【どうぶつ】セキセイインコとネコたんは「仲良くケンカする」いい関係(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
397名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 12:49:53 ID:Cseoxj1J0
ニャンは急にうごくものに反応しますニャン
398名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 12:56:16 ID:TDmHEk6X0
猫は野性味強いからなぁ。
飼い主の足にでも飛びつくからね。
399名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 13:04:50 ID:36QRL+JK0
インコはインコでどんくさいしな。
テーブルのライターとかにつまづいて転ぶんだぜ。
400名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:35:01 ID:5gZSBxKb0
>>399
くちばしが当たってカン!
とか音を立てるんだよね、結構大きい音が出る。
401名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:49:41 ID:C4K1fefdi
セキセイインコの寝てる人を起こすときの情熱は異常
402名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:02:23 ID:hOQHuyGG0
>>390
後添いを飼ってやって(´;ω;`)
403名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:55:55 ID:cXkEbYW70
実家で十姉妹と猫を一緒に飼っていたことがあったが
昼間日光浴のために鳥かごを台に乗せて玄関前に出すと
台の下で猫が寝るので不思議な光景として話題になってたらしい
404名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:02:50 ID:cGCAT5Cc0
一番最後の写真爆笑したwwwwww
405名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:28:03 ID:hiGV0K+V0
自分は昼ドラ見てて言ってるのかw
406名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:13:20 ID:4pD6+Z0q0
そのうちこのインコはズタズタに引き裂かれて無残に死ぬだろう

こういうのを見てカワイーとか言ってる池沼はしねばいいのに
407名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:12:28 ID:UCWM1a3c0
>>406
うん。喰われるね。
小学生の頃、うちの猫娘チーコは幼い頃から仲良しだったはずのインコのスッチャンをくわえて逃げてった…。
夕方、白い口元を真っ赤にして帰って来た。
その日以来、ネズミ、ハト、蛇、などを狩ってくるようになったような。
408名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:55:31 ID:yqR0GWhg0
インコとウンコの違いって何だ。
409名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:58:40 ID:iO6oxe8lO
きっと食物連鎖とか知らないんだな。
410名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:16:00 ID:/Fe8urMO0
かわいい
411名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:18:36 ID:ekSiLsOq0
部屋で放し飼いしてて
ストーブの上に着地し、家族全員固まった
という思い出がある

ことりかわいいのう
412名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:28:21 ID:l3qU/bOiO
>>1

> アニメ「ルーニー・テューンズ」のトゥイティーとシルベスターは憎っくき敵対関係だったが、
> このカップルは仲のいい友達だ。
> 悪戯(いたずら)好きのセキセイインコはうたた寝をする子猫に乗っかって、目覚めるまで
> 彼をつつきまわす。大胆にも子猫にとび乗って頭をつついたりもしている。
> 性格温和な「ネコたん(puddy tat)」は、我慢できる限りはひたすら眠ろうとし、寝ぼけ
> まなこで、一体誰が起こそうとしているのか薄目を開けて見るのがやっとのことだ。
> しかし、…以下画像参照。

> 画像:
> 大胆にもセキセイインコがうたた寝をしている子猫に乗っかってつつきまわしている。
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2009/05/08/article-1179296-04DAB2FA000005DC-887_634x346.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2009/05/08/article-1179296-04DAB324000005DC-992_634x389.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2009/05/08/article-1179296-04DAB306000005DC-811_634x407.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2009/05/08/article-1179296-04DAB2E2000005DC-988_634x286.jpg
> しつこくお腹をつつかれた子猫はさすがに不機嫌な様子…
413名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:38:05 ID:y1SEf5yF0
>>411
えーっ、その後どうなったのかすごく知りたい!!
414名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:39:36 ID:D1VdYbP50
>>413
家族が美味しくいただきました
415名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:11:03 ID:aAbLSqtW0
猫はかわいいけど狩猟性が強いからね
人間はヴァカだから幻想を抱くんだよ
416名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:17:58 ID:u9pbCQEi0
犬ならゴールデンレトリバーサイズでも飼えるけど猫は無理。
きっと飼い主食われるw
417名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:16:01 ID:FFJe56wv0
>>416
ゴールデンレトリバーと同じサイズの猫にモフモフしたい!って思ったけど
それじゃもうネコ科の猛獣だよなぁ
418名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 05:13:28 ID:QeMQWUpb0
猫とインコは子供の時から飼うとずーっと仲がよいまま。
家の場合は雛の時からインコを牝猫に預けていたら、
寝た格好で脇の間にインコを挟んで子守をしていた。
子猫を育てる時と一緒。だが舐めてやろうとすると羽が舌になじまず、
わしゃわしゃ、ぺっぺ、してそれが面白かった。
419名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 05:28:04 ID:hJorVuRGO
>>408
まず両方いきものの前提があるよな
420名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 05:33:31 ID:KAgon71m0
421名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 05:33:56 ID:Sa/pZbHHO
不覚にも萌え氏んだ
422名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 05:40:45 ID:kR/cVtAbO
かわええ(*´д`*)ハァハァ
423名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 05:42:57 ID:51mHjNgCO
朝から萌えた(*´д`*)カワユス
424名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 05:49:23 ID:q9Vaby5mO
可愛すぎるwww
425名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 05:52:27 ID:1yT7sipU0
>>420
みんな仲良しだな。
426名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 05:58:42 ID:xUhmClP60
>>420

もうやめて!ネズミのライフは0よ!!
427名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 05:59:19 ID:SC7kTbRlO
速攻保存した
428名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 05:59:50 ID:+4TG5oYkO
ねずみカワイソス(つд`)
429名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 06:03:02 ID:SVdVwC0+O
>>420
凄い狙われてるw
430名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 06:09:53 ID:0RbNQ+Z2O
可愛すぎる
即保存してしまった
431名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 06:13:50 ID:Ouxruu+oO
※この後、ねこがおいしくいただきました
432名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 06:14:19 ID:IItyAubRO
ウチのインコも文鳥も猫に殺されたんだが…
433名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 06:14:59 ID:0RbNQ+Z2O
くちばしで突かれるのって痛そうだね
434名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 06:15:30 ID:WP8PikmG0
萌えニュースだ絽
435名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 07:25:00 ID:prk5RB3X0
「うちのは子猫のときから仲良しだから」な飼い主馬鹿で
>>293な結末、というのが猫と鳥ダブル飼いの結論だよな
436名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 07:38:06 ID:6hpWIi8K0
437名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:29:52 ID:jw2xUxUB0
インコって可愛いな
鳥なんて空飛んでる生き物なのに、それが懐いてくるなんて
すげぇ可愛い
438名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:38:52 ID:8shSVwpy0
>>407 >>418

ネコとインコの仲は、どちらを信じりゃいいんだろ?
439名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:42:31 ID:Qri+blJJO
シルベスターとトゥイーティーのことですね
440名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:45:54 ID:MtKccLXe0
ぜんぶ画像みてしまった。おもしろかった。可愛いね。
441名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:49:49 ID:JVrac9CNO
>>438
猫と添い寝してそのうち圧死するだろう 人間と鳥でもそういう事故はあるからぜったいにだめだよ


家のインコ発情期でキュンキュンもぞもぞしてる
442名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:52:06 ID:LBJJX/pK0
すっごい可愛い〜
でも猫たんが眠れなくてストレスになると
いけないからインコはかごに入れといた方がいいんじゃ。
443名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:56:17 ID:DUGdlh5AO
猫がでかくなってインコが腹の中で行方不明だな
444名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:56:39 ID:iJ/NeyTH0
>>433
ウチはコザクラインコとぬこがいるが、ぬこが鳥かごに顔近付けるとコザクラインコの
くちばし攻撃が炸裂。
鼻の頭にかみつかれてぬこは「ぎゃん!」とか言う。
インコのほうが強い。
445名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 09:09:04 ID:I80Vl9bIO
実家でも猫とインコやカナリアを一緒に飼ってた事あったな
ある日鳥籠の中にカナリアの頭だけ転がってたけど…
446名無しさん@九周年
さらっと怖い話w