【ネット】 「2ちゃんねるは、もはや世論を構成するインフラ」…今や世界最大の匿名掲示板、2ちゃんねるの10年史★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・1999年にオープンし、今や月間のユニークユーザー数が約1000万人と、世界最大の匿名掲示板へと
 成長した“2ちゃんねる”。5月末で10周年を迎える“2ちゃん”が日本のネット文化や、リアル社会にもたらした
 影響とは何だったのか? ジャーナリストの井上トシユキさん(『2ちゃんねる宣言』著者)とともに振り返ってみました。

 「最初に2ちゃんがメディアに大きく報道されたのは、00年の西鉄バスジャック事件で少年が犯行予告を
 書き込んだ時ですね」
 そのころの2ちゃんはまだ、隠語や乱暴な言葉遣いが多くとっつきにくい印象でした。
 「でしたねえ(笑)。でもその傾向が01年ごろにやや緩和されます。某生命保険会社が自社の裏事情に
 関するカキコミに対し、2ちゃん全体の差し止め請求を裁判所に申し立てたんです。これに2ちゃん住民
 (ユーザー)がアンチ某生保で盛り上がった。その騒ぎを見に来た野次馬に対しても、中には状況を丁寧に
 説明する人も登場して…」

 住民が「世間」を味方につけたと?

 「その時期って『ネットが世の中の間違ったことを正す力になりうる』という実感を、ネット住民が持ちつつ
 あったんだと思います。行政や企業、マスメディアといった権力者が、上から目線で言論封殺するような
 状態に対して、ネットなら一揆ができると」

 かたやユーザーの急増で、データ転送コストが経営を圧迫し一時は閉鎖の危機も。

 「99年当時、日本のネット人口が300万人もいなかったことを考えると、現在は2ちゃんだけで月間
 ユニークユーザー数1000万人、60億ページビューですからね」

 ユーザー構成比も、30%を占める30代を中心に、10代と40代が20%、20代が15%、50代以上も12%と
 意外とバラけています。

 「もはや世論を構成する『インフラ』といって差し支えないかも。何か事が起きてもとりあえず2ちゃんに
 行けば、真偽はともかく、最新の情報が素早く手に入りますからね」
 筆者も見るだけ専門ですが、突然閉鎖されたら困りますねー。困りません?
 http://r25.jp/b/honshi/a/ranking_review_details/id/110000007078

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243483641/
2名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:55:28 ID:RZD+lk7D0
ニダ
3名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:55:44 ID:jI8fLBRv0
記念すべき2
4名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:55:54 ID:ilUMw80+0
こんなんで世論形成されたら、新聞のみとは違う意味でやばいだろw
5名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:56:19 ID:4qUiMUmw0
確かに世論に影響あると思う。
オレの周りにも嫌韓嫌中の奴等が増えた。
6名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:56:28 ID:WSiej1Dp0
ソースが個人ブログ
7名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:56:39 ID:0QRe1e7c0
世論を構成するインフラ?
アホが書いたの?
8名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:56:59 ID:AOCyQNsp0
2ちゃんで情報収集するマスコミ多すぎ
9名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:57:02 ID:/SCsdNDF0
工作員が跋扈しまくってんのに「世論」とか言われてもなw
10名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:57:05 ID:jUzKKqRz0
2ちゃんみるようになってからはテレビとか新聞とか嘘しかいってないように見えるようになったなw
11名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:57:59 ID:itZbDF7sP
スレタイしか読んでないけど、2ちゃんねるってよりインターネットだね
12名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:57:59 ID:XpMBU1u80
>>5
それを2チャンのせいと見るアホ。
13名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:58:07 ID:9cRMh18I0
  ∩∩  ぼ く ら は 世 論 の イ ン フ ラ だ  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、セコウ /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i B層  /
    |フリーター | |ニート / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
14名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:58:24 ID:syQS8/bqO

単なる変態の集まりなので

恐れることはない
15名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:58:36 ID:lfr7hfJl0
2ちゃんねらの書き込みから、今秋映画化決定
主演:品川ヒロシ

ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
http://ueharasan.y.ribbon.to/
16名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:58:37 ID:ekzyrqcsO
マスゴミはにちゃんの下だろ
17名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:59:07 ID:DBO2kEzZ0
朝日新聞ネット取材班(ネット朝日)って2chユーザーの何%?
18名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:59:10 ID:ZeaezNtb0
>>12
明らかに2chの影響だよ
あって話すと紳士しかいないのにね
19名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:59:16 ID:RgonCzkFO
糞味噌一緒だから何とも言えん
20名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:59:25 ID:39PqG6dk0
もう死んでしまった人の書き込みとかも過去ログの山のどこかに
残っているかと思うと

胸がキュンとなる
21名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:59:45 ID:W6OY8vDe0
いつの話してんだ。もうすでに高齢化まっさかりなのに。
22名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:59:51 ID:P22J50wn0
はいはい大歓喜大歓喜
23名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:00:09 ID:9Y8dSxKv0
【社会】東国原知事「九州は歴史的、民族的に見て、1つにまとまりやすい地域」
         
         「究極の目標は九州独立」

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239721083/

課税権、行政権、立法権の移譲を目指す道州制は、わずかな人数の州議会議員と知事次第で

やりたい放題が可能になる危険性がある

政府は道州制に対して慎重な対応をするべきだ

マスコミは、スポンサー収益の5割以上がパチンコ産業などの在日企業で占められている

マスコミとつながりが深い地方自治体のトップについては、高支持率に騙されずに
言動をきちんとチェックしていくべきではないか
24名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:00:17 ID:VrqC2so50
ネトウヨの類は書き込み禁止にするほうが
いい。世論操作の手段にしてきてる。
25名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:00:29 ID:M0+tSq9k0
>>1
(笑)が抜けてんぞ
26名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:00:33 ID:nK4MdSCv0
>>33は真性の変態(;´Д`)




27名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:00:58 ID:r7ZWkT+F0
っていうか社会の荒れ具合が半端じゃない。

この板のスレタイをざっと見ただけで、ほんの数年前なら2ちゃんのネタだろ?と
思えるような事件・訴訟・トラブルが当たり前のように起こってる。

世間が2ちゃん化してるんだよ
28名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:01:14 ID:uSl6towa0
この速さならめるぽ
29名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:01:22 ID:4wbeqdK20
>>24

朝日新聞の書き込み禁止がまず先だろう

朝日に限らず企業全般だけど
30名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:01:48 ID:XpMBU1u80
>>18
じゃぁ、全員まとめてアホだ。
31名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:02:25 ID:H6g6WCFH0
声かけただけで逮捕される今の世の中じゃ
俺が小中学生と触れ合えるのは2chだけ
32名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:02:30 ID:39PqG6dk0
田代祭りでワイワイやってた時期が一番おもしろかった
33名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:02:37 ID:wqUauwDu0
そんなに33になりたくないのか
34名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:02:39 ID:TJ11P4u10
ねらーの自我ばかりが肥大する記事だなw マスゴミと反対の意見言ってイキがってる
バカが大多数だっていうのにw
35名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:03:02 ID:Ggruw0lk0
砂場で遊んでるだけなんだ
36名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:03:28 ID:GGckxJ4+O
そういえばふたばちゃんねるって
何時まで「生まれたばかり」なんだろう
37名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:03:31 ID:DBO2kEzZ0
おまえらって「ネット紳士」「ネット淑女」だよな。
38名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:03:59 ID:7a0gD9D40
世界って、日本語って世界の中でどのくらいつかわれてるんだろぅ
39名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:04:37 ID:ilUMw80+0
>>34
ってか話の元がマスコミか、半マスコミ系のマスコミ・評論家なんかだから
余り本質的には変わらんな。
40名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:04:55 ID:CP5fJA290
最初
エアーのニルバーナをぱ食った曲聞けますのスレッドのリンクで
きた時はやたら逝ってヨシ!!
とか荒れてるのよ
2チャンはアングラだから素人は来ないほうがいいとか
串を通さないと恐ろしい連中にひどいことされてえらいことになるとか
良心的な事情通の忠告めいた
書き込みがあったりして恐ろしいところにきたと思ったね
41名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:05:10 ID:xo9wnyvM0
記念かきこ
42名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:05:52 ID:7asuKzcp0
前スレまだ完全に終わって無いぞ。
43名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:06:52 ID:uIMefpQi0
情報がはやいからなぁ
前なんか北がミサイル打つ30分前に情報流れてたことあったし
あのときはみんな半信半疑だったけど
その直後に実際起きたしな
44名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:06:58 ID:zLFzngR50
        ト、、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,. -‐ '":;:;:;:;:;:;:;_,.ノミ'、
        |:;:;:;:``'ー:;:;:;:''"´:;:;:;:;:;:;:_,. -‐='二三シハ
        ト、_:;:;:;;l:;:;:;:;:;__,. - '"´ 三三三三彡ノ!
        l:::l  二、― 'r―-,_   _三三三彡彡ニヽ
         ヾi  `ー′:. `""´   ` ̄'三三彡片ヽl|
         '、 , - 、、   __,.. .. ,、_,  '三彡'^> ノリ
         l イで>、ヽ  ':,ィ'で'>'"   三シ' f ノ /
         l ヾ二フ ,!  ヽ二彡'´   }ツリ ,、_ノ
         '、    l    ,.、      i 川 ├ミ'、
          ヽ   ,'   '__)ヽ、    /``7>、
             ヽ /`ー'i´   \   /  ///>、
           ヽ'、 、_,==ァ=-、_,} / /./////ト、
            \ヾ二"´_,. ‐-.:.:/ /.//////:.:ヽ
           ,. -/ゝ、':、_:' :、_ _:/ / //////:.:.:.:.ヽ‐- 、
          / /:.:.'、 ヾ"゙´ ̄ / / /////'′:.:.:.:.:.ソ ノ )
      ,. -―{ 、/:.:.:.:.:ヽ ヽ.  / / /////:.:.:_,. - '" / ̄``丶、
 _,. -‐ '"´   ヽ `丶、r―--`'-/ / /////''"´   /       `丶、
'´          丶、_` ̄ ̄ / / ////'′ _,. - '′          `丶、
45名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:07:38 ID:BKYzzPDr0
ユニークユーザーて何?
46名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:07:59 ID:hDG8RIRc0
にょろ〜んを構成しています
47名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:08:33 ID:mzVDck0F0
あめぞうから移行した当時は何も知らずにE-mail欄に本メアドを
バカ正直に打っていたけど悪戯メールは来なかった。
48名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:09:21 ID:zRXZTzBT0
>>44
何の画像待ちなんだよww
49名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:09:51 ID:39PqG6dk0
逝ってよしwwww





なんだよ「逝ってよし」ってwwww
50名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:10:04 ID:M4Q7Ez8/0
ひろゆきの人徳のおかげなんだろ?はいはい
51名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:10:54 ID:tPzqmR4+0
R25のアンケートか何かで、2chを見ているってな回答が驚くほど多かったに10ペリカ
52名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:11:35 ID:arrB0ggK0
>何か事が起きてもとりあえず2ちゃんに 行けば、真偽はともかく、最新の情報が素早く手に入りますからね」

これ事実、
20日間新聞無し、PC無しの海外旅行をしたが、空港やホテルの無料インタネットで
まず 2ちゃんを見た。

鳩ポッポの就任や、豚インフルの休校騒ぎなど 2分でほとんどの事件を把握できたな
53名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:12:42 ID:7asuKzcp0
【ネット】 「2ちゃんねるは、もはや世論を構成するインフラ」…今や世界最大の匿名掲示板、2ちゃんねるの10年史★2

1000 名無しさん@九周年 [] Date:2009/05/28(木) 17:06:36  ID:7VpaOQQn0 Be:
    1000なら2ちゃんねるは潰れる!

勝手に潰すなw
54名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:13:05 ID:J52YBNJs0
マスコミとの違いの最大はタブーの無さか
ジャニーズとかな
児童虐待、森君
あった事を無かった事にしてしまった
ネットでは良くも悪くもあった事は消せない
活躍した人の存在を抹殺する事なんて出来ない
55名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:13:34 ID:tdvBji970
いちごちゃんねるとか弐編ちゃんねるとかどこにいったんだろ
56名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:13:49 ID:zRXZTzBT0
学生時代受験対策にと天声人語を切り抜いてた前スレ>999が現在の彼女と結婚出来ますように。。
57岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/05/28(木) 17:14:18 ID:+g0tKD+m0 BE:342921874-2BP(2251)
たまには1ch.tvも思い出してあげて下さい。
58名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:15:44 ID:EbY1R402O
>>49
おまい吊ってよし(・∀・)
59名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:15:55 ID:C0n0T2yOP
マスゴミも2ちゃんで情報収集するからな
60名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:17:21 ID:B7A8LtpT0
世論ね…


【NHK偏向番組問題】5月23日大阪デモ、220人以上が参加。東京・大阪・名古屋・札幌で5月30日以降に再び抗議デモ開催へ…チャンネル桜
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243348641/

1 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ ★ 投稿日:2009/05/26(火) 23:37:21 ID:???0
大阪府大阪市 ※ 220名以上の参加を得て行われ、終了いたしました。
日時 : 平成21年5月23日(土) 15時00分より (1時間〜1時間半ほど)
場所 : NHK大阪放送局前 (大阪警察本部側の歩道) ※ 地下鉄谷町線「谷町4丁目」駅 9番出口 徒歩5分
主催 : きなの会 自由の翼
ご連絡先 : TEL 080-3811-8631

★5・23大阪デモ動画
1/3 大阪NHK前で偏向番組「JAPANデビュー」に対する抗議集会!09年5月23日
http://www.youtube.com/watch?v=VIYqmwo362Y
2/3 大阪NHK前で偏向番組「JAPANデビュー」に対する抗議集会!09年5月23日
http://www.youtube.com/watch?v=7GM09u5mLqM
3/3 大阪NHK前で偏向番組「JAPANデビュー」に対する抗議集会!09年5月23日
http://www.youtube.com/watch?v=f3k2ttsJC-8

・NHK「JAPANデヴュー」抗議国民大行動(大阪)5月23日
http://www.youtube.com/watch?v=R-aVaapGSl0

【お知らせ】 NHK「JAPANデビュー」に抗議する国民大行動東京で5月30日に第2弾を決行! 5/20 up!
大阪、名古屋・5月30日、札幌・6月6日に抗議デモ! 5/25 up!
詳細は下記のチャンネル桜HPを参照
http://www.ch-sakura.jp/topix/1041.html  
http://www.youtube.com/watch?v=J8ij5nOhONY
61名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:17:51 ID:+tv7z4jOO
当のひろゆきもこれほどにまでなると思わなかっただろうな
「やばくなったら逃げるつもりだった」とか言ってたし
62名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:18:17 ID:49kXmOS20
我々がここで社会悪を叩いたり未解決事件の捜査に協力できるのは、
集団ストーカーに悩みながら2ちゃんを維持しているひろゆきさんの
おかげです。

今はチーママですが、ひろゆきさん、10周年おめでとうございます。

  /       ,  ´            ` 、         ヽ
. /      /                  \         ',
/      /                     \      ./
\     /        /   .|     i         ヽ   /
  \  ./      ,/ /    |     | |   |    |   |/
   \/     |  | l|     /|     | |   |    |   |
     |   |  |  | ||   |l |      |l.|    |    |   |
     l   |  |___| l.|--‐|''l´|     `|リlー--.|、___ ,j   j
     |_|_l_| l__,l lj└──┘ー―‐'ー--ァ_ノ!
     |   l  ,、_  __,,、       、____ _,  /   |
     ',  <ヽ  ` ̄ ̄´          ` ̄ ̄´  / j. ノ
      ヽ //l          i        /lV/
       | ハ          |〉       / ,| |
       | |`ヽ                    /ノ | |
       | |  \     -- ―    ノ  .| |
       | |    \           /    | |
       | |    __jヽ、 ,-―――くl_     | |
       | |   /  、| / / ̄ `ヽヽ、`ヽ  ! !
       | | /   / /-―‐‐、 ヽ.j  ヽ.| |
__  __,| |/     /ー/  ,--、  \ヾヽ   | |__ ,-―-、
   `Y    |ハ,     | ー''´    ̄ヽ `´ |   .| |  ヽ   `ヽ
    |   l|  \  |    /|`r‐、 ヽ  j  ,l/    |     \
    |   l|   \ l    ヾ.l ノ  `ー゛ ノ   /     ノ         \
http://www.youtube.com/watch?v=rxu1SfbppWk
63名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:18:49 ID:tGX1Pud90
印象に残っているのは
田代祭りと銚子電鉄ぬれ煎餅とネオ麦茶、イラク3バカ騒動かな

不愉快なのは麻生持ち上げ工作員と毎日変態新風工作員たちをはじめとする
ここを政治活動の場として動き回るバカは非常に不愉快
64名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:19:01 ID:tPzqmR4+0
>>61
ひろゆこが逃げるほどのヤバイ状況ってどんなんだろう・・・
65名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:19:46 ID:ZIZZcIXrP
10年か・・・こんな罵詈雑言ばかりの掲示板に長くいたら性格が荒んでいくよ
66名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:19:51 ID:CP5fJA290
初期は逝ってヨシ!!とかオマエモナーとか厨房とか
いうのも毒というか刺々しさがあって殺伐とした雰囲気があったが
やがて慣れてきて風化し
死語となった
67名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:19:59 ID:sNG3IzKV0
電車男と高級ひぃー
これで、2chの地位が決定的になったな。
68名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:20:15 ID:IOxlZR3bO
2ちゃんネラーは
キチガイで
ヘンタイで
ロリコンで
アニメ好きで
女嫌いで
女好きで
孤独を愛し
寂しがりやでもある。
朝鮮人のことになると熱い血潮が騒ぎ時折冷静さを失う。
そんなネラーどもも1日が終了すれば安堵し、今日も無事に過ごせたことに感謝する。
自殺願望に悩まされる日もあれば人間で良かったと感じる日もある。


ネラーって悲しいね。

でも闘お 現実と。
69名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:20:26 ID:2jA/qnaY0
2ちゃんというかネットの書き込みを
絶対的な真実と信じ込んでるバカも増えたがなw
メディアの報道は恣意的だ捏造だ何だと言っておいて
ネットの情報は何も疑わない素晴らしさ
70名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:21:00 ID:6DylF3rNO
だから、アカヒが荒らすんだな
71名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:21:03 ID:J52YBNJs0
>>64
タラコの心臓は凄いよな
あいつはどうなってんだろ
俺がタラコなら早晩逃げてるが
72名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:21:20 ID:aS3xIs3V0
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   早く2chが閉鎖されますように…
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
73名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:21:20 ID:0ciGVOZj0
9さいと10さいではちがうううんんんだよおおおお!
って、お店の常連客が力説していた。
カネ払いもきちんとしてるし普段、
道で合うとスゲー紳士でいいやつなんだ
デブはご愛嬌でかんべんしてやるけど…
74名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:21:52 ID:ugNBkBcFO
ゴミカキコがほぼ全てだと思ってるが
ゴミと戯れて遊ぶ掲示板だろ?
75名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:21:54 ID:VI0dO1R0O
十年前か。アカシックレコードのネタで議論したり、副島の小沢は子供時代から
ロックフェラー資本に育てられたネタのコピペが貼られたり。
76名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:22:36 ID:niWy/b1g0
>>74
ジャンク品漁ってたまに動くのがあるとラッキーって感じ
77名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:22:48 ID:sNG3IzKV0
大物(大物に見えるもあり)って、「やばい」と思うポイントが常人と違う。
そのへんの見極めがもう少し細かくて、「肝すわってるね」とか思われるけど
実はよく考えてるんだよね。
78名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:22:53 ID:9Y8dSxKv0

グローバルを目指して、移民、地方外国人参政権を施行したオランダ社会の荒廃

「宮崎メルマガ オランダ社会の荒廃」でググる


ちなみに自民党の移民推進派は、中川秀直が会長、自民党385名中、約90名で
過半数には程遠く、自民党の党政策ではない
中川秀直は、反麻生派

民主党の外国人参政権は、党政策であり民主党の悲願
国民に隠れて、コソコソと15回も国会へ法案提出している
これを阻止してきたのは、自民党保守系慎重派多数


民主党と在日韓国民団とのかかわり

「民団新聞 外国人参政権 2004 6 30」でググり、「mindan」をクリック


79名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:23:41 ID:YdgYStQn0
2chがたんなるゴミ溜めなら、何でネット工作員が工作するんだちゅー話だよw

見たくないなら見なくていいよ。
ネット工作員はw
80名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:23:56 ID:icpkdab/Q
高校生の頃ウインドウズ95IBMノーパソとダイアルアップで始めたのはいい思い出
81名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:25:11 ID:aS3xIs3V0
      ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <2ちゃんねるは、もはや世論を構成するインフラ!
    |      |r┬-|    |       
     \     `ー'´   /

     クスクス  ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

クスクス
         ____
       /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
82名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:25:12 ID:GtGrilGT0
でもここに何かを求めてはいけないよ
83名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:25:15 ID:l8gh1/z60
マスコミはウソで固められるけど
ネットは必ず反論があるからな。
だから人が集まる。
84名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:25:19 ID:ZUAN3ZVv0
>>1
だから去年辺りから凄い量のネトアサ・ネトキムチが沸いてるんだな
 
85名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:25:57 ID:UIjA2Azz0
>>69
2chの情報も疑っている人は多いと思う。
ただ自分含めてどっちが正しいかを見極められる人は少ない
86名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:26:47 ID:QVrciJkf0
俺含めてgdgdと愚痴延べてるだけ
87名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:27:00 ID:yyb/ZPnh0
ありえんだろ。
88名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:27:41 ID:sH4MPo6H0
俺はあめぞー時代からだから、貴方たちとは違うんです。
89名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:27:52 ID:0HOIrIdh0




   *``・*。.    。.:☆   .     *。+゚ ★
   |   `*。 ;*  †▲_*;.。.: ∧  ∧  /*。
  ,。∩    *. ゚*: (('A`);゚' +< ,,‘∀‘> つ  *。+゚
 + (・ω・`)*。   ゚・* (  7  `*。 二つ *゚*
 `*。 ヽ つ*゜* .  < ヽ   \+。*・'
  `・+。*・`゜⊃ +゜   *。+゚    ∪`J
  ☆  ∪~。**'``・* 。
  `・+。*・゜.  |     `*。
      ,。 _,,∩,_     * もうどうにでもな〜れ〜☆
     + / ,' 3 `ヽ* 。+゚
     `*⊂    ,j *゚ *
       ゚と・+。*・' ゚ +゚
       ☆ `(ノ′ 。






90名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:27:57 ID:BKYzzPDr0
おれが2ちゃん見だしたのは「ニホンちゃん」ぐらいから
http://funshei.at.infoseek.co.jp/
91名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:28:10 ID:g2fJDFBV0
× 2chは日本社会の世論そのもの

○ ニートアニメオタク層の総意
92名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:28:18 ID:lWBCXy350
2chねらは死刑でいいよ
93名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:28:31 ID:cf6C0Wl30
こないだ帰省したら、
2chでWCのことや諸々知った母64歳がすっかり嫌韓になっててびびった。
まさに極右。
94名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:28:53 ID:E929AK6u0
オレはNHK「奇跡の人」の時だった
95名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:29:04 ID:U2eizAvn0





空しくネトアサと連呼するカルト自民工作員の巣ですが何か




96わせだのかちだ!:2009/05/28(木) 17:29:04 ID:nkGHFQHe0
わせだのかちだ!わせだのかちだ!
バーカバーカバーカ!
97名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:30:05 ID:TlZE8mu3O
最近は、パンツこと小沢史人みたいに逮捕者が続出
98名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:30:39 ID:5eQOVS9vO
ザビビからきますた
99名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:30:42 ID:BilHrPyy0
>>69
書いてあるから鵜呑みにして信じてるわけじゃないよ。
両者の主張のどちらが公平で論理的で整合性があるか、
誰に都合・不都合があるのかを総合的に見てるわけだから。

TVや新聞の片道報道と違うから少なくとも両者の意見を聞けるからね。
ネットのおかげでマスコミがどういう情報を意図的に省いてるのかよくわかった。

100名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:30:46 ID:wr+55Nqq0

2ちゃん開設後 一番最初の書き込みは ペット板にて女性が
「ひょっとして一番乗り?」がお初って本当?
101名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:30:54 ID:bH8BkTB70
ううううううううううううううううううううううううううううううううゥうゥううううううううううううううううゥゥゥゥゥゥううううううううううううううううううううううううううう
102名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:31:05 ID:J52YBNJs0
>>84
んな事ない
民主党参院選勝利の頃が全盛期
てか、右寄りは右以外を工作員認定
左寄りはネトウヨ認定
しかも左の人間は自分だけが特別な存在と思いこんでるから2ちゃん
自分が2ちゃんの一員って意識がない
マスコミが作った世界みたいに右寄りな意見が0に近くないとおかしいって思いこんでるしな
103名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:31:07 ID:gmwfTIwr0
>>5
俺の周りねWWWW 知恵後れの学校?
104名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:31:15 ID:ilUMw80+0
>>83
いや、反論は圧倒的「量」の前では霞むこと多数。

まあ、自分と違う考え方の奴が多いという意味では
勉強にはなるがね。使い方次第。

あと、ν即系以外の専門板は、結構役に立つ。
105名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:31:18 ID:fK3B/d66O
まちBBS閉鎖して地方板に戻せ
106名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:31:54 ID:sNG3IzKV0
ほのぼのニュースにも、嘘はあるよね
107名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:32:13 ID:e1RSicwa0
>>90
「いじめられてたオタクも近隣の劣等国や国内の偏向政治団体を見下すことはできるんだな」
というのが見た当時の感想。
誰でも勝てる弱い敵相手に喜びすぎなんだよ。
108名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:32:31 ID:ARdQ9gvrO
ユニークユーザーってIPレベル?
109名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:32:58 ID:T8d6kZv90
世論(せろん) 輿論(よろん)

今は どっちもごちゃ混ぜにされているけど、視点論点で違いを説明してたよね

110名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:32:59 ID:4m62U9zX0
厨房は壷に帰れ





みたいなことを言ってた時期が俺にもありました
111名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:33:12 ID:hZffwcQ9O



テレビはウソつかない
112名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:33:36 ID:0OH7vl95O
2ちゃんに左右される社会とか凄く嫌なんだけど
113名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:34:17 ID:rS9lDoPJO
嘘ばっかだよな2ちゃんて
114名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:34:28 ID:0ypDqR5d0
>>104
とりあえず、ヤクザの利権が絡むところはニュートラルな議論は無理。
それはハッキリ意識しておかないと。

もうむちゃくちゃするから、あの人たち。
それで、平気な顔ができる人は、さすがに一般人じゃないよ。
115名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:34:43 ID:kDun2AvD0
2ch躍進の主要因は、
既存マスメディアへの不信感が根底にある。
116名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:35:17 ID:2MKAeeGCO
2ちゃんの知名度を上げたのは電車男だな。
あの後ものすごくユーザー増えた…
117名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:35:19 ID:Y71qQXdxO
別れた男に個人情報晒されて、顔写真とアパートの画像貼られて
削除依頼も今より難しくて、荒らされまくったのも9年前か

早いな
118名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:35:39 ID:sNG3IzKV0
最近だと、テレビ情報の真偽を見抜けずに、ネットではもっと逐一新しい情報を提供するよ
っていうスタンスの人に、間違いが多い気がする。
119名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:35:57 ID:8XOHNaJ40
アクセス数が膨大だから、本当のマスコミになっちゃったってことなんでそw
潜在的世論に合致しないと浮くしな。工作は不可能だと思う。
逆に目立つからねw
120名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:36:06 ID:8yp1thBGO
便所の落書きだとあれほどry
121名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:36:14 ID:hVTmXEVY0
チョンと民主党の工作員を締め出す仕組みを作ってくれ
122名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:36:45 ID:WrhJEF0W0
もう10年?って気もするが
たしかに1999年のサッカーアジアカップの頃に書き込んでたわw
いろいろ暇つぶしになったし感謝してるが
そろそろなくなってもいいな、とも思う今日この頃
123名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:38:05 ID:MMnKL0OgO
>112
世の中が右往左往する過程や結果の一部が、2ちゃんに反映されるだけだよ
124名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:38:40 ID:YZwrihzs0
2chが世論を構築するとか言っちゃうようなやつらはそもそも選挙権ないだろw
125名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:38:57 ID:hImn4bMA0
たかが便所の落書き
されど便所の落書き
126名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:38:59 ID:0ypDqR5d0
>>119
情報工作は、専門板では十分に可能だよ。嫌がらせも含めてね。

10人程度いたら、とくていの板やスレの世論を乗っ取ることはできるでしょ。

あと、日本って国は、元々嘘が多い国なんだという自覚が
意外とない人が多いのではないのかな。情報リテラシーという言葉なんて
90年代には一般化していなかったでしょ。いまだって、本当のところは
怪しいんじゃないの。

ディープなネチズンだけが、情報を相対化しなきゃならない、という
自覚を持ってるだけだよ。「嘘を嘘と・・・」という言葉は非常に
高いハードルを、さも当たり前のようにいってるとしか思えないし、
そういう意味ではダブルバインドなひどい言葉だと思うけどね。

西村氏含めて、だれも、スッと見抜けるほど賢くはないんだから。
むしろ騙されるケースのほうがほとんどだと思う。、
127名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:39:11 ID:3zvRwBBfO
むしろ便所の落書きに価値が生じたのでは

いや、やっぱ汚ねぇ
128名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:40:03 ID:Y71qQXdxO
祭りが懐かしいな
今のとはまた違う

猫殺しの時とか「すげー」と思った判明、怖かった
129名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:40:46 ID:s64N5bDZ0
ネトウヨもネトアサも同一人物。

在日や左寄りの奴を叩いて楽しんでた奴が、今は自民や現政権支持者を
叩くようになった。勝ち馬に乗って、負け犬をプギャーしたいだけ。
130名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:40:49 ID:+9efHuA/O
2ちゃんねるがインフラかどうかはおいといて、ネットの書き込みすべてが双方向性を持ったメディアになってるよね

その中でも一際目立つのが2ちゃんねるなのも事実だけど

あとは僻地勤務かつ変速労働時間で娯楽という娯楽が無いに等しい俺にとっては
眺めてるだけでおもしろいネタスレなんかは必要なものだね
131名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:40:59 ID:sNG3IzKV0
>>122
今 転換期なのに?
挫折?
132名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:41:12 ID:J52YBNJs0
>>124
タクシーの口コミが世論を構成する一因って言われてた時代もあるよ
美容室とかね
世論を構成する=世論の多数派ではないんだけどね
133名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:41:58 ID:KAUMjqdl0
工作員って冗談で使ってんだよな
134名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:42:02 ID:bVlD7pkQO

便所の落書き→ラブホのノート
135名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:42:18 ID:MkooWJ5B0
「嘘を嘘と見抜けない・・・」はひろゆき専用の格言で
俺達一般ネラーが言うべき言葉じゃないと思うんだよな
136名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:42:23 ID:t69447/XP
参院選前の膨大な自民マンセーレス→自民惨敗

2ちゃんに世論構成力などない
2ちゃん発のものがマスコミに取り上げられてなんぼ
電車男なんかマスコミが名前上げたようなもんだろ
137名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:42:59 ID:qwHFMmyZO
自民脳のニュー速民ドモを
おちょくるのが愉快なだけで
2CHなんてそんなもんだろ
138もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/28(木) 17:43:35 ID:PvWwZ4jv0
>>55
> いちごちゃんねるとか弐編ちゃんねるとかどこにいったんだろ
管理人都合で閉鎖だと。
139名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:44:01 ID:0ypDqR5d0
>>132
要するに、情報イノベーターというたぐいの、
強い発進力を持っている人たちが、少数か多数かわからないが、
2chにいるってことでしょ。

だから、2chが影響力を持っている。発信される情報が
つまらなければ、世論を構成するも何もない。
そもそも不特定多数の人を巻き込めるだけの
内的ポテンシャルと、訴求力を持たないでしょ。

情報工作の場が、ネットに移ったと言われて久しいけど、
そういう強い情報発信力を持ってる人たちの才能は、可能ならば
日本という国家のために生かすべきだと思いますよ。
140名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:44:51 ID:FtzBdlbc0
>>137
だろうなw
141名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:44:53 ID:J52YBNJs0
>>136
何を読んでたか知らんが
参院選勝利の時は右に極端に傾いてた2ちゃんで左寄りの意見が目に見えて増えてたよ
142名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:45:20 ID:4m62U9zX0
10年前:
ネットの情報は、ウェブサイトに集積していた
情報を集めるには、誰かが作ったウェブサイトを見ればよかった

今:
情報は2chとか、ブログとか、マイクロブログとかに集積する
個々の情報は細分化されている
そのうえ、信頼度が今ひとつ無い


まとまった情報を得るための苦労は、10年前よりも増えているような気がする
143名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:45:26 ID:IlD2PZBGO
>>1
これをそのままに受け入れるなら、工作員とやらの存在も理解できるな。
144名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:46:01 ID:UQksnU9z0
俺も普段はネットの波に揺られる程度だが、別に2ちゃんは無くても困らないな
あくまでもネットは図書館の延長と考えるべきだと思う

じゃ無いと頭でっかちの理論馬鹿になってしまう(心当たりある?君達のことだよ?)
145名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:47:15 ID:YZwrihzs0
選挙になると左がかったレスが増えるとか都市伝説でしょ
実際には新風ヲタが大暴れしただけ。開票情報のサイトで比例最下位争いしてるのみて
一喜一憂したあげく9条ネットにもまけてすごすごと退散していった
146名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:47:41 ID:7asuKzcp0
>>130
俺の友人の死んだじーさんが2chで甘酒の造り方覚えて作ってたらしい。
その知識を応用して、密造酒作ってコッソリ飲んでたらしいw
147名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:47:53 ID:0ypDqR5d0
>>144
こちらはその意見には反論があるな。ここがインタラクティブな場なのだ、
と言うことを無視して、意見を構成しているとしか思えない。

むしろ、理論じゃなくて、感情と感情の隙間に刃を差し込むような
間合いを見極めるかのような心理的な技術を獲得できるし、その能力が発達する。

もちろん、2chという場、限定の非常に狭い能力だけどさ。
148もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/28(木) 17:47:55 ID:PvWwZ4jv0
>>64
これ読んでくれ。
あめぞうも同じ状況でつぶされた。

6月14日水曜日の岡山解放同盟関係者来訪         人権問題板の成立史です。
http://mentai.2ch.net/rights/kako/960/960567547.html
149名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:48:08 ID:FtzBdlbc0
正直言って、過去ログは一回も見たことないな。
150名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:48:35 ID:N5nNHRv10
世論を構成するインフラ?
ユーザーのほとんどが朝鮮人嫌いなのに政治家もメディアも迎合しないねw
151名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:48:40 ID:eYl8imUcO
最近全然見かけないが山崎渉さんは元気かな?
152名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:49:07 ID:qqTm6qxU0
ワシも2チャンで 反中 反韓 になった
それまでは中国 韓国なんて殆ど興味も無かった
今では立派な マスゴミがゆうネットウヨ。
153名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:50:02 ID:tGX1Pud90
テレホタイムも死語の世界
154名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:50:13 ID:J52YBNJs0
>>139
2ちゃんで強力な工作したって元からピンポイントだし弱いけどね
全員が+民じゃないし
専門板は余計に人口少ないし
あくまで世論を構成する一部だあね
そこに投入される工作員がいたとしてもレベルは推して知るべし
リアルでは使えないからネットで工作員やらせてるとかだろう
155名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:50:53 ID:eWYbTVpi0
>>1

ネタ元がR25ってねー、なんかねー、ネタ臭いねー

156名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:51:12 ID:xDIKlzkD0
2ちゃんはネットでの情報交換場所なのでネット上のデモだろ
2ちゃんで祭りになればそれなりの影響力を持っているからね
157アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/05/28(木) 17:51:26 ID:DSjAa6DI0 BE:403689784-2BP(246)
>>121
ホスト晒し
158名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:51:58 ID:YAKsaYwK0
マジレスすんな
159名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:51:59 ID:FtzBdlbc0
中米で地震だってよ。
160名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:52:52 ID:0ypDqR5d0
>>154
うーん。まぁ、そのへんは違うと思うよ。
もちろん、浅いな、と思うケースがほとんど。工作自体はね。

だが、2chもいろんな人がいるわけで。行政機関の人たちは、
当然のごとくいるでしょう。池田信夫のそれじゃないけど。

つまり、定まった形があるわけではないんだから、ということでしょう。
なぜならば、人によってしか構成されないモノだから。確固たる実体が
この場にあるわけではない。参加者によって構成はどうにでも変わってくると。

しかし、だからこそやっかいだとも言える。ブラックボックスだから。
161名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:53:16 ID:Y5/yPDZG0
    ∩_∩
   / \ /\
   |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   |  ●_●  |  < ひっくり返るよ、当然                           >
  /        ヽ < だって、今まで                               >
  | 〃 ------ ヾ | < 曲作る→歌詞作る→歌手探す→スタジオ借りる→レコーディング>
  \__二__ノ < →TVかラジオに頭下げて流してもらう→が             >
             < 曲作る→歌詞作る→ミクさんお願いします→ニコニコ        >
             < になるんだから                              >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

     ∩  ∩
     | | | |
     | |__| |
   / / ヽ \
   /  (゚) (゚)  |
   |  _○_  |
   \__ヾ . .:::/__ノ
      しw/ノ 

        ___
   / ̄ヽ/ \ / \/ ̄ヽ
   |   /  (゚) (゚)  |    |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   |   |   三    |    |  <                                            >
   \_ノ\_   __ノ\_ノ  <  何か胸が熱くなるな。                             >
         |  |         <  新しい技術の夜明けを見ているようだ                   >
         |  |         <                                             >
         (_,、_)          YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
         しwノ
162名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:53:21 ID:yf2o+rjUP
2ちゃんねらーとかって言い方にすごい違和感を覚える
人が大勢集まっている場所ってだけであってあまりにも広すぎる
「2ちゃん」って一くくりにする人はほんと1面しか見てないなと思う
自分みたいにどっぷり2ちゃんに使ってると特にそう感じる
163名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:53:32 ID:J52YBNJs0
>>159
今うんこしながらPHSで書き込んでる俺に詳しい情報をください
164名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:54:04 ID:m4eXI5pA0
2ちゃんはインフラって・・・
ひろゆきは公共投資の金を受け取っている疑いがあるな
165名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:54:06 ID:6RyXTD8TO
運営や参加者の意図はどうあれ、マスコミが工作員を投入するぐらいだからな。
それなりにあるかもな。
166名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:54:53 ID:ilUMw80+0
>>162
一般的に言われる「2ちゃんねらー」は
主にν即・ゲイスポ、VIP系に巣くってる連中の総称と見て間違いなかろう。
167名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:55:16 ID:sNG3IzKV0
訴求力のあるなしは、確かにあるね。
ばぐ太の立てるスレとか。(実在するのか知りませんがw)
168名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:55:35 ID:qg0OAmcTO
俺も2ちゃんというかネットやるまでは韓国なんか大韓航空は激安だけど、余裕で墜落事故起きまくりって位の認識しかなかった。

イスンマンによる日本の漁師大虐殺や、安重根による日本の首相暗殺テロや、
通称「五箇条のご誓文」という在日朝鮮人商工会と国税庁が勝手に取り決めた「在日朝鮮人商工会会員は税金免除」という逆差別を知って、
朝鮮人が大嫌いになった。
169名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:56:41 ID:J52YBNJs0
>>166
釣られた奴じゃなく真正のダム板住人は本物のネラーだと思う
なんとなく
170名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:56:54 ID:xDIKlzkD0
2ちゃんで戦闘力が高いのは鬼女とモームス板住人?
171名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:57:04 ID:4m62U9zX0
>>162
昔は、定型的な2ちゃんねらーというと、

あめぞうよりは若い層のいわゆる「厨房」で、
アスキーアートとコンピューターが好きで、
非常識で何をしでかすか分からない、迷惑な奴ら、
あるいは身内にとっては楽しい奴ら、

みたいなニュアンスがあったと思う
ネットが普及した今となっては、ユーザ層が幅広いから、死語かもしれないな
172名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:57:42 ID:31iqUaxq0
「筆者も見るだけ専門ですが、突然閉鎖されたら困りますねー。困りません?」
困りません。

2chの意義はちょっと違うのでは?
「もの言わば、腹膨るる」と言うあれだよ。
    ↑
「喋らないでいると腹がふくれる」という諺。人間の本能だね。
173名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:58:49 ID:ENNVpoMsO
つーか工作まみれだけどな今の2ちゃんねる
174名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:59:13 ID:jWlo6Xf+0
鬼女は最強だな。ガキ産んだ女は怖いもん無しだよ
175名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:59:35 ID:0ypDqR5d0
>>168
というかさ、韓国や中国の人たちは情報が制限されているんじゃないの。

もちろん、日本だって相当な程度に情報統制がされているが、
さすがに、その網はネットにはギリギリ及んでいない。

おれの結論は、あっちの国の一般大衆と言われる人たちを相手にしていても
しかたがないんだ、ということになってしまった。お話にならない。

相手にするなら、水平以上に話せる、自らの教育そのものを疑うところを
ハッキリと自覚している、次世代のエリートだけにした方がいいと思う。
日本にも留学しているでしょ。そういう人たち。中国や韓国の。
176名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:00:07 ID:yQWUzn7T0
2ちゃんねるの主力が30台以下だろ
政治的発言権の弱い世代なんだから団塊世代がくたばるまで出番はないよ
177名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:00:48 ID:mdmLT7+m0
お前ら便所の落書きって言われたら顔真っ赤にして怒るくせに、
持ち上げられたら途端に謙遜って、めんどくさい奴らだなwww
178名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:01:46 ID:FtzBdlbc0
>>174
そりゃ年中無休の主婦の人が多いからな。
179名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:02:32 ID:J52YBNJs0
>>172
君がニュー速にしかいないから2ちゃんなくなっても困らないだけだろ
専門板なくなったら情報収集が面倒になるし
質問スレがなくなったら不便になる
180名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:02:41 ID:GyTGY/cU0
まともなのはバイク板とダム板だけとかなんとか
181名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:02:55 ID:d7xikrDBO
工作員が必死になるくらい情報が溢れてる
虚実は別にして
182名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:03:59 ID:AtQy2feR0
あらゆる分野の専門家が高速で集結するから2ちゃんで工作なんてほとんど不可能。
下手に工作すると自爆するのが2ちゃんねるw
まぁ、「ウソをウソと見抜けない人に2ちゃんねるは難しい」=「リテラシー能力」が求められるのは基本だが
183名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:04:01 ID:DXICDiNi0
>>176
2ちゃんねるの主力が30台以下だろ

それはない、かなり高齢
184名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:04:33 ID:HVSH5TOK0
実際、無記名プロパやりたい放題でプロに踊らされまくってんだけどな
185名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:04:39 ID:xDIKlzkD0
ネットを始めたころに検索していたらたびたび2ちゃんがひかかって何回かするうちに
2ちゃんを読むようになって携帯板を覗いていたけど
ドキュモとか色々2ちゃん語があり最初は意味不明だった
あと名無しはみんな同じ人が書き込んでいると思っていて
すげー2ちゃんのベテランだと思っていた
186名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:04:42 ID:FtzBdlbc0
>>179
そか、みんな専門板から情報を取ってるんだ。俺はここからしか取ってないw
187名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:04:45 ID:4cUniApe0
>>137
「今はそれが流行りなんだろ?」みたいなやつが多くて困る
釣り師だらけで結果独り言を言ってるだけになってる
188名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:05:38 ID:sNG3IzKV0
いかに鬼女をうまく踊らせるか、にみんな躍起になってるんだよねw
189名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:05:53 ID:0ypDqR5d0
>>182
そんなことはないよ。

ある水準以上の知識を持ってる、専従する人たちが10人程度いたら、
おそらく板の乗っ取りは可能。短期的ならね。人件費がいくらかかるか
しらないが。スキルの高い人にはそれなりに支払わなきゃならないだろうsh。

じゃなきゃ、ピットクルーのような会社が存続するはずがないよ。
190名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:06:16 ID:J52YBNJs0
>>186
もったいないな
いろんなスレを探訪するべき
面白いよ
191名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:06:25 ID:Y0Uv5e3PP
最近のアク禁連発したおかげでモリタポ収入が2000万円だもんな
おいしい商売でんな
192名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:07:18 ID:RxmzGzcLO
便所の落書きって言われてもピンと来ないんだよな
便所の落書きで笑ったことあるか?
193名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:07:34 ID:2Sx9U+EJO
園芸板なくなったら困る
194名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:07:49 ID:I0avEveEO
韓国や朝鮮の間違った情報の捏造
社会にとって都合の良い事実を
クズ国家の日本人が総出で隠蔽や黙殺して重大な人権侵害が起きているのも事実
195名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:07:52 ID:FtzBdlbc0
>>190
俺も楽したいから、そうしようかなw
196名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:08:12 ID:xDIKlzkD0
鞠サポがモオタを怒らせてしまい鞠スレがモオタの襲撃にあってたのは笑った
197名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:08:17 ID:sNG3IzKV0
問題は専門板の過疎り具合
198名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:08:31 ID:kne2CUMR0
今やネトウヨwに粘着するネットアサヒなる団塊層までも取り込んでる訳だしね
199名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:10:40 ID:0ypDqR5d0
>>194
いや、だったら、北朝鮮に住んでくださいな。
普通は嫌だよ。あんな国。そりゃそうでしょ。

韓国だって、焼き肉が旨い、というそのくらいの関心しかないよ。
あとは、サムスンがすごいんだな、くらい。

北朝鮮は論外として、韓国に本当に面白いモノがあるのか? というか、
文化的に見るところがあるのか? と聞きたい。
知ってる限りでの韓国の著名な芸術家は、ナムジュンパイクぐらいだよ。
あれだって、よくわからないところは多い。あの当時は、モニタを
積み上げたマルチスレッドな映像空間の表現は画期的だったのかも知れないが、
とは思ったが。
200名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:10:51 ID:J52YBNJs0
>>189
無理だな
専門板のマニア達を操れる奴なんていない
ニュー速の方が工作は楽だろう
○○より○○がいいよなんてデータ出してもマニアは簡単に誘導できん
あの人達は怖いんだから
オーディオマニア見てみ
HDDのメーカーで音質変わるって人達だぞ
誘導なんかしようがない
201名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:10:54 ID:xDIKlzkD0
ハゲ・ズラ
http://gimpo.2ch.net/hage/

若人の同志募集中!
202名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:11:42 ID:PjX34Jx7O
朝鮮勢の悪行が知れ渡っただけでこの掲示板には存在価値が十二分にある
203名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:11:56 ID:TErI4h300
確かに、日本ユニセフが募金でビルを建てたと世間に知らしめたのはここ。
204名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:12:07 ID:LZQegpxB0
ネットアサヒが大活躍
205名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:12:34 ID:tAjWlWyW0
夏、網戸、蚊取り線香の匂い、鰹節とネギの乗った冷奴、汗かいたラガービールの瓶、
若かった頃のランニング姿の親父、台所のおふくろが水を流す音、笑い転げる弟、
ポンコツテレビから外れたチャンネルのノブ、バスクリンの匂い、 みんなの笑顔
206名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:13:00 ID:WZd2eOtH0
少なくとも、リテラシーは身についたわ。俺は。
身についてない奴もよく見かけるが。
207名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:13:11 ID:xDIKlzkD0
アウトロー板はたまに祭りがあって本物が登場して面白い
208名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:13:28 ID:FtzBdlbc0
>>204
そろそろ、まずいので、バズーカ砲を用意しておこう。
209名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:13:32 ID:Ia5YyGS10



【マスコミ】フジテレビ関係者が勤務中に批判書き込みか? ブログ管理人「恐ろしいこと」「結局 “くだらないマスコミ” でしかない」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243500872/
2102ch史上最大の「祭り」は、毎日新聞変態報道事件です↓:2009/05/28(木) 18:13:37 ID:GzpwoD77O
☆【毎日新聞が英語版で「日本人は性獣で、日本文化は卑猥ですよ」と
世界に向け11年間(毎日の紙面謝罪記事の9年という数字は捏造だと判明)も
宣伝吹聴していた事件で、毎日が実際に世界に発信していた記事↓】☆

■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する。
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーン(10代)たちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女たちが放課後、売春婦として働いている。
■日本の看護婦たちは通常、病院内にバイブレーターを持参し、仕事柄、アナル開発に興じている。
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る。
■20才から35才の間の日本人の4分の3がセックスの写真やビデオを撮ったことがある
■漁師経験者談;日本人は何とでもセックスをする。
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている
■日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■ほとんど全ての漁師は海でマンタとSEXしている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てる
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている
■横浜の女装祭りはゲイの宣伝になる
■かつてパールハーバーと南京大虐殺を起こした日本政府が、児童性愛者向けの漫画を作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている
■熱海の伊豆山神社のある木は、屠殺人の木またナギと呼ばれ、その後イザナギと呼ばれたが、イザナギは神道伝説の神話の神であり、日本列島は彼のこぼした精液から生まれた
■ポケモンの意味は、勃起した男性器
■ヴァギナの品格

以上は一部です。記事はここで見られます↓
http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/mainichi/waiwai.html
211立派な世論です:2009/05/28(木) 18:14:36 ID:AxKAHrNe0
http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/news19/news19_newsplus_1126436591
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。
自民に入れてよかったよかった。
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0

自民に入れた俺は勝ち組
995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0
wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww

・・・一方

578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
212名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:14:37 ID:agIn5L6j0
2chの悪名ばかりでなく、ある程度、認識もされるようになり、覗きにくるようになった
人も多いんだろうが、幼いバカが増えてる弊害も生んでいるね。

ここ何年か目立つのが、芸能人発言などの言葉狩りや糾弾会のような集団による
いわゆる叩きという個人攻撃だね。

それがエスカレートして、芸能人だけでは飽き足らず、素人のブログまで検索して、
「こいつがこんな言ってるよ」と炎上を煽るパシリまでいるんだからどうしようもない。

その行為は、とても正義感とは言えず、本人たちにすれば、日常のストレスの捌け口
を匿名をいいことに発散しているだけなのかしれないし、学校のいじめみたいに
2chがなくなっても、また別のサイトへ行けばいいやぐらいの気持ちなんだろう。

折角、多くの人が集まる無料の情報交換の場所として利用している立場とすれば、
言葉狩りや糾弾会のような行為は自分の首を絞め、ネット規制などされることを
心配して、我慢できずに冷めた書き込みもしなければならないのは、めんどくさいな。
213名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:14:40 ID:0V4hQ5Jq0
>>200
まあメジャー?な板ならおっしゃるとおりだろう
しかしダム板とかきのこ板とか、いったい誰が見てるんだろう?と思うような板では
結構誘導しやすいような気もする


まあ影響力も極小だろうけど
214名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:14:50 ID:veFj5+/jP
>>200
そんな事は無いよ。
以前ある専門板で普通に工作が行われているのをリアルに見たことがある。

それほど難しい事とは思えなかった。
215名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:15:03 ID:V53zU2ZD0
2ちゃんは卒業 削除した過去記事★84
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552019589&tid=2a4aa4ca4sa4ma4k&sid=552019589&mid=2838
傲慢と勘違いの新聞記者には反省を求める意味で今後も言い続けていく
216名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:15:34 ID:xDIKlzkD0
朝鮮や創価や朝日な連中は苦虫を噛んでいるだろうなw
217名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:15:41 ID:0ypDqR5d0
北朝鮮は論外だけど、本当に韓国が魅力的ならば、
日本がどうこうと言わなくても、みんな韓国をリスペクトするわけでしょ。

相手を貶めてもどうにもならないでしょ。惹かれないんだから。

そういうのがわかっていないというか、魅力がないんだ、という
自覚がないのはなぜなんだろうかと。少なくとも、自分には、
韓国という国は、それほど強烈な魅力を持った国家ではないんだよな。
218名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:16:06 ID:sNG3IzKV0
家電とかは、工作で行かなくなったよ。
219テレビや新聞が報道できない事例↓:2009/05/28(木) 18:16:08 ID:GzpwoD77O

★★★★★北野誠ー芸能界抹殺事件★★★★★
【〜何が起きたかわからない方々へ。明らかになった破壊的事実〜】


1、芸能界のほとんどを占めるバーニングプロダクションとその系列は、
 ヤクザ企業であり、ヤクザの資金源となっていること。

2、すなわち、電通、フジテレビ、TBS、テレビ朝日、日本テレビなどの企業は、
 国の許可で電波を使用している上、事業上本来著しく公益性が求められるにもかかわらず、
 ヤクザと手を組み、ヤクザの資金源を作り、アングラマネーの温床を育み(脱税)、
 もって社会に寄与するどころか、致命的に公益を害していること。(この事件で最も破壊的な事実)

3、女性タレントの多くはヤクザや関係者の情婦であること。
 また、そういうシステムにテレビ局等も批判もせずに、浸かっていること。
 つまり、身体を売ってテレビに出してもらうことが当然の慣例となっていること。

4、総合して、芸能界とマスコミ業界は、
 ヤクザで成り立つ腐った世界だという事実。


(注意、私達が人間としてなすべき対応)
@上記4点をできるだけ多くの人達に伝えてあげてください。
Aバーニング系のタレントをCMで使っている企業の商品は、不買しましょう。
バーニング直属のタレントは、藤原紀香、小泉今日子、小池徹平など。
 不買以上の行為ができる人は、期待しています。

220名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:16:46 ID:F81cX2vZ0
最初の頃は、萌えー、だとか、萎えーだとかやたら多くて何のことか分からなかった。
あと、匿名攻撃大好き〜とかいう署名?とか変な奴がいるもんだとか思ったし、
千、二千って数えてたの俺だけ?
とか基地外のすくつかと思ったよ。
221名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:17:00 ID:7asuKzcp0
>>200
あそこ、すげーよな。

発電所から直接引けば音が良くなるとか、発電所の発電の仕方や
発電所によっても音が違うとか論じてる。






真面目に読めばネタや釣りもかなりあるんだが、馬鹿は信じてしまいそうだ。
222名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:17:02 ID:Fl8Ydejo0
その分、生温い感じに変わってしまったという話はよく聞くけどな
いや生ぬるぽい感じに変わっただったかな
223名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:17:24 ID:ukfBJ+hS0
天下りスレ読んで怒ったら、手に持ってたスプーンが曲がった!
224名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:17:49 ID:JDUA8vRC0

明らかに世間と隔離してるのに

阿呆阿呆と持ち上げる宗教臭い工作員はなんとかならんのか?

最近は、反論できなくなるとネトアサだわwww
225名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:17:52 ID:9Y8dSxKv0
>>198
ネットアサヒは、社内PCを使いスレ荒らしや差別用語連発書き込みでアク禁になった
アサヒの社員の事
内部告発書き込みがあり、300人体制で国籍は在○だそうだ



226名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:21:01 ID:1TD7T/4i0
敵にすると怖い
でも
味方にしたらまったくたよりないw
227名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:21:18 ID:xDIKlzkD0
>>218
今が旬の液晶テレビは工作員がウヨウヨw
あと体温計の板は特定のメーカーが叩かれたらその後に嵐にあったwあれは報復だろうなw
228名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:21:22 ID:GzpwoD77O
捏造記事を指摘され、その弁解にさらなる捏造を使い、何事もなかったかのようにやりすごそうとする毎日新聞社↓

■『ナヌムの家』 毎日新聞(夕刊) 1998年2月4日
<憂楽帳>
「好きでやったんだろう」「売春婦!」「うるさい、最後まで見ろ!」
先月14日、東京・中野のBOX東中野で開かれた試写会でとげとげしい、やじが飛んだ。韓国の元従軍慰安婦たちの
現在を追うドキュメンタリー「ナヌムの家・パート2」が上映されていた。やじっていたのは、客席前方に陣取っていた
中年の男性2人組だ。会場は騒然となり、収集がつかなくなった。その時、会場にいた元慰安婦の女性がすくっと
立ち上がって、身の上話を始めた。日本軍に連行される前からも辛い暮らしだったこと。父親は酒乱で、よそに女性が
いて母親を顧みなかったこと。たまに帰宅すると子供たちに暴力をふるったこと…。
場内は水を打ったように静まりかえった。さて、くだんの男性はというと。なんと、体をがたがたと震わせているでは
ないか。「もういい、帰るぞ」 その人は精いっぱいの強がりを吐いて、会場を出ていった。友人が「ちょっと感動的
でね」と教えてくれた。「ナヌムの家」(パート1、2)の劇場公開は今月14日から。【佐藤由紀】
http://www.jca.apc.org/usokiji/yuraku.html

       ↓

■毎日新聞(夕刊)1998年2月5日 <訂正>
 4日憂楽帳「ナヌムの家」の記事中、BOX東中野で先月行われた試写会でとげとげしいやじがあったとあるのは、
一昨年の別の試写会での出来事でした。先月の試写会は平穏に行われました。また元従軍慰安婦の女性が身の
上を語ったとあるのは、映画の中のことでした。確認不足のため関係者にご迷惑をかけたことをおわびします。
http://www.jca.apc.org/usokiji/teisei.html

       ↓

■映画新聞(1998年8月1日号)
ところが映画の中に「身の上」話なぞ出てこない。
訂正でさらに嘘を重ねることに。―ウラも取らず、虚報に虚報を
重ねるとは報道機関としての体質を問われるところである。
http://www.jca.apc.org/usokiji/eigashin.html
229名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:21:30 ID:J52YBNJs0
>>213
ダムやきのこで誘導って
黒部川ダム最強とか雪国最強とか?
>>214
例えば何をどんな風に?
それは成功してたの?
230名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:21:41 ID:7asuKzcp0
>>222
>いや生ぬるぽい感じに変わっただったかな
>生ぬるぽい
>ぬるぽ
         ☆
         ☆                                      ☆
          ☆                                     /
      _    ☆                                       ☆  ヽ
   ,ヘ.;'´ ,、`ヽヘ ☆                                     /    ☆
   i i ,ルノ从)〉 ! ☆   ガッガッガッガッッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッ
   | |ヘ(!゚ ヮ゚ノl |_☆._____v                     ∧_∧∩:・       ヽ
   |((つ三三ロ|==|□|____三|   - = 三☆ - = 三☆ - = 三☆)Д´)ノ         ☆
  ノ  く/_|〉○ ̄ ̄””  ∧                         (  ̄ノ ← >>222
     (./し')         / ヽ                        / ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
231名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:21:51 ID:gXX7KVLL0
>>225
今、倍の600人体制ださうです。
在日もいますが、同社々屋に間借りする、朝鮮日報の韓国人社員・記者
が殆どとのこと。
2ちゃん専用のISPサーバーも買い取って、朝日新聞社からのアクセスだと
わからなくするようにもしてるらしいです。
ν速+だけでも、強制節穴は考えた方が良いやうに思いますけどねw
232名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:22:17 ID:VMp4x//fO
こんだけ工作員ウジャウジャいて、世論形成って(笑)

多分本気でネットで世論動かせるなんて考える馬鹿がいるんだろうな(笑)
233名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:22:29 ID:sNG3IzKV0
大雑把にいえば、2chは+と芸スポと鬼女で成立してる。
234名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:23:05 ID:4cUniApe0
>>224
どっちが隔離されてるんだ
235名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:23:27 ID:nm5+Fkgn0
2chのユニークユーザーって、一日に何人ぐらいなん?
236名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:23:36 ID:c+nt7c7HO
工作じゃなくて馴れ合いだと俺は思うがね、こんなとこで工作しても効果ないだろ
麻生本だって馬鹿同士で盛り上がっただけで、釣られた人は少なかった(VIPとかじゃ興醒めされてた)
馬鹿ウヨは工作してるというより馴れ合ってるだけ

もう今の+は政治の話はできないぐらい馬鹿になってるからな
敵と味方に単純にグルーピングして、バイアスにそぐうようなニュースを取り上げワイワイするだけ
237名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:23:52 ID:YZwrihzs0
世間がネットから+から隔離されているとか言っちゃうの?w
238名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:23:53 ID:0V4hQ5Jq0
>>221
>発電所から直接引けば音が良くなるとか、発電所の発電の仕方や
>発電所によっても音が違うとか論じてる。


…将棋板で和ちゃん対戦相手の飛車になって和ちゃんの玉をガンガン責めたいスレとか
まだかわいい方だったのか…
239名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:24:42 ID:0ypDqR5d0
>>231
ホントですか。それ?

というかさ、韓国や北朝鮮のおもしろさがあるなら、
それを伝えてもらったほうが、よほど、情報工作として意義があるんだろうと
しか思えないのだが。

なんかさ、わけがわからないよなーとかそういう感じでしょ。いまのところ。
ちょっと調べたらすぐにわかるような嘘をついているというか。
歴史のねつ造とか、笑っちゃうくらいお粗末だし。ああいうのが
まかり通るってのは、どういうことなんだろう? というか。。。

韓国の自国内で批判されていないのか? と思ってしまう。
新聞記者なら、疑って当然だろうと思うけどね。
240名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:26:07 ID:Y71qQXdxO
バイク板がまともだと!?

氏ね
241名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:26:13 ID:xDIKlzkD0
「テレビは洗脳装置。嘘でも放送しちゃえばそれが真実」(1998年)

「社会を支配しているのはテレビ。これからは私が日本を支配するわけです」(2002年)

「日本人はバカばかりだから、我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」(2003年)

「NHK受信料を値上げして、その一部を民放にも分配するべき」(2005年)

「フェアプレーでいきましょう」(2007年)(石川遼選手への取材問題)

「『廃業を覚悟して不退転で臨んでください』という励ましの発言だったのでは」(2007年)(不二家の原材料再使用報道問題)

入社式では、
『君たちは選ばれた人間だ。 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。 
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。 
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる』と言われて支配者であることを勝手に自覚。
242名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:26:29 ID:VMp4x//fO
政治話と世論はイコールではないが。
馬鹿がいた。
243岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/05/28(木) 18:27:08 ID:+g0tKD+m0 BE:306180555-2BP(2251)
>>221
2chでもっともキモいと言われるコピペか・・・
244名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:27:13 ID:iAd4fMDb0
アングラに戻るべきだ
245名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:27:14 ID:J52YBNJs0
>>238
あの人達にデジタルって言葉は通用しない
246名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:27:24 ID:7asuKzcp0
>>241
そいつはどこのTBSの社長だ?
247名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:27:57 ID:D9AhqfY+0
まあ、選挙前にはネトアサが300人体制で書き込むからなw
もうじき+もかなりウザくなる
ネトウヨ連呼する朝鮮人がわんさかw





248名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:28:02 ID:gXX7KVLL0
>>239
詳細については、私も又聞きの範疇なので確証はだせません。
ただ、体制が、例の事件以後、更に強化されたのは確かなようです。>資料収集活動

何かおかしいと思った発言者には、節穴させた方が良いですよ。
それで全てが解決するわけではありませんが、対策にはなるかと。
249名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:28:16 ID:4cUniApe0
>>236
サヨの例も取り上げないとフェアじゃないな
工作員呼ばわりされるぞ

ウヨ=馬鹿 っていう刷り込み工作が流行ってるみたい
250名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:28:16 ID:0ypDqR5d0
韓国のファンを作ろうとか、北朝鮮のファンを作ろうとか、
全然してないよね。情報工作員の人たちって。自分たちの魅力を
アピールして、味方を作るってほうがよほど実体がある工作活動だと
思いますけど。

もう、やってることは逆さ眼鏡ですよ。いわゆる嘘とハッタリだけ。
歴史のねつ造とか最悪。ああいうのは、徹底的に軽蔑されるだけなのに。
251名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:29:11 ID:M52z9xWeO
7年後には教科書にのってますね
252名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:30:13 ID:veFj5+/jP
>>229
ある専門店の評判について。

成功してたよ。
その店を批判する書き込みを「工作員によるもの」という流れに持っていってた。
253名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:30:41 ID:7asuKzcp0
>>245
ピュア・オーディオの連中とオカルトの連中は、絶対気が合うと思うw
254名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:32:15 ID:mU+9udIdO
ネット維新により朝鮮人が駆除されましたとさ
255名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:32:37 ID:JTHuKegD0
自民脳とか言ってるやつばかなの?どこもひどいでしょ?
公明党
角栄金丸の粗悪コピー小澤民主党
今までの経済停滞の自民の失政
256名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:33:29 ID:m/wnjqjYO
まあ死ぬ死ぬ詐欺みたいな募金の裏側なんてここじゃなきゃ知り得なかったな
257名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:34:01 ID:9lxilh2d0
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、>>1は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
258名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:34:24 ID:xDIKlzkD0
>>250
普段の行動からそれはさすがに無理!
せいぜい不利な情報を工作するのが関の山
259名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:34:38 ID:uQcRJqea0
>>200
確かに本物のオタだけは誘導できんな
オーディオに限らず
260名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:34:58 ID:c+nt7c7HO
>>249
レッテル貼りはスルーするから大丈夫
それに俺の主張は「工作・ウヨサヨなんてねぇよ」というもの
「ウヨは馬鹿だ」というものじゃない、「ウヨ気取る馴れ合い馬鹿が多いだけ」というもの
261ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/05/28(木) 18:35:21 ID:0KT+ZWXi0

 牛丼でも食ってくか♪
_____         _____
       .|        .|
       .|        .|
_____|  ウィィィン   .|_____
 吉 野 屋 |        | yoshinoya
 ̄ ̄ ̄ ̄  |∋oノハヽo∈ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .|. (^▽^ )  ∧∧
       .|. (    ) ( =゚-゚) 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (__(_)〜( _uu'  ̄ ̄ ̄                   \
                          ペットはご遠慮くださーい
                                         / 
262ko:2009/05/28(木) 18:35:31 ID:0KA367Mu0
263名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:35:43 ID:AtQy2feR0
>>189
ある一定のジャンルに限定するのなら流れを左右できることもあるが
リアルに関わっている専門家が現れたら一瞬で空気は変わる。
そもそも、ピットクルーなんぞに筋金入りのねらーより優秀なやつはいないw
アホな会社が気休めに利用して燃料ばらまいてるのが実情だと思う。

>>238
オーオタにはリアルに実践してる人がいる。
電信柱に電柱変圧器まで自前で設置したりするんだからもうね…。w
264名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:35:59 ID:JTHuKegD0
ねこちんw
265名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:36:23 ID:OoyHilDsO
2001年辺りが一番楽しかったな。
変な奴ばっかりだったのにいつの間にか正論以外受け付けない掲示板になったな…
266名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:36:33 ID:zRz9VF+g0
そうなのか?
267名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:37:06 ID:FAwx/poAO
>>261
かわいい
268名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:37:46 ID:ge60aPIu0
いわゆるWeb2.0ってことか?
269名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:38:36 ID:0ypDqR5d0
>>258
そんなことないでしょよ。それは言い過ぎ。
日本人一般が知らないだけで、面白いこととかたぶんあるんだよ。

なんというか、力の使い方を間違ってるんじゃないの? とか思う。
そんだけの感想。ちなみにおれは、韓国のドラマとか関心もないし、
見たこともないです。

韓国映画はテーマによってはひょっとすると? とか思ったこともあるので
見ようと思いながらもまだ見たことがないから、その辺は保留してるけど。
270名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:38:39 ID:T48wBp4H0
バカとガキとキチガイと工作員どもが
バカとガキとキチガイと工作員どもの言葉で
バカとガキとキチガイと工作員どもの意見を
バカとガキとキチガイと工作員どもにとやり取りしてる
こんなの世論形成のインフラとか洗脳しようなんて日本破壊工作員としか思えん
271名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:38:52 ID:R+pEpmkSO
在日は祖国に帰れば
272ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/05/28(木) 18:38:56 ID:0KT+ZWXi0

   ∧∧
  ( =゚-゚) 
 〜( _uu'
273名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:38:56 ID:Bwg0NgWyO
くだらん記事書きやがって、
今の状態がいいのに

勘違いして違う方向性に行ったらどうすんだ(笑)
274名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:39:08 ID:Y71qQXdxO
蓮とか凄かったな
275名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:39:26 ID:xxd5sWIAO
インフラってw
どこに通じてるんだよ
自作自演でやつか?さっさと潰れろ
276名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:39:41 ID:V3ertjlEO
ネトウヨまじうぜぇ。死ね
277名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:40:29 ID:Ia5YyGS10
欲を言えば、もう少しオカルトと神社仏閣に人が欲しい
278名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:40:30 ID:knQIqEBX0
つーか 2ちゃんだと

ミイラ獲りがミイラになってるって場合もあるジャマイカw
279名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:40:31 ID:TcyFeBCx0
とりあえずおっさんはリモホの意味くらいは理解してから書き込めよ。
特に会社から2chやる場合はさ。
280名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:40:32 ID:qrty+4sn0

 マ ス コ ミ が 最 も 煙 た が る 媒 体 w
281名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:41:02 ID:OoyHilDsO
主な要因としてはマスゴミ、女、ゆとり、工作員、警察だな。
こういう方々は2ちゃんなんぞ見下してスルーしてくれてればいいのに。
そうそう筑紫哲也のスタイルが正しいんだ。
2ちゃんなんぞ便所の落書きって言っててくれてればいいのになんかムキになって介入してきておっかないわ。
282名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:41:12 ID:zqpD4wk50
嫌中嫌韓なんて
じいさんばあさんの時代からの伝統じゃん。
283名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:41:21 ID:ly1DAj3s0
20代15%・・
どうりでみんな2ちゃん聞いたことある、しか言わないわけだ・・
284名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:41:36 ID:xDIKlzkD0
>>269
2ちゃんで朝鮮のイメージアップ工作は可能?
奴らの普段の行いから無理だとは思うけど
285名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:41:48 ID:ReODUGK/O
左翼の崩壊を早めたからねえ
286名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:41:49 ID:H+4Uqwxv0
ネオむぎ事件はほんと時代の変革を感じた。
それまでは、事件の情報なんていうのはテレビから一番最初に来るのが当たり前だった時代だったのが、
テレビを飛び越えて、事件の情報がネットから次々に入ってきた。
ネットが情報の速度、量において、はるかにテレビや新聞を越える時代の幕開けだった。
ネット初期はデジカメ自体も黎明期で、写真が入ってるサイトなどほとんどなく、あっても写真のほとんどは
フィルム写真をスキャンしたボヤけた物だった。ネットオークションが出て来て、一般人が撮った物品の数々が
ズラッと並んでる光景を見てそれだけで衝撃を受けた。他人の持ち物や、部屋の中の写真を見れるというだけで
それだけで衝撃だったのだ。全く知らない他人のプライベート写真を見れるなんていうのは、電車の横に座ってる人が
DPEから上がってきた写真を眺めているのを、チラチラと横目で見るぐらいしか機会は無かったのだ。
今では当たり前のことかもしれないが、知らない人の写真が思う存分見れるというのは過去では考えられない
物凄い情報の飛躍なんである。
90年代後半、00年代前半ぐらいに起こった飛躍がもう一度ネットで起きるかどうかわからないけど、もう一度
ネットが飛躍して人間の知覚や思考の限界を広げて欲しい。
287百鬼夜行:2009/05/28(木) 18:42:00 ID:2ug805vL0
もやもやした言葉が今日はっきりした。
2chは、「インフラ」という言葉がしっくりくる。

それを一企業にまかせてしまってるところがなあ。
288名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:42:34 ID:7asuKzcp0
>>257
吉野家コピペだ.....。懐かしい.....。
289名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:42:55 ID:aEi+Md+DO
口に出したり手出ししたりは決してしないが、頭の中は変態

って人間が俺だけじゃないということが2ちゃんのおかげで分かったよ
290名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:43:20 ID:0ypDqR5d0
>>284
正直、わからない。

いいものがあれば、みんな食いつくんじゃないの?
いまのところ、自分は韓国にはまったく惹かれない。

でもさ、たとえばiPodをサムスンが作ったと仮定したら、
サムスン、スゲーとなるでしょ。普通に。そういうなんというか、
衝撃的かつ疑い用もなく良いモノってのが、無いんじゃないのかと思う。

韓国のこと、おれ、ほとんど知らないし、今のところ関心もないよ。
291名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:43:29 ID:eRR3qGcw0
>>1
1999年からネット始めてすぐ2ちゃんに辿りついたけど
書かれてる内容は今と殆ど変わってないような気がするんだけど・・・

携帯から接続する人が増えてから
ログを読まずに書き込む人が多くなったなーくらいの感想
あとは個性的な文章書くコテハンが減ったな、ってくらい
292m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/05/28(木) 18:43:36 ID:EiF9Udxp0
58才中卒塗装工の俺が291ゲット!
293名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:44:28 ID:ZeaezNtb0
だからみんなでもっと敵視しあって日本ぶっつぶそうぜ
294名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:44:30 ID:R9OeNVCdO
私が2ちゃん始めたきっかけは電車男をドラマでみてから
感動したから
295名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:44:47 ID:r2TWkVQdO
携帯からも見れるようになったのが嬉しい。
296名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:45:47 ID:+MOFhf/d0
2chが世論になっても怖いなー
プロ市民ならぬ、プロ2ちゃんねらーが増える。


>>282
同意。
マスゴミによって盛大にアピールされ続けているが、
一時期は良いイメージになったものの、
知れば知るほど、結局嫌いなものは嫌いなんだ
とみんなが再認識したところw
297アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/05/28(木) 18:46:05 ID:DSjAa6DI0 BE:454150894-2BP(246)
>>290
ところがだ。
あいつらはそれで勘違いして押しつけてくるからうぜええとなる。
298名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:46:15 ID:nDHuq+qG0
しかし、ネタと釣りと糞スレは相変わらずだなw
299名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:46:27 ID:LZQegpxB0
>>284
俺、昔は韓国好きだったのに、2ちゃんのおかげで大嫌いになったわw
300名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:46:43 ID:sNG3IzKV0
そんなこと言って、おまえらヨン様人気
最初真に受けてたくせにw
過去ログは正直さ。
301名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:47:06 ID:0ypDqR5d0
>>293
日本には、他国と比べても圧倒的によいモノがたくさんあるよ。

伊勢神宮とかは、もちろんそう。
悠久の歴史を持つ、圧倒的に深い伝統がたくさんある。
302名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:47:07 ID:PdAh/qcDO
ネオ麦のスレに居た漏れは勝ち組だな
303名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:47:59 ID:PbVzgB84O
>>286
後世に【スタンドアローンコンプレックス時代の黎明期】といわれる時代に今我々はいるんだね!
304名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:48:19 ID:nDHuq+qG0
>>238
可愛すぎだろ・・jk
一回全板周ってみ、デムパだらけで笑うぜw
305名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:48:25 ID:/g1a6Fvq0
一般に広まりすぎたせいかバカなことしようにも
最近は「通報しました」が主流になっちゃって息苦しくなったな
小女子やパンツの書き込み程度で逮捕されるくらいだしw
306名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:49:09 ID:4cUniApe0
>>260
なるほど、それはスマンかった
馴れ合い目的で流れに乗ってはしゃいでる奴は確かにいるな
307名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:49:42 ID:0ypDqR5d0
>>297
というかさ、良いモノだったら自然に認めるんだよな。
そこに、民族とか国家とか関係ないんだよね。

良いモノは良いんだから。うちの近所で売ってる、
チャンジャとかマジ旨い。スーパーのものなんて買えない。
良いモノに理屈はないんだと思うよ。
308名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:49:54 ID:uQcRJqea0
>>269
出来るんじゃないの
マスコミが余計な操作してるから出来ないだけで

>>296
プロ2ちゃんねらーって要するにピックルだろ?
309名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:49:58 ID:UWgct/eDO
確かに増殖してそうだな。韓国に行ってきた奴の手土産を
みんな怖がって食べなかったからなあ。
310名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:50:14 ID:eRR3qGcw0
>>302
漏れって書いてるのもう恥ずかしいよw 藁みたいなもんで


昔はヤクザのこと893って表記しないとあぼーんされるって噂があった時期もあったね
今じゃ怖いもの無し
311名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:50:32 ID:AaGbes6l0
2004年以降主婦が増えて目に見えて書き込みの質が下がった。
それまでは最低限議論が成立していたけど今はどうやって相手に不快感を与えるか勝負してるみたいだ。
312名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:50:42 ID:ZgkYMA/k0
ネットをやる前は韓国の事なんとも思わなかったけど
ネットを始めたら韓国のことが嫌いになったな
あと、マスコミと民主党も嫌いになった
ネットに騙されてるのかもしれないな^^
313名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:50:45 ID:cVJQP4SLP
犯罪予告キタコレ

【宅間イズム】人が殺されたら祝うスレ その5殺目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1238513449/

>>704
> こんにちは
> 僕が新たなる神となりましょう
> 明日私は神になります
> 準備はすべて整いました
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1238513449/704

>>709
> さて、明日のための前夜祭の始まりです
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1238513449/709
314m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/05/28(木) 18:50:46 ID:EiF9Udxp0
まあ、昔に比べたら2ちゃんも世間並になったかなと思う。
10年前はネットをやっているだけでオタク扱いだったから、誰でもネットをやっている今とは
隔世の感がある。
315名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:51:17 ID:BilHrPyy0
>>290
>でもさ、たとえばiPodをサムスンが作ったと仮定したら、
>サムスン、スゲーとなるでしょ。

悪いが今となってはもう無理。
例えば家電とかで「ああ、便利だな」って思っても
韓国製てあったら急に安っぽく見えてきて「なんだイラネww」って思うだけ。
316名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:51:31 ID:LZQegpxB0
チョンとか書いても平気だし
317名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:51:39 ID:Lfw57IJ3O
初めてパソコン買った年に出来たんだ…
初めてカキコする時は緊張とためらいがあったわ
三年ロムれと叱られたっけ…懐かしい
318名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:52:08 ID:7Bnr/ubAO
たかが便所の落書きがまた偉くなったもんだよな
319名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:52:29 ID:7EJbWZXkO
ニュー速が楽しいよな
全裸でコンビニ来店してコーヒーゼリーかったり
吉野家牛丼復活で車つっこんだり
同じ会社にホモビ出演者が二人いるのが広く知られたり
放火とか
320名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:52:45 ID:RwXwuZzi0
>>302
突入→逮捕とかの時には、早朝のテレビ中継みながら書き込んでたぜ。
321名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:52:46 ID:0ypDqR5d0
>>315
そんなことないでしょ。良いモノがこれから出てくる可能性は高いでしょ。

自分は別に韓国びいきではないし、むしろ圧倒的無関心なんだけど、
良いモノが出てきたら、認めるのは普通だと思うよ。
そこで相手を不当に貶める方が変だと思うしね。
322名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:52:58 ID:H6+uBbCZ0
ある騒動の記録
http://www.youtube.com/watch?v=DuugQ64Tpo8

超有名フラッシュ。2ちゃんねら〜は必ず見なければならない動画
323名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:53:18 ID:H+4Uqwxv0
>>312
さすがに影響受けすぎ。
テレビの情報を鵜呑みにしてるのと何ら変わりがない。
324名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:53:49 ID:LZQegpxB0
>>321
ないないww
325名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:53:50 ID:Ky8DkmqlO
>>305面白くもないバカなカキコが減るならいいよ
にしても人が増えた分バカも増えたよな
2ちゃんやるまで工作員の工作がこんなに身近なものだとは知らなかった
なんか怖いよな
326名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:53:54 ID:QHpNpZ2b0
2チャンネルなんか、便所の落書きではないか。あんまり笑わせるな。
327名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:54:27 ID:mZ5e0U2qO
鮫島事件の謎は10年経っても未だに明かされずか・・・
328名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:54:32 ID:BilHrPyy0
>>321
変って言われても嫌なものは嫌。いい印象が微塵もないんだからしょうがない。
329名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:54:57 ID:eRR3qGcw0
>>314
世間並みかぁ・・・
自分が2ちゃんに来た頃すでにいた人たちは
最初ニフティやってたけど馴染めなくて
次にあめぞうに流れて、ひろゆきの工作活動wでこっちに移った
って感じの人が多いな

その当時のコテハンで(運用陣以外)今でも書込みしてる人って
自分は一人しか知らない
で、その一人は当時ヤクザ不動産屋だったのに
今はIT企業で部長をやってる
今も昔も2ちゃんの書込みとその人達のリアルとは連動してないような気がする
330名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:55:01 ID:nDHuq+qG0
>>314
10年で変化しすぎたなー
10数年前は持ってるだけで珍しかったし、普通にダイヤルアップしてたし
331名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:55:04 ID:veFj5+/jP
>>221
>>238
日本においてはどの発電所がある地域にいるのかによって
音に影響がある事は普通にあるわけで・・・。もちろん変化の無い場合もある。

それを一律に電波扱いしてしまうのは「嘘を嘘と見抜けているつもりになっている」って事だよ。
332名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:55:10 ID:Kxz2ZiSY0
どこのNHKだよwwwwwwww
333名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:55:11 ID:MoWnZCl00
ニュー速+の人口も実は数万人程度
1000万ユーザーとはいえ、趣味の板をちょこっとromする人も含めてのことだからな
334名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:55:17 ID:/JPvd+DqO
>>318
毎日か朝日か
それともフジテレビ関係者?
335名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:56:17 ID:aNuZA+4tO
まあ実際ちゃねらの力は馬鹿に出来ないようんたらかんたら
336名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:56:19 ID:0ypDqR5d0
>>324
まぁ、おれも大阪の民族博物館へ行ったら、
韓国のブースは民族衣装のような
モノを除けば、大衆文化は日本とまるで同じで、
正直、まったく関心を抱けなかったんだが、
まぁでも、日本だって鹿鳴館がそうだったように、
パクリ文化から始まってるんだし、そんなに最初から
拒絶する必要性もないとは思ってる。

ただ、いまんところはあまり魅力無いな、とは思う。
337名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:56:51 ID:VfHXkmrI0
>>217
構ってほしいから、わざと日本を刺激することをやらかすのでは?

まあ、在日って、日本を制圧する為にやってきたようなものだから、しょうがない。

問題なのは、政治家なんだよ。いつまで放置してるあほどもがw
338名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:56:56 ID:IstFSzyLO
中国人韓国人台湾人の書き込みが増えたような。中国韓国を嫌いにさせようと必死な台湾が嫌いになったw
339名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:57:05 ID:P5n9HruW0
>>321
「おまえはどこのパクリだ?」(石立鉄男風)って思う

これから出てくる可能性は全くないとは言えないかもしれないが
あのメンタリティでは当分ないよ。
圧倒的無関心ということは知らないってことでしょう?
何度か韓国人と仕事で接すればわかる。
340名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:57:25 ID:qcYohmU40
情報弱者を狙って世論操作・印象操作に必死になる工作員が増えた

嘘を嘘と見抜けない輩も増えたw
341名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:58:04 ID:nDHuq+qG0
>>317
マジで三年近くROMったのは俺だけか?
342名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:58:26 ID:LZQegpxB0
>>336
最初から拒絶したんじゃなくて、韓国に何度も行って
韓国のものをよく研究した結果、この社会から独創的
な良いものが生まれるわけがない、という結論に至っ
ただけだよ。

おれも韓国チジミは好きだよ。
人間は嫌いだけどなw
343名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:58:28 ID:AtQy2feR0
>>284
総論で言えば難しいw
ただ、日本人にも良い人も悪い人もいるように各論で言えば個人的に良い人はどこの国にも存在する。
344名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:58:40 ID:Vguf92hYO
2ch見るやつらの意見が世論とな?
345名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:59:02 ID:JTSso9fl0
2chは便所の落書きであることに意味がある。
346名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:59:22 ID:5V/zh1kTO
自分と違う考え方を容認出来ない奴が多すぎるな
あと2chの書き込みを鵜呑みにして、自分で勉強して考えない奴も多すぎ
347名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:59:54 ID:H+4Uqwxv0
今の2ちゃんねるは、工作員や集団書き込み、集団コピペが多すぎ。
単なる世論誘導、プロパガンダ合戦になってる。
348名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:59:57 ID:LZQegpxB0
>>345
その通りだ。
品行方正な2ちゃんなんか来る意味がないww
349名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:00:11 ID:eRR3qGcw0
>>340
一行目は同意だけど
人が多く集るところには必ず工作というか世論誘導をしたがる人が現れるもんだよね
二行目に関しては、もしウソをウソと見抜ける人が2ちゃんの初期に多かったならば
ひろゆきがそういう発言しなかったと思うんだけどなぁ
350名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:00:14 ID:cxruERDZO
まぁ2ちゃんねるやってるなんて口がさけても言わない匿名の卑怯者の集まりなんだけどね<笑
351名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:01:02 ID:AO2THd5x0
>>329
反2chとかあったけどもう駆逐されたよね。

2chと同じよう他掲示板でも書きこみする人が多いから
儀礼的無関心を守る掲示板も少なくなったし。
誤字を見つけては嬉々として攻撃する輩もいるしね。
352名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:01:09 ID:uQcRJqea0
>>336
面白いところは一杯あるよ
でもそれをここで書くと商売のネタにする奴がいるから
誰も書かないだけ

自分はR25のネタにされて腹立ってるんで二度と書かない
353名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:01:23 ID:sG1jgX670
>>329
不動産屋、懐かしいな。
2ch始めたばっかりの頃、そいつとよく邦楽板で叩き合いしてたなぁ。
354名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:01:33 ID:0ypDqR5d0
>>346
まだまだ、書籍の情報のほうがクォリティは高いね。

どう考えてもNSAのバックアップを受けているとしか
グーグルが、書籍の全文検索やらをやってる意図の背後には、
ネットなんてまだまだ、という冷め切った視線があるんだと思うよ。
355名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:02:10 ID:06z+wObAO
>>336の必死さがうざい。
356名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:02:21 ID:W4t7i2O50
一時期にくらべりゃ随分落ち着いたろ
昔に比べたら正直勢いはないよな
一般人が増えたせいでなんか昔よりまったりしてる
357名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:02:35 ID:M4Q7Ez8/0
ゴー宣で小林が「2ちゃんねるは便所の落書き」と書いてたのを見て、
初めて2ちゃんの存在を知ったもんだ
358名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:02:45 ID:/ZJHXa+HO
一日の大半を働いている社会人のレス<一日中暇なニートのレス
それを世論にされてもな
時々、勘違いするマスゴミがいるんだよな。メディアリテラシーのないメディア。
359名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:02:45 ID:OAP+KkFw0
趣味とかそっち系はいい感じで機能してると思う
この辺はダメだw
360名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:02:47 ID:C/novVGaO
2ちゃんは玉石混合
さまざまな意見が聞ける場所


と思いきやかなり偏っている現実 

最近特に顕著だね

もう閉鎖で良いよ


自分がどんどん嫌な人間になるように気がするし
361名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:02:50 ID:Js7YPbMDO
吉牛オフはよく行ったなあ
362アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/05/28(木) 19:03:02 ID:DSjAa6DI0 BE:315383055-2BP(246)
>>341
2ちゃん閉鎖騒動の頃はROMってたなあ。
書き込んだ記憶が無い。
363名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:03:05 ID:nm5+Fkgn0
でも、かつて、総連や解同がテレビ局に与えた影響力は
2chには無いでしょ。
364名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:03:32 ID:tq0m73bfO
バスジャックとか犯罪のにでてくる2ちゃんねるに書き込まれたものには存在感無かったが
「電車男」見た時2ちゃんねるの中のねらーってこんな感じのひとかとかおもってた
365名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:03:38 ID:BilHrPyy0
>>336
>韓国のブースは民族衣装のようなモノを除けば、

その民族衣装ですら乳出しチョゴリは恥ずかしいからどうせ展示しないんでしょ?
要するに後出し捏造史ばかりで過去にも現在も誇れる物が何にもないじゃん。
366名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:04:08 ID:eRR3qGcw0
>>353
今じゃ毎年一千万単位で知らないうちに預金残高が増えている、なんてブログで言ってるよ
会社の取引先に昔の書き込みのログ見せてやりたいwww
367名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:04:30 ID:Kxz2ZiSY0
>>360
神社仏閣板へおいで^−^
368名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:04:32 ID:reigzLU50
10年前はマスゴミは2chなんて鼻で笑ってたくせに
今となっちゃ対策室ができて工作しまくりだからな

その時点でもうマスゴミは負けていたんだよ
369名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:04:45 ID:VfHXkmrI0
>>359
しょうがねえじゃん、ルールがないんだもんw
370名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:05:17 ID:tLkq2hpZ0
マスゴミ涙目wwwwwwwww
371名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:05:35 ID:/qJDVyEdO
2ちゃんの常連なんて実質30万人位だろ
いやもっと少ないかも
372名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:05:36 ID:3X0aJGtC0
おまいら、また騙されるのか...
373名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:05:58 ID:nL0N00WKO
>「もはや世論を構成する『インフラ』といって差し支えないかも。



ネーよw
何かもうネラーも最近は勘違いしてる奴が増えて寒いよな
374名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:06:45 ID:AtQy2feR0
>>345
今のマスゴミが多くのの分野で便所の落書き以下だから
結果として2ちゃんの落書きの地位が上がったと考える方が妥当じゃない?w
375名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:07:25 ID:ZgkYMA/k0
>>333 
 >ニュー速+の人口も実は数万人程度
そんなに少ないのか
数十万位になったら、影響力がでてくるのかね
376名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:07:29 ID:F6oS1XbQ0
きっこのブログみたいに偏向しまくるのはいやだなぁ
377名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:07:49 ID:cIrcMVMbO
面白い人は減ったよね
378名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:08:00 ID:0ypDqR5d0
>>365
まぁ、その写真も見たけどさ。もちろん。2ch経由で。
ただその辺は、外部の人がどうこう言ってもなーと思う。
自分たちで整理するしかないよね。どういうことであれ。

別に日本だって、正当な歴史を学校でちゃんと教えられるわけでもないでしょ。
近現代史なんて、旧文部省の陰謀(?)もあって、一部の
進学校が、高校で近現代史から逆に追っていくような授業を
している以外は、ほとんど知らないことだらけじゃないのかとしか思えないよ。

自分は、基本姿勢はお互い様、と言うところだと思う。別に日本だって
いいことばかりじゃないしさ。
379名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:08:03 ID:7asuKzcp0
>>327
その事件の名を軽はずみで口にすべきではない。
何が起きても知らんぞ。
380名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:08:13 ID:N1BrXtNv0
>>358
俺の場合、仕事中じゃないと2ちゃんに張り付いてられない(w
パラメーター設定を終えて試しレンダーしている間が
仕事中の唯一のブレイクタイム。
家だといろいろ忙しくてそれどころじゃないし。
381名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:08:14 ID:K05btbl70
世界二位の掲示板ってどこだろ
382名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:08:19 ID:H+4Uqwxv0
>>373
十分あるよ。イラク3馬鹿事件、亀田事件、ヌル山事件、の時にどれだけ2chが影響を与えたか。
いま、2chで麻生賛美してるような奴らは、存在してても無意味だがな。
383名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:08:46 ID:reigzLU50
>>377
減ったんじゃなくて、笑えない電波が増えたような
384名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:08:47 ID:Kxz2ZiSY0
>>377
おかしな人は増えたけどねw
385もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/28(木) 19:08:51 ID:PvWwZ4jv0
>>371
ネット常連の割り出し方はネット先進国アメリカでわかってるよ。
書き込み数の100分の1以下が実数だ。
386名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:09:07 ID:UXf2428f0
>>1
井上トシユキはTBSラジオのアクセスで何かと得意げにネットネタくっつけてくるから嫌い
387名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:09:19 ID:eRR3qGcw0
>>377
たとえば、昔「有名コテハン」だった人の書き込みを
今2ちゃんねるにコピペしてもあまり面白がられないと思う

漫才芸人と同じで「あのときは面白かったんだけどなぁ」って感じになるよ
388アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/05/28(木) 19:09:19 ID:DSjAa6DI0 BE:227075292-2BP(246)
>>379
マトボッククリもだけど、2ちゃんはタブーが多すぎ。
389名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:09:57 ID:xDIKlzkD0
>>368
今までマスゴミの対抗勢力が存在しなかったからね
マスゴミも公にして欲しくない情報だってあるし
390名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:10:12 ID:YQIR5bHh0
>>373
マスゴミがニュースソースにするからヤバイよな
391名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:10:22 ID:N1BrXtNv0
>>379
でもwikiにはちゃんと鮫島事件の発端は載ってるんだよね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E4%B8%AD%E8%A8%98%E8%80%85%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E5%8D%94%E5%AE%9A
392名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:10:37 ID:Ia5YyGS10
自分が来た時にちょうどJOYが死んでた
393名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:11:22 ID:EI8qsv9d0
いいかげんにしろそこまで信用するわきゃない
394名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:11:36 ID:4cUniApe0
>>388
このブルジョアめ!
395名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:11:45 ID:PsC3uKiNP
>>327
間違いなくあった。俺は当時のオカルト板にいた。
実際にスレも見ている。
396名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:12:07 ID:H+4Uqwxv0
鮫島ネタつまらん
397名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:12:16 ID:cIrcMVMbO
>>383
そうだな
相対的に減った感じがするだけか
398名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:12:17 ID:K05btbl70
街板に立てて自演してたらIP表示でばれたことあるな、
始めの頃は街板も名無しでスレ立てられたんだけどなぁ
また名無しで立てれるようにして欲しい。
399名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:12:25 ID:Lfw57IJ3O
>>341
なんて律儀な方…

そんな自分も半年はロムってたわ
Yahoo掲示板に帰ったが、あまりにもつまらなくなっった自分が汚れたみたいで悲しかったのがナツカシス
400名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:12:28 ID:reigzLU50
10年前はまさかマスゴミ自ら
「失語症躁鬱ニートは首吊って死ねよ」とか書き込むなんて想像も出来なかった

というかマスゴミの偏向振りに気づかなかった
401名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:12:45 ID:eRR3qGcw0
>>396
鮫島ネタと裏2ちゃんねる って5年以上前に旬が終わってる気がするw
402名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:13:45 ID:tq0m73bfO
>>327
鮫島事件ってよく出てくるけど何?
403名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:14:08 ID:93g9xrdY0
創価学会の公称会員数が1000万人ぐらいだったかな。
2ちゃんねるも大きくなったものだ。
404名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:14:46 ID:qsfn3wbp0
世論を構成するインフラとまでは思わんが捏造と偏向だらけの
腐った新聞やら番組見るよりも2ちゃん見てるほうがいいわな
しかし高齢者層にはまだまだマスゴミに洗脳される人が多いのが泣ける
405名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:14:51 ID:JBx1Z3nkO
>>マツボッククリやなかった?
あれはワロタwww
406名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:15:05 ID:Y0Uv5e3PP
お前ら激裏情報の事を忘れちゃいないかい?
407名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:15:12 ID:LZQegpxB0
>>400
マスゴミの質も加速度的に落ちている。
408名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:15:13 ID:eRR3qGcw0
>>402
ぐぐれカス、と書こうとしてIDの後ろにOがついてると
ぁぁ…… ってなんか虚無感を感じる
409名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:15:22 ID:1hJDbruYO
高卒未満と高卒が「世論」とやらを作ってんのか
410名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:15:39 ID:u+2pNu0C0

>>327
たしかリアル実況してるスレのログが
どっかにあるはず。

411名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:15:49 ID:Kxz2ZiSY0
>>391
そう、検証が終わる前にwikiに定着させた好例dったstfぐぇらtjyhlk
412名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:16:06 ID:cIrcMVMbO
初心者の頃、鮫島事件を必死にググったなぁ
ネタだと気づくまでだいぶかかったw
413名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:16:19 ID:ntOwComA0
>>378
>別に日本だって

やってることのベクトルが逆でしょ?
あんたバカなの?死ぬの?
414名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:16:19 ID:Fpfi7a7R0
俺のおかげで2chは大きくなった
415379:2009/05/28(木) 19:16:29 ID:7asuKzcp0
>>388
このような稀有なものをご存知とは。
コテハンを名乗られるだけのことはありますな。

いや、馬鹿にしているのではないのです。
そう取られるのでしたら謝罪いたします。

マトボッククリ.......あれは良いものだ。素晴らしいものだ。高貴なるものだ。
416名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:16:30 ID:8hkJsysv0
凌辱系エロゲが政策販売中止かあ。。。
同人に流れるかもなあw

2chは色々な人がいるから、知の集積は難しいよねえ。
417もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/28(木) 19:16:47 ID:PvWwZ4jv0
>>399
スラングだらけで本まで出てるくらいだ
半年で意味がわかれば天才の部類だろう。
今じゃ大学の先生たちが研究してる板もある。
見てるだけだがw
418名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:17:27 ID:RSgXmdJIO
>>410
> たしかリアル実況してるスレのログが
> どっかにあるはず。


途中ガッパリ抜かれてなかったか?
419名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:17:44 ID:sNG3IzKV0
>>400
ワロタ
そういうのが2chの醍醐味w
上品な人ほど、キレると面白い
420名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:17:57 ID:sFUnBIwP0
2ちゃんねるは嘘だらけの掲示板。便所の落書きというよりは精神病棟。

世論を構成するとか思い上がりにも程があるわ。
421名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:17:58 ID:qMqshKV20
にちゃねらーはぬこが好き
422名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:18:48 ID:reigzLU50
>>421
それは10年前と変わらない所だねw
423名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:18:52 ID:hecA8bNo0
ログが残ってんだから見りゃわかるが、決して>>1の様な状況でも空気でも無かった
424名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:18:57 ID:hLJel9uV0
2ch初心者にありがちな事

・いきなり死ねと言われる
・一日一回はグロ画像を見せられる
・書き込むのを躊躇し、数ヶ月はROMするだけ。
・裏2ちゃんに行こうとする
・詳細キボンヌ を嬉しそうに使う。
・縦読みに気づかないでキレる
・渾身のネタにレスがつかず、泣く
・Cドライブのフォーマットを勧められて本当にやってしまう
・自分のレスでスレの流れが止まり、ちょっとへこむ
・リンク先を怖くて押せない
・今更地上最強の男コピペを嬉々として張る
・ノートン先生が反応するスレを開いて死ぬほど焦ってHDDフォーマットするにいたる
・痛い所を突かれ顔を真っ赤にして反論したら
「なに画面の前で顔真っ赤にしてるんですか><」と言われてさらにキレる
425名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:18:59 ID:5ITb1jW70
最近の男性の性欲の乱れも気になりますが、
と付け加える心使いがあれば円くおさまってであろうに。
426m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/05/28(木) 19:19:25 ID:EiF9Udxp0
でも、2chのキモオタ率の高さは世間とは乖離していると思う。
427名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:19:44 ID:0ypDqR5d0
>>413
韓国の実態をよく知らないので何とも言えない。さほど関心ないから。

ただ、日本だって変だよ。だいたい、自分ところの国を褒めるなんて
普通ないんだと思うよ。しかたないなー、この土地に暮らしているし、
というんじゃないの。まぁ、上手くお互いやっていこうよ、というか。

日本以外の国で暮らすのなんて、普通は無理でしょ。日本語が母国語の
人たちは、多国籍企業勤務か、科学者、芸術家のような国境もクソもない
人たち以外は、無理だと思う。そりゃ坂本龍一だったらニューヨークに
家を構えて、時々、日本でツアーをやって、金を稼ぐと言うこともできるだろうけど、
普通の日本人にはそういうのは無理。この土地で暮らしていくしかない。おれも。
428名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:20:00 ID:sNG3IzKV0
過去ログ見たら、回線切って死にたくなるヤツばかりがここにいますw
429名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:20:25 ID:hClQHIR10
>>424
うむ。8割ほど心当たりがある。
430名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:21:04 ID:LO95zRlh0
マスコミは屑だといってるはなから
マスコミに褒められてウヒョってるヤツがいるってどうよ
431名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:21:11 ID:hecA8bNo0
>>400
マスコミの偏向なんて大正時代から

結局はそんな程度のこともネットがなきゃ理解できない>>400みたいなアホが中途半端にクダ巻いてるだけ
432名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:21:20 ID:reigzLU50
当時はIDすら無かったもんな
433名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:21:21 ID:eIjYMcaI0
2ちゃんねるに陽の目を当てるなよ
日陰の存在であってこそ2ちゃんねるなんだからよ
余計なことするな
434名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:21:40 ID:7asuKzcp0
>>424
・xeroxフォルダは危険だから消せと言われて実行してしまう。

これも入れてくれw
435名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:22:19 ID:eRR3qGcw0
10年の間、

むぎ茶事件や閉鎖騒動、のまネコ騒動から全板スクリプト荒らしまで色々あったけど
ディルレヴァンガーのネコ殺し実況が一番強烈に印象に残ってる
まぁ、相手は動物だけど、スレッドの住人にリアルタイムで殺し方のリクエストを受けながら
それを実行し掲示板に画像をうpするって流れにぞっとした
あのときは、過疎板の出来事なのに全板にあっというまに騒ぎが広がって
運用板が大荒れになった
436名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:22:34 ID:+zbUmDcT0
話は聞いた!
2ちゃんねるは終わりだ!
437m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/05/28(木) 19:22:36 ID:EiF9Udxp0
>>433
昔は2chもUG系サイトな認識があったなあ。
わざわざ串刺して書き込んでいた時代が懐かしい・・・
438名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:23:24 ID:hLJel9uV0
>>434
あい!

>>437
県人会やあめぞう時代ですね
439名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:23:31 ID:JBx1Z3nkO
蓮コラやら、グリーンねぇさんやら、モタ男、見かけなくなったな…
あいつらは元気か?
440名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:23:37 ID:GdeJDw+n0
日本の世論を構成するインフラと言うなら、ちゃんと鯖を日本国内に置かなきゃな。
日本の法律が100%通用する場所に鯖が無いと、どこかに法の抜け穴がある訳で…
これは前々から宜しくないと思っていた。他のサイトにも言える事だろうけど。
441名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:23:45 ID:reigzLU50
>>431
大正生まれ乙
442名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:24:38 ID:LO95zRlh0
もうUGって言葉自体が懐かしすぎだろ・・・
443(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/05/28(木) 19:24:46 ID:3mHFOXMgP
<どうしてこうなった・・・
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

<まっ、ほとんどオレ達の活躍なんだけどね
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (・∀・ ) 
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
444もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/28(木) 19:24:46 ID:PvWwZ4jv0
>>431
新聞学から言うと歴史的にはナポレオン時代からだそうだ。
ナポレオンがパリに近づくにつれ弱腰になる当時のパリマスコミは今も笑いもの。
445名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:25:06 ID:5jNn9itN0
在特会とか桜みたいな職業右翼が2ちゃんを利用しだしてから雰囲気が変わった気がする。
446名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:25:11 ID:AtQy2feR0
>>397
長くいると刺激に慣らされて新鮮さが失われるんだろ。
たった10年で社会環境もかなり変化したし。
行ったことのない板やスレを覗くと新たな刺激に出会えることもあるよ。
447名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:25:25 ID:Fl3QEMvnP
お前らは10年で何も変わってないなw

うんうん、でもそれがいい
448名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:25:35 ID:0ypDqR5d0
>>440

月刊何ページビュー以上のサイトのサーバーは日本国内に置くことを義務づける、
という2ch法を作れば、一発でしょ。簡単だと思う。

ただし、そこで言論の自由を制限されるような事態になったら、
元も子もないけど。
449名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:26:00 ID:TULXjnmM0
日本には本音と建前というものがあると思うんだ。
450名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:26:02 ID:iYtV7jGP0
コテが居なくなるのは、ある日突然
過去レス思い出して、恥ずかしくなって名無しに戻るだけ
気が付くだけまだマシ
451名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:26:27 ID:YQIR5bHh0
>>448
って言うか海外の鯖は日本の法律は及ばないんだが
452名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:26:31 ID:PsC3uKiNP
>>377
初期のラウンジ板はマジで凄かった。
453名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:27:08 ID:LO95zRlh0
>>448
ネット鎖国してるなら可能かもしれんが無理だろそれ
454名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:27:08 ID:rQW+GdHm0
世論を形成するなんてマスコミみたいにおこがましいことはいいませんてw
455名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:27:27 ID:yQWUzn7T0
ボランティアの強制で友愛社会をつくるらしい。
小沢一郎「ニートの親は動物にも劣るといっても過言ではない」
              .:::::::;'      永住外国人の地方参政権は      ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!       愛のテーマだ。                   i::::::::
            :::                                  :::
  '  ― ―‐ --  」   地球に生きとし生けるもの全てのもの…   L_:::::
                                                   ̄ ̄ ̄
            __,. -┐    この日本列島も日本人だけの
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                            r::-  _
               :::::::::'、     ものではないのだ!         /::::::::   ´` '
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |友 愛 |        ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::> γ⌒ ´´ ⌒\ ... く::::::::::
             /   ,.::::::::  // ""´ ⌒\ )`、 \
              /    ,.∩     .i /  \ 鳩 /  i ). `、 \∩
          /     , ' l ヽ∩  i   (・ )` ´( ・) i,/   ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ   l    (__人_).  |   ヽ  ノ \
       /      , '      | ヽ   \   `ーu'  /   /  j    \
    /      , '      \   ̄           ̄   / `、   \
  ./       , '           \    ミンス教     /   `、   \
456名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:27:44 ID:0ypDqR5d0
>>451
そのへん、国内からのアクセスがどうこうという制限を設けて、
法律を作った後で、従わないなら強制切断すれば、2ch運営は
従わざるを得なくなるだけ。

やろうと思えば何でも可能。
457名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:28:17 ID:eRR3qGcw0
>>452
ラウンジって自分たちのことラウンコって読んでなかった?w
で、ロビーの連中と仲悪かったよね?ww
458名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:28:40 ID:aDE6vs9d0
>世論を構成する『インフラ』

そんなカチッとしたもんじゃないだろ。
むかしの往来やら橋詰の溜り場みたいな無縁所だよ。
459ロザリー ◆PiGJDrhfQc :2009/05/28(木) 19:28:43 ID:OFBIfXIgO
うふ
460名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:29:00 ID:7asuKzcp0
>>455
>ボランティアの強制

それ、ボランティアって言わないw
461名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:29:00 ID:1xoeoety0
10数年前はドリームキャストで繋いで見てたお
462名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:29:04 ID:PsC3uKiNP
>>387
有名コピペが毎月のように量産されてた時代から、
今のようなほとんど出てこない時代になったのはなんでなんだぜ?
463名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:29:31 ID:QAcf5Z3t0
>>440
自称してるわけじゃないからどこにあっても良いんじゃね?
464名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:29:33 ID:4cUniApe0
>>428
お恥ずかしい><
465名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:29:33 ID:MrlrLgxDO
ヽ(´ー`)ノ
466名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:29:51 ID:CgvhVbrQO
>>456
それなんて中国の金盾?
467名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:30:08 ID:FX6L1EcwP
漏れは2000年頃から2ちゃんをはじめた。
当時はちょうど20歳。
ネオ麦茶事件とか今となっては懐かしいなぁ・・・
468名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:30:13 ID:YQIR5bHh0
>>456
転送量で遮断したらネットワークカメラ網が一気にダウンだな・・・
まぁそんあ情報統制な法律は無理と思うけど
469名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:30:23 ID:hWdNO9I7O
鮫島事件は忘れちゃいけないよ…
470名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:30:43 ID:0ypDqR5d0
>>466
いや、冗談じゃないよ。いまは見逃されているだけだと思うし。
471m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/05/28(木) 19:30:58 ID:EiF9Udxp0
>>462
当時の方が2ch語って多かった気がする。
その手の全板を巻き込んでの祭りが減ったのも、キモオタの比率が減って一般人が増えたからじゃないのかな?
472名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:30:58 ID:iYtV7jGP0
昔は論客が多かった気がするな
今はレッテル貼ってホルホルする奴ばっかw
473名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:31:04 ID:nyA2lLjS0
>>18
中国人韓国人は
メンタリティが違いすぎて2度と
関わりあいたくないと思わされるのがほとんどだった。
474名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:31:08 ID:nDHuq+qG0
>>424
しかし、ブラクラ・グロ画像もぐっと減ったよなあ(多分)
475名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:31:13 ID:GdeJDw+n0
>>456
最悪な状態で放置されるようなサイトが出て来られたとき、
それぐらいの事が出来なきゃやりたい放題だからね。
プロバイダには国の指示による切断を義務付けると。

476名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:31:14 ID:fkyVxE2+O
>>433

禿同だわ
2ちゃんはアングラでいいんだよ
477葦原銀次郎 ◆GfRTSF.13s :2009/05/28(木) 19:31:31 ID:Rp+W/41DP
しかし問題があるな
478名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:31:38 ID:PJXH2rQl0
ネオ麦茶で、初めて知った。
479名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:31:50 ID:7asuKzcp0
>>461
isao.netとかCh@bTalk(ちゃぶトーク)というネーミングセンスに脱帽した記憶があるな、それw
480名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:31:55 ID:pUofGxiwO
>>462
吉野家コピペとか余所からのやつだけどな


AAの変遷が一番面白い
481名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:31:59 ID:PsC3uKiNP
>>457
ロビーかラウンジかどっちがどっちだったか忘れたけど
調子にのってた奴らがいたのは覚えてる

>>471
普通に考えればどんどん増えていくはずじゃない?
482名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:32:17 ID:QQ03JTyjO
>>1みたいな記事が出るからネットアサヒ(笑)みたいなのが有効と勘違いする訳でw
嘘を嘘とry ってのは名言だな。



しかし、ゆとり世代はWEBに最初に触れた頃から2chを見てるんだよなー
何か、羨ましいような悲しいようなw
483名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:32:43 ID:Fl3QEMvnP
>>456
それをやったらエロが死ぬぞ
創価が黙っちゃいないだろ
484名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:32:50 ID:SdtgLVPI0
>世論を構成するインフラ

買いかぶりすぎ
ガス抜き場だよ
485名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:33:08 ID:sNG3IzKV0
やっぱり2chといえば、AAだよね。
あのインパクトは、どんなレスも爆破するよ。
486名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:33:15 ID:rc0tG7ge0
>>1
基地外か?2chの世論は偏ってるだろwww
487名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:33:30 ID:eRR3qGcw0
>>462
これ、今読んでも面白いか??
携帯厨から「長文キモイ、3行で書け」って言われるのがオチ
あ…… 携帯厨のせい??w


あれほど言ったのに、まだそんな書き込みするですか!もう許さんです!
あんたらを許すわけにはいかんです!こんな書き込みで感謝されるとでも
思ってるなんて頭おかしーよです!あんたらみたいなバカ初めて見たです!
あんたらみたいなバカ、ギョウ虫検査のフィルム以下です!あんたらみたいな
バカ、ウジ虫以下です!
死んでほしーです!つーか、死ぬべきです!あんたらは絶対に許されないです!
勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!面白半分にいい加減な書き
込みするヤツなど許さんです!ゴムじゃないコンドームをケツの穴に詰めて
死ねよです!!!
今まであんたらがどんな生き方してきたか知らんけど、どーせひどい生き様
だったと想像出来るです!あんたらの書き込みから読みとれるです!バカ特有の
匂いがするです!あんたらのことが全く理解出来んです!あんたらは絶対許さんです!
死んでも許さんです!地獄で苦しめよです!それでも足らんくらいです!
豆腐の角に頭ぶつけて死ねよです!!!
あんたらもっと現実を知れよです!いつまでも引きこもってネクラな書き込みしてる
場合じゃないよです!でも、もー手遅れです!あんたらは何をやってもダメです!
この世に生まれてきたことを後悔してもダメです!あんたらは生まれ変わっても
どうせダメ人間に決まってるです!絞め殺したいけどあんたらに触るのが嫌なので
やめるです!でも、あんたらみたいなカスは死ねよです!塩素プールの排水口に
吸い込まれて死ねよです!!!
絶対許さんです!絶対許さんです!絶対許さんです!あんたらみたいなヤツは
絶対許さんです!早く消えろです!さっさとこの世からいなくなれよです!!!
いつまでも勘違いしたまま生きていけると思ったら大間違いだよです!この
まま生きててもお前らにはいーことなんにもねーよです!何でもいいからさっさと
死ねよです!!!そのへんわかってんのかです!!とにかく死ねです!!
488名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:33:54 ID:0ypDqR5d0
>>468
そんなの、テキスト系とかいろいろ制限つければいいだけじゃないのかな。

だって、目的は決まってるんだから、そこにピッタリと2chが
当てはまるような制限を設定すればいいだけの話だと思う。

>>475
まぁ、自分はそういうのは望まないけど、やろうと思えば
何だってできるってことでしょうね。

いまは、まぁ、やろうと思われていないというだけの話じゃないかと。
489名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:34:07 ID:dm3yBpkaO
民主党が政権取ったらやられるね2chは…
490名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:34:13 ID:GdeJDw+n0
>>483
創価もアレだけど、行き過ぎたエロは取り締まられる運命。
歴史は繰り返される…
491名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:34:32 ID:keNQbZYc0
まあ最近は確実に2chが世の中を動かしつつあるよな
492名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:35:39 ID:sNG3IzKV0
2ちゃんは、リアクション芸人みたいなもんだから。
熱くもない熱湯風呂で、「あつーーーーい」って言うおどけもんばっかり。
493名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:35:48 ID:QAcf5Z3t0
1999年頃にテレホでネット始めたころは2ちゃんねるは怖いところだと思ってたな
日本海溝とかと同じアングラという認識だった
いつ頃から書き込むようになったんだろう
494名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:36:27 ID:pUofGxiwO
>>486
そうでもない
一時期の選挙は民主党応援してたもんだ
もう5年程前だが
495もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/28(木) 19:36:26 ID:PvWwZ4jv0
>>489
やらせん。2ちゃんねるの言論の自由は守る。
496名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:36:37 ID:cmVo6ttBO
マスゴミはとっくにわかっていて朝日新聞は専門の工作員がいたしな。
先月の朝日新聞からのアクセス規制をしていた時は数年前の速報+が出来て間もない頃を思い出す位居心地が良かった。
497名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:36:40 ID:VHOR3tkcO
>>450
なんて言う俺
過疎板だったので、現行スレにまだいるんですが…
498名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:36:43 ID:bCGVFCWG0
05年くらいからニュー即+にも工作員が出てきたしなぁ
499名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:36:47 ID:nzaJ8G1U0
2ちゃんねるってまだやった事ないんだよね
世論操作をする恐ろしい所らしいな
500名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:37:23 ID:aDE6vs9d0
>>491
世の中を騒がせることは増えたとは思うが。
501名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:37:45 ID:reigzLU50
元祖モナーのAAをここ数年見てないなあ
502名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:38:12 ID:1ap3fsjn0
2chっていや邪悪なサイトらしいな
モバゲーとか健全なサイトを見習って改心して欲しい
503名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:38:27 ID:N4VzBlHt0
いまの2ちゃんなんてブログ等で少しでも不適切な部分があると
鬼の首でも取ったかの様に集団で叩くだけのキチガイ集団だろ

『ネットが世の中の間違ったことを正す力になりうる』(笑)
俺たちが世論を構成する(笑)
504名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:38:35 ID:6OURa8RX0
まあとりあえずニュー速覗いて今日何が起こったか確かめる癖が付いてしまったな
505名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:38:54 ID:0PIfIMPt0
大企業の幹部しか知らないハズの情報が、
こんな所に平然と書き込まれてるって恐ろしいよな・・・
下手したら人生オワルんだぜ?
506名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:38:55 ID:aPyT/EtS0
+はリモホさらしがデフォルトになればいい気がする
507名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:38:57 ID:eIjYMcaI0
2ちゃんねるの影響力なんてたかが知れてるよ
いまだに良かった総理の巷のアンケートの1位が小泉なんだからさ
508名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:38:58 ID:H+4Uqwxv0
>>501
2chのメインキャラクターでもなんでもなくなっちゃったよね。
「オマエモナー」をリアルタイムで知ってる人って何パーセントぐらいなんだろう。
509名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:39:11 ID:md66JAAW0
>>392
え?
あの居酒屋の店員を逆切れで土下座させたDQN主婦のJOYの事?
JOYって死んだの?
マジで?w
510名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:39:14 ID:y0M5BeTz0
民主党政権になったとしても。
ネットの情報統制をかけた時点で、国連、国際社会は日本を二等国に格下げでしょ。
全ての外交に不利になる。出来ないだろう。
511名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:39:20 ID:rQW+GdHm0
2ちゃんねるを敵視したマヌケな新聞社もありましたねえ
あ、まだあるのかw
512名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:39:33 ID:pUofGxiwO
電車男あたりから2chやってるのを隠しもせず公言するやつが出てきたんだよな
513名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:39:44 ID:8TvB9m520
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          |  おまえらも  |
   ∩_∩  |          .|
  (´ー`) <   暇な奴ら   .|
  (   )  |           .|
   | | |   |  だなぁ     |
  (___)__)   \_____/
514m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/05/28(木) 19:39:58 ID:EiF9Udxp0
>>504
あ、俺もそうだ。
TVが無いから、2chで事件を知って新聞で確認するってのがパターンだわ。
515名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:40:08 ID:eRR3qGcw0
>>501
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

モナー【もなー】
2ちゃんねるで最も有名なキャラクター。
煽りに対して「お前もな」と切り返す際に使用される。
後に様々な派生キャラクターを生み出し、その影響は計り知れない。
元々、あめぞうBBSで使用されていた顔文字を原型とする「初代モナー」が、2ch厨房板で
「おまえらも 暇な奴ら だなぁ」という台詞を言う場面をコピペ練習していたところに、
口のみを変えて(つまり、最初は丸耳モナーの形状)、台詞を「お ま え も な」に変えたことから誕生した。
516名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:40:43 ID:reigzLU50
>>508
シラネーヨとか8頭身とか>>1さんとかw
おにぎりワショーイとかw
517名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:41:07 ID:7RgIiyHG0
選挙になんの影響もないし
518名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:41:07 ID:7asuKzcp0
>>513
懐かしい...。
519名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:41:30 ID:doZjDUS0O
(藁)って何時頃からwになったの?
520名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:41:42 ID:/6mIY3A60
なんでひろゆきじゃねーんだよ
521名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:42:04 ID:rc0tG7ge0
>>494
偏ってるじゃないかw
522m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/05/28(木) 19:42:14 ID:EiF9Udxp0
>>513
モナーはまだ見るけど、ギコは全く見なくなったなあ。
523名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:42:26 ID:79zn40BLO
2chってかなりでかくなったよな
板によって住んでる住民層や雰囲気が全く違う
だが、実はそう見せかけてるだけで同じ人物が板の雰囲気によって全然違うカキコの仕方だったりするから困る
524名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:42:28 ID:Fl3QEMvnP
  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
525名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:42:41 ID:cmVo6ttBO
閉鎖騒動の時にプログラマ板で夜勤とかUNIX板の人達とコードを書いたのはいい思い出。
当時は駆け出しプログラマーだったが今年には管理職の端くれになった。
部下には言えないがなwww
526名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:42:52 ID:PsC3uKiNP
>>487
いや、まだ少し面白いのは面白い
527名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:43:03 ID:reigzLU50
>>513
>>515
>>524
なつかしいわw  サンクスw
528名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:43:08 ID:qMqshKV20
天涯孤独の俺にとって家族と友人を兼ねた存在だよ
特にここと各曜日の洋画劇場のマターリスレの住人たちにはいつもありがとうとこの場を借りて言いたい
あとスレ建て管理してるスレがいくつかあるんだけど、いちばん進んでるスレはpart24まで行ってたりする
書き込みしてくれる住民にもありがとう
俺が野たれ死ぬか認知症になってネットにアクセスできなくなるまでは続いてほしいぜ
529名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:43:18 ID:2xhRmaEu0
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\<  ・・・・・・・・
/    /::::::::::| |   
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
530名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:43:24 ID:eRR3qGcw0
>>522

                  ∧∧
            ∧∧   (,,゚Д゚)    ∧∧
      ∧∧   (,,゚Д゚)  ⊂  つ    (  ,,)
〜′ ̄ ̄(,,゚Д゚)   / つつ  〜  |    /  |
  UU ̄U U   〜(__)   し`J  〜(__)
531名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:43:25 ID:bclQul4r0
だから●買えと申すか?
断る!!
532名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:43:28 ID:oi86jATL0
そんなこと書くとガキが勘違いするから
永遠に「便所の落書き」でいいよ。

世論とか行ってるマスゴミは2ちゃんが総力を挙げてつぶすから。
533もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/28(木) 19:43:51 ID:PvWwZ4jv0
>>525
おお!
守護神の一人か。
534名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:44:17 ID:6/qQCE/T0
世論は言いすぎだなどう考えても
535名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:44:24 ID:1KCYG9PYO
>>498
ν速+で最初に工作員が大々的に暴れたのは2001年の参院選。
それまでは自民よりが多かったのに、なぜか選挙前〜直後にかけて民主擁護自民批判のレスが殺到した。

その後も選挙前だけ民主贔屓のレスが増えたが、郵政選挙では自民支持の声をひっくり返すことができなかった。
それにこりたのか、その後は常駐しだしたなw
536名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:44:33 ID:m9Rv5oEA0
おまえらスゲーなw
537名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:44:50 ID:md66JAAW0
>>529
テレホマンにはお世話になったw
538名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:45:33 ID:iOEe3/e/0
究極の井戸端会議だな。
世論形成には、大きな影響あると思う。
乗ってる情報がいい加減なのも、井戸端会議と同じ。
ただ、一方的に情報を発信する既存メディアとは、明らかに違う。
539名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:45:41 ID:hClQHIR10
俺の2ちゃん歴は「投票所&全板トナメ」と共にある
540名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:45:43 ID:7asuKzcp0
>>524
シラネーヨ....。懐かしい。


>>529
おおおおおおおおっ。
テレホマンきたーーーーーーーー。

懐かしい。

このスレ、過去のAA&コピペの博覧会みたい。
541名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:45:49 ID:evH29QJs0
>>35が悪い。
542名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:45:51 ID:8TvB9m520
>>533
だよなw
本当に世論云々だったらとっくにマスゴミは死滅してる。変態とかネトアサとか
543名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:45:58 ID:1T3akRox0 BE:2165360459-2BP(0)
te
544名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:46:08 ID:YQIR5bHh0
>>534
ただ、日本の能無しマスゴミはネット情報に依存しているからね・・・
その点では世論に影響を及ぼしていると言える
マスゴミは自爆だけどね
545名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:46:09 ID:Fl3QEMvnP
546名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:46:09 ID:reigzLU50
>>525
何がかっこよかったって、騒動の後
俺らがやったんだぜーとかおおっぴらにせず、去っていった所だよな!
今ならすぐ映画化・書籍化で金儲け話になるのに
547名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:46:11 ID:sNG3IzKV0
おでんまん 参上
548名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:46:45 ID:mmwit6QZ0
電車男がでて+に工作員が常駐しだしてからなんか変わったのは確か
549名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:47:15 ID:B47POrVwO
2ちゃんが本格的な世論になったら
新しい2ちゃんが出来るだけだよ
550名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:47:37 ID:nAwfnPPw0
2ちゃんねるですら10年か。パソコン通信の時代からやってる俺からすると2ちゃんねるって
極最近の感じがしてたんだけど。


10年か…。
551名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:47:38 ID:v7MkzQJ50
2000年始めの頃と最近との違いは、
モナーのAAが消えてやるおのAAになったことだな。
552名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:47:45 ID:rQW+GdHm0
>>534
「世論」という概念そのものがもう通用しない世の中になっているような
気がする。「世論」の多くは実はマスコミが作り出す虚構だということを
露見させたのは2ちゃんねるの功績かもしれないが
553名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:48:01 ID:7asuKzcp0
>>525
偉人様に敬礼。(・'Å・)ゞ  ビシィッ
554名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:48:03 ID:md66JAAW0

今日も残業!「モナー商事」

1 名前:名無しさん投稿日:2000/08/08(火) 14:54
立ててみました、新フォーマット。
___  _____.r―――――――――――――――
    |/        | sageられないように
                |  がんばるモナー。
                |  r――――――――――――――
                 \|      |  というわけで、追加でOLにモナカと   
      Λ Λ      Λ_Λ   \ 上司にモララーが登場。これでおっけぇ?     
      (,,゚Д゚)       (´∀` )カタカタ\_________
    _ φ_C__ . ┌――┐)___   Λ_Λ|/
  /旦/  /  /. ̄|.VAIO..|ソ/ /|  ∂/ハ)ヽヽ
/|||||||| ̄ ̄  /    ======//  |  ハ`∀´ノ!
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   . |  (  |:|  C
|           |              |  /  ////ゝゝ||
|           |              |/    (_(__)
555名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:48:34 ID:sNG3IzKV0
>>552
それは言いすぎ。
「世論」の嘘は、テレビ時代から皆うすうす気づいてた。
556名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:48:41 ID:2xhRmaEu0
>>550
ゆいネットに繋いでたのはいい思い出。
557名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:48:44 ID:eRR3qGcw0
>>525
おめっとさん 出世したジャンw
あの騒動の後、UNIX板にありがとうというスレが立って
なんかみんな有難迷惑がってたようなw

つうか、懐古ネタになるとID真っ赤になる人が増えるのは
やはり昔が良かったとどこかで思ってるからなんだろうか・・・
558名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:49:23 ID:1hqiOilMP
2chがここまで大きくなれたのは韓国のおかげである
559名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:49:24 ID:lxpzna51O
>>535
まろゆきが民主候補のお手伝いしてなかった?
さすがに記憶が曖昧
560名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:49:53 ID:WoROkGK4P
>>534
でも「より真実の世論に近い世論とはなんぞや?」ってことだよな。
世論調査の結果なのか。自分の近辺の意見なのか。

世論は1つではない。結局のところ自分で考えるしかない。
と思うにいたるきっかけとしての役割は果たしてると思うよ>ネット&2ちゃん
561m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/05/28(木) 19:50:33 ID:EiF9Udxp0
>>525
http://metabolism.que.jp/swf/unix.swf

久しぶりに見たら泣けてきた・・・
このときは俺も必死にリロードして応援したものだw
562名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:50:57 ID:cmVo6ttBO
>>533
守護神程ではないけどデバッグとかテストを手伝っていた。時期はずれの夏休みで友人と飲みに行ことしていたんだが、
他の板の人達の悲鳴を見ていてもたってもいられなかった。
みんなが別の板で励ましてくれたのが凄く嬉しかった。

当時の皆さん、おかげで頑張れました。有り難うございました。
563名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:51:01 ID:reigzLU50
無料を貫き通した所も10年続いた秘訣だろうか
564名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:51:04 ID:sNG3IzKV0
>>560
でも、その辺りはまだまだ迷走中じゃね?
正直まだまだ そのレベルには到達してないと思う。
565名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:51:25 ID:Q2tJs2HHO
くだらん。2CHなんて所詮便所の落書き。
566もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/28(木) 19:52:16 ID:PvWwZ4jv0
>>560
世論、特にネット世論とはネット環境を持ってる人数。
早く言えばパソコン、携帯電話などの台数のこと。
567名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:52:22 ID:8BW2viCo0
>>1
何か2ちゃんを買いかぶり過ぎてないか?
568名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:52:32 ID:qrPfY7B70
地震板は貴重なインフラと思うよ。
地震の規模と震源地がだいたいわかる。
神戸のときは神戸の震度が不明だったので、みんな軽く考えていた。
569名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:52:34 ID:FX6L1EcwP
本日一番の良スレ
570名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:52:35 ID:7asuKzcp0
>>565
    そだ   |-''ヽー---、 ヾヾヾ
    れが   |{{{ }}}))))ヽ、}|| l||i
    が    |{{{||リリ彡ンリノノハ l|||
    い    |ミ、ヾ彡彡彡ノノノ} ||||
    い    /ヾヾヾヾヽ三彡ソ} |||
    !!    /ヾヾ}} }}ハヾヾ三彡;} || に
 \___/ハ{{ }}|l||}}}ト、ヽ}} 彡シil l| や
  {ミミリ  {{{::{{ {{{ {||||| }}ハヾ}リ 彡シ}i{   っ
 l|{ミミリ ノニミミョェ、,, |rェィ彡三ヽ1ミ}ll、ヽ
 l|,{ ミl  イエユミ、i:: iミィエフシ' lミi.} l|
 l|ト、ミl   ,,.-‐';: i !`゙゙ー-  i",イ l|
 |lトiiヽl       ; i !、    /t'/ l||
  rイ{ l     ヾく_ソ    / |ト、 l||
  (|:.:ヽ ゙、   ゙ー_‐--‐ァ'  / /:} }ヽ、
ノ"l;:;:ヾヽ:ヽ.  、二二  /::://:::l;;;;;;;
:::::;;;;;;:.:\\\       /::://:.:.:l;;;;;;;;;
:::::;;;;;;;:.:.:.::.ヽ\ヽ、__,,ノ ノ/:.:.:.:l;;;;;;;;;;
571名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:52:37 ID:EkywQTZYO
祭とかやって、意図的に世論に影響出そうとしてたりするしなあ
572名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:52:44 ID:0FrTufOD0
なんか勘違いしているやつがいるが
世論を形成するとは書いていないよ、構成すると書いているだけでw
つまり、世論の一部ってことだね。ごく当たり前のこと。
573アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/05/28(木) 19:52:55 ID:DSjAa6DI0 BE:302768238-2BP(246)
>>555
おかしいなーと思いながら、他人に確認することが出来なかった。
こんな異常なこと考えるのは俺ぐらい?と思うような時代だろw

2ちゃんが出来て、自分の考えが決して異常ではないと確認できた。
574名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:52:55 ID:VKuflqQe0
>>551
新キャラが出て欲しいところだな。ピカチューみたいなのがいいな。
575名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:53:03 ID:lmdg3MXh0
>>552
激しく同意だな。

マスコミが流す「これが世論」です、みたいなキッチリ統一された意見はない。

うまく言えないが「同意感」というか、そんな暗黙の了解しかないよな。

576名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:53:12 ID:reigzLU50
>>565
それでいいんだよ。 それがいいんだよ。

有名になるとマスゴミや怪しい団体が絡んで遊び場を荒らして行くからさ。
577名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:53:42 ID:FGmdzOC10
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243472599/
2chの中卒率は3割以上。


http://uguisu.skr.jp/recollection/2ch/
直近20人の2ちゃんねらーの無職率は
12/20でなんと6割!
今回の調査で中卒+高卒率が奇しくも6割。
つまり、こいつらの大半が無職ってことだなw

予想通り、ひでえ実像だな。
社会の平均値とは大きくかけ離れている。
つまり、2ちゃんねらー本人の平均値は
「高卒、無職またはそれに近いフリーター」となる。



中卒率3割以上の「世論を構成する『インフラ』」ですかwww
578アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/05/28(木) 19:53:46 ID:DSjAa6DI0 BE:189230235-2BP(246)
>>574
<*`∀´>
579名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:54:16 ID:4jItYUrk0
>>452
悲惨な1スレとかね。
580名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:55:07 ID:eRR3qGcw0
>>574
自分的には、いっさい自らはなーんにもしない荒巻スカルチノフが出た時点で
なんか満足してしまったw

         _,,..,,,,_  
         / ,' 3  `ヽーっ 
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"
581名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:55:11 ID:W5mCn/1hO
>>571
祭を重ねる過程でマスコミも同じことをしていることが分かっていったな。
582名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:55:12 ID:bKC9aome0

で、これまでにその『 ネット一揆 』で世間の何を変えることが出来たの〜?

いくつもいくつもスレッド立てて、

何千も何万もレスポンスして、

世の中にはびこる悪をこらしめることが出来たの〜?

不正を正すことが出来たの〜?
583名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:55:18 ID:cmVo6ttBO
>>557
普段、コード書いていてあれだけ感謝された事ないからな。
凄く照れくさかった。
584名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:56:04 ID:7ssFSK+r0
人肉捜索隊2ちゃんねる
585名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:56:13 ID:JBx1Z3nkO
なんかあめぞうとかが掲示板で有名だったて思ってる人いるけど、セガBBSに沢山人が居たのを忘れてる人が多い。
ドリキャスが初めてのネットでした。
可愛い高校生とオフ会しなぁ…
ぐるぐる温泉で
586m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/05/28(木) 19:56:23 ID:EiF9Udxp0
あ、こっちだったね。
http://swfup.info/view.php/8265.swf
587名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:56:58 ID:1KCYG9PYO
懐古するつもりはないが、昔はコピペネタもAAも多種多様だったよなぁ。


今はコピペされるようなネタは少ないし、あっても長くて一行。
AAもワンパターンで種類は少ない。
動画もMADばかりでフラッシュみたいなオリジナリティがない。


なんでこうも変わったんだろうな。
588名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:57:33 ID:V3ertjlEO
匿名でしか言いたいことも言えない
喧嘩の武器はキーボードだけである
根拠のない自信だけは持っている
他人には厳しいが自分には甘い
自分さえ良ければ人はどーなってもよい
他人の成功、人の幸せは大嫌いである
ホラと悪口は三度の飯より好きである
自分はあらゆる分野の専門的知識をもっていると勘違いしている
誹謗中傷をしても自分だけは警察に捕まるわけはないと信じている
見る者を不愉快にさせる卑怯で悪質な行為を毎日繰り返すことだけが唯一の楽しみである

589名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:57:43 ID:rQW+GdHm0
>>573
でも「マスコミと違う意見を持つおれってユニークでかっこいい」と思って
いたのに、案外みんな似たような考えだとわかってがっかりしたりしてw 
590もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/28(木) 19:57:52 ID:PvWwZ4jv0
>>582
人権」擁護法案反対運動の盛り上がり方はすごかった。
持ち込んだあたしが驚くくらいに。
591名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:58:10 ID:eRR3qGcw0
>>585
姫と呼ばれていた管理人は、10代で掲示板のコテハンと結婚したんだっけw
あそこは「子供大好き板」で、実際に起こった女児殺害事件との関連が噂されてたなあ
592名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:58:13 ID:UsKocq6N0
【民団】「参政権」へ猛プッシュ 政党の如何にかかわらず地方参政権付与に賛同する立候補者を集中支援

http://www.mindan.org/shinbun/news_view.php?page=16&category=2&newsid=11341

9月10日で任期満了となる日本衆議院の解散・総選挙の実施を控え、今年を地方参政権獲得のための「勝負の年」とする民団は、
14日からスタートした全国各地の地方本部幹部研修会や地方協議会を通じて、政党の如何にかかわらず地方参政権付与に賛同する立候補者を集中的に支援するとともに、
各政党に対する働きかけをさらに強化することを再確認する。

同時に早期実現へ、婦人会、青年会を中心に日本の市民団体とも協力して各種集会・セミナーを開くなど、継続して世論喚起に力を注ぐ。

政権交代の可能性をはらんだ「政権選択選挙」とされる今度の総選挙が地方参政権の早期実現を左右する最大のヤマ場とする民団は、

2009年度前半期全国地方団長・中央傘下団体長会議(4月21日)で「地方参政権獲得運動本部」(本部長=鄭進中央本部団長)を先頭に運動を強化することを確認している。
(略)
事務局の青年会中央本部では「外国籍住民は地域社会の一員であり地域社会の発展に応分の寄与をしている」と指摘、「差別のない共生社会実現のためにも地方参政権は必要不可欠だ」と、一人でも多くの人々の参加を呼びかけている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
593名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:58:31 ID:Kj12ApGsO

我々善良な国民の声を代弁する愛国2ちゃんねらーは
強い日本を目指す自民・経団連を支持する!!




我々善良な国民の声を代弁する愛国2ちゃんねらーは
強い日本を目指す自民・経団連を支持する!!
594アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/05/28(木) 20:00:20 ID:DSjAa6DI0 BE:529843076-2BP(246)
>>589
でもさ、全く面識が無い赤の他人で似たような考えってのも面白い。
それから同じようでも細部ではやっぱり違うんだよな。
だが、それがいい。
595名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:00:51 ID:qFkVliMR0
なんかクサクない?
596名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:01:16 ID:2xhRmaEu0
>>595
ごめんさっき屁こいた。
597名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:01:18 ID:eRR3qGcw0
>>595
自分のお尻見てごらん ウンコついてるかも
598名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:01:25 ID:NRLJ1BFr0
世論は言い過ぎとしても
便所の落書き大いに結構
便所の落書きだからこそ見えてくる本音って言うものもある
使い方さえ間違えなければ非常に有用だと思う
599名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:01:25 ID:V3ertjlEO
2ちゃんねる掲示板の主だった使われ方として

犯罪・誹謗中傷・魔女狩り・風評の流布・などがある。

通常の社会生活を営む人間にとって
匿名に守られながら卑怯な攻撃をしかける2ちゃんねるは
刃物を持った狂人と同等の危険な存在。

人間同士が疑心暗鬼となりお互いに不信感を抱く結末にもなる。
社会の秩序を乱す2ちゃんねるは
たとえて言えば「テロリストの隠れ蓑」であり、
「狂人に与えられた刃物」であると感じる。

この無法地帯と化した掲示板を管理運営している管理者は
裁判で確定した多額の賠償金を払わず
まったく責任をはたそうとしていない。

このような掲示板と管理者はきびしく罰するべきである。

600名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:01:37 ID:WoROkGK4P
>>564
どのレベルなら世論だと思う?
数なのか質なのかってのもあるし。

意図的に用意された選択肢に対する回答の集計を「世論」と
呼ぶのもある意味乱暴だと思うし、「これぞ」という世論は
未だ存在しないと思うんだよね。
601名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:01:57 ID:u+2pNu0C0
そういや、昔はタラコ自らロビーとかに
書き込んでたんだよな。
ひろゆき@2ch管直人だっけ

602名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:01:57 ID:nG1RTRjD0
おまえら無邪気にはしゃいでるけど・・・

この「2ちゃんねる」って今一体誰が所有してるんだ?
シンガポールのパケモン? その実態は?
日々粛々と行われる大量の削除、アクセス規制&解除
何人いるのかわからない削除人&記者のマネジメント・・・
一体誰が、どう仕切っているんだ?

この10年で、確かに2ちゃんねるは数多の「世論」の一つになりえる存在に成長したと思う。
でも、そもそもは赤羽のガキが思い付きで始めた個人の匿名掲示板。
今もその延長に過ぎない。

そこに、何とも言いようのない漠とした不安を感じるのは自分だけだろうか。
603名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:02:12 ID:rQW+GdHm0
>>590
おれが記憶しているところではPSEマークの撤廃運動もネット社会に大きく
広がって、マスコミがそれに後追いする形で政策変更に追い込んだ。
604名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:02:17 ID:hClQHIR10
>>594
自分が案外普通だと思う瞬間。


テレビを見てて「これは実況しなければ!」と思って実況スレを開いたら
同じことが既にいくつも書き込まれていた時。
605名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:02:23 ID:P22J50wn0
2ちゃんねるには2つの要素がある
カオス的に用いる要素と、コスモスのように用いる要素
606名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:02:50 ID:yQayDHjS0
>>545
これ見たかったんだよ。久しぶりに目から汗が…d
607名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:03:03 ID:Kj12ApGsO

我々善良な国民の声を代弁する愛国2ちゃんねらーは
強い日本を目指す自民・経団連を支持する!!
我々善良な国民の声を代弁する愛国2ちゃんねらーは
強い日本を目指す自民・経団連を支持する!!
我々善良な国民の声を代弁する愛国2ちゃんねらーは
強い日本を目指す自民・経団連を支持する!!
608名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:03:39 ID:MBv4blyq0
ニュース板以外は役に立ってる
609m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/05/28(木) 20:03:41 ID:EiF9Udxp0
>>590
ん?
お前がもっこすの本家なの?
610名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:03:44 ID:Fl3QEMvnP
2ちゃんが本気で戦ったのは(笑)
のまねこくらいか?
611アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/05/28(木) 20:04:07 ID:DSjAa6DI0 BE:227075292-2BP(246)
>>604
あるあるwwwwww
これは是非実況に逝かねばwwwwwと思って行けば、同じような突っ込みがw
612名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:04:26 ID:sNG3IzKV0
だって、2ch出る前は、噂の真相だってあったじゃん。
あれのネット版が、2chって感じ。
2chで、世論の嘘が暴かれたっていうのは全然違うと思う。
613名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:04:46 ID:prvY+emZ0
2ちゃんのまえのあめぞう時代から住み着いてる人って、どれくらいいるのかな?
614名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:05:20 ID:xDIKlzkD0
たけしが言ってたけど昔は自分の考えなんか無く週刊誌を教科書代わりにして記事の内容を自分の意見として話す人が多かった
あと角栄も言ってたけど新聞の社説を盗用してスピーチで自分の意見として語る人も居た
615名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:05:42 ID:sTL7uNPC0

2ちゃんねるが一般的に普及してきた頃から変質的な犯罪・理解不可能な
既知外的犯罪の件数が増えてきた、という実感がある。

また、精神的に幼い人間が2chの戯れ言コメント群を読むことで、
「あ、この程度でいいんだ」と思いこみ、無神経・無責任な人間と
化してしまうことが少なくない。
現在の若者のたちが日本人として激しく質が劣化した状態となって
いるのは、2chの存在が多分に影響していると思われる。

2chの功罪は様々あるが、上記のようなマイナス面はきちんと
意識しておくべきことであろう。


616名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:05:46 ID:VJ8ZkcFb0
もう10年、役目は終わった
617名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:05:55 ID:aPyT/EtS0
>>525
あのときの英雄の一人かー。
618名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:06:29 ID:V3ertjlEO
2chやってるとほんと屑になるよ
本来人間は孤独になると不安になる、そして、その不安を解消するために社会的な活動をする
2chがやばいのは、恐ろしく簡単にその不安を取り除いてしまうこと
その結果、社会的活動をするモチベーションが失われる
これは構造的罠だから、取り返しつかなくなる前にやめとけ
619名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:06:30 ID:yQayDHjS0
>>595
朝からおしりが…。お風呂入ってくるw
620名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:06:30 ID:Muw8hu130
日本人なら、コピーして皆に読ませて。皆に伝えて。
ttp://xianxian8181.blog73.fc2.com/blog-entry-122.html
抜粋※是非、全文読んで

いよいよ 投稿者: スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)04時32分31秒  
計画通り民主党が参院選で過半数を獲得。
いよいよ始まりますね。自民党独裁弾圧政治の終わりの始まり。
我々虐げられてきた在日同胞の権利拡大の始まり。
最近はネットのおかげで90年代以前なら使えたネタが通じにくいですが民主党さんにはがんばってもらいましょう。

在日同胞への年金支給がいちばんの優先です。
その次は地方参政権獲得へと山を作っていきましょう。
各地のコリアンタウンを基点に、組織的に民主党議員を支援していく体制はすでに整っていますが、足りないものがあれば、
各支部ごとにまとめて本部に頼んでください。
民主党の中での雰囲気醸成や意見の舵取りなどは、同胞議員の先生たちがきちんと動いてくれる予定ですから心配ありません。

Re: いよいよ 投稿者: ハナ 投稿日:2007年 7月30日(月)04時44分54秒  
>スヒョンニム
本当に素晴らしいことです。こんなにも早く民主党が過半数とれるなんて!
まだ参議院ですから油断はできません。
次の衆議院選挙で民主党が過半数議席を獲得できるかどうかが我々の将来を決める大きな鍵になるでしょう。

Re: いよいよ 投稿者: とにる 投稿日:2007年 7月30日(月)07時05分31秒  
今後、年金と参政権獲得のキーとなるだろう民主党各議員への献金準備なども準備は順調です。

くれぐれも違法にならないように、日本人の感情を刺激しないように、慎重に進める必要があります。
最近とくに若い日本人の間での「嫌コリアン感情」は無視できないものがあります。
621名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:07:23 ID:JBx1Z3nkO
ニュース系は偏ったネタしか記者が記事にしてくれないもんね…
実用に耐えるダウソ板とかゲーム系板とか、ソフト板なんかは無くなったら困るなぁ。
622名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:07:40 ID:PXPqIAFeO
ニュー速+はキチガイだらけなので例外です
623名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:07:49 ID:TUn4k+4T0
>>618
最近、yahooのコメント見るとここより酷いことが多いので
2chだからというより、ネットにハマると駄目なのでしょう
624名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:08:05 ID:Kj12ApGsO


我々善良な国民の声を代弁する愛国2ちゃんねらーは
貧困層を罵倒し、明るい日本を作る運動を続ける!

ともに自民・経団連を支持しよう!!
625名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:08:06 ID:IPZNceRXO
>604
確かに「2ちゃんねらー」としては普通かも知れん
626名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:08:11 ID:AO2THd5x0
そういやひろゆきもコテハンだったよね。
627名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:08:14 ID:wylDoeYZO
俺は便所の落書きのままでいいと思うよ。あんな所とバカにされてたほうが気楽。
変に力を持って周りが腫れ物に触るように扱いだしたらおしまいだと思う。
628名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:08:58 ID:4cUniApe0
>>595>>596
迂闊にもワロタw
629名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:09:12 ID:aJcaQNxS0
>>525
ありがとう。
あなたは伝説の一人です。
涙が出る。
630名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:09:41 ID:LYj2ZbYg0
少なくともマスゴミに編集された情報・意見のみを真実とする事がなくなる場は有益
631m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/05/28(木) 20:10:01 ID:EiF9Udxp0
ニュー速無印時代のコテハンの奴らは何をしているのかなあ・・・
632名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:10:16 ID:1y1eEARw0
便所の落書きなんて誰かが吐いた罵言程度にいつまでも信仰持ってるほうが変

生保なんて知らない。まほつ米ではまった。
日本人って面白いんだと分かってさ。
633岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/05/28(木) 20:11:00 ID:+g0tKD+m0 BE:220449863-2BP(2251)
 \                  ブロロロロ       /
   \     夜勤  _______       /
    \   (´Д`;) | :|  鯖移転  |     /
      \┌( 鯖 ) |-|======| =33 /
ウーー      \< ̄<   ̄◎ ̄ ̄ ̄◎ ̄    /            移転ですよん
         \                 /
   ヾ  〃   \                /      __
    夜勤     \     ∧∧∧∧∧/     __|  |_|(´Д`;)ノ
 _(;´Д`)/|_     \   < の  働  >    |鯖::::::(ニニニニ)ニ =33333
 |━鯖移転━| =3  \<     く   >      ̄◎ ̄◎ ̄
  ̄◎ ̄◎ ̄        <  予  夜  >
―――――――――――<     勤 >――――――――――――
                 <  感  さ >     _凸_
                 <   !!  ん >   _|    |_
       ブーーーーン     /∨∨∨∨∨\  | 鯖ぽん   | =3
 ぽん                /          \  ̄◎ ̄◎ ̄
__ 二 _ −      /ワッショイワッショイワッショイ \      ヴィーーン
|□ |(´Д`)/_= 二  /               \
|    鯖 _| =3 - /      夜勤         \      夜勤
 ̄◎ ̄◎,, 三  ̄― /   _  (;´Д`)/          \   ヽ(´Д`;)ハァハァ
             /   /_| ┌( 鯖 )へ         \  ヘ( 鯖 )ヽ
              /   |鯖~| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| =3     \   <
              /     ̄◎ ̄ ̄ ̄ ̄◎ ̄          \
634名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:11:24 ID:aDE6vs9d0
>>612
テレビ新聞メディアを叩いたりからかったり、ってのも
一部の雑誌が細々とやっていたね。
なが年朝日を嗤いのめしていた山本夏彦が今のこの
2chなどのありさまを見たらどう思うだろうw
635名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:11:59 ID:47c8+xz70

               / /
             ,  -― (  /
.         /: : : :-=千</ ̄>
         /.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<
.        ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ
       /::::,':::: W|/ j:/  j∧`::: ハ _____     動かせ日本!共産党
        レl(|::::: | (●)    j::/:/::::|       \
.        l/|::::: |     (●ん|/∧|⌒  ⌒   \   時代が共産党を見つめている
.         lヘ:: ト、  `‐'-'  ノ::::: / (●) (●)    \
.          _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/   (__人__)      | 
        /=、\「`}ヽ// j/ \  ` ⌒´     _/
         (   \{: リ ∧.     |           \
        ノ  _,}V/ }      | |         |  |
 ――――〉彡={レ'=ミ、{―――┴┴―――――┴┴――

【裁判】元派遣社員ら、正社員としての地位確認 雇い止め後の未払い賃金支払い求めマツダを提訴へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240642791/

【政治】「悪いと思うなら自分でやめたら」共産・志位氏が企業献金で民主批判
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240477224/

【赤旗】 INAX 修理委託も労働者 東京地裁 「業務拒めず拘束」 「団体交渉に応じよ」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-04-23/2009042301_04_1.html
636名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:12:10 ID:aPyT/EtS0
>>587
携帯の普及で携帯で見る人が増えたから。
AAも長文コピペも敬遠される。
637名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:12:27 ID:keoqU/Q+0
↑2chが世論を構成するってwww
↓こんな糞カキコミがインフラって何よwww
638名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:12:56 ID:/n+qGQhI0
基本は井戸端会議で、趣味や娯楽だけどねw

報道あたりになると馬鹿な集団が宣伝してるからなww
639名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:13:04 ID:1y1eEARw0
世論を構成するボウフラでもよろしす
640名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:13:08 ID:UsKocq6N0
ネットで政治云々、マスゴミ云々言い出して、10年位か?
やっと十年か、たった十年 と受け取るか・・・。

人権擁護法案騒動のころからか、異常な自民叩きやミンス叩きしだす奴が増えてきた印象なんだけど、
それ以前もそんなもんだった?
641名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:13:14 ID:GfraX7GJ0
>>525
あの時はホントに感謝した ありがと
642名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:13:36 ID:7qBPFeXz0
2チャンネラーが照れて、悪態ついてる。



はっきり言って、キモイ
643名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:13:37 ID:I1wjDqLV0
 
 

 

工作員とマスゴミが占領した2chを世論と言われてもなwwwwwwwww
 
 
 

 
644名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:13:42 ID:p2QtmRyb0
>>545
全部今見たけど、凄いね。
645名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:13:50 ID:P22J50wn0
10周年乙
646>>582改:2009/05/28(木) 20:14:34 ID:jPmVbvCM0

で、これまでにその『 ネット一揆 』で世間の何を変えることが出来たの〜?

いくつもいくつもスレッド立てて、 何千も何万もレスポンスが付いて、
”2ちゃんねる内では” 盛り上がってても外ではそれほどでもない。
一歩家を出て見れば普通の人はその話題でそれほど盛り上がってない。

本当に『ネット発 ( or 2ちゃんねる発 ) 』の運動を起こせたことがあった?
世の中にはびこる悪をこらしめることが出来たの?
不正を正すことが出来たの?
647名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:14:41 ID:JBx1Z3nkO
今は叩かれてるけど加藤こーいちとか持ち上げられてたよね。時代の流れかな…
648名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:15:03 ID:aPyT/EtS0
>>618
自我が確立してない人がハマるとそういうこともあるかもね。
でも自分というものを見つめなおす機会にもなるよ。
どんな場所でも利用する側の心持次第。
649もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/28(木) 20:15:15 ID:PvWwZ4jv0
>>609
うん。
あたしは政治的守護神やってるw
650名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:15:18 ID:MBv4blyq0
>>646
ない
651m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/05/28(木) 20:15:20 ID:EiF9Udxp0
>>640
選挙前の民主工作員の増加は昔からだよ。
選挙が終わると全く見なくなるから良くわかる。

しかし、俺の愛する共産党工作員の姿が全く見えないのは残念だ。
652名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:15:24 ID:JEtgCusJ0
ネトアサ、2chだけじゃなくてニコの工作員も増やせ
あっちのほうでの努力がまだ足りないぞ
653岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/05/28(木) 20:15:29 ID:+g0tKD+m0 BE:48989322-2BP(2251)
>>646
5、6年前に、なんか記者会見させたのが無かったか。
654名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:15:32 ID:VfrDhOEB0
技術的にはP2P完全匿名掲示板とかが可能な時代なのになあ。
いつまでも分散しないのは2chもいろいろやってんだろうな。
655名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:15:42 ID:Kj12ApGsO


我々善良な国民の声を代弁する愛国2ちゃんねらーは
貧困層を罵倒し、明るい日本を作る運動を続ける!

ともに自民・経団連を支持しよう!!



我々善良な国民の声を代弁する愛国2ちゃんねらーは
貧困層を罵倒し、明るい日本を作る運動を続ける!

ともに自民・経団連を支持しよう!!
6561th ◆6KRJEpqjyg :2009/05/28(木) 20:15:55 ID:dk0fk2cd0
>>69
こういう書き込み見るたびに思うんだが
ネットの情報は
というか2chはすぐに反対の意見も出るだろ。
マスメディアとは違う。
根本的に間違ってる。
657名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:16:34 ID:MUkCCtGCO
もはや便所の落書き以下だもんなマスゴミどもの記事はw
658名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:16:39 ID:FGmdzOC10
>>655
2ちゃんねらーなら絶対忘れてはいけない事実。





ひろゆきはどちらかというと左巻きな人間だということ。
659名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:16:52 ID:p2QtmRyb0
>>657

もともとw
660人は神に恵まれるか:2009/05/28(木) 20:17:15 ID:P22J50wn0
同窓会じゃねぇぞくらぁ
661名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:17:34 ID:JjUW4x7G0
>>656
糞コテらしい捏造だな

反対意見は中傷の物量に飲まれて抹殺されるから問題なんだよ。リアル以上に
ν速+で安倍や麻生に否定的な意見書いたら
朝日や韓国に肯定的な意見書いたら
即集団リンチの自殺追い込みになる現状を隠すな
662名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:17:38 ID:YdgYStQn0
>>651
共産党工作員もいるよw
知識があってマジレスする奴は共産工作員w

あいつらは一番勉強してるからなw
663名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:17:57 ID:uyhce8yYP
2chは世論にはなりえない
世間で本音を言うと叩かれるから
世論の本音ということはできるかもしれない
664名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:18:22 ID:b3fE3MQj0
「私立探偵が調べるゴミ袋」程度には世論を写しているのかもしれんけど、
糞味噌一緒、所詮は巨大な便所の落書き。

こんな「イドの怪物」見たいなもので世論云々言ってくれるなよ。
怖いってw


しかしまぁあれだ、こうやってアホたれな事を書き込めるゴミ溜めは、
是非とも維持していきたいものだね。
665名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:18:23 ID:FGmdzOC10
あとは、冤罪事件も何件も起こしていることを忘れるなよ。<2ch
666名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:18:28 ID:UsKocq6N0
>>651
ネトウヨネトウヨとレッテル貼り連呼する輩とかはここ2,3年で急に増えた印象。
いくらかは見受けたけど、ここ最近急に増えてなんか不自然な印象だわ。

ネトウヨとかの言葉が出来たのも人権擁護法案騒動の前後くらいだっけか?
667名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:18:28 ID:4+y+OJl+0
>>545
なにこれ初めてみた
すげえ泣けるんだけど
668名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:18:52 ID:aPyT/EtS0
>>640
2chが大きくなればなるほど工作員の数も増えたんだよ。
日本の政党にまで工作している連中が
2chで工作してないわけないだろ。
669名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:18:58 ID:yrmahdx/0

2ちゃんなんか見てない人のほうが多いよ。 仕事で忙しい社会人は特に。

少なくとも私の周りの人はだれも見てない。

まぁ私は毎日のぞいてるけど。
670名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:19:00 ID:TFR+QyWu0
別に便所の落書きでいいよ。
671名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:19:09 ID:sNG3IzKV0
2chの過去の美しいことだけを懐かしむのもなぁ。
いろいろ ひどいこともしてきたじゃないかw
672岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/05/28(木) 20:19:19 ID:+g0tKD+m0 BE:771573997-2BP(2251)
ネトウヨの前はJ右翼
673名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:19:36 ID:yQayDHjS0
>>636
パケ放題ならべっかんこのAASでAAもちゃんと見れる。
今の携帯はすごいよw
674名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:19:49 ID:JTACobfq0
昔と違って今の2chは企業とか団体臭がするよね
675名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:19:54 ID:JjUW4x7G0
>>658
もう一つ

FOXはネトウヨだということ

追加よろ
676名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:20:12 ID:4AdpNfvG0
にちゃんねるはあんぐら
677名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:20:17 ID:tq0m73bfO
>>646
ケツ毛バーガー事件みたいなのとか他のミクシーでの犯罪自慢事件は祭りにすると面白いのでは
678名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:20:37 ID:Tkl+Zkv70
2ちゃんは結構見てるぞ
なんせ必要な情報ぐぐったら、
2ちゃんの書き込みが上に来るしな
大抵は書き込みはせず、ちょっとそれ見るくらいだけど。
そっから興味を持って、2ちゃんのサイトをオープンしたら
もう戻れなくなる
679名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:21:25 ID:p2QtmRyb0
>>658
>2ちゃんねらーなら絶対忘れてはいけない事実。
>ひろゆきはどちらかというと左巻きな人間だということ。

別に、どうでも言いと思うけどな、マジで。

>>661
>ν速+で安倍や麻生に否定的な意見書いたら
>朝日や韓国に肯定的な意見書いたら
>即集団リンチの自殺追い込みになる現状を隠すな

そんな現状、あるの?
むしろ安倍、麻生の中傷的なレスのオンパレードだったが、
この1-2年。
反論食らった程度で
>即集団リンチの自殺追い込みになる現状を隠すな
とか勘違いして無いか?
680名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:21:38 ID:ZXQwjIQYO
10周年おめでとう! ありがと 2チャンネル(^O^)
681名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:21:42 ID:/n+qGQhI0
>>658
あの国税官吏の息子がか?さてどうだろうかww
682名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:21:45 ID:no9U16o50
ピットクルーがでてからだな、工作員疑惑が具体的にでてきたのは
683名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:21:47 ID:FGmdzOC10
>>678
一般人が使用するyahoo!ではまず上位に来ない。<2ch
そもそもyahoo!とgooはgoogle来る前は2ch八分していたし。
684名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:21:47 ID:VfrDhOEB0
つか恥ずかしくて2chの皆が言ってたとかリアルじゃ口が裂けても言えないだろ
685名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:21:48 ID:YdgYStQn0
なんか2chなんか何も世の中変えてないじゃんみたいなこと言うのは、
自分の革命意識が強いんだろうなw

そういうことじゃねーから!
2chはそういうことじゃねーから!
686名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:21:58 ID:rQW+GdHm0
>>671
人は誰でも過去を振り返るとき美しい思い出だけを語るものだよw
687名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:22:21 ID:reigzLU50
嘘を嘘と(ry が分からない人が増えた気がする
688名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:22:21 ID:v8bAJBc8O
しかしどれくらい2CHで人生無駄にしたんだろ
689m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/05/28(木) 20:22:58 ID:EiF9Udxp0
>>688
俺は本を読まなくなったなあ
690名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:23:15 ID:3kiwqVbS0
Q.2ちゃんねるが世論を作っていることを知っていましたか?

・知っていた ・今知った
691名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:23:40 ID:XhLVe7GpO
2チャネラーはノビー信者。
`もさど、その真実`
692名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:23:50 ID:JjUW4x7G0
このスレ見ただけでも分かるだろ
非保守ウヨ的意見は
・チョン氏ね
・ミンス工作員乙
で封殺される様が。こんなものが次世代メディアなのか?

ちなみに俺の周りでは(ry的な意見を書くと
・屑の周りには崩しか集まらないんだよw哀れwww
と知り合い込みで全てを否定され
気の弱い奴はそれだけでリアルを捨ててネットを取ってしまう
「俺は違うと思うしリア友もそうなんだけど、ネットでみんなが言ってるから(ry」
って感じでな
693百鬼夜行:2009/05/28(木) 20:23:54 ID:2ug805vL0
つい最近、21世紀になったようなきがする。
694本日もIDに感謝:2009/05/28(木) 20:23:55 ID:P22J50wn0
TEST
695名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:24:00 ID:KepviDWD0
>>646
俺も初めの頃はいっぱい書き込みしてさ、
スレッドもPart10とかまで行ったらさ、
「これだけ盛り上げることが出来たぜ!
 このスレ見た人は絶対何か感じるだろうし考え方が180度変わったりとか!
 2ちゃんスゲー! 日本、変わるかもしれんよ、コレ!」
とか思ったもんだwwwwwwwwwwwwww
でも翌日誰もそんな話題に触れないとかよくあることwwwwww

だいたいだな、1日にいったいいくつのスレが立つんだ!?
普通に考えれば分かることだけど、みんながその特定のスレを見るわけないしwwwwww
ってか、ココに入り浸ってる奴からしたら信じられないかもしれんが、
今までに1度も2ちゃんねるに足を踏み入れたことが無い人なんかたくさんいるしwww

「2ちゃん発で起こせることなんか何も無い!」とまでは言わないけど
そんなのチョ〜稀だwwwwww
696名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:24:00 ID:Y2rTserJO
いろんな価値観が横並び
テレビより面白い
697名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:24:03 ID:TUn4k+4T0
暇つぶしにはいいんだけど、ずーっと暇つぶししてては駄目だからなぁ
698名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:24:09 ID:VfrDhOEB0
>>688
2chやってなきゃ別の事で無駄にしてるよ
699名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:24:24 ID:FGmdzOC10
>>679
どうでもよくないでしょ。

つまり、ひろゆきは買収されたか、何か(逮捕回避?掲示板存続?)と
引き換えに受け入れたと推測するけどどうかな?

俺もどちらかと言えば右巻きな人間だが、2chの世論とやらは作為を感じる。
今の右巻き全盛2chの世論を作った正体は誰なのか、それを知りたい。
700名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:24:32 ID:uyhce8yYP
>666
この現象は、「極左も極右も恐ろしいほど似ている」ということの表れだと思っている
2chの影響で右寄りになった連中は多いと思う
その中で、深く考えずヒステリックに何かを叩くことに熱中するやつらが、うざいのでネトウヨ扱いされてるんだと思うよ
全共闘時代にうようよしていた極左と同じだろ
701名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:24:39 ID:UsKocq6N0
>>688
マスコミ不信になりました。
ニュース見た後はその案件についてかならずネットの反応見るようになった。
702名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:24:44 ID:rQW+GdHm0
>>689
俺もだ… 2ちゃんねるだけじゃなくてインターネットで情報を取れるように
なったからだけど。でもそのおかげで出費が減った
703名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:24:44 ID:4+y+OJl+0
2ちゃんねるのおかげで
どれほど多くの孤独な魂が救われていることか
素直にありがとうだわ

たまに規制されるのがむかつくけどね
704名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:24:58 ID:9XT7bOZ+0
>>688
元々ゲームやったりTV見たりしてるような時間だろw
705m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/05/28(木) 20:25:12 ID:EiF9Udxp0
>>692
そういった国士様ってニュー速でも少数派じゃん。
俺なんて国士様と遊ぶためにわざわざ東亜+まで遠征しているほどだし。
706紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2009/05/28(木) 20:25:20 ID:ScdRTaX40
有益な意見もあるが便所の落書きであることは変わらない
よく言って、匿名により負の部分が反映されやすい社会の縮図だろう

>>688
自分が知らない世代の話は参考になる
707名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:25:21 ID:K05btbl70
>>688
出かけるの減ったから金は貯まるw
708名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:25:22 ID:8EHD+lpgO
今ではあの朝日新聞さえ大いに盛り上げてくれるしね
709名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:25:28 ID:no9U16o50
>>683
2cっは早くからグーグルの検索バー貼ってたんだよな、あれは先見の明があったと思う
710名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:25:59 ID:NINwdBPF0
工作員が多くてかなわん
嘘を嘘と見抜く作業はもう疲れたよ
711名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:26:11 ID:JjUW4x7G0
>>679
よくも正反対の大嘘を白々しく吐けるもんだww

アサヒる祭や朝日社員規制祭や麻生本購入祭のスレをみてみろ
本来なら規制されなきゃいけないレベルの
朝日叩きと安倍麻生礼賛コピペの大洪水だぞ
712名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:26:14 ID:TUn4k+4T0
>>692
そんなことないと思うけどなぁ
この板でも自民罵倒するスレ腐るほどあるし
713名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:26:24 ID:p2QtmRyb0
>>692
>このスレ見ただけでも分かるだろ

何が見えるんだ?
具体的な説明ヨロ、ID:JjUW4x7G0。

>ちなみに俺の周りでは(ry的な意見を書くと
>・屑の周りには崩しか集まらないんだよw哀れwww
? 
>と知り合い込みで全てを否定され
714名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:26:29 ID:0ypDqR5d0
>>709
そりゃ、NSAが絡んでるんだから当たり前じゃないの。
グーグルともに。
715岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/05/28(木) 20:26:40 ID:+g0tKD+m0 BE:440900249-2BP(2251)
JT関連の話になると、もうスーパーパラノイア。
716名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:26:47 ID:P22J50wn0
マジレスすると有益にするも無益にするもオンドリャ次第なんだがな
717名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:27:11 ID:wZuFGarVO
朝日新聞社 鉄道板荒らし問題まとめwiki
http://w
ww23.atwiki.jp/arashishinbun/pages/1.html

良識的(笑)な大新聞様もあらしにくるぐらいたからなーw
718名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:27:31 ID:Kj12ApGsO


我々善良な国民の声を代弁する愛国2ちゃんねらーは
貧困層を罵倒し、明るい日本を作る運動を続ける!

ともに自民・経団連を支持しよう!!


我々善良な国民の声を代弁する愛国2ちゃんねらーは
貧困層を罵倒し、明るい日本を作る運動を続ける!

ともに自民・経団連を支持しよう!!
719名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:27:37 ID:1W1wUuu90
最初に注目されたのは東芝クレーマ事件のはず
720名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:27:37 ID:c2Hin+hqO
かれこれ9年近くお世話になってるが
これと言って有益なことはなかったかな。
721名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:27:40 ID:o6sjf+pJO
メインストリームだかメインストリートだか分からないが、
主流の媒体から弾かれた知識人とか評論家は2chに好意的だけど、
そんなに稼げるとは思えないけどな。名前の売れてる知識人や評論家が冷静にネットを
下流の媒体呼ばわりしているが、そっちが正しいんだろうな。
722名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:27:49 ID:reigzLU50
ウヨウヨ騒ぐ変な奴もいなかったしw

そういや昔はダイヤルアップだったから1レス5分位かけて書き込んでたなぁ。
エロ画像1枚保存するのにも一苦労だったw
723名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:28:02 ID:JBx1Z3nkO
ぶっちゃげ
本読まなくなった
ゲームダウソ
音楽ダウソ
映画ダウソ
エミュ厨
こんな感じの人、100万人ぐらい居るだろ。
724名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:28:03 ID:rI4Jxw/K0
巨大すぎて2nnと専ブラないと
興味あるスレに辿り着く自信がないです
725名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:28:19 ID:X55TTIah0
もはや俺達に敵なしだよな
726名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:28:25 ID:XhLVe7GpO
職場の人間に2ちゃんの書き込みを特定されたときは驚いた。
727名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:28:49 ID:WkinEFcS0
ネットなのに空気空気うぜえ奴、流れに身を任せるクズどもがいることが信じられん
2ちゃんのクズどもはもう少し反骨精神をもったうえで他者に対する礼儀もわきまえるべきだ
728名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:28:50 ID:FGmdzOC10
>>709
結局2ch差別しなかったのがgoogle社だけだったってことであって、
先見の明でもなんでもないと思う。

我が社ではネット使用は禁じていないが、
googleのシステム上、検索上位に2chとブログと知恵袋ばっかりひっかかるので、
googleドメインには接続できないようになっている(検索はyahoo!などしかできない)。
729名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:28:56 ID:JjUW4x7G0
>>705
少数でも匿名ネットで他人の1000倍レスすれば
過半数を獲得できるところがネットの出鱈目な点
いや、過半数どころか10%でもいい
あとは>>692の「ネットでみんなが言っているから」で
砂粒の如く世論が傾く
現にこのスレや
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243472599/
みたいな認識がリアル世論に広まってしまったじゃないか
730名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:29:07 ID:uyhce8yYP
>689
むしろ読む本の幅が拡がったけどな
新書や政治経済系の本に興味を持つようになった
もともと知識のある人は別なのかもしれないが
731名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:29:12 ID:qAm5ld6a0

『2ちゃんねらーの最大の勘違い』とは


1・2ちゃんねるを一度も見たことが無いという人は実はたくさんいる。

2・それどころか「2ちゃんねる?それ何?」って人も実はかなりたくさんいる。

3・パソコンは持ってるしインターネットにも接続しているが
  BBSというものに一切興味を持っていない人も実はたくさんたくさんいる。
  ( 当然2ちゃんねるなんか見ない )


つまり、
「2ちゃんねらーが思っているほど世間では2ちゃんねるは必要とされていなかったりする」
ということ。
732名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:29:22 ID:81E73bty0
俺は2001年の1月、21世紀になってから2ちゃんを始めて早9年。
壮大な時間を費やして人生を無駄にして・・・ってわけでもなかった。
ささやかな娯楽として楽しめている。
733名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:29:32 ID:Vpxjambl0

69 名無しさん@6周年 New! 2006/03/30(木) 18:50:06 ID:jJHPhpDM0

 ネ ッ  ト   も   T V  も 、   何 か 変   と 気 付 い た 人 へ    

       2chの正体
                ヤラセ 率 99% になっても!  平然と経営は続く。

                そして  マスコミ  (電通) も 平然と 「 ネットでの "一般人 "の反応は… 」
                 気が付けば プロ相手 に チャット
                スーフリと同じ  無知な新入生をハメるための壮大な トラップ
                       日本人(イチロー・松井他) 罵倒で連携  … 各国! の朝鮮人
                   sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1139842575/225-232
                   http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1123852831/1
                   http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/rights/1132025117/1-7

       「 朝鮮 」という ウィルス を撒く 米国 。 手先 〔  2ちゃん 、マスコミ (電通) 〕
    
        マッチポンプ で心理的誘導操作 …   ウィルス 散布 & 特効薬潰し  
         ヤラセ ウィルス 「 テロ・朝鮮・中国」  
       * 工作のために開発した企画 『 お前はホロン部か 』   リアル 朝鮮青年部 … プロ固定

          "日本人の集い" を新興宗教が偽装。  マスコミ →  信者の行動を勝手に”民意”
            韓国が勝つ度に 大喜び 。 異常な数の書き込みが担当の運営・プロ固定製のサクラ
             朝鮮・中国に  意 識 を 向 け させるだけの 偽 嫌韓反中。現実的情報は隠蔽
          突然 「日米離反を謀る中国」 と宣伝して反米潰し。 実際には反日工作では米中連合。
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1064067254/452-485 http://web.archive.org/web/20021013080546/http://sun.freehost.ne.jp/~planetj/scoop/index.htm http://www.asyura2.com/0411/senkyo7/msg/902.html
734名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:29:43 ID:UsKocq6N0
>>700
裏返しというか、鏡の中の御本人というか・・・。
ネトウヨ、ネトウヨレッテル張ってる奴の攻撃理屈って、まんまブーメランだな。お前さんたちも一緒じゃないか。
叩いてる対象と同じじゃん。

と呆れる事が多々。
735名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:29:54 ID:4cUniApe0
>>700
さらに深く考えずヒステリックに
ネトウヨを叩くことに熱中するやつらが、うざいので・・・
ああ、無限ループ
736名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:29:57 ID:9i/STb3l0
便所の落書きが出世したもんだw
737名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:30:02 ID:R+AE+vuc0
1995年から思想信条的に右旋回したおれには
終始一貫2ちゃんのウヨなんて生ぬるいわwww
738天涯孤独@2ch:2009/05/28(木) 20:30:09 ID:P22J50wn0
豚インフラ
7391th ◆6KRJEpqjyg :2009/05/28(木) 20:30:18 ID:dk0fk2cd0
>>711
その大量の書き込みの中に両意見あるだろw
740名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:30:29 ID:lkKZRMnw0
いまだに、どこの板に何のスレッドがあるのか把握しきれてないので、
まずは、知りたい用語+2ch でグーグル先生に聞いてから、専用ブラウザにURL入れて閲覧してる。
741名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:30:31 ID:p2QtmRyb0
>>699
>どうでもよくないでしょ。

ひろゆきが左巻きだろうが、そうでなかろうが、どうでもいいんだが>>658

>つまり、ひろゆきは買収されたか、何か(逮捕回避?掲示板存続?)と
>引き換えに受け入れたと推測するけどどうかな?
買収された?何に?
そして、それがどのような影響あるの?

>俺もどちらかと言えば右巻きな人間だが、2chの世論とやらは作為を感じる。
おれはどちらかといえば左巻きの人間なんだが(棒
世論の作為が何をさしてるのか、具体的に説明してくれ。

>今の右巻き全盛2chの世論を作った正体は誰なのか、それを知りたい。
大体、右巻きなんて言葉が使われないのに、全盛?

お前の正体が知りたいわ、「自称」みぎ巻きw
742名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:30:37 ID:s64N5bDZ0
>>723
漫画が抜けてるな
743名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:30:43 ID:rmrZWndUO
「w」って結構便利なんで、2ちゃん以外でも浸透してほしいな
744名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:30:46 ID:4+y+OJl+0
ぶっちゃげってなんだよ
ぶっちゃけだぞ

俺はひとりでよく2ちゃんねるを肴にお酒飲んでるわ。
バックでニコニコかようつべの音楽流しながら
すごく楽しくてお酒がすすむ。
745名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:30:59 ID:TUn4k+4T0
>>731
ちょっと前はそうだったけど、最近googleの検索で2chがヒットすることが多々あるからねぇ
それをキッカケに見るようになった人が結構居るよ
最近、うちの会社も2chをフィルタから外したし
746名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:31:09 ID:Kj12ApGsO


我々善良な国民の声を代弁する愛国2ちゃんねらーは
貧困層を罵倒し、明るい日本を作る運動を続ける!

ともに自民・経団連を支持しよう!!


我々善良な国民の声を代弁する愛国2ちゃんねらーは
貧困層を罵倒し、明るい日本を作る運動を続ける!

ともに自民・経団連を支持しよう!!


我々善良な国民の声を代弁する愛国2ちゃんねらーは
貧困層を罵倒し、明るい日本を作る運動を続ける!

ともに自民・経団連を支持しよう!!


我々善良な国民の声を代弁する愛国2ちゃんねらーは
貧困層を罵倒し、明るい日本を作る運動を続ける!

ともに自民・経団連を支持しよう!!


我々善良な国民の声を代弁する愛国2ちゃんねらーは
貧困層を罵倒し、明るい日本を作る運動を続ける!

ともに自民・経団連を支持しよう!!
747金魚:2009/05/28(木) 20:31:10 ID:8JLU8KFb0
では、
毎日・北九州フォーラム:岸井成格・毎日新聞特別編集委員が講演 /福岡
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20090528ddlk40040386000c.html

背景として岸井氏は「日本は北朝鮮と戦後処理をしていない。
国交正常化して平和条約を結ぶと、(賠償金として)経済協力の形で、韓国に出しただけは払わなければならない。
現在の額では1兆円」と説明した上で「日本を脅し『もうミサイルを撃たないでくれ』
と言われて初めて交渉が成り立つという考え方。これを知らないと出方を読み切れない」と訴えた。
748紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2009/05/28(木) 20:31:14 ID:ScdRTaX40
右にしろ左にしろ
レッテル貼り合いで会話が成り立たんのはもう勘弁してほしいな
749名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:31:20 ID:nm5+Fkgn0
>>729
そんなの他のメディアでも特定団体のクレームや圧力を
多数派のように取り扱うことは多いじゃん。
750名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:31:21 ID:9XT7bOZ+0
>>723
本・・・読む
ゲーム・・・買ってる
音楽・・・元々聞かない
映画・・・実況無いと見ない
エミュ・・・興味なし
こんな感じかw

本の代わりに、TVを見る時間が減った。
751名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:31:25 ID:lmdg3MXh0
>>695
2chって案外とROM専多いしな。
積極的に意見を言わないで、自分の中に溜め込んでいる奴もいる。

ひとつの書き込みや、ひとつのスレが劇的に世の中を変えることはない。
でも、真綿で首を絞めるようにジワジワと日本人の考え方を変えてるなとは思うよ。

2chが出来たから、朝日や毎日と言った左巻き新聞が明らかに退潮してるし。
752岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/05/28(木) 20:31:27 ID:+g0tKD+m0 BE:440900249-2BP(2251)
>>743
(笑)を使いづらくなった俺は、もはや表に出られない。
753名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:31:38 ID:04HdIqGk0
>>1
大体玉石混合どころかクソレス99%の掲示板の何処に世論があるんだよw
世論を作れると思って必死になってんのはネトアサぐらいじゃねーの?
754名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:31:58 ID:Gbu9jlKI0
>>5
2chというよりネットでは?
TVや新聞が伝えなかった反日の部分をモロ出しにしてるから。
755名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:32:14 ID:JjUW4x7G0
要するにこの井上某や佐々木某やネットマスゴミ(j-cast、itmedia、gigazine)は
今の新聞テレビから世論の玉座を簒奪することが目的であって
それが成ったとしても、本質的な問題は何も変わらない
玉座の主と付随する特権が左から右へ移動するだけ
756名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:32:21 ID:0Omf/U+G0
マスコミが隠したがっている事柄が良く分かる。
757名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:32:27 ID:VFZQLJAf0
いのえもんのくせに生意気だぞ

神、いわゆるゴッド←晒しage
758名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:32:29 ID:3jq94jkB0
>>731
知ってるし
そこまで盲目じゃねえしw
omaeに言われるまでもねえw
759名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:32:38 ID:0ypDqR5d0
>>751
というか、朝日って反省しないよね。

あの、小汚い情報工作の衝撃は決定的だったと思う。
報道機関のやることじゃないよ。あれ。
760名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:32:39 ID:c2Hin+hq0 BE:2309919168-2BP(0)
1000万もユーザー居るかwww
761名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:32:41 ID:wO7BLdze0
映画余命三ヶ月の盛況っぷりを見るかぎり
まるで影響なし
762天涯孤独@2ch:2009/05/28(木) 20:32:45 ID:P22J50wn0
>>731
マジョリティ?上等だぜグヘヘ
763名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:32:51 ID:yafGmNyS0
>>751
> 2chって案外とROM専多いしな。

書く人なんて、1000人に1人。
見る人が全員書いていたら、毎秒1スレだがや。
764m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/05/28(木) 20:33:02 ID:EiF9Udxp0
>>734
極端に走る奴って基本的に馬鹿ばかりだから。
東亜+でまともなレスをしている俺なんて、釣り師には簡単に食いつく国士様に無視されているからなw

あいつらは、自分の見たいものだけしか見ないw
765名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:33:05 ID:VFZQLJAf0
>>23
無理。
766名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:33:22 ID:aPyT/EtS0
>>699
>今の右巻き全盛2chの世論を作った正体は誰なのか

それはズバリ、反日左に偏向しすぎのマスコミだよ。
反日に阿り正しいことまで貶める報道を続けたせいで、
報道機関としての信用を失い続けている。
見ている多くが普通のノンポリ日本人だってことが理解できてない。

2chで工作員がネトウヨと貶めても、一般の人たちが
書き込んでいるのだから痛くもかゆくも無い。
当人らは自分がウヨとかとは関係ないと思ってるんだから。
767名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:33:25 ID:FGmdzOC10
>>731
同意。

類は友を呼ぶという言葉を知らないかのようだ。
そりゃあ、オタクの友達はオタクだから2ch知っているだろうよ。
逆に、2chから最も縁遠い体育会系なんかは、
ネット自体ほとんどしないだろうし、まして2chなんか存在すら知らない。
いろいろな人が集まる大会社にいると、そんな実態がよくわかるよ。

そんな程度の客観性を持ってないことからしても、
やっぱり2ちゃんねらーにはニートやフリーターなど、
社会に出ていない人が多いのかなと推測できる。

2ちゃんねらーの常套句である「しょっちゅうニュースにも登場云々」だって、
お前らだって毎日あれだけCMされている化粧品やファッションブランドを
ロクに知らないのと同じことで、興味ないものは眼中に入らないのだ。
768名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:33:34 ID:rM/SxLqa0
お前ら、日本国民みんなが2ちゃんねるを見てると思ってるだろw
769名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:33:47 ID:VXsFJU6m0
日本の三大メディア
ヘンタイ新聞、アサヒル新聞、2ちゃんねる
770名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:33:49 ID:FCR+I2wx0
>>752
(笑)は嘲笑の意味で使うんだよ
771名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:33:53 ID:lkKZRMnw0
>>743
俺は実家や兄弟などとは遠く離れて住んでいるんだけど、連絡手段はいつもメッセンジャー。
w を多用していたら、家族中が使うようになって、今では母親まで使うようになったよw
772名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:33:55 ID:p2QtmRyb0
>>711
>よくも正反対の大嘘を白々しく吐けるもんだww

>アサヒる祭や朝日社員規制祭や麻生本購入祭のスレをみてみろ
>本来なら規制されなきゃいけないレベルの
>朝日叩きと安倍麻生礼賛コピペの大洪水だぞ

その両スレとも、アサヒ擁護、または麻生アンチのレスが大量について、
アレだけ伸びたわけだが。
プラスの特徴として、「アンチ」が多いスレが良く伸びる傾向にある。

それを理解して無い?それとも印象操作か?
ま、
>よくも正反対の大嘘を白々しく吐けるもんだww
お里が知れるものだな、中傷君w
773名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:34:02 ID:8uJ6+tcn0
麻生総理も時々書き込んでるらしいよ。
マンガ板か?

774名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:34:06 ID:RX5eNh2jO
世の中、自称リベラルの反戦左翼しかいないわけじゃなく
まともな考えをもった人がいることが分かっただけでも
2ちゃんの存在意義は大きいといえる。
775名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:34:09 ID:Kj12ApGsO
>>745
いくら2ちゃんだからと言って、嘘を威張って書くなよw
776紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2009/05/28(木) 20:34:18 ID:ScdRTaX40
>>743
2ちゃん使ってない奴にも徐々に広まってる感じかな
他のスラングも若者言葉に吸収されてるしな
777名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:34:23 ID:412YeTyS0
昔の2chのログみると、書き込み速度が今よりもずっと遅かった分、
レス同士がちゃんと会話してて、単発書き込みが少ないのに驚くよ。
独特の隠語や省略系単語も少なくて、よっぽど「日本語」してる。
778名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:34:33 ID:r8eNX3+r0
朝日のIPがアク禁されたときの
あの罵りや下品なAAのないきれいな2chに戻りたい
779名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:34:34 ID:YvVTH36t0
2ちゃん運営は民主党や在日の味方

★090528 複数 「日本人の方は拡散.コピペ願う」マルチポスト報告8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1243477601/l50
780名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:34:40 ID:md66JAAW0
>>711
2ちゃんはね、コテハン叩きしか規制されないんだよ。
コテハンを叩いたりすることはガイドライン違反だけど、
アカヒ新聞をどんだけ叩いたってガイドライン違反じゃないから存分に批判して大丈夫
781あずなぶる:2009/05/28(木) 20:34:51 ID:bkskbm5m0
>>731
それが正しい物の見方だ。
だがそれを分からん人がいるのだ。
782名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:34:57 ID:TFR+QyWu0
ネット世代が高齢になればなるほど、
2chの影響力が大きくなるだろうな。

左の既存メディアはじりじり追い込まれるだろうな。
783名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:35:34 ID:OS0LXQvuO
>>1
ねぇよw
単なる愚痴の処理場みたいな場所
てか、注目が集まると規制が厳しくなるからやめろ!
784名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:35:37 ID:QUWT6YLB0
なにこの気持ち悪い記事
785名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:35:44 ID:ou26mvGZ0
>>764
あんた雑コテ規制のとき自治で頑張ってた人か?
786m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/05/28(木) 20:35:57 ID:EiF9Udxp0
>>743
俺的には(藁を復活させて欲しい。
787名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:36:14 ID:P22J50wn0
日本人が日本のことを考えてるなんて偽善だね
そんなの個人の範疇を超えるわけ無い
言葉の文を過大評価している
シュプレヒコールは所詮シュプレヒコールだ
788名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:36:25 ID:Kj12ApGsO





我々善良な国民の声を代弁する愛国2ちゃんねらーは
貧困層を罵倒し、明るい日本を作る運動を続ける!

ともに自民・経団連を支持しよう!!

789名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:36:34 ID:GNDtNAVcO
2ちゃんねらーってマジでキモイよなw
790もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/28(木) 20:36:47 ID:PvWwZ4jv0
>>777
2ちゃんねる語を左翼語に翻訳したら共産党関係者も来るようになった。
791名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:37:05 ID:uyhce8yYP
>735
確かに、右だの左だのレッテル張り合って、罵りあいに従事しているのは見苦しいな
そういう連中は特に話したい内容もないんだろう
792名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:37:28 ID:4cUniApe0
>>764
それ、あぼられてるだけじゃね〜のw

冗談はさておき、釣り師にばかりレスがつくのはちょいと悔しい
793名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:37:49 ID:GI0FBGmc0
>>731
実際はそんな程度のものなんだろうけど60億ページビューという言葉の響きと
もの凄い勢いでレスがついて伸びるスレの存在を目の当たりにした者は
「2ちゃんはみんなが見ている」と思っちゃうんだろうな。
794名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:38:13 ID:PpBj/gZN0
とりあえずお前ら会話しろよ(・ω・`)
ただ叩きたいだけで勢いつけてるのは見苦しい。
795名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:38:15 ID:Gk0UU6vX0
>>731
ネット人口3000万の時に2ちゃん経験者は約8割
今のネット人口は8000万って知ってるよね?

まぁ、単発で煽りを繰り返しているから目的は分かってるんだけどねwww
796名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:38:19 ID:Fl3QEMvnP
お前ら10年なんだからもっと明るい話題しろよw
797岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/05/28(木) 20:38:23 ID:+g0tKD+m0 BE:146966843-2BP(2251)
>>779
良く規制されるISPなので、批判要望板に缶詰になることも多いのだが、
政治系で規制されるのって何故かそうなんだよなw
通報するかしないかなので、通報する人が左寄りなのかなとか思うけど。
798名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:38:27 ID:R+pEpmkSO
>>779
ネットフジだかネットアサヒだか知らんが
なりふり構ってられなくなってきましたか
799名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:38:28 ID:nSsvlGq5O
ねらーでたまにいる俺達の力でとかいう奴がウザイんだよな
800名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:38:35 ID:8aWNPiAv0
マスコミと良くも悪くも反比例
801名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:38:40 ID:JeoM76CzO
世界最大なのに利用していることを他人に知られるのは恥ずかしい。
802名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:38:43 ID:UsKocq6N0
>>763
んだ、だから、政治関連スレみてて毎度思うのは、罵倒・中傷しまくって
相手貶めるだけに終始してるのをみたら、静観してる奴は信用なんぞしてくれんようになるぞ。と。

根拠なくレッテル張るだけの奴とか増えたしねぇ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アホウヨは言い張ったことが真実になると思ってるからw
ネトアサなんて言葉アサヒの社員が云々スレ以前からネトウヨが言い始めてたのになw
ネトウヨネトウヨ言われて馬鹿の代名詞扱いされてたことが相当悔しかったらしいよw
そしたらなぜかアサヒの社員がアク禁食ってからとか言い出したんだよなw
アホウヨに言わせれば俺もアサヒの社員のネトアサらしいぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんなのとか。
803名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:39:15 ID:8MJoE90/O
マスコミや世に流布する情報を鵜呑みにしなくなったのは2ちゃんねるのおかげかも…
804m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/05/28(木) 20:39:15 ID:EiF9Udxp0
>>785
そうだよ。
国士様的には、普段無視されている俺が私憤を晴らしに来ていたと思われていたみたいだがw

俺はアニメ板のURLを紹介してやっただけなのにね。

>>790
つーより、もっと党員を2chに呼び寄せろ。
2chじゃ世間並に共産党に対して下らない誤解をしている人間が多いぞ。
805名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:39:17 ID:ormGpd6m0
俺たちが日本を仕切る 政治家・官僚・宗教団体・悪徳団体は畏れよ
806名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:39:21 ID:TUn4k+4T0
でも、この板半数以上そんなスレだよ
双方の勢力が拮抗してるからこそ盛り上がるんだろうけどね
807名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:39:23 ID:+tW5PqjC0
>>795
たった1回たまたま見ただけでも経験者でカウントなww
808名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:39:27 ID:9i/STb3l0
まあ沢山の人の意見が
聞けるってのは良い事だ
809名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:39:30 ID:xw/yzPJcO

> もはや世論を構成するインフラ

そんなことはないw 書き込みが偏り過ぎ。
810名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:39:40 ID:XfXF+yE80
ちゃねらーなんてヒキーやネットジャンキーみたいな
人生負け組ばっか
それが「世論を構成するインフラ」?
素晴らしいですねぇw
811名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:40:08 ID:FGmdzOC10
それより憎いのは社会にこんな大きなタブーを作り上げてしまったことだな。
ある意味、普通の会社(自由業のマスコミや専門職の情報系を除く)では、
エロ話以上にタブーの存在だからね。

2chに関係しそうな方面に話が飛んだ時、みんなが結託したかのように、
話題をそらそうとする姿を見て、なんつータブーを社会に作っちまったんだと思った。
知らない人はいいが、知っている人も知らないフリして生きなきゃならないのは辛い。
812名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:40:09 ID:xDIKlzkD0
2チョンネル
813名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:40:18 ID:0ypDqR5d0
朝日新聞の工作員はいらない。それは確か。
814名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:40:22 ID:gXX7KVLL0
>>778
丑は、スレを立てれなくなり、ばぐた監視スクリプトやら、訳のわからない
jpg画像貼りレスが奇麗に消えて、2nnアクセス数は半減。
規制が解除されると同時に、これらが一気に回復した時の感動は忘れられないw
「あぁ。。。本当に書き込んでたんだ。。。」って実感できたからね('∀`)
815名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:40:43 ID:xHjLO9iJO
俺は2ちゃんに来て、恥ずかしながら初めて勉強の大切さを痛感したよ
ウヨサヨコピペを真に受けて右往左往してる連中を見ていると
ある事柄を理解するためだけにでも実は相当な知的訓練が必要だということ
読書量はそれを補完してくれない
816サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2009/05/28(木) 20:40:48 ID:13/iJ7c30
2chでコテ名乗ってる奴とか、なんなの(´・ω・`)
817名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:40:49 ID:ZgkYMA/k0
>>745
噂で2ちゃんの存在は知ってたけど、見るようになったのは
グーグルの検索からだよ >俺
818名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:40:54 ID:R+AE+vuc0
>>789
一昔前の2ちゃんでは世間でも書き込んでる本人達も
それが確固とした共通認識だったのに・・・
819名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:40:56 ID:FGmdzOC10
>>795
根拠をどうぞ。
820名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:41:06 ID:xBBPHzOZ0
俺は2ちゃんねる経験は開設当初からだけど
皆さんはどのくらいですか?
821名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:41:06 ID:CJBItQoMO
世論?
自民党ネット工作員の連中が、24時間も張り付いている2ちゃんねるが世論w
笑わすなw
822名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:41:07 ID:YmSHyAX30
でもまぁ
個人的にいろんな視点を示唆してくれるからありがたいとは思っている

世論形成?
そりゃ無理だろ
こんなもんで

君野ゆめのブログ辺りに反韓反日のまとめサイトURLでも乗っければ…

やっぱ無理だろ
823岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/05/28(木) 20:41:09 ID:+g0tKD+m0 BE:146967326-2BP(2251)
>>814
・・・朝日関係なくね?
824名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:41:12 ID:ods/fk580
世間とズレまくってるのに世論ってのはなんだかなー。
「マスコミの世論調査は捏造だ」とか「日本は在日に支配されている」とか
職場でも言ってんのかとw
少なくともニュース系の板は「世論」とは違うような・・・・。
必死チェッカーを見たら驚くよ。
「マスゴミ」や「朝鮮人」や「サヨク」や「工作員」と戦うのもいいけどな、
一日中がんばらなくてもいいんじゃないのかと。
働く時間も無く、寝る時間も仮眠程度で、親兄弟に迷惑をかけて・・・
それではどっちが「工作員」なのか分からないじゃないか。
825紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2009/05/28(木) 20:41:35 ID:ScdRTaX40
人の不幸を笑ってるのとかは
日本人の見たくないものを見た気がするな(´・ω・`)
なんでメシウマみたいなのが流行ったのかと

まあ海外でも匿名掲示板作ればそうなるのかもしれないけど
826名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:41:37 ID:TUn4k+4T0
>>810
中流が激減して負け組が増えてるんだから仕方ない、そういう世の中なんだよ
827天涯孤独@Bch:2009/05/28(木) 20:41:48 ID:P22J50wn0
2ちゃんねるきめぇ
828名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:41:54 ID:kcsTPLGL0
>>81
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

829名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:41:56 ID:1W0BhF4iO
カオスじゃなければ2chじゃないじゃん

を合い言葉にこれからも2chが混沌とするように頑張ります!
830名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:42:00 ID:V5n3TSJ30
>>810
よう、ヒキーでネットジャンキーな人生負け組w
831名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:42:03 ID:SZqU44XE0
>>810
【調査】 「2ちゃんねらー」の意外な実像…14%が年収1000万以上、学歴は「高校中退以下」「高卒」「大卒」が拮抗★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243472599/l50

こちらもどうぞ
832名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:42:07 ID:o6sjf+pJO
>>755
そうそう、マスコミの中では負け組の弱者で取って変わりたいから2chを評価するんだろうね。敵にしても損するだけだし。
ランチェスターだかの弱者の戦略のようなものだ。実際はネットは閉鎖的で排外的なタコツボ型のコミュニティーに過ぎないんだけどね。
833もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/28(木) 20:42:10 ID:PvWwZ4jv0
>>804
左系雑誌に2ちゃんねる紹介記事書こうか?
834名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:42:30 ID:JjUW4x7G0
民主や韓国にポジティブな意見書いた奴が(どんなに少数であっても)工作員認定されて
安倍や麻生という一国の首相を「弱者」と過保護にし
ネット上で大規模な指示運動を扇動する連中がサイレントマジョリティ扱いされる
そのくせ新型インフルエンザの患者や犯罪加害者の家族は「弱者」扱いせず
子供の就職や進学の道を完全に閉ざし一家心中に追い込む

ネットと2chは全体主義の道具
835名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:42:48 ID:FGmdzOC10
>>793
IE接続者だとこうなる

トップページ接続

掲示板一覧

特定板へ進む

スレ一覧を開く

スレを読む

書き込む

同意画面が出る

画面が切り替わる

スレに戻る

1回の書き込みを最小限のアクセスで行っても、
9ページビューになるんだから、こんな数字のまやかしはないよね。
836名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:43:04 ID:R+AE+vuc0
>>816
なんなの(´・ω・`)
837名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:43:05 ID:n/bl3WjD0
どこだ どこにあるんだ その掲示板は?!
838名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:43:08 ID:eU8gB+KpO
>>811
別にオープンに話せばよくね
うちの会社ではフツーに「なんか2ちゃんで今こういうの流行ってて」みたいに、世間話で話題出るよ
テレビ番組なんかと同じ、ひとつの娯楽コンテンツに過ぎないじゃん
社会のタブーとか何を大袈裟な
839名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:43:12 ID:GdeJDw+n0
これだけ有名になったのも、ある意味壮大なる晒し上げでw
後は日本の法律がきっちり通用するのを待つばかり。
840名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:43:12 ID:VFZQLJAf0
>>699
>今の右巻き全盛2chの世論を作った正体は誰なのか、それを知りたい。
決定的だったのは、2002年の日韓共催ワールドカップだ。
あの時、2ちゃんの潮目が変わった。
マスコミ板の看板は「私達は忘れない・・・あのワールドカップを」ってのに変わったし、
3位決定戦でトルコが勝ったのにも関わらず、全てのマスコミが「韓国残念だったね」一色。
あの雰囲気に逆らったのは、さんまと故飯島愛だけ。
飯島愛にいたっては、有名な動画「あたしが守ってあげるから!韓国はおかしかったよね!言いなよ」
http://www.youtube.com/watch?v=DngQSFJONc0 がある。
この発言が広まるにつれ、2ちゃんねらーは「反マスコミ」となり、自然とマスコミの流布している内容を検証するようになった。
結果、ν速+をはじめ、2003年くらいに生まれた東亜+などもソース重視主義となり、左傾化からの中道への復帰、
左派から見た右傾化が起こった。

【飯島愛 日韓ワールドカップ神発言集】

「韓国の試合は絶対アンフェア。もう私はキムチは食べない」
「どこのテレビもトッティの退場プレーを良く分かる背後からの映像を短くカットしてる。ずるいよ」
「(マルディーニへの)蹴りが何でカットされてるの?!」
「これじゃ抗議してるイタリアが悪いみたいじゃない!」
「どこもかしこも韓国おめでとうしか言わない!」
「日本人としてじゃなくアタシ個人の意見として、おかしいと思う!」
「だいたいエクアドルの小デブ(主審)は走れない」
「ねぇみんな、どうしたの?おかしいと思わない?言いなよ」
         ↓
飯島「黙ってないで、言いたいこといって!私が守ってあげるから」(奥寺康彦氏に)
奥寺「…今回はひどすぎる」
         ↓
井筒「韓国戦では『アジアのプライド』とか言う横断幕とかあるじゃない。 ああいうのって日本ではやらないよね。そういうところが…」
飯島「だったら『アズーリの墓へようこそ』とかいうのは良いわけ? ホスト国として、相手に対する礼儀が無いのはおかしいと思う」
井筒「そ、それとこれとは話が違…」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1230125196/
841名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:43:22 ID:Gk0UU6vX0
>>807
はいはい、それで良いんじゃない? 
なんで2ちゃんで必死にレスするのか分からないけどねwww
842名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:43:38 ID:gXX7KVLL0
>>797
運営の人もですが、かなりマスコミやら在日方面から
人や金が入り込んでて、完全に乗っ取られてるモヨリw
やばいのでせうが、どうしようもない現実という。。。('A`)
843岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/05/28(木) 20:43:43 ID:+g0tKD+m0 BE:122472252-2BP(2251)
>>770
だが一般の掲示板じゃ(笑)は本来の意味保ってるだろ。
で、外に出て語尾に(笑)見かけると「・・・」と思うようになってしまった。
よって表に出られない。
844名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:43:53 ID:4cUniApe0
>>767
いや、むしろ2ちゃんねらーはニートやフリーターを前提にして欲しいよ
地位や肩書きに頼らず匿名で純粋に議論したり
バカになりきって自虐ネタで遊びたいよぅ
845名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:43:55 ID:FGmdzOC10
>>831
2ちゃんねらーの中卒率31%が証明されて、
やっぱり底辺の集まりだと認識されたスレですね。
846名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:44:00 ID:YmSHyAX30
>>815
知識も経験も使う自分次第ってことだね
当然2ちゃんも使い方次第
847名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:44:06 ID:9i/STb3l0
>>815
そそ。スルーするって事も大事な事
ただスルーってのは簡単そうで
実は一番難しかったりするよw
848名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:44:10 ID:8MJoE90/O
少なくともTVの一方通行な情報よりは賛否含んだ情報を得ることが出来てるわな
849名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:44:29 ID:g7YEnwypO
マスゴミが流す一方的な情報が嘘まみれだってことが、
広く一般に知れ渡るようになったのはいいが、
2chが世論を形成してるってのは言い過ぎ。

玉より石のが数十、数百倍も多い。
単に一つのツールだし、まだまだ便所の落書き。そしてこれからも。
850名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:44:34 ID:iYtV7jGP0
先日、田母神論文なんかで世間は大騒ぎだったが
アレなんか、5〜8年以上位前から2chじゃ定説だったんだよな

阿呆は更迭しちまったが
851名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:44:47 ID:VFZQLJAf0
>>711
麻生本購入祭・・・2009年3月までの執拗なまでの麻生バッシング&麻生の功績を一切伝えず
アサヒる祭・・・「アベする」「KY」という前段を無視している
852名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:44:52 ID:p2QtmRyb0
>>834
>民主や韓国にポジティブな意見書いた奴が(どんなに少数であっても)工作員認定されて

>安倍や麻生という一国の首相を「弱者」と過保護にし
根拠は?
>ネット上で大規模な指示運動を扇動する連中がサイレントマジョリティ扱いされる
指示行動?何の? w

>そのくせ新型インフルエンザの患者や犯罪加害者の家族は「弱者」扱いせず
>子供の就職や進学の道を完全に閉ざし一家心中に追い込む
何かのアジテーション?

>ネットと2chは全体主義の道具

全体、って誰を指してるんだよw
853名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:45:02 ID:FGmdzOC10
>>844
それも同意。

そういう便所の落書きが本質なんだよ。
初期に管理者のひろゆき自身がラウンジでちゃんとそう言ってたし。
「世論」だとか「社会的影響力」だとか言い始める輩が出た時点で、
2chはもう終わったんだよ。
854名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:45:06 ID:SZqU44XE0
>>844
Vip板はそういうクズのふきだまり専門なんじゃなかったっけ?
855名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:45:09 ID:I1EicNpZO
>>820
バスジャックの頃からっす。
もうそんなに経つんだなぁ。
856名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:45:10 ID:md66JAAW0
>>814
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:)
      ..|::::::::::/        ヽヽ 
     .. |::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
      |::::::::::ヽ ........    ..... |:|   
      i⌒ヽ;;|  -=・=-.  ‐・=- |
      |.(    'ー-‐'  ヽ.ー'. |              {{彡ニ三ニ三ニミヽ
      ヽ.      /(_,、_,)ヽ |              }仆ソ'`´''ーー'''" ヾミi
     ,_|.    /____   |,_            lミ{  二 == 二 lミj
 /'' ̄  ヽ     ノエェェエ>  |  ̄`''ヽ、_,,、      _ミ|_, =、、 , .=-、 lj 
     __/ヽ    ー--‐   / ''"    ヽ..._ _/ _ノ  ヽ::)  r・=- !3 
    /  \ \ ____/     ;  .; .... `| ̄"/    |,イ_ _ヘ u ‐'  
   /"    |     i         ,,,.. ''、.  __,,._.|_.,|.∵  ノ r=、_ _`Yノ  
   |      |     i       /    `¨ .  ,・ヽヽ¨ 人∵``ニニ.jイ、 
   |  r'""/    /、      /        、.∵.    ̄ノ `ー‐´.rく 


だよなぁ、↑こういった麻生叩きAAが必ずどのスレにも何レスも書き込まれてたのに、
アカヒが規制された瞬間から一切麻生叩きのAA書き込みが無くなったもんなぁw
あからさますぎて笑ったよw
857名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:45:31 ID:Gk0UU6vX0
>>819
ググれカス おk?w
858名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:45:37 ID:IC0vio510
>>1
世論はどーかわからんけど、
日本のマスコミの報道が正確か、検証ソースを探したりすんのは重宝するときがあるな。w

日米、国連で北朝鮮経済封鎖を求める
U.S., Japan Want UN to Cut North Korean Financial Ties to World
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601087&sid=a79fDvFR.IYQ&refer=home

国連安保理 北朝鮮制裁決議 (Resolution 1718)
ttp://www.un.org/Docs/sc/unsc_resolutions06.htm

ロシア宇宙センターは北朝鮮の人工衛星を軌道上に確認出来なかった
Russian space control system does not register N. Korean satellite inorbit
ttp://www.themoscowtimes.com/article/1011/42/375942.htm

ソマリア沖のタンカー、貨物船襲撃に関するニュース
ttp://news.google.com/news?hl=en&um=1&resnum=4&nolr=1&q=somalia+tanker+cargo&btnG=Search+News

ソマリア沖海上テロ行為に関する国連安保理決議(resolutions 1816)
ttp://www.un.org/Docs/sc/unsc_resolutions08.htm((Resolution は直リンできないのでリスト)

ソマリア沖での原油タンカー襲撃による船舶保険料高騰
Frontline Oil Tankers May Shun Somalia as Insurance Costs Rise
ttp://www.searates.com/news/1243/
859名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:45:48 ID:gXX7KVLL0
>>823
規制解除された直後に、全部復活したのでw
その時ここに居たので、あの時の感動は忘れられません。
860名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:45:49 ID:IgnIR2Px0
2chから情報を疑う事、一時保留にする事、そして最終的には自分で確認する事を学んだw
タラコ(故)が言ってた嘘を嘘と見抜けないとってやつだ
861m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/05/28(木) 20:45:57 ID:EiF9Udxp0
>>833
まずは党主催のパソコン教室から始めるべきでは?
今の日共じゃ高齢化しすぎて、まともにネットが出来る党員は少ないだろ。

彼らは老いたとはいえ革命戦士だったんだから、自前でネットに接続できるなら
トロツキストと抗争したときの情熱を持って、馬鹿国士様を対峙してくれると思う。
862名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:46:45 ID:xDIKlzkD0
おまんらID真っ赤にしての書き込みは恥ずかしいぞw
863名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:46:46 ID:o7pa2LfN0
>>844
2chで金持ちぶってる奴にはイラッとくるわな・・・
864名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:47:05 ID:31iqUaxq0
「書き込みしない(出来ない)で見ているだけ」のサポーターも十倍はいるよ。
ならば、ここに書き込むニートの君も十分にエリートだ。
865名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:47:13 ID:kmoFwdqX0
>>1

インフラと聞いて。。。w
せめて世論量産機ぐらい言っておくれw そのセンスではまだまだかなとw
866岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/05/28(木) 20:47:28 ID:+g0tKD+m0 BE:685843878-2BP(2251)
>>842
どうかな。
ただ単に通報厨な人が左巻きで、左巻きな報告あがるばっかりなんだと思うよ。
>>859
特に丑云々とかIPアドレスも朝日規制も関係ないと思うが・・・。
867名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:47:46 ID:lispV3ka0
少なくとも書いて利益がある奴ばっかじゃないのは良いことだ
868名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:47:51 ID:md66JAAW0

       \    /
        \ /
        / 朝\   <アホウ!ネトウヨ!
/ ̄>>821<  @∀@>
~ ̄> ̄> ̄>   ヽ     、サ、サ、サ、サ、サ、、、、、、
    
  
   

                                 \    /
_-へ____                         \ /
    ____)       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・' /朝\
   / \| ┝ .::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。 ::; :.:: :;。。;;; ^;;゚;.∀@>
  (   /_\       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・''  >  ヽ
\  \|     .|    プシューッ
  \_ )     |
     | ネトアサ .|
     | キラー .|
869名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:47:53 ID:4Y3vjHLM0
>>862
おまえもなー
870名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:48:16 ID:R+AE+vuc0
>>849
役に立つ玉よりもあまたのくだらん石ころを求める気持ちもあるんだよなあ・・
871名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:48:25 ID:VFZQLJAf0
>>729
俺がレスしまくって、世論化させてしまったもの一覧

・改正油濁損害賠償保障法は実質的な経済制裁→マスコミに取り上げられた
・日本人は2千年変態コピペ改変→インターネット全土に広がる
・六カ国協議コピペ→一部改変したのが広まりまくる
・あの国あの法則の法則のいくつかを作る→広がりまくる

発想が斜め上とか、人と異なる斬新な視点だと、いつまでも残り続ける。
が、それを「俺がやったんだ!」と特定個人が自慢すると、無意味だと言う罠。
872名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:48:54 ID:UsKocq6N0
>>843
藁 ←おちょくり表現としては (笑) と区別するためにこの漢字が良く使われていた印象。
次第に草茫々wwwwwwwww とかに変わっていったような。
873もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/28(木) 20:49:02 ID:PvWwZ4jv0
>>861
ワープロ専用機世代が引退間近なんだけどね。
パソコン持ってっても偏見が多いよ。
874名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:49:22 ID:reigzLU50
あ、 そういえば・・・・



nyで有名になった 47氏 いま何してるんだろう・・・・
875名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:49:32 ID:n/bl3WjD0
>>869
ダメ! 釣られちゃ!
876名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:49:35 ID:xDIKlzkD0
>>869
あらやだ!
877名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:49:41 ID:o7pa2LfN0
>>851
まぁ、盛り上がりの外から見ると、調子に乗りすぎてるように見えるからな
麻生本購入祭りはいたるところにコピペが貼られて正直ウザかった

いろんな奴が2chを利用してることを知るべきかもな
878紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2009/05/28(木) 20:49:53 ID:ScdRTaX40
>>849
何だろう、有益な宝の山より
ゴミの中から数少ない宝を見つけるのが快感になっちゃった(´・ω・`)
879名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:50:01 ID:gXX7KVLL0
>>856
ホント笑っちゃいましたよw
ばぐた監視スクリプトが切ってなかったらしくて
解除後、ものの数十秒で現れた時は、爆笑しましたw

AAに関しては、安倍壺のとかもw
880名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:50:02 ID:7ntMObOZ0
9年も毎日2ch見てた
今24歳
881名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:50:03 ID:zKcqXb080
新潮の記者が2ch見ている事はガチ。
882名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:50:16 ID:P22J50wn0
2ちゃんねる(笑止)
883岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/05/28(木) 20:50:27 ID:+g0tKD+m0 BE:440899766-2BP(2251)
>>872
昔こんなテンプレ作ったなぁ。

「笑い」の表現
笑 系…ネット外でも通用する。 w 系…2ちゃんなどで多く見られる。
藁 系…煽りによく使われる。 爆 系…自分に対する嘲笑。
顔文字 (^^)(^^;(^_^; 等はネットで広く見られる。
( ´,_ゝ`) プッは完全に嘲笑なので普通に可笑しい時に使わない。
つまり通常は相手がいない状態で使わない。
884名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:50:34 ID:wisZDG/+O



選挙前の工作合戦がたのしみです




885名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:50:44 ID:JBx1Z3nkO
俺の地元のclubスレで盛り上がってた事がリアルclubでの週末に話題になったのは笑ったw
にちゃんで叩かれて噂が噂を呼び、客が激減した店もあるしな。
影響力はある程度あると言わざるを得ないw
886名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:51:07 ID:g9wJB+/oP
自画自賛か気持ち悪いスレだな
887もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/28(木) 20:51:13 ID:PvWwZ4jv0
>>874
まだ例の裁判に付き合ってる。
888名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:51:19 ID:tof9wAcA0
>>1
んなこと書いてるとまたマスコミの中の人が書き込み来るぞw
889名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:51:28 ID:Fl3QEMvnP
俺は+で固定付けてる神経が理解できない。
890名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:51:30 ID:FGmdzOC10
>>820
初日からいます。
ひろゆきにあめぞう荒らされて凄く不愉快だった。
891サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2009/05/28(木) 20:51:39 ID:13/iJ7c30
実況板は危険(´・ω・`) 中毒になる
892名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:51:47 ID:VnegFPKW0
2ちゃんはモーニング娘。が大きくした。
893名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:51:53 ID:FGmdzOC10
>>857
だからうちの会社、googleドメイン使えないって書いたでしょ。
894名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:52:03 ID:b5DfbLNl0
>>838
俺、811の話分かるわ…

2ちゃんというか、ネットの話題をすることがタブーという風潮も、ちょい年輩者やアウトドアな体育会系にはある
各種メディアの「ネット=悪」プロパガンダのおかげだろうが…

その中でもやっぱり2ちゃんの話題は、嘲笑されるか危険人物キャラにされるかさらっとぷち無視されるか…

むぅぅ
895名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:52:17 ID:mKvb9i2o0
ところでここにはネトウジはいるか?
896名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:52:23 ID:VFZQLJAf0
フジテレビの失墜・・・・「キムヘギョン会見・泣き」
              「島田彩夏アナ発言 民主党を報道して自民を報道しないのは市庁舎のニーズに合わせている」
897名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:52:25 ID:gXX7KVLL0
>>884
強制節穴か、特定の企業・団体からのアクセスに関しては
ID後ろに、"KY"とかの符号つけるやうにしてくだしあw

恐いわ本当( ゚Д゚)y─┛~~
898名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:52:31 ID:n/bl3WjD0
>>892
そしてモー娘。をつぶした
899名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:52:48 ID:J8GoasXg0
世論を構成する、と言うより世論を形成する1つの要素になりつつある感じかなぁ。
実際、政治なんてこれっぽっちも興味なかった輩が2ちゃんに影響されて
一家言あるような顔しちゃったりしてるでしょ。
影響するのが新聞やテレビだけだった頃と比べて、いいか悪いかっつーと
「増えた」という意味では良いのかなと思うけど。
900名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:52:58 ID:pgRQ36pc0
>>808
今は「沢山の工作員の煽り」そか見れないけどな。
901名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:53:09 ID:m9jYBVnJ0
最初に大きく取り上げられたのって東芝クレーマー事件じゃないのか?
自分もそれでここ知って、最初はネットヤクザの集団の溜まり場だと
と思って文字通り半年はROM、最初の書き込みなんてgkbrだったんだが
それから早10年か
902名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:53:11 ID:PnwT2PAK0
でも管理してるのは外人。
903名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:53:18 ID:J+n4dqK90
2chはマスゴミのバイアス情報を叩くにはいいけど世論を構成しだすと工作員ばっかになって
どこからも正しい情報が手に入らなくなるね
904名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:53:37 ID:QAcf5Z3t0
905名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:53:53 ID:GdeJDw+n0
m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU
このコテ見て結構ムカついた。
如何にもネトウヨらしいコテだが、今は共産に変節かw
906名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:54:03 ID:yXBxJpYU0
昔は殺伐としてるのがカッコイイみたいに勘違いしてる奴が多くて2ちゃん嫌いだったよ
今の和気あいあいが好き
907名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:54:05 ID:aP0XzJfeO
そういや俺、毎日ここに居る…。
908名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:54:07 ID:o6sjf+pJO
>>885
悪事千里を走るみたいなネガティブな実績が目立つから
圧倒的な影響力を持つメインストリームの媒体から評価を受けないんだろうな。
9091th ◆6KRJEpqjyg :2009/05/28(木) 20:55:11 ID:dk0fk2cd0
>>905
それもともと逆だったんだがなw
910名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:55:13 ID:xDIKlzkD0
2チョンネルで一番勉強になったレス

マンコ臭ランキング

1 完全な無臭  完璧な無臭。心地良い風があなたを包む
2 無臭     臭いではなく匂い。甘い香りがするという意見も。
3 微臭     仄かに匂いが感じられる 微笑ましい香り
4 臭      臭いを感じ取ることができる。一般的なマンコの香り
5 生ゴミ−   臭いが感じられる。区分わけすると臭いレベル
6 生ゴミ+   俗に言う激臭マンコ。マニアによっては好む場合アリ
7 ザリガニ   腐敗臭。人を不快にさせる程に臭いマンコ。
8 強ザリガニ  クンニした男のチンコは70%以上の確率で縮小
9 ドリアン−  クンニした男は気絶する。SEX後要風呂。3日間は臭いが回復しない。
10ドリアン+  サリン並みのレベル。傷害罪が適用される。
911もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/28(木) 20:55:31 ID:PvWwZ4jv0
>>884
勘弁してくれ。
対策が大変なんだから。
資料の山に囲まれてますw
912m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/05/28(木) 20:55:34 ID:EiF9Udxp0
>>873
ちょっと学習会のテーマに上げてみては?
せっかく書記長自らがネットユーザーを意識し始めているのに
末端が旧態依然なのは勿体ない。

今日のネットは建看やビラよりも威力があるよ。
913名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:55:48 ID:g7YEnwypO
玉石混淆で石のが遥かに多いからこそ、ここまで人を惹き付けるのかもな。


それに、板の数が半端なく多いから、マイナーな話題でも
共に盛り上がれる人間を見つけ易いってのもあるかもね。
914名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:55:59 ID:UsKocq6N0
>>883
そのテンプレは見てないけど、大体そんな感じで認識してた。
時期的にネットに足踏み入れた頃で、まだ、2ch敵視してた頃だな・・・。
ラグナロクオンラインのオープンベータテストとかの時期。

>>884
前哨戦はもう勃発してるな。
915名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:56:01 ID:ntOwComA0
マスコミがどんなに工作しようとしても無駄

少しづつだけどメディアを鵜呑みにしなくなった人は着実に増えてるし
一度気づいた人は元には戻らないが逆はないんだよ。

一方最初に嘘ついた方はもっと大きな嘘をつき続けなきゃならないからね。
ただ単に書き込みが多ければ信じてもらえるなんておめでたいね。
916名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:56:02 ID:VFZQLJAf0
最近のν速+はソース主義じゃなくなったような気がする。
917名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:56:08 ID:IliMDtv+0
>>7
もう結論出てんじゃんw
918名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:56:38 ID:VnegFPKW0
この世の全てがカテゴリーってのは強みかもなぁ
919名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:56:38 ID:QAcf5Z3t0
>>930(σ・∀・)σゲッツ
920名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:57:04 ID:412YeTyS0
街頭カメラコマネチ神祭りとか、台風コロケ祭りとか、あのころ一番楽しかったな
921名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:57:07 ID:lmdg3MXh0
>>849
2chの基本は「嘘を嘘と(ry」だろ。

2chは既存のメディアとは全く質的に違う存在なんだよ。
そもそも、誰かが意図的に世論を誘導できるものじゃない
(工作員は多数いて誘導しようとはするが)

集合知っていうのかな。
玉石混交の便所の落書きから、一滴の「3人寄れば文殊の知恵」を生み出す場所なんだよ。

それが、支持を集めれば「世論」と呼ばれる物に止揚される可能性もあるんじゃないか?
922名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:57:23 ID:VFZQLJAf0
>>873
ワープロ使って、みんなと会話するようなモンですよ。
ほら、共産党掲示板もありますよ?

これでok
923名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:57:26 ID:xDIKlzkD0
まったくここはひどいインターネットですね
皆さんはひとの痛みがわからないのでしょうか
匿名だからといって無責任な発言が多すぎますよ!!
被害者の人権はどうでも良いというのでしょうか?
ニュースステーションの筑紫さんが、インターネットのことを、
便所のトイレって言っているのを知ってます?あなたたちは
どうせニュースも見ないから知らないと存じますが。
とうとう、本気で呆れています。おばあちゃんが、どれどれ?と
画面を覗きにきました。それから、おとうさんも来ました。
その6分後、妹も来ました。あなたたちは、我が家に笑われています。
とてもいい具合です。家族みんなが、この人たちおかしいね
おかしいねって、互いに罵り合っています。おかあさんは、
もう3年家に帰ってきてませんが、必ずおかあさんもおかしいね、
って云うと思いますよ。どうです?私に謝るなら、今のうちですよ。
私はこれでも気が遠いほうなんです。また3日後、ここに来ます。
924岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/05/28(木) 20:57:28 ID:+g0tKD+m0 BE:293933838-2BP(2251)
>>916
ソースも真偽が分からないって事に気づいたからだろうか。
925名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:57:33 ID:4Y3vjHLM0
>>920
懐かしいw
926もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/28(木) 20:57:54 ID:PvWwZ4jv0
>>912
不破さんは煽ってくれてるんだけどねw
927名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:58:37 ID:sKnj6CQ/0
井上ってヂャーナリストじゃなかったか
928名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:59:05 ID:ktUtANBP0
          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ
     三  レレ
929名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:59:08 ID:1NqZN5XP0
> 2ちゃんねるは、もはや世論を構成するインフラ


ちょっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


930名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:59:10 ID:QrjuibHE0
また虚業が2chネタで食いつないでるのか
2chはネットのガス抜き弁なんだっての
931名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:59:13 ID:ryr7rGKq0
後家になった祖母さんのとこに足繁く通う創価信者達。
祖母さんが預金どんどん解約してく、尋ねると学会に財務
すると幸せになれると意味不明な事言い出した。
2ちゃんねるの創価公明板で色々ここの実体掴み祖母さんを
親戚宅に避難させ信者達と縁切らせた。おかげで祖父さん残した
財産も無事でした、ありがとう2ちゃんねる!これからも頼りにしてるよ!
932名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:59:24 ID:TFR+QyWu0
俺のように負け組で家にいる時間が長い人にとっては最高の娯楽かもしれない。
ネット代だけで金かからんし
933名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:59:30 ID:gqnoKAS00
2chの良くないところは、明らかなデマを2chが人工無能使って
書き込むところ。

危ないので、それはデマだと言う指摘をする善良な住民にレスをさせて
スレが盛り上がってると言う演出を行う。
そして善良な住民が疲弊して去っていく。

意見の収束を意図的にさせないシステムになっているのが大問題。

>>900システムが根本的にそうなっているので、煽りや工作員と
呼ばせることによってその事実を隠している。

相当操作されているよ、規制されるコピペと放置されるコピペ等。
934名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:59:31 ID:412YeTyS0
ニュース係の板の細分化&記者制度化が決定的になったのが911の時だっけかな、2001年の秋ごろか。
935名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:59:36 ID:reigzLU50
層化の怖さは2chで知った
936名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:59:36 ID:maKkDmJE0
ソースって言ってもそれぞれの立場で偏向したサイトから引っ張ってくるような風潮になっちまったからな
ソース主義の堕落とでも言うべきか
937名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:59:39 ID:no9U16o50
ブルドッグソースのURL貼ってたな、そういえばw
938名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:59:44 ID:4Y3vjHLM0
>>923
便所のトイレってなんだよ。
あと320年ROMってろ。
939もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/28(木) 21:01:03 ID:PvWwZ4jv0
>>922
立ち上げ初期にいきのいい餌やってましたw
940名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:01:05 ID:YdgYStQn0
日本国民が、マスゴミにいかに捏造・偏向・低俗・洗脳に満ち満ちてるかを知るだけで、
2chのレゾンデートルはあるよ^^
941m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/05/28(木) 21:01:15 ID:EiF9Udxp0
>>905
おお。
俺の事をネトウヨと思ってくれる人もいるのかw
942名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:01:21 ID:+NlJHERZO
おまいらがいるから俺はここにいる。それだけでなんか楽しくなるんだ
943名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:02:03 ID:IJg61zwG0
>>936
毎日新聞とか朝日新聞とか・・・w
944名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:02:17 ID:eNGUgwn70
2ちゃんは兄貴に教えてもらった。
945名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:02:18 ID:p2QtmRyb0
>>941
>俺の事をネトウヨと思ってくれる人もいるのかw
日本刀がどうだの、延々と言ってたよな。
946名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:02:30 ID:bF/obQTH0
その割には、2ちゃんが出来てからの10年

日本が1つも良くなってないのは何故、むしろ悪化に拍車がかかってる

さらに、2ちゃんスラングによる若者(とくに女)の言葉遣いの汚さや、知能の低下は深刻だし
947名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:02:43 ID:mKvb9i2o0
>>940
メディアリテラシを向上させるにはいいツールだな。但し、呑まれると痛いがw

>>944
そこはかとなくエロいな。
948名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:02:58 ID:c2Hin+hq0 BE:1203173055-2BP(0)
世界最大か・・・
949名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:02:59 ID:412YeTyS0
たて読みカキコの登場はウタダピノコ祭りだったかな
昔の祭りらしい祭りというと、篠原ドゥイエ戦だな。
それ以前はそもそも「継続スレッド」ってな概念自体ほとんど無かったし、
しかも「1000レス近くで自主的に新スレに移動」方式だった。
清原スレッドとか知ってる人少ないんだろうな。
950名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:03:08 ID:cOVcYAbP0
例えば昨日の党首討論だって、TVで夕方放送する頃にはすでに議論され尽くされていて、
翌日朝、新聞・・・(ry

マスコミ不要だ。


例えば昨日のUEFA バルサ×マンU戦。戦いの前からものすごい情報が溢れている。
戦いが終れば早朝であろうがなかろうが新しい情報がどんどん入ってくる。
現地の言葉で入ってくる。

マスコミ不要だ。
951名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:03:26 ID:iYtV7jGP0
>>884
もう始まってるだろw
ネトアサなんてホザいてる創価とか創価とか創価とか
952名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:03:29 ID:g7YEnwypO
>>946
それ2chのせいか?
953名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:03:35 ID:X2iZsoln0
実際はマザーコンピューターが自作自演を繰り返してるだけなんだけどな。
954名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:03:35 ID:FGmdzOC10
>>838
会社に行っている時の姿は自分の仮の姿なんていわれるけど、
まっとうな大企業や官公庁では公には話題になかなかできない。
それでいながら、大企業クラスになるとマーケティング企画課みたいな
名前をつけてまるで諜報部のように2ch対策をする企業もある。
(ネット監視会社に外部委託するケースも多いが)

たとえば、俺の会社では名札が廃止になった。
理由はもうわかるよな? 2ch対策だ。
表向きの理由は肩がこる人がいる、クールビズなどと言われていたが、
2chたった1サイトのためだけに社員数が万単位いる会社が、
社内ルールを変更している現実を考えてほしい。

社内にそんなタブーを作って、しかも各種規則の改正だって、
誰かの一存ではなく会議などを行って決める。
それは人件費に跳ね返り、お客さんの購買価格や社員の給料にも
影響するかもしれない。
そう考えると、日本の経済にとって2chはマイナスの存在かと思うときがある。
955名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:03:41 ID:iMhyXyUq0
また工作活動が活発化するんですね。鬱陶しい。
956名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:03:54 ID:pgRQ36pc0
>>942
お前以外は全部スクリプトなんだけどな。
957名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:03:59 ID:uscuyuFAO
なる程、アカヒ工作員が増える訳だ。
組織絨毯爆撃で制圧しにやって来るし。
ドメイン開示でやって良いよ。直接利害関係無ければ、何も怖い物はないし。
世論形成のワン・オブ・ゼムだ。
意見を漏れなく汲み取ってくれる2ちゃんを支持している。
958名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:04:16 ID:xDIKlzkD0
2ちょんはなんか電波少年と同じ空気を醸し出している
959名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:04:28 ID:9Y8dSxKv0
>>933
アカ○やT豚やウジがネット工作しているのは事実
960名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:04:29 ID:ASVtN++50
いままで 権力者 大企業 マスコミ 政府の
嘘や不正が当たり前のように 行なわれてた
それが 2ch出現で都合が悪くなったわけだが
しかし 悲しいかなネラーのモラルの低さゆえに
警察 マスコミ に次ぐ 権力にはなりきれなかったので
便所の落書きはいいとして 便所に落書きするような奴は
頭がおかしい的な扱いにされてしまった

便所の落書きは 悪くないが 落書きする奴は信じられない

961名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:04:37 ID:9XT7bOZ+0
>>946
そこまで影響力がw
962名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:04:54 ID:eAKQA+kQ0
シナちょんからのアクセス制限すればもっとまともになるのに残念
963名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:05:03 ID:GdeJDw+n0
>>941
自衛隊イラク派遣に反対する奴を散々叩いてた癖に良く言うわw
今更ググってもログが出てこないのは癪だが。
964名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:05:15 ID:IC0vio510
デマっつーと郵政民営化で郵貯の金をアメリカに献上とかが、経済とは関係無い
フィナンシャルタイムズの記事の一行からのでっち上げだったり、色々と面白かった。
あのコピペ、未だに貼ってる奴いるんだろうか?w

ttp://search.ft.com/iab?queryText=%22A%20contemporary%20dilemma%20haunted%20by%20history%22&y=8&aje=true&x=9&id=050808005209
&ct=0&location=http%3A%2F%2Fsearch.ft.com%2FftArticle%3FqueryText%3D%2522A+contemporary+dilemma+haunted+by+history%2522%26y%3D8
%26aje%3Dtrue%26x%3D9%26id%3D050808005209%26ct%3D0&referer=http%3A%2F%2Fsearch.ft.com%2Fsearch%
3FqueryText%3D%22A+contemporary+dilemma+haunted+by+history%22
965名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:05:30 ID:bF/obQTH0
>>952
2ちゃん発のp2pや、「ブラック企業の情報」などが飛び交い
日本経済は壊滅状態だろ、影響ない? いやいや、それどころか日本操ってるよ2ちゃんは

悪い方向にな
966名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:05:41 ID:emubsK9/0
今時アカ日を読んでる香具師って、インターネットにつながってない情報弱者かチョンか不小夜だろ?
967名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:06:01 ID:91ZtiMud0
新聞とテレビにかじりつく無意味さを悟った!
968名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:06:14 ID:reigzLU50
10年間疑問なんだだが2ch叩く奴は2ch見なきゃいいのに。
もう何十回何百回感じたことだろう

なんで書き込んでるの?
かまってチャンなの?
969m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/05/28(木) 21:06:19 ID:EiF9Udxp0
>>963
陸自のイラク派遣は俺も反対していたけどね。
970名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:06:45 ID:FoF0Oar70
車板で犬をひき殺したMR2乗りかなんかがフルボッコになってるスレが
一番初めに印象に残ったスレだったなぁ。
971名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:06:48 ID:wMmmjhdS0
工作員だらけの2chで世論形勢なんて本気で言ってたら怖いわ
ぱぐたみたいなスレ建て工作員と取り巻き工作員に操作された世論ですか?
972名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:07:12 ID:GdeJDw+n0
>>969
今ならどうとでも言えるよな。ま、ご勝手に。
973名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:07:19 ID:uqy7Tk920
2ちゃんのおかげで、疑うことと断ることを覚えました。
974名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:07:29 ID:uscuyuFAO
>>954
TBS社員乙w
975名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:07:40 ID:OaqhGfob0
ダイヤルうp時代からやってるからなぁ、
テレホマンどこいったんだろ、、、(遠い目
976名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:07:45 ID:UsKocq6N0
>>946
もう10年と認識するか、たった10年と認識するかでだいぶ印象変わるんじゃないか?
もう10年のほうなら、あんま変わってないな・・・と思うけど、

たった、まだ10年のほうなら、まだまだこれから、これから種が発芽していくんだよ。
という認識も出てくる。

政治やマスコミ云々の方はまだまだ之からか・・・かもしれんとか思ってる。
977名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:07:45 ID:c2Hin+hq0 BE:2021368076-2BP(0)
もう1000か
978名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:08:24 ID:reigzLU50
今日も工作多いですね。 いやならテレビでも見てろよ
979名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:08:34 ID:bF/obQTH0
>>968
お前みたいな人間が一番怖い

自分は「2ちゃんねらー」なのではなく、日本人であり、その前に人間であることを思い出せ。
お前は集団意識にホイホイ飲まれて洗脳されやうし、新興宗教の信者と一緒だ

その崇拝の対象が、2ちゃんなだけ
980名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:08:40 ID:Fmodbm8z0
>>968
何百回も疑問に思うなら、気にしなければいいじゃん。
981名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:08:43 ID:cOVcYAbP0
http://pit-crew.co.jp/company/index03.html


2ちゃんのおかげで成長した会社の代表格。
7Fとあるが、このビルの5F6F7Fと3フロア借りているんですぜ。
982名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:09:44 ID:mKvb9i2o0
>>975
   ∧_∧  
  ( ´∀`)< 先生、そういうキケンなことは2ちゃんねるでおねがいします。
  (    )  
  | | |
  (__)_)

こんな感じだった。
983名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:09:54 ID:9Y8dSxKv0
マスゴミの切り貼り、捏造、偏向キチガイ報道も事実
そこには理由があるわけで、無意味にどう見てもおかしな報道をしているわけではない
984m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/05/28(木) 21:10:07 ID:EiF9Udxp0
>>972
俺は国士様じゃないんだから、普通は反対するけどね。
985名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:10:56 ID:reigzLU50
>>979
崇拝というかwww ただの遊び場ですがwww キモイよ
986名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:11:00 ID:uyhce8yYP
>965
2ch陰謀論w
ようやく2chもフリーメーソンやユダヤ並みの存在になったか
987名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:11:47 ID:OaqhGfob0
>>982
モナー、、、
何もかも懐かしい。
988名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:11:51 ID:WSVuRydqP
どこの掲示板だよ!すげぇな!
989名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:12:03 ID:LDrq9ZkB0
国士様(酷使様)とか見るとやっぱ2chっておっさん多いんだなと思う
990名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:12:25 ID:yxumGqMm0
ヤバい
俺は10年2chをやめられてないってことなんだ…
991名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:12:33 ID:UsKocq6N0
>>987
ギコエル様のAAが好きだった。
992名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:12:46 ID:l/QGSnuV0
1000近いのでドサクサでカキコ。
>>528 鬼女板の某スレでまとめをつくってたらPart1500超えてしまった私も
スレの住人に感謝してます。
>>833 今、発売中の岩波の「世界」でうちのまとめサイト紹介されてるんですが
それっぽい人の書き込みは増えたりしてないような。
993名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:13:09 ID:PCClKoZ+0
スレタイは言いすぎだろ
そう思って必死に自民工作員と民主工作員が日夜書き込みに励んでるわけだがw

彼等の書き込みに影響受けることは全く無いし
言いたい放題言ってガス抜きしてるだけ
994名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:13:38 ID:X2iZsoln0
レスを一番多くもらった者が次のマザーとなる脳を提供することになっている。
995名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:14:48 ID:UsKocq6N0
>>993
というかレッテル乱舞の罵り合いに発展して、どこも信用できるかよ!!になるオチ。
996名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:14:50 ID:mKvb9i2o0
>>993
言いすぎであるというより願望だろ。管理する人間変わってから妙にスレたてに色がつき始めたし。


未だにフジのスレがたたん。
997名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:15:01 ID:bF/obQTH0
>>985
いや、お前の書き込みは確実に「2ちゃんという集団意識」に飲まれてる

お前は自分個人の考えを持っていない、「2ちゃんねらー」の自分以外信じてない
998もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/28(木) 21:15:16 ID:PvWwZ4jv0
>>992
前から某研究誌から連載の話あるけど名前が出るのがねぇ。
999名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:15:17 ID:g7YEnwypO
1000なら便所の落書き
1000名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:15:30 ID:uyhce8yYP
>989
国士様が実在したのは明治から昭和初期じゃね
現実に知ってる人なら、おっさんつーか70以上の爺さんだろw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。