【教育】 "制服は自由じゃない!"の生徒らの声で制服廃止したら、不人気高校に…千葉・小金高、制服再導入で人気上昇図る★4
★「自由過ぎて」私服不人気…千葉県立小金高、制服再導入へ
・千葉県松戸市の県立小金高校(堀誠校長)が、志願者離れに歯止めをかけようと、これまで認めていた
私服通学を廃止し、制服着用に切り替える。
この方針は昨年末、周辺中学などに通知され、今春の入試では定員が今の280人になった05年度
以降、最も多い計600人が受験。一定の手応えを得たという。
同校はもともと制服だったが、生徒らの希望などを受けて1993年度から服装を自由化し、これが
大きな特色の一つになっていた。県教委によると、県立全日制で私服通学の高校は現在、同校の
ほかには東葛飾高(柏市)1校しかない。
ところが近年、小金高は受験倍率が低下傾向をたどり、04年度には学力検査入試で1・15倍と
「定員割れを心配するレベル」(本城学教頭)まで低下。危機感を募らせ、05年度から教職員が
毎年100校以上、周辺中学や学習塾を訪れて、どうすれば人気回復が図れるか意見を求めた。
その中で、同校が着目したのは「今の中学生は私服より制服を好む。制服がない学校は敬遠される」
との指摘だった。
学園紛争があった1960〜70年代を中心に、「自由」を求める気風から、全国的に私服を認める
高校が増えたが、近年は「制服回帰」が進んでいるとされる。中学・高校の事情に詳しい出版社
「声の教育社」によると、「私立などで制服をモデルチェンジすると受験者が増える傾向があり、制服が
学校選びに影響を与えている。首都圏では高校の90%以上が制服で、増加傾向にある」という。
小金高では、「制服再導入」の先例として、埼玉県立越ヶ谷高校を視察。人気低下に悩む伝統校という
「同じ悩み」を抱えていたが、03年度に制服を導入してからは状況が好転し、今春の入試では、
受験倍率が埼玉県東部で1位。「“自由過ぎる”としてあまり来てくれなかった地元の中学からも、
生徒が来るようになった」(中山長年・越ヶ谷高教頭)という。(抜粋)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090523-OYT1T00063.htm ※画像:
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090523-874469-1-L.jpg ※前:
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243143893/
アメリカで奴隷解放の時でも
「ご主人様、見捨てないでください」といって、自ら奴隷であり続けた黒人がたくさんいた。
今ニッポンで問題になっている派遣労働者とかも根本は同じ。
奴隷であることは楽なんだよ。
3 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 09:54:05 ID:iaeIh3zb0
基地外は声高に叫び、普通の人間は黙る
総括と銘打った殺人集会を将来的に開催する基地外が大暴れするスレですね!
5 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 09:55:21 ID:iXD2ny6Q0
短いスカートで大きなバックを肩がけは危ない、本人知らぬ内にめくれるはず
6 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 09:55:42 ID:NMfb6D8G0
大学に入学した時、何を着ればいいのか分からなかった
オレが来ましたよw
服に悩む必要のない制服を好む生徒のが多数なんだろな
8 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 09:57:46 ID:lqbDlZDN0
俺の行ってた高校では制服がなかった
代わりに標準服というのがあって
99%の生徒がそれを着ていた
9 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 10:00:46 ID:B3ouvJdFO
制服だけ着れば学校行ける。
たとえ裸でも
10 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 10:00:56 ID:xLq6DA/WO
大学は面倒だった
毎日違う服とか、持ってないし
最終的には大学行かないで部屋で裸生活してた
11 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 10:01:12 ID:9Bjg8ltG0
自由=良い
というワケじゃないということだな。
自由ってなんだよ。
13 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 10:01:27 ID:SUXTgvOf0
女子高生は制服を着て初めて女子高生だ
14 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 10:02:22 ID:ZWaBLfJJ0
勝手なやつらだ
15 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 10:02:41 ID:rkg1hoYVO
ブルマの復活も希望する
16 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 10:03:49 ID:ETyqnI260
17 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 10:05:20 ID:ltxF1OZGO
制服廃止する事でのメリット・デメリットを生徒に討論させなかったからだよ
10代なんてふういき(何故か変換できない)でしかしゃべれないだから時間与えて考えさせる必要がある
18 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 10:06:07 ID:VFpSbc980
完全な自由は完全な不自由に通じると、やっと解ったようだな
制服楽で良いジャマイカ
高校生「だって、みんな制服着てるんだもん。自分らだけ私服なんてクサすぎ。置いてかれたーってカンジ」
職場をジャージで闊歩している体育教師は服装の乱れを注意する資格ないよな
エロゲなみにかわいいの着てください
23 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 10:08:14 ID:5XkyFz7FO
高校生、とくに女子高生の話を真面目に聴く奴は馬鹿
24 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 10:08:36 ID:kUDV2HW0O
ぶっちゃけた話、今や制服=ステイタスだろ?
パッと見で高校生だって分かるからな。
それに、毎日服装考えるの面倒臭いし。
毎日服を選ぶのが面倒なんだろうなw
26 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 10:09:14 ID:VYe6oLTw0
左翼連中が日本の大切な文化を破壊しているんだよな
27 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 10:09:21 ID:XfcTPCS+O
束縛があれば小さな自由が幸せに感じるもんだ
制服アリ、髪型自由とかいいんじゃないか?
アクセサリーアウト、携帯許可(授業中使用不可)とか、一部を甘くするのがポイントかと
28 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 10:11:58 ID:+s6z+KlPO
要するに
(*^∀^)制服を自由に着こなしたい
>>16 よくこんなの見つけてきたな。
2001年のスレじゃないかw
デザインがダサいのが問題なんだよな
そんなに安いもんでもないのに
学生が嫌というよりは親が嫌がるのでは?
制服でもいいと思うな
靴とか靴下とか自由にすればいい
で、今度は誰が国連に訴えにいくんだ?
34 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 10:14:31 ID:DFx0dvIh0
完全に自由にしてしまうと、不自由なものに憧れを抱く。
35 :
1:2009/05/25(月) 10:14:50 ID:b1Q9DJRT0
週刊文春 平成10年6月18日号
これも戦後教育の成果か、ようやく「NOと言える日本人」が育ち始めたらしい。
平成10年5月27日、スイス・ジュネーブの国連会議場で開かれていた国連児童の権利委員会は、昼休みに入ったばかりだった。
いきなり登場した日本の3人の女子高生が、用意したコメントを読み上げはじめた。
「私は、制服を着なかったために中学校に通えませんでした。今まで日本が行ってきた取り組みは、私を救えませんでした・・・」
最後に発言した北海道の私立高校1年生のAさん(15)は、そこまで話すと、感きわまったように泣きだしたのである。
「高校生たちの発言は、事前の会議予定には入っていなかったので、一瞬何が始まったのかとびっくりしました」(出席していた日本政府代表の一人)
この日開かれていた委員会は、1989年に採択された国連児童の権利に関する条約が、批准各国にきちんと守られているか、チェックするためのものである。
94年に批准した日本は、ちょうど今年が審査される順番にあたり、外務省や文部省をはじめ十数名の日本政府代表が
10名の国連委員(実際に出席したのは7名)を前に、日本の児童の人権状況について報告を行うことになっていた。
その公式会議の場に、いきなり女子高生たちが現れ、涙ながらに窮状を訴えたのだから、国連委員たちの方もびっくりしたようだ。
もともと女子高生たちは、 「昼休み中に、10分間だけ」 という約束で、議長から、いわば飛び入り参加的に発言を認められたのだが、
彼女たちの様子があまりにただごとではないので、翌日にも30分間の時間が与えられることになった。
国連には、政府関係者だけでなく、民間人の意見もできるだけ聞く、という原則があるためだ。
制服じゃないと着る服選ぶのめんどくせーんだよな
37 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 10:16:24 ID:mVup38fD0
制服フェチ大勝利!!
38 :
2:2009/05/25(月) 10:17:18 ID:b1Q9DJRT0
前出のAさんは、今度は堂々と「制服NO!」の意見を述べた。
彼女はかつて、熊本市内の公立中学校に通っていたが、「なぜ他の人と同じ格好をしなくてはならないのか、分からなかったため」、
一人だけ私服登校を続けたところ、学校からさまざまな圧力を受け、やむなく制服のない北海道の学校に転校したという。
その経験をもとに、Aさんは、訴えた。
「力のあるものの権力の横暴による人権侵害は、中学校の中で、当然のごとくまかり通っています。この制服の問題は、その一部分でしかありません。
日本は表向きは、戦争もなく平和な国です。しかし、その平和な国が行っている教育は、権力を持つ者が無い者をおさえつける、とても傲慢なものなのです。
私たちには、一刻も早い助けが必要です。」
もう一人のBさん(18)が通う京都府立高校でも、制服導入をめぐって生徒と校長側が対立している。その立場からBさんは、
「制服そのものの是非というよりも、私たちの意見も聞かず、一方的に導入を決めた校長の姿勢が問題。
このように日本では、子供が自分で自分のことを決める自己決定権が認められていない」と述べた。
他にも、児童養護施設から東京の私立高校に通うCさん(16)が、養護施設の実態について報告した。
この話を聞いた国連委員たちは呆気にとられた。
日本で、子供の人権が抑圧されているからではない。彼女たちの言い分が、あまりにも幼稚なものだったからだ。
ロシアのコロソフ委員には、「われわれの国では、制服があっても貧しくて買えない子供がいる。それに比べたら、あなた方は格段に幸せだ」と皮肉られた。
そう、日本にも貧しい時代があった。大正末期に出された文部省の制服に関する見解は、
「公立小学校の制服は、親によけいな負担をかけ、全員就学の妨げになるから、好ましくない」(当時義務教育は小学校まで)となっていた。
また、スウェーデンのパルメ委員長からは、「スイスに来て意見が言えること自体が恵まれている。
問題があるなら、まず親や周囲にアピールすることが重要ではないか」と、逆にたしなめられてしまった。
>>35 これ、結局世界的に見れば、「余りにもゆとりで低レベルな悩み事」何で
一笑に付された話だよな。
40 :
3:2009/05/25(月) 10:20:16 ID:b1Q9DJRT0
委員たちの出身国は、イタリア、イスラエル、ブルキナファソなどさまざまだが、
法律家や児童心理学者など、いずれも人権をもっとも重視する立場の人たちである。
その彼らにすら、制服が人権侵害の最たる象徴であるかのような日本の高校生たちの主張は、とうてい理解しがたいものだった。
国連人権小委員会で、学習院大学教授(国際法)の、波多野里望氏も首を傾げる。
「そもそも児童の権利条約は、主として児童労働や、人身売買や児童売春で、生存権すらおびやかかされている発展途上国の子供たちを守るために制定されたものです。
日本では一部に、この条約が、子供に大人と同じ権利を保障しているものであるかのようなとらえ方がありますが、それは誤解というより、曲解というべきでしょう。
もちろん、学校が規律維持のために、制服着用を義務づけたり、髪型に一定の制限を加えたりすることを妨げるものではありません。
仮に、行き過ぎた校則があったとしても、まず文部省や地域の教育委員会に訴えるべきで、外圧を頼みにいきなり国連の場に持ち出すようなやり方は、筋ちがいです」
ちなみに、複雑な人種問題を抱えるアメリカは、児童の権利条約に未加盟だが、
「麻薬や暴力や不登校に対処するために、最近では制服導入の動きが強まった。その結果、生徒に誇りが生まれ、犯罪率も減少するようになったといいます」(波多野氏)
ところで、北海道の私立高校のAさんはこんな発言もしている。
「今日、日本ではナイフによる少年犯罪が立て続けに起こり、問題になっていますが、中学校でのナイフの所持検査は、中学生のプライバシーよりも優先されてしまいます」
しかし、ナイフを隠し持つ生徒のプライバシーより、他の生徒や教師の生命を優先させるのが、そんなにおかしなことだろうか。
彼女が頼みにする国連は、北朝鮮に対して、核査察という名の「持ち物検査」を行っているが、これも北朝鮮のプライバシーを侵害するから、いけないというのだろうか。
41 :
4:2009/05/25(月) 10:22:32 ID:b1Q9DJRT0
また、京都府立高校のBさんは、「児童の権利委員会は、子供のためのものなのだから、委員として子供も参加させて欲しい」という提案をした。
児童の権利に関する条約12条には、次のような条項がある。
<自己の意見を形成する能力のある児童が・・・・・・自由に自己の意見を表明する権利を確保する。・・・・・・児童の意見は、その児童の年齢及び成熟度に従って相応に考慮されるものとする>
果たしてBさんたちの意見は、「自ら形成された」ものなのだろうか?
実は、彼女たちには多くの「応援団」がいた。
ジュネーブ行きを全面的にバックアップしたのは、「DCI(ディフェンス・フォー・チルドレン・インターナショナル)日本支部」と
「子どもの権利条約 市民・NGO報告書をつくる会」という市民団体である。
「10年以上前、制服・丸刈り反対と、日の丸・君が代反対は、セットになって、左翼的市民運動の一つのシンボルとなっていた。
京都府立高校や、所沢高校の問題が大きくマスコミに取り上げられたことをきっかけに、再び彼らの運動の拠り所として浮上してきたのです」(教育関係者)
市民団体から30名以上が、高校生たちと共に、ジュネーブに乗り込んだ。
「彼らが国連委員たちに、日本の現状がいかにひどいかと吹き込み、
事情をよく知らない委員たちが、混乱して我々に見当外れの質問を繰り返すため、会議はなかなかスムーズに進みませんでした。
高校生たちが発言を始めた時には、正規の議事ではないのに、我々も聞くのが義務だと詰め寄られた」(前出・日本政府代表)
DCI関西事務局長の安保千秋弁護士は、
「生徒たちの渡航滞在費用は、1人20万円ぐらいですが、自分たちでカンパ活動をして、残りはそれぞれ自弁したので、DCIはお金を出していません」
と、生徒たちの自主的行動であることを強調する。
しかし、この点に関して、北海道の私立高校1年生のAさんは、
「両親とDCIに、約半分ずつぐらい出してもらいました」
と、どうも“自主性”は感じられない。
制服着てないJKなんて価値半減
※ただしイケメンに限る
43 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 10:24:50 ID:rF+b3iDzO
>>1 中学生の頃の先生がちょうどこんな話をしてたな。服装自由にしても1週間くらいでほとんどが制服着てくるようになるって
理由は日本人の固定観念はそうそう変えられるものじゃないし、次第に周りの評判を気にするようになってそれがきっかけでいじめなんかも増えてくるかららしい
44 :
5:2009/05/25(月) 10:25:02 ID:b1Q9DJRT0
片や、生徒たちの所属する高校の校長たちは、一方的に欠席届が出されるか、事後報告だったため、ジュネーブに行くことなど、まるで知らなかった。
京都府立高校の場合、Bさんの他にも6人の生徒が、中間試験を欠席してまで、出かけてしまった。
実は、京都府立高校の生徒は、昨年10月にも、国連で制服強制の問題を訴えている。
この時もまた、国連委員の中から、
「権利には責任も伴う」(バルバドスのメイソン委員長)、
「制服は親の経済的負担を軽くする」(ブルキナファソのウェドラーゴ委員)など、懐疑的な声が投げかけられた。
だがBさんは、目を輝かせながら言う。
「委員の方たちは、あまり深刻に考えず、もっと気楽に考えなさいという意味で、『あなたたちは恵まれている』と言っただけで、
けっして私たちの問題を否定しているようには思えませんでした」
対して京都府立高校の教諭の1人は、憮然とした表情で語る。
「ウチの学校は、教職員の半数以上が、全教(共産党系の全日本教職員組合)系なんです。
ジュネーブに行ったのも、マジメな子ばかりなんですが、組合系の先生に言われたことに何の疑問も持たず、制服反対を叫んでいる。
制服導入による教育上の効果は、目に見えて上がっていますよ。
これまで地元の中学生の多くが、制服のない京都府立高校生のどうしようもなくダラシのない格好を見て、ウチを避けて他の高校に進学していく。
長く定員割れが続いていたんですが、今年度から定員を100名ほど上回る志願者が集まるようになりました。」
一昨年に制服導入を決めた前校長(平成10年3月定年退職)は、
「マスコミは私が独断的、一方的に制服導入を決めたように書きましたが、
職員会議などでこの問題を再三検討し、生徒に対しても繰り返し説明会を開いた上で、校長としての私の責任で決断しました。
私としては、何よりも、『京都府立高校生であることを意識し、京都府立高校生としての一体感を養う』
『学校生活にけじめ、めりはりをつけ、授業での集中力とやる気を起こさせる』という目的から踏み切ったのです」
地元に生徒と学校で譲歩した結果なのか、上だけ私服おkな高校あったけど
中途半端すぎて素直に制服着とけといいたくなるような奴多かったな。
46 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 10:26:09 ID:Ar3dFgKPO
>>16に関わったネットアサヒに、リベラル(笑)はこの現実をどう捕えてるのだろうか?
安易な欧米追随主義が国を滅ぼすいい見本なのではないだろうか?
国籍法、人権擁護法、外国人参政権など人権を重視し過ぎて過疎るなんて愚の骨頂だわw
47 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 10:26:55 ID:RvSKhn5n0
昭和34年日本で売春防止法が成立した
彼女達はたしかに自由になった、しかし彼女達の大半は売春を続けた
それはそうだろう、彼女達にどこに行けと言うのだ、男にだまされて
売られた者はともかく、ほとんどは親に売られた娘たちなのだ
昭和40年ごろまではまだ日本では飢死も珍しくもなく、たとえ家に帰
えれたとしても過酷な運命がまっているだけなのだ
世のフェミニストどもは彼女達に職も与えずただ放り出しただけなのだ
自由、その言葉には何の価値も重みもない
48 :
6 ラスト:2009/05/25(月) 10:27:25 ID:b1Q9DJRT0
京都府立高等学校前校長(平成10年3月定年退職)は、退職するまで毎朝校門に立ち、生徒1人1人に声をかけていた。
制服を着てこない生徒もいるが、処分を課したことはない。だが、
「国連は僕らの声を聞いてくれた、欧州本部で京都府立高校生が制服問題を訴え」(朝日)、
「『制服イヤ』国連にSOS』(毎日)、
など、生徒の行動を手ばなしで肯定し、京都府立高等学校前校長を悪役としてバッシングする報道が相次いだ。
埼玉・所沢高校の問題でも繰り返された図式である。
埼玉県立川越女子高校教諭で、「プロ教師の会」を組織して評論活動を行う諏訪哲二氏は言う。
「生徒と教師はひととしては対等ですが、教育関係に入れば対等ではありません。
教師は、社会共同体から子供を教育する役割を代行しているんです。その権威を否定してしまったら、学校は成り立たない。
シュタイナーやプレネといった自由教育を掲げるフリースクールでも、教師の権威はきちんと確保されています。
ところが日本だけは、生徒と教師は対等だということになりつつある。全国の高校が、所沢高校化しているんですよ」
高崎経済大学専任講師の八木秀次氏が警鐘を鳴らす。
「何でも子供に好き放題にやらせて、いい方向に向くと思うのは、素朴な子供信仰に過ぎません。
自由な教育と、子供を野放しにすることは違います。
集団生活になぜ秩序とルールが必要なのか、それを自分の頭で考えるだけの材料を、大人が提示してあげなければいけません。
それが真の教育のあり方なのではないでしょうか」
国連での、日本の3人の女子高生の発言を聞いていた、児童の権利委員の、ラバー氏(レバノン出身)は、今でも頭が混乱しているようだ。
「日本は豊かな国だと思っていたが、彼女たちは自分たちがとても不幸だと言う。
日本政府の言っていることと、あまりに違うので戸惑っている。どちらが本当なのか、ぜひ自分の目で確かめたい」
ラバー氏が、本当に日本に来ることがあれば、今度こそ仰天するに違いない。
渋谷あたりには、とっくに高校を卒業したというのに、その方が自分が高く売れるから、というので、自ら進んで制服を着て闊歩するコギャルが溢れている。
確かに日本の子供たちは不幸だが、それは人権が抑圧されているためでなく、それとはまったく逆だからである。
49 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 10:28:17 ID:aj8GZoLN0
不況で私服に回す金が無いってのもあるんじゃないすかね
金の有り余ってる時期は色んな服が買えてそれを見せびらかしたかったんでしょ
>>16の下でも同じものが読めるけど一応貼っとく。
自由にしろってことは、もし上手くいかなかったら
それはすべて自分の責任であり一切人のせいにはできないってこと
それはしんどいってヤツも多いだろうさ
なんでも上手くやろうなんて思わずに割り切っちまえばいいんだけどな
52 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 10:33:15 ID:IfQhP2hYO
大阪の馬鹿な学校よりも大馬鹿な学校としか思えない。
>>27 まさにその論理だな
自由ほどつまらないものはない
単に声のでかいプロ市民予備軍の生徒が頑張ったせいだろう。
もともと「どっちでもいい」または「制服の方が楽(ただしダサくない制服前提)」が殆どだったのではないか。
いつでもあの手のやつらは引っ掻き回して混乱させることしかしない
うちの高校は私服OKだけど9割制服で来てた。
1割の私服達はどこか浮いた連中でオサレとは程遠くてなんで?って感じだった。
80年代みたいな恰好のケバいデブとかデニムシャツに色の薄いスリムジーンズな全身デニム男とか。
56 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 10:35:48 ID:viedj4yB0
学校なんて強制に耐えるのを学ぶ場だろ?
子供なんてバカなんだから強制しないと言うこと聞かないのは当たり前。
社会人としてのレールに乗せてやることが大人の責任なんだよ。
完全な自由なんてこの世のどこにも存在しないことをまず教え込むべきだろ。
男は学ラン一丁
下は褌
これが正しい男子学生の姿
なぜなら俺のチンチンが立つからだ
58 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 10:39:21 ID:3LhExYEP0
どうでもいいようなルールにムキなって反発する無駄なエネルギーはどこから湧くのか
毎日、服を選ぶのはだるい、お金かかるー
可愛い制服がいーのよ
若さ
61 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 10:42:41 ID:UQ4xKtWq0
ガキに翻弄される典型的バカ高校
62 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 10:44:31 ID:1TuftZEq0
制服も無いようなDQN学校を選択するのは抵抗があるなw
63 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 10:45:15 ID:kMWf6B5Z0
かつては大マスゴミ様が文化人を集めて制服を猛パッシングしてたけどねw
TBSは最近までしてなかったけ?
64 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 10:45:49 ID:pgjcsyEW0
自分が行ってた高校は制服じゃなくて標準服って言ってたけど、ほとんどがそれを着てた。
制服着てなかったのはアレルギーとかで着られない子ぐらい。
普通のブレザー・ベスト・スカートと学ランだったけど、楽でよかったよ。
65 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 10:46:34 ID:qc71V7Ch0
制服がないから生徒が集まらなかったという
証明がおかしくない?
66 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 10:47:04 ID:N4dl7YhL0
私服なんだから毎日学ランでも平気なんだぞ?
67 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 10:47:12 ID:S8Qrfu1FO
アホ杉
ノイジーマイノリティに誘導され杉
制服を廃止したら
私服として近隣の制服のかわいい高校の服を着てくる生徒が大量発生して
制服の見本市みたいになった高校ってなかったっけ?
69 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 10:48:26 ID:wXb2EANuO
制服着てない女子高生に、
いったいなんの価値があるというのか?
70 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 10:48:31 ID:rqhTcl7TO
ここ私服含め行きたくて受けようとしたが頭足りなかった
で別の制服のある私立行って大学入ったら制服の楽さに気付いた。
>>65 他に強力なアピールポイントが有れば別だけど・・・
制服のカワイサを売りにする学校があったり、わざわざ人気のある他校制服
を着て繁華街に出向くJKが多いのにアフォな学校だわなw
高校生レベルだと私服の自由度も高が知れてるし、制服の方が気楽なのに。
72 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 10:50:24 ID:K2AwD1RNO
73 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 10:50:42 ID:cEKDdk+u0
制服がない学校は終わりの会で毎日誰かの些細な悪事を
報告しまくるのを誇りにしてるようなやつがいっぱいいるイメージ
74 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 10:51:29 ID:kMWf6B5Z0
自由と個性は絶対正義ですからw
>>72 つーか、制服を脱がせる神経がワカラン・・・
76 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 10:51:52 ID:qc71V7Ch0
>>71 他校の制服を自分で買って着てるというレスもある
77 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 10:52:05 ID:AxVLniXq0
国民服制定しようぜ
>>17 ふういきじゃなくてふいんきだよ馬鹿www
79 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 10:54:23 ID:BtcMUeRc0
声のでかい奴らが必ずしも多数派ではないということですなw
まだ久米宏のNステーションの頃に取り上げてたような。
あと、生徒の手による卒業式とかもあったな。日の丸・君が代ナシの。
81 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 10:55:50 ID:7iGMRu+b0
私服がイヤなら、ジャージにすればいいじゃない
82 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 10:56:06 ID:fwAXC9toO
ようこそ、自由と無責任の果てへ!
>>76 ありがちだわなw ウチは「制服」ではなく「標準服」って位置付けだったが
ほとんどは指定の「標準服」を着てた。セーラー服と詰襟。で、たまに
他校のブレザー制服を着てくる女がいたが、妙にエロかったw
こういう運動は行動する事が目的で、到達目標の結果はあんまり考えてなかったりするからな。
諸事情が違うかもしれないけどアフリカに毛布を送る運動とかあるが、
輸送費やら何やら考えれば募金を募って現地で毛布を購入して配れば
雇用も促進できていいと思うんだけど。向こうなら物価が安いぶんたくさん買えるし。
まあお金だとどこでピンはね、横領されるかわからないって問題があるけど。
制服反対運動とか盛り上がった世代って今の30後半ぐらいか?
人権侵害!とかサヨクに踊らされたバカどもは今頃どう思ってんだろ?
87 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 10:58:41 ID:L2QMAILg0
COSPAにしろ
>>83 完成度は高いが、夏に亜熱帯になる日本じゃなかなかにきついしなあ。
しかしアロハでは相手に非礼すぎる。
政府主導でいいから、どこかのデザイナーに夏の日本特有のビジネスウェアのスタンダード作らせてくれないだろうか。
89 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 11:00:55 ID:NpwR200X0
明治維新で
「ちょんまげ廃止令」をだしたら反対一揆がおきた。
90 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 11:01:35 ID:Kls6MRAL0
>68
いくら払えば通えるんだそこは?!
91 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 11:01:59 ID:Dq5IzgQuO
あんたジャージで何処いくの
92 :
84:2009/05/25(月) 11:02:04 ID:XLW3dwxc0
まぁ、年寄りのサヨが「制服」を目の敵にする本当の理由も知ってるけどね。
セーラー服も詰襟も元々は海軍服だからw
英語の時間に延々とパレスチナ問題を講義してたクソサヨ教師が実際に言ってた
ことだから間違いない。
高偏差値の学校ほど、私服でも大丈夫なんだよな。
94 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 11:04:05 ID:/m3NDwBfO
自由とはニートの事ですか?
95 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 11:06:07 ID:FN05rvyR0
うちの地元のおじょうさま学校は制服あるけど私服もおK
シンプルな征服でかわいい
何でもかんでも「生徒の自主性」に任せりゃいいってもんじゃない。
ある意味教育現場の職務放棄だろ
97 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 11:09:35 ID:RY0zPPupO
高校時代に制服ないなんてちょっと寂しいもんな
98 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 11:10:23 ID:RwsLCivD0
男はセーラー服女は学ランが僕は興奮します。
99 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 11:10:41 ID:OJp2Aqmt0
100 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 11:12:49 ID:JEF42W1oO
制服は簡単よ 楽チン
みたいな感じですね。
101 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 11:13:16 ID:48On7inkO
衣装代がばかにならないからいずれ不評になる事ぐらいわかるだろ
103 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 11:16:19 ID:4ESoQDKe0
私も私服OKの高校だったけど、みんな制服っぽい服着てきてたよ。
結局毎日毎日大変なんだよ、私服って。
半纏着てる先輩とかいたけどw
104 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 11:18:07 ID:gCJ0m/22O
初めは楽しいかもしれないけどそのうちジーンズが制服みたいになるんだろうな。
嫌いなやつと服がカブッても嫌だし。
うちの高校も大昔に生徒が運動して制服やめさせての私服高だったがね
あんま無茶な格好してくる奴はいなかったなぁ〜
つーか、やっぱ制服が一番楽だし金かかんないだよね〜
こずかい外で親に服買う金出さすのに苦労したな〜♪
制服なんて10代の頃しか着られないんだから、存分に着ておけと言いたい。
107 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 11:21:40 ID:RwsLCivD0
私服だったら貧富の差がでそうだな。派遣の子はしまむら。
公務員正社員はブランドもの。
>生徒らの希望などを受けて1993年度から服装を自由化し、
左翼系の教師にまんまと洗脳された生徒会が推し進めたんだろ。
日の丸君が代反対とか、日本謝罪汁とかいってるのってだいたいこいつら
>>86 制服反対運動とかはしなかったけど中高じだいありがちな中二病的左翼だったよw
色々悩んでた時にご大層な理屈を述べても現実と折り合いを付けなきゃ生きていけない事が分かった
だから心のどこかに左的な部分は有るんだけど現実を重視するようになった
いわゆるブサヨ的な行動をする奴は結局自分の評価が自己評価よりも低いのを
「俺は高潔な理想を持ってるんだ!」って言い訳にして自らドツボにハマってると思う
110 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 11:24:01 ID:N4dl7YhL0
>>107 私服ってそういうのがあるんだよなあ
オシャレしたくなる年頃になると結構残酷な制度だと思うがどうだろう
111 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 11:24:42 ID:kJfFCGxS0
くだんねえ事に盛り上がってるような学校に行きたくないだけだろ
112 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 11:26:09 ID:gKYKaeJ+0
そういや高校の時に中国は社会主義なので飢える人はいない
泥棒もいないので家に鍵はかけないとか言ってた教師いたけど
今頃どうなってるのかな?
113 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 11:26:12 ID:GsLQedbx0
制服が人権を侵害している?
考えたこともなかった
俺の家は金がなかったから
俺は中高と詰襟だったし
妹はいとこと同じ高校だったのでお古を貰って着ていたが・・・
綺麗事じゃなくて、大切なのは中身だろう
女子は、普通の制服でも、オプション1000円分
かわいい制服だと、2000円分くらいの価値はあるからなぁ。
115 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 11:28:23 ID:3I2PeBvZ0
まず学校名代えては?
「小金玉高校」なんて嫌だ。
>>99 だから殆どがブレザーになっちゃった最近はあまり言わなくなってるとかw
117 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 11:31:25 ID:RwsLCivD0
>>114 男子の詰襟はオプション3000円だよ。アッー
>>112 ペットはちょっと目を離すと鍋にされるし
食べ物を積んだトラックが倒れると村人が詰め掛けて奪っていく
マンションの扉は金庫みたいな扉
こんな感じ
制服は軍国主義だ!とか騒ぐ声の大きい大人の都合で私服になったんじゃないのか?
実際の生徒は服装に自由を求めても制服廃止までは望んでないだろ
せいぜい黒いソックスを許可しろとかブレザーの下にカーディガン着るのを許可しろとか
そんなもんじゃん
>>1 2年前、CBSドキュメントで放送されていたが
アメリカ合衆国の公立学校では、
1970年代までは、制服着用だった(白黒だが全校生徒写真付き)。
リベラル風潮で、制服廃止という規制緩和したら
学校が、格差社会の縮図に。
学力は落ちるは、ギャングだらけになって治安が涙目。
だから、制服に回帰しているそうだ。
121 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 11:38:34 ID:RwsLCivD0
制服反対。生徒の自主性を尊重せよ。って言ってたのが大人になると高級ブランドですね
122 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 11:40:16 ID:yQydfqUg0
>>93 そうだよな
教師に面倒かけさせないから、自由を認められてる
制服のある進学校は学ランが多いな
逆にブレザーは馬鹿校率高い
しかしこの小金高校は名前は下品だが、偏差値は65でかなり高い
123 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 11:41:30 ID:7x6GFCT+0
どこのDQN学校かとか分かるし足もつきやすいだろうから
制服があるにこしたことはない
124 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 11:50:44 ID:SH7HZVKHO
制服あったほうが着ていくものに悩まなくて済むんだけどな
なんか厨二病にかかった生徒が「校則変えてやるぜ!」的に調子に乗ったのが感染したのかな
125 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 11:51:18 ID:RwsLCivD0
私オカマだけど詰襟って男らしいと思うな。
126 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 11:56:15 ID:RwsLCivD0
制服って高いらしいね。1万超えるなら私服でいいかも
中学とか背伸びて着れなくなるともったいないしな
127 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 11:57:04 ID:SHFVyMPV0
制服がないと親が困るんだろう。
すぐに着れなくなる服たくさん買わなきゃならんし、洗濯物が増える。
128 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 11:58:24 ID:v4YjbxUk0
杉並区でいちばんの都立西高は私服だもんなー
みんな学生らしく爽やかな服装
偏差値低いと生徒の質も低いから制服にしないとカオスになる
129 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 11:58:42 ID:GsLQedbx0
131 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 12:00:17 ID:sKKMds14O
そもそも自由=廃止ではない
まあ、制服の方がラクなんだよ。金もかからんし。
本当に学生から生まれた声だったのかねえ。
133 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 12:06:53 ID:SHFVyMPV0
権力は悪!
134 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 12:07:39 ID:DcXEmKDX0
>>132 一部学生が声上げて、両親だか先生だかが後押ししたのかね。
似たようなのが随分前にニュースで取り上げられてた気がするけど、この学校の事かな。
制服で自由云々ってのは馬鹿らしい話だなと思ってたんだが。
135 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 12:11:10 ID:RwsLCivD0
136 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 12:12:24 ID:OJp2Aqmt0
>>1 あるものがなくなって
初めて気づく。
あー、あれがよかったと。いい経験しただろう。
つか、制服のほうが楽で良い。
着替えとか考えなくてすむし。
それだけでも、礼服の代わりにもなる。
結局世代間のギャップってこと?高校生と中学生の間の。
139 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 12:14:14 ID:RwsLCivD0
校則なんて破るためにあるんだよ!
140 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 12:15:37 ID:35sCuyOd0
制服着てない女子高生とか魅力半減
いやでも、夏場にキャミソール1枚の巨乳女子高生とかもいいかもしれん
141 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 12:15:53 ID:X5upEVoq0
個人の自由wwwwwwwwwwwww
個性の尊重wwwwwwwwwwwwww
制服着用の自由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
142 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 12:17:53 ID:RwsLCivD0
俺もときどきなんちゃって男子高生してる。44だけど。
暑い視線を感じるね。
143 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 12:19:56 ID:LgbDsUXB0
>140
魅力というか、せっかくの付加価値・希少価値が半減だ。
高校のときしか着れないのに(なんちゃって除く)。
制服着てたら「ああ学生ならしゃーねーな」という寛大なキモチになれるが
私服じゃあ、そうはいかんな。
145 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 12:20:53 ID:69YMr9SWO
自由ってのは不自由の中でしか楽しめ無いってのが解って無いんだな
146 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 12:21:45 ID:FZSOG6dK0
反抗期なんだから
都立高だが私服だったな
そんで標準服があると
自分は私服。
ゆとり脳の糞ガキにすりよるなよ気持ち悪いw
営業・利益主体で教育方針に一貫性がないからこんなことになるんじゃね?
150 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 12:24:39 ID:gjfCcZ0FO
俺けいおんの制服買おうと思うんだ
毎日ちがうファッションをかんがえるなんてめんどくせーよ。それに他校が
征服でたのしそうにしてるなかに私服でうろうろしてたら学生なのに
はぐれものみたいじゃないか
152 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 12:26:30 ID:RwsLCivD0
まさかブルマがなくなるとわな。もっとガン見しとくんだった。
小学校に見に行ったら廃止されてるうえに警察に連れてかれたよ
学園紛争なんて自由を声高々にさけびながら
その実、組織の不文律に縛られてたくせに
154 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 12:29:07 ID:9ZhJOS0C0
155 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 12:29:17 ID:RwsLCivD0
156 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 12:30:42 ID:TfTU2+Nv0
なんつーか
運営側も馬鹿というかゆとりというか。
こんなん男子は別としても、女子の場合は導入前から分かりきったことじゃねーか。
最初に自由にさせた奴らはのうのうと卒業して言ったんだろうな
普通に私服選ぶのがメンドイだろう。
なんという千葉クオリティ
だから阿保があつまるんだ…
都立によくあるパターソでさ、私服にして、
制服着たい奴は着てくればいいだけの話じゃねーの?
161 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 12:33:57 ID:IoL4Nz8ZO
>>128 金髪にして、ホストみたいなスーツで通ってましたが?
162 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 12:35:33 ID:Zwo6fER/0
運営している団塊世代は、基本的に女子供と外国人の言いなりだし。
上にいる大人がアホ。
163 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 12:35:49 ID:RwsLCivD0
164 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 12:36:18 ID:VZSbMJtHO
あーwww
この時代流行ったんだよねえ、制服廃止wwwwww
それに乗せられた奴らの末路ってわけですね
自由なんだから自分でセーラー服買って着ていけばいいじゃん
166 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 12:38:57 ID:N08sBGHkO
私服は面倒臭いだろ
学校に着ていく服がない
>>166 大学と同じで慣れみたいなもんじゃね。嫌なら制服着ていけばいいし。
私服高出身者は、大学行く楽しみがひとつ減る気がしないでもないな。
大学行っても色々と同じだし。
169 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 12:45:04 ID:sKEF/6Jn0
自分の好きななんちゃって制服着ればよくね?
170 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 12:48:36 ID:4GH51L0P0
制服より私服の方が金かかんないしな
冠婚葬祭も制服で済ませれるし楽チンだ
171 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 12:50:30 ID:29XANuBM0
卒業してはじめて毎日当たり前のように見ていた女子の制服姿が恋しくなる
男は皆そう思っている
172 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 12:52:30 ID:tdzEJM02O
女の子は知らんが、男は制服のほうが楽でいい
もってけ!セーラーふく
>>171 通勤経路の途中に通ってた高校があるのであまりそういう感情はないですな
175 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 12:57:16 ID:PFR1Y2DaO
左翼の主張する場がどんどん無くなって行くな(笑)
20年前高知で見た
オレンジのチェック柄一色のセーラー夏服には衝撃を受けた
すげえと思った
アニキャラかよ
>>175 公立高校の私服化って左翼教育の象徴みたいなもんだもんな
178 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 13:39:10 ID:CpqeeicX0
高校卒業しても、「なんちゃって制服」着たなりきり女子高生がいるくらいだからな。
海外でも日本の制服流行らしいし、
制服自体がもう「おしゃれなもの」なんだろう。
180 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 13:49:14 ID:XbFSm5jY0
でも制服って振り返ると上着なんか
数ヶ月洗わない事もあるから汚い。高いし。
あんなもん実際はもっと安く作れるだろ
数種作ったり着まわしできる様もっと安くして正しい制服文化にすべし
181 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 13:49:39 ID:XQqgCEdH0
>>172 女の方が切実だろ。
男なんて、3日〜4日分の服をローテーションしても問題ないし、シャツさえ変えれば上着やズボンが同じでも問題ないけどな。
女はそうもいかん。
182 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 13:54:10 ID:5fo+9Ue30
中高私服だったから分からんのだが、制服って代えはあるのかい?
>>182 男の場合学ランは通常一着だな
下は何枚かある。
Yシャツはまあそれ相応。
セーラー夏服の襟が色落ちしちゃってるコ
・・・なぜか(´Д`;)した。
184 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 14:11:51 ID:bZN3wSzL0
>>120 英国も四年ほど前から荒廃する学校の建て直しプロジェクトの一環として制服の導入が始まってる。
このプロジェクトには結構著名人が参加していて、制服のデザインはポールスミスがやったりしてるよ。
バブル期は私服に回す金に余裕があったから制服反対だったんだろうが
今は金が無いのか制服のレベルが上がったのか、私服で制服モドキを着るような時代だからなあ
188 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 15:03:09 ID:dnNDZ7Fr0
私服がエロいと授業に集中できないじゃん
189 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 15:04:42 ID:7p47YK8+0
私服の方が金かかるんだよな
190 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 15:15:07 ID:TSluZGIaO
ガキの発想なんて、所詮、取るにたらない
小中高と私立私服だったけど、
>>183見て初めて私服で良かったと思ったわ
192 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 15:17:58 ID:YnujHmh70
私服は金かかりすぎるし、めんどくさいからなあ。
一定の学力ある学校ならまだいいが、ちょっと悪目wのとこだと頭の悪いやつらがいぱーいいる印象あるし。
タイじゃ日本式制服導入したら入試倍率が跳ね上がったな
制服反対ってのはいまやマイノリティ以下だな
194 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 15:28:14 ID:EM6z3D6QO
>>192 まあ女子はともかく、昔の男子は
私服=比較的偏差値高い
制服(詰襟以外)=上から下まで
詰襟制服=ほとんど馬鹿校
だったよなぁ…
時代は変わったよと思う瞬間だな。
制服じゃないとめんどくせーだろ
おしゃれは外でしなさいよ
>>187 出たな省エネルックw
でも叩かれてはいるけど狙い自体は間違ってないと思うんだよなあ。
バランスとかまったく考えずにばっさりと半そでにしてしまった等センスの無さが絶望的なだけで。
最近のクリスヴァンアッシュの半そでジャケットなんかはそのあたりのバランスがきっちり考えられてるから
お洒落だし。
ただ「スーツ」の概念自体が亜熱帯ではそぐわないから、日本のデザイナーに一度そのあたりを解体してほしいんだけど。
197 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 15:37:41 ID:mULasILl0
自由ってのはめんどくさいもんなんだよ。
私服でOKな高校だったけど、みんな推奨服っていう制服みたいなもんを着てたなぁ
普段は私服の女の子がたまにそれ着てくると、やたら可愛く見えたもんだ
>>194 うちは田舎だったから、
詰襟、セーラー=進学校
ブレザー系=実業&まともな大学に進学できない進学校
私服=ブレザー系の学校にすらいけなかった超DQN校
だった。
かわいい制服を作って人を集めないといけないところは、所詮その程度の学校w
普通に考えれば、模試におわれて、制服だの私服だのにこだわる暇なんか無いだろ。
進学率とかで特徴付けないと駄目だろ
自由な校風が〜なんてのは馬鹿しか集まらんし
そういう所は親が避けたがる
>>200 同一学区でトップの東葛はまさにそういう「自由な校風」が売りで私服だぞ
まあ県立御三家の中では変わり者が多いので有名なのは事実だが
>>194 いつの話?
都内はそんなことないんじゃ?
>>201 トップ校は何をやっても、いいんだよ。
詰襟だろうと、私服だろうと自制してそれなりになるから。
ようはトップでもないところが、
余計なことをするとたいてい失敗するということさ。
204 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 16:23:21 ID:cX2prMNo0
私服は色々考えるのがめんどい
>>202 都立の伝統校は私服多かったよ、10数年前は
206 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 16:37:26 ID:sZKntycA0
私服なんて金がかかって仕方が無い
207 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 16:46:53 ID:i8SIp2dq0
私服の高校なってアホ高にしか見えんからな。当然といえば当然
208 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 16:49:27 ID:r/gyDqFD0
小金は所詮、東葛に届かなかった奴が逝くとこ
アホだな。
制服は便利だよ。服のことで悩まないで済む。
「あの制服がかわいい!着たい!」ってことだけで高校選ぶ女子もいるらしいしな。
私服なんか高校卒業したら好きなだけ着れるんだから。
タルタロス「・・・聖騎士よ、貴公は純粋過ぎる。
民に自分の夢を求めてはならない。支配者は与えるだけでよい」
ハミルトン「何を与えるというのだ?」
タルタロス「支配されるという特権をだッ!」
・・・
などという思想は関係なく、単純に制服着てりゃワードローブ
気にしなくて済むからだよな。男女共通項としては。
女になってくると、
制服着てないと価値が半額以下になるって理由もあるだろうけど。
212 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 16:54:08 ID:siT0ie450
東葛なんてセンター試験を県外の筑波大で受けなきゃなんないのに人気あったぞ
213 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 16:54:50 ID:r/gyDqFD0
と、思ってHP見たら小金の大学進学見たら酷いもんだな…
昔は学区で東葛に次ぐ高校だったのに
まあこの辺は開成中学とかに常磐線で30分くらいで行けちゃう場合もあるから
まともな家庭の子は高校受験なんて待たないで私立中学逝っちゃうか
214 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 16:57:54 ID:VKa1XzBrO
東葛飾って、葛飾って名前着いてるのに千葉県の学校なんだな。
>>213 近いからって開成いけるもんじゃないぞ?!
ふと思ったんだが人気No.1の制服って、何処の学校なんだろな
217 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 17:01:10 ID:i0mvZfQ1O
どんなもの凄い私服で通ってたんだw
218 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 17:05:36 ID:VKa1XzBrO
筑駒、麻布、武蔵、都立西とかは私服だよね。
219 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 17:05:42 ID:r/gyDqFD0
>>214 律令制の時代に国府を中心に江戸川区葛飾区あたりと松戸柏近辺は
葛飾群と言ってひとつだったからだよ
(江戸川区の葛西ってのもその名残)
明治時代になって分けられて千葉のこの辺は東葛飾(東葛地域)になった
自由さで東工大附属に敵うところなどないはず
「バビル2世」の変遷
原作:学生服
70年代:学生服→戦闘服
80年代:スルー
90年代:我らのビッグファイア様のために!
21世紀:私立学園でテニス
222 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 17:13:05 ID:QS/oiC3z0
自由って何だよw
ギャルゲーに出るようなトンデモデザインの制服を採用したら倍率がどうなるか見てみたい。
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
226 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 17:23:30 ID:hlhpHideO
>>223 ピンク色の女子制服を着たオニャニョコを三次元で見てみたいと思うのは自分だけじゃないはず。
227 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 17:33:27 ID:r/gyDqFD0
>>224 塾高は学ランだよ
低めの襟に金ボタンがかっこいいね
あとかっこいいと思うのは
開成、海城、学習院、暁星、巣鴨、学芸、攻玉社かね
海軍士官学校や神学校のモチーフが多いな
229 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 17:51:12 ID:VPLjJJOw0
推奨制服だけ決めておいて
好きな時に私服着れるようにすればいいのに
目立ちたい奴は毎日私服着てくるだろうし
目立ちたくない奴は制服着てくるよ
230 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 17:57:54 ID:bjETrdWJ0
最後までつらねけよ馬鹿ゆとり
231 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 18:00:01 ID:hlhpHideO
制服を着て奪われた自由と
私服である事により生じた煩わしさ
前者より後者が大きかったってだけだろ?
っつーか制服を着る事により奪われる自由って何?
個人的にはおおっぴらに飲み屋にいけない事以外に思いつかん。
232 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 18:36:44 ID:ik88pq3/0
柏南のJK制服のかわいさ目当てで高校受験したのは甘酸っぱい思い出
夏服のセンスはエリア一だと思う
ええ、わかる人にだけわかってもらえれば結構です(´・ω・`)
233 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 18:49:19 ID:r/gyDqFD0
>>232 同じ駅の芝浦工大柏の作業ズボンの酷さのおかげで引き立ってますなw
>>78 2ちゃんって知ってる?
悪名高い掲示板のことなんだけど・・・・
235 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 19:01:45 ID:2maNt7K60
エロゲーに出てくるような制服にしてブルマーを復活すれば全て解決
制服は制服のある学校の生徒以外は着れないけど
私服は放課後や休みの日なら誰でも着れる
要はおしゃれの選択枝を増やせという要求のように思えるが
>>56 同意する。
学校がただ勉強するだけの場所ならモヒカンでも全身刺青でもかまわないはずだが
中学・高校に多少窮屈で理不尽な制服規定や校則が設けられてるのも
「ルールを守るという事を学ばなければいけない年頃」だからなんだよな。
学校はね、社会性を学ぶところでもあるんだよね。
238 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 20:22:56 ID:6KKwPKXdO
月1〜2回私服dayってのを設けてガス抜きさせりゃいいのに。
これなら大多数の生徒が面白がると思うけどな。
239 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 20:27:16 ID:PwUTvyl00
日本人は自主性を求められると右往左往してしまう
常に上の存在から緩やかに管理されているのが心地良いと考える民族だし
大抵派手なやつほど、頭悪いんだよな。
ちゃんとしているやつもいるけど。
つねにチェックシャツにジーンズみたいな地味なやつも成績悪い。
あ、地震だ
>"制服は自由じゃない!"
こういうのが集まってきたらどうなるか、考えりゃわかるだろ
俺が親なら絶対にこういう学校には入れないね
自由からの逃避
243 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:04:03 ID:nYMWgRqB0
>>208 そんなのは分かりきってること
それどころか県立柏だの以前なら滑り止めだったはずの
専松だの芝柏だのより下というレスがあってな…
こんなコロコロ方針転換する学校には行きたく無いな。
どうせなら、制服も用意して且つ私服か制服か自由にさせれば良いのに。
245 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:07:10 ID:nYMWgRqB0
>>238 カジュアルフライデーってやってる企業もあると思うが
自分が勤めてる企業でやってる奴、楽しいか
>>245 俺、大学教員。
最も服装が自由な職場の一つだが、面倒なのでスーツで過ごしている。
247 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:34:38 ID:KNAI8I3R0
埼玉だと私服おkでまともな学校は川越、慶應志木くらいかな。
248 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:42:39 ID:YikLCDdK0
偏差値と私服には相関関係がある
一部の声の大きなバカに媚びると失敗するという好例だな。
250 :
名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 00:44:24 ID:k9XvBHZJ0
>>245 カジュアルエブリデイだけど、スーツを着るのがかったるい。
中学以外、制服とかスーツを着たことがほとんどないので、
いまさら着ろとか言われると鬱陶しい。
251 :
名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 00:46:37 ID:MTYCvnIiO
制服って貧乏人の礼装だからな。
完全自由にしてしまうと、服にかけられる「金」で格差が如実に現れてしまうから、制服という
型で一律にして縛ることで、表面的に差が目立たなくするって言うのが本旨。
で、低所得者が増えている現在、服に金をあまり掛けられない家庭が増えている現在、制服
という型がある方が良い!となってるわけだ。
253 :
名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 01:10:36 ID:6BPVBIgT0
私服ってめんどくさいぞ、高校までは制服でいいだろ。
>>192 いや掛けないようにも出来るでしょ。
ただ、金のある家庭と金の無い家庭の差が服を見て一発で如実に現れる。
そこに歴然とした格差が「目に見えて」わかる。そこからいろいろ問題が出てくる。コレはマズイ。
見た目だけでも、そういう差をあまり感じさせないようにするのが平和に収める秘訣。
だからこそ制服な訳だよ。
栄光と聖光の制服のダサさは異常だよね
>>252 >>254 服にそんなに差ってあらわれるかなぁ……?
>>255 貧乏人ほど飾り立てるということを理解できてない中産階級未満の人じゃない?
257 :
名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 02:17:11 ID:M0e8uD8x0
>>201 今の9学区制で小金と同一学区(第2学区)は、県立船橋。東葛飾は第3学区で別学区。
12学区制時代も小金が第3学区で、東葛飾は第4学区で同一学区ではない。
まあ、「同じ常磐線沿線」ということで言いたいことは分かるけど。
自民党の塩崎って若いころ制服廃止運動やってたんだってね
そういう思想だものどうりで安部内閣の足引っ張りまくるわけだ
生徒の要望なら制服復活で結構じゃない?
天皇陛下が某棋士に言った言葉じゃないけど、
上から強制ということになるのは好ましくないね。
260 :
名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 02:28:41 ID:2gTv1+GC0
__/\
_| `〜┐
_ノ ∫
_,.〜’ /
,「~ ノ
,/ ` ̄7
| /
~`⌒^7 /
丿 \,_
_7 /`⌒ーへ_,._⊃
\ _,.,ノ
L. ,〜’
━╋━ ┃━━╋:
┗━┓ ┃ ┏╋
━┛ ┗ ┗┛
261 :
名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 02:35:05 ID:R100nKuO0
262 :
名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 02:42:17 ID:SWc5Ht4+0
私服 解放への戦火 ・・・失敗
私服と制服並存でいいんじゃないの?きたい奴は制服着れば。
10年位前から制服はアバズレ服になってるので反対派になった。
ミニスカ化して制服自体に価値が出てきたってのもあるんだろうな。
指示・命令という責任転嫁先にどっぷり浸かっていないと生きていけない主体性の無いこの国の国民は自由の使い方が下手。
豚に真珠。
267 :
名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 05:18:49 ID:TrZaiDdX0
>>265 今の子にそういうのあるのかね。むしろこの年でしか
着れないファッションという感じで好んで着る場合も多いでしょ
指定の制服なくても汎用の制服の着てく時代だし。
それをいうならおっさんのスーツだって基本ラインがあって
そのなかでファッション楽しむんだろ?それは欧米のビジネスマン
だって同じでしょ。スーツ着て仕事するのにそれを主体性がないとは
言わない。
268 :
名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 06:27:28 ID:+JIalWsy0
>>246 漏れも11月から5月いっぱいは体温調節の楽さを考えてスーツにしている。
6月から10月の中頃まではポロシャツにチノパンと楽な格好をしているけどね。
>>220 後輩乙
もしくは先輩ご苦労様であります
270 :
名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 07:39:57 ID:ZsfxkZVm0
小学校で制服なのは嫌だな
まあそんなの私立とか極一部だろうが…
271 :
名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 07:42:59 ID:zKf5ecLA0
ようは学校に着て行く服を買いに行く服がないってことだな
>>220 公文も自由だぞ
制服どころか校則がないし
273 :
名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 09:32:41 ID:UQ9IdFZEO
日本は個性が無い、じゃなくて、個性差別を気にしない国。
274 :
名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 09:51:22 ID:3m6Yfhbf0
全裸登校日を推奨
>>271 ユニクロもしまむらも、制服よりやすいのだが
276 :
名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 09:58:00 ID:4gkqfaMWO
なんかあの「みんなが制服着てる感じ」が良かったのにおれの高校時代も制服なかった……
しまいにはクラス替えもなくて……その辺もちゃんと選んどけば良かったとずっと思ってる。
すごく大事だよ、こういうの。
277 :
名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 09:59:04 ID:t/F949FSO
>>275 いくら安くても毎日同じ格好では行けないからな
ゆとりに自由を与えてはいけない
279 :
名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:05:53 ID:+LQ1q336O
小金って学力レベルもさがってるよな
280 :
名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:10:04 ID:ZsfxkZVm0
今また管理教育とスパルタ方式が見直され始めているね
日本を繁栄に導いた教育システムに光明を求めているのかな?
復古主義がもてはやされるってことは色々行き詰まっているということだからね
281 :
名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:10:49 ID:8w4V6g9H0
当たり前だ
制服ほど楽なもんもないのに
成績に応じて私服、化粧をokにしたほうがいいよ。
学問、スポーツでも優れてる人はドハデな格好、バイク通学可。
悪ければ五分刈り、学校指定のジャージ。
283 :
名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:18:42 ID:QRBh3mCf0
>>280 そんな大したもんじゃない
団塊連中が若かりし頃かぶれていいと思って当時の生徒に吹き込んだ考え方が、
実際やってみたら不都合が多かったですというだけ
朝の服選びが面倒くさいからな
5分でも余計に寝てたいなら制服ある方がいいに決まってる
285 :
名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:48:46 ID:+zZ1/XUL0
日本人は自由の意味を間違えているw
自由とは全ての責任を自分自身で負うことだと気づかないw
管理する側から見たら、制服の方が超楽だし、
着る方からしても、普段から冠婚葬祭までw幅広く対応できる制服は、
楽だよな。悩まなくてもいいし、センスの無さも貧困さもぱっとみバレないw
ただ、私服が許されてる環境で、工房にもなって、
着るものひとつ自分で選べないのはホント馬鹿らしい。
こっちの方が問題なんじゃねーのか。
私服おkってことは、制服着ていってもいいんだよ。
現に私服都立のとこなんか、勝手に他校の制服着て行ってるバカいるだろw
周りに影響され易い世代なのはわかるが、もうちょい何とかならんのかねぇ。
あ、バカ高は制服でいいよ。動物はガチガチに管理しないとマズイんだし。
>管理する側から見たら、制服の方が超楽だし
そうなの?俺は田舎者で学ランやスカートの丈を細かくチェックされてた世代だから
ピンと来ない部分があるなあ。
制服でも私服でもだらしない着こなしだと、受験生&保護者は嫌がると思うんだけど。
偏差値が高い生徒はそんな事はしないってか?
288 :
名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:22:20 ID:ZsfxkZVm0
>>287 制服に細かく規則があって教師がいちいちチェックするような高校はDQN高というイメージが…
だって刑務所と同じ理論でしょ?
DCブランドの制服とかあったなぁ。
管理する側で決めた制服の範囲内での規制及び制限がかけられるから、
(私服と比べて)超楽でしょ。
>学ランやスカートの丈を細かくチェック
見た目ですぐに判別付くし、違反者もすぐわかると。
(守るか守らないかの不毛な争いは動物と調教師側で勝手にやってればいい話w)
俺がここに在学中は教師の側から私服登校の提案があったが
生徒会で否決したんだよな。
卒業生ですが★4とかえええええええええ
やっぱねえ
制服パンチラがいちばんオカズになるよ
気持ちいい事は正しい事なんだよ
>>288 刑務所と同じ理論ですよ。
>>237でも書きましたが規則を学ばなくてはならない年齢だからね。
その必要性は偏差値の高低ではないと思うよ。頭はいいけどズレてる人っていない?
>>290 そういわれれば制服のほうが良い悪いの物差しは作りやすいね。
295 :
名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 16:38:46 ID:b/qcWHJj0
朝日新聞「軍靴の足音が聞こえる」
296 :
名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 17:05:21 ID:i3ySaOf8O
馬鹿な学校
制服だから小金に行くんだろうに
私服だと東葛の劣化版としか写らない
298 :
名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 18:03:48 ID:ZsfxkZVm0
千葉県は学区制が無いんだな
生徒獲得競争が厳しいんだな
299 :
名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 19:22:08 ID:BbreQ5aPO
>>270 山口の市立で小学校が制服だったなあ
買い替え頻度が半端ない感じ
近所からお古貰うってのはあるけどね
中学も高校も何の変哲もない紺のブレザー&紺のスカート
(リボンもネクタイもなし)だったから
可愛い制服ってのには憧れたなぁ
301 :
名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 19:31:09 ID:pRShrQjLO
制服必要だよ
何かあった時に何処の学校か特定できないこともある
私服だと何かと問題があるだろうね
302 :
名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 19:35:44 ID:bEguw2W20
制服楽じゃん 冠婚葬祭にも着ていけるしさ
そもそも制服がある学校に入学しといて自由じゃないって・・・馬鹿なの?
303 :
名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 19:37:33 ID:KkPk8ICqO
明神の出身校
304 :
名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 19:38:21 ID:Q4vpxT6ZO
制服は差別だ
と言って国連行ったDQNの話は既出?
305 :
名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 19:42:04 ID:vAdHcd700
制服じゃないJKになんの価値があるんだ
306 :
名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 19:42:13 ID:JDFRxGX9O
うち中高セーラー服だったからリボンタイのブレザーに憧れがあった
307 :
名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 19:51:12 ID:5eQ5Z3Kg0
制服が自由じゃないって学校サボって昼間からウロウロしたり
夜遊びとか酒タバコ買うときぐらいだろ
地元じゃバカ呼ばわりされていた女子商が、普通科高校に変わるのを機会にデザイナーズ制服へ衣替え。
途端に爆発的人気で入試偏差値まで上がっちまった、てーからまぁ良かれ悪しかれ。
オカンの出身校なんだが、往年の卒業生としちゃなんか微妙みたいだ。
頭がいい子は私服でも、ちゃんとした服装をしてるよ。
特に問題は起こさないしね。
自由だからこそ、やってはいけないことが何か分かってる。
見える規則に縛られる必要なんてない。
310 :
名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 21:14:52 ID:ZsfxkZVm0
>>299 え?公立小で制服?
それってすげえレアじゃないか?
ここは日の丸掲揚、君が代斉唱に反対とか
私服化に賛成すべきとか
そう言わないといけないような空気を先生が作ってた。
既存の制度に対抗することこそ自由な校風の小金の精神だ、
みたいな。
自由を主張するなら日の丸掲揚する自由も
認めるべきだと思うんだけど。
312 :
名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:12:22 ID:iZWdl2TF0
>>311 おかげでなけなしの偏差値もあの体たらく
それじゃ親も受験止めるな
まさに失われた10年って感じだな
エーリッヒ・フロム先生、貴方の予言は今も当たり続けています…。
314 :
名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:15:27 ID:YypYUemyO
ファッションなぞ興味ない俺からしたら、
高校が私服だったら着ていく服に困ったんだろうなあ
当事者のレスがないと面白くないな
外野の雑音なんぞ屁のつっぱりにもならんわ
316 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆YFqFbdSZLY :2009/05/26(火) 22:21:32 ID:7tO8XWwZP
∧_∧
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ 制服がかわええんだから、私服なんか着てたら
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '. それは女子高生じゃねぇだろwwwwwwww
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄
\/____/
317 :
名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:24:54 ID:ivm2x8wb0
318 :
名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:26:42 ID:bbOmQnz10
ぶっちゃけ私服はめんどくさい。
オシャレ自覚してる奴ほど、ノイローゼなるくらいめんどくさい。
私服は土日に着るくらいが丁度いい。
319 :
名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:46:36 ID:xTgANy+y0
制服はイイんだが
黒の詰め襟ってのは、ウザイ
紺なら、まだマシ
黒の詰め襟と白いシューズ、のコラボは笑える。 オマケに坊主頭ときた日にゃー
噴飯国辱ものの 田吾作ファション
321 :
名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:28:54 ID:fO9CObw/0
管理されることになれると自分の主張が弱くなりがちだと思う。
大学受験は高校と違い専攻を選ばなくてはいけないし,小論文など自分の考えを
明確にしなければいけない試験も多い。
これらの対策の一歩は通学の服選びからはじめてもいいのではないか。
>>319 紺にするくらいなら黒のがマシだわ
と3年紺色の詰め襟を着ていた自分は思うけどね
あと白のシューズとかない
>>267 欧米みたいに着古して色褪せた(古着なんてご丁寧なレベルじゃない)パンツによれよれシャツとパーカー、
履き潰し寸前のスニーカーでお気楽登校なんて許されない。
私服になった途端に、ブランド(のレベル)だの、ファッションだのと言った、制服よりもはるかにカネと神経を消費する『掟』が敷かれる。
(だから円光できるんだけどなw)
結局、(それが良いか悪いかは別にして)自主規制まがいな事をしてでもなんらかの縛りで仲良しごっこしてないと不安な民族なんだよ。
324 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆YFqFbdSZLY :2009/05/26(火) 23:53:48 ID:7tO8XWwZP
∧_∧
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ
/ ) ヽ' / 、 ヽ 制服スレは一つに絞って欲しい・・・
/ --‐ ' 〉 '.
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄
\/____/
「兵器」の意見を聞くからこうなるんだよ
私服は面倒だしな
携帯とか小遣い範囲で持ってる人とか金回らないだろうし
学校が制服を指定しなくても運動部が独自で制服を設けるのはどう?
早稲田大学なんかそうしているようやけど。
328 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:08:30 ID:zVWZYQ430
329 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:14:56 ID:pzOKFsGY0
ブルマの復活なくして教育の正常化なし
私服の学校に通ってるけど、ドンキのなんちゃって制服で行ってるしー
家からちかいという理由で東葛行ったけど、小金にすればよかった。
いや、どっちも私服なんだけどさ。
>>323 中高一貫私服だけど。
ブランド重視な奴はいるけど、大抵がまわりから軽蔑されるようなアホばっかり。
人間的にも、学力的にも。
学年の1割にも満たないけど。
よれよれジーンズにスニーカーとか、所謂地味な奴らはざらにいる。
学年の3割かな?
残りは自分の好きな服着てくるし、地味な奴らとも仲いいよ。
そんなに掟とか気にしたことはないけどなぁ
>>323 2年前、CBSドキュメントで放送されていたが
アメリカ合衆国の公立学校では、
1970年代までは、制服着用だった(白黒だが全校生徒写真付き)。
リベラル風潮で、制服廃止という規制緩和したら
学校が、格差社会の縮図に。
学力は落ちるは、ギャングだらけになって治安が涙目。
だから、制服に回帰しているそうだ。
334 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:19:27 ID:cucjhbNvO
実際私服の学校でも、なんちゃって制服を買って
色違いを用意して着回してるぐらいだからな
イーストボーイなんかでも売ってる
335 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:20:07 ID:e+iyuzZZO
結局自由ってのは一定の枠組みとかルールが必要なんだよ。
その枠内で自由に決めればよい。
>>286 2年前、CBSドキュメントで放送されていたが
アメリカ合衆国の公立学校では、
1970年代までは、制服着用だった(白黒だが全校生徒写真付き)。
リベラル風潮で、制服廃止という規制緩和したら
学校が、格差社会の縮図に。
学力は落ちるは、ギャングだらけになって治安が涙目。
だから、制服に回帰しているそうだ。
337 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆YFqFbdSZLY :2009/05/27(水) 00:29:33 ID:vv42wWBKP
∧_∧
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ 男の制服の話なんてまったく聞きたくないし興味もないからよせ!
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '. 女の制服の話をしろ!
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄
\/____/
男の制服は可哀想だ。女に合わせてチェックのズボンとかかっこ悪すぎ
339 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 03:39:39 ID:5BUk/x4o0
専松、芝柏、県柏、そしてまさかの麗沢…みんな小金を抜いて背が大きくなった。
340 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:13:01 ID:Sx+um6rJ0
341 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:37:13 ID:HYtfo/qj0
漏れの逝っていた高校は標準服があったが、逆に誰も来ていなかったぉ。
800人中1人だけなぜか来ていたか^^; ある意味良くやるよw
そいつが居ないと標準服がどんなものかわからなかったし・・・。
結局入学前に学校が標準服として販売しないと、だれも買わないかもね。
漏れの逝っていた高校はどちらかといえば公営住宅とかに住んでいる貧乏な奴が多かったけど、
流石に制服の方がお金がかからないとか、そこまで赤貧なやつはいなかったな。
そんな奴が高校に来られるわけないしw 働くだろw
342 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:41:10 ID:htTUkmW4O
まぁ制服で選んだ学校行ってどーすんのか?遊びにでも行くのかね?馬鹿なガキが多いな〜 WWWWW
服装自由なんてとこにはアホとか柄の悪いのとかばっか集まる印象
そりゃまともな人には敬遠されるっちゅうの
>>327 そういう意味で、制服をなくすにしても運動部だけは制服を残しておかなければ。
NPBの球団でもそろいのブレザーがあるんやから。
広島全盛期の赤ブレザーは強烈やったのう。
もともとサヨ臭の強い学校だったんだが
随分変わったもんだ
346 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:55:19 ID:PnixQrX20
「制服廃止したら、不人気」は嘘じゃないか。
不人気な上に私服だっただけで。
347 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:58:36 ID:PUjWNYzG0
リア工の言う「自由な服装」ってのは、私服って意味でなく
制服でも前をはだけたり、アクセサリー付けたり、スカートを切ったりしても文句言うなってコトだろ
348 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:03:51 ID:8gbO4Cmw0
私服で差をつけるにはセンスと金が掛かるが
制服で差をつけるには金はそこまで掛からないからね
それにみんな一列に並んでる状態で一歩抜けるのは簡単だが
スタートで差がついた場合、何やっても見劣りする
350 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:15:59 ID:gHKgC7lb0
制服や体操服なら
例え何日着ていても文句を言われないからな。
私服なんて2日続けて着ているだけで指摘される。
制服で色々できるのは学生のうちだけだぞ?
それを否定するなんて、ねぇ?
352 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:29:56 ID:aOq6tuDd0
制服業者による見事な洗脳策ですね
353 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:37:49 ID:40v4lJRN0
>>349 町立で制服、高校は私立で私服だったよ(基準服はあったから学生服もよく着てたけど)@ひろすま
>>294 ライン引きの問題だと思うけどね。
ルールを学ぶ云々であれば、小中学校が制服であるべきだ。
低年齢で判断力が不十分であるし、大人の目も届きやすい。
高校は義務教育ではないし、小中学生と比べれば一定の判断力が既に
備わっていると考えられるから、服装くらい自分で考えろ、というのは
理屈としておかしくはないぞ。
考えられないからいちいちチェックされないとどうしようもないのがDQN校、
というのも推論としては成り立つ。
356 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:27:04 ID:frmI0+2k0
>5
この前、電車で席を立ったとき盛大にめくれてることに気づかず
扉が開くまでの間パンツをさらし続けていた女子高生がいた。
ボタンとかベルト位置とかスカート丈とか肌着の色とか規則作って、
ネチネチ細かいところまで強制されるのが嫌なだけ。
そういうことされるなら私服の方がマシ。
みんなの本音はこれでしょ?
そういうのが無ければ制服大好きに決まってるじゃん。
358 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 18:21:42 ID:xrkoHuETO
良スレ上げ
結局、自由がどうたらこうたらなんて嘘っぱちで
見た目重視
制服って最初は金かかるが、三年間使うから(中には背が伸びて着られなくなる場合もあるが)
私服より安上がりだろうし、何よりいちいち迷わなくて済むよな。
361 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 19:42:46 ID:0XU7aRQi0
>>360 いや、制服の方が結局金かかるよ。
私服なら、通学用の服を改めて買う必要もなく追加出費はほとんどゼロにできるわけで。
あと、私服だと服迷うというのはよくわからんが、学校に着ていく服なんて何分も悩む問題なんだろうか・・・
私の高校時代(私服)は、適当にたんすから引っ張り出した服を着ていったものだけど。
362 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 19:51:51 ID:PUjWNYzG0
中高の子供の通学服なんて、ジャージで十分だろ
363 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 19:53:25 ID:s2NEdzMG0
業者と提携して制服のカスタムまで認めたら人気校になるんじゃね?
>>360 制服は楽でいいけど最大の問題点は汚いって事だな…
制服で清潔を保とうとしたらやぱりそれなりのコストがかかるだろう。
(クリーニングにしろ、何着か用意するための初期コストにしろ)
>>361 ファッションに頓着しないなら、
ユニクロを制服にするのがいちばん安上がりで清潔な気がする。
>>362 田舎の小中学校では事実上それに近いところもあるね
ブルマ通学の中学生とかは流石に見たことはないがw
10〜20年くらい前は田舎の小学校ほど服装の規定が厳しかった
小学校で2回転校したことあるんだけど、
政令市→私服
田舎(市)→私服+黄色いヘルメット着用
田舎(町)→体操服+茶色のブレザー+黄色い帽子
って感じ
都会育ちのクセに田舎暮らしに憧れる親を恨んだことあるけど、謝る気は一切無い。
367 :
名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 03:11:01 ID:CnvU81AV0
368 :
名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 03:13:21 ID:Z1jjKfVy0
小中学生の見るアニメのキャラ(高校生)って制服姿が多いから
とうぜん自分も高校で制服着たがるんでねえのか?
369 :
名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 03:41:19 ID:tdKccbIKO
制服とか楽でいいじゃねぇかよ
大学もスーツとかだと楽なのになぁ
制服は葬式のとき便利。中高生は喪服なんてまず買わないし持っていないからな。
おバカ学校に限って私服だったりするからな
私服で毎日チャリ通してたらバカ晒してるようなもんだ
麻布は校則もほとんどないんだよな
関東の公立高校だと、いわゆる上位校ほど私服の割合が高くなるね
長野の県立高校は、半分以上私服だったっけ
375 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆YFqFbdSZLY :2009/05/28(木) 11:52:57 ID:GDTeQcpLP
∧_∧
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ 男の制服の話をしてるやつなんなの?変態?
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '.
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄
\/____/
376 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆YFqFbdSZLY :2009/05/28(木) 11:55:19 ID:GDTeQcpLP
∧_∧
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ 男子高校生の話なんて聞きたくねーよww
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '. 女子高生の制服の話をしろよ
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄
\/____/
ホットカルピスタンはマンマンオッキしてる雌なんだが
よしわかった
法政女子はボレロがかわいい
379 :
名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:46:10 ID:p3XMmeP+0
専松はありで江戸取はなしだな。
>>374 70年代ぐらいの学園紛争のころに制服を廃止した公立高校っていうと
設立の古い名門高が多いからね
高校だけじゃなくて中学まで公立のくせに私服だったから糞だっだ