【JASRAC】ジャスラックが、公正取引委員会の命令に対して、取り消しを求める審判を請求する

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シガテラな本屋さんφ ★
 テレビ・ラジオでの楽曲使用を巡り、公正取引委員会から2月に
独占禁止法違反(私的独占)で排除措置命令を受けた日本音楽著作権協会
(JASRAC、東京都渋谷区)が28日、公取委に対して命令の取り消し
を求める審判請求を行った。

 JASRACは楽曲の使用料に関して放送局と「包括契約」を結び、放送
事業収入の一定割合を徴収している。公取委は、この手法が他業者の参入や
事業を制限していると認定し、新しい契約方法の考案などを求めていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090428-00000148-mai-soci
2名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 14:45:40 ID:B2tojOFm0
うぜえ
3名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 14:46:27 ID:sIwirCOq0
抵抗するなら滅ぼすまでだ
とことんやれ公正取引委員会
4名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 14:47:35 ID:SPEZccdW0
【社会】JASRAC、公正取引委員会の排除措置命令を不服として審判請求
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240911402/


28日にスレたってたよ。
5名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 14:48:30 ID:ln9OsZQnO
もう構図が出来上がったなw
 
政官民vsカスラック
6名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 14:49:07 ID:jTO+iy+p0
黙って法律を守れこのカスラックが
7名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 14:49:50 ID:6TSwG+aQ0
流石に大きな利権を持ってるだけに、はいそうですかって公取の
言う事を聞かないか…

どうなんだろな、ネットユーザならカスラックに問題が有る事知ってる
人間が多いと思うけど、行政組織内でカスラックをどうするかって意識
統一はある程度出来てるのか?
文化庁は勿論カスラック擁護に回るとしてもさ
8名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 14:50:00 ID:lHXRWA+Y0
カスラック氏ね
9名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 14:50:39 ID:i8Zegk5s0
あれだけ法律守れっていってたのに
いざ自分たちがなると駄々コネかよ
10名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 14:51:57 ID:kwYl7qALO
かすだね
11名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 14:52:13 ID:EPXoO7cF0
国民投票で決めよう、即決で。
12名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 14:52:39 ID:LCU7+pif0
公取が輝いて見える…!
13名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 14:53:06 ID:ln9OsZQnO
完全に悪の組織だなカスラック
14名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 14:53:30 ID:4P9z4J1h0
「音楽著作権の独占管理改めよ」 坂本龍一
http://www.kab.com/liberte/rondan.html

坂本龍一は、JASRACに正面から文句が言える数少ないアーティストの1人。
15名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 14:53:49 ID:VY8nyck30
公取がんばれw
16名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 14:54:08 ID:QW+s+kQv0
なんだ、また東京地裁にいるカスの御用聞き裁判長にカスが有利になるような判決出して貰うのかよ。
17名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 14:57:07 ID:ln9OsZQnO
著作権云々の権利保護は総務省直轄の公的機関がやるべきであって、こんな暴利団体にやらすべきでは無いのだ
コイツらカスラックの運営を法的に規制しろよ!
18名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 14:57:20 ID:iTSiHEOn0
JR、NTTみたいに、JASRACを分割させるのは駄目なのか?
19名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 14:59:54 ID:xHWxeFgb0
さすがカスラック。
20名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 15:01:02 ID:vK6GnjLe0
週刊ダイヤモンド2005年9月17日特大号
JASRACの職員が営業中の店に入り『ドロボー』と大声で叫び営業妨害とも言えるやくざまがいの徴収方法を取った」
「年間の利益が20万円弱の店に550万円もの使用料を徴収した

まさにカスラック
こいつら全員死刑でいいよ
21名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 15:02:04 ID:/d03yzOx0
著作利権w
22名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 15:03:12 ID:N/EXmGwI0
凄いぞカスラック。お前は説教強盗か
23名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 15:04:13 ID:ZoQ6D2M70
割れ厨「カスラック死ね(キリッ」
24名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 15:04:18 ID:LiMJuqQV0
何とかならんのか
このぼったくり団体
25名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 15:05:38 ID:BPsxeXOT0
まさか公正取引委員会に喧嘩ふっかけるとはw
さすがJASRAC斜め上をいくぜw
26名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 15:05:52 ID:n6yFx0Oc0
まるであの国からやってきた特権階級様のような傍若無人ぷりですねwww
カスラックさん
ニダー語のほうが話通じますか?wwwwwwwwwwwwww
27名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 15:06:35 ID:gIVRY0yX0
命令の次の段階は告発なんだけどな
えらい抵抗っぷりだな
28名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 15:09:08 ID:05GGGUFl0
公正取引委員会に取り消し求めるって・・・
ジャスラックってどんだけ力持ってんの?こえー・・・
29名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 15:09:52 ID:maou8Td50
テロで潰せ
役員全員皆殺しでおk
30名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 15:11:01 ID:EPXoO7cF0
最高裁まで続きそうだな
31名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 15:13:44 ID:jpr+f/0J0
>>28
誰でもできるけど
32名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 15:14:51 ID:LNOrWAWI0
カスラックの無駄な抵抗wwwwww
とっとと滅べ
33名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 15:15:12 ID:MZKVaL/h0
カスラックのせいで日本の音楽が滅亡する
34名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 15:18:26 ID:0CgwVuet0
徴収料と著作者への配当割合を開示しろやカス
だいたい飲食店とかどんな曲を何回流したか詳細わからんのに徴収するとか、どこのヤクザだよ
35名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 15:18:44 ID:/9eHC/m70
よっぽど気に入った曲以外、
輸入CDしか買わなくなったもんな。
36名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 15:19:44 ID:uuklfgGf0
37名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 15:19:46 ID:6b1X8sz10
ついにカスラックが滅ぶか
38名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 15:19:58 ID:Ux246VuIO
>>23
割れ厨ならjasracなんか関係ないと思うんですよ
まさか意味も知らずに書いてるとか?
39名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 15:20:55 ID:DOhjcC0x0
エイベックソと公取委の同盟軍は不要。
カスラックもいらん。

利権ゴロは共倒れしろ。
40名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 15:22:19 ID:+Ty9qvZR0
独占状態を利用して
不当に今まで集めた著作物の管理権は
いったいどうなるの?
41名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 15:24:03 ID:DOhjcC0x0
>>40
そんな話は、公取委からでてはいない
42名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 15:26:22 ID:s/k44jpp0
カスラック!カスラック!カスラック!
43名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 15:26:52 ID:BTNgn5t50
>>20
ジャスラックはまさに横暴。

B−CAS利権といい、結構利権はたくさんあるね。

44名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 15:32:43 ID:uuklfgGf0
45名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 15:33:53 ID:Yfnfh+p90
K・A・S・R・A・C・カスラック!守ろう独占権〜♪
46名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 15:34:26 ID:fSl1j0ps0
これは判員制度で決めれないの?
47名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 15:36:14 ID:pUieMYrr0
>>20
正に解同と同じ
48名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 15:38:21 ID:DOhjcC0x0
エイベックソが、カスラックに変る新しい著作権の徴収管理団体に加担する
放送局は、複数の管理団体と契約するのが面倒なのでエイベックソの曲をつかわない
その結果、カスラックが立ちふさがる状況になりエイベックソが窮地になる
公取委に、これはカスラックの独占だろが!といちゃもんをつける
エイベックソは通産官僚を天下りで入社させる
公取委を利用して公にする事で、カスラックに圧力をかける
カスラックが逆襲する  ←今ここ



49名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 15:42:41 ID:bgkDpEiHO
俺も黙ってても金入ってくる利権が欲しい。
50名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 15:45:14 ID:uuklfgGf0
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   ブラは嘘吐きのはじまり!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
http://www.youtube.com/watch?v=xei2atl1YiY
51名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 15:45:33 ID:TBA4IlPa0
包括契約はそりゃ駄目だろ
52名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 15:45:49 ID:SYumTNd10
盗人猛々しい
53名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 15:50:20 ID:bEtprVqRO
なんていうか人間性がない
もうヤクザの域だろ

罰当たりはさっさと倒産したまえ
54名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 15:51:59 ID:oZUqWSO8O
カスラックm9(^Д^)プギャーッ
55名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 15:52:10 ID:ibUckbnYO
カスラックは半分国の組織だってのが更に怒りが増す。
56名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 15:52:23 ID:DOhjcC0x0
>>51
イーライセンス(エイベックソ)も、放送局と包括契約すればいいだけの話のような気もするんだけど。
営業失敗をカスラックのせいにしてる節が見え隠れする。

盗人同士の小競り合いなのは間違いない
57名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 15:57:28 ID:3K80nEw60
58 :2009/05/02(土) 15:59:28 ID:aBtievJ20
やっぱりカスラ。
59名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 16:05:17 ID:e7jnZJPF0
スレタイ間違ってますよ
ジャスラック→カスラック
60名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 16:08:02 ID:1Jq/hF9i0
前スレで詳しく検討したけど、JASRACが競業する事業者を排除する
私的独占行為を行ってるのは間違いない。
排除措置命令書読めば、100%黒だとわかると思う。
そして、JASRACの反論は、子供の言い訳みたいなもので、素人が書いてる。
弁護士も投げ出しているんだろう。

私的独占って犯罪なんだよ。JASRACは、それさえわかってないっぽい。
61名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 16:12:31 ID:/dqejLMg0
オレ、『五つのピトレスケ』と『耳の不自由なある偉人の葬儀のために作曲された葬送行進曲』『4分33秒』
の入ってるMD、友達に200円であげたんだけど、これって犯罪?
62名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 16:32:02 ID:kwYl7qALO
カスを潰せば自民の株もあがるのにねえ
63名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 16:33:30 ID:DOhjcC0x0
>>60
そうなのか。
じゃ、是正すればいい。

その上で、放送局はあえて、エイベックソの曲は使わなくてよろしいという事だな。
64名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 16:35:53 ID:YlNonJREO
日本で嫌われてる団体トップ3には入ってるよな
65名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 16:42:05 ID:0QGEB5ky0
滅びるまでやってくれ
66名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 16:43:38 ID:oO7OunVJ0
さすがカスラック
67名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 16:44:59 ID:RtOGMAkK0
http://www.jasrac.or.jp/recruit/guide/schedule.html

ここまでして入社したい奴いるのかね?
68名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 16:47:27 ID:kaH0gxsz0
>>64
山口組とかオウム真理教に匹敵しているよな
69名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 16:47:41 ID:viHAB9To0
CASRAC必死www
70名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 16:49:18 ID:fFTgCCRM0
なあ……
キレちまったよ……
こいつら……なんとかしようぜ……
71名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 16:52:45 ID:4UdPvzyQ0
公取は強気にいかないと脅せばビビるという前例を作る
72名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 16:56:28 ID:H8Gh6Qlg0
使用料等徴収額 1,156億7,055万円(2007年度実績)
73名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:00:22 ID:Y8vN7+9kO
ジャスラックのイメージが悪いのはジャスラックの宣伝部?が下手だからってちょっと前にジャスラックの人が言ってたよ
74名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:06:45 ID:NzjM0S/+P
>>70
落ち着け、餅つけ、オチ付け

>>1
昭和時代には公正取引委員会は空気だったんじゃ
いい時代になったのぅ
この調子で頑張ってくれ > 公正取引委員会
さてと、おじぃちゃんは新しいビジネスでも興そうかのw
ふぉっふぉっふぉっw
75名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:27:57 ID:bajoS2ugO
公正取引委員会GJ
76名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:30:34 ID:PskC447cP
はははw

カスラックの勝利に終わるなw

これでアニメとか他の分野にも進出するカスラック
日本にあるコンテンツ全ては、カスラックの物になります
77名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:31:48 ID:Wel+Ol+G0
そもそも、ジャスラックって何?
裁判に勝って、それで著作権所有者の利益になるのか?
ジャスラックが儲けることだけ考えてんだろ?
それなら裁判費用は職員の給与から出せよ
集めた著作権料をふざけた裁判で使うな!
もしくは、著作権所有者全員の了解を得て使え
勝手に分配金を使うな!
78名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:32:40 ID:z+otwgiZ0
著作権をつべこべ言う奴らほど、著作権をないがしろにしている現実。
菜食主義者や動物愛護団体となんら変わりはない。
79名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:34:10 ID:zTeFnldOQ
面の皮が厚い
80名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:44:09 ID:pHyqmsLkO
邪巣螺苦氏ね
81名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:44:44 ID:1Jq/hF9i0
>>63
>そうなのか。
>じゃ、是正すればいい。

>その上で、放送局はあえて、エイベックソの曲は使わなくてよろしいという事だな。
放送局が、どの管理事業者の楽曲を使うかは自由なんですよ。

独占禁止法は、そこまで面倒みません。自由競争の基盤を確保するだけ。
それが確保されれば、競争事業者が現れ、価格やサービスで競い合う
だろうというだけ。

JASRACがやっていることは、私的独占という自由経済への挑戦なわけで、
重大犯罪ですよ。
82名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:48:04 ID:m2Gpa4dd0
信用出来ない人間

1)公務員
2)ETC関連会社社員
3)カスラック社員
4)電通社員
83名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:07:22 ID:vAbWymmX0
>>82
エイベックソ社員
音事協社員
日本レコード協会社員
ジャニーズ社員
バーニング構成員
漢検社員
84名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:13:47 ID:VVMofjQC0
>>83
マスゴミ各社社員
経団連
9条の会
85名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:53:13 ID:Hr5/QdziP
カスラック死滅マダー??
86名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 20:09:06 ID:vAbWymmX0
カスラックの包括契約のおかげでこういうねらーの大好きな番組もできる
ttp://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1241223886/

でも、滅びてもいい。
イーライセンス・エイベックソ・通産官僚天下りも道連れにしてな。
87名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 20:17:28 ID:vAbWymmX0
88名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 22:21:45 ID:kqVlVsfp0
エイベクソがどうたらと連投してるカスラック工作員がいるが、
公取の今回の措置にエイベ糞も音事協も関係ないよw

ネットで嫌われてるエイベクソやバーニングを出せばカスラックが擁護されるとでも
思ってんのか、糞バカw
89名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 22:29:19 ID:D9l4LZEP0
カス、ダニ、ハイエナ、シロアリ、ハエ・・・
90名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 22:31:14 ID:kqVlVsfp0
91名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 00:00:55 ID:R7NP9foc0
>>89
おいその後者4つは廃棄物の分解屋や他の生物の餌としてとても大事な物
カスと一緒にすんな
92名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 01:25:25 ID:4pNjahT30
カスには擁護沸きすぎw
93名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 01:31:29 ID:87i0+H9W0
あのデブを殺せば、意外とスンナリ解決すると思うのですが。
94名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 01:35:49 ID:UcrcF/T90
公取さんGJ!!

人が、以前番組制作会社に勤めてたが、番組内で使用する
曲は全部、局側に報告してたとか。

それを申告すればいいだけなのに、包括契約とかアホかと。
大して使われもしない理事達の曲を使われた事にして、懐にしまいこ
んでるだけなんじゃねーの?

もちろん、大手メディアは大量に使うんでディスカウントはあっても
いいと思う。ちゃんと使われた権利者本人に適正に支払われるなら
問題ない。

iTunesStoreの件もあるし、乞食根性のどんぶり勘定の部分は
どこが解明してくれるんだろ?公取の領分じゃないよね。

95名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 01:43:13 ID:+dhGW8Rr0
>>93
デブは、アンチだぜ
カスの中は分裂してるから

しかしまぁ、ねらーは理解できてない連中ばかりだな
96名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 03:43:26 ID:wq/AZ+rq0
何かというと理解できてないとか理解が足らないとかいって
情報操作してる低レベルなカスラック工作員w
97名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 03:49:37 ID:hGwRyDKf0
いままでさんざん「著作権違反」の名目で好き勝手やってきて、
それを押し付けられた罪なき人の言い分まで無視しておいて何を言うか。

未遂の事で未来の著作権使用料まで支払わされたライブハウスとか
喫茶店とかたくさんあるだろ。
取り消しを求める。
98名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 03:53:29 ID:xckKhjVs0
ニコニコ動画とカスラックの癒着構造をどうにかしろ
99名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 03:54:38 ID:odvi0Df1O
公取に従え
100名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 03:55:22 ID:dtMZ3OgDO
カスラックのおかげでCD買わなくなりました。
101名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 04:04:39 ID:WXOAbqTLO
デブって?

小●亜●の事?
102名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 04:06:12 ID:x+cdqp5B0
カスラックは漢検協と同じ腐り切った組織です。
103名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 08:46:21 ID:osnl3fbz0
権利ヤクザ
カスラック
104名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 09:53:13 ID:TpyGNjWY0
どの書き込みが反カスか、どの書き込みがカス擁護なのか
それすらもわかんないヤツがいるのに驚くな
105名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 09:57:29 ID:NSmbRi7i0
>>104
嘘情報に踊らされて脊髄反射でジャスラック叩きしてる奴が多いから
少しでもジャスラックに有利な話を書くと即工作員認定
106名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 10:06:06 ID:ondJnZdl0
永六輔、小林亜星、野坂昭如、向谷実・・・・・
いつからカス工作員になったんだ?

ねらーの無知なのが露呈すればするほど、カスの思う壺になるだろう。
107名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 10:12:36 ID:/hrgRZ070
>>105工作員乙
108名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 10:38:46 ID:Ih2Zk8xQ0
カスラックって日本の腐った組織かと思ったら全世界にあるみたい。
つーことは

 『カスで何が悪い!』

と開き直るのも当然?さて公取が根性見せるか追従するか。
109名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 10:49:57 ID:SnF8ukRu0
>>107
スレをかく乱させるやつ(⇒ID:/hrgRZ070)が、本物のカスラック工作員だ。
気をつけろ。
110名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:49:07 ID:JwpkLMZb0
まずはカスラックを叩く前にスレの奴を叩くんだ。そうしないとえらいことになるよ!!
111名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:49:32 ID:AQ1YhplF0
NHKみたいに、カスラックの職員からも重大犯罪者が出ればいいのにね
112名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:53:48 ID:1+EQjpNT0
なんでこういう団体に

東京地検特捜部は入っていかないんだろう?
113名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:01:43 ID:okaQQ0QK0
著作権の独占で独占禁止法違反ってこと?
114名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:12:33 ID:zarXpu480
まぁ、金、人脈などどこをとってもJASRACの圧勝。
もはや日本最強の組織。

公正取引委員会やばいよ
解体までもっていかれるんじゃね?
115名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:14:53 ID:Y23HMLtA0
>>61
逮捕される
116名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:15:01 ID:FySsHNCp0
これ、包括契約の契約料が「安すぎる」から「もっと取るかそんな契約はやめなさい」と言われてるんでしょ。
117名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:20:03 ID:bKWlm8WSO
公取がんばれ
カスラックがのさばったままではJ-POP(笑)に明日はない
118名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:30:39 ID:ByFPvx/00
カスが潰れても他の業者イーライセンスとかが勢力伸ばせば同じことじゃん。
著作権団体みんな潰れろよ。
それとねパクって作った曲で金儲けしてるプロさん、なにが著作権だ?買って当然だ?
どこからパクってきたか見えてる人には見えてるんだからね。
119名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:09:58 ID:AQ1YhplF0
先ずはカスラックを叩き潰すのが吉
120名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:12:47 ID:gLs0J2whP
カスラック氏ねよ
121名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:28:07 ID:gcu5YFf/0
カスラックには往年ほどの力は無い

このままつぶして桶
122名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:34:31 ID:HlZlRtlP0
カスラックが無くなっても、音楽はタダにはならないんだけどなあ。
逆に交渉先が分散して、音楽のネット配信なんかで困ったことになるのに。
123名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:45:29 ID:wR3STgbP0
>>122
ドコのダレがタダになることなんか期待したんだ?
124名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 15:57:13 ID:BGJ0jGs9O
>>122

使用料の流れを一括管理する「だけ」の団体を作ればいい。
125名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:00:15 ID:g91OjwwA0
>>122
>使用料の流れを一括管理する「だけ」
126名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:17:45 ID:391aQG3fP
何この繋ぎ変え自演大会
書き込み時間に気を付けないとバレバレですよカス擁護
127名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:22:20 ID:g91OjwwA0
>>126
誰と戦ってるの?
128名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:24:22 ID:6IELBTAG0
包括契約=丼勘定w
129名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:24:56 ID:t8mueP4a0
国策逮捕しろよ!
130名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:27:46 ID:wD0/iNwNP
これ、公取委の言うとおりにすると仮定すると
誰がJASRAC管理曲と非管理曲の割合を調べて使用料の分配をすることになるんだろう?

もちろん公取委がやってくれるわけじゃないよね。
131名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:32:28 ID:b5aPeZx80
カスラック東日本とカスラック西日本に分ければ大丈夫とかw
132名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:32:36 ID:g91OjwwA0
>>130
どの曲を使ったことを調べるのは当然放送局側。

JASRACは放送局側に全曲報告を要求しているが、
民放連は地方局での準備の遅れを理由に全曲報告を渋ってる。
133 ◆ybz8i.sRsU :2009/05/03(日) 17:01:22 ID:4I41hKjp0
 
134名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:25:10 ID:rIEWeIHb0
>>130
>これ、公取委の言うとおりにすると仮定すると
公取委は、全曲報告制度にしろなんて言ってないけど?
135名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:41:53 ID:g91OjwwA0
>>134
全曲報告しないと、正確な分配なんて出来ないでしょ。
136名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 17:49:31 ID:kimJhbKF0
全曲報告とか、ようつべやニコ動は脂肪だな。
137名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:06:15 ID:rIEWeIHb0
>>135
正確な分配しろなんて言ってないよ。
138名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:08:31 ID:g91OjwwA0
>>137
そうすると、具体的にどういう方法にすればいいのかってことだよ。
139名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:20:07 ID:0OcfMaGE0
>>138
効果音や背景音のような短時間・重要度の低い利用は、
全部入ったCDかDVDか何かを買い取らせる、これは現在なら効果音作る人が個別で出来るはず。
長時間や個別の楽曲をメインで紹介する場合は個別に著作権者に話を通す。
当然と言えば当然の事だ。

包括契約って逆に個別の著作権者軽視に繋がるから、
現代においては著作権者のためにもなくしたほうがいいのかも。
140名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:20:54 ID:piwtVLbL0
>>137
正確に分配しろと言ってるんだよw
公正取引委員会はね
そうでないから、競争や新規参入が阻害されてるということでね。


この件に関するスレでは、
 
 全曲報告は無理
  とか
 全曲リストアップして正確に分配しなくてもよい

などの主張を必死に展開してるカスラック工作員がいるが、ムダだよ

141名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:39:21 ID:wD0/iNwNP
>>132
結局そうなるよね。

それでJASRACが公取委から命令を受ける、って流れがよくわからないんだよね。
いったい具体的にどうしろっていうんだろう。

>>134
ではどうしろと言ってるの?

>>139
今でも効果音CD等で最初から買取状態になってるものは普通にあるわけで。
142名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:41:19 ID:piwtVLbL0
>>141
>それでJASRACが公取委から命令を受ける、って流れがよくわからないんだよね。
>いったい具体的にどうしろっていうんだろう。


カスラック工作員  ID:wD0/iNwNP が登場ですなw


放送局側でもなんでもない。  カスラックが金徴収してるんだから、カスラックが全曲調べろよw


何が「結局そうなる」 だ、カスラック工作員 w
143名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:42:44 ID:wD0/iNwNP
>>142
珍しいレスだな。

JASRACに今より大きな役割を与えようとするとは。
144名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:45:50 ID:piwtVLbL0
>>143

何も今より大きくないよw

役割は小さくなって、仕事が増えるだけw
145名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:48:53 ID:uqG25/eJ0
>>140

うむ。正確に収益を分配するのがカスラックの義務。

それを出来ないとか言ってるなら、さっさと業務から撤退しろ。
他の会社が代わりにちゃんとやってくれるから。
146名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:55:20 ID:qjm9wVyH0
ここも漢検の協会みたいにちゃんと実態調べた方がいいんじゃないの?
147名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:55:59 ID:it0EDoP30
>>146
ROMってなさい
148名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:56:54 ID:piwtVLbL0
>>146
だな。

 そもそも公益法人 ジャスラック が、理事長に役員報酬3千万も出してる 時点でアウトだなw

149名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:59:48 ID:2Emo7dq8O
マスコミは、もっとこの話題を取り上げて全面に押し出すべきだろ
150名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:02:09 ID:piwtVLbL0
バーニングと大の仲良しのジャスラックのほかに、
もう1つ、バーニングが利権団体作ろうとしてるよw

ジャスラック解体を目指すのと同様、バーニングの 「映像コンテンツ権利処理機構」 も解体に追い込まなきゃダメだねw



 日本芸能実演家団体協議会(芸団協)、音楽制作者連盟(音制連)、
日本音楽事業者協会(音事協)の3つの実演家団体は5月1日、
一般社団法人「映像コンテンツ権利処理機構」(仮称)を設立するすることで同意したと発表した。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/01/news042.html


で、松竹の北野誠叩きは↓

今現在進行しているのは、バーニングが新たに立ち上げる利権団体「映像コンテンツ権利処理機構(仮称)」への加盟に難色をしめすプロダクションに対してのプロモーション活動。
バーニング主導でネット配信の窓口の一元化を画策し、テレビ番組を二次配信する際の許諾事務手数料のピンハネが目論みだ。
バーニングは、分社化させた多数の系列プロを持つため、ナベプロ、ホリプロ、サンミュージック、など大手よりも決議力で利権団体を実質支配できる。
しかし朝日放送と松竹芸能が新団体への加盟に難色しめした為に恫喝やら圧力をかけ加盟を強要しようとしたが、断られてしまった。
今回の北野誠の降板騒動は、バーニングの恫喝の材料として誠が、うまく利用されたと見るべきだろう。
松竹としては、誠を解雇ではなく無期限謹慎としたことで彼を守ったと考えるのが自然である。

力のあるジャニーズなどは「映像コンテンツ権利処理機構(仮称)」に加盟しないで独立してやっていくだろうが、弱小プロダクションは加盟を断るのは困難か。

151名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:03:15 ID:it0EDoP30

海外では複数の著作権管理会社があって、それぞれが包括で放送局と契約してるのとは違うのか?
例えばアメリカだったら、BMIとASCAPと複数あっても、放送局は包括だろ?


>>148-150
話を違う方向にもってくなよ
152名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:04:50 ID:xA/r53uD0
法律をも捻じ曲げようとする犯罪者集団だってことは分かった
153名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:05:03 ID:piwtVLbL0
>>151

 アメリカなんてどうでもいいんだよw
  
  で、アメリカ以外の国はどうした? アメリカの包括契約は日本とまったく同じ条件、同じもの、なのか?

  

  カスラックの包括契約はアウトと認定されたんだから、さっさと包括契約をやめて

  カスラックを解体しろよ

154名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:06:51 ID:piwtVLbL0

それから、 

  カスラックが 公益法人 なのに、 理事長に 役員報酬3千万も払って

なんていう話題を出されると、 「このスレでは包括契約のみについて議論すべきだ」 なんて
必死で言ってたカスラック工作員がいたなぁ、前スレでもww

いつもやってることが同じだな↓w

151 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2009/05/03(日) 19:03:15 ID:it0EDoP30
>>148-150
話を違う方向にもってくなよ



このスレは、カスラックの全悪行を明らかにして、カスラックを解体に追い込むスレだよw

155名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:07:57 ID:it0EDoP30
>>153
だから、エイベックソの申し立てで、カスラックをアウトにすると、もっと悪い状況になるぞ。
ニコニコとかようつべとか、全滅する可能性がある。

エイベックソじゃない、まともな著作権団体が多数集まって申し出ればいいんだが。


というか、ID:piwtVLbL0はエイベックソの工作員なのか?
156名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:08:57 ID:+k2lqx+FO
ライブをしない偽歌手のせいで、
よくわからない利権屋が横から入る。

157名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:09:14 ID:piwtVLbL0
>>155


  この問題で、エイベックソがどうたら 言ってるのは ただのカスラック工作員w


 エイベックスなんて何の関係もありません。

 公取が、「包括契約の問題例」 としてエイベックスの楽曲の例をあげただけw



 ネットでエイベックスが不人気なのを利用しても、  誰もカスラック擁護になんかなりませんよ 工作員さんw



158名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:15:33 ID:it0EDoP30
ID:piwtVLbL0をまず排除しないと、カスラックを叩き潰す事ができないな

この板にとっては、ID:piwtVLbL0とカスラック一番の敵だ。
159名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:18:44 ID:piwtVLbL0

はいはい、カスラック工作員 ID:it0EDoP30 は、

 正体バレたからってファビョるなよw
160名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:19:07 ID:wD0/iNwNP
>>151
又聞きだが、たしかアメリカのように複数同等規模の著作権管理団体がある上での包括契約の場合
放送局はそれぞれの著作権団体と包括契約を結ぶことになる。

一団体に支払う額は日本の放送局がJASRACに支払っているものより少ないが
それが複数団体分あるので必ずしも負担が少ないとも言えないそうだ。

ただ、この当たりの話は正確な資料がないので細かい金額がわからないです。

以前、単純に日本(JASRAC)とアメリカ(のうちの1団体)との使用料を比較して
「JASRACは高い」という話が出たときに、この当たりの話に資料を提示して説明をしている人がいた記憶があるが
ログを探すのはちょっと骨だ。
161名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:21:13 ID:aDRbkMx80
見えないもので儲けるのは美味しいです
162名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:21:46 ID:piwtVLbL0

ID:wD0/iNwNP

 
 ID:it0EDoP30


こいつら2つのIDはカスラック工作員w

前スレと同じことやってるよなw


 話を 「包括契約」 のみに限って、  自演で カスラックが正しいかのような 議論に持っていくw


【社会】JASRAC、公正取引委員会の排除措置命令を不服として審判請求
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240911402/l50


↑この前スレでは

ID:4P5JE0K40     ID:LCYcfWeo0

の二つでやってたよなw
163名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:23:31 ID:piwtVLbL0
>>160

  何の曲を使っているか、 カスラックの楽曲を使っているかどうかさえわからないのに

   金だけとる   包括契約 は違法ですよ、 と公取から言われてるんだから


   観念しろよ、 カスラック工作員  ID:wD0/iNwNP ID:it0EDoP30


 1人で 2つのIDだよな、 オマエw


 前回と同じく。


164名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:24:39 ID:K8fc43WV0
カスラックは憲法違反
165名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:26:41 ID:NQAxf0hl0
>>160
アメリカの複数団体の包括の話が出ると、おそらく公取委の意見は通らない可能性があるな。

問題は、いかにカスラックと放送局間の包括費用を下げる事なんだろうね。
それで、契約がスムーズに行くとすればイーライセンス/エイベックソも納得がゆくのだろうけど、
放送局サイドが現時点と同じで、払いたくないと言ったら終わってしまう。



>ID:piwtVLbL0
俺からもリクエスト。消えてくれないか。
166名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:27:55 ID:afd/Zt99O
このスレの質の低さ笑えるな
167名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:30:10 ID:piwtVLbL0


お、もう一個IDが出てきたなw

  ID:NQAxf0hl0


これもカスラック工作員w

そういえば、前スレでも3つIDがあったなw 今探すw



 今回の公取の件が、 エイベックスやイーライセンス の納得とか言ってる点も同じw
 

 あくまで 公取が 排除勧告  したのであって、 私企業のエイベックスやイーライセンスの問題じゃないんだよw


 カスラックは解体しなきゃダメだよw

 
168名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:31:10 ID:NQAxf0hl0
>>166
じゃ、まとめWikiつくったらどう?
169名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:32:06 ID:vNAkZb0yO
カ〜スラックカスラック、夢のカスラック職〜員

ジャパネットでどうぞ
170名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:33:01 ID:piwtVLbL0

【社会】JASRAC、公正取引委員会の排除措置命令を不服として審判請求
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240911402/l50

前スレ↑のカスラック工作員 ↓

      ID:LCYcfWeo0

       ID:4P5JE0K40
 
      ID:yJtPr13O0


話を 「包括契約」 のみに限って、  自演で 

カスラックが正しいかのような 議論に持っていく カスラック工作員www


やってること同じなんだよw


171名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:34:22 ID:dudcWl65O
金とるなら実態調査しなさいよて事だわな
172名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:35:14 ID:jJMK+HpK0
5、6人関係者消されるぞ

ジャスはバーニング以上に不味い
173名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:37:36 ID:4I41hKjp0
ID:piwtVLbL0

   ↑

こいつ、なんなの・・・
174名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:40:07 ID:piwtVLbL0

  ●ジャスラックの曲使ってるかどうか、何の曲をどれくらい使ってるかもわからないで
  
  床面積とかで一律に金取ったり、
  CDプレイヤーなどの音楽機器に金を上乗せしたりしてることは、違法だよ

 「 A社の製品を使ったかどうかさえ確認しないまま、 A社には必ず利用料を払わなければならない 」
 なんていうアホな商売が成り立ったら、世の中大変ですわ w


  しかも、集めたお金は ジャスラック が 勝手に 分配ww

175名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:40:26 ID:piwtVLbL0

 ●しかも、 ジャスラックの曲を弾く 「可能性がある」 から ピアノを撤去 とかやってるしねwww
  
     「何にもしてない段階でも、  将来 A社の製品を使う可能性があるので みんなA社に利用料を納めなければらない」
  
 なんていう 極悪契約 だもんなw

  創作メロディー を弾いても、 ジャスラック管理曲のアレンジだ! と主張する 
 悪徳公益法人 ジャスラックw

--------------


 ●それだけじゃない。

     「ウチはジャスラックの曲なんか使ってません!!!
           ねぇ、使ってる曲の一覧みたって、ジャスラック曲なんて使ってないでしょ
             どうしても疑うんなら、24時間、ネットで中継して、ジャスラック側で確認できるようにしますよ!!」

    といわれても、  悪徳  ”公益法人”  ジャスラックは

         「そんなのは認めない。  ジャスラックに金払え」  

  とか言ってるんだもんねwwww
176名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:40:36 ID:piwtVLbL0

つまり、

   ● 「A社の製品を使ってるかどうか知らないけど、 A社に利用料払え 」

   ● 「A社の製品を今使ってなくても、使う可能性があるとA社が判断したら、 A社に利用料払え」

   ● 「A社の製品を使ってないと物理的に証明できても、  A社に利用料払え」  


 こんなことをやってるのが、 違法団体  ジャスラックです。


177名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:40:47 ID:piwtVLbL0



 公益法人 だから、利益ゼロでお願いねw
 天下りの理事に役員報酬3千万も出しちゃだめよ、 ジャスラックさんw


  つい最近だよ、 ジャスラック理事長の 役員報酬 年間 3565万円 www
 公益法人 ジャスラック wwwwww


178名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:41:29 ID:duW8+q7T0
>>173
同調してほしいんだろうな。
誰も同調してくれないから、錯乱状態。
179名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:42:19 ID:piwtVLbL0
>>178
はいはい、

カスラック工作員も大変だなw


カスラック擁護に誰も同調してくれないから、いくら工作員投入しても、いつもカスラックスレが

批判の嵐のままw

180名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:42:23 ID:ZNloimIu0
著作権者に使用料は当然払うべきだとは思うが、カスの懐を潤わせる為に払いたくない。

そもそも幼稚園で歌うとか明らかに非営利のものは無料にしろよ。
逆にTVとかで使うとかは非管理曲だろうが金取っても良い位だ。
181名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:43:45 ID:piwtVLbL0
>>180
>逆にTVとかで使うとかは非管理曲だろうが金取っても良い位だ。


そんなアホな話はないよw

カスラックの曲じゃなかったら、 カスラックに一銭も払う必要はありませんw
182名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:44:06 ID:mK9/X5qQO
カスラック
183名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:44:56 ID:jAhkwPY70
権利の様な重要な物を民間でやらすのが悪い。
これを機に国で管理しろ。
184名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:45:34 ID:1w9x5at5O
えっ なにこれこわい
185名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:46:27 ID:piwtVLbL0
>>183

ちがうちがう。

カスラックは元々国の団体だから、天下り理事長に3千万も払ったりしてるんだよw


著作権団体なんて、どんどん分割して小さくして、競争させる、これが原則。


デッカイ利権団体なんて入りませんw

186名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:48:19 ID:ZNjesrXU0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T   勘違いカスラック 見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
187名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:48:44 ID:98QS6Beq0
133 ◆ybz8i.sRsU sage New! 2009/05/03(日) 17:01:22 ID:4I41hKjp0



173 名無しさん@九周年 sage New! 2009/05/03(日) 19:37:36 ID:4I41hKjp0
ID:piwtVLbL0

   ↑

こいつ、なんなの・・・
188名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:48:44 ID:3aUd4IPs0
>>185
シェア30%を超えないように分割すべきだな
189名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:49:00 ID:4I41hKjp0
>>179
カスを叩くのに大量コピペの投下は必要ない。返って逆効果。
今回の独占禁止法に抵触する問題と関係ないことをコピペして
2ちゃん世論を操作するのは卑怯なことだ。
そういうのを工作っていうんだよ。



ちなみに俺の意見は
カスは個別契約で曲ごとに料金を徴収するべき。
放送局も利用リストを提出するべきだし、カスも放送自体を録画保存して自分でチェックすべき。
これなら、カス以外の会社も参入しやすくなるし、放送局もカスもそれぞれ責任を負うことになるから
最も公平なこと。
190名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:49:29 ID:duW8+q7T0
おっとよそのスレ読んでる間に、関係ない俺まで工作員になっちまったぜ。
191名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:49:52 ID:2ElXhhXo0
利権ヤクザなんだからそりゃ簡単に引き下がるわけないわなw
これも想定の範囲だろ
192名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:52:22 ID:piwtVLbL0
>>L189

>今回の独占禁止法に抵触する問題と関係ないことをコピペして
>2ちゃん世論を操作するのは卑怯なことだ。

 
 よほど、カスラックの悪行が知れ渡るのを避けたいらしいな、工作員w


 また、 「今回の問題だけに限って 投稿すべきだ、他のカスラック批判は一切やってはいけない」 
 
  とかいうカスラック工作員登場w

 申し合わせたように言ってることが同じw


 そんな風に議論を持っていくのはムダだよw

193名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:52:52 ID:3y1yQSxb0
カスラックがお上に楯突くのかいな

そうですか
194名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:52:57 ID:BrafIU230
>>1

カードゲームが普及する直前の頃。
Hobby Japanのカードゲームの並行輸入を閉め出しに、ずいぶん経ってから公取が入った。

その他のカードゲームもその水準で値をつけるようになってから、公取がHobby Japanに
勧告を出したが、時すでに遅く、カードゲームは安値の頃の2倍から3倍の値段で、
売られるようになっていた。

公取よ、迅速に動け。
195名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:54:24 ID:e3pPxQqo0
>今回の独占禁止法に抵触する問題と関係ないことをコピペして
>2ちゃん世論を操作するのは卑怯なことだ。

ID:piwtVLbL0は卑怯者w
ID:piwtVLbL0は卑怯者ww
ID:piwtVLbL0は卑怯者www
196名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:54:30 ID:piwtVLbL0
● 前スレ↑のカスラック工作員 ↓

        ID:LCYcfWeo0
        ID:4P5JE0K40
        ID:yJtPr13O0

  話を 「包括契約」 のみに限って、  自演で 
 カスラックが正しいかのような 議論に持っていく カスラック工作員www

 【社会】JASRAC、公正取引委員会の排除措置命令を不服として審判請求
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240911402/l50


●このスレのカスラック工作員

 ID:NQAxf0hl0
ID:wD0/iNwNP
 ID:4I41hKjp0
 ID:it0EDoP30

  話を 「包括契約」 のみに限って、  自演で 
 カスラックが正しいかのような 議論に持っていく カスラック工作員www



あれ?やってること同じだねw

197名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:55:19 ID:4I41hKjp0
>>192
お前みたいな頭が悪いうえに工作活動までする厨がいるから、
真正面からカスを叩いてる側まで厨扱いされるんだよ。

とりあえず、お前 邪魔だから消えてくれないか。

198名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:58:22 ID:e3pPxQqo0
>今回の独占禁止法に抵触する問題と関係ないことをコピペして
>2ちゃん世論を操作するのは卑怯なことだ。

ID:piwtVLbL0は卑怯者w
ID:piwtVLbL0は卑怯者ww
ID:piwtVLbL0は卑怯者www
199名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:58:23 ID:piwtVLbL0
>>189

>カスは個別契約で曲ごとに料金を徴収するべき。
>放送局も利用リストを提出するべきだし、カスも放送自体を録画保存して自分でチェックすべき。
>これなら、カス以外の会社も参入しやすくなるし、放送局もカスもそれぞれ責任を負うことになるから
>最も公平なこと。



違う。

 そもそも、カスラックは 著作権料を代行徴収 する団体だw

  (1) 一日に A,B,Cの 3曲が100回ずつ流れて、 包括契約で 100万円 

  (2) 一日に Aだけが100回流れて 包括契約で 100万円

  (3) 一日に Aだけが100回流れて  個別契約 で 400万円


だったら、(1)−(3) で Aの権利者に渡される金額は違うwww

ところが、 使用回数も時間も同じだw 


   この差は、 カスラックの フトコロ  に入ってるんだよなぁ、 カスラック工作員さん達 ww

 
200名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:58:50 ID:h0n4h0z10
>>189
基本的に同意。
放送局はちゃんと使用状態を把握するべき。
だが、ニコ動、ようつべは困るだろうな。
せっかくカスラック管理曲が使える今のシステムは崩壊だ。
201名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:59:17 ID:7SroBRAT0
公取にたてつくとはいい度胸じゃねーかこの糞野郎ぶっ潰してやれ
202名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:59:21 ID:3y1yQSxb0
どうせ行政訴訟までいくんだろう

最終的に知財裁判所がどう判断するか
203名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:59:32 ID:+8x6zltR0
カネがどこに流れてるかを暴露することが肝要。
月刊誌、出番だろ。
204名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:00:04 ID:5QCUz5o/0
盗人猛々しい
205名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:01:19 ID:jkW++SZw0

やりたい放題だな
206名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:01:51 ID:RkXSKgRyO
カスが何を偉そうに
207名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:02:15 ID:3y1yQSxb0
カスラックがどんな屁理屈つけるか楽しみだな

どうせ,金でも政官財にばらまくんだろう
208名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:02:21 ID:piwtVLbL0

また工作員登場ww


ID:h0n4h0z10
 ID:NQAxf0hl0
ID:wD0/iNwNP
 ID:4I41hKjp0
 ID:it0EDoP30

  カスラック工作員の主張の特徴:

  ● 今回の問題だけに限ってレスしなければならない。それ以外のカスラックの悪行を書くことは 「卑怯」 だ 
   
  ● 全曲リストアップになるとニコニコやようつべは死ぬ   (別に死なないんだけどねw)

  ● 今回の問題は、エイベやイーライセンスが苦情を言ってるだけ  (公取が 排除勧告 したんだけどねw)

  ● カスラックに一定額払っていれば、カスラックの楽曲が使えるんだからいいじゃないか (よくねーよw)


    
  

209名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:02:33 ID:4I41hKjp0
>>199
お前、何を言いたいの?
独占禁止法の意味分かってる? つか、完全に分ってないよな。
他会社の参入を阻害している事が問題なのだから、
お前の言ってることは、俺のレスに対して何の反論にもなってないんだけど。

おたく、頭 ないの・・・?
210名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:02:46 ID:e3pPxQqo0
>>199
さすが卑怯者はくわしいなw
211名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:03:14 ID:vNmjK7Cf0
カスラックうぜえ
死ねよ馬路
212名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:03:25 ID:ZA5zRIaW0
いいぞカス
空気読まずに、どんどんやって、もっと大事にしろ
213名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:04:01 ID:piwtVLbL0
>>209

 >他会社の参入を阻害している事が問題なのだから、
 >お前の言ってることは、俺のレスに対して何の反論にもなってないんだけど。


違う違う。

  そもそも >>199  みたいな 包括契約 という方式が諸悪の根源だよ

といわれてるんだよw

214名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:06:07 ID:piwtVLbL0

プラス言っておくと、 >>209  みたいに、 今の 「個別契約」 は異様に 使用料が高いんだよw
それも、公取から指摘されてること。


  「カスラック曲を一曲も使わなくても、金払わなきゃいけない 包括契約 は、
   個別契約に比べて、ずっと安いですよ〜  」


とか言ってるわけだw、カスラックw


  個別契約を包括契約並に安くしないとダメなんだよw

215名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:06:42 ID:3y1yQSxb0
カスラックは何考えてるんだか
審決受諾しておけばよかったのにさ
最終的に裁判にして勝てるか
独禁法を管轄する公取相手に

公取の後ろには検察庁があるんだせ
告発すれば犯罪になるんだぜ
216名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:06:52 ID:4I41hKjp0
>>213
違うってなにが?
俺は>>189でこう言ったんだけど、
> ちなみに俺の意見は
> カスは個別契約で曲ごとに料金を徴収するべき。
> 放送局も利用リストを提出するべきだし、カスも放送自体を録画保存して自分でチェックすべき。
> これなら、カス以外の会社も参入しやすくなるし、放送局もカスもそれぞれ責任を負うことになるから
> 最も公平なこと。

これに対してのお前のレスは>>199

そしてそれを批判した俺の>>209に対してお前は>>213のレス。

ホント、お前カス批判する側にとっては邪魔だから、

           消  え  ろ


217名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:07:37 ID:e3pPxQqo0

ID:piwtVLbL0はカスラック並に狂ってるから、そこは全員考慮した方がいい。
自分以外は、あらゆる全てカスラック工作員。

218名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:07:47 ID:ZI5qJMoX0
JASRACは公取の他に公安とか特高も見張れよ
219名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:08:35 ID:piwtVLbL0
>>216
 
 だから >>214 を読めよ、カスラック工作員w


 しかも 「放送局側に 全曲リストの報告義務がある」 とか、何気にカスラック側の主張を書いてんじゃねーよ

カスラック工作員 ID:4I41hKjp0

 
ww
220名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:08:45 ID:eXQq7OwS0

解説:JASRACなど3団体,民放事業者に「全曲報告」打診へ,音声認証技術の活用提案
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060825/246469/

 テレビ番組で使ったすべての楽曲を正確に報告してほしい――。
日本音楽著作権協会(JASRAC)と日本レコード協会,実演家著作隣接権センター(CPRA)の3団体は,
民放事業者に対して順次,テレビ番組で使ったすべての楽曲をJASRACなどの権利者団体に伝えるように働きかける方針だ。

具体的には,番組で流れた楽曲を「フィンガープリント技術」を利用してすべて特定できるようにする仕組みの整備を提案する予定だ。

 放送事業者は,音楽CDなど「商業用レコード」を使用して制作した番組を放送する場合,
楽曲の著作権使用料を権利者に支払う必要がある。
NHKと日本民間放送連盟は,JASRACと楽曲使用の包括契約を結び,JASRACに一括して年間使用料を支払っている。
ところが,その使用料は必ずしも正確に権利者へ分配されていないのが現状だ。
JASRACによると,NHKは「全曲報告」を実現しつつあるが,民放事業者の取り組みが遅れているという。
JASRACは放送事業者が全曲報告を実施していない場合,13週間ごとに1〜2週間のサンプリング調査を実施し,
その結果を基に使用料を分配している。
このため,サンプリング調査で把握されなかった楽曲については,その権利者が使用料を受け取れない状況になっている。

 このためJASRACと民放連は2001年に,
民放事業者が番組中に使った音楽CDなどの楽曲をJASRACにすべて報告する全曲報告の仕組みが必要であると申し合わせた。
これを受けて2006年4月から,在京キー局5社が一部のテレビ番組で全曲報告を順次開始した。
ただし,現時点で全曲報告の対象はテレビドラマだけであり,ほかのジャンルの番組は後回しになっている。
民放事業者は楽曲の全曲報告の重要性を認識しつつも,手が回っていない状況のようだ。
このような民放事業者の姿勢に,権利者団体は不満を感じている。
ある権利者団体の関係者は,「サンプリング調査による分配方式が導入されたのは30 年以上も前。
放送事業者はいまだにその仕組みに頼っている」と不満を漏らす(詳細は日経ニューメディア2006年8月28日号に掲載)。

(長谷川 博=日経ニューメディア) [2006/08/25]
221名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:11:22 ID:eXQq7OwS0

大槻ケンヂがJASRAC「オーケン事件」の真相を語る
ttp://natalie.mu/news/show/id/11135

 本日11月20日に発売された雑誌「ぴあ」にて、通称“オーケン事件”と呼ばれている
エピソードについて大槻ケンヂ本人が「都市伝説だと思う」と公式に真相を語っている。

 これは彼の連載エッセイ「神菜、頭をよくしてあげよう」にて語られたコメント。オーケン
事件の概要は「大槻ケンヂが自分のエッセイに自身が作詞した筋少の曲『高円寺心中』の
歌詞を載せたところ、JASRACから歌詞の使用料を徴収されてしまい、しかもその金額が
印税としてまったく還元されなかった」というもので、その件について彼が自身のコラムや
ラジオ、ライブのMCなどで話したとされ、インターネット上ではJASRACについて議論
される際にたびたび引き合いに出されている。

 大槻は過去の著作に自作詞を多数引用しており、さらに自作詞を中心にした詩集を
2冊発表しているが、これまでJASRACから使用料を徴収されたことはなく、この事件に
ついてもネットで初めて知ったとのこと。この都市伝説の発生について彼は「たとえば
『印税って間で結構持ってかれんだ』みたいなぶっちゃけ話が過去にエッセイやMCで
あったとして、それが電報ゲームのように曲解・肥大していつの間にかオーケン事件に
化けてしまった、ということはもしかしたらあるかもしれない」と分析している。
222名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:11:36 ID:4I41hKjp0
>>219
は・・・?お前のした>>214は、俺のしたレスと関係ないことを言ってるんだけど。

どうしても>>214を見ろというなら、>>214のどこを見れば、
俺のレス>>189(下部分のレス)を否定できるのか説明してみな。
223名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:11:45 ID:piwtVLbL0
>>220


 カスラックは放送局に全曲報告を打診してるよ、 悪いのは放送局側だよ

 とかいうのはカスラックの勝手な言い分w


カラオケなんて、とっくに電子化されてて、何の曲がどれくらい使われたかわかってるのに
未だに 「床面積」 とかで 一括で金取ってるカスラックw


放送局だって、キー局なんかは、とっくにIT化されてて、全曲リストなんてすでにあるのに
未だに 「包括契約」 とかで一括で金取ってるカスラックw

224名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:13:03 ID:XVm4hBIE0
やたら改行しまくりスペース空けまくりの奴は間違いなく頭が悪い。
これ、豆知識な。
225名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:13:49 ID:piwtVLbL0
>>221
>大槻ケンヂがJASRAC「オーケン事件」の真相を語る
ttp://natalie.mu/news/show/id/11135

ソースがナタリーwwwwww


 だいたい、自分の曲をサイトで流すのだって、カスラックの承認得なきゃだめだろよw


 どこのレコード会社でも、自分で原盤権も著作権も持ってる楽曲を流すのに、カスラック承認番号貰ってるぞ、糞カスラック工作員w


226名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:13:59 ID:3y1yQSxb0
カスラックが争うなら,受けてたつぜ

                    とある国の一員より
227名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:14:43 ID:Jl1iDm0r0
俺も含むけど、皆同人CDに移行した
理由はカスラックに対してのボイコット運動

商業系のCDを購入しただけで犯罪者扱いされるなら、
どんないいCDでも買わない聞かないことにしている

明らかにカスラックは業界を破壊している
228名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:15:44 ID:piwtVLbL0
>>222
否定できるよw
現在のカスラックの個別契約なんてダメなんだよ

なぜダメかというと >>199 の通り。


ついでに >>219  も読めw


229名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:16:15 ID:e3pPxQqo0
>>227
犯罪者扱いしたのは、avexやSonyだろ
230名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:17:19 ID:piwtVLbL0
↓すぐに馬脚を現すカスラック工作員w


217 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2009/05/03(日) 20:07:37 ID:e3pPxQqo0
ID:piwtVLbL0はカスラック並に狂ってるから、そこは全員考慮した方がいい。
自分以外は、あらゆる全てカスラック工作員。



229 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2009/05/03(日) 20:16:15 ID:e3pPxQqo0
>>227
犯罪者扱いしたのは、avexやSonyだろ
231名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:17:38 ID:fPlr3h1v0
今のおいしい構造をそう易々と手放すわけがない
232名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:18:25 ID:eXQq7OwS0
>>230
見苦しいぞ、読め。

ttp://www.jasrac.or.jp/
233名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:18:44 ID:Lb+XxgpL0
補償金なんて馬鹿げたシステムを通すとこなんて信用できるか。

音楽なんて全然関係ないデータ目的まで金とるって何様のつもりだ?

じゃあ何か?
紙と鉛筆にも、著作権侵害に使われる可能性があると補償金とるのか?
234名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:19:05 ID:4I41hKjp0
>>228
俺はただ個別契約すべきといってるだけで、値段については1つも触れてない。
なのにお前は、俺が触れてないことについて言ってる。それが>>219

値段を安くしようが、『個別契約にすべき』 という俺の主張は否定できない。

だから俺は
>は・・・?お前のした>>214は、俺のしたレスと関係ないことを言ってるんだけど。
と言ったまで。

お前さ、頭に蛆でも湧いてるんじゃねーの?
235名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:19:09 ID:3y1yQSxb0
最終決着は知的財産裁判所だな
236名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:20:58 ID:piwtVLbL0
>>233

つまり、

   ● 「A社の製品を使ってるかどうか知らないけど、 A社に利用料払え 」

   ● 「A社の製品を今使ってなくても、使う可能性があるとA社が判断したら、 A社に利用料払え」

   ● 「A社の製品を使ってないと物理的に証明できても、  A社に利用料払え」  

 
   ●それがいやなら、 個別契約 (曲ごとに支払う) をしなさい、 でも個別契約はとんでもなく高いですよ


 こんなことをやってるのが、 違法団体  ジャスラックです。wwww


  権利者のために著作権料を代行徴収する団体なのに、 

 個別契約と 包括契約 でそんなに金額違うこと自体 違法w


237名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:21:01 ID:0ditpCCEO
ヤクザでホモ
238名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:23:06 ID:e3pPxQqo0
ID:piwtVLbL0のコピペは発作と同じだな。
239名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:24:50 ID:piwtVLbL0
↓すぐに馬脚を現すカスラック工作員w


217 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2009/05/03(日) 20:07:37 ID:e3pPxQqo0
ID:piwtVLbL0はカスラック並に狂ってるから、そこは全員考慮した方がいい。
自分以外は、あらゆる全てカスラック工作員。



229 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2009/05/03(日) 20:16:15 ID:e3pPxQqo0
>>227
犯罪者扱いしたのは、avexやSonyだろ
240名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:25:03 ID:3y1yQSxb0
知財裁判所で敗訴したら
逆に損害賠償請求訴訟や独禁法違反のバカ高い罰金刑が待ってるで
241名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:26:46 ID:e3pPxQqo0
ID:piwtVLbL0が知財裁判所に訴えるの?(大爆笑)
242名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:26:46 ID:4I41hKjp0
>>239
おい、俺がレスした>>234 に対して、論理的に反論をしてみろよ。
下らないコピペしたり他の住民のレスをコピペしたりする前に
お前にはやることがあるだろ。?
243名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:28:38 ID:piwtVLbL0
>>234
●カスラックの個別契約すべきだ
●放送局側がカスラックに全曲報告すべきだ

がオマエの主張だよw

俺が言ってんのは

 カスラックの個別契約なんてダメ

 放送局側に全曲報告の義務なんてない

244名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:28:45 ID:3y1yQSxb0
カスラックは排除勧告受け入れた上で,バカ高い課徴金なんて払うつもりあるの
245名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:29:22 ID:piwtVLbL0
>>242
上にレスしたぞ カスラック工作員 ID:4I41hKjp0
246名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:29:59 ID:yIrK0pC+0
寄生虫が、身の程を知れ
247名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:30:13 ID:eXQq7OwS0
>>243
包括的契約がなくなると、テレビ局は大変だろうなw

これまで、好き放題使ってたのに、1曲ごと請求されるハメになったんだよなw

一方、ネットは、包括的契約やお得なネット特別割引つきw

お前らは、カスラックに見放されたんだよw
248名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:30:49 ID:bIeyT++G0
日本人を食い物にするJASRACは潰れた方がいい
249名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:32:13 ID:piwtVLbL0
>>247
>包括的契約がなくなると、テレビ局は大変だろうなw


ぜんぜん大変じゃない。

カスラックとかいう 組織 が不要だ! ってなるだけw
だって、全曲リストがIT化されてるなら、直接権利者に払えばいいだけだからww


カスラックなんていう 中間ピンハネ団体  がイラネ、 ってことになるわなw



>一方、ネットは、包括的契約やお得なネット特別割引つきw


何のことだ?w


250名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:33:57 ID:3y1yQSxb0
カスラックが独占的に事業やっていたから,著作者や著作使用者はカスラックに
従わざるを得なかった。
これが寡占状態になると,条件のいい方に流れて競争が出来る。
それにより,音楽も安く手に入るし,収入も明確になる。
251名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:34:11 ID:piwtVLbL0
>>247
 >包括的契約がなくなると、テレビ局は大変だろうなw
 >これまで、好き放題使ってたのに、1曲ごと請求されるハメになったんだよなw


 >>208
   > カスラック工作員の主張の特徴:
   >   ● カスラックに一定額払っていれば、カスラックの楽曲が使えるんだからいいじゃないか (よくねーよw)
252名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:34:14 ID:4I41hKjp0
>>243

> 俺が言ってんのは
> カスラックの個別契約なんてダメ
> 放送局側に全曲報告の義務なんてない

いいや、お前は『個別契約を前提に』 俺が触れてない値段について、俺のレスに文句言っている。

その証拠に、>>214の最終行見れば一目瞭然

> プラス言っておくと、 >>209  みたいに、 今の 「個別契約」 は異様に 使用料が高いんだよw
> それも、公取から指摘されてること。
>
>
>   「カスラック曲を一曲も使わなくても、金払わなきゃいけない 包括契約 は、
>    個別契約に比べて、ずっと安いですよ〜  」
>
>
> とか言ってるわけだw、カスラックw
>
>
>   個別契約を包括契約並に安くしないとダメなんだよw 」   

253名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:35:12 ID:Jl1iDm0r0
カスラックは地上波民放同様に見放された詐欺組織
証拠にブルーレイドライブへの著作権料搾取をメーカーがボイコットした

詐欺組織は解散するべきだ
254名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:36:06 ID:mtXV5qXbO
>>247
一般の人はネット割引とか知らないと思うよ
なんでJASRACの事詳しいの?W
255名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:36:14 ID:piwtVLbL0
>>252

 公取の指摘には、

   包括契約に比べて個別契約が異様に高いので、 より、競争を阻害している

と指摘されてるのに、お前は価格の問題を無視して、個別契約とか書いてるアホウだったのかよw


それから、 全曲報告の義務についてはどうなんだ、カスラック工作員 ID:4I41hKjp0
256名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:38:29 ID:eXQq7OwS0
>>254
> 一般の人はネット割引とか知らないと思うよ
> なんでJASRACの事詳しいの?W

そう書いてあるから


ttp://www.jasrac.or.jp/
257名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:39:11 ID:3y1yQSxb0
カスラックは文化庁という国の機関のお墨付きをもらっていると思っているが
どっこい,公正取引委員会という準司法機関から違法だと指摘された
文化庁に泣きついても,公取がだめと言えばだめだし,そのままだと検察に独禁法違反で告発されて
刑事事件になるだけ
罰金額は高額になるし,著作権者多数からの損害賠償請求訴訟されるし
258名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:40:58 ID:4I41hKjp0
>>255
> 公取の指摘には、
> 包括契約に比べて個別契約が異様に高いので、 より、競争を阻害している

それ、包括契約にすべきか個別契約にすべきか、という俺のレスの真偽に影響を与えることじゃないけど。

一方お前は、「カスラックの個別契約なんてダメ 」(228)と言っておきながら、
その前に「個別契約を包括契約並に安くしないとダメなんだよw 」(>>214)と言っている。

お前自身明らかに矛盾したことを言っている。
259名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:41:01 ID:eXQq7OwS0
>>257
そうだよ、裁判する利点なんかまるでない。
260名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:41:19 ID:Q2sA26cL0
カスラックって、必要なの?
261名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:41:59 ID:Q0HyxtRw0
結局カスラックは自分の利益を守ってるだけで、
著作権者も使用者も完全に無視なんだよな。
潰れろカスラック。
262名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:42:22 ID:piwtVLbL0
>>258
真偽に影響を与えることだよw
包括契約もダメなら個別契約もダメ、っていうのが正しいだろw

ちなみに、俺は何にも矛盾してないよ
263名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:42:29 ID:ru/gJrVT0
公取の人は常に独占禁止法に触れているネタを探しているので
俺がジャスラックの話をしたのはどれくらい前だったか。
264名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:43:52 ID:3y1yQSxb0
カスラックも大変だね
一審は東京地裁,最終審は知的財産裁判所しかないから

最高裁まで行かないから,二審で終結だから
265名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:44:16 ID:Jl1iDm0r0
>>260
不要
むしろ、積極的に排除するべき
カスラックの存在が日本のコンテンツ事情を破壊した原因の一つ
証拠に最近の状況を調査すると理解できる
266名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:45:58 ID:4I41hKjp0
>>262
だったら、それを論理的に説明してみろよ。

俺は包括契約→個別契約といってるだけ。
一方お前は、俺が触れてない値段を理由に反論し始めた。
だから、俺はその理由じゃ俺の主張は否定できないといったまで。

そして、お前は、「カスラックの個別契約なんてダメ 」(>>228)と言っておきながら、
その前のレスで既に「個別契約を包括契約並に安くしないとダメなんだよw 」(>>214)と
「個別契約」を前提とした発言を言っている。
このことも説明してみな。
267名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:46:02 ID:eXQq7OwS0
>>264
裁判所のお墨付きを貰う為に控訴したんでしょw

これで、テレビ局が何を言おうと、堂々と包括的契約は止めることができる。
268名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:48:16 ID:4I41hKjp0
>>264
>一審は東京地裁,最終審は知的財産裁判所しかないから

一審は省略。二審は東京高裁 最終審は最高裁。
269名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:49:35 ID:piwtVLbL0
>>266
オマエが、公取の指摘してる重要な問題に触れてない時点で反論有効で、オマエの意見は完全否定されるよw

それから、カスラックの個別契約が今とまったく違うものになったのなら、別の議論になるわな、ってだけw
何も矛盾してないわなw


オマエも、時間かせぎやってんなよ、カスラック工作員 ID:4I41hKjp0
270名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:50:33 ID:H/Yx2AmT0
カスラック、法を遵守するつもりゼロかよw

裁判やって負ければ良いさ

文化庁のバックだけじゃ、勝てないだろwww
271名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:50:35 ID:piwtVLbL0
カスラック工作員 ID:4I41hKjp0


189 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/05/03(日) 19:49:00 ID:4I41hKjp0
>>179
カスを叩くのに大量コピペの投下は必要ない。返って逆効果。
今回の独占禁止法に抵触する問題と関係ないことをコピペして
2ちゃん世論を操作するのは卑怯なことだ。


268 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2009/05/03(日) 20:48:16 ID:4I41hKjp0
>>264
>一審は東京地裁,最終審は知的財産裁判所しかないから

一審は省略。二審は東京高裁 最終審は最高裁。
272名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:50:52 ID:3y1yQSxb0
>>268
すまん,間違った
独禁法違反だから
一審は東京地裁,二審は東京高裁,最終審が最高裁だったわ
独禁法の一審が東京地裁になったんだよね
273名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:51:08 ID:piwtVLbL0


 公益法人 だから、利益ゼロでお願いねw
 天下りの理事に役員報酬3千万も出しちゃだめよ、 ジャスラックさんw


  つい最近だよ、 ジャスラック理事長の 役員報酬 年間 3565万円 www
 公益法人 ジャスラック wwwwww



274名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:52:47 ID:lNzh5Db60
JASRACに公正な取引は無理だからこの請求をしたんだろうな
275名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:53:08 ID:piwtVLbL0
カスラック工作員

 ID:h0n4h0z10
 ID:NQAxf0hl0
 ID:wD0/iNwNP
 ID:4I41hKjp0
 ID:it0EDoP30

  カスラック工作員の主張の特徴:

 ● 今回の問題だけに限ってレスしなければならない。それ以外のカスラックの悪行を書くことは 「卑怯」 だ 
   
 ● 全曲リストアップになるとニコニコやようつべは死ぬ   (別に死なないんだけどねw)

 ● 今回の問題は、エイベやイーライセンスが苦情を言ってるだけ  (公取が 排除勧告 したんだけどねw)

 ● カスラックに一定額払っていれば、カスラックの楽曲が使えるんだからいいじゃないか (よくねーよw)

 ● 文句あるなら、カスラックのバカ高い個別契約をするべきだ (そもそもそんなに高いのがおかしいんだよw)

 ● 全曲リストアップは放送局や利用者側に義務がある (アホか。金取るんだから自分で調べろ、カスラック!w)

276( ̄ー ̄)ニヤリッ@ubuntu ◆dTQkcZeb9M :2009/05/03(日) 20:54:26 ID:aCVcPRyz0
>>273
>  公益法人 だから、利益ゼロでお願いねw
>
>   つい最近だよ、 ジャスラック理事長の 役員報酬 年間 3565万円 www
マジかYo!!
カスラック追い詰めるには、こっちから攻めるのも有りだな。
277名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:54:29 ID:4I41hKjp0
例え話はあまり得意じゃないが、

俺の意見→ カレーを美味しくさせるには一晩寝かせるべき。

バカの指摘→ カレーを美味しくさせるにはハチミツを入れないとダメだ。

俺の意見 → は?

バカの指摘→ だから一晩寝かしたカレーをだけじゃダメで、ハチミツを入れるんだって。

俺の意見→ はちみつを入れろという理由で「一晩寝かすべき」という俺のレスは反論できない。
 
バカの指摘→あqwせdrftgyふじこlp; ←意味不明
278名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:55:22 ID:MZgWtCGy0
カスラックを合法的につぶす方法と教えてくれ
279名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:55:45 ID:ewSzkcLm0
そもそも包括契約じゃ、カスラックに作品を委託してる著作権者に対して、
委託を受けた業者として義務を全う出来ないよね。
著作権者よりTV局のが大事って言ってるようなもん。
280名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:56:19 ID:68bkU02HO
カスラックは調子に乗りすぎだと思います。
281名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:56:38 ID:O2wvEw25O
>>277
笑ってしまったw
282名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:56:53 ID:3y1yQSxb0
会社犯罪は怖いからね
任務違背,図利加害行為があると,商法の特別背任罪というものがある
一般論だけど
283名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:57:15 ID:4pWy6h060
おもしれーからもっとやれ
284名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:57:20 ID:e3pPxQqo0
>>278
お前が、カスラックの理事長になればいい。
285名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:58:51 ID:Dd1c3U2P0
著作権ゴロ集団カスラックの滅亡のカウントダウンが始まりました
楽しみですねぇ☆ワクテカですねぇ☆
286名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:01:22 ID:JwpkLMZb0
>>277
で、お前時給何百円よ
287名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:02:46 ID:y+CoFsqYO
Bカスも潰せよな
288名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:04:21 ID:H8vY+wjf0
Bカスは当然だし
テンコピも潰せ
289名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:06:34 ID:YiLD4LqeO
なwwwにwww様www
290名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:07:13 ID:e3pPxQqo0
>>287-288
いっそ日本が潰れれば解決なんじゃないかい?
おまいらの敵はこんなにいるぞ
ttp://www.culturefirst.jp/organization.html

by憲法記念日
291名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:07:13 ID:24l01k69O
ジャンクラック強すぎでしょ
292名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:08:00 ID:pQSqA7RN0
例えばアーティストがCD出して、JASRACに登録しなかったらどうなるの?
と言うか、何でJASRACに登録する必要が有るの?
293名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:10:47 ID:3y1yQSxb0
行政面での裁判    カスラックが公取に審判請求→請求却下→行政訴訟第一審東京地裁→第二審東京高裁→最終審最高裁

刑事事件としての裁判  独占禁止法違反により捜索→東京地検に告発→特捜部の強制捜査→公判請求→第一審東京地裁→第二審東京高裁→最終審最高裁

民事事件としての裁判  著作権者→財産保全請求→東京地裁→特別抗告→財産保全命令→本訴第一審東京地裁→第二審東京高裁→最終審最高裁

公益法人としのての解散  文化庁による解散命令→行政不服審査法による異議申し立て→行政事件訴訟法第一審東京地裁→第二審東京高裁→最終審最高裁
294名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:11:34 ID:NSmbRi7i0
>>292
自分で許諾の処理やら、使用状況の監視やら、集金まで出来るのなら
別に信託する必要は無い

あと音楽出版社も通せないから広報も販売も流通も全部自分でやる事になる
295名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:12:32 ID:NNfz1mCj0
法律を盾に、あぶく銭稼いでんだから
都合が悪い法律でも守れ、糞野郎。
296名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:13:47 ID:ewSzkcLm0
>>292
信託するしないは自由。
こんな例もあるけど、稀だね。普通は事務所に入ったら自動的に契約する流れ。
http://www.cyzo.com/2008/05/post_532.html
297名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:13:48 ID:4I41hKjp0
>>292
登録すると、ヤクザが客から料金を徴収し(その課程で上前を撥ねる)、泥棒にもガチで追い込みをかける。
それが自分でやると、客から料金を徴収するのも大変だし、泥棒に追い込みをかけるのも大変。
298( ̄ー ̄)ニヤリッ@ubuntu ◆dTQkcZeb9M :2009/05/03(日) 21:14:13 ID:aCVcPRyz0
>>294
> あと音楽出版社も通せないから広報も販売も流通も全部自分でやる事になる
カスラックに信託しないと、音楽出版社通せないっつーのは違法にならんのかね?
299名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:15:06 ID:pQSqA7RN0
>>294
なるほど。

じゃあ皆でネット販売すれば良いのにね。
振り込み確認したら送りますって。
300名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:15:23 ID:ZI5qJMoX0
301名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:23:44 ID:V999JeoeO
>>298
今やネット販売すればカスラックの支配が及ばないと思うが?
302( ̄ー ̄)ニヤリッ@ubuntu ◆dTQkcZeb9M :2009/05/03(日) 21:26:30 ID:aCVcPRyz0
>>301
そーゆー問題じゃなくて・・・
カスを通さないと出版社と直接契約出来ないっつーコトに違法性は無いのかと?
303名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:26:47 ID:mzGFPPHT0
>>301
ダータうpされまくりのネットじゃもうからんですわ。
304名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:27:31 ID:4I41hKjp0
>>293
> 一審は東京地裁,二審は東京高裁,最終審が最高裁だったわ
> 独禁法の一審が東京地裁になったんだよね

そういやスルーしてた。違う。一審は省略され、審決に不服の際は審決取消訴訟を東京高裁に提起する。

>>293で恥じかかせてゴメン
305名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:27:34 ID:NSmbRi7i0
>>298
それは音楽出版社(レコード会社)側の都合だからね
自分の会社に所属して、沢山のお金が欲しいから会社の意に反して
音楽出版社にも登録しません、でも広報や流通販売はやって貰います
何て事を認める会社があれば見てみたい
306名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:28:46 ID:eXQq7OwS0
>>303
> ダータうpされまくりのネットじゃもうからんですわ。

ネットは凄い儲かっとりますがなw
CDなんか見放す気満々だしw

ttp://www.jasrac.or.jp/
307名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:29:46 ID:eJCBAyBh0
カスラックはグッドウィルと似た道を行くのではないか?
308名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:30:25 ID:NSmbRi7i0
>>302
逆だ
ジャスラックを通さないと音楽出版社と契約出来ないのでは無く、
レコード会社(事務所)に所属すれば自動的に音楽出版社と契約して、
音楽出版社はJASRACに登録するって仕組みだよ
309名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:30:28 ID:jqIqNNoO0
─――┬─――┬┬─――┬―
      |   . ||     |
      |∧∧  |コンコン |
      |(    )シ .<JASRACの者ですが著作権使用料とぬるぽお願いします。
      ||  |  ||      |
―――┴|  |―┴┴―――┴―
     ノ∪∪
310名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:31:50 ID:bIeyT++G0
人間は著作権侵害をする可能性がありますから
一人、年間10万円ずつ著作権使用税を徴収します。
311名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:31:51 ID:4I41hKjp0
まぁ、一番搾取するのは音楽出版社だから、アーティストは搾取される割合が少ない音楽出版社を選ぶ事が肝要。
または自分で音楽出版社を作るってのもアリだけど。(w)
312名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:32:38 ID:NSmbRi7i0
>>303
着うたのうりあげは既にCDを超えてる筈
313名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:33:16 ID:e3pPxQqo0
2009年1月27日
社団法人 日本音楽著作権協会
社団法人 日本芸能実演家団体協議会
社団法人 日本レコード協会
社団法人 日本音楽事業者協会
社団法人 音楽出版社協会
社団法人 音楽制作者連盟
日本音楽作家団体協議会

去る2008年12月19日から3日間にわたり、株式会社ドワンゴの協力を得て、
ニコニコ動画内のニコ割アンケートの場を借りて、私的録音録画の実態調査
及び私的録音録画補償金制度に関する意識調査を実施しました。

特に興味深い結果は以下のとおりです。

私的録音に用いる主なメディアがパソコンである人が60.2%。
音楽をデジタル録音する理由は他のメディアで聴くためである人が49.9%。
パソコン等ハードディスクに300曲を超える音楽をコピーしている人が42.6%。
ハードディスク内蔵型レコーダーについては、68.0%の人は100GB以上の大容量機器を用いて映像を録画している。
パソコンや携帯音楽プレイヤー等に私的録音録画補償金を支払うべき、という人が63.7%(額にもよる、を含む)。

314名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:41:49 ID:EEehrxEQ0
そりゃ私的独占と見なされちゃ協会の存続自体危うくなりかねないもんなw
315名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:46:50 ID:+8kWwpP00
かすらっく登録しないとカラオケに出来ないっての独占禁止法違反じゃネーノ?
316名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:46:54 ID:eXQq7OwS0
>>313
「パソコンののHD」じゃなくて「パソコン」と書いてあるのがミソ、
ダウンロード販売だと「自宅のHDに商品をコピーされる」から、何を持って私的利用とするかがとても曖昧

その件は、面倒なので CULTURE FIRST にスルーしたみたいだねw
317名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:48:08 ID:hvvOyg3n0
まあ独占禁止法にウルサイ先進国の諸外国では
有り得ない団体だよな・・日本の天下り組織も叩かれだしたんだから
民間も 必要悪な組織は叩かれて当然だろ
318名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:49:45 ID:NSmbRi7i0
>>311
末端のアーティストに行く金が少ないのは音楽出版社が原因であるのに
この辺をJASRACのせいと勘違いしてる奴が多いよなあ

全曲報告が実現しても放送局側の意識が変らん限りJASRACの独占が
終る事はないだろうし、逆に分配の偏重が進みそうな気がするが

今まで包括のおかげで幾ばくかの金を得ていたアーティストにも
全く金が行かないという事も起こるだろうね
319名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:50:24 ID:Fay0IVD00
ジャスラックのせいで、街角から音楽が無くなり、
店に入れば、その店オリジナルの騒音に近い
BGM(例えばドンキ)しか流れなくなった。
320名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:51:01 ID:eXQq7OwS0
>>317
ゲイツ様がいらっしゃるw

彼も独禁法くらっだが、のらりくらりと回避なさったw
321名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:51:47 ID:f5NB3H0N0
ジャスラックのせいでDATやMDは泣かず飛ばずでオーディオメーカーも虫の息。
322名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:53:53 ID:eXQq7OwS0
>>318
コピペ投下しとく?

CDの利益分配:

1枚3,000円のCDが売れた場合 (注:この場合は、歌詞カード込みの話)

1枚3,000円のCDが売れたときのJASRACの取り分
ttp://www.rippingyard.com/seed/800/1_3_000_cd_jasrac_p2p

音楽著作権料(6%:180円)← JASRACへの支払い分も含む(支払い分の約10%がJASRACの取り分)
原盤権料(12〜16%:380〜480円)← レコード会社
流通(45%:1,350円) ← 販売も含む(卸や小売の儲けも含む)
レーベル(33〜37%:990〜1,110円)← プレス費用
323名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:54:39 ID:j24loI4PO
なんか官僚制の悪い部分だけが集まった組織だな…
ジャスラックは。
324名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:57:09 ID:f5NB3H0N0
音楽以外の著作物の著作権者は一括した管理をされてないのにどうやって印税を得るの?
325名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:58:22 ID:9Q43QT5u0
盗人猛々しい
326名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:59:36 ID:SvOLjgM60
放送の全曲リストアップは、1-2億円投資すればそう言う自動監視ロボットを作れる。
簡単だし、技術も確立しています。既にアメリカでは常識となっていますね。

年に1日だけの全曲監視日で、分配の比率が決められ、その日にのみJASRACの
お偉いさんの曲が増えるという噂も根強いですから(ry
327名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:00:01 ID:4I41hKjp0
>>322
支払い分の約10%がJASRACの取り分 = 『18円』 を入れた方がベター
328名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:02:13 ID:eXQq7OwS0
>>327
「音楽著作権料」の中に出版社(レコード会社)への分配も含まれてる訳だから酷い話だな。
329名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:02:42 ID:P0kqKa3qO
みんなで訴訟しまくろう。
330名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:05:19 ID:NSmbRi7i0
>>328
無条件で40-50%持って行くからな
他の部分も入れたら二重にも三重にも取ってる
331名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:12:18 ID:rop5QsUJ0
昔、うちの高校の文化祭で出演した、コピーバンド達の演奏にも
カスラックが来て何を何曲演奏したか調査して、使用料を取り立てていったなあ。

文化祭で、金取ってライブやっていたわけじゃないんだから
高校生から金取るなよ。
332名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:14:30 ID:L5Gq28I40
TVの放送番組の制作時に書類は必ずあるだろうが、そこに使用曲を載せるだけで済む。
というかすでに昔からやってるんじゃないの?
プロデューサーがその場のノリで選んだ曲使って記録にも残さないとか?ありえん。

あとはTV局の事務方がその日の使用曲リストをまとめてジャスラックに提出。
ジャスラックが徴収。これだけの話だ。包括契約にする必要はない。

ジャスラックが包括契約を嫌がるのは、実際の楽曲使用数がガラス張りになってしまうから。
ここの会計は完全に闇だから。身内に金を回すための利権団体。
333名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:14:31 ID:eXQq7OwS0
>>330
取り合えず、作為的に加筆w


CDの利益分配:

1枚3,000円のCDが売れた場合 (注:この場合は、歌詞カード込みの話)

1枚3,000円のCDが売れたときのJASRACの取り分
ttp://www.rippingyard.com/seed/800/1_3_000_cd_jasrac_p2p

音楽著作権料(6%:180円)←JASRACへの支払い分も含む(支払い分の約10% 18円がJASRACの取り分)
原盤権料(12〜16%:380〜480円)← レコード会社 ←(実は、一番儲けてる)
流通(45%:1,350円) ← 販売も含む(卸や小売の儲けも含む)
レーベル(33〜37%:990〜1,110円)← プレス費用(CD製作)

※ 音楽著作権料には、レコード会社への分配も含まれている
334名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:15:01 ID:+8kWwpP00
>>331
こういう普通の文化祭とかで演奏するのだといくらくらいとられるんだ
335名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:17:34 ID:eXQq7OwS0
>>334
書いてあるから読んだら?

ttp://www.jasrac.or.jp/
336名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:17:51 ID:PuTnl2JY0
>>331
高校生の分際で入場料とったんか?

>>334
ふつうは0円
ttp://www.jasrac.or.jp/park/whats/whats_4.html
337名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:22:43 ID:SvOLjgM60
>>328 出版社への分配というのは正確じゃなくて、事務処理手数料ということだと思います。
JASRACが「著作権者個人への支払い事務」を放棄して、事務作業を出版社に丸投げしているから、
「手数料」がJASRACで引かれ、出版社で引かれで、結局60%くらいしか著作権者に届かない。

20-30年前に結構曲書いてたものだが、今でも複数の出版社から3ヶ月に一度数百円ずつ振込が
ありますw こういう奴に対しては15%の手数料ではとても足りませんね・・・
っていうか、そんな金額、律儀に振り込まなくていいからw
338名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:28:35 ID:eXQq7OwS0
振り込み手数料のほうが多そうですねw
339名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:41:09 ID:iBh4c6Cx0
公正取引委員会にダメだしされてる団体が
適正な著作権利用とかw
340名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:44:16 ID:fQRXVBbA0
おい なにゆうたんや! きたのまこと!

がんばれよ! きたのまこと!


ばーにんぐ!

まあてきや商売だかんな・・・
341名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:47:45 ID:piwtVLbL0
>>318
>末端のアーティストに行く金が少ないのは音楽出版社が原因であるのに
>この辺をJASRACのせいと勘違いしてる奴が多いよなあ


ええ、カスラックのせいだよ


使用料の差
 
  個別契約 >>>>> 包括契約

あれ? 同じ著作権料なのになんでそんなに金額が違うの?w

この差分は、カスラックのフトコロに入ってるからだよねw


342名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:51:00 ID:eXQq7OwS0
>>341
音楽出版社が原因なんだろ?w
343名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:52:11 ID:piwtVLbL0
本日のカスラック工作員

 ID:eXQq7OwS0
 ID:NSmbRi7i0
 ID:4I41hKjp0

 ID:h0n4h0z10
 ID:NQAxf0hl0
 ID:wD0/iNwNP
 ID:it0EDoP30

  カスラック工作員の主張の特徴:

 ● 今回の問題だけに限ってレスしなければならない。それ以外のカスラックの悪行を書くことは 「卑怯」 だ 
   
 ● 全曲リストアップになるとニコニコやようつべは死ぬ   (別に死なないんだけどねw)

 ● 今回の問題は、エイベやイーライセンスが苦情を言ってるだけ  (公取が 排除勧告 したんだけどねw)

 ● カスラックに一定額払っていれば、カスラックの楽曲が使えるんだからいいじゃないか (よくねーよw)

 ● 文句あるなら、カスラックのバカ高い個別契約をするべきだ (そもそもそんなに高いのがおかしいんだよw)

 ● 全曲リストアップは放送局や利用者側に義務がある (アホか。金取るんだから自分で調べろ、カスラック!w)

 ● 権利者に行く金が少ないのはカスラックのせいじゃない、音楽出版社のせいだ

      (どの曲使われてるか調べないで金取ってるお前が言うなw
          しかも包括契約と個別契約で金額違いすぎるがその差額はカスラックのフトコロだろw)

 ● カスラックについてのウソ情報に惑わされてる (オマエが工作してニセ情報流してんだろうがw)
344名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:53:51 ID:iBh4c6Cx0
>>331
へえそんな薄汚いことやってんだ

>高校生のアマ演奏から徴収
345名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:54:04 ID:J+bUE1qVO
カスざまあwwwww
346名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:54:09 ID:eXQq7OwS0
>>343
> 権利者に行く金が少ないのはカスラックのせいじゃない、音楽出版社のせいだ

そのとおりじゃんw


CDの利益分配:

1枚3,000円のCDが売れた場合 (注:この場合は、歌詞カード込みの話)

1枚3,000円のCDが売れたときのJASRACの取り分
ttp://www.rippingyard.com/seed/800/1_3_000_cd_jasrac_p2p

音楽著作権料(6%:180円)←JASRACへの支払い分も含む(支払い分の約10% 18円がJASRACの取り分)
原盤権料(12〜16%:380〜480円)← レコード会社 ←(実は、一番儲けてる)
流通(45%:1,350円) ← 販売も含む(卸や小売の儲けも含む)
レーベル(33〜37%:990〜1,110円)← プレス費用(CD製作)

※ 音楽著作権料には、レコード会社への分配も含まれている
347名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:54:52 ID:piwtVLbL0
>>342
>音楽出版社が原因なんだろ?

違うよ、カスラック工作員  ID:eXQq7OwS0 

カスラックの徴収法

  (1) 一日に A,B,Cの 3曲が100回ずつ流れて、 包括契約で 100万円 

  (2) 一日に Aだけが100回流れて 包括契約で 100万円

  (3) 一日に Aだけが100回流れて  個別契約 で 400万円


だったら、(1)−(3) で Aの分の金額はぜんぜん違う www
ところが、 Aの曲の使用回数も時間も同じだw 

だから、(1)−(3) では、Aの権利者に同じ金額が払われる wwww

さて、 差額分はどこに行く?ww    →  カスラックのフトコロ w

348名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:55:10 ID:ZbhfYy840
公正取引委員会全面支持
349名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:55:42 ID:fQRXVBbA0
レコードといえば、散髪屋よろしく再販価格で
つまりは均一料金で、問屋よろしく間に入ってさえいれば
定期収入が入り込んでくるような昔と現状の格差がありすぎて、
甘えるんじゃねえと言いたくなる。
芸能人や弱小プロが依存するしかない事を逆手にとった超古典的ハゲ親父的組織


カスラック

その印象だけが強くなる。
もう そんな 組織には応援する気はbないのよ・・
350名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:56:18 ID:eXQq7OwS0
>>347
そのとおりじゃんw


CDの利益分配:

1枚3,000円のCDが売れた場合 (注:この場合は、歌詞カード込みの話)

1枚3,000円のCDが売れたときのJASRACの取り分
ttp://www.rippingyard.com/seed/800/1_3_000_cd_jasrac_p2p

音楽著作権料(6%:180円)←JASRACへの支払い分も含む(支払い分の約10% 18円がJASRACの取り分)
原盤権料(12〜16%:380〜480円)← レコード会社 ←(実は、一番儲けてる)
流通(45%:1,350円) ← 販売も含む(卸や小売の儲けも含む)
レーベル(33〜37%:990〜1,110円)← プレス費用(CD製作)

※ 音楽著作権料には、レコード会社への分配も含まれている
351名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:57:06 ID:piwtVLbL0
>>346
>> 権利者に行く金が少ないのはカスラックのせいじゃない、音楽出版社のせいだ

>そのとおりじゃんw


その通りじゃないよw  >>347 を読めw


著作権料は、一般に、CDよりも二次使用分のほうがはるかに大きいからねw



権利者に行く金が少ないのは音楽出版社だけのせいじゃない

カスラックも重罪 w


352名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:58:08 ID:piwtVLbL0
>>350
いくらCDの内訳なんかコピペしてもムダw

著作権料は、一般に、CDよりも二次使用分のほうがはるかに大きいからねw



権利者に行く金が少ないのは音楽出版社だけのせいじゃない、カスラックも重罪 w



カスラックの徴収法

  (1) 一日に A,B,Cの 3曲が100回ずつ流れて、 包括契約で 100万円 

  (2) 一日に Aだけが100回流れて 包括契約で 100万円

  (3) 一日に Aだけが100回流れて  個別契約 で 400万円


だったら、(1)−(3) で Aの分の金額はぜんぜん違う www
ところが、 Aの曲の使用回数も時間も同じだw 

だから、(1)−(3) では、Aの権利者に同じ金額が払われる wwww

さて、 差額分はどこに行く?ww    →  カスラックのフトコロ w
353名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:58:21 ID:piwtVLbL0
本日のカスラック工作員

 ID:eXQq7OwS0
 ID:NSmbRi7i0
 ID:4I41hKjp0

 ID:h0n4h0z10
 ID:NQAxf0hl0
 ID:wD0/iNwNP
 ID:it0EDoP30

  カスラック工作員の主張の特徴:

 ● 今回の問題だけに限ってレスしなければならない。それ以外のカスラックの悪行を書くことは 「卑怯」 だ 
   
 ● 全曲リストアップになるとニコニコやようつべは死ぬ   (別に死なないんだけどねw)

 ● 今回の問題は、エイベやイーライセンスが苦情を言ってるだけ  (公取が 排除勧告 したんだけどねw)

 ● カスラックに一定額払っていれば、カスラックの楽曲が使えるんだからいいじゃないか (よくねーよw)

 ● 文句あるなら、カスラックのバカ高い個別契約をするべきだ (そもそもそんなに高いのがおかしいんだよw)

 ● 全曲リストアップは放送局や利用者側に義務がある (アホか。金取るんだから自分で調べろ、カスラック!w)

 ● 権利者に行く金が少ないのはカスラックのせいじゃない、音楽出版社のせいだ

      (どの曲使われてるか調べないで金取ってるお前が言うなw
          しかも包括契約と個別契約で金額違いすぎるがその差額はカスラックのフトコロだろw)

 ● カスラックについてのウソ情報に惑わされてる (オマエが工作してニセ情報流してんだろうがw)
354名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:58:44 ID:iBh4c6Cx0
>レーベル(33〜37%:990〜1,110円)← プレス費用(CD製作)

コレが無いわw
海外のCD価格じゃん

世界で一番高いだろ
ttp://blog.goo.ne.jp/shin-ususio/e/13b2fa554c9bbaf5247dba8f9d5f264a
355名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:58:51 ID:eXQq7OwS0
>>351
>   (1) 一日に A,B,Cの 3曲が100回ずつ流れて、 包括契約で 100万円 

包括契約で 100万円 とか何処から出してきたんだw
356名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:59:28 ID:YcSNLVY/0
>>350
> レーベル(33〜37%:990〜1,110円)← プレス費用(CD製作)

高くね?
357名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:59:46 ID:4I41hKjp0
ID:piwtVLbL0
  ↑
ID抽出してみると、あらビックリ(笑)
358名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:59:51 ID:/zQh05QdO
ジャスラックってどのくらいぼったくってるの?
359名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:00:04 ID:piwtVLbL0
>>355


 包括契約は定額。

 わかりやすく1日あたりにして、100万円にしただけだよw


よくわかるだろう、カスラックがピンハネする  ”手数料”  とやらが、いかにめちゃくちゃだかw

360名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:00:27 ID:piwtVLbL0
>>357

ID:4I41hKjp0

   ↑
ID抽出してみると、あらビックリ(笑)


  カスラック工作員w
361名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:01:52 ID:Hu5OVw6P0

カスラックは要らない子
362名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:02:50 ID:eXQq7OwS0
>>359
> わかりやすく1日あたりにして、100万円にしただけだよw

じゃ、これはお前の妄想だなw >>351
363名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:03:31 ID:WSGUs4HkO
>>350>>357
sageんな カス
364名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:03:33 ID:Ktod0V0X0
日本著作権協会による陰謀で、JASRACに公取の命令が出た。
365名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:04:13 ID:4I41hKjp0
>>360
俺は、ID抽出されても、何の不具合もない。

だが、オマエはそうじゃない。

ほれ、おまえは>>266に反論するところがあるだろ?

分り易く説明すると、これな。
 俺の意見→ カレーを美味しくさせるには一晩寝かせるべき。
 おまえの指摘→ カレーを美味しくさせるにはハチミツを入れないとダメだ。
 俺の意見 → は?
 おまえ指摘→ だから一晩寝かしただけじゃダメで、ハチミツを入れるんだって。
 俺の意見→ はちみつを入れろという理由で「一晩寝かすべき」という俺のレスは反論できない。
 おまえ指摘→あqwせdrftgyふじこlp; ←意味不明


どうみても、おまえのバカさは異常。
366名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:04:29 ID:SvOLjgM60
> 原盤権料(12〜16%:380〜480円)← レコード会社 ←(実は、一番儲けてる)

敢えてレコード会社を擁護しておきますが、原盤権ってのは最低1,000万円の
原盤制作費用を負担するギャンブル投資の見返りなので、アルバムが25,000枚
売れなければ赤字ってことです。
オリコンランキング最高位10位程度で「届くか届かないか」という枚数だってことを考えると、
ノーリスクの著作権料と比べても、極めて妥当、いや、むしろ少ないと言っても
良い程度の分配だと思いますが。。。
367名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:04:59 ID:piwtVLbL0
>>362

妄想じゃないよw

 ・包括契約は、使用した中身に関わらず定額 (公取が指摘してるとおり)

 ・個別契約は包括契約に比べて著しく高い (公取が指摘してるとおり)


の二つの条件があれば、金額にかかわらず成り立つことw


100万とかなんとかで、いくら噛み付いてもムダだよ、カスラック工作員 ID:eXQq7OwS0
368名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:05:29 ID:fQRXVBbA0
ま、昔からこの手の業界は チンピラヤクザな世界だから

あまり踏み込まない方がいいんだろうな。

レコード大賞、カラオケ大賞・・・古語だねもう・・
369名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:06:50 ID:piwtVLbL0
>>365

とっくに反論してるぞ?w

 >俺の意見→ はちみつを入れろという理由で「一晩寝かすべき」という俺のレスは反論できない。
 >おまえ指摘→あqwせdrftgyふじこlp; ←意味不明

意味不明じゃなくて >>269 の通り、論理的にオマエは敗北してます、カスラック工作員ID:4I41hKjp0

 w


370名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:07:07 ID:NSmbRi7i0
>だから、(1)−(3) では、Aの権利者に同じ金額が払われる wwww
そもそもこれが嘘っぱちだよな
全曲報告になり400万円分の曲が演奏されれば400万円分-手数料が
権利者に行くだろう
差額もなんも手数料商売なんだからな
371名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:08:13 ID:eXQq7OwS0
>>367
> ・包括契約は、使用した中身に関わらず定額 (公取が指摘してるとおり)
> ・個別契約は包括契約に比べて著しく高い (公取が指摘してるとおり)

じゃ、個別契約したほうがJASRACは儲かるのに、何で裁判まで起こしてゴネてるんだ?w
372名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:09:03 ID:piwtVLbL0
>>370

 >そもそもこれが嘘っぱちだよな
 >全曲報告になり400万円分の曲が演奏されれば400万円分-手数料が
 >権利者に行くだろう
 >差額もなんも手数料商売なんだからな


ほほう、 カスラック工作員 ID:NSmbRi7i0 さんよ、

それじゃあ、 「包括契約」 の場合は、 著しく低い金額しか権利者に行ってないってことかい ?ww


やっぱり、権利者に金がいかないのは、カスラックのせいだったなw




373名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:10:32 ID:piwtVLbL0
>>371

>じゃ、個別契約したほうがJASRACは儲かるのに、何で裁判まで起こしてゴネてるんだ?w


ちがうちがう。

 カスラック曲をぜんぜん使わなくても 金がとれる  「包括契約」 

 が儲かるんだよw


しかも、権利者に金がいかないw  それは >>370 >>372 の通りw
374名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:10:33 ID:NSmbRi7i0
>>366
著作権料(6%)からもほぼ無条件で音楽出版社が半分持って行くんだけど
これが適正だと思う?
個人的には多くても10〜20パーセント程度、理想は10%以下と思うんだけど
375名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:11:59 ID:piwtVLbL0
>>374

>著作権料(6%)からもほぼ無条件で音楽出版社が半分持って行くんだけど
>これが適正だと思う?

それも無条件じゃないよw

 こういうデマを流してるのも カスラック工作員  ID:NSmbRi7i0 。


だいたい、CDの内訳より、二次使用のほうが問題なんだw



カスラックの徴収法

  (1) 一日に A,B,Cの 3曲が100回ずつ流れて、 包括契約で 100万円 

  (2) 一日に Aだけが100回流れて 包括契約で 100万円

  (3) 一日に Aだけが100回流れて  個別契約 で 400万円


だったら、(1)−(3) で Aの分の金額はぜんぜん違う www
ところが、 Aの曲の使用回数も時間も同じだw 

だから、(1)−(3) では、Aの権利者に同じ金額が払われる wwww

さて、 差額分はどこに行く?ww    →  カスラックのフトコロ w

376名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:12:21 ID:eXQq7OwS0
>>373
> カスラック曲をぜんぜん使わなくても 金がとれる  「包括契約」 

そんなことしたら、著作権法で放送局が訴えられますw
377名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:12:30 ID:piwtVLbL0
本日のカスラック工作員

 ID:eXQq7OwS0
 ID:NSmbRi7i0
 ID:4I41hKjp0

 ID:h0n4h0z10
 ID:NQAxf0hl0
 ID:wD0/iNwNP
 ID:it0EDoP30

  カスラック工作員の主張の特徴:

 ● 今回の問題だけに限ってレスしなければならない。それ以外のカスラックの悪行を書くことは 「卑怯」 だ 
   
 ● 全曲リストアップになるとニコニコやようつべは死ぬ   (別に死なないんだけどねw)

 ● 今回の問題は、エイベやイーライセンスが苦情を言ってるだけ  (公取が 排除勧告 したんだけどねw)

 ● カスラックに一定額払っていれば、カスラックの楽曲が使えるんだからいいじゃないか (よくねーよw)

 ● 文句あるなら、カスラックのバカ高い個別契約をするべきだ (そもそもそんなに高いのがおかしいんだよw)

 ● 全曲リストアップは放送局や利用者側に義務がある (アホか。金取るんだから自分で調べろ、カスラック!w)

 ● 権利者に行く金が少ないのはカスラックのせいじゃない、音楽出版社のせいだ

      (どの曲使われてるか調べないで金取ってるお前が言うなw
          しかも包括契約と個別契約で金額違いすぎるがその差額はカスラックのフトコロだろw)

 ● カスラックについてのウソ情報に惑わされてる (オマエが工作してニセ情報流してんだろうがw)
378名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:12:41 ID:4I41hKjp0
>>369
>とっくに反論してるぞ?w
そう思うのなら、おまえは論理で考えられないバカってことだ。

>オマエが、公取の指摘してる重要な問題に触れてない時点で反論有効で、オマエの意見は完全否定されるよw

これ自体が「反論として成立してない」と俺は『論理的に』、しかも『例えまでいれて』説明しているのにお前ときたら、、、、


俺は包括契約→個別契約といってるだけ。
一方お前は、俺が触れてない値段を理由に反論し始めた。
だから、俺はその理由じゃ俺の主張は否定できないといったまで。

そして、お前は、「カスラックの個別契約なんてダメ 」(>>228)と言っておきながら、
その前のレスで既に「個別契約を包括契約並に安くしないとダメなんだよw 」(>>214)と
「個別契約」を前提とした発言を言っている。

分り易く説明すると、これな。
 俺の意見→ カレーを美味しくさせるには一晩寝かせるべき。
 おまえの指摘→ カレーを美味しくさせるにはハチミツを入れないとダメだ。
 俺の意見 → は?
 おまえ指摘→ だから一晩寝かしただけじゃダメで、ハチミツを入れるんだって。
 俺の意見→ はちみつを入れろという理由で「一晩寝かすべき」という俺のレスは反論できない。
 おまえ指摘→あqwせdrftgyふじこlp; ←意味不明

どうみても、おまえのバカさは異常。
379名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:13:42 ID:piwtVLbL0
>>376
>そんなことしたら、著作権法で放送局が訴えられますw

放送局じゃなくて、カスラックだよw


 使用している中身が判明してないのに 定額だけを カスラックが徴収する 

 これが包括契約

  公取が 問題だ と指摘してるとおりねw
380名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:15:26 ID:Uuo3lIQz0
国民投票で 
「公正でピンハネしない、透明な会計の」新しい著作権管理団体設立の是非を
全有権者に問ってもらいたい

つか、文化庁はカスラックをいったん解体すべき

381名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:16:18 ID:piwtVLbL0
>>378
反論として成立するよw

だいたい、カレーのたとえなんて関係ない。

 おまえの意見→ おまえのカレーを美味しくさせるには一晩寝かせるべき。
 俺のの指摘→ 俺のカレーはすでに一晩寝かせたものだけど? バカじゃねーの?

 おまえ → すでに一晩寝かせたなんて情報は俺にはない!  おまえは反論してない!


ww
382名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:16:43 ID:eXQq7OwS0
>>379
> 使用している中身が判明してないのに 定額だけを カスラックが徴収する 

お前の話だと、「個別契約は包括契約に比べて著しく高い」となってるんだけどw

 ・包括契約は、使用した中身に関わらず定額 (公取が指摘してるとおり)

 ・個別契約は包括契約に比べて著しく高い (公取が指摘してるとおり)
383名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:16:56 ID:LnyL6/yV0
豆知識

カレーにゴボウを入れるとうまい。
384名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:17:21 ID:vsFkHDLZP
カスラックって徴収したクソ高い著作権料をちゃんと著作者に払ってんの?
自分の懐に納めて終わりだろ
385名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:17:39 ID:piwtVLbL0
>>382
だから?w

だから、どうしたんだ、カスラック工作員  ID:eXQq7OwS0
386名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:19:01 ID:eXQq7OwS0
>>385
公取が指摘してるのは、包括よりも、個別のほうが一杯取れますよJASRACさん

と言ってるわけ。
387名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:19:38 ID:piwtVLbL0
>>386
だから?w

だから、どうしたんだ、カスラック工作員  ID:eXQq7OwS0
388名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:20:23 ID:4I41hKjp0
>>381
おまえ、本当にすくいようがないバカだな。

> おまえの意見→ おまえのカレーを美味しくさせるには一晩寝かせるべき。
「個別契約を包括契約並に安くしないとダメなんだよw 」)(>>214

> 俺の指摘→ 俺のカレーはすでに一晩寝かせたものだけど? バカじゃねーの?
「カスラックの個別契約なんてダメ 」(>>228

どうみても、お前矛盾したこと言ってるぞ。
389名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:21:22 ID:eXQq7OwS0
>>387
> 使用している中身が判明してないのに 定額だけを カスラックが徴収する 

お前の話だと、「個別契約は包括契約に比べて著しく高い」となってるんだけどw

公取が指摘してるのは、包括よりも、個別のほうが一杯取れますよJASRACさんと言ってるわけ。
じゃ、個別契約したほうがJASRACは儲かるのに、何で裁判まで起こしてゴネてるんだ?w


 ・包括契約は、使用した中身に関わらず定額 (公取が指摘してるとおり)
 ・個別契約は包括契約に比べて著しく高い (公取が指摘してるとおり)
390名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:22:34 ID:4I41hKjp0
>>388 自己レスちょっと違ったな。

>おまえの意見→ おまえのカレーを美味しくさせるには一晩寝かせるべき。
カスは個別契約で曲ごとに料金を徴収するべき。 (>>189

>俺の指摘→ 俺のカレーはすでに一晩寝かせたものだけど? バカじゃねーの?
「カスラックの個別契約なんてダメ 」(>>228

どうみても、お前矛盾したこと言ってるぞ。

391名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:23:05 ID:piwtVLbL0
>>388
ぜんぜん矛盾してないww

「カスラックの個別契約がバカ高くて、それも今回の問題になっている」 という情報を知らずに

テキトーなこと書いてたお前が、 俺に指摘されて間違ってたってだけw

 おまえ:  「おまえのカレーをおいしくするのは一晩寝かさなきゃだめだよ」

 俺の指摘:  俺のカレーはすでに一晩寝かしたものだけど?バカじゃねーの?w
           だから一晩寝かさなくてもいいよなw

 おまえ:  そんな情報はない!おまえのは反論になってない!


wwww  
         
 

392名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:24:02 ID:LnyL6/yV0
ほっともっとのカレーもうまいよな。
393名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:24:42 ID:piwtVLbL0
>>389

>公取が指摘してるのは、包括よりも、個別のほうが一杯取れますよJASRACさんと言ってるわけ。

 ああ、そうだよw


>じゃ、個別契約したほうがJASRACは儲かるのに、


ここが違う。

上の行から下の行にうつるときに違うんだよw




ジャスラックが儲かるのは 手数料収入 だからな?w

著作権料をキチンと取るより、 「曲使ってなくても金だけ取る」 包括契約 のほうが儲かるかもしれんぞ?w


394名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:25:18 ID:5BTGxLWE0
カレーのルーは何もしないのが一番
寝かせるのは別ね
395名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:25:47 ID:piwtVLbL0
本日のカスラック工作員

 ID:eXQq7OwS0
 ID:NSmbRi7i0
 ID:4I41hKjp0

 ID:h0n4h0z10
 ID:NQAxf0hl0
 ID:wD0/iNwNP
 ID:it0EDoP30

  カスラック工作員の主張の特徴:

 ● 今回の問題だけに限ってレスしなければならない。それ以外のカスラックの悪行を書くことは 「卑怯」 だ 
   
 ● 全曲リストアップになるとニコニコやようつべは死ぬ   (別に死なないんだけどねw)

 ● 今回の問題は、エイベやイーライセンスが苦情を言ってるだけ  (公取が 排除勧告 したんだけどねw)

 ● カスラックに一定額払っていれば、カスラックの楽曲が使えるんだからいいじゃないか (よくねーよw)

 ● 文句あるなら、カスラックのバカ高い個別契約をするべきだ (そもそもそんなに高いのがおかしいんだよw)

 ● 全曲リストアップは放送局や利用者側に義務がある (アホか。金取るんだから自分で調べろ、カスラック!w)

 ● 権利者に行く金が少ないのはカスラックのせいじゃない、音楽出版社のせいだ

      (どの曲使われてるか調べないで金取ってるお前が言うなw
          しかも包括契約と個別契約で金額違いすぎるがその差額はカスラックのフトコロだろw)

 ● カスラックについてのウソ情報に惑わされてる (オマエが工作してニセ情報流してんだろうがw)
396名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:27:03 ID:2EvuiAVC0
いいから早く潰れろ
397名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:27:04 ID:piwtVLbL0


 公益法人 だから、利益ゼロでお願いねw
 天下りの理事に役員報酬3千万も出しちゃだめよ、 ジャスラックさんw


  つい最近だよ、 ジャスラック理事長の 役員報酬 年間 3565万円 www
 公益法人 ジャスラック wwwwww




398名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:27:10 ID:4I41hKjp0
>>391
知らずに、というか、俺は前提としていない。
なのに、お前は前提としていない事を持ち出して反論し始めた。
つまり、お前は反論じゃなく、異論を反論として使っただけで、俺のレスを否定する事はできない。


ほれ、この矛盾を説明してみろよ。

>おまえの意見→ おまえのカレーを美味しくさせるには一晩寝かせるべき。
カスは個別契約で曲ごとに料金を徴収するべき。 (>>189

>俺の指摘→ 俺のカレーはすでに一晩寝かせたものだけど? バカじゃねーの?
「カスラックの個別契約なんてダメ 」(>>228)と言ってるのだから、
「俺のカレーは一晩寝かせでない」とお前は言っている。
399名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:27:45 ID:eXQq7OwS0
>>393
> 著作権料をキチンと取るより、 「曲使ってなくても金だけ取る」 包括契約 のほうが儲かるかもしれんぞ?w

使ってない曲ってどれくらいあるの?
使ってる曲ってどれくらいあるの?
400名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:27:54 ID:llpBBfy/0
カスらっくは解体
これまでのボッタ請求は、お詫び料入れて5倍返し
まともに著作権料ヲ管理したいなら、
まともな組織にして再立ち上げ

 以上
  終
401名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:28:51 ID:piwtVLbL0
>>398
>知らずに、というか、俺は前提としていない。

その時点で間違ってるってことだなw

誤った前提からは誤った結論が出てくる。

結論の誤りを指摘されるのは当然であるw



終了wwww

402名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:29:55 ID:piwtVLbL0
>>399
何質問してんの?w

それがわからねーから 公取 が文句言ってんだろよw

だから、包括契約のほうが儲かるかもしれんよ、となw



403名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:29:59 ID:eXQq7OwS0
>>401
> 著作権料をキチンと取るより、 「曲使ってなくても金だけ取る」 包括契約 のほうが儲かるかもしれんぞ?w

使ってない曲ってどれくらいあるの?
使ってる曲ってどれくらいあるの?
404名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:30:05 ID:rztp06ts0
公取委がマイルドな「不公正な取引方法」じゃなくて
あえて「私的独占」でいこうって話だから、かなり違法性が強いと踏んでるということ

著作権管理団体に競争が働くようになるまで時間はかかるだろうが
少なくともこの件で問題なしという結論になることはまずないだろうな
405名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:31:09 ID:piwtVLbL0
>>403
どこにレスしてんだよwww

ID:eXQq7OwS0 と  ID:4I41hKjp0 は同じ人物か?w


406名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:32:26 ID:eXQq7OwS0
>>402
> 使用している中身が判明してないのに 定額だけを カスラックが徴収する 

お前の話だと、「個別契約は包括契約に比べて著しく高い」となってるんだけどw

公取が指摘してるのは、包括よりも、個別のほうが一杯取れますよJASRACさんと言ってるわけ。
じゃ、個別契約したほうがJASRACは儲かるのに、何で裁判まで起こしてゴネてるんだ?w


 ・包括契約は、使用した中身に関わらず定額 (公取が指摘してるとおり)
 ・個別契約は包括契約に比べて著しく高い (公取が指摘してるとおり)


> 著作権料をキチンと取るより、 「曲使ってなくても金だけ取る」 包括契約 のほうが儲かるかもしれんぞ?w

↑じゃ、これはお前の妄想ということで良いのか?w
407名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:33:10 ID:IDePUyJaO
馬鹿だなぁw
おとなしく言うこと聞いてりゃいいのに
この件で、ジャスラックに疑問符がわいた人が更に増えたと思うけどw
408名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:33:13 ID:4I41hKjp0
それと、一番大事なこと。
個別契約が高いと言う問題点について。

個別契約が高いから放送局が包括契約に走っているというのだから、
個別契約が高いことを辞めれば包括契約を否定する原因が1つなくなるといっているだけで、
けっして個別契約を強制した際に、個別契約がが高くても何の問題もない。


(3) JASRACとすべての放送事業者は,JASRACの使用料規程に準拠
して放送等使用料の徴収方法を規定する利用許諾に関する契約を締結してい
るところ,JASRACの使用料規程においては放送事業者から放送等使用
料を徴収する方法として個別徴収も規定されているものの,放送事業者が個
別徴収の方法を選択する場合には,1曲1回の利用ごとにJASRACから
放送等利用に係る管理楽曲の利用許諾を受けなければならず,かつ,JAS
RACが使用料規程において設定している1曲1回の利用に係る放送等使用
料が高額であるため本件包括徴収の方法による場合に比して放送事業者がJ
ASRACに支払わなければならない放送等使用料の総額が著しく高くなる
ことから,すべての放送事業者は,JASRACとの間で,放送等使用料を
徴収する方法について本件包括徴収とする契約を締結している。
www.jftc.go.jp/pressrelease/09.february/090227.pdf


409名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:33:49 ID:piwtVLbL0
>>406
すでに反論されて崩壊してる部分を何度もコピペすんなよ、カスラック工作員 ID:eXQq7OwS0

>公取が指摘してるのは、包括よりも、個別のほうが一杯取れますよJASRACさんと言ってるわけ。

そうだが?

>じゃ、個別契約したほうがJASRACは儲かるのに

そうとは限らないが?w

410名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:35:39 ID:eXQq7OwS0
>>408
さっきから、それを指摘してるんだけど ID:piwtVLbL0 が逃げるんだよ
411名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:35:54 ID:piwtVLbL0
>>408
>個別契約が高いと言う問題点について。


●カスラックの徴収法

  (1) 一日に A,B,Cの 3曲が100回ずつ流れて、 包括契約で 100万円 

  (2) 一日に Aだけが100回流れて 包括契約で 100万円

  (3) 一日に Aだけが100回流れて  個別契約 で 400万円


だったら、(1)−(3) で Aの分の金額はぜんぜん違う www
ところが、 Aの曲の使用回数も時間も同じだw 

 ●だから、(1)−(3) では、Aの権利者に同じ金額が払われる wwww

 その場合、差額分はどこに行く?ww    →  カスラックのフトコロ w


 ●同じ金額じゃないなら、包括契約のときは、権利者に金がぜんぜん行かないwwwww

   
あれれれ? ww
  
412名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:36:55 ID:4I41hKjp0
>>408
つまり、俺のレスである「カスは個別契約で曲ごとに料金を徴収するべき。 」には
個別契約が高いことは何の問題もない。前提として成立しないのだから。
413名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:37:27 ID:piwtVLbL0
>>408

 >個別契約が高いから放送局が包括契約に走っているというのだから、
 >個別契約が高いことを辞めれば包括契約を否定する原因が1つなくなるといっているだけで、
 >けっして個別契約を強制した際に、個別契約がが高くても何の問題もない。


こんなわけのわかんない文章に同意してる  カスラック工作員 ID:eXQq7OwS0

 >けっして個別契約を強制した際に、個別契約がが高くても何の問題もない。
 >けっして個別契約を強制した際に、個別契約がが高くても何の問題もない。
 >けっして個別契約を強制した際に、個別契約がが高くても何の問題もない。
 >けっして個別契約を強制した際に、個別契約がが高くても何の問題もない。


www


410 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2009/05/03(日) 23:35:39 ID:eXQq7OwS0
>>408
さっきから、それを指摘してるんだけど ID:piwtVLbL0 が逃げるんだよ
414名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:37:51 ID:eXQq7OwS0
>>409
>じゃ、個別契約したほうがJASRACは儲かるのに

そうとは限らないが?w ← お前の意見だろw お前の妄想が確定しましたw
415名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:39:41 ID:piwtVLbL0
>>412

 >つまり、俺のレスである「カスは個別契約で曲ごとに料金を徴収するべき。 」には
 >個別契約が高いことは何の問題もない。前提として成立しないのだから。


前提として、個別契約が高いと公取から指摘されてるわけですが?w

現実から逃避して  「前提として成立しない」 なんて妄言はかないようにね、カスラック工作員 ID:4I41hKjp0


www

誤った前提からは誤った結論が出てくる。

結論の誤りを指摘されるのは当然であるw



終了wwww




416名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:39:44 ID:4I41hKjp0
>>413
>  >個別契約が高いから放送局が包括契約に走っているというのだから、
>  >個別契約が高いことを辞めれば包括契約を否定する原因が1つなくなるといっているだけで、
>  >けっして個別契約を強制した際に、個別契約がが高くても何の問題もない。
>
> こんなわけのわかんない文章に同意してる  カスラック工作員 ID:eXQq7OwS0

お前、↓にかいてある公正取引委員会の文章を理解できないのか?

(3) JASRACとすべての放送事業者は,JASRACの使用料規程に準拠
して放送等使用料の徴収方法を規定する利用許諾に関する契約を締結してい
るところ,JASRACの使用料規程においては放送事業者から放送等使用
料を徴収する方法として個別徴収も規定されているものの,放送事業者が個
別徴収の方法を選択する場合には,1曲1回の利用ごとにJASRACから
放送等利用に係る管理楽曲の利用許諾を受けなければならず,かつ,JAS
RACが使用料規程において設定している1曲1回の利用に係る放送等使用
料が高額であるため本件包括徴収の方法による場合に比して放送事業者がJ
ASRACに支払わなければならない放送等使用料の総額が著しく高くなる
ことから,すべての放送事業者は,JASRACとの間で,放送等使用料を
徴収する方法について本件包括徴収とする契約を締結している。
www.jftc.go.jp/pressrelease/09.february/090227.pdf
417名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:40:40 ID:SvOLjgM60
>>374 私も年間収入5000円ほどの権利者ですがw、私の場合は出版社に引かれるのは
(正確には記憶していませんが) 「15%程度の事務手数料」だけだったはずです。
少なくとも契約上は「事務手数料としてxx%を引いた額を支払う」となっていると思うの
ですが、50%ってのは考えられないですよね。。。
「手数料」以外に、天引きの名目は考えつきません。

いずれにせよ「25,000枚売らなければ赤字」というハードルは、現状では決して低くないと
思いますので、これ以上損益分岐点をあげるのことには到底賛成できません。
誰の責任かということは横に置いて、レコード会社が儲からなければ日本の音楽は終わる、という
現実は避けて通れないと思います。今では単なる音楽愛好家の意見ですが。。。
418名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:40:52 ID:0Af1rNqD0
包括契約でもいいし、そうじゃない契約でもいい・・・はずなのに
なんでジャスラックは包括契約にこだわるんだろうね?
手間が掛かるなら、その分の手間賃を権利者に請求すればいいだけなのに。
419名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:41:15 ID:piwtVLbL0
>>414
>そうとは限らないが?w ← お前の意見だろw お前の妄想が確定しましたw


違うよww

 個別契約が高いから、カスラックが儲かるはずだ

がオマエの妄想w


カスラックが儲かるのは 「手数料」 だぞ?w  「著作権料」 じゃないぞ?


著作権料をキチンと取るより、 「曲使ってなくても金だけ取る」 包括契約 のほうが儲かるかもしれんぞ?w
420名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:42:06 ID:eXQq7OwS0
>>419
> 使用している中身が判明してないのに 定額だけを カスラックが徴収する 

お前の話だと、「個別契約は包括契約に比べて著しく高い」となってるんだけどw

公取が指摘してるのは、包括よりも、個別のほうが一杯取れますよJASRACさんと言ってるわけ。
じゃ、個別契約したほうがJASRACは儲かるのに、何で裁判まで起こしてゴネてるんだ?w


 ・包括契約は、使用した中身に関わらず定額 (公取が指摘してるとおり)
 ・個別契約は包括契約に比べて著しく高い (公取が指摘してるとおり)




個別契約したほうがJASRACは儲かる ← 公取の意見

そうとは限らない ← お前の意見
421名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:42:56 ID:piwtVLbL0
>>416
公取の文章は理解できるが、

 >けっして個別契約を強制した際に、個別契約がが高くても何の問題もない。
 >けっして個別契約を強制した際に、個別契約がが高くても何の問題もない。
 >けっして個別契約を強制した際に、個別契約がが高くても何の問題もない。
 >けっして個別契約を強制した際に、個別契約がが高くても何の問題もない。
 >けっして個別契約を強制した際に、個別契約がが高くても何の問題もない。

カスラック工作員  ID:4I41hKjp0 のこんな文章は日本語じゃねーよw

オマエって朝鮮人かなんか?w

422名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:43:08 ID:Uuo3lIQz0
文化庁がまともなら

不透明な会計しか公表できないような、著作権団体は解体勧告すべきだろ

漢字検定よりどんぶり勘定の包括契約を許して、いったいどう釈明するつもりだよ
423名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:44:02 ID:piwtVLbL0
>>420
>個別契約したほうがJASRACは儲かる ← 公取の意見


公取はそんなこと言ってないw

個別契約のほうが金額が高いと言ってるだけw

カスラックの手数料収入が増えます、なんてどこにも書いてありませんw


424名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:44:22 ID:piwtVLbL0
本日のカスラック工作員

 ID:eXQq7OwS0
 ID:NSmbRi7i0
 ID:4I41hKjp0

 ID:h0n4h0z10
 ID:NQAxf0hl0
 ID:wD0/iNwNP
 ID:it0EDoP30

  カスラック工作員の主張の特徴:

 ● 今回の問題だけに限ってレスしなければならない。それ以外のカスラックの悪行を書くことは 「卑怯」 だ 
   
 ● 全曲リストアップになるとニコニコやようつべは死ぬ   (別に死なないんだけどねw)

 ● 今回の問題は、エイベやイーライセンスが苦情を言ってるだけ  (公取が 排除勧告 したんだけどねw)

 ● カスラックに一定額払っていれば、カスラックの楽曲が使えるんだからいいじゃないか (よくねーよw)

 ● 文句あるなら、カスラックのバカ高い個別契約をするべきだ (そもそもそんなに高いのがおかしいんだよw)

 ● 全曲リストアップは放送局や利用者側に義務がある (アホか。金取るんだから自分で調べろ、カスラック!w)

 ● 権利者に行く金が少ないのはカスラックのせいじゃない、音楽出版社のせいだ

      (どの曲使われてるか調べないで金取ってるお前が言うなw
          しかも包括契約と個別契約で金額違いすぎるがその差額はカスラックのフトコロだろw)

 ● カスラックについてのウソ情報に惑わされてる (オマエが工作してニセ情報流してんだろうがw)
425名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:44:42 ID:piwtVLbL0

●カスラックの徴収法

  (1) 一日に A,B,Cの 3曲が100回ずつ流れて、 包括契約で 100万円 

  (2) 一日に Aだけが100回流れて 包括契約で 100万円

  (3) 一日に Aだけが100回流れて  個別契約 で 400万円


だったら、(1)−(3) で Aの分の金額はぜんぜん違う www
ところが、 Aの曲の使用回数も時間も同じだw 

 ●だから、(1)−(3) では、Aの権利者に同じ金額が払われる wwww

 その場合、差額分はどこに行く?ww    →  カスラックのフトコロ w


 ●同じ金額じゃないなら、包括契約のときは、権利者に金がぜんぜん行かないwwwww

   
あれれれ? ww
426名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:45:04 ID:5BTGxLWE0
個別契約にすると、困るひとがいっぱいいるんじゃないの?
427名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:45:50 ID:rztp06ts0
よくわからん煽り合いだなぁ
要するに、公取委は個別契約と包括契約の契約条件をいじって
新規参入を排除、競争を実質的に制限していると考えている

で、JASRACはそれには正当な理由がある(のかどうか知らんが)
と反論している

そんだけの話じゃないのか
428名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:47:15 ID:4I41hKjp0
>>415
> 前提として、個別契約が高いと公取から指摘されてるわけですが?w

そう高いね。だから放送局は包括契約に逃げている。
包括契約を認めている状態で個別契約を高くすることはダメってこと。

個別契約にしたら、そこで競争が生じるから、高くてもかまわない。
放送局は安い方の曲を管理しているところの曲を使うから。


だから、「カスは個別契約で曲ごとに料金を徴収するべき。 」と言う俺の発言には
将来の個別契約が現在と同じであろうがなかろうが、全く関係ない、前提にないと言っている。

ここまで言ってもまだわからないのなら、もうなに言っても無駄だな。
429名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:47:26 ID:jG5rWOy7O
カスラックは何処まで行ってもカスなんだなww
430名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:47:52 ID:piwtVLbL0
>>427

そんなに限定した話にしなくてもいいんだよw

カスラックの包括契約そのものに問題がある。中身がわからない云々、個別契約のほうが
異様に高い云々w

たまたま今回は独禁法がらみだったというだけw
431名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:49:26 ID:YFf7hnU/O
てか、さっさと国が著作権管理しろって
432名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:50:11 ID:eXQq7OwS0
>>423
どっちだよw

423 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/03(日) 23:44:02 ID:piwtVLbL0
>>420
>個別契約したほうがJASRACは儲かる ← 公取の意見


公取はそんなこと言ってないw

個別契約のほうが金額が高いと言ってるだけw


409 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/03(日) 23:33:49 ID:piwtVLbL0
>>406
すでに反論されて崩壊してる部分を何度もコピペすんなよ、カスラック工作員 ID:eXQq7OwS0

>公取が指摘してるのは、包括よりも、個別のほうが一杯取れますよJASRACさんと言ってるわけ。

そうだが?
433名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:50:55 ID:piwtVLbL0
>>428
>個別契約にしたら、そこで競争が生じるから、高くてもかまわない。
>放送局は安い方の曲を管理しているところの曲を使うから。


ぜんぜん違う。

個別契約のほうが異様に高いということは、どこかに著作権料が適切に払われてない
実態がある、ということだろ?

だから、今のカスラックの個別契約そのものがダメかもしれんわけよw
カスラックは公益法人で、著作権料の代行徴収団体だ。

競争で安いほうが選ばれればいい、とかいう問題じゃあないんだよw


 やっぱり、

誤った前提からは誤った結論が出てくる。
 
 結論の誤りを指摘されるのは当然であるw


だよなw

434名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:52:22 ID:eXQq7OwS0
>>433

JASRAC やる気満々なんですけどw
ttp://www.jasrac.or.jp/bunpai/broadcast/detail1.html
435名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:52:26 ID:rztp06ts0
>>430
かなりざっくりした話にしたつもりだが
(というか、私的独占の競争制限効果の認定は周辺事情もかなり考慮する)

どのへんが限定なん?
436名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:52:28 ID:piwtVLbL0
>>432
どっちも矛盾してないが?

カスラックが一杯金を取れる、とか、個別契約のほうが金額が高い、とかいうことと、

 カスラックの手数料収入が増える

ということとは別だよw


 著作権料をキチンと取るより、 「曲使ってなくても金だけ取る」 包括契約 のほうが儲かるかもしれんぞ?w
437名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:53:12 ID:4I41hKjp0
>>421
>公取の文章は理解できるが、

公取委の文章は理解できるなら

> そう高いね。だから放送局は包括契約に逃げている。
> 包括契約を認めている状態で個別契約を高くすることはダメってこと。
>
> 個別契約にしたら、そこで競争が生じるから、高くてもかまわない。
> 放送局は安い方の曲を管理しているところの曲を使うから。

> けっして 個別契約を強制した際に、個別契約が高くても何の問題も ない。

> だから、「カスは個別契約で曲ごとに料金を徴収するべき。 」と言う俺の発言には
> 将来の個別契約が現在と同じであろうがなかろうが、全く関係ない、前提にないと言っている。

の論理を理解できるはずだ。

>>433
> 個別契約のほうが異様に高いということは、どこかに著作権料が適切に払われてない
> 実態がある、ということだろ?
なに、その妄想。公取委はそんなこと言ってないけど。

438名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:53:59 ID:piwtVLbL0
>>434

 なにがやる気マンマンなの?w

 そもそも個別の場合に金額が跳ね上がる時点で、 「差額がある」 ということw
 個別が異様に高いのは公取が指摘してるとおりだよねw


●カスラックの徴収法

  (1) 一日に A,B,Cの 3曲が100回ずつ流れて、 包括契約で 100万円 

  (2) 一日に Aだけが100回流れて 包括契約で 100万円

  (3) 一日に Aだけが100回流れて  個別契約 で 400万円


だったら、(1)−(3) で Aの分の金額はぜんぜん違う www
ところが、 Aの曲の使用回数も時間も同じだw 

 ●だから、(1)−(3) では、Aの権利者に同じ金額が払われる wwww

 その場合、差額分はどこに行く?ww    →  カスラックのフトコロ w


 ●同じ金額じゃないなら、包括契約のときは、権利者に金がぜんぜん行かないwwwww

   
あれれれ? ww

439名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:56:04 ID:piwtVLbL0
>>437
ぜんぜん論理になってないよw

公取は独占禁止法についてしか言ってないだけで、

そもそも、同じ楽曲について個別と包括で金額が違うこと自体がおかしいわけ。


それなのに、「カスラックの個別契約をするべきだ」 なんて言ってるお前が間違ってるわけね
440名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:57:27 ID:eXQq7OwS0
>>438
JASRAC やる気満々なんですけどw
ttp://www.jasrac.or.jp/bunpai/broadcast/detail1.html


放送

1 放送使用料が分配されるまで

全曲報告とは、文字通り、放送した全ての曲目をご報告いただく方式です。
一方、サンプリング報告とは、統計学に基づき、一部のサンプルによって全体を推定するもので、
放送の視聴率調査などで一般的に行われているものです。現在は上図の要領で、民放各社から、
13週(四半期)のうち1週分の全曲報告をサンプルとして報告いただいています。

これまでは放送局にCD・レコードによって放送した大量の曲目を全て報告いただくことは、物理的に困難でした。
このため、CD・レコードによって放送した分に限ってサンプリング報告を実施してきました。
しかし、最新の技術を利用することにより全曲報告が以前に比べ少ない労力で可能になりつつあります。
すでにNHKや民放テレビキー局、FMラジオ局を中心とした放送局では全曲報告が開始されています。

このようにして報告いただいた楽曲の全てを分配対象として、曲ごとに分配額を計算し、
分配明細書(クリックでイメージをご覧いただけます)と共に権利者に分配しています。
441名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:58:38 ID:4I41hKjp0
>>439
なってないと思うのは、お前が頭悪いから。
お前は自分のバカを他人に責任転嫁している。


442名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:59:53 ID:piwtVLbL0

それにさあ、>>434 に言っとくけど、

 放送局などに対する包括契約って、広告収入の何% とかでしょ?w

  Aの曲を100回かけても、1000回かけても、同じ金額 w
  広告収入と、曲の使用回数なんて関係ありませんから〜


 飲食店などに対しては、「床面積」「座席数」 とかで  包括契約

  でも、「床面積」「座席数」 なんて使用回数に関係ありませんから〜w
  しかも収入あろうとなかろうと一括徴収w


こんなのを テキトーに分配  することと、 個別に曲の使用時間に応じて金を取ることの整合性が

図れるわけがないじゃんw


つまりやってることが最初から違法 ww

 
  
 
443名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:00:26 ID:arZqMPBv0
民間団体に任せたら、好き勝手にやって
ピンハネしてましたって話だろ

さっさと解体して、文部科学省直轄にしろって
444名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:01:13 ID:jplJ7bjF0
>>1
(゚д゚)ハァ?
445名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:01:16 ID:glapc+sv0
>>439
> そもそも、同じ楽曲について個別と包括で金額が違うこと自体がおかしいわけ。

いいや、公取委はそんなこと言ってない。

違うことから「放送局は包括契約に逃げている。 」結果参入障壁が生じている
ことを問題視しているだけ。

(3) JASRACとすべての放送事業者は,JASRACの使用料規程に準拠
して放送等使用料の徴収方法を規定する利用許諾に関する契約を締結してい
るところ,JASRACの使用料規程においては放送事業者から放送等使用
料を徴収する方法として個別徴収も規定されているものの,放送事業者が個
別徴収の方法を選択する場合には,1曲1回の利用ごとにJASRACから
放送等利用に係る管理楽曲の利用許諾を受けなければならず,かつ,JAS
RACが使用料規程において設定している1曲1回の利用に係る放送等使用
料が高額であるため本件包括徴収の方法による場合に比して放送事業者がJ
ASRACに支払わなければならない放送等使用料の総額が著しく高くなる
ことから,すべての放送事業者は,JASRACとの間で,放送等使用料を
徴収する方法について本件包括徴収とする契約を締結している。
www.jftc.go.jp/pressrelease/09.february/090227.pdf
446名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:01:45 ID:Jz0gKtRS0
楽曲の使用料>>>電波使用料
447名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:02:02 ID:hUe9elkCO
あー、漢字検定みたいな感じなのか
448名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:02:12 ID:vSC0A1pb0
>>440

 だからぜんぜんやる気マンマンになってないってw

   分配方法 すら いい加減だが、

   そもそもの徴収方法 自体が ダメだよねw >>442 の通り。


 個別契約の場合に徴収される 著作権料 と

 包括契約の場合に徴収される 著作権料 に差がありすぎww
  

権利者は、 使用時間や使用回数に関係なく、 カスラック側から勝手な金を支払われてる、ってことになるよなw


 
449名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:03:30 ID:FN7HGHsQO
さっさと解散しろ
450名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:03:37 ID:vSC0A1pb0
>>445

言ってるよ。

オマエは (3) だけ出してるが、 全部の文章があるんだぞ?

 「使用頻度に関わらず一定額を徴収することが問題だ」

といってるわけ。 公取だから独占禁止法がらみのことだけどねw
451名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:05:28 ID:QIT3Cd8O0
>>442
ひょっとしたら、お前、
公正取引委員会に対する審判請求の内容知らんのでは?


公正取引委員会に対する審判請求について
ttp://www.jasrac.or.jp/release/09/02_6.htm

3. 今回の命令は、放送事業者の協力が得られない限り、当協会単独では実行不可能な内容です。

仮に、放送事業者が放送番組で利用した音楽著作物の明細をすべて当協会に報告すること(放送曲目の全曲報告)ができるとすれば、
放送番組において利用された音楽著作物の総数に占める当協会の管理著作物の割合を放送使用料に反映させることも不可能ではありません。

放送曲目の全曲報告については、昨年4月の立入検査よりはるか以前の平成15年から放送事業者との間で具体的な協議を行っており、

現在、NHKや民放キー局を中心とした一部の放送事業者において既に実施され、
残りの放送事業者においても実現に向けた取組が進められています。

実現までにはなお時間を要するものと予測されますが、放送事業者の理解と協力を得ながら対応していきたいと考えています。

このように、関係者が自発的に努力を続けているさなかに、
具体的方策も時間的猶予も明確にされないまま排除措置命令が出されました。
452名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:05:59 ID:vSC0A1pb0
>>443
>民間団体に任せたら、好き勝手にやって
>ピンハネしてましたって話だろ

>さっさと解体して、文部科学省直轄にしろって


またこんなカスラック工作員がww


 カスラックは元々国の組織で、天下りの温床だったからこんな風になっちゃったんだよw


だから、 カスラックを細かく分割して、 完全民間組織にするのがやるべきことだよ
453名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:06:22 ID:glapc+sv0
>>450
> 「使用頻度に関わらず一定額を徴収することが問題だ」

だから、なにを言いたい?
それ、個別徴収したときの値段が高いことと、全く関係がないけど。
454名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:07:50 ID:vSC0A1pb0
>>451

 カラオケなんてすでに電子化されてて、どの曲がどれくらい使用されたか統計とれて

 毎週全国ランキングが出てくるくらいなのに、


  未だに床面積とかで 定額取ってる ジャスラック が何の言い訳してるわけ?w


 放送局だって、使用曲なんてIT化されてるわけだが?w

   
 
455名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:08:10 ID:5wJHK2gk0
カレーが食いたくなってきた
456名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:08:45 ID:vSC0A1pb0
>>453
>だから、なにを言いたい?

それがわからないなら、公取の文書が読めてないってことだろ、カスラック工作員 ID:glapc+sv0


ww
457名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:09:15 ID:vSC0A1pb0
●カスラックの徴収法

  (1) 一日に A,B,Cの 3曲が100回ずつ流れて、 包括契約で 100万円 

  (2) 一日に Aだけが100回流れて 包括契約で 100万円

  (3) 一日に Aだけが100回流れて  個別契約 で 400万円


だったら、(1)−(3) で Aの分の金額はぜんぜん違う www
ところが、 Aの曲の使用回数も時間も同じだw 

 ●だから、(1)−(3) では、Aの権利者に同じ金額が払われる wwww

 その場合、差額分はどこに行く?ww    →  カスラックのフトコロ w


 ●同じ金額じゃないなら、包括契約のときは、権利者に金がぜんぜん行かないwwwww

   
あれれれ? ww
458名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:09:36 ID:QIT3Cd8O0
>>454
いや、お前、凄く勘違いしてると思うが、JASRACはちょっと時間をくれと言ってるわけで・・・

「ヤダ!」とゴネてるわけじゃないんだが・・・
459名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:09:38 ID:hQGMTjcx0
天下り利権犯罪者組織
460名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:09:41 ID:glapc+sv0
>>456
ちゃんと俺は指摘してるぞ、
『それ、個別徴収したときの値段が高いことと、全く関係がないけど』

461名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:10:01 ID:vSC0A1pb0
本日のカスラック工作員

 ID:eXQq7OwS0
 ID:NSmbRi7i0
 ID:4I41hKjp0

 ID:h0n4h0z10
 ID:NQAxf0hl0
 ID:wD0/iNwNP
 ID:it0EDoP30

  カスラック工作員の主張の特徴:

 ● 今回の問題だけに限ってレスしなければならない。それ以外のカスラックの悪行を書くことは 「卑怯」 だ 
   
 ● 全曲リストアップになるとニコニコやようつべは死ぬ   (別に死なないんだけどねw)

 ● 今回の問題は、エイベやイーライセンスが苦情を言ってるだけ  (公取が 排除勧告 したんだけどねw)

 ● カスラックに一定額払っていれば、カスラックの楽曲が使えるんだからいいじゃないか (よくねーよw)

 ● 文句あるなら、カスラックのバカ高い個別契約をするべきだ (そもそもそんなに高いのがおかしいんだよw)

 ● 全曲リストアップは放送局や利用者側に義務がある (アホか。金取るんだから自分で調べろ、カスラック!w)

 ● 権利者に行く金が少ないのはカスラックのせいじゃない、音楽出版社のせいだ

      (どの曲使われてるか調べないで金取ってるお前が言うなw
          しかも包括契約と個別契約で金額違いすぎるがその差額はカスラックのフトコロだろw)

 ● カスラックについてのウソ情報に惑わされてる (オマエが工作してニセ情報流してんだろうがw)
462名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:10:09 ID:4NXzuvBm0
カスラック=著作権ヤクザ
463名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:10:36 ID:WnzDerH20
権利者が包括の中に自分の楽曲を入れないで欲しい場合に、拒否できるなら包括があってもいいんじゃないの?
464名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:10:41 ID:/l11FBtY0
ID:vSC0A1pb0以外は、部外者・通りすがりの人も含めて、全員カス工作員として認定されてます。

ではひきつづきどうぞ。

465名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:10:56 ID:8qVr3iIXO
何組か喧嘩してる(´・ω・`)
466名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:11:03 ID:jZmaiIpz0
公取委が動くときって確証があるから動くんだろ?特捜検察と同じで。
カスラックってわざわざ更に世間の心象悪くして何がしたいんだよ。
467名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:11:29 ID:vSC0A1pb0
>>460
関係あるだろよw

中身がわかんないのに一定額をとって権利者に渡していること
個別徴収すると極端に高いこと

この整合性がとれないから、そもそもカスラックの個別徴収もおかしいわけだろ?w

468名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:13:39 ID:/l11FBtY0
注意)
ID:vSC0A1pb0 と意見が合わない人・同調してくれない人

反カスラックであっても、カスラック工作員となります。
スレを読む人は結構、混乱しますのでお気をつけください。
469名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:13:56 ID:glapc+sv0
>>467
現在は個別契約は高い。だから放送局は包括契約に逃げている。
だから公取委は包括契約を認めている状態で個別契約を高くすることはダメと 指摘している。

個別契約にしたら、そこで競争が生じるから、高くてもかまわない。
放送局は安い方の曲を管理しているところの曲を使うから。

それを公取委が指図することなどできない。

だから、「カスは個別契約で曲ごとに料金を徴収するべき。 」>>189と言う俺の発言には
将来の個別契約が現在と同じであろうがなかろうが、全く関係ない、前提にないと言っている。

それと、公取委が「使用頻度に関わらず一定額を徴収することが問題だ」と言おうと、
「カスは個別契約で曲ごとに料金を徴収するべき。 」>>189と俺は言っているのだから
包括契約が問題であると指摘しても、何の反論にもならない。
おれは包括契約が問題だからこそ、個別契約にすべきといっているのだから。
470名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:14:03 ID:vSC0A1pb0


 しかもよ、カラオケや大きな放送局みたいに、

 使用した曲とその回数、使用時間等が全部IT化・データベース化されてるならば、

  権利者情報のデータベースと対象して、自動的に、権利者に直接使用料を支払えばいいわけw


 カスラックなんていう団体が間に入って 「手数料でございます」 なんてピンハネする必要ないわけよw


 カスラックが 全曲報告 や 個別徴収のみ を嫌うのは、 こういう事態になることを恐れてるからだよなw


でも、もうカスラックなんていう中間団体はいらないんだよw
471名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:14:17 ID:l15I8QJI0
>>454
カラオケは徴収方法が包括(店舗面積)なだけで
分配は曲ごとに行われてるんだが?
http://210.174.127.169/profile/prize/2007_inst.html
472名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:14:54 ID:vSC0A1pb0

カスラック工作員 ID:/l11FBtY0 が必死だなw

473名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:16:18 ID:glapc+sv0
474名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:17:00 ID:vSC0A1pb0
>>471
>カラオケは徴収方法が包括(店舗面積)なだけで
>分配は曲ごとに行われてるんだが?


 一括徴収したものを、 カスラックが勝手に 曲ごと に分配してるだけでしょw

 だいたい、そのソース、ぜんぜん関係ないじゃんw


 カスラック工作員  ID:l15I8QJI0


 そもそも、個別徴収の場合と違うということは、権利者に支払われる金額も違っちゃうということだよw

 同じ使用形態なのにねw

475名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:17:00 ID:QIT3Cd8O0
>>470
放送局がそれやらんから話がこじれてるんだろうがw
476名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:17:25 ID:WnzDerH20
包括契約というのは、要はワゴンセールみたいなもので、
その枠じゃなきゃ売れそうに無い楽曲って認識でいいの?
477名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:17:29 ID:vSC0A1pb0
>>475

 放送局のせいじゃなくて、カスラックのせいなんだよw

478名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:18:39 ID:NvXFUinfO
もうこれアホみたいに煽り合ってる二人がカスラック工作員だろ
最近は手が込んでるわ
479名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:18:39 ID:glapc+sv0
もう一度書くか

>オマエが、公取の指摘してる重要な問題に触れてない時点で反論有効で、オマエの意見は完全否定されるよw

これ自体が「反論として成立してない」と俺は『論理的に』、しかも『例えまでいれて』説明しているのにお前ときたら、、、、


俺は包括契約→個別契約といってるだけ。
一方お前は、俺が触れてない値段を理由に反論し始めた。
だから、俺はその理由じゃ俺の主張は否定できないといったまで。

そして、お前は、「カスラックの個別契約なんてダメ 」(>>228)と言っておきながら、
その前のレスで既に「個別契約を包括契約並に安くしないとダメなんだよw 」(>>214)と
「個別契約」を前提とした発言を言っている。

分り易く説明すると、これな。
 俺の意見→ カレーを美味しくさせるには一晩寝かせるべき。
 おまえの指摘→ カレーを美味しくさせるにはハチミツを入れないとダメだ。
 俺の意見 → は?
 おまえ指摘→ だから一晩寝かしただけじゃダメで、ハチミツを入れるんだって。
 俺の意見→ はちみつを入れろという理由で「一晩寝かすべき」という俺のレスは反論できない。
 おまえ指摘→あqwせdrftgyふじこlp; ←意味不明

どうみても、おまえのバカさは異常。
480名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:18:50 ID:4NXzuvBm0
みかじめ料
481名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:19:05 ID:v4XXGsUE0
vSC0A1pb0は自分以外は敵だと思ってるのか

glapc+sv0は
「最終的には全部個別契約のほうがより競争原理が働きやすい」
と言ってるだけで、現状が問題と考えてる点では共通
vSC0A1pb0の主張と根本的な対立はないと思うんだがな
482名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:19:06 ID:moAm6Ncm0
>>472
>>471のいうとおり。

お前はコピペ貼るだけで何にもわかっていない。
483名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:19:09 ID:Lskq/xzC0
包括契約自体が問題なのではなくて、その算定方法が他の事業者に対して
不公正であることが問題なんだけどな。

記者もしっかり勉強して書いてもらいたい。
484名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:19:43 ID:QIT3Cd8O0
>>477
凄く勘違いしてると思うが、JASRACはちょっと時間をくれと言ってるわけで・・・


公正取引委員会に対する審判請求

3. 今回の命令は、放送事業者の協力が得られない限り、当協会単独では実行不可能な内容です。

仮に、放送事業者が放送番組で利用した音楽著作物の明細をすべて当協会に報告すること(放送曲目の全曲報告)ができるとすれば、
放送番組において利用された音楽著作物の総数に占める当協会の管理著作物の割合を放送使用料に反映させることも不可能ではありません。

放送曲目の全曲報告については、昨年4月の立入検査よりはるか以前の平成15年から放送事業者との間で具体的な協議を行っており、
現在、NHKや民放キー局を中心とした一部の放送事業者において既に実施され、残りの放送事業者においても実現に向けた取組が進められています。

実現までにはなお時間を要するものと予測されますが、放送事業者の理解と協力を得ながら対応していきたいと考えています。

このように、関係者が自発的に努力を続けているさなかに、
具体的方策も時間的猶予も明確にされないまま排除措置命令が出されました。
485名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:20:19 ID:vSC0A1pb0
>>469

>だから、「カスは個別契約で曲ごとに料金を徴収するべき。 」>>189と言う俺の発言には
>将来の個別契約が現在と同じであろうがなかろうが、全く関係ない、前提にないと言っている。


だから、の前が、現在の話を前提にしてるじゃんかw
将来の個別契約の形態が違えば議論もできないっしょw


ところが、現在の現実は、 個別契約が異様に高く手、包括契約と比べておかしいわけ。

現在の情報を 「前提」 にしながら、そういう情報だけ 「前提から抜いて」 るから
オマエは間違ってるわけよw

わかった?w

  誤った前提からは誤った結論しか出てこない
 
  結論の誤りを指摘されるのは当然である   >  ID:glapc+sv0


終了だなw
486名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:21:15 ID:glapc+sv0
>>485
もう、支離滅裂だな、お前。
487名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:22:09 ID:vSC0A1pb0
>>479

何度書いても同じ。

オマエは前提条件として、情報が抜けていたんだよ

 
 おまえ:  「おまえのカレーをおいしくすには、一晩寝かさなきゃだめだ」

 俺: 俺のカレーはすでに一晩寝かしたものだけど? バカじゃね?

 おまえ:  そんな情報は聞いてない!! おまえのは反論になってない!

ってだけw

 
488名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:22:12 ID:jZmaiIpz0
無駄に改行が多い、チラ裏いってこい
489名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:23:06 ID:/l11FBtY0
>>488
そんな事書くと、カスラック工作員にされちゃうぞー
490名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:23:33 ID:vSC0A1pb0
>>486
支離滅裂なのはオマエだよw

 「現在の状況は前提に関係ない」 とかいいながら、現在の状況をもとに 「だから」 とか書いてる ID:glapc+sv0

ところが、オマエは「現在の状況」のうち、一部の情報しか使ってなかったわけ。

491名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:23:38 ID:BK8AwuTA0
とりあえず、うちの母が作るカレーはマジでうまい。
492名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:23:47 ID:SX57ZotE0
公取と国税のプライドの高さは異常。
文化庁だのなんちゃら法人だのを本当にカスとしか思っていない。

「逆らったのが気に食わん」という展開なら、公取の本気が見られるかもしれない。
493名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:24:33 ID:g5NAR6x/O
カスラック
494名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:24:46 ID:VotsgO9I0
>>487
下手クソな例えしてねーで、論理的に話せよハゲ。
495名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:25:00 ID:vSC0A1pb0
>>483

 >包括契約自体が問題なのではなくて、その算定方法が他の事業者に対して
 >不公正であることが問題なんだけどな。

ちがう。

包括契約というもの自体が、 「使用頻度によらず一定額を取る」という方式。

そのもの自体が、他の事業者の新規参入を阻む、といってるわけよ


つまり、  「包括契約自体が問題」 



496名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:25:16 ID:Lskq/xzC0
>>484
昨年4月からでももう1年経つし、協議をはじめたのも平成15年と相当前の話。
しかも規制緩和がされたのはもっと前だし、当然着手すべき問題だったはず。

独占状態が解消されて10年近いのに、まだ方策が具体化していないというのは
説得力が無いわな。
497名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:26:00 ID:QIT3Cd8O0
>>495
凄く勘違いしてると思うが、JASRACはちょっと時間をくれと言ってるわけで・・・


公正取引委員会に対する審判請求

3. 今回の命令は、放送事業者の協力が得られない限り、当協会単独では実行不可能な内容です。

仮に、放送事業者が放送番組で利用した音楽著作物の明細をすべて当協会に報告すること(放送曲目の全曲報告)ができるとすれば、
放送番組において利用された音楽著作物の総数に占める当協会の管理著作物の割合を放送使用料に反映させることも不可能ではありません。

放送曲目の全曲報告については、昨年4月の立入検査よりはるか以前の平成15年から放送事業者との間で具体的な協議を行っており、
現在、NHKや民放キー局を中心とした一部の放送事業者において既に実施され、残りの放送事業者においても実現に向けた取組が進められています。

実現までにはなお時間を要するものと予測されますが、放送事業者の理解と協力を得ながら対応していきたいと考えています。

このように、関係者が自発的に努力を続けているさなかに、
具体的方策も時間的猶予も明確にされないまま排除措置命令が出されました。
498名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:26:12 ID:glapc+sv0
>>485
> ところが、現在の現実は、 個別契約が異様に高く手、包括契約と比べておかしいわけ。
おまえ、バカってレベルじゃねーな。

「カスは個別契約で曲ごとに料金を徴収するべき。 」>>189と言う俺の発言は『未来』のことを言ってる。

しかし、それについて、お前は現在の事を持ち出して反論した。そこが問題。反論として成立してない。

だから、俺は↓こういったんだ。 

これ自体が「反論として成立してない」と俺は『論理的に』、しかも『例えまでいれて』説明しているのにお前ときたら、、、、

俺は包括契約→個別契約といってるだけ。
一方お前は、俺が触れてない値段を理由に反論し始めた。
だから、俺はその理由じゃ俺の主張は否定できないといったまで。

そして、お前は、「カスラックの個別契約なんてダメ 」(>>228)と言っておきながら、
その前のレスで既に「個別契約を包括契約並に安くしないとダメなんだよw 」(>>214)と
「個別契約」を前提とした発言を言っている。

分り易く説明すると、これな。
 俺の意見→ カレーを美味しくさせるには一晩寝かせるべき。
 おまえの指摘→ カレーを美味しくさせるにはハチミツを入れないとダメだ。
 俺の意見 → は?
 おまえ指摘→ だから一晩寝かしただけじゃダメで、ハチミツを入れるんだって。
 俺の意見→ はちみつを入れろという理由で「一晩寝かすべき」という俺のレスは反論できない。
 おまえ指摘→あqwせdrftgyふじこlp; ←意味不明

どうみても、おまえのバカさは異常。

499名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:26:30 ID:moAm6Ncm0
>>496
それは民放連にいうべきこと。
500名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:26:36 ID:vSC0A1pb0

>>484

 同じ指摘にたいして、「時間をくれ」 とか前にも言ったはずだよなぁ、カスラックw

いつになっても、全曲リスト方式に移行できずに、「定額をとる包括契約」 にこだわってるよなw
501名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:26:44 ID:arZqMPBv0
ダイヤモンド社が使用料の徴収方法についても問題点として挙げてる

「JASRACの職員が営業中の店に入り『ドロボー』と大声で叫び
営業妨害とも言えるやくざまがいの徴収方法を取った
「年間の利益が20万円弱の店に550万円もの使用料を徴収した」
という事例を紹介

これにたいしてジャスラックは訴訟を起こしたが
裁判では罰金50万だけど、謝罪広告の必要性無しという判決になってる

ま、事実だから謝罪する必要もないって判断だろ

もう、著作権管理を任意の民間に任せておいていい段階じゃあねえだろ
ちゃんと政府機関直轄で管理しろよ
502名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:26:49 ID:aoxOg2sJ0
排除措置命令書見た。
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/09.february/090227.pdf

あきらかにJASRAC悪いな

ていうかさ、さんざん無許諾使用に文句言っておきながら
包括契約は実は大幅割引で個別契約は割高って著作権使用料の
分配の目的からしておかしい話だろ

こんなダブルスタンダードの著作権管理団体など無くなっていいよ
503名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:27:47 ID:vSC0A1pb0
カスラック工作員

ID:moAm6Ncm0
ID:glapc+sv0
ID:QIT3Cd8O0


放送局のせいじゃなくて、 「包括契約」 という方式自体が問題だ、 と指摘されてるんだぞw

504名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:29:14 ID:QIT3Cd8O0
>>496
> 独占状態が解消されて10年近いのに、まだ方策が具体化していないというのは
> 説得力が無いわな。

もう、その辺の手続きは出来てるらしいんだが

ttp://www.jasrac.or.jp/bunpai/broadcast/detail2.html
505名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:29:43 ID:vSC0A1pb0
>>498
>一方お前は、俺が触れてない値段を理由に反論し始めた。

つまり、オマエは前提条件が誤ってたってことw


誤った前提条件からは誤った結論しか出てこない
結論の誤りを指摘されるのは当然である 


何度ゴネても終了だな、カスラック工作員  ID:glapc+sv0


オマエは粘着役で、肝心な話にエネルギーを費やせなくするような役なんだろうなw



506名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:30:11 ID:vSC0A1pb0
●カスラックの徴収法

  (1) 一日に A,B,Cの 3曲が100回ずつ流れて、 包括契約で 100万円 

  (2) 一日に Aだけが100回流れて 包括契約で 100万円

  (3) 一日に Aだけが100回流れて  個別契約 で 400万円


だったら、(1)−(3) で Aの分の金額はぜんぜん違う www
ところが、 Aの曲の使用回数も時間も同じだw 

 ●だから、(1)−(3) では、Aの権利者に同じ金額が払われる wwww

 その場合、差額分はどこに行く?ww    →  カスラックのフトコロ w


 ●同じ金額じゃないなら、包括契約のときは、権利者に金がぜんぜん行かないwwwww

   
あれれれ? ww

507名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:30:18 ID:xfneTrtXO
おっと、ここは用心しなければならない
508名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:30:35 ID:arZqMPBv0
民間団体に任せてたら、債務者とつるんで
なあなあにして 債務者を囲い込んで、永久的に甘い汁吸えるように
自分達で勝手に替えちゃいました

そういう、簡単な話

早い話が、もう解体するしかねえでしょっていうことだわな
509名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:30:42 ID:Lskq/xzC0
>>495
それは違う。完全に事実誤認。

一定金額を取る包括契約が問題なのではなく、
「一定金額」の算定の仕方が妥当でないわけ。
他の事業者が使用した分を控除して計算していない点が違うと
はっきり指摘されている。
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/09.february/090227.pdf

包括契約自体が私的独占に当たるということはどこにも書いていない。
510名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:31:26 ID:vSC0A1pb0
それにさあ、>>434 に言っとくけど、

 放送局などに対する包括契約って、広告収入の何% とかでしょ?w

  Aの曲を100回かけても、1000回かけても、同じ金額 w
  広告収入と、曲の使用回数なんて関係ありませんから〜


 飲食店などに対しては、「床面積」「座席数」 とかで  包括契約

  でも、「床面積」「座席数」 なんて使用回数に関係ありませんから〜w
  しかも収入あろうとなかろうと一括徴収w


こんなのを テキトーに分配  することと、 個別に曲の使用時間に応じて金を取ることの整合性が

図れるわけがないじゃんw


つまりやってることが最初から違法 ww

 
511名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:31:29 ID:QIT3Cd8O0
>>503
へー、放送局のせいにすると JASRAC 工作員ですか?w

放送局なんてネットの嫌われ者だと思ってたがw
512名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:33:52 ID:moAm6Ncm0
あー念のためにいっておくと、JASRACの包括契約は厳密にいえば「定額」じゃないんでな
正しくは
「放送事業収入に一定率(例えば,1.5%)を乗ずる等」の方法だから。
「定率」って考えたほうが正しい。
513名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:34:13 ID:vSC0A1pb0
>>509
>「一定金額」の算定の仕方が妥当でないわけ。
>他の事業者が使用した分を控除して計算していない点が違うと


違うよ。


 使用頻度関係なく一定額をとる包括契約 が新規参入を阻害している

と公取は言ってるんだよw


 はっきりねw


(1) JASRACは,放送事業者から包括徴収(放送等利用に係る管理楽曲全体について
包括的に利用を許諾し,放送等使用料を包括的に算定し徴収する方法をいう。)の方法に
より徴収する放送等使用料の算定において,
放送等利用割合が当該放送等使用料に反映さ れないような方法を採用している
514名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:34:55 ID:Lskq/xzC0
>>499
民放連が対応してくれないなら、
コンプライアンス上こういう契約はできないと断ればいいだけ。

私的独占に当たるという認識も欠如していたし
それを交渉相手に対して要求する努力も尽くしていたとは思えないね。

10年という放置期間からすれば、相手方に帰責できる問題ではないのは
明らかだろ。
515名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:35:43 ID:vSC0A1pb0


 カスラック工作員  ID:arZqMPBv0 が必死に民間のせいにしてるけど、

 カスラックがこんな風になったのは、元々、国の組織で天下りし放題、


 自分らに都合のよい法律つくりまくり、だったからだよw


 カスラックを解体・分割して、 小さな民間団体たくさん、にし、競争させるのが正しいねw
516名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:36:22 ID:moAm6Ncm0
放送局は、売上が変動すれば払う金額も変動するが、(定率)
カラオケ屋の場合は、売上に関係なく床面積に応じて金額が決まる。(定額)
517名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:36:26 ID:QIT3Cd8O0
>>515

放送局とJASRACが仲悪いってのは本当のようだなw
518名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:37:32 ID:vSC0A1pb0
>>512

>あー念のためにいっておくと、JASRACの包括契約は厳密にいえば「定額」じゃないんでな
>正しくは
>「放送事業収入に一定率(例えば,1.5%)を乗ずる等」の方法だから。


ところが、飲食店なんかの場合は、収入に関係なく、床面積とか座席数とかで取るw

収入ゼロで倒産しかかってもねw



 そんなのもカスラックが勝手に決めてること。


しかも、「放送事業収入」 なんて、曲の使用回数や使用頻度とぜんぜん関係がないから、
権利者は不当な著作権料しか貰ってないことになるなw
519名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:37:49 ID:glapc+sv0
>>505
> つまり、オマエは前提条件が誤ってたってことw
まだこんなこと言ってるのか。前提条件は間違ってないぞ。

『事実』でも、主張に 『必要な』事実 と 『不必要』な事実がある。

お前が出したのは、俺の主張に 『不必要』な事実。すなわち、俺の主張の前提とならないもの。
お前がバカだから、わざわざ事実を説明したまでのこと。
それを、お前ときたら、俺が不必要な事実を説明したら「前提条件が誤ってた」などと言い出す。

>誤った前提条件からは誤った結論しか出てこない
>結論の誤りを指摘されるのは当然である 

誤った前提条件って、もうbkkと、死ね
520名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:38:41 ID:moAm6Ncm0
>>514
10年前は完全な独占だったわけだしな。
お前さんの主張は、おそらく公取に近いんだろう。
審決なり裁判で白黒がつく話じゃないのかな。
521名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:39:39 ID:vSC0A1pb0
カスラック工作員

ID:moAm6Ncm0
ID:glapc+sv0
ID:QIT3Cd8O0

  カスラック工作員の主張の特徴:

 ● 今回の問題だけに限ってレスしなければならない。それ以外のカスラックの悪行を書くことは 「卑怯」 だ 
   
 ● 全曲リストアップになるとニコニコやようつべは死ぬ   (別に死なないんだけどねw)

 ● 今回の問題は、エイベやイーライセンスが苦情を言ってるだけ  (公取が 排除勧告 したんだけどねw)

 ● カスラックに一定額払っていれば、カスラックの楽曲が使えるんだからいいじゃないか (よくねーよw)

 ● 文句あるなら、カスラックのバカ高い個別契約をするべきだ (そもそもそんなに高いのがおかしいんだよw)

 ● 全曲リストアップは放送局や利用者側に義務がある (アホか。金取るんだから自分で調べろ、カスラック!w)

 ● 権利者に行く金が少ないのはカスラックのせいじゃない、音楽出版社のせいだ

      (どの曲使われてるか調べないで金取ってるお前が言うなw
          しかも包括契約と個別契約で金額違いすぎるがその差額はカスラックのフトコロだろw)

 ● カスラックについてのウソ情報に惑わされてる (オマエが工作してニセ情報流してんだろうがw)
522名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:39:44 ID:QIT3Cd8O0
>>514
> 民放連が対応してくれないなら、
> コンプライアンス上こういう契約はできないと断ればいいだけ。

JASRACにそれは出来ないよな、

つまり、JASRACより 民放連の方が立場が上だということだ。
523名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:39:44 ID:Lskq/xzC0
>>513
君はさ、
@包括契約自体
と言ったのに
A使用頻度関係なく一定額をとる包括契約

と修飾節をつけたよね。
包括契約じゃなくて修飾節の部分に問題があるわけでしょ。

それともここでの修飾節には何ら法的限定を画するものではないわけ?
それなら今ここで「使用頻度関係なく一定額をとる」と付けたのははぜ?
524名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:40:02 ID:HkUECWkd0
カス登録カスコンテンツにNO!

カス登録カスコンテンツは、「買わない」「聴かない」「歌わない」

とっとと私的録音補償金返せ!
525名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:41:27 ID:vSC0A1pb0
>>519
必要不必要はオマエが決めることじゃないよw

 おまえ: 「おまえのカレーをうまくするには一晩寝かさなきゃだめだ」

 俺: 「俺のカレーはすでに一晩寝かせたものだけど? バカじゃねーの?」

 おまえ: 「そんな情報はない! 俺にとっては不必要な情報だったんだ!」

 俺: 「俺のカレーの話をするなら必要だろ、アホ」


粘着役のカスラック工作員ってバカだな
アハハハw
526名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:42:25 ID:vSC0A1pb0
>>522
>> 民放連が対応してくれないなら、
>> コンプライアンス上こういう契約はできないと断ればいいだけ。

>JASRACにそれは出来ないよな、


なぜ?

立場が上下の問題じゃないだろ。

527名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:43:11 ID:vSC0A1pb0
>>523
包括契約って、使用頻度に関係なく定額とる契約のことでしょw

それ以外の包括契約とは?

528名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:43:33 ID:vSC0A1pb0


 公益法人 だから、利益ゼロでお願いねw
 天下りの理事に役員報酬3千万も出しちゃだめよ、 ジャスラックさんw


  つい最近だよ、 ジャスラック理事長の 役員報酬 年間 3565万円 www
 公益法人 ジャスラック wwwwww


529名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:44:03 ID:/l11FBtY0
ID:vSC0A1pb0 自分以外は、アンチカスラック・カスラック工作員・通りすがりでからかってる人・その他 とにかく全部、敵です。
自分に同調してくれないと、錯乱状態の発作をおこして、コピペがつづきます。


コピペで、カスラック工作員と書いてある書き込みは、たいていカスラック工作員ではない場合が多いようなので間違えないようにしましょう。
530名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:44:23 ID:vSC0A1pb0
●カスラックの徴収法

  (1) 一日に A,B,Cの 3曲が100回ずつ流れて、 包括契約で 100万円 

  (2) 一日に Aだけが100回流れて 包括契約で 100万円

  (3) 一日に Aだけが100回流れて  個別契約 で 400万円


だったら、(1)−(3) で Aの分の金額はぜんぜん違う www
ところが、 Aの曲の使用回数も時間も同じだw 

 ●だから、(1)−(3) では、Aの権利者に同じ金額が払われる wwww

 その場合、差額分はどこに行く?ww    →  カスラックのフトコロ w


 ●同じ金額じゃないなら、包括契約のときは、権利者に金がぜんぜん行かないwwwww

   
あれれれ? ww
531名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:44:55 ID:vSC0A1pb0
529 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2009/05/04(月) 00:44:03 ID:/l11FBtY0
ID:vSC0A1pb0 自分以外は、アンチカスラック・カスラック工作員・通りすがりでからかってる人・その他 とにかく全部、敵です。
自分に同調してくれないと、錯乱状態の発作をおこして、コピペがつづきます。


↑こんなことばっかり書いてる ID:/l11FBtY0
www


532名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:45:33 ID:vSC0A1pb0

 しかもよ、カラオケや大きな放送局みたいに、

 使用した曲とその回数、使用時間等が全部IT化・データベース化されてるならば、

  権利者情報のデータベースと対象して、自動的に、権利者に直接使用料を支払えばいいわけw


 カスラックなんていう団体が間に入って 「手数料でございます」 なんてピンハネする必要ないわけよw


 カスラックが 全曲報告 や 個別徴収のみ を嫌うのは、 こういう事態になることを恐れてるからだよなw


でも、もうカスラックなんていう中間団体はいらないんだよw
533名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:46:23 ID:glapc+sv0
>>525
> 必要不必要はオマエが決めることじゃないよw

いや、俺が決めるまでもなく、『論理的に』不要。

「カスは個別契約で曲ごとに料金を徴収するべき。 」>>189と俺は言っている。

それについて、現在の個別契約が高いことは関係ない。

なぜなら、
 公取委は「現在は個別契約は高い。だから放送局は包括契約に逃げている。
 だから公取委は包括契約を認めている状態で個別契約を高くすることはダメ」と 指摘している。
 にすぎない。
 個別契約にしたら、そこで競争が生じるから、高くてもかまわない。
 放送局は安い方の曲を管理しているところの曲を使うから。

だから、「カスは個別契約で曲ごとに料金を徴収するべき。 」>>189と言う俺の発言には
将来の個別契約が現在と同じであろうがなかろうが、全く関係ない、前提にない。

それと、公取委が「使用頻度に関わらず一定額を徴収することが問題だ」と言おうと、
「カスは個別契約で曲ごとに料金を徴収するべき。 」>>189と俺は言っているのだから
包括契約が問題であると指摘しても、何の反論にもならない。
おれは包括契約が問題だからこそ、個別契約にすべきといっているのだから。


534名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:46:52 ID:QIT3Cd8O0
>>530
そりゃレコード会社や芸プロがぶんどるからなw 派遣会社みたいなところだろw
535名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:48:15 ID:vSC0A1pb0
>>533
現実の話をする以上、 「論理的に不要」 なんてことはありませんw

現実の話で必要なものは必要。
その情報を落としてしまったお前w

誤った前提条件からは誤った結論が出てきます。

結論の誤りを指摘されることは当然です。


カスラック工作員の粘着役 ID:glapc+sv0 ってバカだねw
536名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:49:04 ID:Lskq/xzC0
>>522
仮に立場が上だからって、契約を強要される状態なわけが無い。
しかもそれを10年強要されていたのならば、
公正取引委員会から排除命令が出されるべき問題だろう。

公正取引委員会がそのような商行為を認定していないのだから
そんな事実関係は認められないってことでしょ。

放送局側の対応不足があるのは間違いないだろうが
だからといって、JASRACの契約形態を正当化することにはならんわな。

>>523
そもそも包括契約っていうのは、定額契約と同義じゃないんだけど。
複数の個別契約についての総合的包括形態であって、金額の拘束は包括性とは
別次元の問題。

だからどう読んでも包括形態が問題だとは書いていないわけ。
包括契約も定額契約も社会一般で普遍的に認められている。
問題はその算定根拠なの。分かったかい?
537名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:49:17 ID:vSC0A1pb0
>>534
>そりゃレコード会社や芸プロがぶんどるからなw 派遣会社みたいなところだろw

違う違うw


>>530  はカスラックの徴収方法がヘンだ、と言ってるんだぜ?w


レコード会社や芸能プロダクションや音楽出版社のせいにしないようにw
538名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:49:24 ID:glapc+sv0
>>535
>現実の話をする以上、 「論理的に不要」 なんてことはありませんw

現実の話で「論理的に不要」 なんだが。>>533は現実の話を踏まえて、論理的に不要である事を説明している。
539名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:50:23 ID:raqaJnIB0
公取VSジャスラックってすげーな
アルティメットバトル!
540名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:50:25 ID:k4lfDqEe0
こんだけ工作員が多いということは、利権がウマーということだなw
つか、この工作員ども、アカピ臭ぷんぷんするんだが気のせいか?
541名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:51:31 ID:P7xoHz4s0
漢字検定の協会が儲け過ぎでニュースになるならジャスラックも
しっかりニュースで取り上げてほしいものだ
あとここって暴力団とも繋がってるんじゃないの
542名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:51:37 ID:X97SOTz60
今頃まんじゅうに小判詰めてるな。
543名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:51:45 ID:glapc+sv0

  ID:vSC0A1pb0はついに事実・論理で負けそうになると、言いがかりをつけて逃げ始めたか。www
544名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:52:06 ID:tknuZ4F50

ID:vSC0A1pb0って、なんか正しい事言っても、誰も聞き入れてくれない人生を送ってそうで救われないな

関係ないから、知ったこっちゃいないけど
545名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:52:18 ID:vSC0A1pb0
>>536
>複数の個別契約についての総合的包括形態であって、金額の拘束は包括性とは
>別次元の問題。


そんな抽象的なこと書いても意味ないよw
現実のジャスラックの包括契約があるわけだから。

それともオマエは、

  現在のジャスラックの包括契約が問題だが、
  それとぜんぜん違う包括契約なら問題ない

とか意味不明のこといってるわけか?w

 そんなの意味ないよ。

  その場合、 「包括契約そのものが問題だ」 といえるわな



>包括契約も定額契約も社会一般で普遍的に認められている

でも、著作権料に関してジャスラックがやってるようなことはダメだよね
546名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:52:46 ID:QIT3Cd8O0
>>536
> 放送局側の対応不足があるのは間違いないだろうが
> だからといって、JASRACの契約形態を正当化することにはならんわな。

やっぱり、何処かの基礎化粧品屋みたいに 「私たちの恥ずかしい過去」として公式サイトに掲示しとくかw
547名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:53:08 ID:JPPj1b2e0
   \\ カス ラック //

        /´・ヽ
       ノ^'ァ,ハ
       `Zア' /
       ,! 〈
       /   ヽ、_
      l        `ヽ、
     .   ヽ       ヾツ
         \        /
           ヽ rーヽ ノ
           __||、 __||、
548名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:53:29 ID:l15I8QJI0
vSC0A1pb0は透明あぼーんすれば実に快適
549名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:54:00 ID:glapc+sv0
>>544
> なんか正しい事言っても

ところが、正しくないから困る。wwww

アンチカス側としては、こんなデタラメや嘘を言う馬鹿はいらない。 つか、誰か捨てて来い。wwww
550名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:54:05 ID:vSC0A1pb0
>>538
現実の話を踏まえて 「必要」 だったんだよなw
個別契約と包括契約の差がありすぎて、個別契約自体が妥当かどうかわからないんだからねw
したがって、「カスラックの個別契約をするべきだ」 なんていうのは間違ってたわけ。


誤った前提条件からは誤った結論が出てきます。

結論の誤りを指摘されることは当然です。


カスラック工作員の粘着役 ID:glapc+sv0 ってバカだねw
551名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:54:14 ID:moAm6Ncm0
>>536
>問題はその算定根拠なの。
いや、実際には「定率」の「率」そのものも昔と今とは違っている。
JASRACだけだった過去の「率」の方が低いんだよ。


552名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:54:34 ID:arZqMPBv0
漢字検定協会より利益だしてるだろw

役員報酬も、お高いしw
553名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:55:21 ID:vSC0A1pb0
>>549
>アンチカス側としては、こんなデタラメや嘘を言う馬鹿はいらない。 つか、誰か捨てて来い。wwww

おいおい、オマエはこんなこと書いてる カスラック工作員だぞ?w


 189 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/05/03(日) 19:49:00 ID:4I41hKjp0
 >>179
 カスを叩くのに大量コピペの投下は必要ない。返って逆効果。
 今回の独占禁止法に抵触する問題と関係ないことをコピペして
 2ちゃん世論を操作するのは卑怯なことだ。

554名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:55:31 ID:ELqopZNwO
俺もジャスラックはムカつくが、ジャスラック自体はそんなに儲かってないぞ。

別に工作活動ではなく。

555名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:55:49 ID:gEN61rE60
とことん争え

そして完全に潰れろカスラック
556名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:56:29 ID:tknuZ4F50
>>555
ねらー同士が争ってもカスラックは潰れないが・・・w
557名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:56:56 ID:glapc+sv0
>>550
> 現実の話を踏まえて 「必要」 だったんだよなw

お前、バカならバカで理解できませんでしたって言えよww
現実の話を踏まえて 「不必要」だと論理的に言ってるだろうが。

> 「カスは個別契約で曲ごとに料金を徴収するべき。 」>>189と俺は言っている。
>
> それについて、現在の個別契約が高いことは関係ない。
>
> なぜなら、
>  公取委は「現在は個別契約は高い。だから放送局は包括契約に逃げている。
>  だから公取委は包括契約を認めている状態で個別契約を高くすることはダメ」と 指摘している。
>  にすぎない。
>  個別契約にしたら、そこで競争が生じるから、高くてもかまわない。
>  放送局は安い方の曲を管理しているところの曲を使うから。
>
> だから、「カスは個別契約で曲ごとに料金を徴収するべき。 」>>189と言う俺の発言には
> 将来の個別契約が現在と同じであろうがなかろうが、全く関係ない、前提にない。


> 個別契約と包括契約の差がありすぎて、個別契約自体が妥当かどうかわからないんだからねw
> したがって、「カスラックの個別契約をするべきだ」 なんていうのは間違ってたわけ。
それも俺の主張の関係ない話。
558名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:57:16 ID:moAm6Ncm0
http://ootsuka.livedoor.biz/archives/51836622.html

大家先生の御論文57頁注8にジャスラック小林亞星評議員と加戸守行理事長(当時)の
やりとりに言及されている文献(JASRAC NOW487号)の掲載があり、1998年当時でも
「(受信料収入、放送収入に対する料率(0.5%)について)少なくとも3倍、標準的には5、6倍を目指すべき」との放送使用料率に関する議論があったようです。
(なお、平成21年2月現在、使用料規程では包括的利用許諾契約の使用料率は、
放送事業収入の1.5%となっています。)
559名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:57:53 ID:Lskq/xzC0
>>530
>>545
実際の放送状況(ABCは権利団体)

A事業者 80%
B事業者 15%
C事業者  5%

でも


A事業者 100%
B事業者  0%
C事業者   0%

でも上の事例の場合にA事業者(JASRAC)に対して
20%が控除されることなく、常に一定料率で徴収されてしまうことが
問題とされているわけ。

これで分かる?
560名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:58:25 ID:QIT3Cd8O0
>>554
カスに有利な事実を書くと ID:vSC0A1pb0 に工作員認定されるぞw
561名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:58:52 ID:vSC0A1pb0
カスラック工作員

ID:moAm6Ncm0
ID:glapc+sv0
ID:QIT3Cd8O0
ID:l15I8QJI0
ID:/l11FBtY0

  カスラック工作員の主張の特徴:

 ● 今回の問題だけに限ってレスしなければならない。それ以外のカスラックの悪行を書くことは 「卑怯」 だ 
   
 ● カスラックに一定額払っていれば、カスラックの楽曲が使えるんだからいいじゃないか (よくねーよw)

 ● 文句あるなら、カスラックのバカ高い個別契約をするべきだ (そもそもそんなに高いのがおかしいんだよw)

 ● 全曲リストアップは放送局や利用者側に義務がある (アホか。金取るんだから自分で調べろ、カスラック!w)

 ● 包括契約自体は問題ない (公取は、使用頻度に関係なく金をとる包括契約が問題だと言ってるんだがなw )

 ● 権利者に行く金が少ないのはカスラックのせいじゃない、音楽出版社、レコード会社、芸能プロのせいだ

      (どの曲使われてるか調べないで金取ってるお前が言うなw
          しかも包括契約と個別契約で金額違いすぎるがその差額はカスラックのフトコロだろw)

 ● カスラックが民間になったからいけない (元々国の組織で天下りだらけだったのがいけないんだがなw)

 ● カスラックについてのウソ情報に惑わされてる (オマエが工作してニセ情報流してんだろうがw)

 ● 全曲リストアップになるとニコニコやようつべは死ぬ   (別に死なないんだけどねw)

 ● 今回の問題は、エイベやイーライセンスが苦情を言ってるだけ  (公取が 排除勧告 したんだけどねw)
562名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:59:44 ID:tknuZ4F50
>>561
おっさん、ID:ELqopZNwOが抜けてるよ
563名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:59:51 ID:z7h5ND15O
遵法精神が足りないんじゃないか?
カスラック
564名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:00:10 ID:Lskq/xzC0
>>551
率が高いかどうかは、他の事業者の排除性とは
全く別の問題。
565名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:00:47 ID:vSC0A1pb0
>>559

違うよ。

そもそも「別事業者の使用割合」 なんて公取は言ってない。

そんな風に話を限定して、包括契約なんてものを存続させようとするなw



 公取は 単に 「使用割合」 とか言ってるだけ。

すなわち、包括契約そのものが問題w

566名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:01:05 ID:QIT3Cd8O0
>>559
はい君もカスラック工作員w
567名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:02:41 ID:moAm6Ncm0
>>559
その例でいえば、

放送事業者はA事業者に値下げ要求をするだろうし、
B事業者やC事業者はそれぞれ放送事業者に相当の金額を要求するだろう。

1.5%がはじめから決まっていた率でなく、むしろ上昇してきたことを考えれば
公取がいっている図式は無理がある。
568名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:02:45 ID:vSC0A1pb0
>>554
>俺もジャスラックはムカつくが、ジャスラック自体はそんなに儲かってないぞ。


 公益法人 だから、利益ゼロでお願いねw
 天下りの理事に役員報酬3千万も出しちゃだめよ、 ジャスラックさんw


  つい最近だよ、 ジャスラック理事長の 役員報酬 年間 3565万円 www
 公益法人 ジャスラック wwwwww



569名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:03:12 ID:t0JuGfGG0
JASRACに著作料払ったらその楽曲に関してはその他のどんなメディアで入手しても、
メディア自体の価格以外に著作料は取られないてのが本来あるべき管理じゃねーのかね
570名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:03:56 ID:QIT3Cd8O0
>>568
つか、このスレお前以外みんな カスラックだなw
571名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:04:00 ID:glapc+sv0
>誤った前提条件からは誤った結論が出てきます。
>結論の誤りを指摘されることは当然です。

主張に不必要なことは、例え『事実』であっても、主張の前提にはならない。

その「前提にならないこと」を、「誤った前提条件」と摩り替えて

>誤った前提条件からは誤った結論が出てきます。

などと言い出す。

救えるバカは指摘すると理解して黙るものだが、
救いようがないバカは理解できない上に、悔し紛れに支離滅裂なことを言い出す。それがID:vSC0A1pb0
572名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:05:05 ID:vSC0A1pb0
>>567
>放送事業者はA事業者に値下げ要求をするだろうし

公取の文書には、値下げを要求したがカスラックに却下された事実が書いてあるなw


573名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:06:10 ID:tknuZ4F50
>>ID:vSC0A1pb0
ほら、コピペに貼っとけ


ID:ELqopZNwO
ID:Lskq/xzC0
ID:moAm6Ncm0
ID:glapc+sv0
ID:QIT3Cd8O0
ID:l15I8QJI0
ID:/l11FBtY0
ID:z7h5ND15O
ID:tknuZ4F50
ID:t0JuGfGG0
574名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:06:14 ID:Lskq/xzC0
>>565
もう無理があるからいい加減にしたら。

包括契約が問題なら、何で放送事業者との契約だけに
排除勧告が出るか説明つかないでしょ。

もっと素直に読めよ。
どこにも定率徴収が問題なんて書いてないから。
算出の方法が問題なの。


>>566
ID:vSC0A1pb0の見えている世界は、JASRAC工作員で満ちているんだろうな(笑)
575名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:06:16 ID:vSC0A1pb0
>>570
>つか、このスレお前以外みんな カスラックだなw


え?w

カスラック批判してる人大勢いるけどなぁw
オマエには見えないのかもしれないが


ID:QIT3Cd8O0 はカスラック擁護ばっかりやってるほんとの工作員だから

カスラック工作員  ID:QIT3Cd8O0 と呼ばれるのがつらいのかもしれないけどなw


576名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:06:27 ID:moAm6Ncm0
>>564
だって、JASRACと民放連が取り決める「率」はあくまでも2団体が決めるものであって
イー・ライセンスの分を考慮したら、それこそカルテルになっちゃうじゃない。
577名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:07:55 ID:glapc+sv0
じゃ俺はバカの相手も秋田し、後頼むわ。

それと、俺の言ってること(>469とか)に、なにか問題や間違いがあったら、
ID:vSC0A1pb0『以外』の人、指摘して頂戴。
578名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:07:59 ID:vSC0A1pb0
>>574

>包括契約が問題なら、何で放送事業者との契約だけに
>排除勧告が出るか説明つかないでしょ。



逆だろうよ。

あんたの言ってることが問題なら、何で送事業者との契約だけに
排除勧告が出るか説明つかないでしょ。

他の包括契約も同じ問題があるはずだよ
579名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:08:07 ID:GGiyS+rb0
なんかこのスレ、IDまっかっかな人ばっかりで怖いww
連投80回とかありえなすwww
580名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:09:11 ID:vSC0A1pb0
>>571
>主張に不必要なことは、例え『事実』であっても、主張の前提にはならない。

事実に基づいた議論をしてるときに、
肝心な事実を落としてしまってるお前は間違ってた、ってだけw



誤った前提条件からは誤った結論が出てきます。
結論の誤りを指摘されることは当然だよw 
581名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:09:32 ID:7dglW4BV0
>>579
そんだけ工作員が必死なんだってことだな
582名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:09:49 ID:vSC0A1pb0
カスラック工作員

ID:moAm6Ncm0
ID:glapc+sv0
ID:QIT3Cd8O0
ID:l15I8QJI0
ID:/l11FBtY0

  カスラック工作員の主張の特徴:

 ● 今回の問題だけに限ってレスしなければならない。それ以外のカスラックの悪行を書くことは 「卑怯」 だ 
   
 ● カスラックに一定額払っていれば、カスラックの楽曲が使えるんだからいいじゃないか (よくねーよw)

 ● 文句あるなら、カスラックのバカ高い個別契約をするべきだ (そもそもそんなに高いのがおかしいんだよw)

 ● 全曲リストアップは放送局や利用者側に義務がある (アホか。金取るんだから自分で調べろ、カスラック!w)

 ● 包括契約自体は問題ない (公取は、使用頻度に関係なく金をとる包括契約が問題だと言ってるんだがなw )

 ● 権利者に行く金が少ないのはカスラックのせいじゃない、音楽出版社、レコード会社、芸能プロのせいだ

      (どの曲使われてるか調べないで金取ってるお前が言うなw
          しかも包括契約と個別契約で金額違いすぎるがその差額はカスラックのフトコロだろw)

 ● カスラックが民間になったからいけない (元々国の組織で天下りだらけだったのがいけないんだがなw)

 ● カスラックについてのウソ情報に惑わされてる (オマエが工作してニセ情報流してんだろうがw)

 ● 全曲リストアップになるとニコニコやようつべは死ぬ   (別に死なないんだけどねw)

 ● 今回の問題は、エイベやイーライセンスが苦情を言ってるだけ  (公取が 排除勧告 したんだけどねw)
583名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:10:02 ID:oT5B7eAP0
カスラックなんかが独占してうまい汁吸ってるなら
多少問題があろうが国が管理して少しでも国庫に入る方がマシだ
584名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:10:10 ID:BK8AwuTA0
俺、ほとんどスレの内容読んでないけど、
カスラックとカスラックを擁護している奴は糞ということだけは認識してます。
585名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:10:21 ID:XOfodQeb0
JASRACのやっていることは、そこらのやくざの用心棒代となんら変わらん。
包括で管理できるんなら、どんな商売でもどんぶりだろ。
漢字検定であれだけホコリだしているのに、まだJASRACを放置させておくのか?
こいつらのせいで日本の音楽が死んだ。
音楽家にきちんとした対価を払えていない。
もう悪あがきはよせ、JASRAC。お前の存在はもう終わったのだ。
586名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:10:35 ID:QIT3Cd8O0
>>575
> カスラック工作員  ID:QIT3Cd8O0 と呼ばれるのがつらいのかもしれないけどなw

俺、ずーっと JASRACを小馬鹿にしてるんですけどw
587名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:10:52 ID:JYgl+0kM0
ID:vSC0A1pb0って話を取り繕うの得意だよな
588名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:11:07 ID:/iDpFiAO0
年次改革要望書にでも書いてあったのかな?
気になる
589名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:11:21 ID:vSC0A1pb0
●カスラックの徴収法

  (1) 一日に A,B,Cの 3曲が100回ずつ流れて、 包括契約で 100万円 

  (2) 一日に Aだけが100回流れて 包括契約で 100万円

  (3) 一日に Aだけが100回流れて  個別契約 で 400万円


だったら、(1)−(3) で Aの分の金額はぜんぜん違う www
ところが、 Aの曲の使用回数も時間も同じだw 

 ●だから、(1)−(3) では、Aの権利者に同じ金額が払われる wwww

 その場合、差額分はどこに行く?ww    →  カスラックのフトコロ w


 ●同じ金額じゃないなら、包括契約のときは、権利者に金がぜんぜん行かないwwwww

   
あれれれ? ww

590名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:13:19 ID:vSC0A1pb0
 放送局などに対する包括契約って、広告収入の何% とかでしょ?w

  Aの曲を100回かけても、1000回かけても、同じ金額 w
  広告収入と、曲の使用回数なんて関係ありませんから〜


 飲食店などに対しては、「床面積」「座席数」 とかで  包括契約

  でも、「床面積」「座席数」 なんて使用回数に関係ありませんから〜w
  しかも収入あろうとなかろうと一括徴収w


こんなのを テキトーに分配  することと、 個別に曲の使用時間に応じて金を取ることの整合性が

図れるわけがないじゃんw


つまりやってることが最初から違法 ww
591名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:14:11 ID:vSC0A1pb0


 公益法人 だから、利益ゼロでお願いねw
 天下りの理事に役員報酬3千万も出しちゃだめよ、 ジャスラックさんw


  つい最近だよ、 ジャスラック理事長の 役員報酬 年間 3565万円 www
 公益法人 ジャスラック wwwwww


592名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:15:00 ID:glapc+sv0
>>580
これ最後な。

>事実に基づいた議論をしてるときに、
>肝心な事実を落としてしまってるお前は間違ってた、ってだけw

それ、
>主張に不必要なことは、例え『事実』であっても、主張の前提にはならない。
の俺のレスの反論にもなってない。


そもそも、「肝心な事実を落としてしまってるお前は間違ってた」っていうが、
俺は肝心な事実を俺は落としていない。必要ないから触れなかっただけ。
そして、その証明も>>557で済ましている。

しかも、仮に「肝心な事実を落としてしまっていても」「間違ってた」と言う論理は成り立たない。

何から何まで、おまえは、救いようがないバカだったってこと。
593名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:15:26 ID:JYgl+0kM0
vSC0A1pb0の連投コピペハジマタw
594名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:16:43 ID:mE2ghR4F0
>>561
ひとつわからんのが、

>● 全曲リストアップは放送局や利用者側に義務がある (アホか。金取るんだから自分で調べろ、カスラック!w)

なんで?
保険に入る場合は、自分でこの契約にするって決めて、保険会社に言わないの?
レンタルDVD借りるときは、選んだものをレジにもっていかないの?

自分が使うものを提示するのって当たり前だと思うけどな…

カスラックから搾取されている個人事業者のささやかな疑問。
まあ、工作員と言われて、ろくな返事がこないのは見え見えですが、
気になったもので…
595名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:17:03 ID:QIT3Cd8O0

逆に ID:vSC0A1pb0 は JASRACアンチ=馬鹿 を印象付ける為の

カスラックの工作員のような気がしてきたw
596名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:18:01 ID:Wd1+Pn0a0







カスラック
大作
消費税


お前らどうするよ。
生きてて楽しい?

カップヌードルでも食っとけ。






597名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:18:55 ID:JYgl+0kM0
>>595
オイラモ、ウスウス、So カンジ テタ
598名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:19:07 ID:vSC0A1pb0
>>592
肝心な事実を落としたから、「カスラックの個別契約をするべき」なんていう
誤った結論になったんだよな、カスラック工作員 ID:glapc+sv0 

個別契約と包括契約で金額が違いすぎること自体が問題。
権利者に渡る金がどうなってるかが重要だからね

そんな契約を 「するべきだ」 とか言うお前が誤ってたわけ。
個別契約のほうが異様に高い、という事実を前提から落としてたからねw


つまり結論を述べるための必要な事実を、前提から落としてしまったから誤った結論になったということw


誤った前提からは誤った結論が出てくる
結論の誤りを指摘されるのは当然であるw

終了だなw
599名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:21:32 ID:QIT3Cd8O0

抽出 ID:piwtVLbL0 (83回)
抽出 ID:vSC0A1pb0 (49回)

(Д)・・
600名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:22:32 ID:vSC0A1pb0
>>594
>レンタルDVD借りるときは、選んだものをレジにもっていかないの?

借りたいDVDがどこにあるかわからなくて、
そのDVDがどう借りられてるかも把握してない貸しレコード屋じゃ商売にならないよなw


「このDVDがいつの間にかなくなってるんですが、うちには責任ありませんよね?」

とか言ってるバカな貸しレコード屋があったら教えてくれ。



601名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:22:49 ID:JYgl+0kM0
ID:piwtVLbL0
ID:vSC0A1pb0

カスラック工作員
602名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:23:13 ID:vSC0A1pb0
↓こんな投稿ばっかしてるのはカスラック工作員だよなw

587 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2009/05/04(月) 01:10:52 ID:JYgl+0kM0
ID:vSC0A1pb0って話を取り繕うの得意だよな

593 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2009/05/04(月) 01:15:26 ID:JYgl+0kM0
vSC0A1pb0の連投コピペハジマタw

597 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2009/05/04(月) 01:18:55 ID:JYgl+0kM0
>>595
オイラモ、ウスウス、So カンジ テタ
603名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:23:18 ID:glapc+sv0
>>598
> 誤った前提からは誤った結論が出てくる
> 結論の誤りを指摘されるのは当然であるw

そうだ、寝る前にひとつ思い出したから、

お前に言葉をやろう

     「仮定が偽のとき、命題は常に真である」


ま、お前には無理だろうがなwwwwwwwwwwww
604名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:24:06 ID:vSC0A1pb0

カスラック擁護ばっかりやってる ID:QIT3Cd8O0 が必死だが、

馬鹿なのはカスラック工作員のほうだったなw



 595 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2009/05/04(月) 01:17:03 ID:QIT3Cd8O0

 逆に ID:vSC0A1pb0 は JASRACアンチ=馬鹿 を印象付ける為の

 カスラックの工作員のような気がしてきたw
605名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:24:19 ID:jtl/chyCO
これはさ、音楽業界がカスを使って集金させてるんだから、
カス叩くより黒幕を叩きなよ。
好きな歌を口ずさむだけで、合法だ非合法だと言われるくらいなら、
音楽なんかいらねえよ。
606名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:25:03 ID:TtBhkSNZ0
地図なき黒社会
607名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:25:51 ID:vSC0A1pb0
>>603
> 「仮定が偽のとき、命題は常に真である」

アホかw

現実の話をするときは、論理学とは違うんだよw
現実の話をするときは、「前提が間違っていれば、結論も間違っている」 で正解。


おまえって、ディベートかじっただけで、ヘタクソだなw
608名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:25:54 ID:EP4L5JAv0
さすが「カス」ラック。見事なカスっぷりだ。
609名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:26:33 ID:vSC0A1pb0
カスラック工作員

ID:moAm6Ncm0
ID:glapc+sv0
ID:QIT3Cd8O0
ID:JYgl+0kM0

  カスラック工作員の主張の特徴:

 ● 今回の問題だけに限ってレスしなければならない。それ以外のカスラックの悪行を書くことは 「卑怯」 だ 
   
 ● カスラックに一定額払っていれば、カスラックの楽曲が使えるんだからいいじゃないか (よくねーよw)

 ● 文句あるなら、カスラックのバカ高い個別契約をするべきだ (そもそもそんなに高いのがおかしいんだよw)

 ● 全曲リストアップは放送局や利用者側に義務がある (アホか。金取るんだから自分で調べろ、カスラック!w)

 ● 包括契約自体は問題ない (公取は、使用頻度に関係なく金をとる包括契約が問題だと言ってるんだがなw )

 ● 権利者に行く金が少ないのはカスラックのせいじゃない、音楽出版社、レコード会社、芸能プロのせいだ

      (どの曲使われてるか調べないで金取ってるお前が言うなw
          しかも包括契約と個別契約で金額違いすぎるがその差額はカスラックのフトコロだろw)

 ● カスラックが民間になったからいけない (元々国の組織で天下りだらけだったのがいけないんだがなw)

 ● カスラックについてのウソ情報に惑わされてる (オマエが工作してニセ情報流してんだろうがw)

 ● 全曲リストアップになるとニコニコやようつべは死ぬ   (別に死なないんだけどねw)

 ● 今回の問題は、エイベやイーライセンスが苦情を言ってるだけ  (公取が 排除勧告 したんだけどねw)
610名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:26:51 ID:glapc+sv0
>>607
>現実の話をするときは、「前提が間違っていれば、結論も間違っている」 で正解。
ふーん、

俺は前提が間違ってないから、(お前は無理やり間違っているといってるが)関係ないなwwwww
611名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:26:55 ID:JYgl+0kM0
>>602
ツレタ ツレタ カスラック工作員 ガ ツレタ
612名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:27:40 ID:QIT3Cd8O0

ネットアサヒがJASRAC叩いてるとはねえ・・・
613名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:28:24 ID:PNTvgSTY0
社団法人なのに儲けを追求しまくり、カスラック。
金を取るためなら、言うこと聞かない店は平気で潰す。
警察にタイーホさせたりもする。
614名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:28:28 ID:vSC0A1pb0
>>610
>俺は前提が間違ってないから

おまえは、「個別契約が異様に高い」という事実と、そこから派生する、
「カスラックの個別契約自体に妥当性があるのか?」 という事実を落としたから

前提が間違っていたなw

615名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:29:26 ID:vSC0A1pb0
>>612

前スレでも 「ネットアサヒ」 とか書いてたカスラック工作員がいたが、

アサヒが2ちゃんで嫌われてるからといって、カスラック擁護者は増えないよ

 >カスラック擁護ばっかりやってる ID:QIT3Cd8O0


ww
616名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:29:46 ID:glapc+sv0
>>614
「主張に必要ない事実は前提じゃない。」 と何度言わせるんだ?
それがわからなければ、お前は一生馬鹿にされてろ。

617名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:29:48 ID:vSC0A1pb0
●カスラックの徴収法

  (1) 一日に A,B,Cの 3曲が100回ずつ流れて、 包括契約で 100万円 

  (2) 一日に Aだけが100回流れて 包括契約で 100万円

  (3) 一日に Aだけが100回流れて  個別契約 で 400万円


だったら、(1)−(3) で Aの分の金額はぜんぜん違う www
ところが、 Aの曲の使用回数も時間も同じだw 

 ●だから、(1)−(3) では、Aの権利者に同じ金額が払われる wwww

 その場合、差額分はどこに行く?ww    →  カスラックのフトコロ w


 ●同じ金額じゃないなら、包括契約のときは、権利者に金がぜんぜん行かないwwwww

   
あれれれ? ww


618名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:30:52 ID:vSC0A1pb0
● 放送局などに対する包括契約って、広告収入の何% とかでしょ?w

  Aの曲を100回かけても、1000回かけても、同じ金額 w
  広告収入と、曲の使用回数なんて関係ありませんから〜


 飲食店などに対しては、「床面積」「座席数」 とかで  包括契約

  でも、「床面積」「座席数」 なんて使用回数に関係ありませんから〜w
  しかも収入あろうとなかろうと一括徴収w 倒産しても一括徴収


こんなのを テキトーに分配  することと、 個別に曲の使用時間に応じて金を取ることの整合性が

図れるわけがないじゃんw

 権利者はもらうべき著作権料を貰ってないんじゃない? 代行徴収してるのにさw

つまりやってることが最初から違法 ww
619名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:30:55 ID:QIT3Cd8O0
>>617
ネットアサヒに反応したなw
620名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:32:17 ID:vSC0A1pb0
>>616
「カスラックの個別契約をするべきだ」という主張には必要な前提だったんだよ。
個別契約自体に問題があったら「するべきだ」とか言えないからねw

つまり、オマエが前提を落としてただけw
621名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:32:35 ID:mE2ghR4F0
>>600

なるほどねぇ〜、いまいち意味がわからないけど
まあ、色々考えると抜け道ありそうだなぁ


包括契約が無くなって、全部個別契約になったら面倒だなぁって思ってたのだよ。
他の店やってる奴に聞いたら、たまにフリーの客のふりして、工作員がいるっていうから…

何月何日の何時に私はこの曲をリクエストしましたが、その分が申請されていませんが?って、
言われたらしんどいなぁと。

けど、一番めんどくさいのは、カスラックがなくなって、全著作権者と個別に契約せよって
なっちまうのなんだよなぁ…

いっそのこと、著作権そのものが無くなっちまえばいいのにね
622名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:32:41 ID:uBt1ZU0Z0
またコピペか
これ荒らしと一緒だな
623名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:34:25 ID:QIT3Cd8O0
>>621
> 包括契約が無くなって、全部個別契約になったら面倒だなぁって思ってたのだよ。

有線にしたら?
それとも、ライブハウスか何かな訳?
624名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:34:54 ID:vSC0A1pb0
>>621
リクエスト?

いまどき、どこでもIT化されてるのに、面倒な人いるのかねw


 >包括契約が無くなって、全部個別契約になったら面倒だなぁって思ってたのだよ。


カスラックは、包括契約を維持したくて必死のようだけどねw
625名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:35:21 ID:vSC0A1pb0


 公益法人 だから、利益ゼロでお願いねw
 天下りの理事に役員報酬3千万も出しちゃだめよ、 ジャスラックさんw


  つい最近だよ、 ジャスラック理事長の 役員報酬 年間 3565万円 www
 公益法人 ジャスラック wwwwww



626名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:35:52 ID:vSC0A1pb0
カスラック工作員

ID:moAm6Ncm0
ID:glapc+sv0
ID:QIT3Cd8O0
ID:JYgl+0kM0

  カスラック工作員の主張の特徴:

 ● 今回の問題だけに限ってレスしなければならない。それ以外のカスラックの悪行を書くことは 「卑怯」 だ 
   
 ● カスラックに一定額払っていれば、カスラックの楽曲が使えるんだからいいじゃないか (よくねーよw)

 ● 文句あるなら、カスラックのバカ高い個別契約をするべきだ (そもそもそんなに高いのがおかしいんだよw)

 ● 全曲リストアップは放送局や利用者側に義務がある (アホか。金取るんだから自分で調べろ、カスラック!w)

 ● 包括契約自体は問題ない (公取は、使用頻度に関係なく金をとる包括契約が問題だと言ってるんだがなw )

 ● 権利者に行く金が少ないのはカスラックのせいじゃない、音楽出版社、レコード会社、芸能プロのせいだ

      (どの曲使われてるか調べないで金取ってるお前が言うなw
          しかも包括契約と個別契約で金額違いすぎるがその差額はカスラックのフトコロだろw)

 ● カスラックが民間になったからいけない (元々国の組織で天下りだらけだったのがいけないんだがなw)

 ● カスラックについてのウソ情報に惑わされてる (オマエが工作してニセ情報流してんだろうがw)

 ● 全曲リストアップになるとニコニコやようつべは死ぬ   (別に死なないんだけどねw)

 ● 今回の問題は、エイベやイーライセンスが苦情を言ってるだけ  (公取が 排除勧告 したんだけどねw)
627名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:37:18 ID:4NJ7BKyt0
狂ってますな
628名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:37:33 ID:P44wUAOr0
>>622
ID:vSC0A1pb0 を封じ込めたい訳だな
629名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:39:00 ID:QIT3Cd8O0
>>628
ID:vSC0A1pb0 はまともな議論に差支えがあるだろうw
630名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:39:32 ID:Wshl5+uLO
とにかく傲慢だよな
ジャスラックはムカつく
631名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:39:37 ID:c3zHRcbb0
>>627
具体的にどれがどう狂ってるんだか言ってみろよ
自分らに不都合な事実は隠蔽したいんか、糞が
632名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:41:30 ID:mE2ghR4F0
>>624

いやいや、おっさんどもって、カラオケのタッチパネルいじれないやつ多くてさ。
「〇〇の◆◆」って、平気で言ってくるぜ

いずれにせよ、お前らがんばって著作権そのものをなくしてくれ!
633名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:43:48 ID:0AfHpUh80
>>138
遅レスだけど、どうするかはJASRACが考えるべきこと。

排除措置命令書で、他の事業者が楽曲管理を委託された場合は、
JASRACの包括契約料を値引きすることが示唆され、JASRAC
側も、それを念頭に反論してるが、どうするかは、あくまで
JASRACが考えること。
634名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:44:35 ID:vSC0A1pb0
>>632
>いやいや、おっさんどもって、カラオケのタッチパネルいじれないやつ多くてさ。

なんだやっぱりIT化されてるんじゃないかw
それなら統計とるのも簡単だよな

包括契約じゃなきゃ困るみたいなヘンなこと書いてたけどさ


>著作権そのものをなくしてくれ!

いやいや、著作権はあったほうがいいだろ。

でも、カスラックが著作権者の代行になって、好き勝手にムチャクチャなことやってるのは
なくなったほうがいいよな。
635名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:45:21 ID:6+8OstP80
>>630
カスラックからは直接的に被害受けてるのかよくわからんが、どっちかいうとavexのCCCDやSMEのなんとかゲートの方に怒りを感じる
これはカスラック指令なのか?どうなんだ?



しかし vSC0A1pb0 は書き込みの中身関係無く狂ってるな
636名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:46:35 ID:vSC0A1pb0
>>633
>排除措置命令書で、他の事業者が楽曲管理を委託された場合は、
>JASRACの包括契約料を値引きすることが示唆され、


勝手に 「示唆」 なんて言ってんなよw
何が何でも 包括契約 という形態を維持したいがために、包括契約の値引き とか言い出してもムダ。

そもそも、使用頻度もわからないのに定額取ってることが、もともとの問題。
637名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:47:57 ID:vSC0A1pb0
>>635
また同じことやってるカスラック工作員 ↓

 635 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2009/05/04(月) 01:45:21 ID:6+8OstP80
 >>630
 カスラックからは直接的に被害受けてるのかよくわからんが、どっちかいうとavexのCCCDやSMEのなんとかゲートの方に怒りを感じる
 

 229 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2009/05/03(日) 20:16:15 ID:e3pPxQqo0
 >>227
 犯罪者扱いしたのは、avexやSonyだろ


エイベックスやソニーがお好きなようだなw


638名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:48:23 ID:PjObPkub0
どこかの県知事涙目wwwww
639名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:48:59 ID:ZgklTmWM0

  流石、役人の天下り機関 カスラック

    怖いものなし
640名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:49:17 ID:mE2ghR4F0
>>634
>なんだやっぱりIT化されてるんじゃないかw

お!!
そう言われてみると、タッチパネルのあれって、履歴100曲まで残るわw

一日100曲以上歌われる日がきたら……
今のままじゃ、夢のまた夢だな……
641名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:52:24 ID:0AfHpUh80
>>636
>勝手に 「示唆」 なんて言ってんなよw
排除措置命令書
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/09.february/090227.pdf

2) JASRACは,平成17年4月ころ,放送事業者のうち社団法人日本民間放送連盟(以下「民放連」
という。)に加盟する地上波放送を行う放送事業者(以下「民間放送事業者」という。)との利
用許諾に関する当時の契約が平成18年3月31日をもって終了することから,平成18年4月以降
の民間放送事業者との契約の在り方について,民間放送事業者から放送等使用料を徴収する
方法について本件包括徴収を維持する方針の下,民放連と協議を開始したところ,平成17年9月
下旬,当該協議の場において,民放連から,前記1(5)のイーライセンスの放送等利用に係る管理
事業への参入の動きがあったことを受け,民間放送事業者から本件包括徴収により徴収している
放送等使用料の額を減額する意向の有無について確認されたが,減額する意向はない旨回答し,
その後,当該協議を経た上で,平成18年9月28日,各民間放送事業者との間で,平成18年4月1日
から平成25年3月31日までを契約期間とし,民間放送事業者から放送等使用料を徴収する方法
について本件包括徴収とする内容の契約を締結した。
642名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:54:00 ID:vSC0A1pb0

 、カラオケや大きな放送局みたいに、
 使用した曲とその回数、使用時間等が全部IT化・データベース化されてるならば、
 権利者情報のデータベースと対照して、自動的に、権利者に直接使用料を支払えばいいわけw

 カスラックなんていう団体が間に入って 「手数料でございます」 なんてピンハネする必要ないわけよw

 カスラックが 全曲報告 や 個別徴収のみ を嫌うのは、 こういう事態になることを恐れてるからだよなw


 でも、もうカスラックなんていう中間団体はいらないんだよw

  
 あえて、今必要だ、というなら、IT化されてない小さな店や、IT化されてないマイナーな地方局くらいを相手にしてれば?


643名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:55:53 ID:vSC0A1pb0
>>641
それすら「示唆」じゃないよw

そもそもは、包括契約が使用頻度使用割合がはっきりしないのに一定額をとってるというところが
問題なんだからねw

2)とあるように、2)の問題は一部の問題にすぎない
何が何でも 包括契約 という形態を維持したいがために、包括契約の値引き とか言い出してもムダ。

644名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:56:05 ID:QIT3Cd8O0
>>642
中間団体ってレコード会社もだろ?
645名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:56:15 ID:0AfHpUh80
公正取引委員会による排除措置命令から読まないと,議論にならないよ。

http://www.jftc.go.jp/pressrelease/09.february/090227.pdf
2 違反行為の概要
(1) JASRACは,放送事業者から包括徴収(放送等利用に係る管理楽曲全体について
包括的に利用を許諾し,放送等使用料を包括的に算定し徴収する方法をいう。)の方法に
より徴収する放送等使用料の算定において,放送等利用割合が当該放送等使用料に反映さ
れないような方法を採用している。これにより,当該放送事業者が他の管理事業者にも
放送等使用料を支払う場合には,当該放送事業者が負担する放送等使用料の総額がその分
だけ増加することとなる。
(2) これにより,JASRAC以外の管理事業者は,自らの放送等利用に係る管理楽曲が
放送事業者の放送番組においてほとんど利用されず,また,放送等利用に係る管理楽曲と
して放送等利用が見込まれる音楽著作物をほとんど確保することができないことから,放
送等利用に係る管理事業を営むことが困難となっている。
(3) 前記(1)の行為によって,JASRACは,他の管理事業者の事業活動を排除することに
より,公共の利益に反して,我が国における放送事業者に対する放送等利用に係る管理楽
曲の利用許諾分野における競争を実質的に制限している。
646名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:57:29 ID:vSC0A1pb0
>>645
>(1) 放送等利用割合が当該放送等使用料に反映されないような方法を採用している。

>(3) 前記(1)の行為によって,JASRACは,他の管理事業者の事業活動を排除することに
より,

だよ

647名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:57:49 ID:h4BQTIeA0
>>642
もう全身全霊込めてハゲドー!!
ネットの時代に中間搾取団体は要らないんだよ
著作(財産)権は著作者が保持し、
著作権料は著作者に直接支払われるようになればいいんだよ
648名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:58:15 ID:vSC0A1pb0
>>644
なんでカラオケの利用料が”レコード会社”に入るんだよw

649名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 02:01:58 ID:0AfHpUh80
>>643
>そもそもは、包括契約が使用頻度使用割合がはっきりしないのに一定額をとってるというところが
>問題なんだからねw
公正取引委員会は,そこは問題とできないんだよ。

>私的独占は大きな力を持つ事業者が他の事業者を市場から追い出したりして
>競争をじゃまするから問題があるんだよ。
http://www.jftc.go.jp/child/cnt_04.html
>私的独占には,「排除型私的独占」と「支配型私的独占」とがあります。
>前者は,事業者が単独又は他の事業者と共同して,不当な低価格販売などの
>手段を用いて,競争相手を市場から排除したり,新規参入者を妨害して市場
>を独占しようとする行為です。
http://www.jftc.go.jp/dk/kisei.html
650名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 02:03:35 ID:QIT3Cd8O0
>>648
じゃ、カラオケ配信会社が個人と契約しろって話なわけ?
651名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 02:10:58 ID:adpbf4hp0
カスラックは滅べばいいよ
652名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 02:14:46 ID:QIT3Cd8O0
>>642
> でも、もうカスラックなんていう中間団体はいらないんだよw

カスラックの独占が無くなるだけで、中間搾取自体はなくならないわけなんだが・・・
653名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 03:00:04 ID:kn2eQzuc0
>>652
そりゃ、中間搾取は濡れ手に粟だもんな
何も作らないのに金を掠め取るだけ
楽でいいねぇ
654名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 03:11:46 ID:tsPU73TM0
>>647
作曲家、作詞家、演奏家に投資して音源を作っているのがレコード会社や芸能事務所。
中間搾取やってるというのは当たらない。
655名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 03:17:27 ID:QIT3Cd8O0
音楽業界のクリエイター奴隷化システム

1)クリエイターがオリジナルの新しい音楽を作る→全国に流通させたいと思う

2)全国に流通させるには音楽出版社の力を借りなければ小売店で売ってもらえない
  →音楽出版社は著作権をよこせという

3)クリエイターは音楽出版社に泣く泣く著作権を売り渡してメジャーデビュー
  →音楽はクリエイターのものではなくなる

4)音楽出版社は著作権管理団体JASRACに著作権管理を任せ、委譲する
  →音楽はJASRACのものになる

5)クリエイターが自分の音楽を演奏するには、JASRACに金を払わなければならない
656名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 03:41:48 ID:xnd+dWNd0
カスラックって漢検協会と同じ臭いがプンプンするぜww
657名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 03:44:17 ID:4oXpKatCO
カスラックが無くなって困る奴なんているのか?
こんなクズどもとっとと消えてしまえよ
658名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 03:49:38 ID:tsPU73TM0
>>657
ようつべ、二コ動、カラオケ屋、放送局は困るだろうな。
659名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 04:10:12 ID:JWmWbD/Y0
JASRACよ、俺の曲の使用料ちゃんと払ってくれよ。
TVで流れてるの何度美見たぞ。
電話して文句言えば払ってくれるか?
660名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 04:14:22 ID:OL3OV5Vt0
>>658
むしろカスラック潰れてくれた方が嬉しいんじゃないの、それらは
661::2009/05/04(月) 04:17:06 ID:FqB+AdGc0
時は雲をつくような波をたて襲うよ
消されて夜道を這う声たちに答えて

忘れはしない キミのことは
かなわぬ道に なおひとり立ち

撃たれた鳥のような 優雅さで雨に耐え

癒えない地上の血に洗われて眠る
星よ壮絶に 物語れ この夜を

忘れはしない キミのことは
凍えて夜を ただひとり生き

消えない声よ今 蘇れ力へと

Hai Yai Forces Hai Yai Forces
Hai Yai Forces Hai Yai Forces
662名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 04:17:25 ID:1ETfOAcAO
>>658
レコード会社も芸能プロも音楽出版社もカスラックも中間搾取団体にすぎないし、
カスラックがなくなっても、ニコニコもようつべもその他も誰も困らないよ、
今日の夜勤カスラック工作員君。


カスラックは、権利者に還元しないで、こんなピックルに金かけてんだなw
663名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 04:25:00 ID:/CECPvVkO
>>657
> カスラックが無くなって困る奴なんているのか?

アマチュアで音楽をやっている人間がマジで困る。
664名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 04:28:06 ID:1ETfOAcAO
困らないよカスラック工作員君
665名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 04:29:30 ID:/CECPvVkO
>>659
それって文句いう先は、音楽出版社じゃないか?
あなたが直接JASRACと契約してるなら別だが。

>>662
それって
「JASRACさえなければ、音楽の著作権利用料をバックレられる」
としか聞こえないんだが気のせいか?
666名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 04:34:21 ID:/CECPvVkO
>>664
誰に許可取ったり料金交渉したりカネを払ったりば良いの?
JASRACに出向いて申請書書いてカネを払っておけば細かい事は考えなくて良いってのは
音楽を利用するときには非常に便利なのだが。

まあ、「カネを払う必要があるケース」をもう少し緩和して欲しいのは事実だけどね。
667名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 04:37:23 ID:Gq0dXmem0
イギリス人が作曲し
ドイツ人が編曲に成功
フランス人が作詞をし
イタリア人がジャケット制作
アメリカ人がPVを作り
日本人がCDをプレス

中国人が海賊版を作り
カスラックが著作権を主張する
668名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 04:47:54 ID:1ETfOAcAO
>>665-666
カスラックなんかなくても著作者に承諾とれるよ、このネット時代に
仕組みを一定にしとけばなおさら楽。

それから、カスラックなんてなくてもニコニコもようつべもその他も困らない
なぜならすべてのデータが、ネットに流せるコンピュータデータだから。
再生回数とかね

それに基づいて直接著作者に支払えばいいだけ


結局、カスラックなんて不要な中間搾取団体なんだよ、カスラック工作員のピックル君。
カスラックは権利者に払うべき金を、あんたみたいなピックルを雇うのに使ってることだしねw
669名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 04:51:10 ID:eqp0JflX0
>>659
現状の包括契約じゃムリでしょうな。
670名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 04:53:28 ID:eqp0JflX0
>>668
>> それに基づいて直接著作者に支払えばいいだけ

金額はどうやって決めるの?
権利者がゴネたら面倒なことになるよ。
671名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 04:54:09 ID:nQXAFcDC0
>>668
大物と、マイナーな人で、料金が同じでいいのか、最整数の差が
とてつもなく大きいとき、料金の基本をどこから算定するのか
さらに言えば、ものすごい数の著作者とのそうした交渉を、
いちいちやらなきゃいけないとしたら、その労力は?
…とかの事情で、払う側も、(不透明ではあっても)受け取る側も
利便性ゆえにJASRACを使ってるわけで
ネットで払えるそれでOKとはならんだろ、すぐには
672名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 04:59:11 ID:/CECPvVkO
>>668
> カスラックなんかなくても著作者に承諾とれるよ、このネット時代に

ネットないやつは音楽やるなと。

・著作者の連絡先を探し出して
・隣接権のどの権利にあたるかを適切に考えて
・利用料交渉をやって
・支払う

これ全部やれと。
著作者の連絡先を探し出す所でアマチュアには無理だな。
しかも、著作者自身がコストや手間をかけて、管理しろと。

凄いこと言うねあなた。

> なぜならすべてのデータが、ネットに流せるコンピュータデータだから。
> 再生回数とかね
> それに基づいて直接著作者に支払えばいいだけ

どのデータにどれだけどの曲が含まれてるか、
その作者が誰で、権利者が誰で、連絡先や交渉先が誰かを完璧に全部特定しろと。
673名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 05:03:22 ID:xmgkhrKgO
別に著作権管理団体がここである必要はないな
674名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 05:05:02 ID:/CECPvVkO
>>670
> 金額はどうやって決めるの?
> 権利者がゴネたら面倒なことになるよ。

逆に、力を持つ人間のごり押しが通るって事でもあるよな。
ヤクザみたいな物理的暴力や力の強い芸能事務所とかな。

あと、バックレ対策をどうするとか。
世の中善人ばかりじゃないしなあ。
675名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 05:07:47 ID:1ETfOAcAO

カスラック工作員が湧いてるが、いくらヘリクツこねてみてもカスラックは不要であることがわかるなw

形式を一定にしとけばいいだけだし、交渉事も連絡先捜しもいらないw


そもそも、カスラックの管理してる楽曲数は膨大だが、
カスラックの社員は十億人いるわけでもないw
一人あたりの楽曲数で考えれば、カスラックなんてなくなったほうが効率的なわけだ
676名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 05:12:36 ID:0EKNuV7EO
カスラックは悪質な商売をし過ぎた
人間の良識を取り戻してほしい
嫌なら社員もろとも死ねばいいと思う
677名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 05:14:15 ID:1ETfOAcAO
しかも、権利者情報なんていくらでも電子化できる。
実際してるしねw
というわけで、権利者に直接払う形で、カスラックを消滅させるのが1番、人々のためになることだな

なんと言っても、権利者に渡すべき金を、深夜未明のカスラック擁護活動に使ってるくらいだからなw
保身工作のピックル雇ってるような公益法人は解体しなきゃだめだねw
678名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 05:16:42 ID:/CECPvVkO
>>675
> 形式を一定にしとけばいいだけだし、交渉事も連絡先捜しもいらないw

それを実現してるのがJASRACな訳だが。
まあ「カネを払うべきケース判断」が厳しいと言うのはあるが。

それ以前に、「俺が決めるやり方に著作者も利用者も全て黙って従え」を大前提にされてもな。
679名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 05:18:54 ID:1ETfOAcAO

カスラックなんかなくても実現できてるよw

カスラックに存在意義なんてもうないんだよ、ネット工作で雇われたピックル君
680名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 05:20:06 ID:2wS1FBGdO
この著作権侵害してアーティストから金ピンハネしてる会社がなければCDも安くなって無駄なマージンがなくなるのにな
681名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 05:20:23 ID:/CECPvVkO
>>677
「俺が一方的に決めるやり方に全部著作者や利用者が従えもちろん経費やリスクは全部著作者や利用者もちでな」
まで読んだ。
682名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 05:23:38 ID:1ETfOAcAO
>>642 の通りだなw
683名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 05:24:48 ID:RNEhqPH3O
ID:1ETfOAcAOがやけに必死なんだけどどこかの工作員なの?
684名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 05:25:37 ID:YXBOrezsO
日本の音楽メディアは世界一高いのにミュージシャンは詐欺に走るぐらい貧しい。カスラックとヤクザがいなけりゃかなりマシになる。
685名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 05:27:56 ID:tsPU73TM0
>>683
カスラックの同業者じゃね?
カスラック以上に使えねーあの会社(笑)
686名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 05:29:44 ID:/CECPvVkO
>>680
> アーティストから金ピンハネしてる会社がなければCDも安くなって無駄なマージンがなくなるのにな

安くなるのは確かだな。
3000円のアルバムで40円だか20円だかぐらいだったかな。

JASRACの問題点は、少なくともユーザーにとっては
「課金基準が厳しい」にだけなんじゃないかなあ。
どう考えても支払うべきなのに意図的に故意犯的にバックレる奴に
どう対応するかは難しいところだが。
687名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 05:32:58 ID:odPWx/jQ0
カス
688名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 05:54:41 ID:kMRatsSgP
公取委が言ってるのって事実上、
JASRACにJASRAC管理曲以外の使用状況も把握しろ、って事になるんじゃないのかな。

それって果たして公平な事なんだろうか。
689名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 05:58:16 ID:moAm6Ncm0
>>688
公平じゃない。
690名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 06:01:54 ID:0w9kIJAN0
>>688
じゃなくJASRACに加入を拒否している人間は楽曲提供できない状況が続いていることが問題なわけで。特にカラオケなんかは顕著になっている。
691名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 06:03:38 ID:kMRatsSgP
>>690
意味がよくわからないが、JASRAC管理曲でなくてもカラオケ配信されてる、なんて例はたくさんあるよ。

例えばジョイサウンドでの配信ならほぼ問題ないよ。
692名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 06:04:52 ID:0w9kIJAN0
>>691
多分勘違いだと思うよ。
カラオケなんかは課金方法が一括になっているから別契約が難しいんで結局配信はしてないはず。
693名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 06:05:51 ID:0AfHpUh80
JASRACがなくなると困る人がいるかのような詭弁を言っている人がいるね。
JASRACがなくなれば、もっとマシな管理事業者がいくつかできるよ。

今は、JASRACが独占しているせいで、利用者から高い金を取って、
権利者への配分はいいかげんで少ないという最悪な状況だ。

何でもいいんだが、例えば靴を売る店が日本に一つしかなかった
らどうなるか?
製造業者から仕入れるときは安く買い叩き、売る時は高くして、
高いマージンを取ることになるだろう。
それと同じこと。
そして、他の人が靴屋をやることを妨害してるのがJASRAC。

私的独占は著作権侵害と同様、犯罪です。
694名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 06:07:38 ID:7erTyh4V0
何様だカス
695名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 06:08:06 ID:ewZ0mXWH0
ごねて金取る団体だからな。誰にだってごねるわな。
なんでこんなのが社団法人なのか?

やっぱり特殊法人は潰した方が良い。
株式会社で十分だろう。
696名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 06:08:42 ID:0AfHpUh80
>>688
ならないだろうね。

事実上、放送局に、JASRAC以外の管理楽曲があることをJASRACに通知
させることになる。
697名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 06:08:56 ID:kMRatsSgP
>>692
いや、例えばミク曲がたくさん配信されてるよ。
JASRAC管理曲では無いのに。

>>693
現状では残念ながらJASRAC以外に演奏権の管理を出来る団体が無い。
698名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 06:10:04 ID:0w9kIJAN0
>>697
その場合お金を貰わず無料かJASRACと契約してもらっている場合だね。
JASRAC管理じゃないとお金貰えないから。
699名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 06:11:18 ID:0AfHpUh80
>>697
>現状では残念ながらJASRAC以外に演奏権の管理を出来る団体が無い。
JASRAC以外の団体が参入することを妨害してるのがJASRAC。
なくなれば、いくらでも他の団体がやるし、できるよ。
700名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 06:12:34 ID:kMRatsSgP
>>698
そうだよ。
ミク曲でジョイサウンド配信になってる曲には対価がもらえない状態になっているものもある。

まあ「JASRACじゃないとダメ」はちょっと違うんじゃないかな?
イーライセンス等、他の著作権管理団体でもOKだよ。

例えばDAM配信でイーラインセンス管理、もあったはず。

>>699
それはおもしろい話だね。
是非詳しく聞かせて欲しい。
701名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 06:13:03 ID:dchj0ZEPO
>>697
演奏権の管理なんかしてもちゃんと分配されてないんじゃないの
702名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 06:13:54 ID:0w9kIJAN0
>>700
いやカラオケはJASRACだけじゃなかったかな。
携帯での配信だとあるかもしれんが。
703名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 06:15:20 ID:kn2eQzuc0
>>693
>JASRACがなくなれば、もっとマシな管理事業者がいくつかできるよ。
民主党の政権交代のお題目みたいだな。
もっと糞な管理会社が出来る可能性もあるだろうが。
楽観論で語ってんじゃねーよ。
704名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 06:18:38 ID:kMRatsSgP
>>701
ちゃんと包括契約がなされているよ。
利用者にとって特に不便は無いんじゃないかな。

>>702
調べてみようと思ったらJASRACのサイト、メンテ中だった。
俺の勘違いかもしれない。

知り合いでイーライセンス管理でカラオケ配信して著作権使用料の提示を受けてる人がいたので。
もしかしたら部分信託でJASRAC使ってたのかも。
705名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 06:19:17 ID:0AfHpUh80
>>700
>それはおもしろい話だね。
>是非詳しく聞かせて欲しい。
何を?
著作権の管理なんて、どんなバカでもできるぞ。
706名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 06:19:20 ID:dchj0ZEPO
つうかイーライセンスはやってるんだからジャスラックなくなっても平気だね
707名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 06:21:46 ID:0AfHpUh80
>>703
自由経済を否定する人かな?

他者の参入を妨害してる犯罪者は、まともな事業者とは言えない。
708名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 06:21:55 ID:0w9kIJAN0
>>704
一応俺の好きな曲を扱っているところの事務所の見解

ttp://www.sham.jp/studio/faq.shtml#071215

カラオケ業者はジャスラック登録曲以外、個別に著作権使用料に関する支払を行っておりません。
その為、インディーズ曲は「無償」での使用許可が当たり前の上、毎月の使用データ等も一切頂けないのが現状です。(個別の買取契約等も行って頂けません)
このような制作者の権利を無視するような提案には応じることはできませんので、まことに残念ではございますが、配信される楽曲は一部のみとなっております事をご了承下さい。

709名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 06:23:10 ID:kMRatsSgP
>>705
イーライセンスが演奏権の管理をしたがっていて
JASRACがそれを妨害している、という話。

調べてみたけど何も見つからなかったので。

>>706
やってない事があるので、今のままだとちょっと困ることになる。
あとこれは推測だが、残念だけど今のイーライセンスにJASRACと同等の規模の管理を求めるのは
能力上ほぼ不可能、となると思う。

少しずつやっていくようにしないと潰れちゃうんじゃないのかな。
710名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 06:27:12 ID:dchj0ZEPO
無くなるか、公取委の話を飲むか
俺としては前者だけど、現実的には後者でゆくゆくは前者コースかな
711名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 06:28:02 ID:0AfHpUh80
>>709
JASRACを解体、分割するのがベストなんだろうね。
ただ、JASRACがなくなれば、すぐに他の団体が管理能力を持つよ。

もし一社だけなら、今のJASRACと同程度の規模になるということは、
理解できる?
712名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 06:31:34 ID:kMRatsSgP
>>708
特殊な例になるのかな?
個別契約が完全に不可能ということでは無いみたいだよ。

基本的にはJASRACを部分信託にせよ一切使わないとなると
カラオケ配信から来る著作権使用料を受け取るのは非常に難しいよね。

JASRACを批判する人がこの点をどう考えているのか、はいつも気になるところ。
特にミク関係でJASRACを批判する人に、その考えを聞いてみたいと思う事は多い。


>>711
イーライセンスが演奏権の管理をやりたがっていて
JASRACがそれを妨害している、という話はどこにあるの?
713名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 06:31:40 ID:SvcnwNSz0
つくづく利権ヤクザだな
714名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 06:34:46 ID:0AfHpUh80
>>712
なぜ演奏権?
ここは、放送局との契約のスレなんだが。

まあ、演奏権だろうがなんだろうが、独占的なJASRACがなくなれば、
いくらでもやる事業者は出てくるだろうが。
715名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 06:36:23 ID:NQUVzf0yP
>>1
BGMとかいろんな音源を一々報告・カウントして徴収すればいいじゃん

てゆか、番組内で笑点の”チャっちゃかちゃらららんっちゃちゃ ぱふっ♪”なんて鼻歌を歌っても
作者には入金されないんかな
使っても使われなくても販売枚数に応じて一定額がもらえるんだろか
716名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 06:37:00 ID:0AfHpUh80
>>713
ヤクザというのは、犯罪者でない人も含めていうことがある。
きちんと、JASRACは犯罪者と言った方がいいと思う。
717名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 06:37:05 ID:7QZhnMUB0
カスラックは分割民営化しなければならない

利権ヤクザが日本の著作権をおかしくしている
718名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 06:37:14 ID:kMRatsSgP
>>714
何故って、もともと>>699へのレスなので・・・。

回答はもらえないのだろうか?
719名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 06:40:41 ID:ownZd7OzO
普通、各会社が個別に管理しなきゃいけないのだよな?
720名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 06:40:50 ID:0AfHpUh80
>>718
>>714の後段
721名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 06:42:15 ID:kMRatsSgP
なんだ、具体的な情報を持っているわけじゃないのね。
残念。
722名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 06:43:45 ID:0AfHpUh80
>>721
その演奏権の管理業務というのは、赤字なのか?
723名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 06:45:24 ID:kMRatsSgP
>>722
まず演奏権の管理に関して

>JASRAC以外の団体が参入することを妨害してるのがJASRAC。

というこのレスをどのような情報を元に書いたのか、を教えてもらえないだろうか?
場合によっては問題になる書き込みだと思うぞ。
724名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 06:49:05 ID:0AfHpUh80
>>723
>というこのレスをどのような情報を元に書いたのか、を教えてもらえないだろうか?
>場合によっては問題になる書き込みだと思うぞ。
こういう状態から出発している独占的地位にあるのがJASRAC

> しかし現状は,音楽著作権の仲介業務は仲介業務法によって規制されて
>おり,仲介業務を行おうとする者は,文化庁長官の許可を受けなければな
>らない.しかも1939年の仲介業務法制定当時から,音楽著作権の仲介業務>を行う団体として許可を受けているのはJASRACだけという独占状態である.
>さらに,JASRACに仲介業務を委託する場合,例えば演奏権だけの仲介を委
>託したり,著作者が著作権の一部を留保したりすることは認められていな
>い.著作権のすべてを信託譲渡することになっており,競争原理が全く働か
>ない状態になっている.
http://www.ntticc.or.jp/pub/ic_mag/ic026/html/084.html
725名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 06:54:18 ID:0AfHpUh80
JASRACという犯罪者を擁護する人が目立つね。
日本はこんなに不健全な国だったのだろうか?
726名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 06:54:21 ID:moAm6Ncm0
>>724
>>というこのレスをどのような情報を元に書いたのか、を教えてもらえないだろうか?
>>場合によっては問題になる書き込みだと思うぞ。
>こういう状態から出発している独占的地位にあるのがJASRAC

あーあw >>723の答えになっていない。

http://www.ntticc.or.jp/pub/ic_mag/ic026/html/084.html
音楽著作権の独占管理改めよ 坂本龍一
朝日新聞1998年3月4日朝刊

古い記事持ってきて何いってんのw
今は曲がりなりにも支分権を別会社に渡すことができるだろうが。
727名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 06:54:28 ID:NQUVzf0yP
>>723
歌声喫茶でピアノ演奏してなんちゃらな記事じゃなくて?
728名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 06:56:24 ID:kMRatsSgP
>>724
いや、そんなことはもちろん知っているよ。
「もともと」(ここ強調します)JASRACの独占状態にあったところに近年、
他の著作権管理団体が参入した。

だからこそ

>JASRAC以外の団体が参入することを妨害してるのがJASRAC。

のような妨害活動が演奏権の管理においてなされていたのかどうか、
は非常に大きな問題なんだよね。

故に根拠をお尋ねしているんです。
これって場合によってはかなり問題になる書き込みだと思ったので。

>>727
それはどのような話?
イーライセンスが演奏権を管理しようとしたのにJASRACに妨害された、という例なの?

よかったら詳しく教えてもらえないでしょうか。
729名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 06:57:33 ID:0AfHpUh80
演奏権も独占しているのは間違いないし,それは出発点から独占していたから
といのは間違いない。

だが,なぜか「演奏権」というスレ違いの話にもっていこうとする,JASRAC
従業員がいるようなので,話を戻しておこう。

これにまともに反論できるかな?

公正取引委員会による排除措置命令
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/09.february/090227.pdf

2 違反行為の概要
(1) JASRACは,放送事業者から包括徴収(放送等利用に係る管理楽曲全体について
包括的に利用を許諾し,放送等使用料を包括的に算定し徴収する方法をいう。)の方法に
より徴収する放送等使用料の算定において,放送等利用割合が当該放送等使用料に反映さ
れないような方法を採用している。これにより,当該放送事業者が他の管理事業者にも
放送等使用料を支払う場合には,当該放送事業者が負担する放送等使用料の総額がその分
だけ増加することとなる。
(2) これにより,JASRAC以外の管理事業者は,自らの放送等利用に係る管理楽曲が
放送事業者の放送番組においてほとんど利用されず,また,放送等利用に係る管理楽曲と
して放送等利用が見込まれる音楽著作物をほとんど確保することができないことから,放
送等利用に係る管理事業を営むことが困難となっている。
(3) 前記(1)の行為によって,JASRACは,他の管理事業者の事業活動を排除することに
より,公共の利益に反して,我が国における放送事業者に対する放送等利用に係る管理楽
曲の利用許諾分野における競争を実質的に制限している。
730名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:00:24 ID:kMRatsSgP
>>729
その前に自分の書いたことについて、どう思っているのか聞かせてもらえないだろうか?

演奏権の管理に関して

>JASRAC以外の団体が参入することを妨害してるのがJASRAC。

と書いたよね?

これが事実であるのか、そうでないのか、は非常に大きな問題だよね。
2ちゃんねるだからって何を書いても良い、という事は無いでしょう。
731名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:00:44 ID:0AfHpUh80
「JASRACは,他の管理事業者の事業活動を排除することにより,
公共の利益に反して,我が国における放送事業者に対する放送等利用に係る管理楽
曲の利用許諾分野における競争を実質的に制限している。」

つまり,JASRACは私的独占をしている犯罪者ですね。

ID: kMRatsSgP は犯罪団体にお勤めですか?
732名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:02:42 ID:FXxvt/Qy0
はやくJASRACは潰れたほうがいいな
733名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:02:55 ID:0AfHpUh80
>>730
>>JASRAC以外の団体が参入することを妨害してるのがJASRAC。
と書いたよ。

俺はJASRACが,我が国における放送事業者に対する放送等利用に係る管理楽
曲の利用許諾分野において私的独占をしている犯罪者だという意味で書いた。
734名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:05:20 ID:moAm6Ncm0
都合の悪いことには答えないID:0AfHpUh80 w
735名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:06:01 ID:kMRatsSgP
>>733
一つずつ整理しようか。

演奏権の管理についてJASRACが他団体の参入を妨害しているという事実は無い

Yes?No?
736名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:06:09 ID:0AfHpUh80
いいわけが聞くスレ違いの話しかできないID: kMRatsSgPは犯罪者団体にお勤め?
737名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:07:00 ID:FXxvt/Qy0
>>735
No
738名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:07:37 ID:moAm6Ncm0
>>737
はい、ソース出して。
739名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:09:46 ID:kMRatsSgP
>>736
質問に質問を返すようで申し訳ないが
犯罪者団体とはどこのこと?

具体的な団体名を出すか、定義をはっきりしてもらえないと答えようが無いです。

>737
本当にそれでいいの?
一応書いておくけど、事実でない事を事実であると断定して書き込むと相当大きな問題になるよ?

2ちゃんがもうすでに厳密な意味において匿名掲示板では無い、って事は知ってるよね?
740名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:10:57 ID:0AfHpUh80
>>735
>一つずつ整理しようか。
まずこれだろう。
JASRACは私的独占をしている犯罪者ですか?
YESかNOで。

公正取引委員会による排除措置命令
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/09.february/090227.pdf

2 違反行為の概要
(1) JASRACは,放送事業者から包括徴収(放送等利用に係る管理楽曲全体について
包括的に利用を許諾し,放送等使用料を包括的に算定し徴収する方法をいう。)の方法に
より徴収する放送等使用料の算定において,放送等利用割合が当該放送等使用料に反映さ
れないような方法を採用している。これにより,当該放送事業者が他の管理事業者にも
放送等使用料を支払う場合には,当該放送事業者が負担する放送等使用料の総額がその分
だけ増加することとなる。
(2) これにより,JASRAC以外の管理事業者は,自らの放送等利用に係る管理楽曲が
放送事業者の放送番組においてほとんど利用されず,また,放送等利用に係る管理楽曲と
して放送等利用が見込まれる音楽著作物をほとんど確保することができないことから,放
送等利用に係る管理事業を営むことが困難となっている。
(3) 前記(1)の行為によって,JASRACは,他の管理事業者の事業活動を排除することに
より,公共の利益に反して,我が国における放送事業者に対する放送等利用に係る管理楽
曲の利用許諾分野における競争を実質的に制限している。
741名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:13:47 ID:moAm6Ncm0
>>740
確定していないことを持ち出してきたw
742名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:15:27 ID:0AfHpUh80
犯罪(はんざい、英語:Crime)とは、一般には、法によって禁じられ刑罰
が科される根拠となる事実・行為をいう
http://ja.wikipedia.org/wiki/犯罪

昭和二十二年法律第五十四号(私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律)
第八十九条  次の各号のいずれかに該当するものは、三年以下の懲役又は
五百万円以下の罰金に処する。
一  第三条の規定に違反して私的独占又は不当な取引制限をした者

公正取引委員会による排除措置命令
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/09.february/090227.pdf
公正取引委員会は,社団法人日本音楽著作権協会(以下「JASRAC」とい
う。)に対し,独占禁止法の規定に基づいて審査を行ってきたところ,本日,JAS
RACに対し,同法第3条(私的独占の禁止)の規定に違反する行為を行っていると
して,同法第7条第1項の規定に基づき,次のとおり排除措置命令を行った
743名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:17:33 ID:vPxxJkAP0
>>739
はーいw

俺はJASRACは著作権を楯にとって罪のない一般人からカツアゲ繰り返す最悪の著作権ゴロだと思いまーすw
744名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:21:29 ID:0AfHpUh80
>>741
>確定していないことを持ち出してきたw
JASRACが犯罪者でないというなら,是非,違うという論拠を教えて貰おう。
確定判決をえていなくても,一般に犯罪というぞ。

これに反論してよ。昼過ぎにまた見に来るから。

公正取引委員会による排除措置命令
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/09.february/090227.pdf

2 違反行為の概要
(1) JASRACは,放送事業者から包括徴収(放送等利用に係る管理楽曲全体について
包括的に利用を許諾し,放送等使用料を包括的に算定し徴収する方法をいう。)の方法に
より徴収する放送等使用料の算定において,放送等利用割合が当該放送等使用料に反映さ
れないような方法を採用している。これにより,当該放送事業者が他の管理事業者にも
放送等使用料を支払う場合には,当該放送事業者が負担する放送等使用料の総額がその分
だけ増加することとなる。
(2) これにより,JASRAC以外の管理事業者は,自らの放送等利用に係る管理楽曲が
放送事業者の放送番組においてほとんど利用されず,また,放送等利用に係る管理楽曲と
して放送等利用が見込まれる音楽著作物をほとんど確保することができないことから,放
送等利用に係る管理事業を営むことが困難となっている。
(3) 前記(1)の行為によって,JASRACは,他の管理事業者の事業活動を排除することに
より,公共の利益に反して,我が国における放送事業者に対する放送等利用に係る管理楽
曲の利用許諾分野における競争を実質的に制限している。
745名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:21:41 ID:piWV7jP50
>>743
天下りは大体そうだよ
歩道や高速道路の植えてある木だって・・・
排気ガスを浄化するとか嘘ばかり
諸悪の根源は天下りすべてだよ
746名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:23:35 ID:kMRatsSgP
>>744

>>739への回答は・・・?
747名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:24:23 ID:moAm6Ncm0
>>744
同じ公取のところ何度もコピペしてるけどw
公取が犯罪と思い、JASRACが違うと思っているんだから
犯罪と確定してない。
最終的に犯罪と確定するのは裁判の判決が出てから。
748名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:25:40 ID:7QZhnMUB0
カスラックは利権ヤクザ
犯罪組織といってもいい

公正取引委員会どころか、恐喝と詐欺で強制捜査があってもおかしくない状況にある
ブルーレイドライブに対して違法にかつ、勝手に著作権料を取るといいだして
メーカーが一斉に反発していることから、最近のヤクザぶりから相当な反感を買っているのは事実

近いうちに脳内で曲が再生されるからという理由で人頭税形式で著作権料を取り出すのは明白
こんな時代錯誤な利権ヤクザを放置する訳にいかない
749名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:26:57 ID:Ks+nGa9GO
カスラックも大変だな
750名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:27:38 ID:X2YHYAOJ0
ヤクザでホモ
751名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:27:41 ID:f4ijRbomO
>>1
取り消しを求めるだと!
全然反省していない!
保育園や幼稚園や流しの喫茶店に平気な顔して
請求するカスラック。
情報がネットだけというのも、マスゴミに
圧力かけている予感w
752名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:29:45 ID:nx9Ij92lO
喫茶店のハーモニカ生演奏に対し訴訟を起こして店潰し、幼稚園の演奏会に著作権使用料を請求する。
挙げ句、徴収した著作権料は著作権者本人には還元されない。

…んっとに素晴らしい団体なんだな、日本音楽著作権協会って。
753名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:29:58 ID:Wshl5+uLO
擁護してんのはジャスラック関係者なの?
良心があるならこんな所は早く辞めた方がいいよ
754名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:31:42 ID:moAm6Ncm0
>>751
どうでもいいことだが、
保育園や幼稚園や流しの喫茶店に平気な顔して
755名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:32:33 ID:moAm6Ncm0
>>751
どうでもいいことだが、
>保育園や幼稚園や流しの喫茶店に平気な顔して

「流しの喫茶店」

何だそれw
756名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:33:58 ID:vPxxJkAP0
>>746
まー公正取引委員会の見解とJASRACの見解なら前者が正しいに決まってるわなw

「車で聞きたかったら同じCDもう一枚買え」とか言い出す遵法精神皆無の著作権ゴロの
言うことをいちいち信じるほどのマヌケなんかお前一人でも多すぎるぐらいだw
757名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:34:06 ID:FXxvt/Qy0
管理外の曲でも徴収しに来る犯罪者集団
758名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:36:41 ID:f4ijRbomO
>>754ー755

最近、2ちゃんでも話題になった喫茶店。
カスラックが訴訟を起こしたため潰れましたとさw
759名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:37:16 ID:pLNHZtqp0
>>752
ちょ、ちょっと待ったー!

     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.                            ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ/)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ

徴収した著作権料は著作権者本人には還元されないとは、どういうことだ?
760名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:37:32 ID:7QZhnMUB0
消費者は犯罪者

と断言しておいて支持を得ると思っているわけ?
さっさと解散しろよ
解散してこそ著作権者の本当の利益となる
761名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:41:12 ID:K68iuzUmO
>>752
実に簡潔なまとめをありがとう。

こんな団体に、なぜ金を巻き上げられなければならない?
文化の振興?笑わせんな。このクソをのさばらせると、文化は衰退する一方じゃねぇか。
762名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:43:31 ID:moAm6Ncm0
>>752
>喫茶店のハーモニカ生演奏に対し訴訟を起こして店潰し、

ビストロ・ド・シティの件なら、被告は罪を認めてる。
そもそもは店の経営者がしたハーモニカ生演奏よりも
音大生にさせたピアノ生演奏のほうが訴訟の中心だよ。

>幼稚園の演奏会に著作権使用料を請求する。

http://d.hatena.ne.jp/DayTripper/20050201/1107221520
http://d.hatena.ne.jp/DayTripper/20050203/1107389287
http://d.hatena.ne.jp/DayTripper/20050217/1108617922

この件のことなら、バンドがJASRACに申請を忘れていました、
で終了。
763名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:43:50 ID:f4ijRbomO
>>754ー755

関係者、乙。
国民が潰れて欲しい所の五本の指の中に
入るよw
764名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:44:50 ID:moAm6Ncm0
>>763
ねえねえ、流しの喫茶店って何w
765名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:47:15 ID:7QZhnMUB0
>>763
1 JASRAC
2 変態新聞社
3 朝日新聞社
4 TBS
5 朝日放送

全部マスコミ関係じゃんwww
766名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:47:20 ID:b8/8KI8u0
珍しくカスラックの工作員が沸いてるのか

工作しないと犯罪者に認定されるから必死だなw
767名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:49:24 ID:f4ijRbomO
>>765
社保庁、犬HK、カスラックの三大セット
768名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:50:27 ID:SbVugRToO
>>762
JASRACが管理してない曲しか演奏してないのに、将来侵害するかもしれないから、
と金をとった件は?
769名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:54:41 ID:0E8fv8AWO
久々にカスラックネタを見た

>>762
なんかおまい論点ずれてるお
770名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:58:39 ID:Os0xUPCoO
>>768
あいつらが潰れないかぎり衰退は止まらねえよな
771名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:00:10 ID:HMQR/Wyr0
>>744
答えるまでもないバカな質問。
前者はJASRACが公正取引委員会の排除命令に関しての話だから
JASRAC以外無い。
後者に関しては裁判でシロになったからと言って2ちゃんねらを名誉毀損で刑事告訴するほど狂ってはいないだろう。
スマイリーキクチ事件と同列で語れるレベルじゃない。

もっとも2ちゃんねらがJASRACを犯罪者呼ばわりするのは個人の私的複製すら許さない態度でいるからなんだけどな。
772名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:00:26 ID:0w9kIJAN0
契約方法がよくわからん
一曲いくらではなく包括契約ってことはよほど著作権料が横暴ってことなのか?
だとしたらこの排除勧告のいわんとするところは著作権料下げろってこと?
773名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:01:18 ID:nKmTiDwj0
カスラックって

杜撰な算定方法で著作権料を決めつけ徴収し、
それで得た金を本来受け取るべき人たちに適正に分配せず自分の懐に入れてる。

って認識なんだけど合ってる?
774名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:01:31 ID:moAm6Ncm0
>>768
デサフィナードの件だとしたら、例えば
http://tatuya215.exblog.jp/4664061/
のブログにあるように
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20070131152830.pdf
の60p
被告は,本件仮処分事件の平成17年2月23日の審尋期日に,本件店
舗における演奏に管理著作物を使用しないと述べていたが,その後,ライ
ブの出演者等が原告から管理著作物の利用許諾を得たことを書面で確認す
るなどの措置は執っておらず,演奏された楽曲が管理著作物であるか否か
も十分に調査してはいなかった。
被告は,平成17年2月23日以降,ピアノリクエストを中止し,その
後,ピアノ弾き語り,ピアノBGMも中止した。被告は,本案訴訟による
解決がなされるまでの間,本件店舗において管理著作物は演奏しないとい
う意思を表明し,本件仮処分事件以降の各手続を通じてそれを根拠に保全
の必要性がないと主張してきたが,前記認定のとおり,プロ歌手によるラ
イブは引き続き開催し,その際には管理著作物の演奏もなされている。

>JASRACが管理してない曲しか演奏してないのに、将来侵害するかもしれないから
ではなく
JASRACが管理している曲を無断で演奏していて、将来も侵害するかもしれないから
だよ。
775名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:02:35 ID:KQszmESy0
包括契約自体は問題ないと言うか良い方法だとは思うけどな
個別メディアで契約するのがややこしい+出来ないように圧力掛けてるのが
駄目だろ
776名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:03:16 ID:Umo3MMLz0
JASRACサイドが公取の事実認定に妥当な反論を示さなければいけない状況なのに、
ID:moAm6Ncm0はなに質問側に回ってふんぞり返ってるんだよw
777名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:06:39 ID:moAm6Ncm0
>>776
質問? してねーだろがw
778名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:07:04 ID:vPxxJkAP0
>>759
なんかさあ、「演歌歌手には多くカネを払う」とか意味不明のデタラメなことやってるらしいじゃん?
JASRACってさw

たぶん天下り腐れ役人のジジィ共は無教養だから演歌しか聞かないんじゃね?w
779名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:07:41 ID:rWcDPja40
盗人もうもうしいとはカスラックのことですねぇ
780名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:09:40 ID:PklIcKgK0
邪巣ラックでいいよもう
781名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:10:07 ID:IoBpQheXO
>>779

釣り認定
782名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:10:21 ID:OHiGZ/rV0
JASRACはアーティストからも嫌がられている事実
独占禁止法違反以前に存在が無駄 と言うか邪魔
783名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:10:49 ID:Fn8fbkJw0
● 権利者軽視のコンテンツ流通ビジネス促進に「強い怒りと危機感」

日本音楽著作権協会(JASRAC)常務理事の菅原瑞夫氏

会見ではこのほかJASRACの菅原氏が、2008年12月に「ニコニコ動画」で実施した
「私的録音・録画に関する実態調査」の結果を紹介。「私的録音録画に用いる機器は
72.4%がPC」「83.4%がPCに収録された楽曲をさらに(携帯音楽プレーヤーなどに)
コピーしている」「30代までのユーザーが所有するPCに保有されている楽曲は239億曲超」
といったデータを引き合いに出し、iPodを含む携帯音楽プレーヤーやPCに補償金を
課金する必要性を訴えた。
784名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:11:17 ID:GgVUzHyC0
カスカスカス
785名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:13:16 ID:vPxxJkAP0
>>783
これって課金の根拠が無いよね。

ユーザーが私的に楽しむためにコピーしているんだからパソコンにコピーしようがiPodにコピーしようが
その分はCDの代金に含まれているはず。

なのにJASRACは2重3重にカネを取ろうとしている。
さまに著作権ゴロ。
786名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:14:27 ID:QRCZ8NoQ0
PC課金・・・マジキチ
787名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:16:22 ID:vPxxJkAP0
だいたい日本のCDって異常に高くねえ?
JASRACだけでなくメーカーもユーザーからボッたくる気満々。

CDなんか絶対買わないぞ。少なくともJASRACが滅びるまでは。
788名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:16:45 ID:1W8tbENX0
どうやればJASRACに入れるの?
789名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:17:22 ID:HMQR/Wyr0
ID:kMRatsSgP
ID:moAm6Ncm0
今のところこの二人がJASRAC関係者でおk?
790名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:20:37 ID:moAm6Ncm0
>>789
じゃあID:HMQR/Wyr0は電機メーカー工作員ってことでw
791名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:21:46 ID:EStDs+4d0
裸の王様
792名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:22:40 ID:1DekTDFh0
>>747
どこから見ても犯罪組織な集団でも司法警察が加担しマスゴミが用語し政府がスルーしたなら
たとえ正義の公務員数人が職務を全うしたとしてもアボンされるか無罪にされるかしかない。
実際イタリア(ヘタリアだたかも?)という国はそうなってるらすい。
793名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:22:50 ID:HMQR/Wyr0
>>785
つか逆に言うとJASRACの態度は

 利 用 者 軽 視

なんですけどw
794名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:24:46 ID:7QZhnMUB0
こんなに嫌われている裸の王様も珍しい
そりゃ、消費者を犯罪者呼ばわりしたのだから当然だよな

犯罪者呼ばわりされてから、商用CDを買わなくなった
地上波民放視聴したり、CD買うと日本では犯罪者になるみたいだからね
795名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:27:55 ID:HMQR/Wyr0
>>790
JASRAC関係者必死だな。
JASRACの横暴に怒りを持っているのは家電メーカーや量販店だけじゃないだろうが。
それ以前にネットやってるほとんどの人間が怒ってるだろうが。

ついでにいってメーカーから金もらって書き込み何かしてねえけどな。おれは。
796名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:29:33 ID:l15I8QJI0
>>785
根拠はデジタル録音の補償金だろう
それにCDにコピーに対する対価などは含まれていない
個人が自由に私的コピー出来るのはあくまで著作権法30条の既定による物で
デジタル録音に関する補償金も同法で定められている物だ


あとカラオケの分配は利用者は包括契約で分配は個別に行われてるはずだよ
実際に毎年分配金額の上位曲が発表されてるじゃん
797名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:31:28 ID:+J3sZxIL0
これで負けると刑事告発から解散命令まで一本道かつ電車道だっけ?
ご冥福をお祈りします。
798名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:33:42 ID:hJ9Yxj3r0
管理団体があるほうが事務処理、訴訟の一括請負なんかで
権利者がバラバラに管理するよりたぶん効率的だろう

しかし、管理団体が同業者の参入を邪魔していい理由なんぞない
競争があれば権利者はちゃんとやってくれてしかも管理費が安いところに頼む
利用料が高すぎる場合はその権利は使われなくなるから妥当なレベルまで下がる
799名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:33:52 ID:VHxlRJJgO
盗人猛々しい!
800名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:33:53 ID:Ic3NJhkqO
無駄な抵抗www
無様だなwww
メシウマwww
801名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:34:00 ID:7QZhnMUB0
>>795
ネットやっていない人も怒っているよ
幼稚園や保育所など教育機関全てが敵視している
いくら作曲しても金が流れない著作権者も敵視している
電機メーカー全てが敵視し始めたね

実は放送局も嫌っている
以前、取引先の放送局関係者に「カスラックは腐肉をあさるハゲタカだ。暴力団よりタチが悪い」と愚痴っていた

JASRACを敵視していないのはJASRACのみという状況
802名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:34:07 ID:rCDwKG/MO
>>787
アメリカはただで垂れ流してるよね
803名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:35:23 ID:0w9kIJAN0
というか面白くはなりそうだよな
他団体が参入しやすいようにするとしたら包括契約料の大幅削減だろ。
そしたら他団体も包括契約できるようになる。
当然ジャスラックより契約しているアーティストがいない他団体のほうが儲かるからアーティストも儲かる。
そのままジャスラック衰退してくれるといいんだけど。

大体演奏料ってのも変な話でカバーで歌うより本人が歌うほうがずっと多いし、当然演奏料のほとんどは権者に回らずこの団体に行くんだろ?なんだかってかんじだよね。
804名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:38:59 ID:rU3XTiF8O
がんばってくれ公取委!
805名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:39:50 ID:/d8x7FDy0
公正取引委員会から2月に独占禁止法違反(私的独占)で排除措置命令を受けたw
806名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:48:18 ID:l15I8QJI0
>>803
他業者が参入出来ないのは専ら放送局側の都合なんだが
命令通りの是正が行われた所で放送局側の意識がかわらん限りは
独占状態はかわらんよ

それにYOUTUBEなどはイーライセンスとも包括契約結んでますぜ?
807名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:54:05 ID:7QZhnMUB0
ブルーレイドライブやHDDに課金はどう考えても違法なんだが?

カスラックに順法精神はないようだ
暴力団やマフィアと一緒
808名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:57:31 ID:moAm6Ncm0
>>806
包括契約でいえば、JRCとYouTubeも包括契約を結んでいる。

なんだか包括契約は罪だなんていってた人もいたようだが
そうすると国内の音楽著作権管理事業者の主要3社が罪人ってことになるw
809名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:58:25 ID:moAm6Ncm0
>>807
違法?
どういう法律に?
810名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:07:06 ID:7QZhnMUB0
>>809
著作権料の二重三十取り

もはや詐欺
811名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:10:33 ID:rIfpeURx0
天下り利権のゴミ屑。
既得権益守るためにこんな便所の落書きで顔真っ赤にしてみっともないとおもわんのかね。
812名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:17:46 ID:TCeNWtb7O
著作権者はどうおもってんだろ?
振り込まれる金額の根拠とか納得してんのかな?
813名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:18:42 ID:hkp2bep2P
潰せよカスラック
814名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:24:59 ID:arZqMPBv0
重大な公益、経済に関することなのに、いち民間団体に支配力を持たせすぎだ

こういうのは、会計に100%の透明性が求められて、いつでも情報開示できる自治体とか
政府直轄の機関がやるべき
815名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:27:35 ID:vPxxJkAP0
>>796
それ全然関係ありませんからw
著作権法は「私的利用のための複製」を認めてますからw

「デジタル録音の保証金」なんて法的根拠不明の妄想的保証金なんか
リアルには一切関係ありませんから、ええwwwwwwww
816名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:31:29 ID:FG/2+OoFO


これ極道のミカジメとそっくり同じやり方だよ

行政OBとか抱き込んで大規模にやるから

国は絶対に規制できないんだよ

関係者の何割かは確実に身内だと知ってるからな


817名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:32:24 ID:l15I8QJI0
>>815
つ著作権法30条の2

2 私的使用を目的として、デジタル方式の録音又は録画の機能を有する機器
(放送の業務のための特別の性能その他の私的使用に通常供されない特別の
性能を有するもの及び録音機能付きの電話機その他の本来の機能に附属する
機能として録音又は録画の機能を有するものを除く。)であつて政令で定めるもの
により、当該機器によるデジタル方式の録音又は録画の用に供される記録媒体で
あつて政令で定めるものに録音又は録画を行う者は、相当な額の補償金を著作権者に
支払わなければならない。

818( ̄ー ̄)ニヤリッ@ubuntu ◆dTQkcZeb9M :2009/05/04(月) 09:34:09 ID:gj4WMttF0
あまりにもピンハネが多いな
会計の透明化が出来ないなら、カスラックは一旦潰して、
改めて著作権管理のシステムを構築しなきゃダメだね。

当然・・・元カスラックの人間は排除の方向で。
819名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:34:49 ID:bNfOlAcW0
>>817そのカスラックが追加させた条項に何の意味があるんだ
法的根拠など妄想とか因縁の類だろう
820名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:35:46 ID:moAm6Ncm0
>>812
たとえば、あるアーチストはこういってる。

そしてJASRACなどの著作権に関わる団体が、購入、
使用された作品のお金を徴収し、出版社にそのお金を下ろし、出版社から
アーチストに分配されるというシステムなのだ。
出版社からは年に数回、各楽曲から派生した金額の明細書が山のように
送られてくる。
ウハウハの印税生活!?と思いきや、アーチスト※※※※※の場合だと、
260円とか、360円とか、一曲あたりのもうけ額が小室さんの預金残高
6千何百円よりはるかに少ない額であることも多く、中には0円!
というバカ小学生の算数のテスト点数みたいな表記もズバリあって、
まぁそれを律儀に律儀に毎度毎度送ってくる音楽出版社の資源のムダ使いは
もはやアンチ・エコ・地球環境汚染の領域に達していると断言していい。
いやまぁ、その元凶を作っているのは僕なわけですけれども。


文中の※※※※※は、この文の筆者である 大槻ケンヂ。
821名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:36:22 ID:1SGTf44C0
是正措置としてJASRACの上がりの数パーセントを強制的に他の権利団体に分配すればOK
822名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:36:41 ID:gYtKLom/0
米国にはこんな音楽著作権管理団体アンチソングもある
歌詞の内容はわざと管理団体礼賛ぽくなっているが真に受けるなよ

この曲をダウンロードするな -公式サイトで無料配信中
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2975735
823名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:36:49 ID:bZW2YaIRO
ヤクザよりひでえ
824名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:37:44 ID:l15I8QJI0
>>815
てーか補償金が出来た経緯ならスターデジオ裁判でぐぐれよ
仮にこの裁判でデジタル録音が私的使用目的の複製に当らないという
判断がされていたら、デジタル録音(複製)は私的にすら許可されてませんぜ

多少の課金で済んでる状況はユーザーに対しても利便性がある
825名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:37:46 ID:moAm6Ncm0
>>821
それ、独禁法に違反する恐れあり。
826名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:37:52 ID:7QZhnMUB0
カスラックは収支報告が一切ない

これだけで犯罪組織といわれても仕方がない
827名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:38:11 ID:YuCb0AAD0
>>815
実はもともと私的複製の権利は無いらしいよ。
B-CASを訴えることが出来ないのもそれが理由。
828名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:39:49 ID:moAm6Ncm0
>>826

このpdfはなんなのでしょうか・・・

http://www.jasrac.or.jp/profile/disclose/pdf/h19/pl_01.pdf
829名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:41:35 ID:T7nzfFkBO
>>810
>>三十取り
誤字に見えて誤字じゃなさそうだなw
そのうちこんぐらい取られかねない。
830名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:42:25 ID:4oXpKatCO
カスラック調子乗りすぎだな
そろそろカスラック関係のテロとか起こるんじゃね?
831名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:43:22 ID:l15I8QJI0
>>827
あれは権利じゃなく実質は例外だからね
その証拠に著作権者側には技術的保護手段により私的な複製も
制限する事が許されている
832名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:45:47 ID:bNfOlAcW0
>>827暗号化されてないのに無い訳が無いだろ
プロテクト込みのDVDやCCCDとかだと権利は無いようだが
833名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:47:35 ID:UC1oFHbYO
これを機にカスラック解体させろ
834名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:54:55 ID:hnD/3P2K0
>>831
商売に絡む著作物では私的複製を権利に格上げしてもいいよな
権利者が強すぎるってか無茶しすぎ
補償金取っておきながらコピー保護掛けるとか、ひどすぎる
自分らでコピー保護してる物は法律でまで保護する必要は無い
835名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:56:48 ID:MsRLOdSl0
>>832
お前、一遍死んで見ろっていつも言われてるだろ?www
836名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:57:48 ID:TQK6s8VQ0
どんだけ
837名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:58:58 ID:Mjq/k7Lw0
往生際が悪いなカス
838名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:58:58 ID:l15I8QJI0
>>834
その辺は過剰な保護がかかった物はユーザーの支持を得られないって
事で釣り合いが取れてるんじゃねーの?
実際CCCDも無くなったしコピワンもかなり緩和されたでしょ
839名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:01:54 ID:T7nzfFkBO
>>838
あれで緩和されたなんて思ってるのは著作権利権の中の人達だけでしょw
840名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:02:33 ID:ZkmR4nXi0
この手のスレって必ずカスラックの工作員が湧くね
汚らわしい
841名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:05:26 ID:7QZhnMUB0
>>838
物足りなくなってHDD課金とかブルーレイドライブ課金とか言い出したよね
消費者は犯罪者と勝手に犯罪者扱いし始めているしwww

電機メーカーに離反され、ブルーレイドライブ本体の著作権料を支払わないと宣言されたしwww
ここで裁判で敗訴になれば膨大な著作権料支払いを拒否するために放送局も離反しかねない
ざまぁみろwww
842名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:06:06 ID:BVYTI7ei0
アーティストはライブやってギャラもらって、それで終わりでいいんじゃないの。
著作権管理団体なんて自分らの給料のためにアーティストにたかってるだけだ。
843名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:11:01 ID:oeeJCDT50
典型的なピンハネゴロだよな
レコード会社も年々質が悪くなってきているがカスラックに比べたらまだかわいいもんだ
844名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:13:27 ID:+aWvjoBO0
JASRACの包括契約を一度締結すると・・・・

チャリティーコンサートでも楽曲使用料が取られる。
たとえ自分の楽曲を無料で演奏しても、楽曲使用料を払わなければならない。
 
845名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:16:21 ID:bHk4nIq40
さすがカスラックそこにしびれねえあこがれねえ
とっとと黒い金の流れでもばれて消え失せろ。
846名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:16:36 ID:YtNNWQGE0
ほんと糞だな
847名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:17:11 ID:X/TS7h1Q0
>>840 実際、カスラック工作員って、ピックル、キャノネット、アカピーなんかより機能してるし反応も速いよね。しかも極めて醜い。
つぅかね。
 カスラックの 包括契約 は全て不当、違法だと思うよ。公正取引員会には是非とも頑張ってもらって、カスラックの不当支配撲滅に尽力してもらいたい。
848名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:18:01 ID:T8SXOJ350
儲けが発生していない所からもふんだくるのか
ヤクザもびっくりのえげつない商売だな
849名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:18:10 ID:dHZT8M4v0
これはカスラックが負ける可能性が高い。
負ければカスラック最後の日になる可能性はさらに高くなるな。
850名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:21:06 ID:SJzQaHKH0
データを記録するだけのメディアに著作権料とかほんときちがい。
ほかにそんなことしてる国ある?
851名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:23:15 ID:bNfOlAcW0
>>835権利者側の横暴なんぞ認められませんね。
嫌なら暗号化すりゃ良いだろ。
開け放っといて責任転嫁する時点で
852名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:23:43 ID:moAm6Ncm0
>>844
>チャリティーコンサートでも楽曲使用料が取られる。

https://jasrac.e-srvc.com/cgi-bin/jasrac.cfg/php/enduser/std_alp.php
質問 演奏会を入場無料で開催したいのですが、JASRACへの手続きは必要ですか?
回答 (1)聴衆から入場料などを受けない
    (2)出演者等に報酬(ギャラ)が支払われない
    (3)営利を目的としていない
    (1)〜(3)すべてを充たしている演奏会については、JASRACへの手続きは必要ありません。
    (著作権法第38条1項)1つでも上記の要件に該当しない場合は、手続きが必要です。
    詳細につきましては、こちらをご覧いただいたうえで、お近くのJASRAC支部へご連絡ください。

>たとえ自分の楽曲を無料で演奏しても、楽曲使用料を払わなければならない。

http://www.jasrac.or.jp/contract/member/faq.html#02_2
Q2-2. 自分が主催するコンサートで自分の作品を演奏するときも、
       JASRACへ使用料を支払うのですか?

A2-2. 新しい信託契約約款では、作詞者、作曲者など著作者の方が、作品を世に広める目的で
       自分の作品を利用するときには、ご質問のコンサートのケースに限らず、
       「自己使用を認める場合の運用基準」を満たし、所定の手続きを経た場合は、
       JASRACへの許諾手続きと使用料のお支払いは不要になりました。
       自己使用の適用をご要望の場合は、所定用紙を担当部(支部)にご提出ください。
853名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:27:54 ID:+aWvjoBO0
>>852
チャリティーコンサートは、入場料を取るので、楽曲使用料を払わなければなりません。
854名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:28:42 ID:+aWvjoBO0
ちなみに、チャリティコンサートは実例として、中越地震の時にあった。
855名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:30:29 ID:l15I8QJI0
>>847
じゃあイーライセンスが結んでる包括契約も違法なの?
856名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:33:37 ID:MsRLOdSl0
>>851
やっぱり、おまえ一遍死んで見ろ。
857名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:35:14 ID:moAm6Ncm0
>>853
そうだよ。
金銭が動いたら著作権料が発生するわけだよ。

むしろ、こっちか。

質問 チャリティ・コンサートで入場料はすべて寄付する予定です。手続きは必要ですか?
回答 聴衆から入場料を受ける場合は、チャリティ・コンサートであっても手続きが必要です。
    詳しくは、こちらをご覧ください
858名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:38:17 ID:AW47G/AC0
ぶっちゃけJASRACをA・B・Cの3分割位にしてアーティスト自身がちゃんと支払い率で団体選べるようにしないとな
859名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:46:08 ID:bNfOlAcW0
>>856だから権利者側の怠慢を消費者に責任転嫁すんな。
嫌なら暗号化すれば良いだろ
860名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:48:42 ID:l15I8QJI0
>>859
君の理想はがっちがちにプロテクト固められて
私的な複製も出来ない状態なの?
861名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:48:47 ID:OefAjyjM0
>>858
いや、そもそもカスラック自体がいらないんだよ
文化庁にデータベースサーバ一個たてればいい
そして、カラオケ会社や放送会社が楽曲使用回数データをサーバにアップロードする
月毎に自動集計して、使用回数に応じた料金を請求し、著作権者に分配する
これで終わり
にちゃんやYahooの鯖と違って、扱うデータ量は微々たるもんだから
それこそパソコン程度のスペックでも十分できるんじゃね
862名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:49:32 ID:eFZ6LatNO
ダンス教室がレッスンのために教室でかけたCD分について
何千万も支払いを命じられるって異常だろ。
863名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:50:55 ID:qJHjSm140
マジでカスすぎるwwwwwwwww
864名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:51:26 ID:KlvPcFmc0
>>861
アホか。

権利団体って誰が何のために作ってる団体だよ。
865名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:53:58 ID:BFkvusJAO
>>861
でも、お役人の偉い人に言わせると必要不可欠みたい
大切な天下り団体

しかも、どんな違法な取り立ても許される将来的に安定した団体
視点を変えると存在価値が変わってくる
866名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:55:40 ID:bNfOlAcW0
>>860理想も糞もプロテクトも掛けてないのに
因縁付けてくるカスラックが異常なだけ
867名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:00:01 ID:476sdiRUO
ジャスラックって基地害だったんだな
知らなかったわ
868名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:00:53 ID:arZqMPBv0
音楽って、人を幸せにするものだからな
皆が使えるようにすべきもので、公益性が高い

法的にきっちり活動を規制できない民間団体に音楽文化の支配権を渡すような政策が
そもそもの間違いだ

>>861
確かに、包括契約とか、いまのIT時代に恣意的すぎるよな
869名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:02:21 ID:QDtetTp10
文科省と喧嘩が絶えない経産省をうまいこと巻き込めば…
870名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:03:45 ID:myTDGcpSP
公正取引委員会よ、カスラックを徹底的に叩いて独占状態なのをなんとかしてくれ。
著作権者も利用者もこの組織のせいで大損してる。
871名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:04:01 ID:7NbktsPG0
デキレースで負けたりしないよな
な!
872名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:14:15 ID:SbcqSevD0
>>115
全国の量販店で大量に摘発が起こりそうだ。嵐の予感。
873名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:21:35 ID:FG/2+OoFO


お前ら
カスラック創立当時から現在までの関係省庁と年度毎のOB、それから役員クラス以上の人事を見てみろ
すげえ面白い


874名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:23:16 ID:3j1d81+00
カスラックに漢検と同じ臭いを感じる
875名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:27:50 ID:l2KeGuqBO
ニート以下のカスラック社員。
生産性が無いだけでなく権利を主張し消費者から搾りとる。
恥ずかしくてこんな所で働けねぇよ。
876名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:53:25 ID:moAm6Ncm0
>>873
具体的に挙げてみてよ。
直近の数人はわかるけど、設立当時からのものは見てみたい。
877名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:55:13 ID:kQv5IXU00
要はJASRACの同業他社が無いことが問題なんだろう。
同業他社がJASRAC以上に誠実に、しかも誰もが納得いく音楽著作権業務を遂行
できることが証明された途端に、JASRACの存在意義のほとんどが消滅する。
878名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:59:07 ID:hnD/3P2K0
>>877
大口顧客とも下請けの偉い人ともベタベタだから他の業者があっても入り込む隙間が無いんだよ
879名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:59:52 ID:zhjbXmud0
死ねマスゴミ利権者 糞ラック



880名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:06:49 ID:ODVfbrpe0

久しぶりに来たらまだ、キチガイやってるじゃん。
しかも、関係ない書き込みなのに同一人物にされてた。
妄想甚だしいな。

いまは居ないが、寝てるんだw
書き込みが平和だな。
881名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:14:46 ID:AtS09TAL0
>>864
具体的提案をこき下ろしながら質問で返すとは
さすが卑怯者糞ラック
具体的な内容で反論してみろよ
882名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:14:58 ID:Fn8fbkJw0
 そして、何よりも疑問に感じるのは、なぜ今、公取委が排除命令を出したのかということである。

 公取委はこの問題を5年前から研究していた。昨年4月にはJASRACに立ち入り検査を行っている。
つまり、命令を出すならもっと前に出せていたはずなのである。それが突然今になって行動するというのは、非常に解せない。
ちょうど今、検察が民主党の小沢一郎代表の公設第1秘書を政治資金規正法違反容疑で逮捕し、
「なぜ選挙が近い今のタイミングで」という声が上がったが、私は今回の公取委の排除命令にも同じ類いの疑問を感じざるを得ない。

 よく考えると、最近の公取委はJASRAC以外にもいろいろと活発に命令を出しまくっている。
明らかに昨年の同時期よりも増えている。霞ヶ関界隈の噂では、遠からず選挙で政権与党が
代わる可能性が高いことを見据え、公取委はたくさん抱えている案件の“棚卸し”を急いでやっていると、
まことしやかに言われているのである。

 日本の経済政策を巡る議論では、公取委や競争政策の強化がよく話題に上る。その一方で、
実態論として日本の公取委の能力について批判もされてきた。今回の一件は「公取委はダメだと思っていたが、
ここまでダメだとは思わなかった」という一言に尽きる。根本の政策論的な部分から間違っているのだから
、救いようがない。公取委にはもっとよく勉強し、考えてほしいと言わざるを得ない。

岸 博幸(きし ひろゆき)
慶応大学デジタルメディア・コンテンツ統合研究機構准教授、エイベックス取締役

 1962年、東京都生まれ。一橋大学経済卒、コロンビア大学ビジネススクール卒業(MBA)。86年、通商産業省(現・経済産業省)入省。
朝鮮半島エネルギー開発機構(KEDO)、資源エネルギー庁、内閣官房IT担当室などを経て、当時の竹中平蔵大臣の秘書官に就任。
同大臣の側近として、不良債権処理、郵政民営化など構造改革の立案・実行に携わる。98〜00年に坂本龍一氏らとともに設立した
メディアアーティスト協会(MAA)の事務局長を兼職するなど、ボランティアで音楽、アニメ等のコンテンツビジネスのプロデュースに関与。
2004年から慶応大学助教授を兼任。06年、小泉内閣の終焉とともに経産省を退職し、慶応大学助教授(デジタルメディア・コンテンツ統合研究機構)に就任。
07年から現職。
883名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:23:19 ID:b+ERlaLF0
>>882
これは、どこかのページに書いてあるものか?
こみいった著作権問題を冷静にやるんだったら別スレでやった方がいいぞ。

夕方になると、カスラックを越えた、カス親父がまた荒れ狂う。
884名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:27:15 ID:YtNNWQGE0
著作権を語るヤクザだな
885名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:31:13 ID:hnD/3P2K0
著作権じゃなく政治だな
886名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:36:21 ID:X/TS7h1Q0
>>852 チャリティじゃないんだが、学校の文化祭で演奏したら使用料取られるよ。
学校関係は 授業は無料、それ以外は有料! これカスラックの見解。 何故かと言うと、「授業料を徴収しているから」だそうだ。
あとは、教員(出演者等)に給料払ってるからかな? ちょっと学校法人勉強して来い!という感じだが、これが実態。

今回、問題になってる放送事業者への包括契約なんかまだ可愛いほうで、一般事業者への包括契約勧誘はもっとひどい。
・使用料が半額になる。 ってこの部分だけは盛んに宣伝してくるんだけど、実際約款読んだら、まるで奴隷契約だし、契約解除には訴訟が必要な感じだぜ?
よう説明せんと、「著作権保護」をうたい文句に(まぁ、それ時代意味はあるが)利用者を縛り上げるトンでもない内容だぜ。

>>881 >>864じゃないけど、管理業務を監督官庁にやらせるのは実質無理。だから 管理団体は最低独立行政法人化する必要はあるよ。
それより、あんたが言ってるように「曲ごと管理」つまり、信託契約を 著作物単位の管理委託契約にしなきゃだめ。カスラックが付け上がれる理由はこれが大きいから。



887名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:38:37 ID:0E8fv8AW0
バーニング=カスラックなw
888名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:40:25 ID:hnD/3P2K0
>>886
分配も徴収も手抜きだよね

つか、公共の著作物DBを1団体が牛耳ってるってのが狂ってる
889名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:41:52 ID:Ya5Ij3510
>>882
私的独占の命令自体毎日出すようなもんじゃないんだから
昨年の同時期と比較してる時点で馬鹿としか思えん
890名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:43:44 ID:b+ERlaLF0
「学校で音楽を使う場合は」

ttp://www.jasrac.or.jp/park/inschool/
891名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:44:09 ID:5ziyGYsgO
なんでカスラックってあるの?
いらないじゃん。
892名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:48:04 ID:b+ERlaLF0
イーライセンスとJRC

「学校で音楽を使う場合は」の項目がねーw
893名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:50:50 ID:PklIcKgK0
学校にまで著作権なんて言い出したら
吹奏楽部はやってけねえぞ
894名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:50:53 ID:moAm6Ncm0
>>886
>チャリティじゃないんだが、学校の文化祭で演奏したら使用料取られるよ。

>>890があげてくれたリンク先
http://www.jasrac.or.jp/park/inschool/

文化祭での演奏や演劇については、以下の3つの条件を全てにあてはまれば、
著作権の手続きは必要ありません。

1 営利を目的としていない
2 どんな名目でもお金などの入場料をとらない
3 演奏するひと(歌手やバンド)や指揮者にギャラ(報酬)の支払いがない
(著作権法38条)

中学校の文化祭でコンサート、演劇、ダンスなどを行う場合、この3つの条件に
あてはまれば、著作権の手続きは必要ありません。
プロのミュージシャンや劇団などを招いて行われる「芸術鑑賞教室」で、入場料を
とったり、出演者にギャラが支払われる場合には、著作権の手続きが必要です。
895名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:55:16 ID:f4ijRbomO
>>783

権利者に殆ど配分されないビジネスっていうのも
なんともと思うけどw
896名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:55:21 ID:zhjbXmud0
>>893

最悪鼻歌歌うことすら禁止なるなw
897名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:58:01 ID:Lskq/xzC0
>>882
著作権周りの岸氏の主張は、ネット業界でも「あれ、ちょっとおかしくね」的な雰囲気で
受け止められている。安直な陰謀説に走るのはいかがなものか。

しかも公取は法に基づいて行動しているのであって、立法の手当てもせずに
「経済音痴」みたいな主張をしても、それが世間に通用するとは思えない。
898名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:58:06 ID:pkAiGuvg0
>>865
いや、必要だと思うよ。
>>861のやり方だと著作物を盗用して勝手に金を取る奴が後を絶たなくなる。
誰かがそれを監視して取り締まる必要がある。
問題なのは、JASRACが本来の使命を忘れて金の流れを塞き止めることしか考えない
銭ゲバ=「カスラック」に成り下がってしまった事。
「違法な取り立て」も弱者や常識人に対してではなく、著作権を踏みにじる悪人だけに
対して行えばカス呼ばわりされることもなかった。
899名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:03:02 ID:pkAiGuvg0
>>895
ビジネス以前に論理が飛躍し過ぎてるw
「PCを使用してる保証金が必要」て「刃物を使ってるから殺人者」くらいの暴論だ。
900名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:06:00 ID:moAm6Ncm0
>>898
よくJASRACに対して批判の集まる次の3件、

ジャズ喫茶スワン
デサフィナード
ビストロ・ド・シティ

「弱者や常識人」なのか、「著作権を踏みにじる悪人」なのか
考えを聞かせてよ。
901名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:06:31 ID:f4ijRbomO
>>852

幼稚園の運動会でも徴収するみたいだね〜w
全く営利目的ではないにも関わらずw

カスラック、どんだけー
902名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:07:19 ID:QRCZ8NoQ0
デジタル化された以上、全ての媒体が課金対象かw
903名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:07:32 ID:moAm6Ncm0
>>901
ソースは?
904名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:08:04 ID:MlxZ7pF40
芸能関係(音楽も含む)
いかがわしいネタ多すぎてネットの影響(著作権)もあり全滅するんじゃない?
まぁ芸術は人間の求めるものだから、そこに金銭があまり発生しなくても
衰退する事はないだろうが・・
905名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:09:17 ID:b+ERlaLF0
>>903
ぜったい出てこない
906名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:09:52 ID:jwk4ohbH0
ちょっと肥大になりすぎたな。
解体させないと危険だろう。
907名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:10:04 ID:+Wvp9/2w0
同人流通の方が健全ってのもすごいな
908名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:11:45 ID:b+ERlaLF0
>>907
流通ゴロが仕切ってるからね
909名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:13:10 ID:moAm6Ncm0
>>905
多分、「すごいぜ!JASRAC伝説」の中にあった

「幼稚園のクリスマス演奏会で」が

ID:f4ijRbomOの脳内変換によって

「幼稚園の運動会で」
になったと予想。
910名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:13:25 ID:kQv5IXU00
>>878
それこそ、まさに公正取引委員会が排除命令を出す理由だな。
現状は、放送事業の免許をNHKだけが一手に握っている状態そのままだろう。
911名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:15:52 ID:BFkvusJAO
このまま放置すると2011移行には音楽の脳内再生にすら著作権料請求されるぞ

カスラックはそのくらい信じられないくらいの無法な過剰請求をしている
放置するわけにはいかない
912名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:17:25 ID:jOWp9WLs0
カスラックと犬HKは潰れろ!
913名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:21:02 ID:arZqMPBv0
音楽って、人を幸せにしたり、傷ついた心を癒す力がある
大事なものだよ
そりゃあ、作った人には感謝して、対価も払う必要があるだろうけど

たかがひとつの民間団体が、すべての音楽文化を支配し
いたるところに悪影響を与えているという現状を放置すべきではないだろ
914名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:22:07 ID:b+ERlaLF0
>>911
笑える。
脳内に入場料とるの?おもしろいかも。

逆に脳内でメロディーを考えたら、JASRACから著作権料が自動で振り込まれる。
915名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:31:13 ID:1DekTDFh0
脳内は難しいだろうが、口笛とか鼻歌、コンサートの手拍子くらいは余裕で徴収したそうだ罠w
カスラック的には気分良く名曲お気に入りを口ずさむ国民すべて泥棒に見えるんだろ。

それじゃカスラックの中の人はどうなの?て思うかもしれないが、そんな人間的な趣の
あるヤシがこんな商売続くわけないだろと。
916名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:35:15 ID:X/TS7h1Q0
>>890 >>894 バカじゃね? 
そのリンクにあるケースにだって「学校での利用は当てはまらない」とうのがカスラックの見解。
許諾条件を繰り返してるだけで、判断なんかでてないだろ?よく読んでみろ。 
実際、そのページだって、方々からの突き上げで、やっと出てきたのが実態だよ。
917名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:37:39 ID:ARVCOFAv0
ttp://www.two-one.jp/wakiyama/
著作権料を払うクオリティを持った、くちぶえ奏者
はなうた奏者は見つからないな
918名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:38:14 ID:swdhcp6/O
カスラックは完全な社会悪
独禁法ぐらいの罪じゃなく個人の演奏に対しても対価を要求する893カオマケの恫喝団体

一日も早く潰してほしい
919名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:41:53 ID:ARVCOFAv0
>>916
この紹介ページって、事例がわざわざ「中学校」と書いてあるところやらしいよね。
920名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:45:51 ID:moAm6Ncm0
>>916
>そのリンクにあるケースにだって「学校での利用は当てはまらない」とうのがカスラックの見解。

はい、詳細もってきて。

>>919
下種のかんぐりキタw
子供向けのページだからだろ。
921名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:53:42 ID:ARVCOFAv0
演奏家のまとめたページに、「高校」ってのが見つかった

>演奏権
>著作物を公衆に直接聞かせることを目的として演奏する権利で、これも著作権に含まれる内容のひとつです。
>演奏に当たっては著作権者の許諾を必要とします。
>ただし、(1)聴衆や観衆などから一切対価を徴収せず(2)実演家に報酬を支払うことなく行われる演奏で、(3)営利を目的としない場合には、著作権者の許諾を必要としません。
>したがって、例えば高等学校の文化祭などで行われる無料の演奏は、この三つの条件を全て満たすので、著作権者の許諾は必要ありません。
>一方で、たとえ、無料で行われる演奏であっても、宣伝をするなどの営利目的があれば、著作権者の許諾が必要となります。


高校の文化祭で払ったっていう奴はなんなの?詐欺でもあったって事なの?
922名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:59:07 ID:RpxR1wYpO
CDを全く買わなくなったな


カスがある限り売れないだろう
923名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:00:02 ID:hnD/3P2K0
>>898
それで思い出したけど、タイガース応援歌や初音ミクの件もあるよな
既存の登録曲と被ってないかとかさっぱり調べてないんでしょ
監視なんてしてないんだよ
924名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:02:15 ID:FMbo7h8oO
>>921
その中に「宣伝をすると云々」とあるだろ?
文化祭コンサート、外部にポスター掲示とか
ないとでも?

それを見つけて取りに来るんだよカスは。
文化祭なんざ特別予算下りてるから領収書
あれば普通に疑問なく通る。

だからチンピラだって言われる所以なの。
925名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:04:11 ID:BFkvusJAO
音を出すモノ、記憶できる可能性があるかもしれないモノ
全てに著作権料を毟り取ろうとする著作権ヤクザは取り締まるべきだ
926名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:04:35 ID:moAm6Ncm0
>文化祭なんざ特別予算下りてるから領収書
>あれば普通に疑問なく通る。

もうちょっと落ち着いて書けw

何の領収書で何が普通に疑問なく通るんだよ。
927名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:06:14 ID:pkAiGuvg0
>>923
そうなんだよね。
著作権管理団体であれば管理すべく調べるはずなのに、金さえ手に入ればどうでも
良くなってしまってるんだよね。
928名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:15:03 ID:z5Nvyu4H0
JASRACはいったんすべて解体するしかないだろ。
いまさらこの企業体質は変わらんよ。
929名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:24:08 ID:1ETfOAcAO
>>789
そのカスラック工作員、ずっとこのスレに投稿してて、今もいるよw

朝7時から、一日中カスラック擁護の投稿してるとか
露骨に工作員だよなw

昨夜は徹夜でカスラック擁護してた奴が二匹いたしよw


カスラックがネット工作会社にネット工作を依頼してる実態を暴いてやろうぜw

著作権料のピンハネしてそんなことやってんだよw
930名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:25:10 ID:BVYTI7ei0
審判でさ、公正取引委員会の人に言ってもらいたいんだけどね。
カスの管理曲検索ってあるじゃない。
あれでいくら検索しても何もかかってこない。
曲名での検索なし、著作者での検索なし、権利者検索も。
もしかしてカスの管理曲はごくごく少なくて、1曲でも何か引っかかる曲があると定額制で多額の金を取ろうとしてるんじゃないの?
931名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:25:41 ID:moAm6Ncm0

電機メーカー工作員が登場しましたw
932名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:26:06 ID:oyfMK4YZ0
>>924
「宣伝をするなどの営利目的があれば」とある。
つまり文化祭は基本非営利だから、著作権免除って事なんだな。

933名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:36:31 ID:0AfHpUh80
これは酷い。

社団法人 日本音楽著作権協会
著 作 権 信 託 契 約 約 款
(著作権の信託)
第3条 委託者は、その有するすべての著作権及び将来取得するすべての著作権を、本契約
の期間中、信託財産として受託者に移転し、受託者は、委託者のためにその著作権を管理し、
その管理によって得た著作物使用料等を受益者に分配する。この場合において、委託者が受
託者に移転する著作権には、著作権法第28条に規定する権利を含むものとする。
http://www.jasrac.or.jp/contract/1.pdf

>委託者は、その有するすべての著作権及び将来取得するすべての著作権を、本契約
>の期間中、信託財産として受託者に移転

著作権管理事業分野において,独占的な地位を保ち続けられるわけだわ。
934名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:40:32 ID:ly6s8kWr0
>>929
お前の言うカスラック工作員っていうのはさ。
自分に同調しない連中に対して使うキーワードだろ?
ということは、反カスラックから費用が出てるって事だよな。

お前は、なぜもらえん?それ不条理ってやつ。それで暴れてるの?

上から読んでて気がついたんだけどさ。
935名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:50:21 ID:1ETfOAcAO

公正取引委員会から排除命令受けてるのに
ネット工作会社に依頼して露骨な保身擁護活動やるカスラックw

こんなとんでもねー組織は工作の実態を暴いた上で解体するしかねーなw
936名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:58:21 ID:l15I8QJI0
>>935
JASRACがこんな場所で工作して何のメリットがあるの?
937名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:59:58 ID:Xscjon0C0
>>928
解体しても新団体に90%以上移籍しそうだけどねw
938名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:07:26 ID:hXAbpidQ0
>>914
脳内演奏会でも権利者への支払いは必要だしな。
それじゃあ脳内通貨で支払うよ つ○
939名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:08:20 ID:5+mmjDfC0
>>936

935は友達探しの旅を2chで見出してるのさ
940名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:10:03 ID:6zTSddHq0
JASRACは5つくらいに分割すればいいと思うの
そうすればお互い競争を始めるでしょ
でも談合とかしちゃうかもね
941名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:13:43 ID:mKgXNEJm0
つーか日本の曲死んでね?
聴きたい曲がないぞ。
942名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:54:12 ID:1ETfOAcAO

で、朝の7時からずっとカスラック擁護の投稿してるカスラック工作員は

正体バレてトンズラしたのか?
943名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:05:11 ID:vypxhGVJ0
沈黙、それは最大級の不安
944名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:09:49 ID:X/TS7h1Q0
>>921 そのなかで 、(1)聴衆や観衆などから一切対価を徴収せず の「など」には 生徒の分担金(生徒会予算とか、PTA会費)も含まれる。というのがカスラックの見解だったな。
修正要求なんかしたって、最後は「ふるせぇ!許諾は権利者の独占権だ。いろいろいうなら二度と許諾しねぇぞ!」と必ず来る。実際オレは3かいくらいやられてる。
それが実態。
945名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:20:09 ID:1ETfOAcAO
かっw
さっきまで大量のカスラック擁護工作員がいたのに、一斉に消えてらw

ピックルも、バレバレの工作で対策会議か?
毎日、徹夜要員二人も張り付けてカスラック擁護工作やってんじゃねーよ
公取委から排除命令受けてる悪徳公益法人なのによ
946名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:23:06 ID:moAm6Ncm0
>>944
>(1)聴衆や観衆などから一切対価を徴収せず の「など」には 
>生徒の分担金(生徒会予算とか、PTA会費)も含まれる。というのがカスラックの見解だったな。

学園祭で演奏会やるのに何の金がかかるんだ?いまいちいってる意味がわからんな。
947名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:27:52 ID:1ETfOAcAO
煽られて戻ってきたな、カスラック工作員

>>946 が朝7時からずっとこのスレでカスラック擁護やってる工作員だよw


カスラックに雇われた人間以外の誰が、朝から10時間もスレに投稿しつづけるんだよw
948名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:28:07 ID:9u6LfTn70
音痴な人の鼻歌は、カスラック管理下の曲でも音程くるってメロディーがオリジナルになるのでokですね。
と思ったら、オリジナルメロディーでも管理委託しないといけないのか?
949名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:28:47 ID:aUxoIhxy0
>>944
>>946

むしろ、徴収されたという事は、逆に貴重な経験だな。
校長先生や教務課が対処しそうな話でもあるし。

ブログ検索しても、免除だったしか見つからない。
なにか他思い当たる原因は?
950名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:30:33 ID:moAm6Ncm0
>>947
よぉ、電機メーカー工作員w
今日はみどりの日っていう祝日だ。
951名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:35:01 ID:mtD4mk0y0
ID:moAm6Ncm0
ID:1ETfOAcAO
おまえら仲いいなw
952名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:38:42 ID:Upm749JL0
>>950
ジャスラック工作員は、ロコツな工作活動を指摘されると 
「電機メーカー工作員」 とか切り返す決まりになってるのか?w


ジャスラック批判の投稿は、スレ内では単発IDで、他のスレにも投稿してる 「一般2ちゃんねらー」 が多いが、

ジャスラック擁護の工作員は、10時間とかスレに張り付いて、ひたすら「ジャスラック擁護」の工作やってるよなw


どっちが工作員かは一目瞭然だろ

 > 朝7時ごろから工作活動やってる ジャスラック工作員 ID:moAm6Ncm0

953名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:39:42 ID:Upm749JL0

ちなみに、 ID:moAm6Ncm0 がジャスラック工作員じゃなかったら、何のために休日の朝7時から

ジャスラックスレに張り付いてジャスラック擁護工作やってんの?w


954名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:39:55 ID:MXIxGgMq0
公取にたてつくとは
狂ってる
955名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:41:58 ID:9c1dslL20 BE:773334836-2BP(0)
ジャスラックゆうたらアヒルのな 保険の
おいおいそりゃあアフラックやろ
956名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:42:16 ID:moAm6Ncm0
>>953
俺の書いてるのがJASRAC擁護にしか見えないのは
お前が馬鹿か、工作員かのどちらかなんじゃないのw
957名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:42:48 ID:Upm749JL0
すげーw

 ID:moAm6Ncm0 

で調べたら、昨夜の午前1時までカスラック擁護工作やってて
朝5時58分にはもう投稿再開してるぜw

http://hissi.org/read.php/newsplus/20090504/bW9BbTZOY20w.html


しかも、それからずーっとこのスレでカスラック工作投稿w



 ID:moAm6Ncm0  がカスラック工作員じゃなかったら、なんで睡眠と食事以外は

このスレに張り付いてカスラック擁護工作やってんだよw
958名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:43:06 ID:bNfOlAcW0
>>954自分達が権利者や消費者を虫ケラ扱いしてたのに
悪行を指摘されるとキレる辺りで素晴らしい根性してると思う
959名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:43:35 ID:zgbgy4pXO
カスラック氏ね
960名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:44:43 ID:+jiUtAoJO
カスラックは公取にけんか売るかw
もはや普通の日本人の反応じゃないな

もしや在日に乗っ取られてるのか
961名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:45:39 ID:SmnO0Pb8O
払わなければいいんじゃない?

もう断固払わない

カスが何言おうがどうしようが絶対に払わない
そして取り立てに違法行為があれば速攻で通報する
こんな糞共まともに相手してやることないよ
962名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:49:53 ID:PdMjcgDEO
>>956
お前頑張ってるらしいじゃん
963Ksq3NZm ◆5DDkrRFSQ. :2009/05/04(月) 16:50:41 ID:pwOFjZhDO
小室容疑者の詐欺で知ったのだが、著作権て著作者じゃなくて、レコード会社が持っているのが通例らしいね。
著作権侵害の摘発が目的なら、ジャスラックのような組織が複数あった方が良いんじゃないの?
独占状態ってあまり良くないらしいから
964名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:07:00 ID:/y33VeOt0
>>962
まぁ、 ID:moAm6Ncm0 が幾ら頑張ったところで、
カスラックの悪逆非道ぶりはすっかり周知だし
工作員以外はカスラック市ねとしか思ってないことは明白だし
これほどまで腐りきった団体に自浄作用なんて到底あるわけないし

あとはどうやってカスラックを潰すか、だな
965名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:07:19 ID:QIT3Cd8O0
昨日のカスラック認定マシーンは凄かった・・・

抽出 ID:piwtVLbL0 (83回)
抽出 ID:vSC0A1pb0 (69回)
966名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:09:33 ID:FKyQjT+p0
>>1
崩壊寸前産業の最後の悪あがきだな。
967名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:09:51 ID:QIT3Cd8O0
>>964
> あとはどうやってカスラックを潰すか、だな

もしもし?
カスラックの独占がなくなるだけなんだろ?
968名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:10:38 ID:Upm749JL0
>>965
ID:QIT3Cd8O0 もカスラック工作員だなw

ID:QIT3Cd8O0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090504/UUlUM0NkOE8w.html
969名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:12:01 ID:QIT3Cd8O0

音楽業界のクリエイター奴隷化システム

1)クリエイターがオリジナルの新しい音楽を作る→全国に流通させたいと思う

2)全国に流通させるには音楽出版社の力を借りなければ小売店で売ってもらえない
  →音楽出版社は著作権をよこせという

3)クリエイターは音楽出版社に泣く泣く著作権を売り渡してメジャーデビュー
  →音楽はクリエイターのものではなくなる

4)音楽出版社は著作権管理団体JASRACに著作権管理を任せ、委譲する
  →音楽はJASRACのものになる

5)クリエイターが自分の音楽を演奏するには、JASRACに金を払わなければならない
970名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:13:26 ID:l15I8QJI0
>>969
委譲じゃなく信託だろう
それに今は自分の曲は好きに使える契約もあるぞ
971名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:13:29 ID:aUxoIhxy0
5/3のキチガイ
piwtVLbL0
vSC0A1pb0

5/4のキチガイ
moAm6Ncm0
1ETfOAcAO


972名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:14:24 ID:Upm749JL0
カスラック工作員 ID:QIT3Cd8O0 の発言

 http://hissi.org/read.php/newsplus/20090504/UUlUM0NkOE8w.html

458 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/04(月) 00:09:36 ID:QIT3Cd8O0
>>454
いや、お前、凄く勘違いしてると思うが、JASRACはちょっと時間をくれと言ってるわけで・・・
「ヤダ!」とゴネてるわけじゃないんだが・・・

504 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/04(月) 00:29:14 ID:QIT3Cd8O0
>>496
> 独占状態が解消されて10年近いのに、まだ方策が具体化していないというのは
> 説得力が無いわな。
もう、その辺の手続きは出来てるらしいんだが

511 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/04(月) 00:31:29 ID:QIT3Cd8O0
へー、放送局のせいにすると JASRAC 工作員ですか?w

612 :名無しさん@九周年[]:2009/05/04(月) 01:27:40 ID:QIT3Cd8O0
ネットアサヒがJASRAC叩いてるとはねえ・・・

644 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/04(月) 01:56:05 ID:QIT3Cd8O0
中間団体ってレコード会社もだろ?

652 :名無しさん@九周年[]:2009/05/04(月) 02:14:46 ID:QIT3Cd8O0
カスラックの独占が無くなるだけで、中間搾取自体はなくならないわけなんだが・・・
973名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:15:07 ID:QIT3Cd8O0
>>970
まあ、ざっくりとしたまとめだから・・・
974名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:16:41 ID:Upm749JL0

ID:l15I8QJI0

こいつもカスラック工作員w
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090504/bDE1SThRSkkw.html

806 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/04(月) 08:48:18 ID:l15I8QJI0
>>803
他業者が参入出来ないのは専ら放送局側の都合なんだが

471 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/04(月) 00:14:17 ID:l15I8QJI0
>>454
カラオケは徴収方法が包括(店舗面積)なだけで
分配は曲ごとに行われてるんだが?

824 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/04(月) 09:37:44 ID:l15I8QJI0
>>815
てーか補償金が出来た経緯ならスターデジオ裁判でぐぐれよ

855 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/04(月) 10:30:29 ID:l15I8QJI0
>>847
じゃあイーライセンスが結んでる包括契約も違法なの?

975名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:17:21 ID:QIT3Cd8O0

大槻ケンヂがJASRAC「オーケン事件」の真相を語る
ttp://natalie.mu/news/show/id/11135

 本日11月20日に発売された雑誌「ぴあ」にて、通称“オーケン事件”と呼ばれている
エピソードについて大槻ケンヂ本人が「都市伝説だと思う」と公式に真相を語っている。

 これは彼の連載エッセイ「神菜、頭をよくしてあげよう」にて語られたコメント。オーケン
事件の概要は「大槻ケンヂが自分のエッセイに自身が作詞した筋少の曲『高円寺心中』の
歌詞を載せたところ、JASRACから歌詞の使用料を徴収されてしまい、しかもその金額が
印税としてまったく還元されなかった」というもので、その件について彼が自身のコラムや
ラジオ、ライブのMCなどで話したとされ、インターネット上ではJASRACについて議論
される際にたびたび引き合いに出されている。

 大槻は過去の著作に自作詞を多数引用しており、さらに自作詞を中心にした詩集を
2冊発表しているが、これまでJASRACから使用料を徴収されたことはなく、この事件に
ついてもネットで初めて知ったとのこと。この都市伝説の発生について彼は「たとえば
『印税って間で結構持ってかれんだ』みたいなぶっちゃけ話が過去にエッセイやMCで
あったとして、それが電報ゲームのように曲解・肥大していつの間にかオーケン事件に
化けてしまった、ということはもしかしたらあるかもしれない」と分析している。
976名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:18:28 ID:R1K8wFbm0
表向きだけでもごめんなさいすればいいのにすごいな…形だけでも頭下げたくないんだろうな
977名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:18:40 ID:aUxoIhxy0
>>974
こいつもつうか、お前以外、全員カスラック工作員状態だからw
978名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:19:41 ID:Upm749JL0
 ID:moAm6Ncm0 が バレバレのカスラック工作員だと指摘されて
慌てて出てきた

ID:QIT3Cd8O0
ID:l15I8QJI0

しかし、こいつらも、ログ見ると、大量のカスラック擁護投稿してる工作員
>>972 >>974

しかも、口調そっくりw まるで同一人物だねw ID:QIT3Cd8O0 と ID:l15I8QJI0
979名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:21:54 ID:QIT3Cd8O0
>>976
「ヤダ」ってゴネてるんじゃなくて、
JASRAC 「今やってるから、ちょっと待ってくれ」だとw



公正取引委員会に対する審判請求

3. 今回の命令は、放送事業者の協力が得られない限り、当協会単独では実行不可能な内容です。

仮に、放送事業者が放送番組で利用した音楽著作物の明細をすべて当協会に報告すること(放送曲目の全曲報告)ができるとすれば、
放送番組において利用された音楽著作物の総数に占める当協会の管理著作物の割合を放送使用料に反映させることも不可能ではありません。

放送曲目の全曲報告については、昨年4月の立入検査よりはるか以前の平成15年から放送事業者との間で具体的な協議を行っており、
現在、NHKや民放キー局を中心とした一部の放送事業者において既に実施され、残りの放送事業者においても実現に向けた取組が進められています。

実現までにはなお時間を要するものと予測されますが、放送事業者の理解と協力を得ながら対応していきたいと考えています。

このように、関係者が自発的に努力を続けているさなかに、
具体的方策も時間的猶予も明確にされないまま排除措置命令が出されました。
980名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:23:19 ID:Upm749JL0

●ID:moAm6Ncm0 

昨夜の午前1時までカスラック擁護工作やってて朝5時58分からもう投稿再開してるカスラック工作員
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090504/bW9BbTZOY20w.html


●ID:QIT3Cd8O0

昨夜の午前3時までカスラック擁護工作やって、また慌てて出てきたカスラック工作員
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090504/UUlUM0NkOE8w.html

●ID:l15I8QJI0

昨夜の午前1時までカスラック擁護工作やって、朝8時からまたずっと工作やってるカスラック工作員
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090504/UUlUM0NkOE8w.html

981名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:24:33 ID:Upm749JL0
>>979
>JASRAC 「今やってるから、ちょっと待ってくれ」だとw


ソレより前からずっと、「ちょっと待ってくれ」とか言い続けてるだけだよな>カスラック

公取の排除命令は適切だったなw
982名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:24:34 ID:MV7FJyyiO
バーニング 音事協 カスラック
工作員は 休みなしか。
983名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:25:28 ID:aUxoIhxy0
>>980
勝ち目ねーな
がんばれ
984名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:27:00 ID:Upm749JL0

ID:aUxoIhxy0 も、>>949 みたいな投稿してるカスラック工作員w

学園祭でジャスラックから金取られた、という体験を語ってるのに、「ブログ検索しても見当たらない」とかわめいているしなw
985名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:28:35 ID:QIT3Cd8O0
>>970 ちょっと加筆した。

音楽業界のクリエイター奴隷化システム

1)クリエイターがオリジナルの新しい音楽を作る→全国に流通させたいと思う

2)全国に流通させるには音楽出版社の力を借りなければ小売店で売ってもらえない
  →音楽出版社は著作権をよこせという

3)クリエイターは音楽出版社に泣く泣く著作権を売り渡してメジャーデビュー
  →音楽はクリエイターのものではなくなる

4)音楽出版社は著作権管理団体JASRACに著作権管理を任せ、信託する
  →音楽はJASRACのものになる

5)クリエイターが自分の音楽を演奏するには、基本的にJASRACに金を払わなければならない
986名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:28:48 ID:aUxoIhxy0
>>984
証拠を探そうとしてたら、工作員に認定されましたw
おもしろいわ
このスレ
987名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:28:58 ID:moAm6Ncm0
つうか、学園祭でJASRACが金を取ったいうんだから詳細知りたいじゃない
988名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:30:28 ID:7l862q0H0
>>861辺りから眺めてたんだが
>>886の案が一番妥当性が高いんじゃないかな
先ず、カスラックは潰す
新たに信託業務と監視業務を遂行する独立行政法人を作る
信託業務は作品単位のデータベース化
989名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:30:56 ID:Upm749JL0
>>985

 それによ、カスラック工作員 ID:QIT3Cd8O0 は音楽出版社に矛先を向けるためにデタラメコピペ張ってるしなw
 
 たしかに音楽出版社も悪徳だが、カスラックスレには関係ないぞw
 しかもウソまで張っちゃいかんよな


> 2)全国に流通させるには音楽出版社の力を借りなければ小売店で売ってもらえない
  →音楽出版社は著作権をよこせという


  音楽出版社なんか使ってなくても、全国流通できてますw


 
990まとめ:2009/05/04(月) 17:30:56 ID:0AfHpUh80
Q1 平成21年2月27日に,社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)が,私的独占を
しているということで取り締まられましたが,「私的独占」とは何ですか?

A1 私的独占は,独占禁止法で禁止された行為です(独占禁止法3条)。事業者が,他の
事業者の事業活動を排除または支配することによって,一定の取引分野における競争を
実質的に制限すると私的独占になります。いかなる方法をもってするかは問いません
(独占禁止法2条5項)。他の事業者と取引しないよう指示・要求をしなくても私的独占
になります。
  今回は,放送局が放送などで使用する楽曲の著作権管理事業分野において,JASRACは,
楽曲の使用割合が使用料に反映しない方法を用いることによって,他の管理事業者の事業
の継続や新規参入を困難にする排除行為を行っているとされ,公正取引委員会から,排除
措置命令が出されました。

Q2 JASRACは公正取引委員会との協議を通じて実行可能で効果のある徴収方法を検討す
ることが適当だと言っていますが,公正取引委員会は何の前触れもなく急に取り締まった
のでしょうか?

A2 公正取引委員会は,6年前にJASRACに対してこの問題の指摘をし,去年はJASRACへ
の立ち入り調査をしています。

Q3 排除措置命令が出されたとのことですが,私的独占は,著作権侵害のような犯罪とは
違うのでしょうか?

A3 私的独占は,国民経済の民主的で健全な発展を阻害する重大な違法行為です。
セブンイレブンへの立ち入り調査の根拠となった不公正な取引方法などと違って,懲役や
罰金という刑罰の対象となる犯罪です(独占禁止法89条1項1号)。

Q4 JASRACのやっていることは犯罪なんですね。誰が刑罰の対象となるのでしょうか?

A4 社団法人の場合,その代表者や使用人が刑罰の対象となります。また,JASRAC自体も
5億円以下の罰金の対象になります(独占禁止法95条)。
991名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:32:05 ID:jaDa3BJO0
あーあ、公取を敵に回したな
カスラック\(^o^)/オワタ
992名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:32:36 ID:Upm749JL0
>>990

>公正取引委員会は,6年前にJASRACに対してこの問題の指摘をし,去年はJASRACへ
の立ち入り調査をしています。


 6年も前から指摘されてたのかよ、 カスラックwwww


 じゃあもうダメだなw
993名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:32:42 ID:QIT3Cd8O0

解説:JASRACなど3団体,民放事業者に「全曲報告」打診へ,音声認証技術の活用提案
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060825/246469/

 テレビ番組で使ったすべての楽曲を正確に報告してほしい――。
日本音楽著作権協会(JASRAC)と日本レコード協会,実演家著作隣接権センター(CPRA)の3団体は,
民放事業者に対して順次,テレビ番組で使ったすべての楽曲をJASRACなどの権利者団体に伝えるように働きかける方針だ。

具体的には,番組で流れた楽曲を「フィンガープリント技術」を利用してすべて特定できるようにする仕組みの整備を提案する予定だ。

 放送事業者は,音楽CDなど「商業用レコード」を使用して制作した番組を放送する場合,
楽曲の著作権使用料を権利者に支払う必要がある。
NHKと日本民間放送連盟は,JASRACと楽曲使用の包括契約を結び,JASRACに一括して年間使用料を支払っている。
ところが,その使用料は必ずしも正確に権利者へ分配されていないのが現状だ。
JASRACによると,NHKは「全曲報告」を実現しつつあるが,民放事業者の取り組みが遅れているという。
JASRACは放送事業者が全曲報告を実施していない場合,13週間ごとに1〜2週間のサンプリング調査を実施し,
その結果を基に使用料を分配している。このため,サンプリング調査で把握されなかった楽曲については,
その権利者が使用料を受け取れない状況になっている。

 このためJASRACと民放連は2001年に,
民放事業者が番組中に使った音楽CDなどの楽曲をJASRACにすべて報告する全曲報告の仕組みが必要であると申し合わせた。
これを受けて2006年4月から,在京キー局5社が一部のテレビ番組で全曲報告を順次開始した。
ただし,現時点で全曲報告の対象はテレビドラマだけであり,ほかのジャンルの番組は後回しになっている。
民放事業者は楽曲の全曲報告の重要性を認識しつつも,手が回っていない状況のようだ。
このような民放事業者の姿勢に,権利者団体は不満を感じている。
ある権利者団体の関係者は,「サンプリング調査による分配方式が導入されたのは30 年以上も前。
放送事業者はいまだにその仕組みに頼っている」と不満を漏らす(詳細は日経ニューメディア2006年8月28日号に掲載)。

(長谷川 博=日経ニューメディア) [2006/08/25]
994名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:33:52 ID:Upm749JL0
●ID:moAm6Ncm0 

昨夜の午前1時までカスラック擁護工作やってて朝5時58分からもう投稿再開してるカスラック工作員
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090504/bW9BbTZOY20w.html


●ID:QIT3Cd8O0

昨夜の午前3時までカスラック擁護工作やって、また慌てて出てきたカスラック工作員
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090504/UUlUM0NkOE8w.html

●ID:l15I8QJI0

昨夜の午前1時までカスラック擁護工作やって、朝8時からまたずっと工作やってるカスラック工作員
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090504/UUlUM0NkOE8w.html
995名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:35:30 ID:moAm6Ncm0
まあ、公取は放送分野の包括契約なんてとこじゃなく
JASRACのシェアが高すぎるから、分割しろ ぐらいのことやってもいいんじゃない。
抜いたことのない伝家の宝刀だそうだがw
996名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:36:45 ID:PGjpmWTL0
公取かっこええwwwwwwwwwwwwwwwwwしびれるwwwwwwwwwwwwwww
997名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:37:03 ID:Upm749JL0
>>995
よほど包括契約だけは守りたいようだな、カスラック工作員w
>>886でも包括契約の酷さを指摘されてるようだがなw
998名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:37:18 ID:QIT3Cd8O0
>>995
結局、包括契約のままだと、JASRACの取り分へらされるだけだから、個別に変えたんでしょw
999名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:37:54 ID:Upm749JL0
●ID:moAm6Ncm0 

昨夜の午前1時までカスラック擁護工作やってて朝5時58分からもう投稿再開してるカスラック工作員
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090504/bW9BbTZOY20w.html


●ID:QIT3Cd8O0

昨夜の午前3時までカスラック擁護工作やって、また慌てて出てきたカスラック工作員
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090504/UUlUM0NkOE8w.html

●ID:l15I8QJI0

昨夜の午前1時までカスラック擁護工作やって、朝8時からまたずっと工作やってるカスラック工作員
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090504/UUlUM0NkOE8w.html

1000名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:38:03 ID:Upm749JL0
カスラック市ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。