【コンビニ】販売期限前に値引きする"見切り販売"の動きに波紋広がる [05/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
69名刺は切らしておりまして
◆Googleで検索 site:http://nanaruconbini.seesaa.net/ 死に筋
◆コンビニ店長nanaruの実践経営日記: 廃棄 http://nanaruconbini.seesaa.net/tag/%94p%8A%FC
◆コンビニ店長nanaruの実践経営日記: コンビニ不都合な真実 http://nanaruconbini.seesaa.net/article/79090809.html
以前、nanaruのお店に地方のお店から手紙がきてコンビニチェーンの契約はおかしいから一緒に、訴訟しませんかという内容の手紙でした。
nanaru的にはそんなことろに、労力を使わずに、いかにお店を成功させるかに労力を使おうと考え、無視しました。
確かにスクラップ・ビルドで入れ替わりが激しいのは、事実だと思います。どこの会社もそうですが、競争社会の中で勝ち残れないところは、なくなります。
厳しい言い方をすればコンビニチェーンに入ったからと言って、全部が成功するようなあまい世の中ではないでしょう。
ただ毎日、売り場に立って、レジをして、レジ締めしてるだけでは、だめです。
いかに、戦略をもって売上を上げていくのか、どうやってアルバイトを教育していくのか、税金を安く済ますにはどうしたらよいのか
お客を集めるにはどうしたらよいのか・・・・等々を毎日考えなければいけません。

◆コンビニ店長nanaruの実践経営日記: セブンイレブンの値引き問題 http://nanaruconbini.seesaa.net/article/114751184.html
セブンイレブンの値引き問題
コンビニ店長nanaruの結論から言うと、他の加盟店で値引きはしてほしくないというのが、本音です。
値引きをすることで、本部や加盟店の利益率が下がり、長期的にみると、近場のコンビニとの値引き合戦に突入してしまう気がします。
今回値引き処理をしたお店では、どうしてもそうせざる負えない状況までにしてしまったのが、大きな原因ではないでしょうか。
昔と違いコンビニも飽和状態で競争が激しいのは確かです。
でも、どこの業界にも競争はあるし、勝つためにはそれなりの努力をしなければいけないのは、皆同じでしょ。
(コメント欄より)
月刊コンビニ1月号にも載っていた発注管理の効率化で、過剰在庫を減らせるのでは?と思います。
70名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 07:14:36 ID:lE61JG9+
>>69
 特集 利益の上がる「発注分担化」
◆コンビニ店長nanaruの実践経営日記: 2009年1月号 月刊コンビニの気づき http://nanaruconbini.seesaa.net/article/114341021.html