【ゲンダイ】ガラスケースに並べてペットを売る野蛮な国は日本だけ 豚を飼いならせない独身男にペットを育てる資格はないと日刊ゲンダイ
1 :
春デブリφ ★:
吾輩(わがはい)は豚である。独身男という人間中で一番気ままな種族で、ペットを
飼う者が増えているそうだが、犬猫と戯れるなんて、ヒヨッコだ。豚を飼いならせて、
初めて一人前。吾輩を手なずけられないようでは、生き物を飼う資格はない。
現在、独身世帯のペット飼育率は7%強。15年間で2倍以上に伸びた。ある大手企
業の独身男性は「毎朝、愛犬と一緒に海辺を駆けてみたい」と、外房に引っ越し。片道
2時間以上かけて、都心のオフィスに通勤している。ご苦労なことだ。
ペットを飼うのは大変だ。特に独身男は生活が不規則で帰宅時間もバラバラ。それで
も、動物に愛情を注ぎたければ、ペットショップで10万円台で購入できる「ミニブ
タ」はどうだ。
ハッキリ言おう。手なずけるのは容易ではない。
(中略)
名古屋市の愛豚家で、希望者に有料でミニブタの子を分けている堀氏は「ブタの平均
寿命は15年。その間、家族のように育てられますか」と飼い主に厳しく念を押す。そ
れなりの心構えが必要なのだ。
「ブタは生後2カ月の間に、親から社会性を学び精神的に発達しますが、2週間足らず
で市場に出回るケースがほとんど。小さくカワイイうちに売ってしまえ、と無知な飼い
主に付け込む悪質なペットショップが多いのです。未熟なブタは必ずトラブルを起こ
す。嘆かわしい話です」(堀氏)
とはいえ、愛情をもって根気よく接すれば、無上の喜びをくれる。
「犬ほど従順すぎず、猫ほど気まぐれではない。甘えたり、すねたり、愛らしい表情
は、まるで人間の子供のようです。現にリピーターは非常に多い」(堀氏)
ガラスケースに並べてペットを売る野蛮な国は日本だけ。ましてや衝動買いなんて、
もってのほかだ。ブタを飼う覚悟と知識を身につけた独身男になって、初めて犬猫も飼
えるのだ。
(日刊ゲンダイ2009年5月21日掲載)
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/24gendainet05019620/
2 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:32:19 ID:ZXe8Tg6JO
に
現代だから豚って嫁の比喩かと思った
4 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:33:08 ID:D1fVYFyv0
支離滅裂な文章だな。
いらなくなったら食えるな
生きた犬猫を吊るしてぶったたくのは中国韓国だけ
豚は死ね!
8 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:33:57 ID:02K0lfy80
食えばおk
10 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:34:21 ID:HuCyHQ3qP
そうかそうか
論理のかけらもない。
12 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:34:28 ID:/R28bbRD0
なんだこの馬鹿は
内容がしょぼすぎるwww
豚は死ね
15 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:34:45 ID:XMl7Hgbm0
こういうのってニュースなの?
記者制にした意味無いじゃん
16 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:34:56 ID:PvgCvSFE0
豚なんかペットにするなよ。新型インフルの温床になるぞ。あと日本脳炎もな。
17 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:34:58 ID:c0XxeKSo0
日刊ゲンダイは豚だったって事か
18 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:35:05 ID:j9Y3vZJO0
>>4 「吾輩は豚である」で始まる記事だから、豚のIQに倣ったつもりで書いてあるんだろう。
それにしても「独身男という人間中で一番気ままな種族」って。
女の方が気ままなんだがなぁ。豚にはわからんか。
構成ひどすぎワロタ
20 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:35:12 ID:u6y6ywfNO
アメリカでもガラスケースに入ってペット売られてたが
21 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:35:19 ID:olFpa/Cr0
狼を飼いたい
ミニブタよりダックスの方が難しいぞ。
23 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:35:22 ID:cb/xcLk3O
なんだこの独善的な記事は?精神病んでるとしか思えん。
24 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:35:31 ID:UC5dsXo80
逆です。
資格が要らないから、手軽に買って、必要がなくなれば捨てるのです。
25 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:35:34 ID:KGdjfB1bO
本当の豚のことだったんだ(笑)
豚嫁飼う趣味はない、と思っちまった(笑)
26 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:35:45 ID:s3TO+agh0
生きた熊の胆嚢に下さして、死ぬまで胆汁抜く
中国の優しさを見習うんですね。
27 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:35:50 ID:qcTlkq0X0
変態新聞の記者はゲンダイに転職したのか
28 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:35:56 ID:RTgbTEbsO
と、豚が申しております
29 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:36:03 ID:b+MM2kP60
頭の悪さがダイレクトで伝わってくる
31 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:36:09 ID:S9Iw/Ona0
ピザデブのジャーナリストはちょっと・・・・・・
勘弁してください、飼う勇気も狂気もありません。
ブタって、糞女どものことだろ?
筆者=ブタ=高齢毒女
33 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:36:27 ID:a2nm48glO
>>15 つーか、ヒュンダイがもはや新聞と呼べないくらいの低レベルなちり紙
ゲンダイなのにちょっと共感してしまった・・
ペットショップで大きくなりすぎて5万ぐらいで売られてる犬見るとすごいせつなくなる
35 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:36:47 ID:vB+A/tlf0
外国ではどうやって動物を売ってるの?
柵の中に放してるのか
36 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:36:56 ID:fc+gae8Z0
うちの放し飼いシマリスちゃんは触らせてくれません
37 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:37:17 ID:OHmZ3eEeO
最近、ヒュンダイの反日記事しかねーなw
15年間ブタを飼い続けてから
犬猫を飼い始めるのか
気の長い話だな
39 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:37:19 ID:8eKK55Pt0
なんだこのキチガイwwwwww
40 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:37:34 ID:nIowMxL8O
ゲンダイてこんなに酷かったけか?
ゲンダイ役
豚インフルエンザにかかって死ね
42 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:37:37 ID:PvgCvSFE0
まあ、もちろん「豚」=「嫁」の比喩だと思った輩は俺だけではあるまい。
43 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:37:40 ID:02K0lfy80
2chの方がもうちょっと面白いこと書いてる
こんなレベルの文章で給料もらえるなんて裏山死す
44 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:37:43 ID:IsM9FSO90
韓国でもガラスケースに犬が入って売られてたよ。
ただし「新鮮」って書いてあったけどねw
45 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:37:46 ID:vTKTrt1v0
>ガラスケースに並べてペットを売る野蛮な国は日本だけ。
はぁ?
女=豚ってことだろ、要するに
47 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:38:06 ID:TTi1m7To0
家に帰ればトドが寝てるってねw
そのトド飼いならしてからペン取れよw
>>35 日本でも牧場みたいなところだと昼間は柵の中に放してる
>ガラスケースに並べてペットを売る野蛮な国は日本だけ。
テレビかなんかで見た知識の受け売りなんだろうな
まるでν速民のようだ
暗喩だと思ったのに・・・
51 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:39:10 ID:ueqhtkMc0
独身男を頭に持ってきてるから
豚ってのは比喩としての女って事だろうな
52 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:39:22 ID:i2TydZge0
こんな駄文で金貰える国は日本だけw
ゲンダイは感謝しろw
53 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:39:26 ID:W+S3vMvN0
>ガラスケースに並べてペットを売る野蛮な国は日本だけ
在米だけど普通に全く日本と同じだよ。
違うのは里親募集のコーナーもあってガラス越しに見れる。
54 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:39:35 ID:6BDsbTrB0
ゲンダイ記者の嫁は「豚」なのか・・・。
55 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:39:35 ID:2iPZG7KfO
ちょっwゲンダイやりすぎwww
はいはい男は汚らわしくて穢らしくて愚かで蒙昧で愚劣で下賤で哀れむ価値すらないような最底辺の生物ですよ
57 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:40:13 ID:eh8Ez+BH0
どこに突っ込んでいいのか?正直わからんのだが。w 何?俺達の
二次元彼女は豚なのか?記者が豚飼ってる?アラフォの童貞叩きか?
ああ、ゲンダイですか、そうですか。
58 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:40:33 ID:euVSlW150
ゲンダイ(笑)
59 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:40:34 ID:onV7WzeB0
猫に仕える人生こそが無上のよろこび
犬豚などもってのほかなのだよ
こんな奴が職に就いてられるのに失業者が増えてるとか信じられないな
61 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:40:37 ID:WBcr0iRA0
いくらヒュンダイでも
自分を糞豚だなんて卑下しないでください><
62 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:40:41 ID:S+hIw3Zr0
喋る机やら豚やら
現代の編集部はすごいことになってそうだ。
豚は太らせれば食えるが、ゲンダイは糞の紙の役にも立たない
64 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:41:04 ID:Lgp5XdDWO
こんな文章力の欠如した奴が記者になれるのか
豚って女の比喩?
66 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:41:17 ID:6MPH8hqwO
キチガイまっしぐら
67 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:41:22 ID:lc37kRH70
豚=女
でいいのか
豚は豚小屋へ行け
69 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:41:32 ID:E3l4/uwf0
てっきり、20年以上親元で育っても社会性を身につけられなかった豚の話かと思ったよ。
70 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:41:32 ID:B64IBdCtO
朝日とゲンダイの違いがわからない
同じ反日雑誌なら統一化したら?
【アサヒる朝日新聞の歌】の
アサヒ〜アサヒ〜アサヒ〜
というメロディーが頭から離れなくなってしまった。
(*´ω`)ノ
つまり性欲処理に使う身勝手な奴が増えたという訳か
72 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:41:42 ID:UC5dsXo80
動物に感情移入するとは、
友人もいないし、家族にも見放された寂しい人生を送っているようですね。
ゲンダイスレが乱立しとる・・・
2たんねるがゲンダイで充満する前触れか?
豚=嫁ってことか
75 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:42:10 ID:xUSc8rwD0
日韓ヒュンダイ死ね
76 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:42:12 ID:SqydjsxS0
>>1 えーっと・・・
日刊北朝鮮への紙名変更まだ?
77 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:42:14 ID:TQounV2IO
>>1 なんだか頭がおかしくなってきそう、、、、
これが最近のマスコミか〜
78 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:42:21 ID:RRG3uWoU0
ブタ女を飼いならせない独身男に結婚する資格はない
そう言いたいわけだな
15年も待てないから5年育てて生命と食の教材にする
80 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:42:37 ID:oGM6T9wWO
廃刊ゲンダイ
82 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:42:53 ID:F0oouZGv0
ブログなの
83 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:43:09 ID:D5hMfmp20
>ガラスケースに並べてペットを売る野蛮な国は日本だけ
それって『一昔前』の話だったと思うが・・・・
84 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:43:29 ID:NxI99jC7O
要するに15年間結婚生活が出来るならどんな動物でも飼えるって事か
確かにゲンダイの主張には一理ある
85 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:43:46 ID:gjX7OtrN0
朝鮮人って反日運動で豚を引き裂いたり
日本人を豚足と兪やするけど
豚を出してくる現代ってやっぱ?w
なんか読者の俺が豚も買えない身勝手な糞野郎みたいじゃないか
おしつけがましい記事だな
豚の飼育は非常に面倒な上に大変だ。それがこなせない奴は
ペットを飼うな、というのはF-1マシンを乗りこなせない奴は
普通車免許を取るなという理屈と同じになるわけだが?
ガラスケース=野蛮というのもキチガイじゃなきゃ考えつかないな
現代だけに豚は女のことだな
89 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:44:07 ID:PYSvqm52O
子供もペットみたいに育ててる家庭もあるしね
90 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:44:07 ID:qbyFm1Xp0
人間は猫様の奉仕をしてなんぼじゃい!!
こんな駄文を堂々とメディアに載せるような国は日本だけ。
まともな作文も出来ない記者に記事を書く資格はない(´・ω・)
92 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:44:39 ID:H4v1jM+wO
このメス豚がぁぁ
矛先を全方向に向けるゲンダイ
95 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:45:15 ID:cZQmbq/FO
値札を貼ったペットの売買が社会モラルの低下に繋がってると思うんだ
ペットは飼い主(ブリーダー)から枝分け譲渡制度にすべき
96 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:45:18 ID:jPmoC9cfO
またゲンダイか
他国の文化は不可解に見えるだろうな
97 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:45:27 ID:XF5KPjet0
散歩しているときの、手ぶらなのは許せない
犬の糞は誰が掃除してると思っているんだろうね
>ガラスケースに並べてペットを売る野蛮な国は日本だけ。
根拠は?
99 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:45:45 ID:nxPaJmqJO
在日を珍獣として国を挙げて飼ってますが。
100 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:46:02 ID:ZMKtaR5H0
犬を1日中部屋の中で待たせるのは虐待じゃね?
101 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:46:23 ID:IX85LcznO
だから何だよと聞きたい。
悪文にも程がある
103 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:46:27 ID:k645RRfT0
豚ショップからいくらキックバックもらってんだ?
日刊ゲンダイ豚野郎w
赤ん坊を薬として売る国には負けるよ ゲンダイw
何言ってんだかさっぱりわからんw
106 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:46:52 ID:MMfld9n00
もう書くネタがねえのかww
そもそも何で豚飼わなきゃいけないんだ。
俺もペット欲しいな。一人暮らしの渇いた生活にペットは必要だよな。
ヒュンダイがそういうならそうなのだろう。
108 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:47:09 ID:gT6tTssN0
最近のゲンダイ記者の欲求不満度は尋常じゃないな?
女に捨てられたんだよ。きっと。
>>1 びっくりゲンダイには机だけじゃなく、喋る豚もいたのか
家を留守にしがちなのわかってるのに寂しがりやの犬種飼うのは虐待だな
111 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:47:32 ID:EcmAU8RIO
女は生む機械
112 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:47:35 ID:PysXxGEh0
外国のペットショップってどうやって売ってるんだろ?
まああんな小さいとこに入れられてる、ちょっと大きくなった犬とか見ると確かに切ない
しかしゲンダイ、そんなに日本が嫌いなら出てけ
なるほどなるほど
他国のペットの売り方は野蛮じゃないんですね
どうやって売ってるんですか?
レッドブックの生き物を乱獲したり、
絶滅の危機にひんしているのにキツネ狩りがやめられない紳士の国とか
全然野蛮じゃないんですね
114 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:47:55 ID:5wMYOo+e0
一方、ヒュンダイの総主国、中国では。。。
115 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:48:13 ID:YePCatso0
ブタの嫁なんて飼いならしたくもない
何で豚を飼わなきゃいけないんだ………?
書いたやつ脳ちゃんと機能してるのか?
この記事を通す編集長がまず凄い
戯れる〜手なずける〜と来て、生き物を飼う資格はないの文で締めるなんて
小学生でもおかしいなぐらいは思うだろ
119 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:48:41 ID:CvHtK/dCO
批判したいけど内容がないからそれも難しい・・・・
120 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:48:47 ID:EU/cdRNjO
デスクから一歩も動かず不動の姿勢を貫くゲンダイ社員は素晴らしい!
妄想ソースをデスクで妄想し妄想記事をデスクで書き上げデスクで発行しデスクから世間にばら撒くこの姿勢!
中韓を友愛しそれ以外ならなんでも噛み付くこの鋼の魂!
俺は感動した!ゲンダイ新聞を購読するぞ!
122 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:48:56 ID:qrTd+7z50
< #`Д´>ガラスケースに並べてペットを売る野蛮な国は日本だけ。
【2ch】下品な記事だけを並べた新聞を売る下賎な国は日本だけ 売国奴を取り締まれない国に新聞を発行する資格はないと2ch
125 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:48:59 ID:8J/VJtVTO
ゲンダイも相当ファビョってきたなwwwくだらなくて笑える
>現にリピーターは非常に多い
15年生きる豚をリピートするって寿命前に殺してんじゃん
これって、全国の犬猫愛好家に、喧嘩売ってるってことでFA?
128 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:49:21 ID:3ulkf44jO
オブラートに包んでますが豚=女の意味ですね、わかります
129 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:49:25 ID:93YmYwAj0
豚=女の事かと思ったわw
>人間中で一番気まま
どうやって調べたんだ?当社比とかか?
面白い文章を書こうとして失敗したのか、
頭がおかしいのか。
ただの釣りかな。嫌われるのも人気の内だし。
朝鮮人っぽい文だな。
133 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:50:07 ID:s3hJBhJt0
中国は食材として檻に詰めて売ってるから問題ないとでも
135 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:50:27 ID:kyos7incO
そろそろ日本語でも無くなってきたなヒュンダイ
「現代」だと、どんな種類の記事でも「現代」になるから、むかつき度も半減する
見出しだけみて 豚=女 だと俺も思った
138 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:50:33 ID:a7k2IvV6O
最近はネタとしか思えない
記者の皆さん、わざわざ立てる必要ありますか
140 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:50:47 ID:LqIhxVxm0
独身でペットを飼う余裕があるなら私らオバサー(over30)女を養え!
自らを豚に喩えるだけあって頭のわるい記事になってるなw
オバサー豚女は無駄に時間を使って生涯底辺労働層にいればいいんだよ。
141 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:50:50 ID:PmZfMTVT0
ネコが一番難しいと思うな。言う事聞かないし、主人とかペットとかの概念が通じないし。
142 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:50:52 ID:F4C9/a8Y0
犬ネコじゃなく豚を飼えってか?
もうゲンダイは日本を叩くためなら何でもありだなw
143 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:50:59 ID:3EYudw9w0
問題なのは、こんなチラシの裏以下の雑文を掲載するゲンダイの品性、取材力不足だろ。
もう、力尽きたのか?ヤケクソ?
豚って嫁のことじゃないのかw
ヒュンダイはブタまでは読んだ
147 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:51:34 ID:KzKrenPTO
つまり現代が豚ってことか?
148 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:51:36 ID:QROK4fPF0
豚を飼ってる妻帯者はすごいです
149 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:52:02 ID:CvHtK/dCO
そいや
「ハウマッチ ドッグ イン ザ ウィンドウ〜」
って歌があったな
150 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:52:12 ID:TyZHCab80
ゲンダイが「独身男はセックスに不自由しない」って言ってたのは
よもやこのことか?
151 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:52:16 ID:qzTSPoSh0
日本が野蛮って言いたかっただけだろ。
犬食い民族が書いた記事だし。
152 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:52:33 ID:+DUGkIgOO
ゲンダイは実にバカだな。
153 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:52:36 ID:jb8UG8xT0
確かに、雌豚飼い慣らせないから独身なんだよな。
で、
何を伝えたいの?
ホントにペットを覚悟も無いのに気軽に飼いすぎる奴が多すぎる
全動物対象で飼うのを許可制にしてもいいくらいだ
156 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:52:52 ID:PYSvqm52O
各家庭で家畜を飼育して食料自給率を高めよう
ガラスケースで生体をまだ母が必要な幼い内に売る
大きくなってしまったら?→保健所行き
馬鹿店員が粗雑に扱い脂肪してしまう子猫子犬もいる…
マジでペットショップ行くと鬱になるから、生体売場には近寄らない
日本は法律で、飼いたい奴は事前に種類だけ予約、生まれたら予約順に売って貰える(毛模様性別指定不可)
待機期間は講習を受け、ペット予約も人格資格取れたら可能にすべき
命を軽く扱い杉だよ今のは
子犬の頃は飼うが大きくなったら捨てるとか言う馬鹿飼い主こそ殺せば良い
158 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:53:14 ID:S9Iw/Ona0
これは嫁の実家に里帰りしたおりに姑から娘の自慢話を聞かされた上
「もっと夫としてしっかりしてもらわんと困るなぁ」
とイヤミを言われた記者から一般読者への当て擦りどすか?
159 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:53:14 ID:5gHFEL+9O
嫁のことを書いてるのかと思って開いたら本物の豚の話かよ…
飼うなら豚じゃなくて一流シェフを飼いたいな
161 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:53:22 ID:EIkQDQvO0
香港でもふつうにガラスケースで売られてたよ>ペット
162 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:53:25 ID:YHW670Hk0
本当に日本って恥ずかしい国だな
あたま大丈夫か?この記者
164 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:53:37 ID:ZQpuFitX0
ゲンダイを金出してまで買ってる奴ってすごいよねw
なにが言いたいのかよくわからん
ペットショップのあり方に問題提起をしているのか?
ヒュンダイさんも一応マスコミだから嫁=豚なんてダイレクトにかけないってことだろ
168 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:54:28 ID:eTfmJE5n0
ここまでは思わないけど、ペットを金出してまで飼おうとは思わないわ
豚と女をかけた自虐記事かと思って読んだら違った
170 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:54:43 ID:u+nvAD0CO
すみません豚=雌豚かと思ってしまいました。
お前らなんでそんなにゲンダイ好きなの?
愛読者なの?
こんなスレ、スレタイだけ見りゃ十分だろ
反日活動で生きたキジを食いちぎる野蛮な国は韓国だけ
過激派の多い国だったら本社襲撃されてるレベル
コンビニでガラスケースにペットボトル並べて売ってるのって日本だけなのかと思った
175 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:55:23 ID:7M9NvqDD0
豚なんか飼ったら、豚肉使った料理食べるとき複雑な心境だろうな。
豚女を飼い馴らせない男にペットは無理だなぁ。
177 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:55:52 ID:xbrEOHic0
難易度が高い豚を飼う方が偉いとばかりの発言は、こいつにペットを飼う資格が無い証拠。
大体、ペット初心者にいきなり難易度の高い豚を飼えとは真性キチガイ。
現代は凄い馬鹿記者を飼ってるものだなw
豚なのか嫁なのか良く分からん記事だな。
> ガラスケースに並べてペットを売る野蛮な国は日本だけ。
馬鹿な読者は信じてしまうだろが・・・
よくもまあこんな酷い文章書いて世に出せるもんだ
なにが言いたいのか3文字で教えて
182 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:56:36 ID:DLBLUIAMO
糞みたいな活字並べて記事を売る馬鹿なライターがいるのはゲンダイだけ
183 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:56:39 ID:+8MhBkNeO
>>161 韓国では犬が檻に入れられてたな。
食材市場で。
184 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:56:53 ID:vekO+BYq0
どうせ飼うなら後々の事を考えて黒豚がいい。
この記事書いたヤツはアホなのか?
186 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:57:03 ID:vWJBb+bjO
ゲンダイ的には野蛮じゃない国てどこよ?
187 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:57:03 ID:ZQpuFitX0
>>179 まるでゲンダイ読者に賢いのがいるかのようなw
189 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:57:26 ID:uDYmgH1BO
またゲンダイね
ブログ以下の文章力にワロタww
191 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:57:35 ID:kOW4ejaT0
ヒュンダイの記事は意味不明だが
保健所の里親募集に目もくれずに
ペットショップに行く奴も理解不能だな。
朝鮮人っぽい文章だな
ペットショップって在日系の人が多いと聞いたんだけど
いいのか?ゲンダイ
194 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:57:39 ID:etnHeIYP0
とりあえず日本叩きしたいというのは分かった
195 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:57:41 ID:kWFrxofw0
196 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:57:53 ID:2/aSPmgMO
>>165ゲンダイは自分の祖国を先進国と認めてませんから。
ネタにもなりゃしない
犬は飼ってたな。
エサ代わりに残飯やってたら最終的には鎖噛みちぎって脱走したけど。
199 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:58:18 ID:0yT4VzUq0
フランスもガラスケースに並べてペット売ってるよ
200 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:58:26 ID:2vRByPTY0
ガラスマイペットの話かとおもた
201 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:58:30 ID:/pKQ/8NDO
犬飼いにバカが多すぎる
犬を買う際には知能検査と常識力テストを必須にしろ
「女性の平均寿命は80年。その間、家族として養えられますか」と男に厳しく念を押す。そ
れなりの心構えが必要なのだ。
「女性は生後20年の間に、親から社会性を学び精神的に発達しますが、必ずしも成熟してるわけでもない
未熟のままで市場に出回るケースがほとんど。若くてカワイイうちに売ってしまえ、と無知な男
に付け込む悪質な女性が多いのです。未熟な女性は必ずトラブルを起こす。嘆かわしい話です」
改変が簡単すぎるんだが
豚女とセックスしたことあるけど、全く気持ちよくなかった。
豚のしょうが焼きの方が価値がある。
204 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:58:39 ID:dAzLEKM80
身近なペットを食う国は韓国だけ
207 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:58:57 ID:O9GHXabW0
現代グループは母国の元大統領が自殺したんだから総力取材してろよw
208 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:59:01 ID:hSr/J9Y0O
韓国でさえ、道路から見える場所に動物展示して販売してないかもよ。
先進国はなおさら。
可愛い子犬や子猫を衝動買いするのは虐待。欲しい場合はブリーダーまで行き選ぶ。
飲み屋のオネーサン達が多い場所は、流行りのペットを買い替えが多い。
客におねだりして買わせ、前のはいらなくなったら誰かに適当にやるんだよ。
ペットショップ経営者に良い人間いたためしがない。
厳しい資格とか認可制度を儲けるべき。
最近はミックス犬って流行り始めたせいで、
あほな業者が大型犬と体格の違い過ぎる酷い雑種を適当に作る、実験みたくね。
変なの産まれたら冷凍庫行きだ。
209 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:59:02 ID:TD9JRg+H0
そろそろ有害図書指定をくらうぞこれは
210 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:59:03 ID:f8LigcBZ0
豚キムを飼いならせない日本は在日朝鮮人を養う資格が無いってことか?
211 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:59:07 ID:GLn81Rb90
豚インフルに飼い豚がかからないようにしないと、焼却処分されるぞ。
あんまり、人をコケにするようなこと言ってると、罰が当たるから注意な。
212 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:59:12 ID:3DBZj1Ng0
> ガラスケースに並べてペットを売る野蛮な国は日本だけ。
ヒュンダイは特亜と日本以外の国に行ったことがあるのか。嘘吐き。
特亜では、ケースにいれずに、市場で吊るして売っているwww
213 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:59:19 ID:918dkJkCO
>>127 連中はマジ基地が多いから敵に回すなんて俺には無理
独身男は関係ないだろ
215 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:59:53 ID:s3hJBhJt0
217 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:59:54 ID:8rbN10Jr0
_____________
|| |
|| |
|| |
|| 現代は東亜板でやって .|
|l -――- |
'"´: : : : : : : : :`丶 . . |
':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
/.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/ `|.::./7
:.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」 くV <|
|:ハ_::_ル'´ /⌒丶 j//V|
|:::::::::i x==ミ _ 〈/.:|.::|
|:::::::::i:'" ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
八:::::::圦 、' _ "/_ノ.::,'.::j
/⌒ヽ::::ト{\ _,.ィ__/.::/l:./
/ 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
{/ 丶ヘ| ノ / |:/ (こ ハ
/ }ヽ、 ∧ / 'x┴〈 }_ゝ、
/ \∨ ∨ / ニW } )
〈 _ノ∧ 厶=7 ,.-、) 人ノ
}⌒ヽ `<__,>イ |__ノ| |/∨
/ ヘ / │ 丶ノ.| | \
/ ヽ \__/ | | ノ
/ >'"⌒\ 〃⌒\| ト、__/
主義主張に関係無く反対したくなる下劣な文章だよな
219 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:00:03 ID:/tWJv6rS0
豚なんか飼わないでええわ
ペットは法整備して取り締まったほうがいいよ
売るほうも飼うほうもバカしかいない
221 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:00:34 ID:br2B63dj0
ゲンダイ=現代=ヒュンダイ
たまに「現代」ってつく企業を見かけるけど
在日系だから、おまいら注意しろよ!
関わるな、法則発動するぞ!!
222 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:00:42 ID:Wh3p5Cvl0
ペットに豚を飼う。それだけで人格を疑われそう。近所で事件があったら真っ先に刑事
が来るな。
223 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:00:47 ID:87ztxBVc0
台湾はガラスケース(日本と一緒)
韓国とタイは市場で、食用の動物と並べてペットが
天井の無いオリに入れられて売ってました。
(タイはチャトゥチャック市場、ソウルはミョンドン)
ガラスケースは野蛮ですね。
224 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:01:01 ID:77Y2lFz30
ゲンダイは、日本国民に喧嘩を売ってるのか。
日本のことを野蛮な国というのだから
ゲンダイをぼろ糞に叩いても文句は言われないだろう。
225 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:01:13 ID:skxx4hXIO
意味がよくわからん。病院に行け。
くされヒュンダイの記事はどうでもいいが、ペットを製造してる
クソブリーダーこそ死ねと言いたい。
豚まで雇わないといけないほど人材がいないのか
228 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:01:29 ID:o29X/2AT0
229 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:01:43 ID:QrWL9iLyO
世界で日本だけ○○、って言葉は、それが日本を良く言うものであろうと悪く言うものであろうと、信用しちゃいけないってのが、うちの爺さんの最期の言葉
いや、志那じゃ普通にガラスケースに入ってるぞ?
・・・・あ、ゲンダイの記事か。
マジレスして損した。
231 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:01:51 ID:dAIPVx/5O
はいはい。
ゲンダイゲンダイ
編集部が外人だらけのゲンダイヒュンダイ。
232 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:02:02 ID:chWbZFr6O
その前にヒュンダイが新聞を名乗る資格があるのかと問いたい
233 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:02:14 ID:TNqEkSMZO
公にさらされてる立場なのに汚い言葉を使うのが増えたな。
嫁を豚と言うゲンダイに、ライバルをぐずと言う小沢か。
こういうのは日本に合わない。
234 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:02:16 ID:Vep0DoZB0
おっと、うちの嫁の悪口はそこまでだ。
235 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:02:18 ID:vnYyeRQj0
ひでぇ文章だな。
2chに恨みでもあんのかw
わざわざ独身男が、とか書いてるから普通に
>>25と同じ事を思ったわw
なんか上海でガラスケースのペットショップを見かけた気がするんだけど
気のせいかな?
v
豚=女か。飛ばしすぎですよ。
240 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:03:17 ID:6/pLEQXx0
犬を食う野蛮な国の新聞が何を言うのか
何が言いたいんだよwペット用のブタ促販か?
わざわざ金払ってこんな糞記事読むとかマゾ過ぎるな
243 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:03:27 ID:xSEFjlXC0
ゲンダイから見ればなんだって野蛮なんだろw
イギリスの場合はガラスケースに入れるの禁止だったっけ。
しかも買うときには、飼い主の性格と収入、生活環境をテストして、それに合う犬しか飼えないとか…
さらには飼い主の情報が入ったチップを犬に埋め込んで、捨てたり放し飼いにしたら罰則が与えられる。
米国の場合は州によって違うと思うけど、まだ子犬の内にガラスケースに飾るの禁止とかあったかな?
245 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:03:31 ID:2vRByPTY0
トンフルエンザの宿主にならないか?
>ブタの平均寿命は15年
これ平均寿命というより、賞味期限じゃね?
実際は80歳が平均寿命じゃん。糞豚ども
リピーターって、何匹も飼うとか2〜3年で食っちゃうとか?
248 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:03:49 ID:5/RJaQeo0
豚=ヨメのことだと思った
249 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:04:29 ID:Qb84+OUL0
豚を飼い慣らせない独身男・・・
って、あれ? 比喩じゃないのか。
250 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:04:35 ID:1FCF2DJ80
知り合いがねミニ豚買ったんだ。
しばらくしてすくすく育って普通の豚になった。
うん 捨てた(引き取れるところへ引き取ってもらった。)
251 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:04:38 ID:f90Hah9fO
いつも思うんだが、ゲンダイの記事なんか金払って見てるヤツってマジでいるの?
252 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:04:39 ID:o6vF2DS/O
>>1 だから?
畜生現代のアホ記事を読んじまったorz
253 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:04:41 ID:QFW34xhF0
なるほど。
今度ゲンダイさんに池から熱帯魚を
掬って売ってくれる所を
教えてもらお!
ミニブタは可愛いけど結構大きく成長するし躾を間違えると手がつけらないので
飼うのは難しいよ
簡単に人に薦められる動物じゃない
豚なんて可愛くもないもん、わざわざ飼いたくねーよ
256 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:05:12 ID:cs1lOlVZO
それでこそヒョンダイだ!
(´・ω・`)b
257 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:05:23 ID:FSSLHD8w0
>>3 そういう風に読み取れるけど。
まあ、だんなも豚にしているけど。
なんか意味がわからんwwwww。なんで人間が豚なんだ?
258 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:05:31 ID:c8+wDee70
要約すると、「ゲンダイは豚」、という事でいいの?
ミニブタとヨーキを飼っていて、ある日仕事から帰ったら、ブタしか居なくて、犬の毛だけ残ってたんだって…
260 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:05:55 ID:msvPtazu0
個人宅に押しかけて新聞を売りつける野蛮な国は日本だけ。
店頭販売しかしていない日韓ゲンダイは世界スタンダードの高級紙。
飼うのは寿命が一年の生物が最高
豚って女の事だろ?
263 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:06:05 ID:3GojmVyS0
外国でもガラスケースに入れて売ってるのが普通だけどな。
バカ?
264 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:06:05 ID:OALfk7aFO
これはあれでしょ、豚=女の隠喩でしょ
自明の等式とは言えども一応な
265 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:06:08 ID:ulPU8qQJ0
何が言いたいねん
ゲンダイにかかわらないが酷い記事が増えたな
266 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:06:43 ID:YY7ybEyVO
雌豚と勘違いした
居酒屋で並んで女を売る野蛮な国は日本だけ。ましてや衝動買いなんて、 もってのほかだ。
嫁を養う覚悟と知識を身につけた独身男になって、初めて妻を貰えるのだ。
書くことないんだったら 廃刊すればいいじゃない
269 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:06:59 ID:AxCDt5Su0
寿命が15年というのにリピーターって何なんだ?
ひょっとしてある程度育てたらトンカツとか・・・・
このスレ9割が単発でワロタw
さすがゲンダイのネタは便所の落書きにしかならんということか
271 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:07:09 ID:0SdO4O8t0
つながりが見えてこない
ゲンダイは何がしたいんだ?
272 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:07:10 ID:MiSvCPX2O
まるでオ○ニーを無理矢理見せ付けられてるような酷い記事だなこれ
チャレンジ精神をくすぐられるペットNo1は女
豚=嫁
ペット=子供
なんて酷いちり紙なんだ!
>>250 最後まで面倒を見られないならペットなんて飼うべきじゃないな
そいつにはペットを飼う資格はない
276 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:07:27 ID:jUXcwdtG0
あの野蛮なゲンダイが野蛮と批判するとはもはやこの世のものではないな
童貞大喜びスレだな
ゲンダイはどうでも良い
ただ現在のペット商売にははらわた煮えくり返る
悪徳ショップブリーダーは根絶やしにしろ
ソースで全文読んだけど、何が言いたい文章なのかよくわからんな。
ペットのミニ豚の飼育が難しいのはわかったが、それと犬猫の飼育の資格と
何の関係があるのかわからん。
あと、やたら独身男を強調してるのも意味不明。
外国のペットショップに行ったことないけど、
「ロッキー」のエイドリアンが働いてたペットショップは日本の小さなペットショップと
変わらない気がしたんだが。
メスブタに飼い慣らされたいです!!
281 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:08:04 ID:AqNiH72vO
台湾に何度も行ってるけど、ガラスケースに犬やら猫やら入れて売ってたな
目の錯覚だったんだろうか…
282 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:08:05 ID:FSSLHD8w0
ああ、よく読んだら人間が豚とはいってないな。
わかりにくい文章だなwwww
283 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:08:08 ID:qq0G+JGZ0
まあ要するにヒュンダイって事でしょ
284 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:08:26 ID:ek5bAQmn0
ゲンダイってどんなやつが買ってるの
>>175 以前、ブタをペットとして飼って、そのあと食べさせたというくだらないことをしていた小学校があってな
食料のために飼育することと、ペットとして飼うことの区別がつかないアホがやったことだ
♪ガラスケースに 並ばないよに♪
287 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:08:37 ID:ozUlbJODO
ペットショップて悪質なことするんだね
288 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:08:38 ID:bk35UBEQ0
豚=スイーツ(笑)嫁だとおもった
独身男はペットなんか飼わねーよめんどくさい
290 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:08:49 ID:vLGJ/d5DO
アメリカでもガラスケースに入って売ってるだろ
つーかむしろ日本がそれを真似ただけじゃね?
プーーーーギーーーー!
先輩がミニブタと犬猫飼ってるな、失礼な記事だ
293 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:08:59 ID:mo732gNz0
ミニブタから、豚インフルになったらしゃれにならんな
ゲンダイの相手をしてくれるのはニュー速だけ
295 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:09:16 ID:YgecN4vx0
は? 欧米でもショーケースに入れられて売られてるが?
>285
しかも一番大事な所を
業者に任せたらしいな
297 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:09:20 ID:frsWOFFqO
>>20がこのスレとチョンダイにトドメ刺しちゃったな。
298 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:09:27 ID:qglBOKtT0
ブタ=嫁のことか
豚=現代の女たちと思った奴は挙手
301 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:09:49 ID:Q/Sb0wvw0
>現にリピーターは非常に多い
15年も生きるのにリピーターが多いってどういう事?
途中で食べてんじゃね?
302 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:09:56 ID:bY+Pk4jtO
ゲンダイ読んでる人見たことないな。
ネットにしかないよね?
303 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:10:03 ID:0C0uyM380
ゲンダイの豚は文章書くのか・・・
よく飼い慣らされているじゃないか!
俺もペットショップ自体行かないな
ハ虫類、鳥類までなら我慢できるが、犬猫は勘弁
売れなくて成長したらこいつらどこに行くんだ?と鬱になる
韓国では子犬をガラスケースに入れて販売しているが
あれはペットじゃないからなあ
明らかに「豚=女性」と読ませようとしてるなあ・・・
307 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:10:15 ID:1fv0L3La0
チョンダイの火病は最近ますますひどくなる一方だなwwwww
308 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:10:26 ID:UYq6S4ZRO
買春する男が世界一多いのは日本、アジアの恥さらし
しかし、何でブタなんだよw
ひどいなこりゃ・・・
311 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:11:08 ID:mWt5UbgjO
ゲンダイは豚
まで読んだ。
312 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:11:11 ID:RjIpXkxE0
ミニブタは100キロくらいに成長する
室内飼いなら家の広さも必要
手なずけるのが難しい以前の問題だ
ブタより馬鹿だろこの記者
メス豚のまんこが人間に一番近いらしいな。
314 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:11:26 ID:vLGJ/d5DO
>>278 だよな、ミニブタ飼育は困難だからそれよりもう少し容易な犬猫飼育でいいじゃねえか。
ミニブタすら飼えない奴に犬猫飼育する資格は無いって意味が解らない。
まさに支離滅裂。なんでこんな馬鹿が記事書いてんの?
>308
強姦の発生率は日本は異常に低い
ペットの面倒もみきれないような奴に子供が育てられるかってーの
なぜ豚を引き合いに出す?
詭弁のガイドラインの実例か。
318 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:11:57 ID:UiGUAi1m0
何飼おうと余計なお世話
>>244 イギリスのそれを日本でもやって欲しいな…
車検みたいに一年に一度ペットを健康診断兼飼育チェックの為見せに来ると
321 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:12:58 ID:w0aLs7530
豚が原稿書くのはゲンダイだけ。
犬を喰う野蛮な国もあるんだぜ。
アメリカでもガラスケースに入ってペット売られてるが
と言おうとしたら
>>20が書いてた。
323 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:13:18 ID:4aB4H5AG0
嫁のことじゃなかったのかwww
たしかにアメリカではブリーダーから買うのが主流だけど日本のような店だって有るよ。
それに、アメリカのブリーダーって言っても日本人もいるしね
そこに行ったけど、えらいボッタクリでビックリした
ゲンダイを公然と販売し、マスコミと呼んでるのも、日本だけしな。
ろくでもない国だ、日本は。
独身男だけどクサガメ飼ってるよ。
エサをやろうと水槽に近づいたら、エサくれダンス踊ってなかなか可愛い。
豚は死ね
330 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:14:03 ID:P5pQG/CfO
>>308 日本やアメリカ国内で売春する外国人女性で一番多いのは韓国人女性
331 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:14:03 ID:4u5NDbcX0
さすがゲンダイwwwwww
1行目で読む気が失せたんだが
これで金貰えるのか?
楽 な 商 売 だ な !!!!!!!
333 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:14:19 ID:qrTd+7z50
犬猫だったら普通のペットフードやるけど、豚だったらちょっとエサに気を使うよな。
オーガニックで臭みが出ないようにとか、ビール飲ませて柔らかくしようとか。
べ、別に、へ、変なことなんか考えてないんだよ、ホントだよ。
334 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:14:25 ID:/x5y/SnoO
∪´・ω・∪<食われるぐらいならケースに入るわ。
>>308 そうそう、で韓国に買いに行くんだよね
女の人口の何%だっけ、売春を職業としてる女は?
ニュースにもなってたわな
韓国に買いにいくぶんには問題ないでしょ?国益のため国がやってるみたいなもんだから
でも日本で違法に売春するなよ
寿命15年でリピーター多いってのに、なんか違和感が・・
337 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:15:25 ID:/CpGE5Qh0
一方ヨーロッパでは動物を殺した後に壁に飾る
ヒュンダイの記事って、世界の中で○○なのは日本だけって、記事ばっかだな。
そんなに社内に日本を貶めたいって人間が多いのか。わかりやすすぎるだろ
>3
俺もそう思った。
俺の読解力が足りないのかなと思ったけど、レスみて安心した
341 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:16:05 ID:uigsByeD0
>>1 中国に鞍替えしたのかい。
系列てどこだっけ?
343 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:16:16 ID:c8+wDee70
>>336 美味しいからつい食べちゃうんじゃないかな。
>>336 「ミニ」じゃなくなったら新しいのに換えるとかかも。想像したくも無いが。
何でこんな上から目線なの?
機嫌悪いの?
韓国のペットの元々は日本から行った犬
>>244 俺にイギリスは無理だ
ドイツはもっと酷いんだよな
>>327 俺も子供の頃ミドリガメ買ってた。
知らないうちに甲羅の中身だけどっかに引っ越していってた。
いなくなるのはしょうがないけど、甲羅ごと引っ越してくれればいいのに。
>>335 何年前の話だよww
俺が入社したばかりの頃の話だなw
国営のホテルに泊まったら1万で朝までやり放題の女派遣してくれたぞ
351 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:17:47 ID:r128uA0T0
最近のゲンダイは
あの変態新聞を
彷彿させますね
352 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:19:09 ID:K1zxKm1KO
廃刊しないのが不思議でしょうがない
みんなネタで買っているのか?
353 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:19:20 ID:dvnD+uinO
嫁=豚という記事だと思った自分は家事と仕事はやるので運よく捨てられてないブタヨメです。
ブヒ。痩せないとなあ〜。
354 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:19:26 ID:s67MUqxY0
ヒュンダイは頭おかしいな。ハハッワロス
>>333 もち米と黒砂糖をあげると牛さんはいいかんじに育つんだって
豚さんの健康を考えてるんだよ!ほんとだよ!
私は女性様である。独身男という人間中で一番気ままな種族で、生き物を
養おうとするものが増えているそうだが、犬猫と戯れるなんて、ヒヨッコだ。女性を飼いならせて、
初めて一人前。私を手なずけられないようでは、生き物を飼う資格はない。
現在、独身世帯のペット飼育率は7%強。15年間で2倍以上に伸びた。ある大手企
業の独身男性は「毎朝、愛犬と一緒に海辺を駆けてみたい」と、外房に引っ越し。片道
2時間以上かけて、都心のオフィスに通勤している。ご苦労なことだ。
ペットを飼うのは大変だ。特に独身男は生活が不規則で帰宅時間もバラバラ。それで
も、動物に愛情を注ぎたければ、収入が1000万円台で購入できる女性はどうだろうか
ハッキリ言おう。手なずけるのは容易ではない。
(中略)
「女性の平均寿命は80年。その間、家族として養えられますか」と男に厳しく念を押す。そ
れなりの心構えが必要なのだ。
「女性は生後20年の間に、親から社会性を学び精神的に発達しますが、必ずしも成熟してるわけでもない
未熟のままで市場に出回るケースがほとんど。若くてカワイイうちに売ってしまえ、と無知な男
に付け込む悪質な女性が多いのです。未熟な女性は必ずトラブルを起こす。嘆かわしい話です」
とはいえ、愛情をもって根気よく接すれば、無上の喜びをくれる。
「犬ほど従順すぎず、猫並に気まぐれ。甘えたり、すねたり、愛らしい表情
は、まるでこの世の王者のようです。現に需要は非常に多い」
居酒屋で並んで女を売る野蛮な国は日本だけ。ましてや衝動買いなんて、 もってのほかだ。
嫁を養う覚悟と知識を身につけた独身男になって、初めて妻を貰えるのだ。
357 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:19:42 ID:dAzLEKM80
>>308 海外で捕まった時に日本人だと偽り、その後の調べで国籍がばれるチョンクオリティw
>>1 名古屋市の愛豚家で、希望者に有料でミニブタの子を分けている堀氏は・・・
無知な飼い主に付け込む悪質なペットショップが多いのです。未熟なブタは必ずトラブルを起こ
す。
要は売り手が悪質だってことだろ
買い手に責任押し付けて何様だよ
自戒しろよ
>それで
>も、動物に愛情を注ぎたければ、ペットショップで10万円台で購入できる「ミニブ
>タ」はどうだ。
> ハッキリ言おう。手なずけるのは容易ではない。
このへんの論理の飛躍が下手くそだなー。
犬を飼っている男の話から、いきなり豚の話だもの。
なんで急に豚が出てくるんだ?
しかもキレ気味だし、わけわからん。
外房に引っ越したやつに嫉妬してるのか?
へーゲンダイの記者って人間じゃなくて豚だったんか
あぁ、豚と一緒に鶏を飼うと良いんだろうな。
362 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:21:43 ID:CCxnOb/nO
ゲンダイは穢れ多きマスゴミだし。
>>244 そうそう!イギリスから犬を送ってもらう時、家と家族の写真撮って送ったよ
364 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:22:10 ID:KSicEjzl0
ペットッショップ
パチンコ屋
消費者金融
ユニセフ
マスゴミ
↑全部イラネ
365 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:22:19 ID:SRbHkuW8O
キーワード:嫁
抽出レス数:22
366 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:23:57 ID:K4L368To0
>>ガラスケースに並べてペットを売る野蛮な国は日本だけ
コレ書いたやつは韓国中国に行って来い。
367 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:24:07 ID:q+jMI832O
美味いトンカツを食わせてくれると聞いてトンで来ました。
外国でも普通に売られてるけどな
この記者は取材とか一切しないんだろうか
読者の共感も得られない人畜が、
相も変わらず日本人を叩いている図
370 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:24:26 ID:ZjdiIzMw0
とにかく日本が海外より劣ってることにしないと気が済まないんだなw
371 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:24:39 ID:kvKn9JWx0
なんだこの記事はwww
現代も落ちたな。というかもともと落ちていたか。
372 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:25:41 ID:e7Gf4FP20
もっと皮肉の効いた記事かと思ったら本当に豚の記事かよ
373 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:25:53 ID:z+5sEqvX0
現代ソースは1行レスばっかだなw 確かにそれくらいの価値しかないが。
374 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:25:57 ID:wdsCi8zzO
目茶苦茶な展開だけど誰が書いたんだこれw
この時期になんであえて豚を薦めるんですか?
ペット自体が動物の人権無視だろうが
376 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:27:07 ID:iQ4BTudPP
なぁ、これホントにプロが書いた文章なの?
むちゃくちゃじゃん。
377 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:27:20 ID:kncESxTv0
大日本雄弁会講談社(笑)は自分が白人様に突然変異でもしたつもりで日本を腐してるの?
そもそもお前ら戦前戦後一貫して大アジア主義者(笑)だろw
378 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:27:49 ID:DTUD/2S60
ペットは世界中でガラス張りの箱で売られてるがな。
オランダは女もガラス張りの箱で売られてるし。
379 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:27:53 ID:pZEMvE+o0
昔、パンダがガラスケースで展示されていたけど
取材しないジャーナリズムって、ビジネスとしては最高だな
経費もかからないし
381 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:29:13 ID:fHXW3y9F0
水族館も野蛮
スペインの闘牛も野蛮
いくらでも出てくる
ヒュンダイは事ある毎に日本の男を叩くよな
そんなに日本が嫌いか
「日本」「野蛮」で検索すると
朝鮮人関連のサイトしか出てこない件について
>>336 俺たちの知らない所で60年位前からブームだったんだよ!
15年前後のサイクルで飼う団塊が沢山いたんだ!
んなわけねー ('A`)
豚って誰のこと言ってるの?
比喩だよね。
386 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:31:11 ID:i7KarB+r0
なんか・・ゲンダイの記者大丈夫かいなという内容だね。
以前にも増して火病が悪化しているみたいだけど、何か嫌なことが続いてるのかな?
387 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:32:15 ID:a/Hotd7aO
なんだ自虐ネタか
>>308 若い女とやりてー、じゃあ海外に買いにいくかー>バブルのころの日本のおっさん
若い女とやりてー、じゃあ、動画おとしてぬくかー>お金がなく、3次元の女が怖くて抱けないおまいら
若い女をレイプしてー、じゃあ、さっそくレイプにでかけるかー>一般的な韓国人
若い女をレイプしてー、じゃあ、レイプもののゲームでもして性欲を満たすかー>お金がなく、
>>264 3次元の女が怖くて抱けないおまいら
389 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:33:52 ID:sBEs8Ge30
豚→言論
無責任で野蛮なペットショップ→ヒュンダイ
独身男→ヒュンダイ読者
と置き換えれば分かる気がする
390 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:34:45 ID:+Db8R1zh0
ゲンダイは「日本だけ」が好きだねぇ…。
本当に世界のペット事情を調べたのか?
ゲンダイの記者の妄想だろ。
391 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:34:53 ID:33xw+Pt70
肉屋でケースに人間が食う為に殺した肉を入れてるだろ
食肉生産国や畜産国の乳製品の農場の牛や、食肉の豚はもっと不衛生で
窮屈な柵の中で一生を終える
世界中の魚類店や水族館、動物園では動物を水槽や檻に入れてる
世界中の医療研究での実験動物はもっと悲惨で生涯は悲惨極まりない
また世界の保健所等で処分される、飼えなくなった動物や処分される動物の末路の方が悲惨
日本のペットショップのケースは温度管理や衛生状態が世界的にいい方だし
一生いるわけではない、大抵子犬子猫で売れるまで
392 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:34:58 ID:wNkFtd5r0
豚って女のことか?
ひでー記事だな
393 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:36:00 ID:i9ukWWLKO
たまにはいい事言う時もあるねぇ
これは最近あった「結婚なんてバカバカしい」って記事の続編か?
犬を売り買いしてるのって日本だけったけ
396 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:37:08 ID:qlDufiW90
中略部分を読んでみると、豚を飼うのはハンパなくめんどくせー具体的な事柄が書かれてる。
そこをさくっと抜いたらホントに訳分からん記事になってしまうのでは。
ついでだ。
ペットほしーと思ってる人に、忠告しておく。
家人が誰か常に在宅している状況にないかぎり、決して飼うな。犬でも猫でも。
397 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:37:28 ID:x0fARLrk0
日本中の女を敵にまわしたなゲンダイ
398 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:37:52 ID:Y/jIsXoLO
アメリカでもフツーにガラスん中で犬売っていたがな
現代の連中は特ア以外の外国行ったことないのか?
399 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:37:55 ID:O9fS04vy0
豚を飼いならせない男はやっぱりダメだな。
豚の娘はやっぱり豚になってしまった。
ダンナはガリガリなのに。
豚を飼いならせないってのは女一人満足に服従させられないってことか?
ゲンダイはとことこん下品だな
ブタはうるさそうだしなぁ、ヒヅメもあるし・・・
402 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:39:12 ID:eQ6CnWHVO
またゲンダイか
403 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:39:42 ID:zSYHx0AgO
嫁を飼うのが一番難しい
404 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:39:43 ID:WyN+yCu40
>ガラスケースに並べてペットを売る野蛮な国は日本だけ。
「野蛮」呼ばわりする価値観がよくわからないのと、「日本だけ」って主張にはウソ臭さを感じる。
電波だわ。さすがゲンダイ。
405 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:39:47 ID:DctuabYH0
見出しと書き出し部分は嫁の比喩 = つり広告、表紙、目次用
中身 = 女性に反感をかわないように本豚にすり替え
で、全体は嫁豚
目だった記事の無いときのストック記事だね
この文章は週刊誌的には高度な技だと思う
>>396 記者がマジレス部分を略しちゃったから分かりにくい記事になった面もある。
でも誰もゲンダイにマジレスを期待してないんだよなあ。
>ガラスケースに並べてペットを売る野蛮な国は日本だけ。
多くの国でそうやって売ってますがw
408 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:40:56 ID:tkXpvy/q0
いつものヒュンダイだ
寄生虫の分際で偉そう
我輩は豚云々はいつも通りガキのブログレベルだが
犬猫の店頭展示形式いくないってのには同意
410 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:42:01 ID:ovKLysfmO
411 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:42:08 ID:u8WFGNp60
>>ガラスケースに並べてペットを売る野蛮な国は日本だけ。
ゲンダイは取材をしないと知っていたが・・・・
せめて、欧米のペットショップを調べてから記事書いてくれよ・・・・・
412 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:42:30 ID:VqNIupzQ0
日刊ゲンダイって頭狂ってないか?
おいおい
先月パリに行った時にペットショップでガラスケースに並べられた
犬やウサギ見てきたんだがwwwwwwwwwwwwww
414 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:43:30 ID:JX6GkvTA0
豚は屠殺場に行け
415 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:43:34 ID:CBF+b6Jg0
ゲンダイさんは豚を飼いならしているそうです
416 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:43:39 ID:doQ5AXaBO
もはや活字として出版してはいけないレベルだなヒョンデ
何この文章
俺が無教養だから意味が解らないんだろうか
あせった 豚って女のことを言ってるのかと思ったぜ
豚って、いつまでも寝てる嫁のことを言ってんのか?
うちの高校でこんな支離滅裂な作文提出してくる奴がいたら
補習を受けさせるレベル
421 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:46:41 ID:6q4sB/vl0
豚ってトドのことか?
なんじゃこりゃ・・・イミフw
邪推すれば報道規制かかってる誘拐事件が進行中で
この記事に犯人との連絡用の暗号が含まれてるとかか?w
とりあえずパズル板のみなさん解読ヨロです
うちの近くは白鳥、燕の渡り鳥も飛来するし
豚さんにインフルうつしたら大変だ
畜産専門家じゃないと
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
424 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:47:37 ID:UkViJY6e0
ブタに通帳管理されてる奴隷の国だよな。マジ悲惨
425 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:47:59 ID:IXyWbX5I0
「〜は日本(人)だけ」っていうのは大概何の根拠もない筆者の思い込み
記事書いた人は豚飼ってるのか?
なぜ豚?
ぶっ飛んでるなゲンダイ
428 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:49:47 ID:LizNF1NXO
ミニブタ飼う準備してんのにゲンダイに記事にされるとなんか複雑だ…
結婚するとポーニョポニョの豚を飼うことになるんですね
わかります
またゲンダイか
もういいよゲンダイは
誰だよ依頼してるヤツ
431 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:51:23 ID:mWvgg9x+O
突然どうした?
432 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:51:35 ID:b3aIgocUO
なるほど、
夫婦=豚+独身男性
と言うことですね。
433 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:52:21 ID:GL5Mvf+a0
なんでペット=豚になっちゃうの?
>>1 斜め上すぎて全く理解できません……っと失礼、記事はゲンダイでしたか。
しかしナゼに独身男? 独身女と書いたら、性差別になるからでしょうか?
最近の幼児虐待事件を見ても、カップル・夫婦・所帯持に、器量を問われることはあると分かりますが。
あとミニブタって、大型犬ほどに成長しますよ? 交配も可能な猪の近縁ですし、犬よりずっと質が悪い。
珍しいペットの話題を軸に、婚活が叫ばれる世相を、風刺したいと考えたのは分かります。
でも関係ない話題をスパイスにして、料理人の腕が悪すぎるではちょっと……
懐石料理にカレールーをかけるようなものでしょう? 夏目漱石を気取っても、合わないものは合わない。
435 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:53:20 ID:UkViJY6e0
飛べない豚は、↓
436 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:53:49 ID:LDeWphKGO
すぐ食っちまうよ。
豚は死ね!
438 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:54:22 ID:oSHitYzQ0
ヒュンデーのチョウセン豚未満に言われたくねえ
ていうかちゃんと人語で話せ豚未満w
>犬猫と戯れるなんて、ヒヨッコだ
バトーさんの悪口はそこまでだ
440 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:54:38 ID:9PJuSFYXO
豚を飼うとか文面がまったく意味わからんのだがw
犬猫を飼う独身男増えてる→嘆かわしい。豚飼え
もう繋がりはないw
441 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:55:01 ID:6bM3rhwuO
ブタなんて飽きたら食っちまえばいいじゃん
この豚を飼えない独身男に・・・というのは記者の奥さんを指しているのか?
確かに女性は結婚するとびっくりしてみんなが振り返るぐらいスタイルが良い女性が
2年後には驚いて振り返ってしまうほどの豚に変身するが('A`)
443 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:56:24 ID:GppYFTjC0
豚ってあの体型でなかなか素早いから結構危ない動物
でも可愛いんだよな
>>1 >ガラスケースに並べてペットを売る野蛮な国は日本だけ。ましてや衝動買いなんて、もってのほかだ。
ゴミヒュンダイのくせに極マレに良いこと言うな
わざと客に子猫、子犬抱かせて煽ったりとかクソすぎだろ
命じゃなくて物としてしか売る方も買う方も見てないよな
445 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:56:52 ID:DKhGYW8qO
そりゃ部数も激減するよな
韓国で犬買えばさばいてくれるからな
447 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:57:11 ID:QDmwykvy0
中華民國でも日本と同じように売ってましたが何か?
448 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:57:27 ID:b3aIgocUO
雌羊を買っているイギリス海軍の悪口は、そこまでにしろ!
449 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:57:32 ID:j18cZtZa0
ゲンダイはペット業界を名指しして批判してみろよ
そしたら誉めてやるから
豚=女って事だろうけど、この間は独身の方がいいって言ってなかったか?
独身男にどうなって欲しいんだ、こいつらは
ロクなレスがつかないのにゲンダイスレが乱立する2ちゃんねるの程度の低さ
「我輩は」から書き始めるヒュンダイの能無し記者が言うw
453 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:59:57 ID:WLIcOW7h0
やってきました今週のゲンダイねた!
誰がなんと言おうと、俺はゲンダイを応援する!
殺伐とした現代に一陣の涼風をもたらすゲンダイの記事は、
まさに太田漢方胃腸薬である。
454 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:00:53 ID:/h1sSGhiO
スレタイだけ読んだ
結婚もせずにペットを買う装飾刑男子とやらかw
455 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:02:04 ID:EIbfN16fO
うさぎでいいじゃん
亀もいいけど、飼い主より長生きしそう
近所でミニブタ飼ってるけど、すげー頭いいわ。犬猫なんか目じゃない。
犬猫→乳幼児並みの知能なら、ミニブタ→幼稚園児並みの知能だわ。
何を言いたいのか分からない
俺も豚飼ってる。行商ババアに押し付けられた。
はいはい飾り窓飾り窓
460 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:03:15 ID:YRHMnF7W0
>ブタを飼う覚悟と知識を身につけた独身男になって、初めて犬猫も飼
>えるのだ。
無茶苦茶言ってるなw
ぬこははるかに楽だぞw
461 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:03:29 ID:w51kZmdf0
>>1 ロシアや東欧諸国の市場の露店ではダンボールやバスケットに入れた子犬子猫が売られているが?
> ガラスケースに並べてペットを売る野蛮な国は日本だけ
ゲンダイの好きな特亜では冷蔵ケースだもんな
463 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:05:41 ID:sB0vktKOO
日刊ボンクラ
464 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:05:50 ID:EIbfN16fO
>458
八街のピーナツ売りみたくカゴに子豚詰め込んで背負って、京成電車で来るのか?
犬食ってるやつに言われたくはない
>>3 ノシ
…で、なんで独身?ってしばらくスレタイに悩んだw
467 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:07:00 ID:CMHv0yCs0
>>448 その昔、日本海軍にプレゼントしたら正しい意味で食べられちゃって
ビックリしたというあの羊ですね?
こんな日本だけとか言い切っていいのかな?
あと食用犬なら檻にギュウギュウ詰めとかでもいいんですかね?
469 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:07:56 ID:+Db8R1zh0
>>1 を読み返してみたらすごいこと書いてるな。
犬猫を飼う資格を得るために、豚を飼えるようにならなければいけないのか。
ペットを飼う最低基準が豚かよ。
豚の扱いがひどいw
「日本人は」とか「向こうの人は」とかいう語が好きなんだろうな
外国行ったことない人
471 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:09:16 ID:ZRGVFfj0O
ゲンダイ読んでる知人は「予め片寄ってるからわかりやすい」
…といってたが
あからさまに不快な物に金落とす人間ってどれだけいるのか
雑種の中型犬飼ってる。
ずっと病気なんてしなかったけど、最近は高齢で身体が弱って座ることすらしなくなってきた。
病院や薬代は月2万近くかかる。
仕事終わって夜1時近くに帰ったら、まずは薬与えて、ウンコしてたら始末して、お尻がウンコで汚れてたら風呂場で洗う。
動物の身体が弱ってきてからが本当に世話がたいへんだ。
人間が病気になったら心配してくれる家族や友達がいるが、ペットには頼れるのは飼い主しかいない。
最後にウチに来て良かったとペットに思ってもらえるようにしっかり面倒みるわ。
このメス豚が!
ってかんじの嫌味かと思た
475 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:12:40 ID:SFA9zg4f0
日記だろ、これ
>ガラスケースに並べてペットを売る野蛮な国は日本だけ
だれかソース頼む
477 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:14:03 ID:DM4CDReCO
>>472 君は飼い主の鏡だ。 てかこれが当たり前なのかも知れないが偉い
478 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:15:09 ID:vt8ehyXfO
さて、いつものお約束。
『またゲンダイかよ!(怒)』
479 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:15:54 ID:Hx3wbXjW0
>>471 芸人がいじめられるのを見て笑う客もいるんだよ
480 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:16:19 ID:Ovhwv2mo0
またゲンダイww
481 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:17:21 ID:lXmgGMm00
なんかもう中国みたいな記事だな
座敷豚いらんな
>>犬猫と戯れるなんて、ヒヨッコだ。豚を飼いならせて、
>>初めて一人前。吾輩を手なずけられないようでは、生き物を飼う資格はない
犬猫より飼育が難しいらしい豚を引き合いに出して、「資格が無い」っていうのはおかしいんじゃないか?
豚だろうが、独身男性だろうが
>ガラスケースに並べてペットを売る野蛮な国は日本だけ。
この一文さえ書ければ何でも良かったんだろう
>>472 いい飼い主だと思うが、ゲンダイなら
『そんなになるまで放置するようでは飼い主失格だ』
とか本気で言いそうで困る
486 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:24:51 ID:xV68PWPrO
>>485 ゲンダイの母国では弱る前に食っちまうからなw
変だな 確か テレビで鉄籠に入った 猫を食料として 売ってた国があったんだが記憶違いですか?現代さん
妙に煽り調子だけど、責任持って飼って欲しいのは同意。
あと日本のペットショップ、野生動物をペットとして売るのはもっと規制されるべき。
489 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:28:28 ID:+1UM+cQqO
女房という最悪のペットを飼わなくて済むなら
豚の方がいいな
490 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:29:52 ID:o29X/2AT0
>>443 だって元イノシイなんだぜ!一年に3人は村のジジイが殺されるんだぞ。
山では猛獣ですよ。海外では逃げたブタが野生化して人を襲った例も。
491 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:31:11 ID:VQxXuYA9O
豚はいいね。
いざとなったら食べられる。
492 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:31:34 ID:eOyAtTWAP
けどゲンダイって犬食うんだろ?
493 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:31:38 ID:tcqgh4j3O
言い過ぎな部分もあるけど確かに日本のペットショップは変。
日本だけをみるならね。
保健所から仕入れて格安で売って売れるまで待つみたいにアメリカの真似をしたほうがいいと思う。
それができないなら保健所が沢山 お店などを開いて売るとかさ。
いらないペットは処分という思考は短絡で残酷すぎるから処分はやめたほうがいい。
>ガラスケースに並べてペットを売る野蛮な国は日本だけ
この一文だけ浮いてるなw
495 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:32:41 ID:ADFjuQr/0
スレタイ読んだら嫁のことかと思った。ゲンダイすげえとワクワクしてスレ開いた。このザマだよ。
496 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:32:45 ID:e775fjWQ0
マジで何が言いたいのか分からない。
三行にまとめようとしたけど無理すぎる。
> 豚を飼い慣らせない独身男
豚とは嫁全般のことですね。
独身男には分からない苦労お疲れ様。
つか飼い慣らせてないだろおまいら。
499 :
AB♂天秤:2009/05/24(日) 12:33:55 ID:ihYuLuSv0
ねぇ、こんな3流にもひっかからない文章で銭を貰おうって考えている
ゲンダイってさ、アホなんじゃないの?
まとめると
・ペットとしての豚は優秀
・ガラスケースに並べてペットを売る野蛮な国は日本だけ
でおk?
芥川龍之介の河童の世界そのもののような記事だな
502 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:35:55 ID:Mr+iPlB4O
ゲンダイってマジでなんなの?
ただのバカなの?
ああ、ただのチョンか。
503 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:38:18 ID:J9QMwT230
豚を飼いならせない独身男にペットを育てる資格はない
変態毎日新聞そっくりの文章だな
日本人が日本の家庭を築き子供を生んで育てられると困る国の人たちですか?
ペット文化は嫌いだ
愛玩の名目で無理やり監禁してるだけじゃん
ペット自身から飼い主になついてるって言うけど、なつかざるを得なくしてるだけだろ
ペット文化なんか無くなれ家畜と違って生活に不要だし
505 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:39:43 ID:PJbRPwt+0
506 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:39:57 ID:GRa0DFMSO
自転車で半分引きずられ、たまにどやされながら散歩してるいつもの小型犬が、
こないだ郵便局の前に繋がれて必死で飼い主呼んで鳴いてた。
毎日あんなに引きずられてもとうちゃん大好きなんだな…とちょっとキュンときた。
台湾でもガラスケースに並べて売ってたぞ
508 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:41:00 ID:jXf/lLbZO
ゲンダイって一体・・・
509 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:41:16 ID:qkZvPkTNO
日本は野蛮な国ってのが言いたかっただけだろってな文章だな。
どうせなら朝日みたいに超展開にすればいいのに。
中途半端過ぎてツマラン
「〜〜するのは日本人だけ」ってつい最近も見かけたような…気のせい?
ゲンダイらしい文章だw
512 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:42:55 ID:PJbRPwt+0
ゲンダイの記者ってヒキコモりのニートって本当みたいだなあ
513 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:43:00 ID:J9QMwT230
インターネットで並べるのと檻に並べるのは野蛮じゃなくて
ガラスケースに並べて相手がわかる人に販売するのが唯一の野蛮
ねーわ
514 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:43:52 ID:VQxXuYA9O
犬を飼いたいけど、寂しい思いをさせるのは目に見えてるからな。飼い馴らす自信はある。
豚は一人ぼっちでも寂しくないのか。なら飼うかもしれない。猫は飼い馴らす楽しみが無い。
韓国とかちょっと前は食用にする犬を並べて見せてただろ
516 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:46:50 ID:RLTaQqvi0
>>ガラスケースに並べてペットを売る野蛮な国は日本だけ
ここだけは激しく同意
517 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:46:57 ID:3rfnVGc00
豚って女の事を言ってるんだと思ったよ
518 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:47:02 ID:PxZ++NI+0
メス豚の事かとおもったぜ
×ゲンダイ
△ヒュンダイ
○ヒュンデ
520 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:47:30 ID:3g8Hmj4uO
日刊ゲンダイ。だんだん頭がおかしくなってるな
外国は全部正しく見える病気があるんだろ
ペットを飼う前に豚を飼う不思議な国は、韓国か中国ぐらいじゃねえの、ヒュンダイさん?
522 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:48:39 ID:uiutyp3XO
だから何?
日本は日本
こんな野蛮な記事を書くのはゲンダイだけ
523 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:49:09 ID:Pax2vDNxP
ミニブタとかいっておいて、どんどん100kg超にそだっちゃうんでしょ?w
524 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:49:27 ID:EUCl65p60
>ガラスケースに並べてペットを売る野蛮な国は日本だけ
そうだよな、炎天下の軒先で鉄製のかごにウサギを詰め込んで売ってるタイのペットショップなんかに比べて何て野蛮なんだ
>>516 本当に?
ユーラシア大陸で見かけたよ
ガラスケースに展示されて売られている猫
独身は難易度の高い豚買うべきだという筋立てからして破綻してるけど、
女=豚という隠喩で書いてるならまあわかる
527 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:50:15 ID:Xdrh59beO
(´・(●●・`)
記者の子は単に威張りたかっただけなんだよ。
ボクはこれより上のもの知ってるモンっ、みたいな。
529 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:50:29 ID:J9QMwT230
いやいやいやいやw
チワワのかわいいクーちゃんのサラ金CMでペットブームを必死に煽って作ったのは
マ ス コ ミ で す
すげえな。差別バリバリだな。
531 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:51:20 ID:dVvNzYg70
日本式ペットショップは法律で廃止した方がいい
それにしても、さっぱり理解に苦しむ記事だ
小学生の方がまともな文がかけるんじゃね?
532 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:51:50 ID:qOcE/I1NO
533 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:52:03 ID:UA+ekhjDO
これで鶏も一緒に飼えば、新種のインフルエンザ発生の環境が整いますね。わかります
ペットじゃ無くて、非常食です。
でも最近じゃ、細菌兵器の貯蔵庫。
ニワトリは食用のため、ブタは癒しのために畜産科から借りてきます
536 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:53:43 ID:51niaFaM0
暗にすげえ酷い事言ってる気がするんだが
その豚というのはもしかして…
537 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:54:00 ID:pNpg65QYO
輸入ペットを禁止しろ
日本国民に喧嘩うってきてるとしか思えない
鯨喰っといてなんだけど、こっちの方が可哀相に感じてしまう
犬猫食肉写真
www.all-creatures.org
540 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:54:53 ID:oRWWe2Ly0
>>1 >ガラスケースに並べてペットを売る野蛮な国は日本だけ。
食品として犬猫猿を売ってる支那朝鮮よりはマシですよw
541 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:54:58 ID:gxgP8qId0
>>526 そうだよな。結婚前はミニスカートなんか履いてかわいかったのに、
今じゃモンペみたいなキュロット履いて、鼻毛もそのままで制御不能
だし。
所詮家畜だろ
543 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:55:43 ID:ERvhhVQ+O
544 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:56:38 ID:A47PuJVZO
キモっ 書いてて恥ずかしくないのかね?
こんなアホ記事かかせるなんてこの新聞は先がみえてんな
545 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:57:05 ID:vi7eghDxO
この文章の豚って女を指した言葉だろ
素直に取ると
なんかあとにミニブタの文章つけてごまかしてるが
団塊の世代とかは殆どまったくはたらなかいミニどころかデカ豚飼ってるけどな。
548 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:58:19 ID:J9QMwT230
「お父さん何の仕事?」
「ゲンダイで記事書いてるの」
「m9(^Д^)プギャー ヒュンダイwww」
>>538 全力で廃刊に追い込み、加えて内部の首謀者の朝鮮人と縁故採用なやつらをあぶりださないとな。
元彼女に逃げられて一人で犬2匹飼ってます。
犬は元彼女が飼いたいと言ったので飼いました。
今日はフィラリアと狂犬病で26000円。
貧乏な若造には辛いです。
自分が悪いのは分かってるが・・・どうしようもないお。
551 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:59:39 ID:O9X9XA8PO
記事と言うより個人の感想文だな
しかも内容滅茶苦茶、独善的、根拠も無い
553 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:00:12 ID:J9QMwT230
変態毎日新聞みたいになりたいんか?ヒュンダイ
キジョ様が動くレベルだな日本国民豚扱いじゃ
ニューヨークで普通にガラスケース(正しくはアクリル)に入って売ってたぞ
556 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:01:47 ID:1F7WSXMFO
豚足は我が家では人気
557 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:01:58 ID:6YjKWmYKO
>>1 おまえなんか悪い菌に冒されてんじゃねぇの・・・・
一昨年のゲンダイ
「ミニブタを飼う女」ってど〜よ
http://gendai.net/?m=view&g=wadai&c=050&no=17464 > 「ミニブタは性格も温厚で人懐こく、犬や猫と同じくらい飼育しやすいのです」と、流通するミニブタの
> 8割を取り扱う富士農場サービス(静岡県富士宮市)の桑原康氏がこう言う。
> 「頭のよさは犬並みで飼い主によく懐きます。トイレの場所もすぐに覚え、『お手』『お座り』もします。
> 雑食性だから餌は人間の食べ残しの残飯で十分。体臭もないし、フンもウサギのようにコロコロし
> ているから手間がかからない。毛の色や体格によって多少の差があるものの、1頭15万円前後だ
> から、血統書付きの犬・猫と変わりません」
ガラスケースと豚の繋がりがよくわからないんだが
豚はガラスケースで売っていないってこと?
けっきょく豚ってのは女ってこと?w
豚を飼いならせ!
562 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:04:47 ID:3mwC98G6O
豚とは女性の事でいいんだよな。へぇ、女性は豚ねぇ・・・・
563 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:04:50 ID:695QTT2UO
ガラス張りのチョンノマの本場は半島だとか
オランダ飾り窓からのパクリかな
564 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:05:15 ID:qL/S/TU+O
ああ、ヒュンダイか。
アカヒに変態にヒュンダイ、もううんざり。
世界中調べたのかよ
うさき最強説
567 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:07:12 ID:dEODuMJuO
とにかく何でもいいから日本を貶めるネタないかだけ考えて一日過ごしてるんだろな
>>1 実際それで記事書けて給料貰えてるのがすごいわw
568 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:07:14 ID:3g8Hmj4uO
外国は放し飼いにしてんのか?
バカだろ、ゲンダイ。
反日が昂じて頭狂ったか?
ガラスケースに犬猫を並べて売るのが野蛮ならば それを食す国は鬼畜なんですかね
メス豚を飼い慣らせだと
571 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:08:43 ID:NMYAPnyq0
ゲンダイってなんか最近やたら独身男にこだわるようだが、なんかあったのか?
572 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:08:44 ID:hATU7IMp0
結局何が言いたいのか意味不明
573 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:08:59 ID:PZQNr+snO
結局言いたいのは「野蛮」「日本」という単語だけ
574 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:09:55 ID:cP7s2IGk0
豚=女
と読めばわかりやすい文章だな。
>>3 俺も雌豚(嫁)も飼えない(=独身)のやつはペット(嫁)を育てる資格はない、だと思ったが
穢れてるなあ
時期的に豚はないだろう。
577 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:10:18 ID:oy0w5udT0
「ゲンダイの記者の中にはブタがいる」という事実が判明したな。
極端にレベルの低い記事は、ブタが書いているんだろう。
578 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:13:49 ID:ty1l8+u30
最近の部落は生きた豚も売るのか
家畜に記事を書かせるのは
日本の新聞だけ
580 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:14:00 ID:p3urzXnX0
飛べる豚なら友達になってやってもいいぜ
582 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:15:41 ID:H/afyupGO
コンビニバイトだけどゲンダイ買う奴って頭悪そうな爺だけだね
583 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:16:55 ID:51niaFaM0
最近よく過激な事書いて気を引きたがるっていうのは能無しの証拠だと思いますわ
584 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:16:55 ID:vZheJmum0
めずらしいペットを自慢したいだけじゃないのか?
みてくれる病院がなくて困るぞ。
585 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:17:10 ID:E3iGP+sXO
ペットを整形して高値で売りさばく国の人が書くことかね
586 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:17:22 ID:FPDBxrdnO
豚呼ばわりされたフェミが一言
↓
>>1 これって、独身男に飼われて豚呼ばわりされたいって記者の願望記事?
>>558 乙
士・農・工・商・日刊ゲンダイ とはよく言ったもんだな
589 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:18:41 ID:3g8Hmj4uO
きちがいが、わけわからん文章を書いてて、キモい
590 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:19:38 ID:mfR4dY+x0
「〜は日本だけ」・・・てほんと好きだよな、ゲンダイに在日編集部。外国にほとんど行ったことがないくせに。
犬を喰うてめえの国の記事でも書いてろ
591 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:19:43 ID:MXinGYEwO
豚?ああ在日のことね
何故独身男限定?豚というのは何かの比喩ですか?
ゲンダイはどこへ向かってるんだ??w
594 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:20:35 ID:JKRTVirGO
前世で悪い事をしたから、ゲンダイ様に線引きされるのですよ。
595 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:21:44 ID:z+bLjMz/0
相変わらず在日くせえ気違い丸出しの文章だな
ミニブタはどうだと言われても。
まぁ、犬猫なら動物病院にうちの子もらってくださいの張り紙が
貼ってあったりするからそういう所から譲り受けるのもいいと思う。
597 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:22:28 ID:3g8Hmj4uO
>>590 そうそう。日本だけなのが悪いのかって話しでさ
日刊ゲンダイなんて、気違いが新聞記事かいてんのかね?
598 :
ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/05/24(日) 13:22:33 ID:j66qrYFV0
>>1 これを書いた記者は自分の奥さんのことを書いているだけ
600 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:23:03 ID:b0nuvE1A0
一方で独身男マンセーしときながら、さりげなく婚活してる豚を飼えとは
ゲンダイも日和見だな。。。。
601 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:23:55 ID:7ZSBGUJ30
>>590 「鳥山先生の漫画が読めるのはジャンプだけ!」
と同じに考えれば褒め言葉
602 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:24:28 ID:N0rqD30N0
ε ⌒ヘ⌒ヽフ ;,,.";: ゜。
( ( >ω<)・:;;:;";:; ヘッブシュン!
しー し─J ;:;",. ゜。
603 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:26:36 ID:bOLgJFQp0
もう現代なんて誰も相手にしないから必死に煽ってるんだよw
まあ淘汰されても仕方のないトコだからねw
記者さんは何か独身男にコンプレックスをお持ちのようで
いつから日記をニュースと呼ぶようになったの?
「六本木のあるレストラン」では豚嫁いるんだよな?
俺ら全員を直指名で野蛮とか否定した記事って凄いな、
国民を否定、敵に回したって事で良いんだよな?これ
610 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:35:52 ID:UAOY1cH4O
>>1 なんだこの支離滅裂な文章
小学生の学級新聞レベルだなオイ
さすがにこれはマズいだろ?
612 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:37:03 ID:oWLZfz9ZO
毎回ヒュンダイは爆破予告とかきそうな勢いの記事だな
613 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:38:12 ID:+ci7u8XC0
ここまで酷い文章構成力の無い奴は久しぶりに見た
祖国とは違うわけですね、わかります
615 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:41:09 ID:lgvHwsoBO
戦ヴァルの第7小隊もハネブタ飼いこなしてるしな…
やはりゲンダイさんは日本メディアの最先端だ。
616 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:41:48 ID:jAxTodH6O
週間ゲンタイの祖国ではチョウセンヒトモドキがレイプしまくりで大騒ぎだからなwww
617 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:42:38 ID:gV/IQaNYO
ぶくぶく太る嫁を皮肉ったのかと思ったら…
ゲンダイに期待した俺がバカだった。
嫁も飼えないならペットも飼うなってことかと思ったぜw
本当にひどい文章だな・・・
こういうメチャクチャな文章を取り上げる価値ってあるの?
なんでも取り上げるのって弊害でしかないと思うんだけど。。
いずれにしてもこんなのしか書けない記者は存在価値ないし、それをOKとする企業も同じ。
本当に馬鹿ばかりだな。
ここでいう豚ってのは嫁さんてこと?
なんだ、この稚拙な文は。
これで年収1000万クラスか。楽な商売だな。
622 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:45:30 ID:vWJBb+bjO
豚飼うのってそんなに難しいの?
生まれてしばらくは赤外ランプあてるみたいだけど…
623 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:47:10 ID:xUSc8rwD0
>>620 ‘独身男’と続くんだから女のことだと思う。
624 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:47:45 ID:RdkiysP+O
特アやわけのわからない人権団体の記事かと思った。
実際そうなんだな
625 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:48:27 ID:iW/tjizuO
夫婦の話かと思ったらまさかのミニブタ
おもしろい構成の作文だなw
書き出しからすでに駄文の匂いが漂ってるな
628 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:50:25 ID:W/rsVtV0O
育ったら食うんですね
無理><
629 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:50:46 ID:UTaMArvmO
表現の自由にも程がある
海外だと、ペットショップでは動物は売ってなくて(エサとかおもちゃとかだけ)、
ブリーダーと直接会って譲り受けるって話を聞いたことある。
そういう話なのかなと思って文章読んでみたらなんじゃこりゃwww
ツチブタって飼えるの?
ガラスケースに 並ばな〜いように
633 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:54:29 ID:8ZPG+ra8O
プロ市民は食い付かないのか?
636 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:55:19 ID:MNeCZvJLO
ヒュンダイって抗議や意見一切受け付けないってな。
正に一方通行の嘘垂れ流し糞タブロイド
これが日刊ヒュンダイw
637 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:55:35 ID:SgnNPtf90
豚=嫁ですね
わかります
豚=女 ってこと?
639 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:56:30 ID:eDbrEx9/0
豚って女の事かと思った
640 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:56:48 ID:q4aLQlg00
>>1 何が言いたいのかよく分からない
精神異常者の独り言?
642 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/05/24(日) 13:56:59 ID:ixtkadXK0
,.、 ,.、
i,!'; ,!i';
; lj: ;,リ;'
;' "´゙ヽ
;' ;. ‘,,λ)
;' ノノ^▽^)<ん〜?
,.;゙; (ノ ';)
`'ヾ;,(つ;,;,(つ
643 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:57:00 ID:bA58msAt0
【ゲンダイ】独身オトコはカネも時間も恋愛もセックスも自由 「結婚活動」は子供だましのモンキービジネスと日刊ゲンダイ
の関連スレかと思った
644 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:57:06 ID:3UfwKzkM0
リピーターってなんだwww
笑うところか?
645 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:57:54 ID:JbAaXn4d0
全国の養豚場勤務もよろしく。皆様の再就職先としてお待ちしております。
編集室で一節ごとに別の人が好きなこと書いて最後につなげてみると!
647 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:58:40 ID:KrKQ9wQV0
豚フルエンザ蔓延中の昨今
わざわざ豚をペットにしようなんて奴
いないだろう
この記者これで原稿料貰ってるのか?
648 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:59:11 ID:gRvVVVe60
人身売買をしている隣国よりは遙かにマシだが
649 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:59:45 ID:J9QMwT230
モンキービジネスの次は豚との生活か
日本の独身男子は獣に囲まれて大変だなw
650 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:00:03 ID:67ncXA55O
>>1 チワワも食料と考える国の人に言われましても
もはや個人ブログより質が低いな。
これで新聞(笑)とか、開いた口が塞がらない。
あのなんか映画スターも立派なブタさん飼ってたな
うまそう
豚=チョンダイ編集部って事?
654 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:01:35 ID:uJ3muVz40
これは何のニュース速報なんだ?
ニュースでもなければ、速報性もないと思うんだが、なぜこんなスレを?
655 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:01:58 ID:UhfMaZxHO
よく食べる嫁を飼い慣らせない男はだめだということですねわかります
愛情をいくら込めたところで、生姜焼きの味は変わらん
犬は最初はホント大変だよ。
でもね、2〜3年で何とかなる。
この時の感動は異性の付き合いと比べ物にならんね。
純粋なあの目は女にはないwww
658 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:02:14 ID:R/XKXKIdO
こんな糞記事信じこむ馬鹿もいるんだろな〜
実に嘆かわしい
659 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:03:49 ID:9FzgKkze0
そもそも金出してゲンダイ買ってる奴はこんな記事読まんだろ。
ピンク記事と風俗情報だけが目当てなんだから。
単なる紙面の埋め草にマジレスすんなよ。
660 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:03:52 ID:ALz8T9J50
ガラスケース = 出会い喫茶
豚 = 嫁
下品なメタファーだな、おい
たしかにペットショップで狭いトコ入れて売られてる動物はかわいそうではある
目ぇ背けちゃうよ・・・
662 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:04:11 ID:S8sSSaul0
>>1 さすが特亜の豚の言うことは違うねとだけ言っとくよw
少なくとも俺は、金かかるだけの豚を飼う予定はないな
一生独身でいるつもり
664 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:04:48 ID:loXnaFch0
久しぶりに本格的なポエムを読んだわ。
665 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:04:48 ID:76Reif8pO
この時期に豚飼うとか。
>>1 ガラスケースに並べてペットを売る野蛮な国は日本だけ。
>忠武路 愛犬通り|韓国ソウル|観光スポット|「コネスト」
>
http://www.konest.com/data/spot_mise_detail.html?no=1998 >世界でも珍しい、ペット関連店が集まる愛犬通り
>劣悪な環境で病気犬を売る、と悪評判
>この忠武路愛犬通り、実は2007年に「病気の犬を売る」と大々的に報道され、社会問題になった。
>確かに忠武路は車の通りも多く環境は悪い。
>小さな檻の中に数匹を押し込んだり、生まれて間もない子犬・子猫を道端に出したまま売っていることもある。
>栄養剤を打たれながら売られていたこともあったという。
>取材時も、持ち運び用の小さな檻に成犬が入れられ、真冬の路上に放置されていた。
ヒュンダイの母国は、上品ですなぁw
667 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:08:51 ID:eN9l9oRZ0
家に豚を二匹もいらない
668 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:09:19 ID:QR0fcGDB0
引きこもりニートどもは、
毎日、2chで、ゲンダイを叩いてないで、
分相応のブタのような女と結婚しろと言うことですね。
おまえらは、ブタ嫁さえ飼いならせないだろうと嘲笑しているのですね。
わかります。
669 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:11:39 ID:oTA0+apS0
豚みたいな嫁を数十年飼いならすより、
本物の豚を飼いならす方がマシ
何、この海外かぶれのアホ記者はw
ガラスケースは野蛮じゃねーだろ。
商品が傷つかないように特別室を用意しているんだからな。
これが野蛮なら犬小屋も鳥かごも野蛮ってことになる。
猫が気まぐれって言うのはあくまでも犬と比較してだよね
「日本だけ」と書いて日本人を釣ろうとするのは現代だけ
最近ゲンダイに共感するw
674 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:14:42 ID:Odit2ZiqO
辛口もほどほどにしておかないと
風俗の広告量がフジ比べて減ってるぞ
675 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:14:54 ID:IUz2FI5H0
独身男はペット飼うなってか
ゲンダイもとうとう狂ったか
まあ前から頭おかしかったけどなあいつら
こりゃ耳が痛い、ゲンダイにしては良い事を書く、とおもったら
豚は嫁のことじゃなかったのか
677 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:15:47 ID:YQ2rQoDn0
678 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:20:07 ID:JbAaXn4d0
これは豚を嫁に譬えている比喩というものだろう?母親に躾けられなかった
未熟な嫁はかならずトラブルを起こすって真実味あるなー。
飛ばしてるなあ
680 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:24:04 ID:TWI5BqdE0
日本は世界で孤立。韓国を見習え。世界標準だ。
ですよね、ヒュンダイ君。
681 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:24:41 ID:wyn1Ja+T0
チョンダイは一体何を言ってるのかさっぱりわからん。 日本語にしてもらえないだろうか・・・
682 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:26:27 ID:blg20Ide0
683 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:27:45 ID:avsgF2vhO
ケースの中に入れずに柵の中で放し飼いで売れ、と。
684 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:28:21 ID:6zd0GYFlO
一人前になれなくていいから犬飼います
685 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:28:53 ID:MZ0N4Gsf0
豚=恋人だよなw
どう読んでもw
|ω・`)てっきり、豚=嫁に揶揄してるブラックユーモアかと
ゲンダイさんが何を言いたいのか全く分かりません
688 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:31:21 ID:wi374yMU0
そんなゲンダイ編集部は野蛮な犬食いから成り立っています
689 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:33:02 ID:qYgPqk2n0
海外の事を何もしらないのに「こんなことするのは日本だけ」って批判するバカっているよね
悪いことは「日本だけ」
いいことは「日本だけじゃない」
田島先生の出番だな
693 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:35:31 ID:czOXtWZoO
おい!何が書いてあるのかわからないって言ってる奴!
豚が書いてんだから、わからなくて当然だ。
こんな記事かいて売る恥しらずは現代だけ 馬鹿を飼いならせない編集長にメディアを名乗る資格はない
695 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:37:27 ID:yLozs84F0
ゲンダイは自分ら以外否定したいだけだろ
フランスでもガラスケースで売ってます。
ほとんど日本と同様に。
にしても低俗という表現がこれほど合う日刊紙は無いな
698 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:38:44 ID:C70V8hRC0
ここまで『嫁』45件ヒットw
700 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:42:42 ID:SwPCXQG00
>ガラスケースに並べてペットを売る野蛮な国は日本だけ
嘘でも謝罪しないヒュンダイ ゲロ以下社員おつ
701 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:46:39 ID:NxI99jC7O
ゲンダイってのは40〜50代のサラリーマンが電車の中で読む雑誌だからね
豚=嫁
犬猫=若い女
って置き換えてみればまあオッサンの戯言だって分かるよ
で読者も共感する
702 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:46:49 ID:heF6rM+3O
昔からペット屋はどうにかならないものかと思っていたら、
この前近所のペット屋が家事で全焼して複雑な気分。
703 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:50:49 ID:zR04hU4I0
704 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:55:38 ID:ZqG1eDJtO
頭の弱そうなおっさんばかり読んでるよね
705 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:55:45 ID:EOqVgcLxO
706 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:56:16 ID:Zu77F4CtO
哀れな朝鮮人、この記事をどんなエラして書いてるんだろう
それにしてもニュースでも速報でもないぞ、ゲンダイソースは自重しろ
707 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:56:23 ID:TWI5BqdE0
>吾輩は豚である
男=ブタのメタファーだろ。
つって、どうでもいいわな。
ペットをネタにして日本=野蛮国といいたいだけのヒュンダイだ。
アマガエルいいよアマガエル
手がかかんないし懐くし長生き
709 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:58:57 ID:IGMIEfNnO
イギリスにもペットショップ普通にあったぞ
台湾でも見たよ?
店先にオウムつないであったりして可愛かったw
711 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:00:59 ID:HEmFlbyy0
何が言いたいのかよくわからん
豚飼わせてどうするの?
それとも日本が野蛮だって言いたいだけ?
712 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:01:12 ID:4sLpfnICO
下品なチョソ新聞w
確かにガラスケースに犬猫はないわ かわいそすぎる
なんで規制しないのか不思議だ
714 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:02:22 ID:jpLhLihYO
記事にする事ないんだろ
ご苦労様です
715 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:02:47 ID:BK/ky7qW0
>>1 アメリカでもショーケースや店頭に出して売ってるけど。
716 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:03:13 ID:Sp+6ZmKy0
急にペットとかどうしたんだろ
この板でたまに見るだけだけど、ゲンダイって面白いなw
717 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:03:51 ID:BqSz5frbO
犬食うよりはましだよな
718 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:04:32 ID:Qt0D3f660
独身男=豚を飼いならせない=ヒヨッコ
ってことは豚=女だろ?
719 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:04:49 ID:s2bOIMOi0
>>708 私はヒキガエル派でよ。
アズマヒキガエルは飼い主に馴れるし
飼育は簡単だしアマガエルなんて問題にしません。
全ての点においてアズマヒキガエルの圧勝でしょう!
720 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:05:19 ID:WYtKVSJl0
>>ガラスケースに並べてペットを売る野蛮な国は日本だけ。
ソウルにも山ほどあるんだが・・・
721 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:05:58 ID:eUUC0nPu0
722 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:07:20 ID:TWI5BqdE0
カブトムシをガラスケースに並べて売る野蛮な国は日本だけ
723 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:08:42 ID:diI8Vq8yO
じゃあ観賞魚はどうやって売ったら(´・ω・`)ショボーン
>豚を飼いならせない独身男
これ書いた奴の嫁がブタなんだろうな
女をブタ呼ばわりか・・・さすがヒュンダイw
子供の猪でも飼おうかな。
ウリ坊ともいうね。
728 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:11:14 ID:kmT6CS2Z0
香港でもケースで売ってたよ。
執筆者は何で嘘つくんだ?
信用落とすだけじゃん
ゲンダイの人って暇なんですかね
メスブタ言いたいだけなんだろw
731 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:12:45 ID:brDX1DNZO
ゲンダイはそんなに電凸してほしいのか?
732 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:12:53 ID:v45gTQg5O
日本が野蛮なら他の国はどうなるんだ
733 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:13:34 ID:34HegPGQ0
734 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:16:33 ID:n1GynLsR0
ブタ=女
って意味の記事でしょ?
735 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:16:52 ID:uzmxZsm0O
何で偉そうな口調で生活不規則なやつにブタ飼えとか言ってんだ?
あほか。
スレタイだけ見て、豚=女と解釈した
737 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:17:10 ID:HV1KbFiC0
>>ブタを飼う覚悟と知識を身につけた独身男になって、初めて犬猫も飼えるのだ。
手始めに豚をペットにしなさいということか?
何が言いたいのかさっぱりわからん。
738 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:18:30 ID:i5cmPF8Q0
田嶋センセ、この記事みたらブチキレじゃねーの?
ゾウを飼うにはまず牛から始めよ、と支那畜のことわざにある(ねーよ)
740 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:19:32 ID:EQENH43a0
そもそも倭人どもに生きる資格すらない
741 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:21:59 ID:+f3EcEx20
>平均寿命は15年
>リピーターは非常に多い
豚は難しいって言ってるのに最初に豚を買えとかなんだこれ。
豚のブームを作りたいんだかなんだかはっきりしろ。
744 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:22:55 ID:HV1KbFiC0
>>740 日本はインフルエンザ大爆発で危ないからさっさと帰国したほうがいいよ。
こいつらの好きな欧米じゃ女がショーウィンドウで売られてる場所だってあるよ
とりあえず日本叩けりゃなんでもいいんだなこいつら
>>744 お前ら小日本人が韓国に帰れ、と言われて韓国に住めるか?
自分が言われて嫌なことを人にいうなよ
747 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:25:09 ID:F7Wn7rreO
日本はすでに
生活保護という名目で
朝鮮人や中国人を
飼っているじゃないか
よく飼い主の手を噛むがな
748 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:26:05 ID:tmbOxFhWO
意味が分からん
ペットショップで買うな。保健所に引き取りに行け
なら理解できるが、やはり、ヒュンダイをソースと扱うから問題なんだ
749 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:26:06 ID:Qt0D3f660
750 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:26:24 ID:6Ah4BNymO
751 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:26:35 ID:ZdcUwa+/P
ヒュンダイは、どこの"世界"と比較して日本だけと言ってるんだw
752 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:26:50 ID:QDzpOX8f0
シドニーでもLAでもガラスケースで売ってたぞ
フランスにいったことがないイヤミみたいなやつが書いたな
753 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:27:26 ID:YzhI06r/0
754 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:27:31 ID:lcG3nNti0
>>746 韓国人に対して「韓国に帰れ」というのは、居候に向かって
「自分の家に帰れ」ということだ。
>>1 へたくそな文章だなw
ガラスケースに入れられてないのは中国の片田舎とかでしたがw
756 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:29:56 ID:HV1KbFiC0
>>746 まあまあ、そう固く考えずにさ、さっさと帰れ。
757 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:30:04 ID:uiutyp3XO
>>746 日本人に韓国に帰れって言う事自体がおかしいだろ?
韓国在住の日本人に対して、日本に帰れって言ったら喜んで帰るだろう
犬猫飼いたいから犬猫飼ってんだろ。豚飼って一人前って、ゲンダイ脳はガラス細工なの?
759 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:32:22 ID:s2bOIMOi0
オランダの娼婦街では女がガラスの向こうに並んでるんじゃまいか?
760 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:34:45 ID:sq5gha+F0
ブログにでもかいてろよ
こんな作文でメシ喰ってて恥ずかしくないのか
独身男に豚は飼い慣らせない→豚は嫁の暗喩
だとすると、豚より見た目良い犬猫がガラスケースに入れて売り物にされる場所→キャバクラとか風俗?
つまり、日本の水商売や風俗を野蛮と断じつつ(よそにも有るけど)、嫁を飼い慣らせない男に女遊びをする資格はないと
くだらん…
763 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:40:06 ID:34HegPGQ0
>>761 結婚してない=独り身にペットを飼う資格はない。
実は、これだけの単純な記事なのかも。
764 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:40:07 ID:XUgfAa7/0
海外旅行になんか言ったことないゲンダイ記者が、妄想だけで嘘記事を書くなや。
そもそも飛行機に乗った経験があるかどうかも怪しいのに。
夏目漱石をモチーフにしているのも痛々しくて読んでられない
隠喩記事ですなw
もうヒュンダイスレ立てるなよ
ここの記者って、本当に質が悪いよなあ。
無記名記事やめたら、と思うが、それやるとほとんど信ぴょう性
のない記事だから、紙面が埋らんか・・・
低質なタブロイドって、発行する意味が全くないと言うか、資源
の無駄でしかないんだよな。
768 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:42:37 ID:p0fi/KBOO
>>764 程度の低さではお前のレスも負けてないよ
769 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:43:23 ID:t87HmJ9n0
よくここまでしょうもない扱き下ろし方ができるな
頭おかしいのか?
> 豚を飼いならせない独身男
これ、暗に 豚=日本人女性 てことだよね・・・・
771 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:44:46 ID:ARGKd+FpO
>>763 もっと頭を空っぽにして読んでみたら、「ペットを飼う独身男性が増えている。しかし、犬猫では無く、これからは豚の時代だ、皆も豚飼おうぜ」
って単純な記事にも見える
↓豚の真似をしろ
ペットとしての豚のかわいさについてはジョージ・クルーニーに語らせろ
>>772 結局、どの解釈で読んでも、まともな記事じゃないなw
776 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:51:27 ID:u1UO/psVO
韓国の新聞記事として見たら違和感がない。ふしぎ!
TVでミニブタ飼ってる人出てたけど、どう見てもミニじゃなかったぜ
フローリングにひづめがガツガツ言ってうるさいし
きれい好きで毛もあまり落ちないらしいけどそれにしてもかなりの覚悟はいるな
ちっこくてかわいいのは最初の何ヶ月かだけだって言ってた
778 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:03:23 ID:XUgfAa7/0
>>767 政治の記事と風俗の記事を、同じ記者が掛け持ちしてるからな。
それで手が足りないから、たまに暇な3流ブラックジャーナリストの
上杉隆とか使って原稿を埋める。
そもそもゲンダイには、番記者なんていねーし。
「女性編集者にアンケート」も、アンケートできるほど女性社員はいないし。
ていうか、ゲンダイは新聞社協会にも入っていない、ただの同人紙だし。
779 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:06:02 ID:7THfrD61O
豚はつまり日本人女性ってことだな。鬼女を敵に回すの好きだねぇ?
どこまで日本人を貶めたいんだこの朝鮮ヒュンダイ!
780 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:07:17 ID:G3Ice7h+0
ペットをガラスケースに入れて売るのは他の国でも普通に見る光景だけどな。
別に日本だけってわけではないよ。
>>763 独身者でも男性でも若者でもなく
「独身の男」という表現の仕方からして、飼う対象はつがいになるべく女を暗に示してるかと
782 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:10:52 ID:P2PbX/BBO
おれも、豚を飼え=結婚しろ
って言ってんのかと思った
>>757 それをいうなら在日の方にいうのもおかしいぞ
日本に住んでくれているのだから韓国に帰れっていうのはおかしい
日本に住んでいるのだから参政権だって当然あって叱るべき
784 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:15:19 ID:J9QMwT230
逆に、まともな会社のまともな物書きが書くとすれば
日本の独身男性で文章を作ると、じゃあ日本の女は豚なのか?となって
読み手に不快感を与える懸念があるから、誤解される表現を変えようとなるはず。
ヒュンダイは日本の女=豚と刷り込みたい確信犯です。
785 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:15:53 ID:3g8Hmj4uO
なんか昔あるスレで、釣り銭をごまかさないのは日本人ぐらいなもんとか、カキコミがあっち気がする
786 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:15:54 ID:hYZnfkBIO
>>781 豚フル流行ってるから豚を引き合いに出しただけな気もするw
ゲンダイは日本人を馬鹿にすることがry
788 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:20:35 ID:hCiITCwPO
ガラスケースに入れて売る→野蛮って発想がわからん
鎖に繋がれてたり、檻の中ならいいのか?
ゲンダイは誰と戦っているんだ?
790 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:22:19 ID:3g8Hmj4uO
>>788 日本人を殺すことしか考えてない奴ら的には、危険な動物の放し飼いがベストなんだろw
791 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:23:19 ID:e7Z6raDu0
ゲンダイの方が野蛮だと思うよ。
792 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:23:27 ID:vKPfx2VBO
ヒュンダイの購読ターゲットは在日?
793 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:23:37 ID:RbO5IQvX0
>>783 仰るとおり。
在日朝鮮人には「身の程を弁えろ」と厳しく叱るべき。
どんだけ日本が嫌いなんだよゲンダイ
795 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:24:40 ID:EJ5jWL9O0
豚=嫁 の比喩かとおもたよ
>>783 住んでくれなくてけっこうですからさっさと母国にお帰りください
多少は他人の迷惑も考えるくらいの民度を持ってくださいねw
797 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:26:56 ID:JT/LVAAP0
豚を飼ってる家では豚肉はタブーなんだろうか?
798 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:27:28 ID:mRzS3Nl00
こんな頭悪い記事ははじめてみたよ
しかし、野蛮といわれても仕方がない事件がおきてるのも事実なんだよね〜
そこをつかないで、この記事は日本をたたいてるだけだよね
本当に頭わるいよゲンダイ。
さっさと廃刊になれよクズ
799 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:27:31 ID:nSuuOXfJ0
こんな記事でよくやっていけるな
性風俗パンフレット如きゲンダイが何を偉そうな記事を書いてるんだか
801 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:28:33 ID:VO8Akh82O
〜は日本だけ
802 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:29:16 ID:Wty4rgdb0
この記事かいた記者、クスリでもやってるんじゃね?
主旨がバラバラでなにがいいたいのかわけわからん。
こういうのもういいからw
日本だけ仲間はずれですよ?どうすんの?みたいな記事。だから何?としか言えない。
ただ、ペットショップは衝動買いを誘引するからあんまりよくないとは思う。
完全紹介制にした方が動物の為にもいいと思う。
日刊ゲンダイって日本人が書いてるの?
805 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:32:38 ID:Z/juktxyO
>>783 >日本に住んでくれているのだから
住んでくれなくて結構ですw
はっきり言って迷惑ですからw
アメリカでもペット屋はガラスケースに入れてる
犬、猫、ウサギ、ハムスター、爬虫類等等
ヒュンダイはもっと取材して裏をとるべき
自分の妄想で記事書くな
売春婦をガラスケースに入れて売る国よりは、なんぼかマシ
韓国の明洞では小汚いダンボールに犬やぬこを入れて
売っているという事実をなぜ書かない?
809 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:36:00 ID:vjegRgSd0
>>788 ゲンダイは反日!欧米人どもは日本を見下してるだけ!っていう
偏執的な2ちゃん式愛国心に囚われすぎて、現実が見えてない。
アメリカでは産まれて間もない子犬や子猫の展示販売は禁止。
イギリスは展示販売完全禁止。アメリカではそもそも店頭販売は少なく、
あったとしても、広いスペースに放してお客さんに見てもらう形。
ペットを飼う場合の基本は、購入ではなく犬や猫を飼っている人に
その子供を譲ってもらうって形。それが「動物愛護」っていう概念だよ。
日本と同じ形の販売方法を取ってるのは、韓国くらい。
日本だけって、じゃぁ「ペットショップボーイズ」って何なのよ?
811 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:38:40 ID:G8a53mp00
最初から最後まで意味がわからんかった
>>807 韓国・タイ・フィリピンでガラス越しの女が座ってるのはゲンダイには
サラ金CMのチワワより野蛮じゃないんだろうね
813 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:38:52 ID:3g8Hmj4uO
おいおい。アメリカはガラスケースに入れとるぞ
>>788 小さいうちから親、兄弟と引き離してガラスケースの中で晒し者にされてるのがイカンのじゃ?
自分がガラスケースに入れられて、糞してる姿をライオンとかに見られてたら禿げるだろw
まぁ冗談は置いといて、親が子供から離れてから飼うようにした方がペットのためだと思う。
ウチのヌコ(元野良の兄弟)は、お母さんヌコが「あとはヨロシク!!」と置いて行ったので、ペット可に引っ越して飼ってる。
兄弟だけあって、たまには喧嘩もしてるけど、普段はメチャ仲良しで別々にすることなんて考えられんよ。
さらに言えば、お金を出せば簡単に買えるから、飽きれば捨てるし、虐待しても「ウチの物なんだから勝手だろ」と言う
奴も出てくる。
この記事はどうかと思うが、ペットを飼うって簡単なことじゃないと思うよ。
815 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:40:22 ID:9KjLcN8U0
ブタってこの記事では暗に女を意味してるんじゃない?
816 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:40:47 ID:E6f/kXKTO
>>783 日本に住まなくて良いから帰れと言ってるだけ
犯罪者多いもん
817 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:40:51 ID:x6PLQBj2O
>吾輩(わがはい)は豚である
自己紹介乙
現代の記事って、釣が見え見えで面白くないよ。
820 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:43:48 ID:DgmZeohp0
論点が無茶苦茶な記事だな。
小学生の作文にも劣る。
821 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:43:52 ID:b/TNmbw8O
ごめんね、太っててごめんね
豚でごめんね
でも言うことは基本的にはよく聞くよ
つまり粗フォー婚渇女(笑)は豚以下とこういうわけですねわかります
823 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:45:48 ID:UwGvbKpjO
>>1 結婚して、嫁が豚になったら飼えないどころか鬱になっちゃうよこっちがw
独身でペットも不要な私は自由だ
824 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:48:17 ID:QyRojN8jO
自分では出来もしないのに、どんな面して記事書いてるんだか。コイツらには羞恥心なんて微塵もないんだろうな
解釈4択
・無能な日本の独身男は日本の雌豚女でも飼ってろ
・動物の衝動買いは野蛮、知識をつけ哺乳網偶蹄目イノシシ科の豚を飼ってから犬猫を飼え
・豚はまるでまるで人間の子供のよう、独身男なら幼女ぐらい飼え
・豚インフルエンザと夏目漱石に関連のある日本の政治家もしくは高官が政争中だが
日本は孤立無援状態であり、しかも相手を手なずけるのは容易ではない。
檻ならいいのけ?
827 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:54:07 ID:Kw3SybmvO
薬品の仕事で出張族のおいらから体験談
アメリカはヒューストン 台湾は台北台中 韓国のソウル釜山 中国上海青島 オーストラリアはシドニー
全部ペットショップは日本と同じ形式でした
ブリーダーまで買い付けに行かなきゃ買えない条例のある街もあるにはある(キャンベラとか)
>>809 >日本と同じ形の販売方法を取ってるのは、韓国くらい。
日本だけじゃないじゃん
829 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:57:19 ID:Cs5Czo/z0
本当に支離滅裂な文章だな
ペットショップはたしかに野蛮だが・・・
恐ろしくて近づくこともできん
830 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:58:13 ID:ilWVWaCj0
ウサギはいいよ、うるさくないし。
ゲンダイって悩み多き中高生が世直し気取って記事書いてるの?w
832 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:01:11 ID:QDzpOX8f0
ゲンダイのくせに偉そうに
833 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:01:34 ID:+sgNQTmC0
この記事書いたやつ、確実に狂ってるな。
> こういうのってニュースなの?
> 記者制にした意味無いじゃん
ニュースじゃなく工作で桶。
海外ネタになるといつも脳内ソースだな。>ゲンダイ
ゲンダイネタでスレ立てる奴は工作員だろ?
朝日のタブロイド
838 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:09:07 ID:G8a53mp00
彼氏がゲンダイを読んでいた
正直別れたい・・・・
839 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:10:15 ID:sofD1Q420
イタすぎる。
ゲンダイ板作れ。
840 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:12:34 ID:beh2D46HO
ガラスケースに娼婦を並べているのは・・・どこの国だったっけ?
ウルトラソウル!
841 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:12:37 ID:6KUnb2AL0
畜生に従順も気まぐれもあるものかよ。
甘えるとかすねるとか、妄想もたいがいにしとけよ。
韓国でもこういうペットショップ見たけどな
中国ではペットショップ自体見たことない
なんだこの記事。
>>3の通りかと思ったら普通に豚飼えって宣伝記事?
>>1の記事は支離滅裂だけど、ペットショップには
俺も反対だなぁ
845 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:14:22 ID:6lL01Lb6O
ガラスの中にペットを並べて売るのは確かに野蛮だよねぇ。
施設の子供もそうやって里親探したらどうかしら?
846 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:15:20 ID:P2+5qFUhO
豚 = 女
かと思ったw
847 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:15:58 ID:3DQK32ebO
経費削減で店頭販売やめてるとこあるじゃん
ミニブタは確かに可愛い
849 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:16:12 ID:RCuogi6+0
かーごめかごめ
かーごのなーかのとーりーはー
いーついーつでーやあるー
夜明けのばーんにー♪
851 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:17:19 ID:a6r1j6Zr0
852 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:18:38 ID:dwnV6mqz0
女性=豚ってこと?
これはひどい記事ですね
853 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:18:51 ID:BzElV5890
小学生みたいな文章だな
国語勉強したのか?
854 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:18:54 ID:JaxVLT5SO
ヒュンダイ板を作ってくれ。
855 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:19:13 ID:7YJOzFA50
856 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:19:13 ID:UtAZaBeVO
>>842 韓国でガラスケースにいれられたネーチャンを見たことあるが…
外国のことはどうでもいいけど、自分もガラスケースに
動物を入れるようなところでは買いたいと思わない
858 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:20:26 ID:FBuu637w0
もうゲンダイ禁止にしろよ いちいち突っ込むのもメンドウだ
859 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:20:59 ID:d8htZ5wWO
韓国は皮はいで冷凍ケースだろ?
861 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:21:16 ID:hoGJaIIG0
さすがはゲンダイ。文章へたくそ過ぎ
862 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:21:16 ID:BzElV5890
こんな倫理のかけらもない文章かく奴はコンビニ店員でもしてくれマジで。
863 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:21:27 ID:u0KEzHhW0
>豚を飼いならせない独身男
三次元女は好きじゃないが、豚呼ばわりは酷いと思う。
864 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:21:54 ID:6jjQKaYv0
こんにちは。あたしは豚ガール。
豚インフルエンザを流行させるため、
世界を巡る旅をしています。
__
ヽ|__|ノ
||‘‐‘||レ ブー
/(Y (ヽ__ ヘ⌒ヽフ⌒γ
∠_ゝ (・ω・ ) )
_/ヽ しー し─J
865 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:22:09 ID:0QF1t0s+O
ゲンダイに賛同する気はないが
生き物が気軽に買える状態は良くない
無責任な販売者・飼い主が多すぎる
866 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:23:02 ID:hqsjktLIO
最近ゲンダイは読者層の独身男にアピールしまくりだな
868 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:24:17 ID:jteR6eIS0
ゲンダイは日本から出て行け!
犬・猫よりは、非常食に適してるな
870 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:26:06 ID:PjkjY0P8O
なんか文章無理矢理すぎないか、現代
まるで煽るのに夢中なあまり文章支離滅裂な初心者釣り氏みたい
>>854 それいい!!!
日本最大のBBSなのにニュース速報がヒュンダイで毎回取り上げてるのをすごく疑問に感じてた!
ヒュンダイ板カモン
>>851 禿同
はっきりいって容易ではないとかいいってるくせに、豚飼える様になって初めて
犬猫買えるとか。
寿命が15年なのに、リピーターが非常に多いってのもおかしい
今現在、俺が知る限り豚飼うのは一般的じゃない。15年前なら尚更だ
なのに非常に多いってのはどういうことだろう
事故死とかもそりゃあるだろうが、普通に飼ってりゃ10年は生きるわけだろうし
根拠も示さず言いっぱなしの連続って感じ
つかもうヒュンダイは廃刊したら?
アンチ権力、アンチマジョリティってのはそれだけで存在価値があるもんだけど
もはやヒュンダイの場合は毒でしかないとおもうよ
豚は無菌状態で育てるものじゃないの?
そんなのできない・・・
874 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:27:16 ID:xeB+6vjQO
飾り窓から女を売ってる国ならあちこちにあるがな
この文章に金払う奴って居るのか?
876 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:29:19 ID:hqsjktLIO
>>841 お前の脳みそですら甘えたり拗ねたりできるだろ
豚なら余裕だよ
ゲンダイ書いてるライターって気違いなんだろうな
879 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:30:29 ID:i2pBUPor0
ヒュンダイは本当に・・
881 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:31:18 ID:P2PbX/BBO
豚って新型インフルの変異の温床になるから、非常にブラックな
提言ですよね
882 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:32:21 ID:xDz4HdbuO
これ読んでさすが現代なんて思う奴いるの?w
いや、ガラスケースじゃないとどんなペットかわからんだろ
檻とか金網とかだと見にくいし
884 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:34:03 ID:cRHDKyf60
豚=寄生虫を狙っている毒女のことだろw
885 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:34:23 ID:URSqsiV+0
_,. --- 、─-- .,
,. -イ ヽー 、
/ レ /,. ,ィ / } ヽ
/ iゞァ' _,.ノ / , / /i ヽ
〈 !、 ',. - 、∠,. ノ. - 、'' /| /
ヽ ! { .},.- 、{ }' i / 飼いならされた豚は
,. -'" ヽ / ,`ー'´〃 ヾヽー' ト、/
i / i (ゝ.,_,ィr--- く_ァ' ) ! iヽ ただの豚さ
/´ ,. ´ ̄`ヽ/,>  ̄ ̄ / ' ノ`ヽ_
,. - '" / 、 `ヽ. l_)________,. '",. '" `ヽ,
./,. --‐ / 、 \ Y-' `ー '" / / / ',
/ ,/ 、__ \ ヽノ \__ ,. - '7 | ',
i { フ>-'"\ ,. - '/ | ヽ
ゝ \___ノ i 〉 `ー-‐' / / i
>>1 >衝動買いなんて、もってのほか
ここだけ同意
887 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:36:26 ID:FBuu637w0
本当のアホが記事を書いたって感じ
888 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:37:02 ID:3u5uE2KH0
889 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:37:22 ID:VljF4ce3O
便所の落書き以下のヒュンダイ
ゲンダイの記者には統失がいる噂は本当みたいだね
日韓現代(笑)
892 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:38:09 ID:pCtpQl98O
>>882 さすが現代www電波の飛ばしが違うwww
こう思っております。
893 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:38:56 ID:AT2OKVUPO
>>1 以前テレビで美人な金持ちがブタをペットにするブームに何故かのっかってブタを飼ってたがあれ今でも飼ってるのかな
>ガラスケースに並べてペットを売る野蛮な国は日本だけ。
アメリカ
ttp://blog-imgs-26.fc2.com/m/i/n/minamicha/005.jpg ttp://blog-imgs-26.fc2.com/m/i/n/minamicha/007.jpg フランス
ttp://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/lrg/10/38/61/lrg_10386178.jpg ドイツ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1027827.jpg http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1027829.jpg 韓国
http://www.news.janjan.jp/world/0803/0803132742/img/photo149173.jpg /、 _ ミ
,イ__ Y´二. ┬ ‐ r‐--ミ
. /i{、 j ( _). ( .)l r-
/イj _ニ └ = ‐┴‐=ニト、 ゝ
. レ' /,二 ̄ ̄ ̄  ̄tイ r‐-
. V、 ' Fニ三rニfァニ ゙| |:. .::
|ノ>、 '゙ミ二´ | |:.:.:
Vイソ .::\二 ば〜っかじゃねぇの!?
| / ' 、- 、 .::.::,ィi|' ノ
| ゝヶ`fミミミヾ、 ,イ|i|ifj'
ヽliぇ‐.二二ミ\ |||lil||,「1
|i V´::.::.::/ トill|i|i|ilLl
|i! `二´,, ノi|il||l|l|li{
,イli、,ィオ|i|lトililll1|i|i|l|l|l{ソ
{l||i|i|i|l|i|l|i|l|i|l|i|l|l|!|ljr'′
ヾ|il||i|i||l|i|i|l|l|l|l|l!イ
(ヘi川i|l|i|f'"^~ ノ ,
ト`ー ^j /, イ
ゲンダイって昔から反日誌だったの?(´・ω・`)
このところ目に余るんだけど
896 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:39:38 ID:O6+IrRu7O
これはwwwwねーよwwww
って、分かっていて笑いながら書いてる気がするw
とにかく変な記事書けって言われてんじゃねw
897 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:39:45 ID:XHqTMc1OO
ゲンダイの記者ほど楽な仕事はなかりけり
898 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:40:11 ID:mUy6DXC6O
何この記事。キチガイが記者やれるなんて羨ましい会社だな。
899 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:41:42 ID:gL4tcbxB0
外国でもペットのショーケース販売は普通にあるが…
日本だけではないが、日本のペット関係が酷いのは事実だなあ
アンタッチャブル過ぎてあまり詳しく語る批評家は居ないけどさ
アフリカケンネルの時でさえ大きくならなかったからな。
901 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:42:30 ID:IW+M4kUqO
なんか本当に頭おかしいんじゃないかと思えてきた
!何かの暗号文章だよ
やっぱ近々、なんかあるんだ
903 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:43:22 ID:rPPekij1O
現代どころか反日新聞やそれの機関誌しか
昔からありませんがそれが何か?w
904 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:43:26 ID:nN3r7/E5O
そういや白人さんも
鞭で叩いて無理やり走らせてる競馬は
動物虐待って言わないね?
何ででしょ?
905 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:44:36 ID:FMaS+siRO
豚インフルへの皮肉がこもってるのかと思いきや
ホントに豚を飼う話がしたいのかw
906 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:44:57 ID:wESSDckaO
豚って女の事かとおもた
一方、ルービックキューブの2面そろえるよりも簡単な
日刊ゲンダイの記者の仕事
908 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:45:35 ID:hql+lwOdO
中国に行ったら簡単な檻の中にいろんな動物がいる
客は動物を見定めてこいつを食いたいといったら、店主はアイヤッといって引っ込み調理してくれる
ガラスケースごときで騒ぐなと
909 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:45:52 ID:xdKjZFMC0
嫁の話かと思ったのに。
910 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:46:03 ID:CwUWYnro0
祖父が養豚やってました。
>>904 狩猟民族として根源的な伝統だからだろうね
でも色々動物愛護団体がクチバシつっこんではいるみたいです
912 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:46:55 ID:Z8LtjAuwO
ナニコレ?新たな宗教か何かか?教祖はミニ豚
913 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/05/24(日) 17:47:25 ID:ixtkadXK0
>>643 ,.、 ,.、
i,!'; ,!i';
; lj: ;,リ;'
;' "´゙ヽ
;' ;. ‘,,λ)
;' ノノ^▽^)<ん〜? 最近 結婚しようとしてた彼女にふられて
,.;゙; (ノ ';) あまりに寂しくて ペットショップで豚買ったけど
`'ヾ;,(つ;,;,(つ 飼育がめんどくさい ・・・とかじゃね?
ペットショップのバーゲン
というのを見かけた時
びっくりした。
ペットも日用品のように
たえず売られているのが悲しいというか・・。
915 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:50:46 ID:ZKB5xJ+UO
猫はきまぐれで言うことをきかないからいいんだよなぁ(*^_^*)
916 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:50:51 ID:ordfyDIV0
あれ?アメリカいたとき普通にカラスケースのなかで犬猫売ってる店に行った記憶があるけどあれは・・・?
まさか天下の現代様が書いた記事なのにまともに裏すらとってないの?
>>914 まてまてそれだけは勘違いしないでほしい
バーゲンでもなんでも、売れ残った固体にはもっと悲惨な未来が待ってるんだ
店側のせめてもの誠意だと憶えておいて欲しい
918 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:51:13 ID:1JHU8RoQO
どう考えても、豚=女だろ
919 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:52:34 ID:FBuu637w0
何食ったらこんな記事書けるんだ?
なんだ?
よく
>>1を読んでないが
女は豚ってことだろ?
カナダでも普通にガラスケースでペットが売られていたけどな
922 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:53:36 ID:aJjeHp60O
>>904奴らはいつもダブルスタンダード
自分達の遊びの為に作りだした弱っちい生き物が、鞭で叩かれるのが可愛そうなんだと
何でこんなバカみたいな記事でスレ立てようと思うのだろう。
924 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:54:49 ID:ordfyDIV0
>>809 自分の信じたい情報しか頭に入らないのね
かわいそう
>>1 お宅の朝鮮国だが、 イヌ ネコ 食う習慣はどう釈明するんだ?
豚?女か。
まあ美人より豚の方が飼い慣らしやすいが、生涯豚と共にするのは嫌だな。
まぁ、あれだ
おれはぽっちゃりが好きだが、一応飼いならしてる(されてる)感じだぞ
928 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:58:53 ID:vrdPXqMQO
リピーターってどういうことだ?
多頭飼育は考えづらいし…
料理天国って番組に司会やっていたおばさん
がブタ飼っていたが、育て続けられなくて、施設に
寄付したらいしいが、その後手紙でおいしくいただきました
って手紙もらって困惑していたな
どうみてもこのババーの責任だと思うがな
あれ?お前らいつも犬猫を買うやつを基地外呼ばわりしてなかった?
931 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:00:28 ID:dFGlMlG40
>>1 どうでもいいが、火病起こして書いた意味不明な記事に
値段つけて売ろうとするんじゃないよw
>>1 ほんとゲンダイって世界知らず
海外でも血統付きはガラスケースが普通だよ。
井の中の蛙記事があまりにも多すぎる。
鎖国日本じゃないんだからさ、
オランダのガラスケースの娼婦はどうなんだよ?
>>930 犬猫飼いはペットヲタの中でも人口・基地外率ともに最大最狂
934 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:02:05 ID:xdKjZFMC0
935 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:04:15 ID:Rj14Zj0/O
相変わらず知性を感じさせないのは流石としか言いようがないw
937 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:05:01 ID:aQTrVUQ/O
(゜ε゜;)
ガラスケース越しに熱帯魚買った俺、野蛮人なのか?
豚はどう見てもダブルミーニングだな。しかし、本当に嫁のことを豚を飼うなんて
書くと、主婦層の報復怖いから露骨には書けなかったのだろうw
またオオニシか
940 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:06:22 ID:HpkObsanO
>>1 北朝鮮や韓国や中国の市場に丁寧に置いてある生き物はペットじゃなくて食べる為に置いてるんだもんな。
>>937 熱帯魚はガラスかアクリルしかねーべ
あとは最低なアカヒレ(コッピー)とかベタのプラ瓶orビニール袋販売orz
942 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:06:44 ID:1qpUKBPI0
犬を食べる国より野蛮じゃないだろ
943 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:08:21 ID:fBuP3Aq20
ゲンダイw
>>942 害獣駆除で日本では1000匹、アメリカでは3000匹
1日だけで犬を殺してる
こう考えると食料として利用してる方が賢いね
これって
豚と女を掛けてるんだろ
947 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:10:08 ID:IPP038OFO
蚊なんかどうだ?
すぐなついて、夏の間はアナタにベッタリだぞ!
※ただしメスに限る
ハッキリ言おう。何が言いたいのか分からない。
949 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:14:06 ID:eC0dg9ReO
今のペットが捨てられる現状をみると飼うのに厳しい制限を付けるべきとは思う。あと海外からむやみに動物、昆虫を入れてほしくない。
951 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:15:53 ID:QlERhu6FO
豚=庶民
こういうことだろ
952 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:15:59 ID:GG3t193b0
953 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:16:10 ID:M0QYhO4a0
日韓ゲンダイの記事は 朝日新聞の正社員が派遣されて書いている
954 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:16:54 ID:3mwC98G60
日本はペットの猫や犬を家族として扱う。
アメリカは愛玩動物として扱うため介護が必要になると安楽死させ
罪悪感を一切抱かない。
ヒュンダイは反日過ぎて欠伸が出るよ。
955 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:17:10 ID:i2iwHZZD0
現代だから豚って嫁の比喩かと思った
956 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:18:24 ID:4DgyLXGz0
>>916 アメリカはまだあるね。
でも批判されて、犬猫の店頭販売はかなり減ったそうだ。
最近少し盛り返しているらしいが。
ドイツは、犬猫の店頭販売は禁止。
鳥やウサギ、ハムスターなんかは売れるから売ってるけど
広さの規定とかが厳しいよ。
そういう話なんかが誇張されて広まって、
欧米ではペットの店頭販売をしてないなんて話になってるんだろうな。
(「海外」って書くと、確かにアジアとかも入るよな。ありえない・・・)
957 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:18:40 ID:SHX3upAp0
958 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:19:59 ID:xV68PWPrO
何が言いたいんだゲンダイ爺さん
959 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:20:14 ID:Ie6kLXRUO
960 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:21:06 ID:3g8Hmj4uO
>>948 こんなもん意味がわかんなくて正常じゃね?
きちがいの言うことなんて理解できたら大変
961 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:21:16 ID:wZSSLD6NP
まーたゲンダイか
962 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:21:40 ID:vLnt1cCXO
俺もメス豚的な比喩だと思ったよ。
963 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:22:05 ID:bTo1WqVvO
面と向かって女は豚だとは言えないからこういう書き方にしてるんだろw
964 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:22:55 ID:wbM3VN8o0
>>938 ゲンダイを読む主婦ってあまりいないと思う
旦那が持ち帰ってきたゲンダイを見て・・と言う状況も
考えにくいし
金払ってゲンダイ買ってる奴何なの?
豚=嫁としか読めないww
967 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:23:53 ID:Qmv4dNan0
アメリカに旅行に行ったとき、普通にショウウィンドウに動物がいた訳だが・・
968 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:24:55 ID:jriAboZIO
豚なんか飼いたくねーよ
豚インフルに真っ先に感染じゃねぇか
969 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:25:17 ID:i2iwHZZD0
支離滅裂な文章だな
俺ら: 「
>>1の記事は何が言いたいのかわからない」
「我が輩もわからない」とゲンダイ。
>>1 意味不明
朝鮮人が書いたのか?なら理解できるな。
またゲンダイか
行き遅れの価値=10万円台かwww
974 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:26:15 ID:Gub4UARzO
突っ込もうとしたけどやめた
ヒュンダイって中卒記者しかいないの
>>965 ギャンブル目的とか風俗ネタ目的とか・・
さすがに1面の主張を鵜呑みにしてる購入者はいない
・・・と信じたい
映画「ロッキー」に出てくるペットショップは小汚い感じだったな・・
ゲンダイって誰が買ってるの?
まさか2ちゃんへのネタ提供だけの為にあるんじゃないよね?
誰かが買ってるから、廃刊にならずに存続してるんだろうけど。
言いたい放題だなゲンダイwwwwwwwww
2chよりひでえwwwwwwwwwwwww
979 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:31:44 ID:FS7rkKig0
何が言いたいのか分からん
980 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:32:40 ID:Odit2ZiqO
豚が犬飼いたがってしょうがないんだがな
981 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:32:44 ID:i2iwHZZD0
いらなくなったら食えるな
982 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:32:59 ID:dtI6bSzaO
現代って何が財源なんだろう…
983 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:33:30 ID:+ravZonZ0
ブタって女の事だろ?それ以外浮かばない
そろそろゲンダイはこんな気違い新聞に金払ってる読者は死ねと書いてほしい
985 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:34:18 ID:d9oQgMpO0
今もあるかどうかわからんが
ネット販売のペットショップは見てて切なくなるね
新聞発行数を押し紙で水増しして売るのは愚鈍な日本の新聞社だけwww
987 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:35:48 ID:rMWb59WT0
デカいオウムなんて飼ったら
自分が先に死ぬかもしれんな
988 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:36:02 ID:ijIITMVrO
中国ではペットショップと思わせて食材店。
おれ豚肉食いながらブタは飼えないなぁ
鶏食べてインコを飼うとかならまだありだけど
990 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:36:47 ID:3mX4Gi2UO
豚=ヒュンダイ読者?
991 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:37:40 ID:0HlvIuWN0
豚て嫁のことか。
992 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:37:43 ID:clP2RcMl0
993 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:38:11 ID:V/ZJXq/iO
マジキチ
ゲンダイの記者ってほとんど独身なんじゃね
995 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:38:33 ID:0LIhza1XO
雌豚の事
996 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:39:29 ID:i2iwHZZD0
生きた犬猫を吊るしてぶったたくのは中国韓国だけ
最近の現代の野蛮な文章っぷりは日本の国辱もの
998 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:40:04 ID:x9qb+64O0
豚を飼いならせて、初めて一人前。
愛玩用のミニブタに逃げるような輩はクズ同然。
こうですか?
999 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:40:08 ID:JMgvYsPzO
アジアの動物売ってるとこは雨ざらしの檻に入れられて糞尿垂れ流しですが。
それも食用だったりして。自分の目で見たものだけ記事にしろや。
1000 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:40:57 ID:p5OGnWcyO
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。