【福岡】「中国などの近隣諸国が軍事力を高める中、日本は自国を守るための軍隊を置かなければならない」 櫻井よしこさん、筑後で講演

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
ジャーナリストの櫻井よしこさんが23日、筑後市のサザンクス筑後で「日本人の美徳 
誇りある日本人になろう」の演題で講演し、約1200人が耳を傾けた。

筑後青年会議所が、市民に日本の歴史を見つめ直し、国を愛する心を持ってもらおうと企画した。

櫻井さんは、旧日本陸軍の軍人らの生き様について触れ、「自らの個人的な事情を考えず、
国や社会のために一生懸命働いた」と紹介。他者のために生きる姿を日本人の美徳とし、
先人たちの価値観を学ぶべきだと強調した。

質疑で憲法改正の是非について問われると、「中国などの近隣諸国が軍事力を高める中、
日本は自国を守るための軍隊を置かなければならない」と述べ、
改正に向けた議論が必要との見解を示した。

(2009年5月24日 読売新聞)「先人の価値観学ぼう」櫻井よしこさん講演筑後
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news/20090523-OYT8T00950.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090523-886343-1-N.jpg
2名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:28:15 ID:pSPQqgec0
213
3名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:28:24 ID:YKxRpsRS0
この動画こわい
日本はなくなっちゃうの?
http://www.youtube.com/watch?v=10UQTnGxqjQ
4名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:29:21 ID:+Ply0iGB0
人生初の2ゲトー!  
5名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:29:53 ID:3KqgPGWs0
犯罪朝鮮人を日本からなくすれば
日本は立ち直れる
6名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:30:16 ID:Oo/7/BhH0
櫻井さんのおっしゃる事は実意正しい。
自衛する力を捨てた国は滅びるのみ。
日本を守るためにも、自立できる力を早く手に入れるべき。
7名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:30:46 ID:AUz74U/q0
櫻井女史の正論っぷりは異常
8名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:30:48 ID:FI6qeV7h0
とりあえず自衛隊が有事に動けるように法律作ろうか
9名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:30:54 ID:HuCyHQ3qP
軍靴、じゃなくてハイヒールの音がする
10名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:31:12 ID:+s99V9vA0
この人あれか
あなたのおっしゃるアジアはなんたらかんたらの人か
11名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:31:41 ID:EyZ3QA2PP
チッゴの小中学校には日教組がたくさんいるからな
gjかもしれん
12名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:32:12 ID:s9I35nq00
それに平行して反日非国民と売国奴を粛清しないとダメだろ。
国家内部に裏切りものやスパイがいては意味がない。
13名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:32:51 ID:oijlY66mO
サザンクロスは小林よしのりとかなかなか保守的な人間の講演が多い
14名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:34:04 ID:cA+kJdQI0
いままで中国は徹底して日本の軍備をけん制してきたがその裏でしっかりと軍備増強している。
この時代に及んで中国の軍備拡張などは目的は明らか。
日本を取るためだ。
15名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:34:10 ID:b6bjSqT50
>>1
正直、愚民共の意識を変えなきゃ無理だと思うよ。そういった意見を通すのは。

ちょっと職場や学校で同じ事言ったら、あっというまに「右翼認定」

つまり日教組主導でアメリカが牙抜きの為に行った戦後教育がかようなまでに、
国民からそういった思考を奪ったわけだ。

教育って重要だよね。韓国がああなのも、結局は戦後悪逆非道の日本国家という教育の賜物だしw
16名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:34:12 ID:8eKK55Pt0
国民が国防意識を持ってくれないとダメなのに
マスゴミとバカサヨクげんろんw人と日教組含む反日団体がそれを邪魔してるからなぁ
17名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:34:34 ID:3+ZVSlghO
旧帝国軍人は明治、大正、昭和通じて意外と立派な人物が多い

ごく一部の軍人のせいで悲惨な評価だ
18名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:36:31 ID:ZMKtaR5H0
国立の武器・戦闘機の研究所と製造所も作ればいい。
19名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:37:03 ID:TOauXQxq0
櫻井女史は正論言うのは良いんだが、基本的に後の事全然考えない藪蛇発言ばかりなのが残念

まぁこの国をそういう風にしてしまったのは国民全員なんだけどね
日本を食い物にするチョンシナやそれに付き従うマスゴミや尖兵として働くブサヨや極論しか言わないクソウヨや
国を売り渡した政治家や日本国民を政治に無関心なスタンスに育て上げたアメリカや何より今の日本を何とも思わない
国民全員

もう駄目ねこの国
20名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:37:17 ID:XGrnmIrt0
>>17
今の国会議員や官僚にだって似たようなことは言えるよ
目立つ馬鹿が権力を握れるシステムが問題
21名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:37:19 ID:3EYudw9w0
一度、桜井さんの講演が聞きたいな。
金美鈴さんは来た事がある。
22名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:37:22 ID:zgyAPo4U0
もうこの手の、共産(が表向き言うこと)をそのまま右旋回させたような主張は飽きた。

「万年野党の言い分」であることに変わりはない。
23名無しさん:2009/05/24(日) 10:37:26 ID:KB7gFd0Q0
>>14

妄想は夢の中で見ような
ヒキコモリなニートなら深夜起きるために昼間寝てるんじゃないの?
24名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:37:53 ID:iWz8TMI40
櫻井さんは二等兵になって前線に出て銃弾を雨、霰と浴びる状況に立たないと
な。また過去の行為を忘れて隣国やアメリカが何を思うかも考えていない
単細胞。
25名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:38:06 ID:Byr4BwcO0
>>1
>市民に日本の歴史を見つめ直し、国を愛する心を持ってもらおうと企画した。

この国の歴史を見つめな直せば・・・国を愛する心なんて持てないよ実際。
26名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:38:19 ID:yURyG4R10
姥桜、軍隊を持つつまり徴兵制ですか?子供産んでから言えよ、兵隊にするために。


27名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:38:21 ID:xyj9JW6T0
このスレはまともですな。ネットアサヒやら国籍不明の自称日本人が湧きませんね。
28名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:38:22 ID:UC5dsXo80
敗戦国なんだから、別に滅びてもいんじゃね。
日本の何を守りたいのですか?
29名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:39:05 ID:XTV6elXf0
>>24
隣国やアメリカなど関係ないだろ。
日本は日本人だけのものである。
30名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:39:14 ID:qrTd+7z50
────────────────────────────────
参加者:筑紫 鳥越 古舘 小倉 田原  閲覧(1)
────────────────────────────────
筑紫 : ROMってる奴ってネットウヨなんじゃないの?
────────────────────────────────
鳥越 : インターネッツのゴミ貯め・2chに生息するあの連中ですかww
────────────────────────────────
古舘 : 怖い怖い、我々も論破されちゃうんですかね〜(藁
────────────────────────────────
田原 : 論破して貰おうじゃないの、ホラ、入ってきなさいよ
────────────────────────────────
小倉 : さっさと入って来いよ、ハゲ!
────────────────────────────────
『櫻井よしこ』が入室しました
────────────────────────────────
『筑紫』が死にしました
────────────────────────────────
『鳥越』が死にかけました
────────────────────────────────
『古舘』が退室しました
────────────────────────────────
『田原』が退室しました
────────────────────────────────
『小倉』が退室しました
――――――――――
31名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:39:18 ID:DgWAziOSO
工作員大集合
32名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:40:03 ID:ubULtRnQ0
勝戦国なんだから、別に滅びてもいいんじゃね。
中国や韓国の何を守りたいのですか?
33名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:40:03 ID:jgjhQrtp0
天皇などどうでもええから
大日本帝国憲法を復活させるべきだ
陸海空軍を新設
早く空母もつくらんと
34名無しさん:2009/05/24(日) 10:40:13 ID:KB7gFd0Q0
>>29

沖縄や日本全国の米軍基地返還に賛成だということですかね?
35名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:40:34 ID:b6bjSqT50
つまり>>23になるわけだよね・・・>>1みたいな事を言っても。

正直>>23は中国からの書き込みかもしれん。
でも大半の日本人が恐らく>>1みたいな事を言っても、妄想は夢の中で〜って言うだろう。
そして「あいつは右翼」認定

本当、これが戦後教育の成果なんだよ。ゆとり教育じゃない、戦後教育だ。
36名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:41:05 ID:6PWKFL7/0
>>1正論
37名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:41:31 ID:X8isdwGPO
戦争は人間の性

ただ全面的戦争になんの得もないことは認識させなきゃ

あとハルノウトみたいな謀略を見破る力と、
相手を追い込みすぎない
38名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:41:36 ID:7K0fGJEe0
婆が口出すんじゃねー。銃後に徹しろ!
39名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:42:11 ID:PFvreStGO
子供っぽい主張
40名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:42:47 ID:9EcP3G960
左翼が聞きたくない事実をひとつ。
第二次世界大戦の日本と同じ枢軸国、ドイツは
軍隊を持ってNATOにも参加しています。
41名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:43:26 ID:WFiULwT/0
世界各国、最も戦争をしたくない国が日本なんでしょ。
マジヤバいのは北朝鮮ぐらいか、対北朝鮮だけ考えればいいんじゃね
42名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:43:31 ID:XTV6elXf0
>>34
もちろん、いつまでもアメリカに思いやり予算を出し続ける必要が無い。
普通に自衛隊を配備すればいい。
43名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:43:43 ID:EoFweGQjO
在日が工作したせいで、防衛をちゃんとしないから、
中国の危機に怯え、戦争をひきよせたな。
ちゃんと防衛あげないとな。
工作在日殺しから。
44名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:43:50 ID:tdNo7ZSp0
キムチ臭いのと朝日臭いのが沸いておる。
45名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:44:04 ID:4elmap6H0
貧しい農村部見捨てて軍拡に膨大な資金つぎ込んでるんだよな
野蛮な国だよ支那は
46名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:44:19 ID:dp7muNI90
自衛隊があるじゃん
あれを軍隊じゃないと言っても世界の誰も相手にせんよ
47名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:44:31 ID:EU/cdRNjO
さあ2ch在住外国人率No.1のシナゴキネトウヨオンパレードが始まるよ♪
48名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:45:27 ID:xyj9JW6T0
書いてるそばから沢山湧いた・・・・。
49名無しさん:2009/05/24(日) 10:45:38 ID:KB7gFd0Q0
>>35

日本を植民地化するなり傀儡政権化するなり、なんらかの支配を考えているのであれば核兵器どころか武力による直接侵攻は必要ない
完全経済制裁を行えばエネルギーのほとんどを輸入に頼っている日本は簡単に白旗を上げる
日本に武力があったところでそのような状況に陥った時になにがどうなるのさ?

武力を背景におどしをかけるだなんて北朝鮮の真似でもするのか?
50名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:45:55 ID:6U7ncAQxO
在日強制送還と朝日新聞社を潰すことから始めよう。
51名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:46:26 ID:bvj3N4+I0
日本が軍備増強しない限り中国は軍備拡張を続けるだろう
日本が軍備増強すれば、中国を唯一交渉の場に引きずり出すことが出来る
何もしなければ、何かするまで拡大する、中国がそういう国であることを考慮しておくべき
52名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:46:35 ID:dp7muNI90
大体この人は憲法九条だけではなく
他の憲法も弄くろうとしているからな
とてもじゃないが九条以外の憲法を弄くることには賛成出来ない
53名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:46:41 ID:xPkJ8mJRO
櫻井さん防衛大臣になって下さい。
54名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:46:45 ID:JOzaaKUE0
日本は核武装をすべき、
在日の生活保護に使われる予算は全部防衛費まわせ。
55名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:47:00 ID:6PWKFL7/0
>>40
誰でも知っているでしょう。
俺が中学生のときの教科書にも載ってたし。

日本の現在の状況(自国が造った憲法および自国軍を持たない。)
自虐的な歴史観を後世に教える。
戦前の慣習で朝鮮民族に寛容。
 (※明治以前から朝鮮人は日本で暴虐の限りをつくしているのに。)
が異常。
56名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:47:22 ID:EoFweGQjO
中国と戦争か、在日中国おいだそ・
57名無しさん:2009/05/24(日) 10:48:42 ID:KB7gFd0Q0
>>40

全方位土下座外交をして
ヒトラー賛美はネットでも御法度で警察沙汰の対象ですけど
ヒキコモリなニートのゆとり脳ってそんな状態を望んでいるの?

58名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:49:10 ID:pnncmbCmO
>>52
憲法は完璧じゃない。
今の社会に合わないとこもある。
憲法改正論議は、9条だけじゃないんだよ。
59名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:49:19 ID:GagkH4Gm0
財閥と癒着した皇室が軍を動かした。それが大東亜戦争。
戦死者は国による被害者。
60名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:50:00 ID:t4DN/y8E0
核ミサイルを配備するしかないだろ。財政も人材も不足してる現状じゃ
簡単に量産できるミサイルを配備するのが一番安上がり。
61名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:50:02 ID:xUSc8rwD0
よしこタン(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
62名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:50:39 ID:yM28L35WO
総理大臣 に なって 下さい。
取り巻き大臣は 安岡力也 など が いい かな
63名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:50:41 ID:XTV6elXf0
>>57
全方位土下座外交は今の日本だって同じだろ。
それで軍が持てれば安いほうだ
それに日本にはヒトラーみたいなカリスマが居なかったから大丈夫だろ
64名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:51:05 ID:6PWKFL7/0
とりあえず、
「日本が世界から孤立している」等いうやつらは、
日本から出て、朝鮮国籍でも取得すればいいよ。
二度と日本にかかわらないでね。
65名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:52:20 ID:AUz74U/q0
在日米軍と憲法9条がある限り
日本はアメリカの植民地みたいなもんだからね
66名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:52:22 ID:b6bjSqT50
>>49
チベットの時同様侵略してくる可能性はあるだろ?
進駐と言うらしいが、NHK風に言うと。
つまり日本に進駐軍を派遣してくる可能性が無いとなんで言えるのか?

>>1の主張の背景もそこにある。
けど、そんな事はあり得ないとみんな、なぜか信じているので>>1みたいな事を言ったら、
右翼認定されるという罠w
67名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:52:46 ID:caUXA7qI0
突然の侵攻に政府機能が数日間ぐらいは耐えられるぐらいの軍備は必要だろうねぇ。
68名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:52:52 ID:LpvPAdXb0

全共闘に「珍走団」なみの恥ずかしいネーミングを
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1235098580/l50

69名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:54:30 ID:wGh222RW0
文民統制(米・英・仏など)の真実

軍隊を派遣して問題を解決するのか、派遣しないのか。その決定権を
政治が握っていることを言い、制服を着た軍人(制服組)が何でも政治
家や文官(背広組)の言うことを聞くというものではない。

軍人の専門性が必要とされるところまでは口出しはしない。

これは、例えば専門性の高い病院組織etc.でも同じ。
現場労働者である医師や看護師の意見を採用して、事務方とも協議
して病院の運営をするのが通常。現場を知らない事務員に経営のため
だけにあれこれ口出しされたのでは、現場はたまらない。
モチベーションも落ちる。

いまの自衛隊は、日本悪しかれ史観に縛られて気の毒と言うほかない。
70名無しさん:2009/05/24(日) 10:55:01 ID:KB7gFd0Q0
>>66

今現在チベットのような侵略が行われていなくて
将来その可能性がある、ということは
なんらかの国際状況の変化があったからこそだよな
一体どのような国際状況な変化のせいで中国が侵略してくるのですかね?

71名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:55:39 ID:dp7muNI90
>>66
尖閣の領有を巡り武力衝突するとかそういった可能性はあるかも知れんが
いきなり中国が日本の支配を目的として侵攻するなんてのは妄想だろ
72名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:57:11 ID:XTV6elXf0
>>70-71
首都圏で大規模な災害があったときに災害派遣と治安維持支援と称して進駐してくるかもしれない
73名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:57:39 ID:wGh222RW0
進歩的文化人とは

「過去に目を閉ざす者は現在にも目を閉ざす」
という言葉が好きな進歩的文化人たち。

だが、自らの「ソ連、中国、北朝鮮礼賛の過去の妄言」
には知らん振りをする。
74名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:58:24 ID:reg4sDY1O
>>51

日本が軍備増強したら中国はもっと軍備増強してくる。
強引に交渉の場に引っ張り出そうとしたら奴らは本気で攻めてくるぜw
75名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:58:25 ID:dp7muNI90
つーか中国がもし日本へ侵攻するならば
間違いなく台湾がその前にある
台湾が吸収されるかそれとも武力で統一されるかされないと
台湾飛ばして日本へ来る事は有り得ない

76名無しさん:2009/05/24(日) 10:58:41 ID:KB7gFd0Q0
>>72

それなんて太陽の黙示録
もしくは劇場版機動警察パトレイバー2

77名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:59:24 ID:O3wNeAoi0
>>75
逆に言うと台湾やられちゃったらもう手遅れってことじゃん。
78名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:00:27 ID:b6bjSqT50
>>70
そういやNHKで思い出したが、白村江の戦いの後、唐(中国)軍が日本に軍隊を送ってきたって話を知ってるだろうか?
あれも「進駐軍」とNHKは表現してるわけだが・・・

まあ、馬鹿でないなら昔に学ぶ事も良い事だと思うぞ。
「そんな昔の話」とか言わずに白村江の戦いの時の話、特に戦後の話を読んでおく事をお薦めするわ。
あれだって、中国が日本を侵略したなんて誰も言わない。けど、事実上日本が中国の支配下に置かれた時の話だから。

一体どのような国際状況〜とか語る前にまず過去に学んでみよう。
79名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:01:30 ID:glxoUZ9s0
櫻井さんがこんな正論?をいうとは正直言ってびっくりだ
80名無しさん:2009/05/24(日) 11:01:36 ID:KB7gFd0Q0
>>78

フランス領南インドシナ進駐も事実上の侵略だったわけですよね、わかります
81名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:02:07 ID:tMkFCrF1O
中国の軍拡は周辺諸国にとって非常に脅威
奴らは領土紛争を軍事力で解決するつもりだ
82名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:03:15 ID:wGh222RW0
中国が侵略する次の一手は、もちろん台湾。

その次は、過去に朝貢していたからと潜在主権を主張している沖縄。
台湾と沖縄を支配すれば太平洋の制海権を得られるからどうしても欲しい。

実際、中国は沖縄とは言わずに朝貢していた頃の呼称「琉球」と呼びたがる。

日本本土は軍事的侵略はないとしても、属国として支配したがるだろうな。
あるいは、琉球王朝が薩摩と支那の二重支配を受けていたように日本を米中
の二重支配の下に置こうとするのではないか?
83名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:03:18 ID:dp7muNI90
>>77
台湾を取られると非常にヤバイ
しかしヘタに独立されると中国に侵攻の名分を与える事になるからな
台湾は今の立場で居てくれたほうが日本のタメ
84名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:06:47 ID:kLDSWDss0
>>1
確かに日本は軍事力を増強するべきだと思う。
85名無しさん:2009/05/24(日) 11:07:35 ID:KB7gFd0Q0
>>84

日本を植民地化するなり傀儡政権化するなり、なんらかの支配を考えているのであれば核兵器どころか武力による直接侵攻は必要ない
完全経済制裁を行えばエネルギーのほとんどを輸入に頼っている日本は簡単に白旗を上げる
日本に武力があったところでそのような状況に陥った時になにがどうなるのさ?

武力を背景におどしをかけるだなんて北朝鮮の真似でもするのか?
86名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:07:43 ID:F4Cs+sYR0
まじめな話、軍事力と経済力に下支えされた中国の情報統制力が
このまま日本で拡大したら、日本に言論の自由と安全が全くなくなるぞ。

87名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:07:55 ID:dvnD+uinO
敗戦国だし、このまま日本は消えてくのかなと思ってたんだけど、チベットとか東トルキスタンとかミャンマ−を見てて、まだ日本と日本人にできることがあるんじゃないかと考えるようになったお。去年は初めてデモとか行った。

せめて中共が何をしてきたのかを我が子に語り継ぐ。消えていくにしても、日本人の心意気を少しでも残したい。

祖父ちゃんたちが兵隊に行って敗戦して人殺しと悪く言われても我慢して働いて豊かな日本という国を私達に残してくれたのに何もしないのは変だしね。

皆はこういうこと考えないのかな。
88名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:07:57 ID:R503UBq30
とりあえず、オマエラみんな明日から自衛隊なw
89名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:09:29 ID:j18cZtZa0
遠い海でドカンドカンやるイメージを持ってる人も多いだろうが
台湾と沖縄を取られたら、中東から石油が運べなくなることを
全面に出して説明してるメディアなんか一つも無いだろうな。
国民はこの事を知れば、どれだけ国防が大切かわかるはずなんだが。
マスクで大パニック起こすぐらいなんだから。
90名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:10:01 ID:7Wok2cB30
日本の防衛力増強と核武装完備で中国は必ず自滅する。
それが世界の平和に貢献する。日本国民も知っている。
日本の選択肢はそれだけだ。
91名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:10:39 ID:sB8fqB770
こいつは一体、なにを専門にしてるコメンテーターなの?
92匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/05/24(日) 11:11:49 ID:VUmD7wZi0
>質疑で憲法改正の是非について問われると

今更櫻井にこんなバカなこと質問するの誰だよ
93名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:12:06 ID:bvj3N4+I0
ソ連が破綻するまで軍備拡大を病的に続けていたことを考えれば
、それに対抗したアメリカの軍拡はある意味で正しい。
ソ連は今や崩壊し、現在は曲がりなりにも交渉の場についているし
、以前のような拡大一辺倒にはなっていない。
軍備拡大の愚かさにようやく気づきだしたように思える。
94名無しさん:2009/05/24(日) 11:12:18 ID:KB7gFd0Q0
>>86
>日本に言論の自由と安全が全くなくなるぞ

「日本政府、なぜレイプ奨励ゲームを放置?」の抗議受け、「性暴力ゲーム規制を検討」…自民党女性局長
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243112330/l50
95名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:12:44 ID:F4Cs+sYR0
櫻井さんが自分の目に叶った保守派の人集めて新党作れば
必ず日本は変わるのにな。
俺も絶対に支持するのに。

そもそも日本に保守党がないのが間違え。自民党内部にだって
極端に左寄りな人間がいる。
こんなんじゃ法改正とか軍事力増強とか無理。
新党作るのが一番の策なのに。今なんてとてもいい時期だよ。
96名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:12:44 ID:hC2KXC+k0
旧軍の美化は賛否両論だが、中国なんかから守らないと行けないのは確実と思う
97名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:13:45 ID:dp7muNI90
憲法96条に記されている通り
憲法改正には衆参両院で三分の二の賛成が必要
日本の国会じゃこんな賛成得られるワケが無い
憲法改正派も護憲派もコレには何故か殆ど触れないんだよな
98名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:14:19 ID:cA+kJdQI0
>>83
下手すると台灣が中國を乗っ取るんじゃないかな?
大陸の体制の民主化などという大義名分のもとでな。
先に共産の体制の崩壊が必要だが、既に共産は共産であることを捨てているようだし。
問題は民主化後の民度だが、國民黨支配でも相当にDQNな民度になりそうで怖い。
99名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:14:26 ID:HKzeWPtB0
WGIP(日本民族が自立出来ないように左右から日本を貶める弱体化工作をして来た) 
北朝鮮<丶`∀´>テポドン←─×─→<ミサイル防衛>←──防衛利権族議員←──武器商社←──<高額購入>──米軍事産業
  鮮   南進<朝鮮戦争>     <通常防衛予算縮少>←─────────財務省←─<$米国債大量購入>─米財務省
  労 GHQ(主軸は左翼主義者) <防衛力弱体化>←──<ODA利権拡大>──外務省←───アメリカ大使館←米国務省
  働 │<日本再軍備化>     ★★★★★★★★★★  <安全保障主導権争い>×           <日本核武装阻止>
  党 ↓ 警察予備隊─────★→自衛隊制服組←★──<監視>──防衛省内局(背広組)←─在日米軍←米国防総省
  ↓ <民族派公職追放左傾化> ★ 田母神現象    ★               └<出向>←─警察庁その他官庁←─┐
  朝   国公立教育機関     ★ 独自核武装    ★    ■村山談話の踏襲は統治者権利獲得の必須条件■   │
  鮮  左翼言論人(特亜ポチ)─★→民族派言論人←★─右翼言論人(忠米ポチ)←──────────────CIA
  総  朝日新聞(`ハ´ )マ   ★   (´・ω・`)   ★    エ 読売新聞(歴代社主エージェント夜を往く) ←────↓
  連  TV朝日(`ハ´ ) ス   ★ ネ申 )東海新報  ★    セ 日経・産経新聞 ←───────────────↓
  │  毎日新聞<丶`∀´>ゴ   ★チャンネル桜    ★   保 日本テレビ ←─<韓流工作>──電通<丶`∀´>←─KCIA
  ├→TBS<丶`∀´>    ミ   ★自主憲法の制定  ★   守 フジテレビ←─┘                        │
  └→社民・民主党左派     ★自民・民主(民族派)★ 自民(右派)←<秘書派遣>─統一教会・勝共連合<丶`∀´>←─┘
中国共産党(`ハ´ )自民(左派) ★★★★★★★★★★  http://ja.wikipedia.org/wiki/ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム
100名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:14:44 ID:j18cZtZa0
>>94
さすがにそれを容認する女性はいないだろう
101名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:15:24 ID:ScraAo+T0
カルト層化は自衛隊にもたくさんの信者を送り込んでいる。
総体革命で日本を北朝鮮国家のような全体主義に変えようとしている危険な団体。

自衛隊員の自殺率は、国家公務員の2倍にもなり、自殺の理由が不明な自衛隊員は、
64%にも及ぶ。

102名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:16:53 ID:Q03NmNTc0
戦後数十年与党であり続けて
300議席を超える最強状態の自民党が一切動き見せないのだからどうしようもないじゃん
どう足掻いても次の選挙で議席減らすし、争点にすらしない。
103名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:16:54 ID:LRGD4gSiO
最後の講演になればいいね
104名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:17:22 ID:ghOAFr4j0
国力を考慮せず、精神力だけでアメリカに勝とうとした
大本営の連中はどう考えても国賊だな。
召集令状一枚で戦地に赴き、命を落とした人たちには
敬意を表するが。
105名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:18:12 ID:p0/m+7OX0
>>30
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
106名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:18:18 ID:RlL96aIB0
黙れ戦争主義者め
軍隊なんかなくてもいくらでも平和は作れる
それを日本が率先して証明すれば良いだろうが
107匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/05/24(日) 11:18:24 ID:VUmD7wZi0
>>104
戦争をするようあおったのはマスコミと世論だろ。
対米戦に関しては政府は回避しようと必死だったぞ。
108名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:18:57 ID:Y6JykeaA0
よしこは俺の嫁

まあしかし中国の軍事力ってのは驚異だよな
109名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:19:20 ID:cA+kJdQI0
>>87
そうやって列挙するのは正しいが、満州族(北方苗族)の満州(旧清王朝)が独立国であったのに
いろいろと理屈付けられて中ソに分割支配されちゃったことも入れておいてくれ。
清は漢民族を支配した王朝であって、漢民族そのものではない。
漢民族が清を自分の国だったと主張するのは今後一切許さん。
110名無しさん:2009/05/24(日) 11:20:15 ID:KB7gFd0Q0
>>107

統帥権の独立を振りかざして、事実上の軍事独裁国家だったわけですけど
それがなにか?
111名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:20:39 ID:sc8/96ni0
国外派遣ばかりやってて肝心の有事への備えがどれだけ万全か気になる
小沢の海外派遣専門部隊ってのも自衛隊に入って三種の出動に備えるべき人材が
横取りされないか心配だ
112名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:20:49 ID:zHlPZ+hSO
以下絶望先生購入スレ
113名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:20:56 ID:Q4+frCk0O
>>106
んじゃあ武器も何も持たずにアフガニスタンいって平和訴えてこいよ
114匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/05/24(日) 11:21:13 ID:VUmD7wZi0
>>110
それは大陸方面だろ。日米戦に関しては最終的には御前会議で決定されたんだぞ。
115名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:21:56 ID:GdFMwpXKO
>>1
櫻井に同感。
116名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:22:08 ID:7XeeOBiKO
まあ安く効果的な防衛が出来りゃよし。空母や核も結局銭が嵩むからな。逆に中国が旧ソみたいにムダに国防費浪費してくれりゃ御の字だ。
117名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:22:45 ID:F4Cs+sYR0
>>30
>『小倉』が退室しました

『小倉』はヅラが落ちました
だろw


>>108
軍事力もさることながら、中国人(軍)はいくらでも思ってるって命を軽視してる点が怖い。
それに軍事的に手荒なことしても、情報を捏造して国際的に正当化できると本気で思いこんでる点。
118名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:23:49 ID:x0fARLrk0
9条改正も大事だが獅子身中の虫の在日、左翼を始末しないと
日本を内から蝕んでる
119名無しさん:2009/05/24(日) 11:25:02 ID:KB7gFd0Q0
>>114

それでは天皇にも戦争責任があるというお考えなんですね、よくわかりました
120匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/05/24(日) 11:25:30 ID:VUmD7wZi0
>>119
わかってくれたか。
121名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:26:13 ID:6PWKFL7/0
>>106
「極論しかもたない。」「暴言を簡単に口に出す。」人に、
「軍隊なんかなくてもいくらでも平和は作れる」ことを
証明することはできない。
122名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:26:42 ID:tMkFCrF1O
中国の軍拡を放置すると戦争のリスクが高まるよ
東アジアの平和と安定のために日本がきちんとした
抑止力をもつのはもはや義務。中国の勝手を許すな
123名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:27:25 ID:vz9A7r7aO
市民、創価、9条教、在日、統一協会などの中国・朝鮮がらみが問題
124名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:27:50 ID:dp7muNI90
この財政難では軍拡は無理だし
国民の理解も得られるとは思えん
国防予算の削減幅を小さくするのが精一杯
125名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:29:39 ID:3hqg4PCL0
>>124
何処が財政難なんだよw

★麻生首相「アジアGDP倍増へ政策総動員」 ODAなど670億ドル

 麻生太郎首相は21日、第15回国際交流会議「アジアの未来」(日本経済新聞社主催)
の晩さん会で演説し、2020年にアジア各国の国内総生産(GDP)を倍増させるため
「日本はあらゆる施策を動員する」と表明した。政府開発援助(ODA)や貿易保険な
どで計670億ドルの支援を打ち出した。メコン流域の東南アジア5カ国の開発問題を協議
するための初の日メコン首脳会議を日本で年内に開く考えも明らかにした。

 演説は「経済危機を超え、再び飛躍するアジアへ」と題した。現下の経済危機を各国
が協調して乗り越えるだけでなく、アジア全体で中長期的な成長を遂げていく首相の
「アジア経済倍増構想」を具体化したものだ。
 首相は「アジアがまず元気を取り戻し、世界に広げていく」と主張。経済危機の早期
克服のため「各国が内需拡大で足並みをそろえることが極めて大切」と訴えた。アジア
各国の景気刺激策を歓迎するとともに、内需拡大策で引き続き協調していこうと呼びか
けた。
126名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:31:23 ID:XEuSg+RY0
まあ敵地攻撃能力は最低限必要だろうね
127名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:34:01 ID:nvBs2fKv0
とにかく時期をみて早く核武装すべき。
もし仮に中国が日本に核ミサイルを撃ち込んでも
アメリカは自国に核ミサイルが降ってくるリスクを侵してまで
日本を助けたりしないぞ。
核ミサイルを防げるのは"自国の"核ミサイルだけ
128名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:35:45 ID:44iqYf0L0
正論だな。
正論過ぎてなんか燃料でもないと伸びんだろこのスレ。
129名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:36:24 ID:F4Cs+sYR0
>>117
×中国人(軍)はいくらでも思ってるって命を軽視してる点が怖い。
○中国人(軍)はいくらでもいると思って命を軽視してる点が怖い。
130名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:38:30 ID:cA+kJdQI0
>>107
やっぱ原因は マ ス ゴ ミ だったか。

昔も今も変わらんな。今度こそマスゴミ崩壊な。
131名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:38:53 ID:lpHeim3l0
>>129

ほんと中国人の人命軽視はすごい

日本軍が30万人しか南京で殺せなかったのに
中国軍は黄河決壊させて90万人の自国民を殺してる
132名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:42:22 ID:iYM1uMgG0
櫻井バアさん、まるっきりネトウヨレベルの低脳だな。もう少しひねりを利か
せろよ。軍隊には軍隊をという構図は確かに一定の効果はあるが、それでは1
000年経っても地上に平和なんか訪れないだろう。しかし戦争や紛争が時の
流れの中で次第に小さなものに、限定的なものになり、やがては地球上からす
べての紛争や戦争をなくしてしまおうというのが、長い歴史の中で我々の先達
や我々が考えてきたことなんだぞ。歴史から何を学んできたのか、このバアさ
んは。もっと歴史をロングスパンで見ないとだめだろが。まったく低脳幼稚池
沼ネトウヨレベルの頭だ。なして九条という、他国にはない武器を手にしてい
ながら、それをわざわざ自分から放棄せにゃあならんのか。もっと有効に使え
ば、こっちのほうがよほど強力な武器になるんじゃないのか?
133名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:44:53 ID:lpHeim3l0
>>132

ハイオク満タン入りました〜
134名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:44:56 ID:9zGHm/2v0
>>131
なにどさくさに紛れて南京捏造虐殺を肯定してるんだよ、中国人。
文革で虐殺した数だけでも100万超えてるだろ。
135名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:46:16 ID:sB8fqB770
>>92
普通にサクラじゃない?
136名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:48:17 ID:cA+kJdQI0
>>131
中国軍というか、南京防衛軍(國共合作軍)は傭兵(南京防衛軍)を確信的に見殺しにしようとしたからな。
南京攻略戦の際、南京防衛軍の退路である南京城の出口を塞いで督戦隊に守らせ、南京防衛軍を城内に缶詰に
しにしようとした。
南京防衛軍の司令官は南京防衛軍を残したまま撤退命令や降伏命令を出さずに自ら逃走。
これって明らかに人命軽視。人を人とも思っていない行為だろ。
中国の軍人なんてそんなやつらばっかり。
137名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:50:48 ID:hC2KXC+k0
>>130
当時の世論のまとめようは凄かったらしいからねぇ
これに関しては戦争がどうの以前に政府もやってる

現代で、「当時の状況の再来だ」とか言う奴居るけど
鎖国でもしないと無理だろうね
鎖国自体無理だろうがw
138rip ◆x7rip/Hv3k :2009/05/24(日) 11:50:48 ID:fxNyvkAd0
ぜひ、みずほとトークバトルして欲しい。

視聴率取れるはず!
139名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:53:36 ID:LZTeYlEB0
ネトウヨのおいらも桜井おばさんの話はいまひとつしっくり来ないいんだよな。
なぜなんだろ。
140名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:53:41 ID:wGh222RW0
例えばイスラエルのガザ侵攻を考える

ハマスは話し合いに応じず、ロケット砲・迫撃砲をイスラエルに撃ち込んでくる。
そう言う過激派テロ集団が隣接しているにも関わらず、全くの第三者的立場に
たって、その集団に対して話し合えと主張することは無責任であると同時に残忍
ですらある。

話し合いに応じない相手に対して、残酷にも話し合えと訴えて自らを道徳的立場
にあると勘違いする人間を偽善者という。

何もかも話し合えと主張する人間は、現実の国家間のありようを直視しようとして
いないだけだ。
グローバリズムの幻想が明らかになったいま、良くも悪くも国家はその存在意義を
増してくる。安全保障として、抑止力としての軍事力は絶対に必要である。
141名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:54:14 ID:nIMNWojt0
>>139
ネトウヨだからだろ。保守じゃないからだよ。
142名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:54:30 ID:lS/yavojO
賛成ですね。
このままじゃ豚フル、鳥インフル、サーズで日本人はやられ、日本は地図からなくなる日も近いよ。
143名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:56:11 ID:DvF6Z8vRP
連中が馬鹿な気を起こせない程度には軍事力は整えとかないとな。
144名無しさん@九周年 :2009/05/24(日) 11:57:06 ID:62NZNacWO
桜井さんが言うだからヤバイんだろ
145名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:58:39 ID:wGh222RW0
>>133

笑った
146名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:59:05 ID:psiDwgy50
中国が軍事力を高めているのか、日本が自衛隊を増強するのを唆す為もあるのではないか
増強したらしたで軍国主義だのなんだとアピールするに違いない
自衛隊に金かけるよりは、在日を追い出す事に金かけた方が
よっぽど中国にダメージを与えられるってもんだ
147名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:02:05 ID:9nmetrjFO
俺的には80点かな。いつでも中米を攻撃可能なくらいのレベルの兵器も必要だって思う。
148名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:02:05 ID:cA+kJdQI0
>>143
結局、中国の暴走は止まらないよ。歴史的に見てもブレーキのない民族だから。
ソ連みたいに軍備拡張が止まらずに経済崩壊するまで中国は暴走するだろう。
日本はダメリカと連携し、中国の体制が崩壊するまで追い込まないといけないと思うよ。
軍備はダミーでもいいよ。中国の体制が崩壊すれば目的達成。

つか、これ読んだ中国工作員は上司に報告しろよ。軍備拡張は無駄だって。このまま軍備拡張
続ければ日米が連携した作戦によって経済崩壊まで追い込まれるぞ。
149名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:05:12 ID:NMYAPnyq0
一番の問題は依然中国の潜水艦がどうどうと領海侵犯したとき、
具体的な対応取れなかったことだな。
浮上させるなりせずにお見送りではなめられて当然。
日本の装備はソフトアタックに向いてないよね。
まずそこをなんとかしよう。
150名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:07:20 ID:RPcquDpC0
あぁこの人議員じゃないのか
立候補すればいいのに
151名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:08:24 ID:DQSNBEKGO
在日朝鮮人って韓国の選挙権もってるよね?在日の帰国事業は、まだですか?早く帰らせてあげないと可哀相で可哀相で…
152名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:08:35 ID:cA+kJdQI0
>>149
新素材で強力な潜水艦用の魚網作って海底に設置しよう!!
獲れた魚(潜水艦)は食えないがww

怖くて近海には近づけなくなる。なにしろ平和的な兵器だしな。
153名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:09:53 ID:ciwYNNJK0
馬鹿じゃねーの?
日本のバックにはアメリカがいるじゃん
アメリカがいる限り中国は攻撃してこないよ
どこに軍隊を維持する税金があるんだ?
154名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:10:14 ID:9nmetrjFO
>>150
禿同。これだけガチホモの人はそういないからな。日本人には人気出るだろうね。
155名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:11:31 ID:anecicY50
中国は多数の核ミサイルを保有し、それを日本やインドの大都市に向けてる。
北朝鮮の核ミサイルも中国がつくらせたようなもの。
中国や北朝鮮といった政治基盤の不安定な国が、核兵器をおもちゃにしてることはおそろしく危険。
インドはこれに対する抑止力を得るため核武装し、北京を射程に納めるミサイルを開発したけど、これが正しい選択だね。
中国の暴走を黙認し続けると、再び広島長崎の悲劇がくり返されることとなる。
156名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:12:46 ID:cA+kJdQI0
>>149
海底に大規模な泡発生装置を設置するという計画はどうなったんだろうかね?
泡と海水が混じると潜水艦の浮力がなくなり、海底に落ちて動けなくなる。
まさに潜水艦ホイホイww

泡のスイッチ切れば潜水艦は浮上できる。きわめて平和的。
157名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:12:49 ID:9nmetrjFO
間違えた。ガチ保守な。
158(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/05/24(日) 12:14:36 ID:Qwjmdh820
>>1
|日本と軍拡競争をすると、経済が破綻するぞっ!
.. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ゲシ ゲシ∧∧
.     ∧_∧  ̄= ) /支 \ ドカ ドカ
      ( ・∀・)= ̄)  (`ハ´ ;)__
     (入   ⌒= ̄_)) ⊃⊃  ./|
      ヾヽ  / ̄=/  /   /  |
      || ¬| ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |   |      |
159名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:15:02 ID:PsgLAHb+O
日本の法律が
無防備ってネトウヨ自身も
言っているのに

お金かけても水の泡だよ
160名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:16:35 ID:jdCrw30i0
文明開化で西洋のマネゴトをいち早く取り入れたおかげで
日清戦争でボロ勝ちして以降、日本は100年あまりにわたって
中国に精神的優位をたもってきたが、とうとう歴史のボーナスタイムも
終わって、元通りの圧倒的な国力差に劣等感を感じる時代が来るわけだ。
中国>>>>日本だからな。潜在的な国力は。

日中の力関係の逆転期という非常におもしろい時期に君たちはいることになる。
161名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:17:21 ID:RlL96aIB0
自国を守るために軍隊が必要だと言う意味が分からない
軍隊は他国に攻めるためのもの、自国を守るものではない
自国を守るのは平和を愛する心と話し合いだよ
日本はすぐに暴力的な行動に出ようとする
相手と話し合いもせずにいきなり攻め込むようなね
162名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:17:47 ID:3AY4hiu70
330 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/23(土) 15:45:42 ID:U5Mu/uW/0
>>328 

日本のチベット化は現段階で、7割がた終了してる。

タイムスケジュール的には
2012年に日本への「大躍進による大和族の開放」が始まる。
これが終われば日本のチベット化の完成。
ちなみにその半年前には日本のメディアを完全掌握。
最近NHKの動きが露骨になってきたのは、その前ステップ。

準備は周到

かつて、どのくらいのスピードでならコントロールできるのかを、
電通主導で韓流ブームの仕掛けを使ってメディアによる洗脳の実験。

今回は、北朝鮮のてぽどんと豚インフルエンザを使って、日本の
防衛能力を確認した。いずれも最終段階に向けての、データ集め。

平行してやってるのが、危険思想の持ち主の洗い出し。

ブログ、HPなどはすでにリスト化されてる。2chのログも例外ではない。
IPアドレスごとに、危険なキーワードの単語ベースで機械的に解析されている。
全員を一網打尽にするのではなく、過激なのから順番に虐殺収容所(政治犯収容所)に収監。

・・・・以上は個人的妄想だ。忘れてくれ。
163名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:17:54 ID:sc8/96ni0
http://unkar.jp/read/money6.2ch.net/seiji/1201910206
ネトアサはここでも見て目を覚ませ
164名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:17:55 ID:K0ZmI3nR0
>1
ところで、毎日の飛ばしを真に受けて、自分で調べもしないで言った
「3.5島論なんてダメ!」発言を謝罪・撤回する気は無いの?
政府は公式に否定してるけど。
165名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:18:06 ID:qBUZx4Lf0
ミンス党に政権がわたったら

・外国人参政権
・人権擁護法
・移民1000万人受け入れ

という合法的な日本乗っ取りで中共・在日に日本主権を移譲されてしまう。

1994年に李鵬が「日本は20年後になくなってる。」と公の場で言ってたのはこういう意味だったんだとはっきりした。

犬HKによる偏向番組も日本人がマスゴミを信用してるのを利用した

犬HKを使って国民を洗脳・印象操作して捏造自虐史観で日本人の抵抗意識を弱め

日本を乗っ取りやすくしようとしている中共の作戦の一つ。

マスゴミは中共・在日に支配されているのでミンス党の真の目的を報道することは絶対にない。

聖火リレーの真実を知れたのはyoutubeでありマスゴミの報道ではない。

もはやマスゴミは犬HKをはじめとして全く信用に値しない存在となった。

日本人は売国ミンス党・売国マスゴミ・中共・在日から日本を守ろう。

【偏向番組問題】NHKに抗議する国民大行動、5月23日は大阪、5月30日には東京で第2弾を開催へ…チャンネル桜★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243116488/
166名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:20:13 ID:3AY4hiu70
日本はカルタゴの歴史に学ぶべき。
あるいはチベットの歴史(第二次大戦以降)にも学ぶべき。

正義なき武力は世界の敵だが、武力なき正義は亡国を誘発する。
167名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:20:37 ID:jdCrw30i0
日本はもともとそれほど国力のある国でないのに、借金をしまくって
経済大国もどきになってたわけだ。

ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243022335/l50
社会 厚生年金の「世代格差」が拡大…若年層ほど給付額の割合が低下

このようなやり方が日本が経済大国だったからくりなんだよ。
ようは、団塊世代周辺のジジババが強烈なアメリカに対するコンプレックスを持ってて
経済大国になる夢があった。それをかなえるために国債発行しまくってハコモノつくりまくって
公務員や団体職員の仕事をつくりまくって、もともと貧乏な中流国を大国モドキに
してみましたってだけのことだ。

日本がどんなに逆立ちをしても、本来は中国よりも国力は下なんだ。それが冷酷な現実だ。
168名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:21:51 ID:3mnUDOdw0
正論も言えないこんな世の中じゃ・・・
169名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:22:30 ID:3AY4hiu70
カルタゴは、経済力で国を守ろうとして民族を滅亡させた国。

チベットは、自分の平和遵守で世界が平和になると妄想してキチガイに虐殺蹂躙された国。
170名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:22:31 ID:ySiBQC4K0
>>160
Civilizationだと中国は初期拡張終わって国有化で小屋ラッシュしかけてるところだな
日本は偉人による黄金期でスパートしたが、農地減らしたから専門家経済はダメ、奴隷制だから小屋も育たない、ハンマーも足りない…
171名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:26:21 ID:ciwYNNJK0
>>161
それは無理だろ

問題なのは、軍事力が皆無な日本がわざわざ1からそれを築きあげる必要があるかだ
いわば、世界最強の軍事力を誇るアメリカに業務委託している形なんだから、現状のままで問題ない
隣国を敵にまわしてまで軍隊持ってどうするの?アメリカまでも敵にまわるかもしれない
他国と関係が悪くなれば、貿易も制限されてきて、日本経済は大打撃だろ
資源のない小さな島国がどうやってそこから再生するの?

安易に軍隊持てとか、核武装しろとか言ってる奴は、日本について何もわかっていない
2chの情報だけを鵜呑みにしているから、そんな馬鹿みたいなことが平気で言えるし、おかしいということに気付かない
172名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:26:21 ID:3AY4hiu70
>>106 黙れ 中共の手先の9条信奉者。
お前の妄想に付き合って国を滅ぼしている余裕はない。
とっとと大陸に帰れ。
173名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:26:43 ID:jdCrw30i0
潜在的国力は中国>>>日本であり、敗戦によって明治以来の
歴史的ボーナスタイムが終わりかかっているんだよ。
とくにアメリカが日本なんかよりも中国に魅力を感じてること、
それから中国が崩壊するとかなんとかってのは、分析ではなくて
希望にすぎなくて起こらないこと。そういうことを指摘したら
中国人よばわりや変人よばわりされた。

結局、日本人の大部分はその程度の分析力しかない。
おのれの能力の限界を知らずに根性論や真実から目をそむけることで
希望と分析が一緒になってしまうレベルの知能の持ち主が多いということだ。

しかし、愚か者はどこの国にもいるが、この国の欠点のひとつは、
分析力のある賢い人間よりも、リーダーシップがないからこそ調整力があるとされる
おかざりを集団の上にかつごうとすることだ。
174名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:28:32 ID:tcSImtaJ0
【中国】インド洋の制海権を手中に入れる日は遠くない?アジア覇権へと着々「インド、日本との衝突は避けられない」[05/23]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243065384/
175名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:29:33 ID:RAOZBGYsO
>>171
+民の言ってることって方向性としては間違ってないんだろうけど、ちょっと現実味がないんだよね
176名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:29:55 ID:qGhrA9zD0
この糞ウヨババアばかじぇねえの。
陸軍の軍人は国のために働いて命を落としもしたが、東京にいる天皇と官僚は
その人達のために何をしたんだ?

さっさと民主党政権で地方分権・道州制を推進してこんなバカババア黙らせろよ。
177名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:30:31 ID:3F8miJ/w0
問題は櫻井さんレベルの人が政治家に居ないと言うことだな。
マスゴミの無責任な連中はどうでもいいとして、政界に櫻井レベルの
人間が居ないことは大問題だろ。
178名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:31:02 ID:MgJvu5Us0
>>161
なんという釣り
>日本はすぐに暴力的な行動に出ようとする
>相手と話し合いもせずにいきなり攻め込むようなね

ソースは?
179名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:31:14 ID:jdCrw30i0
>>170
まだまだ地球上の資源や金融を握ってるのは欧米なんだ。
欧米に選ばれた地域大国がその地域のリーダーになる。
冷戦の間は、ロシアや中国の牽制のために日本を強化する必要があった。
だから、日本は欧米によって強化されてただけだ。
自分達の努力もあったろうが、欧米に選ばれることなしに大国にはなれない。
文明開化だって、おやとい外国人が来てくれなかったら、日本のリーダーたちを
西洋が暖かく迎えてくれなかったら、独力でできるわけがない。

ようは、冷戦がおわって、アメリカの愛人きどりだった日本は老齢で魅力がなくなって
無残にも捨てられて、魅力的な若い潜在的市場を抱える中国を西洋が愛し始めたわけだ。
チベット問題などをアメとムチのムチ代わりに使うが、本質はそういうことだ。
180名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:31:33 ID:Bpckkfw60
>>161
ろくな軍隊ももってないとろくな軍隊を持ってる露や中と対等に話も出来ないよ
銃口突きつけあって交渉するのと一方的に銃を突きつけられて交渉するのの違い

米は雇われボディーガードだけど金を渡さないと守ってくれないかもしれないからね

話し合いだけじゃ無理だよ
米以外にも軍事力が無い分お金なりを渡さないと
脅迫されてるから渡さざるを得ないんだけどね

財布を捨てるのか防衛力として作り変えるのかの二択だよ
そしてその二択の上に話し合いの場がある
181名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:32:28 ID:h10Y8NdQ0
>>1 これには共感できる
182名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:33:00 ID:EuSAKBJOO
このおばちゃんに文句言ってるやつは何?
なんかこのおばちゃんが間違ったこと言ってるのか?
183名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:34:42 ID:WiXt+bzq0
中国経済崩壊は必ず来る、その時が危ない。
184名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:34:53 ID:DD5fETfOO
Q――つぎに東南アジアについてちよつと聞きます。
インドも中共との交戦の経験を持つ国ですが、東南アジアと日本との最大の相違点は、中共の脅威を感じてゐるのと感じてゐない点にあると思ひますが。
三島由紀夫:中共と国境を接してゐるといふ感じは、とても日本ではわからない。
もし日本と中共とのあひだに国境があつて向かう側に大砲が並んでたら、いまのんびりしてゐる連中でもすこしはきりつとするでせう。
まあ海でへだてられてゐますからね。もつともいまぢや、海なんてものはたいして役に立たないんだけれど。ただ「見ぬもの清し」でせうな。
Q――日本人が中共をこはがらないのは一種の幻想的な“大平感”なんだらうけれど、日本にさういつた幻想があることも、また一つの現実ぢやないでせうか。
三島由紀夫:たしかにさうですね。幻想(イリュージョン)といへどもなにかの現実的条件によつて保たれてゐる。
ぼく自身は、日本にも中共の脅威はある、と感じてゐます。これは絶対に「事実(ファクト)」です。
しかし、日本人が中共に脅威を感じないといふことは「現実」です。「現実」とはぼくに言はせれば、事実とイリュージョンとの合金です。
「現実」をささへてゐる条件は、いはくいひがたしで、恐らく何万といふ条件があるでせう。海もあるし、長い中国との交流の歴史もあるし……。
ものを考へようとするとき、片方の「現実」を「事実」だけでぶちこはさうとしてもダメです。幻想をくだくには幻想をもつてしなくつちや。ですからもし、ぼくが政治家だつたら……。
Q――「中共はこはくない」といふ幻想は、どうやつてくだきますか?
三島由紀夫:「中共はこはい」といふファクトではなく幻想をもつてですよ。ハッハッハ。

三島由紀夫
「インドの印象」より
185名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:36:57 ID:gQmc0crVO
アチャー、筑後市で講演があったんか 行きたかったな。OTZ。
186名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:36:58 ID:GTOQ7JK5O
>>173
中国って人口=使える兵力はバカみたいに多いのに、何度も他民族に支配されてるよね。
頭さえ潰せばどうにでもなるの典型だね。
187名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:37:24 ID:8lYx/l7w0
で、財源は?
最低でも年間数十兆円には必要だと思われるが
188名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:37:42 ID:jdCrw30i0
日本という西洋の愛人きどりの経済大国きどりの国は、
冷戦の間だけ魅力的だったのさ。ただ、冷戦がおわると
欲の皮のはった西洋の経営者たちは中国に魅力を感じ始めたわけだ。
現実的に中国人を妻にするメディア王、中国人と娘を結婚させる首相、
異母兄弟が中国在住の世界大統領。

第三世界の独裁的なリーダーたちも中国の拒否権がほしくて必死だ。
最近は中国は金までもってきた。資源があるからな。だてに25倍の面積をもってない。
さらには世界の工場になって、世界の低収入層市場に食い込んできた。
189名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:38:06 ID:nA9j6Y5iO
>>175
アメ公に対して主張することは主張しないと。捨てられ国力が弱ってからでは遅い。
190名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:38:30 ID:t87HmJ9n0
>>186
統率取れてないだけじゃないの
191名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:39:26 ID:MgJvu5Us0
>>180
自前でそれなりの軍備を整えるのに必要な資金>>>>>>>>>>米軍への支払い

財源的にも技術的にもアメリカの核の傘に入ってる現状が一番の妥協点
192名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:43:16 ID:jdCrw30i0
携帯電話を使いこなし、モバイルPCと英語を使いこなす中国の若者が
増えれば、文字の大きくてシンプルな機能の携帯じゃなきゃいやだと
叫ぶ日本の高齢者たちの市場としての魅力はどんどん落ちていく。

その国のリーダーたちに自信を与えてくれるGDPの数字は、その国の
全体のGDPだ。それによって軍事費も決まる。日本はいまは軍事力があるが、
将来的にいまのように防衛費がだせるかな?そして、経営陣にとって大切な
GDPは、一人当たりではなくて、年収300万以上の人間が何人いるか、年収100万以上の
人間が何人いるか、若者なのかどうか、ということだ。

一人当たりのGDPよりも、年収100万以上で購買意欲のある人間が何人いるかが大切なんだ。
中国は貧乏人が多いから一人当たりは堕ちるが、年収100万以上はもう一億近くいるといわれている。
日本の経営者たちが国内をないがしろにしてでも中国がほしくなるわけだ。
193名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:44:34 ID:ezHENU1LO
費用が問題ではない
194名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:44:44 ID:SXs9AhbK0
日ソ不可侵条約も日本の軍事力があったから成立しただけ。
軍事力無くなった途端条約を一方的に破棄、国後、歯舞、色丹、択捉、南樺太満州攻め入ってきたとさ。
195名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:46:02 ID:8WN4pVEl0
過度のナショナリズムは国を蝕むが
適度な愛国心と誇りは持たにゃ他国の食い物にされるだけだよな
196名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:46:48 ID:BjBibcosO
八女高校出身の俺が来ました。
今思うとサヨ教師多かったなあ
中国の旅読まされたり同和教育にやたら時間取ったり
197名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:47:28 ID:SXs9AhbK0
>>191
通常兵器ではな。

だが核兵器でまったく別次元のステージとなり大幅に削減アンド抑止効果確保できる現実、
198名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:49:22 ID:MgJvu5Us0
>>194
ヤルタ協定を読み直せ
199名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:49:45 ID:vz9A7r7aO
マスコミが日本を維持するために軍隊ブームだと煽れば良いよw
200名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:51:29 ID:9qEnvJLC0
>>191
他国をあてにしててもどうにもならないだろ。
完全に頼る事を無くす事は出来ないにしろ、ある程度自前で防衛出来るだけの能力は必要。

他国に日本は手強いと思わせないと。
201名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:51:42 ID:anecicY50
>>191
アメリカの核の傘は、いざという時には役に立たないよ。
中国が日本のみを先制核攻撃した場合、
アメリカは米中全の核戦争を覚悟して日本のために中国に核で報復すると思う?
そんなことは合理的に考えてまずありえない。
日米安保はまずなによりもアメリカの安全のための仕組みで、
決定的な局面では日本の安全は切り捨てられる。
日本は中国の脅威に対して独自の核抑止力を持つ必要に迫られてるんだよ。
202名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:52:00 ID:Bpckkfw60
>>173
日本は本気で平和主義と博愛主義をやる気なら
その図体はでかいけど思想のなってないモンスターを抑えないと

アフリカやアジアの小国が大国に振り回されるのをどうにかしないと
前大戦でもそういう感じの大風呂敷を広げたんだし主義が一貫してていいじゃない

色んな国と連携して技術と資本と海洋潜在資源で抗う所まで抗って
国として対等であるはずの各国に平等に希望を持たせてあげられる国になるべきだよ

諦める姿勢は若い世代に見せると教育上よろしくないし建設的でもないしね

あとシナは希望といえど砂漠化や水問題の環境、情報統制で塗り固めた圧政を考えると結構崩壊率は高そうだよ
203名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:52:48 ID:rFAZPHxAO
バカじゃねえのこのババア?
ネトウヨは記事みて歓喜?
204名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:53:27 ID:pqx/6zPa0
今回のインフルエンザで、日本の弱点の一つは細菌兵器だということが
はっきり露呈してしまった。
本当の戦争になったら、真っ先にこの弱点を狙われるぜ。
軍隊とか核武装とか言ってる老人にはこの国は守れない。
205名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:54:00 ID:1p/UEFb20
中国共産党 大虐殺の歴史 そして日本侵略へ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7135711
http://www.youtube.com/watch?v=gLmYqvaqVm4

中国共産党による大虐殺の犠牲者の数は、「共産主義黒書」(ステファヌ・クルトワ)などの
推計に依れば6,500万人にも上るとされている。歴史上有名な大躍進や文化大革命、
天安門事件だけでなく、チベット、東トルキスタン(ウイグル)、モンゴルにおいて現在、残虐
な粛清と弾圧、歴史・伝統・文化の破壊、民族浄化・絶滅、漢民族への同化政策が行われ
ている。この恐るべき実態は日本にとって対岸の火事では済まず、やがては日本に襲いか
かる脅威である。更に、大中華圏の拡大、世界覇権の掌握は、全人類が危機に瀕すること
にも繋がる。
206名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:54:53 ID:PxZ++NI+0
>>161

どこが暴力的なんだ?
軍隊は攻め込むためのものじゃねーよ
パワーバランスを取るためのものだ。
お花畑の頭で勝手なことのべてんじゃねーぞ。

お前らみたいな薄弱脳みそどもに日本が滅ぼされると思ったら
嫌でも動きたくなってくるわ、ぼけが。
日本人なめんなよ。
207名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:55:01 ID:kA/P7vjKO
左の牙城・伝習館高校があるのってここだっけ?
208名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:55:23 ID:SXs9AhbK0
>>198
はぁ?一方的に破棄した事実は変わらん。何が言いたいのやら。

アメリカの干渉が無いからってのは所詮一要素でしかない。
209名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:56:05 ID:CA8PNg8p0
櫻井新党結成をお願いしたいものです
210名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:56:06 ID:kD4zt3ya0
櫻井は死ねばいい
211名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:56:22 ID:fsfHfzu4O
>>203
バカじゃねえのオマエ?
ネトアサはこの記事みて発狂?
212名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:56:35 ID:oPXLdcyF0
国境紛争や領土問題で外交交渉する際に
最後にものを言うのは軍事力
島国日本の場合制海権とるのに必要な現有戦力だけでもないと
外務省が害務省になってしまう

アメリカは国境問題程度なら基本的に関与しないし
213名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:58:14 ID:jdCrw30i0
>>202
日本人は、大切なことを決める人間なんて本当は一握りだという
冷酷な事実を実感できてないね。そもそも大切なことを決めるには専門性が
必要なんだが、そこらのリーマンやフリーターがそこまで考えられるわけでもなし。
自分達がかつぐリーダーがアホで、官僚も自分達の生活が第一で腐敗してるなら、
勝てるわけがない。そもそもそんなに広い島国ではないのに。

普段アニメーターを酷使してながら、外国にアニメが受けるとアニメは日本の誇りみたいなことを
言う厚顔無恥な文化では無理だろう。技術技術いうけど、ほんとうに技術者を大切にしてる国なのか?
そういう国内の腐敗や理不尽な制度をなんとかできるなら日本も大丈夫だろうが。
年金制度と同様に、いまの高齢世代だけに通用するはかない制度、はかない高技術力、そして
今だけの高い防衛費、今だけの強い自衛隊なのかもしれないぞ。
214名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:00:49 ID:XiPP6AAS0
櫻井のおばさんにはついてけないけど
9条教信者が中共や北チョウセンに向かって解放軍解体を叫ばないから変なのが湧くんだよね

215名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:00:57 ID:3zt4uBGG0
同意
216名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:01:09 ID:fsw5jNSj0
抑止力があれば攻め込まれるおそれはない。
日本は自衛隊というかなり強力な戦力を持っている。
櫻井さんは、自衛隊は役に立たない無能と言っておられるのですね。

憲法は自衛隊の存在は認めるにしても、9条の基本事項は変える必要は無い。
なぜなら、上にも書いたが、抑止力はある。
9条は、国が戦争をできないようにするもの、国民を守るためのものだ。変えるわけにはいかない。
9条があったからこそ、なんだかんだ言っても、60年も平和が続いた。 否定する理由は無い。
217名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:02:42 ID:VkP9cJqYO
シナ畜蛆虫工作員が湧きまくってるね。
困るんだろうね。軍備増強されたり、
資金力と技術力で、1週間位で核つくられちゃうと。
あんたらのあまりに汚い手口に、日本人は目覚めて行動はじめたよww
遠慮深くて大人しい日本人が、
一度刀を抜いたらどうするか。
馬鹿な超汚染人とは訳が違う。
まあ見てなよww
218名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:04:30 ID:YGLaNZorO
軍隊持つより、核一発持った方が安くてよさそう。
219名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:04:51 ID:DluzKoAU0
桜井さんは気品が有り愛国心があり綺麗ですね
それに比べ反日左翼基地害女はブサイクばかりですね
田辺陽子といい、何故ですか?
220名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:05:06 ID:jdCrw30i0
>>214
それが戦争に負けるということだ。戦争に負ける。敗戦国。
それまで日本は神国とか神州不滅とかカミカゼが吹くとか言ってたのに、
結局無条件降伏した国。そのとてつもないショックや圧倒的な劣等感が
今に至るお花畑クソサヨを大量に生み出した。この本質をつかめないやつが
多ければこの国は二度と勝てないだろう。
221名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:09:20 ID:Lu9eHnFL0
桜井よしこ先生っ!カコィィ〜惚れぼれしちゃうφ(uc_,u●)
222名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:10:29 ID:Mhr/Oc1e0
中国工作員が沸いてきているな。

言っておくが、欧米諸国は中国なんかにこれっぽっちも魅力なんか感じてないから。
むしろ、全世界に害毒を振りまいている中国および中国人の危険性に気づいているから。

北京オリンピックの聖火リレーで全世界で抗議行動があったのを、もう忘れたか?

アメリカはそろそろ本気で中国潰しを始めるよ。
第二の冷戦だね。
223名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:11:39 ID:fsw5jNSj0
>>220
あほか
おまえのようなお花畑平和ボケがいるから、日本は変われないんだよ

日本人は凄惨な経験を実体験し、戦争に悲惨さや平和の尊さ、人の痛みが理解できるようになったんだよ。
それまでの自分が国に騙されていたとはいえ、戦争万歳をしていた自分が恥さらしであったと気づいたわけだ。

劣等感なんて妥当な受け止め方だろ。
驕り高ぶり、生徒が先生に刃向かっていたのが昭和だよ。 

二度と戦争ができない国にするために憲法を守る。 それが日本国民ができることだ。
224名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:12:01 ID:3XvMnbDDO
また討論番組で櫻井無双が見たいな
225名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:14:54 ID:XkgYaARkO
顔も心も綺麗な櫻井さん大好き
226名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:15:36 ID:KwtmXvSZO
一方、アメリカはメタルギアを開発した
227名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:15:38 ID:Mhr/Oc1e0
>>223
アングロサクソンにケツの穴を拡張調教された男娼発見
228名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:17:01 ID:6LaEX/8V0
軍隊を持ち核を保有するのは正論だ。
だが、日本人の誤った全体主義は他国に対していまだ脅威。国民の生命に対しても脅威だ。
憲法9条は、その全体主義の暴走を食い止めているという点では評価している。
229名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:18:49 ID:hcfbwyLu0
理想を守って侵略される。
230名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:19:05 ID:fsw5jNSj0
>>227
俺は日本はアメリカの属国から脱し、自主外交をするべきだと思っているよ。
国を害するばかりの傀儡政権なんて、ぶっつぶれればいい と思っている。 よろしく
231踊るガニメデ星人:2009/05/24(日) 13:19:09 ID:8YYpZH7h0
>>204
いや、細菌兵器は防護服を着れば防護可能だからそれほど脅威ではない、
それに細菌兵器はどこまで被害が広がるか分からないし使う側にとっては
使いにくい兵器だからおそらく実戦では使われないだろう。
232名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:20:08 ID:8WN4pVEl0
実際北朝がまたミサイル撃つみたいだし防衛力強化はガチで必要だろ
アメリカに頼るのにも限度があるしな
233名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:23:45 ID:wGh222RW0
日本のお陰でアジアの諸国はすべて独立した。
日本というお母さんは難産して母体をそこなったが生まれた子供はすくすくと育っている。

今日、東南アジア諸国民がアメリカやイギリスと対等に話ができるのは一体誰のお陰で
あるのか。それは『身を殺して仁をなした』日本というお母さんがあった為である。

12月8日は我々に、この重大な思想を示してくれたお母さんが一身を賭して重大決意さ
れた日である。
更に8月15日は我々の大切なお母さんが病の床に伏した日である。

我々はこの2つの日を忘れてはならない。

           ククリット・プラモード(タイ元首相)

http://www.youtube.com/watch?v=eE5-UNAjfoc
234名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:23:49 ID:VkP9cJqYO
>>223
飽きたなあ。日本だけに弱体化を求める、
穴だらけの左巻き理論にはw
まずは中国を始めとする、世界中のならず者国家に、
同じ事言って了承取り付けなよw。話はそれからだよw

数百発の核を日本にむけて、あらゆる手段で侵略してきている、シナ畜さんww
235名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:25:58 ID:Mhr/Oc1e0
>>228
誤った日本の全体主義とは具体的に何?

俺には9条の条文さえ読んでいれば平和が守れるとする9条教徒の方が
誤った全体主義に日本を陥らせている気がするがね。
236名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:26:05 ID:971NC5hi0
まあいつか来た道だよね
ただ今回は逆の立場だけど
237名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:28:44 ID:YDg66Qwz0
アングロサクソンで思い出したが
桜井の元旦那はオーストラリア人だったな
238名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:29:41 ID:iJnDyFxmO

自民、経団連を支持し、

貧困層を叩きまくる美しい国・日本にしなければならない(笑)
239名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:29:50 ID:Bpckkfw60
>>213
>そこらのリーマンやフリーターがそこまで考えられるわけでもなし
例えば情報技術サービスを公共でやってどんどん教育するとか出来そうなことはあるし

現実は知ってても可能性を加味して希望を持って取り組めばいいと思うよ

そもそも勝つんじゃなくて生き残ればいいし
そのためにより安全で好条件で居るために一つでも多く勝ちの条件を持ってればいいし

大国は着目しないような所を必要に迫られてせっせと掘り下げるのは結構侮れないよ
例えば燃料が無くて燃費の良い機関作ったりしたしね
自信を持って取り組めばいいと思うよ

それこそ生意気だと潰しにかかるのは人類文明の特色の多様を潰しにかかる
可能性の芽を摘む愚かな行為だと反論すれば理性ある人間なら思い留まるだろうし賛同も得られるだろうし

ポーランドだって前大戦で一回無くなったけど回復したし
悲観して卑屈になっても駄目な時は駄目だしね
何も恐れる事は無い
240踊るガニメデ星人:2009/05/24(日) 13:29:52 ID:8YYpZH7h0
>>201
いや、核の傘の問題はすでに解決済みだ、すでに核兵器を超える超兵器を
保有しているから核兵器など無くても十分な報復能力は持っている、しかし
こっそり持っているだけじゃ抑止力にはならないから念のため核武装して
おいた方がいいかもしれないが。
241名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:38:35 ID:MgJvu5Us0
核武装することで失うものを考えると安易な核武装はどうかと・・・
鎖国でなりたってた絵江戸時代ならともかく国際社会でハブられると日本はやってけねーから

北みたいに失うものがない国なら捨て身の一発逆転手段になるんだろうけど
242名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:40:51 ID:QR0fcGDB0
>>238
中国の軍事力増強に対応した、日本の防衛力強化は必須だ。
それとともに、おまえのように、日本に巣食い腐敗させている、
反日共産主義者どもを駆逐することも重要だ。

中国の秘密文書「日本開放綱領」に、中国共産党の対日基本戦略は日本の共産化だと
書かれている。目標@日中国交樹立、A民主連合政府の樹立、B日本人民民主共和国
の樹立、そして最終目標として「天皇を戦犯の首魁として処刑」することを明記して
いる。
櫻井よしこ氏は、「同文書作成から30年余がすぎたからといって、中国共産党の
基本戦略が変わったとは思えない」と書いている。(週刊ダイヤモンド2006
年10月14日号)
243名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:47:14 ID:lgvHwsoBO
まあ安倍や櫻井などは自ら戦場で傷つくこともなく、汗をかくことも汚れることもないわけだが。
その甘い口車に乗せられて軍属となり戦地で死ぬことこそ最も愚かなことだな。
鳩山由紀夫が言ったみたいに馬鹿げた天下り防衛予算を見直して、
レーザー防衛システム作ればいいのに。
244名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:49:10 ID:hcfbwyLu0
民主は嫌だが、レーザー防衛システムはいいな。
核を防ぎきる防衛システムを充実させて欲しい。
245名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:50:51 ID:lEw5omWq0
櫻井さんは脳みそが古い
中国に取り込まれると危険だから反日丸出しのノムヒョン政権支援しろとかさ
いつの時代に生き点だ?w

金無い日本が軍備増強して一番喜ぶのは
ことあるごとに日本を出汁にしてアジアでおいしい思いをし続けているアメリカだぜ
246名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:51:19 ID:PxZ++NI+0
http://www.youtube.com/watch?v=eE5-UNAjfoc

俺らはもっと誇りをもっていいと思うよ。
戦争で優秀な日本人が多く死んだことは非常に残念だ。
卑怯で臆病者が生きながらえて今日の流れをつくってると理解しよう。
247名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:53:50 ID:JbAaXn4d0
役立たずの自衛隊なんか廃棄して「新日本軍」を作ろうぜ!
248名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:53:50 ID:iW/tjizuO
古賀誠の地元でこの発言
249名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:54:03 ID:MFswBuLY0
>>235
感情的に国民全体がヒステリックに暴走するって事。
子供に武器を持たせたら危ない、そういうレベルの単純な話。
250名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:04:21 ID:8WN4pVEl0
近所に武器を持った子供がウヨウヨいて銃口向けまくってくるしたまに撃ってくるけど
防衛のためでも武器はダメ!ゼッタイ!ってことっすか
251名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:05:00 ID:LuyC/+IF0
>>228
>憲法9条は、その全体主義の暴走を食い止めているという点では評価している。
これは、考え違いです。
憲法9条の所為で、自衛隊の軍隊としての役割をきちんと
決めれないのです。
軍隊をつくると暴走するとか、戦争をする、侵略する、
というのは、妄想・妄言の類です。
文民統制の役割を鑑み、いかに役割を明確にし統制するか、
そのルールをしっかり造る時期に来ていています。
そのための議論をしましょう、というのが主旨なのです。
252名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:05:13 ID:j+OU+wUT0
まあ、至極まっとうなご意見だよな、桜井さんのは。
253名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:05:26 ID:dc3pbWm50
最近東南アジアの海軍の軍拡がすげぇもんなぁ。
日本も他人事じゃねぇわ。
254名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:06:40 ID:ISfnNtBvO
軍事力を高める前に円借款を返済させるのが先
255名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:07:17 ID:yMDqDz1oO
櫻井さん好きだぜ
256名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:07:26 ID:J49xfG6n0
正しい全体主義ってあるのかなあ。
軍隊持っている国は皆成熟した大人の国家で
国民全体が理性的に行動するから武器を持たせても安全ってこと?
それってアメリカとかロシアとか中国とか韓国のことかなあ。
257名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:11:07 ID:XCgaLRz0O
今の日本に合ってるのは、墨子の思想だ。
258名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:14:34 ID:EIvXCDU40
>>19

こういう奴を見ると反吐が出るよ
259名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:16:28 ID:LuyC/+IF0
過去の不出来な事実を結果の全てとせず、
これから作り上げるシステムを良いものとするための議論を
しましょう。

>>249
>感情的に国民全体がヒステリックに暴走するって事。
レミングスの行進でもあるまいし、このような事態を造らない
システムを作ればいいです。
流言・飛語の類に対しては行政機関の指示に従うなど、
必要なルールをしっかりつくればいい。
260名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:18:53 ID:3QzgxR3oO
櫻井さん、正論いいぞ!
261名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:20:42 ID:GJnMyMspO
このウヨババアは何で結婚して子供作らないの?
262名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:23:45 ID:MFswBuLY0
インフルの件しかり、
中央が発信する流言・飛語の類に対して
国民全体がヒステリックに暴走するから、
やばいんじゃないのか?

日本に軍隊を持たせると危ない。海外から見れば単純にそう考えるだろう。
この国は根本的に信用が無いんだよ。
263名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:24:34 ID:8WN4pVEl0
>流言・飛語の類に対しては行政機関の指示に従うなど
>必要なルールをしっかりつくればいい。
中国のようにですか?
それは言論統制じゃないんですかね、大変危険な思想のように思えるんですが
自国のヒステリーを懸念して放射線漏れ等の情報を隠蔽してもいい
みたいな
264名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:32:27 ID:QR0fcGDB0
>>262
>この国は根本的に信用が無いんだよ。
ブサヨの後ろ盾の中国様がそう言ってるの?
265名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:37:35 ID:+tVM+cTG0
で、過去にこの方を論破した左巻きの方は居るのかね?
266名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:39:47 ID:QYlYDJ9E0
日本人の美徳 誇りある日本人なら、
軍備拡大より、まず世界的軍縮を叫ぼう。
267名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:40:27 ID:eztpmsnS0
日本が軍隊を持つには足かせがある。
国連憲章の敵国条項と、憲法9条、98条、憲法前文だ。
268名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:45:02 ID:Ge17brFL0
日本は内から浸食されて近い将来消える
今の状況を見てればわかるはず
もう手遅れw
269名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:45:45 ID:uJ3muVz40
そもそも、他国から見れば、自衛隊は軍隊だし、護衛艦は軍艦、これは紛れもない事実。
それにもし宣戦布告されて他国の軍が攻めて来たら、当然自衛隊は交戦するんだろ?
自衛隊は軍隊じゃない、とか、攻められてきた時の防衛戦闘は交戦じゃない、なんてのは、
兎は獣ではありません、なので1羽2羽と数えます、レベルのゴマカシ。
明らかに憲法と自衛隊で不整合が起こってる。

不整合をなくすには、自衛隊を消滅させるか、憲法で軍隊や交戦権を認めるかの二択しかない。
それを国民に問えばいいじゃないか。
日本は自衛隊を消滅させるべき、なんて人が50%もいるなんてことは、さすがにないだろう。
270名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:48:16 ID:T2Edou0o0
櫻井たんはテレビの生放送討論番組で
中国人留学生「日本は過去の悪行があるからアジア全域の国から嫌われています!」
櫻井たん  「中国と韓国の2カ国だけでアジア全域という言葉はおかしいです」

って言い返したの見て惚れた
271名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:48:32 ID:emy/bzaQ0
ルールだシステムだと言うけど突き詰めると結局「誰が責任取るのか」
が不明確だからうさんくさいんだよな

議論を深める過程で国民がその議論の結果に責任を負うという空気を
醸成できるかどうかじゃないかな
272名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:48:54 ID:8WN4pVEl0
次の北朝鮮のミサイルはどこへ着弾するんだろうな
273名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:49:06 ID:SXs9AhbK0
>>241
インドだって結局制裁とは名ばかりなんだから相対的なもんだよ。
中途半端な人口や経済規模の国が核武装したら御取りつぶしは目に見えてるけどな。

リスク分散という意味では、核だけじゃ足りないだろけどね。諜報機関の設立を望むね。
274名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:49:10 ID:3PxtIOpl0
>>266
>日本人の美徳 誇りある日本人なら、
>軍備拡大より、まず世界的軍縮を叫ぼう。
そうだね。手始めに中国からだな。
275投票は国民新党に:2009/05/24(日) 14:49:40 ID:MNozRtRH0
日本人なら今こそ
国民新党に投票しよう

民主には朝鮮と中国のスパイだらけ
白真勲を見ろ。こいつは朝鮮人のために
動いているスパイだ。こんなのが民主には
たくさん入り込んでいる。

第3局をつくるために、我々の日本を守るために
国民新党に投票しよう
276名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:52:14 ID:Ge17brFL0
もう日本の将来はあきらめろ
大事なのは今。日本は内から浸食されて腐ってる。もう手の施しようはない
277名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:54:09 ID:DychZ0zSO
>>270
あれで会場全体が黙ってしまったのには笑った
278名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:55:55 ID:xdKjZFMC0
>>1
櫻井よしこは独身で子供を産んだことがないんだろ?
愛国者なら、結婚で元気な赤ちゃんをたくさん生めよ。
んで、男の子を軍隊に入れろよ。
女は丈夫な子供を生むのが義務だぞ。
279名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:57:07 ID:s2bOIMOi0
「日本の獅子身中の虫」

○左翼日本人
○在日韓国朝鮮人
○アメリカ人
280名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:58:45 ID:PO/mSV1M0
珍しくまともなこと言ってんな
まあ、特アへの皮肉が半分だろうけど
281名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:58:50 ID:7Wok2cB30
世界の軍縮と核廃絶のために日本が核武装することが必要である。
常任入りして、全ての核保有国の無条件の査察と廃棄の実行が可能
になる。でなければ永久に核兵器はなくならない。
この目的のためには日本とEUはてを結べる。ロシア中国アメリカが
一番邪悪な核保有国だから、絶滅攻撃される恐怖を持たせるべきである。
282名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:59:35 ID:6Ku7hyRi0
>>270

みんな思うことなんだが、根本的なとこで
「じゃあ来るな」ってのがある。

日本政府は、捏造史観による、反日教育を続ける国からの
留学生を受け入れるべきではないし、金銭面での支援も
当然止めて欲しい。

テロリスト育ててるようなものだ。
283名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:00:49 ID:di21RjxoO
>>270これマジ?
格好よすぎだろ…
284名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:01:10 ID:HQ0Gx3jN0
>>278
今更無理だろ。
彼女は野郎どものキンタマを蹴り上げるのが仕事。立てよ国民ってな。

つか、おまえがまず義務を果たしたらどうなんだ?
285名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:03:34 ID:kT3SXOJ60
子供のいない憂国の士って者の考え方が世論と隔絶してるから存在価値がうすい
286名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:03:43 ID:qlmncbS5O
ジャンヌアルクの再来じゃΣ( ̄□ ̄)!
この国を正しい方向に導いてください(人´∀`)
287名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:03:43 ID:EOA8Jva00
いかにも青年会議所受けがよさそうな、浅い講演内容だな。
そもそも陸軍兵士なんてそんな大層な存在じゃないですから。

<牧原信夫上等兵の陣中日記>
(11月22日)道路上には支那兵の死体、民衆および婦人の死体が見づらい様子で伸びていたのも可愛想である。

(11月26日)四時、第二部隊は喚声をあげ勇ましく敵陣地に突撃し、敵第一線を奪取。住民は家をやかれ、逃げるに道なく、失心状態で右往左往しているのも可哀想だがしかたがない。
午後六時、完全に占領する。七時、道路上に各隊終結を終わり、付近部落の掃討がおこなわれた。
自分たちが休憩している場所に四名の敗残兵がぼやっと現れたので早速とらえようとしたが、一名は残念ながら取り逃がし、あと三名はとらえた。兵隊たちは早速 二名を小型シャベルや十時鍬でたたき殺し、一部は本部に連行、通訳が調べたのち射殺した。

(11月27日)支那人のメリケン粉を焼いて食う。休憩中に家に隠れていた敗残兵を殴り殺す(中略)鉄道線路上を前進す。休憩中に 五、六件の藁ぶきの家を焼いた。炎は天高くもえあがり、気持ちがせいせいした。

(11月28日)部落の十二、三家に出火すると、たちまち火は全村を包み、全くの火の海である。老人が二、三人いて可哀想だったが、命令だからしかたがない。次、次、と三部落を全焼さす。そのうえ、五、六名を射殺する。意気揚々とあがる。

(11月29日)武進は抗日、排日の根拠地であるため全町掃討し、 老若男女をとわず全員銃殺す。
288名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:04:11 ID:xdKjZFMC0
>>284
櫻井よしこは日本人の女性としての本分を真っ当してないじゃないか。
子供の一人も作らずに、愛国だのなんだの偉そうなことを言うんじゃねえよ。
子供3人も4人も産んでるバカな主婦のほうが余程愛国者だ。
289名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:07:32 ID:EL63lsed0
>>1
マトモなご夫人も居るんだな・・・これが大和撫子というやつか。
こういう人たちの活動を応援していきたい。
290名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:08:12 ID:J49xfG6n0
歴史問題でドイツの対応を褒めちぎる左派の人は
ドイツに軍隊があることには何故か言及しないんだね。
291名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:11:10 ID:3KqgPGWs0
>>228
だから今迄のように優秀人種朝鮮人が支配し
これからも朝鮮人にゆだねるのがべすとだな
292名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:13:44 ID:yPJ5n+FLO
>>288
チョンが日本で3〜4匹のゴキブリを生むことは愛国者とはいわない
293名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:14:33 ID:xdKjZFMC0
調べてみたら、櫻井よしこはオーストラリア人の男と結婚歴があるみたいじゃねえか。
子供は確認できなかったが。
日本人なら、日本人と結婚しろよ。
オージーのチンポ咥えておいて、なにが愛国だ。
白人にズコズコ突かれてたんだろ?
あいつらアナルセックスが好きだから、ケツの穴をオージーのチンポコで突かれてよがってたんだろ。
それのどこが大和撫子だ。

>オーストラリア人と結婚するが3年で離婚
http://plaza.rakuten.co.jp/atsushimatsuura/diary/200506060002/
294名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:16:07 ID:kT3SXOJ60
とにかく私は戦争には大反対。女性が戦争止めなくてどうすんの?
295名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:16:47 ID:wGh222RW0
>>288
戦時中は、国家が産めよ増やせよと宣伝していたが、
いまはサヨクが言うようになったか…。

子供三人も四人も産んでるDQNの生活保護も多いぞ。
296名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:17:07 ID:MFswBuLY0
それじゃ、大和なでしこはないわな
297名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:19:38 ID:eztpmsnS0
憲法9条は変えてはいけない聖域のようになってるが、
自主憲法制定には軍隊を持つことも選択肢に入るだろう。
日本の周りの状況は戦争直後とは変わった。
時代に合わせて憲法も変えていくべき。
国民のための憲法なんだから
298名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:20:53 ID:FDdbcOXt0
バカサヨの工作員だらけじゃないかよww
299名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:20:57 ID:rvjnwsWx0
櫻井よしこGOOD JOB!!!!!
300名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:21:18 ID:14kvo9jQ0
>>249
自説に根拠がない。
なんとなくの妄想レベルの戯言だな。
301名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:22:34 ID:Y/RuifCNO
>>287
戦争の現場なんてこんなもんだろう。
302名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:23:21 ID:rvjnwsWx0
日本人の屈強な精神力
日本人の崇高な技術力
日本を軍事国家に戻すべきだろ?
アジアのリーダーとして相応しい力を取り戻す頃だよ
303名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:26:02 ID:J57isAL00
とりあえず、徴兵されるリスクを負担しない層に、こういう事を言って欲しくないね。
304名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:26:26 ID:14kvo9jQ0
>>262
おまえばかだなw
インフルの例で国民が暴走してるだあ??日本ほど冷静な民族はいねえよ。
悪いと思われる行為が目立つだけで。
お前の言ってることは戦後凶悪犯罪が減ってるのに報道の多さにごまかされ
盲目になっただけにすぎんよ。
俺の周りなんか(つうかどこでかけても)豚インフル対応は冷静そのもの
だろ。勝手に先入観で判断すな
305名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:26:44 ID:HV8xvlAT0
隣国が軍拡するから対抗して軍拡という19世紀の理論は既に第2次どころか第1次大戦で破綻してる
何か全く別の抑止力が必要だと思うんだが。。。

ってことはアレしかないか(´・ω・`) MOX燃料再処理できる?
306名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:27:26 ID:3KqgPGWs0
>>302
何百万人の日本潜伏朝鮮人工作員が許さん
日本国会議員の勢力を直視せよ
307名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:27:34 ID:7LHiYqKB0
愛国者の>>302を最前線に配属させるべき。
308名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:27:59 ID:kT3SXOJ60
次戦争したら正倉院や東京国立博物館が放火略奪されたりするから反対
309名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:28:56 ID:Zu77F4CtO
戦後60数年間9条を掲げて平和を訴え続けた結果が韓国による竹島侵略と北朝鮮の核武装と中国の軍拡だ、おかしな外人に騙されてはいけない、今でも9条を守れと言っているのは外人くらいだ
310名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:29:31 ID:6Ku7hyRi0
kT3SXOJ60  コイツの発言・・・

「子供のいない憂国の士って者の考え方が世論と隔絶してるから存在価値がうすい」
「とにかく私は戦争には大反対。女性が戦争止めなくてどうすんの?」

子供の産めない女性への”根拠の無い”偏見
 子供をボカスカ産んでる、DQN主婦のビックリ発言の方が世間とズレてますけどw

でましたサヨクお得意の”とにかく私は”wwwwwwww
 無根拠ですぎるーーーーーー

いいですか、戦争というのはね、一国じゃ出来ないんですよw
 だから軍備増強しても、一概に戦争するって事になりませんし、無理ですw
 付け加えるなら、防衛力は戦争の抑止能力と言っても、さしつかえないでしょうね。
311名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:29:32 ID:IMoiBfDmO
>>302
今の日本人に屈強な精神力なんてないよ
312名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:30:19 ID:14kvo9jQ0
>>294
おいおい寝言はねていえよ。
半年どころか500年間はROMってこいよ。
313名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:31:49 ID:rvjnwsWx0
軟弱者ばっかりだな
平和は大事だが、平和を維持するための軍事力は必要だろ
おまえら本当に日本人なのか?
314名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:32:03 ID:LuyC/+IF0
>>262
>中央が発信する流言・飛語の類に対して
政府が伝えたのは、事実とそれに対する冷静な対応です。

>ヒステリックに暴走する
これは、マスメディアですね。

現時点でわかる最大限の情報を流し、それに注視するよう
国民に呼びかけています。
政府がヒステリックになっているとは思えませんでした。
ただ、民主党の管は、よくわからない質問表をもって
厚生省に押しかけ、3−4時間怒鳴り続けたそうですが。

>>263
中国は民主主義国家ではありません。
そもそも、報道・言論・思想・宗教の自由すらない国です。
なぜ、中国を比較にだしてきたのか、理解できません。
中国が統制がとれているとは思えません。
中国が良くないと、考えるなら中国の悪い点を整理し
良い点をシステムに取り入れればよいのです。
315名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:33:17 ID:afseURDp0
最近、右翼の軍拡ロジックを
シナチョンが日本プギャーするために利用する時が多いから

どれがシナチョンでどれが右翼なんだかわからん時がある
316名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:33:59 ID:HQ0Gx3jN0
>>288
女の愛国心の発露が出産だけじゃないってことが何で解らないのかなぁ?
ああ、他に叩くところがないからかw
317名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:37:36 ID:SXs9AhbK0
>>302
屈指の精神力はまだわかるが、崇高な技術力って何だ?

熟練工前線に追いやって工業力がた減りだったわけだが。
318名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:38:01 ID:6Ku7hyRi0
あ 言い忘れてた

 出産は女性の『権利』であって
 『義務』じゃないですからw
319名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:39:41 ID:rvjnwsWx0
>>317
外国人にはわからないだろうが日本の技術力は凄い
日本から出て行ってくれないか?
320名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:40:04 ID:xdKjZFMC0
>>316
女が政治にあれこれ口を出すのが、保守としてそもそもおかしい。
女は、丈夫な子供を産んで、しっかり家庭を守るだけでいいんだよ。
男からは10歩下がってついて来い。
女の癖に自己主張だなんてい生意気もいいとこだ。
321名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:40:24 ID:QDzpOX8f0
>>270
ああ、知ってる
あれはカッコいいと思った
322名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:42:17 ID:bzr88ufp0
>>320
でも言ってる事は正しいよな。
男が言えばお前も賛成か?
323名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:44:21 ID:NmEngRdJ0
よし、日本赤軍つくろうぜ
324名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:44:55 ID:SXs9AhbK0
>>320
男尊女卑がこの国のいい部分だとは思わんな。

そもそもインテリゲンチャに男も女も無いだろ。 
下層の頭悪い人間に黙れというなら男だろうと女だろうと構わんけどさ。
325名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:45:21 ID:LuyC/+IF0
>>309
>今でも9条を守れと言っているのは外人くらいだ
外国人(欧米人)に聞くと、GHQの造った憲法を
未だに使っていることに、驚くそうです。

また、作った本人達は、日本に民主主義が定着した後、
自主的に憲法の改正(9条含む)をすると、考えていたそうです。

9条を守れというのは、社会党・在日朝鮮人活動家などです。
326名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:48:09 ID:xdKjZFMC0
>>324
男尊女卑ではなくて、男女にそれぞれ分担があるだけだろ。
男子は厨房に入らず、逆に、政治は男の世界であり、女子供がしゃしゃり出てくる場ではない。
女が政界に進出するようになったから、社会はおかしくなったんだろう。
乃木将軍の妻や、山本五十六、阿南惟幾の妻が、政治に口を挟むようなことを一度でもしたことがあったか?

少なくとも保守を自称する女であれば、家庭に引っ込んでいろ。
327名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:48:23 ID:rvjnwsWx0
>>320
櫻井よしこを惚れさせるだけの強い男が居なかったってことだろ
彼女は見た目は女だが中身は男、いや今の日本男児よりも男らしい
情けなくなった男の責任でもある
328名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:48:36 ID:a6piSHz5O
>>1さくらいよしこ様GJ
329名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:49:10 ID:9ICMh8Y70
核を持てばよいではないか
330名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:50:21 ID:xdKjZFMC0
>>327
櫻井よしこはオーストラリア人と結婚歴がある。
なぜ保守を自称する愛国者が、オージーのチンポを咥えんといかんのじゃ。
この事実だけでも、櫻井よしこはまったく信用できない。
331名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:50:28 ID:vuYCLay9O
これから福祉などにお金が必要なのに軍備は金かかるよ 
戦争をするきもないわけだから 
核を数発持てばいいんじゃない?
332名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:52:22 ID:+RIQ5G4/0
>>331
●中国軍:兵力225万人
戦車8730両、野戦砲17700門、自走砲1200門、
戦闘機/攻撃機2767機、爆撃機352機、輸送機296機、
空母2隻建造予定(+2隻)、駆逐艦27隻、フリゲート49隻、
原潜8隻、潜水艦63隻、揚陸艦艇270隻、

●ロシア軍:兵力100万人
戦車23000両、自走砲/野戦砲26121門、
戦闘機1000機、攻撃機800機、
爆撃機211機、輸送機350機、
空母1隻、巡洋艦5隻、駆逐艦16隻、フリゲート44隻、
原潜30隻、潜水艦31隻、揚陸艦艇108隻、

●韓国軍:兵力67万人
戦車2300両、自走砲/野戦砲4500門、
戦闘機490機、輸送機30機、
駆逐艦10隻、フリゲート9隻、コルベット28隻、
潜水艦14隻、揚陸艦艇32隻、

●インド軍:兵力130万人
戦車2400両、自走砲/野戦砲4260門、
戦闘機800機、輸送機183機、
軽空母1隻、駆逐艦11隻、フリゲート18隻、
潜水艦16隻、揚陸艦艇15隻、

●日本の自衛隊:兵力22万人
戦車900両→600両、自走砲/野戦砲900門→600門、
戦闘機360機→260機、輸送機30機、
ヘリ空母1隻、護衛艦50隻→47隻、
潜水艦16隻、輸送艦艇13隻
333名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:52:51 ID:HYucDaYh0
でも、日本に軍事的侵略するメリットってあるか?

本土には大した資源ないし、少子高齢化で労働力にもならんし。

在日みたいに、金吸い取ってる方が得するんじゃね?
334名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:53:36 ID:+776suVNO
キチガイが1匹いますね
335名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:53:43 ID:rvjnwsWx0
>>330
人種は違えど一時でも惚れたって事だろ
でも求めてた男じゃないから離婚してんだろ
なんでも女に責任転換するんもんじゃねえぞ
日本の男が情けないから駄目なんだよ
おまえらも男だろ?もっとしっかりしろや
336名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:54:07 ID:bzr88ufp0
>>330
でも言ってる事は正しいと思うよな。


都合が悪いからってスルーですかww
337名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:55:50 ID:rEL3VMJa0
現在の憲法では確実に日本国内での内戦にならざるを得ない
これがどれだけ悲惨な結果を生むかいやというほど知っているはずだ
絶対に先制攻撃出来なきゃダメだ

338名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:56:31 ID:lcG3nNti0
>>330
誰と結婚しようと自由だろ?愛国者が外国人と結婚してはいけない理由はない。
339名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:58:09 ID:LuyC/+IF0
>>326
おかしくなったのは、女の所為ではない。
たしかに、人の話を聞かない基地外のような女性議員もいる。
しかし、それは女に限ったことではなく、男性議員にもいえることです。

おかしくなったのは、大した思想・意見もなく利権に群がり
議員になっている輩がおり、そういった輩に盲目的に
投票する組織(労組・日教組など)があることです。

>少なくとも保守を自称する女であれば、家庭に引っ込んでいろ。
少なくとも常識のある人は、上記の発言をしないでしょう。
これは、桜井女史に対するあてつけであり、
大多数の国民の同意を得られない意見です。

340名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:59:37 ID:SXs9AhbK0
>>326
それは時代性の問題だろ?

システムとして当時の男女の役割がいまも運用されてるならわかるが、
そんなこと君も思ってないだろ?

当然戦前でも売国奴の男議員もいたわけで、男だから女だからの話じゃない。

保守だ革新ってのも時代性で場所が違うだけ。今は極左がキチガイにしか見えないのも時代性。
現代は現代の価値観で保守の位置ってのがあるもんだ。

ウーマンリブに先導されるバカ女が嫌いってだけなら賛同するがね。
341名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:59:44 ID:xdKjZFMC0
>>338
アホかお前は。
日本を愛する愛国者なら、日本男児と結婚し、健康で優秀な日本人をたくさん産む。
そして彼らを愛国者に育てる。これが当たり前だろう。
愛国者が、外人と結婚してどうするんだ。
それこそ日本民族の血を穢す行為に他ならないだろ。
お前の言い分なら、皇太子が外国人と結婚してもいいかよ。
お前のようなサヨクが日本をダメにしたんだ。
342名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:00:04 ID:24cj/lUx0
>>333
中東を旅して来い!
343名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:01:32 ID:yURyG4R10
鬼畜米英と言った時代だったら非国民、愛国者はやはり日本男児を選べ!
344名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:02:06 ID:KCuPuL+N0
>>123
忠告しておく。層化を追求すると・・・

1.尾崎豊(泥酔死?? 嫁を層化から脱会させようと説得中))
2.森田設計士(耐震偽装関連/自殺?)
3.大西社長 (LD投資組合社長/行方不明)
4.古川社長 (平成設計の元社長/自殺?)
5.森田信秀 (姉歯に構造計算を発注/自殺?)
6.草苅逸男 (岡山・新勝央中核工業団地/一級建築士/焼死?)
7.ライブドア政界窓口,野口英昭取締役(HS証券・安晋会理事/自殺???????????????)
8.東江組員 (沖縄旭流会幹事/惨死)
9.小渕恵三 (脳梗塞??)
10.竹下登秘書の青木伊平(自殺??)
11.自民 中川一郎(急性心筋梗塞→首吊り自殺?????)
12.浅木女性市議(層化を追及している時期に、飛び降り自殺????)
13.姉歯の妻:熱烈な層化信者 (飛び降り自殺?逃げ回っていた姉歯に対する口封じ?)
14.松岡農水大臣(首吊り自殺?? 秘書が発見したが、救急車が来るまでつりっぱなし)
15.伊丹十三映画監督(層化をテーマにした映画作成中に、飛び降り自殺????)
16.プチエンジェル運営会社社長(事件発覚、顧客に大物政治家の名前リスト有り、口封じで練炭自殺??)
17.川田亜子アナ(同じく練炭自殺??)
18.飯島愛(病死、コンクリ殺人とは無関係?)
19.北野誠(自主無期限謹慎??、層化&バーニング)
20.草薙剛(泥酔猥褻??創価&バーニングの陰謀??)
20.清水由貴子(自殺??http://www.nicovideo.jp/watch/sm6879216
21.忌野清志郎(病死??http://www.youtube.com/watch?v=FZogk2jtWxQ)←今ここ
345名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:02:23 ID:7QwCOu3bO
>>333
太平洋戦争の復讐アル
346名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:02:44 ID:8WN4pVEl0
>>314
流言・飛語を行政で抑えている国で
身近にあるわかりやすい国が中国だから例に挙げたまでなんだが
民主主義かそうでないかはさておき
言論統制なんか許してたら
一歩間違ったらあんな風になりかねんよってことが言いたいだけだよ
347名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:02:59 ID:xdKjZFMC0
>>339
典型的な進歩的サヨク(笑)の意見だなw
問題を拡大し、女のせいではないと言い張る。
ウーマンリブが日本社会をおかしくしたのは事実だろうが。
出生率が下がったのも、女が社会的に進出したのが大きな原因だぞ。
お前のようなサヨクが、日本の国力を落として日本を侵略しようとしてるんだ。
引っ込めこの朝鮮人が。
348名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:04:25 ID:VEdT6lD5O
>>333
仮に日本を無力無価値として考えても中国からしてみれば
こんなあぶなっかしい場所に米軍基地あったらたまんねーだろ
349名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:05:47 ID:sc8/96ni0
愛国心あふれるニートを
「人権を持たないただの装備品」として
「徴兵」ならぬ「徴発」するようにするならok
この場合ニートとは本来の意味通り年齢を問わない事とする
350名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:05:51 ID:xdKjZFMC0
>>322
一見、表面上は正しく思えても、実存の生活に基づく確固としたバックボーンがなければ、
単なる浅薄な言い分にしかならないんだよ。
351名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:06:08 ID:K9XbmnKi0
ババア まだ生きていたのか 戦争に行くのはおまえじゃないしな 死ぬまでボケたこと言っていろよ
352名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:07:15 ID:HYucDaYh0
>>348
じゃあ米軍基地撤退させればメリットなくなるな?


って話になってしまうぞ。
353名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:09:54 ID:SXs9AhbK0
>>341
君の自明性は君の中では成立してるんだろうが、
血統と国籍と愛国者というのが絶対値ならそもそもアメリカに愛国は存在しないし、ヨーロッパも同様に存在しないね。

一般人に対して、極端な右派演じて悪印象を植え付けさせようとする街宣にしか見えねえな。
354名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:12:02 ID:kT3SXOJ60
猫なで声ですごいうさんくさい。信用できないから無視すべき!
355名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:14:33 ID:VEdT6lD5O
>>352
仮に、を意図的に読み飛ばすなアホ
356名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:17:31 ID:I8cDQgzXO
またチョンや中華に洗脳された左翼どもが荒らしてんのか。
357名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:17:53 ID:bzr88ufp0
>>350
それならちゃんとした奴が言えば賛成なんだな。
358名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:19:35 ID:HYucDaYh0
>>355
悪かったよw

で、中国に日本が侵略するメリットってあるの?

俺が中国人なら、日本を侵略するよりも資源も労働力もある東南アジアに魅力を感じるけどな。

軍事的にも、日本を支配するより簡単だと思うし。
359名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:19:57 ID:MctDjZk10
ID:xdKjZFMC0は在日街宣エセ右翼だろw
単なるスレ荒らしだから無視した方がよさそう。


360名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:21:18 ID:SXs9AhbK0
xdKjZFMC0

こいつは桜井女子を主義主張ではなく人格攻撃したいだけ。 

スターリン並みにゲスそのものだな。
361名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:23:21 ID:HYucDaYh0
>>358
訂正

中国が日本に侵略するメリットってあるの
362名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:23:39 ID:g0LAqrwn0
>>1
正論だと思うが、まだ時代が追いついていない。自衛隊で十分。
尖閣諸島と竹島に最低限の自衛隊を駐留させるだけで十分。
363名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:26:57 ID:zR04hU4I0
右翼ババアの櫻井よしこさん。いつから右翼になったの? 右翼の旦那の影響w?
364名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:27:36 ID:IRAYh5Al0
>>361
侵略意図なく、なんで中国は1971年になってから尖閣諸島の領有を主張し始めたの?
侵略意図なく、なんで最近になって沖ノ鳥島周辺海域を、勝手に入ってきて測量とかしてるの?
365名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:28:27 ID:1OO8yF4Z0
中国に日本を侵略するメリットはない
日本は侵略される心配はない
したがって軍備は必要ないという幼稚な主張が少なくないが
軍事と外交は表裏一体だと言う事を意図的に無視しているか失念しているな
軍事的恫喝で譲歩を迫ったり、無理な要求をのませる事は普通にあり得るのに
366名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:31:40 ID:HYucDaYh0
>>364
(俺が言いたいのは本土侵略のことなんだけど)
別にミサイルぶち込んでるわけじゃないよね。

>>365
それ中国じゃなくてアメリカことじゃね?
367名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:34:27 ID:c7PnjtP7O
もうロシアと親密になって中国に対抗するしか無いな。
368名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:34:51 ID:VKID+Hi90
福岡でよくこれを言ったなあ。
凄い人だ。
369名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:35:04 ID:vt8ehyXfO
今言えること。


櫻井GJ&ヌルポ
370名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:38:34 ID:hxWWwHQw0
しかし何故あっち系の人は
守るための軍隊が、侵略する軍隊って解釈になるのかね
371名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:40:17 ID:qz8Bk0b50
今の国と国との関係の中ではやむなしなのかな?
現状をよく考えれば櫻井さんのような話は筋通っている。

でもなー、世界中の国から軍隊がなくなればいいのに。
372名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:43:20 ID:IRAYh5Al0
>>366
〇〇じゃないよね、で何処まで泥棒に強盗に譲歩する気?
第一列島線、第二列島線でググってみるがいいよ
日本列島、本土そのものが、中国海軍の外洋進出を阻む蓋の役割を果たしている事に気が付くから
373名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:43:22 ID:xPkJ8mJRO
国防の話をする人をウヨ呼ばわりするのは、
ほぼ間違いなく支那かチョン。
374名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:43:39 ID:SXs9AhbK0
>>366
領土に本土も僻地も関係ないとしか言いようが無いが?
ちょっとだけだから国際問題にならないよとでも言うのか?

スーパーで万引きして見つかっても、「たかだ百円のガムじゃん金払えばいいんでしょ」とか言わないようにしなよ君。
375名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:45:08 ID:VKID+Hi90
>>371
>世界中の国から軍隊がなくなればいいのに

それ、『北斗の拳』の世界だろ。
拳王様が暴力と恐怖で世界を治めるぞ。
376名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:49:09 ID:hIwlqkhd0
>>292
在日チョンどもの繁殖力は異常

俺の地元にもチョンが氾濫してるが、1夫婦にガキが6〜7匹はザラ

しかも、そのガキの一匹が「10数年後は俺たちの時代だ」などと
ほざいてやがるが、このままだと奴らに汚染され尽くされるだろう
377名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:55:33 ID:xdKjZFMC0
>>292
だからそうならないために、日本人同士が結婚して、日本人の子供を産まないといけないんだろうが。
櫻井のように、子無しや外人と結婚する奴は論外だ。
378名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:59:19 ID:JNeT6WaCO
>>376 奴らは候だからな。
そりゃあ繁殖も速いさ。
379名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:01:09 ID:OfHFCA2FO
ネットでは賛成してくれるのに自衛隊には全然入ってくれないな。
もっと自衛隊に入ってくれよ。
380名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:01:39 ID:HYucDaYh0
>>372
本土侵略はさすがに米軍が許さないだろうし、中国もそれをわかってるんじゃね?

>>374
それは正論だと思うが、現実問題として
たぶん日本に軍隊があっても僻地ならちょくちょく入って来そうだがな。
今でも日本は実質的に自衛隊と言う軍隊がある。

中国にしてみたら「侵略の意図はない」「平和的調査」とか適当にいくらでも言い訳できる。
381名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:07:51 ID:PNVRGr9cO
久米田ってこの人大好きだよな

絶望先生に毎話必ずポスターかいてあるし
382名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:10:49 ID:IRAYh5Al0
>>380
本土以外には日本国民が住んでいないとでも?
383名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:18:08 ID:HYucDaYh0
>>382
そりゃ領土全部守れるのがベストだ。

俺が結論的に言いたいのは費用対効果。
そもそも軍隊の編成や維持の財源だってそんなにないんだし。

中国の侵略先としてメリットがどんどん下がる日本に、果たしてこれから軍隊がいるかどうか。
まあ簡単には変わらんけど。

個人的には軍隊とか大それたものじゃなくて、パチンコ廃止法とかのが日本にメリットあるんじゃないかっていう。
384名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:18:17 ID:wGh222RW0
戦勝国側の作った歴史観や憲法を、未だに後生大事にしているのはサヨク。
もしくは、戦勝国側か、恥知らずにも戦勝国民と称した三国人。

田母神問題を、あれほど迅速に処理出来たのは、その歴史観が変わると困
る者達が多いからだ。もちろん、サヨクや支那・朝鮮は困るし、実は親米保守
と言われる者達も怯えた。

日本が侵略国家ではないと認めることは、欧米の白人国家こそが侵略国家
であったことを知らしめることになるからだ。
だから、サヨクメディアは勿論、政府すらも言論封殺に動いたのだ。

日本が独立するには、自前で抑止力を持つ必要がある。これはサヨク以外な
ら、普通の頭で理解できること。
385名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:19:04 ID:QkMMIUWy0

>旧日本陸軍の軍人らの生き様について触れ、「自らの個人的な事情を考えず、
国や社会のために一生懸命働いた」と紹介。他者のために生きる姿を日本人の美徳とし、
先人たちの価値観を学ぶべき」

こんなこと桜井さんみたいな、女性でしかもお年を召した方に言われたくありません。
自らがその義務を果たせる立場の人のみ言うことが許されると思います。
386名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:21:54 ID:IkZ8uACh0
>>376

最近思うんだが、在コロって自称60万人くらいいるんだよな?

 例の、民主党の頭くるっぽーの在コロ地方参政権が実現しちゃったら、人口の少ない県
あたりは、マジで乗っ取られる危険があるんじゃないか?

 人口100万人居ない県っていくつかあるけどそこに大量に移住すれば、県議会やら
県知事職やら乗っ取る事も理論上不可能じゃない。
 たとえば日本海側の県乗っ取れば、日本海呼称問題から、国防問題に至るまで、日本の
国政を邪魔するような事をしまくることすら可能になるわけで・・・マジでこええわ。
387ロザリー ◆PiGJDrhfQc :2009/05/24(日) 17:22:32 ID:WjWtgUnrO
よしこ様のおしっこがぶ飲みしたいです。
388名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:24:02 ID:NofwzvaG0
でも自民党がアメリカ依存症で自分で自分を守れなくていいと言うんです。

いますぐ世界戦争をするのではないのだし、盾として第七艦隊だけで十分なのに。
アメリカの一部隊化をし自衛隊弱体を狙う与党は駄目だ。

他国のアメリカが守ってくれる・・・無防備宣言与党
389名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:31:50 ID:m3wRyhHbO
櫻井さん大統領になってくれ。
390名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:35:04 ID:LbSn/SGt0
>>1
これ参加費1000円なんだって広く告知してれば行ったのに@福岡
391名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:40:03 ID:ANTDf0FY0
>>377
なんで子供がいないことが非難の対象になるのかわからない。
既出だが出産は女性の権利であって義務ではない。
392名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:46:19 ID:K2w0+P740
また大阪の番組で「真に日本のあるべき姿」を思う存分語ってください。
393名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:48:56 ID:06flA1cL0
>>30
ハンバーグ弁当吹きそうになった
394名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:51:59 ID:oPie/jnQ0
>櫻井さんは、旧日本陸軍の軍人らの生き様について触れ、「自らの個人的な事情を考えず、
>国や社会のために一生懸命働いた」と紹介。他者のために生きる姿を日本人の美徳とし、

これはやばいんじゃね?
395名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:52:33 ID:Apbkm+/I0
( ゚∀゚)o彡櫻井 ( ゚∀゚)o彡櫻井
396名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:54:16 ID:GJnMyMspO
>>391
子供産むのは女の義務だよ
子供を産まない女は義務を果たしてないんだから偉そうなことを言う資格はない
麻生総理も子供を二人産むのは女の義務と言ってますし
397名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:56:04 ID:NiVxK+f10
国民自身が自分の国を守らなければ、いったい誰が守ると言うのか?

日本の国防について、日本国憲法が認めていないというのなら、そんな憲法はゴミ箱へポイ。
398名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:56:35 ID:oPie/jnQ0
最近、この人はもうおかしくなったな。
399名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:58:00 ID:V+hGTkwkO
筑紫で公演に見えた
400名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:58:46 ID:rWkmGOCi0
正しいですね
401名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:00:40 ID:NiVxK+f10
レーニンと毛沢東は、大虐殺を正当化しようとして失敗したんだよ。

毛沢東を礼賛する人間は元々おかしい。free tibet!
402名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:04:05 ID:7l9bH17SO
>>396
子種を仕込んだ事の無いお前も・・・
403名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:04:32 ID:ZAZ/ae2G0
>>396
子供何人いる?
404名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:07:50 ID:49MgqoJr0
ルバング島から出てきた小野田寛郎さんのインタビュー憶えているよ。

小野田さんは日本がアメリカ軍に占領された事は知っていた。
でも、ゲリラ戦になっているはずと思っていたそうだ。

今ネットで勇ましい奴らも降伏すると思うね。
だって俺自身、外国の軍隊と戦うかどうかその場になってみないとわからん。
405名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:08:09 ID:o52ZNm3+O
特に頑張って守るほどの国でもないし
406名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:08:44 ID:+dhGSH0V0
手が出せるようならどんなときにでも侵略してくる。それが中国。
中華思想を根底としている以上、メリットなんて関係ないんだよ。
滅ぼす事で対立や復讐を潰すんだよ。これは漢民族の伝統。チベットなんていい例だ。
自分の価値観で中国をイメージするとえらい目にあうぞ。
407名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:08:50 ID:LcMnFVf8O
やっぱ教育から変えるのが一番早いよな。
クソ左翼教師を現場から一掃してマトモな教育をしなきゃ。
408名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:10:08 ID:nhvZqT8x0
周辺国が軍事力を増強している中、日本一国だけが縮小するのを
軍縮とは言わない。
それは防衛力の弱体化である。
弱体化を喜ぶのは誰なのか?
日本に対して平和的でも友好的でもない国だけが喜ぶのである。
409名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:12:29 ID:oAWlJ+kZ0
自分は他者の為に生きる人じゃないくせに、この婆さんw
410名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:24:35 ID:2Q3u8muk0

何て単純な・・・
何にも考えてないだろ、この人。
411名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:26:03 ID:HdZkDIIX0
>>1

櫻井女史の正論にはいつもながら励まされます
一日も早く憲法を改正し国軍を持ちましょう
412名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:27:36 ID:Vnc9GdNh0
「平和を望むなら、戦争の準備をしておけ」
413名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:28:18 ID:IkZ8uACh0
>>388
 憲法改正に一番熱心なのが自民党のように見えるけど・・・・?

  「アメリカ依存が云々」と口汚く非難するヤツらに限って、日本が政治的独立を
 果たせないように、護憲だなんだと、日本の手足を縛りつづける鎖を維持・強化
 することに熱心なようだが・・・・?


414名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:29:03 ID:SFA9zg4f0
極論だが正論だな
415名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:30:29 ID:6J8X/ZI/0
>>1
それが自衛隊ですよ、櫻井さん。
必要なのは、有事に活動するための法整備と有効な訓練、優れた兵器の装備。
416名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:30:58 ID:QVXH6XB5P
軍拡競争になるだけ。
417名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:31:57 ID:IkZ8uACh0
>>412

わが名はパニッシャー!
418名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:32:12 ID:JGH4Xvd/O
>>409
お前みたいな童貞糞左翼が櫻井さんに対して生意気だ。
死ね。
419名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:32:15 ID:3zTdCnua0
抱いて。
420名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:32:16 ID:YjkeXELB0
>>394
どこが?さすが牟田口や辻は誉めんだろう。
421名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:32:59 ID:/gFCcRlA0
422名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:33:32 ID:2IqbilFm0
櫻井さんってこんなことを言うひとだったのかなぁ。
これじゃ、まるで厨二病だよ。
423名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:34:30 ID:teIA0baW0
軍事競争しないように核問題や軍事増強問題で対話解決を求めて
シナチョンが応えないということになったら日本も軍事増強するということでいこう
424名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:34:57 ID:LH+WIIYr0
麻生首相閣僚入れ替えて櫻井さんを防衛大臣にする気ない?今の浜田より
よっぽど頼りになりそうだ。
425名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:36:12 ID:QVXH6XB5P
まあねえ、軍事専門家の冷静な分析をもとに、
「あとこれだけの軍事力が必要だ」と具体的に言うんならともかく、
ただ危機感煽ってるだけじゃあ何の説得力もないわw
426名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:36:45 ID:9krRiKFeO
自衛隊という名の軍隊を置いとるやないか。今さら何をいよるんじゃ?
427名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:37:27 ID:hql+lwOdO
アメリカも中国も韓国もタイもベトナムも軍隊がある


どうして日本は軍隊を持ったら駄目なのか。昔の過ちというが過ちを犯した国はいっぱいあるじゃないか
428名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:37:50 ID:s0hHP04VO
テレビに出る奴はだいたいサヨが多い。その中では貴重な方ですね
429名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:38:21 ID:2IqbilFm0
>>427
日本国憲法のことは知らないの?
430名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:39:44 ID:cc1BOo2I0
近隣諸国の軍事力増大に対抗するためには
日本の憲法9条をパワーアップさせるしかありません!
431名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:40:03 ID:QVXH6XB5P
だいたいさ、どこの国の兵隊だってみんな母国のために命をかけて戦ったのに、
旧日本兵が特別崇高で偉大であったかのように言うのもちょっとおかしい。
432名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:40:03 ID:eztpmsnS0
中国は米国に対抗する気満々だ。
21世紀はふとしたことで、中国と米国の冷戦のようになるかもしれない
そのとき間に挟まれた日本はともすれば戦場になるに違いない。
反日教育を受けた中国人にとって日本が戦場になることはこの上なく快感だろう
433名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:40:52 ID:B+GAC9+QO
櫻井さんにしては発言が軽率な気がする
434名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:41:35 ID:WK4dOC9pO
まず法改正すべきでしょ。 
435名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:42:14 ID:ANTDf0FY0
>>396
だから誰が義務だと決めたんだよ。
そんなこと法律に明記されてるのか?
麻生首相も義務という言葉使ったあと、あの発言はまずかったと撤回した。
436名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:44:16 ID:2IqbilFm0
櫻井さんって高齢化が激しいのだろうか。
厨二病が認知症の兆候でなければいいが。
437名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:45:14 ID:cA+kJdQI0
>>432
米中ではあまりにも国力違い杉だろ。なにを誤解しているのか中国ww
438南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/24(日) 18:46:03 ID:5zxVJ9xl0
国家としては当たり前の話なんだけどなqqq
439ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/05/24(日) 18:46:04 ID:ixtkadXK0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<配備した大量の装備・設備・人員には
       戦争をやらなくても大量の予算が毎年かかる

       しかも毎年古くなる


( ^▽^)<全面戦争にならない限り 後だしジャンケンが出来る

       国力があれば・・・・
440名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:47:31 ID:54e81ugb0
今日NHKでインド軍のことやるから見てみようとおもう。
たまには見て受信料のモトとらんとな。
441名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:47:43 ID:cc1BOo2I0
新しい平和9条は次のように改正するべきです。
>第9条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、
>いかなる場合においても武力による威嚇又は武力の行使は、永久にこれを放棄する。
>2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。
>国の交戦権及び自衛権は認めない。
442名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:47:47 ID:o52ZNm3+O
遠からず日本人はメシが食えなくなって、中国に吸収してもらいたがるようになると思う
ギブミーシュウマイと言うだろうな
軍隊とかは甘え
だらしのない精神が生む寝言
443名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:48:55 ID:tYFZFJHG0
>>1
この人が麻生の代わりになればいいのに
444名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:49:10 ID:O8GPHiOP0

  ∧∧
 ( =゚-゚)
445名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:49:10 ID:emy/bzaQ0
>>437
このスレの主旨としては中米の立場逆転まで射程に入れておくべきだと思う
446ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/05/24(日) 18:49:45 ID:ixtkadXK0
>>444

( ^▽^)<ん?
447名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:51:17 ID:qRCZWKfF0
軍隊は結構だがもう少し経済観念持てよ、この糞ババアは
改革つぶしのアホの引き篭もり右翼の象徴
馬鹿サヨと同じだな、そういう意味では
448名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:51:28 ID:qFO/z04JO
そのまま見習ったら今度こそ滅亡する

存亡にかかわることにも「しがらみ」を持ち込む
これは絶対に改めるべき日本的組織の悪弊
449都民:2009/05/24(日) 18:51:32 ID:kSCBaFqK0
もう仕事ない奴は男も女も自衛隊に入って公務員になれば。
公共事業とか国民の不信感が強すぎてダメだろ。
箱ものは有り余ってて新造する必然性がないし、道路拡張はなんか嫌われちゃってるし、
自然破壊に繋がる事業はこれからキツイんだから、
自衛隊員を大幅に増やして今から鍛えておいてもいいと思うんだわ。
450名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:52:15 ID:2uInXynG0
どうみても正論です
451名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:52:43 ID:+RIQ5G4/0
>>408
●中国軍:兵力225万人
戦車8730両、野戦砲17700門、自走砲1200門、
戦闘機/攻撃機2767機、爆撃機352機、輸送機296機、
空母2隻建造予定(+2隻)、駆逐艦27隻、フリゲート49隻、
原潜8隻、潜水艦63隻、揚陸艦艇270隻、

●ロシア軍:兵力100万人
戦車23000両、自走砲/野戦砲26121門、
戦闘機1000機、攻撃機800機、
爆撃機211機、輸送機350機、
空母1隻、巡洋艦5隻、駆逐艦16隻、フリゲート44隻、
原潜30隻、潜水艦31隻、揚陸艦艇108隻、

●韓国軍:兵力67万人
戦車2300両、自走砲/野戦砲4500門、
戦闘機490機、輸送機30機、
駆逐艦10隻、フリゲート9隻、コルベット28隻、
潜水艦14隻、揚陸艦艇32隻、

●インド軍:兵力130万人
戦車2400両、自走砲/野戦砲4260門、
戦闘機800機、輸送機183機、
軽空母1隻、駆逐艦11隻、フリゲート18隻、
潜水艦16隻、揚陸艦艇15隻、

●日本の自衛隊:兵力22万人
戦車900両→600両、自走砲/野戦砲900門→600門、
戦闘機360機→260機、輸送機30機、
ヘリ空母1隻、護衛艦50隻→47隻、
潜水艦16隻、輸送艦艇13隻
452名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:53:44 ID:2IqbilFm0
無職だからって強引に自衛隊に入隊させちゃいけないよ。
自爆テロってこともあり得るから。自殺志願者はたくさんいるんだし。
453名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:54:14 ID:N8pQw4Nk0
>>447
バカサヨってのは君みたいな人間をいうんだよ。
454名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:55:05 ID:kfmzcGa30
姐さんがんばれ!!!
455名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:55:43 ID:EdAlzGn00
セックスの時は
思い切って乱れそう
456名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:55:43 ID:jeyucJogO
 ねー婆さん おまえが軍隊へ行って戦死したら?

457都民:2009/05/24(日) 18:56:56 ID:kSCBaFqK0
自衛隊員を鍛えるっていっても、体力根性も必要だが人命救助の基本とか銃を扱う基本とか、
殺人兵器に特化しなくても有事の際に役に立つ人材育成には時間がかかるのだから、
今から始めていいと思うんだよなー
自衛隊の大量増員なんて、煩い反対派がうじゃうじゃ湧いて出てくるだろうし、
アホマスゴミもキチガイみたいに反対キャンペーンやるだろうし、
国民もウッカリ信じてしまってそれが政権交代の引き金にーなんてことになりそうだから、
今の政府もアイデアはあっても出してこれないで居るんだろうなー

458名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:58:13 ID:9jfQ7C490





工作員もじきに消えちゃうんだねえ
でも一応仕事だから最期までがんばれよ・・・




459名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:58:27 ID:eD+tDVgGO
日本の国会議員と内閣を2ちゃんで決めれば
危機なんかあっという間に回避、建て直せるのに
460名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:59:44 ID:N8pQw4Nk0
>>456
ネトサヨは何かにつけて戦争につなげたがる病気。
思考停止。
狂っぽーのチンポでも舐めながら友愛でも叫んでろw
461名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:59:46 ID:q+jMI832O
>>456
馬鹿だなお前(笑)
別に軍隊は戦わなくてもいいんだぜ?
抑止力って言葉を知ってるかい?

そんなんも解らんガキはサザエさんでも視とくんだな。
462都民:2009/05/24(日) 19:00:34 ID:kSCBaFqK0
>>459 専用の板とかつくってー楽しそうだな。何スレぐらい消費すんのだろなw
463名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:00:44 ID:iF3uO414O
国民皆兵制にすれば。
464名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:01:32 ID:vtIwTHiAO
>>459
本気でそう思ってるのなら、おまえはアホかと言いたい
465名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:01:39 ID:eztpmsnS0
中国の潜水艦の多さが異様だな
466名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:02:17 ID:2IqbilFm0
使えない軍隊に抑止力なんてない。
それでも抑止力があるってんなら脳内お花畑で十分だな。
467名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:02:26 ID:qRCZWKfF0
>>453
黙れクズ保守
麻生や小沢一派のばら撒きでこれ以上日本を食いつぶさせてなるものか!
おまえみたいのを亡国の売国奴と言うんだよ
よく覚えておけ!
468名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:03:33 ID:gkwN9VzD0
さすが俺の認める女性だ
言うことが違う
田嶋陽子のクソボケにも
彼女の爪の垢でも煎じて飲ませたい
469都民:2009/05/24(日) 19:04:50 ID:kSCBaFqK0
>>463 それ密かにいいと思っている派なんだよな。もちろん女子もいくの。
それで国民に国防の意識が芽生えるなら。
どうせ真っ当な会社に入ったら新人研修で自衛隊送りにされるんだし、
だったら兵制敷いていいだろうと。
470名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:04:58 ID:eztpmsnS0
>>466
憲法9条で日本の交戦権を否定してるもんな
471名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:05:45 ID:Xpvi3dC10
戦争に行くことがない女がいくら軍隊置けと言っても説得力はないな
自分の腹を痛めた子供を前線に送るのなら認めてやってもいいが
472名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:06:07 ID:Qv3GZ81+0
>>442 それは絶対ない
473名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:07:24 ID:uiutyp3XO
>>465
沈黙の艦隊の見すぎなんじゃない?
474名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:07:59 ID:LrUgnDdi0
弱者の為に日本を変える正論。
経済対策の為に!自衛武器産業・自衛武器輸出産業・自衛航空機器産業・
自衛船舶産業・自衛衛星産業・自衛経験者貸出産業・自衛核産業等復興で!
弱者救済大国日本が成る!
弱者を殺し、国を弱くした日本の指導者に告ぐ!
http://www.a-kitazume.comはただ殺されない
475名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:08:05 ID:N8pQw4Nk0
>>467
グズ左翼は狂っぽーのケツの穴でも舐めてろ。
友愛〜と叫びながらさw
476名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:09:12 ID:Qv3GZ81+0
>>459 いつまでたっても何もきまらねぇよ。

いいか、2chねらってのは
敵にしたらこれほど怖いものはないけど、
味方にしたらこれほど役に立たないものもない。

これは昔から言われ続けている真実だ。
477名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:09:26 ID:pNpg65QYO
軍事過競争は絶対駄目だが
必要な軍事力は自国で開発し持つのは同意
478名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:09:28 ID:ZwmWGGa70
アメリカの犬女

CIA工作員
479名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:09:41 ID:5jv4A1690
軍備ってのは関係国とのパワーバランスの上にあるもんだから。
例えば軍縮するなら関係国と協調して足並みを揃えてからする。
逆に隣国に軍備増強されたら、こちらもせざるをえない。

桜井さんが言ってるのは、客観的な必然性を説いてるだけ。
480名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:10:18 ID:971NC5hi0
そのうち女性雑誌に「好きな人に振り向いてもらえる千人針の縫い方」
のような記事がのるんですね
481名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:10:59 ID:ANTDf0FY0
>>468
田嶋陽子嫌いだけど、あのキャラは素なのか演じているのかよくわからんな。
昔某テレビ番組で風俗嬢VS田嶋陽子で対談させられた時に
「あたしこういう企画嫌いなのよ。(自分がどういう役割求められているかわかっているから)」
と言ってた。
そのあと、風俗嬢達に「そういう仕事選ぶのも(性を売りにするのも)女の権利だ」みたいなこと言ってた。
「男が悪い」「性の商品化はよくない」みたいな発言はしなかった。
ちょっと彼女を見直した瞬間だった。
482名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:11:00 ID:eztpmsnS0
>>442
その予測も間違ってないかもな
日本が先進国なんて今のうち、中国は日本の10倍の人口がある
前途有望と言われる13億の市場もある
483名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:11:21 ID:gLRwVayq0
このお婆さん、歳のせいで自衛隊の事を忘れちゃったの?
484名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:11:41 ID:ZwmWGGa70
櫻井よしこ ・・・ヒント消された経歴
485名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:12:08 ID:SvEgXBay0
九条を改正して軍を持ち、集団的自衛権を認めることは必要だと思うけど、
中国の軍拡の速度には追いつけないだろうし、中国と軍拡競争する意味はないと思う
最低限の装備を整えて、そこそこの軍を持てばいいんじゃないかな
486名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:12:23 ID:cc1BOo2I0
>>479
日本は平和憲法第9条を守っていればいいんですよ。
自衛隊は即時解散して、福祉職へ。
武器兵器は売ってしまって、子育て支援へ回せば良いのです。
日本を守るのは平和憲法です。
487名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:13:23 ID:ANTDf0FY0
>>483
言っていることが正論すぎて人格攻撃しかできないのですね。
しかもけなす部分が年齢しかないってことですね。
488名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:13:39 ID:971NC5hi0
もう絶対徴兵もされないし逃げきり勝ちの立場の
人にそんなこといわれてもねえ
489名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:14:06 ID:JGH4Xvd/O
>>486
おい、インポテンツ。
気持ち悪いから消えるか死ぬかしてくれ。
490名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:14:17 ID:2IqbilFm0
厨二病の櫻井女史は老化現象が激しい。がっかりだよ。
結局、櫻井女史は厨二病患者を呼び寄せるだけ。
苦労して日本国憲法を手に入れたのに、また戦死者を出したいなんてな。
頭悪すぎだろ。
491名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:15:09 ID:RAOZBGYsO
>>482
日本の人口は、1億2779万人をピークにいよいよ下り坂に入る。
今後50年の間に首都圏の人口に相当する約4000万人の人口が喪失する。
戦時中と比べてもひどい。戦時中の人口減少は、140万人で総人口の2%。
戦時中は、多くの人が亡くなったが生まれる人も多かった。

総人口だけ見てても悲惨な状況だが、もっと過酷を極めるのは
人口の年齢別構成だ。

現在総人口のうち、65歳以上が23%を占めており、4人に1人が老人だ。
世界最悪の数字だ。2050年にはこの数字が40%を超える。
全人口の半分弱が年寄りで、労働人口一人につき老人を一人養う
ことになる。

婚姻率の見通しは暗い。現在の20代の生涯未婚率は実に3割に
達すると言われる。つまり、『非婚時代』が既に始まっているのだ。
既婚夫婦の出生率は2人を切り、婚姻率が壊滅的となると、
手の施しようのない人口動態へと突き進むことになる。

さらに財政赤字がひどい。社会保障費は現時点で22兆円。
70年代に7兆余りだったのが90年代以降猛烈な勢いで増えている。
2030年には58兆円、2025年には140兆円の社会保障費が必要となる
人口構造の崩壊に伴い、財政構造も崩壊する。

世界で最も人口構造が崩壊しつつある国であることに、
庶民や政治家は相変わらず疎い。
人口構造の調整に失敗した日本は
「21世紀に最も衰退する国(ジャック・アタリ)」
として失敗国家の例に挙げられることになるだろう。
492名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:15:10 ID:uiutyp3XO
アジア諸国が欧米諸国から独立できたのはぶっちゃけ日本のおかげだぞw
大戦時の中国のへたれさはいったいなんだったんだ
493名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:15:47 ID:xUm1gnVtO
自国を守らなければいけないというのは明らかな敵がいると言うことだ
敵が死滅すれば自国を守る必要はなくなる
つまり・・・
494名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:16:24 ID:7+01hXcMO
核保有の議論も同時に進めるべきだな。
495名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:16:43 ID:p4HZhY4j0
立川駅に来て欲しい。9条なんとかが五月蠅くてかなわない。
496名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:16:51 ID:S3qckXRx0
馬鹿が9条とか言ってるが、田母神閣下の本よんでみ?
洗脳って怖いなとおもうぞw

平和主義とか言ってるやつは一度炒めてもらえw
497名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:16:54 ID:WpXinXnA0
体を張らない保守なんて何の価値も無い。
自分は絶対安全な立場に居るのを承知していて
軍隊云々などと。
早く成仏して下さい
498名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:17:39 ID:SvEgXBay0
>>492
日本がいなくてもじき独立してたと思うよ
ちょっとは早まったかもしれないけど、アフリカの植民地だって独立してるしね
499名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:17:56 ID:PVWL2nuXO
櫻井さんを批判する人の考え方が分からないね
日本に憲法9条がありながら隣国は軍事拡大を繰り広げてるんだよ?

という事は既に、日本の憲法9条は破綻しています。
理想だけ掲げて国が滅んだら元も子もないよ
500名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:18:41 ID:JGH4Xvd/O
厨2病としきりに書き込んでるのは朝日か毎日のわんこだろ。
馬鹿のひとつ覚えでうぜぇんだけど。
ドチンポ野郎。
501名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:19:23 ID:buFh03N50
>>441
>日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、
>いかなる場合においても武力による威嚇又は武力の行使は、永久にこれを放棄する。

立派な条文じゃないか。当然、お前個人もこの条文を実践しているだろ。
とりあえず、お前を○しに行くから住所氏名を公開しろよ。

>>470
憲法9条は日本の自衛権までは放棄していないが。
自衛隊は立派に使える「軍隊」だよ。
502名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:19:28 ID:WLkkB21k0
>>481
あれは一種の芸風だろ。許す。

ところでこの婆さん、一体何をしたいのかね。国防を軍備でやる国は
滅ぶだかなんだかの格言を知らんほど、教養が無いのか。現実問題
として、大日本帝国はしっかり滅んでるからな。アメリカによって。
503名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:20:28 ID:7ErUhwaS0
案の定、ブサヨ、アカヒが多すぎてワロタ


504名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:20:56 ID:OqpbkUH90
>>481風俗の仕事もそれはそれで同僚間での営業成績格差が出るものだからねw
営業成績が良かろうが悪かろうが
普通のパートをするよりは効率的に稼げるからという理由で風俗をしている
生活困窮も少なからずではあるのだろうが
それでもやっぱり
その手の店も慈善事業をやっているわけではないので
生活に困っている子持ちデブスババアから優先して儲けさせようとする店なんて
はっきりいってこの世の中に一つも存在していないものでしょうね
505名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:21:00 ID:o52ZNm3+O
>>482
おっ、珍しく話がわかる人だな
まだまだ日本も捨てたもんじゃない
506名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:21:09 ID:2IqbilFm0
>>499
日本はとっくに衰退期に入ってるんだよ。
人口の減少だけでなく、国土保全もままならない状態なのにさ。
お隣が軍拡しようがしまいが日本の衰退は止められないよ。
その辺を説明してほしいなぁ。
507名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:21:27 ID:JGH4Xvd/O
>>502
気持ち悪っ!
田島ファンって居るんだ?
うわ〜家族ごと死んで。
508名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:21:38 ID:ZwmWGGa70
日本はどの国とも戦争をしない――これが日本の国是である。
 日本は台湾の手先になって中国と戦争するような愚かなことをしてはならないのだ。
それより、そうならないよう平和外交に精を出すべきなのだ。

 櫻井女史は戦争というものがどんなに恐ろしいものであるか、まったく無知なのであろう。
それよりも、日本が米国の属国となってしまっている現実について櫻井女史は何も語って
いない。米国の戦略のもと、台湾政権の手先となって中国と戦争するような愚かなことを
してはならない。

 戦争をすることほど大きな罪悪はない。フランクリン(18世紀のアメリカの政治家)が言った
ように「良い戦争、悪い平和などあったためしがない」のである。もう一度、警告する。
週刊新潮編集部にも警告する。戦争を煽るのはやめなさい。

 その前に、アジアの平和を確立するために、日本は努力すべきである。
日本がなすべきは平和外交である。そして戦争の危険性があれば直ちに除去するために、
平和を強めるために努力すべきである。

最近、こんな情報が耳に入った――「日本と中国とを対立させ、衝突させ、紛争さらには
戦争させようとする“ある組織”が日本国内で暗躍している。
すでにいくつかの新聞社と出版社の中に“仲間”をつくった。
学者やジャーナリストの中にも“仲間”をつくった。
日本国民がナイーブだから狙われるのだ…」。
 平和の敵に対して、われわれは油断しないようにしなければならない。 

509名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:22:12 ID:cc1BOo2I0
>>489
私は早漏ですが、インポではありません。
私のIDをNG(あぼーん?)にすれば良いだけですよ。
510名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:24:20 ID:7ErUhwaS0
>>508
なんでそこまで平和外交とやらを
盲信できるのだろうか、アカヒさん
そもそも軍事力があっての平和外交だろ
511名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:24:56 ID:eztpmsnS0
>>499
そのことで日本国憲法の前文が破綻してるよな
やはり時代に合わせて変えるものだよ
512名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:24:59 ID:/rwW5tv40

櫻井よしこって、ジャーナリストの鑑だな。

テレビにホイホイ出て、もっともらしいコメントしている
似非ジャーナリストがいかに多いことか。

特に、テレ朝の朝の番組に出ているおまえ、民間のCMにまで出やがって!
櫻井よしこの爪の垢でも飲んで、出直しやがれ!!!
513名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:25:37 ID:EL63lsed0
中国ももう頭打ちだから、あとは内紛で分裂するだけ。
分裂したあとのパワーバランスは重要だが、今は考えなくていい。
日本は普通に軍備拡大してればよろしい。
514名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:26:13 ID:ANTDf0FY0
>>504
言いたいことはだいたいわかるんだが、
>>481へのレスだとしたら、ピントずれてませんか?
515名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:26:27 ID:WLkkB21k0
タモカミさんは好きだけど、この婆さんはちょっとなあ・・・・。
516名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:26:28 ID:qBUZx4Lf0
【偏向番組問題】NHKに抗議する国民大行動、5月23日は大阪、5月30日には東京で第2弾を開催へ…チャンネル桜★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243155335/

108 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/24(日) 18:58:40 ID:eJ5RduQD0

 「日本vs中国」、「インドvs中国」。 敵の敵は味方 ∴「日本=インド」

 この動きに対して、インドを脅威的に描くことで、日印離反を画策する中共の犬NHK

  5月24日(日) 午後9時00分〜9時49分 総合 インドの衝撃 第一回 膨張する軍事パワー

        膨張する軍事パワーなら、中国だろ、フツーにwwwwwwwwww


次の偏向番組キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
中共に完全支配された犬HKを解体するために受信料契約を解約しよう。

解約はこのスレのテンプレ>>1-30あたりを参照

NHK受信料・受信契約総合スレッド(83)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1241183888/

解約も 塵も積もれば 山となる
517名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:28:12 ID:Bzi0WBXT0
戦犯国家日本が不当に軍備を強化するから周辺国家は自らを守るためやむなく軍備を強化しているんだ
軍拡の原因が日本にあることを理解できていない糞ウヨ櫻井はアジア平和崩壊を狙うキチガイ
518名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:29:27 ID:o52ZNm3+O
>>472
日本人は水みたいに入れ物に馴染むからな
鬼畜米英とか言ってて、しばらくしたら喜んで英語の文章が入ったTシャツを着るし
割合いい加減な民族なんだよ
519名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:29:42 ID:WLkkB21k0
>>513
それを、ネット右翼の敵自滅の法則という。

韓国が日本の脅威に→韓国経済は崩壊する
中国が日本の脅威に→中国は分裂して、崩壊する。
売国民主が政権につきそう→ミンスは分裂して、空中分解する
520名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:30:07 ID:2IqbilFm0
軍拡軍拡と煽るひとほど安全な場所で高見の見物してるのが気になるねぇ。
これを厨二病と呼んであげるわけだが。

いっとくけどさ、30過ぎたら兵隊としては使い物にはならんよ。
指揮官ばかりじゃ戦にならんし。
521名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:30:12 ID:ANTDf0FY0
>>517
日本に自衛隊が存在しない時代から、韓国、中国は軍備を増強していましたがなにか?
522名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:30:39 ID:buFh03N50
>>482
おいおい、愚民が何十億人いようと駄目なんだよ。
0に何十億かけても0だ。
そもそも一人っ子政策で人口を抑制しようとしているのは、どこの政府だ?

十三億の市場?
笑わせるな。中国人みんなが日本アメリカ並みの消費活動をしたら
地球が何個必要になると思っているんだよ。
絶対に歪みが来るのは子供でもわかる理屈。

523名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:31:15 ID:uiutyp3XO
そういえばまだ中国にODAあげてるのか?
524名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:31:58 ID:XiPP6AAS0
反戦市民団体が中国、北朝鮮に軍縮・核兵器廃絶を叫ばないから櫻井みたいなのが湧くんだよな
525名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:32:01 ID:zf3lk1+X0
>>19
もう駄目猫の国
526名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:32:40 ID:8jrEtRTh0

こういう「単なる原稿朗読のお嬢さん」が「ジャーナリスト」を僭称できるのは
日本だけでしょ。恥ずかしいことです。それこそ国辱モノであり、なぜ日本の
右翼がこういう人を好むのか、さっぱり分かりません。
527名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:33:20 ID:z0oBV1ZfO
桜井さんはあんな優しいしゃべり方なのに右翼より右すぐる
528名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:33:29 ID:SrOgDz5u0
正しい
529名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:33:48 ID:gLRwVayq0
自衛隊も自衛戦争も日米安保条約も海外派遣も全部合憲だと思ってたんだけど・・・
530 ◆ZANGETSUg2 :2009/05/24(日) 19:35:03 ID:GAqX0u7WO
櫻井よしこは神
531名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:35:19 ID:2IqbilFm0
だから〜、右翼は厨二病なんだってば。
台湾出身の高齢者(金なんたらとか)が電波芸者やってる日本の現状こそ憂うべき。
それに煽られる日本人ってただの厨二病患者でしょ。
532名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:36:17 ID:buFh03N50
>>520
銃後の守りって言葉を知ってる?

前線に立つ若い兵隊さんだけが「国防」じゃないぜ。
これは指揮官だけのことを言ってるわけじゃない。
ひとりひとりが日本を守る気概を持つことで、外敵から自衛できるんだよ。
例え80過ぎの爺さん婆さんでもな。
533名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:36:39 ID:cc1BOo2I0
まず手始めに、憲法9条を世界遺産にする運動をしましょう。
534名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:37:28 ID:JGH4Xvd/O
>>526
鳥越ファンクラブ会長は消えろ。
この真性包茎素人童貞野郎。
535名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:37:32 ID:3vIEsjXr0
>>519
全部事実じゃんか。

韓国が日本の脅威に→韓国経済は崩壊する->ほとんどそうなってる
中国が日本の脅威に→中国は分裂して、崩壊する。 ->ほとんどそうなってる
売国民主が政権につきそう→ミンスは分裂して、空中分解する ->ほとんどそうなってる

なにか問題でもw
536名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:37:45 ID:LrUgnDdi0
先ずは精神構造を再構築することだ!
弱者を殺し、国を弱くした日本の指導者に告ぐ!
http://www.a-kitazume.comはただ殺されない
537名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:37:55 ID:vjiWRaPkO
北朝鮮のテポドンやノドンに対抗する手段持つべきって書くだけで右翼扱いなんだろうな
538名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:37:57 ID:ANTDf0FY0
国を憂いる=右翼と決めつける方が厨二病
ちなみに街宣右翼の正体は在日朝鮮人な。

539名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:38:06 ID:If5Fs3/OO
540名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:38:32 ID:mH243jCg0
櫻井よしこはとんでもない馬鹿だな
櫻井よしこに賛同する奴もとんでもない馬鹿だ
戦争は本当に恐ろしいものなんだぞ
実際に俺の父は終戦から約60年たった今でも
その戦争の残した傷が癒えることなく毎日苦しんでいる
その事実もよく知らないクズニートどもが戦争に賛成だなんて笑わせるよ
戦争は絶対だめだ
541名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:38:32 ID:jvVis77fO
頑張ってるね
応援する
542名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:38:34 ID:971NC5hi0
「守る」ってのが手を出させないことなのか
それもガチでやりあって防衛するのかがよくわからん
前者なら核だろし、後者なら前の大戦みたいに国民総皆兵も視野にいれないと
水際防衛なんてまず無理だろ
543名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:38:34 ID:9DEJiUPT0
相当キモい奴が湧いてるな。
544名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:38:42 ID:/3uad6Wa0
利他的・・・コレキーワード
545名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:39:18 ID:WLkkB21k0
>>531
別に憂えなくてもいい。

プラトン先生は、真の国防とは市民ひとりひとりが、自分の職分を
果たし社会を健全な状態に保つ努力をすることだと言った。

軍隊軍隊言ってる奴、特に自分が軍隊に入る気もないバカはほっとけ。
この婆さんを含めてな。
546名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:40:24 ID:mqjxHKbLO
戦争しないために軍事力は必要だし、幾つもの戦争設計パターンを想定して備えておくのが国というもの。
国は国民の生命財産を守るためにあるのだから。

いい加減に、「火事が怖いから消防署の話するな」論はやめて現実を見て準備しないと
547名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:40:40 ID:3vIEsjXr0
先制攻撃も専守防衛に入ります。
核保有も専守防衛に入ります。



これマジな。
548名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:40:48 ID:2IqbilFm0
日本はとっくに衰退期に入ってるんだよ。
人口の減少だけでなく、国土保全もままならない状態なのにさ。
お隣が軍拡しようがしまいが日本の衰退は止められないよ。
その辺を説明してほしいなぁ。
549名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:40:49 ID:Ht5tGgZM0
在日韓国・朝鮮人問題の基礎の基礎も知らずに記事書いちゃった人だっけ
550名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:40:52 ID:vz9A7r7aO
櫻井はアメリカの犬だろう
信用できないばばあ
551名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:40:57 ID:ANTDf0FY0
>>540

 占
  し
   て
    は
     だ
      め
552名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:41:09 ID:j+OU+wUT0
【軍事産業】政府・与党、武器輸出三原則の緩和検討 共同開発・生産を容認[09/05/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243152483/
553名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:41:19 ID:PblVHl900
まったくもって正論

いまのままじゃ日本民族は
国をなくして流浪の民になってしまうよ
554名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:41:22 ID:JGH4Xvd/O
>>540
キムチ野郎は半島に帰れ。
臭いんだよ。
555名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:42:27 ID:0v0F6dQTO
>>553
じゃあまず自衛隊に入る事から始めようかw
556名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:42:40 ID:SjoySxPd0
>>540
お前の嫁?
やるよw
557名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:42:40 ID:nD2Zmlrg0
>>1
自衛隊=日本軍ではないのか??

558名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:42:47 ID:buFh03N50
>>540
いくら何でも釣り針が太すぎだろwwww

親父さんが60で戦争で傷を受けたんなら、お前はいくつだよ?
559名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:43:27 ID:61IjKLld0
>>30
そのコピーページは初めて見たw
560名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:43:35 ID:9DEJiUPT0
>>554
気持ちはわかる。でもナナメだ。
561名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:43:51 ID:mqjxHKbLO
日本が衰退期だから何やっても仕方がないという人もいるが、それは違う。
やっても仕方がないという人間が日本を衰退させているのだから。
562名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:43:57 ID:kWFrxofw0
>>19
もう駄目とか言って、やる気を削ぐ作戦ですね!
563名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:45:05 ID:buFh03N50
>>558
>>>540
>いくら何でも釣り針が太すぎだろwwww

>親父さんが60で戦争で傷を受けたんなら、お前はいくつだよ?

少し訂正。
親父さんが60年以上前に戦争で傷を受けたんなら、お前はいくつだよ?
564名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:46:51 ID:3BWS7O62O
女性総理が誕生するとしたら、この人程の適任者はいないと思う。
565名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:46:58 ID:3vIEsjXr0
戦争を起こさない為に、軍備が必要なの。

軍備がなかったら、中国、韓国、ロシアが攻めて来る。

だから、相手をその気にさせないことが大事。

ちなみにいまは「日米安保条約」があるから、

中国韓国ロシアの侵略国家は手を出してない。

情報戦はやってるが。



これマジな。
566名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:47:27 ID:cc1BOo2I0
どんな犠牲を払ってでも戦争は避けなければなりません。
それが平和憲法第9条を戴く我ら日本人の宿命なのです。
567名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:47:49 ID:buFh03N50
>>555
サヨクって、どうして型にはまりきった陳腐な返ししか出来ないのかね。
スクリプト自動返しみたいな物でも使っているんかいな?
568名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:48:05 ID:mqjxHKbLO
自衛隊に対して自分たち一般国民ができる最大の貢献は、軍事アレルギーのメディアを退けて憲法を改正すること。
今のままでは自衛隊が機能しない
569名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:48:14 ID:7ErUhwaS0

 アカヒが、「厨二病」という言葉を覚えたようです




570名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:49:44 ID:RhQ8bahGO
お国のために戦うことが日本人の美徳って頭おかしいだろこの女。
自国を守るためって、戦争を肯定するってことか?
571名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:49:44 ID:zEnSgxKE0
自国を守る体制を持つことはおかしくない
というか、自立した国家の義務だろう
572名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:49:55 ID:nD2Zmlrg0
このおばさん
米国で言うところの「チキンホーク」でしょ。


チキンホーク
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%AB%E6%B4%BE%E3%83%81%E3%82%AD%E3%83%B3
573名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:50:09 ID:0v0F6dQTO
>>568
いや、24歳以下は全員自衛隊に入る事、コレが一番の協力な?
頼りにしてるよw
574名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:50:35 ID:JGH4Xvd/O
>>555
じゃあ、まず仕事見つける事から始めようかw
575名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:51:14 ID:3vIEsjXr0
>>556

だから、軍備の強化が必要

核武装が必要なの。


わかる???
576名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:51:28 ID:mqjxHKbLO
孫子曰く
其の来たらざるをたのむことなく、我が以て待つことあるをたのむなり

577名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:51:38 ID:vz9A7r7aO
戦争しないためにも核武装は必要。
578名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:51:40 ID:PVWL2nuXO
>>540
馬鹿は貴方ですよ
いや、馬鹿というよりも愚か者です。
櫻井さんは戦争をする為に発言しているんじゃなく、日本を如何にして他国から守るのかを言っているんです

後、櫻井さんに賛同する私は戦争に賛成していません。
むしろ反対というか絶対に戦争なんてして欲しくありませんよ

単に国を守る為の戦争に賛成という事です。
つまり、日本が侵略された時にちゃんと自分の力で守ろうという事です。
そもそも、何で日本が戦争を仕掛けるという前提になっているのか全く理解出来ませんね。
579名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:51:48 ID:bnlsJLhw0
あっち系の人は、国防=戦争らしいw
580名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:51:49 ID:9DEJiUPT0
不倶戴天の敵は、一切の情を持たずにDNAレベルでの消滅。
戦後60年、日本人が骨身にしみてわかったこと。
奴らの酷さときたら、ナチとかポルポトなんて目じゃねぇ。
581名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:53:35 ID:m1f2sRDM0
桜井叩いてる人は中韓、左翼の工作にまんまと引っかかってる愚か者ですねw
582名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:53:57 ID:3vIEsjXr0
日本に手を出さない限り、核の使用はしない。


これこそが、専守防衛になります。


自衛権の行使な。
583名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:54:09 ID:cZQmbq/F0
ぶっちゃけ、国といっても行政単位に過ぎないわけだからさ。グローバル化の時代だし、
この先、住み心地が非常に悪くなれば他の国に住む香具師も多くなるだろ。
ババア、竹槍もって突撃しろよww
584名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:54:50 ID:I/uF52AgO
>>559

wwwコピペのことか?>コピーページ
585名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:55:43 ID:buFh03N50
>>545
>プラトン先生は、真の国防とは市民ひとりひとりが、自分の職分を
>果たし社会を健全な状態に保つ努力をすることだと言った。
               ↓
>軍隊軍隊言ってる奴、特に自分が軍隊に入る気もないバカはほっとけ。
>この婆さんを含めてな。

この2つの文章は矛盾してないか?
日本国民一人一人が、プラトン先生の言うように自分の職分を果たしていればいいわけで
全員が軍隊に入る必要性もあるまい。桜井みたいに警鐘を自分の立場で鳴らせば
それは軍隊で働くと同等の貢献だろ。


586名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:56:03 ID:RX2hqOHY0
自衛隊の英語表記はSelf Defense Force

どう見ても軍隊です。
本当にありがとうございました。
587名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:56:12 ID:mqjxHKbLO
百戦百勝は善の善なるものに非ず
戦わずして人の兵を屈することこそ善の善なるものなり


左派は中国大好きなくせに孫子などの古典を読まないから、底が浅いのです。
孫子には軍事を扱う際の慎重と冷静が書かれている。
588名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:56:30 ID:ySuiFSgG0
むしろこんな当たり前すぎる発言が讃えられてること事態おかしいんだけどな
589名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:56:56 ID:xZZLo5c60
>>583
国へお帰り
590名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:57:40 ID:kxxaVl6xO
>>563
私はあなたが質問してる相手とは違うけど
私の父親の場合は15歳くらいの時に終戦で
私は33歳です。ちょい遅めの結婚だったらしい。
2ちゃんユーザーは30代が多いらしいよ。
591名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:58:14 ID:3vIEsjXr0
拳銃もって押し込む奴には

マシンガンある家には押し込まないだろ。

武器の無い家には、平気で押し込む。


これが現実マジバナ。
592名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:58:37 ID:wNkFtd5r0
なんというか・・・こんな当たり前のことを言うと取り上げられる国ってのがイヤだな
593名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:59:42 ID:ehS+crLUO
よしこなら想像で抜ける
594名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:00:07 ID:nD2Zmlrg0
>>586
既に英語圏での一般的な呼称は Japanese army , Japanese navy なんだし
何を今更って感じだよなw
595名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:01:01 ID:z2n4Ud8n0
GJ
596名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:01:28 ID:3vIEsjXr0
ちょっと訂正

拳銃もって押し込む奴には

拳銃ある家には押し込まないだろ。

拳銃の無い家には、平気で押し込む。


これが現実マジバナ。
597名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:01:45 ID:bXOnqQEL0
いいぞよしこ、もっとやれ
598名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:01:57 ID:0v0F6dQTO
>>585
> 日本国民一人一人が、プラトン先生の言うように自分の職分を果たしていればいいわけで
> 全員が軍隊に入る必要性もあるまい。桜井みたいに警鐘を自分の立場で鳴らせば
> それは軍隊で働くと同等の貢献だろ。いや?全然違うが?
とりあえず自衛隊入ろう、な?
入る気ないなら語るな、な?
自衛隊入る気もないのに国防云々は一番みっともないし迷惑な
599名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:02:05 ID:GJnMyMspO
>>403
いねえよ
育てるの大変そうだから作る気もない
600名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:03:04 ID:D8KcJtkb0
よしことか田母神とか、なんかズレてるよな〜って常々思ってたんだけど、なんか分かったわ。
この人たちって日本の誇りとか愛国心を全部あの戦争の肯定に集約させようとするからおかしいんだよ。
あの戦争を否定したり反省したところで日本の長い歴史と伝統はまったく揺らがないのにね。
それに誇りやら愛国心やらが薄くなってるのは単に現代の成熟社会の特色だし。米英仏とかみんなそうじゃん。
反日左翼が日本を愛さないようにしてるなんてまったく統失並みの妄言もいいとこだよ。
家族制度や旧来の社会形態の崩壊にしたって、要は欧米の自由主義・個人主義が浸透しただけ。
明治以来そういう社会をみんなで望んできた結果だよ。
601名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:03:57 ID:TRWz1aKe0
芸能界やマスコミ、有名になればアスリートでも日本人同士で結婚するのは難しいぞ
602名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:04:11 ID:3vIEsjXr0
>>599

×育てるの大変そうだから作る気もない

○作る相手がいない

603名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:04:11 ID:xZZLo5c60
憲法9条にがんじがらめにされて自国を守ることすらままならない。
自衛隊があってもまともに機能し切れていない。
日本が国防のための軍備強化をすることすら否定していてる奴等は、
中国・韓国・北朝鮮の軍備強化や核実験については無反応なのもおかしい話だよな。
604名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:04:19 ID:rEcNvLBF0
このばあさんには経済を勉強してからしゃべって欲しいね
605名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:04:27 ID:VP5MLhkAO
現段階では中国がいくら軍備増強しようがまだまだ日本の領空領海を脅かすものではない。
日本人はもっと自衛隊を誇っていい。
606名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:04:42 ID:E9RyhRrD0
こいつが右翼版の福島ダメポかい?
607名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:06:12 ID:buFh03N50
>>572
言ってる意味がさっぱり分からない。
アメリカは太平洋戦争後も積極的に戦争に関与して、その過程で
徴兵逃れみたいな「チキンホーク」と呼ばれる卑怯者を生み出したが
日本は一度も戦争してないし。

なんだ?桜井が自衛隊に入隊すれば、お前的に満足か?

>>590
それで、あなたのお父上は15歳で終戦を迎えて戦争で傷を受けて今でも苦しんでいますか?

沖縄の鉄血勤皇隊に参加でもして実戦経験があるとか?
608名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:06:54 ID:j/3rroS50
>>606
そう。右翼ババア。福島みずほ含め、何で食ってるか分かる分、新風の党員とかより
だいぶ胡散臭くない。
609名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:07:00 ID:+WV0Ix7I0




支那と朝鮮と露助の核ミサイルに囲まれてる日本だけ憲法9条はないだろwwww



610名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:07:09 ID:eztpmsnS0
>>516
本当、まるでNHKは中国の配下になっているみたいだな

こんな実体で「公共放送」だなんていってるんだからまさしく社会の敵だよな
611名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:07:09 ID:5jv4A1690
「自分が軍隊に入って前線に云々が嫌だ」って意見はわかる。

だったら極論、ミサイル防衛とか、無人戦闘機とか、ロボット兵団でも良いけど、
軍備は必要。平和を守る為に「軍備イラネ」なんてのはそれ以下の極論。
いつかロボット兵団は実戦配備される未来が来るとしても、
軍備のない平和な世界なんて人類の未来にありえっこない。
612名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:07:40 ID:nD2Zmlrg0
>>600
> 明治以来そういう社会をみんなで望んできた結果だよ。

全然違う
明治維新はフリーメーソン革命です。
今に至るまで日本はずっとその影響かにある。
左翼とか右翼とかは単なる方便で行き着く先は地球市民ですから。
613名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:08:18 ID:2IqbilFm0
厨二病患者が国防を語れるだけ幸せな国ってことだな。
おこさま意見ばかりでげんなりするよ。

日本国憲法があって厨二病も許されるのになぁ。
614名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:09:42 ID:buFh03N50
>>598
なんで自衛隊に入ること「だけ」が唯一の国防に対する貢献なんだよ。
お前の考え方は硬直しすぎ。

ひょっとして、お前さんは徴兵逃れの在日か?
在日は徴兵逃れするって本国人に忌み嫌われているらしいな。
そのコンプレックスを日本人にぶつけるなよ。
615名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:09:51 ID:xZZLo5c60
何で日本が日本国を守ると言うだけで右翼扱いなの?
自分たちの国を自分たちで守ることは当たり前のこと。
日本は日本人のものです!
616名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:10:04 ID:yB8BTAV10

実際憲法改正したって、いざ戦争になったら自衛隊員の皆さんは逃げ出すでしょ。
617名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:10:49 ID:UtAZaBeVO
>>613
〜高校生かニートだろ
まともに就活はじめたら、靖国論争とかマジでアホらしくなる
618名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:11:20 ID:0v0F6dQTO
>>614
俺自衛隊なんだけど?
619名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:11:20 ID:BtsFUeBNO
9条教信者と在日がアップを始めました
620名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:11:35 ID:DQt8gq+B0
櫻井さんその通りです
621名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:12:05 ID:uentXsutO
>>598
なんかモヤモヤする意見だな
国防を語りたいなら自衛隊に入れと?

なら反対派も自衛隊に入らにゃその是非を語れんな、お前さんの理屈だと

お前マジでバカじゃね?
ゆとり大学生の俺ですらそう思うわ
622名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:12:33 ID:FieWMnbJ0
正に正論だな。
623名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:12:37 ID:9P+KouTU0
国を護る
大事な事です
624名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:12:54 ID:2IqbilFm0
核兵器保有を本気で言ってるおバカさんに答えてほしいね。
核実験はどこでやるんですか〜?
使えない核兵器に保有する価値はないぞw

アメリカは売ってはくれないぞ。
625名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:12:54 ID:fi4w8lMpO
日本は兵器輸出できたらいいのにな〜。
職も生まれるし、兵器価格も安くなるし、特ア以外の周辺諸国に輸出できれば強力な包囲網が出来る。
台湾にF-2や通常潜水艦を売り込んだら凄い国益になる。
フィリピンには中古のF-4EJ改を売ればよろし。
626名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:13:37 ID:a+biDax30
>>1
憲法改正の条件は整いつつあるが
世論が丁度現在は麻生内閣の下にあって
外交、軍事的には強硬論は唱えられなくされちまってるな
そこら辺はオバマ政権の影響でもあると思うが
どうせ憲法解釈を変えて派兵を認めるように
次の政権も舵を取るだろうさ
627名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:13:48 ID:E2EvPDUc0
>>1
売国奴 古賀 の地元で公演かあ・・・
勇気あるな。
628名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:14:46 ID:buFh03N50
>>613
自衛隊と日米安保があって初めて、日本が「厨二病患者が国防を語れるだけ幸せな国」なんですよ。

日本国憲法なんて、敵国にとっては何の意味もない紙きれにしか過ぎません。
具体的な抑止力の存在が日本を幸せな国にしているのです。
629名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:14:49 ID:411rcbFKO
と、ベトナム生まれのよし子が言ってますw
630名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:14:59 ID:5xToYAKp0
>>596
拳銃を持ってても、それが撃てない代物だったら平気で押し入ってくるよね
しかも「撃たなかったのが悪いんだろ」で済んじゃうっていう。情すら集められない。
631名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:15:04 ID:gfV7WInjO
桜井さんって稲中の井沢なみにハードスプレーつかってる人だよな
632名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:15:26 ID:nD2Zmlrg0
>>607
いやいや
アメリカには女版チキンホーク認定されてる奴もいるんだって。
ちょうど櫻井さんみたいな感じでw
633名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:15:26 ID:qO0Xs+zyP
キーワード:ネトウヨ
抽出レス数:6

少ないw 麻生スレには溢れてるのにw
634名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:15:27 ID:Wa0sj/UwO
今夜9時からのNHKスペシャルは「動き始めた軍事大国110万インド軍」
中国もだけど、人口の多い国が軍事大国になると怖いね。日本に攻め込んでこないとは絶対に言いきれないし。
635名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:15:54 ID:aZBiqzN50
ネトウヨ興奮
636名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:15:58 ID:5jv4A1690
>>618
ちなみに所属はどこ?
637名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:16:53 ID:a+biDax30
>>634
中国はロシアと同じで
相手の銃弾よりも投入する兵隊の数が多ければ
戦争に勝てる国だからな
638名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:17:10 ID:JGH4Xvd/O
>>608
ペペローション臭いんだよ。
童貞左翼。
みずほなんぞと同じにすんな。
お前は土井たかこでオナニーでもしてろよ。
糞虫が。
639名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:17:53 ID:Hum6hdXB0
別に軍隊を作っても構わないけど、入隊できる年齢を緩くして
40歳くらいまでにしてほしい。

後、幹部候補生の年齢制限も規制緩和して、同じく40歳くらいまで。

只今、36歳。大卒也。無職。
640名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:17:58 ID:2IqbilFm0
>>628
日米安全保障条約の全文に目を通した上での発言かな??
安保条約にはどこにも米国が日本を防衛するなんて文言はないよ!!

知らないでしょ?

これは当然のことながら近隣諸国はご存じです。
641名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:18:06 ID:fi4w8lMpO
>>634
なんで犬HKは同盟国のインドを煽り近隣の中国軍事大国化はスルーしてんだろ。だから犬なんだよな。
642名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:18:47 ID:5xToYAKp0
>>634
日本がどんなに軍事力を強化したところで数には勝てないよな
それこそとんでもなく強い生物兵器でも使わないと
643名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:19:38 ID:SANqfwHY0
インドも中国に対抗するために最近軍事費増やしてるしね
644名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:20:33 ID:nD2Zmlrg0
>>638
櫻井さんって結構アイドルなんだな〜w
645名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:20:53 ID:411rcbFKO
自国を守るためより失業対策で軍備拡大なら納得出来る

646名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:21:29 ID:WLkkB21k0
>>598
ソ連の轍を踏むのは御免。経済崩壊は、戦争で負けるのと
同じことになる。経済システムが磐石でないと、戦争でも
勝てません。戦国時代からの常識。
647名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:22:06 ID:0YsM8kuT0
戦争のきっかけはほとんど経済からだよ

でも日本は9条バリアがあるから
無防備でも大丈夫
648名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:22:18 ID:eztpmsnS0
>>634
中国の脅威のほうが現実的
てかインドは中国包囲網の一員で、
日本と同様、貪欲中国と領土問題を抱えている
649名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:22:25 ID:buFh03N50
>>624
いい質問だね。

・核実験はどこでやるの?
太平洋上の日本の領海でやればいいです。

・起爆装置はあるの?
通産省管轄の産業技術研究所が爆縮技術の開発に成功しています。

・兵器級プルトニウムは日本にあるの?
IAEA体制の下で日本には4トン以上の原子炉級のプルトニウムのストックがあります。
兵器級に転換する高速増殖炉「もんじゅ」もあります。

・原爆を開発したとして運搬手段はあるの?
日本には世界有数の搭載量の固体ロケットのM-Vがあります。
650名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:24:00 ID:mAaDXzRvP
筑後という土地で火をつけるのは日本にとって吉か凶か!?
日露〜大東亜戦争まで暴れまくった陸軍最強師団「菊」と「龍」のお膝元。
651名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:25:00 ID:wP7ckOHs0
>>52
今の憲法は占領基本法。
隅から隅まで使えない。
652名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:25:15 ID:dp7muNI90
核武装はアメがどうせ制裁の脅しをかけてくるから
ヘタレの日本政府じゃ無理だし
強行したとしてもヘタすりゃ世界経済を崩壊させて自滅する可能性もある
653名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:25:18 ID:fi4w8lMpO
>>642
まあはっきり言って先進国ではアメリカ以外本格的な侵攻能力がないから、基本防衛メインで最新兵器を配備するしかないんだよな。逆に人口が多い途上国はソフト面をおなざりに侵攻能力メインで軍備増強が進んでる構図ですね。
654名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:25:33 ID:zu0C6BuV0
まあ、反対はしないが

憲法9条1項の解釈改憲のほうが優先だろう
1年間の国民的議論のあと、国民投票で決めるべき
個人的には
集団自衛権は個別ケースごとに国民投票で決める
国連軍参加(武力制裁含む)もケースごとに国民投票で決める
ことを条件に緩和すべきだと思う

北が大型炉の建設を再開したら、国連武力制裁決議とって空爆しないと
核ノドンが爆発的に増えて日朝の力関係が逆転して抑止力が働かなくなるし

日本が同盟を拒否ったから
東南アジアは上海条約機構(中露印同盟)側に加入申請を出していて
日本は上海同盟の海に包囲されそうだからNATO加入を急がねばならないと思う

個別自衛って、同盟できない孤立主義であって
草食動物が群れからはぐれるくらい、馬鹿げた政策なんだけどな

 
655名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:26:02 ID:Wa0sj/UwO
>>648
共産党独裁国家が軍事大国ってのは、本当に一番恐ろしい。

インドも嫌なんだろうね。隣の国が。
656名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:26:22 ID:8v5JcLTw0



正論すぐる



657名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:26:31 ID:+WV0Ix7I0





純粋に戦略的見地から、竹島、対馬、石垣、尖閣には有力な日本航空部隊

(戦闘爆撃航空団・500機程度)を配置する必要があるでしょう。




658名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:27:14 ID:nD2Zmlrg0

とりあえず朝鮮右翼を追い出してから言ってほしいもんだよ。
659名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:28:24 ID:Zgi5K/wIO
さすがは現代のアマテラスオオミカミ
660名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:29:16 ID:2IqbilFm0
>>649
日本はIAEAに加盟しているので事実上核実験はできないよ。
それに日本の領海内でやったら国民が被爆してしまう。←ここ重要
未臨界実験では実験として効果が乏しいし。

まったく現実的ではないよ。
661名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:31:04 ID:JqsNuvgA0
>>639
大学卒業、及び、その後6年もあったのに自衛隊を受けようともしなかったお前の自己責任ww
受けて落ち続けてたとしても、曹士から入って部内幹候狙う道もあったはず
662名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:31:11 ID:iHTOTxb4O
>>649
核実験は政治的に無理です。
あっと言う間に、民主社民連立政権になりますよ。
それでもいいんですか!!
663名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:31:20 ID:0Q8k9Pk80
>>660

「パキスタン 核実験」でぐぐってみなよ、ぼうや。
664名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:32:07 ID:sc8/96ni0
何の役にも立たず戦争によって失う物も普通の日本人に比べて遥かに少ないか
少ないと勘違いしている
そんな奴ばかりが開戦原因になりそうな事を煽る煽る
665名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:32:22 ID:a+biDax30
>>660
領海内の実験=被爆ってのが
なんともお粗末な発想だな
回避する方法はいくらでもあんだろ

それとIAEA加盟そのものは大した問題じゃねえんだよ
CTBTやら核不拡散条約(NPT)が問題なんだよ
666名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:32:27 ID:qO0Xs+zyP
改憲するなら前文から変えないとな。

>平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。

平和を愛する諸国民とか嘘だからw 
日本以外は侵略しないと自分で宣言してんだぜ? こんなバカな話があるか。
667名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:32:59 ID:2IqbilFm0
>>663
「IAEA 日本 理事国」でググってみ、おじちゃん。
668名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:33:23 ID:buFh03N50
>>640
お前はこの条文を液晶のドットが切れるまで読め。

第5条(共同防衛)
@各締約国は、日本国の施政の下にある領域における、いずれか一方に対する武力攻撃が、
自国の平和及び安全を危うくするものであることを認め、自国の憲法上の規定及び手続に従つて
共通の危険に対処するように行動することを宣言する。
EACH PARTY RECOGNIZES THAT AN ARMED ATTACK AGAINST EITHER PARTY IN THE TERRITORIES UNDER
THE ADMINISTRATION OF JAPAN WOULD BE DANGEROUS TO ITS OWN PEACE AND SAFETY AND DECLARES
THAT IT WOULD ACT TO MEET THE COMMON DANGER IN ACCORDANCE WITH ITS CONSTITUTIONAL PROVISIONS
AND PROCESSES.

ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet/7009/mg98xl02.htm
669名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:33:29 ID:V+qfRS/9O
愛を唱えいれば勝てる
中共なんかに誰がしたがうかよ
軍事力でも敵わぬ民主化愛パワーを見せてやれ
670名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:33:35 ID:dp7muNI90
そもそも太平洋上でやる場合は
漁業関係者の必死の抗議活動が予想されるわけで
良くも悪くも穏健派の自民が彼らを排除して
強行するとは全く思えん

核武装は技術的に可能だが政治的に間違いなく無理
それこそ日本が独裁国家になるか貧乏国家にならないと出来ないだろう
671名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:33:35 ID:iTEMVcH4O
櫻井さんは首相になってもいいと思うんだ
女性初+物腰の柔らかさ+堂々とした振る舞い
絶対指示されると思うんだよな
672名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:34:05 ID:5MdGSqXK0
麻生みたいな護憲のクズは反対だろうな
673名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:34:27 ID:W4i9NkA3O
>>658
それはお前の役目だ。よろしく頼む。
674名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:34:57 ID:f3bOW/hM0
櫻井内閣総理大臣もいいな。
675名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:35:40 ID:gwbYbjYWO
航空では警備用火器としてM1A1トンプソンが現役

…と言ったら驚く?
676名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:35:54 ID:gkRxMLK2O
専守防衛 咬ませで
677名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:36:03 ID:VIx1yOQ80
最近のよっちゃん、かっこよすぎ。
678名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:36:11 ID:nD2Zmlrg0
>>644
なんといっても愛国者だからな。
国にとって役立たずなことを自覚してるんだろ。
679名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:36:18 ID:Va+MaWvC0


そろそろさ ほんとに恐い国ってどこなのか 
ちょっとずつ見せ始めまたらどうだ

日本の本性をな また抑圧された大陸の人民たちを解放しにいきますか

680名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:36:29 ID:2IqbilFm0
>>665
あほらしいけど教えてあげるよ。
被爆を防ぐ技術は世界のどこにもありませんw
日中でさえ太陽から放射線を浴び続けてしまうくらいなのに、
近くで核実験なんかやったら簡単に被爆するよ。
原子力発電所の誘致を見れば明らかでしょ。
あの程度の放射能でも周辺住民は毎日少しずつ被爆してんのよ。
681名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:36:30 ID:eztpmsnS0
>>666
尖閣諸島は侵略されそうな例だよな
竹島や北方領土は侵略されてしまった例だよな

国連憲章の敵国条項がある限り、日本は奪還に不利
682名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:36:49 ID:n0/hsmVAO
その通りとしか言いようがない
683名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:36:59 ID:zu0C6BuV0
>>649
>・起爆装置はあるの?
>通産省管轄の産業技術研究所が爆縮技術の開発に成功しています。
これは知らなかった。ありがとう

じゃあ、下記はどうする?
1)ウランは海水を使うとして、濃縮施設が足りないから原発が止まるぞ?
2)米国が経済制裁したらトヨタもキャノンも悲鳴を上げる
3)米国が金融制裁したら(コルレス停止)BDAのように邦銀がバタバタ倒産する
4)中露が日本の核施設を空爆したらどうする
5)中露が日本を海洋封鎖して臨検したら、石油も食料も入ってこなくなる

目先は
抑止力狙いなら、F35購入して、米国に核爆弾のシェアを頼むとか
        2010年NPT見直しで、小国共同核保有機構設立の「NPT改革」

相互撤廃狙いなら、小笠原海上の船にポセイドンC3x2000本配備を米国に要請
         中国・朝鮮と核ミサイル相互撤廃交渉

のほうが、NPT脱退核武装より現実的だと思う
米国はNPT崩壊に絶対反対だ。
684名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:36:59 ID:buFh03N50
>>660
日本が本気で核武装を決断したらIAEAも核不拡散条約体制も脱退するし。
日本国民が被爆とかw 日本の領海がどれくらい狭いと思っているんだよw
コールドラボ実験でググってから書き込もうな。
685名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:37:06 ID:a+biDax30
>>680
?おまえは何に対してのレスをしているんだ?

IAEAってのは加盟する機関
これが日本をどうこうする力をもっているわけじゃねえ
条約が問題なんだよ

バカはきちんと議論を分けられねえから困る

686名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:37:21 ID:sc8/96ni0
世界中の戦争願望持ったニートばかり集めて
ネット生中継で殺し合わせて見物料取ったら面白そうなのに
勿論素手で
687名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:38:16 ID:dp7muNI90
>>684
ではその本気は何時出すんだ
688名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:38:28 ID:03m2WRU70
軍事力増強はいいが、その財源は何処から持ってくるんですか?
689名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:39:05 ID:gkRxMLK2O
専守防衛 咬ませで撃たれる身にもなれ。

攻撃受けてからしか反撃出来ないので何時も2機編成でスクランブルです。

撃たれた片方はもちろん涙目。
690名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:39:54 ID:fkR8G9n40
在日がどーしたこーしたいいたがる奴は、
反日日本人の方にこそ目をむけよ。
691名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:40:12 ID:Siy8bbQ3O
>>668消費税だろw
692名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:40:38 ID:V+qfRS/9O
中国の悪事や無用な軍事力増強を世界にアピールしてやれ
俺らはおまいらを決して見放さないから心配するな
693名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:40:40 ID:nNhqeZ4F0
このばあさんはいつも口が勇ましいな。
しかしこいつが戦争に行くわけじゃないからな。
694名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:41:00 ID:2IqbilFm0
>>668
どこにも米国が日本を守るとは書いていない。←ここ重要
あなたの場合、これは日本語の問題かもねw

ちなみに共同防衛義務もない(憲法上無理w)。←結構知らないひと多いよ
695名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:41:13 ID:6ub8BPMT0
現状のままでは、大切な彼女や妻が中国や北朝鮮に対して
おしりを突き出して降参している状態ですね。
なんとか軍事力を増強してこの状況を打破せねばならない。
696名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:41:19 ID:SANqfwHY0
戦争するデメリットをどれだけ増やせるかだな
697名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:41:19 ID:a+biDax30
実際やるとしたら小型の戦術核を最初から想定した
爆発実験になるだろうな
被爆云々を論じるのは技術的問題以前の感情論だ
つまらん話の展開だな
698名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:42:21 ID:7pkR56K60
n
699名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:42:28 ID:G3Xkp5Ux0
希望戦士イシダムってアキバじゃ有名なのかね?
ウチの近所の土産屋からは、一刻も早く撤去してほしいのだが
700名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:42:39 ID:gwbYbjYWO
>>689
まだ昔よりまし
1日3回のスクランブルとかあった冷戦時代でも、AAMが許可されずにガンだけだったんだから
701名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:43:08 ID:nD2Zmlrg0

信者に質問。
統一教会はこのおばさん支持なの?
702名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:43:32 ID:TBbmzcDS0
【 仲間が自白! 民主党の鳩山はスパイの味方だった! 】

〜以上を要約すれば、いまわが国に求められるのは“リベラル”ということに尽きる。
リベラルはひとつの理念である。
私は一人のリベラリストとして、国会議員だった時いろいろな活動・行動をした。
その中で最も困難な闘いだったのが、“スパイ防止法案”に対する反対であった。
私は法律家の力を借りてスパイ防止法案に対する反対意見書(後記 参考に添付)を作成し、
仲間12名と共に党の内外に発表した。
当選したばかりの田中派所属議員だった鳩山由紀夫氏もその一人であった。
鳩山氏は筋金入りのリベラルとの信頼感が私にはある。〜
http://www.liberal-shirakawa.net/tsurezuregusa/index.php?itemid=1007
     : /        ヽ´\:
   :/´   ノー―´ ̄|    \:    おいおい、仲間の白川が5月19日に自白したぞ・・・
  :/   /::::::::::::::::::::::::|      \      お前がスパイ防止法案を潰した張本人だった訳か。
 : /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:      拡散されるから覚悟しとけよ。鳩山www
 :|   / u       ::::::::::::|    |:    ,へ、        /^i
 :ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:   . | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
  :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:    7   , -- 、, --- 、  ヽ
   :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/   /  /   ノ、i, ,\   U   ヽ
  : / ̄ノ / `―     :::::::::::/     |  (-=・=-  -=・=-  )  |
  :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ     /  <  / ▼ ヽ ||||| >   、
   :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿    く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
    :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ .  (___ノ      ミミ彳ヘ
    :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
     /:`ヽ ヽ〜   /  /:::::::::::::::
    /:::::| \__,/    /:::::::::::::::::     ぽん!
703名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:43:38 ID:cc1BOo2I0
今、市民が行うべき事は
憲法9条を守り抜くことと
無防備都市宣言を広げること
704名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:43:43 ID:TwB7TiXY0
まったくその通りだ
705名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:43:55 ID:gKVSjICP0
空気を読みすぎてすぐに全体主義に繋がるのが日本人だからな。

国が間違った方向に進もうとしてるときに異を唱える事が許される状態を保てるなら
櫻井氏の言うことは全面的に正しいと思う。


まぁ、今は2chがあるからマスゴミに釣られまくる馬鹿は少ないけどね。
706名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:44:26 ID:zu0C6BuV0
>>668
米国の憲法では、在外米軍が攻撃されて自衛戦闘を行う場合は
大統領は議会の承認なしで戦争を始められる

沖縄の在日米軍がグアムに完全撤退したあとで
中国が沖縄に侵攻したら

大統領は議会の同意を得てからでないと日本側で参戦できない
議会が反対すれば中立でも安保に違反しない

だからこそ、米軍再編だとウソついて
在韓米軍や沖縄海兵を「敵前逃亡」させようとしているわけだろ?
707名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:44:29 ID:a+biDax30
>>694
それとおまいはニュースに疎いのか?
直接日本側がその文言の曖昧さを考慮して
日米2プラス2のときに念を押して
防衛の義務の確認をしておろうが…
708名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:44:54 ID:buFh03N50
>>683
1)ウランは海水を使うとして、濃縮施設が足りないから原発が止まるぞ?
プルトニウム型原爆にウランは使わないと思うが。
原子炉を回すウランが禁輸になるってこと?

2)米国が経済制裁したらトヨタもキャノンも悲鳴を上げる
インドパキスタンの核武装が参考になると思うよ。
アメリカの国益にある同盟国であるかぎり、アメリカは自国経済を犠牲にしてまで
経済制裁はしません。

3)米国が金融制裁したら(コルレス停止)BDAのように邦銀がバタバタ倒産する
2)の答えに同じ。

4)中露が日本の核施設を空爆したらどうする
逆に質問ですが、もし中露が空爆できるなら、なぜ冷戦時代に空爆しなかったのですか?

5)中露が日本を海洋封鎖して臨検したら、石油も食料も入ってこなくなる
中露が海上封鎖とは太平洋まで海軍力を展開するということですか?
それをアメリカ海軍が黙認すると。
中露は太平洋に何隻の空母および潜水艦を展開できますか?
709名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:45:31 ID:sc8/96ni0
>>690
>反日日本人
ああ
何かあると日本国民の半数に向かって愚かだ劣ってる管理されねばならないと言い放ち
あの地域は日本ではないだのダメな奴ばかりが住んでるだの言い
テレビや新聞をまるでオウム真理教がそうだったように全否定し
あろう事か核武装を主張し
全世界から忌み嫌われている文化を保護育成しようとしている
そんな連中の事だな
710パンツ ◆7vYOZotTDo :2009/05/24(日) 20:45:52 ID:u4f0T9XV0
中国に対して失礼だよな
何考えてんだクソババア
711名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:47:27 ID:fkR8G9n40
核兵器なんぞは張子の虎でしかない。
日米同盟と通常兵器の充実こそが実際的というもの。
712名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:48:07 ID:hC2KXC+k0
>>675
陸自の戦車部隊だとM3グリースガンが(ry

数年前までは本当に使ってたらしいね
今もまだ使ってるんだろうか
713名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:48:15 ID:nD2Zmlrg0
>>709
反日極右のことですなw
714名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:48:53 ID:dp7muNI90
日本の核武装を防ぐタメならば
アメリカがやるのは経済制裁の脅しだけで良い
それだけで外資は引き上げニッケイは大暴落を記録し
日本国内経済は大混乱に陥る
そしてその責任は全てその核武装を言い出した政府に向けられる
んで倒閣して次の内閣は核武装のかの字も出さないと
715名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:48:59 ID:H5PDDAZ90
以前、国○大集会へ行った時、西村慎吾議員が演壇で軍事力を高める必要が
ある〜云々。と言ったら、その会場にいた若者からお年寄りまで満場の
拍手、なかなか鳴りやまなかったのを覚えています、日本人って口には出さ
ないけど結構心の中ではこういう考え方が普通だと思う。いや思いたい。
716名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:49:11 ID:7g3rXH3lP
財源考えろボケ桜井
717名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:49:13 ID:cZQmbq/F0
櫻井よしこって怪しすぎる。
ベトナム育ちでハワイの大学出て、雨系の通信社勤務だろ。
CIA工作員がバレバレじゃんww
今は日米安保があって侵略を受けたときに自動的にアメリカが守る契約になってる。
自前で守るんなら安保条約破棄しないと理屈に合わんな。
それとも櫻井女史の工作でダメリカの傭兵化して世界中の紛争地域で戦うんですかww
718名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:49:28 ID:buFh03N50
>>706
韓国は自殺しちゃったノムさんが反米を煽りすぎてアメリカが愛想をつかしたんだろ。

沖縄の海兵隊の一部はグアムに移転したが、逆に横田基地には
極東米軍の航空司令部を集中させているし。
一部の動きだけ見て、アメリカが日本を守らないとかw
719名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:50:06 ID:zcI42Yg90
昨日この講演会に行って来た。主題は、このスレの流れとは違って、
「誇りある日本人」を紹介して、日本人の素晴らしさについて話をされている。

・先ずWBCの時のイチロー:なかなか打てずに結果が出ておらず、心が何度も折れそうになった彼が、
 例え決勝の逆転打を打てなくても、彼は誇りを失わなかっただろうという話。
・陸軍軍人柴五郎:義和団の乱と戦い、北京占領後他のフランスやプロシアなどの列強は、
 清の宝物を略奪しまくっているのに、日本だけがせず国際的賞賛を浴びたという傑物。
・石光真清:柴の友人で満州などで諜報活動をしながら、各地で危険な目にあっている女性などの邦人を助けた。
 などの日本人を挙げ、日本人の誇りとはについて語っていらっしゃった。

>>1
>>質疑で憲法改正の是非について問われると
 ↑
質疑は事前に募集されていて、男性と女性の2つ質問されていたが、
上記のは「改正についての是非」についての質問などではない。もうすぐ施行される国民投票法に触れ、
その後櫻井さんには憲法についてどうような情景が見えますか?みたいな質問内容だったと思う。
後1つのは忘れた。

桜井さんの講演の内容と質疑応答については概ね賛成。
しかし、細かいことを言わせてもらうと、「イチロー選手は去年のWBCでは活躍しましたけど、
今年は打てませんでしたね」という3年前のWBCを1年前と間違えられているのと、
柴五郎が駐留していた時は、日本軍は強奪をしなかったが、異動になった後、日本兵たちも強奪した説もあるということを言われなかった。
また、柴五郎は財宝は強奪しなかったが、大量の金、兵糧は奪った(孫子の教えでは、その行動は間違ってはいないが)。
以上。
720名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:51:08 ID:sc8/96ni0
>>717
死ぬのは鼻息荒い無知無能の破滅願望者だけでないとな
自衛隊員に死なれちゃ困る
721名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:51:34 ID:2IqbilFm0
>>707
義務はないよ。それともその文言が盛り込まれたの?←ここ重要
安保条約って日本は無視できないかも知れないけど米国なら無視できるよ。←これも結構知られていない

何度も言うけど、理工系の知識すらないおバカさんだけが核保有を主張するという有り様がまさに厨二病。
被爆の事実なんて素人にも手頃な市販のガイガーカウンタですぐにわかるよ。
722名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:52:01 ID:0v0F6dQTO
>>636
佐世保2群
723名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:52:23 ID:bhJzyt7a0
櫻井さんかっけー
ほれますた
724名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:52:33 ID:a+biDax30
>>721
理解力あるのか?ないのか?
それとも人のレスを見て背景を調べもせんのか?
おいw
725名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:52:42 ID:3vIEsjXr0
>>771
×核兵器なんぞは張子の虎でしかない。

○核兵器なんぞは張子の虎でいいがそれが大事。


726名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:53:04 ID:nD2Zmlrg0
>>717
んで
統一なんかの朝鮮右翼が呼応して掲示板で工作と。

これもCIA繋がりだな〜

727名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:53:16 ID:zu0C6BuV0
>>707
口約束ねえ。
米政権が変われば守らないだろ。議会が批准してないんだから

実際、米みんす党だと
「平和を愛する米国民は、日本の戦争に巻き込まれるのは真っ平です
 海上自衛隊にタダで給油し、弾薬は3倍の値段で売ってあげますし
 戦後に(陸自がやったように)浄水施設を作りましょう」
「日本が米国にやったように、米国も日本に対して行います」
と返答してきかねない

経団連とサヨクの安保タダ乗りのせいなんだよね。



728名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:54:43 ID:a+biDax30
>>727
通説で問題があるといわれていることを
適当に信者が解説つきでネットで流布するから
政府がここぞとばかりにきちんと言質とってんじゃねえかよ
バカだな…


どうして、きちんと日本政府が外堀を埋めて
バカ学者の議論の余地を潰したことを
認められねえんだよ?w
729名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:54:54 ID:+WV0Ix7I0




奴   隷   の   平   和   よ   り   戦   争   を



730名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:55:15 ID:buFh03N50
>>714
口先だけ脅しても無理だって。
日米はお互いに金玉を握りあっている仲なんだから。

安倍ちゃんがチラッと「核武装も検討する必要がある」と言っただけで
ライスが飛んできて、アメリカの核の傘の確実性を約束したじゃん。

逆に言えば、日本が核武装を本気で決断したらアメリカの出来ることは
世界恐慌覚悟で日本を経済制裁するか、日本の核武装を黙認するかの
二つに一つ。

まあ、アメリカは後者を選ぶよ。
731名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:55:16 ID:LJ3B3E3G0
今日は八女市で金美齢さんの講演会あったみたいね。
筑後地区すげえな。

俺もしってたらどっちも行ったのにorz
732名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:56:34 ID:oWxfWq3D0
どこかが軍事を強化したからって、自分ところも強化すれば
それを見てまたどこかが軍事強化する。
そんな堂々めぐりになりそうな軍事力なんぞいらん
733名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:56:38 ID:cc1BOo2I0
>>729
おまえには奴隷剣士として、死ぬまでコロシアムで
戦わせてやるよw
734名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:57:08 ID:a+biDax30
現状では日米安全保障条約においての共同防衛の義務について
現アメリカ政権の間で解釈の相違が発生しないように
きちんと外堀を埋めて防衛すると確定しちまってんだよ
後々これが重要になるから
日米2プラス2のときに何が行われたかをきちんと理解しとけ
もう結果でてんだから…
735パンツ ◆7vYOZotTDo :2009/05/24(日) 20:58:01 ID:u4f0T9XV0
第二次世界大戦から何も学ばなかったメスゴリラ
736名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:58:07 ID:2IqbilFm0
>>728
だからさ〜、文言はどこよ?
条約に入ってないんだよー!

>>730
核の技術的問題をどうしてすっ飛ばすのさ?
現実的に実験すらできないんだから保有なんて夢のまた夢だろ。
国民を被爆させて実験するしかないんだから。
737エラ通信:2009/05/24(日) 20:58:29 ID:vHdaxMWj0
韓国の日本侵略工作について表に顕れた事象
ttp://era-tsushin.at.webry.info/200905/article_122.html
738名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:00:11 ID:yPAy9/Fu0
>>1
当たり前の事言ってるだけなのに、この神々しさは何なんだw
739名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:00:18 ID:5xCKk/R4O
日本なんかとっくに丸裸で、世界中から簡単につぶせると思われてんじゃない?
740名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:01:03 ID:q/fjvYuF0
このまま武装したとして、それを実際に使うのは日本人ではない。
まず保守系の論客が批判する矛先は財界と自民党だよ。
日本の雇用や土地、技術も軍事力も中国に引き渡す案が満載だろ。
右の連中は靖国と核でハァハァ言ってるだけなんだよ。
741名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:01:03 ID:dp7muNI90
>>730
ブッシュは核の議論さえ許さなかったし(ライス送り込んで黙らせた)
オバマは核軍縮の道を選んでいる
コレで日本の核武装を容認すると思うのは
相当楽観的だろう
しかも経済制裁の脅しだけで間違いなく止められる
マスコミが大騒ぎしないとでも思うのか
つかそもそも自民のどの政治家が核武装すると言うんだよ
大体最悪の場合アメから経済制裁食らって世界巻き込んで自爆
うまくいっても核武装出来るだけ
リスクとリターンが見合っていない
手段と目的が完全にゴッチャになっているだろ
742名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:01:04 ID:a+biDax30
>>736
条約の内容に不備はないw
解釈の相違を潰して問題をなくしてんだよw
理解しろw
743名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:01:18 ID:f4/aOi6c0
軍隊を作るまえに、まずは三国人を日本から完全に排除することが先だ。
あいつらがいなければ日本の犯罪の99%以上が無くなるんだから。
排除して足元を整えてから軍隊を作るの。
744名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:02:37 ID:K3v3xk2z0
中短距離弾道ミサイルを二千基ほど用意して下さい

そうだ戦略ミサイル軍創設がいいね。
745名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:02:45 ID:lcG3nNti0
>現実的に実験すらできないんだから保有なんて夢のまた夢だろ。

実験しなくても核保有した国は或る。イスラエル、南アフリカだ。
746名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:03:16 ID:WBeez4zj0
日本は馬鹿の一つ覚えのように9条を唱えて
ひたすら侵略されて殺されるのを待っている
笑いが止まらないアルヨ
747名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:03:24 ID:a+biDax30
インド特集でも見るか〜♪
748名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:03:49 ID:wGh222RW0
抑止力として軍備を持つべきだと言うと、すぐに戦争に結びつけたがる朝鮮系サヨク。
現実問題として、中国は日本にミサイルを向け日本の領海内の資源を盗掘しなが
ら、抗議しても恬として恥じない。北朝鮮には国民を拉致されている。

こういう現実から目を背けて、東アジアで日本だけ宥和策をとれなどと言う人間は、
偽善者か、あるいは何らかの底意を持って、見ないふりをしているのであろう。

グローバリズムの幻想が明らかになったいま、良くも悪くも国家はその存在意義を増して
くる。未だに安全保障としての軍事力は必要だと考えないのは先進国でも日本だけ。
敗戦国ドイツにしても、西ドイツの頃に、ソ連の脅威を感じ戦勝国フランスの反対をお
して再軍備してNATOに加盟している。
749名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:03:50 ID:nD2Zmlrg0
>>741
日本を
朝鮮カルトの親玉の北朝鮮化したいんだろ。
750名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:04:19 ID:2IqbilFm0
>>742
条約ってのは文言あってのものだよ。って素人か?
安保条約には「米国が日本を守る」とはどこにも書いてない。
だから日本政府があわてて米政府に確認する羽目になったんだよ。
ね、簡単な話でしょ?
751名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:04:23 ID:MlII9qYj0
日本が軍を持つことには大賛成ですが、その前に真の民主国家
になる必要がありますね・・・・

日本の真の民主主義と言論の自由を、裏で妨害する天皇制は
一日も早く、憲法上から抹消する必要があります。

生まれながらに、身分に差を付ける事を憲法に規定する
日本憲法は後進国並のオソマツさですが、戦後の日本統治の為
だけに、天皇制を残して利用した米国の最大の過ちを正さず、
戦後60年以上も、ぬくぬくとこれを利用し続ける寄生虫・
天皇一族と、これを利用するゴキブリ小和田一族、クズの宮内庁役人、
ゴミに近い神社系右翼などが残ってしまし、これを模倣して、
国民の為には何もせず、自らの保身だけを考えて天下りを繰り返す
ゴキブリ役人だらけの日本になってしまいました。

寄生虫・天皇一族も、このようなゴキブリ役人を手懐ける事が
自らの延命策と知り、春秋の園遊会に全国の役人を招待し、叙勲は
公務員に勲章を与えるなど必死のあがきをしています。

国民の為には何もせず、寄生虫の、寄生虫による、寄生虫の為の
国事に年間200億円もの税金を浪費する天皇制は、日本の
諸悪の根源、悪の枢軸と言っても過言ではないでしょう。

先の大戦では、日本国民300万人を殺しながら、一切の責任を
認めない天皇一族は、国外追放が妥当ですが、もし温情を掛けて
日本に残すのなら、全員を地方の動物園・水族館などの職員とし、
イモリ、カエルなど爬虫類や、ブタ、スカンクなどの飼育係りに
するべきでしょうね。
752名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:04:28 ID:eztpmsnS0
>>711
一発食らえばその意見は変わるよ
753パンツ ◆7vYOZotTDo :2009/05/24(日) 21:04:53 ID:u4f0T9XV0
中国を敵視するのをやめろ腰抜けババア
友愛の精神だよ
754名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:05:59 ID:WD8JDiZv0
仰るとおり。
755名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:06:48 ID:nD2Zmlrg0
>>751
反日極右朝鮮カルト丸出し ですがな・・・
756名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:07:21 ID:5wMYOo+e0




       櫻  井  よ  し  こ  G  J



757名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:07:29 ID:eztpmsnS0
>>753
自主権が無くなってしまっては
友愛どころか、奴隷だよ
758名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:07:31 ID:+WV0Ix7I0




大   東   亜   共   栄   圏   は   永   遠   で   す 。



759名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:08:05 ID:ugFUdmEH0
軍備よりも、軍備の開発生産力の方が重要
9条よりも、武器輸出を禁じてる原則こそが有害
武器輸出によって中国が覇権を広げつつある
太平洋諸国をけん制するのだ
760名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:08:20 ID:WBeez4zj0
>>753
何を爆笑の太田みたいなこと言ってるんだ?
761名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:08:22 ID:Ln1f4xRD0
>>753

                ち
            そ  ょ
            の  っ
            書  と
         朝  き  待
         日  込  て
         か  み
         も  は

     ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (@∀@;) < ヤバい バレてる…
   _| ̄ ̄||_)_ \_________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
http://www23.atwiki.jp/arashishinbun/
762名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:09:21 ID:lk1hdyxK0
>>741
アメリカはニクソン時代は日本の独自核武装を容認する姿勢だった。
しかしなぜか日本は勝手に自主規制して核を持たず現在に至る。
核保有国の既得権を守るアメリカの外交方針からすると、
日本の核武装は好ましいことではないけど、
アメリカの中でも日本の核武装に対する意見は多様。
日本は中国、北朝鮮というテロ国家の核に脅かされてるわけだから、
日本が本気で核保有を決断した場合は、誰もそれに反対できない。
圧力を乗り越えて核保有国となったインドの現在がいい例だ。
763名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:09:38 ID:GTGquKDZO
>>751
天皇がいて困ったと思った事は一度もないし、逆に公務とかやってくれてありがたい。
天皇を目の敵にしてるのは日本人じゃない奴とか共産党とかだろ?
764名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:10:34 ID:nD2Zmlrg0
>>762
北朝鮮のようなカスはほっとけばいいだろw
765名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:10:35 ID:UK8subXKO
この婆さん呼んだのは古賀まことの奴隷ボウヤ(一応地元セレブ)たち
766名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:10:41 ID:2IqbilFm0
繰り返すけどさ、核の技術的問題をどうしてすっ飛ばすの?

現実的に核実験すらできないんだから保有なんて夢のまた夢だろ。
国民を被爆させて実験するしかないんだから。

被爆を防ぐ技術は世界のどこにもありません。
その技術があったら核兵器の威力はただの爆弾と変わりないからね。

誰か答えて見せてよ。
767名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:11:19 ID:0dWHjhd90
自国を守るだけなら、別に自衛隊で構わん。
アメリカが他国を侵略するときに、同盟国として参戦するためには、
9条の縛りのない軍がどうしても必要になるってことだ。
768名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:11:25 ID:lQBHPLdh0
よしこ

涅槃でまつ

アベタケシ
769名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:11:33 ID:a+biDax30
まだバカが騒いでいるのか
ニュースに疎いだけじゃなくて
引き際にも疎いようだな…
770名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:11:45 ID:2YcsFaYU0
>>753
相手がナイフを突き出してても、握手の手を出せってかw

一人じゃ握手は出来ないよ。
771パンツ ◆7vYOZotTDo :2009/05/24(日) 21:12:04 ID:u4f0T9XV0
>>760
爆笑の太田って日本で最も人気のあるテレビタレントか
あんなのはいつでも殺せるけどね
772名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:12:25 ID:vz9A7r7aO
皇室は日本文化の歴史と象徴
崇拝とか独裁じゃないよ。
773名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:12:44 ID:dp7muNI90
>>762
そりゃね
日本国中が「挙国一致で核武装!」とか「欲しがりません持つまでは」とかになったら
経済制裁食らおうがもてるだろうケド
そんな状況先ず来ないから・・
774名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:12:57 ID:eztpmsnS0
>>766
地下核実験すればいいんじゃない?
775名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:13:40 ID:ugFUdmEH0
中国によるインド包囲網今総合でやってるから見てみ
776名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:14:05 ID:WBeez4zj0
>>771
懲りない腰抜け脅迫犯だなw
33歳にもなって
777名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:14:49 ID:b4kTmQQF0
つか、櫻井よしこって影響力あんのかい?
この人うまく利用されてるだけだろ。
778名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:14:53 ID:Yag7x+NC0
軍需で景気回復と言うならまだ聞いてやる気にもなるけど
このご時世に歴史とか軍人の生き様とかに釣られるバカは
低学歴のネット右翼だけだろ。
バカウヨは本当に空気が読めないから駄目なんだ。
779名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:15:11 ID:3BWS7O62O
>>600
海外で暮らしたこともないくせに何言っちゃってんの?
アメリカじゃ毎日授業の前には起立して国への忠誠を誓うことを唱和してるぞ?
やつらは、国も国旗も国家も愛してるし自分の国への誇りも持ってる。

日本の教育はどう良く言って左寄り。ありていに言えば侮日教育だ。
ちょっと日本人以外が教育現場に入りすぎちゃったようだね。
780名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:15:35 ID:eztpmsnS0
>>767
それで対中国、対北朝鮮・対韓国とやっていけるのかどうか
どこも軍備増強してるし、北朝鮮なんか核兵器を政治軍事の道具に使おうとしている。
781パンツ ◆7vYOZotTDo :2009/05/24(日) 21:15:43 ID:u4f0T9XV0
>>770
中国がいつナイフを出したの?
精神病?
何だその被害妄想は
どうして中国と仲良くできんのだ
困った奴だ
住所調べて殺すぞ
782名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:15:56 ID:2IqbilFm0
>>774
爆風は防げるんだけど、放射線は防げないんだ。←ここ重要
日本の場合は地下水汚染や地盤沈下のおそれが大きい。
温泉だって危ない。
783名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:16:43 ID:kg4kXSqD0
よしこちゃーーーーん!
784名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:16:54 ID:nD2Zmlrg0
>>777
既に
このスレでは
CIAの工作員認定されました。
785名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:16:54 ID:HuqovQ6BO
軍にして国会と政治家による文民統制をきっちりやった方が良い。
鵺的な状況は好ましくない。
786名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:17:48 ID:zu0C6BuV0
>>708
インド・パキスタンや北朝鮮の場合と日本じゃ全然違う

インドやパキスタンや北朝鮮は米国市場に依存していない。
だから経済制裁・金融制裁の効き目が薄い

日本は経団連が深く米国市場に依存して米国に金玉を握られている。
日本車輸入禁止しても米国は困らない。GMやクライスラーや欧州メーカーが喜び、
トヨタの工場の派遣がクビになるだけだ。

金融制裁も同じ。

日本の濃縮設備は能力不足のうえに、まだ試運転でトラブル続き。
米国から濃縮ウランを買って、原子力発電所を動かしているし
軍事利用したら米国は燃料返還を要求できる協定内容になっている
(核爆弾どころか原潜もそれで禁じられている)
燃料を引き上げられたら日本の電力の3-4割が吹っ飛ぶ

そして、中国が善人面して北朝鮮制裁に表面上協力しているのは
「日本核武装の場合、日本核施設空爆や海洋封鎖を米国に黙認させるため」
「日本領に侵攻しないから、核施設空爆は承認しろ」という取引は成立しうる

アメポチは好きでアメポチなわけではなく
力関係の現実を知っているから、力 を 付 け て か らケツまくれ!
というだけの事

787必ず再起三起する:2009/05/24(日) 21:18:31 ID:ALz8T9J50
・6月6日午後5時32分「決別電報」
「戦況切迫せり。
 小官の報告は本電を以ってここに一先ず終止符を打つべき時期に
 到達したるものと判断す。ご了承ありたし。」

「本戦闘の末期を迎え、沖縄島は実状形を変え一木一草焦土と化せん。
 糧食6月一杯を支ふるのみなりという。

 沖縄県民斯(か)く戦えり。県民に対し後世特別の御高配を賜らんことを 。」

 平均年齢17歳 神風特別攻撃隊斯(か)く戦えり。


名曲「島唄」の本当の意味
http://www.youtube.com/watch?v=PRv--a6dTvs&feature=related
「島唄」
http://www.youtube.com/watch?v=xsUKiMfNG4c
788名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:18:38 ID:3vIEsjXr0
核兵器なんぞは張子の虎でしかない。
789名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:19:21 ID:nD2Zmlrg0
>>779
ああいうインディアンを皆殺しにしてできた
人工カルト国家を参考にするな アホウ。
790名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:19:23 ID:WBeez4zj0
『大人たちの失敗 この国はどこへ行くのだろう?』 櫻井よしこ

今の中国、中華人民共和国の歴史を振り返ってみましょう。
1949年に中国共産党による中華人民共和国が樹立されました。
その頃の日本では、1947年に日本国憲法が施行されました。
この憲法が求めたものは、「平和路線」でした。何よりも平和が大事であるということです。

 しかし、その平和はどのような仕組みによって守られるかが書かれていません。
憲法に謳われた平和はただ、他国の善意を信じ、それに依拠することによって
保たれる平和です。

中略

 軍事力を使って、この50年間、中国は継続的に周辺諸国と紛争をおこしています。
朝鮮戦争では1950年から53年、台湾海峡での国民党軍との戦いは1954年から55年までと、
58年に行なわれました。59年にはチベット動乱で厳しい弾圧をしました。62年にはインドと戦い、
69年には中ソ国境をめぐって戦いました。西沙諸島をめぐってベトナム戦ったのが74年、
79年にはカンボジアに攻め入ったベトナムを懲罰するといってベトナムと戦いました。
ベトナムとは南沙諸島をめぐって88年にも戦っています。
 まさに中国の歴史は戦争と紛争の歴史で、軍事力が大きな役割を果たしているのは
明らかです。毛沢東はアメリカと対抗する陸海空軍を持つには、大変なお金と時間を
要するため、核兵器の威力に目をつけたといわれています。

 現実に、今日の北朝鮮がアメリカと対等に交渉できるのは、一にも二にも彼らが
核兵器を持っている可能性があるからです。ミサイルを開発し、運搬手段をもっている
という現実があるからです。核がなければ、北朝鮮という小さな国がアメリカと同じ土俵で
交渉できたとは思えません。それくらい核兵器は政治力を持つのです。
791名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:19:46 ID:lk1hdyxK0
>>773
日本人は動き出したら一気に一方向に動く。
舛添が新型インフルの脅威を煽ったら、マスクが売り切れたように。
中国の核ミサイルに日本人が過剰反応せざるを得ない時が、
遅かれ早かれやってくるよ。中国に自制心はないからね。
792名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:20:00 ID:AJVGLdiT0
ガンダム配備しろ
793名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:20:11 ID:lejAhwVX0
>>761
東京築地の朝日新聞東京本社屋から書き込んでる、編集局員 若宮啓文、木村伊量、清水建宇、
市川速水等か、そ奴等の配下のチョン社員・記者等の 類が多数湧いてる。
データは既に2NN+で出てる。
794名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:20:14 ID:GTGquKDZO
威嚇できたら十分だと思う。
795名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:20:33 ID:aowYnDYn0
>>785
激しく同意
憲法違反の可能性もあるもの放置しとく方が大問題
改憲して現状に会わせるべき
変えられない憲法なんて不要ですよ
796名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:20:36 ID:q1CgbSLl0
>>2
a
797名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:22:15 ID:AJVGLdiT0
櫻井よしこさんとか、金美齢さんとか、女の方が軍隊の必要性を説く人多いね。
まぁ俺も賛成だけど
798名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:22:23 ID:Z1E4oSDl0
ていうかこの女何様なの?
799名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:22:25 ID:z5EPWplFO
中国ではテロに対してあれだけ武装している 日本も同じようにしようとか誤魔化ししたほうがいいのでは?いきなり他国の名前を出すから駄目だって
800名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:22:32 ID:zu0C6BuV0
NPTを壊さない絵を描いて、アメ議員を献金で買収しないと
日本の核武装は実現しないし、日本の政治家や外務省にそれができる
意志や力量がない。

NPTを壊さない絵としては
NPT改革としての小国共同核保有機構設置&脱退厳格化とか
米国との核シェアとか
米核ミサイル誘致・中朝との相互撤廃交渉とか
が考えられる
801名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:22:36 ID:sc8/96ni0
>>794
そして威嚇をものともしなくなる程度に相手は軍備を増強する
行き着く先は在庫の山と国庫圧迫と兵器の横流しの危機
802名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:22:48 ID:sIxM4XCo0
非正規雇用者への徴兵実施

消費税率30パーセントの実現と所得税の軽減(負担の公平)
803名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:22:58 ID:6AwYF7Jg0
敵地攻撃能力くらいの事は最低限必須だよね
それに中国ほど周辺国に迷惑かけてる国はそうないよな
アジアの盟主とかほざいてるくせに、最もアジアを脅して危険に晒してるのが中国
804名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:23:28 ID:FweZde6HO
>>798
よしこ様の魅力を知らんとな
805名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:23:38 ID:nD2Zmlrg0
>>797
もうお迎えを待つだけだもの。
無責任なら何でも言える。
806名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:23:50 ID:YOxAJs910
桜井って政治家にならんの?

女性でまともな輩って全然いないじゃん
807名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:23:54 ID:b4kTmQQF0
>>784
そんなにランク高いのかとw
808名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:23:57 ID:evhKie3G0
ほんまええ事いうわ
809名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:24:37 ID:8YNNUIE40
櫻井よしこさんは平沼氏と一緒に新風と合流したらどう?
810名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:25:01 ID:U3t75hqV0
空母を2〜3隻は欲しいよな
中国の潜水艦が日本の領土に侵入してきたら攻撃ぐらいはして欲しいな
811名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:25:25 ID:5xCKk/R4O
アメリカにも日本国民にも内緒で 実はこっそり核兵器持っててくれたらいいのに。そんなに賢くないか日本政府。。。
812名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:25:55 ID:nD2Zmlrg0
>>806
ジャーナリストの立場なら
一切責任をとらなくても済むからなw
813名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:26:05 ID:2IqbilFm0
繰り返すけどさ、核の技術的問題をどうしてすっ飛ばすの?

現実的に核実験すらできないんだから保有なんて夢のまた夢だろ。
国民を被爆させて実験するしかないんだから。

被爆を防ぐ技術は世界のどこにもありません。
その技術があったら核兵器の威力はただの爆弾と変わりないからね。

誰か答えて見せてよ。
814名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:26:34 ID:YOxAJs910
>>809
新風はダメだろ
あまりに厨くさい

桜井・平沼を党首としてあっちが吸収されるなら兎も角
815名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:26:41 ID:uZJjqfgMO
私は小学校の社会の授業で、日本人は殺人好きで、韓国中国は日本を許してくれた優しく寛大な国であり、これから日本は償っていかなくてはならないと教えられました。

しかし、大学でアメリカに留学し、台湾人の友人ができ、彼らからいろんな話を聞いてるうちに、本当の歴史が知りたくなりました。
816名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:26:43 ID:GTGquKDZO
>>801
だから日本も武装して武力行使できるようにしたらいい。侵略するわけじゃなし身を守るだけなんだから。
日本に手出しするようならきっちり痛い目みてもらいますよって事。
817名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:26:51 ID:KvPxnwEt0
ま、当たり前だわな。
それより9条破棄が先だけどな。
818パンツ ◆7vYOZotTDo :2009/05/24(日) 21:26:53 ID:u4f0T9XV0
>>809
新風は演説中に韓国人に殴られて泣きながら警察を呼んだ
全く役に立たん
俺が叩き殺してやろうかクソ新風
819名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:27:16 ID:40fDr8z2O
舐められちゃうよね
核を持とうという議論するだけでも
圧力かけられるんだからどんどん議論するべき
820名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:27:41 ID:Yag7x+NC0
>>818
一応通報はするが、まあ頑張れ
821名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:27:42 ID:sc8/96ni0
>櫻井さんは、旧日本陸軍の軍人らの生き様について触れ、「自らの個人的な
>事情を考えず、国や社会のために一生懸命働いた」と紹介。他者のために生
>きる姿を日本人の美徳とし、先人たちの価値観を学ぶべきだと強調した。
何かあると安全地帯から人を罵倒して嫌がらせして苦しめる
どこぞの自称「日本を愛する一般国民」は少しは見習えや
822名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:28:31 ID:HPGl5n2bO
ネトウヨさんたちは、軍隊ができたら、入隊する覚悟があるのかな?
仮病使って、逃げたりしないよね。
あなた方がいれば安心だ。兵隊さんよ、ありがとう♪
823名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:28:43 ID:YOxAJs910
>>813

まともな漢字でかこうさね>被曝
日本人ならさ
824名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:29:13 ID:eq07y1kt0
だったら民主党の応援なんかするなよw
825名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:29:53 ID:T1mrs5Kg0
>>818
あんたまた自棄になってんの?
826名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:30:07 ID:WBeez4zj0
常任理事国は全て核保有国
9条信が核を保有したら世界から相手にされなくなるというのは大間違い
日本は核を保有していないから経済大国になっても政治的に相手にされない

>>813
日本の領海はインドよりも大きいの知ってるかな?
827名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:30:34 ID:9pWGi+sfO
國の為なら爆弾抱えて死ねるが
サヨの為にはどんな理由であれ死ねないな

まずはサヨを駆逐するべし
828パンツ ◆7vYOZotTDo :2009/05/24(日) 21:31:30 ID:u4f0T9XV0
>>820
>>825
殺すと書くとビックリする奴がいるけど、
殺し合いの話をしてるんだろ
命を奪う話をしてるんだろ
殺し合いだろうが!
829名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:31:59 ID:evhKie3G0
この人に直で論戦して勝てる奴はいなかろう
830名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:32:39 ID:sc8/96ni0
>>816
国境を接した国同士で防衛の名の下に何度戦争が起きた事か
831名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:32:58 ID:bLFJHfrP0
正論だな。
さっさとF-X決めろ。
832名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:33:17 ID:SYnWk+he0
>>30
『小倉』が脱帽しました
じゃないの?
もしくは脱毛
833名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:33:27 ID:2IqbilFm0
>>826
日本の領海は公海を通じて他国の領海に通じていることも知ってますか?
核実験ってのは自国だけの問題にはならないんだよ。
完全に環境破壊活動だからね。実験と言っても環境テロだからさw

理工系の知識のないひとほど厨二病患者ってことね。
834名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:34:48 ID:ERvhhVQ+O
とりあえず原潜からだな
日本は海洋国家なんだから、まずは海から守らなければ
835名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:35:14 ID:LsD3LcWG0
>>30
このコピペももう何人も死んでるんだよな〜
歴史を感じるわw
836名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:35:38 ID:KWUQconXO
>>828雑魚
837名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:36:12 ID:RfcgZ61h0
櫻井女史GJ
なかなかこんなまともなこといえる女の人もいないよな
頭の悪いババアは9条の会とかに入信してるし
838名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:36:15 ID:JIQpglrb0
外国からすると、日本が軍隊を持つことって凄い脅威なんだよね。
技術力あるし、金はある。

ないのは資源と根性。

だから、憲法9条を押し付け、
マスゴミを使い情報操作で日本人を骨抜きにしたりするわけね。
839名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:36:18 ID:WBeez4zj0
>>833
なぜ核保有国は核実験できたのかな?
日本だけが環境破壊になるとか?
馬鹿チョンの発想だなw
840名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:36:22 ID:2TRw65AcO
改憲反対の人たちって憲法の位置付けがわかってないよね。

ばーか
841名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:36:55 ID:lk1hdyxK0
>>828
違うよ。
殺し合いを避けるために日本は相応の軍事力を持つ必要がある、
というのが一連の話の骨子だ。
日本に核を撃ったら中国の都市も核で攻撃され消滅するなら、
合理的な中国人は核による先制攻撃は行わない。
しかし日本に核を撃っても自分たちは無傷でいられるなら、
中国人は核を撃つことに躊躇しないだろう。
842名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:37:31 ID:o7H4G8Ps0
武装?いまさらそんなん無理に決まってるだろ。
他国からは非難されまくり、貿易も満足に行えなくなり経済は破綻。
在チョンのメディアの掌握、世論の掌握。

大体奴らがしたいのは軍事的侵略じゃない。
影からじわじわ工作、投入、買収を交えて蝕んでいくやり方。
武器を持ったところで多少の自衛力をつけるだけなのに、
その代償はあまりにも大きい。

あまりにも、非現実的すぎる。
843名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:37:40 ID:b4kTmQQF0
>日本は自国を守るための軍隊を置かなければならない

これって今の自衛隊は守れないって言ってるのと等しいわけだが
そこはスルーでいいわけですか?
仮にも自衛隊幹部は防衛に自信を持っているであろうわけで・・・
844名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:38:26 ID:2IqbilFm0
>>839
核保有国に北朝鮮も含まれるのになw
墓穴掘ったねぇ。
845パンツ ◆7vYOZotTDo :2009/05/24(日) 21:39:12 ID:u4f0T9XV0
>>841
だから殺すぞこの野郎
中国人は平和を愛する民族だよ
どうして中国と戦争しなきゃならんのだよ
このババアとお前の言ってる事はサッパリ分からない
戦争するなら白人とやりたい
846名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:40:14 ID:dC3/ObXP0
>>766
>誰か答えて見せてよ。

答えは簡単。イスラエルは核実験を行っていない。
847名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:40:26 ID:x9qb+64O0
>>843
法整備の問題とか
848名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:40:42 ID:xZcmybZ50
力に力で対抗しちゃ駄目なんだよ、それが太平洋戦争の一番の教訓だろうに
もう帝国主義の時代じゃないんだから、ヨーロッパは一つになって二度と戦争はしないぜ
頼むよ桜井さん、戦前を美化しないでくれ、帝国軍人が日本を滅ぼしたんだろうが
849名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:40:55 ID:NGLkgu2d0
このスレ見てると、だんだんバカなレスが増えてノイズで埋めつくされてくのが分かる、こうやって混乱を作ってマトモな議論が出来なくして言論を封殺するんだな。
面白いわ。
850名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:40:56 ID:YOxAJs910
>>843
そりゃ歪だからでしょ

攻撃を仕掛けてきた敵に対して
自国領土内で戦闘を行う事のみが前提なんだから

報復もできんさね
851名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:41:16 ID:GTGquKDZO
>>816
戦争が起きてしまったらよけい自国を守る備えが必要だな。
てか、威嚇できるだけでいいんだからさ。
852名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:41:33 ID:vz9A7r7aO
日本は何を言われようが覚悟で核武装だな
853名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:41:42 ID:2IqbilFm0
厨二病諸君にお尋ねしたい。

日本に攻め入ってくる可能性のある国とは具体的にどこ?
諸君の仮想敵国ってどこなの?

火星人とか含めてもいいよw

一生懸命見えない敵と闘おうとしているなら目を閉じておねんねした方がいいよ。
854名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:42:12 ID:WBeez4zj0
>>844
??
お前自分の言ってることの矛盾に気付かないのか?

>核保有国に北朝鮮も含まれるのになw

??
855名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:42:22 ID:RfcgZ61h0
>>848
無抵抗でこの拳王を倒してみろ!
856名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:42:51 ID:Wt0iGuG50
>>853
韓国と中国。
857名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:43:38 ID:GTGquKDZO
>>842
だよね。先に反日分子の排除が先かなぁ。
858名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:43:43 ID:UgQCJKgt0
この人、CIAのエージェントとしか思えない。
859名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:44:01 ID:Abi3PpY40
櫻井さんの講演に一度でいいから行ってみたい・・・。
大阪に来てくださーい。
860名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:44:03 ID:YOxAJs910
>>853
そりゃ筆頭は中国だろw
ここ60年で周辺国と戦争起こしまくり

今は日本の資源を奪おうとしてるのにw
861名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:44:14 ID:6QGeETYR0
西日本新聞は無視かよ。あの糞新聞は潰れろ
862名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:44:21 ID:+m8/tebxO
>>845うるさいパンツ

おまえワンパターン過ぎてつまらないんだよ。ビビりのくせに自演の煽り毎回してて。
もう現れなくていいってパンツ。みんなに呆れてんだよ
863名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:44:33 ID:2YcsFaYU0
なんか凄いのがいるな。
というか流石に偽者か?
864名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:44:39 ID:2uz6239+0
>>848
バカなの?ヨーロッパはロシアや中東方面には
NATOで力に力で対抗するつもりだが。
865名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:45:27 ID:Abi3PpY40
>>853
シナ朝鮮。

つーか、現在進行形で日本侵略中ですが?


分かりやすい目に見える 武力 で侵略するわけないだろ。
866名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:45:48 ID:2IqbilFm0
>>846
つまりどういうこと?
日本に核兵器を売ってくれるってこと?

結論から言うと、日本は包括的核実験禁止条約を批准してるし、
IAEAの指定理事国でもあるから外国からの入手は無理ぴょん。

さらに核開発も基礎データが全くないから未臨界実験だけでは開発は無理。
867名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:46:48 ID:XkgYaARkO
>>798
よしこ様
868パンツ ◆7vYOZotTDo :2009/05/24(日) 21:47:00 ID:u4f0T9XV0
アメリカに戦争で負けたんだからアメリカと戦争をするのが筋だろ!
どうして中国なんだ!
弱そうだからか?
いい加減にしねえと殺すぞこの野郎!
869名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:47:01 ID:JIQpglrb0
>>853
??
可能性の話ではなく、
現在進行形で日本の領土を占拠している国があるが、知らないのかね?
870名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:47:43 ID:NGLkgu2d0
憲法を改正して国防軍にする。
シビリアンコントロールは維持。
徴兵制は無し。
交戦規則の法制度化。
核武装は核実験無しで開発。

こんな所か?
871名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:48:11 ID:qO0Xs+zyP
http://yoshiko-sakurai.jp/
この人は麗しいね。飲み屋のママみたいだけど。
872名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:48:22 ID:lk1hdyxK0
>>848
パワーポリティクスは現在でも国際政治の常識。
だからこそ核保有国は決して核を手放そうとはしない。
また、太平洋戦争は、軍事ではなく外交で負けた。
三国同盟を結び米英ソを敵に回した時点で日本に勝ち目はなかった。
軍事はあくまでも経済・政治の延長にすぎない。
軍事力を持つから国が滅びるのではなく、
軍事を理解しない政治家が国を滅ぼすんだよ。
873名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:48:29 ID:ugFUdmEH0
インド軍の方が賢いね
874名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:48:43 ID:FieWMnbJ0
パンツとかってのは池沼?
875名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:48:47 ID:xZcmybZ50
日中戦争は何処で行われた?日本国で中国軍が一発でも銃弾を放った歴史があるのか?
無職の連中を煽りたてるのは止めろ、桜井!
876名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:48:56 ID:sc8/96ni0
>>869
そりゃ定義や概念や認識による物だろ
言い出したら切りがない
だから下手に軍が暴走しないように厳重に規制が設けてあるのだと言うのに
877名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:49:21 ID:IRGRfpPV0
>>763
天皇は日本にとって政治的な最終兵器に近い。
878名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:49:49 ID:1NiF7Gqq0
パンツ ◆7vYOZotTDo

なんでこいつ、さっきから殺す殺す喚いてるの?危険人物ですか?
879玄人残月 ◆ZANGETSUg2 :2009/05/24(日) 21:49:51 ID:GAqX0u7WO
是非、改革クラブへ
櫻井よしこさん江
880名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:49:57 ID:uHP+CZCM0
>>23
お前こそ涙拭いて現実見ろよ〜w
881名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:50:17 ID:2IqbilFm0
>>869
知らない(知ってても言わない)w

軍事で解決できるなら日本は敗戦国になんかならなかったはずだけど。
882名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:50:25 ID:zu0C6BuV0
>>778
国債刷って防衛費増額は景気拡大にはなるが、借金が返せないから
国債刷って東名高速道路・リニア建設のように借金が返せる
「採算性事業」より経済負担になるのは事実だ
しかし
国債刷って国防の再建をするのも
国債刷って学校の耐震補強するも、借金が返せない「不採算事業」なのは同じ

「軍事予算は経済を圧迫する」というが「赤字道路や耐震補修も経済を圧迫する」
ただし、消費が増えるので景気刺激効果はあるし、有事の安全を増やしたり、
地方の利便性を増進させる効果はある

最悪なのは経営者で言えば「特別背任罪」に当たる売国行為
経団連に賄賂で買収されて
「国債を刷って、法人・高額所得減税を行う」
消費を増大させず景気刺激効果はゼロ、投機バブルを悪化させ、借金まで増やす

国債刷って法人減税や高額所得者減税をやるくらいなら
国債刷って防衛予算を増大したり、学校耐震補強したほうが消費を増大させる
今の自民党がやっているのはこの最悪の売国政策。
883シャイ二ングガンダム:2009/05/24(日) 21:50:25 ID:edOe4Fe6O
>>845
パンツよ、おまえ捕まったときにネトサヨにネトウヨ二ート呼ばわりされてたのに、中国擁護なんてしたらサヨに嫌がられないか?
884名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:50:39 ID:YOxAJs910
>>867
そりゃ多弾頭のICBMとかだろ

原発列島の日本を馬鹿にしすぎw
885名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:51:22 ID:dC3/ObXP0
>>866
公に核武装しましたとは言えないだけだろ。
条約を守っています。核武装はしてませんと言いつつ、
密かにアメリカから買って、潜水艦に載せて、それらしい噂を流しておけばOK.。
886名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:51:34 ID:EqyE3XOf0
軍事ケインズ注意報
887名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:51:35 ID:TKG43ruX0
櫻井先生は、地球規模でみても、3本の指になるくらい頭が偉い人だから、
全然説得力が違う
888名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:51:35 ID:vz9A7r7aO
日清も日中戦争も日本に先に喧嘩を売ったのは中国
第二次日中戦争も中国が日本に喧嘩を売るだろう
889名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:52:44 ID:zu0C6BuV0
それと
中国8 対 日本1の戦争で、日本に肩入れしてヤケド負うバカはいない
中国8 対 日本4までバランス改善し、NATO加盟して米国2・EU2の
兵力を借りるという所まで自主防衛努力して、軍事バランスシート改善しないと
米国から切られる、兵力融資を断られてしまう

そうなったら、全部自前で中国同等を用意しなければならなくなる

経済バカや労組専従は学歴が低いからそんな簡単な事がわからない
経団連のジジイは財務内容がどんなに悪化しても銀行は見捨てないし
軍事バランスがどんなに悪化しても米国は見捨てないと思っているのか?
こんなバカ指導部はさっさと排除しないと我々は全滅だ    




890名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:52:57 ID:ugFUdmEH0
>>872
軍も官僚だから、国益よりも省益を優先する
この国の政治は明治以来
未だ官僚を御することはできない
891名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:53:05 ID:5xCKk/R4O
アメリカも信用できないがそれ以上に中国・韓国・ロシア・北朝鮮が大嫌いですが何か?
出来れば消したいですが何か?
892名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:53:40 ID:wGh222RW0
中国・南北朝鮮にすれば、皇室と靖国は抹殺しなくてはならないもの

支那にしてみれば、漢字文化圏の日本を朝鮮同様に支那文化圏に
属していると言いたい。
しかし靖国神社などの神道などと言うものは、支那文明になく、しかも
神道は皇室に結びつく。皇室は世界最古の王室であり、連続性のな
い王朝の支那にとっては、見下したいのにその歴史を無視できないため
に腹立たしくて仕方がない。

このために総理の靖国参拝にも圧力をかけてくるし、何よりも皇室とそ
れに結びつく神道をなくしたい。

朝鮮にすれば、皇室や靖国がなくなり日本が支那文化圏に属するな
らば、小中華の下に属するわけで自分が上位に立てる。
893名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:53:46 ID:NkT0bn+q0

《5・31外国人参政権を求める民団へ日本国民怒りの抗議活動》
http://www.youtube.com/watch?v=o4s3dsETXlw

憲法違反の外国人参政権を日本国民は絶対認めないぞ!

【日時】平成21年5月31日(日)13:00集合

【集合場所】中央区役所前
東京メトロ有楽町線 新富町駅1番出口すぐ

【その他】雨天決行
プラカード・日章旗持参大歓迎
894名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:54:26 ID:gxgP8qId0

722 :名無しさん:2007/02/04(日) 23:40:14 ID:GLNb9cyz0
小泉信者発狂馬鹿愚民のせいでとうとう朝鮮人(韓国人)のヴィザなし渡航恒久化が
決定されてしまったね。米国産狂牛病毒牛の輸入解禁と並んで小泉純一郎内閣に
よる最悪の売国政策だね。(-_-)鬱。

これからは包丁と催涙スプレーを持った暴力スリ団とかがますます跋扈して、世田谷
一家殺人事件みたいな凶悪犯罪もさらに多発するね。日本の治安も落ちるところまで
落ちるね。このままでは、竹島は侵略されっ放しだし、それどころか対馬まで危ういね。
その上、今度は外国企業からの政治献金も解禁して日本を外国に売り渡すそうだね。

末世とは 別にはあらじ 木の下の サル関白を 見るにつけても って言うけれど、
実際世も末だよね。小泉真理教信者馬鹿愚民は、少しでも心が痛まないのだろうか?
小泉信者売国奴馬鹿愚民は本当にもう、一体いつになったら真実に目覚めるのだろうか?


シナ人へのビザ発給を全土に解禁してしまったのも小泉売国奴のクズ野郎だったね。(-_-)

895名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:54:39 ID:4qz/7s670
>櫻井さんは、旧日本陸軍の軍人らの生き様について触れ、「自らの個人的な事情を考えず、
>国や社会のために一生懸命働いた」と紹介。

はぁ?
「ダイホンエー ハッピョー」で国民を騙し、愚かな拡大戦略の結果、敗戦に次ぐ敗戦。
戦闘手段の時代変遷についていけず、航空機の時代に、大艦巨砲主義から脱却できず、
アメリカ軍に本土爆撃できる中継基地になるポイントを奪取され、この時点で完全敗北が決まった
というのに、自らの責任追及されるのが嫌で、

本土空襲を実行され、何万人もの日本国民が生きたまま焼かれ殺されても見苦しく責任逃れした

旧帝国軍、幹部どものどこが立派だって?

そんな戯言は、おれのジイサンをビルマの戦地から生きて返してからホザケ!
896名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:54:48 ID:uHP+CZCM0
パンツはN速+常連で犯罪者且つキチガイです。
それにも懲りず同じ様な発言を繰り返しています。
見つけ次第運営に通報しましょう。
897名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:55:16 ID:2IqbilFm0
>>885
虎の威を借る狐作戦でよければ今がその状態でしょ。
核武装したと言えないなら核兵器なんか必要ないってことじゃん。
使えない兵器は抑止力にならない。って当たり前だのクラッカー。
898名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:56:12 ID:8lQeObwxO
櫻井を防衛大臣にしろ。櫻井は首相でもいい。
899名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:56:53 ID:nD2Zmlrg0
>>821
> 何かあると安全地帯から人を罵倒して嫌がらせして苦しめる
> どこぞの自称「日本を愛する一般国民」


櫻井さんのことかと思った。。w
900名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:57:00 ID:djeeLCBxO
櫻井さん支援してます
901名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:57:03 ID:Fx7d0TQ50
まずはスパイ防止法
何よりスパイ防止法
正確には支那チョン排除法
902名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:57:09 ID:o7H4G8Ps0
女が首相とか勘べんべんw
903名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:57:12 ID:RfcgZ61h0
>>889
日本が軍事力増強したらアメちゃんが一番困るんじゃない?
日本に高い金貢がせてアメリカ軍置く口実も薄れるし、
日本への発言力が弱くなると、金も引き出しにくくなる
あの手この手でアメリカが一番邪魔すると思なあ
904名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:57:34 ID:YOxAJs910
>>897
何いってんのさ
今は日本の管理下に無いのが明らかじゃん
905名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:57:49 ID:jy73m91s0
少なくとも韓国は日本に攻撃をかけてくる可能性がある
あと、議会で対日宣戦布告の選択肢を明言した台湾な
中国よりもこいつらを警戒すべきなのに、自称保守派は決してそうは言わない
ネトウヨに至っては台湾は親日などと愚かな擁護をしだす始末w


2006年4月21日付のワシントンポストにおいて、盧武鉉政権が海上保安庁の竹島周辺
海域海洋調査を阻止するために日本政府への具体的な圧力として、『島根県内の
防衛庁(現防衛省)施設』に対する軍事攻撃を検討していた事が明らかとなり、仮に
攻撃が行なわれたとして自衛隊との軍事的衝突はおろか、国際的な非難と信用の
失墜及び最悪経済制裁を受けていた可能性もあっただけに、韓国国内からも
盧武鉉政権の独断ぶりに憂慮の声が強く挙がった[33]。
906名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:57:52 ID:WBeez4zj0
>>844
お前が理系の学者なら原発についても説明してみろ
世界一ともいわれる日本の原子力技術について
核実験もしていないのになw

因みに核実験を行なっている国

アメリカ合衆国
ロシア
イギリス
フランス
中華人民共和国
インド
パキスタン
朝鮮民主主義人民共和国

環境問題で世界から非難されてる国なんてあるか?
中国の東トルキスタン(ウイグル)の核実験は非難されてるけどな
環境問題よりも何十万人という犠牲者が出ているから
907名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:57:59 ID:2YcsFaYU0
スパイ防止法ってこっそりと成立してたってニュースなかったっけ?
どんな内容なのか分からないけど。
908名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:58:04 ID:BlSxZ/Bg0
またまた中国脅威論で金儲けですか?
ええ確かに脅威ですが、だからと言って
あなたが最前線で戦うつもりは全くないワケだよねブンヤのバアさんw
戦前なら、女の分際で政治に口出しするなと張り倒されるんじゃねえの?

「富田メモ」の時に、この人は結論ありきのタダの極右なんだと認識してる。
909名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:58:08 ID:5g4KntsUO
櫻井ねーさんカッケー
910名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:58:34 ID:2TRw65AcO
>>881
韓国中国はこっちが手を出せない事を知ってるから今ああやって占拠しているんだよ。
敗戦国とか関係ないからw
ばーか
911名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:58:54 ID:ugFUdmEH0
兵器の開発を伴わない軍拡など狂気の沙汰だ
そのとき軍備は麻薬と化し、国力は衰亡し
日本は他国の操り人形となるだけ
912名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:59:18 ID:dkdL2CimO
>>872
良い事言った。
913名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:59:31 ID:2IqbilFm0
>>904
明らかなのにどこも攻めてこないのはなぜ?w
現実主義で考えましょうね。
914名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:59:51 ID:xZcmybZ50
>>872
難しくて何が言いたいのかよく分からないけどね
日米の軍事力をあわせれば中国の軍事力が大きくなろうと問題ない
日米同盟の安定は大切だが、日本軍を作る必要性はない
915名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:00:02 ID:E4eF8s/UO
櫻井さんは日本人としての誇りを持ってそう。
916シャイ二ングガンダム:2009/05/24(日) 22:00:08 ID:edOe4Fe6O
>>899
ピースボートのことだろ、頭悪いなあ。
ひょっとしてパンツの仲間か?
917名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:00:51 ID:8lQeObwxO
日本は早く核武装して潜水艦に力を入れて空母も持つべき。
そして大和を復活させよう。
918名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:01:06 ID:sc8/96ni0
外国の影響力が高いまま軍備拡張すれば
報酬すら払わなくていい奴隷傭兵になるだけだろ
しかも犠牲になるのは提唱者達と違って死ぬと大勢の人間が悲しむような人間だ
919名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:01:11 ID:oolRGJt00
最近、民間知識人が下手にクビになった軍人と結びついたり愛国心煽るのは危険だよな。
戦前の馬鹿と一緒になるぞ。謀反の元凶だよ。
920名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:01:11 ID:gqmsPeGF0
日本に何人くらい中共工作員いるんだろうw
921名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:01:27 ID:jmJd8vrQ0
桜井さんには国会議員で活躍してもらいたい。
922名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:02:08 ID:b+0Uj75M0
何でこんな正論を自民の糞馬鹿議員どもは言えねえんだ?
櫻井さんを防衛大臣に!
923名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:02:45 ID:nhOeuDjcO
>>1これは全文同意
924名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:03:01 ID:2IqbilFm0
>>906
京都議定書ってググってちょw

原子力発電でも構内労働者と周辺住民は毎日被爆しています。
結局、原理的には日本の海岸線にたくさんあるので日本人の大半が被爆しているわけ。

原子力発電と核爆発は規模が違うぴょん♪
925名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:03:08 ID:vz9A7r7aO
>>914
日本軍を作る必要あるよ。
926名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:03:48 ID:sc8/96ni0
>>915
目を輝かせて中身空っぽ
それどころかみんなの厄介者
そんなのを崇拝するのも厄介者なんだろうな
>>920
一億一千万人か二千万人くらいじゃね?
連中の言い分を聞くと
927名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:03:58 ID:Lm7Guivk0
桜井よしこ  GJ !
928名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:04:09 ID:dC3/ObXP0
>>897
実際に持つなら、虎の威を借りている状態ではないね。
核武装したと公に言わなくても、みんなが核武装したと信じるなら、それで十分。
持っていると言わないことが、つまり使えないということではないね。
イスラエルは持っているともいないとも言わないが、誰がどう見ても使うという選択肢を有していると思われている。
929名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:05:41 ID:2uz6239+0
>>914
アメリカは既に東アジアから手を引いていってるのも
知らんのか。あらゆる面で日本より中国を重視する姿勢
になってるし、甘い考えはいつまでも通用しないよ。
930名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:05:47 ID:+Jy1Ml+QO
何年先になるかわからんが、前の大戦で日本が占領した地域は再び日本の統治となるだろう。
中国大陸然り西太平然り、そろそろ憲法見直しも然りだな、定説ですな。
931名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:05:49 ID:LTHnAfhbO
櫻井さんが政治家デビューしてくれればなぁ
932名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:06:57 ID:CQrTxFFf0
この人、ジャーナリストだったのか・・・・・・・実に惜しい
933名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:07:41 ID:bhJzyt7a0
櫻井さん素敵
934名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:08:12 ID:o7H4G8Ps0
どうせ女は戦争に駆り出されないと思っての言葉、何の覚悟もない言葉だろ。
軍事や戦争について説くときは男が言って初めて説得力がある。
935名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:08:22 ID:WBeez4zj0
>>924
では水爆実験について語ってくれ
クジラやイルカが被爆するんだろw
936名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:08:29 ID:8lQeObwxO
口だけ達者な宮崎なんとかとえらい違いだな
937名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:08:29 ID:+d42avMY0
この婆さんも相変わらず気だるくて眠そうなカルト教団関係者みたいな顔をしてるなあ
938名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:08:42 ID:2IqbilFm0
>>928
だからなに?
実際に持つという選択肢はあり得ないことだと認められないなら現実主義者ではないよ。
脳内お花畑でお散歩しているのと一緒♪

厨二病患者ってその辺が非常に残念なんだけどね。
939名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:09:11 ID:Oxy4rP3t0
スイス政府の民間防衛を読んだことはありますか?
一度読んでみてください
http://nokan2000.nobody.jp/switz/page02.html

 ヨーロッパ征服を夢みる、ある国家の元首が、小さなスイスを武器で従わせるのは無駄だと判断することは、
だれにも納得できる話である。単なる宣伝の力だけでスイスをいわゆる「新秩序」の下に置くことができると思われるときに、
少しばかりの成果をあげるために軍隊を動かしてみたところで、何の役に立つだろうか。
 国を内部から崩壊させるための活動は、スパイと新秩序のイデオロギーを信奉する者の秘密地下組織をつくることから始まる。
この地下組織は、最も活動的で、かつ、危険なメンバーを、国の政治上層部に潜り込ませるようとするのである。
彼らの餌食となって利用される「革新者」や「進歩主義者」なるものは、新しいものを待つ構えだけはあるが
社会生活の具体的問題の解決には不慣れな知識階級の中から、目をつけられて引き入れられることが、
よくあるもんだということを忘れてはならない。
 数多くの組織が、巧みに偽装して、社会的進歩とか、正義、すべての人人の福祉の追求、平和という口実のものに、
いわゆる「新秩序」の思想を少しずつ宣伝していく。この「新秩序」は、すべての社会的不平等に終止符を打つとか、
世界を地上の楽園に変えるとか、文化的な仕事を重んじるとか、 知識階級の耳に入りやすい美辞麗句を用いて・・・・・。
不満な者、欺かれた者、弱い者、理解されない者、落伍した者、こういう人たちは、すべて、
このような美しいことばが気に入るに違いない。ジャーナリスト、作家、教授たちを引き入れることは、
秘密組織にとって重要なことである。彼らの言動は、せっかちに黄金時代を夢見る青年たちに対して、
特に効果的であり、影響力が強いから。
 また、これらのインテリたちは、ほんとうに非合法な激しい活動はすべて避けるから、
ますます多くの同調者を引きつけるに違いない彼らの活動は、”表現の自由”の名のもとに行われるのだ。
940名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:09:30 ID:nD2Zmlrg0
>>934
まったく
口先三寸なら何とでもいえるからなw

既に老害だわ。
941名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:10:17 ID:tgDL2pVuP
まともな国が実践で核を使用するとは考えられない
つまり保有自体にたいした意味はない

核保有の意思をちらつかせて不所持の見返りに常任理事国入りを目指す戦略が
落とし所だろ
942名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:10:18 ID:9692n6vl0
人民は10倍、国土も10倍。
まともに張り合おうという桜井さん。

ダイジョブカ?

943名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:11:02 ID:RfcgZ61h0
>>940
少なくとも便所の落書きよりは影響力も覚悟もあると思うがなw
944名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:11:19 ID:+8MhBkNeO
>>939
日本手遅れ
945名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:11:30 ID:xs/3DvVa0
櫻井、てめえで鉄砲担いで大陸遠征する気があるんなら幾らでも言え。
946名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:12:06 ID:sSCe7z740
>>938
結論ありきですか
947名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:12:36 ID:EqyE3XOf0
軍事費の財源は、国債の日銀引受から
物価統制が必要などのインフレになるまで財政ファイナンスを続け
成立した軍事大国日本は大陸侵攻で中華軍相手に連戦連勝。ここまで1939年
948名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:13:16 ID:yl1bKo3o0
いや自衛隊あるじゃん
名前変えるだけってウヨの自己満足だろ
949名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:13:37 ID:WBeez4zj0
憲法改正は非常に困難
新憲法を制定する方が容易い
しかし現憲法でも自衛隊のように
攻撃や侵略をさせないための抑止力として
防衛目的で核を保有するということも可能ではないか
950名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:13:45 ID:8lQeObwxO
日本は原潜だよ。海の中からどこにでも核撃ちこめるようにしよう。
951名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:14:12 ID:2IqbilFm0
>>946
結論はとっくに出てるんだよ。
だって自前で開発できず、外国から調達できず、どうやって核武装するの?
これが現実なんだもん。
952名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:14:24 ID:GTGquKDZO
だからさ〜威嚇できるだけでいいんだよ。
953名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:14:24 ID:xmxzItKd0
>>942
中国は敵が多いからなー
単純に彼我戦力比は、保有比にはならんよ
954名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:14:45 ID:+8MhBkNeO
>>945
なんで日本から攻め込んでるんだよ
955名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:15:24 ID:HPGl5n2bO
老い先短い婆さんが、変な妄想始めたな。
死に際に最期っ屁かよ。
956名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:15:37 ID:nD2Zmlrg0
>>943
所詮 商売でしょ。
この人。
957名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:15:50 ID:YirLU+V20
至極当然なこと。周りがああいう国なんだからやむを得ないんだよね。
現在進行形で竹島を侵略してる韓国とか・・・あり得ない。
958名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:16:02 ID:+YCV9lUc0
>>941
・・・最初から相手が撃たないっていう根拠はどこから出てくるんだ?
頭大丈夫か?
最悪を想定して行うのが政治と防衛だろ?

959名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:16:12 ID:dC3/ObXP0
>>938
実際に実験無しで核を保有しているイスラエルという国がある以上、
日本の核保有があり得ない選択肢でないことは明らかだね。
公式に持ったと表明しない、アメリカも売ったと認めることは無い。
それでも世界が暗黙の了解として、日本の核保有を認める。
これで晴れて日本も核保有国の仲間入りだね。
960名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:17:16 ID:qPiTbYO/0
>>1 中国などの近隣諸国が軍事力を高める中、日本は自国を守るための軍隊を置かなければならない

あたりまえだろ。
戦争をしないためにも、軍事力は必要だ。
日本に戦争を仕掛けたら勝てると思わせないために必要だ。
こんなことは、国際常識だろう。
961名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:17:30 ID:1USjQyRD0
>>942
震度7クラスの地震を起こせばいい

四川大地震と東北地震を比較してもキルレシオで日本の圧勝間違いなしwww
962名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:17:58 ID:8lQeObwxO
こっちから攻撃できれば、台湾や韓国ごときに開戦がどうたらこうたら言われる事はない。
生意気な韓国、中国、台湾を黙らせてやろう。
963名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:18:35 ID:hpUCkWbg0
>>942
「日本はしょせん中国には勝てない」 って?

ついに、そんなことを気軽に言うバカが出てきたな・・・
そのノリで、民主党による日本の中国支配容認も「仕方ない」と言うのか。
964名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:19:03 ID:EqyE3XOf0
>>959
核武装論者はアメリカの核の傘をイランという前提があるわけだよな
仮想的濃く中国ロシア北朝鮮(
965名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:19:04 ID:Eg4fa9xVO
女が軍隊とか言うとムカつく。自分は安全な場所から
男に死ねと言う人間に思えるからかな。老人が言っても同じ様な物を感じる。
966名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:19:28 ID:zu0C6BuV0
>>903
サヨクは他人・他国の立場で考えられない
机上論のマルクスを現実に無理やり当てはめようとする。

米国人の父親にとって、家族に銃や核ミサイルを向ける者(ソ連とか)とは
戦うけれど、どこかワケ判らん外地(日本やフィリピン)の基地を維持するために
息子を外国で戦死させたいと思うわけないだろう
米国民にとって基地なんて屁。スビックやクラークもあっさり捨てた

また、台湾人が
「台湾軍1+自衛隊7で、日本人の血で台湾を守ってください」
「平和を愛する台湾人は、日本が攻められても日中戦争に巻き込まれるのは嫌です
 でも台湾が攻められたら助けてくださいね」
といったら、どう感じる?
 
「バカ野郎、自主防衛努力しろ!自分の国は自分の血で守れ!」
「何が平和を愛するだ。自分は苦役が嫌で、他人にだけ苦役を押し付けている
 だけじゃないか! 片務同盟なんて馬鹿らしくてやってられるか」

1990年代から安保タダ乗り批判をしているし
自主防衛努力と、双務同盟化を求めている
第一次、第二次 ナイ・アーミテージレポートを読めよ
20年も待たされて、最近は日韓を見捨てる方向に動いている
(日本は不況を理由に防衛力を寧ろ削減した)
2020年になっても改善していなければ、マジで切られかねない。
967名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:19:43 ID:2IqbilFm0
>>959
いや、だからね。
繰り返しになるけどさ、日本はIAEAの開始以来指定理事国なわけ。
そして包括的核実験禁止条約を批准しちゃってるのよ。
イスラエルがどうとか関係ないのよね。
核兵器を保有すると言うことは保管の際に被爆すると言うことでもあるんだよ。
わかる?
968名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:20:02 ID:i0AJ3IAm0
口だけババァ
969名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:20:48 ID:nD2Zmlrg0
>>965
戦争世代は一線から退いて(てかどんどんあの世に・・)
老人といっても肌では戦争をしらんからねえ。
970名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:21:11 ID:BmNUI4GZ0
反日教育は共産党への不満の矛先をそらすため、って言われてるけど
そういう理解は甘すぎだな。
共産党への不満の矛先をそらすためなら
平気で対外侵略もするよ、連中は。
そのために軍備増強してるわけだし。
971名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:21:23 ID:WBeez4zj0
>>964
憲法9条じたいアメリカの核の傘ありきなんだけどw
あと他国が絶対に侵略してこないというお花畑が前提
972名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:21:37 ID:P2q43H6j0
>>941
相手から核で報復されることが分かってるなら、実戦で使われることはないだろうね。
しかし報復されないなら実戦で使われる。広島長崎がそれだ。
日本は唯一の被爆国なんだから、二度と国土を核で攻撃させないため核武装をすべきだね。
973名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:21:47 ID:hpUCkWbg0
>>965
>女が軍隊とか言うとムカつく。

どんだけだよ。
いっそ女は政治を語るなとでも言えば?
974名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:21:48 ID:+8MhBkNeO
>>965
日本が攻め込まれたらどうするんだ?
米軍が守ってくれる=米兵は死んでください かwww
975パンツ ◆7vYOZotTDo :2009/05/24(日) 22:22:25 ID:u4f0T9XV0
この桜井ってババアは白人に対しては卑屈でペコペコしてるでしょ?
中国人に対して強気に出る奴ってそんなんが多い
976名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:22:52 ID:hpUCkWbg0
975がNGで見えないw
977名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:22:58 ID:d1cU+YJO0
>>942
そこで南京大虐殺の矛盾だよ
30万人の南京市民を5000人で殺したというのなら
日本兵最強伝説だろ?
978名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:23:07 ID:EqyE3XOf0
>>964
(続き
日本の周りの敵は確実に核武装しているのに
日本は核疑惑だけで、核保有国に対峙しようというのは自殺行為ではないのか
まわりが核兵器と言うオモチャを見せびらかしているのに、自分も核は持っているかもしれないよーと口先介入(笑)オバカである

だったら現状のアメリカの核の下ふつーにいればよろしいだけだのである
核疑惑で経済制裁でも受けてみろ、どうするわけなんだ。基地外は
979名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:23:06 ID:vz9A7r7aO
堂々と核武装しちゃえば良いよ。
980名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:23:09 ID:tgDL2pVuP
>>958
想定される最悪のシナリオとは?
それに対する核による具体的な対抗策とは?

得るものと失う物を比較して最善の道を模索するのが国策
妄想はイラナイヨ
981名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:23:15 ID:Zqq1Y8Y7O
>>968
それしか書き込まないキミよりは・・・
982名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:23:35 ID:nD2Zmlrg0
>>973
所詮、子なし女のヒステリーだろw
語るに値せんよw
983名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:23:52 ID:GTGquKDZO
>>975
なんでそんなに中国人が好きなんだ?
984名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:24:06 ID:sc8/96ni0
>>968
こんな一人で責任負えない様な事で
自分から何かしたくらいで発言に責任を伴わせたつもりになるのも勘弁して欲しい
軍拡や自衛隊の規制緩和なんて気軽に語れる事じゃない
985名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:24:12 ID:hpUCkWbg0
>>982
お前が女性コンプレックスなのはわかったw
986名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:24:42 ID:o7H4G8Ps0
>>940>>965
全くだな。

いざ闘争になっても戦う必要のない立場の人間に言われてもって感じだ。
所詮他力本願。男の人私を守って〜w
987名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:24:52 ID:2IqbilFm0
あのなぁ・・・核保有を言ってるひとは自分が被爆するってことを無視しているぞ。
自分だけでなくほとんどのひとが放射線の悪影響を受け続けるんだよ。
だから戦争の前に死んじゃうよw
核保有国の多くが広大な国土を有しているってことも重要なポイントね。
日本にはその保管場所がない。辺鄙なところに配備したらすぐに使えない。
だから役にたたない!!
988名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:24:58 ID:hpUCkWbg0
>>983
お前のアンカーから見えたわ
中卒の小沢君か・・・(;´Д`)
989名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:25:08 ID:WkUDi1d20
毎度毎度くだらねー話だな。
自衛隊がいるだろ。
990名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:25:09 ID:WBeez4zj0
>>967
そのレス俺じゃないけどさ
侵略や核攻撃で日本が消滅しないようにするためには
多少の犠牲は仕方ないだろうな

991名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:26:13 ID:P2q43H6j0
>>978
アメリカの核は日本の安全を保障する抑止力としては不十分。
日本が核攻撃を受けた際、アメリカが自国を犠牲にしてまで、
日本のために核で報復するとは考えられないから。
独自の抑止力を持つことが原則でしょ。
992名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:26:23 ID:hpUCkWbg0
>>986
じゃあ、女はみんな、福島みずほみたいなコトを言えばいいのか?
アホか。
993名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:26:29 ID:FgOdXHs70
>>986
ウヨも同じだろう
威勢の良いこといって、俺はきついことはしたくない
994名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:26:37 ID:5xItPjfeO
何を今さら
995名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:27:04 ID:RfcgZ61h0
>>993
ネットでほえるだけの連中が言うのは滑稽としか言いようがないよなw
996名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:27:11 ID:jvDbykkR0
>>895
おまえのジイサンは

>「ダイホンエー ハッピョー」で国民を騙し、愚かな拡大戦略の結果、敗戦に次ぐ敗戦。
>戦闘手段の時代変遷についていけず、航空機の時代に、大艦巨砲主義から脱却できず、
>アメリカ軍に本土爆撃できる中継基地になるポイントを奪取され、この時点で完全敗北が決まった
>というのに、自らの責任追及されるのが嫌で、
>
>本土空襲を実行され、何万人もの日本国民が生きたまま焼かれ殺されても見苦しく責任逃れした

こんな奴だったの?
997名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:27:18 ID:dC3/ObXP0
>>967
日本は条約の批准国として、核は絶対に持っていないと公に主張し、
しかし密かにアメリカから核を買って、潜水艦に積んでおき、
朝日にリークして世界にそれを知らせ、それでもあくまで政府は否定することは可能。
998名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:27:22 ID:hpUCkWbg0
>>993
おまえのウヨ観がヘンテコなだけ
999名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:27:48 ID:KKJm/FjC0
エッチしたい気もする。
ちょっとこぎれいなホテル辺りで。
1000名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:27:49 ID:qGhrA9zD0
たとえ自衛官だろうと女は後方勤務だろ。
そんなのが偉そうに言うなって。
まあ最近は戦闘部隊や乗艦する女性自衛艦もあるようだけど。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。