【兵庫】 マナー悪く苦情相次ぐ 多賀の浜「キャンプお断り」 淡路

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅ρ ★
 夏場に約3万人以上が訪れる淡路市の「多賀の浜海水浴場」でのキャンプ、
バーベキューを巡り、市が対応に苦慮している。昨夏までは有料でキャンプでき、
バーベキューをする人も多かったが、ごみの捨て方などマナーの悪い客に
住民苦情が増えたうえ、高速料金値下げで客数増加が見込まれるため、
キャンプを認めないことにした。ただ、県整備の海浜で市には許可・不許可の
権限がなく、「ご遠慮を、としか言えない」と悩ましげだ。

 同海水浴場の海岸線は約1・5キロで、250台収容の駐車場があり、
7月中旬〜8月下旬に海の家やシャワー、更衣室などが開設される。
海は遠浅で子ども連れにも人気があり、期間中は駐車待ちの車があふれる
ことも。昨夏までテント1張り1000円でキャンプも可能だった。

 しかし、客が捨てたごみが近くの民有地などにも散乱。バーベキューセットを
丸ごと放置するケースもあったといい、相次ぐ苦情に、市は観光協会とも協議。
海水浴場は県に占用許可を得て開いており、「キャンプを禁じる権限が市にはない」
(市観光政策課)ことから苦慮が続いた。

 結局、可否を尋ねる人らには「浜にキャンプ場はありません」と“苦肉の返答”で
応対するしかないとの結論に。その上で、市内の民営キャンプ場を紹介するという。

 今後は、同海水浴場でキャンプをしたことがある人や、個人のホームページなどで
キャンプが可能と思いこむ人への対応が課題となる。観光政策課は「海水浴を
楽しんでもらうのが本来の目的。トラブルを避ける意味でも理解してほしい」としている。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hyogo/news/20090508-OYT8T01226.htm
2名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:20:26 ID:oqmWBwCz0
1000円高速のせいか
3名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:20:26 ID:3y759CY/0
2
4名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:20:36 ID:NmX1xPx20
たが断る! ですね
5名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:20:35 ID:27hr5lIU0
キャンプって秋から冬が一番いいよね
DQNいないし
6名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:21:09 ID:+cIsiGFz0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  おとこわりします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
7名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:22:26 ID:oPhkwcIY0
                        ,,..‐-- ..,,
                     ,,-''"      "'‐、
                    ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,..ヽ
                    / ノ             ノヽ
                   ,' )                ノ、
             /)    ,' )               ノ、
           ///)   |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ
          /,.=゙''"/   ..|  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^   細けぇこたぁ
   /     i f ,.r='"-‐'つ  |     ̄   l    ̄   ` |ノ /    いいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~    \       l       し'
    /   ,i   ,二ニ⊃      |∴\  ∨   、/ . )  
   /    ノ    il゙フ       | ∴ i ´ー===-  i ∴ |
      ,イ「ト、  ,!,!         \∴!   ̄   !∴/
     / iトヾヽ_/ィ"              l\___/l
8名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:22:32 ID:bkRLkmZv0
日本人ってシナチョン化してきてるな
9名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:23:28 ID:7ekz3/qz0
ホムセンで2000円程度でバーベキューセット売ってるからな。
使い捨てにしようと思うアホがいても不思議じゃない。
10名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:24:28 ID:Agb7mtb+O
そもそも立ち入り禁止にすりゃ良くね?
11名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:24:51 ID:dq2Cnn+V0
古事記に記述があるような場所を汚すとか、頭悪いにも程がある。
12名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:25:13 ID:uOkFFfvq0
条例作ればいいんじゃね?
ゴミを捨てたものは5万円以下の罰金または自分が捨てた倍以上のゴミを拾って帰ること
とか
13名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:26:51 ID:SvqYkZ3hO
大阪、堺、和泉、なにわナンバーを規制したら、相当改善するよ
14名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:27:24 ID:DltCLdAv0
ゴミの分別、有料化になってからゴミの放置が蔓延した
ゴミ捨て場がないから放置しているってのが事実
15名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:27:32 ID:/Wg1EY6S0
本当にすまないと思っている。
16名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:27:44 ID:qxhg1pmh0
テントひとはり10万ぐらい取ればよろし
17名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:28:13 ID:TkqFT78oO
二子玉の河川敷で正式にバーベキューをする為に、社印を押した申請書を国土交通省の出先に提出した記憶があります
参加者氏名登録から直火禁止説明…
当日に監視員が見廻りにきた
河川敷で勝手にバーベキューも出来ない日本
18名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:29:05 ID:GyWTi/l50
これどこも同じなんだな
ウチの田舎も酷い

人間はほんとダメだわ
19名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:29:37 ID:Z2AKeFLX0
多賀がはずれちゃったか
20名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:30:06 ID:fh/LpBP8O
淡路にイカ釣りにいこうか
21名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:30:08 ID:IU+Hs4px0
子供連れだったら、
その子供も大きくなったら同じことするんだろうな。
22名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:30:11 ID:vZR4zoaI0
キャンプ代を1人1万円にしたら良くね?
23名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:31:07 ID:RO/KUQLv0
この場合キャンプより「バーベキュー」の方が問題なのでは。
レストランでも作れば?
24名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:31:38 ID:ziBdE26O0
キャンプで金を取ってるくせに許可不許可の権限が無いと?
じゃあもともと払わなくても良いんだろうね
25名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:32:19 ID:Q1b61/TqP
多摩川のバーベキューはマナーいいのにな。
花火やってる連中はひどいけどもw
よく田園都市線にロケット花火打ち込んでるよな。
ひどい連中もいる。
26名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:32:24 ID:XP45248s0
条例作れぉw
27名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:33:17 ID:B+xRNlSyO
タガタガ
28名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:33:55 ID:TUnuh+zGO
暖かい季節より 日中でも少し寒いくらいがキャンプに適してる
29名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:34:21 ID:122oZ9Xs0
高額前払いのデポジット制にすればいいんじゃない?
テントの跡地がきれいになってるかと、車に自分たちのゴミを積んでるかを確認してから返還で。
30名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:34:34 ID:YRMkX9Ie0
バーベキューやってる奴は概して下衆。
31名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:34:44 ID:mObevg1u0




神戸の人間でゴミ撒き散らしはいないから大阪のきちがい確定。


大阪に原爆投下を。


橋下知事だけ避難可。
32名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:36:22 ID:BVZqhEr30
>>8
まぁキャンプ客の国籍は公表されてないけどね
33名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:36:40 ID:DGf/PlhE0
>>25
そうか?和泉多摩川あたりにくるのは決まってDQNか馬鹿学生♂8に♀2くらいの集団。
小田急の橋げたの下にゴミ袋放置したりしてるし。
車はそこら辺に止めてるし。第一あいつら飲酒運転だろう。
バーベキューしてるやつらでまともそうなのはまず見かけない。
34名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:38:08 ID:ES4hlmSy0
>>8
ヒント:大阪民国
35名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:40:07 ID:Kivi+SmW0
野外でバーベキューなんてやった事無いわ
1人でやるのも変だからな
でも死ぬまでに一度やってみたいと思う
36名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:40:25 ID:ttLPBuF6O
むしろひと張り20万とかにしてそのかわりゴミ捨ても含めて行政で後始末することにすればいいんじゃね?
37名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:41:12 ID:nbaQfGKH0
罰金制度を導入して
地球にやさしくない人から3万円の罰金徴収すればよい

動画撮影で証拠録画して誰でも報奨金をもらえるシステムが良いな
38名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:41:42 ID:La1qxX24O
>>26
今の知事がこんな金も生まない末端の僻地のためにそこまでやるわけないだろw
誰が得するんだって言われて終わり
39名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:42:21 ID:0ceamxmy0
>>35
泣けるなw
40名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:42:42 ID:wJ+j0MNsO
淡路市って財政のヤバさが夕張レベルなんじゃなかったっけ?
41名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:44:24 ID:DltCLdAv0
>>40
上沼恵美子が一人で財政を支えているからな
42名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:47:33 ID:ide4mIOK0
バイトを巡回させて注意させておいても多分効き目薄いだろうから
その上で警察に頼んで見回りしてもらえばええやん
43名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:47:59 ID:RmSGv59J0
>>33
和泉多摩川にきてる学生は仙台生が多く、バーベキューでゴミ放置は当たり前!
何年か前には飲酒して多摩川で泳いで溺死した奴もいる。
まあ、溺死するのは毎年の恒例行事になってるんだけどね。(仙台生に限らず)
44名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:49:00 ID:MulyH1rmO
オートキャンパーのdqn率は異常。マジメっぽいやつも見かけるが、ほとんど
シャコタンドンツク仕様のミニバンに乗ったバカそうなやつだらけ
45名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:49:58 ID:qxa46YAp0
キャンプに来る人にショボいお土産売って、その金をゴミ処理に
充てるのが折衷案だろうな。
46名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:51:07 ID:NcAIEtNU0
>>25
どこがだよorz
頭悪い客が、仮設トイレ使わず川に糞尿垂れ流すのが問題になってるんだぞ
47名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:52:28 ID:KS6lDK5T0
バーベキュー5000円にして、近隣住民にボランティア料金
日当3万円支払えばいいだろ。
48名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:53:05 ID:A7Mw0Sox0
>>46
糞までか…。
49名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:54:40 ID:5ONOTBD70
しかし、一体何時から日本ではバーベキューは河原や浜辺でやる「アウトドア」活動に
なってしまったのかね。
つい最近も釣りやキャンプに出かけると言う意味で、「アメリカ人はアウトドア
好きですよ。」と言ったら「バーベキューやるんですか?」と聞かれて閉口した。
50名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:56:11 ID:KS6lDK5T0
>>49
そんなん80年代に決まっているでしょ。
バブルの連中だよ。
51名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:56:41 ID:L7qYBEBU0
どうせ関西人だろ。
52名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:57:16 ID:PZWQUVf+0
非常識なDQNミニバンしか来ないもんなぁ
53名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:57:32 ID:MulyH1rmO
>>45
海辺のキャンプ場はそれでいいけど、山キャンプ場ではそれも無理。
毎年、火事騒ぎになってゴミも半端じゃないんだが行政所有じゃなく
奉仕清掃もできないんでもめてる。俺んちの上のほう。

さらにあふれたやつらが俺んちのあたりまで下りてきて
カーセックスしてゴムやティッシュを捨てまくるんで、それも問題に
54名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:57:43 ID:auFI9VTu0
多摩川の東京側は既に禁止だよ
大阪の民度も東京並みに下がってきたと云うことか
55名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:58:38 ID:+cIsiGFz0
>>49
ダディクール
56名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:58:41 ID:EZj939Cr0
BBQは家の庭でやるものだろ
57名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:59:11 ID:u8FSNvQQ0
>バーベキューセットを丸ごと放置するケースもあったといい

買ったこと無いけどホームセンターとかで売ってるセット安いよな
数千円で買える
あれなら使い捨て可能
58名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:00:12 ID:IU+Hs4px0
別の場所だが、ゴミをまとめて袋に入れて、持ち帰るのかなと思ったら
車を発進する直前にゴミだけ置き去りにして去っていったやつがいたぞ。
マナーがいい奴もいるなと途中まで感心していただけにガッカリした。
59名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:01:29 ID:AyJ1i1z00
うちのマンション駐車場横(線路沿い)に、
敷地に飲み込まれる形でDQNハウスがある。
この間、そのせせこまい敷地でDQN大集合でBBQしてたwww

んで俺が自転車で帰りかかったら、そいつらが一斉に「羨ましいでしょ」
みたいなオーラでこっち見てきて激しくウザかった。
その姿は狭い所に密集するフナムシかゴキブリのようで、消毒したくなった。
60名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:01:40 ID:OmlqkfqV0
BBQの仕方や方法、楽しさをアピールする雑誌やテレビなんかは多いが。
金に成らん所為か、終わった後の事後処理・撤収方法なんかを啓蒙するモノは中々ないだろうからな。
61名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:01:59 ID:ajIjhVX70
県整備の海岸なら、県に禁止するよう言えばいいじゃん。



62名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:02:27 ID:Jx4cpz2P0
アジア人旅行客の宿泊率が強烈に低いんだろw
夜はどこに居るんだか
63名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:02:29 ID:wYWbyaBXO
キャンプ 又の言い方 河原コジキ
64名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:03:14 ID:m4A3fcbz0
海の家というのは○○○の利権だからな
だから、どこもボッタクリで不味い。
あんなとこで飯食うくらいなら
自分でバーベキューした方がマシだと思う
65名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:03:32 ID:YRMkX9Ie0

BBQDQN
66名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:06:38 ID:ga95s5vUO
簡単だろ、迷惑行為だと滋賀県を訴えればいい
67名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:07:11 ID:rAK47OXe0
自称アウトドア好きでもゴミのマナー悪い奴は多いぞ
68名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:12:23 ID:jZvzr98MP
大阪人は世界中に迷惑かけてるな
69名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:12:49 ID:Jx4cpz2P0
>>59
プチどや街だなw おそロシア
70名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:13:47 ID:l9iKVHS/0
アウトドアなんてナイフと火打石と水筒だけでやれよ
71名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:20:04 ID:eHMsyO2GO
この報道のお陰で、胸を張ってキャンプする奴が激増し、注意しても開き直られる。
72名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:21:18 ID:lfFR7Y7z0
中国から淡路島にタマネギを搬入。
淡路島から京阪神に「出荷」される時は「淡路産」になる不思議。
淡路の産出量より「淡路産」名義の出荷量のほうが多いとかwww

それはともかく一周するには手頃な島です。
今の時期は気持いいですよ。
73名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:24:19 ID:747pBVTh0
>>56
そうか、もともとバーベキューは庭付き一戸建てが買えない所得の人間が
やるべきことじゃないんだ。
74名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:24:25 ID:LCidaijZ0
BDQN
75名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:25:20 ID:OXWqhaylO
自分で出したゴミかたずけない奴って何なんだろうね
76名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:26:12 ID:0rQ25Q9P0
一軒家を持ってる高収入の家庭は庭でバーベキューを知人と行うが、
団地住まい、アパート住まいの低所得者層はバーベキューを行う私有地が無いので、
知人のこれまた低所得者層を引き連れて屋外の土地でバーベキューを行う。
低所得者層は必然的にマナーの教育なんて受けていないので散らかしっ放し。

公園や最寄の川原などでバーベキューを行ってる奴はほぼ100%低所得者層と見て間違いないです^^
77名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:28:59 ID:4UgWVton0
「アウトドア派であればDQNである」は否定するが、
「DQNはアウトドア派である」は正しい。
78名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:31:42 ID:oydxmfQ20
>>77
インドアなんてセクロスくらいかw?
いや、セクロスもアウトドアだなw
79名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:40:38 ID:N+3sYs/l0
またバーベキューか
花見もバーベキューもゴミの捨て方が全部悪い
80名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:44:05 ID:ROlWKU2iO
市はグダグダ言ってないで、県に『火気使用禁止にしてくれ』って要請すりゃいいじゃん。
81名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:51:42 ID:E1+/ncM+0
18年前の高校生のころ琵琶湖で釣りやるためにキャンプ場探したら
CWの時期はほとんど営業してなかったんだがな
82名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:53:31 ID:CS3GPYU3O
在日を帰国させれば苦情激減
83名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:54:26 ID:9gcSQb42O
>>72
それって詐欺だろ?
通報しました
84名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:56:05 ID:4BLu9nSH0
県が整備してるから市が禁止はできないなら、
県が禁止すればいいじゃない
こういうとこがお役所仕事っつーか公務員バカだなーって思う
85名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:56:32 ID:a7XlYUMr0
夏季期間中は整備のため使用不可ってことにしちゃえよ
86名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:58:31 ID:wu2Wju++O
今までの人生経験で
バーベキューに誘ってくるヤツは
たいがいDQN
87名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:58:58 ID:gwX2vTSg0
海水浴の人混みの中とか、ごった返すキャンプ場で、BBQするってどんな気分なんだろ

俺にはまったく理解できないし、やりたいとも思わない
88名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:59:46 ID:48vGPVHG0
川で食器洗うのを平然とやる阿呆がいるからな
良識派気取ってる奴もやってるし
89名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:59:55 ID:VTAYWo9B0
とりあえず監視カメラ(ダミー)を設置
90名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:00:46 ID:hcV2N76O0
「多賀の浜」は、20年くらい前まで、地味な海水浴場だった。

それが、旧一宮町が工事して、立派な海水浴場になった。余計な工事だったというわけ。
91名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:03:23 ID:LvOSt3NGO
ほら見てごらん、またDQNが人様に迷惑を掛けているよ
92名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:05:21 ID:lfFR7Y7z0
>>83
何年か前に「ムーブ!」という関西ローカルの報道番組で取り上げてました。
「淡路 タマネギ 偽装」で検索すれば多数ヒットします。
困ったものです。
93名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:07:04 ID:3P6+U8CY0
大阪民国民だろ?海水浴場でもバーベキュー禁止なのにやるし。
94名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:07:08 ID:aGW1kznG0
ホームセンターで2000円以下でBBQコンロ売ってるからな
4人で行ってワリカンすれば1人500円
そりゃ捨ててくる馬鹿が後を絶たないのも当然

うちもデイキャンプとかよく行くけど、1人○○円とかの有料キャンプ場に行くとDQN率はかなり下がる
路駐の河川敷とかはDQNしか居ないな
95名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:08:40 ID:2o2CNVyk0
キャンプって、昔は山家とかワンゲル出身の奴とかが楽しむものだったから
マナーがしっかりしてたけど、一時期のデイキャンプブームでゴミ捨て放題
やりたい放題で騒げる遊びだという最悪の連中が増えたよね。
来たときよりキレイにして帰れ、っていうのが鉄則中の鉄則だったんだが……
96名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:10:13 ID:pcCxeXA80
趣味っていうか、ちゃんとやってる人たちにはこういうの少ないよね。
ライト層っていうか「たまにはBBQでもやるか」みたいなニワカにマナー悪いのが多い。
97名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:11:15 ID:Z9kf4iYG0
不法投棄で取り締まるのが適切なのだろうが
98名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:12:03 ID:lfFR7Y7z0
>>96
BBQ独特のマナーではなく、普遍的なマナーなんだけどねぇ。
外でゴミを捨てない。
捨てるならしかるべき場所に捨てる。
しかるべき場所がないなら持ち帰る。
BBQで捨てる人は花見でも海水浴でもやっちゃうでしょうね。
困ったものです。
99名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:13:42 ID:vrPjAlb50
>>96
ワゲルといえばこのページ

カムエクの教訓
http://tokyo.cool.ne.jp/sunpillar/kamueku/kamueku02.htm
100名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:14:16 ID:LvOSt3NGO
大体そういう風習もないのに、無理をするなよ日本人。
農耕民族が、オモテで肉頬張ってるなんてコッケイ
101名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:16:05 ID:uOkFFfvq0
うちの学校だけかも知れないけど
小学校の遠足のときに「来た時よりも美しく」
って落ちてるゴミも拾って帰るように習ったんだが
今の学校や親はそういったことは教えてる?
ゆとり教育が悪いってレベルの話ではないと思うんだが
102名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:17:00 ID:e5YNvFY30
どこのキャンプ場、キャンプ場だと思いこんでいる場所でも
こいつらは川や湖で平気で使用済みの鉄板を洗ったりするかな
とくにオートキャンパーはゴミ以下
103名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:17:05 ID:2o2CNVyk0
RVマガジンっていうオートキャンプ雑誌が昔あって、クルマは荷物が
積めるんだからゴミ箱があってもゴミは捨てるな持ち帰れとか、
BBQの食器は汚れたまま持ち帰って浄化槽のある自宅で洗え、なんてやってた。
この辺りの人は昔ながらのアウトドアキャンパーのマナーを汲んでたかな。
104名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:18:12 ID:xEZPCE0i0
問題起こすのは大概、大阪人か中国人、朝鮮人だろ
105名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:19:52 ID:aGW1kznG0
個人的な意見では、こういうところでは料金上げてゴミ箱設置するしかないと思うけどね

>>104
ブラジル人も結構酷い
106名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:20:06 ID:CMm70GHG0
DQN「え?今年からタダになったって事?」
107名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:21:26 ID:PhBGzVaA0
「海でBBQしようぜ!材料はそこらへんに落ちてるから安くあがるしさー
前海水浴行ったときに見つけちゃったんだwサザエとか一杯落ちてんのwww」

あんたそれ密漁ですから・・・漁協が稚貝放流してるところですから・・・
108名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:21:49 ID:TvBfjRIa0
教員や警察官のBBQパーティーの後始末が極端に悪い。
109名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:23:35 ID:u2Wg3WQh0
罰則と取り締まりがなければ、いくら禁止してもやる奴はやる。
朝鮮気質の蔓延で、唯我独尊な人間ばかりになってしまった。
110名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:26:43 ID:Ljvt1YOo0
「ねぇあんた、このバーベキューセットだいぶ古うなったね、どうしよ?」
「そうやな、もう一回くらい使って捨てよか、多賀の浜でBQやって後はそこに捨てとこうや」
「そうやね、銭払ってキャンプ場使うんやから、ゴミ捨てる権利くらいあるはずやね」
111名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:26:53 ID:ExeOLB3R0
他にも言える事だが、日本人に一番効く対策は、氏名公表だったり。

キャンプを申請制にして、規則を破ったらネットで公表。
これで激減するよ。確実に。
112名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:28:39 ID:Gnid0o180
さすが関西人
113名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:29:01 ID:N4KldnyF0
ゴミ捨てるDQNの脳みそどうなってんだ
114名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:33:33 ID:747pBVTh0
>>113
DQNの頭に脳みそなんてないよ。豆腐が腐ってるだけだよ
115名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:35:28 ID:Ao6N8L7d0
冬にキャンプ、小さな焚き火を囲んで皆でぼんやりする。
DQN居ないし、カラオケやラジカセもないし。蚊に刺されない。
良いよ〜
116名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:37:02 ID:NlAImihf0
なんでわざわざ使いにくてしまいにくいバーベキューセットなんか使うの?
カセットコンロなら2〜3千円で着火に火もいらないし方付けも楽々だよ。
117名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:41:33 ID:ExeOLB3R0
>>115
冬キャンプがDQNに流行ったら、山火事が頻発するだろw
勘弁してくれ。
118名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:47:49 ID:CJ5zkeaF0
キャンプ客から金取ってるのにお客の
マナー悪いって何言ってるんだ
管理者は文句言わないでゴミ処理くらい
黙ってやれよ。
119名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:49:42 ID:fg5qeRXR0
キャンプ場で一晩中騒いでいる奴はなんなんだろ。
他の人間が眠れないだろ。
お化けでもこわいのか。
120名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:50:13 ID:r5NaRj6k0
ハイルーフワゴン
バーベキュー
キャンプ

DQNの代名詞
121名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:50:14 ID:I5yzyML20
dqn濃度が極めて低いキャンプ場もあるけどね、サイトに自家用車を突っ込むことが出来る
オートキャンプ場に限って言えば、dqnだらけが当たり前。

あいつら怠け者だから、駐車場からサイトまでのたかだか50mか100mの距離を数往復
荷物かついで歩く事すら厭う。電灯線から給電しなきゃいけないような家電製品を持ち込まないと
不安で発作起こすから、無駄に荷物が増えやすいってのもあるんだろうな。

あと、あいつらにとっては湖沼・河川・海岸も大事なようだ。花火ができないからさ。
花火の可否は湖沼河川海岸の有無とは関係なく禁止されてる場所では禁止されてるんだが
あいつらは目の前に水が沢山あるかどうかでしか花火の可否を判断しない。


逆に言えば、サイトと駐車場が離れていて、湖沼・河川・海岸が近所にないキャンプ場では
dqnが寄り付きにくくなっていて、そういうキャンプ場のなかからトイレの清掃が行き届いている
ところを探し当てれば、いつでも楽しくアウトドア遊びが出来るということになる。
122名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:50:51 ID:Ao6N8L7d0
>>117
冬キャンプは女子に極めて受けが悪いので、まず無問題。
水遊びもできないし、バーベキューやってもすぐに冷たくなる。
ビールは寒くて飲めないし、酔い覚めの寒さは異常。
かなり本格的な防寒着寝袋など装備がきちんとしてないと死ぬ。
思いつきで出かけると死ぬ。
モテとは正反対の、大人の趣味だw
123名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:52:31 ID:lWVOsp8T0
売るだけ売って使うなとかホムセンを訴えろ

ゴミ回収代金も負担してもらえ

商店だって飯売ってんだろ、回収代金負担してもらえ
124名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:53:48 ID:qsEZTLRpO
>>118
125名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:57:49 ID:9eMvSYOy0
DQNって何を考えて生きているんだろうかと思ったが多分何も考えていないんだろうという結論に至った
普通に考えれば夜中まで騒いだりゴミを放置したら近隣の住民に迷惑がかかることくらい小学生でも分かるだろ
126名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:58:24 ID:fg5qeRXR0
バイクで北海道を回るが、無料キャンプ場でも静かなところと、そうでないところがあるな。
海に面しているところはひどいが、山間のキャンプ場はそうでもない。
ぐっすり眠れる。
沖縄のキャンプ場はどこでもひどい。
2時頃まで騒いでいる。沖縄は子供でも夜中まで騒いでいる。
親が叱らないからだろう。
同じ南の島でも、奄美大島は静かだったイメージがある。
大勢泊まっていても、比較的静かだったな。
127名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:58:45 ID:747pBVTh0
>>118
大阪人の発想ですね
128名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:58:56 ID:Ao6N8L7d0
>>121
日本一不便なキャンプ場だが、話題になりすぎてキャンパー増加で、微妙w
ま、増加したものの、客筋は良さそうですけど。
ttp://clubnature.naturum.ne.jp/e567015.html
129名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:58:57 ID:Mj2Nuh1hO
トラブルを避ける意味でも入り口で戸籍謄本かパスポートの提示を義務付け日本人であることが確認出来た人だけ入場出来るようにしよう
130名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:04:49 ID:fg5qeRXR0
>>129
沖縄のキャンプ場なんて、100%日本国籍者だぞ。
でも、ものすごく煩いぞ。
夜中になっても、子供が走り回り、午前二時に花火が上がる。
馬鹿なのかあいつらは。
国籍なんて関係ない。変なアウトドアブームがいけないんだろ。

もっとも、静岡のブラジル人バーベキューには困ったが。
注意したくても怖いし。
不景気の今はいなくなったかもな。w
131名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:07:54 ID:jJh2W5GnO
BBQ DQN QQ GD TR4
バーベキュー ドキュン 救急車 強奪 ツレ轢死
みたいなのなかったっけ?
132名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:12:38 ID:ilM2h5Tq0
どうせDQNなんか、呼びかけても来るんだから、
立ち入り禁止にして、警察をマメに巡回させないと駄目だよ。
133名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:14:46 ID:hH+VxVna0
夜間だけスイッチの入る地雷でも埋めとけ
134名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:16:09 ID:CJ5zkeaF0
>>124>>127
騒音やゴミ問題が解決しなければ
キャンプ禁止すればいいだけの事

市観光政策課なんて所詮公務員脳
住民の迷惑なんて考えてないだろwww
135名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:17:39 ID:auFI9VTu0
DQNは排除しろとか言ってるヤツがDQNな訳だがw
136名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:18:47 ID:Etbq0km40
テント1張り1000円>>
低所得者ってDQN率高そう
137名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:19:57 ID:jZvzr98MP
大阪人がウイルスを持ち込んだというより
大阪人自体がウイルスなわけだなw
138名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:19:58 ID:qvBf6raRO
バーベキューセットの放置はお花見とかでもよく見るね
後かたづけとかめんどうだし
139名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:20:13 ID:/jTb7iqQ0
不法投棄で罰金100万円取って、財政ほ潤せば良い
罰金払わない奴は逮捕して差し押さえだ
140名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:22:20 ID:JtRj4Jj10
けっきょく、三国人と大差ねーじゃないかw
141名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:23:59 ID:a2Z1dkhG0
友人たちに、普段あまり行かないハイキングに誘われた
途中友人の一人がそわそわして林の中に消えていった
すこしして友人が戻ってきた。
なんでもキジを撃ってきたらしいのだが、手にキジを持ってないところをみると取り逃がしたのだろう
しばらく歩くと、今度は別の友人がそわそわしながら林の中に消えて、数刻後戻ってきた
この友人もキジを撃ってきたらしいが、取り逃がしたようだ
よく分からないけどキジを捕ろうとするときは緊張でそわそわするものらしい
しばらくして今度は同行していた女の子が、そわそわしながら林の中に消えていった
戻ってきた女の子に俺は開口一番「君もキジを売ってきたのかい?」
林の中に乾いた音が響きわたった
142名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:25:22 ID:0eEw+Qkj0
>>1
>県整備の海浜で市には許可・不許可の権限がなく
よく分からんのだが、県には権限があるって事なのか?
だったら、県と相談して不許可にすればいいだけなんじゃないのか?
何を困っているのかよく分からん。
143名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:26:19 ID:ONI7BjQtO
まぁ基本的にエタやらチョンだろ
144名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:28:37 ID:+CfU3yRaO
キモオタが慣れないことすると迷惑なんだよ
存在自体有害なんだから聖地巡りなんかしないで引きこもったまま死ねよw
145名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:30:13 ID:/EbagG6yO
大阪人は害悪そのもの
146名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:30:54 ID:R6oR6U040
別の場所だがキャンプ行った時に上流で子供の紙おむつのウンコ洗い流し始めた母親には殺意を覚えたな
147名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:31:39 ID:ga182i+aO
>>137
ウィルスに失礼。
148名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:31:55 ID:EXAuHSaE0
バーベキューじゃなくて、焼き肉だろ?(エバラ)
149名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:32:24 ID:BI7sfzv7O
>>140
ゴミ捨ててるのが三国人じゃないとでも?
150名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:33:34 ID:fQXC244kO
関西だろ これが関西人のマナーだろ
151名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:33:53 ID:wTpoQBcy0
うちの義理のばあちゃんはどこか田舎の村長さんの娘らしいが、
その辺にゴミなんか絶対に捨てないし、スーパーの
障害者用の駐車スペースに車を停めようとすると
「そんなことは止めなさい。」と私を叱る。
152名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:34:17 ID:B1HqmTvu0
マナー悪いやつはどこにでもいるな
BBQを行うキャンパーには高額な管理費を請求して、
年寄りに清掃作業を依頼すればいんじゃね?
153名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:34:28 ID:0eEw+Qkj0
>>146
酷いなそれ。
その川の水を汲んで「お前が飲んでみろ」って突きつけてみたい。
154名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:34:51 ID:ZWKEE9f0O
今年も恒例の、DQNBBQの季節が到来致しましたw
155名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:35:29 ID:CJ5zkeaF0
>>1
> 結局、可否を尋ねる人らには「浜にキャンプ場はありません」と“苦肉の返答”で
  応対するしかないとの結論に。その上で、市内の民営キャンプ場を紹介するという

>結局市内の民営キャンプ場を紹介って
 公務員って高給貰ってるのに無能な人の
 集まりだろう
 
156名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:36:16 ID:fSRofLpu0
関西人にマナーを理解する知能は無い
だからあきらめろ
157名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:38:19 ID:A11eP1qa0
義務教育以上に公共の場でのマナーを叩き込んで、大人でマナー違反したらその場で逮捕するぐらいの国にしないとダメ
158名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:38:35 ID:rAK47OXe0
確かにデイキャンパーはゴミ
まあそういう人はキャンプ場なりでしかやらないからなあ
159名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:39:04 ID:we0HgfzlO
関西人はスキー場の駐車場でBBQや鍋をするような人達だもの
160名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:40:55 ID:rRlcD5eUO
>>151
普通のことですね。
161名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:42:40 ID:XP45248s0
キャンパーのマナーが悪い以上に役人の頭が悪い
162名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:43:00 ID:Z4oIPOGxO
3日の夜中に浜の脇を抜けたが、ウサギ小屋状態やったわ。
163名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:46:43 ID:34F5dT2oO
どうせ、大阪民国から来たんだろ?諦めろ
164名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:57:44 ID:m8AhoqFQO
>>33
GWの時に土手に停めてた奴等の車に、ミニパトが駐禁で片っ端から切符を張っててワロタw
165名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:58:21 ID:7xneJGSX0
GWは無料でやりたい放題だったね。
この土日はどうだろ?

つーか、毎年毎年難民キャンプみたいで近づくのがイヤだった。
先月、行ってみたら、備え付けの木のテーブルが焦げていた。
何台かあるんだけど殆どのテーブルの真ん中が焦げていた。
あそこにBBQコンロ乗せて焼いてるんだろうね。
焼いてて何かおかしいって気が付かないんだろうか?
自分のじゃ無いからお構いなしかな。
車乗り入れたらいけない所まで入ってテントに横付けしたりね。

今回の措置は仕方ないと思うよ。
せっかく快適にキャンプ(ごっこ)できる場所だったのにね。
DQNキャンパー(もどき)の自業自得。

ま、管理しきれ無いくせに管理しようとした連中のせいも多分にあるけど。
166名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:00:09 ID:AU9uMJHnO
マスコミがチンピラ礼賛番組だの映画だのを繰り返した結果だろ
167名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:06:16 ID:JKl2jDqKO
なぜかDQNはBBQ好きなんだよね
168名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:11:45 ID:3rCNtain0
徳島と喧嘩してわざわざカンサイの一員になったんだから大阪クォリティを受け入れろよww
169名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:18:57 ID:MbZm/WLS0
日本ってほんとゴミの扱い下手だよね
なんかゴミ出るのが悪いみたいにゴミ箱
撤去したりする

逆にどこでも捨てられるように行政がきちんと
完備すりゃいいのに。

香港とかどこでもゴミ箱あるし合理的だと思う。
170名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:20:38 ID:i06cF0K/0
BQNだな
171名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:23:27 ID:XCyZ0xjIO
>>14
そのとうり。マナーの問題とは別に、ゴミの分別有料科は行政の手抜き、失敗でしかない。
172名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:24:25 ID:8sIuV148O
ジェイソンに巡回警備してもらえば解決するだろ。
173名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:49:00 ID:JfURqkKl0
>>172
そして頃されたDQNは明石の鯛や蛸の餌にw
174名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:26:55 ID:91rFkM2Y0
>>134
市には権限がないと書いてある
175名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:29:13 ID:MhYyDZuG0
>>174
県に事情を話して禁止してもらえばいいだけだろ
馬鹿なの死ぬの?
176名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:31:02 ID:5A9mn2sJ0
禁止する権限がない?

それなら有料の額を5000円にして
ゴミ捨てを管理員がしますとサービス上げれば
いいだけじゃん。
177名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:32:54 ID:MQkWQAWc0
日本の民度なんてこんなもんだろ
ついこの前まで江戸時代だぜ?三国人と変わりねーよw
178名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:35:00 ID:hXOxkoM+0
>>177
江戸時代の日本人の民度は高いんだ。。。
179名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:38:00 ID:ahfIG0Sx0
公共の場で縄張りを主張するようなレジャーは禁止すべき
180名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:39:02 ID:MQkWQAWc0
>>178
だったな、それはそうだ
できもしないのに先進国のふりをして壊れちまったな。
181名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:54:46 ID:BVZqhEr30
>>1
もうマナーなんて信用できないものに頼らずに
料金をひとり1万円ぐらいにして
清掃料とかあてればいいんじゃね?

でちゃんと掃除して帰るマナーのいい人には
次回利用無料券でもこっそり渡すとかさ
182名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:55:54 ID:NMrStUc20
姫路だから・・・
183名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:56:56 ID:BVZqhEr30
>>179
花見や花火見物の場所取りとかも禁止して欲しいよな
邪魔だし煩いし
184名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:07:57 ID:vfVZft6y0
>>181
そうだよね入場料でいくらでもお客のレベル
アップは出来るしね
これで無料だったら乞食が青テンと村を
作るよね。
185名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:11:38 ID:wSSKl21k0
中国人だろうな。
186名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:18:09 ID:PQWGIDNv0
バーベキュー税を課税すればよい
1人あたり100万円
187名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:29:49 ID:oydxmfQ20
>>181
もうそんなレベルかもな。善良な人には申し訳ないが、柵で囲ってゴミの拡散も防いで料金取るようにするしかないよ。
188名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:40:27 ID:FiivffJrO
県警に頼んで、飲酒検問を徹底的にやればいいよ。
189名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:01:10 ID:gPUC8Qwe0
関西圏は全滅させろ
190名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:07:01 ID:D6gF9PjnO
>>185
二年前にBBQしたときの話し
近くに二組いた
一組は暴走族メンバー
一組は大人しい感じの家族

夕方、暴走族たちは河原の掃除をしていった
もう一方の家族は
全てを放置
奴ら、日本語を使ってなかったよ
191名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:13:20 ID:2q/xyuQw0
>>1
また大阪か
192名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:22:22 ID:fm4u65E7O
侠友会が仕切ればいい
193名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:36:06 ID:6u3+jERf0
また大阪か
194名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:28:28 ID:FwY4wR7U0
いや兵庫です。
195名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:22:18 ID:La1qxX24O
昔安倍の父ちゃんが昔使ったやり方と同じように
地元のヤクザにお願いして仕切ってもらえば全部うまくいく話なんだよ実はw

ヤクザに税金投入する話になるから
こっそりお願いするしかないがな
196名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:24:23 ID:uwqRZ5KC0
日本人ってクズだなw

ごみを持ち帰る程度のマナーもなくなったのか。
197名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:27:55 ID:oNXaHC280
>>196
フィリピン人やブラジル人を代表とした民度の低い外国人が
我が物顔に国内を歩き回っているからな
198関西人:2009/05/09(土) 18:28:34 ID:FauNwFBFO
関西人のマナーの悪さは常識を遥かに越えてます。
199名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:31:35 ID:aBV4NMbZ0
たまにバーベキューなんかするからタガが外れたんだな
200名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:33:01 ID:qPpmCp9wO
てめーで
てめーらのクビ閉めてやがるぜ(^ω^)
201名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:33:18 ID:URusoC/k0
関西人は人にあらず
202名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:39:08 ID:frT1MIbx0
203名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:49:28 ID:oUADYzRxO
金の無い底辺がホームセンタで道具だけ揃えて、何も考えず使うのは公害でしかないからな。
204名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:57:28 ID:YyE/XXl2O
また在日か
205名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:00:44 ID:KeAh7bKI0
野外バーベキューに誘われて、片付けが死ぬほどめんどくさいから二度とやるかって思った

よくみんなあんなめんどくさいことやるなと思ってたけど

片付けてないんだな、納得だ
206名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:05:45 ID:ybVgJhPn0
>>181
DQNは絶対、違う場所に捨てていくだけだろうと思うw
207名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:24:50 ID:HIII6Hsp0
そもそも韓国人という呼称はおかしい。
朝鮮語を話す朝鮮族は単一であり、北と南の民族は同義である。
従って、韓国籍であろうと、朝鮮人は朝鮮人である。
こいつらは、賭博・パチンコ、売春、高利貸し(サラ金・ヤミ金)、カルト(オウム・創価)といった汚い手口で
日本人から金銭をまきあげ、祖国に送金し、それを元手に
核兵器を開発し、世界の人々を恐怖に落とし入れている悪の権化である。
私は絶対悪というものの存在をいままで認知し得なかったが朝鮮民族との遭遇により、その存在を確認した。
また、日本における極右暴力活動(右翼の街宣車・黒バス)は、在日朝鮮族によって実行されている。
これは在日朝鮮人らによって日の丸・君が代・愛国心が悪であることを日本人に植えつけるためである。
これらのことに日本人は決してだまされてはいけない。

事実、ヘンタイ毎日新聞騒動の際には街宣車が全く現れなかった。
なぜなら朝鮮系メディアの毎日は同胞だからである。


在日朝鮮人どもは日本に密入国した分際で韓国でもすでに全面禁止にされたパチンコという
客からカネを巻き上げるための害悪極まりない賭博施設をまき散らし続けている。
さらにはマスゴミのCMに出まくりマスゴミの口封じをするなどやることがとことん汚い。

これまでにおいてパチンコ中毒のせいによって沢山の日本人の命・財産が失われている。政府は
パチンコ全面禁止など強い対応に出るべきである。

さらに言うなら、そもそもパチンコ店が建っている駅前の土地は戦後のどさくさにまぎれて密入国した朝鮮人どもが
日本人を虐殺したりして強奪したものがほとんどである。よってこれらの物件を強制的に没収しなおかつ、密入国した朝鮮人どもに賠償金を
請求すべきである。。

日本人を食い物にし、命すら奪う犯罪・泥棒・暴力民族である朝鮮人は日本から出て行け!
208名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:27:11 ID:Lix3317wO
懐かしいなDQNの川流れ
209名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:30:04 ID:kuhj6Nkf0
淡路島の歴史はオーストコリアや佐渡ヶ島みたいなもん?
210名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:36:22 ID:URusoC/k0
いや、淡路島は悪くないんだ
211名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:43:19 ID:vCctwqCe0
川で普通の食器用洗剤つかうなや
212ひみつの検閲さん:2024/06/19(水) 14:12:29 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2011-11-04 15:10:41
https://mimizun.com/delete.html
213名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:16:05 ID:pmivgqMCO
鉄板とかまるごと放置して帰る痴呆が大杉
214名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:21:53 ID:hed87bsk0
DQNキャンパーは歩くのが大嫌いだから
路上駐車の取り締まりとか、夜間の駐車場閉鎖とか
そこらへんの対策で効果があると思う
215名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:22:10 ID:oE6h+gai0
>>205
偉いじゃないか。
片付けが最小限で済むようにするには準備をしっかりしなくちゃいけないんだよ。
食材の下ごしらえとか食器の段取りとか。
最近ほんとにマナーの悪いBBQ客やキャンプ客が増えて、同じ場所に行く気が起きない。
原状復帰もできない低脳は来るなと思う。
特に家族連れ最凶。
大騒ぎして「うっせーな」と思う大学生のほうが女の子主導できちんと片付けてる事が多い。
216名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:29:22 ID:6aNmEawD0
実家が団地住まいなんだけど、玄関前でバーベキューパーティー
している家族がいる。この前は流しソーメンパーティーをやってた。

しかも、テーブルとかイスとか玄関の入り口に勝手に置いているし・・・。

お盆に帰省したとき、親に注意したら逆切れされたよ。

深夜まで子供を外にほったらかすなよ。早朝の2時過ぎだぞ・・・。
217名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:37:24 ID:gwX2vTSg0
県警が、休日の飲酒運転取り締まり強化して

地元も自警団結成して、飲酒して車で帰るキャンパーを
バンバン通報していけばいいだけだろ
218名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:39:53 ID:fm4u65E7O
淡路ヤンキー対県外ヤンキー
昔事件が起こりました。
219名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:10:01 ID:CKpltGcF0
兵庫県の中高生は卒業記念に自転車で淡路島一周するやつらが多い。
これ豆な。
220名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:22:20 ID:FUo+s9riP
DQNのせいでキャンプとか釣りとか花見とかどんどんレジャーが狭まっていく。
DQN死ねよ
221名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:25:58 ID:f4oUt+fjO
キャンプ場に限らずゴミを撒き散らす鼻糞は射殺したいよ 
頭にくる
222名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:27:12 ID:RQsUL/+70
>>76
庭無し一戸建ての住人達が道路塞いでBBQやってる光景なら
見たことある
223名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:29:56 ID:YffOhMp1O
>>216

玄関前で流しソーメンなんて楽しそうじゃん
なんでダメのか理解できん
224名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:32:37 ID:URusoC/k0
>>223
問答無用で通路を塞ぐからだろJK
関係無い人も通るんだよ
225名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:36:12 ID:kQXIIg/FO
>>223
団地の玄関前は駄目じゃんww

でも、庭で流しそーめんとかナイスアイディア(^O^)
226名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:40:10 ID:oE6h+gai0
>>220
その通りだな。
今年はまだ一度もBBQしてないし、花見もしなかった。
DQNが煙草を投げ捨てて、近くのBBQ場の河原が大火事になってた。

>>223
>楽しそうじゃん
こういう本能的な思考と行動が直結してるのがDQNなんだよ。
227名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:42:19 ID:1n3ynL250
ホオジロザメを放せばいいのに。
5mくらいのやつ。
228名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:21:38 ID://+xB5WN0
キャンプを楽しむって感覚が分からない
なんで車に荷物満載にしてわざわざ外で飯喰うんだ?
229名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:09:14 ID:VBl93gSi0
>>224
団地の通路だろ?
通路ふさぐっても人が来たら通れるだけのスペースはあるだろうし
少々狭くてもそこはお互い挨拶して通って終わりだろ
問題は通路で騒いでたら昼間であっても糞うるさくてうざいから駄目って話だな
230名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:12:42 ID:kGxBSmIaO
浜キャンプは太陽から逃げられないから疲れる
やっぱりキャンプは山川がいいなあ
231名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:13:47 ID:+SpvPAeT0
BBQは自宅の庭でするのが一番だな。
232名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:16:19 ID:f/HPr7uU0
小麦粉・カレー粉・コーンを練って偽うんこ作って置いとけば良いよ。
233名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:16:43 ID:4tJFyx8UO
不法投棄で逮捕しろよ
警官をパトロールさせてさ
200人くらい
市で人件費を賄う形でさ
そんな税金の使い方なら住民もなっとくするだろうし
一年中じゃないわけだし
234名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:18:34 ID:LXQsNCYY0
日本人でこれだけマナー悪いんだから
中国人がバーベキューやるようになったら大変だな
235名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:19:34 ID:eEYke/bz0
粗大ゴミを持ち帰るだけでなく、粗大ゴミが散らかした分は持ち帰れって話だよな。
236名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:19:51 ID:p64YTc5H0
>>234
奴らはためらいもなく他人の家を燃やしそうだからな
237名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:22:25 ID:SSB7po+d0
>>234
この地域だから、本当に日本人かどうかは不明。
238名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:22:43 ID:4tJFyx8UO
>>236
いくら何でも理由もなく燃やさないさ
足りなくなった薪の代わりに家を破壊して持ってくだけだよ
シナだからといって放火すると決めつけるのはよくないぞ
239名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:25:08 ID:f/HPr7uU0
>>237
たしかに地元民は土地有り余ってるのにそんなとこでBBQしないしキャンプする必要ないし
確実に長田や鶴橋からのお客様じゃねーのwwww
240名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:28:55 ID:4OaUwwWH0
川原乞食!!!!!!!!!!!!
241名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 02:23:01 ID:MoxLav5c0
>>229
そこが問題じゃねーだろwww
242名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 02:31:45 ID:rZT33hZE0
>>220
確かにDQNのせいでレジャーに余計な制限がかかりまくりだな。
DQNにレジャーをさせる余裕を持たせたのが間違いだ。
243名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 02:48:10 ID:xHtdQQPdP
ゴミ捨てた時点で不法投棄なんだから逮捕できるだろ、じゃんじゃん
捕まえてやれw
244名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 03:05:00 ID:5fjyehqM0
前に川の中州にテンと張って
上流で雨が降って増水すると危険だから
退避してくださいって注意されたにもかかわらず
悪態ついて流されて何人かが死んだって事故あったよね
なんでキャンプとかBBQとかするやつらに
DQNが多いんだろーね
245名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 04:18:00 ID:Y/PVLUnb0
>>209
京から四国へ行く通過点が淡路島だった
阿波へ向かう路だからアワジ
246名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 04:19:42 ID:zw2UcYv+O
>>244
玄倉川だったっけ?
247名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 04:23:19 ID:s+NlNr3B0
駐車場の値段を2万円にすればいい。このお金で掃除をする。
250台なら、1日で500万だぜwwwwwwwwwww
248名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 04:30:43 ID:+9e1XUYxO
>244
先祖が河原に住んでたから遺伝子に記憶されてる
249名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 05:03:57 ID:MttrqKQx0
セックスしたりはまだいいほうで、案外野糞ならぬ浜糞をするヤツがいるとみた。
250名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 05:13:27 ID:5v6lZR4MO
>>249
で書いて有るけど、ゴミや騒音もかなり迷惑だけど、1番の問題は250人分のうんこと小便
去年なんか、うんこが民家の軒先まで溢れてた
251名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 05:17:36 ID:NfXaBOMMO
県が禁止してやればいい
252名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 05:18:56 ID:arGSWGOg0
>>1
>結局、可否を尋ねる人らには「浜にキャンプ場はありません」と“苦肉の返答”で

この“苦肉の返答”ってウソを付いて税金を使って作った公営の施設を使わせないって事だよね?
本当は税金で整備されたキャンプ場があってバーベキューしてもいいけど「一部の人間」の気に食わないから
ウソをついて本当は使ってもいい公営の施設を使わせず

>>民営キャンプ場を紹介する

っておかしくね?
253名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 05:22:33 ID:uZrKznpwO
リアル北斗の拳なんだろうな
254名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 05:24:03 ID:u/IJr/dV0
お客様は神様ですって言葉を勘違いして傲慢になってる客が増えているのかもな
旅の恥はかき捨てって感覚で恥だけじゃなくゴミも捨ててくるんだろう
道徳教育からしっかりやり直さないといかんな
255名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 05:27:18 ID:J3mU/HZ40
焚き火とレトルトのカレーとご飯だけ許可すればよくね?
256名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 05:33:13 ID:ElVk0Nlp0
自治体がここまでやるのは、ゴミの処理費用とか、苦情とかすごいんだろうね。
257名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 05:34:36 ID:SV6Y7tA60
誰も来ない所でやれば文句も出ないよ、DQNて人が集まって騒がしい場所に居たがるから
すぐ群れて騒がしい。
258名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 05:35:57 ID:tlR+g9R1O
>>252
>>1を良く読め。
海岸を整備したのは「県」だが、ゴミを処理するのは「市」だ。
「市」にはキャンプ場の使用制限が出来ないから、苦肉の返答をするしかないって事。
まあ、ゴミを捨てて行く客が一番悪いのさ。
だいたい「税金で整備した施設=公共施設=何しても良い。」って奴等が多いのが原因だろ。
公共施設=皆が平等かつ快適に使用する所…ってのが原則。
原則を守れない奴が多いから、こう言う対応になるのさ。
259名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 05:36:04 ID:Qt/4y6/n0
3万ぐらい金を取ればいいのに
260名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 05:41:07 ID:BncAk8CcO
キャンプしたりするヤツらって大概マナー悪いヤツしかいないよな。
だいたい、わざわざ屋外でメシ作って食う意味がわからん。
家で自炊してろよ。
261名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 05:42:00 ID:BmJ1XlBS0
ゴミを捨てるならせめて拾いやすいところに捨ててくれ
毎朝店の周りを掃除してるんだが、花壇の中とか植木の下とか取り難いところに捨ててやがる
まーほとんどがタバコの吸殻なんだが 死ね
262名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 05:42:21 ID:XJ6po+SS0
>>252
お前の言う一部の人間ていうのは近隣住民のこと?
他人の家に唾吐いてやめてくださいって言われるだけで
済んでるんだからありがたいと思うべきだろクズ共は。
税金だの公共だの偉そうに言っていいのは
ルールとマナーを守れる善良な市民だけなんだよ。
263名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 05:45:12 ID:Mk2ciK1gO
>>254
そういう客は、神は神でも貧乏神や疫病神、邪神の類い
264名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 05:48:14 ID:arGSWGOg0
>>258
その「苦肉の返答」がウソついて公営の施設を使わせないという内容だから問題だろう

これが民間の施設なら客がゴミをすてたくらいで閉鎖したりは絶対にしない
キャンプ場を建設するのにどのくらいの税金を使ったのか?

それを一部の人間がバーベキューの後始末をしなかったからもう閉鎖します
閉鎖する権限がないからウソをついて使わせません
なんて小学生のようないいわけが通用するわけないだろう



それにウソをついて本当は使ってもいい公営の施設を使わせず

>>民営キャンプ場を紹介する

っておかしくね?
265名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 05:48:44 ID:rDXhsuAXO
これは事実上、今年からはキャンプしても1000円取られないということだ。
266名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 05:59:21 ID:SpwDvtRwO
せめてライダーやチャリダーはキャンプOKにしてもらいたい
注(但しハーレー集団は除く)
267名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 06:00:11 ID:nTM8hUnYO
>>264
なぁ、何で文章の一部しか読めないの?
何でこういう結論に至ったか、本当にわからないの?
かんじがむつかしくてよめないならままによんでもらうといいよ
268名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 06:02:40 ID:arGSWGOg0
>>267
お前はなんで一番大事な所を読もうとしないんだよww
269名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 06:04:06 ID:B7runUZC0
>>264
文盲なのか釣りなのか・・・悩む
270名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 06:04:14 ID:bpmeFQO90
DQNって何で揃いも揃ってBBQ好きなんだろうな。

全国到る所、河川敷でBBQやってる連中なんて
もう茶髪の夫婦とガキが圧倒的だろ。で車はミニバン。

何でだ?
271名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 06:05:05 ID:IqSVHdJu0
完全予約制で1人1万とか取ればいいじゃん
272名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 06:05:13 ID:XJ6po+SS0
>>264
キャンプは禁止ではない。
しかし海水浴場であってキャンプ場ではない。
嘘なんか言ってませんが?
273名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 06:06:38 ID:B7runUZC0
>>268
「多賀の浜海水浴場」だよ
どこにキャンプ場って書いてあるの?
274名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 06:08:52 ID:Aof35BeY0
>>266

禿同。
275名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 06:09:41 ID:arGSWGOg0
>>272
ああ、特定のマスコミがよく使う「本当の事を言わず相手が勘違いするようにしむけただけ」ね
それ一般的にはウソなんだわ
276名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 06:10:05 ID:/XiTMLFYO
だったら県から禁止の決定してもらえよ
全く役人は、いつまでたっても過程と前例主義ばっか
277名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 06:10:29 ID:BmJ1XlBS0
>>271
そうだな住所まで書かせて
ゴミを放置して帰ったら忘れ物として着払いで送りつければいい
278名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 06:12:33 ID:5v6lZR4MO
ぽまいら小学校の道徳からやり直せよww
市がキャンパーを拒否するのはキャンパーのせい
病院が救急患者を拒否したりも患者のせい

低俗DQNは面白しれえなぁ
279名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 06:13:25 ID:B8hilQ0g0
民度低い、本当に本当に
この国、どんどんダメになってる・・・ もう年齢関係なく、どの世代も壊れてる
280名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 06:13:58 ID:XJ6po+SS0
>>275
だから苦肉の策って書いてあるだろうが。頭悪い奴だな。
どこにも書いてないキャンプ場だの
後始末してないのが一部の人間だけだの勝手に脳内補完してんじゃねえよ。
281名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 06:15:39 ID:9x8HUj0qO
仕事で関西に来てるが関西人のマナーの悪さは酷い。早朝の住宅街や
ホテルロビーで大声で携帯で話したり、踏切で一旦停止しなかったり、
商店街でたき火したり平気でする。
ご飯お代わり自由の食堂でご飯の盛りかたが少ないと店員を怒鳴ってたオヤジ
を見たときは、ここは日本なのかと 驚いた。
282名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 06:16:06 ID:lcJmcxvVO
BBQ=DQN
283名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 06:19:04 ID:arGSWGOg0
>>280
大多数が後始末しないとかあるわけないだろうwww常識で考えろwww
他のキャンプ場はちゃんと運営できている
このキャンプ場だけDQNのみがくるとかはありえない

このキャンプ場は管理をちゃんとしていないのではないか?
というのが普通の発想
284名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 06:20:58 ID:B8hilQ0g0
DQNを腐すとき、自分の言動もDQNになってることを省みることができないのが
2ちゃんねらーの悲しいところ
285名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 06:22:37 ID:W7fV8+EB0
いままでbbqが出来た公園が最近出来なくなった

とても悲しい事ではある




テメーらきちんと後片付けして池
286名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 06:23:01 ID:c1MkG8wD0
>>283
> このキャンプ場

どのキャンプ場?
287名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 06:23:17 ID:byrfwNXa0
兵庫県知事あたりに陳情すれば?
288名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 06:24:43 ID:arGSWGOg0
>>286
このキャンプ場
289名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 06:26:54 ID:XJ6po+SS0
>>283
権限もないのに遠慮してもらわなければならないほど酷いって
考えるのが普通の発想だろ。
他のキャンプ場はまだゴミ処理と住民感情の許容を超えてないだけだ。
限度を超えればどこだって対処するに決まってるだろ。
常識で考えろ。
290名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 06:26:59 ID:9x8HUj0qO
関西でも特に姫路から淡路島 泉州から和歌山 あたりが民度最低。
291名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 06:27:46 ID:pyn5b/HU0
キャンプのテントに向けてロケット花火の集中砲火。
夜の闇に紛れて打ち込めば面白いぞ。
292名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 06:28:35 ID:c1MkG8wD0
>>288
どのキャンプ場?
293名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 06:28:35 ID:BmJ1XlBS0
多賀の浜海水浴場・キャンプ場
http://www.awaji-info.com/2004camp/taga/index.html

一応キャンプ場となっているな
BBQ・キャンプ禁止にするならキャンプ場は省かないとダメじゃないか
294名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 06:28:37 ID:ElVk0Nlp0
なんか、BBQに来たヤツが溺れ死ぬと、

おまいらが大喜びする理由が分かったよ。
295名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 06:29:28 ID:wtFSnucD0
しかしDQN=BBQの図式って変わらんねぇ。
DQNにとってBBQのどこが魅力なんだろ。w
296名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 06:29:39 ID:B8hilQ0g0
>>291
こういうの、「冗談で書いた」のではなく
素でやるのが、ゆとり世代と他世代のDQNの特徴ね
297名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 06:31:50 ID:byrfwNXa0
>>295
ビールをオラオラ飲みながら
肉をオラオラ焼いて、オラオラ仕切る俺KAKKEEEEEEE
298名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 06:33:59 ID:cvu21cIV0
一泊5000円ぐらい取って付近の住民と山分けすれば?
299名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 06:34:46 ID:XJ6po+SS0
>>288
まだキャンプ場って言ってるよw
キャンプしても違反じゃない海水浴場ってだけだ。
聞かれればキャンプ専用の施設を紹介しますってことに
なんの問題があるのかね。

お前の理屈にあわせて書いてやると
キャンプ場としての管理ができなくなったので
専用のきちんと運営されている施設を優先的に
紹介するようにしましたってことだ。
良いことじゃないか。
300名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 06:35:44 ID:qUCucaU80
>>12
ゴミを放置するようなカスは、現場から持って帰っても
途中でポイ捨てするのがデフォ
死ねばいいのに
301名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 06:35:58 ID:arGSWGOg0
>>293
いや、そうだな

よく考えたら俺が淡路島の心配をする必要はなかった
別に公営のキャンプ場は四国にもどこにでもあるだろうし

単発擁護の人達もご苦労さまでした
通常業務におもどりください
302名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 06:38:26 ID:On9dhF7P0
>>300
コンビニのゴミ箱がひどいことになるんだよな
303名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 06:42:24 ID:L/OPb/gA0
>>290
別名
淡人、姫人って言われてるからな
尼、灘、長田と
この地域はまともじゃない
304名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 06:43:35 ID:vpn8ik+40
飲酒運転の検問を徹底的にやればDQNも少しは減るだろ
305名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 06:47:52 ID:e0g+7OGK0
確かにマナーが悪い奴が多い

エレベーターとかにペンで落書きする馬鹿はまじで死んだほうがいい
306名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 06:50:17 ID:c1MkG8wD0
>>301
もう少しまともな勝利宣言を考えとけよ
見苦しい
307名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 06:50:37 ID:MlPACxzX0
>>293
そこ個人サイトやん
308名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 06:58:20 ID:JnXkaV+iO
>>291
時間差で分離するネズミ花火まで装着するとはほんとひどい奴だな
309名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 06:59:10 ID:arGSWGOg0
>>306
いや、マジで淡路島の公営のキャンプ場が使えない事が重要な問題か?と考えたらどうでもよくなった
そこで止まらずに四国まで行って泊まれば解決だなぁと
調べてないけど多分公営のキャンプ場くらいあるだろう
310名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 07:04:00 ID:JnXkaV+iO
>>300
oi
おい



奴等はごみ箱の存在なんて気にも留めてねえよ・・・
311名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 07:17:53 ID:XJ6po+SS0
>>309
ご苦労さまでした。
通常業務へお戻りください。
312名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 07:18:46 ID:vpn8ik+40
>>309
ゴミを捨てられる側は大変な思いをして真剣に悩んでるのに
ゴミを捨てる側の意識ってのはこの程度、ってこと
こいつらは自分勝手が出来る場所を探してるだけだから
どんどん規制は厳しくしてください
313名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 07:24:15 ID:WVUTXLpSO
淡路にそんな名前の浜あったんだ。今日初めてしった。どこにあるの?
314名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 07:33:14 ID:MlWM9EEPO
>>311
あれ?あんたアサ(ry)
315121:2009/05/10(日) 07:41:42 ID:5WRAXO1d0
>>128
ttp://ontake-web.sakura.ne.jp/outdoor/campingrsv1.htm

こっちも民度はかなり高いぜ。先代の管理人に言わせるとそれでもどうしようもない
dqnはちょいちょい居たそうだけどな、ドンキホーテの出張所みたいなキャンプ場だって
いくらでもある事を考えれば天国だわ。

民度が高い理由は簡単で、川が無い。しかも高規格オートキャンプ場じゃないから
駐車場とサイトは離れてるうえに森の中なのでdqnが大好きな河川敷とは環境が
違いすぎるからだろな。
316名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 07:46:15 ID:arGSWGOg0
>>312
まあ、俺はゴミをゴミ箱に捨てるし

ゴミをポイ捨てするやつを取り締まればいいものを
権限すらないのにちゃんとしてる人間まで公営施設から締め出しとは、あまりにも理不尽、と思ったが
そこまでイヤならしかたない

別に他にも公営のキャンプ場はあるんだから俺はそっちに行こうって思いおなしただけの話
予定を考えれば早めに知れてよかったとも考えられるね

まあ、ゴミを減らす努力をし続けるより利用禁止にした方が手っ取り早いのはその通りなんじゃないの
限界ならしかたないよ、ゴミをゴミ箱に捨てる事すらできない人間はどこにだっているしな

でも俺が今まで泊まった事のあるキャンプ場はそこまで荒廃した所はなかった
ちょっとビックリしたのさ
317名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 07:50:35 ID:C+mCXkuY0
DQNはなんでキャンプやBBQが好きなんだろう?
自然に親しむのは理想主義者だし、料理するのは善良な家庭的人間だし、
テント泊はストイックな行為であって、自堕落で悪意に満ちた連中と相容れないのに。
318名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 07:54:39 ID:kKhXyIea0
日本人のマナーなんてこの程度さ
319名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 07:56:51 ID:XJ6po+SS0
迷惑かけてる連中のことはどこにでもいるからと否定せず
困っている側が仕方なくした事を理不尽で嘘つきという
ID:arGSWGOg0はどこの国の人だろう?
こういう人が普通とか常識とか言ってるのほんと怖い。
320名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 07:57:35 ID:q8lq1qpr0
>>317
単に女を外泊にさそう名目だろ

321名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 08:04:46 ID:MlWM9EEPO
>>317
ただ焼肉が好き。
家で炭火で焼けないのと、炭火店で食べたら高いから。

って事は朝鮮(ry
322名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 08:10:13 ID:iHmH1Nm20
割を食うのは、また来たいから、とゴミをちゃんと持ち帰る連中だよ。
多摩川でもそうだしさ。

別にキャンパーに限った話ではない。
登山、釣にしろ、地元の共同浴場もマナーが守られないから結局、規制が掛けられる。
バイクのマフラーの爆音……あげたらキリが無い。
なんでも、度を過ぎて皆がやり始めたら、そうなる。
タバコでもそうだよ。

日本人のマナーのよさ、なんてもう過去の伝説。
323名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 08:14:39 ID:rRE6ko9hO
海水浴場でキャンプやバーベキューをしようと思う発想は俺には無いな。
大人にもゆとり馬鹿が増えてどうしようもない
324名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 08:14:50 ID:vpn8ik+40
>>317
大自然には「社会」がなく、お互いにスムーズに
生活するルール、規制がない。力だけがルールって感じ。
普段窮屈な生活を強いられてるDQNには
お手軽に自然回帰ができる場所がキャンプ地。
難しい作法は全く必要がないし、
いくら騒いでも迷惑にならない(と思ってる)

ところがどっこい、そんな大自然は手軽にアクセスできる
場所には存在していないので、周辺住民には迷惑千万ということ。
325名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 08:15:34 ID:LOAMAtKMO
アホどもはゴミ箱が手の届く範囲にあっても放置して帰るからな
326名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 08:17:02 ID:86I+Y1h5P
大阪をDQN特区として解放すればいいのに
BBQでもなんでもやりたい放題
327名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 08:19:01 ID:Ki4aPrUS0
>>8
シナチョン化しないと、
年に1万人ずつ増えてるシナや
帰化も進んでるのに何十年たっても50万人から減らない在チョンに対抗できないからな
選択的淘汰ってやつか?
328名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 08:28:02 ID:eR55XnxL0
来なきゃ来ないでピーピー言うし、
大量に来たら迷惑だと言うし・・
困ったものよのう〜w
んなのキャンプ場なんかマナーの悪いDQNしか来ないだろよ。
屋久島とかもそうだけど、島のヤツらってなんで自分勝手なの?
329名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 08:28:51 ID:ffiyEnEd0
>>1
まあ無理でしょ
DQNには通用しないわな
嘆きを訴えるのではなく、ごみ箱設置するべきだよ
そりゃあ費用も馬鹿にならないと思うが
そこは駐車場代金やらで採取するとかさ
善意を求めるのは公務員らしいやり方だけど
少しは損得で物事進めてもいいはずだ

信じられん給与貰ってるから、そうゆう感覚理解できんかも知れんが
330名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 08:46:53 ID:D0e2eeOJ0
ごみ放置、モラルを守らない 大阪人にとっては当たり前
331名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 08:49:00 ID:XJ6po+SS0
>>328
自分勝手なDQNは否定せず
迷惑かけられてる方を自分勝手と非難する
自分勝手な気違い
332名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 08:49:25 ID:Mk2CHfTd0
うちの近所にある河原も夏場にBBQやってる奴が多いんだが、何でこんなにと
思うくらいゴミが出るな。分からないのが野菜の切りくずとか食品トレーとか
破いたビニール、紙ゴミの多さ。食材は自宅で全部下ごしらえしとくのが基本じゃないのか?
自宅で準備して自宅で後片付けするのがいちばん面倒がないなんて常識なのにな。
333名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 08:49:48 ID:D0e2eeOJ0
DQNってBBQが好きだよね あれって何で?何か理由があるはずだ
334名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 08:49:49 ID:C/d76eRq0
>>126
>>130
沖縄の宴会は深夜までやるのが普通だし、
もうあしびの伝統もあるからなのかね〜。
http://ja.wikipedia.org/wiki/毛遊び
335名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 08:50:54 ID:qMKBpFzc0
テントひと貼り1万円にすりゃこなくなるよ
336名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 08:51:17 ID:KWZRaHCnO
ポイ捨てを当たり前のようにするのはヤンキーに多いよな。
何人か元ヤンを知ってるが、走行中の車から普通に空き缶を投げ捨てたり、そのマナーの悪さには度々ア然とさせられる。
ヤンキーは駐車場とかゴミ箱のない所に溜まり飲み食いする習慣があるからポイ捨て慣れしてるんだろうな。
罪の意識が全くないことに引いた。
337名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 08:52:41 ID:w0IEfH410
だからさ、糞マナーの奴を見かけたら現行犯で個人が殴っていいことにしろよ。
なんでDQNは放置なのに、誰かが注意すると「注意したほうが」悪いみたいになるんだよ。
それがDQNを保護し、増やしてるんだっての。
338名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 08:53:51 ID:C+mCXkuY0
>>336
ゴミ箱に捨てると周囲から嘲笑されるんだよ。
誰かに注意されるというリスクをあえて犯してでも仲間からのツッコミを避けたい
自分で自分の首を絞めてるだけのチキンな連中だよ。
339名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 08:54:24 ID:JH4s2YpiO
>>333
原始人みたいなもんだから
340名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 08:55:03 ID:Dwg10U/J0
キャンプ中の連中は気が大きくなってるからなぁ。
ほんと、クズだわ。
341名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 08:57:33 ID:w0IEfH410
>>338
まあそういう糞は駆除しかないとは思うが、それでもある程度の誘導は必要かもな。
昔の江戸では、人ごみで他人にぶつかる奴は粋じゃない、ということで道を譲り合いながら
ひょいひょいと歩くのが「かっこいい」認定されていた。

そういうわけで、マナーを守れない馬鹿は注意と併せて「指差して笑う」という行為を
公式に奨励すると良いかも。
342名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 08:57:50 ID:mNstOsev0
こういうのに罰金を徴収できるようにして
金を稼ぐんだよ馬鹿公務員
使うばっかりじゃなく少しは自分達で金稼げよ
343名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 08:58:41 ID:6AoHlD7i0
ブラック企業の連中もいるだろ
あいつらバーベキュー大好きだし
344名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 08:59:09 ID:qMKBpFzc0
>>333
DQNに限らず人間は本能的に焼くのが好き。
345名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:00:33 ID:l0KAH4Qq0
>>343
すげぇわかるw
346名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:01:23 ID:mz4BaBnhP
地獄の果てまで追い詰めて罰金取れよ。
金払えないとか言う奴は強制労働&バーベキュー代をどこから捻出したのかを
調べるために全ての個人情報を晒せ。
347名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:01:24 ID:XJ6po+SS0
>>342
素直に払うような連中なわけないんだが
バカだからそんなこともわからないんだろうな
348名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:02:12 ID:yzyOX5RQ0
バーベキューや、キャンプを趣味としてるDQNにマナーを求めるのが間違いだ。

マナーやルールを守れない喫煙者と同様のことだ。
タバコのように規制を強めたり、値段を上げるようにしないと駄目だね。

349名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:03:50 ID:MlWM9EEPO
>>342
罰金じゃさすがに取りにくいだろー。
キャンプ場使用料1万くらいにすりゃいいじゃん。
集めた金でキャンプ場運営費にあてて、残りは役所がポッケナイナイ。
350名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:05:31 ID:mz4BaBnhP
アユ釣りながらタバコの吸殻を川に投げ入れてる超絶DQNを見たことあるんだが、
自然を楽しみに来ながらその自然を必要以上に汚すというのはもう人間の判断力を
持ち合わせてないだろ。
拘束して治療なり駆除なりせんと。
351名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:06:10 ID:yzyOX5RQ0
1000円は安すぎるだろ。

条例を敷くのが困難であっても、値上げくらいは簡単に出来るだろ。

公務員って本当に仕事をするのが嫌いなんだな。

結局、この問題について公務員どもは何か行動をしたのかよ!?
352名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:06:10 ID:vUh5SbLS0
全員とまではいかないまでも、人の集まるところには必ず数人は
DQNが出没するからな。
353名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:08:49 ID:yzyOX5RQ0
>>350
だよな。

喫煙者のマナーは最悪。
空気が綺麗で自然が豊かな場所で、平気でタバコの煙を巻き散らかすし、
タバコのポイ捨ても行う。

キャンプ場でマナーの悪い連中の大半は、喫煙者だろうね。
どうしようも無いクズが多いんだよな、喫煙者はさ。

354名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:17:05 ID:oI3wmS8+0
>>1
シニア部隊を1000人くらい雇って、
バーベキューを始めた馬鹿のまわりを取り囲み、
食い物も全部食っちまう

これ最強
355名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:28:53 ID:3wAD8DITO
>>350
鮎釣り客にエコを求めてるの?
川の鮎は全部釣らないと気が済まないような奴らだぜ
そのくせ毎年鮎が減ったとか訳わからん
行き違いの為の退避所路駐しまくって山の人に迷惑かけたり
住民の為のゴミ捨て場に分別しないでゴミ捨てたり
ろくな奴らじゃない
356名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:32:26 ID:b5pzOoSP0
>客が捨てたごみが近くの民有地などにも散乱

1)警備&条例強化 不法投棄は逮捕、拘留、罰金 を県と市で決めればいい
2)不法投棄した人の住所を統計を取っておく


>バーベキューセットを 丸ごと放置する

1)バーベキューセットをデポジット付きのレンタルにする。
2)「浜」の自治体議員が 「客」の自治体議会に呼びかけをする

357名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:32:48 ID:mz4BaBnhP
>>355
そうだったのか、ありがとう。もともと屑な層だったんだね・・・。
自然ありきの趣味なのにそのフィールドを壊すって、知能ある生物とは思えんね。
358名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:34:13 ID:9AxE8mZ20
ゴミを持ち帰らないDQNは死刑にするか、車を破壊するぐらいしないと駄目

359名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:49:09 ID:lCvbDfNA0
狭い土地にキャンプ場なんか税金で作るからだよ
後の維持や影響ことを全く考えない馬鹿な公共工事はもう止めるべき
360名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:56:16 ID:dueIK+sfO
>>350
魚釣りやりながら海とか川にタバコを捨てる奴は多いよ
テレビでバラエティー番組見てたら漁師がタバコを捨てていた。
361名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:03:09 ID:XtExSZgp0
GWに若狭の城山公園で、BBQ禁止って書いてある看板の前で堂々と肉焼いてたバカファミリーがいたぞw
362名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:05:02 ID:bdOtIZs40
363名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:07:06 ID:QS4lAyQo0
もう、すべての海岸河川敷禁止でいいよ。
罰金は1億円で。
364名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:15:33 ID:RcINaSkn0
浜にキャンプ場を作ってカネとればOK。
365名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:23:41 ID:PY3okdre0
若い奴がアホするのもしかたねーかと思ったりもするがw

子育て中の親がDQN行為してる時は俺のムカつきはmaxに達する。

税金投入しての子育て支援も相手選んでやって欲しいと思う瞬間だwww
366名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:27:18 ID:kdr1vhVPO
先週家の庭でバーベキューした。
367名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:30:00 ID:0H6OPQr40
>>361
その一家は、きっと文盲なんでしょう。あるいは日本語が理解できなかったとか。
知性の低い馬鹿親から、DQN餓鬼が拡大再生産されるという典型的事例ですね。
368名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:31:52 ID:fA+cO/dc0
浜にゴミが無くなっても、その分コンビニやSAのゴミ箱があふれるだけだろ。

DQNの行動パターンなんて、その程度。
369名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:40:23 ID:vw6JgwVy0
有料ゴミ箱設置
個人相手には適用しなかった不法投棄を適用

んなとこかね
370名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:43:12 ID:whw2jJI+O
浜でキャンプしているDQNは津波に飲み込まれろ!
371名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:46:10 ID:vvy92zq70
>>360
漁師もDQNっちゃーDQNだよな。
372名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:46:28 ID:fVj9RQHz0
通行量がほぼ無い信号で
信号待ちしてる親子が目の前にいた場合に、赤信号無視はやめておくか・・・と思えるかどうか
373名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 11:20:45 ID:OyezOmf+O
バーベキューエリアを作り区画貸しにして受付で身分証提示&コピー。
使用料はゴミ混みで3000円くらいにして、
ビン缶用のコンテナと名前を書いたゴミ袋を配布。
帰りは片付け後係員を呼び会計をして、ゴミは係員が回収。
運営は民間(出店やってるようなちょっとアレな人達が望ましいw)。
後払いがミソ。
これなら逃げたら未払いで催促・取り立てが可能。
受付にきちんと未払いの場合は法的措置をとる事、
ゴミやマナーについてを明記。
さらにバーベキューセットを持ち込み禁止にして
貸し出しにして帰りに返却・精算だともっといい。

個人的には海でキャンプなんて頼まれても嫌だけどなw
374名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 11:26:10 ID:C+mCXkuY0
>>361
マジレスすると、DQNコミュニティ内での地位を上げるための根性試し。
375名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 11:45:50 ID:yARoVIOmO
地元民は多賀や他の海水浴場でもあまりBBQなんてしない。


こっちは普通に海水浴に行ってるだけなのにやたら騒がしいガキとか煙とかゴミとか迷惑。
よそから来て迷惑かけないでいただきたい…

ETCのお陰で今年の夏は悲惨だろうなぁ…
376名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 11:46:37 ID:EdDpBUdT0
ひどい奴らは一部なんだけどね。
その一部が、目に余る無道ぶり。
それを抑止抑制できないような世の中になってしまった。
人心の荒廃を象徴してる。
でも、まともな人のほうが多いと思うんだ。
まともな大多数の意見が通らない、、
377名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 11:49:26 ID:jOQN0D5QO
淡路島って地元民にもドキュンが多いのはなんで?
378名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:48:07 ID:tgih605X0
>昨夏までテント1張り1000円でキャンプも可能だった。

田舎で島だしか知らないが、これはちょっと料金が良心的過ぎるな
最下層をわざわざ集めてるようなものじゃん
379名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:58:23 ID:xQ8mY2m0O
金取ってるならゴミ処理くらい必死でやれよ。
金取るわ、ゴミ処理しないわじゃ話にならんだろ。
380名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:00:47 ID:w0IbVVc80
夜になるとホッケーのマスクを付けた人が・・・・
と、いう噂を流せば
381名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:03:44 ID:vBnkEmN60
そもそもBBQ自体DQNの趣味なんだから・・・
382名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:05:01 ID:CTjDy7aDO
>>376
一部の暴走を法律でも抑止できないのかね。
法律適用されない人とか?
383名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:08:54 ID:RxMYdg2a0
拉致注意!

の看板でも出しときゃ、人来ないんじゃね?
384名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:11:55 ID:d0wfP07QO
ゴミを有料化すればよい!
持ちかえる人は持ちかえる。
捨てる人は指定された袋を買い、キャンプ場で処理してもらう。
一袋45リットルのビニール袋で500円はどーだ?
385名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:16:55 ID:r88J0voO0
うちの近くの海水浴場でもあるグループが毎年バーベキューに来る。
そこではそうゆうことをしないって言うのがマナーと言うのか常識として
通用しててみんなそんなことしないのに、その連中だけあえてしてるみたい。
もちろんヤクザの団体。
まあ一日だけでヤクザも家族連れだから嫌がらせでやってるってわけでもなさそう。
何であの連中はバーベキュー好きなんだろうか?
386名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:17:23 ID:Grag97lx0
ゴミの処理代込みで一張り一万円。
駐車料5千円にすればいい。
387名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:18:15 ID:rOrkGQ6K0
ゴミは全部自分たちで持ち帰らせろ。
捨ててった奴らは不法投棄で逮捕しろ。
388名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:22:25 ID:+I/mQZWBO
ロープを張り巡らして枡席作っておく
そこにドキュ案内
もちろん有料
どこでもBBQやれると思うなよ
あと、身分証持参させる!連絡先記入させる!
ここまでやらんと
389名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:23:32 ID:WT80kr280
参加者全員、登録制にするしかないな
ゴミが不法投棄されていた場合、その日使った人全員に着払いでごみを送ることを明記して
ひどい時には実行する
390名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:24:31 ID:RLdfJQW00
そんなにBBQしたいんなら、自宅の庭でもマンソン前の踊り場でもやればいいのに
BBQがどれだけ迷惑なものか近隣の住民に見てもらえ
391名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:26:30 ID:CNBxQ5v30
>>381
まぁそう¥掛からないから
建売のローンとミニバンwのローンで
一杯の癖に3人ぐらい餓鬼産んじゃって・・・みたいな層、
旅行行く余裕もないし・・・
普段の週末は街乗りで近所のスーパーのフードコートとかねw
392名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:27:55 ID:xQ8mY2m0O
>384
駄目だろ。
花火やってやりっ放しとかだろ。
かたづけてゴミ袋に入れてくれるまでみんなやってくれてるなら問題は起きないだろう。
393名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:30:07 ID:xQ8mY2m0O
ゴミの野焼きを禁止したのがそもそもの原因
394名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:30:10 ID:s6YWGICs0
もはやBBQ=DQNと思って間違いないな。
下手すりゃBBQ台ごと捨てていくからな。
395名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:32:34 ID:xQ8mY2m0O
海の家の焼きそばの紙皿やアメリカンドッグの串が散乱とかだったりしてw
396名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:35:55 ID:xQ8mY2m0O
こういう場所はゴミ野焼き特区に指定して現地でバンバン、ゴミを燃やしちまえ。
397名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:38:48 ID:rjsmJZMDO
現地に捨てれなくしても途中で捨てるんだろう。モラルもマナーもない奴等に何を言っても無駄。

厳罰をあたえるのが一番。
398名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:40:19 ID:drizR77F0
テント1張り1万にすりゃ解決だろ
399名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:40:54 ID:vX3MIwPnO
1BOXカー禁止とハンドルカバーの白禁止で半分くらいは解決する。
400名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:43:40 ID:DLkRFYjH0
確かに持ち帰らせても
目が届かなくなればその辺に捨てるのなんて目に見えてる。
401名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:43:56 ID:JHuSlsUy0
20年位前だとバーベキューセットも含め、アウトドア関連のグッズはそれなりに値段もしたし
所有することが一種のステータス
また、道具を大切にするのも普通の事だった

その後、デフレな世の中になったりしてモノが安くなった結果、バーベキューの網なんぞは
「使ったら洗って持って帰り保管」から「使い捨て」が多くなってきた
特に100均の増殖でその傾向が強くなったねぇ

そりゃ1枚1000円とかする網なら大切に保管しても、100円で買えて、次も100円で買えるなら
洗うの面倒になって捨てたりも増えるよな…

最近はレジャーシートやブルーシートも100円で買えたりするから、花見なんかでも数百円分のシートで
アフォみたいな面積を占拠した挙げ句、そのまま置き去りとか普通に有るしなぁ…
402名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:44:53 ID:CNBxQ5v30
>>399
ついでに12時の位置でハンドル握る、
片手は窓から、ぷら〜んと出してるのと
「子供乗ってます」ステッカーも
403名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:46:44 ID:Rcl3rl9h0
ワンコロを連れてくるのはいいが、BBQの時に車から出すバカがいるらしいな。
404名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:46:55 ID:DZx03Lati
朝になると勝手に股間にテント張ってるんですけど、これも有料ですか?
405名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:49:07 ID:v7pkrNAaO
>>397
以前、コンビニでバーベキューと思われるゴミを分別すらせず捨てていったDQNどもを見たわ。
一同呆然。

ナンバーを控えて、コンビニには通報を勧めておいたが…。
406名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:49:13 ID:YYxy9HQVO
バーベキューセットが鈍器で売られた時点で禁止を考慮しなきゃいけなかったんだよな、後追い行政のツケが回ってきたんだよ。
407名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:49:53 ID:n0HOH8F10
     ハ,,ハ
           ( ゚ω゚ )
           /   ヽ
          ||   | |
          ||   ||
          し|  i |J
            .|  ||
            | | .|
           .しiヽJ      __ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ


           ハ,,ハ
          ( ゚ω゚ )  お断りします
         /    \
       ((⊂  )   ノ\つ))
          (_⌒ヽ
           ヽ ヘ }
      ε≡Ξ ノノ `J     __ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ
408名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:50:29 ID:ePXsRLBMO
料金値上げで管理員増やしてゴミも処理すればいいんでない?
雇用促進になるだろ
409名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:53:20 ID:Fu5nR+Ej0
権限のある県に要請したのか?禁止にしてくれって。
410名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:56:08 ID:P9y5lTp1O
観光客のマナーどうこう言う前に。
南インター近所へ放置した大量の墓石はどうしたんでしょうかいつまでもあのまんまですけど誰も文句言わないですね。
411名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:57:44 ID:UNY2aPWr0
バーべQを禁止する法律作れよ
やったら死刑でいいよ
412名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:58:46 ID:CNBxQ5v30
キャンプ場逝くのも金掛かるから,近場のその辺の河川敷の公園に車乗り付けて
やる馬鹿親子も増えてるよゴミで滅茶苦茶。
413名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:59:14 ID:m2L0Hkf/O
これだから関西は
414名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:00:26 ID:Vb30umbi0
・・・ここだけの問題じゃないよ
河川敷や道の駅などの惨状
釣りの出来る沼は塵溜めと化すし
お祭の後の翌朝の光景なんて・・・
415名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:01:56 ID:w0IEfH410
>>382
駅員も警官も、そしてなによりギャアギャア騒ぐマスゴミとかも、「注意した人間」が
悪いみたいに騒ぐからなあ。
DQNを放置するなら、いっそ注意する人間や自警団も完全放置してほしいよ。
そうすりゃ有志が勝手に追い出せる。
416名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:02:14 ID:n5J+Z06r0
相手が人間じゃないからな
417名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:03:00 ID:DxokcSUj0
>>403
食材として積んできたのではないか それわ
418名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:09:31 ID:ym6yF4DqO
ある年のお盆の最中の雨の日の出来事。
国道の脇に国道とポールのみで区切られたトラックが休憩出来る場所があるが、
そこでBBQや花火をするDQN家族達を見た。
そこは上に道路が横切っていて雨が凌げるようになっていたかららしい。
BBQで国道は車が燃えてるかと間違う程の煙がモクモク、
子供達はビュンビュン車が走る脇で花火でキャッキャッ。
2家族いるらしくそれも車はヨットを牽引してる。
きっと晴れていたら浜辺でDQNなBBQをする予定だったんだろうな。
あれは今でも忘れられない光景でした。
こいつらみたいなのがきっと今でもDQNなBBQしてるんだろうな。
419名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:11:43 ID:bDuYRYbXO
よくトイレも水道も無いところ(ある?)でBBQできるなぁ
420名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:15:33 ID:cnU0Z7p10
清掃不要で高額な利用料で有償にしようよ
掃除に派遣切りされたおっさん使えば雇用創出で一石二鳥じゃん
421名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:20:29 ID:CNBxQ5v30
>>415
こういう連中は言えば言うほど
余計に悪態付いて故意にやるから。それがステイタスなんだよ基地害一家は。
大抵、BBQする近場の郊外型のスーパーに不足した食材買い足しにも来てるな(当然身障者エリアに堂々駐車)


厳しい条例作るべきだなゴミのポイ捨てすら
取り締まらなきゃならない状況。
422名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:01:24 ID:fhMxA2bP0
車に乗ってキャンプしに行く奴がマナーとか考えてるわけないだろうに。
もう少し調査してからにしろよ。
423名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:21:48 ID:xov98Rvi0
休みの朝とか、公園に散歩に行くと酷いよ。

火気厳禁ってあるのに、使用済みバーベキューコンロが捨ててあったり、
トイレの洗面台で頭洗ってる馬鹿がいる。
もちろん缶だのゴミだの放りっぱなし。
駐車場6〜7台分占拠して、屋根かけて椅子持ち出して寛いでる。

キャンピングカー使用者ってDQN多いのか?
公共の場を我が物顔で使うのって良くないんじゃね?
424名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:47:53 ID:mz4BaBnhP
>>421
>余計に悪態付いて故意にやるから

それも取り締まりが甘いせいだもんね。
厳罰食らう覚悟でやるならやればいいが、大した注意も罰則も食らわないという
見通しの上でやっているから本来はチンピラのステータスにすらならないのに。
425名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 10:13:20 ID:kDcn2hgB0
BBQ=DQN
426名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 10:15:44 ID:yAw3ZaOu0
BBQは自宅警備員にとって目の敵だなw
427名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 10:17:34 ID:BGM7anEe0
結局ごみを持ち帰るフリして、帰る途中で捨てて、迷惑このうえない。
キャンプは禁止の条例作って、警察にもお願いして巡回してもらい、
現行犯逮捕してもらえ。
428名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 10:29:59 ID:EcnG5R+10
普通海水浴場でキャンプなんか許すか?
細かくて汚いゴミやら何かの破片で住民の前に海水浴客から苦情が出そうだけどな。
429名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 10:40:43 ID:GsLjDT0rP
大阪人でBBQN最強
430名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 10:59:03 ID:QxaixVdTO
実生活じゃ、dqnと道端ですれ違う時、顔真っ赤にして下を向く。ちょいと胸倉掴まれた位で、半泣きで吃りだす。
正義感の強いネラーの皆様は、こういう時こそ団結してスネークにこいよ。

無抵抗の人間ばっかりにスネークしても、つまらんだろ?

俺はネラーのスネークと分かった瞬間に、きっちり反応して遊んでやるのにな。
まぁ、自宅警備員のネラーには、そんな度胸ねーだろうがな。
431名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 11:00:59 ID:ChyHGE4VO
この件に限らず、最近は観光客のマナーが悪くなっていると思う。

俺が最近見たのは、中国の留学生みたいなグループが、花見をしてゴミを残したまま帰ろうとしていた。
それを見咎めた、隣で花見をしていた老人会(だと思う)の爺様が注意した。

注意されたチャンコロ、中国語やヘタクソな日本語で文句言いまくり。
だが爺様、一歩も退かず反論。
見かねた仲間の老人や周囲の日本人も加勢した。

結局、チャンコロは文句を言いながらもゴミを片付けて撤退、爺様勝利。

やはり、戦前世代は根性が据わってるぜ。

関東某所の話です。
432名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 11:01:53 ID:4yNh25cA0
安いところには、安っぽい人間しか集まらない。
433名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 11:06:13 ID:gQe0qFKO0
BBQ=アウトドアと考えている奴はまさにDQN
そーいえばBE-PALの今月号はBBQだった
あれもDQN相手の低俗誌に堕落したようだね
ガルヴィみたいにさww
434名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 11:07:00 ID:cC8HgU880
バーベキューセットを丸ごと放置するケースもあった
酷いねこれ
435名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 11:13:21 ID:3y6KS2vLO
火をおこしてなんか焼いてその場で食うのもたまには美味いぞ。
436名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 11:14:46 ID:4IokTghNO
BBQやってるのはDQNばかりだしな。
437名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 11:14:50 ID:QD9Lye+70
結局、BBQでごみ置いてくような奴は、町中でタバコやごみをポイ捨てして平気な奴ら。
低所得層か高所得層かはあまり関係ない。
ベンツでも窓から吸殻投げる奴はジェットスキーやってBBQやってごみ放置して帰るんだよ。

438名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 11:16:04 ID:7OdONFzg0
淡路に限らず日本全国DQNの野外宴会場はひどいことになってる
水際まで車で入れるところなんてどこ行ってもバカだらけ
なんでラジカセで音楽流さなきゃならんのかそれが良くわからん
439名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 11:17:15 ID:lxnoMlTxO
>>434 どういう連中なのか見てみたいな
最初から置き去りにするつもりで来てんのか?グループ内で誰一人「駄目だよ」とか言う奴がいないのか?
全く想像がつかない
440名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 11:22:13 ID:SuZ1G+R30
>>168>>191>>193
>>326>>330>>429

兵庫県の淡路島の話なのに、また大阪大阪喚いてる奴がいるな

大阪の中心地から>>1の淡路島多賀の浜まで
車で距離110キロ、およそ2時間かかる
東京から静岡の熱海まで行くのとほぼ同じ距離・時間だ

おまえら熱海の話で、わざわざ遠く離れた東京を叩くか?
叩かないだろ? 常識的に考えて


兵庫県淡路市多賀の話で遠く離れた大阪叩いてる奴は常識で考えろ
441名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 11:22:56 ID:mMg7FlBf0
日本人は無理矢理レジャーしてる感じがする、本当に楽しんでやってるのでなく
義務や見栄でイベントを作ってる感がして全然羨ましくない
442名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 14:18:24 ID:oyYq/oNR0
>>438
自然しかない何もない普段の生活臭がしない中で
何もせずぼーっと過ごしてリラックスするための
バカンスなのにね
意味ないよね
443名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 14:20:32 ID:0jnypL8W0
県に協力仰げばいいような
444名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 14:23:21 ID:PZuJD0pn0
なんでこんなにマナー悪いのが増えたんだ
もう性悪説で取り締まらないとだめだろ
445名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 14:30:09 ID:rUUJ2wST0
>>431
坂井三郎みたいだなw
「こっちは大日本帝国が国家の威信をかけて作り上げた殺人マシーンなんだ。戦後生まれに負けるか。」つって
自宅近くをうろついてた右翼を撃退。(昭和天皇の戦争責任発言でひと悶着あった時らしい)
446名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 14:32:09 ID:3oOcJ5kx0
ま、役所の怠慢もあるだろ
それだけ人が来るとこなら清掃協力費1000円でも集めれば
ゴミ箱設置やゴミ処理もできるだろ
税金使ってこんなの作っておいて「思い通りにならないからやめます」
ってのもどうかと思うが
447名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 14:33:27 ID:j7eNX3C10
おまえら『仲間や家族でワイワイ』がホント嫌いなんだな。妬みすぎ。
448名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 14:41:38 ID:46u2lFvQO
嫌みなぐらいに住民が1日一斉に清掃してみたら。
449名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 14:42:06 ID:R3f01LZwO
シナチョンお断りでおk
450名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 14:44:03 ID:uBainukk0
埋め立てて産業用地にしてしまえば、すべて解決。
451名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 14:44:54 ID:OdT6GXws0
一度こうなったら二度と元の形には戻らない。
こうやって、どんどん気持ちの良いキャンプ場が減っていくんだよな。。。
しかも、やらかした連中は全然困らないしw迷惑な話だ。
452名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 14:49:18 ID:o0VTkCcQ0
規制した方がいい
あいまいな対応をし、良心に任せると常識のないDQNしか残らなくなる
453名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 14:49:51 ID:Nw2Yz5u0O
こういうやつらは、騒ぐ場所がほしいだけだからな。
454名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 14:50:50 ID:j7eNX3C10
>>452
何言ってんだ やんちゃの範囲だろ。2ちゃんと同じ。
455名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 14:53:59 ID:LknF4bYd0
キャンプ場って場所には5人、あるいは10人、そういう単位で行くと思うんだが
各グループの構成員全員が「ゴミを捨ててもなんとも思わない」って時点で、背筋が寒くなる
456名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 14:54:30 ID:0sGXQbb30
冗談ではなく、動物のうんこでも撒いておけばいいよ
臭きゃこないだろ
457名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 14:55:22 ID:Kn3ldcr80
神戸市のようにめぼしい場所は全部禁止にしてかわりに市営のバーベキュー場を
運営すればいいんだよ。 みんな固唾怪我めんどくさいので喜んで使用するよ。
神戸市は現地で肉(神戸牛)も販売してるので淡路ならば(淡路牛)を販売すれば
いいんじゃね? 
458名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 14:58:59 ID:n3OAPxeF0
ちゃんと高速のサービスエリアまで持って帰れよw
459名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:01:12 ID:KaQCeS7vO
>>454
うわっ
やんちゃだって
キモ
460名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:03:58 ID:1VWdfvGK0
キャンプとかマジ迷惑だぜ?
参加者の95%はカスだと思う
炭や落とした食べ物とかそのまま放置
都会暮らしだけど田舎出身だから、ニワカと行くと嫌になる
461名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:05:26 ID:j7eNX3C10
>>460
同行してるおまえも同罪
462名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:09:45 ID:1VWdfvGK0
>>461
自分のトコは注意や片付けするさ、常識知らず過ぎて嫌になるって意味
文句言う奴も居るしな
さすがに他所のグループまで手が回らんからシカト
463名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:15:06 ID:PYqsEYBj0
有料なんだからゴミの処理もしろよ
文句は無料にしてから言え
464名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:17:53 ID:j7eNX3C10
>>462
ウソつけw
風や暗闇のせいと自分に言い訳して片付けサボるときもあるだろ
465名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:19:49 ID:Zoc6Q6SbO
収容に見合ったごみ捨て場をちゃんと作ればイイんじゃないの?
つまり…人が多く来てもらって地方は活性化しようなんておもっちゃいない…金だけ貰って静かな生活したいだけ…
466名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:26:49 ID:1VWdfvGK0
>>464
片付けは常識だぜ?
何も証拠隠滅レベルまでしろ!って話じゃないし、
誰かがサボってもグループの誰かが片付けてれば苦情も出ないよ
467名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:27:54 ID:tqhuNNIQ0
キャンプしている香具師から占有料を一人につき、一日1万円以上徴収すべきだったんだよ。

無料とか安い場所って、来ているのは下層階級で公共心のない連中ばっかり。
こいつらが近隣住民の迷惑なんて考える訳無いって最初から分かっているはずだが。
468名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:30:20 ID:j7eNX3C10
>>466
証拠隠滅レベルまでしなきゃならんだろ 
飲み物や食い物を溢したのとか蟻や蝿が沸いてしまうんだから。

効率悪いならせめて他人のゴミを拾え
469名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:33:13 ID:4B7UI0HM0
派遣村って看板設置しとけば近付かないだろ
470名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:43:52 ID:1VWdfvGK0
>>468
ジュースこぼすのと空き缶ポイ捨てじゃ全然違うだろ・・・
生ゴミ放置とかも普通にありえないべ?
最低限の事すら出来ないから苦情や禁止措置になる
471名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:44:09 ID:Fxzciqr60
>>465
ゴミは各自で持って帰れと言っているんだけど?
472名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:44:15 ID:BQPvLHbdO
今後は真面目な家族はいなくなりキャンプをするのは「ゴミ捨てたら、法律にふれんのかよ!捕まえてみろよ」とか言っちゃうクズだらけになってしまうんですね
473名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:48:39 ID:4fxPFt560
マナーが悪いやつは禁止してもお構いなし
474名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:50:42 ID:EsZaPdIC0
さすが室内に籠城しつづけて、アウトドアを激しく憎む2ちゃんねらーならではの感想ですね。

おまえら経験無いだろうけど、キャンプはいいぞー。ただしゴミは持ち帰ろうな。
475名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:50:53 ID:j7eNX3C10
>>470
俺ら山男から見れば、キャンパーの片付けなんか甘いということさ。

どうせ食材もスーパーの袋のまま持ってくるんだろ? 
それで風で飛んで、風だから仕方ないとか言ってる。
476名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 16:13:30 ID:1VWdfvGK0
>>475
その甘いレベルの事すら出来てないから各地で問題になってるんだよ
風で飛んで取りに行けないスーパーの袋なら気を付けて下さいとかだけど、
ゴミ放置とかだと来るなになる
地主や地元民だって鬼じゃないんだから許可してる所は最低限の事してくれりゃ文句も言わないよ
477名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 16:19:43 ID:5VwTxc490
汚染米とラジコン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1212811357/337-
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1239734019/20-
プロの鍵屋にかかれば開かない鍵はないといわれている。
カビ毒米って便利いいよね。
普通に食べて肝臓癌にして殺すことできるもんね。
気づかれずに何度も侵入、そのたびに米びつのお米をカビ毒米と交換、
後マヨネーズや醤油、ソース、ケチャップ、みりんなどなど毎日少しずつ使うものに弱毒性の毒物を入れておく。
ターゲットは一年以内にアポーン。
気づかれそうになったら若年性統合失調症とか何とかいえば誤魔化せます。
http://www.tk-telefilm.co.jp/gaslight.html
   夜になると不思議と暗くなる部屋のガス灯…それに気づくのは私だけ…。
   精神的に追詰められる心理サスペンスの傑作!  
 「ガスライティング」で検索----海外では古典的な方法のようです。
昔々から精神病ってエロエロと利用し甲斐があるようで、、、、
メラミンやシュウ酸の粉末を砂糖や塩、牛乳に混入。確実に結石(総胆管結石、尿管結石)になる。
赤ちゃんなら異物混入が疑われるが40代50代なら本人の病気ですんでしまう。
あと降圧剤や昇圧剤、利尿剤などなどいろいろあるみたいだね。
これらは砒素のように明らかな毒物でもないから発見されても犯罪の立証がむずい。
薬物毒物と鍵屋の組み合わせは非常に厄介だ。
皆さま、家族全員が留守にする時はお気をつけあそばせ。
あと、尿酸とある種の(現在不明)ある種の薬物を加えると膝痛や腰痛を起こすことが出来るようだ。
重いものを持っていないのに急に腰が痛くなったなどというとき、
ひょっとすると、ひょっとするかもしれませんよ。
旅先での見も知らない人からのドリンクサービスや席を外したあとの飲み物なども危険がいっぱいですよ。
泊りがけの飛行会の後体調異変はありませんか。
---------------------------------------------------
みんな気をつけようね。
どんな一流の鍵屋でも無傷で開けられない鍵作らないと、、
現状では一流の鍵屋ならどんな鍵も開けてしまう。
暴力団が借金漬けの鍵屋を支配下に置いたらやりたい放題だよ。
478名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 16:22:36 ID:W2plObwsO
>>468
何このキチガイ
479名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 16:27:08 ID:Ho/e/eD4O
山男w
480名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 16:27:28 ID:X3P3mexz0
底辺の民度はこんなもんだ
地球に優しいとかエコとかまったく関心ない
あるのは強烈なエゴだけ
481名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 16:30:01 ID:0R09SOA80
近所の河川敷でよくバーベキューしてる奴等が居るけど
バーベキューセットは云うに及ばず、家のゴミまで捨てて逝ってるな。
子供も一緒に来てるのに全員で酒飲んで飲酒運転で帰ってるし。
漁協や地域住民で河川敷清掃するときにどれだけのゴミが回収されるか・・・
捨てた奴等は責任取らないし問い詰めても惚けるだけだしな。
いっその事河川敷には車進入禁止にすればいいんだけどね。
アホなゴルフの真似事してる奴等も居なくなるし。
482名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 16:31:12 ID:ApxdJost0
まず 駐車場潰せ。
483名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 16:32:11 ID:wkPhwohQO
もうそんな時期ですか?

確かに今日も暑いからなぁ
484名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 16:33:40 ID:X3P3mexz0
車社会こそが悪
社会から車を追放しよう
485名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 16:36:06 ID:X3P3mexz0
そもそも市に権限がないなら県の職員がゴミ掃除にくるのが常識だろ
なんで周辺住民がゴミ集めしなきゃならんのだ
486名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 16:45:30 ID:QHTrTEjl0
       ハ,,ハ
      ( ゚ω゚ )二ロ
     /    \  ありえない場所でのキャンプお断りします
   ((⊂  )   ノ\つ))
      (_⌒ヽ
       ヽ ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `J
487名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 17:09:53 ID:nndKUxqh0
       ハ,,ハ
      ( ゚ω゚ )  DQNのBBQお断りします
     /    \
   ((⊂  )   ノ\つ))
      (_⌒ヽ
       ヽ ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `J
488名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:44:03 ID:o0VTkCcQ0
河川敷でやって川の水で洗ってるやつがいるよな

川汚して帰るなよ
489名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 01:00:25 ID:otTMfzj8P
>>445
しかもそれ、言ってる内容が「右翼」じゃないよな…。
よくやるわ、騙り右翼どもは。

まあ、「日本在住の中国・朝鮮右翼」って意味では「右翼」だがなw
490名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:49:15 ID:nTa1f5w00
ふかわりょう、ファン300人と野外で珍企画“フニオチBBQ”

5月10日に東京・多摩川河川敷にて、ふかわりょう主催によるイベント「フニオチバーベキュー」が行われた。
これはJ-WAVEで放送しているふかわのラジオ番組「ROCKETMAN SHOW」やSNSなどで集ったリスナー&ユーザーによる、
ファン参加型イベント。
参加者ひとりひとりが打ち合わせなしでバーベキューに必要なもの1品を持ち寄るという、現場に行ってみないと何が起こる
かわからないハプニング連発のイベントとなった。

当日は全国各地で今年最高の気温を記録した、屋外でのバーベキューにぴったりな好天日。
集合時間の12時には、すでに100人近いファンが集まり、最終的には約300人もの人たちがこのイベントに参加した。

ふかわは学校などでよく見かける赤い拡声器を使って、参加者ひとりひとりが持ってきたものを紹介。
事前になんの話し合いが持たれていないにもかかわらず、見事大人数でバーベキューができるだけの食材と用具が揃う
ことになった。
しかし、被った持ち物もかなりの数となり、中でも割り箸と焼き肉のタレは半ば“NGアイテム”と言えるほどたくさん集まった。
また、バーベキュー自体にはまったく関係のない野球のホームベースや縄跳び、フリスビーなどを持参する者や、
C.W.ニコルの写真、アウトドアのノウハウ本、ファミコンの2Pコントローラなどを持ってくるファンもいたりと、今回の
「フニオチバーベキュー」が一筋縄ではいかないであろうことが早くも伺えた。

持参品の紹介を1時間半近くかけて行うと、まずは参加者全員で乾杯と記念撮影を実施。
その後はひとりひとりが協力し合って、バーベキューの準備を開始した。
集まったファンが手分けをして作業をしているうちにも、続々とバーベキュー参加者が合流していった。

ふかわは初の試みとなった今回の「フニオチバーベキュー」について、「ラジオやネットで繋がっている人たちが実際に
会ったらどうなるのか、適度な信頼感や適度な責任感に期待しつつ試してみたかったんです」とコメント。
イベント前夜は明け方近くまでラジオの生放送だったものの、その表情から充実した笑顔が見て取れた。

http://lx03.www.tsutaya.co.jp/tol/news/index.pl?c=entertain&c2=music&artid=9651
491名無しさん@九周年
アウトドア趣味がDQNの示威行為になっちゃってからずいぶん経つな。
ホントはもっとも自分を律しないといけない禁欲趣味(てか、M)だったはずなのにな。
CB175EXにホウキ積んで、野宿した場所を掃除しながらツーリングした日々が懐かしい。