【宮内庁】天皇陛下即位20年記念行事を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式φ ★
宮内庁は19日、同庁が主催する天皇陛下即位20年記念事業と行事の概要を発表した。
陛下が即位の礼から20年を迎えられる11月12日を中心に実施。皇居東御苑で同月中旬の
約10日間、即位関係儀式で使われた装束の特別展をはじめ、皇室関連のさまざまな特別展を
行うほか、同月下旬の2日間、即位関係儀式で使われた儀装馬車の運行を予定している。

京都御所では秋の一般公開に合わせて約10日間、通常非公開の皇后宮常御殿などを
特別公開。東京国立博物館では皇室ゆかりの名宝の特別展を10月6日−11月3日、
11月12日−29日の2回に分けて実施。この10年の両陛下らの活動を記録した書籍
「皇室の御活動記録(仮称)」の出版も秋に予定している。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009051900331
2名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:24:01 ID:oAyQQyUS0
3黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/05/19(火) 11:25:07 ID:yyPrCx27O
本は買いたいなぁ…
4名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:25:13 ID:iumJk1lC0
靖国神社に参拝しない天皇なんか要りません。
5名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:26:03 ID:qBsTr7ZzO
税金でならやらなくていいよ
6名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:28:15 ID:awc3vO9K0



アカ○ドメインがアク禁を食らってる間、アクセス数が普段の半分になり

あれだけ次々に立っていた皇室スレが全く立たず、皇室、雅子様中傷が一斉に消えた


という不思議



7名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:28:32 ID:pVpVaVtS0
パレード的なことやらないのかよ
一度見てみたいんだが
8<*`∀´>:2009/05/19(火) 11:29:15 ID:ogDc+1kQ0
おい天皇よ!ウリナラの偉大なる将軍様と会談したいか?
なんなら口きいてやってもいいんだぞ
9名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:29:55 ID:LaN2+/Oa0
発信日時 8月14日11:00 電信番号 354 (1945年)
発信者 東郷外務大臣
宛先者 在瑞西加瀬公使


「ポツダム」宣言ノ条項受諾ノ件

(極秘)
米英蘇支四国ニ対スル八月十四日附日本国政府通告
「ポツダム」宣言ノ条項受諾ニ関スル八月十日附帝国政府ノ申入及
八月十一日附「バーンズ」米国国務長官発米英蘇華四国政府ノ回答
ニ関聯シ帝国政府ハ右四国政府ニ対シ左ノ通通報スルノ光栄ヲ有ス

一 天皇陛下ニ於カセラレテハ「ポツダム」宣言ノ条項受諾ニ関ス
ル詔書ヲ発布セラレタリ

二 天皇陛下ニ於カセラレテハ其ノ政府及大本営ニ対シ「ポツダム」
宣言ノ諸規定ヲ実施スル為必要トセラルベキ条項ニ署名スルノ権限ヲ
与ヘ且之ヲ保障セラルルノ用意アリ又 陛下ニ於カセラレテハ一切ノ
日本国陸、海、空軍右官憲及官憲ノ指揮下ニ在ル一切ノ軍隊ニ対シ
戦闘行為ヲ終止シ、武器ヲ引渡シ、前記条項実施ノ為聯合国最高司令
官ノ要求スルコトアルベキ命令ヲ発スルコトヲ命ゼラルルノ用意アリ
---------------

http://www.ndl.go.jp/constitution/shiryo/01/010shoshi.html (国会図書館)
10名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:30:06 ID:jppc4tzoO
祝日をつくるとかいう話があったはずだけど、あれってどうなったんだ?
11名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:31:45 ID:rI49542zO
何で今更20周年行事やるんだ?今年は21年だぞ
去年のうちにやっとけよ
12名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:31:53 ID:awc3vO9K0



皇室、雅子様中傷をしつこくやり続けているのはアカ○



13名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:32:03 ID:e3ESu75R0
すめらみこといやさか
14名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:32:15 ID:luzoX9gu0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5725606

日本人の皆様なら必ずこの動画を拝謁した上で
コメントされたし
15名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:33:57 ID:7/RVXVBL0
天皇の地位をもう引退しても良いんじゃないかな?
死ぬまでやる雰囲気があるが、歴史からみたら、生きてる内に子供に譲って良いと思う。
16名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:33:58 ID:Ossnlpxf0
今上陛下は健康に留意されて長寿でいてほしい
17名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:34:51 ID:XxCbRlZV0
>>6>>12
ガイキチはお引き取りください。
18<*`∀´>:2009/05/19(火) 11:35:26 ID:ogDc+1kQ0
金日成=金正日>明博>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ぶっしゅ>根性天皇
19名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:36:55 ID:Ossnlpxf0
>>18
根性天皇ならしかたないな
20名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:37:45 ID:c8xoUrpv0
>>4
天皇のお使いが毎年参ってることも知らないのか
21<*`∀´>:2009/05/19(火) 11:39:20 ID:ogDc+1kQ0
>>20
本人が参れ!
だいたい、たいしてえらくもないくせに、権威付けしてえらそうなツラしてんじゃなーよボケ!
22名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:39:30 ID:wznhem/uO
ヤマザキ!天皇を撃て!




23名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:40:13 ID:Ossnlpxf0
>>21
完全な遊びの煽りだと把握できたわ
24名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:41:05 ID:C81dzHIQ0
>4
昭和天皇がなぜ靖国に怒られたのか理由知らないの?馬鹿なの?
25名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:42:36 ID:BSXxKGeS0
>>14
皆さんに見てもらいたいなら、ニコにするなよ。
26名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:42:47 ID:u3K4s7gi0
俺も天皇めざして頑張る
27名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:44:59 ID:wznhem/uO
テレビで「ゆきゆきて神軍」ノーカット特別放映やんねーかな
28名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:45:07 ID:UuQ38maYP
>>26 弟秋ですか?
それとも、愛子さんの婿狙いですか。
29名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:45:50 ID:LnnRMgE80
特別の祝日の話どうなったの?
30名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:45:59 ID:8JFhalOUO
20年間、出世してないのか?
31<*`∀´>:2009/05/19(火) 11:47:05 ID:ogDc+1kQ0
天皇のチンコは真性にして姦すべからず。
32名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:47:30 ID:pqhOYx1qO
>>28
後者の婿入りって出来たっけ?
33<*`∀´>:2009/05/19(火) 11:49:27 ID:ogDc+1kQ0
マコカコは悪くないな、いやむしろ奇跡と言えよう
34名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:49:43 ID:L4zsCULD0
金日成って昭和天皇のこと相当研究したらしいね
戦争の時、命捨ててまでたたかう忠誠心にびびったらしい
35名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:50:32 ID:jNqIy+Kd0
天皇ってもういらないだろ?
36名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:50:41 ID:7uabaA5o0
>>24
是非、その理由を聞かせてください。A級戦犯なんたらってのじゃなく。
37名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:50:42 ID:wznhem/uO
>>33
ねーさんはだいぶゴツくなったぞ
両親は美形なのに残念だな
38名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:50:47 ID:OJC6MVxC0
連休と特別ボーナスくれ。
39<*`∀´>:2009/05/19(火) 11:51:58 ID:ogDc+1kQ0
靖国「おいこら!糞昭和天皇、ちゃんとしなさい」
糞昭和天皇「(´・ω・`)ショボーン」
40名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:52:07 ID:FnYf27VT0
もういいよこういうの飽きた。
敬愛、尊敬?
そんなことより明日の生活が大事です^q^
41名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:52:43 ID:rrGe7zcZ0
天皇は洋装をやめて和装にするべき
42名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:53:39 ID:c8xoUrpv0
>>40
飽きたということはこれまでちゃんと皇室を敬っていたんだろうな
43名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:54:02 ID:GqMGkuDf0
風邪の症状がとかいってたけどトンフルでもトンフルとは言わないんだろうね
こんな時に風邪ひきながらこんなイベント告知するような宮内庁とか
Wで空気読めてないわ
44名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:54:06 ID:/pg4W5kf0
>>41
和装・・・?
和服は武士的。
公家さんなら、和装は和装でも平安絵巻的じゃないとw
45名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:54:17 ID:wznhem/uO
>>34

「金日成のパレード」なんか見ると戦前の戦勝パレードや天皇の式典にそっくりだからな
北朝鮮建国時の幹部達は皇民化教育を受けていた世代だから、かなりの影響はあるだろ
隣組制度もあるみたいだよ
46名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:54:37 ID:h7xof5Q0O
雑子は欠席だな
47名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:58:03 ID:gSYn+xpP0
記念硬貨でないのかなあ
500円硬貨とかでさ
48名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:58:16 ID:Ossnlpxf0
>>44
してるじゃん。
49名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:58:41 ID:EUiB4uBa0
余計な税金使わないでくださいね…
50名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:00:33 ID:/pg4W5kf0
スレタイに「皇室」欲しいなー。検索できんかった。

>48 
>41は多分エイロクスケっつー爺さんかな?と。
51名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:00:40 ID:gSYn+xpP0
>>8
おっさん、うるさい
52名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:26:22 ID:GwFQcQI80
>>17
ネトアサ死ねよ。
53名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:33:38 ID:k0PC2eS6O
>>4-5
またネット朝日か
54名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:34:06 ID:AWfya/rX0
>>17
おまえストレートすぎ!
ネトアサって脳みそ入ってるの?
55名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:43:05 ID:56rpJyMH0
「道 天皇陛下 御即位十年記念 記録集」 宮内庁編 NHK出版 (平成11年) 
両陛下のお言葉、ご挨拶、御製(御歌)をまとめたもの。
近くなって、「御即位二十年記念」出版をより待ちわびている。
あと数ヶ月だ。
56名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:43:48 ID:6Nw1MI+z0
操り人形のことなんてどうでもいい
57名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:56:33 ID:LqZjBOCN0
天皇陛下万歳!
58名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:59:26 ID:Rb3K7+WG0
59名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 15:42:46 ID:GLnHxN6w0
これを記念して護衛艦に「菊花後紋章」が復活します。
60名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 15:43:08 ID:GLnHxN6w0
これを記念して護衛艦に「菊花御紋章」が復活します。
61名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 16:59:17 ID:GdW2SQiLO
>>14の素敵な両陛下の動画国民全員に見せるだけでいいと思う

NHKでひたすら毎日流せよ
62名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 17:01:44 ID:PBhPOurV0
10周年の時には小泉首相(当時)の大好きなYOSHIKIが演奏をした。

ということは、今回は初音ミクさんあたりがアニバーサリー演奏をしてくださるかもしれない。
63名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 17:07:18 ID:2oo4ucMT0
しかし皇室スレのこの増殖振りはなんなんだろうね
64名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 17:50:00 ID:2oo4ucMT0
>>61
いいね
65名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 17:51:44 ID:nXWS0Oxs0
>>7
パレードいいねえ〜
成婚時の馬車でやってほすい (´ー`)
66名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 17:56:24 ID:KoNndtW9O
宮内庁はもう少し皇室の味方になってよ。高級官僚の天下り状態は止めれ。
67名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 17:58:52 ID:3WvGMp0T0
>>40
まったくだよ、こんなことよりガソリン価格など
生活問題のほうが重要だ。
68名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 18:01:24 ID:tE0sBCDCO
今上天皇の益々の御発展を、祈念します。
69名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 18:01:45 ID:fDMaFaPd0
今年平成20年だっけ?
70名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 18:05:59 ID:kq0G1PYCO
天皇陛下万歳
71S−RAM ◆nXT9l8d5qU :2009/05/19(火) 18:06:36 ID:m3WxKgOt0
どうだろう、陛下の直筆サイン入りの日章旗を1枚100万円ほどで100枚ほど売っては?
その収益は全て、奨学金の基金としようよ。

ウヨたんも貧乏学生も喜ぶっしょ?
72名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 18:07:30 ID:vnLaJreY0
天皇制そろそろ廃止でいいよな。何か意味があるとは思えない。
73名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 18:07:49 ID:AYJSKInhO
またYOSHIKIが演奏するのか?



なんなら変わりに俺が
74名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 18:09:10 ID:+c8Pv/iU0
>>71
ふざけた奴に続いて、S−RAMまでニュー速+進出かよw
75S−RAM ◆nXT9l8d5qU :2009/05/19(火) 18:18:21 ID:m3WxKgOt0
>>74
私は今までもニュー速に出続けた、そりゃ過疎板よりは影響あるだろう、もちろん早すぎて議論できないがな。
76名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 18:54:01 ID:2oo4ucMT0
>>72
よな
とか当たり前みたいに言ってるけど全然支持されてないのわかってかいてるだろ
77名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 19:06:03 ID:HwscBefo0
>>52>>54
くたばれ!ネトウヨ!
78名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 19:29:45 ID:2oo4ucMT0
もういつ亡くなってもおかしくないんだよね・・・
79S−RAM ◆nXT9l8d5qU :2009/05/19(火) 19:32:06 ID:m3WxKgOt0
>>72
>>76
少なくとも私は支持しているよ。
もちろん天皇制廃止を支持だ!

>>78
そうだよ、次は雅子妃が実権を握ることになっている、だから宮内庁の雅子妃叩きリークが激しいのだよ。
80名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 19:34:04 ID:AZ6qPiJwO
天皇廃止の前に工作在日を虐殺してから、日本人がきめるべきだな。
81名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 19:40:43 ID:vnLaJreY0
>>76
どうだろうな。わからないから書いてみた。
でも皇族って窮屈でかわいそうな感じがしないか?
まあ一般人になったら別の苦労があるわけだが。
いつか国民投票(皇族を含めて)して決めればいいと思うね。
82名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 19:41:57 ID:Yneevr6r0
なんで戦争犯罪人達のために国民の血税を使わなきゃならないんだろう・・・
贅沢三昧ばかりしている皇室は日本にはいらないよ
83名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 19:45:15 ID:bPQkU8Ls0
>>82
戦時中は学童疎開されてた天皇陛下を戦争犯罪人とは驚きです。
84名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 19:57:03 ID:MkHN5zg10
これ見たらなんか泣けてきた。
御成婚から御在位20年までまとめてある。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5725606
85名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 19:58:48 ID:pl6JWoBT0
日本に天皇制なんてありませんが?
立憲君主制ですよ?
86S−RAM ◆nXT9l8d5qU :2009/05/19(火) 19:59:15 ID:m3WxKgOt0
>>83
そうそう、今上天皇は戦争犯罪人では有り得ないよなうんうん、良かったね〜。
87名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 19:59:36 ID:HwscBefo0
皇室の話を天皇陛下個人の話にすり替え、
因果関係の薄い学童疎開と戦争犯罪(負け戦をすれば主犯だって疎開するわな)
を結びつけるネトウヨの頭の悪さには驚きです。
88名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 20:01:28 ID:pEyeXNwJ0
多分強毒性インフルエンザ蔓延で中止だろな
89名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 20:01:30 ID:glXbP15d0
これはめでたい
千代に八千代に
本欲しいな
90名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 20:04:10 ID:MkHN5zg10
>>84
自己レスだが、多分バンザイクリフだと思うが、両陛下が頭を下げられてるシーンは涙がこぼれた。
91S−RAM ◆nXT9l8d5qU :2009/05/19(火) 20:04:45 ID:m3WxKgOt0
>>89
100冊ほど買って、近所に配れ!
92名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 20:07:35 ID:6hqurW9E0
   _,,..,,,,_
  ./  ・ω・ヽ   まさこー
  l      l  そろそろ働けよー
   `'ー---‐´
93名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 20:13:28 ID:nffeAG2C0
これは、よいネトアサほいほい
94名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 20:13:51 ID:HwscBefo0
サウジやブルネイ並に国民に福利を齎しているなら俺は君主制でもいいし
逆に言えば共和制でも無能で私腹を肥やしてばかりの元首なら徹底的に否定するんだが、

戦前にこの皇室の名の下に散々な目に遭わされてきたのにそれを排除できない日本人て
やっぱりバカなのかね。それともホリエモンが言うように"右翼"が怖くて口を噤んでいる
のかね。だとしたら気の毒なことだ。
95名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 20:14:14 ID:kSFb0LRg0
万歳!万歳!
96名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 20:14:49 ID:awc3vO9K0

グローバルを目指して、移民、地方外国人参政権を施行したオランダ社会の荒廃

「宮崎メルマガ オランダ社会の荒廃」でググる


ちなみに自民党の移民推進派は、中川秀直が会長、自民党385名中、約90名で
過半数には程遠い
中川秀直は、反麻生派

民主党の外国人参政権は、党政策であり民主党の悲願
国民に隠れて、コソコソと15回も国会へ法案提出している
これを阻止してきたのは、自民党保守系慎重派多数


民主党と在日韓国民団とのかかわり

「民団新聞 外国人参政権 2004 6 30」でググり、「mindan」をクリック




97名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 20:14:54 ID:wJFqWbfK0
98名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 20:15:05 ID:fbDS/QdS0
記念通貨発行したらいいのに。
そんな案あったんじゃない?
政府発行で。
給付金よりスマートなやり方かも。
99名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 20:15:21 ID:n2zhhGsS0

    ::::::  ::   ____   :::::  ::::  :::
    ::::::  :::: /  :::  \ :::   :::   ::
    ::::  ::::/   ::     \::  :::  ::
   ::::  /:::    ─    ─ \ ::  ::    天コロ・・・
       |  ::   .(○)  (○)  | :  ::::    ・・・
      \     (__人__)  ,/ :  :::      
    ::  ノ      ` ⌒´   \ :   :::    
     /´              ヽ  :::
    |    l             \:::




100名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 20:18:09 ID:/4UwOaCA0
神皇正統記 北畠親房
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6922359
http://www.youtube.com/watch?v=5tnxwHbKEbU
http://www.youtube.com/watch?v=SmyOy6HgQCk
http://www.amazon.co.jp/dp/4861810248
http://www.amazon.co.jp/dp/4003011619

 「 大日本は神国也 」

 この書は日本の歴史が最も簡単明瞭に説いてありますが、殊にこの書物の開巻第一には、
極めて簡潔なる言葉を以て日本歴史の本質が明確に述べられてあります。それはかういふ
言葉であります。

 大日本は神国也。天祖はじめて基を開き、日神長く統を伝え給ふ。我が国のみ此の事あり。
 異朝には其の類無し、此の故に神国と云ふ也。

 これを活字にすればわづか二行でありますが、この簡単なる言葉の中に、『神皇正統記』
全体が要約されてゐるのであります。
101名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 20:24:38 ID:/4UwOaCA0
山鹿素行 『中朝事実』 (→吉田松陰、乃木希典に続く)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6938281
http://www.youtube.com/watch?v=t8zEJ6UnaiI
皇統(上) 皇統章

 故に皇統が一度(ひとたび)定まって億萬世之れに襲(よ)って変ぜず、天下皆正朔
を受けて其の時を二つにせず、萬國王命を稟(う)けて其の俗を異にせず、三綱終に沈
淪せず、徳化は塗炭に陥らず、外国の到底企て望み得ることではない。

 →中国や朝鮮では易姓革命が度々起こり、乱臣による弑逆も度々起こった。
  一方、日本の皇統は神代以来一度も変わることなく萬世一系である、ということを示す。
  萬世一系の皇統を以て日本が中国(なかつくに)であることを示している。
102名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 20:37:16 ID:2oo4ucMT0
>>90
5:00のとこならそうよ。サイパンのバンザイクリフ。
陛下の強い希望で訪問実現。慰霊を実現した。

あなたマイリスに入れたw?一人増えてたからw
103名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 20:38:11 ID:jlEn0cEhO
国の財政が最悪なのに、日本に寄生してる税金泥棒一家が
また自己満足のためだけに無駄遣いかよ!
104名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 20:41:56 ID:GdW2SQiLO
ところで

王室と皇室って何が違うのかしら?

説明して下さってもいいわよ
105名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 20:49:22 ID:HwscBefo0
>>103
持ち上げている周りの方が問題。ここにいるアホなウヨとかね。
元々京都から拉致されて東京に来たようなものだから静かに京都へお帰りいただけばいい。

ところであなたの書き込みに釣られるバカウヨがいるかがとても楽しみです。
106名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 20:49:28 ID:/4UwOaCA0
福沢諭吉 帝室論
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5120245
http://jp.youtube.com/watch?v=fBPZpWK10QQ

帝室は政治社外のものなり。

帝室は万機を統るものなり、万機に当るものに非ず。統ると当るとは大に区別あり。

我が帝室の一系万世にして、今日の人民が之に依て以て社会の安寧を維持する所以の
ものは、明に之を了解して疑わざるものなり。

帝室は直接に万機に当らずして万機を統べ給う者なり。
直接に国民の形体に触れずしてその精神を収攬し給う者なり。

我帝室は万世無欠の全壁にして、人心収攬の一大中心なり。

是に於てか全国人心の中心栄誉の源泉なる帝室
107名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 20:51:20 ID:x4lUYyqZ0
皇室関連のスレはニュースだけ見て絶対にレスは見ない。
毎回「いらない」「なくていい」の連続。時間の無駄。常識だよね。
108名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 21:01:14 ID:D/s4mdXh0

   天皇陛下即位20年 万歳!
                    ∧_,,∧          日本 万歳!
 、-‐'''""''''\         /\. (`・ω・´) /ヽ
  \  ●  \        | ● ⊂   ⊃ ● |             r--─‐i
   \-‐'''""''''          ヽ/@/   く \ /   r─--‐i       |  ● |
     \ ∧_,,∧     ∧_,,∧(ノ⌒ヽ)∧_,,∧  |  ● |  ∧_,,∧ |--─‐''
      ○○・ω・´)     (`・ω・´)∩ ∩(`・ω・´) ''─--‐| (`・ω・´)∩
       ヽヽ`  ヽ'´) ⊂    r '  '-、    つ     ⊂     /
       @〉  ,.- '´  @ノ   /      ヽ   '、@    r‐'   /@
         〈_ノ´..................(ノ⌒し'......................'、_l⌒'、)................`""ヽ_ノ
    ............::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::............

109名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 21:08:59 ID:/4UwOaCA0
福沢諭吉 尊王論
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5129355
http://jp.youtube.com/watch?v=Lnhp9MrCF_o

天下後世社会の安寧の為めに尊王論の一編を記して子孫に遺すも亦無益の労に非ざるべし。
今その立論を三条に分つ。

第一 経世上に尊王の要用は如何。
第二 帝室の尊厳神聖なる由縁は如何。
第三 帝室の尊厳神聖を維持するの工夫は如何。

西洋諸国の帝王の如きはその由来素より我日本国の帝室に及ばざること遠しと雖も、その尊厳
神聖の威光を以て民情を調和して社会の波瀾を沈静するのみならず、自然に世務の方向を示し、
文学に技芸に之を奨励して、民利国益の基を開くもの少なからず。然るを況んや我至尊なる帝室
に於てをや。その経世上の功徳は更に大なるものあるべし。
110名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 21:14:03 ID:ZgXgLvit0
世界最強の天皇陛下
ttp://www.youtube.com/watch?v=lsOFxj9To-o

天皇陛下の権威と男系継承の重要性を報道しない反日的な日本のマスコミ。
111名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 21:48:38 ID:/4UwOaCA0
明治天皇 教育勅語
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5037463
http://jp.youtube.com/watch?v=fCYo-vWyQBY

【教育勅語の口語文訳】

 私は、私達の祖先が、遠大な理想のもとに、道義国家の実現をめざして、日本の国をお
はじめになったものと信じます。そして、国民は忠孝両全の道を全うして、全国民が心を合
わせて努力した結果、今日に至るまで、見事な成果をあげて参りましたことは、もとより日
本のすぐれた国柄の賜物といわねばなりませんが、私は教育の根本もまた、道義立国の
達成にあると信じます。 

  国民の皆さんは、子は親に孝養を尽くし、兄弟・姉妹は互いに力を合わせて助け合い、
夫婦は仲睦まじく解け合い、友人は胸襟を開いて信じ合い、そして自分の言動を慎み、全
ての人々に愛の手を差し伸べ、学問を怠らず、職業に専念し、知識を養い、人格を磨き、
さらに進んで、社会公共のために貢献し、また、法律や、秩序を守ることは勿論のこと、非
常事態の発生の場合は、真心を捧げて、国の平和と安全に奉仕しなければなりません。
そして、これらのことは、善良な国民としての当然の努めであるばかりでなく、また、私達の
祖先が、今日まで身をもって示し残された伝統的美風を、さらにいっそう明らかにすること
でもあります。

  このような国民の歩むべき道は、祖先の教訓として、私達子孫の守らなければならない
ところであると共に、この教えは、昔も今も変わらぬ正しい道であり、また日本ばかりでなく、
外国で行っても、間違いのない道でありますから、私もまた国民の皆さんと共に、祖父の
教えを胸に抱いて、立派な日本人となるように、心から念願するものであります。

〜国民道徳協会訳文による〜
112名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 21:52:38 ID:/4UwOaCA0
明治天皇 教育勅語
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5037463
http://jp.youtube.com/watch?v=fCYo-vWyQBY

教育勅語の十二の徳目

孝行        親に孝養をつくしましょう
友愛        兄弟・姉妹は仲良くしましょう
夫婦ノ和     夫婦はいつも仲むつまじくしましょう
朋友ノ信     友だちはお互いに信じあって付き合いましょう
謙遜        自分の言動をつつしみましょう
博愛        広く全ての人に愛の手をさしのべましょう
修学習業     勉学に励み職業を身につけましょう
智能啓発     知識を養い才能を伸ばしましょう
徳器成就     人格の向上につとめましょう
公益世務     広く世の人々や社会のためになる仕事に励みましょう
遵法        法律や規則を守り社会の秩序に従いましょう
義勇        正しい勇気をもって国のため真心を尽くしましょう
113名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 21:54:13 ID:g0fx0/bB0
結局祝日になるわけ?
114名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 23:14:20 ID:znZdaJbm0
「不逞鮮人撃滅ノ詔勅」とか出していただけたら最高だなぁ
115名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:30:18 ID:EiLmO49e0
明治天皇 五箇条の御誓文
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5037980
http://jp.youtube.com/watch?v=7y3VK-q5I9o

「五箇条の御誓文」(慶応四年三月一四日)

一 広ク会議ヲ興シ万機公論ニ決スベシ
一 上下心ヲ一ニシテ盛ニ経綸ヲ行フベシ
一 官武一途庶民ニ至ル迄各其志ヲ遂ゲ人心ヲシテ倦マザラシメン事ヲ要ス
一 旧来ノ陋習ヲ破リ天地ノ公道ニ基クベシ
一 智識ヲ世界ニ求メ大ニ皇基ヲ振起スベシ

我国未曾有ノ改革ヲ為ントシ 朕躬ヲ以テ衆ニ先シ 天地神明ニ誓ヒ 大ニ斯国是
ヲ定メ万民保全ノ道ヲ立ントス 衆亦此旨趣ニ基キ共心努力セヨ
116名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:32:54 ID:ixCUq/lY0
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1241252483355.jpg

美智子様こんな下品な姿勢とるのか・・・ちょっと残念
117名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:13:38 ID:HSNEAzH70
>>116
なんでもいちゃもんつければいいってもんでもないだろう・・・
小学生のような精神年齢だな、お前
118名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:57:26 ID:IWLiJcQs0
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1240131220025.jpg

雅子様いい年なのに、仕事でこの髪型はイタすぎる。
119名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:58:04 ID:iobkTodx0
>>117
はあ?なんでもじゃねーだろ。
雅子がおなじことやってたらドンだけ叩かれるよ

歩き方が膝があがってるだけで叩かれてるのに
120名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:02:12 ID:yvrnnvla0
>>119
日頃のおこないと、所作と姿勢と品の有り無しの問題だから。
雅子氏だってここまで他が滅茶苦茶でなければそんな事で叩かれませんよ。
叩かれたとしてもちゃんと ま と も な 人からの擁護が入ります。
121名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:05:02 ID:IWLiJcQs0
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1240185253190.jpg

後ろにあるしだれ桜の枝にも負けない雅子様の黒髪
122名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:25:02 ID:iobkTodx0
>>120
いやだからこれ自体が下品なのは間違ってないだろよ。
123名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:27:05 ID:G+vk4Tfz0
お前らよかったな恩赦があるそうだ
124名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:27:59 ID:yvrnnvla0
別に、美智子さまの所作は美しいから一般論では計れないな。
あんたがすれば確実に下品に見えるからやめとけw諸刃の剣ってやつ
125名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:02:27 ID:C8JpQCJ80
>>116
こっちにも貼ってるのかw
所作の汚さでは他の追随を許さない雅子、やぶ蛇になるからやめといたほうがいいんじゃない?
用語も頭悪杉てブーメランが何度返ってきても学ばないんだね
126名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:21:00 ID:ggaiUIsv0
>>116
こんなので下品って言われるのか。
皇族って大変だな。
というか激しくどうでもいい。
127名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:25:29 ID:nfPku3TU0
>>116
綺麗だねー。
どのへんが下品なの?ちっともわからん。
128名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:34:45 ID:PT25xSb+0
関□宏の肘付きは下品だけどなw
129名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:37:48 ID:iobkTodx0
>>126それを言ったら雅子なんか考えられんような些細なことでも
みな誰もこのように平等にみずバッシングのネタにしてるよ。
着物の姿捉えた一瞬の写真で、ひざがあがりすぎで
育ちが悪いとかなんとか

130名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:37:56 ID:LrgrejhhO
>>127
わからんのは育ち疑われるよ
131名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:39:57 ID:iobkTodx0
>>125
いや自分の書き込みみりゃわかるが
変なレッテルはっても違うから。雅子のことなんか書いてないし。
純粋に思っただけ。
同じことを雅子がやってて全く何も言わない自信あるか?
132名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:41:28 ID:Ge4bG6FM0
>>1
平安神宮の横のこの庭園の橋の欄干は結構低いから、池をのぞく時は
足元が弱ってる人は手をつかないとマジで危ないと思う。
133名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:41:41 ID:BLNBabs/0
参考画像:沖縄の県立美術館で展示拒否された大浦信行さんの作品
http://www.interq.or.jp/leo/lgallery/ooura1.hannga.14.jpg
http://www.cinra.net/interview/images/in_029_9jyo_oura1.jpg
http://www.asahi-net.or.jp/~hh5y-szk/onishi/oura/oura121a.jpg
牧野浩隆県立博物館・美術館長に対し、強く抗議する大浦信行さん(右から3人目)ら=18日夕、那覇市おもろまちの同館
http://ryukyushimpo.jp/uploads/img4a1210159b0f7.jpg
134名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:42:06 ID:iobkTodx0
>>127
欄干両手をつくのならまだしも、
手首をブランともたげてみっともない品のない姿勢になって水面を眺めてる。

あの正装でしかも神様がいる神宮でこのもたれかかりかたはあんまりだろ。
135名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:47:09 ID:iobkTodx0
>>132
手をつくのが悪いといってんではないよ。
手を使わずにあの服装で神様の御前で手首もたれて男みたいにダラン
「あー疲れたぜw」ポーズはないだろ

なんかなあ
雅子批判はわかるし実際雅子が一番品がないとは思うが、
視点が平等じゃないのはいかんと思うわ。
好き嫌いで善悪の基準が変わるって最低だろ。
「日ごろの行いがいいなら問題なし」「日ごろの行いが悪いなら叩かれてもしょうがない」
とかハア?って呆れたわ
自分から雅子叩きを些細なことで難癖つけてるだけっていってるようなもん。
浅田真央オタにも言えるけど、と言うか女の思考パターンがいつもそうなんだけど
好きならなにしても良いように受け止めて、
嫌いなら何しても悪く受け止める、
その両極端しかできないのな。


136名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:47:30 ID:nfPku3TU0
>>134
ごめん、「もたげる」をどういう意味で言ってるのか分からない
137名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:50:03 ID:iobkTodx0
そういや浅田真央の食事の仕方がカメラの前で指しゃぶったり
かなり酷いんだが、
あれでさえも叩いたらボロクソに言い返してくるのな。
同じことキムヨナがやってたらもう延々それでたたきのネタにすんの間違いないのに。

好きになったら神聖不可侵でなにしても許してあげないと逆に許さなくて、
嫌いになったら何しても叩かないと許さないって

その言論統制みたいなのなんとかならんのかね。子供みたいだ。
138名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:52:22 ID:23Z8o9BS0
ID:iobkTodx0
この人一体なんなの
139名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:52:57 ID:iobkTodx0
>>136
ごめんもたれるの打ち間違い。



皇太子にしても、雅子嫌いが乗じて、雅子憎しが皇太子憎しにまで伝播して、
皇太子さえもほめたらいけないような空気にしてしまったよなあ。
皇太子さんははっきりいって、公務においては誠実でものすごい品のいい
まっとうに仕事してるいい人なのに、
雅子叩きの便乗であそこまで言われるのはおかしいと思うわ。
雅子を許してる→だから皇太子も敵→敵だと思ったら全部悪く解釈するぞー

って単純思考パターン
140名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:53:48 ID:pd5qj+AF0
皇室ゆかりの品をオクに出してた人はどうなったかなw
141名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:54:27 ID:PT25xSb+0
>公務においては誠実で

え?
142名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:55:56 ID:iobkTodx0
>>138
ID:23Z8o9BS0
ID:23Z8o9BS0


この人はなんなの?

核心突かれたらID強調して変質者とか異端児とか嵐扱いして
レッテルで貶めて消そうとするよなあ

したきゃすりゃいいけど
143名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:56:54 ID:C8JpQCJ80
>>138
既女板で絶賛自爆中のID:rmDIzTR+0だと思うwww
144名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:58:09 ID:nfPku3TU0
失礼。>>136は途中で送ってしまった。(>>139サンクス)
手首は自然だと思うけど。だらんと垂れさげてるわけじゃないし。
疲れて手をついてるんじゃなくて、明らかに池を覗き込むために手をついてるんだからさ。
お年寄りに中腰は厳しいぞw

で、「雅子憎けりゃ袈裟まで憎い」状態は勘弁、と自分も思うけど、
この仕草は別に変じゃないと思った。
145名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:58:11 ID:iobkTodx0
>>141
え?
生でみたことあるよ。
ここで鬼女がいってるような
わがまま悪人でも、オーラのないおっちゃんでもなんでもないよ。
ものすごいオーラあったし、誠実に常に振舞ってた。

雅子の取り扱いが不満で夫までなにからなにまで悪く解釈するのやめたれよ。
間違いなく悪い人ではない。普通にいい人。
146名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:58:20 ID:PT25xSb+0
>>142

【社会】皇太子さまが「2009佐野第58回利根川水系連合水防演習」をご視察 - 栃木
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242440680/

スレをお間違えでは?
147名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 11:00:32 ID:iobkTodx0
>>144
なるほど。そっか。
俺は手で欄干もってのぞくだろそこはって思った。
あの姿勢はどう見てもぱっとみた印象が庶民の、それも男の
リラックスの仕方だろと。
その服装でちょっとそれはやめたほうがいいと思ったわ。
特に神様いる神宮だからね。カメラ撮られてたら
絶対隙見せるような人じゃなかったから
ちょっと残念だった。
美智子様だけは今までどの写真見てもパーフェクトでファンだったから。
冷静でサンクス。
148名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 11:09:36 ID:nfPku3TU0
「神さまのいる神宮」でも、広い境内の中でずっと緊張していなきゃいけないわけじゃないよ。
それと、>>116はテレビの映像だろうけど、望遠で撮ってるようだから、
かなりリラックスされてる状況だとは思う。
149名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 11:16:19 ID:HXkTxifb0
>>147
美智子様はパーフェクト、ハゲド
器が違うというか…美しさと気品が神々しいほどあふれている
懐かし映像の美智子様とか吉永小百合さんは別格の存在
150名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 11:32:21 ID:EJXctRbYO


鬼女で散々自爆したあげく弾き出されて
余所のスレで大暴れしてる痛い在日アガシがいると聞いて


151名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:12:18 ID:020Kul720
朝鮮人は人の国の話に首をつっこまないでください。
152名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:19:41 ID:0sMulro/0
皇太子さんは、時々おもろい話もなさりますー
153名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:45:03 ID:29743vwk0
日中戦争から太平洋戦争で、どれだけの殺人が行われたのか。単純に言うと中国人の軍民あわせて1100万人あまりをヒロヒトの軍隊が殺した。
インドネシア、フィリピンなどアジア諸国の人を800万人くらいヒロヒトの軍隊が殺した。日本軍230万人をアメリカ軍が殺した。(一部、中国、ソ連などもあり)
日本人の民間人80万人をアメリカ軍が殺した。民間人80万人の中には、沖縄で日本軍の盾にされて死んだ人もいるし、他に関東軍によって満州に放置された結果殺された人もいるが、ここでは、大きな数字を見てみたい。
ヒロヒトの軍隊が殺したのは、およそ1900万人と言われている。その圧倒的多数が民間人だ。1900万人といえば、東京都民と大阪府民をあわせたくらいの人数だ。想像を絶する。
さすがのヒットラーもこれには及ばない。1900万もの人を殺した国民が、憲法や制度は変わったとは言え、同じようなメンツが中枢に居座って国を継続してきた。
そして、「日本国」のアイデンティティーとは1900万人殺した後ろめたさと、それ故の居直りと、それを思い出すことへの掣肘であり続けている。
靖国というのは、200万の日本人戦死者のみを祀り、1900万人の怨霊には一言半句も、衣ひとひらも触れることのない、自己催眠効果をもたらす、魔法の装置。

右翼といえども、あるいは天皇といえども、一応人間である以上は1900万人もの人を殺したということに、なにも感じないはずはない。
後ろめたさを感じるからこそ、この装置の調子が悪くなって1900万人の亡霊が顔を出しそうになると極端な脅迫や行動に走る。
だが、1900万人の亡霊を力ずくで押さえ込み、見て見ぬふりをする代償として、自らの国民もまた数多く殺されたということをも見て見ぬふりをせざるを得なくなった。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /   __`ヾ),_       
        /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、   
       i / /´ _ニ=-=ニ .i l|  
       | 彳  〃_.   _ヾ!/  
       | _ !"  ´゚`冫く´゚`l   
       (^ゝ "  ,r_、_.)、 |   
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ   
       __/\_ "ヽ  ^ )ソ__   
154名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:54:20 ID:ySeieVjd0
漢民族はこれまで辺境民族含め何億人ころしてきたのさwww
155名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 13:12:40 ID:rDe+6jDl0
ごめん、>>116
これ手首じゃなくて掌をついてもう一方の手を重ねていらっしゃるようにみえるんだが・・。
3枚目ではその重ねた手が横を向かれた勢いで欄干に落ちた所にみえるんだ。

いずれにしろ動画見せろってとこかな・・。

雅子さんの件の膝が上がってる写真というのはどんなものなのか是非みたいところだ。
156名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 13:35:02 ID:bUnyYnZV0
■渋谷・東京 NHK「JAPANデビュー」への抗議■


大阪編

NHK放送局前(南側 正面)
5月23日(土)15時より1時間〜1時間30分程度。
地下鉄谷町線、中央線「谷町4丁目駅」9号出口、徒歩30秒。
主催は「きなの会」「自由の翼」。

デモの様子
http://www.youtube.com/watch?v=tgwM1z7Zi88


東京編

【街宣活動】
日   時:平成21年5月30日(土)11時00分
場   所:渋谷ハチ公前

【デモ行進】
日   時:平成21年5月30日(土)
14時00分 集合 代々木公園けやき並木中央
14時30分 出発
到着場所:代々木小公園
157名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 13:48:05 ID:wUdtHzSt0
まあ、>>116くらいのリラックス具合でも下品だとか言われるんだな、
「皇后陛下」の地位は大変だ。

雅子様には絶対にできないね、「皇后」のお役目。
158名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 14:41:43 ID:6YBmJPz00
>>23
遊びでない煽りってあるのか?
工作員とか?
159S−RAM ◆nXT9l8d5qU :2009/05/20(水) 21:23:41 ID:MEsdPkj80
>>157
皇后のお役目とは、皇后におなりになった方がそれぞれ個性をもって創造するもの
なのですよ。
雅子妃の創造なされるであろう皇后のお役目は、私の希望以上であることは確実である。

皇室史上、空前絶後の働きをなされることであろう。
160名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 21:34:23 ID:yDLOyUl7O
>>153
帝國皇軍は天皇の私兵に非ず!
しかし、中華人民共和国の場合、人民解放軍は中国共産党の私兵である!
161名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:51:20 ID:wUdtHzSt0
皇室廃絶派のS−RAM ◆nXT9l8d5qU の希望とか。
162名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:55:45 ID:Ci+mQk6yO
>>153
久しぶりに日本軍最強伝説見たわw
163名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 00:02:34 ID:9qKOnM0n0
>>116
下を覗き込んでも背中がピシッと伸びてる。すごいなぁ。
自分デフォルト猫背なんで、直さなきゃなぁ…
164名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 00:04:00 ID:oJ5KiPquO
>>159
相当低そうなのは分かった。
165名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 01:01:07 ID:tDxp4jFEO
>>159
ある意味、皇室史上空前絶後だろうなあ。
夏バテのようなもので国賓との行事キャンセルとか、
御用邸で小和田一族大ハッスルとか。
国民があっと驚くことやるのは間違いない。
166名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 01:03:58 ID:m+JqIJMP0
【国賊】 麻生太郎を不敬罪で逮捕

首相「2人産んだから義務果たした」…直後に撤回

衆院予算委員会は7日、麻生首相と全閣僚が出席して、2009年度補正予算案に対する基本的質疑を行った。

首相は「(事業を)単年度ではなく、複数年度にしたところなど、これまでといろいろ違っている」と、
景気刺激効果が大きいと訴えた。与謝野財務相は09年度税収見通しに関し、「必ず落ちると直感的に
考えている。(減額幅は)現時点で確度のある見積もりは困難だ」と語った。

一方、首相は少子化対策に関連し、「私は43歳で結婚してちゃんと子どもは2人産んだから、最低限の義務を
果たしたことになるのかもしれない」と述べた。子育てしやすい環境の重要性を強調する文脈で語った
ものだが、その後、「肉体的理由で産めない人もいると思うので、『義務』というのは不適切だ」と、発言を撤回した。

民主党の菅代表代行、西村智奈美氏の質問に答えた。
(2009年5月7日21時25分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090507-OYT1T00791.htm?from=navr
167名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 03:11:35 ID:janfNDXK0
こんな行事昭和天皇もやったっけ?
即位60年の頃は物心付いてたけど全然記憶ないや。
168名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 04:02:10 ID:U7dOBa8o0
素朴な疑問なんだけど、

なんで今上陛下の次は弟さんの火星ちゃんじゃないの?
この方4位なのよね。
おかしくない?

皇太子様の次は秋篠宮様なのに
169名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 04:02:51 ID:z3hSxv4b0
天皇陛下万歳!
170名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 04:05:47 ID:XFeo/09M0
>>167
記念に十万円金貨が発行されたじゃないか。当時の金満日本の象徴だな。
171名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 04:05:53 ID:nf1W5c+l0
臨時祝日になるのは、11月12日だっけ?
172名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 04:09:35 ID:svatsg/C0
>>168
即位したから息子の順番が繰り上がるんじゃね?
弟は息子の次とかになるんじゃないかな。
173名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 04:13:22 ID:8362xv/zO
第2波パンデミックで死人出たらすべて中止だな。
174名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 04:13:37 ID:9eiWahaj0
民主党が反対してるせいで臨時祝日なくなりそう
175名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 04:14:11 ID:U7dOBa8o0
>>172
ああなるほど!!
176名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 04:19:02 ID:ZsH6msfL0
この天皇の話ですぐウヨとかレッテル貼りたがるやつって、そういうイデオロギー
でしか人を区別できない人種なんだよな
だから文化とは何か、民族とは何かという、日本人が日本人であるための
根本的な事が理解できないし、理解しようともしない
お前らみたいなやつは、日本から一歩出たら糞虫みたいな存在だぜ
177名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 04:19:16 ID:G8pnP6cj0
今上陛下が御隠れあそばしたら、21世紀壬申の乱が起きるのは確実だから、
今から愛子につくか悠仁につくかそれともヒゲの殿下と日和見を決め込むか、
立場を鮮明にしとかないと戦国時代に生き残れないよ。

とりあえず俺は地元を武力鎮圧して初代神奈川藩守護大名になるつもり。
178名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 04:20:32 ID:fzeNob6n0
天皇とかイラネ
179名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 04:24:31 ID:H2bgygCB0
うちは、佐倉藩内の百姓と言うか、商人だったので
堀田家の動向に従うしかないな。
180名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 04:25:01 ID:vBJpWpf2O
20周年を記念して1日自由に御親政できる権利を陛下にプレゼントしたい
さすれば必ずや東宮を廃(ry
181名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 04:33:33 ID:S7X1qO0HO
タノカンサー
182名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 07:11:39 ID:WqYXnzWz0
183名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 07:32:00 ID:LFhsYtgGO

また基地外役人が記念金貨を法外な価格で出すのか。
前回は純金で造られた偽金貨が出たが。懲りずにやるか?
184名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 12:11:36 ID:Yh1NJS6/0
常陸宮殿下の場合と愛子さまの場合は全く違う。
念のため。
常陸宮殿下は継承順位がずれることはあっても、
生まれながら皇位継承者。
愛子さまは皇位継承にまったく関わりのない方。
皇太子即位の後、秋篠宮殿下以下、
皇族男子方の継承順位は変わっても
皇位につくことのない愛子さまのお立場には変わりなし。
185名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 13:44:59 ID:+RZcS5tS0
どうでもいいからさっさと雅子様を女帝にしろ!
186名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 13:47:20 ID:bhNqGajw0
>>185
そんな酷いことしたら適応障害の発作起こして死んじゃうよw
187名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:18:29 ID:tDxp4jFEO
>>177
うちご先祖は源氏側だったらしいけどどうしたらいい?
188名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:21:01 ID:EEYbTkyhP
正義の味方、鬼畜英米軍でさえこれ、中国に占領されたら、拷問のあと人肉として食われる

★大西洋横断飛行の英雄チャールズ・リンドバーグの日記
●各地の太平洋戦線で日本人捕虜の数が欧州戦線に比し異常に少ないのは捕虜にしたければいくらでも捕虜に出来るが、
米兵が捕虜を取りたがらないから。手を上げて投降してきても皆殺しにするから。
●あるところでは2000人ほど捕虜にしたが本部に引きたてられたのはたった100か200だった。
残りのの連中にはちょっとした出来事があった。それを知った戦友は投降したがらないだろう。
●捕虜を取らないことを自慢する部隊がいる。
●将校連は尋問の為捕虜を欲しがる。捕虜1名に付きシドニーへの2週間の休暇を出すとお触れが出た
途端に持て余すほどの捕虜が手に入る。懸賞を取り消すと一人も手に入らなくなり、つかまらなかったと嘯くだけ。
●一旦捕虜にしても英語が分かる者は尋問のため連行され、出来ない者は捕虜にされなかった、即ち殺された。
●捕虜を飛行機で運ぶ途中機上から山中に突き落とし、ジャップは途中でハラキリをやっちまったと報告。
ある日本軍の野戦病院をある部隊が通過したら生存者は一人もいなかった。
●爆弾で出来た穴の中に皆四肢バラバラの状態の日本兵の死体を投げ込みその後でトラック1台分の残飯や廃物を投げ込む。
●日本人を動物以下に取扱いそれが大目に見られている。
我々は文明のために戦っているのだと主張しているが、太平洋戦線を見れば見るほど、
文明人を主張せねばならない理由がなくなるように思える。
事実この点に関する成績が日本人のそれより遥かに高いという確信は持てないのだ。
●リンドバーグはドイツ降伏後ナチスによる集団虐殺現場を見学した時の日記で
「どこかで見たような感じ、そう南太平洋だ。爆撃後の穴に日本兵の遺体が腐りかけ、
その上から残飯が投げ捨てられ、待機室やテントにまだ生新しい日本兵の頭蓋骨が飾り付けられているのを見たときだ。
ドイツはユダヤ人の扱いで人間性を汚したと主張する我々アメリカ人が、日本人の扱い方で同じようなことをしでかしたのだ」と。
189名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:50:28 ID:O2z4N3hQO
ネットで↑こうした真実を知れば知る程ため息が出る。
日本人は本当に、地獄より苦しい思いをした人々のお陰で今があるんだね。
それなのに捏造された極悪非道な嘘話を広められ、謝罪と賠償を続け、洗脳されて。
先人達は何の為に苦しんで亡くなったのか…
きっと天国で泣いてるよ……
190名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:01:26 ID:ckE7hGkCO
>>14GJ素敵な動画をありがとうございます。
天皇、皇后、両陛下は、本当に素晴らしく、世界中の憧れですね♪
191名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:01:37 ID:nfC6580/0
展示は見に行きたいなぁ
192名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:29:02 ID:W2YJIPOe0
半年ぐらい前に、即位20周年記念で、休日になるように自民と民主の議員が
法案を提出するというのを2chで見たけどどうなったの?
193名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:30:53 ID:DSvNPA9c0
20周年おめでとー
個人的には30周年まで頑張ってほしい
194名無しさん@九周年
昭和天皇の失敗動画を放送するなよなあ