【政治】「わが国固有の領土」と明記 北方領土法改正案、与党了承 千島全島返還を求める共産党も賛成する見通しと東京新聞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 与党は二十二日、北方領土を「わが国固有の領土」と明記した北方領土返還運動活性
化特別措置法改正案を了承した。共産党を含む野党も賛成の方向で今国会中に成立する
公算が大きくなった。日本領土と法的に位置付け、返還運動への国民の関心を高めるの
が目的。与党は、北方領土問題が焦点となる七月の日ロ首脳会談への追い風としたい考
えで来週中の提出を目指す。
 改正案は、日本国民と四島のロシア人住民が旅券や査証(ビザ)なしで相互訪問する
「ビザなし交流の促進」を明記。元住民の高齢化に伴う後継者の育成や、運動の拠点と
なる根室市などでの観光開発促進も盛り込んだ。

 超党派の「北方領土返還・四島交流促進議員連盟」が取りまとめ、自民、公明両党が
同日の政策責任者会議で決定。民主党政調幹部は「内容的に問題ない」と強調。共産党
は四島を含む千島全島返還を求めており、共同提案には応じないが、改正案には賛成す
る見通しだ。

■ソース(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009052302000091.html
2名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:45:36 ID:rXmne4Jk0
2なら択捉島は俺のもの
3名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:45:43 ID:ynOvUOf70
竹島もよろしくね。
4名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:49:02 ID:7hxkMfmI0
どうせミサイルちらつかせられたら撤回するくせに
5名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:49:12 ID:ylcC2w8TO
なぜか特ア相手では絶対しない行動
6名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:49:41 ID:B/ktPuB90
いままで自民党は何やってたの?
選挙に負けそうになって初めての仕事ですか。
7名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:50:49 ID:T6ZaJl+t0
なぜ、ロシアにだけ強行的なのか
韓国と比べたら、ロシアのほうが怖かろうぬ...
8名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:51:04 ID:tPQNxqMq0
これが竹島なら大騒ぎなのにな。この温度差はなんだ。
9名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:52:19 ID:xQngHvnU0
また中日新聞か
10名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:52:30 ID:yShcA1F2P
古来蝦夷地と呼ばれていた場所は朝廷にまつろわぬ反日売国奴の版図。
朝敵、朝鮮人、蛮族、流刑者どもが国家転覆をたくらみ巣くう魔境で
あり、国に仇なす穢れ劣った場所である。従って東北北海道はロシアに
割譲し、ロシア軍の軍事力を背景に竹島奪還をはかった方が国益にかなう。
きたるべき支那朝鮮との最終戦争に備えロシアの後ろ盾は不可欠だろう。
国民の多くの意見も「あんな寒い場所はいらない」というものだ。
11名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:53:27 ID:hOmtVGrD0
>>7
ロシアはまだ日本語が通じる
日本語使ってないけど。
12名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:53:49 ID:QkmjERds0
>>8
あっちのヒステリックさに共鳴してか日本人も竹島問題はヒステリックになってる
本当は北方の方が重要度高い案件なのに日本人の関心度が事の他低い
13名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:54:06 ID:UC5dsXo80
あんな小さな島いらねーよ。樺太よこせ。
14名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:58:06 ID:QjmUaU3P0
支那人と朝鮮人はリアル基地外だし
15名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:58:26 ID:sAfzXaEl0
ところで樺太はいつ変換されるのかな?
16名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:58:33 ID:yShcA1F2P
津軽海峡以北はロシアに割譲してもよい。
それより竹島の方が重要だ。わが国の
敵はシナ朝鮮であり他の隣国とはよしみを
通じたほうが国益にかなう。
17名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:59:10 ID:XiPP6AAS0
竹島、尖閣忘れてるだろ
18名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:59:29 ID:oWLZfz9ZO
一度も日本人が住んでいない竹島とは事情が違うからな
19名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:59:36 ID:OaeL6xGOP
竹島もやるべき
20名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:00:15 ID:Fp5HMWtp0
もうロシア人住んでても良いから日本に返してくれ。
21名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:00:45 ID:QkmjERds0
>>16
平成脳すぎる
ソ連怖い怖い
22名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:00:59 ID:yShcA1F2P
全国民は竹島奪還にのみ奮起せよ。
北方領土のことなど無関心で良い。
23名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:01:22 ID:d3y5qbNb0
千島列島と南樺太までが日本の領土です
わかりますか?露助さん
24名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:02:25 ID:U/6k9DtR0
領土とは1mmたりとも譲ってはいけないもの
それが領土だ
25名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:03:39 ID:sRHFJ8PH0
>>21
平成脳ってより2ちゃん脳ってやつじゃい?
26名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:04:45 ID:u7GznfO7O
共産党が政権とったら、軍隊設立して奪われた領土の奪還戦争を始めてくれるんですね。
わかります。
27名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:05:17 ID:yShcA1F2P
竹島関連のスレと北方領土関連のスレの伸び方から
考慮しても、国民の温度差は明らか明らか。竹島を得て
蛮族の地を放棄せよ。
28名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:05:21 ID:1p/UEFb20
ロシアは北方領土を返還しないし、寧ろ、スターリン以来ずっと、北海道侵攻・占領を
狙っている。

北海道独立を唱える手嶋龍一やら、その支援をしている国土交通省の左翼官僚、
更に鈴木宗男や佐藤優・・・
怪しいロシアの手先がいっぱい。

自衛隊の陸上兵力を削減すべきと唱えている連中も、ロシアの着上陸作戦を容易
ならしめようとしている手先と見て良い。
現に、ロシアの強襲揚陸艦やミサイル巡洋艦が、今年に入ってからも津軽海峡を何度も
通過しており、もし、日本に陸上兵力が充分になかったら如何に危ういかが実感できる
事態となっている。

北方領土は日本固有の領土。
本来なら樺太も返還要求すべきだな。
29名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:07:38 ID:x8jR6QKIO
>>4
そうなったら話し合いだw
30名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:09:21 ID:yShcA1F2P
反日売国奴の版図である北海道周辺に固執する奴も
また反日売国奴。わが国の真の敵はシナと朝鮮である。
いたずらにロシアと対峙させ、戦力を分散させる工作
なのだろうが、愛国ネットの最前線たるわれらN速+
民は騙せないのだよ。
31名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:12:33 ID:K1zxKm1KO
対露は強気になれるくせに、より弱小の韓国には何も言えないヘタレ
32名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:13:11 ID:WAyPmzwf0
某国が主張始めたのかと思いますた
33名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:13:18 ID:xyj9JW6T0
>>29 もしかしたら最終兵器「遺憾の意」が発射されるかも知れん。
34名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:15:28 ID:Eppvj8Jj0
活カニを茹でて食った
美味かった
買うとき店の人に何処産?と聞いた
「ロシア産ですよ。まあロシアと言っても北方四島なんですけどね」

それが現実なんですよ
35名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:15:41 ID:+s99V9vA0
返還されたら観光ブーム起きるかな
36名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:16:46 ID:qxrvDMOY0
日本共産党は一国革命主義だから、領土には辛いよ。
政権奪取後の敵はアメ帝よりも支那。ロシア。
因みに、人民は徴兵されることは必定。
37名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:19:06 ID:jianmEdz0
>>23
ドイツがソ連を攻撃したときに、日本もソ連を攻撃していたら、
ウラル山脈から東は日本の領域となっていたかも知れない。
38名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:20:41 ID:QkmjERds0
それはロシア人をウラル以東に追いやるつもりだったんだよ
39名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:40:12 ID:fTVy9fNT0
北方領土問題はロシア側も「領土問題」として認識しているからな
半島みたいに勝手に騒ぐだけ騒いでこちらが交渉を提案すると火病って
ケツまくるような状況でもないから静観しているって感じじゃないかな?
40名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:21:01 ID:YHV64rlE0
>>16

おまえは牛乳とジャガイモとタマネギは日本に不要だと?
41名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:23:48 ID:b4CM1wPB0
>>1
領土問題に関しては共産党が最も頼りになるな。
42名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:29:18 ID:UxGNapv/0
共産党は,北方領土問題に関しては千島全島返還という,
日本の保守政党以上の要求だけど,何でなん?
43匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/05/24(日) 11:30:00 ID:VUmD7wZi0
この件は共産党が最も正論。
サンフランシスコ講和条約にソ連が調印してないんだから
千島列島を放棄する必要はない。

少なくとも2島返還でいいなんてロシアで演説ぶってくる民主党党首よりはるかにまし。
44名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:36:39 ID:i9P/5lUL0
あれ?
選挙前になって方針転換ですか?

【政治】 麻生外相 「北方領土、3島返還も一つのアイデア」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159409091/l50
【政治】 「北方領土2等分案なら、4島の面積考慮すべき」 麻生外相が私案…民主・前原氏の意見に対し★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166055878/l50
【政治】「受け入れられない」 麻生外相の北方領土「2等分」解決案、ロシアのラブロフ外相が拒否
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166271920/l50
【政治】麻生外相、北方領土2等分案の政府検討を否定
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166280144/l50

【政治】「北方領土、(面積折半の)3.5島返還でもいいのではないか」(前外務事務次官)…麻生首相の意向反映
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239906416/l50
【政治】 「北方領土、3.5島返還でもいい」の谷内氏発言について、河村官房長官「4島帰属の大前提に触れず誤解生まれた」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240279701/l50
【政治】3.5島返還”言ってない” 谷内前外務事務次官、記者団に対し言明 「誤解を与える部分はあったかなという感じはする」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240308144/l50
【政治】麻生首相、北方領土返還問題で「日本から新提案せず」 3・5島返還発言については処分は検討しない考え
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240921681/l50
45名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:42:28 ID:5oFo7mH10
ID:yShcA1F2Pはメイド服オナニー
46名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:06:49 ID:sRHFJ8PH0
>>42
共産党はサンフランシスコ講和条約を認めてないからね。
だから条約に書いてある千島列島の放棄を無視する事ができる

たが、政府は条約に調印して批准もしたんだからそんな無茶なことは言えない
47(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/05/24(日) 12:26:26 ID:Qwjmdh820

|スターリンの侵略行為を謝罪して、出て行けっ!
.. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ゲシゲシ,,,,,,,,,,,,,,
     ∧_∧  ̄= )  ミ,,,,,,,,,,;;,ミ ドカ ドカ
..     ( ・∀・) = ̄)  (..´<_`;)__
     (入   ⌒= ̄_)) ⊃⊃  ./|
      ヾヽ  / ̄=/  /   /  |
      || ¬| ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |   |      |    
48名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:46:11 ID:OFI0xNZY0
「日本固有の領土」というならば、自衛隊を派遣し、自衛隊が防衛する範囲に入れなければ筋は通らない。
また、日米安保条約にしたがって、米軍による防衛も要請しなくてはいけない。

自衛隊を派遣しないならば、あるいは米軍に防衛を要請しないならば,政府は、日本国領土の防衛義務を怠っていることになる。

「北方領土法改正案」が成立したとたん、日本政府が自ら法律違反をしていることが明確になる。


49名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:21:55 ID:1F7WSXMF0
北方領土が返還されると宗谷岬の「日本最北端の碑」を択捉島のカムイワッカ岬に移設しなければいけないが
50名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:27:55 ID:OFI0xNZY0
>>49
いや、実際に返還されなくても、改正案が通れば、宗谷岬の「日本最北端の碑」は、法律に違反して観光客を誘致する虚偽表示の施設となるから、直ちに撤去しなくてはならない。
稚内市が「日本最北端の自治体」であるかのように表示することも、法律違反なので認められない。
51名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:30:59 ID:VM1JVJWX0
どうせ社民党は反対だろう。
52名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:04:18 ID:ZQjtF7gZ0
53名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:42:05 ID:1JLdnzGY0
こんなことを国会で決める法律にあえて書き込めば、ロシア側を刺激するだけ。
対抗措置として、ロシア側は、ロシア領であることをより明確にする姿勢に
出るだろう。島の返還は、これでますます遠のくばかり。
対立がかき立てられるだけで、何の効果もない。

「ビザなし交流の促進」というが、ロシア政府に拒否されれば実行できない。
ロシア側は、一種の団体ビザで「日本人観光団」あるいは「視察団」を
ロシア領土にときどき入国させているという理解にすぎない。今回の出入国
カード要請に、それが端的に現れている。

要するに、実際の領土返還に全く成果がなく、批判が高まりかねないのをかわし、
選挙目当てに、北方領土関係団体を取り込み、同時に、血税でまかなわれてい
る「北方領土利権」(ビザなし交流費用は血税でまかなわれている)をより堅
固なものにしようということだ。

まったく自民党は、ろくなことをやらない。それに乗っかる他党もクソ。
54名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:53:19 ID:yShcA1F2P
北方領土および北海道をロシアに割譲する代わりに
竹島奪還の後ろ盾を依頼することを趣旨とする法律
を作るべき。
55名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:56:35 ID:1fh7GJZGO
いや、別にいらねーだろ。北方領土なんか。
56名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:01:22 ID:TBMAPvFX0
解釈によっては千島列島全域までが日本になるのか
そこまでロシアが譲歩したら日本のEEZはとんでもない広さになるな
57名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:30:23 ID:ssxrGznSO
>>13
択捉島は沖縄本島の3倍近い大きさがあるの知ってるかい?
58名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:41:08 ID:/rL9HwNd0
南樺太も返還しろよ
なんで領事館建ててんだよ
59名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:42:47 ID:dWqV+8jj0
他国の実効支配下にある土地を「自分の領土だ」と一方的に決める法律を制定するのが
国際的に通用するならば、

・中国や台湾は「尖閣列島は中国(台湾)固有の領土」という法律を、
・韓国は「対馬は韓国固有の領土」という法律を、

やがて制定するだろう。
そんなことをされても、日本は抗議できない立場におかれる。

これは、武部や麻生のアフォの軽はずみな頭でしか思いつかないような愚劣な法律w
こんなものに、共産党まで乗っかるとは…
60名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:16:00 ID:ygBTsjE50
61名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:19:06 ID:ygBTsjE50
62名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:25:35 ID:ygBTsjE50
63名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:29:50 ID:3yqs36X1O
次政権確定の民主党は、竹島は韓国の領土、尖閣諸島は中国の領土ときちんと認めている。
北方領土も放棄しますので、ネトウヨがいくら騒いでも何も起こりません。残念でした。
64名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:32:56 ID:X5wZgdOF0
竹島と尖閣諸島もよろしくね
65名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:35:20 ID:tTUFbuhq0
>>63
ほんと連中は何がしたいんだ。
日本を潰して自分達だけ助かるとでも思ってるのかな?
そんなの小学生でもわかる展開が待ってるってのにw
66名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:35:24 ID:+f7yJNzp0
どうして竹島からの退去は求めないの?
67名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:37:25 ID:ygBTsjE50




ウクライナの宝石 ナターシャグジー(歌手)しかも親日

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3530304


ロシアの超絶美声 ヴィタス(後ろのお姉さんも美人)

http://www.youtube.com/watch?v=r3yfFOq_CFQ


ロシアの美声 オリガ(攻殻機動隊の歌も歌ってる)

http://www.youtube.com/watch?v=EIVgSuuUTwQ
http://www.youtube.com/watch?v=0bOhI-P6de4&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=AIbzZPePNKg



68名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:41:06 ID:AgqJ3lpfO
北方領土に関しては自民や民主より共産はガチすぎるんだよな

ずっと返せ返せキチガイみたいに怒ってるのが共産
領土に関しては共産が一番強行派
69巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/05/24(日) 23:42:52 ID:xFpHHI4jO
>>66 竹島から国民の目を逸らすのが目的だからね。

まあ民主党に成っちまうと竹島や対馬ごとやるって言い出す訳なんだけど。
70名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:58:35 ID:zJqG+W5ZO
こないだ会って ぷーちんは 還すきがないので 四島にしたんだな。こりゃ 戻らんな
71名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 00:10:56 ID:2GxgEg8t0
千島全島返還に反対するのは、売国奴!
72名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 00:15:33 ID:GszBNOh10




ロシアの美貌の才媛ピアニスト ヴァレンティーナ・リシッツァ

http://www.youtube.com/watch?v=ZTjJjda31rc



73名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 00:28:00 ID:3a+B3FY/O
>>59
中国は既にやってる訳だが
アホなのは無知なお前
74名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 00:50:08 ID:zufcRuQPO
千島列島でも北方四島は有名だが、残りの島々が無名過ぎて
それらの現状と役割が曖昧だから、返還機運が高まらないのだよ→共産党
75名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 00:54:44 ID:N6+gXfjY0
>>74
シュムシュなんかは愛国心と結びつけると丁度いいんだけど
共産党だからな
76名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 01:21:41 ID:RNY+ilaV0
プーチンが来日した翌日に
鳥越さんは「麻生が3.5島返還を求めている」って断定して話してたけどね
77名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 01:24:36 ID:Cc+XBGvnO
なんで共産党が千島列島を欲しがってるんだ?
全部ロシアにくれてやれと言うかと思ってた。
78名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 01:27:46 ID:rnGABGNOO
長い間ロスケに貸したカタチになってんだから利子も取れよ

賃借料だ
79名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 03:31:12 ID:G6jJQamM0
ウルップ島、シムシル島、松輪島、パラムシル島は入電ありません。
テチューヘでは・・・
80名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 03:40:21 ID:0hhl4yPbO
共産の立ち位置が分からなくなった。
シナは好きだが露助は嫌って事か?
81名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 03:41:00 ID:eGtodMZ70
竹島や尖閣諸島だと文句言うくせに
82名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 03:45:12 ID:zBwY3iDnO
>>80
そんなことはない。海洋基本法にも賛成(社民は反対)してるし、左翼だが、
国益は考えてる。
83名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 03:47:17 ID:K/BBd0vMO
>>82
社民党は国益考えていないのか…
84名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 03:47:46 ID:oKx6oUrr0
きちんとしておかないと読売記者が余計な真似するからな
85名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 03:48:36 ID:zRha+E9d0
>>82
民潭の集会に参加して在日被選挙権まで確約する売国政党に何言ってんの?
こいつらは特亜の手先。証拠に竹島・尖閣問題に関しては共産党は韓国・中国よりだよ。
86名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 03:59:26 ID:pwagZodmO
そりゃ左翼だからな。自然と特亜寄りになるわ
少なくとも韓国民主党、朝鮮社民党よりかはマシ
87名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 04:07:49 ID:QPPhPVyr0
はぁ最近の人は共産党の歴史もしらないのか…
>>80-
88名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 04:08:37 ID:LV6D12ntO
ヒント
日本共産党はソビエト連邦が参加していないサンフランシスコ平和条約そのものを否定してきた

南樺太も?

89名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 04:09:35 ID:pwagZodmO
歴史じゃなくて現在の話な
今は天皇制打倒じゃあないんだし
90名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 04:11:19 ID:kHdWSg6PO
共産はロシア嫌いだから。
それに韓日友好右翼とかも含めて左翼は基本的にロシア嫌いでやたらと北方領土問題には強気。
穀田だか誰かが北方領土は軍隊出してでも取り戻すべきだって言ってた。
でも竹島や尖閣になると一気にトーンダウンして、
お得意の「対話による平和的解決」モードに切り替わる。
91名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 09:51:33 ID:bsALzp700
竹島が韓国に不法占拠されたとき
武力による奪還を主張したのは共産党のみ。

これ豆知識な。
92神゛聖\(^o^)/オワタ帝國 ◆u8nX3fKy0k :2009/05/25(月) 10:16:18 ID:JPkXXe12O
>>24
違う。

譲る分まで考えて多めに主張すべきもの。
最初から千島全島と南樺太まで領有権を主張すべきだった。
そうすれば、余裕を持って譲歩でき、四島ぐらいは取り返せたかもしれない。

最初から最低条件しか提示しないのは日本の悪い癖。
93名無しさん@九周年
共産党がおかしくなったのはミヤケンが一線を退いて、不破と志位の二頭制になってからだな。あれぼど嫌ってた南北朝鮮と中共に媚びるように…。