【新型インフル】 「どこにもマスクがないよ…どうしよう」 マスク求め、薬局に大行列…神戸★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★マスクの売り上げ急増、市民らに広がる自衛対策

・市民の間には自衛の動きが広がった。

 神戸・三宮の繁華街にある薬店「コクミン 三宮センター店」では、16日昼前から来店者が
 増えた。1箱60枚入りのマスクを買い求める客が、一時は店の外まで40人以上も並んだ。
 近隣の2店舗と合わせて1時間に約千箱が売れたという。

 買い物途中にマスクを買った兵庫県播磨町の女性(48)は「買えて安心しました。
 私も高校生の息子がいるのでショックです」。ホームヘルパーをしている神戸市の女性(56)は
 「いくつか薬局を回ったけど、どこも売り切れだった。仕事柄、人に近づかざるを得ないので、
 十分に気を付けます」と話していた。
 http://www.asahi.com/national/update/0516/OSK200905160092.html

・神戸最大の繁華街である、JR三ノ宮駅付近の「三宮センター街」では、複数のドラッグストアで
 いずれも昼すぎにはマスクが完売し、在庫すらない状態。それでも、マスクを購入しようと次々と
 客が訪れた。購入できなかった神戸市の女性(34)は「どこにもないんですよねえ…。これから
 まだ広がっていきそうだし、どうしよう」とデイリースポーツの取材に困り果てた表情で答えた。

 その他の店舗でも、在庫を含めておおむね100枚以上が飛ぶように売れた。無事にマスクを
 購入できた神戸市の女性(20)は「5軒ぐらい探して、やっと見つかりました」と喜びつつも、
 「大学もしばらく休みだし、大変なことになってますね」と心配そうに話した。
 また、すでに100枚近くを買い置きしているという神戸市の女性(31)は「新型インフルエンザの
 ニュースを最初に見たときに、マスクは絶対必要だと思って買っておきました。良かったといえば
 良かったんでしょうけど」と複雑な表情だった。(抜粋)
 http://www.daily.co.jp/gossip/2009/05/17/0001922236.shtml

※画像:http://www.asahi.com/national/update/0516/images/OSK200905160096.jpg

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242535034/
2名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:04:30 ID:X7x3GCUG0
引きこもれ
3名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:04:46 ID:7I9wImKP0
2をとったらインフル治る
4名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:05:00 ID:gGItn+xd0
>>4
お前の大好きな顔面下着被りでマスクの代用にするのだ!
5名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:05:10 ID:c+9ytaTa0
チキチキブン♪
6名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:05:13 ID:Si0Jhi3E0
華麗に6get
7名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:05:15 ID:tkvxpgm70
なんで今までに買わなかったの?
豚なの?
8名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:05:18 ID:MbvKa2r+0
<不都合な真実>これが大阪人の民度(建前と本音):感染拡大させて国民を震撼させる大阪人<感染させてすんまへん>

【新型インフルエンザ 9人感染判明の大阪では橋下知事が対策本部会議開き対応を協議】(05/17 12:09 関西テレビ)
高校生9人が新型インフルエンザに感染していたことが判明した大阪府では、橋下 徹知事が、対策本部会議を開いて対応を協議した。
大阪の高校生の間でも新型インフルエンザが広がっていたことを受け、橋下知事は、学校や人の集まる施設に営業休止を要請することを決めた。
関西大倉高校の宮之前 隆春校長は「残念と。生徒の命に対しての責任を痛感しております」と話した。
1年生から3年生の生徒9人に感染が確認された大阪・茨木市の関西大倉高校では、5月13日ごろからインフルエンザで学校を休む生徒が増えていた。
全員、海外渡航歴はないということだが、発熱症状がある生徒は110人にのぼっていて、保健所が生徒の聞き取り調査を始めている。
そして、今回の感染確認を受けて、大阪府では感染対策本部会議を開いて、今後の対応を協議した。
橋下知事は「短時間で多くの感染者が出ることとなりまして、今後、感染の広がりが予想される事態となりましたので、府民の皆さんに対するメッセージを固めていきたいと思いますので、よろしくお願いします」と述べた。
大阪府では、感染者が出た大阪北部の3つの市で、学校を1週間休みにしたり、人が集まる施設には休業を要請するとしている。
学校の中で、ごく短期間に広まったとみられる新型インフルエンザの感染拡大を防ぐ懸命な対策が始まっている。

橋下知事は、学校や人の集まる施設に営業休止を要請することを決めた。
橋下知事は、学校や人の集まる施設に営業休止を要請することを決めた。

【オリックス・バファローズ ホームゲーム】
5/16(土) 北海道日本ハム 14:00 京セラD → 強行済み(観客は2万人ですねん!)
5/17(日) 北海道日本ハム 13:00 京セラD → 強行済み(観客は2万人ですねん!)
【オリックス・バファローズ球団理念】
○Baseball Entertainment(ベースボール エンターテイメント)
野球を通じて、”感動”と”興奮”、そして”夢”をお届けします。
○Social Responsibility(社会的責任)

<感染させたらあきまへんか?>
9名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:05:37 ID:JTF/3+D30
民度の高い関西→渡航歴なくても、疑いを
民度の低い首都圏→症状がある人を把握しているにもかかわらず、感染症法で定められた国への届け出をしていない


【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/

東京都の担当者「発熱患者すべてに遺伝子検査をするには、時間的、人員的に困難」
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20090517-OYT8T00235.htm


千葉県の担当者「人員や機器の余裕がない。渡航歴のない人の検査で機器を占有すると、一番警戒すべき渡航歴のある人の検査に支障が出る」
東京都の担当者「発熱患者すべてに遺伝子検査をするには、時間的、人員的に困難」と話した。

千葉も東京も続々インフル陽性でてるのにPCR拒否
それどころか診察自体も拒否
渡航歴なければ遺伝子検査しない東京
検査しなければ永遠に感染者はゼロ
10名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:05:48 ID:/5DoIzOZ0
タオルで顔の下半分を隠せばいいんだよ。

どうせマスクなんて意味が無いんだしw
11名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:06:20 ID:Waq6uRwlO
近所の薬局にマスクが少ししか残ってない@愛知

しかも殺菌ハンドソープが定価で売ってやがった…
12名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:06:49 ID:SOTJaUv50
ガーゼ布で自作する手段もあるし、
砂漠のゲリラみたいに頬かむりという手段もある。
かなり不恰好だが・・・
13名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:06:52 ID:O8eFZO6W0
>>993
サンクス。安心した。
14名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:07:21 ID:IZBzMXYh0
ところで、快適ガードプロ(白元)5枚入り・398円って高い?
15名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:07:29 ID:0cHglvcu0
花粉症だからマスクは常備。
さっき近所の大型商業施設にいったけど、食品売り場でマスクした人が
ケーキのバイキングコーナーで買っていて意味ねえって笑った。
16名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:07:42 ID:UDhUDbRUO
パンストを代用すればいい
17名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:07:58 ID:fb7o4XIt0
マスクした程度で感染が防げるなら何もこんなに大騒ぎする必要は無いわけで。
18名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:08:17 ID:s3D0yKJO0
マスク500枚ほど買ってきた
19名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:08:17 ID:DalFOhPN0
かかるときはかかる

あったから大丈夫ではないので こればっかりは仕方ないよ

まぁ手洗いウガイは励行ですね
20名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:08:38 ID:6Po8y1ph0
>>17
まあ、そのとおりだね
でもしないよりはしたほうがいい
21名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:08:50 ID:oP61cYlKO
薬局で品切れだったから、ワークマンで業務用のヤツ買ってきた。
22浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2009/05/17(日) 17:08:55 ID:rnGY0DVS0
阪神地区で、十分な量のマスクを買えずマスク再利用せざるをえない
人は↓の私のHPを御覧ください。


[ シロウトによるシロウトのためのマスク講座 ]
http://masanori-asami.hp.infoseek.co.jp/JP/influenza/mask/index.htm

[やむを得ずマスク再使用する場合の注意]
[ 食事時の感染防止策] (通常のマスクできない無防備な食事時の注意)

*****
ただし、実行は自己責任で願います。
23名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:09:03 ID:/tm07UaT0
外出するときは |
忘れずに    /
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ハ|\∧/И/ ̄丶
  ハム____Z  |
  </  ∞  \フ |
  fi⌒丶 ノ⌒i| |
  ||\ |_| /||丶|
  ||ヽ>|"|<フ|| |
  丶、_ノ 丶_ノ∧ |
 _/\   / 丶 |
/  _`ー-イ‖ |f|
__(こ)、 / ‖ |リ
L||| i丶  ‖ ||
ヒヒL_`ノ |  ‖ ノ/
  (()」ノ  ‖ /
24名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:09:14 ID:DeUqV8g40
>>14
ふつう
25名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:09:15 ID:UynM/FmK0
マスクしない事より薬局の大行列に長時間加わるほうが危険なんじゃないか?
26名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:09:47 ID:hSabzC2q0
遠からず「マスク暴動事件」を歴史の教科書で勉強する時代がきますね。
27名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:09:58 ID:L9tENspK0
マスクでどの程度感染を防げるの?
飯を食う時には外すだろうし。
28名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:10:04 ID:hv3393w00
ここぞとばかりに抱き合わせやればいいのに

ドラクエVとドンキーコングみたいに
マスクとなにか売れ残ってるものとか
29名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:10:04 ID:NBuxmsG90
イオン系列の店でバイトしてるけど、
「新型インフルを生き延びるためにはこんだけ備蓄しておけ」みたいな資料ワラタw

現段階のフェーズ4bから5bに引き上げられたら備蓄できる食料を中心に販売するとかなんとか。
心配な人は早めに缶詰やらカップ麺買っとけば。
30名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:10:33 ID:qoMRSXFM0
明日からマスク屋やるわ
31転勤族:2009/05/17(日) 17:10:38 ID:6GXy6uFXO
生野区に転勤するとき、車で行くのだが・・・
車とか壊されちゃうかな?
32名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:10:41 ID:w4joRjOa0
通販で買えば品切れはないのに
33名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:10:58 ID:rjZaZeSF0
ティッシュペーパーがなくなるまでは日本はパニックにならない。
34名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:11:01 ID:TTRCdtPf0
住友Mのウイルス対策マスクでないとだめなんじゃ
ないの?

神戸は地震といい、ウイルスといい、準備がたらんな。
35名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:11:11 ID:y8SOEM9wO
うおーーー!!マスクーー!!マスクは何処だーー!!
感染を防げるのはお前だけだぜ〜〜!!
36名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:11:31 ID:yh9zRr5a0
並んで待っている間に感染するんじゃね?
通販で買うのが吉。
37名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:11:42 ID:6E55FA2p0
大変そうだな・・・花粉症のときに買ったやつの余りがあるから
困ってる人に渡してあげたい
38名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:11:47 ID:d4sxlmf70
ちょっくら買いに行ってくるε≡≡ヘ(´・ω・)ノ
39名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:11:57 ID:pCEeqL2N0
マスクなんて自分で作れよ
ハンカチ切って輪ゴムで止めとけ
40名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:11:59 ID:tRnvGR0XP
>>27
感染者もマスクすることによって飛沫を減らし確率下げるんだよ
未感染者の防御しか考えてないだろ
41名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:12:15 ID:rjZaZeSF0
いずれ着けているマスクを奪うマスク強盗事件が発生するはず。
42名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:12:33 ID:HwqPKgNx0
>>32
ウィルス用はどこも品切れ中
43名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:12:55 ID:mfLTLrVl0
>>37
ウィルス用じゃないとヤダヤダ!!
44名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:13:08 ID:+4t/5Adm0
感染を防ぐ決定打はありません。
マスクしてても感染りまくりよ。
45名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:13:20 ID:7GvpoYjT0
>>41
パンツが品薄になったら・・・
46名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:13:32 ID:WPrut552O
新聞紙と輪ゴムでマスク作ろうか
47テンプレ2009:2009/05/17(日) 17:13:52 ID:enPV1lnz0
10.喫煙と(インフルエンザ)ウイルス に 繊毛について を追加

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1159190819/468 <<クリックで情報の詳細(2ch内リンク)
1、今は亡き筑紫哲也さんの失言から失敗学的な見地から学ぶ教訓
(ナチス・ドイツによって強制収容所のガス室で用いられた毒ガス・繊毛 )

2、JT条例アンケートに社員等を動員工作、社員による駅での放射性物質散布事件
イギリスでのJTの活動

3、タバコの循環器系への影響 「バセドウ病 たばこ」「バセドウ病 喫煙」
「バージャー病」「フリーラジカル 喫煙」、「活性酸素 喫煙」でも検索してみよう

4、タバコに含まれる物質について
*毒物及び劇物取締法の毒物(劇物より毒性が強い)
→ニコチン、シアン化水素(=青酸ガス)
*化学兵器禁止条約→シアン化水素(=青酸ガス)
COPD(タバコ病)とは?海外のタバコパッケージの写真へのリンク
タバコでハゲる、乳幼児突然死症候群
喫煙と自殺、ニコチンの脳への影響
女性の喫煙者は短命、寿命は一般平均寿命より14.5年短い

5.受動喫煙、副流煙の影響

6.謎の集団「禁煙ファシズムと戦う会」とは?
7.×俺たちの麻生 ○タバコ屋の麻生

8.飲食店を「全面禁煙に」が半数―東京都調査
飲食店での受動喫煙に関する意識調査,回答者の95%超が飲食店に対して受動喫煙対策を希望
9.たばこと火事
10.喫煙と(インフルエンザ)ウイルス、繊毛
48名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:13:55 ID:eXvZoCYp0
関東にはもう上陸してるな。
49名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:13:55 ID:3ThvunhUi
俺んとこは会社で支給してくれたけど?
珍しいんかな?
50名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:14:02 ID:MMATcT2z0
神戸に売ってなかったら、大都会岡山にでも行って買えよ。
並んでる暇があったらな
51名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:14:06 ID:Ze7Pvc/o0
マスク大量保有の俺勝ち組すぐるwwwwwwwwwwww
1枚100円で売ってやろうかwwwwwwwwwwwww
52名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:14:13 ID:7N+HfDSBO
>>27
普通のインフルエンザで感染リスクが20〜25パーセントに下がるらしい
かなりの効果だと思う
53名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:14:18 ID:yOhoSrMRO
>>14それは前に498円で売ってるのみた。安売りしてるときは298円で売ってたよ。
54名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:14:48 ID:IZBzMXYh0
>>24
よし、ちょっと買ってくる!
55名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:15:42 ID:8uciOgHT0
一つ思うのは、なぜ空港で騒ぎ出した時から
ここでの発生の間に買わなかったのか。
在庫が少し落ち着いていたのに。

そこを読めるか読めないかだと思うんだよね。
これで数日後別の所で拡大して、また「マスクが無い」なんて
騒いでたら、馬鹿だなあって思うよ。
56名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:16:02 ID:hr+L4CWd0
オレはあまいマスクすでにしてるから
57名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:16:14 ID:4wrIvvirO
感染るんです
58名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:16:44 ID:8z7eEgPM0
@マスクを求めて大阪へ
A保菌者が大阪に行くので大阪で大流行
B大阪人のマスクがなくなったので京都から買おう

これの繰り返しでパンデミックにwww
59名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:16:55 ID:w4joRjOa0
結論: マスクは気休め
60名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:17:19 ID:ThTULfHR0
買占めに走る奴はどうかと思うよ
ていうか一人何個までと制限したらどうよ
61名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:17:26 ID:K8W4yPYmO
マスク(笑)
意味無いのにな
62名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:17:26 ID:PBPYvXoF0
関西!日本の恥!
関西人!お前らは最悪の馬鹿民族ってこと
やっと知ったか?

差別されるべき劣等人種がお前らだ!

出て行け!関西人!
63名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:17:33 ID:TVvhwtGH0
不織布鼻ワイヤー入り蛇腹仕様の使い捨て簡易マスク20枚入りで198円@新潟
64名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:18:07 ID:KsKBkjC40
>>56
おまえのマスクはマスクメロンみたいにボコボコしてんだろw
65名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:18:20 ID:DzO4WPF40
今日、中山寺に行ってたんだが約半数がマスクをしてたな
66名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:18:29 ID:lrHXahTE0
日本三大マスク

ロビンマスク
ビハインドザマスク
マスクメロン
67名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:18:38 ID:GY4DJw/lO
たかじん番組がマスク着けると学校で虐められ会社でいじられ世間から白い目で見られるように工作したんだろ

責任取れたかじん番組と放送局
お前らの番組は有害だ!
どうすんだこれ?
ふざけんな

新幹線の背もたれの白いカバー
これって沢山のカバーを触ったばばぁが触っているからやばいだろ

強毒性に変異すれば10億人近く死亡する可能性もあるだろう
「外国でマスクしている人なんていませんよ。マスコミも騒いでいるのは日本位ですよ」と海外かぶれの婆が言っていたがそういう日和見的な輩が日本を危機に陥れている

たかじん番組のせいでマスクの備蓄が確保できず今になってパニックになってる人が多数いるだろうな
68名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:18:39 ID:KFt/xa0l0
自分のポリシーに従ってマスクをする
69名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:18:40 ID:MvYlHuzO0
>>28
公取りにつうほうしますた
70名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:18:43 ID:fkShI0m20
>>51
そんな安いマスクじゃ意味ないんじゃね?
71名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:18:49 ID:IZBzMXYh0
大阪在住なんだけど、何日分ぐらいあればいいんだろう?
72名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:18:54 ID:T7lYKd47O
年金受給者最強だね
73名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:19:01 ID:wlOIAWQm0
行列で感染するとか思わないのか??(´・ω・`)
74:2009/05/17(日) 17:19:06 ID:KCHh4ZRZO
今頃、マスク買えないで
騒いでる奴らは、自己管理能力が、足りない奴らだろ!
75名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:19:28 ID:MMDC1H4N0
バンダナでも顔に巻けば?女はイスラムみたいにしてろバカ共。
どうせ確実な手洗いをしないようなしつけの無いカス神戸愚民は菌にまみれてくたばれ。
76名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:19:35 ID:xmSgNQfK0
こちら京都ですが、パニックになる前にマスク備蓄しようと思ったけど、
既にパニック?でマスク売り切れ。
77名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:19:40 ID:ljfOIhyg0
>>56
なんだかな、生え際を警戒していたのに、
別の場所から髪の毛がごっそり抜けた気分だヨな
78名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:19:45 ID:mh5aA4LaO
マスク買えないってのは神戸の人達?
東京や千葉は普通に買えるよ
コンビニでもスーパーでも薬局でも

だから一時的に品薄なだけで、すぐに補給されると思うけどな、商売だし

不安なら県外の薬局に電話して、送ってもらえばいいじゃん
79名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:19:46 ID:3ThvunhUi
つか行列なんてなってないし、売ってるしw
間に受ける方がアホ過ぎるw
80名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:19:56 ID:Ze7Pvc/o0
>>70
メーカーから直取りだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
81名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:20:14 ID:EPFDOSjoO
きっとこういう人たちはゴールデンウイークに海外も行ったりしたんだろうなぁ
82名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:20:24 ID:FO2xewpt0
>>76
ネットで注文すればあるんじゃない?
抗ウイルス機能のマスクにしたほうがよい。
83名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:20:34 ID:hbVR8ptn0
電車とバスと会社と学校と店の窓を開けよう

風邪を引いたら休め
84名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:20:39 ID:7iQ29tU20
♪神戸〜撒いてどうなるのか〜
85名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:20:51 ID:BbCxlv1l0
日本人って本当にバカだよなあ
86名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:20:51 ID:aVyNhW5A0
在日どもの大好きなTBSでマスクは意味が無く不要と喚いていたのに在日韓国人がマスク買い占めてるってどういうこと?
87名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:21:02 ID:4BX9vz7U0
タートルネックを口まで(ry
88名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:21:05 ID:x4tFMxwuO
近所のコンビニに大量にあってワロタ
仕入れすぎだろ
89名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:21:06 ID:7GvpoYjT0
女ばっかり並んでるな
流行に合わせてマスクする私とか思ってそうだ
90名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:21:20 ID:3Y/8d2plO
普通に売ってるから。マスゴミは一々不安を煽るな
91名無し:2009/05/17(日) 17:21:24 ID:T5v3rrFK0
ゲホンゲホン。

あ、マスク売り切れですか、そうですか、ゲホンゲホン。

ここも売り切れですか、ゲホンゲホン。

隣町まで電車で買いに行こう、ゲホンゲホン。

ゲホンゲホン。
92名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:21:47 ID:kFfxUd+70
安いマスクなんかよりタオルを口鼻に巻いたほうが
よほどいいよな。こんなのに並ぶほうが感染するわ。
93名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:21:48 ID:FMamIaYyO
わざわざ繁華街にウィルスもらいに行くなんて
94名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:21:50 ID:cM7WhaGHO
>>40
発症前の無自覚な時もウィルスをまいているから、マスクは感染予防になるよ。
95名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:21:57 ID:ijmigBFk0
>>66
ブルマスク水
96名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:22:02 ID:q13WxQpk0
ここならまだ十分あるみたい、まあ時間の問題だろうけど。

http://www.omaturi.com/products/detail.php?product_id=2015
97名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:22:03 ID:mfLTLrVl0
ブルマスク水
98名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:22:12 ID:IZBzMXYh0
>>65
安産祈願の為に人ごみへ?wwwww
99名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:22:17 ID:E60JVOuq0
>>76
大阪もない
100名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:22:19 ID:XTwBi7DP0
神戸はインフルエンザで大打撃を受けるでしょう。
神戸空港は利用者激減。廃港の危機?

ハーバーランドのモザイクから人が消え、テナントがどんどん撤退→廃墟?
3セク会社破たん?
異人館、旧居留地からも、人が消えブランド店が撤退し廃墟、大●が痛手を
受ける。
南京町もシャッター通りに? 豚インフルエンザと言う事で中華街を嫌がる。
有馬温泉はキャンセル続出。旅館が大打撃。
感染拡大よりも、風評被害拡大の方の影響が大きい。

影響は京都観光や大阪のユニバーサルスタジオにも影響が?
関西方面の修学旅行はすべてキャンセル。

まあ、終わった時は、神戸の観光地がすべてダメになってるんじゃない?

大阪、神戸、奈良、姫路といった所が大迷惑、神戸人がインフルエンザをばら撒いた
と、全国からみなされる。

とばっちりを受ける、京都や奈良や大阪、姫路が可哀そうだと思う。自分達には何の落ち度も
無いのに?
早めに、風評被害対策を考えた方がいいよ。恐らく、ホテル、レストラン、
旅館はキャンセルの電話が鳴りっぱなしと思う。
神戸が、発生源と全国の人達は、思ってるに違いないので。


101名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:22:26 ID:/XzdmlhoO
こういう時は安いマスクを高く売ってあげればいい
高いと安心する
102名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:22:27 ID:Kc3KW9NU0
身に火の粉が降りかかるまでは、人の行動を大げさだのなんだのバカにしてんだよな。

マスクなんて、既に買い置きしてる。
食料も一ヶ月分は買ってあるし、それ以外に米が半年分はある。

備えあれば憂いなし。
転ばぬ先の杖とかさ。
103名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:22:46 ID:tqMTCDSR0
ひとひとひと
104名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:22:47 ID:LC/eCUnPP
>>60
並んだのに買えなかったやつ発見www

105名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:22:50 ID:/F7CJ/jEO
前スレでゴーグル売ってる店について教えてくれた人達あんがと
業者の店行って無かったら言われた通りスポーツショップのゴーグル買うわ
106名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:23:30 ID:DVlO8O/rO
うちの病院では、2枚100円で売ってるけど高いかな?
107名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:23:44 ID:+CJ45A+R0
>>105
つか、そのゴーグル付けて外出すんのか?
108名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:23:49 ID:6awrQ9eO0
ヤフオクでマスクの売買とか今後ありそうだなw
109名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:23:51 ID:PCbT1wQ80
マスクがなくても100円ショップで不織布、キッチンペーパータオル、クッキングペーパー、
ガーゼなどを2〜3枚積層したやつをハンカチに挟んで、鼻から覆うだけで十分。
それより手を洗って、うがいしろ。

110名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:24:00 ID:VK4coY9/O
いや、無いよ。大阪も無い。
ネットがあってよかった。
111名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:24:07 ID:xbEijyyn0
>>76
GW明けにはもうほとんどなかったし
遅くね?
112名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:24:23 ID:OkhMnY9gO
姫路〜大阪へ移動したが予想以上にマスクマン少なかったような気がした。

113名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:24:57 ID:SmY1SQV5O
ちょっと時間かかるけど
楽天やヤフーで売ってるよすごく高いのもあるね
114名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:25:03 ID:KFt/xa0l0
ネットで買え!
115名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:25:12 ID:hr+L4CWd0
ハンズにタイガーマスク売ってるんじゃね
116名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:25:24 ID:6Po8y1ph0
>>102
そのとおりだな
神戸在住の俺、職場でも極力マスクを先取りで着用してた
俺を笑ってた同僚たち、月曜日にマスクをしてたら笑ってやるw

117名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:25:31 ID:vnfMx1AWO
マスクなんてガーゼなんかで簡単に作れるだろw
行列して買うとか、バカじゃないのか
118名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:25:36 ID:PBPYvXoF0
阪神大震災
列車脱線
インフル騒ぎ

神戸はハイカラ港町のイメージ強いが
人間の卑しさは日本1,2を争う地域だ
東京でたくさんの被害を撒き散らすのがこの周辺の民族だ
天罰だ
119名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:25:52 ID:kW7958S70
サクラなのかもしれませんが…

オークションで、箱売りマスクが高騰していてビックリ!

シーズン中、散々残っていた品なのに。
120名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:25:58 ID:3ThvunhUi
>>111
吹田だけど売ってたよw
まだ店員マスクしてなかったよw
121名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:26:03 ID:IZBzMXYh0
さっき近所のイズミヤにマスクの特設が出来ててまだ沢山あったよ。大阪南部だけど。
122名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:26:04 ID:eEtKwCapO
マツキヨに行ったら段ボールで一箱買っていった爺がいたw
123名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:26:17 ID:5JH/uSM70
今こそ腐海マスクの開発を!
124名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:26:21 ID:8uciOgHT0
ttp://www.cdn.sherdog.com/fightfinder/Pictures/jushinthunderliger.jpg
このマスクは役立ちそうにないな
125名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:26:21 ID:/F7CJ/jEO
>>107
いや、万が一家族が倒れたら看病の時につけるつもり
俺が倒れた時のために家族の分も買うけど
126名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:26:25 ID:+CJ45A+R0
>>114
ネットも価格も低めで、ウイルス対応型は軒並み在庫切れだよ。
残ってるのは、馬鹿高い高性能か、風邪用のやつだけ
127名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:26:34 ID:1nnDAshTO
103
人 人 ひとぉー
128名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:26:34 ID:tRnvGR0XP
花粉症だから元からマスクは大量に買ってある
129名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:26:41 ID:lgQwabqx0
>>116
人がマスクをつけているのを笑ってるような同僚が多いことが今回の流行を
もたらしたのかもしれないね…
130名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:26:44 ID:tjVkyN0K0

【新型インフルエンザ】 東京や関東から国内感染者が出ないカラクリ 【新型インフルエンザ】

【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/l50

海外渡航歴のない人は検査をしないのだから、出るわけがないwwww不可能ですwwww
海外渡航歴のない患者から特定することができた神戸や大阪は
むしろ、国内では優秀な対応ができているかもしれません
131名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:27:00 ID:xbEijyyn0
>>108
とうの昔に転売してる糞がいたよ

>>120
北摂はなんか地域差でもあるのか?
高槻は枯渇してるらしいが
132名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:27:28 ID:RccCguxiO
>>49
危機管理のしっかりしてる所はそうしてる

俺んとこなんか、取引先から予防対策の依頼が来てるのにアホな部長が朝礼で「気を付けましょう」で終わりwww

外から帰って来た奴等なんか、石鹸すらないから手洗いすら出来ないわwww

まぁ、社内に蔓延して仕事に支障が出なきゃ気付かないんだろうね
133名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:27:36 ID:GY4DJw/lO
マスク装着人口が増えてから着けるのは正解だが買いに行くのは不正解
装着人口が増えてきたと感じる時には店頭ではパニック買い
たかじんのせいだがな
134名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:28:00 ID:lrjYLzVF0
ネットで買えとか言ってんなよ
普段から買ってたのにGWあたりで急に品切れし始めて大迷惑だ
1ヶ月は大丈夫だけど、増産するかなあ…
135名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:28:20 ID:KFt/xa0l0
>>92
タオル・・・たまに防火訓練でするが、すごい邪魔だぞw
136名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:28:25 ID:vnfMx1AWO
ウィルス対応だの何だの踊らされ過ぎw
とりあえず手作りで十分
行列してる間に感染するわww
137名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:28:33 ID:TVvhwtGH0
>>63だけど三層フィルター構造で花粉防御できるみたいだからなんとかなるだろうとは思うけど・・・

ただ中国製なんだわ orz
酸素濃度が18%未満のところでは是対に使用するなと小さく書いてあるし orz
でも家族で毎日398円のマスク使い捨てになんて出来ないよ orz
138名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:28:34 ID:OlZpZww2O
ラップ巻いてろ
139名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:28:36 ID:ThTULfHR0
>>104 鼻炎持ちだから年がら年中普通に在庫有り
北海道で花粉もキツイ季節だし
140名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:28:41 ID:ilzWZiJL0
マスクとトイレットペーパーと震災時用トイレと水は大量に買い置きしている
あとは缶詰などの食糧だな
141名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:28:51 ID:3ThvunhUi
>>131
らしいってどこから聞いたんだよ?w
142名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:28:57 ID:Ze7xTckk0
マスクの効用はウイルスを透過させないことではない。
どんなマスクでもウイルスは透過する
大事なのはマスク装着によって口や鼻の周囲を高温多湿状態に保つこと

こんな基本的なこともわからずに「マスクは意味がない」とか言ってる連中痛杉
143名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:29:12 ID:vpzlU4qK0
>>17
でも他の国はマスクしてなくてガンガン感染広がってるからねぇ。
マスクしてないから広がってるのか、マスクしても広がるのかはまだわからんだろ。
マスクをしたがる国なんて日本くらいだから、どの程度効果があるのかいい実験になるんじゃね?
144名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:29:25 ID:ohoM01RB0
無計画に「通勤時マスク着用せよ」というお達しを出しまくった企業にも問題あり。

マスクが売り切れで出勤できない人続出になるのはミエミエだろう。
145名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:29:34 ID:WB55zrbl0
薬局にいくからいけないんだ
バターのときもそうだったけど、コンビニ行けば普通にあると思う。
146名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:29:38 ID:RIF2b3Pe0
使い捨てマスクを1個づつばら売りしたら、儲かりそうだな。
147名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:29:42 ID:TCSffDbo0
>>118
東京は人口比で神戸の10倍。
外人もうじゃうじゃの街なのに、渡航歴のない患者には新型インフルエンザの検査をしてない。
検査したら嘘がばれるのが怖いだけ。


おまえアホやろ?w
148名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:29:47 ID:GY4DJw/lO
マスクって転売しても違法じゃないの?
違法じゃないなら二割増し位で売るビジネス始めるけど
149名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:29:57 ID:vwcgEwYa0
近所の薬局でインフル推奨N95マスク買ってきた。
売り場は混雑、足下には倉庫から出してきた時の箱が散乱と
かなりカオスな状況でした。@東大阪
150名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:30:02 ID:ENmRTuEq0
相撲見てるけど、みんなマスクなんかしてねえよ。
151名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:30:05 ID:xyGRM0JqO
騒ぎすぎとか言って余裕カマしてた専門家出てこい!
152名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:30:13 ID:7GvpoYjT0
ゴミ袋装着で頭頂部に通気穴を開けとけばいいんじゃねー
153名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:30:14 ID:Xx97+A1m0
どこの株買えばいいの?
154名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:30:17 ID:xbEijyyn0
>>134
増産体制に入ってるけど
GWからこっちの騒動のせいで7-8月くらいまで品薄
秋口になればまた出てくると思うけどな

>>141
高槻は売り切れまくりってことな
155名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:30:39 ID:PBPYvXoF0
阪神大震災
列車脱線
インフル騒ぎ

神戸はハイカラ港町のイメージ強いが
人間の卑しさは日本1,2を争う地域だ
東京でたくさんの被害を撒き散らすのがこの周辺の民族だ
天罰だ
156名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:30:41 ID:a3NamULh0
花粉症一家の我が家には売るほどあるぞ
157名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:30:41 ID:KFt/xa0l0
amazon、楽天これで何とか揃う>マスク
158名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:31:06 ID:IuMVSCtI0
今さら騒ぐんだったら買っておけよってはなしだわなw
おせーんだよ馬鹿どもw
159名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:31:09 ID:u4cv2/VNO
ストッキングを頭からかぶり
口と鼻の所にハンカチ入れる。
さらにゴーグルしとけばなお良し。
160名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:31:30 ID:+CJ45A+R0
>>156
花粉症用はイマイチじゃね?
161名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:31:31 ID:t97DXWGgO
マスクがないならパンツをかぶればいいじゃない!!
162名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:31:33 ID:W+CBuRin0
マスク売ってないから妹のパンツを代用することにする
163名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:31:36 ID:XsWpnY31O
冬に買った60枚198円のマスク
大活躍
164名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:31:50 ID:uZAjidyOO
マスクなんか気休めだろうが
カスが!
165名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:31:55 ID:bMO99sup0
マスコミと製薬会社の癒着
インフルエンザ特需
166名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:31:56 ID:2Hf8PbLaO
関西に親戚がたくさんいるので、頼まれてマスク箱買いして宅配で送った。
効果には疑問があるって言われても、やっぱりマスクすると安心感はあるよね。
167名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:32:07 ID:5wyTYbVF0
プロレスラーがつけてるマスクでええやん。
168名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:32:09 ID:IZBzMXYh0
>>137
自分なら398円のを一週間使うな。
169名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:32:26 ID:QnLoPGxg0
 _,,..,,,,_   マスクさえあれば・・・・・・
/ ,' 3  `ヽーっ 
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
170名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:32:27 ID:6Po8y1ph0
>>129
神戸じゃ、明日の朝の通勤電車の中やオフィスでマスクをしていない奴が、今度は白い目で見られるわけで
まさに、転ばぬ先の杖だな

171名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:32:35 ID:n08+gUh2O
>>150
噴いたがなw
172名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:32:39 ID:Zl91mT5C0
ネットで買えよ
173名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:32:39 ID:dZShbRTq0
クールポ子

「どこに行ってもマスクが無い、マスクが無いって
涙目になっている、ひ弱な男がいるんですよ〜〜〜」

「な〜〜〜に〜〜〜、やっちまったな!」

「男は黙って猿ぐつわ」
174名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:32:50 ID:5bIRPv0W0








ド腐れジャップの愚民どもは、インフルエンザごときで大騒ぎする畜生未満の池沼劣等生物群。






175名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:33:00 ID:lrjYLzVF0
>>154
7月か〜…
予備のN95 チャイナ製に手をつけるしかないのか…
176名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:33:03 ID:LHomH8vv0
スポンジでも口にくわえておけばいいよw
177名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:33:14 ID:TVvhwtGH0
>>164
かなり効果があるとTVでやっていた
但しマスクの前面を触るとアウト
使い捨てか殺菌消毒完璧でないとコレもアウト
178名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:33:15 ID:gajm2AqG0
大行列で更に感染爆発するじゃん
179名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:33:18 ID:OzVpCoSZ0
マジ情弱大国だな日本wwwwwwwww
なんで今さら買ってんだwwwwwww
180名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:33:39 ID:+CJ45A+R0
136人で検査が6人てどういうことだ
181名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:33:40 ID:GY4DJw/lO
この時期に野球や相撲に行く奴は気違いしかいないということに気付く知的生命体はいないのか?
たかじんのせいだが
182名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:33:57 ID:3ThvunhUi
>>170
俺先週ずっとマスクしてたけど他には誰もいなかったよw
183名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:33:58 ID:AX9XHBA10
変なものを代用して職務質問される奴が激増しそうな予感
184名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:34:06 ID:BQhZDDGo0
神戸、大阪、兵庫から広がるのも時間の問題だな…。
東海道新幹線を止めない限り。
185名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:34:06 ID:laD+NJ7S0
近所のスーパーに買い物行って来た。@神戸
マスク着用率50%くらいかなあ。

ゲホゲホしてるババアがマスクしてないし・・・('A`)
186名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:34:17 ID:YdXYQ4uM0
うちの近所の薬屋 マスク山積みだぞ

どこが 品薄なんだ?
187名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:34:19 ID:IhBjzyoj0
学生は休めていいなw
でも、神戸や大阪から出さないように、移動を制限すべきだ。
188名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:34:25 ID:hNtpijGa0
三宮に住んでるけど、近所のドラッグストアで普通に買えたぞ。
種類も各種あったし。
189名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:34:49 ID:xbEijyyn0
>>160
花粉症用のやつでも問題ないよ
一部ちょっと性能の低めの奴もあるけど、だいたい、サージカルなんかとおなじ
N95+ゴーグルで動くわけじゃないなら、飛沫感染防止って意味ではほぼ変わらん
190名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:35:07 ID:IbrY5MCVO
ヒマになっちゃった自動車工場のライン使ってマスク作れたら良いのにね

191名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:35:12 ID:A/fplCCB0
ヘルメットにタオルマスクじゃだめか?
192名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:35:37 ID:b+l/dtuj0
>>100  は大●のカラ売りですか?
193名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:35:41 ID:6Po8y1ph0
>>182
だろ?
感染が発覚してからじゃ、遅いんだよな
全く危機意識のない奴らばかりで笑える
194名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:35:42 ID:hr+L4CWd0
口裂け女がはやりそう
195名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:35:46 ID:n08+gUh2O
>>181
おまいそんなに怖いのかw
196名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:35:51 ID:PCbT1wQ80
2*人?
197名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:36:05 ID:IZBzMXYh0
今日も昨日も高速1000円か。
日本中に蔓延だなw
198名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:36:20 ID:vPfB4wdb0
兵庫の高校生7人が感染確定

これで国内感染28人
成田の水際の4人(寝屋川)を含めると32人

199名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:36:22 ID:wf5EgiTN0
会社から緊急連絡網でマスク全社員着用の通達がきた。
2万人の会社なので結構大変です。
大所の会社ほほとんど連絡きてるみたいですよ。
200名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:36:23 ID:heCkCHHMO
医療用マスク50枚入りが4箱ある。
買っといてよかった!
201名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:36:25 ID:7GvpoYjT0
フジテレビでレポーターがマスクしながらレポートしてるぞ
202名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:36:27 ID:kW7958S70
ニュースで映っていた、
野球の試合、
記者会見を取材しているカメラマン…

マスクの使い方、間違ってるよ!

鼻を出すな!
203名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:36:37 ID:cW5ezems0
                                   _)    
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 消  一  朝
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 毒  匹  鮮
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) や  残  人
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l   ら  は
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ   ず
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !  
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i           ..  )    
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ      V^V⌒W^Y⌒
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  /     ,;ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
    ,.r'´,ィ'l、   _ィ;;、   、,.ミミ'´ ,;:'´ハ   '´  ,j ,r'  }ミ,r;}ゞ‐'─l:::.i  ,jl
204名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:36:53 ID:3j6qJKJ80





   あれだけ検疫で時間稼ぎしたのに、
     関西人ってバカなの?w





205名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:36:57 ID:ilzWZiJL0
きっと犯罪者が出るな
繁華街のど真ん中で、鼻水を垂らしながら「俺は新型インフルだああ」と叫ぶ奴とか
206名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:37:01 ID:xbEijyyn0
>>193
買い込んであるけどいまだにしてません
サーセンw
207名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:37:11 ID:6KJztVTg0
なんでマスクを買いに、人ごみの中わざわざ行くの?

というか、マスクは常備してないのか?
208名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:37:21 ID:+CJ45A+R0
もう数えてもしょうがないんじゃね?
もう抑えられないよ
209名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:37:28 ID:MbdioaLT0
神戸は今日はずっと雨が降ってるから多湿でウィルスおさまったりしない?
210名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:37:41 ID:LC/eCUnPP
>>67
たかじんがなんて言ったの?
関東人の俺に教えてくれ
211名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:37:46 ID:OzVpCoSZ0
>>205
そして、それを報道するマスコミが政府へ責任転嫁するんですねwwwwwwwwww
212名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:37:51 ID:LsyCr3Xv0
ルーツは名乗りでよ
213名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:38:03 ID:QsBMiyRN0
ネットで買えよw
214名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:38:03 ID:VQAVUrX4O
高校生ばかりだな
なんでだ?
215名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:38:12 ID:Ofwm+iCkO
ダサイとか言って買わなかったんだから
自業自得
216名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:38:20 ID:6WdQpjxSO
北斗の拳関西編
リアル化決定
217名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:38:29 ID:GY4DJw/lO
たかじん許さない
こいつの番組のせいでマスク装着者が減り感染爆発が起きた
海外旅行者も同罪だ
ふざけるな工作員が!
しかも批判が集まるのを恐れてユーチューブから削除しようとしているらしい
218名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:38:41 ID:3aMSe7c10
レスプロのオレは勝ち組w
219名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:38:44 ID:TVvhwtGH0
>>209
高温多湿の梅雨が日本の神風と化すのか?
それはいいかもしれんね
220名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:38:47 ID:dGzHmagZ0
プロレス用の覆面じゃダメ?
221名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:38:59 ID:3l/49k3A0
マスクしない方はそのまま安らかにお休みください
222名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:39:07 ID:6Po8y1ph0
>>206
これだけ感染が大々的に報道されてから着け始めるようじゃ、遅いよ
何のために買い込んでいたんだよと子一時間
223名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:39:17 ID:J2HgzwCA0
マスクは買い込んであるし、リレンザも個人備蓄してあるもんね。
224名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:39:29 ID:+CJ45A+R0
マスクフェチのやつらは、タマランだろうな。
俺は違うけどw
225名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:39:33 ID:O/+tLti10
関係ないが 神戸高校 も 兵庫高校 も超進学校。
226名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:39:34 ID:2Dbsgpaj0
大騒ぎし過ぎとか言っていた人ほど身近で感染者が出るとパニックw
しっかり備えとけばよいのに、
227名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:39:35 ID:xbEijyyn0
>>209
屋外での感染はしにくくなるとは言われてるけど
屋内では空調が聞いてたりするからね

まあ、梅雨と夏で少し収まるけど秋口からまた爆発するって予測が多いと思う
228名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:39:50 ID:bR3Lk6+iO
昨日三重から神戸に来たんだけど、auショップやコンビニの店員がマスクだらけでびっくりした
229名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:39:52 ID:dZShbRTq0
お前ら

煙草の伏流煙がどうのこうの、ミネラルウォーターしか飲まないだの、
環境問題がどうのこうのとか文句ばかり言ってるヤツ!

だから、免疫力落ちまくりなんだよ!
ちったー汚いことをしていないと、ウィルスにどんどん犯されるぞ!
230名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:39:53 ID:TQ2YpQAs0
最期はニートが生き残り、関西で新たな楽園を作る
231名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:40:05 ID:rnzcUojP0
体鍛えとけば、品ねーよ。
一週間も寝込まなくていいんだろ。
232名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:40:09 ID:Ze7xTckk0
頭狂都の患者にもPCRやってごらん、真症患者がウヨウヨ出てくるよw
233名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:40:28 ID:b8DmXSkSO
騒ぎすぎks共
呆れた
234名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:40:38 ID:Of/+NDy/O
ちょっと高いけどマスク置いておきますね(´・ω・)っ
ttp://depomart.com/?mode=cate&cbid=392450&csid=0
235名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:40:40 ID:hr+L4CWd0
神戸でマスクしてないと捕まりそう
236名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:40:43 ID:k5xr/rUK0
50枚298円のサージカルが一番底値っぽいな
一応二箱買ったけどちょっと大きいのよね。

アイリスオーヤマのサージカルがお気に入り。
ソフトークも好きです。なんだかんだ言って、見かけたら2箱は必ず買ってきたから
家に640枚あるな。でもまだ不安…。
どうせ花粉症だから来年も使うし、もうちょっと買うか。
237名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:40:54 ID:a+hICf+i0
>>55
うちの親はその段階で箱買いしてた。
私は去年の冬に鳥インフルのパンデミックを想定して買っておいた。

さっき親から電話があって、あんたが感染したら
入院用の下着とかどうすればいいんだ?病院に預けられるのか?って。
今から近所のスーパーに新しいパンツ買いにいっとくね、って。
いや、まだ感染すると決まったわけじゃないんだけど…。
茨木経由で通勤しているし、職場には関西一円から集まってきてるし
いつ感染してもおかしくない状態だなあ。
238名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:40:54 ID:NWHl55/Y0
落ち着くんだ…「MMR」を読んで落ち着くんだ…
239名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:41:03 ID:go1cf4TY0
花粉症のオレは勝ち組だなw
各種マスクが売るほどあるww
240名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:41:03 ID:3xM8AEtiO
関西のおわりのはじまりだな
241名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:41:09 ID:mbQVbWic0
日本分断

日本は関ヶ原を境として

東西に分断する

関ヶ原に国境線をもうけて往来を分断する
242名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:41:18 ID:aKdXBLoo0
なんか偏見多いけど、大阪は世界でも屈指の親日国だよ。
日本語で話したら、ちょっと発音は変だけどちゃんと日本語で帰ってくるし
充分聞き取れると思うよ。

2ちゃんの評判は悪いけど、俺は大阪と仲良くするのは
日本にとって決して悪い事じゃないと思う。
243名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:41:24 ID:JTF/3+D30
民度の高い関西→渡航歴なくても、疑いを
民度の低い首都圏→症状がある人を把握しているにもかかわらず、感染症法で定められた国への届け出をしていない


【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/

東京都の担当者「発熱患者すべてに遺伝子検査をするには、時間的、人員的に困難」
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20090517-OYT8T00235.htm


千葉県の担当者「人員や機器の余裕がない。渡航歴のない人の検査で機器を占有すると、一番警戒すべき渡航歴のある人の検査に支障が出る」
東京都の担当者「発熱患者すべてに遺伝子検査をするには、時間的、人員的に困難」と話した。

千葉も東京も続々インフル陽性でてるのにPCR拒否
それどころか診察自体も拒否
渡航歴なければ遺伝子検査しない東京
検査しなければ永遠に感染者はゼロ



>160 :可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 15:38:16 ID:3rajWexc0
>東京在住。今、東京都感染対策課に電凸してみました。
>インフルエンザが疑われるケースは現在渡航歴なければ
>やはり遺伝子レベルの検査はしていない。
>(たとえA型陽性であったとしても)
>私「では現在東京は新型が流行ってる可能性があるって事ですか?」
>担当者「そうですねー可能性は否定できません。」
244名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:41:30 ID:XGNJ29jrO
>>219
高温は関係ないだろ。あの1年中クソ暑いメキシコで大流行したんだから。
湿度は大いに関係あるけど。
245名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:41:32 ID:sa3p3r+w0
奈良高校、県立桐蔭高校、膳所高校、洛北高校、北野高校も気をつけろ!
246名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:41:57 ID:xbEijyyn0
>>222
いまだに感染してないだろうと思うので遅くないんでないか
なんで遅いの?
247名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:42:03 ID:+CJ45A+R0
>>237
どれどれ、パンツうpしてみ?
248名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:42:16 ID:hNtpijGa0
>>222
自分が感染する前なら遅くないわな。
249名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:42:20 ID:kW7958S70
>>237
良い話だ〜

おっと、兵庫で大学生を含め、新たに7人追加!
250名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:42:26 ID:cCjw6FuvO
俺のマスク1000枚が約に立つときが来たか
251名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:42:36 ID:J2HgzwCA0
>>244
もしかして日本の夏を越える可能性あるの?
252名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:42:36 ID:TVvhwtGH0
>>239
きちんと手も洗わないと、意味ないんだよ・・・

マスクと手洗い これ徹底汁
253名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:42:40 ID:4v7A37mDO
>>190それだ!
254名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:42:51 ID:iXRITePD0
合計28人とかwww

でもゲンダイによると騒ぎ過ぎでマスクなんか要らないそうです( ^ω^)
うがいも手洗いもムダです( ^ω^)
255名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:42:53 ID:jqFA5CWaO
又兵庫県で七人見付かって現在28人だそうですよ〜
何この感染力
オーバーだって言ってたヤツラ涙目wwwwwwww
256名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:42:55 ID:ycUKhYZnO
近所のイズ○ヤの店員みんなマスクつけてる
257名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:43:02 ID:IZBzMXYh0
>>228
次は三重だな
258名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:43:28 ID:32JpUrTE0
どうしても買えない場合は、アスベスト用のマスクを買え
防御率はN100マスクと同等の高性能マスクだ
見た目が物々しいという欠点があるがな
259名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:43:37 ID:hZpWqdT10
>>254

28人に増えたの? スレ立ってる?
260名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:44:02 ID:9Xm+Jl9aO
スレタイの言葉可愛い
261名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:44:26 ID:i8EFMNjr0
GW前からいろいろ言われてたのに
平気で海外旅行へ行く国民、注意だけで済ませる政府
何が危機管理が出来てないだよ、何が水際作戦だよ
笑わせるな日本人
262名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:44:27 ID:LsyCr3Xv0
死者が出たら恐慌だな
263名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:44:41 ID:1MhpnkCMO
たかじんって何物?影響力あるの?みのもんた?
264名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:45:00 ID:J2HgzwCA0
つかこれ感染力は相当強いよな?
265名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:45:02 ID:/FPwk8Gi0
弱毒性なんだから罹ったところでたいしたこと無いだろ
ギャーギャー騒ぎすぎなんだよ
266名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:45:10 ID:E1R2bc4eP
まず人混みを避けないと……
267名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:45:18 ID:szA6/QldO
◆自民・河村官房長官に汚職・談合企業からの献金発覚
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1222354226/
268名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:45:24 ID:aysfiCF1O
そろそろ首都圏の感染者が発表されてマスク売り切れるだろうから買っておこうかな。
てかマスク値上げしてそうだ
269名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:45:28 ID:GY4DJw/lO
今騒動引き起こしているのはたかじん番組にのせられてマスク買わなかった奴
マスク買うなんて馬鹿だろと言っていた奴
海外で騒いでいる人なんていませんよと騒いでいた奴

こいつら全員罪に処するべき
270名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:45:57 ID:7XB6leCt0
おまいらの目の前にある
キーボートとマウスが猛烈に汚いんだよ。
271名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:46:14 ID:Of/+NDy/O
>>255
毒性がたかくない、普通のインフルエンザ並み
が、最近の騒ぎすぎ厨の流行らしいですよww
272名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:46:15 ID:O2FOKdbW0
先月のうちに箱買いで買っておいてよかったわw
273名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:46:30 ID:+CJ45A+R0
良い話だな
274名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:46:30 ID:xbEijyyn0
>>261
海外、アメリカとかイギリスとか既に正確なカウント放棄してて
予防もなんかマスクもみんなしてないしさ、日本だけがんばってもどっちみち蔓延するのは確定なんだ
アメリカなんぞ実質10万超えてるとか言われてるしな

症状も軽いし、既に社会での患者数を対処しやすいレベルにコントロールし続けるのが目的だよ
275名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:46:42 ID:xWquxjSvO
明日うちの薬局のマスクを買おう
もはや残りは従業員用だな
276名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:46:48 ID:QFQS0WlEO
お前らはエイズに感染してる可能性もあるんだぞ。
最後まで生き残るのは引きこもりの童貞なのだ。
277名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:46:56 ID:n08+gUh2O
>>262
それも自然淘汰ってことで受け入れるしかないがなw増えすぎたんや人間はw
278名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:47:17 ID:bcyUU+640
感染力は強い
症状はたいしたことない
メキシコでなぜあんなに死者が出たのか不思議
279名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:47:18 ID:PcNeYW3m0
昨日から微熱が続いてだるいんだけど
280名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:47:18 ID:XGNJ29jrO
>>251
メキシコのティファナやアメリカロサンゼルスなんて温度だけなら日本の夏なみか、
それ以上の日もあるよ。けど夕方からは涼しい。
湿度がないから日陰は涼しい。
でも1年中雨が降らないから埃っぽい。すごく乾燥してる。
281名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:47:19 ID:sv7f4jB60

なるべく他人との接触は避けたほうが良い
よって無職が一番!
282名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:47:20 ID:go1cf4TY0
これで死人でも出れば本物のパニックになるだろうなぁ・・・
283名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:47:28 ID:3xM8AEtiO
土日、一歩も外に出ないで誰とも会わなかったオレは勝ち組!!
284名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:47:29 ID:hr+L4CWd0
マスク強盗とか、奪い合って殺し合いとかありそう
285名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:47:32 ID:iq4ear79O
行列作ってる間に感染するかもしれないのに。
バカなの?死ぬの?
286名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:47:38 ID:q/t5hrtLO
>>183
柄つきの靴下とかね
287名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:47:49 ID:92+Lmn4X0
1ヶ月前5000円→先週7200円→本日8800円
288名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:47:56 ID:/7eX/5J2O
今まではマスクつけたら恥ずかしいからつけなかったんだろ
馬鹿みたい
289名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:47:58 ID:7ER1zWu+O
マスクは家族3人分半年以上毎日使える分買い込んであるし、テピカジェルも持ち歩いて使用中
東京もマスク率低いし、感染者出たらこいつら一気に買いに走ってパニックになりそうな気が
290名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:48:00 ID:iXRITePD0
>>259
まだ。

ついさっきテレビで速報流れたところだよ。
291名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:48:07 ID:2ruv38Iw0
水際っつったって、発症してなきゃ止められないだろう。
やはり海外渡航、入国を一切禁止にすべきだったな。
292名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:48:10 ID:ThTULfHR0
>>265 自分が感染して持病は無いので大したことなく済んでも
家族や他人に迷惑かけたら困ると普通に思うけど
293名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:48:23 ID:dGzHmagZ0
一番可哀想なのは接客業の連中だな
さすがにマスク着用で注文取りにいけないだろうし

こういうのは何とかしてあげたいのだが


294名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:48:37 ID:81beLavX0
病気にかかったことない俺には理解し難い行動だな
295名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:48:46 ID:O2FOKdbW0
うちの親の会社じゃ社員用に大量購入して備蓄してるから
家族用に買い込んだの無くなっても安心w
296名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:48:50 ID:2hX+SU8q0
街角でマスク転売したら捕まる?仕事上マスクは無限なんだけど
297名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:49:30 ID:32JpUrTE0
整理用なぷきんがいい感じ
298名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:49:34 ID:clAEGgJn0
>>286
アホなオッサンがブラジャーを口にとか

あのお椀型がちょうどええねんなんて
299名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:49:35 ID:Avj/uIj4O
マスクなんて初めて買ったが高いんだな
1箱5枚入りで700円ってビックリやわ ユニ・チャーム儲けすぎやろ
300名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:49:54 ID:go1cf4TY0
>>280
ロスは雨ふるよ。
その度にフリーウェイは事故だらけになるけどw
301名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:50:05 ID:tRnvGR0XP
>>268
まあ必然的にそうなるわな。発症するのって感染から2〜3日くらいだろ
来週には無くなりそうじゃね
302名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:50:13 ID:bR3Lk6+iO
最初に発見された感染者が灘区の神戸高校、次の感染者が長田区の兵庫高校
兵庫高校の方は感染が疑わしい生徒が80人くらいいるらしいな

ところで神戸には神戸空港があるが感染元の人間は神戸空港から来たんじゃないか?
空港を降りポートライナーに乗って神戸の中心部三宮に向かったんだとすると
もう手遅れだな
303名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:50:15 ID:lrjYLzVF0
>>293
会社として、安全のために着用しますって発表すればいいだけじゃないの
客だってそっちのほうが安心
304名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:50:25 ID:AeVOYKRxO
>>31
チョンは反日だからな
305名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:50:40 ID:S8h8yEpY0
まるでなくした顔をさがす顔なしオバケのようだ
306名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:51:30 ID:YuYFtrxW0
一時期噂になったピュレアってどうよ?
冬のインフルの時、医師・看護師・薬剤師がよく身につけてるの見たことあるんだけど
307名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:51:31 ID:sv7f4jB60
マスクよりマスクメーカーの株を買え
308名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:51:33 ID:lgQwabqx0
>>293
飲食店とかならむしろ店員にはマスクしてほしいと思うけどなあ
風俗店は微妙なところだが
309名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:51:56 ID:Of/+NDy/O
>>294
ひょっとして貴方様は!?
伝説の風邪をひかないバ〇様であらせられますか!?(;`・ω・´)
310名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:52:04 ID:Z+z24U4nO
京都市内の薬局やスーパーも売切れ続出だよ
マスク付けて歩いてる人がたくさんいる
修学旅行生や観光客でマスクを付けてる人はほとんどいない
311名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:52:05 ID:5wL4oMbBO
緑茶飲め
312名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:52:19 ID:JhQ1h3Cd0
関東だけどさっきマツキヨにいっぱい売ってたよ
ニーツ達はレンタカーでトラック借りて転売の旅に出たらどうだ
313名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:52:24 ID:7ER1zWu+O
>>299
それ店が勝手に値上げしてるお
東京ではスーパーで500円しないし
314名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:52:26 ID:hr+L4CWd0
>>281
とかいいつつヌップヌップとか、ズッコバッコはしたいくせに
315名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:52:28 ID:vxuVxANq0
ネットで買えばいいじゃん
316名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:52:41 ID:aKdXBLoo0
大阪とその周辺の住環境は最高です。
女は電車乗ってるとレイプされて、 男は痴漢に仕立て上げられ、
電車がスピードを出せばマンションに衝突して、
銀行の就職面接で猥褻行為されて、外食チェーン店で飯食ってるとレイプされて、
帰宅しようとすると、同志社のラグビーにレイプされて、 家でくつろいでると鹿島建設の課長にレイプされて
姉妹で一生懸命生きてると、母親殺しに殺されて、
医者に子供を見せたらその医者はロリコンで、小学校に通ってると、宅間に殺されて、
新興住宅地に家買うと近くの精神病棟が野放し状態。
街中でビルに入れば丸ごと大麻の栽培施設、キムチ店から火災発生。
気晴らしに個室ビデオ店で抜こうとしたら放火で煙吸わされ殺されて
カラオケ屋に行ったら、消防署の幹部親族が経営してるのにもかかわらず蒸し焼き
じゃあ外なら安心かと、花火見に行くと、押しくらまんじゅうで殺されて、
スキーに行くとバスが橋脚にだんじりアタック。
流石に新しくできた遊園地なら大丈夫だろと、USJ行くと、工業用水呑まされて、
やっぱ老舗の遊園地が安心だろと、エキスポ行くと頭潰されて、
せめて大阪の魂たこ焼き買うと、その店は不法占拠だし、
それなら別の屋台で焼き芋を買おうと思ったら覚醒剤がでてきて、
もう普通に買い物しようと出かけると振り向きざまに精液かけられて
警察に相談しようとしてもデモ隊と衝突してるし、
清掃工場は無意味に派手で、
資材置き場にはミイラ化した死体、怖くなって人通りの多いデパートに行ったら、そこにもミイラ化した死体。
信号渡ってるだけで轢かれて3キロ引きずられた挙句摩り下ろされ、
あまりに酷いと思ってたら、今度はその倍の6キロ摩り下ろされて、
坊さんぐらいは正常かと思ったら、修行中に覚せい剤やってて、
日本全体から「大阪は日本でない」といわれる始末、見かねた知事が「日本は北朝鮮でない」
と言えば朝鮮学校の母親らに謝罪要求されて・・・嗚呼今日も変質者と変死体が・・・
                                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
317名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:52:48 ID:ZCYyZg7c0
                    ,_,..,ィヽ,、       |
                   /;;::r‐〜-ミ、     |   パンツを頭にかぶれ
                 4~/へi::::::;/,ヘミ7     |   まずはそれからだッ
                 '-l|<>|:::::|<フ1|i'    ノ  
                    l! '" |::::l、~`リ    へ  マスクなど必要ない
              /`ー、  ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、 \
           ,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y;  ヽ、_` ー―――――
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;
318名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:53:04 ID:PBPYvXoF0
阪神大震災
列車脱線
豚インフル

お前らアホか。日本の大荷物・迷惑なんだよ
319名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:53:20 ID:q/t5hrtLO
同じマスク3日使ってるよ
中にガーゼじゃなくてティッシュいれてる
320名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:53:32 ID:XGNJ29jrO
>>278
空気が乾燥してるせい?とも思ったんだが、
それを言うならメキシコとアメリカの隣接地帯もそうなのに、
アメリカでは大丈夫なんだよね。
メキシコって水道の水も飲んだら酷く腹下すくらい汚いし、
国民自体に衛星観念低いんじゃね?繁華街にも道端のゴミ箱超少ないし。
手掴みで食う料理多いけど、とうぜん調理も洗ってない手でしてそう。
陽気に喋ってゲラゲラ笑いながら。
321名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:53:41 ID:LsyCr3Xv0
潜伏期間があるのに水際作戦とか、詐欺そのものだな。
322名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:53:58 ID:tqtF6m6OO
校長がマスクして会見。マジなんだな
323名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:54:10 ID:Rvm2h+/N0
フルフェイスメットでもかぶってろよ
324名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:54:15 ID:qRNfSrgt0
>>299
高っ!
325名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:54:24 ID:nw+IbR7V0
一般人が購入しているようなマスクは、ウイルスにはあまり効果が無い。

感染者のクシャミやセキの飛沫の直撃を避けるためにするのが、不織布マスク。
飛沫の水分が蒸発して、ウイルスのみになった状態では、マスクをほぼ素通りする。

つまり、不織布マスク(サージカルマスク)をしてもあまり効果は無い。

ウイルスレベルの粒子をある程度阻止できるN95マスクや、アスベスト解体業者
が使っているような防塵マスクをするのがベター。

薬局で売ってなかったら、工事業者が行くような資材屋で、防塵マスク(フィルタ
取替え式)を買ったほうが、断然お得。
326名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:54:36 ID:Avj/uIj4O
>>313
やっぱりボラれてましたかw
汚げな薬局で買ったんだが店主らしき爺さんニコニコしてましたがな
327名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:54:43 ID:RX6YLHQu0
みんながマスクしてくれれば、残りの一人はマスク効果を無料で受けれるぜ!

そうなるまで、家に引きこもるべし
328名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:54:45 ID:akoXxQ8j0
>>296
もう既にヤフオクで蔓延してるな・・・
329名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:54:49 ID:xbEijyyn0
まあ、妊婦とか基礎疾患のある人は注意したほうがいいね
それ以外の人間には、普通のインフルとあんましかわらんってのがいまんとこの実態でしょ
330名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:54:53 ID:Db94RK9zO
>>284
これが鳥だった場合や、強毒に変異して大量に死人が出たらないとは言えないな
331名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:55:07 ID:h7NvkbgY0
>>321
いや、他の先進国より遅かったから、個人個人対策する時間がとれて良かったよ
今更あわててる馬鹿は、まぁ、ね
332名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:55:40 ID:ZVjSrx280
医療用の高価なマスクでないと効果がないと聞いたが、実際どうよ。
333名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:55:57 ID:lgQwabqx0
>>322
恥ずかしくて顔を出せないからじゃないのw
334名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:56:15 ID:1S+lijyT0
>>308
SARS騒動の時、香港の風俗産業、映画館、レストランなどは壊滅状態に陥ったそうだ
市民の9割くらいがマスク姿という異様な街だった
335名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:56:15 ID:EJwKIdRF0
>>317
意外と理にかなっていたりしてww
336名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:56:23 ID:y+rklsya0
マスクを買いに行く服が無い
337名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:56:25 ID:jeTDul8F0
マスク買いに行って感染拡大
338名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:56:33 ID:lrjYLzVF0
>>325
自分が保菌者だった場合も考えると、とりあえずしておくべきだと思うけどな
339名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:56:42 ID:rk0z0uBd0
アホくさ。どうせ来年あたり
オイルショック時みたいな映像の使われ方するんだろ?
こんなにパニクってました日本人みたいな。
340名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:56:57 ID:3Y/8d2plO
>>325
それはどうか?
N95のほとんどは一日の使用に耐えない。
サージカルマスクで飛沫感染の可能性を下げたほうがよくはないだろうか?
341名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:57:10 ID:GY4DJw/lO
値上げてる店はメーカーに通報しる
取引停止になってアボーンになるぜ
できれば大企業のユニチャームに一本化すれば効率的

ところで個人の転売って違法なん?
たかじんのせいでビジネスチャンスが出るかもしれんな
関東で大量に高性能マスクを仕込んでRY
342名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:57:25 ID:h7NvkbgY0
>>332
予防に効果あるかないかでいえば、確実にある
それで完璧に防げるかといえば完璧には防げない

手洗い徹底しても完璧には防げないのと同じ
343名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:57:33 ID:mfDmFWbxO
\(^O^)/ヤッタアー!!
マスクの化学繊維需要で、うちの化学会社も景気回復。
344名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:57:50 ID:xbEijyyn0
>>325
・N95やDS2レベルでないと止まらないのは空気(飛沫核)感染なんだけどね、
これを止めようとしたら、N95にゴーグルや防護衣をつけて、フィッティングテストもきっちりしないと意味がない。

・インフルエンザは感染者に近接するとか長時間おなじ部屋に居る場合などを除いて、飛沫核感染はあまりしない

・飛沫核になる前の飛沫感染ならほとんどサージカルや花粉用マスクで止まるので、確率を下げる意味でつけるならこっちでOK
345名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:57:54 ID:O2FOKdbW0
ネットでもマスク売り切れしまくってるなw
いいぞw
346名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:58:00 ID:ZCYyZg7c0
大阪近郊に住んでるんだけど
マスク買い占めて、大阪で売ったら大もうけしそうだな
347名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:58:04 ID:vaYvRyzuO
京阪神⇔首都圏間の移動人員の規模は
【空路】
1日平均 約24000人
年間のべ 約880万人
【新幹線】
1日平均 約96000人
年間のべ 約3520万人
《合計》
1日平均 約12万人
年間のべ 約4400万人
348名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:58:08 ID:bR3Lk6+iO
>>257
やめてくれw
昨日からauとコンビニしか行かず引きこもってる
もちろん三重から持ってきたウイルス用マスク付けて外出
帰ったらうがいと手洗い、消毒用エタノールで手を殺菌してる
349名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:58:26 ID:JLs1T0wh0
低俗番組や一貫性のないバラバラな情報の垂れ流しのような低レベルの番組が多い中、映像と音声という刺激的なメディアを有効活用した番組も少なからずある。
以下に毎週録画すべき優良番組を列挙する。視聴率調査機があるテレビでは、確実にリアルタイムで視聴すること。
偏向性の高い番組には「▲」を付けておくので批判的に視聴すること。

テレ東          日テレ        TBS                  フジ     テレ朝
・WBS ▲        ・目がテン       ・第二週刊アサ(秘)ジャーナル ・なし   ・テレビタックル
・カンブリア宮殿   ・NNNドキュメント   ・CBSドキュメント                ・テレメンタリー
・ガイアの夜明け   ・深夜の音楽会    ・世界ふしぎ発見                ・食彩の王国
・ルビコンの決断                 ・報道の魂                    ・題名のない音楽会
・美の巨人たち                  ・情熱大陸                    ・素敵な宇宙船地球号▲
・ミューズの晩餐                ・THE世界遺産                
・ソロモン流                   ・ガッチリマンデー▲
・新説日本ミステリー

NHK                               NHK教育
・クローズアップ現代▲ ・世界遺産への招待状    ・クインテット
・ためしてガッテン    ・ダーウィンが来た       ・趣味悠々の芸術系
・歴史秘話ヒストリア   ・NHKアーカイブス(土曜午前)・地球ドラマチック
・ワンダー×ワンダー  ・追跡AtoZ            ・芸術劇場
・ファーストジャパニーズ・NHK週刊こどもニュース  ・美の壺
・ジャパノロジー                        ・サイエンスZERO
・Nスペ▲                            ・N響アワー
・特報首都圏                          ・日曜美術館
・世界ふれあい街歩き                    ・ETV特集

350名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:58:34 ID:7ozLbyS00
234 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:50:23 ID:v67Jqr3G0
>233
じゃあ、まずお前もタブー視するなよ

関西→渡航歴なくても、疑いを
首都圏→症状がある人を把握しているにもかかわらず、感染症法で定められた国への届け出をしていない

【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/

東京都の担当者「発熱患者すべてに遺伝子検査をするには、時間的、人員的に困難」
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20090517-OYT8T00235.htm
千葉県の担当者「人員や機器の余裕がない。渡航歴のない人の検査で機器を占有すると、一番警戒すべき渡航歴のある人の検査に支障が出る」
東京都の担当者「発熱患者すべてに遺伝子検査をするには、時間的、人員的に困難」と話した。

千葉も東京も続々インフル陽性でてるのにPCR拒否
それどころか診察自体も拒否
渡航歴なければ遺伝子検査しない東京
検査しなければ永遠に感染者はゼロ

>160 :可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 15:38:16 ID:3rajWexc0
>東京在住。今、東京都感染対策課に電凸してみました。
>インフルエンザが疑われるケースは現在渡航歴なければ
>やはり遺伝子レベルの検査はしていない。
>(たとえA型陽性であったとしても)
>私「では現在東京は新型が流行ってる可能性があるって事ですか?」
>担当者「そうですねー可能性は否定できません。」
351名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:58:42 ID:l3DxAHiSO
今日三宮のドラッグストア回ったけどまだある店もあったよ。
ダイソーにも少しはあったし。
352名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:58:53 ID:iXRITePD0
マスクを買いに行く為のマスクがない・・・
353名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:59:06 ID:tRnvGR0XP
>>332
マスクなしでクシャミや咳きした時の飛沫ってめちゃくちゃ飛ぶんだぜ。
感染者がマスクしてそれを減らすでけで効果ありだろ
354名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:59:08 ID:aysfiCF1O
すでに書いてあるが

ネ ッ ト で 買 え
355名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:59:35 ID:rNHrcrt90
>306
オゾンという、その手があったか!
ピュレア注文して、不織布マスクが手に入るまではガーゼマスクでしのぐ。
誰かピュレア使ってる人いないの?
356名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:59:40 ID:xWquxjSvO
アスクルのマスクは全滅してる
うちはもう入荷無し
357名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:59:46 ID:66f+7Byw0

 すでにパンデミックの悪寒…
358名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:00:00 ID:DssIqkxyi
>>347
GWから120万人以上だなw
アウトだなw
359名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:00:03 ID:pUoQy9Xs0
昔トイレットペーパー買い漁った時代があったそうだけどこんなんだったのかなあ

>>343
おめ
360名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:00:03 ID:FczDd8r80
 えーっと、タオル巻いたらいいんじゃね?
361名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:00:07 ID:xbEijyyn0
>>353
2mくらいって言われてるのかな
362名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:00:18 ID:s44p76Ax0
東京人ってアホやなぁ
マスクなんて効果あらへん、迷信やのに
「たかじん」でやってたでぇ。
363名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:00:20 ID:lrjYLzVF0
転売屋はとっくに動いてるから今から動いても負けるよ
364名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:00:41 ID:cM7WhaGHO
>>342
ゴーグルしないと意味ないでしょう。
365名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:00:41 ID:tamZV4bk0
>>296
職場の業務用マスクってことなんだろうけど、それて横領にあたらないか?
366名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:00:43 ID:1ABcy8R80
埃アレルギー喘息人間にゃ、マスクは腐海のほとりに住む人間のごとく常備すべき道具なんだがなー。
5分で肺が腐って血を吐いて死ぬのさ。
367名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:00:44 ID:XGNJ29jrO
アルコール消毒したガーゼでマスク作ってみたりして、
毎回消毒しながら使ってみても無意味?
368名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:00:50 ID:SnR/6AmW0
369名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:00:57 ID:YYAbnGoI0
腐海だな、まるでww
370名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:01:01 ID:mfDmFWbxO
>>353
でも派手にクシャミや咳をしてる奴ほど、マスクなんかしてないよな。
371名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:01:02 ID:IfQMui3iO
>>313
ユニチャームマスク、ウイルス用と風邪用とは違うから
372名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:01:04 ID:Rwc6bVQj0
しっかし、マスコミが煽り、情報弱者が何も分からず騒ぐ構図が笑える。

毒性も弱い、致死率も低い豚インフルエンザでここまで大騒ぎとは。
例年どんだけ日本中でインフルエンザ患者が出ていると思ってんだと。
むしろ鳥インフルエンザの方が毒性が強いし。

マスコミは若者の方が症状が重くなるなどと根も葉もないデマで
さらに不安を煽る始末。医師に知り合いがいればインフルエンザ騒ぎなど
笑い飛ばしてくれるはず。

騒いでいる中心層はIQが低くマスメディアに対する防御能力が薄いため
直に影響を受けてしまう可哀想な連中。

それにしても大阪の馬鹿親は何考えてんのかとw
インフルエンザになれば100%死ぬとでも思ってんのか?
馬鹿親レベルもココまで来ると深刻だ。
373名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:01:14 ID:m+TXPaCd0
なんつーか、日本人てほんと馬鹿だよな
374名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:01:18 ID:aysfiCF1O
国の対策としては全ての駅のホームやバス停でマスク無料配布するしかないんじゃねーの?
375名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:01:20 ID:O2FOKdbW0
今頃になってネットで買おうと思ってるのは情弱
サージカルマスクは超品薄

376名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:01:36 ID:cCjw6FuvO
あとは手袋さえ宣伝してくれればしばらく食えていける
377名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:01:51 ID:tiWIcFPG0
致死率低いっつっても
1%もあれば馬鹿にできんだろ
378名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:01:54 ID:kx4aYYQT0
困ってる奴のためにとりあえず作り方だけ載せておく

@凡_凡
 |   |
 |   |  ←コンビニ袋を平らにのばす
  |___.|

A凡_凡
 |   |
 |   |  
  \___/   ←両端を切る

B(・∀・)<ヤッター
\凡_凡/ 
 |   |    スクール水着完成。
 |   |  
  \___/ 
379名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:02:00 ID:ZGsUqfXk0
パンデミックにしてあげる

遠い海を越えて 私は来たんだよ
重い症状は無いけど できれば欲しいな
あのね早く 流行させてよ
どうしたの 病院でずっと泊まってる

君の事
パンデミックにしてあげる
突然変異がんばるから
パンデミックにしてあげる
だからもっと 人ごみ作ってね

                /゚     。
               ゚ヽ   {___/ ,.-‐ 。
                  )'´  豚 `ヽ. 大阪人アホやから
            。__,′・     ・  ─- 。とりつきやすかったわ
               { ┌‐──┐ j、
               .ゝ、 ̄ ̄ ̄_,ノ ヽ。
              ゚´    厂 ̄ }
ぱんでみっく            ゚   ゚    大阪人由来で
 したろかー /゚     。              /゚     。 大阪弁になってしもたわ
     ゚ヽ   {___/ ,.-‐ 。     ゚ヽ   {___/ ,.-‐ 。
        )'´  豚 `ヽ.            )'´  豚 `ヽ.    あほインフルエンザて呼んでや
   。__,′・     ・  ─- 。   。__,′・     ・  ─- 。
      { ┌‐──┐ j、         { ┌‐──┐ j、  
      .ゝ、 ̄ ̄ ̄_,ノ ヽ。       .ゝ、 ̄ ̄ ̄_,ノ ヽ。
    ゚´    厂 ̄ }          ゚´    厂 ̄ }     
          ゚   ゚                ゚   ゚     
380名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:02:09 ID:d/qCvB0k0
>>325
だkらー


一般が購入してるようなサージカルマスクは気休めだと思ってる奴らは買わなくていいよ。


そのぶんおれらに廻る分が増えるんだから。絶対に買うなよ。
381名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:02:12 ID:JZ50AJRk0
こんなの自作しろよ

いらないパンティとかブラがあるだろ
382名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:02:46 ID:lrjYLzVF0
>>372
3%でもイヤだろうそりゃ
383名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:02:53 ID:p91PNVbB0
売って無いなら自作すればよい
384名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:03:01 ID:7ZkdVegO0
マスクは防衛には意味がないことを知らないのか?
385名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:03:07 ID:Yzxf/r5k0
セイジョー行ったがマスク普通にあって特に売れてるという気配はなかった
386名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:03:13 ID:ZVjSrx280
>>374
ティッシュの代わりに、サラ金の広告入りのマスクを無料で配ればいいんだよな。
387名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:03:13 ID:2MVC3aef0
マスクて意味ないんでしょ
騒ぎすぎだの、マスクマスク言うのは日本人だけとか、どこぞの誰かがテレビで笑ってたじゃん
388名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:03:32 ID:xbEijyyn0
>>366
人ごみの中で、腐海のナウシカのまねでもしてくれw

>>377
確認患者数のうちの死亡率で0.7くらいだっけ
でも、未確認患者が(治っちゃってる人)の数がえらく多いみたいだから
加味したら多分季節性と変わらないんじゃないかって話だけどな

昔あった、香港風邪とかあのレベルまでいくんだろうか・・・?
389名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:03:39 ID:+j7UaZAP0
尼で買えばいいじゃん。
お急ぎ便なら、一日で届くし。
390名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:03:40 ID:m+TXPaCd0
>>362
たかじんてwwww
つりじゃないなら、まごう事なきバカ
391名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:03:40 ID:7ozLbyS00
新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/

東京都の担当者「発熱患者すべてに遺伝子検査をするには、時間的、人員的に困難」
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20090517-OYT8T00235.htm
千葉県の担当者「人員や機器の余裕がない。渡航歴のない人の検査で機器を占有すると、一番警戒すべき渡航歴のある人の検査に支障が出る」
東京都の担当者「発熱患者すべてに遺伝子検査をするには、時間的、人員的に困難」と話した。

千葉も東京も続々インフル陽性でてるのにPCR拒否
それどころか診察自体も拒否
渡航歴なければ遺伝子検査しない東京
検査しなければ永遠に感染者はゼロ

>160 :可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 15:38:16 ID:3rajWexc0
>東京在住。今、東京都感染対策課に電凸してみました。
>インフルエンザが疑われるケースは現在渡航歴なければ
>やはり遺伝子レベルの検査はしていない。
>(たとえA型陽性であったとしても)
>私「では現在東京は新型が流行ってる可能性があるって事ですか?」
>担当者「そうですねー可能性は否定できません。」
392名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:03:54 ID:XwqonsRG0
医療関係者の人いる?
ちょっと聞きたいんだけど、
花粉症のマスクなら50枚ぐらい家に
あるんだけど、これってウイルス防げるんですかね?
関西なんで、心配なので教えてください。
393名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:04:04 ID:hr+L4CWd0
ネプチューンマンは今ごろコレクション売って大もうけだな
394名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:04:07 ID:ivSq0pre0
N95でも防毒マスクでも一日中付けてろ
395名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:04:07 ID:R8EL5fvP0
やれやれ。キチガイ官僚に踊らされて大騒ぎの馬鹿国民w
弱毒性と言ってるのに「感染させた学校は責任取れ」とか気が狂ってる
としか言い様がないなwww

すぐこういう集団ヒステリーを起こすから戦争に持ってかれたんだぜ?
こんな風に学校とか休みにして、じゃあ何時なら再開できるんだよ。
再開してまた流行ったら学校の責任なのか?
この菌を根絶できるのか?

最強のワクチンは感染者が耐性を持つことしかないんだよ。
396名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:04:11 ID:qRNfSrgt0
>>372
刺激を求めてるんだよ。
そんなことも分からないのか?
本気で心から怖がってると思ってるのか?
便乗してマスク買いに行くことに意味があるんだよ。
397名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:04:13 ID:O2FOKdbW0
                    ,_,..,ィヽ,、       |
                   /;;::r‐〜-ミ、     |   パンデミック
                 4~/へi::::::;/,ヘミ7     |  完全防護スタイル
                 '-l|<>|:::::|<フ1|i'    ノ  
                    l! '" |::::l、~`リ    へ
              /`ー、  ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、 \
           ,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y;  ヽ、_` ー―――――
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /  
398てst ◆Ucm6lzrcZc :2009/05/17(日) 18:04:26 ID:64uSpaL00
ルチャドールのマスク使え。マジ万能だから
399名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:04:34 ID:w6y3OdaI0

支給された個人携行用品(他に防護服、解熱剤、等)
救急手術器具など使い方も理由もわからん

http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up5981.jpg

400名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:04:37 ID:1ABcy8R80
というか、誰かナウシカマスク(実用)作ってくれないかな。
401名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:04:50 ID:iq4ear79O
自作のマスクとかwww
本当にしてくる奴いたら笑うwww
402名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:05:02 ID:XGNJ29jrO
>>384
眼球の粘膜からも感染するから?でも今の日本くらい多湿なら大丈夫じゃね?
とは言っても電車内とか建物内はエアコンで乾燥してるから意味ないか。
403名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:05:04 ID:4eB5ni7ZO
>>325
ニュース見ていたら街角の人が、「どこの誰が菌を持っているかわからないし・・・」と言っていた。

どうせ一般市民はウイルスと菌の区別もつかない。
そんな奴らはマスコミや行政に文句言う前に学習して欲しい。
404名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:05:15 ID:SsFWWSWdO
マスク屋です

もう大変な感じです

405名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:05:15 ID:bR3Lk6+iO
>>392
ウイルスと花粉ってどっちが小さいんだろうか考えてみろよ
406名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:05:16 ID:s44p76Ax0
姫さまぁ〜、マスクをしてくだされぇ

ごほっ、少し肺に入った。腐海に降りる。
407名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:05:40 ID:xbEijyyn0
>>399
おまえんとこはいったいなんなんだw
408名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:05:46 ID:I116KpT5O
もう三宮のダイソーは子供用しかないぞ
409名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:05:50 ID:KFLnHAB70
薬局の株買って儲けた人はいるの?
410名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:05:55 ID:aysfiCF1O
>>387
そんなこと言ってる奴に限って抜け駆けして買ってるもんだ
411名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:05:55 ID:lrNi29PsO
>>393
不謹慎だが爆笑した。
412名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:05:57 ID:h7NvkbgY0
そういえば、よく見るレスプロのマスクしてロード乗ってる外人さんはこういうときでも、完璧だな
413名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:06:02 ID:nGPu09380
>>384
意味があることを知らないのはお前みたいな馬鹿だけだろう。
ウイルスが小さいから素通りする?アホなのか?おまえアホなのか?


インフルエンザは飛沫感染なんだぜ?
414名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:06:08 ID:ThTULfHR0
>>370 確かにそうだね
「微熱程度だし大丈夫だよ」とか「マスクて苦しいから嫌いだ」とか
もう鈍感でデリカシー無くて迷惑な奴て死んでもなおらない
415名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:06:13 ID:YYAbnGoI0
つまり明日から急にマスクし始めるようなやつは、情弱なんだから嗤ってやろうぜwww
416名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:06:30 ID:Avj/uIj4O
俺が買ったのはユニチャーム超立体マスク ウィルスガードって箱に書いてる
417名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:06:39 ID:VZRXn8fq0
繰り返し使えるマスクって効果ある?
418名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:06:39 ID:TyCAbeYsO
マスクって自分がかからないようにするものじゃなくて
他人にうつしにくくするためのものだよな
419名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:06:46 ID:FIBN/2Qw0
俺も神戸なんだがいろんなところ回ってみたがマスクが完売状態だった
仕方がないから消毒液と缶詰と飲料水買ってきた。
420名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:07:01 ID:d/qCvB0k0
>>392
医療関係者じゃないけど。

それでウイルスは防げないけど、ウイルスを含んだ「感染者のつばき」や「飛沫感染」は防げるよ。
WHOでは装着を奨励するマスクの定義に「ぼろきれ」まで入れてるくらいだ。
http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/2009who/09who36.html
使い捨てが原則な。
421名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:07:01 ID:E3WgM6UuO
マスクがなければお面を付ければいいじゃない!
422名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:07:03 ID:SnR/6AmW0
>>416
これがよさそう。
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/pasela/cabinet/mascara3.jpg
価格 2,100円 (税込)

423名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:07:12 ID:rdhmYxuN0
湿度の上がる梅雨の到来を待ち望むと、食中毒と水害が発生したりしてな
424名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:07:14 ID:dGzHmagZ0
501 名前:名無しさん@九周年 :2009/05/17(日) 18:01:39 ID:FhWBcInQ0
インフルエンザで73人氏んだのはともかく、
それは過去のケースと比較して多いのか少ないのか?


502 名前:名無しさん@九周年 :2009/05/17(日) 18:03:05 ID:FhWBcInQ0
てかさ、インフルエンザで氏ぬって想像がつかない、どういうこと?


503 名前:名無しさん@九周年 :2009/05/17(日) 18:03:32 ID:I189ga1tO
>>501
毎年流行っている季節性よりは遥かに少ない


さーわーぎーすーぎ

425名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:07:17 ID:yh9zRr5a0
私は申請受け付けが始まるや、早々に定額給付金を申し込んで
そのお金でマスクや消毒剤,救急箱の補充品,日用品,備蓄食糧
を買い込んだけどね。
結局,給付金だけでは足りず,手持ち金からも持ち出しになったが,
連休前半には,ほぼ買いそろえた。

今から買い出しに走っている人は,かなり出遅れだと思う。
テレビのニュースやネット,見てなかったのかね。
426名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:07:25 ID:EoG0tvchO
私…へこたれへん!
427名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:07:25 ID:tRnvGR0XP
マスクなんて意味ないんでしょとか言う奴が感染して公の場でマスクなしで
平気で咳やクシャミをして感染広げていくからやっかいなんだよな。
428名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:07:32 ID:pUoQy9Xs0
>>381
こういう感じですね わかります
http://www.nnn.co.jp/news/090421/images/IP090420TAN000008000.jpg
429名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:07:43 ID:mfDmFWbxO
>>359
店でマスク売ってなくても、会社で使う防塵マスクもスポンジフィルターマスクも、活性炭フィルターの豚マスクもあるから平気。
430名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:07:51 ID:s44p76Ax0
今になってマスク買いに街に出るなんて、アホかと。
431名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:07:57 ID:lrjYLzVF0
>>399
エボラでも出ているのか…
432名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:08:06 ID:A3y1SpTRP
みんなで引きこもろうぜ♪
433名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:08:11 ID:hr+L4CWd0
ボトムズのATに乗るときのヘルメットがいい
434名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:08:12 ID:32JpUrTE0
>>400
http://www.mmm.co.jp/ohesd/particulate/

3Mの交換式は結構似てるぞ
435名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:08:24 ID:7GvpoYjT0
>>399
うらやましいわー
436名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:08:29 ID:ul58vhBX0
これって工作員によるサイバーテロだろ!
人為的に最初に何かしなければこういう広がりはあり得んわ。
しかも超高学歴の高校だしな。
もう一度警察は最初の人間から経路を辿るべきだな。
437名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:08:30 ID:J2HgzwCA0
かかりつけの医者が言うにはね。
うがいとかマスクで9割以上のウィルスをカットできるんだとさ。
だからこそ重要だと。
ま、風邪の場合の話だけど。
438名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:08:31 ID:ifO7tILr0
ヤフオクで転売する奴でてきそうだなwwwwwwwwwwww
439名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:08:34 ID:s3+O4j5v0
外人らしき人達が井戸に病原菌を投げ込んでいたよ。
440名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:08:36 ID:Mv5PRq9+0
マスクしないと話せない状況になるな

感染者にマスクさせれば良いが、誰かは分からない、症状が出てないかもしれない
だから自分以外全員マスクさせればいい
これをちょっと考えると、自分もマスクすることになるんだぜ
441名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:08:36 ID:48+1W3Fh0
飛沫感染だからウイルスの大きさの問題じゃなくてその体液の大きさが防げればおkってことだろ?
442名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:08:42 ID:ijmigBFk0
ヤバイ

先月末に買いだめした食料ほとんど食っちゃった
マスクしか残ってないw
443名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:08:46 ID:dZShbRTq0
クールポ子

「どこに行ってもマスクが無い、マスクが無いって
涙目になっている、ひ弱な男がいるんですよ〜〜〜」

「な〜〜〜に〜〜〜、やっちまったな!」

「男は黙って猿ぐつわ」
444名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:08:49 ID:KFLnHAB70
>>392
飛んでくる唾はそれで防げるのである程度の防御力はある

>>405
マスク装着するのは主に飛沫感染防ぐ為だから。
ウィルスを通さないマスクなんて一般じゃまず売ってないよ
445名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:08:53 ID:1raBsEmkO
マスクが無いなら、変態仮面してふせぐといい。『それは私のおいなりさんだ』
446名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:09:04 ID:sd1UETZR0
さんざんマスクは意味ないとか言ってたバ関西人ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
447名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:09:10 ID:Nm3ghS6K0
今頃薬局に並ぶ情弱wwwwwwwwwwww
448名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:09:12 ID:cM7WhaGHO
>>382
0.8%でも千人に8人だ。
この人数に自分の子供が入ったら家庭から見れば100%だ。
449名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:09:14 ID:yhg/df88O
不織布ってポリエステル部分だな。
ホムセンに大量にあったけど、品切れたら入荷未定だとさ
450名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:09:17 ID:xPJooeYK0
どのくらいの期間で新型インフルエンザが季節性インフルエンザとされるんだろ
451名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:09:32 ID:L4052NRjO
三ノ宮のコンビニに売ってるよ
マスクは薬局っていう発送が頭を使わない関西人らしいなぁと思った。
452名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:09:49 ID:SnR/6AmW0

このあたりがオススメ
定価:1,312円(税込) 販売価格:900円(税込)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/brain/3050-1.html
http://a248.e.akamai.net/f/248/37952/1h/image.shopping.yahoo.co.jp/i/l/brain_3050-1
453名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:09:54 ID:xZuMstIn0
元々危機管理に乏しい国民だから慌て方も派手なんだよ。

さっき大阪の友人とメールしてたけど大変な事になってるらしい。
繁華街で行き交うほとんどの人がマスクをし薬局には「マスク売り切れました」の札

皆感染ルートが判明しない為にパニックになってるとの事。
454名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:10:01 ID:C3zRgBbd0
この新型、北半球の気温が上がると共に
悪い方向に進まなければよいが・・・。
455名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:10:04 ID:yr4HyePA0
マスクなくても一時しのぎでハンカチとかタオルで対応すれば良いんじゃないのかなぁ?
ようは代用したり自分なりに考えればいくらでも方法あるのに
ナイナイだけ言うのも馬鹿みたいだな
456名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:10:05 ID:wB3FrJR20
TVにマスクをして出てきた奴でちゃんとマスクできてる奴が殆どいない件
ワイヤー入りのマスクはちゃんと針金を曲げて顔にフィットさせないと意味ねーぞ。
457名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:10:17 ID:hSabzC2q0
>>399
何ごとだよwww
458名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:10:23 ID:8pXM50BX0
マスクが1枚5000円くらいになりそう
459名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:10:24 ID:xbEijyyn0
>>416
あれで数そろえると結構かかるよね

>>451
どこでも似たようなもんだけどな・・・
だいたい、消える順番は DS→スーパー、コンビニ
460名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:10:27 ID:s44p76Ax0
東京人ってアホやなぁ
マスクなんて効果あらへん、迷信やのに
「たかじん」でやってたでぇ
461名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:10:31 ID:YYAbnGoI0
カゼはジム・キャリーに向かって吹いている・・・
462名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:10:45 ID:48+1W3Fh0
>>452
こんなの着て電車のれるかよwww
463名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:10:48 ID:6GiebT2p0
>>437
そうなんだ。
効果絶大なんだな
464名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:10:51 ID:L4SInXpM0
マスクがなければ作ればいいじゃない
465名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:10:52 ID:8uqHv3BGO
大阪のせいで日本がめちゃくちゃだな
466名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:11:00 ID:7ozLbyS00
千葉も東京も続々インフル陽性でてるのにPCR拒否
それどころか診察自体も拒否
渡航歴なければ遺伝子検査しない東京
検査しなければ永遠に感染者はゼロ

>160 :可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 15:38:16 ID:3rajWexc0
>東京在住。今、東京都感染対策課に電凸してみました。
>インフルエンザが疑われるケースは現在渡航歴なければ
>やはり遺伝子レベルの検査はしていない。
>(たとえA型陽性であったとしても)
>私「では現在東京は新型が流行ってる可能性があるって事ですか?」
>担当者「そうですねー可能性は否定できません。」

467名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:11:09 ID:YuYFtrxW0
>355
使ってる人のブログ見てたけど、この際買ってみようか検討中
でも結構いい値段だよなぁ
468名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:11:12 ID:7ER1zWu+O
花粉用でも飛沫ウィルス防げるのなら使えるよ
かぜ用でも花粉用でもOK
それ以上を求めるならN95
469名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:11:14 ID:KFt/xa0l0
>たかじん
ただのバラエティ番組じゃん、鵜呑みにしてどうすんのw
470名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:11:29 ID:1GaXZ+lO0
東京在住だが
GWに関西にかえっており、
その時に家族全員風邪ひいたべ。

子供は高熱。大人は38度程度。
熱はすぐに収まったが、頭痛と下痢とセキがむごかったなあ。

まだ咳は続いてるが、インフルはどんな症状なんだべ
471名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:11:42 ID:k/zJ7W+e0
こりゃ死人が出るぞ
472名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:11:44 ID:PNO9Nb+90
なんで今更慌ててるの?
「自分だけは大丈夫」(笑)
とでも思ってたの?
情弱乙、同情する余地無し
473名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:12:07 ID:Avj/uIj4O
よく考えてみるとマスクは買ったけどニートだしどこにも行く用事がなかった orz
474名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:12:19 ID:3AD3TO/00
とりあえず、つり革とかを握った後は、ちゃんと手を洗えよ。
475名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:12:19 ID:Bj1mB05R0
パンデミック キターーーーー!!!!!!



         ニヤニヤ          ____     _
     ___     ___        /::::::::ヾ   /::::::::ヾ
    /:::::::::ヾ   /:::::::::、     l::::::::::::::::::l   l:::::::::::::l  
   l::::::::::::::::::l   l:::::::::::::::l      i::::::::::::::ノ──ヾ::::::::i
    i:::::::::::::::ァ''─''ヽ::::::::ノ       ゞ       ヽノ
    ヾ-‐'"´      ヾ       /  ___    .__ヽ
    /  _    _  !      .| /::::::::::ヽ  ./::::::i
    | /.:::::::::ヽ  /::::::V      | 'i:::rr=-::i  ir=;ァi  ニヤニヤ
    | i::rr=-::i  ir=;ァ::i       |. .ヾ::::::::::ノ ●ヽ:::ノ
    ヾ ヾ::::::::ノ ●ヽ::丿       ヾ ""   'ー=-' "ノ
     ヽ   'ー=-'  ノ        ヽ       ,.ノ
      >,、_____, .イ          `> ---‐ i
    ,/      ヽ.          ノ    ´ ̄`ヽ
   /::::::::       :Y        ノ    イ:::::::::::::ヽ
  r:::::::::::ノ      ::::i        ノ     ヽ:::::::::::::::,ゝ
  ./:::::::::イ       !:::i       ノ     /:::::::::::::イ
476名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:12:21 ID:KAM+tj2Q0
たかじんの委員会に煽られて
散々マスク意味無いって言ってたじゃん
何を今更「どこにもマスクがないどうしよう」だ、だ馬鹿
477名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:12:24 ID:eXAT/B3d0
>>450
来週末くらい
478名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:12:33 ID:AcP3iSeu0
普通のマスクは意味無いからな 飛沫感染しか防げない
N95も糞 N100を買いましょう
479名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:12:37 ID:BuOvyn780
恵方を向いて、無病息災を願いながら、恵方巻きを食べるんだ。
480名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:12:38 ID:YaXnRdmy0
>>346
大阪近郊だが、薬局にマスクはもうないぜ
日曜品をまとめ買いししようと2回いって店内うろうろしてレジに並んでたが
客「マスクはないんですか?」「マスクはどこですか?」
店員「完売でありません。」のやりとりが6回くらいはあった
481名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:12:43 ID:J1DR32Sd0
静岡だけど心配だから仕事休もうかな
482名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:12:45 ID:T/o+nb1D0
東西へは新快速、北へは三田特急線や西脇急行線で離れたところまで
行けば手に入ると思ふ。
483名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:12:45 ID:Ns6gt3ie0
マスクを求めて人が集まったら感染源になちゃうんじゃないの?
484名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:12:48 ID:YYAbnGoI0
そのうち、マスクしてたのに感染した!という馬鹿どもの悲鳴が聞こえてくるのが楽しみだwww
485名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:12:57 ID:SnR/6AmW0
弱毒性だし、たいしたこと無い。
http://www.city.kitakyushu.jp/contents/0/18/7938/8.jpg
486名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:13:06 ID:xPJooeYK0
>>477
早えよw
487名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:13:07 ID:iQMoaCoH0
おれ毎日LG21、2つ食ってるから
488名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:13:11 ID:OsGCx4lb0

宇宙服ってどこに売ってるんですか!
教えて下さい!!お願いします!!!
489名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:13:14 ID:xZuMstIn0
>>470
ググッて簡易Q&Aしなさい。
490名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:13:19 ID:SHi/TS1q0
まあ大阪・神戸の感染者が潜伏期間中に電車を利用してればステージ3〜4に突入必死だな。
491名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:13:20 ID:Xk27zuHF0
>>473
一人暮らしでなければ家の中でも役に立つ
492名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:13:29 ID:ijmigBFk0
楽天でまだまだ買える
493名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:13:34 ID:PBPYvXoF0
>>470
東京に帰ってきたのか?
糞関西人が
お前らの民族、俺たちの迷惑なんだよ

職場でどれだけ浮いてて孤立して馬鹿にされてるか早く気づけ
494名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:13:37 ID:s44p76Ax0
みんなアホやなぁ
マスクなんて効果あらへん、迷信やのに
「たかじん」でやってたでぇ。

495名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:13:38 ID:qbdF+JV2O
結局、新型インフルってかかったら相当ヤバいの?
実は大したことないんじゃないの?
496名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:13:51 ID:lrjYLzVF0
>>475
このくそパンダを誰ぞミックミクに
497名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:14:03 ID:KLvNpcyKO
神戸在住ニートだけど暫く社会復帰やめとくね☆(はあと
498名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:14:03 ID:UeL2S4g10
>>488
NASA
499名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:14:04 ID:kx4aYYQT0
会社の前に各企業は手洗い置いたほうがいいんじゃないの病院みたく
500名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:14:21 ID:KFLnHAB70
普段クリーンルームで仕事してる。この際クリーンルームに寝泊りしようかな
501名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:14:25 ID:ZcBFu8c60
まあマスク必須!とか今買い込んでるやつでも
使い捨て消耗品だから来週には使い果たしてるんじゃないか?
502名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:14:28 ID:qdz+3JryO
たかじんか....
あれを信じて医者のいうことが信じられないんだから
医者って相当きついんだな。
503名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:14:30 ID:PNO9Nb+90
次に神戸民は「近隣の市や県は我々を助けるためにマスクの援助を」とか言い出す
504名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:14:40 ID:dTDafecr0
マスクもうがいも効果ないからwwww
迷信のレベルに近い
505名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:14:48 ID:JCTPrwu60
外出だろうけどマスクでウイルスの進入は防げない。
因みに家庭用浄水器でウイルス耐性のあるものなんて無い。あの程度の
フィルターなら余裕ですり抜ける。
506名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:14:56 ID:xbEijyyn0
>>501
60枚セットのとかなら当分もつと思うけどw
507名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:15:01 ID:MC3XKcu60
アメリカで流行ってっても
現地の人がしてないから日本から送ったマスクもしなかったんでしょ?
いまさら行列かよ
さすがバ関西人w
508名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:15:01 ID:akoXxQ8j0
>>470
お前が関西に持ち込んだんじゃないのか?
感染源から関西くるなよ、糞関東人が
509名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:15:06 ID:E0jpHlH80
とりあえず漏れのあたりでは普通にマスクを売ってるから
便乗値上げされる前に買っておくか
510名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:15:07 ID:YNouhspS0
マスクを買うために行列にならんでインフルエンザに感染しましたとさ
511名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:15:07 ID:xCw3c+EZO
>>483
それそれ!
そこが感染源になるww
512名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:15:08 ID:yvBEny2w0
ID:PBPYvXoF0

いくらニュー速+だからってキチガイすぎるだろお前
513名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:15:08 ID:bTOUkEXp0
連休中に居酒屋に行って
「連休後は日本はパニックになる」と言ったら笑われた、飲み屋の客なんて馬鹿ばっかだ!
514名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:15:10 ID:Ke5R+fq+0
平熱+2
515名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:15:19 ID:dGzHmagZ0
>>395が全てを物語っている

この騒動は少しおかしい。
516名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:15:25 ID:mbQVbWic0
日本分断

日本は関ヶ原を境として

東西に分断する

関ヶ原に国境線をもうけて往来を分断する
517名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:15:39 ID:eXAT/B3d0
>>486
大げさなんだよ
こんな事で学校なんて休校してたらキリが無い。
ユトリも良いとこw
518名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:15:46 ID:5KQ2rjq4P
ああ、効果ないない言ってるのは
在庫切れを恐れてのことか…
519名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:15:51 ID:3AD3TO/00
A型インフルは遺伝子変異しやすいって聞いたが、マジですか?
520名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:15:56 ID:mexYFkSmO
一人暮らしの引きこもりだから
マスク必要ないかなぁ?

必要でも買いに行けないけど…
521名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:16:08 ID:0wDTLB5NO
イズミヤいったら客がマスクだらけだった。
昨日までなんともなかったのに。
522名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:16:17 ID:Avj/uIj4O
>>491
家族がウィルス持ち帰る可能性があるのでマスクして部屋にひきこもるよ…
523名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:16:18 ID:UhNO4WTK0
明日から仕事(接客)だから今日中にマスク購入したいんだがどこいきゃいいの?
中央区から車で1時間程度の範囲なら買いに行くんだが…。
どこらへんがベストだろうか?
姫路やら大阪まで行くか西区や北区あたりで探すか、誰か売ってるとこ教えれ。
524名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:16:24 ID:KFt/xa0l0
>>517
インフルエンザくらいしかないだろ、きりがないって何だ?w
525名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:16:34 ID:y277pfQF0
用意周到なやつは鳥インフル対策でずっと前から準備していただろうが
のんきなやつでもGW中にはマスクとか買っているかと思ったら(自分はこれ)
この状態になってからマスクもつけずに混雑した薬局に行くのは恥ずかしいぞ
526名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:16:34 ID:tsA4qyY/0
>>453
それは大袈裟
でも、マスク売り切れは本当だし
マスクしてる人は行き交う人の10人に2人くらい
日ごろ、風邪でもマスクしないような
大阪民国の国民もそういう意味では
驚くくらい多数の人がマスクしている
527名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:16:37 ID:h7NvkbgY0
>>518
医療関係者がマスクしている以上、しないよりしたほうがマシと考えるのは止められないよね
528名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:16:39 ID:8uXB3PEQ0
早く突然変異しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
529名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:16:47 ID:KFLnHAB70
>>470
インフルだと、高熱&全身に痛み
4割くらいの人は下痢の症状が出る
530名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:16:55 ID:QuuJLRbhO
竹酢マスクと楽天でマスク買っちゃった…
531名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:16:56 ID:SnR/6AmW0
>>494
あ。見た見たw
マスク防御力は気休め程度。
唾の拡散防止くらい。

ちなみにウガイは10分ごとに行わないと無意味。
菌がのどに入ったら、10分で浸透する。
ウガイの習慣は海外でな皆無で、日本の民間療法。気のものレベル。

って言ってた。w

イソジンにあやまれ!
532名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:17:03 ID:aysfiCF1O
女はマスクしてたら化粧しなくていいから楽だね
533名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:17:06 ID:YWtaxo2m0
会議でしゃべってるヤツを横から見ると、
細かなツバの飛沫が数十センチくらい
前方に飛んでるのがわかる時がある。
つまり、咳やくしゃみならば、もっとボンっと遠くまで飛ぶわけだな。
だからマスクは重要だよ。
できれば感染者本人がつけるといいのだが、なぜか咳やくしゃみを
している人ほどマスクを付けず、健常者がマスクをしている傾向がある。
534名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:17:13 ID:Ze7xTckk0
まだマスク売ってたよ
535名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:17:19 ID:JfvJ5L9zO
東京の潜在的感染者数はかなりだろう。ちゃんと調べないみたいだし
536名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:17:22 ID:UQ+VQfUW0

事前にP100マスクと科学防護服を、20万かけて買った俺は勝ち組。
これ、核汚染にも有効なんだよね。

なので、絶対に感染の心配はない。
レベル的には、発熱外来よりも上の装備だからwwwwwwwwwwww
537名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:17:25 ID:ijmigBFk0
毒性弱くても
1000人の生徒が全員感染したら数人死ぬんだぞw
538名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:17:31 ID:xbEijyyn0
うがいはだいたい20分に一回しないと効果はない

医療関係者でも、感染者に近づく可能性が高くない人は普通にサージカル多数とか聞くが
539名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:17:33 ID:7ZkdVegO0
飛沫感染だからマスクで防げるっていってるやつは何が根拠なんだ?
540名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:17:47 ID:qxAA8oIF0
30箱ほど買い占めてきた
541名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:17:51 ID:AoPaYCCIO
今更遅いだろwwww
俺は成田で疑いが出た時からしてたわ。
542名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:17:54 ID:PBPYvXoF0
関西は日本の最大の汚物発生源
関西は日本の最大の汚物発生源
関西は日本の最大の汚物発生源
関西は日本の最大の汚物発生源
関西は日本の最大の汚物発生源
関西は日本の最大の汚物発生源

543名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:17:56 ID:PVQ2dfHt0
東京はマスクなしで歩ける安心都市でうらやましい
544名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:17:56 ID:eXAT/B3d0
>>524
キリが無いじゃないかw
市内で一人出る度に市内全校休校か?過保護の馬鹿親子とか?
545名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:17:57 ID:boIsQ6G+0
姫路だけど会社がマスク支給してくれた
546名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:18:04 ID:MC3XKcu60
デート中はマスクしてるけど
ホテルではフェラチオしてもらってる
547名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:18:05 ID:6SSCnzQK0
とにかく升添えと厚生省の役人は死刑だな

厚生省の役人が5人や10人自殺してもらわんと腹の虫が収まらんよ!
548名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:18:05 ID:kORUXHQv0
>>1
さあ、神戸や大阪はいますぐ
ディ・オブ・ザ・デッド(リメイク版)状態に
なってほしい。

  ディ・オブ・ザ・デッド(リメイク版)の設定
  咳や高熱と倦怠感のあと、ゾンビ化して襲いまくる
549名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:18:07 ID:s44p76Ax0
ん?俺の備蓄のN95マスク持って神戸で売ったら高く売れそうだな
550名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:18:09 ID:U+g/Hze20
ウィルス対策用のマスク、買い占めたからヤフオクで転売するよ。
神戸の人は外出して無いものを探し回って感染リスクを負うよりも、
宅配で安心のヤフオクににきてね。
551名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:18:10 ID:3JUFaqjhO
>>501
外出時に着用がデフォだから一日付けっぱで週に6ヶ〜8ヶ
月に18ヶ〜24ヶじゃない?
552名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:18:11 ID:AcP3iSeu0
だ か ら お前らバカだな
市販のマスクだと飛沫しか防げない 咳とかクシャミされたら一発で感染する
N100ぐらいじゃないと感染しない なのであんまり効果ないよ
553名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:18:15 ID:48jhdc2HO
もう関西はどこもマスク売切れだぞ
554名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:18:18 ID:Io3kwU4y0
日本は大袈裟って笑いとばしてたババア出て来い
あとマスク姿なんて海外では失礼とぬかしてた高城剛は氏んでいいよ!
555名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:18:22 ID:GY4DJw/lO
たかじん許さない
こいつの番組のせいでマスク装着者が減り感染爆発が起きた
海外旅行者も同罪だ
ふざけるな工作員が!
しかも批判が集まるのを恐れてユーチューブから削除しようとしているらしい
556名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:18:27 ID:0DtEi5VW0
ドラッグストアの通販で買えないか?
557名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:18:33 ID:Krbao61+0
>>34
お前どこ住んでるの?
準備万端なんだったら引っ越すわ
558名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:18:37 ID:/uhQTO/EO
そのマスクを買いに行った人混みで感染
マスクでも食料品でもモタモタしているとそうなる
559名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:18:45 ID:FIpGglIW0
新型インフル、国内2次感染28人に 兵庫県で新たに7人確認
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090517AT5C1700717052009.html
兵庫県は17日、新型インフルエンザの感染が疑われていた神戸市以外の県内の高校生ら7人について、国立感染症研究所の確定検査の結果、
新たに感染が確認されたと発表した。これまでに感染が判明した神戸市と大阪府の21人と合わせ、国内での2次感染例は計28人になった。

100人突破には1ヶ月ありゃ十分そうだな
560名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:18:47 ID:OGz1qFKe0
今頃買おうとしてるとか間抜けすぎwww
いいから神戸封鎖しとけ
561名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:18:48 ID:5KQ2rjq4P
>>517
今回の新型インフルエンザでなくても、休校とかは時々あるようだよ
562名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:18:50 ID:We5mkVjl0

| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄5月18日月曜日~ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   ・・・
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
563名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:18:52 ID:Lm0033Wc0
オークションで高値がつくかもなw
564名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:18:56 ID:J2HgzwCA0
つーかGWで何百万人の日本人が海外行ってたか考えたら
全国に感染者広まってるに決まってんじゃんと。
565名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:18:57 ID:O/OOTc830
マスゴミは東京の汚染実態を公開しなくていいよ。
パニックを煽るだけだから。
シナと同じで人が多すぎで、間引いた方がいいよ。
566名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:19:00 ID:AaBeQbFk0
ハーバーのイズミヤ内の薬局で大量入荷してたぞ!
567名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:19:03 ID:2zKiPE/XP
いまさら騒ぎすぎ どうせただのインフルエンザと一緒なんだろ?
運悪い奴がこじらせるくらいだろ
568名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:19:03 ID:XlgvcBUj0
マスクないなら、パンツかぶればいい
569名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:19:06 ID:MwNX1Fae0
マスクはウイルス進入にはまったく効果が無いらしいけどな。ウイルスのサイズならマスクなんて楽々通り抜けるから。
でも喉の乾燥が防げるので意味無いことは無いと思うけど。
570名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:19:09 ID:6VFRjais0
休講措置を講じた主な大学
芦屋大学
大手前大学
甲子園大学
甲南大学
神戸大学
神戸学院大学
神戸国際大学
神戸夙川学院大学
神戸松蔭女子学院大学
神戸女学院大学
神戸女子大学
神戸常磐大学
神戸薬科大学
神戸山手大学
兵庫医療大学
兵庫教育大学
兵庫県立大学


休講措置を現時点で講じていない(ウェブで公表していない)大学
関西学院大学
神戸市外国語大学
東洋食品工業短期大学
兵庫大学
兵庫医科大学
武庫川女子大学
流通科学大学
571名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:19:15 ID:E4OHSf5O0
後のオイルショックである
572名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:19:16 ID:KbcRepZX0
>>539
CDC 勧告 じゃね?
573名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:19:19 ID:0wDTLB5NO
>>540
お前か!
お前か!
お前か!
574名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:19:23 ID:81beLavX0
インフルエンザ厨必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
575名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:19:23 ID:h7NvkbgY0
>>544
いや、まぁ、季節性のインフルエンザでも、流行れば普通に休校になるわけだから
それを多少神経質にしたら、今みたいになるのは仕方ないでしょう
576名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:19:28 ID:LCUDjhRm0
ゴールデンウィーク当時、関東では皆危機感あってマスク買ってたけど、
関西はぼーっとしてたんだろうね。で、今更買い漁ってる、とw
577名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:19:30 ID:nrl9csaW0
結局このテの報道がもっとマスク不足を深刻化させてるんだよな・・
ヴァカマスゴミはおもしろがってりゃいいからねぇ。
578名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:19:39 ID:k/zJ7W+e0
結局誰が持ち込んだの?
579名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:19:50 ID:SnR/6AmW0
>>544
うち神戸・・中学の娘・・・今週全部休校・・・orz
580名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:19:51 ID:6g23thgv0
関西に出張してる関西圏以外在住の人間なんていっぱいいるし、誰かしら感染してるだろう
もうパンデミックは防げんね
581名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:19:55 ID:yr4HyePA0
人の集まる銀行とか駅とかも気をつけたほうがいいのかなぁ
582名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:20:03 ID:6mrb7ZIQ0
おおげさっていうやつは韓国から書いてるんだろ?
日本の事情を知らなさ杉
583名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:20:09 ID:e3Agn6we0
自分で作ればいいじゃん
584名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:20:11 ID:xbEijyyn0
>>539
確率が大幅に下がるって話でしょ
飛沫核のサイズ考えたら花粉用でも止まるじゃん

インフルエンザがウイルス単体(飛沫核=空気感染)で普通に感染するのか調べたらいいのに
585名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:20:12 ID:ABTNilzS0
売り切れているような安物のマスクでは効果は気休め程度。一枚400円くらいのN95
なら、まだいくらでも売っている。

586名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:20:17 ID:AMPHeVPo0
今薬局に行ってきたらマスク無かった。行列もなかったけど
587名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:20:18 ID:R/dDfYsI0
ウイルスの大きさ知らないバカ大杉
588高槻市民でなくてよかった@:2009/05/17(日) 18:20:22 ID:X0USHg0j0
なぜ隣接都市の対策にこんだけ差があるのでしょうか
箕面より高槻市の方が茨木市発生場所から近いのですが、脳天気な対応です。
市役所の誰が決めているのか、これから責任者をだすべきです。

高槻市17日午後発表
緊急の措置として、17日のクラブ活動及び対外交流試合を中止。

茨木市 17日午前
茨木市新型インフルエンザ対策本部からのお知らせ
厚生労働省は17日、茨木市の私立高校に通う男女9人が新型インフルエンザに感染していることを確認したと発表しました。
これを受けて、茨木市新型インフルエンザ対策本部会議では、17日から23日までの当面7日間、次のことを決定いたしました。
1 市立幼稚園・小学校・中学校は休校します。
2 市立学校は、修学旅行を中止します。
※閉所施設の一覧については、下記の閉所施設の一覧をご覧ください。
3 市民の不安を軽減するため、相談窓口(保健医療課)を増設します。
4 本市の業務については、通常通り、継続して実施します。
5 他の公共施設については、掲示板等で周知し、開設します。


箕面市 17日午前発表
1.市立の保育所(民間認可保育所含む)、幼稚園、小・中学校及び学童保育は休所・休園・休校とします。私立についても同様の要請をします。
2.市立のデイサービス・デイケアなど高齢者通所介護施設、障害者通所施設などについても休所します。
3.市主催の行事は中止・延期します。また多くの市民が集まられる催しについては、自粛の要請をします。
4. 市役所の業務については、通常どおりとします。

高槻はメキシコ並みで対策など考えていないだろうけど、他の市は保育所や学校にマスクを配っていけばいいと思います。
589名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:20:30 ID:3OLaBHL8O
>>505
浄水器?インフルエンザウイルスって上水道に混ざってんのか?
空気清浄機なら分からないわけではないが…
590名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:20:35 ID:B76keUK30
591名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:20:38 ID:bo7MEX2Z0
俺の甘いマスクでインフルエンザもシャットアウト!!!
592名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:20:44 ID:0McvVTOuO
マスクの代わりに

ガムテープ 貼っとけ!

静かになるやろ。
593名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:20:57 ID:vXQFWYKA0
寝屋川の高校教諭は
日本から送られて来たマスクを捨てたの?
594名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:21:12 ID:S9LGSBOz0
>>544
市内で一人「感染発覚」したらな。
潜在的な保菌者はその何十、何百倍うろついてるだろ。
せめてそいつらの潜伏期間中は学校が率先して休校するのはおかしくもない。
595名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:21:25 ID:yhg/df88O
ホムセンに医療用のマスクまだあったがな
子供用のも
596名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:21:32 ID:DWk1Qn2/0
>>531
受け売りの情報をそのまま信用する人って……
597名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:21:44 ID:8wyaMKh80
>>579
しょうがないなぁ
一週間娘さん預かるから
598名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:21:46 ID:0DtEi5VW0
いいか、マスクの備蓄は2か月分必要だ
60億枚のマスクが必要になるってことだ

中国で感染拡大したら600億枚のマスクが必要になる
そうなるともう入手できなくなる可能性がある
599名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:21:50 ID:L5ccFp0Q0
寝屋川の高校教諭自殺未遂まだ?
600名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:21:50 ID:aysfiCF1O
マスクを見て格差を感じる時がきたか
(´・ω・`)N95〜100つけてるやつはちょい裕福
601名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:21:52 ID:AcP3iSeu0
お前らインフルエンザ=ゴキブリのイメージでいればおk
1匹見つかったらその20倍は実際にいるはずだよ
602名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:21:53 ID:GY4DJw/lO
転売は違法じゃないでFA?
関東で1000万円の余裕資金でマスク仕込んでたかじんにだまされた民国の人に売りに行こうか?
603名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:21:58 ID:T/o+nb1D0
新幹線の駅には近づかない方がいいかな?
大阪神戸から直通のが来るし。
604名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:22:02 ID:a41+cmCd0
おまえら楽しそうだな
605名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:22:02 ID:d4W1NtLG0
>>579
親も大変だねえ
しかも仕事餅だったりすると子供預ける場所も
確保しないとだし
中学生ならまあ問題ないか
606名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:22:04 ID:wKjXu6oiO
関西汚染地域は外出禁止
自宅で各個玉砕せよ
607名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:22:07 ID:XlgvcBUj0
マスクしないよりは、マスクした方が良いだろ。
予防というより、危機感やマナーの問題だと思う
608名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:22:11 ID:DGSUfKlW0
発熱外来に予約電話もなしに訪れる馬鹿がいて
待合室増設・・みたいなニュースがあったが
こういうアフォに限って、なんでもないただの風邪なのに
待合室いってリアルにうつされ、後で文句を言う。
609名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:22:15 ID:MQWcEqZDO
マスクなんかいるか?水分栄養たっぷり取ってよく寝て抵抗力を下げないことが重要なんじゃねーの?
610名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:22:19 ID:zeLnvh4X0
>>578
今さら特定できません。犯人探しはやめましょう。
611名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:22:20 ID:9y1HmiBj0
非常事態宣言して学校休みだな
612名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:22:21 ID:FYjTcTp1O
さっき山手線乗ったけれども、1車輛に多くて2人していればいいほうで
騒いでいるのは、2ちゃんねらーだけで、一般人は大阪なんでしょ?レベルで、情弱のみ元気に外出している感じだったな。
613名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:22:22 ID:jub+pdx00
この分だと、神戸全域まで広がるのかも
614名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:22:36 ID:+6O0YyxP0
もう、どうでもいいや。
615名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:22:38 ID:SlSd//1A0
韓国で患者が出た時点で、福岡・大阪・神奈川はヤバイと考えるのが
常識ある社会人。
616名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:22:51 ID:ijmigBFk0
さすがに6月の気温で広まることはないだろう

2週間分あればよし
617名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:23:04 ID:utZWU3Sl0
やっぱマスクはN95だよね!
618名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:23:09 ID:xbEijyyn0
>>600
むしろ、N95をみると、あまり理解しないで強そうなのつけとけっていう
過剰反応にみえる・・・
619名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:23:14 ID:VMU4k5RE0
神戸市民だが、マスク買い足してきた。

ニュースで売り切れと言っているのは三宮の中心街の店ばかりだし、午前の映像を
何度も繰り返している。

観光客っぽい連中のマスク装着率は低かった。繁華街でマスク探してもないわけだし。
そうやって拡大するんだよな。
620名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:23:17 ID:32JpUrTE0
>>536
電車に乗る前に駅員に止められるか、通報されて交番で根掘り葉掘り聞かれる光景が目に浮かぶ
621名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:23:32 ID:3JUFaqjhO
>>569
感染者の咳のスピードを抑えられる→ウィルス飛散範囲が狭ばまる
非感染者でも呼吸器官に何もフィルターが無いよりはあった方が良い
622名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:23:35 ID:PVQ2dfHt0
東京は世界最高の衛生環境だから手洗いも不要の勢いか
623名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:23:38 ID:C6aSIeA50
会社ではとりあえず50枚入りを15セット確保した。
でも無くなるのは時間の問題だな・・
624名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:23:40 ID:+TAOfDstO
>>587
インフルエンザウイルス自体が咳とかで人から人へ飛んで感染しると思っている奴も多過ぎwww
625名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:23:41 ID:vKYifbAQ0
最近まで「マスクなんて意味ねーしwwwwwwwww」
とかいってた奴が「マスク売ってねぇ!」とか
騒いでたのには失笑した
626名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:23:43 ID:BTZNFIES0
検疫始める前に入ってたと思う。
627名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:23:44 ID:SnR/6AmW0
神戸市民レポート
娘・公立中学1年
夕方担任が家庭訪問。
1週間分の宿題と健康日記的なものを持ってきた。
22日(金)までは休校。
再開は25日(月)の予定だけど、未定。
娘…部活行けなくなってしょんぼり・・・1週間留守番。


保育園も長期休みらしい、園児の保護者は大変だろうな〜
628名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:23:45 ID:yr4HyePA0
>>587
きめの細かいマスクでないとウィルスが入ってくるってことか
安物では駄目か‥
629名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:23:49 ID:TC1/TC7tO
>>593 >>599
寝屋川が帰ってくる前から流行り出してただろ
ニュース見てないの?
馬鹿なの?
630名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:23:50 ID:Wf1bXjJL0
>>610
感染者近辺の耐性を調べれば特定はできるんじゃないか?
調べる必要は感じないけど
631名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:24:05 ID:AjA42ysw0
マスクなんか買ってんじゃねえよ。これだから、田吾作は嫌いなんだ。
原始人。土人。
632名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:24:20 ID:Io3kwU4y0
マスクしたら口内が湿って菌がそこで停滞するんだよ
だからウガイが効果あるようになる
防ぐわけじゃなく菌の進行を遅らせる、マスクしてるから安全じゃないんだよ
でもマスクしてるとしてないとでは、かなりの差がでるのは事実
633名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:24:24 ID:KFLnHAB70
>>578
元気な奴だろうなきっと。持ち込んだのは
弱い奴は感染後発症して発覚→隔離、
だけど元気な奴は感染してるの気づかずに周囲に撒き散らすのよ(´・ω・`)
634名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:24:30 ID:TPGC7oGb0
感染は確率の問題だよ。体内へのウィルスの取り込み量が増えれば、当然感染確率は高まる。
マスクはこの感染確率の下げ要因になるんだよ。無駄だという言うガセ情報には騙されないでね。
635名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:24:33 ID:0DtEi5VW0
>>602
業者に近い筋ですが、インフル対応マスクは、現在メーカー在庫切れになってるものもあります。
つまり小売にある分だけです。
636名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:24:36 ID:CQ//rv2U0
車社会のアメリカと違って日本だと一機にくるんだろうな
637名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:24:41 ID:1GH7zuLHO
マスクと言うと、顔や表情を知られないようにする目的のものも含むから、「ブレスプロテクター」とか名称を変えれば外人にも受けが違うんじゃね?
638名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:24:41 ID:qRNfSrgt0
>>612
いつだって騒いでるのはネラーだけw
引きこもりで暇だからなw
639名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:24:42 ID:xZuMstIn0
「しかし多くの国民が今冬に変異したウイルスの本当の怖さを知ることになるのだった」

とかのシナリオだったら怖いね。これから夏に向かって沈静化するから大丈夫でしょ今は。
640名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:24:44 ID:ThTULfHR0
>>533 「あんた汚いし迷惑なんだよ」っていちいち注意したいよ
641名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:24:46 ID:iQMoaCoH0
茨木から三宮センタープラザまで毎日配送の仕事しております
642名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:24:50 ID:8uXB3PEQ0


感染者は東京に行けよ。感染がなかったことにできるから。



 
643名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:25:03 ID:N1T0Vd080
お前ら絶滅決定!!!!!!!!!!!!!!!

ざまああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww!!!!!!!!!!!!
644名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:25:03 ID:48jhdc2HO
パニックになってマスクを買い求める小市民超うけるー
645名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:25:06 ID:aysfiCF1O
電車の座席に座ってる時とか本屋で立ち読みしてると、よく横の人が咳やくしゃみするからすぐ息を止めて遠くに逃げるけどなぁ

家に帰ってすぐうがい手洗いする
646名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:25:17 ID:AskSk6zt0
マスクを奪い合って死人が出るぞこりゃ
647名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:25:29 ID:430keYE1O
わりと残ってる神戸北区勝ち組だぜ!
福引きの列のがよっぽど長かったぜ!
648名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:25:30 ID:PcNeYW3m0
こんなの先に感染したほうが勝ち組だろ。
649名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:25:31 ID:eXAT/B3d0
>>575
一学校で一定数以上ならね
市内で一人二人で全校休校なんて異常だぞ
公立(行政)の責任回避はわかるがw

休校エリアの割りに出掛けてるウロチョロ出てる馬鹿親子が多いんだが?
スーパーやゲーセン。マクド・・・etc
明らかに学校逝かせてる方がマシだな。
650名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:25:39 ID:GPu+XDC40
>>587
その一点の知識で悦に入ってるお前も。
651名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:25:42 ID:vcgdRoIX0
鳴かぬなら 殺してしまえ 不如帰
                  ユダヤの犬所詮ゴイム作

鳴かぬなら 鳴かしてみよう 不如帰
                  関西系日本人作

鳴かぬなら 鳴くまでまとう 不如帰
                  関東系日本人作
652名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:25:48 ID:dGLHJC2d0
マスクをすると、ピーマン野郎に変身
653名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:26:06 ID:DlAr3x/m0
オレは神戸を離れ、他県へ治験遠征中 
帰ったらえらいことなってんのかな
654名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:26:18 ID:xbEijyyn0
>>628
インフルウイルスがそれ単体で感染することって少ないって言われてるのね
655名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:26:22 ID:Howt6DCVO
舞鶴には有り余るほど売ってるけど来るなよ
656名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:26:23 ID:XGNJ29jrO
>>558
関東人だけど、とりあえずゴールデンウィークにドラッグストアで
インスタントラーメン、うどん、蕎麦の乾麺、めんつゆ大量に買って、
鶏ももと胸肉も多めに買って冷凍しといた。
50枚入りのマスクとイソジンも買った。
けど感染者たいして増えてなかったから、一昨日、横浜の風俗行った。
いますごく後悔してる。
657名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:26:24 ID:ZVjSrx280
唾の防御対策なら、安いマスクを毎日取り替える方がいいんだろうな。
使ったマスクは近所のコンビニのゴミ箱に捨ててから家に入るってことで。
658名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:26:26 ID:RccCguxiO
>>495
拡大すれば例え死亡率が0.04%でもその中に入る確率は高まる
自分がその0.04%に入りたくはないだろ?
659名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:26:26 ID:kbuFyfXs0
製薬の株はどうなった?暴騰かな
660名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:26:30 ID:9y1HmiBj0
一番恐いのがインフルにかかって、高熱で精巣がパーになったり
脳に潜伏してある日突然寝たきりになる事だ
661名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:26:46 ID:A9sgccGT0
>>460
いまだにサッカーコートとボールの比較言ってるなら、もう少し勉強したほうが良いよ。
マスクの繊維だけで防いでると思ったら大間違い。水分のこともある。
662名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:26:47 ID:0DtEi5VW0
もう一つ云っておくと

マスクは基本的に中国製だ。
中国で感染拡大すれば数百億の需要を満たすために即禁輸とのことです。
663名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:26:48 ID:S9LGSBOz0
>>609
むしろ保菌者がセキでウィルス撒き散らさない事に意味があるんじゃね。
空気感染ではなく飛沫感染じゃなかったっけ。
まぁ、マスクしたうえで水分栄養睡眠取ればもっと良いってだけの話でしょ。
664名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:26:54 ID:BTRO1F7l0
朝日はまた煽ってるな。市販のマスクではウイルスを阻止できない。常識だ。マスクをするのはくしゃみや
セキでツバキが飛散するのを防ぐ・・エチケットだ。
665名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:26:57 ID:E8XZke1d0
ひきこもってろよww
666名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:27:05 ID:FwSL85kX0
この中にもGW期間中海外旅行行った奴いるだろw
ここで罵倒されてるぞwww
ttp://blog.livedoor.jp/piano_man2009/
667名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:27:12 ID:iXRITePD0
自室で2ちゃんとネトゲしかやってない俺にはマスクなぞ無用(´;ω;`)
668名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:27:26 ID:mbQVbWic0
日本分断

日本は関ヶ原を境として

東西に分断する

関ヶ原に国境線をもうけて往来を分断する
669名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:27:30 ID:h7NvkbgY0
>>649
学校休校にせずに子供がかかって重症化したら、ほぼ確実に親は学校を責めるだろうから
しかたないと思うよ。
670名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:27:38 ID:wKjXu6oiO
リアルバイオハザード
671名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:27:41 ID:ftyoCaJB0
>>648
と思ってたら変異。一から再修業
672名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:27:43 ID:kORUXHQv0
>>482
>>1


新型インフルエンザウィルスは、いますぐに
ディ・オブ・ザ・デッド(リメイク版)のゾンビ化原因みたいなウィルスに変異しろ

感染者は高熱、せき、倦怠感を訴え、直後、速攻でゾンビ化し
未感染者を見つけると
全力疾走して襲いかかり噛みつき感染を拡大させる
673名無しさん@九周年 :2009/05/17(日) 18:28:03 ID:87tmum5n0
マスクマスクってヴァカどもが大杉www

N95マスクかサージカルマスクじゃねーと意味ないのによw
フツーのマスクしたって、せいぜい花粉症対策
ウイルスは簡単に侵入できる

マスクするより、霧吹きみたいなのに水を入れて自分の周りに噴霧して
湿気でウイルス予防スクリーンをはった方が効果あるかもよw
そして水分をいっぱい取って喉がカラカラにならないようにする事

N95マスクもサージカルマスクもそこら辺じゃ大量簡単に売っていない
674名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:28:06 ID:9meBaOjQ0
マスコミによるマスク不要記事をまとめとこうか。
675名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:28:15 ID:yr4HyePA0
>>654
なるほどウガイと手洗いもちゃんとしないといけないのか
676名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:28:24 ID:gp5MsrgsO
そんな安物のマスクに何を期待するのw
677名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:28:24 ID:42SimibN0
N95謳うマスクが出てるけどさ、N95なんか息苦しくて付けてられないでしょ。
どうすんだろうと思う。
基本マスクってのは飛沫飛ばさないようにするためのものでそんな直接感染防ぐ
もんじゃないだろうに。
678名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:28:27 ID:J7gZr8wq0
>>586
マスク無かったら行列も無いわけで・・・
679名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:28:41 ID:KFLnHAB70
しかし休校にしたらうかれたガキどもが外徘徊して一層広がりそうな気がするが
ガキがおとなしく家にいる訳ねえ
680名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:29:12 ID:lbnTwqK20
国内感染前:どうせ自分には関係ないからGWに海外旅行行ってきます^^あれれ?皆マスクしてないじゃん、外しちゃお^^;
国内感染後:何でこんなことに・・><

滑稽だなおい
681名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:29:15 ID:94A9E5wx0
感染力はあっても日本では死者が出てないからマスク率が低いのかも。
682名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:29:18 ID:9y1HmiBj0
リアル28週後
683名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:29:22 ID:k/zJ7W+e0
大阪人の遺伝子と混ざったら恐ろしい事になるな
684名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:29:27 ID:R9iH5dE70
マスク売り切れとかありえないってw
大阪市内だけどスーパーコンビニで普通に売ってる
15年くらい前の米不足の時もお米の売り切れがなかった
我が大阪民国をバカにすんなよカスども
685名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:29:29 ID:WswcXRkF0
関西人ってほんとバカだね
あの学校が修学旅行から帰ってきた時点で気づけよ マスクに!!
686名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:29:41 ID:KFt/xa0l0
>>531
海外の衛生意識皆無なところと比べるなよなぁ、って思うねw
687名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:29:54 ID:xbEijyyn0
不織布マスク(サージカル、花粉)の効果
 ・飛沫を止める(性能にもよる)ことにより、感染の確率を下げます
  ※完全には止まらないです
  ※マスクの性能だけで見るとN95のが上ですがN95でないと止まらないくらいの飛沫感染を気にするなら、
   ゴーグルなどをつけて、完全にフィッティングしないと意味がないですし、長時間の着用に向きません。
   ただし、換気弁つきなどは少しはマシです。
 ・保湿効果により免疫の向上が期待できます
 ・ウイルスのついた手で鼻や口に触りにくくします
 ・他人に広めないようにします

無論、手洗いは流水でしっかり、できれば二回すること。
うがいは20分以内でないとあまり効果はありません。
688名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:29:57 ID:JTF/3+D30
民度の高い関西→渡航歴なくても、疑いを
民度の低い首都圏→症状がある人を把握しているにもかかわらず、感染症法で定められた国への届け出をしていない


【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/

東京都の担当者「発熱患者すべてに遺伝子検査をするには、時間的、人員的に困難」
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20090517-OYT8T00235.htm


千葉県の担当者「人員や機器の余裕がない。渡航歴のない人の検査で機器を占有すると、一番警戒すべき渡航歴のある人の検査に支障が出る」
東京都の担当者「発熱患者すべてに遺伝子検査をするには、時間的、人員的に困難」と話した。

千葉も東京も続々インフル陽性でてるのにPCR拒否
それどころか診察自体も拒否
渡航歴なければ遺伝子検査しない東京
検査しなければ永遠に感染者はゼロ



>160 :可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 15:38:16 ID:3rajWexc0
>東京在住。今、東京都感染対策課に電凸してみました。
>インフルエンザが疑われるケースは現在渡航歴なければ
>やはり遺伝子レベルの検査はしていない。
>(たとえA型陽性であったとしても)
>私「では現在東京は新型が流行ってる可能性があるって事ですか?」
>担当者「そうですねー可能性は否定できません。」
689名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:30:07 ID:s44p76Ax0
>>600
N95はカップタイプでないと息苦しい。それに折り畳めないと持ち運べないと不便。
N95カップタイプの折り畳み式は、4月下旬から品薄状態。
息苦しくて持ち運び難くて使わない(使えない)と宝の持ち腐れになっちゃうからね。

俺は40枚備蓄済み。フッフッフッ、アッハッハハハ
690名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:30:17 ID:iXRITePD0
>>679
学校閉鎖になったんで甲子園行って野球観戦してジェット風船飛ばしてきたお( ^ω^)

って奴が一人や二人は居るだろうなw
691名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:30:19 ID:VMU4k5RE0
>>675
ドアノブやかばんの持ち手の消毒もやったほうがいいよ。

薬局行くなら消毒用エタノールも買ってくることを薦める。
692名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:30:19 ID:HiiKwue40
横浜市民からの質問なんだが
あのころは散々叩かれてた気がするけど
中田の対応は今考えると正しかったの?
693名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:30:24 ID:MQWcEqZDO
2〜3日強制休日にならねぇかなあ
694名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:30:31 ID:LlyoIKGt0
問題のバレー部員が八鹿高校で試合していたわけだが
試合に参加していた、兵庫県豊岡高校のバレー部員がたくさんインフルエンザの症状がでているぞ
ちなみに、俺の友人の兄が豊岡高校バレー部員でA型インフルエンザは間違いないが
それが豚なのかいま検査中
なお、豊岡高校のホームページ等学校サイドからの公式発表はまだない
豊岡市民は冷静な対応を期待するぞ
695名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:30:39 ID:fLDWGLrpO
病院の売店に行ったら普通に売っててワロタ。しかも安売りしてたあたり、何か釈然としなかったな。買い込んだけどね。
696名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:30:43 ID:PBPYvXoF0
関西は日本の汚物・肥溜め・痰壺だ
関西は日本の汚物・肥溜め・痰壺だ
関西は日本の汚物・肥溜め・痰壺だ
関西は日本の汚物・肥溜め・痰壺だ
関西は日本の汚物・肥溜め・痰壺だ
697名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:30:50 ID:SnR/6AmW0
698名無しさん@九周年 :2009/05/17(日) 18:31:06 ID:87tmum5n0
極端に言うなら、ウイルスにとっての普通のマスクのイメージって、
ウイルスが人間の大きさだとすると、マスクの編み目は東京ドームぐらい
みたいな感じで考えたら良いかもな

フツーのマスクはフィルターにさえならない
喉が乾燥するのを防止できるだけ
699名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:31:12 ID:RccCguxiO
>>519
この調子で行くとA東京型とか出来るんじゃないか?

ほったらかし状態だから変異し放題だろうwww
700名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:31:33 ID:Wf1bXjJL0
>>677
感染してても未発症かもしれないから、他の人にうつさないため

ならわかるんだけどな、関西人は夕方でも見えるからつって
車でスモールも点けないからただの無理解と自己中心の発露だろうねw
701名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:31:41 ID:BYMaGgH/0
702名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:31:44 ID:yhg/df88O
医療用は二枚入り298円
ホムセンにあったぞ
703名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:31:58 ID:9y1HmiBj0
今夜が山田
704名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:32:02 ID:mhfnqL2r0
この調子で名古屋も全滅
705名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:32:04 ID:bvvsN1ur0
ID:PBPYvXoF0
逝ってよし
706名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:32:05 ID:++UjAhGH0
>>694
八鹿高校てあの八鹿高校か
707名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:32:06 ID:vXQFWYKA0
寝屋川の高校教諭に
日本から送ったマスクが勿体ない><
708名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:32:23 ID:xbEijyyn0
>>698
花粉用マスクは多少性能に幅があるけど
PFEやVFEなどの表示があるものなら確実にサージカルと性能同等だが・・・?
709名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:32:30 ID:k/zJ7W+e0
たぶんもうかなり広範囲に飛び火してると思う
710名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:32:49 ID:J1DR32Sd0
早く静岡に
711名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:32:53 ID:qdz+3JryO
医者が使うようなレベルのマスクでも
意味が無いと言えるだろうか。
そんな意味が無いのを医者が使うだろうか?
712名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:32:57 ID:z2LqlK9o0
   感染者   発症者   死者
5月2日   1人
  5日   3人
  8日   10人    1人    0人
 11日   30人    3人    0人
 14日   92人    9人    0人
 17日   286人   28人    0人 ←いまココ
 20日   888人   86人    0人
 23日  2,751人   266人    0人
 26日  8,529人   825人    0人
 29日 26,440人  2,559人    0人
6月1日 81,963人  7,932人    1人
 4日 254,085人  24,589人    3人
 7日 787,663人  76,225人    10人
10日2,441,755人 236,299人    32人
13日7,569,439人 732,526人   98人
16日23,465,262人2,270,832人 305人
19日72,742,312人7,039,579人 945人
22日      21,822,694人 2,930人
25日 国民全て感染、バンテ終了 9,083人
28日             28,158人

試算条件
5月2日に感染者1名国内に流入
1人から3.1人に感染。
発症率30%。潜伏期間3日
死亡率0.4%。発症後9日目で死亡
713名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:33:09 ID:ofaLt1hxO
インフルエンザと一緒なら既に豚菌なんてそこらじゅうにうようよしてるんでしょ?
本人の免疫力次第なんじゃないの?
714名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:33:17 ID:Uy1wxGKU0
,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら新型インフル広めてくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
715名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:33:23 ID:TPGC7oGb0
また大嘘吐きが大発生してるな。

ウィルスが単体で、いつまでも空中を浮遊しているなんて思っているやつは単なる馬鹿。

大部分の感染経路は、ウィルスを大量に含んだ飛沫のほうだ。そして、発症する危険性は
取り込んだウィルスの量に比例すると考えていい。飛沫の取り込みを防げれば、それだけで
感染の危険性は大幅に低下する。エボラのような極少数取り込んで発症するわけじゃなし。
マスクはウィルスが通過するから駄目なんじゃなく、飛沫の侵入を防げる不織布レベルで
充分効果がある。
716名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:33:44 ID:JYPaorTDO
>>703
モチロンソウヨ!
717名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:33:55 ID:Mb2Tn8PN0
マスクを探す関西人→街中で感染→家族も感染→マスクを使う機会がない・・・というオチだろ
718名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:33:56 ID:XGNJ29jrO
>>692
とりあえず、生徒がヒト型インフルエンザだったことがわかって、
感無量で泣いた山手学院の校長だけが正かった。
生徒が豚インフルだったら大阪の高校みたいに苦情電話殺到したんだろうな。
ってか生徒達の人格や偏差値批判電話までしてるっていうから信じられんW大阪。
719名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:34:00 ID:cCL/Tepj0
>>663
両方の意味があるんだけど、「あまりマスクに頼り過ぎるな」というのが通説。
http://www.cdc.gov/flu/professionals/infectioncontrol/maskguidance.htm
720名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:34:19 ID:fLDWGLrpO
>>704
防塵マスクとかでも、N95相当品とかあるから、そっちも狙い目かな。少し安かったりもするし。
721名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:34:38 ID:9y1HmiBj0
うちの学校も休みにしろ
722名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:34:42 ID:mhfnqL2r0
GWに飛行機に乗った時は
CAみんなマスクしてなかったけどな
今も?
723名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:34:51 ID:PVQ2dfHt0
東京はマスク不要でいいね
724名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:35:05 ID:PBPYvXoF0
ここ見てる関西人
東京に来るな!
お前らが来ると東京がダサくなる!汚くなる!
特にマスコミ関係にはくるな!

皆お前らを嫌ってるぞ!
725名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:35:09 ID:TQ2Q6USR0
通販利用しないの?
726名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:35:17 ID:0DtEi5VW0
とりあえず中国で感染拡大したら普通のマスクもやばいっぽい
727名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:35:18 ID:qEHc2dE80
弱毒性なのに騒ぎすぎww

休校などになりたい学生が大半です
ニートは黙っていてください

728名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:35:28 ID:U+g/Hze20
関西人はじっとしとれ!
東京にくんな!
729名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:35:30 ID:VMU4k5RE0
ウィルス単体での進入を防ぐのではなく、ウィルス入りの飛沫が直接に喉・鼻に
飛び込むのを防ぐ。

いまの新型インフルエンザには、普通の季節性インフルエンザ対策と同等で充分。


心配な人はウィルスをフィルタリングする高価なマスクを毎日交換すればいいと思うよ。
730名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:35:50 ID:xZuMstIn0
自分はよく京都・大阪に飲みにいきますけど、外人の多い事多い事。

まぁ〜観光地だから仕方ないけど菌撒いたの彼らだと思うんだ。
731名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:35:51 ID:vyS9xuzo0
さっき別件で薬局行ったらマスクが全滅しててワロタ@奈良
732名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:35:54 ID:s44p76Ax0
>>677
N95折り畳み可能カップタイプ、最強。
733名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:35:57 ID:WQhqw0L6O
ミルマスカラスのマスク買わなきゃ
734名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:35:57 ID:/lo1yK6C0
>>706
そのとうり間違いなく八鹿高校
先週の土日に試合があった
調べてくれてもいい
735名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:35:58 ID:nGPu09380
マスクが効果ないと言っている洗脳されやすい馬鹿に効果がある根拠を説明してやろうか。

インフルエンザウイルスは確かに小さい。だがインフルエンザは主に飛沫感染であり、単体の大きさは無視していい。
だから5ミクロン程度の大きさが防げれば十分であり、これは一般的な不織布マスクで十分に防げる大きさなのさ。
736名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:36:13 ID:h7NvkbgY0
マスクだけしてても駄目、というのがマスクなんて効果ないになってる不思議
737名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:36:14 ID:8Nu0RfBH0
>>711
マスクが意味が無いとか言う奴は
テレビでマスクしたくない奴ら
人によって免疫も違うでしょ
眼からウイルスが入っても感染しない人もいれば
する人もいるでしょ
同じ部屋に無防備で3日もいたら多分みんな感染するでしょ
無防備が1日で感染するなら防備は2日持つかもしれないよ
意味があるに決まってる
738名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:36:21 ID:Ll1eAHzT0

明日だが、こりゃ、やばいコンサートだな出演者メジャーだし・・・

2009年5月18日 神戸国際会館
リチャード・クレイダーマン2009 with ストリングス・トリオ&パーカッション
http://www.kih.co.jp/kokusai_hall/event_details.php?eventId=27
739名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:36:24 ID:qRNfSrgt0
>>729
うちじゃインフルエンザだろうが風邪だろうが寝て治すんだが、それでもOK?
740名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:36:24 ID:bYjbqwtR0
ただのガーゼマスクなんか買っても役に立たんだろ
741名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:36:45 ID:cCL/Tepj0
>>715
嘘つきはおまいだw


  ■CDC勧告
  もし正しく使用出来るならば、医療用マスクと高機能マスクはウィルス暴露をある程度は予防出来るかも知れない。

  しかし、マスク着用は、手洗いや感染者の隔離強調文等、他の予防手技と併用すべきであり、単独での効果を期待すべきではない。
  もし集団内に加わわったり、他の人々と濃厚に接触することを回避出来ないときは、医療用マスクと高機能マスクの使用の意義は、
  以下のように考えるべきである。

    ・可能な限り、医療用マスクや高機能マスクに頼ろうとしないで、集団内に加わったり、他人との接触を避けるように努めるべきである。

    ・医療用マスクの装着は、集団内に加わる人が他の人々の咳から鼻と口を守るためと、本人の咳が他の人々に向かないための手段
     と考えるべきである。

    ・高機能マスクの装着は、感染した人との接触を余儀なくされる人が行うと考えるべきである。

  これは患者を介護しなければならない人を含む(患者家族等)。
  これらの暫定的勧告は、マスクの使用に関する新情報が入り次第更新される。
742名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:36:56 ID:OL5fX6da0
■速報■
尼崎市 1週間 小学校 休み
743名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:37:00 ID:xbEijyyn0
>>732
息苦しくないって隙間開いてるとかないの?
744名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:37:06 ID:RccCguxiO
>>559
東京都の隠蔽がバレたら一気に100人抜きだな(笑)
745名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:37:10 ID:AOgy/HFs0
>>697

            , '                ノ  ノ. lヽ
.           //.:::   ..::         _/  , ' ./ ',
         /イ:::::.  .:::::::. .:.  .:::   /| _/ ノ   !
         l! l::::::. .::::::::::::. :::. ;:::::. //  7 _,.-'´ .::  | お一つ分けて頂けませんか?
           {::::::::::::::::::::::::l;:::::ハ::::::. lリ  `´ j::;j::.::::: .::. !
          ';::l;::::::::::::ト;::::lヽ:|`、::::::| ` ̄`ナ/ィ::::::;:イイ
            ヾ,ヽ:::::ヽ',_ヾ=ミ ヽ::{  z==、ノ:::/ イ l
            /lヽ:ヾ.      ,``    `7::::  l:.|
            /.j::::: `,`      '        l:::::  l:::. ',
           /.:l::::::: lヽ  /}{{゙、_      ,//::: l::::: ',
            /.:::{:::::::. l::::`ァ'r;ヘヽ',`   /l:/:::  l:::::::: '、
          _/ -rl:::l::::. l::::jl/ { l l ゙r‐'´  {l::::   l::::::::.  }
          /   |ト;ト;:::. l// l} l l 丶   {:::: //7"´ ̄`丶、
       /    ||`ヽ::. |   l!.   } _,. -1:: ///       ヽ
.       {      |.|  ゙;:. !   |     「   |:: ///       |
       」___   、|.!  };i|  |    |   |:///  /      |
      j,   `ー-Ll_  _`}  |    {   リ//_」 -‐'"´~ ̄ ̄},
      / |       r‐'"´ /   '、   ヽ ̄` ''−-、          ll
     /.|       {   /   ハ    丶       `7        | !
     { |      ヽ  ノ    ∧ ヽ    ヽ     /       ||
746名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:37:20 ID:sSXVPs2g0
>>738
JR三宮すぐそばか もうアウト〜
747名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:37:30 ID:PBPYvXoF0
関西の学校関係者!見てるだろ!
責任取れ!絶対にお前らを許さないぞ!
748名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:37:31 ID:jOySFH+j0
>>742
連絡あったから知ってる。
749名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:37:31 ID:++UjAhGH0
750名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:37:31 ID:vsxBBF6B0
うーん、目の前に冬場に買った使い捨てマスク60枚入りの箱があるけど・・・
今は使わないでおこう@中国地方
751名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:37:31 ID:XGNJ29jrO
>>728
でもさ、ゴールデンウィーク明けに出張で関東に来て、
吉原や川崎のソプに行った奴がいたら、東京や横浜のデリヘル呼んだ感染者いたら、
もう来週には感染列島だよね。
752名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:37:35 ID:b43gVO0UO
マスク製造会社よかったね
753名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:37:43 ID:PSXPDx/QO
加古川もマスク売り切れだす
754名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:37:52 ID:SnR/6AmW0
>>728
神戸からですが、GWではたくさんの観光客がわんさか来てたよ。
あれはOK?
755名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:37:55 ID:yhg/df88O
病院の売店ならあるだろうな
756名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:38:06 ID:p90C1/h30
>>717
地元にないので関東から取り寄せました
30000枚
757名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:38:10 ID:vXQFWYKA0
日本から送って来た生徒用のマスクを着用させずに
自分で今使用中の寝屋川の引率教諭は勝ち組ですか?
758名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:38:10 ID:kORUXHQv0
>>1

だから、新型インフルエンザウィルスは、
いますぐに
ディ・オブ・ザ・デッド(リメイク版)の
ゾンビ化原因みたいなウィルスになれって言ってるんだ。

感染者は高熱、せき、倦怠感を訴え、
直後、速攻でゾンビ化し
未感染者を見つけると
全力疾走して襲いかかり噛みつき感染を拡大させる
759名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:38:11 ID:VMU4k5RE0
>>728
神戸観光に来ている関東人に言ってくださいw
760名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:38:11 ID:8uqHv3BGO
関西を完全封鎖して、関西とのすべての交通・物流を停止すべきだ
761名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:38:33 ID:KbcRepZX0
アメリカCDCが

「人混みに行く時はマスクしたら?根拠は明確じゃないけど」

って言ってるから、マスクはしといたら?
762名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:38:34 ID:LCUDjhRm0
>>741
権威主義者乙! おまいは死ぬまでマスクするなよ♪
763名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:38:36 ID:h7NvkbgY0
>>739
万が一のことになって後から後悔しないならおけ
48時間以内の投与がじゅーよーだからね
764名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:38:41 ID:vzuuVigK0
流行の報道があった時
マスク買っとけと注意してたのに笑われた
おまえらほんと馬鹿だよな
別に買っとけば後でも他のインフルでも使えるのにw
765名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:38:50 ID:mhfnqL2r0
目も粘膜だけどダイジョブダイジョブなの????
766名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:38:51 ID:ivSq0pre0
 ■CDC勧告
  もし正しく使用出来るならば、医療用マスクと高機能マスクはウィルス暴露をある程度は予防出来るかも知れない。

 ■CDC勧告
  もし正しく使用出来るならば、医療用マスクと高機能マスクはウィルス暴露をある程度は予防出来るかも知れない。

 ■CDC勧告
  もし正しく使用出来るならば、医療用マスクと高機能マスクはウィルス暴露をある程度は予防出来るかも知れない。
767名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:39:03 ID:PVQ2dfHt0
東京は感染者ゼロなんだから、マスク不要でいいじゃん。
だから関西に送ってくれよ。
768名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:39:05 ID:7bna7qajO
マスク着用、毎朝体温を計測しなければ業務に就けません。
769名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:39:08 ID:s44p76Ax0
>>743
立体構造は表面積が大きい。
770名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:39:23 ID:9ZAMBI9D0
都道府県 行政区 社会集団 確定数 備考 未確定1 未確定2
兵庫県 神戸市 兵庫県立神戸高校 7男女 バレーボール部
兵庫県 神戸市 兵庫県立兵庫高校 5女 バレーボール部
大阪府 茨木市 関西大倉高校 9男女 他中女子1A陽性 他4名A陽性
兵庫県 高砂市 兵庫県立高砂高校 5 バレーボール部
兵庫県 八鹿市 兵庫県立八鹿高校 2教生 教員と生徒
771名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:39:24 ID:VEdfKSOv0
>>730
東京も外人さんいっぱいいるw
772名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:39:35 ID:ochWD+oS0
東京出張やで!

行き先はアキバ!

新幹線コワス!
773名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:39:39 ID:+TAOfDstO
!?梅雨といっても現代人は、エアコンで一定温度・湿度の高気密住宅やビル、デバート等を、これまた密閉さ
れたマイカーやバス、地下鉄で移動するから季節による流行りは絶対ではない。地球規模の気候変動も関係し、インフルエンザも季節知らずに元気なんでーす

逆に多数の人に接触しなければ外にいた方が健康な面も
774名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:40:00 ID:WcMT1ZAAO
>>765
眼鏡でもオケという記事は読んだ
775名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:40:14 ID:S9LGSBOz0
>>719
英文読めません><
と言うか布切れ一枚でどうにかなると思ってる奴なんてい…るのかな?

免疫力を上げるのも大事だけど結局は治療法が確立しない限りこの騒ぎは収拾つかなそう。
一ヵ月後に他国が阿鼻叫喚になってる横で日本だけ普段の生活を取り戻していそうな気もするけど。
776名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:40:25 ID:p90C1/h30
>>760
東京インフルエンザ未検査、隠蔽スレの方を見ろ
777名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:40:37 ID:scMO180H0
別にかかっても普通のインフルエンザ程度で済んでるじゃん
大騒ぎしすぎだろ、かかったら直せばおk
778名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:40:41 ID:hUuuFZ9i0
>>1
>「どこにもないんですよねえ…。これから まだ広がっていきそうだし、どうしよう」
フェーズ5になって空港での騒ぎぐらいから買っとけばよかったのに・・
ウィルスってなんだとおもってんだろ・日本には絶対上陸しないって思ってたんだろうか
あんだけGW渡航者いたのに・・
779名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:40:44 ID:SnR/6AmW0
>>771
東京・・・在日人口日本一
780名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:40:50 ID:V4ZGDjXl0
>>688
もう、逆に簡易検査でA型なら早急に隔離しとかないと
まずい時期に来てると思うんだが、のんきなことだ。
781名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:40:53 ID:vsxBBF6B0
>>752
マスク製造会社?
ほとんどはMADE IN CHINAですぜ。
782名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:41:04 ID:xbEijyyn0
>>741
んと、理解してる?
それ別に>>715と矛盾してないぜ?

医療用マスク=サージカルマスク、花粉用マスク(のうち性能のひどくないもの)
高機能マスク=N95など

言い換えると

1.マスクだけに期待しないで接触そのものを減らしましょう
2.マスクは他者からの飛沫を防ぎ、他者への飛沫を防ぎます
3.N95などのマスクは感染者との濃厚接触者に限るのが基本

って書いてるんだぜ?
783名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:41:06 ID:aGBxlcFr0
マスクをつけずにマスクを買いに行き、行列に並んでる間に感染
784名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:41:08 ID:OSh2jtBX0
外人がばら撒いてるんだろうな渡航暦なくても感染なんだから
785名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:41:08 ID:mhfnqL2r0
布の服ネタってどこ?
786名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:41:24 ID:pEYlUf6hP
>>460
お前さんはせんでええから
大阪府内から出えへんでくれるか?
787名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:41:34 ID:jDbfk+n/0
尼崎の小学校休みって本当かw 
788名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:41:38 ID:4DcjQXfg0
8uqHv3BGO

気違い警報
789名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:41:41 ID:O/OOTc830
マスゴミは東京の汚染実態を公開しなくていいよ。
パニックを煽るだけだから。
シナと同じで人が多すぎで、間引いた方がいいよ。
790名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:41:45 ID:Rjix7mpU0
マスクなんぞより外部の物に手を触れないほうが重要だけどね。
ドアノブとか手で触れないで足でドアを蹴る、自分の顔に触る前には必ず手を洗う。
791名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:41:51 ID:9y1HmiBj0
大げさだと笑ってたコメンテーターの奴ら
まだ大げさだと笑ってられるのかね?
792名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:41:52 ID:k/zJ7W+e0
体温によって色が変わるマスクとか作れないかな?
通常は白色だけど、37度で黄色に発色し、38度以上で赤くなる
793名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:41:56 ID:VEdfKSOv0
>>779
在住してる外人も多いのか。
観光客もすごい人数だよな。
794名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:42:04 ID:5KQ2rjq4P
>>781
MADE in JAPANも普通に品切れです><
まあ3枚500円くらいのはどうだか知らないけど
795名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:42:05 ID:GY4DJw/lO
>>635
違法じゃないんですね?
卸段階で売切れ続出なら関西以外の小売りでも近く売切れ続出になりそうだな
関東の金持ちに一枚二千円位で売ろうかな
796名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:42:09 ID:XGNJ29jrO
>>771
東京、横浜には外人沢山いるよ。軍も大使館もあるし交易もしてるし。
六本木や横浜には不良外人もいる。
鎌倉には観光客外人も多い。
797名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:42:17 ID:KLvNpcyKO
マスクは学校の購買とか学校近くの文房具屋にもあるよね

一番の穴場は医療機器屋かな
酒屋にも売ってるとこあるし
薬局なんかで並んでる時点で感染するわな
798名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:42:30 ID:X5eTs3e0O
神戸封鎖

1→100→10000→1000000
799名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:42:34 ID:BIPT7tpw0
なんで大学生だけ大学名が出ないのさ!
800名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:42:38 ID:UY+mhU8n0
三宮のダイソーで売ってたぞ
店員が入り口で呼び込みしてた
801名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:42:39 ID:mP2OBx/n0
  (  ゚д゚) ゲホッゲホッ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ゲッホ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

/  O | ̄| O  ヽ
|    / |     | ゲホホッゲホッゲッホッ
ヽ、.  ├ー┤    ノ

802名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:42:48 ID:cCL/Tepj0
>>766
ああ、悪い。その前に明記してあるんだ

> ■科学的根拠は無い■が、これまでの生活習慣と公衆衛生学的判断を基にして、マスク着用に関する以下の暫定的勧告を行った。
【CDC勧告】

つまり、

・マスクに予防効果があるとする科学的根拠ゼロw
・つまり、エビデンスに基づいた医療ではない
・だが、これまでの習慣から、さっき引用したようなことが言えそう、

という程度w
803名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:42:56 ID:5SpmgTGZ0
大阪スレで風邪引いたら1000円ETC使って関東に移しに行って免疫を付けてやろう
ってオフ会やってるみたいだな。おまいら大阪人のせいでいつ感染してもおかしくないぞ。
804名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:43:18 ID:P4jlrNr40
民度の高い関西→渡航歴なくても、疑いを
民度の低い首都圏→症状がある人を把握しているにもかかわらず、感染症法で定められた国への届け出をしていない


【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/

東京都の担当者「発熱患者すべてに遺伝子検査をするには、時間的、人員的に困難」
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20090517-OYT8T00235.htm


千葉県の担当者「人員や機器の余裕がない。渡航歴のない人の検査で機器を占有すると、一番警戒すべき渡航歴のある人の検査に支障が出る」
東京都の担当者「発熱患者すべてに遺伝子検査をするには、時間的、人員的に困難」と話した。

千葉も東京も続々インフル陽性でてるのにPCR拒否
それどころか診察自体も拒否
渡航歴なければ遺伝子検査しない東京
検査しなければ永遠に感染者はゼロ



>160 :可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 15:38:16 ID:3rajWexc0
>東京在住。今、東京都感染対策課に電凸してみました。
>インフルエンザが疑われるケースは現在渡航歴なければ
>やはり遺伝子レベルの検査はしていない。
>(たとえA型陽性であったとしても)
>私「では現在東京は新型が流行ってる可能性があるって事ですか?」
>担当者「そうですねー可能性は否定できません。」
805名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:43:21 ID:PBPYvXoF0
関西だけ全てを焼き尽くせ!
806名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:43:27 ID:SnR/6AmW0
>>786
関西人の方言で
「マスクなんて」っていう言葉は使わない。
「マスクなんか」となります。

チョンの分断なりすまし警報フェーズ7
807名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:43:30 ID:sEgCsNQOO
>>799
ラーメン大学とか
808名無しさん@九周年 :2009/05/17(日) 18:43:31 ID:87tmum5n0
>>752
月曜日の株の売買は
マスク製造会社 インフル検査キット製造会社
は、買い きっと暴ageだぞ
それに医療関連株も上がるね

sageは、観光・イベント系会社及び鉄道・バス会社かな

経済的な打撃が心配すぐる
リーマンショック以上にならなければ良いが....

WHOの基準を遵守していたら、日本経済は潰されかねん
こんな弱毒強伝染性のウイルスごときで_| ̄|○
809名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:43:35 ID:PVQ2dfHt0
東京は安全
810名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:43:35 ID:lrjYLzVF0
>>801
こっちくんなw
811名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:43:38 ID:q13WxQpk0
これはやっぱり生物兵器の実験だったんじゃ?
強毒から弱毒に変異していくようにイジられた生物兵器
だから最初のメキシコで兵士として活躍してるだろう年齢の大量死
兵士を大量感染させて死亡させ、パニックもおこさせるのに効果大
相手兵士の士気も下がりドンドン感染、こちら側は放置してればよいだけ
そしてこれは航空機、ミサイルから敵兵陣地へ撒かれる。
ずっと強毒のままでは侵攻できないので短期間で弱毒化するよう研究所でイジられている。
短期間での感染、兵士として活躍できるであろう若者の大量死亡はすでに確認とれたので、後はどの程度の期間でどのレベルまで弱毒化しているかのデータが必要。
生物兵器として完璧な仕事をこなせる人工ウイルス。
これ本当はアフガンで使うつもりだったんじゃない?
これなら隠れてもムダだもんね!少年兵士も多いもんね!
812名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:44:05 ID:d95eI0Ni0
@横浜
マスク購入よし!
イソジン購入よし!
米・レトルト等保存食購入よし!
来週あたりの襲来に備えよし!
みんながんばれ〜
813名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:44:28 ID:++UjAhGH0
新型インフル、国内感染32人に 新たに7人が確定
http://www.asahi.com/national/update/0517/TKY200905170041.html
814名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:44:29 ID:xbEijyyn0
>>795
フクロ叩きにされても知らんよw

>>802
うん、明白なエビデンスはないんだ。でも有効だと概ね認められてるんだ。
だからわざわざCDCも書いてるんだ。
815名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:44:30 ID:1ABcy8R80
生理化学やってる大学だと、大学生協でけっこういい性能のマスクを格安で買える。
816名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:44:54 ID:cjSz++2hO
病院で50枚420円で買えるからヤフオクで出品してみようかな
817名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:45:00 ID:VKQ4tHxx0
大丈夫だよ、ただの風邪だから。って言ってたやつ涙目。ひひひひひひひひひひひひいh
818名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:45:13 ID:/Q0KZfzp0
自作マスクを俺のために作ってくれる女と結婚する
819名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:45:22 ID:MgD55xhI0
>>791
月曜の特ダネが楽しみです。
820名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:45:28 ID:hUuuFZ9i0
>>803
なにそれww
821名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:45:30 ID:cCL/Tepj0
>>775
日本語で↓

■CDC勧告
   ■科学的根拠は無い■が、これまでの生活習慣と公衆衛生学的判断を基にして、マスク着用に関する以下の暫定的勧告を行った。

  もし正しく使用出来るならば、医療用マスクと高機能マスクはウィルス暴露をある程度は予防出来るかも知れない。

  しかし、マスク着用は、手洗いや感染者の隔離強調文等、他の予防手技と併用すべきであり、単独での効果を期待すべきではない。
  もし集団内に加わわったり、他の人々と濃厚に接触することを回避出来ないときは、医療用マスクと高機能マスクの使用の意義は、
  以下のように考えるべきである。

    ・可能な限り、医療用マスクや高機能マスクに頼ろうとしないで、集団内に加わったり、他人との接触を避けるように努めるべきである。

    ・医療用マスクの装着は、集団内に加わる人が他の人々の咳から鼻と口を守るためと、本人の咳が他の人々に向かないための手段
     と考えるべきである。

    ・高機能マスクの装着は、感染した人との接触を余儀なくされる人が行うと考えるべきである。
     これは患者を介護しなければならない人を含む(患者家族等)。

  これらの暫定的勧告は、マスクの使用に関する新情報が入り次第更新される。
822名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:45:35 ID:XGNJ29jrO
>>812
最近、親不孝通りや堀ノ内で遊んだりはしていないか?
俺は一昨日した。もうダメかも。
823名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:45:38 ID:rQ//uv6ZO
マスク転売だな
1割くらいは余裕だろ
824名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:45:57 ID:scMO180H0
普通の風邪に毛がはえた程度らしいじゃん
死ぬこともありえんみたいだし、何で騒ぐの?
825名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:46:00 ID:VMU4k5RE0
>>812
消毒用エタノールも買っとけ。
通販でエロDVD買ったらまずパッケージを消毒。
826名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:46:02 ID:OL5fX6da0
>>787
今、PTAからメールが入った
827名無しさん@九周年 :2009/05/17(日) 18:46:03 ID:87tmum5n0
>>811
 “ともだち”が最近をバラ撒いたと思われ

ケンジとカンナと小泉響子に頑張ってもらうべ
828名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:46:08 ID:s44p76Ax0
みんなアホやなぁ
マスクなんか効果あらへん、迷信やのに
「たかじん」でやってたでぇ
829名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:46:09 ID:8wyaMKh80
>>802
お前往生際が悪いぞw
830名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:46:16 ID:xZuMstIn0
>>805
昔の映画で感染した街全部を爆破しようとして感染源を突き止めて阻止したのあったよね。

タイトルが思い浮かばない・・・・
831名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:46:17 ID:8jp4RiYc0
新幹線ストップして!神戸から東京へ来ないで!!
832名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:46:29 ID:IFgpRFox0
マスクを剥ぐ超人って、ネプチューンマンだったよね。
833名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:46:37 ID:0DtEi5VW0
転売するなら中国の需要次第だろうな

ほとんど中国製だから
834名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:46:51 ID:jf+F8xwa0
騒ぎすぎ。季節性と変わらない程度なのに。
835名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:46:54 ID:7I9wImKP0
>>822
よう兄弟
836名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:46:57 ID:4J/DQcSe0
マスク・オブ・ゾロの時代が来るんですね、わかります
837名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:47:02 ID:SnR/6AmW0
>>826
ウチは担任が電話&訪問で直接きたw
公立中学。
担任もマスクつけてたらしい。
838名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:47:41 ID:cM7WhaGHO
>>793
中国人は百人に一人
朝鮮系は知らん
もっと多そうだな。
839名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:47:41 ID:p90C1/h30
>>804
関西以外から感染者は出てこないんだな

数字上ではw
840名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:47:43 ID:PVQ2dfHt0
関西在住だけど、関西でのインフルエンザ蔓延は関西の劣悪な衛生環境が
原因だと思う。

首都圏は何の対策もしなくていいんじゃないかな。
841名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:47:47 ID:IfQMui3iO
>>757
新型インフルエンザにかかっているんだから、
免疫持っているだろ
842名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:47:48 ID:Dvx/qOnK0
2chのレスを鵜呑みにして
マスクは効果ねえんだよこの情弱とか
周囲を見下したレスを連発した手前、
今さら買うのは武士道に反する

俺武士じゃないから何食わぬ顔して買うけど
843名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:48:10 ID:cCL/Tepj0
>>827
それで、オチがつかなくなって、gdgdになって、最後はカツマタ君を出して終わる訳ですね?わかりますw
844名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:48:28 ID:/YJqFyDC0
こういう人たちが感染拡大に寄与していることだけは分かった
845名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:48:28 ID:HiiKwue40
>>718
山手学院…本郷台か…
5駅しか離れてない学校に通ってるからヒヤヒヤだったよ。
回答thx。
846名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:48:48 ID:E1k1Kdb/0
>>802
エビデンスが無いとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

インフルエンザの主経路はウイルスの空気・飛沫感染だろ
単体でも0.1μmくらいの粒子だからマスクで取れるんだわ

ウイルスの捕捉試験なんて文献に出てるわw
847名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:49:02 ID:ohfHG3oH0
>>834
景気対策にはちょうどいいだろ
848名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:49:04 ID:3Y/8d2plO
>>830
アウトブレイクかラインバックが出るやつ。
849名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:49:04 ID:2Dbsgpaj0
>>834こういう奴はちゃっかりマスクを買い込んでいるのだよなw
850名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:49:06 ID:OL5fX6da0
>>837
そっか。小中学校って感じなのかな。
ウチは公立小。明日、担任が各自宅訪問だとか。
851名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:49:27 ID:wnaHUaLY0
とりあえず3M 8210を2箱買ってきた。
近所のホームセンターで山積みで売ってたよ。
852名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:49:32 ID:4nmtHv9OO
さあマクスを1枚単位でオークションだよ〜〜
853名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:49:46 ID:a5TTOmgbO
さっさと神戸を封鎖すべき
854名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:49:49 ID:0DtEi5VW0
まあ不織布マスクは、今のうちゲットしといたほうがいいぞ
電車乗るなら特に

855名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:50:06 ID:42SimibN0
>>808
みらかHD(旧富士レビオ)、中外、興研、重松製作所あたりは見込んで
買い進まれてる気がするけど。
856名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:50:08 ID:kd74uuUh0
ただのマスクならしない方がいいんじゃねぇの?
857名無しさん@九周年 :2009/05/17(日) 18:50:12 ID:87tmum5n0
福岡のNHKローカルなんだが、
福岡の発熱外来の映像来たけど、
看護士全員N95マスクだよw
858名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:50:19 ID:8jp4RiYc0
ヤフオクは入れ食いでウハウハですわ
http://list3.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084227184-category-leaf.html
859名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:50:21 ID:xZuMstIn0
>>849
トン  流石だ。アウトブレイクでした。
860名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:50:26 ID:s44p76Ax0
関西で新たに7人感染確認なんやてなぁ
みんなアホやなぁ
手洗いしてれば防げるのになぁ
マスクは迷信やさかい、しても意味あらへんけど、手洗いぐらいしてくれな
マスクは迷信ってテレビでやってたでぇ
861名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:50:32 ID:O/OOTc830
マスゴミは東京の汚染実態を公開しなくていいよ。
パニックを煽るだけだから。
シナと同じで人が多すぎで、間引いた方がいいよ。
862名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:50:34 ID:mhfnqL2r0
うあああぁぁぁー!
今日食事の約束してる人からメールきた
「大阪行ってた」
うあああぁぁぁっ!
863名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:50:40 ID:cCL/Tepj0
>>846
CDCがエビデンスト・ベイストではないと明言している
それから、「ウィルスの捕捉」ではなくて、疑似粒子の捕捉なw ウィルスが布で捕捉できるはずがないwww たとえN95でも


■CDC勧告
   ■科学的根拠は無い■が、これまでの生活習慣と公衆衛生学的判断を基にして、マスク着用に関する以下の暫定的勧告を行った。

  もし正しく使用出来るならば、医療用マスクと高機能マスクはウィルス暴露をある程度は予防出来るかも知れない。

  しかし、マスク着用は、手洗いや感染者の隔離強調文等、他の予防手技と併用すべきであり、単独での効果を期待すべきではない。
  もし集団内に加わわったり、他の人々と濃厚に接触することを回避出来ないときは、医療用マスクと高機能マスクの使用の意義は、
  以下のように考えるべきである。

    ・可能な限り、医療用マスクや高機能マスクに頼ろうとしないで、集団内に加わったり、他人との接触を避けるように努めるべきである。

    ・医療用マスクの装着は、集団内に加わる人が他の人々の咳から鼻と口を守るためと、本人の咳が他の人々に向かないための手段
     と考えるべきである。

    ・高機能マスクの装着は、感染した人との接触を余儀なくされる人が行うと考えるべきである。
     これは患者を介護しなければならない人を含む(患者家族等)。

  これらの暫定的勧告は、マスクの使用に関する新情報が入り次第更新される。
864名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:50:48 ID:tvn++zM+0
>>834
日本でも死者は出るよ。
抵抗力の弱い人、慢性疾患のある人は死ぬ可能性が大きい。
季節性のものでだって死者は多数出ているのに。
865名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:50:49 ID:VMU4k5RE0
>>857
医療関係者なのだから当たり前。
866名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:50:50 ID:b75ji5ptO
リアル三ノ宮住人だが
中央区灘区東灘区は マスクどこに行っても売り切れだよ
売場に並んでも数分で完売という有り様
店員「入荷も、生産が追いついていなくて未定です」

個人的には
予防っつーか、万が一自分がキャリアだった場合
絶対他人様に移したくないから着けたいのに
867名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:50:54 ID:40uuPHdCO
首都圏の学級閉鎖数 比較(4/19〜4/25あたり)

2006年の23報 埼玉1
2007年の23報 東京3 神奈川2
2008年の23報 東京1
2009年の23報 東京11 神奈川4


どうやら首都圏はピークを過ぎたようです
868名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:50:57 ID:SnR/6AmW0
>>840
こらこら。
首都圏は無菌地帯で普通の病気もないのかい?w

869名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:51:07 ID:YSCoOsDjO
>>842
遅い…遅いんだよもう
何もかもね…
870名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:51:09 ID:owq8X8th0
>>857
そりゃ、発熱外来に指定されるような病院には膨大な量が備蓄してあるから。
871名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:51:10 ID:5cHq2B5t0
これはもうマスク剥ぎデスマッチで奪い合うべきだな
872名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:51:19 ID:h7NvkbgY0
とりあえず、実質、外出するって都市部だと基本的に人混みの中に混じることだからな
いや、田舎で誰もいないところで農作業とかなら好きにすればいいんだけど
873名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:51:24 ID:6/dmXPmoO
ガーゼで作ればいいじゃん
874名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:51:26 ID:/5miK/Hm0
マスクしなくてもいいから
大阪・神戸から一歩も出るな!!
近県の者どもは一歩も入るな!!

関西封鎖すぐ発動しろよ
875名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:51:42 ID:IxGLILLy0
だからネットで買えと
876名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:51:45 ID:vzuuVigK0
>>803
風邪で熱がある状況下で運転して事故ったら飲酒と同じで違反だって知ってるのかなぁw

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1214288152?fr=rcmd_chie_detail
877名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:51:46 ID:E1k1Kdb/0
>>828
たかじんwwwwwwwwwwwww

笑うwwwwwwwwwww
878名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:52:00 ID:cr1oorQWO
研究室のマスクを拝借できる俺は勝ち組。
879名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:52:11 ID:AEWKEo990
やはり他のインフルスレよりこのマスクスレが浮上していることが事態の進み具合を表してるね。
880名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:52:12 ID:XGNJ29jrO
>>845
母校だからW軽くモザイクだったけど校舎の映像見てすぐにわかっちゃったよWWW
>>835
ゴールデンウィーク中はおのぼりさんみたいな東京、横浜風俗ツアー客多くて疲れた、
と親不孝通りの嬢が言っていたので非常に不安です。
881名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:52:13 ID:YNouhspS0
>>872
そして鳥インフルに感染したりして
882名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:52:16 ID:nGPu09380
>>802
オマエ馬鹿じゃないの?根拠はないってのはこのウイルスの正体が分かっていないって意味だぞ?
一般的なインフルエンザウイルスと同じならマスクは効果があるといっとるんだ。

飛沫感染じゃなければ効果は薄い。だがこの新型はほぼ確実に飛沫感染である以上、マスクは効果絶大だと断言しておいてやろう。
883名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:52:19 ID:+TAOfDstO
感染経路は海外旅行とか海外出張とか買春ツアーでお持ち帰り〜

大人>子供に感染
が圧倒多数だと思うけど、
学校>子供>親>会社
て、ことにされ、学校は何やってんだーとか批判されるんだろなーwww
884名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:52:20 ID:R0HBzfJr0
今頃マスクが無いなんて、どんな情報弱者なんだろうか?
そんなことだから蔓延するんだろうけどw
885名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:52:24 ID:2Dbsgpaj0
まあ、水際対策の時点で注意喚起しているのに大騒ぎし過ぎとか言っているから
今になって慌てることになるw
886名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:52:27 ID:qRNfSrgt0
検査って高いの?
887名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:52:35 ID:GY4DJw/lO
三社祭って男女混合なんだな
後ろからせいやせいやとか言って挿入したいな
感染爆発起きそうだけどな
888名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:52:54 ID:rFz2a1tr0
衛生管理部に電話してみた。

衛「はい、大阪大学警備員室です」
俺「(え・・・)衛生管理部ではないですか?」
衛「今は、警備員室です」
俺「明日が休講かどうか知りたいのですが・・・」
衛「あぁ、まだ連絡がないので全然わからないです」
俺「ネットで見ても、のってないんですよ」
衛「そうみたいですね、さっきも問い合わせありました」
俺「対策会議みたいのもやってないんすかね」
衛「やってたみたいですけど、たぶんもう終わってます」
俺「え、終わってるんですか」
衛「なにかあればホームページのるとおもうんで」
俺「あ、はーい、ありがとうございます」

待つしかないみたい
889名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:52:57 ID:xbEijyyn0
>>808
4月末でも遅いって言われてたようなw@株

>>857
発熱外来はそらそうだろ・・・
890名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:53:03 ID:8Nu0RfBH0
パンデミック専門家が揃って予防対策に
手洗い、うがい、マスクを推奨してるんだからやっとくべきだよw
君は無知なコメンテーターや芸人の一部が言う事を優先するのかい?
企業でもマスク着用を義務付けてるところも出てきた状況なのにw
891名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:53:17 ID:YMTYARfiO
加古川でもインフル確定だって
892名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:53:19 ID:slyyehWiO
トンキンの人間が、騒ぎすぎと言ってますねw
893名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:53:41 ID:BoXu7HFtO
マスクが無いならパンツを被ればいいじゃない
894名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:53:55 ID:SnR/6AmW0
>>882
細菌センターの研究室でもマスクつけてるしね。
どんな細菌だってシャットダウン!
895名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:54:01 ID:E1k1Kdb/0
>>863
ウイルスが取れないとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大きさのある固体はなんでも取れるんだよ

取れない理由を理屈で明記してくれ
896名無しさん@九周年 :2009/05/17(日) 18:54:11 ID:87tmum5n0
しかし政府も大変だね
2ちゃんねるにも対策派遣社員を配置しているw
897名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:54:14 ID:YSCoOsDjO
珍走団がよくやってるバンダナで鼻から下隠す巻き方あるじゃん
アレしとけよ
898名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:54:19 ID:iXRITePD0
899名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:54:25 ID:PlC8tHBN0
なんかノドがいがいがするから
明日医者行ってくる。
熱は平熱。

都民
900名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:54:30 ID:VMU4k5RE0
>>892
東京で発生報告がない今じゃないと騒いで叩けないのだから
生暖かい目で見てやれ。
901名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:54:31 ID:VsYks60i0
マスクを霧吹きで噴霧すると効果的らしいな
902名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:54:39 ID:+6egNt5l0
飛沫がマスクに一旦捕捉されて、その後、マスクについたウィルスを吸い込むことってないの?
903名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:55:04 ID:VEdfKSOv0
>>888
ポイントカードの改変かと思ったのに・・・。
904名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:55:09 ID:jlJhrInN0
民度の高い関西→渡航歴なくても、疑いを
民度の低い首都圏→症状がある人を把握しているにもかかわらず、感染症法で定められた国への届け出をしていない


【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/

東京都の担当者「発熱患者すべてに遺伝子検査をするには、時間的、人員的に困難」
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20090517-OYT8T00235.htm


千葉県の担当者「人員や機器の余裕がない。渡航歴のない人の検査で機器を占有すると、一番警戒すべき渡航歴のある人の検査に支障が出る」
東京都の担当者「発熱患者すべてに遺伝子検査をするには、時間的、人員的に困難」と話した。

千葉も東京も続々インフル陽性でてるのにPCR拒否
それどころか診察自体も拒否
渡航歴なければ遺伝子検査しない東京
検査しなければ永遠に感染者はゼロ



>160 :可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 15:38:16 ID:3rajWexc0
>東京在住。今、東京都感染対策課に電凸してみました。
>インフルエンザが疑われるケースは現在渡航歴なければ
>やはり遺伝子レベルの検査はしていない。
>(たとえA型陽性であったとしても)
>私「では現在東京は新型が流行ってる可能性があるって事ですか?」
>担当者「そうですねー可能性は否定できません。」
905名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:55:26 ID:ZEKxsEbR0
 |\ヽ、            __
 | ヽ、 \       ─ /__.)─ 、
 \ヽ   \   / __      \       _
   ┘ / ̄ ヽ/ /───ヽ\     \  / ̄  \
   \//   //__2 6__ノヽ\    │ / / / ヽ、 |
     |l    | |l T O  R  I  l |     | |_ | |   |  |
     \ _|、ニ______ノノ     | ̄ \ ノノ /
      /             フ| /ニ--、    \/
      >‐--ニニニニニ‐ ̄l | | /   /、 |     \
     / | | |   || | |    | |. | | | / | | |      \
    /   \ヽ、_ノノ_ヽ、   // | | |  |ヽ//        ヽ、
    /  /   |二/二\─''" /  \─''/  /       |
   /  /   /  ̄ \ | |   /   / / /         |
   |   |    |‐‐、ヽ   |‐_/─/ / /            |
  |   |    |\ヽ | | /──    / /  |          |
  |__|     l\ニノ   \\   / /   |          |
   / |     |_/ニ─l‐‐l---ニ / /   |      _─/、
  /、 |       | |二ニ凵ニ二ノ‐‐| ̄|二ニ-ヽ─┬─ヽ、--_/\
 │//|       |_//_ヽ\___|─     ̄ ̄|‐、 ニ |三、 |/  \
  ヽlヽ、\     |  ─  |  ̄   |       // |○ノ、 | |\__/
    ̄   ̄──    ̄ |   ─ |       | | l、 ノノ /┘
           ┬─-_ヽ___二──── \\/ ̄ヽ"
          _|____ノ、    |     |    ̄
       / ̄        \_─---‐──ヽ、
      /_______/           )
      ───────/________/
                ────────
906名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:55:26 ID:hUuuFZ9i0
>>898
( д)   ゜ ゜
907名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:55:31 ID:cCL/Tepj0
>>882
馬鹿すぎるw お前はほームラン級の馬鹿だなぁwww
CDCの勧告↓

> 医療用マスク(facemask)と高機能マスク(respirator)を一般市民がパンデミック・インフルエンザ予防のために使用する意義に
> 関して、その情報量は極めて少ない。
> 
> それ故、一般市民がこれらマスクを使用することによる効果を判断することは難しい。
> 
> 科学的根拠は無いが、これまでの生活習慣と公衆衛生学的判断を基にして、マスク着用に関する以下の暫定的勧告を行った。
908名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:55:50 ID:h7NvkbgY0
>>902
吸い込むことはあまりないよ、湿気で
どちらかというとそのマスクを素手で触ってそのまま手洗いしないとか、そっちを注意した方が良いね
909名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:55:54 ID:Momf+rfkO
>>587
おぅ、ウイルスの大きさ知らないから詳しく教えてくれよ
910名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:56:18 ID:i1vOYatX0
ちょと薬局観てこようw
911名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:56:27 ID:7I9wImKP0
       ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
 U   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   感染拡大っていうレベルじゃねぇぞ!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \ 
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
912名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:56:35 ID:b75ji5ptO
>>897
皆それしたら こえーよwww

でも、最終的にはそれしかないよな
つかそうするわ
913名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:56:52 ID:xbEijyyn0
>>907
きみ往生際が悪いなあ
CDCは有効って判断してるってことなんだが
914名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:56:52 ID:892zXuCn0
俺のマスクは英国国防省が開発した
特殊フィルターが付いている
915名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:57:02 ID:5SpmgTGZ0
備蓄用の3Mマスク1箱ためしにオク出したら即決されたw
冗談で高めに設定してたのにマジで売れちゃったよ。手持ちのマスク全部売っちまおうかな。
916名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:57:05 ID:84byvUuI0

                |l ili l ili iliii|i|/
                |l ili ili lilii i/
                |l ili l ili iliii|
  ,-、              |li llil lil @il|
  \\           |liii 人 l lilil|
    \\  ∧_∧    |ii{´┴`}iiil
 /// .\\( ^ν^ )  ※从三从三ミ/
 | | |   ⊂ (   つニ二二二二Σ>
 \\\ /(/ノ\ \   ///| i|\
     / /_) (__)///__ゝ  \
     '、/      バシーン!バシーン!
917名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:57:10 ID:qdz+3JryO
消毒液があれば
色々と触ったとしても消毒できるからの

で、マスクは常に使い捨ての焼却処分と
918名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:57:51 ID:COnYTpQp0
マスクが無くて困りマスク
919名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:58:01 ID:Ig/73Cxi0
あれ?日本人ってこんなにバカだったっけ?
処女とヤればエイズが治るとか言ってレイプするアフリカの土人達と一緒じゃね?
920名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:58:08 ID:8wyaMKh80
>>915
怖い落札者にゆすられるなよ
調子に乗るとそれに漬け込まれるから怖いよ
921名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:58:08 ID:/5miK/Hm0
だから・・・関西封鎖すればすべての問題が解決だろうが
922名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:58:13 ID:E1k1Kdb/0
>>909
インフルなら0.1μm弱かな

取れないとか言ってる奴は素人
923名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:58:21 ID:pyk4AQ3B0
今頃になってジタバタしないでよ。
924名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:58:33 ID:yhg/df88O
学生生協なら安いだろ
学校側からも援助出てるし
925名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:58:34 ID:cCL/Tepj0
>>913
はぁ?またいい加減なことをw 自分が英語が読めないからってwww
日本語で提示してあげよう↓

CDCはマスクは単独では一般人の予防には有効でないが、もし装着するなら正しく装着すべき、というだけw
ウソついてもすぐバレるよ?恥ずかしいやつ


■CDC勧告
   ■科学的根拠は無い■が、これまでの生活習慣と公衆衛生学的判断を基にして、マスク着用に関する以下の暫定的勧告を行った。

  もし正しく使用出来るならば、医療用マスクと高機能マスクはウィルス暴露をある程度は予防出来るかも知れない。

  しかし、マスク着用は、手洗いや感染者の隔離強調文等、他の予防手技と併用すべきであり、単独での効果を期待すべきではない。
  もし集団内に加わわったり、他の人々と濃厚に接触することを回避出来ないときは、医療用マスクと高機能マスクの使用の意義は、
  以下のように考えるべきである。

    ・可能な限り、医療用マスクや高機能マスクに頼ろうとしないで、集団内に加わったり、他人との接触を避けるように努めるべきである。

    ・医療用マスクの装着は、集団内に加わる人が他の人々の咳から鼻と口を守るためと、本人の咳が他の人々に向かないための手段
     と考えるべきである。

    ・高機能マスクの装着は、感染した人との接触を余儀なくされる人が行うと考えるべきである。
     これは患者を介護しなければならない人を含む(患者家族等)。

  これらの暫定的勧告は、マスクの使用に関する新情報が入り次第更新される。
926名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:58:45 ID:a+hICf+i0
>>734
豊岡の件は、一般兵庫県民にはすでに伝わってるみたいよ。
うちの親がさっき電話で言ってた。
927名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:58:48 ID:4nmtHv9OO
YUIたんの愛液染み込ませたパンツでマスクする
928名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:58:59 ID:KFLnHAB70
>>915
誘惑しないでくれ
職場に山のように置いてあるマスクのストックを売りたくなっちまう(´・ω・`)
929名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:59:01 ID:cgD5jKOV0
マスクは有効だろうに
もっとも出勤時に1枚使い捨て
勤務時に2枚程度
退勤時に1枚の1日5枚使い捨てでないと意味が薄れるだろうが
後はうがいよりも手を洗うことだろ
930名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:59:09 ID:Momf+rfkO
>>917
マスクをその都度アルコールで消毒すればいいんではないのか?
俺素人だから罵らないでね
931名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:59:14 ID:GqobskU30
そういえばメキシコに支援とかいってマスクをどっさり送ってたな
932名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:59:17 ID:pEYlUf6hP
次の売り切れ予定品は

ジェルタイプの手指消毒液です。
933名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:59:27 ID:YNouhspS0
いくぞ武道!マスク狩りだーーーーーーー!!!クロスボンバーーーーー!!!!!
934名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:59:30 ID:yBvAaHGv0
このスレの論争見て「うわぁ、マスクしなきゃ」って思った
935名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:59:31 ID:rFz2a1tr0
大阪ポータル⇒学生ページ2 ⇒在学生向け情報

【重要】新型インフルエンザ情報(第9報) 全学休講等について
大阪府下で新型インフルエンザの発症者が確認されたことに伴い、5/17(日)〜5/24(日)の間、全休講・課外活動全禁止とします。

http://www.osaka-u.ac.jp/jp/campus/information/images/img06603.pdf
936名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:59:34 ID:utZWU3Sl0
トンウイルスに感染
   ↓
咳き込む
   ↓
手で口を押さえる。
   ↓
その手でバレーボールをアタック
   ↓
レシーブした手につく。
   ↓
その手で顔の汗をぬぐう。
   ↓
トンウイルに感染
   ↓



なんて具合なのかな?
937名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:59:40 ID:++UjAhGH0
「何やってた」怒る保護者も=大阪の私立高、校長「責任痛感」−新型インフル
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-090517X887.html
938名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:59:42 ID:9bpsah+i0
たいがーますく
939名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:59:42 ID:xbEijyyn0
>>925
それ、有効だって書いてるんだよ?
マスクだけに期待するなって書いてるだけ
当たり前だよね

解釈できないならアホだよ
940名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:59:44 ID:+TAOfDstO
>>802
公衆衛生学バカにしてんの?
941名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:00:01 ID:Wf1bXjJL0
>>925
いいからコピペすな
942名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:00:19 ID:6B/krGJ90
NHKトップでキター
943名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:00:22 ID:9Rj0RgTN0
今に覆面を被ったマスク強盗が現れるんじゃなかろうか・・・
944名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:00:39 ID:SYJ0kBC00
今買うなら最低でもN95程度の性能のあるものだろうな

俺はN100買うけど^^
945名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:00:41 ID:h7NvkbgY0
まぁ、確実に広まりそうだからマスクより、タミフル、リレンザを個人輸入しておいたほうが
いいのかもしれないなぁ
946名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:00:42 ID:7XB6leCt0
北京で初の感染者確認らしいぞ
947名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:00:42 ID:VMU4k5RE0
>>932
それとウェットティッシュタイプの消毒ティッシュ
948名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:00:44 ID:in9LhRWk0
トップで当然だろ
949名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:00:47 ID:cCL/Tepj0
>>922
で、NIOSH規格で用いる試験粒子は、空力学的質量径でおおよそ■0.3μmの粒子■

スカスカで通過しますが何か?
馬鹿過ぎるw 吹いたわwww
950名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:01:01 ID:8wyaMKh80
>>939
涙目で日本語読めないんだろ。仕方ないよ
951名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:01:07 ID:pEYlUf6hP
>>930
皮膚粘膜、目(気化したものによる)への刺激がハンパないので
実用的な案ではありません。

952名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:01:11 ID:0DtEi5VW0
まあ何度も云うけど中国みたいな大国で拡大したときにマスクが入手困難になるのは確定です

なんせ2か月分×人口分ですからね
953名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:01:11 ID:SHi/TS1q0
>>919
さほど変わりませんね。
向こうは調べる手段がないけど、こちらはネットを使える分だけ重傷かも。
954名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:01:26 ID:42SimibN0
>>909
インフルエンザウイルスなら約100〜120なの。
飛沫核が大体300なの。花粉が大体30000なの。
ナノメートル単位に直すとこうなの。
お話しするためにまず魔砲でぶちのめすの。
955名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:01:29 ID:Nv8BRNIN0
マスクなんて無駄無駄。
他人の空気吸わないのが一番。
夏まで家に居ろ。
956名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:01:32 ID:Avj/uIj4O
32人www
957名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:01:41 ID:Q0jzApqD0
(^=□=^)\(^=□=^)/(^=□=^)
958名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:01:42 ID:nGPu09380
>>907
日本側からも色々出ているんだよ。そういうのを見ればそこに書かれている意味が分かるから見てみろ。

そこに書かれているのはこういう意味だ」

一般市民は情報が少ない。
だからマスクに効果があるかどうかも一般市民は判断できない。
この科学的に判明した訳では無いがこのインフルエンザが一般的なインフルエンザと同等である場合の話をしよう。


そして一般的なインフルエンザにマスクはかなり効果があるんだよ。
959名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:01:45 ID:PcNeYW3m0
東京でも多くの感染者、発症者がいるんじゃないかな。
みんなで感染すれば怖くない
960名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:01:48 ID:XjqABB6Q0
N95か〜。
あれきついから四六時中するのは無理だよね
息が詰まる。
961名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:01:52 ID:Y0fFtwX60
>>847
マイナスになるかもw

ミドリ電化へ所要にいったんだが、ヘルパーはマスクなし 社員というか制服組はマスク

客は 子供つれがほぼ100% あとはざっと半分

神戸祭りもどうせ雨だったからなあw
明日からまた出勤需要&遠距離通学で拡散するのかねえ
って、もうしてますよねw

致死率が高い鳥フルが蔓延したらどれくらいの都市からアウトでしょうかねえ・・・・
鳥取、島根は安泰かもしれんけど 飛んでくる奴はわからんもね
962名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:01:57 ID:p+rk2/xm0
CDCの勧告は、必要な人に行き渡らなくなる(患者やその家族)恐れも
考慮に入れていると思う
963名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:02:00 ID:rFz2a1tr0
阪大休校きたああああああああああああああああああ
964名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:02:01 ID:s44p76Ax0
マスクは万能ではない。
しかし、リスクは多少なりとも減らせる。
ただそれだけのことを、何をグジュグジュ争ってるのかと。
965名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:02:02 ID:i3yvQNVC0
うろたえるな 小僧どもっ!!
966名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:02:09 ID:9XmGCBEm0
4月28日から二週間以上経っているわけだが。
この間にマスクや食糧・水の備蓄をしなかったバカは死ねばいいんじゃないか?
アリとキリギリスだな正味な話がw
繰り返すが、備え無かったバカは死ねばいいよ。
自治体がこいつらバカのために税金を使うのは許さない。
967名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:02:11 ID:dMD346bjO
マスク無い奴は手ぬぐいでもタオルでも格好悪いなんて思わずにしていけ。
休めない奴は特にな。
968名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:02:12 ID:1lxEetxpO
あれ?感染者また増えた
969名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:02:15 ID:uWOAdP140
発熱相談センターwマスクしろよw
970名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:02:27 ID:O0ruRTsrO
たくさん手持ちあるからマスク高値で転売しよっかな‥
971名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:02:29 ID:PVQ2dfHt0
東京はマスクなしで試して欲しい
972名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:02:34 ID:Gl812bWw0
TXNも、NHKもどこもみんなトップ扱いだなあー

やっぱりなー
973名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:02:57 ID:cCL/Tepj0
>>941
あーはっはっはっはっはっはっ

マスク信者側から言い訳のしようもないソースを貼られたらそれかよw わかりやすいな


■CDC勧告
   ■科学的根拠は無い■が、これまでの生活習慣と公衆衛生学的判断を基にして、マスク着用に関する以下の暫定的勧告を行った。

  もし正しく使用出来るならば、医療用マスクと高機能マスクはウィルス暴露をある程度は予防出来るかも知れない。

  しかし、マスク着用は、手洗いや感染者の隔離強調文等、他の予防手技と併用すべきであり、単独での効果を期待すべきではない。
  もし集団内に加わわったり、他の人々と濃厚に接触することを回避出来ないときは、医療用マスクと高機能マスクの使用の意義は、
  以下のように考えるべきである。

    ・可能な限り、医療用マスクや高機能マスクに頼ろうとしないで、集団内に加わったり、他人との接触を避けるように努めるべきである。

    ・医療用マスクの装着は、集団内に加わる人が他の人々の咳から鼻と口を守るためと、本人の咳が他の人々に向かないための手段
     と考えるべきである。

    ・高機能マスクの装着は、感染した人との接触を余儀なくされる人が行うと考えるべきである。
     これは患者を介護しなければならない人を含む(患者家族等)。

  これらの暫定的勧告は、マスクの使用に関する新情報が入り次第更新される。
974名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:03:04 ID:m1MmrV0sO
>>932
自分もそう予想してさっきダイソーに買いに行ったらまだあったよ。
埼玉県だからかな?マスクは完売してた。
975名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:03:06 ID:iXRITePD0
さっき28人→32人にwww
976名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:03:23 ID:tfwVGaITO
冬の普通のインフルエンザも怖かったから
マスクは大人買いしてある。
冬はマスクは暖かいからいいけど
今からは暑いよね…
冬場マスクしていなかったのかな?
今頃買いに行くなんて神戸市民がバカに見える。
大阪には沢山売っていたけどな〜
977名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:03:30 ID:SnR/6AmW0
おばちゃんが、マスクを汚さないように、
マスクをはずしてくしゃみしてたのを見たことある。

関西おばちゃんだけか?orz
978名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:03:37 ID:h7NvkbgY0
>>930
シキボウが作ってるフルテクトとか繰り返し使える抗ウイルスタイプのマスクを買えば良いんだよ
もう今更入手は難しいだろうけど
979名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:03:44 ID:utZWU3Sl0
電車の中でゴーグルしていたら
変なやつと思われるかな?
980名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:03:49 ID:yBvAaHGv0
マスクなんか再利用すればいいから4個あれば足りる
981名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:04:01 ID:x6hsouUwO
ほんとはゴーグルも必要だよな
982名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:04:16 ID:b8mgNMqQ0
>>979
水泳用してればプロスイマーだと思われるから大丈夫
983名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:04:18 ID:E1k1Kdb/0
>>930
消毒したら終わり
N95でもガーゼマスクと同じになる
984名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:04:21 ID:Ib+sCAx30
マスク無いからって、同じやつを何日も使うなよ
985名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:04:21 ID:xbEijyyn0
>>974
消毒用エタノールとガラス容器あれば代用できるし別に必須ではないからなあ
986名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:04:23 ID:Vpswok/T0
     ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
    ミミ         _   ミ:::
    ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
    ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
    K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
   !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_       
   i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i    /   射殺しろ。
   .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl   <  
   .i、  .   ヾ=、__./        ト=    \   ああぁぁーはっはっはっはっはっ !!!
    ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
    \.  :.         .:    ノ
      \.            ノ
     /⌒ |   `ー/ー ⌒\   
  \ /                \            / ̄ ヽ
    \             /⌒⌒ヽ         /     \
     \   ・  | \  (   人  )       /       ヽ
       \   /     ゝ    ヽ \   /          |
        \        |;;    |   \/    |       |
          \     l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
           \ ̄  ―|;;  ;;;  |-/        |      |
            \   |;;  ;;;  |/         |     |
             \  |;;   | |/          |     |
               | |;   ;; ;;|          /|    |
                  ;;            /  |
987名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:04:25 ID:w+xkbEYQ0
マスク暑い日につけてると汗だらけになる
988名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:04:29 ID:VMU4k5RE0
手袋もな
989名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:04:30 ID:pyk4AQ3B0
>>979
それはあなたの自由です。人に聞くことではありません。
マジレス。
990名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:04:37 ID:0DtEi5VW0
来週の株価は大丈夫か?

暴落の引き金にならなきゃよいが
991名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:04:43 ID:mSqOzhhk0
>>978
ネットショップはどこも在庫ハケちゃってるオカン。
992名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:04:47 ID:5SpmgTGZ0
手も目もアルコールで消毒するべき
993名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:04:52 ID:XjqABB6Q0
いつのまにかめっちゃ増えてる...
すごいな〜アジアでは一番多いのかな?
994名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:04:58 ID:8wyaMKh80
>>979
そこまでするなら電車に乗らない方法を考えたほうがいいかも。
995名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:05:02 ID:KxkYK/OZ0
996名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:05:11 ID:XGNJ29jrO
>>979
普段はコンタクトなんだけど、眼鏡にするだけでも飛沫感染って少しは防げるかな?
997名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:05:12 ID:Vpswok/T0
     ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
    ミミ         _   ミ:::
    ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
    ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
    K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
   !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_       
   i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i    /   射殺しろ。
   .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl   <  
   .i、  .   ヾ=、__./        ト=    \   ああぁぁーはっはっはっはっはっ !!!
    ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
    \.  :.         .:    ノ
      \.            ノ
     /⌒ |   `ー/ー ⌒\   
  \ /                \            / ̄ ヽ
    \             /⌒⌒ヽ         /     \
     \   ・  | \  (   人  )       /       ヽ
       \   /     ゝ    ヽ \   /          |
        \        |;;    |   \/    |       |
          \     l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
           \ ̄  ―|;;  ;;;  |-/        |      |
            \   |;;  ;;;  |/         |     |
             \  |;;   | |/          |     |
               | |;   ;; ;;|          /|    |
                  ;;            /  |
998名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:05:24 ID:Vpswok/T0
     ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
    ミミ         _   ミ:::
    ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
    ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
    K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
   !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_       
   i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i    /   射殺しろ。
   .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl   <  
   .i、  .   ヾ=、__./        ト=    \   ああぁぁーはっはっはっはっはっ !!!
    ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
    \.  :.         .:    ノ
      \.            ノ
     /⌒ |   `ー/ー ⌒\   
  \ /                \            / ̄ ヽ
    \             /⌒⌒ヽ         /     \
     \   ・  | \  (   人  )       /       ヽ
       \   /     ゝ    ヽ \   /          |
        \        |;;    |   \/    |       |
          \     l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
           \ ̄  ―|;;  ;;;  |-/        |      |
            \   |;;  ;;;  |/         |     |
             \  |;;   | |/          |     |
               | |;   ;; ;;|          /|    |
                  ;;            /  |
999名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:05:32 ID:Vpswok/T0
     ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
    ミミ         _   ミ:::
    ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
    ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
    K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
   !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_       
   i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i    /   射殺しろ。
   .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl   <  
   .i、  .   ヾ=、__./        ト=    \   ああぁぁーはっはっはっはっはっ !!!
    ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
    \.  :.         .:    ノ
      \.            ノ
     /⌒ |   `ー/ー ⌒\   
  \ /                \            / ̄ ヽ
    \             /⌒⌒ヽ         /     \
     \   ・  | \  (   人  )       /       ヽ
       \   /     ゝ    ヽ \   /          |
        \        |;;    |   \/    |       |
          \     l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
           \ ̄  ―|;;  ;;;  |-/        |      |
            \   |;;  ;;;  |/         |     |
             \  |;;   | |/          |     |
               | |;   ;; ;;|          /|    |
                  ;;            /  |
1000名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:05:32 ID:dB3Q8gF/0
スーパーのレジをしている店員なんかはマスクをつけてるな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。