【皇室】秋篠宮ご夫妻がオーストリアの首都ウィーンに向けて出発 欧州ドナウ川流域4カ国を公式訪問

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 秋篠宮ご夫妻は10日、欧州のドナウ川流域4カ国への公式訪問のため、
成田空港から民間機でオーストリアの首都ウィーンに向けて出発された。
帰国は23日の予定。

 ドナウ川流域各国のうち訪問先となるオーストリア、ブルガリア、ハンガリー、
ルーマニアの4カ国は今年、日本との外交関係樹立から140年や関係再開から
50年の節目の年を迎える。日本と4カ国は今年を「日本・ドナウ交流年2009」と
位置付け、秋篠宮さまが名誉総裁に就任している。

 ご夫妻は各国に滞在中、大統領ら主催の歓迎行事に臨むほか、各地で史跡や
博物館などを訪問、交流年のイベントにも出席する。

共同通信 2009/05/10 11:10
http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009051001000180.html
▽ウィーンに向けて出発する秋篠宮ご夫妻(画像)
http://img.47news.jp/PN/200905/PN2009051001000199.-.-.CI0003.jpg

▽関連スレッド
【皇室】秋篠宮ご夫妻、中欧4カ国を公式訪問 来月10日から2週間
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240537568/
2名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:06:48 ID:mS8NTPEt0
ちんぽ
3名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:07:06 ID:MTIt1R5b0
2
4名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:07:21 ID:DGhYIhViO
↓ネトアサ
5名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:08:50 ID:SsB5y7k70
禿てるw
6名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:09:04 ID:Ej1sex0Y0
雅子がつり目になっていそうだな
7名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:09:40 ID:yJ7gH1Sr0
お仕事大変だけど頑張ってください。
8名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:10:32 ID:yoUk25cV0
兄嫁様にはどんなお土産を買ってくるのかな。
9名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:11:03 ID:/ztludUK0
インフルの影響でひょっとしたら中止かもと思ってたからヨカタ
10名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:14:22 ID:Qd8j+5kP0
馬鹿みたいに公務ばっかしてないで子供の面倒見ろよ!!
今一番可愛い時期だろ息子!!
11名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:14:29 ID:HRBAtklS0
オーストラリアの首都はキャンベラだろ・・・アホかw>>1
12名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:15:09 ID:uCzkJ5+Y0
まあた穀潰しどもか
13名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:15:13 ID:yJ7gH1Sr0
>>10
どこぞの税金穀つぶしが働かないのでしょうがないのです
14名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:16:33 ID:DS5On6Zj0
新型インフルエンザにかからないように用心してください
15名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:18:35 ID:6cVlDWgV0
やめろよ
差別主義オーストコリアなんか行ってもいいことないよ
16名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:19:15 ID:0svmIKEu0
ホント多忙だねこのご夫妻は。
お体に気をつけて、いってらっしゃいまし。
17名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:19:57 ID:SuhlSVmy0
正式な日本名ってオーストリーになったんじゃなかったっけ?
18名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:21:43 ID:nGuY1+J/0
無事に帰ってきてね
国民からのお願い
今の時期はあまり国外に出てほしくない…
19名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:21:58 ID:5wnRpCBrO
いってらっしゃいませ
どうかお体に気をつけて
20名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:22:46 ID:l9D8q6Yr0
悠ちゃんはおるすばん?
21名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:23:35 ID:78MW82Fp0
22名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:24:23 ID:geojEIpJ0
      ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /
.     !       l
      !'´    .!       ウィーーーーーーーーーン!!!!
      !     i
.      !     .i
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r'_,.   _ー‐  `l ー 、_       ヽ
.        i            l     ヽ、 l-‐r'   ̄` ー  ,!..._,r‐‐、       .!
       l            ヽ      `ー! (  _ i、       r i !      ,!
       !           ヽ     l j jiiiiiiiiiii、       イi     ,..イ
         ヽ             ヽ、   .l jil''""ヾlli. i    `´ ll!..-‐' ´
            ヽ             ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ !        !
             ヽ            ,..l ,ー‐'  ./       .ト-、
              ヽ          r'´ l´ i  ノ   /     ソ !、
              ヽ        ,r'   _,..ゝ、  _,.-'´     //  `ヽ、_
             ヽ     ,r' _,ィ'´   l -二      ,r',r'       ,r'´ヽ、
               ヽ、 ,r',..-'´/´    、_,.. -    ,r',r'       r'´``ー、 ヽ、
23名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:25:54 ID:mpvZNDNc0
オーストリア、ハンガリーの王室好きは異常。
王室が残っていればナチスにやられなかったって本気で思ってる。
24名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:27:07 ID:uRDpvkHP0
>>1
乙です。
ご夫妻が元気そうで安心した。
紀子妃も相変わらず美しい。
25名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:27:58 ID:ULJ1MCWA0
オランダ女王パレードでバスが暴走して7人くらい死んだらしいけど
そのスレはないの?
26名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:28:53 ID:p5f6yQNd0
ああ〜豚インフルで皇室あぼんフラグが立ったな
27名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:28:59 ID:RHIQ0ltZO
>>17
「あなた方はよくうちとオーストラリアを間違えるようだから新しい呼び名を提示しますね。
でも強制ではないので、気が向いたらそう呼んで下さい。」

という上品で奥ゆかしい申し出だったらしい。
28名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:29:31 ID:FNwXgQyC0
こんな時なんだから、羽田から専用機飛ばせばいいのに
もし感染したら一大事だ
29名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:29:46 ID:5wnRpCBrO
>>25
何日か前に立ってたの見たけど、もう落ちたんじゃないか?
30名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:30:15 ID:8TAapr060
マジで
息子が心配で仕方ないだろうな。夜、寂しいだろうな。
31名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:31:17 ID:oJW9+oU1O
この時期のドナウ川は緑が多くて優雅で綺麗だろうなぁ
どうかお気をつけて。
32名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:32:22 ID:ULJ1MCWA0
>>29
ようつべで見てショックな動画だったもんで
33名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:33:01 ID:3lW3shSX0
いってらっしゃいませ
どうかお体に気をつけて
34名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:33:16 ID:8uvhG2qHO
御体に気を付けていってらっしゃいませ。

我等の秋篠宮両殿下万歳!
35名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:33:22 ID:5wnRpCBrO
>>30
それ考えると、お姉ちゃん二人が結構年上なのは少し良かったかもな。
36名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:35:27 ID:hu2IrPbt0
お気を付けて行ってらっしゃいませ。

ここのご夫妻は公に出るにしてもプライベートでも
常に安心して見てられるのがいいね。
品もあるし穏やかで癒される。
37名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:35:32 ID:8TPH1DD50
ウイルスを持ち帰るなよw
38名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:37:40 ID:3ZieEATX0
みんな、オーストリーと呼ぶんだ
39名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:39:23 ID:Ry1ZKZDJ0
>>27
あんまり変わってないな
40名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:40:02 ID:UzWwFPgK0
>>35
なるほど
御身も安全だあね
41名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:40:08 ID:p5f6yQNd0
>>37
持ち帰って大変な事になるんじゃね?
宮内庁も何で延期にしなかっんだか
42名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:40:28 ID:8BqsrbpLO



アカ○ドメインがアク禁を食らってる間、アクセス数が普段の半分になり

あれだけ立っていた皇室スレが全く立たず、皇室、雅子様中傷が一斉に消えた


という不思議


43名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:43:06 ID:8BqsrbpLO



皇室、雅子様中傷をしつこくやり続けているのはアカ○



44名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:44:48 ID:5wnRpCBrO
秋篠宮家もお見送りの映像が公開されればいいのにな。
日曜日だから眞子さま佳子さまもいるだろうさ。
45名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:47:40 ID:ewuFy2u20
雅子涙目ww

でもオランダで女王陛下のご好意を蹴っ飛ばし
公務どころかご静養のスケジュールすらこなせない怠け者って事が
ヨーロッパの各国に伝わっただろうから海外公務どころかご静養のお誘いももうないでしょうね
46名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:47:42 ID:M6xl0V/E0
お遊びだろ このご時世にいい身分だな
47名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:48:32 ID:Q1d8axF40
ちなみに、雅子だと晩餐会は当然の如く欠席な
48名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:49:47 ID:mqE3b/OX0
何も今いまなくても延期で良いと思うけどね。
49名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:50:55 ID:KoN9VJyS0
こちらのご夫妻なら安心して皇室親善をおまかせできるな
日本のイメージをそこなわないであちらの要人といい関係を作ってきてくれそうだ
50名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:53:42 ID:ma+JehX10

さても聞こしめせよ>>1。刷れとかかはりなきことなれど。
きのふ近うある吉野家に行きたるに、なでふこともなう人のおほくあれば、えもゐられず。
よう見るに、垂れ幕の下がりてあり、百五十円引きとなむ書きたる。あなや、をこかな、しれ者かなと。
わぬしら、よき人は百五十円引きばかりにてひごろ来も来ぬ吉野家になどか来たらむ。
百五十円よや、よや。親子連れあり。一族郎等ひきつれて吉野家に来たる、いとむくつけし。
あまつさへ、てて様は特盛頼まうわいの、など言ふ様こそ、かたはらいたけれ。百五十円給ぶに往ねよかし。
さるは、吉野家てふ所、げに殺伐たらむこそつきづきしけれ。
ひの字めく餉台のあなたざまに居たるをのこどもの、いさかひいつ始まらむともしらず、かたみに刺すや
刺さるるやと案ぜらるるけしきのいとをかしかるべきを、をんな子らはいぬべし。

かかるうちに、やうやうゐらるるかと思ひしに、傍らなるしづ山がつの、大盛露だくをとかや言ふを聞くに、
さらにこそぶち切れたれ。いで、露だくなるはこのごろにてはつゆ流行らざるを、げにをこざまなるかな。
したり顔して何のつゆだくをや。さはまことに露だく食はまほしきものかと問はばや。問ひ詰めばや。
半刻ばかりぞ問ひ詰めばや。むげに露だくと言はまほしきのみにやあらむ。
吉野家知りたるまろに言はすれば、月ごろ吉野家知りたる人の間につとに流行らむは、
なほ葱だくにこそあらめ。大盛り葱だくかりのこ、これなむ才ある人の頼み方なる。
葱だくてふは、葱の多く入りたるに、肉の少なめなる。これこそ。また大盛りかりのこは、いふもおろかなり。

さるに、こを頼めば次より雇ひ人に目つけらるるは
必定ななれば、危ふき諸刃の剣にて、つたなき人にはえ薦めぬわざにこそあんなれ。

とまれかうまれ、わぬしらつたなき人は牛鮭定食などやうをば食へかし、とこそ。
51名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:54:43 ID:Io7RIz+S0
52名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:55:00 ID:p5f6yQNd0
放鳥したコウノトリも悲惨な目に合ってるし
帰国後を考えると体調を崩れている皇族の方々が心配だ
53名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:56:16 ID:RRRRCdS1O
>>10
兄嫁が食っちゃ寝食っちゃ寝、
買い物、静養、専属医師と不倫
しないんだから代わりに働かされてかわいそす。
54名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:56:33 ID:8uvhG2qHO
>>42
煎餅工作員乙
アカヒはずっと皇太子夫妻マンセー。

@典範改正時、懐妊なさった秋篠宮夫妻を批判したアカヒ。
A「愛子様を天皇に」と社説に書いたアカヒ。
B両陛下と秋篠宮家には批判的なのに皇太子一家には賛美を惜しまないアカヒ。
C女帝女系を実現させたいが為、悠仁殿下の報道は一切せずに
愛子の報道ばかり出すアカヒ。
Dアカヒのアク禁時、
不自然に皇太子一家を持ち上げ
両陛下と秋篠宮家を誹謗中傷するレスがいっきになくなった。
55名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:59:13 ID:EtaJeNPVP
高校生になぜマスクをしなかったとか言ってる奴らは、
ここでどういう反応するの?
56名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:59:26 ID:8uvhG2qHO
>>46
おっと、雅子と小和田一族の悪口はそこまでだ。
57名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:00:28 ID:N4HJYsgP0
動物園で檻から出られなくなるんだろ?
58名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:00:48 ID:FNwXgQyC0
延期って、今の状態じゃ出来るわけない
「お宅の国は危ないから行けません」なんて皇室が
遊びじゃなくて向こうからの招待の公式訪問断ったら、国際問題
だからこそ、政府専用機を飛ばすべきだった
59名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:01:43 ID:a2sz2WS00
>>10
兄夫婦が働かない分、大変になってるんじゃないの。
あっちは予算たくさん貰っといて働かない。宮家は予算が少ないのに働きづめ。
どうにかしてあげてよ。
60名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:02:03 ID:YBNJ33iW0
お付きの人達も大丈夫なんですかね。
日本からウイルスを持ち込まれた、なんて言われると、辛い。
61名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:02:23 ID:RRRRCdS1O
>>56
バロタwwwww
62名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:03:05 ID:aZt5eLZlO
ドナウ河で鯰釣りをするんだろう。金融恐慌で破綻寸前の国ばかりだ。
63名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:03:10 ID:B9p7nz0n0
>>46
キミは皇族の身分を語るのか!?
64名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:03:28 ID:eWwuhMbgP
働いた分でお金を分配しろよ。兄家族、仕事してないから余った金、弟にまわしてやれ。
65名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:05:39 ID:yJ7gH1Sr0
引きこもってる誰かはウイルスにかかっても全然問題ないですね
66名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:06:16 ID:p5f6yQNd0
>>58
世界規模でヤバいんだか「お宅の国は危ないから行けません」なんて話じゃないだろ
67名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:06:22 ID:YBNJ33iW0
>>62
最近は河童です。
68名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:06:24 ID:bk2rIOQm0
晩餐会あるかな
秋篠宮ご夫妻の動画待ちです
絵になるんだろうなー
69名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:07:03 ID:TUXRtty/0
オーストリアってインフルエンザ感染国?
70名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:07:11 ID:4DIGnZKa0
留守宅に東宮一家が近付かないように警備をきちんとしてくださいね。
71名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:08:30 ID:uRDpvkHP0
>>62
日本だって金融恐慌前から借金で破綻寸前だろ。
72名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:10:51 ID:4DOfGbP40
>>71
破産寸前のソース
73名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:10:53 ID:0EV1EBblO
また民間機かよ…専用機で行かせてあげてよ…
74名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:13:39 ID:yXxag/MKO
紀子さまが住んでたことがあるのはオーストリー?
75名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:13:59 ID:8t2JHfLwO
白人、欧米の相手言うたら皇太子殿下の嫁の縄張りやとオモタガ。
76名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:14:33 ID:e5JCW2r10
>>75
そんな縄張りはありませんw
77名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:18:04 ID:aZt5eLZlO
>>71
IMFに2000億$供出したのは日本です。
78名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:19:50 ID:4V0OJFQr0
>>75
「縄張り」か…

かの妃には、任侠の符丁を語源とする下品な言葉が、なぜかしっくりと来るな。
79名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:19:55 ID:L9keS4U/0

【中国】南京大虐殺描く映画「南京!南京!」、朝日新聞の協力を受け日本でも上映へ
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241769044/
80名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:20:54 ID:2QxHNiS50
悠仁さまお留守番でカワイソウス
81名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:21:30 ID:/v8dFY6O0
民間機なのか
大丈夫なの?
82名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:21:40 ID:a2sz2WS00
>>75
本人が縄張りにしたいだけですw
83名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:21:53 ID:nKWcxQA+O
こんな時なんだから中止にすればいいのに。
84名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:23:10 ID:aZt5eLZlO
>>79
カワシマ教授、こんにちは。
85名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:23:46 ID:nGuY1+J/0
この民間機、落ちたらちょっと洒落にならない…。
専用機で行って、頼むから…。
86名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:26:43 ID:5wnRpCBrO
>>75
しかし向こうは秋篠宮両殿下を選んだ
…ってことだな。
87名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:28:52 ID:C73nKWtt0
>>17 オーストラリアと混同されやすいからオーストリー政府から要望が
あった。
88名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:30:08 ID:wg6gBjW20
きれいだねーヾ(*´∀`*)ノ゛

秋篠宮両殿下@舞踏会2009
ttp://www.youtube.com/watch?v=vkVYAY_mlWA

映画試写会と舞踏会の秋篠宮両殿下
ttp://www.youtube.com/watch?v=8w0LfoFT6pw
89名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:30:25 ID:N8N08X1e0
カンガルーを見に行くのか
90名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:32:08 ID:kMD8+mJ1O
公務のええとこ取りだな、この馬鹿ご夫妻
91名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:33:41 ID:FpVEuc+AO
兄嫁に虐められる姉妹っていう昼ドラ
92名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:34:32 ID:yXxag/MKO
>>90
皇太子夫妻の話はスレ違い
93名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:35:28 ID:PSnMj9FaO
ウィーンガシャンウィーンガシャン
94名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:36:18 ID:e5JCW2r10
雅子さん、ヨーロッパに縄張り意識があるみたいですが
公式訪問したことは一度もないね。
ベルギー皇太子の結婚式とオランダ静養だけ?
そういう縄張り意識の持ち方に「認知のゆがみ」を感じるわw
95名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:36:25 ID:bWBCKwwVO
海外に行かすなよ

宮内庁は感染してても黙ってそうだもん
96名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:36:40 ID:KkMZq5qa0
いいかげんにオーストリーにしようぜ
97名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:37:28 ID:aZt5eLZlO
>>91
アホのテレビ左翼!
98名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:38:59 ID:mdpHwqe+O
>>84
それって雅子関連のスレで工作してたのがばれてから、
「イエ〜イ礼子さん見てる〜!?」
ってレスされるようになっちゃって、その真似っこですよね?
99名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:39:34 ID:KoN9VJyS0
ID:p5f6yQNd0の日本語が心配(´・ω・`)
100名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:40:09 ID:JIQPquGN0
皇太子妃はシシィ(エリザベート)とか好きそうだしな
弟夫婦が墺に行った事が尾を引かないと良いが
101名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:40:37 ID:y+fydiAw0
汚染米とラジコン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1212811357/337-
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1239734019/20-
カビ毒米って便利いいよね。
普通に食べて肝臓癌にして殺すことできるもんね。
気づかれずに何度も侵入、そのたびに米びつのお米をカビ毒米と交換、
後マヨネーズや醤油、ソース、ケチャップ、みりんなどなど毎日少しずつ使うものに弱毒性の毒物を入れておく。
ターゲットは一年以内にアポーン。
気づかれそうになったら若年性統合失調症とか何とかいえば誤魔化せます。
http://www.tk-telefilm.co.jp/gaslight.html
  夜になると不思議と暗くなる部屋のガス灯…それに気づくのは私だけ…。
  精神的に追詰められる心理サスペンスの傑作!  
昔々から精神病ってエロエロと利用し甲斐があるようで、、、、
 ガスライティング----で検索 ガス燈の映画の影響か欧州ではよく知られた方法
メラミンやシュウ酸の粉末を砂糖や塩、牛乳に混入。確実に結石(総胆管結石、尿管結石)になる。
あかちゃんなら異物混入が疑われるが40代50代なら本人の病気ですんでしまう。
あと降圧剤や昇圧剤、利尿剤などなどいろいろあるみたいだね。
これらは砒素のように明らかな毒物でもないから発見されても犯罪の立証がむずい。
薬物毒物と鍵屋の組み合わせは非常に厄介だ。
プロの鍵屋にかかれば開かない鍵はないといわれている。
皆さま、家族全員が留守にする時はお気をつけあそばせ。
あと、尿酸とある種の(現在不明)ある種の薬物を加えると膝痛や腰痛を起こすことが出来るようだ。
重いものを持っていないのに急に腰が痛くなったなどというとき、
ひょっとすると、ひょっとするかもしれませんよ。
旅先での見も知らない人からのドリンクサービスや席を外したあとの飲み物なども危険がいっぱいですよ。
泊りがけの飛行会の後体調異変はありませんか。
---------------------------------------------
みんな気をつけようね。
どんな一流の鍵屋でも無傷で開けられない鍵作らないと、、
現状では一流の鍵屋ならどんな鍵も開けてしまう。
暴力団が借金漬けの鍵屋を支配下に置いたらやりたい放題だよ。
102名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:41:21 ID:cpYaKJfm0
首都ってシドニーじゃなかったか?
103名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:42:07 ID:KoN9VJyS0
>>71
お父ちゃんがお母ちゃんのへそくり借りてる国(日本)と
お父ちゃんが金貸しや隣の家から金借りてる国(韓国)は違います
てか隣の家(日本)から借りた金はやく返して
104名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:42:10 ID:Mgh/o/nR0
>>102
オーストラリアと区別できないネタ乙
105名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:42:53 ID:u2XniLF1O
>>47
小和田実家御一行様が招待もされてないのに
晩飯食いに押しかけますよ
106名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:43:27 ID:Q1d8axF40
>>86
来るか来ないかワカンネエ奴が、役人にとっては一番困るからな。
ヨーロッパの公務員は残業しないし
107名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:44:29 ID:bsNk+Yd20
ウィーン電動こけし団
108名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:44:53 ID:8uvhG2qHO
幼子抱えながらも嫌な顔ひとつせず
ひたむきに仕事をこなす秋篠宮両殿下。

日本人の誇りそのものだよ。
109名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:46:10 ID:wg6gBjW20
民間機なんだねー
>>1
ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10015872631000.html

5月10日 12時25分
秋篠宮ご夫妻は、オーストリアやブルガリアなど、ドナウ川流域のヨーロッパ4か国を公式訪問するため、成田空港を出発されました。

今回の訪問は、オーストリア、ブルガリア、ハンガリー、ルーマニアの4か国が、
それぞれ日本と外交関係を結んでから節目の年を迎えたのを機に実現したものです。
10日午前、成田空港に到着した秋篠宮ご夫妻は、見送りに来た宮内庁の関係者などと
にこやかにあいさつを交わされ、午前11時すぎ、最初の訪問国オーストリアに向けて
出発されました。
ご夫妻は日本時間の10日夜遅く、オーストリアの首都ウィーンに到着し、
11日にフィッシャー大統領を表敬訪問されます。今月13日までオーストリアに滞在後、
ブルガリア、ハンガリー、ルーマニアを訪れて記念行事や交流イベントなどに出席し、
今月23日に帰国される予定です。
110名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:48:06 ID:e5JCW2r10
>>100
今回の中欧4カ国訪問は、秋篠宮殿下が名誉総裁である「日本・ドナウ交流年2009」の
記念行事の一環としての訪問であり、国内での行事にも参加していらっしゃる。
例えば↓のようなやつ
ttp://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/2009who/09who35.html

外務省のHPを見ると交流年のことについていろいろ書いてあるし
交流年のサイトもあるので、雅子妃が気にくわないと思っていらっしゃるのなら
秋篠宮ご夫妻を逆恨みせず、古巣の外務省サイトを見るなりして情報を仕入れてから
直接抗議をすることをお勧めするw

111名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:49:02 ID:aZt5eLZlO
>>100
ハプスブルク家の家長はオーストリアにはいない。ウィーンは共和国派がうるさい。
112名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:52:32 ID:u2XniLF1O
てか、皇太子妃殿下の古巣である外務省、
なんで妃殿下の「回復に役立つ海外公務」を
アレンジしてあげないのかなー(笑)
古巣にまで見放されてるの?
113名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:52:34 ID:3ALMoLWh0
オーストリーって呼称する話はどうなったの?
114名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:52:36 ID:8uvhG2qHO
>>84
日本ハンディキャップ論を唱えてるバリバリ左翼の小和田恒がどうかしましたか?
115名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:58:12 ID:aZt5eLZlO
>>114
独島の韓国人、こんにちは。国際司法裁判所でお会いしましょう。竹島を返せ!
116名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:58:43 ID:e5JCW2r10
>>112
雅子妃ご本人にも予期できない体調の波があるのに
大切な親善外交を任せられるわけないじゃないですか。
分刻みのハードなスケジュールにドタキャンは禁物。
雅子妃が気に食わなかったとしても、外務省は正しい判断をしたまで。
もう雅子妃のことはこれのくらいでいいでしょ。
117名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:02:23 ID:K7znVL/T0
>>111
そういえば、オットーはオーストリアにいるっぽいけど
息子は、どこにいるんだ?
118名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:03:20 ID:8uvhG2qHO
>>109
東宮職と害務省が民間機で行かせるように圧力かけたのかもね。
119名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:05:53 ID:a2sz2WS00
>>91
虐めてるのはどっちだよ
120名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:07:29 ID:u2XniLF1O
>>118
政府専用機使えるのは、内廷皇族だけで
宮家はダメなんじゃ
121名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:08:15 ID:DlUM8U3A0
>>112
創価鮮人に見込まれているんだよ。
122名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:09:09 ID:yXxag/MKO
>>112
小和田氏は脳梗塞の発作を起こしたと週刊誌で報道された。
するとなぜか皇太子夫妻を世話する宮内庁職員(外務省出身)が記者会見で小和田氏の発作を否定。
でも最近見た小和田氏の動画では
まぶたとか表情に違和感があったよ。
外務省内でも離れていく人間がいるんじゃない?
123名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:09:36 ID:8uvhG2qHO
>>115
韓国はなぜ雅子と愛子の像を建ててるのかな〜?
しかも韓国は愛子の誕生時はいち早く祝辞を出したのに
悠仁殿下誕生時はシカトだったよな?

なんでここまで半島は皇太子一家だけが好きなのかな。
124名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:16:59 ID:8uvhG2qHO
>>119
雅子って食事会の時、紀子妃殿下を泣かしたんだっけ。

自分の方が立場が上だからって何をやってもいいと勘違いしてるのかな?
125名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:18:27 ID:Mgh/o/nR0
あいつの人生勘違いの連続だし。
126名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:27:05 ID:ewuFy2u20
>>119
雅子乙
127名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:31:28 ID:thIvjvbwO
ウィーンがオーストリアの首都だってことくらい常識なんだから、いちいち書くなよ。

イライラする。
128名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:31:39 ID:k5kgiDk00
長男嫁は、
海外に出すには恥ずかしすぎるから。

自分の親や妹夫婦を城に呼び込んで豪華ディナーを楽しんだくせに、
次の日、オランダ女王にドタキャン食らわすなんて。
129名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:33:30 ID:bk2rIOQm0
>>88
美しい
殿下より目立たないよう控えめな振る舞いが好印象
130名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:34:45 ID:v3/O+0X3O
お気を付けて!

思いっ切り日本の皇族の素晴らしさと美しさを披露してきて下さい!
131名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:36:29 ID:tTEkKKfY0
悠仁様を残していって、危なくないのか?
鬼婆に襲われないか心配だ。警護よろしく
132名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:38:33 ID:o2JgG7OaO
映像楽しみ!
久しぶりテレビニュースおってみるかな
133名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:40:22 ID:0mrhMaO30
なんでシグナス使わないの?
134名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:43:17 ID:uD9rmRbA0
>>127
シドニーだと思うヤツがいるかもしれないだろ。

何でその程度でいらつくんだ。むかつくなぁ。
135名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:47:37 ID:lEzXgi3gO
>>124
なにしたの?
136名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:50:31 ID:6tkBiwVF0
妃殿下はウィーンに住んでたことあるんだね
137名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:54:22 ID:4UaLBs6Q0
宮内庁って随分意地悪なことをするんだね
138名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:55:51 ID:uSZn8Qql0
宮家は海外公務はよくてビジネスクラスらしいね。
基本はエコノミーだと聞いた。
さすがに今回のように長距離だとビジネスだと思うが。
飛行機会社が気をきかせてアップグレードを
申し出ても、警備の関係上予定通りの席に座っていただくそうだ。

これって単に予算の関係?
東宮家はファーストクラス貸しきりで
海外公務は政府専用機も使うことが許されてるけど、
あらためてすごい格差だよね。
139名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:58:23 ID:YBNJ33iW0
>>137
国内公務に出られない人を、どうやって海外に出すのですか?

現状、国内公務の殆どは、皇太子ご夫妻以外の皇族方が担当なさってます。
140名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:01:42 ID:w7wpr/iF0
電通の「韓国ブーム捏造」の奥に潜む本当の怖さ 45
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1241280058/l50



やはりマスコミはおとろしいね
141名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:03:53 ID:KwwIAzE60
ベルリンの壁が崩壊した翌々年の1991年6月にスロベニアとクロアチアが
独立を宣言することで始まったユーゴスラビア紛争は、戦闘こそ終結した
ものの、今もコソボで深刻な対立を抱えており解決していない。

その他、ボスニア・ヘルツェゴビナ共和国でもボスニア人・クロアチア人
陣営とセルビア人陣営の間の紛争再発を回避するためにEU軍が展開し
続けている。このユーゴスラビア紛争は誰がいったい何のために計画し
実行したのかというのが私の長年の疑問であった。

しかし、最近になって私は、米国の次の世界覇権国が、中欧の小国
オーストリアなのではないかと考え始めている。馬鹿げた考えと笑う人も
いるかもしれない。しかし、第二次世界大戦はプロイセンを中心とする
プロテスタントドイツを崩壊させる一方でオーストリアとバイエルンという
カトリックドイツの中心地が西側に温存されるという点で、オーストリアに
非常に有利なものであったと考えられる。

ヒトラーがオーストリア出身でミュンヘンで政治活動を開始していること
から考えると、ヒトラーはオーストリアの意を受けてドイツに送り込まれた
工作員であったとすら考えられるのだ。そして、現在のドイツ首相はヒトラー
の娘との噂のあるメルケルであり、フランスの大統領は亡命ハンガリー
貴族の息子であるサルコジである。

独仏という欧州を牛耳る二大国が、オーストリア・ハンガリー二重帝国の
出身者に支配されている、とも考えられるのだ。

しかし、小国オーストリアには、欧州統一の中核に相応しい経済力も
政治力も軍事力もない。その小国オーストリアがなぜ米国の次の世界
覇権国になれるのだろうか?

その答えは、オーストリア・ハンガリー二重帝国の歴史にあると思われる。
142名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:05:06 ID:uSZn8Qql0
>>139 つか、インフルエンザのことがあるから別の意味で意地悪だと思う。
感染したらどうすんだ?
旅客機でいくから感染患者と同じ機内なら感染する可能性は高い。
インフルエンザにかかったことのないお二人だからかなり重症化するだろう。

秋篠宮夫妻の健康よりも、国益を優先した宮内庁の判断は問題だと思うが。
143名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:06:33 ID:KwwIAzE60
他の欧州の大国が軍事力を武器に成立したのとは異なり、二重帝国は
主に王族の婚姻によって領土拡大を成し遂げたという特色がある。

無論、ポーランド分割戦争に代表される領土獲得戦争も行っているが、
同様にポーランド分割に参加したプロイセンがカトリックのポーランド人を
迫害したのとは異なり、二重帝国ではポーランド人の文化・言語・宗教が
尊重された。帝国内部での民族対立は常に存在したが、それにも関わらず
各民族の参加する議会政治が実行され平和が保たれたことが重要である。

各民族の文化が尊重された結果、ユダヤ人に対する迫害もロシアなどと
比較して少なかったとされることも特筆すべきであろう。

このように、皇帝の元で民族対立を激化させずに議会制民主主義により
平和を実現するという二重帝国の存在は、戦争を煽ることにより儲ける
という国際金融資本にとっては叩き潰すべき敵であったと考えられる。
19世紀後半以後、二重帝国の皇族には暗殺や不慮の死が相次ぐ。

その代表的なものが、セルビア人過激派によって実行されたサラエボ
での皇太子夫妻暗殺であろう。私は、これらの事件は全て国際金融資本
によるものであると想像している。

しかし、国際金融資本によって実行されたと思われる二度の世界大戦で
欧州が廃墟になったことの損失を考えると、二重帝国が民族対立を回避し
平和的繁栄を実現したという歴史は非常に魅力的である。

私は、二重帝国の復活を願い、それを滅ぼした国際金融資本に対する
怨念を持つオーストリア人やハンガリー人に加えて、多民族国家で平和を
実現したという実績が欧州諸国の人々に評価され、それによってオーストリア
が欧州で国家規模に見合わない巨大な政治力を持つに至った。
144名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:09:14 ID:KwwIAzE60
そして、オーストリアは第二次大戦後の欧州を理念によって支配しており、
米国の世界覇権崩壊後に欧州が覇権を受け継ぐ事に伴って世界覇権が
ウィーンに移動しつつあるのだ。つまり、現在のEUとは、オーストリア・ハン
ガリー二重帝国の理念の復活の元に、ドイツ・フランスの二大国が二重帝国
を形成した状態なのだ。

この「世界覇権国オーストリア」シナリオを前提に考えると、ユーゴスラビア
紛争は非常に解り易い。

ユーゴスラビアはセルビアが中心となった南スラブ人の国家であったが、
第一次世界大戦でオーストリアの皇太子夫妻を暗殺したセルビアの民族
主義は二重帝国の平和にとって非常に危険なものである。

従って、セルビア民族主義を徹底的に叩き潰すために、オーストリアに
よってユーゴスラビア紛争が計画・実行されたのだ。いわば、第一次世界
大戦に対する復讐、第一次世界大戦の戦争責任に対する処罰と言える
かもしれない。

紛争の期間中、セルビア陣営は常に悪者扱いされてきた。そして、セルビア
の覇権の元に形成されたユーゴスラビアは解体され、言語や宗教を同じく
するモンテネグロまで分離独立したことでセルビアは小国に落ちぶれた。

セルビアの将来を見限って、言語や宗教で近い関係にあるブルガリアの
大学に進学するセルビア人高校生も国境沿いで出始めているという。
「大セルビア主義」を唱えるセルビア民族主義は根絶されつつあり、バル
カン半島に於けるオーストリアの優越が明瞭になりつつあると思われる。

EU加盟問題でも、既に加盟済みのスロベニアに加え、クロアチアの加盟
交渉が始まっており、近い将来の加盟は確実だろう。セルビアの加盟は
モンテネグロやマケドニアより後回しになるかもしれない。
145名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:10:59 ID:8uvhG2qHO
>>135
ググレばすぐ出てくるが、


陛下の誕生日の食事会でいきなり雅子が席を立って中座。
すぐ戻ってくるかと思いきや2時間たってもなかなか戻らず。

皇后様が気を使って雅子が戻ってきやすいように
雅子を出迎えようと玄関前で待ってあげていた。

しかしなかなか戻ってこず、
体の悪い皇后様を心配して
紀宮様と紀子様が皇后様に変わって玄関前で雅子を出迎えようと待っていた。

やっと雅子が車で戻ってきて
紀子様が雅子に気を使いお声を掛けようとしたら
雅子はそれを振り切ってぶぜんとした表情で歩いていった。

あまりの態度に紀子様は涙を浮かべてしまった。
146名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:11:27 ID:nWU990hQ0
この時期に行くなんて世界的な非常識。
インフルが一段落してから行けよ。馬鹿皇族。
147名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:15:06 ID:8uvhG2qHO
>>146
優美子さんこんなことしてる暇あったら
脳卒中の旦那の世話をしてあげなよ。
148名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:15:23 ID:alok4YxT0
こんなに大変な時期に海外に行くなんて・・・・しかも感染が広がっていると言われているヨーロッパ。
自分たちだけで行くわけでもないのに。
相手の国もどんびきなんじゃない?
149名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:17:26 ID:KwwIAzE60
しかし、バルカン半島にはセルビア民族主義の他にオーストリアにとっての
重大な敵が存在すると思われる。それは、かつて二度に渡ってウィーンを
包囲したオスマントルコの後継国家であるトルコと、トルコによってイスラム化
されたボスニア人・アルバニア人である。ボスニア人の文化にはトルコの影響
が色濃く残っており、彼らは「イスラム化」されたというよりも「トルコ化」された
と言うべきかと思われる。

ボスニアとアルバニアは、いわばトルコが欧州内に持つ文化的飛び地であり、
ロシアの沿ドニエストル共和国やカリーニングラードと似た状態とも言える。
今後トルコが大国化するならば、彼らはボスニアやアルバニアという橋頭堡を
利用して再びバルカン半島に勢力を伸ばし、ウィーンを包囲するかもしれない。
欧州にはトルコ系移民労働者が多数存在しており、彼らがトルコ政府に呼応
して活動する危険すら考えられるのだ。

EUがトルコに対してEU加盟交渉という形で事実上内政干渉しているのは、
トルコを敵視するオーストリアやその他のバルカン諸国の総意ではないか。

ユーゴスラビアをEUに取り込む前に紛争が必要であったのだとすれば、
トルコ問題を解決するためには別の戦争が必要になるかもしれない。
恐らくそれはキプロス・ギリシャとトルコの間で戦われ、セルビアやブルガリア、
ルーマニア、ロシア、ウクライナなどの東方正教会諸国がギリシャ側に参戦
することでトルコは完敗することになるだろう。

そして、トルコに親近感を持つボスニアやアルバニアの人々は、欧州とトルコ
の二者択一の選択を迫られ、トルコ側に付いた人々と東方正教会勢力の間
でも戦争が起きるかもしれない。

その場合、オーストリアや独仏は建前上は中立を主張するが実際にはセル
ビアを含む東方正教会勢力を支援するか、あるいは公然と東方正教会を
支援することだろう。そして、ボスニアやアルバニア、コソボのイスラム教徒
から親トルコ勢力が一掃されることになるだろう。
150名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:19:45 ID:zTZQViBB0
ドナウ川の近くにある動物園では、ライオンがヒョウの檻に入って出られなくなっています

>>57
流石だな
151名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:22:17 ID:Ru6lXM//0
>>120
天皇陛下のご名代なら、専用機でも良いと思うんだけどね。

あんな仕事しない東宮なんかに使われるより
152名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:22:36 ID:PIKba9p4O
ところでオーストリーって名称を日本語での公称にしたって話はどーなったの?
153名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:22:52 ID:8uvhG2qHO
>>148
雅子シンパのキチガイ婆にマジレスしてあげると、

1年近く前から予定していた約束を
「インフルが怖いのでお宅の国にはやっぱり行けません」
なんて絶対出来ない。

ましてや向こうの国が秋篠宮両殿下を直々に指名して招待してきてるので
直前になって断ったらとんでもない事態になる。
154名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:23:22 ID:alok4YxT0
公務って言ったって、皇太子夫妻に正式にドイツから要請があったのを、
宮内庁が雅子様への嫌がらせの一環で秋篠宮に行かせるようにしただけのものなのに。
この時期海外出張も見合わせている企業が多いのだから、素直に延期と言えばいいものを・・・・
本人たちが大丈夫でも一緒に行く関係者や同乗者が感染でもしたらどうするつもりだろう。
皇族だからごねれば隔離されないと?
涼しい顔で日本にウィルス持ち帰りそう。
155名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:24:39 ID:a2sz2WS00
>>126
なんで雅子乙なんだよw
虐めてるのは兄嫁の方じゃないかって書いたのに。

東宮並みの仕事をしていただくなら、待遇も東宮並みに
してもらいたいものだよ。秋篠宮家。


156名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:26:26 ID:aoT8TNz70
■秋篠宮一家に関する報道一覧■

■「やんちゃすぎる」?秋篠宮家の教育 ■週刊新潮 2006年9月14日号
■某サイトでのアンケート結果■
■ヨーロッパのニュース雑誌FOCUSウェブ版の読者のコメントから抜粋 ■
■「男子優先」スペインでも王位継承論議■産経新聞 2006年9月30日
■<皇室典範>改正「必要」63% 「女性天皇」賛成72% ■毎日新聞 2006年9月30日
■悠仁さまを待ち受ける三つの心配/主婦アンケート■週刊文春 2006年 9月28日号
■「やはり皇太子に皇統を継がせたい」と漏らされた「美智子皇后」のご心痛■週刊新潮 2006年9月28日号
■秋篠宮に博士号をおくった変な大学■週刊新潮 1996年10月17日号
■秋篠宮ニワトリ研究博士論文の「水準」■週刊文春 1996年10月17日号
■秋篠宮殿下 度重なる「タイ訪問」に流言蜚語■週刊新潮 1996年4月18日
■秋篠宮殿下「クリントン大統領歓迎晩餐会」欠席の理由は「ナマズ見物」■週刊文春 1996年4月18日
■天皇陛下突如の御静養の背景に秋篠宮殿下■週刊新潮 1996年6月20日
■「秋篠宮殿下」記事への宮内庁抗議に答える■週刊新潮 1996年6月27日
■「タイ不倫疑惑」「不仲説」揺れる秋篠宮家「夫婦の実像」■週刊現代 1996年8月24日−31日号)
■陛下の教育方針/対照的なご性格■『皇后美智子さま』(小学館) 浜尾実 著
■紀子さまショック! 秋篠宮殿下、「ソープ見学」が発覚!■女性セブン 1996年9月3日号
■男児誕生で深まる「皇統の危機 森暢平■週刊朝日2006年9月22日号
■秋篠宮タイ不倫報道の“真相”と保守化強める宮内庁■噂の真相 1996年7月号
157名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:26:40 ID:8uvhG2qHO
>>154
そうかそうか

まずそのソースを出してくれるか?
158名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:28:37 ID:aoT8TNz70

独大統領、皇太子夫妻の訪独招請…首相「検討したい」
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070111i503.htm?from=main5

 欧州訪問中の安倍首相は10日午後(日本時間10日深夜)、
 ベルリンのドイツ大統領府で、ケーラー大統領と初めて会談し、
 様々なレベルで日独両国の交流を深めることが重要との認識で一致した。

 さらに、大統領は皇太子ご夫妻の訪独を招請した。
 首相は「招請に感謝する。政府内でよく検討したい」と述べた。

 (2007年1月11日10時18分 読売新聞)  【ベルリン=林博英】

  

  
159S−RAM ◆nXT9l8d5qU :2009/05/10(日) 15:30:02 ID:zMKZpdo40
>>155
秋篠宮がどんなに仕事をしようが、皇太子がどんなに公務をサボろうが、
雅子妃がどんなにパッシングを受けようが、次期天皇は皇太子です。

判ったか!
160名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:31:10 ID:7QPsKdn80

マジで考えるとこうして弟宮夫婦が海外に行くのが正解だと思う

あのボンクラ夫婦ではドタキャン・ドタデばっかりで

気の利いた会話も怪しそうだし

第一相手に失礼だろ?

161名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:31:59 ID:ojVjmc6s0
まーた手垢のついたくだらない中傷コピペが始まった。

海外に行けないのも国民に批判されるのも、全部自分たちがしっかりしないからなのに。
両陛下や秋篠宮ご一家の悪口を喚き散らしたって、東宮家の株は上がりませんよ。
そんなことより東宮家の美点を上げてやれと何度も言ってるのに、
擁護派はなぜかスルーするんだよな。
擁護派といえども無い袖は振れないんですねえ。無理にでもいいこと探ししてやればあ?
162名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:32:45 ID:alok4YxT0
ソース?まず自分の言っていることについてね。
こんな時期なら絶対に皇太子ご夫妻なら延期なさるし、
心のこもったお手紙やお電話で相手国の方には許していただけると思う。

ほとんど慰安旅行みたいなものなのにこんな時期に行くなんて、
日本はもちろん諸外国の方たちにも常識のない日本の皇族として認識されちゃったね。
秋篠宮は。
163名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:33:44 ID:vMB6OK4H0
今は日本のみならず世界的に不況だっつーのに
暢気な夫婦だな、優雅なもんだ、税金で遊びに行くのか。

新型インフル持ち込むなよ。
164名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:34:17 ID:D3A804tnO
>>162
キチガイはキチガイスレに戻れば?
165名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:34:48 ID:a2sz2WS00
>>159
雅子さんはバッシング受けてません。事実を指摘されてるだけです。
秋篠宮さまたちが仕事をしているのは、さすがに認めるんですねw

166名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:36:38 ID:YBNJ33iW0
>>162
阪神大震災は?
167名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:36:41 ID:ojVjmc6s0
>こんな時期なら絶対に皇太子ご夫妻なら延期なさるし、
アルェー?あの阪神大震災の時、嬉々として海外に行かれましたが?
めでたい紅白ドレスまでお召しでしたねぇ。
168名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:38:01 ID:yXxag/MKO
陛下がはっきり皇太子妃は病気だと認定されたのだから
ドイツも呼ぶのをやめただけのことでは?
そもそも本人がいろいろ具合が悪いって訴えていたんだから
今さら文句も言えないでしょう。
169名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:39:50 ID:c9cKIfN+0
>>162
>ほとんど慰安旅行みたいなものなのに

( ´,_ゝ`)プッ
確かに過去、雅子が行った海外は慰安旅行しかなかったねwww
170名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:44:03 ID:RRRRCdS1O
>>148
礼子さん元気ぃ〜。
なに青筋たててレスしてんの?ぷ
171名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:44:08 ID:78MW82Fp0
紀子様にならウイルスうつされてもいい
172名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:44:18 ID:aoT8TNz70
ID:8uvhG2qHO (12回) 皇太子一家叩きの秋篠宮家マンセーの無知さ加減(笑)

34 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/10(日) 12:33:16 ID:8uvhG2qHO
御体に気を付けていってらっしゃいませ。我等の秋篠宮両殿下万歳!
54 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/10(日) 12:56:33 ID:8uvhG2qHO
煎餅工作員乙 アカヒはずっと皇太子夫妻マンセー。
108 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/10(日) 13:44:53 ID:8uvhG2qHO
幼子抱えながらも嫌な顔ひとつせずひたむきに仕事をこなす秋篠宮両殿下。
日本人の誇りそのものだよ。
114 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/10(日) 13:52:36 ID:8uvhG2qHO
日本ハンディキャップ論を唱えてるバリバリ左翼の小和田恒がどうかしましたか?
118 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/10(日) 14:03:20 ID:8uvhG2qHO
東宮職と害務省が民間機で行かせるように圧力かけたのかもね。
123 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/10(日) 14:09:36 ID:8uvhG2qHO
韓国はなぜ雅子と愛子の像を建ててるのかな〜?
しかも韓国は愛子の誕生時はいち早く祝辞を出したのに悠仁殿下誕生時はシカトだったよな?
なんでここまで半島は皇太子一家だけが好きなのかな。
124 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/10(日) 14:16:59 ID:8uvhG2qHO
雅子って食事会の時、紀子妃殿下を泣かしたんだっけ。
自分の方が立場が上だからって何をやってもいいと勘違いしてるのかな?
147 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/10(日) 15:15:06 ID:8uvhG2qHO
優美子さんこんなことしてる暇あったら脳卒中の旦那の世話をしてあげなよ。
153 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/10(日) 15:22:52 ID:8uvhG2qHO
>>148 雅子シンパのキチガイ婆にマジレスしてあげると、
157 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/10(日) 15:26:40 ID:8uvhG2qHO
>>154 そうかそうか まずそのソースを出してくれるか?
173名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:44:59 ID:alok4YxT0
わざわざこんなときに出国しておかしいんじゃない?
国民のこと日本のことよりも自分たちの楽しみ優先だと思われても仕方がないよね。
役人だったら傷病休暇なんていくらでも取れるだろうが、
実際うつされて仕事ができなくなったら生活できない人たちのことまでは考えが及ばない・・・

こんな人たちが日本の皇族なんて、悲しいね。
174名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:46:52 ID:qs78malu0
ユウちゃんは大丈夫かな
175名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:47:09 ID:8uvhG2qHO
>>162
まずソースだせよ。
176名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:48:03 ID:D3A804tnO
>>173
阪神大震災の時に中東に行った皇太子夫妻のことな
177名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:48:24 ID:v3/O+0X3O
alok4YxT0



プッ
178名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:48:34 ID:aoT8TNz70
>>54
>煎餅工作員乙 アカヒはずっと皇太子夫妻マンセー。
いや、朝日といえば、皇太子一家叩きの秋篠宮マンセーだよ?

---------
◆ 朝日新聞 の 皇室担当記者 が 君が代斉唱 拒否 ◆

― 皇太子様ご列席の会場で 君が代斉唱 、起立 を拒否 ―

その結団式で、記事に云く、「司会者の“国歌斉唱。 
皆さま、ご起立ください”の声で、選手やその家族、JOC関係者らは一斉に立ち上がりました。

記者席は会場の最後部に用意されていたんですが、もちろん、
記者も席を立ちましたよ。でも、1人だけ、座ったままの記者がいました」

(現場に居合わせた記者)」と。

足組みしたまま、座っている記者の写真が掲載されている。
ttp://blog-imgs-21.fc2.com/s/p/e/specialnotes/asahi20080807shincho.jpg

云く、「それは、朝日新聞編集委員の 岩井克己 氏です。
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ~~~~~~~~~~
60歳を過ぎても皇室担当をしている名物記者ですよ」とある。

「困ったちゃん」世代の1人である。(週刊新潮 8月7日号 133頁)
-----------
179名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:50:13 ID:qs78malu0
天皇皇后両陛下は予定通り、再来月7月にカナダへご出発
180名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:50:20 ID:alok4YxT0
181名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:50:34 ID:RRRRCdS1O
>>166
ああ、あの猪木みたいなドレスの雅子ね。
日本帰りたくないとかごねた
182名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:50:49 ID:yXxag/MKO
招待された側の秋篠宮両殿下は
相手側がインフルエンザが心配だから来なくていいと言わない限りは行かなきゃならないの。
阪神大震災で死者数が増える中
相手側が来なくていいって言ってるのに海外に行った皇太子夫妻とは違うんで。
183名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:52:04 ID:8uvhG2qHO
>>176
しかも相手国が「帰国されてはどうか」
と気を使っても
帰国を渋った皇太子夫妻…

もう最低じゃん。
184名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:52:19 ID:v3/O+0X3O
この時間帯はaoT8TNz70とalok4YxT0がレスする係なんか?
185名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:52:23 ID:0EV1EBblO
>>173
「公式訪問」ですから、仕事ですね。

私的訪問なら、責められても仕方ありませんが。日本語が不自由な方かしら?

186名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:52:29 ID:aoT8TNz70
ほらソースだってばよ

>>158にすでに貼ったけど、秋篠宮擁護派はバカだから
読めないとか?
-------------------------------------------

 独大統領、皇太子夫妻の訪独招請…首相「検討したい」
 ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070111i503.htm?from=main5

 欧州訪問中の安倍首相は10日午後(日本時間10日深夜)、
 ベルリンのドイツ大統領府で、ケーラー大統領と初めて会談し、
 様々なレベルで日独両国の交流を深めることが重要との認識で一致した。

 さらに、大統領は皇太子ご夫妻の訪独を招請した。
 首相は「招請に感謝する。政府内でよく検討したい」と述べた。

 (2007年1月11日10時18分 読売新聞)  【ベルリン=林博英】

-------------------------------------------
>>176
前もって予定してた訪問だからねえ。
それをいうなら、晩餐会をブッチして「ナマズ見物」してた
秋篠宮のほうがアホ度が高いと言える。
187名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:52:40 ID:D3A804tnO
>>158のどこに「秋篠宮が横取り」して
今回の訪問になったことが書かれてるんだか?
妄想で語りたいならキチガイスレに帰ってキチガイ仲間と存分にやれよ
188名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:52:54 ID:YBNJ33iW0
>>158
二年前の記事かい…。

しかも、今回、ドイツは訪問なさらないし。
189名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:53:52 ID:78MW82Fp0
必死なのが一匹
いや二匹か?
190名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:55:19 ID:nrZ12AAMO
帰ってこなくていいよ
191名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:55:35 ID:80bTiPSf0
5月:秋篠宮両殿下ドナウ川流域4カ国公式訪問
7月:両陛下カナダ公式訪問
8月:秋篠宮両殿下オランダ公式訪問

・・・くやしいのう、マサコや。
192名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:56:33 ID:DbmBMkQs0
>>180
>>158は招待先のオーストリア、ブルガリア、ハンガリー、ルーマニアの4カ国でもないし、
日本・ドナウ交流年に関係のある話でもないよね。
見当違いのソースで何が言いたいの?
193名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:56:40 ID:a2sz2WS00
>>186
横取りのソースよろ。
194名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:56:52 ID:alok4YxT0
組織ぐるみでご苦労様。
一般人で皇太子夫妻より秋篠宮夫妻がいいなんていっている人、まずいませんから。
皇太子ご夫妻の中傷するなんて不敬ですよ。
あ、日本人じゃないのかw
195名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:57:46 ID:qbpgcymN0
aoT8TNz70はドイツとオーストリーが別の国だって理解できてないのかも。
それと、今回の訪問の趣旨もね(笑)
ちゃんと>>1を読んでねー。
196名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:58:25 ID:x8UXhXPy0
てかおまいら美智子様を見たことあるかい?
比較的お近くで拝見する機会があったんだが・・・


オーラってレベルじゃねえぞ
空気が。空気が変わってくんだ。

芸能人オーラとかセレブリティオーラとかあるけど別次元。
紀子様なら、もっと年を召したらきっと同じオーラをまとうだろう。
長男んとこのはダメダメw
だがナマで間近で見た父によると「予想以上のかわいさ」らしいが・・成婚当時だがw
197名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:58:27 ID:8uvhG2qHO
>>180
いやだから皇太子夫妻がドイツから招待されたソースを出そうや。

無いものは出せないか?
198名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:58:54 ID:Mq0yP+Wc0
>>194
あら〜、じゃなぜ今回ヨーロッパに行かれなかったのかしら。
非常に残念だわw
199名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:59:01 ID:aoT8TNz70
朝日といえば、皇太子一家叩きで秋篠宮マンセーだよな

岩井克己朝日新聞記者 (売国奴列伝のサイトより)
ttp://www.tamanegiya.com/iwaikatumi20.8.30.html

> 週刊新潮八月七日号の 記事で、朝日新聞編集委員の岩井克己氏が、
> 七月二八日に開かれたオリンピック選手団壮行会で、国歌斉唱の時に
> ひとりだけ足を組んで座ったままで「見えないはずの」「皇太子殿下」を
> 取材をしていたという記事がありました。

> 同じページでは、TBSとともに我が国のためにならない事だったらなんでもやる
> 朝日新聞系列のテロ朝いや、テレビ朝日が番組で、万国旗で宗主国様である
> 支那の国旗と準宗主国の南朝鮮の国旗を大写しにして、日の丸と星条旗を
> 出さなかったという記事もありました。

> テロ朝の言い訳?としては歌っているのが日本人だからというものだそうです

 
200名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:59:14 ID:1oQWMC5IO
本当に秋篠宮一家は大忙しですね
自然に頭を下げたくなる
どこかの、長男な癖にロイヤルニートな一家とは大違い
201名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:59:19 ID:a2sz2WS00
>>194
自己紹介とスライド乙www
202名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:01:11 ID:8uvhG2qHO
>>178
@典範改正時、懐妊なさった秋篠宮夫妻を批判したアカヒ。
A「愛子様を天皇に」と社説に書いたアカヒ。
B両陛下と秋篠宮家には批判的なのに皇太子一家には賛美を惜しまないアカヒ。
C女帝女系を実現させたいが為、悠仁殿下の報道は一切せずに
愛子の報道ばかり出すアカヒ。
Dアカヒのアク禁時、
不自然に皇太子一家を持ち上げ
両陛下と秋篠宮家を誹謗中傷するレスがいっきになくなった。
203名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:01:19 ID:v3/O+0X3O
>>196
皇后陛下が近くで手を振って下さった時、輝いて見えた。
あの方はスゴいわ。
204名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:01:37 ID:aoT8TNz70
【田中康夫】 先月のWeb版でも触れたように、
このあいだの天皇誕生日の『 朝日新聞 』には「気になるのは、憶測が広がり、様々な人が
                 ~~~~~~~~~~~~~
傷つきつつあることに対して、皇太子ご夫妻からブレーキをかける強い意志が感じられないことだ。
両陛下が心を痛めていることや、自分たちが務めを十分に果たしていないことについて
率直に詫びる言葉も聞こえてこない」なんて記事が出た。

紀宮の婚約をスクープした編集委員の 岩井克己 が書いたんだけど、ふざけちゃいけない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
誰が彼女をあそこまで追い詰めてしまったのか。秋篠宮と並んで「微笑む」
紀子妃が映し出されるたびに問い質したくなるよ。

【浅田 彰】 朝日の記事については 右翼 の中西輝 も『週刊文春』で批判してたね。
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
天誅を加えるとか言ってさ(笑)。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【田中康夫】 まぁ彼の場合はねぇ(苦笑)。それはともかく、紀宮の婚約内定の会見でも、
秋篠宮夫妻への感謝の言葉はあっても、皇太子夫妻に関してひと言もないって変でしょ
http://www.kunaicho.go.jp/sayako/sayako-kishakaikenn-h1618.html)。
それを疑問視しない記者連中もどうしようもない。ある種の不敬罪だよ。

【浅田 彰】 そう、紀宮の結婚を仲介したってことで秋篠宮がやたらと持ち上げられ、その分、
皇太子夫妻がバッシングされる。あれはキャリア・ウーマンに対するバッシングなんだよね。

【浅田 彰 】 今の皇后だって皇太子妃のころは年に一回ぐらい外遊してたでしょ。
海外に行ったから流産した、男の子が生まれるまでは行かせないなんて、
ほとんど拉致監禁みたいなものだよ。
http://dw.diamond.ne.jp/yukoku_hodan/200502/index.html
205名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:01:48 ID:ojVjmc6s0
>日本と4カ国は今年を「日本・ドナウ交流年2009」と
>位置付け、秋篠宮さまが名誉総裁に就任している。
だから両殿下がご招待されたんですよ、日本人じゃないから読めないの?

一方、大震災でも出かけて行った皇太子夫妻。
1995/01/21 阪神・淡路大震災後4日後、祝福の色紅白に身を包みクウェート訪問
>ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070131113802.jpg

(皇太子は)1995年の同国訪問に触れ、案内役の関係者に「阪神大震災が起こり途中で日本に戻ったため、死海は見られなかったので、また行きたいです」と話した。(共同通信)
 ↑
愛知万博(2005年)の際、死海の水のプールを見学した時の発言
206名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:02:00 ID:zqjq18ZFO
このスレで秋篠宮叩きしてるババアのレスは
全て負け犬の遠吠えにすぎないよなあwwww

くやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
207名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:03:24 ID:8uvhG2qHO
>>194
両陛下と秋篠宮家を誹謗中傷してる在日煎餅が何を言ってんだかw
208名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:04:14 ID:aoT8TNz70

314 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/05/07(木) 15:34:32 ID:wvYCWLzq0
秋篠宮紀子さんは、礼宮との結婚が決まったとき、
それまで4年間も取材を受けていた朝日新聞社を表敬訪問して、
この岩井記者からフカヒレラーメンを奢ってもらいましたw

315 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/05/07(木) 15:38:24 ID:bdXGHnaI0
キコさんと結婚する前からの親しいお友達で、結婚後は皇室お抱えの記者としての
揺ぎ無い地位を手に入れ、現在でも非常に懇意にされていて、秋篠宮家が海外訪問
をする時には記者として召抱えられ、よく行動を共にするあの岩井さんですね。

316 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/05/07(木) 15:45:11 ID:wvYCWLzq0
宮内庁記者クラブを仕切っていて、
岩井に睨まれると、スクープをまわしてもらえないとまで言われる牢名主、
それが岩井克己記者=紀子さまの一番の仲良し

317 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/05/07(木) 16:25:25 ID:gUx/92Wh0
>>314
「おかげさまで婚約内定しました」という言葉とともにね。
ふーん、アカピ新聞のおかげで婚約内定したんだあ。
しかも婚約のお祝いがふかひれラーメンw

 
209名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:04:18 ID:78MW82Fp0
>>194
>あ、日本人じゃないのかw

自己紹介乙
210名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:04:55 ID:yXxag/MKO
>>183
訪問先の国王が
今は大変な時なので国民とともにいなさいと諭した。
どこの国だってそういう感覚は共通だよね。
促されてしぶしぶ帰国したものの
慰問もなかなか行かなかった。
皇太子夫妻より海外要人が先に慰問してはまずいと
慰問を希望したダイアナ元妃にはご遠慮願った始末。
211名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:05:07 ID:0EV1EBblO
>>194
皇太子夫妻の中傷なんてしていませんよ、誰も。
あの夫妻はご病気でいろいろと大変でしょうから、ご無理も効かないでしょうし、あまり触れて差し上げない方が良さそうですけど。
212名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:05:25 ID:2KtJyuLI0
aoT8TNz70
あっちのスレでも工作ご苦労w
213名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:05:48 ID:8uvhG2qHO
>>204
@典範改正時、懐妊なさった秋篠宮夫妻を批判したアカヒ。
A「愛子様を天皇に」と社説に書いたアカヒ。
B両陛下と秋篠宮家には批判的なのに皇太子一家には賛美を惜しまないアカヒ。
C女帝女系を実現させたいが為、悠仁殿下の報道は一切せずに
愛子の報道ばかり出すアカヒ。
Dアカヒのアク禁時、
不自然に皇太子一家を持ち上げ
両陛下と秋篠宮家を誹謗中傷するレスがいっきになくなった。
214名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:06:35 ID:aoT8TNz70
hス子の事件簿 (東宮叩きの秋篠宮マンセー一派のサイト)
ttp://s03.2log.net/home/dosukoi/archives/blog95.html

週刊朝日は2006年1月6-13日新春合併号
朝日新聞皇室担当記者が投げかける 東宮への疑問符 雅子さま静養3年目
ttp://opendoors.asahi.com/data/detail/7137.shtml

もちろん、この記事を書いたのは朝日新聞の 岩井克己 編集委員です。
岩井さんは今上天皇からの信頼が最も厚い皇室記者と言われているそうです。
それで数々のスクープをものにして、特に去年の「紀宮さま、婚約内定」の特報
では2005年度新聞協会賞を受賞しています。
ttp://www.pressnet.or.jp/info/hyosho/kyokaisyozyusyo.htm

岩井さんのことは2004年の天皇誕生日の翌日の朝日新聞社説で、
皇太子は天皇に謝れっ!!という趣旨のお書きになった頃から注目しているのですが、
最近はさらに戦闘モードのテンションが上がったように見受けられます、
朝日新聞のことを親のカタキのようにののしる書き込みが目立つ2ちゃんねるですが、
女系天皇への慎重論を打ち出したを岩井さんには応援メールを送ろうとの呼びかけが
なされるなど、人気者になりつつあります。

私は今上天皇と岩井さんの関係はアブラムシとアリの共生のようだと考えています。
アブラムシの体から出る甘い蜜(=リーク)を時々なめさせてもらう代わりにアリは敵から守るのです。
その神聖なる契約が実行されている姿に感銘を受けました。

岩井さんが本格攻撃を開始したということは何かをアブラムシの敵だと認識したのかもしれません。
215名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:08:24 ID:zqjq18ZFO
>>214
「雅子が悔しがっている」までは読んだwww
216名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:08:32 ID:alok4YxT0
こんな時期に海外に行った秋篠宮とか非難するマスコミがないとしたら
ものすごい圧力を感じる。
それどころかこんなときに涙を呑んで渡航したキコ様の決心w
みたいな記事が出そう。

海外?はぁ、ばかじゃね(ため息)
と言うのが一般的な国民の対応でしょう。
217名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:09:01 ID:c9cKIfN+0
>>180
ドイツとオーストリアの区別がつかないおまいは
ナチスの残党か?ww
218名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:10:47 ID:zqjq18ZFO
>>216
くやしいのうwwwwくやしいのうwwwwwww


ま、涙ふけよ、ププ
219名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:12:25 ID:H7Ak89TE0
このスレはネット嘗糞に看視されています
220名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:13:17 ID:c9cKIfN+0
>>216
そうか圧力掛けてたのか
東宮はマスゴミに圧力を掛けて
無意味に犬の報道とかやってるんだ
おかしいと思ったんだ
なるほどね
雅子はそこまでしてマスゴミに出たいのかw
221名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:13:29 ID:80bTiPSf0
とても勉強になります。
アブラムシとアリの共生関係。

皇太子夫妻と小和田家の関係ですか?
小和田家と日本ユニセフの関係ですか?
小和田家と国連大学の関係ですか?
小和田家と煎餅の関係ですか?
222名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:14:32 ID:oYkyDqCk0
>>216
そんな事言ってるのは、あんただけだ!
223名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:14:44 ID:aoT8TNz70
朝日新聞 1990年(平成2年)6月29日
紀子さん胸のうちをつづる  取材続けた本誌記者へ

 二十九日に礼宮さま(二四)との結婚を控えた川嶋紀子さん(二三)から、
                            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近の思いをつづった手紙が、お二人の交際が始まってから四年余り
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                   
川嶋家を取材してきた朝日新聞の内藤修平記者(現西部本社社会部次長)に
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
寄せられた。(略)紀子さんの了解を得て、手紙の全文を紹介する。

 * * * * *
(川嶋紀子さんからの手紙)

婚約が内定致しました頃、澄み渡った空のもとで涼風が吹き始めておりました。
あれから九カ月余りが過ぎました。(略)

 長い間、いろいろとお世話になりまして、有難う存じました。
どうぞお元気でお過ごし遊ばされますように。ごきげんよう。

 平成二年六月二十六日   川嶋 紀子

  
224名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:15:49 ID:8uvhG2qHO
>>216
大丈夫ですよ。

在日マスゴミは相変わらず皇太子一家マンセーだから。
特に週刊女性や女性自身なんかの女性週刊誌は
必死に皇太子夫妻を持ち上げ、両陛下と秋篠宮家を叩いてますよ。
225名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:15:58 ID:Mq0yP+Wc0
>>216
またお金払って、雅子妃おかわいそうの記事を、週女に書いてもらったら?
226名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:16:32 ID:zqjq18ZFO
>>223
頭悪い上にキチガイだなんて
お前可哀相だなwww
206 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/10(日) 16:02:00 ID:zqjq18ZFO
このスレで秋篠宮叩きしてるババアのレスは
全て負け犬の遠吠えにすぎないよなあwwww

くやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww

215 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/10(日) 16:08:24 ID:zqjq18ZFO
>>214
「雅子が悔しがっている」までは読んだwww

218 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/10(日) 16:10:47 ID:zqjq18ZFO
>>216
くやしいのうwwwwくやしいのうwwwwwww

ま、涙ふけよ、ププ

226 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/10(日) 16:16:32 ID:zqjq18ZFO
>>223
頭悪い上にキチガイだなんて
お前可哀相だなwww
228名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:18:28 ID:alok4YxT0
べつに悔しくないけどw
というか秋篠宮にわざわざ来てほしいって言う国がある?
ないよね。タイ以外・・・
普通天皇皇后両陛下か、皇太子ご夫妻のどちらかでしょ。
天皇陛下の御名代はないって以前陛下がおっしゃってましたよね。

呼ばれていないのに行きたいっていって、招待貰っているんだよね。
名誉総裁って、なんで?って相手も思っていると思うよ。

229名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:19:13 ID:c9cKIfN+0
>>228
哀れよのおww
230名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:20:39 ID:aoT8TNz70
>>54

【速報】 朝日新聞社から荒らし行為 FOXが規制発動★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238472564/

684 名前: 第105輸送業務隊(アラバマ州)[] 投稿日:2009/03/31(火) 16:37:50.18 ID:m1znWupJ
皇太子一家叩きの鬼女も減ってる!!

691 名前: インペカブル(catv?)[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 16:38:44.02 ID:2+23efFN
>>684 ありえるわーそれ

700 名前: 榛名(愛知県)[] 投稿日:2009/03/31(火) 16:39:50.21 ID:dDezLDQ7
>>684 まじか…

708 名前: 三菱 F-2(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 16:40:52.05 ID:gqqvoq7N
>>684 わらえねーぞそれはw

969 名前: SAM-1 81式短距離地対空誘導弾(関東地方)[] 投稿日:2009/03/31(火) 17:06:03.13 ID:QIx9sdOO
鬼女の麻生応援スレが平和になったらしいが、普段行かないからよくわからん。
平和になってるの?

 
231名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:21:18 ID:8uvhG2qHO
>>227
女性天皇と女系天皇の違い分かってないバカサヨ発見w
232名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:21:50 ID:zlhWkjsS0
>>223
雅子妃叩き=朝日新聞=紀子さま

ってことですねーw
233名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:23:00 ID:zdoL+ArWO
>228
まずは静養して下さいw
234名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:23:15 ID:2KtJyuLI0
>>228
安心しなさい
なんで?って思っているのは君だけだからw
235名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:23:50 ID:zqjq18ZFO
>>227
なんだいつものキチガイババアかwww
いまだに愛子が女帝になれると思い込んでる哀れなババアwww

負け犬ばあさんの踊りって面白いなあw
236名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:24:47 ID:xyoOSM9H0

雅子、イギリスに一生入国できないんじゃないの?
237名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:24:49 ID:D3A804tnO
「皇太子夫妻の外遊を横取り」のソースマダー?
238名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:25:12 ID:J1prYoWq0
>>228
あのさ
次だけどその次が無い人で、かつスケジュールがきちんと組めない人と
次の次と、その次は
秋篠宮さまと悠さまなわけでして
その次があるとすれば悠さまのお子なわけでして。
日本との関係を大事に思う国なのであれば
来て欲しいに決まってんジャン。
歴史とは一期一会の積み重ねなんだよ。
矛盾するけどそういうものなんだよ。
悠さまが訪問するときがくれば、父君母君はxx年前にお越しくださり
そのときに植えた木が、こんなに大きくなりました
とかが大事なんだよ。
239名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:26:29 ID:w8sIg/2Q0
140年前って不平等条約結ばされたんでないの?なのにその記念でいいの?
240名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:26:36 ID:Mq0yP+Wc0
オランダ女王のヨットクルーズをドタキャンした雅子さん。
ドタキャンの実績を海外にまで行って、やらかしてしまったから、
もう、どこからもお呼びがかからないでしょう。 来ていらないでしょう。
241名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:26:37 ID:8uvhG2qHO
>>232
アカヒが熱心な女系推進派で
愛子をマンセーしてるのにはどう答えるの?

逃げずに答えてね。


ちなみにアカヒは男系維持を表明したヒゲの殿下に対して
「黙れ!」
って社説に書いたぐらい不敬な女系推進派。
242名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:27:48 ID:fjORBo8w0
まあ雅子さんは気まぐれな行動が多いから、その辺をしっかりとするまでは
国内外の公務はしないほうがいい。周りに迷惑がかかるだけ。
243名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:28:48 ID:4DIGnZKa0
ID:alok4YxT0はキチスレでもさんざんドイツの記事張って、秋篠宮さまが横取りしたとお仲間と盛り上がってました。
岩井記者からふかひれラーメン奢ってもらったとか。同じ話題で毎日叩いてたの。
雅子が新聞記者に16回食事を奢ってもらった記事が出たら、取材のために騙された。記者が悪い。こういう思考回路
の基地外です。
244名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:30:50 ID:D3A804tnO
16回奢ってもらったってw

独身の頃から食い意地張ってたんだな
245名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:32:26 ID:8t2JHfLwO
芳恵タン
246名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:32:29 ID:fjORBo8w0
今回ドイツは訪問先に入ってないじゃん。
思考回路がよくわからない。
247名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:35:14 ID:alok4YxT0
なんか暇だったから相手しちゃったけど、
一部の人たち(?)以外は秋篠宮夫妻になんて興味ないから、今回のことも
やっぱり馬鹿だね、次男は!といったような反応しかないし、インフルもらってこなければ
問題にはならずにすむとは思うけど、永遠に信頼は得られないだろうね。
一部の人たちには残念だろうけど。お気の毒といか言いようがない。

男のお子さんの名前も知らない人結構いると思うよ。そのくらいの存在。
そんな人たちを持ち上げようとしている人たちって本当にいるんだね。何のために?

皇太子ご夫妻へのバッシングが本当にお気の毒です。皇太子ご夫妻には心穏やかにすごしていただきたい。
248名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:36:20 ID:aoT8TNz70
>>243-244   PCと携帯で必死だな

>外交官試験に合格したばかりの頃の雅子さんを取材した経験のある

>朝日新聞社会部 の斎藤智子記者は、
  ~~~~~~~~~~~~~~~~

>雅子さんがお妃候補になったことでお妃取材班に入れられたそうだ。

>そしてお妃担当であることは隠しながら
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>再び雅子さんに近づき、一緒に何回か食事するほどの関係になったそうだ。


斎藤智子記者
http://www.asahi.com/tech/feature/20000512woman.html

  
249名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:37:01 ID:ojVjmc6s0
http://www.kunaicho.go.jp/activity/gonittei/03/gaikoku/pav-h21-danube.html
オーストリア・ブルガリア・ハンガリー・ルーマニアご訪問(平成21年)
文仁親王同妃両殿下のオーストリア国,ブルガリア国,ハンガリー国及びルーマニア国御訪問について
平成21年4月24日
閣議了解

この度,オーストリア国政府,ブルガリア国政府,ハンガリー国大統領閣下及びルーマニア国大統領閣下から,文仁親王同妃両殿下に対しそれぞれ各国に招待したい旨の申出があった。

ついては,「日本・ドナウ交流年2009」の機会に,我が国とこれらドナウ川流域4か国との友好関係にかんがみ,両殿下に同国を御訪問願うことといたしたい。

御日程は,5月10日御出発,同月23日御帰国の予定である。

>文仁親王同妃両殿下に対しそれぞれ各国に招待したい旨の申出があった。
わかったぁ?各国から正式にご招待されてるんですけどぉー。

そもそも一宮家が海外行きたいと喚いて許されるとか思ってる訳?
擁護派はしょっちゅう「東宮家と宮家じゃ格の違いがフンダララ!」とか騒いでるくせに。
「受身の公務」ですから秋篠宮ご一家は粛々とお受けするのみですよ。
海外でセーヨーしたい!とか勝手気ままに遊んでいられる人とは違うんですよ。
250名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:37:15 ID:8uvhG2qHO
>>246
工作員は秋篠宮夫妻を叩くのに必死で、そこで思考がストップしてしまってるから
話の整合性がとれてないんだよな。
251名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:39:53 ID:aoT8TNz70

しっかし、秋篠宮は「山階鳥類研究所」やらニワトリ博士号をもらった
「ヘンな大学」と書かれた「総研大」への研究会出席やらも
大げさに宮内庁HP、さも仕事をしているかのように書かれてるね。

なんだよ、「にょろにょろ例会」ってwwwwwwwwwwwww
  
252名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:40:33 ID:8uvhG2qHO
>>248
都合悪いレスには答えないんだなw
253名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:42:07 ID:D3A804tnO
>>252
だって基地外だからw
254名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:43:33 ID:NFralgay0
1995年1月21日 阪神・淡路大震災の4日後、祝福の色紅白に身を包みクウェート訪問
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070131113802.jpg
1995年1月22日 クウェート国立博物館でもてなしの菓子を口にする雅子、記事中「阪神大震災のため中東日程2日間短縮された」とも
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070117160334.jpg
1995年1月23日 アラブ首長国連邦ムシュリフ宮殿にてアブダビ王太子主催の晩餐会。皇太子の明らかに長すぎる綬と、それぞれの視線がバラバラなことに注目
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071009174105.jpg
1995年1月24日 ラクダレース見物中の雅子と皇太子:2007/01/07放送の「皇室日記」から
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070118071907.jpg
1995年1月25日 ↑ドバイ・クリーク見学での指差し姿
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070209160912.jpg
1995年1月26日 阪神淡路大震災の9日後、ヨルダンで満面の笑みを浮かべる雅子
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070503002855.jpg
1995年1月26日 ヨルダン王国訪問、晩餐会前にサルワット妃と談笑
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070119232328.jpg
1995年1月27日 ヨルダンからの帰国前、クイーン・マリア空港にてサルワット妃と
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070131114350.jpg

255名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:44:24 ID:yXxag/MKO
秋篠宮さんが学生時代にオランダ王室と交流して
とても良かったという手紙を女王が陛下に下さった。
あの謎の皇太子一家のオランダ旅行だけど
最初はオランダ側が好感を持つ秋篠宮両殿下を招待しようとしたのに
皇太子夫妻が横取りした説がある。
256名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:46:01 ID:DbmBMkQs0
alok4YxT0さん
>>154のソースを張る作業がまだですよ。暇なら早く張ってくださいな。
>>158が見当違いだってことはわかるよね?
257名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:46:17 ID:C73nKWtt0
オーストリア政府もあまりオーストリーに固執しなくなったようだ。
オーストリアと呼ばれるにはそれなりの日本での文化的背景があるからな。
害のある表現でもないし。
258名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:46:39 ID:aoT8TNz70

ねえ、秋篠宮ってなんでクリントンが来てる晩餐会をブッチしてまで行った

「ナマズ見物」なのに、ナマズ研究で博士号じゃなくて

「ニワトリの研究」 で 博士号 もらったわけ? 

やっぱ 皇室御用達の 「 山階鳥類研究所 」 のお手伝いがあったの?w


昭和63年
 学習院大学法学部政治学科ご卒業  ※※法学部政治学科ご卒業

昭和63年〜平成2年
 英国オックスフォード大学大学院動物学科にてご修学

平成8年
 理学博士(国立総合研究大学院大学) ← 設立8年目の時に取得

 
259名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:48:29 ID:8uvhG2qHO
>>247
唇震わせて血眼になって書き込んでるのバレてますよ友納さんw
260名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:51:40 ID:GuPYOWPw0
陛下の「うちの嫁(一応)は病気」宣言がきいてるなぁ。
これからもヨメが熱烈待望の海外公務はないんじゃないか?
ゴビョーキの人なんか呼ばないし、
まさか海外じゃドタ出も出来まいて。
オランダでの不行状で、ゴビョーキは本物って知れ渡っているだろうし。
病気の人間かばうのなら
真っ当に苦しんでいるのに、どこかのナマケモノのせいで
仮病扱いされて困っている人をかばいな。
261名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:54:12 ID:Jtii8R6jO
>>251
ヘンってそこは理系学科の研究してる人にはそこそこ知られている大学院だよ。
262名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:55:46 ID:8uvhG2qHO
>>251
恥ずかし〜ww
263名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:58:44 ID:78MW82Fp0
マサコ信者にとっては

東大、ハーバード、オックスフォード以外は
「ヘンな大学」にカテゴライズされるんでしょうねーw
264名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 17:02:26 ID:u2XniLF1O
妹の出た慶応も、ヘンな大学なんだな
あと、学習院も
265名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 17:05:46 ID:zqjq18ZFO
>>261
シーッ!
>>251は中卒か高校中退の低学歴ばあさんなんだからさw
突っ込んだら可哀相だよwww
266名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 17:09:45 ID:Am415lnOO
別に行かなくていいじゃん。
秋篠宮が行って喜ぶ人がいるの?
観光旅行費にいくらかかるんだよ。
いま金がないんだからやめてくれよな。
267名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 17:10:11 ID:D3A804tnO
>>251はもう当分出てこれないな
268名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 17:11:06 ID:zqjq18ZFO
>>266
悔しいのは解るよwwwwww
269名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 17:12:11 ID:0EV1EBblO
>>247
皇太子夫妻のバッシングには心を痛める癖に、秋篠宮には随分辛辣ですね。
そういうのを、ダブルスタンダードと言うのよ、世間では。
因みに、皇太子夫妻に対する批判は「批判」であって、「バッシング」ではありませんけどね。
例えばドタキャンもドタ出も事実ですし、母子の異様な髪の長さも目に見える事実でしょう。
270名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 17:13:28 ID:py+ksWVCO
マスクはしていかないのか
271名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 17:13:53 ID:yXxag/MKO
>>266
あの三人がオランダに行った時に言うべきセリフだ。
272名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 17:16:56 ID:oYkyDqCk0
>>269
素朴な質問なんですが、

>>246 >>247 >>266 小和田工作員の方かしら?
工作活動時給っていくらなんでしょうかね?
273名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 17:17:40 ID:8uvhG2qHO
>>266
秋篠宮両殿下のは公務だが
そういえば以前、オランダへの観光旅行で莫大な税金使った一家がいましたね。

あれはさすがに酷かった。
274名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 17:19:17 ID:2jTPk9ga0
オーストリアとオーストラリアってややこしいし
そろそろオーストリアはエスタライヒって呼び方に変えるべきだろ。
275名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 17:19:22 ID:alok4YxT0
>>269 いつまでも絡んでくるなよ。
基地外とは話したくないんだよ。
髪の長さwって馬鹿なの?さすがですね!
276名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 17:26:18 ID:D3A804tnO
>>275
お前は早くソース貼れよ
277名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 17:28:24 ID:0EV1EBblO
>>275
あなた頭が弱いの?どこかのお国の方みたいな、妙な切れ方されても、ドンビキなんですけど。
お可哀想に、と言って欲しいのかしら。あなたみたいな低脳が、皇太子ご夫妻を擁護すると、ご夫妻の価値が更に下がりますよ。

まあ2chの中だけの話ですけど。
278名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 17:29:13 ID:8uvhG2qHO
>>275
都合が悪くなると必死に切れるw
まさに鮮人メンタリティ。

こうゆう鮮人が両陛下と秋篠宮家を誹謗中傷してるのか。
279名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 17:31:18 ID:0/RWRHiY0
ほんとに愛子天皇実現に関しては必死だよな。
もう無理だっていうのにさ。
きっと婿候補も数名、すでに仕込まれつつ育てられてるんだろうね。そうかそうか君がね。

愛子ちゃんが可哀想だから、やめてくんないかね。
280名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 17:32:42 ID:o2g5DSAg0
>>269
東京築地の朝日新聞東京本社屋から書き込んでるチョン編集局員若宮啓文、木村伊量、市川速水、
清水建宇等配下の社員・記者。日本歴史を知らないし、知ろうとし無いし、知っても意味は無いからな?。
密入国チョッポも持ってない本貫も分からん狗の子白丁だからな?うん?。
日本歴史を学んでから書き込め!馬鹿狗の子奴!。
281名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 17:33:56 ID:alok4YxT0
>>277
気持ち悪い言葉遣い。
脳内皇室の方ですか!それは失礼いたしましたw

テレビのニュースでもインフルのことやってるよ。被害も拡大しそうだね。
秋篠宮が渡航したことは非常識だと普通は思うでしょう。
やっちゃったね。
282名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 17:38:05 ID:6ms6JCC00
このスレ、見事なまでにアカヒってるな(ngwr
283名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 17:40:47 ID:8uvhG2qHO
>>281
アカヒってるなぁw
284名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 17:40:59 ID:oYkyDqCk0
>>275 ID:alok4YxT0 >>281 ID:alok4YxT0
キチ思考で同じと思ったら、同人物でした。
285名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 17:42:40 ID:Oc0p8Sy+0
>秋篠宮が渡航したことは非常識だと普通は思うでしょう。
>やっちゃったね。

なんで?流行地でもないのに?
そこで生活している人いるんだよ。

つーか、アメリカ、メキシコに行くわけでもないのに、
騒ぎすぎだよ〜〜@欧州
286名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 17:43:03 ID:iDGjYSh0O
バカ朝日が暴れてるときいて飛んできますた。
287名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 17:43:38 ID:kDmWnwQK0
愛子がどしたって?
288名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 17:46:56 ID:alok4YxT0
生活している人と、観光旅行に行くのとは違うと思います!
なんか秋篠宮擁護が馬鹿すぎて楽しくなってきたお
289名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 17:47:22 ID:dBZw+gjAO
>>145
それって、三歳か四歳の愛子様がぐずられて、雅子様は一緒に御所まで帰られた。
紀子様は、雅子様より育児経験豊富(二人の姫君を育児なさっている)で、幼児がぐずった時はどうしようもない事は理解してらっしゃる筈
それなのに泣かれて、暫くして悠仁様御懐妊
290名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 17:47:30 ID:zlhWkjsS0
結局雅子さま叩きに必死になる、朝日新聞関係者のスレw
291名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 17:49:08 ID:s4XvRELSO
なんだ
雅子が海外に行けないのがそんなに悔しいのか
292名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 17:49:34 ID:rcxh676yO
>>288

こいつ馬鹿?

293名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 17:50:27 ID:alok4YxT0
あなたほどではないよ!
294名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 17:51:31 ID:zqjq18ZFO
>>292
うん、そいつは馬鹿w
295名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 17:52:00 ID:Oc0p8Sy+0
雅子悔し涙wwwww

公務なんて出来ないもんね。
せいぜい出来ても、援護がいう「観光旅行」が精一杯だしな。
日本から出してもらえなくて当然www
296名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 17:54:29 ID:alok4YxT0
欧州旅行に行きたいからって相手の国からむりやり招待させているくせに。
日本だって向こうから行きたいって言ってきたら招待するでしょ。それと同じw
297名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 17:54:33 ID:OINfvOCi0
つーかお前ら、オーストリアってついこの間まで超大国だったんだぜ

オーストリア帝国 1900年当時 人口5000万人
首都ウィーンは人口400万を想定して都市計画が進められていたが、帝国の瓦解により国の人口が1/6に減少、
有数の世界都市だったウィーンは、東欧の1地方都市にまでその地位を落とした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2%E5%B8%9D%E5%9B%BD

オーストリア帝国国歌(現在のドイツ国歌)
http://www.youtube.com/watch?v=G4489ozLeSc&hl=ja

オーストリア帝国出身の有名人
アドルフ・ヒトラー、ヨハン・シュトラウス1世2世、モーツァルト、ヘルベルト・フォン・カラヤン等
298名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 17:56:23 ID:v3/O+0X3O
>>288
公務を観光旅行て…w
東宮はそういう了見で公務を選んでるのか。(選ぶって自分で言ってたよな?)
だから皇太子は写真撮りまくってるんだな。納得。
299名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 17:57:36 ID:yXxag/MKO
愛子さんが機嫌悪いなら何人も雇ってる養育係に預ければいい話。
雅子さんも何も言わなかったのだから、雅子さんはすぐに戻ってくると周囲が判断したのは当たり前。
で、電話一本かけずに二時間半以上両陛下始め皇族方をお待たせした上に
謝罪もなし。
陛下が癌の診断を受けて治療しながら初めて迎えられたお誕生日。
皆さんが楽しく過ごそうと心を尽くされたでしょうに
ぶち壊しにされた。
300名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 17:58:07 ID:puHY5k9D0
遊びに行くんじゃないんだから
かわいい盛りの息子のことを思えば二週間も
誰が行くかよ。
隣の雅子に気をつけけろと姉妹に言ってほしいよ
皇居のお方に
301名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 17:58:10 ID:0/RWRHiY0
雅子氏は韓国にでも行けばいいんじゃない
銅像作ってくれたほどの国なんだから
婦人部動員しなくっても、大歓迎してくれるでそ
302名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 17:58:33 ID:x47cIFdqO
雅子様オキャワイソウwww
もう諸外国のどこからも、御招待していただけないものね。
でも、スペイン村とかハウステンボスくらいなら行けるかもよ。
303名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 17:58:58 ID:alok4YxT0
公務?なんでも公務なんだな。
百歩譲って公務だとしても、だから海外に行くのは当然だということにはならない。
こういうときは行かないべきである。
公人というのはそういうもの。
秋篠宮は自覚が足りないのか周りもまとめておかしいのか。
304名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:00:16 ID:rXt8YTw5O
東宮終了?
305名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:01:18 ID:zqjq18ZFO
弟夫妻が中欧へ旅立った裏で、
兄はヘッタ糞なビオラ演奏だもんなw
妻は来てもくれないしww
そりゃひがんで暴れたくもなるわな>雅子擁護婆www
306名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:01:50 ID:v3/O+0X3O
>>303
相手国の招待を"観光旅行"というお前がおかしいことにいつになったら気付くんだ?

なんでも"公務"ってのは、東宮だろう。

スライドばかりで疲れないか?w
307名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:02:18 ID:Mq0yP+Wc0
静養?なんでも静養なんだな。
百歩譲って静養だとしても、だから海外に行くのは当然だということにはならない。
こういうときは行かないべきである。
公人というのはそういうもの。
東宮家は自覚が足りないのか周りもまとめておかしいのか。

・・・・あぁ、オランダ静養の事ね。
308名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:04:03 ID:aZt5eLZlO
次の天皇が皇太子様で、次の次が秋篠宮様で、次の次の次が悠仁様です。
しかし、次の次の次の次の天皇即位を阻止しようと工作しているのが左翼です。
アカとチョンとチャンコロとBは女系天皇をなんとしても阻止したいわけです。
男系天皇だと天皇制は滅亡するが、女系天皇だと天皇制は永遠に継承されます。
309名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:04:45 ID:Oc0p8Sy+0
おおお、オーストリア航空で行ったんだーーーーー!
お気に入りの航空会社だ。

食事もいいし、地上、機上乗務員も感じがいい。
ウィーンの空港も広すぎず使いやすかった。
企業努力が客に伝わってくる航空だったよ。
310名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:05:51 ID:KTv5bxDHO
阪神大震災の時に海外行った東宮の方が非常識だ。
今回は流行地でないし、空港で検疫してるのはメキシコ・カナダ・アメリカからの便だけじゃなかったっけ?
それと、海外渡航情報で今回のご訪問国などうなってる?渡航禁止?
311名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:06:21 ID:zlhWkjsS0
結局マサコマサコマサコとマサコ連呼で終わり。

秋篠宮って空気みたいw
312名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:06:55 ID:ubgvfTuj0
ぜひ豚インフル持って帰ってきてね
313名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:08:10 ID:0AXDeumFO
東宮終了のお知らせ
314名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:09:08 ID:s4XvRELSO
海外は秋篠宮が行った方がいいよ
皇太子は寸足らずでキモイから恥ずかしいw
315名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:10:18 ID:Mq0yP+Wc0
豚インフルよりも恐ろしい、金吉遺伝子を持っている雅子さま。
316名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:11:08 ID:F3ndFsFt0
>>314
秋篠宮が英語しゃべってる映像が一つもないんだよね。

オックスフォードへ「ご修学」には、通訳を連れて行った秋篠宮。(爆)

 
317名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:11:12 ID:hPPuU0uC0
>>309
帰りの便が早すぎるんだよ。乗り継ぎも悪いし。

航空会社としてはいいんだけどさ。
318名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:12:30 ID:AaizSI0Q0
ここまで擁護派は秋篠宮中傷のみ。
東宮一家の長所・美点はだれも挙げず。

長所も美点もひとっつも思い浮かばないような相手を、
なぜ闇雲に擁護するんでしょうねー。
しかも他の皇族を誹謗することが擁護だと思ってる。
中傷すればするほど、ブーメランになって東宮家に返ってくるのにw
319名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:13:59 ID:Oc0p8Sy+0
今回の訪問国、オーストリアに一人感染者いるだけ、日本より少ないねw

ヨーロッパはホームドクター制が多いから、
症状でたらドクターへ連絡、自宅待機、往診になると思うから、
日本のように即病院に行ってウイルスばら撒く事もないとおも。
320名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:14:13 ID:F3ndFsFt0
>>318
何言ってんだ?ニュー速+といえば
鬼女の皇太子一家叩きの出張所としてあまりにも有名だろうに。

鬼女のすっとぼけレスは
誰に向けて書いてるんだか。

秋篠宮のやんちゃ伝説は秋篠宮世代の日本人なら
誰でも知ってるよ。
 
321名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:14:28 ID:aZt5eLZlO
>>312
豚インフルをお持ち帰りになったら秋篠宮夫妻を御料牧場の豚舎に放り込む。
322名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:15:38 ID:94CYb9v40
もう面倒だから秋篠宮帰国で皇族も宮内庁も
豚インフルで全滅すりゃ良いんだよ
これで多額の税金が浮く
323やんちゃ伝説:2009/05/10(日) 18:17:30 ID:F3ndFsFt0

紀子さん婚前に秋篠宮との子供を2人中絶ってマジ?
http://yasai.2ch.net/company/kako/989/989602992.html

1 名前: 名無しさん@MIU 投稿日: 2001/05/12(土) 02:43
詳しい情報求む!

2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/12(土) 02:45
誰でも知ってるよ

5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/12(土) 02:47
学習院関連じゃ有名なネタ

7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/12(土) 02:51
麻生太郎の妹が聖心の同窓会で暴露したのが全ての
発端です。ちなみにイギリス留学時代に、公園で抱き合う
彼らの姿が現地のパパラッチに盗撮されてタブロイド紙に
掲載されたのは有名です。勿論日本マスコミは黙殺しましたが・・・
 
324名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:17:37 ID:aZt5eLZlO
>>314
あなたは、脳ミソが足らないようです。
325名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:19:44 ID:yXxag/MKO
秋篠宮さんは晩餐会の時に隣の賓客と会話してたよ。
皇族が英語を話せるのは当たり前だからわざわざ取り上げないだけじゃないの?
雅子さんの英会話を聞いていながら
なおも海外に連れて行こうとする皇太子さんの語学力は非常に不安だが。
326名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:19:53 ID:AaizSI0Q0
そうかそうかw
自分たちで流し続けてるマッチポンプ伝説なw
このような流言でしか擁護してもらえない東宮ご一家カワイソスw

悔しくてこんな所で秋篠宮ご一家に八つ当たりするしかないんだねww
でも海外行けないのはご本人の問題ですから。
まっとうに皇族としての役割を果たせばいいだけのことですから。
327名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:20:06 ID:MN1JogR/0
>>228
秋篠宮ご夫妻は、以前からオランダやオランダ王族とは親しいよ↓

185 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/03(金) 23:02:25 ID:U3blKz4N0
「秋篠宮」「スイセン」でブログ検索すると、
「プリンセス キコ」という、新種のスイセンの写真と次の一文が↓

名前の由来は平成16年に開催された「浜名湖花博」にて、
秋篠宮殿下と同妃殿下がオランダの球根生産者協会の方と お言葉を交わされた時の事。
可憐で美しい紀子様に感銘を受けた代表団が、この新品種のスイセンに
紀子様のお名前を付ける形になったそうです。

328名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:20:23 ID:aZt5eLZlO
>>315
あなたは、朝鮮人の遺伝子を持っている。臭〜〜〜っ!
329名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:21:57 ID:caSJVVp3O
>>303
海外に友達居ないの?
オレなんかイタリアのローマとミラノの友人宅を両方訪ねただけで疲れたよ。
移動時間もあるけど国が違うともてなされる側も気を使うことが多いんだよ。
個人でも、現地の人と会って予定を合わせ、仕事の打ち合わせなどやってたら2週間なんてあっという間。
団体の観光ツアーと同じに考えられるなんて信じられん。
現地の人間に観光客と思われる程度のしょぼい議員さんじゃあるまいし…
330名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:22:55 ID:M/5oD7sn0
礼節がひとかけらもない悪徳姉妹のおでましかな。
そのうち、一族に天誅を。
331327:2009/05/10(日) 18:22:59 ID:MN1JogR/0
186 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/03(金) 23:28:12 ID:U3blKz4N0
http://www.pref.shizuoka.jp/hg-park/park/princess_kiko.html
静岡県のホームページで、
下記のプリンセスキコに関するオランダからの文書の英文版を見ることができますので、
英語の達者な方はドゾ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

オランダ大使館からの文書

浜名湖ガーデンパーク管理センター

所長倉島克美 様

2004年4月8日から10月11日まで浜松市の浜名湖ガーデンパークで浜名湖花博が開催されました。
開会式には秋篠宮ご夫妻が参加し、オランダ庭園などいくつかの国際庭園を視察されました。
開会式後、オランダ球根協会はスイセンの新種に「プリンセスキコ」と名づけ、
紀子様に深い感謝の意を示しました。
ちょうど2年前のこの時期に、秋篠宮ご夫妻のご出席の元、
大使公舎の庭で命名の式が行われました。
現在は検疫規制が厳しくなり、
球根が思うように手に入らない状況で、少量ですが球根をお送りしたいと思います。
球根をぜひ浜名湖ガーデンパークに植えてほしいというのは、紀子様のご希望でもありました。
少ない数ですが、
浜名湖ガーデンパークに来る方々が春には白とピンクの花を楽しんでくださることを願っています。
この新種の水仙の球根には、
悠仁様の無事なご誕生の喜びを日本の皆さんと分かち合うという特別の意味が含まれています。
悠仁様の健やかなご成長と紀子様の順調なご回復をお祈りします。
浜名湖ガーデンパークの美しい花や景観を見により多くの方が訪れることをお祈りしています。

平成18年11月13日
オランダ大使館農務部
332327:2009/05/10(日) 18:25:25 ID:MN1JogR/0
317 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/09(木) 18:43:50 ID:S1vLjD65O
オランダですか
秋篠宮ご夫妻とオランダ皇太子ご夫妻は、
愛・地球博の時に身重のオランダ皇太子妃殿下をご案内なさってたり、
個人的にも親しい間柄ですよね。楽しみです

319 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/09(木) 19:13:33 ID:R4stYnXw0
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071211032805.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20070717163103.jpg

>>317
二番目の写真は、オランダ皇太子妃殿下を案内されている紀子様です
お二人とも楽しそう
(以前は動画で観られたんですが、今はもうないですね)
一番目の写真は、オランダ前女王陛下のご葬儀に出席された秋篠宮ご夫妻
333名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:26:05 ID:bk2rIOQm0
>>323
7の写真はネット上に流れてないの?
334名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:27:20 ID:/A5q4nk90
秋篠宮両殿下いってらっしゃいませ!ニュースが楽しみだぁ
秋篠宮殿下と紀子妃殿下はほんとうに日本の誇りだ。
335名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:27:51 ID:hp3rm2Fq0
336名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:29:05 ID:u2XniLF1O
今回のヨーロッパ訪問は公務という仕事だから
静養のための旅行しかできない東宮夫妻には
つとまらないと思う
「体調の波」で行事に参加できたりできなかったり、じゃ
次から「もう来んなよ!」扱いされるぞ
それをわかってるのかな、東宮とそのお仲間は
337名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:29:15 ID:uRDpvkHP0
秋篠宮殿下は立派になられたね。
中年過ぎて立派になる男は、
それまでの生き方の反映だね。

紀子妃の所作の美しさも、
おごることなく一所懸命学んできた
本人の努力あってのことだね。

この夫妻は、海外にも誇れる日本の宝だよ。
338名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:29:18 ID:Oc0p8Sy+0
そういやオランダ皇太子と皇太子殿下との交流は、
水権利を通じてあるみたいだけど、
マキシマ妃と雅子はその後交流しているとかいうエピソード、
全く出てこないねwwwww
339名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:30:56 ID:Mq0yP+Wc0
>>328
だれも、小和田金吉さんが朝鮮人の遺伝子を持っているなんて言ってないのに、
なんで白状したのかなw
340名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:31:16 ID:ubgvfTuj0
いや おれなんて雅子を妊娠させたいよマジで
341名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:31:30 ID:J7iHAlP90
>>323
IDも出てないし、自作自演の臭いがしまくりなんですがw
342名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:32:59 ID:whPUgxTiO
流れよまずに書き込むけど、新型インフルエンザは大丈夫なのか
343名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:36:04 ID:HULaMsX60
>>42>>43
まーちゃん、それ逆。

朝日がアク禁くらってた間一斉に消えたのは、
雅子愛子擁護と、
皇室と秋篠宮家誹謗中傷。

人でなしの所業をスライドすんな。
344S−RAM ◆nXT9l8d5qU :2009/05/10(日) 18:36:36 ID:zMKZpdo40
>>165
雅子妃は近い将来を睨んで深慮をなさるのにお忙しいのかしれん。
その時が来る前に秋篠宮一家は逃げた方が良い。
345名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:37:16 ID:GIS6aPnc0
346名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:38:44 ID:HOXCO5Ch0
>>323
宮内庁に報告しておきました。
ご覚悟。
347名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:39:38 ID:Mq0yP+Wc0
>>342
今のところ、オーストリアは感染者1人みたい。
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1241918000927.jpg
348名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:40:13 ID:6z1ENuPP0
嵐がいう秋篠宮やんちゃ伝説ってさ
幼少時のわんぱくな男の子らしい本来の意味のやんちゃ、と
大人になってからの酷い捏造噂のやんちゃ、を
わざと混同させようとしてるのかね。
349名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:40:57 ID:MN1JogR/0
>>342
10日現在、歴訪される国のうち、
ブルガリア、ハンガリー、ルーマニアは感染が未確認の国。
オーストリアは感染者が一人だったかな?(今朝の段階で観たニュースだから、
今増えていたらすみません)

そういう国をご公務で歴訪されるのに、
「インフルエンザが心配だから貴国には行きません」と中止にしたら、
外交上、大問題になるのではないでしょうか?

あまり過剰に騒ぎすぎるのも如何なものかと。
(勿論、細心の注意は必要でしょうが)
350名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:41:33 ID:M/5oD7sn0
祐ちゃんはほんとに大丈夫なの?
両陛下の元にでも置いてくれればいいけど、
あの基地外女が何するか分からんぞ。
351名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:43:14 ID:8BqsrbpLO



アカ○ドメインがアク禁を食らってる間、アクセス数が普段の半分になり、

あれだけ次々に立っていた皇室スレが全く立たず、皇室、雅子様中傷が一斉に消えた


という不思議


352名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:45:50 ID:Mq0yP+Wc0
>>351
× 雅子様中傷
〇 紀子様中傷     どんだけスライドさせるのか
353名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:46:18 ID:0/RWRHiY0
よっぽど悔しいんだろうけど、
荒らしてる暇があるなら、久々のビオラ殿下をもっと応援してやれよ学会員。

354名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:46:21 ID:uRDpvkHP0
インフルのことは、取り越し苦労しても仕方ない。
インフルでも何でも、世界のビジネスは動いている。
飛行機は飛んでるし、電車も動いているよ。

経済の動きも要人の動きもストップされるような
事態になれば、世界がパニックだよ。
秋篠宮両殿下の訪欧は、当然だと思うよ。

訪問に文句言ってるやつは、逆に、この程度で、
世界にパニックを起こしたいのかと思うよ。
355名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:48:51 ID:8BqsrbpLO



皇室、雅子様中傷をしつこくやり続けているのは、アカ○



356名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:52:22 ID:0/RWRHiY0
ID:8BqsrbpLO
今日のノルマまで、あと何レスなのか知らないが
こんな仕事で得た金でも、飯は美味いのですか
357名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:53:37 ID:Mq0yP+Wc0
>>355
どうでもいいや、アカピも雅子さまも
358名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:54:15 ID:Q1d8axF40
>>131

>鬼婆に襲われないか心配だ。警護よろしく

長い髪を振り乱して・・・ああっ!つい想像してしまったじゃねえかw
359名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:55:24 ID:MN1JogR/0
>>356

これ↓を見ると、その人は特別な思想の持ち主の方かもしれませんw
日曜日に朝からずっとν速+に張り付いていらっしゃるようですしw

http://hissi.org/read.php/newsplus/20090510/OEJxc3JicExP.html
360名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:56:58 ID:0H0D14sW0
>>1
宮家だからいいが、あんまり気安く外遊して欲しくない。
361名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:57:17 ID:aWcEvincO
秋篠宮ご夫妻お留守の間に
ご機嫌伺いとか言って黒豚が押しかけなきゃいいが。
あいつの得意技は金潰し抱っこだからな。
未来の天皇陛下のお血筋のためにも
黒豚に抱かせてはいけない。
362名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 19:00:04 ID:sevRdthhO
素晴らしい日本晴れの中
秋篠宮両殿下ご出発
常陸宮さま華子さまも爽やかな快晴の北海道でご公務
紀子妃殿下はキリッとしたお召し物
華子さま華やかな装いが素敵です

363名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 19:08:54 ID:0/RWRHiY0
>>359
dです。なるほどw
364名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 19:09:08 ID:1cWDDn560
紀子さまが悠ちゃんをお産みになるとき、
ピストルを持った護衛が分娩室の外に待機していたと聞きました。
それが何を意味しているのか…

神様どうか23日まで
秋篠宮家の姫お二人と
日本の宝、悠ちゃん親王をお守りください!
365名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 19:11:25 ID:WN8UIZfA0
>>308:aZt5eLZlO
> アカとチョンとチャンコロとBは女系天皇をなんとしても阻止したいわけです。
> 男系天皇だと天皇制は滅亡するが、女系天皇だと天皇制は永遠に継承されます。
366名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 19:14:03 ID:dM0RtU7s0
いってらっしゃませ、次代の天皇皇后両陛下!!

豚インフルエンザにはくれぐれもお気をつけて。
そして、第四子・悠ちゃんの弟君の子作り旅行としても頑張って下さい!おねがいします!!!
367名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 19:18:30 ID:KLSPTqiK0
海外大好きな雅子さん、残念ですね。

陛下から「御病気」認定されていますから
海外からの招待はなくなりましたね。
368名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 19:22:03 ID:7YpcRFlSO
行ってらっしゃいませ!

悠仁さまももうお手を離れられたご様子(*´ェ`*)
眞子お姉さまも佳子お姉さまもいらっしゃるのですから…少しばかり寂しくったって…安心ですよ☆


日本の笑顔を。素敵なご夫婦の笑顔を、どうか見せて差し上げて下さい。
期待しています。


何も出来ない一国民ですみません。。の、エールです。
369名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 19:28:17 ID:alok4YxT0
>>366 根本的に間違っているよね。だれも訂正しないのか。
>>368 気持ち悪い。秋篠宮擁護ってこういうのばっかりなの?
370名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 19:28:45 ID:KtzHdvRD0
NHK7時ニュースでは秋篠宮様は取り上げられなかったような?

皇太子のビオラは意味もないのにやってました。暗い表情でしたね。
371名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 19:30:48 ID:Nsqhn5bj0
>>343
秋篠宮殿下やんちゃ伝説というのは6歳年上の兄といつも比べられて
兄に比べてやんちゃっていうだけのイメージ操作だよ

ところで今ニュース見たけど、また皇太子がニュースぶつけてきたね
ビヨラ演奏だって… やることそれしかないのかな
372名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 19:35:03 ID:wG6GAdjb0
>>371
ビヨラ演奏って、公務じゃないよな
徳仁の単なる趣味だよね

何でそんな下らない事を報道するんだろうか
もっと報道すべきことって、あるのに

徳仁親王の趣味を報じて、国益になるのかが疑問
秋篠宮両殿下の御公務の方が、日本国に取って重要
373名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 19:35:38 ID:1bFr8s9u0
雅子様がとっとと息子を産んでいればよかったのに
374名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 19:36:27 ID:78MW82Fp0
>>371
で、雅子は来たの?
375名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 19:36:36 ID:7YpcRFlSO
>>369さま
ご不快にさせてしまって。。本当にごめんなさい。

376名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 19:37:05 ID:eWwuhMbgP
その演奏だってさ、練習には一日たりとも出てこないで
当日顔出して演奏するんだよな。
あまり上手じゃないしさ。暇なんだから毎週練習でなよ。
377名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 19:38:05 ID:QiVJV0j80
アカピとズブズブなのは雅子さまじゃなく鯰の嫁の方だろw
必ず海外へ行く時はアカピの岩井が同行してんじゃん
結婚決まった時はフカヒレラーメン奢って貰ったんだよな
378名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 19:40:58 ID:oS2H3YrkO
50代以上のおばさんぽい口調に見える
2ちゃんなのに
379名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 19:42:44 ID:aP5GFYIy0
>>377
岩井克己記者が同行したのは、インドネシア訪問の一回だけ。
380名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 19:43:36 ID:D3A804tnO
雅子はどのマスコミとズブズブなのかな?
女湯盗撮ライター?
381名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 19:44:24 ID:alok4YxT0
こんなときに海外に関係者を引き連れていく秋篠宮は非常識としか言いようがありません。
NHKはニュースにしなかったんだ。
民報ではしつこいほど公式訪問って言ってましたけど。
雅子様がご病気で、皇太子ご夫妻が思うように公務が出来ないから海外公務で勝ったと思いたいんだろうけど、
人間性も語学力も、周りからの信頼も人気もすべて秋篠宮夫妻は東宮に劣っているということを
秋篠宮擁護の人たちはどう思うの?認めたくはないだろうけど。
382名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 19:46:16 ID:7YpcRFlSO
>>372
お気持ちはわかりますが、間違っても呼び捨てにはしないように。

不敬過ぎますよ。




「自分とダブらせて」軽く考えない方がいい。




さて。

そろそろ。
この国の幸せについて考えてみたいものですね。

383名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 19:46:46 ID:D3A804tnO
>>381
どうでもいいけど、口調が女っぽかったり男っぽかったり
忙しいなw
384名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 19:47:50 ID:NbvsmqrIO
晩餐会とかあるのかな?
楽しみ!
385名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 19:48:56 ID:QpJe70I40
NHKニュース7に失望した
そしてビオラ演奏しかニュースのない徳仁親王に絶望した
386名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 19:50:55 ID:PEo/qgIT0
>人間性も語学力も、周りからの信頼も人気もすべて秋篠宮夫妻は東宮に劣っているということを
>秋篠宮擁護の人たちはどう思うの?
あんたの妄想だと思います。
妄想でないなら劣ってない所を挙げるように。
387名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 19:51:31 ID:u2XniLF1O
皇族はタレントみたいな人気商売じゃないからね
そしてセレブもどきでもない
高いもん身につけて、いいもん食べて、好きなときに好きなことできると
思ってたら、それは違う
388名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 19:55:25 ID:XkKXxUBX0
東宮擁護の人って現実見ない(見れない)からアルバイトの人と
言われるんだね。
389名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 19:58:46 ID:Fv657xBL0
2ちゃんねる的には、このブタインフルエンザがやばい時期に海外に行くなよボケと叩くところじゃないの?
ほんと、皇室には弱いねぇ。
390名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 20:01:15 ID:7YpcRFlSO
>>381
ヒステリー乙


あなたはもっと一から。中学ぐらいの、歴史の教科書から読み直しなさい。

三回読んで、丸暗記しても意味がわからなかったら、またここに来るといい。

てか『ここ』があいまいだけど。



それが出来たら☆

思いやりとか、人の『気持ち』のお勉強にやっと昇格しましょう。




あれ。。?
もっと心の話がしたい?
391名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 20:04:58 ID:A3LZcJxh0
この二人、雅子をおちょくるのが好きだよな
392名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 20:07:59 ID:KtzHdvRD0
雅子女帝様、何かおちょくられるような事、しでかしたの?
393名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 20:10:04 ID:Q1d8axF40
>>381
とりあえず、東宮御所の女官に
あの人の汚らしいヘアスタイル 何とかしろと 言ってください
394名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 20:12:37 ID:I3b9kZWr0
>>11
>>15
オーストリア と オーストラリア。
395名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 20:12:39 ID:TjRzER8j0
紀子妃殿下、ほんとによく精進なさってますね。
これまで、大変なご苦労があったでしょう。
396名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 20:17:41 ID:mJPBaowe0
ひょうたんとナマズの話なんか海外で通じるのかね。
それ以外のこうむってないよな?
397名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 20:18:34 ID:zqjq18ZFO
>>381
>>349が言ってる意味が解らないらしいなw

さすがは低学歴w
398名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 20:21:31 ID:I3b9kZWr0
>>381
東京築地の朝日新聞東京本社屋から書き込んでる社員・記者たちがわんさか湧いてるな。
朝日新聞社の意図はアク禁でバレバレに為ってるのに。然し、部落出身の論説委員
恵村順一郎は大した事無い奴だな。部落出身民落として野中広務、永六輔位の
根性は有ると思ってたが。
399名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 20:23:13 ID:XCCuwMdiO
塚秋篠宮両殿下が海外に行くのば
本人達が望んだからじゃなくて
相手国から招待されたからだろ
新型インフルエンザ感染者の非常に少ない(それも水際で防げた)
日本から行くのは迷惑とは思えないし、
そんなことでドタキャンする方が迷惑かかるって
400名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 20:23:37 ID:sG3NSk5Z0
>>289
三、四歳の子がぐずったからって二時間も待たすかぁ?
乳児じゃあるまいし
401名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 20:26:37 ID:VUmtX9ok0
秋篠宮家がなかったら大変なことになってたな。
402名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 20:30:50 ID:MxNNoLR70
223

美智子さまも婚約前後に毎日新聞記者(清水さん)に手紙出してたよ。
朝日新聞記者(佐伯さん)とも面識があって、成婚後、美智子さまが朝日を訪問した時に「お元気ですか?」とお声を掛けている。
マスコミと良好な関係も悪くないと思いますが。

雅子さんは「マスコミってウジ虫みたい」と言ってのけた人だから。
403名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 20:32:51 ID:Nsqhn5bj0
秋篠宮両殿下は先方4カ国からお招きを受けて国賓として日本代表として
出かけたんだよ。だからニュースになって当然なのに。
準備だって一年前から4カ国の日本国内行事に出たりご進講を受けたり
きっちり準備して、出かけたんだから頭が下がるよ。
404名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 20:37:09 ID:ZvMK6gP60
バカか
行った先で豚インフルに感染したら訪問先が迷惑するだろ
更に感染してるのにバカだから隠して公式行事でウィルスバラ撒いたらどうすんだ
美智子も自分がインフルなのに平気で訪問したりしてるからな
405名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 20:37:52 ID:2KPbHiG70
>>364
分娩室の「外」じゃなくて「内」だったんじゃないかな。
もちろん女性護衛官で、白衣着用のうえ、ドアに向かって待機していたと・・。
分娩室の外にも建物の外にも、護衛を置いていたけど、それだけでなくというのが怖い。
406名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 20:38:50 ID:KwwIAzE60
 『憲法全体は基本的に押し付けだったのに、どうも問題の憲法9条
だけは、占領軍から押し付けられたものではなく、日本の幣原喜重郎
首相の側から持ち出したものらしい。』

という評論家・立花隆らの主張に関し、幣原喜重郎首相の御令息・
幣原道太郎獨協大学教授は、「言いたいことも言えず、書きたいことも
書けないまま、80歳の生涯を閉じた父の無念さを知る私にとって、
第9条を金科玉条のごとく考える風潮と、第9条幣原提案説だけは、
どうしても我慢できない」と反論する。

 私自身、幣原喜重郎首相と憲法第9条についての幣原道太郎氏
からの書簡を保持している。

 『拝復 (略)
小生 先考喜重郎が天皇を最高戦犯ととして東京裁判付託の人質に
とられ、涙を呑んで受け入れた祖本、総司令部草案を戦後の痴志、
無知な国民が平和と繁栄の生みの親として奉戴し、日米安保の片務
条約に依存しつゞける現状看過するに忍びず、多年に互り亡父雪冤
の戦を戦って来ました。小生の憲法改正に関する所見は、

(ー)現行憲法改正
(ニ)新憲法の制定
(三)明治憲法の復元改正

の三論中、教育勅語復権も加え、(三)を支持していますので(ー)(ニ)
すら至難の戦後の世論に鑑み、祖国回天の至業達成のため、微カを
致し居ります。

神道指令の失効も小生の心願であります。
尊台の御健勝と御健闘を祈り居ります。 敬具

十一月ニ日 幣原道太郎 』
407名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 20:39:51 ID:I3b9kZWr0
>>402
未だ噂に為ってた時の「雅子」のマスコミへの対応は惨かったな。英女王だったら
妃として却下されて無かっただろうが。
408名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 20:39:57 ID:mJPBaowe0
高学歴ってナマズ大学にでも通われたんですか?
無名大とハーバードとの差もわからないんだよね?
409名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 20:40:06 ID:LtCD+cFa0
東宮の良いところを列挙してください。秋篠宮家の良いところはいっぱい有り
過ぎるけど。
410名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 20:41:09 ID:zqjq18ZFO
>>404
そういえば、妊娠してるのを隠して大好きな白人さまの国へ行き、
酒をガブ飲みして流産しちゃったカス女がいたなw
411名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 20:41:23 ID:cSWMvVnq0
>>404
人ごみになんか出さないから感染することもないよ。
宮内庁がそんなアホなことするかよ。
412名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 20:41:30 ID:Oc0p8Sy+0
つーか、インフルエンザがどうのこうのって批判している馬鹿、
世界地図知っているの?
まさか欧州と米の区別が付かない香具師?
むしろ日本より感染者数少ない所へ行くんだよ。

413名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 20:41:32 ID:PRuzgqUr0
今はインフルがあるから心配
こういう時期には行かないでほしい
秋篠宮夫妻は大事な大事な身体なんだからな
414名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 20:46:44 ID:Q1d8axF40
東宮の良いところ

・ボンボニエール ヤフオク事件のように、常識では考えられない話題を提供してくれる
・東大出ても、ダメな奴はダメだと国民が勇気付けられたこと
415名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 20:47:38 ID:U5ZSgxGC0
>>381
昼の1時のニュースではやったけどね
416名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 20:48:20 ID:u2XniLF1O
>>408
皇太子よりもマサコサマの方がお偉いのですね、わかります
417名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 20:49:06 ID:3+Sisdd10
秋篠宮様、紀子さまいってらっさい〜

雅子は今頃wwwwwww
418名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 20:50:09 ID:7SIOjTqN0
>>403
国賓ではないと思うが。
419名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 20:50:26 ID:zqjq18ZFO
>>414
現皇太子妃があまりにも最低な為、
次世代の皇太子妃に対する世論のハードルが低くなったことも追加w

あと、チッソの汚れた血を皇統に残さなかったことかな?
420名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 20:50:54 ID:Oc0p8Sy+0
>>417
> 雅子は今頃wwwwwww

涙目で必死で秋篠宮sage wwwwwwwww
421名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 20:50:54 ID:TjRzER8j0
>>414
細かいことですが、東大は出ておられません。一般入試も受けておられません。

東大在学中に試験に合格して、中退して入省というのが、官僚のエリートコースとされていたそうで、
敢えて一時的に東大に在籍することで、そのコースを辿ったものと思われます。
422名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 20:52:49 ID:2mOJbpND0
オーストリアの公用語はドイツ語。
オーストリア語というのもあるけど、ほとんどドイツ語とは別物。
日本語でいえば大阪弁というよりウチナンチューみたい。
423名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 20:57:32 ID:jtxRVD2x0
お留守の間の秋篠宮邸が心配だ。
なにせ50メートル程しか離れていない場所に
荷物持ちとその娘とその母とその実家連中がいるんだから…

集団で攻め入ってきたら…

そういえばまさこさんって
「夜中に懐中電灯を持って御用地内を散策」なさるんだってなあ
ほんとうは何してるんだか…恐ろしい
424名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 20:57:34 ID:nPM2+egR0
>>310
あのときの雅子さんの紅白ドレスは衝撃だったよね。
日本の状況を知っていての紅白ドレスは、
なんと底意地の悪い人かと思ったよ。

御付の人も、他のドレス持ってなかったのかなあ。
425名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 21:00:55 ID:Y5I2AQvR0
こちらのご夫妻は安心してお任せできる。
問題は留守番の子供達だ。
命をかけてお守りして欲しい。
426名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 21:03:43 ID:I3b9kZWr0
>>414
帰国子女枠で在籍しただけだろう?。無論卒業はしてないし。
427名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 21:04:18 ID:5wnRpCBrO
世界各国は、ご病気でご静養中の雅子さまを気遣って
自国への訪問を依頼しないようにしてるんだから、
雅子さま大好きな人たちは変な被害妄想に囚われずにむしろ感謝しなきゃ。
雅子さまを呼ばない世界各国にも、
代わりにあちこちから呼ばれて大忙しな秋篠宮両手両殿下にも。
428名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 21:12:24 ID:kTx9gTyB0
パパとママは旅行で今晩帰ってこないの…
…だから…だから今晩…
…ね?ダメ?
429名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 21:17:19 ID:aMCX0pBe0
>>424
そのときのお美しい雅子様
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up5639.jpg
430名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 21:21:57 ID:nAOpwU1b0
兄夫婦が働かないから
そのしわ寄せでドサまわり
431名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 21:28:38 ID:I3b9kZWr0
>>430
本当!、下世話に言えば其の通り。
432名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 21:34:51 ID:dM0RtU7s0
>>369
間違ってないよ。平成の次の天皇皇后は秋篠宮ご夫妻。
病気療養中のマサ子様に皇后の重責はムリムリムリ。
マサ子様に皇后になれなんて人格否定だよ。
433名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 21:36:12 ID:JrE5CYVYO
秋篠宮ご夫妻がモンゴル訪問時の矢を射る行事?をする映像がもう一度見たい。
戸惑う紀子様に笑顔のアッキー、すごく萌えたw
434名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 21:36:33 ID:vHSdXUCt0
>>421
雅子って見栄っ張り
435名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 21:37:11 ID:7tzrQLLl0
あーあ

皇太子の嫁もこおゆう皇室外交wwwがしたいんだろうに
436名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 21:38:02 ID:+InE1J/j0
>>11
見事な釣り
437名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 21:38:04 ID:Q1d8axF40
>>429
あらあら、この頃から御病気が進行していたのでしょうか・・・
438名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 21:40:09 ID:TjRzER8j0
「ちょ…、震災直後でその色は無いわ」と日本人の同行記者達が引きまくったという、
お目出度い紅白ドレスですね。
439名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 21:40:27 ID:WjxAHbmn0
スロヴァキアとセルビアもドナウ流域且つ首都にドナウが流れているというのに無視か。
440名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 21:41:04 ID:I3b9kZWr0
>>1
ただ推察するに、紀子妃にとっての楽しみは父親の川島教授が在住してたオーストリアの
訪問だろうな。旧交を温められるし。
441名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 21:41:41 ID:a2jG4eUU0
>>138
本当にすごい格差だね。
この欧州行きは、実質両陛下の代理のようなものなのに。

両殿下、お体に気をつけていってらっしゃいませ。
442名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 21:41:51 ID:Vp6lTHLr0
インフル大丈夫かな・・・・
443名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 21:44:49 ID:5wnRpCBrO
>>433
ニコ動とかようつべにうpされてる「秋篠宮両殿下映像集」にその場面があったよ。
444名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 21:56:33 ID:W9cx16Mj0
>>138
東宮家との格差以前に、日本国の威信として
皇族がビジネスクラスというのは、どうなんだろ?
身分が下の国会議員レベルかそれ以下の扱いなんて
日本人として恥ずかしい気がする。
皇族はファーストクラスにして欲しいよ。
445名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 21:58:39 ID:M/5oD7sn0
>>439
チェコは首相も行ってるのに、スロバキアってないね。いいのかな。
446名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 21:58:50 ID:3+owTVZbO
団地育ちにビジネスクラスでも贅沢なくらいよ。
447名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 22:00:12 ID:as3ljTHR0
皇太子はしばらく雅子の八当たりに耐えねばならんのだな
448名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 22:03:18 ID:5wnRpCBrO
>>447
皇太子が一人でスペインかどこか行ったとき、
海外でのびのび過ごした皇太子のことが羨ましくて雅子さま大荒れ、
皇太子は必死になだめていらした、と何かの記事になってた。
449名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 22:06:45 ID:UzWwFPgK0
愛子さまのことがよく問題になるけど
ホントは雅子妃殿下にちょっと問題があるんじゃなかろうか
それこそ情緒面とかそこらで
450名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 22:06:54 ID:jx8wW0xf0
>>424
震災が起きて無くても、入内して間もなく子どももいない妃殿下が
こんな色のドレスってすごく違和感を感じる。
もう少し控えめに装えないのだろうか?
451名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 22:08:18 ID:lZ0jXHly0
>>444 宮家は国内線だってエコ席。スーパーシートすら許されない。
皇族とはいえ、天皇家とはあらゆるところで差をつけなければ
ならないのが皇族の決まりごとなんじゃないかな。
452名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 22:08:44 ID:ubfXmJ4U0
>>450
育ちがわかる、ってことだろうな
453名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 22:10:21 ID:qhfhuiEC0
>>423
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
454名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 22:12:46 ID:W9cx16Mj0
>>451
東宮との差別化で、平民の国会議員より下のランクを利用なんて
本末転倒のような・・・・

これで良いのか?ニッポン
455名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 22:14:37 ID:EyLRveZO0
>>194
いいこと教えてあげる
日本人はねー、ちゃんと真面目に働く人が好きなんだよ〜
どこかの国みたいに働かずにタカる国民性ではないんだよ〜
456名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 22:16:19 ID:ubfXmJ4U0
>>454
今の東宮こそ贅沢は遠慮すべき立場だろうね
奥さんは公務や祭祀を拒否し贅沢三昧休養三昧
それを良しとする殿下も同類
457名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 22:16:23 ID:iWM/u9ZF0
真面目に仕事こなしてる人を叩くなんて
雅子さん擁護派って基地外ばっかなんだね。
病気で働けない人の代わりに頑張ってる弟夫婦を
ここまでひどく言えるなんて日本人のメンタリティではありえないよね。
458名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 22:16:38 ID:ShcVFcx20
正直、今の東宮家に時代の天皇は明らかに無理だろ
東宮派は今の天皇が・・・・などと不敬な前提でことを考えているのかもしれないが
国民(特に天皇制支持者)が今の東宮家を心から認めるとは思えない。
最終的に日本国の分断や崩壊を願っている勢力に
皇室が利用される前に何か良い方法が無いものかねえ?
459名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 22:17:42 ID:76Ydm5MhO
欧州の社交界って広いようで狭いんだよね。
オランダでうちの皇太子妃がやったことなんて、
嘲笑まじりに語られるのは確実。
460名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 22:20:12 ID:h6x0IDIG0
オランダって薬物が合法の国だよねw
雅子はオランダ大好きだよね
461名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 22:20:33 ID:a2jG4eUU0
>>454
確かに宮家だからこそ謹むというのは分からなくも無いが、宮家たるもの
日本の代表中の代表。
せめてファーストクラスを使って頂きたい。
(警備面も含めて)

しかし、留守宅のお子様方は大丈夫なのか?
近所に怪しい人が居るからなw
せめて悠仁様だけでも、皇居の方に避難して欲しい。
462名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 22:20:39 ID:2ooXmPpvO
どうぞご無事で・・・
いってらっしゃいませ。
463名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 22:21:45 ID:ubfXmJ4U0
>>461
やんごとなき御方から特別に警戒するよう指示が出ていると思う
危険人物と取り巻きが近所にいるからねw
464名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 22:22:28 ID:W9cx16Mj0
>>456
あ、いや、そう言う意味じゃなくて
身分ってのは、例えどんな王様だろうが身分は身分だから
東宮がファーストとかはしょうがないと思うんだ。
でも宮家がエコノミーってのだけは止めて欲しい。
また宮家がビジネスなら、官僚や国会議員はエコノミーにするべきだと思うね。
宮家と同じクラスでも不敬だってのに、それ以上のクラスを利用させるのは道理に反する。
465名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 22:23:44 ID:5kEkSqdaO
天皇の代理を東宮が全て引き受けるべきだった
466名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 22:24:22 ID:tc3mvk3x0
>>423
>そういえばまさこさんって
>「夜中に懐中電灯を持って御用地内を散策」なさるんだってなあ
>ほんとうは何してるんだか…恐ろしい

狸を傷つけて捕獲。
人に手を出さなきゃいいけど。
467名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 22:25:09 ID:wzyQqaDx0
裏山鹿。国民の苦戦にさぞご心痛のことだろうと思いきや
皇室にとっちゃ派遣切りなんてどこ吹く風なんだな。
468名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 22:25:23 ID:a2jG4eUU0
>>463
それなら安心だけどね。
何しろ近所が近所だからなw
469名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 22:26:01 ID:YNHdR3KBO
どこに出しても恥ずかしくないお方達だから、どんどん外交に行って欲しいけど働き過ぎじゃないでしょうか?お身体が心配…
470名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 22:26:05 ID:h6x0IDIG0
欧州観光だと急に元気になるんだよなぁ糞ババァ
471名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 22:26:58 ID:N7y5eZIz0
秋篠宮両殿下は素敵だから 日本人として誇りに思う
472名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 22:27:46 ID:ubfXmJ4U0
>>464
そういう意味ね、同意
しかし身分を利用して好き勝手放題の東宮には嫌悪感を感じる

>>468
警戒してると思うよ
これまでの不遜な態度の連発で
473名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 22:31:39 ID:76Ydm5MhO
>>467
国対国の外交と、国民の雇用を同一に語っているが、
どこで結びついているのか謎だな。
474名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 22:31:49 ID:yGHjSJAj0


780 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2009/05/09(土) 22:59:43 ID:9Edn/ZK80

雅子さんが赤い月とかいう歌を作ってなかったっけ?



781 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2009/05/09(土) 23:25:55 ID:G5e1yo9R0

赤は層化の勝利の色
ゆりは層化婦人部の花



786 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2009/05/10(日) 03:44:54 ID:Mg+IYKo40

>789
「赤い月が突き刺す」
みたいな内容の歌を歌会始で
M子さん作ってなかったっけ?
(鬼女板で聞いたら教えてくれそう)

475名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 22:31:57 ID:a2jG4eUU0
>>472
> >>464
> そういう意味ね、同意
> >しかし身分を利用して好き勝手放題の東宮には嫌悪感を感じる
同意

>>468
> 警戒してると思うよ
> これまでの不遜な態度の連発で
だよね。
>>463がレスくれてるけど、多分両陛下から直々でSP付けてくれると信じたい。
476名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 22:32:04 ID:dAbpBTPQ0
この前の、ウィーン舞踏会の紀子様のドレス姿が素敵だったなー

両殿下のダンスシーンとかぜひ見たい!
天皇皇后両陛下のはあったよね
皇太子時代だっけ?
477名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 22:35:57 ID:L5ARuel6O
向こうでは、マスクを着用されるんだろうか?
478名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 22:39:57 ID:yGHjSJAj0


788 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2009/05/10(日) 04:11:22 ID:ubBGbO7F0

平成19年歌会始お題「月」

 月見たしといふ幼な子の手をとりて出でたる庭に月あかくさす

ttp://www.kunaicho.go.jp/culture/utakai/utakai-h19.html
 



789 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2009/05/10(日) 07:41:08 ID:PUpwRDNW0
>>788
ありがとう。
既婚女性板では毎年まいとし「赤」を詠み込むのは暗号じゃないかって、
今年始めに話題になってましたよ。

791 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2009/05/10(日) 09:30:42 ID:5IzP7Ada0
540 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/05/10(日) 00:05:41 ID:PJWrpqpq0
ゆりといえば層化婦人部のシンボルが白百合ですね
愛子さんが白百合にトンボの死骸をねじ込んで取った写真がこれ

2006年12月13日の「宮内庁職員組合文化祭」出展
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071205121216.jpg

生きているトンボはこのようにとまるものです
http://gorry.haun.org/pic/20060714/IMG_2787.jpg

**白百合はンーカの婦人部のマークです。
479名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 22:40:12 ID:7DOpnaDlO
フェーズ5が出てるのによく海外旅行させるな
もどってこれなかったらどうすんだろ
480名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 22:40:39 ID:V2ObwtIY0
おいおい・・・民間機って・・・

泣ける・・・。
481名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 22:41:20 ID:QLAKfsFP0
現在の皇室典範は皇室をまるで奴隷のように扱う制度。
皇室はそれ以前のように独立していた方がいい。

皇室は日本の古代、近代、現代、そして未来をつなぐ
『国柄』そのものです。

福沢諭吉 帝室論(皇室論)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5120245

朝日新聞の皇室操作に惑わされず、ぜひ今一度見て下さい。
482名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 22:43:07 ID:gkWcnC5h0
>>121
【7月12日投開票東京都議選】 住民票移動のご準備はおわりましたか?
忠告しておく。層化を追求すると死人が出る。

1.尾崎豊(泥酔死?? 嫁を層化から脱会させようと説得中))
2.森田設計士(耐震偽装関連/自殺?)
3.大西社長 (LD投資組合社長/行方不明)
4.古川社長 (平成設計の元社長/自殺?)
5.森田信秀 (姉歯に構造計算を発注/自殺?)
6.草苅逸男 (岡山・新勝央中核工業団地/一級建築士/焼死?)
7.ライブドア政界窓口,野口英昭取締役(HS証券・安晋会理事/自殺???????????????)
8.東江組員 (沖縄旭流会幹事/惨死)
9.小渕恵三 (脳梗塞??)
10.竹下登秘書の青木伊平(自殺??)
11.自民 中川一郎(急性心筋梗塞→首吊り自殺?????)
12.浅木女性市議(層化を追及している時期に、飛び降り自殺????)
13.姉歯の妻:熱烈な層化信者 (飛び降り自殺?逃げ回っていた姉歯に対する口封じ?)
14.松岡農水大臣(首吊り自殺?? 秘書が発見したが、救急車が来るまでつりっぱなし)
15.伊丹十三映画監督(層化をテーマにした映画作成中に、飛び降り自殺????)
16.プチエンジェル運営会社社長(事件発覚、顧客に大物政治家の名前リスト有り、口封じで練炭自殺??)
17.川田亜子アナ(同じく練炭自殺??)
18.飯島愛(病死、コンクリ殺人とは無関係?)
19.北野誠(自主無期限謹慎??、層化&バーニング)
20.草薙剛(泥酔猥褻??層化&バーニングの陰謀??)
20.清水由貴子(自殺??http://www.nicovideo.jp/watch/sm6879216
21.忌野清志郎(病死??http://www.youtube.com/watch?v=FZogk2jtWxQ)←今ここ
483名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 22:43:19 ID:q3ZSysle0
真の目的はドナウ文明の発掘調査だろうな。
484名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 22:44:36 ID:WCjkxESB0
エコノミーで行けよ
485名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 22:46:37 ID:jtxRVD2x0
>平成19年歌会始お題「月」
>月見たしといふ幼な子の手をとりて出でたる庭に月あかくさす

この2ヶ月程あとに
皇后陛下が腸壁から御出血

東宮家、「スキー行ってきます」報告の つ い で に 皇后陛下のお見舞い
486名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 22:48:53 ID:oYkyDqCk0
>>381
言ってる事が低脳杉!小学生のレベルと文章。
487名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 22:57:46 ID:WCjkxESB0
キモイ天皇教の信者が沢山いるなw
488名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 22:58:14 ID:VUmtX9ok0
政府専用機で移動しているもんだと思ったらエコノミーかよ。
ひでえな。
489名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 23:00:33 ID:I3b9kZWr0
>>482
清志郎は草加とは関係ないだろう。癌を広知してたし。しかし、伊丹十三はショックだったな。
計画も有ったと言うし。
490名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 23:08:14 ID:NFralgay0
週刊文春 2006年1月19日号「むずかる愛子さまを連れて…雅子さま『2時間47分中座』天皇ご一家が天皇誕生日夕食会で待ちぼうけ」
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080310122146.jpg
週刊文春 2006年2月23日号「紀子さまが雅子さまの前で流した涙」
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1227720371200.jpg

2005年12月23日、天皇陛下の72歳のお誕生日を祝うため、
御所(皇居)にて両陛下・東宮夫妻・秋篠宮家・黒田夫妻出席の食事会が企画される。

18:30より「お祝い御膳」を始める予定であった。

三内親王による天皇陛下へご挨拶の後、敬宮愛子ちゃんが帰るのを嫌がって大騒ぎとなる(おむずかり)。

18:55、雅子が愛子ちゃんを東宮御所へ送り、すぐに戻ることになる。御所と東宮御所は車で10分程度の距離である。

雅子、あろうことか東宮御所で夕食・愛子ちゃんを寝かしつけ。

その間、東宮職からの連絡が曖昧であったため、皆様はなかなか食事も始められなかった。
結局雅子抜きで食事会は始まり、食事が終わった頃にようやく戻るとの連絡が入る。

皇后陛下は15分ほど外で待ったが雅子は、まだ戻らなかった。

2時間47分が経過した、21:42、ようやく雅子が御所へ戻る。

気まずいだろうと雅子を気遣った紀子妃・黒田夫人が廊下まで出迎えるも、雅子は「どうも」とだけ発して着席してしまった。

その場を目の当たりにして、ついに紀子妃が涙を流された。


雅子夫人の天皇陛下を軽視した思考が露骨に現れた事件である。
491名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 23:09:43 ID:uRDpvkHP0
>>482
そこの幹部と皇太子が、並んでツーショットとはね。
聖教新聞の一面に掲載されるとはね。
現代の怪談だよ。



492名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 23:28:38 ID:xweoEa+50
>>446

公務員官舎育ちの雅子さんもね。
493名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 23:31:25 ID:2IQgNQz90
>>451
以前、秋篠宮と同じ飛行機だったけど、スーパーシートだったよ。
でも、前からあるぼろシート席で、お付きも少なく控えめだった。
大阪の公務に行かれたときかな。
494名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 23:34:02 ID:KvczKYt20
雅子と礼子が大暴れしていたようだな
495名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 23:39:40 ID:xGzK+gF20
こういう時こそ雅子様を送ればいいのに
496名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 23:42:31 ID:ewuFy2u20
>>495
呼ばれてない方は行けません
497名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 00:04:13 ID:Q1d8axF40
外遊できなくて雅子様おむずかり
498名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 00:05:37 ID:dMGUBEbKO
幼い子供より公務優先なんだな。
ちょっとガッカリ。
こんな時代だからこそ、親子二人三脚の子育ての重要性をアピールするのが、国民の象徴、天皇一族じゃないのかな。
公務してるだけが良いわけじゃない、と思うけどな。
499名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 00:07:36 ID:URSsxcQu0
>496
オランダでドタキャンをやらかしたから、
欧州の王室は呼びたくないんじゃないの?
500名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 00:08:57 ID:G+chencN0
501名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 00:09:10 ID:o1xxqgYp0
「そういう仕事だったら、もっと早く言ってくれれば・・・」
502名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 00:11:31 ID:2IH9CyPx0
・ 皇室の伝統を破壊し権威を貶めている「東宮一家」に廃嫡の声をあげよう!!
(盆暗・仮病・ロイヤルニート・祭祀しない・公務しない・静養ばかり・遊びばかり)

・ 皇室には敬意を感じる。天皇皇后両陛下や秋篠宮一家・皇族方は敬愛するが
東宮一家は嫌いだ。特に雅子妃は嫌いだと周囲の人達に伝えクチコミしましょう。

・ 東宮一家の提灯記事が掲載されている週刊誌は購入しないようにしましょう。
(提灯記事はコンビニや書店等で立ち読みで済ませる:批判記事は応援買い)

・ ニュースやワイドショーで東宮一家のことが放送されたら『気分がわるくなる』
『とても不愉快だ』とTV局にクレームを入れ東宮一家の不人気を伝えましょう。

・ 東宮一家の廃嫡に賛同する人は他サイトの数多くの掲示板・ブログに投稿して
宮内庁やマスコミ(TV局・新聞社・雑誌社)にも積極的にTEL・メールをしましょう。

・ 東宮一家の提灯記事を掲載する女性誌に真の国民の声(怒り)を届けましょう!
女性誌は東宮広報部的な存在で世論誘導を目的とした確信犯のプロパガンダ誌。
(記事の中で登場する匿名人物は東宮擁護用に女性誌が作りだした架空の人物)

*東宮御所は外務省出身の売国奴ばかりで小和田機関の伏魔殿に成っている!

このままでは皇室に対する国民の敬愛が深く静かに傷ついていく。(行動を!!)

503名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 00:12:34 ID:v2aqN5OR0
>>498
仕事も子育ても夫婦で協力しあって
両立している姿は素晴らしいと思うけど?

家族が大切→仕事先でも「雅子が、愛子が…」「愛ちゃんパパです」
こういうのが象徴だったら嫌だ
504名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 00:13:25 ID:BTisWmFh0
最近思うのですが

よく【皇室】とタイトルに書かれた皇室関連スレを
絶えまなく頻繁に見かけますが
何らかの他意はありませんよね?

いえね、他のごみごみした政治や犯罪事件のタイトルの記事に挟まれて
まるでこれ見よがしに皇室の存在を置いてるって感じがするんですよ
「腐敗した日本の中の皇室」みたいな

まぁ自意識過剰過ぎるかもしれませんが
何となくふと思ったもので
じゃ、オジャマしました
505名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 00:14:49 ID:dMGUBEbKO
幼い我が子に寂しい思いをさせてまで?
506名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 00:15:41 ID:wV6k4JIG0
ドタキャンはいかんなぁ。
それなら最初から公務無しの全休にするべきだ。
外交官としてのキャリアで何勉強してきたの?
507名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 00:15:54 ID:8iSV0ooC0
お気を付けて行ってられませ
508名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 00:18:22 ID:MK3BPD9t0
>>505
去年もインドネシア行きがあったし。両親が出かけるのになれないと、
立派な皇族にはなれないでしょう。そのためにお付の人がいるんだし。
親がいても、子供にお湯かけて遊ぶような親だっている。
きちんとしたお付の人と姉二人がいれば、十分では?
509名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 00:19:11 ID:o1xxqgYp0
>>50
すごい。おじゃるまるを思い出した。
510名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 00:21:32 ID:G+chencN0
じゃあどうしろというんでしょうね。
東宮家よりも少ないけれど職員を置いているのは
こういう時のためでしょうし
幼かろうと幼くなかろうとやんごとないご身分なのだから
四六時中親とべったりというわけにもいかないでしょう
511名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 00:22:35 ID:yKZu5nh1O
小さい子供がいるから仕事したくありません。
依頼が来た?
そんなのキャンセルしといて下さい。


ねーよ。
512名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 00:23:40 ID:YnEzBY4h0
>>498
公務をすべき人がしないから、
秋篠宮両殿下にしわ寄せが来てるんですけど

宮妃より公務が少ない皇太子に対しては何のご意見もないのですか?
513名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 00:24:57 ID:hY4CeNnd0
全くですね。
悠仁殿下は将来天皇になるのお方だから、
ご両親の誠実に仕事に打ち込む後ろ姿を見ながら、成長されるのがいいのです。
514名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 00:25:00 ID:v2aqN5OR0
母親恋しくなって泣いてしまう親王
幼い弟を寂しがらせないように心を砕く姉宮方
秋篠宮家のご兄弟は色々と経験して成長していくのだろうね
515名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 00:27:19 ID:G+chencN0
両陛下、そして「ねえね」と黒ちゃんもついている!
516名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 00:30:20 ID:yKZu5nh1O
午前と午後、どっちにも公務が入ってる日も、
早朝とか昼のわずかな時間を使って
親子三人でご用地内を散歩したりしてるらしい。
悠ちゃん殿下は二人が帰ってくると、「お帰りなさい!」と出迎えるらしい。
ちゃんと分かってるんだよ。
517名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 00:35:21 ID:05GMsSoEO
小さい子がいるから公務をしたくない、遠出は嫌だ、と言っていたのは皇太子夫妻だったな。

まぁ、それでも海外へは、喜色満面で行ったけどな。
518名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 00:35:27 ID:K8H1ttrzO



皇室、雅子様中傷をしつこくやり続けているのはアカ○



519名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 00:42:54 ID:PgQEWD5VO
今日テレビで雅楽鑑賞やってたけど
秋篠宮夫妻と皇太子夫妻が左右両端で最大限に距離離されてて
しかも雅子だけが洋装だった…
520名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 00:45:03 ID:/edBS5rTO
>>514
そして親王さまの理想の女性像が、姉宮方のような人となるわけですね?
521名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 00:52:24 ID:U7irhgC+0
マスクはしていかないのか?
大阪の高校生がマスクしなかったとあれだけ叩かれたのに。
522名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 00:59:10 ID:vfZ30vO70
>>498
>幼い子供より公務優先なんだ

あの、、、公務を受けて、それを育児を理由に断れる立場に
ある方だとは思えないんですが。

公務=仕事
公務に復帰=育児休業終わり

民間でも当然です

それを、非難するとは おかしくないですか?
523名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 01:01:24 ID:yKZu5nh1O
幼いって言ったって、もうすぐ3歳だしな。
確かに民間人でも育休はとっくに終わってる時期だ。
524名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 01:02:27 ID:NCqS1R800
>>498
DQN主婦のパートとは意味が違う
525名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 01:09:28 ID:JfQIAeko0
秋篠宮ご夫妻こそあるべき現代の皇族だとおもうけど。
今上天皇のご意思も昭和帝のご意思もしっかり受け継いで下さって
いて、本当にありがたいと思う。
526名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 01:09:29 ID:MK3BPD9t0
>>523
この話持ち出したの、礼子じゃね?
育休二人分とって、今年慶應幼稚舎お受験らしいから。
慶應に共稼ぎの家の子供は入れないもんね。
527名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 01:30:29 ID:iz6lqtkf0
適応障害と言う名の人格障害を患っている雅子さんは二度と海外の公務は無理。
陛下もはっきりと雅子さんは病気だと、国内外に公言したからね。
世界の王国の常識では、病人を公務に招待する国は無い。

海外は基本的に夫婦での参加を希望するから、秋篠宮ご夫妻が両陛下の名代と
世界では認識されるだろうね。悠仁親王の存在も大きい。
528名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 01:34:21 ID:lxkgNxeI0
先日「美しき青きドナウ」をNHKで聞いた。良いなあの曲は。
紀子様には舞踏会で裾が広がった重たそうな綺麗なドレス着て、踊っていただきたい。

でもそれは無理そうなので、晩餐会での綺麗な御召しものを拝見したい。
529名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 01:59:12 ID:jlHy0I3Y0
中高生なんて部活で夜にならないと帰ってこないし。
昼間は紀子さまのお母さんと女官が子守しているのかね?
530名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 02:00:30 ID:XPX/n5/L0
髭皇子がんばってください
531名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 02:04:20 ID:4nWPxbYzO
例のあの人は悔しくて発狂してるのかな?
532名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 02:07:55 ID:NC0pT3FrO
海外での公務に必要とされてお声掛かりがあるご夫妻と国内でも必要とされずお声掛かりがないのに押しかけてドタ出しなければ居場所がない生き物。
随分と差ができてしまいましたね。

病人は病人らしくカイガイカイガイ言わずにおとなしくすっこんでいてください。
カメラが負担、みられるのが負担などなどいろいろ有るようですが、出てくる画像や映像からはとてもそう見えないですし。

必要とされている方々と交代していただきたいです。
533名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 02:27:56 ID:0NiewPNO0
悠仁様お寂しいだろうなぁ、でもそこを敢えて
国のため、皇室に出来る唯一の仕事として、報酬の対価として公務を務める秋篠宮殿下と紀子様は
一般レベルに落として引き比べるのも申し訳ないけど、社会人としてまともだし偉いよ
お気をつけて行ってらっしゃいませ!!

雅子様を貶める気はないけど、病気でドタキャンや土壇場出席でしか公務が出来ないのに
とにかく目立つ言動と服装をひたすら避けなさい、って誰も諫めてあげられない
たとえ讒言があったとしても、人事異動ばかり聞こえてきて耳を貸していないかのような
この現状が「ああ・・・、もう東宮は駄目なのか?」って思わせるんだよ誰か何とかしろ!
っつか、皇太子殿下、何とかして下さい・・・
534名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 03:35:22 ID:dMGUBEbKO
ふうん、日本の子供は大変なんだね。
アメリカだったら子供だけ家に残して親が出掛けたりしようものなら、虐待だけど、皇室は特権階級だし、普通の家より融通聞くだろうし、日本だし、美談になるんだね。

ところで、こんなに熱狂的に一宮家を崇拝する人たちって言うのも、ちょっと気持ち悪いもんだね。
535名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 03:39:25 ID:DPnXQkeM0
ワイドショーでいっぱい取り上げて欲しい!
536名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 03:43:25 ID:05GMsSoEO
>>534
一般家庭と同列に考える辺り…
537名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 03:43:35 ID:dMGUBEbKO
まあでも行くなら行くで、頑張ってきて欲しいよ。
538名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 03:50:16 ID:+Wi2ipSI0
ついにご出発ですね。
ウィーンをはじめ優雅なヨーロッパの由緒ある都市で、
素敵な皇室外交を繰り広げてくださいませ。
お二方は日本の宝です。行ってらっしゃいませ。
539名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 03:54:43 ID:vRjQ8EYo0
いつか悠ちゃんも海外訪問したりするのかな
秋篠宮一家の海外訪問映像…
想像しただけでほんわかするううううう
見たいいいいいいいい
540名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 04:15:32 ID:BpnDbocJ0
>>512って朝鮮人?中国人?
541名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 04:25:18 ID:kOz6gL4Z0
>>534
おいおいおい!
釣りにしても仕事が雑過ぎるぞ。
アメリカの一般家庭だって、ベビーシッター雇って両親が家空けるなんてザラだろがw
それとも、おまえの頭の中では、両殿下の留守中は眞子・佳子・悠仁しか家にいない設定なのか?w
542名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 05:00:54 ID:jqcqmOfM0
>>423
ほんと、警護は万全にしていただきたいよ。
タヌキも狐の巣も、なにかの暗号ではないかと思うくらい
雅子の行動は不可解だし、不気味だよ。
543名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 05:06:38 ID:6EloYdOFO
>>534
ほう、他国の大統領クラスは子供を訪問地に連れて行くと?
しかもまだ幼稚園にも通っていない子供を長時間の移動に伴うのか?
544名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 05:16:10 ID:2H4eptCx0
>>498
東宮だったら、そうするんですね?
545名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 05:22:34 ID:rOt55dN7O
両陛下と秋篠宮夫妻の過密な公務日程。
御体を壊さないか心配だ。

なんで両陛下と秋篠宮両殿下ばかりこんな働かされるんだろ。


宮内庁は、両陛下と秋篠宮両殿下の体調管理だけは徹底的にしてあげて欲しい。
546名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 05:23:50 ID:vsE6Xrg9O
>>6
547名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 05:45:19 ID:xl1ZOSXWO
>>529
男の子でやんちゃな悠仁さま

悠仁さま付きの若く聰明な男性が居てお相手をなさってると聞いた。
そして悠仁さま帝王教育も始まってるとも大学教授が話してたよ
548名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 05:50:01 ID:rOt55dN7O
>>547
帝王教育が既に始まってるから
あれほど道行く人々にしっかり挨拶出来るんだろ。

帝王教育で最初に学ぶのは挨拶だからな。
549名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 06:33:05 ID:JwNZDDAg0
雅子さん家は、愛子さんがヨチヨチ歩きだった頃にオーストラリア(反捕鯨国)
に行ってたよね。コアラを抱いてご満悦だったじゃん。
550名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 06:33:38 ID:6gfbE2A50
それより>>1さん、ちょっと聞いてくださいな。スレとはあまり関係ございませんが。
先日、近所にございます吉野家へ行って参りましたの。ええ吉野屋でございます。
すると大変な盛況と混雑で、着席が難しゅうございました。
目を凝らしてみましたら、垂れ幕が掛けられておりまして、そこには150円引きと書かれてありました。
ああなんと拙くも、愚かかと思った次第でございます。
皆様、150円引きなどで普段足を運ばない吉野家へ参ってはなりません。愚かな事と感じます。
150円でございますよ、150円。
なにやら親子連れの方も見えまして、一家四人で吉野家というのは、物悲しゅうございますね。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、など耳にいたしますと、そっと目を逸らしたくなります。
あなた方、150円なら差し上げますので、その席を空けてくれませんかと。
吉野家と申しますのは、この、もう少し殺伐としている風がよろしいかと思います。
Uの字テーブルの御向いに着席した方と、いつ喧嘩が始まりましてもおかしくはない、
刺すか刺されますか、そんな雰囲気がよろしいかと思います。 女子供は、遠慮いたしましょう。
そして、やっと着席できたと思いましたら、お隣の方が、大盛つゆだくで、と仰っています。
そこでまた少し腹立たしい思いをいたしました。
あの、つゆだくなんて、もう流行りませんことよ。おボケさんでございますよ。
得意げな御顔で、つゆだくで、と申されましてもね。
あなたは本当につゆだくを召し上がりたいのか問いとう存じます。問い詰めとう存じます。小一時間問い詰めとう存じます。

あなた、つゆだくと言葉に綴りたいだけではございませんか。
吉野家通のわたくしに言わせていただきますと、今、吉野家通の間での最新流行はやはり、
ねぎだく、こちらではないかと存じます。
大盛ねぎだくギョク。こちらが通の頼み方でございます。
ねぎだくはねぎが多めに入っておりまして、お肉が少なめになっておりますね。
そこで、大盛ねぎだくギョク(玉子)。こちらが最強かと思います。
しかしこちらを注文いたしますと、次回から店員の方にマークされる危険も伴う、諸刃の剣とも存じております。
とても素人の方にはお勧め出来かねます。
まああなた、>>1さんは、牛鮭定食あたりを召し上がれ。

551名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 06:39:24 ID:JwNZDDAg0
552名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 07:46:09 ID:LtnkuQKi0
秋篠宮家はどうでもいいけど加古の教育しなおせよ。
もうあの年でカメラの前で見るたびにふてぶてしい態度してるの
ビッチ路線驀進中にしか見えんぞ。

普通の庶民の中3女でも、カメラ回ってたらもっとまともな顔するもんだ。
沢尻エリカ見てるみたいだぞ。
反抗期で親の前で慈愛に満ちた顔するのが恥ずかしいのかしらんが、
姉との差がありすぎる
553名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 07:47:11 ID:TxV7Me3r0
>>551
おぉお着きになったね
これから沢山のお二人の映像が見られますように
554名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 07:47:13 ID:a4W8u9SV0
また風俗行く気かよこのチンポみたいなオッサンはwww
555名無し:2009/05/11(月) 08:04:06 ID:VWyQKTfrO
2歳の弟が7歳の従姉妹にいじめられてるのを見て手が出せないんだよ。
これで佳子様を叩くやからは、佳子様の御懐妊自体を叩いたやからなんだろうけど。
556名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 08:04:09 ID:/qCyE6z/0
>>552 親が皇位継承権資格のない自分には見向きもせず、
世間からもまったく注目されてないのだから、ふてくされるのも仕方ないさ。
最近親子のショットは姉妹が外されてばかり。
宮中参内も姉妹ぬかしだしな。
557名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 08:09:56 ID:kZcaEy4PO
>>555
え?佳子ちゃん妊娠したの?
558名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 08:11:42 ID:yKZu5nh1O
佳子ぽんは普通に思春期の反抗期だろ。
中二の14歳なんて真っ盛りじゃん。
559名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 08:17:15 ID:wV6k4JIG0
バサバサの髪を振り乱して
夜な夜な御用地内を徘徊

コワッ
560名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 08:18:32 ID:gjuhFfUcO
秋篠宮家は安心して見られる。
561名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 08:22:35 ID:zAhyvbbF0
>>531

コーヒー吹いた。
562名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 08:23:49 ID:VNU48Dtb0
危機感なさすぎ。
秋篠宮が海外に行って誰か喜ぶの?天皇陛下の次男夫婦が来た!
こんなときに・・・・とドン引きされてると思う。
これが皇太子様がだったら徹底的に叩くくせに、秋篠宮には甘いね。
所詮次男だからかな。
563名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 08:27:21 ID:wV6k4JIG0
>こんなときに・・・・とドン引きされてると思う。

段取り組んだプリンセス雅子の古巣の外務省に言ってやれよw
564名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 08:28:51 ID:UKwZIOmY0
>>562
そうかもね。

でも秋篠宮両殿下の場合、お遊びじゃないっていうのは
誰の目から見ても明かだから、本当はこの時期は避けたかったけれど
お仕事だからご苦労様ですっていう感じなんだろうね。

海外旅行っていう概念しかない人には理解できないと思うよ。
565名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 08:28:54 ID:gjuhFfUcO
雅子さまもいつか招待されるといいね
ビョーキが治ったら、きっと招待されるよ
566名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 08:32:21 ID:Gzi8nJUZ0
>>562
こんな時ってどんな時だよ
567名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 08:34:36 ID:Uin7TqDK0
>>566
新型インフルエンザのことじゃね?

皇太子さんとこは、阪神大震災の3日後に中東訪問したことをいまだに批判されてるから、
その意趣返しかと。
568名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 08:35:38 ID:VEs1ZghCO
皇太子は何してんの?相変わらず嫁の尻に敷かれてんのか?
早く離婚して若い嫁もらって公務しろバカ
569名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 08:36:37 ID:k0R/XLfm0
>>567
日本では現時点で誰も死んでないし。<豚フル
中東訪問の意趣返しって…ポイントずれずれ。
570名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 08:38:49 ID:VNU48Dtb0
国民のことを大切に思っているのならこんな時期に海外にいは行けない。
ウィルスに感染したら仕事が出来ず生活できない人なんて今の日本にはたくさんいる。
自分が渡航しなくても移されたらアウト。みんな手洗いうがい、マスクでなんとか感染しないようにしている。
日本の皇族にこんな人がいるなんて悲しくなる。

仕事と言うけれど、秋篠宮夫妻の場合、そこまで重要な仕事ではない。
観光旅行に少しの公務があるだけ。この状況でキャンセルしたところで
国益を損なうことはない。むしろ当然のことだと思われる。

571名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 08:39:20 ID:s4+tpRW5O
秋篠宮様 いってらっしゃいませ


572名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 08:45:02 ID:SF7vtSTWO
>>570
相手国があることだからドタキャンできないんじゃない?
相手国に「帰らなくていいの」って聞かれて帰らないのはどうかと思うけどw
573名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 08:46:17 ID:wV6k4JIG0
うちの近所の酒屋も、兄貴が遊び人で
しかたなく弟が店を継いでるわ
574名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 08:46:50 ID:gjuhFfUcO
>>570
おまえバカか!
個人旅行じゃあるまいし、
個人の意志でいきなりキャンセルはできないだろ

文句なら外務省や宮内庁に言え
575名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 08:49:14 ID:bhwnnGf5O
>>570
公務ギッチリだろ
ヨーロッパ4ヵ国羨ましいですってか?
皇太子のベトナムはゆるゆる日程だったらしいが
576名無し:2009/05/11(月) 08:50:39 ID:VWyQKTfrO
〉557
紀子様が佳子様を御懐妊のときだよ。
佳子様叩きはほんと嫌だわ。
577名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 08:53:01 ID:Uin7TqDK0
>>570
長男夫婦がちゃんと動ける状態だったら、長男夫婦が行ってたんでしょうにね。
578名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 08:54:03 ID:6DreafZV0
>>570
重要な仕事じゃないって、随分見下した言い方するね。
日本にとっても相手国にとっても、すごく失礼だわ。
579名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 08:54:17 ID:Gzi8nJUZ0
>>570
必死すぐる。
よっぽど弟夫婦が海外に行くのが悔しいのか雅子氏。
だって陛下直々にビョーキ認定された人を
どの国が招待すんのさ?
支那でさえ招待せんよ
580名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 08:54:40 ID:VEs1ZghCO
つーか本来皇太子の公務だろ
使えない嫁はさっさと捨てて、使える若い嫁もらって働け
581名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 08:55:49 ID:h9cHCDjGO
行ってらっしゃいまし
弐度とお戻りなきやう
582名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 08:56:54 ID:Sn95S+l7O
なんかすごくらいちくさいです><
583名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 08:58:22 ID:VNU48Dtb0
近所のおばちゃんが井戸端で話していたよ。

こんな時期に海外に行くなんて馬鹿じゃないの。
公務公務って言うけど遊んでるだけじゃない。
男の子はまだ小さいんだからもっとそばにいてあげればいいのに。
でも天皇はあの子よりも愛子様のほうがいいわね。聡明だものね。
でもあんなところ愛子様が苦労するだけだからかわいそうだわね。
キコさんはやたら丁寧に頭を下げるけど実際には
国民のことは見下しているだろうね。
雅子さんが早く回復してくれるといいわね。
って感じ・・・・

2ch以外での世間は、実際みんなこんな感じだよ。
584名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 09:00:06 ID:guVYXvFm0
>>583
どこの国の近所だよww
585名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 09:00:43 ID:gjuhFfUcO
なんだ脳内井戸端か
586名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 09:02:14 ID:XsBWy/cCO
>>583
近所っていうのは隣の病室のこと?
糖質でたいへんだね可哀相に。
587名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 09:03:18 ID:w/SUoHR90
>>583
お里が知れましてよ

それにしても、『秋篠宮両殿下、海外公式訪問』の記事の下に
『皇太子さまビヨラ演奏』っていう記事が載ってましたわ、新聞に。
楽団の由来が記事の半分以上を占めてる良くわからい内容でした。
588名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 09:03:56 ID:mgo9XRod0
長男夫婦を招待するべき行事があるとしても基地害じゃなあ
ドタキャンの嵐だと向こうも困るし、こちらも国辱で恥ずかしくてたまらないよ
日本の公務ですらまともにできないんだし
つか、長男夫婦が帝位について大丈夫なんだろうか

即位の礼にまつわる行事なんて、常人でも倒れそうなハードスケジュールだよ
満座の席で微動だにしないで泰然としてなきゃいけないし、来賓には楽しく会話してもてなさなきゃだし
すぐキョドる和服は御負担な雅子に十二単とか無理じゃね
589名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 09:04:56 ID:GjEelNkb0
そうかや特ア以外ご近所にいない悲惨な環境なんですね、おかわいそうにプ
外国行けなくて悔しいのうw
590名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 09:05:34 ID:a4W8u9SV0
豚インフルは持ってかえってこなくても
風俗で変なビョーキを持って帰ってくるんじゃねwww
591名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 09:05:59 ID:/qCyE6z/0
皇太子が海外海外公務出発となると、東宮御所玄関先での映像から
空港までの映像をどの局もニュースやワイドショーで日に何度も放映するけど、
秋篠宮夫妻の海外公務出発映像はワイドショーでもスルーなんだね。
今朝のワイドショーでもどこでもやってない。
これが皇族内での身分格差の現実ってやつだな。
それとも世間の注目度に比例したマスコミの露骨な対応ってやつか?

>>567 中東訪問は
○河野国務大臣 皇太子・同妃両殿下の中東諸国御訪問を政府として
お願いするに当たっては、大震災の大変な被災状況は認識しつつも、
今回の御訪問が昨年十一月の中東御訪問の一環であり、また、御訪問国
のうち特にクウエート、アラブ首長国連邦の二カ国については、既に
過去二回延期せざるを得なかったとの事情があったことをも踏まえまして、
両殿下の御公務として予定どおり実施していただくとの判断をしたもので
ございます。

という政府の判断だから、非難すべきは政府の閣僚どもなんだがな。
592名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 09:06:01 ID:VNU48Dtb0
へー
月曜日の午前中に書き込みすごいね。
こんな時間に2chとは
自分も人のこといえないけれど、秋篠宮擁護って暇なんだね
593名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 09:06:42 ID:w/SUoHR90
タイプミスすみません

○よくわからない
×良くわからい
594名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 09:06:48 ID:guVYXvFm0
>>590
お前と一緒にスンナ
595名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 09:10:07 ID:0S+XncT60
>846 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/03/08(日) 02:03:54 ID:anRjCUj8
>秋篠宮両殿下訪欧と麻生太郎東欧訪問はセット。両殿下は実質「次」のデビュタントだし。
>ヒラリー来日時に日本の伝統を尊重する旨言ってたのは、アメリカは女帝にこだわらない、ということ。

>中欧・東欧にとって日本はネ申
>今回の金融危機はアメリカ発だが雨はたくましい。
>ヨーロッパのほうが弱ってる。中でも一番弱いのは東欧。
>ここがやられると全体が陥没するので日本の金入れてヨーロッパ全体を支える図式。
>ところが中川大臣がいきなり何の理由も無く(向こうの感覚では)辞めさせられて、直後に向こうにいってましたが、
>「もうだめだ、この世の終わりだ。われわれはみんな地獄へ落ちるんだ」とまさにお通夜状態だった。
>日本は島国だから、こうした雰囲気がわかってないのでは。

>マスコミ&ミンスはまさかわかってやってないよね、このあたり。
>わかってやってたら、欧米&イスラエルに喧嘩売ってテロ国家の北朝鮮とそのお仲間を支える態度を示したわけなんだけど。
>国策操作どころじゃないですよ。ホント。
>日本を過小評価したらいけないよ

このカキコが本当なら、今度の渡欧は中欧に対する支援の確約と友好の強化だからとてもキャンセルなんてできないのでは?
既に中川辞任でショックを与えているところに、約束の証である皇族(実質次期)訪問をキャンセルしたら
金融危機でひやひやしている中欧に氷水ぶっかけるようなものだ。景気と言うのは気分的なものもあるし、
これ以上悲観的にさせるわけにはいかないんじゃないか?

今回の新型インフルは確かに悩みどころだけど、中欧はほとんど感染者がでていないしぎりぎりOKな範囲だと思う。
大勢の死者が出ているメキシコそのものだったら一も二もなくキャンセルだけど、それ以外のところでは感染者が
いるだけで死者はほぼ皆無だし、そこまでデリケートになるほどのものでもないと思う。
596名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 09:10:42 ID:GBJNl5aXO
>>592
wwwwwwww

涙目ですね、わかります
597名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 09:10:47 ID:mgo9XRod0
>>591
中東訪問取りやめの検討もしてたみたいだけど、新婚のお二人に楽しんできてもらいたいって意向もあったようだよ
外務省の意向でしょうかねw
けど紅白のドレスはドン引きだわな
この人の耳には国民が何千人と死んだニュースは入ってないのか、それとも池沼なんだろうかとオモタ
598名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 09:23:19 ID:19/gAnZuO
>>591
皇太子じゃないんだからそんなの当たり前じゃん
599名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 09:23:50 ID:sfBZuNKI0
皇太子夫妻の95年の中東訪問は一万歩譲って政府の判断だから仕方ないとしても、
その後の皇太子の「(あの時)死海を見に行けなくて残念でした」はないよな。
なぜ見に行けなかったのか、その時日本で何があったのか忘れているだろう、こいつ。
これでは聞かされた方の中東の人も日本国民も嫌な気持ちしか持てないよ。
こんな具合に95年の中東訪問はタブーの話題としてその後の親善外交の場で
話題にできないものになっている。言えば言うほど皇太子の評価を下げる。
中東側にしても「(95年の)あの時はこんなことがありましたね」なんて
話題にも出来ないから交流を深める糸口がつかめない。
親善外交は一回行って終わりじゃないんだよ。その後もそれをツールとして
交流が続かないと意味がない。
意味を持たせようにも震災で暗い影が落とされた訪問なんて話題にもできない。
自然と口を閉ざすしかない。
そういう意味のない親善外交をやらせた政府は大馬鹿だし、望むと望まざるとに関わらず、
それが自分達の汚点になっていると気付いていない皇太子夫妻はアホ。
中東のこれに関してはもうちょっと言動に慎重さを持てよ。
600名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 09:27:48 ID:oHNbP2rG0
その中東訪問の様子を今年の歌会始で和歌に詠み込んだ皇太子。

みずもなき
あらびあのさばくに
はえいでし
くさばなのいのち
たくましきかな

…ななめ。
601名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 09:28:20 ID:CMyxk29o0
>>592
そうか、そうか。
602名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 09:28:22 ID:Uin7TqDK0
確か、屁理屈捏ねてたよ。

地震があったからって訪問を取り止めると、日本が壊滅したというイメージを
世界に与えかねないから、日本は大丈夫だということをアピールする為にも行くんだ、とか。
603名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 09:29:35 ID:VNU48Dtb0
層化の人が総出で書き込んでいるんだ。
秋篠宮って意外なところで人気があるんだね。
604名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 09:31:46 ID:YWE+YIjc0
>>603
親がSGIと仲良しの雅子と一緒にすんな
605名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 09:32:09 ID:a4W8u9SV0
鬼女なんて一年中暇
だから2chのアホウヨが集まるようなとこしか行かない
606名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 09:34:51 ID:3tectdL60
>602
すごい屁理屈だな。
むしろこの場合、日本が壊滅寸前で次期君主である皇太子を国外に脱出させているという誤った
メッセージを伝えていたように思えてならないんだが。
607名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 09:37:34 ID:+O7I80yd0
>>600
スゴー!! w(゚ロ゚)w
「みらいなき」か。両陛下の前で、酷いもんだ。
608名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 09:41:21 ID:CXxCXUNSO
>>605
おまいは風俗にでも行ってろ
609名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 09:41:29 ID:Uin7TqDK0
最終的な死者は6,000人を超えたけど、出発当時(発生3日目)は
そこまで行ってなかったから、軽く考えてたところはあったのかも。

震災に巻き込まれた議員が、とんでもないことになってる、助けてくれ、
って東京に電話したら、「また大げさなことを言って」と軽くあしらわれた
という話しもある。
610名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 09:44:40 ID:CRUUQ2xrP
高速道路が横倒しになってるの見りゃ、どれほどの災害かぐらいは把握できそうなもんだが
たしかあの映像は3日目はおろか翌日には既に流れてたよね
611名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 09:46:29 ID:jhqOnlPb0
元々鯰夫婦の方が海外で遊び倒してたよね。
ま、東宮は気楽に行けない立場だから仕方ない面もあるけど。
612名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 09:47:44 ID:Uin7TqDK0
東京都と被災地との温度差はかなりあったよ。
613名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 09:49:52 ID:jhqOnlPb0
なんか一生懸命、阪神大震災の時に
皇太子夫妻が中東訪問してたのを批判してるのがいるけど
これが有名なバカ鬼女かw

秋篠宮夫妻がこの豚インフルエンザが危険視されてる中で
海外に出かけていくのを叩かせまいと、話のすり替えをしているつもりなんだろうなw

他の要人は自粛してるってのにね。
614名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 09:52:15 ID:jhqOnlPb0

そうそう、雅子妃が懐妊してるのがわかってても
宮内庁はベルギー訪問させたんだよね。

そんで流産して、雅子妃を叩かせて自分らは
ぬくぬくと責任逃れしてたっていうのは記事に出てたね。
615名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 09:54:35 ID:U/9Yam0m0
>>611 いまだに論破済の事を言う馬鹿者。捏造の習慣は民族のDNAだろうな。
616名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 09:55:13 ID:bS/3XkWW0
宮内庁に知らせたら海外に行けないから
黙ってベルギーに行ったんだよ。
向こうでわざわざ移動してレストランに行って酒も飲んでた。
まさか妊娠しているとは思わなかったと
周囲は責任を感じてしまった。
617名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 09:56:22 ID:jhqOnlPb0
週刊文春2009年5月7日・14日ゴールデンウィーク特大号より
「皇太子と雅子さま 病いと修羅を越えて」

・雅子さまが1999年に流産された時期に、ベルギー旅行に行ったことに対して、
一部の人間が「雅子さまがベルギー旅行を強行した」などと批判した。

しかし実際にはベルギーへ行くかどうか、皇太子殿下ご自身も迷われ、
雅子さまご自身も周囲の判断にゆだねたいという意向だった。

最終的には天皇皇后や医師団の意向もありベルギー行きが決定された。

・雅子さまが香淳皇后の斂葬の儀を欠席された際、一部に批判の声があったが
妊娠の兆候が見えたため天皇皇后の許可を得て欠席された。

結果として流産という結果になり、雅子さまのショックは大きく、
皇太子さまが部屋で泣いている雅子さまの背中をさすり慰めることもあった。
この時期皇太子さまは周囲に「雅子を守らなければ」と語っていた。

・千代田側の一部の幹部はそうした状況を知りながら、情報を歪めて伝達していた。

・愛子さまに対して事実無根の病気説が流布された時、皇太子さまは
「私も小さい頃は無口だった。子供の成長も人それぞれなのでしょう」と語った。

・皇太子ご夫妻は子供がなかなかできなかったことも苦しみも何らかの意味があったのだと
 夫婦で語りあうようになった。

・周囲の批判に対し皇太子さまは「黙して努力するしかない」と沈黙を守っている。
 
618名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 09:56:36 ID:7RHUnTwSP
>>613
皇太子夫妻が、震災三日後に海外歴訪に発ったのは
政治的判断として、帰国を渋ったり、帰国後も
なかなか被災地を慰問しなかったり
慰問より地震発生のメカニズムなどを聞ける施設訪問に
興味を示したのは何的判断だったか教えてプリーズ
619名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 09:56:43 ID:YWE+YIjc0
ベルギーは皇太子だけで行けばよかったのにね
620名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 09:56:53 ID:CRUUQ2xrP
>>612
いいともとかお笑い番組は全部放送自粛してたよ
CMもはっちゃけたものは自粛してた
これも被災の次の日か、その次の日ぐらいから
621名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 09:59:20 ID:jhqOnlPb0
 ◆ 平成皇室の行方  文芸春秋5月号
 
「雅子妃すべての悲劇の始まり」平成12年の皇太后葬儀、なぜ欠席を余儀なくされたのか。

 1.バッシング報道の情報は、ご成婚当初より、宮内庁内部から意図的に出されていた。

 2.平成12年の皇太后葬儀に欠席されたのは、

   ご懐妊の可能性があったため、医者に止められていたからである。
   皇太子ご夫妻が反論されないことを盾に、
   宮内庁は「お世継ぎに自覚が無い」という情報を流し続けた。 

 3.雅子妃は、世継ぎ問題を乗り越えられず適応障害に陥った。

   治療が始まったのは平成16年、治療までの時間の長さが症状の重さに繋がった。

 4.その間も、宮内庁の天皇に名を借りたバッシング情報が流され続けた。

 5.結局、自分が元気にならなければと努力され、少しずつ乗り越えられてきている。
 
 「官僚から皇太子夫妻を守れ」 役人の無責任体制が事態を悪化させた。 猪瀬直樹氏。

 
622名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 10:02:03 ID:x0PVtOgQ0
【社会】東国原知事「九州は歴史的、民族的に見て、1つにまとまりやすい地域」
         
         「究極の目標は九州独立」

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239721083/

課税権、行政権、立法権の移譲を目指す道州制は、わずかな人数の州議会議員と知事次第で

やりたい放題が可能になる危険性がある

政府は道州制に対して慎重な対応をするべきだ

マスコミは、スポンサー収益の5割以上がパチンコ産業などの在日企業で占められている

マスコミとつながりが深い地方自治体のトップについては、高支持率に騙されずに
言動をきちんとチェックしていくべきではないか
623名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 10:04:02 ID:YWE+YIjc0
>>621
雅子って顕微授精していたのか
愛子は顕微授精で生まれたんだね
624名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 10:04:21 ID:x0PVtOgQ0

グローバルを目指して、移民、地方外国人参政権を施行したオランダ社会の荒廃

「宮崎メルマガ オランダ社会の荒廃」でググる


ちなみに自民党の移民推進派は、中川秀直が会長、自民党385名中、約90名で
過半数には程遠い
中川秀直は、反麻生派

民主党の外国人参政権は、党政策であり民主党の悲願
国民に隠れて、コソコソと15回も国会へ法案提出している
これを阻止してきたのは、自民党保守系慎重派多数


民主党と在日韓国民団とのかかわり

「民団新聞 外国人参政権 2004 6 30」でググり、「mindan」をクリック



625名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 10:08:08 ID:8snezPAaO
>>611
何?ww
鯰夫妻ってw
アンチはこう呼んでるの?
626名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 10:08:22 ID:AT38FpLl0
>>617
> ・周囲の批判に対し皇太子さまは「黙して努力するしかない」と沈黙を守っている。

「人格否定発言」は?
627名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 10:08:33 ID:kZcaEy4PO
>>623
悠仁くんって、不妊治療してて産まれたんでしたよね?
悠仁くんも、顕微受精なんでしょ?
628名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 10:09:19 ID:Uin7TqDK0
震災異聞
http://www.geocities.jp/sinsaikobe/03.html


  18 皇室諫言のこと
 皇太子夫妻は地震直後にもかかわらず、中東訪問の旅に出かけた。この「国
際親善」という公務は以前から予定されていたから出かけたとのことである。
 外遊先で歓迎の行事ににこやかに応じ、あるいは夫妻がゲームに興じる姿が
報じられるに及び、国民の顰蹙をかった。この国賓ご一行を迎える相手国も、
どんな顔をして迎えたらよいやら迷惑したという話である。


 19 天皇皇后現地慰問のこと
 地震発生後2週間たって、天皇皇后両陛下の現地慰問があった。相変わらず
美智子皇后の慰問ぶりは鄭重で、天皇よりも映像的に説得力があり、海外逃亡
した息子夫婦の失点を少しは回復したのでは、という話。
 しかし被災者のほとんどは、テレビなど見ていないので、天皇皇后両陛下が、
いつ来ていつ帰ったのか、知らなかったそうな。
629名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 10:11:49 ID:YWE+YIjc0
>>627
雅子と一緒にするな
630名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 10:13:51 ID:Pz/6eeIL0
皇太子夫妻のおかげで、両陛下や皇族方がどういうことをされているのか、知ることが出来た。
皇太子夫妻のおかげで、祭祀・皇室の大切さがわかった。
皇太子夫妻のおかげで、心から手を合わせることが出来る様になった。
皇太子夫妻のおかげで、ソウカのことを知ることが出来た。
皇太子夫妻のおかげで、秋篠宮ご一家のすばらしさを認識することが出来た。


皇太子夫妻は、親王をあげなかっただけでなく、こんなに功績を残してくださっている。

後は、離婚して、世間に「皇族も離婚出来るんだ」と教えてやって欲しい。
631名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 10:18:36 ID:7wimETu20
ヨーロッパに一度は行ってみたいなぁ
スイスとかドイツとか
632名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 10:31:17 ID:YWE+YIjc0
スイスは個人的にはツェルマットがおすすめ
633名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 10:36:50 ID:i6yulp2TO
>>617 なかなか努力のあとが見えないのが惜しい
634名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 10:49:35 ID:wCSlkcvr0
両陛下、7月3日からカナダ・ハワイ公式訪問
http://www.asahi.com/national/update/0313/TKY200903130091.html

アカヒの陰謀か
ウソだろ
635名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 10:54:16 ID:/qCyE6z/0
○河野国務大臣 
皇太子・同妃両殿下の中東諸国御訪問を政府としてお願いするに当たっては、
大震災の大変な被災状況は認識しつつも、今回の御訪問が昨年十一月の中東御訪問の一環であり、
また、御訪問国のうち特にクウエート、アラブ首長国連邦の二カ国については、
既に過去二回延期せざるを得なかったとの事情があったことをも踏まえまして、
両殿下の御公務として予定どおり実施していただくとの判断をしたものでございます。

その後、御日程の変更の可能性も含め、諸般の情勢を常時慎重に検討いたしましたが、
一月二十六日、湾岸二カ国の御試問を予定どおり終えられ、最後の御訪問国ジョルダンに着かれた後、
被災地を気遣われる両殿下のお気持ちに対し、ジョルダン側の深い理解と配慮が示されたわけでございます。
この結果、ジョルダンにおける御日程のうち重要な部分が終わった段階で、
今次三カ国御訪問の目的が達成されたものと認められたので、御予定を二日繰り上げ、
一月二十七日夕刻同国を御出発、二十八日御帰国を願うことといたしたわけでございます。
 
今申し上げましたように、湾岸諸国御訪問は長い間の懸案でもございましたが、大変残念なことに、
過去二回、湾岸戦争でございますとかイラク・クウエート間の緊張の高まりなどを受けまして、
二回延期せざるを得ない状況がございました。
その二回の延期の際にも、先方は皇太子殿下御訪問ということで
国を挙げて大変な御準備をなさったということを伺っておりまして、
今回もし延期をするということになれば、三回の延期ということにも相なるわけでございます。

私ども以上に、皇太子・同妃両殿下は被災地について心を痛めておられて、
御出発間際にもそうしたことを漏らされたということは伺っておりますが、
そうした状況をも踏まえまして公務をお務めになられたということでございます
636名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 10:57:06 ID:/qCyE6z/0
文藝春秋(1996.7) ご成婚三年 雅子妃を襲った三つの危機

成婚以来、緊張から生まれるぎこちなさはあっても、笑顔を絶やさなかったお二人だったが、
その笑顔が消えたのが、翌平成七年一月の第二次中東訪問だった。
クウェート・アラブ首長国連邦、ヨルダンに出発する三日前、阪神大震災が発生したのだ。
宮内庁では、残された僅かな時間、そして混乱した状況下で、
藤森長官ら幹部が外務省や官邸と頻繁に連絡を取り合い、訪問の是非について協議を重ねた。
外務省の態度はハッキリしていた。
「過去に二度にわたって訪問を取り止めている経緯があるだけに、
直前の中止は外交儀礼上、どうしても避けたい」--。
宮内庁サイドもぎりぎりまで検討を重ねたが、結局、結論は外務省と同じだった。
震災の様子を伝えることで、暗に訪問相手国からの「取りやめの申し出」に期待をかけてもみたが、
そうした動きはなかった。

皇太子自身は、訪問に消極的だった。
ある宮内庁関係者は、
「殿下はかなり躊躇されていた。行くべきか、止めるべきか、苦しまれたようです。
ですが、訪問は国と国との交渉事であって、
そもそも殿下目身が判断できる性質のものではなかったのです」


海外公務は「国と国との交渉事」であって、
皇族自身で行くか行かないかを判断できる性質のものじゃない。
637名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 11:00:57 ID:bS/3XkWW0
>>636
スキャンするなり画像アップするなりして書いたのが誰かも見せないと
話にもならない。
638名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 11:06:00 ID:/sck1QF10
「阪神大震災直後で、迷ったけど行かざるを得なかった」
というのは分かる。
ただ、そういうときはせめてドレスを地味にするとか、日程を短縮するとか、
気持ちの表しようはあったような気がする。
639名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 11:06:40 ID:/qCyE6z/0
>>599

× 震災直後に「残念」
○ 震災から10年後の公務で、ヨルダン館関係者に対する言葉「また行きたいです」

1995.1.20-28 中東訪問
   (この間10年)
2005.8.26 愛知万博 ヨルダン館
 「死海」の水のプールで案内役の関係者に
>1995年の同国訪問に触れ、案内役の関係者に
「阪神大震災が起こり途中で日本に戻ったため、死海は見られなかったので、また行きたいです」

169 :名無し草:2008/02/09(土) 13:14:55
二回訪問延期の挙句、二日切り上げるのを了承してもらった以上
ヨルダン政府には借りがあるから、外交儀礼上必要>また伺いたい


公務は公務。急遽二日早く引き上げたのは日本側の都合。
相手国が四海見学の日程を組んでくれていたのかもしれない。
その時のこともあって、相手国に対して皇太子として外交儀礼を述べただけだな。
しかも震災から10年以上経ってから。
640名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 11:10:32 ID:/qCyE6z/0
641名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 11:13:11 ID:zC2yV6ak0
>>617
>・周囲の批判に対し皇太子さまは「黙して努力するしかない」と沈黙を守っている。

一番最初に記者会見で人格否定発言ややりがい公務発言で
いきなりケンカ吹っ掛けた本人が何いってんだか。
あの後先も考えずに口にした発言が無ければ
事はここまで大きくならなかったと思うけどね。

黙って努力するなら、最初から黙ってりゃ良かったんだよ。
こういう、自分で問題起こしといて事態が収集できなくなると
さも自分は被害者ですって顔して
「大騒ぎしないでください」としれっ言う無責任や奴はマジで始末におえない。
642名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 11:18:41 ID:TakG6bWeO
実際に言ってないセリフを捏造するとは…。
鬼女は妄想で雅子さんを叩いてんだなw
643名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 11:22:54 ID:/sck1QF10
言ってないセリフってどれ?
644名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 11:26:13 ID:/0lhQvEF0
オーストリア大使館主催の舞踏会ステキでしたー

マスゴミ、たまには役に立て!
雅子のオランダ豪遊に貼り付いた勢いで取材しる!
645名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 11:38:19 ID:YWE+YIjc0
皇太子が言葉を選んで発言すればよかっただけの話
阪神大震災のせいで死海を見に行けなかったって読める。

「死海にはまだ訪れていないので、機会があれば行きたいです」のように
阪神大震災のことを言わなければ、gdgd言われることもなかっただろうに。

皇太子って、あまり考えず思ったことをすぐ口に出すタイプ?
646名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 11:39:06 ID:VIRG758H0
>>641
皇太子は宮内庁官僚と戦っちゃったのがそもそもの敗因。
皇室に一番近いものと戦ってどうすんだとw
結婚反対されてたにしろ、その後のもろもろがあったにしろ、
惚れた女を守りたいっつ〜パフォーマンスだけで、実際は嫁追い詰めただけじゃないか。
647名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 11:51:04 ID:7RHUnTwSP
その言い方だと、皇太子は妃を守る己のパフォーマンスに
酔って結婚15年、
その間妃の現実に全く気付かなかった大ぼけと読める
648名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 11:56:01 ID:IhSbdkO40
ID:/qCyE6z/0

649名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 12:02:00 ID:6nhZebeV0
保阪正康、ゴーマニズム宣言で蛸壺に入れられる。

文藝春秋で懲りもせずにまた保阪正康が「秋篠宮が天皇になる日2」というエッセイを書いている。
あんなもん論文じゃない。エッセイ。

 前はあの題名は勝手に文藝春秋が付けたもので、私は次男物語を
書きたかっただけだと言っていたが、今回はそんな言い逃れは出来ないだろう。
 今回のものをちらっと読んだが、大したことは書いてない。

 その文藝春秋2月号に書かれた保阪正康の「秋篠宮が天皇になる日」について、
SAPIOで小林よしのりさんが徹底的にたたきのめしている。

 小林さんもあの題名を見て、皇太子殿下を廃位して、秋篠宮殿下を立太子するような
話だと思っていたそうだが、前にも書いたとおりそういうお話ではない。 

 皇太子殿下と比べたら、秋篠宮殿下の方がいいというような比較を
ひたすらしているだけの内容である。それも、総力取材と書いてあるのに内容は
記者会見の発言と、関係者の証言がほんの少しある程度のものだったらしい。

 そんな程度の資料で、皇太子殿下がマイホーム主義で、雅子妃殿下は病気で
祭祀に興味がないというようなことを書いているようだ。(略)
保阪はこう書いていたそうだ。

「私が気がかりなのは平成の皇室が、近年、メディアへの苛立ちを強めていることだ。
確かに様々なメディアが阿発信する皇室情報の洪水を眺めていると、その暴走ぶりや
歯止めの無さにめまいを覚える時がある。」

こっちがめまいを覚えるわい。
-----------------------------
650名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 12:04:49 ID:6nhZebeV0
 保阪の書いている内容はまさに皇室を貶めているだけだった。

小林よしのりさんはこの後、「天皇は人格で選ばれている訳じゃない」といろいろと
過去の天皇の例を出している。そう、天皇は人格では無く、血統である。

 脈々と血が千年以上にわたって受け継がれてきたことが意味がある。
それも全部、父系である。(略)

 結局、保阪が皇太子殿下を貶め、秋篠宮殿下を推す理由は戦争に対する態度らしい。

秋篠宮殿下は戦争に対する反省が強く、皇太子殿下よりも明確に述べられるのが良いとか。

 要は東京裁判史観に乗っ取った都合の良い発言をしそうなのが、
秋篠宮殿下だと言うことらしい。

保阪康正は左翼であり、天皇陛下の言葉を政治的に利用したいがためにこういうことを
書いているということだ。昔は右傾の雑誌といわれた文藝春秋がこんな文章を載せるとはね。

時代が変わったものだ。こんなんだから、保守層に見捨てられて、「諸君!!」が
廃刊になるのだろうね。

------------------------------------------
651名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 12:07:13 ID:xIviil980
あちらの王族の方々も,時間を割いてまで「躾の悪いフィリピン人メイド」の
相手などしたくないでしょうから、皇太子夫妻がおよばれされる事はもう
無いでしょうね。 おっと失礼。メイドさんは働いてますもの。
652名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 12:08:47 ID:7RHUnTwSP
------------------------------------------

↑って何?
653名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 12:11:36 ID:bb0xGN1a0
>>646
的外れもいいとこだな〜w
いまの宮内庁って外務省出向者ばっかりw
雅子妃の入内は警視庁からの宮内庁長官が決まったことによる
外務省の危機感から生まれたもの。
皇太子はまんまとハニトラにひっかかって「この女が生涯の伴侶」と
一生守る確約まで取らされた。
宮内庁はあいかわらず外務省の巣靴で、一応天皇の意見に沿った発言は
してるけど、だれも雅子を本気で追い出す画策しない。
どうも皇室典範会議のメンバーを小和田家が完全掌握してるらしいんだが。
654名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 12:37:50 ID:ebKLBPiy0
サウンドオブミュージカルの国だね。
655名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 12:45:23 ID:IUoNGP0T0
週刊文春2000年8月3日号 
宮内記者会が問い詰めた雅子妃「皇太后さま斂葬の儀」欠席の理由

 宮内庁の古川清・東宮大夫が発表した欠席の理由は、
「雅子さまは暑さが続いて疲れがたまり、夏バテのような状態。
お体を大切にしていただくという見地から、お取り止めになった」

 この前代未聞の事態に、宮内庁担当記者たちは、古川・東宮大夫の会見に押し寄せると、
次々と質問をあびせた。
──ご懐妊の予定は?
「昨年末のようなことが今回の背景にあることは全くない。想像を逞しくしないでいただきたい」
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1228455893095.jpg

ご懐妊はありませんと正式発表されてますが。
友脳さんはむちゃくちゃな擁護のために東宮大夫を嘘つきにしちゃうんですね。


斂葬の儀前後の雅子さんの様子と行動
1999年12月30日・・流産の処置。4ヶ月の休養
2000年4月29日・・みどりの愛護の集い。ご懐妊報道以来5ヶ月ぶりの公務復帰。
 〃 5月28日・・ローンテニスクラブのパーティーでゴーゴーダンスを踊り、懐妊報道を否定?
 〃 6月16日・・香淳皇后ご逝去
 〃 7月25日・・欠席
 〃 8月1日・・インターハイ開会式ご臨席(岐阜)
 〃 8月23日・・全国農業青年交換大会@佐賀 欠席

週刊新潮 2000年6月8日号 雅子妃「懐妊」どころかゴーゴーダンス熱狂
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1228398426054.jpg
週刊文春 2000年8月3日号 宮内庁記者が問い詰めた雅子妃「皇太后様斂葬の儀」欠席
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1228455893095.jpg
週刊文春 2000年8月17・24日合併号 深層憂慮レポート 孤独の人雅子妃
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1228456158684.jpg
656名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 12:55:49 ID:0cUtnout0
東宮ネタはスレ違い
こっちでやって
【皇室】雅子さま、御料牧場で車をご運転 “わんぱく”悠仁さまに秋篠宮ご夫妻大慌て?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241881272/
657名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 13:17:44 ID:7HxNgn/V0
>>654
確か当時の経緯から、オーストリアでは殆ど上映され無かったから、知ってる人は少ない。
658名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 13:38:29 ID:6nhZebeV0
>ゴーゴーダンス

とんでもない年寄りが書いてるんだろ
どうせwwwwwwwww
659名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 13:39:37 ID:uBQti1h40
今日の様子はニュースで出るかな。
帰国まで、毎日動画を見たい。
660名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 13:44:30 ID:D6GsepQE0
秋篠宮が真面目に大人の責任を持って仕事に励んでいる事を
報道しない事が、東宮にできる最大の思いやりなんだとさ
661名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 13:51:06 ID:DPnXQkeM0
ゴーゴーダンス・・・
662名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 14:04:28 ID:VNU48Dtb0
今海外に行っているってどんどん報道すればいいのに。

不人気秋篠宮が層化以外にも人気が出るかも!
特に日本人じゃない人が喜びそう。
秋篠宮万歳!ってね。
663名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 14:15:25 ID:DPnXQkeM0
うちの周辺の皇室ファンは、雅子様はもうどうでもいいから
紀子様の姿がもっと見たいって言ってるよ
664名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 14:19:40 ID:iz6lqtkf0
前に、悠仁さまと愛子さまがボールで遊んでる映像を観たとき
年長の愛子さまがボールを独占して悠仁さまには渡さず1人で
無愛想に遊んでたが、悠仁さまは横取りとか全くせずその様子
を笑顔で手をパチパチと叩きながら観ておられた。

将来、天皇になる方は小さい頃から格が違うんだなと思う。
まあ、子は親の鏡とも言うが・・・
665名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 14:31:16 ID:ku9rkt3i0
>>663
紀子さまの写真集は中古でも人気らしい。
みんなそんな状態だと思う。
雅子さんのは売れないからブックオフでも買い取ってもらえないとか。
666名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 14:43:26 ID:guVYXvFm0
>>665
>紀子さまの写真集

なにそれ欲しい
667名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 14:44:18 ID:/sck1QF10
写真集 すてきな紀子さま 高野 俊一 (単行本 - 1997/1)
4 点の全新品/中古商品を見る ¥ 16,500より
668名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:01:29 ID:ku9rkt3i0
>>667
アマゾンで確認してきた。
ここまで高値とは思わなかった。
参考価格の2940円っていうのが定価だったのかな?
669名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:05:31 ID:VNU48Dtb0
キコさんのは希少価値があるかもね。
マニアな人しか買わないから。
作り笑いのオバサンの写真集みたいなんて変わってるね。
皇后様雅子様愛子様あたりなら自分もみたいけど。
670名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:10:22 ID:/sck1QF10
今ならお安くなってるよ>>669
671名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:12:54 ID:U7irhgC+0
>>667
値段はすごいけど誰も買ってないのかw
672名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:13:13 ID:6wnhpJZL0
長期療養中の雅子は去年11月にスペイン国王が来日した際、
5年ぶりに国賓の歓迎式典に出席し、
今回「も」10日になって式典への参列が決まった。

で、ヒマになったんでココを荒らしてるわけか。

673名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:14:25 ID:7RHUnTwSP
674名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:20:00 ID:/sck1QF10
>>667のと対になってる雅子さまの写真集もあるんだけど、
並べて貼るのはさすがに躊躇われた。
もしかしたら発行部数が違うのかもしれないし…。
675名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:26:26 ID:928L6a4E0
>>429
えええええええええーーーー
雅子はじめ皇太子一家って何かと香ばしい話題を提供してくれるから
ある意味で嫌いじゃなかったが、これは引く。。。。。
あの震災がどれほど不幸な天災であったか。。。。。。。。。。。
676名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:28:52 ID:d8jea5cFO
秋篠宮さまご一家をもっと取り上げてほしい
677名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:29:41 ID:VNU48Dtb0
えええーーーー
秋篠宮夫妻って何かと香ばしい話題を提供してくれるから
ある意味で嫌いじゃなかったが、これは引く。。。。。
豚インフルエンザ関係でどれほどの人が大変な思いをしているか。。。。。
678名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:31:34 ID:YvysmsTuO
679名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:32:57 ID:IUoNGP0T0
もはやオウム返ししかできない擁護派w
悔しいのう哀れだのう海外行きたいのうww
680名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:33:08 ID:V0GaFwVN0
>>676
新聞社も出版業界も不景気らしいから
秋篠宮家をもっと取り上げれば売れるのにね。
681名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:34:07 ID:VNU48Dtb0
アンチ東宮の真似をしてみただけなんだが。
ごめんね。
682名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:35:19 ID:MmvcWecR0
ここで鬼女がどう騒ごうが、皇室典範の通りなら
皇位継承者の順番も変わらないし
雅子は皇后になるんでそ?

なんでこんな必死な嵐が毎度毎度湧くのん?
683名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:35:58 ID:ku9rkt3i0
>>674
「写真集 すてきな雅子さま」高野俊一(単行本1996/12)
参考価格が全く同じ2940円だから
やっぱり定価はこれでおそろいだったとしか・・・。
発売当初はこんなに差がつくとは出版社も思わなかっただろう。

>>669
890円から買えるよ。
684名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:40:18 ID:bhwnnGf5O
>>682
陛下の病気認定がここにきて響いたのやもしれん
または東宮の女主人様が海外に行けなくて
涙目で荒らしていらっしゃるか
685名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:40:49 ID:/0wmYuTEO
マスクしてなかったね
686名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:41:25 ID:VNU48Dtb0
>>683 ありがとう。でも別に写真集買うほどファンでもないから。

みんな昼間からずいぶん熱いけど、秋篠宮を持ち上げて東宮を叩くとなにかいいことでもあるの?
687名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:44:58 ID:bj2+scIYO
え!?皇室が鶴見駅前の立ち食いそば屋に行ったの?
688名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:46:49 ID:U7irhgC+0
ここで宣伝されたからきっと今日中に売れるだろうな>紀子さま写真集

これで売れなかったらその程度の人気ってこと?
689名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:48:53 ID:Di0CcQIE0
ドナウ河、の理由なんだが、
中型船のハブ港が整備される、その関連なのでは???

現在、EU内陸向けのコンテナは、アフリカ沖のキャナリー諸島で積み替えられる。
理由は、ドナウを含め、河を遡上する船は中型船が限界だから。
積み替え時間や物流コストを考えると、大型船はキャナリーで引き返すのが合理的なんだ。

日本の商社がドナウ河物流整備に参加してるかどうかは知らないよ?
でも、グローバル化し高速化が待ったなしの物流事業では、新規投資・新設備は欠かせない。
関係ないかもしれないが、次世代に日本郵船が建造するコンテナ輸送船は、
(詳細な発表が無いのだが)鉄で作る船じゃないかもしれない。
思わせぶりに新素材、と言ってるが、製鉄屋さんが反応しないところを見ると、ありゃ炭素だぞ・・

輸送船が軽くなれば船底の深さは浅くなり、大型船がドナウ河に直接・・・・
以上は、全くの想像
しかし、日本の皇族が訪問するにあたって、全く無関係ではない。
690名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:51:06 ID:+ktTZpuH0
>>686
少なくともナンミョーホレンゲッキョー!って唱えるよりは
100億倍日本のためになるよ
691名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:52:48 ID:pXQm67dc0
>>669
お前が見たい本は、新品より安くなってて、買いやすいぞ。
よかったな。

密林での価格(配送料のかかるものは中古商品)
_____________________________

『写真集−すてきな雅子さま』 \890+\340(配送料) 〜 \1,480+\340(配送料)
『笑み−敬宮愛子さまご誕生記念永久保存版 皇太子妃・雅子さま写真集』 \1,193+\340(配送料) 〜 \1,197+\340(配送料)
『平成の祝典−皇太子さま雅子さまご成婚記念写真集』 \124+\340(配送料) 〜 \4,600+\340(配送料)
『皇太子殿下と雅子妃−ご成婚記念写真集』 \1+\340(配送料) 〜 \3,262
『皇太子さまと雅子さん−ご婚約記念写真集』 \17+\340(配送料) 〜 \1,800+\340(配送料)
『平成の華燭−皇太子さま雅子さまご成婚記念写真集』 \581+\340(配送料) 〜 \5,000+\340(配送料)
『皇太子さまと雅子さまご結婚記念写真集』 \246+\340(配送料) 〜 \1,000+\340(配送料)
『皇太子さま・雅子さま−ご成婚記念写真集』 \331+\340(配送料) 〜 \1,500+\340(配送料)
『華麗な平成絵巻−皇太子さま雅子さまご成婚記念写真集』 \4,980+\340(配送料)
『華−皇太子殿下・雅子妃殿下ご成婚記念写真集』 \350+\340(配送料) 〜 \2,600+\340(配送料)
『おめでとう皇太子さま・雅子さま−愛子さまお誕生記念写真集』 \699+\340(配送料) 〜 \2,625+\340(配送料)
『新世紀の皇室−おめでとう皇太子さま・雅子さま 敬宮さま誕生記念写真集』 \980+\340(配送料) 〜 \2,000
『ロイヤルロマンス−皇太子ご婚約速報写真集』 \1,500+\340(配送料) 〜 \8,800+\340(配送料)
『あこがれの雅子さま−主婦が撮り続けた八年間』 \47+\340(配送料) 〜 \540+\340(配送料)
『雅子さまへの手紙−そして階級というもの』 \700+\340(配送料) 〜 \1,155

※雅子さま写真集の中古商品は、(最高額の)一人が高値を付けているだけで、大体が最低価格に近いものというパターンが多い。
692名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:52:49 ID:VNU48Dtb0
層化批判ですか。チャレンジャーだな、秋篠宮擁護のひとたちってw
693名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:55:17 ID:MqqBPLOg0
キーワード: ID:VNU48Dtb0

562 名前:名無しさん@九周年 [sage] 投稿日:2009/05/11(月) 08:23:49 ID:VNU48Dtb0
危機感なさすぎ。
秋篠宮が海外に行って誰か喜ぶの?天皇陛下の次男夫婦が来た!
こんなときに・・・・とドン引きされてると思う。
これが皇太子様がだったら徹底的に叩くくせに、秋篠宮には甘いね。
所詮次男だからかな。

570 名前:名無しさん@九周年 [sage] 投稿日:2009/05/11(月) 08:38:49 ID:VNU48Dtb0
国民のことを大切に思っているのならこんな時期に海外にいは行けない。
ウィルスに感染したら仕事が出来ず生活できない人なんて今の日本にはたくさんいる。
自分が渡航しなくても移されたらアウト。みんな手洗いうがい、マスクでなんとか感染しないようにしている。
日本の皇族にこんな人がいるなんて悲しくなる。

仕事と言うけれど、秋篠宮夫妻の場合、そこまで重要な仕事ではない。
観光旅行に少しの公務があるだけ。この状況でキャンセルしたところで
国益を損なうことはない。むしろ当然のことだと思われる。
694名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:55:47 ID:MqqBPLOg0
583 名前:名無しさん@九周年 [sage] 投稿日:2009/05/11(月) 08:58:22 ID:VNU48Dtb0
近所のおばちゃんが井戸端で話していたよ。

こんな時期に海外に行くなんて馬鹿じゃないの。
公務公務って言うけど遊んでるだけじゃない。
男の子はまだ小さいんだからもっとそばにいてあげればいいのに。
でも天皇はあの子よりも愛子様のほうがいいわね。聡明だものね。
でもあんなところ愛子様が苦労するだけだからかわいそうだわね。
キコさんはやたら丁寧に頭を下げるけど実際には
国民のことは見下しているだろうね。
雅子さんが早く回復してくれるといいわね。
って感じ・・・・

2ch以外での世間は、実際みんなこんな感じだよ。

592 名前:名無しさん@九周年 [sage] 投稿日:2009/05/11(月) 09:06:01 ID:VNU48Dtb0
へー
月曜日の午前中に書き込みすごいね。
こんな時間に2chとは
自分も人のこといえないけれど、秋篠宮擁護って暇なんだね

603 名前:名無しさん@九周年 [sage] 投稿日:2009/05/11(月) 09:29:35 ID:VNU48Dtb0
層化の人が総出で書き込んでいるんだ。
秋篠宮って意外なところで人気があるんだね。
695名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:55:56 ID:MqqBPLOg0
662 名前:名無しさん@九周年 [sage] 投稿日:2009/05/11(月) 14:04:28 ID:VNU48Dtb0
今海外に行っているってどんどん報道すればいいのに。

不人気秋篠宮が層化以外にも人気が出るかも!
特に日本人じゃない人が喜びそう。
秋篠宮万歳!ってね。

669 名前:名無しさん@九周年 [sage] 投稿日:2009/05/11(月) 15:05:31 ID:VNU48Dtb0
キコさんのは希少価値があるかもね。
マニアな人しか買わないから。
作り笑いのオバサンの写真集みたいなんて変わってるね。
皇后様雅子様愛子様あたりなら自分もみたいけど。

677 名前:名無しさん@九周年 [sage] 投稿日:2009/05/11(月) 15:29:41 ID:VNU48Dtb0
えええーーーー
秋篠宮夫妻って何かと香ばしい話題を提供してくれるから
ある意味で嫌いじゃなかったが、これは引く。。。。。
豚インフルエンザ関係でどれほどの人が大変な思いをしているか。。。。。

681 名前:名無しさん@九周年 [sage] 投稿日:2009/05/11(月) 15:34:07 ID:VNU48Dtb0
アンチ東宮の真似をしてみただけなんだが。
ごめんね。

686 名前:名無しさん@九周年 [sage] 投稿日:2009/05/11(月) 15:41:25 ID:VNU48Dtb0
>>683 ありがとう。でも別に写真集買うほどファンでもないから。

みんな昼間からずいぶん熱いけど、秋篠宮を持ち上げて東宮を叩くとなにかいいことでもあるの?

692 名前:名無しさん@九周年 [sage] 投稿日:2009/05/11(月) 15:52:49 ID:VNU48Dtb0
層化批判ですか。チャレンジャーだな、秋篠宮擁護のひとたちってw
696名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:59:42 ID:F6fYz9Px0
ID:VNU48Dtb0 すばらしい踊りっぷりですなw
697名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 16:01:46 ID:pXQm67dc0
VNU48Dtb0
俺、惚れちゃいそうだよ。
かわいいよ。VNU48Dtb0 。(棒)
698名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 16:02:26 ID:SU4toJtd0
うちにある皇太子ゴセーコン記念切手も誰か買ってくれないかな〜
オキャワイソー!って言ってる人達なら1万くらいで買わないかねw

どう?
699名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 16:02:39 ID:bhwnnGf5O
秋篠宮批判東宮援護のおばちゃんたちよ、
創価批判はやめた方がいいんじゃねえの
雅子妃殿下のお父様と池田大作は
裏で便宜を図ってやる程の仲良しだぜ
700名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 16:03:05 ID:vSGpBup70
>692 名前:名無しさん@九周年 [sage] 投稿日:2009/05/11(月) 15:52:49 ID:VNU48Dtb0
>層化批判ですか。チャレンジャーだな、秋篠宮擁護のひとたちってw

東宮擁護はそうかそうかなんですね、やっぱりね。
徳仁さんが聖狂新聞に載るわけですねえ、やっぱりね。
創価こそ、国教の野望は自国でやってくれないか。キモイから。
701名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 16:08:23 ID:NHHvCB3I0
>>665
秋篠宮の婚礼特集グラフ誌は持ってるが皇太子は興味無いから買って無い。
高く為ってるとは目出度い。
702名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 16:13:04 ID:VNU48Dtb0
貼られた。ありがとう。コテ半にしようかな。

基地外の相手が楽しかったのでちょっとのってみました。

非常識にも海外に行った秋篠宮のことを語るスレなんでしょ。
秋篠宮が大好きな層化の話はまた今度にして
本題にもどそうよ!
703名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 16:13:44 ID:U7irhgC+0
雅子さまの本たくさん出てるみたいだけど大人気の紀子さまの本は
やっぱりそれ以上にたくさん出てるんだよな?

アマゾン、まだ在庫があるぞ。大ファンの奴買ってやれよw
704名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 16:14:58 ID:irRXBidv0
ID:VNU48Dtb0 はどうしてそう
スライド工作に必死なの?
705名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 16:15:37 ID:OF18DzOj0
ttp://wien.orf.at/stories/361108/
到着されているようです
706名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 16:18:52 ID:F6fYz9Px0
>>702
OWDさんが頼みの綱としている層化の悪口言ったら、犬策センセイ怒っちゃうよw
707名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 16:20:35 ID:MqqBPLOg0
>>705
良い雰囲気だ
雅男と違ってw
708名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 16:21:04 ID:/sck1QF10
前々から決まってたことだし、非常識なことなんてないんだけどな。
これがメキシコ等なら判断に迷うところだろうけど、
オーストリアも日本も、ほとんど感染してないんだし。
709名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 16:21:17 ID:U7irhgC+0
>>705
ギャラリーあ、あれだけか?
大人気…なんだよな…?
710名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 16:21:21 ID:e0P5nvdy0
今日はシンガポール大統領夫妻歓迎行事が皇居であるんだよね。
皇太子夫妻もご出席だそうです。
711名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 16:26:33 ID:ux8a/9580
>>709
自然なギャラリーでしょう。
どこかの婦人部を動員して、子どもの声でマサゴザマーとか不自然だしね。
あの時間、あの場所に行くチャンスがあった日本人も少ないでしょう。
普通、現地在住の日本人も働いてる人がほとんどだからね。
ギャラリーが多い=人気がある と勘違いしている学会員はどんどん気持ち悪い声援飛ばして
メディアを通じて東宮sage自爆すればいいと思うよ。
712名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 16:27:44 ID:6YnSlgT50
>>10
秋「したいけど兄夫婦があれだから仕方ないんだよ!!!」
713名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 16:34:14 ID:VNU48Dtb0
べつに皇太子夫妻の公務を秋篠宮夫妻が肩代わりしたわけじゃないんでしょ。
各国からぜひ秋篠宮ご夫妻にと招待されたんでしょう?皇太子夫妻ではなく秋篠宮夫妻に!ってw

それなのになんで皇太子夫妻のせいになっちゃうのかな。
矛盾してない?それって層化だから?>>712
714名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 16:34:40 ID:/i954vOp0
>705乙
無事到着うれしいっす。おちついた素敵なまちですね。
紀子さま花束をお持ちでしたね。どなたからもらったのか見たかった。
715名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 16:34:55 ID:LSZabid/0
ID:U7irhgC+0がだんだんかわいらしく見えてきたw
716名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 16:35:11 ID:U7irhgC+0
>>711
そうかー天皇皇后も海外行ったらギャラリーすごいけど
あれは婦人部とやらを動員してたのか。知らなかった。
717名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 16:38:29 ID:e0P5nvdy0
>>705 やる気なさげに日の丸だらりと持ってるけど、ギャラリー
あれだけか…

天皇や皇太子じゃないから、空港で赤絨毯でお出迎えとかないんだね。
718名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 16:39:02 ID:F6fYz9Px0
スライドをしなきゃならないほど追い込まれているんだね。
カワイソス。
719名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 16:40:26 ID:fM4RSNgh0
ありがたや
720名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 16:46:15 ID:K8H1ttrzO


アカ○ドメインがアク禁を食らってる間、アクセス数が普段の半分になり

あれだけ次々に立っていた皇室スレが全く立たず、皇室、雅子様中傷が一斉に消えた


という不思議


721名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 16:48:35 ID:K8H1ttrzO



皇室、雅子様中傷をしつこくやり続けているのはアカ○



722名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 16:57:20 ID:NA3nBZYA0
ID:K8H1ttrzOは誰にたのまれて
スライド工作を繰り返しているんだろう?
723名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 16:59:08 ID:kf0M/MNz0
ペコペコと旅立った空港で後ろにいた一般人に
完全スルーされていたのが笑えた。

これが皇太子夫妻だったら、黒山の人だかりで大変だってのに。
(皇太子一人でもこの通り ↓)

皇太子殿下 新幹線にて京都から帰京される様子@東京駅
http://jp.youtube.com/watch?v=op8DueulDS8
724名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 17:02:36 ID:JOFDQSwE0
@東京駅
wwwwwwwwwwww
725名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 17:09:12 ID:/i954vOp0
目で見える都合のいいものでしか、判断できない人たちかわいそう。
なんで比べる対象の映像が国内なんだろpgr
そんなに欧州に行かれたのが悔しいのかね。
残念ながら、秋篠宮殿下・妃殿下はもう同じステージになんか立ってない。
726名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 17:15:38 ID:vMJMxcG6O
今回の両殿下ご訪問国の
オーストリア、ハンガリー、ブルガリア、ルーマニアは旧王家が現在も続いてて
それぞれが現イギリス王家・ベルギー王家を通して、親戚関係にある。
更にイギリス王家を通して、
スウェーデン、ノルウェー、デンマークの王家ともつながるわけで。

まさにお披露目の旅ですな。
727名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 17:15:47 ID:NA3nBZYA0
黒山の人だかりで大変ってww
みんな急いでるのに小さなおっさんのために足止めくらって
大変なんだよ。人気者って意味じゃないんだよ。
そろそろヤジもおさえられなくなってくると思うよ。
728名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 17:15:48 ID:VNU48Dtb0
ステージとかやっぱり言うことが違いますね!さすが!w

秋篠宮って海外でも国内でも一般人に無視されているのに、なんでここではこんなに人気があるんだろう。
家で警備員やってないで国内の公務のときは行って声かけてあげればいいのに。
729名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 17:30:25 ID:/sck1QF10
皇族と、川に迷い込んだアザラシかなんかと区別ついてない人がいるな…。
730名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 17:33:31 ID:yDo+Gry40
秋篠宮様と紀子さましか、海外訪問任せられないよねw
731名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 17:33:58 ID:VNU48Dtb0
>>729 アザラシって秋篠宮のことですよね。さすが深いですね。
もう一般人にはわけがわかりませんw
732名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 17:39:03 ID:F6fYz9Px0
ID:VNU48Dtb0の言う「一般人」とは、
誰かに集められて「雅子さまぁぁぁ!!」と叫んで「お疲れさまでしたー」と帰っていく人たちのことなんですね。
733名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 17:39:55 ID:bhwnnGf5O
天皇制批判の東宮援護は前からいたが、
ピンポイントで秋篠宮を貶める東宮援護が最近急に増えたな
雅子さん大丈夫か?内情はそんなに深刻なのかね?
病気ならお里下がりして療養させてやれよ
弟夫妻がギャラリー作らず地味に肩代わりしてくれてんだから
734名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 17:40:12 ID:/sck1QF10
いや>>731が訳分からないw 少し落ち着け。
川に紛れ込んだアザラシ並に群集に名前を呼ばれてないと、
無視されてることになるのか?違うだろ。
735名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 17:42:21 ID:VNU48Dtb0
>>732 間違ってますよ。雅子様じゃなくてキコ様でしょ。
そんな人がいるなんて秋篠宮って本当は人気あるんですねー
本当に意外だなー
736名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 17:43:55 ID:AqYzOp5t0
ま゛ざござま゛〜〜〜〜!!って婆が叫ぶ、あれね。
737名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 17:44:39 ID:F6fYz9Px0
>>735
必死だなw
つべで、皇太子一家の動画見てみ。
狂ったように「雅子さまぁぁぁ!!」って叫んでるからw
738名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 17:45:56 ID:EeQKJqCpO
皇太子一家の出迎えって
寒流スターを空港で出迎える下品なおばさん達みたいで不自然過ぎる。
皇室の警備に当たってる警官も
あのギャアギャア喚く人達がどこから皇太子一家の移動情報を仕入れて集まってくるのか知らないんだって。
739名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 17:46:03 ID:VNU48Dtb0
なんか自分秋篠宮様くらいの人気者になってます?w

>>734 馬鹿にしているだけですからお気になさらず。
740名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 17:48:13 ID:F6fYz9Px0
秋篠宮さまを貶めたい輩のスタンスがよくわかるレスですね>>739
741名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 17:49:09 ID:VNU48Dtb0
>>737 確かにキコ様ーって行っている人はみたことがないですね。
静まり返ってますよね。さすが高貴な人は違いますね。
さすがだなー
742名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 17:51:29 ID:MqqBPLOg0
創価の馬鹿はギャラリーの数しか比較の対象が無いのか
脳味噌が空だから仕方ないが
743名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 17:53:22 ID:VNU48Dtb0
公務の数しか誇れることがないんですね。わかります・・・
744名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 17:54:18 ID:U7irhgC+0
ギャラリー少ないし、中古の本は誰も買わないのに
秋篠宮大人気説はどこから来たんだ?
745名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 17:58:02 ID:MqqBPLOg0
>>743
ついに自爆かw
746名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 17:58:54 ID:YWE+YIjc0
>>744
本買っている人いるじゃん
747名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 18:01:54 ID:VNU48Dtb0
>>745 自爆?秋篠宮が自粛すべき時期に海外に行ったことですかね。
確かに自爆ですよね。
748名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 18:02:14 ID:vMJMxcG6O
両陛下のお出迎えしたことある人なら分かる。
目の前のお姿をみた瞬間、雷に打たれたかのように
皆、声が出なくなるんだよ。
「ああ陛下だ、美智子さまだ…」と見惚れてて、慌てて
「陛下ー!!美智子さまー!!」って声をかけてる人ばかりだよ。
東宮んちみたいに、狙ったようなタイミングでは
絶対出ない。
749名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 18:02:34 ID:AqYzOp5t0
一方、実際に皇后陛下に遭遇した人によると
なんかこうオーラというか雰囲気が神々しくて声をかけられないんだって
わあああとかうおおおとかって声を洩らすので精一杯だったそうだ。
750名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 18:05:22 ID:L4XHSPcmO
弟夫妻が海外で公務するのが、
悔しくて悔しくてたまらないババアのレスが面白いwwww

負け犬レスの典型だからさあwwwww
751名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 18:07:17 ID:YvysmsTuO
>>747
秋篠宮の海外公務にそこまで絡むとは…
悔しいんだねw
752名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 18:07:22 ID:i6DT9DvMO
>>741
言ったことある

…ご成婚直後だったからだが、今考えればなんて畏れ多い…((((゜д゜;))))
753名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 18:07:24 ID:VNU48Dtb0
>>750 そんなことで面白いと思えるなんて大丈夫ですか?
一度みてもらったほうがいいかも!
754名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 18:08:45 ID:05GMsSoEO
>>744
東宮妃は人気が高いから写真集が1円で売られてるんだよな。プッ
755名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 18:09:09 ID:MqqBPLOg0
>>747
雅子が公務で全く役立たずという事実についてはどう思う?w
756名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 18:09:26 ID:L4XHSPcmO
>>753
お前のレス抽出すると大爆笑できるよww
馬鹿丸だしだからwwww
757名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 18:10:00 ID:VNU48Dtb0
>>752 ほんとに不敬ですね。多分キコさんもフンガーって怒った事でしょう。
下々のものが私に気軽に声をかけるな!なーんてねw
758名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 18:10:48 ID:Q2LyWNYb0
>>757
それじゃ雅子様はいつもフンガーと怒ってらっしゃるんですね。
759名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 18:11:05 ID:LSZabid/0
皇族の公務ってのは要請されるから発生するんだよ
地鎮祭と同じで
「やりますやりますここでやっていいですかいいですよね!やりました金ください!」というもんではない

地鎮祭と同じで「今度我々こういうことしますので、どうかおいでください」と
客側が申し出て初めて公務になる

公務の数が「皇族としての評価と信頼」として評価されるわけで
もとから宮家の皇族は地道に公務も祭祀もしているが、それがこうして国の内外で一つ一つ
報道されることは異例の人気を言わずもがなに語ってしまう


○○さまー!きゃーっがんばってえーっ!は
両陛下、そしてほかの宮家の方々にはこの現象は発生せず
東宮夫妻のみに、たとえおしのびのレジャーであろうとも行く先々にまめまめしく発生する

いつも同じ人間の声がいつも同じ調子でマイクに拾われてしまう点は痛々しいが
東宮周辺はいつもこれには渾身の力を注いでいるなという印象

まあ「珍しい見もの」であることは間違いない
760名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 18:11:54 ID:L4XHSPcmO
>>753は、名指しもされてないのに、
自分が悔しくて悔しくて堪らない負け犬だと認めてるわけだwwww

アハハハハハ
761名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 18:12:16 ID:i6DT9DvMO
>>757
え?東宮嫁には言ってないよ?
762名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 18:13:13 ID:gFKdNUmL0
>>723
このとき、規制で通れなくて足止めされて、
とりあえず写メ撮ってたんだよね。
763名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 18:13:34 ID:/i954vOp0
●にさわると●つくよ。
764名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 18:13:40 ID:/sck1QF10
>>748
お出迎えしたことあるよ。
高校生のとき、学校の近所を通過されるのを、
授業サボってみんなで廊下で待ってたw
愛国心とかじゃなくて珍しいもの見たさで。
それでも、手を振っていただいたらみんな「うおーー!」ってw
お名前呼んだりはしなかったな。

雅子さまんとこは、熱心なおっかけの人が全国回ってるそうだから
(手記だか写真集だか出てたよね)、それで掛け声が聞かれるんだろう。
別に悪いとは言わないが、ちょっと特殊だよね。
東宮家の目指す「開かれた皇室」ってそういう感じなんだろうか。
765名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 18:14:36 ID:L4XHSPcmO
>>759
普段引きこもって娘と朝食もとらないのに、
レジャーになると元気イッパイ現れる珍獣豚は
一目見たくなるよ、そりゃwww
766名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 18:15:01 ID:VNU48Dtb0
>>756 相手に合わせているんです。けっこう疲れる。
>>754 公務はしてますよ。ちゃんとニュースとか見てる?馬鹿だといろいろ大変でしょうが頑張ってね。

767名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 18:17:45 ID:MqqBPLOg0
>>766
ttp://www.kunaicho.go.jp/activity/gonittei/03/h21/gonittei-3-2009-1.html

【公務状況比較表2009年4月分】 ※両陛下と東宮家・秋篠宮家それぞれの公務量にご注目ください。

     1 2 3 4 5 6 7 8 9 10│11121314151617181920│21222324252627282930│ ◎計 ☆計 ●計
  天皇◎◎◎−□◎◎◎◎◎|−−◎◎◎◎◎−−◎|◎◎◎−−−−−−−| -- --
  皇后◎◎−−□◎◎◎−◎|−−◎◎◎◎◎−−◎|◎◎◎−−−−−−−| -- --
         ↓一家バレエ鑑賞   園遊会↓
皇太子◎◎◎▲−−−□□◎|−−−◎□◎☆−◎−|−−−−−−−−−−| -- --   --
雅子妃◇▲−▲−−−−△●|−−−−▲★★−●−|−−−−−−−−−−| -- --   --
   乗馬↑   ドタ出昼食↑       三越↑
秋篠宮◇◎◎−−◎◎◎◎◎|○−◎◎◎◎☆−−−|◎−−−−−−−−−| -- --
紀子妃◇◎◎−−◎◎◎◎◎|−−◎◎◎◎☆−−−|◎−−−−−−−−−| -- --
     1 2 3 4 5 6 7 8 9 10│11121314151617181920│21222324252627282930│ ◎計 ☆計
     水木金土日月火水木金│土日月火水木金土日月│火水木金土日月火水木│

宮内庁発表、会見等トピックス、雑誌記事等より ◎:公務 ☆:鑑賞のみの公務 ●★:不完全公務・ドタ出
□:会釈のみ(勤労奉仕団) ◇:会釈のみ(人事異動者) ▲:静養・私的外出・お楽しみ情報日(学校関連含)  
?:私的外出未確定情報   −:情報無し
△:公務ではないがお楽しみでもない皇室内での交流活動(食事会やお見舞いなど)
○:公務ではないがお楽しみでもない皇室外での交流活動(研究活動・式典出席のご訪問、ご旅行)
凸:公務に見せかけた押しかけ
768名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 18:18:46 ID:MqqBPLOg0
>>766
公務してないだろ、雅子w
769名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 18:19:21 ID:bhwnnGf5O
東宮と秋篠宮の立場には元々越えられない壁がある
雅子さん自身が誠実に義務を果たしていれば
海外に出るのは東宮だったろうよ
大体病人を海外に出させるって酷くね?
援護してる人はそこんとこよく考えろよ
代理の形として秋篠宮が呼ばれて行くのは当たり前だろ
770名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 18:19:51 ID:OtWG0es7O
まだインフルエンザがフェーズ4状態って時期にわざわざ行かれなくても…(´;ω;`)
どうかご無事で(-人-)
771名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 18:25:22 ID:Gev9Iavh0
>>762
だから?秋篠宮に全く声援がかからないのがくやしいんか?

>>767
既婚女性板(鬼女板)で、有名なあのキチガイスレのババアが
やっぱり布教にきてるんですねえw
その表をいつもベタベタと貼る。
くだらない悪意の匙加減が入ってるというw

皇室御一行様★part1547(アンチ東宮秋篠宮マンセースレ)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1242027114/3

以前は「皇室御一行様★アンチ編」ってスレタイだったんだよね?
772名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 18:29:23 ID:MqqBPLOg0
>>771
鬼女板には興味ないから知らないが、お前さんは随分詳しいようだなw
相当粘着してるらしい
で、ID変えたのか?w
773名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 18:35:23 ID:gjuhFfUcO
ただの海外旅行じゃなくて公務なのに叩きすぎ

秋篠宮が海外に行くのが気に入らないんだろうが、
雅子さまもビョーキが治ったら大好きな海外に行けるよ
早く回復するといいね
ここで叩いている暇があるなら、
雅子さまの回復を祈ってやれ
774名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 18:35:56 ID:U7irhgC+0
オーストリアのギャラリーは紀子さまを見て興奮するわけでも
緊張するわけでもなく親同士で立ち話してるなw
子供達は退屈そうに跳ね回ってるしw
775名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 18:37:48 ID:9MNlVcio0
何しに行ったの?このフェーズ4の最中に。
バカじゃないだろうか?
776名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 18:41:27 ID:YgKUglBiO
>>774
手をつないでいないとどこかに行っちゃったり、お口レロレロしたりする
躾の悪い子がいないんじゃない?
777名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 18:48:10 ID:At9pBtTo0
>>775
これが悔しいって素直に言えばいいのに

http://news.google.at/nwshp?hl=de&tab=wn
778名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 18:49:58 ID:CpKtaUzVO
秋篠宮さまと紀子さまに声援を送りに行きたい。
でもいつどこで待っていればいいのか分からない。
779名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 18:53:10 ID:CpKtaUzVO
また、東宮一家は何やらかすのかなwって期待感があるから見てみたい。
780名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 18:55:25 ID:U7irhgC+0
>>776
親が見てない間に勝手に一人で茶屋に入って行ったり?>躾悪い
781名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 18:59:47 ID:Gev9Iavh0

      _____    ○
    /        \   ┠〜〜〜┐)) 
  / /・\  /・\ \. ┃  ●  ∫   未来の国母、ギコ様〜ばんざーい
  |    ̄ ̄    ̄ ̄   | ┠〜〜〜┘  
  |    (_人_)     | ┃        
  |     \   |     | ┃、
  \     \_|   / (つヨ

 
782名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:00:09 ID:L4XHSPcmO
>>780
二歳児と二年生の区別もつかない馬鹿発見www
783名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:02:07 ID:uBQti1h40
関西のお笑い芸人あたりが依頼受けてくれないかなぁ。
「雅子さまに応援の声援をおくりたいのですが、どうすれば待ち伏せできるのですか?」と宮内庁に質問
女性週刊誌に質問。
784名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:02:55 ID:Gev9Iavh0
>>772
検索したらすぐでてくるよ。わんかさとね。
それとあの表>>767 は何年も前から、皇太子一家叩きの時に
頻繁に貼られてる書式で有名。ニュー速無印でも有名。

あの表を張っておいて
なにすっとぼけてんだかw

どこで拾ったんだよ?その気持ち悪い表。>>767
785名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:05:07 ID:Gev9Iavh0
>>767 のURL先は宮内庁だけど

なんで内容の表は鬼女板の皇太子一家叩きのスレの
悪意のある表を出してんの?

バカなの?死ぬの?鬼女工作員なの?
786名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:07:04 ID:U7irhgC+0
>>782
愛子さまと比べたわけじゃないけど。
二歳の頃に愛子さまは勝手に一人でどっか行ったりしたのか?

まぁ二歳なら勝手にどっか行くのは仕方ないか。
この場合はちゃんと子供を見てるか手を繋いであげてなかった親を責めるべきだな。
787名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:07:39 ID:VNU48Dtb0
>>783 関西のお笑い芸人ってw
もう理解の範疇超えてる。秋篠宮擁護ってたまに意図せず笑わせてくれるよね。さすがだよね。
788名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:08:47 ID:uBQti1h40
>>784
おぉっと>>767見落としてたよサンキュ。
東宮夫婦が一番仕事が少ないとは聞いていたけれど、これ程までとはね。
これで、「ウィーン行かせろ!」ってデモしようとしてんの?
笑う。
789名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:09:53 ID:U7irhgC+0
>>778
宮内庁の公務予定をチェックして公務先の会場なりなんなり
電話して聞けばよろしい。そして声援を送ってやれ。
790名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:10:51 ID:7fyjJL2L0
>>781
必死すぎw
791名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:17:13 ID:8xX25tvqO
麻生総理がつい最近欧州にいったのをお忘れかな?国賓や重要外交にドタキャンドタデはありえんでしょ。どこかの食欲妃と違ってw
それにスペインのカルロス国王が来日されたとき大変素晴らしいと感じたけど下品な掛け声なんかなしにお迎えしたぞ
792名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:19:39 ID:1QmhcQhD0
>>767
今日のシンガポール大統領歓迎式典も
昨日になって出席が決まったと
これも、まsこのドタ出になる?
793名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:21:36 ID:l1dp9hnZ0
ちょっとタイミング悪かったな。
月末ならのウィーンでのだめの撮影やってるから話題になったのにw
794名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:26:43 ID:guVYXvFm0
>>793
スレチだけど
ま じ で す か ?
795名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:33:47 ID:MqqBPLOg0
>>784
ニュー速でw
796名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:36:04 ID:MqqBPLOg0
>>785
なんで皇太子一家を擁護する必要があるのか説明してくれw
797名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:44:14 ID:CeAK7Ye30
ヨーロッパの都市はみな美しいがウィーンもまた素敵だ。
紀子様あそこでお過ごしなったことがあるなんてカコイイ。
今は新緑一番いい季節、カコイイ宮さまたちもますます美しく映える。
798名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:58:38 ID:Ihc/+1yG0
>>797
東京もヨーロッパ並みに景観重視で高層ビル規制して欲しい(´・ω・`)ショボーン
799名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:59:53 ID:+kBQrG8X0
800名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:09:17 ID:yKZu5nh1O
雅子さまと雅子さま応援してる人は秋篠宮両殿下に感謝しろよな〜
雅子さまが病気で海外行けないから、代わりにあちこちから依頼が来て
幼子置いて世界中飛び回ることになってるんだし。
801名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:09:56 ID:2IH9CyPx0
・ 皇室の伝統を破壊し権威を貶めている「東宮一家」に廃嫡の声をあげよう!!
(盆暗・仮病・ロイヤルニート・祭祀しない・公務しない・静養ばかり・遊びばかり)

・ 皇室には敬意を感じる。天皇皇后両陛下や秋篠宮一家・皇族方は敬愛するが
東宮一家は嫌いだ。特に雅子妃は嫌いだと周囲の人達に伝えクチコミしましょう。

・ 東宮一家の提灯記事が掲載されている週刊誌は購入しないようにしましょう。
(提灯記事はコンビニや書店等で立ち読みで済ませる:批判記事は応援買い)

・ ニュースやワイドショーで東宮一家のことが放送されたら『気分がわるくなる』
『とても不愉快だ』とTV局にクレームを入れ東宮一家の不人気を伝えましょう。

・ 東宮一家の廃嫡に賛同する人は他サイトの数多くの掲示板・ブログに投稿して
宮内庁やマスコミ(TV局・新聞社・雑誌社)にも積極的にTEL・メールをしましょう。

・ 東宮一家の提灯記事を掲載する女性誌に真の国民の声(怒り)を届けましょう!
女性誌は東宮広報部的な存在で世論誘導を目的とした確信犯のプロパガンダ誌。
(記事の中で登場する匿名人物は東宮擁護用に女性誌が作りだした架空の人物)

*東宮御所は外務省出身の売国奴ばかりで小和田機関の伏魔殿に成っている!

このままでは皇室に対する国民の敬愛が深く静かに傷ついていく。(行動を!!)

802名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:18:36 ID:XGX6su7d0
803名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:19:01 ID:L7kx9GCp0
>>792
ドタ出じゃね?
804名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:19:56 ID:kZcaEy4PO
>>629
そうでしたね
確か、愛子ちゃん御懐妊の時は、東宮夫妻の公務先ホテルのベッドルームが週刊誌に公開されましたね。
よって、愛子ちゃんは顕微受精ではないと。
思い出させてくれて有難う御座いました。
805名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:20:58 ID:Gev9Iavh0
>>802
下の画像、どこ見てんだよwwwwwwwwww
秋篠宮落ち着きなさ杉wwwwwwwwwwwwwwwww
806名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:22:53 ID:XGX6su7d0
807名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:24:03 ID:+O7I80yd0
東宮家と秋篠宮家では、身分に差があるので、
ギャラリーに差があっても仕方ないよ。

東宮家の情報量は、秋篠宮家の5倍。
垂れ流してるマスゴミに責任があるよ。
東宮家は、頼まれたら嫌と言えないのか、
金銭授受があるのか、意図的に取材させてるのかもな。

かつて雅子いわく「マスコミは、ウジ虫」らしいからな。
まあ、雅子の言葉を借りたら、
東宮一家は、ウジ虫を産み続ける「ハエ」のようなものだよな。
808名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:28:09 ID:Gev9Iavh0
秋篠宮ってキョロキョロするけど、写真の撮られるとき
静止できないんかい。

いっつも目玉を上方に上げてたり
始終横目でキョロキョロキョロキョロしてる。
声も裏声で語尾が消えてる。

いい大人なのにキモイ。
809名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:32:06 ID:LSZabid/0
東宮擁護の
すごい
ブーメラン
810名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:33:06 ID:CeAK7Ye30
>>802
わが国のプリンス、プリンセスの方が断然カコイイ!
811名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:38:27 ID:+O7I80yd0
>>802>>806

(`ヮ´*)オォ 至福の一瞬じゃ〜!!!
812名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:39:58 ID:SIb4y8aU0
>>487
消えろ糞サヨ
813名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:42:48 ID:FhZz+Ks40
まさこがコピペで大暴れしてるスレはこちらですか?
814名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:43:53 ID:7X8jkWEN0
>>802
後ろのマリアテレシアにも引けをとらないのが良いね。
815名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:46:10 ID:yf4Ddkb+0
816名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:48:34 ID:CeAK7Ye30
>>802
かこええ〜〜〜〜日本のプリンス&プリンセス
それに対し、大統領も夫人もなんか庶民的な感じだな。
817名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:48:39 ID:yKZu5nh1O
ケータイからも見れる画像ない?
818名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:51:34 ID:ZW44xTaq0
ID:Gev9Iavh0

悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
819名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:52:23 ID:mIPmKQlL0
>>802
大統領夫人、貫禄あるなーw
紀子妃殿下は色白だから、淡い色の着物が良くお似合いになるわ
820名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:55:26 ID:guVYXvFm0
ID:Gev9Iavh0
くやしいのうwくやしいのうw
お仲間が待ってるよwww

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1240236049/
821名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:57:15 ID:ZW44xTaq0
>>805
お前こそ落ち着き無さ杉w

写真良く見てみろよ
四人の視線がまだそれぞれバラバラだからw
822名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:58:17 ID:CeAK7Ye30
殿下しみじみいい男
823名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 21:00:19 ID:vBG4DoA30
>>805
wwwwwwwwを多用する奴って何でバカばっかなの?
824名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 21:02:09 ID:FYF5ECta0
>>802
後ろのマリアテレジアの肖像画本物だよね?スゲーw
紀子さんの着物姿、素敵だ。
825名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 21:03:57 ID:CeAK7Ye30
>>802
これはこれは悔しいーー
でも今後もどんどん裏山映像出るんだぞー

826名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 21:04:22 ID:gFKdNUmL0
招待されたのが秋篠宮様と紀子様でホントよかった。
827名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 21:05:47 ID:kSxvBaQVO
>>804
それ、ベルギーで酒がぶ飲みして流産した子の時じゃなかった?
熊本かどっかのホテル
828名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 21:07:09 ID:xl1ZOSXWO
>>802
秋篠宮殿下
画になってるプリンスだ〜紀子さまも優しい色合いのお着物が映えてます可憐ですね
感動です
829名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 21:10:43 ID:NA3nBZYA0
>>804
愛子さんが顕微授精なのはお仲間も認めてらっしゃる事実なのに。
830名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 21:11:02 ID:+O7I80yd0
少々老眼は入ってるが、紀子妃は若いね。
三人の子持ちと思えない。まだ振袖でも着れそうだよ。
顔が小さくて、絵に描いたようなスタイルだな。
831名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 21:11:12 ID:OLABr7m+0
大統領に引き立て役にしてしまってゴメンナサイというべきだろうか・・・


秋篠宮さま、カッコイイ!
832名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 21:23:43 ID:yKZu5nh1O
エロい人がjpg画像を貼ってくれると信じてるぞ
833名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 21:24:18 ID:oLEApP3S0
834名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 21:31:10 ID:YWE+YIjc0
>>832
http://cache.daylife.com/imageserve/0f8y1lv72nbDG/610x.jpg

約73KBだから携帯でも見れると思う
835名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 21:32:49 ID:yKZu5nh1O
>>834
ありがとうエロい人!
なんかすごい日本人として誇らしい気持ちになった。
836名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 21:34:52 ID:7Y/OHEh60
普通に報道すればいいのになぁ。

もういいだろ、アレはアレなんだし。
837名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 21:41:32 ID:CeAK7Ye30
ttp://www.asahi.com/national/update/0511/TKY200905110252.html
秋篠宮殿下、オーストリア大統領に「お言葉」伝える2009年5月11日20時20分

 ドナウ川沿いの東欧4カ国の旅に出発した秋篠宮両殿下は11日、
 最初の訪問地であるオーストリア・ウィーンで大統領府を訪れ、
 フィッシャー大統領に天皇陛下から託されたお言葉を伝えた。

 お二人はまた、ハプスブルク家代々の家財などを収蔵した王宮家財庫を視察。
 民族学博物館では、日本との交流の節目を祝った展示企画で、
 140年前に結んだ「日墺修好通商航海条約」の原文に明治天皇の御名御璽を見つけ、
 興味深そうに見入っていた。(斎藤智子)


838名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 21:42:48 ID:gAOK4IMG0
秋篠宮様お背が高くてらっしゃるので、見栄えがとても良いですね^^
839名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 21:47:49 ID:XO+W/QFb0
マサコ士っ都してるだろうね
840名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 21:49:25 ID:j1WMKLSn0
ウィーンつったら自動ドアの音だろ。
841名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 21:52:27 ID:jVal/RKW0
いいお写真だ
842名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 21:52:39 ID:U7irhgC+0
>>835
アマゾンの紀子さま写真集買えよw
843名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 21:52:56 ID:XO+W/QFb0
しかし絵になるねこの人が行くと
844名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 21:55:53 ID:/edBS5rTO
>>806のリンク先の写真で、大統領が秋篠宮さまの腕に手をかけてる(腕組み?)のがあるけど
どんな状況だったんだろ?
素朴な疑問だった
845名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 22:01:15 ID:CeAK7Ye30
カコエー
どこに出してもいいご夫婦
紀子様昔この宮殿とか宝物館ご覧になったと思うよ。
小学中学時代ウィーンだったんだ者。


846名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 22:04:30 ID:uiWvmKhM0
>>837
どんな感じなんだろうね。

爺っちゃんの爺っちゃんだ!って感じ?
847名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 22:05:52 ID:LOu+omSr0
>>498
愛子ちゃんが赤ちゃんの時東宮夫婦はオーストラリア行きましたもんね
あれは酷かったw
848名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 22:09:11 ID:U7irhgC+0
>>845
小中学校にウィーンにいた子が皇族になって再び
訪れてくれたのに見に来たギャラリーがあれだけとは。
849名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 22:11:48 ID:MnYCqZQr0
紀子様、着物にしたんだー
色も素敵だし、紀子様らしいな

アッキーもカッコヨス
850名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 22:22:19 ID:iUWzIolDO
今頃お姉さん二人が悠仁さまの面倒見てるのかな
851名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 22:23:07 ID:ZW44xTaq0
>>847
しかも、オーストラリアに出発するときの雅子の超嬉しそうな顔!
今まであんな顔見たことなかったねw
当時私は雅子のことを別に好きでも嫌いでもなかったが、
それでも「ああ、この人は本当に日本がつまらないんだね・・・・」
と、その露骨すぎる笑顔にびっくりしたよ。

置いてきた赤ちゃんを気遣うそぶりは毛ほども見えなかった
852名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 22:24:26 ID:XO+W/QFb0
マサコはコカーソイド限定でしょ
853名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 22:25:27 ID:wqmDxqpK0
>>802
この写真みて、悠仁殿下がママ恋しくて泣いてたら、おいらも泣く。
854名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 22:30:04 ID:ZW44xTaq0
317 :可愛い奥様:2009/05/11(月) 22:07:24 ID:Iy5FgVff0
ここにすっごくいい笑顔の秋篠宮両殿下のお写真がありましたよ。
ttp://www.rundschau.co.at/rsooe/home/story.csp?cid=7882117&sid=75&fid=55
855名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 22:31:14 ID:PgQEWD5VO
全然報道されないね
紀子様の今の髪型が散髪した直後で芋臭いからかなあ
856名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 22:32:04 ID:LSZabid/0
貧乏くさいゲスパーだなw
857名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 22:32:34 ID:hg7Rk0QN0
>>767
相変わらず天皇皇后両陛下は働きすぎだね。
公務を減らすって言ってたのに・・・心配だわ。
858名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 22:33:21 ID:0BO3UIOP0
お前らどんだけ雅子さんが好きなんだよw
と、過去レス読まず書いてみる
859名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 22:34:30 ID:9MNlVcio0
あとはルーマニア、ハンガリーだっけ?
東欧だからね。ちょっと前まで共産圏。

朝日新聞に大応援されてて、実父も社会主義者の紀子さまにはぴったり。
860名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 22:35:44 ID:CSHhDdu20
>>802
画像だけぬっち
ttp://d.yimg.com/a/p/rids/20090511/i/r2366962629.jpg
ttp://cache.daylife.com/imageserve/0epUgO02TafkM/610x.jpg

大統領夫人はずいぶんラフなファッションだなぁ
無礼な
861名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 22:36:47 ID:oLEApP3S0
>>854
リンク先の4枚目の画像の紀子さまカワユス
862名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 22:37:49 ID:1cr0FCuW0
紀子様綺麗だなぁ〜。秋篠宮もかっこいいし。背もあって見劣りしない。
やっぱり日本の顔は、この一家が良いな。
夫婦仲よさそうだし、お子様方も見ていてほっとする
863名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 22:39:11 ID:xD4XeSgQ0
オランダってさ、太平洋戦争のとき
日本に宣戦布告してきて真っ先に降伏したんだよな。

そのくせちゃっかり東京裁判に出てきやがって。
マッカーサーが後に「あれは日本の自衛戦争だった。東京裁判は間違いだった」と反省したのに
オランダはいけしゃあしゃあとしていやがる。
864名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 22:39:23 ID:yKZu5nh1O
>>837
これつまり陛下の名代じゃね?
865名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 22:40:01 ID:Fl6S0vAM0
見た目も良し。
振る舞いも安心。
866名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 22:43:14 ID:CSHhDdu20
http://www.daylife.com/photo/0be36IlakX6WR

大統領 馴れ馴れしすぎる!
無礼な
867名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 22:46:17 ID:hg7Rk0QN0
868名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 22:47:33 ID:vBG4DoA30
>>863
戦後またインドネシアに占領しに行って
覚醒したインドネシア人と彼の地に残った日本兵に再度ボコボコにされた国ですね
869名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 22:50:44 ID:rutyR5p10
>>854
どれもいいお写真だ。
不覚にも、最後の写真で涙ぐんでしまった。
このご一家がいてくださって本当によかった。
870名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 22:51:10 ID:MnYCqZQr0
>>861
禿同
ほんっと紀子様ってカワイイよな

あとは、3枚目。
アッキーの紀子様を見る目がいいんだよな
アッキーも未だに紀子様の事、「かわいらしい」って思ってんじゃねーのって
こっちが赤面するぜw
871名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 22:51:33 ID:05GMsSoEO
>>766
「公務してない」なんて一言も書いてないのにw
872名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 22:52:12 ID:ar06Lp320
873名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 22:55:10 ID:ZF4FoeJV0
>>854
スタイルいい夫婦だな
6枚目はじめて見た
874名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 22:56:35 ID:7T7UETUN0
>>868
転んでもただでは起きないのが日本のすごいところだよな
東南アジア諸国の民に戦闘訓練を施し余った武器を残し独立意識を芽生えさせて帰ったw
あの頃日本軍がアフリカ大陸まで進出してればアフリカの独立も
黒人差別撤廃もきっともっと早かっただろう、というのがうちの祖父ちゃんの説
875名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 23:02:37 ID:v2/2jlkf0
>>864
だよね。
どっかで「今回の4カ国訪問は秋篠宮夫妻のヨーロッパお披露目だ」なんてカキコ見て、
「またまた〜。秋篠宮ファンってば大袈裟すぎ」と思ってたけど、
自分が思っていた以上に重要な訪問だったみたいだ。
876名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 23:05:29 ID:G+chencN0
向こうに御到着なさったニュースは
日本のマスコミは報じたの?
ナルちゃんの押しかけビオラ演奏だけ?
877名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 23:05:31 ID:CeAK7Ye30
ウィーンにはウィンナコーヒーはないんだよね。
あのケーキ、ザッハートルテだったっけ、召し上がったかな。
舞踏会みたいなのは今回はないみたいだね。残念
878名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 23:06:56 ID:QtofBI1P0
綺麗なお着物だな〜素敵だ
879名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 23:09:42 ID:+RCApbwQ0
>>863
編集局員 若宮啓文、木村伊量、 清水建宇、市川速水等に乗っ取られた朝日新聞はそう言う
巨視的・鳥瞰的に近代史を見る視点が欠けてる。 元々朝日はそうだったが特に50年代に
チョンの本多勝一、筑紫哲也らチョンを入社させた以降、完全に其の視点が欠如した。
法則は着実に発動していずれは潰れるだろう。チョンは時間認識能力が欠如してるから、
時系列思考が出来ない。
880名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 23:10:07 ID:FIc9fMom0
>>876
共同と朝日に記事がありました。
到着ではなく大統領との懇談の記事ですが。
881名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 23:12:55 ID:BMjTjOKD0
【皇室】宮中晩さん会の気になるメニューは…
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242045905/
882名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 23:18:50 ID:kbsBe+6d0
今回欧州へは先週麻生さんが行って
間をおかず今週は来訪する国は違えども秋篠宮様ご夫妻

…こういうのってやっぱり日本は欧州に深い関心を持っていますよ
という政治的アピールもあると思うんだが
883名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 23:21:09 ID:1WekVBA80
キコ様品のある笑顔ですね。
大統領夫人普段着で失礼だとわたしもおもた。
884名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 23:24:59 ID:1WekVBA80
殿下は正田家の風貌を受け継がれたと思う。
美智子妃の嫁がれる時の玄関前で写ってたお兄様やお父様たちは
長身で凛々しい品のあるハンサムなかたたちだと感心しました。
885名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 23:25:51 ID:kbsBe+6d0
あと、これは個人的な感想として
今後皇室として欧州との交流に対応するのは
秋篠宮ご夫妻ですよ、というお披露目もあるんじゃないかと
思いたいなあ
886名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 23:26:35 ID:9MNlVcio0
>>866
秋篠宮、キョドってるねw
これだからバカを海外に出すなとw
887名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 23:28:52 ID:0BO3UIOP0
よかった、皇太子夫妻じゃなくってw
888名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 23:29:03 ID:9MNlVcio0
何で皇室でもっとも英語がしゃべれない夫婦を出すかねぇ?

つくづく、高円宮さまが生きていらっしゃればと・・・
889名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 23:29:42 ID:EpnrGGMt0
>>883
別に普段着だとは思わないけど
890名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 23:30:13 ID:L4XHSPcmO
>>886
ファビョってるねw
これだからキチガイはシャバに出すなとw
891名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 23:31:08 ID:b3+Aqrjq0
>>889
パンツでお出ましとは
ヨーロッパでも東側は風習が違うのか
単にこの大統領夫人がどこぞの東宮夫人レベルに
常識知らずなだけなのか?
892名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 23:33:08 ID:Xtbzv0PvO
紀子様みたいに社会人経験がなく皇室に入ったほうが、スンナリと伝統に馴染めるね。

雅子様はキャリアとして活躍中に結婚だから、やりたい事もあっただろうし、伝統にも疑問を感じて納得できない様子だし。
893名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 23:35:04 ID:0BO3UIOP0
>>892
またそんな鬼女ホイホイを・・・
894名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 23:36:13 ID:74mSPKNm0
なにこの鉄仮面
895名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 23:38:09 ID:L4XHSPcmO
>>894
雅子のことなら鉄面皮の間違いですよw
896名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 23:40:05 ID:CeAK7Ye30
それでも特権は大好きで皇室出て行かないんだよねマサコサン。
そんなにご立派なら皇室で活躍してくれ。
897名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 23:42:10 ID:FIc9fMom0
>>896
でもコピー番長だったんだよね、ただの。
898名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 23:43:34 ID:vBG4DoA30
>>886
雅子ハウス
899名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 23:47:59 ID:05GMsSoEO
>>888
脳内白人の嫁がいる、地団駄踏んでいる夫妻のことですね。
わかります。
900名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 23:48:18 ID:JBhBikhF0
ドナウ川って聞くとマスターキートンが出てくる
901名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 23:55:52 ID:xxFBGhjIO
明らかに秋篠宮御夫妻は歓迎されてないね。オーストリアはハプスブルク家と
軋轢があるから駄目だね。何しろシェーンブルン宮殿を一般市民に賃貸する
くらい帝室に対し尊敬がない。なぜ王室のない共和国ばかり訪問するのかなぁ。
902名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 23:57:38 ID:Uebno+vI0
903名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 23:58:31 ID:vPFctZObO
オーストリーじゃなかったの?
904名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 23:58:41 ID:3DX9CnPOO
まさか4人目旅行…
905名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 00:00:53 ID:CLf+dl6wO
夫妻がいない間悠ちゃん殿下の御身が心配だ。東宮一家近付けんなよ、マジで。

四人目作って帰ってこないかなあ〜
906名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 00:01:22 ID:CeAK7Ye30
いいね4人目!!
何とかヨロスク!
907名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 00:17:44 ID:CipOwyQv0
東京築地の朝日新聞東京本社屋から書き込んでる編集局員 若宮啓文、木村伊量、
清水建宇、市川速水等の配下の社員・記者がわんさか湧いてるな。もう知れ渡ってるのに。
908名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 00:18:07 ID:CXxRn9AF0
>>888
Give us your sign!
と唐突に言う雅子さんの方が英語力があるとでもwwwww
909名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 00:21:11 ID:zD0j1gpg0

ドイツを中心としたユーロの一部はそのうちハプスブルグ家を中心とした王政復古するのは時間の問題だよ。
この写真の意味は良く覚えておいたほうが良い。

ttp://d.yimg.com/a/p/rids/20090511/i/r2366962629.jpg
910名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 00:30:44 ID:FALNqIQr0
美智子さんほどじゃないかもしれないけど、
紀子さんの和服姿も様になってきたね。
色合いも美智子さんよりやや派手目というところで、丁度いい。
911名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 00:33:44 ID:xw283rLS0
http://www.rundschau.co.at/rsooe/home/story.csp?cid=7882117&sid=75&fid=55
6枚ほどお写真が上がってる
安心してみていられる
912名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 00:33:57 ID:PeaMBTs00
>>903
紀子さまは文集に、そう書いていた。
確かに昔はオーストリーと言っていた。
いつの頃から、オーストリアになったんだろう?
913名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 00:44:57 ID:e5rwmoBF0
>>911
6枚目、秋篠宮家の家族写真じゃん!
記事の中に御一家を紹介する文章とかあるのかな?
あー、読めないのがくやしい。
914名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 00:46:41 ID:/99TXYaa0
>>910
「皇后陛下」「秋篠宮妃紀子殿下」
915名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 00:49:11 ID:DbPY1xo5P
>>908
Oh, no, oh, wait, we want you to sign something for us!
916名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 00:54:45 ID:ee0G9r/d0
>>911
欧米人と並んでも、全く見劣りしない体格だな。
顔については、はるかに品がある。さすが、日本の実質的な皇太子夫妻!
917名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 00:57:41 ID:WWPAVGIW0
プッwww

うどの大木じゃなあ。
あさっての方角見てるマヌケっぷりは
さすが「まことちゃん」のモデルだけあるわwww

鬼女の語録を思い出した。

「秋篠宮は背が高いから天皇向き」
918名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 00:58:40 ID:Or3rov7H0
>>916
そういうこと言うなって
じゃぁ実質的どころか本当の皇太子夫妻って・・・
919名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 00:58:48 ID:KJcegsqO0
>>917
日本語わかる?ちゃんと日本語で書き込んでね。
920名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 00:58:56 ID:AIxQ8+5YO
ID:VNU48Dtb0は雅子本人かその姉妹だな
921名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 01:00:08 ID:WWPAVGIW0
>>916
その欧米人と英語でしゃべってる映像が
秋篠宮にはまったくありませんwwwwwwwwww

オックスフォードに留学した時は通訳を連れていって
友達もできない有様でしたwwwwwwwwwwwwwwww
っていうか性格悪くて有名だからね
922名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 01:00:45 ID:Or3rov7H0
>>917
うどの大木にもなってないのが今の皇太子夫妻でね。あんたは、そっちの方がいいと思ってるのかもしれないがな
923名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 01:03:24 ID:KJcegsqO0
>>921
脳内ソースで中傷か…朝鮮人かサヨク(笑)かしらんが
可哀相な奴だよ。本当に。
924名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 01:03:27 ID:WWPAVGIW0
                                                    .
               _/ ̄ ̄\_   
              │        │ ← 皇太子一家の載った車
                ̄● ̄ ̄● ̄

\まちゃこちゃま〜☆/ \愛子さまー!/ \愛子さまー!/ \あいこさまぁ☆!/ 
    \雅子さまー! /  \まさこちゃまあ!/  \皇太子さまー!/ \愛子さまー! /
\雅子様〜!/ \愛子さまー! / \アーーーーー!/ \愛子さまーーー!!/
   \愛子さまー!/  \あぁー!可愛い!!/ \雅子さまー!/\愛子さまー/
 \パチパチ/  \パチパチ/  \パチパチ/ \パチパチ/←拍手

---------------------------------------------------------------------

          _/ ̄ ̄\_     _/ ̄ ̄\_
         │        │   │        │ ←秋篠宮家の乗った車
           ̄● ̄ ̄● ̄      ̄● ̄ ̄● ̄ 

   \カシャ/   \あ?愛子様?/   \きた/     \カシャ/      \カシャ/       


皇太子ご一家お車 http://www.dai2ntv.jp/news/nikoniko/090105049.html
秋篠宮家お車 http://www.dai2ntv.jp/news/nikoniko/090105048.html
925名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 01:05:39 ID:KJcegsqO0
ID:WWPAVGIW0が何を焦っているのか知らんが
日本では真面目に、真摯に仕事をする人間が好かれてるんだよ。

雅子様に対する幻想はもう終わってしまったんだよ。
近所のジジババにすら見放されてる彼女らに未来はないよ…
926名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 01:07:27 ID:WWPAVGIW0
                                                    .
               _/ ̄ ̄\_   
              │        │ ← 皇太子一家の載った車 (那須塩原駅)
                ̄● ̄ ̄● ̄

\や〜ん☆カワイー/ \キレーイ!/ \すっ!ごい!カワイー/ \カワイー/ \キレーイ!/ 
\雅子さま〜!/     \皇太子様!/\カワイー/ \愛子さまー! / 
 \カワイー/ \愛子さまー! / \カワイー/ \雅子さまー!/\カワイー/ \雅子さまー!/ 
\皇太子様〜!/\カワイー/\キレーイ!/ \愛子さまー! / \カワイー/\愛子さまー! /
   \愛子さまー!/  \愛子さまー!/ \雅子さまー!/\キャー!/ \雅子さまー!/ 
\雅子さま〜!/  \キャー!/  \カワイー/\カワイー/ \皇太子様〜!/ \キャー!/  
 \キレーイ!/ \カワイー/  \カワイー/   \カワイー/ \愛子さまー!/ \皇太子様〜!/ 
\万歳〜!/ \バンザーイ!/ \万歳〜!/\バンザーイ!/  \万歳〜!/  \万歳〜!/
---------------------------------------------------------------------

          _/ ̄ ̄\_     _/ ̄ ̄\_
         │        │   │        │ ←秋篠宮家の乗った車
           ̄● ̄ ̄● ̄      ̄● ̄ ̄● ̄ 

   \ガタン/   \あ?愛子様?/   \次男よ/     \次男か/      \パタン/ 


 参照:http://www.dai2ntv.jp/common/misc/kochi2/nikoniko/index.html
927名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 01:08:37 ID:4wU+Nz3g0
>>921
日本語が公用語である国の皇太子が、英語を話す義務はない。通訳を介しても
十分に意思疎通はできるし、信頼関係も構築できる。

雅子のように、通訳を介さず、「Oh, no, oh, wait, we want you to sign something for us!」
なんていう情けない英語を話すより、はるかに国益に適っているよ。
928名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 01:09:54 ID:5H71feSZ0
スケジュールは公表されてないのに知ってるんだよね。
不思議。
929名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 01:10:14 ID:8c5bza8n0
なにこの鬼女ホイホイ
930名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 01:10:26 ID:YnCEXw/60
オーストリアとかヨーロッパでも名門の国に、日本の皇族が出かけていっても
ちゃんと歓迎されるの?
酋長扱いとかされたりしないの?
931927:2009/05/12(火) 01:11:24 ID:4wU+Nz3g0

ごめんごめん、>>927の中で、ついつい、秋篠宮のことを皇太子って書いちゃったよ。

ところで、まじで、ID:WWPAVGIW0は、雅子一族じゃね?w
932名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 01:12:10 ID:WWPAVGIW0
>>923
脳内ソースってことにしたいんだろうねw
誰の視線を気にしてるんだか。調べれば?

皇族やめたい!ってダダこねたんだってね。秋篠宮。

廊下の向こう側から教授が歩いてきても、よけないという秋篠宮。
評判悪くて有名。
だから、娘も同級生に背後からとび蹴りして大笑いなんてするような
DQNになるわけだよ。うん。
933名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 01:12:43 ID:/99TXYaa0
>>928
どこをどうつたって連絡が行ってるんだろうね。
信濃m(ry  ?
934名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 01:13:47 ID:ttLUTql6O
>>885
当然。ナルマサの異常さはユーロに知れ渡ってるみたいよ。普通ならナルマサだろ?しかしナルマサではない。陛下の暗黙の承認があるとしか思えない。
935名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 01:14:36 ID:WWPAVGIW0
      /  ,r- ニァミ     ヽ  丶 \         ,. -―… ‐- 、
      // / /   ヽ ヽ \ \ \丶       /            \
     ノ/ / /     丶  \ 丶 ヽ  ミ',    /                  ヽ
    ィ / /      \  ヽ \ 川ミ!    i   _,. -――‐- 、_       ', 懐妊発覚後 5分で
    ノ/ /:''""、   ""'''\、丶  ミ彡 |     |  / 彡ヘヾ 三二´彡\   〉 NHK速報してやった!
    イ {ノ_・ゝ;    <_・_\_ヘヽ>彡|     | /,/ノ   `''ー= 、 三二ヽ  / 愛子なんかに皇位とられてたまるか!
      `.Y ー'.j  、 `ー    リVわ }   l /ノi _     _`ヽ三.'i /
        l   ノ   _ヽ        ソ /     |i{ / ´ __`ヽ、i , '´__ ` ヾ}/^i
        !  ,';.^ー ゙;.;.;.;、',       .f_ノ{     V.{! `'⌒ヽ ニ /⌒'´  .iリ .}  ,. -ー ― - 、
       l  ! -――→ ;      |从}     ヾ」 .:::::.  ;  ; .:::::::.  .|i .ラ / ニ三 _ 三ニ `ヽ、
        、  ー―      /   |j        q    (,、_,、) 、    oツ.ノ 三彡'´ ノ((ヽニ ミ.l
.          \       /    ,rト、          ',. ('ヾrェェェェン')  /´ (ノ ´      ` ヾ 三|
         `>t―― '´   / /: .',       /i、  `ニニ´  ,.イ    |.:='   `=:..   }iミ./ わわわ
           l |    ,.-'´  /: .: :ト、     ._/  l` ー-- - ''´i ト、   |-=   r=-   }|'⌒i
        /| | ,. -'´   /: .: :/: .: : \´ i   |       /  l  `'ー l ´(、,、) `    )' .)/
.      _/: .: :|介′   /: .: : .: {: .: : .: : .: : .ヽ.l  .l       /   |    {('ヾ==ン')   |ー'
   /: .: :/: .:_: .:|ニ》、  /: .: : .: : .:./: .: : .: : .: : .: : .:.\ .lー 一'7    /     .\ `=´    .|
_/: .: : .: :∨: .: :.l≦∧ /: .: :\―‐′: .: : .: : .: : ,.: .-―ヽl   /    /       /`ニニ''´-''´⌒>、
936名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 01:16:51 ID:WWPAVGIW0
【福田和也】
皇太子の(雅子妃を守る)言動はきわめて常識的。
妻を守る男性でないと天皇即位後国民から尊敬されないだろう
今雅子妃は日本で一番孤独だが、苦しみや悩みが将来のカリスマ性に
ご成婚パレード時に雨が上がって晴れた、皇太子夫妻にはかなりの天皇力がある。

【桐野夏生】
雅子妃が男子を産めないことにすべての批判が収斂。

紀子様が男児を生んだとき違和感、そこまでするか、というのが
女性たちの正直な心情。

わだかまりの中での皇位継承には疑問。 女性天皇を認めたほうがよい。

【原武史】
悠仁様と愛子様では愛子様、東宮家と秋篠宮では東宮家が国民に人気


 
937名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 01:19:51 ID:WWPAVGIW0
上にコピペしたものの中で一番面白いと思うのは>>650

今上さんは左翼的というか、韓国と皇室は縁があるとか、皇室には朝鮮の血が流れていると
いうような、唐突としか思えない私的感情を交えた発言があり(わざわざ韓国人留学生を題材に
した映画を公務としてとりあげ、韓国人留学生に賛美を贈るとか、昔から朝鮮に関わる公務を
好まれていた節がある)、朝鮮を阿るような言動があるとは思っていたけれど、秋篠宮も天皇と
全く同じで、戦争に対する反省を明確に述べてきていて、そこが保坂のいたくお気に召す所で
あり、秋篠宮を天皇にと推す強力な理由なんだなと。

皇室や日本国民は、特亜に大して永遠に戦争責任を負うべき、常に反省をして謝罪をし続ける
べき、土下座し続けるべきと、それをやり続けるだろう秋篠宮が天皇に相応しいと言いたいのが
根底にありそうだと思った。

天皇も秋篠宮も軽はずみな言動を繰り返す人だとは思っていたけれど、本当に自分達の言葉
が日本にどんな影響を与えるのか全く考えず、軽はずみすぎる。

それでなくても中韓朝は我がもの顔で、自分達は被害者なのだから、日本は永遠に謝罪し続ける
べきだと、無理難題、理不尽な要求をつき続けているのに、それにお墨付きを与え、日本を大罪者の
位置に置き、留める後押しをするとは。

皇太子がこの問題にあえて触れないのは、触れても良い結果になることはない、日本は戦後責任を
果たしてきたし、行動でもって和平を示せると考えているからに違いないし、帝王学や天皇の象徴化
を考えてのこと(政治的な問題になるようなことには触れない、感想も言わない)だと思うのに、ここを
批判されるとは本当に納得がいかない。 本当に腹立たしい。
938名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 01:25:58 ID:LyxXGuU00
>>928
それが不思議だよね。一般人が、どこで皇族のスケジュールを知るのか。
それも、旗を用意して。鬼女スレでも、そこまで把握できてないよ。

宮内庁のHPを見ても、どこを何時に、どのコースで通るかなんて、
わからないのに。誰かがどこかに、皇族の移動の情報を流してる。
そこまではわかるけど、発信者はいったい誰なんだろうね。
939名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 01:27:31 ID:WWPAVGIW0
実際、天皇は背が低い方ばかりだったから
むしろ秋篠宮は天皇に不向じゃね?w

<たかじんの番組から>

・「次の天皇に秋篠宮さまを」という議論が起こっていることをどう思う?という議題で
 冷静なパネラーたちの答え
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1e/5f17a20f1d68ab21822dc36db9431a7f.jpg

「まぁ、無理!」 「不見識・無責任」

「皇室解体推進論者の巧妙な言語工作」

「一部の雑誌が仕掛けているだけ」
 
940名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 01:28:56 ID:syQX34LFO
>>937
時給いくら?
深夜手当つくんか?
941名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 01:31:02 ID:5H71feSZ0
>>938
>発信者はいったい誰なんだろうね。

自分たちの情報が漏れてるのに気持ち悪がりもせず、
車の窓を開けて手を振ってる人じゃないの?
942名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 01:31:46 ID:WWPAVGIW0
■ 秋篠宮の不人気

 宮内庁が、皇太子ご夫妻の子供に期待をつなぎ続けた最大の理由は、
陛下―皇太子さま―皇太子さまの子供―という継承順位が最も分かりやすく、
国民に自然に受け入れられやすい選択肢だからだった。

 加えて、弟で現在継承順位二位の秋篠宮さまの不人気も、心理的に
「皇太子さま頼み」の空気を強めたとみられる。

 元宮内庁幹部の一人は「皇太子さまを王道とすると、秋篠宮さまは
「覇道の人」と評する。 別の関係者は

「お話をしてみて、やはり皇室を託せるのは皇太子さまだと思う」 と述べる。

 宮内庁幹部などへの指示をとってみても、秋篠宮さまは「細かすぎる」といわれ、

「国民を常に念頭に置き行動しなくてはならない天皇の器ではない」

との辛口の評価が定着しつつある。

 ここ数年、不定期な人事異動の発表が、秋篠宮邸で目立つのも「人望がいま一歩」
なことの裏返しとして語られている。
943名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 01:32:10 ID:Or3rov7H0
人気投票じゃないからね、皇位は。やっぱナルさんが次の天皇になるんだろうね
でも雅子様は皇后ではないよ。美智子さまが人生をかけて守り抜いたあの座に
のうのうと座って欲しくないね、今のままでは
消えろとは言わないが、夫人待遇でどっかで安楽に暮せばよろし
944名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 01:33:31 ID:Xqo+D/9K0
向こうが秋篠宮夫妻を招待したって事は、
世界は「実質の跡取りは、秋篠宮の方だ」って見てるって事?
945名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 01:34:15 ID:oY5dq6v90
マスクしないのかよって書こうとしたら、
このスレって雰囲気が独特だな
946名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 01:36:17 ID:husxR1Ae0
>>945
ここは鬼女の飛び地です。
ニュー速+板とは思わない方がいいw
947名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 01:37:18 ID:syQX34LFO
雅子は、追っかけオバサンカメラマンの誰かを気に入っていて、直接話し掛けたり、予定を話したりするって記事があった気がする。

雅子擁護の皇后陛下sageユンユン記事を寄稿してたオバサンかは不明。
948名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 01:37:33 ID:LyxXGuU00
>>937
その文章の中で、最も詐欺的なのは、最後の4行。
皇太子が「考えているからに違いない」という推測に帰結するとこ。
皇太子も象徴天皇について発言してるよ。

1987/12/23 毎日新聞朝刊
皇太子殿下の会見要旨。“象徴天皇”の考え方などについてご発言
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2003/01291/contents/056.htm
〆は『殿下 言論の自由というものが大事だということです。』
949名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 01:38:04 ID:PeaMBTs00
>>945
皇室スレは特別なのです。
ご贔屓にw
950名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 01:40:27 ID:M+8KuFX2O
>>943
天皇の奥さんが、自動的に皇后だよ。
香淳様は、いつも絵画をなさってらっしゃったね。
昭和天皇が公務でいらした事があったけど、香淳様は御一緒ではなかったな。
そういえば、紀子様って最初は皇太子を狙ってたって噂があるね。
951名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 01:40:29 ID:Mq898HgW0
頑張ってくださいませ。
今の天皇陛下・皇后と、秋篠宮夫妻だけは応援する。

雅子とナルはどうしようもねぇ。
あいつら天皇になったら、皇室なんて全く尊敬しねぇ。
952名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 01:41:53 ID:+hkdpoLIO
今の皇太子の体たらくを見るにつけ
彼には元々素質が無かったのだと気付かされた。
あの紀子様を見初められた秋篠宮様こそが
次期天皇に相応しいと言えよう。
953名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 01:42:25 ID:husxR1Ae0
秋篠宮人気ってこのスレ限定なの?w
皇后にも「どうして人気が出ないのかしら」とため息つかせたくらいだし>紀子さん
954名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 01:43:13 ID:WWPAVGIW0
鬼女が必死にここに書き込んで東宮家を罵倒しても
世論調査じゃ、秋篠宮の息子に皇統行くのがいやだってさ。

女帝容認は過半数の68%、皇室典範改正も半数近く。

男子のみ継承支持は 14% のみ。

プギャーwwwwwwwwwwwwww
 
955名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 01:45:04 ID:xtd/peus0
雅子が嫌いな俺も鬼女ってやつにされちまうのか?
956名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 01:45:15 ID:CipOwyQv0
>>911
写真 6.
ユウジン殿下は何か今の天皇と環境が乳幼児から似て来たな。
今上陛下は「悪友」が多数居たから、今が有るんだから、将来
「悪友」を多数作る事だ。
957名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 01:46:26 ID:ygr2ZS8S0
必死こいてんなぁ
地方からも海外からももう皇太子夫婦は見放されてんのに
958名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 01:48:16 ID:LyxXGuU00
>>942
何年前のコピペやら。少ないバッシングアイテムを、
後生大事に繰り返し貼り付けて、アカ○婆ァと同じだな。

秋篠宮殿下への流れは、この何年かで定着してきたよ。
その文章が出た当時とは、正反対の評価になってる。
もはや、誰も、秋篠宮殿下を非難できないだろう。

皇室のため、国民のため、貢献してる
天皇の次世代は、秋篠宮ご一家だけなのだから。
959名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 01:49:20 ID:syQX34LFO
皇太子夫妻擁護は、普通に生活していて聴いたことないような噂を「聴いたんだけど」「有名な話」と自信満々に書き連ねるのが好きだな。
後、「〜にみえるからそうに違いない」という妄想を確信して叩く。
擁護といっても、皇太子夫妻の美点を書くわけでなく、陛下や他の皇族方を貶めているだけだが。
960名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 01:49:28 ID:KJcegsqO0
>>957
なんか必死過ぎて哀れになってくるよな…
961名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 01:50:17 ID:PeaMBTs00
>>950
ちゃんと儀式をしなきゃ皇后にはなれないはず
962名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 01:51:56 ID:6Tn2hY9I0
ID:WWPAVGIW0
毎回同じAA貼って同じレス
秋篠宮両殿下を叩きようがないもんねw悔しいのがよくわかるわ
>>926なんて馬鹿の典型じゃない
963名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 01:53:31 ID:eKohX9YB0
どこに出しても恥ずかしくない、日本人自慢のお二人
どうぞお気を付けて、ご無事でお帰りください
964名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 01:53:34 ID:5H71feSZ0
皇太子→天皇なんでしょ?
何で必死に秋篠宮さまをsageるのかわからん。
何あせってるんだろ。
965名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 01:54:09 ID:Or3rov7H0
>>950
皇太子の奥さんが自動的に皇后になるって話は初めて聞いたな
なんせ、美智子さまのときには話題にもならなかったしな
でも仮にそうなっても仕方ないね。国民から敬愛されない皇后さま
が誕生するだけのこと。それこそある層の人たちの思い通りの
なりゆきってもんさ
966名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 01:57:29 ID:DbPY1xo5P
不人気でも仕事はひっぱりだこじゃんね
筆頭宮家にして陛下直系の親王のお家だからね

967名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 01:58:34 ID:WWPAVGIW0
>>965
国民の掛け声は、老婆の美智子さんより
老婆の美智子さんコピーの紀子より
雅子さまのほうがたくさんあるけどねw

どう考えたって、紀子さんは皇后の器じゃないよ、ありゃ。
あざとくて、雅子さまと張り合おうとギンギンでヤバイ。

紀子が金色のドレスを着て晩餐会に出たときなんか
海外から「皇太子妃」って書かれちゃうぐらいのあつかましい様子だし。

紀子の晩餐会での黄金ドレス
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/49/fa81cdb137752fcc61f5053ad89198f1.jpg
金色ドレス(袖がわかるもの)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8b/000b7037e9ef5419870e95b63a910f21.jpg
 
968名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 02:00:21 ID:LyxXGuU00
>>966
あれは、すでに死んでるソースだよ。
今は「秋篠宮が天皇になる日」というタイトルまでが出る時代になった。
内容はともあれ、それだけでも凄いことだよ。
969名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 02:00:40 ID:husxR1Ae0
とうとう秋篠宮ファンまでも「不人気」と認めてしまったorz
970名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 02:02:19 ID:ygr2ZS8S0
海外で紀子様が皇太子妃と書かれたのが気に食わんのかw
そりゃそうだろうな。もう実質皇太子妃だからな。
971名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 02:03:28 ID:up0b+ii40
何年も皇室スレでコピペを繰り返している ID:WWPAVGIW0が哀れだ
972名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 02:03:39 ID:WWPAVGIW0
紀子様が、むずがる愛子様を連れて、夕食会を中座なさった
雅子様の立場をうらやんで涙された・・みたいに書いているけどさぁ〜…。

紀子様だって二人も子供を育てているんだから、子供がどうしても
むずがって仕方がない時の大変さはよくご存知のはずだ。

それを理解できないなんてことは、とても考えられないし、
紀子様がそこまで心の狭い人とは…。

紀子様は著しくアンチ東宮が希望している“皇后”の素質に欠けていると思う。

 ― 某ブログより ―

>>968
「秋篠宮が天皇になる日」の保坂はフルボッコにされて
書き直しして慌てふためいてたよwww >>649-650
973名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 02:05:53 ID:husxR1Ae0
保坂は「あのタイトルは雑誌が勝手につけた」と逃げたけどw
974名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 02:07:27 ID:WWPAVGIW0
他の板から拾ってきたものだけど、興味深いのでコピペさせてもらいます
↓(秋篠宮が天皇になる日第二弾?)

 雅子さまバッシングが続くなか、私は先に、
 文芸春秋2月号、保阪正康氏による「秋篠宮が天皇になる日」
 文芸春秋4月号、同氏による「秋篠宮が天皇になる日、なぜ書いたか」
 その不当な記事内容とそれを掲載した文芸春秋社を批判した。

 繰り返す必要もないが、一語で言えば、保阪論文は「皇太子批判・秋篠宮天皇待望論」であった。
 皇室典範を知っていれば、恐れ多くも口にできないことを主張していた。
 皇室典範第4条は「天皇が崩じたときは、皇嗣が、直ちに即位する」とあり、
 保阪論文の論理的帰結は、天皇の死を待つことに他ならない。

 第3条には「皇嗣に重大な問題があるときは、皇位継承の順序を変えることができる」としているが、
 保阪論文の指摘は、感情的・一面的・表層的で客観性・真実性に乏しく、
 保坂氏が言う「皇太子に決定的かつ重大な問題」があるとは思えない。

その軽々しいジャーナリステイックな記事を掲載し、キャンダラスなタイトルをつけた
文芸春秋社をも批判した。昔であれば、お家騒動に発展しかねない、奇をてらった内容だった。

 私のような批判は、多くの有識者からもあったと思う。
 文芸春秋5月号はそういった批判を受け入れ、軌道修正し、前向きの特集を組んでいた。
 以下はそのさわりである。
975名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 02:08:18 ID:LyxXGuU00
>>969
秋篠宮殿下は、昔も今も成長株だよ。
成長し続けている。男はこうでなくちゃな。

雅子に出会って、思考能力を止めてしまった
皇太子の評価は、どんどん低下の一途だよ。
そのへんのオッサンと違わない、変わり果てたあの姿。
哀れな男だよな。
976名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 02:08:26 ID:DbPY1xo5P
>>972
>夕食会を中座なさった
>雅子様の立場をうらやんで涙された

そんな事実誤認のブログを晒してやらんでも
977名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 02:09:38 ID:WWPAVGIW0
>>974 続き 

 平成皇室の行方
 
「雅子妃すべての悲劇の始まり」平成12年の皇太后葬儀、なぜ欠席を余儀なくされたのか。

 1.バッシング報道の情報は、ご成婚当初より、宮内庁内部から意図的に出されていた。

 2.平成12年の皇太后葬儀に欠席されたのは、

   ご懐妊の可能性があったため、医者に止められていたからである。
   皇太子ご夫妻が反論されないことを盾に、
   宮内庁は「お世継ぎに自覚が無い」という情報を流し続けた。 

 3.雅子妃は、世継ぎ問題を乗り越えられず適応障害に陥った。

   治療が始まったのは平成16年、治療までの時間の長さが症状の重さに繋がった。

 4.その間も、宮内庁の天皇に名を借りたバッシング情報が流され続けた。

 5.結局、自分が元気にならなければと努力され、少しずつ乗り越えられてきている。
 
「官僚から皇太子夫妻を守れ」 役人の無責任体制が事態を悪化させた。猪瀬直樹氏。
978名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 02:09:40 ID:Or3rov7H0
>>967
いや、だからさ、あんたらは紀子さんを貶めるのは別に好き嫌いだからいいんだけど
だからと言って今の皇太子妃の援護射撃になってないってのわかってるか
ほっときゃ皇后になると思っているんだったら、あんまり話題にしないがいいと思うぞ
ヤブヘビだから
979名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 02:12:27 ID:KJcegsqO0
真面目に仕事してる人の何が気に食わないの?
子供生んだこと?
子供を生むなって言うこと自体が人格否定って気付いてないの?
意味が分からないよ本当に。
980名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 02:12:33 ID:ygr2ZS8S0
鬼女スレで文句垂れて海外記事必死に流してるのもコイツだろうか。
981名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 02:12:54 ID:WWPAVGIW0
>>976
ヤバイ事実が書かれると「脳内ソース」「事実誤認」って書いて
なんとか誤魔化そうとするんだねw

皇太子一家叩きの鬼女の稚拙な頭がよくわかるわwww
わかる人にはすぐわかる記事だよ。
982名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 02:14:54 ID:LyxXGuU00
「秋篠宮が天皇になる日」
内容は、どうでもいい。
タイトルには、日本人の共通の意識や願望がこめられてると思うよ。
誰もが、十年前には、皇太子が天皇になると信じて疑わなかった。
誰ひとりも、といっていいほどに。

それが、今ではあの衝撃的なタイトルが公に出版された。
そのタイトルに惹かれて、多くの人が文芸春秋を買った。
部数は驚異的に伸びたそうだ。
それが、全てを物語っている。
十年前とは、明らかに違う流れができつつあるんだよ。
983名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 02:14:59 ID:uQCTn3C+0
雅子が天皇陛下の誕生日に席をはずしたまま何時間も帰ってこず
連絡もつかずやっと帰ってきたと思ったら勝手に飯食ってるわ謝りもしないわで
天皇陛下の誕生日が最悪の雰囲気になったって記事だな。
で?
984名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 02:15:30 ID:up0b+ii40
>雅子様の立場をうらやんで涙された・・

えっ!?元の文章は、
雅子様が、天皇陛下の特別な夕食会を中座して、
3時間近く連絡もせず待たせて場を台無しにしたという話だったよ

日本語がわからないんだね、かわいそうに
985名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 02:15:35 ID:WWPAVGIW0
礼宮さま・紀子さんがご婚約会見 (昭和天皇 喪中 にもかかわらず)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/impr/0609article/fe_im_89091302.htm

 12日の皇室会議でご結婚が決まった礼宮さま(23)は、
川嶋紀子さん(23)(学習院大学院生)とともに、
同日午後3時から、赤坂御所「桧の間」で記者会見に臨まれた。

この中で礼宮さまは、3年前にすでに紀子さんにプロポーズをしており、
川嶋家への取材など問い合わせが激しくなってきたため、

昭 和 天 皇 の 喪 中 で、 ご自身が留学中のこの時期にもかかわらず、あえて

公表に踏み切る決心をしたことを明らかにされた。

「結婚の儀」などの時期は、来年1月の 喪 明 け を 待 っ て 考えたい、と述べられた。

-------------------------------------------------

よみうり写真館より 秋篠宮の喪中の婚約記者会見
「昭和天皇の喪中で、留学中にもかかわらず」 の記事入り画像
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6c/cb371abc034660a3ab14dea628c42296.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/cc/a5e4e7057b60d9801df65707254b6146.jpg
986名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 02:16:12 ID:husxR1Ae0
>>979
親王を作る「お許し」を与えたのは両陛下らしいから
それまで両陛下は「産むな」と言ってたんだろうね。
両陛下が秋篠宮を人格否定してたのかぁ。

家族会議で親王産むのを頼む一族ってのも
どうかと思うけど。
987名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 02:16:13 ID:6Tn2hY9I0
>>981
ブログをソースにしてる時点でお前の方が稚拙だろw
しかもURLすら貼ってないって朝鮮人以下だろ
988名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 02:17:14 ID:syQX34LFO
WWPAVGIW0は、金を貰ってるのか?
それとも真性?

東宮夫妻を好きなんだったら、美点を書けば良いのに、何故バカみたいにコピペを繰り返すんだ?
989名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 02:17:29 ID:KJcegsqO0
>>986
まーた脳内ソースで語り出す。
日本語理解できないの?
990名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 02:17:49 ID:lRFhK78e0
>>983
秋篠宮の婚約は昭和天皇の喪明けだよ。

991名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 02:18:00 ID:WWPAVGIW0
皇太子一家叩きの連中が必死に「昭和天皇の喪中」に
ニタニタ笑って婚約記者会見した事実を誤魔化して言うセリフ

「納采の儀は1月12日で婚約成立してるから」

昭和天皇が崩御された 1月7日のすぐあとに落ち着かないねえ。
よく平気だな。

昭和天皇は秋篠宮のヒゲを「なんとかならんのか」って言ってたんだってさw
 
992名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 02:19:20 ID:husxR1Ae0
>>982
あの記事が好評だったなら保坂は「タイトルは勝手につけられた」とは
言い訳しなかっただろうし、批判も多かったのでは?
993名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 02:20:08 ID:HKJfbdLZ0
昭和天皇は亡くなる前に
秋篠宮に自分の墓標に刻む文字を書いてくれと頼んだんだよな。
昭和天皇とのエピソードって皇太子には全くないな。
994名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 02:20:30 ID:lRFhK78e0
>>991
なんだ、やっぱり婚約は喪明けだと認めてるんだなw

それから、礼宮が皇籍を離脱したいと駄々こねた、っていうのも
全く根拠の無いデマだからな。
995名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 02:21:04 ID:Jx3OqT/A0
まったく秋篠宮家は忙しくてかないませんなあ。
東奔西走とはこのことだ。
996名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 02:22:16 ID:cYX03aiU0
秋篠宮が天皇であることを望むだなんて、
世間とはずいぶん乖離している。
997名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 02:22:21 ID:WWPAVGIW0
ID:KJcegsqO0 必死にレスつけて否定してるだけの池沼www

さすが秋篠宮のお味方はアホばかりwww

「秋篠宮が天皇になる日」で検索すると
怒りに満ちたブログがたくさん読めるよwwwwwwwww

婚約記者会見、って何度も書いてるのに

バカじゃね? 誤魔化してるつもりかw >>994

当時ものすごくバッシングされてたから誤魔化してもムダムダwwww
 
 
998名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 02:22:23 ID:DbPY1xo5P
雅子さんの入内に難色を示したという
昭和天皇が亡くなった翌月あたりから、再び皇太子が
「小和田雅子さんではいけませんか」と
言いだした位かな
999名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 02:22:24 ID:up0b+ii40
別に喪中に結婚したわけじゃないから、何だ?って感じだな
結納にあたる納采の儀も喪が明けているし
1000名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 02:22:40 ID:Or3rov7H0
>>991
ああ、俺もよく親父から「そのヒゲ切れ」て言われてたな
でもだから親父に対する敬愛の念がないわけでもない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。