【話題】愛犬と一緒に食べられるペットフードが人気

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
山梨県昭和町にある社員5人の総合卸会社「エコス山梨」(佐々木靖彦社長)が、
飼い主も食べられる「お米屋さんが作ったペットフード」を開発したところ、
全国から注文が殺到している。

原料は15種類の国産雑穀のみで、無添加・無着色の香ばしい味わい。社員の
地子給(じしきゅう)秀明さん(43)が市販のフードで愛犬が下痢したのを機に
「人間の健康食品をペット用にできないか」と思いついた。

取引先の米加工会社に製造を依頼し、昨年12月から販売を開始。6000袋以上が売れた。
購入する飼い主の心理を佐々木社長は「愛犬と食を共にすることが最高の喜びなのでは」とみている。

*+*+ 毎日jp 2009/05/24[20:03] +*+*
http://mainichi.jp/life/food/news/20090525k0000m040037000c.html
2名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:04:51 ID:8xGMU2GA0
イク時はイクって言うんだぞ
3名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:05:25 ID:cX1lRd7h0
そこまで落ちぶれちゃいかん
4名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:05:26 ID:qx8dVhrr0
うんこも同じなのだろうか?
5名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:05:29 ID:thVbZdB40
リッグスか
6名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:05:41 ID:vmEtuRMD0
<ヽ`∀´>愛犬を一緒に食べるんだと思った
7名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:05:55 ID:kc6I4Ury0
愛犬と一緒に食べられる犬鍋が人気
8名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:06:46 ID:ArhzOnF+0
バターでええやん
9名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:06:46 ID:XUpHla4I0
スーパーの食品売り場のすぐそばにペットフード売り場があるのは何とかならないものか
10名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:07:35 ID:bTV0926w0
オススメの動物病院がありましたら教えてください。
犬です。
11名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:08:13 ID:n8cb1EkH0
一緒の飯がいいなら
人間の食い残し与えればいいだろう…
ちゃんと管理してればそれでも長生きするぞ
12名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:08:43 ID:x7Nedaz20
犬に飼われてる飼い主が現れそうだな
13名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:08:44 ID:LM3BWtXRO
>>10賢い犬だなあ
14名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:09:23 ID:tfP4Ejp60
はたから見たら痛い人にしか見えんがな
15名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:09:29 ID:qGhrA9zD0
>>13
ワロスwwww
16名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:10:13 ID:PvgCvSFE0

  ( ´∀`)< 愛犬と一緒に食べられるペットフードが人気です
 <丶`∀´>< 愛犬と一緒に食べられるペットフードが人気です
17名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:10:20 ID:YjDejDPqO
これ浦安鉄筋家族で見たことあるよ。
18名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:10:48 ID:5xDkgvUG0
>>10
>>13
いかん、コレはwwwwwwww
19名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:10:58 ID:cX1lRd7h0
>>10
犬山大付属犬山動物病院はいかがですか?
20名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:11:05 ID:VTEcbm9v0
>>10>>13
www
21名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:11:06 ID:lCeEABpa0
昔から残飯だけど犬と同じもの食ってたじゃん
22名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:11:52 ID:lCeEABpa0
>>10
>>13
劇ワロw
23名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:12:40 ID:BBOWiuDNO
消防の頃ドライのドッグフード食ったっけ…

仮にも哺乳類が食べるもんだしそんなに不味くはなかったな
24名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:14:06 ID:zbVEa6pJ0
犬の糖尿病 注意しろ 目が見えなくなるよ

エサやりすぎ
25名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:14:13 ID:92vHSo/K0
26名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:14:28 ID:0uaea9LZ0
最近の犬はネット環境まで完備か
27名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:14:29 ID:4qPaDbMd0
愛犬家ってのは犬から掘ってもらっても嬉しいんだろなあ
28名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:14:40 ID:G53WB9Nv0
地元のパン屋さんも似たようなの作ってたなぁ。
小麦が主の、おかきみたいな奴だったけど
29名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:15:00 ID:qSvjNUC20
犬料理の付け合せにペットフードかと思ったニダ。
30名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:17:02 ID:GiLISqz70
>>10
動物病院いろいろ通ったけど
金儲け主義の所多かったよ
ちゃんとした所もあったけど
雇われてる奴らが、糞だったり
その逆もあった。
31 ◆C.Hou68... :2009/05/24(日) 20:17:08 ID:tbbC5Luh0
親戚のばあちゃんが、ゆでたキャベツととりささみの味つけなしのと
白いご飯を飼い犬と一緒によく食ってた。
32名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:17:26 ID:ESzUbd/z0
マッドマックス2を思い出した。
33名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:17:49 ID:uOtVzXiO0
こないだ腹へって犬用のボーロを食ったら
結構うまかった。
だが、犬に噛まれたw
34名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:17:53 ID:gHJ46z/dO
>>16
ワロス
35名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:17:59 ID:Qlt+ad700
発言者によって意味が異なる文書

( ´∀`) 愛犬と一緒に食べられるペットフード

<丶`∀´> 愛犬と一緒に食べられるペットフード
36@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg :2009/05/24(日) 20:18:01 ID:5QX5pOLe0

>>16
日本語って不思議w
同じ文章なのにまるっきり違う意味に思えるwww
37名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:18:02 ID:iW/tjizuO
>>10>>13
ツボッたw
38名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:18:34 ID:q34nWML40
残飯一緒に食べたらいいよ
39名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:21:00 ID:4JhrvCZd0
マッドマックス多数かと思いきや少ない。
世代の問題か。
40名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:24:49 ID:yk0tkswJ0
一瞬愛犬と一緒に食べられてしまうペットフードがかわいそうとかそういう話かと思った
41名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:28:52 ID:Hum6hdXB0
犬好きの私としては、購入してみたい。
42名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:29:53 ID:VLpdviCE0
愛犬エステサロンに行ってますか。
43名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:32:12 ID:lDiLM2JWO
>愛犬と一緒に食べられるペットフード

節子、何食べとるんや。これ人間用の食料やろ。ペットフードちゃうやんか。
44名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:33:22 ID:WtPROVY50
( ´∀`) 犬好きの私

<丶`∀´> 犬好きの私
45名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:34:40 ID:zvEaDJjd0
やべえ
ウチの犬、3ヶ月も洗ってないwwww
46名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:35:03 ID:EIbfN16f0
食文化を揶揄するのは賢明とは言えんぞ
鯨を食ってる日本人を非難している欧米人と一緒だ
47名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:41:43 ID:yCaEzIe+0
犬も飼い主も食べられるせんべいってあるよな
わんべいって名前だったかと
どんな味なんだろう。食ったことある人いる?
48名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:47:24 ID:OQgodlPsO
ウチのわんこはベディグリーミキサーが主で少々のおやつと、たまに少々の人間のご飯をあげてます。
十歳のメスで小型のミックスです。
二歳で避妊手術したら、おっぱいがなくなって体型が子犬みたいになっちゃった。
医者は二歳のときに病気になったときに夜中対応してくれた所に通ってます。
そこ以外は「明日来てください」って言われた。
医者は自宅と一緒になってないと、突然の病気の時に連絡つきません。
49名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:50:16 ID:ec4D8o4v0
大粒と小粒の2種類があり、いずれも100グラム入り1260円。
100グラム入りパックが5個入った徳用サイズ(4725円)もある。
http://www.sannichi.co.jp/local/photo/200905/20090524_13_1.jpg

結構高いな。100gなんてすぐ食べちゃうよね。
50名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:03:32 ID:AchIF7bz0
スレタイが

【話題】愛犬を一緒に食べられるペットフードが人気

に見えたorz・・・・
51名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:14:26 ID:Nufj5+U20

ついにマッドマックスの時代来たー!!!!!!!!!!

お前らモヒカンにしてゴッツいバイク買っとけよ!!

ヒューマンガス様を崇めよ!!!
52名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:24:19 ID:Py5aRFBsO
>>40うちのもうすぐ1歳になる猫、1度も風呂入れてないけど、不思議といい匂いだよ。
出窓でひなたぼっこしてるせいか、干したてふかふかのお布団みたいな感じなの
53名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:26:35 ID:zCXyZ7UP0
>>52
干したてのふとんのおひさまの匂いはダニの死骸の
匂いって聞いた
54名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:26:41 ID:x6gw/XRU0
>>10
>>13
なんか自作自演くさいけどワロタww
55名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:28:37 ID:5F1p3dhXO
ペット用にするなら味がかなり薄くて人間に旨いのかな?
56名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:30:19 ID:A9NR9oV30
いい動物病院は犬を飼ってる人に訊くといいと聞いたことがある。
犬は散歩させてる飼い主同士の口コミが強いから。
57名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:31:56 ID:C7Y2SYbm0
変態ソースか
58名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:33:53 ID:5F1p3dhXO
勿体ない癖のチョンが開発したんじゃないの?あー怖
59名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:37:20 ID:Py5aRFBsO
>>53知らなきゃ良かった雑学だわ
>>54よくあるコピペ
60名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:43:27 ID:KhgUxja60
>>56
犬飼ってるけど他の犬に吠えられるのが嫌なので他人との接触は避けています
61名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:45:04 ID:iRkUbZoc0
犬でも食べられるでいいやん。
62名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:58:10 ID:4SSoREry0
「愛犬と一緒に食べられるペットフード」

日本:食卓にペットフードを並べて愛犬と自分とで同じ食事をする。
韓国:食卓にペットフードと愛犬を並べて自分ひとりで食事をする。
63名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:05:34 ID:GqvrSR/30
なすびが確か懸賞生活の中でドッグフード食べてたような
64名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:25:49 ID:PnkyROAl0
人間が食べられないようなペットフードはペットにも与えるべきではない。
65名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:28:52 ID:EIbfN16f0
>>64
ペットは犬猫だけじゃなく鳥類、魚類、両生類、は虫類、昆虫といろいろいるぞ。
こいつらのフードをお前は食えるのか?
66名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:30:08 ID:thVbZdB40
マッドマックス、マッドマックスってお前ら…
あれは缶詰の肉だろ
これはリーサル・ウェポン3の方だ!
67名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:30:18 ID:See4/21UO
ワン公と同じもの喰ってるバカwww
68名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:31:28 ID:+7EBffdR0
犬っころと同じ飯をくえってかwwwwwwww
69名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:39:18 ID:P4Z/K3KM0
70名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:41:01 ID:gCmLzm4E0
ペットフードなんていらね。
うちは人間の食えるものを与えている。
ただし、ネギ類はだめね。
あと、脂っこい物もだめ。
ペットフードを与えていたら、調子悪くなってそれ以来やってねぇ。
人間が食えるものなら大丈夫だろ。
71名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:42:11 ID:AojLbLVq0
犬って塩分に敏感で人間が美味しいと思ってる味が死ぬほど塩辛いんじゃなかったか
大丈夫なんかねその辺
72名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:42:30 ID:+7EBffdR0
>>70
人間が食えるモノでも大丈夫じゃないと自分で言ってるじゃないか
73名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:46:43 ID:gCmLzm4E0
>>72
ああそうですか。
それはごめんなさいね。
74名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:48:14 ID:f68VfCgU0
権勢症候群がひどくなりそうだな・・・
75名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:48:31 ID:8B0KYDXDO
くだらねえ
ドックフードかキャットフードでも一緒に食べてろよ
76名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:51:03 ID:8B0KYDXDO
うちのはビーフジャーキーが大好き
一緒に食べてるよ
それよか犬のが、人間の食べ物を一緒に楽しみたがるわ
77名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:52:19 ID:xK3ouJ+9O
バターでいいじゃん
78名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:52:58 ID:U+/13Avl0
人と同じ物を食べても良いんだと思わせるだけのような?
79名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:53:11 ID:17/sYvb20
人間も食べられるペットフードというより、犬の健康に害が無い雑穀粥と言った方が正しいんだろうな。
80名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:55:01 ID:mCe5wmjz0
ドッグフード食ってる家があってからかってたことを思い出した・・・
81かがみん:2009/05/24(日) 22:55:58 ID:AE0/+ztHO
>>74
わんこはねツンデレだと
大喜びするんだよ。
わんこがわたしに逆らうなんて
ないんだよ。
わんこにクッキーとかあげるときも
わたしが最初に食べて見せてからなんだよ。
82名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:56:36 ID:XAU79wed0
人間と畜生をはっきりと区別するのは仏教徒としては当たり前のことだが今後は無宗教化が進みこういった考えが主流になるんだろうね
83名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:56:58 ID:8B0KYDXDO
犬はとにかく肉には目がないね
調理しているだけで、鼻がヒクヒクしてる
肉食だと感じるよ
焼鳥にも異常な関心を示す
84名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:57:55 ID:D0FsKyaJO
思い出すな、子供の頃に飼い犬に口移しで人間の食事与えて、犬は喜ぶも、
親からは思いっきり笑われながらゲンコツ食らって怒られた思い出。

愛犬家は、多分一度はやってます。(笑)
85名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:59:18 ID:PvgCvSFE0
ヒトの餌をイヌに与えると、塩分過多とか低タンパクで腎臓逝わせたり、栄養
障害起こしたりする。種が違うと餌も違うんで、別にした方がイイっすよ。
86名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:00:39 ID:NVJ7E9NG0
我が家の犬は帰宅する父を玄関で出迎えるのが日課だった
今日も夕方の定時になると玄関先にお座りしていた
でもな・・・もう待ってても親父は帰ってこないんだよ
スーツに毛が付くのもかまわずオマエを抱き上げてくれることはないんだよ
会社帰りのお土産の焼き鳥ももう味わえないんだよ
もう・・・やめろよ






親父は定年退職でずっと家にいるだろうが
87名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:01:16 ID:i44SZpYH0
犬の餌でも食ってろ状態か。堕ちたもんだな。
88名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:01:29 ID:VrLWc/3+0
>>71
人間の食べ残しばかり上げてる犬は早死にするね。飼い犬を溺愛する馬鹿飼い主に多い。
人間の感覚で見るとそっけなくて可哀想だと思いがちだが、ドッグフードのみで育てたほうが犬の健康にはいい。
89名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:01:48 ID:G2bzL+2O0
地子給(じしきゅう)さんか。
三十路過ぎても、数日に一回は見知らぬ苗字を見るわ
日本人の苗字多彩すぎw
90名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:02:09 ID:/I2/Rtwq0
トカゲ飼ってたらコオロギ一緒に食うのが喜びになるのか
91名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:03:20 ID:8B0KYDXDO
犬は動物蛋白が好きだよな だから、犬は体臭が血生臭いよな
野菜とかお菓子とか、あげても意味がない
92名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:06:31 ID:G2bzL+2O0
>>88
>ドッグフードのみで育てたほうが犬の健康にはいい
防腐剤・保存料うんぬんの話は置いといて、単純に水分少ない食品だから
結石になりやすいよ。水がぶ飲みする犬ならリスク減るけど。
最近結石の犬多すぎ。
93名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:08:56 ID:D0FsKyaJO
愛犬家以外には、犬をだっこして室内で一緒にソファーで眠る、なんて書いたら非難の嵐かな。
あれは最高に気持ちいいんです。動物と飼い主じゃなく対等な家族の感じ。
犬は、子犬の頃は抱き締めると、とっても良い香り。干し草のような香りです。
94名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:09:05 ID:8B0KYDXDO
うちはドッグフードとレバーを混ぜて食わせている
95名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:10:04 ID:dWnjS8OPO
こんなのすでにマッドマックス2でやってたわ。

マックスが食べ終えたドッグフードの缶をポイ捨て
     ↓
その空き缶に犬がむしゃぶりつく
96名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:14:21 ID:bncqodJ6O
>>86
GJwww
97名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:16:19 ID:D0FsKyaJO
犬嫌いな人と、犬好きな人を瞬時に見分ける犬の才能って凄いと思う。
愛犬家だと、初めてあった犬や野犬とかでも瞬時に仲良くなっちゃう。(笑)

外回りの営業やってる時には、門内の玄関先に犬を放し飼いしてる一軒家に皆さん怖がって、
訪問しないのに、自分は平気で門開けて訪問しそこの家の犬といきなり泥だらけになって遊んで
飼い主さんが呆れて笑い出して、契約取れた経験何度かありました。

訪問先の犬(番犬)が警戒してくれないんです。(笑)
98名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:17:41 ID:PvgCvSFE0
>>92
それきっと原材料に支那産メラミン入ってンだよ。
99名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:18:18 ID:AojLbLVq0
実家の犬が帰省しても小屋からもう出てこれない
散歩にも行こうともしないし、飯を置いても立ち上がるのは五分後
今年の夏越せないかもな…
100名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:21:07 ID:j+XbofIv0
飼ってる猫の皮膚病があっさりよくなったから
それ以来、犬も猫も毎日手作りのごはん用意してる
手作りレシピ本読んで作ってるし
素材は人と同じ物でも残飯とは違うんだぜ
101名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:26:16 ID:D0FsKyaJO
>>99
うちも15歳になるまで、アイヌ犬(稀少種)飼ってましたが分かります。
最後の2年ほどは目が見えなくなり、散歩させても座り込んで。(泣)
仕方ないから、抱えて散歩に行くけどすぐに帰りたがります。
102名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:33:08 ID:YGbE3bbq0
普通に猫用のカリカリをツマミにして酒飲んでますが何か?
味の濃いツマミより、よっぽど体に良いよ。猫との一体感もあるし。
103名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:34:37 ID:jmUO+VNO0
100g入り1260円・・・・ふ〜ん、高級レストラン並だな
http://www.rakuten.co.jp/fujisando/1904373/1935412/
104名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:35:10 ID:VpApUb/BO
ぬこ缶うまいよ。
105名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:36:13 ID:XQsHQJdr0
愛犬を食べるなよ、朝鮮人か?
106名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:38:55 ID:UybY2I1/0
変態がソースの時点で
そういうプレイにしか見えない罠
107名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:42:05 ID:NdPMoKRK0
いらね
108名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:43:19 ID:6BDsbTrB0
犬と一緒にメシ食ってたら、犬がグループ内の順列を勘違いしてしまいそうだ

犬や狼はリーダーから順番にメシにありつくって掟があるから、
飼い主が帰宅して真っ先に犬に餌をやるのは犬が「自分がグループのリーダーだ」という誤解が生まれやすくなり、
結果として飼い主に対して吠える、噛み付くなんてことが起きるらしい
109名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:43:54 ID:MShhmukH0
犬と同じ皿で口だけを使って食べます
110名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:44:05 ID:gL4tcbxB0
つまり、通常のペットフードは人間が食べるには危険な物質が入ってるわけだ。
111名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:44:51 ID:PJqVA9+NP
全く同じ文章なのに反対の意味になる不思議なAA

  ( ´∀`)< 私は日本人です。
 <丶`∀´>< 私は日本人です。

  ( ´∀`)< それは当然の権利です。
 <丶`∀´>< それは当然の権利です。

  ( ´∀`)< 器を持たずに犬食いする。
 <ヽ`∀´>< 器を持たずに犬食いする。

  ( ´∀`)< パスポートを作りました。
 <丶`∀´>< パスポートを作りました。

  ( ´∀`)< 人の嫌がる事を進んでやります。
 <丶`∀´>< 人の嫌がる事を進んでやります。
112名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:45:17 ID:zvEaDJjd0
>>86
いや

お前が働いて、帰りに焼き鳥買ってくるべきだろwwwwwwwwww
113名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:45:58 ID:+7EBffdR0
>>104
お前はなんて残酷な奴なんだ・・・人間じゃねえ!
114名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:46:08 ID:JLQjYyMlO
>>47
うまいよ。
うちの奴はあまり好みじゃなかった様でほとんど俺が食った訳だが
115名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:50:00 ID:7usjRlMfO
>>86 オチに安心したwww
116名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:50:57 ID:qIH8zqVAO
シニアだから美味しくて体にいいものをあげたい
でもおやつひとつとっても人間に出荷できないような
素材なんだろなと想像してしまう
117名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:51:04 ID:bTV0926w0
「犬との十の約束」
1.私の一生は10〜15年くらいしかありません。
ほんのわずかな時間でも貴方と離れていることは辛いのです。
私を家族に迎える前に、どうかそのことを考えて下さい。

2.あなたが私に望むことを理解できるようになるまで、少し時間をください。
3.私を信頼してください。 私にとって、それがいちばん大事なことなのです。
4.私を長時間叱ったり、罰として閉じ込めたりしないで下さい。
貴方には仕事や楽しみがありますし、友達だっているでしょう。
でも...私には貴方だけしかいないのです。

5.時々は私に話しかけてください。
あなたの言うことはわからなくても、 私に話しかけるあなたの声はわかるのです。

6.あなたが私にどんな風に接しているか、私は決して忘れません。
7.私を叩く前に思い出して下さい。
貴方の手の骨を簡単に噛み砕くことができる歯があるけれど私は決して噛まないようにしていることを。

8.私のことを言う事を聞かないだとか、頑固だとか、怠け者だとか叱る前に、まずは自分に問い掛けてみてください。
きちんと食事を与えてましたか?太陽の下に長く放置しておきませんでしたか?
もしかすると、年をとってどこか弱っているのかもしれません。

9.私が年をとってもどうか世話をして下さい。貴方も同じように年をとるのです。
10.最期の旅立ちの時には、そばにいて私を見送って下さい。
「見ているのが辛いから」とか「私の居ないところで逝かせてあげて」なんて言わないで欲しいのです。
貴方が側にいてくれるだけで、 私にはどんなことでも安らかに受け入れられます。

そして、どうか忘れないで下さい。
私が貴方を愛していることを。


そして、明日は月曜日
118名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 00:14:54 ID:SAYE85mo0
119名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 00:28:47 ID:GewrWtVI0
>>114
サンクス。うまいのかー
しかし犬が食わないんじゃ普通のせんべい買ったほうがいいなw
120名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 00:37:11 ID:N/mBw0B90
>>118
半島の人が・・・カワイソス・・
121名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 02:59:52 ID:RZNdwquC0
このスレってペット好きの人と、そうでない人のレスが完全に分かれるよね。
122名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 03:02:49 ID:RrB8RmO4P
馬鹿が多くてよかったなw
123名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 03:05:12 ID:RrB8RmO4P
>>23
クズ肉どころか狂牛入りだぜ。あと、防腐剤もな。
124名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 03:09:24 ID:G3OcDNKz0
ネコとは同じ釜の飯が可能だ
だが犬のは無理だということがわかった

125名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 03:12:44 ID:eBnqVEcI0
病んでるな
126名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 03:15:43 ID:ShBVYGHF0
人間用と犬用の食料の備蓄をそれぞれ用意する手間が省けるな
127名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 03:15:44 ID:0hhl4yPbO
インコ大好きだが一緒の食べ物は無理w
128名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 03:17:21 ID:qufBtJaAO
うちはアレルギーあったから、普通にご飯。
なるべく玄米。
それに、湯がいたササミとかレバーとか入れてる。
たまに納豆ご飯。タレ無しで。

おかずというか、焼き芋とか茹でたニンジンあげたり煮干しあげたり。

市販フードは大概腹下すよ。
特にサイエンス系。
129名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 03:24:42 ID:RDUekDUT0
>>111
( ´∀`)< 愛犬と一緒に食べられるよ  <`∀´*>ジュルリ…
( `ハ´)< 愛犬と一緒に食べられるアル <`д´;>ガクガクブルブル…
130名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 03:26:36 ID:Ms/v7nsIO
フィリピンの猫缶工場で働いてる人は、自分が作ってる缶詰めを猫が食べるなんて夢にも思ってないそうな
131名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 04:07:38 ID:hpZPTMEj0
>>130
わかるだろ馬鹿にすんな。
132名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 04:15:56 ID:3WpXREcB0
うちの金魚と一緒に食べられる食料つくれ
133名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 04:18:45 ID:XsMmoxd2O
何ヶ月かのたんまに実家に行った時にしか会わないが、俺はよく食い物をあげていたせいか
よく覚えていて
夕飯時になると俺が座った椅子の横で、おすわりして欲しがるよ。
134名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 04:20:47 ID:3tc+7KyX0
国産・・・。
135名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 04:31:07 ID:BWn8nay/0
ていうかネコのエサはマジうまい
ドッグフードはゲロまず
なかなかいけるのは熱帯魚用のフレーク
136名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 04:37:36 ID:jnm3lzapO
私もウチの犬と、犬用おやつの干しリンゴを取り合いしたお。
煮干しやジャーキーも塩分控えめなだけだから、共有して食えなくもない。
牛の蹄をかじるのは、流石に彼女の専売特許だが。
137名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 05:03:24 ID:2cwmkXOAO
犬にはチョコダメらしい
あと、ぶどうも死んでしまうこともあるらしいよ
気を付けてね
138名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 05:30:35 ID:VOj5S1NoO
俺ん家はご飯にドッグフード混ぜた物に夕飯を作る段階で味付けしてない肉や魚を乗せてあげるわ
ドッグフードだけだと食いつきが悪いんだよなぁ、昼は煮干しと犬用ビスケットあげてる
139名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 05:31:54 ID:UaKMBFL0O
犬なんて雑草で十分
140名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 07:04:30 ID:8akW/Cv20
「エコス」って・・・・・このスーパーのスレッドかと思った。
http://www.eco-s.co.jp/index.html
141名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 07:07:07 ID:krs14Qza0
ペットとペットフードを一緒に喰うのか?
どっちが主食だ?

つうか、ゲテモノの極みだなw
142名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 07:07:13 ID:uIl8A7+I0
ニダ━━━━━━<丶`∀´>━━━━━━!!!!
143名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 07:21:16 ID:DlXpjiYu0
>>117
>7.私を叩く前に思い出して下さい。
>貴方の手の骨を簡単に噛み砕くことができる歯があるけれど私は決して噛まないようにしていることを。

なにこの脅迫 超怖いんですけど
144名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 07:24:22 ID:nt1t8A040
店員「愛犬と一緒に食べられるペットフードが人気です」
客 「え?一緒に食べられるんですか?」
店員「ええ、飼い主も食べられるんですよ」
客 「僕も一緒に食べられちゃうんですか?」

このニュースはアンジャッシュのネタっぽい
145名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 07:31:19 ID:o3RO3iGY0
(´・ω・`)   愛犬と食事を共にします
<丶`∀´>  愛犬と食事を共にします
146名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 07:32:40 ID:yp3ZCXNLO
だいたいさぁ、ペットフードに病死肉を使っていいって法律がおかしく内科医?
昔ペットフード食ったアメリカのメスガキが抗生物質でショック死したけど
病死肉は薬が抜けてないからあぶにゃい。
家畜の飼料はどうなんだろ?
147名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 09:20:13 ID:GtgGDXHY0
リーサルウェポンだな。
禁煙でタバコの代わりにペットフードを食べる主人公。
148名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 09:42:36 ID:W8/ylvO30
そういえばアメリカは不況になるとドッグフードの売り上げが変に増えるんだってな。
つまり人間が食ってるってこと。
149名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 13:30:27 ID:W8/ylvO30
ペットフードは4Dミート問題とかがあって危ないと言われてるから、
人間用の肉を味付けせずに煮たのを食べさせた方がいいよ。
最近、癌になるペットが多いのは4Dが原因かもと言われてる。
150名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 17:39:42 ID:8ZrK3itt0
愛犬と一緒に食べられる飼い主 ( ´・ω・`)
151@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg :2009/05/25(月) 22:35:18 ID:TPYMgeWX0
>>130
いや、わかるだろ。ただ人が食べるなんて夢にも思ってないだろうなw
152名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:03:01 ID:S+Kg9Yok0
153名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:05:42 ID:2cwmkXOAO
この商品みたよ
実際、主食と言うより間食の、おやつ程度に感じたので購入しなかったが
後から考えて、おやつ代わりに購入すればよかったとおもた
確かだけど雑穀みたいな健康的なものが主に使われてたような?きがす
なぜ、人間が食べても安心なドックフードは出来ないんだろと愛犬家なのでおもってた
主食になるような人犬両用のドッグフードが出来たらヒットすると思う
数々のフードからいいと思うのを食べさせてるが、実際、衛生や品質が安心なのか
全面的に信頼している訳ではない しかし人間も食べられるフードなら変な物はいれないだろう?
衛生も考えてるだろうと、少しは安心できる 究極はフード作る家庭用マシンを大手家電で作ってくれないかだ
自分で肉を購入し細かいビタミンなどの配合は年齢別でレシピもつける
子供のように家族のように考えている人は愛犬のフードにも、
もっといいものがあるんじゃないか?と思ってるはず自分の手作りのフードなら
安心して与えられる
どこも、まだ作ってないのか?ペット産業は大流行らしいのに
作ったら売れなくなるからか?フードが?
きのせいかな
154名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:07:28 ID:dh/Nl/57O
>>127
菜っぱ系なら可能
あとは五穀米とかで一緒気分
155名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 00:53:04 ID:z0RsZXnG0
プロレス団体で動物虐待が行われていた疑惑が…

ドラゲの猿問題スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1242740960/
156名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 00:58:20 ID:8uDgy8X+0
わんわんと人間では、必要栄養素も禁忌成分も味覚も違うしねえ。。。
まあ、人間はそれを主食にするのじゃないから、いいか。

ペットでなくても、同じものを食べると親密度が深まる。
外国人とは、互いに相手の母国の食べ物を食べると仲良くなるの早いし。
157名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 00:59:04 ID:bzeWLJi5O
ハムスター用おやつクッキーはうまかった。
158名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 01:07:04 ID:q7A7To2jO
きさまは何も食べなくていい
159名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 01:19:47 ID:UcLn+OHZ0
味つけなしの残飯>>>>安フードは常識だろ。
柴などが入った和系雑種犬は、それがベストかもしらん
160名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 01:54:17 ID:a47JfeQf0
ぬこ様と一緒に食事したいからお願いしまつ
161名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 02:39:23 ID:tN6NOTwz0
>156
もんじゃ焼きとお好み焼きを同じ鉄板で食べるイメージ?
(もんじゃ焼き食べたことないけどw)
162名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 02:58:35 ID:6acS1zjmO
味付けなしの残飯は一昔前の日本中が貧乏時代の話だよ
味付けなしは犬には、いいが人間の残飯に味付けなしの物すくないだろ

残飯だけじゃ栄養素が必ず片寄るし、話せない犬には迷惑なはなし
病気への抵抗力なくなるし白内障、肥満 他病気になりやすいよ

皮膚も弱るし耳が痒くなったり
食べさせてはいけないものもあるし
ドックフードくらい、せめて買ってやれよ
あとガムも、歯がわるくなるからさ
短い人生なんだから
長生きさせられるか飼い主次第で犬は選べないんだからさ
163名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 03:33:16 ID:It5YpGL10
人間が口にするものは、基準が厳しい。薬品残量とか、成分表示とか、材料品質とか、明確に法律で規定されてて違反は罰則。
逆にペット食は、栄養基準のみ。一応認定あるけど有名無実、しかも違反罰則もない。死肉の薬品付けだよアレは。

だから人間も喰えるペットフードって、なかなかGJな試みだと思う。

ペットのおやつは、人間の赤ちゃん用の菓子がいちばん安全だけどね。安いし。
164名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 06:27:03 ID:lr318h5s0
>>132
パンくずでいいじゃん
165名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 06:28:26 ID:mMYY+1ay0
>>162
句読点の付け方が
166名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 09:08:52 ID:a8Bb8yXC0
一緒に食べるか。。
しつけの段階ではやめたほうがいいな。
167名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 09:12:48 ID:dGkR5bMI0
ご飯にみそ汁ぶっかけのネコマンマでいいじゃない。
お犬様でも人間どもでも食べれるよ。
168名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 09:12:48 ID:aVCJgebTO
>>1
家のニャンコは、家人と同じ刺身、焼き魚、おやつ(スナック)を食べるじょw
大昔から先物どりだなw
169名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 09:15:21 ID:k1pASKx1O
犬は雑食だけど猫は肉食で病気もしやすいから値段とバランス考えるとそこそこ高いキャットフードが1番だな
缶詰もアニモンダとかなら味はないけど人間も食べれるし(ドイツの大手ソーセージ会社の子会社)
170名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 09:17:59 ID:WLk94k+L0
俺も犬飼ってるけど、一緒に食べられるとか気持ち悪いんだよな。
擬人化させて話しかけるのもありだけど、やりすぎはすごく気持ち悪い。
俺にとっての犬はあくまでも犬。越えられない線をひいてそれ以上接近することもしないし、させない。

そのうち犬と結婚したり養子縁組したりする馬鹿出るんじゃないのか?
171名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 09:18:18 ID:k1pASKx1O
>>168
スナックが問題外なのは置いといて、刺身も寄生虫がいる場合もあるし、そもそも魚はミネラルが多いから結石の原因になるからやめた方がいいよ
172名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 09:20:30 ID:3J/mgm470
>>88
ウチの犬は残飯生活で15年以上生きたなあ
野菜の切れ端とか果物の皮とかぼんぼんぶっこんでた
この前死んだけど、食い残しが出るたびに犬のことを思い出す
173名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 09:22:57 ID:WLk94k+L0
>>171
さっそくでたwこういう奴が気持ち悪いんだよなw
人間の食うもの以上に猫のペットフードのほうが適している。清潔だとおもってやがるw
猫なんて魚を食うものなんて昔からの相場なのに
どうしても専用に処理が施されたものでないとダメって思う。これも半分基地外だなw

知り合いに頼まれて猫を預かったことあったけど鰹節が好物なんだけど、市販の鰹節は与えないで欲しいっていわれたw
なんでも猫専用の鰹節があるらしいなwバカジャネエノ
174名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 09:28:30 ID:eFUyPAsr0
>>173
>猫なんて魚を食うものなんて昔からの相場なのに
アホか。猫が魚を食うのは人間が与えるからだ。元々魚なんて滅多に食わない。
猫が海や川に入って魚取りするとでも思ってるのか? 
175名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 09:33:14 ID:3J/mgm470
うみぬこ
176名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:14:38 ID:aVCJgebTO
>>171
そこら辺の小動物捕まえて食べたり、虫だって食べて、草だって消化不良やら毛玉吐きの為にたべるのに
そんな神経質でどうすんの?w

>>174
魚が好物は日本猫でパスタが好物が、イタリア猫だってかw
猫なんか大昔から人間と関わってきてんだから、その地域の社会性に近くもなるだろw
177名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:15:14 ID:3J/mgm470
あわびねこってのもあるな
178名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:17:12 ID:WLk94k+L0
>>174
お前もアホだな。人間が与えてもそれが相場になるんだよ。
何百年も前から人間が食ってりゃそれが猫にとっての「食えるもの」になるんだろうが。
そもそもお前の言い分じゃ、最近出てきた猫専用フード>魚を証明すらしてない。
猫が缶詰買ってきて開封してるとでも思ってるのかw?
179名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:31:14 ID:clLO/vvQO
キャットフードもドックフードも偽装されまくりだからなあ
同じ食べ物を食べたいならわざわざこういうの買わなくても
そのペットに必要なカロリー、栄養素と絶対に食べさせては
いけないものさえ把握しとけば人間の食べるものを与えても特に問題ない。

食事拒否する犬に食べさせる為に同じ食事を目の前で食うってのを
半月くらいやったことあるけど味的には
ジャーキー>>人間用の食事>>ドッグフード。
食ってみたら分かるけど、ドッグフードは偽装しすぎだと思う。
あとジャーキーは普通に旨すぎ。
ハミガキ用の骨ガムがなんか仄かに肉汁の味がするのはかじらせる為なのかね。
180名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:36:31 ID:eFUyPAsr0
>>178
ペットとしての猫はせいぜい江戸時代からだ。たかだか数百年程度で身体の仕組みは
変わらねーよ。

ついでに言うと俺個人はペットフード否定派だから。人間と同じ物を食わす奴は糞だけど、
ペットフードなんて飼い主が楽したいだけのシロモノだ。おまえらだって毎日カロリーメイトのみで
生きてみろと。そういうとスイーツが大量に釣れるから笑える。ペットフードがペットに最適とか死ね。
犬のメシなんて鶏ガラとキャベツを水煮にしてご飯にかけりゃ喜んで食うわ。

>>179
>あとジャーキーは普通に旨すぎ。
香辛料や塩、甘味料がたっぷり入ってたりするのもあるからね。

>ハミガキ用の骨ガムがなんか仄かに肉汁の味がするのはかじらせる為なのかね。
そうだよ。
181名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:57:18 ID:NIyC+4aOO
>>117
泣ける
182名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:58:22 ID:gu68RTlW0
犬と同じもの食っていたら、犬が噛み付いてくるだろうに
183名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 11:10:30 ID:/dVWDiz50
>>163
人間のあかちゃん用って安全なの?マーガリンはいってて即やめた
184名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 11:16:37 ID:aVCJgebTO
>>180
アホすぎなのか、ペットって概念に囚われすぎなのか可哀想な奴だw
185名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:19:32 ID:RKsSnusF0
>>26
まあ、携帯だろうけどね
186名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:23:09 ID:uTXK2fdV0
うちの犬はゆかりせんべいが大好き。
1枚100円くらいするのに食べまくりだぜ。
187名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:24:49 ID:WpzBjtivO
ペットは家族じゃなくて所詮ペットだろ
こんな人達はペットと同じテーブルで
食事する馬鹿なんだろうな
188名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:26:33 ID:pZvpkifzO
逆に、人間にとって無害でも、動物にとって有害な材料もある。
それを考慮に入れないから、こういうのは駄目。
たとえば犬にタマネギとかな。
189名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:27:39 ID:6acS1zjmO
犬が草食べたりするのは胃が悪かったり、身体の調子が悪いときらしい
砂や石まで口にしてしまうことも
結局、食事になにか足らないんだよ
雑草たべたらお腹に虫がわくかもしれないからキャベツなんかの
アクの少ない葉物ゆでて細かくし与えた方がいい
虫食べてしまうの知ってるなら見てるわけだから側にいる時はやめさせる

ちなみに生のキャベッの芯は固く消化しにくく腸を傷つけ血便に
なるかもしれないから葉っぱの部分にしたほうがいいよ
アクの強い野菜はダメだけどね
190名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:53:14 ID:EkPYrxha0
マンガ魔王のCMが現実になったなぁ
191名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 15:46:29 ID:9EBBJHgH0
>>178
そういう
子猫のうち何匹かが数年生きればOK

な餌と

10年20年生きることを目的にした餌を比較できると思う?



昔は猫が10年生きると猫又になると言われるぐらい猫の寿命は短い
今では20年物の猫すら結構いる
192名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 20:02:28 ID:6acS1zjmO
ペットと言うより犬は家族です
違うというひとは病気になっても病院へ連れていかず平気でいられる人でしょうね

一緒に住んでれば当たり前にわく感情だよ
犬や猫や動物と同居していても家族のように接しない人もいるだろうけど

飼い主選べないから犬もかわいそうだ
これから夏で蚊がでるから外飼の犬はフィラリアに必ずなるよ

病院へ行って薬のませりゃ安心なのに
それも、しないで苦しめて早死にさせるのもいるからな
いくらもかからないのに
飼い主選べなくてかわいそうだ
193名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 20:04:07 ID:PrSqdkEY0
194 :名無し変更議論中@自治スレにて:2009/05/24(日) 00:49:08 ID:CiYdUPKJ
「フハハハハハッ!行くぞ!!(獣医に)」
「こんにちわー、今日はどうされました?ワンちゃん調子悪そうですねぇ・・。」
「面白い、ならば教えてやろう。」
「サウザーさん、結構ワンちゃんにオヤツ与えられてます?」
「貴様!俺の愛犬の謎を!!」
「結構ワンちゃんの血圧が高めになってますので、オヤツのあげ過ぎには注意して下さいね。」
「よかろう!」   
194名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 20:05:49 ID:29iU6UbIO
家畜と人間を同価値に考えるなんて常識ねーのか
195名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:35:39 ID:NziyMBjSO
誰が、ペットフードと一緒に愛犬を食べるって?

犬撲殺令出した某中国の某都市の人?
196名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:40:15 ID:6acS1zjmO
家畜と人間って今時使わないよ
大手のペットショップ行ってごらん
人みてれば犬連れてる人がどんなに可愛がってるかわかるよ
それを家畜と言ってしまうのは簡単だけど今や、犬や猫、他動物が
人間のかけがえのない者になってるのは確かだよ
それだけ対、人と人が気迫になった証拠だけど
そんな言い方は一昔前の人みたいだよ
自分の知ってるペットショップは連れて入れるから日曜日なんか
売ってる犬より多いよ
みんな沢山買い物して考えて買ってるよ
高いのにさ…
197名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:47:42 ID:qCwZ7j/9O
おしっこしたら水かけて欲しい…
自分の家の壁に人が立ちションしたら嫌でしょ?
198名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:53:09 ID:ZZptF8Gf0
家の近所飲み屋街だからマンションにたちしょんしていくおっさんが多くてマジ迷惑
199名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:02:48 ID:UcLn+OHZ0
>>162
やっすいドッグフードなんかよりも、
人間の食い物の方がよっぽど栄養的に優れている。
というか高級だから優れているとは限らないことを証明したのが、
アメリカのメラミンフード騒ぎで証明された。
未だにフードマンセーなんて、情報弱者としか思えん。
ガム推奨も笑止。

イヌに禁忌の食材さえわきまえていれば、
成長期の犬以外はなんとかなるもんだ。
味噌や醤油だって風味づけに使うこともあるぐらいだぜ。
200名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:53:34 ID:dTsdHy4uO
壁にションベンで水流せって、そりゃ無理だろ
人間はゲロ、ション、ポイ捨てしてるけどどうにもならん

鳥は空から、うん落下させるし細かいこと言ってたらきりない
ただし、うんを、拾わないで知らんぷりは異常だと思う

犬いるけど取らないやつ多いな
自分から見てだから一概に言えないけど
うんを取るきある人は何かしら手提げみたいなモノ
持ってるから分かる
取った、うんを入れるバックは必要だからね
201名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:03:48 ID:zTyfDuhJ0
>>10>>13は有名なコピペだよ
202名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:06:09 ID:zTyfDuhJ0
>>88>ドッグフードのみで育てたほうが犬の健康にはいい。
ドッグフードにもよるけどそれは間違い
犬は腸が長く雑食性だから穀物や野菜を混ぜたいろいろな物を与えるほうがいい
もちろん人間のおかずは塩分が多すぎるからそのまま上げちゃ駄目だし、
たまねぎはじめ毒物には注意する必要はあるが
203名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:12:43 ID:vlMtJekkO
ナギとルイズとシャナとりんごにペットフードで飼われてみたい。
204名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:13:49 ID:zTyfDuhJ0
>>173
市販の鰹節は塩分が多いからマジでやめたほうがいい
自然界で得られる獲物にはそんなに塩分が入ってるものはないよ
205名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:21:43 ID:ipeSw1x/0
ドックフードのみで犬の健康保ってるも同然なのに「米業者」の作ったペットフードはちゃんと栄養とれてんの?
ただのオヤツなら麩やキャベツを犬と分け合って食べればいいわけだけど・・・
ペットフードがあわないってだけの事を一緒に食べるために作ったと証してで売りもんにしようとしてる浅ましい欲を感じる
206名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:22:57 ID:R72Rjaf+0
この間、予備番で晩飯制作係になったので、こっそりカルカン混ぜた。
みんなツナサラダと勘違いしておいしくいただいてくれた。

この話は内緒な!

@東京の某地下鉄
207名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:35:26 ID:KR3y1LZS0
a
208名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:41:28 ID:uT4tG9JyO
愛犬とペットフードを一緒に食べるんだ
209名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:53:02 ID:rK4Dixww0
愛犬と食べられるペットフード
愛犬も食べられる健康食品
210名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:57:26 ID:uOVR7T300


  {愛犬と一緒に}食べられるペットフード
  愛犬と{一緒に食べられる}ペットフード

文章は同じなのに
211名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 01:44:23 ID:7KKCJGue0
和民とか甘太郎とかドッグフード並みの

クオリティの店を、犬同伴にすれば儲かるかもな。
212名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 10:23:08 ID:9eZTakC2O
これは美味しいのかな?
213名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 11:04:10 ID:fCAvMWCO0
>>204

鰹節って、「燻製→カビツケ→乾燥」で出来上がったと思うんだけど
この場合は自然界の得物と変わりないんで無いの?
乾燥することによって、身が収縮するから塩分濃度があがるっていうなら判らなくも無いけど
214名無しさん@九周年
体調悪くなると飼い主に無断で勝手に脱走して近所の動物病院に行くやつ。