【新型インフル】家庭で毎朝体温を測り、記録を学校に提出 埼玉・さいたま市立の小中高、全児童生徒

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっおにぎりがほしいんだなφ ★
新型インフルエンザの国内流行に備え、さいたま市は1日、
市立の小中学校や高校など165校の全児童生徒に、家庭で毎朝体温を測り、
その記録を学校に提出してもらう取り組みを始めた。

相川宗一市長を本部長とする危機警戒本部が4月30日に各校へ通知した。
同本部は「埼玉県内で疑い症例が発生した段階で全校の学級閉鎖を決断する」としている。

同市浦和区の高砂小学校(児童数827人)では、1日午前8時半、
児童たちが各教室で朝のあいさつの後、担任に「体温記録票」を提出した。
木村栄二校長は「学校としてやるべきことをしっかりやっていきたい」と表情を引き締めていた。


ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090501-OYT1T00388.htm
2名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:46:34 ID:C/+CPXwx0
2
3名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:46:41 ID:iAyOjhoF0
新型インフルエンザの情報は

http://buta-influenza.info
4名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:46:59 ID:z2MfUkmi0
うーむ・・・
5名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:47:17 ID:MwOVxUHp0
インフルを口実に女子児童の排卵期を調べる
6名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:47:23 ID:NxqRexy80
公僕は呑気なものですなw
7名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:47:58 ID:9ejZ337K0
俺だったら最初の三日だけちゃんと計って
後はそれなりの数字書いてく
8名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:49:21 ID:QkLNafkY0
排卵期 ハアハア・・・
9名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:49:30 ID:dZBXDOTQ0
こんにちは。あたしは豚ガール改め、Aガール。
インフルエンザAを流行させるため、
世界を巡る旅をしています。
    __
   ヽ|__|ノ
   ||'‐'||レ  ブ
   /(Y (ヽ__ ヘ⌒ヽフ⌒γ
   ∠_ゝ   (・ω・ )  )
    _/ヽ     しー し─J
10名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:49:54 ID:HGAivwWs0
子供が感染してたら親も感染してる可能性大だからこれは良いデータになるな。
データとして意味をもたせるにはもっと大々的にやらないとダメだ。
でも左翼がまたプライバシーがどうのこうのケチつけてきそうだなぁ
11名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:50:00 ID:8MX3Je9i0
気象庁にいって調べる
12名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:50:17 ID:/FARg+CGP
>これだけ大騒ぎするって、
>スペイン風邪みたいに毒性強いんじゃないの?

スペイン風邪は弱毒性インフルエンザだよ。
体が溶ける強毒性インフルエンザは人類未体験だ。
今回の2009・H1N1株も含め過去のインフルエンザは呼吸器系、消化管しか感染しない弱毒性。
スペイン風邪での死者は世界全人口の2%。それでも凄い数字だが。
あんま気に揉むとそれで体壊すぞ。
H5N1は全身感染の強毒性。全身感染だから体が溶ける。
(HAを壊裂活性化されるプロテアーゼの分布)
http://tomiya.bne.jp/cgi-bin/upup/src/myg_l0927.gif
強毒性のH5N1で写真左下に水枕や氷嚢のように溶けたニワトリがいる。
http://tomiya.bne.jp/cgi-bin/upup/src/myg_l0928.jpg
http://tomiya.bne.jp/cgi-bin/upup/src/myg_l0929.jpg
安心 2009・H1N1株にもタミフル効くんだ!厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2009/04/dl/h0425-1a.pdf

>水際作戦は最初の数日は効果的かもしれませんが、
>このような拡大する感染症の収束には数ヶ月程度は必要で
>その間いつまで水際作戦をするのか、
>それより感染した時の対処や早期受診の重要性をアピールするべきかなと思ったりもします

水際作戦は有効です。
なぜなら第一波の感染爆発の爆風は数週間で終わるからです。
その爆風をやり過ごせば大丈夫。
日本国内感染が始まれば、水際作戦から国内封じ込めに切り替えます。
法令で学校を閉鎖したり、鉄道を止めることもできます。
13名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:50:37 ID:9AWE6YSM0
荻野式
14名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:51:38 ID:MRpYx6Qv0
基礎体温で安全日を調べるんですね、わかります
15名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:52:28 ID:fl9SRiCjO
>>10
あいつらは基本的に自分らがやること以外に難癖つけるから同じ
16名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:52:29 ID:D8+/u44t0
絶対エロ目的なわけだが。
17名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:52:57 ID:B8ir7kL20
その後USBメモリ紛失
18名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:52:58 ID:QsY/j7ge0
ただし、直腸検温に限る!
19名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:53:56 ID:jXBgDs9t0
さいたま大勝利
20名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:54:26 ID:QJEpi8pn0
また日教組か
21名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:54:49 ID:PdpMVD2iO
基礎体温って書こうとしたら既出だった
22名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:55:11 ID:wPh46f5J0
埼玉の小学校ですらやってるというのに
横浜の某高校は
23名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:55:11 ID:5PiIGsIoO
これはいいかもな、小学生なら自分で検温できるし。
24名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:55:17 ID:4vfE79Ym0
基礎体温でインフルエンザを撃退ですわ!
25名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:57:33 ID:8PHyPlpwO
個人情報を毎日提出なんて人権侵害だろ。
一刻も早く民主党政権を実現しないと大変なことになるぞ。
26名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:57:53 ID:zc4jsArrO
これはwwww情報見たすぎる
27名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:58:21 ID:IDrHCVI50
28名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:59:34 ID:0zTN7xPjO
最初「教員にしては素早い対応だな」と感心したが、、、なんと市長が動いていたのか!
感心した。
さいたま見直した。


最近は子供の健康管理すら出来ない親が多いから結構なことだ。


これが北海道の教員だったら手間が増えると言って反対するんだろうけど・・・さいたまの教員はそこまで落ちてなかったか。
素直に市長に従った、さいたまの教員も誉めておこう。
29名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:00:36 ID:AeKeeeuZ0
うちも半分くらい学級閉鎖になったときにやってたけど半分くらい適当に書いてたからたぶん無駄。
結局打ちのクラスは学級閉鎖にならずに残念だった記憶がある。
30名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:01:43 ID:koe1kFrDO
荻野先生大活躍
31名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:01:44 ID:e/txh6LQ0
なんだこの過剰反応は('A`)
32名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:03:06 ID:JvuUONGg0
ローマ法王公認の避妊法ですね
33名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:04:36 ID:e8pJj8XEO
>>25

個人の権利など公共の福祉に反しない限りしか認められない
34名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:04:49 ID:1jTw730p0
>>31
避難訓練と似たようなものと思えばおk
35名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:05:44 ID:pVtPXoh0O
過剰だ
36名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:07:44 ID:SeqH5vRkO
アフォ丸出しだな・・・・
小学生にはこんなことさせるより
交通ルールを遵法させる教育のほうがまだ意味が有るw

37名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:08:20 ID:8InnDvq80
過剰と言うより異常だ。
インフルはこれから湿度が増し気温上昇につれて廃れていく。
38名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:08:56 ID:0j1m9k2q0
インフル疑いの修学旅行帰りの高校生の学校、最寄り駅が根岸線(京浜東北線)なんで
もし本物で感染が広まれば、JRの列車に乗ってウイルスが「さいたま市」にやって来る
しかも途中に東京の各所通ってくるんで、埼京線も東北本線も・・・
39名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:17:19 ID:3q0YXPbLO
あの…ここの教育委員会は潜伏期間ってものを知らないのかね。発熱した段階では遅いわけだが…

無意味な事やってんな。。
40名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:28:29 ID:m15U+MCy0
さすが埼玉
斜め上
41名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:37:27 ID:PJKBUUcvO
「豚」があだ名のピザは、インフルと呼ばれるようになったのだろうか
42名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:12:41 ID:d30awp3L0
熱があったら休む処置を親は早めにとるから、
やらないよりやったほうがいいよ。
熱に気づかず、学校にきてわかるってケース多いもん。

働く親が多いととりあえず学校にいきなというケースがあって
それがふせげるかも・・・
43名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:18:31 ID:iow08WmWO
寝起きって体温高くねえ?
44名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:30:40 ID:cZSsWgvt0
>>43
逆じゃね?
45名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:31:00 ID:mgaXw+ddO
懐かしいな
予防接種のある日とか、朝体温測って行ったよな
46名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:35:29 ID:D4eH+uizO
体温が高かった生徒がいじめの対象に…
47名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:13:24 ID:a3djClDw0
テキトウかいて終わり。くだらね。
48名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:16:34 ID:JBQhlpQDO
ついでにJCは婦人体温計で計って記録つけれ。
自分の周期とかわかるから良い保体の実習になるでw

発症(含・発熱)の一日前からウィルスが撒き散らされていることを考えたら「元気でも全員マスクして来い」「給食中はしゃべるな」「うがい手洗いの励行」の方が効果はあると思うなぁ。
49名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:52:42 ID:suCkBS3wO
さすがさいたま市、高い倫理観を持っているな
他県の野蛮民族どもは外出すんなよ
50名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:23:02 ID:BRAN2Wd+O
都内住みだが今日、小学生の娘が遠足で人混みに出掛けたからマスクを着用させた
さっき帰って来て、マスクして来たの自分だけで恥ずかしかった、って言われた
私が過剰反応し過ぎなのかな?
51名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:46:09 ID:1kaxFQkg0
メキシコでの第一報の前に海外旅行してたやつがインフルもらって来てるみたいだから
これぐらいの処置は当然かね
52樹海 ◆PeNNysZkJ6 :2009/05/01(金) 20:04:15 ID:zZ23hDOi0
>>1
よりによって俺の母校か・・・まあ、やらないよりましだからな。
53名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:59:08 ID:KQnMUVdrO
>>39
学校は医療機関じゃないから
体温を計るくらいしかできない。

それに市・教育委員会・学校には
学校医(普段は医院・病院勤務)の助言・指示を受けて
計画案を作製をするわけだし…
潜伏期間ぐらい把握している。
都内在住
休みもらって病院行ってみたら医者から「インフルエンザやね。4日間は出勤停止な(´・ω・`)」と言われ診断書貰ってきた。
昼から出社して上司に休みたいと言ったら、「インフルエンザごときで休むな!根性で出社しろ!」と言われたよ。(もしもの時のため、上司を陥れるために会話はコッソリ録音済み)

こんな時、みんなならどうする?
@「医者の指示なので休ませていただきます」と言って休む
A上司に従い出社する。

オレはAを選ぼうと思うんだが、どうだ?
パワハラで他の同僚からも嫌がられてる上司で、相談しても会社も見て見ぬ振り。
そんなカス上司とカス会社だから、大ダメージを与えてやる願ってもないチャンスだと密かに喜んでるんだが。
とりあえず今日は出社して、上司とフロアにいる社員50人、あと人事部長や総務部にも相談や業務を装ってインフルエンザをバラ撒いてくるわ。

それにしても、インフルエンザってマジしんどいな(´Д`;)
頭が割れるほどガンガン痛いし、関節痛や腰痛に筋肉痛…フラフラするわ。意識飛びそう。
この苦しみをカス上司にも味合わせてやるぜ。会社の奴ら死ね。
大ダメージ与えてやるぜ。
インフルエンザウイルスで役員どもを皆殺しにしてやる。
これは、またとないチャンス★
上司から「出社しろ!」とお墨付きをもらったからな。まずは、お前からだ
ゴールデンウイークは、新幹線で各駅停車の旅行に行ってきます。日本一周
大手町の権力者どもにインフルエンザをバラまいてやる。
これからインフルエンザに罹ったら、海外ならイスラエルに行く。パレスチナ人を殺しまくってるユダヤ人どもにウイルスをバラまいてやる。
金融システムも好き放題弄ってるユダヤ人には感染症で死んでもらう
55名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:47:37 ID:gJtb7Oib0
  Λ_Λ
  < ;`Д´> ゲホッゲホッ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


  Λ_Λ
  < `д´ > ゲッホ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


  Λ_Λ
  < `д´ > ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

   Λ_Λ
 ⊂< `Д´ > ゲホッゲホッホッ
   ヽ ⊂ )
   (⌒) | ダッ
   三 `J


/   \  | ̄| /  \
\    / |     / ゲホホッゲホッゲッホッ
  ヽ、. ├ー┤   / ゲホホッゲホッ ヒュ-ヒュ-ッ
56名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:54:12 ID:zoVQLTVpO
>>54
お前みたいなコンプレックス丸出しの馬鹿な負け犬はさっさと死んだ方がいいと思う。
57名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:58:44 ID:LGsFV8+p0
少子化対策ですね。
みんなで排卵期に生殖活動にいそしめば
赤ちゃん大量生産できますね。
58名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:08:38 ID:W0ngnu4X0
国内で感染者が出たわけじゃないのに、過剰反応だろ。
59名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:16:04 ID:aB8oPS2rO
これに何の意味があるの??? ポカーン(?_?)
60名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:16:42 ID:4xJl5c2n0
さいたま市の学校保健担当はカスだ

あきらかに医療者じゃない
61名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:20:37 ID:0plKwpZx0
>>1
で、さいたま脳としては、提出されたデータをどう扱うんだ
62名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:26:07 ID:gafwanp40
新型インフルエンザ・パンデミック対策まとめ
http://www23.atwiki.jp/pandemic/

2009 H1N1 flu outbreak Wiki
ttp://en.wikipedia.org/wiki/2009_H1N1_flu_outbreak
情報がまとまっている。

http://flutracker.rhizalabs.com/
63名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:28:15 ID:J5brO6u0O
安全日を把握して、エロ教師が生でやるつもりなんだな
64名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:30:09 ID:5W8KUzPF0
>>59
本当に生理か、ただのずる休みか把握するため
65名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:31:43 ID:rkodr/ZJ0
排卵日しらべるなら下二桁まで調べないとだめなんですよ。
っていうか、同じことを小学生の男子がさわいでしょうだなw 基礎体温
66名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:32:00 ID:9/CnLwQGO
変態教師には夢のような話しだな
67名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:32:11 ID:aZ77jQs7O
新型でもソ連型でもなくオギノ型だったか
68名無しさん@九周年
平熱も把握出来るしウマー
健康管理のために続けると良いよ。

微熱ほっといて心臓止めたヤシが言ってみる