【盗作騒動】 ディズニー本著者 「匿名ネット族は、著作権を勉強しましょうネ!」「なんと読売記事は捏造!盗用疑惑は払拭」記事紹介★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
・「ディズニーランドのスタッフだけが知っている感動的な実話」を書いたベストセラー本に、
 「2ちゃんねる等からのパクリでは?」と盗用疑惑が出たことで火がついたこの騒動。
 著者は、疑惑を報じた読売新聞について「捏造だ」とするニュースをブログで紹介した。
 「東村山通信 読売記事は捏造であったことが判明」と題された内容の要約は以下の通り。

−−<以下、要約>−−
3日、著作権法に詳しい東村山市議のレポートにより、読売新聞が報じた「最後のパレード」
記事が捏造記事だったということが判明。
これにより盗用疑惑は完全に払拭され、逆に読売新聞の方に問題があることが浮上。
社会問題化している「匿名ネット族による誹謗中傷問題」にも絡む内容となっている。
−−<以上>−− ttp://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13445102.html

−−<以下、ブログに掲載された東村山新聞文章を要約>−−
『あひるさん、ありがとう』著作権侵害とやらについて、没論理・短絡思考ぶりを
ネット上でひけらかして、得意気の人達がいる。

「ー まだ、わからないんですかねぇ!!!―」

(以下、おおまかな図式を記載)
中村氏側に「盗用疑惑」、「盗作疑惑」があるなどと騒ぎ立てるような問題ではなく、むしろ、
読売と「小さな親切運動本部」側の問題です。
それと、匿名ネット族のみなさん、著作権法をもっと勉強しましょうネ!
−−<以上>−− ttp://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13445623.html

※元ニューススレ
・【盗作回収騒動】 ディズニー本著者 「天皇陛下を悲しませないよう叩きに耐える…著作権者や世間は、許してくれると思ったのに」★8
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241490111/
・【ネット】 「読売新聞社前で、焼身自殺したい」…盗用疑惑のバカ売れディズニー感動本「最後のパレード」著者★5
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241008685/
・【社会】 「著作権侵害、多数」 ディズニー感動本"最後のパレード"、ついに自主回収…著者は「日本人が変わってしまった」とブログで
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241154096/
※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241524937/
2名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:53:05 ID:jQsNtaMN0

盗作グランドスラマー中村は、実名盗作族・クズ・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・金妍兒みたいな屑
ドジ・ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・悪臭源・死ね・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族・劣等種族・司法試験浪人
下衆野郎・腐れ外道・失語症躁鬱ニート・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞・ウィルス・ばい菌・疫病神・朝鮮人
病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・すき家のおにぎり・有毒物質・廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ
ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ・毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・赤ちゃん0.5人分・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎
ほら吹き・基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・カルデロン一味・ごろつき・ヤクザ者・社会の敵・犯罪者
反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ・56Kモデム・ゴミ虫・フルアクティブ論破・毒虫・便所コオロギ
ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴・愚鈍・ボケ・ボケナス・亀田一族・エス・チョン・毛唐・野蛮・腐乱死体
残虐・悪魔・鬼・魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・オースミパレード・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン・ソマン
マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼・邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・先天性脳奇形
ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム・小便・村八分・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・間抜け
不良品・カビ・腐ったミカン・土左衛門・腐乱・腐臭・タケノコ族・落伍者・凶悪犯人・虚言癖・チンカス・膿・垢・フケ
化膿菌・放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・ゲル状死体水・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ・ケダモノ・ボッコ
ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・夕暮れ族・さらし首・打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首
乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い・秋川新聞・ポルポト・ベトコン・詐欺師・ならず者
3名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:53:24 ID:VbuBjL+p0
イカレてる
4ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2009/05/05(火) 22:54:09 ID:uQeGJpw70
10以内ならこいつが読売前で焼身自殺することを許可してやる
5名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:54:46 ID:1uzSW2JP0
こいつ実は USJ の刺客なんじゃねぇの?
6名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:55:20 ID:pP2lo+X40
>匿名ネット族は、著作権を勉強しましょうネ!

居直り強盗って言葉を知らんようだな。
7名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:55:26 ID:lPLVYx8d0
韓国人に似ているな
8名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:55:28 ID:p0NQo9FT0
顔真っ赤にしながら勝ち誇った顔してる中村氏をクスクス笑うスレはここですか?
9名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:55:30 ID:GLVQPXul0
12くらい?
10名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:55:34 ID:MV145JiA0
出たな。一方的な完全勝利宣言。
話の流れからして、宣言するとは予想してたけど。
11名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:56:12 ID:ZuQoYlcE0
前スレ

>775 :名無しさん@九周年 :2009/05/05(火) 22:34:43 ID:2al4UR3A0
>中村氏の主張:「夕刊、ネットの投稿を中村氏が知っていたことを読売新聞等は証明していない」
>↓
>確かに、著作権法上、著作権侵害として訴えるためには相手の著作物を知って模倣していたことを権利者側が立証する必要があります
>(著作権は相対的独占権であるため)。
>権利者側が他人の著作物に依拠して著作したことを立証できなかったら権利者側は敗訴します。
>但し、これが効果があるのは「他人の著作物に似ている」レベルの場合です。
>文章表現上の各要素において殆んど一致するか又は極めて類似している場合にはそのような主張をしても全くの無駄です。
>実際の裁判では、著しく類似していたなら、他人の著作物を知って依拠したと推定します。
>参考までに関連する判例を紹介します。
>
>東京地判昭53・6・21(最近の判例だと東京高判平14・9・6)
>対応する記述は、いずれも叙述の順序、用語の選択、いいまわし等文章表現上の各要素において殆んど一致するか又は極めて類似
>しており、就中、用語の選択における類似性の顕著であることが看取されるのであり、両者が極めて限られた範囲のテーマに関する
>記述であることを参酌し、かつその著述に当たり、大同小異の素材ないし資料を用いたと仮定しても、これほど似かよった文章表現
>が別個独立に作出されるとは到底考えられないこと吾人の経験則上明らかといわざるをえない。
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241524937/775
12名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:56:20 ID:2KtMvmPi0
ここからでもいい
珍風たすけてやれよw仲間なんだろ?
13名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:56:26 ID:l8r+OeaaO
完全なキチガイだな・・・
もし、こいつが
さらに狂って火を出したとしても
罪には問えない可能性が大きいから
なんか起きる前に、これまで以上に注意した方がいいよ
近所の人は
14名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:56:38 ID:md7M25HJ0
ID:LcGCvJzD0待ち。
踊り子がいなけりゃスレは盛り上がらんw
15名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:56:50 ID:7rKFjHemP
匿名ネット族は、東村山問題を勉強しましょうネ!

【東村山問題入門書】前編
http://ameblo.jp/oharan/entry-10252410588.html
【東村山問題入門書】中編
http://ameblo.jp/oharan/entry-10252938113.html
【東村山問題入門書】後編
http://ameblo.jp/oharan/entry-10254695971.html
【東村山問題入門書】番外編
http://ameblo.jp/oharan/entry-10253621592.html
16名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:56:55 ID:0TXYaZRQ0
たこぶえが15ゲット
              ,. -─- 、
            ,r'´,. ‐,‐'`` ‐、、 __
            ,'  { ' rヽ'`ヽヽ{:::::}
           i   ヽ  ヽ 。ヽ゚,r'ー‐t
           !  ,-- ゝ  ー' '    !
       _   ', {  r、       ノ _
      r'´_``ヽ、ゝ、、  `iー,-,-,‐'´,r'´_`ヽ
     (/,=ニミ= `ー'` ‐ヽ`ー'ノー-' 彡ニ=、\)
             `ー'`ー'`ー-`ニ-'`ー´
17名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:56:57 ID:JfgTc9440
>>1
ばぐちゃん乙!!愛してる。
18名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:57:01 ID:eQh3G0rV0
ID:LcGCvJzD0にウケた
19名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:57:07 ID:gKp2Q7hUO
2chはIP保持していて著者は不明じゃないから許諾を取れ
20名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:57:09 ID:BuLGgQU8O
勝利宣言≒これ以上ネタが無い
21名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:57:10 ID:CGg+0JUsP


   中村克さんと東村山新聞は、著作権を勉強しましょうネ!

22名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:57:24 ID:Vg5tvHdR0
どうみてもボーダーだろこいつ。
取り返しがつかなくなる前に、身内は病院紹介してやれよ。
23名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:57:41 ID:YJRaPquw0
不   夢はあきらめた          来世で再チャレンジ    ストレスがマイナスの力に
健            子供の頃から夢が無かった           現状への甘え    逆
康   「あなたのような人にはなりたくない」       後      つかみとれない   境
           両親へ仕返し   早く自殺しろ  ろ                  は
       なが                        向   這いずり回る      だ
       り、              なんにもしない  き                め
出来ない  たな  そんな事ってないよ
       いい                     / ̄ ̄ ̄ \   何もやれない、これからの自分
       自  常に自分を甘やかしてた   / /    \ \     両親へ、怨嗟の気持ち
       分                   /   <○>  <○>  \ 未
 「やりたいこと」が「やれないこと」に     |     (__人__)    | 来  人生はあきらめた
                           \     `ー'´    / は
     人生は他人任せ            /             \  朝
                                          鮮
                      やってできないことだらけ
24名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:57:57 ID:D8prFT2y0
【聖地】中村克ブログ【燃料】
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/

parede @ ウィキ パクり本“疑惑”『最後のパレード』
http://www42.atwiki.jp/parede/

ベストセラー最後のパレード中村克盗用まとめ
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6855231

Amazonレビュー ついにおすすめ度☆2まで転落
http://www.amazon.co.jp/dp/4861139295/

一方の楽天レビュー
http://review.rakuten.co.jp/item/1/213310_13120644/1.0/

【魚拓】中村名言集
(04/20)読売新聞、日本テレビを提訴します
魚拓:http://s02.megalodon.jp/2009-0422-2229-39/gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13436734.html
(04/22)読売新聞を読む愚者に告ぐ
魚拓:http://s04.megalodon.jp/2009-0424-1253-52/gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13437804.html
(04/23)ダーティー読売は悪事を繰り返す
魚拓:http://s04.megalodon.jp/2009-0424-1252-20/gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13438552.html
(04/23)心傷つけテポドンを発射・・読売新聞です!
魚拓:http://s01.megalodon.jp/2009-0424-1253-15/gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13439238.html
(04/29)読売新聞社の前で焼身自殺したい
魚拓:http://s03.megalodon.jp/2009-0429-0853-07/gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13442355.html
25名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:58:02 ID:nC1DiiMoO
思いやりマインドは砕けない
26名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:58:09 ID:Kt1wwlCp0
何故自分で放火するんだ?この人
27名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:58:51 ID:v89/7Bn2O
中村さん大勝利\(^o^)/
匿名ネット族涙目w
こうですかわかりません(>_<)
28名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:58:57 ID:b0Pwmn/tO
>>7
だから姦酷人に失礼だってw
29名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:59:12 ID:PF2IHdxU0
バレたらイカサマなんだよ
30名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:59:25 ID:5NKRquqT0
なんだ、中村って創価だったのか…
31名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:59:34 ID:JfgTc9440
新スレ記念に●置いておきますね。
● ●
 ●
32名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:59:34 ID:LcGCvJzD0
>>19
著作権に関する問題はのま猫事件の時に
ある程度まとめられたものがあるから勉強汁。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%83%8D%E3%82%B3%E5%95%8F%E9%A1%8C

著作権法第67条について

ただし、この制度を無視して「無名の著作物」が無断で
利用されたとしても、権利侵害による損害賠償請求が
できるのは、真の著作権者だけとなり、法的措置が
とりにくいことに変わりはない
33名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:59:35 ID:6PWKqUlR0
(´・ω・`)
34名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:59:35 ID:9dqwfn6v0
35名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:59:42 ID:Y253ZPDQO
ファビョったというより精神疾患っぽいな…
36名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:59:49 ID:md7M25HJ0
>>7
チョンにすらお断りされるレベルだろ、この基地はw
37名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:59:51 ID:1fyfI1zdO
中村さんの大学生の娘さんはTDLのバイトやっているの?
裏で何か言われているかもね。かわいそうに。
そこまで頭いい大学ではないし、娘さんに著作権の意識が希薄なのは仕方なかったかも
38名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:00:00 ID:LcGCvJzD0
>>30
人脈考えればそれはないわ。
39名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:00:03 ID:3Ot+UQl70
著作権を一番勉強しないといけないのは
中村本人だろ。
40名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:00:08 ID:SLqyR9YP0
匿名ネット族ってこえーな…
どんな奴らか見てみたいもんだ
41名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:00:11 ID:wU2DoX3Z0
1000ならサンク社長に中村「すかぁ」
42名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:00:16 ID:XtWYAPrpO
43名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:00:17 ID:CGg+0JUsP
>>24
楽天レビューきめぇwwwww
この期に及んで星5つとか死ねばいいのに
44ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2009/05/05(火) 23:00:18 ID:uQeGJpw70
>>1
元記事を要約すると

「ネット上の書き込みももともと著作権を無視して書かれたものだから
それを転用してもかまわない」
45名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:00:21 ID:9tScfTDZO
疑惑は払拭!って中村とその友人だけで勝利宣言w
46名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:00:29 ID:rhXGCCmO0
1600票であなたも市議!さぁ君も立候補してみよう!
ネラーでも楽勝、東村山!
山下万葉でも2,483票とれるんだから大丈夫!w
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E4%B8%8B%E4%B8%87%E8%91%89
> 2005年の衆議院議員総選挙で、無所属ながら東京22区で2,483票を獲得

山下万葉25歳、こんな公約で2000票以上をあつめたニートです
> ディズニーランドの乙女たちを外交親善大使に!
> 性風俗問題を啓発する法律の制定とグループホームを!
> アニメ・声優界を変える!人材バンクの設立を!
> 巫女さんの将来に希望を持てるサポート体制を!


まぁコイツの票は親の七光りなんだろうけどw 落選したし。
47名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:00:31 ID:D8prFT2y0
(04/29)読売新聞社の前で焼身自殺したい
魚拓:http://s03.megalodon.jp/2009-0429-0853-07/gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13442355.html

                       _,.......,,,_
                     、zァ彡三三三≧、
                   ,イ三彡ミミ三三ミミミヽ
                    fミミミッ-=ミ三三ミミミミ',
                   |ミミシ'    `¨¨´ ヾミミ|
                   ',ミミ{ ,..、_,, , __,,..、',ミミ!
                   Y! ,rtッュ.} ;´rtッュ'、}ミリ
                    f゙i "¨´,.: :、`¨゙" tシ′
                       'ヘ ..../‐、_,‐ヽ ... ,!
                       ヽ. 、‐===ァ' i}/_
                       _,. -ヘ、`¨¨´ ,イ }i`丶、
               _,. -‐ '´   |l>― イ  ノ    `丶、
    _, ―- 、_       /        ヽ     /       `丶、
.  ,r'´ 、`丶_)'|   /           ` ― ´           ヽ
 〈  、_`丶,んノ   /   ,                      ;       ',
  ト、__`.ン´ゝイ  / 、 、j                   , i     ',
  {      /   /  丶、 |                   ;':|      i|
  ト、__:...:,イ   /    ヽ_!                  ;  |     '、ゝ、i|、、
  ',   i:|_/     丶-|                      |    、ヽ\ヽゝ'トく、、
  !   `、ヽ、      ン'i                  、 '、ヽゝ'`”ヽ\ヽ\ヽ\い
  ∨   '; 丶    `ソ  |              \ ヽゝ`ヾ`\ヽ\ヽ\ヽ\ヽ\Vj}

頑張れ頑張れ出来る出来る絶対出来る頑張れもっとやれるってやれる気持ちの問題だ頑張れ頑張れそこだそこで諦めるな絶対に頑張れ積極的にポジティブに頑張れ頑張れ北京だって頑張ってるんだから

48名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:00:38 ID:AMsPHJjx0
メンタリティが東瑠利子そのものだな
49名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:00:59 ID:aVrO24eDO
中村亭の焼き肉定食って旨いの?
なんか腹壊しそうなんだけど
50名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:00:59 ID:+uGuogUoO
シナチクみたいで気持ち悪い 死ねばいいのに
51名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:01:08 ID:/KVQriWI0
前スレ >>584 >>601 >>605

レスd 流れが速いんで、やっと読み終わった。
変な擁護厨とか、読売が嫌いな奴が出てるねw
前スレから見てたけど、アジビラは気にしてなかったw

結局この人って
元職場での身分を誇大に宣伝したり、市議会議員程度の人とつるんで銭
稼ぎしてるだけだね。
地元でウダウダしてりゃいいのに、自分の身の丈を超えた出版なんてこと
しちゃったんだねぇ・・・。
52名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:01:10 ID:rwQq/6y30
匿名ネット族wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:01:21 ID:HBa3Gaut0
出版直後に守秘義務についてディズニーからの問い合わせには黙殺してたという話は本当なんですか?
教えて無防備マン!
54名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:01:32 ID:qC9CvpAZ0
あら、昨日まで皇室の権威を利用して弁明してたと思ったんだけど。
いいのかね、こんな考えしてて↓

>中村氏側に「盗用疑惑」、「盗作疑惑」があるなどと騒ぎ立てるような問題ではなく、むしろ、
読売と「小さな親切運動本部」側の問題です。
55名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:01:32 ID:D2GZHvrq0
>>32
あひるちゃんとの話し合いの内容知ってるの?
56名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:01:39 ID:fpgOggP/O
やっぱりID:LcGCvJzD0がいると、盛り上り方がちがうな
57名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:01:41 ID:LcGCvJzD0
>>46
人口に対する得票率で考えないと意味なくね?
58名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:01:58 ID:u3hjUYIU0
お前がなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:02:06 ID:uJMZrUNC0
>>32
それエイベックスが全面謝罪して終わったけど?
60名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:02:06 ID:fLm53C/Q0
エガワる???
エガちゃん?
誰か「読売エガワる」の意味を教えて。
61名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:02:09 ID:JfgTc9440
>>37
社内報家に持って帰っただけでそこまで叩いちゃいかんだろ。
叩くべきはそれをパクった親父の方だろ。
62名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:02:13 ID:3Ot+UQl70
中村も2chでは匿名ネット族だよな?
63名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:02:18 ID:yviIO/C/0

読売を応援する
64名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:02:22 ID:x2Ue5LxV0
>>7
おまえ何見ても韓国に見えるだろう?
65名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:02:28 ID:F1pO1UGA0
誰かOLCに電凸したの?
66匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/05/05(火) 23:02:32 ID:uQeGJpw70
気に入ったからコテにしていいですか?
著作権違反ですか?
67名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:02:45 ID:LcGCvJzD0
>>55
あひると中村さんとの話し合いは別。
これは作者が特定できてる話じゃん。
68名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:03:02 ID:LcGCvJzD0
>>60
google先生にのってるよ
69名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:03:13 ID:+NoMzR0GO
著作権問題だけじゃ祭にならんよ

モラルってか、人間として守るべき常識が守れてない
ゴミ溜めで働く子供たちでもあるモラルなんだけどな
70名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:03:14 ID:Vg5tvHdR0
>>32
あひる絡みのがあるから、今回の形はそれとは微妙に違う。
71名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:03:25 ID:md7M25HJ0
>>57
ねー、なんでスレ変わるとキャラ変わるのー?(・∀・)ニヤニヤ
72名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:03:30 ID:k9dgL/mj0
前スレ>>972
972 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 22:53:02 ID:0vt5RcpW0
>>952
>中村氏が「ディズニー出身の経営コンサルタント」と称している時点でディズニーの信用がた落ちだと思うが?

ディズニーランド出身ではなく、米国ディズニーと詐称してるなら
米ディズニーは中村某にたいして、その経歴の詐称禁止と賠償請求を求めることがデキル。
ただしこんかいの著作権騒動とはまったく別の事例。
73名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:03:41 ID:D2GZHvrq0
>>67
あひるを除外して出版すんの?
74名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:03:42 ID:8PjNQzGp0
一発殴りたい
75名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:03:47 ID:7qzrdpTI0
882 名無しさん@九周年 sage 2009/05/05(火) 21:20:12 ID:W9AmMOTO0
[mixi] 中村 克
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4242476


883 名無しさん@九周年 sage 2009/05/05(火) 21:23:49 ID:W9AmMOTO0
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=42238755&comm_id=4242476
みどりのくつした
2ちゃんねるなんかにアップしてある文章は、当然、みんなの共有財産です。
しかもほとんどは、ゴミのような役に立たない文章です。
そのゴミの中から、宝石のような文章を選んで、本にすることは、誰でも出来ることではありません。
本になったあとで、文句をつける人はおかしいと思いますね。
自分が出来なかったので、やきもちを焼いているのでしょう。

みどりのくつした
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4286372
76名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:03:49 ID:FeGOvlKhO
ネラーなんて相手にするなよな
77名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:03:51 ID:pqzDQLNd0
>>60
wikiでも見てきな
78名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:03:55 ID:rhXGCCmO0
早く次スレにこいよグズが! > ID:LcGCvJzD0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090505/TGNHQ3ZKekQw.html
79名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:04:10 ID:/Ty3WVQ7O
>>53
内容証明出してるけど黙殺されてますよw
352: 2009/05/05 15:01:29 wgzoK5GF0>>319
上から3つ目にいれておきました。

俺がディズニーだ!        ←無視される
俺はスーパーバイザーだぞ!  ←ただの肩書きとわかる
俺はIQ200だ!            ←ルパン三世はIQ300です
俺の文章転載禁止!       ←失笑される
俺は焼身自殺するぞ!      ←どうぞどうぞ
俺はブログ更新しまくるぞ!   ←ワクテカ
俺は天皇を悲しませたくないんだぞ! ←右翼に怒られるぞ
手塚治虫も盗人だぞ!       ←ディズニーのどの辺を盗んだって?
俺は草なぎと同じ悪党だぞ!   ←草なぎは謝りましたけど?
俺を叩く奴はネット族         ←意味不明
俺のバックには東村山市議がいるぞ! ←志村〜後ろ〜ですね?


まとめサイト
http://www42.atwiki.jp/parede/
80名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:04:18 ID:qcXA9npK0
やっぱTDLって在日米軍基地よりも構造的に米軍基地ぽいよなあ

サヨクの抗議行動も米軍基地にかけてもTDLには発生しないし。
中は無論のこと宗教団体と右翼とズッポりだし、もうアンタッチャブルすぎ。
浦安こそが基地の街。
これからは浦安地区選出の国会議員が「基地」利権で
総理になるかも分からんよね。
81名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:04:20 ID:LcGCvJzD0
>>59
それはエイベックスは営利企業だからユーザー相手に
強くは出られないという事情から。
全面対決だったらどっちが勝ったかわかんないよ。
82名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:04:25 ID:LS4u2CofO
なんとしても米のディズニー本部を騒動に巻き込むんだ。
83名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:04:32 ID:R+fFOmOyO
そろそろ誰かこいつのブログ更新止めてやれよwwwww
84名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:04:39 ID:V+8XdwH80
こいつ本気で馬鹿だろう?
85名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:04:44 ID:s7g0Onwf0
>>59
エイベックスは、最後まで謝罪しなかったよ。だから非常に見苦しい結末になった。
当時ミクシィにいたから、あの社長があそこに書いたことは自分の目で見た。
ひどかったね。
86名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:04:44 ID:9tScfTDZO
あぁ、娘さんキャストって言ってたな
87匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/05/05(火) 23:04:44 ID:uQeGJpw70
>>75
顔見たら叩く気失せたわ。なんてか、かわいそうになってきた。。
88名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:04:47 ID:i5G8FOcQO
中村「矢野っち、ポーカーフェイス」
89匿名ネット族2:2009/05/05(火) 23:04:49 ID:sC1SXRtS0
>>66
運営に申請して、ν+の匿名コテにしたいなw
90名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:04:59 ID:JUpdKxRj0

古文書に「2009年に世界的な流行病で人類が存亡の危機に・・・」と・・・

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1221500761/743

凄いなぁ・・・

第二波にやられるそうだ・・・
91名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:05:06 ID:LcGCvJzD0
>>70
あひるとOLCネタ以外の残りのネタについての話だよ。
92名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:05:22 ID:PJEtxsqd0
5/4 ID:tDFR9K4O0
5/5 ID:LcGCvJzD0
二日に渡って頑張りすぎててちょっと心配
93名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:05:22 ID:vUK3Dq8q0
え?
まだ生きてたの?
とっくに焼身自殺したのかと思ってた。
94名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:05:30 ID:Qr2Ru+uhO
こいつの書いてるブロク全般に対し、2ちゃんねらは気違い扱いしてる訳だが、一部だけ覆した気がしてるだけで何を息巻いてるのだろう…

発言すればするほどバカを晒してるのに気付けないんだな…

今回も匿名掲示板に来てるのも自分で晒しちゃってるし
95名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:05:38 ID:POomW/7W0
N速+って4日かなんか制限あるけど・・・
こいつの場合 どんどん燃料が投下されるから ネラーが飽きるまで延々とスレがたち続けそうだw
96名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:05:43 ID:CGg+0JUsP
どうでもいいことばっかり答えてるから踊り子が埋もれちゃってるじゃん
もっと馬鹿晒してくれよ
97名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:05:49 ID:L3AbFiSg0
>>75

・・・すげえ・・・
98名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:05:55 ID:H2/vwzg6O
中村さんはは、檻の中の生活を勉強しましょうネ!
ww
99名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:06:00 ID:QFaSZF8X0
>>85 なつかしいもの見つけた

 /l、
(゚、 。 7  ミナ サカナー?
 l、~ ヽ
 じし' )ノ

  ┏━━┓  ごめんな
  ┃・∀・┃   おじさんはおさかなさんじゃないんだ
┗╋━━╋┛
  ┛   ┗
100名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:06:12 ID:LcGCvJzD0
>>73
話し合いによる和解が不成立ならそれもまた1つの選択肢では?
101名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:06:26 ID:JfgTc9440
ID:LcGCvJzD0が感じるポイントがだんだん分かってきたw
なかむーに関してはどうでも良いんだが、話が市議会選挙や市議会議員に及ぶと大ハッスルする様だw
102名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:06:30 ID:ka+JBU5IO
>>82
Yes we Can
103思いやりマインド ◆AWbEsTwxCc :2009/05/05(火) 23:06:40 ID:D8prFT2y0
>>66
著作権を勉強しましょうネ!
104名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:06:48 ID:+j9SwSuu0
>>60
wikiで江川卓を見ろ
105名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:06:53 ID:7qzrdpTI0
>>60
エガワ=江川卓(巨人の投手)
「読売エガワる」は、おれも意味分からんw
106名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:06:57 ID:md7M25HJ0
>>87
いいなぁ、そのコテ(*・∀・)
107名無しさん@丸っと転載:2009/05/05(火) 23:06:57 ID:31yvrH+00
社内報にしても、あひるさんにしても「許諾」を受けずに、独断裁量で出版した事が
問題。
108名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:07:05 ID:IN7DADzk0
人志松本のゆるせない話
もうやってるぞ。
109名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:07:07 ID:Vg5tvHdR0
>>91
除外しなきゃいけないってことは、結果として著作権的に問題あるってことだろ。
除外する理由が意味不明だわ。
110名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:07:08 ID:p0NQo9FT0
>>85
なついな
MAXなんとかだっけ?炎上してすぐ退会してたよな確か
111名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:07:25 ID:/kuOPIk50
>>66
商標権も侵害するかもしれないぞ
112名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:07:31 ID:pqzDQLNd0
やったー携帯小説できたよー(^p^)ノ
───アタシの名前はナカムー。心に傷を負った知財作家。グランドスラムで盗用体質のスーパーバイザー♪
アタシがつるんでる友達は市会議員をやってるヤノッチ、著作権者にナイショでパクリ本を出版しているケンスケ。
訳あって沖縄に住んでるアユム。
友達がいてもやっぱり東村山はタイクツ。今日もケンスケとちょっとしたことで口喧嘩になった。
集団IQ200のコ同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆
そんな時アタシは一人でディズニーをパレードすることにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさのサンクチュアリとも言うかな!
「まだ、わからないんですかねぇ!!!」・・。そんなことをつぶやきながらしつこい読売新聞記者を軽くあしらう。
「中村さん、ちょっと話聞かせてくれない?」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
新聞記者はカッコイイけどなんかエガワりそうでキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。
 「すいません・・。」・・・またか、とコンサルタントなアタシは思った。
映画「許さざる者」の心境だったけど、チラっと新聞記者の顔を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの記者とはなにかがホスピタリティ的に違う。オリエンタルな感覚がアタシの
はーとディスクを駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これってノミのキンタマ・・?)」
記者は匿名ネット族だった。連れていかれて著作権について問い詰められた。「キャーやめて!」引用をきめた。
「すっか!すかぁっ!」アタシは死んだ。思いやりマインド(笑)
113名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:07:36 ID:BYiX4LYr0
>>75
みどりのくつしたって、パソコン通信のころからいた有名キチガイじゃねーかwwww
114名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:07:44 ID:5zPmf/yU0
どんな男か、すごく興味湧いた。 ググれば出てる?
115名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:07:57 ID:D2GZHvrq0
>>100
君の活動理由が知りたい
ネット上のモノなら勝手に出版してOKなの?
116名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:08:02 ID:XtWYAPrpO
>>91
まだ「増版」を夢見てるの?
117名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:08:10 ID:oGWOHIOf0
>>101
二言目には人脈(笑)だからな
誰が担当してるか丸分かりだ
118名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:08:13 ID:PJEtxsqd0
>>112
お茶吹いたwww
119名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:08:22 ID:LcGCvJzD0
>>95
一部の記者がルール無視のブログを記事にスレ立てしてるから
4日ルールなんて無いも同然。
記事1回更新したらスレ立ても可能になる暴挙がまかり通っている。
120名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:08:29 ID:Mctv5SmlO
>>82だな!
久々に使うが禿同だ!
121名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:08:33 ID:PW38MY4KO
>>101
うむ、そうかそうか
122名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:08:38 ID:IJYaY7Qa0
よく分からんがガンダムに例えると誰?
123名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:08:47 ID:dQU288gy0
デフォを匿名ネット族@九周年にしてくれ
124名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:08:47 ID:KCXBzPBN0
>>75
ここに極まれり
10年に一度の逸材といって過言ではない
125名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:08:58 ID:LS4u2CofO
>>75
ノマネコ騒動を知らないんだろうな、バカ村。
いや、バカ村なら知っていても戯言をぬかすか。
126名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:08:58 ID:2Lim9IlR0
ドナルドに中の人がいて、障害者を気遣うのが仕事って件で
オフィシャルにメールしようと思ったんだけど、よく考えたら
これはオフィシャルじゃなくてOLCへメールすることかな、と。

だからコンサル業に関してメールしてきた。

中村さん、コンサル業に関するブログ消さないでネ!
127名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:09:09 ID:jQsNtaMN0
>>82
それだけはやめとけ、漁師の喧嘩に米海軍第七艦隊が出動するようなものだ
または、ガキの喧嘩にマフィアを雇うようなものだ。

下手すりゃ、このおっさんの命



あれ?お客さんかな?
128名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:09:15 ID:fuv/jILcO
前スレ>>846
ありがとう
講談社も「小さな親切」の法人会員なんだね
あと金融機関の法人会員がたくさんあって驚いた
サンクチュアリの取引銀行もあるかもね
融資とか今後の経営に響くかも

おばあちゃんの権利と思いでを「小さな親切運動の会」の会員の方は守って欲しい
129名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:09:18 ID:md7M25HJ0
>>112
ワロタwwww
130名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:09:25 ID:wzDI2uNf0
これは半島人レベル超えてるwww
131名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:09:46 ID:j3SDfwJaO
>>108 ありがとう!
132名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:09:55 ID:LcGCvJzD0
>>107
中村さんは事後承諾でいける と踏んで出版したけど
話し合いが不調なら何らかの対処は必要でしょうね。
でもそれって本の内容の極一部でしょう。
133名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:10:02 ID:gVmPgHW00
著作権ってのは知らずに侵害しても侵害罪が適用されるんだよ
ちなみに作品をつくった時点で著作権は発生します
特許と違って登録する必要がないんだよね
134名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:10:04 ID:ZihTQj8v0
なんかムカついてきた
135名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:10:15 ID:/Ty3WVQ7O
>>113
聞いた事あると思ってたら……w
まだ生きてるのか!
136名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:10:22 ID:rCZCE8aS0
発行元が社内で調査して著作権侵害の疑いが強いと謝罪して自主回収まで決断したのに
この人は一切謝罪もなく、私は悪くないの一点張り 考えられませんw 

そして匿名ネット族のような実態も分からないようなものになんのつもりか宣戦布告w
中村劇場がいよいよ大団円に向かってますw
137名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:10:34 ID:oGWOHIOf0
>>125
んー?アベックス?
シラネ、こっちは天下のディズニー様だぞ!
くらいだろうなw
138匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/05/05(火) 23:10:41 ID:uQeGJpw70
私もちょっと中村氏のブログからちょこっと引用して本を出版していいですか?
タイトルは
「ある基地外のしょうがい」
でどうでしょうか?
中村氏には多分できないことでしょうからいいですよね?
139名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:10:41 ID:e87ystis0
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)
140名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:10:44 ID:fY7O8zXI0
>>73
重版する場合は、オリエンタルランドのものだけ削除。
あひるも、それ以外のものも除外しないって、中村もサンクも言ってるよ。

といっても、もうサンクは重版する気はないはずだけど。

サンクについては、古いほうの公式発表を参照のこと。
http://www.sanctuarybooks.jp/parade/news_20090422.html

これのBによれば、
サンクは、「ディズニー以外のエピソードもあります」という注を
重版分から書き加えればそれでオッケーという主張だった。
141名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:10:53 ID:9l53l72M0
こいつ.おそらく10万部確定辺りで前払い受けてるんじゃ?
それを返さねばの娘になると大変なので…
142名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:10:54 ID:nC1DiiMoO
頑張りやさんのなかむーを励ましてあげたいなー。思いやりマインドで。
143名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:10:58 ID:LcGCvJzD0
>>109
話し合いの結果がまとまらなければ問題があるのは明らか。
それも否定している人はいないと思いますよ。
144名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:11:10 ID:KnFJ58GZ0
はじめまして。
一ディズニーファンのものです。
先日書店にて、ディズニーのことが書かれた『最後のパレード』という本を購入しました。
エピソードとしてはとても良い話ばかりだったのですが、
購入直後に盗作した内容であるということで回収されていることを知りとても驚きました。
また、著者の方は、ディズニーの考え方ではこれは盗作にあたらないとの意見を
自身のブログで主張しており、これに関してもとても驚いている次第です。
上記の件についてオリエンタルランド及びディズニーはどうお考えなのか
教えていただけないでしょうか。
また、ディズニーの考え方では盗作にあたらないというのは本当でしょうか。
ご返答をお待ちしております。



問い合わせメール書いてみた。
誰か採点して。
145名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:11:20 ID:2al4UR3A0
【中村氏、ディズニーの名がついたCD−ROM販売→商標権侵害の疑いあり】

知財を専門に仕事をしているんだが、中村に商標権侵害の疑いあり
商標権侵害は非親告罪だから中村はこっちの方がやばい
中村はディズニーの名前を使ったCD−ROM売っているので見事に権利侵害
ちなみに、類似する商標をつけた場合でも権利侵害になる(商標法37条1号)

http://www.shohyonavi.com/learn/%E5%95%86%E6%A8%99%E6%A8%A9.html
刑事罰
商標権侵害は非親告罪であるため、悪質な場合は、商標権者が警察に訴えなくても、警察が自ら侵害者を逮捕することもあります。

【商標(検索用)】 DISNEY\ディズニ−
(732) 【権利者】氏名又は名称】 ディズニー エンタープライゼズ インク
【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】 CD−ROM
http://www1.ipdl.inpit.go.jp/syutsugan/TM_DETAIL_A.cgi?0&5&0&1&25&1241531844

★中村が販売しているCD−ROM
http://www.gps-company.jp/
誰でもできる(ディズニー流)
「感動を呼ぶおもてなし」価格 39,000円(税込) CD(1枚) MSワードファイル

参考:シャネル社がシャネルの名前を使ったスナックに商標権侵害として権利行使した事案
http://chie-zou.cocolog-nifty.com/blog/2008/08/post_8228.html

>>72 商標権侵害も成立するよ。そういう行為をフリーライドという(ディズニーブランドにただ乗りして稼ぐ行為)。
146名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:11:23 ID:LS4u2CofO
>>119
未だに丑のようなゴミクズが記者をやってるんだぜ、
その程度の超法規を認めてくれたっていいんじゃないか。
147名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:11:34 ID:bwFAM71bO
中村がブログを書くたびにディズニーと東村山が嫌いになっていく不思議。
148名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:11:42 ID:aXOmCNjj0
>>1
なんとまあ捏造でしたか、いけませんなあ。うふふ
149名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:11:47 ID:L3AbFiSg0
>>100

ナカムーを仲間にしない方が良いのでは・・・
たぶん市議運動の邪魔になる。
盗人だが憎めない、どうしてもいじりたくなってしまう。
そんなところがあるのは認めるが。
150名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:11:49 ID:md7M25HJ0
自主回収、本当にやってるのかねぇ。
口先だけの気がする。
とりあえず、明日ヒマだから新宿と渋谷の本屋巡りしてみるか。
見つけたらなんて言おうか考えておかねば。
151名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:11:53 ID:1fyfI1zdO
>>61
出版前に周りに泣けるって伝えていたんじゃないの?
仮に事前に本を読んでパクリも知っていたら、物的便宜を図った幇助犯(共犯)の地位にはいるよ。
まあ、普段ゆとりを叩きながら、マジゆとりの娘さんの人生をめちゃくちゃにしない2chは紳士だよ。家族をめちゃくちゃにしているナカムーより遥かに大人。
152名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:11:53 ID:AxWZZ3bp0
報復訴訟したすき家みたいなもん?
153名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:11:56 ID:ZfVxuFS70
なんだかなあ。

1. パクリの本筋は認めました。←ココ。
2. はい、でも立証するのは大変ですよね?
3. だから俺は無罪です。

正直1の時点で話す気にもならんのだが。

2で難しいんだと一生懸命くどくどと語る人がいらっしゃる。作者が不明だったらパクったもんがちなんだよ!と。ここがグレーだと意図的に誘導している。

2で作者が確定していてすでに有罪だろという点は無視して。難しいのーでごねてるだけ。そこでごねても意味は無い。すでに真っ黒。

で、ネットの文章を盗用した→物書きとして著者の信用失墜は不可避。
154名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:12:06 ID:eQh3G0rV0
ID:LcGCvJzD0が元気そうで何より
155名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:12:12 ID:q9+hQ1x/0
なんじゃこりゃあああああああああ!!!?????????
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090505/TGNHQ3ZKekQw.html
20時35分 更新

ID:LcGCvJzD0  1 位/19606 ID中
時間      0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 Total
書き込み数   6 0 0 0 0 0 0 3 4 7 16 20 22 13  9  1  21 18 32 16  188
156名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:12:20 ID:7qzrdpTI0
367 名無しさん@九周年 sage 2009/05/05(火) 21:54:12 ID:W9AmMOTO0
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4242476
中村 克
http://nagamochi.info/src/up7717.jpg
157名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:12:35 ID:1gmyAgCq0
ぉお、またID:LcGCvJzD0が沸いたな
寝る前にチラ見のつもりだったが、もう少し見てるとするか
158名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:12:37 ID:TMFXnGR90
結局なんだったのこいつ
159名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:12:42 ID:POomW/7W0
中村理論だと 匿名掲示板にUPされた 
DSのromは 最早公共物だから それを使って商売してもいいってことか。。。w
160名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:12:43 ID:oGWOHIOf0
>>143
OLCの社内資料とあひるの件
さらには著作者不明のものも再度調査しなおして増刷
果たして何篇のこるんだろうねw
161名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:12:43 ID:CGg+0JUsP
話し合いも何も当事者からの抗議文を突っぱねて
中村君と愉快な仲間達が自分のブログでファビョってるだけじゃん
162名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:12:47 ID:XtWYAPrpO
確かに本人ではなさそう

矢野の過去を徹底して洗おうぜ!とか言ったら食いつくかな
163名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:12:48 ID:LB62QmWf0
>>89
あ、それいいかも。
164名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:12:55 ID:g8FZsVy+i
ものほんの基地外だーw
165名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:12:56 ID:Mctv5SmlO
これは市議会選挙に影響がでるんじゃ無いのか?
166匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/05/05(火) 23:13:01 ID:uQeGJpw70
>>144
どこを縦読み?
167名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:13:03 ID:LcGCvJzD0
>>115
著作権者の確定が実質不可能なものであれば。
168名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:13:03 ID:c02o5oee0
ディズニーの名を勝手に語ってるのは大きな問題だろう
オリエンタルランドは、この件についてどこまで知っているんだろう?
169名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:14:00 ID:mWGQCQpp0
ttp://ameblo.jp/oharan/
おまえらコレを見てみろ!!!www
170名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:14:01 ID:UPfyFtM/0
今時こんな奴いるんだなw
天然記念物だろ
大事にしようぜ
171名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:14:21 ID:96WvSiarO
なんていうか絶句。
とりあえずごめんなさいを言うことから学び直せば如何だろうか。
172名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:14:22 ID:md7M25HJ0
>>144
>また、著者の方は、ディズニーの考え方ではこれは盗作にあたらないとの意見を
>自身のブログで主張しており、これに関してもとても驚いている次第です。

この後に、「例えば、ブログではこのような主張ですが・・・」という具体例を少し入れたらどうだろう。
しつこくない程度に。
もしその問合せがスルーされるとしても、ブログを見に行ってない人にも、内容の一部が伝わるから。
173名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:14:27 ID:JsfVSQLm0
なんかどうでもいい気持ちで生温かく見てたけど、
あんまり見苦しいんでムカついて来たわ
各方面に苦情でも送ってやろうかという気にもなっちゃいますよねー
174名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:14:35 ID:tICyRoWDO
キチガイだなこいつ頭腐ってんじゃねーの
175名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:14:50 ID:aXOmCNjj0
つまり今のうちにデズニーぽい泣ける話作って2ちゃんに投下しといたら。
まさるさんに本にして貰える可能性はアリ?!
176名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:14:56 ID:JfgTc9440
>>162
本当に良い誘導役だと思います。
177匿名ネット族@丸っと転載:2009/05/05(火) 23:14:58 ID:31yvrH+00
>>132
ごく一部だろうと、実際の作者が不快感と、本件の謝罪を要求している。
事後承認云々は、著者の独断であって それが了承されないから、事が大きくなっている
事に気がつかないか?
178名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:15:10 ID:ynic7POa0
>>108
ありがとう、見逃すとこだった
179名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:15:12 ID:+j9SwSuu0
>>144
買ってないだろw
うそは書くなよナカムーレベルだぞそれは。
180名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:15:17 ID:LcGCvJzD0
>>138
2ちゃんに書かずに著作権者に直接相談してみては如何でしょうか?
181美香 ◆MeEeen9/cc :2009/05/05(火) 23:15:20 ID:hZS/T1Ja0
∋*ノノノ ヽ*∈ 
 川´・ω・`川 どうやらうちたちの完全敗北みたいだね・・!
          次は負けないのねっ!!!!!!!!!!!!!
182名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:15:23 ID:zarchkdS0
>>112
オモロw
183名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:15:29 ID:c02o5oee0
>>167

>著作権者の確定が実質不可能なものであれば。

だから無断転載して金を稼ごうというのか。
最低最悪だな。
184名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:15:31 ID:/Ty3WVQ7O
>>145
それ事実なら本家に24のが良いよね
185名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:15:40 ID:lvZFk/XF0
教えて著作拳
186名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:15:55 ID:ys2zPw4M0
天皇陛下が悲しむからみんなヤメタマエ!!
ディズニーは俺が作った!!
読売はIQ60(障害者)
読売を読むのは愚者

by○むら
187名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:15:57 ID:/KVQriWI0
>>66 名前:匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ 本日のレス 投稿日:2009/05/05(火) 23:02:32 uQeGJpw70
気に入ったからコテにしていいですか?
著作権違反ですか?

中村氏が商標登録する前にしてしまえ!でないと
<ここから想像>
私の発案した「匿名ネット族」という言葉までペンネームとして横取りする不勉強な
やつらがいるのです!
<ここまで想像>

なんて書かれるぞ!すっか!
188名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:16:22 ID:LcGCvJzD0
>>140
需要があるなら重版しない理由の方がないだろ
189名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:16:22 ID:gt8VqptX0
>>144
もう少し子供らしさを前面に出した方がいい
190名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:16:24 ID:qCCokd3OO
>>168
本家に伝わらないよう必死だろうな。
でも、本家にメールか、手紙送れば…
191名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:16:28 ID:s2yCmApg0
中村「見てろよ、自分の人生を生け贄にして、反論ブログ記事召喚」
中村「これでお前の反論はすべて終了。ブログ記事の効果で2chの評判はゼロだ。ヒョーヒョッヒョッ!ヤッターッ!俺の勝ちだー!!」
2ch「何勘違いしているんだ…」
中村「ヒョッ?」
2ch「まだ俺のバトルフェイズは終了してないぜ。」
2ch「速攻魔法発動!別ネタスレ立て!!」
中村「別ネタスレ立て…!?」
2ch「手札をすべて捨て、効果発動!!こいつはお前のブログ記事がネタになる限り何回でもスレ立てし続けるカード。そしてその数だけ影響企業へ追加攻撃できる。」
2ch「さあ行くぜ!まず一枚目!ドロー!!モンスターカード!「日本人が変わってしまった」を墓地に捨て、ニュース速報+に追加スレ立て!!」
2ch「二枚目ドロー!!モンスターカード」
中村「ハアァァァァ・・・」
2ch「三枚目モンスターカード」
2ch「ドロー!!モンスターカード」
2ch「ドロー!!モンスターカード」
2ch「ドロー!!モンスターカード」
・・・
192名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:16:29 ID:q9+hQ1x/0
>>180
事後承諾するのが思いやりマインドです
193名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:16:50 ID:CACitXdlO
>>167
いいわけねーだろ
裁定が必要なんだよ
194名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:16:53 ID:Tat2F/Kwi
>>132
本人?取り巻き?
取り巻きなら著者の暴走を止めるように動いた方がいいよ。
今回は過去の流れからみてもアウト。
今は金の匂いがするから取り巻きも何名かいるのかもしれんが、じきにお互いを疑りはじめ解散することになる。
一緒に底無し沼に引き摺りこまれるかもしれないから注意したほうがいいよ。
195脳内妄想:2009/05/05(火) 23:17:19 ID:jkeysX9nO
>>5-12
中村氏の栄光に嫉妬して
中村氏の過去のあること無いことを書き込みがあるが

結局、お金をかけないで中村氏の武勇伝が広がる。
中村氏が草なぎ君を許してあげて
と書いたとたんに草なぎ君がすぐに復活する。
今年は中村氏の時代。
中村氏のサジ加減によっては読売新聞だってタダではすまない
中村氏が本気だせば2ちゃんねるのひろゆき氏を退陣に追い込み
2ちゃんねるを閉鎖に追い込めるはずだ。
すでに中村氏はネ申の領域にいます。


196名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:17:20 ID:uJMZrUNC0
>>167
ハイアウトだって何百回言われたんだおめーw
197名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:17:22 ID:C9PedZkq0
>>138
このスレのまとめを書籍化した方がいいんでは
198名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:17:23 ID:FlNao5iw0
おかまな図式に見えたヤシ

オレだけか。
199名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:17:30 ID:X8YbhGz2O
焼身はどうした?
200名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:17:33 ID:oGWOHIOf0
>>190
とりあえずドナルドの中の人の件で
OLCにメールはしておいた
本家は誰か頼むw
201名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:17:35 ID:BYiX4LYr0
>>132
ウンコが一欠片入ったカレーをウンコ取り除いたから美味しく食べろって話?
202名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:17:35 ID:Tv57UIKZ0
>>167
こちらをどうぞ

著作権者不明等の場合の裁定制度
http://www.bunka.go.jp/1tyosaku/c-l/index.html
203名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:17:39 ID:LcGCvJzD0
>>146
ダメ。ルールはルール。
ブログソースにスレ立てたければ無印でやるべき。
204名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:17:40 ID:X+c1i5Hk0
>>112
www
205名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:17:56 ID:mcgKrqDSO
ドナルドが背が低い理由について
公式見解を聞きたいのですが
オリエンタル?本家?
206名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:17:59 ID:AXqpB4BU0
>>168
商標についてはウォルト・ディズニー・ジャパンに言うべき問題
207名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:18:15 ID:Vg5tvHdR0
>>150
回収しているかどうかは知らんが、増刷はしてないだろ。
どのみちこの状況だと、業者の方が嫌がって増刷しないのが普通だが。
208名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:18:17 ID:XtWYAPrpO
この書籍の問題から飛び火して生誕から議員になるまでの経緯を徹底して検証されるFM局を持つ市議
209名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:18:22 ID:GUjv9CSTO
家族がかわいそうだな。
早く禁治産者の手続き取るのをおすすめします。
210名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:18:24 ID:aXOmCNjj0
デズニーも公共財ならデズニー出身のまさるさんも公共財な筈
211名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:18:24 ID:QaiXMc4Y0
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=mistyh
中村さんこっちも捏造じゃないっすかwww
212名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:18:39 ID:qC9CvpAZ0
>>155
すごいね・・・どこからこんな情熱が。
しかも盗作作家関係スレばかり。
213名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:18:42 ID:g8FZsVy+i
ネズミーランドは盗作に優しいのね。
214名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:18:56 ID:kNYkwHLN0
許可が得られなかった時点で、こいつはアウトなんだけどね
まぁ入間出身じゃこんなもんかw
215匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/05/05(火) 23:19:20 ID:uQeGJpw70
ところで、2年前くらいまで、以前使ったパスポートもファストパス発行に使えたけど、
前回(1年前くらい)行ったときは使えなかったんだけど、仕様変更したの?
216名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:19:20 ID:0azKop1t0
>>155
交代制でやっているのかもね。
217名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:19:24 ID:+j9SwSuu0
>>203
著作権法もルールはルールだと思うんですけどね
218名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:19:27 ID:JfgTc9440
>>203
じゃあ説教部屋にでも行ってくれ。
愛の説教部屋298(生キャラメルと記者募集キャンペーン)( ゚д゚)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241386062/
219名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:19:28 ID:O0JHXLd80
これをディズニーが見逃すなら、色々商売考えられるな。
220名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:19:28 ID:qCCokd3OO
>>194
身内じゃねえね?

221名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:19:32 ID:p0NQo9FT0
>>155
すげえ
ID:LcGCvJzD0のIPとか見てみたいな
222名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:19:32 ID:fdm2AVBR0
こりゃ酷いw
何がここまで人を狂わせるんだw
223名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:19:33 ID:EfsfbKjs0
>>205
まずはオリエンタル、
納得いく答えが得られなかったら
「本家に聞きますがいいですか?」
224名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:19:45 ID:oGWOHIOf0
>>203
せんせ、まず中村さんに社会のルール守るように伝えてくれないかなw
225名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:19:47 ID:q9+hQ1x/0
>>112
保存した!
226名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:20:17 ID:nHgz9oaX0
ところで論壇TVに書いてあったんだが、サンクチュアリがレシートなしでも返品を受け付けるというのは本当?
227名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:20:20 ID:8my+ZRHU0
>>112
出版決定
228名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:20:23 ID:LcGCvJzD0
>>177
まだ交渉が決裂とか修復が不可能なようには感じませんが。
一見もう難しいようなところから人間関係の回復を図るのが
「サービスの復旧」ではないかと 私は思います。
229名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:20:43 ID:lUKrTj++0
>>203
文字通り朝から晩まで中村擁護って、
ネタだとしてもキチガイの領域な件について一言どうぞ。
230名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:20:52 ID:LcGCvJzD0
>>179
それ以前にまずディズニーファンというのがウソくさいしなw
231名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:20:51 ID:+uGuogUoO
なんだただの朝鮮人かやっぱな飽きた寝る
232名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:20:54 ID:2oHtpFXA0
話変わるけど、こいつの信じてるディズニーの方も盗作多いよねww
233名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:21:08 ID:md7M25HJ0
>>212
バイトじゃね?
多分、1レス100円とかもらえるんじゃないかと。
でなきゃこれだけレス出来ないだろw
234名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:21:13 ID:9+XRyDn00
俺法学部だけど、最高裁まで行ってもこれは賠償コースだと思うな
しかし、知財の専門家なら普通弁理士の意見かかねぇ?
235名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:21:14 ID:sf5EwabY0
どっかに、銀河鉄道999か、ハーロックのフレーズってないの?
松本零士VS中村克が見てみたいの俺だけ?
236名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:21:20 ID:CGg+0JUsP
「読売は捏造!」とまで言い切っちゃったら読売に東村山のいろんなこと突っ込まれちゃうんじゃないの?
237名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:21:21 ID:cQw2x9aV0
そうかそうか
238名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:21:29 ID:XtWYAPrpO
中○なんて小物、矢○と朝○を潰せば干上がるんだし

今は東村山問題を全国区に知らしめて国民の判断をあおぐべきじゃない?
239名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:21:29 ID:gYwo5TMQO
著作権どうこうより倫理的に問題ありだろ…。

さっさと精神病院に連れ戻せよ、こいつさらに叩かれたら何しでかすか解らん気がするんだが………。
240名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:21:37 ID:JfgTc9440
誰かイオナズン貼ってくれ。
241名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:21:39 ID:31yvrH+00
版権などを借用した事のある人なら、版元がオリジナリティの保持にいかに
気を遣っているか判るはず。

個人的に借用したく権利者がNG もしくは権利者不明の場合は、管理元と
取り扱いについて相互承諾を締結するのが常識。

コピーライト表示 引用元 転載までの経緯等々、表示するのは当たり前。
242名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:21:43 ID:nC1DiiMoO
>>228
ごり押しの横車じゃ復旧は無理だろ。
素晴らしきかな思いやりマインド。
243名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:21:48 ID:aXOmCNjj0
>>228
無断使用した側がそういうこと言ってたら笑えるなw
244名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:21:54 ID:Akc368fU0
>>167

167 :名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:13:03 ID:LcGCvJzD0
>>115
著作権者の確定が実質不可能なものであれば。

ウソはいかん。すでに何回も、著作権法第67条についてアンタは
聞かされているではないか。それとも、交代での書き込みかね?
245名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:21:54 ID:EfsfbKjs0
読売がこのどうでもいい案件についてキッチリ名誉毀損の裁判起こしてくれますようにww
246名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:22:00 ID:qDoU+xPIO
府中だか小平だかにある有名な、なんたら精神・神経なんたらセンター(病院名ど忘れ)の
境界性人格障害の権威の先生とお話する機会があったんだけど、境界例は30歳過ぎるとモチベーションが下がっ
て自然治癒(性格の問題で病気では無いのでこの表現は変かもだが)すると言っていた。
この人は自己愛性人格障害も混じってるようなので完全には当てはまらないかも知れないが
焼身自殺を仄めかすなど(注目を集めるのが目当てなので実際にはやらない)は境界性人格障害にありがちな行動パターンだよね。
247名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:22:03 ID:kNYkwHLN0
>>233
聞いた話だからどこまで信憑性あるかわからんけど、
1スレ30円らしいよ。
248名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:22:08 ID:oGWOHIOf0
>>228
なあ、サービスの復旧って何さw
「本人じゃないから分かりません」ってさっき言ってたけどw
249名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:22:20 ID:+YLdbuyO0
250名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:22:24 ID:x4sCg2/JO
>>209
今は禁治産者とは言わない
251名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:22:27 ID:t/8NMMyTO
>>203
うわ、こいつまだいるのかw
252名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:22:28 ID:LcGCvJzD0
>>193
厳密には必要かも知れませんが…
で、守らなかった場合罰則はどうなんでしょうか?
著作権法に何か記載、ありますか?w
253名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:22:30 ID:ys2zPw4M0
>>219
ディズニーが動かないなら
俺もディズニー関連の商売しようかな
中村の言い分だと足がつかなきゃOkらしい
254名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:22:33 ID:5zPmf/yU0
>>209
禁治産者とは これまた古い言い方だな・・
今は 成年被後見人・被保佐人 被補助人っていうんだよ

ちなみに成年後見人はコンビニで物を買うぐらいの行為のほかは単独で法律行為ができません
255名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:22:34 ID:2al4UR3A0
http://www.disney.co.jp/helps/cgi-bin/inquiry.cgi
ディズニーのお問い合わせフォームから権利侵害の旨伝えておいたwww

はじめまして、〜と申します。

最後のパレードの著者である中村氏に「ディズニー」登録商標の商標権侵害の疑いがありましたので、
念のため、情報提供させていただきます。
中村氏はディズニーの名前を使ったCD−ROM売っており、商標権侵害の疑いがあります。
ちなみに、類似する商標をつけた場合においても、商標法上、権利侵害となります。(商標法37条1号)
具体的には以下の商標権を侵害しております。

http://www.shohyonavi.com/learn/%E5%95%86%E6%A8%99%E6%A8%A9.html
【商標(検索用)】 DISNEY\ディズニ−
(732) 【権利者】氏名又は名称】 ディズニー エンタープライゼズ インク
【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】 CD−ROM
http://www1.ipdl.inpit.go.jp/syutsugan/TM_DETAIL_A.cgi?0&5&0&1&25&1241531844

中村が販売しているCD−ROM は下記となります。
http://www.gps-company.jp/
誰でもできる(ディズニー流)
「感動を呼ぶおもてなし」価格 39,000円(税込) CD(1枚) MSワードファイル

このような行為を放置しておくと、ディズニーの商標の信用が毀損され、挙句の果てには商標管理上、
好ましくない結果を引き起こしかねません。
問題が起きてから動くとなると、適切な商標管理を行なっていなかったとして貴社の過失責任も問われる可能性もあります。

参考:シャネル社がシャネルの名前を使ったスナックに商標権侵害として権利行使した事案
http://www.hanketsu.jiii.or.jp/hanketsu/jsp/hatumeisi/news/199503news.html
256名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:22:43 ID:1gmyAgCq0
>>228
ID:LcGCvJzD0

今までの流れを見てまだ復旧が可能だと思ってるなら
お前頭沸いてるとしか思えないわw
257名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:22:48 ID:EfsfbKjs0
>>247
でもこのおっさん典型的な情弱だから、そういうサービス使うかなあ。
258名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:22:52 ID:cQw2x9aV0
>>247
層化からタダでやってくれるよw
259名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:23:00 ID:FlNao5iw0
>>240
これ?

面接官「特技はイオナズンとありますが?」
学生 「はい。イオナズンです。」
面接官「イオナズンとは何のことですか?」
学生 「魔法です。」
面接官「え、魔法?」
学生 「はい。魔法です。敵全員に大ダメージを与えます。」
面接官「・・・で、そのイオナズンは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。敵が襲って来ても守れます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
学生 「でも、警察にも勝てますよ。」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「敵全員に100以上与えるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに100って何ですか。だいたい・・・」
学生 「100ヒットポイントです。HPとも書きます。ヒットポイントというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。イオナズン。」
面接官「いいですよ。使って下さい。イオナズンとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。今日はMPが足りないみたいだ。」
面接官「帰れよ。」
260名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:23:01 ID:/Ty3WVQ7O
>>213
ネズミーは厳しいよ
性格には本家が
尻の穴の毛まで抜かれるぞ
261名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:23:12 ID:lUKrTj++0
>>252
203 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/05(火) 23:17:39 ID:LcGCvJzD0
>>146
ダメ。ルールはルール。
262名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:23:17 ID:LcGCvJzD0
>>194
何がどうアウトなのか漠然としすぎじゃないですか?
263名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:23:17 ID:md7M25HJ0
>>232
くまのプーさんはそもそもディズニーじゃねーし。
知れ渡ってるところだとライオンキングか。
264名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:23:20 ID:P0u7lRdJO
今日もまた、私を含めてパクリ野郎ウォッチャーの数人は
夜通し朝まで関連スレに張り付きブログ更新を待つんですねw
私は明日でパクリ野郎ウォッチャー卒業なんで
残ったウォッチャー諸氏は焼身自殺まで楽しんで下さい
265名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:23:25 ID:C9PedZkq0
>>255あなたが鬼神か
266名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:23:25 ID:tOJCwsmxO
7日に、(1株しか持ってないけどw)株主面してOLCに電話してみる。
まずは丁重に今回のこと聞いてみる。

267名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:23:39 ID:2oHtpFXA0
>>235
吹いたwww
 
268名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:23:43 ID:SMUAkWmW0
ついに大気圏外へと突入したかw
269名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:23:46 ID:z2A11EUU0
中村、ここ見てんだろ?

顔真っ赤にしてないで、なんか書いてみろや。
270名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:23:49 ID:fdm2AVBR0
>>47
N+って今60秒規制だっけ?
90秒ごとに書き込んだら1200円か
271名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:24:07 ID:D2GZHvrq0
>>252
こわっ!
272名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:24:12 ID:JfgTc9440
>>259
それのなかむーバージョンが過去スレに。
273名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:24:18 ID:bwFAM71bO
この事件、読売以外も報道してなかったか?
なぜ読売を目の敵にしてるの?
274名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:24:41 ID:cQw2x9aV0
>>263
アトランティス
275名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:24:53 ID:7bxsg0sk0
東村山新聞だか通信だかが擁護しているようだが、これは反創価の団体らしい。
しかし、こんなことを言いまわる団体がまともな団体と言えるのだろうか。
こういう輩が反創価ということは、反創価運動自体がまともでない・・・?

と、思わせるための創価側の迷彩組織なのではないかとの憶測すら考えたくなるアレさだね。
276名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:25:09 ID:c02o5oee0
早くオリエンタルランドに通報したい
7日が楽しみだわ
277名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:25:14 ID:kNYkwHLN0
ところで、この問題に絡めて、GWにネズミーに行こうと
してた従兄弟連中にNG出して、押しとどめた
俺に対して、2chはGJと言ってくれるだろうか?
278名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:25:14 ID:I7ESCT/f0
>>228
サービスの復旧って、相手の気が治まるまで謝り続けることだろ。
 どっかの病院に日参したってナカムーが書いてあった。
てか、まだ”謝罪”してないだろ。
279名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:25:19 ID:uB13v8rgO
毎日自己弁護、毎日責任転嫁で面白いオヤジだな。
280名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:25:21 ID:xrVdMjvo0

全共闘に「珍走団」なみの恥ずかしいネーミングを
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1235098580/l50


281名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:25:28 ID:u0naBH890
282名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:25:32 ID:LcGCvJzD0
>>195
草なぎ事件についてのコメントは4月のうちから記事にありますね。
個人的にはあの謝罪では全く納得がいかないのですが、
実際は記事の通りに推移していくのには驚きです。
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13439489.html
283名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:25:39 ID:CACitXdlO
>>252
あるけど
284名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:25:43 ID:oGWOHIOf0
>>257
だから、本人じゃなくても矢野がw

あのさ、ディズニーにメールなり送る人
突っつくのは著作権だけじゃなく
「ドナルドの中の人は障害者で、仕事で優しくしてる」
もセットにした方がいいよ
元身内、でなあなあにすませられないのはこっちの方だから
285名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:25:54 ID:Q3kUfp7g0
何これ?

262 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/05(火) 23:23:17 ID:LcGCvJzD0
>>194                               ~~~~~~~~~
何がどうアウトなのか漠然としすぎじゃないですか?

263 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/05(火) 23:23:17 ID:md7M25HJ0
>>232                               ~~~~~~~~~
くまのプーさんはそもそもディズニーじゃねーし。
知れ渡ってるところだとライオンキングか。
286匿名ネット族:2009/05/05(火) 23:25:54 ID:sC1SXRtS0
>>167
2chは●買えばログが遡れるし、
2003年ころからは全板でIP記録してるから
書き込み主を特定することは原理的に可能。

著作"権"者という観点からは、書き込みの著作権は
2chに帰属するという確認画面に「はい」を押しているはずなので、
2chに確認しないといけない。(専ブラ使ってると気づきにくいけどね)
287名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:26:03 ID:nC1DiiMoO
>>277
どうでもいい。

つかいとこが可哀想。
288名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:26:10 ID:Wj/Ig7l50
やっぱり天然モノは違うなー
こんな隠れたキティがまだまだいるんだろうなー
289名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:26:12 ID:CGg+0JUsP
>>273
記者の態度が悪かったり夜いきなり来られたりしたから根に持ってるっぽいけど、
要は読売が積極的に報じてるからじゃね?
肝心のあひるさん自体読売に載ってたものだからな
290名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:26:15 ID:LcGCvJzD0
>>202
守らなかった場合の説明が皆無なのは何故でしょうか…?
291名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:26:20 ID:04/YsAKN0
もの凄い燃料投下したなぁw
292名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:26:23 ID:qC9CvpAZ0
>>233
そんなバイトあるのか。
30レスで3,000円とかこの不景気に悪くない商売だね。
293名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:26:26 ID:YrVmntLJ0
だれか「盗人もうもう」のAAつくってくれw
294名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:26:36 ID:bwFAM71bO
>>277 GJ!
295名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:26:46 ID:md7M25HJ0
>>235
見たいwwwww
296名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:26:46 ID:+uGuogUoO
明後日からウォルトディズニージャパンに電突ですね
297名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:26:53 ID:PJEtxsqd0
>>270
規制詳しくないんだが、>>228から>>230が29秒しかあいてないのが気になった
298名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:26:55 ID:cZjRCReN0
そろそろ本気で隔離しないと
ヤバそうなきがする
299名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:26:59 ID:8qewYT+X0
韓国産のキムチうめえw韓国産のキムチうめえw
韓国産のキムチうめえw
韓国産のキムチうめえw
韓国産のキムチうめえw韓国産のキムチうめえw

うぇw
300名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:27:00 ID:2/m7h0Fb0
>>273
「読売が盗作を記事にしなければバレなかったのに」と思ってるから。
今や全てが敵になったのも自分が悪いのではなく、読売が全ての元凶と思っている。
301名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:27:12 ID:NfJFfyKBO
「匿名の投稿に著作権はない」
って、ついにひろゆきにまでケンカ売った?www
302名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:27:15 ID:04/YsAKN0
>>297
え?
303名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:27:15 ID:OEQwq+bv0
>>262
中村のやったことは非合法だからアウト。それだけ。

で、公道に落ちている庭石の件は、どうなった?
ゴミ捨て場から物を盗んでくる件は、どうなった?

法律と罪の名前を指摘されたろう? スレが落ちたから
トンズラできると思っているのかな?
304名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:27:20 ID:04/YsAKN0
>>297
え?
305名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:27:49 ID:dAB8eum90
306匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/05/05(火) 23:27:51 ID:uQeGJpw70
>>297
え?
307名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:27:55 ID:k9dgL/mj0
>>241
零細会社で編集の仕事してるけど、うちでは編集が担当出版物の版権管理してる。
基本は転載許諾書と企画書、制作途中の原稿付けて送付してるよ。

日本の版元はけっこうナァナァだから許可されないケースは少ない。
個人的には中村某より、担当編集に問題があると思う。
ただしここまでこじれさせたのは中村某。版元はもう黙ってくれという感じだともうよ・
308名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:27:56 ID:2al4UR3A0
http://www.disney.co.jp/helps/cgi-bin/inquiry.cgi
ディズニーのお問い合わせフォームにお前らもコメントしろってwww
309名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:28:06 ID:E2SJHttT0
この人は業界ゴロなのか?

とりあえず、自分の過ちを認めたり、御免なさいするのが苦手な人ぽいね
310名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:28:08 ID:/KVQriWI0
>>277

   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
311名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:28:17 ID:lUKrTj++0
>>297
え?
312名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:28:19 ID:34aatOIV0
本題はだんだんどうでもよくなってきて
ダメな人を観察するスレと化してるな
313名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:28:19 ID:LAKuzieN0
あれれ?これって「勝利宣言」・・・?
314名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:28:33 ID:v0JYEJXW0
欧州の極右は議会に議席を持ちかなりの勢力がある。
しかし、日本の極右勢力はどうなの?
真の極右を目指すはずの新風のイメージがかなり悪くなった。

日本の極右は情けない。
315名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:28:47 ID:JmvGyuCIO
>>275
単に共産系なんじゃね?
共産党は層化と仲悪いからな。せいぜいつぶし合ってくれって感じだがw
316"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2009/05/05(火) 23:28:55 ID:Hf5EM6UO0
>>1
こいつは、法律を解っていない馬鹿の珍説の
珍奇な部分を指摘するタイプの新しい娯楽か?
317名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:29:02 ID:JxWsyyUB0
>>181
えー!美香、負け犬になちゃったの?美香より中村のが強いし、中村に論破されちゃうんだ美香って…


中村くらい余裕で論破できると思ってたのに、凄いガッカリ
318名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:29:04 ID:4ZyZPGvo0
ID:LcGCvJzD0はこの間いちいちID変えて
単発で書き込んでたやつか?
319名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:29:08 ID:PORqdGAA0
>>275
法則と似たようなものじゃない?
どちらにしても関わると頭おかしくなると言うか。
層化の対になってるのが共産だし。
320名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:29:18 ID:XtWYAPrpO
>>301
文化庁にガイドラインあるよね


つか矢○と朝○はこの問題から議員リコール運動に至らなきゃいいけどね
321名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:29:18 ID:2oHtpFXA0
なかむー、必死すぎwww
322名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:29:19 ID:2/m7h0Fb0
まあとりあえず実家とは縁切りされてるみたいだからねぇ。
今までもかなり苦言を呈してきたのに聞き入れずこんな騒動起こしちまったからなんだろうが。
323名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:29:26 ID:md7M25HJ0
>>285
263だが何か問題でも…?
324名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:29:32 ID:+j9SwSuu0
>>297
●持ちなんだろ。
かくいう俺もこの前の大規模規制の時に●買ったから連投できる。
325名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:29:40 ID:PJEtxsqd0
>>277
見当はずれじゃねえか・・・?
この件に関してはオリエンタルランドとディズニー社はむしろ被害者
326名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:29:48 ID:OEQwq+bv0
>>289
読売の記者が夜来たのは、昼に来たときには行方をくらましていたからでは?
「夜だけにきた」というように読ませるのは、中村のいつもの手口。
327名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:29:50 ID:jQsNtaMN0

盗作グランドスラマー中村克は、実名盗作族・クズ・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・金妍兒みたいな屑
ドジ・ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・悪臭源・死ね・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族・劣等種族・司法試験浪人
下衆野郎・腐れ外道・失語症躁鬱ニート・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞・ウィルス・ばい菌・疫病神・朝鮮人
病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・すき家のおにぎり・有毒物質・廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ
ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ・毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・赤ちゃん0.5人分・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎
ほら吹き・基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・カルデロン一味・ごろつき・ヤクザ者・社会の敵・犯罪者
反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ・56Kモデム・ゴミ虫・フルアクティブ論破・毒虫・便所コオロギ
ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴・愚鈍・ボケ・ボケナス・亀田一族・エス・チョン・毛唐・野蛮・腐乱死体
残虐・悪魔・鬼・魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・オースミパレード・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン・ソマン
マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼・邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・先天性脳奇形
ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム・小便・村八分・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・間抜け
不良品・カビ・腐ったミカン・土左衛門・腐乱・腐臭・タケノコ族・落伍者・凶悪犯人・虚言癖・チンカス・膿・垢・フケ
化膿菌・放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・ゲル状死体水・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ・ケダモノ・ボッコ
ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・夕暮れ族・さらし首・打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首
乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い・秋川新聞・ポルポト・ベトコン・詐欺師・ならず者
328名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:29:54 ID:Vg5tvHdR0
民事だけならいいが、著作権の刑事罰になると、結構重いだろ。
確か10年以下の懲役または1000万円以下の罰金だぞ。
329124.132.13.f04.tokyo-univ.go:2009/05/05(火) 23:29:55 ID:JY9+W7Vn0
guest
幼女の全裸写真お願いします
330名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:29:59 ID:LcGCvJzD0
>>286
この書き込みの著作権者にアクセスしたいのでIP教えてもらえますか?

で、そのIPからプロバイダ割り出して、何年前のこの日時にこのIP
使ってた人教えてもらえますか?

って聞くのがどう可能なの? 無理でしょ。
331匿名ネット族:2009/05/05(火) 23:29:59 ID:sC1SXRtS0
>>315
共産系じゃなくて珍風系じゃなかったか?
332名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:30:03 ID:8AgCB4Sp0
ディズニーからの公開質問状に対して、なんだまだ回答ないの?
ってブログに書くなよ
333名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:30:16 ID:Ojo3ccu40
修造も貼って〜
334名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:30:17 ID:jkeysX9nO
>>255
ディズニーランドのキャラクター(ミッキー含む)は皆さんの心にいます

だからディズニーランドは中村氏を訴えられないのです


335:2009/05/05(火) 23:30:24 ID:04/YsAKN0
>>324
●なんて買ったら負けかな?と思ってる
336名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:30:31 ID:oGWOHIOf0
>>315
中村が共産市議を慕ってて(相手側から全力で拒否られてるが)
更には以前民主から公募で国政選挙でようとしてて(これまた拒否られてる)
さらに新風と組んでる矢野たちとつるんでる、っていう
摩訶不思議な状態w
337名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:30:33 ID:/Ty3WVQ7O
>>255
>>277
GJ!
338名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:30:34 ID:31yvrH+00
ID:LcGCvJzD0

>>241への応答求む
339名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:30:58 ID:tlvoHQ8IO
俺のIQ中村
340名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:31:14 ID:LcGCvJzD0
>>301
すみません、現在どのような立場の方でしょうか?
341名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:31:17 ID:w0lYcD7UO
>>1
なんで犯罪者が言ったことが正しいの?
これだから嫁に捨てられるんだ
ダメ朝鮮人の典型
342名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:31:20 ID:+zmMZ6IqO
>>272
面接官「特技はGSSVとありますが?」
中村 「はい。GSSVです。」
面接官「GSSVとは何のことですか?」
中村 「グランドスラム・スーパーバイザーです。」
面接官「え、グランドスラム・スーパーバイザー?」
中村 「はい。グランドスラム・スーパーバイザーです。
     すべてのアトラクションエリアとすべてのゲストサービス施設のスーパーバイザーを経験したからです。」
面接官「・・・で、そのGSSVは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
中村 「はい。快く事後承諾を得られるものと信じています。」
面接官「いや、直接交渉して拒否されていますよ。それに著作権侵害は犯罪ですよね。」
中村 「でも、原発も安全管理できますよ。」
面接官「いや、原発とかそういう問題じゃなくてですね・・・」
中村 「鉄道全線にジェットコースター運行理論ですよ。」
面接官「ふざけないでください。それにジェットコースター運行理論って何ですか。だいたい・・・」
中村 「私は元ディズニー社員です。パークバリューとも書きます。思いやりマインドというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
中村 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。読売新聞社前で焼身自殺。」
面接官「いいですよ。使って下さい。読売新聞社前で焼身自殺とやらを。それで満足したら帰って下さい。」
中村 「運がよかったな。※警察の方に感謝します。焼身自殺の記事は削除しました。」
面接官「すかぁ。」
343名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:31:24 ID:+j9SwSuu0
>>335
まあ自分が●買う程度には2ちゃんで愉しませてもらってるという思いやりマインドさね。
344名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:31:33 ID:yCK1jSFP0
>>330
あの、2ちゃん関連の出版だとそうやって許諾取るもんです。
電車男とかそういう手間をかけてます。
345名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:31:33 ID:eJkEsEHA0
既出かも知れないけど
反創価活動しつつでオリエンタルランド信者ってのがよくわからんのだよな。
トップが創価じゃなかったっけ?
346名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:31:39 ID:lUKrTj++0
>>340
他人に聞く前に自分から名乗れよ
347名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:31:41 ID:QK5IWnqEO
>>1
こいつ本当に何がしたいのか分からない…
リアルに精神障害者?
348名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:31:43 ID:CGg+0JUsP
>>330
とりあえず原作者を探すことに手を尽くさなきゃね
2ch(じゃなくてもいいけど)に了解取ろうともしてないんだろ?
349名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:31:43 ID:8k8wbsEM0
>この書き込みの著作権者にアクセスしたいのでIP教えてもらえますか?
だから、「書き込みの著作権者」は2ちゃんなんだから、使用許可云々に関するアクセスは超☆容易なんだが
350名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:31:50 ID:PJEtxsqd0
>>324
あー、●の存在すっかり忘れてたわ
●持ちか・・・中村氏サイドに●持ちいるもんかな?w
351名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:32:06 ID:4ZyZPGvo0
>>275
>>15のリンク先を読めば大体分かる。
つか中村を理解するためには必読。
352名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:32:22 ID:Psf7Da6f0
ある意味、
稀に見る勇者だ。
353名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:32:37 ID:XtWYAPrpO
>>327

一番の蔑称は中○克だろ


「お前中○克みたいなやつだなー」とか流行ったら(ノ_<。)どうするんだ
354名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:32:40 ID:oGWOHIOf0
>>325
スルーしたら加害者と一緒
「身から出た錆」だからな

社員教育の結果の成れの果て
さらには「ドナルドの中の人」まで暴露してる
「1000人のキャストを育成」なんだから影響は小さくないでしょ
355"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2009/05/05(火) 23:32:55 ID:Hf5EM6UO0
検索すりゃ、ある程度絞れるし。
356名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:32:55 ID:jWuU3P9b0
講演依頼してみないか?
聞きたくないかい?
357名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:33:05 ID:D2GZHvrq0
>>330
ディズニースレに告知することは可能だったでしょ
358名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:33:06 ID:/KVQriWI0
>>329
いまさら太字で釣れるやついるかよw
訴えられるぞお前w
359名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:33:12 ID:c10SP/1H0
早く施設に入所させてあげないと老害すぐるわ
読売他は著者の為にも裁判に訴えて
警察は読売前焼身自殺の件で早く逮捕して国民を安心させて欲しい
360名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:33:18 ID:LcGCvJzD0
>>338
書かれた人の常識と中村さんの常識が合致しているかは
なんともコメントしようがありませんが…
361名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:33:26 ID:ogh7QQ9p0
>>252
著作権法ググれば?
「第八章 罰則」ってあるから。
362名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:33:37 ID:JfgTc9440
>>342
サンキュー。保存し忘れてたんだ。
363名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:33:42 ID:KnFJ58GZ0
はじめまして。
ディズニーランドを愛するファンのものです。
先日ニュースにて、ディズニーのことが書かれた『最後のパレード』という本が、
盗作された内容であるということで回収されていることを知りとても驚きました。
また、著者の中村克という人物は、

「確かに私は「無断で」心温まる話を掲載する選択をしました。
ディズニーでは「サービスの復旧」と言いますが、この程度の公約違反・・・もとい、
ルール違反は、イエローカードは受けても、即刻退場にはならないと判断したからです。」

といった風に、ディズニーの考え方では盗作にあたらないとの持論を自身のブログで主張しており、
これに関してもとても驚いている次第です。
上記の件についてオリエンタルランド及びディズニーはどうお考えなのか
教えていただけないでしょうか。
また、ディズニーの考え方では盗作にあたらないというのは本当でしょうか。
ご返答をお待ちしております。


ちょっと書き直してみた。



問い合わせメール書いてみた。
誰か採点して。
364名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:33:42 ID:8qewYT+X0
自民党支持者よ、これだけは覚えておけ。
民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。

・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・給付金
・部下のパシリで日本酒6本
・母親の命日に墓参り
・ステーキハウスで娘の誕生会

どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない
国民は、絶対に麻生を許さない
365名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:33:42 ID:O0JHXLd80
掲示板に書き込んである文章は2chが権利を持っている。
出版するならまずは2chに許諾をもらう。
その後実際の書き込みした人物を特定して、その人から許諾をもらう。

商売なら基本だろ。
366名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:33:53 ID:CGg+0JUsP
中村の常識が一般的であるはずがないじゃん
367名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:33:54 ID:KCXBzPBN0
彼奴に「にちゃんの書き込みを勝手に出版して良い」と思った経緯を語ってもらいたいものだ
368名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:34:03 ID:8missJo+0
>>329
貴公・・・
369名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:34:10 ID:+j9SwSuu0
>>350
ていうかどう見ても釣りっていうかネタだろw
大真面目に擁護してるならマジキチだし、
仕事でやってんならご苦労様ですとしか言いようがない。
370名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:34:24 ID:04/YsAKN0
まあ、2ちゃんのスレが気になって、ずっとウォッチしてるのは間違いなさそうだな
371名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:34:38 ID:sLO7HJrVO
ガチで甘やかされて育てられたなw
372名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:34:55 ID:2/m7h0Fb0
そういやここまでアレな人物なのに何でオリエンタルランドは
講演活動とかスルーしてたんだろうな?

今回の出版にしても、ここまで話題になったなら
盗作騒動の前に何らかの手を打って然りだと思うんだが。
373名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:34:56 ID:k9dgL/mj0
>>367
いい話だから、思いやり無罪
374名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:35:01 ID:LcGCvJzD0
>>344
なんだか知ったかぶっておられますが…

この電車男まとめサイトの下記記述は誤りですか?

http://outermirror.client.jp/chosakukenhtm.html
Mr.名無しさんたち(いつのまにか出版を承諾?)
375名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:35:03 ID:tHi2PBnz0
著作権法でも盗作は違法じゃんか。
せめて出展を明記した第二版に期待させていただきます。
376名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:35:27 ID:EfsfbKjs0
>>363
中村が「ドナルドの中の人は障害者」といってる件に触れたほうがパンチが効く
377名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:35:28 ID:OEQwq+bv0
>>307
社外秘の社内報の短編を部分的にではなく、ストーリー全部を
コピーして、それで許可がおりるとは思えんし、
なにしろほとんど全遍が盗品というような企画を作者と共同で
すすめる出版社は異常だよ。

しかも、完全な盗用がばれたあとでも、回収しない・重版して売ると
公式発表してる(いまでもサンクのサイトにあるぞ)。
378名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:35:34 ID:+j9SwSuu0
>>290
ルールはルールなんだから守るんじゃなかったっけ?
379名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:35:44 ID:0asCsDvr0
この開き直り方といい、絶対に非を認めない図々しさといい、
この本の著者って北朝鮮の血が入ってるだろう?
血は争えないとはまさにこのことだ。(嘲笑
380名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:35:59 ID:C9PedZkq0
>>363 いいんじゃないか
381名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:36:09 ID:yCK1jSFP0
>>369
ロールプレイのつもりでも、あまりにはまり込んで役と同化して行ってしまうって
元コテハンを自称する人が言ってた。
仮想の人格作ってそれに当て込む作業をずっと続けるわけだから、マインドコントロールを
自分でやるようなもんだよな…。ネタだとしても人格崩れるんじゃないのか。
382名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:36:14 ID:nF1hOdSDO
>>145 あやしい通販の謳い文句そっくりだねw 「私の15年の現場運営責任者」ってナニコレw

この商材は本当に大丈夫?
このような商材市場には、確かに「誇大広告」的なものが紛れ込んでいるのも事タですが、
この「仕事のリセット&リフレッシュアップ教材」は
ディズニーの50年の歴史と私のディズニー15年の現場運営責任メとしての経験、
そして企業への研修タ績に基づくものです。
嘘や誇張は決してありませんので、ぜひご安心いただきたいと思います。
それでもまだ「不安だ」と思われる方のために
私のプロフィールを明らかにしておきます → Link []
「仕事のリセット&リフレッシュアップ教材」のサンプルはこちらです。→  Link []
テキストの使い方も分かります。→  Link []




 誰でもできる(ディズニー流)
「感動を呼ぶおもてなし」
 →[内容を見る]
 トップとスタッフが共有する 富を生み出す「たった3つ」の成功原則
 価格 39,000円(税込) CD(1枚) MSワードファイル
383名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:36:21 ID:RPfCiR5j0
中村家の子供と猫がかわいそうだな。

384名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:36:34 ID:E2SJHttT0
>>364
毎回思うんだが、小清水亜美が許されないのと同じくらいどうでもいい理由だな
385名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:36:35 ID:7rKFjHemP
>>320
>>15の中編をどうぞ
386名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:36:41 ID:KnFJ58GZ0
>>376
ごめん、
その書き込みってどこにあるか分かる?
387名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:36:41 ID:+j9SwSuu0
>>374
2ちゃんねるの書き込みは2ちゃんねるの運営がその著作権を持つ。
その「Mr.名無しさんたち」はいわゆるSpecialThanks扱い。
388名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:36:47 ID:D2GZHvrq0
>>369
ネタで二日間出来んのか 底知れないなー
完全にキャラ決めてるから楽なのかも知れない
389名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:36:48 ID:1gmyAgCq0
>>360
ID:LcGCvJzD0

やっぱ中村克さんは常識がズレてるんですね、わかります。
390名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:36:49 ID:md7M25HJ0
>>363
頑張るなぁ。
自分の言葉で書いたメールだ、それでいいんじゃないか?
あんまりスキの無い文面だと、逆に勘繰られるだろう。
391名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:36:56 ID:lUKrTj++0
>>378
っていうか守らなかったらどうなるのか、
っつったら"こうなる"んだよなぁww
392名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:37:03 ID:MVR4f99P0
今まではスレタイだけしか見ていなかったが、誤解に気付いた。
「読売新聞社前で焼身自殺したい」といったのは、
「悪いことと知っていたのに軽い気持ちで引用したのが大々的に報道され、大事になってしまった。恥ずかしくて死にたい」
ということかと思ってたら、厚かましくも抗議だとか殉教者きどりだったのか。
393名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:37:05 ID:oGWOHIOf0
>>372
OLCはこの出版に関しては事前に警告してる
中村側がこれをガン無視

それもあって、著作権の部分だけではOLC側が動くには弱い
表立って訴訟、としない可能性もあるからね
394名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:37:05 ID:JfgTc9440
>>369
俺には巧みに矢野へ誘導してる様に見えたぞ。
実際、ID:LcGCvJzD0が暴れてくれたお陰でこの件の背景を知ろうとおもったしな。
395名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:37:14 ID:6M66wsPd0
東村山新聞発行者=中村の電波友達だからな
そんなん得意げに掲載しても意味ねぇっつーのw
396名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:37:17 ID:mQb6HFmC0
愛園無罪
397名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:37:24 ID:JmvGyuCIO
>>331
それ、中村ネトウヨ認定厨が連呼してたデマ
398名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:37:30 ID:kNYkwHLN0
>>325
被害者だとしたら訴えないのは何故だろうか?

この問いに、俺が納得のいく答えが出せたら
誤りを認めて、従兄弟をネズミーに招待するわ。
399名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:37:34 ID:taAVnmRbO
誰か病院連れてってやれ
400名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:37:34 ID:PJEtxsqd0
>>369
ネタであって欲しいような欲しくないような、なんとも言えない気分だ・・・
401名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:37:41 ID:xOx4HP1DO
こいつは回収騒ぎにまでなって何言ってんだ?
そろそろあひるさん関連の著作者が読売連れて訴えるぞ
402名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:37:47 ID:0IWpEzfqO
どうも良く判らんが、これって著作権法に明白に違反している原稿を、故意に出版社に持ち込んで出版させたんだよね?
出版社側の関与の程度が良く判らないが、普通に考えたら単なる詐欺事件じゃないの?
他人の名義による占有物を第三者に売りつけたんだとしたら。

詳しい人教えてくれ。
403名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:37:48 ID:sEBza6B60
サイトを運営していると理不尽な理由でネットでフルボッコにされることあるから、気持ちも解らない訳ではないんだが
ここまで客観性無く自己正当化すると、どうしようもないな
404名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:37:48 ID:tL9DwCBVO
この中村って、人類にとって最も屈辱的であるはずの「おまえ、朝鮮人みたいだな」という一言すら、生ぬるく感じられるほどの畜生だな
 
405名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:37:55 ID:fSR/xGo9i
ぜひとも日経ビジネスの敗軍の将コーナーに出て欲しいなあ
406名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:38:00 ID:I7ESCT/f0
>>336
おまけに、民主党議員に市への請願書の推薦議員を依頼したら断られた。
朝木・矢野の草の根に推薦してもらった。
が、この請願の進捗を他の市議に聞くと言うおちゃめぶり。

朝木・矢野が新風(瀬戸一派)と反創価で共闘状態。
矢野は左派、瀬戸は行動する極右(笑)。
407名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:38:04 ID:/Ty3WVQ7O
>>383
もうとっくに離れてるんじゃ……
408名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:38:07 ID:7qzrdpTI0
>>383
子供も基地外なんだろうな。
猫は早く逃げたほうがいい。
409名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:38:17 ID:4VJNwxuW0
>>330
問い合わせの努力をしたという証拠を残さないと、違法なんだよ。
と、なんども法の条文について指摘されているのに、まだ白を
きるんだよね。

供託金も積んでないし、文化庁の裁定も受けていない。

うそばっかり。
410名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:38:26 ID:LcGCvJzD0
>>361
ぐぐってきました
なさそうですね
終わり。
411名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:38:41 ID:/kuOPIk50
>>365

商売ではないのです、そのことは日本ユニセフ協会に初版本分(47,000冊)の売り上げの3%に当たる1,776,600円を寄付したことにより明らかで
議論の余地はないですが
412名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:38:41 ID:nvYk6Y7y0
>>374
あれか
あれの話の本筋になる書き込み全部運営の自作自・
dからmんdいな・・![@@
やめ
413"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2009/05/05(火) 23:38:45 ID:Hf5EM6UO0
>>384
小清水は、あの全身から立ち上る
何とも言えないSOD企画モノ女優臭がたまらん。
チンコ神輿を担がせたい。
414脳内妄想:2009/05/05(火) 23:38:46 ID:jkeysX9nO
>>301
ひろゆき終わったな。
マスコミ(毎日新聞や朝日新聞)でさえ2ちゃんねるによってボコボコにされた
中村氏は
2ちゃんねるを閉鎖まで追い込めるネ申
415名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:38:46 ID:CGg+0JUsP
この踊り子君、妙に「自分と中村は別人」という主張を織り交ぜてくるよね
416名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:38:59 ID:aXOmCNjj0
>>387
管理する権利とかじゃなくて?
著作権全部2ちゃん運営のものなん?
417名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:39:00 ID:z/5jnab/O
中村のおかげで東村山にマジキチ集団がいることはよくわかった
418名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:39:07 ID:PORqdGAA0
電車男ならぬ盗作男とか本や映像にしたら売れるかもね。
商標は出せないのでタラコランドで。
419名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:39:10 ID:X5v+V9tk0
>>372
単にオリエンタルランドの目に留まるほど華々しく活動してなかったからじゃないか
それに、企業に顧問として迎えるとかでない限り、ディズニーで培ったノウハウを生かした
コンサルタントっていう肩書きをわざわざ調査するような暇人もいないだろ
420名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:39:11 ID:YPIXqBkF0
中村克と呼ばれる生ゴミがあるらしい
421名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:39:19 ID:5i/HFTMt0
あほか、全編パクリでぼろ儲けしようとしたのが問題なんだろうが
他人のものをさも自分が努力したように振舞うのがTDLの教育か?
それどころか謝罪もせずにブログで言い訳、責任転嫁を垂れ流しでどうなる?
まだ、わからないんですかねぇ!!!
422名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:39:40 ID:4ZyZPGvo0
>>397
おやおや?
じゃ東村山の「草の根」との関係はどうなるんだ?
423名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:39:41 ID:3Ai3k89V0
コピペを寄せ集めただけなのに、執筆とか言ってんのね、この人。
424名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:39:47 ID:oGWOHIOf0
>>376
彼のブログ

http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13444324.html

>読売新聞が盗作と問題にした「キャラクターがゲストを励ます」エピソードも、
>ドナルドが当り前に行った「仕事」でした。

>(ドナルドダックの身長を考えてみてください。
>ドナルドが障害をお持ちのゲストを励ますのには、
>そのような意味もあるのです。 )

>私は、ディズニーランドではたくさんの障害をお持ちの方が働いている事実を知っています。
425名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:39:48 ID:2QnFz/MyP
>>363
障がい者を『傷害のある価値ある人たち』と、上から目線で蔑視
していることも加えた方が良いね。

中村が発言しているURLのリンクも貼った方が良いです。
426名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:39:49 ID:yCK1jSFP0
>>374
えーと、まずは権利保持者の2ちゃんねる運営に許諾取ります。当然です。
その上で、主要となる書き込み(電車男本人とか)は当然、出来うる限りレスつけた人も
特定しようとします。引用の主従みたいなもんですね。
盗用した人はどっちもやってません。

揚げ足取ったつもりかもしれませんが、単にばれなきゃ犯罪でもなんでもOKの薄汚い
根性が見えるだけです。
427名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:39:51 ID:L3AbFiSg0
LcGCvJzD0、

ナカムーは今回の事で社会的制裁を受けたという事ですね。
今後本を出すとしても、彼の場合どんな題材にしろ
ディズニーと絡めるしか能がない。そんな本、誰が買うかと・・・。

428名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:39:54 ID:LcGCvJzD0
>>378
私は当然守りますよ。
429名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:40:01 ID:4hHm69/t0
3日、著作権法に詳しい東村山市議のレポートにより、読売新聞が報じた「最後のパレード」
記事が捏造記事だったということが判明。
これにより盗用疑惑は完全に払拭され、逆に読売新聞の方に問題があることが浮上。
社会問題化している「匿名ネット族による誹謗中傷問題」にも絡む内容となっている。

北チョン鮮かよw
それとも捨て身のギャグか?
弁護士とか弁理士とかじゃなくてなんで東村山市議なんだよw
ま、市議が弁護士等なのかもしれないけど、それなら弁護士とかって書けばいいのに
しかも完全に払拭されたとかw

こいつの文章を読むに、
「確かにネットから拾った。だけどそれは著作権法に違反しない、と思ってる」
という風に読めるんだけど、元々オリジナルってことを言ってたんじゃないの?

しかも最後はファビョってるし、なんだこいつw
430名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:40:04 ID:O0JHXLd80
>>611
売り上げの3%を寄付すると商売じゃないって、なにに書いてあるの?
俺も3%寄付するよ。
それで商売じゃないなら税金もかからんだろうし。
431匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/05/05(火) 23:40:11 ID:uQeGJpw70
中村氏によると2ちゃんねるという匿名ネット族が集う著作権無視しまくりの
掲示板があるらしいんだけど、どうやっていけばいいんだろうか。
432名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:40:26 ID:JfgTc9440
>>405
もうオファーはしてるだろw
あそこの嗅覚は半端じゃない。
一澤のぬらりひょんとか。
433名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:40:30 ID:njYUx2Wv0
盗作(疑惑?)騒動なんて珍しいものではないが
こういう対応に出るとはすごいな
他人事だから良いけど自分が当事者企業の法務だったら嫌だなぁ
434名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:40:48 ID:md7M25HJ0
>>372
小物だから知らなかったか、構う必要なかったんだろう。
435名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:40:55 ID:2/m7h0Fb0
>>393
さんく。
なるほど、警告を無視して強硬出版→即差し止めとすればまだ立場はあったのかな?
少なくともこうなるまで放置して被害者面一辺倒はしにくいだろうからなぁ。

まあ、どちらにしても中木寸に明日はないのに変わりはないがw
436名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:41:01 ID:I6C4OV5E0
         ___
       /     \ キリッ
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  盗用疑惑は完全に払拭された!
     |       (__人__)   |    匿名ネット族は著作権をもっと勉強しましょうネ!
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |       中 村   `l ̄
.      |          |

\ 収録エピソードに著作権侵害の疑いがある /
        / ̄ ̄\
      /  OLC  \      ____
      |::::::        |   /     \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \  そのコメントは当たり前のことです
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |   中村    |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――  
437名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:41:11 ID:1gmyAgCq0
>>410
嘘つくなカス 10秒で見つかったわ
http://www.cric.or.jp/db/article/a1.html#8
438名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:41:16 ID:LcGCvJzD0
>>387
2005年当時、そこまで明確になってなかったから
こんなに文書化でもめたんでしょう?
439名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:41:16 ID:9+XRyDn00
>>410
houko 著作権法でぐぐれ
440名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:41:21 ID:9tScfTDZO
>>431
5年前に閉鎖しました
441名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:41:23 ID:/Ty3WVQ7O
>>431
ワロタw
442名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:41:24 ID:+j9SwSuu0
>>428
では守ってない中村氏をどう評価しますか?
443名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:41:33 ID:zLy5Pgl6O
>>411
商売でしょ。3%なら。
444名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:41:33 ID:nHgz9oaX0
>>406
極左と極右が共闘しているのか
パイナップルアーミーのテロリスト連合みたいでかっこいいな
445名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:41:45 ID:Za0c9zvi0
>>374
電車男本人(著作権者の一人)とまとめサイト中の人(編集著作権者?)
の許可は取ってるじゃないか

Mr.名無しさんたち からの許可は怪しいけど、
まあほとんど電車男とまとめサイトで作られた話みたいなもので
あとはレス返してたくらいだしな

で、一方TDL感動スレの方は、誰からも一切許可得てないんだが・・・
本来はまともな出版社なら2chに連絡してIPから本人探して許可もらうとか
相当な努力するべきだよな
446名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:41:55 ID:/kuOPIk50
>>436
447名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:42:03 ID:yCK1jSFP0
>>410
目次です。
http://www.cric.or.jp/db/article/a1.html
第八章をどうぞ。
http://www.cric.or.jp/db/article/a1.html#8

都合の悪い物は見えないふりですか?
448名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:42:03 ID:bfG4izvMO
おまえらよく一人の基地外工作員相手に朝から晩まで頑張れるな
449名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:42:13 ID:CGg+0JUsP
450名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:42:14 ID:O0JHXLd80
>>430>>411へのレス。
451名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:42:39 ID:W5s4ypXI0
いっちょめいっちょめ ワーオ
いっちょめいっちょめ ワーオ
ひ・が・し むらやま いっちょめ ワーオ
452名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:42:45 ID:LcGCvJzD0
>>398
企業として訴えるリスクとリターンを考えるのは常識。
遊園地経営なんてイメージが一番大事。
453名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:42:45 ID:evFlgHD10
>>441
寄付したという事実はないでしょ? 寄付する予定だっただけ。
掛け払いだもん出版社にはまだ売上金は入ってないはず。

寄付したと言い張るなら、領収書をアップしてくれませんか?
しかも、3%? 原価ゼロのコピー本を1000円以上で売っておいて
なに言ってるんだか。
454名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:42:50 ID:9tScfTDZO
>>448
工作員への思いやりマインド
455名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:42:59 ID:ys2zPw4M0
俺だったらもし理不尽でも苦虫かんで謝るなぁ
娘いたら心配じゃん?
変に有名になって目をつけるバカっていたりするしさ
土浦のキチガイみたいな男には常識通じないもん
嫁の貰い手にも影響しそう
456名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:43:01 ID:Ej2c1G790
>>75
みどくつが擁護したのって、ヒゲ戸田みたいなキチガイ地方議員(どっかの矢野さんと同じだねw)みたいなのばっかりだからなあw
457名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:43:06 ID:Y+HT4QOR0
>>1
こんなことやっているから生家から出入り禁止になるんだよ・・・。
458名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:43:12 ID:PJEtxsqd0
>>354
確かにそうだな・・・
こういう時普通に働いてる末端の人は可哀想だな
オリエンタルランドも内容証明無視されてんだし、何か言えばいいのにな
459名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:43:21 ID:u1U4VvwKO
なんでこう左の人達は間違いをネットで指摘されるとネットイナゴとか匿名ネット族とか薄ら寒いネーミングつけたがるんだろうね
460名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:43:22 ID:I7ESCT/f0
>>402
別スレで書いたが
 本の煽り…ナカムーが勤務時に聞き知ったエピソード集
 著作権侵害に関する責任は自分(出版前の覚書(?)を掲示)(ナカムー)
 サンクがOLCの冊子の文章を丸ごと記載(新聞記事)
 サンク・ナカムーが長年にわたり収集(ナカムー)
 サンクが集めた文章をナカムーが選択・編集(ナカムー)
誰が盗作をしたかがあやふや。
サンクvsナカムーが勃発の予感。
461名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:43:42 ID:Vg5tvHdR0
本が売れたこともあって、民事の訴訟でもそれなりに毟られるだろ、今回
462名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:43:42 ID:CACitXdlO
>>428
罰則については刑法を調べりゃいいだろ
お前、昼間に『聞いてばかりいないで自分で調べろよ』みたいな
こと言ってたんだから、自分で調べろよ
463名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:43:52 ID:dE9xUhto0
>>411
商売
464名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:43:53 ID:zLy5Pgl6O
>>417
東村山もイメージダウンだよね。
少なくとも、自分の中ではがっかりの分類に入るようになった。
ディズニーランドと一緒に。
465名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:43:59 ID:2/m7h0Fb0
>>419
そうだな。OLCの勤務経験を活かして、だからそこまでは立ち入れないか。
いや前は中木寸と聖域だけが悪党って認識だったんだが、ちょっと考えて
OLCに責任がないと言い切れるかな?とか思ったもんで。
466名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:44:02 ID:lUKrTj++0
ってか罰則が無けりゃやってもいいと言う発想が、
完全にWarezerの発想な件について。
467名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:44:03 ID:C9PedZkq0
>>431
日に2chのどこかに一回スレが立つ。
板:ランダム
スレタイ:板の雰囲気に合っていて目立たない
レス:ごちそうさまでした
468名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:44:13 ID:Gk9pI0BN0
ナカムーの娘はこの件に関してなんと思ってるのかな
469名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:44:14 ID:xs3ltgac0
>>410
なんたる情弱ww
470名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:44:18 ID:+j9SwSuu0
>>457
生家から出入り禁止って勘当ってことだよな。
50代にして勘当されるってすごいなw
471名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:44:30 ID:yCK1jSFP0
ID:LcGCvJzD0の卑怯な根性は>>410で一発で分かるね。
どう申し開きするのやら。
472名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:44:48 ID:ogh7QQ9p0
>>411
まだ寄付してないよ?
「寄付しようと思っていました」の段階だよ?
473名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:44:51 ID:X3fLUGOWO
人に法を勉強しろとかいうが、矢野議員は訴訟結構負けてないか?
474名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:45:01 ID:z/5jnab/O
工作員フルボッコw
475名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:45:12 ID:wIUf7EAf0
ディズニーの話ですらなかったと元ネタの人がいってたんじゃなかったか?
476名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:45:12 ID:k9dgL/mj0
>>402
よくわからんけど、俺の経験では編集が無能か
著作権を軽く見過ぎという感じ。
477名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:45:29 ID:U8T1DMN80
昔あったワイドショーとかでモンペやスイーツに
知らしめて欲しいよな
で、ディズニーは、どう動くんだ?
正直ネットでどうこうより、ディズニーを動かして
法的に身ぐるみ剥いだほうが、この電波さんは堪えるだろ
478名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:45:34 ID:NfJFfyKBO
>>340
中村さんの大ファンですwww
2ちゃんの書き込みは全て2ちゃんねる管理者に権利があるはず

てか流れ速すぎw
479名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:45:35 ID:6mHzHVWb0
>>410
ないわwwwwwww
480名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:45:46 ID:LcGCvJzD0
>>426
レスの個人個人への確認なんて今までのあらゆる文書化で
されたことないでしょ。現実的にありえないタテマエ論
主張するのは如何な物かとおもいますが
481名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:45:47 ID:oGWOHIOf0
>>452
元キャストが社内文書パクった上
ドナルドの中の人は障害者です
なんてのたまいつつ、ディズニーの許可も取らずに商売してたのスルーしたら
どんだけイメージ下がるんだw
482名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:45:56 ID:0b5zg1SD0
なぜ、「ユニセフ」ではなくて「日本ユニセフ」なのか・・・

日本ユニセフが毎日とズブズブの関係だからか?
ユニセフに断られたからか?
483名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:46:06 ID:zLl0oun8O
っていうか毒男まとめサイトにも載ってるじゃん
投稿者に権利がある、って
ばあちゃんの作品はともかく、他の投稿者の文章を勝手に使った中村が悪い事を証明してるよね
484名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:46:08 ID:qGwI0jzj0

おまえら、彼は工作員じゃなくて盗作員だろーがw
485名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:46:10 ID:a9AqubXhO


なかむー
親戚に謝ってこいよ。
坊主になってwwwww


486名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:46:15 ID:KnFJ58GZ0
はじめまして。
ディズニーランドを愛するファンのものです。
先日ニュースにて、ディズニーのことが書かれた『最後のパレード』という本が、
盗作された内容であるということで回収されていることを知りとても驚きました。
また、著者の中村克という人物は、自身のブログにて

「このように、「最後のパレード」という書籍は、
私が障害をお持ちの価値ある方々と深く関わってきたことにより誕生した本なのです。」
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13444324.html

と書いており、これに関してもとてもショックを受けました。
ディズニーにとって障害者は価値がある存在なのでしょうか。
上記の件についてオリエンタルランド及びディズニーはどうお考えなのか
教えていただけたらと思い、メールを書かせていただきました。
ご返答をお待ちしております。


もうこれで送るわ。
アドバイスくれた人サンクス。
487名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:46:20 ID:oecga9yt0
実は大分あひるお婆さんの壮大な釣り・・・
だったら凄い。
488名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:46:23 ID:XtWYAPrpO
>>473
?勝った事あるのか

勝ったと吹聴はしまくってるが悉く判決文貼られて笑われてたぞ
489名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:46:33 ID:/Ty3WVQ7O
>>473
東村山ってこんな市議飼っておく余裕がある位豊かなんですね、裏山〜☆
490名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:46:41 ID:8yr3UdBv0
>>402
中村はブログで、
「原稿は、自分とサンクチュアリー出版の両方で用意した」
といっているから、出版社は盗作の共犯
491名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:46:46 ID:oXUFlwiKO
てか、ディズニー側は被害者なの?共犯者なの?
当たり前の親切を、感動話にする事が理解出来ないんだけど。
492名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:46:48 ID:96WvSiarO
つか読売はもう訴えたほうがいいんじゃ?

もう人としてどうなんだろうってレベル。
493名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:46:56 ID:LcGCvJzD0
>>437
その中のどの項目にも該当しなさそう
と言ったのですが。
494名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:47:11 ID:8missJo+0
>>397
珍風つーか、反層化で瀬○と共闘状態(?)にはあるようだ。
ベランダのウンコとか色々香ばしい。

注) 今回の本質は左右にはあらず。似非が全てのキーワード
495名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:47:35 ID:Gk9pI0BN0
それにひきかえPHPさんは流石ですよ
496名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:47:41 ID:X+c1i5Hk0
497名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:47:48 ID:yCK1jSFP0
>>480
ついに駐車違反で「俺の他も全員捕まえろ!不公平だ!」論ですか。
都合の悪いレスは全無視とか語るに落ちますなあ。
498名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:47:54 ID:CGg+0JUsP
>>448
キチガイが朝から晩まで頑張ってるだけだからね
俺は暇な時間に適当に遊んでる
499名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:47:56 ID:oGWOHIOf0
>>486
ドナルドに中の人がいて〜云々は書いた方がいいぞ
一番守るべき事柄だから
500"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2009/05/05(火) 23:48:09 ID:Hf5EM6UO0
>>480
まず「確認していない」という根拠と証拠を提示してくれ。
501名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:48:09 ID:BYiX4LYr0
>>492
読売も所詮マスゴミだからなぁ
キチガイは美味しく熟するまで放置すんのがやり口だべ
502名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:48:17 ID:6RhPNoshP
なんなんだあんたwww ID:LcGCvJzD0(30)
503名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:48:21 ID:U5M+WuZ50
>>486
障害のあるなしで人の価値を判断しておられるのでしょうか
とか聞いたほうがいいような気がするがなぁ
504名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:48:28 ID:LcGCvJzD0
>>442
今の段階ではなんとも。
この騒動を上手く「サービスの復旧」で乗り切れれば
まさに勝ち組かと思いますよ。
505名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:48:33 ID:qXx3kdjq0
>>459
その昔、「かかってこい!シロウトどもめ!」と大見得きって大炎上、
サイト全閉鎖した某雑誌元編集長なんてのもいましたよ
506名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:48:34 ID:9tScfTDZO
>>495
普通は確認するもんね。
だってディズニーだしさ
507名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:48:41 ID:31yvrH+00
ID:LcGCvJzD0

版権を取り扱ったことがないのなら「サービスの復旧」だとか、ごく一部企業が
行っているローカル・プロシジャーと利権を絡めない方がいいとおもう。
508名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:48:42 ID:zSnd9neD0
詭弁のガイドライン

1.事実に対して仮定を持ち出す
2.ごくまれな反例をとりあげる
3.自分に有利な将来像を予想する
4.主観で決め付ける
5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
7.陰謀であると力説する
8.知能障害を起こす
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
10.ありえない解決策を図る
11.レッテル貼りをする
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13.勝利宣言をする
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
16.全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。
17.勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する。
18.自分で話をずらしておいて、「話をずらすな」と相手を批難する。
509名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:48:42 ID:fyRbrjhTO
読売はIQ60だとか読売読者を愚者って没理論・短絡的に悪口書いてた人ですよね?俺著作権や盗作疑惑には興味ないけど、こいつの破綻した思考回路に興味がある。
510名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:49:14 ID:7T8IiMcL0
そろそろ燃料投下も飽きてきたよー
511名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:49:25 ID:ObgD4xr2P
少なくとも出版社は非を認めてやっとこ自主回収を始めたというのに…
中村は出版社相手とも戦うつもりなのか?
512名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:49:32 ID:lUKrTj++0
>>504
それ答えになってないよ。
日本語読めるか?理解できるか?
513名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:49:37 ID:oecEx5Xi0
【中国】公衆便所で鼠に性器をかじられる[05/04]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241500634/
514名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:49:38 ID:md7M25HJ0
>>493
言ってねえええええwwwwwwwwwwww
515名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:49:56 ID:LcGCvJzD0
>>445
ただの日記形式であれだけ一般にウケる話にはなってないだろ
どこまで創作かはさておき、マジメにレスしてた人もいただろうし。
516名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:49:59 ID:5i/HFTMt0
>>392
なるほど、俺も誤解してた
ますます最低な人間だな
517名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:50:02 ID:z/5jnab/O
工作員、都合の悪いことは無視www
518名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:50:03 ID:mJSM/cgaO
知り合いの買った最後のパレード半額で買い取って
返品すれば儲かるかな?
面倒臭いからやらないが
519名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:50:13 ID:PsVp+Jl50
>>504
だからさっき「本人じゃないから分からない」と言った
そのサービスの復旧(笑)が解決方法になる根拠を教えろw
サービスの復旧を全力で拒んでるのが中村じゃねーかw
520名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:50:18 ID:6mHzHVWb0
>>493
お前8章だけしか読んで無いだろ
それじゃ意味分かるわけ無いわwww
521名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:50:21 ID:D2GZHvrq0
流石に踏み込んだ擁護がないから飽きてきた NG突っ込もう
522名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:50:33 ID:I7ESCT/f0
日本ユニセフへの寄付って、初版47000部の3%とナカムーが書いていた。
200万行ってない。
34万部販売の今は、均せば販売金額の0.4%。
523名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:50:50 ID:ys2zPw4M0
>>499
まぁドナルドの中に人がいなかった方が凄いんだが
中が障害者じゃいけない訳ではない
中村は夢をぶち壊しただけで犯罪ではないかも
524名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:51:00 ID:XtWYAPrpO
>>509
従業員199人がIQ200で1人が0とかもあるよね
525名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:51:02 ID:xs3ltgac0
自分で無断引用認めておいて読売は捏造だとか
意味わからんww
526名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:51:12 ID:ogh7QQ9p0
>>493
なんの冗談?
第67条専門の罰則だとでも思ってるの?
基本は第119条、それ以外の「○○の場合」として、別条・別項があるんだが。
527名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:51:16 ID:C09fxGtq0
この人は「ディズニーで本当にあった話」なのに、
別の遊園地でのエピソードを載せてしまったことについては何も釈明してないの?
ディズニーを全面に押し出してるこの人にとってはそっちの方がお粗末だと思うんだけど。
528名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:51:17 ID:BYiX4LYr0
>>493
2ちゃんはブログと違って書き込みの訂正は出来ないんだぜ
529名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:51:24 ID:br2oOrT/O
元ディズニーの掃除係おつ
530名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:51:25 ID:2QnFz/MyP
なんか、中村の情報知識ってすべて古いんだよねー。

持ち出す言葉も古いし。 ディズニー式XXって発言、講演をしてるけど
1990年代の接客マナーなんだよ。 基本と言う物もあるけど、
施設やリピータゲストも増えて、無くなった接客マナーや増えた接客マナーもある。

ネット使ってるから、最新の情報パクったぜーって喜んでいても、2003年の
ブログだったりする。 日付ぐらい確認しろよ。

531名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:51:31 ID:CACitXdlO
>>504
仮にあひるとディズニーを乗り切ったとしても、著作権者不明のものに
関しては手続きを怠ってるから、そっちはどうにもならんだろ。
532名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:51:33 ID:N3dWlBaC0
お前ら彼のブログに転載とリンクはダメって書いてるだろ?

やめろよ
訴えられるぞ
533名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:51:34 ID:5+NQnMUQ0
子供たちに夢を! 夕張市で600億円創出プロジェクトを
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13226654.html

>木工家でもあり、2×4材(ツーバイ材)を知りつくしている私が
>言うのですから間違いありません。



国産ツーバイフォー材・・・?
はい、さよならー

「国産杉が2×4材の住宅をなぜ作らないのか?」
http://blog.goo.ne.jp/umisugi/e/37e80d9b61b2febd9f7dbc5e7b9ddba8
534名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:51:37 ID:LcGCvJzD0
>>481
それが本当に外部に出ちゃいけない社内文章だったら
会社の管理の問題になるんじゃない?
535名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:51:49 ID:md7M25HJ0
>>515
>どこまで創作かはさておき
>どこまで創作かはさておき
>どこまで創作かはさておき
>どこまで創作かはさておき

(*´艸`)
536名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:51:53 ID:00kYQP++0
ブログ見る限り、生家から絶縁食らったのって、この件が原因なんだよね?
だとしたら、親族さえ納得させられないのに、一癖も二癖もあるネラーなんか
抑えられるわけないじゃんw
537名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:51:57 ID:b/xpRGC10
燃料投下で面白いんだけど、コイツが二度とブログ書けない位に凹んで欲しい。
538名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:52:01 ID:X5v+V9tk0
>>511
出版社には、ブログの内容をメールにしたためてガンガン送ってるかもよ?
「著作権に詳しい東村山市議によると云々・・・よって自主回収を撤回されたく云々・・・」
539名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:52:02 ID:89Q1Uw2v0
糞ワロタ今度は悪魔の証明ですかw
540名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:52:29 ID:uX3QArvH0
>>480
文化庁からの許諾を受けず、供託金も積み立てていないことについては、
どう申し開きするの?

わが国の法律では、明白な著作権侵害なんだがね。

寄付の領収書もお願いね。取次ぎからまだ払い込まれてない売上金を、
どうやって寄付したのかな?
541名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:52:36 ID:GCtDsTvb0
ファビョリーマウス
542名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:52:41 ID:56UVzKky0
>>492
本当なら、中村が読売新聞前で焼身自殺記事書いた時に
警備を厳重にさせるなどの損害を与えたとか
威力業務妨害の罪で起訴しておけば良かったのにな

他のどうでもいいネット犯罪予告と言うよりイタズラで逮捕するのに
なぜ警察は中村に口頭注意だけで帰ったんだろう
543名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:52:46 ID:PokagHLEO
まさる来てんの?
544名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:52:48 ID:Do1odzhF0
今後は次々にネットからコピペ改変した本が氾濫するのか
wiki丸写しのゲーム攻略本とか
545名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:52:51 ID:hCKL9INt0
中村って中央大経済学部卒らしいけど、1部?それとも2部の方かな?
専攻学科は何だろう?
こんなキチガイがまともな論文を書けるとは思えん
546匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/05/05(火) 23:53:05 ID:uQeGJpw70
実際IQ60の知的障害者だっているわけだし、
障害者にやさしい思いやりマインドさんは
そういうことわかってるのかなー
547名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:53:12 ID:E5aJ0pnz0
リズムに合わせて手をたたこう

工作●工作●盗作●盗作●工作●工作●
548名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:53:13 ID:PsVp+Jl50
>>523
違う。
ディズニーは全力で中の人がいない、を押してるわけじゃん?
それこそどっかの誰かがいう「イメージ」「ホスピタリティ」ってやつでさw
それを「元キャスト・スーパーバイザー(笑)」が
内情を暴露してしまうことについてどうなのか、と

OLCにその点をしっかり突付かせれば、他にも繋がるでしょ
549名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:53:17 ID:9tScfTDZO
>>530
いつまでも遠足気分だよね
550名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:53:20 ID:s4tUnHeOO
>>112
>>342
茶ぁ噴いた
なかむースレ立つごとに転載頼むわ
551名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:53:22 ID:7qzrdpTI0
世界旅行者「みどりのくつした」の部屋
http://homepage3.nifty.com/worldtraveller/
盗作本「最後のパレード」 作者: 中村克
http://jbbs.livedoor.jp/travel/5919/#1
15 名前:みどりのくつした★ 投稿日: 2009/05/02(土) 23:07:40
港区の図書館には、一冊だけあって、それに、予約が53人あります。
みんな、興味があるんでしょうねー。
17 名前:みどりのくつした★ 投稿日: 2009/05/04(月) 12:48:03
パクり本“疑惑”『最後のパレード』
http://www42.atwiki.jp/parede/
パレードはもちろん「parade」なんだけど、「parede」になってるのが、気になるね。
19 名前:みどりのくつした★ 投稿日: 2009/05/04(月) 12:53:47
最後のパレード ディズニーランドで本当にあった心温まる話
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%80%E5%BE%8C%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89
552名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:53:52 ID:jkeysX9nO
ジャ〇グル大帝レオ=ライオンキ〇グ<>ウルトラマ〇レオ
〇はみんな同じ文字が入ります

553名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:53:53 ID:W7AME06H0
このバカ居直ったか
554名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:53:57 ID:ZtzAFd2ZO
blog更新まだー?
555名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:53:58 ID:md7M25HJ0
>>534
「盗人猛々しい」のお手本のような理論だなw

2スレ前で論破され、1スレ前でそ知らぬ顔をし、今また書き込みの文体が怪しくなってきた。
工作員はこうでなきゃバイト料でないんだな〜。
556名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:54:00 ID:z/5jnab/O
>>534
社外秘の書類を持ち出されても会社が悪いんですね?わかります
557名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:54:02 ID:36/ydvwVO
サービスの復旧って具体的に何するの?
558名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:54:05 ID:r/Jfb+al0
>>534
会社の管理の問題「にも」なる、が正解。
盗用した側の問題がなくなるわけじゃない。
559名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:54:11 ID:CGg+0JUsP
著作権者が出てきてない、全く不明状態ならまだしも
出てきて怒りを表明してるにも関わらず踏みにじった上全方位攻撃してやんよ状態なのに
中村先生の評価を留保できるなんて寛容な人もいたもんですね
560名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:54:13 ID:71U9yopS0
悪いことをしたとき面子を捨てて素直にごめんなさいを言う勇気って大事だよな
561名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:54:14 ID:/kuOPIk50
>>527

エピソードの信憑性の判定には自信を持っていました。「このようなエピソードは五万とある」「このエピソードは掲載しない方が無難である」と判断することは彼には容易なことでした。
562名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:54:18 ID:aX4jLLuU0
あらら・・・風向きが変わった?
中村さん反撃開始だな
563名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:54:30 ID:jQsNtaMN0

盗作グランドスラマー中村克は、実名盗作族・クズ・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・金妍兒みたいな屑
ドジ・ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・悪臭源・死ね・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族・劣等種族・司法試験浪人
下衆野郎・腐れ外道・失語症躁鬱ニート・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞・ウィルス・ばい菌・疫病神・朝鮮人
病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・すき家のおにぎり・有毒物質・廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ
ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ・毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・赤ちゃん0.5人分・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎
ほら吹き・基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・カルデロン一味・ごろつき・ヤクザ者・社会の敵・犯罪者
反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ・56Kモデム・ゴミ虫・フルアクティブ論破・毒虫・便所コオロギ
ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴・愚鈍・ボケ・ボケナス・亀田一族・エス・チョン・毛唐・野蛮・腐乱死体
残虐・悪魔・鬼・魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・オースミパレード・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン・ソマン
マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼・邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・先天性脳奇形
ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム・小便・村八分・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・間抜け
不良品・カビ・腐ったミカン・土左衛門・腐乱・腐臭・タケノコ族・落伍者・凶悪犯人・虚言癖・チンカス・膿・垢・フケ
化膿菌・放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・ゲル状死体水・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ・ケダモノ・ボッコ
ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・夕暮れ族・さらし首・打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首
乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い・秋川新聞・ポルポト・ベトコン・詐欺師・ならず者
564名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:54:32 ID:0GmPMOw10
なんでここまで矢継ぎ早に燃料投下されてるんですか
565名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:54:32 ID:creQilwwO
街宣よろしくお願いします。
566名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:54:33 ID:89Q1Uw2v0
ID:LcGCvJzD0

中村大先生おつかれーっすw
567名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:54:36 ID:a9AqubXhO
なかむーみたいなのがネズミの着ぐるみにはいってたらキモイわ

「このネズミ、顔は笑ってるけど
腹黒いんだぜ」


568名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:54:45 ID:+j9SwSuu0
>>527
「たとえ他所の話であっても、それはディズニーランドではいくらでも転がってる話=ディズニーランドで本当にあった話」

という中村理論で釈明していますw
569名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:54:48 ID:XtWYAPrpO
>>519
確かに本人かも
「騒動を上手くのりきる」とか購入者に誠意のカケラもない発言だ
570名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:54:48 ID:yCK1jSFP0
>>555
>>515から綺麗に文体崩れたよね。まあ、やりすぎて同化するよりゃいいっしょ。
571こんな感じで・・。:2009/05/05(火) 23:54:49 ID:eFDHnbQW0
(無名又は変名の著作物に係る権利の保全)
第百十八条 無名又は変名の著作物の発行者は、その著作物の著作者又は著作権者のために
、自己の名をもつて、第百十二条、第百十五条若しくは第百十六条第一項の請求又は
その著作物の著作者人格権若しくは著作権の侵害に係る損害の賠償の請求若しくは
不当利得の返還の請求を行なうことができる。
572名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:54:55 ID:xs3ltgac0
>>533
あちゃー
ほんと利権に群がる奴だなこいつ
573名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:55:13 ID:cd8i7ZHP0
そろそろ野田聖子はナカムーをなんとかするべき。
NPO法人登録してないのに名乗ってる疑惑もなかったっけ?
574名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:55:15 ID:hn61izbpO
しましょうネ!ネッたらネッ!
575名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:55:23 ID:PsVp+Jl50
>>534
で、そうだった場合
その事実を隠蔽するんですか?
イメージ(笑)重視のディズニーさんが
576名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:55:24 ID:nvYk6Y7y0
>>533
さすが何でも知り尽くしている中村さん!
577名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:55:31 ID:X3fLUGOWO
>>488
そうなのかw
578名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:55:32 ID:deR088cg0
こいつまじでどーかしてる。
なんで、謝罪できないんだ?
こんなこと続けてたら作家としてどうなるか、
そんなことも分からない、そのセンス。
579名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:55:34 ID:BYiX4LYr0
そろそろ日付がかわるから工作員もちょっと一息かな?
580名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:55:41 ID:jNLBSvt9O
この人、病院いったほうがいいんじゃまいか?
581名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:55:42 ID:pin0Duvo0
仲村氏は釣りの快感に目覚めてしまったらしい

快感の先にあるデメリットに気付かないままw
582名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:55:45 ID:LcGCvJzD0
>>526
119条はもうこれでダメなんじゃないの?

第百二十三条 第百十九条、第百二十条の二第三号及び第四号、
第百二十一条の二並びに前条第一項の罪は、告訴がなければ
公訴を提起することができない。
583名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:55:50 ID:xegm7XS10
自分がコイツの娘なら、
母親に離婚を勧め、速攻で逃げ出すレベル。
584名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:55:56 ID:/Ty3WVQ7O
>>534
情報管理の面から大問題だよね
社外秘の文章が簡単に出ちゃうのってどういう会社だよと
まさに企業にとっては信用問題にかかわる
585名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:56:05 ID:s7z0cP3c0
ブログ読むのめんどくせー
誰か産業でたのむ
586"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2009/05/05(火) 23:56:11 ID:Hf5EM6UO0
思い上がりマインド
587名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:56:28 ID:6mHzHVWb0
>>534
坊や、今度は不正競争防止法でぐぐってみなw
条文自体は少ないからすぐわかるけど後半の方を見れば罰則書いてあるwww
588名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:56:38 ID:md7M25HJ0
>>586
だれうまwww
589名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:56:44 ID:aAZRSx6V0
>>342
特に、最後の4行は秀逸!
590匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/05/05(火) 23:56:48 ID:uQeGJpw70
>>585
ネット上の記述がそもそも記事の引用で著作権違反
読売は本よりもネットを攻撃すべき
だから読売の記事は捏造
591名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:56:57 ID:dFp9Gqra0
592名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:57:10 ID:yCK1jSFP0
>>582
犯罪は捕まらなければ良いのですね、分かりたくありません。
あ、告訴を行えるのが誰かとかいう糞みたいな反論はいりませんから。逮捕権が警察にだけ
あろうと犯罪は犯罪なのと同じ。
593名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:57:16 ID:cEj7/lQD0
こいつもう一生どこからも信頼されないんだろうな
594名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:57:25 ID:LDLS7i5RO
まあこの件はネタとして、
本丸は東村山市議会問題だろ。
595名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:57:31 ID:4tNrRkvk0
並み居る敵を倒せ中村 勝利を我等に見せよ 再び夢を
596名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:57:30 ID:EnmCbodvO
>>533
あ〜。
相変わらず最後まで読む気にならない文章だねぇ…
597名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:57:31 ID:NizvQIe80




なんなんだよコイツは




598名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:57:35 ID:ZtzAFd2ZO
>>557
サービスに異議がある相手に自分の気が済むまで自己弁護を行うことです。
599名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:57:43 ID:a9AqubXhO

東村山のネズミ

「この匿名来観者どもが!」



600名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:57:50 ID:LcGCvJzD0
>>584
正面対決すればこれが社外的にも明らかになるよね。
周囲の動きをみればこんな裁判が最高裁まで持ち込まれて
長期化する事もありえるわけだし。
601名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:57:51 ID:2/m7h0Fb0
>>533
遊戯機械の管理をしているだけで原子力発電施設が動かせると言った後じゃ
木工家とか言われても何の説得力もないけどなw
602名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:57:51 ID:+j9SwSuu0
>>534
盗まれた側に問題があったとしても、
盗んだ人の問題はなくなりませんよw
603名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:57:55 ID:PsVp+Jl50
>>562
このスレタイはばぐ太の釣りだw
仲間が「証明された!」ってのをソースに捏造だった!と書いてるんだからw

>>566
いや、そいつは中村じゃない
矢(ry
604名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:58:19 ID:fpgOggP/O
>>534
万引きしといて、盗まれたのは店側に原因があるっていうのは、いくらなんでも酷すぎ
605名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:58:23 ID:7qzrdpTI0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5919/1240232376/
盗作本「最後のパレード」 作者: 中村克
2 :ぽにょ★:2009/04/20(月) 22:01:09
◆詐欺の片棒を担いだボンクラ書店員の皆様◆
三省堂書店チェーン仕入担当 鈴木昌之さん
成田本店とわだ店 櫻井美怜さん
宮脇書店 泉ヶ丘店・文芸書、新書、ビジネス書担当 遠藤博美さん
清明堂書店 堀川店・文芸書、地図、学習参考書、児童書担当 杉本靖子さん
明文堂書店 イオンレイクタウン越谷店・副店長 河合泉さん
清明堂書店マリエ店・文芸書、人文書、ビジネス書、地図、郷土担当 室井さん
さわや書店 すご東店・店長 近藤裕康さん
BOOKEXPRESS ディラ西船橋店・ビジネス書担当 高橋さん
V.Vナカジマレコーズ・書籍担当 中島恭子さん
ブックマンズアカデミー 太田店・文芸書、新書担当 菅野道広さん
紀伊国屋書店 さいたま新都心店・文芸書担当 宇治佐和子さん
佐賀大学生活協同組合 大学会館店・永野さん
TSUTAYA 松本庄内店・文芸書担当 砂紀世さん
紀伊國屋書店 グランドビル店・矢野さん
岩瀬書店 中合店・文芸書担当 手澤裕見子さん
宮脇書店 白鳥店、三本松店・店長 山地正恭さん
いまじん 碧南店・松尾菜友さん
TSUTAYA 岡富店・文芸書、ビジネス書担当 金丸さん
ハートランド 東武太田原店・鈴木さん
ブックサガ 江田店・文芸書、ビジネス書、文庫、新書担当 小田さん
606匿名ネット族:2009/05/05(火) 23:58:23 ID:sC1SXRtS0
>>584
元は社内教育用の文集でしょ。
社外秘ではないだろうけど、勝手にパクって本出すのはさすがにねー。
発行されたのはナカムー退社後らしいから、娘がゲットしてきたのかな?
607名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:58:35 ID:jQsNtaMN0

盗作グランドスラマー中村克=ID:LcGCvJzD0は、実名盗作族・クズ・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・金妍兒みたいな屑
ドジ・ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・悪臭源・死ね・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族・劣等種族・司法試験浪人
下衆野郎・腐れ外道・失語症躁鬱ニート・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞・ウィルス・ばい菌・疫病神・朝鮮人
病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・すき家のおにぎり・有毒物質・廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ
ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ・毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・赤ちゃん0.5人分・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎
ほら吹き・基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・カルデロン一味・ごろつき・ヤクザ者・社会の敵・犯罪者
反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ・56Kモデム・ゴミ虫・フルアクティブ論破・毒虫・便所コオロギ
ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴・愚鈍・ボケ・ボケナス・亀田一族・エス・チョン・毛唐・野蛮・腐乱死体
残虐・悪魔・鬼・魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・オースミパレード・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン・ソマン
マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼・邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・先天性脳奇形
ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム・小便・村八分・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・間抜け
不良品・カビ・腐ったミカン・土左衛門・腐乱・腐臭・タケノコ族・落伍者・凶悪犯人・虚言癖・チンカス・膿・垢・フケ
化膿菌・放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・ゲル状死体水・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ・ケダモノ・ボッコ
ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・夕暮れ族・さらし首・打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首
乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い・秋川新聞・ポルポト・ベトコン・詐欺師・ならず者
608名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:58:38 ID:Q3QOVOW7P
>>7
いや、韓国人がこいつに似てるんだろ
609名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:59:10 ID:yvU1VCkM0
600
610名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:59:14 ID:OCYH7bIp0
中村さんって実は朝鮮人並に厚かましい人?( ´ω`)
611名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:59:16 ID:ys2zPw4M0
犯罪で捕まらなくても
卑怯者として
有名にはなりたくない

まだ前科ついても無名の方がマシ
612名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:59:18 ID:LcGCvJzD0
>>592
告訴を行える人間が実質いないのであれば
もし発行を強行した場合、止める方法はないのでは?
613名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:59:22 ID:RPkKE0kW0
中村さんは, 解雇された後のディズニーに皇后が来た話しですら, 自己の鍛錬の糧としているのだぞ.
お前らネットイナゴとは格が違うのだ.
悔しかったら, ホスピタリティについて 800 字程度にまとめてこい.
614名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:59:25 ID:JWB6Ut3F0
盗んだ話で本を出す〜♪
615名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:59:32 ID:CGg+0JUsP
ほんと、万引きされた店の施錠、防犯意識が甘かったんだ! と叩くレベルだよなぁ
まともな人生送ってきてないんだろうな
616名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:59:35 ID:6mHzHVWb0
>>586を評価したい
617名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:59:42 ID:SDoUMDRe0
>>112
クソワロタwwww
618名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:59:45 ID:/e0NaP24O
匿名ネット族なんてのがいんのか
気をつけなきゃ俺らも虐められちゃうね
619名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:59:56 ID:BYiX4LYr0
>>607
おまえDIONじゃないよな?
アク禁はもうコリゴリなんだぜ
620名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:59:56 ID:JjBQkuUV0
まるで反省していない・・・
621名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:00:07 ID:B6/7mZ9XO
猫がピアノの上を歩いてもモーツァルトにならないのは明白
622名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:00:13 ID:DJzeaytR0
>>600
え?まさかディズニーがそんな隠すと思うの?w
不祥事はこっそり処理するってイメージ(笑)付くよね
623名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:00:17 ID:ZlpH6ME10
>>612
現実に止める方法があるかどうかと、していいかどうかは別の問題なんだよ。
624名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:00:17 ID:M++pNLyuO
>>594
東村山問題をもっとマスコミは取り上げるべきだよな。あの団体は異常すぎる
625名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:00:20 ID:UXaVsGkU0
記念樹事件以降、裁判所も盗作には厳しいんだよな・・・
ま、今後どうなるかは知らん。
626名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:00:27 ID:obfD5sedO
痛々しすぎるだろ。
家族は早く専門医に相談した方がよいレベルじゃないのか?
人目にさらさないほうがいいと思う。
進行するよ。
627名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:00:31 ID:89Q1Uw2v0
>>586
次のタイトルこれ入れてw
628名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:00:34 ID:JfgTc9440
>>589
まあ、なかむーは近い将来面接受けないといけないからなぁw
629名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:00:38 ID:L3AbFiSg0
あひるの話はおばあさん発。
著作権は募集かけた「小さな親切〜」にある。

読売はそれを掲載した(著作権保持者との許諾あり)。

2chにカキコされ不特定多数に伝播(伝承のようなモン)。

俺だったら、この漠然とした書き込みを営利目的で本にする場合、
とっかかりを掴む気持ちで、まずは、2ch運営元に連絡するぞ。

が、2chのカキコには「ソースが新聞」という注釈があった。
ならば読売・朝日・日経あたりに電話してリサーチかけるのが普通。

それでもソースが不明だったら
「P00のストーリーはウェブ掲示板の内容を元とし、
著者によって加筆したものです」と一文入れるなぁ。

それが仕事というもんだよ。
630名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:00:41 ID:yCK1jSFP0
>>612
そろそろIDも変わりますな。
要は、犯罪はばれなければ、罰せられなければ良いという実に腐ったお考えなのですね。

匿名ネット族もびっくりの吐き気のするようなご高説ありがとうございました。
631名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:00:45 ID:bLgx77Ce0
>>533
指摘ъ(゚Д゚)グッジョブ!!
いやー相変わらず、すげぇ香ばしいブログですな
国産2×4ときたww
指摘したら「今から植林する」に書き換えるんじゃね?
某DYIショップのページ丸ごとパクって
「スプルース、パイン、ファーは成長が早いのでなんたらかんたら」
なんてねw
632名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:00:45 ID:9gRtkzXeO
>>534
会社内部の人間が流出させたなら会社の責任だけど
「かつて」内部の人間だった奴が流出させたなら、会社はただの被害者
633名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:01:02 ID:W0TlTNwBO
ちくしょう。挿絵作者のブログにコメント投稿を拒否られたぜ。わはは。 別に荒したりしたわけじゃないんだけどね(^_^;)作者が止めてるみたい。
634名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:01:22 ID:i4QlT1fi0
>>586
評価
635名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:01:24 ID:BehPS4xKO
>>600
雇用にあたる契約に遵守事項なかったか?

お前はコンビニで働いて金をかっぱらい「とれるとこにあるのがおかしい」と本当に思うのか?

干されるわけだ…害悪じゃんただの
636名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:01:33 ID:LWAC0lyq0
21 :ぽにょ★:2009/05/04(月) 13:11:12
2ちゃんねる/既婚女性@2ch掲示板「」より
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1241352294/


62 :可愛い奥様:2009/05/04(月) 04:37:36 ID:kxfOKfsu0
422 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2009/05/03(日) 04:24:46
243 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/03(日) 04:21:58 ID:TS/1MW/6P
OLCの某嘱託社員の知り合いに話を聞いてみた

Q.中村の運営部時代はどうだったのですか?
A.あいつは運営部には在籍してないよ
Q.では中村が公開している経歴だと運営部のゲスリレにいたとか
A.ないない
Q.ではどこに?
A.中途入社時は財務、加賀美に嫌われてカストに飛んだんだよ
Q.では退職時はカスト?
A.そう、当時上司だった同僚から愚痴を良く聞いたよ
Q.退職の理由は?
A.会社の方針に逆らったから辞めさせた
Q.解雇ですか?
A.本来は懲戒解雇でも良かったんだろうけどね、彼のためを思って依願退職にしたんだよ
Q.今回の件についてどう思いますか?
A.あいつならやってもおかしくないよ
Q.退職時の役職は?
A.当時のスーパーバイザーUかな
Q.今で言うと?
A.マネージャーの下かな
Q.ちなみに再雇用される可能性は?
A.評定がZだから、準社員でも無理だよ
637名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:01:33 ID:F9kRwYaIO
コンプライアンス研修とかしてたの?
笑えないじゃん
638名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:01:40 ID:S5q43y8XO


こいつこれからどう生きていくんだろ。

639名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:01:40 ID:X/C9PIc20
百万歩譲って、書いてるのがどんなにクソ最低人間でも、作品が圧倒的なら許される

だが中村、あんたはコピペしかしてねえ
640名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:01:41 ID:5hd1CZEb0
>>534
万引き被害者の洋品店に罪をかぶせるようなもんだな
641名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:01:43 ID:lVM118am0
>>529
ゼネラルサービス部カストーディアル課(清 掃 業 務 担 当)


ポイントはやっぱこれか?清掃業務というのがどこまでの守備範囲か知らんけど
やっぱ見ちゃいけないものを見たのか、あるいは
それともそこで悪いことを率先してやっちゃったのかね。
一般的に経理よりは掃除のほうが闇の組織との関わりは多いだろう。
642これを思い出したww:2009/05/06(水) 00:01:46 ID:hzGgZV170

            /彡::/;://:;从::!::l;:. '、
          //;:彡;::://.〃从:!ト;:.,、ヽ、
         /:;彡∠彡;::川//  l } ヾ;:.、;、ヽ
         /彡::彡:;彡///   j},,,,_ヾ!{;:、:j:!
        j彡:;彡;//川===、   ̄__ヾ;:|:;:リ
        j川:彡;:彡|!l ,.r┰、:::  r'┸‐'ヾN:!
        {彡/:;j::!     ̄ ̄彡:: '、`ニ   };l:!
        |彡::/:;:!     , ' r:::.  '、:.......::|リ
       j|::/:;/|!:|!       / -'`-'゙ヽ::::::/
       ヽ;}:|川、‐;        , 、,..、!:. !   匿名ネット族相手の商売をしてるなら万引きなんてよくある
         ヽ:;川jハ     ,.-';‐==:;ァ l    (著作権者は)配慮してくれないと
        /!川| ヽ,  __ノ 、.`ー ' ,ィ!__
       /, --'´゙i \ ヽ,    、___ノ,ハ  `ヽ、
    /r'  ヽ.  |   ゙ヽ、 `''‐、--   /   ヽ   l\
   〈  |/ヽ, ヽ !    ゙ヽ、  ``''‐-- 、__L  |ヾ\
   人. ヽ  ヽ ヽ|     :::::::゙ヽ、        }  | '´ \
  /  ヽ \  !  !\     ::::::::::::``''‐、_ /   |    ヽ
/!    ヽ |l\   ヽl l\    ::::::::::::::::::::::`ヽV/      }
643名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:01:56 ID:GEwxhLhH0
長年の読売新聞読者だが
「読売が捏造」?
ちょっとガッカリした。読売新聞止めようかな。
信頼していたのに。
それと中村さんという人のいってることも、よく理解できない。
それにしても信頼していた読売が捏造とは……。
644名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:02:03 ID:xOx4HP1DO
>>LcGCvJzD0
あばばばばばばばばwwwwwwww
645名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:02:13 ID:Z3WOYvfAi
>>600
営業秘密とか秘密保持命令とかわかってる?
646名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:02:20 ID:/Ty3WVQ7O
>>606
そうなんだ、社外秘だとばかり
教えてくれて有難う
まぁ社外秘じゃなくても会社のマニュアルから勝手に抜き出すのってマズイよね〜
てか勝手に抜き出す方が悪いよね〜
647名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:02:29 ID:319BuVpJ0
この人本当に面白いなw
648名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:02:46 ID:Cd9TtH+gO
記事にある東村山市議って海外・国内視察とかしてレポート書いてるのかな?
全てオリジナルなレポートなのかどのように引用してるのか凄く気になる。
649匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/05/06(水) 00:02:48 ID:OtZzmboG0
>>643
女系天皇を真っ先に推進すべしと社説で書いた読売を信頼なんてすんなよ
650名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:02:53 ID:4W9AxZwU0
誠実さがここまで欠如している人間も珍しい。
野獣にしか見えない。
651名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:03:01 ID:6mHzHVWb0
>>612
2項読んだ?www
652名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:03:08 ID:gv3XxQbS0
・・・・なんか、面白いなあこのオッサン。
匿名ネット族をバカにしながら、
これ程までに匿名ネット族に踊らされている人もいないだろ。
現在進行中で自滅してるな。
・・・・GW明けだな、うん。
653名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:03:16 ID:DJzeaytR0
>>647
外から見てる分にはな
矢野と朝木以外でこいつに関わった奴は
ほんとしんどいだろうよw
654527:2009/05/06(水) 00:03:21 ID:0Ul9qUjY0
>>561>>568

わーwすげーw
どんだけディズニー神格化してんだよって感じだね。
ってかその論理はすごいです、斜め上とは正にこのこと。
655名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:03:26 ID:mmlpv5ct0
飯食ってテレビ見てたら遅れた・・・LcGCvJzD0再臨してるのか・・・乗り遅れた
656名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:03:30 ID:bgwihYQd0
>>600
何がどうなろうと、作者の下劣さになんら変わりはないわけで。
こねこねへ理屈ばっかり・・・あなたは作者と同じDNAなんだろうな。
657名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:03:40 ID:W0TlTNwBO
これで私も匿名ネット族認定される?かな?かな?
658名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:03:41 ID:+dUDX1cO0
>>582
だから「小さな親切」が「法的措置を取ることも選択肢として捨てていない」って言ってたんだけど?

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090430-OYT1T01064.htm?from=main3

ま、サンクチュアリは自主回収を表明したから良いだろうけど、
中村氏に対してはどうするだろうね。
659名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:03:50 ID:sTGgB+RR0
>>620
安西先生・・・
660名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:03:58 ID:NBfXw+Bl0
感動のストーリーを与えてくれる人に対して、
こんなにバッシングするのは、盗作だとしても問題。
661名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:04:00 ID:M++pNLyuO
>>615
中村のバックの団体は実際万引きされた店を叩いてるジャマイカw
662名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:04:02 ID:yzY8Diwy0
>>636
思い込みマインド
663名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:04:05 ID:+kwYACDv0
>>533
> 2兆円あれば、年収400万円の勤労者を50万人生み出すことができるからです

クソワロタwwwwww年収400万円x50万人=2兆円かよwwwwwww
こんなのがコンサルwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
腹痛過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
664名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:04:25 ID:X5v+V9tk0
>>636
評価ZってまさかA〜ZのZじゃないよね?
OLCの中の人、それだけでいいから教えてくれ
665名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:04:28 ID:d5s0Vi5h0
>>530
多分自分が研修のときに利用した資料や教材を利用してネタを組み立てているからじゃないかなぁ…

この人がディズニーで働いていたのは20世紀だしな。
666名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:04:28 ID:liqpiO1bO
家族はこの人のブログ更新を止められないんだろうか?
ホントに家族がかわいそうすぎる…。
667名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:04:35 ID:sIdB1Bjh0
>>641
ポケットイン?
668名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:04:41 ID:mJSM/cgaO
最後のパレード持っていたら将来プレミア付く?
669名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:04:41 ID:0Z1oon0l0
>>533
なんという自信満々な馬鹿……。

でも夕張市が財政破綻した原因は
かつての市長がこの手の香具師に騙されて
いろんなプロジェクトをぶち上げちゃったところに
あったりするんだよな。
もう中村に騙されるやつはいないだろうが、
こういった手合いは世の中にまだまだいるはずだから
是非気をつけてもらいたいと思うよ。
670名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:05:07 ID:or5J2nm6O
こんなキチガイの部下だった人の今の心境聞きたい
671名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:05:10 ID:2XSKZLK60
>>600
お前本当に知財法知らんのだなwwwもう少し勉強して来い

マジレスすると秘密のまま裁判できる
672名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:05:11 ID:EXnXk4ZhO
原作者も わからぬまま
元ディズニー著作者の ふり〜で〜えええ

覚えたての用語を使い つめこんだコピペの束
著作者になれた気がした 52の夜〜
673名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:05:14 ID:8nCfPCOzO
こんな人が社会で普通に生活してると思ったら怖いな
さすがにこれは治療が必要なレベルだろ
674名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:05:20 ID:EZZ0Yy2r0
カウンセリングでも受けてみた方が良いと思う
675名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:05:26 ID:PsVp+Jl50
>>660
こいつが書いた話じゃねーじゃんw
676名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:05:32 ID:UhSSHzUfO
>659
オリエンタルランドの空気を吸えば
高く飛べると思っていたのかな。
677名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:05:34 ID:Z3WOYvfAi
>>612
第123条2項みてみな
無名又は変名の著作物の発行者は、119条について告訴出来るって書いてあるから。

ひろゆきにもケンカ売ってるわけ?
678名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:05:50 ID:BehPS4xKO
>>663
B/Sさえわかってないみたいだよね
679名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:05:49 ID:Er+5d86Q0
エレベーターの不具合報告はもう義務化されてるよ
偉そうに報告すべきなんて言う前にちゃんと調べないとね
680名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:05:51 ID:ovMEt/F50
誰かこいつのブログコピペして林先生に相談しろよww
681名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:06:01 ID:ELSo6Vp/0
いやいやそもそも
他人に厳しく自分に甘くが
ネズミーランドくおりてぃですから
おっさんは忠実に実行してるだけ
おっさんは寧ろネズミーランド思想の被害者
682名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:06:18 ID:7krfdDqg0
>>643
あんまり神経質になってもしょうがないよ
俺なんか今でも朝日新聞の読者だし
683名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:06:19 ID:ogh7QQ9p0
>>606
>>646
いや、「常識」で考えたら「社内教育用」ってのは社外秘でしょ。
昔、大手チェーンでバイトした時、そういう冊子貰ったけど
持ち帰り不可だったぞ?
684名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:06:21 ID:7qzrdpTI0
23 :ぽにょ★:2009/05/05(火) 09:49:19
http://news.livedoor.com/article/detail/4139771/

迷走する中村克氏「今や草なぎ君と同じ悪党野郎です」とコメント
2009年05月05日08時13分 / 提供:ロケットニュース24
盗作疑惑で問題化しているベストセラー書籍『最後のパレード』。内容の多くが著作権者の許可を得ぬまま勝手に掲載されていたことが発覚し、出版したサンクチュアリパブリッシングが自主回収を行うまでに発展している。

インターネットユーザーやマスコミが特に問題視しているのは盗作だけでなく、著者である中村克氏が自身のブログに掲載している内容である。ブログではいっさい謝罪の言葉はないものの「読売新聞と日本テレビを提訴する」「読売新聞を読む愚民たちへ告ぐ」と発言したり、
公然わいせつで逮捕されたアイドルの草なぎ剛氏に関して「寛大な気持ちで許してあげましょう」と発言するなど、迷走しているように思える。

そんななか、5月5日のブログの記事に中村氏は「今や草なぎ君と同じ悪党野郎です」と発言。これまた物議をかもしそうな発言である。
数日前まで「草薙さんの謹慎は不要であると考えます」「寛大な気持ちで草薙さんを許してあげましょう。
しばらくは休養されるのは良いことでしょうが、長期の謹慎などさせてはいけない、私はそう考えます」と発言していたのに対し、
今度は悪党野郎呼ばわり。

ニュースサイト『ガジェット通信』の5月4日の記事にも書かれていたが、この盗用疑惑問題がいまだにインターネットやマスコミで騒がれている理由は、
中村氏が著作権者や関係者に対し謝罪しないのが原因と思われる。中村氏は思いやりの心という言葉を出して記事を書くことが多いが、その思いやりの心を著作権者に向けることはできないのだろうか? 現在の中村氏が書く自分擁護的な記事に関しては、大きな疑問が残る。
685名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:06:28 ID:1uRPo1S8P
著作権者がはっきりしているものを抜いて、
「主に2ちゃんねるから引用しました」と明記して、(もちろん2chに確認する 努 力 を し て)
著者を編者に変える、もしくは悪いイメージのついた中村某の名前を排除して、
「ディズニーランドで起こった真実の話」という 嘘 の 表 記 をなくせば出せないこともないだろうけど

これって重版って言うのか…?
686匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/05/06(水) 00:06:32 ID:OtZzmboG0
でもさぁ、
この程度って
みずぽや鳩兄や菅やオカラだったら

デフォじゃない?
687名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:06:38 ID:S32ePJj3O
しかしこれはいい実例だよなw
死んだ方がいい人間も間違いなく存在するっていう

コイツが死んでも誰一人悲しまない気がするわ、むしろ喜ぶんじゃない?
688名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:07:04 ID:UlqiMSWF0
>>686
きゃつらは人にあらず
689名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:07:04 ID:aNhQlDe/0
苛立ちを通り越して怖くなってきた
このまま放っておいたら犯罪起こしそう
690名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:07:23 ID:T0Wc7JzR0
>>673
だがちょっと前までは原発で安全管理の講演を行うというのが…

四国電力とかちょっとは調べろw
691名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:07:36 ID:fnIQ/Jgl0
ミッキー 健常者
ミニー 健常者
ドナルド 障害者

これは事実??
692名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:07:40 ID:DJzeaytR0
>>689
いや、既に犯してるからw
693名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:07:41 ID:sTGgB+RR0
>>685
別物だろjk
694名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:07:45 ID:XiyAdVE10
っつーか、捏造野郎に捏造呼ばわりされてるのに、
読売新聞ってなにやっての?w
695名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:08:08 ID:jTxRm1LD0
>>686
ポッポでもお遍路位の事はしたじゃねーかwww
696名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:08:15 ID:ynpoz3dCO
この問題は奥が深いのやら浅いのやら…
697名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:08:16 ID:DQRJ0RD1O
お、SMAP草薙ファンに喧嘩売ったのか?
ジャニファンの行動力は桁外れなのにやっちゃったなww
698名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:08:40 ID:ovMEt/F50
>>687
おもちゃが無くなったら某匿名掲示板のネット族が悲しむだろ
699名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:08:52 ID:2XSKZLK60
>>696
少なくとも問題の人物の底は浅いな
700名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:08:59 ID:x1+EB8ri0
匿名ネット族をここまで相手にしてくれるなんて、
かなりの思いやりマインドの持ち主

こんな人そうそういるもんじゃない
701名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:09:14 ID:5Ytm7/Dc0
>>697
ディズニの客層と被る気も
702名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:09:15 ID:5yC+dJib0
こんな大物には滅多に出会えないね
703 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/05/06(水) 00:09:19 ID:dAzwoMcj0

       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
704名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:09:31 ID:QpE1c7bF0
匿名ネット族=ネラァ共w

ギャハハハハこいつら、似非正義感を発揮してるくせに
ネット使ってコンテンツ泥しまくってんだろ?CDも買わない、DVDも買わない
著名人のブログを炎上させたり、素人を晒したり・・・ほんっと糞役に立たない存在だよな

こいつらが著作権を語る?ギャハハハハ死んでくれよマジで
705名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:09:31 ID:0U9aOpFk0
四国電力の人で講話聞いた人いないかなぁ
706名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:09:35 ID:nNOPhBAvO
なんにしろ、この人はお気の毒な状況にあることは
よくわかった
もうみんなどーでもよくなってる
707名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:09:38 ID:IjIF68B4O
マジ基地
708名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:09:43 ID:NTsUBSik0
これ、世田谷通信と同じじゃねーかWWWWWW
709名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:09:49 ID:vSKpcNmL0
>>592
著作以外にも、威力業務妨害 脅迫 名誉毀損と、企業、個人から告訴される
事をブログで展開している。
710名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:09:54 ID:FC7K0cP50
こいつ見てたらブランキージェットシティの「ディズニーランドへ」を思い出しちゃった。
ノイローゼになっちまった〜♪
711名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:10:11 ID:DJzeaytR0
>>691
その点、話せなくて心苦しいだろうな、現役の人はw
話したらこの中村と同じ孔の狢になるから

>>701
被らんと思うよ
ジャニヲタはジャニヲタで「夢の世界」に飛んじゃってるからw
712名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:10:13 ID:deGnSVDI0
>>315
おまえ統一系の在チョンウヨだろ!?
珍風は統一だぞ!!!
713匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/05/06(水) 00:10:17 ID:OtZzmboG0
自分がバカにしてる「匿名ネット族」さんたちにネタをもらって本を書いたのにね。
714名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:10:21 ID:xROZh1dhO
日本開き直り協会の陰謀だ!
715名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:10:32 ID:sTGgB+RR0
>>702-703
wwwww
716名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:10:39 ID:lkBvpe8iO
俺が東村山在住だったら
ミッ○ーのボディペイントして
夜中にこいつの家訪ねて
ミッ○ーの声マネで優しく諭してあげたんだけどな。
717名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:10:48 ID:m/VhI1ozO
>>696
浅いんじゃね?
悪あがきなおっさんのキャラが大盛況なだけだし。
ま、逸材ではあるがw
718名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:10:53 ID:nioZCOJsO
中村まさる主演
「それでも僕は負けてない」
719名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:10:54 ID:W0TlTNwBO
>>660
釣られてやる。
書くには書いたがパクリはいかんよ。
おまいが感動した=この話とめぐりあわせてくれた。
って感じで著者に感謝してかばうってのはわかる(ほんとはわからないけど)
だが感動したのがオリジナルではないのにオリジナルと思っていたら、普通裏切られたって思わんか?
720名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:11:01 ID:ImHTyD72O
つよぽんの事書いたブログも消しなさい!
これ以上つよぽんの事件を蒸し返すな
バカジジイ!
721名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:11:25 ID:kNHuM46jO
問題は、内容が真実か否かではなく、トレス行為なんだがな…
ライターとして致命的だろ
722名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:11:28 ID:DQRJ0RD1O
>701
スイーツ(笑)は被るがもれなくSMAPってだけで40、50代以降のおばさんも付いてくるぞ
むしろデビュー前くらいから追っかけてるファンもいるしより強力
723名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:11:39 ID:vEmI2gXJ0
バカジジイがストレートな表現すぎてなんかワロタwwww
724名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:11:47 ID:j/QyQCiJ0
>>643

大丈夫だよ、読売新聞は正しいから

中村とかいう役立たずだったくせに、さもディズニーで
優秀だったような面をしたバカの書いた泥棒まがいの本が悪いだけだよ
725名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:11:48 ID:JZ9zdzMo0
やーい、お前の父ちゃんグランドスラムスーパーバイザー
726名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:11:54 ID:MELuh2pk0
読売読者は愚者、天皇陛下、草なぎメンバー、
むしろ読売が捏造・・・

ネラーを刺激するツボを見事におさえてて感心する
727名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:12:05 ID:Mc9s0vKD0
中村さんはミスター・ロンリーだからなー。

本当だったら周りに自分を助けてくれる
「善良な」仲間がいっぱいいるはずなのに、
この人の場合といったら、利用されるばかりで・・・

TDLでは魔法の力で守られていたから実害は受けなかっただろうが、
こっちの世界で独立した後は、自分の力でブラック・モンスターを見極められずに
むしろ、飛び込んでいってしまうという構図(笑)

728名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:12:08 ID:mn2/8Dma0

「エガワる」なんて、俺が中学生の頃の言葉だぞwww
この言語センスの古さは、昨年の朝日新聞による捏造流行語「アベする」を考案した記者に匹敵するね

平成生まれの奴に出題するわ。「エガワる」と同時期に流行した言葉で文章書いてみるけど、わかるかなw?

1.中村の頭は、まちがいなくピーマン。
2.中村が自分の間違いを認め、謝罪するのはタブランだ。


書いてるだけで、我ながら恥ずかしいなwww
729名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:12:12 ID:7fxfQpQY0
ディズニーランドが草加で草加が人を狂わす事だけは分かった
730名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:12:22 ID:i4QlT1fi0
>>721
てか中村はライターなのか?この文章力で物書きを名乗るのは
物書きに失礼だろう・・・
731名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:12:37 ID:sQU3KYif0
>>704
気持ち悪い文だな。よっぽど実生活でも糞役に立たないんだろうなお前は。

程度の悪い燃料。中村を見習え。
732名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:12:42 ID:xbAP59NfO
つかグランドスラムて何?
いったい何をしたの?
733名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:13:17 ID:wlwOoX28O
中村君はもっと常識を勉強しましょうね(笑)
734名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:13:18 ID:Edb4DydvO
>>683
社外秘だった場合は企業も責任問われかねないね
その場合企業が勝手に引用した中村氏を訴える可能性大かな
735名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:13:18 ID:k8T/CgwfO
小物界の大物
736名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:13:26 ID:2XSKZLK60
>>728
平成生まれじゃないからエガワるは分かるが
その問題は全然分からんwww
737名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:13:33 ID:sTGgB+RR0
捕まるだろw

  __[警] ∧∧
  (  ) ('A` )
  (  )Vノ )>>716
   | |  | |
738名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:13:35 ID:bLgx77Ce0
>>669 半官半民の会社(業務系部署)にいるんだけど、
いやもうね、この手の香具師が後から後からやってくるw
議員使ったり、偉いサンの紹介だったりもうワンサカw
結局税金無駄使いさせてるのは、こんな胡散臭いコンサル
なんて名乗ってる香具師なんだよねw
739名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:13:39 ID:UlqiMSWF0
>>643
100%客観的で正しい新聞なんてないと理解した上で
複数の新聞を取るのはいいことかと
740名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:13:45 ID:y1cB6cFA0
匿名課長「中村」
741名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:14:05 ID:fnIQ/Jgl0
中村が謝っても
ドナルドが障害者って疑惑は消えないし痛いな
別に障害者でもいいけど
知ってるか知らないかでイメージ変わるよ〜
742名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:14:05 ID:+kwYACDv0
>>732
電気・水道・ガス・電話を料金未払いでとめられること。
過去俺も一度経験がある。
743名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:14:07 ID:e7SwhyjSO
サービスの復旧を具体的に教えてくれた人ありがとう
744名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:14:12 ID:Kle1wz4TO
おれらの仕事はディズニーが出張ってくるまで
このクズから燃料を引き出すことだな
745名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:14:21 ID:vSKpcNmL0
>>720
彼は社会罰を真摯に受けて、復帰するじゃないか。
静寂から、突然書くなよ
746名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:14:23 ID:w4Xsslic0
>>721
数少ないオリジナルであるコメント部分は、
パクり発覚する前から結構ボロクソ言われてようだし
そもそもライター向いてるのかね
747名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:14:29 ID:0U9aOpFk0
ピーマンは判るけど2番目はわからんです>>728
748名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:14:30 ID:ovMEt/F50
匿名GSSV中村だろ
749名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:14:45 ID:3nvX72pa0
電波出てるなあ
鼠園は病気で辞めたんだろ
750名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:14:47 ID:yJPoJhe20
さすがに何人もの有名人やDQNを謝罪したり炎上させたり晒したりしたおまえらでも
コイツだけには手こずっている様だな


2ちゃん最強伝説もここで終わりか
751名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:14:51 ID:MF6hC2WPO
>>732
つ「たらい回し」
752名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:14:59 ID:UlqiMSWF0
こいつもう仕事こないだろ・・・
馬鹿なことをしたな
まぁ逆に今までやってこれたことが幸運すぎたってことか
753名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:15:03 ID:ynpoz3dCO
>>729
ディズニーが草加なら
なんでこの人はアンチ草加と組んでるの?
まじ分からん。
754匿名ネットレディース:2009/05/06(水) 00:15:03 ID:yHAV2UNRO
>>643


あたしバカなんで、どの部分が捏造なのか具体的に説明してください。
755名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:15:05 ID:7krfdDqg0
もうリンク辿るの面倒だから
こっちに直接書いてくれないかな
中村さんお願いします
756名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:15:06 ID:+dUDX1cO0
>>691
みんな健常者です。

え、中の人?何を言ってるんですか?
ミッキーはミッキーですよ?
757名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:15:14 ID:ifKt/Sms0
>>612
そういうお考えなら、社会的信用は失墜しますわな
「謝罪」しなくてはならないなんて法律はありませんからね。

出版物の著作者の事前承諾やら、掲示なんて常識でしょう。
コピー元の大半は、2chじゃなく個人のホームページからでしょう。
謝罪して示談を進めるのが先決ですな。
中村氏が本当に危機管理の専門家なら、まさか謝罪もせずに
示談交渉に望めるなんて思っていませんよね
758名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:15:18 ID:AGx3Wc9V0
>>728
で、どんな意味なん?
平成生まれのボクちんにおせーて(・∀・)
759名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:15:22 ID:NgcaGUyxO
>>732
満塁ホームラン
760名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:15:31 ID:nioZCOJsO
とりあえずナカムースレは
ジャニ、スマップ、痛ニュー、ネトヲチ、鬼女、芸+
ビジネスニュースにもあったな
拡散している
761匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/05/06(水) 00:15:55 ID:OtZzmboG0
>>691
ミッキー ネズミ
ミニー ネズミ
ドナルド アヒル
762名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:16:01 ID:Ys8/+MuJ0
>>732

確かウィンブルドンとかの4大テニス大会を制覇したらしい
763名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:16:05 ID:yzY8Diwy0
次はどんな釣り記事を出してくれるんだろう。
やっぱ外国ネタ?w
764名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:16:12 ID:QSXCqm2UO

ヒーガシムラヤーマ

ナカムーラ


765名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:16:13 ID:m/VhI1ozO
>>741
それは知りたくなかった。
もはや無邪気に遊べんな…
766名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:16:21 ID:nwY/cXvg0
おもてなしのプロだそうだが、2ちゃんねらーをおもてなしてどうするw
本人は、ネットで人気者になって、意外と喜んでいるのかな?
767名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:16:33 ID:0Z1oon0l0
>>732
全部署をたらい回しにされた。
768名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:17:02 ID:ELSo6Vp/0
まさにブロ市民モンスターペアレントの典型性格です。
ほんとうに基地外です。ありがとうございます。
769名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:17:06 ID:sIdB1Bjh0
>>747
田淵のランニングホームラン
絶対にあり得ないことの例え。阪神時代の田淵(元ダイエーホークス監督)の鈍足振りを揶揄した造語。
770名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:17:06 ID:jTxRm1LD0
>>756
鼠が犬飼ってる段階で出銭自体、相当頭に障害ありそうだがな
771名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:17:08 ID:Edb4DydvO
>>760
スゲーw他板には擁護行ってんの?
772名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:17:09 ID:IT9QFE+r0
ここは逆に中村さんを励まして、よし、いっちょ読売相手に裁判やるかっ!
な気分にさせて法廷で現実見せてあげたほうがいいw
773名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:17:23 ID:j/QyQCiJ0
yJPoJhe20
yJPoJhe20
yJPoJhe20
774名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:17:23 ID:Wk50feDAO
>>704
>ネラァ

色々な意味でセンスを感じるレスだ
775名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:17:27 ID:fnIQ/Jgl0
>>761
ネズミ 健康
ネズミ 健康
ドナルド 病気

OK?
776名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:17:30 ID:+2Ro1iF50
おはらんさんの記事、信じてもいいの?
777名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:17:52 ID:0nDE2W0l0
キャラチェンジきたかな
778名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:18:11 ID:M++pNLyuO
工作員は日付かわったら休憩ですか?
779名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:18:24 ID:zms+gOLA0
田淵のランニングホームラン
780名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:18:29 ID:Rnp38UgJ0
>>658
口頭注意か、今後の取引停止。
損害分の請求は、版権無視の共犯である以上厳しいというところかな。
781匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/05/06(水) 00:18:40 ID:OtZzmboG0
>>775
障害は病気じゃないぞ
782名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:18:52 ID:sTGgB+RR0
>>777
レベルアップもしてないのにな
783名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:19:00 ID:mn2/8Dma0
>>736

www
>>728の答え

1.頭がピーマン・・・脳味噌スカスカのアホのこと。ピーマン切ったときの断面に由来する。
2.タブラン・・・阪神(当時は西武)の田淵がランニングホームランを打つのと同じくらいにあり得ないこと。田淵の脚が恐ろしく遅かったことに由来する。
784名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:19:11 ID:ImHTyD72O
ディズニーランドの社長だった癖に何でこんな事するの?
つよぽんとスマスマで競演してたじゃん!
もうミッキーマウス大嫌い!
785名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:19:13 ID:0U9aOpFk0
>>769
優しい匿名ネット族の人 ありがとう
786名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:19:15 ID:okrlXGWS0
>>750
GWの有意義なオモチャなんだから、
丁寧に扱っているだけだよ。
あと、1日持てば十分。
787名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:19:32 ID:W0TlTNwBO
次スレそろそろ欲しいな。先日はロプちんがスレにいてすぐ建ててくれたのになwww
匿名ネット族のおまいら自重しろとか言ってて笑わせてもらったわwww
788名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:19:36 ID:sIdB1Bjh0
>>776
情報の真贋は自分で判断しましょう。
789名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:19:37 ID:pcKy2gP60
中村克みたいなキチガイでも生きていけるんだね。
少し勇気がわいてきた。
俺もどんな手を使ってでも生きていこう。
790名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:19:46 ID:Si0vJO8K0
>>582
告訴するでしょ? なぜしないと思うの? 証拠は?
ところで、寄付の領収書まだー?
791名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:19:54 ID:nioZCOJsO
>>771
鬼女とかジャニのとこには、ナカムーの知り合いが訴訟マニアだからやめといたほうがいい系の擁護はあったw
スルーされていたけどw
792名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:20:03 ID:UhSSHzUfO
ミッキー 黒死病
ミニー 黒死病
ドナルド なんか淫乱になるらしい添加物
793名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:20:14 ID:6FIQnJ/VO
中村克は本当にキチガイだな
中央大学経済学部出てて妻子もいるのに、こんな父親じゃ子供も可哀想
つーか哀れすぎる
794名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:20:18 ID:ICFLK6310
この弁解は無理があるなあ。
著作権侵害って、別に故意とか悪意とか知っていたことってのは要件じゃないでしょ。
偶然の一致でも先の方に権利があり、後の方は著作権侵害なんだよ。

ただし、罰則については、故意・過失のない行為を罰するのは刑法の大原則に反するから、
偶然の場合には適用はないだろうね。
795名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:20:18 ID:AJ37eG0I0
ネットの人≠自分の周りの人間
ネットの人=基本的に何も出来ないオタニートばっか
ネットの人=自分より低級な人間

これ全部間違い。むしろ全部逆
オタニートも集まってるだろうけど、上を見れば各分野それこそ優秀な人間が揃ってるから怖い
796名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:20:19 ID:cqQRerc80
OLC、小さな親切運動本部が法的措置に動いたら、こいつ完全にアウト
マスコミもこぞって、中村の過去を身ぐるみから剥がすだろう
敗訴は火を見るよりも明らかだし、こいつのやってきたことは普通に詐欺罪でしょっ引ける
レベルだと思うのだが
797名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:20:43 ID:YweHEjRG0
今工作員さんはID変えタイムかな
そろそろ寝るか
798名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:21:01 ID:mxECI6/TO
社内報を渡した共犯の娘(大学生)はどうなるよ?
799名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:21:04 ID:sn4sQRZd0
火に油注いで何がしたいんだこの人は
800名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:21:05 ID:UlqiMSWF0
こいつを止めるやつはいなかったのかな
さっさと謝っとけばすんだものを
このクズでも家族いるんだろ
801名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:21:10 ID:0V4Rs8p30
高卒の頭だからか何度読んでも著者の主張がまったくわからない。
802名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:21:16 ID:QSXCqm2UO
>>704

>ギャハハハハこいつら

これがおもてなしスマイルなんですね

わかります。
803名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:21:23 ID:gEUYsisdP
>>255
リンク切れてる?
804名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:21:25 ID:UyKnu9ZL0
GW明けたらOLCに電凸するつもりで、質問したい事まとめたんだがうpしたら添削してくれるかい?
805名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:21:42 ID:ovMEt/F50
今日になって夕張の振興策や防犯について語りだしたのは、
自分が社会のことを考えてるいい人間だってアピールしたいだけだろ
底が浅すぎる
806匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/05/06(水) 00:21:51 ID:OtZzmboG0
結局損害被ったやつはお前らの中にはいないんだろ。
もう許してやろうぜ。というか無視してやろうぜ。
807名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:22:01 ID:GPfGQzYIO
世の中全てやった者勝ち

金得る為なら手段を選ぶな

理解力のない馬鹿どもはシカトかませ


ということを この中村って奴から学んだ
808名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:22:13 ID:0Z1oon0l0
>>766
普通の人間の場合だと「おかげでいい宣伝になった」とかってのは
虚勢でしかないんだが、
中村は読売の記事が捏造であることが証明されて汚名返上できたから
一気に上がった知名度を活かして外部の専門家として大活躍するぞー
とか本気で思ってるんだろうね。

でなきゃあんだけ次々にブログアップできないだろう。
809名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:22:15 ID:ImHTyD72O
つよぽんが可愛そう
810名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:22:18 ID:1uRPo1S8P
>>801
残念、キチガイ検定落第です
811名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:22:46 ID:beBhxyWNO
早くゴミ売り新聞社の前で
Rage against the machine 汁!
812名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:22:47 ID:IyfrQBB+0
仕事で英語のビジネス文書とか作成してるツレがいるだが
今回の騒動の要約をまとめてディズニーにチクろうと思った場合、
どこに連絡すればいいんだろうか?
813名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:22:53 ID:5F0QWnRo0
理解不能なクソコテが実在していたって衝撃
814名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:22:54 ID:2XSKZLK60
>>783
解答あり…ってさすがに三十路前程度ではきついわこれw
ピーマンはある程度推測できても(外したが)タブランは言葉の区切りすら掴めんかったw
815名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:23:00 ID:6ZSnWjtLO
ディズニー法務部が中村盗作君訴えたら
中村盗作君の被害はどれくらいになるかな?
816名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:23:01 ID:hXan09aHO
>>806
だが断る
817名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:23:02 ID:nioZCOJsO
>>805
また講演の依頼とか狙ってんのかね
818名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:23:18 ID:ynpoz3dCO
>>806
サービス復旧?
819名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:23:27 ID:LvEKy16T0
>>794

> 偶然の一致でも先の方に権利があり、後の方は著作権侵害なんだよ。

それは違うだろう。
820名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:23:36 ID:9j/zYARR0
  _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ    これは、何処の圧力団体の仕業なんだろ
 /;;ノ´・ω・)ゞ 何かに似た話を大量生産して信者に売り
 /////yミミ  つけてると言えば・・・
   し─J
821名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:23:36 ID:WF1EFbPG0
どう考えても
東村山通信の入れ知恵で自体が悪い方向に

もとから狂ってるのは確かだが・・・
822名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:23:45 ID:fnIQ/Jgl0
俺の中では

ミッキー 健常者
ミニー 健常者
ドナルド 障○者

マックのドナルド 健常者のはずだが、雰囲気は障○者
N村さん 障○者
823名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:23:49 ID:uBagCZIY0
>784
なんかエラく頭の弱い奴がまじってないか?
824名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:23:51 ID:W0TlTNwBO
さて、そろそろパクリ野郎へ郵送されたらしい
内容証明の保管期間が切れるわけだが。
返送差し戻しされた時点で大きく動くはずだな。
ワクワク(≧∀≦)
825名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:23:57 ID:m/VhI1ozO
>>801
法学部の俺もさっぱり分からん。

は?もしかして中村はIQ200だからか!?
826名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:23:59 ID:w6gEqijfO
>>801
高卒だろうが東大卒だろうが日本人の普通の感覚持ってりゃ理解できんから安心しろ
理解出来るのはかなりの電波
827名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:24:02 ID:+dUDX1cO0
>>765
そうか?俺は変わらんけど。
あんな動きづらそうで、視界の悪そうなの身に付けて、
的確に愛想振りまけるんだよ?
健常者でも障害者でも、変わらないんじゃないか?

おっと、中の人なんていないんだったな。
828名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:24:17 ID:nwY/cXvg0
矢野や瀬戸は、ディズニーや読売に抗議しにいかないの?
829名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:24:24 ID:Edb4DydvO
>>791
あんがとw
やっぱ行ってたか
まぁこれだけスレありゃ擁護も大変だなぁ
830名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:24:26 ID:Z3WOYvfAi
裁判のすすめ方として謝らない自白しないすすめ方はある意味戦略的ではある。

だけどそれは証拠がなくグレーな場合のみ有効で、今回のように証拠がはっきりと残っている場合には有効ではなく逆に裁判官の心象を相当悪くする。

これまで取り巻きが行なってきた裁判とは状況が違うことを認識しないと、大火傷する可能性があるだろう。
831名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:24:39 ID:rvASXtXu0
>>804
なんの質問するんだよ
832名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:24:48 ID:X02BWxa60
もうなんか…w
833名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:24:52 ID:1qzHqxkFO
834名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:25:06 ID:jfeiftE5O
あじぽんかわいそう
835名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:25:09 ID:cDTPEd5R0
東京ディズニーランドで死亡事例がかなりあるじゃないか
この人物の安全理論も怪しいな 今までの発言を考えればむしろ危険だな
836名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:25:10 ID:ImHTyD72O
つよぽんの記事消しな
死ねよ
837名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:25:14 ID:Gwb9+4Nh0
本人が降臨してくれれば、あっという間に、10スレ20スレと続くんだろうな
自分のブログやら、東村山新聞に引きこもらないで、ここで暴れて欲しい
あれだけの長文書くエネルギーあるなら、多数のネラー相手しても次々に論破してくれるだろうw
838名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:25:16 ID:2XSKZLK60
>>794
法の原則的にはそれはない
地裁が時々とんちんかんな判決出すのは確かだけど
839名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:25:16 ID:sn4sQRZd0
>>806
許すもなにも本人自らネタ提供しているようじゃ・・・
840名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:25:36 ID:KGG45oFs0
エガワるとか・・・

この人一部昭和で時間が止まってる?
841名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:25:45 ID:ovMEt/F50
既に米国ディズニーに問い合わせた人がいたと思うが
どうなったのかな
842名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:25:46 ID:sIdB1Bjh0
>>817
まあ、講演依頼する方も講師をwikiで調べるぐらいするだろうからなw
なかむーオワタ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%9D%91%E5%85%8B
843名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:25:55 ID:8rRedqmW0
ここまで教科書どおりの勝利宣言だとなにか罠があるんじゃないのかと勘繰ってしまうなあ(藁
844名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:26:02 ID:QSXCqm2UO
>>820

はい!
それは
 
   プロ市民団体です!



845名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:26:09 ID:DJzeaytR0
>>827
だが、それをディズニー側だった人間が言うことじゃないよな
846名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:26:20 ID:uBagCZIY0
>>836
おじょうちゃんはもう寝なさい。
847名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:26:21 ID:ujjiF/CR0
>>794
全く無関係で同じ曲が作られたら両方保護された気がするぜ
先出願主義なら別なんだけど
848名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:26:58 ID:nioZCOJsO
>>812
前スレにも書いてあったけど、とりあえずディズニー公式ページにディズニーに関する問い合わせフォームがあるんで
手始めにそこからどうですかね?
849名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:26:59 ID:0U9aOpFk0
つよぽんの記事っていつの?
850名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:27:09 ID:rvASXtXu0
>>804
つーか電話するなら出版社にしろよ

あんまり他に迷惑かけんな

他も一生懸命対応してるんだから
迷惑かけるなら出版社だけにしとけよ
851名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:27:18 ID:mxECI6/TO
大学生の娘(共犯、社内報を渡したとされている)はどうなるよ?
852名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:27:19 ID:mn2/8Dma0
>>814
この中村とかいうおっさんの頭のセンスが明らかにおかしいのがわかるだろ?
エガワるを本気で罵倒語として使うというのは信じられない。

読売を批判するなら、もっと他にいろいろあるだろ...
853名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:27:19 ID:kK+m53FXi
>>804
いいよ!
854名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:27:25 ID:WF1EFbPG0
>>830
自白してるしな
盗用したが事後承諾しろ、ディズニーマインドがあるなら
って論法だからなw

東村山通信の電波擁護呼んで
ああそうか、俺は悪くないのかと思ったかもしれないが
中村自身の考えは上の通りだろう
855名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:27:42 ID:m/VhI1ozO
>>827
だって俺は中身小柄な女の子だと思ってたからさ。
同じ扱いは無理…
856名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:28:08 ID:NcziMweT0
857名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:28:37 ID:ODDi1QuL0
権利者の連絡先が不明な場合、どこまでを権利者を捜す相当の努力とするかの見本例

ttp://www.aozora.gr.jp/houkokusyo/koteisha/koteisha.html
ttp://www.aozora.gr.jp/houkokusyo/enchou.html

制度的な問題も多々あるが、現状の法規・慣行に則して真面目に取り組んでいる人たちは、
このくらいの注意と努力を常に払っている
このくらいやって「権利侵害にならない」と判断してるならフルボッコで叩かれたりしない
858名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:28:40 ID:UhSSHzUfO
>805
夕張なんて散々似たような自称凄腕コンサルに
似たような話で散々しゃぶられてるだろうにね。

それにしても、原発の安全管理が出来たり、
建築について語ったり。オリエンタルランドは
いろんなことやらせるんだな。
ディズニーランドにある発電機なんて、災害時用の数時間
重油で動く奴がある程度だと思ってたよ。
まさか、原発があるなんて。
859名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:28:50 ID:ohieb7Z3O
読売舐められてるなw
ナベツネと電通の力でサンクチュアリ出版ごとバカ村を潰してやれよ
860名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:29:01 ID:1uRPo1S8P
日付が変わったらピタリと踊り子がいなくなったな
定時制?
861名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:29:16 ID:ICFLK6310
>>819
著作権法18条の公表権は、未公表の物を公表する権利だけど、
仮にAとBの二人が偶然にまったく同じ内容の作品Xを作ったとして、
Aが先に公表したとする。そうすると、Xは未公表ではなくなってしまうから、
Bは17条の著作権は持っていても、18条の公表権は行使できない。
862名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:29:18 ID:/PzHZqbW0
>>721
話豚切るけどさ、

ちょwwwミニーの何とかに仕込むって「プロジェクトM」の元ネタ、これ?
ttp://web.archive.org/web/20040611154301/keiban.jp/item.html

>携帯番人は不審者が玄関に近付いた場合など、
>監視カメラがそれを検知して、その画像を携帯電話に瞬時に送信します。
>その間10秒前後でメ−ル画像を見るまでの10秒を合わせても、
>約30秒もかからずに不審者を捕捉できます。

>更に2秒ごとの連続写真で送られて来ますので、
>部屋への侵入画像を携帯電話やサーバーに残すことができます。

>この写真は決定的な証拠となります。
>不在時であっても、自宅における異常をキャッチして、自らの目で確認して警察に通報する。

>これはまさに自らの『生命と財産を守る』有効な手段となります。

 中村、どんだけパクリ常習犯なんだよ……w

863名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:29:22 ID:Edb4DydvO
>>804
頑張れ
864名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:29:25 ID:0BtxWJ3DO
早く焼身自殺しないかなぁ(はぁと
865名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:29:36 ID:ynpoz3dCO
東村山通信の法解釈が正しければ、
なんで裁判に負けるの?
866名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:29:45 ID:4XiGDlAZ0
2009/2/27に、2ch内「TDR感動したことをかたれ2(」スレの>>655において
上記書き込みの本人と名乗る人物が、過去スレに投下したものだと告白。
それと同時に、中村氏の手によって改悪されたことに対し、残念だと述べている。



655 :名無しさん@120分待ち:2009/02/27(金) 18:02:10 ID:oQcFaLkQ
私もその本読んでびっくりしました!
「毎日忘れないように」というタイトルの話は私が過去スレに書いたものです…
よい話でしたので色々な方に読んでいただけると考えれば、使われるのは別に構わないのですが
話が微妙に変えられていたのが残念です

まずおじいさんは奥様の事「奥さん」と呼ばれていて「あいつ」と言う呼ばれ方はしていないし
チケットが勿体ないから仕方なく来ているという感じの書かれ方でしたが
実際はご自分もパークを好きになったので奥様亡き後も年パスを買われて通われていると仰ってました。
あと私が「御仏前にそなえてくださいね」と心の中で言ったと書かれていますが
実際はその方が苦手なカメラを撮り続ける理由が
「奥さんの為に一番良く撮れたものを仏壇に飾る為」との事だったんです。


出来ればそのまま転載していただきたかったなと思いました
867名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:29:54 ID:2XSKZLK60
>>852
悪い頭と無い文章力で自分に酔ってないと書けない文章だってのは分かる
868名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:30:12 ID:6BQ2H6SM0
>>727
同類の草の根仲間が中村擁護してるやんw
869名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:30:26 ID:083nvOqQ0
ビックサンダーマウンテンで働いてたおっさん?
「少し水がかかりますので気をつけてー」とか
「ハイ、発車しまーす」とかいう人?
870名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:30:26 ID:0Z1oon0l0
>>828
さすがにそこまで空気読めない連中じゃないだろ。

盗作発覚後中村が大人しくしてれば
「創価の陰謀だ!」で主張できたかもしれないけど
本人がブログ更新し過ぎだからw
871名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:30:50 ID:Gwb9+4Nh0
中村の強気の根拠は唯一、著作権侵害が親告罪という事だろ
ただ、中村の素性を知ると訴える側も二の足踏むんじゃないかな
俺だったら、こんなのとかかわりたくないw
中村もそれ狙って電波発信し続けてるんじゃね?
872名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:30:51 ID:W0TlTNwBO
草なぎメンバーのファンが出張してきてるなw
もっと怒っていいぞ!
ついでに私は手塚先生のファンだから憤慨したが
引用しようがなんだろうが手塚先生の過去を引き合いに出したり
悪質極まる。手塚プロに通報してやる!
873名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:31:09 ID:3B9fiSNF0


中村克 - あのひと検索 SPYSEE [スパイシー]
http://spysee.jp/%E4%B8%AD%E6%9D%91%E5%85%8B/1213355
874名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:31:33 ID:x1+EB8ri0
盗用疑惑が完全に払拭されたなら、なんで出版社は自主回収してるんだよ
875名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:31:37 ID:M++pNLyuO
>>865
臭の根は負けても勝ったと言い張ってる
876名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:31:40 ID:Rnp38UgJ0
>>857
ぶっちゃけ、現実的な対応は
改編しまくって引用先をわからなくしちゃうか
該当部分をばっさりボツにするかだけどね。。。。
877名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:31:44 ID:ImHTyD72O
味ぽんとは和解したじゃん
878名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:31:44 ID:+2Ro1iF50
>>788
おま…善良な一般市民の俺にあの問題を調査しろと?w

以前、例のお仲間の動画見て(特に在日関係)、正論だなって思ったこともあった。
前からやり方は下劣だなと思ったけどさ。
ただ、今回の中村の一件でいろんな情報を得て、見方が全く変わってしまった。

調べるならとことんやらないとだめだな。
軽い気持ちで政治関連の動画なんて見るもんじゃねえな。
879名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:31:48 ID:2xzFmZN70
性格に問題がってより人格に問題がある人だね中村モンは。
880名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:31:53 ID:7YKPXoETO
>>860
バイトが休憩に入ったのかもよ
881名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:31:57 ID:mgaY30wxO
京葉線によく乗るが、たまにディズニースタッフの先輩と後輩が話してる。
何よりもお客様の安全が優先、パレード中でも何かあったら即中止するとか、
茶髪は考えられないとか正論がポンポンでるんだけど、
ディズニーでの仕事は普通のバイトよりずっと礼儀が身に付くしとか、
ディズニーで仕事するステイタスの凄さを強調しすぎて正直ひく。

妙な選民意識があるのか、仕事に絶対的な自信を持っちゃった
自分への批判精神の無い人々の集まりなんだと良く分かる。
882名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:32:04 ID:aUHbn2n4O
>>794
お前は著作権法勉強してこい
とりあえず成立要件は類似性と依拠性だから
883名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:32:10 ID:6ZSnWjtLO
いまならガッされない!
ぬるぽ
884名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:32:12 ID:0U9aOpFk0
USJにもナカムーのような人が居たらもっと繁盛してたのにな
885名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:32:15 ID:1uRPo1S8P
>>873
盗作のオンパレードwwwww
886名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:32:15 ID:C1fwTDmoO
>>1
応募した本人とそれを取材した読売社員と会って確認しろよw
887名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:32:23 ID:yHAV2UNRO
もし盗作じゃないなら、小さな親切と読売を名誉毀損で訴えればいいのに。

大ベストセラーが言い掛かりをつけられて自主回収されちゃってますよ。

ブログでオナヌーしてる場合じゃない!
888名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:32:43 ID:+dUDX1cO0
>>845
全くだ。
そもそも、企業ってそういう事をアピールするほど、
逆に胡散臭くなっていくもんだしね。
俺は障害持ってるわけじゃないけど、
そういう「特別扱い」って、されたくないしな。
889名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:32:45 ID:/PzHZqbW0
>>728
え……「頭がピーマン」「頭がウニ」は普通に使うだろ?
うちじゃあ家族みんなが使うけど?

え……平成生まれは使わねーの? マジで?
890名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:32:50 ID:083nvOqQ0
>>872
じゃ、俺は原子力発電所で働くナチスヲタってことで。
891名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:32:50 ID:Edb4DydvO
>>862
ちょっwwwwwww
892名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:32:57 ID:DJzeaytR0
>>850
OLCに質問するのは重要だろ
893名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:33:01 ID:mxECI6/TO
だーかーら、大学生の娘(共犯、社内報を渡したとされている)はどうなるよ?
ここを話題にされると考えごとで頭が一杯になるナカムー。家族を失いつつあって、こんだけ冷静さを欠いているんだから。
894名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:33:10 ID:2XSKZLK60
>>861
著作権に対する認識がまず違ってるな
その場合Aの著作権とBの著作権はそもそも切りはなされた別物だから
ABの権利行使は互いの権利行使には左右されないよ
895名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:33:17 ID:kE9dmbRF0
少なくともTDRにおいてGSを達成したSVが
讃えられるものなのかどうか知りたい。

そして退職した第三者がOLCの内部マニュアルを
売っていることを。

あーあ、着ぐるみの中なんか興味なかったけど
実態を知りたくもないのに知らされてショックやわぁ
896名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:33:21 ID:/WKA7rB30
>>533
中村の文章って、普通に読んでると突っ込みがマグマの様にわいてきて
頭が茹だりそうになるな。
897名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:33:42 ID:ZBfrkyDHO
えっ、何回読んでも意味がわからん。
この人が盗作したんだよね?
私の頭が悪いのか?
えっ。
898名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:33:47 ID:O8Q4f2Oc0
日本ユニセフ協会(笑)
899名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:33:52 ID:Gwb9+4Nh0
つーか、市長のブログ閉鎖させるほどの粘着、しかもゴネ裁判ゴロの市議との最強タッグ
これと争うと考えるだけで一般人ならひるむだろうな
オリエンタルランドも、相手が基地害と重々分かってるから、むやみに突っ込めないんじゃないかな
このオヤジだったらディズニーランドで怪文書くらい平気で巻きそうだw
900名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:33:54 ID:KR29udm10
>>883

ガッ
901名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:33:56 ID:tp5noB1g0
ネズミーも有名な童話とか映画化しただけで、
全てを自分の物として扱っているような所だしな。

所詮は同じ穴の狢だな。
902名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:34:07 ID:F56yqenE0
俺もこんな性根の腐った人間になって印税生活したいわ
903名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:34:19 ID:l4A9eVls0
自民党支持者よ、これだけは覚えておけ。
民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。

・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・酒
・絆創膏
・給付金
・母親の命日に墓参り
・人の国の真上で実験
・娘の誕生日にステーキ←New!
※すべてテレビで放送された事実です

どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない
国民は、絶対に麻生を許さない、絶対にだ!
904名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:34:26 ID:ZlpH6ME10
>>861
てか、同じ内容の「作品X」ってのがあり得ないでしょ。

Aはαを作り、Bはβを作ったが、αとβの内容が同じでしたってだけで。
905名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:34:31 ID:LvEKy16T0
>>861
財産権ではなく、人格権の一部(それも極めて特殊)をもって、権利の束である著作権がないと?
お前、独学かw
906名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:34:34 ID:1uRPo1S8P
>>893
社内報って娘からもらってたんだっけ?
社内の文集は見てないし今後見る気もない、と言い張ってるところしか見てなかった
907名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:34:36 ID:zvj0fclB0
ねずみランドのスーパーバイザー?だっけ、
それって俗に言うバイトとかじゃないよね。
どう考えても、ねずみが雇うとは思えん。
908名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:34:45 ID:g7EMcHTQO
そんなことより、今日、サバを3本もいただいてしまったんだ。
1本はみそ煮、1本は塩焼き、もう1本の調理法が思い付かん。
909名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:35:03 ID:KIP44XPk0
次のアトラクションは「風船おじさん」に決定だな
910名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:35:16 ID:3/sIGNVB0
シメサバ
911名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:35:22 ID:sIdB1Bjh0
>>873
うーん。俺の見立てでは
普段は温厚なんだが、自分の意に沿わぬ事をされると烈火の如く逆上しそうな顔だね。
あと、他人を支配下に置きたがるきらいがある。
912名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:35:42 ID:uBagCZIY0
>>883
ガッ
913名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:35:53 ID:1u698pYM0
有料メルマガでもディズニーで商売してたっぽいw
ttp://official.mag2.com/premium/2007/10/05.html

●ディズニーランドの『こんにちは』 コンビニエンスストアの『こんにちは』
http://premium.mag2.com/mmf/P0/00/63/P0006342.html
ディズニーランドの『こんにちは』とコンビニエンスストアの『こんにちは』
には、決定的な違いが2つあります。お分かりになりますか?この2つの違い
が分かっていないと、いくら頑張っても、あなたのやさしい気持ちは決して相
手には伝わりません。誰にでもできる『感動を呼ぶおもてなし』の極意を、ディ
ズニーランド出身の講演講師が、惜しみなくお教えいたします。あなたや、あ
なたのお店が「光輝く」ことを願って…。
【10/1創刊、630円/月 (税込)、毎月1日・15日(臨時の増刊有り)】
914名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:36:01 ID:DJzeaytR0
>>888
だからディズニー側は盗作問題じゃなく
この発言についてもしっかり追求、問題の解決はからなくちゃならんのよね
んなもんで、突付くなら著作権だけじゃなくこの問題も触れた方がいい
915名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:36:29 ID:tomrywBhP
クサナギ 天皇 手塚治虫 勝手に自分の都合が良いように書いてるが、
深田恭子を引き合いで変なブログ書いたら、本当怒るよ。 
916名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:36:47 ID:sQU3KYif0
   ( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/ ←>>883
  (_フ彡        /
917名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:36:53 ID:g7EMcHTQO
>>910
こんぶが無いんだ。
918名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:36:58 ID:QSXCqm2UO


ぱくりん・なかむー

南無阿弥陀仏(-人-)

919名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:37:08 ID:K5as3IlhO
>>869
どうでもいいことだが、水がかかるのはスプラッシュマウンテンじゃないかと。
920名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:37:27 ID:M++pNLyuO
>>903
絶対ニダ?
なんだ、やっぱチョンか
921名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:37:35 ID:m/VhI1ozO
理解出来ないのは、こんなおっさんが本を出版できたこと。
うーん、以外に簡単に本って出せるんだな…
しかもこの内容で。
922名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:37:38 ID:kE9dmbRF0
>>804
スペースマウンテンと原子力発電の安全管理は
同列に並べることが可能かどうか聞いてみてネ
923名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:37:50 ID:mn2/8Dma0
>>881
コアなアニメファンには(米国人でさえも)、「ディズニーもの」を見下す風潮が多分にあるけどね。
そういう精神は微塵もないんだろうな。
924名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:37:59 ID:ImHTyD72O
つよぽんは関係ないでしょ
バカのオタク
925名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:38:06 ID:0U9aOpFk0
>>919
それはナカムーに指摘してもらいたかった
926名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:38:10 ID:Njfdiv9mO
読売新聞、電通、オリエンタルランドは「小さな親切運動」の法人会員
自分が名を連ねている会が著作権を保有する著作物の侵害を許すはずは無いと思われ
927名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:38:12 ID:0nDE2W0l0
鼠ーの人達って気持ち悪いんだよね。笑い皺までつくって。
928名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:38:28 ID:ifKt/Sms0
なんか、かわいそうなおっさんだよな。

騒いでいる方も一言謝れば納まるって書いてくれているのに、
どんどん自分で燃料を投下しているんだもんな。
しかも、事を荒げる人に相談しちゃって、さらに騒ぎを大きくしちゃっている。

自己弁護の詭弁は、目の前にいる人になら多少は有効なんだろうけど、
文字にしちゃうと酷いものだよね。おっさんには勉強になった。
929名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:38:29 ID:Qg2T3QSd0
書いてる文は滅茶苦茶でも主張してることは正しいんだよな。中村氏
頑張って欲しい
930名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:38:39 ID:2ttqGJ060
東村山???どこそこ?市議が読売に喧嘩うってるってこと???
途中から読んだが何でネット族が著作権を勉強するんだ?
盗作騒動を起しているやつが勉強するんじゃないの?
931名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:38:47 ID:ODDi1QuL0
>>893
社内報渡しただけなら、社内報が部外秘や持ち出し禁止になって無い限りなんの問題もないが

通常企業の社内報ってのは、社内向けではあるが関係者にも配ったりするし、受付で自由配布してたりもするし
正統に入手したものを物品としてどう処分するかは個人の自由だと思うが

部外秘や持ち出し禁止の社内規定があって、それに違反した場合は、内部的に何かしら処罰される可能性もあるけど
932名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:39:08 ID:Gwb9+4Nh0
島耕作の漫画みたいに、VIP専用の裏口から、並ばずに入れてくれた人くらいの地位か?
漫画では、直後にリストラされてたがw
933名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:39:25 ID:mxECI6/TO
>>906
庇っているんだよ。娘のバイト先から内容証明郵便が来てんだぜw
娘よりはサンクチュアリの人間が持ってきたことにしたいんだろうが、あの確約書見れば、それはないw
934名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:39:29 ID:sIdB1Bjh0
>>896
そっちは矢野の文でしょ。俺も見るのは本能が拒絶するw
大体他人に読ませようとは思ってない。
普通句読点や段落を入れるもんだが。
935名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:39:34 ID:WF1EFbPG0
>>906
あの変な理屈&現物は見せないってのは
単なる勿体振りじゃなくて娘だけは助けようと思う親心だったのか
936名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:39:47 ID:1uRPo1S8P
>>929
俺には何一つ正しい主張が見当たらないが
937名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:39:53 ID:ovMEt/F50
>>929
でっていう
938名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:39:53 ID:4m4qgv7n0
二言目に勉強しろが出ると、大体議論継続が苦しい。の例
939名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:40:01 ID:ODDi1QuL0
>>861
法学の基礎がゼロ
940名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:40:15 ID:1qzHqxkFO
>>921
それはサンクチュアリという恐ろしい素人サークル悪のり詐欺師集団の出版社だから。
詳しくは過去スレ、一般書籍にある他スレを読んでみて!
941名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:40:21 ID:nioZCOJsO
>>926
ちなみに河出書房の社長が役員にいるよね
あともすごいメンバー
942名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:40:25 ID:uLjAB/dK0
>>910 ラッキョウ
じゃございません。ちゃんとした議論に戻ってきてください。
943名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:40:34 ID:pMii2Q8c0
まだ勢い10,000超えてんのかw
944名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:40:36 ID:M++pNLyuO
>>929
休憩終わりですか?
945名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:40:51 ID:IN5d/D1MO
>>926
これからの反撃が非常に楽しみな件
946名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:40:58 ID:pUmkiyFlO
>>908
調理法が2つしか思い付かないんならサバを3と数えるな。
おろせば半身ずつになんだろ?貰ったサバの半分を塩焼きで半分を味噌煮にしろ。
947名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:41:03 ID:zvj0fclB0
オリエンタルランドの就職とこみてると
スーパーバイザーってのはバイト上レベルなんだね
職場の責任者って書いてあったな
948名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:41:13 ID:cDTPEd5R0
ディズニーに長く関わると、このような人格になってしまうのかな?
ディズニーの経営理念に絶対の自信を持ってるようだが
絶対謝らないのがポイントのようだ
949名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:41:14 ID:B79YiAgl0
2chでも今時そうは見かけないテンプレ議論放棄な発言だなw
950名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:41:25 ID:W0TlTNwBO
なんだかんだ言ってもアメリカのディズニー本社には連絡とれないな…
すぐに日本のディズニー(オリエンタルなんちゃら)とかのお客様サービスセンターにまわされる。
ちなみに日本国内でのディズニーの著作権はどこが
統括管理してんだ?
どうみてもパクリミッキーな看板が
パチンコ屋にあるからチクりたいんだが
951名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:41:33 ID:uBagCZIY0
>924
「バカ」とか小学生みたいな言い方しかできないのか。
いい加減お前の頭の弱い攻撃はうざい。
子供は寝ろよImHTyD72O。
952名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:41:38 ID:sIdB1Bjh0
>>917
みりん干し
953名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:41:41 ID:jfeiftE5O
このオッサンのブログを(勝手に)本にしたら売れる!
954名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:41:40 ID:emkKLEyIO
小さな親切活動かいにびっくり
955名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:41:48 ID:RTUfUl4T0
オリエンタルランドに抗議する
勝手にディズニーの名を語り金儲けしてる人がいますよと、。
956名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:42:05 ID:vPzsh2KIO
そろそろ中村さんに講演してもらったとか、CD買ったとかいう話はないのかな
特定されちゃいそうだからまずいかな
957名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:42:06 ID:WgPFjzqM0
なんと、読売新聞が捏造?
実は読売新聞に問題があったのか、う〜ん
読売側は黙って見過ごして認めるのかな
958名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:42:07 ID:SCSbZpy30
だからパクったのは認めてるんだよな。

・擁護
『パクったけどそれが何か問題でも?
 訴える要件がなきゃ問題にはならないよ。』

・結論
『だから著作者確定してる件で黒だろ。』

だがしかーし。
・逃げ
『2chの書き込み引用がどうのはグレーなんだ』

逃げの結論がどうなろうともう黒は確定。
んで著者の信用失墜は確定。

何も翻らない。
959名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:42:13 ID:xrSXqFiM0
ID:LcGCvJzD0 は、どこにいったの?
960名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:42:16 ID:59xlY/MB0
>>929
くそっ 釣られてやる。
正しい所ってどこだ? 泥棒しておいて何が正しいと?
本気で分からない。
961名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:42:17 ID:MXtipSgzO
ねぇ…こいつの本とか丸々パクッて本を出したらこいつどう反応するんだろ?
962名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:42:24 ID:1uRPo1S8P
>>933
あーなるほどね
まあ実際文集と重複してるものがあるんだろうし、
どこから手に入れたかとなれば娘からだろうな
963名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:42:33 ID:ettm1Kv40
>>947
ちなみに、スーパーバイザー職は勤続5年くらいで
正社員となるための試験を受けることができるぜ!

昔働いてただけで、今は正社員への門戸が開いているかどうかも知らんが。
964名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:42:36 ID:ImHTyD72O
メンバーとか書く人最低ゴローちゃん反省したじゃん
デブ男の癖に死ね
965名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:42:37 ID:WF1EFbPG0
>>929
・ディズニーは公共財
・盗作が発覚しても思いやる心があれば許すはず
・著作権者と話し合いましたが事後承諾してもらえなかったのは残念
・だから謝りません

文意取り出してもどうみてもバカですが
966名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:42:37 ID:ODDi1QuL0
>>938
議論なら問題点を挙げる
勉強しろは問題点を挙げる気がない、つまり議論なんざしてない
議論の土俵に乗れる能力があると勘違いした馬鹿が悪いのか、議論のフリして馬鹿にしてる奴が悪いのかはその時々
967名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:42:53 ID:ICFLK6310
>>819 >>838 >>847 >>882
>>894 >>904 >>905
わかった。勉強してくる。サンキュー。
968名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:43:04 ID:/WKA7rB30
>>959 昨日へ帰った
969名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:43:04 ID:NayFsbFf0
どんな根拠で盗用じゃないって言ってんの?
主張がさっぱり何だが


俺が馬鹿だから分からないのか?
970名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:43:12 ID:2XSKZLK60
>>961
そんなことしたらお前も(こいつの本のパクリ元から)訴えられるぞ?
971名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:43:15 ID:pMii2Q8c0
>>959
星になったんじゃない?
972名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:43:20 ID:m/VhI1ozO
>>940
なるほど。読んでみる。興味ある。
サンキュ。
973名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:43:38 ID:rvASXtXu0
この事件が我々に納得するような形で終わらなければ






ディズニーには二度といきません!!!!



974名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:43:43 ID:ELSo6Vp/0
中村に感動した奴アワレwバロス
975名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:43:49 ID:9j/zYARR0
         ,.、 ,.、
       i,!'; ,!i';
       ; lj: ;,リ;'
      ;' "´゙ヽ
      ;' ;. ‘,,λ)
     ;' ( ´ω`)<工作員がいるぴょん
    ,.;゙; (ノ   ';)
    `'ヾ;, ,.  , .;'
       '∪''∪
976名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:44:02 ID:Crsh0CAX0
ご冥福をお祈りします
977名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:44:03 ID:0nDE2W0l0
わっ綺麗な表現>>968

978名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:44:26 ID:ovMEt/F50
ディズニーにはがっかりしました
中村氏のせいだがw
979名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:44:26 ID:ODDi1QuL0
>>959
0時またぎ
980名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:44:39 ID:0mvktN8L0
ID:LcGCvJzD0 って消灯時間が12時って決めてるのかなw
981名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:44:44 ID:okrlXGWS0
>>969
むしろ、それが正常だ。
理解したら、中村と同じだぞ。
982名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:44:47 ID:C1fwTDmoO
謝らないなら謝らないでいいわ。
盗んだかどうかハッキリしてくれればいい。
983名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:45:09 ID:v1bTB3630
なんだか『炎上対処の典型的悪化例』を、申し分なく進めているので
好感が持てます。

素直に非を認めて謝罪すれば終わるのに。
984名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:45:14 ID:nH0InqWMP
何?こいつの論理で言えば
「例えどんなに似てても、元の作品を見たと証明出来なければパクりじゃない」
って事になるの?
んな馬鹿な
985名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:45:15 ID:B5hPMJXI0
えと、この書籍内容を確認しておりませんが、捏造云々騒ぐなら、それ以前に
「ディズニーランドのスタッフだけが知っている感動的な実話」
という文章がもし書籍で述べられているならば、『だけ』という言葉は限定的
で無ければ『だけ』とは為さず、2ちゃん上に晒された内容と同内容の記述が
あるならば、その時点でスタッフ以外も知っている実話、となる訳であり、こ
ういう記述を、「捏造」というのではなかろうか?
先ず何よりも著者自身が、日本語を基礎から学習する事が望ましいのではない
かと個人的には思いますが...。
1の方の文章から感じた疑問であり、未確認なので、どなたかご存知の方がお
られましたら教えて頂けたら幸いに存じます。
986名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:45:39 ID:WEFLf9biO
このスレに弁理士はいない
987名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:45:39 ID:x1+EB8ri0
>>964
こちらでどうぞ

【著作権侵害】迷走する『最後のパレード』著者・中村克氏「今や草なぎ君と同じ悪党野郎です」とコメント★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241518537/
988名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:45:40 ID:4XiGDlAZ0
●中村克氏
 ○「ネットなどいろいろなところから題材を仕入れたと本にも書いてある」(読売)
 ○「15年間現場にいたから、こういう話はいくらでも聞いている。決してうそではない」(読売)
 ○「全部本当かどうかは分からない」(読売)
 ○「決して悪意をもって書いた本ではない。イメージの悪化を懸念している。断固として戦う」(日テレ)
 ○「いろいろな人からたくさん話を聞き、インターネットなどの書き込みも参考にしたが、本当にあったと思われる話
   を掲載している」(産経)
 ○「ディズニーのオリジナルDNAを有した講演講師だけがお伝えすることができる「たった3つの成功原則」もご理解いただけます。」
  (講演依頼.com <中村克からのメッセージ>)




●中村克氏ブログ
 ○「知的財産権は保護される必要があります。ここに公開しているコンテンツの引用は、著作権法の許す範囲内で使用
   して下さい」
 ○「読売グループとディズニーでは集団IQが違いすぎます。ディズニー出身の私から見れば、読売グループの集団I
   Qは、ディズニーが200とすれば読売は60くらいでしょうか(笑) 」
 ○「私は東京ディズニーランドのスペース・マウンテンやビッグサンダー・マウンテンの安全管理の責任者として
   長く働いてきました。 ジェットコースターの安全を保障する制御方法は知り尽くしています。
   この経験から原子力発電所を制御(正しく動作するよう調整すること)する責任者と話をしても、
   話しについていくことができます。
   つまり、原子力発電所の安全性を正しく理解できるということです。」
989名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:45:41 ID:1uRPo1S8P
まるっとネットから転載ならまだ「まとめ本を買ったんだ…」と自分を納得させることもできるけど
姑息にも改悪した上に盗作家の気持ち悪いコメントまでついてるからな
なんでこれを買っちゃった被害者で怒らない奴がいるのか不思議でならない
990名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:45:55 ID:S5+PAjVe0
>>969
毎日いろんな言い訳をして、ことごとくつぶされていっているけど、現時点の言い訳は

「俺が盗んだというのなら、元の書き込みを俺が見ていたという証拠をちゃんと出せよ!」
991名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:46:03 ID:Rnp38UgJ0
>>950
単純なチクリよりはむしろ
中村某の本を、ディズニーの公式本という勘違いしたふりをして
「御社の公式本が盗作本と聞いてがっかりしました」と
オリエンタルランドかディズニージャパンにに抗議した方が効果あるよ。

中村本に、そういう誤解が多いと感じれば
読者に対して、企業として誤解をとくため動かざるをえない。
992名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:46:04 ID:WF1EFbPG0
>>969
・ディズニーマインドがあればディズニー(関連の記述)は公共財と理解しているはず
・ディズニーマインドを理解していれば仮に法に触れていたとしても事後承諾してその違法状態を解消するはず
・すなわち今後違法状態ではなくなるので現時点で違法であっても違法ではない
993名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:46:11 ID:K5as3IlhO
>>959
夜も遅いことだし、夢の国へ行ったんだろう
994名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:46:16 ID:tomrywBhP
中村の中では、連休中に世間のバッシングは覚めると思っていた。
さらには、新型ウイルス日本上陸で話題が吹っ飛ぶとも予想。

事態は、裏目裏目へ。 ある意味、ラッキースーパーバイザー。
995名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:46:20 ID:uLjAB/dK0
>>1000 なら北野誠に駄目だしされる中村きゅん
996名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:46:25 ID:V5nZY5jFO
1000なら中村はあやまらない!
997名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:47:09 ID:uBagCZIY0
1000ならウンコ食う
998名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:47:12 ID:0mvktN8L0
>>991
お前頭いいな。
999名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:47:12 ID:fnIQ/Jgl0
1000なら俺は中村と同類
1000名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:47:13 ID:sQU3KYif0
>>985
お前もちょっと日本語を基礎から学習しろ。
読みにくすぎる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。