【経済】フルキャスト、製造業派遣から撤退…短期派遣と営業支援アウトソーシングは継続
登録だけしたけど、めんどくさいから何もしなかった
86 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:55:54 ID:ZfZlJtWw0
派遣業はしこたま儲けたからな。それでバイバイか。
フルキャストは小泉構造改革での寵児だったからね。
いまもサービス系で日雇派遣やってるそうな。ただし
表に出すと「みんな良い人。迷惑がかかる」んだそうな。
参議院議長から廃止を促された、規制改革会議と経済財
政諮問会議の功罪は絶対消えない。
西新宿に勤めてるが、
派遣会社の営業が全く来なくなった。
1年前まではイラつくほど毎日来たのに。
あげ
90 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:02:18 ID:s4EuV/HC0
グッドやフルキャストの短期派遣は短い間だけ働いて小遣い稼ぐには最適だったけど何で叩いてんの?
パチンコの新台入れ替えで2時間楽な作業しただけで8時間分の8000円もらえたり美味しすぎたんだが?
問題なのは日研のやってるようなタコ部屋に送り込んで給料の半分をピンハネし続ける方だろw
91 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:08:53 ID:PaQl3tb50
自分は、ちょっとしたこづかい欲しさに一年間ほど登録して働いて
一年前に辞めた。
雰囲気よくないし(低レベルの人達ばかりで)早く辞めたかったけど
辞めたらこづかい無くなると思って辞められずにズルズル仕事しても
ロクにお金が貯まらない
潔く辞めたら、無駄遣いしなくなってかえってよかったよ
92 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:34:41 ID:6jLq9t7s0
本当に根が深いのは偽装請負だろ。
「派遣切り」という言葉に踊らされて偽装請負を見逃すなよ。
しょせん、Cだの雨宮だのはポーズしか無い事がよくわかる
93 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:39:38 ID:RNm/sjoRO
日雇いは昔からある雇用形態だろ
なんでなくすかなあ
94 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:44:22 ID:/r8GcZTF0
>>4 ピンハネじゃないぞ。
俺は2003年ごろ、仕事を貰って8千円円もらっていたが、元請け企業は2万円払っているといっていた。
5割以上は寝られるのは、何ハネっていうんだ?
まあ、250円×出動数の金をもらったから文句は一切に無いが、未だに当時派遣されてた辺りを通りかかると
目から暖かい汁が漏れるぞ。
派遣法がどうなろうと路上や公園で適当に人集めしてる日雇いがなくなる筈がない
96 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:45:50 ID:Z3JQ1Nee0
>>90 日雇い派遣がNGになったのは事故やトラブルが発生した時に責任の所在が明らかになりにくかったことだったと思う
どこかで労災事故が発生した時労災隠しやってて問題になった
あと社会保険の徴収だろ
社会保険の加入条件を満たしてるのに日雇い扱いだと社会保険徴収しにくいシステムだからだろ
「日雇い派遣」は禁止されても「日雇い」は禁止じゃないから直接雇用の日雇いが増えるんじゃないかな?
97 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:53:08 ID:epCsh8xx0
ライブドアとかこういう企業とか
きっちり潰さないで残しておく意味はあるのかね。
98 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 02:01:34 ID:cVw6DnjlO
(・_・)エッ・・・・・もう撤回するんですか?
撤退するゆうときながら・・・・・・・・
99 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 02:11:44 ID:CdaBCngG0
派遣業を禁止すればいいのに
100 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 07:03:58 ID:uAJKbZy9O
日本中が金融業界のモラルに煽られて、「手数料業」=ヤクザをもてはやした結果が、今の日本社会だ。
101 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 08:18:05 ID:Gm9YRiYm0
建築基準法で建設業者を、金利制限お返し法で金融業者を絞めていただいたので、
今回は派遣禁止法で派遣業者を絞めてやってください。
102 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:15:59 ID:MF7rg4YC0
>>92 企業内でも請負と派遣の違いを理解してるのはごく一部だけ
103 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:34:58 ID:fR5WMW6d0
結局、なんでも民間にやらせようとすると金儲けに走り、ロクなことはないということ。
職安なんかがもっと積極的に派遣なんかもやらせた方がいいということなのよ。
「小さな政府」なんかマスコミが作った幻想で不景気の今、国家が民間を保護していかないといけない。
(・_・)
105 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 22:23:28 ID:RXU6RTge0
これは法改正ないかもね
地方の小さい派遣会社も一安心やろ
106 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 22:49:58 ID:GjOWKh+V0
リンゴは残酷に齧るもの。
矢で射止めるものではないですな。
108 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 23:52:43 ID:5JDaouSQO
様々な
派遣切り、限界集落…そこに「共産党」―ルポにっぽん
http://www.asahi.com/politics/update/0110/TKY200901100213.html ■悲鳴拾えぬ二大政党
「共産党をよく思っていなかった人も、『助けてくれるのはもうここしかな
い』と勇気を振り絞って接触してくるようになった」。ある地区委員会の幹部
は言う。
自民党に電話したら「一般市民の相談には応じない」と言われたという失業
中の40代の女性。派遣切りで役所に相談に行ったら「そういうことなら共産
党に」と勧められたという32歳の男性。「退職を強要されたが、役所も労組
も閉まっていて、土日も相談に乗ってくれるのは共産党だけだった」という2
5歳の男性……。まるで現代の「駆け込み寺」だ。
小選挙区制導入後、自民、民主の二大政党制が進んだ。しかし、「働く貧困
層」のような新たな課題、地域固有の切実な問題に、政治はこたえきれていな
い。生活がそれなりに回っている時、不当に扱われて不満があっても、多くの
人は抗議の声をあげなかった。だが、がけっぷちに立たされ、声を上げるしか
ない状況に追い込まれた時の足がかりとして、全国に約2万2千の支部を置く
共産党やNPOのドアがノックされている。
【赤旗】 大成建設を提訴 偽装請負11年 解雇は違法 東京地裁
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-05-08/2009050801_03_1.html 大手ゼネコンの大成建設(本社・東京)で十一年間、偽装請負で働かされ、
解雇されたのは違法だとして、都内の男性(40)が七日、同社に正社員化な
どを求め、東京地裁に提訴しました。製造業と並んで偽装請負が横行するゼネ
コン業界での告発として注目されます。
男性は、全労連・全国一般東京地本一般合同労働組合の組合員。
訴状などによると、男性は一九九七年五月から大成建設の建築設計業務に従
事。所属する下請けの設計会社がかわっても、大成建設の社員から日々の業務
や時間外労働などを指揮・命令され、報酬も時給で支払われました。二〇〇八
年十一月、派遣契約などへの切り替えを拒むと、「業務が終了した」との名目
で解雇されました。
大成建設との間には事実上の使用従属関係があり、「黙示の労働契約が成立
している」としています。
男性は〇三年には、二週間で計二百三十八時間もの時間外労働を強いられて
精神疾患にかかり、一年半の休業に追い込まれました。安全配慮義務違反とし
ています。
男性は昨年十一月に労組に相談し、加入。今年一月に東京労働局に偽装請負
を申告し、四月、同労働局は大成建設を是正指導しています。
ホント日本人の怠慢さと風化の速度の早さには
驚く物がある
派遣問題喉もと過ぎれば何やらって感じで
すっかり過去の出来事みたくなってしまっている
結局、派遣会社側は痛みもせず金を儲けたまま
フェードアウト、残された派遣社員は泥を啜るか
112 :
名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:49:42 ID:80Xy268N0
政治家に金がいったか、厚生労働省の天下り先になったか
退職者かわいそうですね 経営者に罰があたりますように
113 :
名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:53:15 ID:lvY1pP2V0
製造派遣って、マジで無いよ。
それはもう、しゃれにならんくらいに依頼が無い。
114 :
名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 17:53:31 ID:oYbphamq0
建設関係の偽装請負は現場作業においても
横行している。
実際にいまだにその様な業者も堂々と営業を
して利益をあげている。
115 :
名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 00:56:48 ID:SFQHRCqLO
(*^_^*)法改正まだですか?
116 :
名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 01:01:10 ID:bdzDwmzpO
創業者の人本書いてなかった?
117 :
名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 14:08:52 ID:Pp+cCX2a0
製造派遣なんて、また好景気になったら1ヵ月で会社立ち上げられるくらい
「元手のかからないビジネス」だからな。
118 :
名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 15:46:23 ID:1cgw13jp0
派遣が廃止されたら派遣でしか雇ってもらえない人はどうすんの?
119 :
名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 15:52:48 ID:Pp+cCX2a0
そういう人の為の人材紹介施設が、本来は「ハロワ」なんだよ。
まともな男はハロワには行くモンじゃない。あれは女性専用職(受付など)か、
底辺の男の為の施設。
120 :
名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 15:54:50 ID:ed/K5QBM0
121 :
名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 16:15:47 ID:u3kA7BN4O
派遣を正社員にすんのって経営者からすれば場末の風俗嬢と結婚するようなもんだぞ。
122 :
名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 16:17:33 ID:Pp+cCX2a0
>>121 それだってかわいくてスタイル良ければOKな人がいるのと同様で、
派遣だって優秀な人なら別に正社員化は問わないよ。
会長は一生暮らせる金は持ってるからな。
会社がつぶれても平気だろ。
124 :
名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:25:43 ID:w7TPA2490
そもそも優秀な奴は派遣にはならないし
アウトソーシングって聞くと必ず事務所の中を踊りながら練り歩いて
「あーうとそーしんぐ♪ぽっぽー♪」って歌うCM思い出す。
なんのCMかも覚えてないのに印象深すぎ
126 :
名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:40:28 ID:K9Jo2P5W0
>>124 おまえの優秀とはどんな奴のことなんだ?
127 :
名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:46:48 ID:tYauCDqeO
>125
クリスタル
128 :
名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:22:34 ID:9+z+mdLYO
馬鹿か
おまえら
>>124 技術派遣の人はすごいぜ
日雇い派遣もまじめな人はよく働いてくれるけど、
当日来ないようなやつもいっぱいいるからなぁ
130 :
名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 00:43:16 ID:Q0EyJQ2k0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
131 :
名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 06:20:13 ID:aVtv1XmKO
フルキャストドライブ
安全協力費取るのかよっ!欧米かっ!
132 :
名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 07:52:40 ID:V9lyyYjS0
>>130 今日だか今週に麻生内閣から辞任するやつか?
133 :
名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 09:22:44 ID:9i4fCJxA0
>>130 実際はナマポですること無いから多産になるんだがな