【社会】コンビニ店主"見切り販売"の動き 販売期限前に値引き オーナー「廃棄が半分に減って利益が増えた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 売れ残りによる廃棄を減らすため、販売期限前に弁当などを値下げして売る「見切り
販売」を導入するコンビニエンスストア加盟店が各地で出始めた。公正取引委員会に
よるセブン―イレブン・ジャパンへの調査が判明した今年2月以降、見切りを始めた
複数のオーナーが「廃棄が半分に減って利益が増えた」と話している。すでに国会でも
取り上げられており波紋が広がっている。

 西日本のセブンオーナーは、3月から弁当や総菜などの見切り販売を始めた。本部
指導員からは「全店に広がったらセブンはつぶれる」と言われた。1カ月間に出る
廃棄の量は「半分以上も減った」。値下げをするため、売り上げは5%減(前年同月比)
だったが、店が負担する廃棄代が減ったため利益は逆に3割以上増えた。「特に主婦の
アルバイトは、食品を捨てることに後ろめたさを感じていたようで、喜んでいます」

 昨年末から度々、本部側に見切り販売を提案していた東日本のオーナーも3月から
踏み切った。これまで「契約解除になりますよ」と高圧的だった本部指導員の態度が、
ややおとなしくなったためだ。1日あたり最大で1万円分の商品を見切り販売した結果、
廃棄の量は約半分に。売り場での混乱もなく安心していた。

 一方、福岡県の40歳代のオーナーは「契約更新の拒否が怖い」と、踏み出せないで
いる。更新は10年も先の話だが、公取委の調査結果がでるまで、様子をみるつもりだ。

 見切り販売がどの程度広がっているか現時点でははっきりしないが、公取委の調査
結果次第ではさらに広がる可能性がある。
※続きます

asahi.com 2009年5月6日3時1分
http://www.asahi.com/business/update/0506/TKY200905050171.html
2かなえφ ★:2009/05/06(水) 09:14:10 ID:???0
※続きです。
 セブン―イレブン・ジャパンは「デイリー商品(弁当や総菜など消費期限の短い食品)の
値下げを実施している店舗はごくわずか」と主張している。

  朝日新聞の報道で公取委の調査が明らかになった2月下旬以降、同社を含むコンビニ
 加盟店オーナー三十数人から情報や意見が寄せられた。

 同チェーンオーナーの中には「廃棄の一部を本部が負担するべきだ」(関東)、
「本部の経営が傾いては元も子もないが、現状は本部の一人勝ち。利益配分を再検討
するべきだ」(中部)と、改善を求める声があった。ただ「一部の不良店による『騒動』に
すぎない」(関西)と距離を置く人も少数ながらいた。

 他チェーンオーナーにも波紋は広がっている。東京の他チェーンオーナーは「以前、
見切り販売をしたいと訴えたとき『できないことになっている』と本部に言われた。報道を
みて、ウソだとわかった」と憤る。複数の他チェーンオーナーが「セブン以外でも値引き
制限がある」と、公取委に被害申告したという。

■廃棄量、年1000億円規模 

 今回の公取委の調査の趣旨は「本部の優越的地位の乱用があったかどうか」だが、環境への
影響を訴える声もオーナーらの間で多かった。複数のオーナーによると、1カ月間に出る廃棄は
1日の売上高が目安だという。少なく見積もって売り上げ40万円の店なら、1カ月で
40万円分の廃棄が出ている計算だ。コンビニは全国で約4万5千店で、売れ残りの廃棄量は
全国で年1千億円を超える。
※続きます。

asahi.com 2009年5月6日3時1分
http://www.asahi.com/business/update/0506/TKY200905050171.html
3かなえφ ★:2009/05/06(水) 09:14:28 ID:???0
※続きです。
 3月4日の参院農水委員会で石破農水相は、コンビニ弁当の廃棄問題を問われ、個人的
見解としつつ「賞味期限内のものを捨てちゃうっていったいなんですかと。もったいないと
いう発想がもっとあってしかるべきだ」と答弁。日本人が食べずに捨てる食品廃棄の総量が、
世界中の食糧支援の3倍にあたるといったデータもそらんじてみせるなど、問題意識を示した。

  また、野田消費者行政推進担当相も、同月25日の衆院消費者問題特別委員会で「消費
 可能な食品が大量に廃棄されているということは資源の有効利用、地球環境への影響など
 多くの問題につながっている」と答えた。

 一方、セブン―イレブンも対策をしていないわけではない。同社の発注精度は高く、
「他社がまねできないほど」(業界関係者)の低廃棄率を達成しているとされる。

 また、弁当工場で出た食品残渣(ざんさ)や売れ残りを回収し、飼料や肥料にリサイクル
する活動も03年から開始。すでに一部の総菜については、リサイクル肥料で育った
ホウレンソウが使われているという。

 だが、こうしたリサイクルの取り組みは首都圏の一部地域にとどまっており、全国的な
活動に広がるまでにはまだ時間がかかる。

asahi.com 2009年5月6日3時1分
http://www.asahi.com/business/update/0506/TKY200905050171.html
4名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:14:34 ID:F6qAE576O
5名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:14:57 ID:/Ec+TUvk0
humu
6名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:15:30 ID:j189ne2b0
食品潰しの野田は喋るな
7名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:16:09 ID:ZZ6+FXCP0
コンビニは「エコ」でないということで、廃止で。
8名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:16:51 ID:VSeJxPbA0
コンビニのあの定価の見切り品買うんだったら
スーパーで定価で買った方がお得な件
9名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:16:54 ID:JAx0yjd40
         消費税増税を財源に
    俺様の給料丸々非課税で今日も飯が旨い

    +       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、   +
           /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ +
      +  /:::::;;;ソ         ヾ;〉
         〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
  キタ━━━/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!━━━━!!!!
   +    | (     `ー─' |ー─'|   +
        ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
     +    |      ノ   ヽ  |     +
           ∧    トョョョョョタ /
         /\ヽ         / 
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

         (1932〜     )

【税制】75歳以上の給与を"非課税"に--日本経団連が提言検討
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1212222844/
10名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:17:06 ID:n+CQJS/V0
※続きです
http://mixi-naisho.cocolog-nifty.com/blog/











     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
11名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:17:14 ID:WY2UkN6H0

セブンイレブンて自前ブランドばかり置いてるから
最近は、ファミマかローソン行ってる。
12名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:17:40 ID:q8OrdXEC0
こないだうちのコンビニにヤクザが来たんだよ。

レジ打ちするとき、会計が893円でおもいっきし笑っちった。

そのヤクザはメチャクチャ俺のこと睨みながら1003円出したんだけど、
そしたらお釣りが110円でさらに爆笑
13名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:18:10 ID:G8+UZsQT0
セブンイレブンを見ていると「悪い奴ほどよく眠る」というフレーズを思い出す。

乱立する派遣業にしてもそうだが、他人の人権を踏みにじらないと現代では生きていけない。

搾取というのは資本主義の作動原理だ。
14 ◆xxEEEEEEE6 :2009/05/06(水) 09:18:16 ID:0RbxsZ7t0
>>12
評価する!
15名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:19:42 ID:SZ6nVVdDO
日本は食料持久率低いですしね。
良いんじゃないの。
16名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:20:49 ID:5Ic4jbJ3O BE:1095885555-2BP(2526)
>>12
新しいコピペ誕生の悪寒?
17名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:21:00 ID:cbK2K5kH0
見切売りやられると本部はどれくらい利益減らすのかね?
18名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:21:04 ID:2v7OOl6O0
当たり前の事だよな〜。ようやくなんだね。
19名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:23:05 ID:otyk98yP0
     残飯捨てずに今日も飯がうまい!!
  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |      トェェェイ     | 
    +  \     `ー'´     /    +

   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
20名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:23:44 ID:8FfWn27/0
やっとこ販売に踏み切るのか。全国各地でやれば
かなりの利益が出るんじゃないのか?コンビニ弁当の味は良いからな
21名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:24:12 ID:vA1H389T0
まあコンビニ弁当なんて食わないのが一番だ
22名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:24:30 ID:pKshSvb1O
>>16
3年くらい前からある
23名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:25:13 ID:U5noKMH/0
コンビニ会計の説明を事前に受けていれば、俺ならオーナーにはならないなぁ。
一国一城の主といっても、あの仕組みだと自分の犠牲が多すぎるっす。
24名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:25:39 ID:QhIUeGUDO
25名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:25:53 ID:g6YGDbn20
公取とコンビニ業界がぐずぐずの関係だから価格統制をやりたい放題。
26名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:27:41 ID:jU7W2s6i0
捨てるのはもったいない
安くしてでも売って、誰かが食ったほうがいいだろ・・・
27名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:27:42 ID:ZZ6+FXCP0
>>23
いやいや、

それを聞いても理解できない人がやるんだよ。
それと、先に理解してて、勝算ある「会社」がやるの。
個人オーナー店だけじゃないから。
28名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:28:27 ID:s6oDibFS0
大家は店子だけが儲けちゃうのが面白くないんです。
奴隷は奴隷らしく水だけ飲んでいろと。
29名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:29:30 ID:mSwqLbQMO
店員の接客最悪
どこに言えばいいの?
30名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:29:31 ID:tji0yfJ3O
>>25

今回は違うな
公取は本気
31名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:29:56 ID:U5noKMH/0
>>17
1円廃棄で検索すると計算式が出てきます。
32名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:32:47 ID:bktXcBDcO
親会社の存在価値がなくなってるな
全体としての利益が下がったら、まわりまわって支店も苦しくなるんじゃねーの?
33名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:33:15 ID:u6gXzDIO0
>>29
店長呼べか店いかないかだろう
34名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:34:42 ID:acGp2YPB0
弁当の値段を半額にしても売れ残っている状態を
見かける事がまま有るし、値引きして買って貰えるなら
良い事だらけなような・・・?

ただし、チャーハンだけは怖くて買えないがw
35名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:34:58 ID:cbK2K5kH0
>>31
thx
36名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:35:26 ID:tji0yfJ3O
>>34

本部以外はな
37名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:35:27 ID:U5noKMH/0
>>32
FCシステムそのものが、本部が効率よく末端から利益を吸い上げるシステムなのです。
説明会では共に儲けましょう!と言われますが、実態はそういうわけでもない。
頭のいい人が考えたシステムにそうでない人が引っかかると、結果は自ずとみえてくるというものです。
38名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:35:28 ID:uW0Hhic00
うちの所のコンビニは見切り品弁当だけじゃなく
他にパン類やケーキ類も見切りにいれてくれる
結構重宝してるよ
39名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:36:18 ID:0Ibhg1SB0
支持する
期限切れ1時間前のを定価で買わされるのには強い理不尽感あり
2割でも値引き販売してくれれば気持ちよく買える(積極的に)
40名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:36:29 ID:Odls9KB80
内部の不満がすごいから
当然だ、次はいよいよ労働組合結成、オーナーの権利拡張運動
41名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:36:58 ID:x/7rjyVE0
やらないと店が潰れるでしょ
42名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:37:44 ID:1yopy4c50
>>34
チャーハンkwsk
43名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:38:20 ID:vUvWsajf0
こうのとりの調査待ち?
44名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:38:29 ID:9AOlg89S0
なんで本部側は見切り販売を嫌がるの?
45名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:40:08 ID:cIMJywsx0
>店が負担する廃棄代が減ったため利益は逆に3割以上増えた

酷い話だな
46名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:40:49 ID:vUvWsajf0
なんで公取の調査待ち?
なんか問題でもあんのか?
スーパーでよくやってるだろ?
>>44
自分たちの利益減るからだろ。
47名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:40:49 ID:tji0yfJ3O
>>44

棄てたらその代金はオーナー負担でマージンは全て本部に入る
値引きしたらその分だけマージンは減る
48名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:41:46 ID:8uyo6/PLO
>>44
店から廃棄代とれないから
49名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:42:20 ID:/wYS6qIl0
>>44
「1円廃棄」で検索するべし。
廃棄してもらわないと受け取るロイヤリティーが減るのです。
理由は「コンビニ会計」という特殊な計算方式にあります。
「売上高−(売上原価−廃棄分原価)」
50名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:42:20 ID:0Ibhg1SB0
>>45
本部がどんだけ酷い搾取をしてるかの証明だな
51名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:42:58 ID:UJoG08uZ0





ボッタクリと食品廃棄の総本山はデパチカ。

7割がそのまま捨てられる。2割が日付改竄、1割が売れる。
52名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:43:55 ID:V+Q8w6cM0
>>32
まわりまわらなくても苦しいし、
コンビニフランチャイズなんて使い捨て状態じゃん
53名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:44:17 ID:npwuoMCM0
うちの近くのローソンは店長がせこいのか
消費期限3時間前のおにぎりやサンドイッチを置いてるので気をつけないとヤバい

朝買って昼食べようとしたら
ご飯ボソボソ、パンもカッサカサで
よく見たら消費期限切れてた


54名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:44:22 ID:4lJKg9/E0
精度云々のまえに発注は加盟店の裁量がすべてじゃないです。
FCが勝手にGOTに入力している場合があります。
あれはなんでしょうか?
実績としてありえない発注数量を入れるんですよ?
結果的に廃棄になってしまいますが、知らないふりです。
担当エリアごとに出荷数量のノルマでもあるのでしょうか?

GOTに入力された青い数字を撮って証拠にしているオーナーも
いるみたいですが、あれはかわいそう。
泣き寝入りでしょうから。
55名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:45:32 ID:2a8S3BYX0
うな重を50個発注しろとかアホか
56名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:46:31 ID:tji0yfJ3O
>>46

スーパーは直営
つまり本部がOKしている

コンビニはフランチャイズで本部がOKしていない
契約上は値引きできない契約なんだよ
再販価格は本部が決めれないから違法契約の可能性が高いけど
まだ違法と確定していないから慎重なオーナーもいるんだろうな
57名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:46:53 ID:I6abmYg60
今度の恵方巻きはローソンで大量値引きだな。
58名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:47:45 ID:iehQb//d0
食料自給率上がるし良いことずくめだな
ヤクザ会社のロイヤリティなんてどうでも良い
59名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:47:52 ID:m//zacDsO
うちの会長様は「コンビニでは弁当を値引きしないで売っているのに、スーパーで値引きするのはおかしい!」
とかつておっしゃられました。そのせいで、スーパーなのに値引きを一切しない
という恐ろしい状況が一時期ありました。当然廃棄の山でしたが。
60名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:48:03 ID:cbK2K5kH0
>>52
フランチャイズってもの自体が
親が都合よく儲けるための使い捨てシステムだからな
61名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:48:21 ID:hTOVVh7eO
オーナーやる人少ないから高圧的に出来なくなってるよセブンイレブン

俺が辞めるって言ったらめちゃめちゃ引き留められたもん
まあ引き留めには応じなかったが
62名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:48:52 ID:tji0yfJ3O
>>53

普通はレジ通らないはずだが?
それも本部仕様でできなくなるはず
63名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:50:00 ID:dx9psM72P
弁当の販売価格を維持したいなら
廃棄してもオーナーが損をしないシステムにするか
FC制度をやめて直接経営にするしかない。
どちらにしても本部にとっては現状より利益が減ってしまうけどね。
64名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:50:29 ID:xESzIkjx0
値下げすると利益が下がると主張していた工作員、涙目
バッカじゃなかろうかw
65名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:50:43 ID:jU7W2s6i0
コンビニで年間5000円も使わない生活をしている俺は勝ち組
66名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:50:58 ID:hTOVVh7eO
>>62
レジにはバーコード読めないときの為に手打ちができるようになってる
67名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:51:00 ID:tji0yfJ3O
>>57

恵方巻、うなぎ、クリスマスケーキあたりは狙えるな
68名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:51:42 ID:cIMJywsx0
まぁぶっちゃけ脅しに屈してるようじゃ駄目だよ
契約切るってほざいてるけど、契約切って結果損するのは本部だから
流れには乗らなきゃ改革は起きない
69名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:52:03 ID:vUvWsajf0
>>56
なるほど、サンクス
搾取システムは変えていかないといかんね。
70名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:52:59 ID:0Ibhg1SB0
少なくとも弁当は次の配送が来たときに
棚落ちさせて値引きコーナーに移せばいいと思う
71名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:53:22 ID:v6CuW1yo0
>>53

ローゾンって店だぞ多分それ
レジで撥ねられるから売れないはずだし
72名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:53:57 ID:B9jLIiYr0
俺の知り合いでコンビニ経営に飛びつくバカな奴が居たが
見てると悲惨だわw
コンビニ経営なんて、税金対策で金持ちがやるもので
貧乏人がやるもんじゃないね、バイトも余分に雇えないし
休み無しで毎日夕方から翌朝まで頑張って
寝る→働く→寝る→働くの無限ループw
73名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:54:00 ID:y4JyC12r0
オーナーで組合作れよ
74名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:54:06 ID:npwuoMCM0
>>62
でも普通に売ってたよ
買った俺が言うんだから間違いない
食べて違和感を感じて後ろの消費期限を確かめたときの怒りといったら…

なんかレジ操作でもしてんじゃない?
75名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:54:31 ID:BQBv6tCS0
公正取引委員会はなんでセブンを調査したの?
76名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:54:43 ID:/wYS6qIl0
よく分からない人は「1円廃棄」で検索してみてください。
77名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:56:03 ID:hTOVVh7eO
>>59
ヨーカドー?


いまセブンイレブンは廃棄が賞味期限二時間前だから
朝買って昼間食べるとか止めた方がいい
78名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:56:03 ID:tji0yfJ3O
>>75

度重なる警告を無視
79名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:56:18 ID:CiR0jD+F0
>>73
だよね
オーナー結束して強くならないと
本部に儲け全部持っていかれるよ。
80名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:56:45 ID:tuMzIqbv0
社会情勢に合った経済体制をとらないと
江戸幕府(貨幣経済だったのに米基準経済のままだった)
みたいにツブレルよ
81名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:58:04 ID:Om0OpoGf0
>>72
最近だけでも知ってるオーナーが3人死んで2店は廃業した
多分働きすぎと思う
コンビニ始めた頃はすごい元気だったのに本当に可哀想なことです
82名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:58:15 ID:LS2ibRICO
甘ったれんなって話だよな
だいたいどこも一日に三便は米飯を入荷出来るんだぞ
きちんとした店舗は詳細にデータをみてギリギリで発注かけてる
その上で追加調整の発注が出来る弁当でうまく繋いでいる訳で

たくさん余ったぞとかごねるのは無能なクズオーナー
そういう奴はさっさと廃業した方がいい
83名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:58:21 ID:KOTiZZqz0
うれるフランチャイズが出来ると近くに直営店ぶつけるという
システム何とかさせないとダメだろ
本部にしても特定のオーナーがずっとやってくれるより、コロコロ
変わった方が儲かるっつー異常なシステムだし
84名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:58:32 ID:hTOVVh7eO
つい最近までオーナーだったが何か質問ある?
85名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:58:46 ID:iZPH4+uW0

あくどい会社だったんだね、コンビニって。
もう絶対、コンビニではモノを買わない。
意地でも買わない。

コンビニがつぶれるためだったら何でもする。
辛いことだって我慢する。
86名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:59:26 ID:Ubk70yzO0
コンビニ弁当は不味くて食えたもんじゃない
87名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:59:34 ID:0Ibhg1SB0
>>80
金の価値でアホみたいな損していたらしいね
88名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:59:53 ID:tji0yfJ3O
>>82

発注の数はオーナーがすべてを決めるのっはないシステム
89名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:00:19 ID:NyybvSTr0
>>44-50
ヒドイハナシダナー(;∀;)
90名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:00:24 ID:QW+Q6iag0
>>72
でものんびりマイペースでできるという利点もあると思うけどな、自己責任という怖いもんとセットだけど
なにからなにまで独力で商売できれば搾取もされなくて理想だけど、ほとんどの人はそんな才能ない
そこで大手のブランド力という虎の威を借りてやることになるから、その保険料は納めにゃならんでしょ
91名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:00:49 ID:KwCaHa0PO
>>74
で、苦情は入れたんよな?
92名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:00:53 ID:Om0OpoGf0
>>84
辞めるとき利益出ましたか?それとも損失?
93名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:00:58 ID:O/Nj2KMzO
>>14
コピペ
94名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:01:48 ID:eAlXFMBP0
デフレスパイラルに陥ってるwwwwwwwwww    orz
95名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:01:50 ID:LS2ibRICO
>>88
んじゃ誰が送ってきてんだよ
96名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:02:10 ID:ql0Iqg9T0
見切り品売ると一時的に売れるけど、他が真似して売り出すと
以後、見切り品しか売れなくなって、
普通の弁当も、この値段が普通になるよ。1000%確実にね。
97名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:02:48 ID:xESzIkjx0
>>82
工作員乙
98名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:02:54 ID:t3ZuJMo80
コンビニFCの契約で縛って搾取する構造も
マスゴミはなかなか報じないよね。
今や大スポンサー様だもんね。
99名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:02:55 ID:iQHkrP060
コンビニオーナーが、1円廃棄をする理由を教えてください。 - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1317164878
100名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:03:02 ID:NyybvSTr0
>>84

>>82に何か一言。
101名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:03:07 ID:Z1iyD5e00
仕入れミスって余剰がでたら、本部が肩代わりしてくれるわけでもなく
オーナーが損するんだろ?
だったら、損切りする権限も与えなきゃおかしいだろ。
102名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:03:08 ID:8Buuy/LZ0

@300円の弁当を10個本部から仕入れたとし、定価は@500円とし、ロイヤリティは40%とする

◆弁当が7個定価で売れて、残り3個は廃棄した場合◆
売上高    +3500
売上原価  -2100 ←7個しか売れていないのでセブン方式では7個しか売原に入れない
-----------------
売上総利益 +1400 ←ここにロイヤリティをかけるのでロイヤリティは 1400*0.4=560
弁当廃棄損 -900
-----------------
純利益    +500 ←普通利益といえばこれをイメージするがここにロイヤリティをかけないのが特徴
支払ロイヤリティ -560
-----------------
トータル    -60 赤字

・つまり廃棄損はロイヤリティ計算の考慮に入れない
・本部は定価で売れた弁当分だけロイヤリティを搾取してメシウマ、廃棄損は全額加盟店がかぶる

◆弁当が7個定価で売れて、残り3個は@1円に値下げして店主が買い取りそのまま捨てた場合◆
売上高    +3503
売上原価  -3000 ←形式上10個売れているのでセブン方式でも全部売原算入されてしまう
-----------------
売上総利益 +503 ←ここにロイヤリティがかかるがロイヤリティは 503*0.4=201
弁当廃棄損   0
-----------------
純利益    +503
支払ロイヤリティ -201
-----------------
トータル    +302 赤字回避 (&店主の財布は3円赤字)

・これをやられるとほぼ廃棄損相当額がロイヤリティ計算に実質的に含まれてしまう
・1円は極端にしても、原価以下で売ると廃棄損の一部を本部もかぶることになるので、値下げを制限していると思われる
103名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:03:08 ID:iqnT4y+60
価格戦争=終わりの始まり
104名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:03:46 ID:hTOVVh7eO
>>92
自分は親の後継いで契約したから契約期限長く
辞めるとき違約金なし

資本金も残って利益ありだった
105名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/06(水) 10:03:50 ID:iXFIxzYz0
コンビニ弁当を豚に食わせたら奇形続出・・・って有名だよね?
106名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:04:11 ID:DHkLPiic0
回収費用の一部をフランチャイズもとが被るようにすりゃお互い慎重になるだろ。
107名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:04:24 ID:tji0yfJ3O
>>95

突っ込みってヤツ
本部のスーパーバイザーが勝手に発注する
108名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:04:29 ID:rvFpOFhsO
焼肉弁当とかは廃棄時間前に廃棄にしてお持ち帰りしてたなぁ
109名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:04:50 ID:B9jLIiYr0
POSシステムが1個単位で管理できるから
廃棄弁当食うわけにもいかず、自腹で金払って廃棄前の弁当食って
万引きがあれば、自腹で金払って
コンビニ経営のメリットなんて数店舗経営しないと無理だよw
1軒だけの経営で上手く行く筈も無く、騙されて経営者になった奴って
肩書きや金に対しての執着心はすごいよw
過去に事業に失敗して、コンビニで再起図るとか息巻いてたけど
どう見ても立地条件悪い物件に入ってるんだよなぁ
金が無いから、結局条件悪い物件しか与えられない
立地条件が良い店舗は、金持ってる奴とか
既に数店舗経営や企業に先に話が行くと、普通に考えれば判るよなぁ
個人でコンビニ経営に乗り出す奴は、
良い部分の話や目先しか見えない、所詮はギャンブラー
110名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:04:57 ID:LS2ibRICO
>>97
2ちゃん脳につける薬はねーな
111名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:05:13 ID:l5VY/5Vc0
オーナーの募集要項に夫婦者である旨が書かれてるらしいのだが、実態を知っている俺に言わせるとリアルすぎて半笑いになってしまう。
最近誕生したコンビニもオープン前に募集中の垂れ幕を出していたけれど、そこにも夫婦らしい男女がにこやかに描かれていた。
カーチャンが昼間働いて、トーチャンが深夜働くというすれ違いになるかもしれないのに。
112名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:05:47 ID:Om0OpoGf0
>>104
それはラッキーでしたね
もう2度とFC商売なんかやる気ないでしょうね
113名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:06:02 ID:c6byhEZb0
  原価 300、売価 500 の弁当を 10個 仕入れた場合
10個 完売
┌─────────────┬───────────┐
│売上原価 3000          │ 売上総利益 2000     │
└──── 300 x 10─────┴── 200 x 10─────┘
                     ┏━━━━━┳----------┐
                     ┃FC 1000  .┃本部 1000 U
                     ┗━━━━━┻-利益 50%.-┘
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 7個 販売              ←コンビニ会計 総利益→
┌────────┐      ┌────────┐
│売上原価 2100   |      │売上総利益 1400 │
└──── 300 x 7 .┘      └─── 200 x 7 .─┘  1400
                     ┏━━━┬ -------┐  < `∀´*>
                     ┃FC 700U本部 700U  よって 700
                     ┗━━━┴利益?50%┘
              ← 通常会計の 総利益 = 500 →
             ┌--------┐               500 の 50%
             U原価 900.U 1400 - 900 = 500   = FC/本部 250
             └ 300 x 3-┘                ならまだ妥当か?

3個 廃棄(原価負担) ←─  FC 損益  ─→           ∧||∧
             ┌--------┐┌───┐          ( ⌒ ヽ
             U原価 900.U│FC 700│ FC 700 - 900 .∪  ノ
             └--------┘└───┘  = −200    ∪∪
3個 原価販売(回収) ←原価回収→.←FC利益→
             .┌────┐┏━━━┓
             .│原価 900.│┃FC 700┃= FC 利益確保
             .└────┘┗━━━┛    ('д`) <いらっさーませ〜
114名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:06:15 ID:hTOVVh7eO
>>100
>>82への一言
鈴木信者のOFC乙
115名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 10:06:23 ID:FXtxWzF5O
最高裁判決で売れ残った弁当の責任は、コンビ二オーナーにあるということが確定。
だからコンビ二オーナーは当然、売れ残った弁当を値引き販売する権利がある。
ところが、それをさせなかったのがセブンイレブン。
だからセブンイレブンは公正取引委員会に摘発されたのだ。
セブンイレブンは間違いなくブラック企業。
116名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:06:39 ID:UWu0dAT+O
>>96
そんなのニートと老人が買うだけだよ
117名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:06:59 ID:xp0SoN490
配意を共用する711は環境にやさしい企業っていけるのでしょうか
似非エコ企業なんて潰れればいい
118名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:07:10 ID:ZZ6+FXCP0
>>111
夫婦なら、逃げにくいからね
119名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:07:22 ID:K+77lIPr0
>すでに国会でも取り上げられており

平和な国だな
120名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:07:36 ID:JvqdIzO20
高圧的だった本部指導員の態度
121名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:07:43 ID:dx9psM72P
>>111
たぶん、夫婦でサラリーマンやっていたほうが
世帯年収は高いし、労働者である以上リスクも極めて低いと思う・・・
だから、リストラされて仕事が見つかりにくい
40〜50代がFC商法の餌食になるんだろうなぁ
122名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:07:58 ID:LkrJDdqe0
大学の経営学の先生がコンビにだけはやるな
と言っていたのはこういうことだったのか。

つか四則計算できたら絶対無理ってわかるよな。
123名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:07:59 ID:DL7FTu7D0
コンビニ加入は借金地獄の始まり

コンビニ加入は借金地獄の始まり

コンビニ加入は借金地獄の始まり

コンビニ加入は借金地獄の始まり

コンビニ加入は借金地獄の始まり

コンビニ加入は借金地獄の始まり
124名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:08:25 ID:hTOVVh7eO
>>111
家の親もそれで離婚しましたw
125名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:08:30 ID:tji0yfJ3O
>>118

連れが死んでも店休めないから葬式も出れないけどな
126名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:09:02 ID:L0Uete/v0
もう定価では買えないなwww
127名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:09:16 ID:uVzTF+bH0
>>20
全国でやれば、見切りが売れる事で正規の値段で売れなくなる。
つまり、利益減が発生する。
これが、本部が恐れている事

でも、オーナー側に経てば、捨てるのなら売ろう!な訳だから
大した損失ではない。

コンビニのビジネスモデルの限界だね。
その一方で、エコを叫んだりしてるんだからw
128名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:09:20 ID:l5VY/5Vc0
ロスト分を無いものとして計算してロイヤリティーを上納する。
でも、現実にロストが発生しているので上納金をさっ引いた分からロスト負担せねばならない。
本部は高確率で儲かるけどオーナーはロストの分だけ苦しい。

ならばどーするか?
ロストを発生させなければいい。
そこで誕生したのが「1円廃棄」と呼ばれる手法。
上納金も減るけどオーナーの負担も減る。
129名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:09:27 ID:xESzIkjx0
>>110
自己責任で判断するのが経営だ。
お前の頭がおかしいんだよ。
130名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:09:47 ID:dosxtnbZP
>>115
「おにぎり賄い」を窃盗としてすき家のバイト店長を訴えたゼンショーといい、ブラック企業多いな。
131名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:10:06 ID:nfbMEiOg0
オーナー同士の労組ってないの?
132名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:10:21 ID:LS2ibRICO
>>107
キャンペーンは本部がカバーするし地区SVが数を上げたい時は本部とベンダーでかぶるじゃん
一番痛いのは米飯ベンダーだよ
133名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:10:34 ID:8Buuy/LZ0
売れ残るほど仕入れさせ、仕入れ料で大儲け

その結果、破棄する羽目になっても
「それは店の責任だからしらん」
売れた分の利益からロイヤリティを搾取、丸儲け

弁当の破棄は推奨
でも、消費者の利便性である「レジ袋を無くしてエコ!」な活動は推進。

これがコンビニ。
134名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:10:54 ID:4A5z4cWh0
ちょっと前の話

スーパーバイザーが極度のアホで、50過ぎの店長に、FF缶ジュース棚縦3列分入荷させやがった

もちろん200円でなんざほとんど売れず、100円にしても微妙にしか売れず

揚句バイザーがいいやがったセリフが
「おかしいなあ、地域で売り上げでてるこの店でなら出ると思ったんですけどねぇ」

もうどうしようもないからバイトに来るたびに自発的に1本か2本買い出すバイト一同

そんな状況でのバイザーのお言葉
「値引きはいろいろとまずいんですが…」
「次の商品入れるまでにアレなんとかしておいてくださいよ」


無能なバイザー死ねと
135名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:10:55 ID:8OUhe3rD0
コンビニは「エコ」でないということで、不買で。
136名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:10:58 ID:tP8q1aDWO
>>110
新商品とかは無理矢理発注させられるぞ
売れないのに大量に入れないとダメだから店長が嘆いてた
137名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:11:46 ID:uVzTF+bH0
>>115
最初の4行がなくても、コンビニ業界がブラックなのは明らかw

というより、セブンはまだマシだという企業だった訳で、、、w
その他のコンビニ系列の動きが木になるw
138名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:11:57 ID:AiWqEF6H0
ロイヤリティは893の みかじめ料より酷い!
139名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:12:27 ID:UyxPhf7v0
>>82
と言いつつ見切り販売が一般化したら自分もやるでしょ。

その時は少なくとも風穴開けてくれた彼らに
そんな物言いしたことを詫びた方が良い。
140名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:13:11 ID:r95gfnlN0
コンビニ会計だと仕入れた(仕入れさせた)時点で本部の大勝利。
仕入れすぎたオーナーは涙目。
売り切ろうにも値下げできないので売れ残るのは必定。
じゃあ、値下げして売り切ろうよ!というだけの話。
だけの話なんだけど、これをやられると本部の取り分(ロイヤリティー)が減るので本部はいい顔をしない。
そこでバトルが発生するわけだが、これまではオーナーが泣き寝入りするケースが多かった。
ここにきて公取が重い腰を上げた。 ←今ココ
141名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:13:33 ID:nfbMEiOg0
>>122
つうことは足し算経営でお馴染みのアノ方はアウトか?
142名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:13:33 ID:9i5lFSH60
>>137
ローソンとか、計画倒産みたいに新店舗を作っちゃ切り捨てるからな。
独自の裏ビジネスモデルがあるんだろ。
143名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:14:20 ID:c7ALNo7Z0
このスレ勉強になりそうだから、1から読んでおこう。
144名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:14:32 ID:pbdaurydO
>>96
カルロス・トシキ乙
145名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:14:40 ID:t+8bnCOEO
ウチの近くのセーブオンは夜になると値引きシール張り出すから非常に有り難い
(^O^)
146名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:14:58 ID:uVzTF+bH0
>>82
破棄0というのは、チャンスロスが発生したという事

まともなオーナーならロスが発生するように発注するのなんて常識なんがけどw
147名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:15:08 ID:hTOVVh7eO
>>134
非デイリーの値引きに文句言うやついるの?

うちはさっさと値引きして売り切りましょうって言われたが
148名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:15:13 ID:TeGfFXFd0
>>144
オメガドライブ乙
149名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:15:21 ID:KOTiZZqz0
>142
どんどんオーナーがやめて新規加盟店が加盟金払ってくれた方が
おいしいだけ
店舗のリフォームとかも本部でやりたい放題だし
150名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:15:29 ID:c6byhEZb0
>>140
客から利益とらないで運転手から容赦なく取るあそこと同じ奴隷商法ってことですね

月の売上から
・車両代の月割(新車の金額から換算)
・燃料代(スタンド指定)
・シートカバーリース
・GPS-AVM無線機使用料&リース代
・社会保険料全額自己負担
・1乗務60分以上休憩を取った場合、10分ごとにペナルティ(停車も休憩とみなす)
・修理費用全額自己負担

と、ステキなメニューになっています
新車を大量に買うので、当然ディーラーから割引があるのですが
運転手に車を貸して車両代を取るときは定価で計算するので、気が付けばそこでバックマージン
当然、ガスも同じカラクリです
会社ぐるみでバックマージンを前提に商売してる

だからこそ業界知識のない未経験者を即採用する
とくに免許費用を会社負担することでもう奴隷状態
151名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:15:51 ID:Om0OpoGf0
俺は周囲に、
軽自動車買わされる宅配業と
リース制のタクシーと
コンビニ
だけは絶対にやるなと言っている
152名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:16:03 ID:tji0yfJ3O
>>146

ロイヤリティがなければな
153名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:16:17 ID:9i5lFSH60
>>96
スーパーならそうかもしれんが、コンビニは違うな。
100円そこらの金額の違いを気にするような奴は、そもそもコンビニで買い物しない。
154名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:16:32 ID:8Buuy/LZ0
>>142
売り上げ優良店のすぐ近くに
同じチェーンの本部が
「本部直営店」を出店して、客を根こそぎ奪うなんて事もあるらしいな。

ひでぇ業界だよ、本当に。
155名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:17:09 ID:hO2vjfUp0
ファミマは廃棄弁当を豚に食わせて奇形ブタを製産する体制が整いました。

156名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:17:13 ID:IvmMI2rV0
これは店主側がアホだろ。
せっかく定着した定価販売の慣習を崩そうとしているんだぞ。
後は価格競争の時代に突入。
値引き原資は店主側に転嫁される。
157名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:17:19 ID:+kz5f4Wk0
>>96
スーパーで既にやってるけどそんな事は無い。時間帯で客層は分かれるからね、もちろん値下げを待つような人も居るけど売れる時間帯は値引かないだけで問題ない。食に関しては時間が経ったものは別品質なんだよ、後は弁当の質の問題だねw
158名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:17:24 ID:w7bKNVOb0
>>127 だいたいコンビに弁当の値段が高すぎ

高くても350円だろ
159名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:17:24 ID:HxiUi5IKO
>>44->>50
>>44->>50
>>44->>50
160名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:17:31 ID:dosxtnbZP
>>135
そもそもコンビニは無駄に明るい照明、24時間営業、賞味期限切れ食品は
バンバン廃棄という「反エコロジー」のかたまり。
エコを謳うなら真っ先に自分が廃業しないといけない。
エコロジーを掲げるコンビニなんて、イスラム教徒が豚カツ屋やるようなもの。
161名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:17:45 ID:q95Rr6Q50
せめて次の弁当が入荷して陳列するなら、
その前からある弁当は値引きしろよ

朝に昼用の弁当買うのに奥から取り出す
と嫌な顔するくせに
162名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:17:48 ID:Eo4FDGThO
そもそもコンビニというのは時間の無い客が多いのだから、客の値下げウェイティング戦略による利益減をそれほど気にせずとも良かったのではないか
163名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:17:49 ID:dx9psM72P
>>151
その業界って有名すぎるよね・・・
まさしくブラック企業。
164名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:17:55 ID:2y8r6JHr0
>>151
ご自身のお仕事は?
165名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:18:00 ID:4A5z4cWh0
>>147
これがいるんだな

そいつの提言で何故か入ってきた10台近くのチョロQのラジコンも
値引きも許されず全く売れず最近じゃ箱が変色してきたわ
166名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:18:02 ID:3RSI+g5+0
というかコンビニで買い物するのが馬鹿だろ。
食費なんて自炊すれば同じ金額ならすんげー
美味いもん食えるし、同じ内容なら食費が三分の一
くらいになるぞ。
167名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:18:14 ID:lK7BIL0FO
仕入れたら直ぐ値引きシール貼ってくれたら売れ残りの心配ないじゃん
168名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:18:53 ID:64hLOgKW0
>売り上げは5%減だが廃棄代が減ったため利益は逆に3割以上増えた。

コンビニの廃棄が多いのは知ってるがそんなにも処分費用掛かるのか。
169名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:18:53 ID:7IJBQF9o0
廃棄弁当貰うのだけが楽しみなバイトの俺涙目ww
170名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:18:58 ID:y/83fN4c0
>>150
1万人採用計画のMKタクシーですか?
171名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:19:17 ID:LS2ibRICO
>>136
それは正直あるな
最近の和田弁なんかの芸能人弁当やら酷かったのは大昔の北海道フェアとか

>>139
絶対良くない風穴が開く事になるって
今のシステムは維持できないよ
米飯に限って言えばもう削る部分は残されていない
172名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:19:30 ID:3Ur9lbHT0
見切り品発動時間に長蛇の列ができるのか…
173名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:19:37 ID:r95gfnlN0
>>168
コンビニオーナーが、1円廃棄をする理由を教えてください。 - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1317164878
174名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:19:39 ID:7KAnUIKqO
友人が個人営業でおにぎりとサンドイッチ作って販売してるが以前よりに売れて儲かってるぞ
しかもコンビニより美味くて量も多いし具も多い
まぁ田舎だから出来ることかもしれんが大企業に脅されて上納してんのバカバカしいだろ?
175名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:20:13 ID:IFCoxpbk0
立川にね、スリーエフが潰れた所があるんだけど、そこにサンクスが出来たんだよ。
別にできていいと思うのだけどね。

その新しいサンクスの200m位離れた所に昔からあるサンクスがあるんだよwwww

昔からやってたサンクスのオーナー涙目だと思うのだがwwww
176名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:20:46 ID:Om0OpoGf0
>>164
学習塾のオーナー
177名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:20:54 ID:kVmvLOIPO
セブンの会計は、廃棄計上は店舗が全部かぶるが、値引き計上は
本部加盟店折半になる。これが、セブンが恒常的な米飯値下げを嫌う
本当の理由。
178名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 10:21:33 ID:FXtxWzF5O
オーナーさんたちが、売れ残り弁当の値引き販売ができるようになったのは、
セブンイレブンが公正取引委員会に摘発されたから。
マスゴミは、だんまりだったけどな(笑)
179名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:21:36 ID:Z1iyD5e00
原価はオーナー負担なんだろ?
利益の半分は本部のものなんだろ?
売れ残りの廃棄代はオーナー負担なんだろ?

この上、オーナーに無理やり損をさせてまで廃棄代のマージンをせしめようとか
がめついにもほどがあるだろ。

社会不適合者ならぬ、社会不適合社だな。
180名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:21:51 ID:DHkLPiic0
>>157
だなあ。コンビニなんて朝飯とか昼飯食べたいときにチョイと買ってくるって利用方法なんだから、
値下がり待つなんてナンセンス。
181名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:21:56 ID:9i5lFSH60
>>174
自分で商売できる力があるならそうだろ。

コンビニFCってのは、自分で商売できない奴がやるもんだ。
182名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:22:15 ID:RSIlz2IM0
>>8
さらにスーパーの半額タイムまで商品棚の前で待つともっとお得な件
183名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:22:16 ID:m//zacDsO
スーパーでも本社連中が抜き打ちで商品を突っ込んで来るのがざらなのに、コンビニでそれがない訳がない。
スーパーならそんな商品は容赦なく値引きするけど、自分たちの利益に直結する
コンビニオーナーには心の底から同情する。
184名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:22:21 ID:escns6aeO
>>176
フランチャイズ?
185名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:22:34 ID:OU987L6wO
廃棄する費用は馬鹿にならないからな
186名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:22:50 ID:LkrJDdqe0
>>168
システムの問題なんだよ。
「1円廃棄」でぐぐるといいらしい。
187名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:23:03 ID:y/83fN4c0
>>102 が1円廃棄の理由

廃棄減価を仕入原価に入れずにロイヤリティの基礎としている
契約がおかしい
188名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:23:28 ID:alPOZzKT0
毎日、廃棄弁当で、生きている俺には、死活問題だ。。
ライバルが多くて、争奪戦です。。。。。。。。。。

一般人で、車で廃棄弁当を回収している人も、いますからね・・
189名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:23:40 ID:Om0OpoGf0
>>184
FCならコンビニの肩持つよw
190名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:23:51 ID:Tg5BZXFW0
昨日売ってあった半額の弁当をくれ! と言い出す みつなりかずおさんみたいなのが 増える予感。
191名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:23:57 ID:hTOVVh7eO
>>171
どうも最近セブンイレブン電通と手を組んだらしい
昔は芸能人タイアップなんぞ滅多に無かったが
192名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:24:15 ID:3Ur9lbHT0
>>181
リーマンが嫌で逃げ出して脱サラしたのに、会社に金を納めて
まで支配されるコンビニ業
なんか気の毒になる
自営でも何かしら上下関係があり、支配からは逃れられない
んだよね

何か特技があって、是非うちでと言ってもらって仕事をしてる
人だとまた違うんだろうけど
193名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:24:36 ID:Keu3LdXZ0
>175
近くに同じコンビ二ができる場合、同じオーナーである可能性も
大きいですよ。
194名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:24:42 ID:w7bKNVOb0
>>151 名古屋でガソリンばら撒いて本部の社員2人巻き添えに
して死んだ勇者いたのを思い出した
195名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:24:46 ID:8Buuy/LZ0
コンビニ契約者は、現代の小作人だな
196名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:25:20 ID:xsGyh3f40
これはやくやったら近所のセブン潰れなかったかもなあ・・・
197名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:25:56 ID:IFCoxpbk0
>>193 その発想はなかったw

同じオーナーかなw
198名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:26:22 ID:jxVyegUGO
>>82
チャンスロスって言葉があるんだよ
ギリギリで売り切れて品切れ状態も良い状態では無いし、朝発注しても一番近い便でその日の夕方前後の便からになるから極端に融通が効く訳じゃない

売れてる店程廃棄も前提で発注をかけざるおえない
199名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:26:36 ID:HfzTIuBX0
>>37
あれだな、
「絶対儲かるから、○○を買いませんか?」
とかいってかけてくる電話営業。
そんなに儲かるなら、あんたが買えば?と言うと
必ずガチャ切りされる。

新聞によく載ってるマンションオーナーなんかも
よほどの高額納税者以外は良いカモにされてる。
200名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 10:27:01 ID:FXtxWzF5O
セブンイレブンと同じ状況の新聞社も摘発して下さいね!
公正取引委員会さん(笑)
201名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:27:15 ID:uKYUwFOB0
>>42
売れ残りのご飯や肉・野菜で作ってるんじゃってことじゃね。
中国や台湾の屋台じゃよくあるけど、コンビニならそこまでやらないんじゃないか。
中国でもちゃんとしたとこならチャーハンも安全だけどね。
202名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:28:19 ID:hTOVVh7eO
>>197
儲かってる店は2号店つくりたがるんだよ
203名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:28:30 ID:TeGfFXFd0
>>200
おまいはただマスコミが嫌いなだけだろ(笑)
204名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:29:50 ID:cD/xZo2R0
>>8
>>182
100円、200円の価格差を気にする人は、
そもそもコンビニ利用していない件。
205名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/06(水) 10:29:55 ID:iXFIxzYz0
>>186
FC本部は廃棄が多いほど儲かる仕組みなのか!

売れても売れなくても本部には関係ない、仕入れを押し付ければそれでOKとは・・・
206名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:30:36 ID:c6byhEZb0
こういう奴隷FC商法を逆手にとって本部に打撃を与えるようなことって出来ないかね?

戦前の農民運動も、同じようなピンハネ商法だった地主に対してある程度打撃を
与える戦略行動をとれたんだけどな

そういうのを考えることこそ有意義なスレの使い方だな
207名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:30:45 ID:ZZ6+FXCP0
>>197
近所に大きな道路の対面に同じコンビニ とかいうパターンがあるよ。
同じオーナー。
208名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:30:55 ID:jU7W2s6i0
クリスマスケーキは値引き販売してたコンビニもあった
209名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:31:25 ID:c7ALNo7Z0
>>176
流行りの個別指導塾かな?経営状況はどうですか
210名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 10:31:37 ID:FXtxWzF5O
>>203
値引きも返品も認められない新聞販売店は、
コンビ二オーナーと同じだろ?
211名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:31:43 ID:aXmcsTmn0
うちの近所のミニストップは店舗が出来ても
ずっと「経営者募集」の看板が出てて開店しない

もうブラック度合いが知れ渡っててこの不景気でもやろうって奴は居ないんだろう
しかし、店舗は建ててずっとそのままだと土地代やらなにやらは何処が負担してんだ?
本部が負担してるなら、間接的に他のフランチャイズ・オーナーが負担してるようなもんだろう
212名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:32:02 ID:zMx3iJec0
新聞販売店に持って行き場の無い新聞の束が届くのと同じ仕組みですかね
213名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:32:04 ID:2a8S3BYX0
昔バイトで発注もしてたけど
弁当おにぎりは廃棄が早いからまあアレだけど
スパゲティとか売れなかったらエラいことになっていくからなあ
あと、ざるそば系はいくつ発注しても間に合いませんでした
214名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:32:20 ID:uKYUwFOB0
>>67
近所のAMPMでボジョレーヌーボーが500円で売ってたなぁ。
215名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:32:44 ID:3Ur9lbHT0
>>204
かといって裕福な層はコンビニであまり買い物しないんだよな
金はないけど無頓着な人なんだよね
金はないしドケチは安売りスーパーで自炊だろうし
216名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:32:46 ID:jxVyegUGO
>>208
時期物はノルマ押し付けられるからな
217名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:33:19 ID:ZZ6+FXCP0
>>206
打撃与える方法は>>1からずっと書いてあるだろ?
それと「利用しない」
これにつきる。
218名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:33:31 ID:+8fh4sZ10
ざまあ
219名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:33:40 ID:GOzK0QugO
>>202
あまりにも近くの場合は違うよ。
「近くに違うコンビニが出来ますよ。
ピンチじゃないですか?」
ってオーナーが吹聴されて仕方なく、先に場所を抑えて出店するんだよ
吹聴するのは同フランチャイズのグランドスラムSVの場合が多い
220名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:33:43 ID:TeGfFXFd0
>>210
つ「特殊指定と一般指定」
221名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:34:39 ID:LkrJDdqe0
>>205
俺らにできるのは身近にやりたがっている人がいたら
つたなくとも説明することくらいだろうね。
222名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:35:23 ID:QW+Q6iag0
>>192
うちはFCでない零細自営だけど、会社員時代にあった上司との軋轢も、組織に理不尽に使い捨てにされることもなく
収入は激減したが人間的な生活ができるようになったとほぼ満足してる

FCと違って仕入れも完全に自分の采配だしね、月末なんかに売り上げが苦しい問屋の営業が
おみやげ持参でたった数千円くらいの納入価の商品お願いに来たりする 
お互い様だからそういう時はできるだけオーダーしてあげる、おまけでノベルティまでたんまりもらえたりとかする
搾取だけの関係はFCみたいに大成長する可能性もあるんだけどいつかは破綻するんだろうね
ウインーウインの関係をいっぱい築いていけることが細くても長くやっていけるコツなんだろうな
223名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:35:51 ID:nkujwoSp0
さぁ ここで経団連の人が、またオーナーを苦しめる介入発言
224名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:36:03 ID:jxVyegUGO
>>213
置き場無くなるんだよなw
俺はやった事無いが、たまに倍数ミスるとパニック状態になるw
225名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:36:21 ID:3o5/73cYO
>>102
勉強になった。ありがとう。

226名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 10:37:16 ID:FXtxWzF5O
セブンイレブンの次は新聞社だよな?
公正取引委員会さん(笑)
文化事業という隠れ蓑は、もう通用しないよ。
227名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:37:35 ID:2a8S3BYX0
>>224
ドレッシングでやってしまった奴がいた
あまりの量に店長も笑ってた
228名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:38:32 ID:wCtvwhMS0
雇われのコンビニ店員としては、
1日3万も出る廃棄がもったいなさすぎる。
これが少しでも減って利益になるんなら賛成だわ
229名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:38:53 ID:7IJBQF9o0
>>188
俺は親戚のバイトやってるから山ほど持ってかえれるけど
車で回収するってどういうこと?外に捨ててる店があるって事ですか?
230名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:40:40 ID:aiP1G0Co0
食糧自給率低いこの国で平気で食い物捨てるなんて個人的には許せない
捨てないと賞味期限切れを再利用とか他の問題もあるんだろうけど
231名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:40:44 ID:TeGfFXFd0
1000円ぐらいのお菓子セットってレジ後ろにあるじゃない?
あれってどうなの?
教えて、中の人
232名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:41:03 ID:jEztqg6E0
バイザーってさ、小売店舗経営した経験もない
ゆとりの新卒がちょっと研修受けてやるんだろ?
そんなやつに従うって聞いただけでダメだと思ったもの
最近はスーパーバイザーってもっと凄いのも話題になってるしw
233名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:41:16 ID:8tUu35K20
◆原価300円、売価500円、お弁当10個を仕入れて8個売れた。ロイヤリティーは50%

◆ロイヤリティーの算出(コンビニ会計)
売上高500×8−{(仕入れ原価300×10)−(廃棄分300×2)}=1600円
1600円の半分800円が本部へのロイヤリティー。

◆オーナーの取り分
売上高500×8−仕入れ原価300×10=1000円
更に本部への上納分をマイナス。残った200円がオーナーの取り分

廃棄分を一方的にオーナーが被っているのが特徴。
一方的にリスクを被るのであれば、値付けをする権利もあるはず。
そこで「1円廃棄」の登場。

-----------------------------------------------------------------------------

◆1円廃棄(売れ残りを1円に変更してオーナーが買い取り)
売上高500×8+1×2−仕入れ原価300×10=1002円
オーナーと本部が折半して、双方の取り分は501円。
本部は299円のマイナスだけど、オーナーは301円のプラス。
234名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:42:00 ID:Om0OpoGf0
>>209
クラス制+個別。ほとんどバイト学生に任せてる
昔なら考えられないような安い時給で結構な有名大生がくるので、それ看板にして大助かり
同年代のリーマンの平均ぐらいはあると思う。まあ就業時間は全然短いが
235名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 10:42:27 ID:FXtxWzF5O
>>102
セブンイレブンの本当の売上と利益はいくら?
会計デリバティブか?
236名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:43:02 ID:2a8S3BYX0
>>231
いつからあるかわからんくらい古いけど
一皮むけば結構きれいに見える。
お詫びに行くであろうサラリーマンとかがたまに買う。
237名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:43:27 ID:+8fh4sZ10
>>231
どうなのってどういう意味?
古いかってこと?
238名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:44:14 ID:TeGfFXFd0
>>236
TNX!
あれ持ってこられても、やっつけ感たっぷりなお詫びですな。。。
239名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:45:19 ID:QW+Q6iag0
>>236
乾き物だから賞味期限は気にしないですむよね
240名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:46:46 ID:DHkLPiic0
>>238
以前アパートで洗濯機水漏れしちゃって
階下住人にお詫びに行くときに使った。
ああいうのでも緊急時にはあると便利だな。
241名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:47:48 ID:+8fh4sZ10
後はバイト君が何かやらかした時もアレ持ってお詫びに行くので
必要っちゃ必要
242名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:48:07 ID:TeGfFXFd0
>>237
そうそう。いったいいつまでおいてんのよ?ってぐらい危なっかしさ満載でしょう。あれ
>>240
そういう使い方もあるのねん
243名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:48:13 ID:8Buuy/LZ0
突然、女性が泊まることになった場合
コンビニが近くにあると、いろいろ助かるよね。
244名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:48:17 ID:GOzK0QugO
>>232
バイザーの中には、死にかけ直営店舗の店長に回されて、
規定路線の責任取らされて死ぬ奴と
店を立て直してバイザーに復帰する優秀な奴も居るから
あながちそうでもないぞ。
とは言え、個人オーナーに対して5重くらいの
中間搾取システムを設けて、個人オーナーすら顧客というフランチャイズだから
アドバイスをしたくても、本社のための搾取の方向に走るのが圧倒的だな。
245名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:48:47 ID:PWjMo3xm0
市民運動やら左派野党やら減らしすぎたから企業のやりたい放題になってるんだよ
既存の組織が信用できないなら代わりのものを立ち上げるなりすべきところそれもせず自民を馬鹿勝ちさせる
自業自得自得なんじゃね
246名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:49:21 ID:cD/xZo2R0
どうでもいいけど、
コンビニでレジの近くにでかいカールとか置いてあっても
実は欲しいけど恥ずかしくて買えない。
247名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:50:57 ID:2a8S3BYX0
謎なのは2000円くらいするラジコンだったなあ。
もう商品としての態をなしてないくらいボロボロだったり。
何の為に置いてあるのか疑問だった。
248名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:51:01 ID:TeGfFXFd0
>>243
そんな経験、一度もないねぇ。
ちなみにそういうとき、何買うの?
249名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:52:49 ID:vY5+zWWe0
つーか、マスコミが普通に報道すればいいんだよ。
そうすりゃあ、こんな一方的にジョーカーを引くような仕組みに引っかかる人も出てこないはず。
知らないから一国一城の主とか言って会社を辞めて、ボロボロになるまで働いて、契約切れと同時に閉店し、さらに大きな借金を作ってしまうわけだ。

とはいえ使えない奴(マスコミ)に期待しても仕方ない。
慈善の策として、何かやる前に検索するくせをつけましょう。
この10年で様々なノウハウが飛躍的にネットに蓄積されたので、これを使わない手はない。
今となっては「コンビニ地獄」を知らずしてオーナーになるのはおかしいと思う(雇われ店長を使える金持ちは除く)
250名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:57:33 ID:jxVyegUGO
>>249
FCとは言えまがりなりに自分で商売しようって人間なら報道関係無しに仕組みぐらい勉強しろと

んな人間は所詮何やってても餌になるしかない
251名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:57:34 ID:8Buuy/LZ0
>>248
殆どの女性は、「化粧落とし」を買っていたなぁ。


252名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:59:22 ID:tji0yfJ3O
>>248

コンドーム以外に何が?
253名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:00:09 ID:PFgiCqX90
「うちの店で深夜営業するメリットなんてないんだよ。でも、本部が許可してくれないからバイトを入れて営業してるんだ」
バイトしてた時にオーナーがこう言ってました。
確かにそのお店の場合、「深夜の売上<俺の時給」でした。
ちなみに大手コンビニですが1人勤務だったのは、オーナーの小さな反乱だったのかしらん。
254名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:02:45 ID:omQ8v6+4O
出来たらトイレの脇にシャワー室と個室を設けて
期限切れ寸前のオバサンがなんとで
255名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:02:54 ID:+8fh4sZ10
24時間営業で出る補助で相殺できりゃいいけどね
できて無かったら実に無駄だな
256名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:05:20 ID:PFgiCqX90
人を食いものにする業界が繁盛しているのが今の日本。
この分野に切り込めば、衰退するマスコミが復活できるのになぁ。
公的資金なんて寝言をこく前に、タブーに切り込めばいいんだよ。
まあ100%不可能な理由を知ってて書いてるんだけどさw
257名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:05:40 ID:zbugNoE8O
コンビニ弁当関連値引きしてるのを見たことないのだが

あと訳わからん500円くじどうにかしる。ドラゴンボールだの北斗の拳だの。
258名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:07:50 ID:+9Hof5ML0
ネラーのみなさんオーナーの団結のために応援してください
http://jbbs.livedoor.jp/shop/1849/
259名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:08:19 ID:+8fh4sZ10
クジって取る店もギャンブルなんだがな
取れって言われるからな
260名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:09:37 ID:nm0MdGQaO
これは嬉しい!
コンビニ弁当は高くて手が出ないからな〜
261名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:09:58 ID:jxVyegUGO
>>253
大手で深夜の2人体制が規律化されてるのはロー〇ンだけだったような気がする
262名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:10:56 ID:g9snpY6HO
>>257
ヤマザキだと結構見かける
263名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:11:03 ID:vPvUZlbO0
>>258
まずは超初心者向けのまとめサイトを作るべし。
認知度が高まれば、客商売は動かざるをえない。
平和的に圧力を高めたほうが確実ですよ。
実態を知れば、まともな人はドン引きするのだから知らせないのは損。
264名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:11:17 ID:2a8S3BYX0
>>257
ウルトラマンのときだったか、親父が熱くなって
子供が泣きながらくじ引いてたw
1万くらい使ってたな。
265名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:11:45 ID:TeGfFXFd0
>>251
なんかリアルだな(笑)

・・うらやましくなんか・・・ないぜ
266名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:12:02 ID:QW+Q6iag0
>>260
弁当買うだけならホカ弁、今はホモ弁のほうが主流か
のほうが安くてうまい
267名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:15:49 ID:eClXM7L20
日本で期限切れになって廃棄対象となった食品を
薬とか使って再生させて途上国への支援に
使えるようになるといいんだけどねぇ
268名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:18:04 ID:Nwwe4aek0
>>102
この会計方式であげたセブンの利益を、監査法人が認めてるんだろう?
それがまずおかしい。

監査法人の監査が通らなければ、セブンは嫌でも会計方法を変えざるをえないんだが。
269名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:18:29 ID:tji0yfJ3O
>>267

倫理的に無理だろ
それなら日本人が食べろってんだ
270名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:19:41 ID:5VLYgee/O
エコと称してレジ袋削減がどうとかより廃棄弁当無くす方がよっぽど有益だよな
所詮「エコ」なんて企業のエゴだ
271名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:20:05 ID:UGmjwvZw0
近所のセブンイレブンは、出入り口の横に見切り品専用のスペースあるよ。
272名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:21:42 ID:lFsjmgiZ0
国の予算の半分以上が借金。
税収で賄ってる分は半分なのよ。

今のうちからビジネスの考え方を改めないとな。
273名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:21:57 ID:jxVyegUGO
>>268
どこがどう会計的におかしいんだ?
274名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:22:38 ID:J3nXA1Cx0
人の看板利用してるくせに文句言ったり、店の売り物食べたり、ろくなやつおらんな。
275名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:22:50 ID:HKF7/3rF0
>コンビニは全国で約4万5千店で、売れ残りの廃棄量は全国で年1千億円を超える

赤ん坊から老人まで
日本人の2.5食分が捨てられるわけだな。
ほぼ1日とすると
コンビニだけで1/365分の食料が浪費させられたわけだ。


 
276名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:25:40 ID:ckFNv9z/0
>>268
企業会計原則で認められてる方法で、契約前に説明を受けてサインしてるはずなので外形的には問題ないはず。
俺なら説明を受けた時点でやめとくけどね。
277名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:26:08 ID:2i5bkKNv0
>>12
うけた
278名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:26:13 ID:wlnkF3i70
うんこセブンざまぁあああああああ
279名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:28:47 ID:Jj7IYFtq0
>>12
合計が777円になった時、受け取ったレシートを店員に見せて「当たり!」と言ったらスルーされた。
あの店員さんはものすごく悲しい目をしてたのが印象的だ。
280名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:31:54 ID:QW+Q6iag0
>>279
突時(アタッカー瞬間開放、出玉ほぼ0)引いちゃった気分だったんだろうな
281名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:32:27 ID:ohpzrmZW0
セブンとしては売り上げが減るからこの手法は止めて欲しいのか
企業論理としては分からなくも無いが、これはメリットがデメリットを完全に上回ってるから難しいだろうな

でも、コンビニ業界の経営側としては一致して反対してるのか?やっぱり
それともセブン特有の話?
282名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:33:24 ID:Hl0t46ks0
セブンイレブンを規制する法律を作れよ
本部が見切り規制するなんておかしいだろ。
283名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:33:40 ID:jxVyegUGO
>>279
そういうお客って対応に困るんだよなw
レジ売ってりゃ稀って訳でも無いから、派手にリアクションもしてあげれないし、相手のテンションが高い程一言で返すのもそっけない感じになるから

何品か買ってジャスト千円の方が頻度は少ない
284名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:35:04 ID:FnJmb3ek0
俺が学生時代利用してたローソンは10年以上前から値引き販売してたが
何を今更
285名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:35:08 ID:Wg+YtnMh0
>>245
そりゃ官僚支配すら崩せない小泉、麻生じゃねえ。
その代わりに死に体の小沢なんかバッシングしてるんじゃ、どーしようもない。
286名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:38:32 ID:h+MvVKMV0
ポイントは売上商品原価は売上原価とイコールではないということ。
287名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:38:35 ID:8I+H7Vr90
廃棄でるのは発注が下手だとか言ってる奴いるけどさ
客の流れとか把握出来てて発注上手い奴ほどある程度の廃棄を必ず出すもんだぞ
(もちろん同じ弁当5個も8個も廃棄出してるような極端なのは別だが)
例えば配送来る前の最後の客が来て、そいつが空揚げ弁当1個だけを買うと
予知か何かで分かってたとしても、売り場に空揚げ弁当1個だけが
残ってるってのは発注としては失敗していると言える
いくら欲しいものがジャストであったとしても、
がらんとした売り場に弁当1個だけしか置いてない店見て
客がどんなイメージ持つか考えてみろ

>>281
ある意味セブン特有の話
他のコンビニはここまで本部の発言力強く無いから
一々こんなことで契約解除までチラつかせて強気な事言ってくることがそもそも無い
本部の本音としてはどこも同じだろうけどな
288名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:43:03 ID:74qNCbbo0
>「特に主婦のアルバイトは、食品を捨てることに後ろめたさを感じていたようで、喜んでいます」
うちは食っても持ち帰ってもOKなんで多分みんな泣くw
289名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:43:19 ID:NH9013dV0
セブン‐イレブンの正体は名著
290名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:43:53 ID:S7ZUYDiI0
コンビニ関連で検索しておくべきキーワード
・コンビニ地獄
・コンビニ会計
・1円廃棄

新聞業界
・押し紙

手っ取り早く「日本 タブー」で検索するのもあり。
是非うんぬんの前に知らないと是も非もない。
291名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:46:12 ID:zd3j7oyw0
>>279
昨日のチュートリアルのコントで見たぞ
292名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:46:13 ID:V/jic2H50
>また、野田消費者行政推進担当相も、同月25日の衆院消費者問題特別委員会で「消費
>可能な食品が大量に廃棄されているということは資源の有効利用、地球環境への影響など
>多くの問題につながっている」と答えた。

賞味期限や消費期限を厳しくしといて今更はぁ?って感じだな。
消費可能な食品の再利用をすると営業できなくなるくらい叩かれて潰されるんだからな。
293名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:46:36 ID:NH9013dV0
まー店舗オーナーに大量の弁当押しつけて廃棄させるのが
セブンの大事な収益源だったからな

見切りが全国に広がったら本部潰れるというのはあながちウソではない。
294名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:48:04 ID:5VnrnjNr0
>>287
強制廃棄と値引きの話がごっちゃになってる人がこのスレにもいるな。余りがある程度
出るのを前提として、余りをどうするかの話だろう。
上手い下手で言えば廃棄をやめて利益が3割増の時点で話にもならんわ。

大体、客の持つイメージ云々は各々のオーナーが決めればいい話で、本部が強制的に
発注かけて末端の首吊らせるのは話にならんだろう。
「がらんとした売り場」とか前提で印象操作しすぎ。飲み物関連絡めた陳列をどうすんだよ。
売り切れのある惣菜弁当屋は無条件でマイナスイメージか?
295名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:50:29 ID:+oupmyuT0
弁当捨てさせているくせに、ホームページで「セブンイレブンはエコに取り組んでいます」なんて謳ってるんだから笑える。
ttp://www.sej.co.jp/corp/social/kids/kankyo-jiten/
296名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:51:29 ID:I5hVoy0cP
よく行くコンビニは店員がみんなかわいい
金髪だけど愛想がいいしお釣り渡すときにタッチしてくれる
たぶんキャバクラのねーちゃん
297名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:51:35 ID:74qNCbbo0
>>271
それはくじの残りとかおもちゃとかお菓子の見切り品コーナーの事じゃないか?
そっちは場所が無かったり売れなかったりで値引きして処分する奴。
298名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:54:22 ID:jxVyegUGO
>>294
コンビニで言えば売り切れに+イメージは無い
同じ看板の店がそこらにあるんだから、売り切れのある店よりいつ行ってもある程度選択の効く店に行くようになるからね
299名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:54:27 ID:IVrbrAen0
近所のコンビに10年続く店が無い。気がつけばすぐ出来てなくなる。
300名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:54:30 ID:+Oube9HT0
食いもんを粗末にするなよ
301名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:54:50 ID:6XxxPOco0
オーナーが儲からない → 本部が儲かる

オーナーが儲かる → 本部が儲からない
302名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:54:56 ID:26t63gMXO
>102
なんだその有り得ない計算式は…。
303名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:55:11 ID:ZHPEUozY0
> 一部の不良店による『騒動』

こう言い切れる神経
304名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:56:23 ID:uQvz5VuV0
305名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:57:24 ID:rHpuFDur0
コンビニの本部に「もったいない」という発想はない

反環境企業、それがコンビニ
306名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:57:34 ID:38scHzOT0
今まで本部が設けすぎてんだろ

FCオーナーに少しでも還元してれば、離反する奴も出なかったかもしれないが
生かさず殺さずの24時間労働、現代の小作農やってんだから、見限る奴が出てくるのも当たり前
307名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:58:35 ID:KekvXdCJ0
>>302
上納金の計算方法と店主の取り分の計算方法が違うんだよ。
上納金はロスト分が影響しないけど、店主はロスト分を一方的に被る。
でも、これを不公平と言うのは間違い。
なぜなら本部が儲けるために考え出されたのが(コンビニに限らず)フランチャイズシステムなのだから。
308名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:59:31 ID:T5RMBQo20
結局さ、本部が廃棄リスクを分け合わないから加盟店が値引き販売するわけだろ。
弁当の荒利幅が3割から4割だとしたら、定価の5割が店負担、定価の5割を本部負担(
荒利分プラス1割から2割が損になる)
これくらいの負担割合なら、定価販売くずさないし、本部が一方的に数量押しつけもできなくなるだろ。

まあ、本部利益はがたがたになるだろうがね。
309名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:01:08 ID:26t63gMXO
>>307
まぁ、契約書にサインしてるんだから、倫理観は別として
その言い分も判るが、じゃあ契約する奴は何なんだ…。
310名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:05:29 ID:38scHzOT0
>>309
騙された奴が馬鹿だが、そこ等へんのカラクリを詳しく説明せずに契約させて
訴訟沙汰にもなってたはず
311名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:05:50 ID:Ei/I7AufO
本部のやり方も当然だと思うんだよな
フランチャイズがバカみたいに仕入れて、その分の損害を本部で被るなんて馬鹿らしいし
ただ、ノーリスクでやるならもう少しロイヤリティ下げるべきだよな
312名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:06:05 ID:LbzNVj710
要するに本部としては、
「売れた」ことによる利益からだけでなく、
「売れなかった」ことを理由にオーナーからも金取ってたから、
後者から入る分が減るのを嫌がってるってこと?

利益からの取り分70・廃棄代の取り分30とすれば、
見切り販売によって利益が80になっても、廃棄代15しか取れなきゃ損になっちまうぜって風に。
313名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:06:51 ID:VryhAaO0O
押し紙も契約数より少なく申告して販売店で管理した客に押し紙分を配れば儲けられるんじゃね?
314名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:07:11 ID:vOkIqqIT0
本部だけが儲かる仕組み
315名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:07:19 ID:RL3lXYW90
FCシステムは雇われ店長を立てられる金持ちが資産運用で利用する分には有効かもしれない。
金持ちでない人が全力で関わるようなものじゃない。
316名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:07:48 ID:LbzNVj710
足りないよりは余るように仕入れてるんだから、廃棄出るのが当たり前、その前提で発注している。
そう考えると、廃棄代は本部とオーナーとで折半ぐらいでいいんじゃない?とは思うね。
317名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:09:37 ID:jxVyegUGO
>>308
元々の弁当の卸元が本部だから負担するって意識自体が無い
セブンは特に色んな面で負担押しつける割に自由裁量を許さない焼き畑農業みたいなもんだからな
318名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:09:40 ID:IvmMI2rV0
いつになっても新入生の何割かはマルチ商法にハマり、何割かは宗教にハマり。
社会人になってもFC契約に夢見る馬鹿がいる。

城山三郎の「うまい話あり」はガソリンスタンドのFCシステムを批判した小説だが、
日本にFCシステムが導入され始めた初期の、今から40年も前にすでに書かれており、
問題提起されているにも関わらずだ。情けないね。
319名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:10:47 ID:V/jic2H50
低価格弁当と値引きした弁当
あなたならどっちを買う?ってなことになりかねないなw

で、低価格弁当の値引きされたやつ狙いの人ばかりになって、だれも正規価格で買わなくなったりしてw
320名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 12:11:21 ID:FXtxWzF5O
コンビニの利益計算は、金融のデリバティブ商品並みに複雑ですね!
321名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:11:31 ID:DL6A1l+QO
近所のヤマザキデイリーは自家製の弁当を売ってる
他のコンビニの弁当よりおいしい
ヤマザキデイリーって、他のコンビニチェーンより管理が緩いみたいだから、
大手のコンビニチェーンの店長やるよりはヤマザキデイリーの
店長やる方がいいかも
322名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:12:16 ID:memsWtEq0
>>12
久しぶりに見たな、それ
323名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:12:36 ID:N0GTQjQf0
ATMの設置費用は各店舗持ち?
それとATMだけ利用する客はコンビニにとって全く儲けなし?

セブンATMだけ利用すること多いから気になる
324名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:12:41 ID:ZXgxLH0/O
見てるかーいミサコさーん
325名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:13:15 ID:jxVyegUGO
>>311
馬鹿みたいに仕入れるのも本部指示が大半
多く入れる分には大して何も言わないが、量を減らすと過敏に反応する
326名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:14:21 ID:aYshApYE0
名古屋の軽急便みたいな展開をキボンヌ...
327名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:14:37 ID:BU6gk4Jz0
値引き売りってのは短期的にみると利益がでるが長期的にみると損になるんですよ。
だから短期的な結果だけで評価はできない。
328名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:14:51 ID:Y6i2R9ZVO
契約解除になれば別のフランチャイズしたらよし
329名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:15:49 ID:N0GTQjQf0
>>321
でも他のコンビニに比べて集客力ないでしょう
一消費者としてデイリーヤマザキには入ろうと思わないからなあ
330名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:15:54 ID:RL3lXYW90
>>327
本部への圧力だからやむをえない。
本部が折れてコンビニ会計を見直せば戻せばいい。
331名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:16:06 ID:Pa5Z8g7MO
仕入れ価格までの値引きを認める事で、折り合いつければよさそうだが。
332名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:20:33 ID:kVmvLOIPO
>>323
ATMは銀行持ちの場所貸し商売。手数料が定額か從量かは知らん。
333名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:21:18 ID:jxVyegUGO
>>328
オーナーにもランクがあるからな
集客力のある所に自分で土地持ってやってるとこは発言力あるが、本部側から店用意してもらってやってるオーナーは契約解除と共に無職になる
334名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:23:29 ID:j6iX5nXH0
俺はコンビニのオーナーだけど、ぶっちゃげ物件の立地の段階で売れる売れないが決まる
この業種で売れない立地だと見抜けない間抜けが多すぎる、たしかに休み無い時期が
続いたりと大変な商売だけど、よい立地と自身にちゃんとコンビニ経営に必要な知識と
経験がそなわってりゃ、普通に休日も取れるし金儲けもできてるよ、廃棄コントロールなんて
利益出すために必要な能力なのに、安易に値引きに走ると絶対に後悔する、これ前提に
発注かけるようになったらお終いだよ。
335名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:24:16 ID:QOX9PtRc0
そういう店もあるというだけ
これだけで判断するのはただのバカ
336名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:24:23 ID:N0GTQjQf0
>>332
ということは利用客がいるから、セブン銀行も場所借りするんだな
これで今後は卑屈にならず借りれるわ


でもATMだけ借りても一度も「ありがとうございました」って言われたこと無いんだよな
入る時は「いらっしゃいませ」あるのにんさ
あれすごく気分悪くなる
337名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:24:26 ID:Fk8dQeY00
直営とそうでないのをでこで見分けるの?
338名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:24:55 ID:IcZd1tu10
コンビニ会計も問題だけど、
ディスカウントストアで小売価格99円で売っているカップラーメンを
コンビに加盟店は119円ぐらいの仕入れ値で仕入れてるっておかしすぎるだろ。
しかも本部は加盟店にメーカーからの仕入れ値を開示しないってどういうこと?
常習的詐欺をしてるんじゃないの?
339名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:25:34 ID:TeGfFXFd0
>>313
マジレスすると、バックマージンが減るからマズー。
押し紙で販売店がめったに苦情言わないのは、仕入れに応じてマージンが累進で増えるから。
そのへんがコンビニと違うところ。
弁当なんて、いくら仕入れてもマージン増えたりしないでしょ。
340名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:26:24 ID:RPe1a6PYO
値引き弁当と定価の弁当並べて売るのかね?
定価売れるのかなあ
341名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:26:50 ID:pZPeRyZD0
そもそも消費期限切れて3日は平気だった
4日目からパスタ系はパスタが紫色に変色する部分があったかな
342名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:28:30 ID:SnemxCgX0
>>334
廃棄コントロールさせてくれるならな
大量に廃棄が出るとわかっていても発注させられるんだから仕方ない
立地云々を考えずに出店するのは馬鹿だと思うが
343名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:29:39 ID:GoXrlf9E0
>>337
バイトの外見から判断可能。
直営は本部社員とオーナー修業中の人だから、いわゆるまともな社会人のルックス。
明らかに直営店でない店の店長に聞くのもありかも。
344名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:30:04 ID:8I+H7Vr90
>>294
ごっちゃもクソもそういう話をしている奴に対しての話なんだが…

>売り切れのある惣菜弁当屋は無条件でマイナスイメージか?
当たり前だろ
売り切れに材料に限りがあるとかその店が人気の店とかの特別な理由がありゃ別だが、
コンビニはキャンペーン物でもない限り発注すりゃいくつでも来るんだし
似たような店がそこら中にある以上特定の店に人気が集まる事もまず無い
345パンを踏んだ娘:2009/05/06(水) 12:30:26 ID:p3dVLOe10
食い物を棄ててる奴らは地獄に堕ちるだろ。
346名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:30:43 ID:WSUHsblw0
俺はスーパーの弁当だったら定価の方を買うな
コンビニの弁当は滅多に買わんけど
347名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:31:29 ID:pZPeRyZD0
ついでに捨てる時は中身ぐちゃぐちゃにして捨てるように言われる
ゴミ回収業者が浮浪者に売り飛ばした事例があったとか
348名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:31:54 ID:d8tyMdBe0
コンビニ店主も客も満足。誰が困るんだ?
本部が困るのか。
しかし年間1000億のムダはエコの時代に国賊物ではないか。
349名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:31:57 ID:9faYKOu1O
>>327
いや…
最後まで値引きなしで販売して、みすみす有料で廃棄してマイナスにする位なら
値引きして売って、廃棄費用だけでも抑えようって話だから…
安易な値引き合戦とは、また別の問題
350名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:33:01 ID:8I+H7Vr90
>>336
うちの近くの店は立ち読みだけして何も買わず出てく奴は無視するけど
ATM利用して出てく奴にはありがとうございましたって言ってるぞ

その店のバイトの質の問題じゃね
351名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:34:13 ID:8Buuy/LZ0
破棄する分が多ければ多いほど、本部が儲かる仕組みなんだから
そりゃ、過剰に仕入れするよう指導するし
コンビニオーナーは、どんどん利益が減るのは当たりまえの話。

こんなシステムが、全国的に広まったってのが信じられないっす。

352名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:34:42 ID:J+VXEgLs0
エコなんて金稼ぎの言い訳だろ
ゴミでようが金になってたら連中は文句いわねえよ
353名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:36:33 ID:RfxBUCon0
>>351
報道すれば大反響必至なのに報道されなかったから。
みのもんたあたりがフリップを使ってコンビニ会計の計算式を解説すればいいのにねw
以下、押し紙も派遣搾取も全て同じ。
354名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:37:18 ID:N0GTQjQf0
>>350
うちの近くに5店舗くらいあるけど、全てATM使用だけの時は言われない
まあバイトだろうから、ATMだけ利用して何も買わない客は客じゃないと思われているんだろうな
355名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:38:08 ID:en/tHxEfP
>>351
嫌なら契約しなきゃいいんじゃないだろうか。
356名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:38:51 ID:94O1EWGS0
よく考えたら 新聞業界の捨て紙と構造は一緒だな

357名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:38:57 ID:1tguntlLO
>>345

残飯も腐ったものも食えよ
358パンを踏んだ娘:2009/05/06(水) 12:40:29 ID:p3dVLOe10
>>357
残飯を出したり腐らせたりする奴も地獄に堕ちる。
359名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:40:38 ID:eJwEflDgO
>>343
店員さん全員がネクタイ着用で働いてたら直営じゃね?
あとズボンはデニム禁止だとかそんなので見分けられそう…
360名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:40:46 ID:S6hPCrdc0
見切り品買う時、切なくなるな
自分が見切り品みたいなもんだから・・・ orz
361名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:42:27 ID:SfqJmk5NO
続・コンビニは糞
362名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:43:01 ID:tVETrjd3O
FCが値引き販売やりまくったら
アホな本部が賞味期限を更に短くして、値引き販売させないようにするぞw
配送時間に合わせた賞味期限とか
363名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:44:43 ID:en/tHxEfP
見切り販売するのは自由だってなら
セブンイレブン側が契約を更新しないのも自由なんじゃないのかな。
364名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:45:46 ID:pZPeRyZD0
契約更新しなかったら他のコンビニに看板が代わってそうだな
365名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:45:59 ID:MTDM3yC10
>>362
無添加弁当の新販売キャンペーン。
弊社はお客様の健康を第一に考えております。

こういうことをサラッと言い出しそうだなw
じゃあ今までの弁当は何だったんだと小一時間だよ。
366名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:46:31 ID:KtHtc5Gk0
>リサイクル肥料で育ったホウレンソウが使われているという。
去年からセブンのほうれん草が激マズになったんだが・・・
367名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:46:52 ID:j6iX5nXH0
>>342
それも結局店主が無能だから、だ。
ちゃんと運営できてないから本部というか、担当社員への発言力がねぇんだよ。

本部の重点商品を全く無視しろってわけではないが、担当の面目を潰さない程度の数、
しっかりと売り切れる自信の数、そこに出してもリカバリーできそうな廃棄数をプラスして
発注できてこそオーナー、それが出来なきゃただの雇われ店長だよ。
368名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:47:14 ID:s/VEa6kqO
うちの近所のローソンも値引きやってるな
369名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:48:20 ID:yN7YNeJJ0
コンビニって、廃棄した商品って、店が買ったことになるんだよ
だから、例えば100円のものが廃棄なると、
売り上げ100円に対してのロイヤリティで50円取られ
仕入れ代で50円取られ
だけど、実際は売れてないから赤字100円で、本部だけは儲かってる
だから、廃棄になりやすい弁当とか真夏のおでんなんかやるわけ

だからこんなことされると、本部は売り上げさがって潰れるってさわいでる

ってどっかで読んだんだんだが、本当なんかな?

370名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:48:40 ID:HRbKHYANO
○ンク○の割り引き弁当を買ったことある
さいたま県人いるな…
371名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:49:06 ID:jxVyegUGO
>>351
廃棄が多ければ本部の利益が上がるんじゃない
スレを一から読み直せ
372名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:49:14 ID:eMtHWj8Z0
当日値引きの商品はごく僅か
基本は前日半額、二日前値引き
量が沢山あって、売れない商品なんかは五日前から安くしたりしてる
五日前ってなるとよっぽどだけね

コンビニが異常なだけでしょ
古い商品を定価で買ってくれるお客さんは今のご時世少ない
日付を見て新しいのを掘り出すのが大半
373名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:50:15 ID:4i0SQYLXO
俺、直営でバイトしてたよ。最近は身なりとか緩いだろ。まぁ、利益度外視だから、毎週必ず新商品並んでるとか、店長や副店長が若い男とかかな
フライヤーは絶対設置してあるな
374名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:50:17 ID:qA3kBsKg0
コンビニオーナーが、1円廃棄をする理由を教えてください。 - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1317164878
375名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:50:50 ID:lMTX1Qf20
誰もやってない(業界内で)ならビジネスチャンスになるよ。
減価しない食品なんてありえないんだし、イメージなんてアピール次第でプラスになる。
376名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:51:21 ID:pZPeRyZD0
廃棄を極限まで減らして客も減らした店なら確かにあったな
店に商品並んでないのを見てそれが続くと段々来なくなる
377名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:51:53 ID:8I+H7Vr90
>>371
店に任せてると値引きしてでも売り切るという前提の上でなら
廃棄させたほうが儲かるというのはあってるぞ

仕入れた分だけ全部客に売れるのと比べれば本部が特別に儲かる訳ではないが。
378名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:53:51 ID:8Buuy/LZ0
>>371
破棄する商品 = 本部がオーナーに買い取らせる商品

極端な話、一億円分の商品が破棄されても
本部は1億の売り上げが上がり、オーナーは一億円損失を被る。

そういうことだよ。

379名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:54:01 ID:HRbKHYANO
乳製品は返品で

弁当はオーナーが買い取り?
本部が買い取れよ…
380名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:54:58 ID:p1iF7dXw0
コンビニってどうも24時間営業で電気代使いまくるばかりか
食べ物のロスも大量生産してるわけだよな

消費者のニーズもあるかもしれんが
便利になりすぎた代償にいろんな無駄を作り出している
381名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:55:02 ID:2nWbZi5u0
これOKになっても、単に親会社が弁当の原価を引き上げるだけなんじゃね?
382名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:55:46 ID:JtqSTJI+0
>>370
サ○○スじゃないけど、○ーブ○ンなら割引弁当を買った事あるよ@群馬
383名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:56:07 ID:qA3kBsKg0
>>371
正しくは「廃棄が発生しても本部は損をしない」ですね。
そのかわり値引き販売されると本部の取り分は急激に減ります。
折衷案を出そうと思えば出せるはずなんですが、果たして折り合えるかどうか。
384名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:56:12 ID:jxVyegUGO
>>377
>>351を全文読んでもそういう風にキチンと理解してるようには読めんけどなw
本部が一番儲かるのは大量に仕入れて、かつそれが全部売り切れた時だ
385名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:57:49 ID:fbNHRqzGO
ええことだな
386名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:00:36 ID:NzLu+Aqa0
消費者は値引き分得をして
店も儲かる
廃棄を減らして本当に減るのは
弁当を作ってる人の人件費ですね
387名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:01:47 ID:HRbKHYANO
>>56
再販価格が法律で決められている物以外の強制は違法になる


かも…
388名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:02:37 ID:jxVyegUGO
>>383
セブンで言えば折り合う気は無いだろうね
地方でセブンが伸びないのは、縛りや押し付けが厳しいから地方の客数じゃ無理があるからだし

場所に合わせて利率を下げる気が全く無い
389名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:02:42 ID:QXeyaZI80
>>383
「廃棄が発生しても本部は損をしない」
これはわかったけど
「値引き販売されると本部の取り分は急激に減ります。」
これがちょっとわからない

廃棄しようが値引きで売ろうが本部の売り上げは変わらないと思うんだけど
390名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:05:30 ID:QXeyaZI80
>>383
あ、ごめん
>>374見て理解した

変な仕組みだね
391名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:05:33 ID:5iqj68Ls0
>>389
つ >>233
392名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:05:55 ID:PyZhrolrP
ファミマのパンの質がやっと上がってきたからなー 昔から言ってたがやっとか
というよりなんかセブンたけーよな 140円ばっか
393名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:07:24 ID:UetuLdSKO
コンビニ経営者って頭弱いの?
394名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:07:45 ID:If0i3/soO
コンビニは客として利用するものであって、
自分が経営するものではない。
395名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:07:48 ID:BXZA/jN6O
最終的には自分達のクビを締めると思うけど
396名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:08:31 ID:QXeyaZI80
>>391
サンクス
スレにも書いてあったのか
397名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:10:51 ID:vsfFxWAB0
何で破棄にお金かかるの?
398名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:11:44 ID:+Jooytl10
>>397
それがルールだからさw
399名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:12:42 ID:cbwXp2tD0
今日も蒟蒻畑がうまい
400名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:12:55 ID:ZfBeZRag0
>>389
本来、定価でお弁当を買うはずだった会社員Aさんが
値引き商品を買ってお腹を満たしてしまうと
定価お弁当をひとつ売る機会を逃してしまう。

それは定価弁当を、お店に卸し売って儲けている
本社が弁当1つ分売り上げが落ちるということ。

ってことじゃないかな
401名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:14:08 ID:lr09ncC20
>>389
本部はまず、店舗への弁当の売上で儲ける。
次に、その弁当が店舗での売値の何%かをロイヤリティーとして掠め取って儲ける。
値引きして売ったら、このロイヤリエィーが減る。
で、確か破棄の場合も、売値丸々に対し、ロイヤリティーを掠めとってるらし。
402名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:15:04 ID:85uwQ87Y0
さっさと潰れてくれた方がオーナーは助かるだろw
403名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:15:16 ID:2e1qZGAy0
まぁ、土地持ちオーナーはどんどん廃棄直前値下げすべしってこった
404名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:15:37 ID:L5aSXluy0
>>西日本のセブンオーナーは、3月から・・・・・・
・・・・・これまで「契約解除になりますよ」と高圧的だった本部指導員の態度が、
ややおとなしくなったためだ。

国鉄の117系新快速用電車投入の時みたいw
関西・名古屋VS東京本部
http://www.geocities.jp/akanouda/117/117kei.htm
405名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:17:14 ID:3gi9NF1iO
>>394
ある一定のエリア内に自店を複数持つと状況は逆転する。
その際、複数ベンダーと契約するのがミソ。
406名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:17:48 ID:VOqhcjdtO
コンビニバイトしてるから、店長の仕事など見てるけど、コンビニ経営は絶対やだな
407名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:17:49 ID:0XxD08p90
>>215
低収入なDQNほどコンビニで無駄遣いするのは定説。
408名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 13:19:07 ID:FXtxWzF5O
公正取引委員会は効果あるね!
公正取引委員会に逆らうのは、後はジャスラックくらいだな(笑)
409名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:19:32 ID:XMSDQ2a/0
>>205
このブラック商法のおかげで
人口1万人くらいの町にまでコンビニ3軒くらい建てられる異常な商法がまかりとおった
410名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:20:30 ID:JXOY80ce0
セブンイレブンって悪質だな
411名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:22:22 ID:PC8psPZ40
うちの近所は食品以外もワゴンセールやってて
派手なポップで飾ってて普通にスーパーみたいになってた。

何かの嫌がらせなのかコンビニ受け取りの宅配便の
安そうなコーヒーメーカーが店内を埋め尽くしていた。
412名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:22:44 ID:XMSDQ2a/0
>>400
違う違う、
ロイヤリティが減るから

ただそれだけ

>>384
本部はどっちでもええのよ
発注があれば
売れないのわかってて発注させちゃえば、オーナーが奴隷化して思考できなくなるのを見越してるし
413名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:24:10 ID:Fh5zWrnS0
豚の奇形の話を聞いてからは近くの個人でしてる弁当屋で買うことにしています。
手作りでチェーンじゃない分まだましかと思っています^^
414名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:25:19 ID:If0i3/soO
ここの鈴木会長、今じゃ本体の会長にまでなって、世界にまで名を馳せるカリスマ経営者だもんな。
確かに商売としてはすごいシステムだけど、
自分もそのシステムの中でやりたいとは思えんね。
415名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:25:22 ID:ZG4fy8gr0
※後日定価販売と同額のロイヤルティーが請求されます。
416名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:26:09 ID:OJpS2cFJO
>>412
そのくせ在庫がゼロになると即座に連絡が来る。
417名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:26:09 ID:zYGPMhSHO
>>392
普通のベーカリーいけば同じ値段で
もっとマトモな味のパンが買えるのにね
418名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:28:00 ID:7rBTsJ60O
セブンイレブンにおける商品は新聞社における押し紙と同義なんだね。
419名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:28:43 ID:NlD4CrUb0
>>378
じゃあよ、本部が廃棄食うなとか言ってっけど
あれはおかしくね? オーナーがいいって言えば食っていいってことだよな
420名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:28:50 ID:0XxD08p90
>>400
そうじゃないよ、本部は廃棄分を「定価で売れた」として上納金を取るんだよ、
つまり単純に仕入れ価格を考えずに、500円の弁当で言うと

10個廃棄したとする
店は売値5000円の物を捨てたが、本部は5000円の売り上げとして
その分の上納金を要求する。
=店の収入0円なのに本部への上納金というマイナスが発生する

10個半額で売ったとする
店は売値5000円の物を2500円で売った、本部は2500円の売り上げとして
その分の上納金を要求する。
=店の収入は2500円でそれに応じた上納金の支払いが要求される、マイナスにはならない

君がオーナーならどうする?
421名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:30:24 ID:YAkQ7WJOO
以前コンビニで働いてたんだけど
コレやったら毎日値下げした時間に値下げした商品しか売れなくなるから余計に利益が下がるって店長に言われたよ
422名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:30:32 ID:6c3pS4xs0
廃棄代って各店が負担してるのか...
これ廃棄した物は役立ってるのか>何かリサイクルみたいな話あったが
リサイクルと言っても無料で引き取られるのか?

数時間後にはゴミになる物なら即売ってしまえばいいよね、半額で。
いいことずくめな話だろうに
増えた分は店と本部で割ればいいよね

狙ってるオカズや弁当が安くなる時間帯にその店に行くなんて
不可能だしな
423名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:31:27 ID:+CjdWYE8O
>>1
平和を愛するアサヒさんよ。
北朝鮮への支援金を食糧に回さず
核開発に回す無駄遣いを指摘してください。
424名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:31:32 ID:Fh5zWrnS0
これを認めると販売する弁当の量をふやすようにさせられたりしないのかな。
425名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:31:38 ID:BGPfKMXG0
少なくとも米飯の朝発注修正してない店はクソだな。
426名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:32:33 ID:yDbA3qzIO
>>421
値下げしなきゃならんような売れない商品は
仕入れを抑えりゃいい
その代わり他のものを入れる
427名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:33:00 ID:lfvJiidaO
ローソンの105円惣菜をもっとウマくしてほしい
428名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:33:29 ID:BXZA/jN6O
全店舗がやりだしたら意味ない、価値を下げるだけ
一部の店がやるからうまい訳で
429名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:33:43 ID:XMSDQ2a/0
>>420
自店値下げ調整なんて恐ろしいシステムがあるチェーンもあるでよ
430名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:34:56 ID:ZDnz5nGv0
>>1
コンビニは本部がピンはねしすぎだよな
廃棄した弁当全部店に負わせて
自分達は史上最高利益とかほざいてるしな
431名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:35:20 ID:5iqj68Ls0
>>421
本部への圧力なんですよ。
言うなればストライキみたいなもの。
両者が折り合えばいいんですけどね。
432名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:35:53 ID:XMSDQ2a/0
>>428
セールをやるから洋服が売れないんだって逝ってる人達そっくりですね、

委託ならわかるけど、買取でそれやったらアウトですよ
433名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:36:36 ID:zoyAIkBM0
廃棄は減っても店員の飯が無くなるじゃないか
ライバル店に買いに走るのか?
434名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:37:03 ID:+J3p99Gz0
廃棄ロスというよりフランチャイザー側は
販売機会損失のペナルティーと考えてい
るフシがある。

これってカスミストア系の裁判で決着つい
てなかったっけ?
435名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:37:34 ID:zaQ9Ob/l0
コンビニは銀行しか利用してないからどぅーでもいい
436名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:38:28 ID:ZDnz5nGv0
本のように再販制度とか引取りがあるなら価格縛りはしょうがないが
買取で本部が価格しばるっておかしくない?
437名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:39:08 ID:PaMR6VHjO
>>82 売れ残りを廃棄させて本部だけが儲かるシステムにしてる件、について公取がツッコミを入れてる状況が解ってないみたいね。
廃棄を減らす努力をしないオーナーなんてそうはいないし。
お前こそ 世の中知らないだろ
438名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:39:44 ID:BXZA/jN6O
食品なんてコンビニより安く売ってる所など山ほどあるが、そこで買わない客に値下げするなんてアホとしか思えない
439名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:41:13 ID:fmzAg/5X0
4年前に24時間営業の大手スーパーが続けて2件オープンした。
それまであったコンビニの店舗数は半減してる状態。
特に駅前の比較的駐車スペースもある店は改装中となったまま 半年が過ぎてるw
440名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:41:35 ID:5iqj68Ls0
>>430
それは違う。
FC方式は本部が楽して儲けるために開発されたシステム。
そういうのに加盟した以上、ある程度搾取されるのは了解事項のはず。
441名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:42:13 ID:0XxD08p90
>>421
他の人も書いてるけど、「廃棄した物まで売れたとカウントするな」っていう抗議、
多分その店長本部のコンサルに洗脳されてるけどね。
442名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:42:46 ID:cHLYk+aA0
イトーヨーカ堂では普通に日配品の値引き販売やってるのに、
自分勝手な話もあった物だよな。
廃棄を強要するならフランチャイザーが買い取るなり補填入れるなりしろと。
443名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:43:21 ID:ZDnz5nGv0
>>440
粗利の40%って契約は最初から承知して契約するけど
弁当の廃棄分はオーナー持ちって
契約前の説明にはなかったんじゃなかった?
444名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:43:39 ID:LPInAg9e0
ちょっとでもコアな時間を外すと
一気に弁当なくなってるのは売れ残ると困るシステムだから
そもそも入荷が少量なのか。
弁当が安くなるかどうかより結果的に品切れが少なくなるなら
そっちの方が消費者的にもありがたいんだけど。
445名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:43:47 ID:0aZJL5uyO
>>421
そりゃオーナーがアホなだけだな
夜に値引きシールまみれのスーパーの惣菜は昼間にもアホほど売れてるだろうに
446名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:43:58 ID:HLlSlf2X0
>>82
お前はコンビニのシステムについて勉強してから書き込め
何でもかんでも脊髄反射で精神論持ち出すな
447名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:44:41 ID:VryhAaO0O
>>339
マージンって言っても例えば10件誤魔化せば月丸々30000とかの儲けだろ?
マージンそれより多いの?
押し紙黙って売ってたほうが得じゃね?
448名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:45:02 ID:5iqj68Ls0
>>443
具体的には知らないけれど、さすがにコンビニ会計は事前に説明してると思う。
449名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:45:38 ID:Q82t9HnE0
俺は24時間スーパーで買うよ。
定価のコンビニはばからしいからな。
450名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:45:55 ID:zoyAIkBM0
2ちゃんねらーでコンビニ弁当を全部買い占めるオフやろうぜ
こうすれば廃棄が0になるし、店の利益もアップする。
451名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:47:59 ID:ZDnz5nGv0
>>447
新聞販売店には新聞販売手数料の他に折り込み広告収入ってのが
販売店独自の収入になってて、
その契約は配達部数に応じて金額が決ってくるから、
押し紙じゃなくても、架空の配達区域を設定して、本社から無駄に仕入れて
その総合計部数に対してお金貰うシステムもあるからね
452名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:49:45 ID:6c3pS4xs0
>>420
>本部は廃棄分を「定価で売れた」として上納金を取るんだよ、
今の世の中には「法律のほうが間違ってる」と思うことが増えてきたけど
まず是が間違ってるでしょ?各店の経営者はこの条件納得しては駄目だろ
一瞬で共産店になるって事じゃない(納得して)
一度店みんなで畳んで交渉し直せよw
453名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:49:56 ID:OBX5yYha0
コンビニ本部との契約書を読んできちんと理解できるような人なら、とっくに自前の商売でうまくやってると思う
454名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:50:19 ID:zYGPMhSHO
>>442
IYは他店に較べ、値引きの時間が遅いのと値引き率が低い
ま、S木さんが社長だったころは
「うちの弁当惣菜は旨いから値引きはさせない」というトップの意向で
弁当余りまくってても、なぜか定価販売だったけど
それのせいで最初から在庫と種類が絞られたショボイ売場になって
いろいろ反省したのかなぁ
455名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:50:36 ID:ZDnz5nGv0
>>448
いや
実際、7−11やらろーそくやら4社と契約交渉したことあるけど
弁当のオーナー持ちって話はそのときは出てこなかったよ。
専ら粗利とマージンとオーナーの資金回収計画だけだったよ。
456名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:51:31 ID:0QTJNABt0
ていうか原則廃棄品の持ち帰り禁止の意味がわからない
客に売るわけじゃないんだから腹下しても持ち帰った奴の自己責任だろ?
457名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:52:04 ID:DvfG4AF4O
俺もコンビニ使わなくなった!
24時間スーパーがいいよ!
458名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:52:11 ID:aGO9jn5i0
7-11ってほかのコンビニと違って、弁当が値上げ、嵩減らし減らし一直線でがっかり。
459名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:52:43 ID:BGPfKMXG0
コンビニオーナー夫婦の子供なんか、ほとんどが廃棄弁当食ベて大きくなって
るからね。
460名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:53:14 ID:gX/IrRt90
こんなにさんざんな言われようなのになんでコンビニなんか開業するのか非常に不思議?>オーナー
461名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:53:13 ID:tji0yfJ3O
>>448

契約書が手元にないから、言ったと言うことになってる
462名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:54:04 ID:2eypVMo1O
近所の青いコンビニはでかい紙パックのジュースがほとんど100円に値引きされてて、中学生の昼飯に大人気だったなぁ
463名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:54:20 ID:zoyAIkBM0
464名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:54:47 ID:oY6JsBJM0
これだけ国が疲弊しているときにこれ以上ピンハネビジネスを放置する
のはマズイ、という判断が働いたのかな。この件を嚆矢に類似の事例に
メスが入るといいのだが。公正取引委員会は特に独立性が高い建前の
組織がだから多少は期待できそう。

もう一つの大問題、賃金ピンハネの方は公取の所管じゃないからなぁ、、、
465名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:55:13 ID:5BpOx4zv0
廃棄寸前のを値下げして誰が損するんだ、これ?
PSソフトの値下げしないように圧力かけてたようなもんか?
466名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:55:24 ID:D3N1l3Ro0
>>459
オーナーの子供って障害とか後遺症とか出ないのかな・・
コンビニ弁当なんて怖すぎ
467名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:55:32 ID:vjFMaYtx0
まれに夜、スーパーへ行ったとき、
店員が値引きシール貼りだしたら、
目当ての品に貼るの待ってる。
その前に、かごに入れてたら、当然、シールを貼ってもらうよ。

コンビニも値引きして売れ! もったいないじゃないか。
468名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:55:44 ID:E+m7/VfU0
>>459
 ソースは? オレがバイトしてた所は子供二人私立の小学校入ってた


 新しい便で来たオニギリとか弁当を後ろに置くけど、新しいのを探されてどんどん前の
便のが残っていくのは悲しかった。棚がスカスカになるから新しいの出さない訳にもいかないし。
469名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:57:48 ID:ZDnz5nGv0
>>466
コンビに弁当を残飯として食べさせてた豚に奇形が出たってニュースなかったっけ?
470名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:58:28 ID:T2bCgkcq0
セブンの収益が悪くなって困るのはオーナーじゃん
471名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:58:50 ID:CU+uTHxR0
○姫井由美子君 済みません、大臣にお伺いしますというふうに言ってしまったので、大臣にまた
考えていただきたいと思うんですけれども、特にこの食品リサイクル、この企業は二〇〇六年は農
林水産大臣の表彰も受けているわけですね。そして、昨年は食品リサイクル推進で環境大臣の表彰
も受けているんです。この企業は一生懸命頑張っているんですよね。いいことをしていると思って
いる。しかし、ミスマッチであるし、一方では大企業のパフォーマンスに使われている。
私は、しっかりとここはやっぱり農水大臣で、農水省がリーダーシップを取って食品リサイクルを
していただきたいんです。そうでないと、やはりいい形のリサイクルはできないというふうに思っ
ているんですね。そして、公正取引委員さんは大変遅い対応ですよね。平成十四年にガイドライン
ができている。この間に、お弁当を安売りできなくて自殺されたオーナーの方も少なくないという
ふうに聞いています。岡山県では、昨年十一月二十日に一人のオーナーが自殺しました。もちろん
、報道では自殺というふうに出ていませんでしたけれども、その方はセブンイレブンの制服を着て
首をつったんです。この死に方が何を訴えているか、私はお分かりだというふうに思います。
実際、フランチャイズの加盟店のオーナーの生活権を脅かしてまで見切り販売させない。これは、
約一千五百万円の平均の収入を上げているコンビニ店は月に二トンの産廃を出しているんだそうで
す。そして、この産廃処分のお金はオーナーに課せられてくるわけです。こういった不平等感をど
こかで断ち切って、真の意味での食品リサイクルを求めますけれども、大臣、いかがでしょうか。
472名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:00:10 ID:8MOFhKEy0
日本の食品の廃棄の総額は年間11兆円

こんな巨大な額を捨てている。

まったくもっておかしな国である。アメリカは2兆円ぐらいだ
473名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:00:44 ID:uJfsEwKk0
これってバーコード貼り直しなの?
474名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:02:49 ID:ZDnz5nGv0
>>473
バーコードには金額は入ってないから
POSの金額データ修正と金額シールを上から張ればいいだけじゃない?
475名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:03:14 ID:T2bCgkcq0
このオーナーは自分で自分の足を食っているタコそのもの
安売り馬鹿はこれだから(ry
476名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:04:03 ID:0XxD08p90
>>474
バーコードに金額データが入ってると思ってる奴は意外に多いんだよな。
477名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:05:15 ID:0QTJNABt0
>>469
出たことがある、てだけじゃ何食わせてても一定数は出るんじゃね?
1万頭に食わせて1000頭以上に奇形が見られたってなら意味があるかもね
478名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:05:38 ID:0R1SSs8DO
セブンイレブンの本差し止めになった件は
479名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:06:22 ID:LKF1gPh/0
>本部指導員からは「全店に広がったらセブンはつぶれる」と言われた。




ヤクザな商売やってたわけだ
480名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:06:23 ID:BXZA/jN6O
まぁイオンに全部潰されるよ
481名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:06:27 ID:5iqj68Ls0
>>469
あと中国産の割り箸もヤバイ。
金魚鉢に入れたら金魚が……なんて話がある。
482名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:07:53 ID:+93G35X+O
オーナー企業の業績が下がるのは構造的欠陥もしくは搾取をしてたから
廃棄物処理という名目で廃棄食品を有料で引き取って、それを転売してたんだろ。
483名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:08:08 ID:JcTq0noG0
>>店が負担する廃棄代

ひでぇな・・このやり口。
484名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:09:19 ID:FLHYjST0O
廃棄率減るならいいことだわな
485名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:12:32 ID:oY6JsBJM0
確か、店頭売りの揚げ物のアブラ代とかその廃棄費用もオーナー持ち
だったような気がするわ。

要するに、リスクは全部オーナーに負わせて、上がりはロイヤルティー
として巻き上げると。
486名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:13:49 ID:9GSZjIEiO
>>448
廃棄は店舗負担なのは説明されてるが値引きダメは説明されてないはず
487名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:14:38 ID:8MOFhKEy0
費用とか問題じゃない

勿体なんだよ、一体ドンだけの食料(年間11兆円分)を無駄に捨ててるわけ?
罰が当たるぞ! もったいなオバケに取り殺される!
488名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:16:55 ID:9GSZjIEiO
おでんとオニギリ100円キャンペーンはオーナーの敵
489名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:17:28 ID:6c3pS4xs0
>>470
寧ろさぁ例えば10年くらいその土地で苦労したオーナーもどき(経営者じゃないよこいつら)
は「この土地柄では何が売れてるのか」が染み込んでるわけだよね(疲労でデータ分析しなかったか)
セブンイレブンなんて脱退して自前で起業すればいいよね(親がバカオーナなら子供の代で取り返せ!)

そういうデータ貴重じゃない
お握りが鬼みたいに売れるんなら、普通に喰える米を大量に仕入れられる米問屋探しで
「にぎりたて50〜70円税込み」の売りまくればいい

そういう方向で考えなよ
お握りの具、お弁当の総菜なんてのは大企業より個人店のほうがボロが出易いし
一度噂が出たら、放火されるくらいの親密度と信頼度で繋がっていくことになる
(店とお客が)<これは悪い事ではないよね、変な食材使えなくなるだろうしさ
490名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:18:42 ID:mM6pKxBV0
エコ全盛の時代にまっこうから逆走するようなシステムが通用する訳ないだろう。
あんま抵抗してると企業のイメージダウンにつながっちゃうよ?早めに時代に
迎合した方が得策。
491名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:20:33 ID:oY6JsBJM0
そうか、フランチャイズの増加には起業を妨げる効果もあるわけだな。
こりゃ、中小企業庁にがんばってもらわないと w
492名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:20:44 ID:IBQi3bwcO
契約解除とかほざいている本部の人間は値引き商品買わないんですね

阿保か
493名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:21:52 ID:SMQu6sM5O
>>485

そういうビジネスモデル(笑)だからね

脱サラしたオーナーが本部から契約解除されることを恐れてることを熟知したうえで、優越的地位を乱用してリスクを全て押し付ける。

コンビニは高いし、最近は24時間営業のスーパー増えてきたから、そのうち淘汰されるでしょうね
494名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:22:44 ID:EVnFG0xH0
バイトしていたときしかたなくおでんのこんにゃくをその場でフーフーして食べさせたことある
495名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:23:30 ID:8MOFhKEy0
コンビにってさあ、弁当が本業であって、他の商品は
おまけでしかないんでしょ。利益も弁当で出てる

じゃあ弁当屋やればいいじゃん。
496名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:23:59 ID:WqW8I8T2O
今後の予想

見切り品販売浸透

廃棄品減少

ホームレス涙目

人権団体登場
497名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:25:33 ID:jcA+MfDt0
>>481
げぇ、711の割り箸変な味がしたんだよなぁ・・
498名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:25:51 ID:T2bCgkcq0
>>489
手間隙考えてもコンビニのシステムの方が優秀でしょ
一から自前でそろえるより
499名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:26:29 ID:oY6JsBJM0
>>492
「本部の人間」さんもサラリーマンだから、恫喝まがいの交渉でもやらなければ
自分のクビが危ない。だから個人的感情はさておき仕事する。それがオトナ。
そういうわけで、バチンコ屋もオトナ、サラ金もオトナ、振り込め詐欺師もオトナ。
500名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:28:43 ID:A8S7y/vi0
>>497
防カビ剤や漂白剤は使われてるからね。
501名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:29:02 ID:FtifmuQ4O
本部は対抗手段として賞味期限を変えると見た
502名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:30:35 ID:Lf62QXH70
>>233
>オーナーと本部が折半して、双方の取り分は501円。
>本部は299円のマイナスだけど、オーナーは301円のプラス。

双方の取り分が501円ならともに501円の粗利でしょ?
503名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:30:57 ID:WbuAeP4Q0
>>283
「まけて〜」と言ってくるDQNとかマジウザイ
504名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 14:33:56 ID:FXtxWzF5O
>>496
ファミマなんか豚のエサにしてる。
505名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:34:13 ID:oY6JsBJM0
>>493
国内市場に見切りを付けるタイミングを計ってるんでしょうかね。
最近は途上国にもかなり進出してるし。

ついては、儲けられるうちに絞れるだけ絞っておこうと。まさに
公取の出番 w
506名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:35:02 ID:0XxD08p90
>>283
ドラッグのおばちゃんがレジ打ってるとき、レジ前のガム一個何気なく追加して、
最後にジャスト千円になったとき「計算上手ですね」って言われたから
「狙ってました(狙ってないw)」って言ったことならあるな。
507名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:41:12 ID:oY6JsBJM0
>>283

192 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2007/07/25(水) 18:25:53 ID:???
昔コンビニでバイトしてるとき、ゆとりらしき客が777円の買い物をして1000円
差し出してきたとき、暗算で速攻で333円のお釣りを渡してやったら、暗算の
凄さに驚いてたなw

やつら算数大丈夫かよww



197 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2007/07/25(水) 18:27:31 ID:???
>>192
お前それ間違ってるじゃねーか!
233円だぞお釣り
508名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:44:45 ID:qfEd0v0AO
ウチも某大手のフランチャイズ経営者だけど、
とうとうファミマの本部側が黙認しはじめたみたいやね。
エリア競合店がこっそりやり始めた
509名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:50:24 ID:oY6JsBJM0
>>508
弁当の件が端緒になってその他の「不公正な取引方法」にメスが入ったら
ヤバい、この件はこの辺で引き下がっておこう、という判断かも。

今回は独禁法の一般規定での取締だろうけど、うっかり世論が盛り上がったら
独禁法にコンビニのピンポイント規定が入っちゃうかもしれないからね。
510名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:52:36 ID:Bw86LLH80
裁判と、判例の力って凄いんだなあ・・・

訴えたコンビニオーナー、超グッジョブ。
511名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:55:55 ID:Fk8dQeY00
うちの近所のコンビニの女店長、腐女子で萌えPOPをベタベタ店内に貼ってた。
初めは本部の人も渋い顔してたけど、それ目当てにくる人多数なので最近は黙認してる。
512名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:57:18 ID:D3N1l3Ro0
>>511
女店長の年齢とPOPが気になる
513名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:10:55 ID:JIRL09Im0
>>495
そんな事もないんですよ
急な御泊まり決定の娘に替えパンツ、歯ブラシ、乾杯用の酎はいor梅酒
翌朝用のオムスビ&カップミソ汁 ストッキング 除光液など便利だよ 
514名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:18:52 ID:R7bq2D9k0
コンビニなど すべてつぶれてしまえ!
515名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:19:01 ID:5K+XR8I80
7個買って777円だったことが1回あった
特にリアクションはしなかったけど、心の中はウヒョーだった
516名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:19:04 ID:8s3Ogmrz0
>>499
オトナと書いて外道と読むの?w
517名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:24:42 ID:JIRL09Im0
>>498
何をするにしたって、そういう思考では一生負けっ放しだよ
喰えるだけでいいって思考ね
それはそれで否定はしません、そのオーナモドキさんの人生ですから。

仮にもオーナーとか自営ならば自分の考えで物を仕入れて、廃棄物でも「金」に
変えるのが手腕だよ
このFC制に判子付いた瞬間このオーナーやらは北朝鮮人になるんだ
承知してやってるんなら何も言わない
全国7/11一斉ストして、それが半年続いても俺は困らない
そういう勇気がないからこうなってるんだろ?>ばかオーナー
518名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:24:53 ID:xTJt4kkB0
見切りの場合一緒に買うお茶を50円引きとかにすればいいのにね
スーパーでもちょっとの差で値段が違くなるし
519名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:28:33 ID:9H6G7+iM0
一回見切り品を買ってしまうと正規の価格で買えなくなってしまうんだよね
これはやばいね
520名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:29:48 ID:Dgq66vkt0
ガキの頃、コンビニはセブンが特に弁当類の質や商品の種類の多さ
で突き抜けていた感があるけど、今はどこも一緒。
東京近郊じゃコミュニティストアが結構いけてる。
521名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:29:52 ID:SfUzvNbv0

セブン本部はエコに逆行してるなw
522名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:30:44 ID:mN3kEGLe0
中国に進出して、手に負えなくて撤退wしてきた
コンビニもなかったっけ?
523名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:30:45 ID:yNj1Xd42O
廃棄がへるのは、いい流れだよ
便利すぎたりぜいたくすぎるもん
524名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:31:53 ID:R7bq2D9k0
>>111
コンビニ経営など、家庭崩壊の元。
ローテーション組んでたって、アルバイトなどいい加減な奴が多いから
急に来なかったりして、結局はオーナーが出なければならなくなる。
学生などは試験だとか言ってこない時期があるから、オーナー出動。
昼夜を問わずだから睡眠不足や身体がついていかずに身体を壊す。
もちろん、休日などないに等しく、家族でお出かけなんて夢のまた夢。
家庭内の会話さえなくなる。

順調な立地には他系列が出店を狙うし、それを防ぐために同系列のチェーンができる。
働きアリのごとく店頭に立ち、掃除、在庫管理、休憩時間は奥の事務スペースで
監視カメラから目を離せず、勤務表を睨みながら頭を抱える。
そんな毎日だよな。

儲かるのは本部だけ。
バブル崩壊のころ勤め人に見切りをつけ、経営者 という肩書と、
本部の誘惑・甘いささやきに釣られて退職金をつぎ込みオーナーになった皆様、
ご苦労様です。

525名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:32:08 ID:oY6JsBJM0
元喫煙者の嫌煙者はそうでない喫煙者と比較して喫煙者攻撃がより激しい。

( ・∀・)ノシ∩へぇ〜へぇ〜
526名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:32:34 ID:20F696r80
捨てないでホームレスつうかご飯食べられない人にあげればいいのに・・・
527名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:33:43 ID:FpJcU4HL0
セブンイレブンってずいぶん無駄なことしてるんだな
食料が大変な時期にきてるのに
528名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:35:36 ID:/7tjdv/P0
FCコンビニの店主になるっての奴隷になるってようなことだな
529名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:36:31 ID:hH+EVwU0O
初めて、牛カルビ丼を食べた時の衝撃を未だに覚えてる。
530名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:37:10 ID:EZFfpM/80
>>526
豊作の作物潰すのといっしょだよ
高く売れるはずのものの値段まで下がってしまう
531名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:38:10 ID:dJ5oIAR2O
>>525
下手糞で不親切な日本語だな。
532名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:39:24 ID:qXk+WvLa0
コンビニの残りを食った豚から奇形が生まれるという話はどこいったの?
533名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:42:53 ID:oY6JsBJM0
>>528
それはさすがに失礼な表現だが、実質はそれに近いかもね。
名ばかりオーナー、名ばかり店長、偽装請け負い、派遣 etc、
本来の法制度をひん曲げて「合法的」なインチキが横行。
どうにかしないとマズいんじゃない?
534名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:44:53 ID:RbS4UiTzO
こういうの見ると、ホントに食糧難が迫ってるのかと疑いたくなるな
535名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:48:20 ID:LVfOHeFmP
セブンもとうとう値引き販売するようになるのか

廃棄からも金とってりゃあ廃棄出したくなくなるのもわかるわな
で発注の量が少ないと文句言ってきたり
あと顧問弁護士で無理やり押さえつけてる人らはどうなったんだろ?
536名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:49:47 ID:2Di7/T8E0
 深夜営業のスーパーがふえたからコンビニにはいかない。
弁当はまずいし割高、特にコンビニの米の味はひどい。
537名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:51:21 ID:8s3Ogmrz0
>>519
それはあり得ないww
昼飯抜きで仕事はできんだろ
それとも他の遠い弁当屋にでも行く?

コンビニは元来時間>費用な人が利用する場だから
スーパーの見切りを狙う層とは無縁なのよ

そもそも食費にすら困る層は遥か以前からコンビニ離れをおこしてるけど
逆にそういう貧困層が逆流してくる可能性の方が高いよ
538名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:52:25 ID:8MOFhKEy0
ごめん コンビニで弁当買わないし、すきやにも行きません。
539名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:53:14 ID:w4RsQLbX0
>>524
バブル崩壊前後は、確実にコンビニ儲かってたよ。

徐々に売り上げが下がっていった感じで、気づくとあぼーん。
540名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:53:53 ID:cEG22EIJ0
コンビニの値引きを待たないで
スーパーで普通に買えばそれに越した事ない、更にこちらも割引きがあるし
541名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:55:16 ID:nGw57B390
廃棄代が利益の3割を超えている件
542名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:55:54 ID:R7bq2D9k0
40才にして孫7人!とか、たまにテレビでやるような

ハツカネズミ並み繁殖DQN家族なら、コンビニの家族経営も可能かもしれん。










あ、

でも経理が・・・


543名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:56:57 ID:pxQJUvrB0
よくコンビニの弁当は危険とか言われてるけど
スーパーで作られてる総菜とかも何処の素材使ってるかわかんないよなw
弁当なんかもどっかの工場で作られたのが運ばれてるだけだし
安い分コンビニより何かありそうでこわいw
544名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:57:35 ID:ZuTkbpl90
見切り販売か、いいことじゃないか
ただ、セブンやヨーカドーで売ってる自社ブランドのパックご飯は不味い
545名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:57:54 ID:3As25K2AO
テスコが近くにあって幸せです。
肉と惣菜は買わないけどね
546名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:59:21 ID:2Di7/T8E0
>>543
 要するに、安くて危険なのと高くて危険なのはどっちがいいかという話か・・
547名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:59:35 ID:BjOUPkWtO
>>537
昼飯を食ったら眠くなるので食わないがなにか?
548名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:59:40 ID:FtifmuQ4O
★5は行くなぁこりゃ
549名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:00:13 ID:WqW8I8T2O
>>543
前日の売れ残りを(ry
550名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:02:37 ID:R7bq2D9k0
>>539
うん、最初は儲かるけど結局は新陳代謝なんだよね。
いつまでも繁盛するのは、よほどいい立地でないとだめ。
田舎で言うと、交通の要所で広い駐車場があって、
土地のつくり的に他系列が出店できないような。
551名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:06:13 ID:aWDgP7fN0
要するに、今まで破棄してたぶんは店が自腹で損を被ってたのが
値引き分をセブン側が被ることになるから困るってんでしょ?

破棄反対派が破棄食料を1円購入とかやってセブン側に損かぶせる運動してたけど
それよりもよっぽど、客、店、セブンともに幸せな方法じゃないかw

セブンがそれでつぶれるというなら、今までのビジネスモデルが間違ってたんだよ。
虚業だったってことだよ
552名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:06:33 ID:2a8S3BYX0
いわゆる本部のお客さんは各店舗。
売ってしまえば後はどうでもいい。

カネ出してレジに並んでる人間は、あくまで店の客。
553名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:06:58 ID:d8tyMdBe0
契約あと3年残ってるが次はローソンに変えるわ
554名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:13:33 ID:GY/lIkuJ0
データに詳しい人に教えて欲しいんだけど、
平均日販=月ロスだとするならFC店舗合計でロス分からのロイヤリティはいくらになるんだろ

去年の7&Iの決算からこの数字除いたらどうなるの?
555名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:13:47 ID:PbYAztDh0
>>542
そう経理な
労働してる人の体力は元気になるけど
給料は出ないんだよw
556名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:20:51 ID:nnvfa7U10
>>211
特定した!向かいに新装したJOMOスタンドがあるだろ
557名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:22:23 ID:2kGzqbQL0
フランチャイズで儲かるなら今経営してる連中が店舗増やすだろjk
情弱杉
558名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:22:55 ID:y/83fN4c0
>いわゆる本部のお客さんは各店舗。

軽配送やタクシー会社と同じだなw
559名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:23:22 ID:LVfOHeFmP
>>551
ちょっと違う
廃棄分からも金取ってるから
セブン側が大損するって事

例えると
100円の廃棄だすと20円掛かりますよとなる(店側120円の損でセブン20円特
となる
なので値下げされるとセブンが20円損することになる
560名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:26:54 ID:0XxD08p90
>>543
スーパーの方が材料がいい加減で信用できないってスーパーの店長に聞いたことがある、
店頭売りで腐りかけた魚や肉や野菜が総菜に調理されることなんてもうみんな知ってるだろ…。
561名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:27:05 ID:rtf1VAP20
せっかくこのスレに来たのだからこれらのキーワードを覚えて帰るんだ。

「コンビニ地獄、コンビニ会計、1円廃棄」
562名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:30:30 ID:8s3Ogmrz0
>>560
>腐りかけた魚や肉や野菜

ヨダレ出てきたw
563名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:31:51 ID:X9JBwChfO
>>553
あほだろおまえ
564名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:36:59 ID:RNbRFOf60
会社の近くのコンビ二はできるおばちゃん、還暦過ぎかも?がチーフで頑張ってる。
しっかりした高齢者を短時間ローテで雇用すれば、
いい加減な若者バイトなんていらなくなる、と思った。
565名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:42:24 ID:XaeJm9Sz0
値引きは最後の手段なんだぞ。あとはもう潰れるのを待つのみ。
一度安く売ったら次からはその値段でしか買わなくなる。
そういう貧乏人ばっかりなんだよ、日本ってw。
566名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:42:26 ID:rtf1VAP20
それでも新規加盟する脱サラマンが後を絶たない。
なぜだ?
567名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:45:17 ID:0XxD08p90
>>566
知能が足りないんだろう…でも業界全体で見ると自分がハイリスクローリターン、
本部がローリスクハイリターンな奴隷制度である事が広く知れ渡ったので
新規奴隷…新規加盟者の数は減少傾向だよ。
568名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:47:34 ID:XaeJm9Sz0
というか、フランチャイズ契約ってそういうものでしょうが。
本部の命令をひたすら守って、その代わりに仕入れとかCMとか打ってもらんだろうが。
そういう理解も出来ないDQNたちが騒いでいるだけとしか思えない。
いやなら、てめえで独立して小さなスーパーでもやれってんだ。
569名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:48:06 ID:hTOVVh7eO
>>566
ないない、最近リクルート部はすげえ大変らしいぞ
570名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:48:30 ID:lMjDz2cZ0
>>562 お好きならどうぞw

【韓国】 ソウルの飲食店の80%が使い回し
http://www.chosunonline.com/article/20081129000026

【韓国】 残飯使いまわし3回まではバレてもOK…食品衛生法改正
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=113564&servcode=400§code=400
> これまでは残った食べ物を再使用しても客が食中毒にかかるなどの事件が起こらなければ営業停止などの処罰ができなかった。

【韓国】 やってない方が珍しい!飲食店の食べ残しの「使い回し「まぁ、病気なるわけではないし ナ」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230612853/
571名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:50:59 ID:8s3Ogmrz0
>>570
サンクス

スーパーが食い残し出してるとは知らなかったぜ
572名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:51:25 ID:0XxD08p90
>>568
その通り、でもそう言う態度が嫌われて新規加盟者激減、既存店舗廃業、と色々大変そうですね。
573名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:57:56 ID:xaa4Dl650
>>564
夕方以降、せめて22時くらいまで
そういう元気なじいさんばあさんがいてくれると助かるんだが、無理なんだよな…
574名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:03:12 ID:UdTgv5jH0
今新規出店はどうなってるんだろうね?
あんまり見ない気が駿河。
奴隷システムが知れ渡ったか。
575名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:12:13 ID:rtf1VAP20
オナニーする時はどうするの?
576名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:13:55 ID:oetbtycf0
FC店としては売れ残りの仕入れ損は自分がかぶるのは当たり前。商売ってそういうもん

ただその場合値下げしてでも売る裁量がないのはなぁ

まぁコンビニで値引き販売しても結果的に自分の首締めるだけのような気がする
店長の手腕が問われるね
577名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:19:21 ID:0XxD08p90
>>576
お前は何も解ってない、このスレを一から読んでみな
578名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:19:52 ID:hTOVVh7eO
>>576
ここで問題なのは廃棄からもロイヤリティ取ってる事
廃棄チャージ無ければ値引きしねえだろ
579名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:41:20 ID:oetbtycf0
>>578
勘違いしてない?

このスレじゃなくほかの解説してるHPみてごらん
ロイヤリティはあくまで店舗が売り上げた分からだよ
廃棄が出ようが出まいが変わらない

難しい話じゃなく仕入れ損を本部がかぶるか?店舗がかぶるか?という話
580名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:46:06 ID:DL7FTu7D0
>>579

じゃあ何で本部社員がこんな口を滑らせるのかな?


西日本のセブンオーナーは、3月から弁当や総菜などの見切り販売を始めた。
本部指導員からは「全店に広がったらセブンはつぶれる」と言われた。
1カ月間に出る廃棄の量は「半分以上も減った」。
値下げをするため、売り上げは5%減(前年同月比)だったが、店が負担する廃棄代
が減ったため利益は逆に3割以上増えた。
581名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:47:01 ID:LVfOHeFmP
>>579
それだったら1円廃棄もないような気がするが

まぁ、信用できるかは別としてこう言うサイトを見つけた
http://blog.goo.ne.jp/dancing-ufo/e/fdd8622c034b2c6d0a342a30b8a4936b
582名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:16:53 ID:VbmZ7pqJ0
飼料や肥料にするなら

人間が食べたほういいだろう

コンビに残酷物語だなホント
583名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:19:36 ID:k6vgwL+eO
>>579
売っても廃棄しても何故か上納金が発生する仕組みですよ
お勉強してからまたきてね!
584名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:19:37 ID:oetbtycf0
>>581
そのサイト見ました
廃棄からロイヤリティを取ってる
廃棄が増えればロイヤリティが増えるという方が何人かいらっしゃるのは

>廃棄ロスの金額(210円)の50%をロイヤリティとして加盟店が本部に
>支払っている

という表現からだと思いますが
よく読めば>>579と同じコトをいってるだけで

コンビニ会計では廃棄が出た分、本来(一般的な会計)では減るはずのロイヤリティが減らないということで
廃棄が出ればロイヤリティが増えるとは言ってません

1円廃棄も売上げを計上することにより不必要なロイヤリティを減らすことが目的ですね
これはそのまま>>580への回答です

見切り販売や1円廃棄が広がれば売上げが減りロイヤリティも減ります
廃棄の量でなく売上げが減ることを恐れているのです
585名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:20:02 ID:dosxtnbZP
>>3
> 日本人が食べずに捨てる食品廃棄の総量が世界中の食糧支援の3倍にあたる

これも何だかなあ、という話だわな。
どんだけ「もったいない」ことを国を挙げて推進してきたことか。
586名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:20:29 ID:VbmZ7pqJ0
新規加盟店が増えるだけでコンビに本部の利益が増えるからね

既存店経営者のことや新規加盟店経営者の人生などどうでもいいという考えで

本部の利益

それしか考えてないからな
587名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:21:54 ID:ChG4e+HT0
古い食品食わせてみな
588名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:24:54 ID:cOs4/Pe40
問題は末端の販売側じゃなくて、仕入れ・卸しを行なう本部側の都合だろ。

たしかに販売数が増えればロイヤリティによる収益も増える。
しかし、廃棄が減ったぶん流通量は減るから単価が上がる。
本部としては単価が下がる(=どんどん廃棄する)ほうを選びたいわな。

本部から見ればFC店なんて使い捨てだからさ。
589名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:29:50 ID:KfDRnB9TO
フランチャイズ契約でその店によって値段や品揃えが違うと問題になる。
客の立場から見れば同じ看板を出してる店なら同じ地域であればどこでも同じというのが安心感なのだから。
地域が違えば値段や品揃えが違ったりするのは経費嗜好気候などが違うからある程度は仕方ない。
590名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:30:01 ID:AE7y8b5C0
契約更新しないのなら良い。
新店をあきらめるのならいい。

だが、実際は公平に判断するために本部が店舗を採点して
一定点数以下なら加盟店の資格なし。さようなら。

と認定されてしまう。
見切り販売を禁止させるのが違法と認定されても
廃棄金額が少ない=消化率が高い とか本部の基準で採点
することで暗黙のルールを維持することは可能。

まあ、淡い期待に騙されて本部の用意した店に飛びつくオーナー
が悪いんだがな。
591名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:30:32 ID:+Htwcv7b0
>少なく見積もって売り上げ40万円の店なら、1カ月で
>40万円分の廃棄が出ている計算だ。


ん?なんかおかしくね?
どこで利益出てるんだよ?
これじゃあプラマイゼロだろ?
592名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:32:08 ID:oWskr50g0
どう頑張っても俺はこの先多分コンビニ弁当はもう食べない。
年を取るにつれてコンビニやらファーストフードやらのキツい食事は食えなくなった。
593名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:32:32 ID:qVjHY24uO
指導員はただの不正監視員
594名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:32:41 ID:+Htwcv7b0
弁当より肉まん、あんまんの方を厳しく指導しろよ。
あたりはずれありすぎだろ
595名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:35:15 ID:oetbtycf0
>>583
はい
ですから>>579の通り
>廃棄が出ようが出まいが変わらない
ロイヤリティは常に発生します
恐ろしいですね


とここで「常に」と書きましたが仮に全く売れなかった場合・・・

コンビニ会計式
http://blog.goo.ne.jp/dancing-ufo/e/fdd8622c034b2c6d0a342a30b8a4936b
 (0個×100円)―{(10個×70円)−(10個×70円)}
                         =0円
この場合すべて廃棄ですがロイヤリティはゼロです
当たり前ですね
596名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:36:48 ID:LVfOHeFmP
まぁ、廃棄分の負担を店側に生じさせなければ
値引き販売もしないような気もするけどなぁ

「食品を捨てることに後ろめたさを感じていたようで、喜んでいます」
なんてのは周りからの賛同を集める為の建前だろうし

要するに今まで苦しめて接収してきた店舗が反旗をひるがえし出したと言う事だな
こうやって下克上が生まれるわけか
まぁ、問題は一部店舗がやってるだけじゃあ効果薄いって事だけどな
50%以上がやり始めたらセブン側も折れるだろ
597名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:37:49 ID:+Htwcv7b0
レンジでチンしても、ごはんが固い(ひからびてる)
俺は買わない
598名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:42:12 ID:wejgb53/0
それだけセブンイレブンの弁当はマズイということだ
買わないことが一番だな
599名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:44:18 ID:8s3Ogmrz0
>>597
それは
もしかしたら見切り品として売るべき商品だったかもしれない
600名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:48:56 ID:dosxtnbZP
>>592
コンビニの弁当、おにぎりなどは殺菌用のアルコールを噴霧してあるのかな?
食べた後に口の中がイガイガする違和感があって食べられなくなった。
601名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:49:37 ID:xj63xEKo0
コンビニ業界は下降の一途だな
602名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:51:09 ID:w7bKNVOb0
>>598 コンビニ弁当なんてどこもまずいけど・・・・
603名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:51:43 ID:KXtsIhr10
食事はコンビニに頼るしかない
604名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:52:32 ID:UIWqLw4r0
料理しろや、米たくだけだろ
605名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:54:05 ID:+kz5f4Wk0
自炊は簡単なものならそれほど難しくないし、手間を分散することで時間も掛からない。面倒なのは献立覚える最初だけ
606名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:54:49 ID:C/7TVNd/0
コンビニ弁当なんてよく食えるよ
607名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:55:34 ID:nA1Q/9zFO
こんなコンビニにエコとか言われても信用できない
608名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:56:00 ID:y/83fN4c0
中学のころ友達のオヤジが某コンビニとフランチャイズ契約?でコンビニ始めたら
かなりの盛況ぶりで儲かってるぽかった。
半年後に斜め前に同じ系列のコンビニができて
一気に友達のオヤジのコンビニが衰退した。
遊びに行ったら友達のオヤジが電話口に向かって「なんだ?俺は直営の実験台か!?」って怒鳴ってた。

って書き込みを見たことがあるんだが
本当にそんなにえげつないことするの?
609名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:56:57 ID:CLlZNhUMO
コンビニ弁当は嫌いだなあ
610名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:57:57 ID:YFSgFtEg0
めちゃめちゃ閉店してるのに最高益・・・・・

どんだけ人殺せるかが勝負なんだな

今日もどこかで首くくりオーナーが・・・
611名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:00:18 ID:4wQu1CNg0
コンビニだけじゃないけれど、割り箸問題も深刻だぞ。
国内シェアの90%以上が中国産で、漂白剤などで危険なのも中国産。
マジヤバイ。
612名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:02:29 ID:7Gy/b/JH0
>>9
ちゃんと没年書いとけよw

(1932〜200X )
613名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:02:42 ID:Ap1ZGFql0
>>182
あまりにも半額セールを待つ人間が増えたので、半年くらい前に40%引きシールに
変わった。

そのうち30%引きになっちゃうんじゃないかと怯えている俺ガイル
614名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:03:32 ID:Ap1ZGFql0
>>612

現時点でXに入る数字は9しか有り得ないんだが……

本当に今年中に死ぬの?
615名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:04:07 ID:LVfOHeFmP
>>608
するんじゃね?
直営のほうが本社にとって利益でかいし

突っ立った状態で回り見渡して同じ系列のコンビニが2つ以上あるなんて事も良くあるし
616名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:04:16 ID:R7bq2D9k0
>>608
そだよ。
他系列に出店されたら【本部が困る】じゃん。

自分の店の売り上げが減るのは同じだけどさ。
617名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:04:31 ID:MO9/9IoU0
>>600
コンビにだけでなく、食品の殺菌と鮮度保持のため、アルコールとクエン酸などの
有機酸を混合した食品用鮮度保持剤が広く使用されている。
ほとんど食味を損なわず、健康を損なうリスクは非常に低いと思われるが、
敏感な人には違いがわかるかもしれない。

この他、油分の酸化変質を防止する、酸化防止剤ビタミンC=アスコルビン酸
なども広く使われている。
618名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:04:34 ID:dLx9rWO50
>>600
ホテルとかの和食コースの刺身なんてそうだよな。
俺バイトの時びっくりした。作りおきでスプレーなんだもの

それ以来ホテルとかのコースは食べない
619名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:04:47 ID:j29+S7vq0
この「1円廃棄」の動き。今はごく一部の動きに留まっておりますし、
ファミリーマートではこれを行った加盟店を契約解除にしたこと等もあって、
すぐにどうこうなる話だとは思いません。
620名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:08:06 ID:1W+pYZpP0
コンビニ弁当なんて0円でもいらないなぁ
1食抜いたほうがマシ
621名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:09:37 ID:4wQu1CNg0
>>619
必要なのはオーナーの決断のみ。
みんなで渡れば怖くない方式でやればあっちゅーまでっせ。
622名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:11:07 ID:tXRaBW6l0
これ、TVニュースだと見事に公取の部分の記事飛ばしてワロタ

コメンテーターも「もったいない」「エコ」に論点すり替え。
だめだな、広告で完全に押さえられてる。
623名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:12:04 ID:vtvu9rVZO
コンビニおにぎりは炎天下でも腐らないって本当?
624名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:12:11 ID:YR9mB7K40
普通に「この商品は食品ではありません。」と言って賞味期限切れを
格安で売ればいいのに。
625名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:13:07 ID:nexV9Ebv0
オーナーなのに自由に出来ないのか
変なシステムだな
626名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:13:21 ID:qjyibQLy0
おととい俺が昔バイトしてた7-11が潰れてたの確認した
googleやyahooやgooの地図にはまだ存在してるのに
627名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:14:45 ID:4wQu1CNg0
>>625
あまり自由にやりすぎると暖簾の意味がなくなっちゃう。
ある程度は仕方ないけれど、まあそれも程度の問題ですわな。
628名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:15:05 ID:gcwlnv6wO
あいりんなら100円均だぜ
629名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:15:32 ID:ZCFzFre80
アメ公商法に躍らせれてるアホな日本人
国中コンビニで埋め尽くす気かよ
630名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:15:42 ID:C/7TVNd/0
新しくやる人が減ってるなら、既存店舗を大事にしたりはしないの?
それともなんだかんだ蟻地獄に落ちる蟻は居るのかな?
631名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:15:42 ID:UIWqLw4r0
>>623
腐らないよねw
で、そればっか食べた人が亡くなって火葬にすると、大量の骨が残っちゃうんだよね。
632名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:16:10 ID:SHI8DAsP0
>>620みたいなのが、災害時にコンビニで弁当その他を買い占めたり
自衛隊の配給を独占したりして迷惑かけるんだよなぁ。
633名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:18:37 ID:2oXAS3hV0
廃棄へるんならいいじゃん
634名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:18:53 ID:R7bq2D9k0
>>631
おいおい、火葬で骨が残るのはいいことだぞ。
635名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:19:52 ID:C/7TVNd/0
>>631
孤独死した人が昔より腐りにくいってのも
都市伝説だろうけど
636名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:20:33 ID:dVz3f40C0
経営の苦しい自殺者が出ても、本部は自分だけが儲かればいいって
いう神経なんだろうから

本部がどうなろうとオーナーには関係ないんじゃね?
637名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:21:27 ID:LVfOHeFmP
>>625
オーナーって言う言い方自体がおかしいって感じかね
金で店舗店長の座を買ってるようなもの

ちなみにオーナーも給料制らしいです
638名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:22:59 ID:cmSPMZ6X0
もったいねー事してるな
639名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:23:07 ID:OUiU44cW0
脱サラしてコンビニ開く奴の気持ちがまったくわからん。
折角勤め人やめるんだったら、もっと色々あるだろ、面白そうな仕事。
640名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:24:13 ID:n9iJc+Ht0
コンビニ本部はどこも環境に取り組んでます!って言っているなら、
廃棄が減れば環境にいいんじゃないか?
641名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:26:06 ID:+Htwcv7b0
ドラックストアに商品を納入する会社にいるが
忙しくてGWは休み無しだったよ。
生活必需品は不況に影響されないんだろうな
642名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:26:10 ID:xESzIkjx0
やっと気付き始めたか。
日本の市場価格はべらぼうに高くなるように統制されてるのさ。
あらゆる物品が生産過剰になってるのに、値崩れを起こさないよう
廃棄されているのだよ。
要するに消費者は廃棄されている分も払わされているのさ。
弁当一個に二個分の金を払っているということ。
643名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:27:29 ID:faDblaKU0
日本におけるエコとはこういうこと。

飛行機に乗って燃料をガンガン燃やして屋久島に到着。
「いやいや、縄文杉はすごいねぇ」と自然を堪能。
帰りも飛行機に乗って燃料をガンガン燃やす。
644名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:29:24 ID:aXjweS3oO
店主側は「エコ」を錦の御旗に掲げて大々的に主張すれば勝てるよ
645名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:31:42 ID:Fiz7TQRK0
>>608
よくあることです
儲かる地域は本部が乗り込んできます
646名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:35:11 ID:uD6vkzcy0
この前のSPA!!で衛生管理についての特集やってたけど

コンビニは廃棄処理される商品が多い=環境によくないが衛生管理完璧
スーパーは廃棄処理商品を加工したりラベル張替え=エコ

そのお店or店舗の管理次第で変わってくるけど
自分が納得する方を利用すればいいだけではなかろうか?
647名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:39:44 ID:UplK+8c50
深夜に安く買えるんなら買う
648名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:40:39 ID:aXmcsTmn0
>>608

よくあるよね
地方だとより駐車場が大きい店舗が出来ると
まず太刀打ちできないよ

儲かると判ってるなら直接利益が得られる直営にするはず
実際、確実に儲かりそうな都内のオフィスビルの1Fに入る店舗だと最初から直営って聞くね。

フランチャイズという名の
出店リスク軽減と、労働コスト削減手段に過ぎないんだよ
別にオーナーとWin-Winの関係なんて築こうなんて毛頭ないんじゃないかな

649名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:47:19 ID:HRbKHYANO
近くの弁当チェーン
《298》弁当に力を入れ始めた…
650名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:50:09 ID:BOcwDRkh0
そのうち利益が減るよ
まぁやってなよ
651名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:51:49 ID:mLpLn+ZyO
最近の贅沢は、スーパーの閉店前の半額のお寿司と好きな惣菜を買って食べる位です。
652名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:53:28 ID:K1+UCZXS0
これで24時間営業やめればかなりの高収益産業の誕生だなあ
653名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:59:26 ID:TtBsIENn0
FCは本部が楽して末端から利益を吸い上げる仕組みとして開発されたのです。
それゆえ弾切れなく志願兵を集めるのがビジネスの要諦でありましょう。
654名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:00:18 ID:NfdD1/6/0
おいらが住んでる仙台某区ではやってない。捨てるぐらいなら安く売れよ
655名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:03:21 ID:hp+/Pz10O
>>651
素敵な贅沢だと思う。
じっくり堪能しなされ。
656名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:08:52 ID:JGfK/cQy0
>>608
しないよ。そんな儲からんことするわけない。
別のオーナーにやらしてるだけ。
本部にとって利益額はFC>直営だからね。
657名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:10:23 ID:HRbKHYANO
>>241
便利だねW
658名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:18:25 ID:c/n5d0VbP
廃棄すれば本部も損をするようなシステムならとっくに値引き販売してたわけか?

システム自体に問題があるんだろうな
659名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:21:34 ID:TtBsIENn0
>>658
システムには問題なし。
最高裁の判例も出てる。
660名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:23:28 ID:w7bKNVOb0
コンビ二弁当高すぎる。業者の仕出し弁当なら350円くらいで
済みそうなものを。しかも配達してくれて味噌汁付
661名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:24:33 ID:HRbKHYANO
近くのコンビニは

朝の30分は、弁当が
3〜5個程度しか無いよ…
もう一軒は
棚にギッシリW
662名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:25:04 ID:c/n5d0VbP
へえ
そんな判例があるのか
しかし今回公正取引委員会が入ったのは廃棄禁止を強制したからだろ?
663名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:26:21 ID:1rEqMGsk0
>>660
安いものには訳がある。
664名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:27:46 ID:/oszOXJA0
スーパーの刺身の見切り品には助かってる。

晩酌するのにもってこい。
665名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:28:29 ID:TtBsIENn0
>>662
コンビニ会計と値引きは別問題じゃないかな。
前者はロスをどちらが被るかであり、後者は値引きを認めるか否か。
関連しているけれど、切り分けて考えるべきじゃない?
666名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:29:55 ID:4jSq2wzoO
見切り品だけのお店を作る
667名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:33:59 ID:LVfOHeFmP
>>659
最高裁なんか弁護人によってかなり左右されるでしょ
システム自体に不備があったとしても弁護人が優秀なら無罪にもなる

>>660
廃棄分の材料費も含まれてるから
なので期限が切れやすいものほど値段も高くなりがち
その辺をスーパーと見比べると良く分かるよ
668名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:34:01 ID:c/n5d0VbP
ロスを被るのが店舗であるとして、それは判例で認められているわけだろう
その上さらに値引きはさせないということまで裁判で結審されたわけではあるまい
だから公正取引委員会が入ったってことだろう?

そうなれば結局本部と店舗、両方均等にロスを被るやりかたが良いんじゃねーか
店舗にロスを被せるメリットは廃棄を縛ることでこそある、んじゃねーの?
669名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:36:03 ID:3RLEOlTC0
馬鹿だなぁ 賞味期限書き換えたらいいだけだろ
670名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:36:23 ID:YvnoV8qg0
>>608
そうだよ。
今頃知ったの?
671名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:36:46 ID:TtBsIENn0
>>668
そういうこと。
問題を切り分けて考えるのが肝要。
672名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:44:54 ID:s6iQNVt00
以前ローソンでバイトしてたんですが、廃棄弁当は豚の飼料になってるからもったいなくないですよ!

プラ容器ごと破砕したあと容器を風で飛ばすみたいな選別(笑)して食わせるみたいです!

僕はそんな豚は食いたくないですが!
673名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:45:37 ID:c/n5d0VbP
つまり裁判では店舗は本部からモノを仕入れる立場であると判断されたわけだろう?
平たく言えば卸と小売りの関係だな

だとすれば仕入れたモノを値引き販売するのは店舗の自由ということになる
本部に廃棄を強制する権利などないし、公正取引委員会が入るのも当然だ罠
674名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:49:33 ID:kfcOk8A10
賞味期限切れでも平気で食えるのがコンビニ弁当だからいっそ賞味期限切れも7割引くらいで売れるようにしてみたら?
なんであんなに長持ちするのか謎だが・・・
675名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:50:25 ID:YvnoV8qg0
>>674
コンビニでバイトしたことあるからわかるけど、
コンビニ弁当って常温でも相当持つよ。
676名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:51:00 ID:4o7E0BuJ0
要するに今までのは本部に取っちゃロスじゃないんだよな。
それも普通に売上げなわけだ。それが大幅減したらそりゃ困るw
677名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:54:46 ID:uGryArE30
店が負担する廃棄代
店 が 負 担 する廃棄代
店  が  負  担  する廃棄代

セブンイレブンやりたい放題だな
678名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:54:58 ID:c/n5d0VbP
普通に考えて廃棄分の金ははらわねーけど廃棄はさせないて、ひでー話だもんな
直営してりゃスーパーのように値引き販売するのが普通

なんつーか最近そういう商法が多いよな
自分たちは全くリスクを取らず、他人にリスクを押しつけて儲けるやり口
公正取引委員会はGJと言っておくべきだろうな
679名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:55:59 ID:TtBsIENn0
>>673
自由ならFCに入る理由はないんだよ。
個人の看板で自由にやっていればいい。
FCみたく他人の看板を借りてやる以上、何から何まで自由とはいかない。
本部としては全国一律で同じサービスを提供したいらしい。
このあたりの折り合いが難しいところなんだ。
個人的には廃棄寸前弁当の値引きは認めてもいいと思うけどね。
680名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:56:22 ID:YnrvBStx0
俺がバイトしてたときは、オーナーは本部から『廃棄を○○以上出すように』と命令されてたな。
売り上げが下がっているのは、廃棄を出さないからという理屈だった。

その店はすぐ潰れた。
681名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:58:20 ID:Oq3CUxPm0
>1
>これまで「契約解除になりますよ」と高圧的だった本部指導員の態度

立派なパワーハラスメントだね
コンビニ店主を脅迫しているわけか
682名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:58:30 ID:c/n5d0VbP
>>679
結局の所、本部と店舗の同一性が問われているんだろ?
店舗にロスを押しつけるという手法を認めるならば
卸と小売りの関係に近いと言うことになる
683名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:59:22 ID:dkG82X0yO
ペットボトルジュースのダンボールに
廃棄の弁当やパン、サンドイッチ、おにぎりを詰める。
自分がバイトをしていたセブンイレブンのオーナーは
土足で踏みつけてガサを減らして詰め込んでいた。

正直ポカーン(゚д゚)
684名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:59:43 ID:eMQuyWSS0
廃棄弁当持ち帰れてたのは昔の話、指導が厳しいって言うか人間味の無いのは昔からだよ、深夜バイトの分際だがな
685名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:00:07 ID:NQCl6yA6O
食べ物を捨てる奴はクズ、全部食え。
686名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:01:30 ID:TtBsIENn0
>>682
何らかのしばりが存在するのがFCという仕組み。
687名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:03:31 ID:g0JxhCVO0
そもそも生産者が価格調整のために廃棄とかしてるからな
688名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:03:53 ID:kfcOk8A10
食い物は粗末にするなというのと真逆のシステム作ってボロ儲けしてきたのがセブンイレブンか
食料自給率の高い国ならまだしも自給率の低い日本でこんなシステム止めろよな。
689名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:06:07 ID:c/n5d0VbP
>>686
完全に同一ではないが同一である部分もあるということだろう
ならばロスは本部と店舗両方でもつかわりに廃棄も縛れるか
ロスは店舗で持つが廃棄の裁量は認めるか、どちらかにすべきだろう

一方だけが不利なやり方というのは法的にも認められるものじゃあるまい
690名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:09:08 ID:c/n5d0VbP
>>687
べつに生産者が廃棄するのは構わない
その廃棄ロスは生産者自身が負うものだ

今回のケースはそのロスを店舗にだけ押しつけているのが問題なんだろ
691名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:09:24 ID:AoqOU2OV0
まあ大阪西成では何年も前からコンビニの廃棄をおっさんらが集めてきて、
弁当100円とかで売ってるけどな。
692名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:09:58 ID:HRbKHYANO
>>382
50〜100円

売られているんだがW
693名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:11:07 ID:TtBsIENn0
>>689
落としどころとしてはそんなところでしょうね。
でも、>>653で書いたようにFCという仕組み自体が本部有利が前提のシステムだから簡単にはいかないはず。

あと、先ほどから繰り返してる同一って何?
694名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:16:53 ID:c/n5d0VbP
>>693
廃棄ロスを店舗が持つことになった裁判の争点て結局本部と店舗の同一性の問題じゃねーの?
FC制というのは、卸−小売りというやり方と直営方法との中間で
廃棄ロスを店舗が持つという判決が出たということは
卸−小売り方式に近いと裁判所は判断したんじゃねーのかな

判決文とか全く見ていないからすべて推測だけどさ
695:2009/05/06(水) 21:17:30 ID:m8VjVOsT0
>>674

 一つには、HACCP対応の温度管理を徹底しているから。

 食中毒菌が発生し易い、摂氏十度から六十度の温度帯に、食材がなるべく居ないようにしている。
 原材料は十度以下で保管し、加熱する時には一気に六十度以上に上げる。
 出来上がった製品は急騰冷蔵で一気に十度以下に下げる。

 製造工場を出ても、流通過程、小売(コンビニ)で同じ様に温度管理を徹底する。

 これだけで、菌の増殖をかなり抑えられる。

 自宅に持ち帰ってからは知らないけど。
696名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:21:58 ID:TtBsIENn0
>>694
そうじゃないと思うな。
FC方式は他人のネームバリューのある看板を借りるかわりに、
オーナーが自分の裁量権を差し出す契約じゃないかな。
まあ差し出すといっても限度があって、値引きはそのあたりの程度問題に当てはまると解釈してる。

おっしゃってる同一性がまだよく分からないので、もうちょいkwskお願い。
697名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:23:29 ID:6+EK+wJgO
コンビニやりたい
698名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:28:50 ID:c/n5d0VbP
>>696
契約と言っても法に反した契約など認められないからな
他人のネームバリューというが、そういうやり方をするのはFC本部にもメリットがあるわけだ
メリットなどないならすべて直営でやれば良いだけの話
コンビニて最初はいくらか開店資金がいるんだっけ
ならば本質的には卸−小売りに近いと言える
だから裁判所もロスを店舗がもつ判決を出した

ある意味グレーゾーンを利用したやり口な気もするな>FC
699名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:35:02 ID:ux/I/3Z+0
朝日がなぜ一面にもってきたのだろうか?
コンビニにおいてもらえなくなるんじゃね?
700名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:35:37 ID:3XxXc4bQ0
廃棄物の処理代って高いよね。
俺が居た会社では、不良品が多くて処理費が毎月1500万円もかかっていたんだ。

ところが、俺はある日気付いたのね。機械が古くて、すっかり磨り減って隙間が2センチもできてたのよん。
ここには隙間があってはいけないのね。不良品が出来るのは、その隙間のせいだと、俺は上役に言ったのだが

上役は俺の言うことを全然聞かなかった。そこである日俺は、勝手に隙間をふさいでしまった。
ゴミ箱から拾ってきた鉄板を重ねて押し込んでテープで留めただけ。
これで機械がガタつかなくなり、不良品は、ほとんど皆無になり、翌月の利益が、いきなり1300万円も増えた。

売り上げじゃないよ。利益が1300万円増えたんだよ。それまでは利益がずうっと1700万円だったから
いきなり3000万円に増えて、会社は大騒ぎ。

そして上役がやってきた。「こんなことしたのお前か」、「そうです」、「外してくれ」、「何でですか」、
「こんな簡単なことで利益が1300万円も増えたんだぞ。俺の立場はどうなる。
なんで今まで気が付かなかったのかと責任を問われるんだぞ。外してくれ、今すぐ」

・・・仕方なく鉄板を外した。するとまた元通り、大量の不良品が出るようになり、月の利益は1700万円に戻った。
「あの月だけ突然3千万に増えたのは、色んな要因が重なった偶然だろう」ということで終わりにされた。
会社ってのはこういうところ。

上役もアホだが、重役もアホだ。何が偶然だよ。全員氏ね。
701名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:36:48 ID:TtBsIENn0
>>698
メリットはありますよ。
本部のお客さんはオーナーさんという指摘がこのスレにありますw

先ほどから小売店を繰り返しているけれど、それならのれん代を支払ってFCに入る必要はないんですよ。
さっきも書いたけど、あとはどこで折り合うかってことでしょう。

で、同一性の説明はしてくれないの?
702名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:37:42 ID:s9vJgr3f0
今年は、二枚目が特にポイントだなー
703名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:37:50 ID:Z8VYDtAu0
>>42
あきらかに前に漬物だった野菜で作った炒飯を買った事がある
704名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:37:53 ID:rEAhbm9u0
いやならセブンの看板おろせよ!自己中のDQNオーナーは逝ってよし!
705名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:38:30 ID:5xiLmZ+g0
>>699
店主は本部に不満があるんだからむしろ見出しが見えるように最前列に置くのでは?w
706名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:39:32 ID:iWZUfby70
お上にたてつく文化は、有史以来日本にはない
オーナー失格だな
いやなら契約すんなってことだ
707名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:40:30 ID:Vrsf8TzW0
セブンの弁当はまずい
708名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:41:42 ID:Z8VYDtAu0
タクシーの運転手とかコンビニオーナーはいいかげんに搾取対象は自分って気付けよww
709名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:43:56 ID:Ax16YWD00
>>699
反対じゃないの?
コンビに「朝日、売れないから置くのやめ。」
朝日「んじゃ、記事にして、反コンビニキャンペーン張るぞ。」
の、第1弾がこれだろう。
710名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:44:17 ID:c/n5d0VbP
>>701
同一性わかんない?
そのままの意味だがなあ
その裁判てのは結局本部と店舗の関係を問うものだろ
店舗にロスを押しつけてOKとなれば本部と店舗は「同一の物ではない」
だから卸と小売りの関係に「より近い」
そういう判決が出たと言うことは店舗は小売り寄りの存在だと言うことだよ
711名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:45:12 ID:Sx9KnBg40
近所のローソンで弁当半額だったなー
弁当は値引きしないと思ってたからビックリだわ
712名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:46:18 ID:vFlMvETDO
まあ見切り品にも需要が無い訳じゃない
味をあまり気にしなければ買ってすぐ食べる分には問題ないしな
捨てるだけよりはましじゃね?
713名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:47:06 ID:5xiLmZ+g0
>>709
コンビニで一番売れてないのは毎日だよ、読売・朝日は大手だからなんだかんだ売れるし、産経は安い。
特にファミマ系は毎日置かない店多いよ。
714名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:47:17 ID:TtBsIENn0
>>710
いや、コンビニ会計の是非を問うものだよ。
715名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:48:03 ID:ANj1VTw/O
>>706
いやいや百姓一揆だとか日比谷の焼き打ち
はたまた学生運動などいくらでもあるよ
昔からこの国のお上は民も官も
腐ってる奴が多いからねえw
716名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:48:08 ID:Sx9KnBg40
>>12
110円のくだりは何がおもしろいの?
わからんおしえて
717名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:49:16 ID:5xiLmZ+g0
>>708
ローソンだっけ?FCの売り上げの良い店の近くに直営作って乗っ取るんだってね。
酷い話だと思ったがやたら同じ通り沿いにローソンがある理由が分かった。
718名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:49:16 ID:HRbKHYANO
>>427
ローソンでは
ガリガリ君と
バリューシリーズばかり買っている…

申し訳ないから
月々の電気代払って、糞してから帰っている…
719名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:50:02 ID:c/n5d0VbP
>>714
そういう会計が許されるのは卸−小売りの関係に近いからって話
720名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:50:15 ID:C/7TVNd/0
見切りやってるコンビニをリスト化してwebで見られるようにしたら、その店の売り上げ上がるんじゃね
721名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:50:56 ID:TtBsIENn0
>>716
まず893円
次に1003-893=110で110番
2段落ちです。
722名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:53:58 ID:TtBsIENn0
>>719
繰り返しになるけど、小売り寄りとか直営寄りではなくFCしばりが大前提としてあるんだよね。
で、問題はどこまでしばり・しばられるべきかということ。
723名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:55:33 ID:KqEbyxTr0
いつかはこうなると思っていたけどやっぱりか。
だいたい食いもん捨てるなんておかしいだろ。
724名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:56:55 ID:1pGMjSa10
「全店に広がったらセブンはつぶれる」




つぶれたらいいじゃないか
725名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:57:01 ID:AmCJBo1f0
本部の考えは
「客に売る」というよりか
「店に売る」わけだな
店舗拡大したい訳だ。
726名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:58:26 ID:c/n5d0VbP
>>722
だから裁判で廃棄ロスを店舗に押しつけてOKという判決が出たんだろ?
ならば営業形式としては卸−小売り方式に近い
そうであれば値引きを許さないというのは独占禁止法に抵触してしまう
直営店なら問題ないがさ
727名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:02:03 ID:TtBsIENn0
>>726
小売店に値引きを認めないと独占禁止法のどこに抵触するの?
728名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:05:08 ID:c/n5d0VbP
>>727
独占禁止法における再販売価格の拘束だな
729名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:05:27 ID:cxabTKJi0
>>699
新聞は、独自仕入れ可能なほうに分類されてることが多いよ。
730名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:06:19 ID:TtBsIENn0
>>728
小売店なら自由裁量でやればいいのに、なぜ拘束されるの?
731名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:10:21 ID:tNYJsSQK0
この前、テレビでやってたけど、
1年間に廃棄される食料品が、アメリカで約4兆円に対して、
日本では約11兆円分廃棄されてるそうです。
非常に有益な取り組みじゃないでしょうか。
732名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:11:17 ID:c/n5d0VbP
>>730
だからメーカーが「値引きしちゃダメ」と言うのが再販売価格の拘束
小売店形態なら値引きは自由にして良い

しかしぐぐってみるとフランチャイズは抵触しないと書いているところもあるな
まあ形態によるんだろうな
本部と店舗の「同一性」が高ければ抵触しないのだろうたぶん
733 :2009/05/06(水) 22:11:33 ID:r+FjOJIg0
エコ(笑)。
734名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:13:27 ID:TtBsIENn0
>>732
そりゃそーだよFCなんだから。
735名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:14:08 ID:U4w/f3jfO
資源の無駄はもうやめよう
736名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:15:56 ID:c/n5d0VbP
>>734
こういうのを見つけた
http://www.franchising.jp/word-saihanbaikakakunokousoku.htm
独占禁止法の不公正な取引方法の一般指定第12項で禁止された行為で、フランチャイズ本部が加盟店に対して、加盟店が扱う商品やサービス(役務)の価格を指定すること。
販売価格の拘束は、本部が加盟店に商品を供給している場合、原則として独占禁止法に抵触する恐れがある。
又、本部が加盟店に商品を直接供給していない場合であっても、これは同法の一般指定第13項「拘束条件付取引」に抵触する恐れがあるとして違法とされている。
本部が加盟店の価格統一を行う背景には、フランチャイズパッケージが、ある一定の統一価格を前提にして成り立っており、
それが消費者からの店舗選択の基準となり、顧客は一定の価格の下での同一商品・サービス享受の安心感を得られること、
さらに加盟店は、本部が設定した価格政策に従うことにより、経営上の安定と収益が確保出来るという背景がある。
しかしながら、本部としては、加盟店へは推奨価格、希望価格等の名称で、指導をした方が望ましいであろう。
また、本部によっては、完全に加盟店に自由な価格を設定させているところもある。
要は再販問題は原則違法だが、競争の阻害性がない場合や、統一的営業・消費者の選択基準の明示の観点からみて合理的理由がある場合は、
必要に応じて許され、独占禁止法上の違法行為に該当しないと考えられる。 
737名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:16:25 ID:EPAzOA+U0
私が食べます(^^)
どんどん持ってきてー
738名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:16:44 ID:LGurBMJYO
>>734
お前はc/n5d0VbPの話の何を聞いてたんだww
739名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:18:58 ID:oXNlhzUfO
食い物をこんだけ粗末にしながら何のエコだよ
740名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:20:46 ID:TtBsIENn0
>>736
あなたのおっしゃる小売店なら気にせずに自由裁量でやればいいんじゃないの?
741名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:21:45 ID:zu8j1CEw0
>>700
過去形ということは見切りつけて辞めたのか
742名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:23:17 ID:CESj++eF0
セブンとかコンビニ本部側から野田へ資金が流れ始めるに10000ペリカ

野田とぽっぽは次の総選挙で落選させる筆頭だぞ!
おまいら判ってるよな?
743名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:24:17 ID:0nhayXBV0
>>739
ハゲ度〜

店内照明をLEDに変更したりするより
そっちのほうが先ですよねぇ
744名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:24:22 ID:sK2m7a++0
これだけじゃねーだろ。ロイヤリティ徴収のために店の利益が下がってでも
24時間営業させて売上高を増加させるやり口もどうにかすべき。
コンビニだけじゃないよねこの手法。
745名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:24:38 ID:c/n5d0VbP
>>740
そうだよ
ただどうも調べてみるとFC方式における値段の拘束てのはグレーゾーンぽいな

まさかセブンほどの企業がそういう商法をしているとは喫驚だなw
ま、いまの日本じゃブラックぽいやり方じゃなきゃ短期間で利益など出せねーか
746名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:27:04 ID:EPAzOA+U0
スーパーでは売れ残り半額は当たり前(^^)
食費半分(^^)
747名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:27:04 ID:vIiAEc6Y0
この問題には前提があって、
店が弁当の仕入れの量を決められないという状況で、
売れ残りに対する損を店側が全部かぶらなきゃいかんということだったよね。
748名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:28:55 ID:mIpYK/Zs0
>>730

よっぽど本部を擁護したいみたいだけれど、フランチャイズ契約の解釈に関していかなる
法律構成を取ろうが、「ロスの押しつけ」と「再販価格の拘束」は両立できんだろ。

FC契約があれば、裁量を放棄しているから独禁法にはあたらないなんてどんなトンデモ
解釈なんだよww 契約が強行法規たる独禁法をオーバーライドできるわけないだろ。

価格拘束していいのは委託販売なんかで、委託者の危険負担と計算において行われて
いて、実質直販に近いケースだけ。ロス押しつけてる時点でアウト。
749名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:29:47 ID:5gE6ZMZ90
これで化けの皮がはがれて、本体が大赤字決算出したら
笑えるなあ、気持ちいいだろうね
750名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:30:52 ID:TtBsIENn0
>>748
ちゃんと私のレスを読みなさいよ。
値引きには賛成してるでしょ。
751名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:31:54 ID:OUiU44cW0
単にコンビニの特殊すぎる会計システムを見直させればいいんじゃねえの?
あのシステムで勝算がある店主って凄すぎるぞ。
752名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:33:22 ID:lfeW9g1p0
>>40
そりゃそうだ。こんな吸血鬼みたいな商売いつまでもつづけられるわけがない。
753名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:33:50 ID:Sx9KnBg40
>>721
110番ね
なるほどサンクス!
754名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:34:27 ID:mIpYK/Zs0
> 競争の阻害性がない場合や、

FCの価格拘束は競争の阻害性ありまくりだろ。

> 統一的営業・消費者の選択基準の明示の観点からみて
> 合理的理由がある場合は、必要に応じて許され

どっからこんな解釈がでてくるのかわからんが、きわめて限定的、例外的な場合であって
まずFC契約に適用するのは無理だと思うがな。こういう解釈で「合理的理由がある」として
価格拘束が独禁法の適用除外されている例なんてほかにあるかな?
755名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:35:33 ID:cOs4/Pe40
セブンに加盟する以上本部の方針に従うのは当然だろ。DQNオーナーは国へ帰れ!
756名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:37:30 ID:0nhayXBV0
これで、24時間いつでも総菜コーナーに弁当類を並べて
みすみすロスして廃棄するなら、24時間営業も止めちまえとう論争が再燃するな。
どーするコンビニ!もう電球交換だけじゃアピールできんぞ
757名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:37:36 ID:c/n5d0VbP
>>754
まあ普通に考えて無理ぽいよなw
裁判にでもなればまず負けるから
>本部としては、加盟店へは推奨価格、希望価格等の名称で、指導をした方が望ましいであろう。
と書いてるんだろうな
758 ◆C.Hou68... :2009/05/06(水) 22:38:23 ID:5U3Rlukp0
廃棄弁当目当てに学生時代にコンビニバイトしてたな。
でも俺の前がオーナーの知り合いのパートのおばちゃんで、
バイト終わると家族の分までごっそり廃棄持ち帰り、俺がいる時間に
出た分もあらかじめチェックして取りに来てとやりたい放題だった。
759名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:39:25 ID:nTkp+ReY0
コンビニは、本部にとって一番convinientな存在なんだよ
760名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:40:17 ID:TBWx0I8u0
>>1
>売れ残りの廃棄量は全国で年1千億円を超える。

これは、日本から年間1千億円の財産が無駄に消えてるということだろ。
この不況の時代になに考えてるんだ?
761名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:40:47 ID:mIpYK/Zs0
>>750

値引きの是非と ロスの負担の問題切り分けて考えるべきとかいっている時点で
もうおかしいんだよ。

ロス負担を本部がしていない→消費者と本部の間の直販に近いものとはいえない
→価格拘束すれば自動的にアウト ってことなんだから。
762名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:43:27 ID:+l+s86uo0
これ本部的には駄目だったのか。やってた近所のローソンが潰れたなぁ
契約が10年単位だけど、オーナーが歳でもう10年やるのは無理だから、
更新しなかったって聞いたけど圧力とかあったのかな?(´・ω・`)

夕方4時ぐらいに値引きされて、パンなら半額ぐらいになったから
学生には大助かりでした
763名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:43:59 ID:5gE6ZMZ90
>>755
あなたがお帰りください
764名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:44:35 ID:0Yf4EPYZO
>>755
残念!契約書には『弁当は品切れにならないよう必ず余剰在庫を乗せる事』とは書いてない。
まぁ書いてはないけどどんなパターンでもセブンが損しないようにはしてある。
いわばマトリックスの人間電池状態。
765名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:46:47 ID:Mh/4bTbC0
>>134
「ヨンさま弁当」の場合はどうだったんだろう?w
766名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:52:35 ID:APUMmyES0
>>700
 もうちょっと頭よければ、重役あるいは社長にリークか報告書提出すれば良くないか?
 経費が削れることの効率よさが分らない経営者はいないと思うけどね。上役は現場
見てない無能管理者だから、その客観的事実は報告すれば理解されるでしょ。スポイル
されるかどうかは、従来の仕事ぶりしだいだろうけど、上役がこっちをきろうとするなら人事通じて
さらに上に言うか、報復しようとしてるって会社相手に裁判になるだろうな。
767名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:54:19 ID:R7bq2D9k0
>>1-766

 で も お ま え ら 、

  コ ン ビ ニ に 行 く の は や め な い ん だ ろ ?
768名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:54:25 ID:dp9jXt7dO
車に乗ったらすぐ食うからどんどん売ってくれ
769名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:55:00 ID:q93k9cf8O
>指導員からは「全店に広がったらセブンはつぶれる」と言われた。


エコロジーの欠片も無い発言だな。だったら廃棄弁当は本部持ちにしてみろよ。
770名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:58:23 ID:p+GazUSx0
コンビニって中華店員多いよね
771名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:05:59 ID:C/7TVNd/0
>>770
繁華街くらいじゃない?
772名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:08:02 ID:p+GazUSx0
>>771
都内
773名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:11:46 ID:+kz5f4Wk0
多かったけど最近急に減った印象がある。気のせいかな
774名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:13:09 ID:RStitv/K0
日本語うまくなったからじゃない
775名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:16:18 ID:y0OUGH5J0
>>773
J-CASTニュース : ローソン中国人留学生大量採用 日本人より優秀だから?
http://www.j-cast.com/2008/04/26019361.html

バイトより社員採用でしょう、常識的に考えて。
776名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:18:09 ID:9fSs9M0r0
廃棄を当てにしていた人々は受難だな
777名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:18:33 ID:oiINFAHaO
昨日セブン行ったら半額弁当あって驚いたばかりだ
778名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:22:06 ID:TDOXM7R50

こういうのを狙ってた、ホームレスにとっては命取りだな

ホームレス コンビニの廃棄物置き場でも侵入する(昔 タダで配ったりしたのがアダに)

マクドナルドなんか、厳重に施錠してホームレスを防いでる
 もはや野良犬レベルのホームレスは、鍵を壊してでも持って行こうとする

 コンビニ弁当・マクドナルド 時間処分品・・・・・事実上 賞味期限が厳格なだけで、極めて安全


779名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:26:22 ID:y0OUGH5J0
>>778
先が全く見えない時代に下を避難するとは……。
ホームレスよりあなたが権力の「犬」なんじゃないの?
上を批判せずに下をにらめなんてのは古典的な愚民統治法なんだけどなぁ。
780名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:32:30 ID:nDwQfR0y0
本部から仕入れずに、自家製弁当を売れ。
781名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:32:35 ID:dU+8YD3z0
これなあ
定番化するとそれだけ狙われるんだよな
そこをクリア出きるかだねぇ
782名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:34:21 ID:fTPtSDQ20
しかしややっこしいねぇ

つまりロイヤリティの元になる粗利の算出方法がエゲツないってことか
売れ残っても仕入れに金は使ってるのに、売れた個数分だけ抜き取って
それを利益と見做して50%取るんだろ?
実際に仕入れに使った金勘定したら店舗はその分損するわけか
783名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:36:11 ID:+9Hof5ML0
782
まったくその通りです。
784名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:36:53 ID:dU+8YD3z0
>>779
考えすぎだろw
革命でも起こしたいのかw
785名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:39:36 ID:T1+15/nQ0
>>782
価格差別を認めないしな。
そこまでして守るようなブランドかと言いたい。

教科書レベルの話。
厚生の単純増加だから、ロイヤリティには何の損害もない。

なんで今まで認めなかったのかね
786名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:44:18 ID:03KC6ATA0
最近のコンビニ弁当は以前より価格設定が高く感じる
大したおかずでもないのに500円するしな

自炊するようになって全く買わなくなった
ご飯くらい炊飯器で炊くだけだからな

半額になったら夜遅くなったとき助かるんだけどね〜
787名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:45:21 ID:f3oeTNrY0
しかし、マスゴミは決してコンビニの闇を報じません
788名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:48:46 ID:f3oeTNrY0
>>755
つか、マジでお前が日本から出て行ってくれ。
789名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:51:09 ID:lfeW9g1p0
>>788
ああいうどう見ても関係者みたいなレスは毎度あるんだが、さすがにそこまで内部関係者がバカとは信じがたい。

コンビニ業界の印象を悪くするための自演にすら思える。
790名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:53:19 ID:TDOXM7R50
>>787
コンビニ弁当の世話になってるからだろ  ますごみ・・・・時間に不定期
791名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:55:26 ID:y0OUGH5J0
>>789
確かに釣りっぽいけど、真実を述べてもいる。
そもそもフランチャイズが仲良く儲けましょうねなんてシステムだと思うかい?
カモまで書くと言いすぎだけど、自前で不動産を用意できない応募店長がウハウハ笑えるわけないじゃない。
それでも飛び込んでいくのだから……という理屈。
もちろん改善すべき点はいろいろあると思うけどね。
792名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:55:58 ID:aXmcsTmn0
コンビニ弁当や惣菜は緊急用って感じがするな
割高だし、米とか見ても旨い筈とは思わない
似たようなもんかもしれないけど、まだスーパーの方がマシな感じ

会社では給食弁当みたいなのが注文できるから
拘らなければ断然そっちの方がマシ
安いし届けてくれるし、野菜とかも多いし栄養配慮されてる感がある
793名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:56:08 ID:UplK+8c50
マスゴミは高給な弁当しか取らないんじゃないの?下請けは別だろうけど
794名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:59:45 ID:Odls9KB80
コンビニオーナーでも金も土地もあれば
条件は無限に良く出来る、金も土地もない脱サラを企業が信じるわけない
金を回収に走るから数十年は奴隷は企業から見たら当たり前
普通に働けば
795名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:00:33 ID:NlwFX7WB0
>>790
今や、コンビニでの雑誌とかの販売数が馬鹿に出来ないらしいよ

実際どうかは知らないけど、下手にコンビニのことを書くのも大変なのかも
796名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:01:48 ID:uU6+jvFg0
近所のコンビニはオーナー夫婦が夜中も働いてるな
797名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:03:50 ID:lfeW9g1p0
>>791
ま、その通りだな。
自分から望んで判を押した以外、奴隷制度と変わらんと思うもの。

財産搾り取って働かせて搾り取ってポイ。
事実を語っただけでとんでもないネガティブキャンペーンになる。

知り合いがバイトしてたコンビニの店長は朝夜働きまくって、3年かそこらで20年分くらい老け込んで、
それで儲かるならまだいいが、廃業に追い込まれ1000万の借金が残ったそうだ。

やり口が悪辣すぎるんだよな。
798バチ被るゾ☆:2009/05/07(木) 00:04:59 ID:IZ3te5w0O

日本の食べ残しで破棄される食料は年間何と11兆円とか♪

失業者全員どころか、北朝鮮の全国民を喰わせられるな☆

プギャ━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━ !!!!! 船場吉兆どころじゃないな☆

799名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:07:38 ID:zy1MxGd10
コンビ二・・・もっとやれ!
近所のスーパーは弁当、18時過ぎには半額にしてるぞw
800名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:08:53 ID:NlwFX7WB0
共産はかなり昔にフランチャイズ制度の事を取り上げてるな
実際欧米がどうなんかは知らんけど、日本は野放しなんだそうだ

ttp://www.jcp.or.jp/seisaku/kurasi_keizai/201128_conbi_fran.html
801名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:09:56 ID:mWnqaLaD0
ファミリーマートは値下げしたオーナーを放逐したんだっけ?

今は加盟店が米飯を値下げする操作が出来ないような
システムになってるからセブンのようにはいかないんだよな。
802名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:10:40 ID:ywieLGV40
ワープアに朗報ですね
803名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:13:44 ID:wHK9Um1+0
最近公取が働いてるな。
今のトップがいいのかな?
804名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:15:22 ID:2VXgvBzFO
近所のデイリーヤマザキも見切り品の値下げしてるな
すぐ買って食べるから助かってるぜ
805名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:16:59 ID:72oBJJi20
そこでヤマザキYショップですよ。

http://www.yamazakipan.co.jp/shops/yshop/index.html
 ★大手からの看板付け替えで売上ダウン5%だけ!
  今払ってる大手ロイヤリティーが全てオーナーの物に!

・ ヤマザキ製パン弁当飲料仕入れ可能
・ 自社製品販売ルート拡大が主眼のため看板料3万のみ
・ ピンハネなし、ヤマザキ以外の外部仕入れも完全自由
・ 外見はきわめてコンビニ、看板知名度はサンクス以上
・ コンビニやってた優良立地ならド楽勝で利益倍増
・ 14時間以上開けてればOK、月2回の定休日OK
・ 公共料金その他もOK
806名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:19:19 ID:ND/zsiw0O
一方、shop99はフランチャイズの募集が集まらず直営店9割のまま業績を落としている
807名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:21:19 ID:IezrUql30
やる夫まとめブログで見たコンビニフランチャイズの現状がめっちゃわかりやすかった
808名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:24:05 ID:EEGfMbH5O
99は低い客単価と高い場所代に苦しんでるイメージがある。
809名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:27:12 ID:/OL5OR3h0
なんだよ、やっぱ赤福は正しかったんじゃねーか。
究極のエコだろ。
食中毒おこしてないし。
810名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:29:17 ID:ha3OVwsy0
廃棄されてる分も消費者が払ってるのさ。
つまり生産した分全てを払わされてるという事だ。
これから競争が激化していけば、売り切りで低価格化を
図る動きがでてくるよ。
日本はまだまだ生産者が価格決定権をもってるから、
消費者がアホな付加価値広告に踊らされずに、少しでも
安い物の消費を心掛けていけば、更に安く買えるようになる。
811名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:29:55 ID:ju5vbL870
>>804 >>805
ヤマザキ最強でFA
812田村一等兵【1日目】 ◆d6hOyCZ6ug :2009/05/07(木) 00:31:43 ID:jmPRsRALO
今コンビニってそんなことしてるのか
でも弁当買わないから値引きされても嬉しくないな
813名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:32:40 ID:MGcIdJRK0
>>811
良心的なほうが勝ってほしいよな。現状がひどすぎるもの。
814名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:32:48 ID:+7icB/3j0
まぁでも斜陽フラグな予感はする
815名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:33:30 ID:V3YnKXTL0
やる夫ブログ やる夫がコンビニを経営するようです
http://yaruomatome.blog10.fc2.com/blog-entry-111.html
816名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:34:14 ID:qg7K2w+00
消費期限切れの弁当、惣菜の類はレジを通らないと聞いたが
どうやっクロージングをするの?(´・ω・‘) 
817名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:34:49 ID:d62rK7MPO
>>809
値下げとお知らせしてればな
818名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:35:32 ID:0BI94ZXx0
今までコンビニで買ったことないけど、
値段次第で買うよ。

1千億円分は買えないけど
コンビニは心配しなくても大丈夫。
819名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:36:24 ID:7SoqlI/UO
疑問なんだが
マックとか吉野家とか定食屋とかあるのに
何でコンビニで弁当買うんだ?
まずくね?高くね?
820名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:36:56 ID:8lD7xqwdO
>>809
でもやっぱり隠しちゃダメだよ。
821名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:37:45 ID:rb6D536e0
弁当を飼料化する会社
ttp://www.agri-gaia.co.jp/
822名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:38:23 ID:+7icB/3j0
>>819
まずいのは確かだが前2者とはいい勝負だ
823名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:38:24 ID:NlwFX7WB0
>>819
うちの近所に
経営者募集の看板が立ったまま
ずっと開店しないミニストップがある

しかも隣が24営業のマックだ
誰が好んであえてミニストップにするんだと
意味が判らない
824名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:40:11 ID:iw4lSSt40
>>16
昔からあるがな。元コンビニ板住人
825名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:40:34 ID:grlhauHMO
>811
おいおい
ヤマザキ行ったことあるのかよ
826名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:40:48 ID:Q6HXJVfIO
前にセブンイレブンのコンビニ弁当に国内流通禁止の薬物が入っていたな。確か廃棄弁当を食べさせた豚から奇形、病死が相次いだ事件。コンビニ弁当それから食べなくなった。

国籍法改正の請願書提出!参加者よろしく!締め切り5/12

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1240323592/

国籍法の再改正の請願書署名募集中!!2009年5月12日締切!(動画)
http://www.youtube.com/watch?v=IMj26zWBWoc
827名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:49:11 ID:Tklu7Q+mO
>>801
公取入ったら楽しくなりそうなシステムやね
828名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:49:29 ID:ju5vbL870
>>825
実家の最寄コンビニがヤマザキ

車で20分かかるけどwwwww
829majires:2009/05/07(木) 00:50:55 ID:VPi4lpKv0
>>814
ファミレスは完全に斜陽だが、コンビニはさらに前から斜陽フラグ立っている。

なのに構造変換せずに、未だに奴隷商売でおいしい思いをしたいと思っている
分、コンビニ業界のほうがタチが悪いわな。

ま、放置して置いても、コンビニは対して構造変化できやしないんだから、今後
奴隷が減って、収益も減るさ。タダでさえ定価商売とかいう馬鹿げたプライスで
価格努力もしてねぇところなんだから。
830名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:51:35 ID:NlwFX7WB0
>>267
いろいろ大変だな、確かに
まあ俺はシート下に置いてるからいいんだけど
それでも結構場所に苦心したので小さくなってくれればもうちょっと楽だった
831名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:52:16 ID:Yo1L5LVoP
コンビニ弁当の見切り品は劣化が激しくて食いたくは無い。
でも、捨てるよりは売り切るほうが何かと良いじゃん?
セブンで買うと数時間しか経ってないのに、食べるときに期限切れとかあるのがショック・・・
それでもコンビにはセブンしか行かないと言っても良い自分だけどw
832名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 01:08:28 ID:qcpAlliTO
北関東にあるコンビニチェーン店、ス〇ーは、つぶれた店に次のオーナーを入れてまたつぶれ
被害者が何人もいて裁判沙汰になっていたな。
退職金で第二の人生を…と、夢見た人を裏切る行為は人道的に許されない。
テレビで見て知ったあの裁判、どうなったかな〜
833名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 01:09:45 ID:dD47UosrO
昔、バイトしてた時は残り物を店員同士がもらってたがなぁ
せれにしてもかなり今更感が強いな。ついでに昼以降の新聞とかその日限りの物は時間割引バンバン進めた方がいいんじゃねーの
834名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 01:14:48 ID:CwjXaM1m0
>>318
全体の何割かは必ず「バカ」が発生するもんだからな
不思議なもんだよな

放送局 とくに民放も罪が大きい こういう「バカ層」が長時間見るのが「TV」
だからフルに批判報道すればFCなんか必ずつぶせるのに自己の利益のためにやらないからな・・・
835名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 01:15:52 ID:05Gna6EB0
でもなんだかんだで続いてる店は続いてるし
そこそこ儲かってるんだろうな、コンビニってのは。
836名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 01:16:41 ID:V3YnKXTL0
>>834
俺自身にも言えることだけど、俺が引っかからなかったのはラッキーだったから。
ただそれだけ。
俺が入学した時は、そんな危険なワナがあるなんて知らなかったもん。
こう言ってはなんだけど、高校段階で教えてもいいんじゃないかな?
それでも引っかかるのは仕方ない。
何をやっても一定数のロスが出るのは避けられないことだ。
837名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 01:21:06 ID:0txb6Xy/O
コンビニで買い物なんかするのおまいら?
高いよ?定価だよ?
838名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 01:27:48 ID:cjoVIinkO
コンビにはレッドブルとパン買うくらいだな。
あとたまに無印のバウム
839名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 01:33:39 ID:M+QZ3RrYO
コンビニ弁当は昼休みしか買わないから値引き商品には縁が無い。
しかし廃棄はもったいない!いいことだよ。本部がどうなろうと知ったことかよ。
840名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 01:34:52 ID:CwjXaM1m0
>>836
確かに。 社会にでる前の高校時点で「悪徳商法」「悪徳サラ金」「ブラック企業」「悪徳宗教」
なんかは必修にしないとな。猛烈な反対がくるだろうがw
841名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 01:35:16 ID:zmswgXij0
>>837
わかってる 
田舎だからスーパーあいてない時間とか利用する幅が広いからつかっちゃうんだ
でもスーパーで大量に買うと賞味期限切らしてしまうんだよな
コンビニのは少量だからめったに切らさないのだが
842名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 01:59:29 ID:qaL+6JycP
>>617-618
アルコールとクエン酸か。
食べた後に口の中が気持ち悪いからもうずーっとコンビニやスーパーの
弁当、惣菜は食べてないや。よくみんな平気で食べてるね。
843名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 02:04:38 ID:uOIZNE5T0
ホームレスにとっちゃ、廃棄弁当は貴重な食料源なんだがな
844名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 02:13:12 ID:GqTdjMx/0
コンビニフランチャイズなんて奴隷搾取商法はどんどん規制すりゃいいんだよ
845名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 02:15:18 ID:Ffji8bym0
>>338
イトーヨーカドーとセブンイレブンでは、前者の方が力が強いんだよきっとw
846名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 02:18:03 ID:ju5vbL870
>>837
残業するとスーパー8時閉店だから寄れないんだよ
住居は炊事場なしだからコンビニに頼る以外の選択肢がない
847名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 02:18:14 ID:Yo1L5LVoP
>>845
トップバリュのPBカップめんはコンビニで高値で売られているよねw
848名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 02:20:13 ID:MGcIdJRK0
>>846
お前確実に身体ボロボロだな。今はマシでも近い将来えらいことになるぞ。

ファミレスでもコンビニでも、はっきりいって薬まみれくらいの気持ちで見ておかないとな。
その薬がいいように作用する可能性はきわめて低いし。
849名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 02:20:24 ID:rpQsGHuX0
おまいら、冷静になれよ。
朝 日 新 聞 が ソ ー ス
だぜ?
850名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 02:20:35 ID:d8Xc6jZmO
短期間では利益が出るんだろうが長期的にみると利益が落ちるような気もする。
廃棄時間になったら買いに来るようになり、通常時での弁当が売れにくくなる為に。
851名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 02:21:36 ID:iEFevOX50
落ち着けエブリワン。
ここは冷静に倍プッシュだ。
こうなったらとことんまで行くぞ。
852名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 02:23:24 ID:wiPRtyOb0
>>848
ファミレスって薬なんて使ってるか?
見たことないんだが
853名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 02:24:50 ID:ju5vbL870
>>848
うん分かってる

せめてもの自衛として、コンビニでは弁当は絶対に食べてない
惣菜パンとか適当に買って食べてる(コンビニブランドじゃないやつ)

早くこんな生活脱出してぇ
854名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 02:30:29 ID:qVZJ7qOf0
どこのスーパーも見切り販売やってるのは効果があるからだろ?
コンビニがやらないのはおかしいと思ってた
ましてスーパーより高い弁当しかないんだから、朝や駅周辺とかの
時間が迫った人間くらいしか大きな需要はないだろうし

そういう所じゃない場所のコンビニでなら効果あると思うんだけどな
855名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 02:31:36 ID:e6nfS592O
>>850
そんなことする奴はスーパーいきますからw
コンビニ弁当なんてほとんど仕事の都合でまともに飯食えない奴が買ってんだろーし
856名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 02:32:43 ID:MdlZNbo30
同系列のコンビニ同士でも争いになりそうだ

雑誌も値引きできたら凄いのになぁ…
再販制は絶対なんだろうか?
857名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 02:33:46 ID:tDN1XE4JO
長文の最後が野田で萎えたわ
858名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 02:34:21 ID:7Lg5mIxB0
>>1
馬鹿じゃねーのか。

コンビニオーナーは店主の商才で仕入れを自由にできるんだよ。
つまりてめーの目利きが悪くて商品が残って親に文句言うのはお門違いだろ。
もともとそういうシステムを理解して「看板下さい」って言ってきておいて、
「なんじゃそりゃ」って話だよ。イヤなら看板を返せってこと。
あんたがイヤでも、「おっしゃ、その看板背負って自分の商才でやってやろう」って
意気込むオーナー志望者はわんさかいます。
オーナーの裁量はかなり認められてるんです。

こんなんで文句を垂れてんのは、なんの努力もしないでただ仕入れてただ売れ残ってる
『看板方式』を完全に勘違いしてる馬鹿オーナーだけです。
イヤなら看板を返せ。商売換えしろ。それだけです。


しっかし、そんなに日本のコンビニをぶっ潰したいのかね?朝日は。
文句言ってるオーナーなんぞほんの僅かだぞ。
どうしてだろーなー おかしーなー。朝日の後ろに何がいるのかなーーーー
859名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 02:37:52 ID:+F2/bGJA0
コンビニは、現代の奴隷制度って本当なんだな。
コンビニ・オーナーにならなくてよかった。
860名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 02:44:21 ID:OQybvh0mO
>>858
だからと言って値引きを認めない理由が無い
861名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 02:46:28 ID:rpQsGHuX0
>>858
朝日の後ろに中共がいるというのは定説です。

中共のアジ記事なんてほっておけよ。どうせ中国産の原材料を大量に輸入させる腹づもりだろ。
862名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 02:46:28 ID:EXYmF6fhO
周りにスーパーがないならまだしも、
スーパーがあるのにわざわざコンビニで買い物する奴の気が知れない。
@ドケチ板
863名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 02:46:44 ID:x5krJ1sH0
俺が学生のころ、定時で閉まるコンビニに閉店前に言ったら
店の人が家族の人数を聞きだすから何かと思ったら
あまったにくまんあんまんをあわせた合計数だけくれたことを思い出した
864名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 02:47:59 ID:n/s9Fxy80
>>858
いや定価販売しか認めないってのがインチキだから
あと99円コーラの原価についても詳しく答えてごらん
865名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 02:48:39 ID:iEFevOX50
>>858
努力しない看板方式なんてあるのですか?
あとオーナーの裁量で仕入れが可能って、それはどこのFC?
866名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 02:52:00 ID:ze6zfEcN0
>>858
看板借りないとどこからも仕入れ出来なくしてやるぞって脅迫

みたいな話とかなかったっけ・・・
867名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 02:56:52 ID:gGdBe2X0O
>>858
本部の人乙
868名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 02:57:14 ID:1iKTug0LO
>>858
お前が馬鹿だ
869名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 02:59:39 ID:tEcT/GfB0
直営とFCで見分ける方法ってあるの?
870名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 03:00:51 ID:7Lg5mIxB0
だから、「インチキ」ってのは誰の、何に対するインチキなんだ?

コンビニというのは、「百金」やディスカウントショップじゃない。
それを求めるのはお門違い。
なのに、コンビニの経営環境を「ディスカウントショップ化しろ」ってのは、
「そりゃあんた、じゃあダイソーでもやってなよ」って話だろw

値引きを許せば、日本のコンビニシステムは崩壊する。
あっという間にデフレが波及、デフレのせいで経済規模は縮小、
もちろん利益も縮小、競争力も弱小化、海外展開でも他国に遅れをとり、
ひいては「勝った」はずの訴えたオーナーの懐もまったく膨らまない。
つまり、長い目で見たら誰も喜ばない。誰も特をしない。

喜ぶのはコンビニシステムをぶっ壊して利益を得る人間だけ。さて誰でしょう?
ここまで考えるのは大袈裟かもしれんが、日本でこれだけ広がってる
コンビニシステムが破綻したら、とんでもないことになる。朝日が考えそうな事だ。

文句言うオーナーは、看板背負ってるだけでなんとかなるってだけで
始めたアホオーナーだけ。近視眼的な思考でしかものを考えられない。
871名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 03:01:03 ID:rpQsGHuX0
結局、朝日新聞ってだけで、信憑性が一気にゼロになるんだよな。
あとはぶって姫だろ?活動してるのって。

説 得 力 ゼ ロ !!wwwwww
872名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 03:02:23 ID:GobHoUBJO
確かにコンビニ弁当ばかりは良くないな。
つい手頃なんで買ってしまう。
873名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 03:06:16 ID:iPMkte+l0
>>871
天下(?)のNHKでも取り上げてたぜ、
幹部さんや
874名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 03:06:28 ID:iEFevOX50
>>871
朝日を擁護するわけじゃないけど、ネットでは前々から指摘されてることです。
875名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 03:15:25 ID:zTPZ8n3RO
>>870
上納する加盟店が減少すれば本部も立ち行かなくなるから大変だね。

いまの業態は、いまの規模の加盟店を前提にしてる。
規模が縮小すれば流通拠点を維持できなくなって、そのうちあぼん。
まだ拠点設立のための投資は回収しきれてないはず。

加盟店と本部の関係は、もう前とは違うのよ。
なのに何故いつまでも加盟店に対して強気なの?
本部末端は劣化社員しかいないの?
876名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 03:16:04 ID:WNczQK+B0
コンビニの弁当は、どうも体に合わない

舌に変な刺激があるというか、薬臭いというか、後味が悪い

ほか弁や定食屋のは、そんなこと無い

プラ容器を電子レンジするからではないし、何が入っているのだろうか?
877名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 03:17:50 ID:rpQsGHuX0
>>873,874
あんたらも、朝日の嘘くささは否定せんがな(笑)
878名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 03:20:43 ID:fGiIi9It0
コンビニ弁当に限らす安いラーメンや牛丼屋やファースートフードも信用できないな。結局は自炊するしかないよな。
879名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 03:23:50 ID:ruWk83LuP
コンビに弁当の表示は嘘八百と納入してるトラック運ちゃんがゆうてる。

保存料の変わりに日持ち向上材
トラック満載の食品添加物等々を毎回納入

だもん。
コンビニは気弁当を餌にして育てた家畜が死んでいくなんて事例もあるんだから
コンビに弁当が体にいいわきゃない。
食中毒やマスコミ報道に発展させないために否が応でも添加物まみれにしてあるし。
880名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 03:26:25 ID:9UuGdM8n0
セブンってクレカが使いにくいけど、やっぱ経営があくどいからなの?
881名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 03:29:30 ID:9UuGdM8n0
VISAカードやIDがまったく使えないからセブンは敬遠して
ファミマ、AMPM、サンクス、ミニストップ、ローソンをローテしてる。
882名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 03:31:47 ID:7iETNnkkO
>>880
コンビニでクレカ使うことなんてあんの?
883名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 03:33:34 ID:KxYX6DD20
>>882
edyをクレカチャージで支払いしてる。
小さなことからコツコツとポイント貯めてます><
884名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 03:33:46 ID:x5krJ1sH0
>>880
普通にクイックペイ使いまくってあげてるが
885名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 03:35:30 ID:9fdEo5HI0
客には今までどおり定価で、会計上廃棄分を値引き販売したら良いんじゃないのか?
卸に関してはSVが責任持てば良いじゃん。

本部:FCへの卸は強制、ロイヤリティ。
店:販売員。
客:24時間の利便性。定価。
886名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 03:35:33 ID:9UuGdM8n0
>>882
いつもクレカだよ。
887名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 03:38:36 ID:eZX+h+4XO
>>870
デフレについては、ちょっと心配。今は百貨店が売上を落としたことで
セブンが小売業のトップになっちまったしなぁ
そのトップ企業が安易にデフレを加速させるような事をしてたら
駄目だと言う事もよくわかる。
セブンというかコンビニ以外の小売が、トップになっていれば良いんだけどね
888名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 03:41:06 ID:1x/fe5FX0
>>884
実は、支払いの場合は店側が手数料とられるんですが・・・
889名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 03:42:38 ID:9UuGdM8n0
>>884
>>888
やっぱりセブン専用のクレカはあくどいということですか。
890名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 03:43:38 ID:MGcIdJRK0
>>888
生かさず殺さずですらない絞り方だな
891名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 03:44:57 ID:KlvWFE5N0
>>476
重量売りの商品は値段バーコードに入れてある。
892名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 03:46:25 ID:9UuGdM8n0
理由はわからないけど、俺の持ってるVISA+IDでは、コンビニは
ファミマ、AMPM、サンクス、ミニストップ、ローソンやマイナーなところ
でも使えるのに、セブンだけなぜか使えない。
スーパーだとセイユーやダイエーやARIOでも使えるのに。
セブンだけ使えないから行かなくなった。
893名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 03:46:37 ID:VirIX3GR0
やってもらってる立場の癖に偉そうにすんなハゲ
894名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 03:46:38 ID:g8g2y/p1O
>>870
だから独禁法は守らなくても良いと?
895名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 03:50:20 ID:9UuGdM8n0
全然関係ない話で恐縮なんだけど、ファミマやスーパーだと
セブンだけがクレカを使えない。
ところが、ファミレスだと事情が違ってくる。
ジョナサン、すかいらーく、サイゼ、ガストではVISAカードが使えない。
デニーズはVISAカードが使える。
そのデニーズはセブンと提携してるんだよな。
まるっきり逆になってるんだよ。
なぜだろう?
896名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 03:52:06 ID:0Dp05CQF0
西友や平和堂じゃ以前から古い弁当は50%引きやってるぜ。貧乏なオイラは必ずそれとモンデールの値引きシュークリームを買ってる。
897名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 03:53:20 ID:OHpMw4Vd0
>>870
そりゃ違うだろ。
もともとコンビニのビジネスモデルは、
通常の小売店ではまねのできない即時性で消費者のニーズを満たすことによって、
値段以外の土俵で大量販売のスーパーに勝つってことだ。
弁当を例に取れば、
コンビニで弁当を買うのは、より安くて高品質と判っているスーパーに
時間の制約で行くことができない消費者だ。
そういう消費者の数がビジネスを支えられる場所に出店した場合だけ
コンビニが勝てる。
値引きになるのを待って買う消費者は、
そういう時間の制約がない消費者、つまりもともとコンビニの客じゃない。
そういう消費者が値引きもしない売れ残りを買うという想定で
架空の利益を計算するなんて詭弁だろw
898名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 03:54:01 ID:g8g2y/p1O
>>876
ほとんど報道されないが、福岡で期限切れコンビニ弁当を養豚業者がリサイクルする試みがあった。
コンビニ側は廃棄費用代がなくなり、養豚業者側も飼料代がかからない、
まさにWIN-WINのアイデアだったが頓挫して黒歴史として封印された。

理由は、
豚がなかなか懐妊しなくなったこと
懐妊しても無事に出産する割合が低かったこと
出産しても奇形が多かったこと
無事に産まれても成長前に死ぬ割合が高かったこと

これは事実だよ。
899名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 04:00:24 ID:0Dp05CQF0
>>898
マジですか?
コンビニ弁当って遺伝子に影響する物質が含まれるって訳ですか?
900名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 04:02:28 ID:9UuGdM8n0
都市伝説のような気もするがなあ。
回転すしのネタの魚がヤバいって話も聞いたことがあるが。
901名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 04:06:43 ID:oevUsEC/O
902名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 04:08:16 ID:orAL94rGO
>>892
わたしおとこでファミマ店員だけどー

VISAが使えるなんて初耳だわ、ファミマTカードのクレジット以外不可だと聞いた
903名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 04:10:10 ID:msaGsJqp0
>>897
つかコンビニのビジネスモデルはマルチだろw
904名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 04:12:01 ID:9UuGdM8n0
>>902
VISAは使えません。
VISAを持ってるともらえるIDを使えるのです。
VISAのみ使える店とIDのみ使える店、両方使える店があります。
実質VISAだけでほとんどのコンビニが使えます。
VISAもIDもダメなのが、セブンだけ。
905名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 04:12:44 ID:P4PdlOdaO
近くのスーパー、弁当250円なんだよな。コンビニだと480円はするやつね。
コンビニは負けるんじゃないかな?今まで殿様商売し過ぎだ。
スーパーの出店規制とか足引っ張りの方法を取るかもしれん。
906名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 04:14:21 ID:xZNy2imC0
>>902
ID決済だろ。
907名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 04:14:52 ID:9UuGdM8n0
コンビニのビジネスモデルのことはよくわからないけど、
まだ日本にコンビニがほとんどなかったころのビジネスモデルと
もう飽和状態になった今のビジネスモデルは異なってくるんじゃないかと思う。
セブンはコンビニ草創期のビジネスモデルに固執して殿様商売になってるのでは?
908名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 04:15:20 ID:7Lg5mIxB0
独禁法違反かどうか、何らかの明確な結論は出ているんですか?
公取委が入ったら、もう全て悪うございましたなの?
どんだけお上意識が強いんだよ(笑)
今回は、完全に公取委の暴走。あっけない結論がでるよ、きっと。
いまの日本経済に計り知れないほどの痛撃になるからね。
公取委にまともな頭があるなら、利益衡量できるはずだけど。

アホなオーナーと朝日社員がくだらない反論してるけど、
現実問題として、全うに商売してるオーナー連中は一部のアホオーナーに苦りきってる。
フランチャイズ契約に胡坐かいて、なんの勉強もしないで
「売れ残りも値引きして売らせろ」はないわ(笑)
じゃあ、「オーナーの裁量ってなんなの?」って話。

システムを否定するなら、自分でシステムを作り出せ。ただし外に出てから。
こんな根本的なところも理解できてないのはやっぱりアホだからか?


あ、ちなみに俺はコンビニはナチュローしか使いませんw
オーナーでもなんでもありません。ただ、オーナー連中とは付き合いがあり、
朝日の一連のこの報道が、コンビニ現場の声と全然違うので、
ちょいと代弁してあげたくなっただけです。
そしたらホンとに釣れるからビックリだよwwww
909名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 04:16:00 ID:PAEsyoViO
>>898-899
懐妊w馬鹿丸だし
つうか、畜産業が自然交配していると思ってたりしてw
910名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 04:17:49 ID:xR9MiWjDO
賞味期限半日切れくらいなら俺がただで貰う
911名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 04:19:46 ID:orAL94rGO
>>904
そういう意味か、たしかにクレジットIDはあるなあ
VISA+IDってサービスかと思ったぜw
912名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 04:21:38 ID:BBWmL74v0
ここまでニコマートなし
913名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 04:36:18 ID:+0PYfm9l0
こないだうちのコンビニにヤクザが来たんだよ。

レジ打ちするとき、会計が893円でおもいっきし笑っちった。

そのヤクザはメチャクチャ俺のこと睨みながら1003円出したんだけど、
そしたらお釣りが110円でさらに爆笑
914名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 04:37:37 ID:msaGsJqp0
>>909
釣られません
915名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 04:37:50 ID:BBWmL74v0
間抜けータクシーは現代の奴隷制度だな 社会保険全額自己負担だけでも完全アウトじゃん それを見てみぬふりは誰だろうね 半島の人から脅されてる それとも金もらってる?
916名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 04:46:56 ID:xZNy2imC0
俺がバイトしてたファミマのマネージャーの奥さん(店長)はうつ病だかなんだか精神病で
一年半ぐらい入院してたよ。
まあ、本部にそんな扱いされてりゃ頭もおかしくなるわな。
917名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 04:47:24 ID:Qvw9OsEF0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv901573 みったn500人で下脱ぎ挑戦だって
918名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 04:52:00 ID:G/zr4Vq/0
>>614
ワロスwwwwwwwww
919名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 04:57:35 ID:lUiC2HsQ0
>>908
>「売れ残りも値引きして売らせろ」はないわ(笑)
>じゃあ、「オーナーの裁量ってなんなの?」って話。

君が何か困るわけ?
オーナーなんだからいいじゃん
920名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 04:57:58 ID:vOSFf46S0
100円ローソンか99しかいかないな〜
どっちも24時間やってるし
コンビニにしかないのはタバコくらいか
921名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 05:03:30 ID:eZX+h+4XO
>>907
セブン、ローソン、ファミマは今年度、中国および東南アジアへの更なる出店強化を打ち出してるし
国内に関してはある意味、見切りをつけ始めた部分もあるかと思うよ。

話は変わるが「廃棄が減って利益が増えた」って喜んでるオーナーって
それも一時しのぎかもしれん事を分かってるのか?
今、1万2千店のうち数十店がやってるぐらいだから、そうなってる訳だろ?
全店で一斉に始めたら、効果は薄まると思う。同じチェーンの店が
近距離にあるわけだし、他のチェーンも含めてやったら尚更じゃん。
922名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 05:10:58 ID:C3RVufNm0
>>921
> セブン、ローソン、ファミマは今年度、中国および東南アジアへの更なる出店強化を打ち出してるし

バカだねえw
バカ揃いだw
日本だから通用したビジネスモデルだと思うんだよ。
特に中国なんか、逆に毟られると思うが。
923名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 05:11:25 ID:GoeD8sHaO
コンビニは、スーパー方式にすべきだ。
924名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 05:23:39 ID:lUiC2HsQ0
>「廃棄が減って利益が増えた」って喜んでるオーナーって

捨てると100%店の損(更にロイヤリティも毟られる)
売れば50%が残る

コンビニの客層が安いものしか買わなくなるとか
廃棄の多い店に行くとか、そんなことは考えられん
925名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 05:23:48 ID:iOBZ6SSb0
コンビニは飽和状態で、無駄なパイの奪い合いなんだな。

 購入コスト優先 = 生活時間/活動地域的な都合でコンビニ利用。
            昼食時間、深夜しか買い物できない。タクシードライバー等。
            生活導線上、固定客になりがち。主要客。
 新商品買う常連 = デザート/お菓子など仕事帰りのOL的利用
             ビールとつまみなども
 近隣住民 = 雑貨/洗剤/調味料など、どの商品も買うが利用頻度は低。
 観光客 = 観光地のコンビニはタバコや飲料・米飯をさばく主要客。

 地域密着の側面もあるんだけど、一定エリアごとに小さい店があるべきかというと、
日販 42 万くらいの損益分岐ぎりぎりくらいの店は効率が悪くて、コンビニの良さより
近所迷惑のほうが
926名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 05:24:36 ID:WFccnSt00
マクドナルドとかもこういうのやってほしいなあ
ああいう店って作って時間経ったの廃棄するんだろ
927名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 05:28:17 ID:25F4v98E0
>>926
最近のマクドは作りおきしてないんじゃない?(ポテト除く)
昔は作り置きして、時間がたったら廃棄してたけど
928名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 05:28:54 ID:mkw7LfVa0
>>926
揚げ物なんかは時間が経つとまずくて食えなくなるから難しいと思うよ。
それに利益率が高い商品は値下げ販売に不向きだね。
929925:2009/05/07(木) 05:34:12 ID:iOBZ6SSb0
 地域密着の側面もあるんだけど、一定エリアごとに小さい店があるべきかというと、
日販 42 万くらいの損益分岐ぎりぎりくらいの店は効率が悪くて、コンビニの良さより
近所迷惑の方が勝るだろ。オーナーも赤字を背負わされてる。
 そこまで効率が落ちる店まで出せるのは、FC に負担させたり、吸い上げた余剰資金の
間違った活用と見える。マンションアパートが余剰に出来てるのと同じかな...
小売作るならコンビニにするしかない現実もあるんだろうが...

 もっと商品構成、広くて効率の良い充実した店舗が過剰な分を吸収して
整理されるべきだと思う。
930名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 05:41:12 ID:mkw7LfVa0
>>929
まぁ、コンビニで利益を出そうとして店を持っているオーナーばかりじゃないからね。
中小企業がレストランやコンビニを持つのはよくある話。
931名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 05:41:58 ID:25F4v98E0
住居専用地域にはコンビにしか建てられん
932名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 05:44:11 ID:WFccnSt00
>>927
Wiki見てみたら、Made For Youとやらで
今は注文してから作ってるみたいね
ただ、若干の廃棄はあるような書き方だった

>>928
ポテトは無理だろうね
バーガー類だけのイメージで言ってたよ
933名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 05:44:26 ID:7SoqlI/UO
安く飯食いたいならスーパー行け
安く物が欲しければ倉庫みたいな量販店行け
コーラ1.5リットルなんか128円だ。
コンビニは0.5リットルで150円だっけw
情弱ワロスw


コンビニでしょっちゅう弁当買う奴はアホ
せめてほか弁にしろ
934名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 05:44:32 ID:o7Z7meCM0
セブンの会長、鈴木なんとかってゆうじじい

えばってるんだってね
935名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 05:48:23 ID:25F4v98E0
>>933
ほか弁が夜中開いてるわけねーだろwwwwwwwwwwwwww

飲料や弁当の一部は一般スーパーよりも安いしな
936名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 05:51:37 ID:Y52fUPIW0
イトーヨーカドーとセブンイレブンの弁当なんて
同じ弁当じゃないか。
937名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 05:53:47 ID:njNjy8GOO
>>935

24時間営業のほか弁あるよ。
三年間で二回強盗に入られたけど。主要幹線道路沿いにしかないね。
938名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 05:56:59 ID:3vXwL8QC0
24時間営業のスーパーさえある時代にコンビニで食料調達とかどんだけ時代遅れだよww
コンビニなんてもらいもののクオカでスポーツ新聞を買うときくらいしか用がないわ
939名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 05:57:15 ID:rmtGZXZW0
叔父がフランチャイズでコンビニやってたけど自殺しちゃったよ(´・ω・`)
都心部にあった店だったんだけど、それが災いして会社街だから
普通の住人っていうのがいないくてバイトが集まらないから大変だったらしい
で、結局無理して、家庭も体も精神も壊れて最後は首吊り
940名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 06:00:23 ID:hUNfQ/cmO
コンビニって普通に品揃えが悪いからな
高い安いの問題じゃなく利用する機会があまりない
941名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 06:02:56 ID:mBQ52DX60
見切りを売る

見切りしか売れなくなる

見切りすら売れなくなる
942名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 06:05:27 ID:K61eVypFO
契約を更新しない一部の不良店が安売りしてるんだな。
943名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 06:05:54 ID:M6Sd+or30
クリスマスのケーキなんかは適当なポップ作って値引きして売ってなかったか?ノルマあったみたいで
944名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 06:06:08 ID:25F4v98E0
>>939

24時間開けておかないと違約金だとか契約解除と言われるからなあ
この問題と同じく叩かれてるよね
945名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 06:07:26 ID:Dsl0LtLf0
スーパーの見切りの方がお得だし・・・・
946名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 06:07:29 ID:UpizTEFdP
>>941
コンビニで見切りを待ってるような人たちってのは
見切りしなきゃ、安いもの買ってくだけだから
別に損はしないと思うよ。買う人は関係なく買うんだし。
947名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 06:08:03 ID:wvDU0M4DO
スーパーでバイトしてたが、値下げシールって貼り忘れがあると貼るように半ギレしながら急かしてくる奴がいてウザかった。
俺の担当部門じゃないもんを持ってきたりするのもウザかった。
別に貼り忘れて売れ残ったら、担当が注意されて店が損するだけだから、おまえがキレなくてもいいだろと
948名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 06:10:01 ID:U+Uy/cCN0
仕入れ絞ればいいんじゃねーの?
駅前の7-11とかデイリーかなり絞ってるように見える
949名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 06:11:23 ID:7SoqlI/UO
>>941
それはないんじゃないか
コンビニで弁当買うような情弱は安い物に興味ないんじゃね
950名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 06:11:38 ID:orAL94rGO
>>921
重要なのは店の判断で値下げできるようになったってことじゃね?
いずれ1円廃棄とかできるようになれば、本部の利益=店舗の損害を大幅に減らせるわけだし一歩前進したってとこだろ
951名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 06:13:47 ID:T7FO7MqW0
スーパーでバイトしてる俺からするとこんなこと当たり前だと
952名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 06:14:06 ID:WFccnSt00
コンビニの弁当まずいし健康的にもやばそうだし、どうしても他に
選択肢がないときしか使わないしなあ
基本は近所の24時間の安売りスーパーで食料調達だわ
953名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 06:15:06 ID:rmtGZXZW0
>>944
元々は郊外の住宅街でコンビニやってたんだけど、
なんか売り上げの成績がわりと良かったらしくて
本部から都心への移動を勧められたらしい
で、会社街だからもっと儲かるかと思ったら
バイトが集まらないという見えない罠があったってわけ

あのまま住宅街でコンビニ続けてたら
叔父は死ななくて済んだのかなあって時々思う
もう10年ぐらい前の話なんだけどね
954名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 06:16:33 ID:52Rdsd0ZO
まぁ、いくらになろうがコンビニ弁当はやめとけ。
コンビニ弁当の配送の仕事してたからよく工場に行ってたんだが、あれを見るととても買う気にはなれん。
そこで働いてるやつらも「コンビニてペントウはカイマセーン。カラタにワルイネ」って言ってたしw
保存料や着色料が半端じゃないんだって。
955名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 06:18:49 ID:UpizTEFdP
まあ、オレは絶対にコンビニとマクドナルドでは買い物しないからな。
頑張ってスーパーや弁当屋とかと競合してくれと言いたい。
956名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 06:19:34 ID:9hQ5pFI/0
>>23
前にセブンの社員と話した時にオーナーは最初の
2週間のオーナー研修の受講料でお金取れてさらに
FCでもお金取れるから本部だとオーナー店長もお客様だと
思えとか指導されてるらしいw

しかも新規開店だとセブン本部推奨の掃除道具とか家電とか
店舗用品買わせまくりでそこでも大儲けw
さらに推奨洗濯機とか高価な商品は
開店時しか何故か買えない仕組みで
不安で純粋な新規オーナーほど搾取されまくり
957名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 06:22:25 ID:WFccnSt00
コンビニはないがマクドはありだろjk
958名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 06:24:03 ID:UpizTEFdP
>>957
サクラやとわれて2時間待たされた俺の身になれ。
しかもそいつらバイト代もらってタダで食ってる脇で
何も知らない俺は高い金出して食ってる屈辱。
959名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 06:26:56 ID:7SoqlI/UO
朝〜夕は母と娘
夕〜夜は母か娘かバイト
深夜〜朝は父
っていうコンビニが近くにあるが
家族でやってるから一家かなり儲かる?
一家で100万ぐらい月収あったりするんかな?どんぐらい?
あれで儲からなかったら…と考えると他人事ながら悲しい
960名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 06:32:54 ID:orAL94rGO
>>959
客入り次第だろ、まあ三人で回る時点でトントンじゃね?
普通は人件費だけで100〜200万は飛ぶしな
961名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 06:33:14 ID:WFccnSt00
>>958
何言ってるかわかんねーから落ち着けよ
日本語でおk

コンビニ経営はかなりきついみたいね
自分の知り合いのコンビニ経営者もバイトが入らんかったら
連勤だろうと関係なく自分が入るしかないから徹夜徹夜でめちゃくちゃ
顔色悪かった。あれは身体壊すわ
962松戸市のジャックバウアー:2009/05/07(木) 06:38:13 ID:ddO78kmLO
上納金がネックなんだよ
セブンとかは
963名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 06:49:46 ID:M42913yMP
見切り販売ってセブンにとってどんな不利益になるのか分からん
可能な時間帯を設定してやればいいのに
964名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 07:04:07 ID:UyzTatj+0
1日の売り上げ40万だとしてそのうちオーナーはどのくらい
儲けが出るもんなんだ?
965名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 07:06:19 ID:HeSlvvWP0
>>963
廃棄分は全て見せ側負担で本部に返品してるわけではないらしいので、まずそこが嫌なんだろ
同額の物を買われた方が本部側は儲けられるはず、店の仕入れ=本部の儲け
966名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 07:12:06 ID:euKgzhWj0
セブンイレブンは廃棄代で黒字出していたのかw
967名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 07:15:02 ID:ou3GXrQO0
近所のローソンはいつ行っても品数が少ない
廃棄が嫌ならそもそも仕入れしなければいいのに
968名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 07:16:47 ID:4O/QMJLCO
>>966
修理代で儲けるソニーみたいだな
969名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 07:17:43 ID:cmZiTYM6O
今までは客入りもよかったのに不況でコンビニが潰れた(>_<)スーパーへ行く人(自炊)増えたのかな?近所にはコンビニもATMもなくなったぞ〜
970名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 07:21:48 ID:T7FO7MqW0
>>966
なんか純利益としては違和感あるよなwwwwwww
971やるぽ ◆Lck3x2OY72 :2009/05/07(木) 07:23:18 ID:+y7njwx70
ずいぶん前に
ファミリーマートで見切り販売を始めた店があったけど
しばらくしたらツブれました

コンビニって儲からないんだね
だから、万引きはやめれ
972名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 07:24:54 ID:M42913yMP
>>965
仕入れ値は変わらないだろうからそれは違うだろうと・・・

>>966
そうなのか?あこぎ過ぎるwww
973名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 07:31:49 ID:s+cQiRsQO
コンビニの仕入れは販売価格の65%。
新製品だと販売価格の50%。
974名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 07:32:18 ID:iOBZ6SSb0
>>964
 人件費や光熱費、経費引いたら赤字だろ。
ファミマの募集要項だったと思うけど利益出る目安が 日販42万- くらいから。
 契約タイプ(土地持ちか、本社にたかられてたちの悪い借金背負わされ飼い殺しか)
でも違うから数的な正確さはないけど、需要ある店舗は日販 100万- とか普通。
 ttp://fc.family.co.jp/renew/standalone/contract/

でないと、人件費/光熱費/仕入/土地代などの経費に消えてしまう。
まあ、そこでもライバル店が作られるので安泰ではないが...

半分本部に利益取られて、残りで店舗運営をやりくりして利益出してるのが
オーナーの取り分。だから、人件費削るため過重労働。
違約金があるから、赤字に転落しても 10年やめられない。
975名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 07:40:47 ID:Fov8U9c7O
サンクスは値下げしても値下げ分が廃棄に計上されるからあんまり変わらんな
976名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 07:41:54 ID:Krl7jvQ70
世のエコの流れに真っ向から逆らう廃棄ありきなシステムがそもそも屑なんだよな
半額でも売れて、欲しい人が食えれば一番いいし店も客も満足だろ。
977名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 07:42:36 ID:7SoqlI/UO
>>974
きっつ…
シビアすぎてなんか欝になるな
978名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 07:46:24 ID:gukjUZ9a0
当たり前の話
今までの分を本部に損害賠償請求しろ
979名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 07:47:34 ID:s5UWAb+O0
>>959
まるで介護みたいだな
980名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 07:52:40 ID:HeSlvvWP0
>>972
まぁよくワカランのが正直だが前チョッと話題になった事で言うと
0円で破棄するより1円で破棄した場合本部の儲けが格段に低いと言う「1円廃棄」って奴
ロイヤリティの元になる金額=売上高−(売上原価−廃棄ロスや棚卸ロスの原価)
981名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 08:01:16 ID:jooOOtLgO
>>967
仕入れは店の裁量だからなぁ…
個人でFC契約やってる奴はそりゃ保守的になるわ
982名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 08:02:59 ID:fcYFjhDi0
983名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 08:05:43 ID:HeSlvvWP0
>>982
お〜わかりやすいな >>102
実際に1円廃棄したオーナーが話題になったな
984名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 08:35:06 ID:euKgzhWj0
セブンイレブンジャパン 貸借対照表、損益計算書※PDF注意
http://www.sej.co.jp/corp/company/pdf/kessan/2008_05.pdf

>当期純利益 101,717(百万円)
>>1
>売れ残りの廃棄量は全国で年1千億円を超える。

廃棄量と、純利益がほぼ同額ってどうなのよw


985名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 08:40:53 ID:G+wpxcU6O
>>959
NHKで似たような感じのコンビニを紹介してたけど
時間がすれ違うせいで夫婦の会話がまともに出来ない状態って言ってた
それって本当に幸せななんだろうか…
986名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 08:45:43 ID:UFqXP89n0

ようやくFCオーナーホイホイの中核をなしていたシステムの崩壊か。

987名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 09:04:09 ID:UFqXP89n0
しかしここまで来るのにどれだけのオーナーの屍積み上げたのかねぇ。
988名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 09:04:46 ID:oiH2yDpl0
>>858
>コンビニオーナーは店主の商才で仕入れを自由にできるんだよ。 
弁当を置かないという選択は出来るの?
弁当販売が足を引っ張ってるならそんなもの置かないよ。
989名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 09:16:11 ID:gl/8+2A60
だいたいコンビニなんかで食いもん買うなよw
990名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 09:21:44 ID:XJOFhqFqO
ずっと定価で販売してろよw
俺はずっと前からスーパーでしか買い物しないぜw
991名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 09:24:26 ID:MmYURnlY0
田舎ならYショップで地元農産物も置いてスーパーっぽくしたら良さそう。
近所の爺さん婆さん御用達。
992名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 09:26:23 ID:fuc9dvrm0
7-11のつぶれかたは異常
993名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 09:30:46 ID:UFqXP89n0
>>991
何仕掛けてくるか今のところ不透明だけど、
都市圏で成功したらイオンのやるミニスーパーが田舎にもどんどんやってくるんではないかと。
994名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 09:39:20 ID:7Un2L//3O
FC店長=鵜飼いの鵜
995名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 09:39:28 ID:XAN4jvnZ0
再販売価格維持は独占禁止法違反です。
コレをやって良いのは再販商品、本と新聞と音楽CDぐらい。
996名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 09:47:34 ID:sNYF3VM80
コンビニの弁当は使い回しだから、そんなに廃棄されないらしい。
専門の従業員鼻で嗅いで食材を再利用するかを決めるとのこと。
997名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 09:47:35 ID:BPwYPlaeO
値引き宣言しちゃうと定価で買わなくなるからイヤだろうよ
998名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 09:53:53 ID:agSdCGTc0
>>988
その弁当が売り上げに大きく影響してるんだから。
999名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 09:58:45 ID:HCJ7kf/w0
パクパク(^Q^)
1000名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 09:59:45 ID:WFccnSt00
1000なら幸せになれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。