【神奈川】 住宅地に白い蛇 警察官が捕獲し、「神様」と書いた段ボール箱に入れて相模原市立博物館に預けられる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅ρ ★
住宅地に白い蛇 幸運の印?

相模原市の住宅街で2日、珍しい真っ白のアオダイショウと
みられるヘビが警察に保護されました。

このヘビが見つかったのは相模原市東林間の住宅街で、
2日午後3時頃、通りかかった女性が路上で発見し警察に
通報しました。

現場にかけつけた警察官は道路をゆっくりと移動していた
ヘビを手で捕獲し、白いヘビは縁起が良いとされることから、
「神様」と書いた段ボール箱に入れて相模原市立博物館に
預けました。

警察によりますと、ヘビはアオダイショウとみられ、体長が
およそ1メートルあります。

相模原市立博物館の秋山幸也さんは「警察からの箱に手書きで
『神様』と書いてあったので何かと思ったら白いヘビでした。
これだけ白いのを見たのは初めてで、飼い主が見つかるまで
しばらくは飼育したい」と話していました。

http://www.nhk.or.jp/yokohama/lnews/02.html
2名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:45:21 ID:i1BCWATa0
手書きで神様って書いてあったら、何かとおもうわなww
3名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:45:23 ID:52aom7XaP
ダンボール神様
4名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:45:36 ID:PkRgHCOIO
我2ゲットせり
5名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:45:47 ID:Zy3mOTRDO
吉兆じゃ!!!!!
6名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:46:19 ID:PTl177X00
景気回復!
7名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:46:21 ID:rzDrv05E0
白蛇様のバチがあたるぞ
8名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:46:26 ID:iUKkTm8Z0
警察も中々やるなw
9名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:46:54 ID:fV1iPrEh0
粋なおまわりさんだな
10名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:47:08 ID:FuuMiusH0
スレタイでそこまで説明する必要があるのかとw
11名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:47:29 ID:cg25ebl10
ハコガンダム
12名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:47:50 ID:mbBBJksg0
子供の頃に、神社の境内で見たことがあるな。
13名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:48:01 ID:ev4qEL/w0
('∀`)q
ノ(へっ)ヘ
   ↑神様
14名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:48:27 ID:57aPxDwtO
手で捕獲
15名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:48:29 ID:IyJLPtbb0
吉兆なのか?
それとも・・・
16名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:48:51 ID:JS0Z08p+0
メタルギア禁止ね!!
17名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:49:42 ID:b0FxEsJ+0
ほのぼのニュース
18名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:49:42 ID:h+U5Bcce0
ホワイトスネーク、カモン!!
19名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:49:43 ID:YXRK6bSV0
「自治体による宗教行為は憲法違反」って言えよ
20名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:50:38 ID:mGmfy6wXO
吹いた
こんな日本大好き
21名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:50:40 ID:faIvCSmc0
    __
    / ≡ 丶
 r=v-f^ヽ /^|―、
 ヒノ|([こHこ])、\ 
 |γ /⌒∪⌒丶|\ わしは神様じゃなくて
/|| f ノ~~ヽ i| 丶   亀様じゃ
LfΞO|ノヾ  ハ|丶| |
丶TTノ  |ツイ   |_|
 ||  |土| _ノ|_j
 ||丶_|土|_ノ |ノ
 ||__|人|___|
 ||、_ |ノ /
 ‖ \_λ_/
 | /ー)(ー\
22名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:50:42 ID:bdEUOLMo0
気をつけろ!
そいつはマジュニアだ!
23名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:50:51 ID:J4s2e0y00
バンドのwhitesnakeの由来はチンポから。
24名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:51:00 ID:N0Gfr6VX0
警察が政教分離の原則を破った! 違憲行為として厳しく弾劾されるべき!!!
25名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:51:08 ID:PPqo/20P0
シロダイショウではなくて?
26名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:51:09 ID:+rV9sW9V0
せっかくの白蛇なのになんで
「こんなん出ましたけど〜」
って書かないんだ?
まさか泉アツノを知らないってことはないよな・・・
27名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:51:18 ID:so4ADxCx0
白蛇は金運を招く神様だっけ。
わすれた
28名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:51:35 ID:jK1iSebsi
体温ですにゃ。
29名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:51:52 ID:siBtl5ZyO
神様かっけええ!
30名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:52:13 ID:ulkR0eZ70
  |___
  |___l`__、
  |、...._〈〉`ヽ,
  |´`l⌒ヽ〈〉 |
  |ノ ハノ ))〈〉i
  |゚ ー゚ノハ)_/ 
  ⊂l,)_,<_ノ
  | `ヽ,‐〈〉
  |_ァ〜' 〈〉

31名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:52:26 ID:vg00EAF00
山口県の岩国では天然記念物だね
個人の飼育は基本的に認められてないから、かなり珍しいけど
自然発生なのかな?
32名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:52:39 ID:2RFAmkks0
林間バーベキュー
33名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:52:41 ID:gEJh2eJ5O
警官GJ
34名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:52:56 ID:SFWAa5ED0
黒猫だったら「使い魔」と書かれるんだな
35名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:53:01 ID:cfFMv8Dq0
786 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2009/05/02(土) 20:58:09.37 ID:f7xhYQ3r
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/407875.jpg
36名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:53:15 ID:yIhFg/Zx0
とんでもねぇ
あたしゃ神様だよ
37名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:53:35 ID:HlFizsrO0
東林間には親戚がいるのであやかりに行こうかな
38名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:53:42 ID:IyrThKYGO
>>35
なんて威厳のない字w
39名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:53:56 ID:fRowVYU2O
いいじゃないか。
動物愛護の心。
40名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:53:57 ID:sxa0ofvi0
>現場にかけつけた警察官→「神様」と書いた段ボール箱に入れて相模原市立博物館に預けました。

警官おちゃめ杉だろwww
41名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:54:11 ID:LcEtT0lG0
蛇みつけたぐらいで警察に電話すんなよ!
42名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:54:13 ID:sadUUPZn0
画像はドコ?
43名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:54:28 ID:cg25ebl10
外国人が旅行をするのにとんでもない国日本

・外国旅行だからと細心の注意を払っていたが、全く周りで犯罪が起きなかった
・夜地下鉄に乗った瞬間、酔っ払った外国人がいびきをかいて寝ていた
・地下鉄の中で銀座で買ったブランド品をいじっていても何もされなかった
・タクシーの中に荷物を忘れて電話したら会社に届いていた、というか次の日ホテルに送ってくれた
・タクシーで空港からホテルまでの10kmの間に居眠りをしていたが、正規料金で到着した
・「そんな安全なわけがない」といって出て行った旅行者が5日後遊び疲れて帰ってきた
・「現金を殆ど持っていかなければ使わない」と手ぶらで出て行った金持ちが、 カード限度額一杯まで買い物をして戻ってきた
・最近流行っている街は「西成」 日本の中では数少ないスリリングな街だから
・日本で強盗にあわない確率は15000%。150回訪日して1回強盗に会うか会わないかの意味
・日本における殺人事件による死亡者は1年平均800人、うち犯人は90%以上が検挙済み
・一万円札が入る自販機が道端にいっぱいある
・そこらへんに普通に24時間営業の雑貨屋がある、しかも深夜だというのにねーちゃんが店番してても滅多に何かが起こらない
・マンガなんか子供が読むもんだと思ったら大人が電車内で読んでるていうか首相までオタクが存在しやがる
・同じご町内に寺と神社と教会がしれっと共存してる
・最新技術の粋を集めた工場を建てるときに必須の行事は「地鎮祭」、 土地神様にご報告しないと何か嫌だから
44名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:54:29 ID:Wxt6ZxTU0
ダンボールが神様なんだな
45名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:54:43 ID:RkXSKgRyO
神様やってる俺が来ましたよ
46名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:54:53 ID:fyAhbvGK0
ヘビ見つけたくらいで警察呼ぶなよって思ったけど、
1mもある白ヘビだからどっかのマニアが逃がした毒ヘビか何かかと思ったんだろうな
確かに住宅街で見つけたらびっくりするわw
47名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:55:07 ID:c6yuyXvk0
粋なはからいだな
48名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:55:09 ID:V0AHHVp8P
アルビノマニアに高く売ればいいのに
49名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:55:15 ID:ev4qEL/w0
まあ無毒蛇の脱皮したてか何かわからんがよかったよな
毒蛇だとどうなってたかわからんぜ
50名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:55:18 ID:vmQjSlf50
朝起きたらおでこに神と書かれてたのだがやっと犯人が分かった
51名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:55:46 ID:vg00EAF00
こりゃまた見事なアルビノだなぁ
52名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:55:47 ID:UrGRHh7+O
いい話だなー。和んだ。
53名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:55:49 ID:ZwzhucPjO
永く在ると万物に神は宿る。

段ボールにも……な。
54名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:55:52 ID:5iykgfX6O
段ボール箱に神様(笑)

いや、不謹慎なのは分かるが何か笑えるw
警官のセンスっつーかなんつーかw
55名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:55:56 ID:0p8utLP8O
とんでもねぇ、あたしゃ神様だよ
56名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:55:56 ID:+9rpgBOw0
暫く飼育した後は食べるの?
57名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:56:00 ID:FjbiYGOcO
>>35 投げやりな字だな
58名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:56:04 ID:Q0xh8IwHO
白いヘビは稀少価値あるの?見つけたら警察に通報?
59名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:56:12 ID:ox4+wCWeP
>>50

ダンボール乙
60名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:56:12 ID:8Vxl5dq/0

マスコミ(神の国否定派)がアップをはじめました!!
創価学会がアップをはじめました!!
無神論者がアップをはじめました!!
反政府団体がアップをはじめました!!
61名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:56:17 ID:+rV9sW9V0
「神様」と書かず「プッチ神父」と書いても良かったかもな
62名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:56:22 ID:nScqUYjU0
後の大蛇丸である。
63名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:56:28 ID:J5IPUzzO0
あなたは神か
64名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:56:35 ID:MZp1gp7o0
ただのアルビノだろ
おおさわぎすんなよ
65名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:56:37 ID:AKjCfeR1O
私は神だ
66名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:56:44 ID:jASGLCsg0
政教分離違反ニダ!
67名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:56:47 ID:3KnFdvie0
>>35
想像してた字となんか違うっwwww
68名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:57:10 ID:zs3i44MbO
なんかシュールだなww
69名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:57:13 ID:bX3/9dRF0
神様、質素なダンボール箱に入れられて
70名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:57:24 ID:rjaDDpuz0
神様ですにゃ
71名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:57:26 ID:dWKzjRt50
なんで預け先が博物館なんだろ・・・
付近に適当な施設が無いからなのか?
72名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:57:32 ID:LsqpqLUO0
綺麗だな
白い蛇
73名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:57:41 ID:dsQpycyN0
>>35
真っ白だな
ダンボールの文字w
74名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:57:46 ID:WZJvbH1H0

景気回復!マンセーイ!マンセーイ!


75名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:57:48 ID:cdC9JTVB0
>>1
白いアオダイショウ珍しいね〜。
縁起良いw
飼い主居るのかな?ペットショップで買ったとかじゃなさそう。
日本の蛇だし。
76名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:57:53 ID:K7deXtYhO
白蛇=神様って感覚を失いたくない
77名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:57:53 ID:ZmDqLOSp0
石の神様の祟りじゃ
78名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:58:17 ID:jVLVQYMh0
神様をダンボールにいれていいんでしょうか?
神社はダンボールと同じということでしょうか?
79名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:58:29 ID:CdSnEda/0
>>35
一応バチが当たらないようにしたのかなwそれにしてもやっつけすぎだろw
80名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:58:41 ID:nNOwNxwg0
ごらんの神様だよ!
81名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:58:59 ID:Vpa3PCHm0
>>35
毛筆でとは言わんからせめて太字で書いてやれよw
82名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:59:01 ID:T/HQSkKA0
飼い主ねーーww
83名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:59:19 ID:Vcrt/PPG0
警官は素手で捕獲したのか。
毒蛇じゃなくて良かった。
しかし綺麗な白蛇だなぁ。
84名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:59:31 ID:OUz9UQiR0

NHKも反日番組やめて

こういうほのぼのニュースばかりだといいんだが・・・
85名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:59:48 ID:gST2hQAf0
     _____
    |\  \   \
    |  | ̄ ̄ ̄ ̄|
    |  |  神 様 |
      \|____|
86名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:59:56 ID:OGb/vBhe0
>>35
お巡りさんw
頑張ってw
87名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:00:19 ID:rBlc8JIg0
タダのアルビノだろ?
神奈川の警察はファンタジー過ぎるだろwwwww
88名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:00:32 ID:pTYuCpno0
体育館と図書館、蛇のせいで連日停電…岡山
2009年4月24日16時59分 読売新聞
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090424-OYT1T00654.htm

別のニュースだけど今は蛇が活発になる時期なの?
89名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:00:39 ID:jK1iSebsi
>>35
筆字っぽいの期待したんだけどな、
マジックなら黒でひらがなで書いてくれ。
90名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:00:49 ID:ev4qEL/w0
>>76
昨今のDQNのように配慮の足りない奴が増えるに連れ無くなっていくんじゃないかなー
日本の美徳(笑)って事になるのも遠く無いかもね
91名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:00:56 ID:bdaO7k8i0
いいニュースだな
92名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:01:27 ID:tWd9E4r2I
うぇ〜、あんたかみさま?
93名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:01:49 ID:bX3/9dRF0
>>85
これはw
94名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:02:18 ID:xA8gD1ZU0
藪塚スネークセンター行きでおk
95名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:02:18 ID:h+U5Bcce0
全米が泣いた!!
近日スネークショー!!

「ダンボール神様」
96名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:02:22 ID:xtaD53Z3O
純粋なお巡りさんに萌えた
97名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:02:30 ID:s8VHaRqRO
アニメの白蛇伝借りようとしたら
白蛇抄かりてきちゃった
小柳ルミ子が悶えてた
98名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:02:39 ID:5XSAXocH0
>>76,>>90
>>87がなんか言ってます
99名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:02:39 ID:RzKGW6CHO
女の子に変身するんだな
100名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:02:41 ID:V0AHHVp8P
>>58
希少価値がある
特に種類によっては高値で欲しがる人も居る

捕まえて売れば良いんじゃね?
専門のペットショップなら安く買い叩かれるけどすぐ売れるし
ネットで宣伝すればそれなりの値がつくこともある
(普通のオークションは無理で配送も気を使うが)
101名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:02:54 ID:eOWTxm9k0
どっかで画像を見たが
目に色素があるので
アルビノじゃなくて白変種。
102名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:03:11 ID:PRhaQtHH0
何で博物館?
博物館って動物の飼育もするのか?
103名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:03:28 ID:NoKYXJle0
塗ったみたいに真っ白だ
104名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:03:37 ID:3klA3O610
市立美術館学芸員が地下室で密かに亀を飼育していた話の元ネタ

【湿った】スッポン:川越市立美術館の地下排水路で捕獲【排水路】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193590488/

1 : ロケットガール(福島県):2007/10/29(月) 01:54:48 ID:8GNLd4qy0 ?PLT(12000) ポイント特典

http://mainichi.jp/area/saitama/news/20071026ddlk11040277000c.html

 川越市郭町2にある川越市立美術館の地下排水路で25日、スッポン1匹が捕獲された。
どこからどのように「侵入」したかは不明。排水路は裏手にあり一般の来場者は立ち入り
しない場所。だれかが外階段を使い地下に下りて捨てた可能性もあるが、
「わざわざ来る理由が分からない」と職員たちは首をひねっている。

 スッポンは甲長約20センチの成体。鉄筋3階建て同美術館は大地震の際に前後、
左右に揺れる免震構造になっているため、地下は建物と外壁との間に幅1メートルの
スペースが設けられ、振り込んだ雨水の排水路も設けられている。排水路は地面から
約8・5メートル下にあり、近くを流れる新河岸川との出入りは不可能。4日にスタッフが2階から見つけたが、行方不明になっていた。

 職員がこの日、地下排水路を捜索、約30メートル離れ、ふたで上部から見えない場所に
いるのを見つけた。排水路は湿った部分もありスッポンが水分補給するのは可能。1カ月
ほどえさを食べなくても大丈夫という。同美術館は近く新河岸川に放流する予定。
【鈴木賢司】
105名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:03:42 ID:IyrThKYGO
>>85
なむなむ!
106名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:03:46 ID:Vrhq/d3KO
「神様」の表札がついたブルーシート。
107名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:04:19 ID:Fo3ylTkb0
この世の終わりじゃ
108名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:04:49 ID:EUa7lStz0
女の子になってえっちなことしてくれるんでしょ
109名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:04:50 ID:bikbnD190
【キーワード抽出】

キーワード: 田中邦衛

抽出レス数:0
110名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:04:56 ID:GNrm/3Hp0
www
111名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:05:03 ID:5XSAXocH0
>>102
民俗・風俗のコーナーに生き神様として展示するんじゃね?
112名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:05:05 ID:bdaO7k8i0
>>85
ちゃんと箱に穴を開けろよ
警官のやさしさを見習え
113名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:05:08 ID:3vRoGlw80
小柳ルミ子が捕まったのか?
114名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:05:35 ID:fKDwb5eC0
頭の白い若大将はギター弾いてるんじゃないか
115名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:05:40 ID:dV8Lywvu0
これってなんの断りもなしに博物館に置いてったの ?
博物館もいい迷惑だろうに。
116名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:05:48 ID:iyPRE0O20
神様と書かれたダンボールの中から
カサカサ音がしてたらいやすぎるな
117名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:06:05 ID:ddz3EXeDO
段ボール箱に神様と書くセンス!
日本の警察官はシャレが分かるな
118名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:06:10 ID:y+CoFsqY0
相模原市に住んでるけど博物館があるの知らなかった
119名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:06:12 ID:DAkZvkjY0
槍で舌を貫く武芸者がいなかったのか
120名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:06:44 ID:a00hRP5L0
>>80
あんだって?
121名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:07:00 ID:Mkper+oOO
蛇のアルビノって目の色は赤くならないの?
122名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:07:00 ID:n3LPWszf0
>>1読んでなんかいい話だな〜って思ったが
>>35見て笑った。
まあ平和なニュースでいいことだ。

>>76無くしたくないね
123名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:07:09 ID:ciBttLqu0
瀬戸は〜アッハン 日暮れて〜ウッフン 夕波小波〜ァァァン
124名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:07:14 ID:oD9I5xlM0
小さな子供が母親にそこら辺で拾ったものを仰々しく持って来たり、
猫が飼い主に昆虫を咥えて持ってきたりするのと一緒だろ。
田舎者の発想は子供や動物並に貧困で困る。
125名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:07:16 ID:UgWN4NaP0
ニュースでダンボール見たけど
オレンジのマジックでデカデカと「神様」と書いてあった。
小学生が工作に書くような感じでw
お巡りさんGJ
126名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:07:22 ID:s8VHaRqRO
普段は仏様ばかり扱う警察も
たまには神様を保護してみましたという心暖まるお話
127名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:07:24 ID:MD91gqHk0
見に行きたいなー
128名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:07:44 ID:0X5Oodiv0
なんだ、ただの神か。
129名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:07:46 ID:8ugdXimR0
白蛇さま
130名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:07:50 ID:r6SAopZF0
>>35
いちおう側面にはちゃんと「ヘビ」って書いてあるw
131名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:08:10 ID:Fk8CpQIq0
警察外で取得物を管理してもいいんだな〜。
動物だからしかたないのか。
しかしシャレてますな。
132名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:08:42 ID:GNrm/3Hp0
ちゃんと空気穴あけてやってるんだな
133名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:08:44 ID:mLWdelVX0
この警察官と近所の住民には幸せが訪れるでしょう
134名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:08:48 ID:yIhFg/Zx0
粗末にして罰が当たったら嫌だから
せめて神様と書いておこう・・・
135名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:09:43 ID:O8oZbDqr0
>>71
地元民だけど、市内だと麻溝公園って、まあ小規模な動物園みたいな施設が
あったんだけどまあ開店休業みたいな状態だし、まあ専門家っていうことに
なると、市立博物館ってことになったんじゃないかな。あそこは自然科学系
って感じだし。爬虫類・両性類系のショップもないし。
136名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:10:02 ID:GZocch6M0
おばあちゃんから白蛇の話を昔聞いたことがある。
近所のばあちゃんが寝たきりになり、嫁がいじめてた。
そのばあさんが死んだ。
嫁は近所の畑でふとんを燃やしてたら、
白蛇がぬらりと現れたと・・・

死んだばあさんはいじめられたけど介護してくれた
嫁に感謝の気持ちを忘れなかったから
白蛇になって、神様の使いになれたんだって

137名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:10:06 ID:L99V8q67O
>128
界王神のオーラの急下ぶりを思い出した。
138名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:10:20 ID:SXld1t4r0
ほう
警察にもなかなか面白い奴がいるな
139名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:10:46 ID:eRzjiPWv0
>警察からの箱に手書きで『神様』と書いてあったので何かと思ったら

ちょー! この警察官大好きー!
140名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:10:59 ID:pjEZbf+g0
近所だ
141名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:11:05 ID:+rDO+r6TO
博物館に持って来られてもなぁ
動物園だろjk
142名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:11:18 ID:0nGhYNBJO
>>35
でかい字だなw
143名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:11:47 ID:RIFBwW400
>飼い主が見つかるまで
って、・・・
飼う人いるんか?

144名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:11:56 ID:s3oVpNUnO
なんか日本的で良い話だな。和むわ。
145名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:12:01 ID:KmQ+Z8SY0
スレタイ観て吹いたのは久しぶりです
146名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:12:32 ID:yphcAm0f0
>通りかかった女性が路上で発見し警察に
通報しました。

こんなぐらいで通報すんなや。
147名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:13:17 ID:I3V5yqZF0
>>35
段ボールが縦長で文字が赤って想像してなかったwww
どう見ても不審物です
148名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:13:18 ID:GZocch6M0
>>144

ほんとうだよね なごむよね
こういう警官いいわー

149名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:13:39 ID:V0AHHVp8P
>>143
話題になれば飼いたい人も出てくるでしょ

ただの蛇だったら山に捨ててこいで終わるけど
150名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:13:43 ID:ev4qEL/w0
>>146
住宅街にパッと見て影響の有無がわからんヘビがほいほい居ちゃたまらんだろ
子供だっているわけだし
151名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:14:10 ID:Q2sA26cL0
>>121
白蛇も目は赤いよ。

世界にもまれな白蛇 目はルビー
152名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:14:11 ID:xjn0o9Kp0
>>35
空気穴もちゃんと開けてあるなw
警官GJ!
153名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:14:29 ID:uVlA7w3TO
あ〜あ、その家潰れたな
154名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:15:51 ID:yIhFg/Zx0
悪い人に捕獲されると神様もこうなります。
ttp://img04.shop-pro.jp/PA01012/364/product/1420844.jpg
155名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:16:21 ID:DfG5PaGM0
>>35
「神様」の左側面に「ヘビ」ってちゃんと書かれてる。
かわいい。
156名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:16:40 ID:IyJLPtbb0
>>146
住宅街で神様が迷子になってたんだから
そりゃ通報するだろw
157名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:16:45 ID:3klA3O610
>>1
http://society6.2ch.net/test/read.html/koumu/1214300366/278

【社会】JR横浜線の車内で痴漢 相模原市職員(52)逮捕 「白蛇様が入ったのは間違いないが、痴漢はしていない」と容疑を否認
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211732167/
 JR横浜線の電車内でアルバイト女性(22)の体を触ったとして、県警相模原署は25日、
相模原市由野台、同市立博物館主幹の男(52)を県迷惑防止条例違反の現行犯で逮捕した。
調べだと、容疑者は午後8時50分ごろから約3分間、町田−淵野辺駅間を走行中の電車内で
女性の下半身を繰り返し触った疑い。 
 女性は容疑者の右手をつかみ、「この人痴漢です、助けてください」と何度も叫んだが、
周囲の乗客は次の淵野辺駅まで反応しなかったという。同駅到着後、容疑者が逃げようと
したため、女性が再度助けを求めたところ、乗客の男性が協力して取り押さえ、駅員に引き
渡した。
 同容疑者は酒を飲んだ帰りだった。

博物館職員(52)の白蛇様が、電車内で女性(22)の下半身を潜入調査して逮捕
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1211732998/
 電車内で痴漢したとして、神奈川県警相模原署は26日、県迷惑防止条例違反(痴漢)の現行犯で、相模原市職員で、
市立博物館主幹の武井邦夫容疑者(52)=相模原市由野台=を逮捕した。武井容疑者は「触れたのは間違いないが、
痴漢はしていない」と容疑を否認している。
 調べでは、武井容疑者は、25日午後8時50分前後、JR横浜線町田−淵野辺間を走行中の電車内で、横浜市内在住の
女性(22)の下半身などを触った疑い。武井容疑者は女性に取り押さえられ、淵野辺駅で同署員に引き渡した。
158名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:16:58 ID:iA8DewBo0
>>35
神様
ヘビ
って書いてあるなw
159名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:17:03 ID:GfEkfFbY0
珍しいだけでわざわざ通報するほどのもんか?これ
160名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:17:12 ID:aFW3xmhgO
>>35
神様wwwww
予想以上に文字がデカいなwww
161名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:17:16 ID:+8P8IuvlO
>>35
クソワラタwwwwww
162名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:17:48 ID:Il3WBqTq0
待て待て。
この白蛇が勘違いしたら魔界の門が開くぞ
163名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:17:58 ID:lRrpemn20
ヘビはひんやりして気持ちいい。
164名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:18:16 ID:nAz9zFse0
>>35
これはいいw
なんかわからんが晴やかな気分だ
165名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:18:20 ID:b5MMT85Y0
目が黒いからアルビノじゃ無いよね?
166名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:18:21 ID:HME+/BWw0
>>35
一応ヘビって書いてあるw
ちゃんと空気穴あけてあるし
なんか良いものを見た
167名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:18:24 ID:5KGdUumI0
呪怨のガキか。

ミヤサコのコントは面白かったなぁ。
白塗りのミヤサコが全力でビンタされんの。
168名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:18:24 ID:6SUR8/Kd0
素手で捕獲ってさりげなくすげーな
169名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:18:45 ID:j5nmdBc/0
龍神様の化身じゃあー
170名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:20:01 ID:8oM74Xhv0
>>35
このセンスには脱帽だわwwwwwwwww
171名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:20:03 ID:FWFUBsqzO
神が降臨したか…
172名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:20:20 ID:CSb1hHbk0
こうして相模原は日本で最も治安がよく
問題も起こらない住みやすい街として繁栄
していきましたとさ。
173名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:20:33 ID:HME+/BWw0
あ、>>35に白ヘビ映ってるのに今気づいたわw
ダンボールの神様の文字に目を奪われてたw

見事に真っ白だなあ
こりゃなんか粗末に扱えない感じ。
神様って書くのも納得だわ
174名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:21:02 ID:lLQPLiCO0
>>154
怖い財布だな
175名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:21:47 ID:NuHCy+jnO
おおむね好意的に感じるけど、ひとつだけ気になる
これ、中に何が入ってるかも教えてあったんだよな
職員は中身を知らなかったように読める文章だけど
176名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:22:05 ID:OMe4H0id0
「おじょうちゃん、おじさんのヘビ見せてあげようか」
177名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:23:26 ID:mPpy3qfeO
ブーメランスネーク
178名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:23:41 ID:2lp75Vrp0
開けるまで何か分からない状態で職員に渡したの?
179名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:23:56 ID:H7JgxzBjO
>>176
なんで、らっきょうなの?
180名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:24:45 ID:NBw0rJu0O
爬虫類のアルビノは白でなく黄色くなる。
白くなるのはリュースティック。

この白蛇はアオダイショウでなくリュースティックのテキサスラットスネーク。
1万5千円あればショップで買えるぞ。


ちなみに地方の神社でたまにこのテキサスラットスネークのリュースティックを飼って
アオダイショウの白蛇と偽って公開してるとこが結構あるぞ
181名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:24:55 ID:qVhlIP2NO
>>168
おれも掴めるぞ

ガキの頃 母方の田舎でアオダイショウ捕まえて、ブンブンぶん回したりしてたwww
182寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/05/03(日) 12:25:06 ID:OJA5kIwH0
神様的にどーよ、この扱い。
183名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:25:56 ID:sPnbGqrR0
警察が白い蛇を神様とするのは
信教の自由に反するので
二文字分のインク代を返せと言い出す
なんちゃらオンブズマンとか出てくるんだろうな
184名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:26:05 ID:UpQGF57o0
>>176
さっきツチノコいじったばかりなので遠慮します
185名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:26:08 ID:sldotmS4O
神様です
拾ってください
186名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:26:51 ID:3klA3O610
>>176
相模原市立博物館の武井邦夫主幹は本当にそんな人なので、笑えないネタですねw
187名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:27:08 ID:A5ax/pU30
僕の野槌も保護されそうです
188名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:27:15 ID:HFMkK22V0
1mかぁ...
何にせよ野良猫に食われる前に捕獲できてよかったなw
白蛇さんか、良い事があればいいよね
189名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:27:24 ID:UJgPurqP0
これコピー用紙の段ボールか
シュールだな
190名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:27:28 ID:DsObW6OXO
箱の中身はなになにな〜に!?
それでは行ってみましょ〜!!
191名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:27:33 ID:3ES0kfhW0
神様入りの段ボール箱想像してフイタwww
192名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:27:37 ID:TqE2kZcd0
ヘビ様仏様ゆりえさま
193名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:27:46 ID:y8x2GMkJ0
>>1
警察で初めて笑った
194名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:27:50 ID:XhQyExec0
青大将に飼い主がいるとは思えないんだけど…

だいいち、なんで警察に通報するんだろ?????????????
猫がいたら、警察に通報しないとヤバイかな?
さっきカラスみたけど、やっぱ通報?
195名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:28:14 ID:gDJiSCNk0
神奈川って原子力設備あったっけ?
きっと放射能が漏れてそれを浴びちゃったんだよ。
196名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:28:26 ID:Dz6BfDES0
>>35
やっつけ仕事w
197名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:28:57 ID:SYvzVOyp0
素敵だなぁw日本にいいことあるといいね!
198名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:29:05 ID:Z0tiPUHZO
スレタイで吹いたww
199名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:29:15 ID:8BUpDvmE0
白蛇は神様の使いなのでダンボールではかわいそうだ。
200名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:29:30 ID:W/W3gRUPO
神様ダンボールwwwwwwwwww
扱いひどすぎワロタwwww

そういえば小さい頃、軒下にいた白っぽい蛇の首根っこ掴んで振り回して、
地面にビターン!ビターン!ってたたき付けて火点けて尻尾燃やしたことある。
そしたら直後から不幸な出来事がおかしなくらい起きた。

おまいら、蛇は虐待しちゃダメだぞ(`・ω・´)9m
201名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:30:01 ID:5CKG/hqYO
ただダンボールに「神様」とあったら不審物だよwww
202名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:30:22 ID:XhQyExec0
>>200
それから、チンコが小さいままなんですね、よくわかりました。
203名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:30:46 ID:055GmuZmO
なんか和んだwww
204名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:30:51 ID:hJu3agwB0
実はそれ、俺のねえちゃん
205名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:31:18 ID:zR636Wru0
なんつうか神々しいな>>35。しかし墨汁と筆で書けとはいわんがもうちょっとまともな字を書けよwww
本当に平和な国だなここ。
206名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:31:20 ID:7tPiOn0o0
大切にしたいね、こういう日本の感性。
207名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:31:37 ID:kXbh7d9BO
神奈川県警にしては粋な
208名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:31:52 ID:W/W3gRUPO
>>202
ちんぽこは母親のお腹に忘れてきますた
209名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:31:52 ID:CxGjAQOxO
箱のぞんざいさが笑えつつ泣ける
210名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:32:06 ID:Q94g51rw0
白蛇って書かずに神様と書いたあたりに警察のセンスを感じる
211名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:32:33 ID:XhQyExec0
>>208
なるほど

チンコ入れる穴に毎夜樹脂の棒入れて慰めてるんですね。
212名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:32:58 ID:uoWWAPva0
粋なおまわりさんGJ!
213名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:33:01 ID:FX8F8wEb0
いいはなしだなぁ〜
214名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:33:07 ID:Lh6lUH+wO
なんかかわいいなーw
215名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:33:15 ID:FZMcwTHG0
ttp://blog-imgs-30-origin.fc2.com/p/u/n/punpunpun/20081118222638.jpg

これを「神様」に書き換えるやつが出るんだろうな
216名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:33:27 ID:LzJD2VKaO
「まさにスネーク!」ということか
なかなか粋なことをするじゃないか
217名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:33:49 ID:3klA3O610
>>186
 JR横浜線の電車内でアルバイト女性(22)の体を触ったとして、県警相模原署は25日、
相模原市由野台、同市立博物館主幹武井邦夫容疑者(52)を県迷惑防止条例違反の
現行犯で逮捕した。「自分から触ってはいない」と容疑を否認している。
 調べによると、武井容疑者は午後8時50分ごろから約3分間、町田―淵野辺駅間を
走行中の電車内で女性の下半身を繰り返し触った疑い。
 女性は武井容疑者の右手をつかみ、「この人痴漢です、助けてください」と何度も
叫んだが、周囲の乗客は次の淵野辺駅まで反応しなかったという。
 同駅到着後、武井容疑者が逃げようとしたため、女性が再度助けを求めたところ、
乗客の男性が協力して取り押さえ、駅員に引き渡した。
218名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:34:29 ID:W/W3gRUPO
>>211
18、19歳でビッチだったので20歳過ぎたらなにもかもが枯れました><
だからそんなにいじめないでくだしあ><
219名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:34:36 ID:1Drdy3LN0
これは何教になるんだ?
220名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:34:41 ID:yWn3CX8tO
>>35
箱がカワユス(*´ω`*)
いいお巡りさんだなぁ
221名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:34:52 ID:iaBtPR0A0
これでオッドアイだったら最長老様だった
222名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:35:16 ID:5SUy1jcGO
俺の行ってた小学校で昔、教頭が白蛇殺してから毎年遠足とか運動会の時雨降るようになって散々なことになったな。
223名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:35:20 ID:SZvYW4rb0
>>112
> ちゃんと箱に穴を開けろよ

     _____
    |\  \   \
    |  | ̄ ̄ ̄ ̄|
    |  | ‥神 .|
    |  | :    ・|
    |  | . 様   |
      \|____|
224名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:35:21 ID:TNvNcb2Z0
写真見たけどほんとに白いのな〜。キレイだわさ。
しかもアオダイショウだろ。ペットにしたいよ。w
225名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:35:56 ID:sldotmS4O
  ∧_∧__
/(゚ー゚*)/\
/| ̄∪ ∪|\/
| 神 様 | |
|____|/
226名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:36:17 ID:XhQyExec0
>>218
びっちびっち ちゃっぷちゃっぷ らんらんらん♪
227名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:36:28 ID:pLMUQaYg0
わたしです
228名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:36:44 ID:iA8DewBo0

     _____
    |\  \   \
    |へ| ̄ ̄ ̄ ̄|
    |  | ‥神 .|
    |ビ| :    ・|
    |  | . 様   |
      \|____|

229名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:37:04 ID:NBw0rJu0O
アオダイショウでなくテキサスラットスネークという元から白い蛇だぞ

ショップにいけば1万5千円で買えるぞ
230名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:37:11 ID:eJMwU2i50
これ書いた警察官がどんな人か知りたいw
40代くらいかな?ひとの良さそうな縁起を担ぐタイプなんだろうな。
だから、きっと警察としての仕事は出来ない人じゃないかな?

とプロファイルしてみる。
231名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:37:25 ID:bdaO7k8i0
>>223
あんた、いい人だな
232名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:38:16 ID:RHvrmZM9O
おまえだったのか
233名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:38:33 ID:Dz6BfDES0
>>225
>>228

ちょw
234名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:38:46 ID:BsOlzE4T0
いい警察官だな
235名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:38:48 ID:3SE/xoP2O
どこぞの団体が特定の宗教・信仰と結び付けるな!と非難しそう。
236名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:39:11 ID:2IDLWTJ60
神様w
237名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:39:19 ID:0nGhYNBJO
ほんとだ
見えづらいけどヘビって書いてあるww
238名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:39:19 ID:zjm4wJ9oO
うちの神様は大作様です
239名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:39:33 ID:0gkdsrwDO
うちの近所に白蛇神社があります。
御神体様です
240名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:39:39 ID:gZqnDuYI0
アオダイショウって毒は無いけど生臭いんだよね。
子供の頃手で持って遊んでたら、生臭いにおいが手について
たまらなかった。w
241名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:39:49 ID:asBcHPRw0
よし!全員ぐぐれ!かかれ!
242名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:40:29 ID:vRgrllUy0
白蛇占いのおばさん元気かなw
243名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:41:36 ID:XhQyExec0
蛇の血は
そのまま飲むと寄生虫貰うので、飲んではいけません。
244名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:41:36 ID:w2ufVvSYO
動物担当学芸員が扱うの?
民俗担当学芸員が扱うの?
245名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:41:47 ID:DH7KZ9r30
昔、郵便局で年賀状の仕分けのバイトしてて、
部屋の隅に「暴」ってマジックで書かれた段ボール箱があった。

何かと思ったらヤクザ宛年賀状専用ボックスだった。
246名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:41:49 ID:DLpUUdFe0
神様ワロタ
247名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:42:45 ID:BsOlzE4T0
>>35
本当に真っ白だな。
それに赤字で「神様」って書いてあるダンボール箱に、本当に空気穴がいくつも開けてあるw

優しいおまわりさんだ。
248名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:42:53 ID:YpZ0pHhW0
良いおまわりさんだと思うけど

「もうちょっと字書くのうまくなろうよ」w
249名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:44:01 ID:OsInyIj4O
>>245
似たような経験ある。
まさか、同じ郵便局じゃないよね?
250名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:44:18 ID:fE5eV8Ib0
>>35

すげぇ真っ白。

コレは神様っても違和感ねーな。
251名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:44:29 ID:0nGhYNBJO
>>228
いいなこれ
252名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:45:18 ID:fkRi/qhQO
あなたが神か
253名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:45:28 ID:U0dhRdd60
八百万もいるからといって
日本は神様に対する扱いがぞんざいすぎるw
254名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:45:53 ID:w0aLxnSaO
ヘビ

って書いてあるのも和むわー
255名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:46:04 ID:QENqG82a0
                 |ヽ
                -‐┴┴‐- 、  _ノ\
            /: : : : : : : : : : : : :`<   ノ
            ': : : : : : : : : : : : : : : : : :`く ̄
           /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
.         /: : : : : : : : : : : : : : : : :`丶、: : : :\
         ' /、: : : : : : : : : 、: : |: : : : : : `丶: : :\
           |イ `  ー――‐ヘ: :|: : : : : |: : : : : :. ̄ヽ
           | \         V: : i |、ト、: : >- 、: !
.         |: :l l`. .ー―― ¬"|: : : |:ト、|: : : :/⌒ヽ|      つかまってしもうた・・・
.         |i| | | |: :|: : : : |: :. :|: |: : :l|:|ノl|.イ/     \
         }レ ⌒、トl、_|l_: : }: |: : jイ<ィ//       ',
.         /     /   丶、イ/|  :レ/        ト、
        /    /       ヽ.」 .//        }::l
.       /     l         \//        / /::|
.        '     .!       l:   /      /―‐'′|
        ,イ       }        |   /      /::::::::::::::::::::|
.      {:|      ハ       |―'       ./ :::::::::::::::::::::|
      ヽト、      ハ      | `ヽ、   .人 :::::::::::::::::::::|
       |   ̄ ̄ / .!      ノl   \ /  \:::::::::::::::::|
        |    ./   |`ヽ-‐ ''´ |   ヽゝ    \:::::::::: |
256名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:46:25 ID:HFMkK22V0
きょうは休みだからたくさんの良い子たちもココを見てるのだろう
念の為かいておけけど
アオダイショウと言って「青くはない」んだよ、何か・・こう茶色の
汚いような...そんな色
257名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:46:32 ID:psE5GUoP0
【かんなぎ】ナギは白い蛇の化身? …9日発売のREX紙上で原作者が語る【フラゲ】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1239345702/
258名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:46:34 ID:jL5V+I/c0
ちょっと気になったんだろな
259名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:46:37 ID:asBcHPRw0




260名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:46:46 ID:68bkU02HO
お巡りさんウケ狙いすぎwww
261名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:46:55 ID:DH7KZ9r30
>>35
こりゃ神々しい白蛇様だわ。
俺が警官だったとしても、畏れ多くて絶対に粗末に扱えねぇwww
間違って殺めようものならどんなバチ当たるかわからねえわ。
262名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:46:56 ID:DCpSOpRgO
ゆりえ様が捨てられたと聞いて…
263名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:46:57 ID:okox1588O
これはユーモアがあって、良いニュース。
264名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:47:03 ID:3klA3O610
>>239
博物館職員(52)の亀様が、電車内で女性(22)の下半身に潜入調査して逮捕
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1211732998/

 JR横浜線の電車内でアルバイト女性(22)の体を触ったとして、県警相模原署は
25日、 相模原市由野台、同市立博物館主幹武井邦夫容疑者(52)を県迷惑防止条例
違反の現行犯で逮捕した。
 「自分から触ってはいない」と容疑を否認している。
 調べによると、武井容疑者は午後8時50分ごろから約3分間、町田―淵野辺駅間を
走行中の電車内で女性の下半身を繰り返し潜入調査した疑い。
 女性は武井容疑者の御神体をつかみ、「この亀は痴漢です、助けてください」と
何度も 叫んだが、周囲の乗客は次の淵野辺駅まで反応しなかったという。
 同駅到着後、御神体が逃げようとしたため、女性が再度助けを求めたところ、
乗客の男性が協力して取り押さえ、駅員に亀様を引き渡した。
265名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:47:22 ID:6gmbp2PS0 BE:1516158476-2BP(99)
ありがたやーありがたやー
しかし、段ボールとは…
266名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:47:52 ID:H4g/tK050
ミシャグジー:これはわしじゃの。
267名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:47:53 ID:EmYRcqJLO
「こちらスネーク。大佐、俺は神になったようだ」
268名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:48:16 ID:uQpEmW9W0
久々にほのぼのニュス
269名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:48:47 ID:m5gy7TYG0
警官も博物館もこんな仕事するのか
大変だな
270名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:48:53 ID:CMjzT9gw0
神きた!これでかつる!
271名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:49:09 ID:R63DEFca0
真っ白できれいだ
たしかに、神様というか縁起がいい感じがする
272名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:49:12 ID:aYkFSqiUO
>>180
それ、博物館かお巡りさんに教えて上げてよ。
273名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:49:32 ID:o89HSCml0
とんでもない、あたしゃ神様だよ
274名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:50:23 ID:OzOl0pGRO

ホワイトスネーク
カモン!
キッス オブ ファイアー
275名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:51:02 ID:LqvJG4Ff0
nhkよっぽどネタに困ってたのか?w
276名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:51:08 ID:zT1MDO4w0
神様と書いたって・・・wwwwwwwwww
277名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:51:12 ID:eF5jnbBh0
>>1
極めてどうでもいいニュースだなw
278名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:51:13 ID:DH7KZ9r30
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      はいはい、わしのせい わしのせい
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |
279名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:51:32 ID:IlRa5n1kP
警察が特定の宗教とかけしからん。。。
言い出す団体がありそうw
280名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:51:33 ID:YpZ0pHhW0
段ボール箱の人気に、白蛇嫉妬w
281名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:51:37 ID:Yof/0UaGO
博物館じゃ即効剥製にしてそう
282名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:52:03 ID:aYkFSqiUO
>>217
それ何?
出典なしでそんな事書いちゃっていいの?
283名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:52:41 ID:BBmUofY80
ニシキヘビサイズならともかくアオダイショウくらいで警察が出動したもんだな。
俺がとある件で110番した時は、最寄りの交番に自分で出向けと言われたぞ。
284名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:53:30 ID:Gdt9q7C6O
ほっこりしてて いいんじゃない。
285名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:54:04 ID:az7WEWeO0
ま、そういう訳でさ

日本人は普通に信心深いのよ。
このお巡りさんだって、「白蛇はヤバいだろjk」ってんで、
とりあえず「神様」って書いた訳だろ?
286名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:55:01 ID:pQWpjEtw0
そそ、八百万の神々が居てはるから。
287名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:55:08 ID:WjmgUj870
わーい地元だw
288名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:55:25 ID:9fIXMs9C0
なぜこの時期に公務員たる警察官が神様という特定の超越者を
これは国策政教分離反ではないかそうかそうかがっかり
289名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:55:31 ID:BsOlzE4T0
相模原市立博物館HP
http://www.remus.dti.ne.jp/~sagami/index.htm

普通、見られる博物館と何か違う印象を受けるw
290名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:55:42 ID:VCjoPOVq0
あんた神様かい?
291名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:55:51 ID:IsBbdj0/O
そこらじゅうに神が宿り
かたっぱしから拝みたおす日本は素敵
292名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:56:19 ID:SFU267V80
白蛇は神自身じゃなくて神の使いだったような
293名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:56:49 ID:leMYam2KO
家から追い出したらその家は廃れる
294名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:56:51 ID:DH7KZ9r30
>285
特に信仰とか無い俺でも、なぜか「白蛇だけは粗末に扱っちゃやべえ」って刷り込まれてる。
なんでなんだろうな。
295名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:56:53 ID:sX1/cb6fO
>>269
動物関係は保健所(市役所)だと思うが、
住民は咄嗟に110番か交番に連絡しちゃうんだよ
困った時に頼りにされてるって事だと思うけど
(深夜・休日でも警察は休まないから)
庭にヘビがいますとか国道に馬がいましたとか通報されても、警察も困るってさ

ただし、沖縄のお巡りさんはハブ撃退の訓練もやってるらしい
296名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:56:53 ID:I9w3rDnaO
なかなかセンスのある警官だなw
297名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:56:56 ID:OKpwSPDO0
毒蛇?いえ縁起もの…市道に白蛇現る 神奈川・相模原
2日午後2時40分ごろ、神奈川県相模原市東林間1丁目の市道に白蛇がいるのを、
住民が見つけ、「毒蛇ではないか」と110番通報した。相模原南署員がかけつけ、
捕獲して調べたところ、無毒なアオダイショウとわかった。

 体長約1メートルの中型で、全身がきれいな白色。市立博物館と相談し、
捕獲場所が住宅街であることから、ペットだった可能性もあるとみて、
同博物館で一時保護することになった。

 秋山幸也学芸員によると、もともとは暗緑褐色だったのが、
色変わりで白色になったらしいという。白蛇は縁起が良いといわれ、こ
れだけまっ白なものは珍しく、飼い主がいない場合は市内の施設で展示する方針だ。

http://www.asahi.com/national/update/0503/TKY200905030003.html
http://www.asahi.com/national/update/0503/images/TKY200905030004.jpg
298名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:57:33 ID:zcu7v9ZhO
日本にこれほど真っ白なヘビはいないから見つけた人は
ペットが逃げ出したと思って通報したんだろうな
無許可で毒蛇を〜っていうニュースもたまにあるし
ってか青大将のアルビノじゃないのなら本当にペットだったやつか?


警察もまさかニュースになると思わず書いちゃったんだろうなぁw
299名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:57:46 ID:CQtDZFISO
神様はナメック星人以外有り得ない訳だが
300名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:57:55 ID:tlxihMziO
プロ市民が騒ぎ出したりしてw
301名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:58:00 ID:XACzXHysO
これで日本の景気も回復だな
302名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:58:04 ID:BBmUofY80
「神様(シロヘビ)」と書いておけよw
博物館といってもヘビOKな人ばかりではないでしょうに。
303名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:58:10 ID:E2opbxAb0
ショパン猪狩のところに持って行け。
304名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:58:14 ID:kwiTV8kc0
和んだwこういう感性は大事にしたいな
305名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:58:55 ID:iA8DewBo0
>>302
     _____
    |\  \   \
    |  | ̄ ̄ ̄ ̄|
    |へ| ‥神 .|
    |ビ| :    ・|
    |  | . 様   |
      \|____|

306名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:59:00 ID:XVgg9I0NO
神様じゃなくて神様の使いじゃないのかw
307名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:59:18 ID:zr7JImadO
>>19
スレ主はそれを言ってほしくて神様神様しつこくしたんだよ
308名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:59:39 ID:TYSze4HcO
なんだこの素敵な警官は
309名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:59:41 ID:2Ijb5p/BO
白蛇だけにヘビーなニュースだねぇ
310女将:2009/05/03(日) 12:59:41 ID:hOkvdSTOO
>>5
からだが…からだが真っ白になっちゃったと言って。
311名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:59:49 ID:sKLPn6sy0
色素が抜けた人間は差別を受けて苦労してるのになww
312名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:59:55 ID:WjmgUj870
>>305
早いなw
313名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 12:59:58 ID:MHPA8Hqr0
白ヘビは超縁起物。
大成功とか宝くじ大当たりしたやつは白ヘビが夢に出てきたり
ありえないようなところで目撃したりしている。
314☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2009/05/03(日) 13:00:09 ID:HRW5h6v0O
(;´・ω・)y-~~ そういやホワイトスネークのギタリストって、今はダグ・アルドリッヂと もう一人は誰なんだっけ?
俺的にはジョン・サイクス居た頃が最強なんだが

あ〜思い出せない、情けない…☆
315名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:00:19 ID:pByq/0Pm0
うちの裏庭はマムシがよく出るけど、棒でつついて追っ払うくらいで警察なんか呼ばんぞ
アオダイショウぐらいで警察呼ぶとかアホじゃね
316名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:00:55 ID:8Nvs7/vv0
東照宮に持ってけ
317名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:00:55 ID:OsInyIj4O
ニョロ :〜
318名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:01:11 ID:+4H+Gofo0
これはいいヘビ
かわいいな
319名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:01:16 ID:lpyY7GLn0
神様なんかい
写真無いのが残念
320名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:01:35 ID:EhzjBPeD0
筆で「神様」と書いて欲しかったが、これは警察GJ。
321名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:01:47 ID:BBmUofY80
政教分離というより諧謔の範疇でしょう。
公費を使ったわけでもないし、署内でどうこうやってるわけでもない。
322名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:02:27 ID:m5X/TZEAO
前にうちの庭にも小さい白いヘビが這ってた
その後、庭の違う場所でもう一回見たけど神様だったのかな 
323名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:03:01 ID:mj94eSClO
>>315
白いから海外の毒蛇と勘違いしても問題ない
324名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:03:24 ID:DxcuNnGG0
丁重に扱うなら白蛇も吉兆にしてくれるさ
325名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:03:37 ID:DH7KZ9r30
>313
これは日本にとっての吉兆かもしれんな。
326名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:03:37 ID:9wzsjouM0
「神様、こちらにも一枚お願いします」
「こ、こうかな?」


               _ -‐ .:: ― ::. ‐-.._
            ,.::'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.‐.、
          /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ.
         /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
          /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:,:.:.:.:、.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:゙:.
        /.:.:,:.:.:.::l.:.:.:.::|.::l.:.:.:.:.:.:.:.:.:|l.:.:|、.:.:.::\.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.::',
        ,'.:.:/.:.:.:.:l.:.:.:.:イ.::|.:.:.:.:.:.:.:.:.:!l.:.::|ヽ.:.:.:.:::}.:.:.:.:.:.:.:.:.:i::.:!
.       l.::::l.:.:.:.::|.:.:.::| {.::|、.:.:.:.:.:.:.::| ゙、.:l ヽ.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:::.:l::.:l
      |.::::|.:.:.:.:.:!.:.:.:! .l.::!ヽ.:.:.:.:.:.:| 、,,ヾ!,,___ 、.:!.:.:.:.:.:.::::.:l:::.:!
       |.:::::|.:.:.:.:.:゙、.:| _,,!:レ'ヽ.:.:.:.:.:{   ,,.ニ,,、`i.:.:.:.:.:.::::.:|:::.:}
      l.:::::l|.:.:.:.:.::ヽ! ,,-‐-t、`ヽ、:!  ' {   ,} 〉|.:.:.:.;::::::::!::::,'
        ',::::ハ.:.:.:.:.:.:{`〈 {  ,j    `   ` ̄  j.:.:.:ノ:::::/゙;/
        ヾ、ヽ:::.:.:.:ゝ、  ̄     ,     ∠;メ://
          ゝ:::::.:rヽ、                ケ::/
             ゙、;ヘゞ、            ,イ/ソ
     r丶、        ヾ;ヘ     <二フ` /{;ヘ、 ____
 r‐ 、 {  , }      __,,_ -゙` ‐-.、_ _ .ィ ´   }      /::/ゝ
 {  , ヽT´ !     ,ヘ |::l     ト、       !      /::// `、
  二ゝ ` ィr ヽ、    l │|::l    |      ,'     ノ::/ /    i
.r´  ( ̄__    }    |  l ヾ:.、   ト、_ _,,-‐/     //./    ヘ
327薬師カブト:2009/05/03(日) 13:03:41 ID:rL6iI/NL0
大蛇丸様の分身
328名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:03:49 ID:RuMZAvwj0
>>305
仕事はえー
329名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:04:18 ID:X4dYp8F10
TVで見た時、思わず拍手打ってしまった。
ありゃ、神様の使いだ。
330名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:04:53 ID:yHXZ5SoFO
縁起良い画像はないのか
331名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:05:04 ID:kCgVR79IO
ここまでミシャグジ…1件だけか
332名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:06:01 ID:SFU267V80
まぁ粗末に扱うと普通にタタリがあるな
段ボールに入れた警官はもうだめかもしれん
333名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:06:07 ID:ChqcOD1o0
奇形だろ?
334名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:06:11 ID:Hv7pr22h0
>「神様」と書いた段ボール箱に入れて相模原市立博物館に
預けました。

なかなか小粋なことをw
335名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:06:27 ID:X4dYp8F10
>>25
ちなみにアオダイショウのアオは色ではなく、匂いから来てる。青臭いってやつだ。
これ、豆知識な。
336名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:06:31 ID:51pr4Ja+0
>>297
まっしろだなー
337名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:06:32 ID:iA8DewBo0
>>330
786 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2009/05/02(土) 20:58:09.37 ID:f7xhYQ3r
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/407875.jpg

     _____
    |\  \   \
    |  | ̄ ̄ ̄ ̄|
    |へ| ‥神 .|
    |ビ| :    ・|
    |  | . 様   |
      \|____|

338名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:06:41 ID:1g7xdAcuO
>>35 神様の文字デカいなw
>>154 (´Д`;)うへぇ〜
>>297 白いなぁw
339名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:07:13 ID:dnEXvp9vO
神様(゚▽゚)!
うちの地元では
白蛇は神の使いだよ。
日本の忘れた風景を思い出した気がする。
これはいいほのぼのニュース。
警官グッジョブ(^ー^)ゞ
340名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:07:18 ID:fNIzGvoL0
これは縁起のいいものだから警察の人もよくやったなw
341名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:07:18 ID:KnV6gJuyO
>>154
なんという罰当たりw
342名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:07:36 ID:fzkkHWzBO
白い田中邦衛
343名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:07:37 ID:LtBMPIjYO
ぼくの白蛇みてくだしあ
344エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/05/03(日) 13:07:45 ID:KSahiPna0
間違ってないところがwwww

345名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:07:49 ID:iW/SBYMl0
>>5
船場かよ
346名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:08:05 ID:EhzjBPeD0
>>343
日に当てたほうがいいぞ。
347名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:08:39 ID:b2KbG0M8O
348名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:08:52 ID:EIN3Sy5IO
神様を段ボールに入れるなよw
神様と書くところにワロタw
349名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:09:04 ID:2/Loq/Tx0
>343
脱皮が完全に終わってないじゃないか
350名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:09:07 ID:oAxwBksF0
本当に真っ白だ
351名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:09:58 ID:RNawkAE10
テレビで見たけど、うっとりする位に綺麗なヘビだな
352名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:10:01 ID:UEA7lm9FO
官憲と宗教が一体化している!戦前に回帰うんたらかんたら
353名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:10:36 ID:f81P1UKBO
神様なのにダンボールとか扱い悪いなw
354名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:10:41 ID:51pr4Ja+0
>>347
うめぇなおいw
355名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:11:01 ID:mIH4uKdSO
神様なら捕獲しないで山に逃がしてやれよw
356名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:11:04 ID:n5FRKx8pO
岩国市には多いらしいね
357名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:11:07 ID:aYkFSqiUO
>>295
沖縄のお巡りさんかっくいー!
358名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:11:08 ID:OKpwSPDO0
>>347
仕事はやっ!
しかも、ちゃんと穴まで開けてる。ww
359名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:11:09 ID:agwDl7k70
婆ちゃん子で、信心深く育った朴訥な青年の感じがする>警官
360名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:11:12 ID:ce/P3hyE0
>>1
お巡りさんのそのセンス大好き
361名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:11:39 ID:leYKQGWJ0
あたしゃ神様だよ!
362名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:11:46 ID:8B2af/ID0
記憶が曖昧だけど、確か俺が小さい頃、地元で白蛇が車に轢かれてて大騒ぎになったよ。
363名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:12:01 ID:UXqEME9w0
>>35
スレ読んで、空気穴がちゃんと開いてた事に気が付いた。
警察すごいwww
にしても・・・「神様」「ヘビ」って・・・wwwww
364名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:12:23 ID:fNIzGvoL0
田舎の家なら天井裏とか納屋の奥にアオダイショウいる
家のヌシみたいな扱いになる。縁起がいいものというのは定着してるし
姿あらわしたら捕まえて近くの草むらに放すが数日後にはその家に
帰ってたりするw
365名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:12:32 ID:1Pny/tZyO
神奈川県警はやればできる子
366名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:12:49 ID:8xYAX5cDO
>>353
ダンボールの高性能っぷりを理解してないのか
367名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:12:50 ID:RRL/9dgy0
赤マジックに敬意を感じた
368名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:13:22 ID:AYJ8rBiFO
>>314

レブビーチじゃなかったかな?
369名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:13:56 ID:ZQ0/BvNG0
へびの抜け殻は財布に入れとくとお金が増えるらしいぞ
370名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:14:01 ID:UJgPurqP0
暇を持て余してたんだろう
371名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:14:03 ID:Ejgiz0UX0
吉兆だといいな!
372名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:14:42 ID:6CrEcvsk0
>http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/407875.jpg
吹いたわwww
警官も中々粋な事をするな
373名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:15:01 ID:CIRbCSBMO
縁起よざげなのでカキコ
374名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:15:08 ID:yvI1U6zyO
いいセンスしてるな(笑)
375名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:15:11 ID:n8L1AjWi0
吹いたw
376名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:15:42 ID:EhzjBPeD0
>>369
財布にも、タンスにも拾っただけ溜め込むばーちゃんがいるが
ごらんのありさまですよ。
377名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:15:43 ID:QUuhKu+20
イイw
378名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:15:53 ID:smN/Eahl0
平和だなぁ
379名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:15:55 ID:mUnUOQbl0
>>200
子供の頃へび殺してたよ・・・・・
5匹くらい
380名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:16:00 ID:J3PMw4630
警察が中身を判別できない物送ってどうするんだよw
381名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:16:08 ID:2/Loq/Tx0
>364
屋敷蛇だね、我が家の庭にもシマヘビが一匹住み着いてるな。
神様だから虐めたり殺したりしないようにきつく言われたよ。
382名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:16:18 ID:tWPSe5Rc0
人々は神様を拾ったから、喜んでそれを預けた、それが昨日。

でも、大事な神様は消えてしまったの。
ガフの箱は空っぽだったの。
383名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:16:21 ID:Gx7e1JVd0
岩国白蛇保存会
http://www.shirohebi.com/
384名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:16:30 ID:mt+l+O930
博物館て…なんつーバチ当たりな。
自然に戻せよ。
385名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:16:54 ID:fsBKW+aT0
確かにヘビは縁起がいい
386名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:16:57 ID:UXqEME9w0
昔、公園で子供がかけっこしている所を
近所のお爺さんが写真にとっていて、
「む・・・この子達の足元に、白い蛇が見えたんだけども」
と、1ヶ月くらい近所の噂になっていたのが懐かしい。
子供たちのお母さんとかは、驚いていたりしていた。
387名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:17:10 ID:MEG/uVnYO
>>359
お婆ちゃんが言ってた…
388名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:17:18 ID:Yvn4kcjoO
うちの親父が小さい店をしてて
なぜか大盛況で現金で一戸建てをたてて
アパートを二棟てにいれた。
店を全面改装する、ということになって解体してたら
天井裏から二匹の白蛇がでてきたよ。

やっぱそういうのあんのかなと思った、
389名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:17:33 ID:EhzjBPeD0
>>381
うちには現在アオダイショウ2匹が押入れと納屋に。
絡み合っていたが、カップルなのかどうかは知らない。
390名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:17:46 ID:9fIXMs9C0
うぬ…これが仏様と書いて真夏だったら
ほっとけサマーだったものを
391名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:18:04 ID:6CrEcvsk0
軒下にアオダイショウが一匹住んでいるが
天気がいい日は体をZ型に曲げて日向ぼっこしている

よく見ると中々可愛いんだよな
392名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:18:24 ID:2tlcXR1N0
きっと美少女に変身するんだね
393名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:18:29 ID:OiR5cjkU0
ワロタ
394名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:18:40 ID:MxBLB1ib0
>>390
そんなこと言うと仏像
395名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:19:18 ID:IlRa5n1kP
>>390
もう一息
396名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:19:38 ID:WCXLvElo0
粗末に扱わないのが日本的でいいなぁこういうの
397名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:19:53 ID:Ict1xUNE0
この警官は雨月物語を知っていたに違いない
398名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:19:54 ID:jQT7frLOO
蛇でなごむ日が来るとは
399名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:20:05 ID:i6dRJlCo0

かわいい神様が多いなこの国
400名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:20:08 ID:US/sCYSDO
>>3
アニメ化決定
401名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:20:08 ID:ePLzke9tO
とんでもねぇ あたしゃ神様だよ
402名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:20:35 ID:36qs7R5u0
>>1
>「神様」と書いた段ボール箱に入れて相模原市立博物館に

最近の警察、お茶目すぎるぞw

まぁ、標本にされないための配慮かもしれんけど。
403名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:21:11 ID:OnSorZcAO
微笑ましいな、段ボールに神様…w
404名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:21:32 ID:oMiqp13sO
大神神社に放してあげれ
405名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:21:35 ID:IJ4kW8Nk0
昔、晩秋で布団が恋しくなる頃なんだが、万年床にしといた布団にもぐりこもうと捲ったら青大将のちっこいのがとぐろ巻いてたことがあったw
406名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:22:12 ID:6q+JldZe0
ここ警官はホワイトスネークファン、ヘビメタファンに違いないよ!(´・ω・`)
407名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:22:16 ID:EhzjBPeD0
>>405
無論、添い寝したんだよな?
408名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:22:40 ID:jxsaLFLA0
>>1
自然環境保全センターのほうが良かったんじゃね?
まあ「神様」って書いたのは粋なはからいでGJだけれども。
409名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:22:46 ID:rCLFvqWr0
さりげなく空気穴まで開けて…。
410名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:22:51 ID:RRL/9dgy0
>>405
ちゃんとお神酒でおもてなししたのかね
411名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:23:01 ID:VOnklVhU0
俺なら持って帰って飼う
412名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:23:16 ID:Yvn4kcjoO
ディスカバの元英国sasのベア・グリルスなんか
蛇殺しまくりの食いまくりの
あげくのはてに、不味いとかって捨てるからなw
どんだけ無駄な殺生してんだよと思うわ、
413名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:23:48 ID:60YLuKRm0
あああああああああああああああああああ

むかしガキ野頃昼やってたドラマでトラウマになったのがある


死んでた蛇を埋めてあげたら

そいつが夜寝てる時に苦しみだして蛇が巻き付いて殺された。

でも実は寝間着の帯が巻き付いて死んでたって話。。

蛇は死んでいても何もしないほうがいいらしい。。。

なんかのバラエティで蛇をぶつぎりにして食わせる料理あったが
あれはやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
414名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:24:31 ID:bawVFvZk0
博物館って・・・
こういうのは保健所に届けなくていいのか
415名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:25:28 ID:dgZDH6TK0
>「神様」と書いた段ボール箱に入れて

ツッコみたいけどどうツッコめばいいのかわからん。
416名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:25:44 ID:+gKMh7QYO
自分ならヤフオク出すけどな
417名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:25:55 ID:UKY2lg9kO
>>405
俺は夏場に暑いので窓開けて外出
夕方帰宅してテーブル下にネクタイ発見
「あれ?」って手を伸ばしたら青大将でした
418名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:26:11 ID:03KMQXQb0
こりゃあ粋な警察官だねえ

>>364
アオダイショウは家を荒らすネズミ獲ってくれるのでありがたい
ハブのような毒蛇でないから、こちらも共存しやすいね
419405:2009/05/03(日) 13:26:16 ID:IJ4kW8Nk0
>>410
何もせずに床下に放しちゃったよ・・・
ゴキやムカデや軍曹出まくるし天井裏ではネズミが運動会するような家だったから御飯には事欠かないだろうと・・・
420名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:26:19 ID:EhzjBPeD0
>>414
最終的に処分に行き着いてしまう犬猫はともかく
保護目的なら妥当じゃないかと思うんだが、実際どうなのか知らない。
421名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:26:20 ID:mUnUOQbl0
>>379
蛇って殺しちゃったら何すればいいの?
供養とか?マジで怖くなってきたw
422名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:27:54 ID:RRL/9dgy0
>>419
ハンティング場にお連れしたかw
ならばきっと宜しかろうw
423名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:27:54 ID:vTyT5bSrO
>>414
青大将は毒ないからいいんじゃないかな、田中邦衛なら届けないと駄目だろうけど
424名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:28:18 ID:60YLuKRm0
>>379
猫を殺したら
子供の背中にその猫そっくりに毛だらけで生まれたとか話きいたことあるそww
蛇もやばいwwwおまい乙wwwwwwwwww
425名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:28:34 ID:tg3wTenb0
八百万の神
426名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:29:25 ID:lTgo2GvWO
神様は段ボールに入れるべきではないと思うよ
427名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:30:06 ID:hMrh3u+90
>>422
アーッ!
428名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:30:37 ID:x4AXxeuf0
平和でいいなw
429名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:30:41 ID:mLr3sVB10
>>35
手書きw
字が微妙に下手なのが最高w
430名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:30:47 ID:6CrEcvsk0
>>426
朱塗りの桐箱に入れられて送られたら
もっと困ると思うぞ
431名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:31:11 ID:MsNWnul/0
>>100
おいおい、北条正子の満月の話くらい知ってるだろ?
432名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:31:25 ID:KnV6gJuyO
蛇が居着く→餌となるネズミがいる→ネズミの餌となる穀物等がふんだんにある→金持ち

って事で、蛇がいる家は縁起がよく栄えると言われたのかな。
433名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:31:26 ID:YpZ0pHhW0
蛇は自然に帰してあげるとして、このダンボールは
博物館で展示してくれないかな?
434名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:31:35 ID:FjWlF+p/O
>>421
っ菊と水
435名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:31:54 ID:cW0jZ05S0
岩国に行った時に見たけど確かに神々しいものはある>白蛇

>>35
味あるなぁw
436名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:32:04 ID:/W2haIWUO
神様ゲットだぜ!
437名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:32:13 ID:uGQIm1PD0
>>372
>http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/407875.jpg
>吹いたわwww

「神様」・・
なぐり書きが自然で、結構いい味出しているよね。
あとは「政教分離の原則に反する。」って、県と市を訴える神奈川の馬鹿サヨ出現したらストーリーとしてはかんぺきだな。
438名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:33:20 ID:+XF6N6t2O
ほのぼのしたいいニュースだ
やはり白蛇は、弁天様の使いあるいは水神様だというのは忘れたくないね
最近このニュースと同じくらい和んだ
【社会】 「海軍での経験が役に立った」 84歳ご老人、川に落ちた男児2人を救出。帯広署が感謝状…北海道★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241242845/
439名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:33:37 ID:SMJYy2040
「神様」の書きっぷりのあまりの見事さに
昨夜大笑いしてしまった近所迷惑野郎が通りますよ

受け取ったときの博物館員の顔が想像できる・・・
440名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:33:52 ID:QUxF4x5l0
宅配便で送れば書くのは「神」の一文字だけで良かったのに
441名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:34:07 ID:PqmihaTzO
みんなヘビさんと身近かなんだなw
442名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:34:28 ID:OKpwSPDO0
>>379
>>400
普通のヘビは、ただの爬虫類。
殺しても別にどうする必要もない。

人間がヘビに恐れを抱くのは、小さい哺乳類だった頃に捕食された
記憶が遺伝的に残っているからだという説もある。

気にしないのが一番良い。

443名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:34:33 ID:cfFMv8Dq0
444名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:34:39 ID:9fIXMs9C0
段ボールでつくった神社ですね。
要塞築いたり王国つくってるのも河原にいるけど。
445名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:34:42 ID:O9RKfmqU0
良く神社仏閣の露天で出てるよな
446名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:34:42 ID:5rT5eR1c0
段ボールに“神様”ってのが和むねw

幼少の時に段ボールでモルモット飼っていたんだけど
“ひゅうまの家”と書いたの思い出したw
447名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:35:08 ID:FuI+WJA90
翌日、箱に納めた神様を確認しにいくとそこに神様の姿はなく
代わりに、一糸まとわぬ姿の美少女が・・・
448名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:35:15 ID:vMoCRXUAO
チェーンソーで切り裂けたら、本物の神様と認めてやる
449名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:35:16 ID:w4R6Fx1D0
>>100
金々とみっともなく拝金するのは中学生まででやめておきなさいって
450名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:35:18 ID:6AyGCshSO
>>35
ありがたやありがたや
451名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:35:47 ID:EhzjBPeD0
>>432
アオダイショウが2匹住み着いておられますが
ごらんのありさまです。

昔の話だねぇ。
452名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:35:51 ID:rxH1NEXGO
ほっとするいいニュースだな
453名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:35:54 ID:JnS20FKF0
>>35
イイ!!
ゴールデンウィークらしいニュースでほのぼのした。
454名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:35:54 ID:VrgyIxHmO
神奈川県警のイメージがアップした
和むわ
455名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:36:05 ID:bEkWdVdi0
>>390
アッラー!
456名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:36:05 ID:dV5vGPIeO
>>315
うちの甥は2つのとき、庭にいた蛇に咬まれて左足の足首から下と右手の小指〜中指がないぞ。
父親監視下で土いじりして遊んでたが、インターホン鳴って表に行った隙に起こった。「ぎゃああああうわあおえああ」という悲鳴を聞き、
インターホン鳴らした近所の人と駆けつけたときには蛇は立ち去っていた。甥はショックから外出もしなくなったがリハビリは進んだ。
しかし、インターホン鳴らした人が翌年自殺した。遺書には俺の弟、弟への謝罪の言葉が述べられてたらしい。
弟、泣いてた。建てたばかりの家だったが、もう居られないってなって今は嫁さんの実家に引っ越した。



蛇は危ない
457名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:36:06 ID:GihdZqceO
>>440生き物は送れるのか?
458名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:37:19 ID:ke4qYRQa0
>35
空気穴w
一見テキトーな字に見えるけど、この人なりに堂々と書いたんだろうな
459名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:37:40 ID:oZ+btBzF0
 
      ,  ' ´弌孑y ´' zk  三ニ`丶、
     , '   ...::::::::::::::::::::::::::::::::.... ≠ニ三丶、
   /z'' ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... ー ニ三\____
  /y' .:::::::::≠:::::::::::::::::::::, - ─ - 、  ー≠ニ三三三`丶、
. /≠' .::::::::ニ=::::::::::::::, '           \       ''''ニ三 n
/    .z::::=三:::::::::/                \  /  ̄ ` ー 、 `\
  ≠=:::::ー=    /              / /((○)) ((○)、三)
  z   三  '''' ,'                  ,' /  '⌒(__人__)⌒‘ゝ'  ギャー
  ニ ー=, z≠!               V       |r┬-|    |
 ー' 三ニ ,kz'!               \    | |  |  /
  ,ィk =ニ=  ,z|                 ノ       | |  |  \
    ≠三 ¨  ',              /´       `ー'´    ヽ
460名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:37:51 ID:Qa3/d3NUO
昔、夏休みの時に都留の山の中で対面した事があったなぁ〜

昨夜、このニュースを見た時に母が疎開先の親戚宅の屋根裏にも居たって!

その後、その家の主人が亡くなると白蛇も居なくなったそうな……

そして。。。。。 自然に蛇が住み着く家は繁栄するって昔は聞いたけど

今はなぁ〜 外国産の毒蛇を沢山飼育して、噛まれて病院送りになって

後日、警察行きなんてWW
461名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:38:34 ID:Yvn4kcjoO
>>456
それは蛇の仕業?
マムシとかハブなのか?
462名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:38:39 ID:EhzjBPeD0
>>456
まさか蛇がごりごり咀嚼しないだろうし
毒蛇と判定されたのか?
463名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:38:47 ID:YpZ0pHhW0
>>429
おまわりさんもニュースを見て、書道習えばよかったと後悔してると思うw

職員文化展行くと、結構達筆な警察官もいるんだけどね。
464名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:38:53 ID:hZsEgVTF0
し、白い蛇が‥‥白い蛇が来るよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
465名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:39:07 ID:hMrh3u+90
>>455
お前の努力を ま、誉めっとこう
466名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:39:25 ID:60YLuKRm0
>>456
ぎゃあああああああああああ
それ実話?><
467名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:39:27 ID:Rd7a4M510
とんでもねぇ、あたしゃ神様だよ
468名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:39:49 ID:uLftvVnA0
>>456
ヘビって足首から下を持っていけるほど噛めるの?
469名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:39:52 ID:B70D6Ig50
ヘビが出そうな森というとコジマ電機の方かな
470名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:39:59 ID:y0fbCssjO
うちの犬もヘビにちょっかい出して噛み付かれて酷い目にあったな

そのまんま東もテレビで言ってたような気がするが
ガキの頃白ヘビを殺した同級生にその後不幸があったとか…
471名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:40:10 ID:paIrkLdIO
どっかの祭りで白蛇占いみたいなのを見たのを思い出したが、あれはアルビノなのかねえ
472名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:40:15 ID:ZQ0/BvNG0
軽くてもへび
473名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:40:24 ID:kbO8Y20l0
神様のお使いを段ボールに…
さすが神奈川県警w
474名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:40:28 ID:fNIzGvoL0
マムシは見つけ次第やっちまっておk
475名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:41:34 ID:ke4qYRQa0
>456
甥?弟?
476名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:42:17 ID:zeVuoT7U0
クロネコヤマト

品名:神様

140サイズ 
こわれもの
着払い指定
477名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:42:20 ID:Vl1FV1OQO
神様が「生物」ってシールを貼られた段ボールに詰められて、
宅急便で送られてきた家があるらしい。
478名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:42:25 ID:FuI+WJA90
>>475

蛇にかまれたのが甥で、その父親が弟ってことじゃない?
479名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:42:53 ID:RPooXNkq0
今ダンボールの画像見たけど、完全に遺失物扱いの字だよなこれwwwww
480名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:43:07 ID:EhzjBPeD0
生きているネコ 本当
481名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:43:18 ID:cW0jZ05S0
>>476
なまもの指定を忘れてるw
482名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:43:25 ID:mXGbhpgDO
>>456
ハブ?
483名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:43:39 ID:IJ4kW8Nk0
>>456
ヘビに歯は無いんだけど・・・
自殺した人が勘違いして切り落としたってこと?
484名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:43:45 ID:MTU1QTWM0
ジェネラル・ブルーの凱旋だな
485名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:44:10 ID:cI/CqB4bO
>>472
【審議拒否】AA略

かわいい…かわいいよ…
ナデナデしたいよ神様。
486名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:44:13 ID:paIrkLdIO
>>227お前だったのか
487456:2009/05/03(日) 13:44:23 ID:dV5vGPIeO
甥はマジで咬まれて手足ないです。先天的に骨がもろく、発達も遅れていたからその年齢の他の子とはわけが違ったのかもしれない。
俺は現場見てないし、何より甥のことなのでそこまで具体的には知らない。いま弟に電話で聞こうか?
488名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:45:08 ID:OKpwSPDO0
蛇女房
貧乏な炭焼きの男が、熱い炭焼き釜に近づいてきた蛇を助けた。
しばらくすると、美しい娘が「お嫁さんにしてください。」と男を訪ねてきた。
子が生まれる時にその姿を見ないで欲しいと頼まれた。
覗き見ると大蛇であった。嫁は目を子の為に残して池に帰った。
目を盗まれたので池に行くと残っていた目をくれた。
盲目になった嫁の為に寺へ鐘を寄進した
489名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:45:16 ID:MHPA8Hqr0
そういえばWHO(世界保健機構)の紋章は蛇と杖。
これは偶然の一致ではなさそう。
新インフルエンザの国内進入を防止するため姿を現したと考えられる。
490名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:45:22 ID:eK/dxMcs0
実家の裏山でよくアルピノのアオダイショウ見たけど
ほとんどはうっすらと斑模様だった
ここまで白かったら、神様っぽく感じちゃう気持ちも分かるな

ヘ 神
ビ 様 ←これが最高w
491名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:45:47 ID:RPooXNkq0
>>487
なんかキモイからROMったほうがいいぞおまえ
492名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:45:48 ID:DTqC0zMV0
相模原ってヘビ多いよね
493名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:46:04 ID:EhzjBPeD0
>>487
そこまでせんでもいいが、毒で壊死とかじゃなかったんだな。
逞しく生きて欲しいものだす。
494名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:46:08 ID:2Ayu5RaXO
>>486
また騙されたな
495名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:46:10 ID:aCKXBIi00
沖縄の警察官はハブ対策の特訓をするらしいな。
他の県警でもそうなんだろうか。

>>487
本当に聞く気はないとは思うが、古傷に触るのは良くないと思うよ…
496名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:46:17 ID:uLftvVnA0
>>487
君はVIP向き
497名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:46:40 ID:gIYMK0hK0
あやかりカキコ
498名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:47:03 ID:EhzjBPeD0
ロト6でも買って来るかな。
499名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:47:35 ID:6CrEcvsk0
どう見ても釣りな>>487にだって全力で釣られる

ホンマ+民の優しさには涙が出るでぇ
500名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:48:07 ID:u0OgFIBs0
ミシャグジ様だな
501名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:48:12 ID:OsInyIj4O
>>489
杖だったっけ?
針だと思ってた。
502名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:48:16 ID:419E/LicO
家の庭に普通の蛇がいたらびびって気持ち悪がるだろうけど、
こんな白蛇様がいたらびっくりしながら珍しがると思うな
503名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:48:36 ID:gGMXbylY0
庭にもたまに出るヤマカガシは、弱毒を持つ個体もいるので
たまに人が噛まれて騒ぎになる。

アオダイジョウは歯が無いし毒なし。おとなしい蛇。
504名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:48:58 ID:OOB4Axtw0
祟られそうだから
一応通報した民家の人と警察官は
神社で御祓いしてもらったほうがいいと思う
505名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:49:02 ID:X4tLmW1F0
私だ
506名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:49:02 ID:SjJlsVkF0
>「警察からの箱に手書きで『神様』と書いてあったので

珍しく良いおまわりさんだな
507名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:49:20 ID:RPooXNkq0
ダンボールにちゃんと空気穴があけられてるんだな
508名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:49:32 ID:NiAje6v2O
>>487
どうやって蛇の仕業だとわかったの?
509名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:49:39 ID:UK7ZSNlMO
一番最初の人間を騙し、神に禁じられた実を食べるような唆した生き物は?
510名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:49:41 ID:HgM7/8pJO
>>473
まあ、ホトケには専用のがあるんだが、神様は初めてなんでね。
511名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:49:56 ID:CVoOeaRA0
どっかで飼ってたのが逃げたんだね
バイクや車で轢かなくてよかったよ。特にバイクはねぇ、転ぶから。
512名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:49:58 ID:9EDh0DgS0
>>1 羨ましすぃー。おいら、昔、白蛇の夢を見た翌日、
マジ、先物一発、1日で70万ゲットした。最近見ないと思ったら、
相模原におわしなされたのかぁ。
513名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:50:24 ID:OKpwSPDO0
>>456
蛇には歯がないので噛み切ることはできない。
だから蛇は獲物を丸呑みにする。

足が無くなったのは「ヤマカガシ」などの「出血毒」を持った
蛇に噛まれたため、毒が強く回った部分の組織が壊死をした
可能性が高いと思う。

または、壊死した組織を手術で除去したため、結果的に
その部分が欠損したか、だと思います。
514名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:50:30 ID:5juW201j0
白蛇が人間の女の子になって恩を返してくれるそんな話はないもんか
515名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:50:32 ID:gfB/Panw0
これは凄い黄色いかと思ったら純白だった。
学術的にも価値が高い
爬虫類関係の設備が整った野毛山動物園で飼育するべきだ
516名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:50:49 ID:Ic+Rm//u0
神ですニャ
517名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:51:25 ID:7vnSTFLZ0

「白蛇伝」を読んでたから、白い蛇なんか 恐れ多くて触れない
518名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:51:29 ID:RPooXNkq0
519名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:51:41 ID:gGMXbylY0
警察に頼んで吉兆を取り除いてしまった
この町内会は運気凋落。

特に火事、それから水難に注意だ
520名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:51:58 ID:UW6e+A22O
ユーモアのあるお巡りさんだなw
521名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:52:13 ID:CVoOeaRA0
本当に真っ白。神がかってるぐらい、真っ白w
522名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:52:19 ID:B70D6Ig50
>>514
3x3EYESの化蛇編とか
別に恩返しはしないけど
523名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:52:45 ID:DEoSAYWAi
>>506
そして今晩あたりに、そのお巡りさんの夢枕に今まで見たこともないような神々しい女神様が立つ、と。
524名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:52:50 ID:xr+x1CTr0
>「神様」と書いた段ボール箱に入れて相模原市立博物館に
預けました。

地味にワロタw
525名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:52:54 ID:t1g8V1Z/0
白いから神様とか

た だ の ア ル ビ ノ じ ゃ な い の ?
526名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:53:06 ID:vHAv7tczO
もしかして白人逮捕した時も?
527名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:53:12 ID:9Mf42XY/O
チェーンソー
528名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:53:37 ID:2AQwvN5A0
面白いな
このヘビが死んだら不吉なことが起きそう
529名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:53:57 ID:lb7oYeVX0
俺は前にマンションの通路で白い蛇発見したんだが
自宅に網を取りに行って戻ったら居なかったショボーン
530名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:54:13 ID:7vnSTFLZ0
>>514

逆に「♂の白蛇」を助けた女の子が

恩返しに毎晩、白蛇の夜伽で・・・・・目くるめく、絶頂を味あわされる・・・・・方が エロくて萌えるわ

531名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:54:20 ID:czBWYINjO
なにげに、この警官は爬虫類好き

532483:2009/05/03(日) 13:55:32 ID:IJ4kW8Nk0
ゴメン、歯はあったわ
物を噛み切れる構造にはなってないけど
533名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:55:41 ID:cW0jZ05S0
>>530
それなんてフラン(ry
534名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:55:55 ID:FWFUBsqzO
天皇賞…当たりますように
535名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:56:02 ID:EhzjBPeD0
>>508
子供がヘビに咬まれたと言ったんでは?
536名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:56:02 ID:IhsiAidYO
手書きで…神様…だと
537名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:56:22 ID:OtCpeSYE0
>>514
つ白蛇伝
>>488の蛇女房も白蛇バージョンもある。

>>530
確かにエロい。w

538名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:56:28 ID:FuI+WJA90
こちらスネーク、相模原市立博物館に潜入した

     _____
   /  /   /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄| .|
    | 神 様 |/
    ̄ ̄ ̄ ̄
大佐、任務をくれ
539名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:56:39 ID:KnV6gJuyO
>>530
三輪山の神様だっけ
540名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:56:59 ID:mUnUOQbl0
>>442
それ聞いて安心した。
蛇見ると怖くて殺しちゃうんだよな・・・
今は逃げるけどw
541名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:57:06 ID:eK/dxMcs0
>>503
アオダイショウが大人しいのは同意
あいつ鶏の卵を狙ってうちの鶏小屋に入ったはいいけど
鶏に騒がれてパニックになったみたいで、板の打ってある
隅っこに追い詰められてた事があるw
鶏がうるさいから様子見に行ったら、頭だけ持ち上げて
キョロキョロしてんのw

でもまあ、子供とかがパクッとされたらトラウマになるだろうから
見付けても近付かないのが吉
542☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2009/05/03(日) 13:57:28 ID:HRW5h6v0O
>>368
(´・ω・`)y-~~ おぉ、レブ・ビーチでしたかw
 
回答トンクスm(_ _)m
どうやらアリス・クーパーのとこから引っ越されたようですな
 
(;´^ω^)y-~~ エイドリアン・ヴァンデンバーグかとも思ったけど、自信無くてイヤハヤ…w☆
543名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:57:34 ID:rLpkqIj20
>>35
A4のコピー用紙の梱包ダンボールなのねw
544名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:57:49 ID:RPooXNkq0
545名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:58:07 ID:gGMXbylY0
ロープに変身して人命救助をする白蛇様

松寿弁才天(神奈川県川崎市多摩区)
http://www.city.kawasaki.jp/88/88bunka/home/top/stop/dokuhon/t0608.htm
長雨の続くある夜、とうとう多摩川が決壊して大洪水が起きました。
村人たちは襲いくる濁流から逃れて、安全な丘の上に避難しようと
していると、なんと、丘の上の松から一本の白い綱が、するすると
降りてくるではありませんか。

村人たちは、天の助けとばかりに、この綱にしがみついて丘の上に
逃れたといいます。
そして、恐怖の夜が去った翌朝、村人たちが昨夜の松のところに
来てみると、白い綱はどこにもなく、その代わりに白い蛇が
松の下にいました。これはきっと弁才天様が我々の命を救って
くれたにちがいないと思った村人たちは、松の下に蛇を
祀(まつ)った祠(ほこら)をつくり、この松を「綱下げの松」と
名付けたといいます
546名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:58:27 ID:/IC1npuUO
白いヘビってそんなに貴重なのか?
昔、神社の入り口に白いヘビがいるのを見たことあるが。
貴重だとは知らず、そのまま通りすぎた。
547名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:58:34 ID:fNIzGvoL0
>>525
そんなことはオマエに言われなくてもわかってるってのw
その上で昔から珍しい縁起物といわれてるからみんな和んでるわけw
548名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:58:49 ID:VKMTK3r40
この警官オーメンのベビーシッターみたいだな。ダミアンの意のままに動く。
549名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:58:57 ID:nn+7ybz90
あぁんだって?とんでもねぇ、あたしゃ神様だよ
550名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:00:04 ID:7vnSTFLZ0

アオダイショウは、いつも雄作 (加山雄三)に助けてもらってばかりだったなぁ〜〜

このおまわりさんの実家もスキ焼屋かなw
551名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:00:09 ID:ACYk/VvcO
神様を段ボールなんかに入れるなよw
552名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:00:16 ID:S4FZ/Nop0
これはまた
信心深い神奈川県警ですね。
553名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:00:19 ID:ChkdKviX0
>>514
ttp://www.wonderfarm.co.jp/shippo/contents/character/yuki.htm
主人公が神で生まれ変わった動物(♀)が守護天使になる。
554名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:00:32 ID:KuK0yPkc0
>>364>>381

自分も山梨の実家で、2階のダンボール箱のなかに蛇が居た事がある。
祖父母や両親が死んだときも、葬式の時必ず蛇が出てきたっけ。
(母親のときは白蛇だった気がする)
555名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:00:49 ID:RRL/9dgy0
>>551
段ボールの保温機能なめんなw
556名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:01:22 ID:X1a9HGgcO
ブレス攻撃で確実にダメとれるし、レアモンスターの中だと使える方だったな
白蛇様は
557名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:02:05 ID:ci+jEXF50
けいさつって結構凄いな
558名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:02:09 ID:3TDn3mBPO
神様てwwww
559名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:02:28 ID:eK/dxMcs0
>>546
貴重ってほどじゃない
蛇とかの爬虫類はアルピノ出やすいようで動物園でも生まれるしね
ただ、昔から白い蛇は神様の使いとか、縁起が良いとされていて
見かけたらラッキーくらいの気持ちが日本人にはあると思う
560名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:02:31 ID:GwY7RMi/0
蛇を苛める子はオネショが直らないと子供の頃言われたな。
561名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:02:38 ID:v6EknPVw0
これは見事な白蛇
562名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:03:23 ID:A4RYPEUs0
この白蛇、妙に色気が無いか?w
563名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:03:46 ID:ihszPWpG0
ウケルwwwwwww
564名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:03:49 ID:1DnO5i140
>>379
ハブやマムシは遠慮無く殺していいんだよ

特にハブなんか手づかみしようとは思わない方がいい
565名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:04:32 ID:ziH4bLIKO
「警察官が白蛇入りの段ボール箱に神様と手書き」
すべてがツボだwwどうせならもうちょっとマシな入れ物なかったのか
仮にも神様なんだしww
566名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:04:32 ID:XBtOzylP0
>>525
アルビノが出るタイミング ふふふ
567名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:04:35 ID:hKYk8I+7O
ただのアルビノだろ
568名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:04:41 ID:EnOQJovv0
昔東林間住んでた。
東林間と言っても範囲結構広いけどな。
あの遊歩道あたりが生息地・捕獲地なのかな。
569名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:04:57 ID:wWK0xL3J0
瑞祥だな
570名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:05:12 ID:nn+7ybz90
手書きの文字がいい味出してるwww
しかし何のために「神様」って書いたんだろう?
ぞんざいな扱いにさせないためか?
571名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:05:18 ID:JnS20FKF0
>>562
白い羽衣着た女神だな。
572名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:05:20 ID:CVoOeaRA0
>>554 暇乞いに来る蛇っていうのはすごい。。。
   守られてるね。

うちの守り主は足長ハチですwwwwwwww
573名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:05:33 ID:+f+sjBjx0
現代のオフィスにはありふれたコピー用紙の箱というのもミスマッチでいい
574名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:05:42 ID:1DnO5i140
>>543
官公庁は基本的にA4再生紙しか使用しません

まれに設計図でA3を使うことがあります
575名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:05:46 ID:6y4VP9bu0
神を封印しただと!?
576名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:06:01 ID:YpZ0pHhW0
ダンボールといえば、ガサ入れのニュースなんかで見る「神奈川県警」って
入ったダンボールがある筈なのに、なんで使わなかったんだろう?
577名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:06:10 ID:Hq/w9+Pg0
実家の雨戸を開けたらそこに白蛇がいたことならある
578名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:06:30 ID:2vZ6vmLZ0
私だ…







お前だったのか…
579名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:06:32 ID:REgTnbnJO
中古か
580名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:06:35 ID:HfcbKvCy0
目が黒いけどアルビノなの?
581名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:06:58 ID:ce/P3hyE0
>>489>>501
ギリシャ神話のアスクレピオスの杖
582名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:07:37 ID:6bDlDJleO
そしてボクは新世界の神になる!
583名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:07:55 ID:+f+sjBjx0
>559 このスレはもしかしてラッキースレなのか。
書き込んだ人にはちょっといいことがあったりしろ。
584名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:08:22 ID:hZsEgVTF0
ホワイトスネイク カモーン
585名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:08:25 ID:OtCpeSYE0
>>503
>庭にもたまに出るヤマカガシは、弱毒を持つ個体もいるので
危険、大間違い!
ヤマカガシはハブの10倍の猛毒を持つといわれる、日本最強の毒蛇です!
俺が子供の頃は無毒といわれていたけど、1980-90年頃、死亡事故が相次いで、
猛毒を持つことが報道された。
いわゆる「マムシ」による死亡事故とされたものは、ヤマカガシだったのだろう
ということも報道された。
マムシは死亡するほどの毒性はない、とのこと。
牙ではなく、奥の唾液腺に毒があるため、無毒と勘違いされてきた。
気をつけて!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%AB%E3%82%AC%E3%82%B7
586名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:08:40 ID:nn+7ybz90
>>581
最近ジャンプで連載してたけど名前が覚えづらかった挙句打ち切りになったあれですね
587名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:09:07 ID:1yY3d164O
この白蛇の目は黒だったから珍しい。
本当に神の化身かも
588名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:09:15 ID:Qy0C5jcSO
警察も洒落たことするんだな
589名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:09:46 ID:2m9+T+WP0
スレタイで「神様」の旨書かなくても良かろうとも思ったが、
おそらくソコに釣られてクリックした人が多数。

タイトルって大事だね。
590名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:10:21 ID:SzwSfmDo0
ホウアシヲスレじゃねーのかよ
591名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:10:51 ID:7QZQcsHfO
>>584
カバーデイルがサイケな格好して登場するのを
想像してしまったw
592名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:12:11 ID:RCb7agHB0
ダッダーン ボヨヨン ボヨヨン
の人が東林間に住んでるらしい。
593名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:12:19 ID:l8Pxa5+qO
ラッキースレと聞いて来てみました。
594名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:12:57 ID:E361MokB0
A4のコピー用紙箱で神様飼うなよwどんなプレイだよw
595名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:13:05 ID:nn+7ybz90
ちょっと神様に頼まれてお使いにきたのに道に迷って人里に出た挙句
捕まっちゃったドジっ子白蛇タン萌え
596名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:13:05 ID:Wddr3JV7O
ラッキースレ!
あの子と付き合えますように!
597名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:14:11 ID:KnV6gJuyO
>>580
朝日のソースでもアルビノとは書いてないし、目も赤くない。
アルビノなら黄色が普通というから、本当に珍しい変種んじゃないかな。
上の方に海外の白蛇だと指摘するレスもあるが、
博物館に爬虫類専門家がいてアオダイショウと判断したのかどうかだな。
598名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:14:20 ID:1DnO5i140
>>585
毒性的にはヤマカガシの毒は最強クラスですよね
ただ、毒量が少ないのと、毒牙が奥にあるので、噛まれても毒牙が刺さらないことが多いって聞いた

日本の毒蛇だとやっぱりハブが一番怖いよ
あいつは攻撃的だし、冬眠しないし、なにより毒量がとても多い
最近は血清がほとんどの病院にあるから死ぬことは少ないけど、ハブに噛まれる人は毎年多い
599名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:15:09 ID:pKdKRV1s0
瑞祥
600名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:15:40 ID:qCYktTIf0
これはネ申
601名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:16:10 ID:QBfwoYTp0
>>578
暇をもてあました
602名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:17:21 ID:zzLqC44Z0
なんか蛇の体ってエロいよな
ムラムラしてきた
603名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:17:33 ID:Is8MoPx+O
和んだわ。
神様in段ボール
604名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:18:06 ID:ZhEdfB7kO
これが後に日本を震撼させる段ボール神、誕生の瞬間だった
605名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:18:37 ID:lb7oYeVX0
>>538
わろた
606名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:18:55 ID:lam3Hc8S0
すごくきれいだ 生で見たい
607名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:18:58 ID:IJ4kW8Nk0
>>598
毒牙よりは皮膚の毒腺のほうが被害多かったしね
ヒキガエル食ってその毒を溜め込むらしい
608名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:19:16 ID:z6lnTX2V0
>>525
アルビノなら目の色素もアルビノだろ
このヘビは目が真っ黒だぞ
609名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:19:16 ID:fKDwb5eC0
>>587
昨日見たテレ朝のニュース映像のアップ
白さも陶器のようだったし目もクリッとした黒さでまるでオモチャみたいだった
610名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:19:29 ID:LXuqjEuNO
そりゃ何かと思うよな、神様って…白蛇さん神様だけど、お巡りさん
なんか相模原に幸いが起こるのかな?U字コージのどっちかは相模原在住らしいがM-1穫るのかねぇ?
611名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:19:57 ID:Hq/w9+Pg0
>>126はもっと評価されていい
612名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:20:41 ID:cRD6atr60
>>35
神々しいな
613名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:20:55 ID:gGMXbylY0
>>585
裏付けがウキベディアでは信頼性に乏しいので、へび研のを。

数年前まで個体差ではないかと言われていたが
研究が進んで毒性が解明されたようだね。


http://www.snake-center.com/library/bite.php
ヤマカガシ
咬症: 毒の主な作用は血液凝固作用(プロトロンビンの活性化)であり、
その作用は強く、時にはフィブリノーゲンがほとんど0まで減少する。
腫れや痛みはほとんどなく数時間後から1日ほど経過した後出血傾向が
現れる。毒の直接作用によりDIC(播種性血管内凝固症候群)を引き起こし、
さらに血栓形成により腎糸球体が閉塞し、急性腎不全を起こす。
614名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:21:06 ID:1pKSf58/0
>>35
ワロタ
615名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:21:08 ID:XM+cZ/MbO
今日も日本は平和だな。
このまま平和が続くといい
616名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:21:24 ID:7vnSTFLZ0
>>598
うちの「ハブ」は4ポートで無害、買ってから5年パソコンの付属品としては長生き
617名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:21:37 ID:LyfDRf/jO
>>597
昔からアオダイショウの白いのは真っ白いっていうょ
アルビノかどうかは分からないけど

アオダイショウってけっこう気が強いんだよね。毒ないっていうけど怖い
618名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:21:38 ID:caPSkyrSO
>>538 一人で電車で吹き出しそうになった。やめてくれよw
619名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:22:02 ID:SwrBSSQo0
政教分離の原則に違反するのでこの警察官を処分してください
620名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:22:19 ID:0OfceK6MO
このスレを開いた人に幸運が訪れますように。
621名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:22:58 ID:Kw8XFaJg0
>>617
でも動きはモッサリしてないか、アオダイショウ
622名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:23:12 ID:1h16H82GO
親から白蛇は殺しちゃいけない。
神様の使いだなんて言われてたなぁ。
623名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:23:47 ID:qSOLjg1p0
飛んできますた

つばさ川越に白い亀
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1239342276/
624名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:23:48 ID:lzXZ0fXc0
相模原市には麻布獣医大があったね。
逃げた鶏が増えて野生化してて怖かった。
625名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:23:51 ID:DH7KZ9r30
これが吉兆ってやつかね?良い事がありますように。
626名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:24:01 ID:EhzjBPeD0
>>621
たまに飛び掛るのであなどれない。
家にいるアオダイショウにばーちゃんが戦いを挑んだが
腰を抜かして敗北した。
627名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:24:06 ID:7vnSTFLZ0
>>608

メダカ
カエル
グッピー
ウサギ
    これらの「アルビノ」は、ほとんどが赤目だよねぇ
628名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:24:52 ID:6CrEcvsk0
>>608
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1000655.jpg
これがアルビノの蛇の頭部

真っ赤な目でも期待してたのか?
629名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:25:16 ID:TOaeqfHN0
カヴァーディル? 早苗?
630名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:25:36 ID:hntK2icTO
>>622
バリウム飲んだあと野グソするとだな…
631名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:25:49 ID:EhzjBPeD0
>>627
つまりは白変種ということでは。
632名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:25:53 ID:MwWLJbGe0
土地の守り神なんじゃないのか?捕まえちゃマズイだろw
安全なとこまで持てって逃がしてあげなきゃ
633名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:26:39 ID:1DnO5i140
>>616
オレのは3ポートだった
もう今は臨海埋め立て地において安らかに眠っているはずだ
634名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:27:10 ID:LXuqjEuNO
あれだね、お巡りさんのお礼に未解決事件が解決したりしないかね、相模原ってなんかあったっけ?
635名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:27:40 ID:nn+7ybz90
俺んちの蛇神様なんか足まで生えてるもんね!!
636名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:27:45 ID:YjakCJef0
>>628
黄色混ざっているのと、光の加減で赤が黒になっているように見える。
別の写真無い?
637名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:27:47 ID:ap7m3e7lO
白蛇は田舎で2回くらい見たな。小さかったけど。
638名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:27:57 ID:RRL/9dgy0
>>628
なんかエアクッションみたいだが可愛いのう
639名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:27:59 ID:XvrtkRSK0
>>35
白蛇様じゃ
ありがたやありがたや
640名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:28:03 ID:u7UKkuA00
この警官はおばあちゃん子
641名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:28:05 ID:EVmfyy870
ペンキ塗りたて蛇
642名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:28:19 ID:z6lnTX2V0
>>629
この手のレスが少なくて悲しいよ
だってTOTOの時は
2getの時点で既に『ロザーナ』って書き込まれてたのにさ。

643名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:28:47 ID:ZwzhucPjO
段ボールの“神様”は

ワレモノ注意
天地無用
積み上げ禁止

などの最上級だな。
644名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:29:08 ID:sq0a4AFhO
柔軟かつ適切な対応だな。
645名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:29:17 ID:59oUAc2wO
ガキの頃家の下にヘビがいたけど
お袋が守り神だからってそのままにしてた。
青大将だったのかな?こわかったお
646名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:31:03 ID:pyqRGJtjO
この警察官はいい仕事したな
647名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:31:12 ID:Tfy4jVDY0
あんなところにヘビがいるの?
648名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:31:17 ID:GRYTsNuo0
(-人-)  拝んでおこう。
649名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:31:21 ID:u9U32bU30
役立たずのカミサマ HRが大好き
650名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:31:58 ID:hntK2icTO
餌は冷凍ネズミをチンしてあげるの?(´・ω・`)
651名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:31:59 ID:5EbjV9gOO
ナーガ神降臨か
652名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:32:01 ID:Vcq/CBwfO
一方、草なぎ剛は変態と書かれて逮捕されました(笑)
653名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:32:08 ID:jGziubCP0
ホワイトスネイク
654名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:32:24 ID:6CrEcvsk0
655名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:32:42 ID:XBtOzylP0
おだいじに
656名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:33:25 ID:RCb7agHB0
>>624
あの鶏、飛ぶんだぜ。
657名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:33:27 ID:M/SGGBis0
これはワロタw
確かに白い蛇は神様の化身だから殺すなって話あったよな
658名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:33:39 ID:gGMXbylY0
川崎市の松寿弁財天の白へび様は、
多摩川が洪水の際には身体はって水難救助するわ、
家が火事の時は戸を叩いて知らせたり、
お参りして帰ると新しい仕事が入ると言うので
景気の悪い中小事業者に信仰があるとかで、
江戸時代から明治の時期までけっこうな人気スポットだった。
659名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:33:54 ID:1DnO5i140
>>654
1枚目怖すぎるだろおおおお
660名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:34:07 ID:9sTG1pCX0
はりつめたーゆみのー
661名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:34:39 ID:1h16H82GO
>>645
家は、先祖が青大将になって家を守ってるとか言ってたお。
子供心に死んだら蛇になるのかこえーとか思った。

溝に餌を取りに来た青大将かわいかったお。
見たらさっと隠れる
662名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:36:15 ID:FODkNJG4O
何という吉兆
663名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:36:44 ID:YjakCJef0
>>654
ありがと。
目は黒いね。
いや、上のほうでアルビノは黄色くなるからこれは違うんじゃない?って意見先に
みたからさ、逆にアルビノでも真っ白になるやつもあるってことだね。
664名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:36:54 ID:MO8TmFuM0
>>660
ふるえるつーるよー
665名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:37:53 ID:i/GMf2Mg0
MGSのスネーク、
岩国の白蛇、
東風谷早苗の髪飾りの3つを思い浮かべた。
広島市民21歳
666名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:37:54 ID:EhzjBPeD0
>>664
ぎゅうどーんー たーべーたいー
667名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:40:43 ID:VxYLjl2nO
今日のラッキースレ
668名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:42:10 ID:oWBnqUju0
>>35
A4の紙の箱wwww
手近なものすぎwwwww
669名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:43:03 ID:AlWFKpSjO
>>658
なんて良い白へび様なんだ。
神様、凄く実働派なんだなぁ。
670名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:43:15 ID:y3kka2Xw0
こういうのは大事だよね
671名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:44:35 ID:SOPvVniuO
全身の骨を砕かれ果てた
672名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:45:00 ID:iZyOx+s4O
こういう和むニュースはいいのぉ
警官センスあるなぁ
673名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:45:50 ID:zewXC7Ng0
神といったらマーシーを越えたつよぽんだよ
674名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:46:05 ID:s93cxjSCO
海千山千と言いましてね…捕獲しない方がいいと思いますけど
675名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:46:18 ID:mUnUOQbl0
>>564
シマヘビばかりだったな。
今思えばやんなきゃよかったよ
676名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:46:53 ID:+XvkqS89O
地震の前兆だろ
677名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:47:43 ID:CVoOeaRA0
殆どの蛇はおとなしいんだけどね。春の蝮とか、
あとハブはどうか知らないが。

昼間なんか、陽を浴びて寝てたりする。一瞬、ぎょっと
するけど足音が地面に響くので、その音で起きて
そのままのそのそ奥の方へのたくっていっちゃう。
678名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:48:01 ID:DdPCfHXn0
白い蛇の夢を見た翌日
宝くじを買った

かすりもしなかった・・('A`)
679名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:49:28 ID:1DnO5i140
>>675
シマヘビはそっとしてたほうがよかったね

蛇は有害なネズミ等を駆除してくれるから有益な生き物だからね
680名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:49:47 ID:12uBZqCoO
とんでもねえあたしゃ神様だよ
681名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:49:57 ID:D0jF8bbPO
神様吹いた
682名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:50:16 ID:nfk1rI/n0
>>35
警察もなかなか冗談が分るじゃないかwww
683名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:51:04 ID:mUnUOQbl0
>>564
連投スマン
シマヘビや青大将は祟りとかどうなんだろう?
沖縄ではハブ殺してるしな
684名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:51:17 ID:1DnO5i140
>>677
ハブは逆に近づいてきてガブッっと噛まれる

噛んだあとは安全な所に隠れて毒が回ってのたれ死ぬまで出てこない
噛んだ相手が死んだらゆっくり食事する

これがハブ
685名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:51:42 ID:9fTuFcvKO
飼い主?
686名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:52:12 ID:Kw8XFaJg0
神様が飼い主だと思ってるんじゃね
687名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:52:50 ID:9sTG1pCX0
ダンボールにGUNDAM以来の衝撃
688名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:53:29 ID:qXfnhRsk0
飼い主は大佐
689名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:53:36 ID:QsKf73qK0
>>683
別に祟りとかはないけど、アオダイショウとかは大人しいしネズミ食ってくれる農耕民族の味方だからそっとしておくのがいいよ
そういや猿にはヘビを見つけ次第殺してしまう種がいるって聞いたな
690名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:54:39 ID:1DnO5i140
>>683
家が火事になったり、一家離散したり、自身の精神が壊れてフラフラになったりするって言われているね

ハブは殺すか生け捕りにして売るかのどちらか
でも素人が生け捕りにしようなんて思わないほうがいい

ハブの首はクネッって曲がるから、親指や親指の付け根を噛まれる人がとても多い
691名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:55:49 ID:4S9Xgnas0
なんかこの警官にご利益あるといいなw
692名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:57:19 ID:pydxBGnJ0
>>180
白変種はリュー「シ」スティックな
まあ民間信仰的にはそも白変種とアルビノの区別はしないんだけど
693名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:59:07 ID:U4rRzC2a0
   _
  |\ ̄ ̄\
  |ヘ| ̄ ̄ ̄|
  |ビ|  神  |
 

  | |  様  |
  \|     |
     ̄ ̄ ̄
694名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:59:10 ID:vvQXrmd60
ほんとに真っ白だなー
695名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:59:12 ID:zDVXOt6lO
神様って…………
おまわりは田舎者か?

あたしゃ神様だよ…って言ったのか?
問い詰めたい
小一時間〜

こういうことやる奴らがオカルトみたいなこと信じるんだろうな
カルト宗教にかぶれそうだ
バカみたいだな
696名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:59:31 ID:mUnUOQbl0
>>679
だよね。
ただ子供だったから恐怖感に刈られて殺してしまった。
うちの猫も蛇捕まえてきたなそういえば。
猫は蛇平気なんだろうか?
>>689
霊長類は本能的に蛇嫌いなのかね?
>>690
それ聞いて不安だお・・・・・
697名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:59:41 ID:dPMOfwOpO
飼い主はプッチ神父
698名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:59:56 ID:ZOMClh4X0
神様という単語のイメージに相反するダイナミックな文字だなー
699名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:00:17 ID:DETIFF7G0
うちの近所w
あんな所に蛇がいるとは思えないから誰かが飼っていたんだろうけど
返す前に博物館で数日公開して欲しいわ。絶対見に行く。
700名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:01:00 ID:H2e8VQ0E0
いいねえこの書き文字w 空気穴の思いやりもw
701名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:01:29 ID:Ps37nyw+0
>>297
本当にきれいな白蛇様だー(´∀`*)
大の蛇嫌いの私でも見とれてしまうくらい綺麗。
ありがたや、ありがたや☆
702名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:02:51 ID:1DnO5i140
>>696
ネコはよくネコパンチして蛇と遊ぼうとするね
そして弱ったところを捕まえて、獲物として飼い主のところに持ってくるw

飼い主は決して驚いちゃいけない
アタマヨシヨシしてネコを褒めて、いなくなったところで獲物を捨てればいい


霊長類に限らず動物なら大概ヘビは嫌いだと思うよ
あの細長くてにょろにょろした動きに警戒感を示すんだと思う
703名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:02:54 ID:qSOLjg1p0
相模原市立博物館・・・


博物館職員(52)の白蛇様が、電車内で女性(22)の下半身を潜入調査して逮捕
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1211732998/
 電車内で痴漢したとして、神奈川県警相模原署は26日、県迷惑防止条例違反(痴漢)の現行犯で、相模原市職員で、
市立博物館主幹の武井邦夫容疑者(52)=相模原市由野台=を逮捕した。武井容疑者は「触れたのは間違いないが、
痴漢はしていない」と容疑を否認している。
 調べでは、武井容疑者は、25日午後8時50分前後、JR横浜線町田−淵野辺間を走行中の電車内で、横浜市内在住の
女性(22)の下半身などを触った疑い。武井容疑者は女性に取り押さえられ、淵野辺駅で同署員に引き渡した。

【公務員】美術館・博物館職員スレッド PART2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1214300366/
704名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:03:40 ID:eezD/t620
>>35
想像してた以上に真っ白でビックリ!
神々しいね。。
705名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:03:44 ID:PSpgT4md0
日本らしくていい話じゃないか
706名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:03:45 ID:1HsjWNVw0
(‐人‐)
707名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:04:40 ID:Ul7+RlFMO
真っ黒い若大将のが見つかったのかと思った。
708名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:05:05 ID:RRL/9dgy0
>>675
子供にそういう傾向がある程度あるのは自然
全くない方が年くってから怖い
709名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:05:48 ID:uc5gQxpH0
博物館職員(52)の御神体が、電車内で女性(22)の下半身に潜入調査して逮捕
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1211732998/

 JR横浜線の電車内でアルバイト女性(22)の体を触ったとして、県警相模原署は
25日、 相模原市由野台、同市立博物館主幹武井邦夫容疑者(52)を県迷惑防止条例
違反の現行犯で逮捕した。
 「自分から触ってはいない」と容疑を否認している。
 調べによると、武井容疑者の御神体は午後8時50分ごろから約3分間、町田―淵野辺駅間を
走行中の電車内で女性の下半身を繰り返し潜入調査した疑い。
 女性は武井容疑者の御神体をつかみ、「この神様は痴漢です、助けてください」と
何度も 叫んだが、周囲の乗客は次の淵野辺駅まで反応しなかったという。
 同駅到着後、御神体が逃げようとしたため、女性が再度助けを求めたところ、
乗客の男性が協力して取り押さえ、駅員に神様を引き渡した。
710名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:05:53 ID:3yXWO8gG0
   l: : : : : : : : :| :l: : : : : : : : :| //: : : : /: : : : : : :l:|  |: : : : :|: : : : : :|: :|
   l: : : : : : : : :| :l: : : : : : : : :|〃: : : ://: : : : : : /:l  |: : : : ハ: : : : : |: :|
   {: : : : : : : : :| :|: : : : : : : : :|: : : :.:.//: : :._: :. :イ_」    `丶」 \: : ::|: :|
   |: : : : : : : : :| :|: : : : : : : : :|: : : :.//>'"└'´           入 j: :|
   }: : : : : : : : :! :|: : : : : : : : :|: : /                   /: :`|: |
__」.: .: : : : : : :. :|: : : : : : : : :レ´       、       /   : : : :レ′
    ト: : : : : : : : -l: : : : : :.l: : |     _... 、`ヽ-'    /z=rゝ,': : : : |
    | }: : : : : :/ ,-|: : : : : :.l:.l:.| -≠ァ=¬=z      イム。ノ /: : : : :|
__ | |: : : : : :{  l: :|: : : ::|:ハ:|  弋辷ヘノ       └'′/l、: : : :.|
    | l: : : : : :.', {`ヽ_: : |ハ|                /v|∧ハ/
    | |: : : : : : :\`丶 \|   c            ヽ  /: :/
    | ハ: : : : : : : `ヽ- 、                    ` ノ: :/
   /: :.ハ: : : : : : : : V  \                    イ: :/
   /: :. :/ ヽ: : : : -―}\             __, ' / | /
.  /: : : : : : 入/   ヘ \  ヽ、         /   K――、
 /: : : >‐'" \   \l  > 、  ‐- 、 _ イ |    ハ   |
./: :./      \   \     > 、」/   | |    l |    |
711名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:06:31 ID:QsKf73qK0
>>702
中生代まで遡ると、哺乳類はどれも穴掘って住んでたネズミだからね
ヘビは天敵だったんだろう
712名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:07:56 ID:1DnO5i140
>>711
マジかw
鯨もネズミ生活してたのかい?
713名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:08:27 ID:wl9OqmWAO
警察素敵すぐる
714名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:08:35 ID:pydxBGnJ0
>>442
>人間がヘビに恐れを抱くのは、小さい哺乳類だった頃に捕食された
>記憶が遺伝的に残っているからだという説もある。

サルの脳には蛇状のものをみると反応するヘビ細胞という機関がある
(なお逆に好物に反応するものとしてスイカ細胞などもある)
715名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:08:36 ID:ZmDqLOSp0
色違いのハブネーク
716名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:08:41 ID:PCMXI+CE0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  瑞兆だろ…
  |     ` ⌒´ノ    常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
717名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:10:00 ID:Ty/SFt7G0
>>30

    , -‐- 、 _______
   { (::::::) /          /⌒ヽ
   ヽ ー /ヽ._____{ (:::::) }>、 
    ` 7          ヽ._.ノ  |  通りすがりの帽子ですが政教分離の原則に違反するので
.     !                l    この警察官と蛇は処分されるべき
     |                 l
     l  (__人__)           l
    /   ` ⌒´            l
    /                      l
  /                  `丶、
 く                       >
   ` 7ー- ________.. -‐,. ´
    /_ /´      \     |-― ´
    {:::::/        ヽ--‐ヘ
    └'´               丶-┘
718名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:11:58 ID:uc5gQxpH0
【社会】JR横浜線の車内で痴漢 相模原市職員(52)逮捕 「白蛇様がハメたのは間違いないが、痴漢はしていない」と容疑を否認
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211732167/

JR横浜線の電車内でアルバイト女性(22)の体を触ったとして、県警相模原署は25日、
相模原市由野台、同市立博物館主幹の蛇(52)を県迷惑防止条例違反の現行犯で逮捕した。
調べだと、蛇は午後8時50分ごろから約3分間、町田−淵野辺駅間を走行中の電車内で
女性の下半身を繰り返し触った疑い。 
女性は容疑者の白蛇様をつかみ、「この蛇痴漢です、助けてください」と何度も叫んだが、
周囲の乗客は次の淵野辺駅まで反応しなかったという。同駅到着後、蛇が逃げようと
したため、女性が再度助けを求めたところ、乗客の男性が協力して取り押さえ、駅員に
引き渡した。

白蛇は御神酒を飲んだ帰りだった。
719名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:12:38 ID:ctyWKrWTO
この話なんか見た事あるって思ったら、
今日の神奈川新聞に出てた記事じゃんw
720名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:13:22 ID:uKsG21YU0
>>705
鰯の頭も信心というけど、これは痛いな。
・第一に、生き物を神様だと感じてしまう痛さ
・第二に、神様と感じていながらあのへったくそなマジック書きで「神様」と書いた段ボールに突っ込んでしまう痛さ

ま、2番目はどうでもいいわけだが。
721名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:14:15 ID:Aabm+yh70
石上神宮に初めていった時、白い蛇をみたよ。
それを他の人にいったら驚いてた。
722名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:14:52 ID:EReV266b0
あー、その蛇、俺が岩国からもってきたやつだ。
723名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:15:22 ID:MNMJclzaO
神。借金を早い時期に返済できますように・・・
724名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:15:49 ID:NWqDbD3L0
神奈川で白蛇は珍しいな
山口が有名なだけに
何にせよ、ご利益があるといいね
725名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:16:01 ID:gGMXbylY0
白へび様人間形態の萌絵(ただし江戸時代の作)
http://www.ne.jp/asahi/hon/bando-1000/tam/tama/tam/t118/t118b.htm
726名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:17:17 ID:QsKf73qK0
>>712
というか獣弓類から派生してから新生代まで、何億年もの間哺乳類はネズミだけだった
クジラとかに進化したのは進化の尺度としては結構最近
727名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:17:22 ID:oz7ynecw0
ウタテ トキオ
728名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:18:12 ID:zt4WbhxE0

うちの屋根裏に住みついている黒いアオダイショウと交換してくれないかな
729名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:18:36 ID:eXu8ZJB6O
蛇は苦手だけど、この蛇は遠目だと変な言い方だけどつくりもののようにきれいだ。
昔の人が白蛇を神の使いと崇めたのも分かる気がする
730名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:18:52 ID:JfaiJ6vAO
どこかと思ったらモロ地元wビックリ!
相模原市博物館ならチャリ5分で行けるから見に行きたいな
GW中だけど一般公開はしないのかな…
ま、白蛇さんがストレスであぼんしちゃうかもしれないもんね

なんにしても新型ウイルスで殺伐とした話題ばかりだったので和んだ〜
731ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/05/03(日) 15:19:10 ID:9vl+3yWe0

     ∧∧_____
    /( =゚-゚) ./\
  /| ̄∪∪ ̄|\/
    |ネコちん♪|/
     ̄ ̄ ̄ ̄
732名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:19:38 ID:D0mFTcz60
今、岩国で見てきた。
733名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:20:33 ID:rYngeBjE0
私もおじいちゃんの墓参りに行った時に白蛇みたなあ。
その翌年に大学合格した上に宝くじ小額だけど当たりまくったな。

もう一度お目にかかりたいものだ。
734名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:20:45 ID:1DnO5i140
>>726
あ〜あ、聞いたことあるわw
てか習ったな!

やっぱりほ乳類はヘビが苦手なように記憶されているんだね
735名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:21:06 ID:5697CaddO
発見者は宝くじ買いまくったら?
736名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:23:13 ID:5Ii7dWgRO
あんでもねぇあたしゃ神様だよ
737名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:23:54 ID:rpPbPVs70
                 ____
          / ̄ ̄>    ノ三三ヽ、  < ̄ ̄ヽ   呼びましたかにゃ
          |  / -―<、三三三>―-      |        神様ですにゃ
          |/イ:::::::::::::::::ヽ >三〈 /::::::::::::::::\ \ |
         / 〈 .{:::::::::::::::::::/三三\:::::::::::::::::::}ヽ ヽ
.        /  ` ー―一´  _ ,、 _  ` ー―一´  ',  〈ヽ   ./〉
        l        `丁   丁         l   ヽヽ //
        |            l     l            |    ヽV/
        .l         ヽ ___ ノ          /   __,_〉又
         ヽ                     /   《f^>厶 {⌒h
          \                  /    ゙テ"ヘ  ゙=彳
            >´             `<     人    ノ
           /  /            ヽ  `ヽ、_ /    ィ'´
             /  /              ヽ        /
          /  /                ヽ、    /
           /  /                 ヽ ` ー‐'
        /  /                       ',
          /  /                     l
       /  /                     l
738名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:24:29 ID:VqLCEhQgO

ユーモアのセンスがある警官だなあ
739名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:24:42 ID:XPpmRvQr0
俺、7年前に神様に会ったことあるよ。
神様はたしか目黒区に住んでて、CDも出してるミュージーシャン。
読み方は「カミ」か「ジン」だったかちょっと思い出せない。
740名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:25:55 ID:KrUS41KwO
ネ申様と書かれた段ボールか
741名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:25:57 ID:G4NSoNFz0
美蛇だな
742名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:26:05 ID:1TpoEI2hO
いいことありますように。
743名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:26:20 ID:LUSv76F80
(-人-)ありがたやありがたや
744名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:26:29 ID:Zk+iwy4QO
蛇ぐらいで通報するとか馬鹿だろ
745名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:26:35 ID:RRL/9dgy0
>>721
うちの助教授が通いつめても出て来てくれないというのにw
746名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:27:00 ID:RZuhEcsY0
キングギドラの赤ちゃんなの?
747名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:27:26 ID:lbzuw6GU0
白色が神聖ってのは全世界共通なのか?
748名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:28:08 ID:z/nxbXrwO
しろへびさま(´ω`)
749名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:29:50 ID:etctzqFAO
ニュースで見た
段ボールに空気穴ボツボツ開けてあって
赤か茶色の太いマジックで目一杯大きく「神様」て書いてあって
母さんとブッて笑った
750名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:29:59 ID:A/rnZ1SEO
是非、我が家に!!
751名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:30:07 ID:40gGu0o30
白蛇神話って色々あるんだな
ありがたやありがたや
752名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:30:06 ID:pydxBGnJ0
>>747
吉凶両方だけどそれなりの普遍性はある

まあ白変種にしろアルビノにしろ
珍しいとそこになんらかの信仰が生まれるので
色だけの問題じゃないってのもあるけど
753名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:30:43 ID:90m8delYO
そういや少し前、福岡の糸島ってところで、なぜか白い生き物が集まる家の話が
取り上げられたっけな。白蛇はもちろん、白いタヌキ白い野良猫、白い犬、白い
カラスまで。
754名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:31:52 ID:dIcKtHKP0
白蛇ぐらいで警察に通報してもいいのか?
うちの家(築後200年ほど)には青大将いるよ

梅雨時なんかたまに出てきて散歩してるよ

そんなんで警察に通報したら怒られるわ
755名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:32:37 ID:G4NSoNFz0
一番身近なアルビノってやっぱ白うさぎかね
756名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:32:44 ID:uc5gQxpH0
>>745
石上神宮に、至急、草なぎさんを派遣します。
757名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:34:17 ID:gNgGqeJM0
>>173
あ!!!ほんとだwwwwww
白蛇の写真は無いんだなとずっと思ってたwwwwww
758名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:34:43 ID:9NI/N1CZ0
白ヘビならセンター北にある某ペット屋に長いこと展示販売されてた。
759名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:34:44 ID:CA9uvbzk0
白蛇の紋章
760名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:38:08 ID:bdaO7k8i0
>>721
それはかなりレアな経験。縁があるのかも
またお詣りにいかないとね。
761名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:38:33 ID:gNgGqeJM0
>>754
誰かが飼ってて逃げ出したへんな蛇とかだと困るから警察呼んだんじゃないかな
こんなのいきなり見かけたら野生のものだと思わない
762名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:40:22 ID:V3nmwXMa0
マジな話。

パナソニック=旧松下産業では、
社内に白蛇神社を持っていて、担当の部署もある。
そこの担当者は、ちゃんと神官としての教育を受けて勤務している。


763名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:44:14 ID:G+qiKLfKO
こういう話は好きだなー
764名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:45:01 ID:8hYzVXxP0
蛇にいたずらするなと叱られました。
765名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:46:08 ID:Uev5nMOo0
>>747
違う
ロシア等の寒い国だと
白は雪の色なので嫌われる
炎の赤のほうが縁起がよい
766名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:46:50 ID:jG5rWOy70
白蛇は岩国にだけいると思ってた・・・
それとも生殖能力ある白蛇が岩国だけなのか
767名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:46:59 ID:AK/b04MA0
これは評価せざるを得ない
768名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:47:25 ID:Ly4lIZagO
神はお怒りじゃ
769名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:48:51 ID:L4ZfxNkf0
このおまわりさん、いい人だなぁwww
770名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:50:40 ID:LM3EKeWZO
ありがたや、ありがたや
白蛇様じゃ、神様じゃ
皆の衆、白蛇様をひたすら拝むのじゃ!




ってとこかいな。
771名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:51:34 ID:YliucIWO0
>>35の箱画像もう見れないや、残念
772名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:52:08 ID:Ql23hHtzO
>>766
何年か前に行った沖縄の観光施設にも白蛇いたぞ。
「シマちゃん」って名前が付いてて料金払えば
首に巻いて写真とれた。
773名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:52:50 ID:RuMZAvwj0
     _____
    |\  \   \
    |  | ̄ ̄ ̄ ̄|
    |へ| ‥神 .|
    |ビ| :    ・|
    |  | . 様   |
      \|____|
774名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:53:30 ID:ChMbzI+r0
警察行政に宗教思想を持ち込むとは!
って言い出すヤツはいないんだなw
775名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:54:25 ID:FY6F9tmfO
この警官センスいいな
776名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:59:02 ID:f6wP8Af6O
>>126
つ座布団
777名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:59:45 ID:BI2Kzosu0
このスレからは朝日臭がしないぞ。
白いとはいえ普通サイズの蛇を通報する住民、
警官はそれをダンボール箱に入れながら神様と書いておく、
そんなほほえましいニュースを好むとは・・

さてはおまえら日本人だな!
778名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:00:58 ID:Q5tS+mo/0
白蛇は神の化身という考え方がまだ残っていることに感動した。
779名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:01:12 ID:FiR4NfLfO
ニュースで見たけど綺麗だたわ。
780名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:03:22 ID:40eMfyDp0
ありがたや(-人-)
781名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:05:06 ID:vSjNvYkgO
昔近所のかなり大きな木に白蛇がいて、木は御神木とされた事を思い出した。子供の頃1度だけそこで白蛇を見たなあ。
月日は流れ今は駐車場だよ…
782名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:05:11 ID:36qs7R5u0
>>772
それって、シマヘビだからか?

せめて「しま子さん」ぐらいでw
783名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:05:39 ID:S320PJQd0
>>744
白蛇の意味を理解できないお前は在日チョンか?
白い蛇を見かけて通報するって流れは日本人としては極めて自然なこと。
通報で駆けつけた警官もそれを十分理解しているからこういう行動を取り、それがこうしてニュースになっている。

とっとと半島に帰って犬でも食ってろ。
784名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:05:54 ID:VSJzAyd8O
アオダイショウって毒がないって思われてたけど
実は毒を持ってると判明したんじゃなかったか
785名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:08:36 ID:RuMZAvwj0
>>784
それはヤマカガシ
786名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:10:53 ID:bsv4G1EMO
>>35
神様の字でかすぎワロタw
787名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:12:44 ID:fz190vPNO
ええ話や…
788名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:13:44 ID:VJ7C6Uy/0
ニュースで見たけど
本当に美ヘビだねえ。
真っ白で、舌はピンク色で瞳の白目も透明感のある曇り一つない白で
ヘビ界のミスユニバース。
789名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:14:53 ID:XdSw71x90
>>784
それはヤマカガシな。
790名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:15:02 ID:pydxBGnJ0
>>788
ミスなのは確認とれたのか
791名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:15:22 ID:G/66PEVq0
ヘビを手で捕まえたとか 漢!!
神奈川県警のくせにw
792名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:16:15 ID:J4U8OwqO0
警察もなかなかやるな

見直した
793名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:16:30 ID:+pajOQKC0
>>783
横レスだが寧ろ、白蛇を見かけて通報した奴が
白蛇の意味を理解してなかったのではないかと思われ。
794名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:17:20 ID:RLjKaaRhO
魔封波
795名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:17:25 ID:VJ7C6Uy/0
>>790

オス蛇であれだけ美しかったら萌えてしまうやろ!!
796名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:17:38 ID:hDZuKrkn0
>>629
冬やっぱり 犬捨てられない
797名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:18:47 ID:+pajOQKC0
つーか>>35もう見られない(´・ω・`)
798名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:19:52 ID:VSJzAyd8O
>>785
あ…そうだった

待受けにすると御利益ありそうだな
799名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:20:26 ID:AJ13nB+u0
今週も来週も再来週もずっと飼い主が見つからないよ。
800名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:21:00 ID:T36LCdC90
誰か>>35の再うpを
801名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:21:11 ID:UOoPXjWM0
>「神様」と書いた段ボール箱に入れて

警察ワロスw
日本人だなあ
802名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:22:02 ID:iQBmcH1jO
神様と書いた段ボールて……



敬う気あんのかよ?w
803名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:22:10 ID:1DnO5i140
804名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:22:35 ID:3ey6P/MoO
巳年生まれで唯一誇れるニュースだな
805名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:22:56 ID:gGMXbylY0
http://www.asahi.com/national/update/0503/TKY200905030003.html
写真:捕獲された白いアオダイショウ=神奈川県相模原市立博物館
806名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:23:11 ID:wjXpxck80
>>783
ということは>>749も在日だろうな。
日本人ならまず和むな。
807名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:23:12 ID:7gykXGko0
>>803
わお すげえ
808名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:25:26 ID:+fjtEKYd0
>>803
神様(の字)でけええええwwww
809名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:25:49 ID:T36LCdC90
>>803
これはかたじけない

箱のあまりのぞんざいさにワロタw
810名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:26:07 ID:3kz2zdSs0
綺麗だな
811名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:26:53 ID:3ey6P/MoO
エメラルド色した青大将見たことあるよ
812名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:27:41 ID:gAf2B8y3O
ここは笑うところか?怒るところか?
813名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:28:22 ID:THrPAb9Z0
>>773
空気穴までリアルw
警官絶対、神様って書いた後「あ、神様じゃ解らないかな」って
ヘビって書いたよね
814名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:28:38 ID:I6qTDSVH0
>>803
ありがとう。
この蛇ってどうなるの?
逃がしてあげた方がよいのではないだろうか。
815名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:30:17 ID:rJKyLcm60
目が黒かったから、アルビノで目の色も抜けている岩国の白蛇とは系統が違う気が。
これ、マニアが自分のだって嘘ついて引き取りに来る可能性があるから注意した方がいい。
816名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:33:06 ID:G/66PEVq0
アルピノは自然界じゃ 悪目立ちして
長生きできんらしいが 。。。 |・)
817名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:33:28 ID:hZsEgVTF0
びへー
818名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:34:45 ID:THrPAb9Z0
神様だとおもっているのにダンボールに監禁!
819名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:35:12 ID:DOLfgUxN0
>>783
神様なら捕獲せずにそっとしといてあげなよ

君はチョンなの?
820名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:36:25 ID:21VvhM2P0
うちには真っ白なネズミがいるよ。
神さマウス♪
821名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:37:17 ID:40eMfyDp0
>>805
>秋山幸也学芸員によると、もともとは暗緑褐色だったのが、色変わりで白色になったらしいという。白蛇は縁起が良いといわれ、これだけまっ白なものは珍しく、飼い主がいない場合は市内の施設で展示する方針だ。

最初から白かったわけじゃないのか。
色変わりでこんなに真っ白になるなんて凄いね。
822名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:37:54 ID:+pajOQKC0
>>803
(TдT)アリガトウ
823名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:40:19 ID:ik/dHLLi0
神社の近くに放してあげてください
いつ元の姿に戻ろうか悩んでいると思われますぞ
824名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:40:21 ID:QQshgdQo0
スネークときたらダンボール。お巡さん解ってるじゃん!
と思ったら
>>16 メタルギア禁止ね!!
と、早々に書いてあったか・・・
825名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:40:30 ID:SZvYW4rb0
>>821
色変わりってよくわからんな。
鈴木その子的に美白したのかねえ?
826名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:42:05 ID:NrJrFKNnO
神様って書いたww
827名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:43:33 ID:sG/L/wsB0
>>803
ありがとう、ここまで真っ白だとは思わなかったw
828名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:44:49 ID:0o33BTRE0
警察が書いたのかよwwワロタww
829名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:46:06 ID:aEhBDw85O
ネ申は.....
田代 ミラーマン スク水脱糞男 以外は考えられない!
830名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:47:01 ID:bqqDa2tT0
支那だったら高級食材じゃねw
831名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:47:41 ID:7jGb5dJYP
>>297
綺麗だな
832名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:47:48 ID:i3WMHFmS0
錦帯橋で白蛇なら見たぞ。
833名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:48:36 ID:xczyi6Eb0
「白蛇抄」でエロシーンを披露した
当時14歳の仙道敦子
834名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:48:40 ID:36qs7R5u0
>>819
君は、韓国朝鮮人のことをどう思っているのかな?
835名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:49:15 ID:ulm6ngDFO
白蛇:I don't know where I'm going♪
836名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:49:51 ID:YZmQwUuJ0
見つけた人が飼えば金持ちになれるぞ
837名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:50:24 ID:0o33BTRE0
日本における「神様」の扱いって本当に安いよなw
そういう所好きだけど
838名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:51:03 ID:7jGb5dJYP
>>30
>>717
あんたらもいたかw

>>830
(  `ハ´) なんでも食材にすると思ってはならないアル
       こういうのは献上するか革命のネタにするアル
839名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:51:19 ID:i3WMHFmS0
なんか山の中に自然に居ると、書いてあった。
840名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:51:59 ID:VKMTK3r40
>>831これ?神様つうよりロープぢゃね?バラしたら社名がはいってるかもよw
http://www.asahi.com/national/update/0503/images/TKY200905030004.jpg
841名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:52:40 ID:vrDtJHh70
日本人が無宗教みたいに言われるけど実際には自然信仰なんだな。
842名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:52:42 ID:xNA0TxKbO
この警察官は本日付けで2階級特進になったとさ  

絶対、なんかのカルト教に入ってるだろうな  普通、捕獲して保健所だろう
843名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:54:44 ID:7jGb5dJYP
>>840
写真写りもあるんだろうが白さが凄いよねw
844名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:55:28 ID:u69FZgls0
>>297
きれいだなー。
実物はもっと神々しいんだろうね。
845名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:57:09 ID:leMYam2K0
こりゃ養殖物のペット用だな。
あんまり日光には当てずに、ほぼ紫外線だけのスペクトルで育てたっぽい感じ。
846名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:58:06 ID:i3WMHFmS0
847名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:01:11 ID:WnrA4ss70
こりゃ綺麗だ
しかも1mもあればそりゃあ神々しかろう
848名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:03:10 ID:NlzlJ0tC0
ただのアルピノとも違う
真っ白だね
849名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:07:16 ID:XBtOzylP0
神様ひまなのかな
850名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:10:29 ID:GEGU+X8q0
神様かわいいなぁ
851名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:11:19 ID:LM3EKeWZO
白蛇イコール神様っていうのは日本だけ?
852名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:11:28 ID:EfqR2/aDO
まだ日本の政府は伝説信じてるのか
青大将は毒あるぞ
853名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:11:48 ID:+pajOQKC0
>>840
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

日本にはトイレにも神様が居るんだよ!
854名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:13:22 ID:wkOYzzkU0
白ヘビ様は自走派なんだよ。
10月までに神奈川から出雲に到着しようと思ったら、今頃から出発しなきゃだろ。
855名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:14:43 ID:qE0cyT7h0
それでなんでアオダイショウで警察が出動してるの?
856名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:16:12 ID:UXsVg3+g0
貧血なのかしら?
857名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:16:33 ID:PE5EBcRe0
綺麗な神様だな
これは預けた動物園とやらに早速いかねば
ちょうどGWだし
858名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:16:49 ID:vybxP9kO0
>>803
左側面に「ヘビ」って書いてあるか?
読ませる気ないだろwww
859名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:17:24 ID:EfqR2/aDO
公園に真っ白な髪の神様が段ボールに住んでた
公園だけに草薙の剣使えるから神かも
860名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:19:12 ID:gK0N2hjVO
>>835
here I go again
861名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:19:13 ID:4CfxUR0U0
中々ウィットのあるお巡りさんだね(´ー`)
862名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:19:37 ID:PE5EBcRe0
     ___ __ ___
   ,__´l___l___l___l`__、
  ,_'__,´〈〉_r、...._〈〉`ヽ_ヽ,
 /__/〈〉ノ*'´`l⌒ヽ〈〉 i___|
 i___|〈〉( ( ノ ハノ ))〈〉|___i
  i___i (( ハ ゚ - ゚ノハ) /__/
  ' ,_>、_(,_i+○+l,)_,<_ノ
  〈〉'ー,(ン´  ̄ `ヽ,‐' 〈〉
  〈〉  '〜r_ァr_ァ〜'  〈〉

そしてここまで
神奈子さまのAAは無しか
張っておこう
863名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:19:39 ID:VqkzmAEV0
岩国に戻せばいいのに
864名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:21:14 ID:9r6cO+Mq0
相模原はバカばっかりと思ってたがまともな警官もいたんだな>神様と書いた
見直したぞ!
865名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:21:20 ID:WmQKk/BM0
866名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:21:33 ID:wkOYzzkU0
白ヘビを光のある場所に放置しておくと、わずか2日ほどで黒くなるという言い伝えがある。
867名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:21:54 ID:+wBOfKNt0
あ〜、飼えるなら俺が飼いたいよ。
蛇だけど、そんな凶相じゃなかった。
むしろ、蛇にしてはカワイイ顔している。
868名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:22:31 ID:lpyY7GLn0
なんか和むわw
つかまえた警官も粋なことするw
869名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:23:52 ID:oB7Q0JX8O
お巡りさんグッジョブ
870名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:24:42 ID:DvE5uDMxO
>>849
GWで旅行中だったんじゃね?
871名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:26:27 ID:6kkO3P6IO
真っ白で綺麗だなぁ。
872名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:27:16 ID:EMQOgG4q0
>>803
すごいでかく書いてるな「神様」w
しかし真っ白だなぁ 確かに縁起がよさそうだ
873名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:28:49 ID:PE5EBcRe0
               __ _ __,,,...,,,_ _ _
           , '"´,`<:;::ァ-r─r-;、>、 `ヽ.
         ,. '´ ̄>(>--'─'─'─'-<)、 _ノヽ、
       ./ゝ,∧「`く/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヾ!  ハ
      ./-、__く::::::::7´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':,イ   i
      i   /レヘj::/::::::::::::;':::::::::::::::::::::::';:::::::::::::';   ,ハ
     ,'´`ー,'i::::::::::::;':::::、:::::::i:::::::::::::!:::::::;:::i:::::::::::::::!_.ノ |
     !  ,|八:::::::::|::::::__メ八:::::::::;ハイ__八:::::::::;イヽ.   ! 
      i'´`ヽ´ノ\::::!ァ'´i´`ヽ' \/ イ´ `i'ヽ!::::/::!:::::':, ノ!
     .|  /;:':::::::::ヽ!` !,__r'!    !__,r'! イレ'::〈::::::::i  |  この警察官は良い信仰心を
      ! (:::::i::::::::::ノ;ハ、"      ' _,.  ",ハ:::::::::::ヽ;:::;' .,'   持っていたようね、感心なこと
     !' `ヽ)ヘ(::::::::::::i> 、.._  ̄ _,,. ,イ:::::i:::::::::::ノイ ./!   五穀豊穣、無病息災を祈るわ
      ',   !、∧`゙'ーァ>‐く,ハ ̄/]ハ>ー<ノ‐''´∧'  ,ハ
      ,ヘ_.ノ´ ∨  /  `(>○く)’  ,ハ-<∨_ン´ ∧
     ∧ ' 、 /´`'ァくゝ、(_/´'ーっ+   Yノ),ゝ、__,/  ∨
     ∨  ` <.__7ァ' ´!_>、_ノ´、___,./^' ー'、イ      |\
     /|      ゝ、,____,!_V」∞彡/`ー'、_ノ、'       \.!
      レ'       ,∠_>ー=ニx-‐ァ':i:::::::::::::::ハ     /|
     ∧     /´'´::::::::::::::::/__,/i:::::!:::::::::::/::::i     |/
     ∨      !::::::::::::: ̄二!  「,!>‐__─'、ヘ!
           `゙'ー--=く__/___ハレ'(7'⌒ヽ.>'
                      `ー─'´
874名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:30:50 ID:M5GukI/MO
俺の股ぐらにいる青大将も真っ白だよ。先っちょはピンク色してて可愛いよ。
875名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:31:42 ID:1DnO5i140
>>872
空気穴からマジックインキ臭(有機溶剤系)が流れ込み、白ヘビを昏睡させて届けた警察の化学戦プレーの奥深さが覗えるよね
876名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:32:15 ID:9Ec3wl++O
神様が幸せになりますように
877名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:32:45 ID:j5I9gjq/0
なんで「博物館」なんだよ
水族館か動物園だろ
878名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:34:42 ID:yIl9RE3f0
>>877
神社だろ、神様は祀らないと
879名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:36:52 ID:M+eO4pqB0
>>877
博物館の方が近いからだよ。
展示するならふれあい科学館になるな。
880名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:39:23 ID:Zsd69+bP0
>>720
神様って言うか神の使いでしょ
881名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:40:43 ID:0muj33j7O
白蛇は水神様のお使い、なんか悪い事起きなきゃいいな。
882名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:40:54 ID:9mCbwjEl0
>>874
ミミズの間違いだろ
883名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:41:49 ID:CCaUqePyO
♪あの湯 湯飲み〜
884名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:42:48 ID:dj5sm82v0
___ 、  、 、    、
へへ^ー゙ ̄ラ-‐ ≧、瓜\         さあ願いを
二<< >、 ,作三二`<ゝ,ゝ_>、     どんな願いも一つだけ
<<<<爻、ぐ三二─ZZゝtヽ__>)、    叶えてやろう…
≦≦彡夊ヾ三二ニ仁〃ヾメゝゝゞヽ、,,,___
‐' ̄ゞ彡/7ハ三=爻/:;     ヾヌヌ≧ヌヽソ
‐,,,,ゝニ'///,へニニヾ`゙'''    /-、メXX/
     ,く/ハト仏、二=ヽニ=∠,,,,_ ^^ラ'
   /爻〃ヘヘヘヘ ,ィ‐=≠‐┬-==ラ´
  /介〃ヘヘヘ〃' ノ_/_/ / /ヽヽ、
 //リ〃ヘヘヘ〃レ'´  `弋 ̄  /ヾヽ
ム/ヘヘヘヘ〃ト'      弋 ̄ ,, -ヘヽ
/へへヘヘ〃ソ        ヽ ̄   } }
885名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:44:24 ID:7IAkzjsI0
次は白いワニが来るな
886名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:46:32 ID:V9R6tEWX0
ゆりえ様並に唐突な神様認定ktkr
887名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:47:00 ID:7IAkzjsI0
白い…白いワニが来るよ…
888名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:49:57 ID:MHqRbnnO0
>>887
そのネタわかる世代が+民の中心か?w
889名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:51:15 ID:9r6cO+Mq0
>>885 >>887
江口寿史かよw
890名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:57:33 ID:a7V+PwNp0
>>297
すごいね、ここまで真っ白って確かに珍しい
普通は模様とか少し残ってたりするんだけどね
891名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:58:29 ID:hZsEgVTF0
>>887
プノンペン‥‥
892名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:01:14 ID:kX8jnXO30
「神様」と書いた段ボール箱・・・・

あぁぁ、あんたは神様かえ??
----あにぃぃ?
あんたは神様かえ??
----あんだってぇ???
あ・ん・た・は・か・み・さ・ま・か・え????
----とんでもねえぇ!!あだすはかめさまだぁよ!!!
893名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:01:25 ID:ZJkXX2TF0
神奈川と言えば、天皇陛下と美智子さまと、秋篠宮ご一家が
葉山でご静養してるぞ


名君降臨するとき、聖獣あらわれるとか
瑞兆瑞兆
894名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:03:12 ID:H7JgxzBjO
>>874
らっきょうのくせに
895名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:04:17 ID:cYauNEjr0
蛇神様が降臨なさったと聞いてすっ飛んできました。
896名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:08:38 ID:1xSCVUg00


でもさ   さらしものにしないで

          自然に帰してやりたいと・・・・・思わない?!

897名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:09:06 ID:V9R6tEWX0
   __
  / ●>
  ヒ<゚Д)   もう 帰っていい?
  (ノ~  ̄))
  ( ̄ ̄ ノヽ
  ( ̄ ̄ ̄ ノヽノ)
 ( ̄ ̄ ̄ ̄ ノ_ノ
   ̄∪∪ ̄
898名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:09:31 ID:5CVn78jqO
へびは殺さないほうがいいよ
899名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:10:28 ID:vLXwS1ddO
そうか地区ではないって事だな
900名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:10:38 ID:KuK0yPkc0
>>896
蛇だと、放す場所によっては住民の騒ぎになるしな。
動物園に引き取ってもらうのが無難なところ。
901名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:11:01 ID:iVt6pgpQ0
>これだけ白いのを見たのは初めてで、飼い主が見つかるまで
>しばらくは飼育したい」と話していました。

おぃおぃ、神様に飼い主なんか居ないだろ?
ちゃんと、毎日お供え物を供えろよ!
902名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:11:40 ID:cYauNEjr0
神社がどこかに縁起物として奉納できないものか。
903名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:13:25 ID:1xSCVUg00
>>901

蛇の神様のお供え品は    新鮮な卵 & 吟醸酒

   西岸 良平 が「鎌倉ものがたり」で書いてた

904名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:13:32 ID:cYKNAznyO
>>893
天皇家は武家に支配された歴史なのに。
905名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:14:15 ID:iclNkAM/0
コレは凄い。近隣住民には良いことが起こるか?

ところで、白蛇霊感占いの人って、まだ、ご存命?
906名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:14:22 ID:iBOWM9sW0
巳年生まれはしつこいと親からずっと言われてきた俺が来たよ
907名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:17:16 ID:roIoAR7W0
こいつが繁殖できたらシロダイショウが発見されるのかな
908名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:17:21 ID:qGsm7e/SO
岩国から出張したのか
909名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:17:21 ID:GSi/JpKW0
こうして、黒人も白人になった訳ですね、わかります。

なむー
910名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:17:26 ID:+pajOQKC0
>>720
チョンは黙ってろよ。

>>904
どの武家も天皇家を滅ぼすことは出来なかった。
911名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:19:32 ID:1xSCVUg00
>>905

 白蛇さまを 「毒蛇が居る!」と通報した 通りがかりの女性には  不敬罪 天罰!として 一家離散・家財消滅・本人全白髪の罰が

 白蛇さまを 手袋のせず素手で触り不当逮捕した 警察官には    不敬罪&侮辱罪 天罰!として 本人地位没落・本人全白髪の罰が


 
912名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:20:51 ID:rcwkg7L50
助けてパパヤー
913名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:20:52 ID:73hdCeyV0
>「警察からの箱に手書きで
>『神様』と書いてあったので何かと思ったら白いヘビでした。

また中村氏にパクられそうな良い話だな
914名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:20:52 ID:SZvYW4rb0
>>874
それはフジツボが固着しているんじゃなかったのか?
915名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:21:35 ID:eLiVwHJX0
あやかりに参りました
可愛くておとなしい女子高生の彼女ができますように(-人-)
916名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:22:32 ID:+57O80QoO
東林間て目茶苦茶地元…
917名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:25:07 ID:YK5/PXVnO
ニュースで見たが、本当に真っ白だったな。
瑞兆というレスにも何となく頷けるわ。

日本に仇なす輩に神罰が下りますようにw
918名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:31:32 ID:e4LqDXMVO
神奈子様が捕まった聞いてやって来ました。
919名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:38:28 ID:F+doGjPVO
日本の話?
920名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:39:31 ID:tr5ATYoSO
オロチ丸様〜!
921名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:41:31 ID:EhzjBPeD0
ロト6買ってきた。ナムナム。
922名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:44:53 ID:yPCfX34jO
神様とかwww警察GJwww
しかし政教分離とか何とか言うやつが出てきそうだなw
923名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:47:07 ID:Rke0TZ8BO
ニュースでのBGMは勿論ホワイト・スネイクだろうな?
924名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:47:59 ID:Pz/TOGf9O
あやかりに参りました。
警察も粋な事するなw
925名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:48:24 ID:yRlJJ6bYO
段ボールwww
926名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:49:23 ID:N2giImxY0
お前らも額に「神様」って書いて外出すれば
丁重に扱ってもらえるよ
927名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:50:09 ID:mFyNic2S0
レッドスネークカモン!
928名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:51:10 ID:FiGpOV6V0
記憶Diskを盗られるぞw
929名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:51:16 ID:iW/SBYMl0
ニュースで見たが、なかなかシュールだったなw
930名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:55:49 ID:Jp0ll2sh0
楳図かずおの鱗の顔を思い出した。
931名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:10:03 ID:0VfLto0B0
ここまで真っ白なのは初めて見た
確かに神様って感じだな
932名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:19:07 ID:DH7KZ9r30
いやぁ、なんか良い事ありそうな気がしてきたぜ。
今なら宝くじ当たりそうな予感が
933名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:20:01 ID:rL6iI/NL0
大蛇丸様の肉体の一部
934名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:20:46 ID:7+avdpErO
記念カキコ
白蛇たん可愛い
935名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:21:30 ID:wO9YjRHz0
いわゆるゴッド
936名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:21:45 ID:7FXaZFXjO
神様じゃしょうがないな。
937名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:22:04 ID:GjRHNzoRO
白蛇って綺麗だよなぁ
938名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:24:13 ID:jAtgQeM90
絶望先生ぐらいで取り上げられそう
939名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:25:07 ID:xNA0TxKbO
そこを掘りなさい  石油が出ます
940名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:25:30 ID:5AUwHsw50
極地型ヘビ
941名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:25:47 ID:KfSifNZ+0
警官シャレがきいてるが、研究所の人は神様送りつけられて困ってたな。
942名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:27:17 ID:Z1Lk2GyeO
良いっすね
ナデナデしたい
943名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:28:36 ID:nFz36fEz0
昔、庭に青大将いたなあ。
うちのヌコにヌッ殺されてた・・・・・
青大将レベルだとヌコの方が強いんだね。
944名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:28:41 ID:v+2KVx8s0
待て、これは大蛇丸様の罠だ
945名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:29:01 ID:QDMPxLBL0
東林間て去年俺が家を買おうとしてたトコじゃねえかw

946名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:29:03 ID:5AUwHsw50
>>803 ダンボールの側面には「ヘビ」って書いてあるな。
947名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:30:37 ID:KfSifNZ+0
青大将が家にいると縁起がいいと言われてるみたいだし。
948トーマス・カッシン・キンケイド(サイ☆タマ機動部隊):2009/05/03(日) 19:34:04 ID:uGi7/fqy0
ボケモンゲットだぜ!

記念カキ逃げ
949名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:35:02 ID:QMb11vIXO
小柳ルミ子ヌード
950名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:35:19 ID:SZvYW4rb0
>>938
神シールとして使われるなw
951名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:37:43 ID:9pCV6Zff0
雅子がお隠れになる前兆だわこれ。
吉兆、吉兆。
952名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:40:53 ID:VJ7C6Uy/0
マムシがアルビノ化する事はあるのかな?
今回はアオダイショウだったけど、(アオダイショウでも口の中に
菌がいるから噛まれると良くないっていうけど)
白いマムシ捕まえようとして噛まれる人が出なければいいけど。
953名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:41:38 ID:Ko4SAu1f0
>>720
×鰯の頭も信心から。
○チョンタの頭もヒンヒンから。

年がら年中、日本人を卑餓醜臭く気にしながら火病ってるからなー。
954名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:43:00 ID:cYauNEjr0
>>903

蛇神様 「嫌じゃ、嫌じゃ、わらわはマイセンのトンカツサンドが食べたいのじゃ〜」
955名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:44:19 ID:hv4enZxFO
あんだって?いやいや、あたしゃ神様だよ
956名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:45:16 ID:kF8CkO9v0
岩国
957名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:48:01 ID:VJ7C6Uy/0
日本人は石、木、絵、人間、鳥、犬、狐、道具、トイレ
何から何まで神様になっちゃう国なんだよ。

先の大戦で亡くなった人も
みんな神様になってんだよ。
チョンには分からないだろうね。シナにも。

台湾には、神様になった日本人の社があるよ。
現代版靖国神社みたいなの作ればいいな。
日本のために生きた人は、全員そこに入れると。
そしたらみんな前向きに生きるだろうし、死んだ後も
安心だろ。無縁仏みたいにならないし。なんといっても
神様になってしまうんだから。
普通の人でも神様になれてしまう、こんな素晴らしい国日本だけ。
958名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:50:58 ID:H3brDySR0
神様
959名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:52:08 ID:mIzRinNxO
あやかりに参りました
なんか和むw
960名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:54:02 ID:XHNIw3sHO
たーたーりーじゃー!!!!!


違うか!!
961名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:54:27 ID:PqmihaTzO
こんな綺麗ならさわれるかもって思うね。
962名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:00:11 ID:cYauNEjr0
そういや、スレイヤーズに白蛇のナーガってキャラがいたよな……
どうみても黒かったけどさ。
963名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:02:32 ID:sEten+xv0
吉兆な白蛇様が
964名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:03:56 ID:ZNJLrtdf0
>>1
こういう感覚って日本人的だよねw
なんか和むわ。
965名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:06:19 ID:jnaTbQt90
>>954
元ネタは判らないけど、まい泉のカツサンドはうまい!
俺も大好き。
あまりにもうまいので青山の本店も行ったよ。
沖田黒豚のトンカツが最高にうまかった。
966名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:38:23 ID:D0wGhD9t0
蛇ってアルビノ率高いのか?
967名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:39:57 ID:uc5gQxpH0
相模原市立博物館・・・


博物館職員(52)の白蛇様が、電車内で女性(22)の下半身を潜入調査して逮捕
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1211732998/
 電車内で痴漢したとして、神奈川県警相模原署は26日、県迷惑防止条例違反(痴漢)の現行犯で、相模原市職員で、
市立博物館主幹の武井邦夫容疑者(52)=相模原市由野台=を逮捕した。武井容疑者は「触れたのは間違いないが、
痴漢はしていない」と容疑を否認している。
 調べでは、武井容疑者は、25日午後8時50分前後、JR横浜線町田−淵野辺間を走行中の電車内で、横浜市内在住の
女性(22)の下半身などを触った疑い。武井容疑者は女性に取り押さえられ、淵野辺駅で同署員に引き渡した。

【公務員】美術館・博物館職員スレッド PART2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1214300366/
968名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:41:17 ID:0SRoY1ee0
>>43
> 外国人が旅行をするのにとんでもない国日本
>
> ・外国旅行だからと細心の注意を払っていたが、全く周りで犯罪が起きなかった
> ・夜地下鉄に乗った瞬間、酔っ払った外国人がいびきをかいて寝ていた
> ・地下鉄の中で銀座で買ったブランド品をいじっていても何もされなかった
> ・タクシーの中に荷物を忘れて電話したら会社に届いていた、というか次の日ホテルに送ってくれた
> ・タクシーで空港からホテルまでの10kmの間に居眠りをしていたが、正規料金で到着した
> ・「そんな安全なわけがない」といって出て行った旅行者が5日後遊び疲れて帰ってきた
> ・「現金を殆ど持っていかなければ使わない」と手ぶらで出て行った金持ちが、 カード限度額一杯まで買い物をして戻ってきた
> ・最近流行っている街は「西成」 日本の中では数少ないスリリングな街だから
> ・日本で強盗にあわない確率は15000%。150回訪日して1回強盗に会うか会わないかの意味
> ・日本における殺人事件による死亡者は1年平均800人、うち犯人は90%以上が検挙済み
> ・一万円札が入る自販機が道端にいっぱいある
> ・そこらへんに普通に24時間営業の雑貨屋がある、しかも深夜だというのにねーちゃんが店番してても滅多に何かが起こらない
> ・マンガなんか子供が読むもんだと思ったら大人が電車内で読んでるていうか首相までオタクが存在しやがる
> ・同じご町内に寺と神社と教会がしれっと共存してる
> ・最新技術の粋を集めた工場を建てるときに必須の行事は「地鎮祭」、 土地神様にご報告しないと何か嫌だから

声出してワロタ。南米に住んでると信じられないw
969名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:43:45 ID:DIxP1PGX0
昔から白い青大将は神様と崇められてたからな
970名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:48:18 ID:wCXCn3ts0
昨日の実況で見た画像かw
センスあるわ
971名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:49:52 ID:uc5gQxpH0
市立博物館主幹の武井邦夫容疑者
972名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:50:43 ID:3ArUqvh30
原善子うるさい
地響きがに股踵落とし
973名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:52:05 ID:Rk+B3VkMO
>>968
外国人を見ると優しくしたくなっちゃうのが日本人
974名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:54:59 ID:Qwy2Vuvl0
市立博物館に行ったら見れるのかな?
ウチから近いから行ってみようかな〜〜。
975名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:58:07 ID:59oUAc2wO
中学の時生きてるヘビに噛み付いて食おうとしてた
あいつは元気にしてるかなぁ
976名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:00:52 ID:Cvap9tvzO
私は界王神だ。
977名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:03:53 ID:tCZ7M6kJ0
>>973
今日新幹線に乗った時、外人さんがいたから何かあったらめいあいへるぷゆー?
と聞く準備をしてたのだが、なれた感じで新横浜で降りていった
978名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:05:33 ID:6faOpbmz0
他のスレに写真が貼られていて何事かを思ってたら、
これだったのね。
979名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:08:13 ID:Wi0uqJfXO
東林間にはBMWのロゴをパクッたBARがある
980名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:12:23 ID:xAhpzxNR0
神を否定したい連中がかきこんでるな
981名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:14:22 ID:MYiQibnC0
記念かきこ
神様にあやかりたいものです
982名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:15:00 ID:uC7crwMV0
お稲荷さんも絵馬に描いてある馬も白色
983名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:16:39 ID:q4tC7S570
>>949
白蛇抄か?
あれは日本一スケベェな映画だよね
シロヘビ教信者には是非お薦めします
984名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:17:29 ID:7oLRZ35uO
白蛇の夢みたい
宝くじあたるよ
985名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:24:12 ID:va/vJNWe0
一方某元首相は
空のペットボトルに「神」と書いて
水を入れて一気飲みした
986名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:24:49 ID:BQpWkkqY0
子供のころ神社で見た白蛇殺したおれは
神をも恐れない元気な子だった
987名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:44:15 ID:UXqEME9w0
何回見ても、神様とヘビという字に和んでしまう・・・ww
念の為に神様って書いておかないとって、思ったのか、
シャレだったのか。
988名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:48:17 ID:f84Zm7GB0
ほのぼの
989名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:48:46 ID:5B1LcKEZ0
>>986
今だに借家住まいで預金586789円しかないのは
その祟りなんだなw
990名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:51:40 ID:r8szBjF50
>>989
お前、

586789円
   ~~~~~~~~

このへん適当にキー叩いただろ?w
991名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:52:03 ID:+WUvQTtqO
暇をもてあました
神々の
992名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:57:02 ID:CKU2lodF0
今回の新インフルエンザ事件が沈静化するまで、このスレは立て続けた方がよい気がする。
993名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:58:18 ID:TiCxiQp60
>>1
神様!捕まえた警官のセンスカッコヨス
994名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:59:17 ID:o1DH8jjjO
神様(・∀・)ノ
995名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:00:49 ID:XaAr9BnGO
記念
996名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:02:52 ID:zDY1bvej0
今日たまたま東林間通ったわw
あんなところにアオダイショウがいるとは思えないから
やっぱ飼っていたのが逃げたのかな。
しかし神様フイタww
997名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:04:20 ID:2EvuiAVC0
ひさびさにほのぼのとする良いニュース。
998名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:06:58 ID:odvi0Df1O
これはいいニュース
999名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:07:41 ID:rA5mEtRfO
神様(段ボールの)
1000名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:07:43 ID:y8x2GMkJ0
1000なら白い(笑)小沢一郎さんが大日本帝国の神様になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。