【盗作騒動】 "著作権侵害、多数" ディズニー感動本「最後のパレード」、自主回収…著者は「日本人が変わってしまった」とブログで★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・約23万部を売り上げた「最後のパレード ディズニーランドで本当にあった心温まる話」の盗用疑惑で、
 発行元「サンクチュアリ・パブリッシング」は、同書に収録された33話のうち、少なくとも7話が著作権者の
 許諾を得ていなかったとして、書店などに出回っている同書約16万部の自主回収を始めたことがわかった。

 33話のうち2話が、「『小さな親切』運動本部」が主催したキャンペーン入賞作と、「オリエンタルランド」の
 社内教育文集のエピソードに酷似していることが明らかになっている。
 ほかにもネット上などに類似の書き込みがないか調べた結果、「著者の中村克氏が直接見聞きした
 内容ではない」と明らかに判断できるものが計5話確認された。
 残る26話もネット上などに類似の話が複数掲載されていたが、原典や著作権者が特定できず、中村氏に
 著作権があるかどうか不明だったため判断を保留した。
 この調査は、サンクチュアリ・パブリッシングが中村氏の見解は聞かず、独自に行ったという。
 同社は同日午後、内部調査の結果を発表する。 (一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090501-00000595-yom-soci

・取次店や書店によると版元から「社内調査の結果、著作権を侵害するものが複数存在していることがわかった。
 結果を厳粛に受けとめ、書籍の回収をすることにした」と連絡があったという。(抜粋)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090501-00000575-san-ent

※著者ブログ(5/1「中村 克が『ひれ伏せ』に屈服しない理由」)より抜粋
・小沢党首の秘書逮捕も私の一件と同じです。このような強権者支配を見せつけられると、国民は
 「見ざる、いわざる、聞かざるになってしまって、正しい意見、良心的な意見が述べられなくなる。」と
 この論文(「民主政治と国民の態度」)は主張しています。
 私も全く同意見です。私が受けた「仕打ち」のように、まさに「無理が通れば道理が引っ込む」のです。
 30年以上前の「江川事件」から、世の中が変わったと考えています。日本人が変わってしまったと考えています。
 「最後のパレード」の著者として、思いやりのある世の中に戻って欲しい、そう願ってやみません。

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241166757/
2名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:27:20 ID:qChvo0cj0
2
3名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:27:49 ID:CaH3QS6sO
盛大なお前がいうなスレになりそうだ
4名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:28:16 ID:etKhmM6iP
>思いやりのある世の中に戻って欲しい、そう願ってやみません。

お前が一番思いやりがなかったんじゃあないのか ?
5名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:29:27 ID:BNsiKqkp0
悪の枢軸、テレビ局でもここまでつっこまれたら謝るぞ
6名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:29:49 ID:PotTB4mg0
こいつの古きよき日本人像ってパクリマンセーするヤツのこと?
7名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:29:49 ID:enzu/MmOO
コイツさっさと逮捕しろよ
なんでされないんだ?
8名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:30:03 ID:i41A4rUm0
ディズニーランドって北朝鮮の生徒に、日本人に内緒でディズニーランドで民族ダンスを堂々と披露してたね
まぁマスコミが一番悪いんだけど
9名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:30:21 ID:xuO++SaJ0
思いやりのないやつに限って思いやりを求めるものだ。
人は自分にないものを希う習性があるんだよね。
10名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:31:37 ID:0/uxZ3DA0
一杯のかけそば2世のスレはここですか?
11名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:32:51 ID:1lrWHbio0
     *      *
  *  バカです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
12名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:35:04 ID:euT4uzrI0

まとめWiki 「パクリ本疑惑 最後のパレード」
http://www42.atwiki.jp/parede/
13名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:35:18 ID:4TV/dSu+0
言いたいことは、

「私は盗作を悪いと思っていません」

の一言で済むのに、なぜうだうだと書いてるんだろ?


14名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:37:12 ID:z3ofEba/0
http://www42.atwiki.jp/parede/pages/13.html

>「2chなどでささやかれる人物像」
・・・

やっぱりなw
15名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:38:01 ID:4mR3scac0
30万部売れたってことは、1冊100円もらえても3000万円は
稼げたってことか。
16名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:38:10 ID:ZVlCjleM0
たっきー脳wwww
17名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:39:36 ID:BNsiKqkp0
>>15
ひでえ詐欺だな
18名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:39:52 ID:rTxaeHFW0
マジキチ
死んだ方がいい
19名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:40:30 ID:NXDO+xPj0
まーだ、やってたのかこのオッサンは・・・・・。

つーかなんでこんなどうでも良いオッサンのオナニーブログがニュースになってんだよwww
20名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:40:52 ID:qeaGhpdF0
なんでこの盗作者は逆ギレしてるの?
21名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:41:06 ID:Yqw10QFm0
>私が受けた「仕打ち」のように、まさに「無理が通れば道理が引っ込む」

よくワカラナイんだけど、今回の件のどの辺の事を言ってるの?
22名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:41:35 ID:d2D0QVW/0
世の中パクリ合戦!面白い方が一番なんだよ
23名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:42:09 ID:0/uxZ3DA0
なんだ、コピペでも作家になれるのかwww
24名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:42:41 ID:gbFO0z0K0
>「無理が通れば道理が引っ込む」

盗作に道理なんか無いだろw
25名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:43:00 ID:3WuObrzl0
ぱくっても犯罪にはならないんかね
ぱくられぞんだね
26名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:43:16 ID:KsumHCsMO
自身が盗作者だという事を理解する能力が欠如しているようだ
27名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:43:52 ID:NK+cGbmc0
不法滞在シナ人の「思いやりのある日本人が好き」に
通ずるものがあるなw
28名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:44:19 ID:1TH2bhZOP
どうせ著作権無視のパクリ本なんだから、誰かスキャナでpdf化してうpしてよ。
29名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:44:49 ID:Hphv2Bjm0
作者引っ込め
30名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:44:48 ID:NiYSDaMN0
ガキんとき、ちょっとだけ海外居たことが
あって、日本人学校なかったんで
米国式の国際学校に行ったのね

そん時にplagiarism=盗作行為は
絶対ダメだ、ってプチ泣き入るくらい
真剣に教え込まれたんだけど
今考えると、その教育受けてて良かった
って感じ。自分がなんか作品出して
それが完全パクリと判明=大人になって
今回の中村みたくフルボッコにされたら
かなりきついし

まあ米国も米国でアトランティスでナディア
パクり、ライオンキングでレオパクってるし
世の中完全にパクり・オマージュ避けるのは
難しいたー思うけどさ
31名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:44:59 ID:gbFO0z0K0
パクってファビョって焼身自殺宣言、そして「日本人は〜」発言か。

半島人かな?
32名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:45:20 ID:d17JTdphO
>>1
カスラックの前で抗議デモやってくれたら少しは話を聞いてやろう。
33名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:45:23 ID:ttzfeUYg0
お前みたいな日本人が出てくるようになっちゃった、ってことだろ
何様のつもりですか
34名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:46:01 ID:4k3m7xaX0
しかし、この人の家族って今度の事をどう思ってるのかね?
35名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:46:32 ID://Q67bY1O
日本人は昔から変わってませんからw
なにが思いやりだwパクりを正しいと言いたいだけだろw朝鮮人みたいなこと言うなボケ
36名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:46:32 ID:i0e5O9ofO
パクリンチョ印税生活でウハウハ
37名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:46:53 ID:W6Xa/26I0
人の気持ちが分かるやつに人の気持ちが分からない人間の気持ちが分かってたまるか
38名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:47:11 ID:KSfdlew50
違法行為をした上に開き直ってる人をどこの国の人なら擁護してくれるのかな
ブログ炎上の被害者になったつもりなの?
39名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:47:12 ID:CqHCorgZ0
自殺マダー?
40名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:47:21 ID:BMzOHAzJO
意味不明
マジで朝鮮人みたいな奴だな・・・
41名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:47:46 ID:g0x5H/tk0
まさかの全パク
42名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:49:20 ID:l6ZawqS+0
日本人が変わったんじゃなく、お前がチョン化しただけw
43名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:49:30 ID:vXwwrREs0
>>1
>日本人が変わってしまったと考えています。

いいことはぜーんぶ自分のおかげ。
嫌なことは全部他人のせいですか、中村さん?
あなたの辞書に「反省」はないの?
44名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:49:38 ID:1EKnZlHo0
もはや出版社さえも盗作を認めてるのに、
なんで「仕打ち」とか言えるのか。
まるで理解できない。
45名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:49:54 ID:NpyC3TSi0
46名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:50:39 ID:tQmPhbjU0
あれか、「世界が韓国から孤立していく!」ってやつの応用か。
47名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:51:19 ID:xTmdZSXh0
ねーこれって売れた分の印税は貰えちゃうの?
版元も経常利益になっちゃうの?
どんなに叩かれても懐にはいるの?
48名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:51:55 ID:Kiq0txxW0
この人の言う事って暮れだか正月だかに公衆浴場で溺れ死んだ子供を
救助しただのなんだのブログに書いて祭りになってた北海道の車磨きと同じ臭いがする。
49名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:51:56 ID:oRkuwyCTO
ディズニーブランドに泥を塗るとはプゲラ
50名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:52:29 ID:QucXoyrk0
刑事告訴してくれ!
正しい日本の姿を見せてやりたい。
51名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:52:37 ID:/elBl46G0
素直に謝罪「申し訳ありません、ご理解いただけないでしょうか?」

と最初に言っておけば、こんなことにはならなかった


IQ200の人間が気付かなかったことを一瞬で理解した俺は勝ち組
52名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:52:58 ID:ECgsHAiH0
>「最後のパレード」の著者として、思いやりのある世の中に戻って欲しい、そう願ってやみません。
>「最後のパレード」の著者として、思いやりのある世の中に戻って欲しい、そう願ってやみません。
>「最後のパレード」の著者として、思いやりのある世の中に戻って欲しい、そう願ってやみません。
>「最後のパレード」の著者として、思いやりのある世の中に戻って欲しい、そう願ってやみません。
>「最後のパレード」の著者として、思いやりのある世の中に戻って欲しい、そう願ってやみません。
>「最後のパレード」の著者として、思いやりのある世の中に戻って欲しい、そう願ってやみません。
>「最後のパレード」の著者として、思いやりのある世の中に戻って欲しい、そう願ってやみません。
>「最後のパレード」の著者として、思いやりのある世の中に戻って欲しい、そう願ってやみません。


こいつお面白過ぎるw

これがカスラック相手だっだら骨のズイまで吸われいるところだぞ。
そーなってないのは、著作権者達の「やしいやしい思いやり」だとは思わんかねw
53名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:54:24 ID:g0x5H/tk0
中村光と似てて紛らわしい
54名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:54:56 ID:0gwKFlF70
着払いで送ればいいのかな
55名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:56:29 ID:SKjwZAVr0
このおっちゃんが次に言いそうな言い訳を考えてみた
              ↓
作家というのは、いうなれば「料理人」みたいなものです。
それも一流の料理人は「素材」というものを厳選するものです。
 でも素材がよくてもそのままではただの「野菜」や「肉」でしかありません。
 それをお客様に出せるような「高級料理」にするのが
料理人の腕の見せ所ですし、その食材を手に入れるためには
ときには秘密のルートで手に入れることもあるでしょう。
 第一、高級料理を「素材がいいからうまい、料理人はどうでもいい」
なんていうお客がいるでしょうか?
 確かに、その素材の仕入先の説明については弁解の余地はありませんが
お客様が食事される際に「この食材をどうやって手に入れたのだろうか」と
いちいち詮索しながら食事をするでしょうか?
 この本も、そういう優れた「素材」を生かした「高級料理」のようなものです。
素材はいくらよくても素材ですが、それをお客様に提供できるだけの
財・サービスにするのは料理人であり、ひいては作家です。
 え?著作権?所詮、人間が考え出した法律なんて不確かなものです。
 法は時には不確かで理不尽で不条理なものですが、私が皆様にお届けした感動の話は
夢という名の、人間にとって見えないけど、本当に大切なものなのです。
 皆さんも「夢」や「感動」を忘れることのない優しく、思いやりのある人になってほしいと思います。

・・・おっちゃん・・コピペするなら使用料ちょうだいなw
56名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:56:57 ID:LliGOJiw0
この調査は、サンクチュアリ・パブリッシングが中村氏の見解は聞かず、独自に行ったという。
この調査は、サンクチュアリ・パブリッシングが中村氏の見解は聞かず、独自に行ったという。

既に聞くまでもないというスタンスに移ったか。
57名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:57:40 ID:G4z0DXw2O
この泥棒まだ死なんの?
自分から死ぬってんだから早くしてくんないかな
58名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:58:33 ID:uH0hYzdB0
【盗作騒動】 "著作権侵害、多数" ディズニー感動本「最後のパレード」、自主回収…著者は「日本人が変わってしまった」とブログで★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241177214/l50
【社会】 「中村氏からは説明も謝罪もない」…ディズニー本盗用疑惑で、小さな親切本部が法的措置も視野に★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241117353/l50
【ネット】 警官と話し、「読売新聞社前で焼身自殺したい」記事を削除…盗用疑惑のバカ売れディズニー感動本「最後のパレード」著者★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241137875/l50
【社会】 「ディズニーでの話ではないのに…中村氏、人の文章で感動は得られませんよ」…「最後のパレード」、盗用された女性が声明★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241135837/l50
【盗作騒動】 著者「なぜ『最後のパレード』だけが…問題にすべきはディズニー価値を下げる愚書『バカの壁』等などだ!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241175936/l50
【社会】 2ちゃんなどから引用してバカ売れの「ディズニー感動本」、盗用疑惑で出荷停止に…作者の「読売の読者は愚者」意見で話題に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240928712/l50
59名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:59:16 ID:Q8algVAN0
みっともない野郎だなw
ちょっと前はブチ切れておよそまともな大人と思えないほど勇ましかったのに
今度は、精神論かよ、このまま放置しといちゃ、子供の教育上にも良くないだろw
60名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:00:44 ID:gQNNhHLPO
前スレに書き込んだらあっという間に埋まっちゃったので
せっかくだからもう一度。

一連の騒ぎを眺めてて思ったことを纏めてみる(でも長文)

オリエンタルランドは元スタッフに対して寛容であり、むしろほかの仕事に就いても
「ディズニー」の看板を背負うことを推奨しているのだろう。
つまり「オリエンタルラントOB」をも現役スタッフの一部として扱い「ディズニー」の看板を出すことを許している、と。

くだんの中村氏についても、またその他の「元スタッフ達」にしても、実際にスタッフを「卒業」して後も
著作や講演等で「ディズニー」の看板を使うことを黙認しているわけだ。
これは立派な企業理念であり、「卒業生」「母校」「現役スタッフ」「客」 その他の
企業に関わりを持つ全ての人々それぞれに利益や喜びを与える素晴らしいシステムだと思う。

そしてその中から巣立った中村氏も
「自分は今でもディズニーランドのキャストである」
という自覚と自負は当然あってしかるべきものであり、
それを持って、キャリアを積み重ねてきたわけだが、
彼はその関係を「ファミリー」という感覚で捉えていたのではないか、と思う。
そして彼にとっての「ファミリー」とは
「無条件に自分を認めてくれる存在」
であったのではないか。

つづく
61名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:00:56 ID:V9krhqwoO
ちゃんと事実を乗せて許可と取れば問題なかったのにね
62名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:01:04 ID:iEOcqhNG0
うーん、強制連行と南京大虐殺と、最後のパレードか。
63名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:01:41 ID:qWn5FuC4O
2ちゃんの管理者が出版側から著作使用料ふんだくれるのかね。
64名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:03:28 ID:uwY2sJwW0
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 日本人は変わってしまった!
  .しi   r、_) | 
    |  (ニニ' / 
   ノ `ー―i´
65名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:04:14 ID:iEOcqhNG0
社会人の私から見たら、こういうトップダウンが強くて、内部から発言を封じている組織はね、意外ともろい。
あんまり儲けがなくっても、内部からいろいろいわれるほうが健全。

まあ、ディズニーも意外と早くつぶれるかもしれないよ。
66名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:04:23 ID:gQNNhHLPO
>>60続き

実際、社内文書が中村氏に無許可で利用されたことについても
オリエンタルランドは、本来なら黙認するつもりだったのだろう。
しかし、話がこじれてしまったため(“サービスの復旧”の失敗?)
やむなくディズニーランドとしての権利関係を明確にせざるをえなかった、と。

しかしこれは中村氏にとっては
「家族から絶縁された」
という、ありうべからざる裏切りにほかならず、
その裏切り行為を声高に非難せずにはいられなかったのではないか。

そして彼が未だに「自分に疚しいことは何一つ無い」と思いこんでいるのも
「ディズニーのスタッフ」である自分が
「ディズニー」についての文章を編集するのは
「ディズニーのスタッフ」である以上当然の権利である、と思いこんでいるからではないか。

つまり、全ての権利の大元にある「ディズニー」に、予め許されている自分達スタッフの行為はむしろ
「ディズニーを“騙る”物語たちに正統性を与える素晴らしい仕事」
と思っている、と考えれば、彼の迷走する発言にも一つの論理的な道筋が見いだせるように思う。

彼にとって「ディズニー」というブランドこそ絶対であり、その輝きを有り難がらない人間などいない、
もし居たとしたら余程のバカであるのだろう、という思想の持ち主であるようだ。
その輝ける楽園から追放された彼がとった行動は、自らを省みることではなく、
子供のように「焼身自殺するじょっ」っと駄々をこねただけであったのだが。

67名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:05:45 ID:sQjnDZ/4O
会見しないの?
68名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:06:07 ID:4k3m7xaX0
69名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:06:45 ID:qM5kMKh10
まったく意味が分からん
盗作しておいて何が正しい意見、良心的な意見なのか?w
おめーの意見なんて語尾ちょこっと変えただけだろ
70名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:06:48 ID:CZyx75pMO
日本人は変わってしまった

そうだな。お前という日本人は他の日本人と違い盗作を開き直るように変わったな。








あれ?それともお前はシナ人か?
71名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:07:55 ID:ml3DHOmJ0
燃料大杉
72名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:08:32 ID:C7B63kWvO
国外退去か死刑でおk

道徳心がない奴は、日本人として終了している
73名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:08:38 ID:1dq6rCN40
グロのパレード注意!!

http://mat.blogdns.com/up/img/mat_150.jpg
74名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:10:04 ID:PhTw2iVA0
てか、
犯罪者になっちゃうんだな、この作者。

まぁ。
自業自得だけど。
75名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:10:25 ID:TqjIhe/l0
屈服しない理由まで引用www
76名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:11:24 ID:bEgC1CM9O
>>1
>日本人は変わってしまった
朝鮮人は変わりませんねぇ…
77名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:11:32 ID:/Fo5/nBk0
■清水由貴子さん、創価に集団ストーカーをされ芸能界を引退していた事が判明。

http://www6.ocn.ne.jp/~agsas/YukikoShimizu20060530.wmv
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6879216
創価に入会しなかったのが原因らしく長期に渡り集団ストーカーをされ続け、精神的に追い詰められていた。

78名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:11:58 ID:0fwNILBdO
>>60
>>66
なるほど
79名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:13:29 ID:T87gtD+HO
そうだよな。
盗作で金儲けてバレたら開き直るなんて奴いなかった。
80名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:15:33 ID:EYPJQPf30
どうやらこの著者には鑑定するまでもなく責任能力はないように見える。
81名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:16:28 ID:3ZzyorWn0
著者は、あくまで「人の所為」か・・・・・。
「思いやり」があれば事前承認が取れないものを出版しないわな(w

それとも彼の言う「思いやり」は、「彼に対する思いやりだけ」を指すのかねぇ。
82名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:18:17 ID:nTUYVKYiO
ディズニーの話じゃなくても、思いやりをもって受け入れろ
キャスト以外も知っていても、思いやりをもって受け入れろ
本当にあったか分からないけど、思いやりをもって受け入れろ
思いやりが足りない、もっと俺を思いやれ!ってことか?
そういうのは、受け入れてもらう側が言う台詞じゃないわな
83名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:18:30 ID:3jD3Qaxc0
口を開けば、言い訳と自己肯定のオンパレード
84名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:18:52 ID:Wkk2sQZEO

二本指で感じなくなった
85名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:20:41 ID:EwsURfxO0
明確かつまっとうな謝罪要求も出てるのに
謝るどころか持論をヒートアップさせて
一方的に終了宣言って

やっぱ朝鮮人は血統や民族じゃなくて生き方そのものなんだなと
86名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:21:28 ID:fI6MoXdN0
>>60 >>66 その通り・・・理解出来た気がする。

しかし、疑問が一つ・・・なぜこの著者にしても、その他多くのOBたちは大好きな
ディズニーを辞めたのかな? 役員クラスは任期で交代だとしても、その他の社員は
なぜ? ディズニーのスキルがあれば独立して成功するってか? 会社内にいるより、
外に出て食い物にした方がいいってか? それが夢と魔法なのか・・・
87名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:22:29 ID:3ZzyorWn0
>>86
つ ディズニー流錬金術
88名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:23:03 ID:lIb/UIyW0
これ、TDLもきっちりと意見を出したほうがいいのでは?
中村って人、
もうグダグダのボロボロなのに、
いまだにディズニー、ディズニーって・・。
TDLの信用にも関わると思う。
退職者だから関係ないというには、
中村氏は悪質です。
89名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:24:48 ID:x0HAK4VP0
社内文集はともかく他人の無断引用なんだから
申し開きする余地なんか無いと思うんだけど。
90名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:25:10 ID:KSc1aRo70
このキティちゃんは、家族まで巻き込んで社会的に自爆したいのか?

それともディズニーやらに恨みがあって、報復活動?
これ、関係者すべて纏めて評価が下がるよな。
91名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:25:15 ID:gQNNhHLPO
>>78
ありがd。携帯で頑張って書いたかいがあったよw

無論、中村氏を擁護するつもりはこれっぽっちも無いが、
罵詈雑言ばかりじゃ芸もないからね。

この後、仮に誰かが、キチンと権利関係をクリアして
この本に掲載されているエピソードを出版したとしたら、
彼はやっぱり怒りだすのだろうか・・・?
それを暖かく受け入れることが出来たのなら、
彼が再び、楽園に帰れることもあるかもしれないが・・・

92名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:33:44 ID:s7tEINdZO
>>91

中村の場合はディズニー「ファミリー」にとっては「要らない子」だったのではないか?w

単にその辺の自覚が無かっただけだろ。

93名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:35:21 ID:MWtjrkJu0
>著者は「日本人が変わってしまった」
今までの日本人は犯人が在日なら差別だなんだと人権団体からのクレームを恐れ黙っていたが
今は在日でも悪い奴は悪いと声を上げるようになったんだよ
在日特権でダダをこねるのもいい加減にして欲しいよ
94名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:36:31 ID:gQNNhHLPO
>>86
そこは俺にはわからんな
ディズニーOBとかじゃないどころか、ディズニーランド行ったこと無いしw

かなりディズニーに好意的に考えてみたけど、あそこだってビジネスだからね。
>87の言うとおり、夢と魔法いっぱいの錬金術があるんだろうw

肩書きとして「元ディズニー」ってのは
結構なバリューがあったりするんじゃないか?
ディズニーではヒラだけど外に出てみたら、みたいなさ。
何せこの中村のおっさんがコンサルタントやれてたりするんだから。

95名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:38:46 ID:JZG9W13N0
つうか『元ディズニー』を売りにするならそれこそネットとかから盗用せず
キャストに伝わるいい話だけで本作れば良かったんだよな
96名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:40:30 ID:gQNNhHLPO
>>92
いや、今回の一件で
「あいつに一族の名前名乗らせるな(怒)」
って流れだと思うよ。

本人はまだ自覚してない、ってのは激しく同意w
97名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:43:07 ID:sLVonNC10
そもそもこいつ、元ディズニーですらないわけで。
98名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:44:40 ID:z3ofEba/0
サンクチュアリ出版の4/20付けリリースで
ネットに落ちてた文章使ったとはっきり認めてる
http://www.sanctuarybooks.jp/pc/news_20090420.html

最初から盗用で作ろうとしてたんでしょ
「既に誰もが知っている話だという著者の判断」という表現からもわかるとおり
作者は、「ネットの文章に著作権とか笑わせんな」くらいのこと思ってたんじゃないの
99名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:44:59 ID:V8UU+FV50
中村が電波な行動を毎日するせいでいつも本スレがわかりにくいんだよな
100名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:46:56 ID:1LrVzVjH0
結局本スレはどこなんだ?
101名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:48:17 ID:OJ/Va6330
こいつのやった数々の醜い行為のうち、最たるものは、
原作者のお婆さんが、抗議文を発表した直後、逆上して単発の
IDを使って、お婆さんを攻撃して侮辱しまくったこと。

あの時の発狂カキコは、魚拓にて晒されるべき。
102名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:49:56 ID:b336upGfO
もういいだろう?十分叩かれて懲りただろうさ
だからディズニーに抗議メール送ったり、ディズニーに質問状をおくったり、本の元ネタを探したり比較したり、読売をたきつけたり、自宅ウォッチしたり……
そういう事はするなよ?絶対だめだぞ!
103名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:51:47 ID:nC6X3GktO
まぁ、叩き足りないなら書籍板に本スレがあるからな。
104名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:52:43 ID:N79Z0I8h0
>>95
何千人ものディズニーキャストを指導する立場で、
キャストたちから尊敬されている人だったのなら、
OBになった今でも、
本物の「キャストしか知らない」話を集めることもできただろうにね。
105名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:54:12 ID:V8UU+FV50
読売叩く最大の武器が江川事件とか何十年前で止まってるんだろうな
江川=悪なんてイメージ10年前だったとしてもかなり古い考えだろ
106名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:54:22 ID:OOv2ALFp0
我こそは著作権者って人は
こいつの印税(債権)を差し押さえておいたほうが良いと思う。
訴えたら勝てそうだ。
107名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:57:07 ID:M0/t06Cp0
>>86
特定の価値観を社員に強要する会社ってのは、社員の入れ替わりが激しいのが当たり前だと思う
最初は仕事が解らないから、業務内容と一緒にその価値観も受け入れるしかしかたがない
ところが何年かすると仕事についての自分なりの考えが出てくる
その特定の価値観に疑問を持つようになった場合、会社を辞めることになる

また、ファミリーチックな会社は人事についても往々にしてそれだから
人間関係ではみ出した者は将来性を感じなくなって辞めていくことになる
108名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:57:17 ID:Gq7qyZjxO
>>102
この人ディズニー名乗ってるけど単なるオリエンタルランドの人で
実質ディズニーとは関係ないから今んとこいろいろ免れてんだよ
ディズニーに苦情入れたり、ディズニーに抗議入れたり
こんな人が社員だったなんてディズニーがっかり。とか投書しちゃダメだよ
109名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:57:27 ID:kVZCJ5KiO
ディズニーは「うちの犬がスミマセン」って詫びるべきでね? 中国人みたいに。
110名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:57:31 ID:gQNNhHLPO
>>97
ちょwww俺がみたプロフィールでは
「世界の一流企業、ディズニーで」ってwww詳細きぼんぬw

>>101
それ、俺も見てたわ。まあ本人かどうかはわからんがw
あれが本人であったとしたら、きっと
「ディズニーと無関係な奴がドナルドダックとか言ってんじゃネーヨ」
って心理だったのかな?とは思う。
しかしあれは非道すぎた。
111名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:59:18 ID:9i5qK+Ne0
>>105
とっくの昔に引退してるしな。30歳以下は生まれてさえいない訳だから、
そんなのをネタにいくら叩いても実感として湧かないよな。
このオッサンはその30年前で自分の頭の中の時間が止まってるんだろうが…
112名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:01:24 ID:SyBEldHkO
ブログ書くなよ、、、
113名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:01:42 ID:AoaL2mND0
しかし、周りがこれだけ落としどころを用意しているのに、気づかないとは・・・
こういう人間に関わると、敵も見方も不幸になる見本だな・・・
114名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:04:59 ID:8nhyHUWa0
糞以下のキチガイ行為を許すのは思い遣りじゃないんだよゴミ村
早く燃えろよ
115名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:07:44 ID:SlMp2a7P0
>>110
OLCに入社であってウォルトディズニージャパンの社員じゃないよ

116名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:09:29 ID:mpW+Z2bD0
>>108
で、投稿先、クレームは、日本よりアメリカの方がいいの?
117名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:10:00 ID:nC6X3GktO
>>102
こういう奴は絶対に懲りないよ。
だからこそ、脳障害と言われる所以。
>>111
31歳の自分でさえ、全くわからないからなぁ。。
昔の話が大好きなのは、こういう奴の特徴だけどね。


こういう奴=自己愛性人格障害
118名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:12:02 ID:5iOb9cyx0
中村氏のブログ読んだがこの人本当の馬鹿だね。 
法的制裁を早く受けるべきだと思う。
それとディズニー出身という言い方も変。それをいうならOLC
出身というべきでは?
119名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:12:37 ID:y1YQFlgq0
>>115
東京「ディズニー」ランドって冠されてる事もあって、結構な数の人間が
ディズニー直営とか思ってそうだよな。
OLCは米ディズニーと業務提携結んでライセンス下ろしてもらってるだ
けで、一切の資本関係はないのにねえ。無論日本法人とも。

中村はその事素で知らなさそうな気もするw
「ディズニーって名前だから俺ディズニーの関係者ヒャホゥ!」って思い込
んでるとかさ。
120名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:13:46 ID:gQNNhHLPO
>>115
ああ、パークの管理会社、ってことか。
仕事内容なんかも列記してあったけど、
あたかもディズニーの偉い人みたいな印象受けたぞ
まあさすがに、嘘は書いてないんだろうが



書いてないよな?www
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
中村の小人物ぶりは論ずるまでもないが、
老婆が、ドナルドダックの商標を損ねている件を不問にしてよいのか。

老婆の文章に問題箇所や誤記があると気付いたならば、
賞を与え、大々的に新聞掲載した読売新聞と小さな親切運動本部は、
何ら弁明・説明責任を果たさずに済むのか。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
122名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:15:36 ID:jlP9gvW80
このキチガイは良心によってフルボッコされているとは、夢にも思ってないんだろうなぁ。

自分の異常性を認識できないっては、ある意味幸せだよな。
123名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:16:16 ID:mDwEPV2B0
ブログが電波系の人みたいなんだよね
おばあさんには謝って欲しいわ
明らかに改悪して載せたんだから
124名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:17:02 ID:0S/s4E210
>>97は、層化なんだろうな



603 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 22:10:17 ID:4Ougg8PL0
>>.588
だから、草創期からのメンバーなんだろ。

中村はどうしようもない恥さらしだが、
日本のディズニーランド(オリエンタルランド)は、
ひろゆきの母校の先輩たちが基礎工事してきたようなもんだからな。

池田犬作の層化が総攻撃してるのも、そういう理由だわ。
125名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:17:56 ID:jlP9gvW80
とりあえず、自主回収ってことは、このチンカス糞キチガイに印税は入ってこないということでいいんだよな?
126名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:18:24 ID:9i5qK+Ne0
>>117
だろうね、37歳の自分ですら、リアルタイムの記憶はないから。
それをしつこく持ち出しても共感など得られるはずもないし、そもそも完全に論点ズレてるしな。
ただ、このオッサンの頭の中では何の問題もなく論理的に繋がっている話題なんだろう。
そう考えると、頭オカシイんだな、って結論しか出てこないけど。
127名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:18:40 ID:2y0B0TkN0
>>120
バイトの統括業務っす
128名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:19:45 ID:Gp3Hzc4mO
ま、オリエンタルランドにとって、
今やこのおっさんが職場にいないのが、
最低限の危機管理だったんだなぁ
129名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:20:49 ID:gHaB+kH40
>>99
ここまで毎日素で電波発言するってある意味すごいよな。
一応著名人じゃなければ単なる釣りとしか思えなかったところだ。
130名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:21:10 ID:V74DM1aCO
なんなんだよコイツwwww何様気取ってるつもりか知らんが
日本人は余所様のアイディアを盗んで当然とでも言いたいのか?
131名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:21:15 ID:IDdopSjp0
コイツなーんも反省してないな
132名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:22:06 ID:gQNNhHLPO
>>127
d。
自分の書き込み前後で事情を把握w
本家ディズニー運営ぢゃなかったのか・・・知らんかった OTZ

133名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:23:10 ID:379k58hy0
>>127
>バイトの統括業務っす

嘘まで書いてちゃ、層化のしわざと言われても仕方がない。
134名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:23:12 ID:XpUyWkE20
>>131
反省してないというより、何で叩かれてるのかわかってないっぽいぞ
135名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:23:48 ID:jlP9gvW80
136名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:24:11 ID:2KWrRbnj0

単発IDの創価認定厨さん、今夜も乙です。
137名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:24:29 ID://Q67bY1O
こいつの言い分からすると、「コピーCDとかコピーゲーム売ってもよくね?日本人変わりすぎw」って事だよな?
やっぱり朝鮮人みたいな発想だわw
138名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:25:23 ID:y1YQFlgq0
>>127
当時中村の下で働いてたバイトたちは、中村の事どう思ってたんだろうね。
今の俺らと同じ印象&感想持ってたりしてたら笑えるが。
139名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:26:58 ID:s7tEINdZO
>>104

ソレだ!俺の言いたかったのは!w

中村擁護の元部下全くがいないのが確たる証拠♪www

140名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:27:47 ID:0JiqnKCa0
>>136
お世話になってます

今夜は>>121みたいに
オシャレしてみますた
141名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:28:24 ID:RcJBn6TWO
誰かTVに呼べよ
たかじんあたりが適任か?
142名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:29:21 ID:SYQRdVtyO
思いやりマインドがあればおばあちゃんに一言ぐらい謝れるだろうが(´・ω・`)
143名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:30:37 ID:80sUWVnW0
スーパーバイザーとか書けば聞こえは良いけど、現場でバイトを統括する役職の事なんだよね。
それもカストーディアル課って書いてあるし、パークでゴミが落ちてるとすっと
出て来てゴミを拾って去って行くバイトさん達の監督役ってこと。
さも、全キャストのとか社員の中でも全体を統轄する偉い立場にある可能なミスリードを
誘いたい書き方してるように見えるけど、「清掃科の課長」ってことでしょ?
144名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:30:49 ID:lbSNRE6A0
>>135
合ってるよ。岡山県赤っ恥だなw

>>141
読売グループなので拒否ですよw
145名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:34:34 ID:cW/6A3R10
>>143
課長でもないだろうw
せいぜい主任クラス。
146名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:35:47 ID:9onr10JK0
江川事件はプロ野球界にとっても新聞業界にとっても汚点には違いないが
それとこれとは別だろう。
変わってしまった日本人の中にお前も含まれるという話ならその通りだが。
147名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:42:49 ID:saCQCPS+0
30年前って、TDLはオープンしてないぞw
時空がねじれてんぞw
こいつの何とかマインドはどうなってんだwww
148名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:45:58 ID:s7tEINdZO

中村くらいの歳になったら、偉大な人や権威有る組織の威光をバックに語るのではなく、自分の考え方や発言を後輩らに「引用」される位のオリジナリティを持つようででなければおかしいだろ?

共産党の誰だかに、手前の人物像を訊いてみてくれ‥なんて言う時点で、精神の幼さを感じる。

アンタはもう孫がいてもおかしくない歳なんだぜ?

149名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:48:24 ID:odNK7cqc0
言えば言うほど、訴えれば訴えるほど恥をかく
著作権侵害者中村
150名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:50:05 ID:y1YQFlgq0
>>148
全くもって仰る通り。
50過ぎてふた言目にはディズニーだもんな。みっともない事この上ない。

しかし、ネズミの威を借らないと何もできない自分大好き薄ら馬鹿ってのも厄介だなw
プロ市民のアビリティまでくっついてるし。
151名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:50:29 ID:XzM1sS/G0
知財作家じゃなくコピペ作家なw
152名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:54:54 ID:2y0B0TkN0
>>143
課長級だとマネージャーって呼称じゃなかったかな
153名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:58:19 ID:e/F4YInWO
どんどん迷走してしまってるのか、このおっさん…。

人徳は、
後にも先にも行き詰まった時にまさしく表れんだ。

今恥じ入るのは野次や中傷を投げ掛けてくるやつらの人間性や、
あんたのプライドやメンツじゃなくて、
あんたの本を買って読んでくれた人達が後悔してることに対してだろ。

思いやりマインドとやらを口にしてる時点で、
あんたは人の親切心を、何かに使える物にしか見てこなかったんだよ…。
体裁を保つのだけに必死になってると、いよいよ本当に身が滅ぶぞ。
154名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:00:42 ID:kmLgyPOI0
>>150
ま、日本人てのは肩書きに弱いからねえ・・・。
155名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:01:55 ID:jlP9gvW80
早く焼身自殺してくれよ、キチガイ中村克さんよぉ。

祝杯あげてやるよwww
旨い酒の肴になるだろうなぁwww
156名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:03:00 ID:NGctWlpuP
キチガイすげーよな

もうそれしか言えない
157名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:03:53 ID:c4chVCDP0
>>1
この作者って精神病んでるのでは?
158名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:04:37 ID:5MLxW1Ff0

てす
159名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:07:41 ID:temdntMF0
>>143
こいつ、オリエンタルランド入社前にどっかの会社にいたような
年齢なんだが。
こんな性格だから首になったんだろうな。
オリエンタルランドでも使い物にならんから清掃バイトの統括主任でしかなかったわけ。
かなりジョブローテションさせられたんだろうと推測。
(いらない子扱い)

いろんなところで語られてるけど、ホスピタリティマニュアルが適当な田舎の会社
相手のコンサルとしての需要が結構あるんだろうね。
元オリエンタルの社員がかなりそっちに転職してる。
だから、それで飯食おうと思ったのかも。
160名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:07:58 ID:FWljsvNM0
2chのせいで日本人が朝鮮化していってる。
161名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:08:21 ID:s7tEINdZO
>>153

そうそう。本を出した俺の事‥ばかりじゃなく、その本を読んだ人の身になってモノを言えって話しだよ。

162名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:12:00 ID:2y0B0TkN0
>>159
まとめみると、
1979年04月(24歳) 国際ロータリー旅行株式会社入社 横浜支社に配属(BIzrepo記載の経歴)
ってなってる。
格安だけが売りの糞会社だった気がする
163名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:12:23 ID:S/QBZmvO0
いつから日本人は焼身自殺するといっておきながら、いっこうにやらない
ウソツキになってしまったのか
164名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:20:31 ID:XS7XnG590
まるで執筆者の産地偽装商品やな
165名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:20:56 ID:temdntMF0
>>162
d。
新卒でいきなりブラック企業か・・・
(調べたらワンマン企業なんだね)
学生時代から何かあったのだろう。
166名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:21:06 ID:WSQW4kJbO
『サンクチュアリ・パブリッシングの鶴巻謙介社長は読売新聞の取材に「一両日中にも誠意の伝わるような回答をしたい」と話している。』(5/1付読売新聞)

しかし当の本人の口から出る言葉は、悪意の伝わるような暴言ばかりw
自業自得とはいえ、せっかく出版元が事態を何とか収束させようとしてるのにな。

この社長の方がキチガイじじい中村より先に自殺しそうで、自業自得とはいえ少し気の毒だ。
167名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:26:50 ID:jlP9gvW80
>>163
焼身自殺なんて選択肢は、かのゴミクズ半島生物しか思いつかないと思うんだが。
168名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:27:16 ID:UOopeDho0
>「最後のパレード」の著者として、
>「最後のパレード」の著者として、
>「最後のパレード」の著者として、


著者じゃありません。切り貼りをした盗作犯罪者ですから。


169名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:36:39 ID:PSsR2PhKO
自閉症のお兄ちゃんが似たような思考回路をしてる…
薬である程度コントロール出来るけど
本人は自分は正常で正しいと思っているから
病院に連れてくのも一苦労…
170名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:37:18 ID:80sUWVnW0
33編中32編が自作とかならともかく、30/33の盗作打率で著者面とかwwwwww
171名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:38:14 ID:kfjaQ/UBO
盗作コピペマンが何か言っているが内容は盗作に違いない。
172名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:38:22 ID:y1YQFlgq0
>>165
そこしか採ってくれる会社なかったんじゃね?w
173名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:40:29 ID:kmLgyPOI0
作家というより出版プロデューサーみたいな仕事しかしてないような

「売れる本を書くには、売れそうなネタを自分のセンスでチョイスしてまとめて出版したらいい」

こう書くと別に悪いことでもないなw

まあ作家としてもコンサルとしても「終わった」人になっちゃいつつあるが
174名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:45:05 ID:temdntMF0
>>172
そうだろうね。mixi見に行ったけど、添乗回数の自慢だけだから
もしかして添乗員として入社したんだろうか。
で、この会社後に売却されたようだから、その前に
逃げ出したんだろうね。
175名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:48:30 ID:WSQW4kJbO
>>162
国際ロリータ旅行株式会社に見えた…orz
176名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:50:20 ID:QaKmG84/O
お前が変わっているんだよ
精神病
177名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:53:14 ID:TVdAy2uR0
ここまで味方が居ない奴も珍しい
相当分かりやすいパクリだったんだな
178名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:56:46 ID:RX4iuAMU0
>>177
地の文とパクリ部分が丸わかりだったらしい。
どれだけ文章下手なんだよって感じw
179名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:57:03 ID:IQq1B04E0
>>177
というか、「味方の作り方がわからない人」なんだと思うね。
この人もそうだし、この人が入れ込んでる草の根とかいうのを見ても、
どうすれば味方を増やせるか?ということが全然分かってない。
180名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:59:16 ID:rwsKttXQ0
>>177
パクりでも最悪なんだが
中途半端な改変、内容を陳腐にする蛇足、文章能力がオリジナル以下と
ロクな事やってなかったりする。
181名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:59:35 ID:SciUHCN10
所詮 このキチガイもネズミーの一員としてやって来たこと。
今回のもその1つに過ぎない。
だから何の反省もない。
182名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:00:01 ID:g73h6xHz0
この人さ、何度も郷原氏の『思考停止社会』を持ち出しているけど、
自分の都合のいいように勝手な解釈をしているよなw
この本によると盗作も認められますと言いたいのだろうか。
郷原氏も迷惑だろうな
183名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:00:26 ID:kbsiurLN0
このひとキチガイです
184名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:00:51 ID:pQ91dolf0
何なのこの人?メンヘラ?
185名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:01:08 ID:1akm6DTN0
本物だ・・・こいつぁ本物だ・・・
186名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:01:13 ID:AAG6zOKb0
さすが層化系企業ネズミーランド
頭おかしい奴らの総本山
187名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:01:25 ID:GYnLhxIn0
>>181
んでもネズミーのバイト取り纏め役までしか行けなかったみたいだからなぁ。
しかも極悪ネズミーの鉄則である守秘義務がまともに守れないあたりで
ネズミーの一員としても真面目にやってきたのか疑問が残るw
188名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:02:03 ID:w9z+JAdxO
>>173
元々の著者にちゃんとスジを通していればの話だけどね。それは。
189名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:03:17 ID:O1fucpC10
>>187
軍隊なら専任軍曹止まりだもんな。

このキャラ、どっかで覚えがあると思ったら、1ch.tvの富士見いおた
の末期だ。
190名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:03:33 ID:6JnRR/zHO
盗人猛々しいとはまさにこのこと
191名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:04:54 ID:bajoS2ugO
どうしても読売の責任にしたいらしいな、この基地外は

小沢が本当の悪人だって分かってないとは、それでも大人ですかね〜
192名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:05:08 ID:3hnTHL8P0
こいつ、策士だな。「責任を問えない」特異体質の線を狙ってる。
193名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:05:37 ID:2CKv3IrM0
220 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/30(木) 23:37:42 ID:1d5C9zHf0
無断引用作家、出馬宣言??????

http://rondan.tv/2009/04/27/%e6%80%9d%e3%81%84%e3%82%84%e3%82%8a%e7%a4%be%e4%bc%9a%e3%82%92%e5%89%b5%e9%80%a0%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ab%e5%b0%8f%e6%b2%a2%e4%b8%80%e9%83%8e%e3%82%92%e9%a6%96%e7%9b%b8%e3%81%ab/

「最後のパレード」の著者の中村です。これまでは村中というハンドルネームで投稿して来ました。
小沢代表も私も、思いやりのない人々によりバッシングされ続けています。私人ではありますが、マスコミの恐ろしさを痛烈に実感しました。

小沢バッシング報道と中村 克バッシング報道は同質のものであり、小沢代表や民主党関係者、そして民主党支持者や政権交代論者の無念さがよく分かります。
私は、小沢党首が目指す社会の実現に向け全力で戦っていく所存です。
来る総選挙では、「おもいやりの心が欠落した弱肉強食社会がいいのか、それとも、思いやり溢れるディズニーランド的共生社会がいいのか・・・」、国民に問いかけてみたいと考えます。
194名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:06:59 ID:40g7Ji58O
こいつ、盗作しながら謝罪もせずこの逆ギレ具合、間違いなくウジ虫、糞在日だろ
徹底的に叩いて日本から追い出せ!!!
195名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:07:49 ID:0QMS/jZhO
まだ自分が著者だと思ってるとか凄くね
196名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:07:51 ID:GYnLhxIn0
>>189
そしてそこで覚えた機械操作で原子力発電所も動かせるとか抜かしてるんだからなぁ。
専任軍曹だと武器の取り扱いを覚えただけで大量破壊兵器が作れると豪語するようなもんだなw
197名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:08:28 ID:pGXaV44P0
中村氏「うはwww大漁wwww」
198名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:09:09 ID:eWy7DZkRO
原作者が判明してる物もあるのに、謝罪なしで済ませるつもりかな?
こいつが謝らないなら、出版社が無理やりでも謝罪に連れて行くべきだね。
199名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:09:38 ID:NGWO3+4E0
福本伸行の漫画に出てくる変になった人を思い出す
200名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:10:12 ID:6oNWB7IU0
ついに日本人批判ですか
201名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:10:57 ID:C9DolCR10
>>1
こいつ日本人?
かの国のヒトモドキと思考回路が同じなんだが。
202名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:11:44 ID:kbsiurLN0
>>200
こいつが日本人じゃなくて、かの国の人間だったら、至極当然の行動。
203名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:11:45 ID:6ya1M/6P0
こんな人に生きててほしくない。
めーいーわーくー
204名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:13:32 ID:jNt8XOyU0
えっ?小沢にシンパシー感じちゃってるの?
この盗作野郎はw

つ「類は友を呼ぶ」
205名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:14:58 ID:3hnTHL8P0
でも、この程度に逝っちゃってる人は実は身の回りに結構いるんだよな。
どんな職場にでもいる困ったちゃんの何割かは、実は ry
206名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:15:35 ID:SocsRCvE0
>193
>小沢バッシング報道と中村 克バッシング報道は同質のものであり
何でも他と結び付けるのな。

思いやり溢れるディズニーランド的共生社会とかマジキチ。
こんなクズ生産するディズニーはカルト認定。
207名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:17:06 ID:v9nPGsvwO
小沢の件と自分の件は同じですって、つまり、小沢も謝らずに開き直る盗人だと言うことか
正直なのか、バカなのか
208名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:17:09 ID:dz6lwkIZ0
>>193
思いやり溢れるディズニーランド的共生社会って
人のものパクっても思いやりのあまり非難されない社会なんですね
素晴らしいです!先生
209名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:18:19 ID:ohn1XHw30
中村さんはちょっと脳がおかしいんじゃなかろうか
措置入院させた方がいいぞこれ
210名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:18:34 ID:H3stYQSQO
>>163
誰かも腹切らなかったしな。
211名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:19:59 ID:JVw45zsW0
東村山市民新聞てのに中村全面擁護してる記事があるんだけど、書いてるの本人じゃないよな?

212名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:20:00 ID:uqqEBgZEO
こいつの家族哀れだな
213某書店員:2009/05/02(土) 00:20:41 ID:8t9nSq9s0
なんだよ、やっと自主回収かよ
おとといトーハンに全部返品したぞ、自主的にw
214名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:20:58 ID:nhTYxUyw0
昼のミヤネ屋でちらっと訴えられた事を放送してたな。
中村本人は読売グループには取材拒否とかwww
215名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:21:03 ID:tOGjrpR20
ここまで恥知らずな人間が出てくるとは…

本当に日本人は変わってしまった… orz
216名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:22:19 ID:d4SpQRHO0
日本人どうこう以前に、この人、侵害関連で裁判続出するとおもうんだけどなぁ
ま、赤の他人がどうなろうが、興味ないからどうでもいいやw 
217名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:24:03 ID:3hnTHL8P0
>>209
気をつけろよ、一応文句つれられる程度の書き込みだぞ。
誰のことを指しているか明白だし、名誉を傷つける内容だし、
相手は公人じゃないし、それに ry
218名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:24:11 ID:oo0HGwhjO
>>101
KWSK
219名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:25:02 ID:lSK7qGTR0

実は、彼も単なる哀れな犠牲者の一人に過ぎないのだよ

http://www.gps-company.jp/profile0709.html
なんと言ってもTDLで12年間もSVとしてお客様対応室責任者として
クレーム対応、補償対応業務をさせられていたとか

そのTDLのクレーム対応とは
http://www12.plala.or.jp/hippie/welcomefantasy.htm
突然プ○ートに殴りかかられて怒った客に対し

>「おっ、お客様。えっーとですね・・・・
>当ネズミーランドでは、着ぐるみのように見えるあの犬は
>本物の犬なんです。中に人は入っていないんですよ。」

などとファンタジーな妄想全開で唖然とさせる
まともに相手してられないと呆れさせるのがマニュアルのクレーム対応

こんな世界に12年間も閉じ込められていれば
ネット上の物は私の物とファンタジーな妄想に陥ってしまうのも
しかたないと言えよう
220名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:25:12 ID:CigG0Iow0


中村さん、著作権侵害は立派な犯罪ですよ〜

毎日新聞&講談社の変態記事の件、知ってますよね??

あなたのやったことは同じことですよ!

 
221名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:25:58 ID:dN3X54MDO
盗作しといて最後は人のせいにするなんてIQいくつだよ
222名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:28:02 ID:okQu34kD0
元ディズニー社員ディズニー社員って、この人の方が
強権者意識を見せ付けててゾっとします。
223名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:28:31 ID:Jrc7vgd70
確かに、つい10年前までの日本人は著作権にうとくパクリ放題だったよ。
今でも田舎じゃそうで、著作権法自体が知られてない。
ずっと前も漫画のキャラクターをそのまま使って商品作ろうとしてる馬鹿がいたから著作権法のことを教えると
「俺は漫画の話してるのに、なんで法律の話題が出てくんの?お前バカじゃね?」と笑われたよ。
224名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:29:52 ID:Qf/UIlVD0
読売にあてつけのつもりで江川の名前出してるだけだよ
225名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:30:18 ID:pWUM83h8O
この男、他人を引き合いに出さないと自分の正当性を主張できないのか?
そういう姿勢からして批判の対象になるのがわからんのかね、ええおっさんのくせに!
226名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:30:44 ID:GYnLhxIn0
>>222
それがなければ講演すらできない中身スカスカな方だからw
227名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:31:29 ID:Y/JhRUNLO
デズニーバブルに感化されたアラフォー世代かと思ったら爺でびっくり
知的財産に関して、なあなあの理屈で丸め込もうとしてるのは
やっぱり旧世代って感じはするなあ

オリエンタルランドって身内の恥を一番嫌うから
こいつに内部の情報を漏洩していた関係者の責任を逃れるために
だんまりを決め込むんだろな
228名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:34:00 ID:M59auPnZ0
あくまで自分には非がない、自分を責めるものこそ間違っていると
思い込み続けるとは・・・・

それになんだよエガワエガワって
何十年前の流行語?なんだよ
229名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:35:09 ID:tAR6Z1VQO
>>1
ウチのオヤジは来年還暦なんだが
53歳ジジイの世迷言に呆れてたぞwww
バカ村君53歳!プギャー!m9っ(^Д^)ーーー!!!
230名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:35:21 ID:GRKk5EO80
>>60.66
すっげー理解できた希ガス

特にこれ
>「ディズニーを“騙る”物語たちに正統性を与える素晴らしい仕事」

ワシがこのきたない便所の落書きに「純正ディズニー印」をつけてやったぞ
ありがたいと思え下民ども

って感覚なんだね
231名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:35:38 ID:Jrc7vgd70
>>227
ものを個人所有する、ましてや形のないものを財産呼ばわりする事自体が理解不能なんだよ、この世代。
そういうものは皆で共有するのが当たり前だと思ってる世代。
最近の年寄りに多い「人の温かさ」とやらに甘え縋ってるタイプだよ。


232名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:36:16 ID:tOGjrpR20
>>227
知的財産って概念を理解していないんだと思う。
国で言えば中国や韓国だな。
233名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:39:37 ID:NZJgpNw50
>>60 >>66
OLCの社内文集をパクった理由がそれだったとしても
地元の遊園地に行ったお婆ちゃんの文章をパクっても
謝罪もコメントも一切無い理由が分らないよ
234名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:41:27 ID:Jrc7vgd70
>>232
中国はちょっと違う。中国の場合「おすそわけ」に近い感覚何だろう。

「それコピー品じゃないですか」と問うたら
「大丈夫、ちゃんとオリジナルからのコピーですから」って回答がくる国だ。
235名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:41:55 ID:zUbS1bnL0
>227
中村の娘が数年前にキャストのバイトをしてたって話があるから、内部冊子の
流出元は娘なんじゃね?
だとしたら犯罪者の身内だし、共々に切り捨てようとする方が自然ではw
236名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:50:09 ID:S+5xHbU50
>>234
思考とか概念そのものが俺らと違うんだな、中国人……
237名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:59:41 ID:Y/JhRUNLO
>>231
だろうねえ
うちの会社なんか成績優秀な社員から順に知的財産部へ配属だし
法務部とか、若くて頭の良い奴が揃ってる
爺には無理なんだろうな

>>235
直近の文集をぱくったらしいからな
犯罪者を出したくないんだろうかねえ
キャストのスマイル教育で
「そんな笑顔は作り物だ」とキャスト予備軍を
号泣するまで追い詰めるやり方のオリエンタルランドも
最近は教育が行き届いてないのだろうか
238名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:03:36 ID:AkAnl0IX0
あげ
239名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:09:49 ID:nhTYxUyw0
誰かハッキリ言ってやれよ

「おまえはもう死んでいる」ってw
240名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:10:08 ID:W1pFSkXX0
で、このおっさんに入った印税は没収できんのか?
不当な手段で大金ゲットした上に、ちっとも悪びれない
まさしく盗人猛々しいを絵に書いたようなこのおっさんは許せんな。
241名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:26:53 ID:w3X4F1Sk0
>>240
印税の支払いはふつー2,3ヶ月後なので、今回はまだ支払われてないのではなかろうか
だとすれば、回収損害費用と相殺されるだろうなぁw
242名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:28:36 ID:Pnl40fvD0
【盗作騒動】 著者「なぜ『最後のパレード』だけが…問題にすべきはディズニー価値を下げる愚書『バカの壁』等などだ!」★3 スレより

418 名前:326[] 投稿日:2009/05/02(土) 01:14:09 ID:iJFhBB7n0
>>346
ありがとう。早速取り入れて、いじってみました。ご確認願います。

〒160-0007 東京都新宿区荒木町13-9 サンワールド四谷ビル
株式会社サンクチュアリ・パブリッシング 営業・広報
北原広康様
--------------------------------------------------
この本がよりによってあの2ちゃんねるからの盗用本と知って、一読してしまった家族一同ガックリしています。
ディズニーランドでの楽しかった思い出が、泥を塗られたように思えてなりません。こんな本を買ってしまい、心から残念でなりません。
中村克という人は、著者ではなくただの編者、それも盗用を何とも思わない人非人のようですね。
何がはーとディスクですか? 何が集団IQですか??
盗用された九州の女性がお気の毒でなりません。しかも、中村克という人は一度も女性に謝罪したことがないというではありませんか。
随分と思いやりマインドに欠けた方なのですね。
御社の編集担当の方も、何の疑問を持たずに、オリエンタルランド社内資料から
勝手に逸話を選び掲載させたということで、一体全体、どのような了見なのでしょうか。
社としての姿勢を疑うばかりです。

レシートがあれば返金していただけるということでしたが、残念ながら家計簿を付けた後にレシートを処分してしまいました。
しかし、こんなけがわらしい、人非人が得意がって盗用して作った本を二度と見たくない、自宅に置いておきたくないので、ここに同封します。
裁断するなり中村克という人に突き返すなり、ご自由になさってください。
なお、ゴールデンウイーク後にある保護者会で、この本について皆さんと論じたく思っています。
皆さんがまだ騙されて感動されていては、お気の毒ですから。
--------------------------------------------------
243名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:53:00 ID:jB9KVscfO
>>211
本人と矢野穂積
「草の根」という完全な基地外集団
244名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:05:25 ID:SnQZqQHe0
この人本当に日本人? もしかしてヒトモドキじゃ(ry
245名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:09:20 ID:A+e+Gn/j0
盗作が認められるのは隣の半島だよなあ・・・
246名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:25:08 ID:Cy/G7Vpq0
247名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:31:15 ID:XEQUrrvRO
中村はチョソだよ、だまされないように
248名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:36:16 ID:Mzc6OuRVO
良識ある「日本人」とは思えない。
249名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:41:01 ID:nvroMN5hO
mixiに中村克コミュが出来てたwww
神の顔を拝見出来てワロタ
250名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:45:53 ID:97mMTIu7O
江川事件以前は盗作するやついなかったもんな
251名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:50:25 ID:GM+pPbe40
みんな知ってると思うけど、買って返金業務した方が
出版社にダメージ行くよ。
小売は掛売りだけど返本分の請求は小売に行かないから
出版→中間で一割→小売で二割と考えると
回収返本よりは購入返金の方が、定価の3割+振込み手数料+着払い送料
のダメージが与えられるよ。
252名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:53:07 ID:1ZCH4k2o0
>>1
>このような強権者支配を見せつけられると、国民は
> 「見ざる、いわざる、聞かざるになってしまって、正しい意見、良心的な意見が述べられなくなる。」と

ただの意見のすりかえ、屁理屈だな。
ここまでバカな人が、しれっと本を書いて売ろうとするところが、もう、あほらしくて付き合ってられない。


今の時代は、「ウソをウソと見抜ける人」が、いっぱいになったということをバカ中村は知るべきだな。
253名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:57:08 ID:nwkqXqqgO
実話、ディズニースタッフにバカと言われた
みんな信じられないけど本当の話し
ディズニースタッフにバカと言われたオレはこの世でただ一人!
254名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 03:00:47 ID:vZHAK59h0
政治家を引き合いにだすのはどうかと思う。単なる支持者と思われるだけだろ
255名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 03:03:30 ID:1tBXB6C+0
利益分を回収費用に充てて相殺するとして、
いったいどのくらいのもうけになるんだろう。
256名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 03:04:52 ID:OrqJG1Pn0
>>249
ご尊顔ならなかむーのサイトでいっぱい見れるむー

「木工と私」とか「カイヤさんと私」とか
「鼠の威を借る壇上の私」とか
257名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 03:07:55 ID:zdnZFjCM0
この人さ、とてもよく知ってるある民族の行動パターンと言動に完全に一致するんだけど・・・
日本人・・・なんだよね?
258名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 03:18:31 ID:3IrdVEYn0
  ,-======-、
  |n_j_ij__j__ji_j|
   (´・ω・)  あっしには係わりのねぇーことでござんす
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
259名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 03:42:05 ID:Bs8Syi920
盗作ばれて逆ギレとか訳わkらん
260名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 03:48:39 ID:CigG0Iow0
この人もうジタバタしすぎ・・・
261名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 03:49:50 ID:GEkS7V/F0
>>121

これが>>101の言う、単発IDで実際に書き込まれた文面?
262名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 03:50:29 ID:6T+SPmKC0
ねらーにも相手にされなくなりつつあるな・・・
263名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 03:52:21 ID:VU3Ryne80
財務の一環で本を出したんだろ
264名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 03:53:53 ID:kzhZgAWwO
「感動話は簡単に金になる」はずだったのに、日本人が意のままにに騙されたり流されたりしなかったことに腹を立ててるんですか?
265名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 03:54:49 ID:zJ10cUX80
>>259
盗作・偽装表示・社内情報漏洩とトリプルでかましておいて
まさか盗作疑惑をそのまま報道した読売新聞、さらに読者までも
罵倒するとは思わなかったよなあ。
そのうえ、自分がパクった感想文コンクール受賞作については
「紙面に掲載し、ネット流出の原因を作った読売新聞の責任」
ときたもんだ。
さすがに驚いた。
266名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 03:55:42 ID:dl7k0+T4O
1001も似たような名言を残したような(笑)
267名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 03:55:53 ID:puV4KmrZO
見苦しい…
日本人なら恥を…あれ?もしかして…
268名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 03:59:30 ID:oIMpj3hK0
>>261
それはまとめみたいな物。
言ってくる事は、1行目を省いた
@おばあさんが「ドナルドダック」と言う名称を使った件
A「小さな親切運動本部」「読売新聞社」が@を採用した件
の2件を柱にして、単発IDで延々と盗人呼ばわりしてた。
269名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 03:59:38 ID:guiYFcL7O
>>1
>社内教育文集
これ持ってるわ
パクり確かめてみよ
270名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:00:13 ID:4/VM6nrVO
この回収費用がどこに行くかが楽しみだな
単につまらなくて、回収になったならまだしも
作者の盗作が問題での自主回収だし
やっぱり出版社は作者に損害賠償請求すんのかね
271名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:00:30 ID:SIdQW0qY0
あまりの醜さに感動を覚えた
272名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:01:14 ID:tweNhYkwO
厚顔無恥だなぁ
嫁や娘達はどう思っているのだろうか?
273名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:02:27 ID:zJ10cUX80
新作キターヨ↓


少しだけ正常になってきました。
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13444108.html
274名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:02:42 ID:SIdQW0qY0
この父親では娘が哀れでならない


でも父親似の思考回路の娘なら、ゼッタイに近づきたくない
275名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:02:55 ID:SocsRCvE0
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13444108.html
>少しだけ正常になってきました。

そう思ってるのは本人だけ。
276名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:03:14 ID:RVyO+xiwO
パク・李氏「日本人は変わったニダ」
277名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:04:16 ID:jw3qr39IO
>>1
パクって本出すとかそんな日本人はいなかったしなw
日本人も落ちたよw
278名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:05:20 ID:BP9+4xGA0
>思いやりのある世の中に戻って欲しい、そう願ってやみません。

最近見たと思ったらこれだった。そっくりだな。

【裁判】 「人を思いやる日本が好き」 不法在住の中国人一家、家族全員の在留許可求め国に訴え…大阪高裁★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240822399/


279名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:06:13 ID:9Dfb31C+0
ばぐ太がこいつに絡めて小沢をsageようと必死なのが痛い
280名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:08:56 ID:i28CD1/m0
ぶっちゃけ、全部捏造だなこりゃ。
こりゃマジでひでーわ。
何かんがえてんだネズミーは。もうぜtってーいかねーよにしよう
281名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:09:41 ID:wHtGNWln0
>>270
http://www.shinbunka.co.jp/
>同社によると、市場在庫は推定で最大16万部。
>鶴巻謙介社長は「今年3月期決算で過去最高益を出しました。
>20万部までの返品を考慮して計算しましたが、
>それでも借入れを行わずとも耐えうる金額。
>取次会社にも了承を得ています」という。

書籍総合 週間ランキング-ORICON STYLE ランキング
http://www.oricon.co.jp/rank/ob/
推定累積売上部数 336310部

バカ売れしたから20万部の回収なんて屁でも無いらしい
返品にはレシート必要らしいし、そこまで返品する客も居ないだろうと
高を括ってると思われ
282名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:10:08 ID:kyvVgUXe0
>>273
このリンク先の「ホスピタリティの根っこと「豊かさマインド」」って文さ
ttp://www.rondan.co.jp/html/mail/0811/081111-03.html
これと似たような文章なんだけど・・・これは過去の日記を自分で変えて投稿したんか?

投稿者 村中・・・逆から読むと中村・・・

いろいろやってるね この人www
283名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:12:00 ID:/RVBI/fY0
駄目だこりゃ
284名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:14:33 ID:exGyLCOV0
盗人猛々しい
285名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:14:48 ID:7AzycRulO
少ししか見てないけど、やたら引用?の為のリンクが多くて
なんだか森本小蛆のブログ思い出したわ
286名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:16:22 ID:T7C2R3fVO
この中村って人の文章は漢字ばかり並べて、教養のあるふりをしているだけで、
結局何が言いたいのか分からないし、目が滑る。
287名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:17:43 ID:OrqJG1Pn0
私が言うのもなんですが

毎晩ネットやったり明け方にブログ更新してないで
夜は寝なよ、中村さん
288名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:18:34 ID:CigG0Iow0
>>281

でも、ネタ元の老人夫婦や新聞社に訴えられたら、
賠償金額発生で利益も・・・だよねwww
289名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:22:02 ID:+MC4ESZq0
>>273
豊かさマインドとか欠乏マインドとかよく分らん

つまりはそれで自分の盗作を認めさせたいと言う事なんだろうけど
どう繋がるのだろう

所有権、著作権は欠乏マインドである。豊かさマインドで共有されなければならない
ネット上の物も共有されるべきである。だからそれを使って勝手に商売しても良い
購入者はディズニーマインドに包まれてハッピー。私は懐がハッピー

こういう事か?
290名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:23:56 ID:o9OH+0+N0
返本の山が自宅に築かれて
それが崩れてきて、下敷きになって死んじゃうんだろうね。
カワイソス。
291名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:25:00 ID:A3A/V1arO
これ購入した人が集まって盗品(他人の著作物)を掴まされたって訴えたりしないかねえ
292名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:25:30 ID:aj+WPVyyO
>>288
そら、「卑怯な司法の悪用に従う必要はない」って裁判出廷無し、賠償完全無視だろうよw
こいつなら日本の法律すら曲げられる
293名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:26:07 ID:U9G+dfNe0
>>253
なんでバカって言われたん?
294名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:27:57 ID:aj+WPVyyO
>>289
内容を見ないで二行で済ませてやろう。

「この程度のコトぐらい、大目に見ろや愚民共」
「どうせ俺より頭が悪いお前らもパクりやってんだろ」
295名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:29:15 ID:7YHf6+vK0
>>288
心配なのはネタ元の老人夫婦が優しさのあまり、自主回収だけで納得して
更なる追求をするかどうか分らない所だな
296エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/05/02(土) 04:31:18 ID:nq0AzuCJO
>>292
そこでも、ひろゆきの朴李かw
297名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:32:20 ID:8gkdvkPPO
自己愛性人格障害の特徴。

●自己の重要性に関する誇大な感覚(例:業績やオ能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)。

●限りない成功、権力、才気、美しき、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。

●自分が特別であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達に(または施設で)しか理解されない、または関係があるべきだ、と信じている。

●過剰な賞賛を求める。

●特権意識つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。

●対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。

●共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない。

●しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。

●尊大で傲慢な行勤 または態度。
298282:2009/05/02(土) 04:33:27 ID:kyvVgUXe0
>>282の論壇の投稿記事見てたら・・・

ttp://www.rondan.co.jp/html/mail/0903/090306-24.html

村中=中村 で決定・・・
何でわざわざ偽名使ってまで投稿するかねw

299名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:34:10 ID:vXmos+aT0
>>273
その記事書いてたこと思い出したから何なんだろう。
てかその記事の内容もどちらも理解できない。
誰か分かりやすくまともてくれw

>>281
レシート必要って酷いよな。
いちいち本のレシートなんてとっておく人は少ないから
返品したくてもできないだろ。
300名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:34:47 ID:zM8lOzRc0
詐欺師がこれまでの日本人は簡単に騙せて美味かったのに
かしこくなって騙せなくなったと嘆いてるんだな
死ねばいいのにね
301名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:38:22 ID:nOkMYyBD0
>>273
>少しだけ正常になってきました。

ビビってた程の事にはならずにホッとした感じだな
自主回収はしたけど十分売れたから赤字にはならないし
回収した以上裁判にもならないと思ってるんだろう
302名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:40:56 ID:hgFvQPAFO
責任の転嫁先を社会に向けるっていう典型的なアレね
303名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:41:21 ID:U9G+dfNe0
ネズミ小僧みたいに貰った印税を国民にばらまけよ。
304名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:43:11 ID:7qy9PtQ10
いつからこんな盗人猛々しいジジイが多くなってしまったのだろう
「日本人は変わってしまった」

おい!中村!おまえにそっくりそのまま返すwwwwwwwwwwwwww
305名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:43:17 ID:Npjw53dK0
>>298
てかこいつはそもそも色々ハンドル使い分けてるからな。
今まで出てきただけでも結構な数があったと。
306名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:43:25 ID:6N0u2BH20
>>281
http://sankei.jp.msn.com/culture/books/090428/bks0904281947003-n1.htm

>一方、版元のサンクチュアリ社が同書の返品に個別に応じ始めていることも同日、明らかになった。

> 同社は購入者からの電話での問い合わせに対し、
>「経緯を自社ホームページ上で公表しているが、それでも納得できない読者は
>返品してもらっていい」と回答。
>振込先の口座などを記し、購入時のレシートを添えて同社に本を着払いで送れば、
>書籍代1260円を指定の口座に振り込む、と説明している。

やっぱレシートは必須らしいな。本だけで十分だろうに
まあ、そうする事で返品数減らそうと思ってるんだろうが
307名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:43:29 ID:FK76X2xg0
こうやってイタい事書けば騒いでもらえる=売名できる、とでもふんでいるのではなかろうか
308名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:43:45 ID:+ZuPqP7O0
 サンク○ュアリも、この作者にちゃんと社会人としての常識を勉強
させるためにも、出版・自主回収にかかったすべての費用を損害賠償
としてちゃんとこの作者に請求してやっていただきたい。
 じゃないと、いつまでたってもブログで書きたい放題やん。
309名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:45:34 ID:U9G+dfNe0
現物だけあればレシートなんて必要ないだろ。
310名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:46:43 ID:SocsRCvE0
出版元もクズ。でなきゃさっさと自主回収。絶版にしてる。
311名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:46:50 ID:C7Cl7pIa0
盗作盗用おかまいなし、批判されたら被害者ズラ・・・
まさに、劣化日本人、三国人化の典型w
312名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:47:10 ID:nCBP5cnO0
なんかこの人「本物」っぽいね。 感動の話を教えてあげたのに叩かれる意味がわからない、と何の疑問もなく悩んでいるっぽい
313名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:47:34 ID:0peV6pDAO
レシート不要なら古本大量購入→出版元へ送付

とか出来てしまうから仕方ないっちゃ仕方ないのかなあ
314名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:47:44 ID:5z4zuP8R0
みんな中村克のブログ見てる?
追い詰められて、テンパっるからか知らないけ・・・
かなりアレな感じになってるwww
315名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:47:55 ID:g4ud1CRYO
著作権はおろか盗作問題についても触れず仕舞い。終始、自己擁護と責任転嫁。まさにクズ。
316名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:48:31 ID:WyKASSKNO
>>297
いつも思うんだけど、これって2ちゃんの糞コテのことだよな。
317名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:48:38 ID:XEQUrrvRO
中村は十中八九チョソ
318名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:50:48 ID:aojfYxXD0
こいつ、家族とか親戚とかいないの?
身内にしてみれば、たまらんだろ・・・。
まさか子供なんかいないだろうなw
319名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:51:19 ID:8trH68X/O
くたばれこのクズ
320名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:51:23 ID:0peV6pDAO
今までは民事の損倍くらいかと思ってたけど出版のいきさつ次第では刑事で詐欺もあるんじゃないか

さすがにないか

読売や江川が刑事の名毀で提訴したらなあ…
321名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:52:11 ID:i28CD1/m0
どーせ、ディズニーの手先だろ?
問題が起きたら、中村のせいにして切り捨てるんだよ。
これが、外資のやり方だ!
322名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:53:42 ID:kW2uQrHN0
中村本人のケジメは、まだだし・・・
323名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:54:39 ID:2T0nSqsv0
原文ママ

> ほぼ100%の書店さんが、今でも良いイメージで売ってくださっている「最後のパレード」の
> ほんの些細な手続き上の瑕疵をとらえ、攻撃を続ける一部の人たちは、この本の売り上げ
> により、年間2000万円以上(推定、初版47000冊分だけで150万円以上)がユニセフに
> 寄付されることなどを考慮せず、一部が悪いと全体を否定します。
>
> 草薙さんも同じです。
324名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:56:05 ID:zIwQ36Ri0
ついには、日本の権威にまで脅しをかけはじめたね…

いつまで本当の自分から
自分がしてしまったことの事実から逃避しつづけるの?
325名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:56:28 ID:aojfYxXD0
意味分からんw

盗品の一部をユニセフに寄付すれば、窃盗やりたい放題なのか、こいつの理屈だとw
326名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:57:00 ID:fU+lzA5R0
最後のパレードにおけるサンクチュアリの行動

http://biz.oricon.co.jp/news/enter.asp?no=50&newsk=4
サンクチュアリの営業が中村のブログを見て単行本化をもちかけ

「ネットで周知、盗用ではない」TDL本問題で出版社が反論 (1/2ページ) - MSN産経ニュース
http://ime.nu/sankei.jp.msn.com/culture/books/090420/bks0904202114006-n1.htm
盗作発覚後は盗作じゃないと反論

「盗用疑惑TDL本の出版社長を直撃 「無断引用」認め謝罪」:イザ!
http://ime.nu/www.iza.ne.jp/news/newsarticle/books/breview/245829
盗用疑惑の「最後のパレード」、発行元「自主回収難しい」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://ime.nu/www.yomiuri.co.jp/national/news/20090428-OYT1T00956.htm
その後認めて謝罪したけど、売るよと言って

ディズニー本盗用疑惑、「小さな親切」本部が法的措置も : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://ime.nu/www.yomiuri.co.jp/national/news/20090430-OYT1T01064.htm
「最後のパレード」ついに自主回収 「著作権侵害複数あった」(産経新聞) - Yahoo!ニュース
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090501-00000575-san-ent
訴えると言われてから回収

http://ime.nu/www.oricon.co.jp/rank/ob/
オリコンの推定累積売上部数 336,310部
http://www.shinbunka.co.jp/
過去最高益で20万部までの返品に耐えるらしい
327名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:57:08 ID:/UeujtwBO
>318
ブログに全部書いてあるぞ?
まあ、空想の産物かも知れんが
328名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:57:10 ID:SIdQW0qY0
ちょっと例を見ないぐらいにヘンな思考回路だなあ
329名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:59:08 ID:vXmos+aT0
>>323
年間2000万円以上?
毎年継続して利益が出るものじゃないのに年間ってなんか違和感が…。
330名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:59:10 ID:8g2Eo32a0
>>323
いつもなぜか引き合いに出される草なぎが可哀想過ぎるw
331名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:59:22 ID:zIwQ36Ri0
>>305
神様は名無し、もしくは一つの名しか持たないが
悪魔は、複数の名を持つ

という話を思い出した
332名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:59:37 ID:gZl0Wac80
>>323
そのユニセフってどっちのユニセフ?
333名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:00:18 ID:SocsRCvE0
http://www.gps-company.jp/profile0709.html
>※世界の一流企業「ディズニー」の第一線で、正社員部下
> (約100名)とパート・アルバイト社員(約1000名)の
> 指導監督業務を中心に、現場運営の責任者として、幅広い業務
> に携わってきた。

社員パート含めて1100人の指導監督を中心に携わると書いてるが、
ただのイチSVだったら、経歴詐称と言ってもいいんじゃないか?
OLCでは役員級の幹部だったのか?


>・ 保安業務:3年
> ・ 要人警護 ¥
> ・ 防災、防犯業務と部下の指導
これもワカラン。入社当初はランドの警備員だったということか。

人生全て虚構だな。
334名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:00:30 ID:GLtdRkJU0
>この調査は、サンクチュアリ・パブリッシングが中村氏の見解は聞かず、独自に行ったという。

ナイス判断と言わざるをえないw
335名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:00:41 ID:AOj5jN1L0
犯罪者の中には、善悪の判断が先天的にできない人がいるそうだよ

人を殺すことが悪いことだと本能的に認識できないから、
悪気もなく人を殺してしまう。
そして、
「何も悪いことはしていないのに、なぜ逮捕されるんだ」
法律が間違っていると憤る。

おそらく中村は、人のアイデアや作品を無断で使用することが
悪いことだと認識する能力が欠如しているんだろう。

このような場合は、後から理性に対して、
「絶対にそれはやってはいけない行為だ」
ということをすり込まなければならない。

===============================================
ようは、もっと叩かないとこいつは反省なんか絶対しない
===============================================
336名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:01:09 ID:/UeujtwBO
>326
2ちゃんみないディズニー信者は返品しないだろうし、
書店の在庫だけじゃない?返品なんて。
337名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:03:29 ID:8g2Eo32a0
>1
>残る26話もネット上などに類似の話が複数掲載されていたが、
>1日までの社内調査では、原典や著作権者が特定できず、
>中村氏に著作権があるかどうか不明だったため判断を保留した。

早い話、訴えて来ないから無視したって事だな
338名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:03:33 ID:/UeujtwBO
日本ユニセフ自体が振り込め詐欺団体じゃないか。
アグネスはアフリカや日本の二次元の子供より
東トルキスタンの放射能汚染を体感してこいよ
339名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:03:57 ID:h8BuxWuk0
虎の威を借るなんとやらだな
340名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:04:53 ID:SIdQW0qY0
中村の大好きな草の根で返品盛り上げよう
341名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:06:01 ID:2lVbBFHS0
>>333
要人警護ってなんだ?
普通そういうのはSPがやるんじゃね?

>>336
読売と幾つかの新聞は報道してなかった?
342名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:06:52 ID:mGTRfC4p0
こんな人物でもディズニーに社員として努められるってのが
驚き。。
343名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:07:16 ID:i28CD1/m0
日本にはディズニーなんか不要だ!
パヤオとかDBとかとかがある!
344名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:08:13 ID:vbQqVQpBO
NHKでやってるぞ
345名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:08:15 ID:zIwQ36Ri0
>>278
中国が日本をマンセーする記事を書かせてるでしょ?

あれって日本人の人の良さを刺激して
聖人君子のように振る舞わせて

自分たちの目的(日本侵攻)を円滑に進めるための方策らしいね

ひさしを貸して、母屋をのっとられないように…

本当の賢さ、本当の思いやりとは、盗人に泥棒をさせないように
工夫すること。自分たちのことをまず大切にすること。自分を他人に
軽く扱わせないようにすることですよ。
346名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:08:28 ID:keZahYlo0
>日本人が変わってしまったと考えています。
そうさ。もう通名中村某のような薄汚い成りすましに容赦はしない。
347名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:08:52 ID:Ybi+77Mf0
読売新聞社は本社前にステージを用意しとくべきだな。
見物に行くから火がつく前に教えて欲しい。
348名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:09:22 ID:bV5k2ZQKO
夢を売るのが仕事のディズニー社員がこんな馬鹿だとは…
いくら元社員とはいえ、なんか興ざめだ。
349名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:09:47 ID:3hozugST0
中村氏は、この機に乗じて、シングルCD出せば良いよ。

曲名は「ごめんなさいが、言えなくて」
カップリングは、「エガワル音頭」と
     「草薙クンは、悪くない」
350名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:12:05 ID:a3RmH+TlO
あれ?BBQしないんすか?ww

351名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:12:08 ID:4jcX7wkwP
>>332
いわゆるユ偽フ。アグネスのほう。
352名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:12:12 ID:/UeujtwBO
でも、小沢と違って江川は道義とかの話で
犯罪でもなんでも無いよね
353名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:12:46 ID:mGTRfC4p0
今ウィキみた。
ディズディズ言っているけどオリエンタルランドの中の人で
清掃のバイトの統括?ってところかな?
354名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:13:23 ID:qKXIM2g/0
>>1
マジキチ
355名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:14:09 ID:QJ1FRHev0
ディズニーの社員ってバカばかりなのですね・・・
がっかりですぅ
356名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:14:27 ID:YeLRa7AiO
だいたいディズニーなんかで感動できる単純なやつらの頭を疑う。
作り話でも、一杯のかけそばのほうが1万倍マシだろ。
357名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:17:01 ID:SocsRCvE0
中村のようなクズ人間を、これからは中村マインドを持った奴と
呼ぶことにしよう。

自己愛性人格障害 = 中村マインド
358名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:17:17 ID:2nKIfZTOO
ディズってんじゃねーよ!
359名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:19:03 ID:3hozugST0
折角、オリエンタルランドが長年に渡り
ディズニーのイメージを作り上げて来たのに
中村氏の、この騒動でおじゃんだね。
まあ、普通の人は、過剰すぎるディズニーマンセーに
辟易してたから、ヤッパリねという感想しかないがw
360名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:19:06 ID:zIwQ36Ri0
>>333
おそらくこの人の性格からして
その部分は、

俺は警護の仕事もしてたんだ、襲ってきても返り討ちにするぞ!

という自分を保護するための脅しなんじゃないの?

よく似たような人が、プロフに、最近格闘技やってるだの
なんだのと書いて自分のイメージを強いものにしようとするのと一緒なのでは?
361名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:19:07 ID:CmV927I90
盗用疑惑で発行元が謝罪、社内調査で「7話が著作権侵害」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090502-OYT1T00157.htm

>同社によると、問題の7話は、社団法人「『小さな親切』運動本部」が主催した
>キャンペーン入賞作品や、東京ディズニーランドを運営する「オリエンタルランド」
>(OLC、千葉県浦安市)の社内教育用文集に掲載された6作品

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090501-00000595-yom-soci
>残る26話もネット上などに類似の話が複数掲載されていたが、
>1日までの社内調査では、原典や著作権者が特定できず、
>中村氏に著作権があるかどうか不明だったため判断を保留した。

中村さんが愚かにも2chスレには24日の新聞からと書いてるにも関わらず
パクってしまって、読売から疑惑がかけられて、OLCもそれにつられて版権を主張
そのおかげでパクリ本回収になったけど

これって、新聞からの転載を省いてたら2chで騒ぎになったところで
原典や著作権者が特定できず不明とか言って黙殺したまま売り続けただろうな
実際に法廷で訴えてくる人物、集団が無いと駄目なんだな
362名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:19:21 ID:QwPuMr790
定期コピペ

小さな親切運動とは別のエピソードをパクられたディズニー元キャストのケース

毎日新聞の報道は見解の相違、オリエンタルランドも困惑しているでしょう。
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13440710.html

この元キャストの方とは数日前に、池袋のホテルで面会しましたので、その時の
事実を書かせていただきます。

某NPO代表のお母様と来られました。著作権者として「難病の少女との交流のエピソード」が
掲載されたことで、その少女を傷つけることになるのでは・・・とお母様は繰り返されていました。

私は、それはオリエンタルランドが考えることであり、お母様や著作権者の方が気を遣う必要は
まったくありません、心配しないでください、と申し上げました。私はゲストリレーション部門の
スーパーバイジング教育も受けており、前記の「サービスの復旧」の仕方は熟知しております。

「サービスの復旧」のため、赤坂の前田病院に何回も足を運んだことも思い出しました。

サンクチュアリ出版の鶴巻社長と私で、十分に誠意を示したつもりですが、誠意が伝わらなく、
快く著作権の事後承認を得られなかったのが残念でたまりません。

----

勝手にパクっておいて「快く著作権の事後承認を得られなかったのが残念でたまりません」
363名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:20:17 ID:YeLRa7AiO
>>1
「無理が通れば道理が引っ込む」は
お前が無理を通してる側だから言ってんですか?
364名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:20:24 ID:0peV6pDAO
>>356
羽毛のダウン着てドナルドに抱きついたりネズミ駆除してミッキーに抱きついたりダブスタだよね

ロジカルな思考を麻痺させないと楽しめない場所ではあると思う

それをいいオッサンが盲信してる様はなんか異様…しかもなぜか上から目線
365名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:20:51 ID:wtohNe6zO
勝ち負けにこだわるとこや、平気で嘘つくとこなんか創価学会とそっくりな
366名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:22:04 ID:OCQA9Dgt0
ディズニーじゃなくて、オリエンタルランドの元社員じゃん。

子会社でもなく資本関係はまったくない会社で、ディズニーがライセンスを提供しているだけ。
367名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:22:16 ID:Cmru5mhU0
>>362
中村の言い分を聞いていると、ぶちきれそうになるな
会話の通じない典型例みたいな感じだ
こいつの他人の著作を盗んだくせに開き直りっぷりがすさまじい
368名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:23:04 ID:/UeujtwBO
>365
同族嫌悪じゃね?
こいつは反創価の急先鋒だし
369名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:23:18 ID:JKvRvVXqO
中村って・・・キンコン西野以上のネラーの大好物かも知れんね
370名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:23:43 ID:DNUhRDiw0
「少しだけ正常になってきました。」
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13444108.html

少しだけ正常になってきたらしい。
もう、笑かそうとして書いているとしか思えんwww
371名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:24:24 ID:3hozugST0
>>367
会った事無いが、実際に会うと
すぐに、甲高い大声を張り上げて
周囲を凍りつかせるタイプだと想像する。
確かに、たまぁ〜にいるな、このタイプw
372名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:24:43 ID:XWBJwnI+0
さっき、家の近くのコンビニ兼本屋に普通に置いてあったんだが、、、
しかも、ポップ付きで平積みだったぞ。
373名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:24:43 ID:YeLRa7AiO
>>360
いや違うだろ。
物理的な強さを表現したいんじゃないと思う。

ディズニー関係でも立場がそれなりであると釈明すれば
ディズニーネタに関してある程度勝手な事をするのが世間的にも許されると
勘違いしてるから、誇張してまで書いているんだろ。
374名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:24:57 ID:kyvVgUXe0
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0812/081208-03.html

投稿者: 村中


養老孟司氏こそが 「 バカの壁 」 を乗り越えられない張本人である、私はそう考えます。
ベストセラーになった 「 バカの壁 」 の著者、養老孟司の最近の発言です。

「読字障害は病気ではない」としたうえで、「官僚が漢字を読み間違えることは絶対になく、政治家が同じ能力で競っても勝てないだろう。官僚と戦うためには別の能力を持つ人が必要だ。麻生首相やブッシュ氏は時代に求められたとみることもできる」とエールを送った。

http://www.zakzak.co.jp/gei/200811/g2008112601_all.html

バカの壁から
<引用開始>
「これでは詐欺です。そこにあるのは自然ではなくて、人為的に用意された環境のみ。これではディズニーランドやテーマパークと同じことですから」
<引用終了>
『バカの壁』(養老孟司著 新潮社刊)159ページより

詐欺は犯罪です。 ディズニーランドは犯罪者の集団だ、養老氏はそう言いたいのでしょうか。 こんな人間が言論界にいること自体が問題であると私は考えます。




もう いろんな人にケンカ売りすぎでしょwww
ディズニーをほめ殺ししてるとしか思えんwwwwwwww
375名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:26:09 ID:DNUhRDiw0
>>371
で、明らかに馬鹿なんだけど、場の主導権とか取っちゃうんだよな。
あけすけに物を言わないからな、普通の日本人は。
376名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:26:14 ID:HDuqIlGF0
>>370
というかな、この人何か宗教でもやってるのか
「豊かさマインド」とか、「パークバリュー」とか、使用する単語が
単なる虚構で、実のないものばかりなんだけどさ

ディズニーって裏方はこんな宗教じみた人ばっかなのかな
377名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:26:48 ID:IdvcZKe6P
>>1
むしろ著者が無理が通れば道理が引っ込むと思ってる節があるだろ
378名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:27:39 ID:2a668BoW0
>>371
やる事なす事全てチョンそのものだからなw
379名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:28:34 ID:/UeujtwBO
>374
中村はミッキーの中に人なんていないと思ってるし
スペースマウンテンは本当に宇宙に行ってると
思ってるんだよ。
380名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:28:43 ID:SIdQW0qY0
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13262920.html
それでは、なぜ私がこの交通渋滞の防止に力を発揮できるのかを簡単に説明しておきます。
それは極めて単純なものです。私は東京ディズニーランドの渋滞対応の責任者を務めてきた
経験がある、それ以上でもそれ以下でもありません。

http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13221796.html
私は東京ディズニーランドのスペース・マウンテンやビッグサンダー・マウンテンの安全管理の
責任者として長く働いてきました。
ジェットコースターの安全を保障する制御方法は知り尽くしています。この経験から原子力発電所
を制御(正しく動作するよう調整すること)する責任者と話をしても、話しについていくことができます。
つまり、原子力発電所の安全性を正しく理解できるということです。


この2つを笑わずに読めたらIQ50000000認定
381名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:29:11 ID:0LrNq+6I0
要するに、このおっさんは小沢=朝鮮人って言いたいのか?
民主党支持者ってこんなんばっかり
はいはい、国勢調査、国勢調査
382名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:29:41 ID:3hozugST0
>>379
ある意味、幸せな人だな。羨ましいよw
383名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:30:02 ID:VizMOfME0
連日これだけクオリティの高い燃料(ネタ)を投下できるというのは伊達じゃない。



焼身自殺マダー!? デケデケドコドコAA略
384名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:30:28 ID:0peV6pDAO
GWは満面の笑みを携えTDLに凱旋しスタンディングオベーションで迎えられると思っていたかもしれん

なんたる落差
385名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:31:25 ID:OCQA9Dgt0
入社してから15年間、現場でバイト指導の平のスーパーバイザーなんて、
会社に「辞めてください」と言われているようなもんだな。
386名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:31:47 ID:0LrNq+6I0
>>379
ミッキーに中の人など居ないだろ。

>>383
中村克ってのが、実は存在して無くてねらーが自作自演で
ブログを作ってるんだよ
387名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:32:02 ID:OUJQgRLa0
自分が悪いのに話を摩り替えるなよ
388名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:32:16 ID:YeLRa7AiO
>>350
頑張ったけど無理だったw
389名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:32:40 ID:keZahYlo0
●韓国成人の人格障害者70%以上  
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2003021117138  
自分の問題を他人や社会のせいにし、極端な反応を示す。
そのため、各種の犯罪や社会的葛藤を引き起こし、周りの人々を苦しめる。
390名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:33:05 ID:DNUhRDiw0
このアホの脳内だと、ネズミーは神の位置付けにあり、日本(地球?)の愚民共も、当然それを崇めていることになっている。
そして、自分は神の意思を愚民に示し与える預言者なんだよなw
やっすい神さんだわなww
391名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:33:12 ID:QwPuMr790
>374
バカの壁は読んでないんだが、検索したところ

----
「お宅と同じで、幼稚園の芋掘り用の畑ですよ」
「だけど、全部、しおれているじゃないですか。どうしてですか」
「あそこの幼稚園用の芋は
 子供が引っ張ったらすぐに抜けるように最初から掘ってある
 一遍、掘って埋め直してあるからしおれているんだよ」
 これでは詐欺です
 そこにあるのは自然ではなくて
 人為的に用意された環境のみ
 これではディズニーランドやテーマパークと同じことですから
 こういう状態が異常だと思っていない
 正しいと思っている
 ある種の人たち、それも教育に携わる人たちは
 こんなもので「自然教育だ」と威張っているのです
----

「自然教育」と称して不自然な状態の芋畑で芋掘りをさせてるのを「詐欺」と言ってるんであって
ディズニーランドが詐欺と言ってるようには全然見えないんだが

つうか、前後関係無視して一文だけ抜き出すのって引用の条件を満たしてないから
著作権違反じゃねえのか
392名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:33:48 ID:tt+kvQZJ0
パクリで儲けようとした糞野郎が叩きのめされるのが日本のいいところw
日本は中韓とは違うんだよ。
393名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:34:03 ID:SocsRCvE0
>360
ほんとにワケワカです<経歴
しかし警備員暦3年と、超有名テーマパークとはいえ遊園地の元社員で
原発の安全対策まで首を突っ込むところが笑えますw

四国電力伊方原子力発電所はなぜこの人を呼んだのだろう。
394名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:34:39 ID:3hozugST0
>>386
山崎渉 の新種かよ!
395名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:35:20 ID:0LrNq+6I0
>>390
これは、ネズミーに対しても失礼じゃないのか?
そもそも、ネズミーは関与してないだろ。関与して居たら
それこそ消されて居たのはおまいらの方だ
396名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:35:34 ID:SQ2zx9rf0
>>393
自分を高く売る才能には長けてたと思う
397名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:36:16 ID:25YUUh8tO
盗人猛々しいとはこのことだな
398名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:36:56 ID:9zXT8LSPO
>386
つまんない
399名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:37:46 ID:1dHG9HOM0
「中村克」
がディズニーの名前をちらつかせながら、
年間1億円 の金を求めたその驚愕の内容。

●FUTURE HOPES COME TRUEプログラム●
夢とは心に願うこと ウォルト・ディズニー

ディズニーのオリジナルDNAを受け継ぎ、希望社会を創造するコンサルタントが、
市民も企業も参加できる方法で、「知と技」にあふれる産業や企業を育て、
自立と共生可能な地域社会を創造できる方法の提供をお約束いたします

◇ディズニーのノウハウが活用されています
詳しくは説明できませんが、ディズニー・テーマパークのコミュニケーション
センター機能には活用すべきものがあります。それ以上に効果的なノウハウは
、ディズニーの「スケジューリングシステム」です。ボランティアと防犯活動
をマッチングさせる「仕組み」であり、ハローワークが似ている「仕組み」で
す。このスケジューリングシステムをマスターすれば、防犯に限らず学校教育
や生涯教育などあらゆる分野で活用できると共に行政にかかる費用も削減させ
ることも可能となっていくことでしょう。

◇ 契約金   3,000万円
◇ 年俸    1億円
◇ 契約年数  応談
株式会社 外部の専門家
http://web.archive.org/web/20071114073539/gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13218455.html
400名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:37:56 ID:VwFzcsr50
「万引きが悪いことなのは知ってるよね?」
「ええ、悪いことですね」
「君が勝手に商品をポケットに入れて出てったのは万引きだから、悪いことなんだよ。」
「いや、僕は確かに商品をポケットに入れましたけど、ただ持って出ただけなんだから
万引きじゃないし、僕は悪いことなんてしてませんよ。むしろ、こんな誰でも取れるところに
商品を並べるほうが悪い。っていうかどうしてそんなこと言うんですか。いじめですよ。バッシングですよ。」

万引きに置き換えるとこういう奴っていないこともなさそうだな。倫理観が欠如してるタイプ。
言動を見てるとOLCにブレインウォッシュされたんじゃないかって感じもするけど。
401名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:38:34 ID:oHy6JzTa0
「俺を捕まえてる暇があったら何故凶悪殺人犯を捕まえないのだ、差別だ!」
402名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:38:37 ID:QwGipIAK0
うわ最悪
403名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:38:51 ID:SIdQW0qY0
50過ぎてこれはひどすぎる
どんな育ち方をしてきたのかね
404名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:39:01 ID:X5GgwVtiO
ディスカッションになったら確実に負けるの分かってるからネットでしかモノ言わないんだろうな。
それと、もしディスカッションで負けそうななったら論点をずらすというのが身についているんだろうな。
論点ずれるから質問するほうも途中で呆れて質問するのやめる。
こいつはそれで「IQ足りないから分かっていない」と考えるか、「質問ないということは自分の話が分かりすぎて何も質問も出来ないんだろう」と自己満足ww

その結果が今なんだろw
ブログ読んでるとそんな感じだよな。

原発とかでの講演は事実かもしれんが、果たしてリピートの依頼はあったんだろうかww
405名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:39:18 ID:oSw+eQb30
やることなすことお隣の国の人みたいだなー
406名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:39:58 ID:aB8M/8V+0
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
407名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:40:33 ID:0LrNq+6I0
>>396
自分を能力以上に高く見せて、ネズミーに入社したけど
こいつ口ばっかりで使えねぇーってんで、首に成ったんだな

その後、出版社に嘘八百を並べて、原稿を売り込んだって
訳か、コイツ人生間違ってるよ。詐欺師に成れば大儲け
出来たろうに
408名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:40:54 ID:oHy6JzTa0
なんか下手に理性をたもとうとしてるマジキチって、
ヲチし甲斐があるよねww
409名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:40:56 ID:FFf5LCxq0
>>4
裁判中の中国人がおなじようなこといってなかった?w
410名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:41:00 ID:63wCRBWZO
盗作しといて
「無理が通れば道理引っ込む」とは、これ如何に?


こないだは死ぬ死ぬ詐欺で
今度は日本人が変わったからだと……………??

どうしようもないイカレポンチだなwww

ディズニーランドから莫大な著作権侵害請求が行けばいいんだよ!
411名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:41:01 ID:i28CD1/m0
そもそも、あの人の入ったぬいぐるみでキャーキャー言う女が全く理解できない。
カルト宗教と一緒だろ
412名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:41:44 ID:SIdQW0qY0
これでコンサルティングしたり講演したりして金取ってるのは
詐欺みたいなもんだ
413名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:41:50 ID:CX9Ib7jdO
キチガイに優しくしても無駄と皆が学んだだけだよな
414魚屋:2009/05/02(土) 05:42:19 ID:aioODdb4O
味噌も糞も一緒
415名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:42:55 ID:sG2vGjq7O
>>386
だけど2人体制で、誰がやってるか絶対に言ってはいけないって
どこかのレスでこの人のブログ引用?みたいなやつ見たよ。
416名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:43:00 ID:QwGipIAK0
盗作しといてなんだよこいつ
自分で何にも考えられない馬鹿じゃん

基地外じゃなく気違いだ気違い
417名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:43:20 ID:XEQUrrvRO
中村はチョソ
418名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:43:25 ID:5nb+ujMK0
この人は批判されて当然じゃねーか?
安易な金儲けに走りすぎなんだよ。
419名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:44:02 ID:0peV6pDAO
「生家に出禁」って奥方のご両親じゃなくて自分の親から断絶されたのかなこの人

親なら庇いそうなもんだが…なんか良くわからんな
420名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:44:06 ID:rmwudLWz0
自虐史観というのはこういうことなのか!
421名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:44:08 ID:C5Mn0M/y0
>>403
30過ぎたらもう思想は固まってなかなかかわらんよ。
こいつはたまたま50になってスポットライト浴びただけ。
元々が基地外。
422名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:44:08 ID:i28CD1/m0
>>412
多分みんな、必至に詐欺やってる様を観察して楽しんでるんだよw。
成りきってる様子を見てニヤニヤ観察してるんだよ
423名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:45:12 ID:JKvRvVXqO
>>380
10歳以下の子供なら「この人、スゴイ!」と感動するんだろうが、俺は普通のオッサンだから笑いなしでは読めなかったよWWWW
424名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:46:12 ID:X5GgwVtiO
>>418
多分、金儲けと言うよりも、
名前売りたかったんじゃね。
で周りから「こんなに良い人なんだぁ」って言わせたかった。
あとは売れれば自分の講演のアピールになるなと。
425名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:46:16 ID:AHMLHuJsO
>>35

> なにが思いやりだwパクりを正しいと言いたいだけだろw朝鮮人みたいなこと言うなボケ

…みたいな、じゃなくて本物の(ry
426名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:46:48 ID:OCQA9Dgt0
鬼太郎をネタにしてインチキコンサルタントをやっているねずみ男みたいな奴だな。
427名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:46:58 ID:0LrNq+6I0
>>411
女はキャーキャー騒ぐのが好きなんだよ。おまいらが何でも
萌え化するのと変わらん

ネズミーのぬいぐるみでキャーキャー騒ぎ
BASARADE美形化された戦国キャラを見てキャーキャー騒ぎ
フリチンの草なぎをみてキャーキャー騒ぐんだよ
428名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:48:04 ID:pdhIf46P0
さっさと頭下げて、「信頼回復と再発防止に努めます」って言えば良かったのに。
今はそれですべてが許される社会なんだから。

または、「子供達の笑顔」とか、「明るい未来」とかの聞こえの良い単語を織り交ぜて、
涙を流せば許されただろうに。
429名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:48:39 ID:gJ+sSCvo0
>日本人は変わってしまった

何処かの国とちがって

日本は古来から全て”特許”と”著作権”、”国際法”を重んじてる国ですが?
米国のコピーとか言ってるけど、単なるパクリでは無く、全ては特許の上で養われた技術
だからこそ、日本は技術進歩した

そもそも、最近のディズニーは日本のアニメのパクリが目立ちすぎだろw
創業者のディズニーが天国で泣いてるぞ
430名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:48:52 ID:gnwPHZK70
<引用開始>
銭形「くそっ遅かったか!ルパンめ まんまと盗みおって」
クラリス「いいえ あの方は何も盗らなかったわ。私のために闘ってくださったのです」
銭形「いや奴はとんでもないものを盗んでいきました。あなたの“心”です」
<引用終了>
431名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:49:23 ID:C5Mn0M/y0
このじじいは都合の良いたとえ話持ってきて、自分を大きく見せる事が得意なのな。
たとえ話がたとえ話になっていない事がすごい。
432名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:49:26 ID:TwgT57ouO
素直に自分の非を認めて頭も下げられないくせに
どのツラさげて「思いやりマインド」とか「ホスピタリティ」とか抜かしてるんだ
そういえば「コンプライアンス」の講演もしてるとか言っていたな
433名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:49:34 ID:g4ud1CRYO
中国人と朝鮮人は、著作権というものが全く理解できないらしい。
「自分で考えるくらいならパクったほうが早くて楽、むしろ自分で考える奴は時間を無駄にする馬鹿」なんだそうだ。
434名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:49:43 ID:y9Y3nKUz0
中村の反応があまりにも斜め上なんで
もはや滑稽な見世物にしか見えないwww
435名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:50:22 ID:z4HQbJiB0
パクリだけなら、この人の問題だけど、
ブログ読むと、ディズニーランドって何か変なところなのかと思えてくる。

どう考えても、パークバリューを下げてるぞw
436名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:51:15 ID:QwGipIAK0
ブログ見てたらきもちわりぃな・・・やばい人じゃん・・・
こんな頭おかしい奴野放しにしとく周りも悪いわ
嫁とかどんな奴だよ きもちわりぃw
437名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:51:59 ID:kSpydA/D0
オリエンタルランド社じゃなくて、
ディズニー社が動き出したら、こんなカス、すぐ潰れるだろ。

438名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:52:29 ID:DJzHBiQfO
中村は「著者」じゃなくてせいぜい編著くらいなんじゃね?一応エピソードごとにしょーもない感想を書いてるようだが
439名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:53:29 ID:0peV6pDAO
>>423
こいつの理論だと大工がテラフォーミング理解出来るって事なのか
440名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:53:37 ID:C5Mn0M/y0
>>437
元社員だし、部下もたくさんいるし、オリエンタルランドとしては、あまり騒ぎたくないんだろうな
441名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:54:05 ID:9zXT8LSPO
>424
違うな。名前売りたきゃ会社名に名前使うよ。彼はそうしていない。
さらに契約金、年俸をみても金が最大の目的だとわかる。
442名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:54:47 ID:IBXCgYA2O
>>1
こりゃまた香ばしいことを・・・。
お前らも新しいオモチャ見つけてよかったな。
実はみんな幸せとか?

443名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:55:50 ID:SdB6IuG6O
もしかしてチョッパーリに下げる頭は無いとか?
444名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:58:26 ID:42k72be4O
30年前ってあれだろ?
日本がまだパクってコピって商売してた時期だろ?
そら変わるわwwwwwwww
445名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:58:41 ID:OCQA9Dgt0
>>440
管理職の肩書がないんだから部下なんていないだろう。
バイトを指導していただけの平社員っぽい。
446名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:58:47 ID:UkdUcCxT0
世間のアンケートでは草gに同情するのが90%超えるって結果が出たみたいだな
中村のボケおやじが、草gも俺も許せって無関係な草gを引き合いに出してたけど
草gはなんで同情されるかわかるか?些細な罪でも、全面的に非を認め、真摯に反省した態度で言い訳を一切せずに謝罪会見したからだよ
おまえは、自分の保身の釈明と逃げ口実と責任転嫁をだらだら書いてるだけで、一度たりとも自身の罪を認めず、謝罪もしていない
だから、いつまでたっても許されないどころか反感をかって、更に火に油を注いでるんだ
本当に抗議が各方面に殺到して八方塞がりになるぞ。そうなったら、否が応でも全面謝罪しなきゃいけないんだ
もしかしたら、それは会見場でマスコミのカメラの前かもな
いつまでも逃げるな。卑怯者
447名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:59:29 ID:P8wUZQDKi
引用とは、
出典を明記し、独自の考察、分析を加えて・・・


なんてだったとおもう。
コピペとは違うんだよ。
448名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:59:39 ID:kHFT848yO
オザワ支持はブラフでわ
449名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:01:14 ID:UkdUcCxT0
こいつのブログは長々とたらたらと中身のない事書き連ねて、結局些細な事だから許せって内容だろ?
一回、真面目に誠意見せて謝れ。謝らない奴を、どうやって許せるんだ?
自分の過ちを認められないって、人間として本当に最低の部類に入ると思うんだ
自らの過ちを顧みれない奴は、反省も出来ないし更生も出来ない
なんとか逃げ果せたいたいんだもんな。そもそも自分の過ちにすら気付けてない。そんな奴が思いやり語るな
自分の体験談を知らない間に勝手に盗用されたら、どれだけ不快に思うか、相手の気持ちを一切考えられない事が、中村の思いやりの無さを物語ってる
しかも、盗用された側を心が狭いと逆ギレ。盗っ人猛々しい


>「盗人(ぬすっと)野郎」「キチガイ」「バカヤロー」という電話がかかってきます。
>ディズニーの常識は、おもいやりマインドが欠落した人の非常識である、そう実感した今回の私へのバッシングであり、残念でたまりません。

バッシング受けるだけの事をやっておきながら、相手を批難。普通は、真摯に受け止めるって反省するのが大人の対応だろ?
本当に反社会的なオヤジだな
450名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:01:28 ID:QwPuMr790
>333
http://www.gps-company.jp/profile0709.html
>※世界の一流企業「ディズニー」の第一線で、正社員部下
> (約100名)とパート・アルバイト社員(約1000名)の
> 指導監督業務を中心に、現場運営の責任者として、幅広い業務
> に携わってきた。

社員パート含めて1100人の指導監督を中心に携わると書いてるが、
ただのイチSVだったら、経歴詐称と言ってもいいんじゃないか?
OLCでは役員級の幹部だったのか?

----

これって15年間の勤務を通じたのべ人数じゃないの?
451名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:01:39 ID:3CnFdsLV0
気違い。頭おかしい。狂ってる。
452名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:02:16 ID:85ngTrbV0
「世界が韓国から孤立していく〜」と一脈通じる思考回路ですな。
453名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:03:00 ID:UP3Vi3+QO
こいつのせいでディズニーのパークバリュー(笑)は下がるのに、それに
反比例するかのように、こいつの存在価値はどんどん上がっていくなw
454名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:03:11 ID:lkufqAkV0
とうとう 「日本人が悪い、俺悪くない」 か
子供かコイツ
455名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:03:32 ID:I7brQOoxO
ネズミーランドから損害賠償請求されそうだから必死なんだな
456名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:03:53 ID:P8wUZQDKi
>>393
某電力会社総合職の友人曰く、

四国電力は一番変わってる。


だそうだ。
457名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:04:19 ID:9GUjk+sd0
<引用開始>
「少しだけ正常になってきました。」
<引用終了>
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13444108.html

いや、どこが?...
458名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:04:24 ID:EThx/0bZ0
OLCやディズニーがこれ以上動かないなら・・。

2ちゃんねるにはきちんと許可を取って、ディズニー感動スレをまとめた本を
OLCに無許可で出版。配達証明等の抗議は無視して稼ぎまくり。ヤバくなったら
回収する−という手はセーフということになる。

また、ディズニーランドの元・バイトや元・社員がマニュアルと肩書きを使って本
書いたり、講演したりするのも無問題だ。しかも、本来の精神、趣旨を逸脱して、
勝手に曲げて「これがディズニーの精神です」とやってもセーフ。

となりかねない。面倒臭いし、関わりたくないのかも知れないが、ここはキチンと
一罰百戒くらいの重い罰を与えるべきでは?
仮処分として−今後、ディズニー、OLCの名前の使用は一切認めないから始めて・・。
それから今までそれらを利用して稼いだと思われる金額と、慰謝料を足して。
億単位くらいに設定した上、勝訴した場合は全額を寄付するとすれば、OLC
ディズニーのイメージも傷つかない。

しかも、ショック療法で、彼の重い病気も治るかも知れないし。病気の原因は、
OLCにもあるんだからさ。(OLCに罪はないものの・・)
459名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:04:25 ID:3hozugST0
これで、ディズニーランドには一生行かなくてすむ。
助かったわ、中村氏ありがとさんw
460名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:04:44 ID:91u9RbYh0
こいつを見てるとROM人を思い出すな。今なにやってんだろ?
461名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:05:06 ID:VtDmCftX0


    ┌-┐      .┌─┐┌─┐    ┌-┐  ┌┬┐.__┌─┐__  ┌───┐    ┌-┐
  .┌-┘ .└┐┌┐┌┘  └┘  └┐   |   |   .| | | .|          |  |      |    ._|   |__ ____
  .|      | .| | |________.| ┌┘ .└-、└┴┘|________|  └───┘   |     | |    |
  .└-┐  l二 .└┘┌──-i i--ii--┐ .|      ヽ┌-┐  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ┌──── 、  .|_   _| |   _|
   /      ヽ、  | _  | |  ||   | |_   _  | .|   |  .|_____|   |       ヽ   |  |  |  .|
  /    _   .l  .|  ̄  | |  ||   |   |  | |  .|. .|   |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |____   |   .|  | _|   |
  .|  ,..  |  ヽ  | .| ==  | |  ||   |  .|  | .|  .| |   | .|_____|        ヽ   |  .|  |/    .ヽ、
  .|  .| |  |  |  | .| _  | |_||   |  |   .| .|   | |_.| |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       |  |   |   |  ,__   .|
  |  V  .| _.ノ  ./ .| | T. | __|  .|  .|  .| .|  |    |  ┌─-─┐  |  ┌──'''"  /   |   ||  | |  _. |
  ヽ.   / |   ./  .| | |  | |    |  |  .| |  ノ    .|  └─-─┘  |  |      /  .└-┘l   ̄ / ヽl
    `─" └─"  └┘└┘.└─-┘ └-┘└-"    .└.-----------┘ └───-"       ヽ─-"
462名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:05:28 ID:48BfAQQMO
>>423 原子力発電の説明も転載なんだろうな。
原子力発電を不安に感じる原因が映画のゴジラや、
原子力発電のレベル5の事故とディズニーのレベル5の事故を同じ危機管理の視点で話してる部分が、自分で書いたんだろうな。
463名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:05:43 ID:SocsRCvE0
>450
マジレスすると累計だろうね。
書こうとしたがあまりに空しくなってやめた。
中村某はどう思ってるか知らんけど。
464名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:06:25 ID:5M5I3Oir0
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13442970.html

※ このニュース記事の無断引用、掲載を固く禁じます。
だってさ。人の物盗んでおいて自分は法の庇護を受けたいって、どこの国の何人だよ。
465名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:06:34 ID:G2lJuURy0
痛みを知らない子供が嫌い。心を失くした大人が嫌い。優しい漫画が好き。バイバイ
キユ。を思い出した。
466名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:06:59 ID:OjtywhLX0





読売新聞本社まえで、灯油かぶって焼身自殺いつするの〜〜〜〜〜〜??




467名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:07:40 ID:3hozugST0
で、中村氏と一緒に働いていた人の話が
一切でないのは、オリエンタルランドが緘口令を敷いているからですか?
468名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:10:24 ID:fi1Sv9fZ0
>>457の次の記事こそ片腹いてえwww
ttp://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13444115.html

どう見ても境界性パーソナリティ障害です。本当にありがとうございました。
469名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:10:25 ID:JKvRvVXqO
この人の理屈って全部「AとBはこの部分が似ている、よってA=B」なんだよねWWW
毎日こんな事ばっかり考えてんのかね
そして、根幹を為すのが「俺はTOLで働いてたからディズニー社の思想を熟知している、よって俺=ディズニー」
470名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:10:32 ID:jCGfH1SGO
こいつのやってることの
どれが正当なことなの?
間違ってない所はどこ?


471名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:10:33 ID:qIRDpHR/0
星野と同類だな
472名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:12:10 ID:X5GgwVtiO
>>467
今更関わりたくないんだろ
473名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:13:19 ID:8pv3zN8E0
>>1
韓国人と同じメンタリティだなあ
474名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:13:24 ID:mtX42uS3O
この人はなんか…純度高いw
475名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:13:26 ID:pyrUL6cS0
著者の勘違いでしょう、今の日本はマスコミの公権力一番です。日本人でなく、
偏向報道と洗脳報道のマスコミ偏狂が変わったのです。
476名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:13:40 ID:HDuqIlGF0
>>467
というか、このネタって雑誌とかが拾ってるのかな
ネットが先陣切って関係各社で炎上してるだけで、取材する人が単にいないんじゃないのかな?
477名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:14:29 ID:8WvzlB90O
騙されてこの気違い本を買っちゃった連中は涙目だな
で、盗作した本人はいつ詫びいれるの?
478名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:15:03 ID:KNAzA9RW0
とても・・・香ばしいです・・・
479名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:15:13 ID:nggkeS2rO
こいつ最低の理論振りかざしてるな
480名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:15:28 ID:VwFzcsr50
今、ご本尊見たら新作が出てる。年よりは朝、早いのかな。
481名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:16:18 ID:JBDZNQObO
狙って書いてるとしか
482名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:17:14 ID:qbaBXWVH0
× 思いやりのある世の中に
○ 自分に都合がいい世の中に
483名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:17:35 ID:xVzC2zKd0
ものすごい、お前が言うなだなw
484名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:17:40 ID:0peV6pDAO
>>468
いい加減江川も怒りだしそうだ


出版元に損倍されて泥沼の戦いになるだろうからそのうち「サンクチ○アリ様」なんて書かなくなるね
485名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:17:51 ID:QwGipIAK0
何で自分が常に正しいとか思ってるんだか
世の中批判して、だけど俺は正しいんだぜ!って主張ばっかりじゃんこのおっさん
486名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:18:16 ID:oHy6JzTa0
ちょっとまて、こいつ自分のしたことを出版社のせいにしようとしてるぞwwww
487名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:18:18 ID:tweNhYkwO
>>480
悔しくて悔しくて
徹夜で必死に考えたんだろぅ
488名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:18:31 ID:xAXNWUZ90
いつになったら、あの婆さんの言葉が理解出来るの??

こいつには家族がいないのか?
489名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:18:33 ID:hkAPdB0i0
しかしサンクチュアリは売り抜けるつもりだったのに、
こいつ一人の火の玉突進のおかげで回収までこぎつけるとはなあ。

味方にすると大ダメージだが敵にすると最高という、
いまだかつてないババ状態野郎だなw
490名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:18:51 ID:JKvRvVXqO
>>468
父が元軍曹云々のくだりもどっかから朴ったんじゃないのか?
491名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:19:05 ID:493LOydR0
おまえどこの国の人間なんだよってかんじだ。
日本人ならぱくっておいて被害者ぶって他人非難とかいう国民性は皆無のはずだが。
492名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:19:20 ID:19VsDf630
こいつ普通にキチガイだろ
家族は病院に連れて行った方がいいんじゃないか
493名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:20:05 ID:SocsRCvE0
>468
朝から飛ばしてんな。
すげえな中村センセイのおもてなしは・・・。
どうせすぐ消すんだろう。
494名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:20:32 ID:HDuqIlGF0
>>489
まさにそれだよなww
これぐらいの盗作ぎわくのある出版物などは結構あるが
ここまで事が大きくならない

この著者が騒がなかったら絶対ここまで炎上してないぞ
495名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:20:46 ID:7TvgdRDf0
こんな奴にしてこんな結果だったんだよ。
496名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:21:20 ID:0peV6pDAO
>>486
うは!
「サンクチ○アリ様を叩くのは私が許さない!」とか

「なぜ愚民はサンクチ○アリ様をここまで叩くのか!」

今日中に追記されるかな
497名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:21:28 ID:3hozugST0
>>468
近々、ノミキントリオとして
「羞恥心」に対抗するつもりかもしれません。
498名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:22:52 ID:OCQA9Dgt0
「少しだけ正常になってきました。」というのは、自分のことではなく、
世間のことを言っているのではないのか?
非難メールがピークを過ぎて減った、とか・・・皆が自主回収に満足したから
499名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:23:02 ID:QkA81cEbO
日本人が瓦割ってしまった て意味わかるか!ざけんな
500名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:23:17 ID:BROjWKkEO
>>446

激しく同意
501名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:23:40 ID:tweNhYkwO
>>494
ディズニーで危機管理の責任者をやってきたオヒトだから一味違うよ
502名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:25:11 ID:Vv5xfOlpO
要は全部ぱくりってこと?
503名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:25:29 ID:pXUx8T3n0
このキチガイは自滅するだけじゃなくて他人の名前を使って迷惑をかけるから、そのうち誰かに潰されるな。
504名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:25:42 ID:QitngeMF0
引用開始

http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13444115.html

2009年05月02日
ノミのキンタマの8分の1

淑女の皆様には朝から失礼します。


私の父は元日本軍の軍曹であり、とても厳しく私を躾(しつけ)ました。


自分のことしか考えない「せこい」こと=「エガワる」ことをすると・・・
「ノミのキンタマの8分の1のようなちっぽけな人間になるな!」とよく叱りつけられました。


父に変わって、サンクチュアリ出版様を攻撃しているちっぽけな人たちを叱りつけたいですね。

505名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:26:41 ID:GKSO/V7s0
回収や謝罪広告に伴って印税が減額されるのは間違いないだろうけど、
こいつが出版社からそれを通告されて納得するとは到底思えないな。

しかし江川に対する思いやりは全くないんだな。
頭の中で読売=江川になってるのかもしれんがこれはひどい。
506名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:26:45 ID:EThx/0bZ0
江川事件は、明らかに無理な解釈で通そうとして失敗。リーグ脱退とか恐喝したけど、

結局−
・小林という当時のエース(15勝級)を放出。翌年は巨人戦7連勝させられる。
・ドラフトボイコット(勝手にやったんだが)で、後々、巨人の低迷の原因となる。
・巨人、読売新聞など、読売グループのイメージがかなり悪化。
(巨人ファン離れが加速、長嶋解任でとどめ。巨人離れへの一歩となった)
・結局、引退までの成績から、江川もそこまでして獲得する投手ではなかった。

という結果なんだけどね。

むしろ、無理な解釈で法律(野球協約)を突破しようとして失敗。巨人・読売グループ
(ディズニー)の名前でごり押ししようとするところが、まさに江川るなんだけどな。
中村さん!!
507名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:26:51 ID:0peV6pDAO
お父様が心配した通りの人間になってしまったって事ですね
508名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:27:07 ID:ddXmfg1/O
>>1 にちゃんに、商業利用の無断転載は訴えますよ
って書いてあることそのままだろ、この盗作詐欺事件は?
509名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:27:54 ID:wt9g91gH0
オザワ擁護するような人種ってこんな奴ばっかなんだろうな
510名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:28:19 ID:1xBOapKtO
しかし、強烈過ぎるな。
511名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:28:29 ID:xAXNWUZ90
>自分のことしか考えない「せこい」こと=「エガワる」ことをすると・・・
>「ノミのキンタマの8分の1のようなちっぽけな人間になるな!」とよく叱りつけられました。

自分のことしか考えないのはテメーじゃんwww
本当に病気なんだな。
512名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:28:52 ID:C5Mn0M/y0
えがわるって言葉はこいつのためにあるようなものなにに、それさえも理解できないのかね。
513名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:29:07 ID:QwGipIAK0
ノミのキンタマの8分の1のようなちっぽけな人間

自分で言ったww
というか・・・なんなんだこいつ。。。
自分が言われるべきことを全部自分で言ってる・・・異次元の思考だろ
ま、親父さんも子供の頃のこいつ見てて不安だったのかね
514名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:29:20 ID:gowXtbOf0
>>504
親子そろってDQNだな
515名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:30:05 ID:QitngeMF0
厳しく躾けられた反動かね?

引用ネタが無くなってきたら父の言葉か・・・
516名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:30:17 ID:ex92z55/0
読売に対する逆恨みであてつけ言ってるつもりだろうが、
盗人猛々しくてみっともないばかり
30年前の終わったことじゃないの江川の話って
517名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:30:31 ID:VwFzcsr50
ゴールデンウィーク後半まで遊べるといいなあ。
講演依頼もなくなって暇だろうから、燃料補給よろしくね。>中村さん
518名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:31:58 ID:HDuqIlGF0
>>512
ほんとにその通りなんだけど、
彼の中で自分自身は不可侵の聖域的存在・絶対正義と想定してるのかもしれない

盗作と訴えるほんとうの作者達は、正義執行を邪魔するノミのキンタマの8分の1的存在なんだろうw
519名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:32:00 ID:gJ+sSCvo0
どんな奴かと思ったら、団塊周辺世代か

あいつらは戦前戦時の爺さんとも違うし、どうしようもない世代だから・・・謝るとか、非を認めるなんて出来ないよ

団塊ジュニアはああいう親父を見てるから、草薙みたいに素直に反省できる
520名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:33:10 ID:OCQA9Dgt0
>>504
こいつは子供の頃から自分のことしか考えない「せこい」ことばかりやっていて、
よく叱られていたってことだね。

で、性格が矯正されることなくそのまま大人になってしまった。
521名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:33:30 ID:hkAPdB0i0
50万部突破ってことは、最低でも25万部で3000万円。
最終的には50万部くらいさばいて6000万円は入る予定だったのに。
自分が騒いだせいでこれがおじゃんになって
損害賠償もありうる上に本業の講演もできなくなるなんてねえ。

唯一のよりどころのOLCにまで喧嘩売ってこれからどうするんだ中村。
522名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:33:48 ID:ex92z55/0
印税支払ってもらえないことを知ると今度は出版社とモメるんだろうな
楽しみw
523名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:33:57 ID:1Zj8lkPAO
盗っ人猛々しい…ってこんな時に使うのかなぁ〜
524名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:35:41 ID:oHy6JzTa0
>>515
自分の言葉がまるでひとつも無いのが怖い。
「僕が正しいんだと、皆も言ってくれている」と本気で思ってそう。
525名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:35:53 ID:EO4bV7eaO
こいつが基地外ぶり発揮して炎上するのは勝手だけど
一々他人の名前出して迷惑は掛けるなよ
526名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:37:59 ID:/CiPnpA+O
『日本人は変わってしまった』

つまり、
『以前は大丈夫だったのに』
って事か?

コイツの過去の著書にも盗作物があると見た!

527名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:38:02 ID:63wCRBWZO
毎日毎日このオジサンは色んなネタを提供してくれるね(-_-;)

何でもかんでも人のせい

謝るってこと知らないで育ったらしい

528名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:38:29 ID:FAddAk2k0
回収費用は著者が持て‼
529名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:38:35 ID:ex92z55/0
>>523
まさに今使うべきことわざですが?
ゆとりですか?w
530名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:38:42 ID:jgYlY/Vu0
やっぱ民主な奴だったのか・・
531名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:38:54 ID:X5GgwVtiO
>>504
社会のルール
モラル
というものを完全に無視だな


てか、その親に出禁食らったんだろww
532名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:39:07 ID:Y/JhRUNLO
>>519
この辺てサザンの桑田やユーミンと同い年ぐらいだよね
ヒッピーな世代なんだろか
自己中というか
責任とか反省とか無縁なやりたい放題で目立ちたがりなイメージ
草なぎあたりは無競争な世代かな
533名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:39:17 ID:HDuqIlGF0
家族・親族に愛想つかされたようだけど、
風向きが変わるというか、言い逃れで来て儲かったとなると
その家族・親族も手のひら返して和解しそうだな
534名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:40:54 ID:pAONJNLNO
>>504
サンクチュアリは謝罪・回収の方向だろ…
それで関係者も納得させてるやん


ごねてるのは中村君、問題の中心はお前だ!


他人のために戦ってる「フリ」はよせ。
ノミの金玉の8分の1の人間がやること。
535名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:41:02 ID:EO4bV7eaO
自分のやったことのどこが悪いのかわかってないらしい辺りが真性
536名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:41:11 ID:SocsRCvE0
聖域が全国紙へ謝罪広告を出すらしいが、お前はどうすんの?
どうせ見てんだろう、ここを。

屑ブログ更新する暇があったら、家族のこともちったあ考えろよ。
537名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:41:50 ID:hsHLveUb0
>私の父は元日本軍の軍曹であり、とても厳しく私を躾(しつけ)ました。

 ___   ↓父
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
538名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:41:53 ID:qZz8Clxf0
今朝のNHKラジオ第一放送のニュースでも報道されてた
女性アナウンサーが出版元の名前をうまく言えず
3回咬んだのにはワロタ
539名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:43:14 ID:3hozugST0
三浦和義の跡目が出てきた感があります。
文春や新潮が、これを放って置くわけがありません。
540名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:44:08 ID:0IPwW+DEO
>>536
家族のためにも自身の名誉回復めざして一歩も引かずに戦います!とか思ってそう
541名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:44:24 ID:OCQA9Dgt0
自主回収して裁断するなら中村に請求される損害賠償額は、印税を軽く上回るはず。
542名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:44:39 ID:hkAPdB0i0
実家から絶縁されたくせに父を出すとはw
543名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:44:52 ID:X5GgwVtiO
「何が悪いのか」も分からないやつがコンサルタントなんて出来んだろw
まぁ、もし分かっててやってるならある意味尊敬だけどw
544名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:45:22 ID:SsmedIAq0
昔、交通事故に合った時。
相手は最後まで「ごめんなさい」を言わない人だったのを思い出した(加害者なのに)。
言うと裁判上不利になると思って言わないのだろうけど...
こちらも人間なんだから逆に反発食らうのが分からんのかね。

この中村もそんなタイプなのだろうか。
545名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:45:50 ID:P+biXfImO
あれだけパクッといて、いつまで被害者面してんだよこのオッサンw
Amazonのレビューでも見てへこんでろ
546名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:45:53 ID:AM0mvvq1O
会見ひらけ
ひらかないのかな
547名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:46:43 ID:SocsRCvE0
微妙にブログ修正してるw
また著名人を出してからに。まったくw
548名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:47:21 ID:pqAqdhrOO
自主回収する費用って聖域もち?
ホントに中村さんに請求されんの?
549名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:47:46 ID:c5uhF0qp0
自分は悪くない他人のせいだ、日本人が変わってしまった。
550名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:49:02 ID:HHUJQnKS0
つーか、OLCだっけ?
本格的に対応しないとマジでTDL自体の評判ガタ落ちになるぞ
こいつ自身が「キャストの統括」って言ってるわけだから。

あそこって客&ネズミーとかのキャラだけ、ではなく
キャスト含めた三位一体のエンターテイメントなわけじゃん
こいつが騒げば騒ぐほど「1000人」なんかの数字も一人歩きして
キャスト全体が中村と同等ってなってくぞ、時間と共に

特に、年間パスとか買うようなな濃い層はそれこそネットなんかで
繋がってたり情報収集してるしな

一度夢に浸った連中は、その夢から醒めた瞬間、猛烈なアンチに変わるんだよ
551名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:49:43 ID:3hozugST0
>>548
出版社の呼び方が。様→敬称なし→あの野郎へと
移り行く様を、ご堪能くださいね。
552名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:49:51 ID:ex92z55/0
アルバイトも同然の準社員だった奴に
経営のこと説かれてもって誰もが思うよな
553名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:50:05 ID:lkufqAkV0
売ってしまった奴も着払いと振込み使って回収しろよ
詐欺師が
554名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:50:30 ID:X5GgwVtiO
>>539
ネタ的には本当はちっちゃいんだよ、この話は。
ただ中村が勝手に盛り上げてくれてるだけだからなぁ。
雑誌的には取り扱い難しいんじゃないのかな?
ま、2ch的にはそのうちネ申認定されそうな気もするけどなw
555名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:50:30 ID:5wlj26Zt0
最初から日本人じゃないやつが、日本人を語るな/騙るな
556名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:51:09 ID:0peV6pDAO
こいつは著作権やら特許等の所謂「知的財産」を「そんなのやさしさマインドで共有しようよ!取った取られたで叩いたり怒ったりなんて殺伐とするからダメだよ」

と言ってるのか?

それでいてガキの花壇の絵を消させたり著作権に過敏のディズニー盲信したり

本当に物事を考えて発言してるのか
557名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:52:25 ID:lkufqAkV0
>>306
サイゼリアのピザじゃあるまいし、なんで実物以外にレシートが必要なんだよw
複製した本でも送り付けて来る奴が居るって言いたいのか?w
マジキチ
558名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:52:40 ID:HHUJQnKS0
>>552
その辺ぼやかしてたからな
「ディズニーランドのスーパーバイザー」っていう虚構のブランドだけで生きてた男だから

>>554
だが「ディズニー」っていう巨大なものだからな
だからこそ「巨大な闇」と話を広げれば食いつきも良くなるとは思うが
OLCもディズニージャパンも負い目があるからなかなか抗議しづらいだろうし
正直、売れるネタだよね、これ
559名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:52:47 ID:3hozugST0
>>550
6月末の株主総会に出席したかったなあ。
それが、残念でなりません。
560名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:53:00 ID:gEfmQzN70
こいつ何なの?
無理が通れば道理引っ込むって、無理絵尾通そうとしたのは
お前だろう!
561名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:54:31 ID:Rh1PhNVt0
こいつの周りって利用する奴はいても心配する奴はいないんだろうな
つまんねー人生だな
562名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:54:59 ID:ys25cH6Y0
>>558

こういう人って『ディズニーは俺が支えていたんだ』と本気で思ってたりするからね。
さぞかし偉そうに人生すごしてきたのだろう。
563名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:55:33 ID:opncoK1uO
こんな感じで戦後に駅前一等地を奪われたんだろうな。
564名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:55:42 ID:SocsRCvE0
変わって→代わって
この間違いには気付かない。
でも俺の親父は池部良と知り合いだって、イチイチ修正してまで広めたくて
仕方ない中村某wwwww
565名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:57:21 ID:3hozugST0
>>554
マスコミは、日頃お世話になっている
オリエンタルランドには逆らえませんってかw
何しろ、ディズニーは、マスコミには相当鼻薬を嗅がせているって噂だからなw
566名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:57:25 ID:RxphX7Wm0
ディズニーそっくりのテーマパークひらいたり、ベンツそのまんまの車を
平気でモーターショーに展示しちゃう隣の国なら全く問題にならなかった
のにね。
この国は多分そうならないからもう隣の国へ行っちゃえよ。
567名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:57:56 ID:kQ9OntnP0
一文をつければ良かったのに。

この本の作品は、インターネット等の書き込みを取材し編集したものです。
権利者の方がおられましたら、御連絡ください。
著作権料について協議してお支払いします。
568名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:58:05 ID:tZ+6Z86A0
なんかムカついてきた
早く資産没収してメキシコに送れ
569名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:58:27 ID:T5dA/2/M0
コイツ危機管理の講習もしてたんだよな?

ネットで一番やってはいけない炎上防止の為の
基本もわかってない模様だな。

反感かってるブログで「ちっぽけ」と言い放ち
そのあとに会社名(出版社)入れるとかww

アホだw
570名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:58:37 ID:ydcRp2Ph0
この人「ひび割れガラス玉」と同じにおいがする。
571名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:58:56 ID:HHUJQnKS0
>>562
もう、今後は何も出来ないんだろうな…
53だっけ?サービス業だけしかやってこなかった人生なわけだし
こいつのレベルで務まる仕事……
コンビニやスーパーのレジ打ちでも無理だろ

572名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:58:59 ID:OCQA9Dgt0
ジャイアンとねずみ男を足したような奴だな。

「お前の物は俺の物、俺の物も俺の物」

「私、妖怪コンサルタント業をしておりますビビビのねずみ男ともうします。
ぜひお耳に入れたいことがございまして参じた次第で、へへへ」
573名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:59:00 ID:ex92z55/0
すでに事実上サンクチュアリ出版から切られているのに
自己愛性人格障害の彼はまだ気がついていない
サンクチュアリ出版は大損害の収拾に頭をかかえていて
印税なんか払う訳がないのを
本人はまだ気がついていない
574名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:59:01 ID:opncoK1uO
>>557
本屋が返品じゃなく、売ったものとして…ってことかね。
他者の被害にゃ無関心だが、自分の被害には緻密に備える。
575名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:59:08 ID:hkAPdB0i0
アルバイト→リード→SV→1SV→本社勤務

↑15年務めてSV(ギリギリ社員)にしかなれなかった理由も
大好きなディズニーを出ていくことになった理由もなんとなくわかるなw
576名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:59:09 ID:K7jWYna/0
たしかに日本人は変わったよ
万引きして平気で他人の物を盗む
他人の作品を自分が作ったように言い
金儲けする、他人の迷惑、事情を考えない
自己中野朗が増えた、ついでに馬鹿も
著者の中村克氏は責任取れよ
公式会見開き謝罪しろよ
それが日本人だろ
577名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:59:14 ID:d+MRgaPFP
中村何某は
セブンイレブンのバイトがお似合い
http://president.jp.reuters.com/article/2009/03/20/10099BB4-0D4A-11DE-A8EC-E5013F99CD51.php
578名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:59:58 ID:kdrKwhjk0
   へ へ
   の の
    も
    へ

  吉賀伊太郎
(きちが・いだろう)
  1955〜
579名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:00:16 ID:/CiPnpA+O
コイツの過去の著書も洗うべきだ。
絶対にもっと盗作してるはず。

580名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:00:32 ID:3p/Ejt8FO
自主回収以前の売り上げに関しては印税ガッポリってことでいいの?
581名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:00:32 ID:D+X1UnxXO
忘れた頃に印税払えって裁判する予感
582名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:00:48 ID:+9XB2eaFO
>>306
レシートなんていらないだろ?
レシートが無い状態で送っても返金してくれないなら
本を郵送で返してよ
会社負担でさ

583名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:00:57 ID:21Gj+m9K0
中村さん
見事な火病ぷり、かっけぇーす
日本人を名乗っても本性は隠せませんねえ
584名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:01:34 ID:5IUoEdhI0

さすが、新風支持者でネトウヨ、パクリ犯罪者中村克サン、頑張ってるね!
585名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:01:38 ID:hfEN6akpO
どこまで追い詰められてもねらーの期待を絶対裏切らない中村オヤジにある意味嫉妬w
586名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:02:11 ID:lxa863jl0
どうして中村は仲間のネウヨに攻撃されるの?
587名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:02:23 ID:ex92z55/0
こいつまだ50万部分の印税を払ってもらえると思っているよな
588名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:02:51 ID:pqAqdhrOO
大損害とか言ってるひといるけど
23万部の売り上げは確実にある訳で
今さら残り回収したくらいじゃ中村さんの勝ち逃げじゃね
589名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:03:54 ID:HHUJQnKS0
>>573
だって、「俺はディズニーの人」って思ってるんだもん、自分で
ディズニーの人がディズニーの話を取り上げて本にして何が悪い?
そう言うメンタリティなんだよ、こいつ

どうせなら「完全フィクション」として売れと。
そこを何も根拠もないのに「本当にあった話」としてるからこそ
化けの皮が剥がれてるというか

てか、本当に、TDL全体の評判が落ちる事態だと思うんだがね
590名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:04:45 ID:B5HR5HqPO
>>583
調子こいて 事実と異なる誹謗中傷すると
最後に痛い目を見るのはテメエだぞ
591名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:04:56 ID:ys25cH6Y0
>>571

まぁ、金は持っているだろうし、
『ディズニーを支えていたプライド』で死ぬまでふんぞり返ったままでしょう。

批判する奴を単なる馬鹿ぐらいに思っていて、あの歳だから、自分の考えを一生改める事はないとおもうよ。
謝るなんて事、ここ数十年位やってこなかっただろうし。

592名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:04:59 ID:ex92z55/0
情報弱者がいるな販売実数は7万部と本人がブログで晒してしまった
16万部が出荷前、27万部が回収、合計43万部がゴミ
出版社が受け取れたのは7万部分
593名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:05:05 ID:3hozugST0
>>582
出版社の社長のご尊顔を見てから、もう一度同じことが言えたら100万円。
594名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:05:34 ID:opncoK1uO
感情を弄ばれたとして、購入者が集団訴訟すれば良いのに。
595名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:05:47 ID:+9XB2eaFO
>>550
ディズニーランドの職員は中〇氏みたいのばかり
と刻み込まれた

もうネズミランドには何も興味が無いな。


596名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:06:10 ID:gBZ7uWIq0
>>588
損害賠償請求訴訟さえ逃げ切れば、結局中村の勝ち。
ネズミーランドに寄ってくるようなバカに目を付けたのはマーケティング的にビンゴだった。

でも、訴訟までの課程で女房子供には逃げられるだろうけど。
597名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:06:43 ID:EiMO9XPd0
これが噂のネット民主か >>584
598名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:06:45 ID:HHUJQnKS0
>>586
どさくさにまぎれてうそ言うなw
共産&民主シンパのゴリゴリのサヨじゃねーか、こいつ


>>591
金持ってるようには思えないけどなぁ……
一族郎党の恥だわな
娘が20くらいだったと思うが、そっちが可哀想になるわw
599名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:06:47 ID:LbU5ZX+80
>>589
> だって、「俺はディズニーの人」って思ってるんだもん、

それをオリエンタルランドが否定しないのであれば
オリエンタルランドもこいつと同罪ということになるよな
600名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:07:06 ID:W1a0/kXIO
Googleの書籍データベースには賛成なのにコイツには噛みつくんだな
同じ情報の共有、共用だろ
ただの嫌儲?
601名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:07:13 ID:5z4zuP8R0
ブログ見てきたけど・・・言い訳というか、開き直り?
しか書いてないね。
と言うか、この人アカなんだね・・・
共産党の市議をえらく褒めてたwww
著作権の事を知らないのも納得!
602名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:07:51 ID:ex92z55/0
603名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:08:03 ID:kSpydA/D0
>30年以上前の「江川事件」から、世の中が変わった

この人、江川と読売になんか恨みでもあるのかw
「エガワる」とか言ってるし。
604名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:09:18 ID:LbU5ZX+80
>>598
> 娘が20くらいだったと思うが、そっちが可哀想になるわw

親の因果が子に報い
きっと一生結婚できないね

>>600
とてつもない精薄がいる
605名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:09:30 ID:19VsDf630
人格障害だね
606名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:10:32 ID:HHUJQnKS0
>>599
そう
俺は別にディズニー嫌いってわけでもなく、興味がないんだけど
今までの傾向見ると、退職した元関係者が「ディズニーブランド」を飯の種にするのを
容認してたわけじゃん

そう言うのもひっくるめて、「本音=金儲け主義」が透けて見えてくるわけだよ
今までは夢の世界〜なんかで騙してきたけど、魔法が解けちゃう訳よ
魔法にかかってお金を落としてくれた人たちのさ
607名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:11:09 ID:QwGipIAK0
>>600
googleはつかえるサービス
こいつのはオナニー
共有ではなくこいつ一人が独占した形になったから駄目なんだろ変態
608名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:11:20 ID:+9XB2eaFO
今、NHKラジオで最後のパレードの回収のニュースをやっているが
昨日の朝のNHKラジオで本の売り上げでランキングで
最後のパレードが1位で
過去、NHKはこの盗用してる本を強くすすめていた。


609名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:11:41 ID:kSpydA/D0
>>600
問題の質が全然違うものを並べられてもなぁ…。
610名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:12:25 ID:ex92z55/0
娘も似たような性格なんだろうが、
今までは「あの人のお父さんなにやってるの?会社社長だって ふーんいいとこのお嬢さんなのね。」

「あの人のお父さんなにやってるの?社員ほとんどいない自営業だったっぽい
盗作問題でその会社も廃業らしい ふーん 大変ね。」
って感じになると思う
611名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:12:53 ID:B5HR5HqPO
>>595
本っ当にネトウヨの攻撃パターンっていつも同じだなぁ

ヒキニート一匹ぐらい空気だよ空気
612名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:13:14 ID:PwMJPpuo0
日本人は変わってしまった…って日本人なら何しても苦笑いで済ませるとか思ってたんじゃね?
613名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:13:46 ID:OjtywhLX0



焼身自殺まだ〜〜〜〜〜〜??




614名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:13:52 ID:HHUJQnKS0
>>604
まあ、元バイトで働いてたって話もあるし
最近のキャストにしか知らない話も盗作してたら
情報漏らしたのは娘って可能性が高いしな

少なくとも中村は見捨てられるだろ、妻子に

>>608
これが盗作じゃなく完全オリジナルだったら
よかったじゃねw
それが明るみに出る前に薦めてたならね
615名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:14:25 ID:TW/nsh+V0
こいつ本人の痛さはさておいても
関連スレに、やたら中村を「ネトウヨ」と認定しようとしているアサヒさんが大量にわいてるのが気になるな
616名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:14:37 ID:AzsGjW/6O
この本を丸ごとぱくった本を出したら訴える癖にwww
盗人猛々しいwww
チロルチョコぐらい万引きしたっていいだろ!ってレベルwww
617名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:14:51 ID:Lq0mwuzh0
凄いな・・・ここまで言われてるのに自分は一切悪くないって思い込めるのが…
何処の半島人ですかと…
618名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:14:51 ID:SocsRCvE0
いろいろ沸いてきたね。7時から仕事始めですか。
619名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:15:29 ID:YOaSMQ2OO
>>600
データベース化するのと、
他人の著作物を自分の物として改変するのと、
どこが一緒なの?
馬鹿なの?
620名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:15:32 ID:B9x0w16P0
民主小沢支持者は馬鹿ばかりというのが世間の常識になったし
この事件も良かったと言えば良かったんじゃないかなぁ
621名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:15:33 ID:ys25cH6Y0
>>610

うちのパパ、あのディズニーの偉い人だったんだよ!!

と自慢だったろうね。今は恥ずかしくてたまらないでしょう。
622名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:16:00 ID:T5dA/2/M0
>>596
7万部とか23万部とか情報いろいろでてるけど
23万としても印税10%前後としても
2千5・6百万ってとこか
わずかそのぐらいの金で一生を棒に振って汚名を着て生きていくんだぞ?
それ、勝ち逃げって言うのか?w
623名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:16:44 ID:TW/nsh+V0
ちなみに、中村大先生が
2ちゃんねるに降臨なされるときは

携帯のことが多いですw


おや携帯擁護が異様に多いですねこのスレwwww
624名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:16:45 ID:3hozugST0
>>608
マスコミ関係者は、ディズニーのチケットを一杯貰えるって聞いたのは
あながち嘘でもないのかも?
人として、モノ貰える人の悪口いいにくいものね。
625名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:16:54 ID:OCQA9Dgt0
本の印税は、定価の10%程度

原価は定価の35%程度

自主回収をして損害賠償請求をされれば、これまで売った印税なんて軽く吹っ飛ぶだろう。
626名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:17:11 ID:HHUJQnKS0
>>615
中村もネトウヨ、叩いてるのもネトウヨって言い出す始末だし
ネトアサも踊らされてるよw
627名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:17:23 ID:L8oSTh920
>>622サンクチュアリから回収される10数万部の本の損害請求が当然来ると思いますが。
既に凍結されてるかも、印税分は。
628名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:17:32 ID:0peV6pDAO
>>608
出版元ってどこかに献金してたり

政治家の擁護ありきでギリギリまで販売とか

野田や牧の件があるからなんか懐疑的に見てしまう
629名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:17:34 ID:LbU5ZX+80
>>623
例えば>>600とかですか?

NHK来た
630名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:17:51 ID:opncoK1uO
買って返品しても印税は入るの?
631名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:20:46 ID:w6c84vyn0
ウォルト・ディズニーが、
ナチとの関係をとぼけ通して誤魔化した事実を鑑みるならば、
中村氏の態度は、
ディズニー・マインドの正当な後継者と言えるのかも知れん。
632名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:21:05 ID:YOaSMQ2OO
NHKグッジョブww
中村終わったな
633名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:21:12 ID:T5dA/2/M0
NHKもきてるねー

ゴミ売より詳細に流してるから
今度はNHKに噛み付くかなw
634名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:22:03 ID:ys25cH6Y0
ttp://www.sanctuarybooks.jp/pc/

出版社のトップページがこれですよ。

印税なんて出ても賠償金でマイナスでしょう。
635名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:22:10 ID:HHUJQnKS0
今更だが、この本を
「ネットで見つけたディズニーランドのいい話」的な物とすればよかったんだよな
何が彼をそれを否定させることになったんだろうね
636名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:22:25 ID:gBRmXCnR0
この人ちゃんと義務教育は受けたのかな?
ここまで一般教養、常識に欠ける人も珍しい。
637名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:22:26 ID:EThx/0bZ0
エガわるって、野球協約(法律)を自分の都合のいいように無理矢理解釈して
無理を通そうとするもの・・でしょ。

中村氏以外はむしろ、法律をあたりまえに順守すべし・・ということだから、
エガわってるのは、あんただと思うんだけど。

とにかく、家族や周囲、OLCはそろそろ彼を病院に連れてってやらないと、
メルトダウンしちまう気がするのだが。
638名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:22:28 ID:B5HR5HqPO
GWだよ〜
お外はすごく天気いいよ〜
君ら昆虫達もたまには外出してみなよ
他人を叩いてる自分がちっぽけに感じられるよ
639名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:23:14 ID:3B6JiXcV0
> 「最後のパレード ディズニーランドで本当にあった心温まる話」
 ↓
「最後のパレード ディズニーランドで読んだ本にあった心温まる話」

640名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:23:24 ID:3hozugST0
>>633
予想
受信料払っているのに、私の悪口言うとは世も末です。
641名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:23:27 ID:uArk4aPl0
俺の知人は昭和58年に新日でクーデターが起きてから世の中が変わったと考えているが
俺自身は、小泉と竹中が世の中をこんな風に変えてしまったと考えている。
又、俺の祖父はGHQが戦後の日本人を洗脳して世の中を変えてしまったと言っていた。
でも、それを言うなら、嘉永6年にペリーの黒船来航で世の中は変わったと考えられるし
1685年に江戸幕府の5代将軍徳川綱吉がだした生類哀れみの令で世の中が変わったとも
考えられるんやないか。色んな考え方があるちゅうことやんけ。あ、和毅、病院行けよ。
わしは、そう考えている。
642名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:23:43 ID:X1brlyY20
メンタル的に、どこぞの国の人間と同じような気質だな
643名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:24:00 ID:REVJVJNd0
昔からただのパクリはダメだろ
改善改良して初めて表に出すもんだ
644名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:24:03 ID:/szd7LP00
クソNHKみたいだなw
お見事
645名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:24:50 ID:L8oSTh920
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13440710.html
毎日新聞をたたくために瀬戸弘幸の名前までだしちゃってる。
いやーこの人の思想性がわからん。
読売がきにいらないとおもえば、江川ですらネタにするし、
毎日が気に入らないと思えば、新風代表までもってくる。
産経が気に入らないと思えば、福島みずほあたりをもってきそう。
646名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:24:56 ID:Duh8qdm+0
キチガイは何を言ってもキチガイ
647名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:25:02 ID:YOaSMQ2OO
>>638
中村は外も出歩けないだろうけどなww
648名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:25:15 ID:pAONJNLNO
>>537
この人は父の教えをちゃんと守って生きている。

ただ、教えの解釈が凄くゆがんでいる。

自分と利害が一致しそうな人や、
立場が似てそうな人を見つけて、すり寄っていって




「俺たちは仲間!仲間のために戦うぞ!自分だけの為じゃないぞ!」





でも、迷惑ですから!
草なぎもオザワもディズニーもオリエンタルランドも
お前に味方されて迷惑ですから!


他人を巻き込むなよ。
649名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:25:38 ID:ys25cH6Y0
出版社の謝罪文

4月20日→4月22日→5月1日

の段々ハシゴを外されている感じの流れがおかしい。

ちゃんと残しているあたり、出版社は誠実な出版社だとわかりますね。
650名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:26:13 ID:TW/nsh+V0
>>630
どういう契約したかによる

実売に対しての印税/発行部数に対しての印税
どっちの場合もあるしね
651名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:27:04 ID:pqAqdhrOO
これでNHKからの取材も拒否するか?
652名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:27:28 ID:gd9SMijj0
>>622
所得税と住民税でかなりもってかれるしな。
印税はだらだら売れ続ければ喰っていけるけど
自主回収になったら翌年の税金は結構大変かも。
講演会もダメだろうし、、、

まあ、家族は早めに手を切らないと金なくなるぞ。
653名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:27:39 ID:sG2vGjq7O
この人にはがっかりなんだけれど、挿絵はよかった。
654名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:27:47 ID:Duh8qdm+0
今日のキチガイ認定はコイツ!  ID:B5HR5HqPO
655名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:27:53 ID:ys25cH6Y0
>>651

こういう人間は自分より強い奴には極端に弱い。
656名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:27:56 ID:Bv+vtpVV0
まあ出版社としてはこれは常識的対応だよな。
まだゴネテルこいつはキチガイか?
657名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:29:32 ID:Gu6z2B7z0
道理が通って無理が引っ込まされるだけだろ?
真性基地外だな、このオヤジは
658名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:29:35 ID:xPz8tTY40
> 592 名無しさん@九周年 [] Date:2009/05/02(土) 07:04:59  ID:ex92z55/0 Be:
>     情報弱者がいるな販売実数は7万部と本人がブログで晒してしまった
>     16万部が出荷前、27万部が回収、合計43万部がゴミ
>     出版社が受け取れたのは7万部分

これって出版社が一番隠したかった情報じゃないのかwwww
飼い主の手まで平気で噛むのかよ
659名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:30:49 ID:OCQA9Dgt0
エガワル中村

中村ノミキン8分の1

ハッスルに出るならどっちのリングネームがいいだろう?
660名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:31:02 ID:QwGipIAK0
しかし出版社はこいつをどうするか頭痛めてるのかね
かわいそうに
661名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:31:02 ID:HHUJQnKS0
>>688
「俺の文章」を売らせてやってる、て感覚なんじゃないのw
662:2009/05/02(土) 07:31:07 ID:QxZskeK20
この人がやってる会社って思いっきりディズニーの名前出して
商売してるんだよね。
663名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:31:25 ID:ckA21XaDO
日本人は変わっちゃいない
お前がガメツい金銭奴になっただけだから安心してくれ
664名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:32:03 ID:3hozugST0
中村氏には、是非「パクリ芸人」として、これからもお笑い道を究めて欲しい。
665名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:32:17 ID:pLaGLq/z0
さっきNHKでやってたのこれか。
666名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:32:37 ID:C1wiBb9m0
なんだ日本人じゃなかったんだ
667名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:32:54 ID:f8qDEU8Y0
おもしろいなぁ この人

あれぇ? ぼくかぁ
668名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:33:00 ID:SocsRCvE0
>592 >658
実売数晒してたのか。これはびっくりw
聖域様とか言ってる場合じゃねえぞ中村。
669名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:33:03 ID:TW/nsh+V0
>>656
まあその可能性のほうが大きいだろうけど、
過去スレでこいつがわざとパーを演じてる可能性、ってのも指摘されてたな

ほんとはサンクチュアリ出版(とオリエンタルランド側)も
半ば承知で出版してたんだけど、バレて騒ぎが大きくなったから
「著者がキチガイ」ってことで押し通して、サンクチュアリ出版&オリエンタルランドへの
延焼を防いでんじゃねーの?って推測。

現に、今って中村叩きの空気一色で
出版社への批判なんてぜんぜんないっしょ?
実はサンクチュアリ出版ってのもかなりゴロツキ出版社なんだけどねw
670名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:33:08 ID:ys25cH6Y0
>>660

初めはコイツの言い分を聴いていたけど、こりゃ駄目だ、もう守れないわ、とハシゴ外されている。
671名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:33:18 ID:pAONJNLNO
>>649
あんまり誠実でもない気がするが。

DQNなりに謝って許してもらおうという姿勢は見えてきたな。
672名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:33:24 ID:QxZskeK20
ディズニー引き合いに講演活動をやってるから、
もう信用なんかないじゃないかな。

ディズニーの笑顔とコンビニの笑顔は同じか?とか。
673名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:33:41 ID:HHUJQnKS0
>>660
ウチらも騙された!ウチらも被害者なんです!
とは言えないからなw
一回PHPに持ち込んで拒否られてるんだから
674名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:34:03 ID:4jcX7wkwP
こいつ東村山界隈じゃそうとう嫌われてるんだろうな。
飲み屋に行っても追い出されそうだし。

あ、飲んだらその店の接客にケチつけるタイプ?
「俺が15年仕事してた出銭ーランドでは(ry」
周りの客にもお店にも迷惑かけまくるタイプか。
こういうのはお願いだから外界に出ないで、自分だけの世界で
生きててほしい。
675名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:34:25 ID:hkAPdB0i0
っていうか、いまだにサンクチュアリ様と呼んでるのが笑える
もうとっくに尻尾切りにあっているのに。
まだ印税貰えると信じているんだろうか
676名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:35:13 ID:0peV6pDAO
出版元から著者への損害賠償請求あるのかなあ

出版元が無断引用をどこまで発売前に認識してたかだよね

「私は無断引用の是非をサンクチ○アリ様に尋ねましたがサンクチ○様はアリ「我々は感動を提供するんです!何か起きても事後対処で問題ありません」と力強いお言葉を頂き出版に至りました」

とかブログに書きそう

「皆様のサンクチ○アリ様に対するお怒りはもっともですが私にも責任の一端は御座います、どうかサンクチ○アリ様を執拗に叩くのはお止め頂きたい」

とつけ加えて完璧
677名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:35:16 ID:f8qDEU8Y0
誤爆
678名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:35:25 ID:Gp85feg90
ごらん〜♪ パレードが〜行くよォ〜〜ォ〜ォゥ♪
679名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:35:34 ID:QwGipIAK0
>>669
まぁごろつきでも何でも回収して謝ってるからなー
それ以上は特に期待しとらんしどうでもいいや
680名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:35:36 ID:5UhsTytVO
一度の謝罪もなく他者を攻撃するばかり。
こんな人間が他人に感動を与えられるはずもない。
自力ではそんな文章が書けないからパクり、
それがバレたら「あいつのほうが悪いニダ」(※ニダはイメージです)。
681名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:36:00 ID:NGWO3+4E0
出版社を自分で作るんじゃね?
682名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:36:02 ID:T5dA/2/M0
2チャンのスレから公取に通報したってのは多かったけど。

公取はもし動いても時間がかかるからな。
まあ騒ぎが終わった頃に時限爆弾みたいに破裂したら
それはそれで面白いけどなw 
683名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:36:15 ID:HHUJQnKS0
>>669
こいつがキティ(を演じてる)だったら
そんな奴をキャストの統括(自称)にさせた
オリエンタルランドの信用が落ちるわけでw
まあ、四面楚歌だわな
684名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:38:01 ID:KCnSgfc6O
はーとディスクが初期不良だったのかな
685名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:38:37 ID:98wbT16Y0
ここまでアタマおかしいのかよw
リアルで病気なんじゃね?
686名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:38:45 ID:TW/nsh+V0
>>684
Seagate製でございます
687名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:39:00 ID:3qt+gw5w0
さもしい人間だな
死んだオヤジまで担ぎ出してしまうなんて
さらに情けない
688名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:39:15 ID:QwGipIAK0
子供の頃にいい子になりなさい!とか言われたり過度に期待されたりとかでこういう人になったのかなぁ
自分を必要以上に大きく見せていい人に見せて、強い者には媚びて、そんな人間育てた親ってかなり変態
689名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:39:26 ID:z2nhorrT0

とりあえず僕は悪くないって?

100回逝け
690名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:39:38 ID:3hozugST0
オリエンタルランドは、GWの集客減を、新型インフルエンザのせいに出来て良かった。
でも、ハーモニーランドの集客が上がってたりすると、まずいよ。
691名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:39:52 ID:TRgJsTM2O
そりゃ時代とともに人は変わるけど、中村先生はいつの時代でも嫌われると思います。
692名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:41:11 ID:ys25cH6Y0
>>669

あんま評判良くない会社なんだ・・・

でもそうだとしたら、ますます中村氏の小物臭がはんぱないな。

今まで『俺こそがディズニーだ』位にふんぞり返っていただろうに、
しょぼいことしょぼいこと。

なんか、この先、この出版社と内輪もめしそうだねw
693名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:41:23 ID:OCQA9Dgt0
ミラーリング専用はーとディスク

ただし欠陥品で劣化コピー。
694名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:41:30 ID:zaU0lM2F0
どこにでも転がっているようなネタを「ディズニー」という
フィルターを使って再加工しただけじゃん。
こんな本を買う奴の気がしれん。
695名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:41:46 ID:O6FWVWoi0
マジキチ
696名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:42:10 ID:oy4AO61kO
日本人が変わってしまったねぇ…ああ、まったくな。
パクリをして開き直るような厚顔無恥は俺が知る日本人ではない。去ね。
697名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:42:12 ID:3hozugST0
>>686
だから、海門だけは止めなさいと、あれほど・・・
698名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:44:02 ID:Ye2xTxQY0
著作権の侵害を指摘するのがいかんの?
確かに源氏物語とかを写本してた頃にはそういう概念は無かったと思うが。
699名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:44:36 ID:lxVgwmwY0
「盗人(ぬすっと)野郎」「キチガイ」「バカヤロー」という電話がかかってきます。

おまえらこれはやめとけ
700名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:44:49 ID:YOaSMQ2OO
最後のパレードよりも、
まずハーモニーランドのアヒルが、
ドナルドダックに酷似してることを追求するべきだ!!


とか騒ぎ出しそうだなこの池沼
701名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:44:52 ID:+9XB2eaF0
まったくもって「思いやりのある世の中」に戻って欲しいものです。
他人の文章の盗用はやってはいけない、
盗用を明らかにされて開き直ってはいけない、
正体をばらされて私たちはIQ200でお前たちは
IQ60と罵ってはいけない、
自称著作者は、省みるという気持ちを持ってほしい。
思いやりのある世の中を盗作という行為で破壊していった
人間が今までどうやってその歳まで世の中を渡ってきたのか不思議だ。
独善的という言葉がこれほどあてはまる人格は困ったものだ。
702名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:45:06 ID:gBZ7uWIq0
>>693
劣化コピーするミラーリング用ディスクなら、無い方が56億7千万倍マシ!

バックアップがあるはずなのになかった時の恐ろしさ…知らない奴には味合わせてやりたい…。
703名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:47:37 ID:3hozugST0
>>702
そんな貴方にお届けするのは・・・・

♪ あの日に帰りたい  荒井由実
704名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:48:18 ID:jpXNsHJN0
この人叩くとお金もらえるの?
705名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:48:19 ID:XpZEjYQq0
しかしTDLはこんな人間に安全管理を任せて、良く事故が起きなかったな。
今や「本当にTDLで責任のある仕事をやっていたのか」どうかも怪しい感じだがw
706名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:49:07 ID:R9LQFnql0
この人って結局最後は「自分かわいそう」「他人が悪い」って論調で腹立つ
707名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:50:43 ID:QwPuMr790
708名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:52:13 ID:0peV6pDAO
「中村は燃えているか」
709名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:52:55 ID:JB4bgCbD0
コイツのブログ見てるとデュエル(遊戯王)やってる気分になるのは俺だけか?
710名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:53:49 ID:3hozugST0
>>707
地デジ大使に任命したい。
711名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:53:53 ID:YKM9ptPj0
ディズニーはこんな奴を雇っていて大丈夫だったのか?と
感じるけど、逆に考えるとこれだけ危ない人を15年間も夢の国
に隔離していてくれてありがとうとも思う。
712名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:54:16 ID:7e460pJp0
読売読者は愚者というスレはどうして落ちたんだ?
いろいろカキコしたかったのに。
713名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:55:43 ID:uLefa+Db0
小沢の秘書逮捕の一件と同じって所は同意だな。

完全に「クロ」ですwww
714名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:55:43 ID:viWrmzXhO
>>700
酷似どころか、ちらりとも似てないぞ。
もし言い出したら、いよいよヤバいよw
715名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:57:02 ID:xPz8tTY40
>>682 焼身自殺宣言->通報 が最後の決め手だったと思うよ
この件で反社会的な人間であることが立証可能=裁判やっても中村敗訴確定って算段だろうね
716名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:57:52 ID:mS2a6znd0
>>1
少なくとも"人のふんどしで相撲をとる"行為には
厳しくなったことだけは確かだな。
717名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:58:36 ID:tweNhYkwO
>>705
この人の在任中にね…
718名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:59:42 ID:DNbyRG7D0
中村克は一人デュエル状態を続け引用という名の「召喚」を用いて各ターン毎に「病気」を発動させているのは確かだw
719名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:02:01 ID:LAhfFJyNO
一日も早く火だるまになってほしい
720名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:02:19 ID:ys25cH6Y0
>>715

ここまでヤバイと、なんかにひっかかって、もはや罪に問えないのではないか、と思うレベル。
721名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:02:37 ID:Zofs/MIhO
>>1
パクリ本を認めないと、変わったって?
意味が判らん! パクリ本なんか昔も今も御断りだ、変わってないぞ!

昔ならパクリ本でもバレなかったのに、、、ってなら、世間を馬鹿にし過ぎだろ!
722名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:04:48 ID:qxFNVssXO
別スレに創価創価騒いでる人がわいてきたから、多分本人来てるっぽい。
723名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:05:10 ID:Xx9K5TGc0
>>713
クロ焦げにはなってない
724名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:05:21 ID:XpZEjYQq0
別に2chから話を拾って「2chの泣ける話」って本を出して、
金を儲けたって良いんだよ。噂や書き込みの著作権は主張する方にだって
色々問題はあるはずだからね。
だけど、「2chで拾った泣ける話」を「ディズニーランドのスタッフしか知らない話」
として売ったら絶対にダメだろ?
こいつはその点を指摘されるのが怖くて、わざと「ネットの引用で何が悪い」と
絶叫しているだと思う。ネットの引用は、「ネットの引用」って書けば問題無いんだ、
「ディズニーランドのスタッフしか知らない話」って書いちゃ駄目なんだよ。
725名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:05:37 ID:pXUx8T3n0
しかし ノミの金玉の8分の1 って言い回し何かからの引用?
何で8分の1?
726おはよう。ゴミ出してきた:2009/05/02(土) 08:08:24 ID:Xc6olwo4O
パクリ

被害妄想

「私は日本人だけど、
日本人は変わってしまった」

あと足りないのは起源の主張くらいか。
頑張れ、もう一息だ(w

現場で本当に頑張ってたら、盗作なんかしないで
本物の話がいくらでも集まったろうに…
当の会社の態度がよくわからないが。黙認?
727名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:08:48 ID:QwGipIAK0
>>725
8ってのは大きい数の代表のような感じじゃね?
八百万だったり嘘八百とか。。。
これはこのおっさんのお父様のぱくりだそうですよーw
728名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:11:11 ID:3hozugST0
>>725
朝ズバ!でも見たのかな。
あ、あれはミノだったw
729名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:12:20 ID:g0skOUmRO
幼稚園児でもごめんなさいくらい言える
730名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:12:37 ID:TW/nsh+V0
>>692
サンクチュアリ出版社長のご尊影

ttp://www.sanctuarybooks.jp/company/img/vision_title.jpg

どうみても893です。ありがとうございました。
731名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:12:56 ID:AHgWrtZO0
今まで気が付いてなかったけど俺実は江川ファンだったのかもしれん
中村が江川をたとえに出すたびに江川にものすごい同情してる
732名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:13:47 ID:pXUx8T3n0
>>727
そうか、末広がりという事で日本ではよく使われてるよね。
じいちゃんのセンスはなかなかのにコイツは駄目だな。
733名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:13:59 ID:+sxrx5IC0
つかこの中の天国のお子様ランチの話っていろいろとバリエーションがあって
そもそも本当にあった話なのかも疑わしいな

初めて読んだ時かなりぐっときた話なんだけど、オリジナルは一体どこなんだ
734名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:14:41 ID:wy/1wpq00
>>669
ディズニー担当者も出版社編集者も気付いてなかったとは思えないよね
735名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:14:46 ID:ys25cH6Y0
>>730

あぁ、これは悪い人だww
736名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:15:38 ID:3MTb1/lY0
そういや不法入国の中国人も「思いやりのある日本が好きだ」って言ってたな
737名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:15:44 ID:d4SpQRHO0
まあ、一言でいえば、この人はもう社会的に終わっているから
あとは落ち行くのみでしょ。 どこの出版社も今後使わないでしょ。
738名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:17:18 ID:19I3cDil0
精神病患者だな
739名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:19:55 ID:ip/EcSyW0
この本は回収されて資料がなくなってしまうんでしょ
証拠としてどこかに保管されるなら良いけど期待できないよね
テキスト化する労力を考えたら買って置けばよかったかも
740名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:20:09 ID:zYa7hO/q0
本回収だってな
NHK朝の全国ニュースでやってたWWW
741名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:20:56 ID:SocsRCvE0
>739
そのうちブックオフ行けば置いてあるよ。
742名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:22:20 ID:WvNhk1kVO
何でも人のせいにする奴には、ろくなもんはいません。
743名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:23:07 ID:D0zdBiqBO
駄目だこりゃw
744名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:23:47 ID:3K4GG8kP0
ヤフオクで高く売れるから今のうちに購入したほうがいい
と呼びかける悪質なチェーンメールが発生しそう
745名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:24:46 ID:nOR4CHxC0
新作きました GWなのでネタ投下に余念がありません

引用開始 

http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13444131.html

2009年05月02日
マスコミには見抜けない真実@ 【秋葉原事件の真相】

名著「ディズニー7つの法則」にはこのように書かれています。

・ まるで何の反応もなかったとき、どんな気持ちがするか、よくわかっていないのです。
何をやっても無視されていれば、何もやる気がしなくなってきます。

・ “評価なし”のおそろしさを肝に命じておいてください。

ディズニーの警鐘は正しかった。“評価なし”の結果が秋葉原事件なのです。

レポート「秋葉原連続殺傷事件の真実」(無断引用、転載、リンクを固く禁じます。)
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/image/akiba.pdf
746名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:25:38 ID:T5dA/2/M0
>>745
115 :無名草子さん:2009/05/02(土) 08:22:14
リンク禁止キター--------------------(゚∀゚)----------------!!!!!w

アホだww

もしかしたらこのオッサン 
リンクも著作権で守られてると思ってる?w

誰かこのオッサンにリンクフリーという言葉を教えてやってくれw
747名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:26:17 ID:AHgWrtZO0
やべえ、いつも以上に中村が何いいたいのかわからない
748名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:27:10 ID:4Hf5kejHO
ディズニーで働いてたんか知らんけど、下にはどうでもいいことでも厳しく、上にはヘコヘコしていたんだろうな
749名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:27:15 ID:QwGipIAK0
引用開始 
→無断引用、転載、リンクを固く禁じます。

お前がいうなw
750名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:29:04 ID:ZVFCQk8R0
パクリといえば朝鮮人w
>>1の著者も帰化人とかw
751名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:32:30 ID:XfuDST5G0
盗用で荒稼ぎが許されるのが「思いやりのある世の中」なら
そんなものいらない
752名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:32:45 ID:D2JRxCA7O
思いやりがなくなるのは自分の言動だっつう事に気付いてないのが重症だな…
パクっちゃいました…すいません。もうしませんと誤れば過度のパッシングはないのに逆ギレ。日本人とか言う以前に人間として叩かれてるんだろ…
ましてや…他人のネタ盗用して自分とこに金が入って来てるんだから、やった事はただの泥棒だろ…
753名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:34:37 ID:gBZ7uWIq0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|         (無断引用、転載、リンクを固く禁じます。)
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ       
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのかって?
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも全くその通りだと思う
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    コピペとか著作権法違反とか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
754名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:35:37 ID:kKav+Nw60
んじゃ、全部自分の意見はないに等しい状態なのか。
でも回収してもウッハウハなんだろうな。
ジャーナリスト気取りで草gの事についてコメントしやがるし。
755名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:35:43 ID:AsXseG1F0
> 無断引用、転載、リンクを固く禁じます
お前が言うな、お前がwwwwwwwwwwwwwww

50過ぎでこの真性具合は洒落になんねえよな
756名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:36:07 ID:Qnv+pp/4O
欠片の反省もないのかね。
一番かわったのはテメエだろうに。
757名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:37:12 ID:gowXtbOf0
なに?サンクチュアリ出版は盗作だとわかってて出版したのか
だったら出版社も叩かないとな
>>730
こいつが共犯者か
758名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:38:00 ID:3K4GG8kP0
>>755
> 無断引用、転載、リンクを固く禁じます
と明示してないところからは盗りほうだいOKという主張の布石か…
759名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:38:29 ID:FCUziQltO
お前の頭の中が変わっとる
760名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:39:14 ID:H4cZ3e//0
なぁ?これからはレベルの低い書き込みはコピペして晒さないか?
ニュー速+のレベル向上にもつながる。
761名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:39:25 ID:8MtMM9G70
無断引用って言葉自体間違ってんだろw
無断で使えるのが引用だろうがw
762名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:45:08 ID:NI1SknMO0
日本人にはどうやらアンソロジーという概念が理解しがたいようだ。
「最後のパレード」は東京ディズニーランドをはじめ、
各地の遊園地で実際にあった多数の感動的な話の中から、
特に思いやりマインドにあふれ、人々の心の琴線に触れるであろうと
中村克氏が判断したものをアンソロジャイズしたもの、と思う。
(著作権者への交渉は出版社がすべきことだ)

アンソロジーを編む彼の才能がいかに優れているかは
「最後のパレード」が普段は本をあまり読まぬ層を中心に
爆発的に売れ、多くの人の感涙を誘ったことからも明らかだろう。
その溢れる才能は金言、名言を万巻の書から引用するブログの文からも
容易に想像できるものだ。

今回の事件で中村氏が謝罪しないのは、
わが国におけるアンソロジー文化樹立を図っているからではないか。
海外にあってアンソロジストは小説家などと同等の地位、敬意を得ると聞く。
稀代のアンソロジストたる中村氏の、益々のご活躍を祈る。
763名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:45:19 ID:sG2vGjq7O
>>752
実は脳の病気なんじゃないかと思えてきた。
なんなのかはわからないけれどさ。だっておかしいでしょ?
この流れで出版社が攻撃されてるって思っていたり、被害者だって考えていたり。
盗作が悪いってわかってないのかなぁ?
764名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:45:40 ID:jrl9LORY0
>>760
中村の? する価値ないだろ
盗用されたといってわめく口実になるだけ
まあそれも燃料にはなるか
765名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:45:51 ID:lSFDXpCu0
盗人たけだけしいとは
このことだ
766名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:48:25 ID:suxVyDPrO
何か、別にコレくらいでギャーギャー言うのはどうかって思う
みんなが牽制しあって生きにくいよ
騒ぐなら、カスラック、著作権ウゼエくらいでいいよ
767名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:48:37 ID:XyOyIAJe0
出るくいは打たれる
ナチ戦犯のエピソード
罪を憎んで人を憎まず
その他諸々…

「お前が言うな!」

特に悪いことをした本人が開き直って「罪を…」なんていっても誰も共感できないだろ
「信じてますから」なんていう励ましが来てると言うけど、誰がこの人の何を信じてるの?
盗作ではないということ?盗作してても作者は善人だということ?根も葉もない不当な弾圧ということ?
768名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:48:57 ID:ACzE8stT0
NHKの朝のニュースで流れたな
もう謝るしかないだろ
769名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:49:08 ID:FEgVVXypO
日本人が変わったのではなく、この人が日本人ではないんじゃない?
770名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:51:21 ID:0peV6pDAO
>>763
アフリカの奥地で猿でも食ったかな
771名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:51:33 ID:R7cc4w5u0
朝日Waiwai の時と同じで、引用という名目で、無断転載していること
に気づいていないみたいですね。。。
772名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:53:15 ID:28XVcFstO
>>762
ほぼこの方 本人が編集もしてるんでしょ。出典を明らかにし、了解を取り、これはTDLの事ではありません。という但し書きが必要だと思う。
773名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:53:29 ID:nWHA+6pgO
ここまで大騒ぎになって引くに引けなくなっちゃった中村w
最初から謝っとけばよかったんだよ
774名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:53:39 ID:T5dA/2/M0
>>762
PHPがまともに著作権の交渉をしようとしたのを
中村は止めてるのだが?w

アンソロジーw そりゃ結構ですなあ。
ちなみに聞くが「改変」をして評価を受けてる名文集ってあるのか?w
775名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:53:49 ID:sEsGu3BH0
>>771
×朝日waiwai
○毎日waiwai
776名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:53:49 ID:7iMsaPI9O
>>762
アンソロジー=盗作 ではないよ。
777名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:54:38 ID:0FNcHMab0
俺以外みんな間違ってる!

すばらしい思考回路だ。
778名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:56:31 ID:PXqQCEbK0
阿部なつみだってすぐに謝ったのに、この人ときたら…
779名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:56:32 ID:jpXNsHJN0
盗用が“悪いこと”だとするなら


盗人天国だよね。


わざとらしいよ。

叩く真意が未だにわからん。
奥歯に物が挟まったような言い方ばっかり。
780名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:56:36 ID:QwGipIAK0
>>766
本人の人間性が叩かれる理由であり、きっかけを作ったんだからむしろ真っ白になるまで燃えてほしいです
781771:2009/05/02(土) 08:57:42 ID:R7cc4w5u0
>>775
ごめんなさい、間違えてました。
ご指摘ありがとうございます。
782名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:58:25 ID:hrxgEeZR0
>>745
だめだ、こいつは本物だ。

謝罪文要求とか生温いことやってないで、さっさと刑事告発しないと。
出版社だって彼を詐欺罪で訴えることができるだろう。
783名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:59:12 ID:bwPlKIas0
この人、肝心の著作権侵害の件に関しては何て言ってるの?
784名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:59:38 ID:jpXNsHJN0
>>780

人間性でそこまで叩くほどご立派な世間かね?
そもそも興味わかないよ。
785名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:00:41 ID:ps8ZK74Y0
出版社を叩いてることになってるw
聖域は既に自主回収と謝罪と、最低限の事をしただろうが

叩かれてるのはおめーだけだよ中村wwwww
786名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:01:42 ID:zuaAvNb3O
コイツは吉兆の女将と同じ匂いがするwwwwwwwww
787名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:03:24 ID:Fa0QtNDbO
まー、こんなあからさまに他人の褌で相撲とるも珍しいが、ネット社会の現在でもちゃんとそれを排斥できる、
昔ながらの日本人気質が変わらず生きてることが分かってよかった。
ありがとう著者のなんとかさん。
788名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:03:42 ID:b3WUitCCO
>>784
興味がわかないならなんでここにいるの?
789名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:04:10 ID:eeppBwjo0
恐ろしいくらいに視野狭窄
790名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:05:52 ID:/KzVGG1t0
すでに買ってしまった人の本は買取してくれるのか?
791名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:06:01 ID:3hozugST0
ID:jpXNsHJN0 に贈る言葉

日本語でおk
792名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:08:25 ID:sbEFLa8AO
チョン臭を感じる
793名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:08:56 ID:SM43urMz0
2009年05月02日
少しだけ正常になってきました。
皆様の励ましのおかげです。


なんかトーンダウンの気配あり
794名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:09:16 ID:mv25wqKwO
日本人が変わってしまったって?
朝鮮人のお前には関係ない!
795名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:10:16 ID:KCnSgfc6O
売上ー印刷費ー宣伝費ー回収費ー処分費ーユニセフ寄附=盗作した人への損害賠償額
でいいんだよね。
796名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:10:31 ID:52Iq2MRGO
…ん?
797名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:10:33 ID:gBZ7uWIq0
>少しだけ正常になってきました。

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ____
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /, |  ・|・ | ヽ_____ヽ
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /  `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  / ──  | ──ヽ|   ・|・   |
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /..  ── | ── .|`─ 'っ - ´|
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、 |    ── | ── |.____) /
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ      /l \/\| \
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )     
798名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:10:59 ID:bobxsSmG0
>>592
亀レスだけど。

>情報弱者がいるな販売実数は7万部と本人がブログで晒してしまった

これ、いつのブログ?
799名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:11:12 ID:JzLeWnd20
俺様のターン!!
原発の話を伏せ江川と草薙の話を引用!!
ターンエンド!!
これにより病気を発動した俺様は攻撃したターンのエンドフェイズ時に破壊され墓地に送られる!!
800名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:11:16 ID:1HKPMEXFO
この人のスタンスがよくわからない
ディズニー命ならなんでやめたの?盗作本なんかだしたの?
逆に何かとディズニー持ち上げて褒め殺しにしようとしてるのか?
801名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:12:13 ID:/zcvGi2u0
著作権違反が問題なのに、なんで日本人のせいにしてんのこの人?
802名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:12:15 ID:yu8G89fH0
>>795
それだと被害者にお金を請求することになっちゃいます><
803名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:12:42 ID:qCUCcfXZ0
>>793
むしろ狂いっぷりを発揮してるときは、
正常な世界に触れ、自分が正常な世界にひきずり出されることへの反動で、
落ち着いたということは、いまは狂気の世界に(ひきこもり)戻りかけている。
804名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:12:50 ID:mDFWtmBW0
はい、これで一切著作権は入らないと。
こいつがいくら騒ごうと出版者に慰謝料とられておしまいとwww
805名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:13:34 ID:chykLv/eO
こいつおもろいww
でも病人からかうのは御法度やでwww
806名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:14:08 ID:oHy6JzTa0
>>803
メンヘラーの心理よくわかってらっしゃるなぁw
807名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:14:16 ID:KCnSgfc6O
>>800
1)厄介払い
2)契約期間満了
3)ゲストとトラブル
4)経歴詐称
808名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:14:20 ID:qj5qbhSg0
このおっさん燃料投下しすぎだろwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ焼き尽くすつもりなんだよ
809名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:14:28 ID:kihPYxIOO
>>795
若者言葉調で読むのか?
810名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:16:10 ID:T5dA/2/M0
>>798
ブログというよりはブログの中で出版前にサンクと
誠意ある対抗をしようと確認文書を作っていたと発言し
証拠としてUPしたPDFファイルの中で
出版前の打ち合わせであるにもかかわらず
「実売7万部」と書いてあるという不思議な文書w

それからの情報だと思うよ。
811名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:18:00 ID:JzLeWnd20
>>808
北爆ん時のナパーム思い出したw
812名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:18:03 ID:60AB7rTx0
他人の権利を盗んでおいて思いやりだあ?
てめえが帰る日本は世紀末覇者だよ!
盗み盗まれる世界に帰れ!
813795訂正:2009/05/02(土) 09:18:41 ID:KCnSgfc6O
売上ー印刷費ー宣伝費ー回収費ー処分費ーお詫びの手土産代ーユニセフ寄附=盗作した人への損害賠償請求額
でいいんだよね。
814名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:19:25 ID:qYuGnL5e0
江川事件なんてしらねーよ
815名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:19:27 ID:VEUYUuWh0
2ちゃん見てると、「珍説」「珍定義」はしばしば目にするが、
>>762の「アンソロジー」の定義は久々のヒットだなぁ・・・
朝から淹れたてのグァテマラ噴かせてもらったよ、ありがとうw
816名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:19:52 ID:RwYW6prs0
しかしこんな奴が今までよく社会生活を営んできたな。
こんな性格じゃ、回りは敵だらけだろ。
817名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:20:00 ID:EThx/0bZ0
著作権法違反、名誉毀損・・いろいろあるけど、彼には最強の武器がある。

日本国憲法3・・条−

もしかしたら、そのためにワザとあんなブログ更新してんじゃないの?
818名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:20:44 ID:T5dA/2/M0
>>813
まあ零細出版社とはいえ弁護士ぐらいは頼んでるだろうw
その費用も追加でb
819名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:20:55 ID:t1jYyAGG0
今回、威力としては100杯のかけそばぐらいだったんか?。
820名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:22:01 ID:XyOyIAJe0
俺も少しだけ正常になってきた

これは盗用ではない
オマージュであり
リスペクトでありトリビュートなんだ

だから問題ないんだ
821名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:24:46 ID:a24dBXsc0
こいつは異常性格、今風に言うと発達障害であろうと思う。
奇妙な論理で自己正当化を図るところから、自己愛性か演技性の人格障害を疑う。
822名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:25:55 ID:1HKPMEXFO
>>816
同感。
日常生活でもたまに「この人どうやって生きてきたんだろ」ってくらい外れた人見るけど
この人もどうやって他人や社会と関わってきたのか不思議。
823名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:26:21 ID:/zcvGi2u0
2chでよく見かける奴だなw
824名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:26:29 ID:yP+sGMM60
>>762
釣りだとは思うけど……
アンソロジーの意味ご存知ですか?
アンソロジーは著作権を侵害していないことが大前提です。
さらに付け加えるなら、今問題になっているのは
アンソロジー云々ではなくて、盗作という
れっきとした著作権の侵害ですよ。
論点をすり変えないように。
825名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:26:34 ID:pXUx8T3n0
>>784
どっかで見たセリフだな〜
キーチ!だっけ。
826名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:27:09 ID:0SuuRR8X0
新風支持者で元祖ネトウヨの中村克さん、負けるな!
827名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:28:38 ID:TW/nsh+V0
>>826
ネット朝日さんしつこく乙です
828名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:31:45 ID:uHB/9V/gO
>>820
冷たい水飲んで 楽な姿勢で少し横になったらいい
829名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:31:53 ID:d7FTIdEj0
盗用疑惑よりも、"本当にあった"心温まる話という
タイトルに問題はないのか。
この本の商品価値はディズニーランドの体験談にあるんでしょ。
それが本当かどうかもわからないとなった時点で
パッケージと中身が違うという問題が起きていないか。
そんな本を回収しなくていいのだろうか。
830名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:32:25 ID:HDSxXZwZ0
自分をオピニオンリーダか何かと勘違いしてる輩にろくな奴はいない
831名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:41:21 ID:cnYDt2Y80
日本人に嫌気がさしたのなら、さっさと焼身自殺すれば?
832名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:42:57 ID:8KWFxJmt0
              ,. -─- 、
            ,r'´,. ‐,‐'`` ‐、、 __
            ,'  { ' rヽ'`ヽヽ{:::::}
           i   ヽ  ヽ 。ヽ゚,r'ー‐t
           !  ,-- ゝ  ー' '    !
       _   ', {  r、       ノ _
      r'´_``ヽ、ゝ、、  `iー,-,-,‐'´,r'´_`ヽ
     (/,=ニミ= `ー'` ‐ヽ`ー'ノー-' 彡ニ=、\)
             `ー'`ー'`ー-`ニ-'`ー´
833名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:44:29 ID:vLVWoGEn0
読売提訴する話しはどうなったの?
ここ見てるんでしょ?
いまこそ「外部の専門家」の実力をみせてよ。
834名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:47:22 ID:gBZ7uWIq0
こういう奴に必ずついてるのが「知り合いの弁護士」(w
835名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:50:49 ID:cRu4hmPGi
まさにこいつはモンスターペアレント、ブロ市民
836ロップイヤーφ ★:2009/05/02(土) 09:54:01 ID:???P
ブログ更新…と
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13444131.html
マスコミには見抜けない真実@ 【秋葉原事件の真相】

レポート「秋葉原連続殺傷事件の真実」(無断引用、転載、リンクを固く禁じます。)
http://(記者注:ご本人のご希望により省略。ソースをごらください。)



おま(ry
837名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:56:49 ID:sEsGu3BH0
レポート「秋葉原連続殺傷事件の真実」(無断引用、転載、リンクを固く禁じます。)
レポート「秋葉原連続殺傷事件の真実」(無断引用、転載、リンクを固く禁じます。)
レポート「秋葉原連続殺傷事件の真実」(無断引用、転載、リンクを固く禁じます。)

えええええええええ
838名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:59:25 ID:8lnbUSYL0
私刑にしようぜw
839名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:59:30 ID:KRRxauNjO
半世紀も生きてるのに、ごめんなさいすらも言えないのか…。

年長者なんだから尊敬させてくれよ…
840名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:00:19 ID:9/SjpZQm0
公称50万部で実売7万…まさに8分の1www

先週、知人の上司んとこにサンクから執筆再依頼が来た。
“再依頼”というのは、ずいぶん前に依頼があったのに暫く放置状態だったので。
バカ売れはしないから後回しになってたんだろうが、仕事は早いし、出せば3万部は堅い書き手だから(件のPHPからも出してる)、賠償金対策にあわてて企画を再検討したとエスパー。
知人(マネージメントもしてる)はもちろん速攻お断りwww

今回持ちなおせたとしても、ますますサンクからはまともな物書きは出版しなくなるだろうな。金銭的なことよりそっちのダメージの方が大きいと思う。
841名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:00:40 ID:M4H/BZoH0
さっさと焼身自殺しろ
842名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:02:13 ID:AHgWrtZO0
はーとディスクでググってみたら最後のパレードでも使ってる言葉だったのか
こんなときまで自分の作った言葉を広めようとする中村はある意味すごいな
843名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:03:37 ID:La3e2qQiO
江川事件から世の中が変わったw
なんでこいつは国レベルの大げさな表現してるのに
引き合いに出すのは自分の周囲のこじんまりとした世界なんだよw
844名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:03:55 ID:VSe7cimX0
やれやれですな。キリが無い。
面白いからもっと見ててもいいんだけど、
貴重な休日をこんな事で費やすのも愚かしいからもう切るわ。
君らもほどほどにな。
845名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:04:14 ID:RRvtbMVkO
「悔しい」のはパクられたおばあさんだし「些細なミス」かどうかを判断するのはこいつじゃなくて周囲の人なんだがな
846名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:06:54 ID:qWe+qLIs0
>>836
心のはーとディスク理論は面白かった
この人の論理を推し進めれば、
DLは現実世界で心のはーとディスクが満たされないような哀れな人間の現実逃避の場所
と言えるんだろうけど、実際どうなんだろうね?
847名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:07:10 ID:OkUTJ4t/0
あっちこっちから無断で拾ってきたものを改悪して
自分の文章として発表する本を「アンソロジー」っていうんだ。へぇー。
どこの国の文化ですか?
848名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:07:22 ID:34Ex6hfK0
>>836
これもどこかからの転載かよ…。
ソースぼかしてるけど全文検索で出てきたりして。
あ、語末いじるのは上手だったんだっけ?
849名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:07:46 ID:2+LyebPn0
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13444131.html
また頓珍漢なブログ更新
850名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:08:25 ID:pPI0GXOai
他人に厳しく自分には甘い奴はろくでもない。
851名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:09:03 ID:KPAUv0/20
お前ら、もう少し優しい目で見てやれよ、気の毒じゃん

もうすぐ焼身自殺しちゃうんだぞ、可哀想だろw
852名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:09:41 ID:Q9Gmp+ozO
盗人猛々しいとはまさにこの事
853名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:10:16 ID:UP3Vi3+QO
>>840
元々サンクチュアリは自己啓発的な本が多いから、世間から見れば
まともな書き手は元々いないと思われ。
俺の知り合いの自称書道家(下手くそ)も作品集をサンクチュアリから
出すだとかなんとか言ってたな。
854名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:10:24 ID:gBZ7uWIq0
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < 中村君の焼身自殺まだーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
855名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:11:22 ID:rngjJ6EzO
早く死ねばいいのにw
856名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:12:42 ID:xTRmsRYkO
>この調査は、サンクチュアリ・パブリッシングが
>中村氏の見解は聞かず、独自に行ったという。

とうとう出版社にも見限られたんだな。
857名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:12:58 ID:C5Mn0M/yO
>>1

ここまで人のせいに出来るとは、
もはや尊敬に値するね(苦笑)
858名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:14:39 ID:IjqD7FUE0
>>855
何で?こんな面白い人なかなかいないじゃん。
楽しいオモチャが叩きすぎて壊れない様に
生かさず殺さず楽しむですよ。
859名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:15:40 ID:1J8CMuxm0
wwwwwwwwwwww

自分とこの著作権にうるさいくせにコレだもんなぁ
ちゃんと謝罪しろよ頭おかしいんじゃねーの?
860名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:15:53 ID:ibTMghjv0
こういう異常な思考だから
平気でネタをパクってこれるんだなあ

ていうかディズニーランドってこういう奴が
ぞろぞろ働いているって事なのか?

861名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:15:52 ID:r+X2yCYbO
早くサンクチュアリと揉めろや
ドロッドロの泥沼が見たい
862名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:17:29 ID:SievNbrj0
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13444160.html

山しげらずば、いわし寄り申さず候
私は地球市民として活動しています。著作権者の許可も取っていますので安心してお読みください。

http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/image/BDDBB4C4.pdf

863名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:20:37 ID:uaUm6q6j0
お前ら、中村じゃなくてディズニーを叩けよ。
中村のこのキチガイっぷりは、ディズニーから視線をそらす為の
演技だってことぐらいも分からないのバカなの?
だいたい、犯罪者がブロクでこんなアホな高騰無形な書き込み連発する訳ねーだろ。
864名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:21:01 ID:rnj/fIYk0
本当に自分で書いた文章が無いってのが実に痛い
イワシもろくに食ってないだろうし、大分の文書みたいだけれど
三陸にも同じ事を言ってる人がいるのだが言及が無いな 知らないのかな?
865名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:21:14 ID:SocsRCvE0
ブログ更新来たな

地球市民・・・。マジキチ。真性キチ
866名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:21:28 ID:Co/552jj0
消される前に魚拓よろ

http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6007808

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=298776108&owner_id=6007808

私が主張している「夢をかなえる三種の神器」

1、大きな失敗経験
2、科学的反省
3、意見をぶつけ合う勇気

安倍晋三首相談
「ウォルト・ディズニーは5回失敗し、6回目のチャレンジで成功した」

よろしければ、これもお友達へのクリスマスプレゼントに・・・
867名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:22:34 ID:QwGipIAK0
>>849
やばい
また笑いとまらねぇwww
868名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:22:52 ID:ye6gJREv0
中村のブログによれば

日本人が変わってしまったのも
今回、自分がこんな目に遭ってるのも

江川卓のせいらしいなw

中村はとても日本人とは思えない
支那人になってるがw
869名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:25:26 ID:uaUm6q6j0
中村↓
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;←お前ら
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < ちょっと文章書くだけで>
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 連日大漁に釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
870名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:25:54 ID:WkLKw5YRO
早く収容してほしいけどもうちょい楽しみたくもあるしなぁw
871名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:26:43 ID:G8ba5xMp0
>>836
わろた
結論わろたwwww
872名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:27:21 ID:r+X2yCYbO
>>863
意味不明
873名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:27:48 ID:0sXk2bGq0
今後中村氏に仕事を頼むクライアントは現れるのだろうか?
損害賠償請求もされるだろうし
廃業・自己破産は免れないな
それでも「世の中が悪い」って言い続けるんだろうな
874名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:28:36 ID:Q6/PwWWJO
>>863
盗用したのはディズニーではなく中村なんだから中村が叩かれるのが筋
875名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:28:56 ID:yELtBWav0
パクった上に逆ギレしてんのかwこりゃ愉快な人が出てきたな
876名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:29:14 ID:QwGipIAK0
ていうかディズニーで洗脳でもされて人格壊れたんじゃないかとwwそれ以来夢の世界で生きてるとか
877名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:29:17 ID:X1lRkTY90
g
878名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:29:35 ID:Z3LutAYZO
こいつは人の家にあった金品を盗み出して売ってる事を自覚すべき
879名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:29:51 ID:uaUm6q6j0
           えーと、
  ( ゚д゚)       ノミキンタマ、、、江川くぐるで、、、
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ よみうるで焼身自殺、、、と。
  \//
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )      これで、ヌー速併用してミスリードしてやれば
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ それで僕は一躍釣り師になれるんですね?
  \/    /    そうなんですか?
880名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:30:05 ID:ncJBVNfQ0
これからは作家・コンサルタントは廃業して、これからはNPO団体の代表になるといいたいのか
最新のブログでの言いたいことは。
881名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:30:23 ID:azP3Cpq4O
盗作野郎馬鹿なんですね
882名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:31:20 ID:Iw4/FbtQ0
他人が創作したものを平気でパクッテ莫大な収入を得る
確かに日本人は浅ましく変わったな。
883名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:32:44 ID:slMrII/70
あー、日本ユニセフが寄付されたお金を、お困りでしょうからみたいな
理由で返すとこいつのプライドずたずたで面白いんだけどなあ
884名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:33:24 ID:8d0itV1e0
今頃になってわかった
ブログで「東村山通信」って頭に付く奴(ユニセフへのクフについて等)は
中村が第三者のふりして書いているんだな。不自然だと思ってたけど。
885名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:33:55 ID:z5VomW/k0
たかだか遊園地の会社でどんだけ信奉してんだよ
886名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:34:04 ID:76b1UzQ/O
狂人を思いやっても良いことないからなあ

てか小沢もいい迷惑だろこれw
887名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:35:22 ID:ncJBVNfQ0
>>しかし、事態は暴走を続けています。

暴走しているのは中村克だけだろ

>>− 読売記者は「謝罪」だけで済みますかね −

そういうおまいがまず謝罪しろ。
888名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:35:43 ID:GnNp+WpG0
>>836
PDFでなるべく見られないように隠匿
しかも中身は、無断引用、盗作のキワミw
889名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:35:51 ID:uwOhiqL30
ブログでは議員とか池部亮とか色んな人の名前をだして
自分ageしようと頑張っているが、
(元々ディズニーで自分ageして実力以上の価値があると思いこんでた人だし)
誰からの擁護も来ないよね〜。
名前を出された方も大迷惑だよね。
890名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:37:40 ID:ncJBVNfQ0
>>― 読売新聞は第三者か ―

まずお前が盗作行為の当事者であることを自覚しろ。
891名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:38:15 ID:9Xjfonb20
>>868
ドヤ街で飲んだくれてるホームレスの爺さんが今でも怒ってるな
大声で独り言を吠えては通行人に絡んでくるので、めっさウザイw
知る限り、その件だけでずーっと

……そうか、あいつが中村克だったのか
892名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:39:19 ID:UIcbbmjA0
これまではパクっても気付かれなかったり、極少数が騒いでも
無視して終了だったからな。
893名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:41:51 ID:kwfzlNFhO
> マスコミには見抜けない真実@ 【秋葉原事件の真相】

> レポート「秋葉原連続殺傷事件の真実」(無断引用、転載、リンクを固く禁じます。)
http://(記者注:ご本人のご希望により省略。ソースをごらください。)


本日のおまえが言うなスレ
894名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:46:12 ID:Il6h+4uz0
895名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:48:35 ID:585/iqHH0
元TDL関係者というだけで講演させたりちやほやしてた
あちこちの団体の担当者や編集者は猛省してくれといいたい

ちゃんと、自力で人となりを確かめることもせず
よく考えれば大したことのない経歴を大仰に喧伝して
「外部の専門家」(笑)を名乗るようなおかしなヤツを
本当にありがたがっちゃったバカがあちこちにいたから
ここまで増長したんだろ
896名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:50:27 ID:xTRmsRYkO
おっさんのブログにでてくる、著作権に詳しい東村山市議の方、って誰かと思ったら、
プロ市民団体・東村山草の根クラブの「東村山市民新聞」の編集員のことか。
全く同じ文章が載ってたわ。

897名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:51:01 ID:zfUAkXaR0
ttp://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13444163.html

新しいネタでは、2ちゃんねるが名指しされている。
パクリを認めているなら、さっさと謝れよ。
898名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:51:39 ID:ya9NV2J+0
この人の論理でいくと、この本とそっくりなものを作って印刷して、無料で配布してもおkなのかな
899名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:52:02 ID:bSNH7wnc0
ディズニーの勇者ナカムラが読売の魔王エガワを倒せば
日本は救われる的な勢いだな。すごい善悪二元論だw

しかし、こいつの引き出しの少なさは異常
前世で救世主だったとでも言っておけばいいにの
下手に社会派ですみたいなスタンス取るから…
900名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:52:42 ID:ncJBVNfQ0
>>896
ふと思ったんだが、今までは「共産党の○○さんに俺がどんな人間か聞いてくれ」とか実名で書いてたのに
なんで今回は著作権に詳しい方、て名前なしなんだろうね?

名前出せない事情がなんかあるんかな。とばっちりを食らうのがイヤだから意見は言うが、俺の名前は出すなとか。
901名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:53:34 ID:2ycn4frTO
ブログ最新記事なげーよww
我慢して最後まで読んだけど、なにこの電波。
知り合いの東村山市議って、明らかに本人だよな。
「ネット流出させた責任」て、んなことまで責任負わないといけないとか
読売カワイソすぎだろ。
902名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:55:54 ID:uaUm6q6j0
中村↓
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;←>>901
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < ちょっと文章書くだけで>
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 連日大漁に釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
903名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:56:59 ID:VOvqrBGGO
>>901
誰が流出したのか以前にマサるがネットからパクった事実は変わらないのにwww 
人間はどこまでバカになれるのかwww
904名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:58:16 ID:gnlq6+t60
自分がネットからパクった事実は一言も触れないんだよね
悪いのは他者、こればっか
905名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:01:18 ID:UIcbbmjA0
>>896
ヘタに関わると、元の著作権者に民事訴訟で訴えられたら
巻き添え食うからだろうと思う。
906名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:02:25 ID:9c6M23ad0
>>901

中村と同一人物じゃないの?内容支離滅裂なの同じだし。
907名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:03:09 ID:2YuiUC/k0
【社会】「作文をよそからたくさん、無断で借りたり改編した。窃盗ではない」 中村克、日本人をブログで総攻撃→出荷停止&回収に
908名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:06:07 ID:ODvcJDz20
> 日本人が変わってしまったと考えています。

バカか。早く焼身自殺しろよ。
909名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:10:50 ID:B5Dr1dre0
なんなのこの横柄な乞食
910名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:11:02 ID:XyOyIAJe0
本の回収は出版社が独自の調査の結果決定したことだろ?
それが最新記事では読売のせいでそうなったように書いてあり
出版社側が将来的に訴訟でも起こすようなニュアンス
もうサンクチュアリ側は負けを認めてるんだよね?
往生際が悪いにも程があるだろ
911名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:13:20 ID:Pnl40fvD0
【盗作騒動】 著者「なぜ『最後のパレード』だけが…問題にすべきはディズニー価値を下げる愚書『バカの壁』等などだ!」★3 スレより

741 名前:無名草子さん[] 投稿日:2009/05/01(金) 21:27:57
おいおい、サンクチュアリ出版ってめちゃくちゃな会社じゃねーか。

 沖縄宮古諸島 池間島での『島プロジェクト』って何?
 http://www.news.janjan.jp/area/0309/0309186645/1.php
 http://www.news.janjan.jp/area/0310/0310087169/1.php
 http://www.news.janjan.jp/area/0310/0310107210/1.php
 http://www.news.janjan.jp/area/0310/0310207535/1.php

 立ち去ろうとする高橋氏に「逃げないで、ちゃんと話をしてください」と
 制止しようとする協議会のメンバーと押し問答になったが、高橋氏の口
 から「これが島だよ」という捨てぜりふを残し立ち去ったという。
912名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:13:28 ID:fICzbSMV0
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13444163.html
なんか読んでると腹が立ってくるんですけど・・・・

つーかこの人どんだけヒマなんだよ・・・・
しょこたんも真っ青な更新頻度。
913名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:13:51 ID:QwPuMr790
http://getnews.jp/archives/12040#more-12040

また、サンクチュアリ出版はガジェット通信の取材に対して「中村さんのブログ発言と
弊社の見解は関係ありません」とコメントしており、中村氏がブログで何を発言しようと、
れはサンクチュアリ出版の言葉ではないとしている。
914名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:14:20 ID:jrl9LORY0
>>897
まあ、東村山市民新聞には発行人の名前も明記されてるし
責任の所在もはっきりしているんだから勝手にやればいい
915名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:15:03 ID:ncJBVNfQ0
>>912
講演活動は全てキャンセルになりました、と言ってたから実際ヒマなんだろうな。
ゴールデンウィーク中はずっとパソコンに張り付いてブログ更新してくれるんじゃない?
916名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:17:31 ID:Epuim/Sz0
>>897
 ― 読売新聞は第三者か ―
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13444163.html

>  しかし、事態は暴走を続けています。
>− 読売記者は「謝罪」だけで済みますかね −

盗作された読売側に謝罪させようと思ってるのか?
凄いな。ぜひ頑張ってくれ
917名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:17:38 ID:9Xjfonb20
>>912
連休で関係各方面がお休みなこの時期しか、強がれないから
連休中は全力で空威張りしまくるものと予想
918名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:19:12 ID:ya9NV2J+0
バリュークリエイターとか、ちょっと肩書きつけるにしても
考えようがあるだろ
919名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:19:24 ID:uaUm6q6j0
中村↓
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;←>>912
(省略しました続きはなしです・・・)
920名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:20:18 ID:SocsRCvE0
しかし良かったなPHP出版。
正攻法を取ったお陰で馬鹿に振り回されず、GWも取れるしw
921名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:20:35 ID:8qdEaYn50

ネズミーランドの前でwiki纏めたビラ配ったら面白いことになりそうだなw

いいかおまいら、絶対にやるなよw
922名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:21:55 ID:ncJBVNfQ0
サンク出版を叩いている小さい人を叱り付けたい、とか書いてるが、サンクはもう完全に白旗あげて
中村克とは袂を別かれているようにみえるんだが。

サンクに捨てられ、オリエンタルからも「パクんじゃねぇ」という内容証明もらってるんだろ?
これからどう戦う気なんだ。勝ち目まだあると思ってるのか?
923名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:24:06 ID:uLefa+Db0
パクりじゃなくて、ベンチマークなんだ!!!
924名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:24:41 ID:nvXe+zqc0
後は、サンクが中村に損害賠償請求すりゃいいだけ。
今までの印税を全部出しても足りん罠。
925名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:24:53 ID:aX67dxTa0
問題のすり替えと正当化と被害者ヅラと言い逃れを駆使してうやむやにしようってかw。

盗作はいかん、ただそれだけのことをずいぶん難しく考えるんだねぇw。
926名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:25:03 ID:QUHCR1mbO
責任転嫁w
927名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:25:11 ID:fICzbSMV0
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13444163.html
コレよく読んで見て。

読売と原作者の契約がちゃんとなされてるのか
とか
コピペとして長い間流出していた、それを小さな親切運動本部や読売が放置していたのは問題だ。
とか
読売が掲載したからネットに転載されたんだ、その責任は無いのか
とか、もう支離滅裂だろ。
928名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:25:33 ID:44JJRVwv0
早めに謝罪して、一時的に信頼を失うか
すべてを他人のせいにして一生信頼を失うか
それを身をもって俺たちに教えようとしてるんだよ!
まるで教師のかがみじゃないか




反面教師のw
929名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:26:09 ID:Z2hMKcVr0
お前が一番ダメな日本人です
930名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:26:16 ID:M3phGaET0
>>918
パクリコリエイターならどうだ?
931名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:27:32 ID:6i9Io3Iy0
バリューパクリーエーター中村って改名しろ
932名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:27:43 ID:2j0kQ5E80
問題を問題だと指摘してあげることこそ本当の意味での思いやりだと思うのだが、
これまでそういうことを指摘してくれるような友人に恵まれなかったのかな。
933名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:28:13 ID:mAK0xL6cO
本当に不愉快な失礼な人間だ。
自分の否を認めず周囲を非難するばかりで自分は被害者面、あげくは他にもっと酷い本がありますよと必死の話題逸らし。幼児虐待以外で久しぶりにここまで最低かつ幼稚な人間を見た気持ちだ。
何とかこいつに思い知らせて反省させたいな。

オレは取り敢えずオリエンタルランドに連絡してみるとするよ。
934名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:28:44 ID:BfBu1t9t0
草薙厚子と中村は最強2トップ
935名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:28:51 ID:d0JjrJr10
要するに自分にだけ思いやりのある社会が欲しいわけだ・・・・・・子供か!
936名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:31:06 ID:gEujyuaPO
>>927
一昨日の夜に単発IDで暴れてた奴と論旨が同じだな。
やっぱり本人だったのか。。
937名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:31:20 ID:b3WUitCCO
もう、自分を守るためにはどんな無理スジでも主張し続けるようだね

退かぬ!認めぬ!謝らぬ!という感じ
938名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:32:07 ID:5IKiPHEG0

新風支持者とネトウヨって泥棒と犯罪者しかいないな
939名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:33:08 ID:TW/nsh+V0
>>938
また無理やり中村を新風支持=ネトウヨ、とレッテル貼りたいアカヒさんですか。

ソースはあんの?
940名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:33:31 ID:p1TWu6TlO
>>927
だらだらとなんか書いてるが
結局責任転嫁に終始していて読む価値無し
941名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:33:45 ID:ImbfQRgBO
>>932
そういえば…友人や親友は連絡とってないのだろうか
942名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:34:09 ID:qR9mQfu+0
新風代表と友達の中村克がんばれ!
943名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:34:21 ID:tRpJbQ+sO
これはひどい逆ギレw
944名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:35:15 ID:b3WUitCCO
読売の心配するまえに自分が謝罪だけですむか心配したほうが良いんじゃない?
945名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:35:30 ID:Z088tWz70
盗用逆切れ おもしろすぎる。
946名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:36:37 ID:mHL1ZNyg0
>>941
中村克の友達って、2ちゃんネトウヨのバーチャル友達や新風副代表の瀬戸弘幸ぐらいだよ
947名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:39:32 ID:yktalUO90
>>931
採用
948名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:40:25 ID:TW/nsh+V0
中村=新風=ネトウヨ、って関連付けたい人って

なんで必ず単発ID

なんですか?
何回ルータをリセットしたら気が済むの?wwww
949名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:40:29 ID:GnNp+WpG0
大爆笑www

>さて、元ディズニーランド社員の中村克氏のまとめた「最後のパレード」はベストセラーだそうで、大変な人気だそうです。


本人が本人のブログで他人行儀にwwwwwwww
950名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:41:33 ID:DKTxlrc4O
盗っ人猛々しい

って本当にあるんですねw
951名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:42:52 ID:gEujyuaPO
中村叩きしてるのはサヨクということにして話をそらそうとしてる?
なかなか高度な作戦だな。
952名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:43:15 ID:+0QkBgwPO
うちの父親と同じ
自己愛性人格障害だな
決して謝罪しない、自己が優れてると思いこむ、言い訳ばっかり、虚言癖がある
死にたいなあ、キチガイの血は苦痛だよ
953名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:43:25 ID:uqg4aH870
ディズニーランドのなかで働くと、こんな人になってしまうのかな?

オリエンタルは受けるのやめよう・・・

とおもう優秀な奴が3人くらいはいると思う
954名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:46:05 ID:/p/+Lu/H0
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
  _____ _____  ______  _______
  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ._________________
      |サンクチュアリ アムウェイ        │・検索オプション
      └────────────────┘・表示設定
         | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ・言語ツール
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
955名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:46:10 ID:iX8IURFg0
そもそも誇り高き日本人なら、外国の下鮮な張りぼてを喜んだりしない。
956名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:46:17 ID:OkUTJ4t/0
単発IDの中村ネトウヨ新風認定厨さん、こんにちは

共産シンパで
小沢擁護で
日本ユニセフ協会大好きで
自称地球市民な中村さんがネトウヨというのは新鮮な解釈ですね^^

層化と敵対=新風=ネトウヨっていう単純思考以外のソースがあったら教えてくれませんか?
957名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:48:41 ID:u8nsL0c2O
いや、パクリが当たり前の国は共産国だからw

日本が変わったんじゃなく、祖国から日本に来たから違和感を感じてるだけだろ?この著者
958名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:49:19 ID:sEsGu3BH0
な、なんだってー!!!(AA略

民主小沢さん信者が右翼だったのかー!!!
959名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:49:35 ID:iX8IURFg0
文化無知関東人は張りぼて出銭園で喜ぶんだろ?
960名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:49:50 ID:kW3hjd3k0
香ばしい発言をする奴だが
攻撃するのは気の毒だ


と思ってたが
http://www42.atwiki.jp/parede/
を読んで考えを変えた。
こいつ他人には容赦なく攻撃してるじゃん
攻撃されても自業自得
ヨワヨワな口利いてるんじゃねえよ
961名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:52:29 ID:X3UF2QpW0
毎日、書き込んでるが・・・
中村は本当にアホだな。
ブログ更新するたびにイメージが低下していくのがわからんのかな。
自分の弁護にあたることを自分のブログで書いたり引用しても効果ないよ。
こういうことは本人とは全く別のところで関係なく意見が上がるからいいので
あって自己弁護のソースとして使うのはかえってマイナス効果。
あとブログを見て思ったのだが、この人もともとほとんどが「引用」だな。
作家というより「引用プロフェッショナル」とでもいうべきか。
962名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:53:24 ID:xTRmsRYkO
なんかこう、
おっさんの仲間が限定されるので、
関連スレで擁護している工作員が固有名詞レベルである程度特定できそう。
こんなケースも珍しい。
ま、本人がほとんどなのかな?
963名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:53:26 ID:iX8IURFg0
元から日本人でないないから変わりようがない
下鮮な1500年の朝鮮奴隷流刑地、変わりようが無い
964名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:53:27 ID:+hOiqOTa0

中村克氏

終わったなwww
965名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:54:13 ID:SIdQW0qY0
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13444163.html
「読売新聞は第三者か」

これで見ると、ずっと単発IDで書き込んでたのと同じ中身
やっぱり本人だった?
966名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:55:55 ID:8uCyc4Lr0
>思いやりのある世の中に戻って欲しい

これこそ盗人猛々しいにふさわしい人物の言ですな。
自殺しても不思議じゃないのに。
この開き直り。
967名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:56:04 ID:iX8IURFg0
関東人は文化無知で知能が低いから、子供騙しの霊感商法に引っかかる(笑)
968名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:57:11 ID:h2z+8SnPO
著作権を侵害した賠償金はいくらになるかな?
969名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:58:03 ID:K2A842AgO
盗作、偽造、欺瞞に寛容な日本人ってのは問題だろ。
970名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:58:10 ID:0620zyGv0
1話もオリジナルが無いって逆に凄い
971名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:58:42 ID:QwPuMr790
定期コピペ

小さな親切運動とは別のエピソードをパクられたディズニー元キャストのケース

毎日新聞の報道は見解の相違、オリエンタルランドも困惑しているでしょう。
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13440710.html

この元キャストの方とは数日前に、池袋のホテルで面会しましたので、その時の
事実を書かせていただきます。

某NPO代表のお母様と来られました。著作権者として「難病の少女との交流のエピソード」が
掲載されたことで、その少女を傷つけることになるのでは・・・とお母様は繰り返されていました。

私は、それはオリエンタルランドが考えることであり、お母様や著作権者の方が気を遣う必要は
まったくありません、心配しないでください、と申し上げました。私はゲストリレーション部門の
スーパーバイジング教育も受けており、前記の「サービスの復旧」の仕方は熟知しております。

「サービスの復旧」のため、赤坂の前田病院に何回も足を運んだことも思い出しました。

サンクチュアリ出版の鶴巻社長と私で、十分に誠意を示したつもりですが、誠意が伝わらなく、
快く著作権の事後承認を得られなかったのが残念でたまりません。

----

勝手にパクっておいて「快く著作権の事後承認を得られなかったのが残念でたまりません」
972名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:59:03 ID:1Nx1/RyRO
も、、猛々しい
973名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:59:36 ID:Z9Rqk0thO
>>967
核家族の弊害と、周囲との連携がとれていないため
974名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 12:00:35 ID:S0Xf/ZQp0
>>921
うっかりおっことしてくるのは仕方ないな。
うっかり隣の葛西臨海水族園あたりにも落としてきそうかもw
975名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 12:00:56 ID:3GCK19j5O
東村山でのやり方を踏襲してるなら中村完全なミスだよ。

東村山では自分達が情報を発信する影響力が大きかっただろうけど、
今回はマスコミや、ネットの住人相手だもん。

自分達より情報収集能力や発信能力が遥かに高い相手に
ごり押しのパワーゲームしてどうするんだ?

情報弱者の同情買いたいのかもしれないが、
情報弱者が最初に触れて最も影響受けるのがマスコミの情報なのに、
ターゲットの情報弱者は見ないような自分のブログでグダグダやっても俺らへの燃料投下にしかなってないの気がつかないのか。
976名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 12:01:52 ID:C7u8sq4cO
スレタイの「パレード」と「ディズニー」がごっちゃになって「パロディー」に見えた。

でも違和感なかったわw
977名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 12:04:40 ID:8uCyc4Lr0
こいつ、54にもなってこんなみっともないことして
よく生きてられるもんだな。
日本人も本当にかわっちまったもんだ。
あの江川事件からだな。かわったのは。
こんな警察大好きおやじがのうのうと生き延びられるのは。
978名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 12:05:42 ID:fICzbSMV0
>>971
>私はゲストリレーション部門のスーパーバイジング教育も受けており、
>前記の「サービスの復旧」の仕方は熟知しております。
>「サービスの復旧」のため、赤坂の前田病院に何回も足を運んだことも思い出しました。

なんかこう・・・チップ的な匂いがするのは自分だけ?
979名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 12:06:08 ID:bZO38PBa0
ディズニーは動かないのか?
980名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 12:06:13 ID:xV5jl4gfO
そもそもディズニーだけの話じゃないだろ。
981名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 12:06:17 ID:S0Xf/ZQp0
ネズミファンの妹らにこのこと広めてきてやる。
妹の旦那は警視庁のお偉いさんだwww
982名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 12:07:32 ID:1D1ko2EF0
文字通り中村克の「最後のパレード」だな
983名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 12:07:33 ID:0620zyGv0
>>971
本当に狂人だな
984名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 12:09:23 ID:TTHvm90wO
パクリじゃなくてリスペクトだ!

byマサル
985名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 12:10:55 ID:0620zyGv0
>>977
俺は交通課の警察官は嫌いだが
派出所のお巡りさんは大好き
色々とお世話になったけど親切な人ばかり
986名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 12:17:01 ID:iX8IURFg0
誇り高き日本人の皆さん、新羅高麗郡の野蛮人は外国の張りぼてに喜ぶんだよ
987名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 12:18:27 ID:LT2H+QX+0
事後承認しないほうが思いやり足りないみたいな言い草
988名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 12:20:19 ID:GRKk5EO8O
つうかキチガイの本スレはどこなんだ?
関連多くてわからん。
統一して本スレ建てて欲しいです。
989名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 12:20:35 ID:xV5jl4gfO
仕事に使命感持ってる人は、ディズニーの外にいっぱいいて
泣ける話の一つや二つ必ずあるよな。
随分前に、郵便屋さんありがとうって文集読んだが、パクリ本より泣けた。
990名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 12:21:33 ID:e7o/3VtK0
この人「焼身自殺する」
とか
「秋葉原の真相を知ってる」
とか言ってるけど。

秋葉原の真相がわかるってことは加藤の気持ちが
理解できると考えているんだろ?

加藤の気持ちがわかる、真相がわかるって
どういう気持ちなのか知らないけど、
まさか加藤と同じ事をするぞ!!
っていう表明じゃないだろうな。

心配だな。
念のため通報した方がいいのかな?
991名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 12:22:09 ID:91p1leDl0

新風支持者でネット右翼の中村克、最高!
992名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 12:22:36 ID:S0Xf/ZQp0
>>988
まとめなどがあるからここじゃね?
一般書籍 【ディズニー】最後のパレード【2chパクリ本】6冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1241199978/

まとめWiki 「パクリ本疑惑 最後のパレード」
http://www42.atwiki.jp/parede/


993名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 12:23:08 ID:h2HXTJd8O
>>1
確かに昔は日本だったかもしれないが
994名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 12:23:34 ID:9MTiZsSZ0
>>971
>私は、それはオリエンタルランドが考えることであり、お母様や著作権者の方が気を遣う必要は
>まったくありません、心配しないでください、と申し上げました。

とことん思いやりのないやつだな
ホスピタリティが聞いて呆れる
お前が気を遣え
995名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 12:25:54 ID:J18b3pZS0
本スレ(一般書籍板)
【ディズニー】最後のパレード【2chパクリ本】6冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1241199978/
996名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 12:26:23 ID:S8qvtDVPO
あつがおむちだな。
997名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 12:27:42 ID:ZjHI0ePzO
常に人の周りをチョロチョロうろついてて、相手に取り入って美味いトコだけついばんで
他の人間にはまるで自分が考え出して相手に教えてやったかのように振る舞う。
時には自分の立場を高める為に有る事無い事並べて相手を貶したりもする。
皆がそれを見抜いて怒りだすと、嘘と言い訳を重ねてあたかも被害者のように振る舞う。
無関係な弱者の名を出して責任転嫁したり、論点をすり替えたり。
それで呆れて皆が離れて行くと「うまいこと誤魔化せた!事態は収束した!」と勘違い。
そんなだから反省することなくまた同じことの繰り返し。

うちの会社にまさにこの手の奴がいる。。
998名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 12:28:51 ID:WGOYK3YLO
出版社は和解しようとしてるんでしょ…
50万部売れる本に無断転載してしまった凡ミスだろ?
999名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 12:28:56 ID:6OybUwiSO
パクって無いと言ってるの?
1000名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 12:30:24 ID:u79s4kbo0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。