【新型インフル】 "感染列島へ" 兵庫・大阪で確定者ついに130人に…5歳〜60歳まで、接点ない人たちも続々感染★31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・新型の豚インフルエンザに感染していることが確認された人は増え続け、18日正午現在、兵庫県と
 大阪府で累計130人(成田空港の検疫で判明した4人を含む)になった。感染者が集中していた
 複数の高校と接点が見当たらない人も相次いで判明し、社会活動への影響も広がりつつある。

 17日までに判明した感染者は、兵庫県内の複数の県立高校と大阪府茨木市の私立関西大倉高校・
 中学の生徒が中心だった。これらの各校の生徒や家族の感染者がさらに増えたほか、新たに
 大阪府立の二つの高校の生徒なども感染が確認された。大阪府八尾市では18日未明、関西大倉高校・
 中学の関係者と接点のない小学6年の女児の感染が判明した。

 18日午前に神戸市が発表した新たな感染者25人のうち、最年少は5歳男児、最年長は60歳の男性。
 兵庫、大阪両府県で10歳未満と60代以上の感染者が判明したのは初めてで、各年代に広がりをみせている。

 感染者のなかに社会人が含まれていることも相次いで明らかになった。
 三菱東京UFJ銀行は18日、三宮支店の女性行員が感染したと発表した。この行員は窓口業務を担当し
 15日は通常の仕事をしていた。
 ジェイアール西日本デイリーサービスネットは18日、JR三ノ宮駅構内にあるコンビニエンスストア
 「デイリーイン三ノ宮2号店」に勤務する神戸市の50代の女性店員が新型インフルエンザに感染したと
 発表した。(一部略)
 http://www.asahi.com/national/update/0518/OSK200905180058.html

・兵庫県では、神戸高校など県内5つの高校の生徒や関係者だけでなく、銀行員らにも感染者が
 出ており、年齢層は5歳から60歳まで広がっている。(抜粋)
 http://www.ntv.co.jp/news/135558.html

・時間を追うごとに阪神地方から舞い込んでくる「陽性」の報は「阪神大感染」の兆候か、それとも
 「感染列島」への第一歩なのか―。(抜粋)
 http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090517-OHT1T00081.htm

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242631395/
2名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:53:28 ID:xvEqCcRB0
2
3名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:53:39 ID:xqSirYCD0






■■■■■■■■■■ 在曰韓国人・朝鮮人のみなさんへ ■■■■■■■■■■

曰本政府公式発表


曰本は危険地域ですので、2009年5月19日午前零時までに曰本から出国してください。
なお、みなさんの財産は曰本政府が頂戴いたします。

気軽に、手ぶらでお帰りください。再入国は永久に禁止といたします。
 
以上





 
4名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:53:40 ID:o97/oto20
マスクを買いに行くマスクがない
5名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:53:43 ID:0YT1jazb0
もう1000人を超えた
6名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:53:44 ID:L2Wijqa40
よくわかる経緯

枡添え「渡航歴のないやつは検査すんなよ。絶対すんなよ!」
  ↓
神戸「だが、断る。」
  ↓
感染発覚
  ↓
大阪「うちもやってみる」
  ↓
感染発覚
  ↓
奈良「じゃうちも」
  ↓
1,000人オワタ(*・ω・*)ノ  ←今ココ
  ↓
東京、千葉「うちはやらんよwww」
  ↓
検査してないから感染者ゼロw
7名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:53:53 ID:OD5ysZ6z0
会社に行って感染して死ぬか
辞表を出して引き篭もって生き残るか

それが問題だ
8名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:53:57 ID:m8/YJQq90
ガチ左翼歓喜だな
9名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:54:01 ID:xYbNpBJYO
ばらまいてるやつがいる
ばらまいてるやつがいる
10名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:54:07 ID:CaJ4V65w0

アナウンサーが何度「大阪」って言うか数えてみよう!


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───────────────────────────┐┃
┃│.                東京から、全国のニュースをお伝えします│┃
┃│          ┌──┐                        │┃
┃│          │○○│     今日、大阪で大阪で大阪で  │┃
┃│          │ o . │ <                     │┃
┃│          └┬┬┘         大阪で大阪で大阪で . . │┃
┃│       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                         │┃
┃│      │           │      大阪で大阪で大阪で   │┃
┃│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:54:07 ID:cG+p0Jce0
1おつんぷっぷ
12名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:54:13 ID:JYrHlYHQ0
強毒化は時間の問題
13名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:54:18 ID:ZhrAF3Tj0
1068人が38度以上の発熱だってさ
14名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:54:19 ID:bXp9eDEx0
999 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 17:52:23 ID:BLUHs6R60
1000なら東京も1000人感染

だっせ。
ププ
15名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:54:23 ID:IGSEcP3s0
奈良次第で3位あるで
16名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:54:25 ID:Qc7xQvtn0
  _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   検疫だよ、ゆっくりしていってね!!!   <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄  
         _,,,... ----―.、
   ,,,.. - ''" ̄         }        ,,..-'"ー- ..,,__
 ./   ____    く>/      /^  /ヽ     ^ - .,_
. {,   -''^_,,,...--―''""~ ̄~^''ヽ      ヽ _ヽ/___     \
 ^┬''"^   __\\___,,,,.....i,,,,_ . ,. '"  ̄ニ=-=_--..,,_~-- ..,,_ .\
  |,,.. -''""~_,,.. -'''~ ̄  ヽ、   ^ヽ..`γ ̄       ̄'''''''=-.,_\  ヽ
 ./  _,,..-''~       ;  ', `ヽ  ノ. ,'==─-      -─==', "i/ /
 ト-r''/  /  /! ハ  ハ  !  i`く . I イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ I |/
. /.!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
. | i`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ I |
. レ','  ノ   !'"    ,___,  "' I .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
.ノ  (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
  ,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
17名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:54:33 ID:lakEIXQzO
ポンデライオミック来たな
18名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:54:35 ID:gJBsYq950
誰かテレ東のキャプplz
19名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:54:37 ID:ktyq3B550
なんか全国ネットで、盛んに「関西」「関西」と強調してるのが
大変うさんくさいのですが・・・・・。
20名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:54:37 ID:VjCNQtRT0
ぬるっぽん
21名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:54:56 ID:z3DaR2620
これだからゆとりは
22名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:54:56 ID:NqBRUBCyO
昼から増えないのが意図的なもの感じるな
23名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:54:56 ID:8HnUHuMd0
奈良は修学旅行生がたくさん・・・・・

/( ^o^ )\ なんてこったい
24名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:54:58 ID:kTAHf9JF0
奈良での大量感染は、どうかんがえても近鉄と阪神の所為だろう
25名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:55:03 ID:BLUHs6R60
タミフル耐性のインフルエンザウイルスとくっついて変異を起こさない事を祈る
26名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:55:03 ID:lv6hD8YK0
関西しねや
東京に持ち込むなよ
27名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:55:05 ID:MTrgcOwXO
マスクアイドルを登場させろよバーロー
28名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:55:08 ID:3V9aQtmV0
      ┏┳━┓        ┏━━┳┳┳━┓              ┏━┳┓┏━━┓
  ┏┓┃┃┃┣━┓┏┓┗━━┫┃┣┓┃┏┓        ┏┛┏┫┃┗━━┛
  ┃┃┃┣━┻━┛┃┣━━━┻╋┛┃┃┃┃      ┏┛┏┛┃┃
┏┛┃┃┗┓      ┃┣━┓┏━┛┏┛┗┛┗┳━━┫  ┃  ┃┃
┃┏┛┗┓┃    ┏┛┃  ┃┃    ┃┃┏┓┏┻━┓┣┓┗┓┃┃┏┓
┃┃    ┃┃┏━┛┏┛┏┛┃    ┃┃┃┃┃  ┏┛┃┗┓┗┫┗┫┗━┓
┗┛    ┗┛┗━━┛  ┗━┛    ┗━┛┗┛  ┗━┛  ┗━┻━┻━━ rへ __  __
┏┓    ┏━━━┓┏┓┏┓  ┏┓        ┏┓ くヽ  l^i            /: : : : : : : : Y: :ヽ.          ┏┓
┃┃    ┗━┓┏╋┛┗┻┻┓┃┃        ┃┗┓\\l l          /: :./ l: :.lヽ: : :ヽ: : :ヽ.       ┃┃
┃┃      ┏┛┃┗┓┏━┓┃┃┃        ┃┏╋━\\l ━━━━ //: :/ノ  l: :ト、ヽ: : :',: : :. ゙,━━━┓┃┃
┃┃      ┃┏┛  ┃┃┏┛┣┛┃        ┃┃┃   \\       / l: :/ ○ 丶l ○ l: : :ハ: : : :',     ┃┃┃
┃┃  ┏┓┃┃    ┃┃┗━┫  ┗┓┏┳━┛┗╋━━━ \\━__/: :l: :l@┌‐┐ @ l: :/: :l: : : :.', ━━┛┗┛
┃┗━┛┃┃┗┓  ┃┃    ┃┏┓┗┛┃ ━ ┏┛         \/:::::::\ヽl.\ |   !   /:// l: : : :..l     ┏┓
┗━━━┛┗━┛  ┗┛    ┗┛┗━━┻━━┛            {:::::::::::::::::`T7└‐┴‐<    l: : : :. l.     ┗┛
29名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:55:09 ID:wyYEXlAe0
一方。アサヒではポッポ祭。
30名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:55:11 ID:w4J1xGiC0
【新型インフルA型】  東京や関東から国内感染者が出ないカラクリ   【水際阻止失敗】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242635405/
31名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:55:12 ID:D2amSKik0
むしろ、この数を見ると、震源地は奈良だったのでは?
32名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:55:13 ID:yjzz+2YoO
舛添が「通常インフル対応への切り替え」を始めた。
これは明らかに予告だな。
用意はできた。これで来るよ。
東京1000人規模で。
33名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:55:14 ID:9lHbHP4L0
そら東京の医者も診察拒否するわけだよww
34名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:55:22 ID:s67B6PTi0
>>14
999人感染だから対して変わらん
実際は1万人程度だし
35名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:55:25 ID:w/f6V/Je0
現時点で世界4位の感染数か
奈良が確認されたらどうなるんだ、これ
36名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:55:31 ID:nxxRMdcAO
強制してでも東京に遺伝子検査やらせないと、政権吹っ飛ぶよ。
37名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:55:40 ID:Z+IOIaXj0
38名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:56:04 ID:H8kfkSoIO
つかいつ始まったのかわからんだろ。前から広まってたんだろうよ。
39名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:56:06 ID:6SFEGWtF0
そうか、風邪気味と言えば堂々と学校が休めるな。
賢いなぁ〜。
今頃、ネズミーランドは関西弁の高校生だらけか。
40名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:56:10 ID:AsryNUPS0
つーか関西人のせいでフェーズ6に引き上げ決定ジャン。
最悪日本人は入国禁止とかになるぞ。

日本経済に迷惑かけすぎだろ、関西はよー
41名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:56:14 ID:nWjwLT0IO
ゆとりは病弱過ぎる。
やっぱ気合いが足らんな。
42名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:56:17 ID:DH+4ueSh0
関倉のときは100人疑いで何人感染してた?
鹿インフルも今の疑いの10%くらいは感染してるとしても100人
43名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:56:18 ID:G5k33VlFO
どこまでも迷惑千万な国。それは大阪民国。いい加減にしろよ!!関東に絶対に足を踏み入れるな!!
44名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:56:22 ID:Vi8k06tRP
>>22
また夜にドバッと追加か?
45名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:56:24 ID:JYrHlYHQ0
感染区域の休みの奴はゲームやっているんだろうな
46名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:56:26 ID:/cg5riVK0
47名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:56:26 ID:6KZpE53n0
■マスクについてのまとめ■
【飛沫感染】
 患者のくしゃみやせきなどで、水滴と一緒に飛散。約2メートル程度離れれば大丈夫。空中を浮遊するのは、φ150μm未満の水滴のみ(2〜3秒)。
 その間に水分が蒸発。粒子(ウィルス+水滴)が大きいので、比較的粗いマスクでも防げる場合がある。
【飛沫"核"感染(空気感染)】
 上記の飛沫が乾燥(2〜3秒)してウィルスだけに空気中を漂って感染するもの。同一密閉室内だとアウト。距離は無関係。粒子が小さい(2〜3μm)
◇マスクをする事による保湿効果◇
 マスクをすることで口内が保湿され、粘膜の働きが良くなる為、何もしないよりはウィルス対策になる、という説があります。
◆一般的なマスク◆1枚数円〜
 花粉用などとして売られサージカルマスク未満の性能のもの。飛沫感染が防げる場合があるが効果の程は不明。
 国内外で論文がいくつかあるが、賛否両論で結論はない。
◆サージカルマスク◆1枚数円〜
 アメリカ食品衛生局では、サージカルマスクの基準をBFE95%以上と規定。
 ★感染症患者★に着用させて、飛沫(ツバや咳等)の拡散を防御するためのもの。
 ★健常者★が着用しての防御効果については以下。
 【飛沫感染】
  防げるかもしれない。(BFE > 95%、水滴の粒子径が大きいので)
 【飛沫"核"感染】
  BFE > 95% たぶん防げない。ウィルスはもっと小さい(2〜3μm)
  PFE > 95% 防げるかもしれない。
  ※BFE(細菌ろ過効率):平均粒子径4.0〜5.0μmが除去された割合 ※PFE(微粒子ろ過効率):0.1μm粒子が除去された割合
 ★サージカルマスクはスキマだらけです。飛沫"核"感染は完全には防げません。★
◆N95、N99マスク◆1枚数百円〜
 ★健常者★が着用して、ウィルスを防御するもの。(スキマも無くすことが可能)ちゃんと着用すれば、飛沫感染も、飛沫"核"感染も防げます。
     DS1,RS1……粒径0.06〜0.1μmの塩化ナトリウムの捕集効率80%以上
 N95 = DS2,RS2……同、95%以上
 N99 = DS3,RS3……同、99.9%以上
 ★ちゃんとスキマ無く装着しないとスキマから入って無意味です。取り外し方も重要!★
48名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:56:29 ID:dOj/7hJh0
大阪はわずか半日天下w さすが古都の底力は違うな
49名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:56:34 ID:X9Gv057S0
まじで隠ぺいだったら政権やばいんじゃね?
50名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:56:39 ID:kEeHWVTF0
奈良の感染源はどこなんだ
51名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:56:43 ID:/wkPOmRSP
それにしても凄まじい感染力だな
季節性でもこの時期にここまではならんぞ
52名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:56:45 ID:laL4bFGT0
今は季節インフルが流行る時期じゃないのにやっぱり新型か?
53名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:56:46 ID:qLHvu75OO
奈良1000人に疑いって

今までの検査方法がいかに無意味だったかよく分かりますね
54名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:56:49 ID:BpkPtrXd0
検査されない東京あわれwwwww
55名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:56:53 ID:J+06xLdg0
>>7
会社の稼ぎのために命を張らなきゃ。
会社はボランティアじゃないんだよ。
56名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:56:54 ID:zaFXT7lkO
俺京都に住んでる大学生なんやけど、実は一昨日から熱があってめちゃめちゃだるい
最初は風邪だと言い聞かせてパブロン飲んでたけど全然効かないし。
もしかして…って考えるとかなり怖い。
京都ってまだ感染者でてないやん?
俺が第一号とかえらい恥ずかしいんで、誰にも言えないでいる。
大学休むと怪しまれるから無理して今日は行ったけど、マジでしんどい。
なんかいい方法ないかな…
57名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:56:55 ID:qSdBTGzU0
日本以外の国はどうなってんの?
日本だけ異常に広まってるの?それとも海外はそんなに検査をしてないの?
58名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:56:57 ID:CJzRr1+K0
なんで兵庫、大阪、隣接から順に発表数が出てくるんだ

恐らく次は和歌山か三重か西なら岡山か徳島。京都は観光乞食だからダンマリだなw
59名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:56:57 ID:XLMUvU040
>>50
地デジカ
60名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:56:57 ID:o7vkJVFp0
世界4位か なんとかカナダを抜いてメダル確保だ。
61名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:56:57 ID:X8Opa7h+0
奈良のソースどこ?
62名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:56:58 ID:isq8N8rm0
奈良は発熱外来が全国一少ないんだとさwwwww
たった3ヶ所だとwwwwwひでええ

東京64で長野ですら56箇所
63名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:57:00 ID:iop0N+IT0
抗体を誰ももってないっていうのが、こんなに怖いとは思わなんだ
64 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/05/18(月) 17:57:07 ID:nA7WTKbRP
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
65名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:57:13 ID:FBRZUdTN0
>>35
3位
66名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:57:19 ID:k9hupnI/O
>>13
どこでやってる?
67名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:57:21 ID:BLUHs6R60
>>45
残念。2chをやっている
68名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:57:23 ID:HiXPTY6J0
たまたま関西で広まったと関西人は思いたいんだろうけど
このウイルスは韓国でも感染したんだからチョンを選んだと思う
やっぱりチョン=世界の迷惑者=関西人という図式が成立
きえうせてほしいわ
69名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:57:27 ID:qWNaXupQ0
舛添、辞任だけで済まないよな
脱毛の刑だな
70名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:57:27 ID:irSh2xz1P
GWに出ていったやつらが持って帰ったんだろ。
71名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:57:32 ID:2YzL+VMl0
奈良で1000人なら京都で1000人あるな、、、
72名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:57:33 ID:s67B6PTi0
>>43
東京民国人が自決しなかったから広がったんだよ
どこまでも迷惑千万な国。それが東京民国。
73名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:57:34 ID:MAxFd/ko0
感染経路不明とか
舛添は年金でも雇用対策でも医療対策でも何も役に立たない男だな
74名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:57:34 ID:aFHejzNFO
東京まだか
75名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:57:38 ID:w/yJe5mO0
今日は大阪府全域で中高の学校休校になってたけど
ガキども外で遊びまくってたぞ
76名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:57:38 ID:6N11QGU80
接点が無いわけねーだろ。

新型ともなると、電話感染とか、ワープ感染とかするのか?
77名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:57:41 ID:WUKEqw1f0
関西しか発表が無いって
関西はテストケースに使われたんじゃないのか
この状況をみて関東でも準備をしてから発表するとか
78名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:57:43 ID:cG+p0Jce0
よし!自衛隊待機良し!暴動に備えろ!って
79名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:57:43 ID:kPapP0KZ0
だから日本人はひ弱だって言われるんだ
もっと食え
80名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:57:44 ID:EzITu7fs0
>>62
発熱外来なんかあるんだ。普通風邪ひいたら、内科行くだろ
81名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:57:46 ID:bPfteY5H0
多分、ブラシーボ効果がほとんど
82名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:57:47 ID:MboZE9UR0
ええい!奈良の最新情報はまだか
83名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:57:47 ID:m+GQyBXSO
大丈夫、通常の鹿インフルエンザだ
84名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:57:49 ID:o97/oto20
首都圏でも間違いなくあるよな
タイミング待ちだわ、これ
85名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:57:52 ID:JUKJnIcfO
関西のブスは良かったよな。
マスクで顔隠せて(笑)
86名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:57:54 ID:QJDyzCDFO
関西風邪
87名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:57:55 ID:qJYQbxIsO
関東は数万人単位での発表なの?心の準備が必要だね。
88名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:57:58 ID:UOzILBMc0
89名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:58:01 ID:DAeJMmPe0
>>62
奈良は色々あったから・・・
90名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:58:03 ID:w+p1BZ8x0
さすがセント君、大阪、神戸など屁でもなかったな。

奈良で感染疑い1000人とかwwwww
91名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:58:10 ID:F7VcRvJW0
死人が出てないんだから、寝てりゃ治るんだろ。
いつものインフルエンザと違うのは感染力が強いってだけで
威力は大したことないんだから慌てる必要はない。
従来型でも死人は出る時は出るんだし。むしろ感染力が強いだけで従来型より症状は弱いんじゃないか?
92名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:58:12 ID:LzxQxaid0
東京の医者は全てを知っていたから
診療拒否したんだろうな

官民組んで隠蔽の匂いがプンプンするぜ
93名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:58:13 ID:pKoDp4zCO
東京人がばら撒いてるんだろうね
94名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:58:15 ID:qaZD+hd20
なぜ今のタイミングで新型インフルで日本を麻痺させようとしているのか?w

これを妄想とあなどるなかれ、これにはおそらく理由がある。

それはこれだ!> 選挙の投票率を下げる狙いだ!

次の選挙のタイミングをインフルの蔓延した時期に重なるように、麻生が解散を
決める。

投票日直前にわんさかとインフルのニュースを流して投票に行くのを恐れさせる作戦。

これが悪党バ麻生連中の大悪魔のウイルス戦法選挙帳票率激減作戦だ。
これによって投票率を下げることで、何であってもとにかく選挙にいくバカルト教の
信者連中動員で組織票が占める率が上がり、バ悪党自民公明腐れ官僚結託政権
どもが勝利するという算段だ!!

これを狙っているのはほぼ間違いないと見るがどうだ!!

!!!
95名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:58:15 ID:shaIe0vf0
【新型インフル】 韓国、日本を「危険地域」に指定★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242634934/

最近韓国と東京って言ってる事が似てきたな
96名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:58:16 ID:KzN4Vtq70
もうすぐ外出禁止令が発令されます

食糧や非常食を備蓄しましょう

消毒液やマスクを備蓄しましょう

銀行から現金を引き出しましょう
97名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:58:17 ID:k8+xvBnv0
鳥取県東部 某ドラッグストアは明日入荷らしい。
朝一で買いにいくっぞっ!
98名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:58:18 ID:B35NBPct0
首都圏でもほぼ間違いなく感染者はいるような
99名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:58:20 ID:m3PrgSF40
東京に数千人いても不思議じゃないな
もっといるかも
100名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:58:26 ID:D+762frs0
奈良はチデ鹿で感染
101名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:58:27 ID:FXnHdGoV0
奈良1000人は

ガセですか?
102名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:58:36 ID:3kH7AjMZ0
この生温かい時期にぶたいぬふるえんざとは
103名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:58:37 ID:H8kfkSoIO
小沢見ればわかるやん。去年からマスクつけておったで
104名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:58:41 ID:UemZ2YRu0
自分の住んでいるところは感染者がいないから大丈夫とか言ってるう奴は何の対策しなくてもいいよ
ぶっちゃけ、危機感を抱いてりゃそれなりの対応する奴はするだろうし

肉眼では見えない相手だから対処しようがなくて、怯えまくるのはわかるけどよ
そんなに必死で、「うちの住んでいる地域では感染者いねーよ」とか言う必要ねーじゃん
身近に感染者がいないと思うんなら、誰かを叩くまでして騒がなくてもいいんだしな

ここで他人を叩いている連中には、いい加減自分の心理に気付けと言いたいよ
怖くて怖くてたまらねーから、他人を叩くのわからないでもない
105名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:58:43 ID:9TIaMeLs0
    イ`ヘ                 ,ィヽ
.   /: :| ヽ.              /彡フ
   / : :/  ヽ ....-‐::::::::::‐-...:-::,:_/彡 /
.  /:/ / ..::::::::::::: :::::::::::::::::::`ゝ    /
  !  /::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::\ /
_ノ\/::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::ト、::::::::::ヽ:::::::\
    ̄(:::: ::::::::::::::::::::::::/!:| l.',:::::|:::::::',:::::::::ヽ
  マ  r.::: ::::|::: :::::::/ .!:! |. ',:::|,:::::::i:::l:::ヾ:::',
     /:::::::::::|::::::::::メ、 j:i ! _.斗',:::::|:::!::::::!ヽ!
  ジ  {::::::::::_!::::__/   リ |.  リ .',:::l:::j: ::::|
     〉:::::/,z==ミ     ィ==xjノ;:/: ::::!
  で /:::::|ヤ 爪ハ     爪ハ ア j:::::l::,'
     {::::::::! . ヾzン       ヾzン  /::://r--ッ
  っ  |.ー:::ゝ////     、 //// ,'/|' }  >
 !? ヽ:::::::| " "        " " ,':::::::! /_ゝ
-tヽ/:::::::::::::|\     /⌒)    .イ:::: ::|_
 ̄: : : : :|:::::::::|', `. 、  ̄  ィ: :..:|:::: :::!: : ヽ
: : : : : :.:.|:::::::::|:.',  \二フ l: : :..:|::::::::|: : : :.i
: : : : :..:..:|:::::::::!: :',   〃ヽ ./: : : :|::::::::i: : : : l
: : : : : : :.|:: :::::|: :.:', / /lヽV: : : : :|::::::::|: :/:./
106名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:58:48 ID:qJ8DH+uq0
え、奈良も?
昨日、神戸から奈良へ来た人は厳重検査みたいな記事があったけど。
その奈良がかよ・・・
107名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:58:49 ID:Yba8WNQJO
第弐黄金週間うらやましす
108名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:58:58 ID:6g3bvD5r0
奈良3000人ってマジ??
109名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:58:59 ID:Nj9Z8buN0
阪神なんば線で三宮から奈良までウイルスが運ばれた可能性あり。
110名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:59:06 ID:gJBsYq950
ここでしっかり水際阻止できてたら麻生の支持も上がっただろうにー
残念!
111名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:59:07 ID:isq8N8rm0
奈良の1000人超に類似の症状はテレ朝夕方の小宮ニュース
しつこいぐらい何度もやった

疑い?の段階なのにちとやり杉じゃねえかと笑ったぜw
112名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:59:13 ID:Vcw1UQDQ0
ぞくぞくと仲間入りしてるのけ
おまいら急げ
113名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:59:13 ID:+fA7+wphO
>>62
長野をばかにするな
114名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:59:17 ID:z4Ab9MO6O
東京は万単位なのか
115名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:59:25 ID:wyYEXlAe0
TBSキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
116名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:59:27 ID:LUVOCFG60
奈良インフルエンザ
117名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:59:27 ID:q46RDiz0O
こりゃパンデミックになっても東京は検査せずに感染者『ゼロ』のまま押し通すのかな。
海外旅行帰りの1次感染者の実際の比率は関東が2倍以上、
人口は3倍以上

いま関西で1000人だとすると関東では2000人超えていても不思議ではない。
118名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:59:29 ID:pEFYA1vwO
近鉄終了のお知らせ
119名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:59:35 ID:DH+4ueSh0
今テレビでやってる!!奈良!
120名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:59:40 ID:JfehcMyW0
TBSきた
121ネメシス:2009/05/18(月) 17:59:42 ID:WuuVy7ATO
本当に恐いのは今、東海とか東南海の大地震が起こることだな
122名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:59:42 ID:5fEHXu1e0
奈良、下手したら、万単位の集団感染しているらしい
123名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:59:42 ID:kEeHWVTF0
>>101
テレ朝ニュースでやってた
124名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:59:45 ID:t8nnqZeX0
奈良は鹿インフルエンザなのか?
125名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:59:45 ID:MTrgcOwXO
うわぁわぁわああああん!(>△<)

おわた、おわたよ!

完全におわたよ!(T△T)
http://speedo.ula.cc/test/r.so/tsushima.2ch.net/news/1242635248/l10?guid=ON
126名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:59:48 ID:UrJupZMy0
奈良38度以上は135?人
ソースはフジ
127名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:59:48 ID:CyT0E9qjO
ひこにゃん>>>>せんと
128名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:59:52 ID:BLUHs6R60
>>114
一人でも感染者がいれば十分可能性があるな
129名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:59:52 ID:uMbIiuOaO
やべえ早く東京出てこい
奈良のガキどもは悪ふざけじゃねーの?
130名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:59:53 ID:DwL+h3uG0
イナバの物置なら潰れてるぞ
131名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:59:53 ID:l2HTt1Al0
関東は全部季節性ってことにして家に帰されてるんだろ?
渡航歴がないからって理由で簡易検査しかしないってどういうことだよ。
132名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:59:58 ID:IGSEcP3s0
奈良の検査は明日朝から
あさってには結果が出る@フジ
133名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:00:03 ID:qJ8DH+uq0
関東もマスクちゃんとしてるか? お前ら、外出時はきちんと付けとけよ。
134名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:00:03 ID:gncpvRFqO
日刊ゲンダイはどう責任取るんだろうか?
135名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:00:06 ID:dubCLebF0
>>109
京都はなんで出ないんだ?
136名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:00:09 ID:NMpjegY+0
東京での隠ぺいされてるポテンシャルがほぼ1000人程度だろうから、
結構な数いってるだろこれ。

ていうか東京都でこの季節にはありえないくらいの学級閉鎖数を記録してたのに、
今日になって急に情報公開とりやめの通知がきてる。

あまりにも酷いな。中国と何にも変わんねぇ。
首都圏は既に拡大中で間違いないぞ。
137名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:00:08 ID:4dniElmuO
石原いい加減にしろ
138名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:00:10 ID:9VJMPClI0
奈良フジでやってる!
1068人だっと
139名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:00:11 ID:R4lLVW0a0
奈良で一気に1000人超えか
あとは都道府県知事とかが隠蔽にするのか、それとも調査・開示で奮闘するのか
その違いだろうな
電車の乗り継ぎで利用してる客なんて一人二人じゃねえし
140名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:00:12 ID:rFJkODxj0
奈良観光だけで終わる外人は居ないからね。
京都観光の方が濃厚だっただろう。
141名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:00:13 ID:rfwi5h50O
奈良もやばそうだね
142名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:00:13 ID:nWjwLT0IO
なんでこんなに湿気が多いのに大流行するんだ?
143名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:00:14 ID:dUy7rxAU0
通勤電車に感染者専用車両が必要だな
144名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:00:16 ID:NSbl8Xog0
メキシコの死者は適切な処方をされなかったから増えました。

自宅待機中に咳止めシロップや抗生物質などで症状を抑えようとすると症状は悪化します。

熱が出て呼吸器が苦しいと思ったら医療機関に相談。まにあえばタミフルを処方してもらうように。
145名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:00:17 ID:S681bgO90
奈良で仙人なら
東京神奈川千葉で多分1万人以上だろうな
146名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:00:19 ID:qLHvu75OO
もしかして神戸の医者が渡航歴ない人に新型インフルエンザの検査をしてなかったら
日本て感染者0になる?
147名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:00:22 ID:XDYVoZXnO
渡航歴ないと精密検査しないってアホかよ
東京
じゃあ自分が渡航してくるわ
148名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:00:24 ID:yzMnLaj30
どうしましょうか? こまったな。
149名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:00:23 ID:orfxJdBrO
>>109
今言おうと思ったのにwwwww
150:2009/05/18(月) 18:00:26 ID:/KcCY/rw0
奈良で1000人以上感染疑い
151名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:00:27 ID:B35NBPct0
一瞬おさまって冬に騒ぎ拡大だろな

で、本命はインドネシアで進化中
152名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:00:28 ID:v4i05v/jO
奈良は3000人が学校休んだ

うち1000人にトンフル反応
153名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:00:30 ID:MnX0Wg/s0
>>56
大丈夫だ。
インフルの熱は、携帯なんてできないくらいしんどい。
お前のはただの風邪だ。
154名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:00:31 ID:z3DaR2620
ゆとりはいいな
ゲホッ、ゲホッ
熱あるけど仕事休めないや
ゲホッ、ゲホッ
155名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:00:31 ID:AElEw/2e0
出社してから頭痛が酷い奈良県民ですが
明日から福岡出張です
九州のみなさん本当に申し訳ありません
156名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:00:32 ID:hjs1NJDQ0





    誤:東京、千葉、感染者数0

    正:東京、千葉、感染者数データ無し




157名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:00:33 ID:zkWfSO4T0
>>98
首都圏に感染者はいません出ませんありえません
検査しなければ感染者ではありません
通常のインフルエンザより毒性が低いんだからそれで全然問題ありません

国挙げて感染してないことにしてんのにすぐ関西人が和を乱すんだよな
158名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:00:35 ID:phb2FgRJO
奈良で1050人!!
159名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:00:35 ID:DH+4ueSh0
今MBSでは1050人って言ってたぞ。
160名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:00:35 ID:JUKJnIcfO
だから たこ焼きウィルスなんだよ。
他のノーマルな地域は、
関係ないよ。
161名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:00:42 ID:bqjeMY2c0
38度とか微熱だろww
162名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:00:44 ID:m3PrgSF40
神戸さらに5人増えた
163名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:00:46 ID:AALQ8l1y0



DQNホイホイだな。
人ごみでゲヘゲヘ咳するオヤジとか、DQN発言知事とかw



164名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:00:47 ID:kdhu87IO0
奈良の感染者1000人以上って何だ?
165名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:00:48 ID:kYtuqXL+O
この湿気がある時期でこれなら、冬はヤバいな
166名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:00:49 ID:oQZJvbD80
奈良で鹿に移ってまた新型かよ
やばいよやばいよまじやばい
167名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:00:51 ID:n8XJbsJp0
+5人

ソースはフジ
168名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:00:51 ID:Z8FgWBZX0
10代ばかりじゃ、タミフル使えないな
169名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:00:51 ID:8HnUHuMd0
1000人は予想外だろうな・・・・

どうするんだ大臣・・・・・・・・
170名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:00:53 ID:yH1zuEUg0
>>94
自宅待機でテレビを見る機会を増やして
一気に洗脳しようと言う民主党の謀略だよこれ
171名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:00:56 ID:LzxQxaid0
東京は検査しないなんてひどいんじゃないか?
東京が全国にばら撒いているんだろ
172名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:00:59 ID:lOfme9azO
>>108
奈良は1050人
173名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:01:00 ID:MW6yhGQM0
発熱外来の数が地域によって10倍以上の差があるってどうなのよ
174名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:01:01 ID:CR48oyTN0
>>122
マンコの集団感染だって! それはこわい。
175名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:01:01 ID:8IHI4Ojd0
奈良!!!!!1050人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

ひええええええええええええええええええ
176名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:01:04 ID:EzITu7fs0
1人の感染者が見つかれば、30人の
感染者がその影にいると言われている。
怖ろしいゴキブリもとい豚インフル
177名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:01:06 ID:isq8N8rm0
tbsでもきたからこりゃ疑惑は確かにあるんだな
奈良やばす
178名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:01:10 ID:TV6RKwlD0
今度は奈良か…
179名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:01:12 ID:XLMUvU040

 学校を休みたい中高生が結託して「つらい」「だるい」とか言ってるだけだったりしてwww
180名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:01:13 ID:A2fhzEI+O
さっそくアサヒがはじめてますよ


【新型インフル】 「新型インフルエンザ=東京フルー」と呼ぶ研究者も…渡航自粛で学会軒並み欠席、「なぜ日本だけ…」の声
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242636946/
181名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:01:19 ID:nbjIe77JO
東京に感染者がいても全く不思議はない。
182名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:01:20 ID:AWzfEE8L0
韓国旅行逝ってきた奴には注意しろw
183名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:01:28 ID:6jFWkXHA0
まあ鳥フルの予行演習としては良いんじゃないか?
しかし・・・関空の検疫体制はゼロからやり直しだなw
184名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:01:28 ID:syI/HRqT0
>>166 地デヂカウイルスwww
185名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:01:28 ID:OOoTem0C0
>>56
http://www.pref.kyoto.jp/shinflu/index.html
最寄の保健所にさっさと相談しろ
186名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:01:29 ID:z07ApLLA0
こりゃ 明日には数十万人規模の感染者増になるな
187名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:01:34 ID:B5R55zbM0
「俺は男だ!!」出てこいよ!!!!!ふざけんな!!
188名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:01:34 ID:drziw+0rO
>>40>>43
関西は早期発見しただけなのにこの言われよう。
この人たちの民度の低さが情けない。
189名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:01:34 ID:RkfepQOCO
>>146
0だわな どっかがやらなければ永遠に0だったと
190名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:01:35 ID:l/74rWHh0
やっぱり、アメリカがクシャミをすると日本が風邪をひくんだな。
191名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:01:36 ID:wFim8kY50
奈良1000人なのに東京ゼロってwwwwwwwwwwwww
192名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:01:38 ID:yqqWX1aX0
で、普通のインフルエンザの流行と違う点はあったのかね?
アホみたいに騒いで、ザルのような検疫しいて、
感染が防げるとでも思ってたの?
かかったら即死だと思ってるの?ばかなの?
193名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:01:40 ID:6g3bvD5r0
奈良の1050人の中でH5N1に変異してそう
194名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:01:42 ID:C9ACGqz80
今日凄い光景目にした。
電車に乗ってたら老夫婦がやってきておれの近くの席に座るとずっとそわそわしてる。
なんだろと思ったら、二人で対面の座席に座ってる男をずっと見てる。
男はチャラチャラした若者でグラサンかけてた。
「別の車両行けばいいのに。なんで、マスクつけてないの」って
老人女性が聞こえるように愚痴言ってる。
女性はこっちにも同調を求める目で見るからからおれらも愛想笑いしたが
ここまで聞いてると、男が気の毒になり
おれもすっかり雑誌を読む気力がなくなったから
次の駅で違う車両に移ろうと思い、席を立ったら
「やっと、どっかいった」って後ろから聞こえた。
195名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:01:44 ID:dubCLebF0
ネラーは元気だな
なんでかは想像がつくけどw
196名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:01:44 ID:VciSAPB0O
せんとくん病死www
197名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:01:45 ID:ktyq3B550
>>111
しかも全国ネットのくせに、こちらは大丈夫ですって言わんばかりの
言い方だった、ムカツクー@奈良
198名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:01:47 ID:5w5MeDUO0
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          お わ り で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \ 
199名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:01:47 ID:SQ8tPYqT0
上陸阻止作戦は失敗。
さぁ、みなさんお楽しみの市街戦の始まりです。
200名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:01:50 ID:kVQUrZ4xO
パンデミック来たな

201名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:01:51 ID:yFw5Tqi+0
奈良で中高生1050人発熱キター 
202名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:01:53 ID:M0BctIuBO
1051人に感染の疑いやって。奈良
203名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:01:53 ID:6SFEGWtF0
>>170
売国奴ミンスならありえる。
204名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:01:55 ID:izYugtPW0
今日の昼休みにマクド行ったら休校になった小中高校生が何人もいたぞ。
会社の隣の塾にも夕方には続々と子ども達来てたし…。
塾とかの方がいろんな学校の子が集まってて感染が広がりやすいと思うんだけど。
休校にしても家にいないと意味ないよなぁ。
205名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:01:57 ID:3ueJzd8dO
マスメディアは麻生と自民党叩けよ
国内で感染者だしたんだから政府の責任だろ
政府に謝罪会見させろや

なんで自民党叩きにならないのかな?
マスコミって肝心なときにつかえねぇな
206名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:01:56 ID:GARGDTJN0
大阪・兵庫・滋賀・奈良ときて、京都だけまだ何も発表されてないんだけど
結界はられてんの?仲間はずれなの?
207名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:02:07 ID:D+762frs0
おい…「サボり」だろ
208名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:02:08 ID:H8kfkSoIO
カーネル・サンダースが発祥地なんだから当たり前だろ
209名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:02:08 ID:YY4MAEO3O
>>172確定?
210名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:02:10 ID:wyYEXlAe0
NHKニュース
211名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:02:10 ID:a8HalnXd0
>>101
関テレも報道した
212名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:02:12 ID:2Jbn/rnq0
いま関西で1000人だとすると本当は10000人超えていても不思議ではない。
213名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:02:12 ID:jwSs5SIE0
NHKは感染者130っていってるお?
214名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:02:16 ID:3yjp2yU6O
今日の夜に関東も患者確認の発表するんだろ。
関西で演習終わったし。
第一号が升のお膝元じゃ洒落にならんしな。
横浜かさいたまか船橋あたりと予想。
215名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:02:16 ID:6N11QGU80
類似の症状ってw

メキシコの1500人感染100人以上の死者報道と同じじゃんw
216名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:02:17 ID:HVtWZSwF0
ダンナの会社も明日から全員マスク着用だって@京都
今から買ってこなきゃ・・・
217名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:02:22 ID:keF47qjo0
マスコミ報道の「渡航歴はない」という話は、本人の自主申告によるもので
出入国管理当局が「渡航歴がない」と証明した訳じゃない。
インフルエンザを密輸した馬鹿も発症後受診して治療を受けたと思われるが、
その際に渡航歴を公言したとは、とうてい考えられない。

マスコミは、公的機関が渡航歴がないことを証明しない限り、「渡航歴がない」と
言う報道をすべきじゃない。
218名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:02:23 ID:qJ8DH+uq0
>>131
そういう意味では、神戸の医師はグッジョブだよな。
219名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:02:24 ID:5fEHXu1e0
つか、GW前に、フェーズ6に上げて、
海外旅行を禁止にすればよかったのにね。
日本だけ急激に急増したのは、どう考えてもGWの旅行組みのせいだろう
220名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:02:25 ID:FBsTwZ5G0
関空の検疫が大阪流だったんだろうなあ。
221名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:02:24 ID:Fip8SvbAO
報道されてたのに海外に飛んで
持ち込んだ奴は謝罪しろ
222名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:02:31 ID:rfwi5h50O
神戸で五人増えました
223名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:02:34 ID:ZCqmM/jnO
奈良も一気にきたね
224名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:02:36 ID:yzMnLaj30
とりあえず、パンク状態の発熱相談センターを何とかするか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
225名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:02:41 ID:wWhnzIp50
これは強毒性くるな
本番が地方で始まるだろ…
はあ…
226名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:02:41 ID:ZhrAF3Tj0
      _人人人人人人人人人人人人人人人_
      > ゴッホッゲッホ!!ゴホウヴォッ!!<
  ,、   ,. ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄    r、    __ 
__', (   l !. ..,,_  ,-,  i‐rr´ヽ,r'`rr‐i   ,-,  _,,.. .! l   ノ,'__,r' ノ
¬‐ ニ,ー ,'     '‐,| ┘ ー´ ,r'ー └ |, ‐'    ', ー,ニ ‐¬― ''"
  ,r'  ¨¨         `< ´ ̄   ̄` フ´         ¨¨  ヽ
  i     .,,_  ,、 ..,, i        i ,,.. ,、  _,,、    i
  ! ⌒i  ,r'    `゙  `、l       レ´  ゙´    ヽ  i⌒ !
  ヘy、    !テ>  ;.ir.f ;'        '; f.ri.;  <テ!    、y/
   ||`   `~   __i`  i        i  ´  ~´     ´||
   j!‐,_     ´゙ー'   ;'        ';   'ー''`    _,‐!j
  ,r'三 '= ..,,_ ¬' .-<          >-.`¬ _,,.. =' 三ヽ
  .´‐=、゙ヘケ ,  ̄  i、ヘ;        ;ヘ、i   ̄ , ケベ、=‐`、
227名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:02:47 ID:6Zq8nr00O
今日1日で見たマスクしてる人、東京はちらほら。千葉(京成線)ゼロ。
のんきなもんだ
228名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:02:48 ID:MQPZt9rTO
子供だけで千人はヤバイだろ
229名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:02:53 ID:IGSEcP3s0
135ってマジか?
230名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:02:56 ID:qEHJqbjo0
神戸で新たに5人増えた

ソースはBSニュース
231名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:02:56 ID:QJDyzCDFO
地理から言って四国方面もあやしいな
232名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:02:57 ID:JUKJnIcfO
紳助ウィルスで おま(笑
233名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:02:58 ID:2zbIZ6JeO
北海道です
大阪からの修学旅行生
1人風邪でダウンだと言ってきた
出発前から体調悪かったけど黙ってたんだと…
234名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:03:00 ID:8HnUHuMd0
急に他の調べてない地域が

胡散臭くなった件について。。。。
235名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:03:00 ID:G8n4a7gpO
神戸に行ってから熱がさがらない。38度8分ある。
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /


 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /


 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪


237名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:03:05 ID:m3PrgSF40
この期に及んでもまだ東京は0と言い張るつもりか
ちょっと無理があるだろw
238名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:03:10 ID:zIPZ/2ng0
大阪は自業自得
239名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:03:15 ID:LzxQxaid0
今後の予想
奈良で感染確認→鹿に感染 鹿インフルエンザ
熊本で感染確認→馬に感染 馬インフルエンザ
新型の馬鹿インフルエンザへと変異
240名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:03:15 ID:R29+NSey0
>>57
日本以外だと、今は大阪が凄い数の患者が発見されてる
241名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:03:15 ID:YVXlQzw+0
確か15日の深夜にWeb上で大阪感染の情報が流れてた地点で
政府は一報の緊急会見とかしてなかったよなコレ
NHKも通常通りに相撲の録画放送してたし。
242名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:03:15 ID:iv5blA8y0
元をたどれば寝屋川の高校生なんだよな
ほんと大阪は(ry
243名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:03:17 ID:xqSirYCD0














厚生労働省付近で新型インフルエンザ犠牲者の腐乱死体が一万体くらい見つかったらいいのに













 
244名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:03:17 ID:HdZEvrZMO
休校でつまらないからメールしませんか?

[email protected]
245名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:03:20 ID:MW6yhGQM0
>>56
いいからさっさと電話なりなんなりしろ
246名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:03:22 ID:vd2bUd3pO
これが鳥インフルエンザだったらと思うと空恐ろしい
知人、友人、職場の同僚や家族のうち1人2人は死んでそう
247名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:03:22 ID:z3DaR2620
そら、疑いだもん
感染確定してから
248名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:03:25 ID:kdhu87IO0
>>206
たぶん発表してないだけだろ。
で、発表する頃には奈良のように莫大な数になってるような気がするw
249名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:03:25 ID:8eLNhu3a0
>>221
持ち込むか持ち込まないかは運次第だから
海外飛んだ奴全員謝罪な!!
250名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:03:26 ID:deZmnx9H0
明日から東京出張の京都府民です。
熱っぽいんだけど致し方ない・・。
待っててねー
251名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:03:27 ID:u5HRCwSa0
ふと思ったんだが、今これでタミフル・リレンザ処方しまくるのはいいのだけど
通常の季節性インフルの時期になったら備蓄分無くなって処方できないだろ。

国ってどれだけ備蓄分持ってるんだ?
252名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:03:27 ID:PWFaIE3CO
何でまた奈良で1068人も…桁違いじゃん
253名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:03:29 ID:m+GQyBXSO
神戸の複数の学校に出た時点で関西全域以上の範囲で広がってる事は予測できたろ。
今ごろびびってる奴って、どうしようもない情報処理弱者だよなあ
254名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:03:29 ID:w/f6V/Je0
そろそろ、遠隔地に飛ぶ頃合じゃないかな
255名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:03:30 ID:bqjeMY2c0
つーか疑いはA型が確定してからだろw
日本全国で新型じゃなくて風邪の症状で休んでる人何人いると思ってるんだ
256名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:03:31 ID:d/Hu5bO30
関西だけってありえねーよな

マジこえーーーー
257名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:03:32 ID:xQRddvmg0
↓これが正論
258名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:03:35 ID:Yba8WNQJO
藻魔鰓、食料の備蓄は出来てるかお?
パンデミック狂おーwwwwwwwwwwwwwwwWw
259名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:03:36 ID:EjC7o+co0
テレ東がアニメ潰してインフルニュース
感染者一万人よりもダメージでかいわ・・・日本オワタ
260名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:03:36 ID:2IZPntVO0
よくわかる経緯

枡添「渡航歴のないやつは検査すんなよ。絶対すんなよ!」
  ↓
神戸「だが、断る。」
  ↓
感染発覚
  ↓
大阪「うちもやってみる」
  ↓
感染発覚
  ↓
奈良「じゃうちも」
  ↓
1,000人オワタ(*・ω・*)ノ  ←今ココ
  ↓
東京、千葉「うちはやらんよwww」
  ↓
検査してないから感染者ゼロw
261名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:03:38 ID:mt1jl2r6O
奈良県の1000人は奈良府民かな?
262名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:03:44 ID:R4lLVW0a0
ここまで来て関東がゼロっていう情報操作信じてるヤツはなんなの?
民度だのアホだの隔離だの言ってたヤツのIQは50前後ですか?
263名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:03:46 ID:mF+dekqv0
はやく名古屋方面まで来いよ実際もうきてんだろ。発表おせーよ死ねクソ市長
264名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:03:48 ID:DlrCW83h0
4位かよ
どんだけー
265名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:03:49 ID:D2amSKik0
>>109
症状の出てる人間の数から考えて、おそらく逆。

震源地が奈良でなんば線経由で奈良〜なんば〜三宮。
266名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:03:49 ID:fzoQDX5G0
>>166
あ、アリエルぞ…
ヤツら、弁当の食べ残しとか食べるからな…
マジで考えとかないと…
267名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:03:58 ID:6g3bvD5r0
19日からやるインフルエンザ警告CM 怖すぎ
19日って明日か
268名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:04:04 ID:HXEEXxDWO
東京はオリンピック誘致があるから、あくまでもクリーンなイメージを植え付けるために「季節性」のインフルエンザですよ〜で済ませたいみたいだ。
269名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:04:12 ID:KOGRTLqPP
日本終了すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どうすんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
270名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:04:12 ID:Xs+CfWYw0
そもそも関空ってちゃんと検疫やってたの?
271名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:04:15 ID:DwL+h3uG0
>>216
ブラジャーで対応すればよろし
272名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:04:15 ID:nLxvhr1QO
人の出入りが激しい京都がなんもないのはおかしいな。
観光都市だから情報隠蔽?
273名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:04:16 ID:EFT4huVQ0
>>237
いや言い張るもなにも、そもそも調べてないからw
274名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:04:19 ID:2SeC9LzMO
マスクつけてても意味ないような気がしてきた(´・ω・`)
275名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:04:20 ID:a8HalnXd0
>>213
それは熱が38度以上ある人数
後は鼻水とか風邪の症状を加えて1068人
276名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:04:20 ID:7ldW47Ao0
とっくに全国に散らばっているよ。
むしろ怖いのは秋以降。
もはや弱毒ウイルスではなくなっているよ。
スペイン風邪と一緒だよ。
277名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:04:23 ID:xczPHOK30
北海道の某市立病院に神戸の修学旅行生徒が多数発熱で来ているとの書き込みが医療版にある。
いよいよ、pandemicなんだろうか。
278名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:04:24 ID:kx2wl/Zz0
このウイルスの遺伝子に鳥インフルインフルとスペインかぜのウイルスの複合体で
いつ最強殺人ウイルスに変異する。かが、だれにもわからない!のであわてている
279名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:04:25 ID:BLUHs6R60
>>267
どんなCM?
280名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:04:27 ID:jIKM6ZfhO
>>206
ワラタ
281名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:04:31 ID:6jFWkXHA0
いかに関空がいい加減な仕事をしていたかということですねwwww
282名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:04:33 ID:kTAHf9JF0
奈良へ観光に行った外人が近畿にウイルスを振り撒いた可能性あり
283名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:04:33 ID:kVQUrZ4xO
新たに5人確認@フジ
284名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:04:36 ID:D+762frs0
テレ東がついに…日本崩壊
285名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:04:43 ID:FBRZUdTN0
奈良が確定なら観光収入ガタ落ちだろうなぁ気の毒
286名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:04:47 ID:MTrgcOwXO
647 ニリンソウ(dion軍) sage 2009/05/18(月) 18:00:00.65 ID:bBygMIUs
非常事態対策の一環として、
ご家庭内の目につく場所に貼ってご活用ください。
*レベル7が、最高ランクです。

フェーズ1:NHKが特番を開始。(注意報発令)
フェーズ2:NNN、TBS、フジ、テレ朝が特番を開始。(警報発令)
フェーズ3:テレ東がテロップを入れる(避難勧告発令)
フェーズ4:テレ東が通常放送を打ち切る (避難命令発令)
フェーズ5:総理大臣、国民に向けて会見(非常事態宣言)
フェーズ6:テレ東、アニメを放送途中に打ち切り緊急特番を開始する(地球滅亡。少なくとも日本の終わり)
フェーズ7:テレ東、NHKより先に緊急特番を開始。(太陽系消滅の危機)
287名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:04:47 ID:AdURj0RDP
奈良はやはり外部の人間がウイルス持ち込んだんだろうな…
修学旅行生や外国人の可能性もある
そして奈良から地元へ持ち帰ってる可能性も高い

これそのまま京都にも当てはまるぞ
288名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:04:48 ID:MDo0vLeCO
奈良は135人が38度越えの発熱
1000人に鼻水や喉の痛み
検査結果は明後日か…
289名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:04:51 ID:wkbU7wHhO
>>146
そう
290名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:04:52 ID:9lHbHP4L0
学校とか公務員だけでこれだもんな
民間もちゃんと検査したらシャレならんだろ
291名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:04:52 ID:U6mVpwlLi
しかしなぁ、築地とかだと誰もマスクしてないんだよな。
俺もしてないけど。
292名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:04:53 ID:B5R55zbM0
横浜川崎が0ってことはないわ。
どうなってんのよ!
293名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:04:54 ID:DH+4ueSh0
鹿は集団感染っぽい気がする。またどっかの高校とかじゃね?
294名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:04:55 ID:NMpjegY+0
東京が隠蔽してることを考えないと仮定しても(意図的隠ぺいは間違いないと思うけど)
逆に首都圏で出ないことに強烈な疑問を抱かないアホって脳みそが沸いてるとして思えない。
出てないはずがないだろう。間違いなく最初の拠点だぞ。
295名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:04:56 ID:6/6sJTI6O
>>227
相撲中継の帰る客映した時は結構マスクしてる人居たな
296名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:04:56 ID:BbKjoh+Z0
神奈川から東京経由して千葉に通ってる俺オワタ・・・
もうそろそろ発症するころかも・・・
297名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:04:59 ID:hrHGNOGh0
>>276
同意見
298名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:05:00 ID:AmW+PlOcO
豚インフルエンザ発生→日本の奈良で鹿インフルエンザに変異
弱毒性から強毒性へ
299名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:05:01 ID:C5Pkh9WNQ
あ、あれ?
夏目友人帳の再放送中止??

((;゚ω゚)) ・・・ がくがく
300名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:05:04 ID:w+p1BZ8x0
次のスレタイは感染者1000人追加でOK
301名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:05:04 ID:Z+IOIaXj0
NHKは確定分しか言わないのな。
ま、そりゃそうか。選挙も一番遅いし。
302名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:05:06 ID:gJBsYq950
相当やばいな…
これは…俺が覚醒して日本を助けるフラグか…
303名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:05:06 ID:1MBEKywf0
要は東京ですでに早々に感染してる人がいるんだろうけど
水際対策出来なかったとなれば政府の責任が重大になるから
あえて関西を感染元にしてんでしょこれ。
で、感染者増えてから東京も後乗りと。
304名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:05:12 ID:6DpQDAxd0
そろそろバギーとボウガン買って来るか
305名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:05:13 ID:WszK+Rgb0
とにかく、幼稚園、小学校の臨時休校に関して、
医療機関が、スタッフ不足で大変な状況になってる。

行政は、少なくとも医療スタッフが出勤できるように
早く、対応策をたてろ。

もう、もたないぞ。このままでは。
続々出勤できないスタッフ増加中。
すこしは頭を使えよな。行政も。
306名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:05:13 ID:BvxYcwiB0
    ♪         _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧__∧__
 ♪    ∧_∧=ニ= |                              |
∈≡∋ゞ (;∀;" )/ <  誰っか パンデミック 止っめって パンデミック >
  |  _\と\と〆|,   |_喉が〜っ  胸が〜っ _苦しくなる〜___ |
  | <><>巛|      ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  |Σ巛/\巛 |
/|\Σ\/ /|\♪
307名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:05:14 ID:Z8FgWBZX0
横浜の中田市長騒ぎが遠い昔に感じるわ
308 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/05/18(月) 18:05:15 ID:nA7WTKbRP
     、z=ニ三三ニヽ、
    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
   lミ{   ニ == 二   lミ|
.   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
    {t! ィ=・  r=・,  !3l
     !、 , イ_ _ヘ    l‐'.            jl       //
     Y { r=、__ ` j ハ[]`ミー、,,,,       l ||   ヽ \/ ドパパパパパパパ
    ,r''iへ、`ニニ´ .イ /|| |     ""'''ヽ   | ||   ゝ   / 
  / ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
 /_,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ  )   ヽ
 <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソ ノ/⌒ヽ \
   ,l゙゙'l、  」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
  /  l  /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \   /
/´   ゝ ;;::/ {  ̄ソ  ヽ      /
309名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:05:17 ID:GIRNs8cwO
これ、メキシコに行った高校生のせいじゃなさそうだな
310名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:05:17 ID:yjzz+2YoO
明日あたり隠蔽を解除するよ。
そろそろ皆慣れてきたことだし
311名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:05:17 ID:wyYEXlAe0
いまのうちにマスクを買っておくか・・・@北海道
312名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:05:18 ID:5ZK4NSOZ0
もうマスコミも我慢出来なくなっていきたのか、東京への当て付けとも言える言葉が増えて来たぞ
全国で検査を徹底しろて言ってるし、成田は海外便発着が多いから東京は検査を徹底しとろか
313名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:05:19 ID:hjs1NJDQ0


ほら、世界地図表示で国単位に色分けして、データを示している図など良く見かけるだろ?


その中で、白色で「データ無し」とある国などよくあるだろ。


これが日本地図だったら、東京、千葉が白色で「データ無し」なんだよ。

314名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:05:23 ID:lUBJ5hIL0
奈良と神戸鉄道網で繋がったしな。
阪急は京都行きの直通が無い事が幸いかな。
315名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:05:27 ID:s67B6PTi0
>>281
いい加減だったのは成田空港
もう認めろよ
316名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:05:30 ID:EzITu7fs0
>>235
普通の風邪じゃないね。豚インフルかどうかは別として
インフルエンザだよ
317名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:05:31 ID:UFbx0icQ0
因みにこのインフルエンザは変異すると内臓を溶かしちゃうのれす☆
318名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:05:34 ID:OOoTem0C0
>>216
うち京都だけど近所の薬局ドラッグストア
全部マスク売り切れてたよ
319名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:05:38 ID:dubCLebF0
季節性インフルと変わらないって・・・・
インフルは普通のこの時期にこれだけ感染力は無い
320名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:05:38 ID:Cq0AbYLb0
>>206

和歌山・・・
321名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:05:39 ID:bYAaShyi0
自転車通勤だから少しはマシだが会社で感染者がいたらどうしようもないな
322名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:05:43 ID:HdZEvrZMO
インフルエンザとは関係ない埼玉ですがヒマです

[email protected]
323名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:05:45 ID:Rz/gHuah0
関係なく関西叩きやってるゴミクズは豚フルに感染して死ねカス
324名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:05:49 ID:e8G8qXBRO
オナ禁してるんですが豚フルで死ぬかもだからもう解除しますね
325名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:05:50 ID:eAVJkB8Z0
京都はアレだ、陰陽師が頑張ってるんだよ
悪霊退散 悪霊退散
326名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:05:51 ID:IfphN8WY0
【中国、日本との渡航を全面禁止か?】

北京:佐々木 健一 20009.5.18
中国新華社通信が伝えるところによると、中国外交部(日本の外務省に相当)は18日、
新型インフルエンザが発生している日本との往来を当面全面的に停止する内部決定が
下されたと伝えた。
これによると、すでに中国衛生部(日本の厚生労働省に相当)は日本に対し,
中国人の安全に関わるとして日本への渡航禁止を決定する予定で、本日両機関が
本格的協議に入ったと伝えた。
このような措置は中国としては異例で、各航空会社に影響があるだけでなく、
食料、衣料の多くを中国に依存している日本にも多大な影響を及ぼすと予想される。
背景として、日本政府が新型インフルエンザの罹患者数の情報を隠蔽している節があることや、
中国でのパンデミックを防止し、中国人民を保護する目的があると見られる。
327名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:05:57 ID:F7VcRvJW0
>>295
完全に馬鹿丸出しだなw
感染を気にするならわざわざ人ごみに自ら入っていくなよとw
328名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:06:01 ID:AALQ8l1y0
ドサクサにまぎれて政府批判してるバカは何?
政権交代すればパンデミックは「なかったとか言い出すの?
wwwwwwwww






>>164
まとめて検査するから、まとめて人数を挙げるらしい
少しずつ増えないでドバっと増えたように見えるのは仕方がないらしい
329名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:06:02 ID:bwGIxgpJ0
>>56
ワロタ
何、他人に菌をばらまいてんだよ
330名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:06:08 ID:z3DaR2620
んhk5人確認
331名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:06:12 ID:Yo82qrEk0
>>259
テレ東が特番流すって、相当なレベルだ!!!
フェーズ100くらいだな。
332名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:06:15 ID:kBTTDJEF0
>>155
いや、誰かと代われよ
つーかどっちで来るんだ?新幹線か?飛行機か?
333名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:06:18 ID:wFim8kY50
政府が水際ばかりに気を取られているから国内対策が後手に回ったね
WHOも水際対策はどうせ突破されるから効果が少ないって言ってたのに・・・
334名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:06:20 ID:IGSEcP3s0
おお
神戸+5人@NHK
335名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:06:21 ID:isq8N8rm0
【速報!】新型インフルエンザ感染者数
=============================
★5月18日18時現在★

 兵庫県:79
   神戸   50
   神戸以外 29
 大阪府:48
 成田空港:4
--------------
 計:131
--------------
 疑惑段階 奈良: 1000強
============================
336名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:06:21 ID:bgLSgPdR0
高校生が中心だから良いものを、海外出張をするビジネスマンが感染してたら海外の空港で隔離されますね
337名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:06:26 ID:fygKXUGLO
日本、悲願のTOP3入りおめ、ようやく世界と肩を並べたな。
338名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:06:30 ID:2kn+S5ofP
>>314
新快速が普通に直通してますが
339名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:06:36 ID:+nf5cPlr0
135人きた
340名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:06:37 ID:8HnUHuMd0
神戸と奈良は電車で直通

よーしパパGWは神戸に遊びにいくお

(´・ω・) カワイソス
341名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:06:41 ID:H8kfkSoIO
残念だったなゆとりどもwwwwwwwwww
修学旅行はめでたく中止だ
342名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:06:44 ID:6wByH1eD0
          γ⌒)
           |.|"´    2年後はインフルも収まってみんな元気にしてるかな?
           |.|  .     ____¶___
           |.| /( ^ν^ )   ¶//|  /|
           U_⊆__⊆_ )_   / ̄|///
          /┌────┐|. /'`) //
       /( / ≡≡≡ .//(__///
       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/




        ( ^ν^) 人間が一人も居なかった
     ≡  ( っ∩っ∩
   ≡  (ニ二二二ニ)
343名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:06:45 ID:/aLui3+TO
神戸増えたwww
344名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:06:48 ID:ZhrAF3Tj0
なんか昼ごろは静かだったのに一気に動き出したなー
345名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:06:49 ID:u2LYtlbKO
奈良と神戸は今年の春から近鉄と阪神が直通運転始めた。
乗り換え無しで往き来できる。
346名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:06:49 ID:XJQBeLe20
これ、ほんとに奈良1000人なら

感染源っってここなんじゃないの?
347名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:06:49 ID:OR70QT7J0
NHKアナも不安で白髪のなってるじゃん
348名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:06:50 ID:bXp9eDEx0
135人@NHK
349名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:06:52 ID:q46RDiz0O
関西はかなりの人間が対策しているようだ。
時差通勤、マスク、手洗い、嗽、など
関東はマスクはほとんどなく対策なし。
感染者ゼロだから誰も対策しない。
これから1週間ぐらいで関西は落ち着き関東が爆発的に発生する予感。
350名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:06:55 ID:3c8dJb0tO
NHKは慎重だから確定した130しか言わないが、1051人は恐らく検査したら陽性だろう。今135になった。神戸5人
351名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:06:57 ID:MnX0Wg/s0
>>259
あのテレ東が?ありえん・・・・
352名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:06:58 ID:NhPU9DmzO
また増えた
353名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:07:02 ID:BLUHs6R60
>>309
まあ、神戸の高校生は海外渡航歴なしの子だったからな
354名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:07:03 ID:RsW2kxvE0
中国は隠してるだろw
355名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:07:09 ID:A2fhzEI+O
なんか…ワクワクするね☆
356名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:07:10 ID:6g3bvD5r0
>>279
麻生が出てくる BGMなくて怖い
357名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:07:11 ID:yWUYfInG0
135人になりました
358名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:07:11 ID:5K8oDG5tO
直っている人をカウントするな
359名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:07:11 ID:x5wlFT2G0
マスクは・・・
マスクをつけてない人とはしゃべりたくない感じだろうね。
必須なのは食品関係とかだろうね。
普段よりシビアになってる。
レストラン喫茶店の店員からパン屋・すし屋、魚屋とか普段つけない感じのお店も付けないといけない空気。w
そういうのは分かる。

まぁ自己防衛のつもりなら、外出時間は2時間以内、家に帰ってすぐにシャワー浴びるとかしないと、マスクで防衛の意味無い感じかも。
服などについたウィルスの活性時間は10時間はあるらしい。
マスクしても髪を触った手はウィルスだらけという構図。
360名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:07:14 ID:FwFiJTDD0
奈良で1000ww
まだ確定じゃないんだよな・・・?
361名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:07:14 ID:5fEHXu1e0
>>326
このまま、国交断絶でもいいよ。
362名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:07:14 ID:dkko1qHLO
>>317
それエボラ
363名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:07:17 ID:jtz3sLpc0
奈良県民なんだが、ちょっと熱っぽいけど気のせいだよな
364名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:07:19 ID:vd2bUd3pO
テレ東がアニメ飛ばして特番ってマジ?
もうオレたちおしまいなの!?
365名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:07:19 ID:JGCn2jDP0
このウイルスって熱が引いても体内に残ってるものなのか?
俺、つい最近40度くらい熱出したんだけど、病院にも行かずに寝てたら回復したよ。
まさか自分が新型に感染するなんて思ってないし、調べたわけじゃないから分からないが、新型じゃないことを祈る。
回復してすぐに仕事に出たけど大丈夫かな?
366名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:07:30 ID:B5R55zbM0
日本政府はこの一ヶ月なにしてたんだ?
わからん・・・
367名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:07:34 ID:8eLNhu3a0
じいさんばあさんはピンピンしてるのなら働け!!!
368名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:07:34 ID:YLhA++o50
役人は2ちゃん見てるなw
369名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:07:34 ID:QPdIuTqZP
低毒性のインフルエンザなんだから、そろそろ通常のインフルエンザの亜種って事で

規制解除すれば?

気を付けなければいけないのは、今年の秋冬だよ。

のどの粘膜も乾燥ぎみになるし、ウィルスも活発化するからね。

喘息や、気管支炎も冬場がピークだし。。。

H1N1亜種は、抗体もできるしさ、今の内に罹っておくのも手だよ。

たぶんだけど、冬場の方が 重症化しやすいよ。

お大事にね。
370名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:07:39 ID:1wo4Fdul0
そこのおまえ
発症してないだけで
もう感染してるよ
371名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:07:39 ID:wWhnzIp50
こんなだと日本で強毒に変異して世界にばら撒きそうだな
372名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:07:41 ID:sNYV1ZR60
あはははははははははWWWWWWWWWWWWWWW
ジャパンデミックどっか〜ん!
373名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:07:42 ID:kdhu87IO0
一人見つかった時点で誰かが言ってた、最低でも一万人は感染してるだろ、という予想が大当たりの悪寒w
374名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:07:43 ID:BdguKJ3+O
>>218
海外渡航歴無くとも検査をと動いた神戸の医師がテレビで話していたね。
かっこよかった…

375名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:07:47 ID:8rOhZKaVO
>>242
神戸高校と八鹿高校がバレーボールの大会で2日に対戦してるから
その線はかなり薄くなってる
376名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:07:51 ID:bYAaShyi0
関東で0なんてありえないだろ普通に考えて
377名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:07:55 ID:v5r/0VsS0
奈良で1000人感染wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
378名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:07:59 ID:HJOTwvRKO
そんな大騒ぎするほどのことじゃねーだろ
それより毎日100人が自殺してる現状をなんとかしろよ
379名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:07:59 ID:EzITu7fs0
そういえば、アメリカは何人になったんだ?


380名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:08:01 ID:1wl6B+HtO
奈良がやっと把握して疑惑発表してるが、悠長に何にもやってなくて把握してないままの県は沢山ありそうだ
381名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:08:02 ID:L8W6cyoS0
15 名前:[] 投稿日:2009/05/18(月) 06:28:24 ID:Ps7ijYu.
東京圏は意図的に非海外渡航者以外にもDNAレベル検査は意図的にやってないんだよ。
だからは発見されないわけ。あるいは厚生労働省もグルで東京圏での検査を
甘くして先に関西で感染者を発見させる形にしてそちらに国民のバッシングを
集中させる意図があるというということだよ。つまり確信犯。

【新型インフルエンザ】 東京や関東から国内感染者が出ないカラクリ 【新型インフルエンザ】

【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/l50
海外渡航歴のない人は検査をしないのだから、出るわけがない不可能です
海外渡航歴のない患者から特定することができた神戸や大阪は
むしろ、国内では優秀な対応ができているかもしれません

>195 名前: 可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■ [sage] 投稿日: 2009/05/17(日) 17:13:00 ID:nmFjBGd30
>町田の高校2校で大量にインフルエンザ出てるよ。
>でも季節性のインフル扱いで、一部学級閉鎖だけ。
>町田は大きな繁華街もあるのに大丈夫なんだろうか。          ←例によって「高校」ですか、、、心配だ、、、、、

>最新のはこれか。
>http://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-25.pdf
>首都圏の学級閉鎖は、5/9までの週で、千葉1校、神奈川1校だな。

>23報(4/19〜4/25)がとんでもない数字になってるぞ。
>http://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-23.pdf

>学級閉鎖 東京11 神奈川4
>> 東京都八王子市 学級閉鎖情報
> コメント
> 今シーズンの学級閉鎖情報は今回で終了とします。       
>ttp://www.city.hachioji.tokyo.jp/fukushi/013092.html
>タイミング良すぎてワラタ
382名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:08:03 ID:gWacOKio0
1000人きたら世界トップレベルまでのし上がれるな
関東の発表マダかよ
383名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:08:02 ID:wF8iKIZ3O
>>262
君、暇つぶしに釣られてるよ
マジ切れするだけ体力の無駄
384名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:08:04 ID:X5XJm0ro0
テレ東がアニメを変更した時の深刻具合は、フェーズ6なんてもんじゃないな
385名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:08:07 ID:laL4bFGT0
選挙前に政権飛んだな、経済的な理由から隠蔽したけど
予測を超えた感染拡大で
386名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:08:08 ID:Z40JzmTU0
死者が出るのも時間の問題だな
387名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:08:12 ID:9lHbHP4L0
豚になってもみんなのこと忘れないよ・・・
388名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:08:18 ID:nLxvhr1QO
明後日奈良に行くのに。
389名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:08:22 ID:/YM3xQ2U0
潜伏期間を考えると、ちょうどゴールデンウィークだろうなあ。
水際作戦の最中、ワラワラ外国に出て行くんだものw

こういう事態になる事は2chですら、言われていたわけで。
390名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:08:22 ID:bwGIxgpJ0
鷹野三四たんが暗躍しているのか?
これは、雛見沢症候群に違いない…
391名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:08:23 ID:dtDWsowF0
このままいけば・・・一時は不可能と言われていた トップ3にランクイン可能・・・・。
最高峰が見え隠れしだすか・・・。日の丸の奇跡的な追い上げに英米圧倒されたな。ふふふ
392名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:08:27 ID:twuEu5YL0
誰か暫定でもいいので、感染者の各国統計を教えて欲しい
393名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:08:28 ID:XLMUvU040
おまえらちょっと落ち着けよ
そんな簡単に伝染するはずねえんだからよ
だいたい普段からからだをきtえてないかr
かゆ
    うま
394名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:08:30 ID:J77fp6+W0
>>379

アメリカ人はアメリカ人
395名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:08:35 ID:Wjvtbpy80
コイツら馬鹿じゃネェの。
全て自己責任。
他人に迷惑かけるなよ。
そういえばシンプソンズというUSAの有名なアニメで、
osaka fluという話があったな。
ゲームソフトだかなんだかにヴァイレスが混入して、USAで大流行って。
なるべくジッとしてろよ。
不必要に出歩くなよ。

396名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:08:35 ID:xB9ZQazjO
港からでも入って来たのか?
397名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:08:36 ID:c5PpZESf0
>>370
おれだったらどうしよう
398名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:08:37 ID:Xs+CfWYw0















                                    さ  よ  う  奈  良
399名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:08:38 ID:qJ8DH+uq0
>>260
桝添はこの時とばかりにマスコミに叩かれるなw
400名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:08:40 ID:fygKXUGLO
犯出見っ区さんやりすぎwwwwwwwwww
401名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:08:42 ID:NMpjegY+0
>>365
熱が下がったのちも1週間程度はウイルスまきちらすから本当は出ない方が良い。
402名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:08:44 ID:ZCqmM/jnO
東京に出てないのが不思議

403名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:08:45 ID:03JhCPau0
よかったな ヒッキーのターン来て
404名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:08:46 ID:6sBDaJP90
だから渡航経験なくても海外から外人さんいっぱいくるじゃん
405名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:08:49 ID:J+06xLdg0
>>364
なんか、バックパックバックパックイェ〜
って言ってるよ。
406名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:08:54 ID:nYlrmgxGO
関東は渡航歴の無い患者は検査しないからただのインフルエンザとして処理されてるよ。
本当はかなりいるだろうね。
407名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:08:54 ID:4r7jXCyqO
今日中に200行きかねないね。奈良の結果によっては世界3位か‥orz
408名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:08:57 ID:wXRDHgtm0
N95マスク関連銘柄は抑えといた
409名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:08:59 ID:/j28/KZ1O
テレ東が特番だと…おまいらこれは本当に日本の危機だぞ…
410名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:09:02 ID:yzMnLaj30
(・∀・)っ【核ボタン】 ぽちっとな。 (・∀・)っ【核ボタン】 ぽちっとな。 (・∀・)っ【核ボタン】 ぽちっとな。
(・∀・)っ【核ボタン】 ぽちっとな。 (・∀・)っ【核ボタン】 ぽちっとな。 (・∀・)っ【核ボタン】 ぽちっとな。
(・∀・)っ【核ボタン】 ぽちっとな。 (・∀・)っ【核ボタン】 ぽちっとな。 (・∀・)っ【核ボタン】 ぽちっとな。
(・∀・)っ【核ボタン】 ぽちっとな。 (・∀・)っ【核ボタン】 ぽちっとな。 (・∀・)っ【核ボタン】 ぽちっとな。
(・∀・)っ【核ボタン】 ぽちっとな。 (・∀・)っ【核ボタン】 ぽちっとな。 (・∀・)っ【核ボタン】 ぽちっとな。
(・∀・)っ【核ボタン】 ぽちっとな。 (・∀・)っ【核ボタン】 ぽちっとな。 (・∀・)っ【核ボタン】 ぽちっとな。
(・∀・)っ【核ボタン】 ぽちっとな。 (・∀・)っ【核ボタン】 ぽちっとな。 (・∀・)っ【核ボタン】 ぽちっとな。
(・∀・)っ【核ボタン】 ぽちっとな。 (・∀・)っ【核ボタン】 ぽちっとな。 (・∀・)っ【核ボタン】 ぽちっとな。
(・∀・)っ【核ボタン】 ぽちっとな。 (・∀・)っ【核ボタン】 ぽちっとな。 (・∀・)っ【核ボタン】 ぽちっとな。
(・∀・)っ【核ボタン】 ぽちっとな。 (・∀・)っ【核ボタン】 ぽちっとな。 (・∀・)っ【核ボタン】 ぽちっとな。
(・∀・)っ【核ボタン】 ぽちっとな。 (・∀・)っ【核ボタン】 ぽちっとな。 (・∀・)っ【核ボタン】 ぽちっとな。
(・∀・)っ【核ボタン】 ぽちっとな。 (・∀・)っ【核ボタン】 ぽちっとな。 (・∀・)っ【核ボタン】 ぽちっとな。
(・∀・)っ【核ボタン】 ぽちっとな。 (・∀・)っ【核ボタン】 ぽちっとな。 (・∀・)っ【核ボタン】 ぽちっとな。
(・∀・)っ【核ボタン】 ぽちっとな。 (・∀・)っ【核ボタン】 ぽちっとな。 (・∀・)っ【核ボタン】 ぽちっとな。
(・∀・)っ【核ボタン】 ぽちっとな。 (・∀・)っ【核ボタン】 ぽちっとな。 (・∀・)っ【核ボタン】 ぽちっとな。
(・∀・)っ【核ボタン】 ぽちっとな。 (・∀・)っ【核ボタン】 ぽちっとな。 (・∀・)っ【核ボタン】 ぽちっとな。
411名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:09:03 ID:9PIWWryEO
中韓の掲示板が狂喜乱舞してます…
兄貴、どうしてやりましょうか。
412 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/05/18(月) 18:09:03 ID:nA7WTKbRP
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       // u      ヽ::::::::::
:|   / u       ::::::::::::|    |:      // .....    ........ /:::::::::|
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      ||   .)  (  U \::::::::|
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   ___  \    |_
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
413名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:09:03 ID:GgBZ7tIjO
会社にマスクして行ったら、ちょwwそれ防塵マスクwww意味ないww
て、バカにされた…
しないより良いだろ!
414名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:09:04 ID:qSdBTGzU0
どっか海外のインフル情報が集まってるサイトとかないの?
415名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:09:05 ID:qFsnaoEb0
マスクはしてるけど、外出時に薄着というのはどうよ?
416名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:09:05 ID:shN10yy80
淋病に感染しました
417名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:09:11 ID:TB1XKzQl0
>>80
発熱外来も知らんバカがいるから
院内感染でさらに広まるんだよ

どんだけ、情弱だよ。
死ねよ。
418名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:09:14 ID:pEFYA1vwO
堺が無事なのは天皇の墓があるから
419名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:09:15 ID:HphQAj13O
一週間前から体がダルく二日前からセキをして熱は微熱ぽいのがあるが新型インフルエンザだろうか
こんな人はたくさんいるんちゃうか
420名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:09:16 ID:kdJ7gqiqO

そして北朝鮮だけが残った…
421名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:09:18 ID:bqjeMY2c0
とりあえず関西の人は空気呼んで関東に行くの控えてくれ・・・
422名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:09:20 ID:CJzRr1+K0
>>343
関倉の予備軍次第では大阪が本領発が一発逆転するぞ

奈良のスーパー仁くんには敵わないが
423名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:09:21 ID:gJBsYq950
  /^7_     wM --‐‐‐ '´  ̄ ヽMw_ 
  ,' / /   / /, /"ヽ   ヘ \ \ 
  |   //ヘ /  〃 /     \ |  ヽ ヽ  ヽ 
  |  / //   〈   | /    ヽ! \|  〉  | 
  |  /  |    |  ! ●     ● !  i|   |    わたし犯出ミク!!
  L 」    !    !  ⊂⊃     ⊂⊃  i!   !     パンデパンデしてやんよ〜〜♪
  ヽ ヽ  !   ∧ 人   l ̄ ̄l   人 ∧   !  
   ヽ ヽ |  〈 V  >|__|<  V 〉  |  
     i⌒ヽ⌒ヽ ̄入/ 〔::〕 \人   |   !   
     ヾ ._)__ノ_::/|    /::ヽ{二}|:::.\ 从人  
       \_)   !    i:::::::i   !:::::::.\    
              / = >< = \:::::::.ヽ 
           〉 _/..::::::..\_ 〈 Y´  )
           〈」_」_」_」_」_」〉 、 '´ 
             i    八   i
             ヽ__ノ  ヽ__ノ
424名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:09:22 ID:AALQ8l1y0
>>372
そこは
パンデミーックジャペェェン♪
って唄ってくださいな。
425名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:09:24 ID:szjc51zu0

 T V が 公 共 の 電 波で 危 機 を あ お っ て る 。 責 任 を 取 る べ き 。

 視 聴 者 、 国 民 を い た ず ら に 不 安 に 陥 ら せ て る 。


 新 型 は 現 状 、 普 通 の イ ン フ ル エ ン ザ よ り 症 状 は 軽 い 。

426ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/05/18(月) 18:09:26 ID:QuUv48Ke0
>>396
船だと船内で発症、まん延してると思われる
427名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:09:27 ID:6rHKfiy0O
昨日京奈良飛鳥あさって
428名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:09:28 ID:rR1FHn0o0
>>359
マスクで防衛はほぼ出来ない、感染者がウィルスばらまかないようにするだけ
429名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:09:29 ID:pB7iXeomO
色々と対応が過剰すぎると思うが、やらないとやらないで対策が生ぬるいって騒ぐ馬鹿が
最近は多いから仕方ないだろうな
それにしても修学旅行出発直前の中止は生徒がかわいそうだw
430名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:09:30 ID:UuNIR+IQO

今入ってきたニュース。
感染者135人になった。
NHK総合テレビニュース



431名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:09:32 ID:6g3bvD5r0
1000人でたら10万は感染してるだろうな 日本の人口密度的に
432名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:09:34 ID:oHq1nTmi0
なんか東京0ってゆーのが嘘くさくてすげー不安になってきた。
早くちゃんと調べろや、国民の命がかかってんだぞ、ゴラァァァァ!!!
433名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:09:36 ID:2kn+S5ofP
新快速は神戸から西は兵庫県内姫路、東は京都、滋賀、福井敦賀まで直通してるから
この沿線は非常にヤバイと言わざるを得ない
434名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:09:36 ID:x+kkdR17O
先月流行ってたインフルエンザって新型だったんじゃね?
なら関東は既に流行のピーク過ぎてたりして・・・
435名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:09:38 ID:U7H38AtE0
>>977
枡添さんも普通のインフルと変わらない、と言ってるから
現時点では過剰な反応は逆効果。

ま、変質したら話は別だけど。
436名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:09:38 ID:zRSmQpP3O
ドラッグストアにポカリ買いに行ったら、いつも山程あるのに少ししかなかった。
マスクはさすがに売り切れてたなぁ。
その割にはマスクしてる人をあまり見ないw
いつも子供でうるさい近所の公園に誰もいなくて静かでいいわ〜(・ω・)
437名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:09:38 ID:Vj/qrlUu0
まだ、大阪のあたりで食い止めてて国内感染はほとんどないのでは?
438名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:09:38 ID:uMbIiuOaO
鼻水とくしゃみすげえけど…まあいつもの事か
439名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:09:38 ID:8IHI4Ojd0
135人確定www

日本終了糞ワロタ
ニートまんせーーーーー
440名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:09:39 ID:BLUHs6R60
>>356
なるほど・・・
探してみるか

>>413
防塵マスクに吹いたww
441名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:09:39 ID:MQPZt9rTO
普通いきなり千人が風邪の症状で学校休まんわな
442名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:09:50 ID:9kkGr++L0
>>409
それマジ怖いw
443名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:09:52 ID:kE5cE1MF0
こちら大阪です。
今帰ってきたんだけど、休みでラッキー!って繁華街に遊びに来てるバカ多すぎ!
(自分は通りたくないけど駅近くなもんで通らないと帰れません)
外に遊びに行くための休みじゃないからって橋下と学校に
かなり釘さされたはずなのに、あいつら何も聞いてなかったと思う。
私服でカラオケ/ゲーセン/ファストフード、あとそこいらにたむろし放題。
休校はイミが無い。感染速度アップしそう。学校閉鎖撤回した方がいいとオモ。
444名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:09:52 ID:BXjmFafe0
奈良はまだ中高生だけで1000人出てるよ
多分まだどんどん増えていくだろうね
445名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:09:53 ID:MTrgcOwXO
オワタ完全に
647 ニリンソウ(dion軍) sage 2009/05/18(月) 18:00:00.65 ID:bBygMIUs
非常事態対策の一環として、
ご家庭内の目につく場所に貼ってご活用ください。
*レベル7が、最高ランクです。

フェーズ1:NHKが特番を開始。(注意報発令)
フェーズ2:NNN、TBS、フジ、テレ朝が特番を開始。(警報発令)
フェーズ3:テレ東がテロップを入れる(避難勧告発令)
フェーズ4:テレ東が通常放送を打ち切る (避難命令発令)
フェーズ5:総理大臣、国民に向けて会見(非常事態宣言)
フェーズ6:テレ東、アニメを放送途中に打ち切り緊急特番を開始する(地球滅亡。少なくとも日本の終わり)
フェーズ7:テレ東、NHKより先に緊急特番を開始。(太陽系消滅の危機)
446名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:10:00 ID:6wByH1eD0
もうどうでもいいよ
これ以上カウントしても無駄だろ

今度は死者が出てからでいい
447名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:10:02 ID:DlrCW83h0
ウイルスつええええ
448名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:10:04 ID:S681bgO90
公表が遅くなれば遅くなるほど被害は大きくなる
国のダメダメさを神戸は震災で一番痛感しているから、
危機管理能力も強いんだろうな
449名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:10:04 ID:e9oOYTJ70
450名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:10:05 ID:C8zyQWPD0
一方、東京では・・・

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|渡航暦の無い方はPCR検査の必要はないですね。通常の風邪として処理して下さい。
\_______ __________________________/
          V
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |::::::::::::::    |/  (○) (○)   \ そ・・・それでいいのかよ・・
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
451名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:10:12 ID:3ueJzd8dO
で、国内で感染者だしたのに
政府与党は未だ謝罪もなく誰も辞任しない
どういうことなのでしょうね

適格な対策、適格な治療をするためにも
今すぐに政権交代が必要
452名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:10:14 ID:LzxQxaid0
都知事選挙に多大な影響与えるだろうね
感染者実数発表したら
オリンピック誘致も石原も吹っ飛ぶんだろうね
453名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:10:16 ID:/aLui3+TO
鼻以外はパーフェクトでマスク付けてたら超絶イケメンと評判の俺の時代到来
454名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:10:22 ID:m+GQyBXSO
とりあえず、全国の高速PA、鉄道関係者は全員検査するべきじゃないかな
455名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:10:22 ID:zkWfSO4T0
>>443
関西人マジ民度低いな
もう日本から追い出せ
456名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:10:26 ID:E4Vvl25GP
>>365
残ってるだろうね
っつーか40度超えたら病院か救急車素直に使え
ただの風邪ならいいけど風邪→ほかの感染症だと死ぬぞ
457名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:10:26 ID:qWNaXupQ0
引き篭もりの糞どもがイキイキしているスレだな

458名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:10:27 ID:Nf9bYShI0
関東圏ゼロとかwwww
逆に怖いんですけどww
459名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:10:29 ID:2eq9NuRXO
関西まで車飛ばして関西で診察してもらえれば白黒はっきりするな。
460名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:10:31 ID:iDaFMp3I0
奈良で1050人がインフルエンザの症状を訴える
461名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:10:35 ID:WkWfrURY0
情報隠蔽して冷静にとか言っても不安煽るだけ
462名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:10:39 ID:NXo6wamV0
>>246
国内徘徊してるうちに毒電波出すようになると思うんですよ
463名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:10:39 ID:EzITu7fs0
>>394
山田君、座布団全部取り上げなさい!
464名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:10:42 ID:nWjwLT0IO
祭りだー!
踊れー!
465名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:10:43 ID:8LsTPVhbO
俺大阪茨木だけど頭が痛くて冷えピタ貼ってる。喉も痛い
保健所電話してもつながらない。
俺死ぬの?
466名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:10:44 ID:Ww2abIX80
>>1
まったく意味のないポーズ
官僚や世襲の医師、議員が考える対策なんぞ、机上の空論
まったく効果も無しどころか、かえって悪影響。

1.水際検疫
これはポーズだけで徹底も対象も甘過ぎで実効性全くなし
感染汚染地区のメキシコやアメリカからの米兵士や軍属家族の
移動はまったくフリー、水際検疫などというのは、他国の人間が
自由に出入り出来ない国の話
アメリカにたいして人員移動の把握すら出来ない日本で
やるべき対策ではない

2.発熱外来
これは、軽症なら一県に数カ所しかない野戦病院的な発熱外来なるもの
に電車バスを使って数時間掛けて行くはずがないし、逆に重篤なら
同じ理由で40度もの熱を出している患者を公共交通機関を利用させて
感染拡大させるつもりとしか思えない対策だし、第一重症患者が
数時間かけて行くはずがない、全くの見当違いの対策、無駄な公費支出。

どうせなら各医療機関や個人病院から検査人員当たり10万程度の
出来高払いを法制化した方がよっぽど効率も普及も実効性もよい

だいたい発熱外来のような戦場に一番近くであるべき野戦病院が、
患者という現場から離れて意味があるなどと思い上がるのは
官僚、公務員や甘ちゃんの世襲医師や議員くらいなもん。

日本のような公共機関が縦横無人に走り回っている国で
米国同様の自動車前提の対策である、発熱外来など無意味。

本来なら、感染の拡大対策ではなく、感染後の対処を綿密に
対策や指導行動計画を練るべき話
467名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:10:48 ID:8HnUHuMd0
微熱のやつは自宅療養発表したとたんに

1000人

これは・・・・・・・・
468名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:10:51 ID:FBRZUdTN0
藤川さんホントキレイだな
469名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:10:53 ID:0YT1jazb0
                _,. --- 、─-- .,
            ,. -イ          ヽー 、
           /   レ /,.  ,ィ   /    } ヽ
              /   iゞァ' _,.ノ  / , / /i   ヽ
          〈     !、 ',. - 、∠,. ノ. - 、'' /|   /
          ヽ   ! {   .},.- 、{   }' i  /    飛ばねぇ豚は
        ,. -'" ヽ /  ,`ー'´〃 ヾヽー'  ト、/
       i    / i  (ゝ.,_,ィr--- く_ァ' )  ! iヽ       ただの豚さ
      /´  ,. ´ ̄`ヽ/,>    ̄ ̄     / ' ノ`ヽ_
  ,. - '"   / 、 `ヽ.  l_)________,. '",. '"    `ヽ,
./,. --‐  /  、 \  Y-'  `ー '"   / / /       ',
    / ,/ 、__ \ ヽノ \__ ,. - '7   |          ',
    i {   フ>-'"\     ,. - '/   |           ヽ
    ゝ \___ノ i 〉  `ー-‐'  /    /            i
470名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:10:55 ID:egE7UajwO
三宮→難波→奈良
阪神なんば線〜近鉄奈良線終わってら
471名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:11:00 ID:pzAyFVFrO
尼崎勤務の宝塚市民ですが。肩の関節と筋肉が痛くて、倦怠感と頭痛と熱が出てきた…
マスク手洗い実行してるんですが、もしかしてもしかしてと思うと余計に具合が悪くなって吐き気がしてきた…
472名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:10:59 ID:xrBhoCGsO
奈良オワタ…大阪神戸奈良感染なら京都も感染してるだろ
473名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:11:00 ID:9ZSI1rqW0
アメリカの検査体制は凄いな
http://www.cdc.gov/h1n1flu/update.htm
474名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:11:01 ID:nE9PX44X0
テレ東は震災の時もアニメしてたんだよな?w
475名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:11:01 ID:z3DaR2620
ひゃひゃひゃー
祭りじゃ祭りじゃ
そのうち感染してない人が負け組になる時代が来るさ
476名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:11:02 ID:Pzsk7uxW0
東京では海外渡航歴がないと新型かどうか検査してくれないので
東京の感染者は0のままです。
477名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:11:02 ID:hi0ysJkN0
奈良で1050人www

消費税ですか?
478名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:11:07 ID:HzlNWkcV0
これは関西人を狙い撃ちにするために人工的に作られたウイルスだろJK
479名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:11:08 ID:wliMiGf90
関東の発表はいつ?
480名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:11:13 ID:qjes+8AkO
リアル感染列島かあ
481名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:11:14 ID:YThQlf+K0
世界一狙えそうな勢いだな
482名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:11:18 ID:NxCk8KxO0
奈良に来たアメリカ人観光客じゃね?
483名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:11:20 ID:SQ8tPYqT0
>>391
日本はやるとなったらとことんやるからな。
可能性は大アリだ。
484名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:11:24 ID:YVXlQzw+0
こりゃ週末に高速道路1000円祭りで遠出してる場合じゃないな
485名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:11:26 ID:Wlh1qNjJO
>>9
だよな
こんなウイルス豚から移るわけない
486名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:11:32 ID:AALQ8l1y0
3月にはメキシコで流行ってたんだから、
GW前に入り込んでいたと見るべきだろうて。
487名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:11:35 ID:aFHejzNFO
テレ東が特番組むのは、どの事件以来?
488名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:11:42 ID:cKpun5500
舛添がちゃんと対策してればなあ
489名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:11:45 ID:kNm8yC+yO
東京は海外渡航歴無しはカウントしてないから、実体が見えなくて不安。
490名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:11:47 ID:VBtnL/kAO
>>411-413
てめぇらwwwwwwwww
491名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:11:47 ID:TOssZN0L0
関東は感染者が出ないようだから
備蓄のタミフルをドンドン関西に送りましょう!
492名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:11:47 ID:JUKJnIcfO
早く関西エリア隔離しろよ。あんな嫌な奴等に
日本潰されたらたまらんよ。
493名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:11:48 ID:qBG7nMwnO
どう考えても広まり方が不自然だろ
494名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:11:49 ID:isq8N8rm0
しかしお前ら随分と楽しそうだなw
495名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:11:57 ID:LhzZTMyFO
別に東京は隠蔽してるわけじゃない。
「検査してない」のだ。
これまでは、海外渡航者しか検査してなかった。
今に至っても、それに関西帰りを追加したのみ。

これじゃあ、いつまでたっても、
すでに入り込んで蔓延してるぶんは、発見できないわな。
496名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:11:58 ID:5sS5vWDF0
>>50
海外からの観光客
497名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:11:59 ID:3DZXbAUL0
東京の感染者何人だ!言ってみろ!  
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;     いっぱいだお
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;     いっぱいだから数え切れないお
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
498名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:12:00 ID:qJ8DH+uq0
>>398
お前のセンスに脱帽する
499名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:12:00 ID:Z6q6hcKM0
>443
そういうのは学校がどうこうじゃなくて

親側のシツケの責任だからどうにもならんな
学校側は対策マニュアルに従って閉鎖してるだろうしな
500名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:12:01 ID:l/74rWHh0
>>451
マス添えは良く仕事してると思うぞ。
中出し長よりはな。
501名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:12:02 ID:jwSs5SIE0
にゅーよ^−くで死者きたあああああああああああ
502名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:12:05 ID:c7Vis4AV0
おー。100人こえてましたかー。
対策の人がんばれ。まじがんばれ
503名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:12:06 ID:kMO9P42F0
東海道新幹線静岡で折り返せよ、こっちくんなシッシ
504名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:12:06 ID:hi0ysJkN0
>>63
奈良は公務員御用達診断書用の医院ばかりだからな。
505名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:12:08 ID:1/XPWPYUO
時はまさに世紀末
506名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:12:12 ID:F9EsMRx40
パンデミックは1日目は一桁、二日目は二桁、三日目は三桁
さすがに、明日、四桁になることはないと思っていたが、
奈良で1000人が確認中だって?
絵に描いたようなパンデミックになってしまったな。
507名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:12:12 ID:6SFEGWtF0
>>484
高速道路はすくかも。
508名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:12:13 ID:NL/6qopq0
【ゲンダイ】新型インフル「マスクしているのは日本人だけ」…メディアは騒ぎ過ぎ、麻生政権に踊らされてる大マスコミは目を覚ますべき
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241920589/
【新型インフルエンザ】 「証拠はないが、すでに変異した可能性」 メキシコ保健相 ワクチン製造困難か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242269474/

        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいゲンダイ
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
509名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:12:16 ID:64K0MifW0
ゴールデンウィーク、兵庫に遊びに行って風邪ひいた、
最初は鼻水ひどかったけど、今はのどが痛い@東京
510名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:12:18 ID:mBSEtyg3O
>>455
お前はチョンに強制送還
511名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:12:19 ID:9xR2yYDrO
公表←感染確定←感染疑い←病院または自宅で様子見または無理して仕事←自覚症状←感染
このタイムラグは1〜2日あるだろう。実数は5〜10倍かな。既に1万人は超えてるだろう。パンデミックです。
512名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:12:19 ID:77/bn54v0
昨日から軽い関節痛

今日もやはり関節痛
そして微熱

関節痛ってインフルって感じがすごいする
@さいたま市
513名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:12:26 ID:x5wlFT2G0
>>157
韓国人感染者ほぼなし!・・・日本を危険地域に認定
東京人感染者ゼロ    ・・・関西を(ry

よく似てるね。
東京は在日人口日本一だし、分かる気がする。
514名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:12:28 ID:Rt0ux09XO
今来た

今何人?
515名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:12:30 ID:dY0D3hok0
そんな事よりO157に注意した方がいいよ。
516名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:12:33 ID:u2LYtlbKO
>>470
三ノ宮駅の売店のオバチャンから感染者出たで。
517名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:12:32 ID:q8WlmH6OO
関東だが会社で風邪と言い張る人が体調崩して熱があるらしいが怪しすぎる。
医者でも風邪と診断されたから出てきたらしいが。
518名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:12:33 ID:AvT6GEwl0
特アからの流入ストップできそうなんだから
関東はもっと頑張れよ
519名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:12:38 ID:hjs1NJDQ0

薬害エイズ感染、

           C型肝炎ウィルス感染の隠蔽など、
  
                                 平気で行ってきた


厚生労働省の言うことなど、全く

        
               信       用

    
               できるわけねーだろうよ



   端から疑わず、こいつ等の言うことを信用しているヤツは、後の被害者。


520名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:12:39 ID:BXjmFafe0
さっきフジテレビで奈良だと140人が38度以上の熱があるって
明日には新型か分かるってさ
521名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:12:41 ID:XAqRPxWdO
子連れ出勤しか手がない。
522名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:12:43 ID:DH+4ueSh0
テレ東が特番組んだから滅亡は決定している
523名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:12:49 ID:BdguKJ3+O
>>294
さっき読売でも同じ事言っていたね。
成田空港の海外便の多さは関空と比較にならない
関東地区でも発生している可能性は否定出来ないと…なのに まだ
関東地区0人
京都も0人

524名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:12:58 ID:6sBDaJP90
>>494
まだ死んでないかんね
525名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:12:59 ID:XbP/njhN0
自民党公認 朝倉秀実 大阪府会議員 ひとこと集
http://homepage2.nifty.com/HIDEMI/

09/5/9
得体の知れないものだけに慎重を期すことは必要だが、
今この段階で、「できる限り外出を控えること」
というマスメッセージはいかがなものか。
ウイルスは怖いが、経済的打撃も劣らず恐ろしい。
文字どおり冷静な判断が求められる。

09/5/14
国内の修学旅行まで中止する。
この先生は科学的思考というものがまったくできないのではないか。
学校という世界の非常識さにあらためて驚く。
こんな先生が教育にあたっていることこそ恐ろしい。

09/5/16
国内におけるヒトからヒトへの感染はいずれ起きる。
そのための態勢、行動基準は当然出来上がっているはずだ。
「想定外の事態」との神戸市担当者のコメントには驚く。
526名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:12:59 ID:bJMnpDot0
>>455
おまえが出て行けよ朝鮮人。
527名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:12:59 ID:rR2Sp7rb0
今のところ畿内限定。
畿内を封鎖すれば何とかなる
528名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:13:05 ID:IGSEcP3s0
連日夜に結構感染発覚してるからまだ増えるだろうなー
529名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:13:07 ID:NXo6wamV0
>>477
クワガタ虫の値段っすよ
カブト虫が840円でした
530名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:13:12 ID:lC8R8PVo0
エスカレーターに乗る時に、「きき手」である右手で
汚いベルトをつかむから関西人は感染しやすいのは当然だ
531名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:13:13 ID:dFYjgrG00
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/090518/scr0905181744003-n1.htm

サッカーはインフルガン無視。いいぞ頑張れ。
532名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:13:14 ID:cml/mk+oO
おい皆の衆、 

おまいらの中で凄くしんどいのに2ちゃんねるやってる奴いるだろ 

正直に手を挙げろ










533名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:13:18 ID:dtDWsowF0
ああでも、灯台もと暗し ってこのことだったんだなあ・・・
534名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:13:20 ID:JGCn2jDP0
>>401
出ちまったよ俺・・・
電車乗って、営業先とか回っちまったよ・・・
俺のかかったのが新型じゃありませんように!!
535名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:13:21 ID:wF8iKIZ3O
>>446
そう思う
こりゃ余計な不安を煽るだけだね
536名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:13:26 ID:Nl4fyDPy0
何がインフルだ!35.9°じゃねぇか!  
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;    ごめんお 
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;   急に気温上がったから
  |          | \ヽ 、  ,     /;    身体ポッポしたんだお
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
537名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:13:26 ID:z3DaR2620
もうどこが感染源だろうが関係ない
来たもんは来たんだから
わくわくしてきたぞ
538名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:13:27 ID:iS5KA8jz0
まさに猪鹿蝶そろったな。
539名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:13:29 ID:R4lLVW0a0
関東は全然感染してないっていう妄想を信じてる情報弱者がまだ居るのか
540名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:13:31 ID:oHq1nTmi0
>>494
ほんと、ここ見てるとみんな自分は関係ないって思ってる人が大半って感じだな。
明日はわが身だよ、、、ほんと・・・・
541名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:13:31 ID:oz8dcE7x0
マスゴミどもの餌食になりたくないから、今まで熱があっても
発熱相談センターに行かなかっただけだろうよ。
これだけ増えてきたら、さらし者にされることもないだろうからな。
ホント、マスゴミは迷惑な存在だよ。
542名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:13:32 ID:HphQAj13O
GWに岡山と鳥取まわったがあちこちの店員がレジでマスクなしでセキをしまくっていた
案の定、うつされたが、いつものインフルエンザなみだから病院にもいかないが、しゃないわな
543名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:13:34 ID:7wDKdOBQ0
>>56 首にタオル巻いて、真冬並みに厚着し早めに寝る。
翌朝、症状が軽減していれば、心配なし。
オイラは、このやり方で【普通の風邪】か【新型】かチェックしたぞ
544名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:13:34 ID:w/tYUpys0
昔みたいに徒歩でしか移動できないならここまで広がることもなかったんだが
545名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:13:36 ID:LwBUQl+D0
>>506
パンデミックの意味を誤解している奴大杉
546名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:13:37 ID:eWdNuBKl0
おまえら今までちゃんと検査してこなかったのには理由があるにきまってんだろ
これから先、このまま高齢化が進んだらどうなるよ?
な、国の偉い人たちはちゃんと先のこと考えてくれてるんだから、
あまり騒がず、少し無理しても会社や学校に行けよ
あと、たまにはじいちゃんばあちゃんの所に遊びに行ってやれよ
547名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:13:38 ID:v2fxR99A0

「久本雅美」と「池田大作」
この二人はそっくりだと思う?

http://sokkuri.net/alike/%E4%B9%85%E6%9C%AC%E9%9B%85%E7%BE%8E/%E6%B1%A0%E7%94%B0%E5%A4%A7%E4%BD%9C

おまいらの意見聞かせてくれ

現在、2070票-332票で「そっくり」が優勢も、
組織票(?)でリードが急速に縮小中

投票後、「岩隈久志」と「池田大作」もよろ

http://sokkuri.net/alike/%E5%B2%A9%E9%9A%88%E4%B9%85%E5%BF%97/%E6%B1%A0%E7%94%B0%E5%A4%A7%E4%BD%9C


「そっくりさん」投票サイト

そっくり?soKKuri? 似ている?似てない?

http://sokkuri.net/

548名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:13:38 ID:d/Hu5bO30
政権交代してミンスに任せるかw
549名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:13:39 ID:oKIPbRQo0
奈良テレビはこの非常時にどうでもいいローカルスポーツニュース流してやがるwww
550名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:13:39 ID:dubCLebF0
関西だけ
鎖国とか封鎖とかできないの?
551名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:13:39 ID:Yo82qrEk0
>>486
日本からメキシコに観光や仕事で行く連中だっているもんなー。
3〜4月に既に入ってきてておかしくない。
552名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:13:42 ID:xQRddvmg0
↓俺もそう思うよ
553名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:13:43 ID:Apk4bdJu0
奈良、パねぇな。
554名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:13:43 ID:8O49HRMZ0
週末には5000人ぐらいになってそうだ
555名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:13:50 ID:Z+IOIaXj0
こないだ甲子園に行ったら、修学旅行が10校くらい来てたような。
大丈夫かあれ。
556名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:13:53 ID:s67B6PTi0
>>523
だからまともな東京都民はある意味一番悲惨
557名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:13:53 ID:IfphN8WY0


【中国、日本との渡航を全面禁止か?】

北京:佐々木 健一 20009.5.18
中国新華社通信が伝えるところによると、中国外交部(日本の外務省に相当)は18日、
新型インフルエンザが発生している日本との往来を当面全面的に停止する内部決定が
下されたと伝えた。
これによると、すでに中国衛生部(日本の厚生労働省に相当)は日本に対し,
中国人の安全に関わるとして日本への渡航禁止を決定する予定で、本日両機関が
本格的協議に入ったと伝えた。
このような措置は中国としては異例で、各航空会社に影響があるだけでなく、
食料、衣料の多くを中国に依存している日本にも多大な影響を及ぼすと予想される。
背景として、日本政府が新型インフルエンザの罹患者数の情報を隠蔽している節があることや、
中国でのパンデミックを防止し、中国人民を保護する目的があると見られる。



558名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:13:55 ID:lB7l99VKO
京都も
京都もきっちり検査してください・・・・
559名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:13:56 ID:HVtWZSwF0
>>500
 中出し長は隠ぺいに成功したじゃないかw
560名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:13:57 ID:AmW+PlOcO
奈良は外人多いからな…
561名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:13:58 ID:isq8N8rm0
>>514
確定 135人

奈良疑惑 1050人 ←今これが最もナウでホットな話題
562名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:13:59 ID:rGKucSck0
>>512
インフルエンザウィルスは神経節に潜伏するからな
関節痛がひどかったらインフルかもな
563名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:14:01 ID:52AuD3XE0
厚生労働省はクソだけど。
関西人から批判されるとすげえむかつく。
564名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:14:01 ID:W4Ki+pBoO
>>370
ウッセーヨ 禿
565名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:14:04 ID:zJhKTVrY0
ところで東京に住んでるヤツ、ここ数日で感染者っぽいの見かけた?
オレは東京だけど、ヒキだからわからんのよね
566名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:14:05 ID:E5nUUhHt0
>>549
頑張れ!奈良TV!
今こそ存在価値を見せ付けろ!
って、無理だなw
567名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:14:05 ID:S681bgO90
東京/神奈川/千葉/埼玉で1万人は感染疑いいるんじゃないか?
人工規模から考えて
568名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:14:05 ID:xqSirYCD0

あほまるだし


朝倉秀実 大阪府会議員 ひとこと集
http://homepage2.nifty.com/HIDEMI/

09/5/9
得体の知れないものだけに慎重を期すことは必要だが、
今この段階で、「できる限り外出を控えること」
というマスメッセージはいかがなものか。
ウイルスは怖いが、経済的打撃も劣らず恐ろしい。
文字どおり冷静な判断が求められる。

09/5/14
国内の修学旅行まで中止する。
この先生は科学的思考というものがまったくできないのではないか。
学校という世界の非常識さにあらためて驚く。
こんな先生が教育にあたっていることこそ恐ろしい。

09/5/16
国内におけるヒトからヒトへの感染はいずれ起きる。
そのための態勢、行動基準は当然出来上がっているはずだ。
「想定外の事態」との神戸市担当者のコメントには驚く。

569 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/05/18(月) 18:14:10 ID:nA7WTKbRP
 /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |       // u      ヽ::::::::::|
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      // .....    ........ /:::::::::|
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      ||   .)  (  U \::::::::|    
 ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ      | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  |:::::::::::::::::::::ヽ_◯/::     )/      | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
  /:::::::::::::::/  ::::::::      /       |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
 (:::::::::::::::(   )ー      |ノ        |.   ___  \    |_
  ヽ::::::::::::::::!~        丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   |:::::::::::r―--、 ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
570名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:14:15 ID:3h/1w8gh0
 季節性のインフルエンザでも国民の1万人に一人は感染してそのうちの一人は死亡するんだよ。
そこんとこは頭に入れといてね、そしてあまり面白がって騒がないでね・・マスコミさん。
571名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:14:15 ID:OL1oXqw/0
>>443
思考回路がアレだともう対策の取り様が無いな
572名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:14:15 ID:6N11QGU80
それにしても、すごい量の検査キットがあるんだな。

いつの間に新型インフルエンザの検査キットを大量生産んしたんだ?

それとも顕微鏡検査か?
確か新型は、ウイルスがソンブレロかぶってんだよな。
573名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:14:16 ID:PLNEqdbC0
>>539
納豆食べてれば大丈夫なんですってよ、奥さん
574名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:14:18 ID:qJ8DH+uq0
まあ発症してない子供にとったら、休校=遊び放題=いんフルGJ!としか思わんだろうなw
感覚としたら、台風で休校になって大はしゃぎするようなもの
575名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:14:20 ID:CPOTVkmyO
一見接点がないように見える感染者の方々ですが
友愛で固く繋がっています!
576名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:14:23 ID:fygKXUGLO
日本が血に染まる地獄絵図まだぁ〜(^p^)
577名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:14:24 ID:kMO9P42F0
関西は韓国経由で感染したんだろ常考
578名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:14:27 ID:YThQlf+K0
これ新型インフルエンザとはちがうインフルエンザなんじゃねーの?
579名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:14:27 ID:fmkEkmf80
東京どうなった?
580名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:14:28 ID:Iz/Btv+Q0
接点ない人て、バスや電車に自分以外人いなかったり、外で歩いて人とすれ違うことないとでも思ってるのか?
581名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:14:30 ID:bgLSgPdR0
関西人だけど、東京は安全みたいなので週末に遊びに行こうと思います
よろしく
582名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:14:31 ID:AALQ8l1y0
またお遍路さんが舛添の邪魔するのかな・・・
583名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:14:35 ID:D9knXCk00
東京のパンデミックは鳥になりますよーに
東京のパンデミックは鳥になりますよーに
東京のパンデミックは鳥になりますよーに
584名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:14:36 ID:deZmnx9H0
やべぇ
ティムポの先から血が出てきた・・・
インフル確定かも 群馬のみんなゴメンよ
585名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:14:42 ID:hi0ysJkN0
京都は観光に影響が出るので、情報統制中ですがなにか
586名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:14:44 ID:kx2wl/Zz0

│ 端から、インフルさん、インフルさん │
 \ 一人飛ばして、インフルさん    /
   \____ _________/
         ∨
       ∧_∧      ,ハ,,,,ハ,,   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´∀`)     (・ω・ ) < シャレにならんわ〜
       (    ⊃ 冊  (    )  \______
       | | │  ┃  | | │
       (__)_).  ┃ .(_(__)
.              ┻ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゴホッ   ケホッ        ゲホッ   ゴホッ
  ∧_∧ ,ハ,,,,,,,ハ, ∧_,,,_∧ ∧_∧ ,,ハ,,,,,ハ,,
 (     )(     )(  ll|l||)(     )(     )
  _∧___∧_______∧___∧_
/                          \
|  アハハハハハハハハハハハハハハハハ  |
587名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:14:50 ID:rCeMczbb0
兵庫 83人
大阪 52人

東京  0人
千葉  0人

関東は素晴らしいwwwwwwwwwww
588名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:14:52 ID:3AYb16l60
関西の大学に通ってるが休講になったから
明日からしばらく東京の実家に帰ることにした。

今度こっちに帰ってくるころには
感染が少しマシになってるといいのだが。。。
589関西の人へ:2009/05/18(月) 18:14:54 ID:8A+IXO+SO
大変かもしんないけど頑張れよ!!!
590名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:14:55 ID:egE7UajwO
奈良は外国人観光客多いしな。大量に持ち込まれたんだろ。その方式なら京都もやばいな。
591名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:14:58 ID:LzxQxaid0
経済が森本の考えの逆に動くように
社会環境は舛添の考えの逆に動くという事か
592名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:14:59 ID:EzITu7fs0
>>534
これから死者が出るだろうけど、そうなると罪悪感に
さいなまれるな
593名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:15:04 ID:QJDyzCDFO
さすが新型だけに感染スペック高えー
感染者の周囲は半径500mぐらいでウィルス移りそう
594名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:15:10 ID:aKjgBBCs0
奈良だけど誰も学校休んで無い
病院もふつう
今の所な
595名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:15:10 ID:jXDCgeB90
感染者に共通することってないのかな?
なんとなくだが、喫煙者は感染しにくいとかありそうだ。
子供、高校生、女性など、非喫煙者ばかりっぽいし。
596名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:15:13 ID:5sCZhr9oO
テポドン・テロ・震災のハイリスク都市に嬉しそうに
住んでる場合じゃない。
もっと散らばれ。
597名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:15:16 ID:0UX/V708O
関西の水際作戦がいかにお粗末かわかるな
国から切り離せよ
598名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:15:16 ID:bqjeMY2c0
普通のインフルエンザで1000人以上が同時に休むってよくあることなのか?
599名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:15:17 ID:C8zyQWPD0
一方、東京では・・・

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|渡航暦の無い方はPCR検査の必要はないですね。通常の風邪として処理して下さい。
\_______ __________________________/
          V
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |::::::::::::::    |/  (○) (○)   \ そ・・・それでいいのかよ・・
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
600名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:15:18 ID:M0BctIuBO
デカイの来たな。
京都じゃなく奈良ってことは絶対京都も感染者いるやんどう考えても。
601名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:15:20 ID:lmXWCvLp0
>588
東京の方がヤバい気がする
602名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:15:24 ID:B5R55zbM0
>>578
また怖いこと言うなよw」
603名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:15:24 ID:nlgxgGlb0
>>1
もし関東に死者が出たらそれも隠すのかな
604名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:15:24 ID:nxxRMdcAO
通常インフルエンザと変わらない、が政府の公式見解なら、
関西の遺伝子検査止めれ。
やるなら、東京の季節インフルエンザ扱いのも全てやれ。
なけりゃないでいいじゃん。
対応間違えれば、政権吹っ飛ぶよ。
605名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:15:24 ID:e68KOqrTO
奈良で1000人とかwwww
明日には3000人とかになってんのかな…
本格的に終わったかも分からんね
606名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:15:31 ID:qLHvu75OO
渡航歴ない人には検査する必要なしと決めた奴!
どうすんだよ!!
607名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:15:34 ID:NMpjegY+0
ホントに東京はこのまま最後まで隠し通すのかよwwww
酷過ぎるwwww

中国と同じ民度で本当に酷いわ。
608名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:15:33 ID:NXo6wamV0
>>534
東北以北ならグレー
東北以南は黒
609名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:15:34 ID:6g3bvD5r0
パンデミック
ポンデリング
610名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:15:37 ID:MP9vgzO+O
さっきからだるい

のどが痛い

@さいたま
611名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:15:39 ID:JGCn2jDP0
>>456
正確には39.7度だったんだ。
40度越えたら脳症になる可能性あるだろうから、
病院に行こうと思ったんだが、すぐに下がっちまったよ。
新型じゃないことだけを祈るよ。
612名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:15:41 ID:s4YTLlja0
関東は神戸で国内感染発覚の一週間くらい後に
満を持して非渡航者を検査だな
これで関西のせいにできる(´・ω・`)
613名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:15:44 ID:FordydmKO
日本は人口密度が過密だから、やはり一気に爆発的に感染するね。
614名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:15:47 ID:BLUHs6R60
これが最期の書き込みにならない事を祈る


by兵庫の人
615名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:15:51 ID:qUp112hVi
>>474
911の時はどうだったろね?
616名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:15:55 ID:BpkPtrXd0
関東闇なべあわれwwwww
617名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:16:00 ID:jwSs5SIE0
>588

おまwwwくるなwww
618名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:16:04 ID:M0/4LraW0
単に毒薬のタミフル売りさばくために、大騒ぎしてるだけなんじゃね?
もしくは、政治関係でつっこまれるのを恐れて話題逸らしてるか。
実際、マスク買い漁ってるのって世界中で日本人だけだし、もしかかってもそれほど毒性強くないんだろ?
そもそも、これから梅雨時に入ろうって季節に、感想を好むインフルエンザがどれだけ流行するのか疑問だし。

このバカ騒ぎは、何か情報操作っぽさがプンプンして胡散臭い。
619名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:16:05 ID:u2LYtlbKO
カラオケボックス大繁盛@関西ローカルニュース


オワタ・・・・・・
620名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:16:05 ID:HVtWZSwF0
>>588
 関大生乙w
621名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:16:06 ID:0oSuIWOl0
奈良版(1/2)を作ってしまった ちょっとご飯食べてくる
┌──┐              ┌───┐
│  生├───────┘┌──┤
│  駒│      奈良      │山添│
│    ├────┬──┐└┐  │
│    │大和郡山│    │  ├─┤
├─┬┴┬──┬┘    │  │  │
│平│斑│安堵│天理  │  │  │
│群│鳩├──┤    ┌┴┐│  │
├─┤  │川西│  ┌┘  └┤  └─┬─┐
│三├─┴┬─┴┬┘      │      │  ├─┐
│郷│河合│三宅│  桜井  │      │曽│御│
├─┴┬─┼─┬┴─┐    │宇陀  │璽│杖│
│王寺│上│広│田原│    │      │  │  │
├──┤牧│陵│本町│    │      ├─┼─┘
│香芝├─┴┬┴──┤    │      │  │
├──┤大和│橿原  │    │    ┌┘東│
│葛城│高田│    ┌┴──┤  ┌┤  吉│
├──┴──┼──┤明日香├─┘│  野│
│  御所    │高取│    ┌┘吉野│    │
├──┐    ├──┼──┘      ├──┤
│    └──┤大淀└┐        ┌┘    │
│          └┬─┬┘      ┌┘      │
│    五條    │  └──┬┬┘  川上  │
622名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:16:08 ID:QmKsID6nO
関東も一人来たらなだれ込んで出て来るんだろうな。
623名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:16:09 ID:pnpRP8kR0
>>595
オナニーすると感染しやすくなるらしーよ
624名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:16:13 ID:PgfhZzK40
普通に考えて、全国10万人かかってると思うし
625名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:16:14 ID:0gAiZSY/0
どう考えても騒ぎすぎ
そんなに大変な事態ならまずはテレビ局が休業して欲しい
626名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:16:24 ID:6wMKd5DF0
舛添が新型インフルは季節性インフル並と格下げしたろ
これって関東が新型を季節性と診断してたことと関係ある
627名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:16:26 ID:kXCkiV9m0
これから気温が上がるから北の方に流行するんじゃね。
628名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:16:28 ID:ZAi7UCMx0
神戸が精密検査を放棄し出したから
もう正確な実数はわからないな

まあ完全に万人単位と考えていいだろうが
629名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:16:28 ID:wWhnzIp50
byなんとかとか

台風スレかよw
630名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:16:30 ID:XbP/njhN0
>>574
夏休みに代替授業やる可能性もあり
631名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:16:34 ID:kTAHf9JF0
>>621
Sugeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!
乙!
632名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:16:33 ID:i8Tba6D+O
只の風邪でパニック寸前てどんな国だよwww

良いか?日本は毎年、年間で数十万人がインフルになってるの!

季節的に年間を通して誰かがかかってるの!

体力の弱い子供や老人が何千人と死んでるの!

新型だけ特別扱いするのは流行に過敏な日本だけ。
633名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:16:34 ID:wXRDHgtm0
>>615
スクライドでビルに突っ込む回やってたw
634名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:16:38 ID:Bd8ZxAOp0
>>534
全て会社のためにやったんだろ
635名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:16:42 ID:eiV52eZ/0
電車の中にもすごい咳してる人がいたりするのだけど
花粉症だとマスクするくせに風邪とかだと絶対マスクしないよね
なんでだろ
636名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:16:45 ID:3ueJzd8dO
>>500
これだけの感染者がでてるのに?
舛添じゃなく菅だったらここまで広がることはなかったよ
637名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:16:46 ID:NL/6qopq0
【ゲンダイ】新型インフル「マスクしているのは日本人だけ」…メディアは騒ぎ過ぎ、麻生政権に踊らされてる大マスコミは目を覚ますべき
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241920589/
【新型インフルエンザ】 「証拠はないが、すでに変異した可能性」 メキシコ保健相 ワクチン製造困難か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242269474/

        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいゲンダイ
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
638名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:16:48 ID:A4p00nGq0
>>578
おまwwwwww
639名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:16:48 ID:5sS5vWDF0
>>273
嘘はついていないと強弁。
さすが官僚。
640名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:16:49 ID:PLNEqdbC0
>>618
そもそも季節性インフルエンザの流行すらまだ終わってないのですよ
641名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:16:57 ID:Rt0ux09XO
>>561
ホットでナウですなww
Thanks


薬局で働いてるんだけどマスクしたいのに売り切れて謝ってる立場の店員がマスクしてたらおかしいとかでマスクさせてくれない
死ねよ
642名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:16:58 ID:8IHI4Ojd0
奈良3000人欠席wwwwwwwwwwwwww
643名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:17:00 ID:yVPlik6v0
>>587 何かさ。阪神淡路大震災の時の第一報を思い出したよ。

周囲の震度は表示されるのに、まるで神戸だけは何事もなかったように震度が出なかった。
実際は、震度が出せないほどひどかったんだけどね・・・
644名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:17:01 ID:hi0ysJkN0
犯人は奈良だったというオチ

近鉄奈良→阪神尼崎→阪神三宮→高速神戸→阪急茨木→阪急高槻→河原町
                 
645名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:17:02 ID:6SFEGWtF0
どれだけ感染者が出ても、お仕事には出なきゃいけない。
学生みたいにゃいかないつらさ。
646名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:17:07 ID:UIcd+QXB0
今年の9月11日までに日本滅亡か
647名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:17:08 ID:S9wcMpTg0
新型インフルのせいで、テレビ東京の夏目(再放送)が放映中止され、再放送じゃない新作アニメのドーラ放映されると
実況板の住人が発狂激怒しまくり

夏目 - Google ブログ検索
http://blogsearch.google.co.jp/blogsearch?hl=ja&q=%E5%A4%8F%E7%9B%AE&ie=UTF-8&scoring=d

>えー13分前 投稿者: lumi

>今日夏目が無いなんてどうしたらいいんだ!← というかなんでニュースで夏目がつぶれるんだし‥
>ドーラとかどうでもいい本当ないわ― テンションが下がり気味です…;; ハァ?(*´Д`)=з

>まじ最悪だぁぁぁあああ!!!!!18分前 投稿者: 高原ごう

>新型インフルの所為で夏目がつぶれた!!!! つーかいっつもアニメばっか流してる局で
>アニメつぶしてニュースやんなよまじありえねー!!!!

>あー^^;22分前 投稿者: raise0905

>マジでムカつくわー^; news fine のせいで夏目が〜!! インフルと政治とかの事だよねwww

>夏目ーー29分前 投稿者: 奈緒

>ニュースで夏目が見れないだと…!?想定外! 今日はリアルタイムで見れると思って楽しみにしてたのに。゚( ゚^o^゚)゚。
> しかも今回狐の話なのに確か。゚( ゚^o^゚)゚。 ウワーン全部豚が悪い。゚( ゚^o^゚)゚。

>夏目が・・・私の夏目が・・・・っ!!!!!!31分前 投稿者: gn-0000gnr-010
>夏目を出せよおおおおっ!!!!!!!!!!!!!! くっそ・・・・この恨み・・・・どうしてくれようっ!!!!! 萌えが一つ失われたっ!!!!!!

>え?ちょ、ちょぉぉおおおお32分前 投稿者: ミナミナ

>インフルエンザのニュース番組のせいで、夏目の再放送なくなった! ありえん!マジでありえん!
>インフルエンザより夏目だろ!? ホント、インフルエンザのせいで迷惑するわ!!
648名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:17:11 ID:HphQAj13O
検査いって、あんだけ吊るされたら、しんどくてもいけないわな
人数が増えたら、どさくさに紛れていかんと一生言われるわな
649名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:17:15 ID:J+06xLdg0
これを機会に都市機能見直せばいいのにな。
満員電車とか渋滞とか、マゾとしか思えん。
650名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:17:14 ID:XNlrWL5i0
感染大拡大きぼんぬ

株価大暴落企業倒産続出きぼんぬ

人類破滅きぼんぬ
651名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:17:15 ID:xQRddvmg0
ドームで野球観戦なんて自殺行為だな
652名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:17:18 ID:6sJ+ItvkO
>>369
確かにインフルエンザは湿気に弱く乾燥した冬に爆発しやすいが、梅雨〜夏にかけてエアコン除湿を使う家庭とか一概には言えないな。
653名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:17:19 ID:isq8N8rm0
奈良県内の中高校生あわせて1,068人がインフルエンザのような症状訴
え学校休む
奈良県内の中学生と高校生、あわせて1,068人がインフルエンザのような
症状を訴えて、学校を休んでいることがわかった。
このうち、38度以上の発熱がある人は135人だが、そのほかの生徒も鼻
水やのどの痛みといった症状が出ているという。
奈良県では、19日朝から順次検査を行い、20日には結果が判明するとい
う。
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00155393.html
654名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:17:20 ID:yzMnLaj30
まあ、まて、おまいら、みな、焼き殺してやるから、待機しておけ。
655名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:17:23 ID:fygKXUGLO
ウイルスさんから猛虎魂を感じる
656名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:17:27 ID:lx/5Joli0
大阪の行政の過剰反応が目立つな。
政府筋は連休明けから柔軟な対応を打ち出してるのに。
657名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:17:33 ID:DlrCW83h0
ここまで広がったら諦めがつくな
658名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:17:34 ID:oKIPbRQo0
奈良は大阪への交通の便良すぎだからな。
働く人の県外就業率が日本一だし。
659名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:17:35 ID:j6i/bE780
東京を含め関東圏は新型インフルエンザの感染が確認されていないから

安全ですので、安心してお越しください。
660名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:17:36 ID:uMbIiuOaO
カラオケルーム料金半額って本当最低だよな…また感染が広がる
661名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:17:41 ID:e8G8qXBRO
パンデミックになってんねんで!
662名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:17:42 ID:0QPM0rA20
あぁぁぁぁ奈良1000人とかw
昨日調子乗って橿原のダイヤモンドシティ行くんじゃなかった・・・
奈良は昔からのんびりしてる県民性なんで、誰もマスクなんてしてないし。
663名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:17:47 ID:7h5MF38PO
関東はまだ公表してないのか?
この国はいったいどうなってるんだ?
664名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:17:48 ID:52AuD3XE0
なんというか、養豚場についての話がないのがこわいんだが。
エジプトが正しかったんじゃねえの。

665名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:17:52 ID:uCXFDL1a0
京都の住人ですが,昨日,薬局にマスクを買いに行ったところ「マスク売り切れです。」との張り紙があり
今日また行くと「問屋も売り切れです」の張り紙が付け加えられていた。誰かマスク買えるところ教えて。


666名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:17:52 ID:NXo6wamV0
>>615
WBSまで待ったんじゃなかったっけ?
667名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:17:54 ID:yjzz+2YoO
まぁ東京では感染第一号になるのに怯えて
検査を受けずに撒き散らしてる奴は膨大な数いるだろうな
668名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:17:57 ID:DH+4ueSh0
今来た奴へ

【速報!】新型インフルエンザ感染者数
=============================
★5月18日18時現在★

 兵庫県:79
   神戸   50
   神戸以外 29
 大阪府:48
 成田空港:4
--------------
 計:131
--------------
 疑惑段階 奈良: 1000強
============================
+ テレ東が特番
669名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:17:58 ID:CJzRr1+K0
大阪、兵庫が必死で競り合って来てるのに
最後ボーナスチャンスで逆転勝利って茶番はないだろな。
670名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:17:59 ID:t2ERm8ta0
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   その昔、ボンバーマンのドクロアイテムは
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  誰かに触れても相手も自分と同じ症状になるだけで自分は回復しない仕様だった
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_  つまりハドソンはこうなる事を予知していたんだよ!
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
671名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:18:01 ID:Zm897/r70
徳島県、小学校156校の修学旅行すべて延期
672名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:18:03 ID:z07ApLLA0
今回のウイルスは湿気大好きなんだな

梅雨に入ったら超爆発的に広まりそう
673名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:18:05 ID:yTM4vY/F0
>>573
そんなの常識、得意になるなアホ
674名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:18:07 ID:KzN4Vtq70
もうすぐ外出禁止令が発令されます

食糧や非常食を備蓄しましょう

消毒液やマスクを備蓄しましょう

銀行から現金を引き出しましょう
675名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:18:08 ID:IGSEcP3s0
神戸で5人の感染確認 


神戸市は新たに高校生5人の新型インフルエンザ感染を確認したと発表。国内の感染者は計135人。


2009/05/18 18:05 【共同通信】
676名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:18:11 ID:c7Vis4AV0
>>525
ワロタ。
677名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:18:13 ID:iALJk/Qo0
これはマジに日本狙ってない? 人口多いし過密だし感染拡大させやすい
国民ほとんど保険はいってるからインフルになれば全員薬を処方してもらえるでしょ。
他国だとそうはいかない、一番製薬会社が儲けをだせる国が日本じゃない?
これは仕込まれたな。
678名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:18:17 ID:BLUHs6R60
>>660
所詮この国は資本主義
679名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:18:18 ID:i64PO9AuO
検査行きたいんだが具体的に何するのか教えてエロい人
血を採るの?

おれ痔もちなんだけど尻に指入れたりしないよね?
680名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:18:20 ID:6ljqDFWui
日本でこれなら、北米だと最低でも数万単位で患者がいると思うよ

政府が隠してるのか、把握してないだけなのか知らないけど
681名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:18:20 ID:C9TmrC7W0
関西は衛生状態が悪く住人の粗野で脳腫瘍持ちばかりだから天罰が下ったんだと思います。
682名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:18:22 ID:IzEeTpuW0

【ハリウッド】機動戦士ガンダムが遂に実写映画化! 予算200億 最新の特殊撮影技術をすべて投入 主演アムロには「ペ氏」を起用か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kova/1236840984/485-
     ,, ‐' ´  ´´   ´ー:z.._
    /'             `ヽ_
  /!'                `ゝ
. (           ,、 ,イ  ,、 、  `ヽ
  ゝ   ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/     )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
  !  r‐、 }  ,,ー‐'  ( ー-' !/     r───────
  ヽ {.fi {( ;;;;;     _」  │   ノ  映画化決定!!
.  ヽ. `ー;`'     r─-、´  /    '⌒i        nida
   _`ヽ {    └--‐'  /┐    `ー──────
    |  ̄ ̄ ̄|┐  ´,. ‐'´  「7
683名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:18:35 ID:PgfhZzK40
>>621
またキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
うめええええええ
684名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:18:39 ID:7kUiiIEj0
>>621
きたー
685名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:18:40 ID:JUKJnIcfO
関西人は大声だすから感染する。
関西人は自分勝手だから感染する。
関西人は田舎者だから感染する。
関西人は品がないから感染する。
686名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:18:41 ID:AEdKJ2Og0
                  _,l;;;;;;;;;;;;;l,,_
                ,.r'´;:  八  '::..゙ヽ
                ,.'___ _立_ __;;ミ゙;、     ノ或
                l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l     ハヽヽ
             ,.-'l i,.:'  ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、      ̄
             /{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri     シ九
             {_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ     木
             ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
            ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ   ┬‐宀
            弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス   ノ□隹
             彡;:::l l::l  '  ---;:, ゙ l::l |::;;ャ`   、
             ,r',广ヽl::l ::. .:   ゙:.  l:lノ^i`、   三刃
            ,イ(:::j   i::iヽ  :.    .: /l:l'" l:ヽヽ  口心
           |;:;.\\ l::l  ', :;:::..::. /  l:l,r''/;::;;|
687名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:18:45 ID:OBpyp5q+0
いま公表しようか公表すまいか葛藤している関東圏の医者が絶対いるはず
688名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:18:51 ID:ed93Wvnw0
奈良のやつやべーだろwオワタ
689名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:19:00 ID:PPDG5uIq0
>>458
4月下旬になっても発生していた長引くカゼ症状・発熱が新型だったかもしれないお
690名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:19:05 ID:jwSs5SIE0
SARSのときにいっぱいN95マスク手に入れたんだけど
オークションで売れるかな?
691名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:19:08 ID:XJQBeLe20
奈良がこんなに多い原因がいまいちわからない。
マジで鹿に感染した鹿インフルが巻き起こってるんじゃ。。。
そして世界に輸出することになったら、マジでえらいことになる。
692名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:19:09 ID:D+762frs0
全国民がニートになれば解決
693名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:19:11 ID:PBkeFwWMO
なんかTVのニュースで「UFA銀行の行員が感染」とか「キオスク従業員が感染」とか
やってたんだけど、何で企業名出すの? 銀行員とか駅内販売員とかでいいじゃん。

電話で抗議するよう仕向けといて「インターネットユーザーが感染者に誹謗抽象!」
「インターネットの暗部!」とかやりたいのかなって勘ぐっちゃうんだが。
694名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:19:13 ID:AALQ8l1y0
>>570
インフルエンザ脳症になったらほんの数日で死んじゃうからねえ。
695名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:19:18 ID:q1FZ8IXYO
東京の病院で シコってるあの鴻池に マスクとタミフル持たせて 地元兵庫に派遣しろや!
696名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:19:20 ID:YQyVWbZP0
もしかして禁煙キャンペーンを大々的にやり始めてたのは、
このためじゃね?
感染しやすくするために、全国的に禁煙キャンペーンで埋め尽くし
その効果をより出やすいようにって。
697名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:19:22 ID:BagCPq1T0
>>621
マメなお人だ・・・今日寝てないんでしょ、お疲れさんです
698名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:19:24 ID:cwp/EbHo0
飛沫感染ではなく
空気感染だったら恐ろしい
休校でカラオケ行くとか考えられないなw
どんだけ情弱なんだよw
699名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:19:28 ID:8IHI4Ojd0
犯人が奈良だったとは
700名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:19:29 ID:s67B6PTi0
関東人は大声だすから感染する。
関東人は自分勝手だから感染する。
関東人は田舎者だから感染する。
関東人は品がないから感染する。

またしっくり
701名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:19:33 ID:glvmJpqgO
手短にかく
明日朝衝撃的な会見あり
明日朝衝撃的な会見あり
今すぐ関東離れろ 東北か北信越がよい
マスクは一人100枚
30日分の食料確保
702名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:19:34 ID:ov/Eqwr8O
>>644
近鉄奈良駅の前に奈良国際空港が抜けてるよ
703名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:19:36 ID:mr3kFdxdO
最初に関西の拡大は十中八九、
寝屋川の高校生で停留にはならなかった誰かだろうな。
704名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:19:38 ID:0oSuIWOl0
奈良版のつづき(2/2)
これはちょっと縦に長いので使えなそうw
ボツにするしかないか・・・
│    五條    │  └──┬┬┘  川上  │
│            │  下市┌┘└─┐      │
└┐          └───┤黒滝  │      │
  └┐              ┌┴───┴┐    │
    │  ┌─────┘          ├──┤
┌─┤  │        天川        ┌┘    │
│  └┐└──────┬───┘      │
│野  │┌──────┤     上北山   │
│追  │|            ├─┐          │
│川  ├┘            │  └───┐  │
├──┘    十津川    │下北山  ┌┴─┘
└┐                  ├────┘
  └─────────┘
705名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:19:39 ID:L6Q3AArT0
日本は未だに麻疹輸出してるくらいだから関東は数年放置も考えられる。
706名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:19:41 ID:iS5KA8jz0
てゆうか、3月ぐらいからすでに流行ってたんだとおもうんだけど?
707名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:19:43 ID:qFsnaoEb0
マスクしてても夏場タンクトップやチューブトップ
だったら意味なくね?
708名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:19:44 ID:VJ+vB02iO
首都圏は学級閉鎖が例年の10倍。
4月後半からインフルエンザ患者が増えてる。
季節性インフルエンザじゃない。検査してないだけ。
なのに首都圏のマスク率は5%もいない。変異の可能性が
世界でも一番高いだろう人口密度で通勤環境にも関わらず。
発熱センターに問い合わせしたが、検査に回すのは、関西や外国との
接触があった人間だけ。問い詰めたら季節性インフルエンザでも
疑わしい場合は検査に回すと言い換えた。
子供を幼稚園や保育園、学校に通わせてる親なら、いまが季節性
インフルエンザがほとんど流行らない時期なのはわかってるだろ?
709名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:19:54 ID:5DQMQ+8I0
>>448
なるほど、納得。
失敗から学んだことがたくさんあったってことだよね。

東京…オワタかもorz
710名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:19:54 ID:H2kwPf4E0
たった今、徳島の阿南共栄病院でインフル疑いの患者来院との情報
711名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:19:55 ID:M2+d6Ufm0
日本サッカー協会は18日、日本代表がチリ、ベルギーと対戦するキリン杯を予定通り開催すると発表した。
新型インフルエンザの感染が拡大している大阪で行うチリ戦(27日、長居)も会場変更は行わない。
田嶋幸三専務理事は「政府や自治体から中止勧告が出ていない以上、即座に中止や無観客試合は考えていない」とする一方、
「1、2日たって状況が変わる中で決定が替わることはあり得る」と状況が悪化した場合は再検討する意向を示した。

Jリーグも同日、20日に予定されているナビスコ杯やJ2のリーグ戦を予定通り開催すると発表。
各クラブには消毒薬の設置や医療態勢の充実、せきや発熱を訴える観客に来場を控えてもらうことなどを通達した。
21日に臨時の実行委員会を開き、今後の対応を検討するが、週末(23、24日)の試合も開催する予定。
G大阪からはアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)のソウル戦(20日、万博)を無観客で行う選択肢も伝えられたが、
通常通り開催することで一致した。

また日本協会は同日、Jリーグと合同で田嶋専務理事を本部長とする新型インフルエンザ問題対策本部を設置した。
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/090518/scr0905181744003-n1.htm
712名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:19:58 ID:RRBNPrQW0
 ざまあみさらせw。関西の不幸で毎日飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
713名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:20:00 ID:MTrgcOwXO
福島県もヤバイよな
714名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:20:00 ID:WrPBcrSW0
とりあえず体温計測してみる…
36.3℃…平熱

安心したような、(不謹慎だが)つまらないような
715名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:20:02 ID:P/L7FOuh0
みんな落ち着け。インフルにかかったからといって死ぬわけじゃないんだ。
んー・・確かに不安だろうけど仕方ないよ。普通のインフルと思って行動しよう。
なんて事いうと怒られるんだろうけど、ちゃんと治療うければ治るんだからさ。
死ぬなんてことは滅多にないから安心しろ。普通のインフルこそ死ぬ確率が高いんだし。
ネットでもやりながら家でまったり過ごすのが一番かもね、人ごみは避けてさ。
バカは何も考えず人ごみに出かけて行ってインフルを撒き散らすんだろうけど・・。
いや〜、こんなに突然に感染拡大するとは思ってなかったよ。認識が甘かったな。
いまから出来る対策って限られるよな。社会生活を麻痺させるわけにはいかんし。
ノー天気な性格だから、感染者が入ってこないで終わるんじゃね?って思ってたよ。
ニートヒキコモリ最強wかもな。家から出ないで済むから感染の心配はまずない。
716名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:20:07 ID:hi0ysJkN0
5月2日
インフルエンザ:明治学園小で学級閉鎖−−北九州 /福岡

 北九州市保健衛生課は1日、インフルエンザとみられる集団風邪で私立明治学園小学校(戸畑区)3年2組が2日、
学級閉鎖すると発表した。41人のうち25人が発症、17人が欠席したという。

??????????
717名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:20:07 ID:wWhnzIp50
風にのってとか言ってた人いたけど

まじで東に行ったなすげ
718名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:20:07 ID:CziOoHKP0
落ち着けおまいら

大阪・神戸のような交通要所でだな、千人を超えるレベルの感染者が
出た段階で、すでに日本全域が感染地域だ
まだましなのは、梅雨入りした沖縄くらいのもの

幸い今回のメキシコ風邪は死亡率も微々たるもんだし
高齢者はどうやら感染しにくいようだ

H5N1のパンデミックの予行演習と思えばいい
しかし、この程度の対応じゃ、H5N1が流行したときは
あっという間にお陀仏だけどな

それが分かっただけでもめっけもんだ
719名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:20:08 ID:iC8FMLQy0
新型インフルエンザが鹿の体内を介して強毒性へ→一挙に1000人
720名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:20:11 ID:zIPZ/2ng0
大阪は本当に日本かと思うくらい不潔
721名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:20:12 ID:jXDCgeB90
つーか、騒ぎすぎじゃね?
冬のインフルと変わらないんだろ?
冬だったら「インフルエンザ流行ってるね〜」ってなもんだ。
そもそも、強毒性に変異する可能性ってどれぐらいなんだろう?
722名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:20:14 ID:FordydmKO
銅メダル。o(^o^)oワクワク
723名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:20:15 ID:3ZITTZJ70
神戸大阪、頑張れよ!
なにをやったんや神戸大阪、パンデミック!!
724名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:20:16 ID:NL/6qopq0
【ゲンダイ】新型インフル「マスクしているのは日本人だけ」…メディアは騒ぎ過ぎ、麻生政権に踊らされてる大マスコミは目を覚ますべき
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241920589/
【新型インフルエンザ】 「証拠はないが、すでに変異した可能性」 メキシコ保健相 ワクチン製造困難か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242269474/

        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいゲンダイ
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
725名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:20:16 ID:7QVgMLbtO
満員電車は、くしゃみ一発何人に感染するんだよ。
みんな家で、ゲームやDIYするしかないな
726名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:20:19 ID:NMpjegY+0
多分、東京や千葉は引けに引けなくなってる。
今から本気でPCRやり始めたら感染者は1000人超えるはず。
もう最後までインチキ通すしかない状況なんでしょ。
727名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:20:24 ID:kdJ7gqiqO
全部東原亜希のせい…
728名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:20:26 ID:6CVMMvYHO
どうして京都には来ないんだ…感染して死にたい
729名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:20:26 ID:3IgXuAdX0
     :. .\  ̄l`ヽ     `ヽ、. 
          {> ´   l       \ __ヽ ,、
       -=ニ´      |   !     ヽ\/.:|
         /    │ /!  |        |.:.:_})、!  
          ,' ,イ 、/l / ',  lヽ_,.   l l-'.:.>.:.>   
       │/ / /`|メ   ヽ|´ ヽ !  l/l/ |イ.、  
        |/ | ,/ ● __  ● レ|.  !-、  l |〈  
          ∨::::::: ( l l )  ::::::: |  l` ) .| | \
          | |、     ̄´     _,| ,/'¨´|  | |/ますます豚でもないことになっていますね
         / |: `ヽ.____,.イ´ |/  /'|  l {   
           /  _フu=≧__≦ェェ=u=‐' _,.! │ヽ
        {イ´    〈乂〉     <_ ,.ノ`ー`
730名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:20:30 ID:6rHKfiy0O
>>679
鼻のおくに綿棒を入れて、クリクリ。
血も出ない。上手い医者なら、あっという間だよ。
731名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:20:31 ID:E92Djv4KO
どこのせいなんて意識せず自己管理しっかり徹底させないと
せめて風俗、パチ、カラオケ店は営業自粛させないと
732名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:20:32 ID:rCeMczbb0
>>643
ああ、そんな事あったなぁ。
当時、逆瀬川に住んでたけど、神戸も宝塚も出てなかった。
大阪震度4・・・ウソーって感じ。
733名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:20:33 ID:j6i/bE780
東京を含め関東圏は新型インフルエンザの感染を確認していませんので

安全ですので、安心してお越しください。
734名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:20:38 ID:lx/5Joli0
>>664
養豚所の職員が豚から風邪をうつされてるとか、養豚所で豚にインフルエンザが蔓延してるっていうのは当たり前の話だから。
養豚所の人間に意見を求めに行ったら、パニック報道を冷ます意見しか出てこない。
735名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:20:39 ID:HjN6Vwos0
奈良の1068人のうち果たして何人が仮病なんだろうな
妹がサボリで休んでるから、その分もカウントされてそうだな
736名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:20:39 ID:7h5MF38PO
これってジュセリーノの予知夢にあった?
737名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:20:43 ID:3/+iNOVo0
さよう奈良〜(´;ω;`)ノシ
738名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:20:47 ID:JGCn2jDP0
>>608
埼玉在住で、東京や神奈川を含め関東はほぼ営業回ってます;;
739名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:20:51 ID:RY7dRwZu0
死者どころが重症の患者すら現れてないのに
バカ騒ぎしすぎ
740名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:20:50 ID:PLNEqdbC0
>>673
あれどう考えても嘘っぱちだろw
納豆食う地域だからインフルエンザの流行が抑えられたなんて聞いたことがないw
納豆含む大豆需要上げよう作戦の胡散臭さは恐ろしいものがある
741名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:20:51 ID:nYlrmgxGO
厚生省は新型インフルエンザ検査をしまくってる関西をどう思ってんだろ?
関東は渡航歴無い患者の検査やらないらしいから世界一は食い止められるだろうけど。
742名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:20:52 ID:qJ8DH+uq0
>>704
十津川って奈良出身だったのか
743名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:20:53 ID:3xiAc+aL0
>>660
ジャンカラから、休校になっている学校の生徒は入店禁止としますってメールが来たよ。
一応、本当に一応、対策はとっているみたいだけど
744名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:21:00 ID:w/tYUpys0
これが致死率高いやつだったら終わってたな
745名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:21:06 ID:9PIWWryEO
ウィルスを防ぐ正しいマスクの着用法

http://www.geocities.com/bow_to_samism/motorcycle.jpg
746名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:21:07 ID:lC8R8PVo0
>>674
逆。逆。
「普通の風邪」として取り扱うようになるので
すべての制限は解除されるよ。

747名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:21:10 ID:BLUHs6R60
>>721
10%〜40%と予想
748名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:21:14 ID:U7H38AtE0
関西人は大声だすから感染する。
関西人は自分勝手だから感染する。
関西人は田舎者だから感染する。
関西人は品がないから感染する。
関西人はケチだから感染する。
関西人は勘違い野郎が多いから感染する。


749名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:21:21 ID:OOoTem0C0
>>411-413
小沢のいつものマスクは防塵マスクだったのかw
750名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:21:21 ID:9xR2yYDrO
あのー
ぼくー
まだ成田で隔離されてるんですが・・・
751名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:21:22 ID:Rt0ux09XO
>>710
マジなの?
752名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:21:24 ID:HzHJlUF80
関西人は日本に迷惑掛けるな
753名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:21:27 ID:8SKJuWXLO
関東野放し
754名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:21:28 ID:CJzRr1+K0
バーニングの仕業か・・・
755名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:21:29 ID:xQRddvmg0
これがパンデミックというやつか
756名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:21:29 ID:EPLOzzrg0
>>723
ざこば乙
757名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:21:31 ID:GZoL6O2nO
熱出てウンウン寝込んでるのに・・・まさか鹿フルと呼ばれてるとは夢にも思うまい
758名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:21:32 ID:X3vv8r+AO
wみんなで死のうw
759名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:21:32 ID:PgfhZzK40
奈良だけは鹿インフルエンザ

>>704
もったいない
そのままそのまま
760名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:21:35 ID:s4YTLlja0
関東は明後日あたりに発表すればいい
そうすれば関西からうつってきたことになる
761名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:21:36 ID:XbRawc9IO
>>721
冬、ならな。

…今は冬か?
762名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:21:38 ID:6wMKd5DF0
対策切り替え、週内に結論=「季節性と変わらず」−新型インフルエンザ・厚労相
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090518-00000128-jij-soci

すげえ逃げ道作ったな
763名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:21:40 ID:deZmnx9H0
新型インフルを防げ、球界も対応乗り出し

★阪神

 遠征先のドラッグストアで、マスクと消毒液の店頭在庫をすべて購入。希望する選手のみマスクを配布する。


↑↑ 売ってない訳だ・・・
764名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:21:43 ID:lZwwh4IZ0
>>715
まずはオマエからだな。
765時雨@non air, 人権&人権制限 ◆wCzwkCxPUw :2009/05/18(月) 18:21:45 ID:vYqZDYsZ0
関西全域で検査希望。

くしゃみが出て36.9度…
766名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:21:56 ID:bqjeMY2c0
>>721
普通のインフルエンザと変わらないのになんでこんなに騒ぐんだろう?
強毒性に変異する可能性があるってだったら普通のインフルエンザも強毒性に変異してるだろwって話だ。
WHOも症状は軽いって明言してるのにね・・・
767名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:22:00 ID:egE7UajwO
奈良は盆地にしかほぼ人が住んでない、しかも奈良生駒の北西近辺に固まってるから、感染拡大やばいな。
768名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:22:02 ID:yVPlik6v0
>>732 だろ。今回はその逆のようなきがするよ。

騒いでる以外の地域が実は・・・なんてね。
769名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:22:09 ID:ebxbYRRX0
>>763
これは酷い・・・
770名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:22:12 ID:UWKZI2fEP
まぁ関空からの外人観光組みが撒き散らしたんだろうから
奈良は想定の範囲内だな
むしろ京都はもっといるはずだろ
771名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:22:16 ID:JwXBB/QrO
町中で関西弁が聞こえたら念のため口押さえた方がいいよね
772名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:22:20 ID:X/gnqAYEO
昼頃、私服の子供が多いと思ったら…先生達見回りして連れて帰れよ
773名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:22:22 ID:akq2vw750
関東は調査してないだけかよwwwwww
774名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:22:27 ID:uyWTFqxaO
次は三重か滋賀か
その次は大都市圏名古屋に
775名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:22:32 ID:kTmEkfVT0
>>750
ウイルス消える、その日まで、成田で頑張れ。応援しているぞ。
776名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:22:33 ID:BbKjoh+Z0
東京が検査について検討してるみたいだぞ!!
集団感染があったら調べるだと
明日にはもう見つかってるな
777名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:22:46 ID:/4ZE81z/0

今さらだけど‥
今、感染者として発表されてる数字って、一週間前に感染した人の数だよね。
つまり、潜伏期間のこと考えると、もう300人以上感染してるかもしれないし
全国に、そんな患者が散らばってるんじゃないの?

それを考えると、感染地域以外の人もマスクの必要性あると思うのだが‥
778名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:22:46 ID:HmiMpDNw0
【速報】奈良で1050人がインフルエンザの症状を訴える【鹿】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1242637465/

パンデミックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
779名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:22:47 ID:HjN6Vwos0
神戸なら海経由じゃね
780名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:22:47 ID:MH5tc1d10
パニック煽ってるやつ半島に帰れ
781名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:22:50 ID:Kp2oVOT9O
濃密接触感染=セクロス
だとしたら状況把握は難しいかも知れない。
782名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:22:52 ID:VEwQyAly0
朝倉秀実 大阪府会議員 ひとこと集
http://homepage2.nifty.com/HIDEMI/

09/5/9
得体の知れないものだけに慎重を期すことは必要だが、
今この段階で、「できる限り外出を控えること」
というマスメッセージはいかがなものか。
ウイルスは怖いが、経済的打撃も劣らず恐ろしい。
文字どおり冷静な判断が求められる。

09/5/14
国内の修学旅行まで中止する。
この先生は科学的思考というものがまったくできないのではないか。
学校という世界の非常識さにあらためて驚く。
こんな先生が教育にあたっていることこそ恐ろしい。

09/5/16
国内におけるヒトからヒトへの感染はいずれ起きる。
そのための態勢、行動基準は当然出来上がっているはずだ。
「想定外の事態」との神戸市担当者のコメントには驚く。


そして外出禁止令wwww
こんな議員じゃなぁ
天に向かって吐いた唾が自分にかかってきた
783名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:22:52 ID:E5nUUhHt0
警察の皆様へ
梅田、難波で中高生を見たら
射殺して下さい。お願いします。
784名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:22:54 ID:Z0TxgkNZO
学校休みになるからさっさと東京も発表してくれよ
785名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:22:57 ID:BagCPq1T0
>>704
その辺りまで感染者が居たら既に世界中が感染してると思う
786名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:22:59 ID:oKIPbRQo0
奈良の中高生なんて8万人くらいとして80人に一人か。
787名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:23:01 ID:7kUiiIEj0
>>704
親の田舎きたー
788名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:23:14 ID:960uijnf0
関東もマジで情報出したほうがいい
今関西で起こってることが確実に起こるんだから
備えろって
789名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:23:15 ID:zkWfSO4T0
>>708
こういうこと書く奴は騒擾罪でしょっ引くしかないと思うんだがな
790名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:23:17 ID:MQPZt9rTO
奈良で今日学校休んだ千人のうちの何百人かは、土日ゲホゲホしながら遊んだり塾行ったりしたと考えられる訳で…
791名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:23:24 ID:2GiIwlmN0
関西人は全て焼却処分してしまえ
792名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:23:29 ID:3rT/daBTO
その頃北海道はラッコインフルエンザが…
793名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:23:30 ID:640iCuDQ0
ここ2〜3日で気分の悪くなったヤツの半分は5月病だろ
794名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:23:33 ID:s67B6PTi0
>>783
通報した
795名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:23:33 ID:5+euhw7J0
時期的にやっぱりGW帰国組が原因じゃね('A`)
796名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:23:37 ID:lx/5Joli0
>>762
厚労省はずっとこの線で発表してるよ。
ちょっと遅かったくらい。
797名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:23:37 ID:NtLqg8OX0
いや〜さすがに東京も検査したら出るだろう
798名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:23:41 ID:Ut6J2/4b0
今回のは一旦収まっても冬がえらいことになりそうな気がする。
799名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:23:43 ID:qLHvu75OO
>>679
綿棒で鼻の穴をグリグリします
800名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:23:45 ID:ZhrAF3Tj0
>>776
>集団感染があったら

必要があったらとか抜かしてた昨日から何も変わってねぇ
801名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:23:46 ID:NL/6qopq0
【ゲンダイ】新型インフル「マスクしているのは日本人だけ」…メディアは騒ぎ過ぎ、麻生政権に踊らされてる大マスコミは目を覚ますべき
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241920589/
【新型インフルエンザ】 「証拠はないが、すでに変異した可能性」 メキシコ保健相 ワクチン製造困難か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242269474/

        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいゲンダイ
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
802名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:23:47 ID:CJzRr1+K0
「実は草なぎ、タミフル飲んでフルチン」

って記事でそうだw
803名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:23:52 ID:0EhkTr0m0
神戸へ出張に来てたけど熱っぽいから急遽東京へ帰ることにした
804名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:23:53 ID:TUc/5Z/60
東京は特殊な結界で守られている。
805名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:23:55 ID:L6Q3AArT0
厚労省って世界中から非難されても一度決めた方針は変えないよ。
806名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:23:55 ID:jwSs5SIE0
>704

大阪兵庫版の作者きたあああああああああ
807名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:23:58 ID:3IgXuAdX0
             __,イ|__ ... .ィ  ヽソ
         , :<´ : : : |: : : : :ー<..
       /: : :/: :/} :小: : : : : : : : ≧ー
     __,/ /: : /: :/ ,| : | ∨| : : : : : 廴
    f´/ }:/.: :.ム斗' | /| `ヘ}ヽ: : : : ヘく
    ∨  ,イ: : :{ :/  j/     V | : : ∨
     ヽ、{∧ 圷旡≧/ / /≦乏ア:| ト、:ハ
      |:ヽ}ヘ:/ |  |/ / / / | | W |:「ヽ}
      |: :|:`ー.、|  | , -- 、 | | {ム/:{    神戸おわた
      |: :|: : :|:|> 、ー'⌒ー'_. イ: : |: :|
      |: :|: : :|:|  ,.≦厂 「x  |: : :|: :|
      | : ', : :',|/  {___7`ーl: : :|: :|
      |: : :', : :|   |  .′ |: : :|: :|
      | : : :',: :', 、  '. /   :| : :′:!
808名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:24:00 ID:nWjwLT0IO
このスレにいるのは無職やニートが大半だから、別に不安がってはいない。
むしろおもしろがっている。
要は、祭りなんだよ。
祭りだー!踊れー!踊りやくれー!
809名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:24:01 ID:L2uVOg4O0
>766
普通のインフルエンザは抗体を持っている人が存在するため
無差別な爆発的感染は起きないよ
810名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:24:05 ID:x5wlFT2G0
>>581
いい考えだ。
東京に行けば、新型ウィルスは死滅するっぽい。
数字で実証されてる。
811名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:24:05 ID:0gAiZSY/0
通常のインフルと今回のインフルの明確な違いを報道して欲しい
例えば致死率が通常の100倍とか
本当にやばいなら、公共交通機関・商業施設・企業も全て休業でいい
812名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:24:07 ID:qH3cANL/0
たとえ100万人逝っても日本がなるなるわけじゃない

おちつけ
813名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:24:15 ID:kHzLavc00
関東0人(笑)
814名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:24:16 ID:CziOoHKP0
>>762
感染拡大の防止はあきらめたようだな
ま、当然っちゃ当然だな
815名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:24:24 ID:SbZdzdHY0
>>701
やめろよ
明日から嫁のたっての希望で東京へ旅行にいくんだ
羽田着の便で
816名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:24:29 ID:H2kwPf4E0
>>751
マジ。
あそこも発熱外来設置してさっき搬送された。
817名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:24:32 ID:B35NBPct0
去年の今頃うちの地域流行ってたんだよねインフルエンザ
新型メキシコでといわれてるが実は日本が・・
818名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:24:32 ID:a/nuxuFD0



【株式】インド、株価急騰で取引停止 総選挙与党圧勝受け[09/05/18]


ソースは
http://www.asahi.com/international/update/0518/TKY200905180155.html
819名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:24:34 ID:6SFEGWtF0
>>790
それならまだ可愛いが、単なる便乗のずる休みもかなりいるかと。
820名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:24:41 ID:M2IT8eu/O
夏になって変な蚊が現れませんよーに
821名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:24:42 ID:XgGPPZUWO
>>769
遠征先、ってかいてるじゃん。
関西じゃないんだって。
822名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:24:45 ID:kNI80mru0
関西蔓延か、飛び火が早いか?
823名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:24:45 ID:kTmEkfVT0
「ふつうのインフルエンザとして取り扱う」を決定してから
   ↓
東京圏でのインフルエンザ検査解禁。
 
それまでは、事実上、新型の有無は検査禁止だわ
824名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:24:46 ID:JYUUJlKxO
>>763

そのくせ、客にはバイオ兵器風船の規制ひとつかけない。
珍の金儲け主義にはヘドが出る。
825名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:24:46 ID:cml/mk+oO
>>783
いや、お前が中高生との援交をやめる方が先だ
826名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:24:52 ID:OOoTem0C0
>>762
まあいつまでも社会を停滞させてられないからなあ
死者もいないことだし
827兵庫県庁職員:2009/05/18(月) 18:24:53 ID:v+2jlvEC0
元々私は神戸空港絡みの部署の職員ですが、現在は新型ウイルス対策部署へ応援に来てる者です。
公務員の守秘義務の立場上、あまり情報を書き込めませんが一点だけ。

現在新型ウイルス確定患者の問診表全て(兵庫県内感染者分のみ)のコピーを見てますが、
全員に共通しているのはマスクを一切していなかった人達ばかりと言う事です。
現在はまだサンプル数が非常に少ないので、断定できる段階ではありませんが
やはりマスク着用は予防にかなり効果があるのではないかと考えております。
2ch内でマスクは効果なしという、一部の学者の論調が支持されてるのを見て書き込みさせていただきました。

また、マスクの種類もN95やや0.1μm等の高性能な物しか予防効果がないとの論調も微妙なようです。
感染者が2次感染を防ぐ為に着用する物は高性能マスクが必需ですが、
非感染者が予防の為にするマスクは通常の市販のモノ(もちりん最低限鼻まで覆われてる物)でも十分効果あるとの見識が圧倒的多数です。

あとこれはシュミレーションなので全く確定事項ではありませんが現在のペースでウイルスが蔓延していくと兵庫県だけで9月上旬までに
感染者1万人突破、幼児や高齢者を中心に死者10人〜40人位出る可能性有りとの事。
健康な成人は感染初期に治療すればほぼ100%死にいたる事は無いとの事。

以上です。
828名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:25:00 ID:R4lLVW0a0
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
829名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:25:04 ID:7h5MF38PO
>>721
免疫も予防接種もない新型のウイルスは着実に進化する。強毒になるのは時間の問題。
隠ぺいするより、全国民に予防接種をするのが先決
830名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:25:05 ID:AEdKJ2Og0
>>809
みんな回復してるからいいじゃん
医者にかかっても意味無いんだし
831名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:25:05 ID:rAJfPoeL0
取り合えず、インフルなのか違うのかがわかる
自宅でできる簡単検査キットを誰か開発せい!
832名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:25:09 ID:8Y2lgtkP0
死者が出るまでは何人になってももう驚かない
833名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:25:18 ID:qJ8DH+uq0
>>763
阪神は、それよりも甲子園の風船飛ばしをさっさと禁止発表しろやw
つかさっさと何するか決定すろ、対策は未定ってw
834名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:25:23 ID:rbUTe2AG0
本命は来週だろうな・・・
今週1週間でどれだけ封じ込め・予防できるのかw
835名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:25:24 ID:+aeirS3w0
天下分け目の戦いだな
836名無し募集中。。。:2009/05/18(月) 18:25:24 ID:hgqc6ugwO
ば関西を封鎖して壁作って封鎖しろ











837名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:25:25 ID:HjN6Vwos0
1068人中、3割ぐらいはサボリ
838名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:25:27 ID:e2NU8br90
>>56
お前は京都での第一号じゃないから、保健所にでも電話しろ。
839名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:25:30 ID:CL0+u0+P0
関西封鎖できませぇんっ!!
840名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:25:37 ID:4OC/w3LQ0
このペースじゃ東京にも2〜3日中で出るだろなー
841名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:25:37 ID:PjseCWcy0
東京に住んでるんだが、インフル流行った頃からかなり頻繁にマスクしてる
人を見かけるようになった

東京でも絶対感染者だらけだろwひきこもりてーわ
842名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:25:38 ID:3DZXbAUL0
    |  ..   ..  
    | : (ノ'A`)>: 
   / ̄: ( ヘヘ:: ̄ .
843名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:25:42 ID:xqSirYCD0




関西人は、今すぐ東京に来て、朝8時頃に東西線・半蔵門線、山手線で咳しまくったれ

東京は情報隠蔽しまくってるさかいな

思い知らせたれよ


 
844名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:25:42 ID:0TEq9t0X0
オレはどのインフルエンザもかかったことないし
これももちろん大丈夫だろうな
845名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:25:43 ID:BPI7r0Ny0
奈良は赤貧ですでに詰んでるじゃね
846名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:25:44 ID:kMO9P42F0
季節性のインフルエンザと同じ扱いにしろとか言ってたけど、それどころの騒ぎじゃなくなってきたな
847ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/05/18(月) 18:25:45 ID:QuUv48Ke0
>>485
おまいはアホ
848名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:25:53 ID:Pmc/gowD0
つーか、関東も早めに調査しなきゃいかんだろ。世界中が注目してる中で隠蔽はなしだぜ。
関西以上に蔓延してそうだし。始まりは横浜だっただけにw
849名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:25:55 ID:Grv5BuItO
別に死んだヤツいないんだろ?

え?このインフルエンザ死ぬの?
850名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:25:56 ID:52AuD3XE0
>>734
人からブタへはうつらないのかな?
いまいちウィルスの特徴がわからん。
851名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:25:56 ID:XtSUjEL/0
大阪だけどガキどもが普通に外で遊んでるぞ。
うちの地域ではマスク着用者全体の2割。
子供は1割程度。
852名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:25:58 ID:OBpyp5q+0
奈良も外国人多いからな〜
歩いてると英語だけじゃなく、フランス語、スペイン語とか普通に耳にする
853名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:25:59 ID:zEg5kNlu0
「同じ飛行機に感染の疑いがある人が搭乗していた」というだけで約一週間ホテルで足止めを
くらった人はカワイソス。
ホテルから出てきたら、そこは感染源だった...

854名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:26:00 ID:t2ERm8ta0
お前ら、ウイルスはウイルスと同じ色のカプセルをくっ付けて合計4つになればば消えるんだぞ!
855名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:26:02 ID:MTrgcOwXO
薬間に合うのかよ
856名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:26:07 ID:pKoDp4zC0
> 程なく感染者は数千人に達するが、梅雨とともに一旦沈静化。
> 秋から冬に大流行。日本で数千万人。
中京テレビに出てきた名誉教授のお話。
ワクチン間に合うのか?
857名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:26:09 ID:bqjeMY2c0
奈良とか修学旅行で一度いったことある程度だけど
鹿しかいなかったぞw
858名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:26:10 ID:PLNEqdbC0
>>741
検査体勢の充実によって感染確認数が急増したのはアメリカなんかがある
それによって推定感染者数10万って数字が出せた。日本もさっさとそういう体制に移行しないとデータ取れないし
変異が起こった時の発見が遅れるし。

>>762
むしろ遅いくらい。リスクを高く見てるのならQWの渡航制限をするべきだったしね。それをやってない以上
通常の季節性インフルエンザのような対応に切り替えるのは当然。監視体制の強化と治療に全力を注ぐべき
859名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:26:11 ID:6ZzA9FAC0
奈良府民ですが、昨日息子と娘の通う小学校から
「38度以上の発熱orインフルっぽいなら学校来ないで」と
連絡網があったので、単にそれで過剰に休んでるだけだろw
マスゴミ嬉しがって騒ぎすぎw
俺、今のところ大丈夫。熱っぽいけど
860名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:26:14 ID:RkfepQOCO
弁当屋ピザ屋大勝利
861名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:26:16 ID:oHq1nTmi0
>>726
はっきりいって、千葉ー東京間(神奈川までも行くが)を繋いでる総武快速は悲惨だぜ。
成田空港も繋いでる車両もあるから そんなのに乗っちゃったらほんと悲惨だよ・・
というか、そんなの避けられないけどな・・・
ほんとにこれどうすりゃいいわけ? 会社にも休むしかないのか、まじで。
862名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:26:17 ID:3ueJzd8dO
今すぐに政権交代が必要な危機的状況
政権はなんで謝罪会見しないんだ?
863名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:26:24 ID:jwSs5SIE0
日本テレビの医師おっさん、何でうれしそうなんだよwwww
864名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:26:25 ID:BagCPq1T0
奈良県地図用抽出ID

ID:0oSuIWOl0
865名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:26:28 ID:C8zyQWPD0
一方、東京では・・・

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|渡航暦の無い方はPCR検査の必要はないですね。通常の風邪として処理して下さい。
\_______ __________________________/
          V
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |::::::::::::::    |/  (○) (○)   \ そ・・・それでいいのかよ・・
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
866名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:26:28 ID:7kUiiIEj0
阪神なんば線最低や!
最初っからいらんかったんや!
867 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:26:28 ID:jwSPDHMaP
>>827
フシアナたのむ
868名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:26:30 ID:XJQBeLe20
最初の20代女性を毛布にくるんで隔離して
インフルか?インフルか?
ってやってた頃に、既に奈良に数十人〜数百人の感染者がいたってことだよね?
869名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:26:41 ID:rCeMczbb0
奈良、ついにゲロったか。1050人とはwww
京都も、もう隠せないだろ。
870名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:26:44 ID:hUi4wQDtO
もうね、今年はゆっくりするしかないね
871名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:26:44 ID:EzITu7fs0
>>811
抗体持ってる人がいないから、感染力がすさまじい。
大勢が感染すれば、おのずと死者も増える。
季節性のインフルエンザでも死ぬ人いるからね。
872名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:26:48 ID:eh4lrCrg0
>>857
じゃあ鹿インフルエンザだ。
873名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:26:49 ID:GARGDTJN0
京都は頼むから隠さずに発表してくれ
観光客が減るからとかそんな見栄いらねえよ
874名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:26:51 ID:vgJSfhnuO
とりあえず京都もだんまりやめろよ
875名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:26:54 ID:i64PO9AuO
>>730
ありがとう
鼻の穴か…よかた

なんか昨日は頭痛くて今日は体が重いんだよな
明日電話して、必要ならば行ってみるわ…
876名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:26:54 ID:wWhnzIp50
>>721
知ってると思うけど、前のスペイン風邪のときは変異してる
その後は1970年代にアメリカで1度起こったらしいが完璧に対処して広がらなかったとwikiに書いてる

とすると今回3度目になる。感染する人が多いほど変異する確率が上がるんだとおもう
877名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:26:56 ID:lx/5Joli0
>>846
厚労省は秒読みで監視しない方針を打ち出すよ。
878名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:26:57 ID:kTmEkfVT0
>>827
医学的に根拠のない「N95以外でもOK」とか
オナニーでしかないから、やめたほうがいい。
本当に命を守りたいならN95を寝ている間も
つけっぱなしにしろ。

879名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:27:03 ID:DvWvvsedO
外来看護師だが、うちの病院は海外渡航歴(しかも3ヶ国だけ)が無ければインフル簡易検査止まり。
意味ナサスw
880名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:27:12 ID:fygKXUGLO
三途の川みんなでわたればこわくない!
byパンデミック!
881名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:27:14 ID:fShN35Kh0
東京とかも、ここまで来たんだからさすがに検査しだすだろ
やらずに拡大とか目も当てられない
882名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:27:16 ID:NL/6qopq0
【ゲンダイ】新型インフル「マスクしているのは日本人だけ」…メディアは騒ぎ過ぎ、麻生政権に踊らされてる大マスコミは目を覚ますべき
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241920589/
【新型インフルエンザ】 「証拠はないが、すでに変異した可能性」 メキシコ保健相 ワクチン製造困難か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242269474/

        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいゲンダイ
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
883名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:27:16 ID:UWKZI2fEP
むしろ怖いのは冬だよな
季節性と今回のインフルのWパンチで
薬が足りなくなるんじゃね?
884名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:27:16 ID:CJzRr1+K0
土曜、青山が「これがほんとなら・・・鳥肌が立ちました」

の意味が理解できた。裏知ってたんだな。
885名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:27:22 ID:vJPRZaP+0
ゆとりウイルス
  ↓
なにわウイルス
  ↓
鹿ウイルス    どんどんひろがります。

きりたんぽウイルスってかわいいだろうなー
886名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:27:22 ID:3rT/daBTO
ネプチューンマン大歓喜
887名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:27:23 ID:0cBMEBVH0
テロ朝のニュース、何気に危機感を煽っているようにみえるw
888名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:27:30 ID:q3bCUzNeO
東京なのに出勤したらマスクわたされた
889名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:27:30 ID:ov/Eqwr8O
>>770
自慢じゃないが奈良って旅行客の滞在日数が大阪やら
京都に比べて一番短いんだぞ
890名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:27:31 ID:/4tQ4+iR0
買い物に行ったらマスク品切れだった
早く増産しろよ糞メーカー
891名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:27:32 ID:sVeIKmDu0
>>857
大仏様や阿修羅様がおられるだろう。
一人は今、東京に来てるけど。危ないぞ〜w
892名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:27:32 ID:vYqZDYsZ0
24 三重県 健康危機管理室発熱相談センター窓口 059-224-2339 059-224-2344
25 滋賀県 健康推進課 077-528-4983 077-528-4857
26 京都府 専用窓口 075-414-4726 075-414-5922
27 大阪府 専用窓口 06-6944-6791 06-6944-6602
28 兵庫県 疾病対策室 078-362-3226 078-362-9474
29 奈良県 福祉部健康安全局健康増進課内 0742-27-8658 -
30 和歌山県 難病・感染症対策課 073-441-2643 073-428-2325
893名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:27:37 ID:jXDCgeB90
小松左京の「復活の日」を思い出した。
南極に逃げようかな。
894名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:27:38 ID:GWKugvnDO
どこの県が検査してて
どこの県が検査を拒んでるの?
895名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:27:39 ID:ZhrAF3Tj0
>>873
知事が積極的だったから割と安心してていいと思う
896名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:27:40 ID:WkWfrURY0
梅田駅はマスクしてるが新宿駅はマスク少ない
東京で蔓延する危険性が高い
897名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:27:40 ID:Dm8OLyvN0
これ、この国が発祥なんじゃないか?w
898名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:27:41 ID:iQCApT7F0
>>857
せんとくんもいるよ
899名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:27:43 ID:0OOrg9yX0
奈良、3000人も休んでるってすごいな
900名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:27:46 ID:vEU3lPLo0
隣町の中学生昨日奈良に修学旅行行っちゃったけど・・・
もっと早く公表しろよな・・・
901名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:27:48 ID:6wMKd5DF0
神戸は国に切れたんだよ
あたかも関西が悪者みたいに報道したりするから
902名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:27:49 ID:ZAi7UCMx0
>>811
感染率が10倍
てか100%感染する
903名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:27:49 ID:R2M3fdDF0
奈良県でも今日発覚しましたが大量に感染者が出ていますよ

何故、関東で感染者が出ないのか不思議だ!
904名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:27:53 ID:JUKJnIcfO
たこ焼きウィルス(笑)
905名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:27:54 ID:iS5KA8jz0
だからさぁ、、、これ3月ごろからすでに流行ってたんだってば。絶対。
検査しなかったからわからなかっただけで。
906名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:27:54 ID:W0Mk+vMEO
滋賀感染者きたぞ!!!!!!!!!!!!!!
907名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:27:56 ID:QJDyzCDFO
モヒカンするのにバリカンを買いに、電車で街まで行ってくる
908名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:27:57 ID:Nf9bYShI0
もうそろそろ関東でも感染者出そうだな

何故か関東在住の関西人か関西で感染した関東人
909名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:27:59 ID:BXHYZ/I70
すげーペースだな
狭い国土に人が密集してる上に経済活動も盛んで交通網も発達してる
やヴぁい条件揃ってるもんな
症状は軽いけど鳥の対策を考えながら対処しといた方がいいな
910名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:28:02 ID:NSbl8Xog0
自宅待機中に咳止めシロップや抗生物質などで症状を抑えようとすると症状は悪化します。
熱が出て呼吸器が苦しいと思ったら医療機関に相談。まにあえばタミフルを処方してもらうように。
911名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:28:12 ID:AmW+PlOcO
1068人は誤り
1068頭の鹿がインフルの症状訴え
912名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:28:14 ID:qFsnaoEb0
余裕ぶっこいてたGWの民族大移動がまさかのこの結果

香港や成田のホテルが人事ではなくなってるな
913名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:28:15 ID:Y0IpAzrJ0
常識的に考えて大阪と兵庫だけで起こってることじゃないもんな。
他の県はなにやってるんだよ
914名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:28:17 ID:7xauJGwM0
915名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:28:21 ID:gq+JgFh90
なぜか関東に来ない新型インフル

【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/

東京都の担当者「発熱患者すべてに遺伝子検査をするには、時間的、人員的に困難」
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20090517-OYT8T00235.htm


千葉県の担当者「人員や機器の余裕がない。渡航歴のない人の検査で機器を占有すると、一番警戒すべき渡航歴のある人の検査に支障が出る」
東京都の担当者「発熱患者すべてに遺伝子検査をするには、時間的、人員的に困難」と話した。

千葉も東京も続々インフル陽性でてるのにPCR拒否
それどころか診察自体も拒否
渡航歴なければ遺伝子検査しない東京
"検査しなければ永遠に感染者はゼロ"
916名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:28:21 ID:xH3d0mal0
ウイルスもおのぼりさんと言われたくないんだろ
917名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:28:23 ID:TUc/5Z/60
918名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:28:24 ID:lWwvxqB0O
神戸在住でアルバイト先が薬局
この期に及んでも、通勤時以外のマスク着用を禁止している(接客中は外せ)

私達アルバイト仲間は脅えながら接客しているよ orz
919名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:28:24 ID:Qy0r/64hO
弱毒性であって季節性に近いが、免疫・ワクチンが無いからやってるんだろう。抵抗の無い者に感染したら不味いからやってるんだろう。現在のところ死者は出ていない。ワクチンが供給される迄の辛抱だ。
920名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:28:24 ID:TEzBJ6rrO
奈良が地味に1000人プラスっぼい
921名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:28:26 ID:ktyq3B550
奈良府民ってなんだよwwwwwwwwwwww 
922名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:28:27 ID:s4YTLlja0
ここで沖縄や北海道から感染者が出たら笑うな(´・ω・`)
92358-188-45-216.eonet.ne.jp:2009/05/18(月) 18:28:29 ID:v+2jlvEC0
924名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:28:30 ID:Pzsk7uxW0
首都圏で新型の検査したら数万人規模の感染者が出るだろう
だから検査しないでこっそりと通常型が流行してるってことで処理中

925名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:28:31 ID:qJ8DH+uq0
>>839
西ローマ帝国はゲルマン人の流入を阻止しようとしたが出来ずに滅んだ。
いっぽう、関東は関西人の流入を阻止しようとしたが出来ずに滅んだ。

こう書くと壮大な叙事詩みたいに思える
926名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:28:36 ID:aDbCEWpp0
マスクはウイルスには無力かも知れないけど少なくとも
くしゃみや咳で飛んでくるウイルス入り唾液を口とか鼻から吸い込まないようにする効果は期待できるよね
927名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:28:37 ID:Ok2A4Dht0
とうとう135人か・・・一気に4位に躍り出たな日本
928名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:28:38 ID:4aIJ3lZM0
神戸市は危機管理などはしていない。阪神大震災など
遠い昔話だ。こいつ等は懲りてない。
929名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:28:42 ID:hjs1NJDQ0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい東京都
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
930名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:28:44 ID:hgqc6ugwO
東京の心配する前に自分とこの心配しろよば関西人
931名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:28:46 ID:3yExLti/0
奈良県では日曜日に、教育委員会からのお達しを、学校の先生がわざわざ各家庭に
電話してくださったんで、こりゃ一大事とお母さんたち必要以上にナーバスになっ
てるンだぜ。
932名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:28:46 ID:PgfhZzK40
京都は認定する気なし!!!!!!!11
933名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:28:47 ID:OOoTem0C0
これ梅雨になったら勢いおさまるよな?
934名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:28:47 ID:CL0+u0+P0
現在、致死率0.4%、千人中死者4名の弱毒性とされているが、
1918年スペイン風邪パンデミックも最初は弱毒性だったが、
半年後に突然変異を起こして公称4000万人、実質は1億人以上
(中国やアフリカなど統計のない地域で死者数はゼロとされた)の死者を出した。
935名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:28:48 ID:IXFinbr50
非常事態対策の一環として、
ご家庭内の目につく場所に貼ってご活用ください。
*レベル7が、最高ランクです。

フェーズ1:NHKが特番を開始。(注意報発令)
フェーズ2:NNN、TBS、フジ、テレ朝が特番を開始。(警報発令)
フェーズ3:テレ東がテロップを入れる(避難勧告発令)
フェーズ4:テレ東が通常放送を打ち切る (避難命令発令)
フェーズ5:総理大臣、国民に向けて会見(非常事態宣言)
フェーズ6:テレ東、アニメを放送途中に打ち切り緊急特番を開始する(地球滅亡。少なくとも日本の終わり)
フェーズ7:テレ東、NHKより先に緊急特番を開始。(太陽系消滅の危機)
936名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:28:49 ID:BXjmFafe0
俺生駒に住んでるけど今の所は広がってないけど
明日とかになったらヤバイだろうね

奈良の感染者ってどの地域か分かる日といる?
937名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:28:49 ID:+aeirS3w0
兵庫から西に感染者がいないのは、仲がわるいのか?
938名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:28:51 ID:GZoL6O2nO
東京もPCR検査基準見直しを検討中?みたいだお


外出規制や集会自粛みたいな経済に悪影響を与える対策を取っ払った後に・・・ゴーだぬ
939名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:28:52 ID:3h/1w8gh0
 スポーツ観戦や映画館はいくな、スーパー、百貨店は人が多いから行くな、
電車も乗るな、商店街も行くな、それなら田舎へ来れば、病院はないけど。
940名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:29:02 ID:MrMv8CGx0
        Y⌒''''|'"⌒`⌒⌒'ー、_   >>301
      γ;;;;;ノ..;;;)  香 田    ヽ http://www.aliennationreport.com/SHOSEIKODA.wmv
    ,,,γ;;;;,,…../     ::::::::::*:: ∞〜 プーン
    (;;;;;;;;;;;;;;;;;;人_(\!((^i_/ヽ、::*::: }
    |    /*-'' ̄    ̄''-   i  リ
    |   ソ r(:;;:),,、i   r(;;;;;;)、  | ∞〜プーン
    リ  i ;;;;;;;;   |   ::::   |  |
.〜∞ }  <ヘ   ノ :::   /;; >  i
     |  |:::l  *`;;ー;;`ヽ: l::::|   |
    ノ  ヽ:::;;;;; l l===ュヽ ::/  リノ    んっごう ・ ・ ・ ・
   彡ノ ソ;;*::;;; |、'^Y^',,|:::/| /___
   /{彡  |;;;;;\.`-;;;;-'/  | (    /|
  /  ゙゙' ''‐*-..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,....-‐-‐''^/ /
∠____''.;;;;;;;;;;;;.''_____/ /
|______;;;;;;______|/



●香田さんの足取り(現地時間)
香田さんはイスラエルを経由して、
最終的にイラクへ入国しているということが重要な点である。
イスラエルを経由。


2004年
1〜9月上旬  ニュージーランドにワーキングホリデー、語学留学で滞在。
9/9〜10/18  イスラエル・テルアビブの「スカイ・ホステル」に滞在。
10/26    「イラク聖戦アルカイダ組織」が香田さんを拉致したとする映像をウェブサイトに流す。
10/30    バグダードで遺体発見、31日香田さんと確認。
941名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:29:02 ID:cd1q0Ksh0
間も無く関東大崩壊が始まります
942名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:29:05 ID:zkWfSO4T0
もしこれが東京で起きていたらと思うとぞっとするなあww
東京は安全ですから
943名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:29:06 ID:rCeMczbb0
滋賀来たか・・・京都、いい加減にしろよwwwwwwww
944名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:29:08 ID:Q4CJ8+290
書き込みがないことから見て、
実際に関東には患者が出ていないと思う。
945名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:29:10 ID:jbflORJa0
大阪〜大阪〜

終了のお知らせ

つーか、本当に一度終了してくれたら日本の為になりそうなんだがな。
946名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:29:12 ID:kMO9P42F0
もしかしたらウィルスも絶滅させるべきDNAちゃんと判断してるのかもな
947名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:29:16 ID:3IgXuAdX0
             __,イ|__ ... .ィ  ヽソ
         , :<´ : : : |: : : : :ー<..
       /: : :/: :/} :小: : : : : : : : ≧ー
     __,/ /: : /: :/ ,| : | ∨| : : : : : 廴
    f´/ }:/.: :.ム斗' | /| `ヘ}ヽ: : : : ヘく
    ∨  ,イ: : :{ :/  j/     V | : : ∨
     ヽ、{∧ 圷旡≧/ / /≦乏ア:| ト、:ハ
      |:ヽ}ヘ:/ |  |/ / / / | | W |:「ヽ}
      |: :|:`ー.、|  | , -- 、 | | {ム/:{    さんのみやオワタ
      |: :|: : :|:|> 、ー'⌒ー'_. イ: : |: :|
      |: :|: : :|:|  ,.≦厂 「x  |: : :|: :|
      | : ', : :',|/  {___7`ーl: : :|: :|
948名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:29:16 ID:Ww2abIX80
>>829
まったく意味のないポーズ
官僚や世襲の医師、議員が考える対策なんぞ、机上の空論
まったく効果も無しどころか、かえって悪影響。

1.水際検疫
これはポーズだけで徹底も対象も甘過ぎで実効性全くなし
感染汚染地区のメキシコやアメリカからの米兵士や軍属家族の
移動はまったくフリー、水際検疫などというのは、他国の人間が
自由に出入り出来ない国の話
アメリカにたいして人員移動の把握すら出来ない日本で
やるべき対策ではない

2.発熱外来
これは、軽症なら一県に数カ所しかない野戦病院的な発熱外来なるもの
に電車バスを使って数時間掛けて行くはずがないし、逆に重篤なら
同じ理由で40度もの熱を出している患者を公共交通機関を利用させて
感染拡大させるつもりとしか思えない対策だし、第一重症患者が
数時間かけて行くはずがない、全くの見当違いの対策、無駄な公費支出。

どうせなら各医療機関や個人病院から検査人員当たり10万程度の
出来高払いを法制化した方がよっぽど効率も普及も実効性もよい

だいたい発熱外来のような戦場に一番近くであるべき野戦病院が、
患者という現場から離れて意味があるなどと思い上がるのは
官僚、公務員や甘ちゃんの世襲医師や議員くらいなもん。

日本のような公共機関が縦横無人に走り回っている国で
米国同様の自動車前提の対策である、発熱外来など無意味。

本来なら、感染の拡大対策ではなく、感染後の対処を綿密に
対策や指導行動計画を練るべき話
949名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:29:19 ID:6p6s4B6l0
これで関東0wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
950名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:29:20 ID:DXrXrYaeO
保育園に子供預かって貰えなくなった鬼女が
一週間休みますぅだと
もう来なくていいよ
951名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:29:20 ID:0gAiZSY/0
>>871
母体の数なんてどうでもいいんだよ
どれだけ危険かが一切報道されてない
死者もほとんどメキシコ

むしろ通常のインフルエンザよりも軽い症状なのでは?
だとしたら商業施設の営業妨害も甚だしい
952名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:29:26 ID:gJBsYq950
    \ オ オ オワターオワオワオオワター ♪ オワーオワオワオワター   /
     \   オオオオワターオワオオワオワタオワター オワタオワタ  /
        ♪\(^o^)   \(^o^)♪ \(^o^)  \(^o^)
         __)  )>キュッキュ♪)>__)  )>キュッキュ♪>_
       /.◎。/◎。/◎。/◎。/◎。/◎。/.◎。/|
 \(^o^)/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | \(^o^)
   )  )  |         \(^o^)/            |/  ノ 人
(((( > ̄> )))) \(^o^)/   )  ) \(^o^)  \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
            )  )  ((( > ̄>  ノ 人   (  (
        (((( > ̄> ))))   ((( < ̄< )))) < ̄< ))))
     /  オ オ オワターオワオワオオワター ♪ オワーオワオワオワター \
   /      オオオオワターオワオオワオワタオワター オワタオワタ      \
953名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:29:30 ID:7FJBydsm0
こちら大阪。今日一日どこ行ってもクソガキ多過ぎ


マジで頭腐ってんじゃねえのかゆとり共・・・・
954名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:29:32 ID:2yD6YngO0
関西は海外だから、海外渡航を禁止するだけでいいでしょ
955名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:29:33 ID:D+762frs0
あれ…京都は…
956名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:29:35 ID:lx/5Joli0
>>902
どこが出した数字だよ
957名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:29:37 ID:UWKZI2fEP
>>889
姫路城しか見るものの無い姫路ですら
土曜日に患者いたからな
奈良京都が0なわけないってその時思ってたよ
958名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:29:41 ID:+e7o2u//O
いろんな所にいける社会人が自由なんで関東に運びます!
959名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:29:40 ID:fygKXUGLO
パンデミックンゴwwwwwwwwww
960名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:29:44 ID:yVPlik6v0
>>876 という事もふまえて、全国各地できちんと調べて欲しいよな。

いくら季節性並と言っても、いたずらに感染者を増やしても良い理由にはならない。
というか、増やして変異の危険性上げるなよ。と思う。
961名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:29:44 ID:FxCa2NTs0
>>871
どっかで見た0.5%を真に受けると、1000人中5人が死ぬのか
962名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:29:45 ID:U7H38AtE0
一日ひと県のペースで、来週には関東?
963名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:29:44 ID:nWjwLT0IO
琵琶湖ウィルスも発生したのか?
964名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:29:58 ID:Hnf7nLNmP
明日からセパ交流戦です
965名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:29:59 ID:y+imL5Jy0

個人的厳戒態勢に入ります。

966名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:30:04 ID:bYAaShyi0
>>950
仕方ねえじゃねえか
何様だよお前
967名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:30:06 ID:NlCWMylK0
マスクなんだけど
どれでもいいって訳じゃないんだよな
花粉症用なんて論外
ウィルス用でも色々あるし
どれ買えば良いのよ? あと洗ってまた使うとかOKなの?
968名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:30:12 ID:1aMvAZGdO
>>朝鮮人をしめだせう
969名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:30:19 ID:RRBNPrQW0
関東はいまだ0なのに関西は130
こんな豚がかかるような風邪にかかるとは関西人はどんだけ豚脳なんだよw
たぶん関西人には豚のDNAが含まれてるからかかっちゃうんだな。
おまいらの祖先は豚だ。出元は豚と中国人あたりの混血だろう。
知的関東人は豚遺伝子なんかないからかかろうと思ってもかかれないのさ。
970名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:30:22 ID:vd2bUd3pO
みんな落ち着け
奈良には殆ど人間など住んでいない
元々人口の大半は鹿だ
971名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:30:25 ID:HjN6Vwos0
奈良府民とかいってるのは、生駒市民
間違いない
972名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:30:26 ID:NL/6qopq0
【ゲンダイ】新型インフル「マスクしているのは日本人だけ」…メディアは騒ぎ過ぎ、麻生政権に踊らされてる大マスコミは目を覚ますべき
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241920589/
【新型インフルエンザ】 「証拠はないが、すでに変異した可能性」 メキシコ保健相 ワクチン製造困難か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242269474/

        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいゲンダイ
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
973名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:30:27 ID:5a4KHHbGO
1000なら東京に感染者出ない
974名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:30:27 ID:aFHejzNFO
スレの進み具合が異常に速いな
975名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:30:28 ID:RkfepQOCO
>>827
県庁に空港の部署とかあるのか?


あれは神戸市の所有で政令指定都市だろあそこ
県はタッチできないだろJK
976名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:30:32 ID:wXRDHgtm0
>>827
フシアナ希望
977名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:30:33 ID:6wMKd5DF0
広まったではなく、元から流行ってたって考えるのが正しい
978名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:30:35 ID:orfxJdBrO
神戸ぶっちぎりだね
979名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:30:36 ID:sVeIKmDu0
普通に考えて、GWの関西空港からの帰国者だろうな。
980名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:30:36 ID:hi0ysJkN0
981名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:30:37 ID:jviI87swO
東京が一人もいないのは絶対におかしい
982名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:30:43 ID:GZdlekSU0
関西エリアで1000人以上の感染者が出たら
他エリアでゼロは不自然だよなぁ
983名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:30:44 ID:8aEqR3jN0
大阪市内、会社から帰ってきた。
朝10%くらいだったマスク着用率が50%くらいになってた。
ドラッグストア4軒まわったけど、マスクも消毒用エタノールも
どこも売り切れ\(^o^)/
984名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:30:46 ID:Pzz+RmpVO
三重で神戸から来た人が感染確定だそうです。
三重の病院で隔離されてるらしい。
ニュース見てないけどもう報道された?
985名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:30:49 ID:/4ZE81z/0

俺の精子もパンデミック!!

ぴゅっぴゅっぴゅ
986名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:30:49 ID:j1Q8v1ap0
1000ならうわああ
987名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:30:55 ID:n5upxzg00
調べりゃほとんどの都道府県で発症してるだろうよ
988名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:30:55 ID:nxxRMdcAO
東京には感染者いないアルよ。
関西は不潔アルね。
989名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:30:56 ID:UaHT1mz70
大阪弁の発音が、唾液が飛びすぎるんじゃないだろうか。
990名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:30:56 ID:PgfhZzK40
1000人 せんとくん
1万人  まんとくん
991名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:30:57 ID:v5r/0VsS0
関東まだー
992名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:30:58 ID:oNHB+UCqO
毎回思うんだが日本は痛いめにあわないと目さまさないよな
遅いんだよ何もかも
993名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:31:00 ID:DH+4ueSh0
つまり奈良の1000人っていうのはそのうち鹿さんが何人かというのが重要なんだな。
994名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:31:05 ID:BLUHs6R60
>>953
兵庫だがこっちも似たようなもんだ
995名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:31:07 ID:egE7UajwO
奈良は盆地にしかほぼ人は住んでないし、しかも奈良市生駒市に異常に集中して住んでるから、人口密度の分感染しはじめたらやばいぞ。
996名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:31:11 ID:pWKXWEcr0
1000
997名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:31:11 ID:gU1wf3nL0
今、串かつの2度づけしたら、ぶん殴られそうだな
998名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:31:13 ID:zEg5kNlu0
999ならパンデミック  キター
999名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:31:14 ID:EzITu7fs0
>>935
フェーズ7まであったっけ?
1000名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:31:17 ID:Pmc/gowD0
>>928
今回関西で一番素早く対応したのが兵庫だと言うことも知らないのに、何変なこと言ってんの?お馬鹿さん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。