【社会】本を読む親の子は優秀…下位の子の親はTVのワイドショー好き - ベネッセ調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
「成績上位の子どもの保護者は本をよく読む」「下位の子の親が好むのはテレビのワイドショー」。
お茶の水女子大とベネッセ教育研究開発センターが共同で調査したところ、親を
ハッとさせるこんな結果が出た。保護者の普段の行動と子どもの学力には
強い関係性があるという。

調査は07年11月〜08年2月、各地の5年生2952人と保護者2744人に実施。
子どもにはベネッセのテストを解いてもらい、保護者には普段の行動などを選択肢から
選んでもらった。

国語の成績をみると、上位4分の1の最上位層の保護者の70.6%が「本(漫画や雑誌を除く)を読む」
と答えたのに対し、下から4分の1の最下位層は56.9%にとどまり、13.7ポイントの
差があった。最上位層では「家には本(漫画や雑誌を除く)がたくさんある」という
回答も72.6%あり、最下位層より24.6ポイント高い。「子どもが小さいころ、
絵本の読み聞かせをした」も80.9%で、17.9ポイント高かった。

一方、最下位層の親に多いのは「テレビのワイドショーやバラエティー番組をよく見る」
「カラオケに行く」など。

しかし、成績下位の子の親が子どもの学習に無関心というわけではない。「ほとんど毎日、
子どもに『勉強しなさい』という」という答えは56.9%と、最上位層より
5.7ポイント高かった。調査チームは、子どもの成績が思わしくないために
小言を言いがちになるのでは、とみている。

*+*+ asahi.com 2009/05/27[07:17] +*+*
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200905260379.html
2名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:18:58 ID:egzGDxK90
こんなの分かりきってるだろ
3名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:20:28 ID:/hUyRdFRQ
芝塚直美を許すな!
4名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:20:38 ID:m9euz+6NP
こういう数字がとれないと納得できないのが今の日本人なんだろな
そりゃ馬鹿になるよねぇ
5名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:20:50 ID:lOVncAS20
とりえず、子は親なりだろう。
6名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:20:59 ID:3Lwhelkp0
正直、ベネッセのしまじろうはホップ・ステップ・ジャンプのうち
子供が興味示すのはホップだけ。
7名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:21:02 ID:x5oXBaG40
わかる気がする
8名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:21:16 ID:eJ7ygWUTO
>>2で結論が出ちゃったな
9名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:21:18 ID:4n/e+YTR0
テレビ見るとバカになるよ
10名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:21:37 ID:CMc22Yxg0
TVを捨ててNHKも解約しましょうというベネッセの放送業界への挑戦
11名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:21:55 ID:1z4qVJjt0
まさにベネッセのベネッセによるベネッセのための調査だなw
12名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:22:49 ID:xpQHKAPc0
一方、最下位層の親に多いのは「テレビのワイドショーやバラエティー番組をよく見る」
「カラオケに行く」など。

まさにDQNだな
13名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:22:54 ID:99K4E5yH0
うちの親あまり本は読まないしワイドショー好き(むしろテレビ大好き)だけど
俺は旧帝大行ったぞw
14名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:22:56 ID:wBRTlGi0O
当たり前すぎる。
15名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:23:15 ID:HshijC5pO
子は親の鏡
16名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:23:30 ID:weRejsICO
本を読んでもバカはバカだぞ
17名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:24:10 ID:ZaeJz40QO
ほんまや!
18名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:24:14 ID:PKpRDyHs0
でもベネッセの客はワイドショーが好きそうだ、調査しなくてもわ
19名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:24:29 ID:Lglk6Fcz0
本読んでれば優秀ってわけでもないが、
ワイドショー見てる奴は間違いなく馬鹿だな
20名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:24:38 ID:ALqWoPwn0
あたりまえ卓。
世界が父母子供だけの内に父母がいがみ合ったり好き勝手な事ばかり言っていると子供は外でそのままやる
21名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:24:50 ID:4fvlLUAw0
子供は親の言う通りにするものではなく
親のする通りにするものだ
22名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:24:53 ID:8NqwFKsq0
まぁ優秀な層は進研ゼミじゃなくてZ会使うけどな。
23名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:24:54 ID:VqvrTdtt0
可哀想な俺
24名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:25:12 ID:h5Zq8Lgk0
ワイドショー見てるやつなんかと比べるなよ
25名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:25:35 ID:UmPLzzpr0
カエルの子はカエル=普通遺伝
鳶が鷹を生む=優性遺伝
鷹が鳶を生む=劣性遺伝
26名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:25:53 ID:Wh1zkRzJ0
親が必ず優秀である必要は無いけど知的でないってのは相当なハンデ
でも小説ばっか読んでるだけならワイドショーと大差ないけどな
27名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:26:10 ID:Efl0h2qsO
本なんて中学生の時に読み切ったから、今はワイドショーしか見るモノがない
28名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:26:22 ID:QZXGNXxr0

「2ちゃんをしない」は含まれないの?
29名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:26:37 ID:fyDac1Z10
そうかそうか
30名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:27:19 ID:Pe4ETpDLO
ワイドショーの何が面白いのか理解出来ない
どうでもいい他人の情報を公共の電波で垂れ流してるだけなのにな
31名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:27:23 ID:JuajNfYM0
>4
数字を取ろうが取るまいが、馬鹿は今日もワイドショーを見るよ(’’
32名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:27:24 ID:PmVcu9e10
昔は「テレビばかり見てるとバカになる」ってよく言ったもんですが
最近はテレビの側が自分達が権威だと勘違いしてるフシがありますね。
亡筑紫とか古館とか田原とか鳥越とか。

紀子様の実家にはテレビなんか無かったんだよね。
33名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:27:45 ID:zxIpf8EB0
2chは最下層だな
34名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:28:50 ID:JOUQtZsy0
親に一度も勉強しろと言われたことないから、自発的に勉強することができた。
35名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:28:58 ID:Cmv3pyTp0
俺はくだらないバラエティーを見てるアホ面の両親をみて、
「こうはなりたくないな」と小学生のときから思って
必死に勉強しましたが。
36名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:29:28 ID:EmtTETTU0
そらそうだろ
鳥越とか小倉とかテリーとかが
馬鹿発言しているのを親が見てたら
馬鹿な子しか生まれんのは当然だわな
37名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:29:52 ID:h5Zq8Lgk0
どうせなら朝日・毎日・読売・産経読んでる親を持つ
子供の学力比較してみてもらいたい
38名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:30:06 ID:O2uk5N8y0
最近のインチキくさいネットのアンケートとは違ってまともな結果だなw
39.:2009/05/27(水) 07:30:18 ID:jOlTx/qM0
ニュー速=ワイドショーニュー速=ワイドショー
ニュー速=ワイドショー
ニュー速=ワイドショー
ニュー速=ワイドショー
ニュー速=ワイドショー
ニュー速=ワイドショー
ニュー速=ワイドショー
ニュー速=ワイドショー
ニュー速=ワイドショー
ニュー速=ワイドショー
ニュー速=ワイドショー
ニュー速=ワイドショー
ニュー速=ワイドショー
40名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:30:33 ID:CLC8YZG40
ネトアサの子は末は犯罪者かテロリストだもんなw
41名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:30:35 ID:GVriidJfO
テレビでも金払って好きなCSチャンネル見てる層はまともだと思う。地上波しか見ないのは池沼。
42名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:30:37 ID:A8xN9St80
2chする親は子がいない むしろ結婚していない 高確率で童貞
43名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:30:52 ID:XuHPnA7t0
意味わかんね
変なレッテル貼りを加速させて何が楽しいのか
44名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:31:08 ID:CbliyrvU0
あと、名前で追跡調査してもらいたい。

当て字のDQN名の奴なんて、少なくとも周りにはいないし、
弟の学校にもいない。

45名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:31:13 ID:BPNp8E0/0
地上波(笑)
46名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:31:16 ID:LURtOhzD0
親が2ch漬けの場合の子供の学力はどうか?
47名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:31:30 ID:o5N3FdP10
リテラシーの低いバカに合わせて作られた番組がワイドショーだからな
48名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:31:52 ID:QdY/3AlD0
原因と結果を間違えてる調査だな
49名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:32:11 ID:PmVcu9e10
TVはバカ向けメディアだからなw
50名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:32:21 ID:O2uk5N8y0
>>34
「勉強しろ」とだけ言うのが一番逆効果らしい。
51名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:32:28 ID:z5jL8fVW0
リテラシーという言葉をむやみに2chで使うやつが、一番信用できんよw
52名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:32:28 ID:U5fe3Cg40
地上波の目的は愚民化だから当然の結果
53名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:32:33 ID:xONArh2V0

>成績下位の子の親が・・・「ほとんど毎日、子どもに『勉強しなさい』という

「子は親の鏡」と言えば、答えは自明。
子供に勉強させたければ、親自身が勉強すること。
子は親の姿を見て、自然と勉強するようになる。
改めるべきは、自分自身と言うコト。
この「自分自身が率先して・・・」は、大抵の問題解決に有効だ。
他人に「あーしろ」「こーしろ」で、結果が出ることはほとんど無いw
54名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:32:34 ID:lwpIE9l70
ラノベは読書に入りますか
55.:2009/05/27(水) 07:32:52 ID:jOlTx/qM0
リテラシーの低いバカに合わせて作られた番組がニュー速だからな
56名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:32:52 ID:4yiJgx4C0
うちの親、昔は本をよく読んでたけど
今は老眼で文字を読むのが面倒だからTVばっかり見てるよ
文字サイズを好きに設定できるからってネットもよくやってるな
57名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:32:55 ID:xuRi9fff0
うちは、見たいテレビは録画してネットワークを介してしか子供が見れないようにしてる。
もちろん芸人がでてるようなテレビは全て却下。
58名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:33:46 ID:DNCHInbiO
大人になって
昔のテレビの話題についていけないのは切ないよな
確かに本が大切なのは分かるが
59名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:34:02 ID:su+IhvTZ0
調べるまでもない
60名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:34:06 ID:h1JuiwpN0
(´・ω・)バカと貧困は遺伝する
61名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:34:07 ID:yL/9B+wbO
親がワイドショー見ながら本読んでるのは?
62名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:34:07 ID:QdY/3AlD0
朝ごはんを食べる子供は知能が高いって調査と一緒。
親がちゃんとしてないと子供が馬鹿になるのは分かりきってる話だ。
食わせりゃいいってもんじゃないし、本を読みゃいいってもんでもない。
63名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:34:09 ID:jvdCcgqQO
つまりこの記事はテレビは下らないし子供に悪影響があるから規制して
公平性 公共性を重視して偏向はせず事実のみを脚色無しにただ黙々と報道しろと?






賛成っ!
64名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:34:18 ID:EnGfwHYdO
自宅で勉強してる人を見たことが無いのに、
勉強しなさいと言われてもわからないわな
65名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:34:24 ID:w69PKJRI0
>>9
基本的に知能は遺伝によって先天的に決まってるから

TV観ようが観まいが、バカは生まれてから死ぬまでバカ
その子供も、その子供の子供も、やはりバカ
66名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:34:31 ID:GimtiV3MO
30代無職の性犯罪者は90%以上の確率で2chのネトウヨである。
67名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:34:38 ID:uOqyvglt0
あさひしんぶんを読む親の子はDQN
68名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:35:00 ID:PACaj8+p0
能力的にも人格的にも底辺が底辺を再生産するのは人間社会の当然の仕組みなんだからこのくらい当たり前じゃん

不思議な事なんて全く無いw
69名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:35:26 ID:PmVcu9e10
>>60
あとデブも高確率で遺伝する。
生活習慣的な意味で。
70名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:35:28 ID:L7MwdeCUO
親父はジャンプ読んでるよ。
俺は、マガジン買って、交換してる。
まぁ妹がなぜか賢い。
おかしい俺バカなのに(・∀・)v
71名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:35:32 ID:IRsMbwWa0
この親にしてこの子あり
72名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:35:41 ID:Owe+Dcj60
*ただしベネッセを除く
73名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:35:59 ID:Klx+DB+a0
>>58
昔のテレビの話題をやっているのは今のテレビ。
まともな社会人は昔のテレビの話題なんか話してないよ。
74名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:36:03 ID:KfffYhveO
>>22

Z会使ってるやつってエリートぶりたいだけじゃね?
無理に高難度気取ってるだけで
75名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:36:13 ID:EJUZZqgq0
クソッ俺が小さい頃から本読んでたらもっと優秀だったのか
76名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:36:30 ID:7WYMeuvg0
>>43
教育関係ではよく言われてることだよこれ。
イギリスはよく階級社会といわれてるけど、労働者の子は勉強しなくてもちゃんと働いて生きて行けてる親の姿を見てるので、
そもそも勉強に対する意欲そのものが薄く、それが階級を固定させているのだ、とかね。
しかし最下層の親が「勉強しなさい」という、というのは面白い結果だな。こういうのは今まで見たことなかった。

>>68
当たり前のことを調査してたしかめるのも大事な調査だ。
77名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:36:32 ID:qo5LprgL0
もうワイドショーとか絶滅したんじゃなかったっけ。。。
78名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:37:00 ID:igWwomxYP
http://homepage2.nifty.com/kouichi-s/toss%20hogosyakai/terebijikann.htm
テレビの視聴時間と知悉語彙数の関係

テレビを見ない小1と
テレビを見る小6
頭の差は一緒wwwww
79名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:37:10 ID:GwCcqYA/0
DSにはまってる親は?いっしょか。
80名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:37:23 ID:jrBa5zDWO
>>64
結局親の家での過ごし方が子供への影響になるって
わかってないんだろうね
81名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:37:26 ID:zlC51A1YO
>>2で終了
82名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:37:26 ID:mffUugDH0
こんな当たり前なことを調べてしかも発表まで1年3ヶ月もかけたベネッセが一番バ
83名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:37:36 ID:4ZOdJLuU0
例外もある 証拠は俺
84名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:37:44 ID:LtFh3zOI0
テレビは見れば見るだけバカになる。
ウチのはタダのDVD再生機。
85名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:37:52 ID:Wh1zkRzJ0
>>70
すぐに妹の血液型と遺伝子を検査をするんだ
86名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:37:53 ID:6izNxg1N0
「成績が悪い中高生を持つ親のスレ」の常連でぃすが、あんま関係ないみたいですお
この他にも「親が(資格取得などの)勉強をしていると子供も勉強する」という定説もありますが、同じく否定的ですな。
同じ環境で育っているはずの兄弟で全く違うことがしばしばあることが、その証明になっとるくらいでね。
87名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:38:05 ID:m9bBV9ijO
働いてるとワイドショーをやってるような時間に家に居ないだろ
要するに専業主婦がダメダメってことだな
88名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:38:44 ID:VKS0X6c6O
>>82
たしかに
89名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:38:50 ID:x3j11svrO
まず「答え」ありきのアンケート
結論を先に決め、それを裏付けるデータを作る
90名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:38:50 ID:YRrsJocn0
100億年前から常識だろ。わざわざ調べることかボケ
91名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:39:02 ID:OAWt2PLu0
親が好きなだけテレビを見ながら子供には
「テレビばかり見てないで勉強しろ」
って言ってたら立派なDQNに育ちます。
92名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:39:12 ID:qvNx8az80
本好きが遺伝して子供も本が好きになって比例して優秀になるだけでしょ
93名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:39:19 ID:eoyduCqRO
>>82ワロタw
94名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:39:41 ID:OBjQnNIIO
>>1
漫画本ばかりじゃ麻生みたいな馬鹿にしかならんがな
95名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:39:48 ID:1z4qVJjt0
よく考えたら本を読んでも読まなくても成績には関係ありませんでしたって結果だったら
公表しないよな
96名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:40:26 ID:wL14zza00
日本の昔話にこんな話がある。

あるところにカニの親子がいた。母ガニが子ガニに言った。
「どうしてアンタは横にしか歩けないのかねぇ。ちゃんと前に歩きなさい」
子ガニは答えた。「じゃあ、母ちゃんが前に歩いてみせてよ。」
「ほら、見てなさい」 母ガニは前に歩いて見せたが・・・
やっぱり、横歩きだった。
97名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:40:35 ID:P3gaf+Ep0
>>33
自称頭がいい人の集まりなんだけど^^
98名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:40:42 ID:v7WqWqke0
99名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:41:11 ID:yth2dfiNO
>>64
家庭に仕事を持ち込まない親の子供はニートになるって事?
100名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:41:14 ID:PmVcu9e10
幼児期に絵本の読み聞かせとか
後々の成績に関わるらしいけど。
101名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:41:26 ID:Klx+DB+a0
>>70
妹も馬鹿。学年が進むと努力しても成績が上がらなくなるよ。
102名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:41:40 ID:5bzdvHDPO
ワイドショーやバラエティーを見てても頭を使わないからな。マンガも同じ。
ゲームでもやってた方がマシ。社交的的にはあれかもだが。
103名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:41:50 ID:qvNx8az80
学歴が無くても普段から本を読む人間は頭の回転が速いよ
逆に高学歴でもテレビばっかり見てるのは馬鹿ばっかり
104名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:42:30 ID:lwpIE9l70
>>89
そりゃそうさ、設問のニュアンス次第でいくらでも補正きくからね
企業の行うアンケートは対外的に発表(印象操作)するためのエセアンケートと
本気の商品開発(数学的モデル分析等を用いる)のためのガチアンケートにわかれる
この場合は明らかに前者

ついこの間も「子供のために親が犠牲を払うのはしかたない」ってなアンケート結果出してただろ
105名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:42:38 ID:biCIszcV0
テレビマスゴミざまあ
106名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:42:42 ID:lU29HNr10
親の所得や家庭環境が子供の成績と強く相関していることは明らかなわけで、
わざわざこんなアンケートを取る意味はあるのか?
景気対策のためにサザエさんの視聴率を無理矢理下げろ、
なんて言い出しかねない勢いだな
107名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:43:00 ID:O2uk5N8y0
そういえば「きっこのブログ」で偏向アンケートまたやってた。
あそのこキモチ悪さは異常。
108名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:43:01 ID:kHTddsBxO
専業主婦の子供はバカになるしぐうたら無職の実例と接してるから将来はニート
109名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:43:06 ID:zjK3boXT0
突然変異でもしない限りバカの遺伝子はバカのままだろ
110名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:43:15 ID:OeTUzQKaO
ベネッセにアンケートに答えた人でワイドショーが好きって答えた人はこの記事見てどう思うやらw


アンケート

答えてやったら

下位扱い(字余り)
111名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:43:45 ID:z5jL8fVW0
テレビは双方向じゃないから、司会がよほどうまく采配しないと
ひとつの見解の押し付けになるからな。
ニュースやワイドショー好きな主婦に思考力がないのは、気の毒だけど
当然。
112名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:43:55 ID:qo5LprgL0
>>97
東大卒とかお医者さん多いよな・・・んで、知りたくもないことを教えてくれるんだよねw
113名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:44:34 ID:0+Gvb1Iu0
>>60
ミーム的な意味で遺伝してんのかもな
114名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:45:01 ID:kNIMz3Bj0
>>103
同意
正確に言えば本を読むのが早い奴は例外なく頭良い
ただ量を読んでいるだけの奴は知識はあるが頭が固くてイマイチ
115名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:45:07 ID:RM6NmdM+O
>>74
ゼータ会はそんなムズいのかい?
おれはトップランからしんけんゼミだよ
116名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:45:13 ID:wX9xcuqo0
>>2
データにある事と同じ事は昔から言われてたけど、
その因果関係の具体的説明はまだついてないんじゃないか?
つまり「なぜなのか?」という事ですよ。
117名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:45:18 ID:C4nT+JhUO
かつて直販でない一般書籍を出すも、業績が上がらず
部署を解体して撤退したベネッセさんが
一般書籍で成功したいという決意の第一歩かと思いました。
118名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:45:19 ID:AdNOO2wE0
俺の親はテレビ大好きで、まともに本を読んでいるのを見たことない

反面教師として認識しているので俺はほとんどテレビを見ない読書家です
119名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:45:30 ID:0/F5yajPO
馬鹿になるんじゃなくて、どうしようもない馬鹿がテレビ見るんだろ。読書して知識あっても馬鹿は馬鹿だがな。
120名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:45:31 ID:OpxTqyjUP
新聞社が「新聞読まないとバカになる」って言うのと同じだな
121名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:45:52 ID:/UMHSMwH0
>しかし、成績下位の子の親が子どもの学習に無関心というわけではない。「ほとんど毎日、
>子どもに『勉強しなさい』という」という答えは56.9%と、最上位層より
>5.7ポイント高かった。

wwwwwwwwwwwwwww
122名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:45:56 ID:rXtESBsVO
2ちゃんと勉学の関係も教えてベネッセさん
123名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:46:20 ID:eLEr5Jfz0
本を読むのもワイドショー観るのも好きな俺
124名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:46:25 ID:qZYoaLfVO
親にオーフェン読まされたでござるの巻
125名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:47:04 ID:nhTNYjBn0
ゆとりはTV雑誌大好きバブルの子だし、なるべくしてなったということですね。
126名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:47:14 ID:yb0LHZYR0
これは酷い差別だなw
うちの親は全く本読まないが、俺は結構読んできたし、
学力が特に低いこともないと思うがなあw
127名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:47:28 ID:ZGA2qXyu0
つうか、ベネッセは、たまひよでDQN命名を流行らせた責任を取れ。そっちの
ほうが遥かに有害だろjk。
128名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:47:32 ID:z5jL8fVW0
ただ、ちょっと深い意味で言うと、毎日は見ない方がいいとは思う。
129名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:48:21 ID:QZXGNXxr0
「本を読む」ってのは事象の一例にすぎないだろ。
様は能動的に自身で考えるか、受動的で思考が停止しているか。
自身で考えて行動する習慣を持った親は、子供にもそうするように躾けてるだよ。
130名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:48:29 ID:O2uk5N8y0
>>115
Z会は難関校対策だから。
131名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:48:42 ID:lwpIE9l70
>>124
秋田なら『ひとつ火の粉の雪の中』から読み始めるのが正道だろうに
132名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:48:45 ID:igWwomxYP
進研ゼミは緑鉄会を傘下に収めたから
Z会にも肉薄するんじゃないかな
133名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:48:48 ID:/qD2jX7C0
個人的にはテレビゲームが繋ぎっぱなしの家はバカばっかり

てイメージ
134名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:48:58 ID:Nz4lXUk60
隔世遺伝の可能性もあるし、
曽祖父の遊び人気質が発現したりするからあてにはならない
135名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:49:02 ID:C3c6JEOc0
本を読むような親は頭の良い遺伝子を持ってるから、
そういう遺伝子を受け継いだ子は頭が良いだろ。
要するに、頭が良い悪いは遺伝で決まるってこと。
136名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:49:02 ID:qvxVHEXL0
これはまじ。
てか、ライトノベルとかじゃなくて、30過ぎて本読むなんて、よほど
向上心がなきゃできない。大抵の本は読んで飽きてるし。
137名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:49:06 ID:JzWxWNOV0
>>4
それを言ったら科学者はみんな馬鹿ということになるぞ。
どんな直感も常識もデータがなければ認めない。

そういう姿勢を、こういう文化論に持ち込むことが
いいのかどうかはまた別の問題だが。
138名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:49:07 ID:mffUugDH0
おまいらアホ通販経験談とエロ本の思い出を語っていたくせにw
139名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:49:13 ID:kNIMz3Bj0
そう言えば2chで叩かれている進歩的文化人(笑)の先生方は読書大好きだろw
頭の良い人達が言う事だから正しいんじゃないのw
140名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:49:20 ID:CnsqWoKWO
子供は親の背中を見て育つってことでしょ。
子供に勉強しろと言うより、自分が勉強している姿を見せる方が効果がある。
141名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:49:33 ID:wS0FTAfw0 BE:364523227-2BP(1028)
ネラ〜の親の子は?
142名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:49:43 ID:z5jL8fVW0
>>135
遺伝が大きいよな。
かなりの場合。
143名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:50:02 ID:PprYVwUP0
ベネッセがアンケートとってる時点でry
144名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:50:07 ID:0lURVmsVO
父親がしっかりすればよい

女は天然のほうがかわいいけど
145.:2009/05/27(水) 07:50:08 ID:jOlTx/qM0
本当に協調性がないのは体育会系

あいつらは人に合わせるんじゃなく、人を自分たち(体育会系)に合わせようとしているだけである。

奴らは小さい頃から、所属するスポーツチームのメンバーとばかり過ごしてきているから、
そのコミュニティ内の価値観でしか物事を考えられない。
よって、そのコミュニティ内の価値観と外れた行動をする人間を「協調性がない」と言い、
自分たちに合わせようとするのである。

小学生や中学生の頃は、頭脳よりも腕力が物を言う時期である。
そのような時期において、スポーツクラブのような集団に属し、
そのチームメイトと群れて行動していた彼らは、
スポーツをやっていない子供たちからすれば恐れの対象であり、
従って、彼ら体育会系は我が物顔で生活をすることができたのである。
その結果として、体育会系と呼ばれる尊大で傲慢、自分勝手な連中が出来上がってしまったのである。

一般的に体育会系は協調性のある人間だと思われがちだが、実際はそうではないのである。
彼らの協調性の範囲は、体育会系というコミュニティの中だけに限られたものであり、
その範囲から外れるものを協調性が無いと言い矯正、若しくは追放し、
勉強もせずに育った自分たちが不利にならぬよう徒党を組んで自分たちに都合の良いコミュニティを造り上げているだけなのである。

146名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:50:25 ID:LH6tX57A0
これ
本をよく読むから賢くなる
じゃないんだよね
知能は遺伝
147名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:50:27 ID:g5Uh5opP0
ワイドショーって言っても、昔みたいに芸能スキャンダルネタとか猟奇犯罪ネタみたいなのばっかり
やってた時期と違って、かなり政治的な物や、社会問題的な物もやるようになってきてるんだがな。
ワイドショーには、ニュース23だとか報道ステーションなんかより内容が濃い物も多いよ。
何をもって、ワイドショーが低俗だと言ってるんだろう。
148名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:50:38 ID:AU0iJh+bO
これはこれで頭悪い区切り方だと思うが
149名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:50:49 ID:kw70n2QE0
ベネッセ調査かよww

信憑性ゼロw
150名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:51:09 ID:igWwomxYP
俺的読書家とそうでないかの線引きは
カラマーゾフの兄弟を読んだことがあるかないかだ
151名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:51:13 ID:GvOsHBf4O
>>89
仮説をたて検証するのが科学の一般的手法だから
やり方はまったく間違っていないし
研究の評価はちゃんと論文を読まないと無理
152名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:51:16 ID:C4nT+JhUO
>>141
ニコ厨になりやすい。
153名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:51:26 ID:eGMuqObX0
俺本めちゃくちゃ読むけどダメ人間だよ?
154名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:51:33 ID:AdNOO2wE0
本は読むけど、新聞は読まない
ついでに言うなら新聞に三面記事は不要
155名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:51:42 ID:2XcPqe/h0
ゲームをやる親の子は優秀、だったら食いつきよかったのに
156名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:52:03 ID:niSDi7o60
親がTV依存高いと、子供も高くなってバカになるのは当然だろ。

本読む習慣とかネットやった方が頭良くなるのも至極当然だろ。
情報取得の方法からして、受動的・能動的で全然違う。
157名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:52:18 ID:IOEHmS4v0
>>147
政治ネタ、社会問題ネタの質はかなり悪い。
あれでよく政治ネタなんて言えるなと。
158名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:52:29 ID:6XBZPhF50
本だい嫌い
159名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:52:31 ID:wS0FTAfw0 BE:260373825-2BP(1028)

ベネッセ ついに 親の教育にまで 手を出そうと 画策中でつ
160名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:52:50 ID:mrR89DT7O
怪しいけど納得してしまう
不思議!
161名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:52:52 ID:Us9Pt8XT0
本を読むと頭が良くなる、ではなくて、
頭が良いから本を読める、じゃないの。
162名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:53:05 ID:4mvoqJa30
>しかし、成績下位の子の親が子どもの学習に無関心というわけではない。「ほとんど毎日、
>子どもに『勉強しなさい』という」という答えは56.9%と、最上位層より
>5.7ポイント高かった

まさに最悪の一言だなww
要は自分もやらないことを人には押し付けるクズってことだろ?
頭も悪い上に性格までクズなんだからもうどうしようもない。
163名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:53:25 ID:AwFzQhLAO
このスレに集まってるのは池沼だらけてのは分かった
164名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:53:27 ID:NE9TxVBfO
幼少の頃から本読みまくってたが、優秀じゃありませんよ?いい大学いけるかもしれんか、それだけ。
ワイドショーよりましだろうというバカな話。
金かけてリサーチすることかよ。少し考えりゃわかるだろ。
165名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:53:32 ID:Lniz6lsH0
「読書はいい、と押し付けるな」
166名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:54:01 ID:cX2a0f4l0
だ〜いぶ前に新聞で同じ調査をしてた気がするんだがな。
新聞が本に変わっただけだわな
167名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:54:09 ID:kNIMz3Bj0
>>156
突き詰めれば遺伝と家庭環境が全て
いくら学校で尻叩いて本読ませようとしても下位の集団は親からして程度が低いから無理
168名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:54:20 ID:k8HOCLmx0
テレビは受動で、本は能動
どちらが知恵になるかは明白だねぇ〜

もちろんテレビも知恵は授けてくれる。納豆ダイエットのような偽情報で洗脳だけど
169名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:54:23 ID:oLg7eHEo0
テレビは有害だから早く規制したほうがいいんだけどね
170名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:54:26 ID:6u7yFYNQ0
お前らこういう時だけ朝日でも信じるんだな。
こういうニュースはなんか自分が許された気持ちになるもんな^^
171名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:54:32 ID:rXtESBsVO
2チャン中毒の親子はイヤだな
172名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:54:35 ID:Q6wNk5cj0
新聞は?
173名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:54:37 ID:g5Uh5opP0
>>157
23や報道ステーションなんかに比べても、レベルが低いと言えるか?
何もNHKスペシャルやBSドキュメンタリー、クローズアップ現代レベルの物を求めてるわけじゃない。
174名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:54:42 ID:JzWxWNOV0
>>135
>>146

紙だから火をつければ燃える。
火をつけるから紙が燃える。

どちらかだけが真実と思うのは愚かなことだよ。
175名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:54:48 ID:9lGqr/ss0
小学生の頃から「夜想」の死体特集とか
ロバート・K・レスラーのシリアルキラーに関する著作とか
トゥルークライムシリーズの翻訳を読んでいた俺はどうすれば。
176名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:54:50 ID:VuMftIdI0
まあこういう統計に踊らされて強制的に本を読ませたりバカ高い教材買い込む奴が
一番アホなんだろうけどな
177名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:54:53 ID:DQeX1bBu0
関係ないと思う
178名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:54:55 ID:wB6Zo27g0
読書好きだったけど30歳越えてから読まなくなった。
現実のほうがドラマティックになった。
といっても結婚とか子供ができたりとか普通のことだけど。
179名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:54:59 ID:DquQjUbU0
(´・ω・`)ノ先生!ゲームブックは読書に入りますか?
180名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:55:35 ID:NMRwXIaIO
下流社会は自己責任で地面這ってるからな…
しかし有害なバラエティーやワイドショーは規制すべきだな
181名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:55:45 ID:aaZokTle0
>>42
男限定かw
182名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:55:46 ID:igWwomxYP
本なら5分で得られる情報量を
TVは30分も1時間もかけるし

183名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:55:50 ID:0iH/BbtZ0
>>161
ある程度年齢が行ってからはそうだけど
小学生くらいのうちはもともとの地頭に関係なく
本を読むほど賢くなる
184名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:55:50 ID:zxDThl2M0
さらに、本を読まないクリエイターの作品は死ぬほどつまらない
だから若い世代の作品ほど、中身空っぽ
185名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:56:07 ID:DbQG6Aqh0
>>170
報道したのは朝日だけど、調査したのはベネッセでそ?
186名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:56:20 ID:FPgvpQ3h0

韓国ドラマとの相関関係も調査すべきじゃないのか?
187名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:56:37 ID:C3c6JEOc0
頭の良し悪しは遺伝で決まるから、
バカな子は添削やらなんやら金の無駄だってことね。
自分の首絞めてどうすんだよ、ベネッセ。
188ひろゆき:2009/05/27(水) 07:56:46 ID:ILakeo5z0 BE:95235-S★(1070025)
知識を得る楽しさを知らない親が
子供に知識を得る楽しさを教えられるわけがない。
189名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:56:49 ID:jdkI2fbp0
>>164
同レベルの脳味噌の子供で、本を読む習慣があるか無いかが成績に影響する、ってのはあるんじゃね?
煽ってなんぼの言い回しで、内容が他人の噂ばっかりより
整った言葉と文法で、読み手に問いかけるような内容の本とだったら
成長期の思考力は後者が鍛えられるでしょうし。
190名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:56:50 ID:qo5LprgL0
最下層かつ馬鹿ってかわいそうな調査するなぁ・・・しかも金のない馬鹿親を騙してに書籍を買わせる為の研究と結論でしょw
血も涙もないなw
やっぱすごいわw感心するw
191名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:56:55 ID:prYDbUAp0
文字情報を目で追って脳内で映像に変えるのがいいのかな
テレビラジオ漫画はどれかをすっとばすから良くなさそうだね
192名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:57:03 ID:F6IDkJBv0
>>185
ベネッセも信用できん
193名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:57:30 ID:pFZKX9eJO
だったら福武文庫復活せい
194名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:57:39 ID:DQ7j1/MqO
>>126
あくまでこれはそういう傾向があるという、
調査でしかないだろ。
それに対して自分っていうたった一例を上げたとこで意味ないって事ぐらいわかれよ。
195名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:57:39 ID:Xw9pYkeuO
>>57
子供、いじめられてるな(藁
物事には良い塩梅ってもんがある。
>>159
っシンケンゼミ
昔から教育には口挟んでる
196名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:57:43 ID:jdkI2fbp0
てか、ベネッセは本の通販にでも手を出す予定ニカ?
197名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:57:52 ID:oCLQhhAH0
本とはいっても、自己啓発本とか投資How to とか読んでいる奴はアホが多いね
198名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:57:59 ID:dQ4yp51f0
>>65
先天的にMAXの知能は決まっているのは事実だが、
能力は鍛えないと付かないからな
良い才能があろうがTVばっか見ていると馬鹿になる
199名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:57:59 ID:kNIMz3Bj0
例えば通学時間の電車内の高校生を観察すれば
進学校と馬鹿校の時間の潰し方の違いは一目瞭然だろ
200名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:58:09 ID:L7xkEAZi0
こういうデータが出ても、本読まないやつは、頭の良さと読書量は関係ないとか言うんだよなー
201名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:58:19 ID:z5jL8fVW0
>>136
でも、紀伊国屋で毎日1冊立ち読みしてくるリーマンとか結構いるからなw
本代追いつかないだろうし。

150の言うことには、半分だけ同意w
202名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:58:20 ID:igWwomxYP
ユダヤ人が賢いのは
読書家だから

赤ちゃんのうちから
本を見せて蜂蜜をなめさせる

こうする事で本=嬉しい 楽しい
というのが刷り込まれるんだと
203名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:58:29 ID:fvsbT+v4O
本やラジオは風景が見えない分想像力が養われる。
テレビは報道とクイズ以外はほとんど知力は使わない。

ただ、新聞は洗脳記事が多いから危険。
204名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:58:30 ID:LH6tX57A0
>>146
アメリカの経済学者が書いた本に
データ載せてたよ
205名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:58:36 ID:dR5iYPGB0
>>184
新しい映画やゲームが公開されるたびに
「○○は攻殻のパクリ」とか書き込むヤツもそうなのかな。
206名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:58:49 ID:cUuMZ5mw0
DNAで決まるんだとハッキリ言うべき。
無駄金を使わせるな。
207名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:58:50 ID:rXtESBsVO
こんなとろに出入りする子供持ちの親はいるのかな?

教育方針間違いなく歪んでいくだろうねw
208名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:58:52 ID:3bHRAAsbO
しまじろう死亡フラグをベネッセ自身が立ててる。
209名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:58:53 ID:eGMuqObX0
今の社会で優秀と言われるのは会話能力に優れてる奴で
趣味が読書のような奴らはコレに当てはまらない
210名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:58:54 ID:eK5hHV1t0
>>147
偏向ワイドショーをありがたがってる時点で、頭の程度が知れるだろ
211名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:58:55 ID:4mvoqJa30
>>192
大体親の行動なんか調べても売上に貢献しないだろ
「親はワイドショー見てても子供さえ勉強してればいいんですよ〜」
つう結果だったら怪しいもんだが。
212名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:59:07 ID:2k2AHwx60
>>60
生活保護も遺伝するんだな、不思議な事に・・
213名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:59:31 ID:KO1q6t430
今テレ朝見てるけど、テレビじゃワイドショー好きって言わないね。

わざと隠してる。汚い( ゚д゚)、ペッ
214名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:59:42 ID:IMSqqgY40
ほらな、子供の学力は親の学力や知性に依存するんだよ。
215名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:59:59 ID:JAserAIB0
>>94
ネットアサヒさんおはようございます。
お疲れ様です。応援しています。
もっと頑張って麻生さんにレッテル貼りして
2ちゃんねるを見ている初心者に印象操作して下さい!
216名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:00:07 ID:VyptLOKD0
本を読む子は優秀だが、新聞を読む子は優秀だけど特定の思想に偏る
そういうことですね?
217名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:00:26 ID:7oKJ8Jt60
蛙の子は蛙。
218名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:01:02 ID:z5jL8fVW0
学生時代、友達の家に行くと
すぐ本棚チェックしたもんだけどなw
今は違うんだろうな。
219名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:01:05 ID:pakacWbdO
相関関係はあるけど因果関係はないだろ
220名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:01:09 ID:4mvoqJa30
遺伝もそうだが環境因子が大きいからな
補助金もらってスラムから脱出した黒人家庭の子供は
犯罪率もメンヘラ率も結構減るんだぜ
221名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:01:14 ID:yGJgijeP0
  米ミシガン大学が日米欧7カ国の男女に1日の時間の使い方を尋ね、
 集計結果を発表した。
  際立ったのは、日本女性のテレビを見る時間の長さ。
  週23時間半で、他国女性の約2倍。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  レジャーにあてる時間の長さでも、日本女性はほかの6国を寄せ付けなかった。
222名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:01:14 ID:fpfn/YsL0
DQN名と親のIQとの関連性もお願い。
223名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:02:02 ID:EsyI80+t0
まあ、予想通りの結果だな。

で、ゲームとの相関関係が気になるんだが、
記事にない、ということは相関関係がなかったということか?
ゲームを敵対視するマスコミにとっては都合の悪い情報だし。

だいたい、ことさらにゲームを敵視する人種って、
・ゲーム脳信者(科学リテラシーが低い)
・少年犯罪との因果関係を鵜呑み(メディアリテラシーが低い)
・オタク的と蔑視(スイーツ)
・ゲームは悪という信念(新しい技術や価値観を受け入れられないフォロワー層)
だったりするからな。
224名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:02:03 ID:oG8MolGaO
>>1
ウソだ。
俺の両親は、かなり本を読むが、俺は建設作業員だ。
225名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:02:12 ID:uhzIkFGf0
ここ10年で最大の


 何  を  今  更


スレです。
記念カキコ。
226名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:02:19 ID:cFqoPrCtO
残念だな
俺、学生時代図書委員で本ぱかり読んでたから、さぞかし優秀な子供が産まれた事だろう
ちなみに、今後も子作りの予定はない
227名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:02:21 ID:0v/BQ/ov0
なるほど
テレビ見る奴の子はバカとな
なるほど、的を得ている
228名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:02:21 ID:EXWZ5WYB0
絵に描いたような結果だな
229名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:02:22 ID:qvNx8az80
そういう意味で2chというのは
ゆとりの意味不明な日本語を解読したり
馬鹿でも分かる日本語を書く必要があるし
煽り、釣り、陽動といった高度な任務も用意されている

本より効果があるかもしれない
230名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:02:25 ID:rXtESBsVO
離婚する親は子供も将来的に離婚しやすいのは有名だよな
231名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:02:33 ID:KO1q6t430
>>215
自分もベッタリレッテル張りしてるから、
馬鹿にしか見えない。やめとけ。
232名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:02:41 ID:XgKcOwuu0
>>218
今はパソコンの全ドライブを.zip.rar.jpg.mpg.avi.mkv.wmvで検索
233名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:03:06 ID:QdY/3AlD0
クロ現は程度が低い
234名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:03:15 ID:NMRwXIaIO
整った日本語を幼い頃から吸収しておかないと精神的欠陥人間しかできないよ。
社会の害悪を生産する事にもなる。
235名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:03:18 ID:4mvoqJa30
つーかこの調査は「親の」行動だからな
別にガキに何か押し付けてるわけではないから勘違いするなよ

もっともグータラでロクデナシな親ほど
より子供に「勉強しろ」とだけ言いたがるという結果も出ているがwwww

>>223
要は「親が」ゲーマーかどうか調べろってことか? 
236名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:03:21 ID:HDLSD2Dw0
>>209
コミュニケーション力第一だもんね!
引き籠って本を読むなんて無能の証しだよね!
ワイドショー見て無駄話の仕方覚えた方が社会は認めてくれるよね!
237名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:03:24 ID:LtWbjHsXO
統計調査なんて、いい加減だよ。
それらしい数字がでてきたら、理屈つけるだけ。

だいたい、小5の成績なんて、ほとんどあてにならない。
238名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:03:26 ID:ByAyJ5tU0
生放送の通販番組で放送事故 客がブチギレる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7164026
239名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:03:33 ID:16PuISSMO
>>162
親が読書したり勉強する姿を見せると子供もつられてやるのにな
こういう親は多分宿題見てやってないと思う
240名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:03:35 ID:x6O80s2cO
小説なんてただの物語だろw

漫画のほうが情報量多いし、限られた時間の中でどう有用な情報を得るか考えれば当然漫画を洗濯する奴が賢い

本など読む奴は周りに流される情弱で記憶至上主義の馬鹿
241名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:03:44 ID:z5jL8fVW0
ひとつだけ、間違いないこと。
2chでリテラシーを語る人に
リテラシーが大きく欠如してるということ。
242名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:03:50 ID:g5Uh5opP0
>>203
日本の報道も想像力を奪ってるよ。
全然事件や物事の背景を報道しないんだもん。クラブ記者は、政治日程やお決まりの質問ばかりしかしないし、
検察の会見が単なるクラブ検察談合であることなんか、報道から全く伝わってこないし。
小泉改革が格差を拡大した!とか言いつつ、ジニ係数とか失業者の減少とか全く調べてないし。
243名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:04:06 ID:55T91Rno0
カラオケにしょっちゅう行く親はDQN臭プンプンだよな。
244名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:04:10 ID:JzWxWNOV0
>>229
禿同ww
245名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:04:24 ID:d+2eSdSw0
最下位層の親に多いのは「テレビのワイドショーやバラエティー番組をよく見る」
「カラオケに行く」「パチンコ好き」「携帯が命の次に大事」「車は軽自動車」
「ジャージにサンダル」「頭が金髪」 など
246名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:04:43 ID:0v/BQ/ov0
>>227
間違えた
的を射ている
247名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:04:48 ID:2k2AHwx60
>>173
>クローズアップ現代レベルの物を求めてるわけじゃない。

クローズアップ現代(笑)
248名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:05:00 ID:wS0FTAfw0 BE:729044674-2BP(1028)
>>188
って    ひろゆき???
249名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:05:05 ID:zxDThl2M0
というか、親自体は関係ないな「本をよく読む人間」そのものが賢くなる可能性大なだけだ

だから親が中卒だろうと、息子が読書家なら息子は頭良くなる
250名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:05:05 ID:qo5LprgL0
>>223
テレビゲーム(?)自体が新しいから仕方ない、そこは耐えろ
過激に反応したら負け
251名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:05:09 ID:pPIlf2EbO
>>123
優秀な子ができるヨカーン
252名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:05:10 ID:EPyIE4wG0
下位の子はアダルトサイトを好んで見ているマセガキかと思ったら
アダルトサイトよりワイドショーのほうが下位だったのか。
253名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:05:30 ID:EXWZ5WYB0
まあベネッセも仕事だしね
254名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:05:32 ID:c4cqbygN0
ワイドショーばっかり見てる親に「勉強しなさい」なんて言われても説得力無いわ
255名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:05:55 ID:6izNxg1N0
>>242
確か、報道の自由度とかいう指数が後進国並みに低いんだっけね。
記者クラブ制度のせいらしいけどさ。
256名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:06:06 ID:9hxEllWUO
成績優秀でも頭でっかちだと会社で役に立たない
257名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:06:21 ID:kYsc7CzYO
これって階層の問題だろ
下流は本の話題で盛り上がらないし、上流はワイドショーで盛り上がらない
俺は下流の本読みだが周りに話せる人間がいないね
258名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:06:22 ID:yDuQlDpQ0
子供の学力と母親の学力は強い相関がある。
まあ、ワイドショー見ながら子供に勉強しろゆーても言うこと聞くわけないわなww
259名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:06:28 ID:JzWxWNOV0
>>242
>ジニ係数とか失業者の減少とか全く調べてないし。

で、そういうことをきちんと調べたとしても、
今度は>>4みたいなのが出てくるわけで。
260名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:06:31 ID:cGdC61800
親に勉強しろと毎日言われ続けたら見事に勉強しなくなったでござるの巻。
261名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:06:36 ID:nL1px6hx0
>>254
反面教師って場合もあるがなあ…
でも大抵はそうならないか。
262名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:06:38 ID:e+QKnYu20 BE:518972494-2BP(6501)
>>188
ひろゆきさんがいる。
ポイントちょうだい
263名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:06:52 ID:pH5p8SII0
不立文字
264名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:06:58 ID:2k2AHwx60
>>211
いやいや、ベネッセは本も出してるし
通信教育もしてるから売り上げには関係あるはず

だが、この調査はまとも
265名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:07:24 ID:dP1vUNXU0
本読んでないと行間を読んだり出来ないからなぁ
266名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:07:24 ID:JMBe1ykN0
テレビ=バカ製造機
267名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:07:25 ID:iOqjGT9W0
平日の朝っぱらから、2ちゃんしている俺たちは人間的にもっと下だがな。
268名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:07:26 ID:fuBRXiLrO
こどもニュースが一番核心を説明してるよな
定時ニュースならニュース7
269名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:07:31 ID:g5Uh5opP0
>>210
偏向は日本のあらゆる報道機関に言える事だろ。
>>247
国谷は好きじゃないけど、クローズアップ現代は農業政策だとか労働問題だとか
誰もやらない重要なことをちゃんと掘り下げてやってるから良質な番組だよ。
270名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:07:36 ID:feqiMRJIO
思考停止したコメントしか出せないアナウンサーと
コメンテーターしか出てない番組を真に受ける、
見続ける時点で自分が馬鹿であることに気付け。

まあ気付かないから馬鹿なんだろうが。
271名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:07:38 ID:rXtESBsVO
>>229
ワイドショーよりはマシなのはガチw
272名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:07:44 ID:z5jL8fVW0
でも、かなり遺伝の問題だからな。
273名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:07:51 ID:fKfOoGZT0
本とテレビというメディアの差じゃなくて、純粋にコンテンツの問題。

こういう頭悪い発表してるベネッセの連中は、
ワイドショー見て育ったんですか?
274名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:07:55 ID:YPfDtnig0
ここまでのまとめ
遺伝するもの
・バカ
・貧困
・デブ
・ハゲ
・趣向
275名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:07:55 ID:B9cyNMse0
>>37
朝日>毎日≧読売>産経
の順になって「調査したところの捏造だ!」「朝日工作員の陰謀!」
とスレが荒れるのが目に見えるのでいらない。
276名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:07:56 ID:7oKJ8Jt60
>>256
だが成績が良くないと上位の高校や大学に行けない
277名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:08:03 ID:EXWZ5WYB0
ベネッセの株あがってるしw
278名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:08:26 ID:XtY7zk4B0
バカヒの調査を信じれば更に子供が馬鹿になるわけだ
279名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:08:41 ID:y/wvRdap0
>>274
よかった…
包茎は無いんだ
280名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:08:41 ID:VY4kLV1YO
>>226
実に残念。学生時代、図書委員長の権限を使って自分の欲しい本を学校の金で買って読みまくって、今も川崎と横浜の図書館使いまくってるくらい本読んでるのに嫁は次元の向こうだ。
281名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:08:42 ID:0Pog5x7r0
>>276
だが、上位の大学出てフリーター歴10年という人がかなり多いな。
282名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:08:45 ID:NAzuObk20
>>229
あとは行動力だけだよな
脳ある俺らは身を自宅に隠す
283名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:09:02 ID:iNT3IZqWO
父親 東北大機械工学
母親 東北大学医学部

俺ニート
284名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:09:27 ID:CLC8YZG40
>>202
あかんぼに蜂蜜は危なくないか・・・

あいつらが頭いいのは暗誦することが習慣化しているからだと思う。
285名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:09:41 ID:borDrRIJ0
小さいころから家に世界文学全集が全巻揃っていたから、高校ぐらいにはほとんど読んだな。
286名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:10:10 ID:nJZyzsdE0
お前ら、さっさと定職につけよ

【無職・ニート】無職・ニートの為の面接・履歴書対策24
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1238649200/
ひきこもりの就職活動 part22
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1240253493/
親と同居してる無職25
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1241526653/
25歳位の職歴無しからの就職活動スレ その21
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1241803593/
30歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part38
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1241197051/
30代職歴なしから就職できる資格 Part15
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1234092728/
30歳以上で無職の人・・・・その240
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1242643209/
30代、40代の人が多く働いているアルバイトpt3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1243224072/
40歳以上の高齢真性ひきこもり
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1220270949/
★35歳超45歳未満の転職サロン Part134★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1241976458/
45才以上で定職についてないひとのすれ Part68
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1236084549/
【50才以上】一人暮らしで無職で引きこもり★10
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1234681812/
派遣社員、フリーター総合スレ その3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1243088167/
氷河期世代はサイレント・テロリストになれ 15万人
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1239720979/
就職氷河期の無職 その7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1227027579/
287名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:10:18 ID:YHHst2WB0
>>224
環境が成績に影響する傾向が有るという話であって、必ずそうなるという物ではない
288名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:10:46 ID:O2uk5N8y0
テロ朝のやじ馬でやってたが、ワイドショーに関しては完全スル―だった。
まあ当然だけどw
289名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:10:54 ID:s+zaGNjr0
読まないよりは読んだほうがいいけど
本好きは別に賢くないよね
何かの本で書いてあったようなことばっか言いやがる
290名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:10:57 ID:IG9eI1jIO
子供の文集読んでると、言葉のキャパに頭の良さそうな子供と頭の残念そうな子供には、かなりの差がある。
291名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:11:07 ID:Ohy27xB30
下位でも、けっこう本、もってるし、読んでるじゃないか。
まともな本が一冊もない家庭って、けっこう多いような気がするが。
292名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:11:22 ID:HyMzdgK90
>>256
成績が悪い奴はもっと役に立たないけどな。
293名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:11:29 ID:uj4ZrhJsO
>>4
逆にいえば嘘でも数字だせば信じ込む日本人
294名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:11:35 ID:DnjOoergO
父親が難解な本を沢山読む人でしたが

娘は2ちゃんなんかして
ごらんの有り様ですがなにか
295名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:11:40 ID:wS0FTAfw0 BE:546783473-2BP(1028)
>>283
安心しろ
父親 某短期大学中退
母親 高卒

漏れ、40歳で派遣社員
296名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:11:47 ID:EsyI80+t0
>>235
親のゲームへの肯定度と、子どもの成績に対する因果関係とか。

ホリエモンみたいな例もあるし、
(倫理的に受け入れられるかは別として)
ゲームと成績が強い逆相関にあると、一概にはいえないと思うんだよな。
297名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:11:52 ID:aEBUkfQMO
しかし、ここのテキストの問題文って文法ひどいし、デザインが
汚くて、情報プライオリティがわかりにくい。色を多様しすぎだし
情報のサイズ調整や位置関係もイラストを重視しすぎで混乱する。

もうちょっとシンプルでいいから、きちんとした小学生テキストって
ないかなあ。算数パズルとか10マス計算のが集中してたなあ。
色数やカッコや囲みが多用されすぎてて、文字間の調整が極端で
却って読解力が下がる。
298名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:11:59 ID:LgDyXSBQO
俺と弟で学力に格差があるんだけどなんなの
299名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:12:11 ID:z5jL8fVW0
自分的には、テレビのニュース・WSは大好きで毎日見てます というおばさんの言葉にひく。
リーマンは別。
300名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:12:15 ID:mffUugDH0
育ち盛りの子を持つ親のための通信教育を検討中でござるの巻
301名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:12:29 ID:zXWZaPB7O
頭が悪いからワイドショーを見る。それが遺伝するだけやろ。
302名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:12:33 ID:4PRXXfy00
>>298
チンチンの大きさに差はないのか
303名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:12:36 ID:hIbTohef0
絵本の読み聞かせ=読解力や感情移入、情緒の育成。
親が読書家=興味、語彙力の向上、親の日常からの言語表現の豊かさ
親が本好きだと、子供が欲しい本(マンガ以外)は小遣いと別で、
親が好きなだけ買ってくれるっていうルールの家も多い。どんどん差がつく。

究極的なこと書いちゃうと、
肉体労働者の親をもつ子供は7割ぐらい(だったかな)の確率でブルーワーカー・・
とかいうデーターもあるんだけど。。。凄い偏見つか、差別を産むよね、こういうのは。





304名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:12:38 ID:3DTdCLmv0
親のテレビを見る時間≒子供のテレビを見る時間だから当然っちゃ当然

9時までにテレビの電源消せない家は勉強しにくいわな
子供部屋にテレビやゲーム、PCがあっても一緒
305名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:13:07 ID:OUEtl22oO
>>202
赤ちゃんに蜂蜜あげたら病気になるよ…下手したら死ぬよ
真似する人が出たら困るから間違えた知識を書かないでくれ
306名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:13:09 ID:/wKHt1ACO
親の本体には歴史小説がたくさんあるのに、おかしいな
307名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:13:13 ID:XIBGc0bVO
>>202
赤ちゃんに蜂蜜与えたら死ぬぞ。
ボツリヌス菌で。
308名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:13:26 ID:zxDThl2M0
2chでは「必要の無い情報の処理」を覚えるから、結構有意義だな

コピペ、一行煽りレス、工作員認定、三行以下のチャットレス、末尾に「wwwww」生やしすぎなレス

これ全て読む価値がないことを、長年やってると脳が勝手に認識して飛ばし読みしてくれる
309名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:13:27 ID:BlQtpz0oO
>>240
想像力って知ってる?
310名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:13:27 ID:4mvoqJa30
>肉体労働者の親をもつ子供は7割ぐらい(だったかな)の確率でブルーワーカー・・

社会政策には欠かせないデータだ
311名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:13:36 ID:Ld8Rz9fX0
親がテレビを見ているのに、
俺は勉強したぞ。意識の問題だわ。
312名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:13:47 ID:kiPAPobJ0
横並び日本人は統計の呪縛から逃れられないw
313名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:14:05 ID:Lglk6Fcz0
小説とか読んでたらむしろ悪くなりそうな気するけどな。
314名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:14:31 ID:yb0LHZYR0
ただ沢山読むだけの人を餓鬼の頃から何人かか見てきたけど、
そういう人はあまり賢くはないですね。
ましてや学力も賢さとはあまり関係が無いように思えます。
まぁおそろしく無知なひとも困るんですけどね。
315名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:14:39 ID:g5Uh5opP0
本読むって言っても、西村京太郎鉄道ミステリーみたいなのばっかり読んでるんだったら
意味無いだろ。
読むだけじゃなくて、内容も重要だよ。
316名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:15:10 ID:M5s74Bp60
あと数年でアナログTVを見れなくするのは子の為だったのか
317名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:15:15 ID:9Dsvi8BM0
いや下手に知識は与えないほうがいい。
足りない頭のほうが幸せに暮らせる。
318名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:15:17 ID:Xf1vF+GqO
俺の両親、老眼がひどくなるまでは本読みまくってたけど俺は高卒ニートだよw
まあ父親はFラン大学中退(在学中に姉貴孕んだからw)だし母親は高校中退という
DQNだったからなw
319名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:15:35 ID:SKYOHdKd0
エロ本や変態小説だって立派な読書だしな。
320名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:15:42 ID:pPuKlS9GO
はてなようせいのせいで馬鹿になる
321名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:15:51 ID:TteZicxK0
うちの両親はまったく本を読まないけれども、
それでも俺は旧帝のドクターまできたわけだが。
322名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:16:06 ID:+drSApde0
塾に通う方が確実だろ

本ばかり読んでたオタはアホだったぞ
考え方や思想が独り善がりで・・・
思想が入ったもんは読まない方が良いね
323名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:16:10 ID:z5jL8fVW0
>>313
それは、読む小説によりけりだよな。
できれば学生時代に読んだ方がいいという本は結構ある。
という自分は、最近DSで読書してる。
目は悪くなるけど、著作権切れの名作を大量に読めるのは
すごい。
324名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:16:13 ID:mffUugDH0
>>315
あれは、ひどいと、思う。
325名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:16:14 ID:q6T/SRFO0
当たり前じゃん
326名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:16:16 ID:4mvoqJa30
まあ確かに本オタクみたいなのも多いからなあ
327名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:16:21 ID:zxDThl2M0
まず、本=小説 って書いてる人は、確実に本を読まずに育った人だと思う。
328名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:16:23 ID:BkSfNDbrO
私は親がテレビばかり見るのでテレビ大嫌いになり本しか読まなくなった
329名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:16:39 ID:wS0FTAfw0 BE:1171679459-2BP(1028)
>>298
漏れも、偏差値で20くらい違う
330名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:16:52 ID:AikC0hT70
ネットをする親はどうだろうw
331名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:16:57 ID:Kdr8MblpO
>>310
ブルーワーカーじゃなくてブルーカラー(青襟)では。
332名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:17:05 ID:40rpclwR0
プレジデントでも年収1800万以上は600万台より
本を多く読んでるってデータあったな
333名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:17:05 ID:rwBLdslYO
ブルデューの文化資本論か
334名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:17:09 ID:6izNxg1N0
そーいや最近本読んでないなあ。
チャイルド44を買って出だし読んでほったらかしてあるわw

おまいら、なんか最近オススメの本ある?
335名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:17:11 ID:Klx+DB+a0
「馬鹿はどこまでいっても馬鹿」

 ↑俺が2ちゃんで勉強した言葉・内容
336名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:17:15 ID:Wodlssz+0
調べなくてもわかるだろ、こんなもん。
337名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:17:23 ID:1h9qgoQK0
>>281
ああ、2ちゃんねるを見ていると世の中そんなのばかりと錯覚するな

でもね、表に出て現実を見るんだ
そうすればそんなには多くないというのが実感出来る
朝から2ちゃんに入り浸っている君は他人の事より
自分を見つめ直した方が良い
ただ、眺めているだけじゃダメだ 行動に移すまでがワンセットだぞ
338名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:18:11 ID:Lglk6Fcz0
頭の出来がどうなるかは知らんが、小説は人間的に歪むでしょ。
339名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:18:23 ID:dQ3MVgiS0
>>331
「ブルーワーカー」って
「わたしはこんなに貧弱な体つきだったのに…」という器具か。
340名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:19:16 ID:Wodlssz+0
>>331
以前の私はまさに貧弱な男の見本だった…
341名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:19:21 ID:qXHw7FlS0
これは真実
342名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:19:36 ID:ODh/IyKP0
押し入れの肥やしだな・・・
343303:2009/05/27(水) 08:19:49 ID:hIbTohef0
無駄な改行した・・すいません。
>>310
 自己レスにもなっちゃいますが、データはそういうことなんです。が、
私見では、子供のポテンシャル・能力として肉体労働に従事するようになる。
というよりかは、親の背中を見ての労働観や、労働に対する閾値・許容範囲が
親の職業と似たものを選ぶ、受け入れやすい。というだけだと思います。
なので、能力主義とかお子さんの可能性を断定するような事ではない。と。


344名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:19:51 ID:YHHst2WB0
>>335
統計から見た傾向なのに、個別の事例(俺は違うぞとか)を持ち出す馬鹿が多くて笑えるw
345名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:20:33 ID:4mvoqJa30
偏った創作物は基本的に歪む可能性があるからな
小説でも漫画でもゲームでも大して変わらない…

なんつーか日本はいびつな創作物が氾濫しすぎてるから
諸外国の環境より読むものは選んだ方がいいと思う
346名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:20:36 ID:+JE4DbSS0
>>256
成績アウトで頭でっかちより
百倍まし
347名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:20:42 ID:rXtESBsVO
ここにはテレビばかりみてたって輩はいないのは見栄なのかなw
348名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:20:44 ID:S3UeGE/sO



テレビ終了のお知らせ

    っうぇ



349名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:20:47 ID:HyMzdgK90
>>337
「当たり前のことは話題にすらならない」
という事実が分かってないと、その辺の認識がかなり歪むね。
350名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:21:04 ID:z5jL8fVW0
>>330
ネットだけはまずいだろうね。
読書もせず、あまり知識もなく
情報分析力もない人が、自分は情報を掴むのが速いと勘違いしてやると
結構危険なメディア。ネット。
351名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:21:38 ID:40rpclwR0
>>344
だな、多く本読む人を批判してまでムキに反発したがる白痴が多い
352名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:21:42 ID:x6O80s2cO
成績がいい≠社会人として優秀
こんなことは社会にでればすぐわかる事なんだから小中学校はすぐに成績別のクラス編成にしたほうがいい
353名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:21:42 ID:B0EZXJqB0
本を読めば頭がよくなるって言われるけどどんな本読めばいいのかわからん。
詩集とかは好きだけど
人間関係ドロドロの小説とか殺人事件の推理小説とかなんか怖くならない?
354名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:21:46 ID:W/SVmqgTO
>>319
>>1の漫画や雑誌を除くって酷い設問だよな。
ラノベやポルノだって小説ならいいのか?
漫画だって学習関係や火の鳥みたいな完成度高い漫画は駄目なのか?雑誌だって科学雑誌とかは?
色々思ってしまう。
355名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:22:08 ID:DkXJJHEXO
テレビばっかだが関係ないぞ
356名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:22:39 ID:yb0LHZYR0
>>332
そら当たり前だろね
時間を得られるはずだろうし
357名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:22:47 ID:4mvoqJa30
本にしろテレビにしろネットにせよ
何かを盲信する奴が一番クズなんだけどな…
「〜でやってたからこれが世界の真理!」とか客観性0の連中よりは
体育会系DQNの方がよほど頭は柔軟になるだろうよ
358名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:22:50 ID:tLiyQqx30
           ,.. --- ..
       ,..-.:. ̄.:..:..:.. : : : : `丶、
      /:..:..:. ..: : : : : : : : : : : : :\
    /:ヘ=、、:._: : : : __:ヽ:_: -^,.ト、
   ノ:..:..:./:..  ̄: :7´:―― : :|‐: :´、: ヽヽ
  ー-/:..:.i:../:. : : ,/:..:.:イ:.ハ:.. : j:.. :}:.、ヽ:. トヽ
    !:..:..:|:.{/:..ィ_jz≦ノ ' }:./_}_イ:. } |:.|||
    Vl:.:.|:. Vl´「_ 、` ノ′ _ノ:ソ:イ: リ ノ
.      }:ハ: : l f7「::`ハ   /:::7}7イ:/}/  本を読もう
     ノヘーl、: :!VZツ     ヒ:ノ/:.//
        `ィヘ:ト、 _   _   ノ:イ/
      rく、\` ヽ二コ:千:|K、′       嫌韓流
      |:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:..l         嫌韓流2
      ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7      嫌韓流3
     |!::.:..:.ヽ\ヽ|!    /7 /       嫌中国流
      j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒}   / / /^}
      |::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´
      l::.::.:..:. ̄ ̄ト 、, --、―弋i
       ヽ::.:..:..:.::..∧/    ヽ  i _ .. -―
       ``ーニ´/ー-、   | _|
       _. -―  ̄  ト―.:「:.:l
                 ヽ:..__:L_|
                ヽ.__)ノ
359名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:22:56 ID:2H4SbO9sO
読みたいから読むんだし観たいから観るんだろ。
馬鹿な調査だ。
360名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:22:58 ID:kIqs0W7S0
母子家庭と低学歴と低所得は結びつくような気がするのは気のせいかな?
361名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:23:22 ID:HyMzdgK90
>>345
初めから嘘であることが分かっているだけフィクションの方がマシ。

マスコミを筆頭として、「偏りのなさ」や「正しさ」を標榜しながら
実はなまじのフィクション以上に歪んでいるケースがどれほど多いか。
362名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:23:32 ID:rXtESBsVO
2ちゃんの世界を現実に反映してる輩が増えてきたなw

乖離してることに気づかないのが痛い
363名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:24:07 ID:MMO5o0hS0
たった100円の中古コミックを
ブックオフで立ち読みしている40代のおっさんの
子供が優秀とはとても思えんのだが・・・
364名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:24:19 ID:KrIMWfdCO
【素朴な疑問】「なぜ女子アナのヘアヌードがないのか」高須基仁氏に抗議殺到


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1237082618/
365名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:24:29 ID:MjzRUgFY0
子共の頃はドラえもん読んで漢字覚えたもんだ
366名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:24:46 ID:Qhcj44AsO
下位層の「本」とか、携帯小説もカウントしてるんじゃね。
367名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:25:07 ID:yb0LHZYR0
で、漫画ばっか読んで育つと麻生のようになるということだろうな
まあ麻生でもパンピーの中に落とせば普通より少しマシかもしらんが
アベなら普通以下だろうね。彼が一部の保守本しか読んできてないのは直ぐわかる。
368名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:25:24 ID:DbI1lzbuO
うちの親よく本読んでたし俺も読書好きだったけど
成績はさっぱりだったなぁ
本ばっかり読んでて全然勉強してなかったから
369名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:25:31 ID:JdnIYQmxO
「子供がぜーんぜん本読まなくってぇ、言うこと聞かないしぃ」
って言う親に限って本読まない。

「言い訳はいらん。子の前で本を読む姿を見せろ。」
と言われても読まない。
お前のガキなんだから出来損ないで当然と言われたらキレるくせに。
370名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:25:49 ID:kbDZUht2O
>>347
うちじゃ壮絶なチャンネル争いで好きなテレビは見れなかったし
外で遊ぶの好きだったから野球とかサッカーとかやってたせいで俺はテレビも本も見てない底辺だわ
371名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:25:54 ID:ioUPM0+fO
スイーツ(笑)ざまぁ
372名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:26:43 ID:40rpclwR0
>>356
いや忙しかった20代の頃からも違うよやっぱ
管理職になって暇になったからってわけじゃない
373名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:27:08 ID:l5/l22bJO
>>362
2ちゃんも現実だろ
こんなふざけたことが夢ならどんなに良いか
374名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:27:14 ID:9Dsvi8BM0
かえるの子はかえる
375名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:27:20 ID:P3HFLoLXO
>>1
こんなの調査しなくても分かりきってる事じゃん
376名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:27:26 ID:2eqMAk2S0
テレビはバカを洗脳する装置だから、この結果は当然だな。
377名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:27:30 ID:3DTdCLmv0
成績は勉強すれば伸びるからねえ

テレビが悪いんじゃなくてテレビを見ていると勉強する時間が無くなるってだけ
本を読みすぎれば勉強する時間が無くなって成績は落ちるってデーターもあるよ

>>337
院卒は自殺とフリーターの割合が多い
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/05122201/002/002/002.htm
平成17年の状況に関する統計について説明する[1]。 この年、博士課程修了者数は1万5千人。(内、国立が1万1千人、公立1千人、私立4千人。)
その修了者数の内、「就職者」は9千人(修了者の57.1%)。
「その他」(=就職できなかった者、しなかった者)が4千人(修了者の23.8%)。「死亡者や不詳の者」1千名(修了者の9.4%)。
378名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:27:41 ID:xslrtqt90
2ちゃんなどの文字掲示板を読む
はどのぐらいの割を占めてるかなw
379名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:27:44 ID:ZGhvyKfnO
>>369
身近にモデルがいないと本読まないよね
380名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:27:45 ID:g5Uh5opP0
>>367
俺もそう思う。実は麻生の方がわずかにマシ。
安倍は真面目に黄文雄とか櫻井よし子の本とか読んでそう。
381名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:27:47 ID:+JE4DbSS0
>>367
それでも
そのお二方は貴方より数万倍優秀です
貴方がこの世から消えたとしてもゴキブリ一匹消えたのと変わらないほどの
社会損失ですが
お二方の場合かなりの損失である
382名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:27:55 ID:JMBe1ykN0
テレビばかり見ているやつにバカが多いのは確実なんだが、
そういうバカってただのバカじゃないんだよな。

あらゆる話題が画一的、発想も画一的、どいつもこいつも
似たような事しか言わない。
常に思考停止状態というかなんというか。

「量産型バカ」とでも言えば良いのかな?w
383名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:28:10 ID:994n8UnT0
快体侵書・暴辱超特急 みたいな 
エッチな小説ばかり読んでいるお父さんの
子供はどうなの?
384名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:28:25 ID:5O3EEFHn0
ベネッセチャンネル有料でいいから復活してほしい
385名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:28:32 ID:gB6H/1sn0
本やテレビと言うよりも頭使ってるかどうかだろうなぁ
テレビゲームやアニメ見まくってる奴でも頭いい奴はいいだろうし
ただワイドショー好きの奴で頭いい奴はあんま見たことないなw
386名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:28:34 ID:B0EZXJqB0
>>360
子どもの貧困って新書にそういう統計が細かく載ってたよ。
387名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:28:40 ID:4mvoqJa30
>>383
漢字がやや得意になります
388名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:29:03 ID:Klx+DB+a0
>お茶の水女子大とベネッセ教育研究開発センターが共同で調査

産学共同といっても結局糞みたいなものが出るだけ
389名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:29:36 ID:ODh/IyKP0
個人的には本より運動させたほうがいいと思うなあ。
390名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:30:23 ID:qo5LprgL0
>>387
魔淫姦婦とかなw
なんじゃそりゃっておもった
391名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:30:40 ID:5QZVJF4E0
>>354
ラノベやポルノも、読んで想像力が増幅するからそれなりにいいよ
漫画は完成されているから想像力の増加にはつながりにくい

読書→想像→右脳の活性化が成績につながっているんだろう
392名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:30:43 ID:e4rjNyJH0
今日のだからどうしたスレはここですか?
393名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:31:48 ID:rXtESBsVO
>>373

2ちゃん見なければ夢だと分かるよ シャットダウンしてみ
394名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:31:56 ID:yb0LHZYR0
>>372
まあそうね。
1日一冊は読んでたな
395名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:32:46 ID:x6O80s2cO
漢字が書ける書けないでその人間を判断するようなのが読書至上主義の奴ら
会社でいえば売上は全然稼げないが報告書は見事に作り上げるタイプ
396名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:32:51 ID:ReiHcs9C0
地上波民放は視聴者をヨワくするからね。
でも、おれの身内以外がバカになるのは好都合だけど。
397名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:33:01 ID:JMBe1ykN0
>>393
ならNHKがこんな事をし始めたりしないなw

【メディア】NHK、、「2ちゃんねる」などのネットの反応を「雑音ばかりではないと思っている」と評価…情報還流システムについて
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243253840/
398名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:33:03 ID:71Um46JYO
>>392
それ言ったら世界中の話題の90%は「だからどうした」だろう。
399名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:33:20 ID:5QZVJF4E0
>>356
プレジデントを読む時間を作れるような、
時間管理が出来ていたんだから優秀だったんだよ
400名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:33:22 ID:Q4N83SpcO
本なんか読んでも読まんでも一緒じゃ!出来る子は出来る出来ん子は出来んのじゃ!
401名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:33:34 ID:0W/d+GgH0
この手のスレで絶対あるのが
俺は○○だけど××じゃないから、これは話はおかしい
ってレス

どれだけ知能が低いんですか
402名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:34:55 ID:WyxC+hbvO
何もできないくせに他人の揚げ足取るのがワイドショー。
そりゃ自分は遊んで子供には勉強しろと言ってしまうだろ。
403名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:35:35 ID:gB6H/1sn0
BL系の小説や漫画ばかり読んでる親の子はどうなんだろ‥
404名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:35:54 ID:gFCaOEGH0
>357
あ〜それはあるな
本だけは絶対よくない
405名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:35:56 ID:+drSApde0
俺は本読まずに国語は学年トップだったなww
ぶっちゃけ塾で覚醒したんだけど
「国語」って理論的に解くもんなんだよ

まず素直に読むことだな(変な想像・主人公への感情移入は拒否すべし)
書いている事だけを頭に入れて設問に答えるだけ
これで8割は正解しますね
406名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:36:09 ID:8Ej8U/OWO
あたり前田W
407名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:36:19 ID:XlYmvdYJO
珍しくわりとまともだな
408名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:36:19 ID:HyMzdgK90
上の方で誰かが言ってるけど、
>>1を見てむしろ「下位層でも結構読んでるんだな」と思った。


もっとも、何をもって「本を読む」とするか、その閾値がかなり違いそうだけど。
409名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:37:11 ID:iyq11I1E0
当たり前の話だな
410名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:37:18 ID:Jsu2QYDm0
>>405
本を読む=小説を読む

って、オマエ国語以外の成績かなり悪いだろ?
411名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:37:20 ID:4mvoqJa30
>>404
しかし今の漫画オタには結構その手の奴がいるんだぜ…
何でもかんでも漫画化するからなあ
412名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:37:27 ID:kIqs0W7S0
>>386
調べてる人いるんだなあ。村上さんの新刊を買いに行くときに見てみるわ。サンクス。
413名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:37:40 ID:/TWsXmApO
俺は優秀だけどワイドショー大好きだぜ
414名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:37:41 ID:Wc8/rKsE0

たしかに。
しかし、今日の党首討論は見なければなるまい
415名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:37:42 ID:yb0LHZYR0
>>405
本好きと本を読むのが好きと知的好奇心好きと国語好きはそれぞれ違いますよ。
416名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:38:21 ID:z5jL8fVW0
>>353
この人、面白い考えしてるな 知識あるな と思う人の
本棚を見せてもらうのもいいかもね。
見せてくれればだけど。
417名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:39:18 ID:vEDsNqZt0
字が読めないのは朝鮮人だろ
418名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:39:21 ID:+Hh3dtao0
親の経済力=子供の学力に比例する。
419名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:40:09 ID:tLiyQqx30

言っておくが、

経験で行動するのは愚者



じゃ、賢者は何をもって行動するか?



本を読んでる者なら

全く簡単な問題なのだが、

たまに答えられない輩がいる

420名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:40:21 ID:yb0LHZYR0
>>416
他人がどんな本を読んできた買ってのは面白いよね。
まぁ覗き根性といわれればそれまでだけど。
立花隆なんかその心理を利用して儲けてるしなあ。
421名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:40:46 ID:2H4SbO9sO
何かこのスレだけ変な誤変換ないよね。
422名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:40:51 ID:JMBe1ykN0
>>411
漫画家って、人にもよるが結構いろんなジャンルのものを
幅広く取り入れてるやつ多いよね。
時々読んでて「あ、これ○○って映画のパロディーだろ」とか
「これは○○って小説の台詞だろ」とか「これは歴史上の○○
って会話だな」とか、そういうのが結構ある。

むしろ、そういういろんなジャンルに手を出しているからこそ、
面白い発想が出てくるのだろう。
423名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:40:56 ID:6u7yFYNQ0
229 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 08:02:22 ID:qvNx8az80
そういう意味で2chというのは
ゆとりの意味不明な日本語を解読したり
馬鹿でも分かる日本語を書く必要があるし
煽り、釣り、陽動といった高度な任務も用意されている

本より効果があるかもしれない

244 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/27(水) 08:04:10 ID:JzWxWNOV0
>>229
禿同ww

271 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/27(水) 08:07:38 ID:rXtESBsVO
>>229
ワイドショーよりはマシなのはガチw

282 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/27(水) 08:08:45 ID:NAzuObk20
>>229
あとは行動力だけだよな
脳ある俺らは身を自宅に隠す
424名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:41:19 ID:zHQxcxNB0
じゃあ一体何を読めば「本を読んだ」事になるんだ?
425名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:41:54 ID:ImdhKC3q0
小さい頃、絵本も図書室の本も嫌いだった。
絵がカッコ良くない。ダサイ。むしろキモイ。
話にわくわくしない。つまらない。

美的感覚を狂わせるためにあんな変な絵本を子供に与えてるのか
絵巻を絵本に仕立てたものが本屋にないのがまず異常なのかも。この国の本の事情というのは。
426名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:42:01 ID:2+amknfmO
そりゃ、イマドキのテレビなんて低所得者しか見てないだろ。

あんなの、貧乏人の娯楽にすぎない。
427名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:42:09 ID:pzvhUa3n0
>>293
ある意味真理
428名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:42:35 ID:RM6NmdM+O
>>419
なに?想像力か?
429名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:42:40 ID:8Ej8U/OWO
電話帳でもおk
あれはあれでなかなか面白い
430名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:42:50 ID:HyMzdgK90
>>420
多くの本読みには
「自分の本棚を誰かに見てもらいたい」
という欲求もあるので、まあ需給はつりあっているのではないかとw
431名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:42:51 ID:+drSApde0
>>410
うんうん屁理屈捏ねる奴に限って成績悪いよねww
読解なんて知識要らんのよ
書いてることに素直に答える
それが出来なくて屁理屈を捏ねて拗ねるガキは一生理解できない
432名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:43:33 ID:Klx+DB+a0
>>415
>知的好奇心好き

どんだけ変態だよw
433名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:43:38 ID:p8kpi9Z60
勝ち組とされるマスコミの子は下位になるわけか
434名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:43:38 ID:hKDy54Zi0
ワイドショーって言うかテレビ見ている層だろ
学校でテレビの話ばかりしているヤツで勉強出来るヤツ見たことない
435名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:43:45 ID:z5jL8fVW0
>>424
本を読む以前に、自分が何を知りたいかということについて
わからないのかも知れないね。 学生なら、とりあえず教授や友達の薦める本を読んでみる
っていうのが、手始めだけど、いい本を薦めてくれる友っていうのは、
今考えても財産だと思う。
436名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:43:57 ID:87Juorac0
ある意味当然
437名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:44:05 ID:Wc8/rKsE0
>>419
しかし、歴史を知ったって人類は戦争を止めないからな・・・
とくに隣のアレは歴史を捏造して子供たちに教えちゃってるしw
438名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:44:07 ID:1Noi6efqO
>>403
俺のことか?
あ、妹はしっかり腐女子になりました
439名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:44:28 ID:bp4K6E+u0
>>405
一理ある。
良くできた国語問題っていうのは、「その答えを正解にして文句が出ない」
という方針で作られてるから。でも一般的な国語問題は、清水義範が
「国語入試問題必勝法」で書いているみたいに、あまりにナンセンスなものが
多いわけだが。

でもこの調査で言う「本を良く読む傾向」というのは「生活を豊かにする為に
本を読むのが好き」という生活環境なんだと思う。
440名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:44:29 ID:wS0FTAfw0 BE:833193784-2BP(1028)
>>405
感情に関する設問にどうやって理論的に回答するのか教えてください
441名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:44:33 ID:qdGs4iW6O
大人になって開花する奴なんていくらでもいるだろ。

幼少で優秀かどうかなんて決めつけてどうする。
442名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:44:53 ID:gxRTJS760
いくら成績が悪くて怒られても、 「あなたが産んだ子供ですから」 の一言で終了。
443名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:44:55 ID:Us9Pt8XT0
女「私読書に目覚めたの。オススメの本あったら教えて!」
俺「いいけど…どんなの読んでんの?」
女「えっと、Yoshiとか?ブックオフで安かった!」
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
444名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:45:08 ID:ODh/IyKP0
個人的経験だが人に薦められた本でいいのは絶無だったな。
445名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:45:15 ID:S0epMRHJ0
ワイドショーよりはマシって事は確かだと思う
446名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:45:21 ID:6izNxg1N0
>>429
意外に広告欄が面白いのよね。
まあ辞書の面白さには敵わないけどさ。
447名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:45:26 ID:tIbsl10TO
>>438
読解力
448名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:45:35 ID:ytVt1D8K0
>>403
親が終わってる
子供への悪影響考えてやめるべき

堺市の図書館の問題でもBLおいたけどその
性描写の多さが問題になったんだよなー
449名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:45:41 ID:0W/d+GgH0
>>419

歴史といいたいんだろうが
ちょっと意味がずれとる
450名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:45:44 ID:06bVcArd0
そうか そうか
451南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/27(水) 08:45:54 ID:PKAtzb5J0
余程しまじろうの絵本売りたいんだなベネッセqqqqqqqqqqq
452名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:45:59 ID:JMBe1ykN0
>>437
戦争ってのは起きる時は何をやっても起きる物であって、
止める意思があれば止めれるって物でもないわけだが。
逆に起そうと言う気があっても確実に起せるものではない。

ビスマルク知ってて何故それが解らないかな。
453名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:46:11 ID:3DTdCLmv0
>>440
文章中の感情について書かれている部分を使って答えるんだよ
454名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:46:14 ID:QKay66Qu0
>>1
まあ、ワイドショーをボサッと見ていても得るモノは無いわな
子供もそれを真似するだけ
455名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:46:16 ID:Z93vpuaFO
>>431
悪そうだね
頭が
456名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:46:20 ID:mffUugDH0
昔、中流以上の家の本棚には必ず百科事典がずらりと並んでいた。
雨降りの日曜日、退屈しのぎに手に取ったのがきっかけで
一気に世界が広がった小学生や中学生は少なくなかったと思う。
457名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:46:23 ID:gB6H/1sn0
>>438
なるほど
子は親に似るんだな
腐女子でも立派に育ってるなら良いことだ
458名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:46:37 ID:z7OlcIleO
ベネッセのスケベ役員の不倫はどーなった?
459名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:46:44 ID:U3n2ChCzO
まず本屋は雑誌漫画コーナー以外行かないんだろうな
460名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:46:45 ID:7OM5apNQ0
漫画や雑誌を除く
461名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:46:51 ID:otrqVYh+0
70.6%
56.9%
そんなびっくりするほど差が無いんだが。
462名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:46:53 ID:hw6BOZnkO
子供のころから本読んでたけど中卒やぞ
どーいうこっちゃ
463名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:46:54 ID:wZy2WSv30
図書館がまたニワカ読書親子であふれかえるのか・・・
マナーを心得ず騒ぐし、ウザい事極まりないのだが。
464名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:47:10 ID:5QZVJF4E0
>>424
趣味が読書とか言う奴は年間1000冊以上とか読んでる奴いるし
まずはものを選ばず数読まないとダメだろうな
465名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:47:23 ID:HyMzdgK90
>>446
広告はスペースがかなり厳しく限られていてかつ目的が明確なので、
その二つの相乗効果で独特の面白い表現が生まれやすい。


と『自家製 文章読本』で井上ひさしが言っていたような気がする。
466名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:47:34 ID:B0+hd3cGO
うちは夫婦で良く本読むけど、子供は宿題も指示しないとやらないぞ。
テストも勉強見てやらないとすぐ再テスト。
467名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:47:50 ID:z5jL8fVW0
いい本を薦めてくれる人って、いい絵やいい演劇やいい映画いい音楽を薦めてくれる
確率も高い。音楽に関しては、またちょっと別の話っていう人もいるけど。w
468名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:48:08 ID:JaHcJYQSO
本当に頭のいい奴は、テレビも見て勉強もできる。
子供のころからみんなの話題についていけなかったら、コミュニケーション能力なんてつくわけない。
469名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:48:31 ID:+drSApde0
>>440
簡単さ
感情を問うにしても書かれてないことは答えにならん
本文にちゃんと答えが書いてある
逆に言うと本文にない感情はハズれている
470名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:48:48 ID:96WfA9vSO
官能小説でもいいんですかい?
471南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/27(水) 08:48:49 ID:PKAtzb5J0
>>456
下流だったが、色んな百科事典あったぞ。
顕微鏡もあった。物知りになり過ぎて同年代の
子供と話が合わなくなった。qqqqq
472名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:48:53 ID:JMBe1ykN0
>>468
今時さ、テレビの話題で盛り上がる子供なんて希少種だからw
473名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:49:07 ID:C7gafKzF0
>>441
例えば30過ぎてからプロ野球選手を目指しても難しいのと同様に、
30過ぎて中卒で工場勤務派遣やってる奴の頭脳が
ようやく遅咲きの花を咲かせても、なかなか難しいものがある
474名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:49:22 ID:nGwFLTQd0




親がパチンコをやる99%が入ってないだろw





475名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:49:29 ID:4qii80WkO
>>1
こんなこと調査するまでもない。
476名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:49:32 ID:gB6H/1sn0
>>464
年間1000冊すげええ
書評書いてる人ってそんなペースなんだろうなぁ
友達でページ捲るスピード速い奴いたけど生まれ持っての才能なんだろうなぁ
477名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:49:49 ID:TSZz/Sf90
本を薦めてくれる人って……正直うざいよね。
映画とか音楽とかと違って拘束2時間じゃすまないんだから、安易にあれ読めこれ読めもう読んだかどうだった?
て本をどんどん持ってこないでほしい。負担になるから。

佐伯の蜜名と酔いどれ小藤次を全巻持ってこられたときは泣きそうになったわ。
上司だから断れないし……。
478名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:49:54 ID:1TeF0cHUO
本好きだし、暇さえあれば本屋行くタイプだが
娘はつかまり立ちの頃から勝手にスイッチ入れてワイドショー見てた
479名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:49:57 ID:t2SsM9cTO
遺伝子への言及が無いのはなぜだ
480名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:49:58 ID:z5jL8fVW0
>>473
生活度外視すれば、それはそれで楽しい人生ではないかw
481名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:50:05 ID:cFqoPrCtO
本を読むか、読まないか
じゃなくて
活字に接するか、接しないか
だと思う

活字が嫌いな奴は、漫画や週刊誌すら読まない

社会人になると学生時代に比べて読書量(新刊の小説や文芸書を読む)は減るけれど、代わりにビジネス書や新聞の政治・経済面に目を通す事で仕事の延長として知識を仕入れるという読書体型になる
482名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:50:19 ID:6izNxg1N0
>>467
感性の問題だからね。
最近話題のスーザン・ボイルの声を聞いて感動できるか?どこがどう素晴らしいのか表現できるか?みたいな感じ。
483名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:50:40 ID:F+MSEcFZ0
こんな回りくどいことをしなくても親の年収きけよ。
年収で全部決まってるから。
年収の低いやつがいくら本を呼んでも無意味。

風速と桶屋のたぐいだろ。こんないいかげんな調査をしてるとこの教材って
大丈夫か?
484名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:50:57 ID:ODh/IyKP0
>>477
ろくなもんがないからな〜
ローダンとかどうよw
485名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:50:57 ID:k4EWcAqkO
つーかワイドショーって今やってるの?
俺の中でワイドショーっていえばジャストとその裏の草野仁がやってたやつなんだけどもうやってないよね?
もしかして朝8時くらいからやってるニュースショー?もワイドショーの一種ってことか
486名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:50:58 ID:87Juorac0
>>441
残念な事に日本は、入り口ですべてが決まってしまう国なんだ…
487名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:51:02 ID:H1VnfCzhi
下位でおすすめの防具を教えてください
488名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:51:07 ID:GKKPG6350
本は読んだほうがいいよ。俺らが普段悩むこととか抱える問題なんかは
大抵は既に解決してる人がいるからなw問題は本にかかるお金はともかく置く場所に困るんだよな。

まぁこればっかりは四次元ポケットの出現を待たねばなるまいな。
489名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:51:12 ID:Jsu2QYDm0
>>431

やっぱり頭悪いなオマエ。
490名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:51:23 ID:tLiyQqx30

論点ずれてるとかwww

歴史を知らずに行動するとか言いそうだなwww

本読まないことの優位性を説明してもらいたいねwww
491名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:51:36 ID:S0epMRHJ0
大部分が遺伝なんだろうけどね…
家の義兄が頭良いんだけど、甥も頭良いもん
492名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:51:38 ID:ytVt1D8K0
>>486
でも中年過ぎて始めて話題になってるのもいないか?
全てが全てではないだろ
493名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:51:50 ID:JMBe1ykN0
>>476
俺の友達、本が部屋の中に溢れ返って寝るスペースすら苦労する
ようになり、それを大家に見付かって追い出されそうになったw

ちなみに、そいつの影響で俺の部屋も何気にやばいw
494名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:51:59 ID:awYUZTUyO
>>478
将来は梨本勝だな。
495名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:51:59 ID:AAsW7TVB0
頭のいい奴は本を読み、2chもやるw
頭の悪い奴はTVを見て、2chもやるw
496名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:52:05 ID:6u7yFYNQ0
読書に使う集中力と勉強に使う集中力が一緒って事だろ。
読書それ自体に意味はねーよ。
497名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:52:23 ID:otrqVYh+0
>>488
電子ブック期待してたのにな。
498名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:52:25 ID:OPXcupzI0
家の親は読書も好きだがワイドショーも好き
おかげで俺みたいな変な人間が出来た
499名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:52:47 ID:z5jL8fVW0
>>488
床抜ける前に、フックオフに定期的に持っていって貰う人知ってる。
たくさんあると、車で来てくれるって。
500名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:52:58 ID:mffUugDH0
>>471
家具調ステレオとサイドボードと百科事典がステータスだった時代なw
うちの親は百科事典なんぞまったく開かなかったが、
おいてあったおかげで俺は知的好奇心をかなり満たせられた。
その点だけは親に感謝している。
501名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:53:06 ID:ImdhKC3q0
>>488
自分が見つけた問題は、自分で解決したい
人の頭借りて済ませたくないな。
人の頭を借りるときは、新たな問題を見つけるときがいい。
502名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:53:18 ID:EK8ayBARO
そりゃ偏見だ、でも正解
503名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:53:31 ID:9CvsoMltO
>>476
誰でも訓練次第である程度までは速く読めるようになるものだよ
504名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:53:35 ID:ODh/IyKP0
家具調ステレオっておまえいくつだ^^;
505名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:53:45 ID:ETjvM9fb0
本を読むとさらに読みたくなるから封印している。
506名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:53:53 ID:g7y0NuaQO
成績を比較するための国語の試験問題を作っているのは誰だ?
本当にそれに答えると優秀なのか?教養とは多くの人に役立つものでは・・・?


今の社会が答えている。
507名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:54:05 ID:iApw/1HSO
親が週刊誌大好きだったんで
国語と社会は勉強したことがないけど成績トップだったけど
英語が全くできない…
親がワイドショー大好きだったから?
508名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:54:09 ID:HyMzdgK90
>>499
ブックオフには、ダンボールに積めて着払いで送ると
向こうで計算して差額を振り込んでくれるサービスもある。
509名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:54:14 ID:RIvoL6QI0
親がワイドショーを見る家庭環境が問題なんじゃなくて、
そういう行動をする親のDNAが遺伝しただけのことだろ。
しかし、ワイドショーやバラエティーって面白いか?
オレはTVはよく見るがそういう番組はまず見ないが。
510名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:54:27 ID:Ht3rBA6UO
>>1
当たり前の結果。馬鹿は再生産されるんだよ。
511名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:54:29 ID:Jsu2QYDm0
それにしても、よく本を読むって何冊読めばいいのだろう。

ラノベばっか読んでいるヤツもいれば、専門書を熟読しているヤツもいるし
教養書全般なんでも読むヤツや、歴史小説しか読まないヤツもいる。
ベストセラーだけは必ず買うというヤツもいたなぁ。
512名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:54:34 ID:thtiE5TH0
朝子供より早く起きて、子供もきちんと起こす親の子は優秀。
いつまでもぐうたら寝ている親の子は下位。
513名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:54:42 ID:M/PC+hCs0
だから麻生の娘アホ顔なのかwww
514南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/27(水) 08:54:43 ID:PKAtzb5J0
小2の頃、作文で水棲昆虫の話を書いた。そこにカメ虫科のミズムシの話を書いたら
先生も他の生徒無も皮膚に出来るミズムシと勘違いして大笑い。必死で説明するも
全然話が噛み合わず随分と悔しい思いしたもんだ。本を読み過ぎるとこういう弊害もあるqqq
515名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:54:54 ID:A8xN9St80
みんな分ってるだろうが、本を読んだら子供が賢くなるわけじゃないぞ
516名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:54:57 ID:+drSApde0
「国語」ってのは文章伝達手段の修練で
「文学」っての「ゲージュツ」だろ

子供に必要なのは「国語」であった「文学」ではない
517名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:54:58 ID:JMBe1ykN0
>>492
そういうやつは、若い頃にそれなりの積み重ねがある。
何もして無いのに突然開花なんて100%無いからな。


>>503
本好きの友達が言うには、文字を読むときに無意識に
頭の中で発音する習慣が消えると、かなり読むペース
が早くなると言っていた。
518名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:55:15 ID:ImdhKC3q0
>>496
勉強に使う集中力より長続きするのはなぜだろう
気が付いたら晩飯食わずに夜があけちゃうよ。
519名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:55:17 ID:gB6H/1sn0
>>493
本が原因で床抜けたら大変だもんなw
520名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:55:20 ID:igWwomxYP
>>305
間違えた知識は書いてない
ユダヤ人はこうであると言っただけ
誰も真似しろとは言ってないし
521名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:55:54 ID:TN6UC4PEO
読解力が無いから論点ズレてくんだろうな

まあえらく分かりにくい書き方するやつも多いが…
522名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:56:05 ID:qo5LprgL0
>>467
おまえ女かよ・・・他人の薦めた本なんか読む奴いるかよ
何一つ偽りなく自分が一番好きなのだけ読めよ、そのための努力を他人に委ねるとかありえない
他人に本なんか薦める奴とかウザ過ぎだろ
523名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:56:14 ID:T3MnOf6C0
読書は国語以外の成績に繋がらない
ソースは俺

小学生の頃は1週間に10冊以上読んでたわけだが結局総合成績はそうでもなかった
高校までの学習に必要なのは予習復習の反復学習と事前の暗記、毎日勉強すること
本を読む必要はない
524名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:56:30 ID:2TuTlhAx0
>>467
いや、どれもそれほど変わらない。
結局は感性が合うかどうかだから。
薦めるのが上手い人は、基本的に相手の音楽の好みを分析してるから。
で、たまに冒険してみたり。
525南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/27(水) 08:56:32 ID:PKAtzb5J0
>>514
訂正:カメムシ目だったqqq
526名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:56:39 ID:sOjjAqtIO
馬鹿な親を見て「こうなりたくない」と努力して優秀になる子供もいるよね
その子供と下位の子供の違いって何だろう?
隔世遺伝の問題?先祖がしっかりしてたとか?
527名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:56:40 ID:sfngXOrU0
まぁ当然の結果だわな。
DQNの子はDQN。
528名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:56:42 ID:C7gafKzF0
>>501
・・・
529名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:56:48 ID:thtiE5TH0
>>517
え?発音するもんじゃないの?
どうやって読むんだろ?
530名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:56:51 ID:bRVSkriL0
>>504
ウチのテレビは維新の大砲の置物がオマケについてきた由緒正しいテレビだ。
531名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:56:53 ID:UOklxKU8O
>>515
地味にうけた。
532名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:57:15 ID:4fvlLUAw0
>>520
藤田田だの山本七平だののトンデモ本に書いてあることを真に受けると恥をかくよ
533名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:57:19 ID:yb0LHZYR0
俺は餓鬼の頃本屋を経営したかったのだが、ブックオフが俺の夢をいとも簡単に葬り去った。
もし始めるなら海外で開こうと思う。
534名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:57:25 ID:Ue0RFrox0
>>353
どろどろの詩集、狂気と猟奇の詩集とかだってあるんだぞ。
535名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:57:33 ID:HyMzdgK90
>>511
>よく本を読むって何冊読めばいいのだろう。

これは相対的なもんだからね。
全然読まない人にしてみれば月に2冊でも「よく読む」になるだろうし、
年に1000冊読む人から見れば100冊程度では全然読んだうちに入らないだろうし。


個人的には、月に10冊を超えると「かなりの本好き」という印象。
536名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:57:36 ID:28XbUguN0
バカアフォ 女の情報源はワイドショー 女性自身 N棄てwww

チョンの思う壺www
537名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:57:45 ID:ImdhKC3q0
>>528
考える楽しみがなくなっちゃったらつまんないでしょ。
538名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:57:45 ID:JMBe1ykN0
>>529
文字を文字のまま認識する習慣を付けるって事。
俺は意識すれば最近できるようになってきた。
539名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:57:51 ID:Us9Pt8XT0
広辞苑と漢和辞典、世界地図帳と家庭の医学は夢中で読んだな(´ー`)
540名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:58:07 ID:S0epMRHJ0

よく本を読むんじゃなくって、
本を読んで面白いと思って、次々に本を読みたくなるような
事が必要なんじゃないかね?
ベストセラーだからとか、教養が必要だから…というよりもね
541名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:58:21 ID:r2nmwSvv0
いつ行ってもフジテレビにチャンネルが合っている家って
本とか読みそうにない
542名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:58:23 ID:tBU+12JG0
親がネットを何時間やるか、というのがまだ調査に入ってないところが
にんともかんとも
543名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:58:29 ID:mffUugDH0
>>504
40代半ばだよ。
昭和40年代半ばまではテレビもステレオもやたらでかかったし、
買うとわけわからんおまけが付いてきたものだw
544名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:58:31 ID:o5X+0oc60
たまひよを読んでいる親の子はDQNネームが多い
545南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/27(水) 08:58:35 ID:PKAtzb5J0
本は正しい事しか書いて無いと信じてた子供の頃、
胡散臭い宇宙人の本を読んで怖くなり暫くビビリになったqqq
546名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:59:00 ID:ra+gECCM0
>>94
馬鹿はお前だろ
547名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:59:10 ID:WtxE4kf/O
うちの嫁はワイドショーをニュースだと思っているorz
548名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:59:39 ID:Njs1jFWY0
>>543
うちのテレビは十二支の置物や黄金の茶釜がオマケに
549名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:59:41 ID:U3n2ChCzO
>>539
広辞苑面白いよなw

親に「○○ってどういう意味?」って聞いたら広辞苑渡されたなぁ
550名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:59:43 ID:O2u8LFx00
>>522
それは勧めるやつがうざい奴だからだろ、
尊敬する人物のお勧めは正直読んでみたいと思う
551名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:59:49 ID:z5jL8fVW0
WSや情報系は、毎日は見なくていいよね。
というか、逆の弊害がある。。。。。
552名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:00:03 ID:Jsu2QYDm0
あとさ、読まないのに本を大量に買っちゃうヤツもいるよな
本屋に入ったら5冊以上買わないと出られないヤツ。

オレも最低2冊買わないと本屋に申し訳ない気がしてしまう。
553名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:00:32 ID:Y2VJ4LKKO
えー俺ハーレクインとかよく読むけどうちの子供あたまわるいよ。
554名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:00:50 ID:gB6H/1sn0
>>511
ベストセラーだけ必ず買う人っているなぁ
話題になってる本が気になるみたいだな
それがきっかけでその作家の他の作品読むとかじゃなくて
ほんとうにベストセラーしか読まないんだよなぁ
色々読むから会話する時話のネタになるんだろうなぁ
555名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:00:52 ID:ODh/IyKP0
>>543
おまけしらんぞ^^;
家具調は家もなんか残ってるが。。。
556名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:01:03 ID:HyMzdgK90
>>540
その通りだが、それ以前の問題として
>>481で指摘されているような
「活字に対して抵抗感があるかないか」
ということがある。


本なんて誰でも読めると思いがちだし、それはそれで間違いではないんだが、
「それを楽しめるかどうか」という点については、
ある程度トレーニングというか、数をこなす必要があると思う。
557名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:01:22 ID:8Q8HaX7s0
>>543
「発音悪いね〜訛ってるよ、ク・イ・ン・ト・リ・ッ・ク・ス!」
558名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:01:27 ID:yb0LHZYR0
ネットコンテンツは間違いと浅いのが多いけど、グーグルアースとかマップとか、
あの手に敵う本を購入するの金が掛かるんだよなw
559名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:01:48 ID:3SdKmrZc0
チャレンジでやおいにめざめますた
何年のだか忘れたけど理科の先生がホモ設定だった
560名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:01:57 ID:FFnkDU1zO
>>545
オレは「東京に原発を」と「悪魔の飽食」だったな。
嫌な小学生だww
561名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:02:04 ID:swTG9WM40
>>511
本の内容によるよ。
難解な本なら一ヶ月かけても全然読み進めないこともあるし、中身スカスカの本なら一日に何冊も読める。
数だけ単純に比べても意味が無い。
562名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:02:09 ID:C7gafKzF0
>>537
いや、DQNお決まりのセリフ
オレがオレらしく、ワタシがワタシらしくあるために、
みたいだなって思って
563名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:02:11 ID:Y/KNLbPe0
電子ブックでありとあらゆる本をDLして読ませてくれるサービスがあればいいのにな。
月に1〜2万なら出すかもしれない。
564名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:02:37 ID:j+L3bjww0
馬鹿親の繁殖能力の高さは異常w
565名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:02:46 ID:6izNxg1N0
関係あるかどうかわかんないんだけど、去年入院中に本を持って行くとかさばるからナンクロとか数独とかが載ってる薄っぺらい雑誌持っていって暇になると解いてたのよ。
ほんだら、看護師さんとか同室の若いお嬢さんから「難しいことやってますねえ」って言われて、正直どう答えていいのか分からなかった。
別に「難しく」はないだろう!?
566名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:03:01 ID:ITJzKIdGO
十万三千冊読んだ嫁がいるから息子は大丈夫
567南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/27(水) 09:03:02 ID:PKAtzb5J0
デキッコナイスが出てくる分厚い本があった。
子供心にデキッコナイスの屁たれっぷりに
憤慨してた。あと黒いモジャモジャのお化けが怖かったqqq
568名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:03:07 ID:zHQxcxNB0
>>523
ソース2として手を上げておこう。
しかも国語も読んで答える問題は好成績でも漢字の書き取りはまるで駄目だったw
で、結局「何を読んだら本を読んだ事になるのか」は答えなし?
上で小説はダメって書いてあったからさ。
569名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:03:20 ID:XY1dmedo0
うちは田舎で、図書館くらいしか娯楽がなかったから親とよく通ったもんだ
おかげで 国語は 成績が良かったなぁ
570名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:03:23 ID:2TuTlhAx0
>>522
ちょっと待て。
あくまで薦めるだけだから、その後の判断は自分次第。
強制ではないよ。
571名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:03:38 ID:+ituy4gp0
ベネッセの毎月届く教材は
分量と値段が半分なら丁度いいんだがな
572名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:03:40 ID:MoE12k2l0
本を読めというのに読まない親
勉強しろと言うのに勉強しない親
これはダメ親だな
573名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:03:45 ID:8D9VtTBD0
親がDQNだと子もDQNになるよ。蛙の子は蛙。そういうもんだ。
574名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:04:03 ID:JMBe1ykN0
>>563
そういうのやめたほうがいいぞ。
何年か前、本が邪魔で仕方なくなったので、本を片っ端からスキャン
しまくってPCに収納したんだが、PC画面で読むと異様に
疲れるのでPCに入ってる分を全く読まなくなってしまったぞ。
575名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:04:09 ID:2H4SbO9sO
だから「優秀」て何だよ「優秀」て
576南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/27(水) 09:04:09 ID:PKAtzb5J0
>>560
なにそれきもちわるいqqq
577名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:04:22 ID:lle1n89V0
>>569
都会の図書館はホームレスの憩いの場です><
578名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:04:23 ID:ImdhKC3q0
>>562
そういうのはよくわかんないけど、もともと啓蒙書みたいなのは嫌いだな。
579名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:04:34 ID:5QZVJF4E0
>>529
ページを斜めにみて脳味噌にそのままイメージとして取り込む
脳味噌でそのページを読みながら、次のページを見る
580名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:04:35 ID:HyMzdgK90
>>565
社交辞令っつーか、決まり文句みたいなもんだよ。
本気で難しいと思ってるわけじゃない。


仮に自分がその看護師さんや同室のお嬢さんの立場で、
「なんだ簡単なことやってんな」と思っていたとしても、
それを正直に言ったりはしないだろ。
581名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:04:50 ID:c3MsJmBi0
林真理子や渡辺淳一の本なら、何十冊あってもないのと同じw
582名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:04:55 ID:WY04VB1N0
よく、こおゆうレスでテレビ見ないとか言ってる人いるけど
はねとびとかロンハー見らんで学校とか会社での会話についていけるの?
もしかして本当に友達とかしゃべる人のおらん
おたくとかニートなん?
583名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:05:06 ID:Id9Nl32GO
本はともかくワイドショーの方が低俗過ぎるからな
584名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:05:07 ID:J2eR6Qp00
> 最下位層の親

愛読書は女性セブン、女性自身。

会話の内容人の悪口。
585名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:05:17 ID:4mvoqJa30
ネットメディアの議論が一向に進化しないのは
「まともに読むと疲れるから」かもしれんな

浅い情報はネットで
それ以上は紙メディアっつうのはこれからも変わらん気がするぜ
586名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:05:19 ID:PeauFiWF0
本を読まない親は行間を読む習慣がないから、このニュースを見ても、結局
コレ、本を売りつけてやるぞと言ってるだけなコトに気づかないのでは……。
587名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:05:21 ID:swTG9WM40
>>565
パズルという頭を使うことをやってたから、「難しいことやってますね」と声をかけてるだけだろ。
そんなもんを鵜呑みにしてどうする。
588名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:05:24 ID:6izNxg1N0
>>571
付録が多すぎるよね。
589名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:06:01 ID:GKKPG6350
>>563
俺も574みたいに疲れるんだ。
電子書籍を疲れずに読むコツってなんかないもんかね。
590名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:06:17 ID:RIvoL6QI0
>>582
ウチでは全然見ないので子供が話題について行けないらしい。
嫁が心配しているので少しは見させた方が良いのかなあ。
591名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:06:18 ID:+drSApde0
猥ドショーや新聞が駄目なのは正しい

これらは事実(本文)を素直に読まなくて
疑惑や曲解を多用するからだ
思想的なオナニーを楽しむのが新聞であり猥ドショーである
だから
新聞や猥ドショーを見せるのは
子供にマスターベーションを仕込むようなものなのだ
592名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:06:22 ID:KCFBFm3nO
本を読んでた親から生まれたけど、馬鹿な俺が通りますお(`・ω・´)ノシ
593名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:06:26 ID:7RZhgc++O
ワイドショー ひどすぎだもんね 、、、
594名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:06:28 ID:JMBe1ykN0
>>582
どういうDQN学校の出身者っすか?w
595名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:06:30 ID:gB6H/1sn0
>>467
テレ東の木曜洋画劇場のスタッフが読んでる本とか知りたいなぁ‥
あの予告CMや映画を選ぶセンスはどうやって磨いてるんだろ‥
596名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:06:30 ID:yb0LHZYR0
俺も電子ブックや電子コンテンツには期待してるがなあ
現状として大量の本を買い続けるのは不可ですよ。
紙じゃないと嫌なモノだけに絞りたい。
画集なんかが多いので絶対に処分出来ないんだよなあ。
597名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:06:32 ID:k+TI7UD80
こんなの調査するまでもないことだな。
598名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:06:54 ID:TrXlTgoz0
本屋のレジで前の客の会計が異常に時間がかかるので覗いてみたら
5〜6万近い買い物で全部大川隆法の本だった。
599名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:07:13 ID:2TuTlhAx0
>>568
何を読んだらじゃなくて、その本を自分なりにでもいいから理解出来たら、
本を読んだことになるとおもう。
600名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:07:32 ID:6izNxg1N0
>>587
暇つぶしの代表みたいなもんじゃん?
別に難しくはないじゃん!みたいな…

将棋の次の手を読むとかやってたなら分かるけどさ。
あたし、将棋はサッパリ分からないから。
601名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:07:52 ID:ytVt1D8K0
>>582
別に無理に合わせる必要はないんでは

話題が合う者同士、いずれ仲間見つけるでしょ
602名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:07:56 ID:Y/KNLbPe0
>>574
>>589
なるほど、全く気づかなかったけど画面を見てると確かに疲れるものな。
603名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:08:21 ID:wW/tWHRe0
>>595
> 映画を選ぶセンスはどうやって磨いてるんだろ‥

一本大作を買うとたくさんオマケのクズ映画が
604名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:08:24 ID:tBU+12JG0
>>565のはあきらかに「会話のツカミ」というか
あまり深い意味は無い挨拶みたいなもんだろ

×「難しそうですね」→「えっ、お前にはこれが難しいの!?」
○「難しそうですね」→「いや〜、暇つぶしにこういうのが好きでね〜」
こういう会話のきっかけを相手は求めてたんじゃないのかw
605名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:08:24 ID:PHRSs6hUO
>>565
パズルなんだから性質上それ相応に難しいだろ(・ω・`)
606名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:08:26 ID:E7SVPbIl0
テレビばかり見ていると馬鹿になるどころか愚民になります。
607名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:08:50 ID:+RxtxMhAO
>>582
頭悪そうな学校だなぁ…
608名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:08:51 ID:6izNxg1N0
>>595
今は水曜に変わったのよん
水曜に変わるぞーっていう宣伝がまた面白かったww
609名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:09:07 ID:HyMzdgK90
>>568
何を読んだって本を読んだことにはなるさ。



「それで何を得たか」
はまた別の問題だ。
610名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:09:09 ID:3KakMnD60
サスペンスものばかり読んでると馬鹿になるよ。
2時間ドラマを延々観てるようなもの
611名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:09:11 ID:hEWCNuFe0
・2chをやる親

は、どうなんだ?問題外かw
612名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:09:22 ID:VlHYwC/zO
>>76
亀レスすまん。
下層の親が、子供に「勉強しなさい」と言うのは、
「勉強の出来る我が子」を、自慢の種、
もしくは、アクセサリーにしたいだけ。
「うちの子は、これだけ勉強が出来るのよ」とね。
613名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:09:31 ID:07SPXF3iO
>>594
大岡山のオタク養成所でしょ。
もしくは調布のほうかもしれんが。
614名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:09:32 ID:2TuTlhAx0
>>582
全然ついていける。
ニュースについて話したりするからな。

あと、こおゆう、って・・・。
615名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:09:35 ID:swTG9WM40
>>602
漫画を読むぐらいならいいけど、長時間活字を読むのには向いてないからな。
616名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:09:51 ID:z5jL8fVW0
本好きになると、自然と自己流速読法とか身に付くから
大学に入ったり、社会人になったりするとすごく楽。
ただ、じっくり記憶に残るような読み方じゃないけどね。
最近流行ったフォトリーディングとか、言いたいことはわかる、という感じ。
617名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:09:58 ID:RvlX+82UO
本を読めるってのもひとつの才能だからな。
遺伝子レベルで決まっている。
618名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:10:11 ID:yb0LHZYR0
>>467
まぁジャンルによって差はかなりあると思うけど、
日本の消費者の好みはクロスメディアでだいたい共通してるので奨めやすい罠。
それより何か奨めたくなるような人が減ってるのが非常に残念です。
619名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:10:25 ID:UW7KjnPMO
【社会】2ちゃんねる親の子は優秀…下位の子の親はMixi好き - 俺調査
620名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:10:28 ID:ITJzKIdGO
細木数子は日本で5本の指に入るベストセラー作家w
621名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:10:35 ID:PLJ10w8J0
子は親の背中見て育つからね〜
622名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:10:36 ID:7xAPkT/c0
テレビでこれは報道しないからテレビ見てる家系はますます馬鹿になる
麻薬より怖い
623名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:10:39 ID:VcR6Ho4x0
本好きが本屋の棚を覗く行為は
スケベな男が風俗街をうろうろするのと同じ行為である。
624名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:10:49 ID:59qIKlmC0
ま、至極真っ当な調査結果だなwww

いくら子供に勉強しろしろって言ったって、その親がワイドショーバカなら
子供も言う事聞かんわな。
そういう親は、子供が算数分からなくて教えてくれったって、低学年レベルの
問題さえお手上げなんじゃねーの?
625名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:10:52 ID:ImdhKC3q0
>>620
ギャーw
626名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:11:24 ID:dyX4zy9yO
そもそもアンケート対象が教材に興味がある人なんだから、当たり前の結果だろ。
627南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/27(水) 09:11:38 ID:PKAtzb5J0
病院の待ち時間用に何気なく買った文庫本。
「職場の厄介な人と付き合う88の法則」
に書いてあった内容。

・身勝手な人と付き合うには→我慢しろ。

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´   お 金 返 し て !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
628名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:11:42 ID:BUjnHUYnO
ワイドショーは内容が低俗過ぎて見る気がしないわw
確かにDQNは見てそうだな
629名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:11:53 ID:wAZqjDAu0
ワイドショーねたを知らないと
「何にも知らないんだねぇ」と言われるのが現実
630名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:12:01 ID:7QcjS1fh0
そういえば子供の頃友だちの家に行くと母親が髪の毛ボサボサで
こたつで寝転がってドラマ見てたのが衝撃だった
631名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:12:03 ID:sq27uhOE0
>>620
戸田城聖は
日本で一番全集が売れている作家
632南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/27(水) 09:12:14 ID:PKAtzb5J0
>>611
一応活字だぜ?qqqqq
633名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:12:17 ID:2TuTlhAx0
>>589
パソコンでもそうだけど、光度下げると多少目が疲れにくくなる。
634名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:12:17 ID:hEWCNuFe0
>>620
まあ、内容はともかくとしてトンデモ本でも字を読むほうがバカTVよりいいわな。
つーか、マンガでもいいくらい。
635名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:12:24 ID:nJYR7mCz0
>>467
友人が「人間革命」の本を薦めてくれて、そのあと週末に青年部の演劇をやるので
興味があったら会館に来ないかと誘われましたw
636名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:12:37 ID:/PsrqCCP0
本を読みましょう
せいっきょうしんぶんっ♪
637名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:12:38 ID:tBU+12JG0
>>618
日本の消費者の好みが、というよりも
映画、演劇、書籍、音楽
これをバラバラで扱うのが逆に現代の日本だけであって
それまでは全部親戚みたいなもんだから「脈」をしってりゃ
相手のツボがつかめるんじゃないかと
「ドイツ系だけどドイツ人じゃないマイナーめなアレ系の本が好きな人むけ」とかさw
638名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:12:42 ID:iiF8Blkw0
読書って、言葉の美しさを楽しんだり
よい本を読み終えたときのなんともいえない感動とか
学術書だったら知る事を楽しんだりして
面白い事は確かだ。
必要ない人には必要ないんだろうけどね
月5冊ぐらいしか読まないし、単なる暇つぶしだよ
639名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:13:11 ID:9Edz3LyQ0
お前らだってどうせもっと勉強しておけばよかったと思ってるだろw
640名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:13:11 ID:z5jL8fVW0
WSは低俗だから見ない方がいいというより、毎日見ることによって
考えが偏るでしょ?
毎日なら、2chのヘッドラインかなんかチェックした方がいいんじゃ?
641名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:13:25 ID:ytVt1D8K0
>>610
殺人事件ばっかりだもんな
ドラマでも小説でも鬱陶しい

>>627
ワラタwww
642名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:13:27 ID:gB6H/1sn0
>>603
大量のクズ映画を反面教師にしてその中から隠れた名作を探してるのか
大変な作業だろうなぁ
>>608
水曜に移動しても中身は何も変わってなさそうだなw
643名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:13:34 ID:+drSApde0
みんな本好きなのか
なんだか「文学」の話ばかりだが・・・・「国語」の話が皆無だな
644名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:13:46 ID:7hSuzJUj0
>>635
丹波哲郎主演の「人間革命」は必見。
御大の演技が。
645名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:13:47 ID:nrrSy21SO
本好きが本屋に入るとトイレに行きたくなる罠
安心感があるのかなアレ
646名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:13:51 ID:2uWaJ8zD0
古典は読んでると辛いよ。
時間が無くなるわりに進まないんだこれが。
あと基礎知識が無い世界のものも読みづらい。
ルイス・ホルヘ・ボルヘスなんかの翻訳モノを読むと
贅沢に時間が潰れていく。素敵過ぎる。
647名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:13:57 ID:ImdhKC3q0
>>627
www
648名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:14:05 ID:Y/KNLbPe0
>>582
TVの話題をされる機会は、ここ何年かで大きく減ったな。
せめて、野球やサッカーの大きな試合か、オリンピックの中継などか。
649名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:14:06 ID:3KakMnD60
>>633
光沢じゃないかと。。。
650名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:14:47 ID:ETjvM9fb0
>>644
やっぱりその後に「死んだらおどろいた」も必見だな。
651名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:14:50 ID:bp4K6E+u0
>>514
まあ、そんな経験、日本でも宮廷レベルの奴はみんな持ってるんじゃね?
小学校の先生も得手不得手があるんだからさ。
652名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:14:54 ID:aYnZ1vzDO
麻生や石原やタモさんや小林パチのりの本を読んで愛国心を身につけようね。
本屋の一角にその手の本がまとめて置いてあるから。
653名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:14:56 ID:RIvoL6QI0
本好きから言わせると、古典はなるべく若いうちに一通りは押さえておいた方が良いと思うよ。
ただし押さえた置きたい古典の数が膨大で、それを一回り読み通すのに半生は使ってしまうことかな。
654名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:15:03 ID:hEWCNuFe0
>>632
悪影響されて生き方変わったりしなければ、TVよりはマシかなw
TVは明らかに影響でかいからな。未だにトマトで血がサラサラになるとか
言ってるババアいるし。
655名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:15:10 ID:dCz0qTMCO
キンコン一号に子供出来たら巨バカでOK?
656名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:15:33 ID:aSSPSKR20
>>627
激ワロスwwっwwwっw
657名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:15:33 ID:bjC1gcJe0
アメリカでの話なんだが、
乳児のころから養子として育てられた子が大人になるまでの成績の追跡調査が行われた。
一般的に、養子になる子は低学歴・低収入の家庭で生まれることが多く、
逆に里親になる人は高学歴で高収入が多い。
つまり、低学歴の遺伝子を持った子が高学歴の親に育てられるわけだが、
その調査によると、養子として育てられた子は平均より成績が悪かったらしい。
つまり、環境ではなく遺伝によってある程度の能力が決まることがわかったと。
だから、本に囲まれているから頭が良くなるというより、
頭が良いから本に囲まれるような環境を選ぶ、という方が正しい。
658名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:15:44 ID:sxW/RbCFO
昔は本読んでたが最近はマンガや絵本すら苦痛に感じる時がある
疲れてんのかな
659名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:15:48 ID:BFinrzwL0
>>649
光沢のモニタってなんか
デブのキモオタがこっち見てるからキモいんだよな。
660名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:15:55 ID:1PXTJDof0
>>627
       ,.ィ  またまたご冗談をwww
''==ァ-‐‐,'゙<l    _,,
`、:/::r'゙゙'_ェ'゙゙i、._ /ラノ
,=キヅ `'ラ/ヾ/ (シフ
  ,ケ::   ',. /  ,:'゙
661名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:15:55 ID:tBU+12JG0
>>642
映画に関しちゃクズはクズで楽しめる人がいるので
反面教師といったら気の毒だw
むしろ「こっちのクズ映画をぜひ流したいけど、低俗な視聴者には
この高尚なクズ趣味はわからんだろうなw」と妥協しての名作ラインナップかもよw
662名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:16:00 ID:2TuTlhAx0
>>627
目次から自分に必要な部分だけ探して、文章さらっと読めよ。
本の選び方下手だなぁ。
663名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:16:10 ID:cO8GA0+FO
私、本読むの好きで文章とか書くの好きだけど頭悪いよヽ(´ー`)ノ
664名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:16:53 ID:mffUugDH0
>>637
ドイツ語圏などではそれらをまとめてKulturとはっきり分類して、
放送でもそうしているからな。
ゴールデンタイムにゲーテの朗読やってクラシック流して、が当たり前。

どれだけの人が聴いているのかはわからないが。
665名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:17:07 ID:ytVt1D8K0
ネットで小説とか評論とか過去の研究成果とか公表してるサイトも
あるけど、本読めてネットもやれる人はそういう所に行く人もいるのかな
666名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:17:16 ID:hEWCNuFe0
>>651
そこで学力ばかりじゃなくて、空気読むことも大事とか、人間バカ正直なだけじゃ
生きていけないなと悟るわけよ。 それがわからないと灯台でも生きていくのは
難しいだろうな。
667名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:17:23 ID:5QZVJF4E0
>>589
人間の目は真正面とか少し上を見るとつかれるようになっている
読書する時のように少ししたを見るような感じがつかれにくいらしい
668南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/27(水) 09:17:34 ID:PKAtzb5J0
>>662
男は黙ってスレタイだけ読んでレスするものだ。
本も一緒。タイトルだけで買う。qqqqq
669名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:17:38 ID:RqF+8dx/0
新聞の下側の広告に載ってるようなセルフヘルプ本とかマニュアル本は
本に含まれないんだろうな。「これを一週間やれば、人生が変わる!」
みたいな
670名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:17:42 ID:sjjHrZZx0
>>645
幸せスポットに来たことで興奮して内臓も活性化してしまうんではないかと
671名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:17:42 ID:RvlX+82UO
ドストエフスキーを読んだ親かどうかってのがひとつの目安になるはず。
672名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:17:43 ID:gB6H/1sn0
>>627
ハウツー本って時々そういうのあるなぁ‥
まったく本読んだことない人にはそういう本のほうが安心して読めるみたいだが‥
673名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:18:07 ID:yfXSyTSSO
>>653
おすすめあったら教えてよ
674名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:18:07 ID:bp4K6E+u0
>>652
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/B層

B層(―そう)とは、広告代理店「スリード」が提唱した概念。
狭義には小泉内閣支持基盤の層(具体的なことは分からないが小泉総理の
キャラクターや閣僚を支持する層)を意味し、広義には政策よりもイメージで
投票を行うなどポピュリズム政治に吸引される層を意味する。

竹中平蔵の知人が代表を務めるスリードが、2005年の小泉内閣における
郵政民営化政策に関する宣伝企画の立案を内閣府から依頼された際に定義した概念である。
その後、ポピュリズムに動員される国民層を揶揄する意味合いで使われるようになった。
スリードの企画案では国民を「構造改革に肯定的か否か」を横軸、
「IQ軸(EQ、ITQを含む概念とされる)」を縦軸として分類した時に、「IQ」が比較的低く
かつ構造改革に中立?肯定的な層をB層とした。主に主婦や教育レベルの低い若年層、
高齢者層を指すものとされる。
675名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:18:17 ID:ETjvM9fb0
>>657
まず、乳児期の育て方が人間を決めてしまうと考えよ。
貧乏でアル中の家庭で乳児がまともに育つはずが無い。
シナプスが最も分化する時期を逃してしまえば終わりだ。
676名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:18:19 ID:PHRSs6hUO
>>643
国語面白いよね。なんとか古書店で手に入れた。
春秋左氏伝や史紀なら岩波で手軽に読めるけど、国語や戦国策はそうもいかない。
677名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:18:20 ID:ogo2CiIXO
テレビは明らかに洗脳パワーを良い方面に使ってないよね。
NHKは別にしてみれば。
678名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:18:26 ID:0WVaJZsA0
>>1
>「成績上位の子どもの保護者は本をよく読む」「下位の子の親が好むのはテレビのワイドショー」。
>お茶の水女子大とベネッセ教育研究開発センターが共同で調査したところ、親を

気付くというのは時に残酷なことだな…
679名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:18:29 ID:QfSPOEsL0
>>663
下手の横好きですね、わかります。
680名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:18:42 ID:6izNxg1N0
>>669
脳内革命なんかベストセラーになったんだよねえ。
そういうの好きな人多いんじゃないの。
681名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:18:46 ID:yb0LHZYR0
>>645
その場で太刀打ち出来ない膨大な書物に催すと言ってたのは聞いたことがあるけど、
実際のところ日本の本屋に落ち着く場所がなかったからかもしれないなあ。
今は結構マシになったね。あと意外と長時間居るのでそうなることもあるかなあ。

本が売れない時代とは言われてるが、Amazonらの活躍で読書量自体は増えてるんでは無かろうか。
682名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:18:53 ID:MgMu62oX0
>>668
本はともかく
書き込む時は>>1くらい読めよw
683名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:19:08 ID:v3Uq6ioPO
大卒の親は大学行って当然と考え、高卒の親は大学行かなくてもいいと考える比率が高いよな。
684名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:19:11 ID:2TuTlhAx0
>>668
それでいいならいいけどさ。
685名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:19:22 ID:HyMzdgK90
>>653
なあに大人になってから古典に触れて
「ああこんなにいいものなら若いうちに読んでおけばよかったなあ」
なんて懐旧の念に浸るのもそれはそれで乙なもんだw


どんな本であっても、「読まなくてはいけない本」なんてものは無いし、
「いつまでに読まなくてはいけない」なんて制限も無い。
実際に出会った本が「読むべき本」、出会った時が「それを読むべき時」だよ。
686名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:19:23 ID:vgTpVsHu0
本を読む人の子供だから優秀、ワイドショーを見る奴の子だから馬鹿なんじゃなくて、

優秀な人は本を読むし、馬鹿だから本を読まず下らないテレビばかり見てる。
そんでもってカエルの子はカエル
687名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:19:31 ID:Us9Pt8XT0
俺の祖母は大正生まれの百姓育ちだが活字好き。
こないだ「面白い本ねーか」と言われ、「たぶん西村京太郎とか読みたいんだろうな…」
と思いつつ、貸したのが団鬼六と小川洋子と吾妻ひでおの「失踪日記」w
意外に好評だったw
688南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/27(水) 09:19:48 ID:PKAtzb5J0
>>672
安心どころか当たり前の対処法しか書いてなくて
途中で白目むきかけたqqq
689名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:19:54 ID:DnjOoerg0
>>1
当たり前だろうに…
690名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:20:20 ID:hEWCNuFe0
>>645
本屋(図書館)、レンタル屋、部品屋、家電量販店に行くと必ずウンコしたくなる
691名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:20:25 ID:/4x5SGXp0
俺の親父は某国立大の教授でやたら頭いいけどテレビばっか見てる。超テレビっ子。
外ではゴルフ、家ではテレビ。これしかない。
俺は自分で言うのもなんだけど相当本を読む人間だから、
おかんに「親父みたいな人間が家でテレビばっか見てるのはおかしい」って言ったら
「お父さんは仕事で頭使ってるから家では使わないの」って言われた。
すごい納得した。
692名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:20:28 ID:tBU+12JG0
>>669
新聞に広告出すような自己啓発本・マニュアル本は
あれちょっと特殊な業界だと思うので
(一面なのに大半が版元すら聞いたことない・書店で見たことないだろ)
読む本としての商品価値をウンヌンするのズレてるんじゃないかと思う
693名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:20:30 ID:MHy6+8dbO
わたしは読書好きだが、読むものがなくなるのが不安で
買ってきた本をあえて我慢して読まないでおいたり、ちびちびと読む。
たぶん読書好きはみんなそうだと思うが、1冊読み終わると
読破した達成感なんかより、「ヤバイ、読み終わってしまった!」という感覚。

一方、こどもには赤んぼのときから読み聞かせしてるし、
テレビはほとんど見ることもなく、暇さえあれば読書してる姿を見てるはずだが、
当人は読書嫌いだ。
ただし今だに読んでもらうのは大好きな小六男子。
694名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:20:39 ID:Wp63WpHIO
アホな子供の親の顔は皆、上沼恵美子みたいなデバガメ顔だ。
695名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:20:41 ID:nJYR7mCz0
>>673
洋書ならドストエフスキー、カフカ
日本文学なら芥川、太宰
696名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:20:45 ID:z5jL8fVW0
>>671
それは否定しない。
697名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:20:49 ID:CXfZSemY0
より分かりやすく言えば、優秀な親の子供はまた優秀ってととだな
698名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:20:55 ID:T1rgbMzMO
本を読むのは良いと思うけど、本で得た知識を鵜呑みにして他人にも押し付けて来るお馬鹿さんを見てると、どっかの宗教家かと思えて来る。

宗教家かもしれないけど。
699名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:21:18 ID:z71ydwTGO
高学歴ニートや高学歴専業主婦のいる日本には関係ナイだろ?
ましてや知識人の頭でっかちは沢山いるから
もういらない
700名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:21:21 ID:ETjvM9fb0
>>671
我輩、トルストイの方が影響大だった。
701名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:21:28 ID:ytVt1D8K0
>>693
母親に相手してもらいたいマザコン坊やなのでは
702名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:21:46 ID:UOmRKkff0
>>13
旧帝大行ったからって優秀じゃねーよ
学歴コンプレックスの低能が!!
大学生なんてクズばかり
頭悪いから大学行くんだねww
大学行ったからって調子にのるな!
703名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:21:48 ID:0WVaJZsA0
>>673
>おすすめあったら教えてよ
荘子、特に内篇は必読。
704南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/27(水) 09:22:01 ID:PKAtzb5J0
>>684
あの当たり外れにワクワクする感じがイインダヨqqqq
705名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:22:10 ID:TSZz/Sf90
>>693 俺は本を溜め買いするからそんなことはないなあ。一冊読んだら「あ〜次が読める!」て思って嬉しい。

ちなみに、完結してない作品は完結するまで待ってから読む。一気に。
706名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:22:17 ID:siRG33+W0
どっちも過半数超えてるんだからこんなの比較しても意味ない
707名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:22:23 ID:QfSPOEsL0
>>695
なんて真っ暗なラインナップだよw
そんなくそ暗いもん読んだら激しく鬱になる。
708名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:23:04 ID:6izNxg1N0
>>705
グインサーガとガラカメは一生読めないかもね。
709名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:23:06 ID:zTzL1NXV0
>最下位層の親に多いのは「テレビのワイドショーやバラエティー番組をよく見る」
直球すぎww
710名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:23:06 ID:9m18zg6w0
>>704
・CDのジャケ買い
・エロ本の表紙買い

みたいなものか
711名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:23:06 ID:OPb8fnc20
ハウツー本なんて読む人は当たり前の事ができないから
ハウツー本を読むんだろうな…と思う
当たり前の事しかかいてないし。
・・・になるための10か条を読むぐらいなら
よくわかる古典とかよくわかる論語とか読んだ方がいいとおもう
712名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:23:28 ID:86OI9WGIO
子は親を見て育つってやつだな
713名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:23:35 ID:tBU+12JG0
>>695
読書するほうだけどこういう王道おさえてりゃいいでしょって趣味のやつが
いちばんなにか薦める気なくすし話す気なくすw
714名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:23:43 ID:bp4K6E+u0
ネット右翼ってどんなヤツ?

なぜ平日の9時から17時(昼休み以外)の間でも真夜中でも大量の書き込みが続けられるの?
なぜ金持ちに大減税して一般市民に増税や保険料負担増をする自民党を支持するの?
→ 失業者やフリーターが多い上、他に趣味はマンガやゲーム、フィギアくらいしかない引きこもりニートが多いためです。
  そのため所得税や住民税や保険料を大して払ったことがないのです。

なぜ右翼思想を持つようになったの?
→ 教養や社会経験が足りないため統一教会や右翼雑誌・右翼サイトに洗脳されたからです。
  そのため統一教会系議員として有名な麻生や安倍の応援には特に熱心です。 小泉、石原も大好き。
なぜ中国や韓国、沖縄、部落を差別し罵倒する書き込みが多いの?
→ 右翼サイトやマンガ「嫌韓流」を鵜呑みにしたためと、低賃金労働市場でライバルとなる者が多いためです。

なぜ70年代生まれが多いの?
→ 子供の頃から親が甘やかしたため、なかなか自立できず、30代のおっさんになった今も親に寄生している者が多い世代のためです。
なぜ頭が悪い書き込みが多いの?
→ 同世代でもちゃんと働いてる人と違い、能力が低い者が多いためです。
なぜ親の世代の団塊を目の敵にするの?
→ 30年以上も養ってもらっているにもかかわらず、オツムが弱いせいか
  自分の無職や低賃金は団塊の取り分が多いせいだと本気で主張しています
715南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/27(水) 09:24:05 ID:PKAtzb5J0
夏目漱石とか武者小路実篤とかは
ライトノベルqqqqqqq
らき☆すたっぽいqqqq
716名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:24:10 ID:pMunAZVg0

ここにTVの関係者が
どれだけ書き込んでいるだろう・・・
717名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:24:22 ID:3kmL/RUGO
>>700
露文かあ……
今ならザチャーミンだな
718名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:24:45 ID:+IA70tSc0
>>702

21世紀にもなって旧帝大とか笑っちゃうけど、お前の学歴コンプ
も相当なものだw
719名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:24:51 ID:z5jL8fVW0
>>698
それは、単なる受け売りって言って、もっとも嫌われる行為。

実は芥川 去年全部読み直したんだけど
本当に面白いよねw
ついでに黒澤も、観なおした。
自分の中で咀嚼してないから。

720名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:24:52 ID:TSZz/Sf90
>>708 荒巻や浅田みたいにぱっぱか書いてどんどん量産してくれればいいんだけどね。
721名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:25:01 ID:ETjvM9fb0
>>711
そういう人は、内藤陳本世界と長岡鉄男教の何たるかが一生判らないから可愛そうだ。
722名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:25:16 ID:UOmRKkff0
文学ヲタの巣くつかよ!!
キモチワリー!!!空想の世界に浸ってないで現実をみてほしいよ
哲学も文学も糞学問
723名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:25:20 ID:HyMzdgK90
>>717
ナボコフもお忘れなく
724名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:25:33 ID:GKKPG6350
>>649
あああそれかも。グレアだわ。輝度はminなんだけども。
ノングレアのもあるから今度試して見るわーありがとう!
725名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:25:42 ID:Jjk/t48bO
>>693
わたしもそう。読み終わった!ってなるのが嫌でちびちび読む。
できるなら記憶消去して、家にある蔵書片っ端から読みたいわ。
そんな装置あったら絶対買う。
726名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:25:53 ID:mqrjugah0
>>715
夏目漱石って落語っぽい。
727名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:26:03 ID:nb+ubv4pO
>>702
もういい!
よく頑張った!
728名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:26:10 ID:G5h5eWX20
ここで当たり前のように「当たり前だろ」ってレスが多数あるが、
親のせいにすると「お前が悪い」になるんだよな。不思議だ。
729名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:26:11 ID:9TlRbqtq0
マスコミ様を否定したベネッセは今度、どんな嫌がらせをマスコミから受けるんだろう
730名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:26:13 ID:rd/NCMK20
>>693
俺も小学時代は本嫌いで
本読んだことなんてほとんど覚えてないけど
なぜか先生が毎日三銃士とかああ無情とか
読み聞かせてくれたのだけは覚えてるな
731名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:26:16 ID:2TuTlhAx0
>>673
『死体を科学する』アスキー新書。
帯の文句は、「頭を撃たれても人は死なない!?」
732名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:26:26 ID:+drSApde0
>>514
単純におまえの文章が分かり難いだけだろ
知識があっても
説明するテクはないkkkkk
だからオナニーなんだ
733名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:26:28 ID:6q8wV/+k0
お前ら自分を肯定しすぎ。
734名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:26:43 ID:tcGoZnXH0
うちは両親共働きだったから、分類してもどっちなのかピンと来ない
母は「赤川次郎はつまらん」と言ってるのでそれなりに活字を読んでいたのだろう
735名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:27:05 ID:oq1tHv9j0
若きウェルテルの悩みを読んで、銃に興味を持ちました
736名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:27:26 ID:2dU06PeN0
>>711
ハウツー本は自分の中で当たり前の事はフムフムと思うが
斬新な事がたまに書いてあると一切同意できない
これはないわ〜とかおもってしまって役に立ったことがまったくない・・
737名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:27:55 ID:vapM2hYE0
さいきん売れてる本て行間ひろくて字がでかいのあるよな
738名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:28:01 ID:zHQxcxNB0
自分にとっての本って「蔓の先についた実」って感じだな。
取って食べたら蔓があるからたぐっていったらまたそこにも実が。みたいな。
食べた栄養は脂肪になって蓄えられてるけど、贅肉ばっかりw
739名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:28:13 ID:ogo2CiIXO
>>725
サバン症か?
ほっときゃ自動的に忘却するだろ。
740名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:28:20 ID:tBU+12JG0
つーかベネッセさまはご大層なこといってるけど
福武文庫のけっこうスキモノなラインナップを闇に(ry
741南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/27(水) 09:28:22 ID:PKAtzb5J0
>>732
いや、普通に

小生「水棲昆虫にミズムシってのがいまして〜・・・」

先生:生徒「ドワハハハ!ミズムシなんかいないって!それ足の裏にできるやつでしょ?」
742名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:28:23 ID:UOmRKkff0
ハウツー本しかよまないし
それ一番利口

ただ、彼女ができるハウツー本とか全部うそばかり
最悪。
743名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:28:33 ID:oznFQ7kkO
子供は親の言うとおりにはならんが、やるとおりにはなる。
744名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:28:37 ID:WRZ2LppL0
走れメロスを走れゴメスと言ってた同級生がいたな
745名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:28:45 ID:TSZz/Sf90
ハウツー本なんて、論語とか岩波とか伝記とかを読んだこともないし読むのがめんどくさい人が、短時間でかいつまんだ
知識を安直に得るための手段でしょうが。
よって、ハウツー本を読んだくらいでその程度の人間が変わるわけはない。
変わるくらいなら、もとからハウツー本なんていらねえよって話。

変わるためならね。知識として人間心理を知るのはちょっと楽しいけど。「人はなぜ平気で嘘をつくのか」とか。
746名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:28:49 ID:ITJzKIdGO
昔は馬鹿みたいに読んでたけど積み本が増えてからまったく読まなくなった
読まなきゃって強迫観念なんだろうか
747名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:29:00 ID:/au40ndI0
これわざわざ調査する必要あるのか。
逆の結果が出るわけないじゃん。
748名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:29:13 ID:yfXSyTSSO
>>695
洋書の方はまだ読んだことないな
古本屋に行ってくるわ

俺から勝手におすすめは韓非子
子供ができたら読んであげたい
749名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:29:20 ID:Us9Pt8XT0
太宰やサリンジャーは思春期に読む本と言えるかな。
750名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:30:11 ID:z5jL8fVW0
太宰はありでしょ。
ただ、サリンジャーは後の方がいいだろうなぁ。
751名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:30:19 ID:HwyQvEG30
親がパチンコやるかも調査しろよw
752名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:30:36 ID:RKimeXoHO
そんなことより、しまじろうとかいうキメラが気持ち悪い
753名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:30:39 ID:Ue0RFrox0
>>740
福武文庫は装丁かっこよかったし、ラインナップも良かったんだがなあ。
マルドロールの歌とか福武文庫で読んだなあ。ちんぷんかんぷんだったけどw
754名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:30:42 ID:UOmRKkff0
>>745
技術書もハウツー本に含まれるの?
技術書ばかり読んでるから
「おまえハウツー本ばかりよんでんじゃねぇよ」って上司におこられたんだけど
死にたくなるよね
755名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:30:49 ID:hEWCNuFe0
>>747
とりあえずTVといっても攻撃の的は「ワイドショー」な
「バラエティ」は教育上良くないくらいにとどまる。
報道番組の否定はない。

読み物といっても「新聞」はどうかと思う。
新聞読むなら地方紙で充分。

うざすぎる
756名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:30:52 ID:TNEbJFGh0
>>744
もみあげマッチョな長距離選手が息子のために金メダルを取る話みたいだなあ
757名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:31:36 ID:UzB/M12mO
森鴎外の母は学問を特に修めていなかったが
子供に学問を教える為に自身も学問に励んだとされる
758名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:31:36 ID:G3qcsoq+0
進研ゼミの案内についていたサクセスストーリー漫画が大好きだった漏れ。
759南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/27(水) 09:31:39 ID:PKAtzb5J0
思春期にSF読むのは止めたほうがいい。
妄想が止まらなくなるからqqqq
760名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:31:50 ID:2uWaJ8zD0
>>742
ふふん、イロイロエラソーニイッテルガ

そういうお前は、恋愛ハウツー本なんぞ ”立ち読みでも”  目にしたんだなぁ???


ははぁ・・・



                           ほんとーにアホだ
761名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:31:59 ID:tBU+12JG0
親が子供に「これいい本だから読みたまえ」なんての
気持ち悪いというか、それがきっかけで読むのがいいことなのか
どうかわからんよw

むしろ隔離して書斎に置いといて、「勝手に書斎に入るな」とか
「あの本は子供には向いてない、まだ早い」とかいって
こっそり忍び込ませるのが正しい気がするw
762名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:32:17 ID:3kmL/RUGO
>>723
子育てだろ
クリストフだな
763名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:32:21 ID:5LoOpF6i0
昔は街の古本屋で良く買ったなあ。
今でも手放せない本の7割はそういった店で買ったものだ。
思えば店主が良い本をセレクトして並べてくれていたんだよな。

ところが今は何も知らないアルバイト店員しかいない量販古書店が
そういった店をどどんどん潰している。そして在庫の本は糞ばかり。
764名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:32:30 ID:vTW9PeoA0
キンマンコ教徒はどうなんでしょ?>福武書店w

>>702
あ〜!!!本当にキンマンコ狂のひと発見w
765名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:32:31 ID:LM1LwAez0
荒馬宗介を読んでいた。
766名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:32:33 ID:bjC1gcJe0
読書と旅行が好きな奴と酒飲むと楽しい
767名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:32:33 ID:VY85Dk0LO
司馬遼太郎の「故郷忘じがたく候」を買って読んだはいいが
斬殺が途中まで読んで積んでる…俺の頭が弱いもんだから
なかなか理解が出来んよorz
母親はすごい読書好きなのに…出来の悪い息子で申し訳ないorz
768名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:32:34 ID:nJYR7mCz0
俺の愛読書「トルストイ、司馬遼太郎、ノンフィクション戦記もの」
妻の愛読書「宮部みゆき、アガサクリスティ、推理小説」

読書の分野では全く会話が合わない
769名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:32:39 ID:M/56tW1l0

テレビを見ている時にな。
会話が重要なんだよ。

本を読んだ後にな、それについて語り合う時間が大切なんだよ。

○○だから良いとか○○だから悪いじゃないんだ。
子供の興味や関心に対して親がいかに色々な知識や意識を補強し擦り込む事ができるか。
それが鍵なんだよ。
770名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:32:45 ID:PHRSs6hUO
>>759
妄想は止めるべきではない
771名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:32:46 ID:yb0LHZYR0
>>711
>>736
オッサンになると、自分のために読むってのではなく、それらを読んでる人の
実体を知るためにも少し参考にすることはあるかな。
若い頃は当然ながらバカにしてきたんだけどね。
772名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:32:50 ID:P8NL9w4h0
歴史小説は必ずエロがあるから困る
773名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:32:58 ID:UOmRKkff0
>>760
恋愛ハウツー本について知ってるあなたも


ほんとーにアホですよ!!!
774名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:33:01 ID:hEWCNuFe0
>>761
つまりエロ本的な発想が正しいわけですな。
775名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:33:03 ID:iib7tVZgO
俺は完全に下位チームじゃねえよ!でも家庭円満だぜ
776名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:33:08 ID:GtT4dqp/0
マスコミはワイドショーを全面廃止にしろ
777名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:33:12 ID:ETjvM9fb0
>>768
両方読めていいじゃないかうまやらしい。
778名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:33:46 ID:igWwomxYP
>>439
入試問題に父親の小説が出てた
娘が父親に筆者はこの時何を考えてたでしょうとう問いに対して
答えて曰く
締め切り

という笑い話があるね
779南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/27(水) 09:34:06 ID:PKAtzb5J0
娘がだいぶ字を読めるようになってきた。
そろそろ、ゼロの使い魔とかのライトノベルを隠すか・・。
ツンデレになられては困るからな・・。qqqq
780名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:34:36 ID:ImdhKC3q0
バナナフィッシュの会話が鮮烈すぎて面白いというより凄いと思ったのはあれが初めてだったかも
781名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:34:48 ID:bhnmftaw0
本を読む子は優秀
TV好きな子は低ランク
ともいえる
782名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:34:54 ID:PXHbsxA20
幼いころに親から本を読んでもらった経験のない子が低学力なのは理解できる
783名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:34:56 ID:ytVt1D8K0
>>779
確かにライトノベルは止めといたほうがいいかと
784南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/27(水) 09:35:03 ID:PKAtzb5J0
>>770
授業に身が入らなくなる。SF作家の嘘っぱち科学で
頭空回りさせるのもどうかとqqqq
785名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:35:03 ID:2uWaJ8zD0
>>772
ブラジャーの歴史は絶対読んでるか聞いたことがあるのが通。
読まない、知らない奴は歴史の半可通である。
これは絶対譲れん。
786.:2009/05/27(水) 09:35:17 ID:EIYWpCSxO
>>741
その後弁明しても尚話が噛み合わなかったのなら説明不足だろう。

むしろ皮膚の水虫と混同されることを予測して準備してなかったのがアレだな。まあ、子供だからしょうがないとは思うが。
787名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:35:36 ID:2TuTlhAx0
>>768
話をしようとするなら、互いに相手の好きな本読むことが大事。
読んでダメだったらそれでいいけど、読まずに話が合わないって言ってないよな?
788名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:35:39 ID:a+uR+hT1O
一日中テレビ見ているのに、日経平均の意味がわからないうちの親
いったい何を見ているんだろ
眺めてるだけなのか?
789名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:35:46 ID:UOmRKkff0
本なんて読んでもメシのタネにならないよ
男は度胸。力が一番大事1!
790名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:35:46 ID:0dEFh4lM0
>779
ウンコはくったのか?
791名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:35:49 ID:tBU+12JG0
>>774
親のお墨付きの「良書」なんての諾々と読むガキなんていやだし
そういう子はマジメに努力するだけがとりえのバカにしかならんでしょw
自戒をこめてそう思うw

エロ本のような興奮をもって開く、自発的に読んでやるんだってだけで
処女地を歩くインパクトがあるじゃないっすか
792名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:35:52 ID:LFpjCpy20
両親とも小学校の校長だけど、親父がまともな本を読んでいるところは見たことナイナ。
あー「美味しんぼ」と詰め碁はよく読んでいる。
793南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/27(水) 09:35:58 ID:PKAtzb5J0
>>786
8歳でそこまで出来るかqqqqqqq
794名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:36:15 ID:aqWYucWK0
ワイドショー飽きずに見てる家は丸ごとDQNは当然だろう…
795名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:36:19 ID:bp4K6E+u0
読書はともかく、正しい日本語教育にもっと力を入れるべきじゃないかな。

「情けは人の為ならず」とか「役不足」とか、全く反対の意味に使っている人が
多くなると、日本人同士でさえ意思疎通ができなくなる。
796名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:36:22 ID:fXKaQkBI0
俺が子供頃はまだ読書が娯楽だったからな。俺は劣等生だったが本は読んでいた。高校も底辺校だったが
授業中に本を読んでいる奴は結構いた。いまだと底辺校で読書をしている奴は極めて稀だろう。
797名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:36:24 ID:HyMzdgK90
>>762
アゴタか?
あれはいいものだ。


>>768
司馬遼作品の物語としての完成度の高さには、
宮部みゆきやクリスティに一脈通じるところがある。
798名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:36:52 ID:pRW+Y6hn0
ケルアックおもしろいお
799名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:36:53 ID:RIvoL6QI0
オレは本好きだけど家ではTVのスイッチがいつも入っているな。
TVで流れているのはクラシック番組か映像ドキュメンタリー、紀行番組が多い。
音楽や映像芸術は本では代替出来ないんだよね。
800名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:37:29 ID:ca/nusDq0
当然だ。
でも本っていっても時代劇ばっかりじゃ駄目。
自分は現実逃避して、子どもに品格と情とか完全性を要求するから。
801名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:37:41 ID:Ue0RFrox0
>>784
>SF作家の嘘っぱち科学

SFなんだからw
おまえさんは、SFに何を期待してるんだ?
上手なSF作家ってのは、科学技術を使って上手に嘘をつく作家のことだぞwww
802名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:37:45 ID:+drSApde0
>>741
だからww
知らない奴に「ミズムシ」って言っても分からんだろが
ゲンゴロウの小さいやつみたなwとか何か足せよ
だから
説明下手。国語下手ww
803名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:37:53 ID:yb0LHZYR0
>>799
ながら族ですな
俺も家ではそのタイプ
寧ろ本より音楽がメインなんだけどね
804名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:37:58 ID:y3GNDOvE0
熟女と付き合ってた時
「ディープラブ・アユの物語」があったので引いた。
後でよく訊いたら娘の持ち物だった。
805名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:38:00 ID:khKxFHPg0
江戸川乱歩ちょっとだけ読んだ。
よくもあんな妄想を書けるもんだと感心したもんだ。
806名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:38:03 ID:VY85Dk0LO
>>795
まあ言葉も生き物だからな…
「確信犯」とか「煮詰まる」とかは完全に別の意味で使われてるよな。
807名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:38:09 ID:10zJjb24O
近所に親が本好きで高学歴で大学教授なのに、息子は本と勉強嫌いで高校中退ってのがいる。
逆に親が中卒で新聞も取らない活字嫌いなのに、息子が本好きで無料で読めるからと図書館通い続け、奨学金で国立大学に入って大学院にも進んだ知り合いもいる。
ベネッセの調査って、いつもアテにならないなぁ。
808名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:38:35 ID:UOmRKkff0
>>796
馬鹿で実力がなくてプライドが高い奴ほど
読書して優越感に浸って自己陶酔オナニーしたがるからね
いまの底辺高校の人は自分をわきまえてるから
無理に背伸びして読書ばかりしてないよ
せいぜいラノベ読んでるぐらいじゃないかな
809名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:38:48 ID:hEWCNuFe0
>>791
ま、確かに用もないような公式1つ覚えるにも「な、なにこれ?! すげええええ!」って
心から感動して覚えたほうが絶対忘れないと死んだ恩師からよく言われた。
810名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:38:49 ID:ODh/IyKP0
しかしスレ見ててもいい本出てこないね。。。
811名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:38:51 ID:wm3/NF180
テレビを見ると子供までバカになるってことですね
812名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:39:04 ID:bp4K6E+u0
>>792
それ、コネとカネで校長になったんだろ。おめでとう
813名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:39:10 ID:CMyZncNMO
>>807
例外ひとつ出して調査否定って、あんた脳が腐ってるよw
814名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:39:16 ID:QfSPOEsL0
>>749
中2にはもってこいだよね。
ドフトエフスキー何かも。
815名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:39:19 ID:oJnGLKiuO
本は読まない テレビも見ない
この八年くらい2ちゃんねる命の私の子は腐女子になった
現在高2
816名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:39:20 ID:zHQxcxNB0
>>746
本を買ってしまう事自体が習慣だろ。
面白そう→買うって癖がついちゃってる。
気が付いたら積み本だらけ。
817名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:39:25 ID:oq1tHv9j0
おしり大全はバカにしたもんじゃないよ
けっこう勉強になる
役には立たないが
818名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:39:26 ID:/fzReZ+HO
本でくくられてもね………
腐った本よりも、ナショジオやBBCのほうがどんだけましか……
819名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:39:30 ID:tcGoZnXH0
>802
よく読めよ、8歳に何を求めてるんだよお前
相手も先生以外ガキだし、みずむし=足の裏って先入観を無視して
上手く説明できたら大したもんだな
820名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:39:32 ID:bjuwT5Sm0
うちのお袋、ワイドショーをBGMに小説読んでるな。
だから俺の兄弟全員日大とかそのへんの大学への進学が関の山だったのか。

orz
821名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:39:34 ID:R7V8qnkw0
兄弟で出来が違うのってどう説明するの?
822名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:39:48 ID:XooAqIhf0
>>806
きみの意見は的を得ている。
823名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:39:53 ID:VlHYwC/zO
>>477
本なんて、一冊一時間もあれば読めるだろう?何言ってるんだ?
こっちは、映画や音楽に拘束される方が苦痛。
本なら、好きな音楽聴きながら読めるし。
824名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:40:05 ID:QLPKY+coP
>>1
まぁ当然の結果だろ
825名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:40:12 ID:2PqWoHqr0
>>808
こういう奴になるんだな。なるほど
826名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:40:14 ID:95/PMoU0O
本が好きですワイドショーなんて見ません、て人は職場や学校で浮きやすい気がする。
差し飲みしたら楽しいんだが。
でも、ちょっと話合わせる程度にワイドショーを15分見るくらいの心の広さはほしいかなあ。
827名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:40:23 ID:ElV3CbRB0
10代で読んでいないと恥ずかしい必読書

プラトン『国家』 アリストテレス『ニコマコス倫理学』 ショーペンハウアー『意志と表象としての世界』 
ヘーゲル『精神現象学』 デカルト『省察』 パスカル『パンセ』 ライプニッツ『単子論』 
カント『純粋理性批判』 キェルケゴール『死に至る病』 バーク『フランス革命の省察』 
ジェイムズ『宗教的経験の諸相』 ニーチェ『道徳の系譜』 ベーコン『ノヴム・オルガヌム』 
フッサール『ヨーロッパ諸学の危機と超越論的現象学』 メルロ=ポンティ『知覚の現象学』 
ハイデッガー『存在と時間』 アーレント『精神の生活』 ヨナス『責任という原理』 
サルトル『存在と無』 ベルグソン『時間と自由』 ミンコフスキー『生きられる時間』 レヴィナス『全体性と無限』 
フロイト『快感原則の彼岸』 ドゥルーズ=ガタリ『アンチ・オイディプス』 
フォーダー『精神のモジュール形式』 ヤスパース『精神病理学総論』 エレンベルガー『無意識の発見』 
ラカン『精神分析の四基本概念』 フーコー『言葉と物』 ソシュール『一般言語学講義』  
ヴェイユ『重力と恩寵』 ディルタイ『精神科学序説』 ブーバー『我と汝・対話』 ウィトゲンシュタイン『論理哲学論考』 
ミンスキー『心の社会』 ライル『心の概念』 バタイユ『エロティシズム』 アガンベン『ホモ・サケル』 
ラッセル『西洋哲学史』
ルソー『社会契約論』 スピノザ『エチカ』 ウェーバー『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』  
リップマン『世論』 オルテガ『大衆の反逆』 マンハイム『イデオロギーとユートピア』 フロム『自由からの逃走』 
ミルズ『パワーエリート』 リースマン『孤独な群衆』 パーソンズ『社会的行為の構造』 デュルケム『自殺論』 
イリイチ『シャドウ・ワーク』 M・ポランニー『暗黙知の次元』 バレーラ、マトゥラーナ『知恵の樹』 
ルーマン『社会システム理論』 ブルーム『アメリカン・マインドの終焉』 シオラン『歴史とユートピア』 
ハバーマス『晩期資本主義における正統化の諸問題』 ロールズ『正義論』 ブルデュー『ディスタンクシオン』 
オング『声の文化と文字の文化』 アドルノ&ホルクハイマー『啓蒙の弁証法』 フランシス・フクヤマ『歴史の終わり』 
828名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:40:28 ID:z5jL8fVW0
江戸川乱歩は、小さいときの楽しみ方と
大人になってからの楽しみ方と、まったく違うからな。
大人になってからだと、「ああ、あれが事務所だったのか。」とか
なんか少し身近なんだよね。
829名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:40:48 ID:Ue0RFrox0
>>823
これは、釣りだよなw
830南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/27(水) 09:40:51 ID:PKAtzb5J0
芥川の羅生門は怖かったなぁ。
あまりの後味の悪さに、もう一回読み直した。qqq
831名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:41:03 ID:ImdhKC3q0
>>827
お断りだ
832名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:41:11 ID:VY85Dk0LO
>>821
突然変異で出来の悪いのが出てきただけじゃね?
833名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:41:16 ID:H7cR/ymF0
>>1
テレビを良く見る親とあまり見ない親で比べる調査もしろ、発表出来ない数字が出るだろうけどな
834名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:41:16 ID:eJVaihHUO
まぁ、子供は親のマネをするもんだしね。
親に強制されなくとも家に本があれば習慣的に読むだろうし
835名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:41:22 ID:h/9E3E6s0
本を読む親の子は優秀…下位の子の親はインターネット(某巨大掲示板)好き
なら分かる

でも、ねらーは結婚どころか子供なんて・・・ここで矛盾する
836南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/27(水) 09:41:29 ID:PKAtzb5J0
>>802
まぁお前の思いつく程度の補足なら
既にやってたわけでqqqqqqq
837名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:41:36 ID:nJYR7mCz0
>>797
宮部の時代ものはまだいいけどね
村上春樹の本を妻に貸したら「これエロいねw」で返された
838名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:41:36 ID:MRWO6XG70
>>807
そんな特殊な例を出されても・・・
>>1は誰もがわかっていたことだと思うが
839名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:41:51 ID:EwnQti66O
>>807
そんなこといったらこの世のありとあらゆる調査が無意味なもんになるぞw
840名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:41:56 ID:58jGWJqt0
いやでも正論過ぎて。数十年前から同じだろ
841名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:42:04 ID:UOmRKkff0
底辺大学の文学部で本嫌いの人っているのかな?
文学部って何してるのかわからんけど
842名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:42:11 ID:tBU+12JG0
たぶん、現代の底辺校で悲惨なのは
遊びまわるグループにも違和感感じるし
かといってオタクグループにも入れないって子だろうなw
本やマンガは好きなんだけどゲームの話題についていけない、とかいうの

偏差値的な学力にかかわらず、軽いオタクの子、ハブられてるような
個性の子はわりに本の読み方がうまい、とは
お嬢さん大学に教えに行ってた人の言葉
「ゴスロリの人とフジョシの人は、外見と頭の中身はどうあれ経歴で
想像するよりも教養の下地はあるから講義はやりやすい」ってさw
843名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:42:13 ID:ODh/IyKP0
>>827 聖書は読まんのかw
844名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:42:23 ID:2TuTlhAx0
>>827
これを見るたび、いつも目がおかしくなりそうになる。
845名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:42:30 ID:5XqF6bh4O
近い将来
2chをやってる親の子供は学力が低いとか
そういう調査結果が出るんだろうな
846名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:42:34 ID:ElV3CbRB0
10代で読んでいないと恥ずかしい必読書2

サイード『オリエンタリズム』 ジジェク『イデオロギーの崇高な対象』 アンダーソン『想像の共同体』 
シンガー『実践の倫理』 マッキンタイア『美徳なき時代』 ホイジンガ『ホモ・ルーデンス』 カイヨワ『遊びと人間』 
フレイザー『金枝篇』 モース『社会学と人類学』 レヴィ=ストロース『悲しき熱帯』 ギアツ『文化の解釈学』 
キャンベル『千の顔をもつ英雄』 ブローデル『地中海』 ウォーラーステイン『近代世界システム』 
クラウゼヴィッツ『戦争論』 アダム・スミス『国富論』 ゾンバルト『恋愛と贅沢と資本主義』 
ベンタム『道徳と立法の原理序説』 ミル『自由論』 マルクス『資本論』 アルチュセール『資本論を読む』 
シュンペーター『経済発展の理論』 フリードマン『資本主義と自由』 ハイエク『法・立法・自由』 
ケインズ『雇用・利子および貨幣の一般理論』 ヴェブレン『有閑階級の理論』 ポランニー『大転換』 
ボードリヤール『消費社会の神話と構造』 セン『貧困と飢饉』 ベル『資本主義の文化的矛盾』 
ドラッカー『「経済人」の終わり』 サイモン『経営行動』 ギデンズ『近代とはいかなる時代か』
ホワイトヘッド『過程と実在』 クリプキ『名指しと必然性』 ポパー『推測と反駁』 クーン『科学革命の構造』 
ラカトシュ『方法の擁護』 デイヴィドソン『真理と解釈』 パトナム『事実/価値二分法の崩壊』 
ベイトソン『精神の生態学』 ベンヤミン『パサージュ論』 デリダ『法の力』 リクール『時間と物語』 
ペンフィールド『脳と心の正体』 スローターダイク『シニカル理性批判』 シュミット『政治神学』 
ダール『ポリアーキー』 ヴァイツゼッカー『ゲシュタルトクライス』 チョムスキー『文法理論の諸相』 
ヴィゴツキー『思考と言語』 パノフスキー『イコノロジー研究』 ソンタグ『反解釈』 ウィルソン『生命の多様性』 
ドーキンス『利己的な遺伝子』 ギブソン『生態学的視覚論』 ケストラー『機械の中の幽霊』 
ラマチャンドラン『脳のなかの幽霊』 イーザー『行為としての読書』 イーグルトン『文学とは何か』 
ホフスタッター『ゲーデル、エッシャー、バッハ』 ド・マン『ロマン主義のレトリック』 ブランショ『文学空間』 
847名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:42:41 ID:yb0LHZYR0
>>827
なんか嫌だなw
848南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/27(水) 09:42:59 ID:PKAtzb5J0
>>801
子供には嘘かどうかわからないだろ?
本当だと思って、その嘘っぱち科学技術で
未来を妄想しちゃうんだよqqqq
849名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:43:08 ID:PbRrWw1i0
2ちゃんねらの子供は?
850名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:43:17 ID:4KONGg/x0
>>807
アンケートには趣旨ってものがあってな・・・
851名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:43:30 ID:3kmL/RUGO
>>797
そうです。クリストフじゃ複数解でした

若いうちに『悪童日記』とか『文盲』とか
852名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:43:49 ID:9TlRbqtq0
偽インテリの嘘インテリ自慢のカキコばっかだな。
難しい書物を読む、本物のインテリはニュー速なんかにはカキコなんかしねぇよ。
小難しい本のタイトルはどこのサイトで検索したんだwwググる?アマゾン?
背表紙のタイトルだけだったら、いくらでも列記できるからな
853名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:43:57 ID:eJVaihHUO
>>827
マルキド・サドの「ソドム百二十日」も加えてよ
854名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:44:11 ID:bp4K6E+u0
>>836
絵とか写真を持ってれば良かっただけじゃん。
8歳児だって、バランス感覚あるお利口さんならそれくらい思いつくぞ。
855名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:44:32 ID:Kj/+jZqlO
本読む頻度って割と頭の良さというか、偏差値に比例しているような気がするし、要は遺伝じゃね?
856名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:44:34 ID:OdvGwO7h0
ある大卒の父親は、大学に進学する息子に「このぐらいの本を読んで視野を世界に広げろ」と言って、
一冊の経済書を勧めた。息子はその一冊を読解しようと大学で勉強して、経済学の学者に成った。
本人の勉強量が凄いことはもちろんだが、父親も立派な人物だと思った。
人生を変える一冊を子供に提示できないバカ親が多すぎる。ベネッセ調査は正しい。
857名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:44:36 ID:rbnH//190
>>821
鳩山兄弟は 兄弟なのに顔が違いすぎるからきっと
父親がそれぞれ別なんだよ・・・
兄はヒョロヒョロ系で 弟がガッチリ系とか似てなさすぎw

テレビは正直3年ぶりぐらいにテレビのワイドショーとかみたけど
最新のニュース以外は全部聞いたことがあるような話ばっかだから
1週間も続かんかった
正直 数年前と同じような顔の人がよくあれだけ話題が続くと思うよ
858名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:44:47 ID:VudePy6g0
>>275
平均収入が高いのも朝日だった気がする。
859名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:44:55 ID:a+uR+hT1O
>>827
池田犬作の人間革命(笑)が入ってないぞ
860名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:45:00 ID:HyMzdgK90
>>837
そりゃまあいきなり春樹じゃあれだw

宮部の時代物をとっかかりにして杉本苑子とか宇江差真理、あと米村圭吾あたりから入って、
藤沢周平と山本周五郎を経由して司馬とか、そういう手順を踏まないと。
最終的に山風まで持って行けたら勝ち、隆慶で引き分け、そこまでいけなかったら負け、な。
861名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:45:03 ID:ThOOCJbM0
意外でもなんでもないw
862名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:45:04 ID:VvkqVqVM0

テレビは下衆にレベル合わせて作ってるからね
863名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:45:12 ID:CMyZncNMO
>>845
2ちゃんやってる連中はそもそも子供が少ない気がする(結婚してなさそう)
864名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:45:19 ID:7VQGWU130
>>852
ここはニュー速+だよ
865名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:45:30 ID:z5jL8fVW0
>>842
自分は軽いサブカル系だったけど、
見た目がメジャーだったから、2つの世界を行き来してた。
どっちの良さもわかるけど、やっぱり年齢重ねるほど、読書は味が出てくるね。
もう読みたい本がとめどなく出てくる。
866名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:45:37 ID:Xkex/ZuaO
ジョンベネ
867南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/27(水) 09:45:38 ID:PKAtzb5J0
>>854
あのな、突発的に名指しされて読む作文だぞ?
どこの世界にそこまで用意するガキがいるんだよwqqqq
868名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:45:41 ID:VY85Dk0LO
1冊の本を読み抜くだけの忍耐力がほしい。
昔から本を買うのはいいんだが、結局途中で投げ出しちゃうから
積んじゃうのを躊躇って本を買うのをためらってしまう…。
869名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:45:47 ID:ODh/IyKP0
>>856
最悪だな。。。
870名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:45:47 ID:xKPzK/9z0
親が家にいない子供はどうなるんだ?
共働きで一日中いなくて一週間に数十分しか会えないとかさ。
871名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:45:56 ID:mffUugDH0
>>846
最後に澁澤龍彦の「世界悪女物語」でオチをつけないとw
872名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:46:04 ID:CtH9ovkY0
>>821
知り合いにいるな〜
3人兄弟で
上2人は市内で一番偏差値高い高校
末っ子は市内で一番偏差値低い高校

もっと言えば、俺なんて先生によって赤点レベルから学年最高得点レベルまで変化する
873名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:46:13 ID:tcGoZnXH0
>854
そもそも作文だしそこまでするか>514
874名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:46:16 ID:pZ9ZE3dR0
ま〜たひどい偏見
875名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:46:25 ID:28XbUguN0
クローズアップ現代ww

あんな偏向番組をまともだとよwww
876名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:46:29 ID:tBU+12JG0
>>856
なにその「スポイルされた子供」の作り方、みたいな話
877名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:46:42 ID:M/56tW1l0
>>870
どうなるかって・・・

DQNになるに決まってるだろ。
878名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:46:45 ID:icqFlHi10
テレビみてりゃそりゃバカな子になるわなw
879名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:46:46 ID:V5QjTGVR0
読む量は確実に増えている。
でも本はあまり読まなくなった、ネットが増えた
880名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:47:26 ID:hW/3b1Ca0
確かに俺の親は本を大量に読むし、勉強しろといった事はなかったな
881名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:47:28 ID:ElV3CbRB0
トルストイとかドストエフスキーなんてただの娯楽小説だろ。
娯楽小説語るのは、漫画語るのと変わらない。
882名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:47:38 ID:Qlotg/050
こんなの当然だろアホらしい
883名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:47:43 ID:HFAX/JGl0
そもそも飯くうとこにテレビ置いてそれずっとつけてる時点で
子供は楽にテレビばっか見るようになってほかの本読むとか
絵書くとか根気いることできなくなる

なのにその馬鹿親どもは勉強やれ!とかちょっといいかっこしたがる
お前がまず勉強やれできんだろうけどな
884名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:47:47 ID:RIvoL6QI0
>>827 >>846
まあ悪くはないけど、本当の古典が抜けている。
旧約聖書、新約聖書、ホメロス、ギリシャ悲劇、ギリシャ喜劇、キケロ、カエサル
シェークスピア、ダンテ…等山ほどあるよ、この本を理解する為の土台になる古典が。
885名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:47:49 ID:zHQxcxNB0
本って読む時期があるからなあ。
あんまり子供の時に読んでも理解しきれないのは良くあるけど、
反対に年取り過ぎちゃって、素直にハマれないってのもあると最近分かった。
886名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:47:49 ID:rSwjr+Sp0
まあ当然の結果だわな
887名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:48:04 ID:xKPzK/9z0
>>877
そうか、つまり俺を含め多くの人間はそれだけでDQNか
残念だ
888名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:48:15 ID:bp4K6E+u0
>>867
ミズムシ君は全体的に説明不足なんだよw
最初からそう説明してかけよ。
指導教官にもいつもそう言われてるんじゃないか?

「三つ子の魂百まで」ってミズムシ君にぴったりな諺をプレゼントしとく。
889名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:48:21 ID:O2zF38i+0
アホの子はアホ
890名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:48:25 ID:eKD4uJ4d0
いいこと聞いた!!
891南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/27(水) 09:48:35 ID:PKAtzb5J0
路傍の石は何回読んでも頭に入らなかった。qqq
あれどういう話なの?qqqqq
892名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:49:00 ID:6HIR3/gW0
そりゃまぁそうだw
893名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:49:02 ID:M/56tW1l0
>>887
自分の子供は大切に育てろよ。
それしか言ってやれん。
894名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:49:05 ID:5XqF6bh4O
>>863
ねらーは毒男キモヲタだけじゃないんだぜ
鬼女も2chの中では一大勢力だぜ

ねらー鬼女の子供の学力調査して欲しいな
895名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:49:15 ID:tBU+12JG0
>>846はその一行目のラインナップをあえて
2chに張って太公望したかっただけって感じがしてちょっと後半が
ネタ的に手抜きww
896名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:49:19 ID:pXItoC/F0
ワイドショーやバラエティばかり見てる親の子供にも頭の良い奴はいる。
だが、頭の良い奴は等しく本を読んでいる。
897名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:49:26 ID:fXKaQkBI0
小学生のころは純粋に娯楽として本を読んでいたよ。高校生の頃は確かに見栄や背伸びで
読んでいたかな。動機はなんであれ本を読むことは良いことだ。斎藤孝の読書力に書いてあることは
5流高校から3流私大に進学した俺には説得力があったな。

たぶん高校2年生ぐらいまでは大袈裟ではなく全く勉強しなかった俺が3流とはいえ大学に合格
出来たのは読書をしていたからだと思っていたからな。
898名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:49:28 ID:G5h5eWX20
親がアフォだし仕方ないよな、自分
899名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:49:29 ID:SlegXfPm0
これは遺伝だから親ががんばって本読んでも子供はワイドショー好きなんだろうな・・・
900名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:49:40 ID:9CvsoMltO
>>881
専門書以外で娯楽じゃない本なんてあるのか?
読書も音楽もテレビも全部娯楽だろ
901名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:49:48 ID:YQtFRQ6G0
そのまんますぎてワロタ。

俺の友達で東大に行ったやつが何人か居るが、
そいつらも親もテレビなんか見てる気配なかったもんな。

一方、偏差値40以下のやつの家行くと、いつもテレビつけっぱなしだった。
902名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:49:49 ID:Zol7XUAQO
自分の親見ててもわかるけど、
テレビ見る奴って、ほんとアホだなって

本人は自分で賢いつもりで行動してるんだけど、
間の抜けた事するからね
ほんと、洗脳されてるなあと思うんだけど、
なぜかこういう人の方が外で
うまくやってるんだよね
903南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/27(水) 09:49:50 ID:PKAtzb5J0
>>888
最初からそう説明して書いてるんだよqqqq
904名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:49:54 ID:ogo2CiIXO
本を読む度に思うが、著者は本当にそれだけ膨大な知識を
覚えてるのだろうか?
905名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:50:12 ID:i24547/R0
バカがワイドショーを見るのか
ワイドショーを見るからバカになるのか
906名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:50:17 ID:2TuTlhAx0
>>868
小説なら短編集買えば?
短いから気負いする必要ないよ。
活字の多さに圧迫されるなら、ぱらぱらめくって空白が多い本を選ぶといい。
星新一を勝手にお薦めしておく。
907名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:50:22 ID:N399wS4I0
>>891

路傍の石壮絶につまんないよなwww意味不明なところで作者死んで終わるしwwww
908名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:50:40 ID:fvsbT+v4O
×本を読む親の子が優秀
○本を親から読んもらっていた子は優秀
909名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:50:49 ID:UOmRKkff0
結婚してええええええええええええええええええ
910名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:50:52 ID:ODh/IyKP0
ま、ハマトンでも読んだら?
911名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:51:23 ID:KSDwPnGh0
>>891
親がバカだと子供が苦労するという話だろうな
912名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:51:34 ID:pKXsrqajO
学力で人間を計るなよ。人間は人間力で計るべきだろ。
受験でも人間力テストを導入すべき
913名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:51:41 ID:6izNxg1N0
>>908
ゼクシイでも読めばあ?
914名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:51:45 ID:rbnH//190
>>856 >>876
だよな 一つの本に世界の英知が全部つまってるとかありえん
知識はサラダと一緒でつまみ食いしまくったほうがいいと思う
915南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/27(水) 09:51:49 ID:PKAtzb5J0
>>907
そうなのかqqqqqqq
同人誌レベルの意味不明具合なのか?qqq
916名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:52:22 ID:VY85Dk0LO
>>906
有難う。
まあ短編でも投げてるのがあるんだけどなw>斬殺
917名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:52:34 ID:tBU+12JG0
「読み聞かせ」っての、実はサイテーな読書習慣だというひといるよな
親の解釈したペースや読み方で読む、それも
権威主義的に良書を正しく与えようとかいう浅知恵の親が解釈するから
たいていひどい読み方だとw
918名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:53:02 ID:ImdhKC3q0
おえっぷ
向こうの話はメロス以来もう駄目
もうあの、悲劇なのーーーってのがどうにもあわん。

やっぱ平家物語とか今昔物語集あたりなんだよ。そういうのを置いといてくれたら良かったのに。
919名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:53:02 ID:F7Z4sUCf0
学生の頃フォーサイスの小説読みまくったんだが、
今ああいう本ある?
920名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:53:15 ID:bp4K6E+u0
>>912
そんなことすんなw
人間力でも赤点取った奴は生きていけんだろw
921名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:53:24 ID:MbpW8qLw0
親も良く本を読むし俺も良く本を読んだが優秀ではなかったぞ。
ラノベもいっぱい読んだしそうでない本もたくさん読んだが
922名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:53:24 ID:iXx7qiHK0
駄目な家は、一日中テレビがついてる。誰も見てなくても。
923名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:53:30 ID:0gUtjyBU0
賢い子供は親がなんであっても自分で考えて行動するよ
親に左右されるのはどうなろうがその程度にしかならん
924名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:53:48 ID:O2u8LFx00
>>881
無智ほど恐ろしいものはない
925名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:53:50 ID:ElV3CbRB0
新書ばかり読んでる奴は馬鹿。
これ覚えとくといいぜ。
926南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/27(水) 09:53:52 ID:PKAtzb5J0
まだパソコンが普及してなくてブログも無かった頃に
読んだ日常エッセイとかは面白かったな。今思えば
ブログレベルで商売してたんだなqqqq
927名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:54:08 ID:z5jL8fVW0
Fフクヤマの「The end of history 歴史の終わり」は、旅行中アメリカで買って読んだけど
日本語じゃないから相当辛いかな?と思った割りに、どんどん読めすすめられたな。
バブル崩壊直前で、タイムリーだったせいもあったと思うけど。
928名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:54:37 ID:6izNxg1N0
>>918
ギリシャ神話面白いよん
子供心に神様フリーダムすぐると思ったもんだわ。
929名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:54:41 ID:HyMzdgK90
>>919
情報小説としてならフォーサイス以上のものはなかなか難しい。

サスペンス小説としてならジェフリー・ディーヴァー。
リンカーン・ライムシリーズが定番だが、まずは『静寂の叫び』から。
930名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:54:54 ID:2TuTlhAx0
>>916
短編でも投げてるって、それはただ単に面白くない本を選んでるだけじゃないのか?
つまらないと思ったら、きっぱり諦めること。
ちょっとずつでも読めるようになれば、いずれは一冊読めるようになる。
ゆっくりやりゃいいよ。
931名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:55:30 ID:Bq4kR7m40
俺結構本読むしワイドショー嫌いなのに、子供は優秀じゃないんですが…
932名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:55:36 ID:LoCIf0Sb0
般若心経おもしろいよ
933名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:55:37 ID:tBU+12JG0
>親に左右されるのはどうなろうがその程度にしかならん

まったくだw
親が良書を与えて子供を賢くしようとかいう、その親がすでにバカ
まるだしの教養コンプって気もするし
「ガキにゃ高級すぎんだよ」
っていってウザがられるぐらいがちょうどいいんじゃないかw
934名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:55:48 ID:M/56tW1l0
>>914
読解力が無いな。

子供はオヤジからもらった一冊を読みこなそうと「大学で勉強した」んだろ?
その過程で次から次へと興味の幅を広げて色々な本を読んだんだろ?

そうしてオヤジの本を読み解くうちに、その先へ繋がったって話じゃん。

なんで1冊に全知が詰まっているという事になるのか訳わからんぞ。
935名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:55:52 ID:UOmRKkff0
>>881単なるファッションという見方もできる
トルストイやドストエフスキーについて語れたら女にもてる
トルストイという大きな字で書かれたカバーを本につけて
電車の中でみてれば逆痴漢される。
936名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:56:09 ID:ElV3CbRB0
娯楽小説読んでても賢くはならないさ。
暇つぶしに読むもんなんだから。
大人は身になる本を読むべき。
937名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:56:13 ID:czKR2I3k0
また偽相関か・・・
相関関係と因果関係の区別もつかないやつはバカ。
938名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:56:30 ID:VY85Dk0LO
>>930
向き不向きの問題か。
さて、そろそろ出かけるか。
939名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:56:46 ID:+drSApde0
>>888
ミズムシ野郎のトラウマに触れてるので・・・
本好のムシって
リアルじゃネクラらだしkkkkk
いや面白かったぜ
940名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:56:49 ID:GPDZN0iH0
ロアルド・ダール著 「マチルダは小さな大天才」

に出てくる両親がそんな感じだな。

低能だけど生活力のある連中は、学習を蔑視する。

人を騙して儲けてなんぼ、
キレイにしてれば稼ぎのある旦那と結婚して悠々自適

って考え方だから、本なんて読む必要無いという結論になる。
彼らはね。
941名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:56:58 ID:STIZBkJM0
親父が本好きで、母親がワイドショー好きならどうなるんだ
942名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:57:01 ID:bp4K6E+u0
>>868
上にも書いたけど、清水義範の「国語入試問題必勝法」か「永遠のジャック&ベティ」
ダマされたと思って読んでみ
943名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:57:24 ID:N399wS4I0

グインサーガ120数巻と外伝20巻ぐらい読み終えてる俺の子供は
そうとう優秀な人間になるんだろうなwwww
944名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:57:26 ID:HFAX/JGl0
>>931
その子供が漫画やテレビなどの楽な(堕落的な)ことしかできなくなっていないか
根気のいる文化的な(字を書く、考える、創造する)ことができるか
論理をもってものを考えることができるか
学問などの理を愛しているか

こういう基本的なところも重要だったりするんじゃまいか
945名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:57:32 ID:6izNxg1N0
>>935
昔の経済学部は資本論読んでないとバカにされ、文学部では梶井の檸檬読んでないとバカにされ、みたいなもんかね。
946名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:57:37 ID:yobrXU+f0
>保護者の普段の行動と子どもの学力には強い関係性があるという。

当たり前だと思うが。
947名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:57:46 ID:xw/3qPigP
>>941
下位になる
948名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:58:05 ID:kqrNOv+fO
>>405せっかく勉強できた子なのに、今はニートなんだろ。残念な人生だな。
949名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:58:43 ID:Zol7XUAQO
ついでにもう一つ言うと、
本もテレビも洗脳の道具と言う点では
何も変わらない

上流階級の人間が株価とか思想の操作するために
組合的にメディアを育ててるだけ

俺も本の虫だったけど、
ずいぶん時間を損したと思ってる
950名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:59:03 ID:3k5+dqEF0
10ページほどの短編を読ませることから始めたら読書の楽しさがわかる。
いきなり分厚い本を渡したら逃げるわ
951名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:59:03 ID:RmOE5NZw0
親が本を読めるぐらいタイム・リッチ/マネー・リッチな家の子は、
教育費とかに不自由しないw
故に、学校の成績とかは普通に優秀w
952名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:59:07 ID:ev+Yvkuh0
私は下位になりたい
953名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:59:22 ID:O2u8LFx00
>>827,846
無駄な知識ばかり詰め込んでどうなる
物事の本質が分かってないな
954名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:59:26 ID:hEWCNuFe0
>>863
よく言われるキモヲタヒキニートの傾向はあるのかもしれんが
まあ現実はそうでもない。

そもそも2chやってるよ!なんて言うのは「オナニーやってるよ!」っていうのと
変わらん。セックスやってるよ!より恥ずかしいだろ?
955名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:59:48 ID:Us9Pt8XT0
昔は「読書」でモテた時代があったんだよねw
956名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:59:59 ID:eP2u9THz0
>>943
俺は20巻目ぐらいであきたなw
グインは、まだまだ続きそう?
957名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:00:01 ID:+drSApde0
なんか脱線してまくってるけど
進研ゼミだろ
優秀な子供=国語の成績が良い
しかし
国語の成績に読書量は関係ないわな
958名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:00:21 ID:RIvoL6QI0
>>953
物事の本質にたどり着くには回り道が必要だよ。
959名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:00:38 ID:xw/3qPigP
>>881
娯楽小説としても読めるし文学作品としても読める
要は読み手のレベルによっていかようにも楽しませてくれる。

つまり娯楽小説としてしか読めないのはオマイのレベルがwww
960名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:01:00 ID:tBU+12JG0
「国語がなんとなく優秀だった子」ってのは
国語が優秀なんじゃなくて大人の世界の空気読む能力が突出してんだよw
「ああ、大人は子供にこう答えさせたいのね」
ってことがすっと把握できちゃう子

そりゃもう、これがダメになるのは当然さw
10で神童20でニートの典型みたいなもんで
大人にスポイルされちゃう優等生の代表格みたいなもんだw
961名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:01:00 ID:cDvtLV3e0
>>74
三流国立大学行くためにZ会なんか使ったら、本当のバカなんじゃなかろうか?って思えるよな
962名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:01:21 ID:ElV3CbRB0
昔は言われたもんだよ。
(娯楽)小説ばかり読んでると馬鹿になるぞと。
今ではそれが漫画に変わってるけどね。
963名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:01:32 ID:0gUtjyBU0
読書家って小説読む奴のことを指すのか?
なぜ小説読んだら賢くなるのかがわからんな
964名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:01:40 ID:+ituy4gpO
鬼女の連中ざまぁw
965名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:01:43 ID:Nc7OZ+fOO
TV見る奴らは馬鹿ばっかりって事か。

966名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:01:45 ID:vOF72RBt0
やっぱ読書好きにさせるには読み聴かせだよなぁ。
今から考えればよく30分以上も延々と朗読しくれたもんだわ、うちのママンは。
967名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:01:58 ID:g7y0NuaQO
ワイドショーが悪い、という意見だから面白く思わない人が出てくる。
それは現代を見せている。だがスピードが早過ぎて『考える時間』を与えない。
その断片的な情報を持ち寄り『現代の会話』を楽しむのが本来なのだろう。
私も読書は好きだがワイドショーも好きだ。2ちゃんはそれらの集大成みたいなものだ。
968名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:02:05 ID:z5jL8fVW0
>>953
でも、俺も全部は読んでないけど
物事を自分なりに考えすすめていく上で ベースとなるものを作り上げるには
良い本がかなりリストアップされてると思うが。
969名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:02:06 ID:ODh/IyKP0
小説は読書かね?きらいじゃないが
970名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:02:12 ID:TVbHRJsy0
こんなアホな調査に金使うな糞会社
971名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:02:30 ID:VlHYwC/zO
>>645
身体には、
興奮モードの「交感神経優位」状態と
リラックスモードの「副交感神経優位」状態がある。
排便などの消化活動は、リラックス状態の
「副交感神経優位」状態でないと行われない。

多分、本屋に入るとリラックスするから
消化活動が活発になって、トイレに行きたくなる
のだと思うよ。
972名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:02:55 ID:L1B1PKFpO




>>1
そしてベネッセがそんなテレビにコマーシャルを出して利益をあげようとしていたんですね、わかります



973名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:03:01 ID:6izNxg1N0
>>963
乱読の人のことを指す方が多いと思う。
ジャンルを問わずなんでも読む人ね。
一種の活字中毒みたいなもんじゃないかね。
974名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:03:17 ID:xw/3qPigP
>>963
お前は本を読んだことが無いって自慢しているようなものだぞ、それwww
975名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:03:18 ID:ImdhKC3q0
>>949
だからかな
「これは絶対に読まないと恥」みたいなことを言われると
無性にいらつくのは。
触手が伸びた時に読むんだよ!伸び無かったら縁が無かったということだ
って阿呆なことをいいたくなってしまう。
976名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:03:19 ID:UOmRKkff0
>>960
俺は中学の頃の国語のテストではわざと
ウケ狙いの記述してた。
かなり笑い取れた
977名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:03:48 ID:0WJF9Msh0
ワイドショーは政治のプロでもないやつが
したり顔でコメントする嘘つきショーだろ。
あんなの見てたら馬鹿になる。
978名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:03:52 ID:+drSApde0
>>960
文章にドライなんだよ
論理的に内容を読んでるだけ
979南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/27(水) 10:03:55 ID:PKAtzb5J0
>>971
確かインクの匂いが排便を促すと聞いたことがあるqqqqq
980名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:03:59 ID:RmOE5NZw0
>>971
違うなw
匂いだなw
多分、何等かの化学物質が影響してるw
981名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:04:05 ID:tBU+12JG0
>>968
少なくとも、リストを鵜呑みにするような素直な人が
鵜呑みに読んだらまずいようなのが半分ぐらい…w
これ、全部をいっぺんに平行して読むか、ひとつも読まないかどっちかしか
ないだろうなというラインナップではあるよなw
数冊ひっこぬいてってのはかなり危険w
982名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:04:12 ID:N399wS4I0
>>956
もう2回ほど主人公の記憶が操作されてるwww
983名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:04:25 ID:ElV3CbRB0
物語性のある小説は、どれも娯楽小説だよ。
984名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:04:28 ID:zHQxcxNB0
迂闊に本なんか読まない方がいいと思うんだけどね。
頭が良くなって勉強が出来るようになんかならないのに、
人格形成する際の影響だけは強いって危なすぎる。
985 ◆65537KeAAA :2009/05/27(水) 10:04:36 ID:bVgMWtL+0 BE:32616252-2BP(2787)
本屋さんの調査だからなぁ(W
986名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:04:38 ID:O2u8LFx00
>>958
それを器用貧乏というんだよ
すべてを網羅することが,本質につながるということではない
現に君は,学術書は推薦して,文学書は否定するという愚を犯してる
987名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:04:42 ID:nNezpnLq0
> 下位の子の親はTVのワイドショー好き

基地下位の親は朝ピー好き。
988名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:04:43 ID:XhjPRGQ60
>「ほとんど毎日、子どもに『勉強しなさい』という」という答えは56.9%と、
>最上位層より5.7ポイント高かった。

の結果の方が重要だと思うんだけどね
勉強しろって言うだけでは子供はけして賢くならないってこと
989名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:05:25 ID:cm3kZ8gr0
下位の子は2ちゃん好き
990名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:05:29 ID:0g9/7yP90
ν速民の保護者はパソコン好きだったのかどうかを調べるべき
991名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:05:35 ID:ImdhKC3q0
>>958
読書って考え方に干渉を受けて嫌でも離れなくなるよね。
それが怖くて三島を読めなくなったことがある。
992名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:05:45 ID:4fvlLUAw0
>>881
トルストイやドストエフスキーを見下している人間がイーグルトンやブランショを持ち上げて何になる。
お前のは単なる権威主義。
993名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:06:06 ID:07SPXF3iO
子供を理系にさせたきゃ
とりあえずTarzan読ませとけ
994名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:06:38 ID:G5h5eWX20
上の子だけ読書家ってのは親が初めての子にwktkで読み聞かせしてたんだろうな。
次の子には飽田で終了。
995名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:06:53 ID:svR6wYcnO
パチンコする親が一番ダメだな!と自分に言い聞かせてみる
996名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:07:27 ID:xw/3qPigP
>しかし、成績下位の子の親が子どもの学習に無関心というわけではない。「ほとんど毎日、
>子どもに『勉強しなさい』という」という答えは56.9%と、最上位層より

テレビの前で横たわって、お菓子を食いながらテレビを見て
子どもに「勉強しなさい」って怒っているデブの専業主婦の姿が目に浮かぶようだなw
997名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:07:38 ID:ezr42Jhh0
>>957
国語の成績は読書量次第だと言って過言じゃないと思うよ。
文章を読む、意味を推察する、理解する、自分なりに解釈して想像を広げる
って事が、本を読まない人は本当に出来ない。
テスト問題レベルの文章量ですら頭に入りきらないんだから。
998名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:07:44 ID:ImdhKC3q0
同じ理由で、ニーチェも読めなくなった
999南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/27(水) 10:07:48 ID:PKAtzb5J0
999なら本屋で脱糞するqqqqqq
1000名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:07:51 ID:5z8Q4/zy0
まぁ午前中から2ちゃんに入り浸ってるような俺らは…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。