【政治】 Q.民主党の新代表、誰がいい?→「派遣村」村長、ヤワラちゃん、埼玉県知事などが候補に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・民主党の代表選で取りざたされるのは聞いた名前ばかり。政
 「だれを民主党代表にしたいですか?」。あえて国会議員以外の人を挙げてもらった。

 漫画家の弘兼憲史さん(61)は山田宏・杉並区長(51)、政治アナリスト伊藤惇夫さん(60)は
 上田清司・埼玉県知事(60)と、政治経験が豊富な自治体の首長を挙げた。
 弘兼さんは代表の資質について「外交で他国とケンカしちゃう人では困る。バランス感覚があって
 アイデアと熱意がある人がいい」と話す。
 かつて民主党の事務局長を務め、自民党事務局でも勤めた伊藤さんは上田氏の「選挙の強さ」に
 着目する。「小泉元首相に『誰とやっても負ける気はしないが上田とだけはやりたくない』と言わせた」
 誰がなるにしても一番重要なのは、代表を辞任した小沢氏の影が見えるかどうかだと言う。
 「彼が裏でコントロールしているように思われたらだめだ」

 銀行勤務後に作家になった江上剛さん(55)は、丹羽宇一郎・伊藤忠商事会長(70)や柳井正・
 ファーストリテイリング会長(60)といった経済人を挙げる。

 作家の雨宮処凛さん(34)は貧困問題に取り組み、「年越し派遣村」村長も務めた湯浅誠氏(40)を挙げた。
 「今の日本の最大、緊急の問題は雇用や貧困だから」。データを重視し、精神論に走らない姿勢も評価する。
 現在の民主党は「何を目指しているのか分かりにくい」という。「国民の関心は政権交代自体より、それで
 社会がどう変わるかにあるのに」

 コラムニストのマツコ・デラックスさんはあえて挙げたのは柔道の谷亮子選手(33)だ。「ほしいものを
 すべて手に入れてきた行動力、ずぶとさがある。あのエネルギーはすごい」
 一方で「選挙は人気投票ではない。だれが代表かなんて小さな問題。一人ひとりがどういう国に
 したいのか、真剣に考えて選択すべき時よ」と苦言も呈した。

 選挙プランナーの三浦博史さんは代表選の進め方自体に注文をつけた。「こういう時こそ全党員と
 サポーターを含めて選挙をすべきだ」
 「代表選の候補がメディアに出れば、総選挙を前に大きな宣伝効果がある。チャンスを逃すのはもったいない」(抜粋)
 http://www.asahi.com/politics/update/0513/TKY200905130093.html
2名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:16:55 ID:+wJ+98XS0
なにそれふざけてるの?
3名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:17:24 ID:Oz3UIq7U0
       ____
     /  鴻池 \
    /   \ , , /\
  /    (●)  (●) \
  |       (__人__)   |    ふしだらな性教育で、欧米流の放埓で退廃的なセックス文化にまみれた
   \      ` ⌒ ´  ,/    破廉恥な大人を、日教組は作ろうとしてるのか !
.    /⌒〜──── 〆⌒,ニつ  人として持たなければならないモラルを持ち行動する事を、靖国神社にて先祖と約束したい
   |::::::,::::::::::::::::::::::::、rヾイソ⊃  http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081206/stt0812062143007-n1.htm
   ヽ:::  ̄ ̄ ̄I ̄ i:::::|     http://s02.megalodon.jp/2009-0513-1040-36/www.kounoike-web.com/no269.htm


で、そういう貴方はどうなんですか?

        / ̄ ̄\   
      /    u  \      .____
      |::::::      u |   ./鴻淫毛 \  ボクには祖父の代からのDNAがある。親父も大酒飲みやし女癖も悪かった。
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  そのDNAがボクにもある。
       |:::::::::::u:    |/  (●) (●)   \
     .  |::::::::::::::  u  } |    (__人__)     |  だから、愛人と不倫旅行に議員パスで行きました、何か問題でも?
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/  http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/05/13/01.html
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
4名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:17:28 ID:YAXXq7hc0
五秒で消せ
5名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:18:39 ID:bUDW6WNN0
漫画家www
6名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:19:03 ID:ssJ8I6U50
小島よしおでいいよ
7名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:19:11 ID:UAkysHRf0
>>1の要約
誰がやっても同じ
8名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:19:17 ID:LktfX9Ez0
>政治アナリスト伊藤惇夫さん(60)は上田清司・埼玉県知事(60)と、
>政治経験が豊富な自治体の首長を挙げた。

伊藤惇夫ってサヨって訳じゃないんだな
9名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:19:20 ID:z+a9GLCo0
存在感だけなら
マツコ・デラックスでいいがな
10名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:19:50 ID:ZRoJllMN0
民主党大会は日の丸禁止です
11名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:20:36 ID:4yLHItFi0
湯浅氏はマジ神
12名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:20:54 ID:Il7fMaJa0
誰一人としてまじめに考えてない
13名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:20:55 ID:l8qNzTsz0
「理想の妹」あたりの話題と同じレベルに堕してしまったのか…
14名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:22:08 ID:zu7bktqz0
スポーツ紙のおちゃらけた記事かと思ったら朝日かよ。
15名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:22:46 ID:lPx/ZOkk0
>>1
俺はマツコ・デラックスさんがいいと思うな。
強そうだし。
16名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:23:18 ID:eeP53VpP0
誰でもいいよ
おれ民主に投票しないし
17名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:23:33 ID:Ys2baCTv0
島耕作wwwwwww
18名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:23:46 ID:2XflgII40
汚沢が権力握れたのは田中以来の集金力だけだろう。
政治的能力は皆無だからすぐプッツンしてバックレ政党クラッシュ
させていたんじゃないかw

岡田がリードしてるみたいだけど、ジャスコの建設を西松建設が
大々的に受け持ってた時点でもうアウト

鳩ぽっぽは、日本列島は日本人だけ所有物じゃない発言でアウト

もう誰もいないから、ミンスオワタ
19名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:24:01 ID:JrLVNfzW0
ソフトバンクのCMに出てくる犬
20名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:24:15 ID:uekAtJ+q0
タワラwww
お前らがまたふざけて投票祭りやったのかと思ったw
21名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:24:57 ID:gOOpYTj+0
ノムヒョンでいいんじゃないかな。
ひまそうだし、問題点もあきらかになるし。
22名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:25:06 ID:6rBHqHCe0
ギャグにしてはつまらない。

誰がやっても同じとしか言えない。
23名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:25:34 ID:X/ZF01rEO
朝日の読者って党首の意味分かってないだろw
24名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:26:05 ID:t0O5VWp30
金正男
25名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:26:10 ID:JNUI2FLGO
堀江に頼むとか
26名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:26:59 ID:3JjzzhiG0
誰が代表になっても、党の要職が同じ顔ぶれだったら、新鮮さが無いよな
27名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:27:10 ID:kqiXl0YDO
>>19
それいいな 同意
28名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:28:04 ID:mPZ5opvM0
東原亜希でいいだろJK
29名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:28:28 ID:qrYoF38Y0
兼業でもいいから金ショウニチ
30名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:28:33 ID:9KpPIy7tO
田母神さんが総理になることがもっとも国民を安全にする。
31名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:28:49 ID:hl58paaB0
埼玉県知事は
太田光(爆笑問題)(ふじみ野市(旧・上福岡市)出身)
草g剛(SMAP)(春日部市出身)
菊川怜(さいたま市(旧・浦和市)出身)
ダンカン(入間郡毛呂山町出身)
32名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:29:19 ID:wif5P0ET0
派遣村村長っておまいらの大好きな九条の会と云々、って話じゃなかったっけか
33名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:29:26 ID:TkJX75jv0
鳩山と岡田というすでに代表経験者ばかり、自民党でいえば中曽根康弘と
森善朗とで自民党総裁選をやるようなもの。
34名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:29:56 ID:Xi4WCyQV0
> 誰がなるにしても一番重要なのは、代表を辞任した小沢氏の影が見えるかどうかだと言う。
> 「彼が裏でコントロールしているように思われたらだめだ」

ておくれ
35名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:30:08 ID:HVljsodo0
タイガー大越
36名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:30:09 ID:h3fRKdDdO
つまり民主党議員に適するやつがいないってことだな。
いっそ麻生が兼任すればww
37名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:30:17 ID:JKqg83+P0
朝日wwww
38名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:30:51 ID:hqwa/GeS0
ミラクルガール!!!
39名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:31:53 ID:GessYJTC0
小泉純一郎に1票
40名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:32:25 ID:fZIys56u0
湯浅 貧困ビジネス でぐぐる
41名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:32:59 ID:30QvEec9O
アサヒはクズ記事書いて高給もらえんだから楽だよな。
42名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:33:06 ID:eeP53VpP0
最期の花道

アントニオ猪木で決定だろ
43名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:33:43 ID:tLGISmUc0
>>1
どこぞの猫駅長が新代表になるのが一番いいかもしれないなw
44名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:34:43 ID:ihcLwEsg0
アントキノ猪木
45名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:36:06 ID:ssJ8I6U50
マジレスすると羽柴秀吉だな
46名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:37:11 ID:/f+ghjTU0
安倍晋三
47名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:38:21 ID:YkcmqUbZ0
民主党って、犬猫にも参政権を!って叫んでんだろ。
犬猫に聞いたらいい。
48名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:38:29 ID:qDY53/hG0
>弘兼さんは代表の資質について「外交で他国とケンカしちゃう人では困る。」

外交はケンカそのものだろ
49名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:38:35 ID:IhGaUKCE0
>>39
イケメンの進次郎さんしかおらんじゃろ
50名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:38:42 ID:sJcSe8bD0
猫ひろし
51名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:39:33 ID:twcBy5fyO
麻生太郎さん
52名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:39:40 ID:GVOqtgzX0
国会議員以外の人を挙げる事に何の意味があるんだ?
53名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:39:56 ID:l8qNzTsz0
で結局今回は前園さんは出ないの?
54名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:40:35 ID:Rex0dVkZO

世界に冠たる派遣国家だから…

俺だなww
55名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:40:37 ID:kuNdhkle0
谷亮子…
56名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:40:46 ID:DQiqEDhfO
>>1
動物園でアンケートとってどうする。
57名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:41:08 ID:tmnUlWJx0
河村たかし
58名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:41:09 ID:SoHS00GgO
人類最強の母・YAWARA

    vs

ロシア皇帝 ウラジーミル・プーチン
59巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/05/13(水) 14:41:51 ID:jryi26UEO
草薙君
60名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:44:13 ID:cxlwmc1A0
気持ちよく入れたくなる候補なら瀬戸内寂聴先生以外考えられん。
61巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/05/13(水) 14:44:14 ID:jryi26UEO
冬のソナタに出てたチョン
62名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:44:27 ID:NuKWSA220
派遣村の村長って、共産党の人じゃんよ
雨宮だって、知らないわけないのに、何を言ってるんだろうね

杉並の山田さんや埼玉の上田さんは、自民支持層にも受けがよさそうだけど
逆に民主支持層から、強烈な反発食うだろw
63名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:45:01 ID:+4schwrBO
自民・古賀総裁
民主・上田代表
巨人・原監督
阪神・真弓監督

大牟田の時代が来たな
64名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:46:00 ID:BwfYfsMi0
TAWARAは代表戦負けても代表になりそうだね
65名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:47:02 ID:0k9xx3vAO
【政治】とか付いてるから、真面目なニュースかと思った。
なんじゃいこりゃ。
66名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:47:51 ID:X1bF2Wr2O
確かに>>1の人達が代表になってほしいね。
自民党のためになるからなw
67名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:48:32 ID:Om7vVKXzO
人工知能にやらしてみてはどうだろう
68名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:49:17 ID:FhaV8YmmP
小沢史人
69名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:52:40 ID:VVf6ruWo0
横路になってほしい。
民主の意志決定の場は、旧社会党の独擅場なんだから。
赤松でもいいよ。
70名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:53:16 ID:H3fwkNFSO
派遣村村長とか相応しいんじゃなかろうか。
彼は社民・共産・公明・自治労・日教組からのウケもいいはず。
パーフェクトな人選だな。
71名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:57:31 ID:LQUJiAkc0
まぁ、外野が何を言ってもローテーション通りさ
72名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:57:45 ID:QqJmSQN/O
相変わらず輿石は表に出ないな。
73名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:58:21 ID:MjnMNl9i0
女医さん情報:イオン「死体水」事件の体験談
http://www.youtube.com/watch?v=HMOrsUbCHIM
74名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:00:22 ID:Ukzk9RFC0
>> 作家の雨宮処凛さん(34)は貧困問題に取り組み、「年越し派遣村」村長も
務めた湯浅誠氏(40)を挙げた。

なぜこいつに訊くのかも意味不明だし、こいつも仲間の名前言ってるだけだし。
75名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:00:24 ID:Q6JoVmzkO
星野仙一さんがいいんじゃない
76名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:07:10 ID:kAk7Yy0V0
ブス専wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
77名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:14:55 ID:dXknDKBnO
キムタクでいいじゃん
誰でもいいんでしょ
78名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:17:25 ID:V4Tf6WXo0
よしくん・・
79名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:18:18 ID:sgelcH+rO
シンスゴでいいよw
80名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:18:53 ID:Qr/1jMcy0
>>1
■民主党とは?

01 在日の外国人でも党員になれる。
02 外国人党員や支持母体への「配慮」、多数派党員の「総意」として、日の丸は掲揚しない。
03 党の綱領がない。
04 在日の外国人に選挙権を与え、「外国人による日本国への政治的介入」を決定付ける。
05 令状無しの家宅捜索や罰金刑を制定し、「言論を恣意的に支配」する。
06 韓国人元娼婦の「証言」を未検証のまま受け入れ、謝罪と賠償を行い、無批判的に捏造史観を固定化する。
07 国立国会図書館法を「改正」し、旧日本軍による「戦争犯罪の実態」を国内外に定着させる。
08 靖国神社の存在意義を破壊し、GHQ史観を踏襲、「魂の無い容器」に日本国民を傅かせる。
09 憲法9条における「無防備性の継承」や、「国家主権の委譲・共有」、「地球市民」という発想を旨とした憲法「改正」を目指す。
10 地域通貨や本土との時差などの「一国二制度」、ビザ免除や中国語学習により沖縄を「自立」させる。
11 国連常任理事国-米・英・仏・露・中に、日本の国防方針を委ねる。
12 党の方針に従う官僚のみ、局長級に据えるという「政党色の極めて強い国家体制」を敷く。

01 民主党規約(第2章 党員等)ttp://www.dpj.or.jp/governance/policy/index.html
04 永住外国人の地方選挙権(民主党政策INDEX2008)ttp://www.docstoc.com/docs/2036234/
05 人権侵害救済機関の創設(同上)
06 戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案(同上)
07 国立国会図書館法の一部を改正する法律案(同上)
08 靖国問題・国立追悼施設の建立(同上)
09 民主党「憲法提言」ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=601 ttp://www.dpj.or.jp/news/files/SG0065.pdf
10 民主党沖縄ビジョンttp://www.dpj.or.jp/okinawavision/ ttp://www.dpj.or.jp/news/files/okinawa(2).pdf

■民主党の支持母体

日本労働組合総連合会(連合)-日教組、自治労、UIゼンセン同盟、自動車総連、基幹労連、情報労連、JP労組、JR連合
部落解放同盟、立正佼成会(新日本宗教団体連合会)、世界救世教いづのめ教団、在日本大韓民国民団(民団)
全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)、日本遊技関連事業協会(日遊協)
一部の議員は崇教真光や統一教会、朝鮮総連に関係している。
また、山口組は2007年参院選で民主党を選挙応援した。
81名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:18:57 ID:+iZtzweo0
キムラちゃんでいいね。
82名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:19:36 ID:fGOutqV20
熊のぬいぐるみでいいんじゃね?
83名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:19:58 ID:dn2zRdNP0
及川奈央
84名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:20:58 ID:gnyIZxzR0
民主って人選のセンスないよねw
あ、自民もだけど
85名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:21:40 ID:GC7esf/K0
小泉孝太郎に1俵。
これで鳩山兄弟に次ぐ政界兄弟闘争が楽しめる。
86名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:22:57 ID:j0ackPGDO
庶民感覚が大事なんだからそこらへん歩いてるおばさんでいいじゃん。
87名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:23:05 ID:ssJ8I6U50
カルデロンが働いてたところの社長は民主党支持者だったんだろ
じゃあ、ノリコでいいじゃん
88名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:23:06 ID:XGh8pJcA0
>「ほしいものをすべて手に入れてきた行動力、ずぶとさがある。あのエネルギーはすごい」

ホリエさんで
89名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:23:39 ID:DleXdYaK0
派遣村村長とかwww
民主党が本物の共産党になるぞwwww
90名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:28:08 ID:Z0Wv8fS10
がんばれ柔ちゃん!
91名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:28:09 ID:oLVaE9ORO
流石はマツコデラックス(元細木数子)
92名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:28:18 ID:+jmxdMyj0
松原仁だっけ?この人なら民主を支持してもいい
93名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:30:31 ID:+nRbOBKK0
藤川優里
94名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:30:32 ID:1x/8/Wbu0
えなりにすればいい。
こないだ、木村に何か熱く語ってたぞ。
木村は「俺は別に政治変える気ねーしww」とか言ってたが。
95名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:31:48 ID:mjChMlCL0
うちのさかなくん市長あげるよ

是非引き取ってくれ
96名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:32:31 ID:Qr/1jMcy0
>>1
■民主党の歴代党首・党首候補

小沢一郎 [拉致はカネで](反日デモ代表韓国人秘書)(国連中心主義)(不動産)(西松)(外)(人)(図)
前原誠司 (偽メール問題)(在)(朝)(外)(図)(旗)
岡田克也 [中国、韓国の許しを得たんですか?](ジャスコ)(崇教真光)(在-会長)(平)(韓)(外)(人)(図)
菅直人 (辛光洙の釈放嘆願書に署名)(死)(韓-顧問)(交-顧問)(外)(図)(旗)
鳩山由紀夫 [参政権は愛のテーマ](統一教会)(在)(施-副会長)(死)(平-会長)(韓-委員長)(朝)(外)(図-提出)
野田佳彦 (偽メール問題)(外)(図)

(在)在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟 (施)国立追悼施設を考える会 (死)アムネスティ議員連盟
(平)恒久平和のために真相究明法の成立を目指す議員連盟 (歴)歴史リスクを乗り越える研究会 (韓)日韓議員交流委員会
(朝)日朝友好議員連盟 (交)日朝国交正常化推進議員連盟 (外)外国人参政権 (人)人権侵害救済法案
(図)国立国会図書館法の一部を改正する法律案 (旗)国旗及び国歌に関する法律案に反対
97名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:33:00 ID:ZyyZJSQL0
もう麻生でいいや
98名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:34:10 ID:fg4trMt60
もうアラレちゃんでいいだろ。
99名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:34:12 ID:a1RM+w05O
埼玉の上田は、かなり保守だからな
今までの歴代民主党代表よりマトモなのはたしか
100名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:34:24 ID:oLVaE9ORO
エデン大統領
101名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:35:27 ID:HmkkbtbH0
世界一美しい議員の…誰だっけ?
102名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:35:28 ID:bhIHIhNzO
>>1
低レベル過ぎる。
白痴ばっかだな。
103名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:35:53 ID:4z4Rsgp90
伊集院光でいいよ。面白い国にしてくれ
104名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:36:31 ID:1tUehc8b0
ゴキブリでいい
105名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:36:41 ID:dn2zRdNP0
”えなりかずき”にすればいいのでは?日本テレビで、凄いこと主張してたよ。
人にやらせるんで無く、えなりが自分でやれば良い。
年金、医療、外郭団体のこと詳しく語ってた。
アマチュア無線小僧だったのが、心配ではあるが。
106名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:37:09 ID:zcjqRCi90
古館でいいじゃん手間も省けて
107名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:38:36 ID:ihcLwEsg0
張本 勲
108名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:38:42 ID:a1RM+w05O
>>102
いや、まて
ちょっと今までの民主党代表を思い浮かべてみよう
ほら、なんだか>>1のメンバーがマトモに見えてくるから不思議
109名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:38:44 ID:IQQ9oMz4O
国民「ミンスなんて誰でもいい」
110名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:39:00 ID:gnyIZxzR0
えなり君はトップ当選するだろなw
ジジババにも人気あるし
111名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:39:11 ID:y4skN2S90
宮崎の淫行知事あたりが妥当なんじゃねーの?
あ、首相には絶対にすんなよ
112名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:40:34 ID:0xEixxpc0
>>110
え〜?
あの9条教の信者がトップ当選かよ。('A`)
113名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:40:39 ID:13wUjHlCO
>>105
えなり乙
114名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:44:58 ID:ihcLwEsg0
北野 誠
115名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:45:43 ID:4xmS0FsV0
派遣村村長クソワラタwww
いいんじゃね?プロ市民や在日の温床になってるのが民主だし
思い切ってタマちゃんを守る会の代表とかどう?
白装束のキチガイだけどピッタリのような気がする
116名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:46:08 ID:GC7esf/K0
つまみ枝豆、最近奥さんしか見かけないから
民主党の代表にして目立たせてあげて!
117名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:47:27 ID:D/TmDhVxO
民主党が目をつけて名前挙がった奴らに出馬要請しそう
118名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:49:43 ID:dn2zRdNP0
”えなりかずき”くんの実の親でも良いのでは?
119名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:51:27 ID:CfSNpokc0
プーチン

ああいう自国を守る精神がある人間がやるべき
120名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:53:52 ID:Lvdy6suYO
実在の人間でなく架空のキャラクターにしたほうがいいよ。
不祥事起こさないし。
121名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:54:35 ID:aP2LaXa50
赤旗かと思ったら朝日だったか
122名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:55:37 ID:0lJUMVGy0
マツコって5時に夢中で
「小沢さんは普通の人には突飛な行動に見えるけど
実は崇高な政治哲学を持っている人。すばらしい政治家」
と絶賛していたくせにww
123名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:56:14 ID:JNlcnA5j0
マケイン連れてこいよ
124名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:56:55 ID:D+gujcjwO
北九州の893(総会屋)の娘でKYな池沼か
125名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:58:07 ID:Is10bt+20
湯浅さんってどこか信用できない
なんでか分からない
ただの生理的嫌悪かもしれないけど、信用できない
126名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:58:11 ID:t0257PLNO
どうせなら盧武鉉をw
127名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:00:39 ID:5kiq/DGrO
ダニ死ねカス屎が
128名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:02:02 ID:KrUc143SO
上田は持ってかないで!どうしてもと言うなら変わりに西村晋悟クラスの人下さい!><
129平成の化石:2009/05/13(水) 16:03:35 ID:OOyiii8n0 BE:1385235465-2BP(0)
岡田さんが、クリーン、な、イメージ、で世襲の制限、政治団体の、資金集め
Wの、禁止で、自民党全滅状態、この法案、2本だけで、OKだ。
130名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:03:41 ID:qpVjJls10
>>120
いいねバーチャル党首。CG駆使して昔のバーチャルアイドルみたいなの。
どうせネタ政党なんだからそれくらいして欲しいね。
131名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:04:18 ID:dVzeMwTR0
野村サッチー
132名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:06:21 ID:KrUc143SO
>>101
たしか、藤川ゆりだかなんだか

正直、日本の為に仕事が出来ればどうでもいい。
133名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:07:54 ID:L1teaZIB0
>>74
どうみてもサクラです

>弘兼憲史さん(61)は山田宏・杉並区長(51)
これは結構面白い
134名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:08:29 ID:qWrr/9Qy0
三浦博史は森健を千葉県知事に仕立てた張本人。

        信用できない。
135名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:09:52 ID:AZm6s0tyO
鳥肌実がいい
136名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:09:56 ID:JaGYpQpd0
>>125
地方にとっては公共事業は立派な福祉、ただ地元の企業を
使うようにしないとダメ。

と言ったのを聞いて理想だけじゃなく現実的な面も持ち合わせてるんだと
思ったな。
137名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:13:19 ID:33MSaA2k0
>>27
それなら、和歌山のネコ駅長やひこにゃんの方が。
138名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:17:26 ID:VRKMOv8rO
恥デジカでいいよ
139名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:22:22 ID:JaGYpQpd0
>>137
あいつ日曜日は絶対休むからなぁ
140名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:24:09 ID:ihcLwEsg0
原 辰則
141名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:24:39 ID:E32mg905O
古館イチローでいいよ
142名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:24:53 ID:0xEixxpc0
>>139
オザワはよく本会議を休んでたから日曜くらいいいんぢゃね?
143名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:27:19 ID:ihcLwEsg0
Q.次期党首にふさわしいのは

A.

            /
        __  _   /          __|     /
           /   /                 /
         _/   /                /
            _/            ___/
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │一│一│一│二│三│四│五│六│七│八│九│九│九│|九|
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│|萬|
144名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:28:57 ID:JaGYpQpd0
>>137
ひこにゃんは活動限界が30分らしいぞ。
GWに彦根城に行ったんだが、撮影会でスタッフが説明してた。

>>142
だったらたまの方が働き者だなw
145名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:29:17 ID:n+356+nHO
Z武さん
146名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:31:26 ID:bpudTnYG0
>>1
>「外交で他国とケンカしちゃう人では困る。
出たよ友好ありきのクソ外交論…

>「今の日本の最大、緊急の問題は雇用や貧困だから」。
ンな国民の5%以下にしか関係無い問題が最大な訳ねーし
政治させるなら湯浅みたいな貧困ビジネスの元締めじゃなくて経済に強い奴だろw
147名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:37:42 ID:ihcLwEsg0
ジャパネットたかたの社長
148名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:39:39 ID:eeQIKRkx0
朝日は雨宮が好きだね。
こんな奴に聞く価値があるのか
149名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:46:15 ID:ne+SdWcTO
白眞勲にして党首に絶対の忠誠を誓わせろ
150名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:48:45 ID:ihcLwEsg0
小島よしお
151名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:55:03 ID:RGst4+YKO
上田知事は元民主って言っても知事選で自民が支持するくらいのバリバリの保守系だからな
152名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:13:51 ID:X83DO3Sb0
>雨宮処凛さん(34)は貧困問題に取り組み、「年越し派遣村」村長も務めた湯浅誠氏(40)を挙げた。

キチガイに聞くなよ
153名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:24:34 ID:BqXCRmdJ0
もうノムタンでいいんじゃね?
154名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:34:30 ID:KrUc143SO
もうテコンVでもガンダムVでもなんでもいい___












アレ?明博がこっち見てるような?
155名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:18:14 ID:Ba3Jbby/0
真紀子か瑞穂でお願いしまつ♪
民主党員じゃない?
気にするなよ、日本人じゃなくても党員になれるんだし
156名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:56:35 ID:4z4Rsgp90
池田大作が一番いいよ
157名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:08:31 ID:jcjNhuvL0
森田犬作でいいよ
158名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:09:30 ID:woMZukjfO
ぬいぐるみの熊でもおいとけ。
159名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:11:30 ID:9qV8K0Q+0
小沢の飼い犬のクロでも問題ないだろ。
160名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:13:57 ID:Iv61SAm40
>「年越し派遣村」村長も務めた湯浅誠氏

史上最悪な選択だろww
161名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:14:31 ID:8GdoTvux0
スイス政府「民間防衛」に学ぶ
http://nokan2000.nobody.jp/switz/
−日本が敵国から武力以外による攻撃を受け、破滅へと導かれないように

スイスの敵国が、スイスを攻撃する方法や策略 / 「民間防衛」より引用 P230
敵は同調者を求めている

全体として、この国の国民は、福祉政策によって眠らされており、彼らの伝統的制度が、他のあらゆる
形の体制に優越するものであることを確信しているので、われわれが恐れていたような反応は全くない。
われわれの組織は順調に活動している。
われわれは、新党の党首に小沢一郎を据えた。彼は”剛腕”と評されているが、金丸の鞄持ちだった頃
から総理になる野心に取りつかれ、更に非常に金を欲しがっている。彼の属していた自民党は、彼に微
かな希望しか与えなかったので、じっと控え室で自分の出番を待つ代わりに、彼はついに性急な道を選
んだのだ。彼は、自民党の派閥からは決定的に排斥されてしまったので、今や、成功するためならどん
なことでもするだろう。それ故、われわれの活動は順調に進んでいる。
162名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:15:59 ID:pyp559Gc0
外交で他国とケンカしちゃう人では困る

???
163名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:00:03 ID:8+PYzW370
小沢と鳩山で党首のたらい回しかよ!

http://big-hug.at.webry.info/200905/article_2.html
164名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:01:56 ID:wjJ+mBem0
前貼り君なら俺は1票入れてしまいます。
165名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:02:25 ID:3rJ3JwJm0
マスゴミが必死にねつ造wの乞食村ね
166名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:02:45 ID:TBIw2CgH0
また、ゴルファー父みたいなゴミ議員の量産を目指しているのか?
167名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:08:08 ID:ZRoJllMN0
河村たかし
168名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:11:03 ID:9Oo6DEZLO
>>160
民主党なんてその程度という皮肉だろ。
169名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:13:59 ID:I2pLhxFc0
ノムヒョンしかこの窮地を救える奴なんていねーだろ。
170名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:14:01 ID:M+ptSy5h0
湯浅さんってかっこいいよな。
今度の衆議院選にどの政党から出馬するか楽しみだ。
171名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:15:27 ID:knSkKXPfO
公園の鳩でいいじゃん
172名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:19:00 ID:rHogUPkY0
いくつか強力な候補を挙げて見るか・・・。
・小泉純一郎
・金正日
・広辞苑
・西洋タンポポ
・鰯の頭
173名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:30:47 ID:7mVMIgea0
おすぎとぴーこ
174名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:32:54 ID:UU+nNule0
民主党は、世界最強クラスのプーチン様に小便漏らし脱糞しながら土下座してお願いしろ。

175名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:40:29 ID:YeZ+W0Ni0
肝心な時に裏切る朝日は絶対に許さない、絶対にだ!
176名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:45:11 ID:zfEikRJw0
どうせなら金正男
177名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:47:52 ID:ZVX7xwdx0
ユアサみたいな若造には無理無理。
NPO代表で十分。
178名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:48:44 ID:t6gYWyJ+O
名古屋市長
179名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:59:08 ID:P/oMc6mzO
さっき母親と口論になってさ俺は未成年だから投票権なくて悔しい。
姉は誰がいいか?とか聞いてくるし無党派はテレビに流される奴ばっかだし母親は難しい話になると話題そらすし
といったら
「無党派は良いことじゃない」
と言われたのでイラッと来ましたよ

まじで悔しい18の5月

こんな奴ばっかだからもう日本終わりそうな気がしてきた
180名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:03:45 ID:tGhbK5MF0
>>143
このAA止めて
マージャンしたくなってくるw
181名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:04:56 ID:dn2zRdNP0
無党派って、商品で言えば”無印商品”なんとなく品質がそこそこで
安心できるとか言う、一種の新興宗教みたいなものだから、怖い世の中だ。
左翼思考、プロ市民、丸出し。
182名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:07:26 ID:asDcz+PW0
>>181

俺は無党派だけどプロ市民じゃないし左翼でもないよ。
宗教にも所属してない。

凝り固まった人のほうが違和感を覚えるね。
183名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:08:01 ID:QzMvPBq8O
是非は置いといて体質的に田中康夫か田中眞紀子あたり馴染む気がするんだが
184名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:09:42 ID:+HKlPGzDO
ただ騒いでるだけなんだから、浦和ファンや阪神ファンにでもやらせとけばいい。どうせ違いないよ。
185名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:10:16 ID:3v8pTPBnO
いつもお茶の間を和ませてくれる菅さんがいい!
186名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:10:35 ID:hDms3Im+0
>>181
ただの権利の放棄であり、それこそファシストが政権をとっても文句を言えないのにねぇ。
187名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:10:41 ID:bDcvMVSy0
ここはやっぱり、岡崎トミ子。
188名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:11:25 ID:R2yTOse10
誰がなっても実験握るのはオザワでしょ
189名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:12:33 ID:xl9tuGiL0
沈没船の船長なんて誰がやっても一緒だろ。
190名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:12:44 ID:CdjGMD9QO
ドアラがいいと思う
191名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:14:19 ID:NBk+dvB3O
雨宮は今や極左とつるんでる活動家だから。
192(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/05/13(水) 21:16:00 ID:h8bAlibdO
ひこにゃんでいいじゃない
193名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:19:10 ID:zRq9u3YO0
次期民主党代表なんて衆院選に勝つためだけの看板に過ぎない
首班指名で小沢と言えば小沢政権が発足する

代表辞任会見で国会議員に執着してたあたり
このシナリオもありそうでこわい
194名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:21:01 ID:mNFpMorg0
名古屋市長の人
195名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:21:21 ID:Tf6HC8B+0
鳥越でいいんじゃね
196名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:21:29 ID:E3oIhnnP0
誰がなっても小沢に金玉握られるんだから、
茄子とか胡瓜でも座らせとけw
197名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:23:26 ID:HKh2yluTO
せめて民主党から選べよ・・・
198名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:23:43 ID:i6uLgXiM0
自民党田中派が躍動している
199名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:23:58 ID:iLAwZiozO
小沢秘蔵の空気嫁でいいよ
どうせ動かすのは小沢だし
200名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:24:05 ID:I2pLhxFc0
>>197
ならヒラリーで。
201名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:24:48 ID:DtCjRK0w0
もうさ、弘兼憲史とか柴門ふみとかこういったアホな漫画家に
喋らせるなよ。
ってか、聞くぐらいだから、聞き手がこの連中をステータスのある
人たちと定義してるんだよな。
もうね、アホかと。
そこまで日本を貶めたいのか?
202名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:25:35 ID:r43W3Xz40
>雨宮処凛

またこいつかw
アジビラ新聞御用達だな
203名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:27:20 ID:FBqKs4cg0
西村がいいんでね
204名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:28:32 ID:Tf6HC8B+0
大竹まこと
205名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:31:16 ID:HKh2yluTO
>>200
なら仕方ないな
206名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:32:29 ID:V+pzR+BPO
いっこく堂の人形置いておけば良いだろ。
207名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:32:37 ID:w0XlEpgl0
上田清司が民主党の新代表になったときのばかちょんどもの反応がみたい
208名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:32:40 ID:3dmukVHcO
もうタワラさんでいいよ
209名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:33:44 ID:BV/Zc10+0
日本人以外でも党員になれるんだから
代表もいいじゃん
コキントウと金正日に頼めよ
210名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:34:02 ID:cXhv07z40
うちのネコでいい
211名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:35:09 ID:enBEY1rAO
もうお前らやっちゃえよ
212名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:35:49 ID:nw5h/wcx0
湯浅は民主党というより共産党だろ
213名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:36:59 ID:BgSG2GtI0
党運営の決定権を持つのが一番の役割とするならば、
サイコロかダーツが一番適任だと思う。
214名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:39:05 ID:Wc2CkVNKO
日本の貧困問題は嘘だ
215名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:39:13 ID:BV/Zc10+0
湯浅がいいんじゃねー
湯浅がいいと思います
湯浅に1票
楽しそうだから
216名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:40:22 ID:dn2zRdNP0
民主党議員がすべて、無所属になれば代表を決めることは無い。
市民クラブのようにすればいい。
そうすれば、無党派層の票が取り込めるかもしれない。
個人主義、自由主義でいいので代表を決める必要が無い。
217名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:40:48 ID:/QQgakFS0

湯浅誠の本、朝日が表彰してたよな。

湯浅が総理になったら国民皆生活保護か。
自己責任放棄し、なんでも国のせい社会のせいにしてた
こいつが総理になったら、今度は何のせいにするんだろう。
218名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:42:32 ID:Ln/nvos/0
霞ヶ関改革を断行できるひと
219名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:43:24 ID:3PP027xp0
いっそのこと、駅長やってる猫が代表になれば政権交代が確実になるかもしれない。
220名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:44:33 ID:yPFr2tKk0
桜井誠
221名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:44:44 ID:sGtClXho0
マケインか、アフマニネジャドを4年間のレンタルで
222名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:46:04 ID:FBqKs4cg0
永田にしろ
223名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:47:01 ID:KeOM8H9G0
土井たかこあたり招いて党内の結束をはかるべきだな
224名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:47:08 ID:BV/Zc10+0
朝日はこの記事で何を伝えたいのだろう
民主党を馬鹿にしているのかなw

225名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:47:42 ID:e5HAJ+W+0
池田大作で
226名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:48:01 ID:Vr5Co4w1O
河村たかしがいいわ
227名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:49:57 ID:xEcNK6Vo0
金正男
228名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:51:23 ID:cXhv07z40
はたけカカシ
229名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:52:50 ID:/QQgakFS0
民主党なんていらないよ。
解散してしまえ!
社民党と連立、在日外人参政権、在日保護、日教組・・・

国民は民主党なんて必要としていない。

自民党への国民の不満
公明(層化)との連立、天下り天国、官僚政治、アメリカの奴隷・・・

民主党の政策は的外れなんだよ。
高速無料とか、国民はそんなこと求めていない。

解散してくれ。
230名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:53:01 ID:F8wWzQWb0
マツコ・デラックスに関しては「〜わ」「〜よ」みたいな女しゃべりをそのまま載せてるんだな
231名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:54:17 ID:i4fKlPAdO
埼玉県の知事(笑)
他の首長ならまだしも
232名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:55:25 ID:eQKaeprFO
アヒル隊長で
233名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:56:00 ID:X93rzd29O
杉作J太郎でいいよもう
234名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:56:42 ID:Tf6HC8B+0
大竹まこと/山口一臣「民主党・小沢代表辞任」について
http://www.joqr.co.jp/bbqr/podcast/shinshi090512.mp3
235名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:56:42 ID:xEnIqU0oO
コメンテーターがいかにいい加減な人かよくわかる
236名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:57:22 ID:OUy3XMx40
みのもんた
237名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:57:22 ID:lZQ/2CIg0
>>1
>「だれを民主党代表にしたいですか?」。あえて国会議員以外の人を挙げてもらった。

あの…朝日さん?いくらなんでも頭大丈夫?
238名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:58:18 ID:1GjuYV1M0
これ全員ネタ回答してるよな?
239名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:58:33 ID:du1cO9x1O
民主の支持者は馬鹿と
240名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:59:39 ID:IKCxqgcr0

 いまこそ 大橋巨泉 だろ

241名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:59:42 ID:5Qtn4G8K0
盧武鉉亡命させて党首にするのはいかがでしょうか
毎日楽しくなりそうです。
242名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:59:45 ID:vJah0uLU0
要するに、ミンスの党首なんかどうでもいいんだろw
243名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:01:03 ID:jlkDsdrO0
瀬戸内寂聴でいいよもう
244名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:01:23 ID:RQ18CNSi0
民主党党員A「わが党の支持を伸ばしたいがどうしたらいい?」
民主党党員B「けいおん!にたのんで民主党をさりげなく出してもらいましょう!」
245名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:02:30 ID:SP/KPWgfO
万が一湯浅が代表になって総理にでもなったら日本から出ていくわww
246名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:02:44 ID:eaS9f765O
>1
ばぐ太お前でいいよw
247名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:03:17 ID:61k/7pEYO
埼玉の知事は、おでこの質感が戸塚ヨットスクールと一緒なんでイヤ。
248東京大学:2009/05/13(水) 22:03:20 ID:XcgYSPoF0

    ∧_∧∧__∧      
 ._ ( ´∀`(・∀・ )__     
 .|≡(   )(   )≡|     
 `┳(__)(__)(__)(__)━┳                 
,..,..┴,...,...,...,....,....,.....,┴,,,,. ,..,..,,,,. ,.. 


これからの日本は「東京大学」が動かします。
学習院は引っ込んでいてください。

●湯浅 誠   東京大学法学部卒業。同大学院法学政治学研究科博士課程単位取得退学。
●志位和夫   東京大学工学部物理工学科卒業

249名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:03:34 ID:TFFN2hk20
偽メール永田
250名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:04:42 ID:KASDsJf/O
れいほう
251名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:05:57 ID:BV/Zc10+0
適任者見つけた

森永卓郎に1票
252名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:06:29 ID:uA+C9vrQ0
たかじんでいいよ
253名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:06:58 ID:j9caI5Aq0
外国人参政権を側面支援する中央区へ猛抗議を!
http://www.youtube.com/watch?v=5e36ODI8EBo
民団は来る5月31日(日)東京都中央区の銀座ブロッサム(中央会館)で
「永住外国員 に地方参政権を!5・31集会」を開催することになっている。

これは明らかに外国人による政治運動であり、法律上も許されない。
それどころか、参政権を国民固有の権利として定めている日本国憲法を
頭から無視する行 為である。しかもその違法行為が区の公的施設を
利用するとなれば、我々『行動する運動 』として絶対に黙認できない。
254名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:08:45 ID:/QQgakFS0
小沢、鳩山、前原、管、岡田、湯浅誠、埼玉県知事、河村たかし

この中で、民主党代表を国民投票したら、
河村たかし圧勝だろうw
255名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:09:21 ID:EpRSfppoO
時代を先取りする意味でASIMOとか良くね?
256名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:09:47 ID:QWbLT/sWO
>>245
同意。俺もあいつには任せられないわ。
257名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:10:18 ID:R5Z5e21Y0
田嶋陽子
258名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:10:36 ID:2Czuk1z7O
×ヤワラちゃん
○TAWARA
259名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:11:04 ID:gS4kk/EyO
どうせ何の役にも立たないんだからダルマでも飾ってればいいだろ
260名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:11:16 ID:EIj3g6nj0
旧皇族…
261名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:11:25 ID:2OIItLbMO
民主支持者がバカばっかで安心した
262名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:11:43 ID:VtEqgVX5O
横峯パパの鼻息荒い
263名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:11:51 ID:rSru4iIr0
アホの集まりのアホの親分が誰とか些細な問題だろ
264名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:12:29 ID:TDpmbhOo0
聞く方も答える方もふざけすぎ。
小学生100人に聞きましたの方がマシだったんじゃネエの?
265名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:13:01 ID:GOI6BDEm0
ミルマスカラス
266名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:14:32 ID:WEwUsOCx0
旧社会党の亡霊の誰かを据えればいいんじゃない
誰もトップだと思わないし、国民からみても党の構造がよくわかるようになるでしょ
267名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:16:53 ID:SP/KPWgfO
食い倒れ人形あたりが適任だと思う
268名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:18:30 ID:Xsq4Ubym0
>>1
結局誰でもいいってことだろ。
じゃ、石原都知事でもいいじゃん。
269名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:19:00 ID:GOI6BDEm0
越中詩郎
270名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:22:23 ID:e5HAJ+W+0
李明博がいい
271名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:22:26 ID:BV/Zc10+0
朝日新聞は他人事のような記事を書いていていのかね
われら民主党が大変なんだから心配しなきゃ
発行部数減らすよw
272名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:27:01 ID:7Xh6TbGd0
     、_、ト'i从ト,、_、
      、y':::::::::::::::::::::`:`'w、
    _'シ::::::::::::::::::::::::::::::::::厶、
   _z':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::そ_
  彡::, '" ̄``ー、≦==、:::::::::ミ
  彳j      `` `  ヾ::::::ミ、
   l:f  __    ・  _,.、 `!::::::ミ
   }l 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ |::fYj
   {|  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}!
   ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '   |::リノ
   l  . ,イ   'ヽ     }チ'
   '、 ゚ ´...:^ー^:':...   ゚ 卞、
    ヽ  r ζ竺=ァ‐、   ,ハ
     丶  `二´  丶 // ',_   
     _ノ丶、    ,. ' /  !  ` ―- 、
_,. - '´    ヾ` ̄´  /   l      `丶、
273名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:29:39 ID:zRq9u3YO0
>>271
民主とは関係ないがクリーンそうな人でっちあげて
イメージアップ作戦だったりして

頼まれても民主党代表とかやりたくないだろうけどな
274名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:31:04 ID:Y8pPsnFi0
誰でもいいんじゃねえか
275名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:31:38 ID:F64zXXHAO
キムジョンイル
276名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:33:25 ID:xheqMyuj0

マツコ・デラックスでいいだろ
277名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:37:51 ID:/QQgakFS0

内閣総理大臣…又吉イエス
総務大臣…海老沢勝二(元NHK会長)
法務大臣…安田好弘(人権派弁護士)
外務大臣…辻本清美
財務大臣…杉村泰蔵
文部科学大臣…中村譲(日教組委員長)
厚生大臣労働大臣…折口雅博(元グッドウィル会長)
農林水産大臣…田中稔(ミートホープ元社長)
経済産業大臣…志井和夫
国土交通大臣…小嶋進(ヒューザー元社長)
環境大臣…田中真紀子
防衛大臣…福島瑞穂
内閣官房長官…土井たか子
金融担当大臣…穀田恵二
経済財政担当大臣…小池晃
行政改革担当大臣…古賀誠

拉致問題担当大臣…太田あきひろ
少子化対策担当大臣…田嶋陽子

内閣特別顧問…池田大作
278名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:41:13 ID:vbVMxUuvO
金正男でいいんじゃないの
279名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:51:15 ID:0I0isj8ZO
エネゴリでおk
280名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:51:34 ID:KQ8Uwis8O
平安貴族の麿呂がいいんじゃない?
281名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:23:39 ID:0MBb0A/50
ジャパネット高田社長
282名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:35:47 ID:awjHVSf40
岡田「靖国へ参拝するのに中国、韓国の許しは得たのか?」
鳩 「日本列島は日本人だけのものではない」

こんなやつらが党首になrくらいなら、ダーティーでもいいから
小沢が続投してくれた方がマシ。
283名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:44:14 ID:0cUgiPrX0
派遣村村長
日本中を束ねて今度は誰にたかるんだ?
284名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:56:43 ID:u8mVGHx00
>>1
>漫画家の弘兼憲史さん(61)は山田宏・杉並区長(51)、
>政治アナリスト伊藤惇夫さん(60)は上田清司・埼玉県知事(60)

これは納得できる。
285名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:32:23 ID:tXWwWviP0
うちの上田知事を取り上げられたらまた従軍慰安婦表記が復活させられかねないから困るんだが
286名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:13:54 ID:Lxepjzr20
なんとも笑えない話だなw
若手を育ててこなかったつけがこうしてまわってきたわけだ。
287名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:48:12 ID:y/ELbBRq0
元キャバクラ嬢
名前はわからんw
288名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:14:35 ID:c3LwZzmO0
頭の悪い政治家を湯浅さんに一刀両断して欲しい。
289名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:18:54 ID:nK2eytucO
横山ノックかアホのさかたでいい。
290名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:26:34 ID:fL8/4Qt0O
K1の谷川代表
291名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:27:59 ID:We/qEbrRO
>>1
ハケソ村の村長がヤワラちゃんがいいって言ったのかと思ったじゃないか
292名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:29:12 ID:3V8BSoL50
うちの区長がなんでこんなとこで名前挙がってんだwww
293名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:34:06 ID:L8QJxMpp0
俺が!俺達が民主党新代表だ!
294名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:37:38 ID:/RHmEQ850
上田知事が知事辞めてまた土屋みたいのがなったらイヤだからダメ!
295名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:48:47 ID:e3v743GE0
湯浅誠の
「データを重視し、精神論に走らない姿勢」で民主党を立て直してほしいよ w

予想
 公園に次々と民主党の支持母体の派遣村ができて
 治安が悪化

296名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:11:15 ID:yGbnZ0g20
>>277
それ見たら、まだ民主のネクスト内閣がマシに見えるようになったわw
297名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:59:16 ID:rWNKYvec0
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
298名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:06:05 ID:XbPXgIDz0
>弘兼さんは代表の資質について「外交で他国とケンカしちゃう人では困る。

シーシェパードを抹殺してくれるような代表を希望します。
オーストラリアに住むくそばかに意見聞くな
299名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:07:40 ID:VqJyNUEG0
アカヒかよwww
ふざけてんのか?
300名無しさん@九周年
国内空洞化と技術流出のブームを加速させた島耕作を代表にするなよ