【文化】 「どこで買えばいいのか」 金沢市の中心街で、新譜CDを扱う店がほぼ全滅…全国的にCD店空洞化★2
・老舗CD販売業「ヤマチク」の破綻から2か月。「香林坊109」や「めいてつ・エムザ」の店舗が消え、
金沢市の中心街では、新譜CDを扱う店がほぼ全滅した。CD店の「空洞化現象」は全国的に見られ、
東京にある日本レコード協会に「どこで買えばいいのか」という問い合わせが来るほどだ。
金沢市中心街では、ヤマチクの閉店以前から兆候はあった。2年前には百貨店「香林坊大和」の
CD店が撤退。昨年10月には「ラブロ片町」から「タワーレコード」が金沢駅前の「金沢フォーラス」に移転した。
「かつてはCD店が若者向けの集客装置だったが、最近は違う」。
香林坊109を運営する「香林坊第一開発ビル」のテナント担当者はこう話す。昨年10月、かほく市に
オープンした「イオンかほくショッピングセンター」にCD専門店が入らず、書店の片隅で販売されて
いるのが「その象徴に見えた」という。
日本レコード協会によると、2008年のCD生産は約2億4000万枚で、1999年の約4億2000万枚の
半分近くに落ち込んだ。逆に、有料音楽配信のダウンロード数は2005年の約2億7000万回から、
08年は約4億8000万回と倍近くに伸びた。
特にシングルCDの落ち込みが激しい一方、音楽配信の9割近くが携帯電話などのモバイル機器から
ダウンロードされており、同協会は「若者層で、携帯電話での音楽購入に取って代わられつつある。
イヤホンで聴くようになるなど、音楽を楽しむスタイル自体が変わってきているのでは」と分析する。
地元で活動するミュージシャンも戸惑っている。金沢市のライブハウス社長は「若者がCDを自費製作
しても、置いてもらえる場所が減った。発表の場が少ないのは問題だ」と話す。
ただ、プレーヤーを製造するパナソニックは「どのミニコンポでも、まずCD、次にiPodやSDカードが
使えるという位置付け。縮小傾向とはいえ、かつてのレコードみたいにCDが無くなることは
ないでしょう」と話している。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ishikawa/news/20090515-OYT8T00111.htm ※前:
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242344622/
ダウンロードあるし、尼もあるし、
CD屋に行く必要なんてないけど、行ったら行ったで割と買ったりもするよね
買わなくても良い
AmazonとかHMVで買ってるのか?
Amazonで買えばいいじゃない
6 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:00:17 ID:/M4jvapd0
CDが不当に高価だからだな。
7 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:00:36 ID:Bd5k6eDy0
楽天は?
8 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:00:52 ID:NKaRT/dH0
ほー。金沢「市」っていうのに、そもそも無理があるのではないだろうか。
9 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:01:07 ID:32UOBGsK0
いい音への拘りが無くなった軽薄な音楽文化の蔓延には困ったもんだ。
買う楽しみあるからな
街を歩く楽しさも。
11 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:01:14 ID:puEsWhM80
金沢コミュニティスレ2本目ですか。
13 :
名無しさん@5周年:2009/05/15(金) 12:01:25 ID:9meC/gwH0
ネット通販だろ
金沢の人アマゾン知らないの?
タバコ屋と同じ様なもんだな
16 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:02:09 ID:LmhsPmW30
>金沢市のライブハウス社長は「若者がCDを自費製作
>しても、置いてもらえる場所が減った。発表の場が少ないのは問題だ」と話す。
ちょw若者ならネット使おうぜwww
CDじゃなくてDVD音質でだしてくれ
CD(笑)
19 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:02:39 ID:DeQ8kMMQ0
中途半端な大きさのCDショップって品ぞろえがイマイチだもんな。
ゲームのサントラしか買わなくなったな
カスラックが大暴れして、誰も音楽を楽しまなくなった
22 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:03:11 ID:pzYjorsm0
google
youtube
ニコニコ
ネットの時代になに言ってるんだか
25 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:04:08 ID:VtaIKun3O
金沢からはアマゾンへアクセスできないのか?
26 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:04:28 ID:xNWk3Tc00
本屋の中にあるCDショップとか五月蝿すぎる、爆音で曲流すなよ誰も聞いてねーからw
27 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:04:41 ID:36VCcWkR0
28 :
mn:2009/05/15(金) 12:05:01 ID:pqZIOTxf0
夜、夜店でCD買えば?
おっさんが安く売っているよ!
29 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:05:23 ID:puEsWhM80
>>24 駅から遠いうえにゴミのような人の群れで行く気無くすけどなアレ。
かといってTSUTAYA行ってもみんな同じ考えだから品切れとか多いし。
30 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:05:41 ID:vL65LiLM0
日本のCDの音悪すぎるんだよ
金沢って人口5万人くらいだよな
32 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:06:00 ID:Bh+VfdzN0
金沢は土人の国なのでネットには繋がりません
金沢って裏日本じゃ一番発展してる都市じゃないの?
34 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:06:57 ID:KE0mHmxf0
いまどきCDラックとか持ってる香具師いるの?
カスラック最強伝説
つべで落とせばタダ
37 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:07:57 ID:0ipb6hQi0
アマゾンで買えばいいじゃない。
CD屋なんて品揃え少ないし。もう無理なんじゃね?
38 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:08:21 ID:xNWk3Tc00
CDラックどころか本棚すらないな、カラーボックス1個あるくらいだ
39 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:08:28 ID:MRxwN7m00
大手中古屋で新譜も扱ってんじゃないの?知らんけど
40 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:08:45 ID:JoPHtPbS0
CDなんて、聴きたい曲と一緒に 聴きたくない曲も買わなければならないバンドル販売。
一曲づつ買えるインターネットのダウンロード販売に勝てないのは当たり前。
41 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:09:02 ID:GikEOgrDO
_ ∩
( ゚∀゚)彡 HIV!
⊂彡 HIV!
42 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:09:06 ID:jHcWui5H0
>>19 個人経営のちっちゃい店のほうがおもしろいな
これでやっていけるのか?
と、不安になるような品揃えだけどw
43 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:09:07 ID:s6yfNruT0
>>34 一度リッピングしたら、CDはクローゼットの中だなぁ。
外に出しておく意味ないしなー。
44 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:09:08 ID:bsVZlfQGO
石川県なのか富山県なのかまずはっきりしろ
元々携帯やiPod等のダウンロードの方向性はあったにしろ、引き金を引いたのはCCCD導入をやったという
業界側の大失態じゃね?
普通にCD買ってきても再生できるかどうかはやってみないと判らないし、家のプレーヤーは大丈夫だったが
車載のHDD内蔵タイプではアウツとか、おまけに音質は普通にプレスしたものよりは落ちますがなにか? みたいな
めちゃくちゃなものを入れたんだから、売れなくなっても不思議でもなんでもないような。
46 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:09:31 ID:g2cc1gtD0
CDと本は部屋を狭くする一因。電子化しろ。
47 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:09:33 ID:L4aVF+Y40
CDを最初に見たときは七色に輝いて、そら綺麗だった
どす黒いレコードや赤茶けたテープが粗末に感じられた
デジタルという言葉にも神秘性があった
それが今やネット配信というまったく目に映らないものに変貌してしまった
情報だけで人はときめくものなのか?
手にとって触れて見て実感して壊れてゆく
ネットよ滅びろ!!
金沢レベルの田舎じゃネットの普及はあと10年は無理だろ。
まあ、金沢百姓ごときが音楽聞くなんてまだ早いよ。
盆踊りとか楽しんでればいいんじゃね。
50 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:10:36 ID:RI4S6XFmO
この前出張で金沢にいったら、駅の建物は立派なのに、改札が自動じゃなかった。
さらにおどろいたのが、セブンイレブンが今年になって初めてできたってこと。
大阪梅田もタワーレコードの独り勝ちだよね。
タワレコ以外は全部撤退。
福岡とか熊本はどうなの?
もうそろそろ神戸ナンバーのうるさいハーレー2台が金沢に行くけど許して欲しいお
菖蒲見て周遊したら2〜3日で帰るから許して欲しいお
53 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:11:07 ID:dgEXoQSLO
加賀百万石(笑)
こうやって雇用が減るんだよな。
別に人間様がいつまでも労働に時間をとられる必要もないと思うんだが。
次の仕組みは、資本主義と社会主義のいいところ取りの制度。
未来永劫、資本主義と社会主義の二つしかないわけじゃないだろ。それを認めるまでは
かなりつらい時代になるだろうな。
家にいないから通販は利用しにくい。
本もレコードもお店に頼ってます。
新品販売は無いけど、レンタル屋はあるってオチなんじゃねーの?
57 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:11:54 ID:Cn1SDej30
amazonで買えよ
うん? アニメイトとかゲーマーズあるんなら十分CD買えるんじゃね?
昔のレコードにはA面、B面があった。(キリッ!)
今はCDだけだ、だってお!(バン、バン! AA略)
61 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:13:04 ID:g2cc1gtD0
CDのケースが邪魔すぎる。ケースなしで売れ。
大きいスクーターで、大音量で音楽を流している奴がきもい。
>>43 俺もそうだ。
マイナーなのが好きだから
売れ線とかしか置かないCD屋なんか糞過ぎて
八年くらい前から前から通販でしか買ってない
ネット通販使えばマイナー作品だってよほど見つかるじゃん
65 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:14:33 ID:klbHjdWo0
話題の新譜「売り切れです。次いつ入るかわかりません」
マニアックな旧譜「ありません。取り寄せは時間かかります」
CD店はだいたいこのパターン。
そりゃ、アマゾンに流れるって。
66 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:14:59 ID:36VCcWkR0
>>5,57
Amazonで買えよってのは合ってる。
Amazonは全国の小売りと連動してるので
アマゾンにない商品は小さな店舗の在庫が出てくるようになってる
67 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:15:27 ID:XFT0ZGW60
>>65 amazonにもkonozamaと言う悪名が…
68 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:15:59 ID:RIj7rWcq0
69 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:16:20 ID:FOd6REKR0
俺はCDも好きだけどな
金沢はホントに店無くなってたね
ほしいジャンルのCDが店に置いてないのと、視聴ができるとこ少ないのと、
なにより探し回るのがめんどくさい
ネットならどうにかこうにかほしい曲が収録されてるCDの情報が探せて
なおかつアマゾンなんかだと中古がブクオフなんかより安く手に入るし
新品CDも最近は買わなくなったしな
個人的な趣味がモロ反映する商品なだけに、すぐ探せない、高い、
置いてない、なんてネガな要素が重なると、そりゃ買わなくなるよね
つぶれるのも分かる
70 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:16:29 ID:vbWPeN5i0
【社会】東国原知事「九州は歴史的、民族的に見て、1つにまとまりやすい地域」
「究極の目標は九州独立」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239721083/ 課税権、行政権、立法権の移譲を目指す道州制は、わずかな人数の州議会議員と知事次第で
やりたい放題が可能になる危険性がある
政府は道州制に対して慎重な対応をするべきだ
マスコミは、スポンサー収益の5割以上がパチンコ産業などの在日企業で占められている
マスコミとつながりが深い地方自治体のトップについては、高支持率に騙されずに
言動をきちんとチェックしていくべきではないか
当たり前だよね
今までCD買ってた層の大半は、プラスチックの円盤やジャケットが欲しくて買っていたワケじゃなく、
そこにデジタル記録されていたデータが欲しくて買っていたのだから。
そのデータが自在にやり取りできるようになれば、ただの媒体であるCDなど存在価値がない。
だいたい、CDの売れ行きが落ちたのだって、違法ダウンロードの問題は否定しない。
だが、昔ならヒット曲をシングルで買い、そのシングルを2〜3曲集めただけのアルバムが何ヶ月後かに出てきて買い、
さらに何年か経ってベスト版のアルバムを買っていた。
それは、別に同じ曲が欲しかったワケではなく、ヒット曲・好きな曲をCDの入れ替えなしで一度に楽しみたかったからってだけ。
パソコンで自在に好きな曲だけを集めてCDにしたり、演奏順を調整できるようになった今、
そのようなビジネスモデルはもうおしまいだ。
一旦シングルのヒット曲を買えば、寄せ集めのアルバムなど買う必要がどこにもないのだから。
金沢は百万石らしいから、セブンもCD屋もいらないらしいよ。
店とか建てちゃうと一向一揆とかに狙われちゃうんだってさ。
基本ネットで買うけどさ
街歩いててふらっと寄って衝動買いする楽しみがないてのも
田舎はつらいな
74 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:18:53 ID:YQAbCYMHO
もう20年は新譜買ってないな。
過去の遺産で十分だし。邦楽なんかそもそも聞かないし。
日本人でアーティストなんかいないしね。ただの演奏者。
インディーズにはチラホラいるけどメジャーデビューでみをな
終わってるし。
CDなんて家に10枚もないな。iTunseには4000曲ぐらいあるけど。
CD置場の家賃分を考えたら捨てないと損
ダウンロードとかわからない中高生でも
携帯でyoutubeを見てるしなー
都内の一部のタワレコしか欲しいcd置いてないきん
金沢なんて過疎地どうでもいいよ
生まれ故郷だがうんこみたいな街
>>67 konozamaはたいてい予約ものに適応される
発売済みでいつでも買えるようなものはごく普通に手に入る
今のインディー系の人は結構積極的にPVをyoutubeに流しているし
myspaceで流している人も多いよね
レコード屋で買うよりAmazonで買う方が品揃えがいいし
おかげであんまり新宿いかなくなった
>>70 佐賀を滅ぼさないと九州の一体化は無理だって
長崎は五島で40年漁師をしてる爺っちゃんが言ったかどうか忘れましたが
一昨年天に還りました
82 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:20:05 ID:vf8FajRxO
金沢ってアニメイトかゲーマーズも撤退したんじゃないか?
能登かわいいよ能登の実家の本屋もつぶれてたな
83 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:20:21 ID:N/EBH64F0
Amazonとかオンラインがあるじゃん馬鹿なの?
インターネット回線も通ってないの?
前はどの駅前にも一つくらいCD屋とかあった気がするけど、
最近普通にない商店街も多いよなw
>>51 福岡天神のHMVは撤退したね。タワレコはある。
近くの中洲にHMVはまだあるけど。
86 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:20:39 ID:xEmpMmHd0
さすが金沢県だけのことはある うん★
87 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:20:41 ID:9YvuC5nV0
アマゾンで買いましょう
88 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:20:59 ID:6lqzGMnYO
殆どラブソングだから売れないんじゃね?
女なら構わんが男がラブソングとかきめえw
>>73 それもいいもんだよね。
あ、新譜出てたのか みたいな。
でも大抵買わずに家帰ってtorrent(ry
90 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:21:16 ID:WDGiQ0r50
>>62 バカスクとお呼び下さい
バイク乗りには珍走団より下に見られている底辺的存在です。
>>「若者がCDを自費製作
しても、置いてもらえる場所が減った。発表の場が少ないのは問題だ」と話す。
DTM的な意味でなくても作曲にPCが必要なこのご時世に…。
サンプル用にWAV加工して宣伝。
ネットショップなりオクなり使って売るとか、
時代にあった販促手法くらい学ぶ気がないのは、「もっと大勢に聞いてもらいたい」気が無い証拠。
やめてしまえ。
92 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:21:44 ID:L4aVF+Y40
実際P2Pの存在知ってからCD買うのがばからしくなった
使う使わないじゃなく、P2Pで流通してしまう、という事実がそうした
93 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:21:49 ID:OBKF8arQ0
平沢進のCDがどこにも置いてない(´・ω・`)
新アルバム『点呼する惑星』を買いたいのに
94 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:22:11 ID:puEsWhM80
音質こだわらなければようつべでビデオクリップダウンロードして音だけ抜き出せば
良いから
CDで買いたいというくらいのコンテンツがない方が問題
>>78 > 金沢なんて過疎地どうでもいいよ
> 生まれ故郷だがうんこみたいな街
君に福井永住できる権利を差し上げよう
97 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:23:01 ID:NKaRT/dH0
「市」? わろた
カセットテープオンリーのワシは勝ち組だな
99 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:24:23 ID:FOd6REKR0
そこ(店)に行かないと手に入らないという商売から
大きくかけ離れたからだろうな
本もしかり
あと、その商品を扱う主人がいないと成り立たないという
特徴のある商品でもないしね
同じモノなら早く安く手軽に入手する方法に流れて当然
ソニーが音楽CDにウイルス潜り混ませてた事件があったの思い出した
101 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:24:48 ID:nfaStfdR0
結局、高いオーディオ装置買っても、でかい音で鳴らせる環境がないんだよな。
102 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:24:51 ID:BRZD+ufxO
AMAZONで買ってるけど
AMAZONのCD売上ってランキングに反映されないのだよね
>>88 まあ、ラブソングはワンパターンだろうが常に需要あるからね。三大欲求の一つ「性欲」に関係してるから
テレビでグルメ番組が人気あるのと一緒だけど、そればっかりになると人離れるだろうな。というか、CD売れなくなってる代わりにダウンロードは伸びてるからね
学生時代はよくもまーパッパッとCD買いまくったもんだよ。今更ながらあきれる
今は3000円とかすげー重い
106 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:25:44 ID:x/Y94KItO
107 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:26:06 ID:vbWPeN5i0
グローバルを目指して、移民、地方外国人参政権を施行したオランダ社会の荒廃
↓
「宮崎メルマガ オランダ社会の荒廃」でググる
ちなみに自民党の移民推進派は、中川秀直が会長、自民党385名中、約90名で
過半数には程遠い
中川秀直は、反麻生派
民主党の外国人参政権は、党政策であり民主党の悲願
国民に隠れて、コソコソと15回も国会へ法案提出している
これを阻止してきたのは、自民党保守系慎重派多数
民主党と在日韓国民団とのかかわり
↓
「民団新聞 外国人参政権 2004 6 30」でググり、「mindan」をクリック
>>94 恋愛と説教がないと
歌詞が書けないのもどうかと思うが……
芸能とか音楽って洗脳だもん
洗脳に金払うってバカだし
109 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:26:15 ID:jHcWui5H0
ライブハウスが高いのも問題だけどなw
チケット買った上に、氷だらけのプラカップにペットボトルから注ぐジュースが500円
なめてんの?
お前ら、自分の住んでる所には繁華街にCDショップがあるから、好きなことを言えるんだ。
現実知らず世間知らずの馬鹿め
>>71 君みたいに音楽が好きでもない人はそれでいいんだよ。
何が当たり前なんだか。
いやこれ、もしかしてコピペなの?
112 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:26:24 ID:L4aVF+Y40
CDにもっとおまけ、付録要素を盛り込むしかないね
ボーナストラック10曲とか
115 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:27:37 ID:vf8FajRxO
>>55 セブンイレブンで受け取れるが近くに無いんだな
>>104 一旦買わなくなると、まさしく無駄と思うようになるよな。
単価も高いし。
今の邦楽の歌詞
・つないだ手を離さない
・遠く離れても見守ってるよ
・そばにいる
・桜舞い散る
・会いたくて会いたくて
・君を守るよ
>>93 あいつは全部自己管理だから大手流通に乗らない
ネットが普及してない過疎地金沢の百姓連中はこうやっていまニュー速で
話題になってるなんて知る由もないんだろうなあ。
120 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:28:17 ID:WXaRYkULO
尼・塔・犬 これで十分
121 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:28:24 ID:rnAwLP3n0
アマゾンの中古CDが安過ぎて気になってるんだが、未だ買った事がない。
あれって1円とかの場合どうやって利益でてんの?送料?
昔のアルバムって10曲収録だと、A-1、A-5、B-1、B-5にそれぞれ意味があったんだよな。
CD-Rの原価は1枚10円もしないのに音楽入れるだけで300倍以上に値段が上がるのが問題なんだよ。
音楽CD1枚100円以下なら同じ金額で30倍は売れるのに何故やらないんだよ。やっぱカスラックが
値段に制限かけてるのか?
124 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:28:45 ID:Cn1SDej30
ホームセンターで売ってる5枚組2800円とかのCD、ああいうのをたまに
買うのは楽しい
新譜はもうほとんど買うこと無いな
125 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:29:54 ID:76fw+CxD0
>>109 チケットだけじゃペイできないから
まあ、システムがクソなのは確かだ
チケットノルマ(笑)
金出してライヴして、見てる客よりやってる側のほうが人数多い(笑)
駅前って中心街じゃないの?
>>55 同じく家にいないけど携帯で尼に注文してコンビニで受け取ってるよ?
129 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:30:34 ID:b0fsgLoY0
オレの町の駅前は最近銀行だらけになってきたんだが、、、
>>110 東京だが、駅前のCD屋ならとっくに潰れた。
今だと電車乗ってでかいCD屋行かないとまともな店はないな。それでも大して不都合感じたことはないけどなぁ
>>121古本とかでもあるけど、送料でちゃんと儲かるらしい。遠慮なく注文すればいいさ
>>117 よく知ってるんだね
本当は好きなんじゃないのそういうの
金沢市民って車利用大好きっこらばかりだしね
駐車に不便な中心部になんて行かないよ
他所から異動してきたフォーラスだったかの店長が
車での来店客の多さにビビったそうだ
CDというか音楽自体あまり聞かなくなったな
子供がキンキン声張り上げてるようなうるさい歌謡曲は
子供の頃から嫌いでした
134 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:31:11 ID:puEsWhM80
・光の女神(てんし)
・elite(どーる)たち
・Diamond dust(てんしのささやき)
・天上の宝石(ほし)
・ズルい影(じぶん)
・希望(ゆめ)に目覚めていく
135 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:31:12 ID:6lqzGMnYO
>>117 君だけが全てとか君だけを愛してるとかも入れといて
けどこういう歌聞いてる割には浮気しまくりな奴多いよね?
自分に都合よく脳内解釈しながら生きてるのかな?w
136 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:31:15 ID:YZ8Fzz6wO
駅前にタワレコあるならそこで買えばいいのでは
つか金沢駅前って中心街ではないの?
137 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:31:20 ID:N19GzADgO
金沢ってcapsuleの中田ヤスタカの地元じゃん
そんな所でも…
まぁ需要と供給だからCD買わないから売らないんだろうがな
138 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:31:39 ID:aidUvQNFO
>121
送料・手数料として340円くらいとられるだろ?
あれの中から利益出してるみたい
139 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:32:10 ID:tdtOfCe6O
>>123 原価だけでモノが流通できるわけないだろうに
頭の悪い小学生か
141 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:32:53 ID:s9ogirvzO
あ。香川の高松も。
142 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:33:12 ID:bfZBwBrJ0
まぁCD店空洞化というより中心街が空洞化と言った方が
はやいんじゃね?w 郊外に行けば売ってるとこあるし
うちは郊外だから、近所に大型店あるんだけど、最近のばっかで、ちょっと古いのはないもん。
結局、通販のほうが圧倒的に便利なんだよね。
今日も尼からメール便届いてるはずだ。
>>122 ピンク・フロイドの狂気とか?
かっちり意識してある。
メイトとか、とら、メロンで買ってサーセンw
148 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:34:17 ID:rnAwLP3n0
>>135 言い訳の学習じゃね
聞こえの良いものを歌から取捨選択してんだよ
150 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:34:35 ID:Yuq1G5S60
CD販売店の良いところは試聴できるとこだったんだが…
・最近はネット販売店でも普通に試聴できる
・品揃えはネット販売店の方が圧倒的によい
・CD販売店の試聴器ヘッドホンはたいてい片方が、時に両方聞こえなかったりする。
…amazonでいいじゃない。
>>121マジレスすると
送料一律350円で儲けてる
送料込みで350円+αで売ってるようなもの
本当は送料なんて120円位なんだから儲けが出る
商品価格が1円でも20円でも大差ない
152 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:34:53 ID:Jsa0f1wtO
Amazonで買えよ
153 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:35:01 ID:6lqzGMnYO
>>140 なるほど…
だから殆どラブソングばかりなのに少子化が加速してるのか
納得w^^
ネットを使えとかいって利便性を求める奴は、その行動が雇用を減らしてるって認識はあるんだよな?
ネットの利便性を押す側は常に一般ユーザーより1歩前に居ないと、自分がその被害を一番にくらうぞ。
155 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:35:28 ID:kNW7Yi/p0
>>9 残念ながらすでに一部ではダウンロードした方がCDより音質がいい時代です
157 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:35:48 ID:Yuq1G5S60
>>147 正直そこで欲しいCDは全部手にはいっちゃいますサーセン
>>55 行動範囲にローソンもセブンイレブンも無いの?
>>108 そんなあなたに
つ【インストゥルメンタル】
うん
金沢は数年前に市役所が中心部から郊外に移転したから
中心部が空洞化したんよ
こうなるのはわかってたはず
161 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:36:30 ID:2YQ/8tEh0
てゆうかMDも売ってないよな。俺のMDプレーヤーどうしてくれんのよ。
162 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:36:43 ID:I9id7GoN0
日本最後の秘境!!
金沢市奥地に
新譜CDは実在した!!
163 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:36:53 ID:rnAwLP3n0
164 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:36:56 ID:w0jcAQ5U0
書店でふつーに取り寄せてもらえるじゃん
ばっかじゃねーの?ww
本屋よりやばいよな
ヒキコモリには安くて楽なAmazonが一番なんだよ
167 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:37:36 ID:+6VMkSaR0 BE:184558223-2BP(0)
カスラック潰れろよ!
>>145 コンセプト・アルバムの全盛期だったね。
そういう楽しみ方は、もう古いのだろう。
本はまだ本の利便性があるけど、
CDの利便性なんて屁になっちまったな
全ての歌は究極ラブソングだと思うがな。
ラブソング歌ってない人探すのが難しい。
海外のブルース、ソウルの昔から。
CDオワタ
皿回し終了
172 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:38:22 ID:bfZBwBrJ0
174 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:38:41 ID:ojfkDpTF0
俺んちの近所も新規CD販売店は一件もない
中古のレコード・CD屋ならあるんだが
175 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:38:56 ID:kNW7Yi/p0
最近の邦楽はラブソングばっかりってw
昔からそうだよ。
っていうかポップソングなんて多くはラブソングだろ、世界中。
176 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:38:56 ID:jHcWui5H0
>>126 あんなもん友達たくさん居る人間じゃなきゃライブできねーってのw
>>150 品揃えじゃネットに勝てないもんねぇ
店に行って品物があればすぐにGETできるってだけなんだよね
ネット使わない人は使うんだろうな
欲しいの無ければ店頭で注文して取り寄せとか
178 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:39:21 ID:Yuq1G5S60
どうせ2chにきてるようなヤツはamazon prime入ってるだろう。
ニコ動で聞いて、amaでポチって、翌日(当日)には届く。
良い時代になったもんだ。
179 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:39:26 ID:76fw+CxD0
CDイラネな人はそれでいいけど、
・まだダウンロードの音質は低いものが多い
・アルバム一枚あたりの価格はCDの方が安い
・紙ジャケ・ライナー等の付加価値が欲しい
等、選択される理由は明らかでしょ?
そういう人はカラオケ用はダウンロードで、
済ませたりしてるだろうし。
CD叩く人は、部屋が狭い。再生装置がボロい。比較検討が下手って宣言してるようなものだよ。
180 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:39:29 ID:cV1HMjjU0
昔のLPレコードは、10曲なら10曲でひとつの流れがあった。そして
歌詞カードの写真も良かった。あれが目当てでLP買ったこともあった。
CDになってからはそんな魅力も少なくなって今では、まったく買ってないね。
LP時代でも歌だけなら特に魅力ないものが多かった。
181 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:39:29 ID:FYeFnirSO
CD店は自分が普段聴かない新しいアーティストを発掘する場所だなあ。
ネットで試聴だけだと、どうしても同じ傾向のアーティストしか聴かなくなるから。
182 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:39:50 ID:2YQ/8tEh0
てゆうか、YO-YOおめーらメーンみたいな馬鹿が最近減ってきてるよな
>>156 それは雑音に耳が飼い慣らされた貧乏耳の小僧だけらしいよ
ノイズが聞こえてないと安心できないとかなんとか
184 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:40:14 ID:KwqUGLK60
金沢住民だけどCDは買うよりレンタルして聞いてる(ゲオ)
一応郊外だから販売店はいくつか見るけど以前に比べて減ったね
185 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:40:40 ID:BM8Y186M0
186 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:41:01 ID:ojfkDpTF0
>>179 「最近の音楽はCDで買うほどの価値がないものが多い」という選択肢はわざとはずしてんの?
187 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:41:02 ID:6lqzGMnYO
俺はこんなラブソングよりもNHKのみんなの歌の方が好きだなあ
188 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:41:20 ID:/S0xAXfy0
店でDL販売すれ
189 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:41:21 ID:D07JoVtIO
Amazonで注文した方が安いしお手軽だからな仕方ない
俺的にはAmazon、楽天の2択しかない
地域のため、お客様のためといいつつ大型店を立てるが
採算が合わないと簡単に撤収
この間に商店街はメチャクチャになり再生不能に
191 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:41:30 ID:Yuq1G5S60
いずれamazonで立ち読み(これも死語になるんだろうな)ができるようになったら
本屋もなくなってしまうのかな。
CD屋が無くなるのは時代の流れと流せても、本屋が無くなるのは哀しい気もする。
192 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:41:49 ID:mUUCePmx0
Amazonで買え。
193 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:41:49 ID:HcZLcQwg0
>>170 ロックってラブソング率はそこまで高くないよ。
ビートルズ レット・イット・ビー
ストーンズ サティスファクション
フー マイ・ジェネレーション
とかミディアム・テンポ曲はラブ・ソングじゃない場合が多い。
194 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:41:57 ID:puEsWhM80
湘南なんちゃらとかEXILEとかどうしようもないのが上位に来るんだなぁと思いつつ
コブクロとスキマスイッチってのは良い曲歌ってるような気がしないこともないでもない。
195 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:42:05 ID:CWINKjAo0
ネットで検索も視聴も購入もできて、ほかの人のレビューも見れるからなぁ
しかもCD購入よりも安くて場所も取らないんだから、勝てる訳ないよなw
イヤホンで音楽聞くスタイルに〜ってのは納得できた
コンポとか邪魔だろ
197 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:42:40 ID:8n53kJOd0
TUTAYAもないのか???
198 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:42:51 ID:dWbBGdmyO
>>178 買わないよ。ニコニコとようつべからMP3データを抜いておしまい
ニッポンのロックは歌詞が・・・とか書いてる連中は
外国のロックもほとんど知らないんでしょ??
別にたいしたこと歌ってないぜ。
>>154 雇用を守るために無駄でしかないシステムを残して文化を停滞させるのか。既得権益側のよくある言い訳だな
無駄なことが好きならバスの添乗員とか映画の弁士とか復活させる運動でもしたらどうかね。新しい流れには新しい職種が生まれる。取り残されるのは変化についていく努力を放棄した老人のみ。
昔引越し時に売ったCDが今になって惜しくてたまらない。
202 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:43:46 ID:rnAwLP3n0
>>193 全員ラブソング歌ってるだろ。。
一曲だけピックアップするってどんな神経してんの?
>若者がCDを自費製作しても、置いてもらえる場所が減った。
置いてくれるもんなのか
同人屋がんばれ
204 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:44:05 ID:JpIWCIuNO
>>1 >発表の場が少ないのは問題だ
その問題は共有できないwww
紙ジャケがカッコよくて、12inchシングルをわざわざ買ったりして。
こういう話題だと懐古厨になってしまうw
206 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:44:10 ID:Yuq1G5S60
>>196 つジュンク堂
すわって読めるし、専門書買うときは絶対池袋に出張するよ
地方だとでかいCD屋でも売れそうなものを大量に置いてあるだけだから
わざわざ行くメリットがあんまりない。
208 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:44:27 ID:kNW7Yi/p0
>>193 ビートルズなんか半分以上ラブソングだろ。
特に初期はほぼラブソングばっかりだ。
金沢にはTSUTAYAはないのか?
街の小型店舗は徐々に存在意義がなくなってるもんな。
演歌が充実してるような店が頑張ってたりする。
210 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:44:31 ID:VDRUWbQm0
>>198 知識なくても、そういうことできる世の中でよかったな。
って1行で認識できる書き込みもどうかと思う。
211 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:44:42 ID:rkzdl0Tu0
JASRACのおかげだねv
>>45 プレーヤー壊れてから買わなくなったなぁ・・・
213 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:45:01 ID:76fw+CxD0
214 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:45:18 ID:0s4Ey2A2O
ダウンロードは車でも聴きたいときに不便なんだよな
iPodを車載できるようにしたいけどめんどくさい
215 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:45:24 ID:YOdKS0AY0
発表する場が少ないには笑った
>>196 漫画や攻略本ばかり読んでないで
もっと活字のある本も読みなさい
217 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:45:40 ID:FYeFnirSO
まあタワレコクラスじゃないと欲しいもの売ってないし、行く意味は無いわな。
>>1 ただでさえ楽曲に昔ほどの求心力が無くなってきてる上に、
カスラックが「ちゃんと買っても自分の自由にできない」ようにしようとしてるからな。
音楽ビジネスが廃れていくのは時代の趨勢、またはカスラックのせい。
「ネットで落とせてしまうから売れない!」というが、
ネットで落とすような輩は、そもそもネットが無くてもCDなんか買わないから。
「落とすような輩」という表現では分かりにくいだろうが、
「引きこもり又は中国・韓国人」に変換してみ?納得するでしょ?
219 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:45:55 ID:pxippp86O
CD買う人がいないからCD売らなくなったわけで、諦めたら?としか言いようが無い
金沢県ってどこにあるの?
222 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:46:52 ID:puEsWhM80
223 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:47:17 ID:L87azjq1O
業界にも責任あるよ。もっと長期的視野でアーティスト育成して欲しい…流行に流されまくりで3年もすれば消えてしまう使い棄てアーティスト達のCDコレクションなんて誰もしないわなw
工大前のヤマチク無くなってたのか・・・知らなかった。
226 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:47:55 ID:3LmdSvW1O
>>144 自分もカーステで再生不能のCCCD掴まされてから一気に醒めた
それまではドライブに出掛ける時はCD中心だったが
最近はラジオがメインで
それ以外は古いCDばかり
流してるわ。
>>193 オレはそうは思わないな。
キンクス you really got me(誰でも知ってる)
なんか「ああ、君に夢中だ」しか歌ってないぞ。
228 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:48:01 ID:VDRUWbQm0
>>221 wikipediaによると。加賀地方に金沢県を置いた。
229 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:48:01 ID:WfKxYd6zO
聴く価値ある音楽がもう無い
作業用にテクノとか聴くくらいだわ
230 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:48:35 ID:Yuq1G5S60
地方の駅前商店街が郊外大型店に駆逐されていくのと同じだな。
前者を残したいと思う気持ちはあくまでノスタルジーであって、経済的合理性はない。
雇用の問題は・・・
高齢化した潰しのきかない商店主は・・・
まあ、俺シラネ
231 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:48:41 ID:76fw+CxD0
>>214 FMトランスミッターってものがあってだな…
232 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:48:41 ID:puEsWhM80
>>223 avexとソニーが日本の音楽をダメにしたってことですね。
233 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:48:50 ID:JxjRE/AD0
うちの町にはCDショップはおろか、本屋すらありません
一番近くの本屋まで徒歩120分のド田舎ですわいw
>>173 流通に関するとこなら、CD屋、宣伝広告の印刷業者、広告代理店ほかもろもろ
なんでもネットベースになると他の業者がつぶれまくる。
日本は安価で良質なネット速度、狭い国土の関係でネットベースに移行が簡単にできるから問題。
>>210 1行から3行ぐらいで書き込みして欲しいわ。長いと読まん。
236 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:49:13 ID:FYeFnirSO
本屋とCD屋は外出てる時のちょっとした時間潰しに最適だから、無くなったら寂しいな。
中華サイト で買える。今なら初期費用や基本料金は無料だ
238 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:49:32 ID:2Ik+GIcsO
アマゾン 楽天 円天
239 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:50:20 ID:rnAwLP3n0
>>233 そういうド田舎でもネットショッピングしたら届くの?
運送業者も迷惑だろうな。
240 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:50:43 ID:3Z4w3RLzO
アニソン売ってないから尼で買うよ。
邦楽がクソだから、新しい音楽がつまらないからみたいな意見は視野の狭さを自ら晒してる様なモンだ。
いつだって、どこの国にだってカスみたいな音楽は存在したし、いい音楽ももちろん日本にある。
お前が知らないだけ、という事に気づいてない。
邦楽叩いてれば大人、みたいなただの中2病だわな。
243 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:51:01 ID:W3C7fC+w0
つこうたよりもニコとつべから抜くってやつのほうがおおいのか(´・ω・`)
店が潰れたのは金沢市民がCD買わなかったからだろ?そんなやつらの面倒みてられっかよ
245 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:51:15 ID:0BXdt8SK0
今のCDはアーティストの芸を売るんじゃなくて、カラオケのお手本を売っている。
お手本だから、CDである必要は無い。当然のように業界衰退。
ダウンロードで売り上げがどうこう言ってるアホは、今売ってるものが何なのか見つめなおせ
246 :
237:2009/05/15(金) 12:51:51 ID:bNoyISEy0
地球環境的には、鯖の電気代だけで済みもっともエコに貢献できる
CDも本も品揃え微妙
探す時間だけかかって結局無いとかざら
ネットじゃ一発検索なのにさ
送料に目を瞑ればネットの圧勝
248 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:52:03 ID:76fw+CxD0
>>234 ちゃんと考えてるところは、
潰れる前に移行の仕方も考えてるよ。
まぁ、電通でも考え足りないくらいだから、
難しい面も多いんだろうけど。
このごろはアマゾンしか利用しない
なんでCDなんて買おうとするかね
音悪いじゃん
アナログレコードには全く適わない
251 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:52:37 ID:Yuq1G5S60
>>234 その中間搾取の連中への賃金がCD代金に上乗せされていたわけだよね
明治維新で武士階級の多くが没落したのと一緒。
既得権益は時代の変化で常につぶされていくもの。
環境に適応できない生物は淘汰されていく、生き残りたいなら変わっていけ
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 著作権?こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
通販で買えよ
CD出すのがろくでもないアイドル歌手しかいないからな。
アルバム1000円位じゃないと買ってまで聴かん。
なにがアーティストだカス。
ほぼ全員愛だの恋だの好きだの嫌いだのを羅列してるだけだろ。
昔みたいに長い下積みしてきた上に才能のある奴か、
音大出てる奴しか歌手になれない様にすればいいのに。
255 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:53:40 ID:30NW+D+70
>>1 これ、アマゾンとか使いこなせない奴は困るだろうな。
ネット通販やらない奴って、まだまだ多いし。
そりゃ、カスラックがそうさせたんだろ
音楽を根絶やしにさせたいカスラックから見れば本望だろうて
257 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:53:50 ID:rnAwLP3n0
>>243 最近は抜く用に画像固定で音楽データとして聞ける音質のもいっぱいあるからな。
けど俺はプロパティ弄るの面倒いしダウソはしない。
>>200 俺はどちらかというとネットベースだからいんだが、虚弱性とかを考えないで表面的な利便性だけを求めるのはどうかと。
CDショップがなくなって、ネットショップだけになったら自分が買ったメディアのリストがどこかにネット接続されたPC上に保存されてるわけで。
バランスだと思うんだよね。そんな極端な例を出されてもw
今の世の中は
「いわゆる邦楽のメジャーデビュー」=だせぇ
アングラ指向な人が昔より増えてるから仕方ないんじゃないの
有線で流れてる邦楽なんて、アーティスト(笑)をすげ変えただけで、
中身は10年前から殆ど変わってないじゃんな
260 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:54:25 ID:TTRGI5H70
店舗販売で買うよりネットで買った方がCD安いじゃん
ネットでも輸入雑誌売ってくれれば店行かなくてすむのに
>>255 ネット通販知ればそればっかになるけどね
>>214 iPodじゃないけど俺もトランスミッターだ。
サン電子のトランスミッターは2300円くらいでUSB充電まで出来るから重宝してるぜ。
金沢には普通に大型CDショップはいくらでもあります。
この記事の内容は、かつて栄えていた商店街が没落して
CD屋がなくなったというだけのことです。
265 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:55:13 ID:SXI0gfME0
>>254 昔っていつ?
そんな時代があったとは知らなかったな・・・。
波の音とか鳥のさえずりとか聞いてれば無料だからいいじゃんw
ラジオで流れた曲を録音すればいいよ。金沢にはCDショップなんてハイカラなもの
いらない
267 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:55:28 ID:Yuq1G5S60
時代遅れと言われても着うたフルには移行できないわ…
あのクソみたいなビットレートの圧縮ファイルをショボスピーカーで再生して満足なのか?
そのとき利用できて後は捨てる、音楽を使い捨てカイロみたいに扱うのには慣れない。
懐古オッサンでした。
ネットで頼み自宅に届きポストに返却
できえば買う必要もないな
田舎モンだけど、CD販売店ってあちこちにあるよ
田舎は通販とかあんまり使わないのかね?
なんで無駄に改行する人って変な人が多いの?
271 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:56:47 ID:4w3QOuj3O
キム沢シティはCDショップ減り過ぎ。好きなグループだけは現物買ってんだけど、最近は家電量販店やTSUTAYAで買ってる。
キム沢市民の性格がクソなのは同意。チョン並。
272 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:56:49 ID:puEsWhM80
>>264 もはや元ニュースの内容はみんなどうでもいい空気です
今はもう無いけど、サムオブアスみたいなレコード屋に行けば
日本人ww邦楽wwと一括りに叩くのがどんなに狭量で浅薄な事なのかわかる。
わからないやつは恥知らず。
好きなアーティストなら現物が欲しくなるのは当たり前だよね
ためし聞きとかシングルとかはめんどいからダウソでいいよ
275 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:57:12 ID:TEJDFap40
皆が、CDを買わなくなったから、店がなくなった。
単純な話。
今時、CD購入者なんて情報弱者、どのみちネットで購入なんて無理。
>>254 最近質の高いミュージシャンはテレビに出なくなったからなw
277 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:57:22 ID:CWINKjAo0
1店でもあれば市内で独占できる状態なのに、
それでも赤字だったんだろうな...撤退するってことは。
まぁCD買ってもmp3に変換した後は只のコレクションアイテムだから
しょうがないんだがw
278 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:57:23 ID:rnAwLP3n0
>>258 横レスだけどあなた何歳?
時代の流れって知ってる?
今まで消えていった職業がどれだけあると思ってるんだ。
279 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:57:33 ID:Yuq1G5S60
というか、今あるCD販売店てTOWERとかの専門店かTSUTAYAとかのレンタル併設店じゃね?
昔ながらのCD販売店なんて東京でも滅多に見ないぞ
280 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:57:38 ID:R1Tle/Hq0
普通に天孫使えよ
あーそういえばうちの地元もここ一、二年で三軒つぶれたな
残ってるのはツタヤのみ
お前らはどんな音楽を聴いているんだ?
>>270 逆。 変な人だから変な改行をする。
>>276 東方なんとかってTVに出まくってるよね
284 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:58:44 ID:TvrsUcn30
ゲームとかも配信でいいのにね
285 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:59:04 ID:JxjRE/AD0
>>239 一応、アマゾンのお急ぎ便の範囲内で翌日に届きますw
287 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:00:08 ID:VDRUWbQm0
>>278 ここはひとつ雇用機会増大のためにかつての電話交換手を復活すべきだな
メール交換手も新規で
289 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:00:26 ID:cWEZcMCJ0
>>254 ありもしない「昔」を捏造すんな。
脳が腐ってるのか。
エイベの糞歌手とかのでっかいコーナーは作ってあっても、
聴きたいCDは置いてないんだもん。
売れない歌手のファンで悪かったな
今年はBob Dylanも、Bruce Springsteenも新譜を出したんだけど、
なんつーか、どちらも駄作なんだよなあ。
この2人に限らず、大物でも何か煮え切らない作品をリリースしてるのが
ここ10年くらいの傾向のような気がしてる。
U2はまあ良かったけどね。でもあれも駄作扱いする奴も多い。
とゆーわけで、CD買うのに、昔のようなワクワク感がなくなってるなあ。
>>269 田舎ほど通販使うだろ。本当に田舎なら。
最近は本屋にさえ行かなくなった。全部通販だ。
293 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:01:06 ID:rI5zZawR0
ガード下の中国人から買えば1枚100円とかなんだぜ?
>>269 うちも田舎もんだけどすごい勢いで潰れてるよ
逆に田舎の方がネット移行始まったら早いと思う
295 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:01:28 ID:lAWBPEd+O
別に困んねーだろ
つーかCD高過ぎだし
296 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:01:40 ID:rnAwLP3n0
>>285 運送業者には感謝感謝だな。
街に繰り出す交通費とか、市街地に住む土地価格とか考えたら、配送の方が断然いいね。
297 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:01:42 ID:2xiFL/DoO
歌ってどうやって探すん?
298 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:02:03 ID:p5Zwbwlp0
>「どこで買えばいいのか」
アマゾンでw
ミニー・リパートンの誰でも知ってるあの歌だって歌詞は
「あなたが好き、なぜならあなたは美しいから」だぞ。
外国の歌の歌詞はいい(それに比べて邦楽は・・・)、なんて書きこんでる連中は
自分がアホだってさっさと気付けよ。
最近だとサカナクションとか時雨とかRadとか、かなりメジャーに売れてるのに面白いことやってる人たちも居るじゃん
売れてない世界にはゴロゴロ凄いのが居るけど
>>254 音大出てても平なんてら綾香とか聞く気にはならない。
奥村愛とかなんてら奈緒なんかも、確かに可愛いけど、演奏は…
欲しい音楽CDはある程度溜まったらアマゾンでまとめ買いして
PCでwavにしてポータブルミュージックプレイヤーで聞いてるな。
ダウンロードだと音質の悪さや、ファイルの扱いに制限があってあまり好きじゃない。
303 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:03:48 ID:r1YI1kdC0
効率化→雇用の減少→社会の不安定化→少子化→市場の縮小→(更なる)効率化
ま、だめだこりゃw
今まで買ったミニコンポは全部CD読めなくなったな。
今のも読めなくなってるけどもう困らん。
CDもゲームも市場規模の下落傾向は当分続き、
店どころかアマゾンさえ要らなくなる予感がする。
306 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:04:20 ID:CowDEQgp0
>>254 昔の流行歌の歌手はほとんど音大出身者なんだってな。78回転盤時代の話だが。
楽譜が読めて、なおかつ声量が安定してることが歌手の最低条件。
当時の歌はオーケストラと一緒に同時録音。一人でも失敗したら全員が最初から。
美空ひばりがデビューした頃にマイク録音技術やテープ編集技術が上がったという。
307 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:04:25 ID:da8UVtbc0
タワレコ、HMVの通販でせっせとCD買っていたが
気がつくと一年以上買ってなかった
そしてたくさんあったポイントが一気に消滅した
メアド登録してるんだから教えてくれてもいいじゃないか!
>>291 ずーっといい作品を出し続けてるミュージシャンなんていないでしょ。
ポップミュージックは特にそう。ディランもボスも大昔にピークがあって、
それからはずーっと下り坂。別に悪いことじゃないけどね。
昔の作品聴けばいいだけだし。
AFXだって初期はタダのアシッドテクノだったし、スクエアプッシャーは自己満足が多い。
ずーっとリスナーを本当に満足させる作品を出し続けるなんて不可能だし、その必要も無い。
309 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:04:54 ID:5x5gldFBO
雇用確保と地方活性化の観点からいえば
小売店の保護もある程度必要な時期にきてんのかなーとも思う最近
>>278 20代前半
利便性を求めるのはいいけど、メディアを直接販売店から買えなくなる世の中は嫌だと言いたい。
そして利便性だけ求めてこれが必要でない人は逆に困る事も理解してるのかと問いたい。
最終的に商売を生かすも殺すも消費者なわけで、無農薬野菜みたいなもん。
311 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:05:02 ID:BI+/4c3b0
愛だ恋だのラブソング嫌いとか言ってる人たちは
MANOWARでも聴いてこっちの世界においでよ
20年以上前から、ぶっ殺せ!犯せ!偽者には死を!って歌ってるよ
312 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:05:08 ID:1rikj57MO
食べ物も洋服も家具も家電もおもちゃも日用品も何でもネットで買えるな
外出しなきゃ買えないのって風邪薬くらい?
レスすら見ずに一言
尼でも楽天ぶっ糞でもお好きに
正直いらないだろもうリアル店舗は
314 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:05:27 ID:0i/JeKY30
>>50 さらにおどろいたのが、セブンイレブンが今年になって初めてできたってこと
それは悪いことではなくていいことだよ。
コンビニなんて法律で禁止するべきだと思う。
米屋、文房具屋、本屋、酒屋、雑貨屋などで よく売れるものだけを集めて販売して
専門店を潰してしまったので、いまや商品選択の自由が極端に狭くなってしまった。
田舎では巨大な店に来るまで行って ものすごく多数の商品から選択できるのに、
都市ではコンビニで選択の自由がものすごく少ない。
315 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:05:51 ID:vf8FajRxO
オリコンと着うたフルランキングとタワレコランキングの差を見ればいかにいびつな操作が行われているか判るる
>>300 ロキノン系って馬鹿にされるけど売り出すには理に叶ってんだよな。
テレビに出るよりライブで集客できるようになった方がCD売れるからね。
長い下積みなんて今も昔も演歌歌手しかしない
アイドルに関しては今も昔も歌が下手
つうかアイドル量産してた昔の方が酷かったな
せーことかせーことかせーことか
あと松田聖子とか
ネットで買え情弱ども
319 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:07:32 ID:awRBuJCuO
大体今時CDなんぞを高い定価で買うやつなんてばかなんだからほっとけよ。
>>282 テクノ
リッチーホーティン
テクノのお勧めあれば誰かよろしく
10〜20代の頃に比べて音を聴く情熱が希薄になってしまった。
今の音楽がつまらんのか面白いのか、判断できないや。
店舗だとくだらんメジャーのしか売ってないからいらんだろ
ネットだとインディーズ物も網羅してるから店舗とかもうなくていいよ
>>258 ネット普及以降の社会システムの変化は非常に急激で、ついていけない人もいるし、急激ゆえに不完全で危うい面を持っていると言うのはわかる。
ただ、雇用を理由に変化を拒むのはどうかという話だよ。日本的ではあるが。
残すべきものと変わるべきものはあるだろうけど、CDを主体にした流通自体がごく新しいシステムだからね。問題もずっと指摘されてたし。ただの過渡期の一技術に過ぎなかったと言う事じゃないのかね。これからどうなるかは知らないが
>>294 消費者の嗜好の幅がものすごく広くなってるのに対して
田舎のレコード屋なんかは、たいした種類のCD置けないからな
扱ってる種類/マーケットプレイスの存在を考えるとアマゾンに勝てるわけないよな
HMVとかタワレコの主要店みたいなメガストアか
集客が見込める場所にある、特定のジャンルに強い特化店
しか生きる道は無いんじゃないの。
325 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:09:14 ID:rnAwLP3n0
326 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:09:18 ID:puEsWhM80
>>321 10年以上前に活躍してたグループが再結成して
CD出すとオリコン上位に入る現状を見る限り
やっぱ今の売れてる音楽自体がウンコなんでそ。
リアル店舗は一極で大手は残るよ
ネットだけになることはないだろ
328 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:09:33 ID:XRdPwk6H0
別に音を大切にしなきゃいけないジャンルを聞く訳じゃないけど、
最近の日本のCD、いわゆるJ-POPは全般的に音が悪いように思う。
打ち込みに頼りすぎで薄っぺらい音とかそういうんじゃなくて、
なんつうか音圧の限界のところに詰め込んで作ったような音。
高音域なんかの歪みも気になるし。
現代の聞く環境(カーオーディオや小さなアクティブスピーカー)に
合わせてチューニングした音なんだろうけど、なぁんか疲れる音。
これに2千円だかを出すのは、阿呆らしく思う。
329 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:09:42 ID:awRBuJCuO
>>292 店舗で物買うことが殆ど無くなったな…
まあ食料は店で買うが。
330 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:09:53 ID:GFcoa7B0O
音楽CDや映画DVDはレンタルもあるしなあ
ぶっちゃけ中古でもいいし・・・
新品買うほどの価値がある作品って、今の時代、なかなかないすよ
>>311 そんな世界一うるさいバンドとしてギネスに乗ってるような連中知らねーよ
デーモンツールでisoマウント、みたいな時代だしな。
DVDそのものすら放流されてる現状。
>>50 てかコンビニに関してはお膝元とかあるんじゃないのか?
俺は関西の地方都市在住だけど、セブン−イレブンは最近どこでも出店ラッシュの感がある。
三重はローソン、サークルKばかりだし、四国はまさにローソンのお膝元で、
他の店はなかなか出店できないと大昔に聞いたことあるけどな。
335 :
ビーナス:2009/05/15(金) 13:11:42 ID:k1Rzz4hL0
今日は何の日だろうか?トムハンクス主演の天使と悪魔が公開させます。
私の町はお祭りで、おみくじを引いたところ大吉と出ました。このままでは
含み損40万円ですしかし多額の現金を手にします。アマゾンで買い物
できるでしょうか?アドナイとの契約により日本UNHCRに33000円
送らねばならないのです。母は当然大激怒、しかしちょろまかして送ります
まあ、CDを買わない層なんか、クソみたいな音楽聴いてるんだしいいんじゃないの?
CDの売り上げについては、全く影響を受けていないアーティストって居ると思うよ。
むしろ流通リスクを侵さずに配信でそこそこ儲かるもんだから、
マイナーなバンドとか、コアなことやってるバンドも今ではそれなりに活動できる。
いわゆるロングテール化ってやつ。
多様化にはネットの方が圧倒的に適してるんだよ?
338 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:12:31 ID:76fw+CxD0
>>291 しつこいようで悪いんだけど、
本当に音楽SNSはお薦めだよ。
もちろん昔みたいに熱くはならないけど、
単純にいい音楽っていくらでもあるんだなぁって思える。
結果的にCD買う枚数も増えたし。
惰性で買ってるのがもったいなかったと思うよ。
もうリニアPCM音楽ファイルをネット販売せよ。
圧縮はユーザー側が任意に行えばいい。
銀色小円盤はエコの観点からも廃止せい
340 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:13:01 ID:cas9H2pQ0
だから金沢市民は音楽聞かずに魚食ってろよ。
>>336 いないいない。
どんなミュージシャンでも売り上げは落ちてるよ。
まあ、90年代が異常だっただけだけど。
342 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:13:28 ID:WqzS6WWmO
配信が増えてるとか書いてごまかしてるが
音楽の売上に占める配信の割合はまだまだ低く、倍に増えても、ぜんぜん。
全体の売上は下がってる
CDは当面、アマゾンとかで買うしかあるまい
CD屋がやっていけない原因は、レコード会社に問題がある
毎週新曲ドバドバ出てきて、消耗品のような売り方、
おまけに返品も難しい場合も多く、安全策として仕入れを減らすしかない
昔の、地域のレコード屋なんて、ほとんど地味な売上で経営成り立ってたのにね
金沢は森元の地元だから
当然公共事業が大量投下されまくって車社会と成った
で郊外化が進んで中央街が寂れたと聞いた
344 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:14:14 ID:BYINdfS2O
>>310 「利便性が実現されすぎると困る層」向けのCDショップを作れば当たりそうだな
ですよねー
>>283 東方ってこれか。
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくりしていってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
>>300 サカナクション
時雨
相対性
全然駄目
349 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:15:36 ID:rnAwLP3n0
>>323 この「新曲はCD屋にいかずに取り寄せやダウンロードでいいじゃん?」
って流れはメディアや店舗を完全電子化しようって流れじゃん?
俺はそっちの方の人間だからその方がありがたいっちゃありがたいけど
日本は簡単にそれができる分知識ない奴らがそれ言い出すといざ移行した結果が怖い。
こういうしわ寄せって最終的に技術者とかで、周りから質問攻めにあうのは機械が得意な奴だしね。
351 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:16:07 ID:zIKmcBpIO
最近の曲って「ウルサイ」から嫌なんだ。
色々な意味で。
べつに欲しいならネットで買えるんだし(大抵店頭よりも安く)、
地元で活動する若いミュージシャンとやらはブログで公開すればいい
CD高いし今はDL販売やネット通販があるしな
>>338 俺もLastfmお試しだけやったけどけっこう広がったなぁ
MiaouとかGod is an astronaughtとか
>>348 いちばん下のバンドだけ知らないな
どんなバンド?
>>351 「最近の曲」と一括りにするのは危険だと思うけど。
坂本のout of noiseみたいなのもあるわけだし。
357 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:17:12 ID:cWEZcMCJ0
>>321 ほとんどの人間がその年齢で一番好きな音楽に出会ってる。
そんなもんだよ。
>>326 それは昔のファンが買ってるからだろ。
それも購買力が昔よりも上がったファンが。
358 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:17:20 ID:UIusAMbrO
駅前のHMVまでCDを買いに行くとして、そこまで往復のバスor地下鉄代に休憩の缶コーヒーを一本買うと、
もうアマゾンより買い物コストが高くなっちまう。
そんなド田舎でもない、一応は人口100万人超えの政令指定都市でだ。
YouTubeが試聴機能を事実上受け持ってる今、こいつとアマゾンでCD屋の存在意義はほぼ消されてる。
359 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:17:38 ID:LMmWPOSnO
どうやら北陸地方へは一回も足を運ぶ事がなさそうだ。
あんな僻地に住んでる人たちは大変だろうな。
360 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:17:53 ID:awRBuJCuO
取りあえず愛だの恋だのの歌は聴かない。
361 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:17:59 ID:6lqzGMnYO
東方なんとかっていう朝鮮人のグループが人気らしいな
まだ韓流ブームやってるのかよw
そもそも
アマゾン iTunesStore以外で買う必要無いだろ
リアル店舗は必要なんだよ、音楽が好きな者には。
ぶら〜〜と立ち寄って適当に試聴しておもしろそうだから買う。
店員のお薦めも、もちろんジャケ買いもあり。
好きな曲をダウソすりゃいいじゃん、とか書いてる奴の情報源は
しょせんtvだろ?
>>308 >昔の作品聴けばいいだけ
おっしゃる通りなんだけど、やぱ期待してしまうんだ
慣れ親しんだアーチストなだけに。
俺は保守的なんだな。
>>338 >音楽SNS
知らなかったので今ググッてみた。
「知らないアーティストの作品から自分の好みと似た音を探してくれる」のがキモなのか。
ちょっと試してみるお。まりがとう
365 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:18:32 ID:GuOI0lFyO
ネットで購入すれば良い。
その位、頭を使ってくれよ田舎者さん
>>348 君にとってはそうなんでしょ。よかったね
>>362 アマゾンにすらないCDもある
アングラなヒップホップとかだけどね そういうのですらネットで買える
>>363 試聴なんてネットでも出来るじゃん。
公式非公式を問わなければほとんどどんな曲でも。
369 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:20:06 ID:7X5M0deX0
田舎には回線が来てないんだろう
370 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:20:33 ID:puEsWhM80
>>358 「駅前まで買物に行く楽しみ」というものを見出せないなら
amazonでサクッと買物済ませりゃいいよ。
何に価値を感じるかは人それぞれだからね。
>363
俺もオッサンの仲間入りだが
今の若い子達はTV見てかわねーよ・・・
372 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:21:08 ID:WYmQu7n4O
金沢だと、ダウンロードするのは携帯ではなくメガネだろ?
373 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:21:18 ID:VDRUWbQm0
>>362 iTunesStoreで買う選択肢などない。
374 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:21:47 ID:B/Bzog+LO
ブックオフはあるんだろ?ならいいんじゃね
375 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:22:37 ID:khqnw0lzO
>>342 >おまけに返品も難しい場合も多く、安全策として仕入れを減らすしかない
え?仕入れ?今はもう再販制じゃないの?CD屋が仕入れてるの?
着うたなんてビットレートが基本二桁のクォリティだろ(ごく一部の例外除く)。
そのうえ携帯なんてショボイ機器で聞いて、それで近頃の若いモンはOKなの?
それで満足できる奴らが、上から目線でオタをバカにするなと言いたい。
CDは割高っていうけど、音質を考慮すれば着うたの方が桁違いに暴利だよな。
377 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:23:01 ID:rnAwLP3n0
>>350 俺は広告デザイナーをやっている。
その昔広告デザイナーは手で文字や写真を切り貼りしてさらに4色の判に分解して調整して。。。。。ってやってた。
だから昔はピンからキリまで大量にデザイナーが居た。
今は?
PCの普及で手軽に扱えるからピンからキリまで大量にデザイナーが居る。
利便性だけではその業界が衰退するか否かは決まらないという事だ。
その時代に音楽を欲する人間の基本的欲求が雇用を創出しているということだ。
あとは解るな。
378 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:23:18 ID:X0SytLcb0
メジャーなCDは殆ど、ツタヤなどで、レンタルで借りれるからなあ。
ツタヤにも置いていない、マニアックなCDとかは買ってしまうけど。。
これは単に金沢の中心地が駅前からかなり離れた片町から、
駅前のイオンになっただけ。今時の若者はおっさん臭い片町なんかに行かないっての
380 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:23:56 ID:IiJY/8vM0
CDショップ業界保護のため、CDのネット販売禁止法ができたりして。
楽天店舗の医薬品通信販売は、もうだめか。業界保護、業界保護。
amazonで買えばいいじゃない。
382 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:25:26 ID:X0SytLcb0
金沢は駅から繁華街まで遠いのが問題だよな・・。
駅に降りても、タクシーかバス使っていくしかない。
歩いていくのには距離がある。。。
金沢は、今、分散化しているんだよね・・。
県庁も移転して、郊外に移ったし・・。
駅前は何も無い。
383 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:25:36 ID:rntU0CkPO
>>320 多分聴いたことあるだろうけど一応
chemicalbrothers
>>368 カタログをズラズラーーーと眺める感覚なんですよ。
聴いたこともないジャンルの曲やら、他人(店員さん)のお薦めとか。
何よりも現物に触れたいという者はいなくならない。
今の時代、オンラインレンタルさえある
CDなんて取り込んじゃえば、もういらないじゃん
90年代は俺もコレクターだったけどね。邪魔になるじゃん。捨てちったよ。売っても大した金にならなかったし
このスレ見て思い出した…
まだ俺が20代のころ、好きだった金沢市民のギャルゲーキャラが、
金沢のCDショップにいるシーンがあったな…。ユーロビートのCDを
見てた。以上、チラ裏。
>376
昔はオーオタだったが
それら機材は今倉庫でホコリかぶってる
楽曲は全部NASに取り込んでPCで手軽に聞くだけになってるよ
ヘッドフォンとヘッドフォンアンプにチョコッと金使っただけで・・・
なんかもうそれで満足出来てる
389 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:27:18 ID:Y3v1XtH5O
ジャケと歌詞カードの凝った装飾が好きだからCD買う
390 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:27:56 ID:q6VLU+o30
amazon(笑)みたいな糞会社にしか頼れないのが情けないなあジャップども
今はレンタルしてCDにコピーできるしなぁ
>>388 俺も。
アンプやレコードプレーヤーに凝ってたけど、
今はHDDに取り込んで気楽に聴いてる。
393 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:28:53 ID:rnAwLP3n0
>>385 iTunesStore行けばジャケットもズラ〜っと並んでて、視聴できて、オススメやランキングとかあるだろ。
しかも現物ってwww
個人的な趣向かもしれんが、世代間の隔たりって相当なもんだね。
>>377 年齢聞いてきたりなんか偉そうだなw
直接的な販売店の価値や完全な電子化に対しての話をしてんのに
業界の衰退とか話がちげーしw
良い事思いついた、CD店開けば儲かるんじゃね!
396 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:29:46 ID:Rlms775aO
ベルセルのメイトに行けば、アニメ系のCDは普通に売ってる。
J−POP? んなもねは知らん!
397 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:30:37 ID:ZDIVW1d/0
どこの過疎地だよw
>>377 写植屋さんや版下職人はいなくなっちゃったね。
若いデザイナーは字詰めや行間が甘いわ。と、スレから脱線すまん。
399 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:31:15 ID:76fw+CxD0
>>354 うんうん。拡がるよね。
ファン心理とかコレクター心理は働かないけど、単純にこの人の曲聴きたい!この人の声聴きたい!みたいな欲求は全然衰えてないんだなぁ〜って思えて、音楽を聴くのがすごく楽しい。
一昔前のサントラとか欲しくても売ってない
p2pにも上がってないか糞音質
こういう痒い所を何とかしろよ
>>396 夜は2ch三昧だぜヒャッハー★
・・・まで読んだよ。
金沢は道に迷いやすく迷路だからな
意外なとこに売ってるかもしれない
田舎のCDショップには10年以上前のCDが新譜として売られている件について。
中古やブックオフで探してもどうしても見つからない古いCDが簡単に見つけられるんだよなぁ。
404 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:32:06 ID:rnAwLP3n0
>>394 お前が途中で話すり替えたのに気付いてないのか。。
>>154 まあ偉そうに思ったならごめん。
けど利便性で雇用が失われると言ったのはあんただからね。
405 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:32:14 ID:cS0WKZrx0
レンビや本屋に併設されるのが常識になってきたな
>>385 つまりあなたは媒体を含めた「CD」を買っている。
俺は本来のコンテンツである音楽だけを買っている。
そういうことだな。
>>393 世代は関係ないと思うぞ。俺中年だし。
結局はなるようになるだろ。
新譜というものが一切なくなったとしても別にいい。
多分、一生かけても旧譜全部なんて聴けないし。
音楽業界が衰退したって、クリムゾンキングの宮殿やディシプリンがなくなるわけじゃない。
408 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:32:53 ID:qA1dTuvv0
>>223 アーティストの育成以前に、音楽を聴く側の育成が必要だったんじゃないのという気がするけどね。
一般的な歌、流行歌以外の音楽は音楽にあらずみたいな風潮は未だにあるし。
409 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:33:17 ID:GskwBGoN0
シングルは値段が高いからダウンロードで十分。
今まではレンタルしてた層がダウンロードに流れただけ。
アルバムは2000円くらいになれば、もっと売れるんじゃないか?
>>371 それは分かるけど、それをやりだすと
とにかく不況だしCDだけが例外ではないがな、という話になる。
オレはそういう人には興味がないんだ、どうでもいいんだ。
>>385 オッサンであることを白状して回ってるようなもんだぜオッサン
オッサンはCDでも買ってろやオッサンw
412 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:34:23 ID:rnAwLP3n0
>>398 若いデザイナーというかそれは昔で言う所のデッチでしょ。
それは今も昔も一緒。最低5年はやらないと字間行間とかはいまいちだね。
おっと俺もスレ違いだわ。すまん。
listen japanで買えるんじゃ?
414 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:34:31 ID:WpwdilWPO
5年ほど前から、amazonとかネットでしかCD買ってね。
jpopは10年ほど買ってないwww
五月病って文字が妙に気になるこの頃、さて散歩にでも行くか。
そういえばiPodって外でも聞けるんだった。なんか忘れてた。
416 :
もうすぐ野々市市民:2009/05/15(金) 13:35:06 ID:kvP8vqUwO
おい!
タテマチ商店街には
メイトがあるから、CD購入に困ったことは一度もないぞ。
けいおん!OP+EDも、実際にタテマチで買えた訳だし。
何が問題なんだ?
昔は試聴なんてなかったから買って聴いて「うわっ大失敗」とか日常茶飯事だったし、
そんな無駄な消費がマーケットを支えてたところもあるだろう。
CDの次は本屋が無くなり、最後にお店が全部無くなるのさ。
通販が結局安いから…
419 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:36:14 ID:0922PxW5O
CD(笑)
外資が全部喰い散らかしてってのもあるんだろうな。
まぁ、購買力が落ちたってのが主因だろうけど。
421 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:37:14 ID:CH3DUNOFO
アマゾンでいいじゃん
買わないから店もなくなる
>>416 どんだけさびれててもオタショップは元気なんだよな。
岡山のゲマズは潰れたけど。
独占できるほどの商売が転がってるのに、だれも起業して商売をしようと思わないのは
苦労して商売などしても公務員よりも儲からないのをだれもが知っているから。
料金所のオジサンでも時給5000円儲けられるのに薄利な商売などする奴は本当のアホウ。
オレオレ詐欺やってる奴らの方がまともだわな。
ああー音楽CD業界完全に終わったな
逆にyoutubeとかニコニコで聴いてやべぇ、フルで聴きてぇ!とか思ったら
後からCDなりレコードなり買うけどな
ぶっ壊れにくい完全なバックアップが欲しいっていうのと
やっぱり所有感がたまらん、ジャケがたまらん、とか言う俺はコレクター
>>403 ツタヤに買収されたらしい地元のレコードショップチェーンが
紙ジャケ再販モノを捨て値で放出してて、片っ端から買いまくった
んで、ebayとかヤフオクとかの落札価格みてうめぇwwwww
背取っていうのは、こういうこと言うのかすらん
427 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:39:52 ID:BI+/4c3b0
すまん、そもそも金沢市って何県だったっけ…
友達が福井にいるんだけど、あそこも何もないらしいな
428 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:39:54 ID:1CJqv4njO
アマゾンて外資な。
2ch的に良いのかよ?
429 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:40:30 ID:okyAy1Uu0
うちの地元でも大きいCD店がないから
新しいCD買うとなるといつもアマゾン頼り
430 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:40:37 ID:VDRUWbQm0
>>423 むしろ、最近のゲーマーズは、品揃え糞悪すぎ。
431 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:41:01 ID:A4YMAQoSO
ロックの名盤だけじゃなく、ソウルのカタログも充実させてもらいたい
のでCD産業の方 よろしくノシ
CD店も書店も減って、新しく出来るのはどういうわけかパチンコばっかり。
恐いよ俺は…
433 :
名無し募集中。。。:2009/05/15(金) 13:41:29 ID:DSraBWwuO
欲しいCDが無いだけだよ
434 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:41:43 ID:rnAwLP3n0
>>406 まあ時代に敏感というか、新しい物事に意欲的な人は違和感無く
ついてこれるんでしょうが、そういった目新しい情報に触れる機会の無い
普通の人の感覚っていうのは、青春時代にどの時代を生きたかは大きく
関係あると思いますよ。
436 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:43:00 ID:OrvEuc37O
TSUTAYAも無いのか?
437 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:43:40 ID:rntU0CkPO
トラとメロンとメッセがあればいい
438 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:44:01 ID:Cdx4Wasr0
ネットでただで聞ける時代に、CD買うなんてファンとか娯楽
じゃなくてマニアだろww
440 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:44:15 ID:zeUJrYsS0
>>428 アマゾンの社長は中国人だから、絶対駄目!!
441 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:44:29 ID:4fUbRGl10
1000円 8cmディスク時代
1.A面
2.A面 カラオケ ver
3.B面
4.B面 カラオケ ver
1200円 12cmディスク時代
1.A面
2.A面 カラオケ ver
3.A面 リミックス ver1
4.A面 リミックス ver2
曲の良し悪し云々の前に誰が買うのよwww
実体が無いとなんか不安
443 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:45:01 ID:aF9La96K0
Amazon
444 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:45:38 ID:A4YMAQoSO
地下鉄もありません
445 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:46:13 ID:Exck0a2L0
さっき、高校の時(16年前w)によくCD買ってたショップに久しぶりに
行ってみたら、店はもうなくなってて、3階建てのマンションになってたw
CDショップなんて万引きに神経すり減らすだけだから
今時誰も経営したがらないんだよな
パッケージをコピーしたものを並べて、カウンターで奥からCD出して
引き換えればいいのにね
447 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:46:52 ID:e+LEz/1z0
金沢にはインターネットが使える環境は無いのか?
CDなんてわざわざ買いに行かなくても、ポストに届けてくれるぞ。
うちもずい分前にCD・レコード店が無くなったな。
個人の本屋も不動産持ってるとこが辛うじて生き残ってるだけで
駅ナカとショッピングセンター内にあるの以外はほぼ全滅した。
都心まで20分ほどで出られるしネットもあるから
個人でやっていて中途半端な品揃えになってしまう店はやってけない。
反対に言うと、遠出しにくい高齢者や小さい子供が
気軽に本やCDなどを買いに行ける店が無くなった。
ネットやってればいいんだが、そういう人たちばかりじゃないからなぁ…
>>441 寧ろ今こそ通常verとinst.verとアカペラverをパックして、
マッシュアップ上等にしてしまったほうがいい気がするw
450 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:47:13 ID:BuFUqHrM0
歌詞を見たら「男と女がどうした」とか
どうでもいいような甘ったるい恋の歌ばかり。
そりゃ飽きられもするわさ。
郊外のショッピングセンターにはCDショップあるんでしょう
単に中心街が空洞化してるだけだろw
452 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:47:29 ID:BI+/4c3b0
453 :
もうすぐ野々市市民:2009/05/15(金) 13:47:34 ID:kvP8vqUwO
>>422 HABで クレしん ってのはダメ?
>>423 金沢市内の武蔵が辻に
ゲマズあったよ。
何故か入り口が裏通りからしかなかったけど…
454 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:47:47 ID:rnAwLP3n0
>>446 それつきつめていったらAmazonとかにならね?
ラブロのタワレコ見つからないと思ったら移転してたのかw
456 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:48:12 ID:X5tOM3nw0
・クラシック・・・1枚500円〜1000円程度で名演が変えるが、大都市以外での需要は多くはない
・洋楽(POP、ロック、JAZZ)
・・・1枚1500円程度だが名盤はレンタルにあるので最早売れない。
・邦楽(POP、ロック)
・・・1枚3000円前後。10曲の内、聴いていたい曲は1、2曲
殆どの歌手は5年未満で「誰それ?」「流行ってないね」状態
こういう状況で売れるわけがないな。好きな曲だけダウンロードに
なっているし。
457 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:49:23 ID:puEsWhM80
このスレで得た金沢の知識
・所在地は金沢県
・駅前に何も無い
・コンビニも無い
・TSUTAYAも無い
・繁華街まで行くには迷路を抜けなければならない
・主食は米と魚
・たまに一向一揆が起きる
458 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:49:57 ID:BI+/4c3b0
>>450 北欧のバンドとかすごいよ
にっくきロシアとの戦争の歌とか、反キリスト教とか
459 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:50:08 ID:cWEZcMCJ0
>>456 洋楽は過去の名盤
邦楽は新譜
比較対象としておかしいって思わない?
460 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:50:15 ID:VAGwaKX10
いやーこれはマジで困ったな
数年ぶりにCD買おうと思って昔行ってた店に行ったらなくなってたしw
ネットで買うしかないわ
461 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:50:46 ID:+8K5X9x50
北海道の地方なんかじゃ、もとからJ-POP位しか品揃えがないので
ネット通販ができた頃からずっと利用してたよ。
CDに限らず通販が利用できないと、高くて少ない品から
なんとか使える物を選んで生きるしかないからなー。
462 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:51:11 ID:RyqC2hm00
>>2 >CD屋に行く必要なんてないけど、行ったら行ったで割と買ったりもするよね
いや、しない。
463 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:51:13 ID:uFS9h6orO
464 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:51:13 ID:VDJxfanNO
>>427 金沢市は石川県の県庁所在地。お隣りの福井県は、確かメガネフレーム日本一だったと思う。あと、先週、BIG一等6億円が出たのも福井県のローソン。
465 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:51:55 ID:ElqNPpzoO
片町周辺に行く奴が減っただけ。
買いに行く奴は郊外やネット使って買ってる。
何の問題も無い
467 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:53:13 ID:imQHTQwbO
新谷さんのアルバムはどこで買えばいいのやら…
急ぎならTSUTAYA、あとはネットがあればいい。
まぁ、日本レコード協会に、
「どこで買えばいいのか」という問い合わせをするような、
情報貧民に、ネットで買えばいいとか、
ダウンロードでいいいんじゃねぇ?
とか言っても通じないだろうけどな。
469 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:53:37 ID:EhE5MRpyO
ネットで注文して最寄りのセブンイレブンに取りに行く
ポイントとか無いけど移動時間考えたら一番だと思う
千葉だからAmazonは使わない
470 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:54:16 ID:CA6//UqN0
>>459 輸入版ならそんなもんだよ
セールにかかるともっと安かったりする
>>450 かといって見えないところでバタ足とか勘弁。
絶対歌わされるんだろうなぁ。ヤダヤダ。
472 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:54:59 ID:uxJ2QPZU0
>>457 たまに一向一揆が起きるw
金沢は城下町だから、駅から離れたところに中心街があるんだよな。
473 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:56:20 ID:/jxGqkzY0
youtubeでいいよね。
474 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:56:22 ID:X0SytLcb0
アマゾン重宝しているなあ・・。
ネットで本やCD買うときは、決まってアマゾンに決めている。
本は書店で買ったりもするけど、CDはアマゾンかヤフオクがメインだな。
あとは、ブックオフなどの中古CD屋ぐらいか・・。
店舗では買わないわ。。定価だし、ポイントあっても、かなり沢山買わないと、ポイントの恩恵は殆ど無し。
バカらしい。
>>468 いつの時代も
手に取ってでしか買わない層と言うのは、一定数必ずいるな
476 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:56:52 ID:MQXEn8F40
>>459 どうしても邦楽にケチ付けたいんだろう
俺も10年前はそんな感じだったかも
477 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:58:46 ID:X0SytLcb0
大体、メジャーなCDはツタヤで十分だろ?
PCにインポートしてCD-Rに焼けばよいだけの話だから。
そっちのほうが、安く付く。
広義の邦楽=日本人がやってる音楽
狭義の邦楽=「いわゆる」JPOP
で、かみ合ってない気がする
479 :
もうすぐ野々市市民:2009/05/15(金) 13:59:36 ID:kvP8vqUwO
>>467 新谷さんや能登さんのCDは
無論タテマチ・ヲタビルのメイトへようこそ。
ついでに東方/IOSYSの同人CDも買えるんだぜ。
480 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:00:37 ID:rnAwLP3n0
CDどこで買えばいいのか?
買うよ派 ───┬─ 普通にCDショップで買うよ派
│
├─ ネットショップで買うよ派
│ │
│ ├─便利だからネットを利用するよ派
│ │
│ └─田舎だからネットにたよるしかないよ派
│
└─ CDが売っている所で買うよ派
|
├─ 本屋、ツタヤ、コンビニ等を利用するよ派
|
└─ ブックオフとか中古CDでおk派
かわない派 ─┬─ ネットでダウンロード購入するよ派
│
├─ つべやニコで変換するよ派
│
├─nyとかファイル共有する派
│
└─ そもそも音楽なんて聞かないよ派
481 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:01:21 ID:JxjRE/AD0
>>432 そうそう・・
新しく出来るのはパチンコ屋かコンビニばかり・・
今の時代は終わってるとつくづく感じる
>>472 中途半端な田舎はそんなもん。
本当の田舎は中心街とか繁華街といった概念がない。
483 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:01:47 ID:cGTQGgrOO
CD買うといっても新譜で買うのは、KamelotとかDARK LUNACYやDark Moorくらいだしなぁ
484 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:03:32 ID:5htCjFmjO
>>481 そのパチンコやコンビニも潰れまくっている俺の生まれ故郷は……。
その割には人口が増えてるんだけど。
486 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:06:34 ID:17NDT7QdO
487 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:07:04 ID:L4aVF+Y40
なんかでっかい市場あったねえ
工事はもう終わったんかいな
488 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:08:09 ID:FGcBvUNs0
>>1 >有料音楽配信のダウンロード数は2005年の約2億7000万回から、
08年は約4億8000万回と倍近くに伸びた。
約4億8000万回の内訳をみると、9割近くがモバイルで残りがインターネットダウンロードだな。
モバイルが4億3729万回で、インターネットダウンロードが4187万回
有料音楽配信のうち、CD購入需要と重なるインターネットダウンロードは2008年段階で
まだCDの5分の1とみることもできる。
489 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:08:45 ID:uLRBdHOP0
東京にある日本レコード協会は、アマゾンを薦めてるのか?
491 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:09:26 ID:jBTknWTg0
CD売れないっていうけどサァ
ここ15年ほど聴きたいと思うような曲ゼンゼン無いんですけどw
>>441 薄給のオレみたいなヤツがこんな内容のCDに金払うと思ってるのかねwww
492 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:09:42 ID:JO6G2z4V0
>>406 ダウンロードしたやつはCD音源を劣化させたやつだろ。
CDとはデータ量が全然違う。
それで満足でるって安上がりだな。
>>482 今の最新流行は郊外のショッピングセンターと中心部のシャッター街
494 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:10:57 ID:9Xn7w+Wy0
なあに、今時CDは送料無料で送ってくれる
495 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:13:34 ID:Y+AVOI8k0
鹿児島の有名なレコードショップの十字屋も今かなりピンチです。
アマゾンで注文しても商品が届かないのは金沢が辺境の地だからなのか
497 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:16:54 ID:DOypg55L0
>>472 買わない派に「店で盗む」も入れておいてくれ
498 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:17:02 ID:VF8pWrQDO
富山まで買いに来い
通販→送料無料
店頭→店に行くまで1000円以上の運賃が必要。しかも半日潰れる。
500 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:20:22 ID:76fw+CxD0
>>492 少しくらい前のレスぐらい読め。
だからCD=おっさん扱いされるんだよ。
まだ音質が悪いものが多いってだけの話。
常にCD>ダウンロードって訳じゃない。
501 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/05/15(金) 14:20:31 ID:e/uL61vb0
デジタル情報で作られた著作を、わざわざ一度印刷所や工場で紙や円盤に焼き直して
運送し店舗まで用意して売るという極めて滑稽な時代があったことを数十年後の人々は
おおいに笑うであろう。
502 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:21:29 ID:7X5M0deX0
>>492 そりゃ本気で音質気にするマニア向けなら、一般的に売り上げ落ちるのは当然だろw
一般人は192kbpsで十分だす^^
7-8年前まではタワレコ+アマゾンで3マン位毎月使ってた
ここ数年は年2マン程度
クラブやライブハウスのマネージャーもそんなもんらしい
>>492 CD再生だと駆動音や読み取りエラーやジッタが
>>498 富山のCD売りを立ち上げるんだ。
アルミのトランクしょって
506 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:23:45 ID:VDRUWbQm0
507 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:24:18 ID:R303a968O
小さいCD屋に限定盤があったりする
508 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:24:26 ID:tOPpVE0s0
でも、渋谷とかのレコ屋にわざわざ出かけてってCDみるのも好きだけどなー
ネットとは違う視点で新しい情報が入って来る
田舎なんで半年に一度くらいしか行けないけど。。。
509 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:24:51 ID:kG82oNnZ0
いいじゃん、CD買わなきゃ金無駄にする事も無いんだし。
510 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:24:59 ID:7X5M0deX0
アナログレコード至上主義者
vs.
CD音質マンセー派
vs.
てきとー一般ピープル
つーか、デジタル音源なら、もうそろそろCDの次のランクでいいんじゃない?w
128で充分。
オーヲタに128と320の曲聴かせてもわからなかったし。
512 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:26:00 ID:cUq02lXu0
また東京に金吸い上げられてる話か
東京オリンピック絶対阻止 全力で妨害してやる
513 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:26:09 ID:4pvL109Z0
金沢ってツタヤはないのか?
出版関係の仕事をしていたとき、「本はどこで買えるんですか?」
と電話で尋ねてくるおばさんが実在することに仰天した。
516 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:28:10 ID:VF8pWrQDO
>>505 薬売りがほぼ全滅したしな
それもよかろうw
517 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:28:34 ID:rnAwLP3n0
CDどこで買えばいいのか?
買うよ派 ───┬─ 普通にCDショップで買うよ派(現物主義orオッサン)
│
├─ ネットショップで買うよ派(先進派)
│ │
│ ├─便利だからネットを利用するよ派
│ │
│ └─田舎だからネットにたよるしかないよ派
│
└─ CDが売っている所で買うよ派
|
├─ 本屋、ツタヤ、コンビニ等を利用するよ派
|
└─ ブックオフとか中古CDでおk派(貧乏)
かわない派 ──┬─ ネットでダウンロード購入するよ派(先進派)
│
│
└─ 音楽にお金なんて払わないよ派
|
├─ 音楽なんて聞かないよ派
|
├─ つべやニコで変換するよ派(認識不足派)
|
└─ nyとかファイル共有する派(過激派)
|
└─ 店で盗む派(超過激派)
>>511 聴かせる曲によるぞ。高音域や低音域が広い曲だと確実に音質は劣化する。
そのオーオタがJPOP程度しか聴かないなら全く意味がないけどw
>>507 確かに大手家電量販店のCD売り場のはすぐになくなるな。
ミスチルの1/42を探し回った時、小さいCD専門の店でようやく見つけた。
GWに金沢帰省したときに、CD屋さん探したけどなかったのは、こーゆー事になってたんか。
521 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:30:34 ID:QGNFZ8QC0
名古屋大須のDSも何時の間には潰れてしまった
月商3000万円とかあったのに、最後はガラガラだった
522 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:31:25 ID:VDRUWbQm0
>>511 128と320だとだいぶ違うと思うんだが
音楽聴かない、服買わない、本読まない、スポーツ見ない、
だとみんな何してるんだ?
524 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:31:43 ID:7X5M0deX0
実際、音質を気にするのって、クラシックオタくらいだよな?
だいたい高音質で聞く環境がない奴に音質が悪い悪い言っても無駄だろうw
526 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:32:54 ID:Jk7nPqfDO
去年まで金沢近郊に住んでたけどTSUTAYAあったはず
>>492 CDは手もに置いておくコレクション
音質はもはやどうでも良いんだよ。データ量的に収納効率がCD悪杉。置き場所邪魔。ダウンロード派はどうせ長く所有する気はない。その違い。
528 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:33:18 ID:puEsWhM80
>>524 ipodや携帯で聞いてる時点でねぇ・・・・
>>516 大型の店舗と置き薬会社の所為だな
富山から来る爺さんが来なくなってもう10年余り
今来るのはその辺のセールスと変わらん置き薬会社の社員
寂しい時代で泣ける
531 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:34:10 ID:7X5M0deX0
>>523 音楽はアニソン
服はしまむら
本はマンガ乃至専門書
スポーツは見ない
これが一般的ネラーの生態w
>>514 弱小出版社の本なんて住宅地の書店じゃまず買えないし
そんなにおかしなことかね
533 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:34:21 ID:PxCnA9es0
寝よう
534 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:34:39 ID:INVUhCn30
金沢ちょっと地図で見たけど、
片町香林坊より、示野とか県庁付近の郊外のほうが栄えてるわけかね。
535 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:34:54 ID:KrDu6lJD0
どこで買えばいいのか?ではなく
金沢市民がCDを買わなかったからほぼ全滅したんだろ
>>532 どんなに僻地の書店でも取り寄せできない店なんて無いんだが
>>511 ビットレート高いMP3はWAVと比較すると18kHz辺りから落ち込むはずだから年食って耳が老化してるとちょっと怪しい
けど128と320は大体の人が聞き取れる帯域まで余裕で変化するから普通わかると思う
538 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:36:16 ID:9PRJfFdy0
テレビとかで人気あるやつを売ってるだけじゃ便利なネットに勝てるわけけーよ
実店舗はふらっと入った人が何となく試聴して思わず買ってしまうような店を目指さないと
そのために店独自で良盤発掘していかないと
栗コーダーと筋少だけはいまだに金払ってCD買ってる。
我ながら馬鹿馬鹿しいとは思うが、習慣だから仕方がないね(´・ω・`)
>>538 地方でそんな店やったら100%潰れるよ、ドリーム見過ぎ。
541 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:37:12 ID:7X5M0deX0
単純に、マスゴミでマンセーした曲が大量に売れるという大量生産大量消費の仕組みが崩壊しただけだろうね。
542 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:37:33 ID:BSgGuWZt0
汚染米とラジコン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1212811357/337- http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1239734019/20- プロの鍵屋にかかれば開かない鍵はないといわれている。
カビ毒米って便利いいよね。
普通に食べて肝臓癌にして殺すことできるもんね。
気づかれずに何度も侵入、そのたびに米びつのお米をカビ毒米と交換、
後マヨネーズや醤油、ソース、ケチャップ、みりんなどなど毎日少しずつ使うものに弱毒性の毒物を入れておく。
ターゲットは一年以内にアポーン。
気づかれそうになったら若年性統合失調症とか何とかいえば誤魔化せます。
http://www.tk-telefilm.co.jp/gaslight.html 夜になると不思議と暗くなる部屋のガス灯…それに気づくのは私だけ…。
精神的に追詰められる心理サスペンスの傑作!
「ガスライティング」で検索----海外では古典的な方法のようです。
昔々から精神病ってエロエロと利用し甲斐があるようで、、、、
メラミンやシュウ酸の粉末を砂糖や塩、牛乳に混入。確実に結石(総胆管結石、尿管結石)になる。
赤ちゃんなら異物混入が疑われるが40代50代なら本人の病気ですんでしまう。
あと降圧剤や昇圧剤、利尿剤などなどいろいろあるみたいだね。
これらは砒素のように明らかな毒物でもないから発見されても犯罪の立証がむずい。
薬物毒物と鍵屋の組み合わせは非常に厄介だ。
皆さま、家族全員が留守にする時はお気をつけあそばせ。
あと、尿酸とある種の(現在不明)ある種の薬物を加えると膝痛や腰痛を起こすことが出来るようだ。
重いものを持っていないのに急に腰が痛くなったなどというとき、
ひょっとすると、ひょっとするかもしれませんよ。
旅先での見も知らない人からのドリンクサービスや席を外したあとの飲み物なども危険がいっぱいですよ。
泊りがけの飛行会の後体調異変はありませんか。
---------------------------------------------------
みんな気をつけようね。
どんな一流の鍵屋でも無傷で開けられない鍵作らないと、、
現状では一流の鍵屋ならどんな鍵も開けてしまう。
暴力団が借金漬けの鍵屋を支配下に置いたらやりたい放題だよ。
Amaで買えばエエがな。
>>524 ジャズのリテナーとか生録派の人なんかもうるさい
そういや俺が昔熊本に住んでたとき、
「Woodpecker」でレコード漁りするが定例のコースだったが、
あそこまだ元気にやってんだろうか?
(レゲエな店長もいたよーな気がする)
>>534 金沢県は日本じゃないから地図見るのも大変だよ(笑)
>>536 「本屋に本を取り寄せる」システムの不便さはネットが普及する前から周知の事実じゃん
だからこそ問い合わせたんじゃないの
けしからん夢を見ておるわ
> 発表の場が少ないのは問題だ
ようつべとかニコ道とかブログとか、昔はなかったんだぜ。
市街で買う必要があるの?
田舎なんて、みんな車持ってんだからヤマダ電機でも行けばいいじゃん
551 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:40:27 ID:FGcBvUNs0
>日本レコード協会によると、2008年のCD生産は約2億4000万枚で、1999年の約4億2000万枚の
> 半分近くに落ち込んだ。逆に、有料音楽配信のダウンロード数は2005年の約2億7000万回から、
> 08年は約4億8000万回と倍近くに伸びた。
CDの生産は2005年と2008年との比較では
2005年の2億9986万枚に対して2008年は2億4221万枚。
ミュージックビデオ(全部DVDと仮定)をあわせると、
2005年の3億4313枚に対して2008年は2億9795万枚で
4518万枚しか減っていない。
したがってこの期間の有料音楽配信のダウンロード回数(
>>488で示した通り9割近くがモバイル)の
増加2億1千万回の大部分はCDからの移行というよりも新規需要の創出なのかもしれない。
そうか、結局みんな2ちゃんやミクシやブログやプロフやらで忙しいんだね
>>518 JPOP程度とひとくくりにするな。
松田聖子の音質レベルの高さは異常。
554 :
488=551:2009/05/15(金) 14:43:15 ID:FGcBvUNs0
「自分のバンドでblogつくって自作PV動画のリンク貼っておく」とか
一昔前では考えられないほどインディーが発表する場は充実してると思うがどうか
>>539 運転中にダーすべーダーのテーマ聴いたら事故をおこしかけた
責任を認め、ただちに俺へ謝罪と賠償をしろ
つーか再販制度がなあ
文学文芸だと文庫化でかなり価格ダウンするんだし
マイルスやらビートルズなんかはアルバム500円位でもいいと思うんだけど
簡素なジャケに紙一枚とかで
558 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:44:25 ID:7X5M0deX0
>>555 それはライブハウス社長が言ってるので、単なる責任転嫁の気はするw
ライブハウス利用者が減ったことへのw
559 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:45:02 ID:9ra5D0dU0
時代の流れですね。
560 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:45:29 ID:epD4tDldO
これって金沢がショボイってだけの話じゃね
それか石川県民がケチだとか、音楽を聴くという素養のある人が少ないとか
561 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:45:40 ID:INVUhCn30
CD屋小さいのうちの田舎にもあるけど、演歌前面で押し出してるな。
ネットを扱わないような老人層向け。
中古販売を潰さない限り本屋CD屋の再興は無理だろ。
ま、ブックオフは出版業界に株券押さえられてプギャー状態だし、これから変わるかも、だなw
563 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:46:07 ID:ngPa80PK0
JASRACが悪い
564 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:46:11 ID:BI+/4c3b0
>>495 >>545 俺、輸入CD卸す仕事やってたから、輸入盤を扱う店はだいたい記憶にある。
十字屋とかウッドペッカーとか懐かしいな。
金沢ですらこれなら
四国東北はどんなことになってるのかと
566 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:47:09 ID:rbf+24tT0
>>538 昔、金沢にはそんなレコード屋がいくつもあった。
輸入版のクラシック専門店など・・・
今は無い。
世界中で進んでる傾向。金沢が大都会である証拠になるだろう。
568 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:48:07 ID:jdp2uiAo0
ヤマチクなくなったか 富山県にもいくつかあったけどね 知らないうちになくなってた
うちにはパソコンが無いのですが、こんな私は
どうやってCDを買ったらいいのでしょう?
金沢では道案内することがよくある
Amazonだとケースが100%割れてるからショップで買いたい。
574 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:49:42 ID:YQeNx1R60
CDは楽器店と統合して売るべき。本屋と統合が間違ってる。
575 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:49:45 ID:FGcBvUNs0
>>561 有料配信のデータをみると
モバイル・ダウンロードに比べてインターネット・ダウンロード回数はまだ少ない(2008年段階)
CD生産枚数の5分の1程度。
田舎じゃよくあるが県庁でも全滅とは。。。
577 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:51:21 ID:Cj58DOsi0
>>557 安ければ売れるってもんでもないんじゃね?
実際、洋楽なんかで1000円前後の廉価版シリーズ物あるけど、
それが格別売れてるなんて話聞かない。ただ国産JPOPは高すぎだな。
579 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:51:32 ID:mHCN6Mko0
580 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:51:33 ID:oHe7tUYl0
>>571 HMVでもたまに割れてるのあるわ。いちいち返品したりしないけど。
581 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:51:36 ID:GmzYjuZb0
>>566 >輸入版のクラシック専門店など・・・
>今は無い。
Disc33はまだあるよ
レコジャンやエブリディレコードなど中古中心のレコード店はまだまだ数店舗健在
>>560 ショボくねえし良い町だぞ
関西人はR1〜R8でゆったりツーリングしてみるべし
高速使ったり船なんかに乗って北海道なんて
誰でもやっちゃうような事ばかりしてんじゃねーと思うです
>>1 ネットで発表しろ。
むしろ、一気に全国区だ馬鹿ww
>>575 そりゃ、モバイルだけで発表されたり、先行販売されたりするからな。
見事に手のひらの上状態だ。
584 :
575:2009/05/15(金) 14:52:09 ID:FGcBvUNs0
CDのうちの何割が店舗販売で、
何割がアマゾン等ネット販売なのかはしらないけど
婆ちゃんがカラオケ好きでいまだにカセット使う
CD教えたけど、操作がわからないって言ったw
カセットのほうが難しいような
586 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:53:25 ID:7X5M0deX0
8トラを知らないゆとりが一言↓
587 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:53:51 ID:kCmhX4wa0
SONYざまあー
588 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:53:58 ID:oHe7tUYl0
HMVのネット通販で買うようになってから、買う枚数は増えたけどな。
589 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:55:56 ID:FGcBvUNs0
>>585 そういう高齢者向けやカーステ向けにまだカセットの需要はあるんかな
どうせならもう音楽CDじゃく「データCD」売れや
音声ファイルの入ったCDだ
音楽CD買ったってどうせイチイチ手間掛けてリッピングせにゃならん
なら最初から音楽ファイル入れて売れや
てゆうか音楽ファイルをメモリに入れて売れや
>>577 まあ実際レンタルとかあるしね
ただ1200-1500円名盤シリーズとか
輸入版でぽろっと店頭に並ぶような激安シリーズって常に買えないじゃん?
本屋の文庫棚に並ぶ漱石やら谷崎みたいに常に数百円で
名盤だけは常に入手できる環境があると
すげーいいんじゃないかと思ってさ
ビートルズ・ストーンズ・マイルス・コルトレーンなんて償却とっくに終わってるわけだし
メセナとしてそれくらいしても良くないかなと
>>589 そうだね
CD屋で注文して買ってる
車も中古はまだカセット積んでるのあるしね
>>590 そんなことするくらいならダウンロード販売するだろ
CD自体が媒体として古くなってきてる証拠だろう。
595 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:58:55 ID:VDRUWbQm0
>>590 浜崎のなんかが、USBメモリで販売されたみたいだけど
あれ、どうなったんだろうな。
北陸は朝日も映らないしね
>>590 たまにやってる奴いるよ
海外のインディにもいるし浜崎も試みてた
あゆマーク入り超割高メモリ・・・
>>560 金沢をわるくいうな。
色々お世話になったんだ。
文子には
599 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 15:01:35 ID:1o8JGxXL0
___________________
i ________________ i
| / 1#閉店 \ |
| | __________ | |
| | ,.== 、 ____ ,.== 、 side | |
| |――‐‐{{` ´}} |::::::::::::} | {{` ´}}―A―| |
| |――‐‐ヾ'=='゙′ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ'=='゙――‐‐| |
| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |
. i| |、_______________________,| li
. l| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄', l|
. l| / ロ ロ ', ‖
ヽ__/ ○ ○ ',___,〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
600 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 15:01:42 ID:oHe7tUYl0
>>591 それこそネットでのDL販売が向いてる。
在庫管理も店舗スペースも要らないって素敵だよね。
アマゾンで買えよ
603 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 15:02:53 ID:X0SytLcb0
>>596 朝日見れるよ。
見れないのは、テレビ東京系列だけ。
604 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 15:03:43 ID:Hpu8asp+0
金沢人は排他的で人間的にクセが強すぎる
小京都を自任しているが、ただの田舎w
605 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 15:04:03 ID:nhmhQcaPO
アマゾンでいいじゃんハゲ
test
流行り廃り曲などどうでもいいが
サントラとかはまず扱ってないので、やはり通販になるな。
>>598 やっと同志が来た
デビュー当時はすげえかわいかったよな・・・
イメージ的なのからどんどん変貌して
結局AV嬢だもの、切ねえ
ヌいたけど
609 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 15:05:08 ID:xh3NQz3U0
日本の地方経済が、崩れるのは大歓迎だ。
おそらく、これからもいろんな面で2極化が進むはず。
日本は終わってるようです。
中国の時代ですね。
>>601 ジジババ向けの
カラオケBOX風ダウソ販売端末
って作るべき
611 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 15:06:17 ID:IJ/LWqLoO
・∀・) チャンペ
店頭で買うと防犯タグが張ってあってそれを剥がすのがめんどい。
おまけにアホ店員が防犯タグの付いたCDを棚にぎゅうぎゅうに押し込むからケースにヒビが入ってたりする。
そんなところが店頭より通販が選ばれる理由なのにアホは気付かない。
人は手で触れるもの以外愛せないっていう話を昔聞いてなるほどなあと思った
レコードやCDは音楽そのものの代わりに大事にされたり愛される依代の側面もあったはず
音楽そのものではなくアイドルとしてのアーティストの代わりであることも多いと思う
ジャケットのデザインが美術的に優れてたりするのも因果関係があるかも試練
音楽自体を愛好する、って言う点から考えるとフェティシズムなんだろうけど
愛情の発露は欲望だろうし、そうなると経済規模が小さくなるのは仕方ないのかもしれない
>>608 人生の悲哀と言う奴を、俺は彼女から教わったのさ。
カナブンまだ作品出してたんだな
616 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 15:07:40 ID:vnGcJgP50
中古販売の弊害
金沢県民はCDはもう古くさくて買わず、買うならBDってことかよ
>>601 なんかしっくり来ないんだよな
>>613見たいな理由だと思うし
時分でも釈然としないけど
やはり古い人間なんだろうか
規模小さいんなら、通販で1枚1000〜2000円送料込みで
プレスした物か、CD−RかDVD-R焼いて売ればいいじゃん。
動画付にすれば、再販の枠に入らないから、値段自由だし。
620 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 15:11:34 ID:T1HPRz+1O
音楽厨がいなくなったんだろうな
携帯とかでダウンロードするとだいたい300〜500円
CD買うと1000円くらい
ダウンロードしたほうが安上がりなのかな
>>618 つーか、自分が持ってりゃそれでいいじゃん。
「この作品はすばらしいからみんな聴いてくれ!」みたいなのって違くね?
623 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 15:16:47 ID:zG0qa0Id0
昔はレコード=>CD=>MP3 店頭販売=>NET販売 に変化しただけだろ?
ダーウィンが、進化の仮定で、強いものが勝つのではなく、知識のあるものが勝つのではなく
環境に適応できたものが勝つ! って言われている。 競争社会でも企業でもそう!
環境にいち早く適応できたものが勝者なんだよ!
ああ、またアマゾンが悪い理論ですね
626 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 15:20:00 ID:p7gK69sS0
>>622 音楽自体の衰退に歯止めがかかったりするかな?と思ったり
まあそんな次元じゃないよなあ
jasracって韓国系団体となんか関係あんの?
628 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 15:21:47 ID:Cj58DOsi0
ちょっと脱線するけどさ、音楽配信も基本はCDアルバムのフォーマットじゃん。
ネット配信ならではの作品とか発表すりゃいいのにね。
ヒップホップ系の連中がその日の時事ネタを扱ったを曲を毎日配信だとか、
一曲24時間のアンビエント作品とか、もっといろいろ出せばいいのに。
629 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 15:23:09 ID:oHe7tUYl0
>>628 CDより音質のいいのもあるよ。使ったことないけど。
>>1 >金沢市のライブハウス社長は「若者がCDを自費製作
しても、置いてもらえる場所が減った。発表の場が少ないのは問題だ」と話す。
作った曲をサーバに置いてmp3で配信すればおK。
>>628 月額課金500円で携帯配信、週一回世相を切るヒップホップとかか
レコードからCDになってA面B面意識したフォーマットがなくなったように
そういう形で変わっていくものかもね
632 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 15:25:40 ID:BI+/4c3b0
大矢「くそったれ!捨て犬の気分さ!」
高田「どうした、?ハニーにおあずけでも食らったかい?」
大矢「ああ、是非そうありたいね。でも残念ながらジャイ公の奴さ」
高田「ちょっと待った、ちょっと待った(笑)いいかい、大矢。僕は手を貸さない。いいね?」
大矢「なぜだい!?親友だろう?」
高田「平和なシーズンをブチ壊すのが親友!?冗談だろ!?」
大矢「そうだね・・・君のところのグライシンガーもアイツに奪われてしまったしね・・・」
高田「もう一度言ってみろ」
大矢「グライシンガー・・・」
高田「ファック!!」
大矢「YEAH!そうこなくちゃ!」
高田「あのクソ野郎!!このガイエルでケツマンコ犯しまくってやるぜ!!」
633 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 15:27:35 ID:q4sfXPTTO
金沢には、ネットが無いのか?w
634 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 15:27:42 ID:P0Ms35PZ0
konozamaで買えよw
635 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 15:28:02 ID:Ql8DisOUO
目先の回収率でジャスラックに頼むとこうなるわけですね
636 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 15:29:52 ID:kG82oNnZ0
単純にCD屋というビジネスモデルがもう成り立たないのかもしれん。
637 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 15:30:21 ID:JJAvjXBNO
iPod&iTunesを使い初めてから、CD屋にはほとんど行かなくなったな。
638 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 15:31:12 ID:wEXnlXUE0
もうCDランキングやめた方がいい。ダウンロードやちゃくうたに
世間は移行してるんだから。俺は10年前からレンタル派!
割れ厨はともかく、DL販売の方が元気そうだなぁ。
ついでに新曲って売れてるの?
俺も食料価格高騰を機にレンタルに鞍替えした。
641 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 15:35:30 ID:Ch41t7fr0
音楽に対して昔は何かと不便で時間をかけて色々してたよ、
レコード買って、カセットテープを用意し、クリーナーで掃除、
レコードをセットし、カセットテープもセット、ノイズリダクションを選択し、
ちょっとテープ再生し進める(磁性体がちゃんと塗られてる部分まで)
録音レベルも合わせて、録音可能状態へ、針を慎重に落とし、テープの一時停止を解除。
録音レベルを監視し、レベルを超えないかを確認。上手く行ってないと再度最初から。
等々。他にも曲名とか書いたり、録音時間計算したり・・・
面倒だけど”趣味”と言えるほど時間をかけてたな。
今は気軽に便利になりすぎたのかもね。
著作権屋はレンタル屋を存続させてる時点で一貫性ない
レンタルなくせば買わざるを得ないだろに
そうもできない時点で終わりを迎えるだけ
>>514 昔、国際政治系の本を直接問い合わせたことあるよ。
神保町の大手販売店回ってもなくて、
入荷問い合わせにに2週間とか言われてさ。
644 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 15:37:29 ID:HKrL056S0
CD が高過ぎ、990円 だったら買う。
ライブ・ハウス、コンサートの入場料が高いのは生演奏だから当たり前。
演奏者が箱モノの”出演料”を払うのは、おかしい。
CDはCDで好きだけどな。
DVDもそうだけどケースを棚にずらっと並べたり整理するの割と好きだ
646 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 15:39:07 ID:asANB9M0O
ディスクユニオンプログレ舘があれば、あとは何もいらないです
レコード(LP)の頃はジャケットにポスター的付加価値があったが
CDにはないからなあ
大阪の上新庄駅前の靴屋が完全閉店セール中だよ……靴は実際に履いてみないと
買いにくいものではあるけど……。
リニューアルしたショッピングセンターに靴屋があるし、通勤してる人なら
他の駅前の店に行くかもしれないから……?
携帯に情報メール送りますって頑張ってたのにね……。
隣は美容室が乱立の結果撤退した後、おしゃれっぽいマッサージ店になってる。
CD店は中古メインのところしかなくなったかなぁ……後はCDコーナーの
ある店しかないかな。
なんばパークスの雑貨屋(名前覚えてないところがアレなんだけど)は
セレクトしたBGMを売ってる。
>>647 おもちゃ/雑貨プロダクト的な面白さはあったよ
特殊な素材やブックレット仕組んでも
サイズが小さい分コストもなんとかいけたみたいだし
TUTAYAは品ぞろえ偏ってるし、まじamazonおすすめ。
7-11受け取りにすれば送料も無料。あ、7-11がないの?ざまーーーーーーーw
652 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 15:43:00 ID:ss4QHDPF0
売れないから潰れたんだろ?
それなら問題ないじゃん。
うちの近所もCD・本屋がガンガン潰れてるよ。
残ってるのはレンタルまでやってる大手と中古屋だけ。
つかJASRACに文句言うのが一番良いと思う。
CDが糞高い水準に収まってるのは連中のせいだろ。
653 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 15:43:59 ID:0WnkJkKmO
お前ら買ってやれよ
利権もってる人達が困ってるだろ
今ゲーム屋が残ってる地方とか街ってあるの?
そろそろ日本のメジャーどころにも新譜をタダでばらまくやつが出てきて欲しいな
でもレコード会社の言いなりが多そうだから無理か
シングルは4曲で1050円位だけど、声無し曲はいらないから、
iTsで2曲400円で買った方が良いよな。
金券ショップでカード買ってくると安いし。
657 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 15:45:43 ID:p7gK69sS0
>>648 ローカルニュース過ぎるだろ・・・
本屋とKFCの間の靴屋かな
懐かしい
>>655 ZAZENBOYSはただで配ってた気がする
サザンユーミンクラスじゃなきゃ無駄か
レコードからCDにしたのが良くなかったんだよ
アナログならデジタルで簡単にダウンロードできなかった
ああっいまからでも遅くないレコード販売を始めるしかないね
金沢はただでさえ衰退してるからな
>>653 利権持ってる人たちは困ってねえよw
ネット販売もそいつらの畑なんだからw
CD屋潰れて困るのは街のショップ定員だけだわw
662 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 15:49:44 ID:GhhrSeDLO
金沢って何か有名な建物とか食い物ってあるの?
>>658 USBに刺すターンテーブルもあるし、無駄だろうw
以前の金沢駅では、道案内をきかざるをえない感じがあったと思う
どの路線でどういけば片町方面なのかわからなかった
今は知らない
最後に行ったのがHMV
もう8年前の話。
最後に買ったCDはブコフ
それが10年前。
そして今は家族が2人増えました。
667 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 15:52:55 ID:vpOUyhR7O
カスラックが利益を独占しているようだな
669 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 15:54:30 ID:VDRUWbQm0
670 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 15:54:48 ID:9q08lXxnO
>>630 ネット普及率とネット使用頻度は比例していない
それは地方になる程顕著で仕事以外では全く用いられていないのが現状だ
顧客拡大には繁華街やら音楽ジャンルが重なる不特定多数の人が手に取りあわよくば試聴出来る環境が未だ必要だからだ
結論見知らぬアーチストがネットで頑張ったところで「シラネ」で終了
>>1 有名タレントらが新譜初動販売数をレーベルで買いかさ上げしてきたようにネット配信の数も各レーベルや所属事務所らが自前でクリックしているに過ぎず実数はせいぜい5〜6割
自動車業界ですら年度末は自社工場に自社買いした車両が猛烈な数を連ねている
純粋に新譜を求める顧客は激減の一途に他ならない
数年前、エイベックスばかり置いてあるイメージがあったなぁ
浜崎はともかく、他は売れないだろと思ってたw
しかし、このヤマチクは金沢の音楽シーンの大事な店舗だったんじゃねーの?
そういう音楽文化も支えられなくなるほど、衰退してるのか。
673 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 15:57:56 ID:Op5l77Dt0
amazonじゃないと手に入らないCD多すぎだもんな
店にいっても70年代のフォーク歌手のCDなんて売ってないし
そのてんamazonなら買える
>>657 はい、ローカルニュースですね……ってこのスレもそうなんだけど……。
ローカル情報をわざわざ見に行くマニアより、ついニュース速報+見ちゃう人の
方が多いですよね……。
ローカルネタと言えば、平日昼間にたまたま見た超ローカルネタにハマったり、
テレビ局も大変ねぇと思ったり。
676 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:09:32 ID:hc7LkXrxO
金沢と言えば中田ヤスタカを産んだ偉大な土地なのに
677 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:09:42 ID:Op5l77Dt0
こんなにamazon一人勝ちで日本は大丈夫なの?
誰か教えて
678 :
黒部市民:2009/05/15(金) 16:11:37 ID:f5KvJrBPO
今年の頭くらいにタワレコ行くのに、わざわざ有料駐車場に停めてラブロ行ったらなくなっててショックだった。駐車場代返せ!w
679 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:12:45 ID:Op5l77Dt0
amazonで支払う時みんなどうしてる?
俺わざわざコンビニで払ってるんだけど
680 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:15:21 ID:kG82oNnZ0
あんま家にいないから通販は受け取りが面倒で使ってない('A`)
石川ってエロDVD発送拠点がある、くらいしかイメージがない
あと、別のエロビ会社の本社もあるんだっけ
結構おもろい県なのなw
682 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:16:48 ID:WIzJ0gt3O
683 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:16:54 ID:TEjRbiUE0
金沢県 名古屋県 横浜県
684 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:17:10 ID:ZlmacHAjO
>>651 まぁ、今ならサークルKでも受け取れるんだけどねw
尼やHMVで買えば?
686 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:18:26 ID:jHwEaKRaO
>>676 彼は金沢にはあまりいい思いん持ってないそうで。
自分がプロデュースした広島田舎三人娘と(ry
最近つーか昔から一般ピーポーはレンタルが主だったと思うが
どんな名盤でも200円以上出すことは滅多にない
688 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:18:50 ID:0ipb6hQi0
アマゾンの素晴らしいトコはアニソン大人買いしたって恥ずかしくないとこさ!
690 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:19:47 ID:NrQHK78IO
691 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:19:50 ID:Op5l77Dt0
>>538 それをやってたのがつぶれた山蓄なんだが・・・
CDのトータル売上なんかは今悲惨な状況なんじゃないの?
ただでさえ音楽が売れない時代に店舗がやっていける筈がない。
タワレコも赤字なんじゃないの?
>>689 すまんwIOとナナオって石川だったのかw
コマツもあったっけ
あれ福井?
ゲームの世界では、いわゆる「ファミコンショップ」がほぼ消滅したわな。
ただ、CDに関しても、ゲーム同様、GEOとかの大手量販店が扱ってるんじゃないか?
駅前にタワレコがあれば十分じゃないのかな。
他の買い物のついでってわけにはいかないかも知んないけど、駅前ならどこからでも簡単に行けるだろう。
697 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:32:45 ID:GmzYjuZb0
駅前のタワレコは小さ過ぎるし今はマシになったとは言え駅は郊外で不便
>>693 コマツは創業が石川だな。現在の本社地は東京だ。
高松市の中心街でもCD扱ってる店無いけどね。
700 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:36:29 ID:kf4bMUHmO
タワレコもHMVもない都市って(^_^;)
金沢市民はDVDはどこで買うんだ?
ヤマダ電機か
別に店頭で買わなくてもネットで買えばいい
手にとって比較検討するようなものではないんだから
704 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:38:32 ID:Op5l77Dt0
705 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:38:36 ID:VmRgjeqz0
CD買うのも再生するのも持ち歩くのにまで
重複して著作権量を取られたら・・
そりゃ買うやつなんて居なくなるわなw
田舎のショボい品揃えだとヒットチャートにのらないようなアーティストは
いちいち取り寄せしなくちゃいけないからな。
ネット通販が普及してまったく行かなくなった。
707 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:46:41 ID:t6K6tBLx0
郊外店に行けよ
いつまでも中心市街地が発展の中心ではないよ
708 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:47:13 ID:jHwEaKRaO
FM石川も今やすっかり爺婆向けの番組構成だな。
開局当初は洋もの中心の番組構成だったが。
>>45 それすらも、客の側に問題があるから導入したって言い訳で正当化しようとしてたしな。
その挙句にこのザマじゃ、CCCD導入したメーカーは自業自得としかいいようがない。
つっても聞きたい曲あれば普通にCD買うけどな。
岡崎律子が死んじゃってから
CD1枚も買ってないや
>>558 むしろライブハウス人口は増えてんだぜw
マイナーなライブハウスの客は減ってんだろうけど
地元民だけど、ヤマチクが潰れたショックは大きい。いま店で買うならフォーラスのタワレコしかないよ、マジで
それ以前に個人的に好きなアーティストがいなくなったし、ラジオで流れてるような曲を右向け右で買わされるのも嫌。
713 :
元金沢人:2009/05/15(金) 16:55:14 ID:ICyyNUI50
>>707 金沢が中心街にレコード店がないことを嘆かなかったら、
それはもはや金沢ではない。
714 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:57:15 ID:kb2eEsFt0
音質なんてどうでもいい人が増えた
ようつべでPVダウンロードするだけで満足する人も多い
>>1 違法配信だと言われてるけど、違法配信ごときで手に入らなくなるか?
そもそもどこで違法配信やってる?
いったん音質にこだわり出すと再生機器だけでまず10万は飛ぶからな
それでもまだにわかレベルだし金持ちでも無いと続かんよ
抽出レス数:27
レコード屋は無くてもオーケストラならある街
いかにも金沢らしい奥ゆかしさだ
719 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:04:51 ID:/PnyRtly0
発表とかいうならネットで公開すればいいだろ
良いものなら売れるよ
まぁ、良いものならなw
720 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:06:43 ID:1rikj57MO
ここでサンミュージック復活です
こういう地方だと新譜はAmazonみたいな販売サイトで買うしかなくなってくるのか?
新幹線開業の頃には、駅前に淀かビックが進出計画でも打ち出すかもね。
CDショップ以前に、県庁所在地クラスにしては家電店が弱い。
尼で買ってる
金沢秘境は歩けば歩くほど味がある
Amazonで良いじゃん
>>721 もうそうなってきてる。地方都市で中心部が潰れてる都市はね。
>>722 それはどうかな。観光客が増えるだろうけど、家電買いにくるわけでもないし、
金沢駅の駅利用者数をみるに出店するかどうかのギリギリライン。
728 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:15:08 ID:iNxbdwur0
情報弱者もここに極まれりって感じw
地方、っていうか極端な話、秋葉や渋谷以外CDそろってる店なんてもうないぞ。
もう秋葉はCD買うには辛い街になってるよ。
>>714 ようつべ、ニコニコ等からDLしてmp3抜き出し。
重厚な曲なら、それじゃ足りないけど、無料で出来るし、
少しは権利者にお金が入るんだろうから
それでいいんじゃね?
というか、その程度の娯楽になっちゃったんだよね、CD売りの音ってのは。
732 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:36:08 ID:BI+/4c3b0
>>729 新宿はもうダメなの?
西新宿の輸入盤街ってもう終わった?
>>730 でも石丸とソフマップがある分まだマシ。
少なくとも棚見て選べる&楽しめる余地がある。
まあインディーズや輸入盤まで含めて色々探すなら
渋谷のタワーとか都内各所のHMV行くけどネw
734 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:47:12 ID:1YCPXWSP0
これだけネットがあるというのにアマゾンを利用していない人が多すぎるだろ。
日本はなんだかんだでネットを利用できていない国だよなあ。
735 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:01:20 ID:FXzFJwp10
アマゾンを利用するようになってから、CD店に足を運ぶことが無くなった。
ヒット曲の類は地元の店で購入し、クラシックの輸入盤CD等は東京に
出向いた際に秋葉原等で探すのがデフォだったが、アマゾンの便利さ
に慣れてからはBD・DVD・CDは全て通販で買うようになって
しまった。
736 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:03:34 ID:5MxT+6tFO
ネットで事足りるって言う人もいるけど
本とかCDは自分はやっぱり実物を見て買いたいな
737 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:06:02 ID:xT5I+NVX0
CDがゴミになることを考えたら
データのみで売買出来る今の状態の方が
ゴミが少なくてすむじゃん
確かにエコ派なアーティストは即刻CDリリースをやめて
拡張子販売のみにするべきだな
739 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:08:59 ID:VpRWMgfqO
>>732 ランディ・ジョンソンがオフにプライベートで買い物にくる程度かな?
漏れの地元、和歌山市でも、いわきがなくなっちゃったんだよなぁ。ずっと前だけど。
ぶらくり丁って言う、市内一の繁華街にあったんだけど。
楽器もあったし、スタジオもあった。
和歌山市のバンド文化を支えてたと思うんだ。
CDの販売だけでなくって、市内の音楽文化の中心がなくなるのは悲しいよね。
741 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:11:40 ID:PdAk8UJf0
君と出逢った 香林坊の 酒場に赤い 灯がともる
ああ 金沢は 金沢は 三年前と おんなじ夜が 静かに俺を 待ってる町だ
金沢と聞くと、つい口ずさんでしまうよね。
742 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:12:04 ID:glbC+FSz0
地方の店はパイも小さくて厳しいね
困っている若者はネットに活動をシフトすればいい
>>734 アマゾン=ネットってどういう認識だよ
ちゃんと使われてるからこそ、ネット企業が今や野球チーム運営してるじゃないか
密林使えば解決
さすがに4000枚ぐらいにもなると、CDもかさばる。
747 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:16:07 ID:lV8dydnDO
音楽なんて、すでに一生かけても聴ききれないくらいあるわけじゃん?
もうしばらく作るの止めてもいいんじゃね?
748 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:16:18 ID:ZdbZs5ltO
近い将来ウィンドショッピングできるのは都会の特権になるかもね。地方都市に店を維持できるだけの消費力はもうない
>>729 は?うち街にはHMV3店、新星堂1店、タワーレコード1店ある地方都市ですけど。
地方にはCDに限らず何も売ってないから
駐車料払ってまでCD買いに行くかってんだw
金沢市内中心部は廃れていくのは時の流れ。
753 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:20:36 ID:2Leo9PzY0
闇で売れよ
お日様の下で
商売すんな
腐れ音楽産業全部
>>751 そういうのなんて言うか知ってる?衰退って言うんだぜwザマー
百貨店も厳しい言うてるし、
まじで家電屋と紳士服屋とパチンコ屋しか残らないんじゃないか
>>736 CDはともかく本は俺も実際に中を見てみないと買えないわ
アマゾンのレビューなんてあてになんねーもんな…
うちの親父が金大付属病院に入院したとき、
ちょっとした日用雑貨買うのに郊外まで行かなきゃならんのよ。
ホントに不便な町だわw
758 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:31:44 ID:k+g1IOGJO
ジャニーズ(笑)とかエイベックソと制作会社、広告会社がつるんで作り上げるブームに一般消費者がうんざりしたんだろ。
CDが売れないのは結局そういう環境に甘んじてきた音楽会社が悪い。
それにCD一枚が高すぎる。小学生や中学生が買いやすい500円程度にすべき。
子供や思春期ほどいいターゲットはないからな。
759 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:33:48 ID:CtkuOMq5O
CDっていう媒体にすがりついてるからじゃない?
すべての音源をwaveでダウンロード販売したら一発で消えるだろ。
ネット通販は、際限なくなって買いすぎるから出来るだけ利用したくないなぁ・・・
買い物なんて、買いたいと思って、物を店に見に行って、やっぱいいやと止めて帰り、
その後も気になって何度も見に行って、止めてを繰り返して、最後に買わないものなの。
そんな俺は昨日iTSでキョンの妹のミニアルバム買ってしまったんだが・・・
761 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:38:18 ID:HVZindjIO
ネットができない人はどうするの
762 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:38:48 ID:3l8dSfee0
>>759 > すべての音源をwaveでダウンロード販売したら一発で消えるだろ。
音楽市場がな。
763 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:40:31 ID:t359hl4AO
ネットで買うしかないね
764 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:41:03 ID:4+/C8PHl0
リッピングしたらたんなる搾り滓にしかならないものを
なぜ?
しかも検索が大変な店頭で買いたいと?
なぜiTMSを使わないのだ?
CD(DVD付)に関してはアマゾンの方が安く買えてしまうからな
CDショップも独自の経営努力はしないと厳しいかもね
俺は販売だけでなくレンタルもやってる店には行くし実際買う時もあるから一概に否定はできないが
766 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:41:56 ID:cGTQGgrOO
とりあえずコンサートやライブのCDは全然買わなくなったな
もうDVDじゃないと満足できなくなってしまった
767 :
(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/05/15(金) 18:41:59 ID:v3t5ufJN0
ネットで買えばいいんじゃね?
CD屋って存在価値無い
何の為に存在するのか意味不明
769 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:44:02 ID:aL0Ic0RD0
だから、買う事自体が問題でなくて、店が無くなるのが寂しいんだよ
野菜なんてスーパーで買えばいいけど、近所の八百屋が無くなったら寂しいだろ
770 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:44:35 ID:W33YHio40
CD屋は無くても困らないが、ネットがないと困る時代が来たねw
>>764 まあ歌詞見ながら聴きたい人もいるし、コレクション的な価値を見出だす人もいるわけで
配信の方が確かに手軽で割安だけどね
そこらへんはどれだけそのアーティストが好きかで変わってくるよ
772 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:45:17 ID:eGzYS48k0
エコですね
良いことです
773 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:45:56 ID:D44IpJ6B0
そういやコンビニでCD売ってるの最近見ないな
一昔前は、頻繁に売られたりしてたが。予約もやってたような気がする
CD屋の意味不明なジャンル分けと書店の意味不明な出版社別陳列の
おかげですっかりiTMSとアマゾンのみという体質になりました。
>>769 そう思うなら近所の八百屋で買ってあげようぜ
まあさびれてく商店街見て淋しい気持ちは分かるけどさ
最近は、アマゾンで買ってコンビニ受取りだな。
777 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:50:42 ID:dna0SdZDO
おれのとこもそうだな
ジャケ買いが少なくなって新しい出会いがなくなった
779 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:54:29 ID:Es0W1M1A0
>>769 八百屋はうるさいし、質悪いしイラネ。
スーパーは農家が直接陳列していくから、鮮度がよく、価格も安い。
780 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:54:39 ID:jjlIpyr90
>>110 ないよ
北海道の人口10何万のとこじゃ、繁華街という概念すら消滅しつつある
チェーン店じゃないCD屋は本当に消えた
CDはネットで買う方向にほぼシフトした
たまーに楽器屋で買うけどね。
781 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:56:56 ID:jjlIpyr90
>>129 格安ビジネスホテルも増えてない?
東横みたいなの
>>761 昔家庭内メディアと言えば新聞、ラジオ、テレビだったのがネットも加えて
勢力分布が変わってきて……あぁ店舗がなくなったら困る人の話だから交通手段の
問題もあるんだ……。
移動手段とお金の問題、徒歩から自転車、車や電車などなど。
ネットだと家から移動しないのが選択肢に加わったと。
ネット通販だと儲かったお金の配分はどうなるんだろうと考えてみると、
一極集中なイメージはあるんだけれど、最近は地方のネットショップが頑張って
大手サイトに繋がってやってるんですよね……競争は本当に激しそうだけど。
世の中の在り方がどんどん変わって行くと、付いて行ける人と付いて行けない人が
出てくる……昔からず〜っとそうなんでしょうけれど……。
自転車で通販の配達してる人を見ると大変だなぁと思うけれど、自転車で行ける
範囲だから自転車なんだろうなぁとも思います。
783 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:58:00 ID:Hp7DbcX80
>>776 最近では何買った?
マジDVDぐらいしか買ってない
784 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:58:37 ID:sFgbdMvZ0
記事をよく嫁。2008年の有料音楽配信ダウンロード約4億8000万回の9割は
モバイル(携帯)経由なのだ。
残りのインターネットダウンロードだってiPod用が主体だろ。
スピーカーで聞く人の主流はいまだCDのようだな。
自分は今でもあえてレコードも買ってるよw
ジャケットは迫力あるし針落として聴く手間が好きだw
786 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:00:25 ID:GqZN19RxO
インストアイベントみたいなオマケがないと買われないね
ヤマチク潰れちゃったのか…。109にヤマチクの
クラシック専門店が別にあって、他ではまず置いてない
CDを売っていたので学生時代はよく買っていたのだが。
中心街以外には売ってるんだろ
中心街=過去の繁華街、今の魅力のない寂れた商店街なだけだろ
789 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:04:31 ID:tN9XS0Kl0
>>732 西新宿や神田の中古レコード店巡りは10年前まで。
ヤフオクやeBayで、ほしい物があったとき入手している。
神田のレコード店は、現在どうなっているのかしら。
790 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:05:20 ID:jjlIpyr90
>>294 田舎ほど昔から通販が普及してるよな
ネットじゃなかっただけで、カタログ通販とかさ。
おれの言ってる田舎は鉄道もとおってなくて、
隣町までのバスが一時間に一本とかいうようなレベルだけどね。
791 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:05:44 ID:HRI+IB6s0
アマゾンで買えばOK牧場
792 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:07:26 ID:7r9nYfoXO
千葉県の市川にもCDの新譜買うのに片道30分かけてバスに揺られないと店に行けない場所あるぜ。
一応TSUTAYAはあるがレンタルも新譜販売もクソ。
近くの駅から電車に乗っても結局3つ先の駅まで乗らなきゃCD屋にありつけないからバスで30分かけて隣町の駅前に出なきゃならない。
ちなみに決して山の中ではない。確かに畑の中だが団地や一軒家が建ち並ぶ住宅街だ
みんな小松に引越ししようぜ!
794 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:09:13 ID:jjlIpyr90
795 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:09:27 ID:4+/C8PHl0
>>779 そりゃまたずいぶん酷い八百屋しかないんだな、きみんちの近所は。
家の近所には八百屋が3軒。
三軒ともスーパーなんか足元にも及ばない野菜品質だわ。
796 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:11:10 ID:mEzRAJig0
avexが悪い。avexが日本の音楽を悪くした。JASRACはもっと悪い。JASRACは音楽の楽しみを奪った。
CD買ってるの?wwww上弱www
年とるとCDいらなくなるよな
さすが富山w
>798
さすがにそれは石川県民怒るわ
あいつら富山県民下にみてるからな
800 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:17:04 ID:sFgbdMvZ0
アマゾンで買えることを自慢したくてしょうがない野郎が暴れとるな。
金沢だって、香林坊地区に総合CD屋がなくなっただけで、専門店はあるし、
駅前や郊外店ではちゃんと買えるんだろ。
801 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:17:19 ID:jjlIpyr90
>>511 その二つはだいぶ違う
クラシックとかのレンジが広い音源で比べたらわかるよ
flacとwavはわかんなかった
全滅なんて失敬な!
CDもDVDもゲームショップに売ってるよ?
>>801 >flacとwavはわかんなかった
わかるやつがいたら
耳がおかしいか頭がおかしいかのどっちかだ
804 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:21:53 ID:jjlIpyr90
>>621 ものによる
邦楽(というか日本制作)のCDなら間違いなくDL販売のほうが安いが、
ゆにゅうばんだとiTunes Storeで1500円するのにアマゾンで1000円程度ってのも珍しくない
>>760 欲しいものがあるたびに尼でカートに保存して忘れる。
毎月の給料が出たらカートの中から予算内で厳選して発注するようにしたんで
無駄遣いがなくなったよ。
カートに入れてるだけで買ったつもりにもなれてウマー
806 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:23:08 ID:55eFglUs0
> 発表の場が少ないのは問題だ
いや、普通に東京来ればいいんじゃね?
807 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:27:51 ID:GmzYjuZb0
>806
やってるやつに聞くと地方でのらりくらりとインディーズ出してる方が儲かるんだと
808 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:28:08 ID:p+RfiDKs0
林檎の配信や密林や着うたフル、違法なところではyoutubeやニコニコやnyにやられたんだろ。
レンタル店にすら行かない人が増えたって事は、その程度の魅力しかないって事。
クラシックのように時間による選別受けて質が保証されていない上に斬新さもないのでは
価値あるものとして扱えというのは無理な相談。当然消費者が感じる価値のレベルまで
価格の下落圧力がかかる。
CDや本は売れ筋目的じゃなけりゃ店に行くだけ無駄。
たいがい置いてないし取り寄せにバカみたいに時間がかかる。
P2Pはともかくyoutubeやニコニコが売り下落ち込みの原因にはなってないような
ずっと金沢で暮らしてるけどまともにCD買ったことないからヤマチク無くなっても何とも思わなかった。
よく考えたら音楽好きな人にとっては寂しいよね。
812 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:30:39 ID:ofuzqMh20
買いに行っても欲しいものが売ってないからなぁ
通販に頼っちゃうよ
本やCDは何処で買っても品は同じだし
ネットで買えるよ、視聴もok
>>807 金沢のライブねえ。
ハコもやってる奴のレベルも低すぎ。
815 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:36:47 ID:GmzYjuZb0
昔はヤマチクの店頭レビュー見て買ってたけど、最近はヤマチク行っても
置いてあるのはすでにHMVで買ったものばっかりだったり
情報発信はネットにはかなわない
オーディオとAV家電の方ではヤマチクを結構利用していたけどね
816 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:37:34 ID:Fneu+sXs0
これがJASRAC効果とう申します
817 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:37:45 ID:J4KUle8h0
AMAZONで買えるもんな
818 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:37:56 ID:9xcz1B230
ツタヤとかゲオでも新譜は扱ってるだろ。
まさかレンタルショップも無いのか?
去年金沢の駅前のホテルに泊まったけど
ほんっとうに何にもないところでびっくりした。
820 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:40:09 ID:W33YHio40
CDなんか尼で買えばいいじゃん
曲の発表なんかyoutubeに投稿すりゃいいじゃん
終了
>>818 ツタヤもゲオも市内ならそこらへんにいっぱいある。
自分はCDってレンタルしかしたことないな。
俺近所の小さい個人の店でたまに買う。
割引が良いわけじゃないけど、店の人からお勧めきけるし。
色んなアルバム知ってるから参考になる。
そういうのが面白い。
アニメイトでは新譜売ってるだろ。
825 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:44:17 ID:GmzYjuZb0
>>818 あるけど郊外ばかり
郊外は不便だしわざわざ行かない
それに金沢のTSUTAYAは朝鮮系企業だし
>>816 カスラックはダウロードの売り上げからも上前跳ねてるから
痛くも痒くもない
827 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:46:18 ID:/wFs68Tw0
ネットで買えばいいだろ。まさかパソも携帯電話もないとか言うなよ。
ないなら別に音楽なんて聴くなよ。聴かなくたってしなないんだしよ。
828 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:46:42 ID:kSNnGRpN0
欲しいCDあったけどどこに行ってもない。
どこに行っても似たような新譜しかない。
しょうがないのでようつべで聴いてる。
829 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:49:19 ID:jat8AfUf0
CDショップ行くとウンコしたくなって買い物どころじゃなくなるから
尼でゆっくり選ぶよ
830 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:49:23 ID:9xcz1B230
>>822 つまりこの記事を書いた人間は馬鹿ということ?
831 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:53:10 ID:55eFglUs0
>>814 そのくせ、俺ら東京都民の税金は
がっぽり持って行くんだぜ。
田舎者マジキチ。
>>820 ググってみた。
こんなのあったの知ってたら行ってたわ。
次の機会には必ず行く。
833 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:54:37 ID:Op5l77Dt0
アルバム2000円ならいいのにね
ヤマチクがなくなったのは痛いな
てか
G1とか本当にやってないの?
明日見に行こう
大都市圏は地方にもの売る会社も多いんだから
そういうな
836 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:55:00 ID:tdP3oVcH0
朝鮮TSUTAYAで金を使うのは
莫迦だ you tubeでOKだろ
>>826 だからレディへやNINやプリンスみたいにタダで新譜ばらまく猛者が必要なんだよな
せめてミスチルB'Zクラスのバンドで。でもみんなヘタレだろうから無理だろうな
839 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:56:32 ID:OxMhlRxw0
amazonで買え
840 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:57:02 ID:Op5l77Dt0
ブックオフとアマゾンが全国のCD屋を駆逐してるね
841 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:57:14 ID:WppUr1eQO
金沢にはタワーレコードはないのですか
842 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:58:00 ID:QpVo2n8sO
>>827 金沢なんだからジジババが買えないって嘆いているんだろうよ
>>828 どこも扱ってもらえないようなマイナーな奴のをタダ聴きとか
お主鬼だな
nyでいいだろ。
最悪appleで買え。
845 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:59:38 ID:EOGO5yNv0
あれ?CDってまだ売ってたのか?
846 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:00:52 ID:WppUr1eQO
フォーラスにタワーレコードがあるではないですか
847 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:02:28 ID:117xsZ+/O
そうだよタワーレコードあるだろ
>>814 バカにする実力があるならどんどん乗り込んで欲しいね
東京で発表の機会すらなくてバイトで何年も時間を無駄にするよりいいよ
ラブロにタワレコなかったか?
通販でいいじゃん
851 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:05:23 ID:+yKHLLIW0
CDも止めてさぁ、まずは旧譜を全部DVDに全曲コンプディスクにすりゃ良いのに
新譜もDVDのミュージックビデオだけで良いよ
もうCDイラネでしょ
そしたら、レコード屋の棚がゴッソリ削減出来る
>>846 逆にヤマチクやパイドパイパーハウスだっけがなくなって
タワーしかないってのは淋しいね
853 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:07:57 ID:H1jt2hsvO
街にその場で生CDにダウンロードデータ焼く店か自販機あればネット使わない層も帰るやん。
ジャケだけ普通のCDやみたいに置いて、販促も同じようにやってもさ、遥かに狭い店ですめし、店舗買いオンリーの付属品とかあれば買う人も多いしょ。
854 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:10:35 ID:MQXEn8F40
>>835 ジャケ普通のCDみたいに置いたら、結構な広さがいるな
855 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:10:48 ID:O0AKce310
今来産業の俺がいいたい事が
早くも
>>4でいわれてた
856 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:11:16 ID:Op5l77Dt0
ダウンロード販売はハードディスク壊れたら終わりだしなあ
パッケージメディアはやっぱり価値あるよ
857 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:12:32 ID:H1jt2hsvO
>>854 んじゃ
仮想ジャケ買いができるアプリケーション入った端末数台。
858 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:14:24 ID:W33YHio40
>>856 DRMはずして、バックアップとれよw
iTuneはDRMそのものをやめたんだっけ?
859 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:15:02 ID:nwCnXnQR0
粗製乱造の結果だよ。
860 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:15:50 ID:4+/C8PHl0
香林坊やらかほく市って
どこの外国の話だよ
CDシングルはぼったくりすぎたよなあ
500円くらいなら
引っ越しでCDの山に閉口した。
ブックオフに全部売ったけど。
もう絶対CDは買わずに全部ダウンロード販売で買おうと思った。
邪魔なことこのうえない。
864 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:18:20 ID:M7Y1pmTF0
やまちくって破たんしたんだ。ちょっと前まで普通にCMしてたのに。
むしろ営業してる店に対して、大変だろうな・・・苦しいのかな?と痛々しい感情が湧いてきて目を背けたくなる
866 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:21:58 ID:rujHJ/iq0
俺の町では新品CD屋があと2店になり
中古レコ屋は全滅しますた(泣)
俺の住んでる房総も昔は無人駅か山の中の駅でもない限り、小さい駅でも近くには一軒ぐらいCD屋があったもんだった(兼レンタル店含む)
今じゃHMVやタワレコの大手でもデパートの一角で経営してる有様
都心か大型の郊外都市でもない限り、CDメインで売ってる店なんてなかなかないもんな
ネットの普及も考えもんだね
CDショップに限った問題ではないし
868 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:23:26 ID:Gxp98w/B0
ツタヤもないの?
869 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:24:00 ID:H1jt2hsvO
CDが無くなったらこれから何をフリスビー代わりにしたらいいんだよ。
DVD
871 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:26:11 ID:KFmsS4JdO
ビデオシティで売ればいいじゃん 無駄に店舗数多いし
872 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:29:12 ID:BPdH/ZBZO
昔ながらのショップって本当に無くなったなぁ…
告知ポスター予約したりとか、試聴のカセットもらったりしていた。
あと店の片隅の箱に「ご自由にどうぞ」ってポスターあったよね。
貼らないのまで貰いまくっていた。
まだ実家にある。
オクに出そうかなぁ…
873 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:31:12 ID:VU4RtvS+0
昔は、HMVの店頭でかなり買ってたけど、
お店の紹介文に騙されてばかりだったから、ネット(試聴してから)でしか買わなくなった。
874 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:34:45 ID:VU4RtvS+0
WAVかAIFファイルをダウンロード販売してくれるのがいちばんいいんだけどな。
875 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:35:13 ID:dj7XmhhiO
ヤマチク懐かしいな
レコードジャングルはまだやってんのかな…
このざま
877 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:37:16 ID:5LCC3vvFO
昔はCD屋で試聴したりして買ったもんだけどな。
今はAmazonとかiTunesがあるからいいのか。
878 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:39:07 ID:H1jt2hsvO
俺は耳で聞いて頭中で再生するって方法がメインだけどね。
通販だけになったら歌手がインストアライブとか出来なくなるからつらいよな。
ポップス系の歌手は大型店で出来るけど演歌系の歌手は小さなレコード店が多いし。
880 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:40:10 ID:4+/C8PHl0
881 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:44:00 ID:4gqNhE+k0
ダウンロードだのヘッドホンだのは、良い面もあればつまらん面もある
手軽過ぎて、きらびやかさに乏しいダウンロード
まるで点滴みたいなヘッドホン
882 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:45:01 ID:tqauYCfz0
アマゾン俺たちアマゾン
夢は絶対渡さない
溢れる勇気手にしたいなら
強く強く友情信じことさ
傷つくことも恐れはしない
無限大の未来を描くそのために…
883 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:50:57 ID:ezZQ+qdc0
その内に、ダウンロード専門の店とか出来るんだろうな。カー・ステレオも、
ipod対応の端子が付いてくるんだろうな。
884 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:51:59 ID:dAV0o/q20
Amazonで買えば問題ないと思うが・・・
885 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:52:16 ID:3NtL1umg0
店でCD探さなくなったのはアマゾンでいろいろ買うようになってからだな。
CD自体は全然買ってないけど。
ダウンロード販売でいいよ邪魔だから。買ってもリッピングに1回再生するだけ。
886 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:52:34 ID:Op5l77Dt0
俺はオーディオマニアだからパッケージメディアを買い続けるよ
家に600枚はCDあるし
887 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:55:19 ID:GJoCevYPO
>>883 カーステにはすでにあるどころか連動機能がウリ。
888 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:55:58 ID:ApHHA98PO
>>883 数年前からiPod端子付きカーステレオは販売されてゑ
俺、佐世保の人間だけど、店員に付回されるのが嫌で
ネットで買うようになった。特に「K」。万引き防ぎたいなら
防犯タグ付けろよ!まあ、今はどうか知らんけど。
890 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:56:46 ID:zxrVKD2LO
>>886 そんなあなたこそネットで指名買いできるのは便利だろ?
891 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:57:22 ID:k3Om4nI7O
最近ジャズを聴き始めたんだが自宅近くの店だと欲しいCDが売ってない事が多い、結局アマゾンに流れる事になる店売りとは品揃えが比べ物にならないし
892 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:58:17 ID:aZM9cI1W0
最近CDやDVDはアマゾンでしか購入したことがない。
昨日も姪のプレゼントにとディスニーのCDが要るということなので
アマゾンで注文したら明日届くそうな。
これ書いてるPCもDELLの通販で買った。
情弱以外はネットがあれば充分だろ。
893 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:58:38 ID:tWCkWIPh0
密林
894 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:02:49 ID:7lPrpp+VO
DVDはまずアマゾンだし、CDもDVD付きならアマゾン。店頭で買うのはCDのみをたまに
895 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:03:16 ID:PjZAE46t0
船橋ららぽーとにCD屋あったかな?
昔はあったけどなあ
897 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:04:35 ID:NCA3pVG10
>「若者がCDを自費製作しても、置いてもらえる場所が減った。発表の場が少ないのは問題だ」
インターネットは?しらないの?
898 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:08:26 ID:05eV3A+F0
音楽はP2Pでダウンロードするのが普通じゃない?
それか友達に借りたCDをコピーするかでしょ。
899 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:09:00 ID:TcRwhrkWO
アマゾンで買うのは楽チンだしな
履歴も残るし
飽きたらマーケットプレイスでさばくし
実店舗は要らんな…友達がCD屋の店員だからたまーに義理で買うが、アマゾンのが安いな
900 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:09:01 ID:KQdbvUss0
別に街で買う必要ないじゃんw
金沢市民の俺が飛んできましたよ
>>897 23歳だけどニコニコとyoutubeで聞いて
欲しいのは密林で買う
金を割くPCパーツも通販で 地元は品揃え悪いし高いし
>>871 全てGEOになりました
>>875 まだあった筈
>>825 >郊外は不便だしわざわざ行かない
郊外に住んでいる人は、同じこといってるとおもうよ。
「香林坊は車止めるのに不便だしわざわざ行かない」って。
で、金沢は市街地と郊外どっちの人口がおおくなってきてるんだろうか?
904 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:14:36 ID:v22cqtwv0
俺も最近はAmazonとHMVと専門店の通販でしか買ってないな。
近くにタワレコあるのはいいんだが携帯がmovaで
携帯クーポンがmovaじゃ見れなくなるんだよ
そっちの方が悲しい
CDならタワレコやTSUTAYAでも買える訳だが、ヤマチクは金沢の音楽文化を担っていたところもあるからね。
それだけにヤマチクが倒産した影響はデカイ。
今レコード会社や音楽出版社は音楽の小売店がバンバン潰れているのを見て見ぬふりをしているが、地域の
小売店が担っていた音楽文化がそうやって消えていく事も見て見ぬふりしてるんだよね。まあ、プロモーター
が生き残ればいいって考えなんだろうが。
907 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:16:32 ID:cxieUBzPO
ネットのが安いもんなあ
20%オフとかザラだし
CD店はよっぽど大型の大手の直販店でもない限り、品揃えでどうしてもAmazonや楽天に叶わないもんな…
たかだか2、3年前のCDすらヒットした物以外は一枚も置いてないとか小さい店じゃザラだしねえ
909 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:16:54 ID:SsjKbGm9O
銀盤なんぞ環境破壊ダウンロード販売はエコロジー
910 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:17:35 ID:DuuJPzf5O
>東京にある日本レコード協会に「どこで買えばいいのか」という問い合わせが来るほどだ。
そもそも、金出すほどの価値ないだろ。一切買うな!
どうしても買いたい?
ならアマゾンで十分だろ。
問い合わせてんの、情弱じゃなくて精薄だろ。
911 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:18:28 ID:GJoCevYPO
バンバンはまだあるの?
CDは初回特典目当てで買うだけだな
だからアニメタイアップがはびこる
場所とって邪魔なんだけどね
まあ、時代の流れかもしれんが寂しいわな。
>>894 コノザマは初回特典つかないことが多いからあまり使わないなw
ショップの替わりにDL端末置けば?
歌詞カードもプリントアウトできるようにして、、
見込み生産、過剰在庫、売れ残り、返品、売り切れ、もなくなって言うことなし。
このまえ800枚入るCDラックの2台目買ったが
こんな俺ですら最近は店頭では買わないな
917 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:25:11 ID:GJoCevYPO
918 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:25:20 ID:ezgQ79n2O
そもそもCDプレーヤーで聴くという形態が消滅しつつあるだろ
10代20代は携帯音楽プレーヤー主体だろう
919 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:25:21 ID:GFYca6iU0
ここ5年くらいは、尼損でしか買ってないな CD。。。
てか、ニコ動でMAD系動画見てた方がおもしろいw
>>912 V系だと必ずって言っていいほど初回限定版が出る
で、限定版を買い損ねた連中がオクに走って通常版は売れ残る
V系は嫌いだ
921 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:27:56 ID:PC3+QW7z0
通販でいいだろ
欲しい奴ってもともと置いてない
922 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:33:26 ID:oGbiAfMW0
ウイニーでダウンロードすれば良いんじゃね
923 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:35:13 ID:/0Z8abOBO
10年、少なくとも20年前に、町のCD屋や本屋がここまで一気に衰亡するとは誰が考えたか。
テレビ屋新聞屋雑誌屋等もだが。面白い話だな。
実際20年程前に
「音楽も直データを回線で受信する形で購入とかが普通になるかもな」
とCDマニアの知り合いに言ったら
「絶対それはない。あるとしても超遠い未来」と断言された記憶があるが。
たしかにTAKERUは20年以上早かったな。
>>922 もっと便利なものが多いのにいまさらウイニーなんか使わないだろう・・・
違法コピーの所為だな。
これさえなくなれば、売り上げは復活どころかうなぎ上りだ。
MDがこうも衰退するとは予想もつかなかった
929 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:53:31 ID:PjZAE46t0
>>928 早かったね
今じゃポータブル機なんてソニーのしか売ってないし
MDにはベータ臭がしたのでスルーした
あいちゅーんで買えばいいだろ
amazonで変えよ。
送料無料。
通販でイイだろ
934 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:58:50 ID:PC3+QW7z0
>>927 そりゃ無いとオモ
便通あたりに作られたアイドルに
みな飽き飽きしてる
皆各々のヲタク趣味に向かってるから
MDは脆弱すぎだろ。
シャッター付いてるのにCDより弱いとか糞杉。
とかいいつつMDメディア2-300枚は持ってるけどなw
台湾CD-Rですら一枚100円以上してた時代にはMDはまだまだ有力だった。
デジタルデータに還元できるものは中間流通はいらんわな。
音楽・映像・ゲームなど。雇用が失われるというが別の産業に流れればいい。
技術が発展しているんだからそれに合わせた産業構造にならないと。
パソコンでエクセル使えば30分で出来るものを、電卓に拘って8時間かけるようなもん。
レコード会社がつぶれるのを待っているんだがな
938 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:07:53 ID:xT5I+NVX0
>>936 確かに
雇用が失われたなら違う産業に移れば良いんだよ
今時CDだのMDだの持ってたって嵩張るだけ
俺もほとんど処分して今はIPODのみ
引っ越しの時も楽だし持ち運びも便利
CDなんて今更誰が買うかよ
ネット→検索したものしか目に入らない
店頭→意外な掘り出し物が目に入ったりするのが密かな楽しみ
>>641 今でもそれやってる。
レコードをデジタル化するのに。
>>939 ああそういう意見もあるか
だけど具体的に欲しいものが無いのにCD屋行くか?
>>941 俺は行く、友人、彼女と行くと、このアーティストはああだ、こうだ良いながら結構時間潰せる
たまに買っちゃったりする
943 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:23:48 ID:jjlIpyr90
>>890 そこは
>>886は600枚しかないのかよ
2009枚聞いてからかたれやw
とあおるところじゃないの?
944 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:28:19 ID:lp0K8NHv0
MD買った時はそれはそれは感動したもんだ
カセットみたいに録ってたら最後切れるか、少し空白が残るか、
ほぼ時間がちょうどになるように曲の時間計算したりだとか
そんなのしなくて済むことが何より嬉しかった。
945 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:30:07 ID:kkcgbJi/0
>>928>>929 ネットが普及して、アメリカと日本でのMDレコーダーの価格差が倍近いというのが分かって
ばからしくなりみんな買わなくなった。
新譜って時点で期待値ゼロ。ラジオで流れていても途中で選曲ボタンを
押したくなるようなもの、誰がわざわざ買いに行くんだ?
>>942 なるほどね
まあCD屋はCD屋で別の楽しみ方もあるか
一概にネットで買えばいいから不要って結論は暴論だな
最近は販売サイトでも一部試し聴きおkな所もあるから、ますますCD屋は立場が厳しくなってきたかなとは思ってたが
ネットで重いデータが普通にやりとりできるようになったのが決定的になった
うちの街は2000年にはCD屋全部消えたな。百貨店内に構えた店も2店消えたし
単独の店も100均ショップに変わった。
>>949 その頃ってまだ配信主流じゃなかったし着うたすらなかったよな?
それにまだまだCD売れてた時代だし
単純に経営方法か立地が悪かっただけじゃ…
>946
意味分からん
>>939 俺は、むしろ逆。
店頭で指名買い、ネットで掘り出し物探し。
Amazonで買ったりチェックしたりすると
お薦めとか、関連する作品とか紹介してくれて
知らなかったモノを発見することがあって面白い。
本とかならともかく、音楽(CD)は店頭でパッケージだけを
見ても内容が分からないけど、ネットだと直ぐにチェックできる
メリットもある。
>>939 日頃から掘り出し物をカートに登録しといて気が向いた時に買う。
これ最強
>>953 俺もそのパターンだ
輸入盤と洋書に関しちゃamazonのお勧め精度はなかなかのもん
ただし和書に関しては当てにならない
アニメイトとかに売ってなかったっけ?
956 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:13:14 ID:117xsZ+/O
957 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:14:43 ID:ezZQ+qdc0
958 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:16:03 ID:UoUU0CZx0
糞田舎金沢
959 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:16:58 ID:pjF0gR3/0
>>949 音楽ソフト生産金額の総合計は1998年がピークで6075億円、2000年は5398億円。
1994年が5192億円。2008年は3617億円(配信は含まない)。
2000年に潰れたんならCDが売れない云々とは全然関係ない。
ちなみに配信は2008年が905億円になってるので、これを加えると2008年は4522億円で
そんなに酷い感じにはならない。
>>944 その当てにならなさが、違う世界にトリップできる可能性もあるわけで
961 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:19:04 ID:MLO5YytKO
>>950 その頃は着うたどころか着メロで「3和音すげー」とか言うレベルだったよw
その頃にCD-Rドライブを4万で買ったな〜
後はもせとか懐かしい。
金沢駅前にタワーレコードがあるんならそこで買えばいいじゃん
終わり
963 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:22:25 ID:3b5/6xiR0
>金沢市の中心街では、新譜CDを扱う店がほぼ全滅した。
まさかとは思うが、金沢にはTUTAYAすら無いのか?
964 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:23:02 ID:3BWVkfqaO
大都会特例でヤクルトを金沢移転したりツエーゲン金沢をJ2飛び級参入とか言ってる場合じゃないですね(笑)
965 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:24:01 ID:NtkNh4r50
買って聞いて使い捨てる携帯購入型の音楽需要を広げてるが
聞くたびに金を払え,本当はパッケージなんかで売りたくない!
という主張のカスラックの期待通りの展開だろ
結果
音楽に愛着のない若者がどんどん増えてる
こういう若者は大人になって買い直すようなこともないだろうな
自業自得
>>647 それ言えるね。
レコードには思い出のジャケットというのがあったけど、CDにはない。
また実際に、お金をかけて丁寧にジャケットを作られてるレコードがあった。
ドイツグラモフォンなんか、非常にいいアーチストの写真とか、専属画家の印象的な絵があったり。
すでにある絵を使ってもセンスがとてもよかったり(ムラヴィンスキーのチャイコフスキSYM)とか。
EMI(仏パテマルコニー)のクリュイタンスのラヴェルのジャケットとか。
967 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:25:09 ID:5fMvhI+b0
金沢は旧市街をめちゃくちゃにしすぎた
森先生の意向を伺って県庁や市庁舎やら大学やら全部移転
そら衰退すだろって感じなんだけどね
石川県のお偉いさん自身は気づいているんかね
968 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:25:32 ID:p7gK69sS0
ID:bziqnS++0みたいな人ってたまにいるな
969 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:27:08 ID:GJoCevYPO
>>963 ここでいう「金沢市の中心街」とは「観光客相手に落ちぶれた商店街」のことだから。
971 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:28:45 ID:3b5/6xiR0
>>969 だから、中心街に無いんだろ?
旧中心街と言ったほうがいいのか
972 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:28:58 ID:stMiCHIhO
AMAZONには叶わないよ
CD一枚買えば送料も取られないし
非等価のパチ屋で最新のをゲトだぜです
974 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:33:35 ID:Kvb/rK0K0
ネットならどんな新譜でも簡単に買えるし、
ジャケットとか要らないのならダウンロードで
速攻で買えるんだから、店に行く必要性が
わからない。
975 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:38:20 ID:RaLWF9li0
>>974 レコードに針を落とす
トレイにCDをセットしプレイボタンを押す
この瞬間の期待はいらないのか?
>>975 DL待って再生ボタンをクリックするのとなんか違う?
>>971 まず金沢のここでいう「中心街」から1.5km離れた金沢駅前にタワーレコードがあります。
TSUTAYAに関して言えば金沢市内にセルCDを扱う店舗は4店舗あるようです。
また金沢都市圏の周辺の町にも3店舗ほどあるようです。
>>976 やっぱり買ってきたものをセットして聴くのはダウンロードとは期待感が違うよ
ダウンロードはイマイチ「買った」って感じがしないんだよな。実際多くは後払いだし
ネットメインになったのは便利で良いけど
あまりにお手軽すぎて聴く直前のドキドキ感ってのは無くなっちゃったね、それだけは残念。
店頭で買ってシュリンク破ってプレイヤーに入れて・・・って一連の行為は
やはりそれなりに楽しかった。
なんかモザ無しエロに慣れたのと同じ寂しさを感じるw
980 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:52:17 ID:GmzYjuZb0
>>963 中心街にも邦楽新譜CDを注文すればかえる個人経営のレコード店が数店舗あるが
そんな面倒なことをして買う人はいない
だから"ほぼ"全滅で正しいと思う
アマゾンで買えよ
982 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:57:15 ID:uUooEI2T0
馬鹿だよなー
欲の皮突っ張らせて3000円維持してるからだよ
983 :
名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:02:07 ID:iZrISnWu0
>>982 同感
実際アルバム500円、シングル200円ぐらいが妥当だろう
そもそも歌って稼げるなんて甘い考えは
今の不況の世の中では通用しない
984 :
名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:08:16 ID:H/rafXGG0
久しぶりに好きなアーティストのCD買ったけどいいもんだと思うよ。
歌詞カードに工夫してあったりね。
ファンしか買わないってことじゃない?
ちなみにフルアルバムなのに1000円切ってるよ。
洋楽の自主レーベルのアーティストだから。
そんなに安くしたらCD屋はもっとやっていけなくなるよ。
仮に値段を6分の1にして、枚数が10倍増えたとしても
手間がかかる分、人件費は増大。
枚数が6倍にしかならなかったら、もうおしまい。
ただただ安くしろ言ってるやつは何も分かってないんじゃねえの
987 :
名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:12:50 ID:uuqHFNZhO
さすがにアルバム500円は言い過ぎかと。まぁでも3000円は高い。
俺音楽業界で働いてるけど曲はタダで拾ってるわww
自分とこもCDショップも、電器屋内のCDコーナーも壊滅状態だな。
のぞみが3本に1本しか停まらない人口50万弱の田舎だ。
ジャズやR&Bの名曲をアーティスト別に纏めて千円ちょいで売ってたレーベル、
あれどこに行っちゃったんだろ?
全制覇する覚悟で月に三枚ずつ買ってたんだが、ある日突然棚から消えた。
CD屋との付き合いもそれっきりになってしまった。
わざわざポイントのためにCD扱っている店で買っているが、
問屋が貧弱だから、マイナーなCDは発売2週間前に予約しても
発売日に入荷しないこともある。
>>978 それは24時間いつでも一曲単位で買えるからと思えます。
もしも一度に買えないぐらい欲しい曲のリストを抱えてる時に、
その中から選んで買うなら買い物の感覚は違うんじゃないかな?
994 :
名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:50:48 ID:yQCmEw2X0
シングル500円、アルバム1500円が妥当ライン。
初回DVD付ならそれに+300円でいいんじゃない?
とりあえず今の価格はぼりすぎ。
でもこの価格に下げても10年前のような売り上げはもう見込めないだろうからどうしたって終わりか…
996 :
名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 01:04:07 ID:nPunjRdz0
確かに高いんだよね
もう普通にショップで買う物ではなくなった感じだな
いずれこんな感じで消えるお店も増えるだろうさ
3000円で高い高い言われるぐらい音楽の価値が下がってるのは悲しいね
映画dvdが1000円だからな
「【文化】 「どこで買えばいいのか」 金沢市の中心街で、新譜CDを扱う店がほぼ全滅…全国的にCD店空洞化★2」 書き込み数ランキング
【範囲:
>>1〜
>>998 計998レス 約619人 1.6レス/人】
. 1位 23 : ID:od4XwzgJ0
. 2位 18 : ID:rnAwLP3n0
. 3位 17 : ID:p7gK69sS0
. 4位 12 : ID:puEsWhM80
. 5位 11 : ID:XNISG6uSO
. 6位 10 : ID:S9DqX5oN0
. 7位 . 9 : ID:VDRUWbQm0 ID:Yuq1G5S60 ID:+5B/tnyV0 ID:Op5l77Dt0
11位 . 8 : ID:7X5M0deX0 ID:76fw+CxD0
13位 . 7 : ID:fM9NMbrTO ID:oBptNqQD0 ID:SiQi0uXB0 ID:BI+/4c3b0 ID:z7qq9pb00 ID:jat8AfUf0 ID:jjlIpyr90
20位 . 6 : ID:GmzYjuZb0 ID:kG82oNnZ0 ID:Tk6b/4tjP ID:FGcBvUNs0
24位 . 5 : ID:6lqzGMnYO ID:mSThvcwhP ID:hJvBO7Rq0 ID:tOPpVE0s0 ID:R75LZAhV0 ID:X0SytLcb0 ID:7Q9+/a1jO
(4レス以下省略)
さらば金沢
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。