【新型インフル】関西空港の女児はA香港型と判明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
厚生労働省は6日、関西空港で新型インフルエンザ感染の疑いが
持たれていた京都市の10歳未満の女児について、
空港検疫所で詳細(PCR)検査を実施した結果、新型インフルエンザではなく、
A香港型インフルエンザだったと発表した。

女児はラスベガスやサンフランシスコに滞在、4日から発熱やせきなどの症状を示し、
5日午後に関西空港に到着した際の簡易検査でA型陽性反応が出ていた。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090506/bdy0905060139003-n1.htm
元スレ
【新型インフル】関西空港に帰国の小学生女児 感染の疑い★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241528659/l50
2名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:12:06 ID:7Lz8D6gRO
2だ
3名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:12:09 ID:sEz0NuW/0
うっそでーす
4名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:12:24 ID:48lwN5ToO
良かったね!
あとは名古屋の子だったっけ?
5名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:12:44 ID:G8luNSblO
ぷっ、また
6名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:12:52 ID:U7C7KlaI0
よかった
7名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:13:35 ID:SHYg0TVr0
おいおい。東京都は隠してるらしいな!
8名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:14:32 ID:UCqmrON80
ちっ
9名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:14:51 ID:Jzi5lTTP0
香港A型「私だ」
俺  「おまえか」
俺  「また騙された」

香港A、俺「暇を持て余した神々の遊び」
10名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:15:23 ID:xQ5cg2AH0
何か隠蔽してるな
11名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:15:23 ID:qkL6wrqC0
関係者の過労死が心配だな。
12名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:16:47 ID:uJfsEwKk0
アメリカ、インフルエンザ流行しすぎだろ
13名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:17:32 ID:JPQt76XR0
本当は新型ウィルスなんて存在しないんじゃないか
14名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:17:51 ID:eGV3ZRb00
インフルエンザとスク水は旧型がいちばん
15名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:18:16 ID:WjSuOanFO
同じ飛行機に乗ってた人の足止め料とか
この一家から徴収してくれ
16名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:18:47 ID:GQmsbZvK0
>>14
スク水は旧型がいちばん


ここだけ同意。
17名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:19:30 ID:PlrMu1g9O
またかよ。まぁよかったな。
18名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:19:36 ID:YtToKUUk0
新型じゃなかっただけで、インフルエンザには違いないんだから、
この子にとっては、辛いだろうよ。まあ、頑張ってね。

絶対に検疫を逃れてるキャリアがいるって。
19名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:20:09 ID:uDGkO/Kk0
>>9
面白いけど、こんな話題で書くのはどうでしょうねw
20名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:21:20 ID:MDmEOFqS0
新型うんぬんは別にして
普通にインフルエンザ貰って帰ってくる人って多いもんなのかな
21名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:21:40 ID:ZNvBeBdL0
今回の水際作戦で意外とインフルエンザってもらってくるものなんだなと思ったw
22名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:22:22 ID:LwSJQi+XO
>>15
隔離されてた奴らも、どうせ自分は平気と思って行ったんだから自業自得。
23名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:23:47 ID:pTE4NYyF0
これで現段階で疑いはいなくなった?
24名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:24:16 ID:HaMrUdZK0
関東が第一発見なのは自明の理
25名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:24:17 ID:NcorUHue0
実は日本人は抗体をすでに持ってるんじゃないか?
26名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:24:24 ID:GSgbN0J30
インフルエンザって、結局、一年中警戒しておかないとってこと?
ワクチン、11月頃にしか打ってないお(´・ω・`)
27名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:24:33 ID:OWq6jyBf0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
28名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:24:54 ID:eGV3ZRb00
このまま日本上陸がインフル頓挫してほしいもんだ
29名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:24:57 ID:fTlY6TBx0
熱でてんのに飛行機乗せちゃったりしてないよねこの親御さんは?
30名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:25:26 ID:wnZHFHR0O
>>13
激同
31名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:26:23 ID:RK2JtAJ30
日本人は感染しないんじゃないか?
ここまで発見されないのは国の規模を考えれば奇跡的だろ。
32名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:27:07 ID:WhbIW0//O
インフルの特効薬マダー?
33名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:27:17 ID:C4wWwqJf0
いまのところメキシコ人しか死んでないってのが笑えるなw
この事実がなければ季節性インフルと同等以下に扱われてただろうな。
34名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:27:31 ID:jmjyZZSwO
空振り続きで気の緩みと疲労がたまった頃に
検疫すり抜けで国内発症という
最悪パターンになる予感
35名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:28:21 ID:tjVaXSyFO
今回の騒ぎでわかったのは
他人が死ぬかもしれなくても遊びたい
自分が死ぬかもしれなくても遊びたい

そんな日本人ばかりだって事だな
36名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:28:30 ID:sCACLNFn0
よかったじゃないか
37名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:28:54 ID:4slZFlZg0
本当はA京都型(Aソ連亜型タミフル耐性)が既にデビューしている罠
38名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:29:06 ID:KPKskToQ0
親が感染していなけりゃ今まで猛威を振るった
香港かソ連型だろうに・・・
もういい加減にして
39名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:29:26 ID:vwc5MnYHO
>>26
何種類もあるんだから、今流行のインフルエンザ注射しなきゃ意味ないyo
40名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:29:36 ID:nNOPhBAvO
どう変異するかわからんのが、不気味
41名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:29:47 ID:y8Z81P7S0
>>25
日本人がそんなに特異な存在だとしたらそれはそれで嫌だな
人為的に日本人にしか効かない殺害ウィルスとか製造されたりしそう
42名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:29:49 ID:lns/FGN20
当たりがないクジの様相を呈してきたなw
43名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:30:28 ID:C4wWwqJf0
>>31
つ 中華人民共和国
44名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:30:39 ID:J+E+T4tI0
しかし、マスコミの加熱振りも恐ろしいな。
まるで誰が一番最初に感染するかを心待ちにしているようにも見える。

感染者をつるし上げて、自宅や職場にカメラ持ち込んで公開処刑したがっているようにも見えるんだが。
45名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:30:49 ID:vnH8pc+k0
「「「「「「「「「「「「「「「「 新型インフル 2009/05/06(水) 02:30:00最新状況 」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

 結果     性別・年齢  FROM  帰国・入国日     症状        住所    入院先   備考
---------------------------------------------------------------------------------------------
@ A香港型  女(25)     米国   4/30(成田)     せき・鼻水      ?
A Aソ連型.  男(17)     カナダ  4/25         発熱・せき・たん  横浜
B Aソ連型.  女(4ヶ月).   米国   5/1(横田)     .発熱         横田基地
C A香港型  男(?).     米国   4/28(中部)        ?        名古屋
D A香港型  女(40代)   米国   4/28         .37度台の熱    三鷹
E Aソ連型.  女(40代)   米国   5/4(成田)      鼻水・のどの痛み ?    
F A香港型  女(10歳未満)米国   5/5(関空)      38度の発熱・せき 京都    市立泉佐野病院(大阪府泉佐野市)
G ????????.  女(10代)   米国   5/5(中部)      38.1度の熱     ?      知多厚生病院(愛知県美浜町)
H 感染なし  女(7)     メキシコ. 5/3(成田→伊丹) 39度の高熱    京都南部  感染症指定医療機関(京都府南部)  
I ????????.  女(30代)   米国   4/29         39.7度・関節痛   群馬県内 ※簡易検査 A型・B型陰性
J ????????.  息子(0)    同上   同上         .38.7度・せき     同上     同上
46名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:31:28 ID:iWWvmZxp0
>>23
中部空港の中学生と、群馬県の親子の3人が残ってる
47名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:31:35 ID:lGgCTucw0
女児は妖精だとばかり思
48名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:31:53 ID:U8UYg6J10
>>39
京都で打たれているワクチンは、3種混合な
鳥インフルの先生によると、このワクチンを接種済みだと
今回の新型インフルに効果があるかもしれないとの話
49名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:32:41 ID:MDmEOFqS0
今の所普通に治療受けてればそんなに多くは重症化しないっぽいし
実際は新型でもこのまま香港A型って事にして発表しておけば
誰も気付かずにいつものインフルエンザ扱いなままで終わったりして
50名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:33:02 ID:RK2JtAJ30
>>43
隠匿国家のシナと一緒にするなよw
51名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:35:56 ID:+5pN2CsMP
>>49
中国かよW
52名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:37:07 ID:5zVbyg7EO
これ>>8は新型インフルエンザウイルスの書き込みでは…
53名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:37:31 ID:MjvPxt8w0
>>25
黄砂で中国からのよく分からないウイルスに晒されてる分、耐性があったりしてなw
54名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:38:05 ID:Zq5eMXPj0

東京 「実はインフルの疑いある奴結構いるけど届け出てない。意味ねーし」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241544827/
55名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:38:06 ID:ZwQH0z8x0
マスゾエはカツラ着けて会見しろ
56名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:38:45 ID:m5lpztea0
もういちいち報道すんなよ
新型インフルだったときだけ報道しろ
5749:2009/05/06(水) 02:39:20 ID:MDmEOFqS0
つってもワクチンが無いから普通の季節性と違って誰もが感染するから
感染拡大の様相でバレるかw
58名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:42:53 ID:rz4lInrd0
>>57
京都人は既に感染しているから(ry
小さな学区で数十人も亡くなったのが、
国に届けられていない
59名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:43:46 ID:MDmEOFqS0
>>56
疑いが出たって報道でみんなそれなりに気をつけるようになればいいけど
疑い出てるって言ってても誰も気にせず無防備なままだし疑い報道意味無さそうだな

それどころか疑い報道での世間体への影響を嫌がって発熱外来とか行きたがらなくなるかもね
60名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:46:34 ID:ztT3AWBg0
このスレの住人は、外出時にはちゃんとマスクして、
ご飯食べる前に手洗いしような↓
61名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:47:55 ID:U/3+9/dwP
>これだけ大騒ぎするって、スペイン風邪みたいに毒性強いんじゃないの?

スペイン風邪は弱毒性インフルエンザだよ。
体が溶ける強毒性インフルエンザは人類未体験だ。
今回の2009・H1N1株も含め過去のインフルエンザは呼吸器系、消化管上皮しか溶かさない弱毒性。
スペイン風邪での死者は世界全人口の2%。それでも凄い数字だが。
2009・H1N1株は「全身感染という定義」の「強毒性」にはならない。あんま気に揉むとそれで体壊すぞ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一方、H5N1は全身感染の強毒性。全身感染だから体が溶ける。(H7Nxも全身感染。)
H5N1は指先も手のひらも溶ける。顔も溶ける。脳も溶ける。青紫色、ドドメ色に溶ける。
顔と脳がイイ塩梅で溶けた頃合いに未来の特効薬T-705投与で不運にも生還すると、その後、
ソンビー人生だろうね。タミフルでは救えない症例でも、体の一部が溶けても、T-705なら助かる夢の薬。
(HAを壊裂活性化されるプロテアーゼの分布)
http://tomiya.bne.jp/cgi-bin/upup/src/myg_l0927.gif
強毒性のH5N1で写真左下に水枕や氷嚢のように溶けたニワトリがいる。
http://tomiya.bne.jp/cgi-bin/upup/src/myg_l0928.jpg
http://tomiya.bne.jp/cgi-bin/upup/src/myg_l0929.jpg
やったね安心 2009・H1N1株にもタミフル効くんだ!厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2009/04/dl/h0425-1a.pdf

>水際作戦は最初の数日は効果的かもしれませんが、
>このような拡大する感染症の収束には数ヶ月程度は必要でその間いつまで水際作戦をするのか、
>それより感染した時の対処や早期受診の重要性をアピールするべきかなと思ったりもします

水際作戦は有効です。
なぜなら第一波の感染爆発の爆風は数週間で終わるからです。
その爆風をやり過ごせば大丈夫。第二波の頃には対応新ワクチンが(たぶん)できてます。
日本国内感染が始まれば、水際作戦から国内封じ込めに切り替えます。
法令で学校を閉鎖お願いしたり、鉄道を止めるお願いもできます。
ワクチン注射ではなく、なぜ、便利な飲み薬のタミフルに頼っちゃいけないかというと、
2009・H1N1株はいつか必ずタミフル薬剤耐性になって、われわれ人類へ再襲来するからです。
62名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:52:46 ID:Mbos5ZH20
疑いを報道するのはどうよ。
公的媒体を使うならちゃんと裏を取ってくれよ。
63名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:54:22 ID:Ns+TDyUi0
いちいち疑いはきりねー疑われたやつはトラウマ
64名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:04:19 ID:t5NQpmYF0
発熱患者は受診拒否されまくりだろ?日本人に感染者がいないんじゃなくて、発見されてないだけだろ。
GWあけに学校・企業がはじまれば本当の実態が・・・
65名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:04:26 ID:oNlqpjvY0
先生は悲しい。お前達の中に陽性を期待してた者がいる。
今日は許すから、みんなが目をつぶっているうちに、手を上げて申し出なさい。
      
            ーーーーーーーーーー

よし、みんなの、正直さが良くわかった。先生はうれしい。
田中!、山下。後で、職員室にこい!!!!
66名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:06:10 ID:8j2Riq0C0
疑い例総合スレ立てろよお馬鹿
67名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:07:28 ID:jt0XDv1UO
僕は何を思えばいいんだろう
68名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:08:18 ID:MRW8cI690
総合スレよりも、新型インフル板があればいいのに
69名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:10:35 ID:9iUTVbyS0
オイオイ
メキシコもA香港型じゃないのか?
70名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:14:55 ID:umqRSSexO
m9(^Д^)プギャー

いい加減にしろよ
もう報道しなくていい
あほくさ
71名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:15:00 ID:dTZpPuLE0
>>67
マジレスすると第二波対策

こんな程度で収まらないのは歴史=スペイン風邪が示す通りかと
鳥インフルとフュージョンしたら人類大ピンチ
72名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:15:48 ID:twe3KLHQ0
あれ、メキシコの子ってセーフ確定?
73名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:17:22 ID:vnH8pc+k0
>>72
 メキシコから帰国した女児は今年1月から同国に滞在し、今月3日
の航空便で成田空港に到着。京都府内に滞在中の5日、発熱などを
訴えた。府の検査ではA型インフルエンザのウイルスは確認されず、
同研究所で詰めの検査を行っている。
74名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:19:36 ID:twe3KLHQ0
>>73
新型じゃないってことか。さんくす。
75名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:19:48 ID:fxMZCDbE0
海外渡航者の同僚に2次感染させられ

損害を蒙ったら、損害賠償請求って出来るの?

76名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:21:36 ID:DMuHqsvH0
MSN産経ニュース - ‎52 分前‎
5日、群馬県から、簡易検査で陰性となったものの、診察した医師が新型の可能性があるという所見を出したために届け出があった例が2件あった。
30代女性と、1歳未満の男児の親子。米シカゴから4月29日に帰国。男児は3日に、母は5日に発熱などの症状が出た。
77名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:23:17 ID:EgkK3ilV0
次から次へと。さすがの俺でも飽きた。新型が発見されたら報じろ。
78名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:25:16 ID:dTZpPuLE0
>>68
どぞー
http://gimpo.2ch.net/infection/

>>70
何の対策も必要ないというならテレビを消せばいい
どうせ「俺は大丈夫」って季節型インフルの対策もろくにしてないんだろ?
79名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:25:34 ID:KenPRrfO0
中部国際もシロ!
80名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:25:48 ID:bW0Yyl2qO
今までA型で疑われた奴らは、松本サリンに続く第二のマスゴミの被害者だな。

いい加減まともな報道しろ。クソが
81名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:26:12 ID:lfvJiida0
マスゴミは騒ぎ過ぎだろ
確定してから騒げ
容疑者扱いみたいなことされて家族がどんだけ傷つくと思ってんだ
82名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:28:44 ID:DMuHqsvH0
日テレNEWS24 - ‎1 時間前‎
メキシコやアメリカで感染が広がっている新型インフルエンザで、感染の可能性のある日本人親子が群馬県で見つかった。
厚労省によると、感染の可能性があるのは、群馬県に滞在している日本人の30歳代の母親と0歳の男児。
親子はアメリカ・シカゴに住んでいるが、結婚式に参加するため先月29日に成田空港に到着したという。
5日に医師の診察を受けて簡易検査を行ったところ、A型、B型とも陰性だったが、高熱などの症状があったため、
医師が新型インフルエンザの可能性を疑い、厚労省に届け出た。母親は5日に発症し、5日時点で体温は39.7℃、
せきや関節痛の症状があり、男児は4日に38.7℃の熱を出し、せきの症状があるという。
今後、群馬県衛生研究所と国立感染症研究所でさらに詳しい遺伝子検査を予定しており、結果は6日午前にも判明する見通し。
83名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:29:02 ID:eGV3ZRb00
JCも純白
84名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:29:49 ID:RtBU50K0O
>>81
仕事なら仕方ない
だけどこの状態知ってても旅行に行く馬鹿は非常識
周りから白い目で見られるのを覚悟していけよと
85名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:29:57 ID:a4PUIHxMO
東京は疑い例公表してないらしいね。
どうせ自分とこですぐわかるし、必要な人には連絡してるからだそうだ。
86名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:30:24 ID:KyvN+n1DO
>>81
確定してからってw
おまえバカだろw
87名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:32:27 ID:+5pN2CsMP
>>85
そうらしい。
政府の検査能力と同等のを自力で持ってる。

ただ、しらんまに「感染のうたがい発生→陰性→はい次」ってのは、
いざ確定者が出たときに心の準備ができてないから

「え?」って感じはあるだろうな。対処に戸惑う奴も多そう。
88名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:32:32 ID:IRiOB5KIO
だいたい普通のA型インフルエンザで飛行機乗ってるのも反則だろ
周りの人はすごい迷惑だ!
マスコミは旅行先で熱出した子供を現地で医者にも見せないで飛行機乗せるバカ親を叩いてほしい
89名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:32:46 ID:RUecWLjkO
こちらも白かあ
やっぱり日本人は抗体持ってるとしか
90名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:33:01 ID:8tP9R3e00
また騙された
91名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:34:50 ID:9iUTVbyS0
>>マスゴミは騒ぎ過ぎだろ

今はインフルか連休しか
報道するものない情けないマス!
92名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:35:20 ID:yWchLtNA0
ホントに新型って存在するのか?????
なんか初めから間違った報告なんじゃないのか???
93名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:35:45 ID:RtBU50K0O
中部の10代はまだ分かってないじゃんか…
速報出たと書いてた奴に騙された
94名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:36:12 ID:HxIqiAisO
日本人最強伝説
95名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:37:23 ID:MVIZyARYO
女児って甘い匂いのする言葉だよね
96名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:38:53 ID:9iUTVbyS0
マスクして歩いてる奴がバカに見えるなぁ
97名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:39:02 ID:SPcfDpM+0
>>81
ここも大概だが
98名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:39:39 ID:R/ypyLnd0
ニートども涙目wwwwwwwwwwwww
99名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:40:36 ID:JaxCGVSY0
もう秋田
これもすべておまえらのパンでミクミク詐欺のせい
100名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:41:26 ID:j8Ybbw1UO
亀田三男が怪しい…
101名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:44:08 ID:DMuHqsvH0
               _______
    :/ ̄| :  :  ./ /  #  ;,;  ヽ
  :. | ::|    /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
    | ::|:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| : 新型インフル始末してきた。
 | ___)  ::|: ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/      もまいら、残念だったなw。
 | ___)  ::|  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
 | ___)  ::|   .>;;;;::..    ..;,.;-\
 ヽ__)_/ :  /            \   ハァハァ....

102名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:47:33 ID:MDmEOFqS0
>>86
マスコミの馬鹿騒ぎと世間の認識の甘さのおかげで確定してからでいいんじゃねえの?って気になってきてる俺ガイル。

疑いの段階ではどうせ誰も予防に対して真剣にはならないしさ。




103名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:47:56 ID:lVM118am0
もう一件ごとの逐次報告より両手までと決めて、それ以下は隠蔽しておいたほうがいいだろ。
旧厚生省時代からいままで小儀を捨てて大儀取るってやり方できたのだし。
つうかこのままだと本当に狼少年になって本流行の時に感覚が麻痺して気にしなくなるという
おかしなことになりかねん。
104名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:51:10 ID:NMzZsPWeO
小学生がラスベガスでカジノする時代なの?
105ちいなくなーれ:2009/05/06(水) 03:54:42 ID:xbhhUWDG0
以降 魔界塔士SAGA2禁止
106名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:55:14 ID:705RbjPVO
本命は中部
107名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:56:28 ID:ckAXmsQ90
実は、日本の季節性インフルが世界で流行しているだけだったりしてねーーーーー(^_^;
108名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:56:54 ID:DMuHqsvH0
【新型インフル】中部国際空港の女子中学生は「A香港型」2009.5.6 03:36
米デトロイトから中部国際空港に到着した日本人の女子中学生(10代)が新型インフルエンザの簡易検査でA型に陽性反応が出た問題で、
厚生労働省は6日、同空港の検疫所支所で行った遺伝子診断「PCR」の結果、感染しているインフルエンザウイルスが、
季節性インフルエンザの「A香港型」だったと発表した。
厚労省によると、PCRの結果、「新型」や「Aソ連型」が属する「H1」に陰性となり、「A香港型」が属する「H3」が陽性となった。
念のため、国立感染症研究所でも診断を継続する。
109名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:58:06 ID:3ujM1CdJ0
>>81
こういうの覚悟して旅行に行ったんじゃないの?

外務省も注意勧告だしてたんだから

自己責任じゃない?
110名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:00:18 ID:+5pN2CsMP
>>108
それって、結構やばくね?
111名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:02:13 ID:SkFDOuK4O
>>91
恥デジ大使の草が、今頃全裸になっていたら…
112名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:03:17 ID:DMuHqsvH0
113名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:12:14 ID:HaMrUdZK0
>>110
冬になるのが超恐
114名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:12:54 ID:3Ur9lbHTO
メキシコ帰りの女の子の件はどうなったんだろ?
続報がないのが気になる。
115名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:13:14 ID:ZlpH6ME10
>>114
それはもう白と出てる
116名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:13:18 ID:vnH8pc+k0
「「「「「「「「「「「「「「「「「 新型インフル 2009/05/06(水) 04:00:00最新状況 」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

 結果     性別・年齢  FROM  帰国・入国日     症状        住所    入院先   備考
---------------------------------------------------------------------------------------------
@ A香港型  女(25)     米国   4/30(成田)     せき・鼻水      ?
A Aソ連型.  男(17)     カナダ  4/25         発熱・せき・たん  横浜
B Aソ連型.  女(4ヶ月).   米国   5/1(横田)     .発熱         横田基地
C A香港型  男(?).     米国   4/28(中部)        ?        名古屋
D A香港型  女(40代)   米国   4/28         .37度台の熱    三鷹
E Aソ連型.  女(40代)   米国   5/4(成田)      鼻水・のどの痛み ?    
F A香港型  女(10歳未満)米国   5/5(関空)      38度の発熱・せき 京都    市立泉佐野病院(大阪府泉佐野市)
G A香港型  女(10代)   米国   5/5(中部)      38.1度の熱     ?      知多厚生病院(愛知県美浜町)
H 感染なし  女(7)     メキシコ. 5/3(成田→伊丹) 39度の高熱    京都南部  感染症指定医療機関(京都府南部)  
I ????????.  女(30代)   米国   4/29         39.7度・関節痛   群馬県内 ※簡易検査 A型・B型陰性
J ????????.  息子(0)    同上   同上         .38.7度・せき     同上     同上

 ※G及びHは感染研で分析継続中
117名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:18:35 ID:h88XAWFGO
残りは群馬の親子か


都内の公表していない疑いがある人ってどうなったんだろう?
118名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:24:23 ID:njY+Z8OwO
韓国帰りの小松空港の3人はどうなったんだ?
119名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:32:40 ID:+5pN2CsMP
>>117
数名いたらしいけどみんな陰性だと
120名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:50:08 ID:/BSc0ZRm0
立体マスクもN95マスクも100円〜150円だね。
立体マスク売り切れなんだけどN95マスク買うしかないのか?
121名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:56:19 ID:ni7h04coO
>>1
このバカ親反省すらしないだろうな
122名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:14:53 ID:gUAoXQV5O
おぉ!京都の二人白だったのかぁ〜!良かったぁ。ほっとしたよ。
123名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:44:37 ID:fRmVlYcyO
今回勉強になった事
飛行機内はインフルエンザの巣窟
124名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:58:16 ID:krdNzUe+O
A型でえがったえがった
125名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:01:14 ID:bqNu5OG20
アメリカで新たに死者がでたな。
重症患者が数人いるようだ。
126名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:07:00 ID:EHXoyLEr0
良かったね。
まあでも、人騒がせなんだから、こういう時期の海外渡航は、家族がいてどうしても帰らなきゃならない人以外は制限してもらいたいものだ。
127名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:07:40 ID:1rHLy970O
群馬キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
128群馬人 ◆q.0g6qapgM :2009/05/06(水) 06:11:24 ID:JQY0zHza0
おいおい冗談じゃねえぞ
陽性だったらこちとら大騒ぎだ
129名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:18:45 ID:ckAXmsQ90
なんかワクチンに過度に期待している奴がいるけど、
インフルエンザワクチンというのは、発症や重症化を予防するワクチンで、感染自体を防ぐものじゃないからな。
もちろん治療薬でも解毒薬でもない。
おまけに、秋に出来る新型用のワクチンは、人口1億2千万人に対して2千万人分。
しかも、接種する順番はすでに決められていて、

カテゴリー1(新型インフルエンザ発生時に即時に第一線で対応する業種・職種)
  ・医療従事者(感染症指定医療機関の職員、発熱外来等の職員)
  ・保健所職員 ・救急隊員、消防職員(新型インフルエンザ対策に携わる者)
  ・在外公館職員 ・CIQ関係職員(検疫所職員、入国管理局職員、税関職員)
  ・警察職員(新型インフルエンザ対策に携わる者) ・停留施設従事者
  ・自衛隊員、海上保安庁職員(新型インフルエンザ対策に携わる者)
  ・航空事業者(国際線関係) ・空港管理者及び空港機能維持者(検疫集約実施空港)
  ・水運業者(水運業(外航海運業)、海運代理店業(外航海運)、水先業)

カテゴリー2(国民の生命・健康・安全・安心に関わる業種・職種)
  ・首相・閣僚等、国・地方自治体の新型インフルエンザ対策の意思決定に関わる者等
  ・感染症指定病院等以外の医療従事者、福祉・介護従事者、医薬品・医療機器製造販売
  ・国会議員・地方議会議員、警察職員、報道機関、通信事業、法曹関係者、矯正職員等

カテゴリー3(国民の最低限の生活の維持に関わる業種・職種)
  ・電気・原子力・ガス・石油、熱供給事業、水道関連事業、
  ・郵便、航空、空港、水運、鉄道、道路旅客・貨物運送、道路管理、倉庫、運輸附帯サービス、
  ・食料品、生活必需品の製造・販売・流通、金融、情報システム、
  ・火葬・埋葬、廃棄物処理、
  ・国家、地方公務員(最低限 の生活維持に不可欠な事務事業に携わる者)

・・・・・・・と続いて、 最後に一般人。
政府の備蓄タミフルの使用順序も同じ。
しかも、現行の薬事法では、企業がタミフルなど抗インフルエンザ剤を備蓄したり、緊急摂取させることは出来ない。
130名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:20:28 ID:ckAXmsQ90
一般人にワクチンが出まわるのは、来年だよ。
131名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:21:16 ID:TgUwIzb20
女の子大丈夫かな
小さな子の病気は心配だおじさん
132名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:25:24 ID:ckAXmsQ90
飛行機の中はとても乾燥しているから、
日本の季節性インフルエンザウイルスも元気もりもりだからねぇ・・・・・。
GW前でも日本は、季節性インフルエンザが流行していたから、
ウイルス付けて海外に行って帰ってくる人もたーーくさんいるんだろうね。
んで、帰りの飛行機で感染して、発症する人が多いのは当たり前・・・・・・・。
133名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:25:56 ID:8zSQvLlO0
でもこれって、メキシコでウィルスもらって帰国すれば
一気に有名人になるチャンスかもな。
イケメンだったらインフルエンザ評論家としての将来が約束されたも同然
134名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:26:12 ID:64ZbvvinO
海外旅行でインフルは珍しくないんだな
135名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:29:05 ID:KWKQbqRo0
>>132
豚と混ざって新型発生かもな。
136名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:31:04 ID:vQNcgN6b0
また感染詐欺か
137名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:31:10 ID:KybfoF6iO
俺の太い注射でエキス注入してあげたいわ
元気になるのに
138名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:34:38 ID:KWKQbqRo0
>>136
まあ、どうせ第1号は、海外に行ったこともない同性愛者で
感染経路不明とかにするんだろう、エイズみたいに。
139名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:35:34 ID:Pd/wiJ7WO
かわいそうに。
新型じゃなくて良かったけど、身体が辛いのは同じだよね。。
早く治りますように…。
140名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:36:59 ID:gUAoXQV5O
でもまだ韓国帰りが残ってるけど多分大丈夫じゃない?
感染者も少ないし簡単に移らないと思うけど。。それより今問題なのは季節型の方。
地味に流行ってるからね。
141名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:39:54 ID:O7O+RJTk0
新型インフル
実はこの世には存在しないのではないか
142名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:42:01 ID:ckAXmsQ90
>>140
その、今流行っている季節性インフルが、何を隠そう新型だったりして(^_^;
143名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:43:32 ID:a7NTqkpv0
もういくつ寝るとパンデミック
パンデミックには タコ揚げて
ゴマをまぶして 味見しよう
はやく来い来い パンデミック

もういくつ寝るとパンデミック
パンデミックには マスクして
腕をまくって 洗いましょう
はやく来い来い パンデミック
144名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:44:32 ID:ckAXmsQ90
で、その新型をGW突入で日本人が世界中にばらまいた・・・・なーーーんてね(^_^;
145名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:44:53 ID:yNj1Xd42O
確かに今回の新型は恐怖だけど、こんなのかかっても大丈夫だろ、という人にはガッカリする。
問題は、これにかかって云々ではなく、2波に向けての強毒化や、鳥フルとの融合。
鳥フルはすでに人にうつりやすいものが見つかってる。新型にせよ、季節型にしろ
感染が拡大すると鳥フルがヤバいんだって…。
146名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:45:01 ID:gUAoXQV5O
>>141
日本人では都市伝説で終わりそうだね。
本当に今回のGWは振り回されたよ。
147名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:45:46 ID:KWKQbqRo0
>>142
なんか、季節性季節性と言ってるうちに、変異してそうな気がするわな。
148名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:46:24 ID:1rHLy970O
群馬終わってる
149名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:46:53 ID:MDmEOFqS0
今のところ疑わしいのがみんな季節性で済んでて良かったと思う反面、ふと思ったことがある。
今回のような新型騒ぎとか関係なしに大型連休前とかにはその時に比較的流行してるインフルエンザの型と
そのワクチン接種を促すような報道なりなんなり流したり出来んのかな?

普段からインフルエンザの予防摂取を軽視してる人って結構多い気がするんだよね
季節性だって罹ってしまえば普通に子供さんとか命に関わったりする事もあるんだしさ
日常からそういうの伝えてインフルエンザに対する甘い認識を改める必要があるんじゃないだろうか?
150名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:48:12 ID:ckAXmsQ90
でも、このまんま国内感染者が出なくて、
新型が収束したら、日本はどうすんだろ・・・・・・。
新しい患者や感染者がいなくなったとしても、インフルエンザなんだから
新型ウイルスがいなくなったワケじゃないし、
ずーーーーっと空港や港の厳戒態勢をしつづけるんだろうか・・・・・。
151名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:48:22 ID:LwSJQi+XO
豚インフルエンザは醤油或いは納豆もしくはアンコに弱い可能性が高い
カップヌードルやお茶に弱い可能性も捨てきれない
152名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:48:56 ID:vYK8inR40
そんなにワクチン屋を儲けさせたいのかね。
儲かれば儲かるほどウイルス撒きたくなるだろうな。
153名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:49:06 ID:3rGckZhgO
ロシアンルーレットやってるみたいだ
154名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:49:10 ID:gUAoXQV5O
>>149
寧ろ季節型の方が症状としてはきついんだよね。
155名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:51:39 ID:1rHLy970O
571 名無しさん@九周年 sage 2009/05/06(水) 06:39:52 ID:Rkh6LJVq0
群馬県滞在中の母子は4月29日に成田空港に到着。乳児は3日に38・7度の熱があり、母親は5日にのどの痛みがあったため、診察を受けた。医師が厚労省を通じ、厚労省に届け出た。
156名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:53:17 ID:E6M8NeAt0
本番は今日からだな
海外からドンドン帰ってくる
157名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:53:47 ID:ATlrNdLG0
>>116
158名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:54:37 ID:KWKQbqRo0
>>156
東京は、疑いだけじゃ発表しないらしいしな。
159名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:56:12 ID:ckAXmsQ90
毎年のインフルエンザワクチンは、アメリカでは毎年1億2,000万人分くらいつくって、それが毎年なくなる。
人口2億5,000万人だから、半分近く受けているということになる。
日本は人口1億2,000万人で、毎年2,000万人分つくって余る(^_^;

インフルエンザワクチン1本打つのに日本だと数千円するけど、アメリカは5ドル。
まぁ、アメリカは日本のように国民皆保険ではないから、インフルエンザになって病院にかかるよりは当然安い。
日本はひょっとすると、インフルエンザワクチンを打つよりも、かかって、病院にかかったほうが安いかもしれないから
ワクチン打つ人が少なかったりする(^_^;
160名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:57:11 ID:E6M8NeAt0
>>158
発表したほうがいいのにな
疑いでも個人で用心すれば二次以降の感染は減らせるのに
161名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:00:20 ID:MDmEOFqS0
真の本番は冬かな?
今は国内入ってきても梅雨に入ってしまえばある程度影を潜めると思うが
冬に本格的に目覚めたら今度こそ止まらん。

ワクチンだって冬までにどこまで作れるかわかったもんじゃないし
もし梅雨で勢い収まったからと安心して新型ワクチン製造ペース落としちゃったりなんかしたらどうなる事やら・・・。
まぁ冬を見越して計画立ててくるとは思うけど
162名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:17:39 ID:LwSJQi+XO
新型インフルエンザまとめ
弱毒性で季節性インフルエンザ並みかそれ以下の病原性
同じ弱毒性で途中から病原性が変異したスペイン風邪や強毒性の鳥インフルエンザにある危険な遺伝子が存在しない
豚インフルエンザが強毒性に変異することはない
感染力も現時点では騒ぐほどではない
新型は免疫がないからワクチンがきかない→そもそもワクチンの効果は気休め程度
全く効果がない、副作用があるって意見も多い
http://tanukur.blog8.fc2.com/blog-entry-365.html
163名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:20:44 ID:nRxcJaVU0
病気で免疫の弱った人、幼児や老人でもない限り免疫を持っている季節性インフルエンザ程度じゃ死なないし、
死ねない。大人しく寝てりゃ普通の大人は治る。

  オレも弱毒性だからこんなもんだろうと考えておったよ。
  が、 朝起きて、新聞読んだら、ビックリ。
  さらに、東京で発熱しただけで、診療拒否する病院も出ているらしい。
  これはヤバいと思った。

+++++++++
死亡例の大半は、今回の新型インフルエンザの知識がないまま、症状が重くなるまで、ただの風邪だと思い、
高額の負担につながる医療機関で受診せず、市販薬で治そうとした人たち。

●● 発症後15日間を過ぎるまで治療を受けなかった人の96%が死亡している。

ttp://www.asahi.com/international/update/0505/TKY200905040214.html
164名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:22:45 ID:cDG2NSuFO
>>155

ほらほら、帰国者全員隔離しておかないから
165名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:28:48 ID:MDmEOFqS0
>>162
強毒性への変異の可能性はない・・・か。
じゃあ病原性の方はどうなんだろ?

専門の知識持ってるわけじゃないから知らんが病原性だって変わるもんじゃないのかな?
なんでそれは触れてないのだろう・・・
166名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:44:46 ID:LwSJQi+XO
>>163
15日間も高熱にうなされてたら新型季節性に限らず死亡率激高で当然
アメリカの重症患者のほとんどは重度の疾患持ちの患者
メキシコの症状が重いのはメキシコ市の標高は2200メートルの高地、国全体で乾燥地帯が多い、貧困層の自宅治療の衛生面や質
いろいろな原因が考えられる
>>165
病原性が変異する可能性は当然あるが、少なくとも現時点ではよく比較されるスペイン風邪より危険性は低い
167名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:45:28 ID:VVPvztq8O
>>149
季節性インフルエンザの感染防止に根本的に取り組まないとだめだよね。
大型連休前にとか、海外行く人はワクチン接種義務付けとか。
海外旅行でインフルエンザ罹る人感染を広げる人に対策必要。
それができないと今後の新型にも対処できないと思う。
168名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:47:52 ID:fszFf2iZO
もう死んでもらえばいいのに
169名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:49:11 ID:oR/waQQc0
米の死んだ女性って何で詳細発表されないんだ?
170名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:50:02 ID:NH2CwuhFO
また釣りインフルエンザか!
171名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:54:55 ID:MDmEOFqS0
>>166
現状の毒性と病原性の危険度について触れておいて
変異の可能性については毒性に対してのみで
病原性の方には触れないところがなんかズルッコイ気が・・・

持論の為に都合の悪そうなとこはスルーしてるように見えて信用ならんぜよ・・・
172名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:57:58 ID:vauZ6TqE0
    ∧_∧
  _( ´・ω・`)_ < ばあ
⊂) (ニ 。  。 ) (⊃
  l  }、  ,{ T´ バッ
 ノ_/. ` っ' l_ゝ
   (__)ω(__)
173名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:19:27 ID:ckAXmsQ90
このまんま国内感染者が出なくて、
新型が収束したら、日本はどうすんだろ・・・・・・。
新しい患者や感染者がいなくなったとしても、インフルエンザなんだから
新型ウイルスがいなくなったワケじゃないし、
ずーーーーっと空港や港の厳戒態勢をしつづけるんだろうか・・・・・。

もしも収束したからと厳戒態勢解いたら、秋には無防備で新型に晒されるのか・・・・。
174名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:24:41 ID:Ouqc+1fb0
小学生がラスベガスやサンフランシスコって10年早いだろ。
175名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:31:35 ID:LwSJQi+XO
>>171
スペイン風邪は病原性の毒性が変異しただけで最初から最後まで弱毒性だぞ
その病原性の毒性が変異した原因と思われる危険な遺伝子が豚インフルエンザには存在しないから連邦政府は楽観視してるらしい
弱毒性から強毒性に変異しないって話とは別の話
176名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:33:39 ID:rLo5JaJe0

「あのA型陽性患者が最後の容疑者だとは思えない。」

「もし旅行者が大量に帰国するのだとしたら、
 あの馬鹿40代女性旅行者の同類が、また成田のどこかに現れるかもしれない」

                          −完−
177名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:36:49 ID:xW98UGnhO
>>176
平成ガメラか懐かしいな。
178名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:29:36 ID:FyqIUPkTO
唯一新型の免疫を持つ日本領土
感染しません
179名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:30:37 ID:pMjN9+xoO
もう1人の女児はどうだったの?
180名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:31:56 ID:b3zMR7VP0
こうして新型は伝説となった
181名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:31:58 ID:S/J0c63/0
香港から覚醒剤密輸、イラン人に密売の日本人逮捕

 香港から覚醒(かくせい)剤を輸入し、イラン人密売グループに売っていたとして、警視庁組織犯罪対策5課などは麻薬特例法違反(業としての密輸)の疑いで、
日本国籍で中国に住む飲食店経営、荻原慎一被告(62)=覚せい剤取締法違反罪などで起訴=を再逮捕した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090501/crm0905011202008-n1.htm
182名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:33:48 ID:FyqIUPkTO
もう5人全員A香港型でいいよ。
新型インフルエンザ目障り
183名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:37:40 ID:fIOq6mCDO
しかし海外から風邪貰ってくる人多いな
うがい手洗いちゃんとしろよな
184名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:37:47 ID:/p8VraPj0
A香港型も世界中で流行中なのか?
185名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:01:27 ID:V5ZcGSHI0
また治療してもらえないインフルエンザか。
186名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:05:35 ID:rDlfMf2Q0
まあでも、日本でインフルエンザが収束する時期だとしても
それは日本でのことであって「外国ではその限りじゃない・感染の危険性がある」んだね。
今回、それを実感したわ。
187名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:12:26 ID:ouHi9blEO
親子三人、あやしすぎる
愛知のは違う気がする
これはさるのちょっかんです
188名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:33:41 ID:H/NaZtck0
>横浜市によると、女性は1日から、のどの痛みなどがあったが、
>2日から横浜の友人宅へ出掛けた。
>3日朝になって熱が出たため東京と横浜の発熱相談センターに電話をし、
>感染症指定医療機関の横浜市立市民病院で受診するよう勧められた。
>病院側はできれば自家用車で来るよう強く求めたが、
>女性は市営地下鉄とタクシーを乗り継いで来院。
>もし新型インフルエンザだった場合、感染を拡大させる恐れがあった。

三鷹市のおばさん 酷すぎます。
新型じゃなかったらどうするつもりだったんだろう?
近所では指差され 噂?
189名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:35:02 ID:20iV3eKFO
もんどさまー!
190名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:37:01 ID:xaTme15AO
結局昨日の5人とも陰性て日本人どうしたんだろ
メキシコ帰りの子はかなり危ないと思ってたよ
191名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:56:41 ID:vnH8pc+k0
「「「「「「「「「「「「「「「「「 新型インフル 2009/05/06(水) 23:30:00最新状況 」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

 結果     性別・年齢  FROM  帰国・入国日     症状        住所    入院先   備考
---------------------------------------------------------------------------------------------
@ A香港型  女(25)     米国   4/30(成田)     せき・鼻水      ?
A Aソ連型.  男(17)     カナダ  4/25         発熱・せき・たん  横浜
B Aソ連型.  女(4ヶ月).   米国   5/1(横田)     .発熱         横田基地
C A香港型  男(?).     米国   4/28(中部)        ?        名古屋
D A香港型  女(40代)   米国   4/28         .37度台の熱    三鷹
E Aソ連型.  女(40代)   米国   5/4(成田)      鼻水・のどの痛み ?    
F A香港型  女(10歳未満)米国   5/5(関空)      38度の発熱・せき 京都    市立泉佐野病院(大阪府泉佐野市)
G A香港型  女(10代)   米国   5/5(中部)      38.1度の熱     ?      知多厚生病院(愛知県美浜町)
H 感染なし  女(7)     メキシコ. 5/3(成田→伊丹) 39度の高熱    京都南部  感染症指定医療機関(京都府南部)  
I 感染なし  女(30代)   米国   4/29         39.7度・関節痛   群馬県内   ※簡易検査 A型・B型ともに陰性
J 感染なし  息子(0)    同上   同上         .38.7度・せき     同上      ※簡易検査 A型・B型ともに陰性
K 感染なし  女(20代)   米国   5/4(関空)     38.3度・のどの痛み徳島県     ※簡易検査 A型・B型ともに陰性
L ????????.  男(40代)   米国   5/4         .37.7度・せき     名古屋市  東京都内に滞在

 ※その他、東京都独自の検査過程で「感染の疑い」例が9件
192名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 14:14:30 ID:/WcZ/0R60
幼女A
193名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 14:27:36 ID:4BtuH4Ns0
熟女B
194名無し:2009/05/07(木) 14:34:18 ID:gJ4h1YwyO
今日来た子はB型インフルエンザだった。まだはやってる。
195名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:11:12 ID:fPL2tJ+r0
体が弱ってればただの風邪でも死ぬことがある。
196名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 08:19:37 ID:AxcYyS1Q0

  結果   性別・年齢  FROM 入国日       症状(発熱)    住所    備考
--------------------------------------------------------------------------------------
@ A香港型 女(25)     米国  4/30(成田)   .せき・鼻水      ?
A Aソ連型. 男(17)     カナダ 4/25        .発熱・せき・たん  .横浜
B Aソ連型. 女(4ヶ月).   米国  5/1(横田)    発熱         .横田基地
C A香港型 男(?).     米国  4/28(中部)      ?         名古屋
D A香港型 女(40代)   米国  4/28        37度台       三鷹
E Aソ連型. 女(40代)   米国  5/4(成田)     鼻水・のどの痛み  ?
F A香港型 女(10歳未満)米国  5/5(関空)     38度・せき      京都
G A香港型 女(10代)   米国  5/5(中部)     38.1度         ?
H 感染なし 女(7)     メキシコ.5/3(成田→伊丹)39度の高熱     京都南部
I 感染なし 女(30代)   米国  4/29        39.7度・関節痛   群馬県内
J 感染なし 息子(0)    同上  同上        .38.7度・せき
K 感染なし 女(20代)   米国  5/4(関空)    .38.3度・のどの痛み 徳島県
L Aソ連型. 男(40代)   米国  5/4        . 37.7度・せき     .名古屋市(東京都内に滞在)
M 感染なし 幼児      米国  5/4         発熱          岐阜県
N A香港型 女性(10代)  カナダ 5/5(関空)     39.7度・のどの痛み 大阪市
O 感染なし 女(4ヵ月)   米国  5/2(成田)     .38.8度・せき     明石市内
P 感染なし 男児      米国  4/30(成田)    37.9度・せき     北海道 簡易検査ではA型、B型とも陽性
Q       .女       .カナダ 5/4(成田)     発熱          愛媛県 簡易検査ではA型、B型とも陰性

※その他、東京都独自の検査過程で「感染の疑い」例が9件
※広島では9人に簡易検査、うち2人をPCR検査したものの陰性
197名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:19:35 ID:AxcYyS1Q0

  結果   性別・年齢  FROM  入国日       症状(発熱)    住所    備考
------------------------------------------------------------------------------------
@ A香港型 女(25)     米国  4/30(成田)   .せき・鼻水
A Aソ連型. 男(17)     カナダ 4/25        .発熱・せき・たん  .横浜
B Aソ連型. 女(4ヶ月).   米国  5/1(横田)    発熱         .横田基地
C A香港型 男(?).     米国  4/28(中部)      ?         名古屋
D A香港型 女(40代)   米国  4/28        37度台       三鷹
E Aソ連型. 女(40代)   米国  5/4(成田)     鼻水・のどの痛み
F A香港型 女(10歳未満)米国  5/5(関空)     38度・せき      京都
G A香港型 女(10代)   米国  5/5(中部)     38.1度
H 感染なし 女(7)     メキシコ.5/3(成田→伊丹)39度         .京都南部
I 感染なし 女(30代)   米国  4/29        39.7度・関節痛   群馬県
J 感染なし 息子(0)    同上  同上        .38.7度・せき
K 感染なし 女(20代)   米国  5/4(関空)    .38.3度・のどの痛み 徳島県
L Aソ連型. 男(40代)   米国  5/4        . 37.7度・せき     .名古屋市(東京都内に滞在)
M 感染なし 幼児      米国  5/4         発熱          岐阜県
N A香港型 女性(10代)  カナダ 5/5(関空)     39.7度・のどの痛み 大阪市
O 感染なし 女(4ヵ月)   米国  5/2(成田)     .38.8度・せき     明石市
P 感染なし 男児      米国  4/30(成田)    37.9度・せき     北海道 簡易検査 A型/B型とも陽性
Q☆新型☆ 男(46)     カナダ 5/8(成田)    38.6度・筋肉痛    大阪(成田市内に隔離入院)
R☆新型☆ 男(16)                    37.1度・鼻汁
S☆新型☆ 男(16)                    36.1度・鼻汁
21 感染なし 女(50代)   カナダ  5/4(成田)   発熱          松山市
198名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:47:45 ID:97d3JUFR0
(*´Д`*)ハァハァ
199名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:27:30 ID:AxcYyS1Q0

 〔NW25便 機内座席図〕

□□□.        □□□
□□□.        □□□
□□□.        □□□
□□□ □□□□ □□□
□□□ □□□□ □□□
□□□ □□□□ □□□
□□□ ■■■■ ■□□
□□□ ■■■■ ■□□
□□□ ■■■■ ■□□
□□□ ■■◇■ ■□□
□□□ ■■■■ ■□□  ◇=感染者(高校生)
      ■■■■        ■=隔離中の乗客(41名)(半径2メートルのみ)
      29F(高校生)     ◆=すりぬけた乗客(11名)
  □□ □□□□ □□
□□□ □□□□ □□□
□□□ □□□□ □□□
□□□ □□□□ □□□
□□□ □□□□ □□□
◆◆◆ □□□□ □□□
◆◆◆ □□□□ □□□
◆◆◆ □□□□ □□□
◇◆◆ □□□□ □□□

43A(高校生)(機体を降りてから感染発覚)
200名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:29:40 ID:AxcYyS1Q0
□□□.        □□□
□□□.        □□□
□□□.        □□□
□□□.        □□□
□□□ □□□□ □□□
□□□ □□□□ □□□
□□□ □□□□ □□□
□□□ □□□□ □□□
□□□ □□□□ □□□
□□□ □□□□ □□□
□□□ □□□□ □□□
□□□ □□□□ □□□
□□□ □□□□ □□□
□□□ □□□□ □□□
□□□ □□□□ □□□
■■■ ■□□□ □□□
  ■■ ■□□□ □□
  ■■ ■□□□ □□
  ◇■ ■□□□ □□
 ↑    ■□□□
 66A(男性教諭)

http://mainichi.jp/select/science/news/20090509k0000e040068000c.html
201名無しさん@九周年
                                   _)    
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 消  大
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 毒   坂
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) や  は
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l  
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ  
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !  
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i           ..  )    
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ      V^V⌒W^Y⌒
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  /     ,;ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
    ,.r'´,ィ'l、   _ィ;;、   、,.ミミ'´ ,;:'´ハ   '´  ,j ,r'  }ミ,r;}ゞ‐'─l:::.i  ,jl