【無断使用疑惑】コナミサイト『KOJIMA PRODUCTION NEXT』でタランティーノ映画のサイト画像を無断使用か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1菅井きん 命がけの喫煙φ ★
コナミが特設サイトを公開。『KOJIMA PRODUCTION NEXT…』と題されたそのサイトは5月19日現在、
寂しい草むらの風景にカウントダウンの数字が表示されているだけで、ゲームタイトルは表示されていない。
インターネットで「もしかすると『メタルギア』の発表サイトになるのでは?」と噂されているだけに、
期待が膨らむところだ。そんなこのサイトだが、「映画サイトの画像素材を無断で使用しているのでは?」
という疑惑が浮上している。無断使用されたとされる画像は、映画『グラインドハウス』(デスプルーフ /
プラネットテラー)の海外サイトで、壁紙としてダウンロードできる素材だ。その根拠となる部分を解説しよう。

映画『グラインドハウス』の公式サイトからダウンロードできる壁紙は、古びたチラシのようなデザインを
しているのだが、その壁紙の枠の部分がまったく『KOJIMA PRODUCTION NEXT…』と同じなのだ。また、この
映画の公開日である「APRIL 6 2007」という文字が壁紙に書かれているのだが、『KOJIMA PRODUCTION NEXT…』
のページにも「APRIL 6 2007」が書かれており、ついでに「TRUBLEMAKER STUDIOS」「DIMENSION FILM」という
配給会社の名前も書かれている(それらの文字は画面がフラッシュしたときにだけ見える)。

つまり、確実に『KOJIMA PRODUCTION NEXT…』サイトは映画『グラインドハウス』の公式サイトからダウンロ
ードできる壁紙を使用しており、その理由として考えられるのはふたつ。ひとつは、無断使用。もうひとつは、
映画『グラインドハウス』のゲームの発表。もうひとつあるにしても「素材として許可を得て使用した」という
理由くらいだろう。また、この映画『グラインドハウス』の素材の使用について、『KOJIMA PRODUCTION NEXT…』
をはじめとしたコナミサイトに告知やコピーライトは書かれていない。

http://getnews.jp/archives/14249
http://news.livedoor.com/article/detail/4160877/
2名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 20:59:50 ID:6pw/VLaj0
3名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 21:00:35 ID:xHJRf3al0
ときめも信者きめえ
4名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 21:01:33 ID:AjWwHUwR0
肖像権意識が足らんてぃーの!
5名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 21:02:04 ID:KVJvcuE/0
いい加減、ムービーばかりの映画を意識した作りはやめてくれ
6名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 21:02:20 ID:/weaixjc0
以下タランティン・クエンティーノ禁止
7名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 21:02:23 ID:fDMaFaPd0
タラとKONAMIのコラボと思って期待したのにガッカリだよ!
8名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 21:02:24 ID:zR89O+fE0
で?
9名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 21:03:45 ID:4LCgDvbU0
訴訟屋が訴訟される
10名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 21:04:23 ID:du249ZvG0
コンマイクオリティですか?
11名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 21:08:34 ID:RWSRkkdo0
>>1
>その理由として考えられるのはふたつ。ひとつは、無断使用。
>もうひとつは、映画『グラインドハウス』のゲームの発表。

12名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 21:08:53 ID:SLcNASxC0
それよりもファミスタに謝罪は済んだのかい?
13名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 21:10:17 ID:Dk+K9N9a0
>>4
14名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 21:10:20 ID:KDU7qa7S0
意味がわからぬ
15名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 21:10:51 ID:Q0/NXkQV0
やっつけ仕事で無い限り、
いくらなんでも気が付きそうなんだが・・・
16名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 21:11:04 ID:L3oBW6NP0
♪ こ〜〜 じ まっ
17名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 21:12:03 ID:nkxg6dlp0
タランティーノ
18名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 21:12:36 ID:4G5m/rbt0
小島のパクリはいつもの事やん
メタルギアソリッドのあれとか…
あれは音楽だし直接は責任ないんだっけ?
19名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 21:13:18 ID:l5KaoI2TO
コラボだろ?
20名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 21:14:07 ID:dEUAx7H10
こんな枯渇したオヤジがまだ居たのか…
21名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 21:14:24 ID:ohdrElL+0
邪推だといいよねって記事か
22名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 21:14:46 ID:NOBo/kNbO
小島が映画つくるらしいけど、才能の欠片もないよ
23名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 21:15:27 ID:NqrK7hKz0

これはまずいなwww コナミ内部にまで、ゆとり開発者が侵食してたかww
24名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 21:15:28 ID:6hR/YOLX0
コナミといえばギコ猫騒動だっけ?
25名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 21:17:35 ID:xUKW5ks10
ゲーム内の演出だって、何処かで見たことのある映画の一場面が
再現されている事が多いので…今回も
26名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 21:18:06 ID:uk4D1lfV0
それタカラじゃね

映画が作れないからコンプレックス丸出しのゲーム作ってた奴が今更映画作っても・・・
27名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 21:19:29 ID:q50z8TFi0
グラインドハウスのゲーム化って正気か?デスプルーフとプラネットテラー両方見たけどゲームにするような内容じゃないだろ
28名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 21:19:56 ID:of3oUHG30
監督って言われてるんだからタランティーノと一緒に作るんだろ
29名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 21:20:09 ID:P/A2mNsB0
30名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 21:20:28 ID:KDU7qa7S0
>>24
それタカラ
何がおかしかったのか未だに分からない
31名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 21:22:06 ID:bx7TaBKZ0
コナミは「ときメモ」「ビーマニ」「遊戯王」「QMA」「パワプロ」「ウイイレ」で変質した。
32名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 21:24:10 ID:SLcNASxC0
>>30
時代だろね
33名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 21:24:52 ID:VVBTBhYe0
どのゲーム会社よりも著作権にうるさいKONMAIが
34名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 21:25:31 ID:HD6p+o350
コナミさまに逆らったやつは、著作権で訴えてやる
35名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 21:26:23 ID:qzUAT0JVO
>>30
版権取られて
2度とキャラが使えなくなるという恐れ
あとみんなが作り上げたものを企業の私物化にされるのを嫌がった

後にのまねこのせいでAAキャラ文化が廃れた原因になってしまった
36名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 21:31:06 ID:SsP6OtfT0
コナミ?
ああ恋のホットロックとモアイくんのコナミね
37名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 21:44:44 ID:eyZeMfVB0
新入社員とおる君も凄かったな。
38名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 21:47:38 ID:kP3MFpvkO
ヒント:小島L4Dに激はまり。
つまり答えは後者
39名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 22:38:12 ID:zz/ldmnG0
でもそんなのかんけぇねぇ
ってタレントバカゲーか
40名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 22:45:41 ID:uYe79mjDO
コナミって野球のWBCのスポンサー?
41名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 22:47:27 ID:8V1KcA9CO
やっちまったな
42名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 22:55:16 ID:ivoWOvn9P
ぬぁーーーにぃいーーーー!?!?!?
やっちまったなァーーーーーー!!!!!!!!!!
43名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 22:58:04 ID:yRBUeop80
検証画像見ると、完全にそのまんまだな。
許可を得て使っていればいいけど・・・。
パクリだったら、理解できん。
こんなもん片手間でできる映像だろ。内部にコナミ、もしくは小島をはめようと画策している人間がいるのか?
44名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 22:58:13 ID:MSRaXQkv0
ときめきグラインドハウス
45名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 22:58:38 ID:36uOF3vA0
タランティーノに話せば喜んで使わせてくれるんじゃねの
46名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 23:00:17 ID:QihpReus0
下手こいたーーー!!
47名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 23:07:42 ID:nUPujeWh0
BB弾とかホワイトベースとかの商標登録乱発ってどうなったんだっけ?
48名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 23:09:48 ID:f3ADVGFc0
ウェブ制作がサボったな
49名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 23:16:46 ID:ivoWOvn9P
コナミのメタルギアってPS3どうだったのよ。
人気あったのかね。
50名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 23:18:29 ID:rzMHdsSu0
オーシャンパシフィックピースだったっけ
51名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 23:18:40 ID:eOYGSExS0
小島は、押井と似たような臭気がするので嫌いだ。
52名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 23:20:01 ID:Dvg9pRIUP
KONAMIはパクリで成り立っています
53名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 23:31:09 ID:UqSTVzmI0
無能な広報のせいで
小島かわいそう
54名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 23:33:44 ID:hUDKGQUm0
>>49
前作くらい売れた
PS3なのに
55名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 23:34:11 ID:cROoCFzSO
Z.O.Eの新作は…
56名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 23:34:55 ID:0Xd4IghD0
メインテーマの盗作に続きまたやりやがったのか
57名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 23:40:03 ID:8uq6opOL0
そもそも、グラインドハウスのFLASHから綺麗に枠の部分だけ抜き取れるんかね

そういう素材集みたいなのがあって、たまたまグラインドハウスと被っただけなんじゃねーの?
58名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 23:52:49 ID:m8kis+AV0
グラインドハウスのFLASHじゃなくて壁紙を使ったんだろ?

>実は5月19日の時点で、映画『グラインドハウス』の素材は
>すべて『KOJIMA PRODUCTION NEXT…』サイトから消されており、
>完全にオリジナルの素材のみになっている。
59名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 23:52:53 ID:yRBUeop80
>>57
映画の公開日がそのまんま写ってる。
60名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 23:53:42 ID:hpTayPx90
>>57
昔、nocturnaっていうゴスの姉ちゃんが、
Photoshop用ブラシを作って配っていたけど、
そのシリーズにありそうな感じ。
61名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 23:56:29 ID:6aX9H8bs0
画像も(ry
62名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 23:58:25 ID:wyUaky4L0
EUにならって源平討魔伝のパクりを訴えよう
63名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 23:59:00 ID:B+X8d5Qt0
パクったって、何の変哲も無い外枠だけしなぁ。
なんか、ガッカリ。いろんな意味で。
つーかよく見つけたなw
64名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 23:59:53 ID:hpTayPx90
>>62
おっと月風魔の悪口はここry
65名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 00:09:43 ID:crHhkPoD0
>>63
だからこそ不可解なんだよな。
あんなもん間単つくれるのに、わざわざパクる必要がどこにあるのかってこと。
パクって加工するほうが手間がかかるし、いまどきバレないなんてことはありえない。
66名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 00:10:07 ID:JmV8MSlD0
PINKのとら でググれ
67名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 00:10:44 ID:E9EoQK450
これ、素材集からの転用だろ。どちらも。
68名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 00:11:11 ID:O3qPAvWu0
どちらも転用してんじゃないの?
69名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 00:11:56 ID:uUy5amKI0
下請けが低コストで作ったなら、やらかしたかもな・・・
真相は如何に?
70名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 00:14:45 ID:4Yg9mFHE0
同じ会社のテクスチャ素材買ってるだけじゃねーの。
71名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 00:17:11 ID:c8TTbvbUP
いや、グラインドハウスの公開日とか
配給会社の文字もコナミのサイトに入ってるから
コナミがグラインドハウスから拝借してのは確実。
72名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 00:17:31 ID:ambkL5790
http://getnews.jp/wp-content/themes/redevo_newsred/featured-images/shita.jpg

これ見る限り完全にパクったな
ただ、WEB製作者がやらかしたように思う
73名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 00:19:17 ID:crHhkPoD0
記事をよく読まずに書き込んでる人がいっぱいいるな。
仮に素材集からの転用だったとして、

フリー素材←映画←コナミ(ゲームとは関係ない映画に関係する文字が写りこんでる。) こんな感じ。
74名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 00:23:29 ID:OJH2uwfg0
メタルギアよりアヌビスの続編作ってくれPS3で
75名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 00:55:03 ID:c8TTbvbUP
コナミの下請け会社の可能性あり
76名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:12:04 ID:dvugLYfb0
これはやっちゃったな。真っクロじゃん。
まあwebデザイナーのせいだとは思うが、
万一映画会社から訴えられたら敗訴確実だから、
KONAMIは先手を打って何らかの謝罪をしないとマズいだろうね。
77名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:12:45 ID:k9HH7BLm0
タランティーノ映画は公共財なのです
78名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:16:09 ID:eq+IJcX30
お前ら、最後のパレードはあれだけ叩いたんだからコナミにも執拗に粘着しないとダブスタだぜ?
79名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:16:19 ID:H1hHBuWy0
小島って在日?
80名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:17:44 ID:AJAgcjcIO
何も無しにパクリは駄目だよ
早く認めて謝罪なりなんなりしないと
81名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:19:36 ID:2ck0hFjdO
ナカムーは?やのっちは?踊り子はどこ?
82名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:20:35 ID:m6+mNfeW0
・・・・性欲を持て余す
83名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:21:00 ID:kNaHHgb3O
映画監督コンプレックス
84名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:24:03 ID:gaq7757h0
Webで公開されてるものは素材と同じだと思ってる人がたまにいます。
85名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:26:03 ID:ts10Nskg0
はぁ?
小島の洋画パクリなんて20年前からずっとじゃねーか。
アイツからパクリ取り上げたらなんも残んねーだろ
86名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:27:10 ID:fWeauWpXO
デスプルーフのゲーム化と聞いてやってきました


とりあえずチアリーダーコスのねーちゃん犯させろや
87名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:27:52 ID:4hq9KnGWO
MGS4はつまらなかったな。
ぐだぐだに長いムービーシーンばかり。
88名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:29:16 ID:l9ME1IQMO
ゲーム自体の作り込みは凄いんだが、ストーリーが目茶苦茶。
MGS2と4なんか終盤もう話がどんどん電波になって行って…
89名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:29:44 ID:dvugLYfb0
今更メタルギアの新作はどうでもいいけど、
このグラインドハウスって映画は見たくなったな
90名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:29:49 ID:X47upE8z0
結局何にも分かってねー
91名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:30:00 ID:F4BkvQzy0
擁護マダー?
92名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:30:03 ID:nAsaCWL80

でもただのしわくちゃの紙をスキャンしたようにしか見えないよw

元ネタすらパクリと言ってもよさそう。
93名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:30:15 ID:yfYXaI/V0
デジタルコロコロコミック編集部がお怒りですよ
94名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:30:18 ID:DcU0QfF80
そもそも本体の八割がパクリで出来てるんだから問題ない
95名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:30:29 ID:5TnxP0pm0
他社に対してライセンスに厳しいコナミがこの体たらく
96名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:32:07 ID:gxzIzLrsO
裏で許諾を得てお金を渡して、企業の話題作りに引っかかる俺たち
97名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:32:23 ID:uHoNIUtKP
差し替えた時点でパクリ決定。
チョニーと仲良くやっててください。
98名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:32:49 ID:fWeauWpXO
〉89

おもしろいよ、ぜひ見て見な




タラファンなら
99名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:33:44 ID:LucwO2ia0
テーマ曲といい、どうなってるんだコジプロ
100名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:33:52 ID:m6+mNfeW0
>>89
>このグラインドハウスって映画は見たくなったな

89は ワナ に かかった!▽
101名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:34:31 ID:+FWy00o8O
守ろう著作権イエイイエイ
102名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:35:10 ID:ukoJX6v00
それにしてもカプコンのゲームは映画をパクリまくりだな

いつからだ?
バイオの
103名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:36:28 ID:XX2KadT70
所詮は暴力団のやる事・・・
104名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:36:58 ID:eUnhy3VEO
2chでこういう事言うと叩かれるが
大人になってもゲームしてるのってみっともないと思うんだよな
もっと他に楽しいことたくさんあるじゃん
105名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:38:02 ID:FZxfBT4YO
どうせ次回作も延期に延期を重ねるんだろ
106名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:38:52 ID:nAMhuE/S0
>>4
取りあえず評価しておく。
107名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:39:02 ID:c8TTbvbUP
>>104
> 2chでこういう事言うと叩かれるが
> 大人になってもゲームしてるのってみっともないと思うんだよな
> もっと他に楽しいことたくさんあるじゃん

たとえば何だ・・・・・おしえておくれ・・・・
ちなみに彼女はいない。
108名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:41:04 ID:8UZVmQ440
ニュー速ならともかく、+でスレ立てるような事か?
109名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:41:34 ID:Ayaf6BPi0
>>92 名無しさん@九周年 New! 2009/05/20(水) 01:30:03 ID:nAsaCWL80

>でもただのしわくちゃの紙をスキャンしたようにしか見えないよw

>元ネタすらパクリと言ってもよさそう。

確認、どうぞ〜〜〜

http://getnews.jp/%E3%80%90%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%80%91%E3%82%B3%E3%83%8A%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%80%8Ekojima-production-next%E3%80%8F%E3%81%A7%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E7%94%BB

http://www.n4g.com/ps3/News-330010.aspx
(Story imagesで確認できます)
110名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:43:48 ID:wFSAjzPd0
そんな!
ブルートレインとかホワイトベースとか他社の商品を
勝手に商標登録するくらい法律に厳しいKONMAIがそんなことするわけないじゃないか!
111名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:44:14 ID:UapeIN750
木乃伊取りが木乃伊に
112名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:44:16 ID:8UZVmQ440
>>104,107
しかし例えば大人で、金があって、彼女が居たとしてもだ。
一緒に楽しい時間を過ごそうという事で選択肢の1つにゲームが入ってても
全然おかしくないと思うんだが?
それぞれ別にマンガ読んだりネットしたりしてるよりは一緒に1つのゲーム遊んだ方がよくね
113名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:45:20 ID:s5jTu81yO
>>104
人に迷惑かけたり、法を犯したりしなきゃ何してたって良いんじゃねぇの?
114名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:46:24 ID:Ayaf6BPi0
>>110
他人に厳しく、自分にとんでもなくスィート それが盗っ人573クオリティ
115名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:46:34 ID:EWsOqLqr0
コナミスポーツ脱会しようかしら
116名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:47:59 ID:n0Yzcl370
>>104
2ちゃんねるでくだらん自己主張してる自分も似たようなもんだと思え
117名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:48:07 ID:HNyJHVgrO
コジマプロが巨大化して200人越える中で コジマの厳しいチェックが行き届かなかったんかな?
コジマプロならそんな画像5分で作れる。どう考えても、これはおかしい。
悪意があるやつの仕業?
118名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:48:14 ID:9kXUkwrq0

 おまえら、コナミが韓国系企業だって知らないの?

119名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:49:14 ID:Ayaf6BPi0
>>117
携帯から陰謀論www
パクリエイター 盗人の上居直り強盗www

さすが573な893、パネェっすwwwwww
120名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:49:40 ID:YUvAe7kjO
見てみたらどうって事ねーじゃねーかwww

くだらねぇ
121名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:50:39 ID:eUnhy3VEO
>>107
一人でもできることなんてたくさんあるぞ
俺の場合は休みに出かけたついでに油や水彩の絵を描いたり、他はピアノ弾いたり作曲までするようになった

子供の頃は夜も寝ないで学校で寝てまでゲームしてたけど、ある日を境にゲームが全くおもしろくなくなった
ゲームのキャラ強化するより代わりに勉強したり自分の身に付くスキルを覚えた方がよっぽど楽しいよ
122名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:51:36 ID:MF43PQeU0
クソゲーばかり作っているから、こういうことになる
123名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:51:44 ID:ts10Nskg0
>>117
コジマの厳しいチェックも糞も当のコジマ自身が究極のパクリキングな恥知らずじゃねーか
124名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:53:41 ID:3w1YbEcG0
>>123
お前そんな事言ってたらパクられ元のタランティーノ自体……
125名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:54:55 ID:Ayaf6BPi0
ID:HNyJHVgrO
ID:YUvAe7kjO


パクリエイター 盗っ人企業573の擁護してる奴ってなんで最後が“O”なの?
携帯なのwwww


姑息で卑怯でさすが573www パネェっすwwww
126104:2009/05/20(水) 01:55:57 ID:eUnhy3VEO
やっぱり叩かれ始めた
みんなゲーム大好きなんだな
127名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:56:07 ID:AFeLAU010
タランティーノくらいレンタルしとかなきゃなんて〜♪
128名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:58:50 ID:9kXUkwrq0

コナミの経営するパチスロメーカーな
ttp://www.kpenet.co.jp/

ttp://www.kpenet.co.jp/kpe_08_co_company01.html

129名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:59:28 ID:YUvAe7kjO
>>125
何??
なんで携帯だとダメなんだ?wwww
130名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:59:31 ID:OJH2uwfg0
MGS4は同梱のMGOばっかやってるな
131名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 02:00:42 ID:4SE/CODS0
http://www.konami.jp/kojima_pro/next/

この問題が発覚してから即座にサイト修正



この時点で盗用を認めたようなもんだなw
132名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 02:00:46 ID:gZaDUzrh0
>>126
他人を見下して自分がいかに素晴らしいかを語りだす頭の弱い奴は
ゲーム好き嫌いに関わらず叩かれるだろ。
133名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 02:01:02 ID:fTU6Q2zQ0
>>129
気にしないで良いよ、どうせゲハあたりから来たアホでしょ
134名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 02:02:52 ID:zJ7Q+Pah0
これがナムコとかなら問題ないんだが、著作権に糞やかましい
KONAMIだから問題だな
135名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 02:04:43 ID:qEhdjDm+0
遊び気分で身内に発注するからこういうことになる。
業者に発注したら賠償数億だからこういうことにならない。
136名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 02:05:01 ID:Ayaf6BPi0
>>133
よう、息するように盗っ人するパクリエイターの手下こと、人間の屑。ニダニダくんw

恥の概念ないし、盗っ人して何が悪いのチョンチョンには毎度の事だよね。

そもそも、これまで作ってきたものみても、全部映画のパックリパックリ盗っ人ソフトばかりだもんなw
137名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 02:05:34 ID:0lXsxJhh0
MGS4とギアーズオブウォー2はどちらが上?
138名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 02:06:26 ID:sMp4Es0eO
権利ゴロのコナミがパクっちゃダメだろw
139名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 02:09:32 ID:Ayaf6BPi0
今回はまんま盗っ人したのが即座にバレて、謝罪も、経過説明もせずに画像を差し替えて
盗っ人した事実を隠蔽した。

つまり、「俺たち盗っ人、パクリエイターの屑集団です。泥棒会社573です」と広告したようなもんだ。
ま、そんな事、前からわかってたけど、その恥知らずっぷり、悪質さを笑われてんだよw

さすが、盗っ人パクリエイター コジマ パネェっすwwwww
嘘ついて、エッジを怒らせて、インタビュー時の記録、一字一句載せられて、反論できずにみっともない逃走した過去にも
爆笑したけど、今回のパクリエイター 盗っ人っぷりには更に大爆笑したわw

なにせ、元の映画を配給した会社のロゴを載せて「573のコジマは盗っ人で〜す」って宣伝してるんだものwwwwwww
140名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 02:13:27 ID:K5UKK3exO

外枠が同じって事?

両方の元の素材が同じとかは?

まぁパクリならデザイナー首だな。
141名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 02:16:40 ID:jHpt4AVk0
DDRの背景絵でもやらかした事あるよな
142名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 02:16:47 ID:zqtZaokGP
ディズニー・シー関連ホテルサイトが
FFのMAPデザイン丸パクリした事件もあったが
それと同じで軽い気持ちでやりましたってか?
143名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 02:17:39 ID:LI58rOBm0
MGSのテーマ曲は盗作だった?《監督も衝撃》MGS4ではあの曲封印
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3423775
外部プレイヤー
ttp://vidy.livedoor.biz/archives/795304.html?id=sm3423775

音楽の岩瀬立飛→メインテーマ(!)盗作
Webデザイナー→無断盗用
カントク→MGSシリーズに影響を与えた偉大なる15の映画作品(笑)
ttp://www.tsutaya.co.jp/movie/sp/mgs4/cinema.html
144名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 02:18:20 ID:ex9xbzkp0
>>72
おれもWeb製作者が単独でやらかしたんだと思う
外注なのか社内の人間なのか知らんが

MGS5の宣伝サイトだとしたらとんだケチがついちまったな
あらゆる映画のパロディをさりげなく取り込んで面白くしてるMGSシリーズが
これやっちまったらアウトだろ
145名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 02:23:31 ID:c8TTbvbUP
ヤラ・カース(1659-1712)
146名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 02:24:04 ID:4TEBZWvT0
小島『KOJIMA PRODUCTION NEXT』の素材が盗用?
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1242748969/

こっちの方が盛り上がってるよ
147名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 02:27:34 ID:YUvAe7kjO
>>139
なぁ、
さっさと携帯だとダメな理由を教えてくれよ
148名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 02:29:39 ID:MN/AVVbL0
さすがに小島はぱくらんだろう
製作者おわた
149名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 02:30:24 ID:Ayaf6BPi0
>>147
逆ギレっすか。

さすが盗っ人居直り強盗の893な573、パネェっすwwww

足跡残したくないんでしょwwww
150名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 02:31:19 ID:c8TTbvbUP
1の記事、
コナミに取材して今日返答もらう約束したようだが
コナミがノーコメントってこともありうるのか?
151名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 02:34:34 ID:fObqnIHt0
まー無難なコメント出すんじゃねーの
商標・権利ゴロのKONMAIさんにゃ今さらこの程度の悪評が付いたところで屁でもねーだろ
152名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 02:35:46 ID:YUvAe7kjO
>>149
なるほど、足跡ねぇ
お前みたいにチェックしてる奴がいるのかwww
153名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 02:36:15 ID:ysTRF+wCO
コナミのドラゴンスクロールというFCのゲーム買ったらラスボス戦がドラゴンスピリットだったのはいい思い出
154名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 02:36:46 ID:+/WzcyWr0
FLASHのActionscriptは暗黙の了解でみんなパクりあってる。
でも素材ごとパクるってのはルールに反してるしな・・・
155名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 02:42:20 ID:OgzLVkSNO
>>144
>>あらゆる映画のパロディをさりげなく取り込んで面白くしてるMGSシリーズが
いや、露骨に取り込んでるのもかなり多いぞ。
音楽で言うと、一部のコード進行が同じとかフレーズが似てるどころじゃなく、
Aメロが同じとかギターソロがほとんど同じってレベルで。

ってか、コナミって自社の権利にはグダグダ文句言うくせに、
他社の権利は平気で侵害しまくってるよな。
最近も動物の森をそのままパクったゲームだしてたし。
マジで訴えられて思い切り痛い目にあった方がいいと思う。
156名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 03:06:00 ID:ajtNB6Ol0
>>154
ソースコードの○コピペはプライドの問題だからアレだけどさ
素材とソースは別物だからそのまま使うってのはデザイナーですらないよな

Webコピーペースター?
157名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 03:12:16 ID:ajtNB6Ol0
外注だとかデザイナーが とか擁護が沸いてるけどさ

全ての責任を取るからこそ プロデューサーやら監督やらそういう肩書きがつくんだぞ?
最終的に手柄も悪評も全てを引っかぶるからこその「監督」なんだ

それを外注がどうのと擁護してるのは ただの間抜け
158名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 03:42:51 ID:dvugLYfb0
118 名前:なまえをいれてください 投稿日:2009/04/18(土) 22:54:14 ID:QtPVvcQ9
人に「小島監督」っていう呼び名を強要してんるらしいじゃん。
不慣れなインタビュアーが「小島監督」じゃなくて
「小島さん」って呼んじゃったら、怒って帰っちゃったって話は既出?
159名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 03:44:14 ID:T+VPewmCO
>>152
お前ここはじめてか?力抜けよ!
160名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 03:55:03 ID:c8TTbvbUP
>>151
素直に謝れば許す
ノーコメントは許さない
161名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 03:57:15 ID:Vm0q6muV0
デスプルーフって物凄いバカ映画だったなw
そういうの狙って作ったそうだけどそれにしてもバカすぎる
狙ったバカはつまらん
162名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 04:04:55 ID:MDbDaDWX0
おまいら(*^ー゚)b グッジョブ!!
163名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 04:23:15 ID:c8TTbvbUP
にょ
164名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 04:28:32 ID:MGYmdnGx0
  / ̄ ̄ヽ
 / (●) ..(● ゲハから来ました
 |   'ー=‐' i
  >     く
165名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 04:36:30 ID:lJIALHEmO
他人に厳しく自分に甘い小波の本領発揮だな
166名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 04:44:21 ID:ysCiY9/20
パクリ小島大監督
167名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 04:50:06 ID:GYjPmSDi0
>>161
タランティーノ映画をよく知りもせず見て文句言ってるお前がバカだよw
168名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 04:53:26 ID:Vm0q6muV0
>>167
お前みたいなのをアホ信者っていうんだよw

会話の魅力ゼロのタランティーノ映画なんて
タランティーノ映画じゃねえだろ
普通のタランティーノファンならグラインドハウスの2本なんて黒歴史だろ

何かへのオマージュが前面に出たジャッキーブラウンとか
キルビルとかこれなんて全部クソ映画じゃねえかよw
169名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 04:58:24 ID:JPgjQUjn0
ブルートレイン 一件
170名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:00:42 ID:Ayaf6BPi0
>>168
>普通のタランティーノファンならグラインドハウスの2本なんて黒歴史だろ
>普通のタランティーノファンならグラインドハウスの2本なんて黒歴史だろ
>普通のタランティーノファンならグラインドハウスの2本なんて黒歴史だろ
>普通のタランティーノファンならグラインドハウスの2本なんて黒歴史だろ

タランティーノが監督したのは二本に分けられたうちの一本(アメリカ公開時には前半となっていた部分)。

適当な嘘ぶっこいてるあんた何者? 盗っ人コナミの893さん?
171名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:05:03 ID:Vm0q6muV0
>>170
むしろ持ち上げてるほうが(小島監督w)の感性に近いコナミ信者だろw

つかグラインドハウス自体タランティーノが観てたバカ映画へのオマージュとして
あえて2本立てで企画、製作して1本は友達のロドリゲスに撮らせただけだよ
172名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:10:41 ID:Vm0q6muV0
>>170
ID見てたら君は小島嫌いの人みたいだな

こういう場合にパクられた側をことさらに被害者として持ち上げるよりも
・センスない作品(のDL素材w)
・パクった
2点の恥ずかしさを強調しろよ
173名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:10:53 ID:vOXl1pDxO
さすがコンマイ
174名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:11:17 ID:Vc4MWt3+O
パクり捏造はイルボン人の国技です
175名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:15:28 ID:+uoPmyM90
権利に五月蠅いのに自分はパクるんだなw
176名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:24:35 ID:Ayaf6BPi0
>>171
パクリエイターの盗っ人が「いっぱしの創作者」を気取ってるあたり、そんな盗っ人企業の
盗っ人野郎のつくるパクリ窃盗ソフトうぃおありがたがってる

P(パクリ)S(窃盗)信者の滑稽さを嘲笑してんだよ。

そして、適当な嘘ぶっこいてるオマエのような屑もな。
177名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:27:19 ID:Vm0q6muV0
>>176
落ち着けよw

誰からかまわず噛み付きまくるところなんざ
手当たり次第に商標登録しまくるコナミと同じキチガイだな

お前みたいなの見てるとコナミ批判する奴はキチガイって
イメージ植えつけたいコナミ工作員かと思うわw
178名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:32:35 ID:5Ho/kL2NO
>>38
片足マシンガン女を操作するのか…
う〜ん
微妙しぎる
179名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:35:22 ID:Ayaf6BPi0
>>177
で、居直って話題逸らせばこの 著作権侵害の犯罪 を無かった事にできるとでもw

さすがは573の893。考える事がとことん悪辣w

そんな企業の盗っ人クリエイターに頼らなきゃいけない。それがパクリ窃盗のPS3w

そんな話題逸らしで消えるような問題じゃないよ、この製作物の窃盗問題は。
180名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:37:47 ID:Vm0q6muV0
>>179
まったくコナミ様はこんな低脳な工作員雇ってるのかよw

>>172を50万回読んで首吊って糞垂らして死ね
181名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:40:18 ID:ApmOqQ7JO
GREEのハンゲームのアバター盗作も取り上げてくれないか?
無能な自分にはソースがうまく見つけられずスレ立て要望出来ない
182名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:19:50 ID:cet09ATGO
スパロボの曲で盗作があったのももっと話題になるべき
183名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:21:22 ID:v5EaV78W0
パクリ魔小島に今頃気づいたとかかww
184名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:25:34 ID:5h26ZptZ0
メタルギアは音楽もパクリだったし
今回もまたパクリだろ
謝罪もないし、バレなきゃOKって感覚だろうね
185名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:37:44 ID:4wXUdOI90
>38
アイマス Live for Dead

死霊の盆踊りでもプロデュースするのかとオモタ。
186名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:37:54 ID:ureJAMbkO
そういえば573は物森のパクリとか平気で作るよな
元の任天もブルー&ベリーのパクリ作たりしてるけどw
187名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:07:42 ID:GW2KMp/KP
なんでそんなに必死なの?
ID:Ayaf6BPi0
188名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:26:54 ID:Gi4Zmz7u0
それはタランティーノ信者だからさ!
俺もタランティーノ信者だけどな!

でもグラインドハウスのゲームが出るならちょっとやってみたい・・・
189名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:29:00 ID:Ax0KvWGl0
朝鮮人みたいなことするなよ
朝鮮人なの?
190名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 11:20:41 ID:2gQ3uYa70
>>182 kwsk
191名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 11:26:07 ID:qcgcGeKK0

フリーの同人ソフトなら許されるレベルだけど

大手のコナミがやっちゃいかんでしょ。
 
192名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 11:39:48 ID:c8TTbvbUP
コナミっ子
193名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 11:48:17 ID:G2Ivj66B0
アクセス稼ぎか
194名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 11:53:12 ID:PZpcceAM0
そもそも映画のパクリゲーばっかりじゃないですか
それも一発で元ネタが割れちゃうレベルのばかり
195名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 11:59:57 ID:OqmtiiUO0
雷が光ったところ偶然プリントスクリーンできたけど「APRIL 6 2007」の跡なんてなかった

タイミングが微妙に違かったのか、もう修正されたんだろうか
196名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:05:23 ID:HrydjT260
今はもう修正された

だからたぶんコナミが気付いて慌てて直したんだろう

てことはグラインドハウスのゲーム化なんてありえんな
197名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:11:07 ID:N5rUqUeoO
小島って映画のパクリばっかりのくせにクリエイター面してるから好きじゃない
198名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:14:41 ID:h1VAzGTZO
信者は小島「監督」とか呼んでるしなw
じゃあ映画を作ってみろとw
199名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:19:26 ID:zSsuwuvm0
ゲハから出てくるな糞記者
200名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:22:36 ID:76ALWjZy0
ポリスノーツもキャラはリーサルウェポンの丸パクリだよなぁ
201名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:26:13 ID:zSsuwuvm0
ID:Ayaf6BPi0
ゲハから出てくるなキチガイ任豚が!死ね糞野郎
202名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:29:40 ID:ZBAp6rA20
http://www.tsutaya.co.jp/movie/sp/mgs4/cinema.html

これって意識的にランボー2とか外してあるのかな?
203名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:36:16 ID:Gi4Zmz7u0
メタギア自体カーペンターの映画だしな
204名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:46:12 ID:Vvetvtc90
確認もとらずにニュースにしたのかよw
205名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:53:18 ID:xVgSMSgCO
お前らちょっとボイコットコナミでググってみろ
一番目にでてくるやつがすごいから
にしてもファンのときメモ同人はダメなのに
熊絵師がアイマス等他社作品のエロで金儲けするのはいいんだなw
206名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 13:13:11 ID:MQDM3gZhO
メインテーマまで盗作なんだよなこれ
207名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 13:15:23 ID:e45q6OEk0
グラインドハウス面白かったなあ
だからしょうがねえな
208名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 13:20:54 ID:+kBqMbsR0
初代メタルギアで
スネークの顔がスタローンそのものだったことを
我々は決して忘れてはならない
209名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 13:25:45 ID:zn29vTSk0
「映画に近づかなアカンですよ」って言ってた結果がこれさ。

まぁ、外注業者がやらかしたんだろうけど。
210名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 14:37:14 ID:ZYlqQQy70
片足が兵器と化した美女が主人公で、暴走スタントカーでゾンビ殺しまくるゲームかい?
ミニゲームは、GALのくだらねー日常会話と究極のバーべQ作り。

これが本当なら、小島監督に一生ついていくぞ!
211名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 15:59:23 ID:2kQ54Jo10
パクリは文化ニダ
212名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 16:55:02 ID:63Q7k+XE0
お、こんな映画あったんだ
面白そうだな
スレ開いてよかった
213名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 17:09:02 ID:LMGBBTnb0
>>188
本当にタラ信者だったらパクリだなんて騒がないだろw
タラ映画自体がパロディが売りなんだから
214名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 17:13:52 ID:SS9BMCXwO
コンマイことは気にすんなっ!
215名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 17:14:01 ID:XHr2zhsO0
そもそも小島って、映画からのパクリ常習犯じゃんw
216名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 17:21:18 ID:pVu9A+lO0
>>200
メタルギアもキャラはニューヨーク1997の丸ぱくりだよなぁ
217名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 17:23:09 ID:GhRn4e9T0
        __ / ̄ ̄ヽ _
       /  `/ヽ ∧_(::::::::ヽ _
      __}   l> ´ ̄     `ヽノ ヽ
    /   | >´      _    \ <
    >―‐/         `    ' _)  無断で使っちゃダメなの?
.    |:::::::::|   /     ●     l
    ゝ―|   l  ● ・    @   |
    ヽ_l        、_, -'     /
     ヽ_ヽ   @         /
         丶       _ . '
         ` ーァ、フ_ハメ ̄ ̄K
          、__/_/ ○  ヽ‐′
             ' 厶__,....、___r′
         `== ヽ__人__ノ
               ー'  ー`
218名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 17:23:10 ID:HxZfvsIl0
訴訟屋が訴訟されるかもしれないのかw
219名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 17:23:12 ID:GzB+Re/D0
オマージュオマージュ
220名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 17:23:17 ID:TDxVWLVG0
パクリとパロディとオマージュとインスパイアは違う!と言ってみる
221名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 17:24:06 ID:UUu9D8uyO
escape from L.A.
222名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 17:25:29 ID:kw/vaD3O0
                  (`・ω・´)* キリッ
                 /ら    ⌒\
                 / /\     \\
KOJIMA PRODUCTIONS (ノ   >    )u)))
                /⌒ ̄      ヽ |
                |  | ̄ ̄ ̄\  | .|
                |_|/ ⌒ \ |  | |
                (__)      |__|
                          (__)

ゲームは今、クリエイティビリティーの面で危機に瀕しています。
盗用を平然と行い、クリエイターとしての倫理が語られる以前に
販売攻勢をかけてしまおうとする売り逃げのような行為が平然と行われています。
223名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 17:26:41 ID:NODEJiet0
前にどこかで見たが、XBOXのランプじゃないかとか
言われてた謎サイトは、何だったんだ?
224名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 17:28:54 ID:GhRn4e9T0
          , ―v'´ ̄`ー‐、
        /⌒ヽ△△△△/⌒ヽ
.       人_/  _     _ \_,人
      〈 /  /       \ ',  〉
.      ノ|     o  o     |〈
       〈  | @   ・   @ l  〉
      `‐ヘ     ー'^ー     /‐'´
.          \         /    KOJIKOJI  PRODUCTIONS
          /ら    ⌒\
         / /\     \\
         (ノ   >    )u)))
         /⌒ ̄      ヽ |
         |  | ̄ ̄ ̄\  | .|
         |_|/ ⌒ \ |  | |
         (__)      |__|
                  (__)
225名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 17:31:59 ID:g4ZAhgPSO
他の会社なら許してやれよと思うが、訴訟ゴロなので訴えられろ。負けろ。
226名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 17:48:27 ID:pVu9A+lO0
なにこのヌルい映画リスト?
http://www.tsutaya.co.jp/movie/sp/mgs4/cinema.html

そんなものよりコジマ作品元ネタ映画15作品を発表しろよw
227名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 17:50:10 ID:bDQQUplA0
マシェーテゲーム化
228名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 17:50:52 ID:4zyH6XIn0
意外とタランティーノにOK貰ってるんじゃないの>

タランティーノがMGSファンだったりして。
229名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 17:56:54 ID:KVvagf5G0
カウントダウンのカウントダウンしてたんだっけ
今のカウントダウン画面になったのが18日で
それに変わるまで(18日まで)カウントダウンしてたのが、盗用の疑いのある画面

でいいのかな
ただでさえ18日に発表と期待してたユーザーを嘲笑うように
またカウントダウン始まって呆れられてるのに
なにやってんだ、って感じだな
230名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 17:57:36 ID:dbbn9ImU0
まあ、外注のWebデザイナーが手抜きで作ってコナミ涙目ってことだろ
231名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 18:00:17 ID:KVvagf5G0
「意図的」じゃなければ
使用に許可を取ってたとしても、文字まで残してるのは理解不能、つか間抜け
232名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 18:00:31 ID:GhRn4e9T0
                    -‐ 7'⌒ ー- 、
                 /: : : : : :/: : : : : : : : :\
                / : :/ : : : : | : : : : : : : : : : :\
                 /: : ⊂ニニ/| : : : : : :|: :ヽ : : : \      _ ll
               / : : ⊂ニ⊃__ | : |: : : : |_ : : : : : : : ヽ    /_/
                / : : : | : : / ̄八: |\: : 「\|:: : : : :│ ',     /
             ′:/ : | : /    ∨  \| │.: : : : :|  i    、/
            /: : :| : : : : | -―    --  |: : : : :| |     /\
             i: : : |: : : ∨x==    ==ミ、 |: : : : :l | ,′   ┼┐
             |: : : | : : : | .:.:::::.      ::::.:.:. /|: : : : :l |ノ     ノ |
            V| : | : : : |    、 _,     {イ: : : : :|ノ     ‐┼
              { : | : : : |> .,,___. イ、|: : /:/         ノ
                  \∨\|::::ヽ::_\xヘ/::::::::∨/|/
               {::―-、/::(´`} Y⌒)-::{´ /        (⌒)
               ∧:::::::/:::::::::ヘー{ハ-∧::〈            「
               /::∧:::::::::::::::::::∨」」V:::::::::}              °
               ,′:::::\_::::/o::::::{::::::::::/
                |:::::::::::::::::::::::::::::O:::::::\_ノ
                |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
233名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 18:02:00 ID:e45q6OEk0
これ気づいた奴も結構偉いな
234名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 18:02:53 ID:GhRn4e9T0
つか、最初から元の素材探すつもりでやったんじゃネーの・・・
偶然「似てる!」なんて起きるとは思えないような
235名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 18:03:58 ID:8J1MxLlG0
これの責任取ってコナミは会社畳んでくれないかな
236名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 18:22:00 ID:mZRQSgfm0
これはコナミじゃなくてデザイナーが悪い、こういう奴がいるから・・・はぁ

以前も、ス○エアがディ○ニーのHPの素材丸パクリしたデザイナーが記事になってたな
237名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 18:28:30 ID:zn29vTSk0
それ、逆。ディズニーのホテル(が委託したデザイナー)がFFの素材を丸パクリしたんだっけな。
あれは割と早い段階で謝罪文を出して終着したけど、こっちはどう落とすのかねー。
238名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 18:32:05 ID:XMhWzoc40
これで単にグラインドハウスのゲーム可だったら笑う
239名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 18:33:53 ID:YY/UPqkp0
最初のHPからパクリ盗用の作品なんて期待できるの?
240名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 18:34:50 ID:FcqAwq6S0
えっ?俺は気づかなかった!

みたいな顔するのが得意な小島
241名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 18:44:00 ID:UmJRt86f0
MGS4の公式は内製だよね?
242名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 18:46:36 ID:WlAO0Xbt0
小島監督が作ったわけじゃないのに勘違いで叩かれてて可愛そう(´・ω・`)
243名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 18:48:10 ID:GhRn4e9T0
展開として有り得るのはコンマイがこのデザイン会社を訴訟
244名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 18:53:43 ID:Fn6rCKElO
>>6 ワロタよ
245名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 19:16:23 ID:P5oeDXmN0
小島を山田悠介か奈須きのこにトレードしたら
多少はマシに見えるんじゃないかな?
246名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 19:18:46 ID:dvugLYfb0
パクリ野郎は死ね
247名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 19:23:04 ID:P5oeDXmN0
MGSのゼノギアスパクリ一覧

天帝カインのコピーで失敗作と思い込み主人公を憎悪するラムサス、他人の体に寄生してる
ビッグボスのクローンで失敗作と思い込み主人公を憎悪するリキッド、後にオセロットの腕に寄生する

トラウマを持つ女性により構成され、獣型メカを操るエレメンツ
トラウマを持つ女性により構成され、獣型メカを操るBB部隊

はるか昔から人類を統制し、AIに人格を移植したガゼル法院
百年以上前から世界を統制し、現在はAIが代行してる愛国者

ナノマシンにより地上人の神経を操作し、統制する刻印
ナノマシンにより兵士の神経を操作し、統制するSOPシステム

主人公の前世の母親的存在で国家に謀殺されるソフィア、後に主人公の前世は全世界に復讐する
主人公の父の母親的存在で国家に謀殺されるザ・ボス、後に主人公の父は全世界に復讐する
248名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 19:23:10 ID:uJ+BDt3BO
小島プロデュースの、わけわからん腐女子向け企画は
そういえばどうなったん?
249名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 19:51:25 ID:6BGlg9gh0
>>72
うわ〜…まさに、やらかしてるwww
250名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 20:13:34 ID:LucwO2ia0
>>247
だから両方ハマったのか
251名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 20:36:06 ID:vNmR5MhD0
ポリスノーツの新作まだぁ?
252名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 20:40:52 ID:tFHqGqR30
当該部分を削除することでおわびに代えさせてもらいたい
253名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 20:43:03 ID:z1TQQV6G0
>>251
新作ったって、アレ完結してるじゃんw
254名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 20:44:18 ID:lVNqacTWO
じゃなぁ〜い!
255名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 20:48:21 ID:ssIOK5wa0
やらかしちゃったなw
256名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 20:50:36 ID:Vx3YbFg30
映画グラインドハウスはヒットしなかったし、ゲーム化は考えにくい。

映画ファンぐらいしか知らないでしょ。
257名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 20:51:31 ID:IbthdloS0
誰も

ボクタイを

挙げて



くれな

いの

258名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 20:54:29 ID:djn0c/24O
MGS4には裏切られた
259名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 20:57:03 ID:IbthdloS0
安いFPSに近づきつつあるのよね。最近のMGS。
260名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 20:58:13 ID:OFjAgbjf0
小島のせいで家庭用5鍵ビーマニが打ち切られた。小島なんかドッカへ消えろ
261名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 21:00:13 ID:h50Ybrk30
そんなの関係ねえ
262名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 21:00:34 ID:IbthdloS0
ビーマニその他のせいでコナミゲーの名曲がなくなった。音ゲーなんかさっさと絶えろ
263名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 21:16:36 ID:ofh+gg05O
あべ糞のFF騒ぎの時はへらへら笑って見てたくせに、急に正義面して、終いには人格攻撃してくるゲハの馬鹿共を何とかしろ。
264名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 21:18:46 ID:uHoNIUtKP
こういう都合の悪い時はGKって寄り付いて来ないのなw
265名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 21:28:41 ID:GEs0ch5H0
タランティーノだったかロドリゲスだったか忘れたけど(多分ロドリゲス)

最近のハリウッドは日本の漫画やアニメに影響を受けているよねという
インタビューに
「それを聞いて、日本のアニメをチェックしてみたけど
既に俺の映画の一部が使われていたよ」
みたいなコメントをしていたのを思い出した
266名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 21:31:54 ID:EXH1DxTe0
小島は堀井や坂口みたいに若いころTRPGをやった事が無いから
コミュニティ能力が欠如してるしストーリーの基礎である起承転結を知らないんだよね
創作家としては致命的な欠陥なのによくそれで監督になれるな
267名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 21:46:27 ID:ZPUjD1+50
パクリギアソリッド
268名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 22:27:34 ID:rnjQbiGG0
>>266
共同体能力ってなに?コミュニケーション能力のこと?
スナッチャーやポリスノーツのシナリオに関しては、
坂口なんかよりよほどできがいいよ。
堀井に関しては小島にとってはアドベンチャーゲームの師匠みたいなもんだけれど。
269名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 22:53:17 ID:AQjOr5nK0
つーか>>38で答え出てるだろ。

プラネット・テラー
軍の部隊長マルドゥーンと生物化学の科学者アビーの取り引き中に、
生物兵器DC2のガスが噴き出してしまう。町中にDC2が拡がり、
感染者がゾンビと化して人々を襲い始めるのだった……

まんまL4Dだけど、小島がL4Dみたいなの作りたいとして乗っかれる映画があって、
タイアップにしたんだろ。
WEB製作会社がどうだの広報がどうだのおまいら恥ずかしすぎるよ。
270名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 22:54:52 ID:vKhgwxVt0
>>268
スナッチャーとかポリスノーツ、小島の作品は全てパクリ
だから堀井や坂口とは比較にならない
271名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:00:12 ID:AQjOr5nK0
ちなみに小島がL4Dに半端なくはまってたソース。
まあ元々小島はゾンビゲー大好き人間だけどな。

http://kotaku.com/5131181/kojima-addicted-to-left-4-dead-considers-renouncing-his-japanese-status

ぱくりぱくりと言いたいのならL4Dのパクリと指摘するのが正しい。
272名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:00:56 ID:vKhgwxVt0
一般的に考えりゃタイアップなら騒がれても消さないだろ
大体、MGSと関連のあるサイトにそんな映画の素材なんて普通使うかよ
273名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:04:43 ID:9pZlyehFO
また恥韓ボクサーの小島バッシングか。
274名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:07:41 ID:GEA0iZAi0
(´・ω・`)つ【バリカン】
275名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:33:18 ID:ZiCtwTts0
当時のゲーム業界が大らかだったってのもあるけど昔からパクリ気質じゃん
スナッチャー→ブレードランナーのパクリ
ポリスノーツ→リーサルウェポンのパクリ
まあゲームは面白かったりリスペクトと言っても良いと思うけど
276名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 00:58:46 ID:74cBNQyT0
でも、そんなのカンケーねー
でも、そんなのカンケーねー
277名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 00:59:40 ID:DXYy5Ihp0
だいじょぶだいじょぶ♪ だいじょぶだいじょぶ♪
278名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 02:17:56 ID:CS/WcfRMP
【謝罪】映画サイト画像の無断使用でコナミが謝罪「管理が甘かった」
「ファンの皆さんに混乱を与えてしまい申し訳なく思います」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242839477/

謝罪キタアーーーーーーーーーー!!
279名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 02:37:07 ID:74cBNQyT0
でも、そんなのカンケーねー
でも、そんなのカンケーねー
280名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 09:24:41 ID:mQTqli9Y0
他人のものは俺のもの
俺のものは俺のもの
281名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 11:28:00 ID:HCaSSEwK0
この自分勝手な「俺は悪くない」謝罪文。
コナミらしくて素敵ですね。
282名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 12:57:19 ID:cV3eqUfR0
>>216
メタルギア発売の方が1年早い
283名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 14:20:47 ID:j+wftuU40
たいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
284名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 14:24:08 ID:Spe+UpS70
>>283
うるさい、貴様などクロロホルルンだ。
285名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:24:22 ID:vLy/0G0+0
映画コンプレックス
286名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:31:12 ID:9WRN/fEt0
盗作、盗作。また盗作wwwww
泥棒がまた物を盗んだ。当たり前のように
空気を吸うようにパクった
コナミの副社長ってこんなのおいといていいのかよwwww
287名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:38:52 ID:REOB9VcG0
んで、カウントダウンは、ほら、グラインドハウスとかあるじゃない。
それとかぶるから普通避けるよね、でもこっちは
天下のMGSだよ、お前らが避けて通れ、ってな感じだな。

小島
288名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:44:15 ID:moui41KS0
>>278
> 誤って試作データを掲載してしまった

小学生レベルの嘘つくなよ…
289名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:44:51 ID:9WRN/fEt0
どうぶつの森とかもパクッてたしなぁ
もうどうしようもない
290名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:45:38 ID:FliJYH+50
訴訟大好きコナミが訴えられるフラグと聞いて
291名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 18:15:04 ID:9WRN/fEt0
292名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 22:12:38 ID:54Og3KxZ0
これは酷い
293名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:20:38 ID:wlUXcWRE0
パクリは文化ニダ
294名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:23:32 ID:9KahEe/e0
おっぱっぴー!!
295名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:25:35 ID:1nikjPvGO
普通なら騒ぐようなことか?って思う所だろうけど
コナミざまあw
296名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:38:40 ID:spLlbNtX0
ほんとにひどいなwGK出て来いよw
身内のヘイポーがとんでもないポカしよったぞwwww
297名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:51:10 ID:skStbB7x0
プラネット・テラーには

片脚が「グレネードランチャー付きのアサルトライフル」のストリッパー

って魅力的なキャラクターが出てくるしな。あれをぐりぐり動かせる
ゾンビゲームなら面白そうだけど。
298名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 02:20:11 ID:f8cD/hqnO
流石「監督」だなwwwww
299名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 02:37:06 ID:spLlbNtX0
今回、私、世界のコジマは、映画『グラインドハウス』レベルなら盗作はOKだろうという

安易な考えが、皆様に不快な思いをさせてしまったことを深く謝罪致します。

今回の一件は「アメリカ人は、ハンバーガーと****の事しか考えていないんだろう」という

私の固定観念から、「アラ、いいですね」の波が何度も押し寄せてきてしまいまして、

最終的には盗作1回ツェーマン(1万円)でなんとかなるかなと腹をくくった所存です。

今回、私的には、「このチンカス映画レベルでも盗作はダメなんだな」という事が分かった事は大きな勉強となりました。

                              メタルギアソリッド総合監督・世界のコジマ
300名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 02:55:30 ID:QlzSywN+0
最近のコナミってイメージが搾りかすだったが、クソにまで落ちたのか
301名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 06:49:29 ID:SG/51eY20
コナミっていうか、渡邉靖予おばちゃんが悪いんじゃないの。
MGSTouchのプロデュースが終わって、また本業のウェブデザインの統括に戻ってたはずだし。
302名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 09:09:26 ID:bp8O42Tz0
守ろう著作権イエイイエイ
303名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 09:15:50 ID:JyUHAEqU0
これが新しいグラインドハウス迷彩か
304名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 09:16:58 ID:EBNXtiJz0
そういえば、後1時間で発表なんだな。
305名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 09:19:06 ID:WPMmSKor0
ありゃ阿呆なことしたねえ
でもこの人の作品っていつも何かしらの元ネタあるよね
306名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 09:22:24 ID:+jj8gdA90
これって両者とも同じ素材を引っ張ってきたって事はないのかね。
たまにチラシとかで同じ素材集から同じ写真使ってイメージがダブったりする事があるけど。
307名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 09:27:31 ID:PHWwIdnX0
>>306
何回も出てるけど
映画の公開日や配給会社のロゴまで入ってるのでそれは無い
Webデザイナーが外枠だけ頂こうとして加工したけど消し忘れたんだろう
308名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 09:30:33 ID:+jj8gdA90
>>307
あらららら、本当だw
この手のサイトは外注かな?素材利用元のリストアップくらいしとくべきだったかもなー。
特にデジタルデータだとフォント一つとっても印刷物より面倒だし、画像となればなあ・・・
309名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 09:30:52 ID:d4leGqID0
>Webデザイナーが外枠だけ頂こうとして加工したけど消し忘れたんだろう

まあ、改めて確認するほどの事じゃないが、それでも盗っ人、パクリエイターなんだよね。

手抜きで盗っ人しちゃうってのは普段から相当盗っ人してないと出来ない事。
ましてや、外部に晒すモノでやっちゃうってのは・・・・なんというかありえない企業、組織。

これで、クリエイター名乗ってたり、映画監督モドキとして監督と呼ばせたりしてるんだから、盗っ人猛々しいにも程があるっちゅうねん。
310名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 09:40:40 ID:xPfra46L0
311名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 09:47:06 ID:PHWwIdnX0
当然このミスは責められてしかるべきだが
どうにか小島を貶めたいという人間がここぞとばかりに
ネガキャンを展開してるのでそっちのキモさが際立って
小島を責める気が萎むんだよ
312名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:57:54 ID:sBaoYUCj0
あっそ
313名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:47:13 ID:ppSJGYkc0
守ろう著作権イエイイエイ
314名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:48:49 ID:sq6XsdD6P
おい訴訟屋、がっつりでっかく謝罪して賠償するまで他社への恫喝は二度とするなよ。
315名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:48:49 ID:yi10Kj/X0
この話が面白いのは普段の行いのブーメランになってるからであって
そりゃミス自体はありがちよ
316名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 20:36:19 ID:sq6XsdD6P
だな。コナミはのうのうとWeb制作会社だけを悪者にしてぐちぐち言ったりまた強請ったり
するのかもしれんが、話がでかくなっているのはコナミ自体の素行のせい。
317名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:21:41 ID:d4leGqID0
>>315

いや、プレイステーション3こと、盗っ人ハード固有の問題。

PGR(マイクロソフトのXbox360の代表的レースゲームのひとつ)の画像を盗んで
恥も外聞もなく、「これがプレイステーチョン盗っ人ハードの盗っ人クオリティの「グランツーリスモ」の画像です」

って都合、3回も盗っ人して宣伝するような、朝鮮人ですら哂うほどの盗っ人。

コジマパクリエイターこと盗っ人監督もプレイステーチョン陣営の一角。盗っ人一味。
318名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:57:46 ID:5UaUYj6n0
映画コンプ
319名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:02:12 ID:iQotrWB1O
>>317
ははは、盗まれてるのが反日ハードじゃ笑うことしかできんわwwwww
320名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:04:39 ID:ek4pkgpE0
>>317
PGRそのものがGTのパクリだけどね
321名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:10:44 ID:ED2YtHFI0
>>320
PGRはもともとDCのMSRの続編みたいなもんだぞ
322名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:12:27 ID:nTFTPy+q0
小波で最近評価できる作品はプレイメーカーぐらい
あとは劣化

悲しいね
323名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:37:55 ID:jeKaCfWU0
小島の作るゲームの主人公って
優良な遺伝子を持つ人物のクローンだったりナノマシンで強化されたりと
努力で強くなった主人公は存在しないよね
自分は才能で偉い、誰も自分に近づけないとでも思ってんのか?
324名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:39:17 ID:ek4pkgpE0
>>321
そのMSRもGTのパクリじゃん
325名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:47:07 ID:ew2SKKQq0
>>317
それでPS3全体をパクリハード扱いって頭おかしいとしか思えん
外国の一ウェブデザイナーがやらかしたってだけだろ?
326名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:02:04 ID:5UaUYj6n0
下手こいたな
327名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:11:32 ID:lxBqmYVL0
コラボじゃなかったのか・・・

なんか、タランティーノ作品のネタが仕込んであるのかと思ったら

単なるパクリか!!
328名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:56:09 ID:twnV9JV80
またチョンに発注するもんだから・・・
329名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:59:12 ID:WsaDTiN+0
これは小島気の毒・・・
考え無しに他所から持ってきて丸わかりのまま使うバカがうちにもいる。
330名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:00:49 ID:BjTMqjZvO
>>323
たったそんだけでそこまで考えるお前がきもいよ(笑)
331名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:03:29 ID:tLtx7h6V0
この背景はヒントだったと
332名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:07:51 ID:ZzBUlmrMO
とっととMGSやらアケゲーやらから撤退して潰れろコンマイ
333名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:17:50 ID:DM4CDReC0
wiiの麻雀格闘倶楽部はジャンラインの再来と言われるほど
致命的なバグ持ちだしな
コナミブランドも地に落ちたものだ
334名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:09:37 ID:Qb84+OULP
>>319
チョニーのPS3もXboxも反日仲間だろ。抗日英雄同士仲良くしろよ
335名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:10:48 ID:fHXW3y9F0
著作権にうるさい会社なのに自分たちにはゆるいんだなあ
ときメモでどんだけ同人狩りしたんだよ。
336名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:17:29 ID:4qz/7s670
パクリと窃盗でできてます

       パクリステーチョン
337名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:19:09 ID:cr1t2G+m0
>>31
ツインビーの路線変更あたりから
その兆しはあったけどね
338名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:23:27 ID:fHXW3y9F0
>>337
93年あたりの声優ブームからその兆しはあったな。
339名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:27:48 ID:TdIy17Ta0
遊戯王って、最初バンダイのカードダスだったよな
売れたのを見て
コナミがゲーム版権からデュエルモンスターズにして横取りしたイマゲ
340名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:49:59 ID:z88O1fZj0
<ヽ`∀´> 呼んだニカ?
341名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:00:59 ID:iElk9UBM0
手塚治虫『人間関係が希薄な人は漫画は描けない。漫画とは読者との会話だからだ』
    『漫画を読んでいるような奴は漫画家にはなれない 』

宮崎駿『ロクに人生経験も無いオタクを雇うつもりはない。火を表現するには火に触れないと駄目だ』

庵野秀明『アニメ・漫画に依存するのは止めて外に出て欲しい。あれはただの絵だ』

富野由悠季『オタクは日常会話が出来ない。アニメ作るならアニメ見るな』

鳥山明 (マンガ家を目指す若者に一言お願いしますと言われて)
    『マンガ以外のこともいろいろ知っていた方がいいと思いますよ。
     マンガしか見ないでマンガ家になってもだめだと思います』(ドラゴンボールフォーエバーP154)

「漫画」「アニメ」を「映画」「ゲーム」に変えてみよう、まんま小島に当てはまるぞ
342名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:07:34 ID:DxkLZAFY0
この広告担当の人がどうなったかまでニュースにしろよ
343名無しさん@九周年
世間にはまったく評価されてない頓珍漢なコジマってのを有り難がるよるよりは、
オッパッピーな芸人コジマを有り難がる方が商売的には得策な気が。