【政治】「私は43歳で結婚し、妻は2人の子供を生んだから最低限の義務を果たした」…麻生首相「不適切」と衆院予算委での一部答弁を撤回

このエントリーをはてなブックマークに追加
1らいち ◆/INTEL.Aso @らいちφ ★
麻生太郎首相は7日の衆院予算委員会で、西村智奈美氏(民主)の少子化問題に関する質問に対し、
「私は43(歳)で結婚し、(妻は)2人の子供を産んだから、(夫婦としての)一応最低限の義務を果たし
たことになるのかしら」と答弁した。西村氏は批判しなかったが、その後、首相は「産みたいと思っても
産めない、もしくは肉体的な理由で産めないとかいろいろな理由があると思う。『義務』は不適切なので
撤回する」と発言を修正した。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090508k0000m010059000c.html
2名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:51:16 ID:tsNZxbBm0
産む機械とは言わないが、産む機会がないのに産む気かい?
3名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:51:19 ID:K9lSuhar0
麻生43で結婚したのか
4名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:51:57 ID:fm6yV3n60
鬼女監視スレ
5名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:52:12 ID:mvXN8yZf0
「産む機械」の柳沢は大臣辞任したのに…
6名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:52:16 ID:JRf13kQE0
<ニ`ヘ´ダ>ノ 2ダ
7名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:52:17 ID:1p1pwX8b0
麻生、えらい晩婚なんだな。
ちょっと意外。
8名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:52:26 ID:MJQ7e0850
また揚げ足取りが始まるなw
9名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:52:33 ID:deUT4xvF0
0507 石川 長女(7)次女(6) 殺害 父親(38)死亡
0430 群馬 子供の白骨遺体 殺害 実母
0430 沖縄 女の嬰児 殺害 実母
0429 兵庫 子どもの遺体 殺害 大塚美由紀(33)竜(34)
0428 東京 妻(27)長男(3) 殺害 夫(29)
0423 東京 女の嬰児 殺害 実母
0423 大阪 次女(9) 殺害 松本美奈(34)内縁の夫小林康浩(38)その知人杉本充弘(41)
0420 大阪 男の嬰児 殺害 実母7)
0419 北海 長男(18) 長女(17) 殺害 田中清子(48)死亡
0418 埼玉 長男(5) 殺害 母親(37)死亡
0417 大阪 妻(46) 長女(12) 次女(7) 殺害 岡田浩幸(47)
0416 大阪 長男(9) 殺害 内田健志(47)死亡
0411 宮城 男の嬰児 殺害 無職少女(19)
0330 北海 長男(4) 殺害 本望哉恵(25) 對馬博臣 (38)
0328 三重 長女(6) 殺害 母親(37)
0327 埼玉 女の嬰児 殺害 実母?
0326 茨城 乳児2体 殺害 高久政子(29) 福岡博実(30)
0325 福岡 次男(1) 殺害 川崎るり子(41)
0319 愛知 三女 (1歳) 殺害 服部竜暁(25)と妻(26)
0317 埼玉 長女(8) 殺害 母親(32)意識不明の重体
0311 沖縄 妻(34) 長男(8) 長女(6) 次女(3) 殺害 父親(45)死亡
0307 福島 長男(13) 殺害 小畑千賀子(51)

殺す機械
10名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:52:39 ID:RULci/pJO
安倍は子供がいない事を理由に叩かれてたけどな
11中国餃子とロッテのガムアイス:2009/05/07(木) 19:53:09 ID:pyTiEROO0
むしろ、子供2人を育てることを義務化すればいいんじゃないか?
12名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:53:09 ID:o0LLcjSX0
少子化問題なんて後回しだろ、どこまでアホなんだよ女は
13名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:53:20 ID:k1TXqC+nO
義務だろうがなんだろうがやる気はない。
いるかそんな負債。
14名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:53:26 ID:a6/nbJKT0
不適切でもなんでもない
結婚して子供を産むのは義務だ
15名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:53:31 ID:+NYRQdD90
これが問題なら少子化対策そのものがイラネって話になるな
16名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:53:35 ID:8ZAGela10
麻生は43だったのか39の俺もいけそうだな
17名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:53:35 ID:G/zr4Vq/0
この間マスゴミにさんざ騒がれた娘の誕生パーティーが22歳の誕生日だったからな。
18名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:54:11 ID:QZvjfo9S0
柳沢→産む機械→首相が国会で異例のおわび→辞任
管→生産率→言葉尻まで覚えていない→柳沢辞めろ!
麻生→子供を産むのが義務→不適切なので撤回する→?

今後の展開が楽しみだ
19名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:54:12 ID:cJcM92Mg0
義務とは知らんかった
20名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:54:32 ID:mGXO0LB+0
子供一人当たり10億を非課税
それ以上は相続税100%に汁
21名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:54:38 ID:7JDhWNDy0
それまでさんざん女遊びしてきたわけか
22名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:54:40 ID:JgPhEXIl0
相変わらず言葉の軽い人だ
23名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:55:06 ID:TyqwwlCb0
これ別に問題ないだろw
24名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:55:06 ID:LGRJCOfRO
不妊症の方の自慢スレになりそう
25名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:55:09 ID:gtDJQyex0
子供ができない人は責められるべきじゃない。

結婚しない、産まない奴らは年金半額くらいにすればいい。
26名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:55:27 ID:snvBdAJb0
どうでもいい話だなー
27名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:55:29 ID:EmjcnEpr0
高度成長期なら、おまいらでも子持ちになれたかも。
28名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:55:40 ID:saAeBUIT0
参院選前の当時のマスコミの状況がよく分かるコピペ。

932 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2008/12/03(水) 20:46:25 ID:IZHRhOcD0
麻生:「アルツハイマーの人でも分かる」
  →マスコミは総叩き

田中真紀子:「口の曲がった訳の分からんおっちょこちょいが、
     アルツハイマーでも分かると失言したが、そんな失言を
     する自分(麻生)の方こそアルツハイマー」
  →マスコミはスルー

小沢:「安倍政権は脳死状態。 ボケェーッとして、
     ウンとも、スンとも言わなくなった」
  →マスコミはスルー


柳沢:「子供は女性以外からは生まれようがない。
     だから、生む機械といっては申し訳ないが、
     1人当たりが子供を生んでくれる出生率を上げる必要がある」
  →マスコミは総叩き

菅直人:「東京や愛知の経済生産性はとても高いが、      ← ← ←
      女性が子供を生む生産性は最も低いんです」
  →マスコミはスルー

田中真紀子:「子供が出来ない安倍さんは種無しカボチャ。   ← ← ←
         そんな種無しスイカに何が分かるんですか」 
  →マスコミはスルー
29名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:55:51 ID:mFb3qVcw0
テラ言葉狩りw
30名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:56:18 ID:/7q3BvC30
この民主の西村ちなみ議員は女でありながら
児ポ等の表現規制については慎重論派の貴重な議員だ。

かわいがってあげてくれ。
31名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:56:38 ID:3Gyw01rb0
質問と回答の全文がないと判断できない
32名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:56:41 ID:Skelpqm90
嫁は2人だが妾は3人産んでるとか言えよw
33名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:56:43 ID:T6Btakrz0
>>28
分かりやすい。笑えない。
34名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:56:58 ID:mnW0k/A+0
義務といっちゃうのはなんだが、
これを過剰に叩くのはなぁ〜
義務的な側面があるのは否めないし…
子供作った奴にもっともっと特典与えてもいいんじゃないか?
35名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:56:59 ID:HEyImA1y0
やっぱり子作りは国民の三大義務なんだ・・・
「教育」はやはり「子作り」しないとできないからね・・・ウワァァァン (ノД`)

総理大臣に言われちゃったよ( ´Д⊂ヽゴミンナサイ
36名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:57:12 ID:Ew5pe+U80
夫婦なら二人以上生まないと人口減るから、少子化問題考えるに義務でいいだろ
37名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:57:39 ID:G/zr4Vq/0
>>28
他は別にどうでもいいけど、田中真紀子だけはなんかちょっと心に障害があるね。
政党にも属していないこんなキチガイババアを当選させてる新潟人って頭おかしいの?
38名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:57:50 ID:e27SW2O00
親の遺産で金持ちの人が結婚しようが子供いようと何の自慢にもならん・・・・。
39名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:57:51 ID:XqwywKB50
自分で訂正したのか?
隠し子いるんかね?
40名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:57:54 ID:c5wwjqeXO
受け手の解釈次第で難癖つける人もいるが、麻生は間違ったことは言ってないよ
41名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:57:58 ID:LGRJCOfRO
>>28
これは酷いな
42名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:57:59 ID:Ci5cT8ks0
2→2で人口現状維持。
義務でいいでしょ、義務果たさないと次世代消滅だし
43女を見たら「泥棒」と思え -1/3:2009/05/07(木) 19:58:52 ID:NW1N24cK0

結婚したら男は、1億円も金が減る。
女房・子供が存在するからです。
まずは、この冷厳な事実から、始めましょう。

1億円の投資です。

では、その投資効果は、果たして1億円「以上」あるでしょうか?
貴方の結婚相手は、1億円「以上」のお金を、あなたに返してくれますか?

もし答がノーなら、その女は、どこから見ても「泥棒」です。
お金を返してくれないなら、誰であろうと「泥棒」です。
警察に突き出さねばなりません。もしくは金属バットでブチのめす。

下記をご一読の上、よく検討いただきたいと思います。

   http://www7.atwiki.jp/godgriffon/pages/44.html
   【調査】「経済力のない男性、魅力無い。絶対に無理」 50%以上の女性が自分より年収が低い男性との結婚「考えられない」★6
   http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240496615/
44名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:59:28 ID:ESGVl2Ni0
むしろ、希望の星じゃないか。
45名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:00:05 ID:G/zr4Vq/0
人口増えたところで職ねーのにどうすんの?
年寄りの医療や年金支えて欲しいっつったって、無職が増えるだけじゃ意味ないし、
基本的には年寄りのもらう分を大幅に減らす以外に少子高齢化問題なんて解決しないのわかりきってるじゃん。
46名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:00:05 ID:QJkoPrAX0
>私は43歳で結婚し、妻は2人の子供を生んだ

これに『希望』を見出したヒトも多いんでは?
「40歳過ぎてもう諦めてたけどオレでもまだ結婚できるかも」とか。
ワープアで独身も多いけど、稼ぎはあっても忙しくてとか出会いやきっかけがなくずるずる独身で諦めてるヒトも多いよ
47名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:00:06 ID:WIYeAQiU0
あの麻生でさえ43まで結婚できなかったのか!
48名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:00:08 ID:AOWWQzPI0
>>30
2008年1月、在日韓国人等に参政権を付与することを目的とする「在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」に参加。

ごめん無理
49名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:00:24 ID:Ev/2ZD2B0
麻生はアフォ
50名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:00:36 ID:ADGYTZZx0
また失言ですね
51名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:00:45 ID:d37ilwvS0
>>32
安倍先生はたしか子供がいたはず
隠し子が
あれ うちに宅急便が
52名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:00:50 ID:JRf13kQE0
<ニ`ヘ´ダ>ノ コリァセックスしたくてもできない人に対して不適切過ぎます
53名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:00:51 ID:ggqbC29h0
すぐに過ちに気づき訂正できたのは評価に値する
54名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:01:00 ID:t73IEUXt0
少子化というほど少子化でもないらしいよ。
シングルマザーとか高齢出産とかは計算から省かれてるんだって。
55名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:01:05 ID:G/zr4Vq/0
>>46
そりゃ麻生財閥の御曹司だからなんでも可能だわな。そんなんで希望持つ奴はおるまいて。
56名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:01:15 ID:NWS/P6sA0
独身貴族の小泉といい、種無しの安倍、行きオクレの麻生といい、
自民はろくな奴がいないな。まともなのは小渕ちゃんぐらいか。
早急に政権交代が望まれるところだなぁ。
57名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:01:17 ID:COImu9eA0
「子供を二人生んだから義務を果たした」っていう言い回しは、
世間ではよくあるんだけどな。
政治家って大変だ。
58女を見たら「泥棒」と思え -2/3:2009/05/07(木) 20:01:23 ID:NW1N24cK0
=====================================
家事も仕事も嫌い(つまり努力嫌い)な、「消費大好きオンナ」を斥ける法
=====================================

(1) 「休日は何してるの?」 「海外に行ったときの楽しみは?」と聞く
    ===> もし答が「ショッピング」「食べ歩き」なら×××
      「料理」「掃除」「仕事のための下調べ」は◎
      「勉強・読書」「音楽演奏」「絵を描く」「ジム通い」「ヨガ」なら○
      「テレビ」「音楽鑑賞」「絵を見る」「スポーツ観戦」は△

(2) 「素敵な服だね。なんてブランド?」「どこの店で買ってるの?」と聞く
    ===> もし答が「高額ブランド」「有名百貨店」なら×
      「自分で作ってるの」「ユニクロ」「シマムラ」「Gap」は○

(3) 「なんか美味しいもの食べたいね。どっか良いお店に行く?」と聞く
    ===> もし答が「有名レストラン」「ファーストフード」なら×
      「私が何か作ってあげる」は○、「一緒に鍋でもしましょ」は△

(4) 「今まで最高に嬉しかった買い物やプレゼントは何?」と聞く
    ===> 答が「有名ブランド品」「有名化粧品」は×。 料理道具や掃除道具は○
      安くて美味い食材、勉強道具、楽器、画材なら△

(5) 「日頃、お金を節約するため、どんな工夫をしている?」
  「それらの節約テクニックは、どんな雑誌や本から得ているの?」
  「それらのうち、今月実行したのは、どれとどれ? 来月は?」と聞く

(6) 男は結婚したら、妻と子供2人を養うのに、生涯で1億円を取られる。
  その事実を前提に、「仮に君と結婚したら、その内助の功のおかげで、
  僕の生涯賃金は、1億円増える? それとも5千万くらい?」と聞く

(7) 以上のチェックが終わったら、次のようにプロポーズし、打算的な女を完全排除。
  「今の仕事を辞めて新しく事業を始めようと思うんだけど、ついてきてくれる?」
59名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:01:24 ID:dzhveIyN0
>>39
自分で訂正したよ。NHKラジオを生中継で聞いてた。
母子家庭への生活保護の上乗せを復活しろっていう民主党議員の質問に答えるときに、
事情があって生みたくても生めない家庭がある、さきほどの答弁は不適切だったので撤回します
とかそういう感じだった。一言一句は覚えてない。
60名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:01:29 ID:sLcmr9840
これ西村が日本は二人子供生まないと維持できないと言う質問
に対しての答えだよw別に悪意ない
61名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:01:30 ID:HG2Ttq9BO

ハイハイ売日売日(´・ω・`)

62名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:01:55 ID:K6h18Y6y0
で、西村さんが少子化に対してどのような質問をしたのか乗せないの?ヘンタイさんw

63名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:02:04 ID:XaLDhBbQ0
この世代の人達、当時の世相からして、普通の考え方だったと思うよ。
つい言ってしまっても仕方ないさ。

今の妙な価値観?の方が異常なんだよ。
64名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:02:16 ID:G/zr4Vq/0
>>56
バカ娘に世襲させる小渕なんか最悪じゃんw
65名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:02:34 ID:cJcM92Mg0
>>47
むしろ逆だそりゃ
麻生だから43でも結婚出来た
66名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:02:38 ID:x6DGCh8a0
麻生に関する豆知識が増えたな
67名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:03:07 ID:fgwbtUbBO
結婚したいよ!!可愛い赤ちゃん欲しいよ!出来れば女の子!!
日曜日には家族でお弁当持って公園でまったりしたいよ!!
ただどう頑張っても相手が見付からないんだよぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!
どこに居るんだよ!?私の運命の旦那様ぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁ!!??
68名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:03:07 ID:1UIyhow40
まー手元が狂って処女膜やぶっちゃう医者もいるくらいだし。
69名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:03:22 ID:aIKjMUSz0
「義務を果たす」と言うのが成句で役目を果たしたって意味じゃね?
70名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:03:40 ID:Y0HGnW7H0
撤回することで逆に配慮をにじませたな
71名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:03:59 ID:803SmqQK0
>>57
ない、ない
72名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:04:02 ID:BJt7PxIY0
>>12
お前頭悪くて考える能力無いんだからカキコするな!!
73名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:04:07 ID:qgOvBqPU0
こりゃ大変だわ。安倍の女房は早いトコ
義務果たしといたほうがいいぞw
74名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:04:26 ID:RMXeQgXF0
前原に対するあてつけだな
阿呆の高等戦術
75名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:04:28 ID:wdSgqjiMO
「産みたくても産めない女性に対して失礼だ!ただちに解散(ry」

マジでありそうで嫌
76名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:04:38 ID:D9H87gYLO
まあ、あっぱれと言うか大人と言うか解らないが、民主の西村(女)が揚げ足取らなかったことを誉めておく。

77名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:04:51 ID:6deX/NNn0
>>1

民主党『次の内閣』ネクスト子ども・男女共同参画担当副大臣 西村智奈美

在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟所属 → 選挙権付与が最大のテーマ(会長は岡田克也)
リベラルの会所属 → 憲法9条を守る・「市民」の参画(代表世話役は近藤昭一と平岡秀夫)
恒久平和のために真相究明法の成立を目指す議員連盟所属 → 旧日本軍による「戦争被害」を追及
外国人参政権法案推進
二重国籍推進
国立国会図書館法の一部を改正する法律案推進 → GHQ史観の固定化に繋がる懸念大

2005年8月27日 「拉致問題への姿勢は投票に影響しない」(産経新聞の記事)
2005年8月27日 「(拉致問題は)チラシに重点政策として書く程度」(同上)

2006年3月30日 「後に引かない態度でこの拉致問題に臨んでいただきたい、一歩も引かない、
そういう強い姿勢で問題解決に当たっていただきたい、そしてそのための対策を国民の前に、
そして何よりも御家族の心情を思うときに、御家族の前に対策を明確に示していただきたい、
そのことを私は前回申し上げました」(国会質問)
78名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:05:02 ID:fWlGEXsiO
何このブービートラップw
79名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:05:15 ID:NzV9/8uY0
絶望した
こんな、何でもない発言を撤回する総理に
絶望した
80名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:05:23 ID:dzhveIyN0
>>67
こんなところで叫んでないで結婚紹介所に登録してみろよ
81名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:05:24 ID:9zwovXi20
もうこういう言葉尻捕まえて責め立てるのには辟易する。
政策論議しろよ。
82名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:05:31 ID:G/zr4Vq/0
>>67
ネカマ市ね。
83名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:05:58 ID:++YVnUhg0
存在自体が不適切
84女を見たら「泥棒」と思え -3/3:2009/05/07(木) 20:06:01 ID:NW1N24cK0
なお上記の質問リストは、それなりに有効ですが、しかし質問「だけ」では不十分。
答をもらった後に、それが嘘でないかどうか、ちゃんと「検証」いたしましょう。

たとえば「休日は料理をします」という答が来たら、様々な派生質問を繰り出す。
これらにスラスラ答えられたら、二次試験は合格です。
  ・得意料理は何なのか? 
  ・そのレシピはどこで学んだのか?
  ・食材は何をどこで買ってるのか?
  ・作るときのコツは何か?

そして次は、実際に作ってもらう。この三次試験に合格して、初めて質問(1)はクリア。

以下、同様に「派生質問」と「実技チェック」を行い、「女=泥棒の嘘」を見抜きましょう。
採用試験と同じ要領です。
85名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:06:26 ID:oOVGkT5Y0
麻生首相も悪気あったのと違うからな。
今結婚遅いからな。
首相がんばって下さい。
86名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:06:34 ID:BARtmg2yO
奥さん、年離れてんの?42歳結婚で2人か。高齢出産なら励みになるわ。
87名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:06:52 ID:QJkoPrAX0
>>45
仕事がある無し以前に「老人ばっかの国」はいずれ必ず衰退するんだよ
現在若手に譲らず仕事独占してる元気な老人達もやがて動けなくなるんだし
働き手がいないと社会全体がまわらないし、介護する人手も必要になる

そのときになってから、社会を支える人手や介護の人手を海外から(外国人)に頼ると
いずれ日本人が減って『日本』を構成する民族が外国人に入れ替わるだけ
88名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:07:00 ID:nPuinIa/0
民主党は追及する場合は、ブーメランに気をつけて。

07/02/15
【政治】 安倍首相の「子供は国の宝」発言を、民主党・千葉景子議員が批判するもブーメランで自爆
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1171535771/
民主党の千葉景子氏が今国会の施政方針演説で安倍首相が「子供は国の宝」としたことについて、
「子供は経済や年金のために生まれるのでない。子供は国のために生まれるという発想があるのではないか」と
批判したのに対し、安倍首相は「地域や社会やみんなで応援していくという意味で使ったので、間違っているとは思わない」と反論した。
 
   ↓   ↓   ↓
民主党「次の内閣」厚生労働部門 〜民主党の政策提言〜
1.小児医療の現状と認識
「子どもは国の宝」「チルドレン・ファースト」という視点から、
民主党は子どもの安全や子育て支援について最優先課題として取り組んでいる。
http://www.dpj-tokushima.jp/sengoku/syouni-setumei.html

民主党:がん対策、小児医療、患者の権利重視で、医療3案を衆院に提出
 「小児医療提供体制の確保等のために緊急に構ずべき施策の推進に関する法律案」は、
「子どもは国の宝」「チルドレン・ファースト」という視点から、国民が望む小児医療体制の
提供が急務という考えの下、「小児医療提供体制の確保は、国と地方公共団体が連携して
取り組むとともに、国による財政上の支援その他の必要な支援の下に行われなければならない」と明記。
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=6113

第164回国会 本会議 第20号(平成18年4月6日(木曜日))
 民主党の郡和子でございます。提出者として、園田議員の御質問にお答え申し上げます。
 なぜ小児医療に絞った法案の提出かという御質問でございました。
 子供は国の宝、チルドレンファーストという視点に立って、民主党は、子供の安全や
 子育て支援について特に最優先課題として取り組んでいるところでございます。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/000116420060406020.htm
89名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:07:16 ID:oo3UudNnO
日本人なら日本の将来のためにひとりは産みなさいていうのは理解できるよ。
中国みたいに一人しか産んじゃいけません、じゃないじゃん。


っていうか日本が嫌いなら日本人、外国人問わず日本から出てけよ
90名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:07:20 ID:d37ilwvS0
>>64
今はバカ娘かもしれないが
頭の回転は良さそうだ

>>67
理想が高すぎるんだろw
白馬の王子様みたいなイケメンで高収入やさしくて
でかちんでえっちがうまくて友が多くないとだめなんだろw
91名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:07:24 ID:EyeZQLWP0
つうか

子づくりなんて、国民の義務以前に、

生き物として最低限の行為だろwww

子孫残さないで、なんのために生きてるんだ?
死ぬために生きてんのかよww
92名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:07:28 ID:JRf13kQE0
>>63
結果の平等なんて有り得ないし、
逆にできないから、できた人より精神的に優位であるかのような
錯覚に陥るな。
こういうポイントカードの積み重ねや不幸自慢で順位を決める社会は面白くない。
確かに全国一律の教育が行き届いていない大問題もあるが
93名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:08:02 ID:i/5c6hMTP
うーん民主支持のアンチ麻生だけど
これは麻生の言う事は正論だと思うけどな
94名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:08:30 ID:C4eG0GvG0
>>1
変態が記事にすると思ってました
95名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:09:07 ID:V6EQcz8bO
みのっぽい発言
96名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:09:07 ID:izS64V+dO
>>84
バカだなw
得意料理をすらすら答えられる女は
それしか作れないだけの料理下手なのにww
97名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:09:15 ID:I4LJZMAb0
>>58
その程度のことは、女のほうも既にリサーチ済みじゃないか?
模範解答集なんか、出回ってたりしてw
何を答えるかじゃなくてどう答えるかで見抜くんだよ。賢い男はw
98名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:09:27 ID:TB5QNPZB0
それにしても後から問題になりそうな発言簡単にするよね
こんな奴らが国動かしてるんだもんなあ
そりゃ日本もおかしくなるわ
99名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:09:47 ID:SnLCTA+t0
ここで子供を持つのが義務と言っている人たちの中に
まさかネトウヨ自宅警備員なんていないよね?
ちゃんと妻子を養えるだけの稼ぎはあるよね?
100名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:09:54 ID:WpPzQjUNO
税金生産マシーンは多い方が良いからな…
101名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:10:13 ID:w4F9lVkT0
事情があって子供が産めない人はその分近所の子供とか可愛がるだろうし
それが義務という言葉に体現されるんじゃないかな。
そういう後付けの説明が欲しかった。この言葉だけじゃちょっと不十分。
102名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:10:29 ID:EWVXGeEs0
>>99
そいつらはそれ以前の問題だろw
103名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:10:30 ID:HEyImA1y0
漏れは基地外だが、基地外の子を作るのはやっぱり総理の言うとおり最低限の義務なんですか?
104名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:10:41 ID:HRebGl9G0
よく数えたら種つけしたのは二人じゃなかったのだろう。
105名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:11:01 ID:B4UQlUtE0
しょせん俺らは遺伝子のヨリシロにすぎん。
106名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:11:16 ID:yUDiepi4O
子供を作って育てるのは義務だろ?
何が悪いのか?
人間に限らず他の動物でもそう。
107名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:11:25 ID:Q6HXJVfIO
千葉景子はバリバリの左翼だし、国籍法のときの丸山議員に黙れ!座れ!と言論封殺したのが忘れられない。
麻生さんへの言葉狩り何とかならないかな。

国籍法改正の請願書提出!参加者よろしく!締め切り5/12

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1240323592/

国籍法の再改正の請願書署名募集中!!2009年5月12日締切!(動画)
http://www.youtube.com/watch?v=IMj26zWBWoc
108名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:11:45 ID:kari/diW0
ポッポのアホ顔が目に浮かぶようだww
109名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:11:53 ID:KvH8pt26O
おまいらの嫌いなミンス投票予定の有権者だけど
こ れ は ひ ど い w

こんなことしなきゃ勝てないのかよw
110名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:12:00 ID:QJkoPrAX0
>>58>>84
それって、女の側も男を振るいにかけて選ぶってこと気がついてないような。
111名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:12:02 ID:QcMWH3sf0
変態毎日は何が言いたいの?
112名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:12:09 ID:HlmbDR7GO
あれほどの・・が、よく不適切さに気づけたと思う。
就任したばかりの頃なら
「この発言のどこが不適切なのか」などと強弁しだして目も当てられなくなるところだった。

選挙は人を少しだけ成長させるね
113名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:12:16 ID:boTkK12H0
じゃあ義務教育受けられない奴に悪いから
今後義務教育って言葉は一切使うな>マスコミ
114名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:12:18 ID:EHLhSh5B0
アンチ民主だけど
この発言は麻生が軽すぎる
115名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:12:20 ID:M1Ocm9zr0
また売国政党はこの言葉の揚げ足とって遊ぶんだろうなぁ…
116名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:13:14 ID:TYnyg7Ej0
口がひんまがってるせいで余計なこと言っちゃうんだろうな。
117名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:13:47 ID:i/5c6hMTP
>>114
まぁ軽いっちゃ軽いけどこの程度の事も言えないで
日本の核武装化なんて無理じゃね?
118名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:13:50 ID:FA1/3exfO
麻生なんか間違ってるか?
産めない女や種無しは義務果たしてないんで、あしからず
119名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:13:59 ID:usJw5keG0
半分嫌味だと思うけどね。
過剰にあちこちに気遣う風潮への。
120名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:14:01 ID:gNqinh5S0
まともなガキ二人を育てない成人は重課税すればおk
121名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:14:13 ID:Sn3nP4MPO
産まれた義務としてあることだろ子育ては
おまいら肉の塊か?
122名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:14:25 ID:dpzLlYGq0
安倍
「俺は義務果たしていない。
 義務を果たさない人間は、屑です。
 日本人として、失格です。」
123名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:14:31 ID:UHg2jBTQ0
麻生太郎、大嫌い
124名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:14:32 ID:GBL5M4cYO
>>99
純粋に疑問なんだけど
子ども2人が最低限の義務って思ってたらネトウヨなのか?
125名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:14:47 ID:d37ilwvS0
>>99
あうあう
126名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:14:50 ID:302ISUuc0
夜の営みの義務がイヤでイヤで子供も別に欲しくない。
そんなヒ熊を娶ってしまった旦那さんは今後どのようにっ?
127名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:14:55 ID:fXWavVxx0
>>120
課税されても子供作らないほうが負担軽い予感
128名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:14:55 ID:fuRP7T8DO
みずぽたん、どいたかこ、つぢもと忌世み。
129名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:15:09 ID:0nNR73jP0
麻生って晩婚のお陰で若いよな。子供が年の割に若いからな。 ドラゴンボール世代じゃなくてワンピース世代
の子供。
130名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:15:11 ID:Hc+yIvT2O
騒ぐ程のことか?
まあどうぜ揚げ足取りに必死な民主党やマスゴミの皆様は一斉に取り上げるんだろうけどw
131名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:15:33 ID:AzDSNEyu0
>>1
これNHKでもやってたな。
とるに足らん揚げ足取りだと思うが「義務を果たした」云々発言を引き出した質問がどんなものだったのか聞いてみたい?
132名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:15:52 ID:EYrG2ItsO
(夫婦としての)
は誰の解釈だ? 自分でそれが総理大臣としての義務だと思ったんならそれでいーじゃねーか。
133名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:15:56 ID:iqrV9UGB0
>>28
最後のは流石に  ねぇ
134名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:16:05 ID:H+88/JOc0
子供を二人育てないと年金が貰えないようにすればいいじゃん
135名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:16:08 ID:I4yUb+VGO
>>120
不細工控除が100パーセントみとめられるならいいよ
136名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:16:11 ID:w6NSBdiF0







137名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:16:11 ID:L5nZWw3h0
最低の義務を果たせない荒フォーがコンカツしてるのが滑稽
138名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:16:14 ID:usJw5keG0
これが不適切発言なら、突っ込まなかった野党は
配慮が足りないって事になっちゃうけど、いいのかな。
139名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:16:20 ID:+1VUFyc20
>>1
>西村氏は批判しなかったが


今後この問題を民主党が非難できる機会をみすみす逃したようでw
140名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:16:23 ID:OIyLvWhkO
みんなが子供残すのが義務くらいの心構えでいたほうが少子化対策になるってもんだろ
やれ差別やら女性蔑視やらいい加減にしろ
141名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:16:32 ID:jil86bsnO
ネトウヨには最低限の義務wを果たしてない奴が多そうだから
このスレは伸びないな
142名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:16:42 ID:zTFqe9wFO
未婚の身としては子供産んでくれる人は神様みたいなもんだけどな
143名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:16:42 ID:UHcDXc5z0
>100

量産型DQNは社会保障費消費マシーンだよ
144名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:16:42 ID:/7q3BvC30
この民主の西村ちなみ議員は女性議員でありながら
児ポ等の表現規制については福島みずほ同様に
慎重論派の貴重な議員だ。

かわいがってあげてくれ。

145名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:16:44 ID:4oMrLsR+0
麻生、なんでそんなに年になるまで結婚できなかったんだ。
そいつが気になる。
146名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:16:53 ID:ch+EzodY0
>>1
麻生一家は賃金を払う義務を果たそうね。

【労働環境】麻生グループ派遣会社、賃金3000万円未払い…06年3月にも指摘・改善懈怠の疑い [07/09/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1189721450/
【社会】 麻生グループの人材派遣会社「アソウ・ヒューマニーセンター」、賃金3千万円未払い★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189746951
麻生首相の親族会社「アソウ・ヒューマニーセンター」、二重派遣で提訴される
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1225373747/
【社会】セメントに高濃度クロム 麻生ラファージュセメント…福岡
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186416360/
【社会】 九州新幹線高架に欠陥材…麻生グループ会社が販売★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224783522/
【社会】麻生の欠陥パネル材、135カ所で剥離 鉄道機構が点検
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226642499/
【投資】「麻生」(旧“麻生セメント”)、九州のRKB株式「買い占め」? (J-CASTニュース)[08/11/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227743308/
(おまけ)
【戦後補償】麻生首相の父、炭鉱で朝鮮人を強制労働させる[02/07]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233978706
147名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:17:10 ID:Eb+TDlnxO
いっそ子作りは義務をマニュフェストに掲げてみてはいかが?
148名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:17:22 ID:dLlSC7HRO
どこが間違ってるんだ!?
149名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:17:27 ID:HEyImA1y0
>>135
基地外控除も認めて欲しい!!ウワァァァン (ノД`)
150名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:18:00 ID:pLa7gbiLO
叩くほどのもんでもないな
真紀子の種無しカボチャ発言に比べれば
151名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:18:08 ID:i/5c6hMTP
憲法改正議論に
子どもは二人以上作る事って入れちゃえばいいんだよ
152名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:18:16 ID:izr+D6tMO
43歳まで何してたの?
もっと早く結婚してれば五人くらいは持てたでしょ
153名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:18:22 ID:SLJFEenF0
アホーは全体主義者であることを図らずも暴露したなww
ま、自民は元々そうなんだけどね。
154名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:18:25 ID:YXLtUE2/O
>>145
うん俺も気になった
155名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:18:42 ID:FpfTnrMR0
麻生たん、40過ぎても生でパンパン。
ハァハァ
156名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:19:04 ID:gNqinh5S0
>>127
それはバランス調整の問題
ガキが金稼いで年寄り分負担するのが日本での各種制度の
考え方である以上全く育てない奴は貯金など出来ない状態にして
しまえばおk
157名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:19:29 ID:ZeM/0xT50
実際結婚したら平均2人は産んでいるらしいからね。
70年代から変わらんらしい。
158名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:19:36 ID:kZy87pnh0
揚げ足取りとか言ってる奴馬鹿なの?
訂正してなかったら問題だろ
子供は二人以上生む義務があるとかどこに
書いてあるんだよw
麻生はやっと空気が読めるようになってきたのかなw
159名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:19:39 ID:/GgQtKEq0
義務ではないが自分の遺伝子を後世に残さないのは社会人とか人間とか言う前に生物として失格
160女を見たら「泥棒」と思え :2009/05/07(木) 20:19:44 ID:NW1N24cK0
>>97
> >>58
> その程度のことは、女のほうも既にリサーチ済みじゃないか?
> 模範解答集なんか、出回ってたりしてw

模範解答なら、すでに私の>>58で記載済みだからね。あとは、
この模範解答を、体で実行してもらうだけだ。

> 何を答えるかじゃなくてどう答えるかで見抜くんだよ。賢い男はw

その見抜く力には個人差もあるから、君の考えは、30点レベルだな。
それより、私の>>84を見てごらんなさい。この二重・三重のクロスチェックを
クリアできるのは、本当に実力のある女性だけになる。

ご健闘を祈るよ。
161名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:19:46 ID:YPjp83t80
うちなんて嫁が不妊症で子供できないんだけど
俺が今無職だから子供いなくてよかったって思ってる。

子供がいたら無職じゃきついもんな。
162名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:20:09 ID:ZhlEgNj60
自民党は低賃金の労働者や、雇用が不安定な人間、失業者を大量に生み出して、子供が作れない奴を量産しているのに、よく義務を果たしたなんて言えるなwwwwww
163名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:20:16 ID:uzTmFKv1O
>一応最低限の義務を果たしたことになるのかしら」と答弁した。

「子ども作るのが義務では?」みたいなニュアンスを含んだ質問なら、この答えでOKなんじゃないの?
質問の内容書いてないから推測だけど。

164名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:20:16 ID:3ALwyApp0
この後、桝添大臣の爆笑トークがあるのを知ってるかい。与謝野大臣の答弁
の後に出てくるからね。「孫じゃありませんよ」wwwwwwwww
165名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:20:16 ID:apFFvpPM0
独身税や子無税を導入し
子無男女には年金受給資格剥奪が
少子化対策には有効だろう

子作りは日本の最優先問題
166名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:20:25 ID:TYnyg7Ej0
お前らを敵にまわしたな。麻生は正直すぎる。
167名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:20:50 ID:pTTRRdkA0
家計事情により子は1人で終わろうと思ってますが義務を果たしていませんかそうですか
168名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:21:04 ID:qHoeP4im0
おまいら最低限の義務は?
169名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:21:08 ID:GPopW3J20
総理大臣は1ダースの子を作って、野球チームを作らないといけないんですよね
170名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:21:13 ID:HEyImA1y0
>>165
本当に基地外が基地外の子を作っていいの??????
171名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:21:25 ID:ztYB+lSV0
>>162
すぐ撤回したけど?バーカバーカ
172名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:21:35 ID:Y8MMok9bO
最近は種無しも増えてるか
ら全て女が悪いとは言えないよ
173名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:21:53 ID:l3coKwbfO
これはええがな
叩いていらんぜ
174名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:21:55 ID:5M4Is61m0
私は不妊症で、病院通ってるけど
別にこんな発言なんとも思わないなー

小渕大臣が最近すごく頑張ってくれてる。
不妊について真剣に考えてくれてる初の大臣
ゼリー大臣なんて自分も不妊治療したくせに、まったく感知せずだしね。
175名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:22:16 ID:ge7ieTR4O
喪の男女にも、結婚相手をあてがえ。
176名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:22:44 ID:IeNBldfp0
答弁聞いてたが、面白かったよ。

麻生は「自分は子育てが楽しい」とも言ってるのね。
一方で、こういう「義務」という意識も抱えてる。
質疑してた女性議員は、おそらく「安心」が必要だと思ってる。

どれが欠けても、少子化問題ってのは解決しないんじゃないかな。
177名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:22:58 ID:Bn85SupP0
>86
奥さんは10歳年下
178名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:23:17 ID:7hQ3J8sMP
俺は諸々の事情で結婚も子作りもする予定がないので、
何らか他の手段で社会に貢献しなきゃな、という感覚はある。
だから言ってること自体は悪いことじゃないと思うけどね。

ただ、立場を考えて発言を選択できないのが理解に苦しむ。
179名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:23:32 ID:cFIR7f7c0
また馬鹿の揚げ足とりww乙
大人がこんなことばかり言ってると子供が屁理屈ばかり言うようになるぞ
まじめに心配している
180名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:23:33 ID:fXWavVxx0
>>145
優秀な兄だったか弟だったかのほうが期待されていて、麻生太郎は好きにさせてたからじゃないか
その兄弟が死んだから太郎が後継ぎを拵える必要があった、とか?
181名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:23:48 ID:/GgQtKEq0
安産型が引手数多の時代が来る
182名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:24:00 ID:oY0jFdRv0
マスコミ「こんなん出ましたけど」
183名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:24:09 ID:9LTXzNNXO
>>175
喪同士くっつけよ
外見はあれだろうけど中には気の合う相手もいるだろ
184名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:24:41 ID:FpfTnrMR0
収入に応じた人数を義務にすればいいと思う。
185名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:25:09 ID:OdYbn1Sm0
別に訂正するんじゃなくて、文章の間に”少子化対策については”って
言葉を追加すれば、そう問題でもないような気がするけどなあ。

それか、「最低限の貢献はした」にするとか。

一応、日本の家庭としての基本形態みたいなのは出してもいいと思うんだけど。
何でもかんでも「個人の自由」にしといたら、そのうち無茶苦茶になるよ。
186名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:25:09 ID:k1TXqC+nO
別に負債作成で貢献する義理はない。
187女を見たら「泥棒」と思え :2009/05/07(木) 20:25:18 ID:NW1N24cK0
>>96
> >>84
> バカだなw
> 得意料理をすらすら答えられる女は
> それしか作れないだけの料理下手なのにww

なるほど。これは1本とられました。貴方は、なかなか上級者ですね。
100点です。

料理より食材を起点にした質問も入れることにしようか。
  「冷蔵庫に、○○と××が余ってるんだけど、
   どんな料理に使えばいい?」
188名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:25:19 ID:fuRP7T8DO
橋下大阪府知事を担ぎ出せ
189名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:25:23 ID:rvGy2H+GO
>>174
蒟蒻聖子マジキチ
190名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:25:35 ID:HTeiaA6k0
>>145
趣味に生きたかったんじゃね?
191名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:25:48 ID:zTFqe9wFO
>>174
そうなんだ
具体的にどんな感じ?
小渕さんは世襲問題の時に下駄を履かせてもらってると思うって言う発言で個人的に好感度上がった
192名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:25:48 ID:cyTnXFYD0
町村も以前、東大の講演会で「子供を作るのは義務」とか言ったよな
193名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:25:50 ID:vr1hIHky0
これって訂正しなけりゃいけないことなん?
194名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:25:50 ID:mDv+u26+0
↓最低限の義務も果たせない奴の一言
195名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:26:01 ID:vqa5s1ca0
今日の国会中継見てたけど、民主のほうがよっぽどひどい失言してたぞ?
196名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:26:12 ID:JzKox2Az0
日本は日本人だけのためのものじゃないとか言う民主のバカ発言のほうがよっぽどだろw
197名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:26:22 ID:m9TvDX+hO
橋本知事とか表彰ものだなw
198名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:26:41 ID:SLJFEenF0
結婚するとか、結婚しても子供作るかとか全く個人の自由なんだよ。全く大きなお世話。
人手が足りないなら、移民枠をつくってポイント制で素行順良な外人を入れるだけ。
今みたいに不法滞在の奴らにダラダラと在特を出すのは自民名物の大愚策だ。
199名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:26:45 ID:yUkAZObIO
ついうっかり本音が出ちゃうんだろうね
200名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:27:04 ID:pi+tI3K80
この発言は別に何とも思わないが、
一世帯のモデルケースが夫婦と子ども二人なのにはムカつく
201名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:27:13 ID:sbwdGaB30
世の中 子作りしない人に怒る人間がいるが
子作りする相手やセックスする機会すらない人に
どんだけ失礼な事言っているか理解してほしいわ。
てめえはどんだけ気持ちい思いしてきたんだ?ああ? #^ω^
202名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:27:21 ID:i/5c6hMTP
大体ネトウヨの結婚はしませーん
子どもはいりませーん
でも移民はNO!っていう論調は腹立つんだよ
そんなに移民が嫌ならバンバンセックスしろって
ホントバカじゃねーか
203名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:27:41 ID:cbfKtgEX0
国民の労働に納税、勤労があるが、それは全ての人間に100%の履行を求めているものではない
日本が日本としてあるために、出産とその養育は間違いなく「義務」だよ

そして、誰も産もうと努力を重ねている人を責めたりなどしていない


キチフェミの言論が支配し、子を成すべきだとすら主張できない病国日本
もう手遅れに近い段階なのに「男女共同参画+少子化 担当大臣」だもんな、頭おかしい
204名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:27:43 ID:V4w4ijcz0
>>1
う〜ん まあそのとおりではあるな
たしかに麻生の言うことは正論だぞ

どんな生物でも子孫を残すことが最低限の務めだからな
それすら許されない現在の過酷な社会・経済状況は
日本史世界史的に見てもとてつもなく異常なんだよな

今NHKでも放送しているように年収200万円台が最も多い
日本の独身男たちにとっては自分ひとり生き抜くのが
せいいっぱいだ

古き良き時代の昭和の時代とかバブルの時代ならいざ知らず
超氷河期の現在では子作りどころか結婚なんて夢のまた夢だよ
205名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:27:56 ID:apFFvpPM0
産み育てた子どもの数で女の年金支給額を変える
子どもゼロ=年金支給なし
子どもひとり=年金半額
子どもふたり=年金満額
子ども3人=年金2倍支給
子ども4人=年金4倍支給
女は「おトク」に弱いから、子をたくさん産むようになる
206名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:27:56 ID:SnLCTA+t0
>>124
どう読んだらそうなるんだ?

1.「ネトウヨ」かつ「2人が義務」と思う
2.「ネトウヨ」でなく、「2人が義務」と思う
3.「ネトウヨ」で「2人が義務」と思わない
4.「ネトウヨ」でなく、「2人が義務」と思わない

2〜3については>>99では言及していない。
207名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:28:07 ID:JRf13kQE0
<ニ`ヘ´ダ>ノ 2人も産めるならむしろ43まで結婚しなかった彼を責めるべきですよ
208名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:28:22 ID:fXWavVxx0
>>201
心中お察し申し上げる
209名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:28:26 ID:0KE6hAe90
種の保存のため子孫を残すのは生物の最低限の義務
どこが間違っているんだ?
210名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:28:31 ID:zxtcz/4R0
至極当然の発言なワケだが、歯切れの悪い中途半端な書き込みが多いな。

211名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:28:45 ID:z5/3L7Bb0
まあ
212名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:28:50 ID:DM12Vrgx0
世の中の男女全員が結婚をして
ふたりの子供をもうける、とすれば年金を支える世代も
充実して・・・なんてこと本気で考えて
年金制度はスタートしたのか?
何だか年金本当に破たんする予感
213名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:28:54 ID:MPhqxo4U0
>>28
安倍さんかわいそう。
214名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:29:20 ID:EAyc/p1+0
普段から思っていることが口を突いて出てきただけ。

思いやりのない人物なのはもともと。
215名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:29:35 ID:GkICjvXxO
総理になるような人でも結婚したのは43歳か…
俺もまだ諦めなくてよさそうだな。
216名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:29:56 ID:rvGy2H+GO
>>187
<ヽ`∀´><お粥に全部ブチこむニダ、隠し味にキムチを1kg放りこんで1時間煮込んでカタチが無くなれば完成ニダ
217名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:29:56 ID:VMrcAQjH0
「こどもの日」なんて不妊夫婦からみれば
とても辛い祝日なんですね。
廃止すべき。
218名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:29:59 ID:HEyImA1y0
>>205
基地外も子供作れって事?

基地外の子どもゼロ=年金支給なし
基地外の子どもひとり=年金半額
基地外の子どもふたり=年金満額
基地外の子ども3人=年金2倍支給
基地外の子ども4人=年金4倍支給

これでいいの?
219( ̄ー ̄)ニヤリッ@ubuntu ◆dTQkcZeb9M :2009/05/07(木) 20:30:05 ID:9x1s/O6h0
ウチの嫁も「二人産むのは国民の義務だ」と言ってた。
更に、「三人以上産んだ人は英雄だ」とも。
ちなみに、産めない人は「仕方ないんじゃないかなぁ?」だそうな。
220名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:30:07 ID:UyjhaVIP0
実際に女を産む機械にした向井亜紀はのうのうと暮らしてるがな
221名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:30:20 ID:JRf13kQE0
>>209
人間の歴史に身を埋めていく貴女なんて明治以前でもザラなんですけど?
222名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:30:43 ID:/NagGgU2O
避妊は違法行為にします
223名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:30:44 ID:TYnyg7Ej0
まずは最低限の義務を果たしてから批判しろ
224名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:31:04 ID:ZeM/0xT50
フェミどもの「粗大ごみ」「濡れ落ち葉」「産業廃棄物」などの
男性差別発言も忘れないでください。
225名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:31:06 ID:Z0UnouOW0
麻生総理が何を発言したかネチネチ見張ってて、本当に気持ち悪い。
226名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:31:09 ID:OdYbn1Sm0
>>187
それより、「週に何回買い物をするか」と「週に何回家で食事を作るか」を
聞けばいいと思うけど。

週に1,2回の買い溜めで、1週間分の料理を作れるなら
それだけ料理のバリエーションがあって、なおかつ食材を無駄にしないで
節約が出来るってことだろうし。
227名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:31:14 ID:OmmKZ9Yi0
聞かれてもいないのに自分の家族構成を話すなよ
228名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:31:16 ID:dGxD6keEO
男が義務を果たしたとか言うのは変。
確かにお金は出しているけど、子作りは簡単なんだから。
30分くらいじゃない?育児はしてもしなくても父親と呼ばれるし。
229名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:31:23 ID:47T2iStIO
病気で子供産めない人を否定してる訳じゃないだろ。
そういう人を責めたところでどうしょうも無いわけだし。

問題は愛する人を守ることさえ愛する人に拒まれて
誰一人守る資格さえない人間だろ。
生きてる意味あるのか?
230名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:31:25 ID:zxtcz/4R0
>>209
むしろ、残さない方がいい種を持ってる人にまで無理に残して貰わない方が良いと思うw
231黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2009/05/07(木) 20:31:32 ID:0Txb3bUP0
>>194
めんどくさい
ぼくちゃん一勝遊んで暮らす〜\(゚ω゚)/
232名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:32:00 ID:cXqqv0vpO
それほど湿原じゃなかろうに…
233名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:32:07 ID:0QbGRNIPO
>>219
43歳?
それまで遊んでいた
パラサイターだったのかな
234名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:32:29 ID:oUMV4IMf0
底収入氷河期で、結婚のあてなんか無い人間だが、言っている事は正しいと思う。
機会の与えられた人間にとっては権利でもあり、義務でもあろう。

産めない/産まない人にもまた、別の役割があるんだろう。
235名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:32:34 ID:sm1JvJNn0
麻生偉いな。男の義務の話なんだからいいだろと開き直る男がいかに多いことか。
236名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:32:45 ID:ARklw+HB0

どうでもいい
237名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:32:51 ID:JRf13kQE0
国民の義務じゃなくてこの家庭のルールを言ってるのであって、
産めない人に義務を課してる訳じゃないことは確か
義務というより勤めと言うほうが
産めなくて精神的にも苦しい人にとってはキツイ言い方になる
238名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:33:02 ID:90fJQAE8O
つまり43歳までは大手を振って独身でいられるわけですな
239名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:33:05 ID:qG8GEkAa0
まあ撤回したんならいいか
240名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:33:30 ID:lqi3du2XP
お前はただ単に気持ちいい事して子供を授かっただけだろう
無痛分娩モトム
241名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:33:57 ID:TYnyg7Ej0
44歳の独身は抹殺すればいい。
242名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:34:05 ID:zxtcz/4R0
>>219
平均で言えばかなり低いから錯覚してしまうが、
結婚してなかったり子供の生まれない人間も分母に入ってるからな。

結婚して子供のいる家庭だけの平均だと3人に近い。
243名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:34:08 ID:oReVh1VN0
>>219
はやく嫁を英雄にしてあげるんだ
244名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:34:13 ID:MPhqxo4U0
夫婦+子供2人が「普通」とされているのは事実。
245名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:34:34 ID:fucQ6YGr0
麻生は大金持ちなんだから、2人じゃ義務果たしたといわないだろ
あと4人は作れ
246名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:34:47 ID:E8voaeguO
別に撤回するような発言でもないよ。
アホか?
247名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:35:53 ID:lqi3du2XP
もう奥さん相手じゃ勃起しないんだろうね
248名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:35:59 ID:c9s6zfs9O
麻生さん、おめ!☆☆

249名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:36:02 ID:ge7ieTR4O
30過独身は国で相手見つけて見合い強制しる。
避妊と中絶を犯罪にすれ。
赤ちゃんポストもたくさん作れ。

これで、解決する。
250名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:36:06 ID:zxtcz/4R0
>>244
普通というか、いわゆる平均なんだろうね。
251名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:36:11 ID:f7s/AWld0
>>237
まーた揚げ足取りか・・・・・・・
252名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:36:37 ID:bde6x2rIP
安倍のバカ嫁は子供産めないことよりチョンドラマにはまってることのほうが恥ずかしいなw
253黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2009/05/07(木) 20:36:50 ID:0Txb3bUP0
>>209
俺は人間を辞めるぞ!!!! JOJO ぉおおぉぉぉ!!!
254名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:36:54 ID:JRf13kQE0
>>244
能力が低くても2人までなら許すって感じなんだろうね
255名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:36:55 ID:J/XMa1P30
現在民主主義で多数決原理のもと若者が老人の奴隷とされている現状から考えると
一人以上作るなど愚策。老人は殺せないが胎児は殺せるからな。
256名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:37:10 ID:NXwFBo9b0
でもこれ少子化対策の話なんだから
産める人はどんどん産んだほうがいいってことで
別に産めない人を差別した話じゃないと思うけどな
257名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:37:15 ID:QxYOIgED0
子どもを生むのは義務だろ。
生めない女?そんな肉便器に用はない。
年金支給年齢になる前に処分しろ。
258( ̄ー ̄)ニヤリッ@ubuntu ◆dTQkcZeb9M :2009/05/07(木) 20:37:36 ID:9x1s/O6h0
>>243
> はやく嫁を英雄にしてあげるんだ
漏れの稼ぎだと厳しいっすw
しかし、嫁は「英雄」になる気はあるみたいっす。
259名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:37:49 ID:kZy87pnh0
>>223
最低限の義務ってなに?
260名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:37:52 ID:S5DM8WqOO
皇族にあやまってるんで 平民にではないよ
261名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:38:41 ID:SaLpHf5H0
自分の食い扶持さえ稼げないニートが、誰かを守る資格とか
偉そうなこと言ってて、笑える。
262名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:38:45 ID:giNNF8AzO
どうでもいいがな(´・ω・`)
263名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:38:47 ID:Vv89zXsXO
単純に出生率の話なんだから
少子化向上を訴える人間として2人生むのは義務だろ
264名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:38:49 ID:47T2iStIO
>>257
種を蒔けない男も処分して文句ないよね?
265名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:39:42 ID:81RFCn1h0
産めなくても養子を貰って育てれば義務は果たせるのでは?
266名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:39:51 ID:iHjHga/70
俺の嫁も二人目を生んだ時に子宮からの出血が激しく危うく殉死するところだった。
「あぁ、さっきまで痛かったのになんか気持ちいい、このまま眠ってしまおうかな…」と思っていたそうだ。
何とか三人目を生ませようと説得したけど医者に「次は命懸けですよ」と言われて断念した。
267名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:39:52 ID:7N9EecOQ0
               __,z彡三ミ、三}≧‐-、
            ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
            ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}
             | /・\i   /・\   }/ / /   子供2人以上生めない屑は日本から出て行けよ
             |   ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i    / /    
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
          .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
268名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:39:57 ID:JRf13kQE0
>>251
つか、アスンソン対して揚げ足は取ってないけど?
日本語読める?
269名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:40:20 ID:c9s6zfs9O
>>253
おめ!☆☆



さぁて。これからが試練の始まりです☆(笑)
270名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:41:14 ID:N1ZsAP+xO
ポルポトマンセー
271名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:41:21 ID:W+k/2mRRO
>>252
安倍の嫁は例外的なバカ女だろ…
いくら政略結婚でも子無し主義でも、あれよりマシなのは幾らでもいる
わざわざあんなのを選ぶのが… ('A`)
272名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:41:26 ID:/NagGgU2O
優秀な弟がバリバリ稼いでくれたら、ニートでも安心して中田氏できるってことですよ(´∀`)
273名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:41:30 ID:FDZQFpINO
>>255
気持ち悪いな、おまえ。
おまえがいなくなったほうが確実に世の中がよくなる。
274名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:41:33 ID:UktkvFGh0

ネトウヨニートへのご本尊様の当て付けktkrwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
275名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:42:02 ID:Vv89zXsXO
生殖能力の無い人間は、それ意外で自分の価値を高めるしかないだろ

子供が欲しい人間にとっては配偶者としての価値が皆無なのは事実だしな

自分の身体の欠陥を嘆いても仕方ない
276黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2009/05/07(木) 20:42:11 ID:0Txb3bUP0
>>264
しにたくないからやだ

>>269
仕事しながら遊んで暮らして野垂れ死にするつもりだから試練も糞もないよ
残った金は兄弟にやるつもりだしなんら問題も無いw
277名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:42:26 ID:oyoZMrOEO
皇太子と雅子様は愛子様だけだな
庶民には無理だ
278:2009/05/07(木) 20:42:36 ID:lwRn/oFc0
まあ不妊症で悩んでる人が聞いたら微妙に傷つく表現ではあるね
まあ悪気はないんだろうけど
279名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:42:55 ID:SnLCTA+t0
>>257
このスレの上のほうに、子孫も残せないのに食いつないでる男がたくさんいるぞw
皆殺しにしてこいよ。

>>263
男は何人はらませるのが義務?
280名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:43:03 ID:luRpB82fO
>>266
お前鬼だな
281名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:43:16 ID:mSiihU280
でもこういう会話は日常的にあるな
282名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:43:17 ID:HEyImA1y0
で、基地外は子供作っていいの?
283名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:43:17 ID:SLJFEenF0
全くネットウヨは日本版のネオナチだなww
284名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:43:55 ID:CRKepkQ50
「少子化問題」なんか優先度低いだろ
もっと重要な事案に時間使えよw
285名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:43:59 ID:onwsLZ7E0
遅い結婚なんだね
286名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:44:24 ID:JRf13kQE0
>>282
この話だけだと、男の方はダメだと思いますが
287名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:44:27 ID:zxtcz/4R0
>「産みたいと思っても産めない、もしくは肉体的な理由で産めないとか
>いろいろな理由があると思う。『義務』は不適切なので撤回する」
>と発言を修正した。

事情があって産めない人への配慮が足りなかった、という事であって、
自分の意志で結婚しない、産まないような社会のクズに対してまで
発言を撤回したわけじゃないんだよね。
288名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:44:29 ID:I4yUb+VGO
独身とか子無に重税をかけるとか言ってる人がいるけど。
税金は払える能力に比例してかされないといけない。
独身の方が結婚してるより豊かな生活を送れるか?が問題。
男女同権なんだから夫婦なら収入は基本的に倍になる。
生活費はむしろ減るだろ。税金を払える能力は結婚してる人の方が高い。
そもそも子供を産む問題なんだから、子無税だけでいいだろ。

子無に税を課すのは、子供を育てない分お金に余裕はあるだろう。
ただ、それだけではダメ。
老後の生活は、子有りの場合より子無しの方がきびしいと予想される。
金銭的余裕のうち、子無しの不便を埋めるための部分には
子有りと比べて税金を払える能力が上がったとはいえないから。
289名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:44:50 ID:Vv89zXsXO
>>279
最低2人孕ませるのが男の義務であり甲斐性じゃね?
もちろん育てるのも義務
290名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:45:06 ID:M5ukHTh40
子供を産むっていうことは夫婦としての義務かどうかはともかく生物としての義務だろ
記事でこうやって勝手に「(夫婦としての)」って歪曲されると思ったから
麻生は早めに訂正したんじゃないのか
291名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:45:21 ID:ZYKt0TQW0
義務って言い回しは不適切かもね。
そもそも何で「義務」なんて言っちゃったんだろう?
そういう風に言わせる質問dせもされてのか、それとも麻生の
いつものいらん事を言う癖が出たのか…
それがわからんと何とも言えんな。
292名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:45:29 ID:Bh5VQwpBO
相変わらず馬鹿丸だしだな
立場も弁えず
こいつは歴代首相で一番嫌いだ
日本の恥さらし
293名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:45:51 ID:M+h5ufgJ0
最近はストレートに叩かないで、罠にかけようと必死だね
294名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:46:27 ID:I4LJZMAb0
いつから、憲法に結婚及び出産の義務が追加されたんだろう。
税金だの保険だの年金だの、返ってこない金を散々取り巻くって無駄に使っておきながら、まだ義務が足らないか?
とりあえず、年金未納者をなんとかしてから、文句言え。
総理大臣がこんな阿呆でいいのか?
295名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:46:36 ID:gVeYkHahO
早々に撤回したならたいした騒ぎにはならないだろうな

まあでもひっそり兄ぽっぽのコメント待ちw
296名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:46:44 ID:IbFWw6of0
>>279
男はいらん、一人の男が20人ぐらい孕ませれば残りの9人の男は生涯童貞で良いだろ(^o^)
297名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:46:44 ID:MdqEXx6L0
>>91

生物的に考えるのなら大多数の雄は生きているだけだが?
298名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:46:50 ID:Aj8CLGcx0
>西村智奈美氏(民主)の少子化問題に関する質問に対し、
また編集してんのか
変態新聞
299黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2009/05/07(木) 20:47:20 ID:0Txb3bUP0
>>389
孕ませたらゲームオーバーじゃんかよ
それに子供嫌いだから育てる自信ないし!!!
300名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:47:50 ID:oNzyFiAm0
>>288
ウチはニート3兄弟だぞコノヤロウ
俺次男ね。
301名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:48:15 ID:SRLbGFM7O
>>278
間違いなく悪意に満ちた台詞だと思いますがw
元々差別主義者だから、他人を見下し優越感に浸る事に快感を覚える、
変態サディストなんだよw
救いようの無い、総理にむかない、ダメな大人の見本のような人だよw
302名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:48:15 ID:q3F4Ctx+0
産めるのに教育費がかかるとか何とか言って子供を2人以上産まない女は
非国民だな。人頭税の対象にしよう。
303名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:48:31 ID:vmqs5m/sO
>>292
森さんよりも嫌いですか?
304名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:48:49 ID:FG9gy1Zg0
麻生晩婚だったのかぁ
305名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:48:50 ID:JRf13kQE0
>>290
誰に対しての義だよw
それは本能であって、そんな押し付けがましい義なんて国が期待するか
306名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:48:51 ID:9AHPo54d0
ずいぶん遅い結婚だったんだね

30代毒男の希望の星となるか…
307名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:49:01 ID:BSS1jfCQO
>>160
大学時代や同じ会社で出会って何年か付き合って、自然にゴールインって展開ができなかった奴って
>>160さんみたいに相手の品定めばかりして、自分で自分の首絞めてるよなぁ。

308名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:49:10 ID:hpXWFmAG0
暗黙の義務だな。
なんか、問題あるの?
309黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2009/05/07(木) 20:49:48 ID:0Txb3bUP0
あちゃーロングパスしちまった

>>299

>>389→ >>289

>>296
風俗は必要である。なくしちゃいけん!
310田村一等兵【1日目】 ◆d6hOyCZ6ug :2009/05/07(木) 20:49:48 ID:jmPRsRALO
公人としちゃ当然の撤回だな。
311名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:50:11 ID:NJCe5p6t0
>>266
妻の死を望んでいるのか。なんと恐ろしい夫だろう。
312名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:50:23 ID:Vv89zXsXO
>>299
かく言う俺も怖くて
彼女に中田氏したことが無いがなw
313名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:50:24 ID:sgbZrJcL0
池沼総理
314名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:50:35 ID:zovHpY5SO
>>299 ロングパス禁止
315名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:50:55 ID:/CwiQLdh0
日本は人口減少の見本となることで国際的なリーダーシップを取ることができる。
316名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:50:56 ID:MHqxyA9fO
何でも自分基準
317名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:50:55 ID:uJvmU5zS0
子供作るごとに相続税を大幅減税しろ
5人以上作ったら無税とか
そうすりゃ金持ちはどんどん子作りするし子供に財産も残せる
318名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:50:58 ID:lwRn/oFc0
さっさと最低限の義務を果たせよおまえらw
しかし、民主も完全にスルーしてたな、この発言。
319名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:51:04 ID:zxtcz/4R0
公人が表立って言うのはマズイが、
誰もが内心思ってるのは事実だから、
結局はたいして叩かれない。
320名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:51:46 ID:JRf13kQE0
<ニ`ヘ´ダ>ノ

・男は43歳までにセックスしろ
・女は2人子供を産めばあとはかいさん

そういうことニダ
321名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:51:49 ID:BSS1jfCQO
人口減らさないためには三人産むのを目標にしないと。
二人じゃ減るぞw

322名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:51:57 ID:GjZwsrSa0
子供のできない夫婦もいる訳だし
323名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:52:10 ID:yJ19bPON0
太郎さが43でか・・・

よっしゃ、俺まだ望みあるなw
324名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:52:23 ID:SLJFEenF0
オムツ安倍の立場はどうなるんだよアホー
325名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:52:44 ID:lApKICs80
義務といってもいいんじゃないかな?
国とか社会とかじゃなくて、「生命」として。

自分を生んでくれた両親、そして自分の遺伝子を残すのは義務なんじゃないかと。


ごめんよかーちゃん、おれ魔法使いで。
326名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:52:49 ID:f9rvoNv50
>>294ぐらい頭のいい人が総理になればいいのにねw
327名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:52:50 ID:R9BnxTEa0
いちいち面倒くさい世の中になったな
ある意味同情するわ
328名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:53:01 ID:YBVNcinI0
麻生「だれだ、こんな文を読まそうとしたヤツは!?」
329名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:53:20 ID:7bNgEmgq0
安倍と中川は麻生の中では過去の遺物だってことだな
330名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:53:22 ID:1dgilVY/0
日本語がだめだな
抑制がまったく効いていない
直近ではインフルエンザでシロとか言ったり
下品なポリ隠語
331名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:53:25 ID:j1P1PXh50

まぁ今の少子化を解消するには、出産適齢期の全夫婦が
最低でも2人以上産まないとダメだから
そういう話の流れで「二人産んだので最低の義務は果たした」
という意味合いだろうけど。
話の流れと関係ない揚げ足取る奴がいるからなぁメンドクせぇ・・・・
332名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:53:53 ID:MPhqxo4U0
>>308
うっかり明言してしまったことが問題っぽい。
しかしすぐにフォローして撤回したため
マスゴミ不完全燃焼。
333名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:53:54 ID:rC1XQLzIi
種無しってのもあるにはあるが、男としては生物学上義務は果たしてるね。
334名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:53:54 ID:MN6aKpTwO
子供一人しか産まないと人口半減だからな



政治家は少子化議論するならいい加減綺麗事はよせよ
335名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:54:28 ID:mwRoO9qjO
喋ると馬鹿丸出し
336黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2009/05/07(木) 20:54:33 ID:0Txb3bUP0
>>325
国に対してそこまでする必要は無い
あとソープぐらい行っとけ
337名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:54:36 ID:94h+K0XS0

・ミラノ風仔牛のカツレツ ¥1800

・パスタ、ボローニャ風 ¥1200

・アンチョビとオリーブのサラダ ¥1000

・バジルのピッツァ ¥1100







・卵かけご飯 ¥180
338名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:54:41 ID:SVbwv5//0
>>67
あなたには一生無理だと思う…
脊髄反射でレス投稿する前に一回深呼吸して読み直す癖つけなよ
339名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:54:52 ID:/hknkTjB0
子供生まない派とかいらない派とか生めない派の奴等は将来、高齢化したときの福祉サービスを遠慮しろよ
340名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:54:59 ID:WPgsXmE0O
麻生さんは言いたい事を一度書いて参謀に見せる→参謀からOKが出たら発言する

という事にしよう
341名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:55:49 ID:HOkXb7Ng0
安倍ちゃんを種無しカボチャって揶揄した真紀子なんてテレビでなんも追求されなかったのに
342( ̄ー ̄)ニヤリッ@ubuntu ◆dTQkcZeb9M :2009/05/07(木) 20:56:09 ID:9x1s/O6h0
>>317
> 子供作るごとに相続税を大幅減税しろ
> 5人以上作ったら無税とか
> そうすりゃ金持ちはどんどん子作りするし子供に財産も残せる
少子化対策には有効だろうな。
ネット署名で良いから、賛同者集めて政府の少子化対策セクションに提案してみたらどうだろ?
343名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:56:10 ID:gQQ9DW2O0
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
344名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:56:17 ID:7CkjK1cfO
>>266
なんでそれで三人目も産ませようと思うんだよ
クズめ
345名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:56:40 ID:j1P1PXh50
>>340

つか問題にならない(しない)だけで
民主党のほうがそれをやるべき奴が多いぞ?

特に鳩と菅。
346名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:56:41 ID:JRf13kQE0
>>325
そんな大事な生命なら世継ぎを作るべきでしょうな
347名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:56:59 ID:SRLbGFM7O
役人主義官僚主義の、こんな世の中で子供を産んで育てようとする奴は、
DQN以外居ないよw
今の日本じゃ、子供産んだら負け!
348名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:57:01 ID:Vv89zXsXO
殆どの子供は未必の故意で生まれて来るんじゃね?
349名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:57:09 ID:nEQbL7520
このあいだ娘の誕生日がなんちゃら言ってたけど
まだ若いお嬢さんがいるのか
350名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:57:30 ID:2Jsky/8p0
産むDQN、産まない毒女
351名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:57:30 ID:GT9Yia240
43ですが最近中折れぎみです><
薬以外で治す方法を教えてください
352黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2009/05/07(木) 20:57:38 ID:0Txb3bUP0
>>67
無理だから諦めて!!!

>>339
やだね!
353名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:57:43 ID:zxtcz/4R0
>>294
>いつから、憲法に結婚及び出産の義務が追加されたんだ
そりゃ、人口が減少しはじめた頃からだろ

>税金だの保険だの年金だの、返ってこない金を散々取り巻くって
返すことが出来るなら初めから取る必要ないだろ
それが社会ってもんだよ

>とりあえず、年金未納者をなんとかしてから
そりゃそうだな
まぁ年金なんてのは実質税金なんだから、
名目も変えて未納=脱税で捕まえればいいんじゃね?
354名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:57:44 ID:K9cPzKz70
少子化対策を打ち出してる麻生内閣のメンバーなら当然だなw
355名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:58:19 ID:pVcoY40mO
この西村って女の気持ち悪さが凄かったなぁ
実況でも叩かれまくっていた
356名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:59:01 ID:mdbIrDQB0
     ∩___∩   \ヽ
     | ノ     ヽ   \ \ヽ
     /  ●   ● |    ヽ ヽ \
    |    ( _●_)  ミ    i l  ヽ   お前非国民なんだよ
   彡、   |∪|   ノ    i l  l i
   / _  ヽノ   )    l i  | l
  (___)     / /    ,,-----、
          / /    |;::::  ::::|
       ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /’, ’, ¨
           ̄ ’,ヽ∴。|;::::’,ヾ,::::| /。・,/∴
            -:’ヾ  |!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、
           ・∵,・,,───────-、
             /             ヽ、
            /                ヽ   
           /   _--─ ─────ヽ、  i
           i   /   _===========ヽ、  |    
           i| i/  /          ヾ, |    
           i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i    
           !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..  
           !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!  
           ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /.  
            \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /  
              \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/
                ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~   
                | | |     | |  |  
                |   |     | ! .|     
                |! ヽLィニニニ 」/ /  
                \___ '_,,/ 
357名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:59:08 ID:5QJqN2Kg0
言ってることは間違ってないなー
義務って言っても日本国憲法の義務って言ったわけじゃないでしょ。
358名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:59:22 ID:JRf13kQE0
>>317
人の頭数が多いから性欲を抑えるために税金を取っているというのに
その辺の女と結婚しても性的快感はそれなりに得られます
359名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:59:25 ID:5JFHh73P0
予算委員会の報道のうち、
予算についての報道の割合ってどれくらい?
360名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:59:32 ID:14luW6dVO
ほしのあきに3人目を産ませるつもりなのでは
361名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:59:55 ID:T1hzQ/w9O
またどーでもいい話がマスゴミアホ祭りのネタか
362名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:00:01 ID:7bNgEmgq0
>>353
安倍元首相は年金は払わなければもらえないだけだから
未払いなんて全然悪くないと言ってたよ
363名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:00:10 ID:BnNZ5Jf90
明日のカスゴミが楽しみだぜww
364名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:00:20 ID:SLJFEenF0
だから移民をいれりゃ、少子化なんて無問題だろ。
日本人だって、北方系中国系朝鮮系ポリネシア系などの混合種なんだから。
「純日本人」みたいな面するなよ馬鹿がww
365名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:00:54 ID:q4ygBg+B0
>>1
最低限の義務は果たしてるよ。
産めない体だろうともてない人間だろうと
子孫を作れないのは事実。
これをイチイチ叩こうとする方がおかしい
366名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:00:54 ID:pVcoY40mO
>>347
まあ無能のお前の遺伝子なんか残らなくても誰も困らないしな(笑)
367名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:01:31 ID:V/7Mph50O
一生引きこもって孤独死する予定で
義務を果たせず申し訳ない。
368名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:01:53 ID:Llsozdn/O
叩こうと思えば、「結婚している」という発言すら
「結婚できない人々に対して配慮に欠けている」って叩けるからなあ
369黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2009/05/07(木) 21:02:01 ID:0Txb3bUP0
>>364
おっと!特亜からの移民はお断りしますよ!
北欧や露西亜からかわいいおんにゃの子を輸入することが決まっておりますので
370名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:02:24 ID:JRf13kQE0
>>366
国が男の遺伝子を選んでるんじゃなくて
女が選んでるから、すごく正直な結果が出てしまうね
371名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:02:32 ID:SRLbGFM7O
まずは、労働者の賃金向上に地位向上するような政策をしないとw
今の日本じゃ、結婚したら負け!
372名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:02:33 ID:j1P1PXh50

43で結婚で子供二人か・・・

39の俺にもまだ希望はあるかな・・・

見合い10回以上やってるんだがことごとくダメだがorz
373名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:02:33 ID:cV0MPmqx0
アスホールはほんとおもったことをポロポロ口に出してすばらしい首相ですねw
374名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:02:42 ID:14luW6dVO
この二人の子供も地盤を継いで政治家になるのか
375名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:03:25 ID:pVcoY40mO
>>364
いや、ただでさえ人口が多いのにわざわざ外人なんか入れてまで増やす必要なんか無いから(笑)
376名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:03:41 ID:Gdt/DhuH0
産めない人に配慮しないといけないのは判るけど
そんなに間違った事は言ってないよな
理由がないのに結婚、子育しなければ人類は滅びる

義務を果たす気が無い俺が言うのもなんだがなw
377名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:03:48 ID:Pua2pq8X0
西村先生、その件突っ込み忘れて、総理に先に発言撤回されちゃった。
378名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:03:51 ID:IbtyRUm90
 
 
 
毎日変態新聞かと思ったらやっぱり


毎日変態新聞だった(^ω^)  

 
 
379名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:04:04 ID:wXNt78Hl0
最近、調子にのってるからまた失言するぞと

言われていたわけだが

ホントこのバカだけは期待を裏切らんのう

低能麻生
380名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:04:19 ID:VKp2Muuo0
撤回したからいいんじゃん?
381名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:05:04 ID:JRf13kQE0
>>368
家族経営で4人頭数がいないと会社が成り立っていかないっていう
お父さん(創業者)に対する配慮が大きく欠けてるな?
382名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:05:09 ID:XnJK/uc+0
結婚遅かったんだな
383名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:05:19 ID:8qb/hhKa0
「人口を減らしていない」つもりで、最低限といったがコレは不適切で超問題発言だ。

経済的に恵まれている以上、3人以上作らないとね。
384名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:05:51 ID:ch+EzodY0
>>145
鼻がべちゃんこで口がひょっとこみたいなブ男でダミ声

その上、漫画ばかり読んでいて日本語が満足にしゃべれない池沼

まともな女が、そんな男と結婚したいと思うか?
385名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:06:11 ID:zxtcz/4R0
結局のところ、産めっていうよりも、
産めば産むほどトクをする税制等にすりゃいいだけのこと。

とりあえず3歳〜20歳くらいまでは無料or低額化。
義務教育にする必要は無い。
保育園の待機児童とか、超高額な保育費なんてもってのほかだな。
共働きだと月7万とかおかしすぎ。
教育費がかかりすぎるから、3人産みたいけど2人にするとか、ザラにいる。

結婚しないヤツら、できないヤツら、産まないヤツらに期待するより、
とりあえず産んでくれたヤツらにもう一人お願いした方が早い。
386名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:06:12 ID:Vv89zXsXO
言葉って撤回できるもんじゃないけどね
387名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:06:28 ID:gevsN3/30
大丈夫だよ

2ちゃんねるにはたくさん愛国者たちがいるじゃん。
彼らがお国のために子供をたくさん作るから、
少子化問題は徐々に解決すると思うよ。
388名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:06:39 ID:j1P1PXh50
>>379

まぁ言われてみりゃそうかなってレベルで
質問者も気がつかないでスルーしてたくらいだ。

この程度のことが失言なら民主なんて失言の嵐だぞ。
389名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:06:54 ID:3GmwhCrAO
モテなくて結婚も子供もとっくに諦めてるがホントは寂しいと思ってる中年男のオレだけど、別にこの発言聞いても腹は立たないな。
むしろオレを指差して「首相発言はこの人を差別している!」なんて言われたらそいつをブン殴ってやりたくなるw
390名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:06:58 ID:VlqPKWcb0
これだから独裁者の思考は・・・
391名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:07:08 ID:pVsbUcStO
2ちゃんの大半が最低限の務めも果たせないダメ人間なのはどうして?
392名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:07:38 ID:JRf13kQE0
少子化で年金困るっていうけど
頭数が減っても困らない超福祉国家にすればよくね?
393名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:07:52 ID:47T2iStIO
教育を受けさせる義務が憲法には規定されてるけど
あれって「教育を受けさせる対象を設けること」までが義務なんじゃね?
対象を作らんと義務を果たせんし。
子供を作らん人間は教育を受けさせる義務を果たしてないから
しょっぴいても問題ないだろ。
394黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2009/05/07(木) 21:07:57 ID:0Txb3bUP0
>>368
真に受けてうっとうしい事を言われるから迷惑だ
っか喋るな
395名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:08:18 ID:TRHhKDpfO
>>385つ逆差別
396名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:08:37 ID:q3F4Ctx+0
女性票が逃げてるな
397名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:08:49 ID:zxtcz/4R0
>>362
馬鹿だから短命だったんだね。

>>391
最低限の務めも果たせないダメ人間だから、
他の居場所が無くて2ちゃんに集まってきただけじゃね?
398名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:08:56 ID:29tbKa7x0
で、マキコ節で種無しカボチャとか
言ってたのはどうなってたんだ?
399名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:09:28 ID:mdbIrDQB0
.__,冖__ ,、  __冖__            ,,───────-、
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、         /            ヽ、
ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ        /                ヽ  
.__,冖__ ,、   ,へ        /   _--─ ─────ヽ、  i  
`,-. -、'ヽ'   く <´        i  /   _===========ヽ、  |
ヽ_'_ノ)_ノ    \>        i| i/  /          ヾ, |   
  n     「 |         i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i     
  ll     || .,ヘ       !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i.. 
  ll     ヽ二ノ__      !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,  
  l|         _| ゙っ     ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /.
  |l        (,・_,゙>      \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /  
  ll     __,冖__ ,、        \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/ 
  l|     `,-. -、'ヽ'          ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~ 
  |l     ヽ_'_ノ)_ノ            | | |     | |  |
  ll     __,冖__ ,、          |  |     | ! .| 
  ll     `,-. -、'ヽ'           |  |     | ! .|
  |l     ヽ_'_ノ)_ノ           |  |     | ! .| 
.n. n. n                 |! ヽLィニニニ 」/ /  
..|!  |!  |!                 \___ '_,,/ 
..o  o  o      
400名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:09:33 ID:s5MwL/Bv0
むしろ、正論ではないかと。子供2人をもうけた人は偉いと思う。
子供を産まない女は要らない。
結婚も出来ない男は情けない。  そういう風潮が無くなったから少子化が進んでるんだろ。

金がないとか政治が悪いとか言い訳ばっかりする連中もよくない。
401名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:09:38 ID:X7JA723UO
間違った事言ってるか?
国を維持するために、国民として最低限の義務でもあるだろ。
お前らエリートニュー速民なら当然果たしてるよな?
402名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:09:41 ID:7CkjK1cfO
産めない、産まないってことは、
きっと淘汰されるべき遺伝子を持っているからなんだよ。
俺の遺伝子を持った子供なんてメンヘラかDQNか産業廃棄物になるに決まってるし、
そんなの増やすくらいなら生物としての義務を放棄した方がまだマシだと思う。
子供自体も可哀想だしな。
まさに誰得状態。
麻生さんに義務を果たさないクズと思われるのは悲しいが
このまま静かに余生を終えます。
403名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:10:09 ID:E9+S8EOmO
>>1だけ読んでカキコ
ポッポとかミズポとかマスゴミとか、撤回してから「問題発言だ」と騒ぎ立てる馬鹿は現れてますか?
404( ̄ー ̄)ニヤリッ@ubuntu ◆dTQkcZeb9M :2009/05/07(木) 21:10:10 ID:9x1s/O6h0
自分たちの老後を考えたら子供は多い方が良いのは当然だろうな。

少なくとも、将来を背負う子供たちの負担を減らしてやるには・・・。
彼等の世代の人口を少しでも増やしてやることだろう。

よーするに、産めよ増やせよが社会システムの健全化の原動力ではないかと?
405名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:10:12 ID:8loZMSSS0
もともと麻生は女性の人気ないからおk
406名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:10:23 ID:pVcoY40mO
>>376
つーか一組の夫婦が二人の子供を残すことを単に数の問題として「最低限の義務」と表現しただけだからな
生物的には何ら間違っていない
少子化の話をすると必ず数の計算の問題と個人の感情を無理矢理混ぜて話をズラすキチガイが何か喚き出す
407名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:10:31 ID:GhIC1zsOP
安倍涙目
408名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:10:34 ID:+JKCJQd1O
まあ最低限、自分が生まれて生きたくらいは残して
育てて死ねとは思うがな。
409名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:11:00 ID:j1P1PXh50
>>398

一応、女性週刊誌で叩かれてたな。>真紀子の種無しカボチャ発言

まぁ「政治家の失言特集」の中のひとつだったけど。
410名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:11:15 ID:RGtChKAz0
>>1

麻生43歳で結婚と聞いて勇気付けられる俺ガイル
411名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:11:52 ID:V0uv9nHKO
いや、年金やら愚痴る前に産める奴、育てられる奴は産めよ。子供殺すキチガイは間違っても産むなよ。
412名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:12:07 ID:ZYKt0TQW0
>>398
もともとマキコなんてキチガイとシナチョンしか支持してないから
別に構わないんじゃね?
マスコミが叩いても、キチとシナチョンは支持を変えない。
一般国民はそもそも支持してないから支持層は減りもしない。
413名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:12:14 ID:69JfgHSFO
童貞票が
414名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:12:23 ID:G7cWu+Rl0

小池百合子が全裸で気絶している!

1.マンコを見る
2.マンコを触る
3.マンコを舐める
4.マンコに入れる

コマンド?>
415名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:12:29 ID:VlqPKWcb0
こいつのガキってまだ20代なの?
どんな悪さしてるんだか・・・
416名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:12:39 ID:8rhVK0wT0
マスコミと野党って小学生レベルの揚げ足取りばかりだね
経済復旧しないとお先真っ暗なのに
経済復旧の手伝いはする気ないわけ?
417名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:12:40 ID:tjzlm1eE0
二人以上産まないと、人口減る一方
418名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:12:41 ID:SPG93fCJ0
太郎の奴、意外と苦労人なんだな
419名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:12:59 ID:lqi3du2XP
子どもを産む為だけにセックスすれば良いのにな
420名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:13:07 ID:VKp2Muuo0
撤回されたのですから…。
421名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:13:08 ID:83PFhjbq0
てか全然生活に困ってない金持ちなんだから2人とか言わずに8人くらい作れよwそれこそ義務だwww
422名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:13:14 ID:SLJFEenF0
>401
国民の義務は憲法に書いてあることだけだ、無教養だのうww
423黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2009/05/07(木) 21:13:15 ID:0Txb3bUP0
>>400
まぁ確かに情けないわなw
かと言ってどうするつもりも無いからまぁええんとちやうの?

>>404
やる気のある奴だけ頑張ればええねん
424名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:13:28 ID:5iIkdoi10
>>409

しかし下劣極まりない発言だよなw
それ
425名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:13:33 ID:Vhc0bUUR0
変態記事かw
相変わらずくだらねーな
426名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:14:01 ID:Z6P4IsTnO
この発言は正論だが、発言自体がタブーになってる。
二人子供を作ることが社会保障制度を支えることになるのは間違いないことだしね
427名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:14:27 ID:VI82fj6Q0
428名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:14:41 ID:HzxNfl5bO
義務とは違うからな。
言葉を知らんからこうなる。
429名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:14:45 ID:47T2iStIO
>>422
その憲法には「教育を受けさせる義務」とあるが、
それは受けさせる対象がいないと果たせないよ。
受けさせる対象を作らないこと自体、義務を果たしてないことになるよ。
430名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:15:00 ID:zxtcz/4R0
例外はあるが、コドモのいる人間はとりあえず老後と死後は
コドモが「管理」してくれるワケだが、
コドモのいない人間の「管理」は誰がやるわけ?

介護一つにしても、身寄りのある人間と身寄りのない人間では
待遇が変わってくるもんだぞ。
身寄りのない人間は苦情を言うヤツがいないから
施設選びにしてもなんいしても、悪条件下に置かれる可能性が高い。


結局年とって苦しい思いをしなければいけないんだが、
そのへんはどうでも良いとおもってんのかな。
431名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:15:11 ID:j1P1PXh50
>>425

ところが、NHKの7時のニュースでもやったんだよコレ・・・・
432名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:15:48 ID:pVcoY40mO
>>415
娘は東大で美人だよ
実況で話題になっていた
433名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:15:55 ID:X7JA723UO
生む機械発言も言い方が悪いだけで
内容は当たり前の事だったからな。
本質を見ないで叩きすぎなんじゃないのか。
434名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:16:02 ID:W79QQsB/0
>>12
少子化がなければ日本は国力の衰退にこれほど苦しんでないし
防衛費ももうちょっと上げられる
435名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:16:02 ID:DJ+h2Zqm0
お前らいつも結婚は男にメリット無いから不要みたいなこと言ってるじゃん
なんかこの流れいつもの2chと違うんだが・・・・
436名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:16:28 ID:mdbIrDQB0
         ,,───────-、
       /            ヽ、
      /               ヽ   
     /   _--─ ─────ヽ、  i
     i   /   _===========ヽ、  |    
     i| i/  /          ヾ, |    
     i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i    
    !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..  
    !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!  
    ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /.  
     \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /  
       \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/
         ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~   
         | | |     | |  |  
         |   |     | ! .|     
         |! ヽLィニニニ 」/ /  
         \___ '_,,/
437名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:16:37 ID:Burn8YQj0
>>5
してねーよボケ
438( ̄ー ̄)ニヤリッ@ubuntu ◆dTQkcZeb9M :2009/05/07(木) 21:16:43 ID:9x1s/O6h0
>>414
つ【5】
とりあえず、救急車呼ぶw

小池百合子なら、まだ大丈夫な希ガス。
ミズポとかなら御免被るが。
439日本人:2009/05/07(木) 21:16:44 ID:l5q4z2Ag0
麻生首相も真ともなことを言うと思っていたが訂正するとは馬鹿な事をしたもんです。
子供を作らない日本人は日本民族の資格はありません。
日本が中国人や合いの子(Mixed-breed)に乗っ取られる事になるので、合いの子を作った日本人は日本から退場してもらいましょう。
440名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:16:56 ID:sG+YMj0P0
底辺バカウヨのヨタに整合性を求める方が間違っている
441名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:16:57 ID:J/XMa1P30
現実問題としてほとんどの国が少子化なんだからそれを前提として制度改革すべきだろ
442名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:17:40 ID:vdsYc4Cz0
自分、28だがこの先、結婚するか分からんし、子供を作るか分からん
将来は自分が高齢化した時に、若い人に直接的にでは無くても間接的に世話になる可能性が有るから、
有る程度の年齢を超えたら病気で子供を産めない人以外は税金の負担が有っても良いかも知れん
まあ、このままだったら確実に高齢者も現在よりかなりの負担をしないとやっていけないけどね
だから高齢者の医療費の負担が1割じゃ無くなった制度は良い話だと思ったら、今の高齢者が
殺す気か、昔はこんなに負担して無かったとか言い出して、制度が凍結したのはふざけるなとか思ったよ
443名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:17:44 ID:h2ZlsJcaO
これは正論だ
DINKSのような義務を果たさない屑は
公衆の面前で吊し上げて総括しろ
生殖能力に欠陥がある夫婦は強制的に養子縁組だ
養子と同居しない場合も養育費を払わせるべき
444名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:17:45 ID:E9+S8EOmO
明日の激読み一刀両断は大はしゃぎだろうな
445名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:17:54 ID:gQQ9DW2O0
>>435
他人は結婚して子供作ってオレの老後を支えろ、ってことだろ
446名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:18:02 ID:+FuYutz90
麻生首相も何で43歳まで独身だったんだ
その方が気になる
447名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:18:02 ID:j1P1PXh50
>>435

そういう奴らはマスターベータソンスレに集合中ですよwwwww
448名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:18:03 ID:a/amINaw0
最低限の義務を果たしてない婚活アラフォー↓
449黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2009/05/07(木) 21:18:10 ID:0Txb3bUP0
>>430
どうでもいいよ。どうせ大したこと無い無価値な人間だしなw
使い捨てられて死ぬくらいでちょうどいいやと思ってるし♪

>>434
中国向けのODA削るところから始めようか
450名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:18:14 ID:zxtcz/4R0
>>414
まず肩の辺りをたたいて「大丈夫ですか?」って聞くだろ。
んで、あとはあれだよ、どっかで習った

 A
 B
 C


をやればいいんだよ。
451名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:18:34 ID:d6Zt/JCbO
なぜか貧乏に限って子供を産み
金持ちに限って産まない
452名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:18:56 ID:2QbPGlnH0
撤回するぐらいなら言うな馬鹿
453名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:19:05 ID:Burn8YQj0
またやってるよNHK

「問題発言」にしたい勢力が内部に居るってこったw
454名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:19:12 ID:X2sH/wzt0
もう本音では語れない少子化問題
産めない人って旗印を背に攻め上げれば無敵だから
麻生ですらさっさと降参
二人子供作れば一段落って感覚は現実にあるよ

455名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:19:15 ID:g6YflxBP0
子供がいない総理大臣を「種無しスイカ」と発言した民主党会派の議員がいましたね
民主党からその発言に対する批判はなかったようですが。
456名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:19:23 ID:7CkjK1cfO
>>435
ねらーは女が叩ければそれでいいんだよ
457名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:19:23 ID:AQGmwS+5O
元の質問はどんなだったの?
458名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:19:28 ID:1Nm/QA2g0
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ,
.     /: : : : r'"´´´´´´〃〆∠: : : : : : : : :i
    /: : : 彡         `ー─- 、: : : 〉
    〈: : : 彡                ',: : :l
    lヾ: : l                 }: : }
   〈 ヾ:}   〃ニ=、,          l: :ノ
     ',、{ミl   _,rtテ=、`ヽ ',i (=ニヾ、 l:/j
_,. -─‐}ヾ`   ノ´)¨´ l / 、ィtテ=、_, ///
: ヽ: r'"ヽ、l  r'"=/ ¨´ l l  ヾ、二ノ  lf/--、_
: : レ': : : : :l  ノ 、_//(__ ノ } ',     レ': : : : : : ¨
: : l: : : : : :トノ_,.-<f   `ー'" ヽ  / ∧:: :: :: :: : : :
: :∧: ∨ブ    ヽ_,,ニ_/_   ', / /:: :∨:: :: :: :: ::
::/: : :f゙ ¨ー-≠、  〉⌒>_,.ニ=- //: : : : ∨:: :: :: ::
〈: : f゙  ー-、  ヽ_j_,ノ   _,.-'l: : : : : : : ∨:: :: :: :
: : >ト、 _  `ヽ_ノ/ー─‐'"  /\: : : : : : 〉: : : : :
: : :イ ヽヾマ =ィ゙/ /三',   l: : : : `ヽ、: <: : : : : :
∨ ',、__ ノゞ,-"i /l三ミ∧  l: : : : : : : : : : ヽ、::: :::
{   `ーイ´: : : l l 7=< ∧__l: : : : : : : :、: : : : 〉: :
.',   _,彳: : : : :l {三三i   l: : : : : : : : : ◎:/: : :
/l_,.-'"/l: : : : : :l/三三l   .l:: : : : : : : : : : :/::: :: ::

野田聖子をジロジロ見ながら、「私はちゃんと子どもが2人いましたから、一応最低限の
義務を果たしたことになるのかもしれません」と発言する麻生首相
459名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:19:29 ID:Yx5MNxrY0
憲法ではこどもがいれば「教育を受けさせる義務がある」
のであって、
こどもがいなければ義務はないのさ。
460名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:19:33 ID:HzxNfl5bO
>>435
ここの連中は常に煽られた中で適当な事を書いてるだけ。
ヘタレの本質はこんなもんw
461名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:19:53 ID:yr53ugbz0
はは、やっぱりこの部分使ったか。カスゴミw
462名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:19:54 ID:6kTZo3pt0
>>65 同意。43だと、貯金最低5千万円ないと結婚できない。
麻生だからできた
463名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:20:12 ID:eQNOtEZC0
金持ちなんだから100人ぐらい産むべきだろ
せめて橋下並みに産んでから言え
464名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:20:13 ID:7hQ3J8sM0
橋元がこれにどんなコメント言うだろうな。
465名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:20:14 ID:VPBb5m0ZO
>>384
違います
誰が麻生さんを射止めるのかってくらいもてていたんです
(麻生叩きが始まる前のマスコミ情報より)
麻生さん今でもカッコイイよ。
466名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:20:17 ID:pVcoY40mO
>>433
しかもその一週間前には街頭で菅直人が「東京は生産性が低いんですよ!何だと思いますか皆さん!子供の生産性が低いんです!」と絶叫していた(笑)
467名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:20:31 ID:viC57qT6O
嫁さん善幸クリソツ
468名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:20:32 ID:W79QQsB/0
>>458
茶吹いたwww
469黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2009/05/07(木) 21:20:34 ID:0Txb3bUP0
>>443
どこの全体主義国家なんだよw
馬鹿すぎるわ、それはw
470名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:20:38 ID:GfrVLaEu0
肉体的な理由(ブサイク)で義務を果たせないブタウヨ涙目wwww
471名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:21:41 ID:3ztj8Xkj0
ほんとうにマスゴミの議論というのはくだらないな
その分の紙面でどんだけ社会をよくする記事が書けるとおもってんだ
472名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:21:46 ID:j1P1PXh50
>>451

貧乏→セクロスくらいしか楽しみが無い

金持ち→楽しい趣味がたくさんあってそれどころじゃない。

貧乏→後先考えない無計画

金持ち→計画を立てて無駄なことはしない。

こんな感じだろ。
473名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:22:18 ID:Vc2if9fh0
>>470
自己紹介なんてしなくていいよw
474名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:22:18 ID:JRf13kQE0
男が子供を産むだけでオールOKなんて
どこまで甘えてるんだ、ここの国民は
日本も英国並の厳密な階級社会にすべきだ
475名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:22:30 ID:GGEssMLgO
毎回毎回思うけど

麻生ってのは考えてから喋るってことができない人なの?
476名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:22:50 ID:uwx3tEUN0
>>28
マスゴミてほんと腐ってるな
477名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:22:55 ID:tMJBId1r0
マスゴミくだらなさ過ぎる。
478名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:23:04 ID:N2JsFhjw0
         偏向報道だお!信じちゃダメだお!

   / ̄ ̄\      /⌒  ⌒\      γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   /( ⌒)  (⌒)\    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |  ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|     |r┬-|     | (:::::::::/ ─    ─ \:::::::) やる夫は詳しいのね
 |     ` ⌒´ノ \     `ー'´     / \:/   (⌒)  (⌒)  \ノ
 |         }   ( r  子    |     |      (__人__)    | 
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´      /
  ヽ     ノ     \麻生内閣支持率低迷に関して     /   
   /    く \ |__| _ ..._.. ,\与野党幹部から  /     / /
   | 父  \ \ \ /    \批判が…   /    (__ノ
    |    |ヽ、二⌒)、^        |\_____ \
                       |  |ヽ、       ノ|
   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 | ⌒(○)-(○)/  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)  ; |  (:::::::::/ \    / \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/  (○)  (○) \ノ
 |         }   ( r     |        |      (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ   \フリーターやニートの/           /
   /    く \ |__| _ .. \増加が深刻…___ \     (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、       ノ|
479名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:23:32 ID:Yx5MNxrY0
人類自体、淘汰される可能性もある・・・・んだな。
人類が存続することは人類以外の誰の希望でも必然でもない。
人類なんていてもいなくても地球にとってはかんけーねー
480名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:24:17 ID:W79QQsB/0
481名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:24:19 ID:3US1KYlJ0
狭い国土でこれ以上人口増やす必要あるの?これ以上の人口を養える面積は日本にはないのに。
一億人ですら賄えるほど食料の生産ができずに輸入ばっかりに頼ってるくせに将来食料危機なっ
たらだれが責任取るの?ただでさえ、世界的に人口爆発しているのに子供産めとか馬鹿なの?
482名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:24:30 ID:XNuYeg92O
まーたこんなところばかり取り上げるマスゴミ

子供を産んで育てるのが大変だ、という話ばかりじゃなく
子供がいて楽しい事や嬉しい事も話題にして欲しいって言ってたじゃん
483名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:24:33 ID:yK2azHAGO
言ってる事は間違いでは無いよ。
義務ってよりかは「責務を果たしたつもりだ」くらいのニュアンスならもっと良かったけど。
ただ、だからこそ子育てだとに関しての制度改革を進めて欲しいんだけどね……
484名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:24:33 ID:gK7Lm6LB0
特に間違ったことはいってないが、
マスコミに非難される前に
非難されそうな言動を自ら撤回するほど
麻生は情報戦に強くなったな
485名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:24:42 ID:StOgpX9Y0
麻生は間違ったことは言ってない
しかし結婚する気はないし,そもそもできない
486名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:25:34 ID:xjZ5NTOF0
男は経済力さえあれば精子に問題がなきゃ何歳になろうが、
いくらでもガキ・・・家庭が作れる。問題は女だろ。
生める時期は無制限じゃない。
487名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:25:42 ID:OLbXWD/F0
不妊症の人に配慮しないといけないのはわかるけど
実際間違ったことではないよね
2人以上の子を設けないとどんどん人口は減ってくわけだから
今は産まない選択の人もせざるを得ない人も多いだろうから
ここら辺の政策が充実するといいなあ
488名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:25:53 ID:j1P1PXh50
>>475

話の流れからして間違ったことを言ってるわけじゃない。

ただ揚げ足取ろうと思えば取れるし
質問した民主党議員もスルーしてたけど
あとでマスゴミが騒ぐとメンドクサイから
先に撤回しといただけ。
489名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:26:10 ID:pZzX518t0
「少子化対策を行政やらせる」という発想がそもそもサヨ臭いだろ。
自分で子供作ってみるだけでもない。
出来る範囲でいいと思うが、子育てしている人をサポートするのは国民の義務だよ。

先日1才ぐらいの子供抱えた母親が電車に乗ってきた。
直ぐそばに優先席があったが、誰も立たなかったから、
優先席ではない座席にいた俺が譲った。
俺が立ち上がって、「あの〜、どうぞこの席座ってください」と言っていると
どっかのおっさんがその席横取りしようとした。
俺の席の隣にいたおばさんがガードしてくれたので、その母親は座る事ができた。
こんな世の中じゃどんな政策やってもダメだろ。

母親は少子化問題と最前線で戦う兵士である。
日の丸の元に国民が団結してサポートしないでどうする。
今一番必要なのはそうした啓蒙だよ。
少子化問題を政局の道具にしか出来ない売国政党はクソ。


それと「恐らく日本国籍であろう妊婦や幼児抱えた主婦に親切にするOFF会」とかねーの?
490名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:26:31 ID:W79QQsB/0
>>481
人口と経済規模は国力に直結しますよ
あと、日本のオタ文化だの翻訳文化が成り立ってるのも人口と国内市場

>>475
麻生はフォーマルに抑えた話し方がすさまじく下手だからなw
491名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:27:04 ID:N2JsFhjw0
そうは言っても

おまいら結婚する気ないんだろ?w
492名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:27:17 ID:GGEssMLgO
俺は結婚していない

だが子供は三人いる。会ったことないけど。
俺も立派に義務は果たしているな。
493名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:27:37 ID:h2ZlsJcaO
>>469
子育て放棄してるド畜生は不作為による重犯罪者とみなすべき
畜生にはヒトの尊厳など考慮してやる必要無し
494名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:27:37 ID:ye1DQdsZ0
明日のワイドショーが楽しみだ
コメンテイターはどこから切り込むんだろうな
495名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:27:38 ID:X7JA723UO
>>442

それを利用して票を伸ばそうとする野党が一杯いるからな。
若い奴らは後期高齢者医療制度を推進する奴にしっかり賛成票を入れるべき。
年寄りへの同情心で反対なんて間違ったことをしてはいけない。
あとで手痛いしっぺ返しを食らう。

ただ、どっちにしても選挙や政治を人事みたいに考えてる馬鹿どもが
ああやって騒ぐんだと思うわ。老若男女問わず。
496名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:27:44 ID:pVcoY40mO
>>481
与謝野は今日の国会で「個人的な意見」として日本は5000万人くらいが多分快適だろうと言ってたけどな
ただ移行期が少子高齢化で大変だろうなとも指摘していたけど
497名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:27:49 ID:14luW6dVO
>>480
そのブログ最高だな
498名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:28:22 ID:Z9l8IsqH0
43才で結婚って遅くね?
499名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:28:23 ID:JQXLup3oO
周囲には不妊治療八年続けてるとか流産何度めかで六年たってやっとの新米ママとかそんな人いっぱいいる
二人が義務なんてありえない
500名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:28:23 ID:QrrZsj0i0
産めるやつらは二人以上産むべき
501黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2009/05/07(木) 21:28:26 ID:0Txb3bUP0
>>489
もう無理

>>491
出来ません。努力する気すらないです
502名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:28:26 ID:g4cUuyfOO
>>481
爺婆が極端に多いからガキ少ないと困るんだよ
503名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:28:43 ID:W79QQsB/0
>>491
×する気がない
○できる気がしない
504名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:28:59 ID:RX00NT0p0
しかも、一人は腐女子です
505名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:29:10 ID:mdbIrDQB0
 .|        ::|
 .|        ::|                  _______
 .|        ::|                  /          ヽ    ∞〜
 .|        ::|                  r   ゴキ       ヽ
 .|        ::|                  |             i 〜∞
 .|        ::|    ______ !丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i
 .|        ::|    |一般ゴミ火金|ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,! 
 .|        ::|    |カンビン 水 .|  \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /
 .|        ::|    |ゴキ   毎日 |.   \,|    (,"、 ,゙",!     l" /
 .|        ::|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     !  ,-‐ v ‐-、    ,i/
 .|____......|.                  !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/
 ||:| :| ::| ::::|::|:||                  \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/
 ||:| :| ::| ::::|::|:||    ヾMM/        ヾMM,,,;;;;;;,,,.MMM/
 ||:| :| ::| ::::|::|:||   / / ヽ \      / / /  ヽ ヽ  \
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| ./  /     \   /    /       ヽ  \
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| i            i  i      /            i
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| .!            ! !                  !
506名無しさん@九周年 :2009/05/07(木) 21:29:13 ID:X4OADmzY0
今晩のNHKの婚活特集見ろってクソ麻生!

今後、結婚率も子供もGDPもダダ下がりだぞ?

「妊娠しました」←「じゃあ解雇ね」っていう社会をなんとかしろよ。
507名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:29:19 ID:lsK5HFcA0
43で結婚って遅いね

相当の遊び人か

もしくはゲイだったのか?
508名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:29:19 ID:MPhqxo4U0
>>499
マスゴミが泣いて喜ぶ模範解答だな。
509名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:29:48 ID:Pey6SCRsO
これ、撤回する必要有ったのかね?
それはさておき、今日の日本のこれからは面白かった、特に話から置いてけぼりくらってる菊川が見ててツボってたwww
510名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:29:52 ID:Dqmi9nyh0
なんで麻生はすぐ撤回したし民主もスルーしてるのにマスゴミだけが騒ぐんだい?
511名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:29:54 ID:GfrVLaEu0
>>485
間違ったこと言ってないなら、
間違ってもいないことを撤回したってことになるわなw
512名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:30:14 ID:VlqPKWcb0
己を誇り、万人に恥をかかせるような奴が首相だなんて・・・
513名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:31:06 ID:f9rvoNv50
>>474
どこの国か知らんけど
男が子供生んだ話は無さそうだから許されるんじゃね
514名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:31:12 ID:MaIQ6qKP0
二人じゃちょいマイナスだから政治家ならもう一人欲しいかな
515名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:31:25 ID:JRf13kQE0
誰しも子供を産みたい本能を持っているから
社会参加して厳しい現実に直面するというのに。
間違っても子供を2人産んだ70代の老夫婦が見ず知らずの
一般家庭を扶養しないだろうし、
70代独身で人の言いなりになって税金を払わされるような人が
他人の子供を自分の血税で扶養できる余裕なんてない
少子化問題は近未来の部分的な問題で、貧乏人が子供の数が多いだけで
過度に優遇されなければならないとか、あまりにもバカが多過ぎる。
せめて3人以上子供を産んだすべての親が責任をもって
子供の望む教育を、子供の能力に関係なく与えてあげて欲しいよw
516名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:31:37 ID:GGEssMLgO
外国から子供買ってきたらいいじゃない
517名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:32:11 ID:j1P1PXh50
>>496

問題なのは人口の少なさではなく人口ピラミッドの逆転、
老人の増加なんだよね。
「働ける青壮年」が「働けない老人」を
面倒見る負担が増加して国家財政が破綻する。

人口ピラミッドが正三角形なら人口が少なくても問題は無い。
安楽死や姥捨て山の公認するなら話は早いのだがねwww
518名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:32:33 ID:1xrkl7430
さあマスコミどう出る?
小沢秘書逮捕前みたいに麻生を叩くか?
それとも今まで通り小沢辞任しろと叩くか?
どちらにしろクズマスゴミの言い分なんか放置しよう
519名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:32:38 ID:Vv89zXsXO
アホか生殖能力が有って
少子化問題を訴える人間にとっては
当然の義務だろ
520名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:32:42 ID:pVcoY40mO
>>442
ただし問題は地方疲弊と一緒にそれが直撃した事
だから田舎の老人が怒るのも無理は無いし、だから国も舵取りを変えた
521名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:32:51 ID:3KFb4Qg9O
>>507ゲイじゃないよバイだよ。吉田茂直伝の。
522名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:33:01 ID:h2ZlsJcaO
超絶重い小梨税導入して、それ財源に
育児手当てを子供一人につき月額10万くらい支給しろ
総理なんだからちったあ頭つかえよ
523名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:33:09 ID:f9gwZNgI0
ぎりぎりOKぽいんだけどなあ
ピリピリしてるなあ
524名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:33:12 ID:27UV/bKA0
勝ち組が年間100万人生めばいいだろw
これで日本の年間出産数が倍になる
525名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:33:17 ID:QrrZsj0i0
>>481
別に食糧を生産できないわけじゃないよ。価格競争に負けるから作らないだけ
馬鹿はすぐ日本は人口がもっと少なくていいから出生率上げなくていいっていうけど
急激に減少すると福祉と医療制度がなりたたないっつーの
526名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:33:23 ID:W79QQsB/0
>>517
まあ、でも規模の小さいくには影響力も文化的な力も弱くなるとは思う
527名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:33:37 ID:B082+s950
>>28
>>37
>>133
>>213
全文は読めないけど、

【政治】田中真紀子元外相がポスト小泉候補を一刀両断 安倍氏を「へなちょこだ」、小沢民主代表に強い期待
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147594772/
【政治】 「安倍氏は"新発売のヘナチョコ〜♪"。哲学もなく靖国支持」 田中真紀子氏、"麻垣康三"批判★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147782704/

>まず「ポスト小泉」最有力とされる安倍晋三官房長官(51)について「たんなるヘナチョコ」 とバッサリ。
>チョコレート菓子の有名メーカーを挙げて「新発売のヘナチョコ〜♪」と妙なダジャレまで披露。
>「政治家としての哲学の裏づけもなしに、靖国神社参拝を続けるべきだなどと言っている」などと批判した。

これは安倍夫人が、森永製菓の社長令嬢だったことを踏まえて、皮肉っている。
528名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:33:43 ID:GReh+bJUO
>>508
テンプレが出来上がったんだろ(笑)
529名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:34:04 ID:zxtcz/4R0
社会には独身や子無しが多いからこの手の話題はタブーなんだが、
幼稚園とか小学校にいくとコドモの話が安心して出来るから助かるわな。

別に差別するつもりはないが、ひねくれた子無しも多いからめんどくさいんだよね。
530名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:34:37 ID:8EbGi9Pe0
>>522
所得税と相続税を少し増やせばいいだけさ
531名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:34:37 ID:g4cUuyfOO
取り敢えず管直人に追求させよう
532名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:34:38 ID:XNuYeg92O
>>516
豪華なドレス着た小沢で変換された
533名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:34:43 ID:Y7nijSjg0
現実的には派遣社員とかは結婚するにはハードル高すぎだよなぁ。

麻生の年代なら、工場労働者でも正社員の終身雇用で見合い結婚、
子供は2人、中古車1台、郊外のベッドタウンの外れに中古の一軒家って人生だろ。


>>481
年寄りばかり生き残っては、食糧生産も産業で収益上げて食料を他国から買うことも出来なくなる。
534名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:34:51 ID:X7JA723UO
少子化問題の原因の一つに晩婚化がある。
子供が出来ない夫婦が実は相当数増えている。
2人目が出来なくて不妊治療してる奴もいるけど、不妊治療が半端なく増えてる。
それによって双子も少しだけ増えたけど。
535名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:35:11 ID:14luW6dVO
>>507
銀座の夜の帝王ですよ
愛人はほしのあき
536名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:35:42 ID:2gLogTpZ0
>>481
日本の人口密度は発展途上国並に高いらしい
人口ばかり増えても仕事がなきゃ難民化するだけだね
お墓も大きく作るし
537名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:35:46 ID:o1JwCoeh0
ネトアサ
538名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:35:50 ID:j1P1PXh50
>>525

減反やったり価格調整で余ったキャベツや玉ねぎを
廃棄しまくってるからねぇ。

作れば良いってもんじゃないんだよね。市場経済ってもんは。
539名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:35:58 ID:/Sn2Z9skO
NHK見てまさかと思ったがやはりニュースになってたか。
今日の報ステにも登場かな。
540名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:36:03 ID:N2JsFhjw0
経済力と子供の数って比例すんの?

イメージとしては

金持ち → 一人っ子(ツンデレのお嬢に限る)

金なしDQN → 子だくさん

そう言えば、麻生もアホみたいな金持ちだった気が…
でも二人だ。
541名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:36:05 ID:3US1KYlJ0
そもそも、なんで国の支援もなしにベビーブームは起こったの?発生した時期は終戦10年もたっていなくて
子供が養える程、豊かじゃなかったはずだけど。
542名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:36:20 ID:4CqGDDpC0

思っていない事は、口には出ないぞ、阿呆総理。
543名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:36:36 ID:GReh+bJUO
>>511
間違っていなくても
気を使うってこともある
それだけのこと

544名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:37:04 ID:IKYFwtnI0
今までで一番叩かれてもよさそうなのに意外と伸びないのは
みんなも内心同じことを思ってるからかな
545名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:37:23 ID:3ngTYaCf0
このおばちゃんはどんな質問したんだ?

見た人いないの?国会中継やってたっけ?
546名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:37:39 ID:vFMIQX8v0
麻生総理の娘 2:00くらい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6828751
547名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:38:01 ID:AAzwhvUuO
これはいかんだろ。
性的不能者男子、同性愛者、不妊男女、優生保護対象障害者、あえて子供つくらない夫婦を「義務」を果たせない不具者と国のトップが言っているってことだからな。
548名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:38:31 ID:C8JXMHPE0
>>541
当時はオイルショックとかもあったけど
毎年毎年ガンガン給料は上がるし
閉塞感というかそういう不安感はなかった


らしい
549名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:38:33 ID:EAyc/p1+0
>>1
不適切だろうが、批判する気にはならん発言だな。

批判される前に修正したのか。
あの麻生ですら、日々verupしてるのか。
550名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:38:47 ID:xjZ5NTOF0
お金持ちは結婚遅くていいんだすよ。
いくつになっても家庭は作れますからね。(精子ばらまくだけだからね)
芸能人だって結婚遅いでしょ。
下手に若いうちから結婚すると離婚訴訟とか、財産分配で忙しくなるからね。
551名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:38:56 ID:FffhqD9L0
所詮「産む機械」の二番煎じだからな
漢字が読めないお間抜けさに比べればお笑い度が低い
552名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:39:08 ID:pVcoY40mO
>>541
気分の問題なんだよ結局
553名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:39:10 ID:5woklYcIO
>>541
復員と旦那戦士の後家さんの見合い
554名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:40:05 ID:j1P1PXh50
>>541

戦争に行っていた男たちが帰って来て
妻や恋人と久しぶりにセクロス→子供できた

単純な話。

あと当時は子供=労働力だからね。
小学校に行けば家や店や畑の手伝いは当然だし
中卒で就職するのも珍しくない。

今の大学まで行っても「ニートごく潰し」とは違う。
555名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:40:40 ID:MTkehj7T0
国民の三大義務を身体的な障害で果たせない人はいるが、イチイチ不適切だ何だと言わないだろう
556名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:41:13 ID:wqwCb3oc0
産む機械と同じレベル
思わずゆっちゃったホンネ
辞任しる
557名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:41:20 ID:uX680Nx30
えらく晩婚だな、あの歳の人としては。
普通は30歳ぐらいで見合い話があるだろうに。
558名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:41:24 ID:unrCPbOhO
本音まるだしは日本人としてどーなのかねえw
日頃から独身や子なしを軽蔑してるねコレは
559名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:41:41 ID:N2JsFhjw0
>>550
ですよね…
560名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:41:55 ID:PlmlAYm90
オカシナ組織的弾圧を受けているわけでもないのに働かないのはおかしいね
561名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:42:01 ID:W79QQsB/0
>>541
第二次まで含めて言うと

・社会への女性進出が限定的で、女性は一定年齢を越えれば
家庭に入るものという暗黙の前提と社会的圧力

・終身雇用の安定感と給料の上昇による将来設計の容易さ、社会全体の拡大感
562名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:42:26 ID:/Sn2Z9skO
撤回したとはいえ問題発言としか言いようがない。
ただマスコミはこれをニュースにするなら
ぽっぽの愛のテーマとかもニュースにしてくれよ。
563名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:42:53 ID:4Qhz6wB50
この前、友達の結婚式に行ったけど、高校&大学の友達の内の半分が
結婚してなかった、、。今年34歳なんだけど。結婚してない人が多すぎるよ。
564名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:42:54 ID:PvIFBCa80

      / ̄ ̄ ̄\ oOO ( ´,_ゝ`)プッ 思ったことがそのまま口に出る阿呆・・・
    / ─    ─ \ 
   /  (●)  (●)  \
   |    (__人__)    |  お前ら、麻生さん可哀想だからもうやめろよ!
   \    ` ⌒´    /
   /              \
565名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:43:29 ID:m4f4gZncO
いちいちくっだんねーことに噛みつくんじゃねーよゴミクズ
これに費やした時間分の人件費は糞野党がもてやカス
566名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:43:45 ID:YIvejv2bO
麻生が結婚したのは43かよ、そっちの方が意外だわ

冷静に考えれば諦めに入る歳だよな
567名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:43:45 ID:5woklYcIO
>>541
集団見合いが全国ブームに

終戦、集団見合い、多摩川でぐぐれば一発
568名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:43:51 ID:C8JXMHPE0
>>556
産む機械発言は全部聞くと実はそれほど不適切って程じゃない
例えとして誤解されやすいのは確かだし擁護する気もないが
569名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:43:59 ID:OaXi059v0
子供作れる人らががんばって3人目4人目をこさえてくれたら別に皆が2人生む必要ないんじゃね
570名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:44:29 ID:MPhqxo4U0
>>556
>>28の下2つは辞任したほうがいいと思う。
571黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2009/05/07(木) 21:44:32 ID:0Txb3bUP0
>>563
>この前、友達の結婚式に行ったけど、高校&大学の友達の内の半分が
>結婚してなかった、、。今年34歳なんだけど。結婚してない人が多すぎるよ。

個人の問題だから余り突っ込まないほうがいい
572名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:44:32 ID:j1P1PXh50
>>541

あと当時は「お見合い結婚が8割」の時代だから
適齢期になれば、ほとんど無理やりに「結婚させられた」
一度お見合いすれば「決まったようなもの」
あれよあれよと言う間に結婚までいく。

で結婚すれば親や親類縁者果ては近所の奥さんから
「まだ子供出来ないの?」と矢の催促。

個人の自由、プライバシーなんて無いのよ。
金がある無しなんて関係ない。
573名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:44:32 ID:54X7RiNX0
>>28
そりゃ首相と、野党議員じゃ注目度が全然違うのは当たり前だろ。
574名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:44:38 ID:W79QQsB/0
>>569
合計特殊出生率が2超えてから言ってくれ・・・
575名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:45:12 ID:GGEssMLgO
長寿大国なんて糞くらえってことだよな

満足に動けなくなった体で長々と生き続けてなんになる。
576名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:45:41 ID:3JrjExXI0
もう言葉狩りの域まできているな。
マスゴミって、そんなに偉いのか?
577名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:45:47 ID:yr53ugbz0
>>545
少子化に関して、日本の社会に問題があって、産み控えているんではないか、これについてどう思うかと言う質問
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
西村智奈美(民主党・無所属クラブ) の回
3分50あたりから麻生の答弁
578名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:46:02 ID:5QJqN2Kg0
結婚した奴らで、なんの障害もないのに子供作らん奴はどうかと思うけどな。
それより、俺に産ませるキカイをくれ。
579名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:46:08 ID:VAewbAs+O
いや。良くやった
産めないやつはクズだ
580\__ __________/ :2009/05/07(木) 21:46:41 ID:N2JsFhjw0
    V
  r‐-、   ,...,,     、z=ニ三三ニヽ、   
  :i!  i!  |: : i!  ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ    
   !  i!.  |  ;|   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi   
    i! ヽ |  |  lミ{   ニ == 二   lミ|   
   ゝ  `-!  :|  {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  
  r'"~`ヾ、   i! {t! ィ・=  r・=,  !3l   
 ,.ゝ、  r'""`ヽi!  `!、 , イ_ _ヘ    l    
 !、  `ヽ、ー、  ヽ   Y { r=、__ ` j ハ─ー  
  | \ i:"     ) /へ、`ニニ´ .イ /ヽ   
  ヽ `'創価 ノ/ \  `、ー‐‐rく      
   ヽ  命. イ/    \_\_ト、」ヽ!   
581名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:47:28 ID:zTRFRiA10
結婚は個人の自由だし
将来孤独死するのも自由
582名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:47:27 ID:b+YcYhlF0
安部元総理は義務違反!麻生に誤れ。
583名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:47:30 ID:W79QQsB/0
社会的に、子供2人もって一人前くらいの暗黙の認知があるほうが
少子化改善にはいいだろうね
自分の肩身も狭いがw
584名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:47:36 ID:g4cUuyfOO
日刊ゲンダイが狂喜するな
585名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:47:55 ID:/Sn2Z9skO
>>576
この国ではマスコミ様に逆らったら生きていけません。
586名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:48:01 ID:qgOvBqPUO
また羊水腐るお年頃が反応するな
587名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:48:22 ID:X+XyJrwv0
お前ら、義務不履行w
つまり人間失格、生まれてすみませんw
588名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:48:31 ID:luPUs1mb0
。・ ゚・(ノД`)・゚ ・。
    |  |)
   ノ ωつ・゚ ・。
  く    >
589名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:48:49 ID:FiEYElXU0
また言葉狩りかい
小沢や鳩山の方がよっぽど悪質だぜ
590名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:49:01 ID:5QJqN2Kg0
麻生に反応するよりも、少子化対策やめろって言ったほうが効果あるのにな。
591名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:49:13 ID:tXPzMkX9O
なんだ、マスゴミも大してでかく取り上げてないのに
本当に失言したかのように出てるから何かと思って見たら失言も何もないじゃん
人によっては誤解を招く言い方だから、ってすぐ補足してるし。
しかし、この西村って議院は何を質問したのかも書いてないし叩きたいのがみえみえだな
592名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:49:20 ID:ONoqFnwR0
>>1
これは不適切だけど、愛国心があると無意識的に思ってしまうことだろうな。
593名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:49:36 ID:q959GtcW0
田嶋陽子みたいなのがTVに出てウーマンリブとかやってるし
美人さんだねぇとほめるだけでもセクハラとか
何でもかんでも基地外みたいにセクハラセクハラ言ってるし
男も女に稼ぎで勝てなくなってくれば
そりゃ男もうかつに言い寄れねぇからカップルも減るわ
んで結婚までこぎつけられずに少子化になるわな
594名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:49:49 ID:5JzpXVSO0
長年の恋人がいたけど
身分違い過ぎて結婚できなかったんだっけ。
595名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:49:52 ID:3C3fQdanO
みんな最後には苦しみながら死ぬんだよね
死にたくない・・・
596名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:49:57 ID:MvIa653p0
まぁ生き物としての義務だろ
597名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:50:36 ID:3ngTYaCf0
>>478
けっこう主張してるじゃん

ttp://www.tv.janjan.jp/0905/0905050746/1.php
598名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:50:45 ID:SKRpbUZ70
麻生の財力なら 子供6人くらい作っとけよ
599名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:50:47 ID:2tTNRz5ZO
ま、確かに義務は果たしてるよな
600名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:50:53 ID:tCagDyi40
>>541
ご近所付き合いやお節介は、婚姻率や出生数を高める最大のポイント
601名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:51:02 ID:yvck78kH0
2人じゃ最低限の義務を果たしたとは言えないな
3人が最低ラインだ
602名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:51:10 ID:zxtcz/4R0
ああしろこうしろつっても無理なんだから、
損得で判断できる政策をとるしかないんじゃね?

結婚したらトク、コドモを産んだらトク、産めば産むほどトクって政策を取り切れてない。
特に独身で遊び回ってる馬鹿女あたりに、結婚出産がトクだと思わせる政策を取れれば、
結婚したい独身男にとってもメリットが十分にある。





シングルマザーが一番トクする政策を取れば、ナマでヤラせてくれるだけの女が増える。
603名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:51:34 ID:X7JA723UO
そりゃ多いところは何人もいるが
独身・子無しを上回っていないのは既に数字で証明されている。
このままでは逆ピラミッドが進み、団塊が80になったあたりで
数々の制度が完全崩壊するだろうな。
年金・保険・福祉・医療、はやく対策しないと
まじで団塊を姥捨て山に送らないとならない。
604名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:51:36 ID:QCjIuXl40
まぁ、夫婦二人だから、子供二人は「義務」みたいなもんだな。

夫婦二人で子供一人って、半分に減らしているのと同じだから。
605名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:51:47 ID:M0UeE4C80
>>507
うちの職場にもひとりいるんだけど
遊び人って感じでもないが・・・
606黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2009/05/07(木) 21:52:34 ID:0Txb3bUP0
>>600
ウザイし邪魔
特に田舎はこの手の閉鎖的で古臭い考えが未だに蔓延しているので困るよ
607名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:52:49 ID:zxtcz/4R0
>>581
他人に迷惑掛けず勝手に孤独死してくれればね。
家賃滞納、室内腐敗臭、他人に迷惑掛けまくりじゃん。

せめて家を引き払ってから山奥で孤独死すべき。
608名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:52:54 ID:k1TXqC+n0
この発言、夕方、夜のニュースでも全然、取上げられないね。
期待したブサヨの連中ザマアww
609名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:52:55 ID:nN3yS+PV0
独身税 子無し税 を導入すれば快傑
610名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:53:00 ID:yr53ugbz0
>>602
私もそう思う。国の少子化対策には本気が感じられない。
いざとなったら外国人に頼ろうと思ってるんじゃないか。
611名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:53:31 ID:PzOIe5Dp0
変態にしてはマトモな記事の書き方だ。

ソースのタイトルはこれ
"麻生首相:「不適切」と衆院予算委での一部答弁を撤回"

扇動的なタイトルは「らいち」が勝手につけただけ。
まあニュー速ではよくあることだが。
612名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:53:39 ID:W79QQsB/0
>>606
息苦しいけど、あれが本来の日本らしい部分かも知れん
613名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:53:46 ID:ZK075xpaO
>>541
一億総中流の時代だったからな
614名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:53:49 ID:xxlP9gaV0
最低の首相
615名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:54:13 ID:NxkMWej1O
>>544
2ちゃんには子供を持てない人間が多いんだよ…
出来れば触れたくない心痛む問題なんだよね。



叩くという形も、
擁護するという形も、
どちらも触れてしまう事に変わりはない。


スレが伸びない事に触れないでいてやる事も優しさだよ。
616名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:54:27 ID:j1P1PXh50
>>608

いや、7時台の最視聴率番組「NHKニュース7」でやったから。
617名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:54:31 ID:8z7EvgLA0
今日の日本のこれから、に出てたハゲたおっさんを見ててオマエラが
真っ先に頭に浮かんだw

やっぱオマエラの容姿ってあのレベルなんだなw
618名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:54:51 ID:d+igrbHs0
不適切云々以前に余計な雑談すんな
619名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:54:55 ID:Ja0QAqSbO
撤回したシーンをカットしてニュースにするに定額給付金全額賭ける
620名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:55:00 ID:+qVQ9StuO
結婚する気のない奴はチンチンやマソコ取っちゃえw
使い道ないだろw
621名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:55:11 ID:187XLJ6jO
人間は生物だし子作りは本能的な義務だろう。
種の存続のために国益守ったり子孫増やすんだし。
でも人口維持なんてする必要はないと思うけどね。
622名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:55:24 ID:obfVIAR90
別に失言とは思わんが

総理大臣が言う発言か?

井戸端会議じゃないんだぜ。
623国士焼肉ぷらす ◆JUU/.JUU/. :2009/05/07(木) 21:55:58 ID:ghNgGvTK0
夫婦が二人以上子孫を遺せば、確かに人口は減らんわな。
624名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:56:05 ID:tVXcrU1u0
俺は結婚を諦めた
625名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:56:07 ID:aRVYWfcY0
義務がどんどん増えている気がする
せっかくだからこの機に明文化してみたらどうだろうか
626名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:56:58 ID:SKRpbUZ70
野田聖子のコメントは?
627名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:57:01 ID:QCjIuXl40
>>609
独身税というか、扶養控除 で、結婚したヤツから税が免除されているから
実質的に独身税がずっとある
628名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:57:20 ID:6gs4B/pm0
ん?何か問題あんのか?
俺は30歳で年収500万の底辺だが、ちゃんと結婚して子供2人いるぞ。
629黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2009/05/07(木) 21:57:23 ID:0Txb3bUP0
>>610
政治家の大半と経団連の金持ちどもはそのつもりだよ
だから何をやっても無駄だ

>>612
する気が無いのに毎回説教されるのでストレスたまるわ
家業ついでなきゃ都会に逃げれたのになぁ・・・と悔やむ日々だ
630名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:57:47 ID:zxtcz/4R0
>>610
保育園の待機児童とか、政治家なにやってんだよ?って思うよね。
とにかく結婚して共働きで働きながら子育てができる環境が全く整ってない。
必死に仕事しながらコドモの預け先を探してる。
とてもムダな時間と労力を費やしてる。
631名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:58:16 ID:p1JTblQ3O
子供2人は経済的にきついけど、やっぱ生命体として、2人(夫婦)がせめて
最低限2人の子孫を作るのは義務でしょ。
じゃないと、人類滅びるわ。


生めない人や生まない人は、子孫も残さないくせに社会保障費無駄に使ってんだから、
子有り家庭と子無し家庭・子無し独身者は所得税の比率や消費税の課税品目、
変えるべき。

632名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:59:03 ID:j1P1PXh50
>>624

結婚はしたいが、今の趣味を取られるなら
しないほうが人生の精神的に良いんじゃないかと思うことも・・・・

テレビさえ好きなものを見れない、
じゃあ、とPCでネットすると機嫌悪くなる兄貴の嫁との話を聞くと・・・
633名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:59:14 ID:VlqPKWcb0
大道廃れて仁義あり
634名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:59:16 ID:Pey6SCRsO
>>591
今日の西村議員の質問を簡潔に纏めてみた。
1 少子化について総理と大臣の考えを聞かせて。
2 3〜5歳の子供がいる家庭しか補助が出ないのは何で?しかも期限付きって意味ないよ!

3 母子家庭に対する生活保護の上乗せが無くなったのは何で?シングルマザーはパート等の非正規雇用で頑張ってるのよ!

概ねこんな感じ。
635名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:59:40 ID:yOab9k5PO
子どもを産み育てるのは喜び
でもそうやって生まれ育った者が戦争したり環境破壊したりするんだよね


微妙
636名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:00:39 ID:7kyi3Da+0
人口が減らない出生率って2.08じゃなかったっけ?
厳密に言えば、2人だと義務を果たしたことにはならんような
637名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:00:42 ID:NsNUx3XN0
もうこういう小さいことで揚げ足取り、醜いしみっともない。
聞き流す器はないのかね。
638名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:00:54 ID:k0KogH/fO
麻生が都議選より衆院選を優先するって言ってから
毎日の麻生の揚げ足取りが小沢逮捕前に戻ったのは何故?w
639名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:01:00 ID:+JKCJQd1O
>>469
まあ、しかし苦労して育てた子供が結婚もせずに二次元に金を
注いできた男とか、ブランド物買いあさってきた女の社会保証を
負担されられるのは困るがなあ。
640名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:01:03 ID:9CIlUTLX0
2人子供がいる→義務を果たした

という前提から

子供がいない→義務を果たしてない

というロジックにならない、

ってことにメディアは気がつくことができないのか、気がついててたたいてるのか
麻生先生、発言は撤回しないでいいですよ
国民はわかってます
ミンスと麻生先生のどちらが正しいのか
641名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:01:40 ID:f9gwZNgI0
>>541 希望があったんだよ
642名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:01:47 ID:yK2azHAGO
生物の本能としての義務なら1人作って育てるだけで充分何だろうけどね
643名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:01:57 ID:QCjIuXl40
不妊治療率はいくつくらい?

少数の意見を組み入れすぎだろ?
644名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:02:09 ID:Gcj45MCWO
>>623
マジレスすると独身が結構いるし、病気や事故で亡くなる子どももいる。だから二人では人口は減ります。
645名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:02:26 ID:HoT/OydEO
二人の子供を産んだ
じゃなくて
二人の子供を育てた
にすれば良かったのにね
646名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:02:38 ID:X+XyJrwv0
>>632
もう結婚という制度自体をやめるしかないな。
子供は税金で面倒見る。
647名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:02:42 ID:2Un1aoYB0
人間の種としての義務ではあるわな。
そうでなきゃ種の衰退だし。
648名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:02:53 ID:j1P1PXh50
>>635

でもその中には戦争を止めたり
環境破壊を止める画期的な技術を
開発する者も出るかも知れんよ?

人類の業である愚昧と英知、どっちを期待するかの差。
649名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:03:01 ID:N2JsFhjw0
まあ、麻生マンセーしてるやつは
閣下の仰る「義務」を果たしてないんだろうね。
650名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:03:08 ID:8QZP+iVC0
ほんっといらんこと言いだなこの人
651名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:03:17 ID:7CkjK1cfO
子供産まないのは生物としておかしいっていうけど
人間って他にも生物としておかしなこと結構してるようなキガス。
別に差別してるわけじゃないが
性同一性障害の人たちとかだって自然な存在とは言えないだろ。
人間以外に同性しか愛せない個体が発生する生物なんているの?
出産だって医者の手助けが必要な時点で最早自然じゃない。
こういうときだけ生物として〜って批判するのはどうかと思うね。
麻生の発言は特に問題だとは思わないが。
652名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:03:27 ID:PlmlAYm90
単純明快な憎悪対象がなくなると
どっちをむいたらよいのか?
方向性を失う夜勤ライン工が必死に投石しているんだろうね

自作自演のテロ集団の末端が
653名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:03:34 ID:bwxbbXwJ0
柳沢の産む機械発言よりマシかw
654名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:03:36 ID:C8JXMHPE0
既婚者が
家の嫁が〜〜で許してくれないとか
趣味の時間が〜とか言うのは
愚痴るのが楽しいからだぜ未婚者とかに俺は苦労してんだぜって
楽しんでるんだ、実際には嫁にそんなに規制なんかされない
飲み会とかの帰る口実とか誘いを断る口実とかにもなって便利
655 ◆NISHIMATSU :2009/05/07(木) 22:03:45 ID:yYpfzbLV0

菅直人「小渕さんは大臣やりながら子作り頑張ってますね」@予算委員会

これの方がよほど問題なんだがwwwwwwww
656名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:03:50 ID:Ts5BJNUJO
>>631
子供いない人が払った税金が子供につかわれてることにもなるんじゃないの?
657名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:03:56 ID:9Wqu7/qg0
マスコミはまた叩くんだろうけど、
自分達は結婚した芸能人に、「お子さんの予定は?」
とかしつこいくらい聞くんだろ?
お前らもデリカシー無さすぎなんだよ
658名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:03:58 ID:PLtSslXQ0
少子化は母より女を優先する人が増えたからでしょ。
すごい金持ちでも子供1人か2人しか作らないもんね。
体型が崩れるのを気にしたり自分の時間がほしいなどで。
金持ちには5人でも6人でも産んでほしい。
659名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:04:02 ID:nJSFQGpi0
結婚して子供二人ってのは、
日本国民としてのノルマだよな。

人口減らしすぎると国力が衰退する。
660名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:04:08 ID:QCjIuXl40
>>632
もうルームシェアみたいにするとか?w

メシ食う時だけ茶の間へ行って
その後は自分の時間、話あるときはメールで。
661名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:04:12 ID:zxtcz/4R0
>>636
たった一人しかうまなくても、そいつが男だったら、
結婚→2人種付け→離婚→再婚→2人種付け→離婚→再々婚→2人種付け→・・・
と繰り返せば、男3人分くらいの価値はあるわなw
662名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:04:17 ID:ONoqFnwR0
>>640
でもスレタイ文的には因果関係として成立してないか?
663名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:04:24 ID:Esu6ryWiO
生物としての義務だろ。
664名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:04:26 ID:u4ozpd010
NHKの9時のニュースでもやってたけど、
撤回したのをいちいち記事にして
叩きたいだけだよなぁ・・・
665名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:04:29 ID:Pey6SCRsO
結婚はしたいけどブサメン年収300万じゃ見向きもしてもらえません…こんな俺でもちゃんと結婚できるような制度を作ることこそ少子化対策の本道だと思うんだけど。
666( ̄ー ̄)ニヤリッ@ubuntu ◆dTQkcZeb9M :2009/05/07(木) 22:04:39 ID:9x1s/O6h0
育児を楽しいと思ったことは無いが・・・
ガキ共を見てると非常に面白い。

ちんたろー(長男:1歳半)と、ケータイ売り場の横を通りがかった時に・・・。
ちんたろーが一生懸命売り場のお姉さんに愛想を振ってたのは笑わせてもらった。
一応、ナンパしてるつもりらしい。

でも・・・誰に習ったんだかw
667名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:04:56 ID:9CIlUTLX0
>>649
日本語できないの?

麻生先生の発言から、「子供二人=最低限の義務」って読めてしまうようなら
相当やばいよ。
文系でもこの程度はわかるはず
668名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:05:13 ID:yr53ugbz0
>>630
むしろ専業主婦を支援したほうが、パートで雇うよりもコストかからないと思う。
専業主婦増えれば、旦那の仕事も安定するし、今の段階では保育園必要だと思うけど。
669名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:05:27 ID:hRoPttnB0
>>666

> でも・・・誰に習ったんだかw

クレヨンしんちゃん
670名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:05:35 ID:HoT/OydEO
>>651
いるよ

いや、愛してはいないか
671名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:05:45 ID:P1Z6U+a+0
馬鹿マスコミをこらしめる方法はないものか??
スポンサーになんとかとかもう甘すぎる。
672名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:06:00 ID:7kyi3Da+0
>>661
いや、合計特殊出生率というのは女性が生涯何人子供産むか
って話
673名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:06:07 ID:X+XyJrwv0
生物としての義務って何よ。
生物までさかのぼるなら、そこに義務などという概念は存在しない。
つまり「生物としての義務」などという命題は矛盾だ。
674名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:06:08 ID:CyrXdrlh0
いい加減何でもかんでも不適切言い過ぎじゃないかこの国は?
675名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:06:17 ID:PDGdUhfwO
別にいいジャマイカ
少子化を問題にしている答弁なんだし
それが義務の全てじゃないんだし
子供が産めない人は他で社会に役に立っているんだろうし
そんなことにまで気を使ってたら、少子化の話題すら出せなくなる
676名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:06:22 ID:21spanTOO
私、子宮がおバカで子供産めない身体だけど
これ失言だとは思わないよ。
まぁ、義務だと思うし。
677名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:06:33 ID:loYnbkdN0
「産めない女の気持ちを考えろ」
「女は子産みマシーンじゃない」

そういう声が大きくなりすぎて、余計に少子化に突き進んだ感がある。
一時、「子供を産む」というのが罪悪のような風潮があったよな。
「子供を産めない人に遠慮しろ」ってので。
678名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:06:44 ID:j9ETxoIjO
>>656
子供いない老人は福祉受けらんないの?

いや、福祉が充実してるかどうかは別として・・・
679名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:07:03 ID:1FQWW50w0
>>12
おいおい
680名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:07:10 ID:KFkqSiOp0
名家の人にとっちゃ確かに子作りは義務だわな。
681黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2009/05/07(木) 22:07:12 ID:0Txb3bUP0
>>639
まぁ自分もその駄目タイプだしお前が言うなといわれそうだが、それは親の教育と自分の責任。
それに、いい大人を矯正なんて出来ないでしょ?
だから周りが困ったとしても何も出来ません
682名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:07:13 ID:BWdFjRP1O
>>666
DQN名乙
683名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:07:18 ID:WsFhuofW0
本当のところ3人生まないと駄目だよね
684名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:07:47 ID:QCjIuXl40
子供を産まない=女として失格

なんて言ってないしな。

気にしすぎだろう
685名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:07:51 ID:waHgEhDb0
日本の腐れフェミと、そういつらを支持するボンクラが日本を住み難くしたなあ
少数派のくせにやたら声だけでけえし、腐れマスゴミもアホみたいに大きく扱うし、鬱陶しいこって
686名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:08:02 ID:tXPzMkX9O
>>634
まとめあり。
子供を産んで義務を果たしたというより、親として育てたって感じだろうね。
体質で産めない人だっていることは普通に首相本人が認識してて発言修正してるんだからいちいち取り上げる理由がわからん。
どこぞの不適切発言とは違うと思うけどね。
687名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:08:09 ID:7kyi3Da+0
>>668
専業も兼業も出生率に大して差は無い。
少子化の主因は未婚化・晩婚化であって、既婚者に援助しても
根本的な問題の解決にはならない。
688名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:08:17 ID:9CIlUTLX0
>>662
子供二人生んだ → 最低限の義務は果たした
しかし、「最低限の義務がなにか」が何か、一切触れていない。

たとえば、テストで50点が最低限の義務となっている状態でも
90点取ったやつが「まぁ最低限の義務は果たしたな」って言っても、
論理的になんら間違ってない。
80点獲得した人間が「最低限の義務を果たしてない」ってことには、ならない。



689名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:08:24 ID:VlqPKWcb0
撤回せずとことん戦えばこんなに叩かれないのにw
敵前逃亡する阿呆が悪いんだろwwww
690名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:08:42 ID:omZ6fIIy0
おら麻生擁護厨でてこいよ
691名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:08:55 ID:PLtSslXQ0
>>668
専業主婦も数年ならいいけど十年もやってるとウンザリですよ。
母親同士の付き合いなんて噂話だけ。
692名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:08:58 ID:lU+9BlkB0
ぬるぽ
693名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:09:02 ID:WqgMsxssO
義務だと思うなら生めば?
既婚者は好きで生んでるんでしょ?
694名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:09:21 ID:cryggv2XO
>>668
専業主婦増えると生む子供も増えるだろうしな
695名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:09:32 ID:hybDWn6BO
いや、麻生はクリスチャンだから良い。
キリスト教はちゃんと結婚してセクースしてガキをこしらえるのを肯定する宗教。


仏教は僧侶が女とまぐわうのを禁止するわ
歴史的にショタ行為をしてきてるわ
(日本にキリスト教を伝えた宣教師が驚いている)
なので仏教徒で子作りが義務とかほざくのはキチガイ沙汰だが。
696名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:09:48 ID:iupeQYBT0
独りで好き勝手やって独りで死んでいくオナニーみたいな人生より
苦労しながら命を受けつないでいく方が人としては正しいと思うよ
697名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:10:31 ID:zxtcz/4R0
>>668
教育や住宅にかかる費用が軽減されれば、
旦那の給料だけで生活できる人間が増えて、
結果専業主婦でやっていけるかも知れんが、
人口が減る以上主婦も労働者になって貰った方がよくね?
経済活動も活発になるし雇用も増えるし。
698名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:10:33 ID:kglxrE1D0
「法的には違うが、義務と思ってる」といいたかったんだろうがね
699名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:10:42 ID:j1P1PXh50
>>641
>希望があったんだよ

そうかなぁ。

「深く考えない」
「テレビも無いし新聞も取ってない、せいぜいラジオ、情報が少ない」
「そんな先のこと考える余裕すらない、今生きるのが精一杯。」
「結婚も『するのが当然、もちろん見合い』『子供もすぐ作る』

ってのが当時の現実だった。

戦中生まれのうちの親がそういってた。
700名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:10:47 ID:7blilqZX0
女の価値ってそれしかないじゃんwww
701名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:10:49 ID:N2JsFhjw0
>>696
その子どもがDQNやニートになっちゃったら…
702名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:10:51 ID:x6DGCh8a0
麻生は正しい。
こんな発言が問題視される環境だから、日本は衰退する。
703名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:10:56 ID:W79QQsB/0
>>688
学校全体の目標平均点が90点だって前提が共有されてたら
明らかに、80じゃだめだねって聞こえるだろうねw
704名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:11:06 ID:QCjIuXl40
なら、体外受精 を認めさせるとか
養子を幅広く認めさせるとか。

産まなくても、子供として育てられるんじゃない?
もしかして、自分の腹を痛めていない子はどうでも良いって感じですか?
705名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:11:13 ID:o99VaEzXO
こんなん揚げ足でもなんでもない
子供産まない女なんて存在価値ないだろ
706名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:11:14 ID:IKYFwtnI0
>>651
人間だけが特殊だと考えるほうがよほど不自然じゃなかろうか
707名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:11:23 ID:PLtSslXQ0
未婚の多さだろうね問題は。
出産に女性はタイムリミットあるから。
未婚の40代もゴロゴロいる
708名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:11:32 ID:pVsbUcStO
倖田來未が同じことを言ったら死ぬ程叩くくせに麻生にはお咎めなしかよ
さすが誰一人義務を負わないニュー速民だわ
709( ̄ー ̄)ニヤリッ@ubuntu ◆dTQkcZeb9M :2009/05/07(木) 22:11:40 ID:9x1s/O6h0
>>682
ちなみに長女は「げんごろー」だw
一応、本名とHNの違いは理解してるらしいが。
710名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:12:19 ID:S/8+Pr+v0
養護も何もフォローして自己完結したので問題なし。
ま、言葉狩りが好きな屑だけいつものように踊っていればいい。
711名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:12:34 ID:IwueeXg/0
最初の発言も、撤回理由も良く分かる。
真っ当な発言だが、一部の人の事を考慮して撤回って、極々普通だな。
で、この程度がニュース?
712名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:13:02 ID:P1DgpYlh0
ちょっと神経質な感じもするけど
こういうのをいちいち失言扱いする馬鹿が実際いるからなぁ。
713名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:13:04 ID:WfUBDmAu0
麻生船長「漕げ!漕げ! お前らサボッてんじゃねー 死ぬまで漕ぎ続けろ!」
714名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:13:12 ID:tweCS88t0
>>692
ガッ!!!
715名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:13:37 ID:C8JXMHPE0
>>708
よく覚えてないが
羊水腐ってると今回のが同じだと思うなら
お前が間違ってると思うぞ
716名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:13:48 ID:zxtcz/4R0
>>673
そりゃそうだろね。
言われなくても遺伝子に書き込まれた使命のままに生きてるんだからね。

それに人間は逆らってるわけだから、
人間は生物として進化しすぎてしまったという事じゃね?
だからそろそろ滅びる運命なのかもしれん。
717名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:13:53 ID:N2JsFhjw0
>>708
wwwwww
うるさいのです。
718名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:13:59 ID:j9ETxoIjO
>>703
目標と最低ライン取り違えてないかい
719名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:14:04 ID:X+XyJrwv0
こんなものは言葉狩りじゃないだろう。
私、43歳、結婚、子供、最低限、義務

これらのいずれかの言葉が不適切とされたわけではない。

言葉狩りという言葉をきちんと理解して使おうぜ。
720名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:14:25 ID:ZLPKgd/10
こんなやりとりばっかりだなw
721黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2009/05/07(木) 22:14:39 ID:0Txb3bUP0
>>696
人生に正解も間違いもないわw
722名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:14:52 ID:yr53ugbz0
>>687
でも、結婚しない人を無理やりせっついてもそれはそれで効果ないし。
むしろもう1人産もうかなとか、若いうちに結婚したほうが得だな、と思わせる政策したほうが良いと思う。
723名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:15:16 ID:k1aGoUcU0
>>1

指摘される前に撤回するのは潔くてイイね。
724名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:15:22 ID:QCjIuXl40
いや、結婚すれば、子供は二人は産んでいる統計でてるんでしょ?

問題は、

結婚しないやつが多くなった。晩婚化だろう。
オンナが働き始めたので、扶養控除が減ったからだろう。
オトコだけの収入では成り立たないからだろう。
高校卒業しただけじゃ意味がないってことだろう。

別の問題が大きい
725名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:15:36 ID:cKg/9wY30
なんら不適切な発言ではないな
マスゴミによる言論弾圧を許すな!
726名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:16:17 ID:S/8+Pr+v0
個を社会や種の歯車と見れば生まない人間は義務を一面では義務を果たしていない。(ただし別の役割を当然担うことが大半なので普通は何らかの義務は果たしている。)
727名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:16:23 ID:VlqPKWcb0
皇太子は義務を果たしてないんだなwwwwww
728名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:16:27 ID:Vl8nKnQz0
奥さん若いのかな?
女で40越えだと現実問題厳しいでしょ。
729名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:16:34 ID:P1DgpYlh0
>>721
社会的に正しいこと間違ってることはあるよ。
730名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:16:39 ID:j1P1PXh50
>>708

35歳以上は羊水が腐るなどという科学的事実に反することを言った幸田と
2人以上産まないと少子化は解決しないと言う統計学上の話の流れで
言ったことを同列視してる馬鹿。
731名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:16:51 ID:9CIlUTLX0
>>708
発言の質がぜんぜん違う

30を超えると羊水が腐る → 30を超えると、必ず羊水がくさる →30以上を侮辱

子供を2人生むと最低限の義務を果たす → 2人生むとクリア
子供いない              → 義務を果たしてるのか、果たしてないのかわからない(最低限の義務が何か、触れてないから)


仮に「子供を二人産むという最低限の義務を果たす」という発言なら、子供二人が最低ラインになるが
そういう発言じゃない。

民巣支持やアンチ麻生は、そんなこともわからないのか
 
732名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:16:57 ID:IKYFwtnI0
なんかやっぱスレが最近の流れとは違うな
それともこれから湧いてくるのか?
733名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:17:10 ID:loYnbkdN0
全然、違うじゃん。

コウダのは「35歳以上の女は羊水が腐る」だよ。
734名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:17:18 ID:PLtSslXQ0
イチロー、古田、武豊 みんなお金持ちなのに子供いないんだよね。
昔に比べて不妊が多くなったんじゃないの?
735名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:17:25 ID:W79QQsB/0
>>718
基本的にどう聞こえるかだからね
麻生の言い方は、「目標ラインを俺は超えたから、義務は果たしたよね?」っていう
暗黙の目標を義務として位置づけてるように聞こえるから、撤回したって話でしょ
736名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:18:08 ID:eiFsLTbk0
NHKでやってたけど、男は絶滅するらしいぞ。
いまさら少子化なんて辞めろ
737名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:18:08 ID:X+XyJrwv0
そういえば、男の精液が昔に比べて薄くなってるとかいう話をどこかで読んだ覚えがあるよ。
ホントかうそか知らないが。
738名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:18:11 ID:7kyi3Da+0
>>722
結婚しない人が増加しているような言い方だが、事実上は「結婚できない人」が増加している。
統計上、婚姻率と所得は反比例している。
739名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:18:25 ID:x5Y2PjypO
麻生は大多数のネラーを敵にまわしたいのか。
740名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:18:49 ID:bwxbbXwJ0
>>708
産む機械発言の時も似たような感じだったけどなw
まぁおまいの言う通りだし見事な釣りっぷりだw
741名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:19:36 ID:tweCS88t0
つか法定財産だっけ?
結婚後の財産を夫婦共通の財産にするっての。
この時点でDV法を悪用されると夫が圧倒的に不利になるんだよな。
男の側をもっと有利にしないと未婚率は上がり続けるだろうよ。
742名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:19:44 ID:PSmxTptO0
一生懸命生き残ってきたご先祖さまたちへの義務だわな
子作りは。どんなに金持ってても頭良くても
子無しなら中卒DQNで子供5人のほうがよっぽど勝ち組だ。
743黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2009/05/07(木) 22:19:52 ID:0Txb3bUP0
>>729
他人に危害を与えなければいいだけだろ
難しくもなんとも無い
744名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:20:23 ID:zxtcz/4R0
遺伝子レベルの話でいえば、結婚してコドモを作れる人間よりも、
結婚できない人間やコドモを作りたがらない人間の遺伝子のほうが劣ってるワケで、
そういう人間の遺伝子を無理矢理残すより、自然淘汰してもらったほうが、
人類が長期に繁栄するためには都合がいいのかも知れん。

長期的に繁栄する必要性はわからんが。
745名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:20:31 ID:lqMwfC8K0
いや、義務だろ。
じゃなきゃ、とっくに人類は滅んでいる。
なんで自分が産まれてこれたか考えてみろよ。
自分の先祖の先祖のそのまた先祖の、
誰か1人でも義務を放棄してたらあんたは産まれてこなかった。


と35歳独身リーマンの俺が説教してみるテスト
746名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:20:41 ID:3HY9Ho8B0
>>708
悪口しか言えないマスゴミ工作員おつ
747名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:20:54 ID:hybDWn6BO
>>651
人間以外でもペンギンで同性愛行為が確認されています。


だから同性愛を否定するのは宗教の問題。
子供をつくるのを義務と考えるかどうかにも宗教の問題が絡んでくる。
(少子化問題は「増やしやすい」環境をつくることが目的で
別に子作りを義務化するわけじゃない)


麻生はクリスチャンとして子供をつくるのが義務と思っていたが
国会の場で言うのは不適切と考え否定した。
それだけ。
748名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:20:58 ID:jcPzuiv30
まあ結婚も子供も恋人もいない自分には何とも言えない
749( ̄ー ̄)ニヤリッ@ubuntu ◆dTQkcZeb9M :2009/05/07(木) 22:21:14 ID:9x1s/O6h0
>>728
> 女で40越えだと現実問題厳しいでしょ。
初産で40越えは厳しいかもしれんが・・・
二人め三人めならそうでもないらしい。

たて続けに三人産んだ人の話だと、
三人めはかなり簡単に産まれたそうな。
750名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:21:17 ID:yr53ugbz0
>>697
パートにかかるコストを考えたら、その半分を専業主婦に払って、旦那の雇用安定させたほうが社会が安定しそうにおもう。
社会が安定すれば出生率上がるじゃないかな。
751名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:21:30 ID:P1DgpYlh0
>>743
少子化がなんで問題なのか分かってる?
752名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:21:32 ID:4Xtq5vTT0
そのとおりだろ。
少子化問題って、子供がいないことが問題なんだから、
2人の子孫を残したらそれは義務を果たしてるだろ。
753名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:21:52 ID:j1P1PXh50
>>738

所得の問題ももちろんあると思うが、
バブル期でも少子化晩婚化は継続して低下してる
状況を考えると、結婚と言う価値観そのものの
変化も考えないと・・・
754名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:21:57 ID:bmWbkawn0
イタリアの首相の失言に較べたら、失言のうちに入らないと思う
■伊・ベルルスコーニ首相のおもな“失言”■

2009年4月
「テントで暮らすのはキャンプに行くようなもの」
(イタリア中部地震の被災地で子供に)

「いい色に日焼けしていますね。私もあなたのように日焼けしたい」
(同地震の被災地で黒人の牧師や国際赤十字職員に)

2009年3月
「私は彼より青白い。長い間日光浴していないからだ」
(失業者をめぐるオバマ大統領の発言との共通点を指摘されて)

2009年2月
「あなたの彼女は私があげた」
(夫人がイタリア出身の仏サルコジ大統領との会談で)

2009年1月
「イタリアには美人が多く、兵士を増やしてもレイプは減らない」
(国内で相次ぐ強姦事件に)

2008年11月
「オバマ氏はハンサムで若く、よく日焼けしている」
(オバマ氏が米大統領に選ばれた際に)

2006年3月
「毛沢東の中国では、共産主義者は赤ん坊をゆでて、畑の肥やしにしていたというではないか」
(伊総選挙で支持者を前に)


しかし、改めて思う。なんでこのおっさんは日焼けが好き何だろう?
755名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:22:00 ID:PLtSslXQ0
>>737
不妊治療で有名な病院は大混雑だと言うし
安倍さんも子供できなかったんだよね。

晩婚化も原因らしいけど環境とかの問題なのかね。
756名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:22:25 ID:W79QQsB/0
>>754
ベルちゃんはベルちゃんだから
757名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:22:27 ID:S/8+Pr+v0
個の主体化が進むに従って種の統制は効かなくなる。
しかしそれを補うように技術が発展するのでやがて本能に代わって人工受精が主流になるだけ。
要請される義務というものも時代によって変わってゆく。
758名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:22:27 ID:C8JXMHPE0
>>745
義務か?本能だろう

飯を食わないと死ぬが飯を食うのは義務じゃなく本能
759名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:22:32 ID:Io68Km7s0
金はあるが、子供など作らんな。
生まれてくるなんて不幸なだけ。
760名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:22:34 ID:nJSFQGpi0
そこで、マスゴミ得意の世論操作でつよ。

不安は煽らず、今苦しくても将来は明るい、
結婚して出産して子育ては幸せだ、
みたいに、若いうちに洗脳するんだよ。
761名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:22:55 ID:zxtcz/4R0
>>750
わるいが教えて。
パートにかかるコストってなに?
762名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:22:58 ID:2gLogTpZ0
だんだん鬼女スレになってきたか
763名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:23:06 ID:Jn5UdkP/O
子供に労働の義務がないのと同じで、産めない人にとっては義務じゃない
当たり前の事

噛み付く奴がいたらそいつがおかしい
764名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:23:36 ID:9CIlUTLX0
>>735
たしかに、ミスリーディングな発言ではあるんだろうが
一日中しゃべってるんだから、揚げ足ばっかりとってたらきりがない。

特に、発言がそのまま悪い場合なら、撤回する必要もあるだろうが
いちいち逆・裏・対偶をつかれては発言できないよ
765黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2009/05/07(木) 22:23:42 ID:0Txb3bUP0
>>742
血筋が途絶えたとしてもどっかの誰かがつなぐだろ?
だから問題すらない。人類が絶滅しない限りはな
766名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:24:02 ID:IKYFwtnI0
一回だけ中だししたことがあるがありゃ格別だな
それでも少子化なんだからよっぽどだよ
767名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:24:10 ID:MxVwNJrB0
43か・・・、漏れもまだいけるな
768名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:24:43 ID:QCjIuXl40
>>758
それはSEXは本能だけど
子供を産むことは本能じゃないんじゃ?
769名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:24:49 ID:Vph3XBHU0
> 一応最低限の義務を果たしたことになるのかしら

やっぱカルトの手先の発言は気持ち悪いね。
770名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:25:12 ID:W79QQsB/0
>>750
普通に正規雇用を増やすほうに金を回して新規の結婚数を増やすのと
子供持つことに手当てを増やすことに意味はあると思うが
専業主婦を迂回して金を回すことに意味が見出せない

>>764
指導的な地位にある政治家の発言は常に政治的な要素を強く帯びるから仕方がない
771名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:25:21 ID:ZYKt0TQW0
>>752
子供を作る事は義務じゃないから。
麻生自身が不適切だと思い撤回している事が全てを表している。
772名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:25:28 ID:8GdJnIQw0
麻生        →官僚の最強の味方 天下り賛成&支援総理 (官僚による無駄年間10兆円規模 国民一人年間5万円〜の損失)

二階        →献金禁止には触れずに道路・公共事業無駄促進をしているクズが日本の経済産業大臣  

古賀        →自民選挙を取締る悪代官 道路は国民との約束と豪語するクズ、
            ★景気対策に便乗して利用価値の少ないとされる無駄な高速道・公共事業を復活 ( 地上最悪のバラマキ )

民主         →献金禁止、天下り禁止、道路無駄禁止(反小沢勢力) 無駄を省き将来的に最も問題視される”少子化政策へ投資”←★重要

国民新党      →元自民道路無駄使い促進党
773名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:25:37 ID:7blilqZX0
子供産めないババアは有害
774名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:25:42 ID:DFQ8L2y4O
>>754
黒人が嫌いなだけでないの?
775黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2009/05/07(木) 22:25:50 ID:0Txb3bUP0
>>751
問題にしたがってるだけだろ?
移民って結論あり気なのに、対策をやったふりをする為だけに問題化してるに過ぎない
776名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:26:39 ID:zxtcz/4R0
介護保険とか健康保険とか年金とか老人ホームとか生活保護とかがあるから結婚しないんだろ?
結婚しなくても社会が支えてくれそうな気がするじゃん。

だれもささえてくれない社会にすれば、不安になって結婚したりコドモをつくるんじゃね?
777名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:26:54 ID:yr53ugbz0
>>761
あ、企業がパートを雇うときに必要なコスト。端折りすぎてごめんね。
778名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:26:55 ID:j9ETxoIjO
>>735
まさに言葉の綾だわな

しかし「政治的に正しい童話」が冗談にならなくなってきたなあ
779名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:27:09 ID:7CkjK1cfO
世界全体で人口20億人くらいがちょうどいいんじゃなかったっけ。
うろ覚えだけど。
子供を産まないのは生物としての義務が果たせてないとか、
生物としての本能に逆らってるとか言うが、
むしろ生物の本能がこれ以上人間を増やしてはいけないと
無意識下で囁いてるんじゃね?www
あれだよ、セミやらトンボやらの虫がたまに大量発生するけど
なぜか自然に減少していって正常な数に戻るだろ。
人間にもそれと同じようなことが起きない保証なんてないんじゃね?w
780名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:27:12 ID:syQopkkfO
小沢の秘書逮捕以前なら、テレビもこれをネタに麻生叩きまくってたはずだがな
電通の指示で流れが変わったのでテレビではやらないはずだ、安心しろ
781名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:27:28 ID:ouQya6tx0
この民主党議員は批判しなかったし、撤回(訂正)も含めて双方とも大人の遣り取りで進行したみたいだね。
久々にまともな議事進行かと思うがどうせマスゴミが台無しにするんだろうなw
782名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:27:29 ID:PLtSslXQ0
イチローには子孫残してほしい。
イチローが外に子供作っても誰も怒りません。
783名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:27:52 ID:8BwFa2E20
最低2人は作らんと国民減るしな
784名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:28:01 ID:et+bLyur0
独身税と小梨税を作ってそれを扶養手当に回せ。子供1人につき5万は欲しいな。
そしたら5人くらいは子供作ってやるよ。
785名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:28:05 ID:YKKXXkfS0
                   l`ヽ、-―- 、 _
                  /| l  \_  `ヽ、
                 {, '´い  //⌒ヽ   \
               /  ム \{_レr行ミ⌒ヽ   `、
                  l ー'´ ヽ、Vヘ_彡ヘ. ノ    l
               ノ 、_,  `ヾヽ _>彳    |
               「   xx ̄xx  _V    l     l
            lr‐1         》⌒! |   /  私は43(歳)で結婚し、
            ヽ/7┐ ヾ==彳_,ノ  ノ    /  (妻は)2人の子供を産んだから、
            _rク/ /     r'⌒ヽ、__ /   (夫婦としての)一応最低限の義務を果たしたことになるのかしらー
         __/)'´ 丿rク{ ̄ _〕仁ニ、  \
       /{{くヽ._,.ィ-‐兀/l:レ―ヘ / ̄`ー- 、
   _, -‐'´  ||厶|¬t┴ / ゚/└rー、ノ,        l
  「      ll ノ|く rこ7 。//{三ヲ l       n|
  `、      ||ヽj‐'⌒7    匸フ  |    _ |lく
   ヽ.     || く> ∧ ゚  >くノ   `ー┬ーヘ.   \
      ヽ、   |トィ> ノ‐rr<´       {    \   \
       \ ||_>く::./ヽ. ::\         ヽ、 /     |
        \|>‐'¨,、   \ノ          レ'´       |
786名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:28:06 ID:ml91YFQS0
どす黒いまでの池沼
787名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:28:17 ID:QCjIuXl40
結婚しないのは、

一人でいるのに暇で無くなった(時間つぶしがいくらでもある)
女性の地位が上がったので、女が一人で暮らしていける

の2点だろ。
788名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:28:20 ID:C8JXMHPE0
>>768
結婚して相手との子供が欲しいと思うから、とか
結婚してヤってたら妊娠しちゃった、とかで産むんだろ

去年娘が生まれたが
少子化対策で育ててる訳じゃないよ

789黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2009/05/07(木) 22:28:23 ID:0Txb3bUP0
>>772
中華とキムチに国を売っぱらうつもりだから自民と大差ないだろ
790名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:28:40 ID:5Z1V5WI7O
まさに馬鹿馬鹿しいな。明治生まれの爺ちゃん婆ちゃんは11人とか…
791名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:28:46 ID:zxtcz/4R0
>>777
オメ


パートってコストが抑えられる存在なんじゃないの?
792名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:29:38 ID:h/TOuLZm0
麻生さん若いころから金持ちで遊びすぎたから結婚遅くなったらしい
793名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:29:41 ID:S/8+Pr+v0
しかし個にとってみれば種が存続しようが社会が拡大しようが縮小しようがどうでもいいことなのだ。
第一義は個の利益であって、その利益に反してまで行うべきどのような義務もありえない。
794名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:29:45 ID:PvPcowfX0
麻生家の跡取りとして義務を果たしただろうけど、
国民の義務とはいっていない。
ただし、発言の意味合いがわからないバカが騒ぐので
うるさいから撤回したのだろう。
795名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:30:08 ID:JKGrNleT0
欲しいから作るって、よくよく考えると図々しい事だな。
796名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:30:14 ID:uzCK0BjF0
若いヤツはこんなところでウダウダ言っとらんで、とっとと布団に入ってセックスしてガキつくらんかい!
わしはとっくの昔に義務果たしたので、これからキャバクラ行ってくる。巣鴨のな。
797名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:30:38 ID:BSS1jfCQ0
今の少子化はどうしようもなかった
また同じことになるから年寄り処分する方法がいいんじゃないの?
798名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:30:49 ID:7blilqZX0
女から産むこと取ったら何一つ残らない
ただの人間オナホ
799名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:31:06 ID:UK8HcHqT0
子供を産めないカタワに配慮する必要はない。
800名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:31:24 ID:cX9YR+xg0
先進国の最新合計特殊出生率(2006〜2008年)
-2.10 アメリカ2.11(北米) ニュージーランド2.10(オセアニア)
-2.05 アイスランド2.07(北欧)
-2.00 フランス2.02(西欧) アイルランド2.00(西欧)
-1.95 イギリス1.96(西欧)
-1.90 オーストラリア1.92(オセアニア) スウェーデン1.92(北欧)
-1.85 フィンランド1.84(北欧)
-1.55 欧州平均1.55
↓-----------年寄りまみれになりながら死んでいく国-----------↓
-1.32 日本1.32(極東)

2050年のG7諸国の人口内訳
(左より15歳未満、15〜64歳、65歳以上)
日 **761万人−*4758万人−*3996万人 日本
米 *7449万人−27168万人−*9202万人 アメリカ
英 *1231万人−*4617万人−*1847万人 イギリス
仏 *1119万人−*4058万人−*1819万人 フランス

楽観的な人口ピラミッド推移
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2010.gif
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2020.gif
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2030.gif
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2040.gif
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2050.gif

2050年の日本 平均年齢 60歳
801名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:31:29 ID:zxtcz/4R0
>>793
種の存続が個の利益だって事に気づいてない馬鹿が多いからこういう事になったんだけどなwww
802黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2009/05/07(木) 22:31:30 ID:0Txb3bUP0
>>796
巣鴨は行った事無いがお姉ちゃん綺麗なの?
803名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:31:40 ID:DW/n9ML20
>>784
いいから子孫残さず死ね。
804名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:31:40 ID:nJSFQGpi0

「富国強兵、生めよ増やせよ。」
805名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:31:44 ID:C8JXMHPE0
>>795
まったくそのとおりだが

突き詰めるとからあげ食いたいからニワトリ殺してるとか
なんつーか…突き詰めるのよそうぜ
806名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:31:44 ID:OSrtjMPZ0
義務化するのであれば、身体的問題で子供を産めない人は老人介護を強制的にさせればいい。
もしくは40歳位までに独身で身体的問題がない人は強制的にクジ引きで独身同士で結婚させる。
性交したくないなら試験管ベイビー。しかしきちんと20歳まで子を育てないと何らかの罰を与える。
807名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:32:06 ID:pMrQNMsj0

この発言が2月末に出てたら、大騒ぎだったのになw 残念!
808名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:32:25 ID:j9ETxoIjO
>>758
食欲と性欲の社会的位置付けが逆転した藤子不二夫の漫画思い出した
809名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:33:07 ID:tXPzMkX9O
自分で考えても何が問題なのかわからないので、今オカン(49)にこの発言について聞いてみた。


(麻生さんの発言は)どう考えても、義務を果たしたのは産んだことじゃなくて、
苦労して親としての義務を果たしたってことを言いたいんでしょ
この記者、子供いないからわからないのよ


だそうです。
810名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:33:10 ID:4Xtq5vTT0
確かに義務という言葉は強すぎるけど、
そのぐらいの気持ちをもってかからならいと・・
子供を産むって人生のクライマックスの1つだしな。
811名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:33:18 ID:qsZYEZIYO
騒ぎすぎ
812名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:33:38 ID:JKGrNleT0
>>805 確かににそれも図々しい。うーん。そう言われるとなぁ
813( ̄ー ̄)ニヤリッ@ubuntu ◆dTQkcZeb9M :2009/05/07(木) 22:35:14 ID:9x1s/O6h0
>>809
> (麻生さんの発言は)どう考えても、義務を果たしたのは産んだことじゃなくて、
> 苦労して親としての義務を果たしたってことを言いたいんでしょ
> この記者、子供いないからわからないのよ
ええオカンだな。
814名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:36:01 ID:Bckx905OO
>>809
含蓄があるな。
815名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:37:20 ID:eKdtSMl90
>>810 産むことも、育てることも、クライマックスですわ。
     特に、子どもが重い病気したときなんて心配で夜も眠れません。
    なんでここまでストレスためてまで子どもを産むのでしょう?
    子どもが具合悪いと仕事も満足に出来なくなります。
    まあ、笑顔で「パパもママも大好き」って言われるために育てているとしか思えません。それも反抗期で覆されそうだけど
816名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:37:25 ID:NxkMWej1O
もしもこの発言を菅直人がしていたら?
817名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:37:57 ID:8EiAZEPW0
安部元総理 涙目
818名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:38:36 ID:glqAI82wO
2人じゃ義務、というより責任を果たしたとは言えないなぁ。
大きな顔をしたいなら3人は作んないと。
819名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:38:39 ID:hMdljzXc0
で、西村智奈美氏がなんと質問したのか書いてないのはなんで?
820名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:38:44 ID:WQTauXSy0
>>815
そのうち親を殴り始めるから、心配しないようにねw
821黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2009/05/07(木) 22:38:51 ID:0Txb3bUP0
>>810
ガキが出来たとたんにやつれ
822名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:39:24 ID:zxtcz/4R0
ただ単にコドモを産んだことで評価されるのではなく、
そのコドモの将来の社会貢献度によって初めて評価されるべきではあるわな。
独身や子無しであっても社会貢献度の高い人は当然高く評価されるべきであって、
そういう人にとっては子だくさんDQNのコドモ自慢が不愉快だろうってのは良く理解できる。
823名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:39:45 ID:5sJlhwlH0
私も一人子供を儲けて義務を果たしたから離婚してもいいだろうか
もううんざりだよ麻生さん
824名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:39:51 ID:bl8N14hn0
43歳か、、当時としては抜けて晩婚だったんじゃね。
極端な名門ってそんなもんか。
825名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:39:57 ID:N0/XjmEb0
ミンスの西村ちなみが不快でしかたがなかった
もうこいつをしゃべらすな
826名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:39:59 ID:S/8+Pr+v0
>>801
種の問題は人間の場合技術的に解決できるので実は問題にならない。
少子化が進んで大義名分ができれば状況は一変する。
旧来のDQNによる多産戦略というものもあるが、それは先進国の採るべき選択ではない。
827名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:40:23 ID:DW/n9ML20
麻生は少子化について「日本には子育てが大変だ大変だという人しかいない」
と指摘している。

女が出産育児を男性に高く売りつけようと躍起になった結果、そんなに大変なら
生まないと多くの若者世代に思わせたんだよね。
828名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:40:56 ID:9ijRE6690


明日はマスコミ総出で叩くぞ!

麻生よ、覚悟しておけ! m9(`・ω・´)

829名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:41:04 ID:yr53ugbz0
>>791
ごめん勘違いしてた。パートはコスト抑えられる。
1人の従業員に企業が支払うコストとパートがごっちゃになってた。
830名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:41:43 ID:c6UYPcR/0
マスコミがアップをはじめました
831黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2009/05/07(木) 22:42:22 ID:0Txb3bUP0
Enterで書き込みにチェック入ってた

>>810
ガキが出来た途端に友達がやつれたのはそのせいか・・・

>>828
やればやるほどマスコミの恥になるだけだわ
ニヤニヤしつつ次の失言でも待ってなさい
832名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:42:39 ID:Bk/tZo51O
撤回すれば発言してないことになるのか?
833名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:43:26 ID:7rFd+9lFO
>>10
ひっでぇのな
834名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:43:42 ID:NjfgLsKRO
公式の発言を撤回したんだから良くね?
835名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:44:02 ID:SrBWs4Oe0
>>1
>西村氏は批判しなかったが

このあたりが民主の野党としての能力が低いことを如実に顕してるよなぁ
836名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:44:08 ID:13gr8/9M0
そんなことより、与謝野大臣がすごい答弁したのを見逃してはいませんか?

「日本の人口は5000万人位が理想だと思う。そこに到達するまでの

 過程が大変なんだよ」みたいなこと言ったよね。

日本の理想は優秀な少ない人だけで良いってことかな。
837名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:45:15 ID:S/8+Pr+v0
これから問題になるのは人類の進歩に取り残されて増えすぎたDQNどもをどう処遇してゆくか。
これが頭の痛い問題となる。
838名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:45:32 ID:loXexN3c0
生物としては間違いじゃないな
839名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:45:43 ID:s1G7tVQe0
>>836
食糧自給率とかの関係じゃねーか?
840名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:45:53 ID:nZm2W67qO
>>836
この山だらけの日本に1億もいるほうが異常
841名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:46:16 ID:zxtcz/4R0
>>829
いやこちらこそw
842名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:47:08 ID:zxtcz/4R0
>>836
東京に住んでるからそういう事を思うのかも知れんが、
地方に行ってから考えてみろ、っていいたいわwww
843名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:47:18 ID:yr53ugbz0
>>836
それ見てた。5000万人が適正だから、そこに行くまでは本当は日本人増えなくて良くて
社会福祉意地の為に、一時的に外国人の手を借りるってことかなと思ったり。
844名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:47:24 ID:WNOGdADM0
食糧危機も近い。500百年程度しか世界中の資源がもたない
そんな中、国内バランス考えるなら人口多すぎなんじゃね?
口減らしも仕方なかろうにって腹の底では思ってんだよ
845名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:47:36 ID:NxkMWej1O
二人の子供を生んだ


ゆえに

最低限の義務は果たした



そうかそうか
846名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:48:00 ID:vrKzTu7hO
普通でしょ 最近は不妊症が幅をきかせすぎでる
847名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:48:11 ID:j9ETxoIjO
>>822
いろいろつっこみどころはあるが、結局は育て方が大事ってのは同意だな

子無しでも立派な人はいるし、DQNが子供をまっとうに育てた事ならそれを謗ることもない
848名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:48:34 ID:Br1oXF6p0
これは別に問題ない
チェコスロバキアも問題ない

そんな俺は根っからの民主党支持者
マスコミはいちいちこのくらいのことで報道すんな
849名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:48:37 ID:cU7sKSmo0
飲み屋の会話じゃねんだから
850名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:48:41 ID:Sd3yvidT0
>>774
一つにはとうぜん黒人への蔑視。イタリアはヨーロッパの南端だから
そっから南はアフリカなので遠いヨソの話じゃない。アフリカ
移民も最近はかなり多いし。さらに蔑視というのはコンプレックスの
裏返しでもある、イタ公も金髪の北欧なんかにはコンプレックスある。

もう一つは、イタリアの金持ちの条件としてほどよく日焼けして
いるってのがある。デザイナーだとか何だとか、成功したイタ公の
写真を見てみると、たいていこんがり焼けてる。ヨット遊びなんかで。
851名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:48:44 ID:q0bmbIrQ0
またばかばかしい話だな。騒ぐほどのことなのか…。
夫婦が二人子供産まなきゃマイナスなんだから、人口減という意味ではまっとうな話のように思えるが。
別に義務を他人に強制して、産んでない人間を批判してるわけでもねーのに。
852名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:49:52 ID:EpJeAhOh0
これ問題発言になるのか?
853名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:50:16 ID:pMrQNMsj0

明朝のテレ朝やじうまで、吉澤が憎憎しげにスポニチの記事紹介、
川豚が小馬鹿にしたコメントを付けて、スタジオ嘲笑モ-ドに入る。
に10円まんじゅう20個。
854名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:50:56 ID:M4lsjV6yO
明日のスパモニ辺りで叩くとみた
855名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:51:11 ID:zxtcz/4R0
>>836
それだけの人間が頑張ってるのが今の日本の国力に繋がるわけで、
なんだかんだ言われながらもこれまで平和な生活が営めた
世界的に見ても希有な存在なんだからな。
人口を減らして結果的に国力が落ちれば、
経済的にも政治的にも苦労しかねん。

そのへんまでは考えてない発言。
856名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:51:54 ID:Y07Zmnzz0
麻生は不支持だが、このぐらいを問題発言と言うのは、
漢字の読み間違いより「ささいなこと」のような。
ひと夫婦につき二人以上生まないと日本の人口が減る局面に入っているわけだし。
生まれない人とやらに気を使いすぎて、そのことから目をそらしてもね。
ウチはひとりだけで終わりそうなので、正直義務はちょっと果たしてないと思ってるよ。
857名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:52:44 ID:izS64V+dP
人口が9000万人になる頃は半分近くが高齢者
問題は総人口ではなくて人口の中身
858名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:53:13 ID:PVQHYQi60
えーと、「発言を撤回した」ことがニュースなのか。
859名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:54:13 ID:S/8+Pr+v0
>>842
むしろ仕事もない地方が問題だろ。
860名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:54:26 ID:+r0wpPfv0
なんで義務とか言い出したんだ?
861黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2009/05/07(木) 22:54:38 ID:0Txb3bUP0
>>855
今すく落ちる訳じゃないから気にするほどの事でもない
862名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:54:43 ID:zxtcz/4R0
ちなみに西村智奈美って誰だよ?
863名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:55:05 ID:pMrQNMsj0
>>858
違います。
「発言したこと」自体を、「ニュース」にしたい人たちが居るのです。
864名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:56:07 ID:WNOGdADM0
人間力が価値を見出さない毎日で、男の精子が薄れ子孫が繁栄しない
札束で女買える民主主義と共に人間は滅ぶんだよ。怪獣と同じ
865名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:56:33 ID:EpJeAhOh0
このままでは国が滅ぶって、共通認識だと思ってたけどな
せめて、日本にいる難民並みに、子供を育てる自国民を守らないと誰も子供なんて産まなくなるよ
866名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:56:42 ID:IKYFwtnI0
減ることに抵抗があるのは仕方ねえよな
867名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:56:43 ID:QCjIuXl40
そういや、東京近郊に5000万人が住んでいるんだっけ。

その他(東京以外)が8000万人。

与謝野の言い方だと、東京以外は師ねってことか?w
868名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:57:16 ID:BY1mV6ql0
記者は正義面するのは構わないけど、国益損なったときに責任取れよ。
戦争煽ってたのもアジアを開放するっていう正義感だろ。こういう記事を見てると、
戦争中も記者の正義感で書いてたことを確信するわ。

甘く見てるやつ多いけど民主が政権取ったら、かなりの被害が出ると思う。
発言見る限り、あいつら完璧社会主義者じゃん。

記者の命全部とすべての新聞社潰すくらいで償える責任だと良いけどね。
869( ̄ー ̄)ニヤリッ@ubuntu ◆dTQkcZeb9M :2009/05/07(木) 22:57:33 ID:9x1s/O6h0
>>858
> えーと、「発言を撤回した」ことがニュースなのか。
「言葉尻」を叩こうとしたら撤回されてしまったので、
悔し紛れに「発言したこと」をニュースにされてる。
870名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:58:19 ID:M4lsjV6yO
>>836
一応私的な意見として言ってた
何を意味するのかはようワカラン
871名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:58:43 ID:FwBkybk40
相変わらずのおぼっちまん発言だな、財閥のぼんぼんは言うことが違うねw
872名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:59:21 ID:y86Pc8Fg0
西村智奈美はどんな質問したんだよ。なんでそれを報じないんだよ、糞マスゴミ
873黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2009/05/07(木) 22:59:25 ID:0Txb3bUP0
>>867
そうなんじゃないの?

>>868
責任なんて取るつもりは無いでしょ
『正義』なんだからさ
874名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:59:57 ID:AJqkuM940
義務というなら教育費、給食費大学卒業まで無料にしろよ
875名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:00:20 ID:79U3XCYD0
43から頑張ったから許してやるが
少子化対策が重要なら最低限3人だろう
876名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:00:35 ID:zxtcz/4R0
◇子育て発言

Q:総理、朝日新聞です。きょうの予算委員会で子育て問題について、
総理が「私はちゃんと子供が2人いましたから、
一応最低限の義務は果たしたことになるのかもしれません」というふうに。

A:言いましたからね。あの、それは発言が適切じゃないと思って、
その場で撤回したと思います。
それで、あの不愉快な、ご迷惑をかけました方がいらっしゃるならと言って
おわびをしたと思いますが。


877( ̄ー ̄)ニヤリッ@ubuntu ◆dTQkcZeb9M :2009/05/07(木) 23:00:45 ID:9x1s/O6h0
AV見てて思ったんだが・・・

あれだけセクースして・・・
それも中田氏なのに、全然子作りに反映しないのはけしからんな。
878名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:00:54 ID:R73jIAcw0


これは酷い発言だな
こんなこという首相でいいのか?

もう自民党には票入れない
879名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:01:31 ID:y86Pc8Fg0
>878

ネトアサww
880名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:01:36 ID:IKYFwtnI0
>>874
こういうふうな意見に至るロジックがわからない
881名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:02:08 ID:cryggv2XO
>>854
スパモニ、朝ズバ、特ダネらへんはやりそう
墓参りさえも叩く連中だから
882名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:02:12 ID:leeMwr1n0
男が女に若さと容姿を
女が男に収入を
求めているのだから、これに当てはまらない人間は結婚できないし
条件を大幅に下げてまで妥協して結婚するぐらいなら
1人で生きてた方が楽って奴が多いからな。
あとは忙しすぎてそんな気にならないし暇もないって人。

清水由貴子じゃないが、介護の必要な親がいて
とても結婚できない人も少なくないだろうな。
兄弟に池沼や精神病患者がいて諦めてる人とか。
883名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:02:39 ID:S/8+Pr+v0
>>855
今はかつての高度成長期と同じ手法は通用しない。途上国がわんさと同じことをより大規模にやっているからね。
日本の固有種が優位性を保ちつつ生き残るには、知を更に凝縮してゆく手法しかない。
884名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:02:49 ID:bc2bL6090
大臣に小渕の娘を起用した時点で、責任放棄にw。
885名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:02:59 ID:7rFd+9lFO
>>874
給食費は必要
農家の人たちが汗水流して作ってるんだぞ
886名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:03:22 ID:OtAulaUq0
http://locolo.blog.so-net.ne.jp/2009-05-05
小泉が沈黙する理由
887名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:03:56 ID:oWf0QiEC0
「最低2回はやったから、一応最低限男としての義務をはたしたことに
 なるのかしら・・・」と修正。
888名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:04:15 ID:pMrQNMsj0
TBS、早速来たけど、小さいw
889名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:04:19 ID:j81vhkOd0

常識論だね。 撤回すべきでない。
890名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:04:22 ID:L6aShT3p0
これ絶対抜き取って叩きまくるとは思ったけど
やっぱり始めたか。

ほんと情けない呆れた連中だな、マスゴミは。
891名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:04:25 ID:HeSlvvWP0
まぁその通りだが二人で思ってれば良い事でわざわざ言う必要はないな
892黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2009/05/07(木) 23:04:36 ID:0Txb3bUP0
>>884
そういう事!元々やる気なんて無いんだよ
自民も民主も・・・いや全ての政治家がなw
893名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:04:51 ID:zK2D+QfMO
>>877
事前にピルを服用したり、偽汁だったり
894ニコニコsm125732sm720699住民:2009/05/07(木) 23:05:25 ID:PK44ccJjO
>>14
じゃ母体保護法と強姦と強制わいせつとストーカー法と児童とか青少年とかついてる法令を廃止しなきゃね。
895名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:05:34 ID:F5DpDjBE0
30才過ぎてからの子供は弱いから可哀相だよ
896名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:05:46 ID:DxE3EHuf0
>>838
自分もそう思う。
つい最近の国家公務員は、生物である人間の側面を軽視しすぎるので、
結婚したくてもできない若者として、むしろ麻生首相に好感が持てた。
897名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:06:05 ID:7ll5b4+S0
素早く撤回してよかった
898名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:06:38 ID:fen8zAeW0
太郎ワロタw
899名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:07:22 ID:Jn5UdkP/0
>>890
キモっ。
900名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:07:36 ID:R73jIAcw0
これから数日間テレビが絨毯爆撃のように報道してくれるだろう
女性票が相当減るだろうねえ
これで民主への逆風を止めちゃったな
901名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:08:01 ID:Nw/pf0RW0
首相が意外に遅く結婚していたことを知った。

麻生家の殿様が43までフラフラしとったのか!
902名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:08:06 ID:DxE3EHuf0
子どもを捨てても働きたい女性ばかりじゃない。
903名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:08:06 ID:zxtcz/4R0
まあ本音と建て前を使い分けないからこういうところで突っ込まれるワケだが
発言そのものに関しては多くの人間が内心賛同できる内容。
だからマスゴミが騒いでも効果は少ない。
904名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:07:48 ID:rOpzdjvS0
早くも原理研が火消しに入りました。
905名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:08:14 ID:87ZFnCMfO
何でこの発言が不謹慎なの?意味が分からんよ
906ニコニコsm125732sm720699住民:2009/05/07(木) 23:08:15 ID:PK44ccJjO
三次元女なんかイラネwエロゲ最高!
907名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:08:34 ID:d/APkpCv0

麻生さんらしくていいんでないの。

人間味としてみれば問題ない。
908名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:08:46 ID:dhOvXWk4O
だから子供産めない女や結婚する女を射止められない男は生きてても意味がないから死ねば?って麻生は言ってるんだろ?
909名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:08:47 ID:zxtcz/4R0
>>901
JCで楽しんでたんだろ
910名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:08:47 ID:EpJeAhOh0
>>900
こんなことで止まるか、アホが
911名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:08:59 ID:vpbjo6Rf0
43で結婚できるなら俺もまだまだ安心だな
912名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:09:48 ID:JKGrNleT0
妻との年の差が気になるが・・・
913名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:09:59 ID:zxtcz/4R0
>>911
実家が資産家ならね
914( ̄ー ̄)ニヤリッ@ubuntu ◆dTQkcZeb9M :2009/05/07(木) 23:10:12 ID:9x1s/O6h0
>>908
ネトアサ乙
915名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:10:25 ID:chDpZvj10
これが不適切だったら、TV局は子無し夫婦へのあてつけみたいな大家族スペシャルとか放映すんなよ?
916名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:10:50 ID:M6vnsrgi0
つまり麻生でさえ、最低限の義務を果たしたのは43歳以降だってことさ。

おまえらもこう考えろよ。ケセラセラ〜
917名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:10:54 ID:GxFj53k40
別に撤回することでもないじゃん。
国民には納税義務はあるけど、納税できない人もいるだろうし、そんなん人それぞれだよ。
麻生さんが義務を果たしたと思ってるならそれで良いじゃない。文句言うのがいるとしたら、そいつらの方がおかしいよ。
918名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:11:05 ID:u1hxRq8v0
 自民党が自ら修正するとはな。

よっぽど、少子化対策の世論を喚起してほしくないらしいな。

 やっぱり自民は売国政党だった。
919名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:11:20 ID:fujsjx7B0
ならば子供の出ている番組とか一切放送禁止だな
920名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:11:22 ID:Fx5kZ+T20
女は子供産まなきゃ意味無いだろ
女としての特権を享受しておいて、義務を果たさないのはゴミ扱いされて当然
921名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:11:31 ID:zxtcz/4R0
西村智奈美、なぜその場で批判しなかったの?
相手の話を聞いて批判する余裕が無かったのかね。
922名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:11:32 ID:DxE3EHuf0
マジで、
本省勤務公務員は、早晩遅晩作るなりして、
1日8時間は寝せたほうがいいよ。

あいつらは、ヒト種ではない。
923名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:12:12 ID:HzxNfl5b0
>>909
農協で楽しむとはどういうことだ?
924( ̄ー ̄)ニヤリッ@ubuntu ◆dTQkcZeb9M :2009/05/07(木) 23:12:25 ID:9x1s/O6h0
>>915
> これが不適切だったら、TV局は子無し夫婦へのあてつけみたいな大家族スペシャルとか放映すんなよ?
これが不適切だったら、子供向け番組そのものが不適切だ。
925ニコニコsm125732sm720699住民:2009/05/07(木) 23:12:38 ID:PK44ccJjO
麻生はイケメンだし財産もあるし血筋もいい。格が違う。結婚なんかに苦労する身分じゃない。
926名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:12:41 ID:4SlGMFP40
滑っただけ
927名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:12:45 ID:zxtcz/4R0
>>923
どういうことだろうね。
928名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:12:50 ID:WNOGdADM0
小渕の娘は会合で勝ち組女と、我が子の自慢大会やってんだろ
話になんねーよ。本気なら経済から教育まで全部立て直す!ってくらい
シャシャリ出てくるだろうに。。
929名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:12:58 ID:xA+XIiqUO
またアホウが原稿無しでしゃべったか!

犬作をブン殴って九州へ帰れ!
930名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:13:37 ID:XDvXt/ff0
2人は不適切だな、3人じゃないと増えないから。
931名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:13:44 ID:/PWKKZEx0
麻生の支持率は株価と連動してるな
932黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2009/05/07(木) 23:13:52 ID:0Txb3bUP0
>>908
じゃあ死ぬわ!!!!好き勝手に生きてやる
933名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:14:00 ID:OHxkrS1N0
生物としての義務として考えるとあながち間違っちゃいないのに
なんでもかんでも配慮しなきゃならない生活って大変だな
934名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:14:12 ID:65yfIgYC0
>>921
>なぜその場で批判しなかったの?

問題ないから
935名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:14:14 ID:Y/Kr7Dtn0
結婚するのは43歳以降でOKってことですね
936( ̄ー ̄)ニヤリッ@ubuntu ◆dTQkcZeb9M :2009/05/07(木) 23:14:39 ID:9x1s/O6h0
>>923
ジャパンカップだろ?<JC
秋のG1レースだけど。
937名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:15:03 ID:Ae/YD7SXO
今日のNHKの番組で、
「結婚相手の年収は最低限400万円。どんなイケメンでもこのラインは譲れない」
とあった。
それなら女性に対しても
「最低限二人は産んで!これは譲れないライン」
って逆に条件付けたら女性蔑視なの?
938名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:15:09 ID:BY1mV6ql0
記者って幼稚で不快。絶対病んでる。
ここまで性格悪いやつ、会ったこと無い。
939名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:15:38 ID:74pqzq800
産みたくても産めない人が例外なんだから別に撤回しなくても
産む事が出来るから最低限の〜〜って言うと逆に嫌味になる
940名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:15:41 ID:LSxrb5GSO
結婚が遅いと叩き、
子供が出来ないと叩き、
あげく不妊症な嫁とは別れろと断じた。
マスゴミは自分達が麻生になにを言ってきたかを思い出せ。
麻生の撤回理由を聞いて少し感動した。
941名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:15:48 ID:cryggv2XO
なんで子供が産めない人に配慮しなきゃいけないんだろう
なんか最近そういうの多くない?
942名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:16:53 ID:WitHdH+g0
謝る必要ないだろ
943名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:16:53 ID:GuKj+6AO0
>>159
ネトウヨが大好きなヒットラー閣下は
劣等種が子孫を残してはならないとおっしゃってますが
944名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:17:20 ID:Y/Kr7Dtn0
>>941
ある意味逆差別だよね
945名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:17:22 ID:1mihU1OgO
よく頑張った!
感動した!!
946名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:17:50 ID:AJqkuM940
別に生物に子孫を残す義務はないです
絶滅した生物もたくさんいます
子孫を残した生物が生き残っただけの自然淘汰の単なる結果です
947名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:17:50 ID:zxtcz/4R0
>>941
子供が産めない人に配慮してるんじゃなくて、配慮しないと批判してくる人に配慮してるだけ。
948名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:17:54 ID:3GnPzKYy0
こんなことがいちいちニュースになるのか?
949名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:18:58 ID:wqwCb3ocO
石女に気を使う必要などない 
三十歳までに子供を一人も産まない女に価値はない
950名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:19:27 ID:R8kEGFQZ0
>>947
麻生さんは、野田とか安部とかの身内への配慮もできない人なの?
951名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:19:36 ID:PK44ccJjO
>>159
じゃ堕胎は厳罰に処し、強姦してはらませた奴には減税とかしなきゃな。
952( ̄ー ̄)ニヤリッ@ubuntu ◆dTQkcZeb9M :2009/05/07(木) 23:19:40 ID:9x1s/O6h0
間違ったコトは言ってないから、
「産めない」理由がある人への配慮を付け加えるだけで良かったのでは?
953名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:19:50 ID:M6vnsrgi0
>>944
逆差別ってことはないだろ。
麻生が最低限の義務を果たしたってのは私人としての信念であって、
公人として言うべきでなかったってことでしょ。
954名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:20:16 ID:wYosS7vm0
天皇家には男産むように義務化してるやん
955名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:21:41 ID:qWgKJvy5O
これは発言を一部撤回したのが問題。
で、概ね合ってる?w
956名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:22:30 ID:nuRm0zkdO
>>946
ゆとり乙
957名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:23:48 ID:3HY9Ho8B0
>>955
政策に無関係な報道をするマスゴミは潰れろ。 ということ。
958名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:23:51 ID:zxtcz/4R0
まあ出産にもけっこうリスクがあるからな。
命をかけて産むという部分を、もっと評価されても良いと思う。



オックスフォード大学で産婦人科学を研究するチームが、2005年のWHOの統計で、
アルゼンチン、ブラジル、キューバ、エクアドル、メキシコ、ニカラグア、パラグアイ、ペルーで行われた
帝王切開3万1821件と通常分娩6万2486件について調査。

その結果、母親が出産で死亡する確率は、通常分娩で1.8%、予定帝王切開で5.5%、緊急帝王切開では4.0%、
帝王切開で妊婦が死亡する確率は、通常分娩に比べて 3-5倍 。
妊婦が帝王切開で子宮摘出のリスクは4倍、集中治療室に入る確率は2倍。

逆子だった場合、通常分娩だと9.69%が死亡、予定帝王切開では0.96%、緊急帝王切開では0.69%の死亡率。
正常胎児の場合、死亡確率は通常分娩で0.38%、予定帝王切開で0.77%、緊急帝王切開で0.65%。
帝王切開の方が通常分娩に比べて死亡する確率が約2倍近く高かった。
959名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:23:52 ID:KZ4Q7LcP0
国会議員の年収なら
8〜9人が義務だろ

960名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:24:39 ID:pGMEiOCn0
そんなに問題になることじゃないよ。
もっと、大事なことをニュースで流してほしい。
こんなのどうでもいい。
961名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:24:47 ID:87ZFnCMfO
>>943
劣等種のお前は今すぐ死ななきゃな
さあ、死んで!
962名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:24:57 ID:L4D5D++00
日本国の首相でさえ中田氏して子供作ってるのに
おまいらときたら・・・
963名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:25:15 ID:JZzi21+H0
昔からネットには喪が多かった。顔ぶれは随分変わったが、やっていることは今と大して変わりない。
俺ももちろん喪だ。当時流行ってたテキストサイトの影響もあって、クリスマスは徹夜で更新し続けたり、
エロゲ画面にケーキを供えたり、オープンしたばかりのメイド喫茶でオフ会したり、それなりに楽しい喪ライフだった。

当時の仲間うちの平均年齢は、30歳弱くらい。今思うと、みんな余裕だった。
喪って言ってもたまたま今彼女がいないだけで、イケメンの人もいたし、高年収の人もいた。
なんだかんだ言ってもそのうち結婚できるんじゃね?って思ってた。
実際、その後結婚して、ネットから疎遠になっていった人もいる。
「○○君って、もっとオシャレすれば絶対モテるのに」なんて言われていい気になりながら、
「いや俺はさくらたんしか興味ないし」とかふざけた答えを返していた。

で、久しぶりにオフ会に行ったら、当たり前だけど当時30歳だった奴ら、今は40歳直前だ。
イケメンはハゲデブになり、もともとキモヲタだった人は、末期的キモヲタ中年になっていた。

「喪」「ヲタ」「童貞」「一生独身」「孤独死」

昔は、対抗文化を共有するための合言葉だったこれらの言葉が、急に現実味を帯びてきた。
自虐ネタで笑う余裕がなくなっていた。
リアルに一生独身で童貞のまま孤独死するんじゃね?という悲壮感がぷんぷん臭って、
とてもじゃないけど昔みたいに「この喪が」とお互いに笑い合える雰囲気じゃなかった。

喪のお前ら、童貞で孤独死する覚悟が本当にあるのか?
めんどくさい努力を勧められる煩わしさを避けるために「俺三次元の女の子に興味ないし」と言ってるんじゃないか?
生ぬるい喪コミュニティの中で余裕こいていられるのは今だけだぞ。

今はめんどくさいから後回しって思っていても、あと数年すると、本当に取り返しのつかないことになる。
40歳過ぎてから「やっぱり結婚したい」と思っても、その時から努力し始めてももう遅いんだ。
その時になってもまだ、「ただしイケメンに限る」とか茶化していられるつもりか?
964( ̄ー ̄)ニヤリッ@ubuntu ◆dTQkcZeb9M :2009/05/07(木) 23:25:45 ID:9x1s/O6h0
>>962
一姫二太郎ですが?
965名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:25:59 ID:3HY9Ho8B0
>>943
つーか、子孫を残せなかった種が劣等種。
966名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:26:09 ID:zxtcz/4R0
>>964
三なすびだっけ?
967名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:26:18 ID:KZ4Q7LcP0
    三晋晋晋晋晋晋晋,
   晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,  
   晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i  
  晋晋晋   ' ̄ ̄三晋晋晋晋'  
  晋晋晋          三晋晋
  晋晋 I   ◆  ‖ ◆   三晋
  I晋   ◆ /)  (\◆   晋
  丶,I ◆/● I  I ●\◆ i'i 
   I │  // │ │ \_ゝ │ I 
   ヽ I    /│  │ヽ    I/
    │   ノ (___) ヽ  │<ひとこと・・・責任
    │    I     I    │
     I    │    I    I 
     i    ├── ┤   │
     \  /   ̄  ヽ  ,/ 
       ヽ_      'ノ 
968名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:26:26 ID:wCIOvVaN0
>>950
その野田とか安部とかは文句言ったんですか?
969名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:26:33 ID:FT+vfdAZ0
明日の朝刊の見出しにされる前に先手を打ったのね。えらいお利口さんになったじゃないの。
970名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:27:26 ID:QCjIuXl40
>>964
子供3人もいるなんて、大変ですね
971名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:27:29 ID:3quD7F5c0
鳩「首相としてあるまじき言動。即刻辞任すべきだ」
972名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:27:45 ID:Af3IlNx60
ネラーは最低限の義務を果たしてないと。
麻生は言いたいわけね。
973名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:27:53 ID:7d1tSeiZO
いちいちこんな事をニュースにするなんて下らん。
974名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:28:02 ID:/UxzsCdbO
自分は37歳独身だが、やはり結婚して子供を2人作るのは生命として最低限の義務だと思う

正直自分の甲斐性なしが親に申し訳無い
人間を動物と一緒にするなってのは単なるエゴでしかないと思う
975名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:28:23 ID:OHxkrS1N0
>>946
そういわれるとそうか
次代を支える子孫を残すのは国を支えるために重要なことだと思って書いたけど
生物に義務なんてないよな
976名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:28:55 ID:v1jWkkKg0
>>937
言い方にもよるけど、希望として伝える分にはいいと思う。
ただ、不妊症夫婦の4割は男性に原因あるよ。
977名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:29:02 ID:R8kEGFQZ0
>>968
配慮というのは文句言われる前にすることだよ。
978名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:29:29 ID:KZ4Q7LcP0
>>969
この手の発言は、撤回しても
無駄な場合が多いですわ・・・

でも結婚して二人子供作るのは、日本国成人の義務、いや目標だとは
思います。麻生嫌いだけど、これくらいは言わないと国持たないから
珍しく同意
979名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:29:38 ID:cY9I1VpKO
何よりオネエ言葉なのが気になる…
980名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:29:55 ID:IhTHA0R60
>>969
朝日はそんなに甘くない。

首相「子ども2人、最低限の義務」 国会答弁、後で撤回
http://www.asahi.com/politics/update/0507/TKY200905070225.html

しかしこんなのあくまで話の流れだろ。だから民主党の女性議員でさえ
その場では何も言わなかった。それをこの記事のタイトルだよ。
マスゴミはいくらなんでも酷すぎだろ。
981名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:29:56 ID:zxtcz/4R0
>>975
人間は地球上の生物として進化しすぎたんだと思う
これ以上進化すると本気で地球が滅びるから
人間がそろそろ消えるような仕組みになってるんじゃね?
982名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:29:56 ID:QCjIuXl40
違う

日本人がガンバって子供を産まないと

貧乏な外人が日本に押し寄せる政策を取ることになって
結果として、日本人の老後の年金とか、社会保障とか受けられなくなるってことだ。
983( ̄ー ̄)ニヤリッ@ubuntu ◆dTQkcZeb9M :2009/05/07(木) 23:30:16 ID:9x1s/O6h0
>>970
最近「一姫二太郎」の意味が変わってきてるのか?
本来「一人目が女の子・二人目が男の子」っつー意味なのだが・・・。
だから、ウチは4歳♀と1歳半♂の二人だ。
984名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:31:18 ID:zxtcz/4R0
>>983
三なすびだっけ?
985名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:31:37 ID:Y/Kr7Dtn0
>>953
いや麻生の発言じゃなくて
子供のできない・いない人に配慮しなければいけない一般的な風潮
できない・いないならそれでいいじゃないと思うので
986名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:32:00 ID:KZ4Q7LcP0
少子化改善目標
年収1000万で3人〜

こんくらいぶちあげとけよ
987名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:32:25 ID:nV9nCJsz0
DQNほど繁殖する不思議。
988( ̄ー ̄)ニヤリッ@ubuntu ◆dTQkcZeb9M :2009/05/07(木) 23:32:53 ID:9x1s/O6h0
>>984
> 三なすびだっけ?
それは・・・
一富士二鷹・・・orz
989名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:33:02 ID:GHALz7Ba0
うちの親父は50で結婚し、俺以外に4人腹違いの子を作りますた
990名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:33:08 ID:zxtcz/4R0
>>983
16歳♀と13歳♂くらいになって、姉弟でハァハァやったりしてね。

>>987
不思議は無い。下等動物ほど沢山コドモを産むだろ。メダカとか。
991モンチ〜:2009/05/07(木) 23:33:35 ID:laAvZ48E0
 あほうさんが幾つで結婚しようが国民はさほど気にしていない。あほうさんに今出来るのは
早く野党に政権を譲り自民党は一度下野して頭冷やしたが良い。。景気対策もこんなものに借金してまで
やる事かもっと使う所が有るのでは??
992名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:34:31 ID:mj3T0PTZ0
天皇批判とは畏れ入った
993名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:34:43 ID:zxtcz/4R0
>>991
まあ麻生の景気対策は馬鹿だと思う。
高速値下げだって、少しでも多くの人間が恩恵を受けるように
一律で割引したほうがよっぽど選挙対策になる。
994名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:34:56 ID:R8kEGFQZ0
>>992
皇太子だろ。
995黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2009/05/07(木) 23:35:16 ID:0Txb3bUP0
自民も民主も大差ないな
996名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:35:20 ID:nqvPV2EFO
一部撤回とはいかに?
997名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:35:54 ID:mL+iHFVa0
DQNが子供を沢山産んだところで虐待して殺したり
子供もまたDQNに育ち生活保護を受けるようになったりするし・・・・。
金持ちほど余裕があるんだから子供をどんどん作れよと思うが
ああいうとこは一点豪華主義で仕立て上げたいのか
1人しか産まないで至れり尽くせりで育てるよなあ。
998名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:35:57 ID:zxtcz/4R0
秋山祐徳太子だろ
999名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:36:07 ID:zxtcz/4R0
せんまさお
1000名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:36:16 ID:zxtcz/4R0
せんまさお
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。