【政治】 河村たかし名古屋市長 「中央線にSL走らせよう」「高速道、半値にしてちょう」「市と自衛隊の人事交流できれば」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・名古屋市の河村たかし市長は7日、初の定例記者会見に臨んだ。座ったままだった前市長とは
 異なり、会見台を設け、立ったまま会見に臨むというスタイル。会見後の訪問日程もすべて公開に
 するなど、この日も「河村流」を貫いた。

午前10時半 月2回だった定例会見を毎週開くほか、定例以外でも積極的に会見を開く方針を 明らかにした。
 就任10日目の感想を聞かれ、「まだまだ体は元気。記者さんが困るぐらいに活躍したい」と返した。
 東山動植物園のモノレールの車輪が落下した4日の事故の報告が遅れたことについて、「事実が
 起きた時点で教えてもらいたい」と苦言も呈した。

午前11時半 岐阜県多治見市の古川雅典市長の訪問を受ける。
 多治見市の愛岐処分場に名古屋のごみを受け入れてもらっており、古川市長から「ぜひ多治見に
 来て市民に、『ありがとう』と言ってほしい」と求められて、河村市長は快諾した。多治見市が力を
 入れる日帰り観光のPRも依頼されると、河村氏は「中央線にSL走らせたらどうだ」と「逆提案」。
 古川市長は民主党の岐阜県議出身。共に行動派として知られる市長同士の会談は盛り上がり、
 古川氏は報道陣に対し、「投げたボールにパクッと食いついていただいた」と訪問に手応えを
 感じていた様子だった。

午後1時 公約で「100円値下げ」をうたった名古屋高速道路公社を訪問。
 同公社の森徳夫理事長に対し、初めは「100円値下げ、頼むよ本当に」とお願いしていたが、
 途中から「半値ぐらいで。社長が旗振ってちょう」と要求。訪問後、森理事長は報道陣の「独自
 値下げは可能か」の質問に対し、「とてもじゃないけど、無理です」と答える。

午後4時半 破綻したイタリア村の事業管理者の名古屋港管理組合を訪問。
 県と名古屋市が交代で管理者になっており、9月からは名古屋市が管理者になる。「イタリア村が
 うみゃあこといかなんだ。言いてゃあことようけある」と「先制攻撃」。

午後5時半 守山区にある陸上自衛隊第十師団の千葉徳次郎師団長を訪問。「市と自衛隊の
 人事交流ができれば」と提案。千葉師団長は報道陣に対し、「難しいです」と答える。
 http://www.asahi.com/politics/update/0507/NGY200905070017.html
2名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:17:41 ID:tb0v8axk0
タネスィグヴァ
3名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:18:12 ID:DR9ioMny0
誰だこの馬鹿選んだ奴
4名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:19:02 ID:NBZCefmM0
「とてもじゃないけど、無理です」
「難しいです」
5名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:19:29 ID:OITjG3O+0
都会のど真ん中でSL
6名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:19:53 ID:dTsHrsJa0
たかが、一市長にこんな芸当できるはずない
7名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:20:14 ID:uDzic5NDO
フリーダムすぐるw

っていうか、こいつもダメ人間なんじゃ・・・
まあ市長で良かったね
8名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:20:25 ID:r/2dL+I60
千種橋の下をSL走らせるもかと思ったよw
9名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:20:37 ID:9oS/AGi60
ただの市長がなんでこんな大げさなことを?
10名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:20:49 ID:gRNo3kju0
庶民派を売りにしてるようだが
庶民=知性ゼロと勘違いしてねーか?
11名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:21:01 ID:ljeIbf4G0
こいつはやヴぁい('A`)
12名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:21:07 ID:O6wPHmlc0
>>5
それは当りだ
13名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:21:18 ID:/hqwvhKm0

> 公約で「100円値下げ」をうたった名古屋高速道路公社を訪問。

無料にしろよ。
14名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:21:30 ID:OPEklaKi0
バカすぎて笑えるwww
15名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:22:18 ID:F2IP9J5QO
名古屋の恥の上塗りにならないように振る舞ってくれよ
16名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:22:29 ID:BgfJNgrk0
どえりゃ〜
17名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:22:32 ID:Mdgo5hzW0
名古屋は馬鹿の巣窟
18名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:22:33 ID:uftIuwzZO
火災総統に三跪九叩頭しないといけないね
19名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:23:30 ID:dFuC5wMs0
>15
だったら票入れるなw
20名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:23:35 ID:NaHtcQ120
民主だし、自衛隊の機密盗むのが目的じゃあるまいな?
21名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:23:52 ID:v8svSBKsO
名古屋って大変なんですね…
22名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:23:53 ID:hEAVbbypO
森田健作並の馬鹿か
23名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:24:02 ID:hXuALugA0
「中央線にSL走らせよう」「高速道、半値にしてちょう」

ここらへんは、なに言ってるんだwという感じだが

「市と自衛隊の人事交流できれば」

これは鍛えられていいかも
24名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:24:02 ID:9oS/AGi60
国会議員のころから貧乏くさい芝居が多かった
25名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:24:09 ID:tbr9sgmd0
体操選手と自衛隊の交流が見たい
26名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:24:31 ID:O6wPHmlc0
>>20
気にするな
機密ならnyで既に漏れてる
27名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:24:47 ID:0q/ua8Vj0
名古屋市220万人の乗った共同バスの運転手さんに、とんでもない変人を選んでしまったんでは・・・。
28名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:24:52 ID:AIgBwoSQ0
名古屋高速は楠線?の別料金だけでもなんとかせえよ。
29名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:24:59 ID:0DS8ZpII0
名古屋弁がどうのこうの言ってる時点でダメだと分かった
大体この手の人は、やったことを大げさに宣伝はするが、結局何も出来ない
30名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:25:04 ID:Mdgo5hzW0
総理になりたかったんだよね、こいつ。
あぶないあぶない。
31名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:25:06 ID:KXbz6dwu0
「高速道、半値にしてちょう」
「市と自衛隊の人事交流できれば」
まぁこれらはいいよ

しかし・・

「中央線にSL走らせよう」
なんだこりゃww
32名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:25:14 ID:WTiIjYc6O
『成田までリニア』よりは実現性ある…かな?
33名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:25:28 ID:gtsz7AAy0
マジキチ
34名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:25:35 ID:BgfJNgrk0
ここにも
「コクバル現象」が
35名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:25:35 ID:i4Mg7ZjCO
地下鉄にSL外装付けるとか、SLラッピングするとかでガマンしとけ
36名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:25:39 ID:YABjWG01O
東山線の混雑まぁちょとなんとかしてちょう
37名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:25:44 ID:/hqwvhKm0

河村たかしの職歴?
国会議員 ⇒ 名古屋市長 ⇒ お笑い芸人

名古屋市長室をガラス張りに!(インターネットで、24時間生中継)
38名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:26:09 ID:M1JbxBxoP
なんかもう、色々と駄目だなコイツwwwwww
名古屋の未来は真っ暗。no future
39名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:26:24 ID:wk7XkI/d0
あれ、前市長って誰だっけ?
本山さん?

ってくらい、陰薄かったよな。
40名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:26:47 ID:izSbea1s0
>難しいです


クールすぎてワロタよw
41名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:27:12 ID:uftIuwzZO
>>32
名古屋市の財政力で何とかなるレベルだろうけど
相手が相手だけに
42名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:27:17 ID:JETkvpgDO
名古屋市と千葉県は\(^o^)/オワタ
43名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:27:17 ID:qLSTnV8B0
頭がヤバイ奴を市長に選んだことを、これから後悔することになるんだろうな。。。
44名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:27:19 ID:NaHtcQ120
名古屋市民、責任取れよ
45名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:27:23 ID:Js6koC6b0
早朝の名古屋-多治見間に3分間隔で走らせよう。
46名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:28:17 ID:CHlKRGSPO
中央線にSLなんて、火災相手に実現出来たら、見上げたものだね。
47名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:28:25 ID:DJ7CfgeMO
「ナナちゃん人形を決戦人型兵器に改造してちょ」



「無理です」
48名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:28:48 ID:TL1PXAD9O
高速はボッタだから半値でいいとも
49名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:28:54 ID:0S8aCUs5O
自衛隊に名古屋市役所の糞人事割り振ってどうすんだ
私設軍隊でも欲しいのかこいつは
50名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:29:02 ID:QFtAbJjJ0
名古屋人が選んだんだから自己責任でお願いします
他の自治体に迷惑かけるなよ?
51名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:29:08 ID:zNuf5+mu0
>>37

河村たかしの職歴?

屑屋の親方 ⇒ 国会議員 ⇒ 名古屋市長 ⇒ お笑い芸人
52名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:29:11 ID:M1JbxBxoP
>>44
黒田に入れて死に票を増やしただけでした。すみません。;;
53名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:29:40 ID:My4tvhj70
名古屋高速って、首都高より高いんだっけ。
54名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:30:25 ID:qDJdnbdi0
>>31
> 「中央線にSL走らせよう」

鉄オタ歓喜
55名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:30:39 ID:krcXIhuu0
みゃあ、みゃあ、みゃあ。
56名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:30:48 ID:8+0P3/upO
りあるばか殿
57名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:30:52 ID:mlLoQLb/0
来期は愛知県知事選に出る予定
市長は腰掛け
58名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:31:35 ID:iJKEvx6c0
2chだと評判悪いけど、僕は河村さんを応援してるよ、
この名古屋高速だって前々から高いと思ってるし。
投票したことだって後悔してない。
59名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:31:56 ID:qaSKOT33O
名古屋市民終わったな
ご愁傷様です
60名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:32:05 ID:O6wPHmlc0
SLはどこでも走らないからな
先頭と後尾の切替する場所が必用だし
比較的通勤時間帯抜けば結構いい案

年間数回なら確実に切符が速攻で売り切れパターン
料金高めで車内販売で、SLグッツ売りゃいいだけ
プラレールのSLバージョンとか一発で喰いつくだろ

>>54
先頭に999のエンブレムを付けるとアニオタも釣れるぞ
61名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:32:06 ID:f3Wz6eI+O
こういう人が所属する政党が政権を取りたがってる訳ですよ。

これからこの人がどういう形で何を言いだすのか?ってのを、よーく見ておくといい。
62名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:32:50 ID:zCHwVHuLP
街中でSL走らせたら・・・
名古屋市民はこれでいいのか?
63名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:32:55 ID:QELdX45P0
【社会】東国原知事「九州は歴史的、民族的に見て、1つにまとまりやすい地域」
         
         「究極の目標は九州独立」

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239721083/

課税権、行政権、立法権の移譲を目指す道州制は、わずかな人数の州議会議員と知事次第で

やりたい放題が可能になる危険性がある

政府は道州制に対して慎重な対応をするべきだ

マスコミは、スポンサー収益の5割以上がパチンコ産業などの在日企業で占められている

マスコミとつながりが深い地方自治体のトップについては、高支持率に騙されずに
言動をきちんとチェックしていくべきではないか


64名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:33:06 ID:/hqwvhKm0

うつけ者?
65名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:33:15 ID:8jVOSf570
河村って、昼間から酒飲むタイプ?

そこが心配だな。
66名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:33:47 ID:FB8ZXP6w0
ここを見れば大体のことはわかるよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1240250421/l50
67名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:33:58 ID:soUQYfib0
SLって煙モクモクのやつばかりじゃないよ。


つうか河村がいっているSLというのは、「少しLittleな電車」ということだろう。
68名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:34:34 ID:PpHMWSAp0
いやもう無茶苦茶だな、こいつw
69名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:34:49 ID:/VLu0vmY0
何一つ実現しないに10000ミソカツ
70名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:34:54 ID:uftIuwzZO
>>65
みたいだよ
71名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:34:55 ID:3067y7ST0
もう、ボロが出た
72名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:35:10 ID:DhVqC/GKO
>>60
まず走らないよ。
異端児だからね
73名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:35:19 ID:TgAHGale0
>>54
SLって坂道が厳しいから、アップダウンの多い中央線なんか走らせたら、ダイヤ
みだれまくりなんじゃないの?
74名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:35:24 ID:oQdRZtFu0
民主党らしい人だなぁ・・・
勝算もなく公約掲げてたのか
まあ最終的によい結果が出ればいいんだが
75名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:35:43 ID:aa337Fe+0
目立ちたがり屋だろ
76名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:35:48 ID:/hqwvhKm0

名古屋市民じゃないから、笑って見れる。
77名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:35:49 ID:O6wPHmlc0
>>62
石炭の種類で煙の質が変わるから
観光PR目的で定期的に走らすなら
石炭さえ変えれば何とかなるのさ

元々SLは出力が弱いので長い客車は無理だろう
三重連とやったら鉄オタよだれもんだろうな

とりあえずだな、ターンテーブルがないので
正面で引っぱり続けるって事できないので
往復だと切り返しでバックで引っぱるしかないだろうな
78名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:35:50 ID:sMP3I3FI0
名古屋めしを全国に広めようなどと言い出したらオシマイだな
まあ、元々はじまってもすらないが
79名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:35:51 ID:K74s43lb0
こういう「予算どこから出るの?」な発言をする脳内お花畑の市長を持つと
苦労しますよと札幌市民が言ってみる。

こういう発言ってマスコミ受けいいから選挙に有利なのよね。
80名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:36:09 ID:RgZcCO0e0
勝ち組 大阪・宮崎
負け組 名古屋・千葉
81名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:36:32 ID:krcXIhuu0
>>67
おサルが運転するやつか?
82名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:36:40 ID:CtrUTES0P
10日(日) 13時30分〜

▽拡大する“新型インフルエンザ”の正体
▽政治家の資質…タレントで大丈夫?河村たかしvs森田健作を採点
▽今日は母の日…今週の“母に捧げるバラード”

やしきたかじん、辛坊治郎、三宅久之、宮崎哲弥、田嶋陽子、桂ざこば、
勝谷誠彦、鈴木邦男、岡江美希、河村たかし
83名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:36:44 ID:bKMBCKb80
>>60
ワロタ
84名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:36:47 ID:kVYdF4S20
信長がおらんと猿だけじゃダメだ…
85名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:37:01 ID:aosfsCnL0
この人にこにこしながら調子いいことばっかいって
すぐバッシングされるぞ・・・
86名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:37:01 ID:kzApDivE0
まぁ公約実現しなかったら当然リコールだわな
”公約実現しないけど頑張ってます”だけじゃ何にもならん
87名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:37:06 ID:8jVOSf570
>>70

動物園視察でビールはやばいだろ?

もともと組合と仲悪いし、引き摺り下ろされるときの、材料にされるな。

でも、そのときまでは、マスゴミも、スルー。
88名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:37:11 ID:mZqoWr8W0
泡沫候補を当選させてしまったかのような政策だな
89名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:37:22 ID:3WvYC7Ah0
ここまでネトウヨ抽出 0
90名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:37:37 ID:2kd/9WOz0
「市と自衛隊の人事交流できれば」

これには賛成
91名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:37:44 ID:yeB9bhKvO
河村は庶民的と言われるし、本人もそれを望んでるが、
「ガチ」で庶民的な考え持ってるからなかなか好き。

「マトモ」とも言える。
92名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:37:55 ID:NPJAl8W3O
河村を応援します。
93名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:37:55 ID:V832Vuas0
市と自衛隊の人事交流は難しいこと無いわな
危機管理部門がどの政令市にもあるから、そこに2年くらい来てもらえれば
自衛隊も基地の会計隊で1人くらい受け入れろよ
異動者の手続きだけでいいじゃん
94名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:38:26 ID:KXkMzOQ8O
名古屋高速は小牧線と一宮線と東名阪を含めた統一料金にしてくれ
その上で距離制にしてくれたら最高額が1000円でも文句は言わん
95名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:38:32 ID:71f0K9Il0
中央線の線路が見えるところに住んでるけど、
SL走らせるとか
あり得ねえ。
96名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:39:19 ID:O6wPHmlc0
ターンテーブル
http://www.geocities.jp/jaritetu/Layout_Turntable.htm

ないと帰りバック
http://mekaccho.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/200743013.jpg

煙は何とかなるから年数数回ならいい案だ
97名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:39:21 ID:Y+Ow5bjz0
94<
名古屋高速と東名阪では運営会社が違うから絶対無理
98名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:39:28 ID:1ub5sKNfO
働け!糞公務員
99名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:39:42 ID:zCHwVHuLP
>>77
ほう、そんなもんかね。
個人的には見た目SLで中身は最新鋭の999的な鉄道とかの方が興味をそそられるけどね
100名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:39:45 ID:+X9Ounl+0
自衛隊を政治利用するなよ。今までの近隣対策の親睦会でいいだろ。
炊き出しで豚汁振舞えば、地域の貧乏人は喜んで集まるぜ。

余計な休日労働させないで、隊員を遊ばせて金使わせてやれよ。
101名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:39:53 ID:bKMBCKb80
>>80
大阪・宮崎も立派な負け組みです
102名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:40:10 ID:WwXwvc1g0
SLはいいから東海道本線のお下がりみたいな列車を中央線で使うのだけはよしてくれ・・・
ロングシートはいらね
103名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:40:25 ID:M1JbxBxoP
ちょー、あンたー初めからわしらがかついどる神輿だて。
神輿が勝手に歩けるゆうなら歩いてみやー。
104名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:40:29 ID:zvnsSRAH0
中央本線にSLは見た目的にいいが
ローカル線じゃないしダイヤ的に無理だな
105名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:40:44 ID:auY9lzNe0
京都市東山動物園でわ
普通にビール売ってるし、春には持込弁当で花見も
できるぞ
106名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:41:17 ID:oQdRZtFu0
地方公務員と国家公務員の人事交流は難しいだろ・・・
というかそもそも交渉する相手が間違ってる
107名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:41:18 ID:/OqwGuwR0
名古屋方面の中央線は中央西線と言えw
108名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:41:35 ID:rRk1Uss50
>>62
街中って、同じ中央線でも東京側と混同してない?


少なくとも瑞浪以東ならいいんじゃない?
沿線もSL現役当時とほとんど変わってないし。
元々本数少ないし。
109名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:42:03 ID:AIgBwoSQ0
それよか象列車を走らせようぜ。
110名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:42:12 ID:bKMBCKb80
ハイブリッドのSLにすればいいんじゃね?
111名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:42:16 ID:IVOEzgVQ0
さすがウヨ厨のアイドルw
バカっぽい放言が止まらないなw
112名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:42:17 ID:0DS8ZpII0
想像してごらん
青春にしても河村にしてもこいつらについて逝く?
周りがついていかないんだよね 馬鹿にして・・

のっけから、SLだの青春だのあさっての主張をしてる
基地外どもが今後公務員に軽くあしらわれるのがオチ。
周りが動かなければ、相手にしなければお土産的な政策を
1つ実行できるか出来ないか程度で終わるでしょう
113名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:42:22 ID:uftIuwzZO
>>102
短距離利用が多い中央線で使うならそっちの方が適しているような
114名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:42:26 ID:O6wPHmlc0
>>99
黒い煙は煤が多いんだよ
石炭の種類も色々あるから
質のいい石炭なら煙は少ない
都市に配慮した形なら石炭の種類を考慮すりゃいい

黒い方がSLぽくて絵になるけどな
115名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:42:34 ID:Csx1L3EW0
>高速道、半値にしてちょう

高速が安くなると他の交通機関が客を奪われて存続の危機になるんでしょ?
116名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:42:43 ID:QELdX45P0

グローバルを目指して、移民、地方外国人参政権を施行したオランダ社会の荒廃

「宮崎メルマガ オランダ社会の荒廃」でググる


ちなみに自民党の移民推進派は、中川秀直が会長、自民党385名中、約90名で
過半数には程遠い
中川秀直は、反麻生派

民主党の外国人参政権は、党政策であり民主党の悲願
国民に隠れて、コソコソと15回も国会へ法案提出している
これを阻止してきたのは、自民党保守系慎重派多数


民主党と在日韓国民団とのかかわり

「民団新聞 外国人参政権 2004 6 30」でググり、「mindan」をクリック


117名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:43:12 ID:/hqwvhKm0

河村たかし、がんばれ〜!

日本一の笑われる市長だ〜!
118名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:43:18 ID:9PvqEveW0
>>32
相手がJR東海だと成田リニアよりも・・・
119名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:43:50 ID:PC3AUWMc0
SL万歳
120名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:44:08 ID:r7yYomhr0
えーーっと、河村は保守派とか言ってホルホルしてたネトウヨはどこいったの?w
121名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:44:13 ID:NPJAl8W3O
>>93
タモガミを呼ぶべし。
122名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:44:13 ID:s3/NBIIeO
きちがいの名古屋市民が選んだきちがい市長
123名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:44:55 ID:zvnsSRAH0
秩父と真岡でSL乗ったがSLは乗っても楽しくないぞ
SLは走ってるの見るものだなw
124名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:45:00 ID:bLUvHnu/0
名古屋<>中部空港

SL運行しろ

ついでに名駅で近鉄と名鉄繋げば神
125名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:45:02 ID:66DGOAyoO
名古屋高速がメッチャ高いのには同意。
126名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:45:03 ID:WwXwvc1g0
>>104
太多線があるじゃないか。
127名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:45:16 ID:5a+kt/HQ0
坊ちゃん列車はたしかディーゼルだったぞ
128名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:45:21 ID:ciAI8h400
東京の中央線と勘違いしているやついるだろ
129名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:45:29 ID:WrBEQJhw0
橋本くらい実力も伴っていればいいが…こいつ典型的なダメな名古屋人臭がするんだよなぁ…
(口ではスゲー調子いい、でかい事いう、強い奴にはこびへつらう、下の奴には怒鳴り散らして殴る蹴る)
130名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:45:33 ID:zCHwVHuLP
>>108
ごめん、名古屋は素通りした事しかないんだw
田舎の田園風景を走るSLは好きだ

>>114
煤が出る事が問題になると思うけどなぁ
問題ないって事はないとおもうよ
131名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:45:49 ID:O6wPHmlc0
全国的に散発状態でSLは走っている。
田舎が多いけどな

現状からすると切符は速攻で売り切れ状態で
需要は異様に高いのは事実だ

記念イベント形式で年数回は確実に当たる
132名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:46:08 ID:ZDC+j0va0
党首選で推薦人が集まらなかった理由が分かったような気がする
133名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:46:34 ID:uftIuwzZO
>>124
名鉄の蒸気…
東名港の貨物かよ
134名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:46:55 ID:VQQVntHGO
だれだこのアホを選んだヤツは(笑)

俺保守派だけどこんなヤツいらんし。

他にいい候補いなかったら仕方ないけどね。
135名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:46:57 ID:tcPIjm+h0
もうリコール対象かよwwwwww
口は災いの元だなwwww

136名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:47:08 ID:Qixx3n2LO
千葉はマジキチ
137名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:47:18 ID:3bxlw/1y0
東海道の米原−豊橋間をC59で走らせるべき、最高時速は130キロで
138名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:47:35 ID:xG1KQ01+0
>>115
名古屋高速にはほとんど関係ない話だな
139名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:47:35 ID:0q/ua8Vj0
>>53
750円です。高杉。
140名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:47:36 ID:DX79rxgY0
SL走らせるなら、太多線(多治見ー美濃太田)か中央線(多治見ー中津川)
ぐらいが適当な路線かな、名古屋方面はちょっとめんどくさいだろ。
141名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:47:50 ID:UAlraw/l0
【内政】河村たかし名古屋市長、天下りした元副市長らの退職を指示「退職金手にしてるしボランティアで貢献して」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241743574/
142名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:47:53 ID:0ZX3afGg0
千葉も名古屋も大変だな
143名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:48:00 ID:bVvRsxZ+0
誰だよ!こいつ選んだ奴は!!!!
144名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:48:03 ID:iJKEvx6c0
東山動物園のビールの件もそうだけど、大らかな感じでいいと思うけどな
実現が無理だったとしても、こんな感じで名古屋を大らかな雰囲気の街に
してほしい。

全国的にもそうなんだけど、自転車置くのも有料だったり、バイクも駐禁取られるし
タバコを吸えば何千円もボられるし、ギスギスしてて嫌だ。
多少はいい加減なところが有っていいよ。
145名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:48:24 ID:ciAI8h400
しかしSL機関車があるかどうか
146名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:48:24 ID:cS/Uu0GJO
名古屋市に寄生してる、不労所得で日本一裕福な村をなんとかしてほしい。
147名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:48:31 ID:8U4WVHEW0

蒸気機関車で長いトンネルとおると顔が真っ黒になるよ。むかしは、女の人は
トンネルに入るとみんなハンカチで顔を覆ったもんだ。
148名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:48:39 ID:3+E9nvc70
名古屋高速750円
ぼったくりだろ
149名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:48:49 ID:O6wPHmlc0
笑ったw
SL & 山形新幹線
http://www.youtube.com/watch?v=_BNv1C8rzhY
絵になる

>>130
動画見てみ
150名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:49:03 ID:TgAHGale0
>>128
いや、それ間違ってないし。
151名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:49:09 ID:/hqwvhKm0

名古屋市は、いいよな。

方言丸出しのお笑い系のアホな市長が居て。
152名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:49:32 ID:C1XoP6QZ0
名古屋市長の権限どれだけすげえんだよw
153名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:49:50 ID:aTOTTex00
木曽路のデゴイチは有名じゃなかったけな
名古屋は東海道線にC62のつばめがいいな
154名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:50:16 ID:FT4oEQSr0
>>145
森博嗣の庭園鉄道から借りてくればよろし
155名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:50:20 ID:xG1KQ01+0
>>139
市内中心部分は750円
但し楠−小牧間と清洲−一宮間は350円(楠−豊山のみ割引あり)
156名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:50:32 ID:zvnsSRAH0
>>140
JR的には走らせるなら長野の木曽路で走らせたいだろうな
157名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:50:36 ID:O+3ZlkcIO
おおらかというか、なんというか。
しかしこんな市長もいいんでないの?
自衛隊と交流したいよ。
158名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:50:41 ID:UAlraw/l0
【速報】新銀行東京への400億血税投入、自民・創価学会(公明)の賛成で可決 予算特別委
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206515771/l50
【国内】新銀行東京、都議ら口利き500回 自民・衆院議員も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214649845/l50
【政治】 公明党の都議が献金後に口利き、元都議は口利きした企業の相談役に就任・・・読売新聞調べ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220476226/l50
【社会】新銀行東京の融資、石原伸晃・衆院議員の元秘書が口利き仲介
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224281754/l50
【石原銀行最終章】口利きは都議ら539件=新銀行東京の仲介リスト入手−民主・大塚議員が会見
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226502870/l50

【経済】新銀行東京 1000億円減資へ 設立時の出資金8割棄損
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212457541/l50
【社会】新銀行東京、都の追加出資400億円の一部を棄損へ…石原知事への批判は必至
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224644531/l50
【石原銀行】 新銀行東京が第3四半期決算 73億円の純損失 不良債権総額は354億円で昨年3月末から48億円増加
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234492133/l50
159名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:51:09 ID:RN3a08p30
>>151

>方言丸出しのお笑い系のアホな市長が居て。

アホの方言戦略に引っかかってるアホ情弱発見!
カメラの外じゃ普通に喋ってるぞwwwwww
160名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:51:16 ID:HUjqEcYM0

河村は民主党だが好きだ
161名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:51:28 ID:2tuwwbkm0
笑える町になりそうだな。名古屋は。
良いことか悪いことかは別にしてw 大阪よりおもろい町になりそうだw
162名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:52:37 ID:ucu4zKPs0
矢祭町の前の町長を名古屋市再構築本部の顧問に
163名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:52:37 ID:/hqwvhKm0

>>159
宣伝力が抜群だと、誉めております。
164名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:52:40 ID:p+Gotddw0
名古屋高速は高すぎるわな…
165名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:52:47 ID:cS/Uu0GJO
橋下みたいに、破産管財人のノリでやられて、未来について語る雰囲気ではなくなりつつある大阪もたいがいではあるが…
166名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:53:13 ID:3bxlw/1y0
よかったら北海道にあるC62を使ってもいいよ
167名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:53:15 ID:zCHwVHuLP
>>149
すげぇwwww
河村がどう考えてるか知らんが年に数回イベントとして走らせるのには大賛成!
168名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:53:22 ID:dtzb36mf0
>>1
古川市長     『善処します』
森徳夫理事長  『考えます』
千葉師団長   『また今度』
169名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:53:24 ID:O6wPHmlc0
会津若松 同時発車と並走運転
http://www.youtube.com/watch?v=vaTs1rexWdo
電車でDでSL対決ってないのか?
170名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:53:35 ID:1Ea1WWU2O
>>140
中津川より奥だな。
まだ名古屋からの直通があるような場所で走らせてもムダ乗りの額が小さい。
ただ、中津川でやっても車両の拠点がない。
171名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:53:50 ID:Nf9zARCb0
SL見たいなもの
金城埠頭にJR東海博物館出来た時に
あおなみ線にでも走らしとけばいいんじゃない。
邪魔になりそうに無いし。
172名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:53:59 ID:My4tvhj70
多治見より東に走らせるならありじゃないの?
173名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:54:07 ID:ehVolUH70

 す
  が
   ミ
    ン
     ス
      脳
174名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:54:12 ID:UAlraw/l0
【政治/千葉】森田健作知事 「完全無所属名乗った件?なんら問題ない」…公選法違反の告発受け★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239983280/l50
【政治】 森田健作氏に違法政治資金、献金禁止企業(ドンキホーテ)から1010万円★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238909065/l50
【政治】自民山崎派の政治団体から300万円寄付、森田健作知事の資金管理団体が収支報告書に不記載
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239358986/l50

【ゲンダイ】森田健作知事のパチンコ利権 千葉県民は、こんな森田に一体何を期待したのか★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241434960/

【千葉】「お金が無いようだが、公約はどうやって実現?」→森田健作氏「バカヤロウ、細かいこと言ってんじゃないよ」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238692581/l50
175名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:54:14 ID:6unIfK460
その辺の公園に飾ってあるSLを修復出来ないのか?
かなりの数あるだろ
176名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:54:55 ID:ZCxQ2aJE0
市と自衛隊の人事交流ってこれ売国自治労ババアが発狂しないの?
177名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:55:13 ID:oQdRZtFu0
実現したら面白そうな案だけど、言いっぱなし感がありすぎ。
178名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:55:24 ID:GSwnn6iK0
やっぱりこいつも千葉系
179名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:55:26 ID:LVCaaAfjO
森田と河村…
なんとなく青島ノックの香りがする。
180名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:55:41 ID:sMP3I3FI0
>>144
地元人間がおおらかじゃないのに一体どうしろと…
181名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:55:48 ID:LWB6/flg0
>市と自衛隊の人事交流

ここだな、問題は
名古屋市職員に外国人採用枠をこさえて、スパイを送り込む腹だろ
見え透いてるな
182名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:56:16 ID:uftIuwzZO
>>165
それでもそれなりの規模のインフラ整備やろうとしているよ
183名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:56:53 ID:4qDrmCaN0
名古屋の都市高速はせめて全線で500円にしろ!
公社が沿線住人にバラマキしまくったツケは、公社の職員が返せよ!
この点だけは河村ガンガレ!
184名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:57:25 ID:oQdRZtFu0
ノックは別に悪い知事じゃなかったよ。
それ以前の共産党知事が極悪だったからそう思うのかもしれないけど。
185名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:57:29 ID:fAwuJ+rR0
高速より新幹線半額にしてくれ
186名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:57:38 ID:H7A0mKj7O
前二つの滅茶苦茶な政策と自衛隊の人事交流を一緒にするなよ
187名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:57:41 ID:1UQrs5MQ0
ゴミ燃やして走らせるのか?
188名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:58:03 ID:Mdgo5hzW0
SLは無理だよ。河村たかしを走らせよう。
189名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:58:10 ID:/hqwvhKm0

河村たかし、です。
http://takashi-kawamura.com/
190名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:59:28 ID:uftIuwzZO
>>188
人車軌道かよwww
191名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:59:55 ID:zKIgO+9iO
中央線にSL

四谷とか水道橋とか大変な事になりそう
192名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:00:23 ID:Js6koC6b0
東京駅にて。
<ATOS接近音〜>
「間もなく、1番線に、快速SL号、名古屋行きが参ります。この列車は12両、です。」


193名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:00:57 ID:Vm0xqPqy0
小中学校の教員や警察官、自衛隊員の在日外国人比率を50%以上にするべきだ。
男女比率も50%にするのが道義だ。
194名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:01:15 ID:1ub5sKNfO
おい!昼休み終わりだぞ。さっさと働け公務員
195名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:01:24 ID:7bLFPUYs0
選挙結果出たときに名古屋市民プギャーwってしたけど、
俺の目に狂いはなかったなw

オレの選んだ橋下知事、頑張れよ!
196名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:01:31 ID:GT1t4KmF0
26000系電車を走らせようとは・・・河村はマニアか
197名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:02:14 ID:FETcSD1f0
名古屋わがまま三昧。
198名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:02:53 ID:CXSHEECm0
JR東海にはSLないのに・・・
199名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:03:49 ID:w0bWUscF0
こいつは名古屋になじみがあるだけいいだろw
森田は完全によそ者だぞw
しかもそんなに千葉が好きなわけでもないww
200名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:03:57 ID:gwEy7Apu0
名古屋人だが、なんでこんな奴を選んだかって?
自民候補は 官僚出身の 利権まみれの既得権保護、改革拒否者,40年前の自民そのもの。
共産党はアレだし。草加にでも投票しろと言いたいのか?

エロ拓だって相手が在日候補しか居なかったんで、選ばれちゃったんだろ。
201名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:04:16 ID:ZUGWlPnw0
みんな協力したくねぇ〜!!!って気持ちがひしひしと伝わってくる話ばっかりだなwww

まぁ石原都知事は、そんなもんできるわけないって思ってた東京シティマラソンやったしな。

できんできんで何にもやらない市長なら、800万円でも高いだろ。
202名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:04:16 ID:Ehm6PUj10
>>198
その辺の公園にあるじゃんw
修理して使えばおk
203名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:04:19 ID:iMVZRU1PO
1:しいたけ ◆I.Tae1mC8Y@おじいちゃんのコーヒーφ ★ 2009/05/08 09:46:14 ???0 [sage]
名古屋市の河村たかし市長は7日、市長や副市長ら特別職を経験した者が
外郭団体に天下りすることを禁じ、現在その職にある4人は2、3カ月以内に退職してもらうよう、関係部門に指示した。

対象となる4人は、名古屋観光コンベンションビューロー・因田義男理事長(元副市長)、
名古屋地下鉄振興・塚本孝保社長(同)、市信用保証協会・加藤公明会長(元収入役)、
名古屋国際センター・鈴木勝久理事長(元助役)。
河村市長は、外郭団体の徹底検証や天下り禁止を公約に掲げていた。
外郭団体のトップ人事を決める権限は市長にないが、
「彼らは既に多額の退職金を手にしている。その気があるのなら、
市行政にはボランティアで貢献してほしい」と説明する。

市が出資するか職員を派遣している外郭団体は45。
市OB計100人が天下りし、31団体のトップをOBが占める。
河村市長は今後、既に天下りしているOBの一掃を図る考え。退職を拒否した場合は
「私が直接呼び出し辞任を求める。不退転の決意を示し、外郭団体改革の第一歩とする」としている。

特別職経験者の1人は「市長の言葉は極めて重い。ただ
すぐに辞めろと言われても引き継ぎなどがある」としている。
204名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:04:20 ID:aosfsCnL0
>>193
ほれ、小銭やんよ
205名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:04:25 ID:SP3ZbM+Y0
>多治見市が力を入れる日帰り観光のPRも依頼されると、河村氏は「中央線にSL走らせたらどうだ」と「逆提案」。

多治見市民としては大賛成だなぁ〜。
土日名古屋−多治見間定期運行とかやって欲しいねw
でも多治見駅ってターンテーブルだいぶ前に撤去しちゃったけど(´・ω・`)
206名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:04:58 ID:fezehmKr0
モリタ健作と張り合うつもりか
このバカ
207名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:05:15 ID:O6wPHmlc0
2009.2.15 SL・DL春さきどり号 本番運転最終日
http://www.youtube.com/watch?v=WeOxMRnuNrI
208名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:05:17 ID:FETcSD1f0
このオッサン、具体的なアイディアを出さず、他人に丸投げして公約果たすのか。
209名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:05:19 ID:3067y7ST0
スパイ防止法の無い日本で自衛隊との人事交流は危険です
あっ、スパイ防止法に反対して潰したの民主だっけ
210名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:05:49 ID:ylvEtMjZO
>>198
静態保存してあるヤツを復活させるんだろ?
磐越のや去年壊れたD51もそうだったし
211名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:06:59 ID:5a+kt/HQ0
台湾には程度ばっちりのがあるんだろ
輸入しる
212名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:07:10 ID:bKMBCKb80
川村>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>検索
213名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:07:27 ID:uftIuwzZO
>>202
修復できるほど状態がいいものはごく少数
214名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:07:31 ID:O6wPHmlc0
なぁ>>207見たか?
中からの風景から外を見ると鉄オタでいっぱいです
こんなに人がいたのかと思うくらいw
215名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:07:38 ID:Js6koC6b0
ここで長野県知事が

「将来に垣根を残さないために、長野にもSLを走らせろ」

とか言い出せばいいのにw
216名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:07:48 ID:v0oQ+r6T0
>>129
強いやつにこびへつらうのは橋下のほうだろww
節穴かおまえの目はwwwwwwww
217名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:08:00 ID:rKCvuLKV0
中部台公園にD51飾ってあるぞ。持って行け@松阪市民
218名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:08:06 ID:cEmWU3tO0
ハヤシーもあるでよ!だっけ?昔ムカシのCM
名古屋って今ドンドントヨタで失業者あふれている上、
汚い方言しか話せない市長を選んだ
声の出し方が名古屋
名古屋のイメージが日に日にダウン
219名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:09:01 ID:SP3ZbM+Y0
でもまあ考えてみればケチで意地悪なJR東海がそんな提案受け入れるワケねー罠w
220名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:09:42 ID:7DjLMxxT0
いろいろ発案して提案すんのはいいけど

提案する先が間違ってないかな?

命令系統や指揮系統無視して話が進むわけがない、と知った上でのパフォーマンス?
221名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:10:26 ID:cclI2lzw0
JR東海の三重路線の設備は昭和初期で止まってる。
222名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:10:26 ID:tsjdgUcz0
千葉よりはマシという事で
223名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:11:02 ID:vAQlZDv50
中央西線SL案は名古屋から走らせようとするなら、少々無茶。
高蔵寺から多治見や中津川まで辺りを走らせるなら可能だろう。

でも、まあ、それだと名古屋市の話じゃなくなるねww

名古屋高速は他の高速道と比べても高すぎ。理事長は無理とか
自信満々に言ってる場合じゃないよ。
めちゃくちゃ高いから使わない人も多いんだから。
224名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:11:59 ID:9wPOh1kZ0
むしろ東海道線に走らせるべきだろう
225名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:12:11 ID:bKMBCKb80
名古屋光速は使うメリットが無い。
下道で十分
226名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:12:15 ID:iJKEvx6c0
庶民派というスタンスを叩くネラーが多いけど、クソウヨ派の
石原東京都知事より断然支持してる。頑張ってほしい。
227名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:12:15 ID:jYxvvfq30
河村たかし、森田健作
どうしようもないな、こいつらは
228名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:12:23 ID:CXSHEECm0
>>202
かつてJR東日本の試算では、かなり保存程度の良いものでも・・・
修復には約1年
解体復元・メンテナンス施設建設を含め費用は約3億円
年間維持費は5000万円超
その他運転士ほか専門職の人材養成が必要
ボイラーはじめ部品が無いから原則としてワンオフに近い

がんばってね名古屋市民
229名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:12:45 ID:uftIuwzZO
>>221
参宮線は複線から単線に退化したよ
230名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:13:23 ID:O6wPHmlc0
>>228
少ない整備されたSLを各地で使い回しているのが現状
231名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:14:46 ID:kN0c+UMB0
>河村氏は「中央線にSL走らせたらどうだ」
これはさすがに近隣住民つらかろう。
阿蘇とかの糞田舎だからできることなんだぜ。
232名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:15:27 ID:s2I003MQO
なんだ中二病か
233名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:15:35 ID:veaJX6ye0
名古屋(名古屋鉄道管理局管内)周辺で蒸気機関車の写真だと、
・名古屋機関区、稲沢第一機関区、豊橋機関区、中津川機関区など
・中央西線落合川駅付近、上松(寝覚ノ床)付近
・関西本線加太越え、八田駅付近
・樽見線揖斐川鉄橋付近
・明知線(恐らく管内で最後に無煙化された。昭和48年10月)

ここらへんを割と見る。有名撮影地だったのかね。

現在の名古屋駅だと、中央西線か関西線、武豊線かなあ。
小型の蒸気なら東臨港線とかでも全然いいけど。
234名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:15:50 ID:O6wPHmlc0
JRに言えば実現するから安心しろ
ただ実現しても年数回レベルな
235名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:15:59 ID:SP3ZbM+Y0
>>230
もうこうなったらJR東海にはリニアと同時に新型蒸気も作らせるしかあるまいw
236名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:16:06 ID:Lqer63e40
河村って典型的な民主脳だな

・何も考えずに言って責任は丸投げ
・出来なければ、それを受け持った相手の責任
・出来れば自分の手柄

さて、数年後名古屋市民も含めて何人着いてくるか見物だねw
237名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:16:10 ID:CXSHEECm0
>>230
会社間での貸出実績
真岡鐡道→JR東日本
JR西日本→JR四国

以上
238名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:16:25 ID:/OqwGuwR0
>>215
垣根ってwww
禍根な
239名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:16:26 ID:vAQlZDv50
>>230
JRほかが熱心じゃないから、どんどんSLが減ってしまったけど
本当は新造するぐらいの熱意が必要かもね。
そうしないと、100年もすれば完全にSLに関する技術は消失してしまう。
それでいいのかどうか。
240名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:17:11 ID:F0DEr5LO0
シビリアンコントロールの原則が揺らぐだろうがハゲ
241名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:17:14 ID:gyreM22g0
青春知事にその活動力を分けてやってちょうよw
242名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:17:20 ID:6xM3nNVs0

初めは「100円値下げ、頼むよ本当に」とお願いしていたが、途中から「半値ぐらいで。社長が旗振ってちょう」と要求。



ちょwwwww


243名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:17:35 ID:4Qc/UbtZ0
>>142
>>143
単発ネトアサ乙w
244名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:17:40 ID:5a+kt/HQ0
>>238
みんな見ないふりしてたのに、あんたは・・・
245名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:18:00 ID:NkdcCTvS0
>>239
SLの技術がなくなることによる不都合って何があるんだ
246名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:18:27 ID:O6wPHmlc0
>>239
三菱か日立あたりに発注だろうけど
今新造するとどんな機能が付くんだろ?
出力コントロールが電子制御になったりしてな
247名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:18:58 ID:0uOTf8jz0
河村が、こんなに面白い奴だとは思っていなかった。
愛知県民は、早く河村を県知事にするべきだな。
248名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:19:18 ID:SP3ZbM+Y0
今の技術ならコンピュータ制御で運転士一人で済む蒸気機関車作れるんじゃないか。
249名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:20:09 ID:xG1KQ01+0
ついでに広小路通り1車線化も中止にしてくれ
理由がミッドランドスクエアオープンで
笹島−納屋橋間の人通りが減ったからってどうなんだ?
250名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:20:38 ID:/OqwGuwR0
>>244
いや、誰もつっこまないのかなとwずっと思ってた。
251名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:20:58 ID:QbbQixE10
その前に若宮大通りの乞食なんとかしてくれ
252名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:20:58 ID:IbY+QmPW0
思いつきだけで発言してるのにマスゴミが叩かないのは民主党のおかげです。
253名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:21:26 ID:kxnIU1Xy0
自民支持者だが千葉県知事よりはまともだと思う。
宮崎や大阪のレベルになるのは大変だけど、がんばって頂戴。
254名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:21:35 ID:uftIuwzZO
>>251
どうにもならんだろ
255名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:22:07 ID:LvtcLqDs0
>>23
いや、人事交流は不味いだろ、国防の機密に関わるから

ヤワな職員を自衛隊で研修させるのなら、OKだろ
256名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:22:25 ID:kMlWRKBAO
愛知には近付かない
257名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:22:32 ID:xG1KQ01+0
>>251
万博のときに追い出してだいぶ減ったけど
これ以上は無理じゃ…
258名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:22:45 ID:O6wPHmlc0
>>248
とりあえず
外装は変えちゃダメだな

今のご時世考えると
左右対称モデルかな?

>>252
SLに関しては思いつきでなんとかなる可能性の方が高い
現実的にそうやって走ってるから
259名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:24:41 ID:aVb4Wz+l0
さすが未来の首都は言うことが違うwwww

260名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:24:59 ID:/OqwGuwR0
>>258
SLは思いつきで走らないよ。
まず、機関士がいないし。
思いつきなりに、色々準備がいるのよ。
261名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:25:30 ID:QpAGVQUe0
>>258
リニモにSLのガワ乗っければよくね?
262名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:25:56 ID:f37L2toR0
東京は、まぁ あかん 汚れとる とろくさい病気が流行っとる
これからのパフォーマーは、名古屋が主役。
263名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:26:35 ID:em0BE5Gv0





税金投入して半値にしろとかほざく前に、「ジャスコの売ってるもの半額にして」っていってみろよボケ









264名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:26:55 ID:zumycgBe0
市長の言動に注目が集るだけでも、細川よりははるかに良い。
役人と議員の言いなりになると公言するカスが当選しなくて
本当に良かった。
265名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:26:56 ID:SP3ZbM+Y0
>>258
>外装は変えちゃダメだな

C-62 50とかどうだろう・・・w
266名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:27:12 ID:twMUQRduO
多治見行ったけど、街の雰囲気最高だよね。
267名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:27:27 ID:O6wPHmlc0
>>260
田舎かだけど思いつきSLが年数回走るようになったぞ
268名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:27:57 ID:s7Jhu5LL0
>>258
煙は出すけど、電車よりも環境に優しいエコSLとか
絶対に出来ないもんかね?
269名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:28:11 ID:EuaO9cyr0
失業者の溢れている名古屋らしい対策ですね
スルーというやつですか
270名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:28:24 ID:j9UaUzd20
この人なら「名古屋城をロボットに変形させるダギャー!」と言っても信じる
271名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:28:55 ID:+gccHhRWO
>>1
なにこの馬鹿
調子に乗ってリアル・シムシティ始めようとしてんじゃねーよw
でも楽しそうだなw
272名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:29:20 ID:Z+YVWUzy0
まだ又吉イ○スの方が良い仕事しそうな気がしてきた
273名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:29:47 ID:SP3ZbM+Y0
>>266
・・・どのへんが?やたらにDQNがうろうろしてるとことかか?
274名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:29:47 ID:/OqwGuwR0
>>267
数回も走れば十分だよ。
まあ、政治権力とかでなんとかしちゃうだろうかな。
275名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:29:56 ID:CqgHPynY0
>>13
それやると高速がDQNの遊び場になるわけだが。
おまえさんもしかしてDQNかい?
276名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:30:09 ID:fsuH02xE0
市長てそんな権限も力もないでしょ
発言は自由だけど結局何もできず自分の首絞めるだけなのに
何も考えず適当に発言しすぎ
まあアピールしてるだけだろうけど
277名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:30:33 ID:uftIuwzZO
>>260
そういえば東海は電気機関車やディーゼル機関車の機関士の
養成止めて久しいんだよな…
278名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:31:06 ID:Ce7xQaM50
鶴舞の高架に蒸気機関車走ってたのかすかに記憶にあるな。
279名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:32:19 ID:O6wPHmlc0
>>274
不可解にも駅で大イベントがある時はSLが来るね
どこが打診してるか分らんが市町村レベルでは
駅前にイベント管理て程度とJRの話し合いで何とかなるもんだなと思ったよ
280名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:32:24 ID:FKu6r3KIO
SLは高山線や長良川鉄道が似合う気がする。中央線の名古屋市内は排煙が公害扱いされるかもよ。
281:2009/05/08(金) 13:32:29 ID:yFawhPT30
>>263
君は本当に頭の弱い子なんだろうな。
282名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:33:07 ID:vz01Rd3N0
全部自分のオナニーじゃん

こいつバカだろ
283名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:33:48 ID:CXSHEECm0
>>279
JRが常時走行可能なSLを保有してればそうだが、東海は持ってないんだよ
284名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:35:00 ID:0EBkgU5m0
名古屋は大変そうだね
285名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:35:04 ID:EuaO9cyr0
自衛隊の人事交流はダメだ機密にかかわることだし
それとも民主党の狙いですか
パフォーマンスなんだろうけど無責任な発言だよ
286名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:35:16 ID:O6wPHmlc0
>>274
鉄オタじゃないからSLのスケジュールが不明だけどさ
凄い人数が集まる。SLって人気が高い列車だと思ったよ

踏切で三脚立てて張ってるやつもいるし

あれ走るだけで大イベントになる。宣伝効果とかは
異様に高いと思った
287名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:35:18 ID:iJKEvx6c0
>>282
名古屋市民、愛知県民のだれもが名古屋高速は高いと思ってるはずだよ。
288名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:35:23 ID:lMrMbIDm0
【第67期名人戦七番勝負】
羽生善治名人−挑戦者:郷田真隆九段

第1局 4月09-10日(木・金) 羽生○−●郷田 「椿山荘」 東京都文京区
第2局 4月21-22日(火・水) 羽生●−○郷田 「熊本城」 熊本市
第3局 5月07-08日(木・金) 羽生_−_郷田 「福寿会館」 広島県福山市
第4局 5月20-21日(水・木) 羽生_−_郷田 「金剛峯寺」 和歌山県高野町
第5局 6月02-03日(火・水) 羽生_−_郷田 「秋田キャッスルホテル」 秋田市
第6局 6月15-16日(月・火)     _−_     「東本願寺」 京都市
第7局 6月23-24日(火・水)     _−_     「ホテルフォレスタ」 愛知県豊田市
289名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:36:29 ID:4qDrmCaN0
東山に野ざらしのC62なんか
狭軌のSLの最高速アタックでレコードホルダーなんだけどなぁ・・・。・゜・(つД`) ・゜・ 。
290名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:36:44 ID:rs/gKTxH0
名古屋高速マップ
http://www.nagoya-expressway.or.jp/guide/rosenzu/img/route.gif



高速の環状線があるのは東京,大阪,名古屋だけ!
291名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:36:54 ID:ucu4zKPs0
>>283
静岡県の大井川鐵道さん、SL貸してちょう
292名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:37:30 ID:wVbbQxgN0
>>1
こんんなの選んだ馬鹿名古屋市民wwwwwwwwwwwww
293名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:38:51 ID:AC4lXkPW0
地方はどんどん改革派の首長が生まれるが
議院内閣制で選ばれる中央の首長は麻生のような屑ばかり
294名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:38:53 ID:RSe0v9C+0
思いつき首長大杉
295名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:39:04 ID:WwXwvc1g0
>>290
地下鉄も環状線になってるでよ!
296名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:39:08 ID:Ka98WzFS0
減税とか実現不可能な公約なんだろうが他に選択肢がない
しかし、テレビで「お手並み拝見」とほざき笑っていた公務員には腹がたった
297名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:39:32 ID:HFaI4NYo0
自費でやれよ
298名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:40:25 ID:kMlWRKBAO
東京は まああかん
大阪も まああかん



名古屋の合唱で歌ってそうだ
299名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:40:38 ID:6+36fFsM0
>>298
名古屋人が怒ったらよ 新幹線を名古屋で止めてまうでよ
300名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:40:43 ID:Pfq+zzTH0
これか。

名古屋はええよ!やっとかめ
http://www.hi-ho.ne.jp/bassan/gallery-flash/nagoya.swf
301名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:41:03 ID:/VWkZaXX0
河村なんか好きだwガンバレヨw
302名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:41:06 ID:y3TEvwUu0
千葉の森田抜作と同じくらいお馬鹿だな・・・。
303名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:41:08 ID:O6wPHmlc0
SL走ったら名古屋の奴ら大喜びだろ
結構いいぞ、年数回だし

お祭りが一個増えると思えば
304名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:42:03 ID:GNaTyvgw0
相変わらず滅茶苦茶いってんな
305名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:42:16 ID:7IL9OvKb0
おいおい大丈夫かよ名古屋市(笑)
306名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:44:32 ID:rs/gKTxH0
>>295
名古屋 地下鉄路線図
http://www.kotsu.city.nagoya.jp/dbps_data/_material_/localhost/_res/subway/_res/img/subway.gif


電車の環状線があるのは東京,大阪,名古屋だけ!
307名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:44:46 ID:nT/Eo5kN0
中央線にはすこし昔にはSLが走ってたから、問題ないでしょ?

それよりも、名古屋高速はほんとなんとかしてほしい。
基本計画の道路をのろのろ作っとる間にどんどん旧道路公社の
路線が出来上がってしまって、もう時代遅れだでかんわ、とろくしゃあ
とっとと中日本高速に譲渡しろや。
308名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:45:37 ID:ucu4zKPs0
 新旧鉄道車両が大集合! - 2011年「JR東海博物館(仮称)」オープンへ 2008/05/21
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/05/21/028/index.html

JR東海は20日、鉄道に関する博物館「JR東海博物館(仮称)」を建設することを発表した。

同社はかねてより、名古屋市金城ふ頭で構想されている「モノづくり文化交流拠点構想」への参画要請があり、これに応じる形として同施設を新設するという。

同博物館の着工は2009年度中とし、オープン予定は2011年の春とのこと。

建設地は名古屋市港区の金城ふ頭駅の隣接地で、のべ床面積1万4,100平方メートルの館内に

約35両の新幹線・在来線実車を展示するほか、模型やシミュレーター、ジオラマ、シアターなどを設置して
子どもたちでも楽しく鉄道技術に触れられるようにするという。

次世代リニア車両や歴代の鉄道車両もあわせて展示することで、高速鉄道技術の歴史と進歩を学べる施設にしたいとしている。

同施設の総工事費は約55億円。
開業後は有料施設としてJR東海が直営で運営を行うとしている。

また、施設の名称についてはオープンの1年前までに決定する予定だ(決定方法など詳細は現在未定)。
309名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:46:19 ID:uftIuwzZO
>>307
列車回数増えたし対応するための設備が今はない
310名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:46:24 ID:l9w5erc8O
財政を考えなきゃ無税にもできそうだがw
そもそも今名古屋市は単年収支が健全なのか?
健全なら公務員の給与下げれば減税は可能だがもとからめちゃくちゃな場合は無理だろ?
それと中央線にSLとかよく民業に口をだすよな呆れる
311名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:48:15 ID:H3hmlf3z0
>>17 どさくさにまぎれてイイカゲンなこと言うなよクズ
312名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:48:52 ID:V8Cqb6uO0
まぁ後の市長が苦労するいつものパターンですね
313名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:49:41 ID:iJKEvx6c0
>>180
一例だけど最近、中村の鳥居の近くで自転車を置こうとしたら
有料自転車置き場の監視員の人に注意されたよ
こういうことをやってるから街がギスギスしてくるんだ。
314名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:50:26 ID:ucu4zKPs0
>>313
きっとそいつ元警察官やで
315名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:50:58 ID:a5MVEP9t0
名鉄の端のほうで走らせたら違和感ないかも・・・
316名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:53:16 ID:P36ZV+Gf0
>>282 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:33:07 ID:vz01Rd3N0
>全部自分のオナニーじゃん

>こいつバカだろ

公用車を軽自動車に、外郭団体理事4人に自主的退職を申し入れたけどなんで?
317名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:53:39 ID:IrcvnEsfO
JR東日本が地方でSL走らせる時は自治体が数億単位の金をJRに払っている。
その他に広告や警備などの費用が5〜10億。
1回数日間SL走らせるのに7〜8億の主に税金がかかってるのよ。

JR東海がSLやるなら線路の改修と設備の新設で20億はかかる。
SLを自前で用意するなら+20億だ。
318名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:56:43 ID:GHZzah9o0
坊ちゃん列車みたいにディーゼル機関車にすればいいんじゃないの?
319名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:57:39 ID:b0YYu9pe0
自衛隊にスパイを送り込めると聞いて
320名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:58:04 ID:vp+VSFJl0
稲沢機関区に置いてあるSLって動くんじゃなかったっけ?
321名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:59:53 ID:0pvXBFmfO
アイデア市長w
322名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:03:30 ID:Rol8rhlG0
>>290
これ名古屋出身者がよくネタにしてたが、あれって本当だったんだな。

河村さん、SLもビール解禁もいいけど、
名古屋の場合、大雨時の治水対策が今後の支持率を左右する要になると思うよ。
323名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:05:00 ID:qLSTnV8B0
知名度の高さに騙されて狂人に権限を与えてしまったな。
324名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:05:56 ID:CXSHEECm0
>>320
D51 823は見た目は良好だけど、SLはボイラーの火を落とすと死ぬ
グリスも切れているだろうし、復元に費用と時間がかかるのは同じです
325名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:08:05 ID:ltH+48Ir0
>>307
中央線のSLって40年以上前だぞ、少し前ってどんな年寄りだおまえ。
326名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:09:31 ID:s2PaNDPT0
走らせたければ自分とこだけでやれや!
327名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:10:54 ID:mvOPV4WUi
走らせるならパノラマカーだがね。
まだいくつか残っとるで、はよ名鉄から買うだよ。
328名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:12:36 ID:Gzddr31r0
20年位前に東海道線に走らせなかったか?
329名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:12:42 ID:BW7ouTrF0
名古屋高速の料金下げるのは同意できる。
自分のうちから名古屋市内の家内の実家まで行くのに
岐阜各務ヶ原→一宮 まで休日割引で300円
一宮から名古屋高速に入るのに350円
名古屋高速から目的地までほんのわずかで750円。
つまり東海北陸道+名神の距離より遙かに短い名古屋高速分が4倍の値段。
小牧から入っても一緒。日本一高い高速道路。
330名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:13:11 ID:jeF40eBTO
大丈夫か名古屋?
まあうちの広島市長よりはマシかな?
331名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:14:04 ID:6o3qQ8JbO
トンネルだらけの中央線なのでやるなら名古屋−高蔵寺間でやってください。
332名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:17:31 ID:eFhc4LTf0
>>300
名古屋章クソワロタ
333名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:20:45 ID:CXSHEECm0
>>328
「999」関係のアニメイベントで品川駅に展示するため
C62−2を梅小路から回送しただけで自走はしてない
334名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:21:24 ID:phaz5+CL0
SLなんて面白いと思うけどね
日曜の昼間にやればSL目当てに観光客もくるだろ
森田と違ってどれも実現の可能性も高いし
335名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:21:46 ID:3PoMZOVt0
アホに権力を持たせるとこうなる悪い例だな
336名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:21:54 ID:bryxGHhT0
仕事ができないやつに限って
思いつきで大きなこと口走るよな
337名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:24:06 ID:rs/gKTxH0
>>322
PS2の首都高バトルにも名古屋高速の都心環状線でてるぞ
338名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:24:44 ID:JVlVbmK/O
中央線は名古屋のものと思ってるのか
残念だが、東京、山梨、長野のイメージが強いから却下
339名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:25:07 ID:k3bex77m0
河村たけしは口だけなんだろ?
何ができるっていうんだ?
340名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:26:50 ID:jPjbP9RB0
いいや俺は支持する
河村は頭は悪くない 考えがあっての行動
たまに暴走するけど、それを少し穏やかに修正するのは市議の役目

TOPはこれぐらい暴走気味で十分
どうせ役人相手には100要求しても30ぐらいしか通らない
要求は少し無茶ぐらいがいいんだよ
これが分からないやつは完全にAUTだ
逆に河村を馬鹿呼ばわりする頭の程度が知れる
341名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:27:52 ID:CXSHEECm0
徳田耕一に相談してみるといいよww
342名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:28:08 ID:FSsxuqCR0
議会と助役がしっかりしていれば、市長なんて犬猫でも大丈夫という話があるが・・・。
だ・・・大丈夫か、名古屋。
343名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:28:41 ID:FBrH2www0
千葉といい、ここといいお気楽極楽お花畑な地域だな。
よっぽど予算があまりまくってるに違いない。
うらやましいはなしだ。><
344名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:29:07 ID:8gHS50Of0
橋本知事は馬鹿ではなかったから府民の支持を得られたが、
河村市長は馬鹿だから市民の支持は得られまい。
345名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:29:16 ID:uh/5qaEw0
>>290
これで市内は750円市外は350円、高いよな。

首都高や阪神高速は国が関わっているけど、名古屋高速は
名古屋市が主体だから高くなる事情も分かるのだけどね。
愛知県が主体となって愛知県高速として尾張や三河にも路線を
延ばしていて全線750円設定なら妥当かなと思うけど。
346名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:29:21 ID:WzdjPTVJ0
橋下を夢見た
お笑い首長が増殖してますね
347名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:30:12 ID:Gss+qSOk0
「市と自衛隊の人事交流できれば」

危機管理部門のポストを割り振ればいい
危機管理といっても防災方面
348名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:30:31 ID:Gzddr31r0
あった。これだ
まだ国鉄時代
http://homepage3.nifty.com/ykoike/kisogawa.html
349名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:31:08 ID:FSsxuqCR0
>>340
OだろO!


誤:これが分からないやつは完全にAUTだ
正:これが分からないやつは完全にAUTOだ
350名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:31:23 ID:qLSTnV8B0
橋下は何だかんだ言って頭いいからな。
目立ちたいだけのアホを選ぶと街は滅ぶ。
351名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:31:25 ID:jPjbP9RB0
>>344
西日本で一番学力高い高校で 大学は一橋

頭悪いとは思えませんが?
352名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:32:31 ID:/VWkZaXX0
だいたい中央線なんて、勾配がきつくてslはムリだろ。
353名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:32:31 ID:P05dRXvaO
河村が馬鹿なんじゃない。
名古屋が馬鹿なんだ。
354名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:32:32 ID:ucu4zKPs0
>>308
 金城ふ頭のモノづくり拠点見直し 河村名古屋市長 2009年5月6日
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009050602000165.html

 名古屋市の河村たかし市長は5日、名古屋港金城ふ頭に予定している「モノづくり文化交流拠点構想」の予定地を視察し、
すでに進出が決まり、JR東海が整備する鉄道博物館以外について、計画を見直す方針を明らかにした。

構想は、あおなみ線金城ふ頭駅周辺の約60ヘクタールに、ロボットや自動車などものづくりの歴史や技術を学び、職業体験もできる施設を整備し、総事業費200億円を見込んでいた。

河村市長は、うち約2ヘクタールを占めるJR東海の鉄道博物館は「公共的だから賃料がタダなのは仕方ない」として
市有地の無償貸与を認めた。

同博物館以外は「教育的で堅そうなイメージ。もっと子どもが楽しめるようなものを」とコンセプトを含めて見直すよう指示した。
その上で「集客に成功した民間の知恵を借りる。日本中の乗り物好きが集まるような場所にしたらどうか」と提案した。

構想は松原武久前市長が手掛けた4大プロジェクトの一つで、河村市長は4大プロジェクトについて公約で、「立ち止まって考える」としていた。
355名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:33:53 ID:gJcBb8Jd0
名古屋すげー

千葉と全然違うなwww
356電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2009/05/08(金) 14:34:07 ID:V7NcMArDO
シムシティの市長くらいの強権があれば楽勝だぎゃ



ってか味噌煮込みって不味くない?
357名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:34:27 ID:HjzOBHPI0
SLみたいな煙吐いて走ったら国立あたりの住民から苦情きまくるだろw
358名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:34:30 ID:AIgBwoSQ0
トリトンマラソンやろうぜ。
俺はやんないけど。
359名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:34:54 ID:qIxaiZH6O
>>337
首都高バトルの新作が出るなら
名古屋高速は無しにして、首都高と阪神高速の走れる範囲を増やして欲しい。
360名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:35:21 ID:1oO2pu5KO
>>351
では東大首席のみずぽや京大首席の天木は頭が良いんですね、わかりました。
361名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:35:49 ID:vtHOIesA0
石炭燃やして煙モクモク出すもん、本気で走らすわけないだろう・・・。
そういうスタイルの電車ってことでしょ。
デザイン都市とかほざいて、気味の悪いオブジェを税金で作ったり、
国際ナンチャラとか銘打って、イベント会場にしか使われない建物作ったりとか止めてくれるなら、
この人が市長でいいよ。
トヨタがでかい顔しなくなるなら民主候補でもいい。
362名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:37:04 ID:gJcBb8Jd0
>>354
やっぱ河村の感覚すげーモノづくり文化交流拠点構想なんて誰も見に行かんよな

日本中の乗り物好きが集まるような場所にしたら
なんてすごいじゃん
363名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:37:27 ID:CXSHEECm0
「SL飛騨路号」を忘れてたorz
364名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:37:41 ID:jPjbP9RB0
>>360
人間は大学の良し悪しで決めれるもんじゃない
むしろ大学出てからどれだけ勉強したかによる
365名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:37:57 ID:PXt4sg5Q0
千葉県民と名古屋市民の民度・・・ワロタww
366名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:38:53 ID:ucu4zKPs0
>>354 新聞によってだいぶ違うなw

 名古屋の河村市長、白紙化宣言第2弾→「モノづくり拠点」  2009年5月6日 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090506-OYT1T00067.htm

名古屋市の河村たかし市長(60)は5日、市長選で見直しを掲げた4大プロジェクトの一つ「モノづくり文化交流拠点構想」を白紙に戻すことを明らかにした。

 同拠点が計画されている名古屋港金城ふ頭(港区)を視察した河村市長は、
「白紙に戻し、日本中の人に来てもらえる楽しい集客施設のアイデアを民間から募りたい」と述べた。

松原武久前市長が進めた「4大プロジェクト」の白紙撤回は、「東山動植物園の再生プラン」に次いで二つ目となる。

同構想では、子供たちが職業体験をしたり、家族でものづくりを楽しんだりする施設が計画されている。
総工費は約200億円で、今年度までに調査費など約1億5500万円が投入されている。

この施設について河村市長は、「赤字のために厚生労働省が廃止を決めた京都の『私のしごと館』と重なる」と指摘した。

一方、敷地内で計画されているJR東海の「JR東海博物館(仮称)」については、
すでに同社とは土地貸与などの仮契約を結んでいるとしたうえで、

「新幹線などが展示される博物館を核に、乗り物好きが集まるような施設にしたい」と話した。


一方、東山動植物園(千種区)で4日にあったモノレールの車輪脱落事故を受け、河村市長は5日午前に同動植物園を訪れ、事故について説明を受けた。

発表が約8時間後になったことについて、河村市長は「行政は身内に責任が及ぶことから逃げる傾向があり、原因究明の前でも市民に伝えるべきだ」と職員にクギを刺した。

 
 写真 名古屋市の東山動植物園を視察し、モノレールの車輪を点検する河村市長 http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20090506-OYT9I00062.htm
367名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:38:59 ID:sEUuEpIRO
この市長はシムシティをクリアしてから市政に励んでほしい。
368名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:40:53 ID:/gEzvSrT0
こまきゃー事はええんだわ
369名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:41:58 ID:czePVBwDO
市と自衛隊の人事交流?
ただの交流でなくて人事交流?

なんだろこれ。
370名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:45:31 ID:RNL4RTpYO
新しいシステムの天下り先が堂々とできるな
天下りが禁止になるまえに今年早期退職で自衛隊をやめる奴ウジャウジャだ
371名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:46:17 ID:8LNR/vqCO
河村さん、後は売国民主党から離党して独自路線を走るだけですね。がんばれ。

国籍法改正の請願書提出!参加者よろしく!締め切り5/12

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1240323592/

国籍法の再改正の請願書署名募集中!!2009年5月12日締切!(動画)
http://www.youtube.com/watch?v=IMj26zWBWoc
372名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:46:18 ID:7RzvleA3O
>>45
人身事故で不通
373名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:46:34 ID:1oO2pu5KO
>>364
それ、>>351の人にも同じレスをしたらどうかなw
374名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:46:41 ID:utm0EKYU0
全線650円に戻してくれ、350円区間いらねぇよ
375名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:47:16 ID:ENk9kHfD0
まぁお願いするのはタダだからな。

これで文句言い出したら、ただのバカ。
376名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:47:39 ID:mVBcVmmp0
自民党工作員が涙目w
377名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:48:17 ID:a6XZac5l0
札幌は自衛隊に雪祭り作らせてる感じで何かやるということか?
378名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:49:23 ID:JZ0gkLW60
高速代安くなって渋滞が増えたり
SL走らせたりと
CO2の排出は考えないのか?
地球温暖化というのはその程度??
379名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:50:26 ID:1phRBzw70
あれほど、多治見市には関わるなと言ったのに、河村ときたら(w
学習能力まったく無いのか?
380名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:50:40 ID:dHNbMPic0
市の管轄でもない高速道路公社が、
この人の人気取りの為の公約を守るメリットってなんかあんの?

選挙で選ばれた=民意だから、市の管轄ではないけど
安くすべきなんだ!とか意味解らん勘違いしてるのかしら?
381名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:50:44 ID:DX79rxgY0
そうだ明智鉄道があるじゃないか
382名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:50:50 ID:IVncdecS0
名古屋から東京までSLはしらせるの?
383名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:52:36 ID:HveyNa/70
河村、あんまりいい気になるなよ!
なんでも名古屋弁で話せば許されるってもんじゃねえぞ!
384名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:53:12 ID:CXSHEECm0
>>381
ないよ
385名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:02:44 ID:O6wPHmlc0
おまえら煙は無関係だら安心しろ
386名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:05:41 ID:O6wPHmlc0
石炭の種類で無煙炭使えば煙は消える。

SLっては煙が絵になるので
煙が問題がない地域だと煙の多いのを使うだけ

都市部なので無縁石炭使っては知ればいいだけさ
契約でもって来れるかどうかだけ
政治的配慮やらごり押しで行けるぞ

煙がどうのこうのってのはナンセンス
387名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:08:03 ID:UuMPrmNI0
千葉の森田はノンポリで地に足が着いていない踊らされ感がある
河村氏はパッと見めちゃくちゃだけど自分の意思で動いてる
東や橋下に比べてフットワークは劣るかもしれないが
なんだかんだで結果を出しそうな気がする

人を動かすには本人が無欲で捨て身じゃないとついて来ない
河村氏にはアホ森田と違ってそんな匂いがする

もうちょっと待っとったてぇ 
このオッサンおもしろいかも知れんでぇ
388名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:08:14 ID:6o3qQ8JbO
学歴厨が意外に涌かないな
389名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:09:23 ID:L5M1nw/Z0
志田味のユトリートラインと小牧のピーチライナーをつなげやーてw
390名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:09:28 ID:wvnQGgqQ0
市と自衛隊の人事交流は、防災とか有事について政策まとめるのならいいんじゃね。
391名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:14:26 ID:dC42ECjri
あとさ、10年くらい前に名古屋駅にSL来たよ。
武豊線のイベントで。
出来るだろ、簡単にさ。
392名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:16:34 ID:CXSHEECm0
>>391
単発ならお金さえ出せば簡単だ
誰が出すのか知らんが
393名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:17:51 ID:P9r9VIzhO
パノラマカー復活させろよバカ市長。
394名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:19:08 ID:O6wPHmlc0
>>392
関係ないさ
金なら勝手に集まる
395名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:19:38 ID:4u8Rdeo9O


河村は民主党の犬だよ

そのうち在日さまの為に、道州制をやらにゃ〜いかんと言いだすよ


396名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:19:56 ID:3MKu51Wk0
あの意味のない本丸御殿復活はどうなったんだ?
397名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:20:43 ID:HMfzrfkpO
蒸気機関車は漫画的発想。
中央線の観光特急列車をパノラマカーにしたほうがマシだな。
放言相変わらずだが、球を前に投げているうちは大丈夫だろう…参謀が実現可能に加工してくれれば御の字ですよ。
398名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:20:52 ID:/V12I+pY0
細川選んで外国人優遇やられて支那・朝鮮人が走り回るより、
SLが走った方がどれだけいいか。
399寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/05/08(金) 15:21:06 ID:OC7+eq0N0

SLを軽量モック化してギミックだけ取り入れた車両、ないかなー。
別に石炭で動かなくていいし、重いでしょ。本物のSLは。
400名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:21:34 ID:r2OeuP+J0
県知事や府知事と比較される市長て、
こいつどんだけ影響力あんだよwww
401名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:22:49 ID:6k79t/Lu0
>>120
自衛隊との交流だけは良い意見とかいってんじゃね
402名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:23:32 ID:6o3qQ8JbO
中央線にパノラマカーなんてすげぇな線路の幅は一緒なんだな。
403名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:23:32 ID:kHksLF6UO
たかしちゃんは焦りすぎじゃない?
404名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:23:44 ID:yqUGwagR0
SLは自前で持たなくても、真岡鐵道からとか借りられるからね
405名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:23:46 ID:Z3J90QO10
確かに、名古屋と飛騨高山間をSL走らせたら、楽しそうだな。
3両要るな。
赤影号、白影号、青影号
406名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:24:35 ID:CXSHEECm0
>>405
いいね!
407名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:25:18 ID:/5tmepjW0
名古屋市の中央線って名古屋〜大曽根
408名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:25:46 ID:zlwU6P1OO
市長だよな…?
409名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:26:00 ID:M1JbxBxoP
SLってエコ(笑)とはまったく逆だね。
410名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:30:14 ID:1XILJP4b0
名古屋市民の税金なくしてちょうって誰か言ってやってこのおじさんに
411名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:30:32 ID:xLOiJ7FEO
市長ってこんなに権限あるのかよwww
ちょっとマスゴミさんは騒ぎすぎじゃないの(笑)
412名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:33:17 ID:Sk9qHb9QO
自衛隊の話で少し見直した
413名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:33:19 ID:P9r9VIzhO
>>399
@空気抵抗
A地元の抵抗
何故武豊線が一部快速化せねばならないか
WIKIで調べると、よくわかるし、SLの欠点もよくわかる
414名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:34:07 ID:n5zwencn0
その前に無能警察をなんとかしろよ
415名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:34:08 ID:rs/gKTxH0
>>407
新守山までじゃね?
416名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:37:36 ID:HDAeNDEd0
これ以外にまともな選択肢がなかった名古屋市民哀れ。
417名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:39:29 ID:nx1GDiS/0
どうせなら原子力機関車にしようよ
418名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:39:54 ID:AIgBwoSQ0
>>416
それを言うな。
どうしようもないから一番あたりそうな気がする宝クジを買った気分。
419名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:40:06 ID:RkJ3orLvO
>>413
た、武豊線…
420名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:40:26 ID:O6wPHmlc0
>>417
レールが歪むぞ
421名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:42:23 ID:HDAeNDEd0
>418

というか、今までがひどすぎたんで、市政に暴れ馬でも
放り込むつもりで選んだってのが本当の所。
422名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:42:51 ID:Sk9qHb9QO
ネラーが入れんでも当選してたよ。
河村たかしじゃネームバリューが違う
423名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:43:45 ID:o89ELZz40
自民党支持だけど、たかしは支持してるよ。がんばれたかし。
424名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:44:40 ID:82vCg7wq0
してちょう
425名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:46:16 ID:HDAeNDEd0
>422

候補者の中に36歳のフリーターとかいたけど、
あれはなんなの。野党の嫌がらせ?
426名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:47:11 ID:9WMrz1UKO
ただの空気読めない酔っぱらいおやじ
427名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:49:34 ID:2lv/zIt4O
名古屋の未来は…大丈夫?
428名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:52:47 ID:o89ELZz40
河村たかしが市長になって困ってるのは天下り役人と自治労くらいのもんじゃ?

批判してる人は税金無駄飯食らいだから無視でOK
429名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:54:07 ID:vtHOIesA0
>>387
まあ、そうだな・・・。
とりあえず自分の給料は下げてるし。
損しようが見栄だけ満たせれば満足な人なら、活気の無い時期なだけに調度いいかもしれん。
難局を打開できれば、大きい顔できるからね。
あとは、打たれ強いかどうかが問題。
430名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:54:54 ID:fyxZq1Hp0
名古屋港のイタリア村が大失敗だったのに、前市長はまた跡地に
300億だかのハコモノ作ろうとしてたんだよな。
まあキチガイだよキチガイ。完全に官僚と土建屋のロボだった
431名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:55:03 ID:Ce7xQaM50
>>386
煤煙の出ないSLなんてSLぢゃない。
432名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:56:26 ID:rDTRpGKs0
なんかこいつからは宮崎や大阪とは違う臭いがするんだぜwwwwwww
433名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:57:59 ID:dp0HkJcW0
>>1
「中央線にSL走らせたらどうだ」と「逆提案」。

アムロがテムレイ回路を見せられた気分とは
こういうのを言うんだよなwww
434名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 16:00:23 ID:naHFn2s10
>>428
そうだよね
51万市民が河村オッサン支持なんだから、批判なんて気にせず思い切って頑張って欲しい
435名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 16:00:29 ID:jpbInVwUO
SLなんて迷惑だからやめてくれ
436名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 16:01:23 ID:Fp2B384b0
イタリア村ってヘタリア村にしたら結構受けるんでない?

・ヘタリアとのタイアップ企画
・ベルルスコーニの集中講座。
「女と金と権力」
「世界トップクラスのクラブチームのオーナーになるには」

・イタリア母さんのパスタ村
・イタリア娘と「あははは・・・」と戯れるコーナー
437名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 16:02:43 ID:Sk9qHb9QO
何でもいいから名古屋地区の人口を4倍にして欲しい。津島から常滑まで都市圏に
なる位の人の数が欲しい。
赤池とか、なんであんなに平地が広がってんの?
岐阜が埼玉になる位の頭数が欲しい。

あと三重県津市遠過ぎ。愛知と岐阜の間にある山全部削って伊勢湾埋め立てて全部
平野にしてくれ。
438名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 16:05:57 ID:l9w5erc8O
結果をだすって財政の赤字はいくらだしてもいいから市民をハッピーにしますってことかw
もうどっか別の国に侵略されたほうがいいんだろうな
橋下は個人的には国にたかってるだけのような気はするが財政は健全化の方向にいってるよな
こまけぇことはいいんだよ知事と同じ類のような気がしてしょうがない
今はこんなのばっかが通るよな終わってるよ民度も
439名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 16:10:06 ID:eFhc4LTf0
ミンス工作員沸きすぎw
440名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 16:11:30 ID:Sk9qHb9QO
トヨタ以外の産業が無いと、いい加減経済規模が限界
441名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 16:16:55 ID:qLr0d9LBO
こいつ徳川宗春だな

しかも気持ち悪いし。

こんなカスを当選させる名古屋市民って頭悪すぎるんじゃね?
442名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 16:17:08 ID:fyxZq1Hp0
>>436
それくらい弾けてたらまだ存続できたかも。あれはただのベニス
の劣化コピーとバカ高いショpッピングモールだったから

もっともイタ公の船頭が女性客をナンパしまくったという、そこだけは
本場そのものだったがw
443名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 16:18:31 ID:ciXNlx7R0
>>1
河村たかしって自衛隊容認?肯定?論者か。神戸の二の舞遣りたく無いんだろう。
本来は容認や肯定では駄目なんだが。小沢嫌いは間違え無いナ。
444名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 16:18:54 ID:yFeJlEcF0
長久手を何とかしろ。
駐車場がないぞ。
445名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 16:22:24 ID:7Yo6jrkmO
代ゼミ近くのポン引き婆をどうにかしろ。
446名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 16:23:09 ID:2tSwddOgO
>>268
原子力SLなんかどう
447名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 16:23:15 ID:/cWBjd/+0
SLって年に2回くらいR東日本の千葉支社内でも走らせているぐらいだから、
名古屋でも可能だろ。ヲタの対応が面倒だけど。
448名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 16:24:04 ID:aDrCNmGr0
群馬県の水上のような田舎じゃないから
走らすの無理だろ^^;
449名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 16:25:15 ID:de3ByL/m0
中央線SLはどう考えても無理
冗談なら許す
450名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 16:25:33 ID:o89ELZz40
民主党としては苦しいところだよなw
支持率落ちまくりなところに党内の癌みたいな男が名古屋市長当選で
無視したいのに無視できない。

たかしはこれからも、民主党市議や自治労公務員が涙目になるような
施策ぶちまくってください。
働かない公務員は即クビでw
451名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 16:26:33 ID:j9Yq0sct0
たかし!もちつけ!
452名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 16:31:04 ID:/DUG5vz60
精力的なのは良いがマスコミに流す前に最低限の根回しはしておけ
今のままだと思い付きを押し付けてるに過ぎんぞ
453秩父鉄道:2009/05/08(金) 16:31:06 ID:VXSH/4c60
ちょっと通りますよ
454名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 16:31:15 ID:fO9JYzrzO
納屋橋からナナちゃん人形を投げ入れてくれ
455名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 16:35:38 ID:MmgZcIvaQ
こいつも森田と同類かww
456名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 16:36:31 ID:nO0lNnt30
おいおい、河村は一ツ橋出身だからな。
健作と一緒はかわいそうだよ。
457名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 16:36:45 ID:pmEEtvrn0
>>448
名古屋〜武豊線をイベント走行したことはあるでよ〜
458名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 16:36:54 ID:CXSHEECm0
>>453
101系と165系も貸してくれ
459名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 16:37:15 ID:rs/gKTxH0
>>443
右派
460名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 16:37:29 ID:jf7xPL7lO
結果待ちだな
まぁ頑張れ
だが無理に名古屋弁使うのはやめとけ
今更やめれんか
461名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 16:38:06 ID:4jT1533/0
高速道路の休日値下げは、別にNEXCOががんばってるわけではない。
国が税金で立て替えてるだけ。
名古屋高速に泣きついてなんになるんだ。
半値にしたいのならその分名古屋市が補填しないとだめだろう
462名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 16:39:54 ID:uh/5qaEw0
碧南の石炭火力発電所から石炭ちょっと貰って、
発電所の近くの衣浦臨海鉄道〜名古屋で走らせたほうが
少しは経費が安く上がらないか?
463名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 16:40:10 ID:WMZkR4j+0
こいつアホかもしれん
464名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 16:47:13 ID:bKMBCKb80
あほが政治やったほうが面白い。
465名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 16:56:15 ID:QT8P5I4WO
町おこしではなく潰しにかかってる人が多いのには大変驚きました
・「二度と肥薩線」には行きません・行くなら皆さんも気をつけて
出かけて下さい。大変に多くの方が嫌な思いで・帰られました。
このSLのイベントは成功しませんね・断言出来ます
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1238908501/522
466名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 16:59:17 ID:l9w5erc8O
借金をどうするんだよ
せめて利子くらいは返していけよ
減らせとは言わないがこれ以上借金は増やすなって
経済が良くなったら税収が増える?といって税収が歳出を上回ることなんて
今までもこれからもないんだろうが
467名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 17:10:04 ID:HzbXY5rl0
SL開通したら経済効果どれくらいだろうか?
鉄オタ意外と多いよな

でも元取れるのか?
市民は利用するのか?
468名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 17:30:21 ID:Sk9qHb9QO
豊田市と合併すればいい。あんな花ばっか植えてるんなら金を回して中部経済
をもっと回り易くしてくれ。
元国鉄のJRくらいだろ。あと中部電力。
NTTも、東と西じゃなくて経済圏ごとに分けてくれれば良かった。


東京に本社置く企業ばっかで、法人税が地方消費分丸々東京に行ってるのは有名。
アホ官僚の政策で成功した話も、地方の教育向上と最初の全総くらい。
岡山の水島コンビナート誘致が成功したのは素直に喜ばしいが、それにしても地方
が財政難になるのも無理は無い。

最も、正当化させる気はさらさらないんで財政責任はしっから取ってもらうが。
469名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 17:34:47 ID:FETcSD1f0
とりあえず食べもの全てにソースかあんこをのせてちょーよ。
470名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 17:35:09 ID:Mdgo5hzW0
河村たかしが走れ
471名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 17:38:23 ID:cOfMTt8p0
中央線にSLをあの火災がおkを出すわけがない
それを実現できたら奇跡
472:2009/05/08(金) 17:39:04 ID:i+vKqUGTO
函館駅からSL走らせてる経済効果なんてないんでないの?
473名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 17:41:05 ID:L5M1nw/Z0
駅西の風俗をちゃんと残しといてちょ〜よ
474名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 17:41:33 ID:LdLMhOB/0
「市と自衛隊の人事交流」って、
活動家を招いて誤解を解くという名目で、
その実、機密漏洩を狙ってんじゃないでしょうね?
河村自身が国旗国歌反対派と訊いてただけに、
いらん勘ぐりをしてしまう・・・

スパイ防止法があればこんな不必要な疑いや勘ぐりなく、
ゆったり暮らせるのに(´・ω・`)
475名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 17:42:09 ID:Aq3HRof+O
河村が代表選出馬表明したとき、ニュース番組でキャスターが「モットーは何ですか?」と尋ね、
「元気がいいとこです」と言ったw
学級委員長じゃねぇーだろw
476名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 17:44:09 ID:cOfMTt8p0
あと名古屋高速は高すぎるのは事実だからな
半額でちょうどいい価格だと思う
477名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 17:47:38 ID:2jEGJlIv0
【世界一】名古屋高速都心環状【高い】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1220215708/
478名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 17:51:32 ID:qF7BtpuC0
>>2
朝日新聞
479名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 17:56:25 ID:swI3Z7j50
>千葉師団長は報道陣に対し、「難しいです」と答える。

ちょw
480名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 17:59:40 ID:Wr0zjSz+O
>>2
ネトアサ乙
481名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 18:00:43 ID:Mfbp2/wt0
それより名古屋は道路が広いから欧州のようなトロリーバスを走らせよう
482名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 18:00:54 ID:vtHOIesA0
>>473
市内のそれらをイタリア村に移設集約して欲しい。
桃源郷的な何かみたいな感じで・・・。
再利用できて活気も出るし、票の50%は毎回確実に確保できるし、警察も楽だろ。
彼ならやれるw
483名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 18:02:52 ID:GgsgPZWFO
思いつきだけで発言するただの馬鹿だな
484名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 18:02:59 ID:sPjfpFEb0
SLどんどん走らせてよ。
485名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 18:09:52 ID:+KItLcJL0
>>37
河村の職歴?

そりゃ、ちり紙交換屋の社長だろ 知らないの?
486名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 18:10:50 ID:de3ByL/m0
>>484
スーパーあずさのダイヤ縫うのは無理
487名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 18:17:32 ID:7lEkYwl50
>>468
尾張と三河が越境して合併もありえないし、お互いプライドが高いし
合併もありえない。同じ三河の岡崎と豊田の合併もありえない。
愛知県の自治体って妙にプライドが高いのだよな。
488名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 18:19:37 ID:zwMe5yRX0
結構面白い事いってるじゃん

民主なのに自衛隊と交流なんて民主っぽくないねこの人
489名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 18:34:36 ID:l3Od07wF0
まぁ民主では異端児だったしねw
あのまま議院でいるより市長になって大正解でしょ。
490名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 18:59:12 ID:cOfMTt8p0
この人は市長というポジションになって正解だったな
挙句に職業柄のつきあいだろうけど中日新聞が河村に協力的なのがすごく強みだよね
491名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:02:20 ID:vXJ7rJJX0
>>475

バカな子ほど、元気がいい。
492名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:02:45 ID:7btgGoBv0
橋下と比べるとなんか幼稚だな
493名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:02:52 ID:c09szfaZ0
で、細川が市長だった方が良かったと本気で思ってるわけ?
494名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:05:13 ID:UAlraw/l0
【内政】河村たかし名古屋市長、天下りした元副市長らの退職を指示「退職金手にしてるしボランティアで貢献して」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241743574/
495名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:06:48 ID:QELdX45P0

グローバルを目指して、移民、地方外国人参政権を施行したオランダ社会の荒廃

「宮崎メルマガ オランダ社会の荒廃」でググる


ちなみに自民党の移民推進派は、中川秀直が会長、自民党385名中、約90名で
過半数には程遠い
中川秀直は、反麻生派

民主党の外国人参政権は、党政策であり民主党の悲願
国民に隠れて、コソコソと15回も国会へ法案提出している
これを阻止してきたのは、自民党保守系慎重派多数


民主党と在日韓国民団とのかかわり

「民団新聞 外国人参政権 2004 6 30」でググり、「mindan」をクリック
496名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:07:44 ID:c09szfaZ0
>>494
そっちのスレは、こっちのスレに比べて、たかしを生暖かく見守るレスが多いな
497名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:11:09 ID:QELdX45P0
【社会】東国原知事「九州は歴史的、民族的に見て、1つにまとまりやすい地域」
         
         「究極の目標は九州独立」

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239721083/

課税権、行政権、立法権の移譲を目指す道州制は、わずかな人数の州議会議員と知事次第で

やりたい放題が可能になる危険性がある

政府は道州制に対して慎重な対応をするべきだ

マスコミは、スポンサー収益の5割以上がパチンコ産業などの在日企業で占められている

マスコミとつながりが深い地方自治体のトップについては、高支持率に騙されずに
言動をきちんとチェックしていくべきではないか
498名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:13:09 ID:Bz5uTRmG0
SLやってほしいなぁ
中津川とか恵那方面まで走るのでしょ。馬篭宿とか行きたいわ
499名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:15:11 ID:N+z6YXY20








            名古屋市長選で、在日バカチョンに参政権を売り渡しても問題ないとジャッジした


            売国奴チョンニチ名古屋は、一匹残らずとっとと死ねや!!



            【 民主党 】 鳩山幹事長 「 日本列島は日本人だけのものでない 」「 在日朝鮮人への参政権くらい当然付与されるべき 」

            http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240068085/l50




500名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:23:08 ID:44XAU4qeO
>>498
中津恵那はよくじじばばが電車できて歩いてるよ
なんにもないけどねえ
501名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:29:17 ID:q3v6yTR00
たかしは橋下以上のチャレンジャーかもなw
でもカスゴミは橋下の時みたく批判しないのは何故なんだぜ?
カスゴミって本当に信用できないしマジで気持ち悪い。
502名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:30:03 ID:diZN7FHU0
珍獣大暴れの巻でござる
503名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:31:55 ID:h2ZK98F/0
東山に放置してあるSL動かそまい
504名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:33:14 ID:bEwfZfWvO
C63が名古屋に!
505名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:33:53 ID:e/RVA7Nd0
506名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:35:17 ID:9/DAQKVJ0
おいたかし
近隣住民の洗濯物の事を考えた事があるのか?

507名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:35:21 ID:id05GuD70
おまいは恵那の田舎者だな。
508名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:35:56 ID:55C3Gn7y0
おもしれぇ
もっと、やってくれ!
個人的には、市電を復活して欲しいな
509名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:36:20 ID:ZIKViafJ0
この男、ノリノリである。
510名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:37:13 ID:fyxZq1Hp0
自民党員まで擦り寄ってきて気持ち悪いw


前市長の本山は自民党バリバリの土建ロボでした。
それを中止の方向へ持っていってるのが河村
これマメ知識な
511名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:37:57 ID:Sc8gTMB90
総理にしなくて良かった。
512名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:38:41 ID:CAyefPCo0
なんか酔っ払いみたいだな
513名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:39:00 ID:PN6Oj84W0
>>1
思いつきでしゃべんなよ馬鹿w
514名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:40:11 ID:55C3Gn7y0
>>510
本山って、何時の時代ですか
515名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:42:33 ID:9/DAQKVJ0
しかしまあ
マジで中央線にslが走るのであればそれはそれで面白いと思う

鉄道マニアも集合しそうだな
516名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:45:34 ID:ceqymTF50
JR東海が難色を示しそう
517名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:49:18 ID:BRoSMOUJO
また和やか!


あれっ?
518名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:53:10 ID:Gzddr31r0
やるなら木曽路まで走らせてほしい。
JR東海のOBのあの産業観光推奨してるやつに相談したら?
519名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:01:54 ID:HlHrXq8X0
横浜のさかなクンがまともに見えてきたw
520名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:03:28 ID:xWC3vR1v0
このおっさん威勢は良いが、何をしたいのか
今一見えなかったからなぁ・・・

まあ今から本当の意味でやり手なのかハッタリ野朗だったのか
はっきりするがな・・・
521名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:04:46 ID:OjM8Ijma0
無茶苦茶な発言・行動→支持率低下
→市職員を叩く→支持率回復→無茶苦茶な発言・行動
→支持率低下→市職員を叩く→支持率回復

これからの日本の酋長は全てこれでOK
522名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:06:26 ID:IDqsjxCw0
河村って完全に中小企業のワンマン社長だね。
大企業(オーナー一族含む)の社長の器ではないね。
523名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:21:16 ID:/ru3kdWqO
とりあえず、失政は3セクを取り潰して取り返すが、
手足もがれた名古屋市本体が身動き取れなくなって崩壊
524名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:22:21 ID:q7UbZGafO
選挙戦を戦いぬいて、当選して、、


やりたかったのは、そんなことだったのか?
525名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:25:06 ID:IDqsjxCw0
3セクを市が主導で潰せば、間違いなく、その債務超過分を市が返済させられるんだが。
526名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:29:33 ID:i4Mg7ZjCO
どう考えても河村に期待しすぎダロ

ほどほどで良いんだよ

あの言動が急激な改革を成功させる器に見えるのか?
527名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:10:24 ID:yBdU59nk0
JR九州のC11を秋〜冬間、お貸ししましょう。
528名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:19:47 ID:1Ea1WWU2O
>>516
そうだろうね。
あの会社はマンネリ仕事で堅実に業績をあげようと企てる会社。
普段通りの仕事を社員にやらせる事で予備を減らし少人数による効率的な業務を目指している。
よって休日限定なアブノーマルな仕事は嫌う。
逆言うと特に営業努力する事なく利益が得られてしまう事から来る悪癖でもある。
本来の客商売としては良いやり方とは思わない。
529名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:27:21 ID:Sm5BzN0d0
>527
九州はC11なんか持ってねーズラ

つうか、中央線ならデゴイチだろ、それも重油併燃集煙装置付重装備の奴
530名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:41:39 ID:+Kpv3ehY0
でも河村を推した民主愛知の衆議院議員の一人はJR東海と繫がりが深い元社員じゃ
なかったけ?
ちょっとマジで考えてるかもね。JR東海が他社と比べて催しが少なすぎる・・・確かに
それは事実だけど。
531名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:35:50 ID:1Ea1WWU2O
>>530
企画を大々的にやるのは良いけど、やったら今度はそれに係る人員(費用)を維持しなければならなくなるよ。
元社員が働き掛けて企画を興させるはいいけど今度は会社としてはそこに関わる社員を維持継続するために、暇潰しに他の企画も興す事になるだろうから、やれば名古屋中津川以外にも恩恵は出ると思う。
逆にそこまで考えると、あの会社が動くかと言えば個人的には流石にないと思う。
532名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 23:12:13 ID:1phRBzw70
河村も国会議員時代、散々多治見市の人間達にコケにされ笑われたのに
本当に人の良いおっちゃんやな〜〜〜(w
又、多治見に騙されるんだろうな。
533名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 23:18:38 ID:P/KbGDWx0
思いつきだけで喋っていないか、河村市長。今のところ面白いからまだいいが。
534名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 23:49:38 ID:Ne0B+zuc0
中央線みたいな通勤路線でSLは無理。
瑞浪〜中津川間ならいいかもしれんが。

中央線よりも、あおなみ線か城北線でやればいいじゃん。
535名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 23:59:59 ID:KyqGUdav0
536名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 00:02:23 ID:RJLqZXU/0
河村・名古屋市長、4月の議員歳費全額受給 在職は7日
http://www.asahi.com/politics/update/0507/NGY200905070010.html
537名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 00:02:46 ID:XjTROw/E0
大曽根までなら地下鉄で代替できるので、足に混乱無く・・・、
ってわけにはいかんかな・・・。
名古屋は観光資源に乏しいので、
予算とか環境問題とか全部クリアして、河村がほんとにSL走らせられたら、
助かるんだが。役に立たんテーマパークなんぞよりはるかにマシ。
538名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 00:19:18 ID:Nh8rY1Im0
江川線はいつまでもいつまでもネチネチと道路工事しすぎ
539名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 00:30:47 ID:RJLqZXU/0
河村名古屋市長、テレビで怪気炎…橋下知事を「ふざけとる」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090508-OYT1T01104.htm?from=main1
540名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 00:33:13 ID:Dcuwhe21O
>>530
あの馬鹿のせいで須田寛の影響力なくなったからね…
541名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 00:34:54 ID:ANpZWlyB0
>>534
同意
542名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 00:37:17 ID:R1ujaCCYO
こいつがミンスの代表やったら手強いかもしれんな
こりゃ 今後の名古屋が楽しみだなも

よかったよ 馬鹿で気の狂った集金マシーン奴が続けてくれて
543名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 00:39:18 ID:wGIarrDw0
市長と幕僚長を交換しても良いよ
544名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 00:39:51 ID:GQnfSzFl0
観察する分には面白いなあ。
行動力のある分、さっぽる上田市長よりも面白い。
545名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 00:40:28 ID:R9dXrVV50
もう斜め上行き過ぎwww
546名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 00:43:17 ID:lHZL4ZLe0
組織において無能な働き者が一番害悪っていうのを体現した例ですね。
547名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 00:47:30 ID:jwsRddDi0
中央線ずんずん行けばアキバから総武線になって千葉に着けるからいいじゃん
548名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 00:48:28 ID:ANpZWlyB0
千葉に着いてどうすんだよ
向き変えないと長野から富山に行っちまうぞ
549名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 00:49:13 ID:gxEj6GfR0
名古屋高速全線均一にせい
一宮線〜環状線〜大高線で1100円も取られとんで
ぼったくりもええとこやわ
550名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 00:51:13 ID:96n4wil90
してちょう
551名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 00:52:43 ID:aS3Zyjj80
>>508
あれ?名古屋って市電あったんだ

市電って生で見たこと無いんだよね。
広島以外でも、東京とかでも走ってるところあるらしいが
552名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 00:54:09 ID:jwsRddDi0
>>551
豊橋にあるでいりゃー
553名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 00:58:52 ID:0cbF/5L2O
ずいぶんと夢がひろがりんぐだなwwwwww


チラシの裏ワロタ
554名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 00:59:52 ID:Dcuwhe21O
>>547
蒸気機関車はそんなに航続距離長くないよ
555名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:02:52 ID:ISONcqPyO
わざわざ釣られんでもええがね
556名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:03:58 ID:Pa+M2oZn0
なぜこの時期に・・・
国策SLではないのか?
557名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:05:51 ID:8RUgzFZi0
イタリア村は、できた時行ったら、ラブホテルみたいな外観にゲッソリした。
センスなし。

中に入っても、楽しめるものが皆無で、破綻を予期した。
あれを企画したじじぃの罪を問いたい。
河村がんばれ。
558名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:07:17 ID:jwsRddDi0
イタリア村もピーチライナーも短命だがや
あおなみ線もおしまいだぎゃー
559名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:09:36 ID:rsPu7G0H0
鉄道好きの森博嗣がここで一言↓
560名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:10:05 ID:Dcuwhe21O
>>551
名鉄がやっていたのを名古屋市が買収した
561名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:11:51 ID:tu6DL0v60
これが橋下なら叩かれまくるぞ
自衛隊の件なんか特に
562名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:26:59 ID:Qd4IDNFo0
名古屋の市電は今から35〜40年位前に廃止になったんじゃなかったか?
563名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 03:09:07 ID:/qWv1zq20
>>246
インバータじゃね。
音はPCMで。
564名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 04:36:21 ID:UvdEYPf00
品川駅にSLが止まってたの見てびっくりした記憶がある。
565名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 04:50:05 ID:aS3Zyjj80
発想の転換って大切だよな
566名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 05:48:55 ID:ixZ83Uce0
ただただ相手に泣きを押し付けるだけの政策ですか
さすが民主党

相変わらずメリットしか考えられないのね

所詮、猿だな
567名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 06:11:40 ID:E7Pjy5N4O
名古屋市の有権者凄いなww
568名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 06:40:51 ID:dwJ0FYEA0
>>528
>よって休日限定なアブノーマルな仕事は嫌う。

真っ先に思いついた

さわやかウォーキング
569名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 06:49:51 ID:qt3iBJYR0
名古屋生まれだけど名古屋市民でなくて良かったとつい思った
てっちゃんではないが苦情の嵐と一緒にSL走らせてちょ
570名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 06:59:26 ID:ktNm6N0p0
SLいいね。灯油で走れば煤煙公害も無いし。
子供の頃鉄の父に連れられてよく乗りに行ったけど又乗ってみたいな。

自衛隊の人事交流だっていいじゃん。陸士と現業だったら問題ないでしょ。
そりゃ曹と事務官だったら問題だけど。幹部と上級職は問題外。
571名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 06:59:38 ID:2tA3W42oO
引っ張る客車が一両もないのにどうするの?
貨物列車ってこと?
あとSLなんかより、EF58 157を復活させろよ。
572九十九八:2009/05/09(土) 07:03:59 ID:8ar9e37V0
河村さんは代議員としてすばらしいね。

ビビらないからね、キンタマがでかい。名古屋市長くらいがむいてる。
腐っても政令指定都市の市長だから。

こういう政治家の人は、オフィシャルの意見と普段の話と混同すると
評価を見間違うけど、
外からの刺激が有効であることを知ってるね。

たまに、硬直を正す、大きく逆に振る発言をするけど
そこを見分けないと大変なことになるけど、新聞ぐらい読む人だから
分かってんだろーなーと思う。

こういう逆に振る硬直を直す意見は、国政では今のところ無理。
民主ができるかな、少しは。
自民の小泉さんがこれをしてたことあるけど、
自身があってまねするならいいけど、そうでないと危険。
キチガイ共産党と、いいかげん弱いものの味方です社民の面倒を見たがる
自由という言葉に酔ってるバカがいるから。
573名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:04:14 ID:wEbwZJGkO
結局、やることは名古屋が悪くなることだけか
この人の考えには財政とか金の使い方とかないんだな

ただ人気を得るために名古屋がどうなろうと胡麻擂りするだけか
いいかっこしいだね
なんも仕事してないや
何も名古屋の中身でてこないね
574名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:09:16 ID:kosr+QBSO
売国政党ミンス党からの市長誕生
自衛隊との交流どころか災害派遣にも消極的になるだろ
575名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:14:30 ID:9dHL3ypjO
dmsg
576名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:15:28 ID:ktNm6N0p0
この人しんからの左翼じゃないから。名古屋人なら知ってるけどこの人最初は自民から立候補してたけど当選できなかっただけだから。
未知数だけど期待してる、確かに本山はシッチャカメッチャかだったが、杉戸にうんざりしてた事も事実だった。

日教組出身の前市長よりマシだと思う。
577名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:16:37 ID:TZ8fBUzT0
すげぇ 自分の息のかかった市職員を自衛隊に送り込んで、武力クーデターとかすんのかよ
578名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:20:42 ID:GIzvsVpXO
血縁関係があっても親子ではないので世襲議員ではない
……この人だったっけ
579名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:21:01 ID:fvVoDmXm0
東国原の現地語気取りの真似
森田の有料道路対策の真似
橋元増税に噛みつく
美味しいとこ取りしたり反面教師にしたり何もかもが後出しジャンケンだな。
580名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:24:22 ID:ILmaFM1EO
>>573

日本語話せ。
このカスが。
581名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:26:39 ID:NxuIzKLX0
>>13
無料はねぇーべ
もっとも、今のは高いから100円までは言わないが
ETC限定で300円とかにしてくれんかな
582名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:35:01 ID:wEbwZJGkO
>>580
それバカ村に言えよ
税収もないのに遊びで税金使ってSLとか 何十億かかる?

高速半額?税収どうすんだよ名古屋の税収なくなるぞ

な?バカ村の言ってること意味不明なんだよ

つうかやっぱり民主党出身のバカ村応援するやつもカスだね
バカだからすぐ人を中傷する
583名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:39:52 ID:oLwkl3YX0
この人全部思い付きで言ってるだろ
584名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:47:29 ID:Vkh9Qm2UO
倒壊にSLとはいえど
客車が復活するのは
福音だ!!
585名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:58:08 ID:CWHUuHzo0
河村叩いている奴って対抗の自公が薦めていた層化の人ならよかったんだろ?
586名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:58:44 ID:z4CRTOsgO
こいつ大丈夫か?
市政がテキトーな気がするw
587名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 08:02:46 ID:F4rLmS5+0
まあ、民主だがこの人は外国人参政権反対派ではある。
588名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 08:10:33 ID:6gtQNgi2O
河村の名古屋弁は日本新党の頃からだが、、、。
589名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 08:11:04 ID:ZD7+TFm00
>>587
民主党だが、従軍慰安婦も南京大虐殺も、そんなもの無かったのにそんなウソあんたらよく言うわ派でもある
590名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 08:11:08 ID:QauRf38T0
名古屋近郊の東海道線と中央本線の中津川までの在来線は、東海の幹線だろ?
東京なら中央線あたり、大阪なら環状線あたりにSL走らせろって言ってるようなもんだろ。
リニアであれこれやってるとこなのに、こんな事言ってたらホントに新幹線にシフトして、
中京圏の在来線は全部第三セクターになるかもよ。
591名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 08:14:22 ID:vUwh8V2gO
ミンスの人間じゃこんなもん

期待してる奴いるの?
592名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 08:22:04 ID:G0CGHtP0O
涙目の自民党工作員


お前らのが役人天国&借金漬けのこんな国にしてしまったのよ


次回の選挙では民主に入れるしかないな
593名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 08:29:23 ID:++67USXs0
>>45
お前は多治見市民かw

594名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 08:34:20 ID:++67USXs0
んナことより名鉄もっと車両をきれいにしなさい
あれ名古屋市がかかわってるんだろ?

>>381名鉄の間違いですね
わかります
595名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 08:35:38 ID:oZAPY6Fh0
民主のくせに自衛隊容認かよ
それじゃ政権とっても社民と連立できねーぞ
596名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 08:36:56 ID:i6iqQLdl0
こんなヤツだから
民主の国政から追い出されたんだろ
597名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 08:45:02 ID:8YB66DiV0
>>595
村山トンちゃんも自衛隊を認めたんだぞ
自民と連立するくらいのノンポリだったし
598名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 08:49:49 ID:GNe3OqK/0
>「中央線にSL走らせよう」

普段電車なんか乗ってないことが露呈
いまの中央線は市営地下鉄より本数多いくらいだ(1時間に8本)
この人の頭ん中は昭和50年代の1時間に3本だったころの意識なんだろう
599名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 08:59:37 ID:e+0Y0t9/O
つうか、まずは名鉄の踏切を何とかしろよ
神宮前とか302号とか瀬戸線とか呼続周辺とか

幹線道路が踏切のせいで幹線道路の機能を失ってるし
600名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:01:38 ID:OdOoJG3e0
今のところただの残念な人にしか見えないんだが
名古屋市民はこの人のどこが良かったの?
601名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:02:31 ID:ggapLrMuO
民主党なら何でも反対って奴多いな。
602名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:06:46 ID:rnUOGoFUO
名古屋弁なんとかしろよw
名古屋弁で何言っても真面目に聞く気が半減する
603名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:09:24 ID:x/R83KD+0
河村さんには思い切ってやって欲しい。
一回全部こわしてからやり直せばいい。
財源なんて気にする必要もない。
謝金だろうが増税だろうがかまわないから
考えたことをすべてやってくれ!!
604名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:11:14 ID:AauhH/+c0
ナナちゃんが怖いのでなんとかしてくだしゃぁ
605名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:19:33 ID:l/MgNKm00
>>600
心ある人は黒田さんに投票しましたが、残念ながら8000人しかいなかったんですよ!
606名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:21:06 ID:0PJp/Ihv0
SL走らせて、新幹線を名古屋で止めてまうでよ〜
607名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:22:08 ID:cQuF1sUX0
>>602
じつは関西弁よりムカつくよね。
608名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:25:51 ID:q+kjiEGp0
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1240871542/55-102
 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/04/28(火) 08:27:27 ID:fiq0QusA
   >>53
   村のためにと道路や橋を整備すれば地元に乗り込んで抗議にやってくる
   ミンス党議員もいますしねぇ
   
 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/04/28(火) 08:52:45 ID:fiq0QusA
   >>69
   マジな話ですよ。しょうがないので村民総出で道を工事をしたら
   今度は「土建屋の仕事がなくなる」と怒鳴り込んできおった。
   
 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/04/28(火) 08:58:45 ID:VkUrcapS
   >>55,72
   そのミンス議員って、まさか国会議員じゃないよね?
   
 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/04/28(火) 08:59:39 ID:fiq0QusA
   >>74
   そいつは私の父方の親戚なんだが・・・親戚の土建屋の仕事がなくなったのを口実にして
   親戚の土建屋から献金を断られたのが原因で怒鳴り込んだのが真相。
   ちなみに当時の村長は私の母方の親戚。まさに身内の恥。
   奴はミンスでもハブられてる。
   
 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/04/28(火) 09:01:38 ID:fiq0QusA
   >>78
   国会議員だよ。ちなみに地元ではそれなりの企業家だったんだが、
   ウザイので父親と嫁と息子に会社を叩き出されて国会議員になった。
   親戚からは結婚式・葬式にも呼ばれない
609名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:26:14 ID:plni+olrO
倒壊の非電化複線に走らそうぜ…
610名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:28:24 ID:q+kjiEGp0
>>608からの続き

 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/04/28(火) 09:11:12 ID:Im11I6Iv
   >>84
   ちなみに、その国会議員って
   次も当選する可能性ってあるの?
   
 90 :84 :2009/04/28(火) 09:12:13 ID:fiq0QusA
   父は公務員なんだが、公共工事の入札を親戚の土建屋(父の親戚でもある)に頼まれてもいないのに
   口利き依頼してきたこともあった。ちなみに土建屋同士の暗黙の了解を破ることになるので
   唖然とした父は親戚の土建屋に連絡したら土建屋はガクブルしていた・・
   
 92 :84 :2009/04/28(火) 09:13:58 ID:fiq0QusA
   >>89
   地元の首長選挙に当選したので可能性はない。
   首長選挙に立候補したのは党内から叩き出されたという噂もあるが
   地元の関係者は震えてる。市民には人気があるんだが・・
   
 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/04/28(火) 09:16:08 ID:CXgVJeVU
   >>92
   名古屋?
   
 94 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/04/28(火) 09:16:25 ID:wEpI5sb5
   >>92
   へ?まさか名古屋?
611名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:30:41 ID:q+kjiEGp0
さらに610からの続き 

 100 :84 :2009/04/28(火) 09:19:02 ID:fiq0QusA
   >>93>>94
   想像に任せる。
   
 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/04/28(火) 09:20:29 ID:fbJLDC9y
   >>92
   ミンスで市長さんで市民に人気があって、前国会議員で、前職会社員って・・・
   話題のK村さん?
   
 102 :84 :2009/04/28(火) 09:21:54 ID:fiq0QusA
   >>101
   もう聞かないでくれ。

まったく困った議員もおったもんだて。
いったい、どこの首長だがや?www
612名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:31:09 ID:8YB66DiV0
>>599
まぁ神宮前のは陸橋や迂回路があるからいつ塞いでも困らないし
613名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:31:27 ID:ny733nqHO
名古屋のモーニングは一度食べてみたい
614名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:31:43 ID:0cVOH9PWO
先生!ここは是非

E F 5 8 の復活でよろしくお願いします!
浜松に最後の一両が居ますから
615名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:43:18 ID:8YB66DiV0
>>613
よし。
それではさっそく八事に登山に行け
616名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:50:01 ID:IM37GTLZ0
パフォーマンス重視の劇場型政治家みたいだね
空手形を連発して実現できなければ他人の責任にするタイプか
有権者受けは良さそうだけど、関係者受けは悪そう
617名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:06:49 ID:Ao6N8L7d0
>市と自衛隊の人事交流

    /ノ 0ヽ
   _|___|_
   ヽ( # ゚Д゚)ノ  「ウジ虫ども!
     | 个 |      口で糞垂れる前と後にはサーと言え!」
    ノ| ̄ ̄ヽ
     ∪⌒∪   「サー おそぎゃーでかんわ サー!」


こうですか?わかりません。
618名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:17:17 ID:vKOHINaSO
河村さんかっけー!
619名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:21:30 ID:7c7SJn3F0
知事じゃなくてたかが市長だろ?
大した権限もない奴が何ほざいてんだよ
620名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:22:59 ID:I+NZiSXn0
なんかもう芸人が面白半分で好き勝手言ってるだけって感じだな。
621名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:24:00 ID:9VdCUm61O
これで来年度のゴミ委託費は単価増確定だねw
622名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:31:10 ID:yM7MWoz4O
名古屋にはロクな候補がおらんの?
623名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:33:24 ID:KNp4mei7O
>>10
本当にそんな感じがする
庶民はアホだから、同じ様にアホな事言ってりゃ
高感度あがるとでも思ってるんだろ
624名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:40:12 ID:IOSlf+Oa0
河村の後に市長になる人は大変だろうな
思いつき市政の後始末が。
625窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2009/05/09(土) 10:41:12 ID:mA58XDr90
( ´D`)ノ<こんな奴でも卒業したのは一橋
626名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:42:33 ID:cWlf1ALE0
>>1
明知線にC12を復活してくれw
627名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:43:29 ID:S0jbqEJE0
>>598
多治見から先は普通にローカルでしょ。
多治見からSLでオケ。
628名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:45:51 ID:bRLce8dR0
>>599,612
神宮前は前任者が対応決定済み。
馬鹿輪村の手柄じゃない罠
629名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:49:09 ID:lzONIIXZ0
ただの山師だな こいつは
630名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:49:45 ID:vOcGK/zD0
河村の笑みと、森田知事の笑みと、鳩山兄の笑みと同じ匂いがする。

お花畑で脳内妄想を重ねた挙げ句の果て、市を、県を、国を滅ぼす予感が・・・
631名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:56:41 ID:Zc68HwFq0
倒壊よ、SL走らせろ
632名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:02:51 ID:RsnhX2WR0
この様子だと坂東英二でも市長できるんじゃないか
633名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:02:55 ID:tfX5iAA50
嫌いだった大学の同級生が市役所勤務で楽しまくりなので、河村さんには期待してる
早く破綻自治体に転落させてください^^
634名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:04:38 ID:NwcAG9u80
森田健作といい勝負じゃね?
635名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:10:29 ID:J7O8f597O
>>568
逆にやってるのはその程度、と言える。
636名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:12:23 ID:QauRf38T0
>>632
ほんば、ぼくわ、ゆで卵さえあったらね、何でもしますわ。
637名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:13:57 ID:18+omFA50
自衛隊と交流だ?
じゃあコレまず食べさせてくれ

ミリメシアワー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6631869
638名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:38:03 ID:XjTROw/E0
予想通り、役所が休みの日はアンチ河村が多いね・・・(´・ω・`)
639名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:03:03 ID:DjDZm6K20
とんでもない小学生市長が誕生したもんだな
名古屋市が経済破綻するのも時間の問題かなw
640名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:20:47 ID:BPzuuWTF0
641名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:35:54 ID:J1GC9xi50
>>579
>後出しジャンケンだな。

当たり前だろ
後から市長になったんだから
642名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:01:50 ID:yp8wWuTu0
>>627
電化された頃に長大トンネル建設して線路付け替えしまくり&幕引き小屋全部撤去。

まあ楽しい列車の旅になるだろうな、中津川に着くころには顔がまっくろ。
643名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:32:20 ID:tjsZaPv9O
名古屋高速の値下げは賛成だが、今は建設ラッシュなんだから半額はないだろ。
644名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:36:01 ID:Zsd1SPbOO
どれも魅力がなくて実現ができない提案ばっかりだね。
645名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:44:31 ID:vfGlIPPnO
金正日将軍様じゃなきゃ、無理な事ばかりだなw
646名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:11:27 ID:v+F2bUdi0
>「中央線にSL走らせたらどうだ」

しR倒壊は間違いなくスルー。
647名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:27:33 ID:kZ7JNiGE0
>市と自衛隊の人事交流できれば
自衛隊の指揮も市の職員に任せると言う事か?
648名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:29:03 ID:ycgC+Uk0O
宿舎を開放しろよ。
649名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:30:26 ID:CERwGQwN0
朝日が言ってるから信用できん
650名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:36:31 ID:5x4Uj7M10
知名度だけで票を入れる馬鹿か多すぎるから
651名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:38:54 ID:H4b6lW2I0
環境首都の看板は下ろさなきゃいけないでしょうね。
652名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:41:16 ID:fvEMa3S80
unkomonogatari
653名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:52:22 ID:ktNm6N0p0
>>632
案外徳島県知事に立候補したりして…
654名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:57:21 ID:ktNm6N0p0
>>615
あんな下手物(失礼)いえ…  登山でいい思い出作ってください。ブログ持ってたら写真うPはお約束。
655名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:02:52 ID:Js7lneeq0

河村君
民主党の評判を落とすために
よ〜くがんばってるね

自民党の期待に
しっかり応えてるようだw
656名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:06:15 ID:y8Sz6+2q0
こいつほんとバカ
ミンス以前にバカ
657名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:07:28 ID:kgZXboyO0
汚染米とラジコン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1212811357/337-
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1239734019/20-
カビ毒米って便利いいよね。
普通に食べて肝臓癌にして殺すことできるもんね。
気づかれずに何度も侵入、そのたびに米びつのお米をカビ毒米と交換、
後マヨネーズや醤油、ソース、ケチャップ、みりんなどなど毎日少しずつ使うものに弱毒性の毒物を入れておく。
ターゲットは一年以内にアポーン。
気づかれそうになったら若年性統合失調症とか何とかいえば誤魔化せます。
http://www.tk-telefilm.co.jp/gaslight.html
   夜になると不思議と暗くなる部屋のガス灯…それに気づくのは私だけ…。
   精神的に追詰められる心理サスペンスの傑作!  
 「ガスライティング」で検索----海外では古典的な方法のようです。
昔々から精神病ってエロエロと利用し甲斐があるようで、、、、
メラミンやシュウ酸の粉末を砂糖や塩、牛乳に混入。確実に結石(総胆管結石、尿管結石)になる。
赤ちゃんなら異物混入が疑われるが40代50代なら本人の病気ですんでしまう。
あと降圧剤や昇圧剤、利尿剤などなどいろいろあるみたいだね。
これらは砒素のように明らかな毒物でもないから発見されても犯罪の立証がむずい。
薬物毒物と鍵屋の組み合わせは非常に厄介だ。
プロの鍵屋にかかれば開かない鍵はないといわれている。
皆さま、家族全員が留守にする時はお気をつけあそばせ。
あと、尿酸とある種の(現在不明)ある種の薬物を加えると膝痛や腰痛を起こすことが出来るようだ。
重いものを持っていないのに急に腰が痛くなったなどというとき、
ひょっとすると、ひょっとするかもしれませんよ。
旅先での見も知らない人からのドリンクサービスや席を外したあとの飲み物なども危険がいっぱいですよ。
泊りがけの飛行会の後体調異変はありませんか。
---------------------------------------------------
みんな気をつけようね。
どんな一流の鍵屋でも無傷で開けられない鍵作らないと、、
現状では一流の鍵屋ならどんな鍵も開けてしまう。
暴力団が借金漬けの鍵屋を支配下に置いたらやりたい放題だよ。
658名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:09:44 ID:nAB3pRDVO
小牧の航空祭でブルーインパルスが飛ぶのを
絶対に認めない土地柄なのによく言うよw
659名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:14:31 ID:H+gne94BO
河村がんばれ!
660名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:16:05 ID:AgqWEfob0
中央線SLはムチャ

犬山のモノレール跡でどうだ?
名古屋市関係ないけど
661名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:36:44 ID:/qWv1zq20
ついでに電鍾と電鈴の踏切も復活させて。
662エデンの東北 ◆JXHtBnfGvQ :2009/05/09(土) 21:11:54 ID:xQRbTryHO
>>625

そういえば都知事も、田中康夫元知事も一橋だ。

面白い人が多いな。
663名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:16:59 ID:qq6du+TQ0
>>158

【来夏都議選】 住民票移動のご準備はおわりましたか?
忠告しておく。層化を追求すると死人が出る。

1.尾崎豊(泥酔死?? 嫁を層化から脱会させようと説得中))
2.森田設計士(耐震偽装関連/自殺?)
3.大西社長 (LD投資組合社長/行方不明)
4.古川社長 (平成設計の元社長/自殺?)
5.森田信秀 (姉歯に構造計算を発注/自殺?)
6.草苅逸男 (岡山・新勝央中核工業団地/一級建築士/焼死?)
7.ライブドア政界窓口,野口英昭取締役(HS証券・安晋会理事/自殺???????????????)
8.東江組員 (沖縄旭流会幹事/惨死)
9.小渕恵三 (脳梗塞??)
10.竹下登秘書の青木伊平(自殺??)
11.自民 中川一郎(急性心筋梗塞→首吊り自殺?????)
12.浅木女性市議(層化を追及している時期に、飛び降り自殺????)
13.姉歯の妻:熱烈な層化信者 (飛び降り自殺?逃げ回っていた姉歯に対する口封じ?)
14.松岡農水大臣(首吊り自殺?? 秘書が発見したが、救急車が来るまでつりっぱなし)
15.伊丹十三映画監督(層化をテーマにした映画作成中に、飛び降り自殺????)
16.プチエンジェル運営会社社長(事件発覚、顧客に大物政治家の名前リスト有り、口封じで練炭自殺??)
17.川田亜子アナ(同じく練炭自殺??)
18.飯島愛(病死、コンクリ殺人とは無関係?)
19.北野誠(自主無期限謹慎??、層化&バーニング)
20.草薙剛(泥酔猥褻??層化&バーニングの陰謀??)
20.清水由貴子(自殺??http://www.nicovideo.jp/watch/sm6879216
21.忌野清志郎(病死??http://www.youtube.com/watch?v=FZogk2jtWxQ)←今ここ
664名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:31:59 ID:u0GtE5PlO
>>658
それだけじゃないぞ。
小牧空港は騒音問題の為に、住民保証の後も午後8時以降発着禁止
________↓
中部新国際空港が完成、小牧の価値は自衛隊基地以外に無くなる。
________↓
空港を閉鎖したいと言う行政側に「住民は空港を存続したいと願っている!!!!!!」
________↓
しょうがないのでコミュニティ空港として存続



アホかとwwww

665shanel:2009/05/09(土) 21:37:02 ID:Ir2sNUjo0
河村たかしの記事が多いねー。
馬鹿と阿呆の日本国民様、
興味が有るようで。
まず公約、市民税10%CUTを実現してもらおうか。
出来なければ、
堀川か名古屋港に掘り込んでもらっても言ったのだから。
皆様と一緒に掘り込もうではありませんか。
666名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:38:45 ID:cWlf1ALE0
で、きる、かな?
667名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:42:34 ID:venkMLKt0
名古屋高速値下げは同意。
日本一高い750円で、しかもこのご時世に割引がほとんど無し。
まあ、東名阪の高針−名古屋南ができて、
ドル箱の大高線がガラガラになってから慌てても遅いけどな。
668名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:48:25 ID:gdqbtp80O
ある事件が原因で都市部ではSLを走らせないことになってるのに…
669名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:54:01 ID:0xGup4y10








ド腐れたかしは、大雑把な池沼。  森田と同レベル。






670名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:03:43 ID:kikZ2O8y0
名古屋高速の750円は高すぎる。
今までの市長は、何故放って置いた。
671名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:14:39 ID:HykPoOC60
”SL”の一言で、こんなに鉄オタが集まってくる。恐ろし・・
672名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:20:04 ID:rtmgBDqWO
当然カマは梅小路のD51200で、客車じゃなくてワムとかひかせるべき。
673名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:21:14 ID:gdqbtp80O
>>670
放っておいたって言うか、手がつけられないんだろ。
首都高や阪神高速と違って名古屋高速は名古屋市の公社が造ったもの。
料金下げるには名古屋市が税金投入するかしないと駄目だからな。
多少の値下げは経営努力で可能だとしても、半額は無理w
674名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:21:38 ID:nB8YC+vg0
げっ ありえんと思っててたけど
河村たかしって市長になれたんだ 

あーびっくりしたぁ〜

名古屋を見直したお
675名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:22:57 ID:CAe0L5Te0
東京でもないのに750円は高い罠。
まぁ、名古屋の人は金持ちが多いのかもしれないけど..w
676名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:26:00 ID:PAHjX0va0
○○してちょう って名古屋の言葉か何かなのか?
677名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:31:02 ID:o46C5W0b0
橋下がこんな事言ったら袋叩きなのに、なぜマスコミは叩かないんだ?
橋下がこんな事言ったら袋叩きなのに、なぜマスコミは叩かないんだ?
橋下がこんな事言ったら袋叩きなのに、なぜマスコミは叩かないんだ?
橋下がこんな事言ったら袋叩きなのに、なぜマスコミは叩かないんだ?
橋下がこんな事言ったら袋叩きなのに、なぜマスコミは叩かないんだ?
橋下がこんな事言ったら袋叩きなのに、なぜマスコミは叩かないんだ?
678名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:35:04 ID:nUgiqsoE0
なんかヤバそうだな、この人・・・。
679名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:35:12 ID:mKCEpz6K0
素人の思いつきばっかりだな。
680名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:35:44 ID:BWr/aKcj0
タクシーを全て馬車に変えます。
681名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:37:43 ID:OpHFljGE0
こういう人はハシゴ外されやすいからヒヤヒヤする。
本人気づいてるんだろうか
682名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:38:39 ID:wMxCeFD60
中央線にSL?
バカじゃないのか、こいつ。
683名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:39:41 ID:96lBeTpz0
横山ノックぐらい発言が軽い
橋下も、さらっと発言するけど、お笑い芸人のような軽さないだろ?
何が違うのかって、笑いながら発言するからだな。本気度が全然伝わらない
684名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:39:48 ID:7jB/bkoW0
もうノリが「名古屋はええよ!やっとかめ」レベルだなw
SLでもオリンピックでもやっちまえよ。
685名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:41:39 ID:KRgsaRVC0
空気汚染を助長させてどーすんの
686名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:42:24 ID:V8TeeC9s0
>>1
まぁ松原があまりにも偉そうな市長だったからな。
変わるんだって言うメッセージを強烈に打ち出したいんだろう。

名古屋市のシステムは既得権益の権化みたいなもんだ。どこまで打ち崩せるかで評価すればいいかと思う。
687名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:44:46 ID:7sknfrc70
名古屋オワタ
688名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:48:34 ID:2bX9LkmN0
よかった大阪が浮上できる。
689名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:49:26 ID:cMz2iQcV0
やっぱり河村は頭悪すぎで思いつき政治じゃん。

>「市と自衛隊の人事交流ができれば」と提案。
>千葉師団長は報道陣に対し、「難しいです」と答える
市の職員というのは反日左翼が紛れ込んでいるのに
そんなのが自衛隊に来たら、情報筒抜けになるじゃん。

名古屋市民はこんな幼稚な市長に大喜びしているのか?
690名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:58:20 ID:4elfHTMsO
SLは飯田線に入れるべき
691名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:00:38 ID:vB/Nljc4O
>>34
コクバルと一緒にしたらコクバルに失礼
692名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:09:04 ID:AYeh+8ylO
でも旭丘高校出身だからな。
頭はいいんだろう。
693名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:36:26 ID:ySnRj7P1O
名古屋高速道路公社は、利用者の声を聞く耳持ってないんだよな。
料金が高すぎるって意識なんて思ってもいないんだろうな。
貴族様はこれだから始末が悪いわ。
694名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:39:57 ID:TZ5iGxLK0
>中央線にSL
やめてくれ
ただでしょっちゅうダイヤが乱れてるのがさらに酷くなるだけだ
695名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:43:27 ID:PfzjEZX80
もう無視しちゃっていいんじゃないかな('A`)
相手にしなければ、そのうち、みんな忘れるだろ。
696名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:50:20 ID:e/eRXfmq0
SL走らせるなら、中央線より、役立たずの城北線とかの方が。
697国士焼肉ぷらす ◆JUU/.JUU/. :2009/05/10(日) 00:18:29 ID:EsvkUaIe0
桃花台線の再利用も検討してほしい。
698名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:34:15 ID:GKL8uNdq0
>>87
行楽地でビールのんで何が悪いんだよ。
699名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 02:48:45 ID:lV0TW/I7O
>>692
どうかな?河村はこの悪い性格だ
まともに入ったとは思えないな
金やゴネじゃないか?
財政が破綻すること平気で言ってるバカだしな
無駄遣いしまくりだろ、この思いつきも

頭いいとこないんだが
どうみてもバカ
税金をドブに捨てるタイプだ
700名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 02:54:19 ID:lV0TW/I7O
こんなことしてたら名古屋の財政は傾くんだが、河村はなんのために市長やってんの?
日本を破壊するためか?
701名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 02:58:42 ID:30VocANf0
ネトウヨが河村人気にシット
702名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 03:04:18 ID:0Qrc9XEjO
本当に右派なら河村好きなはずなのにな。

ここで河村叩いてる奴は、一見ネトウヨ風の自民党学生部or創価だろ。
703名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 03:08:27 ID:GLBbCBeI0
なんでこんなバカが当選できるの?
704名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 03:12:43 ID:smeU1w3YO
>>703
お前ら国民が「馬鹿」だから
705名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 03:13:38 ID:rVoTCtGiO
この人や森田がいい知事や市長であるかは置いておいて
こうやって政治に注目が集まるのはいいことじゃないかな。

右翼でも左翼でも日本をよくしたい若者が増えて
今いる韓国人がなりすましてる偽右翼や
中共や朝鮮の工作員や犬で構成されてる偽左翼、
創価学会(公明党)も身動きとりづらくならないかな。
706名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 03:15:38 ID:MDOv04cT0
>>703
自民党や、公務員がカスでクズでゴミだからwwww
707名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 03:17:22 ID:7L1rTaTXO
デジコが流行ってた頃、何でもかんでもおかしな語尾のキャラが粗悪乱造されたじゃん
あれと煮た流れだよな。今の地方の市長とか知事って

なんかこういうキャラだけで売ろうとするの見ると本当ウンザリする
宮崎や大阪が売れたからって出てきた馬鹿代表の千葉とか、田舎っぺ大将の名古屋とか

誰だよこんな奴に入れた馬鹿は?恥ずかしくないの?
708名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 03:19:54 ID:oNj+gtwE0
SLが走るなんてなんだかレトロでいいな・・・
なんて程度で鉄ちゃんじゃないやつらが賛成しているならやめた方がいい
煙が臭いからすぐやめてくれって言い出すに決まってる

ここで名古屋市民が全員鉄ちゃんの可能性を否定したが果たして・・・?
709名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 03:20:52 ID:s6YWGICs0
>>707
前市長の本山ってやつが自民党の上に官僚と土建屋のロボだったんでな。
ちっとも恥ずかしいないな
710名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 03:20:59 ID:Gxj5uyjVO
>>706
ちょっと違うぜ。
政治家や一部の公務員がバカでゴミクズだからだ。
まぁ、だからといって河村が頭いいことにはならんがな。
711名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 03:39:03 ID:NuFtkBsS0
関西線でSLを走らせてくれ
名古屋と亀山に転車台あるよ
712名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 03:39:25 ID:EfotVKzvO
忙しい公務員なんてハロワの人くらいじゃね?
713名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 04:01:33 ID:lV0TW/I7O
こんな税金無駄遣いしてなんになるの?河村のやってることって意味ないことばかりだね
なんも新しいのでてこない
他人の猿まねしてその後は?
この後河村はバカだから何も考えてないだろ
就任してもう詰まってやがる
714名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 04:27:31 ID:O+w2liWZ0
2年もつか、冗談抜きに不安になってきた。
715名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 04:29:39 ID:Xgak9q0r0
森田健作と言っていることが変わらんな
716名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 04:34:54 ID:sUibPFG90
自公工作員必死杉 河村KY杉
717名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 04:35:19 ID:NrYxJ/UWO
上手いのは、人気取りだけって感じ
718名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 04:40:51 ID:z1ID+6190


在日さまの為に道州制の導入を何としてもやらにゃ〜イカン!!

立法権を国から移譲させれば、やりたい放題好き放題の法律が可決できるだぎゃ〜



719名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 04:45:48 ID:+9e1XUYxO
そう言えば名古屋市全然わからん。すこしづつ見て回るかな。
720名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 04:52:21 ID:O+w2liWZ0
しょせん俺は外の人間だしなぁ、
名古屋市民的にはどうよ?
721名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 04:53:08 ID:mNlj8aTAO
まぁ、いいんじゃね?
ミンスも気にくわんが、官僚や土建のいいように使われ捲った糞馬鹿自民系の歴代市長が変わったんだからな。

たまには、アホミンスのやりたいようにやらせるも良いだろ
722国士焼肉ぷらす ◆JUU/.JUU/. :2009/05/10(日) 04:53:41 ID:EsvkUaIe0
まさか、パンとサーカスだとは思いたくないな。
723名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 04:53:55 ID:CSzlR3zm0
ぶおとこw
724名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 04:54:56 ID:VcSKIsNNQ
東国原や橋下のような展開を望んで選んだんだろうけど、こいつや森田は本当に人気取りしかできないただの裸の王様。
東国原や橋下のような慎重さは欠片もないし、千葉と名古屋は最低の選択をしちゃってるよな。
725名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 04:55:01 ID:w64WoNEz0
国鉄時代のやる気のないダイヤならまだしも(4本/h)、民営化後のてこ入れしたダイヤだと入る隙間がない。
10本/h
http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/2301021/down1_23105011.htm
726名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 04:55:11 ID:QB5lX+X6O
もうなんていうか名古屋どんまい
まぁ名古屋と大阪は日本じゃないからどうでもいいや
727名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 04:59:55 ID:WsmOxNT/O
ハハッ、ワロス

税金無駄遣いする気満々じゃねーかwww
728国士焼肉ぷらす ◆JUU/.JUU/. :2009/05/10(日) 05:01:00 ID:EsvkUaIe0
>>725
高蔵寺から向こうか太多線にでも走らせときなさい。
729名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 05:01:18 ID:lV0TW/I7O
これって例の朝鮮人団体騒がないのか?W
健康被害だ税金の無駄遣いだと

的外れなことに抗議するよりこれやれ

まあ日本の害になることしかやらないから無理かW
日本の害にならないことしか抗議しない不思議なヤラセ団体
730名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 05:05:08 ID:D1emy6FL0



名古屋?無くなってかまわなよwwwwwwwwwwwwwww


731名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 05:07:46 ID:lV0TW/I7O
名古屋赤字に落ちるだろうな
いくら人件費削減しても、軽く越える無駄遣いW維持費も考えてないだろ
民主党河村マジバカW
732名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 05:08:27 ID:Rm1nNGJ10
思いつき政治って書いてあったけど

否定はできんな
733名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 05:11:23 ID:ydhduiDRO
名古屋も大阪も東京も日本じゃないだろ
734名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 05:13:05 ID:mvfK/Mx00
元気いいな。市長。
735名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 05:15:57 ID:rUzbejM8O
名古屋在住だけど、周りがこいつに投票したキチガイだらけなのが鬱。
選挙中からすでにダメ臭漂ってたのに、なんで投票するかなあ・・・
黒田とかいう素人フリーターに投票したほうがよほど有益。
736名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 05:21:00 ID:J3mU/HZ40
とりあえず何のビジョンも計画も持ち合わせていない事はよーく判ったw
737名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 05:22:43 ID:JatzefvD0
>>735
俺も名古屋在住。
こいつのしゃべり方下品すぎる あれ名古屋弁を強調するためにわざと
やってんのかな
735さんが言ってるとうりダメ臭はただよってた
そして俺の周りにもこいつに投票したやつ多数w
でもさすがに河村>黒田でしょw
738国士焼肉ぷらす ◆JUU/.JUU/. :2009/05/10(日) 05:30:26 ID:EsvkUaIe0
>>737
オレはなんとなく細川に投票したんだけど、

×>言ってるとうり
○>言ってるとおり

日本語は頑張ろう。
739名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 05:30:43 ID:5v6lZR4MO
一ヶ月前名古屋城を見に行って来た
城は綺麗で帰りに食ったみたらし団子も旨かったなぁ〜
道路もゴミとか落ちてなかったし
こんなの見ても、河村市長の指導者としての統率力が有ると感じたヨ
740名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 05:46:49 ID:1DQqbLVV0
>「市と自衛隊の人事交流ができれば」
えーっと、スパイとか、工作員とか、そういう類ですね。
741名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 05:49:02 ID:ME8XlRgyP
これでいいのだあ〜これでいいのだあ〜♪
ボンボンバカボンバカボンボン♪
この天才バカボンのテーマソングが似合うなw
742名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 06:16:31 ID:5QwVTQHD0
豊山出口は数メートル南にあれば名古屋市って位、絶妙な位置にある
アレが別料金じゃなかったら41号ももっと渋滞が減ると思うが
(手前の楠の出口のすぐ先は環状2号用に直進車線が減ってる)
渋滞が減ると高速に乗らない人も増えるから設計者は頭が良いな!
743名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:42:01 ID:BAwMz61LO
守山駐屯地に住んでるもんですが河村さんにはガッカリ。
てか以前来隊した時の印象が悪すぎて。(平沢勝栄もだけど)
そん時俺正門歩哨だったから。

10月の師団創立記念行事にはくるのかな?
毎年市長御自ら来ていただいてますが。

民主ねぇ…
744名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 11:12:14 ID:5yym3/CS0
民主っていっても河村は右派だろ
反日政治家と真逆
745名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:10:54 ID:lV0TW/I7O
いやいや日本人の税金無駄遣いし、日本が栄えることしないのだから左翼だよ
中国辺りに名古屋売るだろ
まあみてな
746名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:17:24 ID:R71rq7yv0
元廃品回収業なんだろ?おれは応援してるよ。
目線が庶民的なのは間違い無いし。
747名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 20:19:47 ID:pBpsDugH0
     ___
   / ー\ :ゲンゼーダギャーゲンゼーダギャーゲンゼーダギャー
 /ノ  (@)\ ゲンゼーダギャーゲンゼーダギャーゲンゼーダギャー
.| (@)   ⌒)\ ゲンゼーダギャーゲンゼーダギャーゲンゼーダギャー
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ゲンゼーダギャーゲンゼーダギャーゲンゼーダギャー
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ゲンゼーダギャーゲンゼーダギャーゲンゼーダギャー
   \  U  _ノ   l   .i .! | ゲンゼーダギャーゲンゼーダギャーゲンゼーダギャー
   /´     `\ │   | .|  ゲンゼーダギャーゲンゼーダギャーゲンゼーダギャー
    |       | {   .ノ.ノ ゲンゼーダギャーゲンゼーダギャーゲンゼーダギャー
    | バカワムラ   |../   / . ゲンゼーダギャーゲンゼーダギャーゲンゼーダギャー
748名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 21:09:29 ID:THODAqEL0
>>668
京阪100周年グモだな。

当時の動画を見るとまさにカオス状態。
ありゃ確かにグモがいつ起きてもおかしくない状態だったと思
749時雨@non air, 人権&人権制限 ◆wCzwkCxPUw :2009/05/10(日) 21:12:16 ID:8X0E8Uak0
>>1
高蔵寺以西でやると沿線が煙だらけになるが。
750名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 21:37:12 ID:BuGVC4SY0
自衛隊と人事交流なんかしたら
軍事機密が漏洩した時にかなり大変だろうな
751名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 22:44:57 ID:JXUAOXda0
土日祝日の名古屋城周辺の路駐をどうにかすることから始めれば?
752名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 22:54:31 ID:jA10xvtS0
この人、いつまでごまかしきれると思ってるのかな。
もう10日めで市民は冷めてきていると思うけど。

結局、天下りのよくわからないオッサンに退職勧告したはいいけど、
市職員の給与カットはどうしたんだ?橋下知事は始めるけど。

自治労に選挙を手伝ってもらった人の唱える、口先公務員改革。
まさに民主党政権が何をするかわかりやすく見せてくれているわけね。
753名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 23:05:33 ID:5SdPutbQ0
河村市長、頑張ってくれ

応援してますよ
754名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 23:30:15 ID:5yym3/CS0
>>752
そんなの10日で出来るわけないだろw
755名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 23:54:36 ID:idVu0rZ80
>>626
それ名案だね。
明知鉄道はSLがよく似合うと思う。
756名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 01:45:35 ID:yHMxPHwSO
なんで名古屋が豊かになること言わないんだろうか
税金無駄遣いするだけで
こんなんで公務員の給料減らしても公務員やる気なくすね
赤字でもないのにやるんだろ?ただの人気取り、パフォーマンスだね
757名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 12:26:15 ID:QzmDuwlC0
SLは出発駅と終着駅の構内かその近所に転車台がないとなあ。
名古屋側にはあるけど、中央線沿線のどこかにもう一箇所転車台か
それに代わりうる施設があるんか?

それと、中央線って本数少ないながらも特急がガリガリ走ってるから
トロトロ走る列車を詰め込む余地少ないぞ。
758名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 12:28:57 ID:3sun7CReO
民主でも 異色だったが ヤッパ アホだったな
759名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 12:33:50 ID:nxTacGQW0
単に信長、秀吉、家康を演じたいだけなんじゃないの?

どうみても格好だけじゃんか・・
760名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 12:36:23 ID:bX0ANOoYO
SLについて、環境規制に関する条例が県レベルであるんじゃないのか?
761名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:07:09 ID:bFF771QJO
>>752

ん?自治労はみんすの対立候補予定者だった弁護士とともに
つながり力の保守系をおしていただろ
762名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:28:13 ID:vw/b7g1k0
もう走行可能なSLってないだろ?
あったとしても運転したり整備出来る人ってまだいるのかな。
763名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:31:26 ID:n3OAPxeF0
千葉県民だが同情する(´・ω・`)
764名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:54:03 ID:hpwWhW9w0
チバにまで同情されるとは・・・名古屋\(^o^)/オワタ
765名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:57:23 ID:fAgRczUTO
>>757
帰りは電気(かディーゼル)機関車で、客車の最後尾にSLを
連結して帰ってくれば転車台なくても良くね?
766名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 21:00:07 ID:pbOH0pFr0
>>755
 逆転運転でいいじゃん。

 つーか多治見の市長に多治見でやったら、って適当にアドバイスしただけで河村が積極
的にやるとか名古屋でやるとはいってないわけだが…
767名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 21:01:44 ID:5VWbRfF50
あおなみ線に走らせるんなら 赤字補填にはなりそうだがな。
768名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 21:05:29 ID:HS4IJunTO
名古屋って治安が悪化していると聞いているけど
大丈夫なの
769名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 21:09:25 ID:bpzVW2vQ0
馬鹿だろこの人
770名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 21:09:37 ID:fbVzSNqBO
面白そう、是非とも実現してほしい。関係無いから言える。
771名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 21:10:23 ID:KXJ3d3eJ0
>>市と自衛隊の人事交流ができれば



今日も名古屋市庁舎に朝が来た
「お早うクソッタレ共!」
772名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 02:43:36 ID:V4qU20V1O
自衛隊の人事交流はありえないだろ
それ諜報活動ですか民主党
名古屋って反日なの?
773名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 02:44:28 ID:Z95F0lgm0
してちょう
774名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 02:48:05 ID:iw0lcEsVO
シムシティか?
775名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 02:49:40 ID:3rEm5bIbO
ぶっちゃけこんなバカにやらせるなら民間人に市長やらせたほうがいいよ
河村市長辞職にさせて

経済とかの専門家がいいな
絶対河村市長は民間人よりダメだよ
発言から
776名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 03:01:37 ID:EFnBe9bM0
「投げたボールにパクッと食いついていただいた」

普通ボールをキャッチしていただいたとか言うだろ
河村は犬扱いかよwwwwww
777名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 04:35:14 ID:E+zqXKFd0
公務員全員(医療系を除く)を契約社員待遇に変更
給料は年に二回査定して決める
月給は35万を上限とする
賞与は最大で年間4ヶ月、査定により平均2ヶ月とする
契約更新は3年を上限とする
1.5年のブランクが在れば再契約できる、但し基本給20万から再スタート

市内の公共交通機関は県内に住む日本人はすべて無料とする
778名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 09:40:44 ID:Xa+wu6FP0
名古屋市外の人間なのでこいつの名古屋弁は聞き取り辛い。
どうにもわざとらしく感じてしまうのだが・・・
779名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 09:45:39 ID:kNIliorG0
>>757
塩尻のデルタ線使えばいいんでねーの。
でも長野県側はトンネルだらけだし勾配がすごいしで全線通しで運行できるとは思わんが。
780名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 13:35:30 ID:2PXn2kzH0
>>778
名古屋弁のようにくだけた言いまわしを
公の場で使うのがそもそもおかしい。
781名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 16:13:42 ID:VOWSnrHM0
>>779
塩尻までとなると、単線区間が長いから通常の営業運行を邪魔しちゃうだろ。
782名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 16:15:45 ID:C3aSqen60
なんつーか、もはや笑えないぞ、こいつ。
河村の好きにさせていたら名古屋市が崩壊するよ、マジで。
783名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 16:29:37 ID:7SspYDtE0
なんでこの人民主党にいるの?
無所属とかだったらもっと票が増えたはず。
784名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 16:30:34 ID:/11bXsHX0
中央東線をSLで走らせる計画ですね。分かります。
785名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 16:48:57 ID:9xmnLsrl0
あー、人脈もないんだコイツ。
なんで当選できたの?
786名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 17:00:08 ID:2PXn2kzH0
>>785
対抗が
「役人つながり力」
「あれもこれもやめよう、福祉福祉福祉。つまんない名古屋へ」
「ニート」
787名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 17:48:26 ID:a1f6P84J0
>>780
 別に名古屋弁はくだけた言葉ではないが…
788名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:23:06 ID:Zskn8uVC0
>>787
現地人にはあれが上品な言葉らしいな
789名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:36:27 ID:2PXn2kzH0
>>787
「社長さんよう、どえりゃあええ新製品できたもんで
いっぺん契約してちょうでゃあ。」
ってのがあったとしたら失礼じゃね?
790名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:40:44 ID:BZvCnEKnO
>>781
塩尻はJR東日本だし、多治見〜中津川あたりが無難だな
791名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 21:33:44 ID:UL4u8K210
名古屋高速は天下りの巣窟。
トップは言うまでもなく、国交省と愛知県と名古屋市からの出向者で一杯。
出向者は数年の年期奉公を終えると、今までのプロジェクトで何千万使っていようと
失敗しようが知らん顔で帰っていく。
あれじゃ正社員はやる気も何も出ないだろうなと同情する。
随分甘い汁を吸わせてもらっている業者も多いはず。
名高速は間違いなく安くできる。
河村先生、がんばって下さい。
792名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 21:39:52 ID:hHhuQph80
>>785
知名度。
タレント議員とノリは変わらんよ。
793名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 21:48:06 ID:7d/VnVCgP
河村>>>>>>>>>>>>>>>>森田であることには異論はあるまい

http://www.youtube.com/watch?v=oAV9tA-o128
794名無しさん@九周年
>791
市の外郭の正規職員は縁故採用しかありません
世間体気にして公募してることもあるけど、ほぼデキレースです
コネ無の採用は奴隷要員の使い捨てですので覚悟してください

ごくごく稀に非正規→正規ってのもいるらしいけど
弱み握ったか、隠れコネのどっちかだろな