【調査】麻生内閣支持率28.6%(↓)  年内に日本経済復活する11.6%…フジ「新報道2001」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

【問1】さっそくですが、あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に
    投票したいですか。
自民党 20.2%(↓) 国民新党 0.2%(↑) 民主党 26.2%(↓) 新党日本 0.2%(↑)
公明党 3.4%(↓) 無所属・その他 0.4% 共産党 3.4%(↑) 棄権する 1.2%
社民党 0.4%(↓) まだきめていない 44.4%

【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
支持する 28.6%(↓) 支持しない 63.6%(↓) (その他・わからない) 7.8%

【問3】景気悪化、雇用不安が問題になっていますが、あなたは年内に日本経済が
    復活すると思いますか。
はい 11.6%  いいえ 83.2%  (その他・わからない) 5.2%

【問4】あなたは企業に属していますか。
はい 37.4%  いいえ 62.6%  (その他・わからない) 0.0%

【問4で「はい」と答えた人にお聞きします】
あなたの企業は失敗を恐れず新しい発想にチャレンジしたり、自由に意見を言える
環境にありますか。
はい 59.9%  いいえ 36.9%  (その他・わからない) 3.2%

【問5】あなたは起業を考えたことがありますか。
はい 25.6%  いいえ 73.8%  (その他・わからない) 0.6%
首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

▽新報道2001
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
前スレ ★1が立った時間 2009/05/03(日) 09:42:58
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241311378/
2名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:47:19 ID:d0MVgIUI0
彡≡≡≡≡|≡ミミヾ /         \         _-=─=-     ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ            \    _-=≡///:: ;; ''ヽ丶  ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           \iiiiiiiゞ         ─  |  /    ''  ~      ヾ/////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             \iiヽ        ── | /                |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ _,-=-  _,-= ヽ| |                ヽ|/// ー-      __   `ヾ}三/|
  ⊂⊃,.::  :: ⊂⊃  ヽiiiii ⊂⊃ノ_⊂⊃ ヽ│|≡      , 、       |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
         :::      |iiiii        ヽ  │|≡_≡=-、___, - -=≡=V{{    ̄  ー--─-   、}}///}
                |iii|     ( о )   | | ,⊂⊃ |     | ⊂⊃ | ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}
    ( ● ● )      .|iiii| /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ  |ヽ二_,(    )\_二/  | /・\i   /・\   }/ / /
   》━━━━《       |iiiii|///;;;;───、ヾ. |   /(      )ヽ      |   ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i    / /  
  》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|:::///\__/ヾヽ|   /  ⌒`´⌒        '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
 《《  \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|::// ;;  ; ;; 》::::::|              /   ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
  》》    ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|::《 ;; ;; ;》 ;;》:(    |_/ヽ_'\_/    ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|/ 》  ;;》 》 ;;ミ ヽ   、\_ ̄  ̄/ヽ     \ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII  ヽヽ《 ;;; 》(  \   |    ̄ ̄     _//  \     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
3名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:56:13 ID:6Nf+kDnU0
もう一度、検察の役人に金をやって対抗の民主党の誰かに罪を着せ逮捕させると、
支持率は急上昇する。
4名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:02:40 ID:raReaGZN0

まだまだマスコミの偏向報道が足りんな、、
5名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:03:02 ID:Hb03xzh80
【改革クラブ】変えなければならないのは参議院
http://www.kaikakuclub.jp/statement/
6名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:03:35 ID:vXkJzIKz0
>首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
これ、母集団としておかしいだろ。首都圏=世間かよ。
7名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:04:13 ID:rLsafDMy0
朝日新聞社員が一言↓
8名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:05:15 ID:qat7atDb0
【問4】あなたは企業に属していますか。
はい 37.4%  いいえ 62.6%
9名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:05:21 ID:PEZJKkTr0
(i)
10名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:05:56 ID:bce8Iw8U0
日本経済は最初から復活なんてしてません。90年代から一部のバカを除いて
沈んだままです。
11名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:06:38 ID:5Y/g1ng30
都市部の傾向と考えれば
それなりに参考になる調査だろう
ネットアンケートよりかはね
12名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:07:01 ID:bQAtMR470

【金融】日本:6兆円の資金融通策表明へ 金融危機に陥った国に…ASEAN+3財相会議 [09/05/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1241302551/
13名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:09:36 ID:WjH/wyVDO
>>3

おまえに言われなくても、小沢はもうすぐ秘書が起訴されるし、

さらに小沢の代替候補のオカラや前田や野田あたりも、全部形式犯でタイホする

用意出来てんだよ。 さっさと小沢変えろっての。 連続して党首の秘書がタイホされたら

絶対選挙で勝つる!

14名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:17:30 ID:5K5H2vQH0
だから昼間のジジバババカ主婦だけにアンケート取るなっちゅうの
いい加減気づけマスゴミ
15名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:19:08 ID:Hh8Iw5b+0
>>12
全部韓国がもらおうなんて魂胆ねえよな!!

韓国はどう考えても出す側だろ
16名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:20:00 ID:WSdGvgau0
>>14
わかっててやってるんだから
マスゴミなんだろw
17名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:21:11 ID:eCyf5cZ3O
>>14
それを読み取れっていうのが問4なんじゃね?
18名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:24:45 ID:Fce/RU/xO
前スレ読んでないけど、
問4の結果を見ただけで予想できるw
19名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:25:09 ID:Q3+USp2/0
【問4】あなたは企業に属していますか。
はい 37.4%  いいえ 62.6%  (その他・わからない) 0.0%

これの時点でこのアンケート意味ないだろ
20名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:25:54 ID:9hE7BubQ0
>>13
もう起訴されてる
起訴なしで数ヶ月も拘禁できないw

>>8
企業に属していない=働いていない、じゃないし、非正規労働者、主婦、自営業者、年金生活者、学生など
実際人口比はそんなもんだろう
21名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:27:10 ID:ts1xSsMcO
確かに小泉、竹中政治よりは麻生の方がましだけどこの程度
大企業を税金で優遇するだけ

竹中は国会の参考人召致を二回拒否して逃げ回ったあげく、民放で幼稚な弁解ばかりしているな
22名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:27:12 ID:BhSRl2rI0
これ、サラリーマンが多かったら、もっと支持率低いよな

  【前回選挙前】
      , - ,----、
     (U(    )  サラリーマン大増税は行いません!
     | |∨T∨   郵政民営化だけで全て解決です!
     (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。

            ↓

  【選挙勝利2日後】

    ↓自民党
     ∧_∧   サラリーマン大増税するのなんて解ってただろw
    ( ´∀`)   勝っちまえばこっちのもんwww口約なんて破る為にあるんだよ!w
    (   /,⌒l     ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもwwwww      
    | /`(_)∧_0.        
    (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←国民
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 
23名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:28:05 ID:wDVEtynGO
年内景気回復。無理!
24名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:28:19 ID:0KoRwG8K0
>【問4】あなたは企業に属していますか。
>はい 37.4%  いいえ 62.6%  (その他・わからない) 0.0%

企業に属してない62.6の内容から言って公務員?w
「はい」の答えが9割前後にならないと意味が無いだろw
25名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:29:34 ID:/nNMN6OiO
敵失で瞬間的に上がっただけだったか。
次は一桁だな。
26名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:29:51 ID:BhSRl2rI0

高速道路料金徴集の流れ

 ・ETC車のみ高速道路1000円
   ↓
 ・差額は税金で補填 (赤字増)
   ↓
 ・ETC利権と道路族ウマー
   ↓
 ・無駄な道路建設
   ↓
 ・消費税大増税 (国民全員)

                     \   | ̄i\
     ∧_∧         ─    |  | =|
    (  ゚д゚ )        / .|_| =|
     |   ∪           | ̄ ̄|
     と__)'          '|    |
'""''"'"''""''"'"""'""'""'""""'""""""''"""'""

27名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:30:29 ID:9hE7BubQ0
>>24
9割も企業に属している社会なんてありません。
そんなに共働き&生涯労働が進んでて完全雇用が行き届いてる社会だったのかよ、日本って。
自営業者がそんなに少ないのも異常だろ。
28名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:31:18 ID:ZOz0bxJA0
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     |::::::::::/::::::::::...   u  ヽヽ
     |::::::::::ヽ::::....─三三─... |:|
     |::::::::/:::: U )三(.   .||
     i⌒ヽ;;| |!|!-=・=‐  .‐=・-.|
     |.(::::ヽ::..  'ー-‐' ヽ. ー' |
     ヽ::::::Uヽ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ETCを1000円にするから
      |::::::.  |         丿   |   渋滞が発生するこれは政府の責任だ!
     ∧ヽ::::::.:|    .       |.  速やかな政権交代を実現させよう!
   /\\ヽ. |_________|  民主党なら高速をタダにする
  /::::::::::\ \ヽ. ─── /:::::\
29名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:31:27 ID:V3nmwXMa0
概して大都市圏は保守派は少ない。革新派が多い。
田舎は保守派が多い。
米軍基地がある地方は反保守・革新派が多い。

つまり、日本全体でいえば、アカヒが発狂したがるほど、
麻生自民政権の支持率が高まってきているってこと。

アカヒが発狂錯乱して涙目。
もっとネットサヨ工作員が頑張らないと駄目だな。

30名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:31:27 ID:5Y/g1ng30
>>24
9割ってw
日本には老人は居ないのかよ
31名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:32:21 ID:VlhHtIdw0
マスコミは景気悪化を国民に洗脳して何が嬉しいのだろうか。。
32名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:33:16 ID:EgAmy/Wh0
あなたは年内に日本経済が復活すると思いますか。

↑こんなアンケートに何の意味があるの?
こういうアンケートは、テレビの前の素人どもじゃなくて
経済学者や経営者に聞くべきことじゃないの?
33名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:33:36 ID:wG/muYnN0
あなたは企業に属していますか。

っていう質問の結果にかみついてるやつって何なのかね
老若男女とわずにみんな誰かに雇われてる日本以外のどこかの国に住んでる人なのかね
34名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:36:06 ID:Cvap9tvzO
支持率は強気な外交で回復する法則。
もうねぶっちゃけ民主党に勝ち目ないわ、強気な外交ができない時点で。
35名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:36:34 ID:IhsiAidYO
お?立ったか。
>>1
36名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:41:29 ID:0KoRwG8K0
>>27 30

>【問3】景気悪化、雇用不安が問題になっていますが、あなたは年内に日本経済が
>   復活すると思いますか

雇用不安の設問があるなら9割は企業に属してる人間に聞かないと意味無いだろ
>>1を読んでからレスを読め
37名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:43:28 ID:Szn6fX99P
電話調査に使った名簿が怪しすぎw
38名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:43:58 ID:ovTXfEzY0
【問4】あなたは企業に属していますか。
はい37.4& いいえ62.6%
39名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:44:36 ID:5Y/g1ng30
>>36
雇用不安も内需に直結する経済問題だから
日本国民全員に影響がある
屁理屈だね
40名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:48:14 ID:9hE7BubQ0
>>36
家族が企業労働者という人がほとんどだろう
夫とか、子供とか、父親とか。
41名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:48:35 ID:0SZzgw2h0
世界経済が沈んでる中で日本だけが浮かび上がる確立なんで殆どゼロ。
じゃあ年内に世界経済が回復する可能性はどうかと言えば、これもおそらくゼロ。
十人に一人くらいの割合で楽観的な人がいるってだけだべ。
4236:2009/05/03(日) 17:49:00 ID:0KoRwG8K0
>>27>>30
追記しとくが

首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

だぞ?6割の老人が混ざってるなら意味無いだろ
成人20〜と考えて企業に属してる割合を9割として調査すべき
20〜90歳まで70歳の間を割って定年60、自営業含めた場合
企業に属してる割合が9割前後にならない調査は意味無いだろ

いいえの6割のうち定年退職してる割合考えろ

500人の成人男女の年齢比較表出さない調査なんて意味が無い
43名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:52:19 ID:BhSRl2rI0
>>42
自営業者は企業に属しているとは答えないんじゃないか?

半分は女性だし、高齢者も含まれることを考えれば、4割
がサラリーマンというのは少ないとは思わないが。
44名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:52:23 ID:9hE7BubQ0
>>42
ヒント
つ成年男「女」
45名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:54:37 ID:fezzqOi9O
国策捜査までした割には長続きしなかったな
46名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:56:17 ID:fsbaKIKg0
日本経済は規制による官製不況を起こさなければ復活する
アメリカは不安定、中国はいつ悲惨な状況になるかといった所
47名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:57:46 ID:yKFRpFkY0
朝日2チャン規制後に、なぜか左翼的な書き込みが異様に増えた掲示板(3日現在、確実に居座っている)
なぜか朝鮮・民主の過剰擁護、執拗な自民叩きが増加w

秘密基地 画像掲示板 ニュース板・談笑板は左翼在日に占領されかかっている
http://www.himitsukichi.info/flame.html

しゃんばら 大量に紛れ込んだのか異常事態発生中、麻生叩き・北擁護など活発に工作活動中
ヨウツベ板で、猛烈に在日擁護厨。
http://shanbara.jp/
4836:2009/05/03(日) 18:00:45 ID:0KoRwG8K0
>>43,44
あぁ、そうかアンケートの対象が成年だったら誰でも良いアンケートだったな
スマン、勘違いしてたわ
所詮500人の無差別アンケートか


ちなみに俺の回答は
【問1】さっそくですが、あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
無所属・その他または自民党
【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
はい
【問3】景気悪化、雇用不安が問題になっていますが、あなたは年内に日本経済が復活すると思いますか。
いいえ
【問4】あなたは企業に属していますか。
はい
【問4で「はい」と答えた人にお聞きします】
あなたの企業は失敗を恐れず新しい発想にチャレンジしたり、自由に意見を言える環境にありますか。
はい
【問5】あなたは起業を考えたことがありますか。
はい

49名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:03:22 ID:uy/YQ50Y0
ところでまだ国策とか騒いでる人がいて驚いた
50名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:05:17 ID:9hE7BubQ0
>>48
ちなみに俺は

問1】さっそくですが、あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
小選挙区民主党比例区改革クラブ(西村を救うため)
【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
いいえ
【問3】景気悪化、雇用不安が問題になっていますが、あなたは年内に日本経済が復活すると思いますか。
はい
【問4】あなたは企業に属していますか。
はい
【問4で「はい」と答えた人にお聞きします】
あなたの企業は失敗を恐れず新しい発想にチャレンジしたり、自由に意見を言える環境にありますか。
いいえ
【問5】あなたは起業を考えたことがありますか。
いいえ
51名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:06:55 ID:6dPF6vah0
短かりしは阿呆の春
また冬に逆戻りですなぁ
52名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:07:03 ID:yDmVUnQn0
  ___                          ム  i
 「 ヒ_i〉        、z=ニ三三ニヽ、      ゝ 〈
 ト ノ        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ     iニ(()
 i  {         }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi     |  ヽ
 i  i        lミ{   ニ == 二   lミ|     i   }   国策捜査で小沢をはめてやったぜ!!!
 |   i       {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ     {、  λ   支持率計画通り上昇w国民洗脳するの楽過ぎ〜www
 ト−┤.      {t! ィ・=  r・=,  !3l    ,ノ  ̄ ,!   創価とマスコミの国民洗脳支援は最高だぜッ!!!
 i   ゝ、_     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__ Y { r=、__ ` j ハ ─" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄へ、`ニニ´ .イ 7   ノ   /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /  ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |    国 策 捜 査 成 功     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
■麻生太郎の政治資金は企業丸抱え■

麻生太郎氏には、20以上の政治団体があります。

そして複数の政治団体でお金のやりとりを複雑にして
金の出所をロンダリングしています。

しかも
その政治団体のひとつ
「麻生太郎先生を囲む会」
の総務省への政治資金報告書を見てみますと
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000025082.pdf

住所 岸和田市 地蔵浜11番地
電話番号 06−6222−×××× となっており
なんと 麻生ラファージュセメント株式会社 大阪支店の代表電話番号と同じ
http://www.aso-lafarge-cement.jp/jp/frame/frame_cop_network.html
53名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:07:24 ID:5UkDg6Iw0
もう一度、国策捜査をすべき。
民主を叩きのめせ。
54名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:10:24 ID:VlhHtIdw0
【問4】あなたは企業に属していますか。

これって、フリーで儲かってる奴と、失業中の奴が一緒になるから質問として意味なくね?
55名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:10:44 ID:M5IXXHcN0
たとえジジババでも1票の投票権を持ってるんだから
問題ないだろ。それに一番選挙に行く世代だ
56名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:11:29 ID:V9R6tEWX0
世論で世論をつくんなよ糞マスゴミ
57名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:11:44 ID:uy/YQ50Y0
>>29
郵政選挙では東京でも大敗北した民主だけどもともと都は民主が強いんだっけ?
58名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:12:18 ID:QUhNPcfc0
麻生さんがブサヨを殲滅してくれてるから、どんどんこれから支持率上がるだろ
59\__ __________/ :2009/05/03(日) 18:12:24 ID:DAra5FmN0
     V
  r‐-、   ,...,,     、z=ニ三三ニヽ、   
  :i!  i!  |: : i!  ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ    
   !  i!.  |  ;|   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi   
    i! ヽ |  |  lミ{   ニ == 二   lミ|   
   ゝ  `-!  :|  {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  
  r'"~`ヾ、   i! {t! ィ・=  r・=,  !3l   
 ,.ゝ、  r'""`ヽi!  `!、 , イ_ _ヘ    l    
 !、  `ヽ、ー、  ヽ   Y { r=、__ ` j ハ─ー  
  | \ i:"     ) /へ、`ニニ´ .イ /ヽ   
  ヽ `'創価 ノ/ \  `、ー‐‐rく      
   ヽ  命. イ/    \_\_ト、」ヽ!   
60名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:13:02 ID:yQNja0H00
>>54
聞きたかったのは次の質問なんじゃね?
61名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:14:47 ID:bNs7Z8yr0
麻生がテレビに映ったら、視聴率が確実に下がる。
62名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:15:01 ID:VImVTPtfO
内閣支持率が28.6%も無い件についてwww
63名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:15:14 ID:6Ja/7qYU0
>>49
いつ、どんな論拠で国策捜査の可能性がなくなったの?
64名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:16:42 ID:uy/YQ50Y0
>>63
じゃあそれ以前になぜ国策捜査だと思うのか説明ヨロ
国が検察を動かす方法とかあるの?
65名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:19:23 ID:VlhHtIdw0
>60
そうだね(^^
会社員以外には
「あなたは失敗を恐れず新しい発想にチャレンジしたり、自由に意見を言える
環境にありますか。 」
という質問をすれば、問4’はもっとよかったと思うんだけどね
66名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:20:10 ID:1JOrHrc60
けっこうネトアサ湧いてるw
趣味と実益を兼ねた仕事っていいねwww
67名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:20:36 ID:cWfL/lvfO
自民には捜査が及んでないから国策捜査だ。
この時期に検察が動いたから国策捜査だ。

関係者の不審死?自殺?事務所炎上?全部偶然だろ
68名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:23:21 ID:6Ja/7qYU0
>>64質問がえしかよ。。
69名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:36:36 ID:aYbspG5G0
連休だから自民工作員がいなくなったな
奴らは金持ちだから遊びに行ってるんだよな
70名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:38:24 ID:Q0HyxtRw0
>首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

電話に出たのが成人だけとは限らないし、
母数500なら殆ど男だけ、または殆ど女だけになることもあるはず。
ランダムに電話して公正さを保ってるとか言いながら、
実際には回答を見て内部で500に絞ってるんだよな。
まったく意味のない数字だな。
71名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:44:25 ID:m2sDzCnhO
マスゴミってカスだよな、日本の景気だけ悪いような報道してるし
日本だけよくなるわけないだろ?麻生よりアホウだな
72名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:45:56 ID:VlhHtIdw0
>>71
激しく同意。マスゴミがアメリカを叩けっちゅーの
73名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:46:55 ID:A6jTLajA0
叩きが嫌なら地上の楽園にいけばいいと思うが
74名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:50:53 ID:z5Nlag2U0
勝つのはやっぱり民主党w

内閣支持29%に回復 小沢代表「辞任を」65%
http://www.47news.jp/CN/200904/CN2009042901000451.html
> 共同通信社が28、29両日に実施した全国電話世論調査で、
>麻生内閣の支持率は29・6%と3月下旬の前回調査から5・9ポイント上昇した。
>不支持率は7・3ポイント減の56・2%だった。民主党の小沢一郎代表が
>西松建設巨額献金事件で公設秘書が起訴された後も続投を表明したことに関し
>「代表を辞めるべきだ」とした回答は、前回から1・1ポイント減でほぼ横ばいの65・5%だった。

> ただ小沢氏に厳しい世論の裏返しとしての内閣支持率上昇ともみられ、
>麻生太郎首相の本格的な求心力回復とは言い切れない状況だ。

> 「どちらが首相にふさわしいか」の質問への回答では、前回調査で再逆転し1・9ポイント差で
>上位に立った麻生太郎首相が今回39・8%(6・7ポイント増)となり、
>小沢氏の26・1%(5・1ポイント減)を13・7ポイント上回って差を広げた。

> 一方、次期衆院選比例代表の投票先は自民党30・8%に対し、
>民主党37・9%と、前回から引き続き民主がリード。
>政党支持率は自民29・4%、民主29・7%で、前回逆転された民主党が
>わずかながら再逆転した。

> 政府が経済危機対策として国会に提出した14兆円規模の2009年度補正予算案は、
>「評価しない」が計55・0%に上り、「評価する」は計38・6%にとどまった。
75名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:53:37 ID:z5Nlag2U0
【政治】 市民団体 「民主・小沢氏側事件と同じなのに…国民は不公平感じてる!」…二階経産相への献金を「違法」と告発★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241242932/l50
> 告発代理人の阪口徳雄弁護士は「小沢代表側の事件と同じからくりなのに、
>与党側を立件しないことに国民は不公平感を感じているはず。準備ができ次第、
>森喜朗元首相らの資金管理団体などについても告発する」と話した。

【西松献金事件】 自民党二階派の会計責任者だった泉信也・元国家公安委員長、刑事告発について「内容が分からないので答えられない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241215380/

【政治】 "麻生vs小沢" 民主党、13日の党首討論を申し入れ…自民、連休明けに回答
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241180018/
76名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:54:19 ID:YGCR1TqiO
で?っついう話だよな。
下らない。
77名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:55:15 ID:O8z0OJzM0
インフルの情報見ようとこの番組ちらっとつけたら、何かヘンな雰囲気。
「情報番組2001」とわかって納得。
世論調査も納得できないしなんか偏向的なコメントばかり。
だからここの世論調査は全く信じません。本当に世論なの?
78名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:56:00 ID:umi4h8+K0
日本経済が復活すると思いますか

って定義もないのに答えられんだろ。
79名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:58:11 ID:a29/fUvDO
自民の支持率上がれば「国民は理解してきた」
支持率下がれば「マスゴミなんていい加減」

おまえらがいい加減
80名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:03:22 ID:SwXqfUQz0
鉄は熱いうちにって言うようにせっかく国策やったら
すぐに選挙しないとな。どんどん国策が薄れていく。
81名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:04:50 ID:ie/yLPRE0
俺エロゲ作ってるけど民主に入れるぜ
今自民とか言ってるやつは武士
82名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:05:04 ID:5mPnpSnM0
麻生なんかそもそも総理大臣の器じゃねえっつーの。
いい加減いつまでダラダラ引き伸ばすつもりなんだか。
83名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:07:57 ID:KdVvPlEM0
>>19
年寄りと主婦だろ
実際票持ってるんだからしょうがない
日本オワタってところだろ
84名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:09:00 ID:sVSoO99M0
>>83
つーか自宅に電話調査なんかやったらそりゃ偏る罠
つまりアンケート自体に意味が無いことには変わらない
85名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:09:57 ID:z5Nlag2U0
東京都議選も楽しみだなあw

【速報】新銀行東京への400億血税投入、自民・創価学会(公明)の賛成で可決 予算特別委
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206515771/l50
【国内】新銀行東京、都議ら口利き500回 自民・衆院議員も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214649845/l50
【政治】 公明党の都議が献金後に口利き、元都議は口利きした企業の相談役に就任・・・読売新聞調べ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220476226/l50
【社会】新銀行東京の融資、石原伸晃・衆院議員の元秘書が口利き仲介
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224281754/l50
【石原銀行最終章】口利きは都議ら539件=新銀行東京の仲介リスト入手−民主・大塚議員が会見
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226502870/l50

【経済】新銀行東京 1000億円減資へ 設立時の出資金8割棄損
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212457541/l50
【社会】新銀行東京、都の追加出資400億円の一部を棄損へ…石原知事への批判は必至
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224644531/l50
【石原銀行】 新銀行東京が第3四半期決算 73億円の純損失 不良債権総額は354億円で昨年3月末から48億円増加
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234492133/l50
86名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:11:14 ID:z+NEJAnA0
麻生のやった成果を数字で教えてくれないかな、馬鹿ネトウヨ。
在日の数でも減ってるのか。

GDP、最悪の落ち込みに=1〜3月期は年率15.9%減−民間予測
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009050100785
87名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:13:13 ID:WachQQEwO

無能酔って自分は何も成果が出せないと感じ出すと
英霊のまつられる場所へ駆け込み寺に飛び込むようにして逃げ込んで
嘘ウヨ阿呆ウヨ丸出しになるってことですか♪(・∀・)

とてつもない阿呆ウヨには
支持していたことが世間に知れては
就職や結婚に支障が出ると考えて
顔出し厳禁のチキン並な応援しかしない
嘘ウヨ阿呆ウヨ丸出しが臭ぇブウヨしか
味方がいないってことですか♪(・∀・)

GWの帰省の際
阿呆夜祭りで掴んだ
とてつもないウンコを披露し
父母涙目ってことですか♪(・∀・)

88名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:13:47 ID:mGmfy6wX0
>首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

同じ人に聞いてるんじゃねーのこれ
89名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:15:41 ID:A65QxGSr0
ここ数年、連休前に確実に荒らしが主要プロバを満遍なく襲うね。
完全に政治的な意図を持った工作員だろう。
そしてその意図の恩恵はどうみても支配側でしょう
日本は滅びるね、これ
連休には国民に議論させないのは、奴隷化や隠蔽、騙しの意図の表れだ
日本はもう独裁国家だ
90名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:16:06 ID:d+w853xE0
1〜3月期が底だろうね。
どっちにしろまだまだ回復には時間がかかる。
91名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:17:31 ID:H9LmuPy/0
高速道路1000円の経済効果ってどれくらいなの?
なんかいい感じじゃね?
92名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:18:40 ID:8x3xrAaS0
>>86
民主がやると言っている政策で見込まれる成果を数字で教えてくれないかな、馬鹿ネトアサ。
右翼の数でも減ってるのか。
93名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:19:04 ID:X4Kjje3UO
麻生はことごとく選挙のタイミングを逃すなー。
94名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:19:54 ID:iRXUw+Dp0
アホウ隠しをしろw
95名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:19:54 ID:A65QxGSr0
高速道路1000円なんて奴隷のガス抜きだから
消費税増税できっちり搾り取られるし、富裕層には増税しない。
増税すれば日本は不況のままで、産業はどんどん国外へ消えていきます。
そして連休には全てプロバイダ規制に持ち込んで、議論はさせません
96名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:20:30 ID:WachQQEwO
>>88

匿名掲示板でそんな疑問を呈していて
なんになるのかってことですか♪(・∀・)

とてつもないウンコのファンと
世間に知られたくなくて
ひたすら匿名掲示板にカキコってことですか♪

97名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:21:22 ID:MwpWhBMN0
>>95
>そして連休には全てプロバイダ規制に持ち込んで、議論はさせません

お仲間が、アクセス出来なくなったの?
asahiって奴?
98名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:22:36 ID:A65QxGSr0
>>97
全然関係ない
ここ3年くらい、連休前に大手系のプロバイダーは全て荒らしで規制される
前から疑問というか疑念だったけど、ここ3年全ての休日前に規制になる。
やばいよ日本
99名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:22:37 ID:H9LmuPy/0
ガス抜きでも、いらんダムとか造るよりいいような気がする.
ダムとか造られても気持ちよくならんから.

で高速道路1000円の経済効果はどれくらいなの?
早くしないとググルぞ
100名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:22:57 ID:J/kUDJFhP
放送局の電波使用料を引き上げて金を国民に回せば景気回復出来る。

電波使用料を上げれば消費税増税は必要ない。
101名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:23:00 ID:zdJacMAN0
確かに母集団のカズやら何やら怪しいが
ネットの恣意的アンケート結果よりはそれでもマシという皮肉。
102名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:24:15 ID:MwpWhBMN0
>>98
>ここ3年くらい、連休前に大手系のプロバイダーは全て荒らしで規制される
>前から疑問というか疑念だったけど、ここ3年全ての休日前に規制になる。
名前は?

でないと、
>やばいよ日本
ただの妄想だよ。
103名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:25:03 ID:mGmfy6wX0
>>96
ワロタ
便所の落書きに書き込んでるくせに何いってんのw
カスニートのくせにw
104名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:25:28 ID:A65QxGSr0
普段、ネット掲示板で議論する暇が無いリーマン層対策で荒らしで規制に追い込んでいるのは明らかだな
連休くらいしか書き込めないし。
もうね完全に日本は崩壊にまっしぐらだね
議論させない、余計な情報書かせない
105名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:25:41 ID:EhZxUiye0
>【問4】あなたは企業に属していますか。
>はい 37.4%  いいえ 62.6%  (その他・わからない) 0.0%

専業主婦とかが多かったってことか?
あ、定年退職後の人ってこともあるか
106名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:26:25 ID:0o33BTRE0
【問4】あなたは企業に属していますか。
はい 37.4%  いいえ 62.6%

どういう層にアンケート取ったんだよw
107名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:26:44 ID:MwpWhBMN0
>>104
>普段、ネット掲示板で議論する暇が無いリーマン層対策で荒らしで規制に追い込んでいるのは明らかだな
いや、だから何処?

>もうね完全に日本は崩壊にまっしぐらだね
>議論させない、余計な情報書かせない
108名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:27:38 ID:A65QxGSr0
>>102
妄想じゃないって
ここの運用規制で過去の連休前と連休中の状況調べてみろって
もうね連休の3日前くらいから荒らし攻撃凄いから
それで連休中はプロバイダ対応休みでできないから、そのまま連休終了
工作ですね
完全に工作
109名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:27:47 ID:H9LmuPy/0
よしぐぐったぞ、経済効果7300億円/2年らしい9000億とかいうところもあった.

ところで費用対効果としてどうなの?

誰か教えれ.
110名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:28:54 ID:z5Nlag2U0
【民主党】 延長国会で参院に7法案提出へ 地方高速道路無料化、揮発油(ガソリン)税などの暫定税率廃止など
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1227995659/l50
【政治】 高速道路無料化に伴う経済効果「2兆6700億円」の試算を隠蔽か削除? 民主党「なぜこの結果を表に出さないのか」と批判★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235346447/l50
【政治】 民主党、総額21兆円の緊急経済対策を発表。子ども手当て・高速道無料・失業者支援など…財源は「埋蔵金」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239258947/l50
111名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:29:53 ID:MwpWhBMN0
>>108
>妄想じゃないって
>ここの運用規制で過去の連休前と連休中の状況調べてみろって
>もうね連休の3日前くらいから荒らし攻撃凄いから

出してみろよ。
でないと、お前の妄想で終わり、ということなんだが。

>それで連休中はプロバイダ対応休みでできないから、そのまま連休終了
>工作ですね
>完全に工作
独り言?
112名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:29:56 ID:Fp9uvIBf0
これじゃ自民は応援できません

■政党別 国会議員比較

★元官僚&世襲議員
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa688529.html
http://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama-col4447.html
元官僚   :自民党 87人 民主党 26人
世襲議員  :自民党 187人 民主党 47人

★パチンコ振興議員
http://www.p-world.co.jp/news2/2005/10/28/news1475.htm
   自民党 35人 民主党 17人
★日韓友好議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/日韓友好
   自民党237人 民主党 51人

★タレント議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/タレント議員
   自民党 14人 民主党  7人

★統一教会員の秘書を持つ国会議員(128人中)
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
   自民党 20人 民主党  3人
★統一教会推進カルト国会議員(128人中)
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
   自民党 61人 民主党  9人

★移民推進国会議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/外国人材交流推進議員連盟
自民党 80人 民主党 6人
113名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:30:40 ID:A65QxGSr0
>>111
何でそこまで必死に否定するわけ?
事実なんだけどな
114名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:31:42 ID:EhZxUiye0
>>108
連休中には普通に荒らし房も増えるんだけど

とりあえずあんたは心療内科へ行って「パラノイア」の可能性を調べてもらいな
115名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:32:11 ID:MwpWhBMN0
>>113
>何でそこまで必死に否定するわけ?
>事実なんだけどな

出してみろ、て言ってんだけど。
アホな書き込み、相変わらず多いぞ?
116名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:34:42 ID:H9LmuPy/0
費用対効果ゼロとか書いてやがる.

政府ちゃんと検証しろよ.
117名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:35:20 ID:TZq/Wklu0
インフルのパンデミックは確実なので
選挙どころでは無くなる。
日本経済は回復どころか国家破産確実となる。
118名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:35:43 ID:A65QxGSr0
>>115
運用板へいってみろって
そこに証拠が勢ぞろいしているだろ
ここ何年かの連休中の荒らしと規制は100%ですから
世論操作工作としてのネット対策であるんだろうね
本音では完全に掲示板なくしたいのだろうけど、次善策として連休潰しだな
119名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:37:27 ID:MwpWhBMN0
>>118
>運用板へいってみろって

だ し て ?
>そこに証拠が勢ぞろいしているだろ
なんて言ってないで。

序に言えば、俺は、お前が荒らしだと思ってるわけだが。
120名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:38:04 ID:sGRz+lTj0
麻生が巨額のバラマキを行ったが、伸びない消費。
なぜか?答えは簡単。

国の莫大な財政赤字に、将来不安を感じる国民が、消費をしないから。


つまり、麻生のバラマキは、短期(数ヶ月)では、ちょこっとの効果があり、
選挙対策としては、若干の効果があるが、内需拡大にはほとんど効果が無く、
逆に、中・長期的には、将来不安により内需を冷え込ませる効果がある。

将来不安→内需縮小→低価格競争→コストカット→リストラ

来年以降は、麻生がばらまいた現金による、将来不安が顕著化する。
これを麻生不況と命名する。
121名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:38:15 ID:E9FUbG+IO
>>117
そうだとしたら全世界の終わり

アメリカもメキシコも
122名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:39:37 ID:gy+YsQcy0
選挙は8月15日

理由、お盆で首都圏在住のやつは田舎に
暑くて年寄りは外に出れない
台風なんか来たらさらに投票率減って与党大勝利!!
123名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:40:21 ID:A65QxGSr0
>>119
運用板に行けば、時系列で規制情報見れるだろ
お前馬鹿?
断言してやるよ
連休前、国政選挙前は100%荒らし攻撃で主要プロバは全部規制になります。
過去数年100%そうです
日本は崩壊まっしぐらですね
124名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:42:08 ID:cndeeMVNO
企業に属してる人少なえ
125名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:42:46 ID:mGmfy6wX0
陰謀論厨ワロスwww
126名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:42:46 ID:vlyj9g3m0
ネトホモショタ豚も企業に属してない奴多そうだな
127名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:44:11 ID:MwpWhBMN0
>>123
>運用板に行けば、時系列で規制情報見れるだろ
だして、と言ってるんだが。

お前馬鹿?日本語が理解できない?

>断言してやるよ
…ふう。
お前が断言したところで、何か意味があるのか? ID:A65QxGSr0

>連休前、国政選挙前は100%荒らし攻撃で主要プロバは全部規制になります。過去数年100%そうです日本は崩壊まっしぐらですね
連休前に、 病 院 にいっとけよ。誰かが言ってたぞ?

書き込みする前に、ちゃんとしろ。
128名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:45:27 ID:mGmfy6wX0
でもこの結果は自民にとってやばいんだろうな・・・
129名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:46:49 ID:A65QxGSr0
>>128
あんまり政党は関係ないよ。
そもそもこの日本という国自体が独自に何かできるという国家ではない
そして世界の真実に迫る情報ももみ消されている。
実は米も同じ。
あの国もここ20年くらい乗っ取られている。
130名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:48:00 ID:MwpWhBMN0
>>129
>そもそもこの日本という国自体が独自に何かできるという国家ではない
>そして世界の真実に迫る情報ももみ消されている。

ちと、病院に逝ってこい。
131名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:48:49 ID:9dLRl+ei0
自民としてはとにかく小沢秘書の公判が始まって
報道がそれ一色になるのを待って解散を狙うんだろうね。
さすがにもう一回国策捜査ってのは検察も引くだろう。
132名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:49:04 ID:umi4h8+K0
公務員の総給与額が大き過ぎるんだよ
ここが変わらないとどの党がやっても
国民の生活に大きな変化はない
133名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:49:18 ID:QQ3TevvX0

麻生はウジウジした女みたいな奴だしな。
決断は出来んよ、グズグズして結局任期満了だ。
134名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:49:45 ID:A65QxGSr0
>>130
あんた工作員だろ
あのな、このままあの米が終わると思うなよ
あの国のマジョリティーはもっと根性が入っている。
135名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:51:33 ID:N9EGe36RO
>>131
公判が始まるのは9月頃だという噂が飛び交っている。
136名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:51:34 ID:MwpWhBMN0
>>134
>あんた工作員だろ
>あのな、このままあの米が終わると思うなよ
>あの国のマジョリティーはもっと根性が入っている。

病院にいって来い。
変な被害妄想から、変なことをする前にな。
137名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:52:49 ID:9dLRl+ei0
>>135
もしそうなら自民にとっては願ってもないタイミングではあるな。
138名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:54:05 ID:A65QxGSr0
>>136
米も協和の機関紙が買収で乗っ取られてからあんなおかしな事やるようになったんだけどな
もう時代は変わろうとしているのさ
それなのにまだ終わった手法で日本がやるなんて遅れているね
そのうちばれるよ
もう米国民は気づき始めている
139名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:55:59 ID:mGmfy6wX0
>>138
俺も病院行ったほうがいいと思うよ
140名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:56:04 ID:MwpWhBMN0
>>138
>米も協和の機関紙が買収で乗っ取られてからあんなおかしな事やるようになったんだけどな
>もう時代は変わろうとしているのさ

その、繰り返しになるんだが、病院に逝け。
意味不明なことを、口走る前にな。
141名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:59:39 ID:A65QxGSr0
>>140
もうちょっと米について勉強することだな
そもそも今の世界金融危機なんて、一般の日本人も一般の米国人に無関係な話なんだよ
将来のとんでもない増税の金づるに庶民を当てにするモデルなんてすぐに崩壊する
142名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:01:45 ID:v1d0i2pd0
ネトホモショタ豚は忙しいなw
まぁお前らはどっからも嫌われてるから
143名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:01:52 ID:s0VfwFaY0
2chが楽しくて本なんて読んでられません
144名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:02:00 ID:MwpWhBMN0
>>141
>もうちょっと米について勉強することだな
いい加減、説明とかしたら?

でなければ、再三位になるが、病院にいって来いよ?
しばらくの間。

>そもそも今の世界金融危機なんて、一般の日本人も一般の米国人に無関係な話なんだよ
>将来のとんでもない増税の金づるに庶民を当てにするモデルなんてすぐに崩壊する
145名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:04:10 ID:A65QxGSr0
>>144
何の対策しても最後は国民の税金で元を取るという話
今回の危機の大きさ分だけ、お前らが貧しくなるっていう話だよ
146名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:07:05 ID:Vpa3PCHm0
不支持理由の内訳とか知りたいな
147名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:08:52 ID:MwpWhBMN0
>>145
>何の対策しても最後は国民の税金で元を取るという話

政府の財政政策は、そういうものだが…

>今回の危機の大きさ分だけ、お前らが貧しくなるっていう話だよ

何か、不況の際の政府の役割って分かってる?
で、どのような対策が問題か、具体的な説明は出来ないの?

病院に行ったほうが良くないか?やっぱり。
148名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:09:05 ID:A65QxGSr0
今回の金融危機の究極の真実は大富豪の相続税逃れだな
財政出動増えて緊急対策で、相続税優遇の国債購入とか引き出してWINということですね
前の大恐慌の時もそうでした。
馬鹿なB層はもうちょっと勉強しましょうね
149名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:12:10 ID:MwpWhBMN0
>>148
>今回の金融危機の究極の真実は大富豪の相続税逃れだな
>財政出動増えて緊急対策で、相続税優遇の国債購入とか引き出してWINということですね

病院に逝けよ、きゅうきょくのしんじつとかいうまえに。

>馬鹿なB層はもうちょっと勉強しましょうね
とか、書く前に。
でその前に。
お前のプロバイダーは、規制できないの?
マジで、俺は望むぞ?
150名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:14:56 ID:0YGxkSiG0
>>149
一日中張り付いてるんですね。まさにお仕事だな。
151名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:15:19 ID:LuFJSd99O
たった一年で経済が立て直しきれるようなもんなのか
152名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:16:15 ID:MwpWhBMN0
>>150
>一日中張り付いてるんですね。まさにお仕事だな。
アホか。
それこそのんびりと連休の+版を見たら、
キチガイが目に付いてるだけ。
153名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:18:55 ID:dFk1coXRO
>>151
税金(借金含む)を投入してお得意企業を持ち上げる事は出来る。
車が売れないなら購入補助金を出すとか。
154名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:19:03 ID:MwpWhBMN0
>>150
てか、誰だ、お前、ID:0YGxkSiG0。

何で、一日張り付いているとか、言えるんだ?
お前w
155名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:20:51 ID:A65QxGSr0
100年に一度の金融危機はね、そのうち相続税免除のオンパレード対策必ず出るよ。
日本の金持ちより世界の金持ちは持っている金が桁違いだから。
そういう悪事に日本の小金餅が騙されて加担する。
そして結託して国民に増税押し付けてウマー
この危機に乗じて更なる独占が進むし、独裁化が進むだろう。
抱き込み心中みたいなもんだな
絶対に救済するってわかっているから余裕で彼らは出来る
日本は賢くならないと滅びるよ
官僚がんばれ
応援しています
156名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:21:30 ID:1iW7KLtZ0


>>1

でました!!!!

昼間の固定電話調査wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

電話口に出てるのは誰?wwwww
157名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:23:34 ID:MwpWhBMN0
>>155
>100年に一度の金融危機はね、そのうち相続税免除のオンパレード対策必ず出るよ。
>日本の金持ちより世界の金持ちは持っている金が桁違いだから。(いかry

妄想は、ノートにでも書いたら?
病院の中で、が一番望ましいがw
158名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:25:28 ID:3ItIqu2v0
>>156
スレ違いだがこんなのもあるみたいだぞ
ttp://news.www.infoseek.co.jp/special/j-is/research0904_004.html
159名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:28:51 ID:1iW7KLtZ0
160名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:32:22 ID:B/q2stft0
麻生を応援するネット右翼ってどんなヤツ?

なぜ平日の9時から17時(昼休み以外)の間でも真夜中でも大量の書き込みが続けられるの?
なぜ金持ちに大減税して一般市民に増税や保険料負担増をする自民党を支持するの?
→ 失業者やフリーターが多い上、他に趣味はマンガやゲーム、フィギアくらいしかない引きこもりニートが多いためです。
  そのため所得税や住民税や保険料を大して払ったことがないのです。

なぜ右翼思想を持つようになったの?
→ 教養や社会経験が足りないため統一教会や右翼雑誌・右翼サイトに洗脳されたからです。
  そのため統一教会系議員として有名な麻生や安倍の応援には特に熱心ですw 小泉、石原も大好きw
なぜ中国や韓国、沖縄、部落を差別し罵倒する書き込みが多いの?
→ 右翼サイトやマンガ「嫌韓流」を鵜呑みにしたためと労働市場でライバルとなる者が多いためです。

なぜ70年代生まれが多いの?
→ 子供の頃から親が甘やかしたため、なかなか自立できず、30代のおっさんになった今も親に寄生している者が多い世代のためです。
なぜ頭が悪い書き込みが多いの?
→ 同世代でもちゃんと働いてる人と違い、能力が低い者が多いためです。
なぜ親の世代の団塊を目の敵にするの?
→ 30年以上も養ってもらっているにもかかわらず、オツムが弱いせいか
  自分の無職や低賃金は団塊の取り分が多いせいだと本気で主張していますw

        |\  団塊もゆとり世代も氏ねやーー   
        |ヘ|        / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
         | ̄|     (  人____)     __
ピュー     (∃⊂)     |ミ/# ー--)     ( )
───   └┘\___   (6     (_ _) )   / /
         \/  \| ∴ ノ  3 ノ/ \/
────   ヽ       \_____ノ     /
            `、          `''''"      /
──────   \     Free tibet   /
161名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:36:00 ID:0YGxkSiG0
>>152
そのわりにはハードに働いてらっしゃる。とてものんびりなどとはいえない。血相を変えてらっしゃる。
162名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:38:05 ID:FqREeqUj0
第三者の目でアフォーの政策評価してみろや。
練りこまれても居ない、その場しのぎの思いつき政策の羅列。
一体コイツは、総理になって何を実現したかったんだ?
こんなヤツを応援して何のメリットがあるんだ?
教えてくれ。
163名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:38:12 ID:MwpWhBMN0
>>161
>そのわりにはハードに働いてらっしゃる。とてものんびりなどとはいえない。血相を変えてらっしゃる。
繰り返し、同じ質問を繰り返すバカがいたんでね。

日本語能力が欠落しているというべきか、いつまで立っても
同じことしかいえないバカ。
誰だったっけ?知ってる?ID:0YGxkSiG0 w
164名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:42:44 ID:MwpWhBMN0
>>161 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/03(日) 20:36:00 ID:0YGxkSiG0
>そのわりにはハードに働いてらっしゃる。とてものんびりなどとはいえない。血相を変えてらっしゃる。
良く良く見れば、これか…w

【レス抽出】
対象スレ:【調査】麻生内閣支持率28.6%(↓)  年内に日本経済復活する11.6%…フジ「新報道2001」
ID:0YGxkSiG0

抽出レス数:32
165名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:44:18 ID:J/kUDJFhP
この板はアボーンが7割。
ザコを吸い寄せるんだな。
166名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:45:06 ID:XiIsxTR90
このアンケートって毎週水曜日にとってるんじゃなかったっけ?
自民党支持者がGWに出かけてるだけなんじゃ?
167名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:46:36 ID:GJGLykd1O
麻生さん本当に頑張ってるよな、日本人は麻生さんを応援してるし仕事を評価してるよ
168名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:47:13 ID:4/kh1QuJ0
自民支持のネトホモショタ豚も
民主支持のネトホモショタ豚も
その他支持のネトホモショタ豚も
ネトホモショタ豚同士仲良くしとけw
169名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:48:40 ID:J/kUDJFhP
新聞社のアンケートなんてどうでも良いじゃん。

此処の板、7割が工作員、NGIDにしたら面白い。
あぼ〜ん
あぼ〜ん
170名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:51:57 ID:7cLOUXnA0
やはり麻生じゃダメと言うことか・・・
171名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:53:08 ID:0YGxkSiG0
>>164
時給は300円くらいですか?
172名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:53:40 ID:XPpmRvQr0
俺も最近までマスゴミの捏造報道に騙されていたくち。
踏襲をフシュウと読んだとか
アルツハイマーでもわかるって言ったとか
「とてつもない日本」は朝日新聞編集委員の曽我豪って人が書いたとか
全部うそっぱちじゃん!
173名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:54:01 ID:MwpWhBMN0
>>171
>時給は300円くらいですか?

あんまり自己投影するな?ID:0YGxkSiG0。
174名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:56:01 ID:0YGxkSiG0
>>173
こんなしょーもないカキコでお金がもらえるのだから夢のような仕事ですね。
175名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:56:50 ID:MwpWhBMN0
>>174
>こんなしょーもないカキコでお金がもらえるのだから夢のような仕事ですね。

だから、自己投影するなって、ID:0YGxkSiG0。
人の話とか、全然聞かない口だろ?
176名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:58:46 ID:0YGxkSiG0
>>175
人の話はよく聞きますよ。仕事で誤魔化してる人のレスなどきちんと受け止める必要などないというだけのことです。

前スレで58、今スレで20。
「のんびり」したい人の行動ではないですねえ・・・。
177名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:00:21 ID:RoCCflYu0
マスコミは,
民主党に政権を取られると
非常に困る訳があります。
178名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:01:32 ID:MwpWhBMN0
>>176
>人の話はよく聞きますよ。仕事で誤魔化してる人のレスなどきちんと受け止める必要などないというだけのことです。
インフルエンザの話とか?自分で言い出しておいて、
結局、回答できなかったな?俺以外の人間のな。

>前スレで58、今スレで20。
だから、バカと関わってたら、のんびりしている訳にも行かないわけだが?
ID:0YGxkSiG0

【調査】麻生内閣支持率28.6%(↓)  年内に日本経済復活する11.6%…フジ「新報道2001」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241311378/
ID:0YGxkSiG0

で、検索かけてみたら、良くよく分かると思うぞ? w
179名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:02:20 ID:9dLRl+ei0
>>177
少なくとも朝日新聞に関しては「記者クラブの特権を認めない」とした
民主にたいして攻撃的だね
あとは知らんが
180名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:04:28 ID:0YGxkSiG0
>>178
仕事でなければ無視するでしょうね。

あなたがどこまで粘るか見ていたんですよ。
181名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:07:18 ID:tcPLNRWb0
天の時
地の利
人の和

これを逃した方が負けるな
182名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:08:05 ID:MwpWhBMN0
>>180
>仕事でなければ無視するでしょうね。

お前、他の奴からもレスを入れられていたが、
全然回答しなかったよな。
仕事でないから無視した、ってこと?

>あなたがどこまで粘るか見ていたんですよ
いや、ひたすらキモかっただけだが?お前のレス。
思い返してみるとな、 ID:0YGxkSiG0。

183名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:10:11 ID:EhZxUiye0
ID:A65QxGSr0 はもう居ないの?
ID:0YGxkSiG0 と交代したように見えるんだけど
184名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:10:48 ID:0YGxkSiG0
>>182
ええ、私は仕事で書き込んでいるのではありませんし。

君はどうやら仕事で書き込んでいるようですが。
58+20はまともなレス回数ではありません。
185名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:14:50 ID:MwpWhBMN0
>>184
>ええ、私は仕事で書き込んでいるのではありませんし。
都合が悪くなれば、答えなくていい訳?
仕事だろうがそうでなかろうが、関係ないと思うがな。

ーインフルエンザの問題に対して
405 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/03(日) 12:08:39 ID:0YGxkSiG0
>> 399
いろいろ言い訳を考えるもんだなあ。

417 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/03(日) 12:15:08 ID:lQAaD7SC0
>> 405(ID:0YGxkSiG0のレスに対し)
フェイズ6って未曾有の状況でも政局のほうが重要らしいですが、正直頭大丈夫ですか。
スペイン風邪よりハイリスクな状況なんですが。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
他にも、色々と例があるな。

>君はどうやら仕事で書き込んでいるようですが。
は?
>58+20はまともなレス回数ではありません。

の回答のうち、何回、ID:0YGxkSiG0のレスにつき合わされているんだ?
まともとか、お前が言うか? www
186名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:14:51 ID:g/w7bI6K0
この間まで麻生政権の支持率が上がったのは、
北朝鮮のミサイル発射問題で、一生懸命働いているように見えたのと
税金をおさめていない層にお金をばら撒いた結果だろ。

そろそろネタが尽きてきたから、別の手を考えなきゃな。
187名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:16:42 ID:0YGxkSiG0
>>185
都合が悪くなると話題を逸らす。そりゃ仕事だとばれちゃまずいですもんね。
188名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:19:22 ID:MwpWhBMN0
>>187
>都合が悪くなると話題を逸らす。そりゃ仕事だとばれちゃまずいですもんね。
お前のことだろ?
碌に回答もしなかった、ID:0YGxkSiG0。
先にも書いたとおり、そのスレでは、このインフルエンザの話については、
俺とは別の奴に、何度も聞かれていたが、全然答えなかったよな。

別に仕事じゃないから、適当書いても、だいじょうぶってか? w
189名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:19:34 ID:DHrOLlSb0
日本がアメリカとの開戦せざるに至ったのは、アメリカがハル・ノートを
突きつけたからだと言われているが、そのハル・ノートの中に「台湾、
朝鮮」の放棄は含まれていなかったのは、つまりアメリカも朝鮮は
日本が侵略して植民地化したからではなく、朝鮮政府の方から日本に
併合してくれと頼んだことを知っていたから、だから経済封鎖解除の
条件に、満州国や中国の放棄は書かれていたが、朝鮮半島の放棄は
ハル・ノートに書かれてなかったんだろ。
190名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:19:40 ID:d+w853xE0
マスコミの支持率なんぞ、全く信用しないし
フジの2001もこの頃全然見ていない。
日本のマスゴミはもうダメだね。
191名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:20:37 ID:0YGxkSiG0
>>188
2ちゃんのレスに何を求めてるんですか。

で、麻生さんのことは好きなんですか?嫌いなんですか?
192名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:23:00 ID:MwpWhBMN0
>>191
>2ちゃんのレスに何を求めてるんですか。
碌に回答もしないで、俺の言うことは聞けって事? ID:0YGxkSiG0。
まったく、前スレでは

(総裁選のときの問題について、このスレでの論点になっていたのは、
麻生?自民党?
お前、自民党って言ったよな?その意見は、変わってない?
その根拠は?)

先に俺が聞いたのに、全然答えなかったよな。
で、
>で、麻生さんのことは好きなんですか?嫌いなんですか?

このスレでは、何回コピペするんかい?(棒
あなたがどこまで粘るか見ていたんですよ?(棒
193名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:24:19 ID:jAnqB3pE0
           r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ   おや、麻生君支持率頭打ちかね?
        ,___'t ト‐=‐ァ  /   
     r'"ヽ   tヽ`ニニ´/    
    / 、、i    ヽ__,,/      ワタシならいつでも再登板の準備出来てるよ。
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |    え、お呼びじゃない?冷たいなぁお前ら〜
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
194名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:26:29 ID:FToURN780
>>181
天の時
地の利
人の和

経団連経営者は全て逃したね。バカだから
195名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:26:55 ID:0YGxkSiG0
>>192
しかし無能ですね君は。
早く質問に答えればそれで済む話なのに。

一体何が困るのかさっぱりわかりません。不思議な仕事ですね。
196名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:29:34 ID:MwpWhBMN0
>>195
>しかし無能ですね君は。
>早く質問に答えればそれで済む話なのに。

論点逸らしの質問に答えてもね。
で、早くこっちの質問に答えて?

>一体何が困るのかさっぱりわかりません。不思議な仕事ですね。
独り言モード?ID:0YGxkSiG0。

すでにこのスレでも、お前の書き込みを怪しみ始めてる奴がいるようだが、
大丈夫?
それとも、 オ 仕 事 だから、かき続けないといけないの?
その、意味不明で、我を通してるだけの、レスw
197名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:31:23 ID:0YGxkSiG0
>>196
あははは。君のレスなんてまじめに読んでないのに毎回必死で煽ってて大変ですね。

で、麻生さんのことは好きですか?嫌いですか?
198名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:34:23 ID:MwpWhBMN0
>>197
>あははは。君のレスなんてまじめに読んでないのに毎回必死で煽ってて大変ですね。

その、俺の質問への回答、待っているんだけど。
(総裁選のときの問題について、このスレでの論点になっていたのは、
麻生?自民党?
お前、自民党って言ったよな?その意見は、変わってない?
その根拠は?)
お前の
>で、麻生さんのことは好きなんですか?嫌いなんですか?
、その後に出てきたんだけど、何時、俺の質問に答えてくれるのかな?
こたえる気はなく、ただ煽ってるだけ? ID:0YGxkSiG0。

そういう人間なのね、知ってたけどw
199名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:36:01 ID:0YGxkSiG0
>>198
つーかはよ質問に答えてくれません?
200名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:39:49 ID:HXMdbmMb0
経済危機管理内閣というイメージはないな。
経済危機を理由に居座り続けようとする内閣というイメージしかないわw
201名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:46:08 ID:MwpWhBMN0
>>199 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/03(日) 21:36:01 ID:0YGxkSiG0
>つーかはよ質問に答えてくれません?

それ、俺の質問なんだが。
(総裁選のときの問題について、このスレでの論点になっていたのは、
麻生?自民党?
お前、自民党って言ったよな?その意見は、変わってない?
その根拠は?)
の回答は?
その回答が、きちんとした形で提示されない限り、お前のレスに
回答する気なんて、ないんだが。

いい加減、逃げるのをやめて、自分の 日 本 語 の認識能力の「程度」を認めたら?
ID:0YGxkSiG0
202名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:49:13 ID:0YGxkSiG0
>>201
一生懸命誤魔化しても無駄無駄。

さ、早く質問に答えてくださいね。
で、麻生さんのことは好きですか?嫌いですか?
203名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:51:15 ID:MwpWhBMN0
>>202
>一生懸命誤魔化しても無駄無駄。
自己紹介、いい加減に止めたら?
ID:0YGxkSiG0

【調査】麻生内閣支持率28.6%(↓)  年内に日本経済復活する11.6%…フジ「新報道2001」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241311378/
のスレを見れば、直ぐ、分かることだからw

>さ、早く質問に答えてくださいね。
>で、麻生さんのことは好きですか?嫌いですか?

人の質問に、先に答えたら?w
204名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:04:35 ID:biONdLC70
やはり30%の壁は越えられなかったか。
回復基調にあったけど、麻生の支持率はもう
上限に達してしまっていた。
あとはまた下がるのみ。
205名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:05:35 ID:0YGxkSiG0
>>203
はぁー、本当に話を摩り替えるしか能のない卑怯者でしたね。
206名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:07:56 ID:MwpWhBMN0
>>205
>はぁー、本当に話を摩り替えるしか能のない卑怯者でしたね。
何言ってるの?ID:0YGxkSiG0。

話のすり替えは、お前のオハコだろ?

で、シゴトジャナイカラ、当然、やばい反論のレスには、一切答えない。
【調査】麻生内閣支持率28.6%(↓)  年内に日本経済復活する11.6%…フジ「新報道2001」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241311378/
のスレを見レばわかることだよ、
ID:0YGxkSiG0。

で、何時になったら、俺のレスに答えてくれるんだい?
207名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:09:16 ID:9dLRl+ei0
やってることが場当たり的で官僚利権もちゃっかり確保されてるってのは
多くの人が分かってるだろうしね。
ただワープアとかの報道が抑制されて小沢秘書の公判報道が大きくなれば
まだ一時的に上がる可能性はあると思う。
1年たてば今の小泉のようにボロカスに言われそうだけど。
208名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:09:28 ID:WachQQEwO

無能酔って自分は何も成果が出せないと感じ出すと
英霊のまつられる場所へ駆け込み寺に飛び込むようにして逃げ込んで
嘘ウヨ阿呆ウヨ丸出しになるってことですか♪(・∀・)

GWの帰省の最中
阿呆夜祭りで掴んだ
とてつもないウンコを随所で晒し
父母涙目ってことですか♪(・∀・)

209名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:09:37 ID:4NB6SPlw0
日本が朝鮮を侵略して植民地にしたとするなら、傀儡満州国に対して国際連盟は
リットン調査団を満州国に送ったように、なぜ朝鮮には調査団を送らなかったのか?
それは、満州国と違い朝鮮は朝鮮政府から日本に併合を求めたからだろ。
210名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:10:57 ID:biONdLC70
>>207
どうだろうな。
もう小沢が嫌で麻生に走る層は、すでに移動した後だろうからな。
211名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:12:59 ID:vW0NyfBrO
安倍のように閣僚の不祥事が次々発覚したわけでなし
福田のように閣僚をまとめられなかったわけでなし
麻生を支持しない具体的理由を聞きたいくらいだ。
212名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:17:07 ID:yQJYhNt+0
・経済無策
・北方領土売り渡し
・空前の規模かつ単年度のバラマキ
・その他

麻生を支持できる理由が知りたい
213名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:19:19 ID:9hE7BubQ0
>>211
自民党の政治家だから。
麻生が離党して新党作って総理をやるなら支持しないでもないが自民党にいる限り絶対に支持しない。
214名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:20:58 ID:L3neclP/O
>>212
ミンスは支持出来ない→消去法で自民
ってバカ国民がたくさんいそうな気がする
215名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:21:14 ID:Uuhki98b0
リーマンや失業者、派遣社員など非正規雇用の人は、ほぼ民主党支持に間違いは無いと思う。
このアンケートの結果見ると、会社に属していない主婦や失業者、高齢者が大半らしいが、
それでも内閣支持率が下がっているという事は、そういう層でも自民党離れが進んでいる事になるね。

自民党支持している人間は、公務員・官僚・天下り人間・財団法人や特殊法人・金持ち・権力者ぐらいだ。
庶民で、自民党に投票している人間は、よほどの情報弱者なんだろうな。
216名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:21:28 ID:6dPF6vah0
>>211
>麻生を支持しない具体的理由を聞きたいくらいだ。

アホだからだろ
チリ紙交換のオヤジみたいな喋り方はバカ丸出しで聞くに堪えん
政策は官僚の言いなりだし、バカはどうしようもない
217名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:24:21 ID:iBGtqvR90
>>211
企業団体献金の禁止、世襲の制限、天下り利権の根絶、
役所の削減、捜査・取調べの透明化、裁判員制度の見直し
旧来型の予算配分の変革、政権交代を阻止しているから
218名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:24:50 ID:LJ2aGaQF0
アルデンヌ反攻作戦にも及ばない尻すぼみだったわけだ
自殺するなよお前ら
法改正の暁には日本の医療技術の更なる発展の為に細胞の一つまで貢献してもらうんだから
219名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:25:54 ID:V/NdXaCmO
麻生のターン。ドロー。トラップカードを場に伏せマジックカード、支持率回復を発動。ターンエンドだ。
220名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:26:15 ID:mGmfy6wX0
>>216
支持しないやつはタダの感情論馬鹿ってことが証明されましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
221名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:27:51 ID:feUwrht50
このバラマキの行く末が、消費税増税という国民負担になって返ってくることは明白

景気対策を口実にした大企業優遇措置のツケがまたまた国民にまわされる

自民公明議員と官僚の失策のせいで国民生活に大きな悪影響


これで麻生を指示できるってどんな人?
トヨタ・キヤノンの正社員?
222名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:28:24 ID:6dPF6vah0
>>220
官僚利権が日本最大の「巨悪」なのに、「巨悪」の操り人形が
総理やってるのはブラックジョークでしかないっしょ
223名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:28:44 ID:yQJYhNt+0
あー、確かにトヨタやキャノンの社員なら支持しそうだな
224名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:29:18 ID:axS4tWnYO
てかネットアサヒがわいてるな。
因みに今回はちゃんと選挙行かなくては。自民党が危ないからな。
おまいらもちゃんと選挙行けよ。
225名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:30:35 ID:ZSxCycVQ0
>>211

愚問極まりないな。

麻生がバカだから。これ以上の理由はないだろ。
226名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:31:07 ID:9hE7BubQ0
>>224
選挙に行く人が増えたら自民党負けるんですけど。
自民党の立場からすれば、無党派は寝ていてくれればいいってのはまったく正しい。
227名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:31:52 ID:4N/SqMoy0
>>220
草だらけのお前のレスの方がが感情的なわけだが
228名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:31:56 ID:iBGtqvR90
>>220
アンチ小沢の方が感情論馬鹿だろう

自民党を離れた後の自民党の悪政まで
過去の一幹事長に責任転嫁しているし
229名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:32:27 ID:feUwrht50
とにかく麻生を指示したら、2年後には国民生活がどうなるか
よく考えろよ
1万2千もらって喜んでる場合じゃない
政府は消費税増税で取り返すつもりだぞ
小泉ブームに踊らされて非正規社員までもが自民党に投票したときの二の舞になるぞ
世界経済が厳しい分もっとひどいだろうな
230名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:32:36 ID:5KGdUumI0
>>221
・対北制裁案をヘナチョコ案に変更
・対中ODAを存続
・対韓ODA返還金優遇発言
・対北インフル対策の為に数十億の金と技術を提供
・100億かけて漫画博物館を立てる
・消費税アップに先鞭
・完了予算倍額
・胡散臭い工作(麻生本を買おう祭)
・全く質問に答えずに、レッテルしか貼らない俺たちの麻生さん信者
・対アジアODA増額、パキにも金。国内は無視。
・記者会見するも具体案無しが多い(がんばる、やっていくだけ)
・国籍法
・日韓トンネル提唱

あ、ちなみに民主も支持してないから、俺は。
231名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:33:07 ID:CqAn0dwb0
あの顔と頭のひん曲がったじじがテレビに出ると

気持ち悪くなるので二度と写さないでほしい

232名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:33:18 ID:oYkgNw2x0
今回は選挙まじめに行くわ。
民主になったら日本がガチで終わるからなw
233名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:33:38 ID:yQJYhNt+0
今度の衆院選は自民党の致命的敗北になるだろうな
歴史に残るターニングポイントは間違いない

是が非でも行かなきゃだな
234名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:34:28 ID:QOBXInIk0
>>211
> 福田のように閣僚をまとめられなかったわけでなし

? 意味不明。麻生の間違いじゃねえの
235名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:34:40 ID:MwpWhBMN0
>>225
>愚問極まりないな。
>麻生がバカだから。これ以上の理由はないだろ。

何で分かるの?
…フリップを使った漢字テストは、勘弁してくれよ。
236名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:34:55 ID:5KGdUumI0
>>230
のアンカーは>>211の間違いね。
237名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:35:42 ID:biONdLC70
>>232
今回は、とか言わないで毎回行けよ。
参院選で負けて大変だったんだぞ。
238名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:36:14 ID:Hf1k217n0
こんなもんだろヘタレすぎて解散チャンス逃しすぎ
今後あがる目はないよ
239名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:36:19 ID:feUwrht50
>>230
オレも民主がいいとは思ってない
街道とか嫌いだし
だけど現実問題として
共産党や社民党に投票しても死に票になって自民公明が喜ぶだけ
政権交代には民主に投票するしかない

政権とった民主が、国民を裏切るような政治をするなら
きついお灸をすえてやればいい
240名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:37:09 ID:CqAn0dwb0
結局解散する勇気無く

9月に追い込まれ解散か、、、、

さっさと消えてくれ
241名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:37:12 ID:WachQQEwO
>>232
匿名ののたまうことを
他人が信じないのは
のたまう本人にも
自信も信念もないことと
判断されるためってことですか♪

242名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:37:31 ID:yQJYhNt+0
自民党最後の総理総裁になるだろうな
243名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:37:54 ID:9dLRl+ei0
参院選で自民が負けてなかったら小泉-竹中路線が続いてて
そのままサブプライム破綻を迎えてたかと思うと
ちょっと怖いものがある。
244名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:38:21 ID:Uuhki98b0
民主党叩いている人間は、自民党に政権握ってもらわないと、
既得権益が失う恐れがあるからなんだよね。
特に、小沢叩きが凄いのは、なぜか?
小沢に政権握られると、かなり厳しくなるから。
小沢以外だと、潰そうと思えば潰せるからね。
自民党支持者は、まず小沢落としに必死になり今度は民主党を潰しに掛かる。

権力者、金持ち、公務員、官僚は、普通に自民党支持。
それ以外の庶民は民主党支持に回るだろう。
民主党を叩いている人間は、公務員や官僚非難を自治労のせいにして、非難しているようだが、
自治労の母体の公務員や官僚は自民党を支持しているww
どう見ても矛盾しているね。自治労を叩くのであれば、普通に公務員や官僚を叩いているのと同じはずなのにwwww

245名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:38:37 ID:WvIBIwHr0
そりゃ給付金は一回しか貰えないから支持率も一回しか上がらんよ
246名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:38:50 ID:feUwrht50
麻生政権のやった見境のないバラマキ政策
このツケを支払う義務はない
自民公明が大企業を救済するために勝手にやったことだ
トヨタの業績ために消費税の増税なんか絶対に認められない
247名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:39:03 ID:biONdLC70
>>242
ラストソウサイってなんか映画みたいで良いかもしれんなw
248名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:39:24 ID:w5hgua930
内閣支持率28.6%て信じられ変。
もっとちゃんと政治を見ろよ。
漆間の言いなりの総理はだめなんだよ!!!
249名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:39:29 ID:mGmfy6wX0
民主信者だけじゃスレ伸びないねw
250名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:39:44 ID:H58mOgRq0
自立反発終了w
251名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:40:13 ID:QoJ0DwxSO
>>225
もっと真面目に政治見ようぜ。
麻生が馬鹿だと思う理由を教えてくれ。
252名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:40:20 ID:eUH67Cu/0
なんだもう落ち始めたのか。
253名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:40:30 ID:GJGLykd1O
司法・立法・行政・マスコミに外国人を入れちゃ駄目だ!
公明党・民主党・共産党・社民党・国民新党・新党日本に投票するな!日本がどんどん侵食されてゆくぞ!
254名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:40:31 ID:bXGSro9CO
民主党が保守政党として生まれ変わるなら支持する。
255名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:41:11 ID:Uuhki98b0
小沢の秘書の公判が始まると民主党には不利だろうな
麻生も頼りないし先が見えんよ

民主党は社会党の残党をさっさと排除しろって
自民党は、解散時期を、秘書の初公判のタイミングを見計らっているんだと思う。
自民党が唯一残された武器だから。
選挙時に、秘書を初起訴して有罪に持ち込む方法を取る可能性が大だね。
自民党が解散しないのは、小沢の秘書の公判で有罪になるタイミングを計っているんだと思う。
もう、これしか民主党を潰す手段が残されていない。

支持率が10%まで落ち込んだタイミングで、小沢献金問題をでっち上げて秘書を逮捕することで、
官僚や公務員の都合の良いように内閣支持率を30%まで回復させることに成功した訳だから、
あとは選挙時に、小沢の秘書を有罪に仕立て上げれば、
自民党勝利のシナリオが見えてくる。

国民や庶民はこういう事実を、もっと知るべきなんだよね。
256名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:41:35 ID:biONdLC70
>>254
まあ、保守もいろいろだわな。
257名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:42:03 ID:yQJYhNt+0
こういうのを元の木阿弥って言うんだなw
258名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:42:03 ID:feUwrht50
民主党がベストとは思わないが、国民に負担を押し付けてばかりの自民党に制裁を加えるため民主に投票しよう!
259名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:44:26 ID:yQJYhNt+0
まぁ具体的な麻生擁護がまったくないことからして、麻生の政治生命もこのスレと同じように消え去るんだろうな
260名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:44:49 ID:RSiOJoLb0
>>29
郵政選挙以降そー言っていられなくなったんだがな。
261名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:44:59 ID:ft6fEcFi0
自民党が完璧だとは思わないけど、反日民主党に投票するよりはマシなのは分かる
だいたい比例投票で民主党に入れて、ハクシンクンなんかが当選したらシャレにならん
262名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:45:05 ID:GJGLykd1O
民主党の支持団体は韓国民団・部落解放同盟・日教組・パチンコ団体だぞ、良く見てみろ朝鮮人だろうが、今どき民主党支持とかテレビに騙されてる奴が多すぎる
263名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:45:11 ID:Pt2f0SXO0
5年後には大増税ですよ。
264名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:45:33 ID:+9/8RNTGO
麻生の支持率は下げといたほうが いいんだよ さげときゃ必死になるから
265名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:45:41 ID:Ntny07Fq0
ここまで露骨だとある意味清清しいなw そういえば、かんぽの宿の話もどこかに消えちゃったねw

 (田中派)田中角栄 逮捕    ロッキード事件 (←東京地検特捜部)
 (経世会)竹下登  失脚    リクルート事件  (←東京地検特捜部)
 (経世会)金丸信   失脚逮捕 佐川急便献金・脱税 (←東京地検特捜部&国税) 
 (経世会)中村喜四郎 逮捕   ゼネコン汚職   (←東京地検特捜部)
 (経世会)小渕恵三 (急死)    (←ミステリー)
 (経世会)鈴木宗男  逮捕      斡旋収賄     (←東京地検特捜部)
 (経世会)橋本龍太郎 議員辞職  日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
 (元経世会)小沢一郎        西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
 (元経世会)二階俊博        西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)

 (清和会)岸信介      安泰
 (清和会)福田赳夫     安泰
 (清和会)安倍晋太郎   安泰
 (清和会)森 喜朗      安泰
 (清和会)三塚 博     安泰
 (清和会)塩川正十郎   安泰
 (清和会)小泉純一郎   安泰
 (清和会)尾身幸次     安泰

清和会が昔から財務省、警察・検察利権を牛耳っているというのは有名だね。
岸まで遡るけど、この源流の人達は名前上がっても不思議と逮捕されない。

一方、旧田中派(経世会)と、CIAと密接な関係の検察の仲が悪い。
GHQの特務機関であったキャノン機関を吸収したCIAは、日本政府が米国
離れになる事を最も警戒した。旧田中派はアメリカと距離を置こうとしていた。

266名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:45:45 ID:feUwrht50
高速道路1000円とか、エコカー買い替え補助とか
自民党のやった景気対策とやらは、全部自動車メーカーのためのトヨタのための政策じゃないか!
これで消費税上げるとか
ふざけんな
267名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:46:38 ID:MwpWhBMN0
>>259
>まぁ具体的な麻生擁護がまったくないことからして、麻生の政治生命もこのスレと同じように消え去るんだろうな
>乙
麻生叩きで暴れてるバカを生暖かく見るのが、
このスレなんだが…
全然盛り上がらないなw
燃料、足りないよ? w
268名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:46:44 ID:uMweV9IX0
はぁ、、だから小沢ショック直後にさっさと選挙やってれば
勝てたかもしれんのに
麻生の喧嘩下手は酷すぎる
小泉とは比較にならんわ
269名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:47:01 ID:BmtM1qkn0

で、民主党政権になると、その翌日から経済が完全復活したりするのか?
270名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:47:37 ID:LoP9K5200
あんだけ税金使って、もう支持率上げどまりかよ。
馬鹿の限界って、本当に低いな。
271名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:47:45 ID:biONdLC70
>>268
それを言うなら就任直後のほうが良かったんじゃないか。
あの時が一番支持率が高かったわけだし。
272名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:49:01 ID:feUwrht50
ここまできたら街道でも朝鮮でも何でもいい
とにかく自民公明の悪政をいったん終わりにしないと
民主批判は後からすればいい
273名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:49:25 ID:T19Af4cd0
定額給付金と高速道路1000円で一時的に上がっただけか。
これから消費税論議が始まるから、また下がるだろうな。
それにインフル対策で舛添がしくじったりすれば…。
解散タイミングを逃したな。
274名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:50:11 ID:MwpWhBMN0
>>272
>ここまできたら街道でも朝鮮でも何でもいい
マタマタ、
もともとそっちが良かった癖にぃw

>とにかく自民公明の悪政をいったん終わりにしないと
275名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:50:32 ID:RSiOJoLb0
>>268
小泉のおかげで今の苦境が有るのに何言ってんの。
首都圏の支持率に一喜一憂してるようだが、地方の離反はまだ続いてるぞ。
参議院だって、首都圏じゃなくて地方の一人区で壊滅的ダメージを受けたことを忘れたのか。
276名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:50:42 ID:BmtM1qkn0
>>273

まあまあ。

秘書が逮捕されて逃亡生活を余儀なくされている、小沢の苦しい立場も考えてやれw
277名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:51:05 ID:oFaw6Tsp0
今度の選挙は自民も民主もなくなるよ。
278名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:51:13 ID:GJGLykd1O
麻生さんを叩いてる奴は麻生さんが日本と日本人の為に頑張ってる事に危機感をもった朝鮮人と中国人が必死に引きずりおろそうとしてるんだからな、もう二度と安倍さんの時と同じ事をしてはならない、日本人は全員麻生さん支持だ!
279名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:51:31 ID:kpXlFmIIO
報道2001って東スポ並の信用度だろ
280名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:51:41 ID:Uuhki98b0
>>273
>定額給付金と高速道路1000円
こんなの一時的な効果に過ぎない。それ、全部税金負担だからな。
自民党はその財源を天下りや官僚・公務員天国から割こうとしない。
増税するのみ・・・終っている。
民主党は、はっきり言っている。官僚や公務員の無駄使いから補填できると。
281名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:52:59 ID:BmtM1qkn0
>>280

具体的にどこが無駄遣いかは、政権取ってから調べるんだ、とか言ってたが…
282名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:53:07 ID:MwpWhBMN0
>>279
>報道2001って東スポ並の信用度だろ

東スポよりまともなマスコミってあるのか?嫌ホント。
少なくとも、東スポは楽しませてくれるぞ?
他のメディアの、マジメぶった 捏 造 よりはw
283名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:53:38 ID:iBGtqvR90
>>233
自民党の終焉は、来年の参院選挙。
衆院選でどうあがいても自民公明が3分の2を占めることは無理。
従って安定政権は民主党抜きに成り立たない。

総選挙で議席増(確実)の民主党が国民世論に訴えて、
企業団体献金の禁止、世襲の制限、政官業なれあいの解体など
自民党にとって死活に関わる法案を強気で国会の場に出せる。

自民党が民主党の提案を拒んでも大幅にイメージダウンは必至。
福田のときと違って、自民党主導の大連立も難しい。


284名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:54:34 ID:biONdLC70
>>283
たしかに、3分の2はないわな。
285名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:54:44 ID:eUH67Cu/0
>>282
このスレの282分の34がお前のレス。

これって凄くね?
286名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:55:13 ID:feUwrht50
>>274
そうじゃない
理由ははっきりしてる
こっちは麻生のやった景気対策の恩恵をまったく受けてないから支持もできないだけ
それで消費税だけ上げられたらたまったもんじゃない
こんな政治に何の期待ができる?
麻生支持してるのは身内と既得権益者だけだけだろ

オレだって給付金1万2千円じゃなくて、1億2千万円もらってたら麻生応援するよ
公明に入れろっていうなら公明だっていいよ
でも1万2千円ぽっちをもらっても応援なんかできない
287名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:55:24 ID:kpXlFmIIO
>>280
小沢さんは自著で消費税は15%にすべきだとおっしゃってますが
288名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:56:02 ID:MwpWhBMN0
>>283
>衆院選でどうあがいても自民公明が3分の2を占めることは無理。
>従って安定政権は民主党抜きに成り立たない。

野党の結束が空中分解するから、心配するな。
政権をその場で取れなかったら、今までの民主のダラカンぶり、
一気に叩かれるぞ。
289名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:57:03 ID:shaWLHEz0
総数総量の問題
自民がやったことは過剰な役人組織を独立行政法人にしただけ
つまり、みなし公務員を増やしただけ

何も解決してない
290名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:58:12 ID:MwpWhBMN0
>>286
>そうじゃない
ここまできたら街道でも朝鮮でも何でもいい
なんていってる人が、何を言ってるやらw

今更、経済政策の話カイ?
>こっちは麻生のやった景気対策の恩恵をまったく受けてないから支持もできないだけ
どういう仕事をしてるの?
公務員?害同やら特定外人とは、近そうだなw

>オレだって給付金1万2千円じゃなくて、1億2千万円もらってたら麻生応援するよ
w
291名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:58:54 ID:A2y9x8yT0
こんなアンケートで日本経済復活するか聞いて何の意味がw
292名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:59:07 ID:Uuhki98b0
>>287
同じこと、自民党でも言っているだろうが!!
あと自民党の政策と民主党の政策は、根本が、全然違うんだからな!
293名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:59:21 ID:yJviMr/y0
>>286
健全だな
自分が一番得すると思うところに入れるのが一番良い
294名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:59:43 ID:BmtM1qkn0
まあ、どうなるかは分からんが、民主も党内の結束くらいは固めておいたほうが…


・企業献金禁止だ!!(小沢) → そんなのできるわけないでしょ(民主若手)

・代表は続投する(小沢) → やめてもらえるよう、有志で連判状を作成中です(民主党議員)
295名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:00:33 ID:uXJCwqQA0
12000円ばらまき効果終了!
ネトウヨの正気が保てなくなるくらい急降下希望。
296名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:00:50 ID:feUwrht50
自民公明のせいで国民生活はどんどん窮乏している
麻生にも他の議員にも期待できない
とにかく一度自民政権を終わらせなければ腹の虫が治まらん
国民にばかり負担を強いる政治がどうなるか骨身にしみるてわkらせてやらねば
297名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:01:32 ID:biONdLC70
>>294
結束してるんじゃないの。
実際、小沢はまだ代表なんだし。
298名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:02:11 ID:mGmfy6wX0
そんなに参政権がほしいのかよw
母国にもらえるだろうにw
あとコピペ厨は誰も読んでないから貼るのはよせ
299名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:02:28 ID:bKndm2t+P
>>274
55年体制で存続させ続けた事に対してどのように考えるか
拉致問題は、自民党の問題ではないか
馬鹿?
300名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:02:35 ID:ZUS+Jnmn0
>>8
301名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:03:42 ID:XPpmRvQr0
ピコーン!
ソーダ、モウイッカイ12000エンバラマケバイインダ!
AA略
302名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:03:51 ID:CObvu0DV0
>>286
給付金だけどさ、1万2000円じゃなくて
正直もっとまとまった金額だったらパーッと使わずに貯金しちゃうだろ?
給付金は福祉政策じゃなくて景気対策なんだから、
1万2000円ぐらいがちょうど惜しげもなく使える額でいいと思うよ。
303名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:04:07 ID:4up2XwP60
>>299
拉致問題って、一番解決に程遠い位置にいるのが、野党連合だぞ?
304多田主馬源朝臣忠政:2009/05/03(日) 23:05:20 ID:JU5+oJ+9O
世論は民主党寄りだろう
自民党が衆院選で勝てる根拠はあるのかね?
自民党支持者さんどう考えているのだね?
305名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:05:48 ID:qf7+uJIp0
自民にとっては信用したくない調査だが、、
国策捜査の反動だろうーな。
306名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:06:28 ID:yQJYhNt+0
>>287
小沢は馬鹿だが、さすがにこれだけの規模の「景気に作用しない大バラマキ」をして、そのツケ払いで増税するほどの大馬鹿じゃーない
307名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:07:11 ID:biONdLC70
>>304
勝てる根拠はないだろうな。
308名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:08:12 ID:BmtM1qkn0
>>304

まあまあ。これでも見て落ち着け。

【民主党】赤松選対委員長「自民党幹事長をやった人に清潔さや新鮮さは求めていない」 大分で党内に広がる小沢代表交代論に反論
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241330327/
309名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:08:14 ID:bKndm2t+P
>>303
総連を自由奔放スパイ天国にしつづけているくせに
KCIAもぐだぐだの癖にwww
310名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:08:14 ID:iBGtqvR90
>>288
野党議員は少なくても現状以上の立場が得られる。
当面、自分自身が当選してクビにならなければOK。

例えば与党議員は会社役員、野党議員は管理職だとして。
数年以内にまた役員になれるかもしれない部長が、
安易に今まで部署内で築いた地位を放棄はしない。

むしろ、自民党の求心力は今以上に低下しやすくなる。
何しろ当たり前に行使できた権限が失われるから。
311名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:08:30 ID:PImLNWRL0
小沢問題はなんでウヤムヤなの?
起訴できないの?
小沢の検察買収がまんまの成功したの?
312名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:08:32 ID:CObvu0DV0
>>308
小沢さんは前回参院選で農村に大バラマキを約束されてましたが、
あれこそ「景気に作用しない大バラマキ」では?
給付金は一時的なテコ入れとしては有効だと思うぞ。
313名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:08:52 ID:xkJSYn/+0
むしろ、与党の支持率の方がヤバイ気がする。
314名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:09:40 ID:qHhIlnWd0
いやCIAから金もらってた傀儡糞政権なんか支持する奴はキチガイだろ
おまけに首相はキリスト教徒?ふざけろよ
どこまで売国奴なんだ自民党は
まじでワイマール共和制化してきたなあwww
戦後アメリカに媚びて権力の座に着いたクズどもを狩る必要がある
315名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:10:17 ID:Uuhki98b0
>>305
まあ、小沢献金の発覚タイミングも冷静に考えると、おかしい事だし、扱われ方も、
二階とは雲泥の差。。
国民も、賢い人間は、気づいているんだと思うよ。
それが、時間経つにしたがって、おかしいと感じてきている国民が増えているだけ。
おそらく、麻生内閣の支持率は30%で高止まりか、再びずるずる下がって行くかのどちらかだろう。
316名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:10:18 ID:fY0ZK4LQ0
>>311
問題は小沢より自民党がロシアのように特捜使っちゃったのかに移ったみたいだ

276 :名無しさん@3周年:2009/05/03(日) 21:25:28 ID:CvIoI1b0
「いま小沢が辞めたら民主主義の敗北だ」
高野孟

1.検察の法解釈が間違っている
すでに多くの識者が指摘しているように、小沢代表の公設秘書は政治資金規正法の趣旨にのっとった形で
政治資金の処理をしていたのにもかかわらず、検察は突如、何の説明もなく法の解釈を変えて強制捜査に踏み切った。
純粋な法律論で言えば秘書は無罪になる可能性が高い。

2.小沢代表の主張の正しさが証明された
秘書の逮捕直後から、事件は小沢代表を容疑者とした贈収賄などの大疑獄事件に発展するかのような報道が続いた。
小沢代表は当初から「そのような事実があれば、どのような処罰でも受け入れる。しかし、私はない」と
主張していた。日本最強の捜査機関が全国から応援検事を集めて徹底的に調べ上げたが、
結局「そのような事実」は出てこなかった。

3.民主主義の根幹にかかわる問題だから
世間には「小沢vs検察」の闘いに民主党を巻き込むべきでないとの意見があるが、
これは「小沢vs検察」ではなく、「民主主義を守る」か「検察の恣意的捜査を許す」
かの闘いである。
317名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:11:10 ID:mzL949mW0
  (  ゚д゚) ゲホッゲホッ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ゲッホ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

 ⊂( ゚д゚ ) ゲホッゲホッホッ
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J


/  O | ̄| O  ヽ
|    / |     | ゲホホッゲホッゲッホッ
ヽ、.  ├ー┤    ノ
318名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:11:15 ID:BmtM1qkn0
>>316

まあ、秘書が逮捕された議員が何言ってもねえ…
319名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:11:39 ID:biONdLC70
>>313
そういや、麻生より低いな。
320名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:12:56 ID:fY0ZK4LQ0
>>318
長銀事件みても特捜は無実の人を自由に逮捕できるから
321名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:13:55 ID:yQJYhNt+0
>>311
現職閣僚が同じことやってて何のおとがめなしだから仕方がない
二階がやめてりゃまた違った展開になってただろうがな
322名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:15:14 ID:mGmfy6wX0
>>311
どう考えても世論の反発でしょ
323名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:16:15 ID:1A7XVZ4u0
報道2001は、竹村健一パイプマンが消えてからモラルもクソもないって感じ
それから黒沢が変な方向に行ってこの番組自体も信用しなくなって、見る気もなくなった
支持率より自分の局の視聴率も出せよな
324名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:16:42 ID:fY0ZK4LQ0
この記事に反論できる自民党員は誰かいないのか

2.小沢代表の主張の正しさが証明された
秘書の逮捕直後から、事件は小沢代表を容疑者とした贈収賄などの大疑獄事件に発展するかのような報道が続いた。
小沢代表は当初から「そのような事実があれば、どのような処罰でも受け入れる。しかし、私はない」と
主張していた。日本最強の捜査機関が全国から応援検事を集めて徹底的に調べ上げたが、
結局「そのような事実」は出てこなかった。
325名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:17:06 ID:MwpWhBMN0
>>310
>野党議員は少なくても現状以上の立場が得られる。
>当面、自分自身が当選してクビにならなければOK。
政権取れなければ、意味ないけど?
あれだけ政権交代を煽ってるとさw

>野党議員は管理職だとして。
野党は、管理職なんかじゃないよ?
何の管理もしてない。
提案もしてないから、平社員的な役割を
担っているわけでもない。

>数年以内にまた役員になれるかもしれない部長が、
>安易に今まで部署内で築いた地位を放棄はしない。
リストラされるのが落ちだよ?今度、役に就けなければ。

世間は、もっと荒波にもまれてるんだ。理解したら? w

>むしろ、自民党の求心力は今以上に低下しやすくなる。
>何しろ当たり前に行使できた権限が失われるから。
政権交代してから、言ったら?繰り返しだけどw
326名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:17:24 ID:BmtM1qkn0
>>297

正直、小沢が憐れに思えてきた。

【政治】「小沢氏擁護のための会議なのに…」 民主設置の「有識者会議」、議論公開で批判かわす思惑外れ小沢進退の大合唱
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241359449/

>「小沢氏を擁護するための会議なのに、辞任を迫るような流れになっている」

>議論は小沢氏の進退問題ばかりで、ジェラルド・カーティス米コロンビア大教授が「国民とのコミュニケーション能力に欠ける人は首相になる資格がない」

>中堅議員は「会議など設置せず、最初から自分で説明すれば済んだこと」と冷淡な見方をしている。
327名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:17:32 ID:wjSSpyNp0
日本経済は復活するけど家計は復活しない …80%
328名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:18:47 ID:yQJYhNt+0
>>323
>竹村健一パイプマンが消えてからモラルもクソもないって感じ
あのおっさん、盗作2回くらいしてなかったか?
モラルなんかないぞw
329名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:19:22 ID:PImLNWRL0
>>322
「世論の反発」って、それで引いちゃうのが検察なんですか?

330名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:19:42 ID:MwpWhBMN0
>>328
>あのおっさん、盗作2回くらいしてなかったか?
>モラルなんかないぞw

詳しそうだなw
331名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:19:48 ID:HTctUmlM0
混沌とした時代には人々は簡単明瞭を求める
ETC効果がありパーキングが家族連れでにぎわっていたけど中途半端
パーキングのイベント・売店・女性トイレの混雑など、何も変わってない
ETCなど利用できない女性など、ネットカフェで人の隣のブースで静か
空きブースが多いのに、わざわざ人の隣(人恋しさか?)迷惑だ
自民党を支持したい心情だけども、社会の体感が悪すぎる
派遣・年収低下・年金不安と高い請求負担感・将来の夢・結婚あきらめ感
小沢問題のタガが外れれば・・・地検も起訴は小沢秘書だけ、
有罪なら鳩山の政治生命をかけ辞職させると言って、代表と総理を別にすれば・・
332名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:20:03 ID:Ntny07Fq0

【民主党が経団連から嫌われる理由】
 7.個人の多様な力を活かす雇用・就労の促進 ×    ・・・・・    合致度:C 取組み:D      

  【理由1】 ホワイトカラーエグゼンプションの導入には、労働者保護を過度に重視し消極的。
  【理由2】 パート労働者については、正社員との均等待遇を求める法案を提出した。       
  【理由3】 外国人労働者については、高度な技術・専門性を有した人材の受け入れのみ。    ←
 http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2006/067minshu.pdf


【検事総長 の天下り先】
 岡村泰孝  トヨタ自動車、三井物産 他
 前田宏   日本テレビ放送網 他
 松尾邦弘  トヨタ自動車他
 原田明夫  住友商事、資生堂、セイコーホールディングス他
 北島敬介  大和証券グループ、日本郵船他
 土肥孝治  関西テレビ、阪急電鉄、小松製作所、他
 吉永祐介  東京海上火災保険、ベネッセ他、


オリックス&かんぽの宿疑惑もどっかきえちゃったねw

333名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:20:34 ID:yQJYhNt+0
>?
>詳しそうだなw
意味不明スグルw
日本語でいいんだぜ?
334名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:22:10 ID:MwpWhBMN0
>>333
>意味不明スグルw
>日本語でいいんだぜ?

何で竹村健一が2回盗作したとか、知ってるの?w
日本語、読める? w
335名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:22:18 ID:xkJSYn/+0
小沢氏は、本気で総理にはなりたいと思っているけど、
同時に、その自分自身の存在感を殺してしまうような人を探しているようにも思える。
336名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:23:23 ID:mGmfy6wX0
>>329
じゃねーのwwww
検察なんてしらんしw
337名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:23:49 ID:3yokgbud0
企業に属してない奴が6割超って調査対象が偏り過ぎだろ。
338名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:24:25 ID:yQJYhNt+0
竹村健一の盗作事件すら知らないのか・・・
339名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:24:46 ID:iBGtqvR90
>>325
政権交代はキャッチコピーの意味もあって前回の衆院選で
自民党議員が郵政民営化をお題目のように唱えていたのと一緒。

与党議員が野党議員と比べて働きぶりが優秀だとはいえない。
官僚の手助けも借りているわけで。
議員が役割を果たしていなければ、選挙で落ちるだけの話。

議員は選挙に受かりさえすればリストラは免れたってことだから。
340名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:27:37 ID:8m4Oojjh0
政党支持率で民主が自民に勝ってる結果出してるのは2001の調査だけだよね。
左翼の朝日の世論調査ですら民主は負けてるのに。この世論調査だけは朝日と
毎日より信用できない。
341名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:28:31 ID:biONdLC70
>>340
まあ、これは投票先の質問だからな。
342名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:29:20 ID:t9g8ExGr0
自民が勝ってる調査しか信じない
それがネトウヨの心意気
343名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:29:51 ID:MwpWhBMN0
>>339
>政権交代はキャッチコピーの意味もあって前回の衆院選で
>自民党議員が郵政民営化をお題目のように唱えていたのと一緒。

なので、「成功」しないと、やばいよ?
国民は、サスガニそれを忘れるほどには、バカじゃない。

>与党議員が野党議員と比べて働きぶりが優秀だとはいえない。
>官僚の手助けも借りているわけで。
>議員が役割を果たしていなければ、選挙で落ちるだけの話。

野党議員の「働きぶり」は、論外。
働いてないからな、審議拒否などで。
…労働組合がバリケード作ってストしてるのは、
キミにとっては労働になる? w

>議員は選挙に受かりさえすればリストラは免れたってことだから。

実のところ、議員の仕事は、立法すること。
で、その立法をしないでも、首(またはリストラ)にされないのは、
民間的な感覚で言って、ありえない。

あまり、世間の仕事と同一視しない方がいいよ?
理解しているようには、見えないけど。

344名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:30:59 ID:BmtM1qkn0
>>342

民主が勝っている調査しか作り出さない

それがネトアサの報道
345名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:31:09 ID:yJviMr/y0
>>342
ちょっと前40%だかって出た時はどんなだったんだ
346名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:31:15 ID:yQJYhNt+0
>>342
全マスコミが横並びになると「陰謀」「謀略」と騒ぎ出すしね
なんだかなー
347名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:31:49 ID:iBGtqvR90
>>325
どう転んでも自民公明の衆院議員は3分の2の議席数から
少なからずリストラされる。

一方で民主党の衆院議員は新人が余分に加わる。
次の衆院選から来年の参院選までの一年間、
自公政権がここ何年間で得てきた権勢を保てないのは必至。
348名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:32:14 ID:MwpWhBMN0
>>346
>全マスコミが横並びになると「陰謀」「謀略」と騒ぎ出すしね
>なんだかなー

コクサクそうさのこと?
アノ政党、マスコミ批判をしてたな、検察に釣られ杉だってw
349名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:32:42 ID:RdZ0FCx90
本社・FNN合同世論調査 尾を引く小沢ショック 
 ■続投に「?」
 西松建設の違法献金事件で、小沢一郎代表の公設第1秘書が逮捕・
起訴された民主党の支持率は21・5%と、前回調査(3月28、29両日実施)
の22・2%をわずかながら下回る結果となった。これに対し、自民党は
前回比1・7ポイント増の29・2%。次期衆院選の比例代表の投票先も、
民主党は34・0%と前回から2・4ポイント減少するなど、“小沢ショック”を
回復できていない現状が浮き彫りになった。
 党首力比較でも「信頼できるのは」との質問で、小沢氏の28・1%に対し、
麻生太郎首相は47・3%で約20ポイントの差をつけられた。また、
「『選挙の顔』として魅力的なのは」は、小沢氏29・3%、首相40・7%。
「首相にふさわしいのは」も、小沢氏26・2%、首相39・7%といずれも
小沢氏が大きく水をあけられた。事件前の2月21、22両日実施の調査では、
すべての項目で小沢氏が首相を上回っていたが、今回は完全に首相が逆転した。
 「選挙の顔」「首相にふさわしい」では、小沢氏はともに、民主党支持層の
約6割からしか支持を得られなかった。「分からない・どちらともいえない」が
いずれも約3割あり、事件の影響で民主党支持層に「小沢離れ」が
進んでいることを印象づけた。
 小沢氏の進退問題に関しては、「辞任すべきだ」が56・6%で、前回調査より
減少したが、半数を超えた。事件に対する説明責任では「納得できる」が
14・3%しかなく、前回の16・8%からさらに低下。「納得できない」は
80・9%に上った。
 これを支持政党別にみると、小沢氏は代表を辞任すべきだとの回答は
民主党支持層で44・2%だったが、自民党支持層では69・5%に上った。
また、民主党支持層の65・6%、自民党支持層の88・7%が、事件に関する
小沢氏の説明は不十分との回答だった。goo サンケイ
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/m20090428001.html


最早、報道2001が左翼の最後の砦だな。フジ何て左翼が右翼って嫌ってる
マスコミなのにこんな事だけ鵜呑みにして信じるなんてwww
350名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:33:39 ID:69oQASuqO
まだ決めてないけど自民はバカだから嫌
351名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:34:35 ID:lxlv19V90
せっかくのGWなのに、19:21:22からずっと粘着ですかw ID:MwpWhBMN0
352名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:34:52 ID:CahvlZol0
結局、自民の人数は減るけど民主は政権取れない。中立できるだけ多く出る
が一番無難か
353名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:36:11 ID:biONdLC70
>>352
自公でぎりぎり過半数って感じがするな。
354名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:36:18 ID:nHdueUmX0
衆参のねじれが解消せずに審議停滞が続くのが最悪のパターン
355名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:36:47 ID:MwpWhBMN0
>>347
>どう転んでも自民公明の衆院議員は3分の2の議席数から
>少なからずリストラされる。

だが、民主が政権をとるには、数が足りない。
野党も、政権の旨い汁が吸えるので、民主の場当たり的な
対応に我慢してるが、それが実現できないとなると、
パートナーシップの付き合いを止める。
どうすんの?

>一方で民主党の衆院議員は新人が余分に加わる。
数が増えたところで、仕事が出来ない(やらない?)ようじゃ、
株主が怒りだす。今だって、その仕事振りには、不満を持っているというのに。

>次の衆院選から来年の参院選までの一年間、
>自公政権がここ何年間で得てきた権勢を保てないのは必至。
2/3の議席、な。で?
純粋に、政治の話をしたら?

分かりもしない、ビジネスの話じゃなくてさw
356名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:37:31 ID:uXJCwqQA0
>>342
ネトウヨかっけー。とても同じ知性を持った人類とは思えないw
357名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:39:22 ID:MTfYecuxO
麻生政権は一番ムゴイ政権

色々事件がありすぎる

たまには、ウィスキーのうまいの飲ませとけよ
358名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:39:33 ID:biONdLC70
>>354
ねじれを解消させたいなら、民主に勝たせるしかないわな。
359名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:40:16 ID:L7ytvCA30
久方ぶりに報道2001を見たら
三流以下の糞番組になっていてワロタw
そしてすぐほかのチャンネルに変えたw
360名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:40:19 ID:BmtM1qkn0
>>358

それはちょっと…
361名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:40:41 ID:tbgjejEMO
362名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:41:25 ID:GOv1jqVE0
麻生もさっさと解散しておけばよかったのにね、死ね
363名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:41:54 ID:i/a2oGXY0
>>350
自民なんてもうすでに
カルトと官僚とニートバカウヨくらいしか支持者いないんだろ

364名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:42:41 ID:MwpWhBMN0
>>363
けいだんれんは、どうしたんだ?w
365名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:42:44 ID:c2cUFFym0
>>359
いや、もともと報道2001はフジなのに左翼臭い番組だったよ。
366名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:43:11 ID:PgrxrTAu0
>>278
がんばってるってひょっとしてバラマキのこと?
創価のいいなりになってるだけじゃんw
367名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:45:07 ID:biONdLC70
まあ、今や自民党の支持母体は学会なんだから仕方ない。
368名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:46:11 ID:IhsiAidYO
>>363
消極的自民支持のオレサマが通りますよ。

てか民主支持者は小沢どうにかしろよ。
あんなのがトップにいたらどうしようもないだろうが。
369名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:46:47 ID:MwpWhBMN0
>>367
>まあ、今や自民党の支持母体は学会なんだから仕方ない。

じゃ、政権交代なんて、あっという間だな、民主党。
相性いいじゃん、池田先生とw
370名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:47:17 ID:Wgr3RYfy0
このままだと、与党過半数はとれるだろうが、3分の2は無理。
来年の参議院選挙まではデッドロックに陥る可能性は結構高い。
371名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:48:27 ID:iBGtqvR90
>>355
自民が3分の2を失えば、野党の法案は無視しにくくなる。
ある程度、野党側の法案も認めないと
与党側だけの法案を再可決することはできなっているし。

もっとも自民公明が野党に転落すれば、
民主党にゴリ押しされて、何でも反対で済んで気楽かな。

ちなみに現在でも超党派で成立している法案が多いよ。
そういう法案は争点にならないんでニュースに流れない。
372名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:49:19 ID:biONdLC70
>>370
まあ、全会一致で通る類いのものや野党案丸呑み以外は止まるんだろうな。
ちょっと政権交代したようなもんか。
373名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:49:44 ID:eLzExm6/0
って言うか前原を指示するような奴はそもそも自民党に投票してるよ。
岡田もそうだよ。
374名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:49:55 ID:T19Af4cd0
>>359
新自由主義の高市と、セーフティネット論者のちょいワルおやじが
ガチンコ勝負、あとなんだかわからない太ったおっさんがモゴモゴ言ってて
聞き取れなかったね。須田さんはワイドショーのノリで丸くまとめようと
しすぎ。
375名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:50:02 ID:z5Nlag2U0
>>349
あらあらw

FNN世論調査
http://www.fnn-news.com/archives/yoron/inquiry090427.html
Q15. あなたが次の衆議院選挙後に期待するのはどんな政権ですか。次の中から、1つだけお知らせください。
自民党を中心とする政権 21.0
民主党を中心とする政権 30.1
自民・民主両党が参加する大連立政権 42.6
わからない・言えない 6.3
376名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:50:10 ID:xkJSYn/+0
>>372
政界再編という言葉も出てくるかもしれんが。
377名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:51:03 ID:MYhjdQf5O
今現在公明党と連立し、
支持者の名簿を差し出し、
もう離れられない体になった自民党の工作員が

「民主党は公明党と連立するかもしれない。公明党と連立する民主党は売国奴だ!!」

とか必死に書き続けているのが面白い。
既に普通の人間が居なくなった証左だとおもう。自民党に。

自公 合同大会で結束強調へ
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014509671000.html

とにかくこれはもう洒落になってない
こんなことするのは合併するとき以外ありえない

●自民―都連挙げて太田氏支援

 「この12区で、改革の象徴、連立政権の象徴の太田さんが負けると困るんです」

 自民党の安倍晋三幹事長代理が1日、太田氏と共にJR赤羽駅前に立った。

 前日は武部勤幹事長が「守ってください、勝たせてください」と絶叫。

 3日は竹中郵政民営化担当相が入り、4日は小泉首相がマイクを握る。

http://www2.asahi.com/senkyo2005/special/TKY200509040212.html

自民党と公明党は全然一体じゃないよ!
by馬鹿自民信者(笑)
378名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:52:10 ID:Wgr3RYfy0
>>376
参院議員の引き抜きで過半数を回復させる動きにはでるだろうが。
379名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:52:39 ID:8yZmSiVx0
クソワロタw




もう自民終わりかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

380名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:52:40 ID:9hE7BubQ0
>>368

小沢がトップだからどうにかなっている
トップが鳩山や菅だったら参院選で負けて党消滅してた
381名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:52:51 ID:MwpWhBMN0
>>371
>自民が3分の2を失えば、野党の法案は無視しにくくなる。
>ある程度、野党側の法案も認めないと
>与党側だけの法案を再可決することはできなっているし。

あの、野党が仕事をしてないって、書いたよな?
この半年、それこそ未曾有の経済危機のときに大した政策を出せず、
また、テロ特措法や海賊法案と言った重要課題、
北朝鮮の核、インフルエンザで、碌に対策を発表できない
野党が、何をするの?何かデキルノ?

>もっとも自民公明が野党に転落すれば、民主党にゴリ押しされて、何でも反対で済んで気楽かな。
政策が出てこないよ。上述したとおり。

>ちなみに現在でも超党派で成立している法案が多いよ。
>そういう法案は争点にならないんでニュースに流れない。
ぜひとも出して?その法案。
思わせぶりは、ウンザりなんでな。
382名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:53:48 ID:NMkgUW4wO
>>367
ミンスの支持母体は、自治労、民団、総連、日教組だょ
383名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:54:19 ID:IhsiAidYO
>>376
アリでしょ。それは。
むしろ民主も自民も割れてそれぞれが立ち位置はっきりさせるような動きになればいい。
384名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:55:15 ID:fjRrNaW20
比例を民主に入れる奴はバカだろ
こいつらがもれなく付いてくるんだぜ

自治労出身
 高嶋良充  自治労本部書記長
 朝日俊弘  自治労本部中央執行委員、精神科医
 峰崎直樹  自治労北海道本部調査室長
 金田誠一  自治労函館市職労組書記長
 齋藤  勁  自治労横浜中央執行委員
 あいはらくみこ  自治労中央執行委員
 武内のりお  自治労高知県本部執行委員

日教組出身
 横路孝弘
 鉢呂吉雄
 角田義一  朝鮮総連系から献金
 辻  泰弘  連合経済産業局部長、連合会長秘書
 輿  石東  山梨県教組委員長、山梨県教育研究所長、連合山梨議長
 佐藤泰介  愛知県教組委員長
 水岡俊一  兵庫県教組書記次長、兵庫県教育研究所副所長
 神本美恵子  日教組教育文化局長、連合福岡女性委員長
 那谷屋正義  日教組教育政策委員長

元在日朝鮮人,民団出身
 白  眞勲 朝鮮日報日本支社長、立正佼成会支援
 金  政玉 民団葛飾国際課長

部落解放同盟出身
 松本  龍 部落解放同盟副委員長
 松岡  徹 部落解放同盟書記
385名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:55:29 ID:9hE7BubQ0
>>383
無理
自民党は自民党であることが目的の議員が多いから。
自民党でない自分なんて想像もできないw平沼や野田の醜態を見れば一目瞭然
386名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:55:30 ID:Uuhki98b0
>>382
自治労なら、公務員や官僚は進んで民主党を応援するはずだけどなwwww
矛盾しているだろwww
387名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:55:44 ID:biONdLC70
>>377
選挙区は自民党、比例区は公明党。
選挙区に公明党の議員が立っていれば、全力で公明党議員を応援する。
これが正しい自民党支持者の行動だからな。
それをしないなんて、もはや自民党に対する反党行為ともいえる。
388名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:56:04 ID:Wgr3RYfy0
現状では小沢以外に勝てる可能性のある党首はいないな。
新しい顔にして、イメージアップできたとしても、それがそのまま総選挙の結果には繋がらない。
そこが風頼みで結果がでる参院選との違いで、総選挙は泥臭い戦い方が必要となる。
389名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:56:14 ID:qf7+uJIp0
調査は調査だ! イチャモンつけるなよ。
390名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:57:34 ID:MwpWhBMN0
>>388
>そこが風頼みで結果がでる参院選との違いで、総選挙は泥臭い戦い方が必要となる。

札束が飛び回るって事か。
検察が背びれ立ててんのに、大丈夫?
391名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:59:13 ID:Wgr3RYfy0
>>390
そういう話とは違う。
地味な活動ができるかっていうこと。
392名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:59:21 ID:UzzTpuG30
日教組は社民党だな。
在日系は、口を野党に出して金を与党に出す二股だな。
393名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:59:52 ID:biONdLC70
さすがに地味な活動ぐらいは誰でもするだろ。
394名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:02:19 ID:vMGXWFyWO
>>385
ちょwそれ言ってたら民主もじゃんww

しかし今度の選挙は民主自民それぞれの議員個人にとって
これからの自分の方向性を見極めるいい機会になって欲しいが……



でも小沢は消えろ。
395名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:04:27 ID:y9a5CYfS0
麻生の景気対策最高じゃん
高速1000円→大量移動→事故多発→保険屋・車関係ウハウハ
396名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:04:35 ID:1/m58OjM0
民主党を全力で支援する団体

(1)労働組合
 ・日本労働組合総連合会(連合)
 ・全日本自治団体労働組合(自治労)
 ・全国繊維化学食品流通サービス一般労働組合同盟(UIゼンセン同盟)
 ・全日本自動車産業労働組合総連合会(自動車総連)
 ・JAM(機械、金属産業の産業別労働組合)
 ・日本教職員組合(日教組)
 ・日本基幹産業労働組合連合会(基幹労連)
 ・情報産業労働組合連合会(情報労連)
 ・日本郵政グループ労働組合(JP労組)
 ・日本鉄道労働組合連合会(JR連合)

(2)宗教団体
 ・立正佼成会(新日本宗教団体連合会)

(3)業界団体(いわゆるパチンコ業界)
 ・全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)
 ・日本遊技関連事業協会(日遊協)

(4)売国団体
 ・部落解放同盟
 ・在日本大韓民国民団
397名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:04:45 ID:eOk+sXTxO
まじで、麻生支持してるのなんて公務員、不労所得で暮らしてるカネ持ち、

これらの親元でニートや引きこもりしてる連中だろ。

そりゃ、今の「この世の春」が終わったら困るもんな。

正規、非正規でも、今のサラリーマンで年収500万以下の大部分の連中は

自民党支持なんてしてたら、一生、結婚も子供も生めずに孤独に死んでいく

だけだよ。

もう、既に女の30過ぎはその人生確定させられちゃってるしな。

同世代の男が奴隷に取られちゃって結婚申し込んでくれなかったから

最終的に人生棒に振っちゃった訳だ。

三十路過ぎの未婚女が一番の被害者かもな。

398名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:06:04 ID:qKYJ3r/+0
>>396
ちょっと待て。
在日は外人なんだから、売国というのはおかしくないか。
399名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:06:15 ID:hsKRqv0TO
>>384
民主党って、恐すぎる。
自治労 民団 総連 日教組 等等・・恐ろしい。
400名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:06:54 ID:vMGXWFyWO
>>397
悪かったなw年収500万しかなくてww
401名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:06:55 ID:OOLOIvGu0
>>396
民主党って支持基盤が相変わらず弱いんだよなw
402名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:07:11 ID:0+75wQgj0

自民党終了のお知らせ

麻生じゃ戦えませんw
403名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:10:54 ID:KRuyVXLF0
小沢で戦えるとも思えんが
ホントは前原がいいんだろうが、まだメール事件のことでいわれなきゃならないんだろうな
404名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:12:22 ID:YTxOMt9R0
>>381
野党の仕事は時の政府を倒す事ですよ。それだけが野党の役割です

>>403
前原が黙ってみんなに担がれるほど腹が出来ればチャンスもあろうがね
405名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:12:24 ID:scDTPL0a0
>>381
http://www.dpj.or.jp/diet/report/sogo/report2008/
ページ下の、通常国会の案件一覧ってやつのPDFファイル。
別に民主党がどの法案にも反対しているわけではないと分かる。
テレビに映っているのは議員のうちの一握りってことだね。
406名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:14:28 ID:qKYJ3r/+0
>>403
前原はメール事件よりも菓子パン事件が問題だな。
407名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:15:26 ID:OOLOIvGu0
党首経験者以外だと、目立つのがいないところが、続いている原因のひとつだな。
408名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:16:43 ID:TbrBB7qHO
もはや誰も政治してないじゃん。
他党のあら探しして突きあってるだけで。
409名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:17:17 ID:hsKRqv0TO
麻生総理は愛国者だよ
マスゴミは一切麻生総理の活躍を報道しないからな!反日マスゴミは日本の癌だょ。
「日本は日本人だけのものしゃない」と言った鳩山(民主党)の発言をスルーするのも日本のマスゴミ。
もはや日本のマスゴミは外国人のためになのか・・恐ろしい
410名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:17:51 ID:5H7WsCe70
>>1の並びは見難いな
ソースをそのままコピペするとこうなるんだが

【問1】さっそくですが、あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。

自民党 20.2%(↓) 国民新党 0.2%(↑)
民主党 26.2%(↓) 新党日本 0.2%(↑)
公明党 3.4%(↓) 無所属・その他 0.4%
共産党 3.4%(↑) 棄権する 1.2%
社民党 0.4%(↓) まだきめていない 44.4%

民主と自民の支持率の差が一目瞭然
411名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:17:56 ID:tYcDsnXkO
>>406
あの人は小心者の短気ですな
412名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:18:01 ID:eOk+sXTxO
>>403

国策捜査を自公政権が行えるんだとしたら、党首交代しても、その候補を

同様の形式犯でどんどん逮捕しかねない。

それをやれば、「民主党の党首はみんなクロ、クビをすげ替えてまた逮捕だと!」

なんていう、コンボ攻撃をキメられて民衆の民主党への信頼を一気に落とさせる

可能性がある。

しかし、麻生が解散宣言して、選挙が始まる寸前で党首交代したらさすがに

国民の誰もが「国策捜査」を否定出来なくなるから、それまで小沢は続投する

つもりだよ。

思ったよりも「小沢党首」で負けそうもないのなら、小沢党首のまま選挙戦うだろうけどね。

もう、自公政権からみたら、政権交代=国家存亡の危機と同義なんだから

何だってやってくる。

413名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:18:55 ID:qKYJ3r/+0
>>411
リーダーってタイプじゃないわな。
414名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:18:58 ID:Kp2q638Z0
>>405
>ページ下の、通常国会の案件一覧ってやつのPDFファイル
ちゃんと書いて?
でないと、判断しようもないんだが。

あ、民主党の取り組んだ、主な議員立法についてもな、
2008年の6月までしか、ないようだが。
415名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:21:06 ID:OOLOIvGu0
新顔に変えても、スキャンダルやら疑惑やら、狙われるのだから、このまま行った方がマシという見方もある。
416名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:22:20 ID:h881fW7I0
マスコミも政権交代なんて望んでないからな〜。下請けは知らんけど。
417名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:23:02 ID:gm4B4W/k0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    さ〜て、次は誰を逮捕させるかだが・・・。
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ    
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
418名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:23:52 ID:OOLOIvGu0
>>416
記者クラブを無視しているのが気に食わないんだろうw
419名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:25:46 ID:qKYJ3r/+0
>>417
そういえば以前、麻生の実績リストなるものが支持者らしき人によって
さかんにコピペされてたが、どこそこを家宅捜索させたってのまで実績
に入ってて笑った。
420名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:27:28 ID:scDTPL0a0
>>414
内容までコピペするとテキスト容量が過大になるんで
http://www.dpj.or.jp/diet/report/sogo/report2008/pdf/rippo.pdf
のまとめを参照のこと。

いまの国会で行われているものは未確定だったりで
資料化の準備が済んでいないんだろう。

もっとも、民主党は野党で内閣を組織できないために
議員立法しかありえないんじゃないの。
421名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:27:33 ID:4IViNdKe0
>【問4】あなたは企業に属していますか。
>はい 37.4%  いいえ 62.6%  (その他・わからない) 0.0%

どんな層に帖佐してんだよ
422名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:29:11 ID:E/8fK9CSP
アホがw
地方はもうボロボロだよ
これ以上に自民党に厳しい数字が出る
素敵な夢見てるな、うらやましいぜ
423名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:29:12 ID:OOLOIvGu0
>>421
給与所得者という意味ならそんなものだろう。
勤労者が大体6割弱だから、そこから公務員、自営業、農林水産業etcを差し引けば、そんな数字になる。
424名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:31:23 ID:qKYJ3r/+0
>>422
あんなにバラまいたのに、地方はまだ不服なのか。
425名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:31:59 ID:Md8EspsW0
ガソリン税減税はエコに反する


と訴えた
麻生総理


高速代下げたから
自民党に投票してねと

矛盾を晒しているのに
まともな説明は無しw
景気対策と言えば何でも通してしまう
アフォな国民に問題有り
426名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:32:24 ID:GGDEIS510
>>424
安心しろ、バラまくふりしただけだから。
427名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:32:47 ID:scDTPL0a0
>>421
首都圏の学生、自営業、主婦、定年退職者。
どちらかといえば自民党の支持が強い層。

ただ報道2001の傾向としては新聞、NHKよりも自民党が弱く出る。
逆に民主党は新聞、NHKよりかは実際の選挙で票を集めてきた。
428名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:35:24 ID:I7SOR5eYO
この番組ってハエみたいな連中がグダグダ言ってるだけでぜんぜん面白くない
429名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:36:48 ID:h881fW7I0
借金ばらまき 車優遇 今後必ず増税
経費節減、天下り減らしは考えず
年金問題うやむや、お先まっくら

だからな。
庶民が痛みに耐えて頑張った結果がこれだよ。
株主と大企業役員、サラ金パチンコ派遣業が大儲け、サラリーマン以下は総貧民化。
430名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:38:14 ID:/WnHGvfj0
復活もなにもバブル崩壊以来なんも復活してねえよ
431名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:38:43 ID:i3EfHnjy0
>>428
だからたかじん委員会見て陶酔してるわけか
432名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:41:17 ID:ZFd2+s1lO
消費税増強に酔う自民党
433名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:49:15 ID:G/OWQBq7O
もう無理だな自民党
検察の信頼を失ってまで国策捜査したのに
又何かでっち上げするのかね!?
434名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:51:09 ID:tkbfPUXk0
まあ、小沢氏も西松の件で求心力は確実に落ちているからな。
次の党首討論でどういう演出が出来るかにかかってるわな。
435名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:52:32 ID:eOk+sXTxO
>>429

その庶民がサビ残で結婚するための恋愛も、子育ての時間も全部仕事に回して

働いて儲けの半分を税金で納めさせられてる。

そして、居ても居なくてもいいような仕事しかしてない公務員がその庶民の倍の

給料貰って、地方じゃ家も車も買って結婚して子育てして、年金で老後も安泰と。

だれがそんな社会を支える歯車になるものか。

政権交代して良くならないとしても、この社会構造がブッコわれるなら本望だ。

俺を奴隷にしていい生活するような奴が居なくなるなら、まだ今の辛い現実も

耐えられるわ。

努力を継続して幸せを得られる社会ならともかく、就職で公務員選ばなかった、

コネが無かった時点で負け組固定!とか、そんな社会が日本という国の姿なら

チョンやチュンにでも売り渡してやるわ。

436名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:54:42 ID:5H7WsCe70
>>433
また何かイベントを用意しないとな
小鼠の怪死とか、ケケ中の手鏡とか
その辺の内容は電通さんと詰めているんじゃないのかね
437名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:55:19 ID:+eJ5g0jq0
大村がTVタックルで夏には景気回復すると断言してたぞw
438\__ __________/ :2009/05/04(月) 00:56:18 ID:OEO0gfAI0
    V
  r‐-、   ,...,,     、z=ニ三三ニヽ、   
  :i!  i!  |: : i!  ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ    
   !  i!.  |  ;|   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi   
    i! ヽ |  |  lミ{   ニ == 二   lミ|   
   ゝ  `-!  :|  {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  
  r'"~`ヾ、   i! {t! ィ・=  r・=,  !3l   
 ,.ゝ、  r'""`ヽi!  `!、 , イ_ _ヘ    l    
 !、  `ヽ、ー、  ヽ   Y { r=、__ ` j ハ─ー  
  | \ i:"     ) /へ、`ニニ´ .イ /ヽ   
  ヽ `'創価 ノ/ \  `、ー‐‐rく      
   ヽ  命. イ/    \_\_ト、」ヽ!   
439名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:58:22 ID:gm4B4W/k0
>>436
マジ、投票箱のすり替えしか無いと思う。w
440名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:00:12 ID:w6TbgR280
まだきめていない 44.4%

郵政民営化みたいな派手な事やらないと
大半が民主に流れて自民消滅
441名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:01:41 ID:m1ssFpSk0
誤差の範囲
442名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:02:49 ID:ogeDZlcU0
>>397,412,435
ケータイから長文書き込み、大変な熱意ですね。頭が下がります。
無理にとは言いませんが、もし出来る事なら不要な空行は挟まないでくださいませ。
443名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:04:14 ID:tTpxEppk0
30弱で落ち着くのか
終わったな自民党
444名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:05:04 ID:48n7DKHjO
自民も民主も関係ない
与党野党を総選挙ごっに転換し続ければ今よりマシになっていく。

こんなもんだっつーの
445名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:05:34 ID:4PYDX4V+O
※このスレの大半は朝日工作員で出来ています
446名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:08:12 ID:h881fW7I0
所得増税(控除廃止)、社会保険・年金年々上昇
年収4〜500万のリーマンだとこの10年で20万程度の負担増
これまでも年収の半分は税金(直接・間接税)や保険年金で引かれてたから、
残りの中で約1月分の手取りが丸々無くなったって事。
そりゃ生活も苦しくなるわ。

一方、金持ちは
法人税減税で、勝ち組企業ますます優遇
株取引減税で、金持ちの資産ますます安定
今度は贈与減税で、金持ち一族安泰
447名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:10:05 ID:tTpxEppk0
安倍が惨敗したときも30パーセント弱だったからな
448名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:10:56 ID:LVBsw4Nj0
【問4】あなたは企業に属していますか。
はい 37.4%  いいえ 62.6%  (その他・わからない) 0.0%


自ら世論調査で聞く層が偏りまくってること暴露してるwwww
449名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:11:29 ID:o1aTJFbH0
>>446
ミンス案は、さらに増税だけどな。
扶養控除廃止したら、マジでヤバいと思うがね。
450名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:13:21 ID:khXRA65t0
結局は自民圧勝かな。
マスコミの報道テロは完全に失敗に終わったね。
すでにネットをする人間は民主の売国に気付いてるし
マスコミ大好きの主婦層ですらこの結果。
さすがに小沢がハッキリしないのは印象悪いみたいだね。
451名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:13:30 ID:tTpxEppk0
>>448
どういう風に偏ってるか説明してみて?
452名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:14:35 ID:dwxgMcJh0
>>450
選挙してみれば分かるよw
自民党が圧勝することなどまずあり得ない
453名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:15:43 ID:EGrbFWzY0
いいなー。
状況みて自由に数字つくれるマスコミさんはw
454名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:15:43 ID:tTpxEppk0
主婦って伝統的に自民党の支持基盤だけどな
主婦ってある種の特権階級だし変化を恐れるから
455名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:17:13 ID:KRuyVXLF0
とりあえず選挙しろよ
456名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:17:20 ID:lSefLTTjP
ニュー速はネトウヨとか工作員がいるし
何より経済に疎い人が多い
あらためて言っておくけど
今年の年末はモチロン、来年に向けても
経済指数が明るくなる材料はないからなw
底をうったとか言ってるやつは、無駄を承知で工作してるだけ

 アメリカのデフォルト宣言を努々忘れるなよ
 いまから年末に向けて、本格的に失業率も増加の一途
 日本一国でどうこうできる問題じゃない
 
457名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:18:58 ID:+eJ5g0jq0
>>452
麻生が解散に踏み切れない所を見ると、まだまだ不利なんだろうな
本当に有利ならどんな状況でも解散に打って出るはずだ
458名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:19:12 ID:tTpxEppk0
民主党支持率で女が低くて
民主党は女性層に弱いと言われるのはそのため
459名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:20:59 ID:z1+KxTsnO
景気悪化って言われてるケド、自営業のオレは全く感じないなぁ〜。
次も自民党に入れるよ。麻生太郎総理の選挙区だし。
460名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:37:49 ID:h881fW7I0
>>449
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/182/index2.html

どれだけ実現できるかどうかの可能性は別として、
ミンス主張は「徹底的に中央官庁の無駄遣いを叩き切る」という立場。
461名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:41:38 ID:o1aTJFbH0
>>460
それは表向きで・・。
裏には、増税とは云わないが、実質増税がゴロゴロ。
462名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:43:07 ID:eOk+sXTxO
もうすぐボーナスシーズンだけど、いまだ公務員のボーナスの

減額幅が公表されてないけど、どうみても「断腸の思いで5〜10%削減します」とか

ふざけた事を抜かすの確実だから、それで国民の怒り大爆発で

選挙突入すればいい。

自民は絶対これを批判しないし、そのままやらせるだろう。

自治労支持母体としても、まだ「天下り全廃」を提唱出来るミンスの方がマシ。

公務員の中でも、出世した勝ち組を妬む気持ちは存在するから

ミンスがこれを主張出来るのはなんら矛盾してない。08

463反・権謀術数:2009/05/04(月) 01:43:50 ID:5i93VnX70
経済が上向くかどうかは中国の景況しだいだな。

選挙というのは演説で大衆の支持を集める性質上、口が達者な、悪く言えば詭弁を言うのが達者な奴が衆目を
集めやすく、当選しやすい。
こういう仕組みを改めて、与野党問わず高給にたかるだけの連中は
議員の席からはじくようにしてもらいたい。いい方法があればいいがね。
464名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:46:02 ID:dwxgMcJh0
俺はパキュン!って音がして頭の中にフラッシュが焚かれて
ビックリすることよくある、>>57がそうだったんや
465名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:47:44 ID:o1aTJFbH0
>>462
そのくらいバカじゃないと、ミンスなんか支持せん罠。ww
466名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:48:41 ID:dwxgMcJh0
つまり俺が誤爆するほど麻生政権はやばいんだよ
467名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:52:44 ID:6vQSrhr4P
おれ今電気屋でバイトしてるんだけど、来々週ぐらいから
エコポイントが始まるので準備に入ってるんだけど、これって
どうやってエコポイント使えるんだろうねえ?って話になるけど
誰も答えられないんだよね。

つうかどうやってポイントを貯めて使うのかの実現性が見えないんだよ。

これが麻生の息の根を止める事になるんではと俺は予言する
468名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:55:18 ID:bkdh209jO
前原が党首なら
469名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:59:11 ID:m8EEhRbf0
戦後GHQ、CIAがA級戦犯の岸信介、児玉誉士夫、笹川良一を
巣鴨拘置所から釈放して作らせたのが自民党
470名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 02:06:58 ID:h881fW7I0
>>461
自民案は表向きから庶民増税、金持ち優遇、利権誘導ですから。
少なくとも民主案だと、まず最初に官僚、既得権益と対決するという姿勢だけは見える訳。
つまり現時点で官僚と対立しているというだけで評価できる。

無論、民主は民主で新たな利権や癒着は少なからず発生するだろうけど、
今の自民系官僚の膿を一度流せる効果がでかい。
今の官僚の言いなりで、庶民向けの政策ができるはずないからな。

>>467
エコポイントの使い方は「まだ決まってない」が正解です。
http://www.asahi.com/business/update/0422/TKY200904220030.html
471名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 02:26:20 ID:eDiR8mMn0
>>329
佐藤優とか声高に検察批判してたので、検察が自粛したのか
噂にあるよに、元祖金権巨悪が、まんまと丸めこんだのか
その両方なのか
スッキリしないこと甚だしい。気持ち悪い。
472名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 02:29:18 ID:6vQSrhr4P
>>470
貯めたらすぐ使わせろって言い出すやつらが出てくるぞ。
今の日本人は、昔の温和な日本人じゃないからな。
使えるのは1年後とか言ったら暴動が起きるぞ
473名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 02:35:25 ID:ws6KGQ6w0
>>471
つーか、本当に小沢までしょっ引いたら自民党議員のほとんどを
捕まえなきゃならんだろ。自民では秘書の不記載なんて当たり前な状態だし。
共産党あたりが告発状だしまくると思うぞ。
474名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 05:30:52 ID:XfUK7xHW0
秘書が逮捕された党首で政権とか本気で狙ってるのか?

何の冗談だ?
475名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 05:53:41 ID:faj8MOmA0
現職閣僚はなぜかスルーされてるからどっちもどっちだな
476名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 05:59:41 ID:RLMzQacZ0
赤字国債で道路とハコモノ造っときゃ支持率が上がる国って何なの。
477名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:06:47 ID:JKcorpzR0
>>474
A級戦犯容疑者だった人が首相になれる国だから、無問題。
478名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:42:25 ID:O5aB0ZqN0
鳩のためにも辞めてやれw

【政治】民主党・鳩山氏の胃潰瘍に着実にダメージを与える、小沢代表の辞任論
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240960531/
479名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:44:36 ID:O5aB0ZqN0
菅直人も、世襲議員の小沢は政治劣化の原因だから辞めろといってるぞw

【政治】民主・菅直人氏「世襲が政治劣化の原因」 自民党を批判★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241344571/
480第169回通常国会(08年1月18日〜6月21日)の民主立法*1−25:2009/05/04(月) 07:45:40 ID:Kp2q638Z0
>>420
・障害者自立支援法及び児童福祉「略」案(障害者自立支援法、)
   ・特定肝炎対策緊急措置法案(肝炎医療費助成法案) ※168回国会より継続参民廃案(参)
・国民年金事業等の運営の改善のための国民年金法等の一部を改正する法律の一部を改正する法律案
   ・農業者戸別所得補償法案 ※168回国会より継続参民否決(衆)
・日本郵政株式会社、郵便貯金銀行及び郵便保険会社の株式の処分の停止等に関する法律案 
   ・刑事訴訟法「略」法律案(取り調べ可視化法案) ※168回国会より継続
   ・刑事訴訟法「略」法律案(取り調べ可視化法案) ※164回国会より継続
・土壌汚染対策法の一部を改正する法律案 ※168回国会より継続参民参院可決、継続(衆)
   ・「略」アフガニスタン復興支援等に関する特別措置法案(テロ根絶法案) ※168回国会より
・揮発油税等の税率の特例の廃止「略」(特定財源制度改革法案) 参民廃案(参)
・所得税法等の一部を改正する法律案(非日切れ法案) 参民廃案(参)
・租税特別措置の整理及び合理化「略」(租特透明化法案) 参民参院可決、廃案(衆)
・国公立の高等学校における教育の実質的無償化「略」(高校無償化法案) 参民廃案(参)
・標準教科用拡大図書の発行「略」(教科書バリアフリー関連3法案) 参民与野党で下記法案に合意したため、廃案
・小中学校及び高等学校「略」視覚障害を有する児童及び生徒の教科「略」(教科書バリアフリー関連3法案) 参民
・特別支援学校への就学奨励「略」(教科書バリアフリー関連3法案) 参民
・障害のある児童及び生徒のための「略」参文教科学委員長成立
・租税特別措置法の一部を改正する法律案(日切れ法案) 参民廃案(参)
・揮発油税等の特例の廃止「略」(ガソリンスタンド対策法案) 参民廃案(参)
・保険業法等の一部を改正する法律案参民廃案(参)
・財政が破綻状態にある市町村の義務教育関係事務「略」(義務教育事務の緊急移管制度創設法案) 参民参院可決、廃案(衆)
   ・民法の一部を改正する法律案(選択的夫婦別氏等法案) ※164回国会より継続衆民共社無継続(衆)
・子ども手当法案参民廃案(参)
・石綿による健康被害の救済に関する法律の一部を改正する法律案 「一度撤回」衆環境委員長成立
481名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:49:58 ID:h881fW7I0
>>472
すぐっていうのも勿論だが、生活に直結したもので無駄なく使えないと駄目だよな。
結局ポイントの使い道が判るまでは買い控えが起きると思う。

>>477
戦犯てのは敗戦国に課せられたノルマみたいなものだから、
戦犯やその容疑者だからといって必ずしも問題のある人間って訳じゃないのな。
482名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:52:02 ID:31EEhG1a0
個人の支持率が麻生>小沢でも政党支持率が民主>自民だったら
自民は勝てないだろ
483第169回通常国会(08年1月18日〜6月21日)の民主立法*26−50:2009/05/04(月) 07:52:21 ID:Kp2q638Z0
>480
・銃砲刀剣類所持等取締法及び火薬類取締法の一部を改正する法律案参民廃案(参)
・下水道法等の一部を改正する法律案参民廃案(参民廃案(参)
・後期高齢者医療制度を廃止する等医療に係る高齢者の負担の増加を回避する等のための健康保険法
・等の一部を改正する法律の一部を改正する法律案(高齢者医療負担増廃止法案) 衆民共社国廃案(衆)
・後期高齢者医療制度の廃止等及び医療に係る高齢者の負担の軽減等のために緊急に講ずべき措置に
・関する法律案(後期高齢者医療制度廃止法案) 参民共社参院可決継続(衆)
・学校安全対策基本法案参民廃案(参)
・学校教育の環境の整備の推進による教育の振興に関する法律案(学校教育環境整備法案) 参民廃案(参)
・研究開発システムの改革の推進等に「略」(研究開発力強化法案) 参内閣委員長成立
・性同一性障害者の性別の取扱いの特例に関する法律の一部を改正する法律案参法務委員長成立
・歯の健康の保持の推進に関する法律案参民廃案(参)
・身体障害者福祉法の一部を改正する法律案参民廃案(参)
・法人税法の一部を改正する法律案( 特殊支配同族会社役員給与損金不算入措置廃止法案) 参民廃案(参)
・地球温暖化対策基本法案参民廃案(参)
・戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案参民共社廃案(参)
・非自然死体の死因等の究明の適正な実施に関する法律案(死因究明2法案) ※166回国会より継続衆民継続(衆)
  ・法医科学研究所設置法案(死因究明2法案) ※166回国会より継続衆民継続(衆)
  ・児童扶養手当法の一部を改正する法律案 ※168回国会より継続衆民否決(衆)
・基礎年金番号を用いての把握がなされていない年金個人情報に係る本人の特定に関する調査の実施
・等に関する法律案(「ねんきん特別便」緊急支援法案) 衆民継続(衆)
・国民年金の任意加入被保険者であった者が納付した超過分保険料「略」(国民年金過払い還付法案) 衆民継続(衆)
・食品情報管理伝達システムの導入の促進に関する法律案(食の安全・安心対策関連法案) 衆民継続(衆)
・農林物資の規格化及び品質表示の適正化「略」(食の安全・安心対策関連法案) 衆民継続(衆)
484第169回通常国会(08年1月18日〜6月21日)の民主立法*51−66:2009/05/04(月) 07:58:50 ID:Kp2q638Z0
>>480
・食品の安全性の確保を図るための「略」(食の安全・安心対策関連法案) 衆民継続(衆)
・介護労働者の人材確保に関する特別措置法案 ※168回国会より継続衆民与野党合意で下記法案が成立したため、撤回
・介護従事者等の人材確保のための介護従事者等の処遇改善に関する法律案衆厚生労働委員長成立
・宇宙基本法案衆内閣委員長成立
・生物多様性基本法案「一度撤回」衆環境委員長成立

・特定連合国裁判被拘禁者等に対する特別給付金の支給に関する法律案(韓国・朝鮮人元BC級戦犯法案) 衆民継続(衆)

・オウム真理教犯罪被害者等を救済するための給付金の支給に関する法律 「一度撤回のち」案衆内閣委員長成立
・原子爆弾被爆者に対する援護に関する法律の一部改正案(在外被爆者支援) 衆厚生労働委員長成立
  ・電気通信事業法の一部を改正する法律案(携帯電話有害サイト接続制限法案) ※165回国会より継続
・携帯音声通信事業者による契約者等の本人確認等及び携帯音声通信役務の不正な利用の防止「略」 衆総務委員長成立
・公立の小中学校等における地震防災上改築又は補強「略」(学校施設耐震化促進法案) ※166回国会より継続衆民与野党合意
・地震防災対策特別措置法を一部改正する法律案衆文部科学委員長成立
・離島振興法等の一部を改正する法律案衆民継続(衆)
・ハンセン病問題の解決の促進に関する法律案衆厚生労働委員長成立
・青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備に関する法律案衆青少年特別委員長成立
・地方自治法の一部を改正する法律案衆総務委員長成

で、この66の民主の議員立法の法案の内、教育に関連するものが18ほどある。

日教組の力が強い、という民主の立法の主力、というのは見て取れるな。
485名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:59:25 ID:QvJalJYu0
>>52
住所見比べたが
岸和田の住所はどこに書いてる?

問題ないようだが。
486名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:01:32 ID:Kp2q638Z0
>>420
>内容までコピペするとテキスト容量が過大になるんで
http://www.dpj.or.jp/diet/report/sogo/report2008/pdf/rippo.pdf
>のまとめを参照のこと。

一応、第169回通常国会(2008年1月18日〜2008年6月21日)
の部分をテキスト化したぞ。
教育関連の法案が、異様に多いが。

>もっとも、民主党は野党で内閣を組織できないために
>議員立法しかありえないんじゃないの。

えらく、内容が偏ってるな、実際。
487名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:04:01 ID:ay8OVm830
【問4】あなたは企業に属していますか。
はい 37.4%  いいえ 62.6%

おかしくね?いい絵の比率高すぎw
488名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:06:51 ID:fYkvTVD7O
>>487


昼間に電話かけて家にいるんだから
仕事してないやつが多いだろ。

489名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:09:08 ID:4DZMKmka0
むしろ支持率を上げる方法をここで直接公募しろよ
公務員や支持者が教えてくれるのになぁ

〔例〕こんな日に家族でディズニーでも行けよ麻生君
ファミリー層の支持率あるぞ
490第167と第168回臨時国会(07年9月10日〜1月15日)*1−20:2009/05/04(月) 08:09:19 ID:Kp2q638Z0
>>480
・国民年金事業等の「略」(年金保険料流用禁止法案) 参民廃案(参)
・郵政民営化法の一部を改正する法律案参民社国廃案(参)
    (年金保険料流用禁止法案) 参民参院可決、継続(衆)
・被災者生活再建支援法の一部を改正する法律案「一時撤回」参民自公成立
・障害者自立支援法及び児童福祉法の一部を改正する法律案(障害者自立支援法応益負担廃止法案) 参民継続(参)
・特定肝炎対策緊急措置法案(肝炎医療費助成法案) 参民継続(参)
・イラクにおける自衛隊の部隊等による対応措置を直ちに終了させる略(イラク特措法廃止法案) 参民参院可決、廃案(衆)
・農業者戸別所得補償法案参民参院可決、継続(衆)
・日本郵政株式会社、郵便貯金銀行及び郵便保険会社「略」(郵政株式会社等の株式処分停止等法案) 参民社国参院可決、継続(衆)
・保険業法等の一部を改正する法律案参民廃案(参)
・刑事訴訟法の一部を改正する法律案(取り調べ可視化法案) 参民継続(参)
・土壌汚染対策法の一部を改正する法律案参民継続(参)
・原子爆弾被爆者に対する援護に関する法律の一部を改正する法律案(在外被爆者支援法案) 参民廃案(参)
・国際的なテロリズムの防止及び根絶のため「略」(テロ根絶法案) 参民参院可決、継続(衆)
・子ども手当法案参民廃案(参)
  ・最低賃金法の一部を改正する法律案 ※166回国会より継続衆民政府案への修正合意を受け、撤回
・労働契約法案衆民政府案への修正合意を受け、撤回
・政治資金規正法の一部を改正する法律案衆倫理選挙 特別委員長成立
・犯罪利用預金口座等に係る資金による被害回復分配金の支払等に関する法律案「一時撤回」衆財務金融委員長成立
・児童扶養手当法の一部を改正する法律案衆民継続(衆)
491名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:11:11 ID:1CAfK5d/0
>>487
主婦、フリーター、無職、派遣、なんかを足せばそのくらいになるだろ。
>>488
世論調査は夜にやってるし、構成比が偏らないように年齢、性別などを人口比に近づけている。
492名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:11:43 ID:fR+Ol7YZO
平日、昼間に電話調査しても主婦、年寄りしかいないだろw
主婦、年寄りはテレビ見てモロ影響されるw
493名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:12:18 ID:XZGEx9HN0
君は早川タダノリを知っているかい?
ブラジル生れ東京在住日系4世
曾祖父は日本敗戦直後は「勝ち組」に所属 ←注目
職歴:交通量調査員,居酒屋店員,製版工
今はベビー服の値札付けの内職の傍ら月刊「自然と人間」(極左誌)
季刊「中帰連」(中国過激反日団体)に連載を持つ。
虚構の皇国というページを運営し日本帝國時代の様々な物を
取り上げては鋭く斬る!ついでに自民党と日本政府も斬る!
虚構の皇国:http://d.hatena.ne.jp/tadanorih/
プロフィール:http://tadanorih.hp.infoseek.co.jp/prof.htm(仕事募集中)
2009年現在も日帝と独り奮戦するタダノリを応援しよう!

カルデロンのり子さんを激励する抗日烈士タダノリの魂の叫びを聞けー!

俺は青かったから、マジメに帰化申請などをやってしまったが、
今から思うと、国籍ってなんなんだともっと考えれば良かった。
働いて、自分のメシを自分で稼ぎ始めて思ったことは、
人間、食えるところで生きていくしかないよってこと。
その営みを阻むのは、死ねと言っているのと同じ。

おれらは被害者ではなんらない。が、生まれたときから
自分のカラダ以外に売るものをもっていないのは万国共通。
世界は一家、無産者はみな兄弟。プロレタリア八紘一宇www

俺は自分の意志で日本に来たんで、
高校時代からひとりぼっちでもなんとかなった。
だけどあの女の子はまだ中学生だよね?
もー、なんとゆーか……かける言葉がない。
早く大人になって、阿呆どもをやっつけてやれ!
やられたら、やりかえせ!
http://d.hatena.ne.jp/tadanorih/20090415
494第167、168回臨時国会(07年9月10日〜1月15日)*21−31:2009/05/04(月) 08:13:21 ID:Kp2q638Z0
>>480
・学校教育の水準の向上のための「略」(教職員人材確保法等改正案) 衆民廃案(衆) ★第167臨時国会のもの
・介護労働者の人材確保に関する特別措置法案衆民継続(衆)
・身体障害者補助犬法の一部を改正する法律案衆厚生労働委員長成立
・中国残留邦人等の円滑な帰国の促進及び永住帰国後の支援に関する法律の一部を改正する法律案衆厚生労働委員長成立
・厚生年金保険給付及び保険料納付の特例法案衆自公成立 ※民主党修正要求に与党が合意
・鳥獣による農林水産業等に係る被害の防止のための特別措置に関する法律案衆農林水産委員長成立
・借地借家法の一部を改正する法律案衆法務委員長提案成立
・老人福祉法の一部を改正する法律案衆厚生労働委員長成立
・特定フィブリノゲン製剤及び特定血液凝固第IX因子製剤によるC型肝炎感染被害者を救済するための
・給付金の支給に関する特別措置法案(薬害C型肝炎患者救済法案) 衆厚生労働委員長成立
・行政書士法を一部改正する法律案衆総務委員長成立

参院選直前からのデータも出したぞ。
でないと、フェアじゃないからな。
495名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:13:50 ID:C71HoqBj0
また解散時期を逃した感じw
496名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:19:22 ID:xVSDa3z5O
>>495
麻生は大変な時期に総理になったよ
でもこの時期に麻生でよかったとも思う
497名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:33:23 ID:KRuyVXLF0
思わない
498名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:33:45 ID:faj8MOmA0
>>485
意味不明
499名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:34:10 ID:VVQFJ2sH0
単純な層、ボケた者 をねらったばらまき。
選挙のために国の財政を無視してるじゃないかな…。
年金の不祥事をうやむやにするつもりか
サラリーマンは復讐するんじゃないかな
500名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:35:17 ID:ynBx5Eww0
>>496

あなた様は売国奴ですか?
麻生氏の知能指数でこの難局を乗り越えられねーだろ。
501名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:39:08 ID:O5aB0ZqN0
>>500

組織で仕事をしたことが無い人?
502名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:40:29 ID:faj8MOmA0
組織はそれを統括してこそ機能する
トップが足引っ張るタイプだと、下がいくら有能でも機能しない
503名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:41:43 ID:fVHN80Jn0
自民党ボロボロだな。安倍の方が遙かに世論調査の結果もマシだった。
それでも、あの惨敗なんだから終わってる。
小沢の不人気は国民も織り込み済みで、たとえ小沢の支持が自民党党首より
低くても投票行動に対してかわりないし。それに引き替え麻生の体たらくときたら・・・
504名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:41:44 ID:O5aB0ZqN0

だから小沢は不祥事を幸いに、表舞台から姿を消したのか。
505名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:43:18 ID:Kp2q638Z0
>>502
>組織はそれを統括してこそ機能する
>トップが足引っ張るタイプだと、下がいくら有能でも機能しない

小沢のこと?
506名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:45:25 ID:O5aB0ZqN0
>>505

そう。だから小沢は他人の足を引っ張らないよう、不祥事を幸いにどこかに逃亡してるんじゃないか。

みんな「有能」らしいから、めいっぱい「機能してくれる」んじゃないの?
507名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:45:40 ID:PrisLAL30

グローバルを目指して、移民、地方外国人参政権を施行したオランダ社会の荒廃

「宮崎メルマガ オランダ社会の荒廃」でググる


ちなみに自民党の移民推進派は、中川秀直が会長、自民党385名中、約90名で
過半数には程遠い
中川秀直は、反麻生派

民主党の外国人参政権は、党政策であり民主党の悲願
国民に隠れて、コソコソと15回も国会へ法案提出している
これを阻止してきたのは、自民党保守系慎重派多数


民主党と在日韓国民団とのかかわり

「民団新聞 外国人参政権 2004 6 30」でググり、「mindan」をクリック

508名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:50:15 ID:fVHN80Jn0
ネトウヨみじめじゃのー 外人ネタで憎悪を煽って民主を叩こうとしたって、
多くの国民が小泉改革詐欺以降の自民党に憎悪滾らせてるんだから無理ぽ
509名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:51:59 ID:O5aB0ZqN0
>>508

まあまあ。これでも見てみなさい。気分が落ち着きますよ。

【政治】「小沢氏擁護のための会議なのに…」 民主設置の「有識者会議」、議論公開で批判かわす思惑外れ小沢進退の大合唱
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241359449/
510名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:53:03 ID:vskERVz30
いまは自民、民主とか関係なく、麻生に豚インフルの国内侵入防止、
拡散防止に全力を上げて欲しいのが本音
511名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:55:14 ID:KRuyVXLF0
>>507
マルチ乙
512名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:56:05 ID:fVHN80Jn0
>>508
小沢なんてどうだっていいの。自民歴史的大惨敗の参院選直前でさえ
安倍の方が小沢より人気あったんだから無問題。
513名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:59:42 ID:h881fW7I0
>>509
実際は内外で小沢を叩いて時間稼ぎしながら、党の評判を上げるって作戦じゃね?
二階も告発されたし、裁判始まったら無罪方向で話が進むだろうし。

実質鳩が表に立って仕切りながら、小沢はサンドバッグ&対検察として代表のポストを続けるという。
ていうか今までも小沢はサンドバッグ目的で党首やってた訳だし、
それ以外に、小沢を党首に置く理由無いしなぁ。

・・・管みたいに、八十八カ所巡りされたんじゃ困る(笑)
514名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:02:40 ID:piWV7jP50
>>500
抑制や節制することを知らない金持ちに政治を任せるなんて地獄だな
515名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:02:41 ID:faj8MOmA0
>>512
なんてったって麻生は安部以上の逸材だからな
現職総理が三代連続して、政権投げ出して辞職するんじゃないかとwktkしっぱなし
516名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:05:15 ID:piWV7jP50
>>503
マシかもしれんがいずれにせよゴミだよ
517名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:05:21 ID:Kp2q638Z0
>>515
>なんてったって麻生は安部以上の逸材だからな
>現職総理が三代連続して、政権投げ出して辞職するんじゃないかとwktkしっぱなし

濡れてるかい?変態さん。
518名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:09:05 ID:faj8MOmA0
漏れてる?
意味不明すぎるので日本語でよろしくお願いします
519名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:14:44 ID:u/pwgak00
>>1
>【問4】あなたは企業に属していますか。
>はい 37.4%  いいえ 62.6%

有権者の就業率は60%程度との乖離が大きすぎる

誰に電話して聞いたのかな?w
520名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:14:47 ID:Kp2q638Z0
>>518
>漏れてる?
>意味不明すぎるので日本語でよろしくお願いします

漏れてる?
濡れてるだろ。字が違うぞ、 ID:faj8MOmA0。

で、
>現職総理が三代連続して、政権投げ出して辞職するんじゃないかとwktkしっぱなし
変質ジャン、これでワクワクテカテカ(WKTKしっぱなし)。

まあ、しっぱなしなんて、立派な変態なので、股間の部分も
濡れっぱなし、て思ったしだいだが、何?ID:faj8MOmA0

実はもう、>漏れてる?
ちゃんと、粗相は片付けろよ。

521名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:15:23 ID:fVHN80Jn0
国策捜査で野党党首を刺して、返す刀で「おまえらオレに逆らったら・・・」で、
身内の造反を抑え、わかりやすいバラマキに、将軍様にミサイル撃ってもらいで、
それでも支持率下がる麻生てw インフルエンザで危機煽るのも不発に終わりそうだな。
522名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:16:46 ID:Q/83LrLS0
汚染米とラジコン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1212811357/337-
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1239734019/20-
カビ毒米って便利いいよね。
普通に食べて肝臓癌にして殺すことできるもんね。
気づかれずに何度も侵入、そのたびに米びつのお米をカビ毒米と交換、
後マヨネーズや醤油、ソース、ケチャップ、みりんなどなど毎日少しずつ使うものに弱毒性の毒物を入れておく。
ターゲットは一年以内にアポーン。
気づかれそうになったら若年性統合失調症とか何とかいえば誤魔化せます。
http://www.tk-telefilm.co.jp/gaslight.html
  夜になると不思議と暗くなる部屋のガス灯…それに気づくのは私だけ…。
  精神的に追詰められる心理サスペンスの傑作!  
昔々から精神病ってエロエロと利用し甲斐があるようで、、、、
 ガスライティング----で検索 ガス燈の映画の影響か欧州ではよく知られた方法
メラミンやシュウ酸の粉末を砂糖や塩、牛乳に混入。確実に結石(総胆管結石、尿管結石)になる。
あかちゃんなら異物混入が疑われるが40代50代なら本人の病気ですんでしまう。
あと降圧剤や昇圧剤、利尿剤などなどいろいろあるみたいだね。
これらは砒素のように明らかな毒物でもないから発見されても犯罪の立証がむずい。
薬物毒物と鍵屋の組み合わせは非常に厄介だ。
プロの鍵屋にかかれば開かない鍵はないといわれている。
皆さま、家族全員が留守にする時はお気をつけあそばせ。
あと、尿酸とある種の(現在不明)ある種の薬物を加えると膝痛や腰痛を起こすことが出来るようだ。
重いものを持っていないのに急に腰が痛くなったなどというとき、
ひょっとすると、ひょっとするかもしれませんよ。
旅先での見も知らない人からのドリンクサービスや席を外したあとの飲み物なども危険がいっぱいですよ。
泊りがけの飛行会の後体調異変はありませんか。
---------------------------------------------
みんな気をつけようね。
どんな一流の鍵屋でも無傷で開けられない鍵作らないと、、
現状では一流の鍵屋ならどんな鍵も開けてしまう。
暴力団が借金漬けの鍵屋を支配下に置いたらやりたい放題だよ。
523名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:18:25 ID:K0y0nhJb0
官僚改革を骨抜きにしちゃったもんなー
麻生の本性が、特権層優遇であることは見えみえだしなww
524名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:20:37 ID:Dz//nU7w0
自民党は金持ちの経営者の政党なの。庶民のくせに自民支持する奴は何もわかってないアホw
自民党は金持ちの経営者の政党なの。庶民のくせに自民支持する奴は何もわかってないアホw
自民党は金持ちの経営者の政党なの。庶民のくせに自民支持する奴は何もわかってないアホw
525名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:22:29 ID:faj8MOmA0
麻生並みの漢字能力を披露してしまった
シッパイシッパイ

>ちゃんと、粗相は片付けろよ。
二代連続して総理が政権投げ出し、現総理の麻生も史上最低レベル
空元気なのかやたら自信だけはみなぎってるものの、根拠がないだけにいつポッキリ折れてもおかしくない

すでに連続して2回も国際的な大恥をかいてるわけだが、これは3連続の期待をしないほうがおかしいだろ
あんただって麻生ならやりかねんと思ってるんじゃないの?
526名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:23:41 ID:tfuz5k5C0
>>524
じゃあ庶民はどこを支持すればいいのだ
民主社民が日本人の政党でないのは周知のことであるが
527よ、お 漏 らし:2009/05/04(月) 09:28:15 ID:Kp2q638Z0
>>525
>麻生並みの漢字能力を披露してしまった
>シッパイシッパイ

お前が バ カ なだけだろ?
あんまり回りを巻き込むなYO。

>二代連続して総理が政権投げ出し、現総理の麻生も史上最低レベル空元気なのかやたら自信だけはみなぎってるものの、根拠がないだけにいつポッキリ折れてもおかしくない
いや、思ってる(想ってる?)事、吐露されても。
繰り返すが、粗相は、自分で片付けて?

>すでに連続して2回も国際的な大恥をかいてるわけだが、これは3連続の期待をしないほうがおかしいだろ
はて、どんなことがあったやら…w
教えて?理性で理解できるようにw

>あんただって麻生ならやりかねんと思ってるんじゃないの?

いや、だからお前のCuminnOutトークに巻き込むなと。

いい加減、昇天しっぱなし てないで、現実を見たら。
そして、片付けな、お前の 出 し た (放出した?漏らした?)ものw
528名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:30:55 ID:faj8MOmA0
二代連続して続いた現職総理の政権投げ出しはもう記憶から消し去ってるのかw
安部は昨日のTVバラエティに恥ずかしげもなく顔を出してたが、信者も信者なら、当人も当人だな

どういう神経してるのかねぇ
529名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:33:24 ID:kH/C0WHuO
ネトアサがいっぱいwwwww

ゴールデンウィークまでご苦労様ですwwwww
530名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:34:26 ID:Kp2q638Z0
>>528
>二代連続して続いた現職総理の政権投げ出しはもう記憶から消し去ってるのかw
いや、覚えてるよ?
現職総理が辞任したことは。

WKTKする、お 漏 らしのID:faj8MOmA0程に、印象はないっての。

>安部は昨日のTVバラエティに恥ずかしげもなく顔を出してたが、信者も信者なら、当人も当人だな
>どういう神経してるのかねぇ

いや、お前の神経を、俺はずっと問うてル訳だが。

ちなみに、「粗相」は、ちゃんと綺麗にしたか?
漏らしたモン、拭っとかないと、母親も啼くぞ? w
531名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:36:43 ID:faj8MOmA0
図太いっていうか、抜けてるっていうかw
532名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:39:22 ID:NDF0PR2p0
ウヨ涙目wwwww

533名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:39:55 ID:Kp2q638Z0
>>531
>図太いっていうか、抜けてるっていうかw

日本語でお願い。            w

でっかいのが好きって事? 変態さん (ID:faj8MOmA0)
また、お漏らししてないだろうな? w
534名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:42:45 ID:hK5VGX2l0
国の金を湯水の如く使う麻生
535名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:43:20 ID:zUnFvDHA0
次々と国難にあっても
野党は1mmも協力しないで邪魔するだけなんだもん

よくやってるよな麻生
536名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:46:08 ID:hFYeqjPH0
◆1%の特権層とは、
・経団連の御手洗会長ら富豪の財界幹部
・天下り腐敗官僚
・創価学会上層部
・彼らと癒着している自民党・公明党の政治屋
特権階級・カルト教団幹部は裕福な暮らしを謳歌。
庶民は血を吐くような貧乏と抑圧を強いられる。
それが自民党や公明党、そして彼らの飼い犬であるネット右翼の理想郷なんだろ?( ゚,_ゝ゚)

自民党政治とは1%の特権層だけが高笑いする国づくり
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1235242186/
537名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:51:25 ID:VSkmIIfm0
油断してたらすぐ下がっていくな麻生の支持率はw
笑えて仕方ない
538名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:53:32 ID:ApEoNCWWO
何故か知らないけど祝日や土日はアンチ麻生のアカヒ工作員が大量投入されるよな。
平日は夕方まではまともな日本人の書き込みが多いのだが、
夜七時くらいから急にネトアサだらけになって麻生叩きが始まる。
539名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:53:46 ID:O5aB0ZqN0
>>537

小沢なんか不祥事後はあっという間に消えちまったもんな。

政治とは怖いもんだ。
540名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:57:11 ID:K0y0nhJb0
お、朝日の社運をかけたネット工作作戦は評価しよう
541名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:57:29 ID:fVHN80Jn0
オレがネトウヨだったら、絶望的な数字でいまにも死にそうだけどな。
この先、支持率上昇に何か打つ手あるのか?
もう、支持率はどうやったって無理なので、すっぱりあきらめて、
軍事政権樹立で選挙凍結くらいしか。
郵政選挙の時でさえ、与野党の投票数は僅差だったのに。
このままじゃ勝負にならんでしょ。
542名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:59:17 ID:O5aB0ZqN0
アサヒたちは信じている。呪いの力を。

>>失語症躁鬱ニート部落民は首つって氏ねええええっっっっ!!きええええっっっっ!!
543名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:02:06 ID:Kp2q638Z0
>>541
>オレがネトウヨだったら、絶望的な数字でいまにも死にそうだけどな。
民主の支持率のこと?

>軍事政権樹立で選挙凍結くらいしか。
何かやりそうだよな、
官僚を粛清するとかの、ブッソウな発言を聞いてる限りw
544名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:06:59 ID:scDTPL0a0
>>541
麻生信者らは選挙日を極端におそれているな。
去年の秋、麻生が解散への意気込みを語り就任したところまでは勇ましかったのだが。

自民党が情勢分析を行ったとされる直後から急に先送り機運が高まった。

現実逃避から覚めなければならない日を遠のけたがっている。
545名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:07:43 ID:NmlzIUD4O
テレビアカヒ赤字だから工作員も必死ですw
546名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:10:26 ID:O5aB0ZqN0
>>544

>小沢代表自身が「小沢隠し」をしている現状では総選挙は戦えない。(民主若手議員)
547名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:10:54 ID:Kp2q638Z0
>>544
>現実逃避から覚めなければならない日を遠のけたがっている。
頑張れ、
ID:scDTPL0a0
548名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:12:08 ID:zUnFvDHA0
小沢って国会さぼって隠れてるの?
549名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:14:24 ID:zZd2V9Hz0
どうせ対象者は産経新聞の月極契約者だろ?
電話調査の場合は大概がそう。いまどき新聞とってるやつなんざ40上だけだ。
当然定年後の年金無職者も対象に当たるわけですな。

だから企業に属してない回答者がこんなにいるんだよww
550名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:18:56 ID:hFYeqjPH0
労働派遣法改悪により日本の庶民を苦しめ、空前の格差社会を築き、2CH中で工作スレを立て、
日本の庶民虐めしときながら、批判者を朝鮮・売国呼ばわりする支離滅裂な自民党(麻生シンパ)だが、
実際に自民党が行っている政策はこんなの(笑)↓

・日本の総人口の10%(約1000万人)を移民が占める『多民族共生国家』を
 今後50年間で目指します。(自民党)

・移民庁の創設を検討しています。(自民党)

・外国企業の政治献金を解禁しました。(自民党)

・外国人参政権を一番推進しているのは連立を組む公明党(中国共産党の犬・創価学会私兵軍団)ですが、
 党としては何の見解も表明していません。(自民党)

・「国籍取得特例法案」で日本人への帰化要件、審査をザルにします。(自民党)

・国籍法改正案を、自民が300議席をもつ衆議院で全会一致で成立。(自民党)

・韓国に3兆円の通貨スワップ融通。紙屑同然になりそうなウォンを引受け3兆円を支援。(自民党)
・韓国とシャトル外交再開(自民党)
・中国と黄砂対策&核融合の共同開発をします。(自民党)
・中国に新幹線の技術を移転します。(自民党)
・北の軽水炉に400億支援します。(自民党)
・中国を含めた途上国に温暖化対策として1兆円あげます。(自民党)
・不況対策としてアジア諸国へ1兆5000億円のODA支援します。(自民党)

・毒入り餃子事件があった時、中国に豪雪義援金の名目で国会議員給与から天引きで
 つくった金銭を中国大使に渡しました。(自民党)
551名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:20:07 ID:fVHN80Jn0
>>549
ちょw 産経とってるヤツでこれならどうなるんだよ。

産経購読者に貧乏人が多いのは同意w
552名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:20:28 ID:Kp2q638Z0
>>544
んーで、一応、民主が2007年から2008年にかけて出した法案は、
>480に挙げといた。

何か、教育関係の法案が異様に多いんだが、何故?
日教組というプレッシャーグループに配慮してるのか、
法案を作れるのがその手の人間しかいないのか…
ドッチ?
553名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:20:50 ID:VSkmIIfm0
そのうち麻生が人気無いのもアサヒの仕業とか言いそうだなw
どこの調査でもいいとこ30%くらいなんだが
その絶滅種寸前の支持者が2ちゃんに集まって他者を工作員扱いしてる姿には寒気をおぼえるよ
カルト集団の末期はこんな状態なんだろうなw
554名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:26:51 ID:O5aB0ZqN0
>>553

まあまあ。人気どころか、不祥事で逃亡生活を送るはめになった小沢の気持ちも考えてやれ。
555名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:28:37 ID:KN+RR5QM0
河村党首がんばってください!
556名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:29:39 ID:Kp2q638Z0
>>555
>河村党首がんばってください!

そうしてけば良かったのに。
これは、マジで思うぞ。
557名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:30:21 ID:SsL39M/M0
>>553
朝日の仕業だろう
558名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:30:50 ID:49cld92L0
あれだろ公明にも捜査やったら支持率UP
間違いなしだろ
559名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:36:54 ID:tioVp6gTO
自民を支持させないでくれよ
俺だって支持したくないよ

民主党頼むよ

自民支持するしかないじゃないか
ネトアサが自民の悪口書く度に
自民にしか入れられない現状が辛くなるから
560名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:40:48 ID:ss8aWteS0
又ウジかよ。ツマンネ
561名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:41:41 ID:VSkmIIfm0
たとえこれから支持率アップしてもだいたいここらへんの数字だよ
しかもその数字は重力に縛られている
百年に一回あるかどうかのチャンスだったんだけどなw
有権者に現金ばらまける理由ができて、ライバル党首の秘書が逮捕されて
ここで大きく民主を突き放せなかったということは、つまりもう終わりということだ
あきらめろw
562何か、?ばかりが湧くレスだな:2009/05/04(月) 10:46:03 ID:Kp2q638Z0
>>561
>たとえこれから支持率アップしてもだいたいここらへんの数字だよ
 ↓
>しかもその数字は重力に縛られている


??
>百年に一回あるかどうかのチャンスだったんだけどなw

>有権者に現金ばらまける理由ができて、ライバル党首の秘書が逮捕されてここで大きく民主を突き放せなかったということは、つまりもう終わりということだあきらめろw

563名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:47:08 ID:KRuyVXLF0
ネトウヨとかネトアサとか

馬鹿じゃね?
564名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:50:39 ID:Kp2q638Z0
>>563
>ネトウヨとかネトアサとか馬鹿じゃね?

元祖お花ピーポーの、サヨクを忘れるなw
565名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:51:14 ID:cddDLSOF0
福田のおかげで国連で演説出来たし、サミットは思い出つくりの出席で
もう心に思い残すところはないよな、幸せな首相ではあったな麻生太郎。
566Democra:2009/05/04(月) 10:52:25 ID:onmk+wD10
今年の経済予測は最悪なので少なくとも1.2年は回復軌道に載る事は無いだろう。
外需の復興以外に無いが、企業の生産と雇用を守る為に内需政策を取るのが
通常の経済対策だが、与党の対策は間違いなく失敗したよ。
ツーリトル、ツーレイトとはよく言う表現だが、後になって深刻さが分かってきて、
手っ取り早い赤字国債乱発とはどうにもならないボンクラ政府だよ!
すぐに消費税を大幅にアップすることが予想されるから、さらに出費を抑える。
日本の病状を悪化させてるのは現内閣、現政府だと言うことを一番理解していないのが
当の政府で、二番目が与党支持者。当たり前かwww

567名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:54:44 ID:QgkuFdVh0
民主政権になれば、必ず検察の裏金問題が蒸し返される。
奴らはまたやらかすぞ。
568名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:56:40 ID:Kp2q638Z0
>>566
>外需の復興以外に無いが、企業の生産と雇用を守る為に内需政策を取るのが
>通常の経済対策だが、与党の対策は間違いなく失敗したよ。
>ツーリトル、ツーレイトとはよく言う表現だが、後になって深刻さが分かってきて、
>手っ取り早い赤字国債乱発とはどうにもならないボンクラ政府だよ!
法案の審議拒否で、邪魔してたの、誰?

Too little, too late? w
569名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:58:48 ID:dX5o5q8D0
>>567
検察は一度解体するべきだね、偏向が酷すぎる。
570名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:59:44 ID:xY3oVY+r0
世の中じゃあ親の介護で苦しんだり不安を抱えて生きてる人間も多い。
そのなかで「チンタラ好き勝手に飲んで食ってしてた連中の分まで何で俺が」
みたいなことをいうような首相がそんなに支持率上がるわけがない。
30%付近が頭打ちなのは当たり前だと思うわ。
571名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:00:33 ID:Kp2q638Z0
>>570
>世の中じゃあ親の介護で苦しんだり不安を抱えて生きてる人間も多い。
>そのなかで「チンタラ好き勝手に飲んで食ってしてた連中の分まで何で俺が」
>みたいなことをいうような首相がそんなに支持率上がるわけがない。

そんな事、いったの?首相。
ソース出して?
572名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:01:41 ID:xY3oVY+r0
>>571
ちょっと前のニュースも覚えてないのか…
自分で調べなよ。
573名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:03:58 ID:Kp2q638Z0
>>572
>ちょっと前のニュースも覚えてないのか…
>自分で調べなよ。

出してみて?ID:xY3oVY+r0
麻生の場合、キャラのせいか?色んなバージョンがあるからなあ、
ノーカットバージョンとか、MADバージョンとかw

どのバージョンの話をしてるんだい、オタク。
574名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:04:40 ID:sSSlXNOe0
創価まみれの麻薬中毒で自民には愛想がつきたよ
575名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:05:34 ID:Md8EspsW0
定額給付金で喜んだ国民
高速代が1000円になって政府にお礼を言う国民

自民党と官僚は安泰です
576名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:07:13 ID:K0y0nhJb0
おいおい、麻生か小沢かというクソとミソの戦いみたいになっちまったぞww
577名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:09:16 ID:KRuyVXLF0
>>572
覚えてるけど自分で裏取れないの?
578Democra:2009/05/04(月) 11:11:18 ID:onmk+wD10
>>568 与党政府が最も成果を誇れる人物像だなw

579名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:11:25 ID:VWLkFSuM0
だれか政治家でいないのかなあ。
官僚を正常化する理屈をもってる人。
みんな対処両方ばっかりで抜本的な理論付けをしないんだもんな。
それをばっちり出してくれたら、そいつとそいつのいる党に投票するぞ!
580名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:11:40 ID:Vx1ve6db0
オタクが麻生支持なんて嘘だよ

公明の児ポ法で創作まで規制とかいうふざけた案を
そのまま通そうとしてるどころか
総務大臣が「表現の自由が大幅に削られても構わない」なんて寝言を言う始末

メディア博物館とやらもそんなことする金あるなら現場を大事にしろみたいな
批判も多いしね
もうまともなオタクは今の自民だけはないって分かってるからね
581名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:12:30 ID:ss8aWteS0
>>559
巧妙なネトアサ工作員乙
582名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:12:32 ID:Kp2q638Z0
>>578
>与党政府が最も成果を誇れる人物像だなw

Democra、だっけか、
何が言いたいんだ、デモくら
583名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:15:01 ID:tXaxSz1V0
ネトアサとかネトウヨとかサヨとかネトホモショタ豚とか馬鹿じゃねーのって思う
584名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:15:14 ID:fZXWylf20
対症療法 >>579
585名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:17:13 ID:tXaxSz1V0
ネトアサとかネトウヨとかサヨとかネトホモショタ豚とか言ってる奴って馬鹿じゃねーのって思う
586名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:19:24 ID:El5HU67i0
 「 ヒ_i〉        、z=ニ三三ニヽ、      ゝ 〈
 ト ノ        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ     iニ(()
 i  {         }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi     |  ヽ
 i  i        lミ{   ニ == 二   lミ|     i   }   国策捜査で小沢をはめてやったぜ!!!
 |   i       {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ     {、  λ   支持率計画通り上昇w国民洗脳するの楽過ぎ〜www
 ト−┤.      {t! ィ・=  r・=,  !3l    ,ノ  ̄ ,!   創価とマスコミの国民洗脳支援は最高だぜッ!!!
 i   ゝ、_     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__ Y { r=、__ ` j ハ ─" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄へ、`ニニ´ .イ 7   ノ   /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /  ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |    国 策 捜 査 成 功     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
■麻生太郎の政治資金は企業丸抱え■

麻生太郎氏には、20以上の政治団体があります。

そして複数の政治団体でお金のやりとりを複雑にして
金の出所をロンダリングしています。

しかも
その政治団体のひとつ
「麻生太郎先生を囲む会」
の総務省への政治資金報告書を見てみますと
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000025082.pdf

住所 岸和田市 地蔵浜11番地
電話番号 06−6222−×××× となっており
なんと 麻生ラファージュセメント株式会社 大阪支店の代表電話番号と同じ
http://www.aso-lafarge-cement.jp/jp/frame/frame_cop_network.html
587名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:19:48 ID:0ZeMGgEoO
捏造あるある脱税三昧糞増ゴミ
馬鹿アフォ負辞惨刑は北朝鮮に消えろ
588名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:22:46 ID:VWLkFSuM0
正直、今の自民から飛び出して
芯保守をつくる気概のないやつなんか支持したくないからなあ。
安倍とか正論じゃえらそうなこと言ってるけど
結局は既得権益党から抜け出す勇気のカケラもないんだもんなあ。
民主は連立組んだら社民にからめとられそうな雰囲気ビンビン出してるし
もともと中共マンセーみたいなやついっぱいいるからなあ。
結局おいらの気持ちを救ってくれそうだったのは
民主の河村たかしくらいだったんだよなあ。
もう市長になっちゃったからなあ。
589名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:30:19 ID:SOsovRPf0
>>1
あらら、西松効果が早くも消えちゃいましたね。
第二の西松を早急に捏造らねば麻生危ないですね。
590名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:32:55 ID:92JtKH+h0
福田末期でも、この位の支持率は有ったんじゃないのかね?

しかし、与党寄りの産経の調査でこれだと流石に厳しいな
591名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:33:38 ID:6UssPRXP0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1236156738/201-300
西村議員、パチンコ禁止を提言

パチンコ禁止が一番の景気対策です。支援お願いします!
592名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:38:31 ID:0ZeMGgEoO
>>590
捏造あるある脱税三昧糞ゴミ馬鹿増ゴミの負辞惨刑なら
葬化坑命の奴隷犬になって出鱈目三昧で
誘導するんじゃね?
593名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:42:55 ID:SOsovRPf0
>>592
地球語でお願いします。
594名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:45:21 ID:hm4Cm6Wj0

【韓国国会】“国外居住の韓国人に選挙権を与える”法案採択へ…日本の在日地方参政権問題に影響を及ぼすのは必至だ★5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233498256/

【国内】韓国国籍の在日韓国人で朝日新聞記者の金氏「(韓国政府の海外同胞への選挙権付与で)やっと成人になった気持ちだ」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233576907/

【政治】民主・小沢代表「我々が多数形成すれば(外国人選挙権付与など)日韓の懸念を処理します」…民団の支援で民公連携も★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229124176/

在日本大韓民国民団(民団)が次期衆院選で、永住外国人選挙権付与に賛同する民主 、
公明両党候補を支援することになった。

民団は衆院選を選挙権付与の「天王山」と位置づけており、選挙戦に一定の影響を与えそうだ。

民主党の小沢代表は11日、東京都内であった民団中央本部の会合に出席して連携を確認。

「我々が多数を形成すれば、日韓の残された懸案を着実に処理します。ご理解いただき
大変ありがたい」と謝意を伝えた。

(中略)

民団は在日韓国人ら約50万人で構成。

民主党側は、日本国籍を取得した人を含めた有権者への呼びかけなど、「かつてない規模の支援が
見込まれる」(小沢氏側近議員)と期待している。

民団の支援は賛成派候補を集中的に後押しすることで膠着(こうちゃく)状態を打破
する狙いがあり、将来の「民公連携」の誘い水になる可能性もありそうだ。

■ソース(朝日新聞)
595名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:46:03 ID:suWpAhu9O
もうね、自民も民主も無能な議員しかいないんだよ
いっそ、無政府国家に向けて建て直せ
殺人も強盗もレイプも一切フリーなサバイバル生活の方がマシ
596名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:06:54 ID:MAToj1Yd0
いいえ 73.8% kuzu
597名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:20:12 ID:dXV3Cc8H0
麻生政権の実績(2008.09.24〜)

(安倍と福田が2代続けて政権を投げ出し、
 郵政選挙から3年(1100日)以上経って
 総選挙をせずにを引き継がれた麻生政権)

・閣僚/党役員人事で道路族を指名
・内閣支持率が振るわず総選挙を先送り
・国籍法改正案を閣議決定し内閣法として提出し成立
・定額給付金への反発が強く2次補正予算案提出先送り
・党首討論で小沢に惨敗
・道路特定財源の一般財源化を反故に
・お台場に建設費用117億円のアニメ漫画美術館構想
・さもしい定額給付金、渡り追認政令、消費税増税を撤回せず
・「郵政民営化は賛成ではなかった」
・国の出先機関見直しを骨抜きに
・内閣人事局長を官僚である官房副長官が兼務する公務員制度改革
・3段ロケットの予算編成に失敗し直後に4段目を大幅追加
・企業/団体献金禁止に反対
・世襲制限に反対
・北朝鮮ミサイル発射の誤報
・政教一致を認める閣議決定
・中山国交大臣が不適切発言で辞任
・薬を飲み過ぎた中川財務大臣に続投指示→予算衆院通過後の辞任を了承→即時辞任
・薬を飲み過ぎた中川金融大臣に続投指示→予算衆院通過後の辞任を了承→即時辞任
・平田財務副大臣が保有株を信託せずに大量売却し辞任
・小沢の公設秘書を逮捕起訴(≠有罪)
・度重なる政策方針の変更と撤回
・度重なる失言と漢字の読み間違い
・内閣支持率50%弱→30%弱
598名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:27:05 ID:h881fW7I0
麻生がやってるのは、

「お前ら勝手に借金してやったからな!この金で景気良くしてくれよ!車ばんばんエコ替えしてくれよ!」

こうだからな・・・

国債=国民が未来に払う税金がどんどん膨れあがってるんだから、
そりゃ消費も低迷する一方だわ。
599名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:27:13 ID:cGnG4jS20
産経でも自民の支持率こんな低いのか
600名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:29:29 ID:SPzS6e5O0
10%を経験したから、今の支持率は高いように見えるけど、
28.6%なんて、かなり低い部類だよ。
何を自民党は喜んでいるんだか、アホかと思う。
601名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:01:00 ID:i3EfHnjy0
>>600
ぬかよろこびさせてから厳しい現実見せて
発狂する様を見物するのも面白いと思う
602名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:06:19 ID:prSIUzZN0

もう5月だよ。

解散権なんか意味ないよ。
603名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:09:42 ID:cddDLSOF0

2ちゃんが初めてでよくわからんのだが、よく目にするネトアサのアサっていうのは
「とてつもない日本」のゴーストライター曽我豪朝日新聞編集委員のアサヒのこと?

2ちゃんが初めてでよくわからんのだが、よく目にするネトアサのアサっていうのは
「とてつもない日本」のゴーストライター曽我豪朝日新聞編集委員のアサヒのこと?

604Democra:2009/05/04(月) 14:18:05 ID:onmk+wD10
麻生も「解散権は首相である私の専権事項です」と言うのも
妙にむなしい響きを感じてるだろう。w
経済施策は見るからに失敗してるのに、マスコミも御用評論家も
口を閉ざしているw
ただ、与党が又政権に就けば間髪入れず消費税が引き上げられることは確かだから、
世論調査の動向が大事だし、身動き取れなくなってるね。
それに引き換え、ネットの自由なことwww
ブログも活発だ。
605名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:21:21 ID:CuOxO/Yj0
>>1
【問4】あなたは企業に属していますか。
はい 37.4%  いいえ 62.6%  (その他・わからない) 0.0%

おいおいおいおいおいwwwwwwwwwwww
606名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:29:30 ID:Cfi7Eu/d0
今、解散したら自民圧勝だな。
607名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:45:20 ID:scDTPL0a0
>>606
そっか、自民は民主に勝ってしまわないように
総理をコロコロ変えたり、税金による浪費を継続して
不評をかってくれているのか。何という余裕。
そのぶん一般の国民に負担はまわってしまっているが。

自民公明の慈悲深い教祖、池田大作さまを信じて
感化された官僚や検察がおとなくしく従っているのも
無理はないか。
中国や北朝鮮に負けず劣らず強固な独裁支配を
この先も延々と続けてもらいたいからな。
608名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:56:53 ID:m0Ju/Cn90
>>607
そうですね、僕も日本人は中国や北朝鮮と同じで
官僚と池田先生に支配されているのがお似合いだと思います。
609名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:23:21 ID:kTV3Gn9w0
これじゃ自民は応援できません

■政党別 国会議員比較

★元官僚&世襲議員
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa688529.html
http://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama-col4447.html
元官僚   :自民党 87人 民主党 26人
世襲議員  :自民党 187人 民主党 47人

★パチンコ振興議員
http://www.p-world.co.jp/news2/2005/10/28/news1475.htm
   自民党 35人 民主党 17人
★日韓友好議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/日韓友好
   自民党237人 民主党 51人

★タレント議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/タレント議員
   自民党 14人 民主党  7人

★統一教会員の秘書を持つ国会議員(128人中)
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
   自民党 20人 民主党  3人
★統一教会推進カルト国会議員(128人中)
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
   自民党 61人 民主党  9人

★移民推進国会議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/外国人材交流推進議員連盟
自民党 80人 民主党 6人
610名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:27:17 ID:MrupvDEQ0
>>609
クソ民主党のせいで、自民を応援せざるを得ない
おれが自民に投票しなくては成らないのも


民主党が悪い
611名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:28:14 ID:hELjS2QdO
>>606
そんな無責任なことはするまいよ。

612名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:29:26 ID:MrupvDEQ0
>>604
どう失敗しているのか詳しく
あと、民主ならどう解決してくれるのかも詳しく
613名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:36:49 ID:WuM0A/O4O
公明党に自党の支持者名簿を渡す自民党

2007年 参院選の記事 2000人分の名簿提出
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/kikaku/056/2.htm
2005年 衆院選の記事 1万1500人分の名簿提出
http://www2.asahi.com/senkyo2005/special/TKY200509080102.html
2004年 参院選の記事 計3万人分の名簿提出 
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2004/feature/fe1104.htm
614名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:37:21 ID:6UssPRXP0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1236156738/201-300
西村議員、パチンコ禁止を提言

パチンコ禁止が一番の景気対策です。支援お願いします!
自民公明民主の売国奴を潰しましょう
615名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:39:14 ID:baGNEBpEO
無駄な癒着を断ち切るには政権交代しかないんだが、
日本はB層(おもに主婦などの馬鹿な女たちと老人のこと/自民党が命名。馬鹿なんで選挙対策に利用している)が
アホみたいに自民党に盲目的に投票してるから2020年前後に国家破産(国の借金が1400兆円を越えて)すると海外メディアに報道されたのもやむをえないな
自民党の、インチキ政策じゃあ、赤字国債乱発で国家破産まっしぐらだねWWW
616名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:50:41 ID:hELjS2QdO
>>615
お互い様だろう。
民主党がしがらみが無くてクリーンだとか
寝言は寝て言うものだ。

617名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:51:52 ID:faj8MOmA0
>>609
自民は民主に勝るとも劣らぬくらい売国議員の巣窟じゃないかw
618名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:05:21 ID:hELjS2QdO
>>617
自民・民主のどちらにもストッパーがいて、怪しげな法案を阻止しようとするんだが

民主党の場合は、小沢の独裁政党だから、全然機能してないんだよ。

そうだなぁ。
調子良い時の藤川と、ダメな時のクルーンくらいの差があるかな。
619名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:10:33 ID:a+mdOPgIO
麻生…バー通いすると支持率下がるな…
620名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:12:57 ID:i/qHvg5V0
>>619
なんで叩かれるんだろうねぇ
別に自腹で飲んでるなら良いじゃんかと
621名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:15:31 ID:i/qHvg5V0
622名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:23:25 ID:kTV3Gn9w0
麻生はまた解散のタイミングを逃しちゃったな。

内閣発足後、馬鹿がばれるまえに解散するか、
国策捜査の直後に解散するしかなかったのに。
623名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:25:21 ID:BHlhcT730
しかし・・どんな根拠で日本経済が立て直せると?
もっともっと悪くなるだけ
624名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:26:19 ID:Cfi7Eu/d0
まあ、なんだかんだいったって、給付金バラまいたから、自民党の圧勝でしょう。
日本国民なんてそんなもんだ。
625名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:29:37 ID:65jabxoKO
>>624
給付金と投票は別物
それぐらいはわかれ、馬鹿!
626名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:30:12 ID:r43K4Mo8O
正直言ってこの番組のエンディングで発表している世論調査って当てに出来ないんだよ。
だって対象が首都圏の住民だけだろ?
当然、保守系の支持率は悪くなるわな。
627名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:31:03 ID:Cfi7Eu/d0
>>625
なら20%近く急激に麻生の支持率が上がった理由を説明してくれ。
628名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:31:16 ID:dkOA5joB0
小泉首相の二男・進次郎氏について
ttp://plaza.rakuten.co.jp/atsushimatsuura/diary/200607310003/
「進次郎君が勉強が得意だったという印象はありません。
彼は中学時代、塾にも熱心に通っていたんですが、
地元の名門で総理の母校である県立よこすか高校に合格できませんでした。
大学は関東学院大の経済学部に進学しましたが、4年で単位を修了できず、
留年しているはずです」(横須賀市政関係者)
629名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:31:45 ID:sUttM5RSP
いまの日本は、自殺者が年間10万人以上、20代〜30代の死因のトップが自殺。
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・日本の自殺者は、年間10万人以上。
 ---------------------------------------------------------------------------
 変死者 15万人   (WHOでは、この半分を自殺者としてカウント)
 自殺者  3.3万人 (平成19年。警察庁統計資料。但し変死者に含まれる)
 失踪者 10万人   (捜索願い提出件数。内10%を自殺者と推定。
             未提出を含めると、20万人は下らないといわれている)
 ---------------------------------------------------------------------------
  計  10.15万人 (278人/日、8458人/月) (15-3.3)/2+3.3+1

・20〜39歳の死因トップが自殺!(病死や事故死ではない)
 厚生労働省 平成17年人口動態統計月報年計 性・年齢階級別にみた主な死因の構成割合
 < 図7−1 >グラフの緑色(自殺)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai05/kekka3.html
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai07/toukei7.html
・自殺率の国際比較(2008年)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2770.html

●この世は恥知らずには寛容だが、恥じる者には容赦しない。
 恥知らずな奴ら:政治家みんな(特に野田聖子、古賀誠、2F、小沢など)。天下りのカス、社保庁の職員など。
630名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:35:09 ID:QUcdo5S30
問い4はこんなもんだろ
631名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:37:07 ID:jSEQrCYd0
とにかく一度政権交代しよう
632名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:37:45 ID:hK5VGX2l0
馬鹿の決まり文句・・・売国
633名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:38:04 ID:Cfi7Eu/d0
民主には期待してないが政権交代しないと自民がやる気を出さないんだから仕方ない。
634名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:41:24 ID:W7bcBAeoO
>>632
もっとバカの決まり文句………ネトウヨ
635名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:42:33 ID:SOsovRPf0
あらら、麻生人気もう天井打ったのw?
西松で小沢をひっかけて、
補正で税金ジャンジャンばらまきまくってもこのスコアじゃ
万が一野党になったら当選すらおぼつかなくなるんじゃないの?
636名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:43:11 ID:65jabxoKO
>>627
汚沢問題
637名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:44:03 ID:SRyZE6vC0
いつの間に日本人てこんなに短気になっちゃったの
638多田主馬源朝臣清政:2009/05/04(月) 20:45:05 ID:+ianiFKGO
俺は勝ち組になるぞ
639名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:46:37 ID:Cfi7Eu/d0
>>636
それはおかしい。
小沢の支持率が落ちたことは明らかであり納得できるが、麻生が何かした成果ではない。
640名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:50:17 ID:PEuZ60R6O
で、

ギョーザの結末はなんかでたのかの
641名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:51:30 ID:Kj7f+T2+O
選挙行けば金くれるってならないかな?
642名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:52:49 ID:Ueg3KPFE0
どうせ、政局の読みを勘違いするなら、フ○が一番肉体的負担が少なくて良いな…
643名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:55:34 ID:Dz//nU7w0
小沢秘書逮捕効果が薄れて来たので、もう1回東京地検使います! byあそー
小沢秘書逮捕効果が薄れて来たので、もう1回東京地検使います! byあそー
小沢秘書逮捕効果が薄れて来たので、もう1回東京地検使います! byあそー
小沢秘書逮捕効果が薄れて来たので、もう1回東京地検使います! byあそー
小沢秘書逮捕効果が薄れて来たので、もう1回東京地検使います! byあそー
小沢秘書逮捕効果が薄れて来たので、もう1回東京地検使います! byあそー
小沢秘書逮捕効果が薄れて来たので、もう1回東京地検使います! byあそー
小沢秘書逮捕効果が薄れて来たので、もう1回東京地検使います! byあそー
小沢秘書逮捕効果が薄れて来たので、もう1回東京地検使います! byあそー
小沢秘書逮捕効果が薄れて来たので、もう1回東京地検使います! byあそー
小沢秘書逮捕効果が薄れて来たので、もう1回東京地検使います! byあそー
小沢秘書逮捕効果が薄れて来たので、もう1回東京地検使います! byあそー
644名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:55:47 ID:WuM0A/O4O
麻生も終わりだな
645名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:57:54 ID:SOsovRPf0
>>641
それに近い事ガンガンやろうとしてるじゃん。
追加補正なんてもろ選挙買収じゃん。
646名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:57:55 ID:Cfi7Eu/d0
>>636
そういえば三宅先生が言ってたけど、
麻生自身が給付金が行き渡れば支持率は上がると言ってたんだっけか。
647名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:58:24 ID:NmlzIUD4O
>>643

今、党首降りたら絶対捕まるので党首降りません! byおざー

今、党首降りたら絶対捕まるので党首降りません! byおざー

今、党首降りたら絶対捕まるので党首降りません! byおざー

今、党首降りたら絶対捕まるので党首降りません! byおざー

今、党首降りたら絶対捕まるので党首降りません! byおざー

今、党首降りたら絶対捕まるので党首降りません! byおざー

今、党首降りたら絶対捕まるので党首降りません! byおざー

今、党首降りたら絶対捕まるので党首降りません! byおざー
648名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:00:29 ID:eOk+sXTxO
まあ、ニコ動つながりで2ちゃんが自公の世論工作機関になってるからなぁ。

ここじゃ、いつまでたっても政権の批判したら「ネトアサ」呼ばわりだな。

現状で年収500万前後の民間労働者なら政府に不満持たない方がどうかしてる。

大幅なアクセス規制とかしてまで、民主党批判のスレ数稼いで歴代祭に

無理矢理持ち上げてる位だしな。

2ちゃんの運営費として自公から相当カネ貰ってんだろうな。 あとは

創価信者が運営側に相当はいって来ちゃったんだろうな。

649名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:01:00 ID:Dz//nU7w0
>>647
真似しないで自分で考えなよ。
層化信者さんw
650名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:05:27 ID:NmlzIUD4O
>>648

民主党批判したらネトウヨ呼ばわりだし、鳩山は日本人より在日優先だし

普通の日本人なら怒って当たり前。

因みに年収500万に少し届かない位だが、民主党だけは無いと思ってる
651名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:07:55 ID:Cfi7Eu/d0
>>650
その書き込みの内容見る限り、ネトウヨ認定で問題ないと思うよ。
652名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:08:02 ID:NmlzIUD4O
>>649
ちゃんと日本語言えるんだな(笑)
653名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:08:48 ID:+RLw5k9/0
> 【問4】あなたは企業に属していますか。
> はい 37.4%  いいえ 62.6%  (その他・わからない) 0.0%

無職が政治を語るな
654名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:09:15 ID:65jabxoKO
>>639
だから馬鹿だって言われるんだよw
昨年来、民主が人気が出たのは自民がダメになったからであって
小沢問題で民主がダメと見えたら自民に帰らざるを得ない
あれ以上支持率が上がらないのは、どっちにも嫌気がさした層がいるから
655名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:10:45 ID:i95oCxIP0
>>大幅なアクセス規制とかしてまで、民主党批判のスレ数稼いで歴代祭に

あれって朝日が荒らしカキコしてたからアク禁食らった、単なる朝日の自爆じゃないのか。
んで禁止した結果、自民こきおろしやネトウヨレッテル張り系の書き込みが激減して祭りになったとか。
656名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:14:11 ID:Cfi7Eu/d0
>>654
だから麻生本人が給付金配れば支持率上がると思ってるんだが。
そもそも自民の支持率が下がったのはズルズル解散を先延ばししたから。
とにかく君の支持率分析は稚拙だ。
657名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:14:57 ID:r47x0gw00
>>648
ネトアサ乙
658名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:15:06 ID:NmlzIUD4O
>>651
日本人として当たり前の感情を表したらネトウヨなんだな(笑)
で、お前は?
659名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:17:09 ID:i95oCxIP0
>>自民の支持率が下がったのはズルズル解散を先延ばししたから

そこらへんの理屈が分からん。何処をどう見てそういう結論が出たか説明よろ。
660名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:17:12 ID:eOk+sXTxO
>>655

おまえさ、深夜に民主叩きのスレのIDとか見たことある? 数十秒単位で

連続カキコしてるのが数名いるだけで、しかも小沢とかのAAやコピペ連続貼り付けしてるだけ。

自民支持者がたまたま数人、●持ちだっただけなのかな。 

で、俺はネトアサ?とかいうカネ貰った工作員でもない普通の低所得サラリーマンだけど

普通に自公政権に批判的書き込みしてるんだけど?

麻生や自民の支持率、不支持率みてたら、歴代政権で一番批判的書き込み増えても

当然だろ。

自民信者からみたら、大幅アクセス規制で一般人の批判的書き込みが減った事も

「ネトアサの書き込みが減った!」って脳内変換されてんだろうけどな。

661名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:17:26 ID:NmlzIUD4O
>>648
そういや以前、2ちゃんねるの広告バナーで「来たれ!小沢塾生」っての見た事あるな〜
662名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:17:39 ID:EILnLnAoO
【自民党信者の人生】

靖国参拝万歳。中国韓国はけしからん。もちろん自民党に投票!

さっそく増税。そして派遣枠拡大で正規雇用職を失い派遣社員になる

でも売国野党に投票するよりはマシのはずだ。俺は愛国者!

労働契約法の施行、労働基準法の改悪で重労働低賃金のワーキングプアになる。

でも売国野党に投票するよりはマシのはずだ。俺は愛国者!

移民政策で労働供給過多となり更に賃金が下がる。
(あれ? 自民党は愛国者のはずなのに何時のまにか中国人だらけだぞ?)

で、でも売国野党に投票するよりはマシのはずなんだ!

本格的な移民流入で、中国人(しかも反日w)に仕事を奪われ無職となる。

で、でも売国野党に投票するよりはマシのはずなんだー!!

ついにホームレスとなり公園野宿デビュー。政治と愛国を語ってた日々が懐かしい。
↓ 
ゴロツキ移民のホームレス狩りに遭い惨殺される。
最後の言葉「自民党は愛国のはずだ・・・・」 
663名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:17:49 ID:Cfi7Eu/d0
>>658
おれは世界平和と世界中の人々が平等に幸せに暮らせるようにと毎日祈ってるからな。
仏教徒ならみなそんな感じだ。差別主義者のおまえとは違って当然。
664名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:21:38 ID:i95oCxIP0
民主擁護側もコピペ連投とか同じようなことしとるがな・・・。。


>>差別主義者のおまえとは違って当然。

?。その発言は差別認識してないか?
665名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:22:02 ID:NmlzIUD4O
>>660
自民叩きのソレも随分見てるがw
主観的な感想述べてもなぁ
選挙板とか政治板とか行ってみ?
そんなんばっかだぜ?
666名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:24:24 ID:NmlzIUD4O
>>663
素でキモいな
じゃ、こんな所に居ないでお祈りの作業に戻れば?w
667名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:24:26 ID:xOGYFBHs0
政党支持率で自民に勝ってる調査結果だしてるのは2001の世論調査のみ。
朝日の世論調査ですら民主は自民にポロ負けしてるのにこの調査は捏造
もいい所だな。
668名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:25:45 ID:Cfi7Eu/d0
>>659
支持率の低下とともに解散しろという2chの書き込みが増えたから。
669名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:26:53 ID:r47x0gw00
ID:eOk+sXTxOは、あの祭りのときは規制されてたから、
何も知らずに変な被害妄想持っても仕方ない。
670名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:27:13 ID:Cfi7Eu/d0
>>666
ID:NmlzIUD4O (携帯) が幸せでありますように。
671名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:29:44 ID:FrXhcdH30
NICONICO版

落語『マスゴミ』 前編 麻生たたき
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6712490

落語『マスゴミ』 後編 盛者必衰
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6847668


YOUTUBE版

落語『マスゴミ』 前編 麻生たたき 1/3
http://www.youtube.com/watch?v=riv_OKp9PZQ

落語『マスゴミ』 前編 麻生たたき 2/3
http://www.youtube.com/watch?v=yOMMQ5uJ-Zw

落語『マスゴミ』 前編 麻生たたき 3/3
http://www.youtube.com/watch?v=E_WnwZSnspw

落語『マスゴミ』 後編 盛者必衰 1/3
http://www.youtube.com/watch?v=IQwRvR4rsXc

落語『マスゴミ』 後編 盛者必衰 2/3
http://www.youtube.com/watch?v=LC_WByh5hKA

落語『マスゴミ』 後編 盛者必衰 3/3
http://www.youtube.com/watch?v=r4tjXB2jW6Q
672名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:31:26 ID:VWLkFSuM0
まあ、正直に言うと、スーパーな指導者が必要なんだよな。
これからの国体を考え、憲法をそれにそって改正していく
平成の伊藤博文が必要なんだよ。
小粒な政治家2世は全員不要なんだよなー
どこかにそんなすげえやつはいないのか?
ファシズムでもいい。たくましく育ててほしい。
そんなヴィジョンを持ってる4、50代のやつは・・・・・・・

はし・・・・も・・・・・いやいや小粒・・

いでよ、鉄人!!
673名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:31:38 ID:i95oCxIP0
>>668
>>支持率の低下とともに解散しろという2chの書き込みが増えたから。


もろ自己の主観視点かい・・・。
>>648>>665間と前後の、お互いに工作云々のやりとり見てたら、そんな書き込み胡散臭い代物に成り下がるわい。
674名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:32:18 ID:NmlzIUD4O
>>670
ありがとよw
携帯て書かんでも皆分かるよ(笑)
さぁさぁ早く世界平和を祈るのです(爆)
祈りが足らんぞ〜ガンガレwwww

by葬式くらいでしかお祈りしない仏教徒より
675名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:35:44 ID:9DtTXBzpO
霞ヶ関の見てると日本は景気良いんだなーと思えるわ…

官僚の言いなりの自民党には打ち出の小槌が有るんだね。
打ち出の小槌から出てくる金は何処から出てくるんだろ?
676名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:36:38 ID:EILnLnAoO
■政党別 国会議員比較

★元官僚&世襲議員
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa688529.html
http://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama-col4447.html
元官僚   :自民党 87人 民主党 26人
世襲議員  :自民党 187人 民主党 47人

★パチンコ振興議員
http://www.p-world.co.jp/news2/2005/10/28/news1475.htm
   自民党 35人 民主党 17人

★日韓友好議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/日韓友好
   自民党237人 民主党 51人

★タレント議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/タレント議員
   自民党 14人 民主党  7人

★統一教会員の秘書を持つ国会議員(128人中)
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
   自民党 20人 民主党  3人

★統一教会推進カルト国会議員(128人中)
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
   自民党 61人 民主党  9人

★移民推進国会議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/外国人材交流推進議員連盟
自民党 80人 民主党 6人
677名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:37:51 ID:hW0HtCrb0
あがってんの〜さがってんの〜
678名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:40:57 ID:Cfi7Eu/d0
>>673
いまどき民意が解散しなくていいと思ってるとしたらKYすぎ。
679名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:44:02 ID:NmlzIUD4O
>>678
最低でもあと4ヶ月なのに、未だに解散解散言ってるのはKYすぎ
今時ポッポかお前くらいだぞw
お祈りはどうした?
680名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:48:18 ID:vhUZh6OI0
>>676
実体がよくわかるデータだな
681名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:49:01 ID:Cfi7Eu/d0
>>679
解散せずに選挙すると自民は大敗する。下手すると民主党、野党勢に2/3ももっていかれる。
それだけは絶対に阻止せねばならない。阻止するには小沢でダメージ受けてる今がチャンスなんだよ。
政局読めない奴には理解できないか。
682名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:50:48 ID:AHl8qPTDO
フジテレビって反麻生だよね。
産経新聞は麻生寄りなのに。
683名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:53:28 ID:aoutJzFG0
麻生総理
就任233日目お疲れ様です
684名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:57:13 ID:i95oCxIP0
>>681
>>606>>624辺りの発言含めて、そこんところの論拠がちゃんと説明されんと納得はえられんだろう・・・。



ついで言うと民意云々から急に政局云々に吹っ飛んだな。
685名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:00:41 ID:PaedR/Y70
さあってと、あと4ケ月か。
待ち遠しいのう。
なんせ、故イズ未時代に、オレの生活を
台無しにしてくれたからな。
アレ以来ずっと、今の不況でさらに追い討ちがかかってる。
自公信者ドモ、今にみてろ。
こうゆう思いの奴は、オレだけではない。
田舎にいけば、行くほど、もっと大勢いるのだよ。
686名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:02:00 ID:dJ/Utu9Y0
早く解散しろよキチガイ麻生
日本国民は迷惑してるぞ
687名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:02:59 ID:Dz//nU7w0
>>650
「ちなみに私は創価信者です。」が抜けてますよ。
カルト教団さんw

あなたが創価信者でないなら、池田大作の悪口を30行書いてください
688名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:06:44 ID:NmlzIUD4O
>>681
その程度で政局読めてるつもりなん?w
つか、お前の政治観は政局が全てなのか?
何をそんなに焦ってるのかな?
689名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:09:10 ID:+i9/Pp8l0
>>676
ソースとして現代なんて貼ってると笑われるぞw
690名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:11:42 ID:Cfi7Eu/d0
>>688
官僚、公務員、企業との利権の癒着を断ち切るのは二大政党制で政権交代が一番なんだよ。
だから今、日本にとって重要な時期だということ。
それとも2/3議席砲がどれだけ害悪があったか分からない馬鹿なのか?
691名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:12:28 ID:NmlzIUD4O
>>687
あらあら、今時犬作信者認定ですか?www
あいつらは自民じゃなく政権に興味あるんだよw
お前こそ「ちなみに私は在日朝鮮人です」って〜のが抜けてるぞwww
草加とチョンは仲良しなんだろ?
仲間割れすんなよww
692名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:13:35 ID:i95oCxIP0
単純に、民主と自民の良い所・実績比べでもしてみたら如何だ?

693名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:16:33 ID:+i9/Pp8l0
>>690
お前さっきからマスコミの論調まんまだなwwww
で、後はレッテル張りだけ。
見てて恥ずかしいからやめてくれ。
694名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:18:52 ID:bUXHsyK+O
>690

でもミンスはダメだけどな。
あんなバカどもにやらせたら日本滅んじゃうよ。
695名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:19:17 ID:NmlzIUD4O
>>690
官公労、自治労、日教組に助けて貰ってる政党に何が出来ると期待してるんだ?
その根拠は?
口で言うだけなら誰だって言えるんだよw
大体、長妻にゲロったのは誰だ?
そのマニフェストが守れなければ議員辞職するとか、民主党はそんな確約してるのか?
二大政党制は、まともな政党が居て初めて成り立つんだよ。
696名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:19:34 ID:9nLlUg4v0
全治三年、と福田赳夫蔵相のマネで言ってみたけども。

この規模の不況は5年や10年の単位だろうに。
697名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:20:46 ID:o1aTJFbH0
>>690
政権交代が必要だとしても、ミンスが糞過ぎて任せられない。
それだけだが?
698名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:21:42 ID:ckdZAM180
4月30日に首都圏で500人調査に何の意味があるんだろうな。

> 【問4】あなたは企業に属していますか。
> はい 37.4%  いいえ 62.6%  (その他・わからない) 0.0%

これ・・・殆どおばちゃん対象じゃねーの?
699名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:22:07 ID:vz3J64g/O
民主が野党として国民のためにしてくれたことは何かあるんだろうか。自民は与党として日本を経済大国に導いて生活水準を上げたが。
700名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:22:20 ID:9nLlUg4v0
>>695
> 二大政党制は、

長く続くとだんだん言うことが似てくるんだな。
有権者に最右翼から最左翼までいて、
一番数の多い真ん中あたりの票を取ろうとするから、
両党ともどんどんそこに近づく。

似てくるんだから、ときたま交代してときたま利権はがしを
するぐらいしかメリットはない、のが二大政党。
701名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:23:29 ID:ux2ChOxa0
こんなネガティブな質問並べてなんになるんだ?
702名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:23:51 ID:vhUZh6OI0
>>690
官僚なんてトップをすげ替えれば済むだけの話なんだよな。

民主が政権とったら取ったで、時の政権に擦り寄る奴が出てくるんだよ。
今まで出世競争に敗れて日陰にいる連中がね。で、過去の不正を暴け
ば暴くほど得点になる。そして自浄作用が生まれる。

だからこそ、定期的な政権交代が必要なんだけどな。

703名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:24:15 ID:9GIparSg0
ネトウヨって天皇のためなら死ねるの?
704名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:24:34 ID:xY3oVY+r0
>>699
>自民は与党として日本を経済大国に導いて生活水準を上げたが。

それ経世会だっけ、いわゆる古い自民党でしょ。時代的に。
705名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:24:56 ID:9nLlUg4v0
>>699
それは池田派や、田中派、竹下派あたりが主流だった「古い自民党」。
池田派なんか今や古賀派だし、自民党津島派にもはやろくな力はない。

残るは、いま民主党にいる元経世会金丸系ぐらいだ。
706名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:25:53 ID:cbMAOhvF0
ID:o1aTJFbH0

ク創価信者乙!
707名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:26:12 ID:VaClKbKI0
さっさと公明(創価)と離婚しろ!

チョンカルト教祖にキンタマ握られてるなんて情けないだろ!

あの世で爺さんが泣いてるぞ!
708名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:27:24 ID:wSBhY8DpO
だからそもそも民主党の支持団体は韓国民団・部落解放同盟・日教組・パチンコ団体だって言ってるだろ、ナニ人が支持してるナニ人の為の政党だか考えたら気味が悪くて日本人なら支持出来ないよ、実際に外国人参政権だなんて言い出してるしな
709名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:27:55 ID:arrND4HC0
>>1
>【問4】あなたは企業に属していますか。
>はい 37.4%  いいえ 62.6%  (その他・わからない) 0.0%
おかしいだろwww
710名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:28:16 ID:WoeIOFW60
>>699
民主党は野党としてけっこう活躍していると思うよ。
長妻がいなければ消えた年金問題だって国民は知ることが出来なかっただろうし、
民主党が参院で多くの議席を取っていて与党が過半数割れしているからこそ
ガソリン税の暫定税率なんてものも国民の目に晒される結果になった。

やっぱり与野党伯仲しているからこそ、問題点が浮き彫りになるという利点はあると思う。
711名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:28:44 ID:T3Sjxge00
>>701
 ポジティブな質問って難しいな
712名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:29:18 ID:vhUZh6OI0
>>704
ここまで露骨だとある意味清清しいなw そういえば、かんぽの宿の話もどこかに消えちゃったねw

 (田中派)田中角栄 逮捕    ロッキード事件 (←東京地検特捜部)
 (経世会)竹下登  失脚    リクルート事件  (←東京地検特捜部)
 (経世会)金丸信   失脚逮捕 佐川急便献金・脱税 (←東京地検特捜部&国税) 
 (経世会)中村喜四郎 逮捕   ゼネコン汚職   (←東京地検特捜部)
 (経世会)小渕恵三 (急死)    (←ミステリー)
 (経世会)鈴木宗男  逮捕      斡旋収賄     (←東京地検特捜部)
 (経世会)橋本龍太郎 議員辞職  日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
 (元経世会)小沢一郎        西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
 (元経世会)二階俊博        西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)

 (清和会)岸信介      安泰
 (清和会)福田赳夫     安泰
 (清和会)安倍晋太郎   安泰
 (清和会)森 喜朗      安泰
 (清和会)三塚 博     安泰
 (清和会)塩川正十郎   安泰
 (清和会)小泉純一郎   安泰
 (清和会)尾身幸次     安泰

清和会が昔から財務省、警察・検察利権を牛耳っているというのは有名だね。
岸まで遡るけど、この源流の人達は名前上がっても不思議と逮捕されない。

一方、旧田中派(経世会)と、CIAと密接な関係の検察の仲が悪い。
GHQの特務機関であったキャノン機関を吸収したCIAは、日本政府が米国
離れになる事を最も警戒した。旧田中派はアメリカと距離を置こうとしていた。
713名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:29:26 ID:+i9/Pp8l0
>>704-705
いや、それでも自民党だろ?
714名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:30:36 ID:o1aTJFbH0
>>702
一旦、全員クビにしてミンス政権に摺り寄る奴だけ再雇用と公言してますが。
新たな利権が生まれるだけ。ww
715名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:31:02 ID:vz3J64g/O
なるほどねぇ。
民主は国勢調査権とかいうのを使って自民が隠してる悪事を暴くんだみたいなこといってたからちと期待してたんだけど自分らの代表秘書が捕まっちゃったからなんだかなぁ。
716名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:32:44 ID:arrND4HC0
>>714
それで良いんだよ。
で、>>702みたく二大政党で順番が理想。
717名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:33:32 ID:o1aTJFbH0
>>710
政治家の仕事は、問題点を指摘することだけではない。
解決策を政策として、提示するのが政治家の仕事。
与党であれ野党であれ何も変わらない。
718名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:34:25 ID:YFdhNUnnO
自民党を落とす事は必要でしょ
民主を必要以上に勝たせる必要は無いが
719名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:35:42 ID:o1aTJFbH0
>>716
政権交代する度に、前任者の訴追を繰り返すキムチと同じ考え方ですね。ww
720名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:37:52 ID:rPUqujRMO
何か支持率下がるようなことしたっけ?
721名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:38:17 ID:arrND4HC0
>>719
新しく始めるときに抵抗勢力がいる場合は、その辺を刷新する方が早いだろ。
バカ?
722名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:39:05 ID:2Cc4urZY0
古き良き自民党をアピールするのはもう無理があるよ
国家破綻しそうな勢いだし経団連に首根っこ掴まれてるし
終身雇用が終わったとき自民党も終わったんです
723名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:39:07 ID:vhUZh6OI0
>>719
後で告発されるリスクがあれば、汚職や癒着も減るだろうから、ある程度は必要。
定期的な政権交代があれば自浄作用が生まれる。
724名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:39:43 ID:hW0HtCrb0
二大政党制を期待している人にキムチと同じ考え方ですねって返すのも何だかなぁ
725名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:39:44 ID:o1aTJFbH0
>>721
政権にとっての抵抗勢力が、国民に対して害とは限らんだろ。
アフォ?
726名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:40:01 ID:r+m6TeXD0
>>717
政策を実行するのは政府の仕事だよ?
727名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:40:21 ID:oxG/fD1v0
>>720
逆。
バラマキ効果が切れて落ち目へ
728名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:40:48 ID:bUXHsyK+O
>>703
死ねるわけねーだろ
でも親兄弟親戚、彼女や友人、故郷の為なら死ねる
お前は死ねないの?
だとしたら人としておかしいとしかいいようがないが。
729名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:41:23 ID:VItYFnkiO
>>719
政権交代のない先進国はない
730名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:41:49 ID:j7tVa5az0
支持率が一時的に上がっても、また下がるだけか?w
731名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:41:54 ID:o1aTJFbH0
>>723
具体的に告発する必要がある奴って、誰よ?
こんなとこで愚痴愚痴云ってないで、告発したら如何?
732名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:41:57 ID:IxXHjwBG0
創価票がなければ即下野のインチキ政党が好きな脳死バカもいるんだねm9( ´,_ゝ`)プッ
733名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:42:09 ID:WoeIOFW60
>>719
それはそれで政権交代後に刑務所に送られるかも知れないと
現職の総理大臣が緊張感持って仕事をすることになって
下手な汚職や国益を損なってまでの自分たちへの利益誘導に手を出さなくなるからいいんじゃないのかな?
今の日本の政治家は緊張感がないから官僚とか財界と癒着して税金を無駄使いしているんだろうと思うよ。
734名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:42:10 ID:r+m6TeXD0
>>725
だから選挙するんだろ?馬鹿?
735名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:43:02 ID:arrND4HC0
>>720
草なぎ逮捕と豚インフルで印象が薄れたんじゃね?
質問4の回答を見る限り、ワイドショーに左右されやすい層が多いのかね。。。
アンケート実施した日時を知りたいところですなw

>>725
抵抗勢力の存在で政権が動けない事態ってのは国民にとって害なんだが、自分で書いてておかしいと思わないか?
あぁ、真性かよwww
736名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:44:46 ID:i95oCxIP0
>>抵抗勢力の存在で政権が動けない事態

今のグダグダ状態も当てはまるな。
737名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:44:50 ID:o1aTJFbH0
>>735
今のミンスが、当にその通りな訳だが。
現実を見ようね。www
ミンスの糞政策に反対したら、国民に害があるとでも?
738名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:46:00 ID:+i9/Pp8l0
>>734
自分がレス返す相手の発言ぐらい読めよ。

>前任者の訴追を繰り返すキムチと同じ考え方ですね
選挙で負けたら告訴されんのか?馬鹿?
739名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:46:05 ID:SYV1+4T1O
後は支持率下がる一方だろう
もう手の打ちようがない
麻生終了で、茶番総裁選か追い込まれ解散のみ
740名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:46:53 ID:bUXHsyK+O
>>732
同じAAばっか使うのはやめたほうがいいよ
そんなんだから脳死バカって言われるんだよ
741名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:47:39 ID:vFnrrQuI0
公務員を含んでいるのではないだろうか。62.6%の内訳が
公務員・主婦・無職・その他を含むなら結構いい線の気が…
742名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:48:02 ID:5YbJJERb0
主婦、老人、自営業とか加えたらそんなに企業勤めの人っていないだろ
743名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:49:32 ID:j7tVa5az0
ま、支持率が上がり続けるような政策に成っていないからな。
経済政策のボロが見え始めたころに、「景気対策は失敗?!」というムードのなかで
消費税増税が確定されるかどうか?問われる選挙が始まるわけで、、、、
結構悲惨な結果が期待できるかもw
744名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:49:32 ID:arrND4HC0
>>736
自民党が強行採決を繰り返してきたツケでもあるし、野党の存在は不必要ではないからね。
まぁネジレたらこうなる事は目に見えたよね。

>>737
与党と官僚の話しじゃねーの?
何すり替えてんだか(´・ω・`)
745名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:51:29 ID:WoeIOFW60
>>736
だから本来なら
参議院で与党が過半数割れして、ねじれ現象を起こした時点で
国民は本当はどっちに政権を担当したいのか?
と民意を問う必要があったんだと思うよ。
ねじれ現象を放置してgdgd状態でここまでずっと来たから自民党の印象も相当悪くなったと思うよ。
参院選後に衆議院の解散総選挙で民意を問うていれば、例え議席を減らしたとしても
自民党がまた過半数を取れば、参院の野党も直近の民意は自民党側にあるということで
強硬な態度ではいられないだろう。

仮に自民党が下野したとしても、あの時点で衆議院解散総選挙をして民意を問うという
スジを通したのだから、傷は浅いだろう。
4年後かそれより前に政権復活もおおいに可能性が高いと思う。
746名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:51:57 ID:o1aTJFbH0
>>744
長いこと考えたのが、それかよ。ww
747名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:52:13 ID:bUXHsyK+O
ミンスは危機管理能力がゼロ
こんなド低脳御花畑に政権任せたら日本は滅ぶ。
748名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:53:18 ID:aoutJzFG0
>>720
不支持も下がってるから政治不信
749名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:54:41 ID:o1aTJFbH0
>>745
次期衆院選で、与党が勝ったらミンスは総辞職でもする訳?
バカ過ぎて話にならんわ。
750名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:55:32 ID:WoeIOFW60
>>749
意味不明なんですけど?w
馬鹿はお前だろ?
751名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:55:51 ID:r+m6TeXD0
>>738
前任者がキムチ並みに成り下がってるとは考えないのか?
752名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:56:06 ID:cWldRQog0
公明党に投票するしかないな

仏の力で日本復活するよ
753名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:56:30 ID:SPzS6e5O0
>>747
そう思っているのは、お前のような公務員や官僚、自民党ぐらいだww
庶民はもう自民党には当てにしていない。
754名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:57:02 ID:kn2eQzuc0
民主嫌いチョン嫌いシナ嫌いな俺でも
今の自民と麻生、そして2chにいる俺たちの麻生さん(失笑)信者の
いいかげんさ、汚さ、無能さ、ハッタリさにはあきれ果て
仕舞いには「もう自爆自殺覚悟で民主に…」などと
思ってしまう事も多々ある。
自民はそんな現状を冷静に見つめて自己反省して欲しい。
まず公明を切れ。全てはそれからだ。
755名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:57:11 ID:i95oCxIP0
>>745
民意を問う選挙やる際には、偏向報道するマスゴミ他は除外してくれと。。。

まともな情報提示されんまま民意問われても意味がない。。。
756名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:57:15 ID:o1aTJFbH0
>>750
難し過ぎた?
補欠選挙やって民意を問うのが筋だろ、オマエの論理なら。ww
757名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:58:58 ID:9nLlUg4v0
>>713
森、町村派が牛耳るようになった「新しい自民党」はすっかり別物で、
圧倒的に悪い政治のほうを多くやった。
758名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:59:09 ID:+i9/Pp8l0
>>751
話をすりかえずに、俺の質問に答えろよ。
1、自分が答える相手のレスは読みましたか?
2、日本の選挙では負けた人は告訴されるんですか?
簡単な質問だろ?
759名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:00:43 ID:WoeIOFW60
日本は民主主義の国なんだから
国会でねじれ現象が起こっていて政治が進まないなら民意を問うのが当然なんだよ。
民主党は当然ながら自分たちが国民に支持されていると思っているから
民意をはっきりと確かめるために解散総選挙させたい。
だから衆議院の自民党の政策に異議を唱える。
これは当然の流れなんだよ。
総選挙を避け続けていながら
民主党が足をひっぱっているという自民党の理屈が通らないと思う。
760名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:01:40 ID:r+m6TeXD0
>>758
お前が前のレスを提示したから、それに対して質問しただけだよ?
1.←すまん。さっきは読んでなかった。
2.←負けた人が告訴されるような事をしてれば告訴されるだろ。されない方がおかしいよ?
761名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:02:29 ID:EILnLnAoO
首相「自公は同盟」

・首相は9日昼、公明党の太田昭宏代表と官邸で会談し、党首会談を頻繁に行っていくことなど自公両党の結束強化をあらためて確認、
今国会で新テロ対策特別措置法案の成立を目指す方針で一致した。

 会談では太田氏が首相と民主党の小沢一郎代表との党首会談に関し「いろいろ報道 されている。どんな内容だったのか」と質問。
首相は「既に伊吹文明幹事長が伝えた以上のことはない。そんなに深い所まで入っていない」と説明し「連立よりも『同盟』の 方が強い」と述べ、公明党との連携を最重視していることを強調した。

 首相は全会一致での被災者生活再建支援法改正案の成立に関し「きちんと(野党と)話し合っていけば成立できる」と述べ、引き続き野党との対話路線を継続していく考えを示した。

 http://www.minyu-net.com/newspack/2007110901000418.ht

今の自公連立は
今までにあった連立とはもうレベルが違う

比例は公明とか平気で言ってるし
しかも合同党大会開くってのは常識だとありえないし、完全に一体化だよ

自民支持だけど公明は支持しないなんてのは通用しない、ただの詭弁
小選挙区制なんか完全に自公対民主になってるんだし
762名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:04:25 ID:o1aTJFbH0
>>759
衆院に優先権があるのに、何で参院の結果で解散せないかんの?
それを云うなら、前回の衆院戦で大敗したミンスは何したの?
解党してもおかしくないくらいの惨敗ですけど。ww
763名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:05:54 ID:70qfakLm0
自民党のイメージって経団連の御用機関ってイメージしかない
今も金持ち優遇の庶民冷遇のトリクルダウン理論ばかりしか考えてないしな
支持率下がるのもそれが躊躇だからじゃないか?
そこのところ自民信者さんはどうよ? まだ金持ちばかりに良い目だけ与えるべきなんですか?
764名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:06:04 ID:rmUSXJQ30
ジラサナイデワタシハモウキモチハナレナイ
765名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:06:40 ID:arrND4HC0
>>746
>長いこと考えたのが、それかよ。ww
あはは。
で、すり替えたまま話し進めたいのか?
元に戻す?

>>757
俺は、時代で善悪の見方が変わるのかなっと感じますね。
角栄なんかは今でこそ悪だけど、当時(立件前)はどうだったんだろうかと。
766名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:08:11 ID:WoeIOFW60
>>762
まるで理屈がわからない奴だな。
疲れるよ、お前みたいなバカは。
国会運営をスムーズにしたいなら解散総選挙で民意を問えと言っているだけで
しなければいけない、義務だと言っているわけじゃない。

解散総選挙で民意を問わないならば、それはそれでいいが
民主党が自民党に協力してくれない、足を引っ張ると言いがかりを付けるのは
ガキの論理ということだよ。
767名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:08:51 ID:focPBF33O
>>749
バカなの?
768名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:09:45 ID:WCmNV/UL0
>>753
庶民(笑)
国民を上から目線で下々のかたがた扱いするなんて
さすが生活保護を受給している在日貴族様だー
769名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:09:48 ID:o1aTJFbH0
>>765
与党、官僚=悪の図式から離れられないならしょうがないね。
ミンスへの反対は抵抗勢力ですか。ww
770名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:10:17 ID:i95oCxIP0
>>引き伸ばせば引き伸ばすだけ自爆→任期切れ総選挙は自民大敗で民主圧勝
>>今、解散すれば自民が有利

????
政権交代に有利なのは任期切れ総選挙の方なのに、何で解散をせくんだ?

とか言ってみる。
771名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:12:15 ID:o1aTJFbH0
>>766
少なくとも国益の部分に於いては、政局抜きに協力すべきだろ。
ミンスのお陰で、どれだけ迷惑受けたと思ってんの?
云いがかりでなくて、実質足引っ張ってるじゃん?
772名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:13:25 ID:geUnznvx0
ID:o1aTJFbH0

このB層キチガイぼうやを何とかしてくれw
773名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:13:36 ID:SPzS6e5O0
>>768
お前らが税金無駄使いしているために、国がめちゃくちゃ。
自民党もろとも死ねばww
774名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:14:43 ID:WoeIOFW60
>>771
国益の部分って何のことを指しているのかわからんけど
政党が違えば考え方も違う。
国民はどちらの政党の考え方を支持しているのか確かめもしないで
安易に自分たちに協力だけしてくれなんていうのは身勝手な論理だろう。
775名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:15:40 ID:arrND4HC0
>>769
どちらか片方って訳じゃなくて、二大政党で順番って考えだけどな。
おまえみたい公明マンセーじゃないよwww

で、戻すの?戻さないの?
776名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:15:47 ID:C6JXoMcf0
中国なんかに期待して尻尾振ってるようじゃ日本も終わりだよ
あの国はさっさと技術や金を巻き上げて日本に取って代わろうとあの手この手で努力する国

モノを売ろうったっていい消費者になってくれる国じゃあない
そこの内需刺激策に期待とかどんだけ先の無い望みの事か

インドとかインドネシアとかブラジルとか
欧米に見向きもされなかった地域に地道に投資して購買力も付けていって貰って
沢山の国と相互に協力出来る体制を築いて
リスクを最小限に抑えつつ技術で商売出来るようにしていかないと

あと力をつけてウザくなる中国みたいなのに脅されて金巻き上げ続けられないように
国内の食糧生産とか石油化学製品をバイオマスから作る代替産業とかメタンハイドレートとか新たなエネルギーとか
そういう安全保障に強くなる保険的なものに手を打たないと

勿論スパイ防止法なんかの基本的な法整備も重要だけど

その位やらないと日本はもっと深刻な事態に直面する
777名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:16:18 ID:0MqaQyfP0
サンプル数500ってどうなのよ?
778名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:17:00 ID:dwxgMcJh0
協力姿勢を見せずに給付金などでわざと揉めるようにしたのは
むしろ自民党だけどな
779名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:17:05 ID:Tau9U5I60
>>771
>ミンスのお陰で、どれだけ迷惑受けたと思ってんの?

マジレスしてあげると、
お前は小学校からやり直した方が良い。
780名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:17:18 ID:o1aTJFbH0
>>774
補正予算とか、対北朝鮮とか、ソマリアとか国益に関わる事は協力しろって。
何かおかしいの?
何処にの国に、国益<<<党益の野党がいるんだよ。ww
781名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:17:48 ID:r+m6TeXD0
ID:+i9/Pp8l0

質問に答えたのに無視かよ・・・。
782名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:17:56 ID:Fz26U2BW0
経済循環の話じゃないってことにそろそろ気がつかないのかなあ
不協和音で国としての統一感が保てなくなくなってきているのに
783名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:18:11 ID:Oa2sOlXfO
低能朝日は麻生の糞でもご飯にかけてハグハグしとけや(笑)(笑)
784名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:18:14 ID:Tv2w6jwc0
庶民、市民を声高に叫ぶ自称「市民団体」のサヨクっているよなw
こいつら市民じゃねえっつーのw
本当にこいつらはキモい
785名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:20:25 ID:1ddxMPM+0
>521 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/04(月) 09:15:23 ID:fVHN80Jn0
>国策捜査で野党党首を刺して、返す刀で「おまえらオレに逆らったら・・・」で、
>身内の造反を抑え、わかりやすいバラマキに、将軍様にミサイル撃ってもらいで、
>それでも支持率下がる麻生てw インフルエンザで危機煽るのも不発に終わりそうだな。

>521
簡潔にまとめてくれたな!
786名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:20:44 ID:o1aTJFbH0
>>775
勝手にそうかにしないでくれる。ww
公明何か切ってくれた方がわかりやすい。

何に噛みついてんのか知らんが、ミンスに政権担当能力があるなら順番でもいいと思うよ。
党の基本綱領さえ纏められない組織に、政権委ねる勇気はオレにはないね。
787名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:21:27 ID:+i9/Pp8l0
>>781
ああ、すまん。
俺は話の流れも読まずに自分の主張だけを繰り返す奴がむかつくだけだから、
お前がそうじゃないんなら特に何も言うことはないので。
788名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:21:36 ID:r+m6TeXD0
大体、「百年に一度」ってどういう基準なわけよ?
流行語大賞でも狙ってるのか?
789名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:21:41 ID:DI2aHTo70
首相ふさわしい人…小泉・舛添・麻生の順、小沢メダル圏外
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090504-OYT1T00731.htm?from=main4

1 小泉 14.8%
2 桝添 9.0%
3 麻生 7.1%
4 小沢 6.5%
5 岡田 5.0%

7 菅  3.4%

10 前原 2.4%
10 渡辺 2.4%
790名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:22:01 ID:FrXhcdH30
>>671
おまいらひまなら見ていきな
791名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:23:03 ID:72Shtbqi0
>>766
解散総選挙しないとは誰も言ってないし、時期が来れば必ず行うものだよ。
麻生さんも常々そう繰り返し言っている。
解散権は内閣に帰属するのが基本だから、そのうちあるよ。
任期ももうすぐ切れるし。
待ってればいいじゃない? 待てないの?             pgr
792名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:23:12 ID:o1aTJFbH0
>>779
具体的に反論してくれる?
できないんだろうけど。
793名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:23:44 ID:r+m6TeXD0
>>787
ワリトカンジイイヤツダナ・・・
794名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:23:59 ID:aUeKHZFd0
本来なら経済や役所のシステムを国民が知らないってのはおかしいよな。
きちんと教わるべきと思うが、まあ教えたら経団連や官僚が困るからやらんのだろうな。
795名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:24:10 ID:Fz26U2BW0
在日40万人の無職者は日本国内でどんな活動してきたのか
しているか。
生活保護がその後押しをしてきた、している。
なんで東京の駅の名前にハングル語が併記されているんだ?
そこへ中国人が低賃金で大量にやってきた。
日本人有権者のための政治って行われきたのか?行われているのか?


796名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:24:37 ID:Oa2sOlXfO
低能朝日は麻生の糞でもご飯にかけてハグハグしとけや(笑)
797名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:25:01 ID:i95oCxIP0
民主・鳩山氏「補正予算案、民主案のサル真似。その場しのぎの場あたり。断固反対!」

見た時、自分とこの案採用なら良いんでないかい?
って疑問は抱いた。

>>鳩山氏は「民主党の政策は恒久的なものだが、政府与党が後から一部をサルまねした政策はその場しのぎの場あたりで、
>>民主党案とは全く似て非なるものだ」とし、政府・与党との政策の違いを強調。

結局、何処がどう違うとか説明もしてないから、似て非なるもんなのかどうかの判断すらつけられん。
違いを解説してるのはあったっけか?
798名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:26:57 ID:sXJOwv0H0
麻生の実績 −ゲーノー界編

北野誠の芸能界追放
忌野清志郎の謀殺 ←NEW!!

〜これからの予定〜
太田光の芸能界追放
799名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:30:03 ID:WoeIOFW60
>>791
いや別に待てないわけじゃないよw
個人的には選挙が楽しみにしているわけでもないし。
ただ、参院選の惨敗後に民意確認を避け続けておいて
民主党が協力してくれない、足をひっぱるといい続ける自民党信者たちって
理屈のわからないガキだなと思っただけってことだよ。
800名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:30:20 ID:arrND4HC0
>>786
>公明何か切ってくれた方がわかりやすい。
自公は『同盟』って事だから、一体だろwww

>何に噛みついてんのか知らんが。ミンスに政権担当能力があるなら順番でもいいと思うよ。
>党の基本綱領さえ纏められない組織に、政権委ねる勇気はオレにはないね。
先に>>719で噛み付いたんじゃね?
で、それ以上に現与党がダメだと思ってる奴も多いだろ。
一度も任せずに結論有りきなのが根っから自民派なんだろうが、バカとしか思えん。


>>788
マスコミの煽り発言でしょ。
いつもの事だが、ホントくそすぎ。
801名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:32:36 ID:+i9/Pp8l0
>>793
ちなみに、
>>798←こういう奴のこと。
802名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:34:16 ID:o1aTJFbH0
>>800
自公をくっつけたのは、小沢だけどな。
ミンスにも社民てのがいるからな。ww

何処に向いてるかも主張できない奴に、任せられる方が馬鹿だと思うが。
ミンスに任せると日本は何処に行っちゃう訳?
>>719>>702への同意に対するレスだが?
803名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:34:40 ID:/V1CfDko0
創価学会公明党が政権に入ってから、ほんとうに政治が悪くなった。
報道や言論の自由まで阻害されている。
創価公明から政権を取り戻すことが、今度の真の政権交代。

厚生省国交省の次、総務省とか公務員人事まで盗られたらほんと日本は暗黒国家になってしまう。

804名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:35:56 ID:oxG/fD1v0
     ___
    ./麻生命\ ≡3
バン  .| /-O-O-ヽ|
 バン ∩ #:)皿( :#.|9 チキショー!! なんで2chでも俺たちのローゼン閣下が叩かれてんだよ!!!!
   / /ミ‐- // ̄ ̄ ̄ ̄/   あんなに2chは居心地良かったのに!!!!!!!!
   (__ニつ // ASUS ./
    lニニ!ニニニニニ!

      ↑
現在の麻生擁護厨の姿w
805名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:37:10 ID:Q448HLNI0
経済と太陽黒点の活動て、関連があるっぽいんだろ?
年内に復活するのかね?
806名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:37:44 ID:arrND4HC0
>>802
>キムチと同じ考え方ですね
やっぱ層化と一体だから真性キチガイなのねw

で、戻すの?戻さないの?
バカだから言いっぱなしで、反論できないんだろw
807名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:37:52 ID:SOsovRPf0
麻生、支持率30kmでもうリミッターって
原チャリ並みの低性能だなwwww
808名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:39:25 ID:o1aTJFbH0
>>799
都合が悪くなると、レス辞めますか。
そうですか。
809名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:41:32 ID:i3EfHnjy0
西松献金事件で奇跡の大反攻のはずが
内閣支持率が安倍時代並で終息とは何かのギャグか?
ところでぽこたん記者はまだ自民党秘書になれないのかね?
810名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:41:38 ID:72Shtbqi0
>>799
前のねじれ国会の時は、確か自由党を野中が引き入れて、公明党を小沢が引き入れたおかげで解消できたんだよね。
いや、この発言に他意はないよw
811名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:41:42 ID:o1aTJFbH0
>>806
だから何を戻すんだって。
政権が変わったら、前任者を訴追するってこと?
不正の有無に関係なく訴追するならキムチと一緒だろ。
812名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:41:43 ID:WuM0A/O4O
麻生創価カルト政権
813名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:41:46 ID:r+m6TeXD0
>>802
君、ミンス、ミンスって書いてるけど、流行ってないぜ?
このスレ読み返してみて、自分が浮いてるって思わない?

814名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:43:35 ID:WoeIOFW60
>>808
え?何?
バカ虫が鳴いているの?w
もしかして自分が無視されるわけがないと思っている?
そんなに自分が偉いと思っているわけ?

バカほどこっけいなほど自己過大評価するんだよなw
815名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:44:42 ID:o1aTJFbH0
>>813
具体的に反論どうぞ。
因みに百年に一度って云ったのは、グリーンスパンだよ。
816名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:47:41 ID:o1aTJFbH0
>>814
何?コイツ。
答えられなくなると、これかよ。ww
817名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:48:50 ID:arrND4HC0
>>811
自分の発言を読み直した方がいいぜ。
いやー、その変わりっぷりには関心するわ。
つか妄想癖ないか?
818名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:49:47 ID:72Shtbqi0
イギリス野党党首のコメント  David Cameron says
「今は国の重大事だ。ひとまず政争は横に置いといて、政府に協力する。我々が一致団結して金融危機を乗り越え、マーケットや金融機関を安定させることが、
今一番大事な事だ。我が党は責任ある野党として、イギリスをこの未曾有の危機から救い出すため、政府と協力して我々が出来る事なら何でもする覚悟だ。」

一方、日本の民主党幹部のコメント
「日本の金融機関にも影響が出るかもしれない。政府の対応は後手後手。民主党政権なら、こんなことにはなっていない」と批判。
同時に「金融不安を理由にした衆院解散の先送りは認められない」と早期解散を求めた。
819名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:51:22 ID:cR2xvce00
【問4】あなたは企業に属していますか。
はい 37.4%  いいえ 62.6%  (その他・わからない) 0.0%


お前らがいるからニートなら自民有利じゃないのか
820名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:51:28 ID:o1aTJFbH0
>>817
いやだから、何に粘着してんのかわからんのだって。
821名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:52:54 ID:WoeIOFW60
>>819
スィーツとバカにしか支持されていない自民党が
この有様だもんな。
もう次は下野確実だろうなw
822名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:53:28 ID:Dz//nU7w0
>>691
結局大作を悪く言えない層化信者www

2chで自民擁護してる奴の共通点=カルト教団を絶対に悪く言わない

823名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:55:26 ID:SOsovRPf0
自民党イラネ
824名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:55:51 ID:arrND4HC0
>>820
>>816
じゃこれで最後にするわ。
がんばってなwww
825名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:57:48 ID:72Shtbqi0
>>818
もうひとつ、日本の野党
★菅氏、解散で首相を挑発 「弱虫太郎に名変えよ」

・「弱虫太郎に名前を変えろ」。民主党の菅直人代表代行は23日、山口市で行った街頭演説で、衆院解散・総選挙に踏み切らない麻生太郎首相を強く批判した。
 プライドの高い首相を「弱虫」扱いして挑発、早期の解散を促す作戦だ。
 菅氏は「最初は『逃げない』とか『正々堂々』とか言ってたが、最近は逃げだしそうだ」と指摘。首相が11月中の衆院選実施を決断できなかった場合について
 「今年中にも政権は行き詰まり、野垂れ死にする」と決めつけた。演説後も記者団に「今月中に解散しなければ、与党内で麻生降ろしが始まり、
 そう遠くない時期に退陣せざるを得ない」と述べた。
826名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:58:07 ID:Dz//nU7w0
2chの自民擁護=創価学会信者
2chの自民擁護=創価学会信者
2chの自民擁護=創価学会信者
2chの自民擁護=創価学会信者
2chの自民擁護=創価学会信者
2chの自民擁護=創価学会信者
2chの自民擁護=創価学会信者
2chの自民擁護=創価学会信者
2chの自民擁護=創価学会信者
2chの自民擁護=創価学会信者
2chの自民擁護=創価学会信者
2chの自民擁護=創価学会信者

827名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:58:24 ID:xY3oVY+r0
>>789
次期自民党総裁は枡添かね…
828名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:59:22 ID:o1aTJFbH0
>>824
意味わかんね。
>>821
いいねぇ、能天気で。ww
829名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:59:48 ID:cIRjNtkdO
各党の工作員様お疲れ様です
830名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:00:02 ID:zRqV11wdO
  ||||
  ||||
   __
   _|__|_
   |  ...|
   |創...|    ファイト一発!!
   |価...|
   |党...|   |
   |  ...|   |
   |_...| \|/
      |_|
     ||  ドスッ!
     ||
   / ー\ ミンスヨリハマシ ミンスヨリハジミンノガマシ
 /ノ  (@)\  ミンス セイケントッタラ ニホンオワリ ミンスヨリハマシ
.| (@)   ⌒)\  ミンスヨリハマシ ミンスヨリハスウバイマシ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,   ミンスwwwミンスwww
 \   | /  / ////゙l゙l;   ミンスヨリハマシ ミンスヨリハマシ
   \  ∪  _ノ   l   .i .! |   ミンスニナッタラオキナワハチュウゴク
   /´     `\ │   | .|   ミンスニナッタラニホンハオワリ
    |  自民厨  | {   .ノ.ノ   ミンスwwwミンスwww
    |       |../   / .  ミンスニナッタラニホンハオワリダカラジミントウ

自民党幹部が独自データを使ってまとめた次期衆院選の推計は同党幹部に衝撃を与えた。公明党・創価学会の支援がない場合、自民党は100議席を切るとの結果が出たからだ。(07:02)

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080908AT3S0600Y07092008.html

小選挙区30、比例70の100w
831名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:01:20 ID:MSWCaUQ10
>>829
ID変わったらまた始まるのかな・・・
832名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:02:05 ID:hGBZHDxXO
日本の景気は二度と回復しないよ
833名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:03:25 ID:zZgJwSKQ0
危なくなったら東京地検wwwwwwwwwwwww

834名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:05:02 ID:MBoHXEV50

支持率下がってるじゃん

おまいらもっと麻生の本買えよww
835名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:06:38 ID:4GAZlhpq0
一般人に景気予測なんか出来るかよw
836名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:07:56 ID:cs9cyV7N0
西松や給付金等のドーピングをしまくったのにこの有様じゃ
任期満了まで何もしないのが一番いいだろう。
837名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:11:51 ID:Uw+rp0RV0
金ばらまいてりゃ国民の目くらましして

官僚支配永遠だと思ってる自民党が腹立つ
838名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:13:45 ID:CPBdH5Pi0
それでも自民は勝つ。政権交代など、少なくともこの先50年は起き得ない。
839名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:16:13 ID:ZwUz3IY30
ここはアカピ工作員のジレンマを観察するスレですか
840名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:19:18 ID:zRqV11wdO
【政治】 自民党埼玉県連、次期衆院選の比例で公明党に6万票分支援 選挙区あたり4000票程度の支持者名簿を公明党側に提出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222648824/

自民党議員が創価に後援会名簿を提出するのはよくあること
週刊誌レベルではなく新聞にもよくのってる

2007年 参院選の記事 2000人分の名簿提出
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/kikaku/056/2.htm
2005年 衆院選の記事 1万1500人分の名簿提出
http://www2.asahi.com/senkyo2005/special/TKY200509080102.html
2004年 参院選の記事 計3万人分の名簿提出
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2004/feature/fe1104.htm
841名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:21:22 ID:qoVQaWzZ0


245 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/03(日) 11:24:36 ID:GG0DRDTw0
共産党は最近マシなことを言うようになってきてるから困る

進歩する共産党
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/b95260e0cab78e5045c4217888965966

中央銀行ともあろうものが個別経営、個別企業、個別銀行の中身に入るようなことはおやめになるべきだということを再三申し上げてきたわけでございます。
それは、幾ら金融システムの安定とか美辞麗句並べても、結局は市場経済のメカニズムを壊してしまうものになりますよということを申し上げてきたわけでございまして・・・

先ほど大塚さんの資料面白いなと思って、伝統的、非伝統的の話ですけれども。
本当にどんどんどんどん非伝統的な方向に、これ、ずっと右へ行けば行くほど社会主義に近づいちゃうんですよね。
これ、自己矛盾なんですよ、

842名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:34:41 ID:XRBJgLMk0
>>822
ミンスカルト真理教徒は、今日も元気だなw
まず都議選はミンス池田壊滅を周知していくから安心しな
843名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:36:53 ID:S79GnCNe0
朝日新聞工作員が多いな
844名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:42:50 ID:6E0Nx8oL0
     。|
 |  |。 |゚  y      
 ゚|  |  |io i|      ちょっと待て
。|  ゚i| 。i|,,ノ  |i
i|゚ ||゚ /ii 。 ゚|i_/゚      その麻生の本は
 `ヽoー|i;|y-ノ
   ,;:i´i;ノ              朝日かも
  ('';ii;;''
ii\;;;ii'ノ
ノ     ∧_∧        o                .../::;
     (-@僉) ()      /二ヽ            . .: :ii:|
     (つ[]  つ┃      |□|         コンッ . .:__i:i|
      (、 ^ヽ ^ヽ 旦~   `)三(´          ミ  // ヾ.:
 ⊂ニニニ(__)_)ニニ⊃ .| |_          __ //|゚| ::丶
   ||         ||     ::/;.ヽ,` - ─ - -=./;;::,..`'ゝ\`丶
朝日新聞編集委員・曽我豪「とてつもない日本」ゴーストライター
845名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:45:03 ID:jymDpDc50
>>834
ゴーストライター使うにしても
麻生は内容の把握くらいはするべきだよな
自分の名前で出した本なんだから
846名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 01:23:18 ID:zZgJwSKQ0
>>842
お茶濁しますねー
ハッキリ創価を批判しない。
やはり、2ch自民支持=創価信者w
わかりやすいですね!

俺は消去法で民主。
思考的には保守で朝鮮中国大嫌いだけど、自民は金持ちと経営者が支持母体の政党なんだよ。
自民に入れると俺みたいな30代前半年収600万円の庶民は奴隷にされちゃうから
847名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 01:33:44 ID:oPCtDvcz0
一度買った本をもう一度買って恥を晒してる首相だからな。
勉強してますよとアピールしたいんだろうが、読んでないのがバレバレ。
ましてや自分の本すら読むはずもなく。
848名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 01:34:19 ID:EGuPOb5F0
麻生首相の経済対策に関する会見

財政規律維持の観点から安易に将来世代に負担のツケを回すというようなことは行いません。
経済成長と財政健全化の両立を目指して参ります。こうした考えに基づき、対策の財源は赤字公債に依存しません。
http://www.senkyo.janjan.jp/senkyo_news/0810/0810300531/1.php



首相「赤字国債辞さず」表明へ 追加経済対策で
http://www.asahi.com/politics/update/0331/TKY200903300420.html
849名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 01:36:30 ID:If7G0Ubj0

ネトウヨと呼ばれる人たちはアニメスレに行って
真面目に仕事してるネトアサだらけだな
850名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 01:40:19 ID:o2MCeL0o0
小沢氏続投「納得せず」66%、内閣支持率は微増
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080116-907457/news/20090405-OYT1T00890.htm
>一方、麻生内閣の支持率は24・3%(前回23・2%)とわずかに増えたが、
>不支持率も66・5%(同64・5%)に増えた。小沢氏続投への世論の不満が
>麻生政権の追い風になっているわけではなさそうだ。

> また、政党支持率は自民が27・2%(同31・0%)に減り、
>民主は24・2%(同21・2%)に増えた。次期衆院比例選での投票先は
>前回は31%で並んだが、今回は自民が28%に落ち込み、
>前回と同じだった民主31%との差は広がった。
851名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 01:43:56 ID:z/UjYZYbO
裁判員制度なんてメンドクサイもんを、
導入してんだもんなぁ。そりゃ自民党の支持率も墜ちるわ。
民主党にこのメンドクサイ自民党が導入した裁判員制度を廃止して欲しい
852名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 01:51:56 ID:q8MLuKSg0
東京地検特捜部が扱った主な事件

 ロッキード事件    → 田中角栄
 リクルート事件    → 中曽根康弘、竹下登、宮沢喜一
 東京佐川急便事件 → 金丸信
 鈴木宗男汚職事件 → 鈴木宗男
 日歯連闇献金事件 → 橋本龍太郎、野中広務、青木幹雄
 防衛省汚職事件   → 守屋武昌(官僚)

これだけ政権政党である自民党の政治家に切り込んでるのに

  な ぜ 民 主 党 だ け が ・・・

  国 策 捜 査 だ !!!!

とか言ってる奴ってアホじゃないの?www

もちろん全ての政治家を立件できてるわけじゃない
しかしそれでも戦いを挑んできたのが東京地検特捜部だろ

 田中角栄 → 竹下登 → 金丸信 → 小沢一郎

まさにゼネコンの汚い金にまみれた 「古い時代の自民党」
その 「古い時代の自民党」 の残党である小沢一郎が
たまたま民主党のボスであるというだけの話だ

  な ぜ 民 主 党 だ け が ・・・

  国 策 捜 査 だ !!!!

バカ丸出しとしか言いようがないwww
テレビのバカ評論家や、民主党のバカ爺どもは恥を知れ
853名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 01:58:10 ID:O+ty4Ejb0
>>1
このスレの趣旨が見えない、何がしたいの、どんな議論が欲しいの?
 マスゴミの釣られ?ここ2chじゃない?
854名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 02:01:59 ID:QOODLA9Y0
>>853
在日がどうたら、ミンスよりマシ、自民はどうたら、創価はどうたら
ニュー速+の定型パターンを望んでるんでしょうね。
スレを立てる人は、スレが伸びる→オレすげぇんじゃね!? だと思うしさ。
855名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 02:02:36 ID:oPCtDvcz0
それコピペだから。
856名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 02:04:48 ID:XRBJgLMk0
>>846
何が茶を濁してるの分からんけど?
薄気味悪さ度ではミンスも創価もカルトにしか見えんわ
857名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 02:09:23 ID:pqqIur240
3/7【主権回復記念日国民集会】講演・田母神俊雄 前航空幕僚長
http://www.youtube.com/watch?v=h4Jp1s3yGCI
858名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 02:17:26 ID:6E0Nx8oL0
田母神は芸人に転向しただろ。
平成教育委員会で確信した。
859名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 02:19:16 ID:o8CcCppR0
>>854
ksk、AA、コピペでのばして
擬似祭りするようになり駄目になった
860名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 03:17:19 ID:EMt8SN8I0
>>615
あらたな癒着が、取って代わるだけさ
なに政治に夢見てるんだよ、このドリーム野郎
861名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 07:45:14 ID:nnY7ivyb0
この際清水ゆっこといまわのの二人を天地創造の神として
あらたな日本神話をつくっていったらどやろう?
やっぱ神様が生きてる、って矛盾が日本国民に大きくのしかかって
にっちもさっちもいかなくなって
子供殺しに親殺し、泥棒官僚、2世議員 
なんかがはびこっているんだよ。
日本人に宗教の連帯を!
862名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 09:38:01 ID:nCJYk7Ug0
1-3月期GDP速報値の民間シンクタンク予測値

                    実質  (年率)  名目  (年率)
農林中金総合研究所       ▲ 3.6 (▲13.6) ▲ 4.4 (▲16.3)
明治安田生命.           ▲ 3.8 (▲14.5) ▲ 3.6 (▲13.5)
日本総合研究所.         ▲ 3.9 (▲14.9) ▲ 2.8 (▲10.8)
信金中央金庫総合研究所    ▲ 4.0 (▲15.0) ▲ 2.9 (▲11.0)
野村証券金融経済研究所    ▲ 4.0 (▲15.1) ▲ 3.9 (▲14.9)
大和総研.              ▲ 4.2 (▲15.7) ▲ 2.9 (▲11.2)
三菱UFJリサーチ&コンサルティング  ▲ 4.2 (▲15.6) ▲ 3.4 (▲13.1)
ニッセイ基礎研究所.       ▲ 4.4 (▲16.4) ▲ 2.5 (▲. 9.7)
三菱総合研究所          ▲ 4.4 (▲16.3) ▲ 3.4 (▲13.1)
みずほ総合研究所        ▲ 4.9 (▲18.1) ▲ 3.6 (▲13.5)
第一生命経済研究所       ▲ 5.3 (▲19.7) ▲ 3.5 (▲13.1)

平均値                ▲ 4.2 (▲15.9) ▲ 3.4 (▲12.7)

(注) 前期比伸び率% ▲はマイナス


[概観]
実質GDPの平均で前期比4.2%減、年率15.9%減と過去に例のない四・四半期連続のマイナス、
二・四半期半期連続の2ケタマイナスに落ち込むとの予測
減少率は1974年1-3月期の年率13.1%減を上回り、過去最悪

1-3月期は外需の一段の減少に加え、個人消費や設備投資など内需の落ち込みがGDPを大きく押し下げた模様
個人消費は雇用環境の悪化から二・四半期連続の小幅減、設備投資は企業収益の悪化を背景に5-10%程度の減少見込み
輸出のマイナス幅も昨年10-12月期の13.8%から30%戦後に拡大するなど、主要な需要項目はすべてマイナスになるとの予想


以上、赤旗5/5付けの記事より一部を抜粋
経済通(笑)の麻生さん、なんとかしてくださいよ^^;
863名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 09:39:39 ID:9yhscTkY0
>【問4】あなたは企業に属していますか。 
>はい 37.4%  いいえ 62.6%  (その他・わからない) 0.0% 
864名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 09:47:20 ID:bxB2PUyT0
、麻生総理を攻撃したことで、筆者は某月刊誌で小泉氏の政治家になる前の
女性スキャンダル疑惑(参議院でも追及され議事録も残っている。また、この
事件は米英の諜報機関に掴まれている)、ロンドン大学留学は学
歴詐称で聴講生でもなかったこともバラし、数十人の議員と多くのメディアに
その記事コピーを送ったたことがショックだったようで、「政局に口は出さない」
と沈黙したのです。

詳細はアクセスジャーナルから
865名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 09:47:33 ID:ZWzx2fi00

グローバルを目指して、移民、地方外国人参政権を施行したオランダ社会の荒廃

「宮崎メルマガ オランダ社会の荒廃」でググる


ちなみに自民党の移民推進派は、中川秀直が会長、自民党385名中、約90名で
過半数には程遠い
中川秀直は、反麻生派

民主党の外国人参政権は、党政策であり民主党の悲願
国民に隠れて、コソコソと15回も国会へ法案提出している
これを阻止してきたのは、自民党保守系慎重派多数


民主党と在日韓国民団とのかかわり

「民団新聞 外国人参政権 2004 6 30」でググり、「mindan」をクリック

866名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 12:30:56 ID:oPCtDvcz0
>>860
おまえへの癒着さえ取れればいいんだよ、カス野郎。
867名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 12:43:07 ID:Uw+rp0RV0
自民には地検ドーピングがあるから安心だろ、
あと2,3回ドーピングすれば元気が出る
868名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 12:56:05 ID:LjQJyZWZ0
>>856
おまえが擁護する自民党も十分キモイんじゃね?
あと、自公は同盟なんだから一体だよ(大笑
869名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 12:58:52 ID:zKPu5rKeO
どんなに景気が回復しても意地張って認めないのがおまいら
870名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 13:07:39 ID:wzMD982Y0
あと半年の間に、検察、警察、証人を
創価学会の信者でかためて
鳩山兄、管、岡田、長妻らを
痴漢容疑あたりで次々と摘発すりゃ
支持率20パーセント上げは可能。
つまり、就任当初の位置まで
麻生の信用が回復しそう。
871名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 13:09:21 ID:hhQvh0dv0
犬昨が国会に来てくれれば
支持率UP間違いなし!
872名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 13:12:03 ID:jqt8qLYYO
アッガーレ↑内閣支持率スペクタクル
873名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 13:17:00 ID:q44Wv4Yw0
投票用紙に自民って書く奴勇気があるよね
俺だったら10万貰っても嫌だ
自分の大切な何かが壊れてしまいそうな気がするw
874名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 13:19:56 ID:zMW2bfz80
>>869
サラリーマン世代が景気回復を実感できるのは
ボーナスが例年より多くなったタイミングだから。

復調するのは、どんなに早くても今年の冬。
株価を公金でもって多少押し上げたくらいじゃ
どうにもならないし。

麻生が去年の秋に解散していたならともかく、
今や不況を象徴するイメージが自民党の低迷と
セットでつきまとっている。
875名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 13:23:20 ID:nCJYk7Ug0
>>869
>>862
回復どころかどん底なんだけど
876名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 13:29:37 ID:xy2pmDg7O
>>846
トップがどっぷり自民育ちで金が全てな人の民主党が弱者に優しいとでも?
877名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 13:30:20 ID:jid3QYnU0
今が底なんだろうけど、回復しても外需依存で
借金返す為に増税必死じゃ、将来展望なんて無いから。
馬鹿は、支那や朝鮮ばかり持ち出して政権交代批判するけど。
878名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 13:32:57 ID:nlegTDTe0
>>875
不景気ばかりが叫ばれているが。
オレは、構造的に日本経済は
落ち目だと思う。こうなったのも
自民党の描く戦略に欠陥があり、
まずは自民党の無策や不作為を
清算することからはじめないとな。
879名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 13:40:16 ID:cjA6OKRL0
>>876
自民党の少しは真っ当なやつに主導権を握らせて
派閥のボスどもをおはらい箱(既得権益をひきはがす)
うえでも、自民党がいったん下野した方がよい。

880:2009/05/05(火) 13:41:15 ID:bZIMhrVT0
>>876
小沢が元々いた自民党は弱者に冷酷で、金持ちに尻尾を振り続けてきたクソ共の集まりだから
小沢自身も確かに胡散臭いw
881名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 13:41:17 ID:Zqz6J3TT0
===ETC助成の裏で焼け太る財団がある=====

今回ETC購入の助成を行ったのは高速道路交流推進財団という組織で
天下りの巣窟なんですがこの財団は高速道路民営化のときもサービスエリアや
パーキングエリアを民間の会社に売却して400億円の利益を得た。
もともと国の資産ですからお金も国に返すべきなんですが、いや我々は
利用者還元のためにこのお金を使いますと主張して、行ったのがETC一台につき
5250円の補助なんです。それでもかかった費用は約60億円。
残りの340億をあれこれ理由をつけて返そうとしない。
さらに道路システム高度化推進機構という警察、経済産業省、国土交通省の天下り
の受け皿組織があり、この組織には3年間で100億もの税金が流れ込んでおり
さらにETCのカードを一枚発行すると525円、ゲートを設置するとひとつに
対して30万円が入るようになっているんです。通行料の割引や助成金に目を奪われて
国民がせっせとETCを自分の車に取り付けると天下り役人の懐がどんどん
肥え太っていくというわけだ。

プレジデント 2009 5.4号より
882名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 13:44:30 ID:OmcVbfzx0
>>826
帰化韓国系日本人の民主党参議院議員・白眞勲のプロフィール(公式)
http://www.haku-s.net/profile/index.html

1958年 日本人の母と韓国人の父の間に東京都新宿区で生まれました。
2003年 日本国籍を取得
2004年7月 参議院議員選挙比例区にて初当選


Wikipediaの記述
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E7%9C%9E%E5%8B%B2
>2004年 朝鮮日報を退社し、第20回参議院議員通常選挙比例区に
>民主党公認候補として立候補、立正佼成会の組織票を得て初当選する。

立正佼成会は創価学会以上にヤバくないですか?
883名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 13:47:31 ID:mfkEg7+10
>>880
小沢も政権交代を果たして
ライフワークが達成できたら
郵政民営化の小泉と同じで
表舞台から身を引くよ。
884名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 13:51:28 ID:KksxKHy90
麻生が巨額のバラマキを行ったが、伸びない消費。
なぜか?答えは簡単。

国の莫大な財政赤字に、将来不安を感じる国民が、消費をしないから。


つまり、麻生のバラマキは、短期(数ヶ月)では、ちょこっとの効果があり、
選挙対策としては、若干の効果があるが、内需拡大にはほとんど効果が無く、
逆に、中・長期的には、将来不安により内需を冷え込ませる効果がある。

せっせと払った年金の保険料も税金も片っ端から公務員の高給と横領・無駄遣いに消えていく

将来不安→内需縮小→低価格競争→コストカット→リストラ

来年以降は、麻生がばらまいた現金による、将来不安が顕著化する。
これを麻生不況と命名する。
885名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 13:52:25 ID:vgK3OKNo0
>>882
自民公明政権の泥棒政治の被害額は
オウム真理教やアルカイダのテロよりも深刻。
886名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:02:27 ID:qm/GDmEGO
>>884
そのくらい麻生も分かってるよ
そして、麻生の同世代は金を使わないと有識者会合で言ってる
887名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:04:04 ID:NMRZYtcc0
闇金のアソウくん
888名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:08:51 ID:LjQJyZWZ0
>>882
統一教会は?
889名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:11:15 ID:RPe8yf/10
自公政権支持してるのは、


経団連、
その他既得権益団体
創価、
産経、
右寄りの思想を持ったニュー速+に張り付いてる中高生
890名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:13:53 ID:nnY7ivyb0
麻生を支持する人間がこんなにいるなんて理解できない。
巨額の補正予算のツケはひ孫の代まで迷惑をこうむり、
バラまいた予算はほとんどが官僚をうるおし、
なんの恩恵にも預からない国民がほとんど。
低額給付金はもらったろ?ってエクスキューズに使う悪賢さ。
一人あたり14万のバラまきで、12000円だぞ!

こんなタチの悪いリーダーって今までいたか?
891名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:17:20 ID:faaT5iOj0

      /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
      |::::::::::| _    。 。    _|ミ|
      |:::::::::/《o \.  ∨  ./ o》|
      |::::::::|《o ((. \VV/ )) o》
      |彡|.《o / ̄\.|ロ|/ ̄\ o》 ワターシは岡田じゃアリマセーン
      /⌒|《o(-=・=‐>lol< =・=- )o》
 (ヽ   | (   《o ̄ ̄/∨ヽ ̄ ̄ o》  次期民主党党首「ジャスコ仮面」デース
  \\ ヽ,,  <_/ ̄      ̄\_>
   \\ |       ^-^     |   ニホン ヲ アキラメナーイ!
     \\|     ‐-===-   | 
      \\.    "'''''''"    /   拉致は アキラメターイ!

【拉致】民主党の前原、岡田両氏「いまの日本は拉致解決に固執しすぎて北朝鮮の核放棄への障害となっている
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241487171/
892名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:18:58 ID:f4B50a9R0
小沢を支持する人間がまだ8%もいるなんて信じられんな
893名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:05:35 ID:z4JaLjAN0
こんな他のマスコミの世論調査とはかけ離れた捏造調査なんか良く信じるな
アホ左翼はww別に信じたければ良いけど民主の総選挙大敗は確実ww
894名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:15:58 ID:Ebbo3W8JO
>>893
ですよねー。

大勝利!!
895名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:22:41 ID:ft42pAdn0
別に自民だろうが民主だろうがどうでもいいが、経済回復しなければ全く意味が無い。
回復とまではいかなくてもある程度活発に企業活動が活発になってくれないとな
特に設備投資は・・・。
896名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:26:20 ID:6jfJ/dLM0
>>893
自民党大勝利!天皇陛下万歳!!これで日本も安泰だよ・・・泣けてきた
897名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:26:36 ID:5GGM87xu0
2兆円もの血税を費やしたドーピングが切れるの早かったなw
どうあがいても自民消滅は避けられまいww
898名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:46:17 ID:9Ol6QfSeP
野田聖子をもっと前面に出して活動すれば、さらに低レベルで戦える。
腐れ外道 vs 真っ黒クロスケ。野田聖子を死刑にしてくれるなら小沢を
応援するんだけどなぁ。
899名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:54:18 ID:1K8Cxo4ZO
経済対策本当にやってるの?失業者何で300万人も居るの?公共工事だって目につかない…金使わないで地方財政赤字の穴埋めに使われてんじゃないの?
900名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:58:17 ID:1K8Cxo4ZO
給付金だって地域毎に役所の論理でバラバラダラダラやってるから全然効果出ない…
901\__ __________/ :2009/05/05(火) 16:59:21 ID:qld0/Oxe0
    V
  r‐-、   ,...,,     、z=ニ三三ニヽ、   
  :i!  i!  |: : i!  ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ    
   !  i!.  |  ;|   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi   
    i! ヽ |  |  lミ{   ニ == 二   lミ|   
   ゝ  `-!  :|  {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  
  r'"~`ヾ、   i! {t! ィ・=  r・=,  !3l   
 ,.ゝ、  r'""`ヽi!  `!、 , イ_ _ヘ    l    
 !、  `ヽ、ー、  ヽ   Y { r=、__ ` j ハ─ー  
  | \ i:"     ) /へ、`ニニ´ .イ /ヽ   
  ヽ `'創価 ノ/ \  `、ー‐‐rく      
   ヽ  命. イ/    \_\_ト、」ヽ! 
902名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:06:05 ID:Eg3f5MdI0
【問4】あなたは企業に属していますか。
はい 37.4%  いいえ 62.6%  (その他・わからない) 0.0%

企業に属していない 62.6% 
これはどう解釈すればいいのだ?
非正規雇用という括りなのか?
詳細は、派遣およびニートまたは学生そして主婦等?
だれかkwsk
903名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:09:48 ID:aMtYwQdf0
麻生クエストIII〜そして増税へ〜
904名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:17:40 ID:nCJYk7Ug0
空前のバラマキに40兆の国債発行
景気が回復したときに消費税で穴埋めってのも論外だが、回復しなけりゃ↑のツケはどうするつもりなんだ?
905名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:37:13 ID:9/qoiEr40
>>904
自民党に投票したことを悔いた結構な数の日本人が
毎年自殺しているそうだが今後は加速して増えるな。

国家財政も破綻、年金制度も破綻、
理系科目の学力低下で国際競争力も低下、
大本営発表だけは池田大作先生と
自民党様の子息を一致団結して支えましょうの合唱。
906名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:58:04 ID:9Ol6QfSeP
いまの日本は、自殺者が年間10万人以上、20代〜30代の死因のトップが自殺。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・日本の自殺者は、年間10万人以上。
 ---------------------------------------------------------------------------
 変死者 15万人   (WHOでは、この半分を自殺者としてカウント)
 自殺者  3.3万人 (平成19年。警察庁統計資料。但し変死者に含まれる)
 失踪者 10万人   (捜索願い提出件数。内10%を自殺者と推定。
             未提出を含めると、20万人は下らないといわれている)
 ---------------------------------------------------------------------------
  計  10.15万人 (278人/日、8458人/月) (15-3.3)/2+3.3+1

・20〜39歳の死因トップが自殺!(病死や事故死ではない)
 厚生労働省 平成17年人口動態統計月報年計 性・年齢階級別にみた主な死因の構成割合
 < 図7−1 >グラフの緑色(自殺)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai05/kekka3.html
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai07/toukei7.html
・自殺率の国際比較(2008年)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2770.html

●この世は恥知らずには寛容だが、恥じる者には容赦しない。
 恥知らずな奴ら:政治家みんな(特に野田聖子、古賀誠、2F、小沢など)。天下りのカス、社保庁の職員など。
         裏金作ってる公務員と年金無駄にだくさんもらってるそのOBたち。
907名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:01:23 ID:FEQhOL4T0
あれ、債権のが負債より多いんじゃなかった?
なんかおかしくね?


908名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:05:15 ID:8r3XVxDz0
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
│││││││││└┘│││││││││
││││││││└──┘││││││││
│││││││└────┘│││││││
││││││└──────┘││││││
│││││└────────┘│││││
││││└──────────┘││││
│││└────────────┘│││
││└──────────────┘││
│└────────────────┘│
└──────────────────┘
   おらっしゃおらっしゃおらっしゃあぁぁ!!!
   ∩∧ ∧  ∩∧ ∧   ∩∧ ∧
   ヽ( ゚Д゚). ヽ( ゚Д゚)  ヽ( ゚Д゚)
     \⊂\  .\⊂\  \⊂\
      O-、 )〜 O-、 )〜 O-、 )〜
        ∪     ∪      ∪
909名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:14:52 ID:My2Yw4Wl0
>>907
おかしくないよ、債権の方が遥かに多い。使わなければ宝の持ち腐れだけど。
910名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:17:44 ID:X6D5PMnn0
普通に民主勝ちそうでこえーよ
ここまで麻生叩いてればみんな民主にいれるだろ
911名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:19:55 ID:pl8cIID4O
年内に景気よくなる?

どこのお花畑だよw
912名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:34:36 ID:hCOKdHLB0
経済対策以前に、党の綱領が纏められない民主党。
こんなの支持できる脳みそが、理解できないんだけど。
君子豹変とか兵器で云っちゃうしさ。
何を信じろと?
913名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:36:20 ID:9A61/Vt+0
914名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:37:27 ID:cv+Du/Ln0
二週続けて30.0%とか
不自然だろjk
915名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:38:29 ID:nCJYk7Ug0
経済対策がなんで「ともかく」になるんだよw
一番大事且つ緊急案件じゃないか

信者ってほんと目先が見えないんだな
916名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:38:46 ID:HFj4NUvW0
官僚役人が自民党がいい麻生がいい、と言っている時点で内容が分かる

総選挙は自民党だけには入れない

税金を特殊法人作ってぶち込み自分が天下る役人が嫌いだから
917名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:40:04 ID:oPCtDvcz0
今回の麻生の経済対策で莫大な金が天下り企業に渡ってるのか。
918名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:56:39 ID:FEQhOL4T0
小沢の場合は自分のふところに入るんだけどな

国会休んで根回し中
919名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:09:28 ID:o6z9YqFm0
>>914
それほど不自然な数字じゃない。内閣支持率は変動があるとはいえ、10%の物が急に80%に
なるような急激な変化はない。変動幅はいつでもある一定の中に収まる程度。
で、今の麻生政権みたいに低空固定な形になるとその変動幅がさらに一定の中に収まる。

前週と同じ支持率なんてこういう事態では同じになる確率はかなり高いだろう。
ただ、あまりにキリのいい数字だからおかしく見えるだけだよ。でも、キリが良くても悪くてもそれ
は人間が見たときの印象に過ぎないからね。数学としての数字はキリの良し悪しは関係ないか
らね。そう考えれば別にあり得る数字だろ。
920名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:25:31 ID:4CfANyJ10
これじゃ自民は応援できません

■政党別 国会議員比較

★元官僚&世襲議員
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa688529.html
http://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama-col4447.html
元官僚   :自民党 87人 民主党 26人
世襲議員  :自民党 187人 民主党 47人

★パチンコ振興議員
http://www.p-world.co.jp/news2/2005/10/28/news1475.htm
   自民党 35人 民主党 17人
★日韓友好議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/日韓友好
   自民党237人 民主党 51人

★タレント議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/タレント議員
   自民党 14人 民主党  7人

★統一教会員の秘書を持つ国会議員(128人中)
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
   自民党 20人 民主党  3人
★統一教会推進カルト国会議員(128人中)
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
   自民党 61人 民主党  9人

★移民推進国会議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/外国人材交流推進議員連盟
自民党 80人 民主党 6人
921名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:28:01 ID:QNjVgUkXO
景気を麻生のせいにするとか、
無理がありすぎるだろ
922名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:21:27 ID:nCJYk7Ug0
>>921
真逆に近い対策しかしてないことは事実

2008年 10-12月期の実質GDP成長率(年率)
内閣府算出

日   ▲12.7
米   ▲ 3.8
EU圏  ▲ 5.7
独   ▲ 8.2
仏   ▲ 4.6
伊   ▲ 7.1
英   ▲ 5.9
韓   ▲20.8


2009年 1-3月期の民間予測
>>862
923名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:38:57 ID:oPCtDvcz0
>>921
本当は自民党のせいなのだが、現在の総理は麻生なんだから麻生のせい。
麻生以外誰が景気対策の法案通せるんだ?

麻生のせいに決まっている。
924名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:41:05 ID:q8231uWy0
>>923
なにそのゲンダイ脳w
925名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:42:44 ID:oPCtDvcz0
>>924
なんだ? 自民が通した経済対策の中身を知らないってどんだけ2ch脳なんだよ。
おまえの知識はスレタイだけとかw
926名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:46:18 ID:/BAs9WLY0
麻生が解散見送ったのも関係あるかと思うけど
景気対策に一致協力しない野党に一番問題があったんじゃないか
それらが社会不安を呼んだんだろう
927名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:48:43 ID:FEQhOL4T0
不況時は円高になりやすいから不利だよな
総理は所信演説でも回復まで3年って言ってた

>>923
それなら補正予算の邪魔はしないでね
928名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:49:02 ID:d9L+nB8DO
飛び火、ですよ・・・
親方・・・
929名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:50:05 ID:oPCtDvcz0
>>926
野党の修正案を突っぱねといて何言ってるんだ? 意味が分からん。
一致協力するなら野党の言い分飲めば済むことだ。麻生はわがまますぎる。
930名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:52:31 ID:oPCtDvcz0
>>927
不況で円高になるってことがおかしいだろ。貿易収支が赤字なんだぞ。
与謝野のデフレ政策のせいで円高になってんだろ。それが不景気の根源だ。
931名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:54:16 ID:FEQhOL4T0
国内の不況じゃなくて世界不況な
932名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:55:54 ID:oPCtDvcz0
>>931
ど素人か?日本の経済構造理解してないのか?
933名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:58:36 ID:/BAs9WLY0
>>929
修正案といっても、定額給付金削っただけのやつだろ
突っぱねると分かっていて出して何の意味があるのかと
934名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:59:22 ID:l+ug/00A0
ひん曲がった顔がさらに歪みそうな記事だなw
935名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:01:14 ID:jnoC2Bb9O
>>922
まあ東京金使えよ、と言いたくなる数学だな。
936名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:02:16 ID:RC0bmxASO
あせうの 作り笑いが嫌いだよ
937名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:02:57 ID:FjDtbMrn0
>>933
削ればいいじゃん。国民の過半数が反対してたし。完全に民意無視。
民意に沿って反対したのに協力してないとかどんだけ難癖つけるんだよ。
おまえの意見には無理ありすぎ。理解は得られない。
938名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:03:52 ID:zRbzoN5O0
政権交代はいいんじゃねーの
でもミンスみたいな超級糞政党はNGだけどなwww
939名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:04:28 ID:hCOKdHLB0
>>937
民意が常に正しい訳でもないし・・。
それなら郵政民営化にも、文句云っちゃいけないだろ。ww
940名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:05:25 ID:FEQhOL4T0
はぁ?日銀に金刷れとでのいうのか
941名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:06:51 ID:9IssagHK0
どんなに攻めても、小沢=汚い自民党
ってイメージだからな

自民党は口を動かさず、手を動かせよ
942名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:07:48 ID:02cd3I8W0
あと数ヶ月で自民党はカルトと共に下野するわけだが
943名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:10:48 ID:FjDtbMrn0
>>939
民意が正しくなくても民意を反映するのが民主主義。
麻生はそれがよく分かってるから、意地でも給付金やったんだよね。
給付金が行き渡れば支持率上がるって信じて疑わないって三宅が言ってたけど、
本当に支持率が上がった。日本人の本質が見えてるんだね、麻生は。
944名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:12:34 ID:SgK+e6sF0
あほう vs. 汚沢 どっちか選ばなければならねえのかよ。

麻生お前の功績じゃねえだろ。 与謝野財務大臣などのブレーンが活躍してるから、景気後退を上手くしのいでいるんだろうが・・・。
勘違いして、うかれてるんじゃねえぞ、阿呆太郎!
945名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:13:38 ID:xx0FaWGg0
麻生の経済対策が効果あるんなら協力してるって。
実際景気良くなってないし、誰もこれからも良くなると思ってない。
「全治三年」て何もしないって事じゃん。事実何もしてないんだけどさ。
946名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:14:13 ID:UCwG1Qvh0
>>943
給付金だけではないと、思うけどね。
くだらないネガキャンが、一時期なくなったし・・。
国籍法以外は、変な政策もないと思うしね。
947名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:16:08 ID:Vo5qmQjBO
>>938
総論賛成各論反対の糞議員かお前は
948名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:21:30 ID:MLlTH0/fO
>首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

これ意味あんの?
949名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:24:25 ID:pFoEcDmJ0
ネトウヨは学会はタブー?
ここの票が逃げたら自民壊滅だろw
950名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:40:39 ID:sgnE9Bqf0
しかし、これだけ敵失が多い&バラマキ政策公表してるのに
一切支持率が上がらないのはもはや芸術だな
951名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 01:19:30 ID:zRbzoN5O0
>>945
中小零細企業が融資受けやすくなったりしてるんだが・・・・・
952名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 01:21:39 ID:zRbzoN5O0
>>950
この状況なら財政出動すんの当たり前じゃないのw
どんだけ経済オンチなんだお前はwwwww
953名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 01:25:43 ID:FjDtbMrn0
>>951
受けやすくなっても返す当てがないので借りれないというのが現状なんだってさ。
954名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 01:34:54 ID:zRbzoN5O0
>>953
実際借りて助かったって話も聞いたよ?
955名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 01:38:10 ID:5BpOx4zv0
また下がる下がる詐欺か
アサヒってるなあ
956名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 01:46:17 ID:V/k54ahq0
>>943
支持率が上がったってよりは、事件で民主支持が自民支持に流れただけの消去法じゃない。

>>952
横槍スマソ。
>>950にそのレスの意図がわからないんだけど、よかったら詳しく教えてくれ。
957名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:12:18 ID:Vzf+K7fy0
>>954
そもそも借りにくくしたのが自公なんだが
958名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:38:40 ID:+A0OOGnY0

100年に一度の不況を合言葉に、族議員が大活躍。

道路族や天下り官僚へのお金の流れはそのままにしておいて、
借金増やしてバラマキするんだから、そら反対するだろ。

今度の補正予算もほとんどが建設国債で土建屋だけが儲かるしくみ

その借金は将来の国民の税負担ってこと。たぶん消費税上げるんだろ。 
消費税率あがっても年金 福祉にはほとんどいかないところがなぁ。

959名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:43:30 ID:wxOOJ+dS0
>>949
右翼とか左翼とか関係無しに日本の事考えるならカルトとは縁切った方がいいと考えるだろ。
960名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:44:32 ID:IqkntwwsP
野田聖子を復党させた時から、何があっても二度と自民党など支持しない。
それに古賀誠が、選対委員長ってどれだけ腐ってるんだよ自民党。
腐り具合では、民主党も負けてないけど。

私利私欲と利権でがんじがらめになって、天下りはなくせないは裏金はなくせない
公務員改革はできない。
961名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:44:43 ID:LhaxG7Ui0
韓国以外でもこんなに非難決議されている慰安婦問題
日本政府の無知と無責任な態度は、世界中の笑いもの(ここ2年)


米国下院、オランダ下院、カナダ下院

EU欧州議会

フィリピン下院

国連人権委員会

台湾立法院

国内地方議会 → 宝塚市、清瀬市、札幌市、福岡市
962名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:07:46 ID:aA3UPcNH0
【問3】景気悪化、雇用不安が問題になっていますが、あなたは年内に日本経済が
    復活すると思いますか。
「10年以内」「100年以内」「今後日本経済は復活しうると思いますか」も質問すべきですな
963名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:44:28 ID:1aatCTGm0
>>866
変わりに、韓国と癒着されたらかなわないよ。
964名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:48:11 ID:1aatCTGm0
>>949
自民党が公明党と組まざるを得ない状況に追い込んだのは汚沢なんだよな
自民と公明をつないだのも小沢、全ては在日の日本乗っ取り計画に沿った小沢の策略。
965名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 11:52:08 ID:F/QC/ZsD0
http://www.youtube.com/watch?v=6Dq6O-szVsE
【民主党】在日に選挙権を与えるべき【小沢一郎】
http://www.youtube.com/watch?v=rdLXovM71ao&feature=related
民主党の支持母体
966名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:13:06 ID:mdo6yCk50
自民、層化の関係は
田中角栄の時代からある
彼は自民の中には入れてはいけないと
言っていたけど
結局大臣に層化を入れてしまう結果となってしまった
967名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:50:16 ID:eMPLtgRf0
自民党2ch対策班だらけwwwwwwwww(塩爺もTVで存在を認めた)
自民党2ch対策班だらけwwwwwwwww(塩爺もTVで存在を認めた)
自民党2ch対策班だらけwwwwwwwww(塩爺もTVで存在を認めた)
自民党2ch対策班だらけwwwwwwwww(塩爺もTVで存在を認めた)
自民党2ch対策班だらけwwwwwwwww(塩爺もTVで存在を認めた)
自民党2ch対策班だらけwwwwwwwww(塩爺もTVで存在を認めた)
自民党2ch対策班だらけwwwwwwwww(塩爺もTVで存在を認めた)
自民党2ch対策班だらけwwwwwwwww(塩爺もTVで存在を認めた)
自民党2ch対策班だらけwwwwwwwww(塩爺もTVで存在を認めた)
自民党2ch対策班だらけwwwwwwwww(塩爺もTVで存在を認めた)
自民党2ch対策班だらけwwwwwwwww(塩爺もTVで存在を認めた)
自民党2ch対策班だらけwwwwwwwww(塩爺もTVで存在を認めた)
自民党2ch対策班だらけwwwwwwwww(塩爺もTVで存在を認めた)
自民党2ch対策班だらけwwwwwwwww(塩爺もTVで存在を認めた)








968名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:52:27 ID:psJBSiGq0
そんなことでgはおおざわさんがやめるいわけないで
じみんんtごおうは非きょおうだ!111
969名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:06:41 ID:F/QC/ZsD0
《民主党ネクスト内閣》
ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/next_cabinet.html

総理  小沢一郎 (不動産王)(国連中心主義)(外国人参政権推進)(反日デモ代表の韓国人が秘書)
副総理 菅直人 (シンガンス)(日朝国交正常化推進議連)(民主党日韓議員交流委員会)(国旗国歌法案に反対)
     輿石東 (元社会党)(日教組)(国立追悼施設を考える会)(国旗国歌法案に反対)
国務  鳩山由紀夫 (在日韓国人地位向上議連)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案提出)
官房  直嶋正行 (自動車総連)
総務  原口一博 (光の戦士)(国旗国歌法案に反対)
外務  鉢呂吉雄 (元社会党)(在日韓国人地位向上議連)(日朝国交正常化推進議連)
            (朝鮮半島問題研究会)(日本民主教育政治連盟)(国旗国歌法案に反対)
防衛   浅尾慶一郎 (移民1000万人提言)
内閣府 松井孝治 (移民1000万人提言)(二重国籍推進)
財務  中川正春 (在日韓国人地位向上議連)(日朝国交正常化推進議連)(パチンコ・サラ金の代理人)
金融  大畠章宏 (元社会党)(日立労組)
厚労  藤村修 (在日韓国人地位向上議連)(民潭参政権獲得決起大会参加)
年金  長妻昭 (北朝鮮のミサイルは日本が悪いと金正日を援護)
経産  増子輝彦 (在日韓国人地位向上議連)(パチンコチェーンストア協会)
法務  細川律夫 (元社会党)(在日韓国人地位向上議連)
文科  小宮山洋子 (元NHK)(在日韓国人地位向上議連)(恒久平和議連)(二重国籍推進)
              (民潭の外国人参政権推進集会に賛同)(国旗国歌法案に反対)
子供  神本美恵子 (日教組)(在日韓国人地位向上議連)(日朝国交正常化推進議連)
農水  筒井信隆 (元社会党)(在日韓国人地位向上議連)
国交  長浜博行 (日本ユニセフ協会支援者)
環境  岡崎トミ子 (元社会党)(在日韓国人地位向上議連)(元慰安婦女性らの「水曜デモ」に参加)
             (戦時性的強制被害者問題解決促進法案提出)(歴史リスクを乗り越える研究会)
             (二重国籍推進)(国旗国歌法案に反対)
官房副 福山哲郎 (民潭参政権獲得決起大会参加)(国旗国歌法案に反対)
970名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:10:31 ID:ZIE+dldfO
金もないくせに自民党支持して 生活苦で
庶民は死ねばいいじゃん?

馬鹿なんだから仕方ないだろw
971名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:26:40 ID:Lnmoxnrh0
自民党弱っw
972名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:45:31 ID:Lnmoxnrh0
検察カードの効力は既に失われました
973名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:50:37 ID:2mY4k75u0
>>925
自民のせいで不景気≠自民の経済対策
974名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:55:56 ID:BMuVJ6pF0
敵失とバラマキやっても支持率が低がる。これが自民クオリティ
975名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:01:26 ID:GbiZsqZBO
自民終わったな
976名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:03:49 ID:nexV9Ebv0
日本経済復活すると信じてる奴が11.6%も居るなんてのが驚きw
977名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:56:36 ID:eMPLtgRf0


金持ちや経営者が自民党支持するのは当たり前。当然だ、支持母体なんだから。

ただな、庶民のくせに自民党を支持するのは自殺志願者だぞ。




978名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:57:52 ID:psJBSiGq0
>>977
貧乏人乙
979名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:00:20 ID:dbPs6dkq0
>>978
企業献金の威力をよく認識しておいた方がいいよw
【 庶民の年収推移 】                      
                  /\/\  /\← 派遣法改正  
                /         ̄    \  【 強行採決!】
              /                  \
    /\/\/                      \
\/                88彡ミ8。   /)\ ←W.E. サビ残合法化
                  8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))) .\   【 強行採決!】
        今ココ!>    |(| ∩ ∩|| / /     \
                  从ゝ__▽_.从 /       ̄\←外国人受入
                   /||_、_|| /.          \ 【 強行採決!】
                  / (___)              \
                 \(ミl_,_(                \
                  /.  _ \                \
                /_ /  \ _.〉                \
               / /   / /                 \
              (二/     (二)

あらゆる分野で受け入れを 奥田会長、外国人労働力で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060313-00000229-kyodo-bus_all

【政治】自民・中川秀直氏「日本に居住・就労を希望する外国人に永住権や日本国籍取得を認める法案を提出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208769682/

980名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:06:17 ID:t8dB6obv0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|   グダグダ文句言ってんじゃねぇよ。
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   俺様太郎に任せれば年金は100年安心。
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   あ、俺の引退後の心配は何もしてくれなくていいよーwww
       Y { r=、__ ` j ハ─   だって俺にはお前らと違って資産があるからなwwww
    .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ     
   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ   え?自重しろってか?はぁ?為政者ってのはこういう庶民にはない感覚が必要なんだよwww
  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!v   わかったらさっさと働けよ!www
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \
981名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:29:54 ID:0GsP0aD00
稀に見る自殺点効果も短かったな
982名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:33:50 ID:psJBSiGq0
>>979
うちは地下家なんで、
寝てても、金が入り込んでくるので関係ないよ。

983名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:14:43 ID:Lnmoxnrh0
サヨウナラ自民党
984名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:06:30 ID:UCwG1Qvh0
ミンス信者は誰も答えてくれないんだけどさ。
党の綱領も纏められないミンスは、日本を何処に導こうとしてるの?
985名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:31:26 ID:I9UU+lux0
>>984
チャイナスクールからネトウヨまで抱える自民党も似たようなもんじゃね。
986名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:44:18 ID:V/k54ahq0
>>984
右に寄ったり左に寄ったりは、層化自民党も似たようなもんだろ。
987名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:47:05 ID:SHI8DAsP0
何で自民信者は「自民のここが悪い」って意見に対して
「じゃー民主は〜」しか言えないんだろう。
民主がクソなのはもう明確だから良いんだよ。
自民を修正すんのが一番楽なんだから
クソ政策に対して文句を言うのは当然なのにね。
988名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:47:11 ID:D4xiw4lj0
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |   ネトアサのみんな見てる〜?イェーイ!
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
989名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:22:17 ID:UCwG1Qvh0
>>985>>986
前提が理解できないのかな?
党の綱領が纏まってない政党って、ミンスだけだよね?
国にとっての憲法のようなものだと思うんだけど、それがなくて何処に行くの?
ミンス信者さん、答えてねん。ww
990名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:26:18 ID:0GsP0aD00
>>987
お前知らなかったの?
今の与党ってミンスだよ
だって最近の売国法案は全部ミンスのせいで通ったんだから

情報強者様の話が正しければ
991名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:31:19 ID:eRby60toO
解散どうなるかね。
俺は自民に入れる
992名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:54:56 ID:V/k54ahq0
>>989
民主党は綱領って作るの?
綱領があっても別に走ってりゃ意味無いと思うんだが(´・ω・`)
どうでしょうか?層化自民さんwww
993名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:57:17 ID:iL1wVKeE0
2009年05月06日 15:53:56 投稿
「危機をチャンスに変えろ」(後編)〜予算編成の舞台裏
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6965824
ようつべ
http://www.youtube.com/watch?v=qRDPR5PJU3E
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

今北さんへ前編
危機をチャンスに変えろ!(前編)〜G20 舞台裏‐
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6782142(ニコニコ)
http://www.youtube.com/watch?v=Bb4YROZJcow(youtube)
994名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:58:54 ID:I8SIdlgs0
大盤振る舞いした上に国策逮捕でもこれだからな。
これ以上支持率が上がることはない、後は落ちるだけ。
どうせもう9月まで選挙できないだろうし。時期を逸したな。

それでももう一度国策逮捕で小沢降ろしを画策したりするんだろうが。
もう世の中の流れを止められん。みんな怒っているんだ。
995名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:04:47 ID:joNUEhhk0
民主党って綱領ないのかwww
特に政党ならば、将来国をどうしていこうとか
ヴィジョンがあるはずだろ
本当にクズの集まりだな
996名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:05:47 ID:M2vSpYP/0
参院選でお灸を据えられて、衆院選でトドメを刺される自公政権
997名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:22:32 ID:IRBnVfHq0
>>995
偉そうに言ってるが、他の党の綱領を把握してるのか?
将来も何も、今が危機的だろうが、このクズ野郎。
998名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:29:41 ID:YREd8ppZ0
>>995
別に綱領なんてなくてもいいが、
こんな酷い不況にしたのは、自民党なんだよな。
そもそも日本が政治的にも経済的にもこんな悲惨な状況になっているのは、
戦後のほとんどの期間、政権与党だった自民党のせいなんだけどな。
999名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:30:41 ID:joNUEhhk0
>>997
別に党綱領に限って言ってるわけではない
一般の小団体でも綱領作っているところが多い
それが出来てないのをどう評価しろと?
1000名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:31:38 ID:CjuRhuuB0
1000なら自民党消滅。アホウは九州に帰る。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。