【裁判】「威嚇なしの発砲は違法」 銃弾が背中に当たり下半身不随の後遺症 警官の過失を一部認め賠償命令 横浜地裁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 職務質問を免れようと逃げる際、神奈川県警の警察官の発砲で銃弾が
命中し後遺症を負った横浜市の男性(31)が、県に約8080万円の損害賠償を
求めた訴訟の判決で、横浜地裁は27日、「発砲前に威嚇射撃すべきだった」として、
警官の過失を一部認め、約1150万円の支払いを命じた。

 小林正裁判官は判決理由で「威嚇射撃で抵抗や逃走を断念させることは
十分可能だった」と述べ、違法な職務執行だったと指摘。その上で、再三の警告を
無視して逃げようとした男性側の過失も認めた。

 判決によると、男性は平成16年8月25日、同県横須賀市内で車を運転中に、
窃盗事件の容疑車両の警戒に当たっていた横須賀署の巡査部長と出くわし、
職務質問を免れようと車で逃走。パトカーで追いついた巡査部長が発砲した銃弾が
男性の背中に当たり、下半身不随の後遺症を負った。

産経msnニュース 2009.5.27 20:11
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090527/trl0905272013016-n1.htm
2名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:34:33 ID:VWZqBIPh0
一発目に空砲を装てんしておけばOK
3名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:34:48 ID:Cxcj+jhy0
在日かな?
4名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:34:59 ID:XkGtcABx0
地裁か
最高裁までやって、逃げたアホが悪いで終わりにしろ!
5名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:35:25 ID:n2Onyuvo0
こういうトンチンカンな判決出すから、裁判員なんて面倒くせーことさせられるんだよな
6名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:35:33 ID:m7D9B/D80
また基地外地裁ですか
7名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:35:34 ID:rJpxsOAs0
なぜ頭に当てない?
8名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:35:41 ID:E0UeriVR0
空に向かって威嚇射撃して、落ちてきた弾で無関係の人間が死んだらどうすんだよ。
犯人に当てたほうが合理的だろ。
9名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:35:43 ID:bfATnhmd0
射殺しなかっただけありがたいだろ
10名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:35:53 ID:WOzsgbI40
あ?警察官ナメてんのかゴルァ!!!11
11名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:36:15 ID:Ouxu6Ixz0
犯罪が凶悪化して、威嚇する余裕のない場合が圧倒的に多いのにこんな判決出してたっら、反に逃がすだけだよ・・・

地裁ってほんと無能な裁判官多いね
12名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:36:25 ID:mEKPl1yv0
裁判官無茶言うなよw
13名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:36:25 ID:VLJeQeC4O
こいつは何故逃げたの?
14名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:36:42 ID:ZTsQWSMp0
こういうあほな判決の方が違法
15名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:36:55 ID:zS6JA9TB0
車で逃げようとするヤツに威嚇なんて意味あるかよ。

つかむしろ、警官の銃の腕前を褒めるべきだろうよw
16名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:36:59 ID:Nvk7cih30
またバカ判事か
17名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:37:01 ID:2nIavO6o0
拳銃を発射する前に「ギルティ」という義務がある
18名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:37:12 ID:HR/BIh0o0
無駄な税金使いやがって
しっかり殺せよ
19名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:37:14 ID:wVWsiHxM0
射殺しておけば問題なかったのにねえ
ってことになるよな
20名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:37:16 ID:MXVUSRIA0
窃盗の犯人では無かったの?
関係無くて逃げたのか?
21名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:37:27 ID:16ocnPM+0
この金ってこの強盗犯に払われるんでしょ
なにそれ
22名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:37:41 ID:mLwGNdfD0
シンプルなルールが一番
「逃げたら撃ってよし」これでいいだろ
23名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:37:41 ID:LV62yP/A0
背中に当たっている時点で向かってくる奴ではなく逃げている奴だからな
流石に順序として最初は威嚇発砲しないのはマズイ
24名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:37:43 ID:UD7b5ZE50
神奈川県警はあなたの殺る気を求めています
25名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:38:09 ID:TgfKMSxu0
地裁とかキチガイばっかだから
裁判員入れても仕様が無いわな
上告しまくるだけ
26名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:38:12 ID:MMvL96IsO
まあ、下半身不随ってことは一生セックスできないってことだから。
27名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:38:46 ID:1HPK+Yji0
威嚇射撃で抵抗や逃走を断念させることは
十分可能だった

そんなわけないだろw
こいつがシャブ中で包丁隠し持っていたらどうするんだよ
逃走したらアウトだろうが
28名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:39:11 ID:7j5oTgCl0
だから頭を狙えと何度言えば
29名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:39:34 ID:zIYy5+nrO
これは警察が悪い 
ってか警察の存在自体が悪
30名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:39:38 ID:V7TISgjSO
下半身不随で8千万しか請求しないって…
自分が悪かった事は理解してるんだな
31名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:39:40 ID:re0IxNaQ0
射殺しないからこういうことに
32名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:39:50 ID:61lnV8p20

ゴム弾で気絶させればいいのに、なぜ実弾に拘る?

実弾が効かない、チェーンソーを持った用務員のおじいさん相手ならば
拳銃を持っていても無意味だし。
33名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:39:59 ID:n4tpmVQx0
日本中に警察不審が広まってるのか
34名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:40:20 ID:iw1vuJw00
東京高裁で警官の過失なしと認定されて最高裁でそれが維持される予感
35名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:40:31 ID:IgIFhdk90
地裁はめちゃくちゃだな
36名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:40:36 ID:xbdW7fr70
さっさと控訴しろボケ
承伏しかねる
37名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:40:38 ID:TZYIVQlI0
射撃の腕が良すぎワロタ
38名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:40:46 ID:0t1bg54DO
アメリカなら陪審員全員一致で警官にノットギルティ。
39名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:40:52 ID:2nIavO6o0
>>2
それだと、背中合わせで5歩歩いて早撃ちを競う時に負ける

>>23
どうかなあ、犯人が自動車乗ってんなら曳光弾でも撃たないとわからんだろう
40名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:40:55 ID:bTKkoMyV0
地裁はホント税金の無駄だな
41名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:41:56 ID:xUOciGuV0
一発で仕留めなかったのが失敗だな。
42名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:42:16 ID:649TLTis0
そのうち、「闇奉行」が出てくるのでは。

出て来て欲しいね。
43名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:42:27 ID:xbdW7fr70
車で逃げてる相手に威嚇発砲して意味あるかどうかよく考えろ
44名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:42:43 ID:DMNdxgtWO
こいつが窃盗犯だったのかという一番のポイントが抜けている。
新人君が書いた記事だな?
45名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:42:51 ID:r6plFpKe0
相手が中国人とかシャブ中とかで拳銃持ってたらどーすんだよ
46名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:44:10 ID:XIpUW+U7O
悪人が逃げるから悪いんだろ?
こんな判決やってたらまた警官が発砲できずに死ぬぞ。
無駄な威嚇射撃なんか跳弾や流れ弾の可能性あるから要らねぇよ。
拳銃を抜いて「抵抗したら撃つ」と言えばそれがもう威嚇行動だろ。
それでも逃げるんだから遠慮なく撃てるようにしろ。
そのためにはまずこの無益な判決を次で覆せ。
47名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:44:11 ID:mEKPl1yv0
一発目が安全だとわかってたら威嚇にも何もならないよな
2発目以降射殺おkなら威嚇になるだろうけど
48名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:44:20 ID:HPoxTxOu0
おいおい!
これは巡査部長(´∀`)b グッジョブ!!案件だろ!
49名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:44:31 ID:O70YT91b0
逃げてるときに拳銃やナイフを取り出して襲ってきたらどうするの?
民家に逃げ込んで殺人でもしたらどうするの?
50名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:44:41 ID:BkkY3FZCO
下半身不随って、もうセクス出来ないの?
51名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:44:48 ID:E0gvJGOD0
こういうのを糾弾するよりも
公安警察の転び公妨みたいなのを糾弾しろよ裁判所
52名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:44:56 ID:BU5h4WJL0
三菱銀行人質事件では威嚇射撃した警官が問答無用で射殺されてるんだよね。
53名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:44:59 ID:eeSFtKlk0
裁判員制度で変わるか。
54名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:45:01 ID:HrerKhRGO
こんなん高裁で決まる

地裁とか税金垂れ流しまじでやめれ

高裁で違う判決出たら地裁の判事を首にしろ
55名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:45:10 ID:IgIFhdk90
職務質問されて逃げていくような輩をほっとくわけにいかんだろうが
車で逃げてるんだから、威嚇射撃とか無理だろ
そんなことしている間にまんまと逃走されてしまうw
56名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:45:28 ID:faBH46ie0
正面向いてる奴ならまだしも、後ろ向いて逃げてる奴が威嚇射撃で止まるかよw
57名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:45:37 ID:b9V9JSkZ0

 これ、どういうこと?
盗難車に乗ってたの? 
自分の車に乗ってて職質受けて、逃げたら撃ち殺されちゃうの?

58名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:45:41 ID:NsfOPCii0
屑が生き残るからこうなる

次から射殺でいいよ
59名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:45:48 ID:Hb4xUVAV0
>>1
射殺せずに後遺症を残したところに
過失があるわけだなw
ならOK
60名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:45:50 ID:fBllmKhU0
下半身不随にして以後の犯罪を抑止したのだから
金を受け取るべきなのは警官だろうが!!!!!!!!!!!!
61名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:46:03 ID:zrNc0/Or0
車で逃走って言うのは、凶器を持って一般市民の中に飛び込むのと同じだから、
射殺も可。

車は、下手な武器より遥かに殺傷能力が高い。

市民の安全のためには、射殺すべきだな。
62名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:46:08 ID:b/VgZfkl0
昔ならいざしらず、これだけ拳銃が出回ってる世の中で威嚇は意味ないと思う。
むしろ一発目で止めを刺すくらいの気構えじゃないと警官つとまらないよ。
63名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:46:18 ID:LV62yP/A0
>>39
曳光弾といわれてパトカーに機関銃積載しているイメージが浮かんでしまったw

いやまぁ形式だけでもしないと今回みたいに後から色々と問題になるわけだ
そして問題になると過剰反応で拳銃使用自体ぐちぐち言われかねん
64名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:46:20 ID:UDQU2glk0
地裁ってもう、存在意義なくしてないか?

狂った判決出すのが仕事じゃ司法の意味もない。
65名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:46:37 ID:wllVAgdeO
どこまで犯罪者に甘い国なんだよカス裁判官が
クビにしろよ、こんな無能
66名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:47:32 ID:U2Kpi0af0
「動くなよ、弾が外れるから。」
67名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:47:39 ID:a847u3xV0
\15,000が妥当だな
68名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:48:05 ID:8F2wpCZw0
警察官は仕事で怪我をさせるマーダーライセンス牙ってことよw
69名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:48:14 ID:t+kTtRmy0
車で逃走してる時点で威嚇なんて聞こえないだろ。
70名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:48:29 ID:shUeFOAz0
>>1
抵抗は止まるかも知れんが
逃走は止まらねぇだろ……
71名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:48:34 ID:ePGfgHtkO
今は空砲ないから威嚇するにしても実弾勿体ないだろ
72名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:48:35 ID:u7rpfP7o0
こいつが窃盗したのかどうかがポイントだろ
73名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:48:50 ID:b9V9JSkZ0

 >>職務質問されて逃げていくような輩をほっとくわけにいかんだろうが

職務質問に応じるか否かは任意。
だから黙ってそのまま行けば良い。

74名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:49:15 ID:7DspNW0MP
現行法では職務質問は任意だしな
逮捕状があるなら別だが、ただ職質を逃げた事だけが理由なら発砲してはならん
法律がそうなっているので仕方がない
75名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:49:26 ID:47tIImMY0
下半身不随ってことは車椅子生活だろ。
その男は犯人だったのか。もし違ったらそれはまずい。
威嚇射撃はセオリーだ。ガンダムを見ろ。
76名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:49:51 ID:5YbPA0DsO
オレに裁判やらせろ→警官は無罪。
77名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:50:09 ID:HeQXZxEl0
犯罪者相手に威嚇などいらねえ
すぐに射殺しろ
78名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:50:16 ID:nAckPgSZ0
また地裁か
79名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:50:30 ID:1IOUvO5E0
>>33
正確には日本中に司法不信、行政不信、政治不信が広がってる。
80名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:50:35 ID:u0gxMnTC0
>>66
スレッジ・ハマーか
懐かしい…
81名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:50:42 ID:dA4klJV50
撃ち殺せばよかったのに
82名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:50:49 ID:sjjHrZZx0
>>73
撃たれるくらい胡散臭かったんでしょ
どう考えても真っ黒なくらいにさ
83名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:51:02 ID:m9bBV9ij0
今の警察は全然信用できないのでこれぐらいの判決でちょうどいい
警察を調子に乗らせると冤罪で射殺とか普通に起こりえる
84名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:51:18 ID:0o/JGlGJ0
地裁は廃止しろよ
85名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:51:45 ID:MPlZVlVyP
で・・・こいつは、犯罪者だったのか否か、それが問題。
86名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:52:51 ID:lVmv2W2j0
無駄だ、税金、時間すべて無駄>地裁イラネ
87名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:53:27 ID:m9bBV9ij0

つまりあれか、警官は初弾は当ててこないから強盗が警官より先に発砲すれば楽勝ってことだなw

どんなだよwwwww
88名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:53:36 ID:bQHRQW7AO
一千万ならいいだろ
すぐになくなるさw
89名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:53:37 ID:wwGkNZ8T0
一発目に威嚇射撃をしなければならないなんて法律は無いだろ?
警察はそんな慣例があることすら認めてないはず
90名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:53:40 ID:NNYFc9nkO
>>32
宗助乙

流石に窃盗犯ごときを本気で殺りにいくのはどうかと。
まあ、こういう前例があると凶悪事件に対応できなくなるしで困るんだが。
91名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:53:43 ID:+Vqwygth0
逃げただけで発砲はせんよ。
よっぽどの緊張した場面だったからこその発砲。
パトに逃走車両で体当たりとか散々やったあげくだろこれ。
そのまま逃がしたら立てこもって殺人とかやりかねなかった状況だろ。
まず間違いなく凶悪犯罪を犯すヤツの犯罪を予防したのだから、警官は良い仕事した。
92名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:53:52 ID:u7rpfP7o0
威嚇の弾が、落ちてきて人に当たったらどうなるの?
93名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:54:19 ID:xEbjTQb+0
          ____      \  [] []
      ,. <ゝ<><ヽ.    /  o o
     /´ ,ニニニヽ/\.ヘ  \
      /、└'7/厶ヽ\, へハ  /  
.    |{Z_//イ,lブ-| |\,/|  \ ーーーッ!!
      |Tz>::..`>¨´!| |/\.|   /
     | | \フ J u 〉\/ >  ̄\/\/\   /\/\/
.     | ト、 '}三> u ,>''"´´゙>.、       \/
     | 」 ヽ`!¨´ ,r'´,ニニニ, ,==
     l.ノ ̄ヽ-‐f゙ //__/∠_
         ,. -{,/ r―ァ / ̄ ̄ノ
      ソ⌒X乂ヽ.!__,ノ ィ"´ ̄

94名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:54:26 ID:jnEMa/TO0
この裁判官を罷免しろ。それにしても浮世離れした判決だな。
常識のない裁判官が多すぎる。
95名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:54:32 ID:b/VgZfkl0
>>92
運が悪かったってことだ。人生は不条理に満ちているからね。
96名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:54:39 ID:0o/JGlGJ0
一発で射殺しておけば訴えられなかったのに
97名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:54:39 ID:Oumt43dcO
犯罪犯して逃走する行為は違法じゃないの?
98名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:54:40 ID:5W0Hys/pO
はいはい、上告上告

地裁いらねーよ、マジで
99名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:54:45 ID:8F2wpCZw0
中国様みたいに警察官への発砲は死刑とかにするしかないな
100名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:54:58 ID:deTRPWYp0
地裁だろ。
高裁で支払いなし棄却で終了。
101名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:55:06 ID:sIBl7tGH0
車狙えばよかったんじゃないの?
102名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:55:14 ID:gXywynfX0
変な国
103名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:55:17 ID:CYmXUwHY0
撃つ前に空に向かって一発撃てばおkなんだろ
簡単じゃないか
104名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:55:51 ID:O/fdS0hk0
射殺すればこんなめんどくさい事に
ならなかったのに、銃弾に切れ込み入れとけよ
105名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:56:22 ID:UhSRLv8q0
致命傷に至らなかったことが過失認定されたのか
106名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:56:48 ID:/jng6kMV0
こういうのを見ると
裁判員制度GJってなるかもしれないな
107名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:56:53 ID:Ijm8U/150
で、窃盗事件は解決したの?
108名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:57:11 ID:Usi2XqU/0
撃つなら殺せ殺さないなら撃つな
109名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:57:22 ID:JSjd1q8S0
>>1
こんなんじゃ警察官が一般市民より先に逃げちゃっても責められないよな。。。
110名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:57:42 ID:8F2wpCZw0
地裁はギャグってことかい?
111名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:57:42 ID:PHGNcc1i0
小林正、
このゴキブリ野郎に天誅を!!!
112名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:57:47 ID:IHqvxtnA0
>>15
激しく同意
113名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:57:57 ID:vHC+d4wEO
調べたらこれは微妙だな。
車で突進してきたのではないからそこだけが警官の過失を認定(それ以外は全部原告の過失)したわけか。
判例からするとむしろ甘い判決と言えるが、状況がわからんから断言できん。
114名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:57:59 ID:2nIavO6o0
>>63
>曳光弾といわれてパトカーに機関銃積載しているイメージが浮かんでしまったw

白バイにサイレン鳴らされるのは「当機は貴機を捕捉した。遼機の誘導に従って着陸しなさい」
みたいなもんだろ
115名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:58:04 ID:DT8sX+5rO
犯罪者は突然発砲してくるのに警官は威嚇してからじゃないといけないってどんなハンデだよ
116名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:58:46 ID:b9V9JSkZ0

 >>82
>>撃たれるくらい胡散臭かったんでしょ

胡散臭いからと言って、撃たれちゃたまらない。
俺はよく職質に遭うが(きっと胡散臭いのだろう)完全無視を決め込んだり、
2時間ほど怒鳴りあいをしたりもするが(この時はさすがに声が枯れた)それで射殺されてはたまらん。



117名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:58:55 ID:wBXBw1NGP
小林正っていう名前か

覚えておくぜ天誅が下るまでな
118名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:59:13 ID:NjKyFAPl0
認めるなよ、アホが。

クズ弁護士とアホな地裁の裁判官のせいで、
世の中がどんどんおかしくなってくる。

これにマスゴミと民主党が加わって、
日本は崩壊しているよ、今。

酷い。
119名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:59:47 ID:Zd0zGW6GO
やましいことがあるから逃げたんだろ
犯罪者のくせにえらそーに
120名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:59:55 ID:xyo9ZHB+0
また地裁か。というか地裁っていらなくね?こんな駄目判決ばっかりじゃあねえ
121名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:00:01 ID:bQHRQW7AO
たかが一千万じゃないかよ
122名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:00:10 ID:OK/SAkNgO
まずは職質逃走した奴の名前を晒すべき
123名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:00:12 ID:MML89LDMO
裁判官は常識ねーな。
こんなクソ判決出してりゃ犯罪者が図に乗るだけだよ。
警官は悪くない。
控訴汁
124名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:00:19 ID:a+DIMJgq0
威嚇云々じゃなくて、任意の職務質問から逃げちゃいかんのか?
125名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:00:21 ID:t+kTtRmy0
>>116
人並みの格好しろよ。
126名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:00:23 ID:ujCFg8Q10
普通に考えれば賠償請求額が少なすぎるわな
逃げたこいつはなんらかの犯罪を犯してるって事だろな
記事も被告にするか実名にするか迷った挙句男性(31)w
127名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:00:35 ID:buOUIDd90
>>1
>小林正裁判官は判決理由で「威嚇射撃で抵抗や逃走を断念させることは
>十分可能だった」と述べ、違法な職務執行だったと指摘。

なにを言っているのか訳が分からんな、これ。

じゃあさ、今度は威嚇射撃をした後に発砲して怪我を負わせたときに、撃たれた逃亡者が
「必死に逃亡中の車内で威嚇射撃なんか聞こえなかった」とか言い出したら、威嚇射撃
が無効になって、これも「警察官の過失」で賠償の支払いを命じる事になるのか?
128名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:00:36 ID:jSKueeHS0
8000万クラスの障害持ちに、最大7000万過失相殺して1000万だけやるってことだから
主に悪いのは逃亡者、警察もちゃんと威嚇発砲しなきゃだめだよね、でちょっとだけお叱り
129名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:00:49 ID:ETf8NMGf0
覚せい剤を所持って言ってなかったっけコイツ
130名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:01:09 ID:v08uMyogO
これにピッタリの言葉があったな、え〜と何だっけ?
あ、そうだ思い出した。
「盗っ人猛々しい」だ!
131名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:01:24 ID:9oDhiVOVO
変な判決だな
132名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:01:27 ID:trZ1FBcC0
向かってきた相手になら威嚇なしでもやむをえないかもしれないけど、
逃げただけで撃っちゃいかんだろ。
こんなことを認めてたらそれこそ危険。
違法行為なんだし、この警官が自分で賠償すべきだし、普通に殺人未遂だろう。
133名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:01:43 ID:8Nsj+FVY0
「Go ahead Make my day!」って銃を突きつけて何かやろうとしたら撃っても良いんだよね?
134名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:02:10 ID:nxqAHA+yO
地裁はマジで不要
135名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:02:38 ID:2nIavO6o0
>>104
素人細工では撃った方が暴発でやばいよ

>>124
判例では警官が「ちょっと待ちなさい」と肩を掴むのはおkだったはず
136名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:02:39 ID:29k1u/Fp0
これ以上犯人が逃走を続け、第三者に被害が及ぶ可能性があったことを、
横浜地裁の「バカ裁判官」は想像できないんだろうな。

自動車はすでに「走る凶器」と化した状態なんだから射殺されても文句は
言えない。
137名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:02:49 ID:IKfw20250
地裁で左翼的(反国益的)判決
高裁で右翼的(国益的、節税的)判決
最高裁で高裁判決を補強
というのが日本の司法の流れ。

バランスを取るための地裁なんだから
裁判官を叩くのは筋違い。
裁判だってタダじゃないんだけどねw
138名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:02:58 ID:Oq2dyUAf0
判決

 原告を懲役20年の刑に処する
139名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:03:06 ID:JtnRKtknO
職務質問から逃げただけで撃たれるってどんだけだよ
140名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:04:01 ID:U/6uaF8A0
もっと気楽に撃てるゴム弾とかペンキ弾とか開発しろや。麻酔弾もいいな。
141名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:04:04 ID:biYpcq3U0
威嚇なんか悠長なことしてたら逃げられる。
逃げたら逃げたで警察官の怠慢だとかいうんだろ。
そもそも威嚇が必須なら最初の弾に実弾がセットされてることを疑問視すると思うんだが。
142東大法学部 ◆/omN9QZCJ6 :2009/05/27(水) 21:04:56 ID:4GNbiCeDO
これ以上警察が暴走を続け、善良な市民に権力の横暴が及ぶ可能性があることを、
>>136のような「低学歴」は想像できないんだろうな。
143名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:05:14 ID:2nIavO6o0
>>133
警官「あれ、おれ何発撃ったかな?5発か6発か?6発ならお前の勝ち。5発ならオレの勝ち
   さあどうする」
犯人「ニューナンブで6発は撃てませんが」
144名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:05:14 ID:JD6XrDcmO
警官GJ!車で逃走なんてへたすりゃ無関係な一般人巻き込むから
145名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:05:33 ID:7MxihsRx0
まあ、威嚇射撃をしなかったのは警官の落ち度だけど
下半身不随クラスの障害で1000万は大した金額じゃないから、犯人側は控訴するだろうけど、
高裁じゃ退けられるもっと減額される可能性は高いだろうな
146名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:05:43 ID:RBNn5hKG0
この裁判官バカじゃん。
車で突撃してくる相手に対して威嚇の時間なんかあるかよ。
147名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:05:51 ID:nJTwopQu0
なんでこんなクズのために税金使わなきゃいけないんだよ!
警察から逃げるような奴は殺されても文句言うな!
148名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:06:18 ID:mjSxyyjIO
>>1
頭狙えば良かったのに
149名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:06:26 ID:vHC+d4wEO
>>127
この判決理由だと威嚇発砲の効果がないって事で違法にはならない……はず。
ただ、基本的に警官は人を撃つ資格はないというスタンスだからな。
これも場合によるかもしれん。
150名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:07:37 ID:SEC6a0uD0
やっぱ射殺すべきだよな
151名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:07:40 ID:8F2wpCZw0
それにしてもゲームCRYSISだとなんで拳銃はあんなに当たらないんだろう
152名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:07:45 ID:7MxihsRx0
>>146
ヒント:打たれたのは背中
153名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:08:08 ID:NsfOPCii0
下半身不随か、、かわいそうだな

もっと楽にしてやれ
154名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:08:21 ID:Hj1+EaPGP
逃げる奴が悪い

逃げなきゃ撃たれないだろ
バカか
155エラ通信:2009/05/27(水) 21:09:09 ID:CfXk/xMT0
最近のキチガイ裁判記事30件ほど、データ配信してるから、
気になるひとはもってって。
ttp://era-tsushin.at.webry.info/200905/article_95.html
156名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:09:18 ID:1O3E4Em20
わざと地裁高裁では基地外有利な判決を出しておいて
最高裁でひっくり返して、基地外とその弁護士を吊るし上げるのが最近のデフォ。
157名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:09:21 ID:rx0UcjHh0
そもそも威嚇射撃の後でも違法だろうに
職質は任意って鉄則があるのに
発砲した警官には傷害罪または特別公務員暴行陵虐罪が成立する

警察官職務執行法7条抜粋

(武器の使用)
合理的に必要と判断される限度において、武器を使用することができる。
(略)
但し、左の各号の一に該当する場合を除いては、人に危害を与えてはならない。
1.死刑又は無期若しくは長期3年以上の懲役若しくは禁こにあたる兇悪な罪を現に犯し、
若しくは既に犯したと疑うに足りる十分な理由のある者がその者に対する警察官の
職務の執行に対して抵抗し、若しくは逃亡しようとするとき又は第三者がその者を逃がそうとして
警察官に抵抗するとき、これを防ぎ、又は逮捕するために他の手段がないと
警察官において信ずるに足りる相当な理由のあるとき。

>長期3年以上の懲役若しくは禁こにあたる兇悪な罪を現に犯し、
>若しくは既に犯したと疑うに足りる十分な理由のある者が

>若しくは既に犯したと疑うに足りる十分な理由のある者が

>既に犯したと疑うに足りる十分な理由のある者が

>既に犯したと疑うに足りる十分な理由のある者が

>既に犯したと疑うに足りる十分な理由のある者が

>既に犯したと疑うに足りる十分な理由のある者が


いうまでもないが単に職質から逃走しても窃盗を犯したと疑うに足りる十分な理由にはならない
158名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:10:22 ID:eAoYDLLv0
まぁ何が言いたいかというと
この発砲した警官はアメリカのテレビドラマの見すぎってことだ

いっておくがアメリカだって適法に発砲しなけりゃ処分されるし
撃たれた側から莫大な賠償金を求められることがある

どっちにしても身の危険を回避するためじゃない発砲はそれなりのリスクを
分かった上で撃てということ
159名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:10:58 ID:VVDYNpfQ0
> 判決によると、2004年8月25日夕、横須賀署の巡査部長らのパトカーが、
> 横須賀市内に停車中の男性に職務質問しようと近付いたところ、男性は車を急発進させて逃走した。
> 路地に追い詰められた男性は、車をパトカーに繰り返しぶつけて脱出を図ったため、
> 巡査部長は約1メートルの距離から男性の右肩を狙って発砲。
> 右脇腹に命中して男性は下半身不随となった。この際、男性は公務執行妨害罪などで現行犯逮捕され、
> 07年8月に東京高裁で懲役2年、執行猶予4年が確定した。

路地に追い詰められた男性は、車をパトカーに繰り返しぶつけて脱出を図ったため
路地に追い詰められた男性は、車をパトカーに繰り返しぶつけて脱出を図ったため
路地に追い詰められた男性は、車をパトカーに繰り返しぶつけて脱出を図ったため
路地に追い詰められた男性は、車をパトカーに繰り返しぶつけて脱出を図ったため
路地に追い詰められた男性は、車をパトカーに繰り返しぶつけて脱出を図ったため
160名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:11:04 ID:mi6DDIhk0
職質で発砲かよ
現行犯逮捕なら兎も角、これはねーだろ
警察に濡れ衣着せられて殺される日も遠くないな
161名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:11:07 ID:fWHkIV3J0
で、職質だろ?
任意のはずなのに、なんで打たれなきゃならんの?
あと、結局こいつは大本の窃盗事件の犯人だったの?
162名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:11:10 ID:XGhqEWgQO
>>43
…そこだな。道路状況がよくわからんが、
すでに車で逃走を企て、警察官を後ろに回したということは、
アクセル一踏みで射程圏から逃げることは容易。
そうなると、威嚇発砲の時間は、取り返しのつかない事態を招いた可能性がある。車が既に凶器であるからして。
本件は、一発で仕留めて、容疑者(=原告)以外の被害者が発生していない。
これは警察官GJだろう。
普通に考えりゃ、やましくねぇのに職質から逃げて怪我してりゃ、自己責任だろう。
また、警察官が発砲するってのは常識。
警察官に発砲させない為の危機管理を怠った時点で、射殺もやむなしだよ。
惜しむらくは、生き残ったせいで無駄な手間が増えたこと。
警察官に、発砲が必要だと判断させるような市民は社会に必要ない。
死ねば良かったのに。
163名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:11:14 ID:1ZUHAkN90
痴呆裁判所の池沼判事www
ラリって車ぶつけてくる基地外よりタチ悪いだろ
こいつこそ撃ち殺してしまえ
164名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:11:50 ID:sQo12JO80
所詮地裁だから。
出世できないクズの吹き溜まり。
165名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:12:01 ID:JtnRKtknO
この警官は人を撃ちたくてウズウズしてたんだろう
166名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:12:50 ID:F0zh8bzwO
>>1
軍や警察が身柄を拘束した、無抵抗な奴を撃つのは犯罪だが
軍や警察などの、
治安機関の追跡から逃げ回るような
不審車両や不審船舶や不審者は危害射撃していいだろうが。
バカか貴様は


>>1
軍や警察が身柄を拘束した、無抵抗な奴を撃つのは犯罪だが
軍や警察などの、
治安機関の追跡から逃げ回るような
不審車両や不審船舶や不審者は危害射撃していいだろうが。
バカか貴様は
167名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:13:50 ID:1O3E4Em20
ちなみにこの事件の奴は
シャブ中で車をパトカーにぶつけながら逃走したところを追い詰められ
そこでさらに警官に向かってきたから撃ったらしいが。
ソースはテレビのニュース。
威嚇してたら威嚇した警官は轢かれて死んでたな。
168名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:14:17 ID:5WILBJvx0
>>24wwww
169名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:14:28 ID:rZiylvzV0
これからは あれだな 
警察に暴行されたと 訴えれば
国からお金がもらえるシステムになったわけだな。
170名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:14:27 ID:5t48ES3IO
これ、車をわざとパトカーにぶつけて来たんだろ
職質に問題があることとは完全に別。
「被害者」を擁護してるやつは馬鹿かドキュンか雇われ工作屋

こんな手使うと世間の反感しか買わないよ〜w 在日?
171名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:14:36 ID:vHC+d4wEO
>>136
> これ以上犯人が逃走を続け、第三者に被害が及ぶ可能性があったことを、
昔そんな理屈を警察は主張したけど、地裁は認められたものの高裁と最高裁は否定しました(´・ω・`)
具体的な危険性がないとダメというのが基本。
172名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:14:40 ID:xQSQ+0pHO
地裁はクズだな。税金の無駄だから、今すぐ廃止しろよ。
173名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:15:10 ID:egXFk2LIO
>>162
>やましくねえのに職質から逃げて

職質に付き合うのは時間の無駄。
無能の仕事作りを手伝うのは税金の無駄。
174名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:15:18 ID:1ZUHAkN90
>>165
あぁ、そーだな
人を撃ちたくてしょうがなかったから、ラリってる基地外に職質して
わざと逃がして追い詰めて、自分のパトカーに体当たりさせるよーに仕向けたんだよな
そもそも、覚醒剤を打たせたのもK察の陰謀だしなw
175名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:15:33 ID:nf8DUvL00
いつもの地裁ご祝儀判決だよw
176名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:15:42 ID:sfngXOrU0
警官が拳銃を抜いても、一発目は威嚇発砲と分かりきってるなら、犯人は逃げるだろうね
さすが無能な地裁だわww
177名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:16:34 ID:vXd8GHKf0
>>159
(゚д゚)

射殺しなかったことの責任を問うべきだな
178名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:17:08 ID:CERiCx1M0
どうせ控訴されんだから
地裁の裁判官なんて時給800円の高校生にでもさせとけば良いのに。
179名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:17:28 ID:mi6DDIhk0
>>167
まったく発砲の理由にならんな
180名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:17:37 ID:3IU4KXpMO
前戯無しの挿入は違法
181名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:17:44 ID:jdrrnBNo0
地裁だから許されること
だがこんな地裁ならない方がマシ

確かに公務員に対する異常なほどの保護法は気に入らないが
安全の保証を他者が納得出来るよう立証でたとはとうてい思えない
182名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:18:12 ID:tTQjeN5U0
つかね、職質や任意同行が法的になってないから問題なんだよ。
任意同行はどもかく、職質は義務にしてもいいと思うんだがな。
183名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:18:24 ID:Fqu2BjEZ0
犯罪者はちゃんと処分してくださいよ。ほんと。
184名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:18:32 ID:JEPffg+k0
これぞまさに盗人猛々しい
185名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:18:33 ID:INm2Xf/W0
撃たれた奴って自販機荒らしだったんだろ?

http://response.jp/issue/2004/0826/article63159_1.html
186名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:18:50 ID:nTfNWwQm0
パトカーに車両をぶつけてきた時点で長期3年以上の公務執行妨害の凶悪犯なんですが。
187名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:18:52 ID:yTnZ9iY40

また地裁の面白判決かw
188名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:18:54 ID:WTmX+XHW0
パトカーで追いついたなら 威嚇射撃するべきだったな
189名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:18:55 ID:yHXtAiGp0
拳銃は威嚇するための物じゃない。殺傷するための物だ。
190名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:19:06 ID:9jKUQTxJ0
>>179
どういう脳みそしてんの?w
191名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:19:07 ID:+fet+xkK0
もっともあぶない刑事でタイヤ狙ったのに
ドライバー死亡で口論する場面思い出した
192名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:19:18 ID:CGmWxgw30
警官の装備短機関銃に変えれば1発目空砲でも無問題
193名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:20:02 ID:wfl3Qt9L0
>>179
故意に車で轢かれそうってのは差し迫った危険とは認定されないの?
194名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:20:13 ID:Gnmr6VQNO
撃ちコロせばいいのにw
195名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:20:24 ID:X1LqcFI50
下半身不随になってもう犯罪で稼げないから税金で補えってことかい?
196名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:20:42 ID:jSKueeHS0
向かってきた奴に撃って背中に当たるの?
197名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:20:55 ID:KXcaol/c0
空砲を撃っている間に逃げてということですね、わかります。
198名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:21:07 ID:egXFk2LIO
>>182
関係無い人間に職質してミスった警官の見苦しさを知った方が良いな

警官様の機嫌を損ねるだけで数時間拘束されるぞ
199名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:21:40 ID:PPNPo8Nh0
下半身不随になった結果だけ見てかわいそうってこと?
逃げた理由が全く書いてないんだけどそこがいちばん重要だろ
200名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:21:51 ID:cYpkq/PHO
万が一車両が爆発炎上したらどうすんだよ?
201名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:22:09 ID:JtnRKtknO
追い詰めたんならタイヤに何発か撃ち込んで
フロントガラスに穴開けた上で体に撃てよ
202名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:22:13 ID:QGgnrJ++0
これ警察は控訴するよね?
これが最終判決?

裁判官て馬鹿ばっかななんだな
203名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:22:27 ID:mJmKscji0
泥棒に賠償命令、善良なドライバーに白バイが突っ込んで懲役刑

日本の裁判所って何なんだ?
204名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:22:52 ID:F0zh8bzwO
>>158>>171
軍や警察が身柄を拘束した、無抵抗な奴を撃つのは犯罪だが
軍や警察などの、
治安機関の追跡から逃げ回るような
不審車両や不審船舶や不審者は危害射撃していいだろうが。
バカか地裁裁判官、
貴様は


>>158>>171
軍や警察が身柄を拘束した、無抵抗な奴を撃つのは犯罪だが
軍や警察などの、
治安機関の追跡から逃げ回るような
不審車両や不審船舶や不審者は危害射撃していいだろうが。
バカか地裁裁判官、
貴様は
205名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:22:57 ID:VZA+7y2pO
日本の警官は空に向けて威嚇発砲するけど
角度により真下に落下で当たれば死ぬと米国の番組で実験してた
206名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:23:19 ID:9uBFgHq/0
よくフィクションであるような、止まれー!止まらんと撃つぞー!
で本当に撃っちゃったんだな
207名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:23:39 ID:biYpcq3U0
>>201
そんな射撃精度が高かったら不随にはならん
208名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:24:28 ID:DBfFGgAL0
威嚇射撃じゃびっくりして余計逃げそうじゃね?
209名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:24:42 ID:5vBa5QMM0
俺が裁判員なら無罪。
210名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:25:08 ID:5mEUJKIA0
犯罪者が撃たれてそれを訴えるなんて
まともに扱う裁判所がおかしい
211名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:25:29 ID:CiJI2mnwO
この警官が、蟹江町事件で最初に駆け付けたらよかったのにな。
212名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:25:37 ID:nTfNWwQm0
北朝鮮の武装不審船に対しても威嚇しなけりゃ行かんのか??
こっちが沈むぞ。
213名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:25:57 ID:fhgmKMWi0
>>1
玉の無駄だ。
214名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:26:00 ID:S+EUkA17O
>>202
今に始まった話じゃないだろ…
215名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:26:01 ID:hRFZrfJPP
>>205
マジカヨ。。。
真上に撃って落っこちてきた玉で死ぬの???
そんなに落下速度って速いのか?
216名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:26:17 ID:egXFk2LIO
危険が差し迫ったくらいでやり返しちゃいけないのは、発砲に関わらずそうなってるしな
自分達だけオケにはならんという点に於いてはまともな判決
217名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:26:30 ID:tGShWqRx0
「威嚇なしの判決は違法」なので、この判決は違法。
218名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:27:10 ID:JtnRKtknO
>>207
ニューナンブのCEPなんて知らんわ
つかどこあたるかわからんなら尚更体は外すべきだろ
219名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:27:32 ID:SwLavGbx0
職務遂行しただけの警官さんは
やっぱり昇進とか遅れるのかな。
かわいそうにな。。
220名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:27:33 ID:FfS3UmJF0
>>202
とりあえず警察は当事者じゃないからな
無知もたいがいにしろw
221名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:27:56 ID:tp9dpbap0
この裁判官は、テレビドラマや映画の見過ぎ。
切羽詰まった状況では、威嚇射撃なんてできんよ。
逆に抵抗されるかもしれんからな。
指示に従わずに逃げた時点で撃っても問題ない。
222名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:28:23 ID:yEWwOe+w0
裁判員に選ばれたら、この裁判官を有罪にするぞ
223名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:28:34 ID:jOfaIwCQ0
取り逃がして潜伏した方が怖いわ
224名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:28:43 ID:+u/tZjBT0
>>1
銃ってのは武器でありそれそのものが威嚇であり
それをもつ者も既に威嚇しているわけだが?
それとも何か?
威嚇射撃で絶対に止まるのか?
225名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:29:04 ID:fVgsVFHz0
また金(キム)ですか?^^;
226名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:29:26 ID:EzCjr0lNO
裁判長さんよ、賠償命令なんか出すなよ。
逃げたヤツには射殺してもいい。
227名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:29:30 ID:cYpkq/PHO
はいはい、長期3年以上の罪を犯した凶悪犯っていうのを忘れてる。
228名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:29:40 ID:2nIavO6o0
>>165
この警官にポンプアクションのショットガンを配備すれば、、、
ヘリからショットガンでの狙撃をやってくれるかも
229名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:30:03 ID:4ZOdJLuU0
で、この殺人未遂ポリの名前は?
230名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:30:19 ID:VZLbzBHX0
日本は犯罪者にほんと甘すぎるな
231名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:30:22 ID:2VpQlC+W0
最大の過失は頭に叩き込まなかったことだ。
しかし横須賀でこんなんあったんだな。俺の地元なんだがw
232名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:30:30 ID:m6Lzybzm0
ただちに控訴しましょう
233名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:30:36 ID:01AnysQj0
こういうアホ裁判長がいるから、やっぱ裁判員制度は必要だな。
234名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:31:43 ID:JtnRKtknO
>>228
ショットガンは狙撃に使うもんじゃないって
235名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:31:56 ID:TZ15WEl80


>>205
アラブ人とか空に打った祝砲でよく死ぬよな
日本の警察は実際は地面に向けて威嚇射撃すると聞いたが
236名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:32:36 ID:INm2Xf/W0
お前らgoogleで「自販機荒らしに発砲、容疑者重傷」で検索かけてみろ!
237名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:32:50 ID:VZA+7y2pO
空に向け威嚇発砲

弾の無駄だと米国の警官は語りました
238名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:33:08 ID:Og5+SKBk0
シージャックの時の弁護士にずーっと引きずられてる。
そろそろ発砲は悪いことという風潮を変えるべき。
239名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:33:11 ID:X1LqcFI50
威嚇発砲の前に「止まれ、撃つぞ」と叫ぶやろ。
それで十分警告になると思うわ。
警告、威嚇発砲、その間に逃げられたら間抜けとしか言えん。
240名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:33:18 ID:81C6azu10
地裁w
241名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:33:25 ID:FYCU0d6d0
>>234 坊は西武警察という名作は知らんのじゃろうなあ
242名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:33:27 ID:jSKueeHS0
>>234
面白い
243名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:33:36 ID:I49s+JV50
万引き以上は全員死刑でいいよ
マジで
244名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:33:42 ID:9jZ3qEJG0
もうさ、地裁無くそうぜ。税金の無駄すぎる。

地裁なんてあっても、腐れ弁護士が息長く稼げる場を与えるだけでしかない。
その上、こんな知的障害裁判官だらけなんだから、救いようがねぇ。
245名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:33:48 ID:Lw2dvqXe0
小林正裁判官
こいつ、どうせ左翼教育うけた大馬鹿野郎だろ
なんだよこの国!犯罪者がそんなに守られる国なのかよ!
246名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:33:58 ID:egXFk2LIO
前歴もヤクも、あくまで結果そうだったって事で
職質前から知ってた訳じゃないだろうからな

まあ段階踏めって事だな
いきなり発砲が通ったらやりたい放題になる
247名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:34:38 ID:j1sH+el60
何がどう違法なんだろ
口頭で警告位は絶対してるだろうし、威嚇発砲してから二射目で当てろ
なんて市街地じゃ流れ弾の危険があるのに
248名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:34:40 ID:rVYrdKSa0
>>228
どこの西部警察だよ。
249うまい事言う推進委員会:2009/05/27(水) 21:34:52 ID:8oRj4gQ10
鉛球じゃなくてさ、麻酔弾とかだったらいいんじゃないかな。

250名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:35:01 ID:F0zh8bzwO
>>233
こりゃ、裁判員制度じゃなく
地裁や高裁の裁判官も
最高裁裁判官みたいに
不信任投票できるようにしないと。
251名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:35:28 ID:EejVtryJ0
頭と心臓に一発ずつ入れろよ
252.:2009/05/27(水) 21:35:29 ID:5Oy0rm9U0
『裁判員制度』が対抗策と思うが、
指導する検事達の誘導で同じ結果に...(´・ω・`)
253名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:35:31 ID:DPJ6YTxe0
威嚇射撃しても、とまらないでしょう
254名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:35:34 ID:KgrjmveM0
上半身不随ってある?
255名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:35:49 ID:tGb539JZ0
>>44
え、現行犯でしょ
256名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:36:03 ID:hRFZrfJPP
ホントニ真上に撃って落っこちてきた玉で死ぬのかよwwwww

コエ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

落下する玉の威力って凄いんだな。
257名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:36:40 ID:LpjMa5SC0
神奈川ならしょうがないなw
258名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:36:46 ID:YXIYl++q0
威嚇射撃した挙句逃走を許しても警官叩かれると思うけどなぁ…
259名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:36:58 ID:2nIavO6o0
>>215
オレの知ってる話ではグアムの射撃場でアマチュアが練習で撃ってて、
用事の時間になったから帰ろうと思いマガジンに残ってた全弾を真上に
向けて発射。そして帰りじたくで荷物をまとめてると頭に激痛。
見るとさっきまでなかった弾丸が足元に。帽子をかぶってたのが幸いし
たのか頭蓋骨にヒビだけですんだらしいけど
260名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:37:24 ID:Lw2dvqXe0
こんなんで国民守ってられるかよ!
警察官や自衛隊を犯罪者扱いしやがって
本当に法学部は左翼養成所だな
261名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:37:28 ID:ABfQi2KbO
射殺しとけよ
262名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:37:31 ID:17dUqLOu0
DQN救ってどうすんだよ…
しかも、下半身不随だと、自業自得なのに税金出してさらにその上賠償かyo
263名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:37:54 ID:xzjRJ4Il0
やはり、人民裁判所は必要だ。
264名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:37:59 ID:Sp69E5YH0
犯罪者じゃなきゃそうかな?
人権とよりジンケンっぽいが
265名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:38:09 ID:VZA+7y2pO
止まれ!撃つぞ!

日本語の解らない犯人がミニウージーで警官5人と民間人3人射殺ですね
266名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:38:16 ID:hRFZrfJPP
>>259
ヒエエ〜〜〜。
たかが弾されど弾だな。
コワイコワイ。
267名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:38:25 ID:EejVtryJ0
>>256
数年前、KKKが入団式で死亡者出してたっけ… < 頭上に発砲→脳天直撃
268名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:38:40 ID:hNWQEfSa0
威嚇射撃で他人に当たったらどうすんだよw
269名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:38:47 ID:y3qQu3gs0
何で地裁は気違いばっかなん?
270名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:39:32 ID:4ZOdJLuU0
何この判決・・・
乗用車でパトカーに体当たりって射殺でもいいよ
271名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:39:39 ID:Zyjm9M1tO
>>215
空気抵抗を考えなければ、弾を発射した時と同じ速さで落ちてくるからな
272名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:39:53 ID:rVYrdKSa0
>>215
その程度ですんだのは奇跡なんだろうか?
273名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:40:03 ID:yfMN64bo0
じゃあ職務質問を免れる前に「逃げるぞ!」って一声かけろよ
274名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:40:18 ID:tBekyCl00
>>258
職務質問では警官は市民を拘束することはできないから、市民がそこから
立ち去ろうor走り去ろうとしても引き止めることはできない。
275名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:40:36 ID:NTZHkSJ50
わけわからん、威嚇射撃の銃弾はどっかに着弾するわけだし、そこに人がいたら
危害をうける恐れがある。とっさの判断で、出来なかったら、警官は、誤射した人に
賠償責任が生ずるんではないか?   窃盗で逃げれば、撃たれると思って、止れよ。
裁判官もそういう判決を、出すべき。
276名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:40:38 ID:WlihTV0r0
地裁は定額訴訟でも離婚の調停でもしてろよ
277名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:40:59 ID:rlY974Op0
ま た 地 裁 か
278名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:41:00 ID:O2Nz5DgG0
タイヤに撃たなかったのかよ いきなり体って
襲ってくるのならともかく逃げる車両なのに
279名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:41:10 ID:1j/9XKRJ0
モンスター犯罪者ってやつか
280名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:41:24 ID:jVlgs62A0
車で体当たりする奴には命中させていいと思います
281名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:41:43 ID:W4yr5GD30
こんなクズにも障害者保険降りるんだろ?
282名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:41:46 ID:LWBBitetO
裁判めんどくさいから、抵抗する奴等は、別に射殺すりゃいい。後ろめたい事がないと逃げたりしないはずだし。
283名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:41:56 ID:hn4JtvTh0
ああ、これは警察が悪い

パトカーを武装させて
米国式で車を停車させ
拳銃で挨拶するようにしないから
悪党が好き勝手する

拳銃一丁だけじゃあ足らないよ
284名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:41:57 ID:7JbZVV100
>>1
そもそもなんで逃げたんだ?
285うまい事言う推進委員会:2009/05/27(水) 21:42:01 ID:8oRj4gQ10
>>271
するってーと、たとえば、同じくらいの高さから、弾丸をぽっと落とした
だけでも同じってことだよね?

あんな小さな鉛の塊でも貫いちゃうもんなんだね。航空機の部品と
かも、ヤバイね こりゃ。
286名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:42:06 ID:W88BEhxq0
>威嚇
         ,rュ、__
           fヽ、〕   ``丶 、
         辷_|       `丶、
         (_-‐!             ヽ、_ _
          r'二!         ´      ̄ >ー ' ´  ̄   ̄  ー - ._
           )-、{        _ __ _                 __,z‐マ¬n
         (_>}    ,ィ7丁//////7t-、__         ,r<\ソ^trヘ.}
         ヽュ,廴.ィ斥r'^ー'⌒ー'⌒ー'⌒ーく/ ハ.__      ,r'こ>'⌒′ ハ、丿
          に匁チ‐'".:.:;:.:.:.:;.:.:.:.;': : ;': : : : :└く } }ト、  rく\ 丿     /ーf´
         ,ィ夕'".;:;:';:::::;:': : ;:': ::〃::/:: : : :/:::i: : :`y' ∧く.`Y⌒´     ∠^Y
       //〃.::;:'/;'::::/ : :/::::://:://! ::::::i:!:::|:!:::::::`ーj^ァ_>′     ∠ヽ_ソ
        `Y!:j .::::i::l:j::,::l: : j :::::jl !:::|l:l:| ::::::i:|:::l:|::::::::i:::(/ h   , -o-< ヽ`〈
             / /V  ヽ l\|:イ .:ト- ヘ  .:.ト.:イ|― l:. |    ,.ィ
      _ .ィ'¨i l./!  : : :| .:{ムト、|:!   !斗≦_|ハ:|l.  |::.|__.. イ´ム
    _j´/_ノー'^Vl,┴j:| ..:. .::|:イ{ィ示ミ「 ` 「イ示ヽト、l!|  !´了/´ /
    j ノ-'  /´  ,イ.::A.:.|:.小ト.トィ{::j:}  /' トィ{::j::} }小  |__rく´  z′
    ´ > - ' ┬ ´ l:..:ト.V!:.:||  辷ソ     ゙辷ソ | r┴‐ァーく    うつぞーっ!
     .小.   /l|   ヽトzハl:! '''    ′   ''''  |  `lニ^ーァヘ、
    /! !lト  i|l.|      /.:..八    r======、、    | く⌒ー'  `ァ'´.ィヽ
.   /'|ト._ハ V !||    {:.ィ:.:ト{ヽ.  {.  ´ ̄ ̄ }  .ィ| .:下ミ.、__`¨´_, ト、
  / ハ|{ |ハ.Vハ!__ri―く ヽ:|  }>`.. ̄ ̄ .´イ/_j .::.::| / ̄|ト、  !! lヽ.__
  |||l.| l  l !| | ` l   l  ヽ  {ト vミ、工二= ´ /´イ.:.:.:.:!   /!!|ハ j ! j lヽ.
287名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:42:11 ID:tF8/GJaxO
地裁は勉強した知識だけ有って経験の浅い判事か、上に上がれず地方回りの偏屈判事が大半だから仕方ないな
288名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:43:00 ID:uB2MV2Dg0
小林正裁判官(笑)

漫画や映画で得た知識を元にして判決出しちゃってるしw
289名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:43:24 ID:bWZY2j/y0
仕留めていたら問題は無かったんだが・・・
290名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:44:14 ID:7raOab5I0
つまり一発で仕留めて東京湾に沈めてしまいなさいって事だな。
291名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:44:23 ID:SwLavGbx0
>>254
神経は脳から下へ向かって伝達される。
損傷のあった部位から下の自由が利かなくなるのがいわゆる不随だから
上半身だけってのは無いよ。
無論、腕とか局所的なものはあるけども
292名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:44:42 ID:egXFk2LIO
>>274
実際はそんなの無視してあくまで拘束してはいませんよって捕まえ取り囲む警官多いけどな

そういう屁理屈通すからこうやって屁理屈で逆襲されるのに
293名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:44:43 ID:WlihTV0r0
>>278
物理を習ってない中卒か文系か知らんけど馬鹿は黙ってろよ
294名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:44:48 ID:okVKfGBA0
威嚇云々以前に発砲する必要があったんかいな?
応援呼んでカーチェイスのほうが楽しいじゃん。
295名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:47:20 ID:+co00I340
当然の判決だと思うけど
ねらーってアホなの?
296名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:47:21 ID:FfS3UmJF0
一発目はゴム弾で威嚇なし発砲OKにすればいい
297名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:47:30 ID:EmS0rAsX0
背中に当たっただけで下半身不随になるんだ 怖いな拳銃は
298名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:47:55 ID:+P7rnQyO0





小林キムチ



299名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:48:18 ID:8m7hGDoE0
まあ職質なら警官の過失
300名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:48:34 ID:JjMx0ehSO
職質は任意だけど逃げなくてもいいだろ。
ケンカ腰になったり逃げる奴ってやましいことがあるからだろ
301名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:48:44 ID:SwLavGbx0
>>297
脊髄損傷したらなるだろうね。
まあキッチリ背骨に命中、腕が良いのか運が悪いのか。w
302名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:49:21 ID:KqBXPMCB0
本当に下半身不随か?
MRIなんかで、脊髄に外傷があるのか?
単なる、自覚症状ではないのか?
交通事故なんかで、しきりと神経障害を訴えるDQNいるぞ。
他覚所見が全くないが‥‥
303名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:49:28 ID:oia/Z3AM0
車をパトカーにぶつけられたら警官だって撃つ気になるわな
304名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:50:09 ID:sJO+cjYUO
で、何で逃げたの?窃盗犯?
305名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:50:19 ID:YHNWGHlOO
静止したら撃たれない可能性は十分ある。ていうか100パーセント。
306名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:50:21 ID:ie1/WZM50
過失じゃなくて不可抗力でいいんじゃねーの
307名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:50:34 ID:XmXxM8WT0
職質でなら問題あるな。てか、威嚇あったとしても問題あるんじゃね?
逮捕しようとして逃げたなら別だが。
308名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:50:51 ID:Htv148T/0
地裁はキチガイだな
309名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:51:47 ID:JIF6UZ5Y0
威嚇発砲で止まるとは限らねえだろ。逃走続けて一般人巻き込む可能性だってあるだろ。
小林正裁判官はもう仕事辞めなさい。
310名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:52:26 ID:/H55N1o0O
射殺しておけばいいのに
311名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:52:44 ID:ORqXaoFV0
職務質問は任意っていうのは2chだけで広まってる嘘。
職務質問は任意処分なら本当だけどな。
刑事訴訟法では強制処分と強制処分でないものに分けて、後者を任意処分と呼ぶ。
任意処分の任意は、一般人のイメージする任意とは違う。
任意処分でも一定の有形力の行使は認められる。
特に職務質問は警職法2条「停止させて」の文言があるから、一時的な拘束は可能と考えやすい。
手を捕んで引き止めたり、車を発進させないようエンジンキーを抜き取ったり、そういうのも状況に応じて認められる。
312名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:53:19 ID:yeZUQHR60
神奈川県警も普段ひどいからたまにはこういうひどい判例でやられても別にかまわん
313名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:54:38 ID:VZA+7y2pO
これだけ犯罪が凶悪化してるのに
明治時代から逮捕が最優先で
発砲するといろいろ大変らしい
フェリーで人質を取った犯人を
射殺した警官が殺人で起訴される国ですから
314名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:54:41 ID:HFhqFA65O
国賠で負けると懲戒免職になったあげく、県から賠償金額を請求される。
315名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:54:52 ID:IHqvxtnA0
再三警告を無視したらしいから車で警察官をひき殺したかもしれないのに・・・
威嚇射撃してほかの人やものに被害がでたらそれはそれで有罪にするくせに何言ってんだよw
316名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:55:52 ID:aEQrJDaH0
> 職務質問を免れようと逃げる際

はぁ?この時点で警官の正当防衛だろ?
317名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:57:11 ID:0kL9M1IC0
地裁は馬鹿な裁判官が多いから、裁判員制度が多少は役に立つかもな(w
318名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:57:30 ID:OBjQnNIIO
>>1
神奈川じゃ職質拒否すると撃ち殺されるのか・・・・・
319名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:58:21 ID:N4xts4KX0
>路地に追い詰められた男性は、車をパトカーに繰り返しぶつけて脱出を図ったため

こんな事されたら、発砲するしかないでしょ
320名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:58:24 ID:CFb07V5B0
地裁って本当に必要なのか?
321名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:58:37 ID:vaIWNMUj0
地裁廃止しろw
322名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:59:13 ID:biYpcq3U0
発砲前に車でパトカーに体当たりしてんだから職質ってレベルじゃない気がするんだが。
323名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:59:41 ID:XFIAB87/0
背中の傷とは武士の恥だな。とっとと切腹しろ。
324名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:00:10 ID:j0z2RHmI0
ばかやろう

何で仕留めないんだ
325ニライム ◆AbJJrhRXsM :2009/05/27(水) 22:00:24 ID:dPZhoJLb0
車に撃ったんだろ。
たまたま背中に当たっただけで。
そんなもん威嚇の必要ない。
326名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:00:57 ID:kyzackEm0
司法終わりすぎだろ
327名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:01:14 ID:0KWYnm7Pi
馬鹿な判決
アメ見習えよ
つか頃せ
328名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:01:25 ID:UWD+fDuR0
寝言は寝て言え
329名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:01:45 ID:f+HGiL9K0
警察官の証言が捏造と判断されたんじゃない?
330名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:01:51 ID:f4P2cj+M0
また、キチガイ判決ですか・・・
331名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:02:11 ID:VZA+7y2pO
英国特殊部隊SASは瞬時に
身体機能を停止させるため口を狙って撃つそうです
332名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:02:54 ID:okVKfGBA0
>>300
横柄な警官の態度に腹立つから拒否するけど?
333名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:03:09 ID:JcQ/q7PA0
警察官が使用してるチャカはいまだにマニュアル式リボルバーだの?
334名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:04:07 ID:+mNwOo7c0
結局覚せい剤をやってたんだよな。
335名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:04:37 ID:vCA/Ew7C0
地裁にしてはよくできた叩き台だなww
高裁、お前は本気だせよ
336名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:04:43 ID:hgHWcNgu0
>>315
>再三警告を無視したらしいから

警告は単に警告で、法的に強制力はないから、無視しても法的には何ら問題無し。
車で走行中にパトカーに「そこの車、止まりなさい」と言われて無視して走りつづけてもOK。
パトカーが強制的に車を止めて、警官が降りてきたらすぐににビデオ撮影開始して、
職質を強制してくるようなら映像を証拠にして、警察官職務執行法違反で市民が警官を
私人逮捕してもよい。

私人逮捕する際に警官が抵抗した場合には、殴る蹴るの暴行で警官に抵抗しても正当防衛で合法。


337名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:05:16 ID:GVrSA5I60
職質の警官が発砲するぐらいだから
その男に危険を感じさせる行動があったんじゃないの?
338名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:06:07 ID:6MFYnEid0
本当は動けるってことないのか?
339名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:06:14 ID:9S4O/VdQO
時と場合によるだろう
340名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:06:24 ID:xZPjpGDY0
殺しておけば裁判費用と賠償金が浮いたのに

まぁ、キチガイの地裁ならこんなもんか
341名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:06:29 ID:F7YFzoxI0
これって もしかして・・・

覚せい剤 やったもん勝ちの判決?

342名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:06:50 ID:R0OB8lWqO
>>1
又地裁の馬鹿判決かw
もう地裁要らないだろ
343名無し募集中。。。:2009/05/27(水) 22:07:55 ID:myFT8r++0
職質から車で逃げる男を見たことがある

反対車線を逆走・信号無視徐行なし・80km/hくらいにいきなり加速して逃走
威嚇発射とかそういう次元じゃないから
344名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:08:04 ID:fiLQ0zObO
どーにもこーにも犯罪者に優しい日本の司法。
345名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:08:10 ID:8ghzlmd50
日本の警察は弱そうなオタには職質をしまくるけど、
怖そうなヤクザやDQN、外国人には一切職質をしないw
盗んだ自転車やカッターを一つでも持っていたらすぐにしょっ引いて署に連行するけど、
警官は女性をストーキングしては好きなあまり銃で殺して都合が悪くなるとその銃で自殺するw
銃を持った立て篭もりには優しく説得をして、 一般人には「逮捕するぞ」と偉そうにふんぞり返るw
散弾銃を持った基地外は自殺が確認されるまで捜索しないw
刃物を持った殺人犯でもスーツ姿なら一切注意・確保しないw
武器を持った基地外が追いかけてきたら、速い足で逃げるw
これがバレルとクビだぞと留置場ではカツアゲされるw
とにかく、いつでも自分の身の安全が第一な警官達w
長野聖火リレーでは違法行為を幾らしても中国人だけは絶対に逮捕しないww
電車に乗っていない男性を痴漢扱いして逮捕拘留したこともあるが
飲酒運転や女性への痴漢、少女と淫行、レイプ、裏金作りは日常茶飯事で、
法律違反の一般人はすぐ逮捕するけど警官の順法精神は皆無で
こういうのを税食動物か税金泥棒と言う。
全ての警官は得点稼ぎの為に多くの人を逮捕する事が仕事だと思い込んでいる。
日本には25万人も居る日本最大の犯罪集団である警察が、
あらゆる法律を根拠に得点稼ぎに日本中を歩き回って、
これは違法である、それをしているお前は法律に違反だからと
警官共は一人でも多くの人を逮捕する為に血眼になって捜査権の拡大を行い、
結局は仕事をしている振りするついでに自分達の飯の種にしていくのだけどw
こんな警察はマジでいらんだろうw
346名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:08:37 ID:v05EcsTV0
なんの為の銃なんだ・・・
347名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:09:24 ID:rJOMqMar0
一発だけなら誤射かもしれない
348名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:09:25 ID:2nIavO6o0
>>346
警官が覚悟の自決をするた、、、、あれ誰か来た
349名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:09:26 ID:imB3utWW0
この裁判官にやってもらいたいもんだ。
350名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:09:51 ID:1cFEdKcn0
窃盗には失敗しても、見事国から1000万もの大金をせしめることに
成功したのですねw
クズみたいな人間の下半身に1000万の価値があるわけもないだろ
351名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:09:59 ID:OEGudzX+0
一発目は空砲入ってるってのは都市伝説だったみたいだなw
352名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:10:40 ID:O0brJ1Sc0
ひゃっはー
犯せば、喰えるか儲けるかのどちらかだ♪
353名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:10:42 ID:+co00I340
判決に文句言ってるヤツはとりあえず警察官等けん銃使用及び取扱い規範と警察官職務執行法第七条を読めよ
354名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:11:10 ID:FCftvT1f0
これ極端な話「停まれ!」と一言叫べば
相手がどう言う状態であれ、撃ちまくって構わないという事になるんだが。
355名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:12:04 ID:UNelcuKe0
責任負わなくていい裁判官だからきれいごとがいえるんだよな。

http://response.jp/issue/2004/0826/article63159_1.html

2004年8月26日 ライン
25日、神奈川県横須賀市内で、自販機荒らしとして手配中のクルマを追い詰めた警察官が、
容疑車両が制止の指示を無視してパトカーに体当たりするなど強行突破の構えを見せたため、
容疑者に向け発砲する事件が起きた。
弾は運転していた26歳の男に命中したが、共犯の男は走って逃走している。

神奈川県警・横須賀署によると、事件が起きたのは25日の午前4時ごろ。
神奈川県葉山町内で自動販売機が荒らされたとの110番通報があり、
同署・地域課の警察官2人が現場付近で目撃された不審車両を捜索していた。

同4時15分ごろ、2人の警察官が乗ったパトカーは横須賀市坂本町付近の市道で
手配中のナンバープレートを装着した容疑車両を発見し、ただちに追跡を開始した。

パトカーは赤色灯とサイレンを使用して走行。
マイクで容疑車両に対して停止を呼びかけたが、クルマはこれを無視して走行を続けた。
5分後の午前4時20分ごろには袋小路となっている横須賀市不入斗町3丁目付近の市道に容疑車両を追い詰め、
退路をパトカーで塞いだうえで車内にいた2人の男に対してエンジンを切って投降するように呼びかけた。
しかし、男たちはこれを無視。
アクセルを空ぶかししてパトカーに体当たりをする構えをみせたため、警棒でガラスを破壊。
それでも抵抗を止めずにクルマを発進させてパトカーに体当たりしため、
31歳の巡査部長が「止まらないと撃つぞ」と警告した後、拳銃1発を発砲した。
弾は運転席にいた26歳の男の右脇腹に命中。近くの病院に搬送されたが重傷となっている。
また、助手席の男は発砲直後のどさくさに紛れ、現場から走って逃亡している。

警察では重傷を負った男を公務執行妨害の現行犯で逮捕するとともに、この男を追及して逃げた男の足取りも追う方針だ。
なお、警察では「現時点では発砲は正当なものと認識する」とコメントしている。
356名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:12:16 ID:M7uE/I3pO
銃弾もったいないだろ。
これから威嚇の為に使った銃弾代、裁判所払えよな?
357ちょっと一言:2009/05/27(水) 22:12:23 ID:DeHpkOFm0
 ちゃんと仕留めないから訴えられるんだ。
358名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:12:55 ID:27z2u4t/0
>>313
>フェリーで人質を取った犯人を
>射殺した警官が殺人で起訴される国ですから

市民が万引きした警官を捕まえて、その場で包丁で警官を刺し殺して
成敗して、殺した市民は表彰される国になってもいいの?
359名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:12:55 ID:+muN6nm40
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090527-OYT1T00831.htm?from=main5

路地に追い詰めた上にパトカーからの射撃なんで、生命の危機及び逃走の恐れが薄い状態で
威嚇射撃一切ないのはちょっぴり問題あったかもな。
個人的にはどたまぶち抜いて問題なしで終わりにしてもらいたかったくらいだけどさ。
360名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:12:57 ID:CvtEHM9/0
撃たれた奴がシロなのかクロなのか
問題はそこだ
361まぐらぃと(猫茶屋) ◆ctcowr87l6 :2009/05/27(水) 22:12:59 ID:Q1SLIY/mO
ハーッ
362名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:13:29 ID:QPwBO9tF0
>>355
これが本件?

撃っても逃げられてんじゃん
363名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:14:16 ID:XA9Pk4tBi
判決出した地裁裁判管腹かっさばいてシネよ。
364名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:14:50 ID:O0brJ1Sc0
犯すニダ 犯すニダ
発砲させれば一族安泰ニダ
○○ニチ特権ニダ
365名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:15:07 ID:UNelcuKe0
>>362
おそらく。
同じ日時、同市内で同い年の容疑者に対する警察の発砲事案なんて二つないんじゃないか?
366高木正雄:2009/05/27(水) 22:15:14 ID:s39bbF3Z0
367名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:15:54 ID:Bxxgr/0o0
一発打ってる間に逃げられて、逃走劇の最中に一般人が
轢き殺されたら裁判官は責任取るのか???

法曹の脳みそってホント犯罪者擁護にできてるよなあ
368名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:16:04 ID:KaVuBk8U0
まさに盗人猛々しいという事ですか
369名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:16:29 ID:2nIavO6o0
>>353
レベル1:ホルスターのホックをはずしてもいい
レベル2:ホルスターから抜いてもいい
レベル3:げき鉄をあげてよし
レベル4:指を用心がねの中に入れてよし

みたいなやつだっけ(詳しく覚えてない)
370359:2009/05/27(水) 22:16:32 ID:+muN6nm40
>355見るにパトカーからではないのか。
まあ警官に車突っかけたわけではないから威嚇射撃はしとくべきだったかな。
371名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:16:43 ID:QPwBO9tF0
>>358
はぃ?
372名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:17:01 ID:zGkgT7QI0
>>336
自動車でパトカー体当たりしてるのだが。
器物破損現行犯で逮捕要件を満たしている。

及び、逃走中に於ける散々の交通違反に関してだけをとっても
交通違反現行犯として逮捕要件を満たしている。

警告が法的強制力を持たない場合というのは、
何の法的違反行為もしていない人に対して、「止まりなさい〜」等と命令された時だけである。

373名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:17:27 ID:iXEn7f1/0
職務質問は受ける義務がないんだから発砲は流石に問題。
374名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:17:44 ID:VZA+7y2pO
警官が市民の安全を守れないなら
市民が自衛のために武装するしかないと思う
何もしなければ殺され損だからね
375名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:18:09 ID:eh+9uiDf0
>>344
いや、立法府の問題。
376名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:18:13 ID:ass5ajf70
警察官自身に責任を取らせろ
もしくは、連帯責任で、同僚の給料から天引きだ。
それができなければ警察を分割民営化だ
377名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:18:37 ID:YRrsJocn0
また糞地裁か。潰しちまっていいぞ。
378名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:19:10 ID:gX/dJNkN0
まーたちさい(苦笑)のキチガイ判決か
379名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:19:22 ID:dnnF3Nay0
あくまで最後の手段てことだしね。相手が銃か凶器で襲ってこないと射殺は正当にならんよ
380名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:19:50 ID:mo7HrbsG0
また地裁か。
381名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:20:13 ID:Jo1revRFO
>>336
停止命令を無視するのは公務執行妨害だよ。
382名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:20:27 ID:EerhUE3o0
>>376
そんなにロボコップの世界が好きか?
383名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:20:30 ID:IHqvxtnA0
>>353
第三十六条 急迫不正の侵害に対して、自己又は他人の権利を防衛するため、やむを得ずにした行為は、罰しない。

車で逃亡して暴走車が人をひき殺したりや大事故がよく起きますよね?
走って逃亡したのなら撃つのは違法だと思うけど車で逃亡しようとしたのなら話は別だとおもうぞ
384名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:20:30 ID:31BSHubk0
>>373
おまえだけじゃないけど
職務質問どうこうって言ってる奴は最低限事件の記事読んでから書き込めよ
職質から逃げようとしただけで撃ったんじゃねえよ
パトカーにぶつけて強行突破しようとしたところだったっての
385名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:20:35 ID:rLYJ/sxl0
威嚇なしの発砲ハイホー!
386名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:20:47 ID:6VtQ/WPl0
>>358
えっ・・・真性?
387名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:22:24 ID:X4gyu6870
あーあ・・・・これでまた警察官が銃を撃てなくなった。
強盗強姦殺人窃盗やり放題だね。
388名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:22:47 ID:ciKmi4200
職務質問から逃げたくらいで発砲はさすがにやりすぎだろ。
389名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:23:18 ID:e8hRZsjl0
こんなので認めるなよ
そもそも警官は銃持ってるのは小学生でも知ってるんだから
不審な行動してりゃ警告後撃たれる事もあるのは当然、威嚇射撃は単なる温情だろうが
390名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:24:19 ID:1kPNuKsqO
何やってんだ 馬鹿警官が

一発で仕留めろ
391名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:25:18 ID:1H3DyCyZ0
まさしく盗人に追銭だな
392名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:25:24 ID:wnr3wAms0
このクズが歩けなくなったことはどうでもいい。
問題はこのクズにこれからどれだけの税金や保険が使われるかだ。
393名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:26:12 ID:VJqbQo4m0
>>359
1mの距離で発砲って・・・
もっと離れてるのかと思ったよ
394名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:26:57 ID:p4FEzohn0
地裁って毎度毎度寒すぎ。
395名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:28:24 ID:ciKmi4200
これは高裁でもさすがにひっくり返らないと思うぞ。
逮捕のための制圧行為じゃないから鉄砲撃てないわけだし。
こういう不手際起こさないためにもアホ警官をちゃんと教育しとけって話
396名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:28:27 ID:okVKfGBA0
警官が使いやすいノンリーサルウエポンがもっと発達すればいいのにねぇ…
397名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:28:40 ID:bnpf6LJR0
こんな中卒のカスにどうして我々労働者が支払った税金が使われるんだ?
ふざけんじゃねえよ
398名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:29:06 ID:VZA+7y2pO
制服警官の射撃訓練は年間に
20発ぐらいだって
正確な射撃なんてできるわけない 
399名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:29:27 ID:IHqvxtnA0
>>336
http://response.jp/issue/2008/0227/article106272_1.html

お前事件知らないで書いてないか?
400名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:29:48 ID:h9Zr2F3nO
威嚇射撃してる間に 逆に警官が殺されたらどうするの?
麻生さん教えてよ
401名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:29:57 ID:AY9KsI9CO
地裁は前フリみたいなもんだから
402名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:30:00 ID:UNelcuKe0
>>395
公務執行妨害の現行犯なんですが。
403名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:30:21 ID:a0y9rXvEO
判決内容は不満だけど、下半身不随で約1000万は正直ざまあw
404名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:30:50 ID:/uL2SEoA0
>>399
あwURL間違えたw
まいっかw
405名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:30:52 ID:y1ezaA1S0
>>389
>不審な行動してりゃ警告後撃たれる事もあるのは当然

拳銃取り扱い規則では、警官が自己の生命に危険が及びそうな場合と、
市民などの生命や財産が侵害される可能性がある場合にのみ拳銃の使用が
認められている。
不審というだけで拳銃を撃っていいという規則は日本の警察関係法の
どこにも書いてない。

勝手に拳銃に関する規則を作らないようにな?
406名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:30:58 ID:AhW29zIc0
ろくに事件知らずに書き込んでるやつ死ねよ

反射的に2ch書き込んでる知恵遅れかよ
407名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:31:04 ID:Igf8gAI+O
>裁判官の小林 正

罷免(退職金関連一切なし)を強く要求する。
408名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:31:25 ID:OUFRy8BFO
犯人は殺せばいいんや
409名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:31:55 ID:amUrxbaHO
こんなんでも障害者手帳みたいなのもらえるのか?
410名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:32:08 ID:1xj5Mq6BO
確かに殺しちゃえば面倒は起きなかったかもな
411名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:32:44 ID:31BSHubk0
>>405
まあ犯罪したら撃たれるかも程度の認識を
一般人が持ってくれたら犯罪率は減ってくれるかもなとか思ってしまった
412名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:33:32 ID:X9mNGQboO
警察アホだろ
ちゃんと仕留めろよ
413名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:33:36 ID:xzKLHRHK0
>>405
パトカーに車ぶつけたら不審な行動どころじゃないよね
414名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:34:05 ID:EUjPFqJm0
車で逃走だろ。高裁で覆ると思うぞ。
415名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:34:17 ID:8ghzlmd50
日本の警察は弱そうなオタには職質をしまくるけど、
怖そうなヤクザやDQN、外国人には一切職質をしないw
盗んだ自転車やカッターを一つでも持っていたらすぐにしょっ引いて署に連行するけど、
警官は女性をストーキングしては好きなあまり銃で殺して都合が悪くなるとその銃で自殺するw
銃を持った立て篭もりには優しく説得をして、 一般人には「逮捕するぞ」と偉そうにふんぞり返るw
散弾銃を持った基地外は自殺が確認されるまで捜索しないw
刃物を持った殺人犯でもスーツ姿なら一切注意・確保しないw
武器を持った基地外が追いかけてきたら、速い足で逃げるw
これがバレルとクビだぞと留置場ではカツアゲされるw
とにかく、いつでも自分の身の安全が第一な警官達w
長野聖火リレーでは違法行為を幾らしても中国人だけは絶対に逮捕しないww
電車に乗っていない男性を痴漢扱いして逮捕拘留したこともあるが
飲酒運転や女性への痴漢、少女と淫行、レイプ、裏金作りは日常茶飯事で、
法律違反の一般人はすぐ逮捕するけど警官の順法精神は皆無で
こういうのを税食動物か税金泥棒と言う。
全ての警官は得点稼ぎの為に多くの人を逮捕する事が仕事だと思い込んでいる。
日本には25万人も居る日本最大の犯罪集団である警察が、
あらゆる法律を根拠に得点稼ぎに日本中を歩き回って、
これは違法である、それをしているお前は法律に違反だからと
警官共は一人でも多くの人を逮捕する為に血眼になって捜査権の拡大を行い、
結局は仕事をしている振りするついでに自分達の飯の種にしていくのだけどw
こんな警察はマジでいらんだろうw
416名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:34:27 ID:TCG2e5VdO
襲いかかってきたならまだしも、逃げた位で背中狙うこたぁないだろ。
被害者は背中向けてた訳だから、威嚇発砲すべきだったね。
417名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:34:50 ID:GO45GmNg0
>>403
本当に不随なのかね
金もらったら元気にパチンコいってる姿が目撃されそうですごく嫌w
418名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:35:21 ID:6vS6erD+0
往生際が悪いとこうなる

袋小路に追い込まれた時点でゲームセット

たかが自販機荒らし位でカタワになって・・・バカが
419名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:35:23 ID:V/WyGezB0
>>403
>下半身不随で約1000万は正直ざまあw

いや、これから先の生活費は公務員が起こした事故に巻き込まれた場合の
損害補償で国から生活費が支払われるし、障害者年金も受け取れるから、
それらを加味しての1000万だと思う。

この被害者が死ぬまでに国から受け取る生活費を含めた金額は2億くらいに
なると思われ。
420名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:36:01 ID:eh+9uiDf0
まず逃げてる奴を撃つ、ってのが卑怯なんだよな。
向かってくる奴を撃つならともかく。
421名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:36:17 ID:UNelcuKe0
>>416
はいはい携帯携帯w
422名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:36:19 ID:dmFWkvTV0
普段は警察を叩く俺からしても
この判決は異常。
423名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:38:47 ID:mU/ZvZVS0
>>413
>パトカーに車ぶつけたら

この被害者はパトカーに車をぶつけたの?
ソースは?
424名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:39:00 ID:AXg+JtpQ0
また痴裁か
425名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:41:16 ID:9xxzePqw0
アメリカでもこういうケースが増えてるらしいね>撃たれたことで後遺症が残った犯人が多額の賠償金を請求

コレに対する唯一の答えは

「 撃 つ と 決 心 し た ら 確 実 に 息 の 根 を 止 め る こ と 」

らしい
426名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:41:38 ID:31BSHubk0
>>423
>>359
息巻く前に最低このスレくらい読めよ…
427名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:41:47 ID:W4us8JtmO
>>405
>自己の生命に危険が及びそうな場合

車を何回もぶつけるというのは、明らかに↑にあたるとおもいませんか?
428名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:42:13 ID:q1Q0SB9t0
どうせ働く気のないやつだから結局は生活保護で国の金、つまり税金で
今後生活するのだからいくら渡してもそれほど変わらない。
ただ弁護士が3割持っていくだろうからそれは税金の無駄だ。
429名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:42:57 ID:VZA+7y2pO
警官が犯人に逃走されるのが多すぎ
税金を収めてる市民を不安に陥れるのは納得できない
430名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:43:01 ID:biYpcq3U0
>>423
426でも出ちゃってるけど。記事ね。
http://response.jp/issue/2004/0826/article63159_1.html
431名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:43:26 ID:s1VEAQkN0
んーこれはさすがにやりすぎか
でも落ち度がないなら逃げんなよ
432名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:43:31 ID:0EvsdaRA0
しかし職務質問だけで発砲なのか?
まぁこいつが犯罪者なら同情はせんが
433名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:43:57 ID:xzKLHRHK0
みんな優しいね(´・ω・`)
434名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:44:27 ID:+co00I340
>>427
接触事故ですね
正当防衛には当たりませんね
435名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:44:37 ID:Pwl15qk2O
とどめさせば後でどうにでも言い訳してそうで怖い
436名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:44:38 ID:lg4CgkUS0
誰か裁判官を殺しに行って、
その裁判官自身に、
凶悪犯や話を聞かない奴にはどうやって対処するのかを、
身をもって実践して貰ってはどうなんだろう?
ちなみに言い出しっぺでも俺にはそんな無駄なことする気はない。
やれる無謀な勇気がある奴で頑張ってくれ。
437名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:44:56 ID:UNelcuKe0
>>433
>>1だけ読んだらそう思うのも無理ない。
438名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:45:10 ID:+qHpePmu0
地裁の判決に、本気になってはいかんよ
439名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:45:23 ID:6donNqgz0
きちんととどめを刺せばよかったな。
警官は下手に情けをかけすぎた。
440名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:45:37 ID:DkbN0h5e0
なぜ逃げたのかが気になる。
でも、泥棒に追い銭やるとは・・・。
この国では何が正義なのか
441名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:45:38 ID:VG8rrcoSO
裁判官へ
一発だけなら五社英雄
442名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:46:19 ID:0EvsdaRA0
この下半身不随になった奴は犯人だったの?
そうじゃないなら発砲はまずいだろ
443名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:46:26 ID:64W+HSWd0
男性は車を急発進させて逃走した。路地に追い詰められた男性は、車をパトカーに繰り返しぶつけて脱出を図ったため、巡査部長は約1メートルの距離から男性の右肩を狙って発砲。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090527-OYT1T00831.htm?from=main6

クルマをパトカーにぶつけた時点で射殺されても文句はいえんだろ
444名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:46:34 ID:XCQjmwHH0
追うパトカー
逃げる車

威嚇でとまったかもしれないが、。
すさまじい勢いで逃げようとして、一般人巻き込む
カーチェースになったかもしれないじゃん。
被疑者の善意に頼ってどうする。

そりゃあタイヤとか撃って足止めするのが最善だけど、
犯人撃つのは次善。威嚇射撃が最善とは思えない。
445名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:46:45 ID:xzKLHRHK0
>>437
ネットがありがたみを感じるのは、事故の起きた時の背景を調べられることだよね
446名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:46:47 ID:+qHpePmu0
「犯人から離れた地面に撃てばOKだった」って言ってるのかね
447名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:46:57 ID:+mNwOo7c0
今後こういうことがないように一発目はゴム弾にするべきだろうか。
でも口径が小さいからゴム弾じゃあまり聞かないだろうな。
448名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:46:59 ID:ir2IWoc9O
確実に急所を狙うべし

一発で仕留めるべし
449名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:47:07 ID:DVn5HvQ20
下半身不随ざまぁwww

また地裁のトンデモ判決だ。

最高裁まで持ち込んでやれ。

一銭も払うな。

障害者年金とか生活保護も一銭もやるな。
450名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:47:09 ID:pMQbLVR20
高裁でひっくり返るだろ
車で逃げようとしてるんだし

むしろ初弾で死ななかっただけ儲けもんだと思え
451名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:47:48 ID:31BSHubk0
>>434
いやこの警官はパトカーから降りていたんだよ
パトカーにぶつけてでも袋小路から逃げようとしてたくらいだ
轢かれると思ってもおかしいとまでは思わない

>>437
>>1の元記事が元凶だな
肝心の撃たれた部分の詳細が全然書かれていないな
452名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:49:47 ID:Vnwz6hQb0
>444

>すさまじい勢いで逃げようとして、一般人巻き込む
>カーチェースになったかもしれないじゃん。

だから?
撃つ理由にはならんな
453名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:49:47 ID:mJ2ePY2i0
警察は死ね
454名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:50:33 ID:EnR3hOlI0
次からは確実に仕留めろって事?
455名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:51:07 ID:33y34CsL0
>>1
また地裁の天下一トンデモ判決武道会か…
456名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:51:08 ID:cDvtLV3e0
逆に言えば、2〜3発威嚇射撃をすればOKということだな。

今回は警察(県)にとって不幸な結果だったけど、この判決を踏まえた対応をとって、
適法に、DQN駆除に精進して欲しい。
457名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:52:00 ID:tBoPNc62O
★地裁ってキチガイ多いな。
偽造ナンバー付けた車で警察官一人轢いて、パトカーに車で体当たりしている凶悪犯に撃たれたから1000万円あげる?
何処のキチガイだよ。
458名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:52:34 ID:VZA+7y2pO
中国やロシアだと人質がいても
強行突入で早期に事件を解決する

日本は72時間ぐらい説得して犯人の疲れを待つ

米国ではSWATが出動すると殺されると思い犯人が投降する
459名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:52:42 ID:F7YFzoxI0
なぜ その 発砲行為が行われたのか

覚醒剤を使用して逃げようとしなければ発砲はおきなかったんでしょ

この判決聞いた時、原告は、通行人か 何かかと 思いましたよ ほんとに。。。
460名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:52:56 ID:saDeVWk40
おいおい、2ちゃんネラー馬鹿じゃねぇか?
なんで職務質問から逃げただけでなんで警察に殺されかけないといけないんだよ
だいたい職務質問ってのは任意なんだよ。だから拒否しますと言って車を発進させるのは違法でもなんでもないよ
それを警官がパトカーで道をふさいだんだろ、そこをふさがれたから強行突破しようとして撃たれるとか。。
どっちが悪いかも分からないのかよネラーはwwww
461名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:53:16 ID:m97GP3iBO
何言ってんだこの裁判官
全く小林ってのは裁く方も裁かれる方もろくな奴がいないな
462名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:53:36 ID:k7lNRKKK0
>>1
なんでこんなに犯罪者に甘いねん?
463名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:53:59 ID:kq8Qjrp50
自販機荒らしして投降にも応じず、往生際悪く車で体当たりしているのに
なんで警察官が悪者になるんだ?
すべて犯人の自業自得だろ
464名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:54:08 ID:S9nvZPsi0
こういうクソ裁判官を
もっと簡単に罷免出来るようにするべきだ。
465名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:54:12 ID:KwOp0GsS0
>>405
なあ元ソースくらい読めよ、日本語読めるんだろ?

>路地に追い詰められた男性は、車をパトカーに繰り返しぶつけて脱出を
>図ったため、巡査部長は約1メートルの距離から男性の右肩を狙って発砲

逃走を図ろうとして車をパトカーに繰り返しぶつける行為が「警官が自己の生命に
危険が及びそうな場合」じゃなかったら、警官ってロボットか何かがやってるのか??

こういうバカいるから、こんな裁判官のキチガイ判決も妥当だとか言い出すのがいる。
どうして日本ってこんなにキチガイが多くなったんだ???
466名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:54:33 ID:TJX1nQNN0
で、コイツが窃盗の犯人だったの?
467名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:54:39 ID:zW0zG5sG0
別に重罪ででもないのに
職質から逃げようとするだけで撃ち殺そうとするのはどうかと思うけどな
468名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:55:11 ID:saDeVWk40
いおい、2ちゃんネラー馬鹿じゃねぇか?
なんで職務質問から逃げただけでなんで警察に殺されかけないといけないんだよ
だいたい職務質問ってのは任意なんだよ。だから拒否しますと言って車を発進させるのは違法でもなんでもないよ
それを警官がパトカーで道をふさいだんだろ、そこをふさがれたから強行突破しようとして撃たれるとか。。
どっちが悪いかも分からないのかよネラーはwwww
469名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:55:50 ID:ejqNUWDN0
警察は嫌いだが、今回は警察の応援をする!
470名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:55:51 ID:k7lNRKKK0
>>467
自力で走って逃げたのなら撃たれないだろうよ
471名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:55:55 ID:kX/8kzQJ0
変な判決だな
472名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:56:15 ID:pKmZCL1CO
ちんこがお亡くなりになったってことか?
473名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:56:50 ID:rxwsYAyM0
逃げた人は窃盗犯じゃないだろ?
もしそうならば、職務質問に応じる義務は無い
474名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:56:53 ID:gIJGi7vG0
車で逃走してるのに威嚇射撃が有効とか地裁いかれてるだろwww
訴訟費用目的の判決か?www
475名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:56:57 ID:Y28YNx4E0
頭に当てなかったのは重大な過失
476名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:58:13 ID:eSwCxSmz0
妥当性に欠く判決といわざるを得ません
477名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:58:45 ID:ZGFPQlYLO
付け焼き刃で法の知識を得ても意味がないぞ警察嫌いが。
こいつに疑わしい事由があったんだろ?
478名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:59:09 ID:kq8Qjrp50
>>473
職務質問に応じないようにする為にパトカーに体当たりする事が
善良な市民のする事ですか?www
479名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:59:21 ID:oglIXxVD0
また恥裁のトンデモ判決か…
480名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:59:26 ID:TaXhNHRiO
>>468
お前相当きてるぞ
481名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:00:05 ID:/uL2SEoA0
>>473
独特のにおいがぷんぷんする麻薬犯でも?
482名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:00:24 ID:Bkb9EHQT0
やはり息の根を止めないと駄目なんだな
483名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:00:42 ID:u3EvlgYi0
選挙の投票の時に裁判官国民審査ってあるじゃん?
罷免にするやつ。
小林正か。名前を覚えておこう。
次の選挙の時に印し付けてやんよ。
484名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:01:09 ID:7rZpdwJ+0
ちゃんと射殺しろよ
485名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:01:49 ID:xzKLHRHK0
>>483
あれは最高裁だけ

陪審員制度より、地裁裁判官の直接投票やらせたほうがいいんじゃね
486名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:02:09 ID:31BSHubk0
>>483
それって最高裁だけじゃね…?
487名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:02:11 ID:Rf1bLddK0
>>112
いや、射殺して無いからそこは責められてもしょうがない
488名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:03:02 ID:tBoPNc62O
>>483
それ残念ながら最高裁だけ。
地裁も出来る様にして欲しいな。
489名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:03:02 ID:ZGFPQlYLO
変に逃げようとするからいけないんだろ?
潔白を証明するには向き合うのが適切なんだよ。
490名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:03:19 ID:AYX/UnVb0
射殺しておけばゴミも処分できて税金も無駄にならなかったのに
賠償金やら障害者の手当やらでゴミにどんだけ注ぎ込むんだ。
491名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:03:26 ID:rvNtx7zx0
こうやってどうしようもない判例が作られていく・・
492名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:03:33 ID:Sx+um6rJ0
ホント無能裁判官だな
ま、31で下半身不随なんてざまぁwwだけどな
493名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:04:20 ID:onUL5ajrO
今日テレ東でやってた英雄の条件って映画思い出した
494名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:05:31 ID:oRu6kyQL0
>威嚇射撃で抵抗や逃走を断念させることは十分可能だった

可能性があった、くらいなら話が分からないでもないけど、
可能だったと断定した根拠は何かね?それも「十分」に。
495名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:06:11 ID:7KeDRtfLO
>>489
>>185を読むぺし

犯人だし、警告受けまくってるし、潔白どころか真っ黒黒助
496名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:06:15 ID:ikeOy1vV0
>>468
釣れますかw
497名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:06:24 ID:A5uEZrlS0
>>1を見る限りでは
男性の背中に当たったということは、後ろから撃ったってことしかわからんな。
とすると、窃盗容疑のこの男が拳銃を意識していたか否かが焦点になる。
男が後ろ向いている最中に警官が拳銃を抜いて「止まれ、撃つぞ」と警告しても
男は警官が本当に拳銃を抜いているのか認識してない以上、
威嚇なしの発砲は行き過ぎで、発砲前に威嚇射撃すべきだったという結論は正しい。
しかし、
拳銃を突きつけられていることを知った上で後ろを向いて逃げたのであれば
当然男は拳銃が向けられていることを知り、かつ拳銃がどんな道具が知っている以上
威嚇射撃することなく発砲することはなんら問題のないもの。
ここのところ、本職としては個人的に知りたい。
498名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:06:43 ID:kiGtLjWX0
ほうんとうは息の根を止めることもできたのを見逃してやったのに
恩を仇で返すような真似しやがって。
499名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:07:28 ID:VvrMqU2+0
これは警察は控訴すべきだろうな。

前にも不逞シナ人が同じようなことをして、一審では賠償命令が出たが、

控訴院でひっくり返った例があったな。

なんか、鶴岡さんってトンデモ裁判官の後始末ばかりさせられている

印象が・・・藤山雅行の後任だったときもそうだし。
500名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:09:39 ID:jePTK/Uy0
だっははははははww
車ぶつけまくって撃たれて下半身不髄か?
もう一生女抱けねぇな?
ざまあみろwww 生きる理由は無いから早く死ねw
501名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:09:50 ID:ip1Gaw6P0
小林正裁判官(鶴岡稔彦裁判官代読) ここ注目。
藤山って、やたらトンチンカンな判決出す裁判官がいたが、その後釜が鶴岡。この鶴岡も異動したのか。
502名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:09:56 ID:+Gqkzd540
2004年8月25日夕、横須賀署の巡査部長らのパトカーが、横須賀市内に停車中の男性に職務質問しようと近付いたところ、男性は車を急発進させて逃走した。
路地に追い詰められた男性は、車をパトカーに繰り返しぶつけて脱出を図ったため、巡査部長は約1メートルの距離から男性の右肩を狙って発砲。


パトカーにゴンゴンぶつけて逃げようとしてるやつの耳に威嚇発砲が効くわけねえだろ
503名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:10:41 ID:8od9btS10
つまり、1発目は絶対犯人には飛んで来ないから、その間に逃げるなり反撃するなりしろということですね
504名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:10:47 ID:qlEsgNDu0
車で逃走して警官も車で追いかけたんだよな
威嚇射撃なんて効果ないだろ、さっさと射殺しないと無関係な通行人に被害が及ぶのに
505名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:10:48 ID:8ghzlmd50
日本の警察は弱そうなオタには職質をしまくるけど、
怖そうなヤクザやDQN、外国人には一切職質をしないw
盗んだ自転車やカッターを一つでも持っていたらすぐにしょっ引いて署に連行するけど、
警官は女性をストーキングしては好きなあまり銃で殺して都合が悪くなるとその銃で自殺するw
銃を持った立て篭もりには優しく説得をして、 一般人には「逮捕するぞ」と偉そうにふんぞり返るw
散弾銃を持った基地外は自殺が確認されるまで捜索しないw
刃物を持った殺人犯でもスーツ姿なら一切注意・確保しないw
武器を持った基地外が追いかけてきたら、速い足で逃げるw
これがバレルとクビだぞと留置場ではカツアゲされるw
とにかく、いつでも自分の身の安全が第一な警官達w
長野聖火リレーでは違法行為を幾らしても中国人だけは絶対に逮捕しないww
電車に乗っていない男性を痴漢扱いして逮捕拘留したこともあるが
飲酒運転や女性への痴漢、少女と淫行、レイプ、裏金作りは日常茶飯事で、
法律違反の一般人はすぐ逮捕するけど警官の順法精神は皆無で
こういうのを税食動物か税金泥棒と言う。
全ての警官は得点稼ぎの為に多くの人を逮捕する事が仕事だと思い込んでいる。
日本には25万人も居る日本最大の犯罪集団である警察が、
あらゆる法律を根拠に得点稼ぎに日本中を歩き回って、
これは違法である、それをしているお前は法律に違反だからと
警官共は一人でも多くの人を逮捕する為に血眼になって捜査権の拡大を行い、
結局は仕事をしている振りするついでに自分達の飯の種にしていくのだけどw
こんな警察はマジでいらんだろうw
506名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:11:09 ID:Wwvy148H0
自販機荒らしに発砲 重傷の男逮捕、横須賀
http://www.47news.jp/CN/200408/CN2004082501001264.html

> 生田目宰容疑者(26)
507名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:11:14 ID:+co00I340
>>497
>当然男は拳銃が向けられていることを知り、かつ拳銃がどんな道具が知っている以上
>威嚇射撃することなく発砲することはなんら問題のないもの。

正当防衛と緊急避難以外は人に向けて発砲してはいけないことになってる
508名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:12:41 ID:kiGtLjWX0
裁判官のおつむはお花畑でも、日本は平和な国じゃねーんだよ
お巡りが殉職したらどうすんだよ?はぁ?
509名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:12:48 ID:dvNNxHAUO
>>507
無理ゆうな
510名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:12:53 ID:1UOoyE8E0
まったく・・・

一発で仕留めないからこんな事になる

社会のお荷物なんだから、事件を起した警察官が責任持ってもう一発頭にぶち込むこと
511名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:13:46 ID:31BSHubk0
>>507
それは拳銃を向けられていることを相手が認識出来ている状態での警告が
威嚇射撃の代替となりうるのかどうかって話だろ
ちゃんと読もうぜ
512名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:14:02 ID:T3y6x3ld0
報道を見る限り、当該発砲は適法であったと信じる。第一審判決は支持できない。
ただし、関係者には申し訳ないが、この件で最高裁判決が出ることを期待している。最高裁なら、もう少しまともな判断を示してくれると思う。

もう一度言うが、自分は当該発砲は適法であったと信じる。
国家公安委員会および警察庁のコメントが待たれる。
513名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:14:40 ID:a+Bxx78PO
さすが地裁。気違い判決ですね。
514名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:14:45 ID:ip1Gaw6P0
何で、地裁は変な裁判官が多いのか。 
515名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:14:49 ID:2nIavO6o0
もし藤山裁判官ならどういう判決を下すのか、ついつい妄想してしまう
516名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:15:14 ID:+co00I340
>>509
法律の条文にあるんだけど
517名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:15:25 ID:4wYPxip50
犯罪者に甘い国
もしかして犯人は在日か?なら警察より立場が上だから仕方ないかw
518名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:15:29 ID:c7HI0gjP0
一撃で退治しときゃぁいいものを
519名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:15:48 ID:WVhnQ68l0
またこんなのか、んじゃ賠償でいいからそのアホが犯した犯罪の
被害分を裁判官が持てよ
520名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:16:07 ID:05Iea5qFO
>再三の警告を
>無視して逃げようとした男性
>窃盗事件の容疑車両の警戒

こんな状況なら当ててもいいだろ。犯人だったらどうすんの?
521名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:16:12 ID:33y34CsL0
>>514
変だから地裁なんだろw
522名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:16:35 ID:/qxiZMhN0
1000千万の代償が31歳で下半身不随か


ざまあです
523名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:16:40 ID:z7koi0jp0
ピストルを花がポンと出てくるやつにしとけば逃げたやつはみんなこけると思うんだが。
524名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:16:48 ID:d3/oRIhw0
こりゃ一大事ですよ
上告して最高裁で無罪判決が出ないと、警察が無力化する!

鉄砲持ってるお巡りさんが恐ろしいなんて当たり前、
半身不随だろうが死亡だろうが、この判決はどーーーー見てもおかしい!!!


裁判官無能過ぎ・・・
一般市民の常識を考えてくれよ・・・
これ認定するのはちょっとキチガイ過ぎる。。
525名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:17:14 ID:2nIavO6o0
>>516
法律の条文にはなかったと思う。規程(規定でない)、規範にはあった気がする
526名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:17:28 ID:p04h/ZsY0
>>57
パトカーに自分の車をぶつけとるだろが・・・
527名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:17:35 ID:jePTK/Uy0
>>506
生田目宰容疑者(26)
5年前のニュースだからコイツで確定だね。
20代でもうチンポ立たずか。
イモ虫U太は自殺したよね。コイツはどうかな?
528名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:17:44 ID:Y11x+xdwO
たまには当てないと抑止力にならない
威嚇、威嚇ってクラッカーじゃねえんだ
529名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:18:27 ID:9E4RBBv30
裁判官はくるうとる?
530名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:18:53 ID:llBhVE/v0
また地裁か。。。
マジで地裁の裁判官はキチガイしかいないね。
531名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:18:57 ID:KT7a8P/U0
俺もチャリンコ乗ってるだけで、よく職質受けるぞ
無視して逃げると撃たれるのか、いままで撃たれたことなくてよかったwww
逃げようとしてもあいつら、行き先塞ぐからな
ちょっとごねて名前名乗って、そのあと警官を俺が飽きるまで説教してやるけどww
532名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:19:01 ID:saDeVWk40
お前らあほすぎるwwwww

だいたいな現行犯が逃走しようとして撃たれたならまだしも
職務質問っていうのは任意であり応じる義務はないし職質された時点では法律違反を犯した人間ではない
自販機荒らしというのはその後の調査の結果であり、悪いことをした人間だから発砲してもいいとかの問題じゃない
533名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:19:20 ID:a+Bxx78PO
警察見て逃げ出すような輩は射殺してヨシ。
534名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:19:29 ID:zbURSorg0
また痴裁の社会崩壊推進判決か!
検察は絶対控訴しろよ!
こんなの認められて喜ぶのはチャンチョンだけだぞ!!
535名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:19:30 ID:fyV7Xlyz0
ふざけろ
威嚇なんかしてる間に3発はブチ込め
536名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:19:42 ID:7mmkAsbJ0
車をぶつけるって簡単に言うけどさ、少なく見積もっても
1トンの物体を100馬力でぶつけることなんだよな。
殺傷能力でいえば、拳銃の弾の比じゃないと思うんだけど。
こんなの正当防衛の範囲だろ。
537名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:19:43 ID:jKVygTHQ0
>>529
恥裁は変な裁判官が多い。
538名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:20:32 ID:Sk0CUxCE0
539名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:20:37 ID:ZGFPQlYLO
職務質問は任意厨「職務質問は任意だバ〜カwじゃーねー低学歴警官ども〜w」
職務質問は任意厨が犯罪に巻き込まれるが警察が犯人逃す→
「なんで職務質問しなかった!」


wwwwwww
540名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:20:42 ID:/uL2SEoA0
>>532
当て逃げしようとしたやつなのに?
541名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:20:49 ID:Gaj7qRGkO
車の方が圧倒的に凶器性高い
542名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:21:10 ID:A5uEZrlS0
>>507
> 正当防衛と緊急避難以外は人に向けて発砲してはいけないことになってる
いや、なってないよ。

警察官職務執行法
第7条 
警察官は、犯人の逮捕若しくは逃走の防止、自己若しくは他人に対する防護又は公務執行に
対する抵抗の抑止のため必要であると認める相当な理由のある場合においては、
その事態に応じ合理的に必要と判断される限度において、武器を使用することができる。
但し、刑法(明治40年法律第45号)第36条(正当防衛)若しくは同法第37条(緊急避難)に
該当する場合又は左の各号の一に該当する場合を除いては、人に危害を与えてはならない。

で、その各号

1.死刑又は無期若しくは長期3年以上の懲役若しくは禁こにあたる兇悪な罪を現に犯し、
若しくは既に犯したと疑うに足りる十分な理由のある者がその者に対する警察官の職務
の執行に対して抵抗し、若しくは逃亡しようとするとき又は第三者がその者を逃がそうとして
警察官に抵抗するとき、これを防ぎ、又は逮捕するために他の手段がないと警察官において
信ずるに足りる相当な理由のあるとき。

ちなみに、窃盗罪の刑って10年以下の懲役又は50万円以下の罰金。
543名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:21:10 ID:W776SmZB0
ほんと平和なれっちゅーか頭沸いてるよな、日本は
544名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:21:21 ID:GBA46/fcO
神奈川県警はただでさえ問題が多いんだから
クズ相手にせめて今後の裁判は勝てよな。

俺からの命令だw
545名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:21:46 ID:31BSHubk0
>>532
1の元記事には書いてないが
職質から逃げようとして追い詰められ、パトカーに何度もぶつけてる逃走を図ってるのだよ
546名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:22:02 ID:d3/oRIhw0
職務質問で逃げるって事は十分に逮捕対象だろ
警官が身の危険を感じたから(車で突っ込んできて殺されるかと思った)、
だから発砲した。



・・・・・どこもおかしく無いじゃないか^^;;;;;
だいたい、警察なんぞ市民内では最強の公権力なんだから
そこら辺の恐ろしさを判ってないとダメだと思うぜ。
なかには悪徳企業とツルむ駄目警察もいるが・・・
547名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:22:07 ID:Vw0iK9Bb0
痴呆裁判官を何とかしよう
548名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:22:21 ID:33y34CsL0
>>537
日本全国の地裁の裁判官達でどれだけ面白い判決を出せたか競い合ってるんだよ
549名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:23:21 ID:MHiIQlnb0
こんなんじゃなか〜! と真上に発砲するのは自殺行為だったわけか
550名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:23:23 ID:ehAWH+G+0
頭撃っておけば訴訟起されることもなかったのに。
551名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:23:32 ID:6izNxg1N0
で、訴えた人は窃盗事件の容疑者だったの?
552名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:23:50 ID:Y2NIhgi20
ここまで、地裁だからってレスが54件。
みんな同じ意見で安心した。

ゼロトレランスでの厳罰、きちんとした対応が必要なのにね。
地裁は、そろそろ廃止の方向でいいんでない?

地裁でトンでも判決→高裁で一部棄却→最高裁でまともな判断
っていうのが多すぎるよね。

だから、変なのがつけあがる。。。。orz

以前は、地裁のとんでも判決をして、”前例”を作って
その後、弁護士に転身し、
その訴訟を起こしまくるっていうのが多かったよね。

法曹界が常識からかけ離れているのは
もはや、一般常識なのかね。
553名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:24:15 ID:TSrBeQ6S0
>>21
>この金ってこの強盗犯に払われるんでしょ
>なにそれ

撃たれた人は、窃盗犯ではなかったんですよ。
554名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:24:18 ID:uCz7n3S5O
>>532
車で逃走して意図的にパトカーにぶつけたら現行犯だろ。
555名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:24:36 ID:pGqFQTwz0
で この1000万使い切る前に生活保護申請だろうな
556名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:24:38 ID:ZGFPQlYLO
職務質問は強制にしろ。
557名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:24:38 ID:OMoStfXK0
職質されて逃げるのは犯罪者だろうに。
558名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:25:35 ID:kiGtLjWX0
ふと思ったんだけど、賠償金が無かったとしても
こいつは身障者として税金から金を貰えるわけ?
もしそうならおかしくない?
559名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:25:37 ID:Bxxgr/0o0
下半身不随も怪しい
560名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:26:16 ID:8VyDyi7B0
>>478
>職務質問に応じないようにする為にパトカーに体当たりする事が
>善良な市民のする事ですか?www

パトカーの警官は職質して発砲するまでに警察手帳を呈示してないから、
警察官であるという証明ができていない。
パトカーが盗まれた車で、制服は盗んだとかマニアで模造品を持ってたという
のであれば用意できるから、本物の警官かどうか判らない段階でのパトカー
突撃は正当防衛で合法。
561名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:26:24 ID:KkNLJ8Qz0
正当防衛で終了じゃね?
なんで賠償?
馬鹿が調子に乗るだけ。

当て逃げなんて甘いもんじゃない。
あわよくばひき殺してもいいくらいに考えてたに違いない。
絶対控訴しろよ
562名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:26:30 ID:saDeVWk40
>>546
職務質問で逃げるって事は十分に逮捕対象だろ
職務質問で逃げるって事は十分に逮捕対象だろ
職務質問で逃げるって事は十分に逮捕対象だろ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前職質のうざさ知らないの?
俺は名刺貰って親元に「口の利き方に気をつけるように指導しろ、まず職質は任意なんだからご協力お願いしますだろ?」
「協力してもらう人間に〜とかどういう教育してんだよ」
って言ってやってるよ!
563名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:26:48 ID:vG8Gsv7WP
>>554
いまさら関係無いけどな
564名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:26:56 ID:6gD03iAE0
>>545
それでも威嚇射撃はするべき
下手したら死んじゃうかもしれない位置に銃弾打ち込んでるんだから
それ相応の対処が必要
565名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:27:13 ID:A5uEZrlS0
ID:+co00I340どうした?消えたか?
566名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:27:17 ID:7KeDRtfLO
>>532
だから>>185を読めって

手配中の車両が逃走、再三の警告を無視してパトカーに体当たり。

発砲してんのにもう一人の犯人は逃げたんだぜ?
威嚇射撃なんか効くかよw
567名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:27:17 ID:NDeK5E360
裁判員制度だったらみんなどう判断したのかな
568名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:27:48 ID:6H014fPL0
ネトホモショタ豚は行動が不審だから発砲されそうだ
569名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:27:53 ID:BUD180MAO
犯人を取り逃がさなかったんだから
警官の判断は正しいだろ
570名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:28:14 ID:biYpcq3U0
>>560
警察手帳が模造品かどうかはどうやって判別するの?
警察手帳出したところで警察官であることの証明にならんでしょ。
571名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:28:45 ID:d3/oRIhw0
>>562
おまえさ、そんなアマちゃんでで犯罪者が捕まると思ってんの?

女子高生コンクリ事件なんて、別件で窃盗犯を尋問して
初めて事件が明るみになったんだぜ?
犯罪捜査の難しさを判ってねーだろ?
オマエの意見が通ったら世の中、犯罪者が堂々とウロウロする世の中になるんだぜ?
572名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:28:57 ID:llBhVE/v0
高裁で真逆の判決でるかね?
しかし地裁のキチガイ判決見るたびに思うけど、
全く新しい証言や証拠が提示されたわけでもなく高裁で真逆の判決が
出た場合は地裁の裁判官にペナルティーを課すような制度は
できないもんかね?
能力が足りてない、ってことじゃん
573名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:30:11 ID:y+qAY6Oz0
>>570
>警察手帳出したところで警察官であることの証明にならんでしょ。

警察手帳と胸についてる証票のID番号を確認して、その所属署に連絡して
手帳の記載内容とID番号の確認を取れば、模造品かどうか確認することができる。
574名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:30:24 ID:2AY8JOAf0
逃走するために車ガッツンガッツンやってきた+相手は銃を持ってる可能性もある
威嚇なんてする余裕ないだろ。
575名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:30:46 ID:1HuD/Hxa0
>>572
高裁でヒックリ返る可能性は高いよ
最近の地裁はホントに変な判決だらけだ
576名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:30:52 ID:jKVygTHQ0
>>548
恥裁の面白判決って本出したら面白いだろうな。

もち実名で。○○恥裁△△△△裁判長とか。
577名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:31:09 ID:tFYuGm730
この裁判官をまずクビにするべきだ。
578名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:31:18 ID:31BSHubk0
>>564
いや、職質から逃げただけで撃たれたって思ってる奴が多いから
1の記事にパトカーにぶつけたこと書かれてないし
579名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:32:01 ID:UEzgiM5K0
>>571
>女子高生コンクリ事件なんて、別件で窃盗犯を尋問して
>初めて事件が明るみになったんだぜ?

別件で逮捕しなければならないほど、本件の捜査で何の証拠も上げられなかった
警察が無能だったということ?
580名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:32:15 ID:A5uEZrlS0
>>573
そもそも、警察手帳は相手が提示を求めなきゃ見せる義務はない。
今回だって、犯人が見せろと言ったら見せればよかっただけ。
ただ、見せろと言って近づいたら、そこで逮捕だけどな。
581名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:32:48 ID:f+ab7tNEO
裁判官の判決は正しいが、警察の肩を持つのもある程度必要。
でないと今の医者たちのように診察拒否になって治安がより悪化する
582名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:32:50 ID:wqcGIcx00
射殺できなかったらトドメをさしておくべきだったな。
583名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:32:56 ID:+co00I340
>>565
>左の各号の一
だからそれは他に手段がないときって但し書きが付いてるけど
584名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:32:59 ID:kUwytxmC0
ここまでの流れ読んでないけど
職質は任意だろ?何で発砲されんの?
585名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:33:37 ID:ZxuMk1sQ0
射殺しておいたほうが国の為だったのに。
586名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:33:57 ID:31BSHubk0
>>584
まずよめ
587名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:34:18 ID:Hazs1ynp0
>>584
車をパトカーに何度も何度もぶつけたから
588名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:35:09 ID:3NxQO+j20
地裁って必要ないだろ。
どうせ上告されるんだし、意味不明な判決出すんだし。
むしろ警官が命の危機を与えられたってことでこのティンカスを訴えてもいい
589名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:35:14 ID:A5uEZrlS0
>>583
>だからそれは他に手段がないときって但し書きが付いてるけど

いいや、ちがう。

他の手段がないと警察官において『信ずるに足りる相当な理由のある』ときだ。

それと、その但し書きがあろうとなかろうと、

お前の
>正当防衛と緊急避難以外は人に向けて発砲してはいけないことになってる
は間違いだってことは変わらない。
590名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:35:35 ID:kUwytxmC0
赤いIDのポップ見てみた
パトカーにガンガン当ててんのか
そりゃ死ぬ危険があるから、射殺するのは当然ジャね?
591名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:35:35 ID:X1Tu2q2OO
>>545
それじゃあしょうがないな
撃ち殺しても良かったんじゃないのか
592名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:35:42 ID:bQHRQW7AO
一千万くらいいいじゃん
下半身不随なんだからさ
593名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:35:44 ID:C2J54Lfo0
そんなもん犯罪者の都合だろうが
威嚇してる間に逃げられたらどうすんだよ
警官は最初に絶対に威嚇するって認知されるほうが逆に不味いだろうが
594名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:35:46 ID:kn+RF3xj0
地裁とかマジいらねぇ。バカじゃねーの。
595名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:35:51 ID:5WR3E7a0O
逃げた奴が悪い。
射殺されなかっただけ有難いと思え。
596名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:36:31 ID:/7D7hsmMO
この警察官は良い腕もってんな。
597名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:36:36 ID:VvrMqU2+0
>>592
障害年金ももらえるし、税金で飯食えるのにね。
598エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/05/27(水) 23:36:50 ID:874sB2n1O
痴呆裁判所いらねー状況だなw
599名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:37:01 ID:d3/oRIhw0
>>579
警察が救える人はほんの僅かって事だよ。
オマエが殺されても、もし証拠その他一切が残らなければ
犯人はのうのうと平気な顔をして生活し続ける。

長崎の厨房の、幼児惨殺事件を見ろよ。全然犯人は反省してねぇんだぜ。
世田谷一家殺人事件を見ろよ。未だに犯人見つからないだろ。


俺たち市民が警察に協力しないor無力化してどうすんだよ
本当に悪い奴が得する世の中になっちまうだろ
600名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:37:12 ID:Z8OMS10a0
下半身不随になってオナニーが出来なくなったから訴えたのかもな
601名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:37:12 ID:KT7a8P/U0
警官を何人かひき殺して
射殺されてるのが一番よかったのになw
これじゃタダの撃たれ損じゃん
602名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:37:46 ID:1BvXILjy0
逃げた時点でまずおかしいよな。バカじゃねえのコイツ。
603名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:38:21 ID:bQHRQW7AO
>>597
そうだけどさ
下半身不随の対価としては破格の安さだよ
604名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:38:31 ID:if6+W/PZ0
>>542
犯人が警察官の乗るパトカーや警官本人に対して車で特攻してきたなら話は別だが、
警官が降りたパトカーに男が特攻しただけだから、罪状は単なる器物損壊罪。

この罪状だけでは、その条件には全く該当してない。
605名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:38:35 ID:3NxQO+j20
>>564
下手したら警官が犠牲になってたんですが
おまけに一般人を巻き込む可能性もあるんだよ
ゆとり乙
606名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:38:48 ID:dnnF3Nay0
↓これじゃないかな?2004年8月25日と日付も一致してるし。

>自販機荒らしに発砲 重傷の男逮捕、横須賀
ttp://www.47news.jp/CN/200408/CN2004082501001264.html
>25日午前4時20分ごろ、神奈川県横須賀市不入斗町の路上で、
>自動販売機荒らしの疑いで手配された乗用車で逃走中の男2人組に、
>横須賀署地域3課の男性巡査部長(31)が発砲、1発が運転席の男に命中した。  
>署員は公務執行妨害の現行犯で住所、職業不詳生田目宰容疑者(26)を逮捕。
>生田目容疑者は銃弾が右脇腹から背中に貫通し重傷という。
>助手席の男は走って逃げ、同署が行方を追っている。
>調べでは、巡査部長らは県警葉山署から
>「葉山町で自販機荒らしをした乗用車が逃走した」
>との通報を受け警戒中の午前4時15分ごろ、
>横須賀市坂本町で手配車両を発見、
>パトカーで約6キロ追跡し袋小路に追い込んだ。

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090527-OYT1T00831.htm
>男性は公務執行妨害と覚せい剤取締法違反などの罪で起訴され、
>07年8月に東京高裁で懲役2年、執行猶予4年が確定した。
607名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:39:08 ID:/XS9bPdo0
必死になってパトカーに何度も体当たりを食らわせてくる奴に威嚇射撃なんて効き目ないだろ。
威嚇したって拳銃なんて見えてないだろうし、銃声にも気付かずにそのまま体当たりし続けて、あげくに通行人でも轢き殺してたかもしんねえな。
608名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:39:28 ID:A5uEZrlS0
>>604
> 犯人が警察官の乗るパトカーや警官本人に対して車で特攻してきたなら話は別だが、
> 警官が降りたパトカーに男が特攻しただけだから、罪状は単なる器物損壊罪。

もう一度刑法の入門書から勉強して来い。
609名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:39:29 ID:pV1AnxelP
平成16年8月25日の事件で今日地裁判決って長すぎるね。
職質から逃げたってことは別の犯罪でも起こしていて、時効を待っていたとか?
610名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:39:46 ID:tIFf1Bc40
>>579
おいおい、犯人は某政党の党員の息子
確たる証拠もなしに踏み込めば
弾圧だ捏造だと喚きまくって余計面倒な事になる。
611名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:39:49 ID:9ywgH0VP0
車でパトカーに特攻かけてくるような基地外に
威嚇射撃が何の役に立つ!?

今度こういうケースで、威嚇している間に誰かが犯人にやられたら誰が責任取るんだよ!?
612名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:40:18 ID:Qo68H+KBO
地裁の裁判官は相変わらず狂ってるな。
613名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:40:24 ID:85QMHgt00
動くなっ!弾が外れるから。
614名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:40:41 ID:H7Lw6fsO0
この判決に憤りを感じた国民は
コチラ↓から断固控訴を神奈川県に訴えましょう
http://www.pref.kanagawa.jp/teian/teian.htm

貴重な県税が犯罪者の賠償に使われていいはずがない。
これでは現場の警察官がかわいそう。
615名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:40:45 ID:ZkDONlVv0
何故逃げる?
616名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:40:46 ID:10wnzXYW0
>>606
典型的なクズだな
こんな奴が税金で生かされてるのか
さっさと死ねばいいのに
617名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:41:08 ID:1nY3z8YW0
威嚇無しの発砲がダメならクラクション無く加速逃走する犯人も許されないな
618名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:41:22 ID:bLnRhpnH0
地裁判事に任せるよりは裁判員の方がマシな判断するとは思うけど、
それよりも最高裁判事みたく地裁判事も投票で罷免できるようにした方が効率いいんじゃないの?
むしろ最高裁判事より地裁判事の方がトンデモ判決は圧倒的に多いのだし。
619名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:41:22 ID:2AY8JOAf0
>>584
停車中の男性に職務質問

急発進、路地に追い詰められパトカーにガッツンガッツン

巡査部長、1mの距離から右肩狙って発砲。右脇腹に命中、下半身不随。

男は逮捕。公務執行妨害と覚せい剤取締法違反

Q:何で発砲されるの?
A:抵抗が激しく身の危険を感じるほどだったから。
アキバで10何人刺殺した加藤ですら警棒で取り押さえたんだから、アレ以上だったんだろうな。

620名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:42:02 ID:llBhVE/v0
民事訴訟だから裁判員制度の対象外か。
こういうのを裁判員制度の対象としてほしいな。
「自業自得です m9(^Д^)プギャー」したい。
621名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:42:09 ID:31BSHubk0
>>616
これでも執行猶予ついてるんだぜ…
622名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:42:11 ID:hIX1Vsif0
ありえない
酷い憤りを感じた

警察官等けん銃使用及び取扱い規範第7条第3項
「事態が急迫であつて威かく射撃をするいとまのないとき、
威かく射撃をしても相手が行為を中止しないと認めるとき
又は周囲の状況に照らし人に危害を及ぼし、若しくは損害を与えるおそれがあると認めるときは、
次条の規定による射撃に先立つて威かく射撃をすることを要しない。 」

該当していると思うんだが
623名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:42:43 ID:ZEKGW9r/0
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・なにこのスレ・・・・

もうね、物理学を学んでる自分からすると馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
高卒とか文系の人は楽しめるかも知れないけど、自分は無理っすわ・・・

っつーことで落ちるわw あとは高卒&文系の諸君で楽しんでくれやノシ
624606:2009/05/27(水) 23:42:56 ID:dnnF3Nay0
というか>>379とIDが同じでびっくりした。
こんなことあるんだな。
625名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:43:01 ID:fpfn/YsL0
陪審員制度で、地裁の裁判長を裁きたい。
626名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:43:02 ID:br/Hkt8e0
警察官と犯罪者が対峙しているときは戦争状態と同じですよ。
痴呆裁判所の見習い裁判官はそこんとこ、わかってますか?
627名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:43:04 ID:d3/oRIhw0
>>610
あの事件100人近く関与してるのに6人だけ逮捕

・・・足立区は未だに犯罪者が平気な顔をして生活をしている・・・((((´Д`;;;)))))
628名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:43:34 ID:pV1AnxelP
>>606
犯人そのものかよ!
629名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:44:03 ID:mLqhKICL0
威嚇発砲の点での過失はまぁ100歩譲ってもだな




賠償額は100万程度だろう。

過失相殺という概念がわからない裁判官だったみたいだねw
630名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:44:14 ID:xzKLHRHK0
>>562
こういう事件があると必ず、職質で嫌な目にあったやつがわいてくるよねぇ
631名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:44:30 ID:xP9WsniB0
>>623
馬鹿馬鹿しいんじゃなくて刑法と警職法のターンで全く理解できないんだろ
632名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:44:41 ID:e25ENOVt0
>>617
>>威嚇無しの発砲がダメならクラクション無く加速逃走する犯人も許されないな

窓開けて「急発進しますよー」って叫ぶのでもOK?
633名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:45:06 ID:bjC1gcJe0
こんな対応で警察官が死んだ場合は誰が責任をとるのよw
634名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:45:17 ID:hIX1Vsif0
>>631
それコピペだよ
635名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:45:19 ID:xJ0CfKYM0
もう地裁の裁判官は高裁で判決覆るごとに
減給で良いよ。
636名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:45:35 ID:1ZdSzSa1O
こういう基地害判決はちゃんと最高裁まであげて叩き潰してほしい。
637名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:45:37 ID:z7koi0jp0
中国以下の国ですな。
中国ですら一般の警官は銃をもっていない。
凶悪な犯罪の捜査などに限り、署長の許可を得て銃を携帯することができる。
普段は自分のロッカーにおいてなければいけない。
638名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:45:39 ID:bRa7gptz0
どうせ高裁でひっくり返る。
自販機荒らしで捕まって自業自得の傷作って税金で暮らしといて
さらに8000万も要求するカスには下半身不随ざまぁとしか
言いようがないです。頭に当たれば馬鹿も治っただろうに、それだけが残念だ。
639名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:45:40 ID:qajIqD7Z0
威嚇射撃そのものが必要ない。

ゴミクズはその場で即射殺すべき。
640名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:45:47 ID:3NxQO+j20
この糞犯罪者は生涯オナ禁の刑を食らってくやしいんだろうなw
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!してやりたいぜ
使えない裁判官もいらね
641名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:46:06 ID:Ho7COEoL0
>>630
職質とは大分違う状況なのにねえ
642名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:46:23 ID:xzKLHRHK0
警官が発砲したから損害賠償払われるけど、
こいつがもし一般人に怪我させたとしたら、損害賠償請求しても払うものがない

挑むなら警官へ、っていう裁判官の号令かね
643名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:46:38 ID:PkStdofe0
ま、このような地裁裁判官がいるから裁判員制度が出来たわけだ
644名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:46:46 ID:JbPbAn2I0
ほんと「小林」ってのにロクな奴はいねえな・・
ヴァカも休み休みに言えってんだ。
日本の治安を破壊させたい成りすましだろ。こいつ。
645名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:46:53 ID:CgEhS8Al0
安易な発砲も止めてほしいけど警官に体当たりとかDQNだろ・・・
646名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:47:01 ID:95j2Nuuk0
職質がウザいのはわかる、だが逃げることはないだろ。

職質自体は治安の役に立ってるのはわかるから否定する気はない。
特に日本は不逞外人が多いからな、
中東系ならともかくチャンチョンなんぞ見ただけじゃ日本人と区別付かないから職質するしかないわけで。

とりあえず控訴しろ。
647名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:47:02 ID:fNnpGnDJ0
ある意味ゴルゴだな
648名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:47:31 ID:xzKLHRHK0
>>641
違うよねぇ

つか、スレ順番に読んでなお、こういう湧き方するってことは
自分が犯罪者だって名乗ってるようなもんだと思うが
649名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:48:14 ID:nHh1Cm8n0
威嚇射撃した弾が誰かに当たるほうが問題だろ。
650名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:48:54 ID:nluEafpn0
被害者は自業自得
社会のダニ
651名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:48:57 ID:+pNLF9xP0
>>626
>警察官と犯罪者が対峙しているときは戦争状態と同じですよ。

犯罪者も警官も自動小銃とか手榴弾とかRPG-7とかは持ってないのに戦争?
652名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:48:58 ID:CW9coL2S0
>>637
早く荷物まとめて移住しろよw
653名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:48:59 ID:zynAE1PBO
射殺すればよかったのに
654名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:49:26 ID:2ngT/50vO
ぴすとるは危ないから手裏剣にしよう
655名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:49:38 ID:QMt0/nby0
車椅子マラソンに出るのはどうだろう
656名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:49:44 ID:+HxY9B/EO
射殺されなかったんだから
警察に感謝しろゴミクズ
657名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:49:53 ID:hfE0i4SEO
警察の内規は別にして威嚇射撃しなきゃならない法的根拠あるの?
658名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:50:11 ID:Qo68H+KBO
本題からそれるけど
職質で生意気なことを吠えるガキがまだいたんだな。
ちゃんと協力してやれよ。

もう大人なんだから。
659名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:50:21 ID:3NxQO+j20
>>637
おまえは自分のロッカーに置き忘れた知能を持って帰って来い
660名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:50:25 ID:5skjmG940
なんか、最近の裁判官ってのは、普通の感覚ってのを持ち合わせて無いんだな。
661名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:50:34 ID:xzKLHRHK0
>>655
今年の24時間テレビチェックしとく
662名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:50:34 ID:BxyTrr4b0
むしろ頭に当てなかった事が違法
663名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:50:35 ID:dkfeQgHI0
覚せい剤やってるグズは射殺してもよかったのに
664名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:51:21 ID:biYpcq3U0
>>657
相手は車に乗って突撃かましてるのに
素手で立ち向かえるならやってみ。
665名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:51:29 ID:zCd2/oP60
氏ねばよかったのに、残念
666名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:51:37 ID:N7pmEOrS0
地裁は全く仕事をする気が無いんだな、っていうのが良くわかるニュースですね。
667名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:51:47 ID:EjRItY6n0
>>633
>こんな対応で警察官が死んだ場合は誰が責任をとるのよw

遺族年金がちゃんと支払われて、警官に家族が居れば、死ぬまで働かずに
楽に生活できるよ。
668名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:51:50 ID:cmu+iYCjO
こんなクズ
殺してれば文句言われなかったかもな
669名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:52:00 ID:4QRxsSMcO
警告無視してパトカーに体当たりするようなキチガイは
殺されても文句言えない立場だろうがカス
地裁はいつもキチガイ判決だしすぎ
670名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:52:10 ID:R1yg20H/0
フェイク・シティ ―神奈川県警のルール―
671名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:52:17 ID:NmawSTJO0
なぜ、血税をこんな馬鹿のために使わないといけないんだ・・・?
672名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:52:19 ID:Hs1QYBnd0
ヤフーのニュースだともう少し状況が詳しくのってる

>判決によると、2004年8月25日夕、横須賀署の巡査部長らのパトカーが、横須賀市内に停車中の男性
>に職務質問しようと近付いたところ、男性は車を急発進させて逃走した。路地に追い詰められた男性は、
>車をパトカーに繰り返しぶつけて脱出を図ったため、巡査部長は約1メートルの距離から男性の右肩を狙っ
>て発砲。右脇腹に命中して男性は下半身不随となった。男性は公務執行妨害と覚せい剤取締法違反などの
>罪で起訴され、07年8月に東京高裁で懲役2年、執行猶予4年が確定した。
673名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:52:25 ID:ymk8sTnG0
職務質問はあくまで任意だしなぁ。
警官になにか危害を加えたわけでも無し、撃つことに正当性はないなぁ。
674名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:52:53 ID:GO45GmNg0
>>572
能力というより一日にとんでもない数をこなすから
かまってられないというのが実情らしいぞ
675名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:53:05 ID:VvrMqU2+0
ところで、共犯が1匹居たようだが、そいつは捕まったの?
676名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:53:10 ID:N7pmEOrS0
>>673

>>672を読め
話はそれからだ
677名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:53:27 ID:ToZaGSq00
層化が法曹界に根を浸透させた結果がこれです
678名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:53:47 ID:2m09+adT0
横浜市の男性(31)
自分が正しいと自覚しているんだろうから
マスコミ各社に自分のガッツポーズの写真を送ってくれ
マスコミ各社もそれを掲載してくれ
まぁ、しないだろうなwwwwwwwwww
679名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:53:54 ID:9/1tXC8yO
腐り


しっくりくる言葉だ
680名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:53:59 ID:dkfeQgHI0
>>673

乗用車でパトカーに体当たり、下手したら警官が死んでたんだが?

あとこの犯人は覚せい剤やってたんだが
681名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:54:04 ID:gpEhLJfE0
>>664
警官も負けずにパトカーで突撃すればよかったんだよ。
682名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:54:08 ID:e25ENOVt0
むしろ息の根止めなかった警官の職務怠慢を責めるべきだな
683名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:54:13 ID:Ijm8U/150
訴えられないように即死させるのが正解
684名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:54:17 ID:BOz4kKYS0
空に向かって撃ったらどこに落ちてくるか分からんから極めて危ない
紛争地帯なんかではよく祝砲でも大量の死者が出る
685名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:54:21 ID:QMt0/nby0
犯人の人らしい名前でググると衝撃な事実がw
686名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:54:48 ID:JsMfjGuA0
「ぶっ殺すと心の中で思ったなら、すでに行動は終わっている!」
687名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:54:48 ID:G4Pi2uX/0
> 「威嚇射撃で抵抗や逃走を断念させることは
> 十分可能だった」と述べ、違法な職務執行だったと指摘。

どのように可能だというんだろうか
どうせ結果論かつ机上の空論なんだろうけど
688名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:54:50 ID:CEIeccef0
逃げるためにガンガンぶつけてるようなやつは発砲されても文句言えねえよ
当たり所の悪さはご愁傷様ってとこ
689名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:55:10 ID:D+3KL3060
こんなアホな判決を出させないために、裁判員制度は必要だな
690名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:55:18 ID:mrlIt6CU0
いろいろ疑問点多いけど
威嚇射撃しなきゃいけないと決めた法律あるの?
そもそも何で逃げたの?
691名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:55:22 ID:Hs1QYBnd0
>>681
 パトカーで突撃する前にも、これから突撃すると威嚇しないと訴えられたりして
692名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:55:31 ID:R+tgPtZmO
背中を撃つなんて残酷な


一発で左胸か眉間にぶちこめよ
693名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:55:58 ID:etYBG1Cm0
>>680
>乗用車でパトカーに体当たり、下手したら警官が死んでたんだが?

職質しないで、そのまま職質やめて署に帰れば死なずに済むよ。
694名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:56:00 ID:LkgkAJVJ0
この景観カワイソス(´・ω・`)
695名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:56:37 ID:iIESmoPA0
N.Y市警なら41口径のショットガンで
頭部ごとふっ飛ばされるレベルだぞ?アホか
696名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:56:38 ID:MbZMh05E0
地裁か
高裁で引っくり返る可能性も高い
697名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:56:39 ID:3NxQO+j20
>>673
小学校で国語の勉強からやり直して来い
698名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:56:44 ID:6X3GuyAk0
逃げてるのに威嚇しても意味無いだろ。
逃げ続けるだけだ。

小林正裁判官ってもしかして在日じゃねーの?
699名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:56:46 ID:49EeSVMmO
とりあえず生涯年収げと
700名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:56:50 ID:8ghzlmd50
日本の警察は弱そうなオタには職質をしまくるけど、
怖そうなヤクザやDQN、外国人には一切職質をしないw
盗んだ自転車やカッターを一つでも持っていたらすぐにしょっ引いて署に連行するけど、
警官は女性をストーキングしては好きなあまり銃で殺して都合が悪くなるとその銃で自殺するw
銃を持った立て篭もりには優しく説得をして、 一般人には「逮捕するぞ」と偉そうにふんぞり返るw
散弾銃を持った基地外は自殺が確認されるまで捜索しないw
刃物を持った殺人犯でもスーツ姿なら一切注意・確保しないw
武器を持った基地外が追いかけてきたら、速い足で逃げるw
これがバレルとクビだぞと留置場ではカツアゲされるw
とにかく、いつでも自分の身の安全が第一な警官達w
長野聖火リレーでは違法行為を幾らしても中国人だけは絶対に逮捕しないww
電車に乗っていない男性を痴漢扱いして逮捕拘留したこともあるが
飲酒運転や女性への痴漢、少女と淫行、レイプ、裏金作りは日常茶飯事で、
法律違反の一般人はすぐ逮捕するけど警官の順法精神は皆無で
こういうのを税食動物か税金泥棒と言う。
全ての警官は得点稼ぎの為に多くの人を逮捕する事が仕事だと思い込んでいる。
日本には25万人も居る日本最大の犯罪集団である警察が、
あらゆる法律を根拠に得点稼ぎに日本中を歩き回って、
これは違法である、それをしているお前は法律に違反だからと
警官共は一人でも多くの人を逮捕する為に血眼になって捜査権の拡大を行い、
結局は仕事をしている振りするついでに自分達の飯の種にしていくのだけどw
こんな警察はマジでいらんだろうw
701名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:56:55 ID:JD6XrDcmO
>>672 射殺されても文句言えないな、しかも親切にも右肩狙ってくれてるじゃん
702名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:56:58 ID:NUDeOPbx0
また地裁か

いいかげんにしろよ
703名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:57:03 ID:WqjTbT31O
ちゃんと殺せって事か。
ドンマイ警官
704名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:57:07 ID:N7pmEOrS0
>>693
その冗談はあまり面白くないな
本気で言ってるんだとしたらマジキチ
705名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:57:10 ID:oxSI9zoV0
>>693
ハイハイサラリーマンサラリーマンと
706名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:57:13 ID:pV1AnxelP
>>685
ほんとに出てるw
707名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:57:27 ID:/uL2SEoA0
>>619
なんで頭部に当たらないかな・・・
本当にへたくそだな
708名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:57:29 ID:2PvKGZS+0
日本って平和だな
アメリカじゃポケットから手出したら撃たれるカも知れないんだよなたしか
709名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:57:34 ID:zc4L/Icn0
お茶飲みながら照らし合わせて数ヵ月後に結論だす呑気な痴呆裁バカんと
1秒の戸惑いが命取りの警官と一緒に考えるような
痴蔡に無駄な税金投入すんなよ。
710名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:57:37 ID:hIX1Vsif0
>>673
危害が及んだら発砲ですか
そんな法律どこにあったっけ?
711名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:57:38 ID:vAOy5OdMP
いつものキチガイ地裁のとんでも判決だろう?
712名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:57:58 ID:00of/4Sg0
裁判官に被害体験制度を設けるべきだなw
アホだろ
713名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:58:07 ID:xP9WsniB0
こういう民事訴訟の弁護をホイホイ引き受ける弁護士もアレだな
金の亡者か真性の思想犯のどちらかだ(たぶん前者)
社会正義の実現なんてクソくらえだなw
714名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:59:23 ID:lgQdMwF/0
逃走犯がパトカーにクルマをぶつけた時点で、すでに戦闘状態になってるんだから、
威嚇射撃の必要なんかねーだろよ。
715名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:59:27 ID:BJhbvEbF0
撃った警察官だって凄くショックだと思うよ。一生トラウマになる。何か相手への
ダメージを抑えられる麻酔銃みたいのがあればいいのにね
716名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:59:31 ID:hCwipPAd0
てめぇがパトカーに体当たりきたから、警官は身の危険を感じ発砲したんだろうがw

こういう馬鹿は生きてる価値ないから死刑にしろって。
717名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:59:50 ID:+EKJAiqH0
31歳にして半身不随とかもうざまあwwwwwとしか言いようがないねえ

2度と動かない下半身を見て一生猛省してろよwwww

あ、ティンティンは立つんかな?wwww
718名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:00:00 ID:EbL1TdjA0
>>693
キチガイキチガイ
719名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:00:37 ID:go7fT6ZVP
当時2chにスレ立ってたんだね。
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1093480543/
720名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:00:47 ID:rxM+TVry0
車同士のぶつかる音だけだってすごいからな
それをガンガンやられたらそりゃ危険感じるわ
721名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:00:56 ID:JNhpj2MaO
殺されなかっただけで、ありがたく思え
722名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:00:58 ID:mUiCrd2m0
とりあえず、>>693が「お前ら釣られ過ぎwwwwそんなことリアルで言うわけねーだろバーカwww」
とか言ってくれるのを待ってるわけですが
723名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:01:34 ID:VgZuRrIy0
DQN
724名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:02:22 ID:fp1+1I7P0
ナイスショットです
725名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:02:32 ID:EbL1TdjA0
>>706
これだww (・∀・)

http://nissan-cup.com/record/2008-2.html

リアルスネークカモーン
726名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:02:39 ID:elUhLPxv0
>>717
1150万円の人工ティンコ
727名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:02:48 ID:pR/8BVUp0
ひでぇ判決w
地裁って、裁判官がアホかどうか確認するためにあるのかもしれんな
まともな判決できないヤツはずーっと地裁の判事
というシステムを構築しているんだよきっと
728名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:02:55 ID:SNDdjWSb0
>>693
それで??
729名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:03:00 ID:sWCkF4UG0
車をガンガンぶつけられただけで
警官自体には直接の危険は切迫していた
わけではないんだろ?
じゃあ違法に決まってるじゃんwwwwwwwwwww
730名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:03:02 ID:7p6lwzCY0
>>1
暴走して人をひき殺すのを未然に防止した。
この警察官は立派

再三の警告を無視して逃走するようなDQNに
同情の余地なんかねー
731名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:03:11 ID:JAhGF7S00
>>690
「威嚇射撃しなきゃいけない」なんて決まりは、法律にも規則にも無い

「警察官等けん銃使用及び取扱い規範」てのがあって
威嚇射撃についてはそこで詳しいやりかたが規定されているけれど、
そこでも「することができる」としか書かれてない

「しなきゃならない」と書いてあるのは「予告」の方で、
こっちは「予告するいとまのないとき、あるいは予告したことによって余計に危険になるとき」
を除いて必ずやらないとならないことになってる

車をガンガンぶつけてるなんてのは「いとまのないとき」に該当しそうなもんだけれど
この警察官はその状況下でもなお4〜5回も警告を行ってるそうで、
それでもなお足りないという裁判官の頭がどうかしてるとしか思えない
732名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:03:40 ID:dnrRsUjLO
一発目が威嚇ってのがバレてたら、誰も止まらんと思うけどね。
733名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:03:44 ID:Fpkqmq/R0
逃げるな撃つぞ!(0.01秒)パーン! 合法w
734名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:04:00 ID:0grs5P+NO
地裁って、本当に狂ってるんだな。
735名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:04:11 ID:rWSCYfxEO
>>713
弁護士大国(笑)アメリカじゃ、救急車到着前の事故現場で
重体で意識不明の負傷者に名刺を握らせるんだぜ

するとアラ不思議、患者の身内から知り合いの弁護士と勘違いして依頼の電話が入る


嘘に聞こえるけど、マジな営業方法ですw
736名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:04:17 ID:tXfpvuXW0
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090527-OYT1T00831.htm

> 判決によると、2004年8月25日夕、横須賀署の巡査部長らのパトカーが、
>横須賀市内に停車中の男性に職務質問しようと近付いたところ、男性は車を
>急発進させて逃走した。路地に追い詰められた男性は、車をパトカーに繰り返し
>ぶつけて脱出を図ったため、巡査部長は約1メートルの距離から男性の右肩を
>狙って発砲。右脇腹に命中して男性は下半身不随となった。男性は公務執行
>妨害と覚せい剤取締法違反などの罪で起訴され、07年8月に東京高裁で
>懲役2年、執行猶予4年が確定した。
> 訴訟で県側は、「発砲前に何度も警告しており、やむを得ない措置だった」と
>主張した。小林裁判官は、男性逮捕の必要性は認めたが、「拳銃で狙えた範囲は、
>男性の頭や胸などで、発砲には特に慎重であるべきだった。先に威嚇射撃を行う
>必要があった」と指摘した。

いきなり逃げ出して、追い詰められると観念するどころかパトカーに車ガンガン
ぶつけて逃走図るような奴、威嚇に拘ってその場から逃がして通行人はねたら
誰が責任取らされるんだよ

警告抜きで撃って当然だろ

737名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:04:19 ID:EbL1TdjA0
>>726
(;´Д`)ノθブィイイン
738名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:05:00 ID:rymrHqOx0
時と場合によったら、いちいち威嚇なんてしてらんないだろ?
もし本当に違法なら、威嚇なしで撃った警官を逮捕しろよ。
739名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:05:20 ID:zByEZN6l0
地裁(゚听)イラネ
740名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:05:38 ID:JC+XCzAw0
走って逃げる人をいきなり撃つのはどうかという気もするが、これ車じゃねーか
威嚇発砲したら、余計スピード上げて逃げるだろjk
ビビって止まるやつとか普通いるか?


ホント地裁って何の意味あるのかわからんな。
741名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:05:39 ID:7a2D59Nl0
この人がなぜ、射殺してくれなかったかと訴えていたのなら、
全面的に支持する
742東大法学部 ◆/omN9QZCJ6 :2009/05/28(木) 00:05:53 ID:9bweUJPI0
低学歴どものコメントがうざいな
743名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:06:29 ID:4ElpQ4rR0
パトカーの修理代は、この撃たれた奴が支払うんだよな?
744名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:06:32 ID:EavOE+Me0
>>8
弾の自由落下ごときで人が死ぬと考える
君の脳みその存在価値が不合理
745名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:06:39 ID:mUiCrd2m0
>>742
深夜警備お疲れ様です!
746名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:06:55 ID:9Ppf79SQ0
「威嚇なしの発射や核実験は違法」
747名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:07:15 ID:qM/RGXiMO
次から急所を撃ち抜けるように気をつけたら良いという事か
748名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:07:18 ID:rsEzbPCr0
>>674
そうなんだ・・・。
でもこんなキチガイ判決だすから次から次へと
馬鹿が訴訟起こすんじゃ・・・?
749名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:07:21 ID:eY6mFYpu0
>>738
知ってるか?
ショットガン持った犯人と銃撃戦して犯人射殺したらその警察官殺人で訴えられるんだぜ
750名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:07:23 ID:wU1v7uvQ0
>>729
警察官の身の危険があるときに限り発砲するって法律は無いよ
751名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:07:39 ID:pqGCa0Kz0
この警官は大変なことしちゃったな。










何でちゃんと射殺しなかったんだ?
752名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:07:40 ID:j77MhPAH0
>車をパトカーに繰り返しぶつけて脱出を図ったため
>車をパトカーに繰り返しぶつけて脱出を図ったため
>車をパトカーに繰り返しぶつけて脱出を図ったため
>車をパトカーに繰り返しぶつけて脱出を図ったため
>車をパトカーに繰り返しぶつけて脱出を図ったため
>車をパトカーに繰り返しぶつけて脱出を図ったため
753名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:07:56 ID:9awyqwkCO
どうせなら脳天にぶちこんでやればよかったのに
754名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:08:12 ID:OWXvOyjk0
取りあえず上告しろ
パトカーに車ぶつけてくるような悪人に威嚇なんてしてたら
警察官の命がなくなる可能性が高まるからな
755名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:08:17 ID:JC+XCzAw0
>>736
吹いたwwwwww
シャブ中じゃねーかwww

これは射殺しなかった警察官を職務怠慢で処分すべき
756名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:08:23 ID:LPTiAZHT0
そろそろ法律をかなり変える時が来る。
757名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:09:29 ID:EbL1TdjA0
今年もしかして、俺は追浜にいるかもしれん
758名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:09:45 ID:0grs5P+NO
これからは、かっちり撃ち殺せるよう訓練しないとな。
759名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:09:45 ID:epNlGkKE0
地裁は犯罪者の味方ですか、そうですか
760名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:09:55 ID:2dPR74/00
>>746
今回の核実験や前回のミサイル発射が威嚇じゃん。
761校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2009/05/28(木) 00:10:01 ID:JjYWug2u0
撃ち慣れていない初心者が、引金を引くときに力が入りすぎて銃が下を向くのを「ガク引き」と言う。
1mの距離から「右肩狙って右脇腹に当たった」って、典型的な「ガク引き」だな。

職務のために拳銃を持っていながら、きちんと訓練させなかった神奈川県警の過失は免れまい。
もちろん、県警の怠惰なのだから発砲した警察官に責任はない。
762名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:10:17 ID:7a2D59Nl0
あれじゃね、上告もしないで、且つ、支払いもしないというのが
良い落としどころじゃね。
763名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:10:51 ID:FppwUBXj0
>>736
こいつは射殺でおk
764名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:10:55 ID:fSa4jxgF0
アメリカだったら即射殺
765名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:11:05 ID:fg58YGef0
殺さないからこういうキチガイがわめく・・・・・・。

ちゃんとしとめる訓練を積んでおくべきだろう。

基本的に拳銃を持っている以上、犯罪者不審者に対する発砲が目的である。
それで逃げ出してうたれて文句言うってどういう神経.
766名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:11:15 ID:5l1981z50
こいつが逃げた理由はわかってるの?
767名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:11:23 ID:XZEsGYwlO
威嚇射撃の弾が、誰にも当たらないって確実な保障もないしな・・・。
768名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:11:25 ID:go7fT6ZVP
>>757
ゴール時のガッツポーズ写真をup
769名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:11:29 ID:Fpkqmq/R0
手か足を動脈をさけて打ち抜く高等技術を習得した警官にのみ銃の携帯が認められる
770名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:11:39 ID:ScYAPpgo0
いきなり襲ってこられる事を想定しながら職務をこなしている警官に対してこの判決はない
771名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:11:55 ID:tXfpvuXW0
欧米で死刑制度が廃止されているが、

抵抗する凶悪犯はその場で射殺するからってのが
ある意味制度の「裏打ち」になってる訳で
772名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:12:27 ID:eY6mFYpu0
どうでもいいことだけどパトロールしてる警察官を全員SATみたいな装備にしたら犯罪減るんじゃね?
773校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2009/05/28(木) 00:12:40 ID:JjYWug2u0
>>764
アメリカは「銃道徳」みたいなものがあるので、警察官であっても銃を持っていない者に対して銃は使えないという「規則」がある。
774名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:12:43 ID:8Sd5+kxq0
逃げるのが面白いって言うゲーム感覚のワカモノが多い現代で
警察が取った行動はただの権力をかざした一般市民いじめ
775名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:12:50 ID:epNlGkKE0
石灯籠を持ち上げて警官を殺傷しようとした犯人が射殺されて、犯人の遺族が訴えてた裁判どうなったっけ?
776名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:13:19 ID:cDP/OsZ1O
犯罪者に優しい都市だなw
横浜ってこえ〜
777名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:13:41 ID:EbL1TdjA0
>>768
障害者スポーツを追う、すがすがしいブログを作るんだ(・∀・)まっててねー
778名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:13:44 ID:PSobWEHkO
あからさまに自分が悪いのに恥ずかしくないのか?

反省しないのか?

迷惑かけたんだぞ

喧嘩して親に言う感じだな
779名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:14:25 ID:iYw8QabV0
>>719
それ違う事件だろ
>>1の下のほうに書いてあることとぜんぜん違う
>>1の記事だと打たれたのは背中でその記事だとわき腹だし
撃たれたのは職務質問中

冗談はこのくらいにして本当に記事って書きようだよね
780名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:14:32 ID:pqGCa0Kz0
ラピッド・ファイアの1発目が威嚇射撃だったのかも知れない。
781名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:14:50 ID:wU1v7uvQ0
>>736
「拳銃で狙えた範囲は、男性の頭や胸などで、発砲には特に慎重であるべきだった。
先に威嚇射撃を行う必要があった」
だと?
裁判官だから拳銃撃ったこと無いんだろうけど
当たるか当たらないかの2択しかない
動いてる標的に対して逼迫した状況でどこを狙うとかありえない
むしろきちんと的に当てたことを評価したい
782名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:14:52 ID:yuuA9Dxg0
地裁判決で熱くなる人にはインターネットは難しいかもしれない。

地裁判決(笑)
783名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:15:11 ID:elUhLPxv0
>>764
一発で急所に当てないと逆に自分や同僚や市民がやられるから、即ころすのがアメリカ
「打っていいですか〜?打ちますよ〜〜〜ほんとに打ちますよ〜〜」と言わないと逆に犯罪者になる日本
784名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:15:28 ID:LUtOQvor0
>>566 名無しさん@九周年 sage New! 2009/05/27(水) 23:27:17 ID:7KeDRtfLO

>手配中の車両が逃走、再三の警告を無視してパトカーに体当たり。
違います。

手配中の車両ではなく、車両特徴が似ていたので停止を命じたのです。

で、自販機荒らしは、別容疑とは思わず、自分の悪事がバレたと思い込んで大逃走。
結果、打たれて半身不随。
785名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:15:33 ID:oTbmGvvX0
こんな糞判決のお陰で、凶悪犯に対しても警察官が
ビビって発砲しなくなったらどーすんだよ。
786名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:15:56 ID:GH34KlhH0
なんかちょっと前に中国人2人組に石灯篭で襲われて拳銃奪われそうになって発砲したら
相手死んじゃって訴えられた事件あったよな。あれは警官かわいそうだったが……。

今回のケースはそこまで危機が迫っていないようにも見える、
容疑者は何かやましいから逃げたのだろうが撃たれるとは思ってなかっただろうなw
記事によると背中に当てるつもり無かったらしいし、あの銃はあんまり命中精度よくないらしい。
787名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:16:07 ID:4ElpQ4rR0
車で何度も体当たりしてくる様なカスに発砲しても騒ぐ国だから
ガキが調子に乗る悪循環

放置国家。日本酷民。
788校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2009/05/28(木) 00:16:14 ID:JjYWug2u0
法律の勉強、拳銃を含めた「道具」の訓練。
今の警察は、全くしていない。
789名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:16:14 ID:P0bY7F+GO
>>774
警官には凶悪犯かどうか見分けがつかないから一律射殺で良いな
逃げるには理由があるからで、ただスリルを味わいたいだけの奴を射殺しても文句言う人はいないよ
790名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:16:14 ID:ICw4EtdMO
>>774
意味がわからん。逃げる若者が多いから素直に逃がせといいたいの?
791名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:16:23 ID:105UzvQH0
職質で逃げといて何訴えてんだよ
792名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:16:30 ID:u+rK3FZu0
撃つならば仕留めろよ
793名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:17:32 ID:9hAyjkpb0
やれやれな判決だね
794名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:17:33 ID:DMoxyd6k0
アメリカの場合、確実に抵抗力をそぐために蜂の巣にするからな
麻薬やってると2,3発ぶち込んでもケロッとしてるから手に負えんww
795名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:17:56 ID:WeWktaTu0
こんな判決出すから裁判員制度になるのかな
市民感覚で考えればちょっと違うんじゃないかと思ってしまう
判決なのかもね
796名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:18:01 ID:iYw8QabV0
>>786
それ先週か先々週にやっぱり棄却されたよw
797とんでもない:2009/05/28(木) 00:18:10 ID:pDoejJsu0
馬鹿裁判官は机上で仕事をしているから、本当の悪人の姿をわかっていないんだよね。それとも、赤日新聞読んでるの?警察が命を掛けて深夜に仕事をしていることがわからないんだよね。本当に馬鹿だな

ヤクザに怯える
馬鹿裁判官
798名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:18:12 ID:NOGrdHFa0
今きた。まったくこのスレを読んでいないが、社会の最底辺のお前らの反応をあててやろう。

なんでしっかり殺さなかった!だろwww
799名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:18:21 ID:pRimEvC10
こいつまだ執行猶予中じゃないのかw
800名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:18:31 ID:ACPjSHX40
こんな珍判決ひさびさに聞いたwww

世も末だな・・・orz
801名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:18:39 ID:pdxbnI8W0
>>744
イラクとかだと結婚式の祝砲を空にぶっ放してそれが落ちてきて命中して死んでいるぞ。

発射初速と銃弾の形状・重さによるけど、一般的なライフル弾で初速850m/s、地上にはおよそ70m/sで落ちて来るようだ。45m/s程度の速度があれば皮膚を貫通するらしいから頭蓋骨くらいは逝きそうだね。
計算式:http://www.nyanya.sakura.ne.jp/es/phy/ratsuka.html
802名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:19:25 ID:l8gb85gh0
     ,. -─- 、
.    /   ___丶
  ∠. /´ ,.- 、r‐、`| 盗みは悪い事でござるし凶行によって逃げようとするのも
.   l |  | ^ |..l^ .| | 確かに悪いことではござるし逮捕も止む無しでござろうが
    l. |@`ー' oー' l 殺人や強盗ほどの凶悪犯罪でなければ半身不随にまでさせるのは
  (\ヽヽ 〜〜〜〜ゝぶっちゃけやりすぎではござらんか?
  \.ゞ,>nn‐r=<  
   ( / `^^´`ヽハ) おまわりうじは太腿やふくらはぎでも撃っておけばよかったのに
    /`! ー--=≦-‐1体幹部を撃ってるのは腕がいいんじゃなくむしろ未熟でござろう ニンニン
803名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:19:27 ID:ZMbTqPPl0
まあアメリカの警察でも背中にいきなり発砲はないからな。
一生半身不随で1050万なら安いもん。犯罪者には良い懲らしめになるだろう。
804名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:19:27 ID:D5sCCfDL0
ゲットオフスリーショットで3発撃ち込んでやれ
1発目が威嚇だ
805名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:19:43 ID:WeWktaTu0
またアホ地裁か
806名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:19:58 ID:9HefDT6r0
>>773
ウソは良くない。
アメリカは、相手が銃を持っているかどうかなんて、いちいち確認しない
で、警官が撃ち殺しても罪には成らない。サンフランシスコのBARTと呼
ばれる山手線みたいな電車のオークランド側の駅で、先月も一人が銃殺
された。リベラル勢力の本場、サンフランシスコでさえ、この通りだ。
807名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:20:10 ID:iYw8QabV0
>>798
自ら最底辺を名乗るなwww
むなしくないか?
808名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:20:17 ID:vshSc7ca0
もし発砲しなかったら
警官が死んでるかもよ。

頭悪いだろ
この裁判官。
809名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:20:21 ID:tXfpvuXW0
ただの逃走じゃないしな

自動車自体が生身の人間に対する強力な凶器
一般的な乗用車でさえアクセル一つですぐに
4-50km/h以上に加速する
それを市街地で暴走させる時点で銃持ちと
変わらんくらい危険
810名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:20:24 ID:go7fT6ZVP
>>761
昔、同様な事件で何故警官は狙った所に当てられないのか?と疑問に感じたアメリカ在住のガンマニアが実験したところ、
ポリタンクを放り投げて数メートルの距離から数十発撃ってやっと一発命中した。
腕が悪い訳では無い、連日数百発は撃ち続けているGUN誌のレポーターだ。
このレポートはGUN誌にも掲載され、「最後に静物撃ちなら誰でも出来る。」と結ばれている。
811名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:20:32 ID:49JtchV+0
男性は公務執行妨害と覚せい剤取締法違反などの罪で起訴され、
07年8月に東京高裁で懲役2年、執行猶予4年が確定した。

もう死刑でいい
812名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:20:33 ID:QqfEy6MS0
で、この判事はいくら金を貰ったの?
813名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:21:15 ID:9hAyjkpb0
まあ
殺すより下半身不随の方が生地獄
814名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:21:47 ID:HKirnsbvO
>>774
逃げた理由がその場でわかるのかよ

警官はエスパーじゃねえぞ

それとも背中に「ゲーム感覚で逃げてます」って書いてくれてんのか?

815名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:22:03 ID:xH2sVuTW0
>>796
そりゃ馬鹿遺族が訴えてた民事の件だろ
刑事の方は宇 都 宮 地 裁が起訴したぞ。
やっぱ、射殺はやりすぎってことで。
816名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:22:10 ID:gmu3Fzd50
法曹の人間というのはこういう事例を見て
自分は、客観的かつ冷静で情に流されない誰にも平等な人間、だからこそこういう決断が出せるんだ!
と、ぶっちゃけある種の自己満足に浸ってるわけですよ。


誰だって裁判員になるのはいやだろうけど
陪審員や裁判員等の制度で、ある程度社会の意志表示というか、方向性は示す必要があると強く感じる。
だって彼らは、基本的に世間離れというか、世間知らずというか、頭でっかちな人たちですから。
817名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:22:13 ID:wU1v7uvQ0
>>761
何知ってんの?撃ったことあるの?
818名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:22:16 ID:ckFYE/Us0
(正)威嚇射撃で逃走をさせることは十分可能だった

だな。正直狂っとる。
国家権力、いや、現体制のものが大嫌いな、革命を夢見る反抗期で甘えん坊のお花畑厨二病の糞馬鹿野郎だな。
819名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:22:21 ID:ICw4EtdMO
>>744
確か落下も同じくらいの威力になるんじゃ


てかすごい高さから鉄のややとがったのが降ってきたらやばいってことくらいわからね?豹とかも車のガラス割るし
820名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:22:42 ID:7N9POZE90
>>676
>>車をパトカーに繰り返しぶつけて

確かに悪質ではあるが、1メートルの至近距離から男性に発砲し、
命中した部位が脇腹であった事から、本件警察官は男性の頭部若しくは胸部等の上半身を狙って発砲したと考えられる。

本件警察官は、日頃拳銃の射撃訓練をしている訳であるから、1メートルの至近距離での発砲ならば、
容易に下半身を狙う事もでき、男性の抵抗を排除する事は充分可能だった。

本件警察官は、拳銃を発砲した結果を予見する事は充分可能だった。
以上の事から
それを怠って威嚇無しに発砲してしまい、男性の脇腹に命中させ、
結果として半身不随にさせてしまった責任は極めて重い。

本判決は、警察官の拳銃の使用のあり方に、一定のブレーキをかけたもので、
抵抗の排除の為のやむを得ない最終手段として拳銃の使用を認めるものであって、
安直に容易に拳銃の使用をさせない事を再確認する良い機会となった。

長野であった「いっぺん死んでみるか?」東京滝野川であった「殺すぞ!」って言って
銃口を向けるなんて、あってはならないもってのほかな「事件」が、今後一切無くなる事を希望します。
821名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:22:49 ID:WsVGQ4Vr0
やっぱり、心臓撃って、脳天撃つのが基本だろ
822名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:22:55 ID:iYw8QabV0
>>803
アメリカだと激しく何度もパトカーに体当たりさせていると銃弾10発ぐらい浴びて即死だと思うw

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1093480543/
↑朝日新聞ソース
823名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:22:59 ID:QRhCqvOTO
威嚇射撃で空に向かって放たれた弾丸は
放物線を描いていつかは地上に到達する。

その弾丸が万が一人に当たったら
その人は死ぬか重傷を負うよ。

そんなこともわからない人がいたので
ちょっと驚いた。
824名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:23:02 ID:EJIoMVGh0
>>744
空気の抵抗がないと仮定すれば
弾の発射時の速度と
着地時の速度は全く同じ。

現実には空気の抵抗があるから
落ちてくる頃には勢いもそがれるけど、
それでも当ったら余裕で死ねる
825名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:23:06 ID:tJA1k+xA0
>>817
脳内特殊部隊だから想像力は豊かなんだろう
826名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:23:26 ID:d05z6ORu0
一発でしとめた後に空に向かって一発撃っとけば良かったのに
827名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:23:34 ID:n1DpFT+B0
また小林か!

828名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:23:43 ID:bfRwZJxf0
裁判官、実際に現場でやってみろよ・・・って感じだな
829名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:23:43 ID:9efzuk590
> 「発砲前に威嚇射撃すべきだった」

ときどき「突然のメール失礼します」ってメールが来るが、
突然じゃないメールとはどんなメールなのかと。
電話でもしてからメール出すのかと。
「明日メール出します」って事前予告メールでも事前に来るのかと。
じゃあその予告メールは突然のメールじゃないのかと。

830名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:24:28 ID:noRTJu6m0
日本の司法は腐りすぎているな
831名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:24:34 ID:JAhGF7S00
>>781
その点に関しては警察官に同情せざるを得ない

警察官の射撃訓練は最近は人型ターゲットを使うこともあるのだけれど
ターゲットの点数配分が、頭や胴体に当てると減点、得点になるのは手とか腕とか足という
常軌を逸したものになってる

普通、マンターゲットといったら頭や胴体が満点、腕だの手だのは少ない得点かヘタすると0点だから
「世界の常識とは逆」の点数配分ということだな

つまり、警察官は「ヤバくなったら銃を撃っても良いけど、絶対に殺すな」と言われてるわけだ
銃を撃つしかない状況というのは相手を殺すことになっても行動を止めなければ危険な状況なのだ、
っていう当たり前のことが分かってない

「銃は撃ってもいいよ、でも絶対に殺すなよ」なんて要求は
「麻雀やってもいいよ、でも絶対に勝ったり負けたりせずにプラマイゼロで終われ」
と言ってるのと同じくらい難しい無茶な要求で、
それを年に一回数十発の射撃訓練しかしない人達に押しつけてるのが今の日本の警察
832名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:24:44 ID:NOGrdHFa0
2ちゃん規則

殺人=死刑
痴漢=死刑
麻薬=死刑
警官から逃走=射殺
833名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:24:54 ID:tXfpvuXW0
イラクに限らず、あのあたりは演説とか葬式とかお祝いとか
とにかく空に向けて景気付けに撃つんで、空から落ちてくる
流れ弾で窓が割れたりケガ人が良く出るそうな
834名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:25:01 ID:elUhLPxv0
>>808
この裁判官が当の警官だったら、ホルダーごと撃って自分のティンコぶち抜くか
誤って同僚を5〜6人打ち殺してたと思う
835815:2009/05/28(木) 00:25:10 ID:xH2sVuTW0
ほれ、ソース
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090428k0000e040057000c.html

地裁はほんとクレイジーだぜwwww
836名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:25:13 ID:F87GDElG0
なんなのこの判決?
裁判官脳がおかしいんじゃないか?
837名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:25:23 ID:wU1v7uvQ0
>>820
下半身を狙って半身不随になったらどうすんのかね
838名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:25:23 ID:8u9rKjFS0
死ぬまで射殺しとけよ
中途半端に撃つからこうなる
839名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:25:25 ID:4KHCqGcc0
動いてる車に乗ってるドライバーに動いてるパトカーから当てたのか
凄いね
840名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:26:01 ID:8flvcaG90
死ねキチガイサヨク
841名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:26:14 ID:yo5Cj3+00
何だっけ、真面目に威嚇射撃してたら犯人に殺された事件あったよね。
三菱銀行だっけ?
842名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:26:22 ID:opTE7+fP0
これは控訴すべきだろ。

いつもの事ながら地裁というのは
843名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:26:44 ID:iYw8QabV0
>>817
2chって結構もと自衛官とかもいるから別に撃ったことある奴いても不思議じゃないだろw
まぁ俺も撃ったことあるがw
844名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:27:23 ID:EbL1TdjA0
>>779
火消し必死(・∀・)
845名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:27:31 ID:wU1v7uvQ0
>>843
人を?ハワイとかじゃなくて?
846名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:27:38 ID:OdMh+uTP0
裁判官がキチガイばかりなんで、それを補うため裁判員制度なんでしょう? ああ、メンドクサ・・・
847名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:27:39 ID:38kEHKYB0
>>1
ツメが甘い。殺せ。
848名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:28:06 ID:lZmSByaQ0
生田目だろ
http://nissan-cup.com/record/2007-2.html
http://nissan-cup.com/record/2008-2.html

シャブ中でも自販機強盗でもレースに出場する権利はあるんです!
849名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:28:08 ID:yZ/5+iDz0
いまいち良くわからんのだが

職質を断って逃げただけで射殺していいの?
発砲するってことは、当たり所が悪ければ死ぬってことでしょ?
威嚇射撃だって、兆弾が誰かに当たったら危険だし

殺人未遂の現行犯とかなら判るが
窃盗事件の容疑者が職質を断ったくらいで発砲って
そこからしておかしいような気がするのはオレだけ?
850名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:28:15 ID:D5sCCfDL0
>>744
【国際】フセイン元大統領息子死亡の祝砲の流れ弾で31人死亡、76人が負傷
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1059230050/
アジア杯V 祝砲で7人死亡
ttp://jeep001.blog93.fc2.com/blog-entry-205.html
祝砲による大晦日の負傷
−プエルトリコ,2003年
ttp://www.imic.or.jp/mmwr/backnum/5350.html
851名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:28:27 ID:xBawrmeAO
仕留めておけば面倒くさくなかったのに
852名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:28:36 ID:BTUSLzZrP
>>2で結論出ただろ
853名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:28:45 ID:nvTJZrhm0
犯罪できない体にしてあげたうえに
金もらえたんだからもう十分だろ。
もう二度とごねるんじゃねえぞ。
854名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:28:48 ID:gmu3Fzd50
>>843
いても不思議じゃないが、その何十倍何百倍も脳内警官や脳内特殊部隊がいる
855名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:29:04 ID:4aKEsDZ70
>>832
痴漢冤罪=電凸&死刑
酒酔運転で過失致死=殺人=死刑
ってのもある
856名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:29:15 ID:iYw8QabV0
>>845
サイパンだよ
ただうるさいってイメージしか残ってない(鼓膜破れたし)
857名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:29:15 ID:ksOs3pXa0
車でぶつけてくる奴撃って、なんで賠償しなきゃいけないんだよww
858名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:29:18 ID:A1AdTwDC0
犯罪者に優しい国ニッポン・・オワタ
859名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:29:44 ID:pdxbnI8W0
>>849
「走って逃げた」なんかの場合なら撃たれないだろ。
これは車をガンガンぶつけてきたんだから「逃げただけ」と気楽に言うなよ。
860名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:29:48 ID:rsEzbPCr0
>>848
下半身不随で涙目かと思ったら意外と人生を楽しんでやがるのがムカつくね。
861名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:29:48 ID:4KHCqGcc0
でもこれよく考えたら職質か
秋葉なんかでやってる警官によるオタク狩で逃げても発砲されるとか確かにとんでもないなw
862名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:29:49 ID:OdMh+uTP0
>>845
2chって結構もとゴルゴとかもいるから、別に人を撃ったことある奴いても不思議じゃないだろw
863名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:29:53 ID:PWrxlJPTP
>職務質問を免れようと車で逃走
>職務質問を免れようと車で逃走
>職務質問を免れようと車で逃走
>職務質問を免れようと車で逃走

つまりあれだ、正確な射撃でなかったことを正式に謝罪し、今からこいつの
眉間を撃ち抜けばいいんだろ?
864名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:30:46 ID:8ULJhK+10
そのうち、職質に従わずに暴れたら逮捕するぞと脅迫されたと
訴訟が起こり、それに原告が勝訴する時代が来ると予想
865名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:30:55 ID:dq0fDvAK0
>>831
元自衛隊の俺から言わせてもらうと、射撃訓練のターゲットの点数には意味があるんだよ。
普段、射撃の練習で頭部や腹部などの致命傷になる部分ばかり撃ってると、
実際に咄嗟の射撃を要求された場合に無意識にそこを撃ってしまうようになる。

自衛隊の射撃訓練でも、部隊によって射撃の的の体の部位に対する配点が違っていて、
銃などを持った敵と交戦する可能性のある部隊では頭部や腹部などの配点が高く
なっていて、威力の弱い銃や武器でテロなどを起こす犯人に対峙する部隊では
肩や腕、足の配点が高くなっていて、普段、射撃する人体型ターゲットの配点が
違っている。

警察の射撃訓練のターゲットの配点が>>831の様な配点になっているのは
ちゃんと意味があるということ。
自衛隊みたいに部隊ごとに使命が違う場合はこういう説明がされるんだが、
警察だと説明されてないのかな?
866名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:31:12 ID:0j4MVKC30
まあ、職質逃げただけでいきなり射殺未遂はないわな
867名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:31:22 ID:DW8kiz4CO
朝鮮人中国人がメモしました
868名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:31:39 ID:tJA1k+xA0
>>866
1をよく読め
869名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:31:47 ID:mwZ0OZaf0
足を狙って3本目の足を撃つのが正解だろ
870名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:31:47 ID:pRimEvC10
>>856
射撃場ならヘッドホンみたいなのさせられないか?
耳穴に弾頭つめてもいいけど
871名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:32:48 ID:NOGrdHFa0
お前らって、こういう時かならず射殺しろだなんだと騒ぐのなw
警官がなんで発砲したかわかるか?

こいつがお前らと同じ低辺層だからだよ。
警官が発砲するのは、いつもお前らの仲間wwwww
872名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:32:49 ID:PwTLyzbw0
勝訴したとはいえ1150万だぞ?
で自分が馬鹿なおかげで下半身不随ww

ざまあすぎるな馬鹿乙
873名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:32:52 ID:czSqKxBv0
職務質問をスルーしようとして逃げようとしたら撃たれたのか。
で、実際に窃盗は行っていないと・・・・

いきなり撃つなよ。って話だよな
パトカーで追ったなら素直にスピーカーで警告して止まらせればいいのに。
なんでいきなり殺すつもりで撃ったんだろうな
874名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:32:59 ID:PGypJC5W0
パトカーにガンガンぶち当てて尚も逃走しようとした時点で即射殺でもOK!
外国のお巡りさん怖いからね間違いなく射殺されて今はもう生きていないよ。
大怪我ですんで命があっただけでもありがたく思うんだね。
こんな状況でもまず最初に威嚇発射しなくちゃいけないってw
犯人逃げちゃうでしょうがw本当にこの国はどんだけ犯罪者に優しいんだよ
875名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:33:04 ID:qh0xv6jE0
職務質問から逃げて発砲?
糞だろ この警官
876名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:33:06 ID:JAhGF7S00
>>849
「職質を断って逃げただけ」では発砲されることはない
ただしその過程で「死刑又は無期若しくは長期3年以上の懲役若しくは禁こにあたる兇悪な罪」
を犯したりして、なお逃げようとすれば発砲されることがある
また、警察官自身の正当防衛や緊急避難に該当する場合というのも発砲してよい条件の一つ

今回の場合もただ振り切って逃げようとしただけってんなら発砲されることもないだろうけれど
その過程で殺人未遂に近いことを繰り返し行ってるわけで十分発砲の要件を満たす
877名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:33:09 ID:iYw8QabV0
>>866
いえ。
警察車両をぼこぼこに壊しましたw
878名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:33:36 ID:D5sCCfDL0
>>865
即死させるより負傷兵が多い方が戦力削げるからかと思った
879名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:33:38 ID:epNlGkKE0
裁判員制度より、地裁の裁判官を罷免出来るような制度作った方がいいんじゃねぇのw
880名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:34:35 ID:pRimEvC10
>>868
おまえこそだよ、
このスレの中で何度か書かれているが
1にはパトカーにぶつけた件が書かれていないんだよ
881名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:34:46 ID:g6krWCcPO
むやみに撃つなバカタレ
882名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:35:02 ID:DqSBHWLU0
>「威嚇射撃で抵抗や逃走を断念させることは十分可能だった」

これは高裁、最高裁ではとおらんだろ
883名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:35:06 ID:LTVV1Dol0
任意の職質が義務であるかのように吹聴することで運営しているからな
そこらへんの化けの皮が剥がれるような問題起こされると上の方も庇いきれないだろうよ
というか巡査部長なんて末端の屑階級は庇う気もないだろうが
884名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:35:14 ID:kptwn3d60
警察官の命はどうでも良いってか。
屑は射殺されてしかるべきだろうが。
車で体当たりしてきてるんだぜ?
885名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:35:31 ID:QvEtCiA70
犯罪者のクセにてめえの主張を通そうとしてる時点でも腹が立つというのに、
裁判官のヴァカさも加わって、全くもって情けなくなる一件だな。
886名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:35:35 ID:U7jlLumy0
無茶だな、そりゃ
887名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:35:36 ID:tvNVh+muO
警官「できれば死んでほしかった」
888名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:35:56 ID:elUhLPxv0

いずれ未来の警官は丸腰丸裸で闘う時代が来る
889名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:36:01 ID:se/TSY530
>>1
これは威嚇判決ってことで、本当の裁判は高等裁判所で。
890名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:36:10 ID:EbL1TdjA0
>>860
普通の障害者と面構え違うのか、観察するのもポイントです
891名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:36:27 ID:7N9POZE90
>>831
>>警察官は「ヤバくなったら銃を撃っても良いけど、絶対に殺すな」と言われてるわけだ

しかし、逃走しようとしている車両の後方からタイヤを狙って発砲したのに、
運転手の後頭部に命中した事件があった。
どこをどう狙って発砲したら、人の後頭部に命中するんだ?

おかしいと思わないのか?言ってる事が変だと思わないか?
後頭部を狙って発砲したって言えば、発砲の正当性は別にして、発砲そのものは納得できるが、
タイヤを狙って発砲って言うのは納得できないだろ。

だから、発砲はOKだが、威嚇はしようぜ。
それでも抵抗を続けるなら、急所を狙って発砲して、
完全に動きを止めて抵抗を排除すればいいんじゃないか?
892名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:36:42 ID:CmGta12t0
威嚇なしの発砲は違法って馬鹿過ぎる判決だな
行き成り襲い掛かって来たのに威嚇射撃してる暇とかあるの?
無いから拳銃奪われたりする事件が後を絶たないわけで
大体、車で警官に向かってる時点で殺人未遂だろ

>再三の警告を無視して逃げようとした男性側の過失も認めた。

威嚇射撃と警告は同じではないのか?
この裁判官は警告の意味も理解してないのか?
死んで無い上にコレだけの事してる犯人に対して賠償?
真面目に裁判員制度で可笑しい裁判官の罷免しようよ非常識過ぎて困る
893名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:36:47 ID:XZEsGYwlO
生殺しはダメだよな。3連写くらいしとけよ。
894名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:37:16 ID:5uAB8+m60
これは酷い(´・ω・`)
895名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:37:20 ID:EbL1TdjA0
>>880
じゃあスレの中を探してよく読め
896名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:37:25 ID:qh0xv6jE0
そもそも職務質問は強制ではない。

>>884
お前は何様?
897名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:37:36 ID:ruKMS0Z20
中央大学法学部の俺に言わせてもらうと、警官がまだ何の犯行も確認されてない
市民の車の進行をパトカーで妨害したわけだから、警官が軽犯罪法第一条28号違反で
検挙されるべきなんだよな。

http://www.houko.com/00/01/S23/039.HTM
28
他人の進路に立ちふさがつて、若しくはその身辺に群がつて立ち退こうとせず、
又は不安若しくは迷惑を覚えさせるような仕方で他人につきまとつた者


898名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:37:37 ID:zjTIf2X40
誰だこの判決下した裁判官。晒せ!
899名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:37:44 ID:ksOs3pXa0
外国人が犯罪したがる訳だよ
900名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:37:45 ID:rsEzbPCr0
あーそうか、この裁判官は>>1のように
パトカーに何度もぶつけた事実を知らなかったんじゃね?
901名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:37:57 ID:RbzZpOMTO
この裁判官普段の会話もズレてるのかも?
902名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:38:25 ID:wU1v7uvQ0
>>891
タイヤを狙ったってのは嘘かも知れない
ただ頭を狙ったってのもありえないと思うぞ
車で逃走する運転手の頭を狙うとか現実出来ないから
903名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:38:30 ID:EbL1TdjA0
>>896
単なる職質じゃない。スレ嫁 
904名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:38:38 ID:twBQMI5xO
まあ痴裁だし
905名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:39:02 ID:NOGrdHFa0
こいつの乗っていた車は、どうせ18年落ちの中古のマークUだろ。
明らかに金がない低辺層だから、警官は発砲したわけ。

まあ、車に乗れているだけでお前よりすこし層は上だがな。
警官の射撃の的は、常にお前ら貧困層なんだよwww
良い車に乗って、良い服着てる人に対しては、よほどの事がない限り銃を抜かない。

お前らは職質を無視しただけで撃たれるwwwww
わすれるなwww
906名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:39:43 ID:iHQEu8hu0
今回の判決の妥当性は正直わからんが
ケガをさせないように逃走者の動きを止める武器って無いのか?
そういうの必要だとおもうよ
907名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:39:48 ID:T27Y2RNq0
威嚇射撃で抵抗や逃走を断念させることは 十分可能だった
この根拠だと賠償額1150円でいいだろ
ゴネ得日本
908名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:39:51 ID:MEAMLcE50
小林正裁判官は背中撃たれれば良いよ
909名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:40:02 ID:K/qXoZYt0
撃たれた人は結局なんで逃げてたの?
910名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:40:09 ID:IUaqbNY70
>>878
>即死させるより負傷兵が多い方が戦力削げるからかと思った

負傷兵と言っても、負傷してもまだ戦えるレベルから、重症で闘えない
レベルまでいろいろあるから、撃つんであれば、即死させた方が確実。
911名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:40:21 ID:qpmChq5D0
うちのカミさん、このニュース聞きながら
「最初から犯人の頭でも撃って始末しておけば、 
 こんな めんどくさい事言われないのに」
と感想を述べていた。
912名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:40:21 ID:NkyBMb2p0

銃弾が背中に当たり下半身不随の後遺症の男性って
窃盗事件とは無関係だったんだよな
913校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2009/05/28(木) 00:40:38 ID:JjYWug2u0
>>817
君は銃の常識を何も知らないみたいだね。

>>806
「銃を持っている素振り」すれば発砲はできますよ。日本の刑法で言う「誤想防衛」の理屈で。

>>810
その「連日数百発は撃ち続けているGUN誌のレポーター」って、国本圭一さん?イチローさん?
投げたポリタンク撃ち外すわけないわなぁ。
しかも、そんな腕で「誰でもできる」って…そりゃ「とっさの場合・非常時」でなければ、練習すれば誰でもできるだろうよ。www
914名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:40:53 ID:4q9FT+B00
もう無くなってしまえ、屑痴裁
915名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:41:44 ID:LTVV1Dol0
>>906
テイザーだろ、他にも軍用(暴徒鎮圧用)なら色々あるし
そもそも標準装備をゴム弾にしとけば運用しやすいんだが
超絶旧態依然のウンコ組織だからな
916名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:42:01 ID:L7hWEART0
犯人だったの?冤罪だったの?

なんで一番肝心なことが書いてないんだよ。
この記事を書いた記者はどこまで無能なんだ。
917名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:42:04 ID:dE0FTjkj0
車乗ってる相手に威嚇射撃?
918名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:42:18 ID:NOGrdHFa0
どこの国でも同じだが、ニートとかフリーターとか派遣といった
低辺層って警察がすきだよな。

















警察はお前らが大嫌いなのにw
919名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:42:20 ID:BQto8IHiO
再三の警告が通じないと判断したら
威嚇射撃しないと。
聾唖者や日本語が分からない人には通じないんじゃない?
920名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:42:42 ID:b6bnQkjV0
>>909
ウンコ出そうで、早くトイレに行きたかったからとの警察発表。
921名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:42:53 ID:JAhGF7S00
>>865
自分は警察官じゃない
>>831の話も銃検で警察に行ったときに「拳銃ってどうやって撃ったら当たるんでしょう」って
銃検会場にいた警察の人に相談を受けていろいろ話をしている時に聞いた内容なんで、
実際の訓練の場では「なぜそういう点数配分になってるのか」の説明はされてるんだとは思う

けれど、対テロ部隊でバイタルゾーンへの射撃が禁じられてるってのは初耳
それは自衛隊だけの話じゃないのかなあ

自分が聞いた範囲だと、アメリカの対テロを想定した射撃訓練だと
軍隊よりももっとシビアで「頭以外は最初っから狙わない、撃たない」というレベルだって聞いた
なぜかっていうと最近の犯人はみんなボディーアーマー着てるせいで
頭以外は撃っても無駄だから最初っから狙わないんだってさ

物騒な話だとは思うけれども、テロなんてやろうって人間の装備は
国の違いでそれほど変わってくるものでもなかろうし、日米でそう事情が違うとも思えない
自衛隊の対テロ部隊が本当に「肩や腕や足を狙う訓練」なんかしてるんだとしたら
実際の現場でちゃんと訓練の成果が発揮できるのか心配になる
922名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:42:59 ID:F+agSEZm0
威嚇発砲が背中に当たっただけだろうに
923名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:43:39 ID:eXOKAcJT0
地裁のバカ判決が多過ぎるから裁判員制度を導入したわけだな
924名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:43:50 ID:FM0Uf80E0
>路地に追い詰められた男性は、車をパトカーに
>繰り返しぶつけて脱出を図ったため
と読売新聞には書いてある。
産経だけ読むと警官に非があるかのように見えるが、
読売を読むとそうは思えない。
925名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:44:15 ID:tJA1k+xA0
>>919
何言ってるか分からない状況でも
体当たりブチかます基地外はそうそういないだろ
海外みたいに治安が悪ければ別だが
警官って分かる格好してるわけだし
926名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:44:33 ID:wU1v7uvQ0
>>906
それは思うんだよなあ
警棒と拳銃に開きがありすぎる
あとは刺又位しかないもんなあ
927名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:44:52 ID:sWCkF4UG0
>>923
裁判員裁判でこのような訴訟は扱えませんw
928名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:44:57 ID:oapOSCL10
抵抗を繰り返し、ましてパトカーに体当たりするなど激しく抵抗し、追い詰めた
後も反撃してきた場合は、警察官も急迫した状況であり、警告射撃する余裕が
なかったのであるから、やむを得ず犯人に向けて発砲した場合は、過剰防衛もしく
は過剰制圧ということにはなりにくい。警察官も犯人の生命を奪うとの意思はなく
防衛と制圧の意識をもって取った行為であるから、適法である。
929名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:45:09 ID:7N9POZE90
>>905
で、いかれた不良オマワリにオマエのドタマがぶち抜かれるってか。。。w

腐った脳クソが飛び散るって訳か。。。w

オマエの汚ったね〜脳クソには、蝿もたからね〜ってか。。。w
930名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:45:10 ID:tXfpvuXW0
>>916
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090527-OYT1T00831.htm

公務執行妨害とヤバいクスリ持ってた件で有罪
931名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:45:23 ID:aeXJ64rJO
>>911
嫁さんもカスだなw
932名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:45:25 ID:38kEHKYB0
これからの治安悪化で、医師に続いて警官が不足する時代が来るぞこれは。
933名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:45:54 ID:qGLXOiEm0
また地裁のトンデモ判決か
警官は発砲しないって思われてるから、そもそもこいつも逃げたんだろ
逃げたら打たれると知ってれば逃げなかったし半身不随にもならなかったろう
だから警官は撃って良しと世間に知らしめるべきだろ
934名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:45:56 ID:elUhLPxv0
裁判官「他人を人を一人殺そうが百人殺そうが、殺した犯人にも人権がある。国家公務員たるものはこれを遵守せねばならぬ。」
警官「人権に配慮してさらに死人が増えたら貴方が責任をとるお考えですか?」
裁判官「それは運が悪かったと諦めるしかない。そのときはそのときで新たに審議を行う。」
警官「おまえな・・・その木槌でどたまカチ割ってストローで(ry」
935名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:46:26 ID:CquPo7IE0
どうでもいいがカネ払うのはお前ら

税金だからな

ポリ公や県は痛くもかゆくも無い

936名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:46:27 ID:kXbzBHWd0
突っ込んでる時点で威嚇の意味ないことに気づけよ横浜地裁
937名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:46:30 ID:t1cw9JzH0
>>75
公務執行妨害&覚せい剤取締法違反で
懲役2年 執行猶予4年という有罪判決が確定してる
という事実を見てないの?
938名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:46:39 ID:iYw8QabV0
>>919
車を体当たりさせて警察車両をぶっ壊したのだから発砲した警察官も生命の危険があっただろ

職質

逃走

追い詰められて車で警察車両を体当たり

警告後発砲

なんだからかなり切羽詰ってたんじゃないかと・・・
939名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:46:39 ID:K/qXoZYt0
>>926
最近の刺又って江戸自体のと違って標的を捉える所に棘がついてないんだよね。
あんなのあそこを持たれたら梃子の原理で直ぐ盗られる。
940名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:46:56 ID:L7hWEART0
>>930
職質の目的(窃盗の犯人探し)とは全く関係ない、別の犯罪で逃げようとしたって事か?
941名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:47:01 ID:bQGFBh2SO

警察署に射撃場を作り、一般人も拳銃やライフルを射撃出来る様にしてくれよ。

942名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:47:29 ID:/U0I1NRW0
>>911
>「最初から犯人の頭でも撃って始末しておけば、 
> こんな めんどくさい事言われないのに」

いや、逆に「なんで頭部を撃ったんだ? 警官の使命は犯罪者を殺すことではなく、
法的に裁くために確保することではないのか?」と本部長と警視総監が国会に
呼ばれて喚問されることになり、撃った警官は殺す目的で発砲したとして殺人罪で
起訴されることになり、警察にとっては非常に面倒臭いことになる。

警官は懲戒免職後に起訴され、署長は処分を受けて出世を絶たれ、本部長は経歴に
傷が付き、警視総監は退任交代になるだろう。
943名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:48:03 ID:iNunwSH1O
>>1>>1
軍や警察が身柄を拘束した、無抵抗な奴を撃つのは犯罪だが
軍や警察などの、
治安機関の追跡から逃げ回るような
不審車両や不審船舶や不審者は危害射撃していいだろうが。
バカか地裁裁判官、
貴様は


>>1>>1
軍や警察が身柄を拘束した、無抵抗な奴を撃つのは犯罪だが
軍や警察などの、
治安機関の追跡から逃げ回るような
不審車両や不審船舶や不審者は危害射撃していいだろうが。
バカか地裁裁判官、
貴様は
944名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:48:29 ID:rsEzbPCr0
>>932
マジでそれを狙ってる奴らがいるのかもね・・・。
945名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:48:38 ID:go7fT6ZVP
>>913
撃たせたのがイチローさん、撃ったのは名前は忘れたけど居候していた人。(イチローさんちのロッカーに有るベルサの持ち主)
事の起こりは居候さんが日本の警察官は練習が足りませんよねと言ったところ、イチローさんがなら撃ってみろと始めた。
最後の静物撃ちなら誰でも出来る。とはイチローさんの弁。
946名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:48:38 ID:CxfJ6lziO
ミズポの大好物事例だな
947名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:48:48 ID:iYw8QabV0
おい!>>1
今後毎日と産経記事でスレ立てるのはやめてもらえないか?
948名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:49:01 ID:tCgA8jUv0
>>942
本部長と警視総監て…
警察組織についてせめてもうちょっと理解しとこうよ
949名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:49:06 ID:NOGrdHFa0
>>929
警官が金持ちに発砲した例を持ってきてみろ。すべては無職やフリーターを
相手に発砲しているw

つまり、お前らが警官の射撃の的なんだよwww
車や身なりを見て汚い低辺層だから、職質を無視しただけで発砲したわけw
お前も気をつけろwww
950名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:49:21 ID:yZ/5+iDz0
>>859
>>876

>>1も、元の産経ニュースも、
容疑者がパトカーに車を故意に衝突させたとは書いてない

産経は警官が無法な発砲を行ったように
情報を改ざんしてニュースとして流してるってこと?
951名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:49:21 ID:wU1v7uvQ0
>>913
完全に頭でっかちだな

>>941
それは何の意味があるんだw
952名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:49:38 ID:8cv1gleuO
無茶裁き…もう少し何とかならんかね?
これはさすがにお巡りが可哀相
953名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:49:43 ID:EbL1TdjA0
>>947
何を今更 楽しそうに語ってるのにww
954名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:49:50 ID:kXbzBHWd0
この記事はちゃんと細かく最後まで書けよ
わかって無い奴多くて微妙だろ

↓読売
判決によると、2004年8月25日夕、横須賀署の巡査部長らのパトカーが、横須賀市内に停車中の男性に職務
質問しようと近付いたところ、男性は車を急発進させて逃走した。路地に追い詰められた男性は、車をパトカーに繰
り返しぶつけて脱出を図ったため、巡査部長は約1メートルの距離から男性の右肩を狙って発砲。右脇腹に命中し
て男性は下半身不随となった。男性は公務執行妨害と覚せい剤取締法違反などの罪で起訴され、07年8月に東
京高裁で懲役2年、執行猶予4年が確定した

どう考えても横浜地裁は頭が足りない
955名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:50:26 ID:zNlNrIpu0
>>5
このスレ一番の正論
956名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:50:50 ID:TTtrsHPN0
>>936
>突っ込んでる時点で威嚇の意味ないことに気づけよ横浜地裁

突っ込んでると言っても、生身の警官に特攻したわけではなく、単に物体である
パトカーに特攻しただけだから、警官の生命に危険は及んでないので、射撃しても
良い要件に該当していない状態で、撃ってはいけない犯人の体の中心部に発砲した。

要するに、警官の身体には危険が及んでおらず、手や足に当てて犯人の生命を
奪わないようにして確保しなければならない義務を放棄してしまったということ。
957名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:51:13 ID:38kEHKYB0
俺はもし職質されても逃げないから殺される事なんてまずないけど
偶然不審車を職質したら凶悪犯だった場合に対応できずに何人も警官が死ぬ

警官に車をノックされたら両手を見せながら車を降りないと即殺すくらいでいいよ。


職質から逃げたくらいでっていう奴は大体軽微な犯罪の常習者。
958名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:51:38 ID:NkyBMb2p0
>>918

ホントだよな〜
ウチも警察好きだけど
ウチは交通関係の標識とか作って卸してて
金のなる木だから好き!!(ちなみにじいちゃんも警察OB)
儲けさせてもらってます、はいw
959名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:51:49 ID:elUhLPxv0

今回の判決でわかったこと

ティンコを撃つと1150万の罰金
玉も同じ値段か知りたい
960名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:51:53 ID:pRimEvC10
>>950
ないものをあるように言うのはダメだが
あるものを言わないだけというのはまだ許されてるからな

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-145158-storytopic-1.html
これとか簡潔すぎるぞw
961名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:54:13 ID:FBb0Ruq1O
地裁判断が妥当だと思います。
自己の生命に差し迫った危険がないのに、いきなり身体へ向けての発砲は命を奪い兼ねず、危険だと思います。
962名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:54:20 ID:wU1v7uvQ0
>>956
警察官自信に危害が及ぶことが使用の用件にはなっていないよ
また射撃するときは手や足を狙えなんて法はどこにもない
963名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:54:42 ID:YZutb54j0
>>921
>なぜかっていうと最近の犯人はみんなボディーアーマー着てるせいで

テロを起こす犯人は一般人を装って犯行現場まで行くのに、ボディアーマーなんて
来て移動したら、一発でテロ犯だとバレるやんけw
964名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:54:48 ID:kXbzBHWd0
>>956
パトカーに特攻してる時点で命十分危ないわ、中の人とか(いたかわからんけど)
965名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:54:59 ID:toK2tdK60
車程度素手でどうにかしろよwwwってことですね
966名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:55:27 ID:Gs+l3UPCO
実銃だらけの米国でも非致死性の
ゴム弾とかテーザー(高電圧銃)とかある
凶悪犯罪に対応の仕方は他にもいろいろあるんだよ
967名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:55:40 ID:tpRYiv2RO
おいおい、制止をふりきって逃げるってことは犯罪者ってことじゃんか。
なんつうか、アメリカ人とかも日本のマスクの習慣取り上げる前に
こういう問題点を取り上げたらどうかね。
968名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:55:59 ID:r13RVwOh0
どうせまた上でひっくり返るんだろ
969名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:56:17 ID:o+0x0B8R0
妥当な判決 刃物もった強盗犯でもなく職務質問を逃げようとしただけで
下半身不随。こんな日本社会では怯えて生活もできない
970名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:56:21 ID:NOGrdHFa0
どこの組織にも裏のマニュアルがある。
警察の裏捜査マニュアルを知ってるか?事件が起こった時の捜査対象は無職、フリーター
といった貧困層が中心になっている。
つまり、お前らの事だよwww

警察はお前らを容疑者としてしか見ていないのに、警察マンセーで悲しくならない
お前らの低辺脳www
971名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:56:52 ID:7N9POZE90
>>928
それは否。

何度も車を体当たりさせている事から、悪質である事は警察官であるならば直ぐわかる。
その状況を認識するのに時間はかからない。
ならば、あらかじめ車のタイヤ部分を狙って威嚇の為の発砲を試みるべきで、
なおかつ、男性が車から降りてきたところで、抵抗をやめるよう警告する時間は充分あったと考えられ、
発砲にあっては尚更威嚇の為の発砲をする時間的余裕もあったと考えるべきである。

本件警察官は当時、精神的に非常に興奮した状態で、冷静な判断能力を欠いていたと考えられる。
適正を欠いた職務遂行であったとも言える。
972名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:57:09 ID:iYw8QabV0
>>961
今回は警官の生命の危険が差し迫っていたんだけどね
産経の意味不明記事じゃなく読売の記事みろよw
973名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:57:40 ID:uNrMP2CbP
これ裁判員制度で何とかならないの?
こんな自分勝手な奴は逆に警官に金払え
974名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:57:43 ID:JAhGF7S00
>>963
背広の下に違和感なく着れる薄手のボディーアーマーというものが存在していて
(もちろんゴツいのに比べれば防御力は低いけれども拳銃弾相手ならなんとかなる)
しかもそれが普通に流通してるから困りものなんだよな

そこらへん警邏してる普通のお巡りさんももれなく防弾防刃ベスト着込んでるぞ
この暑い季節にご苦労さんだ
975名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:58:20 ID:Z6Yc9AspO
シャブ中が車でガンガンぶつけて攻撃してきたら、ヘッドショットでいいだろ!
下手に温情かけるから面倒くさくなる。
976名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:59:15 ID:EhNzKUh50
もう日本の警官に拳銃持たせなくていいよ。
ARWENとかADENにゴムスタン詰めて持たせてやれ。
×印の打ち身で済むやつ。

待てっつって止まらないやつは撃たなきゃどうにもならん気がする。
977名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:59:32 ID:elUhLPxv0

警視総監指令「撃つ時は完全に息の根を止めろ」

978名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:59:49 ID:JTjubqmA0
>>962
>また射撃するときは手や足を狙えなんて法はどこにもない

警官には市民の生命の安全を確保するという使命がきちんと警察関係法に明記されている。
犯罪者も市民には違いないので、犯人=市民の身体の安全を確保しつつ、身柄を
確保しなければならない使命があるというわけだ。

初めから頭部や腹部などの市民の生命を失わせる可能性のある場所を射撃するということは、
この警察官に課された生命保護の使命を放棄することになり、公務員法違反になる。

わかった?
979名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:59:52 ID:iNunwSH1O
>>966>>969
チベットやウイグルで行われているような
軍や警察が、身柄を拘束した、無抵抗な奴を撃つのは犯罪だが
軍や警察などの、
治安機関の追跡から逃げ回るような
不審車両や不審船舶や不審者は危害射撃していいだろうが。
バカか地裁裁判官も、
>>966>>969貴様は


>>966>>969
チベットやウイグルで行われているような
軍や警察が、身柄を拘束した、無抵抗な奴を撃つのは犯罪だが
軍や警察などの、
治安機関の追跡から逃げ回るような
不審車両や不審船舶や不審者は危害射撃していいだろうが。
バカか地裁裁判官も、
>>966>>969貴様は
980名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:00:05 ID:dN7B8mC30
犯罪犯すような奴だから国民年金の保険料も払ってないだろうから、重度の障害が残っても
障害年金ももらえない。それで1000万ぐらいはあげないと可哀想だと裁判官は判断したの
かな?それにしても承服できない判決だな
981名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:00:08 ID:38kEHKYB0
まんまと車を壊されて逃走されたら大問題だろ。

たとえ控訴して勝ったとしてもこいつが障害者として国からたかって暮らせると思うと気分が悪い
982名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:00:16 ID:BN6VWWJKO
警察官のような輩に治安を任せていいものか、甚だ疑問に感じる。
泥棒に鍵を預けるような不安を感じる。
983名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:00:41 ID:5gn/R4dR0
……何時から日本は基地外天国になっちまったんだ?
984名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:01:16 ID:JAhGF7S00
>>971
タイヤを撃っても車は止まらない

まず、穴を開けることが難しい
タイヤってのは意外に丈夫なもんで、厚手のゴムにワイヤーが入っているタイヤを
貫いてぽっかりと穴を開けるなんて仕事は拳銃弾には荷が重い

そして、穴が開いても車は走らせようとすれば走らせられる
パンクした車でも後先考えなければ道路の法定速度くらいのスピードで走り続けることはできる

タイヤを撃って車を止められるなんて発想はテレビや映画の見過ぎ
走ってる車を停めようとするなら、それ専用に作られた特殊な装備を使うか、
でなければ運転してる人間を撃って行動不能にする以外無い
985名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:01:16 ID:2QqeKATY0
ねぇ
地裁っているの?
さらに今後は犯罪のなんたるかも知らない素人集団が
陪審員つとめるんでしょ?
どうなるの?
986名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:01:27 ID:iYw8QabV0
この不随になった奴って覚せい剤でラリってハイになってたのかな?
覚せい剤こえ〜
987名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:01:59 ID:FBb0Ruq1O
》972
読売読んでも、逃げるためにパトカーにぶつけているだけであって、警察官自身への攻撃とは認められないから、やっぱり警察官は自己の身体への差し迫った危険はなかったと思われる。
988名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:02:01 ID:Gs+l3UPCO
米国の薬物中毒者はハイになってて
警官に拳銃で撃たれても向かってくる
989名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:02:32 ID:36KKGN7d0
おいおい、頭や胸に弾が当たってたらどうすんだよ?
犯罪者だからいいってか??
逃げようとして道ふさいでたパトカーにぶつかったくらいで発砲許可でるのか?
身の危険を感じたんなら道どけよ、職質だろ
990名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:02:52 ID:rsEzbPCr0
>>985
地裁より素人集団の方がまともな判断するだろ
991名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:03:01 ID:elUhLPxv0

凶悪犯が「止まらないと撃つぞ!」で止まったというのは都市伝説
992名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:03:30 ID:jGPzz1mN0
>>974
>背広の下に違和感なく着れる薄手のボディーアーマーというものが存在していて
>(もちろんゴツいのに比べれば防御力は低いけれども拳銃弾相手ならなんとかなる)
>しかもそれが普通に流通してるから困りものなんだよな

目立たない薄手チョッキ型の奴で防げるのは22口径程度で、38口径だとほとんど
貫通してしまうから、ライフルや口径の大きな銃を使用する対テロ部隊には効果が
無いので、テロ犯として活動する連中はこんなものは最初から着ないのが普通。

だから、外国のテロ事件でも犯人が防弾チョッキを着てたなんて話は出てこないだろ?
993名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:03:43 ID:o+0x0B8R0
8000万円の請求に対して1150万
15%の過失を認めたに過ぎない。男性の過失を85%も認めている。
しかし控訴でさらに認められる可能性もある。下半身不随がんばれ。
警察官を完全擁護する人間は気分的にわからなくもない。
飲酒運転は死刑だ、というやつと同じ。日本は法治国家で法の判決は絶対。
故にこの裁判がはじまったときから判決を見る以前に、犯罪者にも金が払われるのか
という失望が見えてしまうのは当然。
994名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:03:52 ID:8WBhW4pz0
なんで約1150万円の支払いを命じるんだ?
わけわからん。

抵抗する奴は射殺でいいやん。
威嚇もいらん。
995名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:04:03 ID:iYw8QabV0
>>987
自動車での一般市民への害がないってどうして言い切れるんだ?
996名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:04:03 ID:oapOSCL10
制圧手段としては、状況に鑑み、適法である。
997名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:04:16 ID:NkyBMb2p0
1000なら警官は無罪
998名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:04:24 ID:38kEHKYB0
逃走する犯罪者は全力で速やかに無力化してもらえないと
お前らや家族が巻き添えになるかもしれないってのに。

警察訴えて家族が金に化ければお前らはそれでいいわけ?

>>984
タイヤを撃って無力化できるように自動小銃でも持たせるほうがいいんじゃないか
999名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:04:29 ID:pqGCa0Kz0
>>987
たまに見かけるけど、それってアンカーのつもり?
1000名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:04:36 ID:sxeSfS/70
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。