【社会】 "サーフショップに色白のアニメファン殺到" 「かんなぎ」聖地・七ヶ浜、若者ら多数巡礼…宮城★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・七ヶ浜町で最近、海辺の小さな町には不釣り合いな若者の姿を、よく見かけるようになった。
 手製のしおりを手にカメラであちこち撮影する姿は、どこかオタク風だが…。

 若者たちを魅了しているのは、テレビアニメ「かんなぎ」。少女の姿をした神様「ナギ」がまつられている
 神社のモデルが、同町内の「鼻節神社」だという。

 「この部分がほら、そっくりでしょ」。福島市の団体職員男性(30)は、手製の小冊子を指さした。
 アニメの1シーンが張り付けられている。「コマ犬の配置や、石段の高さも同じなんです」
 男性は毎月、同町を訪れ“巡礼”。20数ページにわたり、アニメの場面を印刷して張り付けた
 「しおり」を手に、家の並びや屋根の色など実際の風景と比べていく。「一つずつ確認していくのが、
 巡礼の楽しみ方です」と話す。

 昨秋から、こうしたファンが増え、週末になると多い時で数十人の若者が訪れる。正月には、
 初詣でをする姿も見られた。
 地域への配慮は重要だ。ゴミを落としていないか点検するファン、神社の儀式に参加する強者も。
 「最初は戸惑ったが、みんな礼儀正しいし、神様を敬う気持ちを持っている」と、同神社の宮司
 本郷敦子さん(69)は温かく迎え入れる。

 海水浴客の減少に悩んでいた町の観光協会が、この人気に注目。登場人物をかたどった木製の
 携帯ストラップを、7種類作った。町内の飲食店など計15か所で販売を始めた。各店に1、2種類
 ずつしか置かれていないので、すべて集めるには何店も回らないといけない。ファン心理をついた
 巧みな作戦だ。

 サーフショップ「マティーズ」には1日、普段の日と違う色白のお客が詰めかけ、計20個がたちまち
 売り切れた。静岡、石川からも訪れるファンの姿に、店長は「これまでは波を求めてサーファーが
 集まったけど、アニメの力もすごいね」と驚く。(抜粋)
 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/news/20090506-OYT8T00126.htm

※画像:「聖地巡礼には手作りのしおりが欠かせない」と語る団体職員の男性
 http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090506-600807-1-L.jpg

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241568975/
2名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:10:31 ID:fGiIi9It0
ヴァタネグスィ
3名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:11:19 ID:otArkAV00
きめぇぇぇぇ
4名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:11:21 ID:pHsAbvob0
なんという営業妨害www
5名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:13:03 ID:Qt04IqgG0
非処女キャラに興味ない
6名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:13:42 ID:/UJdpaI/0
純粋に作品が好きなんじゃなくてアニメキャラに欲情してオナニーしてるだかなのが容易にわかるのでキモいです
7名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:14:48 ID:rc7g3D5D0
日本がどんどんキモくなっていく・・・。
8名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:15:03 ID:6v45CC6X0
皮膚がんに
9名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:15:42 ID:jNi+qztj0
オタって処女崇拝じゃなかったの?
10名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:15:43 ID:kfRwtFsW0
10〜20代ならわかるが
30代のおっさんがこれかい
11名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:15:49 ID:Xz/e5du20
ナギの絵が描かれいてる公式サーフボードを売ればおk
12名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:16:05 ID:o8qTbt5A0
いちいち色白を強調するのが笑える
13名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:16:08 ID:xo6T0dL5O
非処女は中古
14名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:16:09 ID:1kseTn7Q0
これってなんか漫画破ったり 
主人公?が処女じゃなかったからって作者脅迫して休載させたってやつじゃなかった?
15名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:17:03 ID:VARssZT50
七ヶ浜不便なんだよ〜〜〜
16名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:17:19 ID:Z4zyprmX0
またヲタビジネスかよ

ま、金を貯め込んでいるのは年寄りとヲタくらいだからなw
17名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:17:25 ID:ZwSOAYJc0
お前ら韓国人ばかり叩いているが、日本人にも悪い奴は居るし、
韓国人にも良い奴は居る。
   韓国        日本
★★★★★★   ○○○○○○
★★★★○★   ★○○○○★
★★★★★★   ○○○○○○
★○★★★★   ○●○○★○
★★★★★★   ○○○○○○
★★★★★★   ○○★○○○

良い韓国人☆   良い日本人○
悪い韓国人★   悪い日本人●
18名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:17:36 ID:niy0+uM4O
めちゃくちゃ人気!ってわけでもないし
いい感じに共存できるんじゃね?
19名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:17:45 ID:RF609FE70
かんなぎってそんな人気あったっけ?

20名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:17:55 ID:uxEfIQZFO
地方に金が落ちるのなら別に問題はないな
21名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:18:25 ID:joSPDuR80
せこい商売だなw
食い物にされるアニオタ哀れ
22名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:19:03 ID:+JKCJQd1O
>>5
線と色で出来た無機物に処女もへったくれもないだろ。
23名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:19:10 ID:MPWTrO2XO
EDテーマソングが祝詞のやつだね
聞いたけど神曲だった
24名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:20:16 ID:5w8MtGdt0
>>17
> お前ら韓国人ばかり叩いているが、日本人にも悪い奴は居るし、
> 韓国人にも良い奴は居る。
>    韓国        日本
> ★★★★★★   ○○○○○○
> ★★★★○★   ★○○○○★
> ★★★★★★   ○○○○○○
> ★○★★★★   ○●○○★○
> ★★★★★★   ○○○○○○
> ★★★★★★   ○○★○○○
>
> 良い韓国人☆   良い日本人○
> 悪い韓国人★   悪い日本人●


その韓国側の○って、旅行しにいった日本人のことかw
っていうか、☆いないじゃんw
25名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:20:30 ID:Ygh/Vw7e0
俺たちキモオタ愛国者を馬鹿にする読売はブサヨ
侮日アカヒと一緒にぶっつぶしてやろうぜ!
26名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:20:41 ID:edJN228k0
江ノ島にドラマオタク殺到ってニュースにならないのはなぜだ。
27名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:20:42 ID:iAEpjdfZ0
中古は犯罪
28名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:20:56 ID:2JA5Pgy60
ブーム捏造乙
ヲタが中古に群がるわけ無いだろ
29名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:21:03 ID:JEG5VKTk0
まあ一度動画サイト行って「かんなぎ」のアニメ観てみ。意外に面白いよ。
30名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:21:27 ID:f0nLDrX3O
しかしこういう土着型アニメが増えたら地方の観光PRにも一役買うと思うんだが。
さぁ!京アニよ、我が町小田原市を題材に美少女歴史アニメ「知将北条☆早雲子」を作ってくれ!
31名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:21:52 ID:Xz/e5du20
>>21
逆にいえば、たかがオタの消費行動ですらニュースになるほど地方は疲弊してるわけ。
利用しないとやってけんでしょ。
別に酷い搾取してるってわけでなし。
アニメのDVDの方がよっぽど搾取なんだしw
32名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:22:07 ID:+NPdwRg3O
過疎地東北が客を呼べる数少ないアニメだからな
らきすたの町を参考にして、うまく共存できるといいな
33名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:22:08 ID:VPAUAI/K0
中古
34名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:22:14 ID:zA+90UvSO
きめぇ!きめぇ!きめぇーよ!
35名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:22:32 ID:rJew/eZb0
アニメの女の子に持たせりゃギターやベースが売れる時代
地デジチューナーが女の子に変わるアニメでも作れば少しは売上に貢献するかもねw
36名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:23:11 ID:rthTnNu20
七ヶ浜よいとこだよ。この前早朝に海見にいったわ。かんなぎ?忘れてた。
37名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:23:11 ID:5w8MtGdt0
ひぐらしみたいに、ストーリーがアイタタだと、
この手の現象に地元が賛同しないこともあるが、
(なんせ、鉈持ったレナコスプレが徘徊してたらしいし)

かんなぎの場合は、どうなんだろ。
38名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:23:33 ID:zjbN99mG0
>>30
北条総ウンコはないだろ。
39名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:24:10 ID:zOT6zJCl0
アニオタは多分サーファーよりは迷惑かけないよ
40名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:24:52 ID:WLuLbwMd0
日焼けしてコミケ行くとか恥ずかしい
41名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:24:52 ID:Xz/e5du20
>>39
サーファーもさほど有害ではない。
サーファー気取りのDQNが有害なだけ。
42名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:25:09 ID:qr/1h08q0
アニメキャラを描いたサーフボード売ればもっと儲かるのに
それだけは譲れない一線なんだろうな
43名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:25:13 ID:u2k8+oLeO
>>39
サーファーとバトルして全滅して欲しい
44名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:26:27 ID:b6C8CSKM0
ヲッスヲッス
45名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:27:31 ID:TLIJRbZF0
>>35
地デジカとやらでなく初音ミクだったらどうなってただろうなw
46名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:27:33 ID:uxEfIQZFO
>>19
>かんなぎってそんな人気あったっけ?

変なのが去って元々好きだったのが残ったのでいい塩梅になっただけ
47名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:27:41 ID:gieSknVDO
頼むから子供の近くに来ないでくれ
48名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:27:47 ID:RZ9X6ja70
オタクって本当に色白だから目立つんだよなw
49名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:27:53 ID:joSPDuR80
らきすたの時は初期では
「最近怪しい風体をしたよそ者が歩いていて怖い」「カメラやリュックの若者が集団で押し寄せて異様だ」
「気持ち悪い」「不安だ」「出て行け」とか散々に貶して嫌ってたのに、
経済効果があるのに気付いたら掌返したのはヲチしてて笑ったわ。
50名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:28:21 ID:eJ+YkfT10
さっさと続編くれ
51名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:28:25 ID:Bl3TASSk0
>>41
 \ ̄\                 / ̄/
/l  \  \             /  / lヽ 
| ヽ  ヽ   |  た し か に  |   /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ   ●      ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ /
     \  \/       \  /
      /\|          |/\
    //\|          |/\\ 
    //\|          |/\\
    /   /\_____/\   \
52名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:28:57 ID:dnh/yIfEO
それより伊達像ではしゃぐ不細工集団なんとかなんねーかな
53名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:29:08 ID:12GEnMqb0
いいぞいいぞw

占領しろ
54名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:29:25 ID:u2k8+oLeO
>>49
ツンデレなんだろう
55名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:29:29 ID:6FCJpYvRO
アニヲタじゃないけどこういうの割と好きだな。ファンタジー系の映画とかの撮影現場を探して
あ、ここはあの場面だとか言いながら回って歩くの楽しいよ
ノンフィクションよりフィクションの方がいい。
時をかける少女とかの角川映画とかあとは尾道の転校生とか
56名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:29:31 ID:Pyl4/f/80
メディアが率先して
肌の色で差別とは
ここは20世紀でアパルトヘイトですか

それも白い肌を差別とは!
57名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:29:42 ID:vnLOqggw0
ていうか少しはファッション気遣えばオタクってバレないんでないの?
お宅ってなぜかみんな似たような服着てる
58名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:30:11 ID:jOUjLyDE0
>>地域への配慮は重要だ。ゴミを落としていないか点検するファン、神社の儀式に参加する強者も。

アニオタの趣向はともかく、こういうのは感心するよ。
経済効果も生むし・・・でもきめぇw
59名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:31:16 ID:uxEfIQZFO
>>49
>らきすたの時は初期では
>「最近怪しい風体をしたよそ者が歩いていて怖い」「カメラやリュックの若者が集団で押し寄せて異様だ」
>「気持ち悪い」「不安だ」「出て行け」とか散々に貶して嫌ってたのに、
>経済効果があるのに気付いたら掌返したのはヲチしてて笑ったわ。

騒いでたのは隣街の馬鹿ブローカー一匹じゃなかったっけ?
地元は気にすら止めてなかったと思うよ
60名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:31:22 ID:12GEnMqb0
>>34
絶対逃げられないよ 絶対逃げられないよ 絶対逃げられないよ
絶対逃げられないよ 絶対逃げられないよ 絶対逃げられないよ
絶対逃げられないよ 絶対逃げられないよ 絶対逃げられないよ
61名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:32:06 ID:8p/GQ1+a0
おまえら自重しろwwwwwwwwwwww
62名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:32:34 ID:fH5ZqjNo0
こうゆう痛い事しちゃうからキモがられるのにwww
色白キモアニ萌え豚は部屋で大人しく自重してろやwwww
63名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:33:31 ID:Pa8gBDkFO
聖地とか巡礼とか言ってる奴らキモいんだけど(笑)

巡礼って何かの宗教?(笑)
あと、マンガなんだからさ現実と区別しようよ(笑)

手製のしおり(笑)

本当にオタクってキモい。
64名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:33:34 ID:Sm0Uvu0pO
きもちわるい
65名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:33:53 ID:Bl3TASSk0
>>55
まあ、童話の舞台とか歴史上の事件や合戦の跡を辿るのの延長線上にあるんだろう
ドイツのメルヘン街道行きたいれす
66名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:33:56 ID:GjUY40R90
そろそろどこかが目を付けて露骨なタイアップ物が出てきそうだな
67名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:34:13 ID:5YiMq9gs0
七ヶ浜町てどこか知らなかったけど仙台の隣なのな。
仙台といえば美人の産地だよな。
68名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:34:17 ID:GBLib3CQO
>>56

今、21世紀だからな。
ゴミには時間の感覚がないのか?
69名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:34:46 ID:kj1bciDk0
ヲタってどこからそんな金が沸いてくるんだ?
70名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:35:47 ID:uxEfIQZFO
>>50
退院してブログにお詫びと事後報告があったし、待ってればそのうち再開すると思う
文面見ていると、再開への意志は固そうだったしね
71名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:36:22 ID:Y0nAHdeZO
おいおい 昼間から2chにいる時点でおまいら全員キモいんだが…
72名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:36:39 ID:5w8MtGdt0
>>51

ちょ、Realtekでてくんな。
73名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:36:51 ID:muOs+1ax0
日本のアニメは世界最高水準だからな
なぜそれを馬鹿にしようとするのか理解できない
74名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:37:50 ID:AVrh6WhKO
アニメによって町起こしするのは良いことだと思うけどな
出身が西宮だからハルヒで西宮を知ってくれる人が居たら嬉しいし

らきすた見てなかったら鷲宮という土地も知らずに死んでいっただろうなw
75名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:39:20 ID:EMp9emHL0
クソサヨどもが勝手にオタク認定するなクソが
俺たちはサブカル系草食男子でキモオタじゃねーぞウ゛ォケが
76名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:39:25 ID:f0rDQyZ10
気持ち悪いな
77名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:40:04 ID:x1k8nRv20
結局、ナギ中古騒動って何だったの?
78名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:40:16 ID:gOrG0+pI0
サーフショップに入れる勇気がすげえ
79名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:40:19 ID:NXucvSUgO
>>73
アニメもそうだが、お前らオタクどもがキモいんだよ

下らなすぎる!
80名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:41:37 ID:TIKdNMm90
サーファーはバンで泊まって、飯はコンビニ
海汚されるだけで、地元は何の恩恵もないからな
アニオタ大挙襲来でサーファーが逃げ出してくれると助かる
81名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:42:09 ID:/4OJVHvD0
世界最古のエロ小説とエロ漫画を作りだし
江戸時代には2次元エロで盛っていた民族
さっさと滅べ
82名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:42:23 ID:gKnlV4Dv0
「萌え〜」「萌え〜」と不気味につぶやきながらうろつく色白な小太り
もしくはガリもやしの変質者っぽい若者を目の当たりにすれば
誰でも嫌悪の情を抱くのも無理は無いだろう
83名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:42:45 ID:WDrCeXb8O
七ヶ浜と云えば…海水浴場あったな。

84名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:43:47 ID:eiYApwXhO
地元の人にとっては、ここできめぇきめぇ言ってるだけのヤツより、
キモくても金落としてくれるオタクの方がありがたいんじゃないの?
85名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:44:03 ID:mfjbXr4dO
【地域】秋葉原で話題騒然、幼女手作りおにぎり屋「萌えむすび」に長蛇の列
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1237604385/
86名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:44:09 ID:ZT7x5OPM0
気持ち悪い
多分近くを歩いてる小さい女の子を誘拐するつもりだよ
みかけたらどんどん通報していくべき
87名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:44:35 ID:0Num0PRh0
巡礼者=オタクとかいってるクソサヨ証明しろや
88名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:44:44 ID:dW3LhvPk0
金も出さずに文句だけ言ってるヒトってなんなの?中国人?
89名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:45:14 ID:qUG5NqmX0
お前ら着てたのか?
つか七ヶ浜までどーやって行ったんだ?
バスも電車も無いだろあそこ。
90名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:45:16 ID:pDCy6JYLO
アングラピープルサマーホリデー
91名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:45:49 ID:Xz/e5du20
>>86
安心しろ。
過疎化の進む地方には若い夫婦はあまりいないから、子供もそう多くは無い。
92名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:46:02 ID:rc7g3D5D0
>>73
つまり日本のキモさも世界最高水準と言うわけですね、わかります。
93名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:46:08 ID:muOs+1ax0
>>79
日本の文化を誇れないってどういうことだよ
世界に通用rするんだぞ
もっとアニメを褒め称えろ
94名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:46:17 ID:ptnQg6AdO
行動力が凄いわwww
95名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:46:23 ID:YxmbDizx0
>>89
足があるだろ
96名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:46:57 ID:c7cP/+uYO
日焼けとか体に悪いっすよ
97名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:47:36 ID:ZT7x5OPM0
>>91
つまりその少ない子供が徹底的に狙われるということですよね
誘拐するかレイプするかほぼ確実というわけです
そうであるならオタクっぽい人は全員不審者として通報するべきでしょう
98名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:47:59 ID:qUG5NqmX0
>>95
最寄り駅からでも相当遠いぞ。
バスは1時間に1本とかそんなレベル。
車は道が悪くて常に渋滞。
俺車で1回しか行った事ない。
99名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:48:24 ID:x2UxtMfg0
次はけいおんか
どこが標的になるんだ?
100名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:50:57 ID:Rx8lQBC00
>>37
ひぐらしって白川郷だっけ?

世界遺産登録までされてる観光地にいまさら
そんな客はいらんだろ
101名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:51:29 ID:joSPDuR80
>>98
バス1時間に1本とか十分都会じゃね?
102名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:52:03 ID:YUT3okbV0
>>100
コスプレは知らんけど
ゴミ捨てまくりの労害、団塊、チョン、シナは結構来てる
103名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:52:37 ID:YxmbDizx0
>>98
ヲタの行動力なめるな
104名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:54:31 ID:663ViGup0
日本の誇る文化であるアニメを馬鹿にする奴は半日間ブサヨかキムチである。Q.E.D
105名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:54:48 ID:Pe73bKz70
お前らは中古の聖地ブックオフにでも行けよ
106名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:54:56 ID:662n89vFP
アニメの餌撒けばどこにでも沸いてくるなw
107名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:55:05 ID:AVrh6WhKO
>>99
滋賀だったけな

マイミクさんが行っててはえぇwwwと思ったよ

交通費とかで金落として日本経済に貢献してんだから、アニオタはヒキニーより100倍マシだよ
108名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:56:28 ID:qUG5NqmX0
>>101
俺の田舎に比べりゃ確かになw
でも行く気しねぇwww

>>103
空いてるレベルのディズニーで午前中のみでギブした俺にはムリポ
お前ら妙に体力あるのなw
109名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:56:58 ID:gieSknVDO
>>69
親のすねかじりだろ
110名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:58:04 ID:jIhrUf43i
かんなぎははよ連載再開してくだしあ
111名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:58:07 ID:jmxgctVTO
俺昔ヲタクだったんすけどココ来てからサーファーになりました


って奴は出ないんだろうなぁ
112名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:59:29 ID:37tqhISJ0
この単純極まりない思考パターンはスイーツとやらといい勝負だな
113名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:59:56 ID:rk98u1dP0
女性の宮司って珍しいね。
最近だと星空のメモリアくらいでしかお目にかかったことないよ。
114名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:59:56 ID:Xz/e5du20
>>108
ディズニーランドとコミケとどっちが混んでいるんだろうw
まぁ俺はどちらにしろ人ごみは苦手だからあまり混んでないところに行ってくる。
今度の週末に明治村にでも行くかな。
115名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:59:57 ID:eJ+YkfT10
>>79
正直不細工なお前のほうが気持ち悪いよ、殴りたくなるから俺の前に来るな雑魚
116名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:00:28 ID:7Ax6IorVO
>>99
京都府の丹後地方だよ
北近畿タンゴ鉄道の由良川鉄橋なんてモロ聖地じゃん!!
(#4合宿 参照)
117名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:01:08 ID:u2k8+oLeO
>>112
出たっ、自分は賢い消費者
118名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:02:24 ID:qRSI7OgD0
>>113
伊勢神宮の祭主も女性
119名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:02:26 ID:LlHT0hzp0
勘違いする地方も出てくるだろうな
あくまで原作が面白いからオタクが食いついてるわけで
アニメ漫画なら何でも良いってわけじゃない
120名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:02:31 ID:vaPFZYaU0
サーファーもアニオタも両方キモイ
121名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:03:36 ID:7q/ItH3n0
反日ブサヨども論破されて涙目で逃走哀れwwwwwwwwwwwwwwww
122名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:04:30 ID:662n89vFP
>>115
チョンゲスレの中学生みたいな事言うなよ。
123名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:05:10 ID:eJ+YkfT10
>>122
はあ?不細工遺伝子はだまって死ね
124名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:05:29 ID:qUG5NqmX0
>>114
コミケは行った事ないから判らないけど平日ディズニーは結構空いてるよ。
GWの5/1に行ったけど待ち時間も少なくて楽な方だったらしい。
まぁ俺は元々体力ないから移動するだけでかなりキタけどwww
人数多いけど敷地も広いから混んでる風には感じないな。
明治村いいな。
俺も博物館の方が好きだぜ
125名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:05:46 ID:Xz/e5du20
>>119
最初から露骨にタイアップ狙いだと興醒めするだろうね。
アニメの第一話放映したばかりなのにもうストラップ売ってたりしたらさw
126名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:06:54 ID:Tv3W0gYM0
>>77
指摘自体はオタク発祥かもしれないが(それも原作ファンには認知済みの)
例のビリビリ画像は出所不明っぽい、
まぁ「本7冊分で祭りになれば安いもんだw」ってのが真相じゃね?
127名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:07:19 ID:eJ+YkfT10
>>122
遺伝子失敗作のゴミが、存在が犯罪なんだよ、うせろ朝鮮かぶれ
128名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:07:24 ID:ZT7x5OPM0
怖い
こういう人がウロウロすると子供が外で遊べなくなる
どうしても来るなら身分証明証を役所に提出してからにしてほしい
子供が絶対に誘拐されてレイプされた挙句殺されるよ
目に見えてる
129名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:07:24 ID:hy/kOeU+O
いいトシしてアニメかよ
オタク童貞親不孝
130名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:08:05 ID:HhkCyJ/KO
最初は気持ち悪いと思ったけど
礼儀正しいしお金を落としてくれるなら地元民としては悪い気はしないかもな

これって自治体がアニメのプロダクションにお願いしたらいいかもな
広告代理店がしゃしゃり出て仲介料をがっぽりせしめそうだが
131名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:09:11 ID:Xz/e5du20
>>124
面積だと明治村=TDR=100haだそうで。
人口密度の違いを考えると……w
(駐車場とか含む数字とかの違いはあるかもしれませんが)

でも明治村も夏目漱石とか森鴎外、小泉八雲のファンにしてみれば聖地巡礼めいた行き先の
一つかも知れずw
132名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:10:14 ID:ACxqjstWO
>>128
児童をレイプしてるのは親や教師が多いから注意したほうがいいよ
133名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:10:20 ID:kk5/nQdAO
かんなぎ(笑)
134名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:10:21 ID:wx0vKZrgO
こういうニュースは微笑ましいが
残念なのはお前らの容姿。

せめてもう少し垢抜けていればピュアな大人で片付くんだが…
135名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:10:50 ID:AdgFg3wd0
何だ中古か
136名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:11:05 ID:eJ+YkfT10
>>130
気持ち悪いって思ってる住民のほうが大抵劣等遺伝子のゴミ人間w
137名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:11:50 ID:rk98u1dP0
実際に現地に行かずに金も落とさ無い割りに文句ばかり言う奴と、実際に現地に
行ってその土地の文化や知識を身につけようという心意気があり、礼儀正しく金
落とす奴なら後者の方が歓迎されるよね。
138名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:12:12 ID:bjua5sBR0
>49 それ嫉妬してた久喜市民が撒いてたやつだねw
139名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:12:44 ID:jOeZGaIzO
すぐに電通博報がしゃしゃってきて食い散らかされてつまらんくなるよ。
あいつらのいらんことしいは本物。
140名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:13:14 ID:/ICAyZFo0
しかしこんなアニメの舞台見に行って何か楽しいもんなのかね
141名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:14:03 ID:uxEfIQZFO
朝日は永久アク禁にした方がいいな
やかましくてたまらん
142名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:14:30 ID:fF+N8bcL0
久喜市って鷲宮町の隣なのに何で叩いているんだ?
143名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:16:12 ID:4Am0FC4G0
>>17 その図だと
×韓国人にも良い奴は居る。
○韓国にも良い奴は居る。
になるなw
144名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:16:23 ID:u2k8+oLeO
>>140
フィルムコミッション否定か?
145名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:16:23 ID:qUG5NqmX0
>>131
同じ広さなんだ。
それだとディズニーも混んでるなw

近代文学(明治大正期)好きなら明治村ヨサゲなところだよね。
一度行って見たいけど宮城からだと遠くて…orz
146名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:16:47 ID:rk98u1dP0
>>140
そんなこと言ったら何にでも言えるよ。
例えば登山だってあんなに汗かいて土まみれになって山に登って何が楽しいんだって思うし。
人は自分が理解できないことは否定したがるもんだ。
迷惑かけてないし、現地の人が歓迎してるんだから良い。
147名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:16:49 ID:Q01jIDe+0
近くに株分けした神木が生えてる教会はあるのか?
148名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:16:51 ID:uxEfIQZFO
>>140
アニメに関わらず映画の聖地巡礼は昔からあるよ
尾道なんてまさにそれだし
149名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:18:26 ID:37tqhISJ0
>>117
同レベルと指摘されたのが悔しかった?
150名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:18:50 ID:wx0vKZrgO
>>139
すまんその片方に入社が決まってるんだが、何で最近代理店がアニヲタに叩かれてるんだ?
制作に金出してる以外アニメにどう関わってるか知らんのだが
151名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:19:59 ID:kZipZDj00
キムタクとかがドラマでパイロット役やったってだけでチャラチャラしたカップルが急に飛行場にいって
それまで航空機マニアが写真撮影の為に集まる程度の場所に大挙して押し寄せたりしてマニア達に向けて
「キモい」だの「なんでいるの?」みたいな言葉を投げかけて、ガム吐き捨てたりとか空き缶ポイ捨てしてったりとか
して帰ってく、なんて光景が実際見られたって話も聞くが
見た目で判断するならチャラい連中の方がいいんだろうね、地元の人としては。まあそういう人を相手に商売すればいいんじゃないのかね?
152名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:20:12 ID:09L4WJji0
色白というか、サーファーが黒過ぎなんだよ
153名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:21:08 ID:pEzfVR+X0
これでサーファーがヲタになることはあるな
154名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:21:17 ID:HEjb5VrO0
>>138
これか。

>我ら久喜市のHPとは、久喜市や将来久喜市と合併するであろう
>鷲宮町、菖蒲町と栗橋町などの情報を常に正しく伝えているウェブ
>サイトである。
>
>最近では、鷲宮町で起きた社会問題(アニメオタクが集まり周辺
>住民が気味悪さを与えている問題)に関し、多くメディアが我ら久喜
>市民のHPを参考にした。(一例・関東最古の神社にアニヲタ殺到 
>地元困惑、異色の絵馬も−MSN産経ニュース)
>
>このようなことから我ら久喜市民のHPは常に正しいことを伝えて
>いるということがわかる。
>これからも多くの市民やその周辺地域の方々に、素晴らしさや、
>常に正しい情報を提供する方針だ。
http://kuki-shimin.com/welcome
155名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:21:47 ID:joSPDuR80
>>140
つか本来の「聖地巡礼」も聖書の舞台見に行ってるんだろ。
そういう感情移入してる人ならそれだけで楽しいか何らかの意味があるんじゃないか。

ただ、よほどの名作でもないかぎりどうせ一過性のものだろうから良し悪しについては何とも言えんわ。
156名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:22:44 ID:mEk5Efo20
耳すまとかツインピークスとか
バグダッドカフェとかも良く聞くな
157名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:23:44 ID:0IPhrrKn0
>>128
彼らは3次元には興味ないから大丈夫
158名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:24:03 ID:Xz/e5du20
>>145
あ〜、宮城からじゃ遠いですねぇ。
こっちから宮城に行くのも遠いですから。
出張とかで中部地方に来る機会があったらぜひ。

私も関東出張とかのついでに、普段はいけない博物館や水族館に行ったりしております。
159名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:24:13 ID:iSH7W2zci
ここが地元の女友達がマジで気持ち悪いから来ないで欲しいってよ。
お前らDQN批判する前に自分達の行動見つめ直せよ。
いくら礼儀正しくても気持ち悪いのは人に不快感与えてるんだから。
160名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:24:30 ID:kZipZDj00
>>140
それ言っちゃうと好きな作家やミュージシャンの生家とか、利用してた旅館とか、ライブハウス跡地とかに行くのも
意味無いって事になっちゃわない?
なんか旅行の楽しみの一つを否定してる事になるような気がするけど
161名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:24:47 ID:eJ+YkfT10
>>159
わかる、不細工は自殺か引き篭もりしかないってことだな
162名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:25:00 ID:662n89vFP
ID:eJ+YkfT10
アニオタって、こういう奴ばっかなの?w
163名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:25:38 ID:QIQ59dbX0
サーファーは、ネットはやらんし興味があるのは波と天気のみ見たいな連中。
オタとは対極にある存在。
ただし能天気なおばかちゃんが多いので、オタにも寛容。
164名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:26:32 ID:qUG5NqmX0
>>156
俺昔聖跡桜ヶ丘住んでたけどへぇ〜って感じだったな。
特に巡礼者みたいな人は特に居なかったと思う。
今仙台居るけど同じ様に特に見かけないな。
ただ仙台駅の西口から東口にかけてポスター張ってあった気がする。
後市内の本屋がやたらプッシュしてたw
165名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:27:02 ID:eJ+YkfT10
>>162
俺は高学歴イケメンだよ
不細工って言われて悔しいからって妄想で自分慰めてるんじゃねーよ乞食www
生き恥やろう、さっさと自殺しろ、蛆虫、役立たず、キモオタ、存在が犯罪なんだよカスwww
俺と同じ学校だったら毎日校舎裏でリンチだな、お前みたいな不細工キモオタはwww
166名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:27:11 ID:kZipZDj00
まああれだろ?野外露出系AVを見て、景色に映ってる看板や何かしら目印を探して実際の撮影現場を探し出して
そこに出向いて「こ、ここであのDVDのおセックスが…」と感慨に耽るのと同じだろ?
167名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:27:28 ID:U+Uy/cCNO
マジきめぇwくんなよw
168名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:27:44 ID:kZipZDj00
>>165
>俺は高学歴イケメンだよ
(´・∀・`)ヘー
169名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:27:53 ID:662n89vFP
>>165
学校てw
ぼっちゃんかよ。
170名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:28:46 ID:+uzCUcno0
どう見ても>>165が高学歴な立派な人の発言ではない件
171名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:28:51 ID:324g5YeDO
これヒロインが処女じゃなかったからってヲタが大暴れしたやつ?

幼女レイプ殺人したりバラバラにしたヲタがこのアニメの信者だったんだろ?
なんで持ち上げてんの?バカなの?
172名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:29:27 ID:Rb57TbVp0
一瞬、アニヲタがサーフィンに目覚めたのかと思ったら、なんだ違うのかw

ま、元来、対極に位置するカルチャーだしなw

でも、アニヲタサーファーがもしいたら、やっぱサーフボードにアニメ絵描いたりするんだろなw
痛板ってかwww
173名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:29:51 ID:kKqrYKbi0
気まぐれに資料写真撮っただけでこの騒ぎ
174名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:29:55 ID:iSH7W2zci
>>165
だろ。アニメヲタってこんなのばっか。
マジで迷惑だから来るな。
175名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:30:00 ID:eJ+YkfT10
わあ、なんていうスルースキルのなさ、これがオタク不細工キチガイか
176名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:30:52 ID:s3EWKKkZO
大麻を持って行けばサーファーと仲良くなれますぜ。
ローカルがキツい浜は貢ぎ物が必要。
177名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:31:33 ID:MI/0EI090
2chでの自称高学歴が高学歴だったためしがない件
前に高学歴名乗ってたコテハンが結局殺人予告で無職のクズだってばれたよね
178名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:32:11 ID:rc7g3D5D0
>>177
自称イケメンも。
179名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:32:33 ID:Xz/e5du20
>>172
作品中でヒロインがサーフィンやったらまた事情が変わるかもしれんw

もっともハルヒでジェットスキーが出たからといって、ジェットスキー買ったオタがいるとは思えんが。
でもルパンのファンでフィアット500乗ってる人もいるしねぇ。
180名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:33:10 ID:eJ+YkfT10
イケメン=イケメン
不細工=キモオタ

お前らは後者、生きてるだけで罪、殺してもおkなように今すぐ法律改正お願いします!
不細工ってまじで見た目で迷惑なのに、しゃべってんじゃねーよ
みんなお前らとはできるだけ関わりあいたくないんだよ
だまって死ね、遺伝子病のゴミクズ

>>177
アにオタは無数の高学歴宣言の一つがうそだったらその他も同様だと思い込む犯罪者予備軍です
おそらくこいつは間違いなくなんらかの犯罪を犯すか犯した
よって死刑にしたほうがいい、遺伝子単位で消すために一族皆殺しが妥当だろう
181名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:33:38 ID:uxEfIQZFO
>>163
寛容って言うか、お互い興味ないから接近しないと思うよ
182名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:33:44 ID:qUG5NqmX0
>>158
機会があったら是非行って見るよ^^

東京なら葛西臨海公園の水族館お勧め。
都心からちょっと離れてるけどペンギン近くで見れたり
ドーナツ型大水槽を回遊するカツオとかマグロを見れて
結構楽しいよ。
183名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:33:52 ID:+H02H/N60
>>128
自己紹介乙
184名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:33:55 ID:+uzCUcno0
近親憎悪ですねw
185名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:35:11 ID:MI/0EI090
自称高学歴君、下の文を英訳してみて

アにオタは無数の高学歴宣言の一つがうそだったらその他も同様だと思い込む犯罪者予備軍です
おそらくこいつは間違いなくなんらかの犯罪を犯すか犯した
よって死刑にしたほうがいい、遺伝子単位で消すために一族皆殺しが妥当だろう
186名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:35:27 ID:m/zeS5GmO
>>164
聖蹟よく散歩するけど、カメラ持った人とか見かけるよ
187名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:35:37 ID:ptOQWfn8O
シオリ作って写真だの切り抜きだの貼って感想書き込んでスクラップブック完成させて土産買って帰る
巡礼って修学旅行なんだね
188名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:35:48 ID:eJ+YkfT10
>>185
あ、不細工がなにか言ってますけど不細工の言うこと聞く人間なんていないので
イケメンの私は華麗にするー
189名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:36:26 ID:c1jdu4iN0
>>87>>97>>128>京大     アメフト部 集団強姦(2006)
早稲田     スーパーフリー和田サン事件(2003)ラグビー部レイプ他多数 不法侵入&下着物色アイスホッケー部
明治       置石・レイプ・大麻、応援団リーダー部  設立以来長年に渡って後輩を性的リンチして、リンチ被害者の自殺により、ようやくリーダー部を解散処分、その他色々
中央      女子中学生集団輪姦事件、アメフト部
亜細亜     野球部痴漢事件(2004)
帝京      ラグビー部レイプ
国士舘     サッカー部集団レイプ事件(2004)、剣道部殺人事件
日体大      アイスホッケー部の5人、アパートで20代女性にレイプ
西日本短大付属北九州市    硬式野球部の4人 未成年少女に猥褻行為を働いたとして4人のうち一人を逮捕
同志社     ラグビー部  集団でわいせつ目的略取(2007)、野球部 部員に暴行(2008)
日大      スキー部  1年生男子部員が強姦(ごうかん)致傷事件を起こした
東洋      陸上部   東武東上線の電車内で女子高校生の下半身を触ったとして逮捕
滝川高     野球部とフットサル仲間  仲間が被害者に性的いじめを行い、被害者が自殺
金沢高     野球部   部員強制わいせつで逮捕、大会辞退
桐生第一高   野球部   男子生徒は路上で、通りかかった同市の女子高生(16)に対し、手で口をふさぎ、体を触るなどのわいせつな行為をした、軟式野球部    女性に酒を飲ませ泥酔させ、女性に集団で暴行していた
大津高     サッカー部  部員が強制わいせつで逮捕
今市高     バレー部  同校バレー部の合宿所で、顧問が部員だった女子高生を無理やり抱きしめて布団の上に押し倒し、のしかかるなどの暴行を加え、わいせつな行為をした疑い
栃木県の元甲子園球児   元野球部  未成年少女に淫行
静岡県のサッカー選手   女子高生をレイプ
フィギュアコーチ     教え子の中学生に強姦や強制わいせつ
剣道の名門道場館長    合宿にきた女子大生2人をレイプ
テニスコーチ       教え子だった当時10代の少女に対し、わいせつな行為をした
190名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:37:00 ID:662n89vFP
スルーできてない自称高学歴のイケメンw
191名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:37:15 ID:cY9I1VpKO
>>184同族嫌悪なら知ってるけど、それ初めて聞いたな。
192名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:37:25 ID:Ea/f7PzD0
>>1
この写真の団体職員は、鳥居の下で上を向いてポーズ作ってるけど、これはアニメの一場面を再現してるの?
193名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:37:43 ID:MI/0EI090
自称高学歴君、下の文を英訳してみて

アにオタは無数の高学歴宣言の一つがうそだったらその他も同様だと思い込む犯罪者予備軍です
おそらくこいつは間違いなくなんらかの犯罪を犯すか犯した
よって死刑にしたほうがいい、遺伝子単位で消すために一族皆殺しが妥当だろう



自称イケメン高学歴君にさらに詐称喚問
∫[∞,-0]e^(-x^2)dx の値を求めよ

自称君を駆逐します^^
194名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:37:46 ID:Xz/e5du20
>>182
サンシャイン水族館の脱走癖のあるヒメアリクイ(タエちゃんだっけ?)は見てきますたw

そう言えば江ノ島水族館にも行ったけど、昔本を読んだモース博士ゆかりの地だから、
あれも一種聖地巡礼だったかも。
195名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:38:01 ID:kZipZDj00
>>172
知り合いにサーフショップで働いてるサーフィン好きでモーニング娘ヲタの人ならいる
GMCのごっつい車の後にメンバーの顔写真が入ってるウチワ並べてたりしてる
見た目は身長も高くて肌も焼けててパっと見凄くモテそうな感じなのに、コンサートとか通いつめてるらしい
意外と色んなタイプがいるような気がする
196名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:38:06 ID:GPJchDC50
周りに迷惑かけずに金落としてくんなら良いんじゃね?
短期間のうえに微々たる額なんだろうけど
197名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:38:25 ID:rf0y/WBT0
時間と金が余ってるんだから巡礼くらいするだろ。
198名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:39:20 ID:M6vXcMuuO
いきたい
199名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:39:43 ID:zPRxaZLH0
漫画の方って特にモデルにしてなかったのにアニメで無理にモデルとか言っちゃったからか
200名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:40:15 ID:qUG5NqmX0
>>186
野猿街道(北野街道?)から見える住宅地になってる山の辺りだよね?
よく原チャリで通ったけど見かけた事無かったなぁ
聖跡でも居るんだね
201名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:40:48 ID:Rb57TbVp0
>>179
そういや、スポーツモノの萌え系アニメってないかもねw

ハルヒがSOS団なんてわけわからん部活じゃなく、普通にテニス部だったりジェットスキー部だったりしたら、
テニスやジェットスキーを始めるヲタも現れたかもしれない?w
202名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:40:57 ID:4Z1Bf9VH0
オタクムーヴメントは排他的でおまけに年齢が限定されるので
一般人、特に子供やお年寄りが居づらい場を作ってしまう
その地域の雰囲気のバランスを壊すんだよ
そゆ事もう少し考えた方がいいと思う
203名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:41:28 ID:LW/5lhPMO
世の中の戸松遥さんへの評価が低いのだけは解せない
204名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:41:39 ID:c1jdu4iN0
>>171>京大     アメフト部 集団強姦(2006)
早稲田     スーパーフリー和田サン事件(2003)ラグビー部レイプ他多数 不法侵入&下着物色アイスホッケー部
明治       置石・レイプ・大麻、応援団リーダー部  設立以来長年に渡って後輩を性的リンチして、リンチ被害者の自殺により、ようやくリーダー部を解散処分、その他色々
中央      女子中学生集団輪姦事件、アメフト部
亜細亜     野球部痴漢事件(2004)
帝京      ラグビー部レイプ
国士舘     サッカー部集団レイプ事件(2004)、剣道部殺人事件
日体大      アイスホッケー部の5人、アパートで20代女性にレイプ
西日本短大付属北九州市    硬式野球部の4人 未成年少女に猥褻行為を働いたとして4人のうち一人を逮捕
同志社     ラグビー部  集団でわいせつ目的略取(2007)、野球部 部員に暴行(2008)
日大      スキー部  1年生男子部員が強姦(ごうかん)致傷事件を起こした
東洋      陸上部   東武東上線の電車内で女子高校生の下半身を触ったとして逮捕
滝川高     野球部とフットサル仲間  仲間が被害者に性的いじめを行い、被害者が自殺
金沢高     野球部   部員強制わいせつで逮捕、大会辞退
桐生第一高   野球部   男子生徒は路上で、通りかかった同市の女子高生(16)に対し、手で口をふさぎ、体を触るなどのわいせつな行為をした、軟式野球部    女性に酒を飲ませ泥酔させ、女性に集団で暴行していた
大津高     サッカー部  部員が強制わいせつで逮捕
今市高     バレー部  同校バレー部の合宿所で、顧問が部員だった女子高生を無理やり抱きしめて布団の上に押し倒し、のしかかるなどの暴行を加え、わいせつな行為をした疑い
栃木県の元甲子園球児   元野球部  未成年少女に淫行
静岡県のサッカー選手   女子高生をレイプ
フィギュアコーチ     教え子の中学生に強姦や強制わいせつ
剣道の名門道場館長    合宿にきた女子大生2人をレイプ
テニスコーチ       教え子だった当時10代の少女に対し、わいせつな行為をした
205名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:41:50 ID:oV9YQSSxO
色白の客ってw
肌の色で差別したらダメだろw
206名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:42:06 ID:W2ZjUbrR0
アニメと同じ風景をリアルで見て感慨にふけりたいという気持ちは理解できる。
漫然と旅行するより一つ目的があったほうが楽しいし充実するしな。
207名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:44:27 ID:MI/0EI090
地域への配慮は重要だ。ゴミを落としていないか点検するファン、神社の儀式に参加する強者も。
 「最初は戸惑ったが、みんな礼儀正しいし、神様を敬う気持ちを持っている」と、同神社の宮司
 本郷敦子さん(69)は温かく迎え入れる。

 海水浴客の減少に悩んでいた町の観光協会が、この人気に注目。登場人物をかたどった木製の
 携帯ストラップを、7種類作った。町内の飲食店など計15か所で販売を始めた。各店に1、2種類
 ずつしか置かれていないので、すべて集めるには何店も回らないといけない。ファン心理をついた
 巧みな作戦だ。

 サーフショップ「マティーズ」には1日、普段の日と違う色白のお客が詰めかけ、計20個がたちまち
 売り切れた。静岡、石川からも訪れるファンの姿に、店長は「これまでは波を求めてサーファーが
 集まったけど、アニメの力もすごいね」と驚く。(抜粋)


全く問題がない件
ヲタを叩く暇あれば少しはそこらの珍走団蹴散らしてこいよw
208名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:44:41 ID:Xz/e5du20
>>201
女子テニス部とか女子バレー部とかが舞台で、あまりスポ根に走らなければいいんじゃないかなぁ。
ちょっと古いけどギャルゲーのプリズムコートみたいな感じとかw
(いや、あれは思い切りスポ根のパロディだけどさ)
209名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:45:24 ID:rc7g3D5D0
色白っていうか、この時期からもう真っ黒なの?サーファーって。日サロかな?
210名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:45:48 ID:uxEfIQZFO
>>203
作画を安定させてください
211名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:48:07 ID:IZPwgf6u0
この連休に、「けいおん!」の舞台の町に行ってきたんだが、鴨川の飛び石や
百万遍のあたり、楽器の十字屋の周辺商店街、カメラ持った人間がいっぱい
うろうろしてやがったぞ。

アニメの効果ってすごいんだと、感心してしまった。
212名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:48:31 ID:Rb57TbVp0
>>195
へぇw
サーファーがモーヲタに目覚めたのか、モーヲタがサーフィンに目覚めたのか、あるいは同時なのかw
ま、なんにしても、そういう守備範囲が広いヤシのほうが人として面白いだろうなw

>見た目は身長も高くて肌も焼けててパっと見凄くモテそうな感じ
そういや、サーファーと言うと、ロン毛なイメージなわけだけど、
一方のアニヲタやアイドルヲタもロン毛のヤシも少なくないわけだけど、
なんで、ああも見た目の印象は変るんだろうかw
やっぱ体の締まりと肌の色なんだろか?w

やっぱヲタも適度な運動やスポーツをするべきだなw
213名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:48:36 ID:eJ+YkfT10
肌の色が茶色の人間はレイプするだけだよ
214名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:48:44 ID:Q6HXJVfIO
自然にふれ合うのは良いことだよね。

国籍法改正の請願書提出!参加者よろしく!締め切り5/12

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1240323592/

国籍法の再改正の請願書署名募集中!!2009年5月12日締切!(動画)
http://www.youtube.com/watch?v=IMj26zWBWoc
215名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:48:48 ID:4xFeh0Kj0
ヲタってこういう時に限って
「俺たちは市民権を得た」とか張り切るんだろうか・・・

正直いうけど地域おこしの萌え絵も「聖地巡礼」もキモイ
216名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:49:23 ID:MkCfHkidO
>>205
イエローモンキーのくせに色白とかまじうけるんだけど
217名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:49:34 ID:uxEfIQZFO
>>201
バンブーブレード
218名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:49:46 ID:MHE9e5qG0
この行動力と熱意は皆割らないと
219名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:49:47 ID:W7845Tyo0
ほんととこういうおたくはきめーな
220名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:50:25 ID:FQgK5HH1P
昔のドラマロケ地巡礼のアニオタ版か
221名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:50:36 ID:qUG5NqmX0
>>194
そうそうwタエちゃんw
アリクイ可愛過ぎw

江ノ島水族館は行った事ないな〜
134号の渋滞はまって江ノ島行かなくなっちゃったw
品川歴史館とかも面白いよ。
モース博士が発見した大森貝塚庭園も近いしね。
222名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:50:45 ID:eJ+YkfT10
>>193
ぶっぶっぶっさいくだっめにーんげーん
あったまのわーるいこーじき豚ー
いーきてーるだーけではーんざーいしゃー
はーやくころしてあげてよねー

不細工乞食ガチクズダメ人間奇形遺伝子に送るうた
遺伝子の病気なんだね、うんうん、辛かったね、でもね、直らないから死ねよ役立たずwww
223名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:51:13 ID:U+Uy/cCNO
>>206
取って付けたみたいな理由だなw
それにその取って付けたみたいな理由が本当に気持ち悪い。

歳いくつよ?やっぱ深夜にやってる痛いアニメとか見ちゃってんの?
224名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:52:01 ID:cAT3A8lP0
かみちゅ見て尾道行った俺が言うのもなんだけどこういうのはやっぱり気持ち悪い
225名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:52:14 ID:MI/0EI090
自称高学歴君、下の文を英訳してみて

アにオタは無数の高学歴宣言の一つがうそだったらその他も同様だと思い込む犯罪者予備軍です
おそらくこいつは間違いなくなんらかの犯罪を犯すか犯した
よって死刑にしたほうがいい、遺伝子単位で消すために一族皆殺しが妥当だろう



自称イケメン高学歴君にさらに詐称喚問
∫[∞,-0]e^(-x^2)dx の値を求めよ

自称高学歴君を駆逐します^^
なんか息巻いていますが、統計学の基本公式すら知らない知的障害者は学歴自体名乗らない方がいいと思う^^
226名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:52:19 ID:Fpr+/fruO
>>215
キモくねーお前らがちゃんと金落としてりゃこんな事にはならなかったんだろ


別に地元でもなきゃ自分の気に入りでもない、
萌え系買いもしないからどーでもいいわ
227名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:52:28 ID:TGFcO1LY0
かんなぎも、三巻くらいまでは面白かったが
そこからがダメダメだな
228名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:52:29 ID:uxEfIQZFO
>>215
気持ち悪いと感じるなら見なきゃいいだけなのにわざわざケチをつけるなんて、面白い人だなぁ
お前は変り者だってよく言われませんか?
229名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:52:36 ID:Ko4XDo8GO
色の黒い俺はどうしたらいいんだよ(´・ω・`)
230名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:53:00 ID:eJ+YkfT10
整形で顔を治したりするとなると、もはや不細工は病気
生きてるだけで病気を撒き散らす最低の蛆虫
親ともども死ねよ、間違い人間失敗作
>>229
ニガーかニダーは日本から出て行け
231名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:53:38 ID:joSPDuR80
>>222
ID:eJ+YkfT10

ガチキモオタw
232名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:53:41 ID:dOsrBdM30
ヲタが行くことで営業が潤う。
しかしヲタが行く事で一般人が余計に行かなくなる。
\(^o^)/オワタ
233名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:53:53 ID:SPXpavsF0
>>1
きもいなあ
なんでこんなバカばっかりなの?
234名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:54:58 ID:Xz/e5du20
>>221
水族館になぜアリクイ?というのはさておき、あそこのミニ動物園は動物の側に寄れるから楽しいです。
水族館でいえば三重の二見シーパラダイスみたい。
(セイウチやミナミゾウアザラシが文字通り目の前にやってきます)

でも実際、博物館とかで展示物、それもレプリカじゃなくて「本物」があるのを観にいくのは、感覚としては
聖地巡礼に近いんじゃないでしょうかね。
235名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:55:10 ID:eJ+YkfT10
>>231
不細工悔しくってなみだ目で妄想カキコwww
ここまで気持ち悪い失敗作になりたくないわなw
いいか、今の世の中イケメンで当たり前なんですよね
なんでか、食生活がイケメンになるようにできてるから
要するに現代でイケメンじゃないってことは確実に病気なわけ
早めに自殺してください、どうせレイプするつもりなんでしょ
さすが不細工、生きてる価値がない
236名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:55:24 ID:uxEfIQZFO
>>229
黒豚になればいいと思うよ
黒かろうが白かろうが何ら問題ないし
237名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:56:25 ID:4xFeh0Kj0
>>228
その言葉返す。

こっちは傍で見て寒気感じて避けますけどね。
238名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:56:41 ID:W2ZjUbrR0
>>223
旅行の楽しみ方として一般的じゃないの?ということを書いただけだが。
アニオタの聖地巡礼も史跡を訪れて歴史に思いをはせるのと同じだよ。
239名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:57:11 ID:MI/0EI090
>>235
まだ問題解けないの?
簡単な問題なんだけどねぇ
キモヲタより頭悪いってどんな気分?
逃げないで答えてね、自称高学歴の中卒ひきこもり君^^
240名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:57:45 ID:Rb57TbVp0
>>208
>女子テニス部とか女子バレー部とかが舞台で、あまりスポ根に走らなければいいんじゃないかなぁ。
そうそうw
どっぷりスポ根だとまんまエースをねらえ!やアタックナンバーワンになっちゃうから、
あくまでテイストは、ハルヒやらきすたみたいなどたばた学園コメディで、
だけど舞台は運動部で、一応試合や大会に出て優勝目指すみたいなw
241名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:58:08 ID:eJ+YkfT10
>>239
しかし不細工には生まれた瞬間勝っているのでいまさら勝負する必要がない
時間の無駄、よう、生まれながらにして絶対に勝てない遺伝子ゴミの負け組www
242名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:59:16 ID:uxEfIQZFO
>>237
じゃあ自分の目を潰したら(笑)
そうすりゃ気持ち悪いモノを永久に見なくて済むよ♪
243名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:59:24 ID:PzMI1PBk0
でも中古なんだぜ
244名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:59:27 ID:MI/0EI090

∫[∞,0]e^(-x^2)dx の値を求めよ


↑自称高学歴君回答まだー?チンチン(AA略
またまた涙目でスルーですかぁ?(爆
245名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:00:25 ID:nAB9m8FhO
>>228
キモオタが良く使う常套句だね。俺達の世界に入ってくるなよう!って感じ?
246名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:00:43 ID:eJ+YkfT10
遺伝子って重要だなあw
人間としての価値に関わるしね
なんのせイケメンは無敵、存在で勝ってるから不細工の行動すべてが鼻で笑える
まして女で不細工だったらそれはもうどうしようもないよね
親は罪の意識ないのかな?俺が親なら殺して自分も死ぬけどw
不細工の親は恥知らずだなーギャハハ
247名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:01:09 ID:riYDXtWH0
自分の地元が(オタクしか観ないような)アニメの舞台になったら正直嫌だな。
それを売りにして町おこししだしたら更に嫌だ。
旅行の楽しみとして一般的だっていうのは頭では理解できても…。
248名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:01:21 ID:Rb57TbVp0
>>217
ぐぐった。剣道部かよ!w
こんなアニメあったんだw


でも、どうせなら剣道部より弓道部のほうがよかったかもw(*´д`*)ハァハァ
249名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:01:23 ID:u2k8+oLeO
>>215
あんたが2ちゃんねるを情報源にしているからそう思ってるじゃない?
水木しげるロード見てみたら?
250名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:02:48 ID:T7KvHj7+O
自称(笑)高学歴(笑)イケメン(笑)いじめるなよ

251名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:02:55 ID:eJ+YkfT10
不細工完全敗北
252名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:03:49 ID:qUG5NqmX0
>>234
>でも実際、博物館とかで展示物、それもレプリカじゃなくて「本物」があるのを観にいくのは、感覚としては
聖地巡礼に近いんじゃないでしょうかね。

だね。
なるべく本物をみれる博物館、なるべく近くで動物を見れる動物園/水族館。
これらが人気あるのは巡礼と同じ様なもんなんだろうね。
253名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:03:54 ID:MI/0EI090
∫[∞,0]e^(-x^2)dx の値を求めよ


↑自称高学歴君回答まだー?チンチン(AA略
またまた涙目でスルーですかぁ?(爆
この木偶つかいもんにならねえなこりゃw
254名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:04:03 ID:W2ZjUbrR0
>>249
境港か。
>水木しげるロード
そういや東京の調布の商店街にも妖怪の像があったなぁ。
鬼太郎がぶっ壊された事件もあったっけ。
255名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:05:07 ID:TGFcO1LY0
うわなにこのキモイの
>ID:MI/0EI090
>ID:MI/0EI090
256名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:05:07 ID:eJ+YkfT10
>>250
はーい、みんな注目ー♪
これが逃げね
俺が何者でアレ事実は変わらないのに論点ずらし
あ、ひょっとして何話してるかも理解できないくらい馬鹿だった?
さすが不細工w人の話が理解できないwwww
上に不治の病wwwwwwwwwww直らない不細工病wwww
257名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:05:27 ID:Xz/e5du20
>>240
プリズムコートだとプレイヤーキャラはコーチの先生で、問題児6人をどう育成するかというゲームだった。
体力は凄いけどコントロールとかのテクニックに難のあるやつとか、テクニックはあるけどモチベーションが
低い奴とか、バランスはとれているけど基礎体力が無くて病弱とかw
ゲームだからまぁそういうことになっていたけど、アニメや漫画ならまた違うアプローチになるでしょうね。

それこそ、間違って女子校に編入してしまった主人公が女装して女子バレー部のマネージャーになるとか(マテ)
258名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:06:22 ID:93n5Vza30
神社とアニメファンって相性いいよな
259名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:06:28 ID:MI/0EI090
∫[∞,0]e^(-x^2)dx の値を求めよ


↑自称高学歴君回答まだー?チンチン(AA略
またまた涙目でスルーですかぁ?(爆
只今逃亡5回目です
やっぱり低学歴の詐称君には効果絶大ですなぁ
260名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:06:34 ID:U+Uy/cCNO
>>238
好みは自由だが、アニメと史跡が一緒ですかw
あんたの中でアニメが重いのか歴史が軽いのかわからんが、
気味が悪い少数派にしか指示されないくそアニメと
一般的に認められ、理解されている歴史ある物を同列にすんなよw
ある意味すごいけどなあんたwww
261名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:07:05 ID:4Z1Bf9VH0
萌えとかじゃなくて全ての人間の心の琴線に届くような普遍的なテーマ
を描けばいいのに
人間の前に神様が現れて可愛いだけってんじゃ本物の神様が怒るよ
山本監督はかんなぎの真髄は神道だって言い切ってたけど
作者は本当にそこまで描き切る気あるのかね?
262名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:07:25 ID:eJ+YkfT10
不細工は遺伝子を残すべきではない
それはすなわち、人間として失格ということ
要するに人権なんて必要ない、早く死ぬべき
263名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:08:50 ID:IZPwgf6u0
>>248
情報弱者だなw
56歳になる私でも、あんこー入りパスタライース♪って歌えるのに。
264名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:09:36 ID:eJ+YkfT10
学生は不細工な子供みたらいじめて殺せばいいのにな
それが世の中の常識だし
265名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:09:57 ID:WSt5FXpmO
かんなぎってあれだろ


ナギオバマバージョン描いて読者がファビョッて作者がノイローゼになったやつだろ
266名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:10:33 ID:uxEfIQZFO
>>261
結構真摯には書いていたと思うよ
267パンツ ◆7vYOZotTDo :2009/05/07(木) 12:10:35 ID:NDIAYe160
若者ら多数巡礼…宮城★2

芸者に見えた
268名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:10:59 ID:Rb57TbVp0
>>257
へぇw不覚にもそんなギャルゲー(なのか一応w)があったなんて知らなかったぜw
かなり毛色が違うある意味マニアックなギャルゲーだなw

>それこそ、間違って女子校に編入してしまった主人公が女装して女子バレー部のマネージャーになるとか(マテ)
花ざかりの君たちへの逆バージョンかよw
269名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:11:22 ID:gZ3Z7abp0
超イケメンの河井 継之助を出しやがれ
270名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:11:45 ID:eJ+YkfT10
カルデロン一家より不細工遺伝子失敗作乞食一家が日本から出て行けばいいのに
日本国籍剥奪がいいな、だって気持ち悪いし
>>267
あ、豚だ
271名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:11:48 ID:W2ZjUbrR0
>>260
旅行の動機としては同レベルだろ。
ナッチャン(船)に乗るためだけに函館行ったり、係留されてるTSL(船)を見るためだけに岡山行ったりしてる俺からすればアニメの聖地巡礼も立派な旅行目的に見えるよ。
272名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:12:24 ID:kZipZDj00
つーか「聖地巡礼」とか大風呂敷にしてしまうからなんか周りも構えてしまうというか
もっと単純にテレビ見て面白かったから、ちょっと興味出たとかその程度の感覚でいいと思うんだよな

よく音楽関係の場所とかだとラクガキとか凄かったりするし、その辺のマナーがいいなら何ら問題ないと思うがな
273名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:13:51 ID:zV7FJQog0
別に小説に映画に、ロケ地探訪なんてのは昔っからあるんだし、それがアニメなだけの話
見た目だせーかもだが、不道徳な行動もせず、地元の経済活性にもなるなら、
何の問題もなし
274名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:14:22 ID:U+Uy/cCNO
>>271
もう関わらんよwすまなんだ
275名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:14:53 ID:X+n3Z3op0
サーフィン出来ないくせにサーフボードかかえて歩くのがオシャレとかいう
1980年代の痛い大学生世代を知っていれば、オタクなんて全部まともに見える。
やってることは普通の映画ファンと同じだし。
276名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:15:10 ID:Xz/e5du20
>>268
プリズムコートは俺もプレイしたことはないけど、この作品のパロディ小説で面白いのがWEBで
公開されていたから知った。残念ながらうp主の体調不良でそのページは閉鎖しちゃったけど。
そのページの紹介によると、育成SLGとして結構よくできていて、なおかつキャラとの会話とかで
恋愛ゲーとしても楽しめるものになっていたそうな。
今で言うとアイマスみたいな感覚なのかも。

>花ざかりの君たちへの逆バージョンかよw
でも探せばそんな漫画どこかにありそうな気がするw
277名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:15:55 ID:+uzCUcno0
>>260
他人の趣味にいちいち重いとか軽いとか自分の基準を押しつけてどーすんの
278名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:15:57 ID:LW/5lhPMO
カラオケ行く回はかなり秀逸だと思うぞ
279名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:16:22 ID:8nuCLV34O
昨日の伊良湖はセットで頭半ありました

カレントは川のようでした

ってスレ違いか
280名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:16:22 ID:Om1rbTdcO
きめぇ
281名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:16:53 ID:Rb57TbVp0
>>263
いやぁ〜、めんぼくないwていうか俺のアニメ暦はまだまだ浅いからw

>56歳になる私でも、あんこー入りパスタライース♪って歌えるのに。

なにそれw主題歌?w
ていうか56歳てwww
キャリアが違うなw
282名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:17:02 ID:CRMEdToO0
アメリカで白いだの黒いだの言ったらショットガンでぶち抜かれるぞ
283名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:18:00 ID:Ja22cJrlO
気持ち悪ぃなぁ〜
284名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:18:13 ID:CzgD0re80
聖地巡礼とか初詣とか、気持ちわり〜
285名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:18:27 ID:E36z+XAd0
らきすたの二番煎じを狙ってるんだろうけど、原作が非処女騒動で
ポシャったんじゃなかったっけ?これ。
286名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:19:10 ID:+qVw4g8N0
岡サーファーのアニヲって居ないのかな
287名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:20:16 ID:h3eQSUfDO
オタクは気持ち悪いです




オレ含め
288名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:21:51 ID:Mn5wQ2mEO
>>286
漫画は居てもアニメは居ないだろうな
見るの面倒だもん 短いし
289名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:22:41 ID:Rb57TbVp0
>>276
そうなんだぁw一度やってみたいなw

>残念ながらうp主の体調不良でそのページは閉鎖しちゃったけど。
そりゃ、残念だぬ。

>今で言うとアイマスみたいな感覚なのかも。
あぁ、なるほどね。

>でも探せばそんな漫画どこかにありそうな気がするw
少なくとも同人誌なら絶対あるだろうなw
290名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:23:35 ID:IvA7dqlQ0
古くは飯田線の駅寝なんてのがメジャー。
実写でもドラマ版GTOでさえふるさと銀河線にわざわざ行く人間がいる状況なので
「舞台探訪」自体はさほど珍しくもない。

が、集団で訪問する「聖地巡礼」がブームになってるところが異常。
数年前のオタと今のヲタは明らかに別人種。
291名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:23:59 ID:Sm69p7C20
ほっといてやれよ。
そういうきっかけがなければ外出もしないし旅行もいかない連中ばっかなんだから。
292名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:24:12 ID:5QJqN2Kg0
色白ってのは差別のつもりで使ってるのかね?
配慮が足らないのではないか?
293名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:24:50 ID:PUjvCdW20
東北でもサーフィンなんてするんだ
294名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:25:28 ID:uxEfIQZFO
>>284

>聖地巡礼とか初詣とか、気持ちわり〜
お前は創価か?気持ち悪いから寄ってくんなよ
295名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:26:36 ID:W2ZjUbrR0
ま、旅行に出かけられるということは、ちゃんと働いて稼いでるんだろう。
ヒッキーでもニートでもなくちゃんと社会人として生活してるってことだからいいんじゃないか。
きもいとかはファッションセンスに文句をつけてるだけだろ。
296名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:26:37 ID:eJ+YkfT10
>>292
なにもしないと黄色の豚ばっかりだからね
醜いってことも知らずにwww
297名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:27:26 ID:h2XpbaYUO
たいぞうのニート対策よかましじゃね
298名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:27:29 ID:U31vbxLE0
>>290
光画部OBですか?
299名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:27:40 ID:EE9GOB7LO
>>293
北海道でもサーフィンやる奴はいるぞ。
300名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:28:10 ID:X+n3Z3op0
陸サーファー、丘サーファーがオッサンになってヲタクを批判するなよ
301名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:28:48 ID:xNZHvlFWO
じゃりん子チエの聖地巡礼で新世界、西成界隈に来て下さい
21世紀になったのに、世紀末救世主伝説が味わえます
302名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:29:35 ID:UtSBgDXE0
で、御神木は?
303名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:30:13 ID:M1S/fjg3O
>>284
そうかそうか
304名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:30:21 ID:kZipZDj00
>>299
北海道だと冬に雪降った後にでも行く人は行ってるよ
話聞いたら「海に入ってしまえば海の中の方が外気よりは温かい」らしい
305名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:30:47 ID:cuESnfRH0
正直こういうのをキモイと思ったことが無い
映画で見た場所には内外問わず行きたくなるし

でも、ゴミを落としていないか点検するファンの方が何か受け付けない
306名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:32:21 ID:uxEfIQZFO
>>301
行ったことあるけど、普通に訪ねるだけなら割といいところだよ
確かに夜は柄の悪い酔っぱらいが多いけどね
307名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:34:39 ID:rPSXM/LAO
地方経済活性化のヒントが!

ガイアの夜明け 次週は…
308名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:34:56 ID:662n89vFP
>>211
けいおん!では、高校生なのに何故かGibson USAやらFender USA使ってんだろ?
ただのオブジェになってもいいから、サクッと買っていってほしいw
楽器業界は不況の煽りを受けまくりなので…。
309名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:35:00 ID:4Z1Bf9VH0
かんなぎは「萌え」でくくっちゃうのは勿体無いんだがなあ・・・
310名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:35:20 ID:W2ZjUbrR0
>>306
割といいところでもないだろ。
新世界あたりはまだしも、新今宮あたりはちょっと・・・。
大阪の人間だって特に用がない限り行かないようにしてるぞ。
311名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:35:38 ID:9o2xosjR0
キモイw
アニメの聖地って小学生かよ。
312名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:35:57 ID:AtwX+B9u0
313名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:36:22 ID:ywieLGV40
白豚と白もやしが来ているのか。。。
314名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:36:27 ID:jfFPcooB0
>>293
仙台港とか行くとサーファーいっぱいいる
夜行くとカップルとかいっぱいいる
315名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:37:09 ID:xisrDwcW0
       彡川三三三ミ プーン   
      川 ∪ \,) ,,/|〜   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ‖川‖ ◎---◎ |〜 ∠  日本のアニメは海外で大人気なんだ!
     川出‖ /// 3///ヽ〜 |  アニメオタクは海外でも尊敬されているんだぞ!!
     出川 ∪  ∴)д(∴)〜 \___________
     川出  ∪    U /〜           ___
    川出川‖    U  /川〜 ピュッピュッ    |  |   |\_
    / 川川    _/ ;|\〜 ρ       |  |   | |  |\ 
   (    (;;  ・ YM  ・;) ρ         |  |   | |  |::::|
    \   \    亠 ρ);;   ̄ ̄\    |  |   | |  |::::|
   /:  \   \   C)) ;) ̄ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
  /:::   \   ̄つ/ / ;)  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 /:::      \  (__/  _;)   ̄ ̄ ̄.| _________. |
 (::::       ;;\__/  ;)  シコシコ  | | カタカタ      ..|.|


これを貼れといわれた気がしたw
316名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:40:34 ID:UBLeT0QTO
>>304
水温1℃の海から湯気が立つような環境だから間違ってはいないなw
寒くないと言えば嘘になるけど。
317名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:40:36 ID:uxEfIQZFO
>>308
そこそこ売れてるって話を聞いたことがあるがなにぶん高価だからねぇ

>>310
新今宮は、昼間&表通り限定
奥のよくわからん所へはいかないよ
318名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:40:43 ID:65yfIgYC0
ヲタは国内でばかり消費するから売国の敵なんだとさ
319名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:45:38 ID:D9TmQ8uGO
>>307
役所幸司「あ〜、なんか隣町行ったらオタクの兄ちゃんが沢山いて、チーズみたいな匂いが充満してたよ」

役所幸司2「でもさ、閑古鳥の鳴いてた隣町商店街にも活気が戻ってきたらしいぜ」

役所幸司「じゃあ、うちの商店街も作っちゃう?

萌キャラ」


蟹江「ここは東京郊外のとある神社…」
320名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:46:07 ID:W2ZjUbrR0
>>317
新今宮からちょっと北上するとオタロードのある日本橋なんだよな。
阪神高速の高架を挟んで北と南でえらく体感治安が違うな。
321名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:47:59 ID:XAN4jvnZ0
中古だなんだと処女厨が五月蠅かったけど、人気有るジャン。
やっぱり、一部が大げさに騒いでるだけか。
322名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:49:21 ID:IZPwgf6u0
>>294
気持ち悪いとお思いでしょうが、創価でないことは確実です。
彼らは、自分たちの宗派以外の宗教施設へ行くことはありません。

その上、地域の子供会主催の地蔵盆やクリスマス会を妨害しに来
ます。
323名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:51:17 ID:1KFjkMMeO
キモオタマジで死んでくれ
見苦しいし臭いしうるさい
324名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:54:49 ID:KG8Fnqyt0
>>296
ザパニーズ、在日だなおまえ
日本人同士で黄色の豚なんて言葉出るかw
325名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:54:59 ID:IZPwgf6u0
>>310
すまん、大阪の人間だが、特に用がない限りじゃなくて、
新今宮のあたりに、間違っても用事が出来ないように、常に
配慮して生活するんだよ。
326名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:56:50 ID:K50nA/Ax0
宮城でサーフィンする人なんているのかw
なんか風邪ひきそうだな。
327名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:57:44 ID:eJ+YkfT10
>>324
はいはい、不細工日本人は頭悪い、はいはい
328名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 13:01:38 ID:W2ZjUbrR0
>>325
俺は仕事柄行かざるを得ないことがあるので。
329名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 13:02:06 ID:FvrOwxTP0
もうやだこの国
330名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 13:03:33 ID:vppF8NKBO
331名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 13:04:01 ID:a36QYml80
『けいおん』の影響か、あきらかにソレっぽい人たちを
神田の楽器屋で見かけたよ。

高校生があんな高価な楽器買えるかっつーの!
俺が欲しいわボケ。
332名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 13:05:19 ID:IvA7dqlQ0
けいおんの4コマがちょっと前に貼られてたけど
OL進化論の方がはるかに面白かった。
333名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 13:08:09 ID:KG8Fnqyt0
スレの話題に戻ると
聖地認定するにはかんなぎは、ありきたりだが地味・・・
>>331
っ男の60回ローン
334名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 13:09:29 ID:W2ZjUbrR0
>>331
GWに東京行ったとき茶水に寄ったけど楽器店でけいおんのOP曲が流れてたな。
335名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 13:09:58 ID:dVlvzAt0O
巡礼とかする体力あるなら、現実の女に構ってもらえるようになる努力でもしろよ
嫌なら外に出ないでアニメでも見てろ
336名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 13:12:58 ID:K50nA/Ax0
>>335
マスコミが旗を振りまくってる「婚活」ですね、分かります。

つーか、あれを真に受けてる人って……。
337名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 13:14:49 ID:uxEfIQZFO
>>335
馬鹿じゃないの、あんた
338名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 13:16:20 ID:dVlvzAt0O
>>336
婚活(笑)
お願いだから外に出てこないでね
339名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 13:18:53 ID:xPutZsLt0
色黒アニメファンの俺はサーフ用品買いに来たけど間違えてストラップ買っちゃったっていえるな
340名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 13:19:09 ID:BtzuqrSy0
>>290
自らで決めて自ら動くってのが基本だったのに、
つるまないと動けないってのなら異常だわな。

ただ、どうなんだろう。
ネットや携帯でつるみ易くなったから、ついでに
つるんで動いているだけって気もするし。
341名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 13:19:11 ID:K50nA/Ax0
>>338
あらあら、嫌味を言われてるのに気付いてないよ。
そんなんで女にもてるのかい?
342名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 13:19:59 ID:uxEfIQZFO
>>331
けいおんはおもしろいけど、あれはいただけないね
流石にヴィンテージもんを買うほどの予算はないわ
343名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 13:22:59 ID:dVlvzAt0O
>>341
涙拭けよ。そのうち現実の女も相手してくれるよ!
いつか・・・きっと・・・たぶん・・・
344名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 13:24:08 ID:K50nA/Ax0
>>343
教えてあげたのに、まだ気付いてないのかwww
345名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 13:25:11 ID:4xFeh0Kj0
>>331
つ 耳栓
346名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 13:25:15 ID:BtzuqrSy0
>>276
プリズムコートとヒロインドリームの出来は異常だったよ。
347名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 13:25:29 ID:uxEfIQZFO
>>341
趣味の話をしているのに関係ない話を絡められてもねぇ…
348名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 13:25:48 ID:1u5I7aTVO
色白にワロタ
349名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 13:28:52 ID:gGdBe2X00
処女非処女は知らんがこのキャラマジで糞ビッチだろ
よくこんなキャラ好きになれるな
350名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 13:29:09 ID:9+ck2iSh0
かんなぎは神様なのであんま間違ってない
351名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 13:34:46 ID:uxEfIQZFO
>>350

>かんなぎは神様なのであんま間違ってない

神様+なんかよくわからんもの

が、ナギ。
352名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 13:37:33 ID:LEt5ULAB0
良くわからんけど痛サーフボードはまだ出てきてないのか。
痛ボード・・・板ボード・・・。

痛、とだけ呼べばいいのか。
353名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 13:41:22 ID:x0z5NWhm0
ガンキモからガングロへ
354名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 13:41:59 ID:KG8Fnqyt0
>>352
乗り方が若干違う・・・想像するべきじゃなかったw
355名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 13:42:18 ID:uxEfIQZFO
>>352
かんなぎはサーフィンアニメじゃないから出ないよ
あ、そう言えばパチンコの『海物語』がアニメ化されるみたいな話が出てるし、もしかしたら
その痛い絵を書いたサーフボードは出るかもしれないね
356名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 13:43:05 ID:Xz/e5du20
>>355
作品中でサーフィンをするエピソードを出せばおk
357名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 13:44:30 ID:eS+K2btq0
迷惑かけなきゃいいのよ・・・
358名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 13:44:44 ID:31SheqAZ0
西成とか萌え擬人化スレばよくね?
359名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 13:46:19 ID:SuHmzB2V0
処女厨涙目ww
360名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 13:49:54 ID:W2ZjUbrR0
>>357
ttp://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-2357.html

痛サーフボードでググったらでてきた。
361名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 13:51:01 ID:NgBdUWHf0
トヨタは人気イラストレーター書き下ろし美少女キャラをプリントした新車
パナソニックはテレビ
三越は紙袋とか出せば景気回復だろ
362名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 13:54:34 ID:FUi85pw/O
気持ち悪っ
363名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 13:55:55 ID:LEt5ULAB0
>>352
痛車だって、別に原作と車の関係と関係なく作られてるんだから、
痛サーフボードが出てきても別に不思議ではないと思うんだが。
364名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 13:58:02 ID:X+n3Z3op0
ヲタク趣味が出来るのは、仕事して収入がある証拠だからな。
旅行とか趣味とかに金をつぎ込む余裕があるしね。

このスレみていると、ネトカフェで涙目になって
必死にヲタを叩いている哀れな姿が眼に浮かぶよ。
365名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 14:01:14 ID:yowN1mrx0
>>364
ネットカフェからは2chに書き込めないぞ。
366名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 14:01:21 ID:LEt5ULAB0
>>363>>355宛だった
367名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 14:02:09 ID:vzmXGnD70
>>1
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ?
キモヲタ向け二次元キャラに売れないもの持たせればいいわけだ
いい商売だな
368名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 14:02:27 ID:GDhNF/pi0
活動的でいいんじゃね
369名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 14:04:05 ID:X+n3Z3op0
370名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 14:04:14 ID:J6x24TPs0
アニヲタ舐めてたわ、、、でも生殖能力は低そうだな
371名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 14:05:33 ID:uxEfIQZFO
>>363
痛車と違ってアイデム関係は作品が直接関わってないと然程出ないしブームにはならない
372名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 14:06:24 ID:gegiWqJ40
つーかさ
アニメってどうして何かっつーっと神社なわけ?
373名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 14:06:40 ID:c1jdu4iN0
>>365
南林間のネットカフェは書けないけど、
大和のネットカフェなら書ける。
374名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 14:08:34 ID:NgBdUWHf0
>>364
そうそう。
基本的にオタは金持ちだよ。
そうでないと続かない。
かといってDQNのように生活できないほど注ぎ込むこともしない。
375名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 14:09:13 ID:Xz/e5du20
>>372
教会はもうさんざん使い古されているし、お寺だと一休さんか少林寺になってしまうからではないだろうかw
376名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 14:09:32 ID:0gS3fTpU0
「かんなぎ」って主人公がビッチだと発覚して祭りになったやつだよな?
すべてのファンが離れたわけじゃないんだろうが・・・
377名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 14:10:24 ID:FUtCGEIpO
関係無いけどうちの近所にひぐらし小学校がある。
378名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 14:10:52 ID:D1Yo/DAJ0

聖地(笑)
379名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 14:11:33 ID:LW/5lhPMO
もっと産巣日の時の効用について話せよ
380名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 14:13:11 ID:X+n3Z3op0
>>372
たまたま巫女ブームだから。そんだけ。

日光では、現役巫女自身がヲタクで萌巫女イラストで案内チラシを配布してた。
381名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 14:15:33 ID:W2ZjUbrR0
寺が舞台になって尼ブームとかもくるのだろうか。
382名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 14:15:38 ID:LEt5ULAB0
>>372
神の国だからじゃねw

っていうか、いろいろな宗教を取り込んできたのが日本の神道だからな。
仏教も一部取り込んで仏様が御神体になってるところもあるようだし。

二次元の御神体を祭る正式な神社が生まれるのも時間の問題かもしれん。
383名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 14:17:24 ID:X+n3Z3op0
>>378
「聖地」って表現は音楽ファンの「ロックの聖地」「Jazzの聖地」から来ているんだ。
んで、何がそんなにおかしいの?
384名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 14:21:12 ID:7yp9YLQ60
これは・・・いいんじゃね?
385名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 14:21:44 ID:4Z1Bf9VH0
産巣日の時って何度も聴いてるとご利益があるの?
386名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 14:22:08 ID:uxEfIQZFO
>>379
>もっと産巣日の時の効用について話せよ
寝るときにはもってこい
387名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 14:22:29 ID:KRJVJXGO0
かんなぎにサーフィン関係あったっけと思ったが
サーフショップにストラップ置いただけか。
記事の論調が好意的なのは鷲宮効果かね。
しかし数十人でニュースって切ないな。
388名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 14:23:22 ID:Xz/e5du20
>>387
正月に参拝客が増えたら地元としては御の字かもねぇ。
389名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 14:24:02 ID:w8Y1pY010
ID:eJ+YkfT10
コイツ頭大丈夫か・・・・・ν即って時々オカシイのがいるけど+にもいるか
390名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 14:24:22 ID:X+n3Z3op0
>>374
俺なんて普通にIT企業に就職して仕事していても、
ヲタクのように痛車だとか一眼レフデジカメとか
聖地巡礼の旅とかDVDBOXで全シリーズコンプリート購入だとか
アニメ鑑賞のためだけに大画面液晶AVシステムなんて
そんな贅沢出来ないし。

だからヲタクできないんで、趣味は小さな庭で園芸楽しんでる。
昨日、夏野菜の苗買ったんだ。
391名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 14:24:32 ID:uxEfIQZFO
>>385
普通の大祓祝詞を聴くほうが霊験あると思うよ
あれはモチーフにしたってだけ
392名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 14:29:16 ID:uxEfIQZFO
>>387
都心からも離れているので行こうと思っても即決では行けないからね
しかも放送終了後である事を考えるとこれだけ来たら凄いと思うよ
393名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 14:30:33 ID:662n89vFP
>>342
20万じゃ本当のヴィンテージは買えないよ
桁が1つか2つ違う
394名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 14:35:53 ID:G9MqWr/nO
>>374
俺貧乏だけどオタだぜ?
DVDもほとんどレンタルだし、身のほどをわきまえて色々楽しんでる。
395名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 14:40:09 ID:fcQMPUnPO
>>394
貧乏神にみえたw
396名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 14:43:44 ID:khu8/FU40
オタは金持ちとかじゃなく単に他にかかる金をケチってるだけだろw
あと友達が少なくて交際費も少なくて済むとかずっと独身なので扶養者がいないとか
397名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 14:49:49 ID:4xFeh0Kj0
>>396
勉強もできる仕事も持っているし
ヲタ文化と縁のない人たちから見たら見た目好青年風だが
見くびっていたらモンスターにも変われるから
難しい人種だと思うけど
398名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 14:50:13 ID:wQIbATCJ0
キモオタ
399名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 14:52:34 ID:U8Ys0IiE0
>>46
その「いいファン」とやらがこれかw
400名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 14:53:31 ID:TW9NLrOI0
>>390
やべっ… お前それ志望フラグっぽいぞ 気をつけろw
401名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 15:07:54 ID:LW/5lhPMO
>>385
万馬券とれた。
402名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 15:07:58 ID:qi19zmuU0
色白で何が悪い!
ザンゲー!ザンゲー!
403名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 15:09:49 ID:wgK+Uvwn0
オタクの中でサーフィン出来る奴いないのか?
404名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 15:11:37 ID:w8Y1pY010
アニメファン殺到といってもせいぜい数十人だろう
405名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 15:18:31 ID:NgBdUWHf0
>>390
オタの風上にもおけないな。
オタってのは愛するキャラにどんだけ貢げるかが大切なんだぜ。
おまえはオタではない。
ただのアニメ好きだ。

>>394
DVDレンタルなんてのはオタにあるまじき行為!
きさまもオタではない。ただの貧乏アニメ好きだ!
もっと働け!働いて買え!
オタを名乗るのはそれからだ!
406名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 15:28:36 ID:dnl72tW2O
>>390
何かが違う……
407名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 15:40:01 ID:gevsN3/30
数人が殺到
408名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 15:41:07 ID:WPtVYS8FO
悪さしないなら別に構わんよw
409名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 15:45:55 ID:AyhQzcDq0
>>24
熱くなるなよ、クソ朝鮮人
410名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 15:49:21 ID:sFyd3GX20
白人様であるヲタク様にむかってイエローにすぎないブンヤが生意気な口聞くな。
411名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 15:53:41 ID:syU4oAB80
一回100円
412名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 16:09:19 ID:W+tYfSzn0
サーフショップも経営は大変だろうから良い事だね。
413名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 16:09:40 ID:X3G+xB8n0
    /\        /\
    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_       ,. 、       /   / 児童を狙った凶悪犯罪が多発しています!
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  / いわゆるアキバ系の萌えオタ、キモキモ族は
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / / 常にリュックの中に刃物を隠し持っていて
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',    機会があれば幼女をレイプしようと狙っています!
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.     キモキモ族を見かけたらすぐ通報して下さい!
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \ 地域の安全安心を守るためキモキモ族を
 | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \ 絶対に許さない強い心構えが必要です!
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ        みんなでキモキモ族を撲滅しましょう!
414名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 16:10:23 ID:oM7fAMzeO
かんなぎで仙台宮城野区・七ヶ浜方面にヲタ男子を
戦国BASARAで製作協力してる(仙台市・白石市)っていうことは
今以上に腐女子を呼び込みたい、と。
もういろんなアニメの舞台になりまくって、日本中のヲタを集めちゃえばいいよ。
415名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 16:35:12 ID:bjua5sBR0
>>389
犯罪予告で捕まった無職の奴も自称エリートのイケメンだったからな・・・
学校でいじめられてる憂さ晴らそうと思ったら2chでも叩かれて発狂ってとこだろ・・・w
416名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 17:13:21 ID:edXWbmYy0
>>39
アニオタは目に優しくないんだよ。
視界にも入れたくない
417名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 17:53:48 ID:5+3xq2lO0
聖地って作者が否定してなかったっけ?
418名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 17:57:01 ID:tDiwZpBx0
アキバを一般人に完全制圧され都落ちしたヲタかわいそう・・・
419名無し:2009/05/07(木) 17:57:02 ID:qMp2obViO
結局連載は止まったままなの?
420名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 17:57:34 ID:S2f61MEjO
キモヲタ共少しは自重しろよ
空気読めよ
421名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 17:57:46 ID:Xz/e5du20
>>418
中野に立てこもっております(嘘)
422名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 18:01:03 ID:G9MqWr/nO
>>405
モノを消費することがオタの証と思ってるのは最近の若いやつらだけだがな。
423名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 18:11:03 ID:KAFmlABEO
銀とかウィードの人気が爆発したら、ドッグフードの袋を持って奥羽山脈をうろつく色白が増えるのだろうか
なんか怖いな
424名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 18:11:22 ID:f2ZHHajc0
ヲタが色白とは限らないだろ。
サーファーに比べれば白いのかもしれないが。
425名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 18:12:20 ID:Xz/e5du20
>>423
それはむしろフィンランド人あたりがやらかしそうで怖いw
426名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 18:21:42 ID:4xFeh0Kj0
>>423
しかし雪国は色白太っちょが多いから溶け込む可能性あり。
服装や言動でばれるかもしれないが。
427黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2009/05/07(木) 18:24:42 ID:0Txb3bUP0
428名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 18:29:03 ID:LzOjWYCB0
ま、聖地巡礼なんてTVドラマだろうが映画、特撮だろうがなんでもやる奴はやってるもんな
429名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 18:46:43 ID:vwaIO+6HO
ガンオタもやっぱり聖地巡礼すんの?
キリマンジャロとかダカールとか
430黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2009/05/07(木) 18:57:21 ID:0Txb3bUP0
>>430
オデッサは行ってみたい
431名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 18:58:47 ID:Xz/e5du20
>>429
むしろギアナ高地にw
432名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:20:45 ID:Gg8AEXM50

日本全国、幼稚園児化してるな・・・
433名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:25:50 ID:J+AODjjr0
夏はサーファー、冬はアニオタをターゲットにすりゃいい
434名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:29:53 ID:jARHSEJaO
リア充がオタクの世界にも踏み込んできたと思ったら
オタクはリア充の居場所に踏み込んだか。
お互い様だよね。
435黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2009/05/07(木) 19:31:37 ID:0Txb3bUP0
>リア充がオタクの世界にも踏み込んできたと思ったら
>オタクはリア充の居場所に踏み込んだか。
>お互い様だよね。

やった!かっこいい!
436名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:32:19 ID:XUCW/x2YO
やってることは創価と同じだな
437名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:35:55 ID:X3G+xB8n0
田植えで忙しいこの時期に、見知らぬアニメオタクが大挙してやって来たら
地元の素朴な宮城県人はどう思うでしょうね。
438名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:36:56 ID:znDZJl2R0
>>429
俺はベルファストだなデロリストが怖そうだけど。
439名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:40:37 ID:VxH0dkem0
地元民としては正直キモイが、そんな漏れもかつて一刻館を探しに東久留米に
行った事があるので批判できない。
440名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:42:12 ID:IWzJ98ex0
もう対馬・竹島が舞台のアニメでも作れば?
441名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:42:25 ID:t5QVsGqkO
>>429
新婚旅行はギアナ高地に行こうかと思ってる
442名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:43:35 ID:jtFR70WJO
GAヲタな俺はどこに巡礼にいけば…
443名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:47:10 ID:EkOUD/9o0

アニオタ=スイーツ同類説は正しかったw

444黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2009/05/07(木) 19:49:57 ID:0Txb3bUP0
>>442
種子島宇宙センター
445名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:58:15 ID:ZkOE4Fyn0
聖地巡礼といえば、若気の至りでとあるゲームの舞台を巡って一ヶ月ぐらい北海道を走り回ったことがあったな。
446名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:10:18 ID:6dVx7/3tO
学校の怪談ファンの俺は小学校に行けばよいのか…
まだ捕まりたくないでござる!
447名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:20:00 ID:w9wpE+f+0
ヲタの巡礼を批判してるが、

ドラマの撮影地を巡るなんてのは昔からあるだろ。
ツアーまであるし。

アニメネタだけ批判したり特別扱いするやつらは結局アニメに対して客観的になれていない同類。
448名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:51:32 ID:X8BVUAJB0
そういや、楽器店でもオタっぽい人を見かけるようになったな。
けいおんを知らずに「デトロイトメタルシティの影響かねえ」なんて
友人と話してたんだが、そういうワケじゃなかったのねw
449名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:30:29 ID:KeyaXToEO
BASARA始まって
会津と米沢が伊達政宗の起源を主張仕出さないか心配だ
450名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:32:22 ID:qUI0Nw1HO
キモチわる



恥ずかしくないのかな?
451名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:33:53 ID:cIoEFClG0
>>447
聖書やコーランの読者だって、メッカやエルサレムに聖地巡礼行くわな。

キリスト教徒なんて聖地を武力で占領したりしてるんだぜ。
452名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:34:22 ID:tlnTn2510
>>448 元々楽器やバイクはそっち系統との掛け持ちが多いぞ
453名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:36:20 ID:X3G+xB8n0
>>447
ドラマは普通の人も見ているけど、アニメは違います。
454名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:48:59 ID:K37piJJ10
塩竈、多賀城、七ヶ浜はDQNの巣窟だがんな。
おめぇだず、今に狩られっど!
455名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:52:28 ID:KeyaXToEO
>>41サーファーはあの狭い道に路駐するからウザイんだが
456名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:54:43 ID:nbv73NT+0
このニュース見てたらサーフィン行きたくなってきた
久しぶりにサーフボードとウェットスーツ出してくるかなあ
457名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:56:02 ID:4xFeh0Kj0
>>450
上の方でぼこられたから書くけど
なんでここに来るのと言われるから注意してくれ。
458名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:03:37 ID:4Crv9JfL0
ジャンル詐欺とかいってファンやめたんじゃなかったの?
459名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:05:12 ID:JtLZyHQh0
>>454
ついでに石巻はヤクザの巣窟だからな
460名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:55:41 ID:8NRzl3d9O
>>456

サーファーらしからぬ単語を羅列して、寂しくないか?
461名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:04:44 ID:0Wedgh//0

経典や教義が、アニメになっただけで、新興宗教となんら変わらんwwww
462名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:23:14 ID:Z+KbiwvUP
>>453
普通の定義を述べよ

ていうか己の趣味を全部普通で固めたらものすごく詰まらん人間になるぞ
人生を楽しむことが上手な人はいかに普通と違うことをするかということ
に気を使うものだ
463名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:47:13 ID:csxPegBG0
アニヲタきめぇぇぇぇぇえええええええ
464名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 02:41:50 ID:+Y5YZ8Rx0
>>447
個々に純粋な気持ちでやる舞台探訪と
”集団”で”意図的に”社会現象化を狙う聖地巡礼は違う。
465名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 03:04:28 ID:WDfEXGZd0
>>464

何がどう違うのかわからん。
466名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:07:30 ID:6SPJgU8H0
>>431
まずは香港からw
467名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:09:43 ID:6SPJgU8H0
>>442
アキバの旧デジコビル
468名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:22:51 ID:UOt7Vj8f0
依存症だよな、パチンカスと同じで治療が必要だと思う。
469名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:37:16 ID:kr3Bdk9FO
うん
これはヒドい

略してうんこ
470名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:49:15 ID:+Z4jIJ1G0
板に萌えキャラペイントしたら、オタクは恐れ多くて立てないんじゃね?
抱きついたまま波に揺られるだけで満足だろうし
471名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:54:53 ID:chbupI2L0
>>462
>人生を楽しむことが上手な人はいかに普通と違うことをするかということ
に気を使うものだ
根拠は?
どんなに他人から見て普通なことでも、本人が楽しんでればそれでいいじゃん。
いちいち他人と違うことをやろうと気を使って生きてく方がつまらないよ。

472名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:54:26 ID:Z+KbiwvUP
>>471
自分の趣向や好みが100あったとしてそれ全部他人の
メジェーにあわせるのかよ

普通といわれる人が全体の90%あったとしてその
100の趣向全部普通にしようとするなら自分が普通である
確率は0.9^100になるよ2.6E-5だ

なんで普通であるために自分の可能性を10万分の2.6にも
削らなくちゃならないんだ。

もっと言うなら2chに書き込むこと自体十分にマイナー
な行為だ
473名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:22:39 ID:JlntiUdm0
まさか2ちゃんで同級生のかあちゃんの名前を見るとは思わんかったwww
474名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:24:51 ID:EhMj4PW0O
元気があってよろしい
475名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:28:50 ID:BKmt29hqO
>>427
お前はよくわかっている
つぐみこそ至高である
476名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:33:01 ID:FcEzeotIO
>>1


きめぇえ!
477名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:34:27 ID:eBGokgUIO
七ヶ浜まで行く行動力がすごい
都市部にいる人ならあのあたりの田舎っぷりは新鮮なんじゃないかな
478名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:35:21 ID:4T6/rP+h0
>>414
自治体もプッシュしてるしな。県北は石ノ森で特撮オタをフォローしてるし
479名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:38:45 ID:sUNP0Qzp0
>>477
ただ、田舎の人たちは「聖地」に来るヲタを見て
地元のチャラチャラした兄ちゃんばかり見ているせいか
真面目で礼儀正しい青年たちと見るから評判はいいよ
480名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:39:18 ID:2ua/EQ970
日本一億総白痴化。

順調に進んでいるようだな。
481名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:42:14 ID:fN9LB1qY0
色白ぽっちゃりリュックを背負ったオタクなんてフィクションの中だけの存在だと思ってた
482名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:43:15 ID:d4mz9S5+0
けいおん 聖地巡礼 の検索結果 約 41,600 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒)
483名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:45:25 ID:u6HFPiJkO
それでも『産巣日の時』は認められていい歌
484名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:45:40 ID:Oc7rmNd0O
で、765プロダクションって
何処に有るんですか?
485名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:50:07 ID:AzkHYSbC0
訪れた色白の若者にサーフィン勧めて固定客にすればいいのに
このブームは長く続かないから急いでやらないと
486名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:46:01 ID:lz75m6v50
渋谷や原宿などのオタクが寄り付かない街を舞台にした
萌アニメが流行ったらどうなるんだろう。

すげぇオタのツボを突くようなキャラ設定で、
「109のカリスマショップ店員を目指す田舎から出てきた女の子」とか
「自分の店を持つことを夢に持つ美容院勤務の女の子」とか
「天才的センスを持つ美少女DJ」とか。

虎穴に入らずんば虎子を得ずの精神で特攻するのかな。
487名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:09:43 ID:sIZWQQBf0
>>486
アニメイト渋谷(2店舗)
まんだらけ
ゲーセン各所(セガだけで3店舗)
中古CDショップ(アニメはメインじゃないから、たまにすごい値付けされてることがある)

 渋谷はそういうところ多いぞ?
 まぁ、K-BOOKSは1ヶ月で撤退したが
488名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:46:29 ID:lz75m6v50
>>487
いや、だから言いたいのはオタクが怖がって近づきそうにないエリア
(オシャレ系カフェとかショップ、クラブ)が舞台だったら
この現象は起きるのかなってことで。

そりゃどんな街にも全面的なイメージとはそぐわない店が
あったりするでしょー。
489名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 16:09:01 ID:qkzVJ4Dh0
原宿とかおしゃれ系カフェ(笑)なんかが出てくるのなんかたくさんあるんでない?
少女マンガなんかに多そうなイメージ
クラブとかも最近はアニメやゲームトランスとかでもイベント多いからな

さすがにヤクザ漫画の舞台には怖くて近づけなさそうだが
490名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 16:25:11 ID:9mMma6iW0
>>489
ヤクザ萌えマンガってw
ってヤクザガールがあるか。あんまりウケなかったけど。
491名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 16:27:47 ID:3Dx6Rss10

            -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
         /::::::::::、::::::::::::::/   て
       ∠/::::::::/'´ ̄ ̄``   ヽ 
       ノ//::::/ シ  .ヽ、ヽ  | 
       イ /: :从 (●)(●) レレ|
.        |ハ |  (__人__) ./ノ   
          イ|   ` ⌒´  ノ。   ウィッシュ
           ヽ  .川  .}     
            ヽ_/ } . ノ 
           /⊂  \∩ノ ⊃
          (〆 ⊂ / _ノ | 
          .\ “  /_ /
            \ /__/
492名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 17:43:36 ID:lz75m6v50
>>489
いっぱいあるけど、今の「けいおん」やら「らきすた」みたいな
オタク心にガツンと来るやつではないでしょ?
クラブとかも、アニメイベントだから足を運べてるんであって、
通常は行かないだろうし。

そりゃオタクのなかにも開かれたオタクっつーか、
普通にカフェでもショップでも行ける人はいるだろうけど、
リュック背負って聖地巡礼する人間の大多数は鎖国気味だよね。
そういう人が、リア充のすくつにどれだけアッタクかけられるのか
気になった。
サーフショップに入れるくらいだから、アニメ補正がかかれば
なんでも萌えの対象になるのかな。
493名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 17:49:58 ID:qkzVJ4Dh0
そういうアニメとかできたらいくんじゃないかな

元からクラブとかライブにきてるひとたちも
言い方が違うだけでこのDJ萌えとかこのバンド萌えって客層でしょ
オタっちゃあオタだ
いまのパチスロ業界なんてモロオタねらいだしな

麻雀も萌えアニメになって雀荘にそういう客増えたのかなw
494名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 17:58:33 ID:lz75m6v50
>麻雀も萌えアニメになって雀荘にそういう客増えたのかな
ありそうだねー。
パチンコ業界も、えげつないほどだもんな。

いくらオタクが前より認知されてるとは言っても、
まだまだイケてる層とガチオタ層は親和性ないじゃん。
中間的な層が生まれてはいるけど、そういう層は
イケてる層とつるんでもガチオタ層とはつるまないし。

聖地巡礼で、真正面からぶつかったことのないイケてる層と
ガチオタ層が交わったらどうなるのかすごく見てみたい。
495名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:29:30 ID:EkFmmdIe0
色白のデブきんもー☆
496名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:31:38 ID:ugUCIvan0
少なくとも神社からすると聖地巡礼大歓迎
497名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:32:03 ID:3EwuqiXb0
非処女&作者休業
498名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:27:50 ID:Q1N7tB9r0
>>472
別にどうしても普通でありたいなんていってないが。

そもそも、普通の大人はアニメなんか見ないだろって一般論から
話が展開してるのに、普通に生きることがおかしいとか論点が飛躍しすぎじゃない?
499名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:44:01 ID:qzphLebV0
マナー守ってるんだったら何も批判する事はないが、いい加減この手の記事には秋田
500名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:47:09 ID:cLFEYPHe0
きんめええええええええwwwwwwwwwww
501名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:48:46 ID:3saxeB+g0
かんなぎはキャラの会話が面白かったな。
その辺の掛け合い漫才よりずっといい。
知名度も同期のアニメの中では抜きん出てるし
502名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:55:45 ID:iYkd0AZq0
503名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:51:15 ID:Bai7kAmDO
【社会】彼氏を車で何度も撥ねた女を略式起訴→罰金50万円…裁判長「殺意を否認してるし、怪我軽かったし」 - 宮城
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241780155/
504名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 02:49:22 ID:BSY3/fKo0
ヲタ全体からみればともかく、一般人から見れば十分ヲタな漏れからすると、

(「かんなぎ」の出演声優や制作スタッフ、アニメスタジオについて
若干知っている程度の薄いヲタクです)

アニヲタ きめえええ! って言われるともの凄く安心する。

事情があって普段と違う格好をしたときとか

「今日は珍しく見た目さわやかですね」とか言われると、

むず痒くて気持ち悪いし、自分の存在意義を否定されたみたいで悲しいんだよね。

505名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 02:53:09 ID:G6PNTBSE0
まきじち
506名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 03:22:34 ID:ghbFJ3Ea0
>>498
普通のオトナとはどういう人のことを言うのかね?
507名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 05:02:59 ID:Bai7kAmDO
七ヶ浜でヲタなんか発見したら狩られるぞw
by地元民より
508名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 05:21:13 ID:u0TEQvgbO
何が面白いのさ?
509名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 05:33:19 ID:Bai7kAmDO
ところであんな不便な場所どうやって行くのさ?
七ヶ浜なんて陸の孤島みたいな場所だぜ?
最寄り駅から歩いても軽く一時間かかるぞ!
七ヶ浜は隣接の仙台・多賀城・塩釜と違って昔の漁村って感じだから行くと時代が30年タイムスリップした気分になるw
510名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 05:41:44 ID:lKEgXm1/0
七ヶ浜はスラム街だからね・・まぁ多賀城塩釜も似たようなもんでガラの悪い人
沢山いるが、それより達の悪い人たちが住んでる。
数年前スペルマン病院からガキ誘拐した夫婦も七ヶ浜在住、男をひき殺そうとした
30歳風俗嬢も七ヶ浜・・これだけみてもどういう地域だか分りそうなもんだろw
511名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 05:57:10 ID:hirs2uWsO
>>486
アニメ系のヲタが少ないだけで(とはいえメイトやらいくらでもあるぞ)
コスプレ系やヴィジュアルバンド系のヲタはウジャウジャいるぞ
一般的に見れば十分ヲタの街。
青山、代官山辺りと勘違いしてないか?田舎モン。
512名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:16:56 ID:DLs2ZNNP0
これ、七ヶ浜と言うより仙台の宮城野区が舞台じゃないかw
513名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 08:04:02 ID:jLD7NbvkO
七ケ浜なんてハードスラムなのに巡礼も何も… 

大阪の西成に観光に行くようなもんだぞ
514名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 08:44:17 ID:vRzeVMc+0
>一般的に見れば十分ヲタの街。

でも当のオタ本人達は、怖くて近づけねーってよく言ってない?
2ちゃんで結構見かけるんだけど
青山・代官山よりDQNが多いから、そっちを怖がってるんだと思うけど

何も街にこだわってるわけじゃないのに、何でそんなに攻撃的なんだか
リア充すぎてオタが近寄れない「スポット」だと・・・って言いたいだけなのに
515名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:35:50 ID:+o8xJ5of0
>>514
渋谷が怖いなんてのはただのいなかもんだろ。
渋谷なんて小汚い街だぜ?

原宿は行っても場違いなだけなので近寄らないのだろう。
神宮や裏手の昔からの町並みが落ち着いていて結構良い町だよ。
表参道周辺とかは微妙に成金臭のする町になっちゃった気がするけど。
516名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:53:53 ID:AfXUU5VVO
セブンビーチより福室のが模写されてたなw
517名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:42:38 ID:2VCfh2/F0
>>514
つか、オタにとって買い物したいものとかがそれらの街にあるのか?
オタ、特に地方在住オタにしてみればわざわざ東京まで行ったら、自分の買いたい物のある街に
いくのが第一だと思うけど。



でも原宿といえばトミノコ族だろう?w
518名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:44:22 ID:zXW3HizOO
>>515
渋谷池袋なんて昔は風俗店が多かったのに西武が一生懸命若者の町にしたんだよな、過剰期を過ぎると結局スラム化するのか…
519名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:55:42 ID:35v+sls70
例えばそれまでは引きこもりがちだった若者が
きっかけは何であれ、外に出るようになったのなら
それはそれでいいことだとは思うけどね。

それとも聖地巡礼するようなオタクは元々アクティブな人ばかりなのかね。
520名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:59:45 ID:+o8xJ5of0
>>517
つうか、渋谷なんて只の繁華街だよ。
オタ系だと大型書店、大型CD屋、家電量販店、アニメイト渋谷店、映画館、
ジャンルに拘らない雑食性のライブハウスとか色々あるし。


>>518
元々は普通の繁華街で、イメージとしては新宿に近い感じの街だったからね。
百貨店も飲食店も娯楽も風俗もある味のある街だったのに、
若者の街とか言って薄っぺらくしたら、そりゃ、街は死んでいくよ。

井の頭線の方とかの飲み屋街に行くと、未だに味があるけどね。
521名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:15:23 ID:2VCfh2/F0
>>520
池袋は違う方向性の街になりつつあるなぁ、とか。
乙女ロードだっけ?
522名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:45:51 ID:mLc7vOOL0
この漫画ってそんなに人気有るの?
523名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:25:10 ID:hco1fvmb0
オタク趣味とは元来隠すもの恥ずべきものであった、そのようなこととは無縁の現代オタクは幸福である
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241876433/
524 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/05/10(日) 05:12:40 ID:4IDuxFBP0
          ´: /二二二二二`丶
        /: : :.:/ : : : : : : : : : : : : : : : \
      /: : : : :/: :/: :/: : : : ハ: : :ヽ: :\: \
.     /: : : : :,' : /: : {: : : : :ノ:ハ : : }: : : } : : ヽ
     ': : :i: : :{__/ー┘ ̄ ̄    ̄`ヽノ:j: : : : '
      |: : :l: : :|    _ノ~   ヽ    W: : : : |
 ∧___j: : :| : l:| ___..二     ニ.._ !: : : !:W
 |    | .: ;レ:.八  弋::::ノ    弋::ノ `ハ: : :N
 `ー一'| : { ( ̄    ¨       ¨   ': :レ'┘
      |: :{\ノ           '    {: :|
     |: :\: ーヘ.   r、___    ,' : |
     |: : : :Y⌒゙ト 、  `ー -'´  イ: : :|
.      ,': : : /|  |  >  __ , イ  .|l : : |
     /: : : /│  |      /: : |   |: ∧|
.   /: : :_/ -|  |       {rヘ|   |:│ |
   /x<::::::::::L___j _      \{__ト│ |
  /  ヽ ::::::| : : |   ヽ.  /  ̄|: : :|:::}`\
. /      Y⌒| : : |〜ー─-〜─|: : :|ー|  ヽ
525名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 05:21:36 ID:1rx/PB0D0
そーいや、朝日アク禁のときは中古コールもピタッと止まってたな。
526名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 06:50:08 ID:ypyn5uGK0
ホントキモヲタ共って右習えだな
こういうキモヲタはもっと上手く誘導してもっとなんかに役立てられるな
527名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 06:57:43 ID:1t/bLyVQ0
ヲタってさ、一般社会よりも
学歴差と収入差が激しすぎる。

有名大卒or中卒のどちらかが多い
528田村一等兵【1日目】 ◆d6hOyCZ6ug :2009/05/10(日) 06:58:43 ID:jiydnTzyO
礼儀も配慮もあり、地域の経済にも益し、関係者も歓迎ムード。
オレは作品を知らず、実際の巡礼者(?)の様子も知らない部外者。
なのに、この不快感はなんだろう。

一言でいえば、気持ち悪い。
529名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 07:10:47 ID:7dEcU6tL0
>>528
テレビで印象植え付けられてるからな、昔でいう「鬼畜米英」「韓国人はみなイケメン」みたいなもんだろw
実際見た事無いけど知ってるという。

あんなキモピザ・ガリのが居ないとは口が裂けても言えないが、たとえコミケでも街中で普通に見かけそうなファッション・人相の人は結構いるぞ。
どんな奴であれ、会場内ではみな大仰な荷物を抱えている事だけは統一されているがな。
530名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:11:05 ID:AaBM5DAF0
531名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:16:13 ID:AhB5doUz0


                               ) )   ,,)  
.          . '   _ 二二 _ .、           (  ,   (  
          /    /´ -‐…‐- .`\           ) )  ,,)  
        /     /´    i   !`ヽト、        ( ,   (
.    ,ヘ  ,'   i    !  !  | |i  |ハ i ヽ        ) )   )
   /  ゝ!  ノ|  ! !::__!::ノ ´  ̄  i::.i |!       ( ヽ ヽ  
   \  .| .:i i :i i |´   一  ー  `!、ハ:!       ((,  ( 
      `ヽi  从 i i | ニニミ    .ニニ !:::::|         )  一発やった後の煙草はうまいのう
.       |  YハiハN  {r::リ`  ´{r::リ '::::Ni        (,, (  吸い終わったらもう2,3発やるか?
.       |  ヽゝ   ´´     ``ハ!` ∩:( ゙i   :( ゙iノ 
.       |∧   Y!        ′ ,':::|. ≡,( '' -メ≡≡    
       j/∧  _!::} 、   ⊂' ..イ:::::|  l. l ゛''_ ,,,\
      ///∧´ ∨  `  ,.... ィ´゙Y:::::|  l と゛_,, \l 
.     /////∧ ヽ    {ト、∧ |::::::!  l.  ,- '゛゛'' l
     ,< ̄ ̄∧  } `ヽ  >''} { ̄`ヽ l   ゛'' )  l.
.    /   `ヽ:::::::::Y´ヽ      i´`∨::::∧  ヽ     l.
532名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:58:58 ID:9TbkTaT5O
作品ひとつひとつは違うんだろうけど、
タイトルがひらがな四文字でオタっぽい絵だけで敬遠してしまう

そこんとこ差別化してくれりゃまだ読む気にもなれるのだが
533名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:54:55 ID:B7RSbT0D0
よつべで全部見てきた
534名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:55:48 ID:qq28hXF40
白もやしや白豚が来襲してくるなんて可愛そうに
535名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:57:12 ID:EPk22APiO
大正野球娘読め
536名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:57:39 ID:051N+SOt0
ヲタ集合をサーファーが嫌う
ブームが去りヲタ激減
サーファーも戻らず観光業界大打撃
537名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:58:25 ID:blPbiOkE0
またおまえら・・・

かんなぎ?
あれ?お前ら「ヒロインがビッチとかありえない」って叩いてなかったっけ?
538名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:01:23 ID:ZCziiaZ10
せっかくなんだから、サーフィン始めればいいのに
初心者が多いビーチは活気が出る
539名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:04:01 ID:jhe06HaJO
どこまでも懲りない奴らだ…
もっとやれw
540名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:08:12 ID:+ObHiXvX0
バンドとか馬鹿じゃねえのとか言ってたアニヲタが
けいおんの影響でベースやギター買っててワロタ
541名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:09:19 ID:DrG6V17L0
アニメ〜ファンの顔は異常に白い〜♪
542名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:10:51 ID:zP5tg4KFO
何故かアニメ化するとこうなる
漫画の時点じゃ起こらない現象
543名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:21:04 ID:6wPPqbSWP
>>540
右利きのオタクが左用ベース買っててワロタwww
544名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:21:20 ID:38YsT28w0
>>529
いや、やっぱり客観的に見てもキモピザ、ガリ率高いよ。俺は
コミケにもクラブにも行く人間だがやはりかなりの差があると
認めざるを得ないよ。俺はどちらの文化も好きだから本当は優劣
をつけたくはないけれどやっぱりね・・・

ちと悔しいね。
545名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:24:05 ID:l19TIZGD0
かんなぎの 鼻節神社
うみねこの 古手神社
らきすたの 鷲宮神社
東方の   諏訪大社

ここの4つは正月の絵馬見物に行くと面白い
546名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:29:31 ID:9XX23jA80
なんで、中古とか呼ばれてるんだっけ?

そんなシーンあったかなぁ。流し見てたけど記憶に無い。
誰か教えて。
547名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:37:56 ID:IuaVovca0
伊達政宗の騎馬像にマフラーが取り付けられる日が来るのもそう遠くない気がするね
548名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:39:29 ID:rjpeCDBf0
>>528
好きにキモがってりゃいいんじゃね?
イチャモン付けたり調子こいた真似しなけりゃ痛い目あわさずに勘弁してやるから。
549名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:46:19 ID:hkGDZL7F0
こういうの勝手に聖地だなんだって崇めてる奴はマジキチ
550名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:53:02 ID:Y969FXdR0
七が浜と七ヶ宿
近藤していた時期がありました。
551名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:55:53 ID:6wPPqbSWP

              ____
            /      \_
           / /   \( ;:;:;)
         /( ;:;:;:;:;ノ   (=)  \   
        (;:;:;:;;;:;  (__人__)   .:::::) 好きにキモがってりゃいいんじゃね?
        / ||    ` ⌒|||   ,/  イチャモン付けたり調子こいた真似しなけりゃ
        / / |\/ /  /l |  ̄     痛い目あわさずに勘弁してやるから。
        / /__|  \/ / | |
       ヽ、//////) /  | |
        /  ̄ ̄ /   | | 
     ____,/  )--- ヽ   ヽ つ
    ⊂---― 'ー----'
552名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:58:22 ID:Y969FXdR0
>>549
同意。
ぼこられようと譲るつもりはない。
ただヲタさん達は
「やらないよりはやる方がまし」と言うかもしれんが

生理的受容の問題だな。
553名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:01:04 ID:j3YtzWay0
きめえぇwww
554名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:15:40 ID:9XX23jA80
規模はもちろん圧倒的に違うが、大河ドラマとかで舞台になった地域やゆかりの地などが、
観光客でにぎわうのと一緒のことだろ。
どちらも、どの程度持続するのか、というのが地元としては読みづらいところだろう。
555名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:19:27 ID:qq28hXF40
>>554
オタはお土産を購入して、
地元経済に金落としていけよ。
556岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/05/10(日) 15:25:24 ID:L/5/5Opn0 BE:514382876-2BP(2251)
良いねえ、「きれいな町興し」は。
日本の神様は賑やかな方が好き?
かたや賑やかな祭礼しただけで「死ね」やら「核落とせ」やら言うんだろうな。
557名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:26:26 ID:HSqbuQpa0
今やってるアニメ全部
どっかの過疎田舎を舞台にしろよ
558名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:35:06 ID:EyppYUPr0
あのさ、そーゆーのはオタクじゃなくてキチガイ
559名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:38:10 ID:wGAakrpg0
ああああ。日に焼けてぇ!!
560名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:42:42 ID:ThN/1ZVS0
お前ら教えてくれ



















しゅごキャラ好きな俺はどこに逝けばよいのかを
561名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:54:42 ID:eI2wWre9O
>>554
福山雅治の桜坂がヒットした時も、
別に観光地でも何でもない坂にカップルが押し寄せて近隣住民が迷惑したそうな

それと同じだな
562名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:57:48 ID:R6bqpe+TO
いつから、アニメの舞台となってる地域を「聖地」なんて言い始めたの?
なんだか凄くあほらしい響きだと聞くたび、見るたびに思うんだけど
563名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:01:56 ID:SMXdtlTA0
今で言う聖地という概念の始まりはユダヤ教か?
もう昔過ぎて、誰が言い始めたかなんてわからんだろ。
564名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:05:31 ID:blPbiOkE0
つーかアニメだけで使われるわけじゃねーだろ
ドラマや映画なんかでも使われてるぜ?
565名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:07:31 ID:R6bqpe+TO
>>562そうじゃない
アニメの舞台や漫画の舞台を、すぐに「聖地」だなんて
そんな簡単に神格化し始めたのはいつ頃からだっけ?ってことだ
聖地、という言葉はそこまで問題にしたつもりはない
566名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:09:12 ID:4d7Nyz/NO
オタクは金使うから、金溜め込んでるじじいどもや、2ちゃんで違法DL自慢して、中国人と変わらないことしてるやつらより良いだろ。
567権平 ◆T0e.kDbaK2 :2009/05/10(日) 16:10:34 ID:XeS/wwSG0
偶然にもアニメのモデル地に選ばれた町は幸運だわな。
幸手市・七ヶ浜町・城端みたいな田舎町は
アニメ関連のイベントが行われたり結構町おこしに努力しているような印象
しかしハルヒのモデル地である西宮はそういう類のイベントはまったく興味が
ない模様・・・
まぁ都市部はアニメで町おこしなんかしなくても他のことで充分補えるしな
568名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:16:25 ID:blPbiOkE0
>>565
昔は○○のメッカとか言ってたから
そこからの転用じゃねーの?
その辺まで遡ると相当古いと思うぞ?
569名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:20:38 ID:Y969FXdR0
>>568
たしか「メッカ」という言葉は宗教上不謹慎ということで
現在使用できなくなったから
代用じゃないかな。
聖地というのはカリスマ同様使えばいいってもんじゃない。
普通に観光名所でいいんじゃない?

そういえば昔「ツインピークス」がブームになったころに
ロケ地めぐりで日本人の団体客が押し寄せたって滑稽な話があった
570名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:25:54 ID:SMXdtlTA0
>>569
つまり「聖地」というのは文字通り神聖な言葉だから、軽い気持ちで使うなどけしからん!
という主張なの?
571名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:30:19 ID:Y969FXdR0
>>570
簡単に崇め杉ってことだ
普通に観光客に沸く地でいいと思うけど。
572名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 17:15:32 ID:SMXdtlTA0
なにをどれだけ大切に思うかなんて、人の勝手だと思うが‥。
よくわからんポイントに突っ込みを入れるんだなw
573名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 20:02:30 ID:KLnr2ww+0
つまらん言葉狩りだな
574名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 21:07:18 ID:Cx9mRxiN0
>>571
なんと呼ぼうがどうでも良くないか?
575名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 21:58:42 ID:eKbVC/Wu0
宗教関係は思考が尋常じゃないからな、それこそ触らぬ神に祟りなしだ。
576名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 22:21:01 ID:acTV+PKN0
価値を表す言葉がインフレ起こすのは言語の生理みたいなもんだけどな
「貴様」とか
577名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 22:31:51 ID:DHTOtiv80
>>576
敬意低減の法則と言います。
578名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 22:35:08 ID:gkWcnC5h0
>>436

【7月12日投開票東京都議選】 住民票移動のご準備はおわりましたか?
忠告しておく。層化を追求すると死人が出る。

1.尾崎豊(泥酔死?? 嫁を層化から脱会させようと説得中))
2.森田設計士(耐震偽装関連/自殺?)
3.大西社長 (LD投資組合社長/行方不明)
4.古川社長 (平成設計の元社長/自殺?)
5.森田信秀 (姉歯に構造計算を発注/自殺?)
6.草苅逸男 (岡山・新勝央中核工業団地/一級建築士/焼死?)
7.ライブドア政界窓口,野口英昭取締役(HS証券・安晋会理事/自殺???????????????)
8.東江組員 (沖縄旭流会幹事/惨死)
9.小渕恵三 (脳梗塞??)
10.竹下登秘書の青木伊平(自殺??)
11.自民 中川一郎(急性心筋梗塞→首吊り自殺?????)
12.浅木女性市議(層化を追及している時期に、飛び降り自殺????)
13.姉歯の妻:熱烈な層化信者 (飛び降り自殺?逃げ回っていた姉歯に対する口封じ?)
14.松岡農水大臣(首吊り自殺?? 秘書が発見したが、救急車が来るまでつりっぱなし)
15.伊丹十三映画監督(層化をテーマにした映画作成中に、飛び降り自殺????)
16.プチエンジェル運営会社社長(事件発覚、顧客に大物政治家の名前リスト有り、口封じで練炭自殺??)
17.川田亜子アナ(同じく練炭自殺??)
18.飯島愛(病死、コンクリ殺人とは無関係?)
19.北野誠(自主無期限謹慎??、層化&バーニング)
20.草薙剛(泥酔猥褻??層化&バーニングの陰謀??)
20.清水由貴子(自殺??http://www.nicovideo.jp/watch/sm6879216
21.忌野清志郎(病死??http://www.youtube.com/watch?v=FZogk2jtWxQ)←今ここ
579名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 23:23:46 ID:DHTOtiv80
580名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 23:25:17 ID:Cx9mRxiN0
>>579
楽しそうにしてるし、これはこれで良いような…
581名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 23:38:11 ID:tcgnjY2o0
サーファーが色黒で頭が悪そうだということを暗に
言おうとしているわけですか

わかります
582名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 23:44:30 ID:+7UcGZsF0
中古で作家が逃げたアニメだっけ?
583名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 04:34:32 ID:9vUEuqoI0
海辺の描写なんかあったっけ?
仙台が舞台じゃなかったの?
584名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 10:00:17 ID:WseWCH3A0
今の御時世、経済効果があればとてもよし。
585名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 12:30:46 ID:tdCvpDdx0
>>1
「(麻生太郎が読む本は)漫画ばっかり、漫画太郎という名前にしたら」と痛烈批判


産経新聞によると、麻生太郎は「「ゴルゴ13」をはじめ一週間に約20冊の漫画週刊誌を読破する意外な一面が広く知られるようになった」そうである。
え?それがどうしたの。麻生の様に勉強が苦手で甘やかされまくった大人の場合は意外な一面でも何でもない。今やまんがを読む大人はわんさかいて、それを世間は馬鹿にした目で見ているだけのことだ。
それを「読破」なんて評価するやつがいたら、そいつもアホといわれるだろう。
もちろん、描く側は違う。自分でもマンガを昔から描いて何度も入賞していた、となればそれは「意外」であるし、すごいということになるだろう。しかし、年中マンガを読んでいる大人は朝の電車を見渡せばうんざりするほどいる。みなさん、よく「読破」なさっている。
また、麻生がフランスのシラク、ロワイヤルに匹敵するほど勉強した人で、理論派、知性派で通っているのなら「え、あなたでもマンガ読むの?」ということにでもなるだろうし、それは「意外な一面」といっていいかもしれない。ところが、麻生といえば、
既にネットワークが一般化している2003年に「将来、大量に必要としました書類がフロッピー1枚で全部できる」などと小学生でもいわないレベルのことを平気で言い、「フロッピー麻生」とあだ名された人間である。
そいつがマンガばっかり読んでいるといっても、意外でも何でもない、さもありなん、ということにしかならない。
流れに乗りたい政治家というのは、本当に恥を知らないもので、たしか「おしん」が流行ったときも、文部大臣が主演の子役を呼びつけ、「私も泣きました」などと人気にあやかろうとするし(作者も困惑していたらしい)
荒川静香さんが金メダルをとると「ロシアの選手がこけたときは喜びました。これでやったーってね」という発言をするレベルの人間が群がる。
アニメが人気となれば、早速かぎつけて現れる集団、そういうレベルに過ぎないのに、産経新聞のような翼賛新聞はまるで、柔軟な思考の持ち主のように持ち上げるが、
朝の電車の中を見渡せば、その柔軟なw感性のおっさんはいくらでも、掃いて捨てるほどいる。
586名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 12:48:51 ID:7qnqZXGH0
香ばしいブン屋臭漂うコピペだなw
587名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 13:10:41 ID:C/2xoAhu0
連載止まったままなんだっけ?
588秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/05/11(月) 13:20:50 ID:ZLObCaGv0
('A`)q□  魔界都市新宿の舞台にはなったけど、新宿へ聖地巡礼ってないな。
(へへ
589名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:39:18 ID:WUwbdx7f0
>>588
萌えで売ったアニメじゃないしなw
590名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 16:14:29 ID:8ioti9I90
最近宮城がトばしてるな
591名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 16:49:34 ID:8M8gDBEI0
>>565
昔から、実在する駅舎や町並みをそのまんまトレースしてアニメに使うことはよくあった
「耳をすませば」の聖蹟桜ヶ丘とか

京都アニメーションの「涼宮ハルヒの憂鬱」が西宮近辺の景色や商店街を取り入れたあたりから
アニメファンが実際に現地に行って写真を撮り、アニメと同じだとネットにアップしたあたりから
ブームになったと思う
らき☆すたやかんなぎあたりになると、原作の漫画からして作者の近所を描いているし
製作者側も、はじめから「聖地巡礼」ブームをねらって、わざわざトレースしている
592名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:05:31 ID:YgoVlRx/0
>>565
セーラームーンあたりだと思ったのだが、うる星やつらが最初らしい。

ttp://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_seichi.htm
593黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE
けいおんのOPで大昔デートに行った場所が毎回映るので恥ずかしくて見れない・・・