【新型インフル】国内初、新型インフルの疑い…対策前の25日に日本に帰国、カナダ修学旅行の横浜の高校生★9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★
舛添厚生労働相は1日午前1時半ごろから記者会見し、国内で新型インフルエンザ(豚インフルエンザ)の「疑い症例」
が発生したと発表した。
修学旅行でカナダを訪れていた横浜市内の男子高校生(17)で、発熱、せき、たんの症状があり、30日に医師の診察を受け、
簡易検査でA型インフルエンザの陽性反応を示した。今後、さらに詳しい遺伝子検査(PCR検査)を行うが、確定診断には
1〜2日程度かかる見込みという。日本で疑い症例が確認されたのは初めて。

舛添厚労相は「今の段階でいたずらにパニックになる必要はない。もし新型インフルエンザであれば、しかるべき対応をする」
と述べ、冷静な対応を呼びかけた。
舛添厚労相の説明などによると、高校生は4月10日から、カナダのブリティッシュコロンビア州を訪れ、政府の水際対策が
始まる前の25日に帰国していた。
A型インフルエンザには、新型インフルエンザのほか、ウイルスの型が同じタイプ(H1N1型)のAソ連型、さらに、
A香港型(H3N2型)などがある。簡易検査の後、さらに詳しい遺伝子検査を行ったが、解析不能だった。同省では、
国立感染症研究所でウイルスを詳しく調べて診断を確定させる。
高校生は感染症指定病院に収容されている。同省は高校生が国内でどんな行動をとったかや、接触者、同行者などを調査する。
舛添厚労相は「(高校生の通う)学校が臨時休校するという判断もありえる」と述べた。

一方、同省などによると、30日午後3時半過ぎに成田空港に到着した米ロサンゼルス発の航空機内で、発熱を訴えた
日本人女性(25)に対する簡易検査で陽性反応が出た。しかし、遺伝子検査を行ったところ、A香港型で、
新型インフルエンザではないことが判明した。女性は千葉県内の病院で治療を受け、機内で女性の周囲にいた乗客ら十数人は、
検査結果が判明するまで空港周辺に留め置かれていた。

新型インフルエンザの判断については、国内で発生した場合は簡易検査で陽性が出た時点で疑い症例とするが、
検疫の場合は簡易検査に加え、遺伝子検査を行ったうえで判断する。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090425-436828/news/20090501-OYT1T00148.htm

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241113073/
2名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:03:15 ID:xKDhXTaz0
重複?
3名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:03:15 ID:6Pp4iU2q0
ウチラの飛行機、やたら熱出た人いっぱいいた
4名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:03:16 ID:Ok/JaQLW0
2なら感染
5名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:03:22 ID:2CBgeqjX0
2
6名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:03:22 ID:+CJ5p8js0
うげ
熱がある\(^O^)/

ウチラの飛行機、
やたら熱出た人いっぱい
いたんだよね;
うつった?笑

■2009年04月27日(月)■
家出たものの凄い頭痛い
歯医者行く元気ない\(^▽^)/


■2009年04月29日(水)■
鼻詰まりすぎて
本当にしんどい

豚インフルだったらウケる←

■2009年04月30日(木)■
なんというか
この時間に目が覚めるように
なってしまった!

風邪治らん!

http://b21.chip.jp/cosmos6/
7名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:03:23 ID:Wzr3mXh80
e
8名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:03:32 ID:wxXQaXfS0
1オツンポ!
9名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:03:51 ID:zwh8uSSAP
おもふく
10名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:03:54 ID:EatP8BBH0
あーもう三時か・・・
11名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:03:56 ID:E+zc+xgc0
    ∧_∧ 
   < `∀´>ノ>゚+。:.゚
   C□ / ゚。:.゚.:。+゚
   /  . |
   (ノ ̄∪
12名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:03:58 ID:h9RbRsJy0
よりによって首都圏か!!!!!!
13名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:04:03 ID:z3gI/Uj80
重複
【新型インフル】国内初、新型インフルの疑い…カナダ修学旅行の横浜の高校生★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241114524/
14名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:04:11 ID:Ea6bvl950
大島麻衣ちゃん
かわゆいのぅ
15名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:04:12 ID:UAOs8IZrO
インフルエンザはマスクだけじゃ防げないよ
目からもウィルス侵入するからゴーグルもつけなきゃ
だが周りの目を気にせずゴーグル付ける勇気のある猛者は一体何人いるのだろうw
16名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:04:17 ID:wLT/Tl7WO
おまいらとりあえずヤクルト飲んどけ
17名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:04:22 ID:o/TxHn8+0
てか豚インフルエンザとか怖!
Canadaは関係ないのかな?
こえええ!飛行機ん中で
感染列島見たから余計怖い!
2009/04/26 (Sun) 11:52
18名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:04:32 ID:RY8pAA0C0
明日、川崎のソープに行くんだがヤバイのか?
19名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:04:36 ID:kd8q5PlTO
で!どうなの!?豚なのか!??
20名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:04:40 ID:hrcf/2Qw0
次はここか
21名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:04:52 ID:wxXQaXfS0
こっちは10にすればいいや!
22名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:04:52 ID:t7X6nf4oO
八王子なんだが今日の外出から喉が痛い。
23名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:05:01 ID:MnT5fn/eO

横浜って卓球の大会と
博覧会もしてるよな確か…
24名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:05:03 ID:8azmYPVE0
おまえらの検索力>>>>トンフルの驚異
25名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:05:14 ID:PBm+NZLCO
横浜在住だけど昨日から喉が痛い。
今お腹ゴロゴロ鳴ってる。頭痛、咳もある。
俺やっちまったかな?
26名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:05:19 ID:RA01h52Z0
だ、駄目だ
深刻な事態なのに……
リアルかゆうまということで
ツボにはまって
どうしても、笑ってしまう
これ だから オタ クは
27名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:05:22 ID:ZRQUr6Lh0

まさかの鳥だったら…
28名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:05:31 ID:aHitc97JO
コミケ
バサラ祭り
M3
あるんだけどどうしたらいいんだ?
29名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:05:39 ID:dDwn4pWs0
>>15
服も一緒に防備したらある意味でかっこいいぞ
30名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:05:42 ID:9j8j2dUcO
早く結果知りたい。
31名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:05:56 ID:L96/c46Z0
横浜といえば中華街…まさか!
32名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:06:02 ID:4U9XoIckO
やべえええ明日は横浜の方に営業だし…
営業先に断りの連絡しないと。
上司に行けとか言われたらおまえが行けって命令するかorz
33名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:06:12 ID:sDaUMVD3O
どうせならぬこインフルになりたい
34名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:06:38 ID:89VF0/8wO
ノストラダムス「つねってくれたまえ」

予言は現実だった
35名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:06:48 ID:7ZBUQv/40
「新型ではありませんでした」と発表されて
嘆き悲しむオマイラがみえる
36KKK:2009/05/01(金) 03:06:58 ID:X8BmUjqM0
5月1日2時時点で解ってること
37名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:07:09 ID:D/vDohIe0
季節型インフルエンザ?だっけか。
こっちも普通に流行ってるんかな?
38名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:07:09 ID:W0Jdi6lW0
産婦人科からここに書きこんでる さっき新しい命がこの世に生を受けた、男の子だ 今日から父親だ、涙出てきた の検索結果 約 23,200 件中 1 - 10 件目 (0.37 秒)
39名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:07:10 ID:COWAvaTj0
>>23
今日、福原愛が負けたのは・・・
まさか・・・




錦織圭と遠恋中だからでは無い・・・!!!??
40名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:07:11 ID:Ea6bvl950
★9
ダブってるし
41名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:07:13 ID:r43a3r+F0
四国に住んでるから大丈夫だわ
おまえらうどん食いにくるなよ
42名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:07:26 ID:DKyXCjGj0
舛添たんは政治家として勝負してるな
大きく飛躍できるところなのだが
43名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:07:38 ID:sLIfmydUO
>>24
確かに、インフルエンザの感染よりネットの広まり方は凄い
44名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:07:44 ID:GTJyE2Ds0
>>18
ソープへ行って全身洗え!
45名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:07:52 ID:wAfmYjfb0
どうにでもなればいい こんな世界なんて
無茶苦茶にしてしまえ 全てを焼き尽くしてしまえ
森を駆け抜ける狼が 美しい足音響かせて サヨナラを告げる
46名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:07:54 ID:d/Q1+o6/O
>>33
あ? ぬこが殺処分されるだろが
47名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:07:58 ID:1tL2xiMc0
★★★★★★★★GW横浜イベント★★★★★★★★★

開国博Y150  みなとみらい地区 馬車道駅他
5/2  高校野球神奈川県大会準決勝 桐光-商大 横浜-創学館 保土ヶ谷球場
5/2-4 横浜−中日(横浜スタジアム)関内駅
5/2  横浜FM−川崎F(日産スタジアム)新横浜
5/2  横浜FC−徳島(ニッパツ三ッ沢)横浜駅
5/3  高校野球神奈川県大会 決勝 保土ヶ谷球場
5/3  世界卓球(横浜アリーナ)新横浜

◆ヤマダ電機 家電フェア2009&大処分蚤の市inパシフィコ横浜 LIVE&トークショー&握手会
5/3(日) パシフィコ横浜 展示ホールC・D 1回目 13:55〜 2回目 18:25〜
48名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:07:59 ID:QLKAj7A+O
にゅー速にも立ったか。
いいからおまいら早く寝ろよ。

ちょっ、漏れは横浜市関係者じゃないからっ!かっ、かんちがいしないでよねっ(汗)!
49名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:08:05 ID:H7adEeEm0
ラブレター フロム カナダ
50名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:08:07 ID:/EST0D/9P
この短時間に学校名 所在地 路線図
在校生HP・blog 該当の学生が乗ってた航空機とか洗い出す
オマイラには脱帽したわw
51名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:08:13 ID:MVp9HWT40
ベイブリッジを封鎖せよ!
52名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:08:14 ID:R8B5F/6w0
つーか、横浜市と連絡とか言ってる時点で終わってるだろー

横浜と東京のどこに壁があるっつーんだよ
俺の住んでる田舎でさえ隣の市と完全につながってて
地図にしか境界ないのに
53名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:08:25 ID:UAOs8IZrO
>>32
サラリーマンに出来ませんとか行けませんというのは通用しないぞ
潔く死んでこい(^w^)
54名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:08:30 ID:/b2ZNKLv0

AMIGO!! ゴホッゴホホッ

  _∩__
 |△△△△|
  (´∀`ミ
 と\#yヰ\
   ( (\ \
   (_) (_)

55名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:08:38 ID:L96/c46Z0
横浜…封鎖できません!
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/01(金) 03:08:52 ID:KV+jSpz30
あそ〜れ♪ 祭りだ! 祭りだ!!
                          ∧_,,∧
                      /\. (`・ω・´) /ヽ
-‐'''""''''\ ミ              | ● ⊂   ⊃ ● |
\  ●  \ ミ            ヽ/@/   く \ /   _____
  \-‐'''""'''' ミ               (ノ⌒ヽ)           ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ∧_,,∧   ____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄  ○○,,・ヮ ・)     ̄ ̄ // -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-  = ―       ____
     ヽヽ`  ヽ'´)    / / -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_\        ̄ ̄ ̄ ̄
   /   @〉  ,.- '´   /,, / ― ― ― ― ― ― ― ― ― = ―             ,.-─- 、
__ / / '-''´ /    (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ____ ̄__ ̄ ̄ ∧_,,∧\●/ ミ
     / / /      ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXXXXXXXXXXXX/  ∩      /\  (・ ∀・´ )∩ミ
     / / /       i||i   i||i   |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::|    i||i___ | ● ⊂     /
    //    ────‐  |  |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::|      ̄ ̄ ̄ ヽ/ r‐'   / | |  ̄ ̄
    /                |  |;;;;;;;;;;||::::::¥_||¥::::::||::::::::::|           ///  `""ヽ_ノ   ||
∧_,,∧     ∧_,,∧    ∧_,,∧††††∧_,,∧†††∧_,,∧†††  ∧_,,∧   ∧_,,∧  | | | | |
(・ω□二□二(・ω・´ )二二(・ω・´ )二(・ω・´ )二(・ω・´ )二二(・ω・´ )二(・ω・´ )二!::| |( :: ──
⊂  三=  ⊂  三= ⊂  三= ⊂  三=⊂  三= ⊂  三=⊂  三=(   ⌒  ::
 (    \   (    \  (    \  (    \ (    \(    \ (    \(  ⌒ ' ⌒::
  し⌒丶 )    し⌒丶 )  し⌒丶 )  し⌒丶 )  し⌒丶 ) し⌒丶 )  し⌒丶 )( ⌒' ⌒'──
57名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:08:54 ID:3SlVNqTAO
あああどうなってしまうんだ
58名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:08:55 ID:vCgVyiPsO

                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |   ブリティッシュ・コロンビア    │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ


59名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:08:57 ID:OgVPxyAn0
横浜駅の中央コンコースは日に20万人通過だとか聞いたな
60名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:08:58 ID:q5LVEC1p0
横浜開国150周年にふさわしいイベント!
61名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:09:00 ID:LGSR6hRMO
>>50
なんか無駄にすごいよな
62名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:09:01 ID:6nP1B46c0
>>15
ウィルスが体内に侵入するのは、口や目からないことはないが少ない。
手についたのを舐めたり、目をこすったりすることから感染する。
だから、マスクをするのは無効でないにしろ大した効果はなく
やっぱり手を洗う、うがいをするのが最大の効果を発揮する。
63名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:09:23 ID:w5gd6OkF0
>>49
まともがいない DQNのたびです〜
64名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:09:28 ID:/FARg+CGP
【感染高校を特定しますた。集団感染です。エリート高校です。他の多数の高校も同じ航空ルートです。以前検問突破した発熱のメキシコ人女性と同じルート】
山手学院高校 http://www.yamate-gakuin.ac.jp/

うげ
熱がある\(^O^)/

ウチラの飛行機、
やたら熱出た人いっぱい
いたんだよね;
うつった?笑

■2009年04月27日(月)■
家出たものの凄い頭痛い
歯医者行く元気ない\(^▽^)/


■2009年04月29日(水)■
鼻詰まりすぎて
本当にしんどい

豚インフルだったらウケる←

■2009年04月30日(木)■
なんというか
この時間に目が覚めるように
なってしまった!

風邪治らん!

http://b21.chip.jp/cosmos6/
65名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:09:37 ID:i6uOTAxwO
GW明けに海外から帰国した人達はビックリでね?
66名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:09:40 ID:tKDl4mXEO
防疫服ってどこで買えるの?
いくらくらい?
67名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:09:50 ID:8D/Wa6zT0
>>18
おまいは違う病気にも気をつけろ

ところで、まだ豚肉は輸入禁止になってないのか?
売国政府には無理だろうが
68名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:09:59 ID:MPekLKUXO
もうオワタ
69名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:10:01 ID:fW30YQY60
世界卓球が横浜で行われている件について
70名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:10:19 ID:4U9XoIckO
>>52
多摩川から渡ってこなければいいんだ
71名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:10:24 ID:ZRQUr6Lh0
>>62
こうゆう時潔癖症は助かるのかもな…
72名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:10:25 ID:WwIjiVGw0
エリートといっても滑り止め
73名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:10:31 ID:UDNXIPuf0
>>16
ヤクルトって、何か効果あるのか?
74名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:10:32 ID:W0Jdi6lW0
先週、母が脳出血で倒れて入院したから、毎日病院に通ってる。
九州だけど、韓国人いっぱいくるんだよなぁ、怖いなぁ。
母にもマスクさせといたほうがいいかなぁ
75名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:10:40 ID:IPwByHxB0
修学旅行で感染か。なら大量感染だな。やばいぞ。
76名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:10:59 ID:XmnWa0a6O
ちょっと寝とこ
(・∀・;)皆さんおやすみなさい@横浜戸塚区
77名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:11:09 ID:AgFmsRo60
>>69
石川カスミがすごかった件











78名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:11:14 ID:9j8j2dUcO
mj辞退する。新型なら。
79名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:11:16 ID:jj72wgC5O
>>45
俺の世界にけちつけるなこのやろー
お前は最も汚い生を生き抜け
80名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:11:19 ID:CWQJCq4TO
開国なんてするからこんなことになったんだ!
こんな小さな島国逃げ場がないぞ!?
ずっと鎖国しときゃ良かったんだよ!!
81名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:11:48 ID:gFFsotRm0
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   日本は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
82名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:12:03 ID:i6uOTAxwO
防毒マスク買っておけば良かったのだろか…
83名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:12:07 ID:dgk2dxhUO






「フェアーユーフラム?」



「アイケインフラム【キャナダ】」






という会話文は
必ず中学校で習うことになっている

まさに法則である
84名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:12:08 ID:oWyGyfbl0
>豚インフルだったらウケる←


この学校はどんな教育してんだ
潰れりゃいいのに
85名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:12:14 ID:VgeJWnIvO
>>74医者に相談してから決める
そのあとは〇〇判断で
86名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:12:25 ID:COWAvaTj0
都道府県単位で関所を設置だな。検問では手ぬるい!!
87名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:12:33 ID:R8B5F/6w0
なんで飛行機に乗せる前に検査しないんだよ
88名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:12:39 ID:sLIfmydUO
朝起きたらみんなびっくりだろうな
89名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:13:29 ID:3SlVNqTAO
明日全校集会かな?
90名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:14:34 ID:3Wf4YX0P0
(*´∀`*)アケオメ2009 ♪ 山手学院中学校・高等学校 ♪
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1229153234/l50
◇ 横浜の奥様 集合◇PART32
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1240484011/l50
☆栄区スレッド50
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1238681766/l50
91名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:14:54 ID:sLIfmydUO
>>87
追い出す側だったら出てってくれた方がラッキーだから
92名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:15:08 ID:uZzbPDa90
きっと五月バカだから大丈夫。
93名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:15:13 ID:/Y3P5I8K0
>>89
普通に休校にしろよw
まさか授業やるとかアホなことしないよな
94名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:15:27 ID:R8B5F/6w0
なんで今日帰国の女がすぐ検査完了して
横浜高校生の検査が1〜2日もかかるんだよ?

おかしい、ぜったいおかしい
95名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:15:31 ID:nJ2YfiPq0
高校生、29日に簡易検査で「陰性」 横浜市が会見
http://www.asahi.com/national/update/0501/TKY200904300351.html
2009年5月1日2時39分
 横浜市は1日未明、記者会見し、新型の豚インフルエンザの疑いがある
横浜市内の男子高校生(17)について説明した。男子生徒はカナダ・
ブリティッシュコロンビア州ビクトリア島から帰国後、29日に初めて
市内の医療機関で受診。簡易キットで検査したが陰性だったという。
本人はあまり症状が重くないと言っており、自宅待機させたという。

 30日に別の病院で再検査した結果、A型陽性が出たという。
男子生徒は同日午後10時すぎに、市内の病院に入院。横浜市の
保健所職員が聞き取り調査をしている。

 横浜市によると、男子高校生は現在、症状は重症ではなく、
回復に向かっているという。
熱は29日の段階で39度台だったが、30日午前の段階で37度まで下がった。
学校側とは連絡が取れていないという。
96名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:15:37 ID:UAOs8IZrO
ニュース見てびっくりして慌ててコンビニへマスクを買い求め長蛇の列
97名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:15:40 ID:dZ+4Odb+O


★★★★★緊急★★★★★

横浜市内の男子高校生は
★慶應義塾高等学校★の高3らしいです。

日吉キャンパスの学生、日吉の住人、横浜市民は十分気をつけてください。

★★★★★★★★★★★★
98名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:16:07 ID:rAqkWlJrO
開国博涙目だなwww
99名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:16:11 ID:QTdoUrGi0
横浜を隔離せよ
100名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:16:25 ID:xxf//VD2O
2週間もカナダに修学旅行って、かなりお金(積立金)がかかったでしょ。
もし感染してたら、とんだお土産を…orz
101名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:16:48 ID:RFrKSEELO
豚より鳥のが危険って聞いたがどうなんだろう
102名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:16:51 ID:3SlVNqTAO
>>93
そうだよねw
普通休校だよな
103名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:17:02 ID:COWAvaTj0
ガンダムに例えるとこの新型は何だ?

香港Aなどの旧型は何だ?

鳥インフルは何になるんだ?
104名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:17:29 ID:DhPP6PND0
>>89
普通に明日は休校しろって感じがする。
明日さえ休めば学校の社会的信頼は失われないと思う。
GW中に陰性判明すれば問題無しだし、陽性でも対応したと言い逃れできる。
105名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:18:04 ID:MqXv0yrTO
106名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:18:17 ID:R8zbk6D+0


自覚症状のある方は、直接医療機関で受診せず、まず【必ず電話】で相談して下さい。





都道府県別 新型インフルエンザ相談窓口一覧(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/kinkyu/kenkou/influenza/090430-02.html

107名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:18:41 ID:w/oeC+A+0
しかるべき処置
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  ∧_∧               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.・∀・)      ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                   '"゙        ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ
                            "⌒''〜"      し(__)
108名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:18:42 ID:Oi4j/85zO
横浜開港150周年

ペリーにつづき
豚フルがやってきた!

おめでとう横浜w
109名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:18:56 ID:sLIfmydUO
>>101
豚は呼吸器系とかの一部だけ
鳥は全身あぼーん
110名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:19:07 ID:H7adEeEm0
昨今の個人情報云々で連絡網がズタズタで
111名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:19:20 ID:3SlVNqTAO
>>104
さっき気づいたよ
普通のインフルエンザでも休校になるしね
112名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:19:21 ID:9j8j2dUcO
カップラーメン食べるわ。腹へった。
113名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:19:28 ID:iTK0uACoO
>>101

鳥インフルエンザの致死率は約60%

ただし、人から人への感染はなく、鳥から人のみ
114名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:19:28 ID:ZRQUr6Lh0
そこまで死亡者多くないよな?
普通のインフルエンザと同じくらいじゃね?
115名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:19:34 ID:hBHRn0950
横浜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
116名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:19:38 ID:/rFmvPU9O
どこの高校なの?
117名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:19:44 ID:Ow2+AUxRO
陰性だな陽性だのもうどっちなんだよー
118名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:19:56 ID:Y4EbnAftO
病院は保土ヶ谷だが、横浜市ホムペは放置。

何故か川崎市が緊急情報で更新してるから、高校生の住まいは川崎かも?
119名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:20:08 ID:Qzq/YABs0
Google急上昇ワード

↑3. 山手学院 new!



おまいらw
120名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:20:12 ID:wPDmgO3gO
このすれ見てたら頭痛くなってきた
121名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:20:14 ID:luf6i1lo0
陰と陽を備えて最強に見える
122名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:20:29 ID:iAgKMV4d0
さっき目が覚めたら、パンツがガビガビになってた

横浜在住だけど、俺豚インフルやばい?
123名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:20:38 ID:xh2Qk9tF0
521 名前: ショウジョウバカマ(catv?) 投稿日: 2009/05/01(金) 03:08:08.75 ID:4NA2V7Wz ?2BP(101)
http://img.2ch.net/ico/u_nyu.gif
【職業】
女子高生♪

山手学院
4年6組11番

【兎に角主張したい事】
GWは
大阪、京都、奈良に一泊二日
で行くという無謀なスケジュールを
決行します。

5月3日のAM2:00
出発予定です(-.-);
http://pr.cgiboy.com/13687971

124名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:21:16 ID:dZ+4Odb+O
>>116
>>97
まだ確定情報じゃありませんが塾高生の書き込みから可能性は高いと思われます

コピペ推奨
125名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:21:21 ID:3Wf4YX0P0
港南台を語ろう☆☆☆☆☆60
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1239577720/l50
126名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:21:40 ID:5tFWdZbjO
29日に病院で陰性


30日に別の病院行ったら陽性

次の段階の検査へ…←いまここ

じゃないの?
127名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:21:54 ID:RFrKSEELO
>>109
おっかねぇ…

怖くてもうチキンライス食べれない
128名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:22:06 ID:T1Y8NOld0
357 名前:既にその名前は使われています 投稿日:2009/05/01(金) 00:17:46 ID:Axcl7AVE
【政治】民主党・新型インフルエンザ対策本部(菅直人本部長)、的確な対応を取るよう政府に要請する事を決定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241097562/

877 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/30(木) 23:51:05 ID:xSXonlpdO
報道関係の仕事をしているんだけど厚労省に行ったらびっくりした
信じられないことにこの緊急時に担当者を民主のオナニー会議に大量に呼びつけて何時間も怒鳴りつけてんのよ
担当者何十時間も寝てないのに。
役人かわいそうだなと思ったよ。
てゆうか菅直人とか長妻とかホントに聞いてて不愉快なくらい怒鳴りつけてんのよ。
あいつらこんな非常時に何考えてんだろ
129名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:22:31 ID:COWAvaTj0
>>122
夢想転精を習得したようじゃな。

夢精バンザイ!!
130名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:22:41 ID:Oj1TMzD8O
スパコミ行ったらやばいかなぁ(´・ω・`)
131名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:23:57 ID:3SlVNqTAO
>>124
今までの学校と違うけど何でわかったの?
132名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:24:21 ID:MaLCfKO/0
>>130
自分もそれ心配‥
でも荷物送ってしまったし‥
133名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:24:22 ID:VkwvWUF/O
もうすぐ 
おはよんで中田有紀さんが伝えてくれるよ 
o(^∇^o)(o^∇^)o
134名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:24:30 ID:n6agHHrz0
>>103
旧ソ連A型=エクシア
鳥インフル=00
豚インフル=アヘッド

135名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:25:50 ID:/rFmvPU9O
山手、慶應どっちなんだよ…
136名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:26:05 ID:ZRQUr6Lh0
鳥→豚ときたか…次にやらかす動物はなにかな…
137名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:26:06 ID:whjqE3b70

<ニュース速報> 民主党幹部は、国内で豚インフルエンザ感染患者がみつかった問題で
           記者団に対し、「麻生内閣の不手際が原因。政治を健康な状態にするためにも政権交代が必要」と述べた。 -jiiji他
138オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/01(金) 03:26:21 ID:KV+jSpz30
               _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}    あきらめろ
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
139名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:26:44 ID:PF1fFqyo0
ある程度関東で広まったら、GW突入で全国に分散か
140名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:26:57 ID:VkwvWUF/O
>>136 
やっぱ牛じゃね?
141名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:27:18 ID:6LN+Yhdw0
何やってんだ日本政府は

マシゾエはちゃんとしろよ
142名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:27:19 ID:oyKnM4XvO
草なぎ悪運つよし!だな。

ワイドショーの話題からはずれる。
143名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:27:30 ID:DT2PdW3E0
>>128
まぁ、そう責めるな、悪く取るなww
官も長妻も仕事してるだけさ〜。
与野党逆転したら、自公もそうするもんさww
144名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:27:48 ID:v0qSxHptO
ブログでバラした同級生とかバカだな

iqが知れる
145名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:27:55 ID:ceuyP+RZ0
               _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}    あきらめろ
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
146名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:28:02 ID:iTK0uACoO
そもそも、家畜と猛禽はウイルス感染の観点から同じ場所で飼育するなとWHOが言ったはずだ
147名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:28:03 ID:TW1ewBN00
いやあなんか楽しくなってきたねw
このまま日本中に感染してたらいいのに
こんな個人を大切にしない年寄りの既得権ばかり守る国など1回滅んでもう1回最初からやり直した方がいいよ
俺を去年会社クビにした罰だねw
148名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:28:07 ID:OwZAlRxa0
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・・・
 (´)  (`)  (´) (´)  (`)  (´) (´)   (`) (´) (´)  (`) (´)  (´) (`)
. .ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   ε ⌒ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
(  ・ω・) (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・) ブヒー
ヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ
 . ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ  . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・) ブヒー
  ノ,ノーノ_ノ-ノノ    ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ
149名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:28:22 ID:hMWURoOrO
次は牛かな
150名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:28:51 ID:WAoccySfP
>144
そうか??結果的に情報が入ったんだし、
連中はもらちゃったでけだから、
あんまいじめるな
151名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:28:52 ID:3BSyzAtO0
GW中に心臓病で余命1年(と言われてからもう1年たってる)じいさんの見舞いに行く予定なんだが
俺が菌持って行くことになったらどうしよう
大事にちびちびと繋いでいる命なのに俺がトドメさしたらしゃれにならないよ
152名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:29:18 ID:n6agHHrz0
おいおい、もう次の話とは気が早いんだな
今回生き残れなかったら次なんてどうでもいい話だと思うんだが
153名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:29:18 ID:jqZeo4EG0
>>139
そのために高速料金千円にしたんだし
154名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:29:41 ID:whjqE3b70

 おい、民主党が、マスコミを大量に集めた場に厚生労働省の担当者を呼びつけてパフォーマンスやってるぞ

 国内感染は避けられない、とわかっていて、あらかじめこういうショーをやろうとしてたんだな・・ ひどすぎる
155名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:30:22 ID:TW1ewBN00
いやあなんか楽しくなってきたねw
このまま日本中に感染してたらいいのに
こんな個人を大切にしない年寄りの既得権ばかり守る国など1回滅んでもう1回最初からやり直した方がいいよ
俺を去年会社クビにした罰だねw
156名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:30:50 ID:P5Uj63Zw0
馬か犬だな…
157名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:30:55 ID:3SlVNqTAO
慶応ではないって事でOKだよね?
話題そらせたかったのかな?
158名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:31:16 ID:KYFoY5XU0
日本政府がこれから取るべき行動

水際作戦はあきらめる。もう手遅れ。WHOが悪い。

第2波と第3波に備えて、ワクチンを大量生産する。政府が大規模予算を振り分ける。

季節性インフルエンザ用のワクチンは後回しにする。ウィルスが凶悪化する危険性が違いすぎる。

ワクチンがなくても、第1波の被害はたいしたことないので、国民には平静を呼びかける。
159名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:31:45 ID:ZVWy71D40
つーか所詮インフルエンザだろ?なんか薬でも飲んで寝てりゃ治るんじゃねーの?
人間そんなやわじゃないだろう?
160名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:32:07 ID:fVMD1sqAO
こんな場を選挙に利用しないで欲しいな民主党
161名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:32:41 ID:TXzzLyH50
大臣の記者会見での質問も酷かったな
責任とって辞めさせようとする意思が満々だった
記者って本当に馬鹿だよな
162名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:32:49 ID:Pljj8YmvO
成田の女性は直ぐに結果出たよね?
横浜は、なんで1日〜2日かかるの?


163名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:33:12 ID:oC0wI6lsO
いや〜猫か魚だろ
164名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:33:17 ID:i6gWroAm0
ハチもいなくなるしさ、なんか不穏だな、世界は。
165名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:33:19 ID:V/GGP1PyO
桐蔭のやつらしいね
166名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:33:24 ID:3BSyzAtO0
>>162
1回目の検査で失敗したからだろ
167名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:34:33 ID:8Et/LfXpO
ベイブリッジを封鎖せよ
168名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:34:42 ID:whjqE3b70
民主党は 世界中で問題になってる難事でも 選挙のことしか考えないのかよ
169名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:35:00 ID:Hd+70cds0
インフルよりマスコミと民主を死滅させるほうが先だな

楽観的なこと言ってたくせに見つかったら政府のせいにするのかよ
170名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:35:01 ID:NeVPekxf0
>>128
うわ、もはや邪魔しかしてねぇ・・・・
171名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:35:11 ID:ubAZ7Z4F0
>>161
国民にとって有益な情報を聞きだす、のでなく
大臣や官僚の責任追及が目的で質問してる記者が目立ったな

フェーズ4宣言前に帰国してるのに検疫をすり抜けたのどうのって
お前は行動計画も読まずに記者会見に出てるのかと
172名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:35:26 ID:v0qSxHptO
日吉の本田祐一くんが陽性だなんて信じられないよ
173名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:35:30 ID:2FrcYuK80
>>113 ヒトヒト感染インドネシアなどでは頻繁に起こっとるが、それほど重篤な
症状じゃないいうのが事実。普通のインフルエンザの死亡率と大して変わらない。
これは、インドネシアのおっさん(科学者)から直接聞いた話。
174名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:35:51 ID:+6syPW7x0
メキシコいこうかな
今までガチでインフルエンザも風邪も経験したことがないわ。
175名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:35:56 ID:3ZPd/BynO
香港A型と判定するより、新型と判定する方が困難だよぬ。
176名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:35:58 ID:Y4EbnAftO
慶應の修学旅行(選択旅行)は秋。
一年生の親睦旅行は4月だが一泊国内。

よって慶應はガセ。
177名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:36:04 ID:iaBR82bFO
>>155
無能乙
釣れないね
178名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:36:20 ID:3+Yaz7iF0
風邪でしんどくて寝付けない俺が通りますよ
179名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:36:38 ID:HjlXqbdG0
で、臨時休校するのか?
180名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:37:11 ID:1tL2xiMc0
横浜の高校、現地で交流 550人が2週間滞在
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090430125.html

やはり山手学院だと思われる
181名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:37:13 ID:s9+RRsubO
この豚インフルはどうやって感染するの?
唾液感染ならマスクで大丈夫?
182名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:37:48 ID:oRZyLs5w0
>>159
インフルエンザなんて高熱が出るだけで、大した病気じゃない。
まず、死にはしない。

と、いうのは、今生きている人が、過去のインフルエンザの流行で生き残った人々の子孫だから
であって、またインフルエンザウィルスが弱毒化の方向に変異したから。

新型の、経験のないインフルエンザウィルスは人間を容赦なく殺す可能性が高い。
油断はできない。
続報を注意深く見守るべき。
183名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:37:52 ID:RH9NZIao0
流石、変態新聞、時系列関係無く政府批判ww

新型インフル:水際阻止できず 高校生初の疑い例確認
http://mainichi.jp/select/today/news/20090501k0000m040182000c.html
184名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:38:24 ID:whjqE3b70

マスコミは、世界で問題になってる疫病すらも選挙目当てに利用する民主党を 劇場型政治 パフォーマンス政治って批判しろよ
185名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:38:25 ID:Nr2isUR/0
25日帰国から今までの間にばら撒き完了ですよね・・・
186名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:38:40 ID:3+Yaz7iF0
>>181
マスクとゴーグルと手洗いうがいをオヌヌメする
187名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:38:44 ID:LF2SDzUM0
http://www.yamate-gakuin.ac.jp/schoollife_/event.html
http://www.yamate-gakuin.ac.jp/schoollife_/exchange02.html

山手でFAじゃないか?
ちなみに偏差値ぐぐったら結構いい方だったぞ
188名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:38:52 ID:3SlVNqTAO
オバマ護衛チームに感染の疑いだって。
ワシントンポスト
189名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:39:28 ID:LQgtvMpe0
うぐぅー たいやきどろぼうなんてひどいよー
190名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:39:35 ID:A3B77J/VO
全力でいくか?
191名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:39:40 ID:+RbOI7zH0
N95~N99規格の、マスク de OK!!??。
192名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:39:48 ID:z1FdjDGOO
帰国後ニュースわかってから学校がすぐ対応してれば良かったのにねぇ…
193名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:40:31 ID:ykObX8lrO
観戦したら死にますか?

妖精反応出たら泉福器官はどれくらい?
発祥したらどれくらいで死に至りますか?
194名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:40:41 ID:s9+RRsubO
>>186
コーグルも?
さんきゅー!
195バカ:2009/05/01(金) 03:40:46 ID:wcrIlYrw0
体力には自信ないけど、僕は感染しないような気がするなあ・・・
196名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:40:49 ID:3+Yaz7iF0
>>191
空気感染だから本来はサージカルで十分
197名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:41:03 ID:Dpy69ERQO
山手でガチです。
家族がモロに山手関係者orz
198名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:41:06 ID:Irs3NG1S0

【新型インフル】「日本の対応は異常。メキシコの方たちはすごく落ち着いていらっしゃるし」メキシコから帰国の女性★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241108234/

TBSw
199名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:41:08 ID:XfhP8zvS0
>>162
開港150周年イベントがあるから
200名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:41:13 ID:ElUtt5HV0
潜伏期間は通常7日程度。

発病は突発的で、
発熱、悪寒、頭痛、筋肉痛、食欲不振などから、
嘔吐、下痢、腹痛などを呈する。

進行すると
口腔、歯肉、結膜、鼻腔、皮膚、消化管など
全身に出血、吐血、下血がみられ、死亡する。

死亡率は50〜89%と非常に高く、死亡者の殆どに消化管出血が見られる。


ワクチン、ならびに、感染症に対して有効かつ直接的な治療法は見つかっていない。
201名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:41:24 ID:yu1JGY1xO
ウイルスの時限爆弾か…
高校生から移った奴らが爆発するのも、今日辺りからか。

(ノ∀`)
202名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:42:05 ID:wxXQaXfS0
強毒に変化するさ、必ず
203名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:42:08 ID:W+4Xu13u0
>>1
        _,l;;;;;;;;;;;;;l,,_
      ,.r'´;:  八  '::..゙ヽ       ┬弋
      ,.'___ _立_ __;;ミ゙;、     ノロ 〆
      l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l    ノi,ヽヽ
   ,.-'l i,.:'  ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、      ̄
   /{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri    シ九
   {_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ    オヽ
   ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
  ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ   ┬‐宀
  弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス   ノ□隹
   彡;:::l l::l  '  ---;:, ゙ l::l |::;;ャ`   、
   ,r',广ヽl::l ::. .:   ゙:.  l:lノ^i`、   三刃
  ,イ(:::j   i::iヽ  :.    .: /l:l'" l:ヽヽ  口心
 |;:;.\\ l::l  ', :;:::..::. /  l:l,r''/;::;;|
204名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:42:17 ID:pHPI1tIl0
  \
    \
.       \          / ̄ ̄ ̄>○
.       \      _/ ___\__
          \   r'´ ̄|/ ___ \| ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,__(/ / \\ )__/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |   | u(゚)=(゚) |  |、:.   | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |   |u  ●_●  |  |::.    ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |  /\┌─ U-u/ヽ ,l、:::      ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |  | 〃 |___| 〃| l:::::  人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   |l.,\\| :|    | |  \/      .\ノ ll:::: < すごい寒気を感じる。今までにない何か辛い倦怠感を。        >
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、|l:::: < 風邪・・・なんだろうひいている確実に、着実に、鼻やのどに。    > 
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l:::: < 出かけるのはやめよう、とにかく暖かくしていようじゃん。       >
   |l ̄`~~| :|    | |             |l:::: < 病院の受付の向こうには沢山の医者がいる。決して一人じゃない。>
   |l    | :|    | |             |l:::: <信じよう。そして早く治そう。                          >
   |l    | :|    | |   ''"´         |l:::: < くしゃみやせきはするだろうけど、絶対にうつされるなよ。       >
   |l \\[]:|    | |              |l::::   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
205名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:42:25 ID:Tb67Pm7W0
新型インフルエンザの蔓延を阻止できるのは民主党しかありませんよ
206名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:42:35 ID:ubAZ7Z4F0
>>183
とにかく厚生労働省叩けりゃいいって感じだな、その記事の論調
207名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:42:39 ID:Y4EbnAftO
>>165
桐蔭には修学旅行自体ありませんがw

自らノコノコ病院行ったなんて、もはや院内感染のが怖い。
市立病院には近寄らないほうがいい。
208名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:42:56 ID:2nco56fE0
【新型インフル】「危機管理できてない」 横浜市と連絡取れず、厚労相激怒
2009.5.1 02:24

新型インフルエンザ問題で、「感染の疑い例」と出した横浜市と、厚生労働省とが連絡が取れなくなっていることが1日、分かった。舛添要一厚労相が緊急会見で明らかにした。

 舛添厚労相は、「危機管理がとれていない。極めて遺憾。神奈川県知事と横浜市長には協力要請する」と声を荒げた。

 厚労相によると、4月30日午後9時半ごろ、横浜市からウイルスの遺伝子診断「PCR」の結果、「感染の疑い例」がある患者がいると連絡があった。その3時間後、再び、「PCRの解析が不能」とあったという。原因は不明としている。

http://sankei.jp.msn.com/life/body/090501/bdy0905010224006-n1.htm
209名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:43:02 ID:3+Yaz7iF0
>>191
空気感染じゃないからだた、思考回路がやばいorz
熱高いからネルポ('ω`#
210名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:43:03 ID:+RbOI7zH0
N95~N99規格の、マスク、と、対ウィルス用3Mゴーグル

で、OK!!??。
211名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:43:08 ID:7T4e7TOrO
>>200
出血て、エボラみたいね
212名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:43:27 ID:WAzgAzdp0
日本おわた
213国家公務員 ◆AEsluEtTXw :2009/05/01(金) 03:43:29 ID:qoqGmiDk0

人や物の移動を強制的に禁止しない限り、感染を止めることは出来ない。


「10日間の食糧などを備蓄し、5月3日〜13日までは一歩も外に出ないで巣篭もりせよ」

って、やらないと、、どんどん拡大する。


10日間、経済活動を完全休止すれば、、GDPは「−3%」程度になるが、、、破滅するよりはマシだぞ。








214名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:43:35 ID:K4dYzc8A0
ttp://uploda.info/s/1241114091787.jpg


なんだよこの生き物wwwwwww
215名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:43:40 ID:/RsKo9nR0
山手学院のホームページで確認
216名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:43:42 ID:pvPCf6f50
死ぬのは乳児とか年寄りだけだろ

大げさなんだよただのカゼじゃん
ワクチンなんてなくても寝てれば治る
217名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:43:44 ID:NFUsMoll0
>>47
ヤマダwwwwww
218名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:43:45 ID:ykObX8lrO
>>200
ありがとうございます

もう家から一歩も出れない
何で横浜なんだよ よりによって・・・
219名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:43:50 ID:pVnXQsed0
>>180
1学年550人もいんのかよ
やっべーじゃん
220名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:43:56 ID:TT6HgG06O
弱毒性…体内の一部に作用する
強毒性…全身に作用する

弱毒だから安全、強毒だから死ぬなどといった意味は
まったくありません
221名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:43:56 ID:7wVGgPAh0
>>208
朝のニュースでやるのもこれだけかな
結局わかりませんってことだよね
222名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:43:57 ID:xKGXP5hv0
鼻詰まりすぎて 
本当にしんどい 

花粉症だったらウケる
223名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:44:01 ID:iAgKMV4d0
http://b21.chip.jp/cosmos6/

機能34で今日36348ってお前ら行き過ぎだろ!
224名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:44:06 ID:NeVPekxf0
ウイルスに感染してても、潜伏期間じゃ検査にひっかかんないのが怖いところ。
この学生以前にも、キャリアは居たかもなぁ・・・
225名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:44:11 ID:MhOTn4YtO
blogのアク数すごいなw
226名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:44:44 ID:whjqE3b70
渡航禁止措置でもとらないかぎり、今回の新型インフルはどうやっても感染がひろがってしまう危険なものなのに
こんなときにも政府批判と選挙しか頭のない 日本の在日メディアと民主党はちょっと酷すぎるね・・
227名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:44:46 ID:taD68cE1O
うちの弟が山学の修学旅行に行った友達と今日遊ぶらしいんだが、全力で止めるべきだよな?
ちなみに行き先、渋谷⇒原宿。
228名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:44:50 ID:MVp9HWT40
草なぎはついてるな この時期自宅謹慎なんて
229名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:44:50 ID:3SlVNqTAO
>>211
症状はエボラ感染力はインフルエンザ
こんなのが蔓延したら…
230名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:45:27 ID:Wv2PKLev0
>>227
それはとめるべきだなw
231名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:45:30 ID:W+4Xu13u0
>>210
咽頭部に住み着くから、目は直接関係ないよ
目をこすった手が口に入ったりするとアウトだけど
232名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:45:30 ID:xD4AlvLvO
>>208
解析中に職員がやられたのか。
233名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:45:47 ID:ELL7G6VT0
1000 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:44:47 ID:pHPI1tIl0
  \
    \
.       \          / ̄ ̄ ̄>○
.       \      _/ ___\__
          \   r'´ ̄|/ ___ \| ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,__(/ / \\ )__/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |   | u(゚)=(゚) |  |、:.   | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |   |u  ●_●  |  |::.    ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |  /\┌─ U-u/ヽ ,l、:::      ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |  | 〃 |___| 〃| l:::::  人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   |l.,\\| :|    | |  \/      .\ノ ll:::: < すごい寒気を感じる。今までにない何か辛い倦怠感を。        >
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、|l:::: < 風邪・・・なんだろうひいている確実に、着実に、鼻やのどに。    > 
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l:::: < 出かけるのはやめよう、とにかく暖かくしていようじゃん。       >
   |l ̄`~~| :|    | |             |l:::: < 病院の受付の向こうには沢山の医者がいる。決して一人じゃない。>
   |l    | :|    | |             |l:::: <信じよう。そして早く治そう。                          >
   |l    | :|    | |   ''"´         |l:::: < くしゃみやせきはするだろうけど、絶対にうつされるなよ。       >
   |l \\[]:|    | |              |l::::   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
234名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:45:59 ID:OwZAlRxa0
今日の急上昇ワード (日本)
1. 山手学院

2. 今拓哉

3. いちご煮

4. ベーグル

5. NIKEID




おまいらか
235名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:46:08 ID:XGZgRNxD0
1000ならみんな助かって
オレだけ犠牲になる
236名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:46:14 ID:+RbOI7zH0
ねえ、

N95~N99規格の、マスク、と、対ウィルス用3Mゴーグル

で、OK!!??。

おしえてよー!!??。
237名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:46:21 ID:d/Q1+o6/O
強毒が流行らないのは 保菌者が死ぬからか
ならばウイルスの進化で死体を動かせるようにしようぜ!
238名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:46:30 ID:XTz9gfXC0
とりあえず、この画像は貼るべきかと思ったので、転載しておこうw

ttp://uploda.info/s/1241114091787.jpg
239名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:46:32 ID:31QsBr+EO
>>223ワロタ
240名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:46:38 ID:jVLC+jOl0
(ただしイケメンに限る
241名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:46:41 ID:k/bdJ5Po0
山手学院の近くの学校行ってるんだけど
明日社会見学なんだが大丈夫だろうか…
行き先ディズニーランド
242名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:46:42 ID:QM95fIQPO
その横浜の高校は当然休校だろうな
明日横浜中の病院は患者が殺到してパニックになるんじゃないの?
243名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:46:42 ID:1CGHZIri0
潜伏期間はどれくらいだろうね。
これからどんどん発症するんかね。
244名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:46:43 ID:xwwZvgXd0
ニホンオワタ\(^o^)/
245名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:46:43 ID:Dq2NX5OrP
もしかしてマスクを大量に買い込んでおけば、ネットオークションで
金儲けできるんじゃね?
246名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:46:45 ID:7O4gaChg0
ここが本スレ?
山手学院ね。港南台の。了解。
247名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:46:47 ID:qQGpsOhmO
>>200
それエボラだね
そこいらじゅうに貼ってるみたいだけどやめとけ
248名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:46:51 ID:DQ/fQP5T0
草薙君の行動は、パンデミックを警告したかった
からなのでは...。
249名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:46:55 ID:jneerDAsO
>>211,229
嘘を嘘と(ry
250名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:46:56 ID:43Qbdgcf0
>>223
最近はテレホじゃなくて夜寝ている奴が多い状態でそれだからなw
明日GW休みで起き出した社会人、学生の力でアクセス100万近くいくと見たw
251名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:46:57 ID:dyCqMGMzO
この高校生も気の毒にな
復活したらブタインフルとかって呼ばれるんだろ〜なぁ
252名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:46:57 ID:BpS4yU/2O
山手学院は併願でしか受けてなかった気がする。

あんなん第一志望にしねえわ。


俺は併願なしで公立通ったしな(笑
253名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:46:58 ID:K4dYzc8A0
一週間後にはこんなのが街を闊歩してます


ttp://uploda.info/s/1241114091787.jpg
254名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:46:59 ID:3L9VKzOp0
もう手遅れくせーな
既に情報規制されてるんじゃねか
255名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:47:03 ID:d8D2n/b+0
>>187
偏差値なんて所詮は偏差なんだから
全体が下がってれば・・・。
256名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:47:04 ID:82AmnUmz0
中田市長横浜市民守る為には電車も止めるって言ってたけど
まさか自分のとこが発生源の場合はどうでもいいってことは無いよね

【社会】 「東京で1人でも新型インフルエンザ出たら、電車止めて横浜を守る」と市長…"10〜30代の死亡率70%"の恐怖
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215599315/
http://www.j-cast.com/2008/07/09023221.html
257名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:47:05 ID:TT6HgG06O
生物学的な見地からすれば、宿主殺してもウイルスに美味しいところはないんだよね…
生物じゃないと言われればおしまいだけど
258名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:47:06 ID:Dpy69ERQO
>>219
いや、600居るよ。
259名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:47:09 ID:vPwpBWOYO
>>236
合格だ
260名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:47:15 ID:3+Yaz7iF0
>>236
心配性のあなたにはこれがオヌヌメ
http://www.bougofuku.com/goods/sars/
261名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:47:17 ID:CCvhf0yJ0
これが理想の完全武装だ!

http://hatusetonneru.up.seesaa.net/image/DSCF0668.JPG
262名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:47:17 ID:yeSjbLd70
とりあえず家にあった地図から
カナダと横浜を切り離してみた。
これで大丈夫。
263名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:47:19 ID:idWLtFLc0
おまいらが何故こんなに騒いでるのか
俺にはわからん
264名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:47:22 ID:oervwyZqO
290
265名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:47:37 ID:QZbowbPzO
>>237
死体で活動出来たらそれはウイルスと呼べるかどうかw
266名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:47:45 ID:/rFmvPU9O
>>200
北斗並じゃねえか
267名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:47:46 ID:MwcfVXB70
>>214
だめだwwwwwwwwwwwwww
ツボったwwwwwwww腹いてぇwwwwwwwwwwwwww
268名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:48:08 ID:BcTgQZHC0
サムバディーストップミー
269名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:48:09 ID:K65drEctO
パン・デ・ミックて区切ると
ポン・デ・ライオンの仲間みたい
270名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:48:15 ID:ajH0Xcr7O
○5月1日2時時点で解ってること
・横浜市の高校生はまだ確定じゃない。成田の女性(後に陰性確定)と同じ疑い例。
・PCR(遺伝子増幅)検査で陽性じゃないと確定とは言えません。
・横浜市はPCR検査解析不能にも関わらず厚生労働省にフライング報告した可能性が高い。
・仮に新型でもめったに死にません。現在アメリカでも死者は幼児1人。
・スペイン風邪は90年前。タミフルがあり、公衆衛生の発達した現在とは同列に論じる事はできない。
・病気そのものよりパニックの方が日本にとって打撃。
・だから落ち着いて行動を。
271名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:48:20 ID:hBHRn0950
>>236
うるせーな
N95なんてインフルの患者に接する第一線の医療関係者が使うもんだ
パニくるお前みたいなバカが買いあさると
現場の人等に回らなくなるだろ
少しは気を使えよバカヤロウ
272名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:48:21 ID:H7adEeEm0
>>253
死ぬより怖い目に会いそうだ
273名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:48:21 ID:1tL2xiMc0
2009年 山手学院高等学校 大学入試 合格速報
http://www.yamate-gakuin.ac.jp/schoollife_/career.html
274名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:48:26 ID:xDUcFcyh0
メキシコ以外では死者いなんだろ?
騒ぎすぎだよ
普通のインフルと変わらんだろ
275名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:48:34 ID:SH459sHFO
なるほろ
27日に大学で咳くしゃみの奴が多かったのは
偶然じゃなかったかもしれんってことか

引きこもるぜー

超引きこもるぜー

もう2週間分用意できてる
276名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:48:39 ID:6nP1B46c0
マスクは現に風邪やインフルエンザにかかっている人が、ウィルスの飛散を小さくする
ためにつけるものであって、予防にはあまり役立たない。

一番やるべきは手洗い。ウィルスが体内に入るのは、手についたウィルスをなめたり
するのが大きい。もちろん、手洗いをする前に指をなめたりしないこと。
277名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:48:38 ID:3SlVNqTAO
>>249
それ鳥インフルエンザのことじゃないの?
278名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:48:42 ID:wPkbqsc5O
>>251
そのうち簡略化されて豚か
279名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:48:45 ID:RH9NZIao0
>>234
笑ったww
本当じゃねえか
280名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:48:48 ID:K4dYzc8A0
>>200
エボラ出血熱ですね
281名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:48:57 ID:KlaWNq+FO
これがもし強毒性だったなら、もっと感染力が強く致死率が高いキラーウィルスなら
終わってるやん日本は
282名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:49:04 ID:IqOZ1hCJP
モヒカンにしたいけど床屋も休業かな・・・
283名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:49:08 ID:7O4gaChg0
病院はどこ?
横浜市大?
284名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:49:08 ID:ElUtt5HV0
>>247
前スレとこのスレに1回ずつしか貼ってねーよw
しかしこれ見てインフルだと思う奴がいるってのが面白いなwまぁネタレスだろうけどw
285名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:49:16 ID:zjxNmBaOO
半引きこもりでガスマスク所持してる私は勝ち組ですね

ただエアボンベがありません^q^おんぎゃ
286名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:49:16 ID:6EZRIi1uO
300なら俺が新インフルエンザの本体
287名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:49:19 ID:dBYdI0K5O
>>263
暇だからだよ^^
288名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:49:27 ID:+RbOI7zH0
260、261、様

御指導、ありがとうございます。
289名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:49:28 ID:LTlH1Vjw0
>>251
復活なんてな
290名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:49:32 ID:L9QQp4fz0
ちなみにさ、これは拡大が防げなくなってからようやく報道があったと思うんだが、
それまでメキシコやアメリカは何やってたの?
鳥インフルエンザの時、中国が感染状況を隠蔽してたのがかなり問題視されてたと思うが。
291名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:49:33 ID:Lz7O2WcWO
速報
高校生脂肪
292名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:49:42 ID:bI6yHj2T0
>>199
中田の技量が問われるところだな。
293名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:49:47 ID:RzVQrv2O0
健康な人であれば、弱毒性である間にウィルスと接触しておけば・・・

誰ですか?今私にだめぽを押そうとした人は。
もう弱毒性でないウィルスがメキシコに混じっている可能性が
否定できない、ということですね。分かります。
294名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:49:48 ID:dEkcjlTk0
>>238
ドラえもんの道具に、こんな感じの、身体のパーツ入れ替えるのあっただろw
295名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:49:49 ID:Dq2NX5OrP
>>223
アフィブログにしとけば、治療費くらい稼げたのにな
296名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:49:50 ID:34NY5MAX0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 病原菌は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 


マジで今風邪っぽい人は自主的に病院行ってくれろ
297名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:49:53 ID:gHmx7oGfO
なんだか眠れないよ6時起きなんだけど
298名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:50:03 ID:giQ0/9ekO
仮に考えてみてくれ、
おまえらも体調ちょっと思わしくないと感じても
まさか自分が…と思ってすぐに病院行かないだろ?
本格的にぶっ倒れない限りは
感染がもうある程度の規模になってしまうのは簡単な理由なんだよ。
これ、常識。
299名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:50:08 ID:a6ybHVu+0
感染列島は少しタイミング間違えたな
300名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:50:14 ID:3x551XFZ0
WHOって本当使えない組織だな
301名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:50:18 ID:lmuiiXzx0
塗装用の防毒マスクとゴーグルで十分だよな...?
明日起きたら買いにいこう。。
今日買っとけばよかった。。。
302名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:50:23 ID:7tmuP4+B0
なんかエリートとか神奈川私学三強とか言われてるけど
1学年450〜の生徒抱えてこの進学実績
http://www.yamate-gakuin.ac.jp/schoollife_/career.html
私立ばっかりで東大一人もいないとか、準進学校って感じじゃね?
303名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:50:26 ID:LTlH1Vjw0
横浜市民病院じゃねえかな・・・
304名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:50:29 ID:Bl2PVkG80
(´・д・`) 高校生は陰性なのか未確定なのかどっちなんだ?
305名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:50:37 ID:vPwpBWOYO
>>271
はあ?
工業でもフツーに使うぞ
306名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:50:40 ID:eJl0/Z3ZP
>>296
マスクしないとやばいぞw
307名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:50:40 ID:/rFmvPU9O
>>256
止めるわけないだろ
東京潰すのが目的なんだし
308名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:50:44 ID:qQGpsOhmO
>>284
笑えんよ
309名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:50:52 ID:QZbowbPzO
>>281
それが中国や東南アジアでいつ発生してもおかしくない現実
310名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:50:58 ID:dfxUZ8oe0
日本中がピッグりしたんだろうな
311名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:51:06 ID:EuP8M8JP0
牛、鳥、豚と人類にとって馴染みが深い家畜がやられてる訳だが、このあたりに作為を感じないか?
菜食主義者の仕業と断定は出来ないが、疑われても仕方ないだろ。
次はきっと魚系でヤバイのがくるぞ
312名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:51:13 ID:4D6eMS8y0
313名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:51:19 ID:HjlXqbdG0
それでも海外旅行へ行く日本人
それを止めない日本政府
無策だな・・・・・・・・・・・
314名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:51:22 ID:SCD0dzLO0
>>290
メキシコの初動が駄目だった
分かったときには封じ込めの段階じゃ無くなってたって感じ
315名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:51:29 ID:oqhb0vYx0
>>296

マジレスすると病院じゃなくて、保健所に電話をかける
病院はいってはいけない。保健所の指導をうけてから
指定の病院に行く

病院に直接行くのはだめ
316名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:51:30 ID:9Q66tAIz0
>>227
渋谷在住だが俺既に風邪引いてるし
もう遅い
317名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:51:33 ID:lVT6VEh80
>>276
インフルエンザの主な感染経路は飛沫
安いマスクでも予防になる
318名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:51:36 ID:1AVTf7XO0
豚インフルエンザ自体そこまでひどい症状がでるわけじゃないみたいだな、マスコミの加熱報道ぶりが伺える
情報が纏められてきたら騒ぎすぎの日本のマスコミやネットが滑稽になってきた
319名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:51:37 ID:XyOnOiBJ0
しかしこれだけ対象者がプロフやブログをやってるわりには
うちの学校らしいよとか誰々のことらしいよっていう書き込みが見つからんな
まあ寝てるんだろうけど
320名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:51:41 ID:33eL9s3i0
この豚ウイルスって殺傷力強かった?メキシコで130人死んだとかでたと思ったら数十人しか感染してないとか
どっちだろ
321名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:51:45 ID:UAOs8IZrO
つか貼った奴訴えられるぞこれw
322名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:51:47 ID:hc59dzPN0
>>302
この学校偏差値高いけど
内部が酷いの多いし校則が無いからいろんな意味でのびのび育つ
323名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:51:54 ID:Irs3NG1S0
6日に東京行かなきゃいけないんだけど
マスクしてたら大袈裟かなぁ?
324名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:52:04 ID:COWAvaTj0


隔離感染者観戦ツアーーーはこちらから。
325名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:52:04 ID:l4h2v5RH0
>>296
たのみますよ世紀末消毒係
326名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:52:06 ID:Q0zp3koLO
新型感染未確認なのに新型での重症患者がいるわけn

既存のインフルとして処理され、肺炎を併発しての重症でも普通に旧型インフル患者としてカウンツ…かもな
327名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:52:08 ID:3SlVNqTAO
オバマ護衛チームに感染の疑いの人がでたってよ

ソースはワシントンポスト
328名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:52:14 ID:HpcOJ+MAO
>>124
だからどこ情報なんだよ
本当なら明日登校したくねぇぞ
329名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:52:15 ID:RA01h52Z0
>>253
ニーナとアレキサンダー……どこ行った!?
330名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:52:15 ID:TT6HgG06O
>>304
陰性だよ
こっちでは陽性だよ
精密検査するよ
うちには機材がなかったよ
331名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:52:19 ID:7O4gaChg0
>>303
さんくす。横浜市民病院ね。
332名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:52:20 ID:ZmSvK4BN0
死のGWか・・・
333名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:52:23 ID:VJK4xoTd0

         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"?:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""?   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)"""    ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
   整 お    ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
  | っ 前    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙""" ー、;;| ノ:  / /リヽ \
  | て ら    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ `  ノ;;リ   ,r' //  |
  | ん       >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
  | だ 準     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
 ッ ろ 備      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
 ! う 万     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
 ? な 全    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)   ぁ に      (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      |    |
つ、        |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ⌒ ⌒ ⌒ /   |  ヽ  ヽ //      /     |
334名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:52:27 ID:NfdLktuj0
>>1
潜伏期間から考えて、5月3日頃からがピークだな。
GW後半は、レジャーどころか豚インフルの死人も出てニュース三昧になりそう。
まずはこの男子高校生・・・・・
335名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:52:34 ID:Eo+IIojs0
はやくN95マスクつけて出歩いてるバカを見たいものだ
楽天の評価メチャクチャ悪いじゃんw
336名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:52:44 ID:r9LZ8OCXO
これからインフルエンザに罹ったら、イスラエルに旅行行って、ユダヤ人に移しまくってくる。

パレスチナ人を虐殺しまくってるし、金融も自分らの都合いいように弄ってるし。
奴ら皆殺しにしてやりたい
337名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:52:47 ID:ubAZ7Z4F0
最寄の発熱相談センターくらい控えてるよな、ここに書き込むようなつわものは
338名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:52:49 ID:vD3/0RWhP
トドメが来たなこりゃw
339名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:53:01 ID:wPkbqsc5O
しかしなんでメキシコの人ばっかりああも死んでんだ?
胃液とチリソースに反応して強毒化でもすんのか
340名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:53:02 ID:UU7WWz+JO
関東鎖国しろよ。
341名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:53:06 ID:r0rkvFXlO
メキシコで若い人がいっぱい死んでる原因は何なん?
342名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:53:11 ID:ds4pjYSq0
今更、海外旅行自粛させたって、手遅れだろ。
首都圏で電車通勤の方々、かわいそうす。
343名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:53:11 ID:HY/XDjYb0
一般人は不織布マスクで十分だろ
344名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:53:14 ID:e9fMO2N60
>>323
京都の現地人を見てください。
既に2月くらいからみーーーーーーーーーーーーーーーーんなマスク姿です
345名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:53:16 ID:EuP8M8JP0
>>323
マスクしてないと逆に目立つぞ
346名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:53:23 ID:lAPnLtSr0
お尻サワサワ
347名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:53:25 ID:28hrDkk00
横浜とかふざけんな・・・近すぎるよw
あ〜、もう仕事行きたくねぇ・・・。
348名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:53:25 ID:bI6yHj2T0
>>290
米国は疑わしい症例は出してないから隠蔽の可能性もある。
ただし、発症確認できた時点では報道はしている。

メキシコにあまりマトモな行動求めても無駄w
役人が金でどうにでも動く国w
349名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:53:26 ID:+nSV68xC0
>>334
死なないとおもうよ。
350名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:53:27 ID:6LN+Yhdw0
>>25日といえば、朝から豚インフルエンザが大騒動になり、関係省庁は前夜から対策に追われまくっていた。
>>午前中には「情報連絡室」も設置された。それなのに、ショッピングやら家族と誕生会だというのである。
>>一国のトップとして常識では考えられない。

こりゃヒドイな

船が沈んでるのにゴルフやってた森元総理なみのアホだな麻生は
351名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:53:28 ID:UWclBcg60
GWオワタ
352名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:53:29 ID:XQ3bpc6a0


「2009H1N1新型インフルエンザ」 は長ge。



「911風邪」 で、do
353名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:53:30 ID:yBn/rPauO
330なら今回の黒幕は鶴こう
354名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:53:34 ID:dEkcjlTk0
>>300
事務局長に問題があるらしいぞ…
355名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:53:34 ID:7tmuP4+B0
>>238
アサヒは何を目指してるんだ?www
356名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:53:36 ID:rlhQyTNg0
民主は自費でメキシコ行って山盛りの豚刺食って来い
357名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:53:40 ID:5/FSUr/H0
ゴールデンウィーク明けが勝負だな。
海外から帰国する人が感染しているかどうか。それで日本の運命は決まる!
358名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:53:48 ID:L9QQp4fz0
>>314
そうか。やっぱり途上国で流行し出すと対策遅れるねえ。
それにしてもこのGWにあっち方面に行った奴らのなんと危機意識のない事か・・・。
この高校生たちは事が明らかになる前に行ったから仕方ないけどさ。
359名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:53:49 ID:gHmx7oGfO
もうやだよこんなの
360名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:53:51 ID:xlrIBZeE0
>>292
「もし、東京で一人でも新型インフルエンザにかかったら、横浜市内でパニックを起
こさないように、市営地下鉄を止め、学校は休校にする覚悟でいます」
と言っているから時間差目論んで政治的判断ってことは…
361名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:53:51 ID:33eL9s3i0
メキシコで130人芯だって言うのは本当の事なのかな?
362名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:53:56 ID:nFiyWu/E0
メキシコ全体を隔離しないと、きりがないような気がするが・・・
363名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:53:57 ID:NeVPekxf0
>>300
だって、トップはサーズを隠匿した国の人だもの。
人命よりも経済。。って感じなのかね、呆れるよ。
364名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:53:59 ID:1AVTf7XO0
>>320
豚インフルが直接の原因で死んだのは10名にも満たない
365名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:53:59 ID:kluhnLVZ0
366名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:54:00 ID:oqhb0vYx0
>>302
うん山手がいいなんて聞いたことないよ 普通。昔はどうしようもなかった。
神奈川は他にすごい進学校あるし、都内の進学校に通う子も
たくさん。エリートっていいすぎだろうなあ。
でも、山手学院で感染者続出なんてことになったら、根岸線だから
首都圏を混乱に陥れるだろう
367名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:54:12 ID:JVmml5P90
熱で寝込んでたんだが、やっと治まってきた。
フェーズ5になってからの流れだけど、

・空港で陽性反応出たけど新型インフルではなかった
・高校生に発症の疑い(隔離中で結果待ち?)
 他集団感染してる可能性? でブログ発見←今

でいいの?誰かおしえてくれ
368名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:54:13 ID:6rw9DASWO
山手学院は本当に頭いいやつなら行かない学校だと思う
大体はすべりどめで受けるくらいかな
369名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:54:14 ID:wu0AUWIi0
しかしタイミング悪いなGWとは。
帰省やイベントで各地に感染が広がりそうだな。
370名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:54:16 ID:vPwpBWOYO
他に海外研修中の学校、あぶり出しておくと楽だよな
371名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:54:17 ID:KlaWNq+FO
ゴールデンウィーク千円ポッキリの高速道の旅で関東地区の保菌者が全国に拡散中です
ゴールデンウィーク終了時には全国で一斉に発病するでしょう
372名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:54:18 ID:O28ojDF40
>>347
お前が仕事行きたくないのは
これが原因じゃねえだろwww
373名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:54:26 ID:OwZAlRxa0
>>340
バイオレンスジャックktkr
374名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:54:35 ID:tEEO+F720
         ∧_∧
         ( ・∀・)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ さてと、そろそろ寝るか
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'


            ∧_∧ おまいらも、夜更かしするなよ
            ( ・∀・ )
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
375名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:54:35 ID:tY3OgBkW0
「パンデミックにしてあげる♪」

医学の限界を超えて わたしは来たんだよ
ワクチンはできてないけど できれば欲しいな

あのね早く フェーズ6にしてよ
どうしたの?
ニュース速報ずっと見つめてる

君のこと 

パンデミックにしてあげる 
豚はまだね 頑張るから

パンデミックにしてあげる 
だからちょっと 覚悟をしててよね
376名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:54:36 ID:cHZVhjiE0
ニューヨークの感染者数の多さも学校媒体になったときの見本みたいなもの、
横浜どうなるんだか?

377名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:54:37 ID:k5JHovZr0
http://uploda.info/s/1241114091787.jpg


なんだよこの生き物wwwwwww
378名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:54:39 ID:w/oeC+A+0


隔離者が異常に増えてテント村ができそうだな。
379名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:54:40 ID:m1nyIhxW0
>>354
事務局長補代理のフクダさん、補の代理ってなんかすごい。。。
380名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:54:47 ID:AaDp8geS0
根岸線とか京浜東北線とか、田舎民にはさっぱりわからんw
381名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:54:54 ID:AFnr/MLMO
これ、マジなら酷すぎる話だな。

【政治】民主党・新型インフルエンザ対策本部(菅直人本部長)、的確な対応を取るよう政府に要請する事を決定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241097562/

877 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/30(木) 23:51:05 ID:xSXonlpdO
報道関係の仕事をしているんだけど厚労省に行ったらびっくりした
信じられないことにこの緊急時に担当者を民主のオナニー会議に大量に呼びつけて何時間も怒鳴りつけてんのよ
担当者何十時間も寝てないのに。
役人かわいそうだなと思ったよ。
てゆうか菅直人とか長妻とかホントに聞いてて不愉快なくらい怒鳴りつけてんのよ。
あいつらこんな非常時に何考えてんだろ
382名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:54:54 ID:PJWOmQy5O
政府の情報操作とかないよな?
383名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:54:56 ID:dZUC/aSFO
>>331
何する気だ

くだらん扇情記事書く為に2chでネタ漁りか?
384名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:54:58 ID:uAiTwodF0
>>302
まあ、そこら辺の女子で東大狙いならフェリスだからなあ普通は
385名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:54:58 ID:JtLXlrny0
メキシコの第一号のガキはもう抗体あるから平気なんだろ

うらやましい
386名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:54:58 ID:K4dYzc8A0
■有効な対策

・人と触れ合わない

・部屋から出ない

・性欲はオナニーで解消する


つまり今までどおりの生活スタイルでいいってことか
387名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:55:23 ID:e9fMO2N60
新幹線止めろ〜
388名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:55:25 ID:zgP+N3zt0
お前らが騒ぐからインフルエンザ診断キットがねーよ
389名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:55:28 ID:P8jwko1T0
山手学院についていろいろググってみたら
リア充ばっかりで鬱に感染した
390名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:55:30 ID:w8pXdtVmQ
>>243
帰国してから疑いがあるなら
施設に10日間隔離って話だから
その間に発病するんだろうな。
391名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:55:40 ID:ElUtt5HV0
フルーツグラノーラまじうめぇ
392名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:55:41 ID:VrImm8lA0
>>366
普通は認める
でも、残念ながら神奈川の他の新学校とやらが零落してんのよ
すごい進学校なんて、最早神奈川には存在しない
393名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:55:43 ID:lAPnLtSr0
みんな死んじゃえばいいのに
394名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:55:44 ID:hCuLF9L60
395名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:55:45 ID:LgCPapKZ0

最後のパンデミック(1968年)以降に生まれた人間は致死率が格段に
高いそうだ。
396名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:55:45 ID:0TkxREOGO
メキシコから帰ってきた女で「日本の対応は異常だ」と言っていた馬鹿女がいたが、何んなんだろうね、この女…死者が出てからは、遅いんだよ
397名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:55:47 ID:whjqE3b70

<ニュース速報> 民主党幹部は、豚インフルエンザの国内感染者がみつかった問題に関して記者団に対し
            「厚生労働省の対応は甘すぎる。国民の多くは大臣の監督責任を追及すべきだと思っている。
              そして、大臣を指名した麻生総理の責任は極めて重い」とコメントした。 -ijiiji他
398名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:56:00 ID:zi4yeU6p0


WHO緊急委員会委員の田代真人がジュネーブでの記者会見で
新型インフルエンザは弱毒性であり季節性インフルエンザ同様、
呼吸器感染にとどまり大きな健康被害は出ないのではないかとの見解を示している

http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20090430-OYT8T00287.htm
399名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:56:00 ID:vRZ2vZooO
最寄港南台だし根岸線毎朝使ってるし港南台行くのにバスで山手の前通ってる私涙目
400名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:56:18 ID:DhT/y0LC0
>>375
新型変異 がんばるから

とかのがいいな
401名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:56:19 ID:W+4Xu13u0
>>350
反日工作員乙

日本はちゃんとフェーズ3から5へ直接変更を要求してたし5の準備もしてたよ、アホ
アメの強硬な反対で4を挟むことになって世界的にはこの事態だがな
402名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:56:22 ID:ZmSvK4BN0
つーか外人墓地の歩く死者情報まだかよ!
403名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:56:24 ID:bI6yHj2T0
>>323
心配すんなw丁度乾燥しているし、花粉症と言う顔してしてるヤツいるだろw
>>320
メキシコは混乱しているか政府が情報統制しているかで、まともな情報は出ないだろ。
404名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:56:27 ID:xAfyDn1q0
>>394
176人になったようです
405名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:56:28 ID:VJK4xoTd0

          /                j Y |
            , '                ノ  ノ. lヽ
.           //.:::   ..::         _/  , ' ./ ',
         /イ:::::.  .:::::::. .:.  .:::   /| _/ ノ   !
         l! l::::::. .::::::::::::. :::. ;:::::. //  7 _,.-'´ .::  |
           {::::::::::::::::::::::::l;:::::ハ::::::. lリ  `´ j::;j::.::::: .::. !
          ';::l;::::::::::::ト;::::lヽ:|`、::::::| ` ̄`ナ/ィ::::::;:イイ      どうかシロであります様に
            ヾ,ヽ:::::ヽ',_ヾ=ミ ヽ::{  z==、ノ:::/ イ l
            /lヽ:ヾ.      ,``    `7::::  l:.|    明日起きたら全て夢であります様に
            /.j::::: `,`      '        l:::::  l:::. ',
           /.:l::::::: lヽ  /}{{゙、_      ,//::: l::::: ',
            /.:::{:::::::. l::::`ァ'r;ヘヽ',`   /l:/:::  l:::::::: '、
          _/ -rl:::l::::. l::::jl/ { l l ゙r‐'´  {l::::   l::::::::.  }
          /   |ト;ト;:::. l// l} l l 丶   {:::: //7"´ ̄`丶、
       /    ||`ヽ::. |   l!.   } _,. -1:: ///       ヽ
.       {      |.|  ゙;:. !   |     「   |:: ///       |
       」___   、|.!  };i|  |    |   |:///  /      |
      j,   `ー-Ll_  _`}  |    {   リ//_」 -‐'"´~ ̄ ̄},
      / |       r‐'"´ /   '、   ヽ ̄` ''−-、          ll
     /.|       {   /   ハ    丶       `7        | !
     { |      ヽ  ノ    ∧ ヽ    ヽ     /       ||
406名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:56:32 ID:c90bYWWu0
>>311
ギョギョー!!
407名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:56:34 ID:xxf//VD2O
この男子高校生、39度台の熱が今は37度台だっけ。
すっきり治らないのね。
37度台の微熱って、かなりダルそう
408名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:56:35 ID:wPkbqsc5O
>>341
若い人のインフルエンザ撃墜部隊は誤射が多くて結果自分の体を傷つけて自壊してしまうそうだ
409名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:56:40 ID:7wVGgPAh0
なんかこのスレ見てると神奈川の進学校状況に詳しくなってきたような気がする
410名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:56:57 ID:QMVNz9wo0
メキシコは絶対に実数じゃない
411名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:56:59 ID:o79ImaJRO
>>391
自分も朝昼食べた。うまいよね。
412名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:57:01 ID:gHmx7oGfO
>>397
舛添は頑張ってるのにね
413名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:57:06 ID:43Qbdgcf0
>>381はそこら中にコピペするか事実確認してスレ立てすべきだなw
414名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:57:09 ID:q0/bhrMl0
これは
今、不景気だから
GWに日本から出させなくして日本国内で金を使わせようとするドッキリだろ。
415名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:57:15 ID:7O4gaChg0
これ表だってるのは1人だけど、
一緒にカナダに行った人約500人
その家族と学校の他学年の生徒・・・

クロだったらそうとうやばいね。
マス添さんが非常にシリアスな顔してたからなあ・・・心配。

ちなみにうちはばっちり感染人間が行動する区域に隣接しているわ。
うちの町オワタ。
416名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:57:17 ID:puBbekDe0
>>406に審議中のAAを!!
417名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:57:22 ID:RHCREwr/O
横浜市長は口だけだな。
これ結構ヤバイ気がする
418名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:57:24 ID:v8gIQnDaO
エ○○クとかこれからカナダ旅行いく高校はどうなるの
419名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:57:25 ID:jneerDAsO
>>391
賞味期限云々言ってたのはお前か?w
420名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:57:29 ID:LXQrobUJO
お前らブログ荒らしすぎwwwwww
421名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:57:28 ID:lTH3VxTc0
>>874
>○5月1日2時時点で解ってること
>・横浜市の高校生はまだ確定じゃない。成田の女性(後に陰性確定)と同じ疑い例。
成田の女性は疑い症例とされてないだろ。
だから、横浜の高校生が初の疑い症例とされてる。>>1

簡易検査で陽性となったのは、成田も横浜も同じ。
でも、なぜか成田は疑い症例とされず、横浜は疑い症例とされた。
成田より疑いが強いんだと思う。

>・スペイン風邪は90年前。タミフルがあり、公衆衛生の発達した現在とは同列に論じる事はできない。
スペイン風邪のときは、日本での死者48万人だったよね。
今回は1万人くらいですむのかな?

>・病気そのものよりパニックの方が日本にとって打撃。
病気の方が打撃だよ。

>・だから落ち着いて行動を。
慌てた方がいいんじゃないかな。
422名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:57:34 ID:oqhb0vYx0
>>380
根岸線と京浜東北は同じ線。
横浜まで根岸線といい、その先京浜東北というだけ。
大船(神奈川)から横浜〜品川〜東京〜上野〜大宮や浦和と
いくんだよ! そう神奈川の東半分を通り、東京、埼玉と大都市を
結ぶ線なのだorz
423名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:57:40 ID:r9LZ8OCXO
>>379
事務局長が本国との調整で忙しくて、補佐が穴埋めに奔走してるからじゃねえの?
今度こそ寝る
424名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:57:43 ID:3AXHj9qX0
大学の後輩に何人か山手学院の卒業生がいたが、
可愛いくせにヤリマンな印象しかねえ。
425名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:57:47 ID:6nP1B46c0
国会質問前「牧議員に依頼」 郵便不正、逮捕の会長供述
http://www.asahi.com/national/update/0430/OSK200904300067.html

>守田会長は特捜部の調べに対し、牧議員に依頼した際にはすでに
>自身が制度を悪用していることを認識していたと説明したうえで、
>「競合相手の動きを抑えたかった」と述べているという。
426名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:57:53 ID:tu/H92XoO
俺みたいに貧乏な家庭に生まれて中卒で社会に出て長く社会人やってて家庭も持ってるが今も貧乏で俺も家族も一度も海外旅行に行った事もないし
これから行く事もまずないだろうと人間もいるのに
危険なリスクがあるかも
しれないの海外旅行に行って危険なウィルスを国内に持ち込むなんて無責任だろ
国内に入ってきたら海外に行った事ない不幸せな人生を送ってる格差社会の底辺に生きてる俺達にも感染するんだぞ
これは納得いかない
海外旅行とかに行くヤツには飛行機代とは別になんらかの税金を取ったほうがいいと思う
あまりにも
格差社会の底辺に生きてる人間が悲惨すぎるだろ!
海外に一生いける可能性ゼロの俺や妻子に感染したらハラワタが煮えくりかえるわ
同じような考えを持ってる底辺の人間は多いぞ
427名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:57:58 ID:7wmFD9u80
横浜でバイオハザード発生かな
N95マスクも備蓄済みだが、あれ付けて外出するのはちと恥ずかしいな
428名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:58:00 ID:whjqE3b70
民主党と糞マスコミは こんなときにも選挙向けのパフォーマンス 麻生バッシングか・・  なにが国民の生活が第一だ!
429名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:58:03 ID:L9QQp4fz0
>>375
         ______ 
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  パンデミックageるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| パンデミックageるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / パンデミックageるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ パンデミックageるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_菌をageるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
430名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:58:22 ID:hc59dzPN0
女子の制服は可愛いのに
431名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:58:22 ID:xh2Qk9tF0


横浜の高校生、ブログで「飛行機で熱出た人いっぱいいた」「豚インフルだったらウケる」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241116529/l50



432名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:58:23 ID:YVSinYQc0
世界大恐慌は起こるし世界大感染は起こるし…本当に歴史は繰り返すんだな
433名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:58:25 ID:r0rkvFXlO
けっこう良いマスク買いだめてたのに
花粉症で使い切ったとこだよ(;_;)
434名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:58:26 ID:ZSYFGQKLO
もう他の生徒にも移ってるんじゃないの?その高校の生徒が外に出ることによって人から人へ
下手したらリアル感染列島だな
435名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:58:27 ID:sRBMaJrU0
A型インフルエンザ
・H5N1亜型  このうち高病原性のHPAI A(H5N1)が最近話題になってた「新型高病原性トリインフルエンザ」
・H3N2亜型  従来型の「A香港型」
・H1N1亜型  従来型の「Aソ連型」と、今回の「新型豚インフルエンザ」

B型インフルエンザ
C型インフルエンザ
436名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:58:33 ID:JVmml5P90
>>367 だけど誰か返事プリーズ
437名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:58:34 ID:UAOs8IZrO
だいたい豚インフルエンザだからって豚肉食べないのは単なる馬鹿だろw
438名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:58:35 ID:ajH0Xcr7O
扇動者から死ぬべき。
扇動者は最大の他人事野郎。人類の敵。
439名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:58:36 ID:OkorAcol0
山学は栄光・聖光に並ぶ神奈川御三家の一角だろ?

凋落の桐蔭理数科卒の私からみてもうらやましすぎる。

早く、快復するといいな。
440名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:58:42 ID:vAxwKybDO
俺の名はエドワード・カーンビー
日本で起きているこの新型インフル問題を調査しにきた。
とかいってたらあの合成魔獣キメラが現れるんですね分かります
441名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:58:43 ID:dDwn4pWs0
>>238
腹いてえww
442名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:58:57 ID:ds4pjYSq0
このウィルスって、メキシコの例の麻薬組織とは関係ないのかな。
疑心暗鬼。
443名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:59:03 ID:ZKuo8QEY0
>>380
大宮〜横浜 京浜東北線
横浜〜大船 根岸線

ただ、厳密に言えば
大宮〜東京は東北本線 東京〜横浜は東海道本線
だから京浜東北線は愛称だな。
444名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:59:07 ID:m2QENxSU0
>>439
山手はちげーよw
445名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:59:07 ID:aYlrMeqT0
マスクを買いに行く
マスクが無い
446名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:59:08 ID:ElUtt5HV0
346 名前:名無しさん@九周年 sage New! 投稿日:2009/05/01(金) 03:53:23 ID:lAPnLtSr0
お尻サワサワ

393 名前:名無しさん@九周年 sage New! 投稿日:2009/05/01(金) 03:55:43 ID:lAPnLtSr0
みんな死んじゃえばいいのに


 ギャップありすぎてワロタw
447名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:59:09 ID:MIDS3mfr0
∧_,,∧
                      /\. (`・ω・´) /ヽ
-‐'''""''''\ ミ              | ● ⊂   ⊃ ● |
\  ●  \ ミ            ヽ/@/   く \ /   _____
  \-‐'''""'''' ミ               (ノ⌒ヽ)           ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ∧_,,∧   ____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄  ○○,,・ヮ ・)     ̄ ̄ // -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-  = ―       ____
     ヽヽ`  ヽ'´)    / / -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_\        ̄ ̄ ̄ ̄
   /   @〉  ,.- '´   /,, / ― ― ― ― ― ― ― ― ― = ―             ,.-─- 、
__ / / '-''´ /    (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ____ ̄__ ̄ ̄ ∧_,,∧\●/ ミ
     / / /      ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXXXXXXXXXXXX/  ∩      /\  (・ ∀・´ )∩ミ
     / / /       i||i   i||i   |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::|    i||i___ | ● ⊂     /
    //    ────‐  |  |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::|      ̄ ̄ ̄ ヽ/ r‐'   / | |  ̄ ̄
    /                |  |;;;;;;;;;;||::::::¥_||¥::::::||::::::::::|           ///  `""ヽ_ノ   ||
∧_,,∧     ∧_,,∧    ∧_,,∧††††∧_,,∧†††∧_,,∧†††  ∧_,,∧   ∧_,,∧  | | | | |
(・ω□二□二(・ω・´ )二二(・ω・´ )二(・ω・´ )二(・ω・´ )二二(・ω・´ )二(・ω・´ )二!::| |( :: ──
⊂  三=  ⊂  三= ⊂  三= ⊂  三=⊂  三= ⊂  三=⊂  三=(   ⌒  ::
 (    \   (    \  (    \  (    \ (    \(    \ (    \(  ⌒ ' ⌒::
  し⌒丶 )    し⌒丶 )  し⌒丶 )  し⌒丶 )  し⌒丶 ) し⌒丶 )  し⌒丶 )( ⌒' ⌒'──
448オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/01(金) 03:59:10 ID:KV+jSpz30
豚インフルエンザ vs 日本国

_____________(
|                   \
|  //  / ̄ ̄ \ ズン    \乂八    へ
|//|  (([]匚●二])) ∧ ズン   | \  | |         \|/
|ゝ| ̄ ̄|7 (((((曰)))))/  ヽ>     |   )  | |\     \   /
| ____     |=_  )     丿 ι(  ||  |    ― き ―
| |II II II II II|(〇 /◆く丿ヽ/     /     ) | |  |     ― た ―
|()⌒| ̄\/_/へ /        | ι   ( 丿   |      ― ぁ ―
|人(ξ厂1、巛《丿ー′         |  ι   (   //     ― ! ―
|    L「 \      |        |      \/ イ     /   \
|    /|| \◎   || ||\        |         丿人    / |\
|  / || ||  | ̄|  || || |        \           )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \        ん
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ____
                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      /
449名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:59:14 ID:3C3NUvEZ0
山手の正門行ったが誰もいなかったw
450名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:59:17 ID:dEkcjlTk0
>>414
日本国内に限らず、
世界レベルで各国の内需拡大へ誘導してるような気もする
451名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:59:21 ID:tEEO+F720
>>392
栄光、聖光は東京とも対抗できるくらいレベル高い印象があったけど
落ちぶれちゃったのか(´・ω・`)
452名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:59:28 ID:5/FSUr/H0
>>416
     ______________
  //|/ /         // / /  |
 | ̄ ̄ ̄ ̄【審議凍結】 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.///.|
 |/ |   .∧,,∧.  ∧,,∧./// │   .|
 |  ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧.  .|   .|
 | (´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`) .│///|
 | | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ ./| .   |
 |  u-u (l    ) (    ノ u-u / .|/// |
 |       `u./ '/u-u'       |  /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
453名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:59:31 ID:zgP+N3zt0
>>385
あん?オリジナル1号が見つかってるの?
そっからワクチン作れよ、間に合わないと思うが
454名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:59:36 ID:7tmuP4+B0
>>392
湘南とか横浜緑ヶ丘とか落ちた人が行く感じ?
455名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:59:37 ID:KlaWNq+FO
千円ポッキリ高速道路の税金のばらまきが
新型インフルエンザのばらまきになるとは
国民の税金で国民が死ぬ為に使われた
自民党責任とれ
ETC利権の為に犠牲にしやがって
456名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:59:38 ID:3Rjm+MBY0
      オ、オ、オワターオワオワオワター♪
     \  オオオオワターオワオオワッ・・ゲホホッッゴホッ/
         ♪\( ゚Д゚ ) ♪
          _  )  > _ キュゲホッ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^;)/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^;)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
       ケホッ    )  )
         (((  > ̄ > ))))
457名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:59:43 ID:oqhb0vYx0
>>392

栄光はずっと全国的にトップ校、聖光は昔はいまいちだったのが
今かなりすごいだろう。山手学院は別に普通じゃね?
ちょっと視点を変えれば塾高もあるし。
458名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:59:44 ID:49DQN8i+0
276 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:48:39 ID:6nP1B46c0
マスクは現に風邪やインフルエンザにかかっている人が、ウィルスの飛散を小さくする
ためにつけるものであって、予防にはあまり役立たない。

>ウィルスの飛散を小さくするためにつけるものであって

ここは間違い。ほかはOK
459名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:59:47 ID:zi4yeU6p0
ちなみにアメリカでの死者は1名です
460名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:59:52 ID:3AXHj9qX0
>>449
あ〜あ、おまえ感染したなw
461名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:59:55 ID:UkL3oylm0
あと1週間位で、何事も無かったかのように終結に俺の童貞を賭ける
462名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:00:05 ID:aiB5+HQx0
国民の生命・健康を政争の具にする政治家やマスコミは滅び去るべきである。
ただし、みずぽは全力をあげて保護しなければいけない。
サヨクがいかにアホであるか、国民に身をもって示している貴重な生き物である。
463名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:00:16 ID:QMVNz9wo0
>>432
その流れだと次は大きな戦争か・・・鬱だな
464名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:00:20 ID:k/bdJ5Po0
>>439
ねえよ
465名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:00:21 ID:D0XfioG4O
>>426
本当だよな、20中盤のアルバイターな俺も同意見
466名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:00:21 ID:lwGgFc1oO
>>422 聖地忘れてるwww
467名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:00:29 ID:7NlPpSLb0
>>416
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
468名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:00:30 ID:Hr4g925UO
>>391
うめぇよなwwww
食ったことない奴は人生損してんよマジで。
でもそれなりに高いんだよな!
お前のおかげで久しぶりに食いたくなったぜ畜生!
469名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:00:31 ID:LTlH1Vjw0
>>449
はい!いま、君は死んだよ♪
470名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:00:32 ID:3C3NUvEZ0
>>460ちょwwおまそんな簡単に感染せんよw
471名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:00:36 ID:Dpy69ERQO
>>454
+鎌学もね
472名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:00:39 ID:MsGhCpKeO
今すぐフェーズ6になって今日1日外出禁止にならねぇかな
会議中止がいい
473名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:00:46 ID:OkorAcol0
>>443

根岸線って、厳密にいうと、桜木町から大船じゃなかったか?
474名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:00:47 ID:I8z2DqhF0
>>323
マスクを怪しまれてもぉK
呼吸器を守ると長生きのポイント高くなる
475名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:00:51 ID:60RdC5eM0
>>458
ID
476名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:00:57 ID:aRqMBOpXO
やはり感染者がいたか
海外行った奴、海外に行こうとしてる奴は隔離しろ…

電車に乗るの
怖いわ…
477名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:00:58 ID:C3Ka+wro0
くそっ、こんなインフルエンザがいる街にうろうろしていられるか!!
お、俺は自分の家に戻るぞ!!!
478名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:01:00 ID:JBAlKjyG0
>>238
最後のコマの空気感がすごいw
479名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:01:02 ID:hc59dzPN0
山手学院は普通の学校です。
ただ修学旅行にカナダに行くってだけ
480名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:01:08 ID:/rFmvPU9O
ほんと神奈川って糞だよな
いつも東京の足引っ張ってる感じ。
481名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:01:14 ID:xlrIBZeE0
http://www.j-cast.com/2008/07/09023221.htmlより

>「もし、東京で一人でも新型インフルエンザにかかったら、横浜市内でパニックを起こさないように、
  市営地下鉄を止め、学校は休校にする覚悟でいます」

横浜市で感染疑いの人物が出た以上今日は学校お休みだよな?
で在校生一斉検査

あと中田氏がすること何があるかな?

482名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:01:15 ID:scZ+JIbhO
>>396
朝起きて、昨晩からの成田や横浜感染騒動を知って初めてヤバいと気付きパニックで食料買い占めに走るんじゃね?
483名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:01:15 ID:Kn6UXfXy0
>>224
3年前インフルエンザの簡易検査スルー経験した(´・ω・`)

朝熱が38度あったから、病院で簡易検査したら陰性だったのに、
夜40度熱出て救急病院で再度簡易検査したらインフルエンザ陽性だった。
簡易検査陰性だったのに半日後発症して陽性とかひどいよね。
簡易検査は発症しないと効果が無いってことを身をもって知ったよ。

成田でいくら簡易検査しても発症してない保菌者はスルーしまくり。
身近に海外旅行者いたら気をつけたほうがいいかもね・・・
484名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:01:17 ID:AFnr/MLMO
>>413
事実ならチラシ作ってあちこちうっかりしてやる
485名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:01:19 ID:6EZRIi1uO
>>380
神奈川埼玉を結ぶ路線。横浜や大宮、その間の東京都心の各駅を網羅してる。

今関東では高崎宇都宮から新宿側を通って
小田原という静岡の手前まで行ける湘南新宿ラインって路線があって・・・
もうダメだ
486名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:01:20 ID:m2QENxSU0
>>454
もしくは、ミニスカの可愛い制服に憧れていく感じ
パンチラし放題でしたw
487名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:01:32 ID:dDwn4pWs0
>>468
食べすぎて3キロ太ったお・・・
488名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:01:35 ID:EuP8M8JP0
救急車が走り回ってる!
489名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:01:40 ID:3Rjm+MBY0
>>426
おいおい本気で言ってんのか?
中国台湾韓国あたりなら2万円台のツアーが一杯ある、下手すると国内旅行より安い
490名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:01:41 ID:7MDL2Z9cO
>>399
俺んちも山手学院から歩いて五分位だからオワタな
明日の朝、駅で山手の学生に会わない事を祈るわ
491名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:01:44 ID:7O4gaChg0
普通インフルチェック1回目・・・シロ
普通インフルチェック2回目・・・クロA型と判定
成田の女性がやった新型インフルチェック・・・グレー(判定不明)
現在、DNA鑑定中 判定には1−2日かかる

でおk?
492名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:01:47 ID:vD3/0RWhP
>>472
そんなに会議嫌なんかw
493名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:01:47 ID:mS9FS1Ov0
インフルにかかった人の血を飲んだら大丈夫なんでね?
494名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:01:52 ID:ubAZ7Z4F0
感染率相当いくだろうね。それこそかかってない奴は流行遅れなくらい
495名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:01:52 ID:2i57G/de0
全身がだるくて頭痛がひどい。。。
496名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:01:53 ID:ZKuo8QEY0
おはよん、はじまったよん
497名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:01:54 ID:IabOeWRM0
>>391
ドライフルーツは中国産が多いぞ
498名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:02:06 ID:3AXHj9qX0
>>470
一応熱はかってみ?
499名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:02:21 ID:q0/bhrMl0
もう完全に全裸の彼を忘れてるね
500名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:02:28 ID:+tkC/D/a0
>>392
栄光は?
501名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:02:28 ID:zi4yeU6p0
>>396
毎年インフルエンザで何人も死んでるし
502名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:02:30 ID:7wVGgPAh0
>>472
それは皆思ってる
と言いたいところだがGWだからサービス業とか稼ぎ時の所は困るだろうな
503名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:02:35 ID:k/bdJ5Po0
>>490
近所じゃないかw
504名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:02:35 ID:IfpggPkoO
やっべ川崎も怪しくね
近所じゃん!
505名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:02:40 ID:VrImm8lA0
>>451
流石にその辺はまだまだレベル高いけどな
公立が壊滅状態
何かの模試で神奈川県が全国ブービーだったとか
>>454
そういう感じっすね
で、放任な校風で遊び癖がついて、私大にしか進学しなくなるw
506名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:02:41 ID:Z0gpiBbD0
コスモクリーナーを貰うために発進準備!
507名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:02:43 ID:wPkbqsc5O
おい、朝鮮人が井戸に毒流したらしいぜ
508名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:02:44 ID:TFooYskDO
なんか豚インフルどうこうより高校生のブログ晒して面白がってるようにしか見えないなこのスレ…………………………
509名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:02:46 ID:S+4Ho2YG0
山手学院近くの温野菜でしゃぶしゃぶをよく食べに行く俺涙目
510名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:02:50 ID:ygbTlw4m0
電車で山手学院の制服が載ってきたら車両変える人が続出しそう
迷惑だからしばらく自宅待機にしてほしい
511名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:02:59 ID:Dpy69ERQO
>>479
中等部はオーストラリアだしね。
制服と修学旅行が売り。
512名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:03:05 ID:Mv4YRMHt0
定額給付金が出る時期に豚フルとかタイミング悪すぎだな
ドラッグストアとかは儲けたかもしれないけど
513名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:03:06 ID:U7M+ha4a0
リジェネシスの博士連中呼んで来い
514名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:03:12 ID:JtLXlrny0
>>449 登校時間のリポートもたのめるかなあ
515名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:03:15 ID:xxKL84roO
横浜と連絡がとれないって会見で言ってたけど
横浜は何やってるの?アホなの?死ぬの?
516名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:03:19 ID:bI6yHj2T0
>>422
大都市直撃なら湘南新宿ラインだろ。
澁谷、新宿、池袋から埼玉に貫通するw
517名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:03:20 ID:n1h9Lr2f0
>>507
インフルのウイルスは水に弱い。
518名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:03:21 ID:ElUtt5HV0
とりあえず変異さえしなければいいんだけどね。
519名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:03:24 ID:gfBiMEEx0
決まって学歴馬鹿が沸くよなw
520名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:03:29 ID:3ZPd/BynO
>>391
フルーツグラノーラに牛乳かけるかい?
521KKK:2009/05/01(金) 04:03:32 ID:X8BmUjqM0
フェーズ6
522名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:03:46 ID:DiFbjswA0
松沢中田は何してんの 当該自治体としての対応は
523名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:03:46 ID:QZbowbPzO
>>493
普通なら血液中にインフルエンザウイルスはいない
524名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:03:56 ID:VCfpSF0O0

マスゾエさんが 「横浜と連絡取れない。こんな状況でどうなってるんだ」

は うけたw
525名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:03:57 ID:82AmnUmz0
お前ら絶対横浜市民を差別するなよ。するなって言ったからな!
526名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:03:57 ID:li8ETw0T0
 

豚インフルになって

うけるとは


どういう脳なのか?
527名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:03:59 ID:gdSE31C60
横浜市パニックだな。。。
日本の名物、満員電車コワス
あの密着度じゃマスクだけじゃ怖いよ
どうすんの?
528名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:04:00 ID:W87jrF/BO
>>1
日本政府は一刻も早く

空路と海路を封鎖
無視する船舶や航空機は即刻撃墜、

夜間外出禁止令

自衛隊に治安出動

を発動せよ!


>>1
日本政府は即刻やれ

空路と海路を封鎖
無視する船舶や航空機は即刻撃墜、

夜間外出禁止令

自衛隊に治安出動

を発動せよ!
529名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:04:02 ID:GhbTaoWN0
とりあえず、この期に及んでGWに海外に出かける自分主義な確信犯の連中は帰国次第監禁しろよ。
530名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:04:06 ID:K4dYzc8A0
  \
    \
.       \          / ̄ ̄ ̄>○
.       \      _/ ___\__
          \   r'´ ̄|/ ___ \| ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,__(/ / \\ )__/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |   | u(゚)=(゚) |  |、:.   | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |   |u  ●_●  |  |::.    ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |  /\┌─ U-u/ヽ ,l、:::      ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |  | 〃 |___| 〃| l:::::  人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   |l.,\\| :|    | |  \/      .\ノ ll:::: < すごい寒気を感じる。今までにない何か辛い倦怠感を。        >
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、|l:::: < 風邪・・・なんだろうひいている確実に、着実に、鼻やのどに。    > 
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l:::: < 出かけるのはやめよう、とにかく暖かくしていようじゃん。       >
   |l ̄`~~| :|    | |             |l:::: < 病院の受付の向こうには沢山の医者がいる。決して一人じゃない。>
   |l    | :|    | |             |l:::: <信じよう。そして早く治そう。                          >
   |l    | :|    | |   ''"´         |l:::: < くしゃみやせきはするだろうけど、絶対にうつされるなよ。       >
   |l \\[]:|    | |              |l::::   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
531名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:04:07 ID:q5/ztjeMO
ちくしょうさっきから勃起がおさまらない。
まさか感染してしまったのか…
532名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:04:07 ID:UAOs8IZrO
ちなみに今日は平日なんだがなw
533名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:04:12 ID:ezEBKS3cO
>>284
お前、やっちゃったかも。
自分で故意認めてるし。
534名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:04:13 ID:xlrIBZeE0
>>510
よほどの情報弱者かゆとりじゃない限り
山手学院生は自主的に休むだろ今日くらいはw
535名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:04:14 ID:3C3NUvEZ0
>>498
そんな簡単に感染したら近所の住民OUTだろw

とりあえず帰りにセブンイレブン寄ってマスク買ってきたわ
536名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:04:18 ID:hCuLF9L60
在日朝鮮人に感染したら

関東終わり

唾ペッペしたら工作員だからな
537名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:04:18 ID:oqhb0vYx0
>>516

まあどっちもどっちだろうw
538名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:04:18 ID:JBAlKjyG0
グラノーラはヨーグルトでもおいしい
539名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:04:20 ID:EuP8M8JP0
民間の救急車・・・
540名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:04:26 ID:o79ImaJRO
>>515
マスゴミが連絡手段に割り込んで潰してるに一票
541名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:04:27 ID:YVSinYQc0
今頃一緒に修学旅行に行った生徒や家族も検査されてんのかね?
朝になってから〜なんて悠長なこと言ってる場合じゃないだろうし
542名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:04:44 ID:7wVGgPAh0
>>519
異様に詳しいっていうか執着するよね
学歴板?から出てこなければいいのに
543名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:04:46 ID:sYUitlgRO
今すげえ下痢。寒気してきた。俺ヤバイ
544名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:04:56 ID:31QsBr+EO
>>512我がバイト先は、花粉シーズンが終わって業者返品の予定だった商品が全部変われてったよ。
545名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:04:59 ID:LTlH1Vjw0
そうだな、俺の予想だとフェーズ6来るな!?
546名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:05:04 ID:TQHZzNQy0
うーん…感染経路として、
何処で貰ったんだろうか?機内?

547名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:05:08 ID:ajH0Xcr7O
○5月1日2時時点で解ってること
・横浜市の高校生はまだ確定じゃない。成田の女性(後に陰性確定)と同じ疑い例。
・PCR(遺伝子増幅)検査で陽性じゃないと確定とは言えません。
・横浜市はPCR検査解析不能にも関わらず厚生労働省にフライング報告した可能性が高い。
・仮に新型でもめったに死にません。現在アメリカでも死者は幼児1人。
・スペイン風邪は90年前。タミフルがあり、公衆衛生の発達した現在とは同列に論じる事はできない。
・病気そのものよりパニックの方が日本にとって打撃。
・だから落ち着いて行動を。
548名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:05:14 ID:RHCREwr/O
成田の女性の時はマスゾエ動かず、男子の報告受けてから記者会見。
クロに近いだろ。
549名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:05:16 ID:m2QENxSU0
>>524
大イベント中止になる恐れがあるからな
550名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:05:16 ID:R8B5F/6w0
一週間くらい前から裏山のカラスの鳴き声がすごいんだが・・・
なんかアップしまくってる感じ@長野
551名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:05:19 ID:OkorAcol0
桐蔭27期の俺らが現役のころは、

桐蔭≧栄光>聖光>浅野>山手学院

ぐらいだったが、今じゃ、

栄光≧聖光≧山学>浅野

だからな。

桐蔭が落ちぶれて、山学が上がってきた感じ?


ま、早く快復するといいよな。
552名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:05:20 ID:7V28otJa0
横浜でのイベントとか中止されるのかね?
553名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:05:21 ID:hc59dzPN0
本当に一番悪いタイミングでの集団渡航だったんだよなあ。この学校
ついてなかったね。
554名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:05:34 ID:9tyZCxPdO
やっぱりな
555名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:05:35 ID:wPkbqsc5O
>>515
三時間後、まさかの横浜独立国家宣言
556名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:05:39 ID:7O4gaChg0
JR根岸線はダメじゃん
相鉄線もダメじゃん
JR京浜東北線もダメ
JR根岸線直通横浜線もNG
神奈川中央交通バスの路線はしらんけどダメ・・・
マジ横浜近辺はおわた
557名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:05:41 ID:r0rkvFXlO
>>468 カルビーのが安めでうまい。
備蓄はコレにしようかな。
ほんとはフルーツも入ってない、いろんな穀物のだけのが好きなんだが
輸入品しかない。
558名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:05:42 ID:2nco56fE0
なんか変な話だな。

横浜市は1日未明、記者会見し、新型の豚インフルエンザの疑いがある横浜市内の男子高校生(17)について説明した。
http://www.asahi.com/national/update/0501/TKY200904300351.html

新型インフルエンザ問題で、「感染の疑い例」と出した横浜市と、厚生労働省とが連絡が取れなくなっていることが1日、分かった。舛添要一厚労相が緊急会見で明らかにした。
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090501/bdy0905010224006-n1.htm
559名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:05:46 ID:7IAXrCbo0
東京在住なんだが、多摩川の橋の全てに検疫所設置して神奈川県民隔離して。
560名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:05:46 ID:C3Ka+wro0
>>481

子供の認知
561名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:06:02 ID:jJvFNiug0
>>238
コーラのCMみたいだな
562名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:06:06 ID:114C++lo0
よかった普段から引き篭もってて
563名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:06:07 ID:+nSV68xC0
どうする?これで新型ではありませんでした・・・・っていう結果だったらさ・・・。
564名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:06:09 ID:1tL2xiMc0
>>439
神奈川御三家
栄光・聖光・横浜翠嵐
だろうね。

桐蔭は昔のように生徒数減らすべきだなあ。
高校学年400人(中学150名)にして、残りは第二桐蔭学園
創ったほうがいい。
565名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:06:10 ID:3AXHj9qX0
>>535
もうおまえの周りの住民みんな発症してんじゃね?wwwwwww



俺は酒買ってくるw
566名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:06:27 ID:wHGzytrN0
>>548
成田なら一応食い止められてるけど、こっちはクロなら既に広がってる可能性がある
って違いじゃね?
567名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:06:44 ID:U7M+ha4a0
>>517
>>523
なんでマジレスしてんだよww
568名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:06:45 ID:JVmml5P90
引きこもってたのに風邪ひいたからおまいらも気をつけろよ・・・
569名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:06:47 ID:ds4pjYSq0
もし日本国内でヒト−ヒト感染が起こったら連休明け出勤しないお( ^ω^)




と、12時間ぐらい前に言った記憶がある横浜市民がちょっと通りますよ( ´_ゝ`)
570名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:06:55 ID:+tkC/D/a0
>>551
なんか色々突っ込み処満載だな
571名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:06:56 ID:4ilXikoS0
>>547
スペイン風邪のころは押し込まれるような満員電車や新幹線とかなかったけどね
572名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:06:57 ID:CCvhf0yJ0
最終的には食料の奪い合いが起きて内乱状態に移行するのかな

http://pict.corich.jp/book_detail.php?book_id=1342

573名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:07:03 ID:QMVNz9wo0
ということは、
検査体制、病院の受け入れ態勢の不備ということで横浜、神奈川が叩かれるのか。

明日は1000人以上検査しないといけないだろう。大変だな。
574名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:07:07 ID:huCyvicLO
2週間カナダに行くなら私立だよね。神奈川封鎖しても駄目じゃんwww

学校の公式サイト探したら分かりそう。
575オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/01(金) 04:07:10 ID:KV+jSpz30
豚インフルエンザ vs 日本国

_____________(
|                   \
|  //  / ̄ ̄ \ ズン    \乂八    へ
|//|  (([]匚●二])) ∧ ズン   | \  | |         \|/
|ゝ| ̄ ̄|7 (((((曰)))))/  ヽ>     |   )  | |\     \   /
| ____     |=_  )     丿 ι(  ||  |    ― き ―
| |II II II II II|(〇 /◆く丿ヽ/     /     ) | |  |     ― た ―
|()⌒| ̄\/_/へ /        | ι   ( 丿   |      ― ぁ ―
|人(ξ厂1、巛《丿ー′         |  ι   (   //     ― ! ―
|    L「 \      |        |      \/ イ     /   \
|    /|| \◎   || ||\        |         丿人    / |\
|  / || ||  | ̄|  || || |        \           )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \        ん
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ____
                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      /
576名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:07:13 ID:uWW8D3cW0
>>200を見て怖くなってここのURL書いて
保健所にこれは本当なんですか?ってメールしてしまった。。。
>>284まで待てば良かった。。。
間違いでしたってメールしとくわ。。。
577名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:07:13 ID:odIg1cP1O
さすがに勢い落ちたな
578名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:07:15 ID:MYG086Pe0
根岸線は京浜東北線と横浜線の交互運行だから、大宮・八王子までがヤバイ。
579名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:07:15 ID:gHmx7oGfO
景気良くならないかな?中国に仕事取られて暇で暇で
580名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:07:18 ID:oRZyLs5w0
>>211
>>249

今回のH1N1は旧来のインフル同様の症状。
いや、続報を見守る必要はあるし、スペイン風邪の例から強毒化変異する可能性もなくはないが。

ネタでもなんでもなく、>>200はH5N1鳥インフルエンザの鳥での症例。
将来のH5型のインフルエンザには注意しなければ。


581名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:07:25 ID:3C3NUvEZ0
>>514
それは>>503 >>490に頼んでくれ
うちは車で5分かかるし、仕事だわ
582名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:07:27 ID:SI1m7WqL0
スペイン風邪だって生き残った人のほうが多いんだから
かえって免疫力がつくくらいでしょう。
むしろこれを好期として、感染者駆除の名目で反日団体を撲滅すべき。
583名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:07:29 ID:oqhb0vYx0
>>551
いくらなんでも、栄光より桐蔭が良かった時代なんてねーよw

学歴より、明日中田は市内の電車をどうするのか気にならないか?
584名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:07:37 ID:DiFbjswA0
横浜市と厚生労働省とが連絡が取れなくなっている

緊急時だというのにウンコ行政は相変わらずだな
585名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:07:38 ID:vAxwKybDO
>>550
怖いこと言うの止めろよ。ますますバイオじゃねえか
586名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:07:48 ID:AFnr/MLMO
>>540
ミンスもだろ
587名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:07:48 ID:OwZAlRxa0
タミフルとリレンザを先週注文したんだが、アメリカのリレンザが欠品で勝手に香港のやつにされてた
だが、香港のやつも欠品だそうな
先週注文したのに、、結構売れてるな

ドラッグストア行ったら粉で溶くポカリの素もかなり売れてたな
皆、ひそかに備蓄するねー
588名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:07:49 ID:Q4Zl6jybO
街が閉鎖されてバイオハザードが行われるわけでつね
589名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:07:54 ID:4D6eMS8y0
水着は対策
590名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:07:55 ID:3Ti7cmi30
>>546
カナダだろ。
カナダで発症が確認された地域に修学旅行に行ってたのが113人いたわけだし。
591名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:08:00 ID:YVSinYQc0
>>568
引きこもってると体力弱ってたり菌に弱くなってたりするから本当に気をつけたほうがいい
592名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:08:01 ID:xlrIBZeE0
さて中田市長の今日の動きに注目だなw

あんだけ地下鉄止めるとか、学校閉鎖すると言ってたんだし
593名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:08:02 ID:pkMGqHx40
いつの間にかビールスが廃れウィルスが一般的になったな
医学用語はドイツ語の方が好きなんだけどな〜
594名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:08:10 ID:RHCREwr/O
>>566
d。クロじゃなければいいな。
595名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:08:10 ID:3SlVNqTAO
一人の感染者がいたらだいたい何人位感染してるとみた方がいいんだろ?
596名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:08:14 ID:cLX2P2W80
>>481
全然覚悟できてない件について
597名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:08:14 ID:6EZRIi1uO
>>512
給付金はドラッグストアで使った。
598名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:08:16 ID:Q0zp3koLO
もし1人目が出たら、続々あやしい案件が国に報告される予感


日本人の特性的に
599名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:08:17 ID:m1nyIhxW0
>>555
日本国からの独立、実際出来るのか、どういう手続きが必要なのか気になってしまった
ttp://homepage1.nifty.com/tadahiko/GIMON/QA/QA405.HTML
600名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:08:25 ID:whjqE3b70

 ※ 麻生総理も言っている通り、落ち着いて行動してください。デマに惑わされないようにしてください。

    横浜のケースは、まだ感染したと特定しているわけではありません。正確な検査が行われていない段階です。


    このような状況で、一部メディアや民主党は、ことさら麻生内閣閣僚をバッシングする行動をとっていますが、


    国民の皆さんはパニックなど起されないよう冷静に行動してください。
601名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:08:27 ID:ZkaG2v020
フジで感染282人で死亡27人?
10%くらい死ぬのか?誰だよ0.5%って言った奴
602名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:08:29 ID:pYQ5HZpmO
>>563
別に問題ないんじゃないの
603名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:08:31 ID:6CfT09aC0
確定前に場所まで言ってもよかったのか?
604名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:08:41 ID:cl7Dd6/P0

オードリーの母校か!?
605名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:08:49 ID:gdSE31C60
やばい、想像感染しそう…。

606名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:08:58 ID:eifOPbVGO
横浜市民はGWは外出禁止ですか?
607名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:08:58 ID:1ABn7aT40
そろそろWHOのお時間ですかね。
608名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:09:16 ID:oQ7gZxGT0
中出し腸の水着は大作に期待
609名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:09:22 ID:28hrDkk00
根岸線、東海道線、横須賀線は全線ストップすべき。
610名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:09:25 ID:WakpnQ6zi
これテロ説ってないもんなの?
611名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:09:28 ID:MVUMFxR5O
渡り鳥が鳥インフルエンザ持ってくるように
海外で本格的に流行れば空港で止められない何かが持ってくる可能性も
いずれ出て来るのかな
612名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:09:30 ID:k/bdJ5Po0
今日学校休みになってくんないかなぁ
613名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:09:35 ID:UhrSggTW0
>>491
成田の人はA香港
新型ではなかった
614名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:09:35 ID:o79ImaJRO
>>563
泣いて喜ぶ。まじで。
615名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:09:40 ID:bRHfy06+O
反日政治家とか反日マスゴミが豚インフルエンザにかかって全滅すりゃ良いのにな
616名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:09:40 ID:C8Q4BZCQ0
外行った奴はもう帰国させるな
617名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:09:42 ID:oqhb0vYx0
>>592
なあなあどうするんだろ?やだ、電車乗るの
618名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:09:50 ID:+nSV68xC0
>>601
それまちがい
619名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:09:50 ID:RASFyhoF0
>>606
DQN校ぽいし彼らは外出しまくりだと思う。
620名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:10:00 ID:Dppji6u+0
まずは神奈川封鎖から始めるべきだな
621名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:10:02 ID:r9LZ8OCXO
兵庫県多可郡在住
昨日、午前中に休みもらって病院行ってみたら医者から「インフルエンザやね。4日間は出勤停止な(´・ω・`)」と言われ診断書貰ってきた。
昼から出社して上司に休みたいと言ったら、「インフルエンザごときで休むな!根性で出社しろ!」と言われたよ。

こんな時、みんなならどうする?
@「医者の指示なので休ませていただきます」と言って休む
A上司に従い出社する。

オレはAを選ぼうと思うんだが、どうだ?
パワハラで他の同僚からも嫌がられてる上司で、相談しても会社も見て見ぬ振り。
そんなカス上司とカス会社だから、大ダメージを与えてやる願ってもないチャンスだと密かに喜んでるんだが。
とりあえず今日は出社して、上司とフロアにいる社員50人、あと人事部長や総務部にも相談や業務を装ってインフルエンザをバラ撒いてくるわ。

それにしても、インフルエンザってマジしんどいな(´Д`;)
頭が割れるほどガンガン痛いし、関節痛や腰痛に筋肉痛…フラフラするわ。意識飛びそう。
この苦しみをカス上司にも味合わせてやるぜ。会社の奴ら死ね。
大ダメージ与えてやるぜ。
インフルエンザウイルスで役員どもを皆殺しにしてやる。
これは、またとないチャンス★
上司から「出社しろ!」とお墨付きをもらったからな。まずは、お前からだ
ゴールデンウイークは、新幹線で各駅停車の旅行に行ってきます。日本一周
大手町の権力者どもにインフルエンザをバラまいてやる。
これからインフルエンザに罹ったら、海外ならイスラエルに行く。パレスチナ人を殺しまくってるユダヤ人どもにウイルスをバラまいてやる。
金融システムも好き放題弄ってるユダヤ人には感染症で死んでもらう
622名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:10:03 ID:114C++lo0
山手学院って書いてたからてっきり学習塾だと思ってました・・・

そんな高校があったのね
623名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:10:03 ID:7O4gaChg0
高校生ってとこがやばい。
パワー全開で少々具合が悪くても休日出歩くでしょ。。。

まだおっさんビジネスマンやDQNなOLのがましだったよ。
624名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:10:05 ID:oPhsSH640
>>391
ふーん、玄米ビスケッツがあるのにね
625名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:10:07 ID:t1qJgXiJO
売国奴自民党は日本人を民族浄化させるために医療費を抑制している。

そこに新型インフルエンザ!
舛添はまた、ポーズだけで何もしないよ!
売国奴自民党の中川秀直は中国人を一千万人移民させたいから日本人が野垂れ死にしても良いのかもしれない!

売国奴自民党は外国に金をばらまくけど日本人の教育費、医療費は削減するんだ!
売国奴自民党は日本人を奴隷民族にしようとしているのか!
626名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:10:08 ID:W87jrF/BO
>>461
来年の二月には
地球総人口の四割が新型インフルエンザで
死滅しているだろう。
大都市は沈黙し
死んで白骨になった
人々が詰まった山手線電車が、高架上でとまっている。
627名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:10:11 ID:sXDlM1Os0
難病で免疫が人並み以下のオレにとっては、確定したら死刑宣告なんだが・・・
弱毒といわれても、普通の風邪ですら三分でかかるのに自信ねーよ。
628名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:10:22 ID:sz5nrS3B0
政府は十分すぎるほどの警戒をしていたように思うし、昨夕のニュースでは1度は収まるだろうと言う楽観論すらあった
新型か否かで結果は変わるが、インフルエンザの拡大が人間の想像を遥かに超えている
629名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:10:23 ID:6pBNUlmX0
「新型インフルエンザ」発生 電車止まり、学校休校という「悪夢」2008/7/ 9
伝染性の強い「新型インフルエンザ」が日本で発生した場合、3200万人が感染、
64万人が死亡するという厚生労働省の推計が出ている。政府や自治体はどんな
対策を発動すべきか、検討が進んでいる。流行を食い止めるには、とにかく人の
移動を阻止すること。電車は止まり、学校は休校に追い込まれることになりそうだ。
横浜市の中田宏市長は「猛烈な批判を受けるだろうが、それは覚悟の上」
としている。

630名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:10:23 ID:4ilXikoS0
>>601
感染282人ですんでるわけないだろう
631名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:10:47 ID:hVUF+FKLO
>544
そんな簡単なこともわかりにくい表現になるのか君は?
返品予定の商品が変わってたじゃなくて、
商品の返品予定が取り消された、だろ?
632名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:10:56 ID:20okirZ70
>>619
過去スレで偏差値70前後と・・・
633名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:10:57 ID:CxdYWFVD0
日本の人口1000万人くらい減ってもなんにも変わらんだろ
634名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:11:01 ID:OkorAcol0
>>583 ID:oqhb0vYx0
いくらなんでも、栄光より桐蔭が良かった時代なんてねーよw

それがあったんだな。
俺ら華の27期は東大3桁よ。
あのころは、

灘≧開成≧桐蔭≧麻布

だったな。

ま、瞬間風速みたいなもので、あれ以来、長期低落傾向だけどな。


ともかく、この生徒の快復を祈るばかりだな。
635名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:11:01 ID:Q0zp3koLO
>>624
豆乳バナナサンドもあるよ!
636名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:11:04 ID:3Ti7cmi30
>>617
近所の人を集めて自家用車で行くとかどうよ?
電車よりはいいと思うぞ。
637名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:11:05 ID:+/hGLX4vO
修学旅行の日程を考えれば完全に危険なのに。本人も学校も家族も自覚しろ。

自分の身は自分で守らないと。そして、急に熱が出たらすぐ保健所に連絡する。
638名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:11:07 ID:DKxoZTzMO
どーせ取材と称して横浜市役所に電話しまくってる連中がいるから連絡不能なんだろ?
639名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:11:08 ID:+RbOI7zH0
鎖国、鎖県、鎖市、鎖町、鎖村

の順番で、閉鎖していくのかな!!??。
640名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:11:09 ID:C3Ka+wro0
>>610
テロなら天然痘とかエボラとか、もっとヤバいのになってる
641名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:11:11 ID:Jt5TsSEh0
>>486
証拠画像うp
642名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:11:14 ID:ajH0Xcr7O
てか季節性のインフルエンザだって毎年死者出してるんだから。年寄り中心にな。
やたら死ぬ死ぬ騒ぐのもどうかと思うよ。
643名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:11:22 ID:I8z2DqhF0
横浜市 就寝中?
644名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:11:30 ID:WqAwkhl4O
感染列島みたいになったらどうしよう
645名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:11:34 ID:mmsYb3fdO
壱番屋でカレー食ったら数分で下痢がきた
まぢで一刻も早く検査結果出さねーとパニクるだろ?
646名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:11:35 ID:YPTN7wx+0
ああ、こっちを10に使ってたのか。
つーか、おまえら楽しみ過ぎ。
647名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:11:38 ID:wPkbqsc5O
>>626
しかし人類はまだ知らなかった、生き残った人間の中に最強のコックがいるということを…
648名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:11:39 ID:yHGEAKIZ0
>>128
これ本当なのか…?
頭どうかしてると思うが、ミンスならやりかねないんだよな
649名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:11:40 ID:yyALS8RG0
>>558
既に横浜全滅?
650名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:11:41 ID:TT6HgG06O
メキシコ政府は感染者のカウントやめたから
感染者も死亡者もあてにならん
651名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:11:43 ID:cHZVhjiE0
GWの海外旅行帰国で、感染者でるとは思っていたが、
学校の修学旅行か、、、、

普通に考えて、学校はGW期間5/10まで休校になるべきだろうなぁ

652名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:11:48 ID:V662U4GI0
不安で寝れなくなった
653名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:11:50 ID:cl7Dd6/P0
654名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:11:51 ID:YVSinYQc0
>>563
地震予報が外れた時とかこういう非常事態の時の間違いは素直に喜ぶべきだと思う
655名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:11:52 ID:tY3OgBkW0
でも今回の新型じゃなかったとしても海外に旅行して
インフルエンザうつされて帰ってくるって何かバカバカしいよな
656名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:11:55 ID:whjqE3b70
こういう場合、 市役所の担当課が連絡とれなくなるのは
たいていマスコミが電話しまくってるのが原因なんだよな・・
657名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:12:00 ID:7V28otJa0
ぼくらの勇気未満都市だっけ?
若者が隔離されるのって
658名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:12:03 ID:+nSV68xC0
>>621
そんなに元気なら出社してもいいよ。許す。
659名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:12:09 ID:rlhQyTNg0
休校にしたら、逆に行動範囲拡大しそうな
660名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:12:10 ID:oNqO6VqM0
>>6
これホントなん?(ry
661名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:12:14 ID:EuP8M8JP0
>>631
買われてっただろw
662名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:12:17 ID:UAOs8IZrO
神奈川封鎖してももお遅いわw
ETC高速料金1000円ですでに東北まで広がってるw
663名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:12:20 ID:JVmml5P90
っていうか発覚してから9スレ目ってwwwびっくりしたぞww
664名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:12:20 ID:TQHZzNQy0
>>563
どうせならさっさと来いやあ!!と腹決めているから、ちと残念。
パンデミック確定だから、とっとと罹って、気合で直して日常生活送りたい。


665名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:12:21 ID:6EZRIi1uO
>>643
普通業務に支障がないよう寝るよね。
666名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:12:37 ID:BR31bkS00
>>642
だって普通のインフルは致死率0.4%かそこらだろ?
667名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:12:39 ID:QMVNz9wo0
殺すためのテロとしても、経済活動を麻痺させるためのテロとしても弱いからな。
まぁ、パニックを起こすという意味では効果はあったと思うが・・・。
668名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:12:44 ID:1tL2xiMc0
山手学院は有隣堂書店の創設者の子供が創立した学校
社長が理事長になったりする。山手英学院が基礎。
669名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:12:51 ID:gdSE31C60
改札口に消毒シャワーとか設置するとかは、意味ないの?

乗客は必ず通るから。
670名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:12:57 ID:wHGzytrN0
>>657
懐かしいな
未成年だけ生き残るんだっけ?
671名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:12:58 ID:7O4gaChg0
カナダでもらってきたのか

メキシコーバンクーバーー成田便だから感染したのか

どっちかだよな。いずれにせよ結果がクロなら人ー人感染確定。
672名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:12:59 ID:NjZCCffN0
どうも検査結果が解析不能としたことに人為的なものを感じる
結論を先延ばししたのは、あまりの影響に愕然とし逃げたか
673名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:13:00 ID:UEw372xk0
>>644
感染列島は最終的にどうなったんだ?
なんとか希望の光が…!みたいな?
674オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/01(金) 04:13:02 ID:KV+jSpz30
  _ ,,. -‐  ̄ ヽ
     く‐-、    }  \    ___
      ヽ 丶   /   ヘ,r'´   `ヽ
       ヽ/ ヽ'    /ヾ.、  , 、 l〉ハ
        /==ュ、 ヽ.   /  ヽ\ ヽO_コ_, --  _
      /´   ヾ、 l /    ヽ `7フ´ヘ `丶 `ヽ
     /.-- 、   }}.ヘー---  ..___`T´  l   >‐‐‐;>
      l´ ̄`ヾ./! `ー- ._   / ̄l7丶 l /  !'´
.     l._;== 、.l1 \丶._  r'ヽ r=、 _l!___ヽY , -==、
.      l'    l´'⌒ヽ`丶 ヽ'=._ 廴ノ〃,)r;/^V   __!
     l,.  ̄ヽ!    ヽ  `ー-、`―--.='1  Vr'´ ̄ヘ
.     /   ヘ    ヘ    /ヽ_l´ ,.〈    V, '⌒1
     i__,.-'' ⌒ヽ    l   / / //  ヽ   ∨⌒ヘ
    /       ヽ    ! ././-ノ´     ヘ   l /`ヽ
   i′   ,、 トヽ ヘ.  /-<フ''´    ,ヘ ̄ ヽ  l´{,.、ヽ ヘ
   l  l、 {r 、l.jヽ'l. V  ` ̄ `ー- .,rく ヘ._lト、 !lY| ヽノ ヘ
   t ハ {へ.l゙、 lヘ. l !. ト、      /  ヽ'‐―ヽヽljl.| ハ`lヘ
    ヽヘヘ
さすが、ゴックだ。ウイルスぐらいなんともないぜ!
次スレは★11だね。記者の方、よろしくです。
675名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:13:03 ID:MsyzB1u+0
キーワード:政権交代
抽出レス数:1
676名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:13:10 ID:xlrIBZeE0
山手学院の生徒達の何割が今日自主的に学校休むだろうか?

それによってこの学校の真の偏差値が出ると思う…
677名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:13:12 ID:hCuLF9L60
マンションの奴はエレベーター乗ったら感染するよ
ウイルスプカプカ浮いてるから
678名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:13:13 ID:3Ti7cmi30
>>563
よかった、病気の子供はいなかったんだ
679名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:13:15 ID:DV/rFFTM0

  景気悪いからGWは目いっぱい稼いでやろうとしていたレジャー関係者  
        _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
        _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
   ∧__∧  _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
   ( ´・ω・)  _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
   /ヽ○==○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
  /  ||_ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
  し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))
680名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:13:16 ID:DnZ4nvQi0
日本にゃ、今現在でも2万人弱のインフルエンザ患者がいるんだから、
トンフルエンザが話題になるまで、遺伝子解析なんてせずに、
ただのA型です・・・で、済まされちゃってたんだろうなぁ・・・・。
681名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:13:30 ID:m2QENxSU0
>>592
横浜市営地下鉄も止まる恐れあるの?
>>641
ねーよw
てか、学校にらせん状の階段があって、よく男子が近くでたむろってたよw
あの頃は幸せだったのに…
682名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:13:32 ID:+RbOI7zH0
たしか、映画”アウトブレイク”

では、町を閉鎖したんだっけ??
683名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:13:34 ID:m1nyIhxW0
>>657
白竜よかったわぁ
684名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:13:34 ID:iHpgoAdc0
>>621
Aでいんじゃね、といつもなら言うとこだが
今回だけは休んでおこうよ。
685名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:13:35 ID:bFua0ick0



連絡とれない、ってどうなってんだよ、肛門野郎!!!



686名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:13:38 ID:ivvBdVCf0
横浜のメリーさん元気かなぁ
687名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:13:41 ID:3C3NUvEZ0
>>639
村は無い
688名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:13:42 ID:OOv2ALFp0
またマスゴミかよ
ほんといらんことばっかする
689名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:13:45 ID:n9FYS+Bw0
WHOを待つな
日本独自の判断でレベル3でも強制隔離の措置がとれるようにしろよ
・・・すると朝鮮人市民団体(笑)が騒ぎ出すのか
690名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:13:46 ID:jOV+dAbf0
というか数時間後には結果分かるなら
冷静になるしかないし

白だったらただの風評じゃん
691名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:13:53 ID:92sPu7hi0
>>657
堂本剛がネ申のやつだな
良かったなああれ
692名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:13:54 ID:+nSV68xC0
>>666
今回のは0.5%くらいのようだぜ。
693名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:14:02 ID:7S2+mYbq0
>>665
今まさに業務に支障が出ている件
694名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:14:03 ID:bI6yHj2T0
25日に帰国ってことは感染させていたら潜伏期間10日として、
GW真っ最中の来週がヤバイな。

成田から電車で帰国したなら直通で横須賀線まで行くヤツ乗っただろ。
千葉、東京、神奈川はアウトw
695名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:14:05 ID:DiFbjswA0
ジュセリーノ 

夏 日本にコレラが大流行。2011年までに5000人以上の死者を出す
696名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:14:06 ID:HuwCCdH+0
>>680
待て待て流石にそこを見落とすほど馬鹿ではない
697名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:14:11 ID:U7M+ha4a0
>>669
空気感染するのにそんなモン殆ど意味無いよ
698名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:14:11 ID:MaLCfKO/0
なんかさあ‥新型インフルエンザで世界中大変なのに。
解散総選挙の話ばかりしたがるマスコミって、ホントうざいわ。
699名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:14:21 ID:aCs6frON0
この状況で解散選挙とか民主は頭湧いてるのか
選挙中にアウトブレイクしたらどうすんだ
700名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:14:21 ID:6YI/c55+0
>>45
ベンジー?
701名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:14:30 ID:oqhb0vYx0
>>634

桐蔭の生徒数考えろよ、理数科だけでもどれだけいた?
栄光は最近多少増えたみたいだが150人ちょいくらいだったはず。
今170人とかいるか

中田、記者会見しないのか
702名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:14:31 ID:EuP8M8JP0
必要な措置=感染者の焼却?
703名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:14:37 ID:whjqE3b70

※ デマに惑わされないでください。 横浜のケースはまだ感染したと特定されておりません。

  後に陰性と判明した成田のケース同様、精密な検査が行われていない状況です。

  にも関わらず、一部メディアと民主党は、すでに内閣閣僚をバッシングする発言・報道をはじめています。

  国民のみなさんは、彼らに惑わされないよう冷静に行動してください。
704名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:14:38 ID:viS4cfpg0
>>621
俺の職場の社長の息子は21歳で死んだよ
風邪が原因でね

舐めてると人生失うよ
705名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:14:49 ID:OgVPxyAn0
第一感染者と言われるエドガー君はまだ生きてるのか?
706名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:14:49 ID:QMVNz9wo0
>>682
あんな分かり易く隔離できる町なら良かったんだけどな
707名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:14:52 ID:lAPnLtSr0
わあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
708名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:14:56 ID:Zf0CH3JaO
まあ横浜市民370万人のうち37000人位が発病じゃないの
死亡は最悪でも3000人位だろ
709名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:15:00 ID:NeVPekxf0
>>625
非常事態でも、こういうアカピや変態ってわいてくるんだな。
うっとおしい。
民主党といい、本当にいい加減にしろよ。
710名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:15:05 ID:dnVidwjh0
>>669
咳なんかを介して喉から喉に移るんだぞ?
シャワーとか・・・馬鹿かおまえ
711名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:15:11 ID:hc59dzPN0
お前らはいつもいつも学歴コンプすぎんだよ
712名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:15:17 ID:7y/LSxCP0
まあ俺にとっちゃ、
インフルエンザ自体が都市伝説(´・ω・`)
713名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:15:18 ID:WWOcfxmvO
学校閉鎖して全員検査受けるのか?
陽性がいっぱいいたらどうなるんだ
714名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:15:26 ID:3Ti7cmi30
>>697
空気感染まではまだ行ってないだろ。
飛沫感染じゃなかったっけ?
715名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:15:27 ID:KlaWNq+FO
うぉ〜関東地区に爆撃機が〜
なんてないよな
716名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:15:27 ID:owPVE/T2O
死者60万人ってマジ?
717名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:15:33 ID:aJzlr3W20
なに?横浜に気化爆弾落とすの?
718名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:15:36 ID:MsGhCpKeO
>>678
ウィスキーコマーシャル乙
719名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:15:36 ID:Q0zp3koLO
>>672
慎重を期してるんじゃ?
万が一ミスればインフルどころの騒ぎじゃないっしょ・・・マスコミが
720名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:15:39 ID:OwZAlRxa0
どうみても豚インフルじゃなさそうだけどな
721名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:15:39 ID:lk/vf9/A0
のどが痛くなってきた
熱っぽい
722名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:15:41 ID:S7blksOn0
日本\(^▽^)/
723名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:15:59 ID:SCD0dzLO0
>>672
新型だから解析不能になるんじゃないの
すぐに解析できたらすでにあるウイルスでしょう
724名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:16:02 ID:49DQN8i+0
多摩川あたりが前線だな
725名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:16:02 ID:xlrIBZeE0
>>681
まさに市営地下鉄のことなんだがw

つつhttp://www.j-cast.com/2008/07/09023221.htmlより

>「もし、東京で一人でも新型インフルエンザにかかったら、横浜市内でパニックを起こさないように、
  市営地下鉄を止め、学校は休校にする覚悟でいます」
726名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:16:12 ID:7wVGgPAh0
>>704
風邪で菌が脳に入って…とかあるね。
結構よくあるよね
727名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:16:14 ID:wPkbqsc5O
>>695
それ間違い、正しくは

夏あたりにアジアのどっかで病気が流行して2011年くらいまでには5000人前後の人が亡くなったり亡くならなかったりします
728名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:16:15 ID:QZbowbPzO
>>669
ウイルスは気道上皮細胞にいるから改札でシャワーしても効果は低いんじゃないかな
729名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:16:16 ID:VdHl+BdT0
神は死んだ
730名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:16:24 ID:iR4LPpWMO
高確率で白だな。カナダなんだろ?
731名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:16:29 ID:bFua0ick0



また、ハズレだよ、アホ!!!



732名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:16:33 ID:lY8NTw8GO
さすがフェーズ5だな
一挙に地元の話になってて噴いたw
まだメキシコ人以外の人種には強い毒性がないらしいから、今のうちに罹って免疫つけた方が実は勝ち組だったりして
733名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:16:52 ID:92sPu7hi0
解散選挙とかしてたら確実に対応遅れるんだが
民主の空気の読めなさは北朝鮮ゆずりか
734名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:16:57 ID:jOV+dAbf0
横浜市のドラックストア
ぱにっくになりそう

マスク買いで
735名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:16:58 ID:dEkcjlTk0
今の状況はノストラダムスの4行詩に綴られているのだろうか
736名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:16:59 ID:dW4Dvcg10
お前ら騒ぎすぎw
ババアじゃないけどメキシコを見習えよ
737名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:16:59 ID:cO4OKc+9O
>>698
マスコミ→×
マスゴミ→○


ゴミに期待しちゃダメ。
738名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:17:03 ID:6YI/c55+0
 ヘ⌒ヽフ⌒γ
(・ω・ )  )
 しー し─J



 ヘ⌒ヽフ⌒γ
( ・ω ・ )  )
 しー し─J



 ヘ⌒ヽフ⌒γ
(・ω・ )  )
 しー し─J
739名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:17:04 ID:g4g8+7wb0

 とりあえず、まいん全裸実況は自粛します。
740名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:17:06 ID:vD3/0RWhP
>>621
上司が出て来いと言った客観的な証拠がないとお前さんが悪者扱いされるぜ。
俺は出てくるなと言ったのに勝手に出てきた、とかその手の奴はすぐに前言を翻すから。
人事部長に診断書送って直訴か保健所に口添え頼むかしてみたら?
741名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:17:17 ID:3SlVNqTAO
どうしましょ
缶詰め4つは買ったけど足りないよな
742名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:17:19 ID:+RbOI7zH0
横浜市って、閉鎖されるの??
743名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:17:19 ID:7O4gaChg0
感染者クロのときの横浜市ガイドラインはあるんだろうけど

グレーのときのガイドラインは考えてないんじゃないか?

744名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:17:22 ID:ldi9eqqJ0
ゲホッ ゴホッ ブッ プゥ〜〜
745名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:17:23 ID:K2qqN3Ja0
>>703

この状況で工作してるお前もどうかと思うが

学会員さんですねお疲れ様
746名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:17:23 ID:dDwn4pWs0
>>712
よく分かるぞ・・・
周りがインフルエンザ大流行でバタバタ休んでるのに俺だけ罹らない
インフルエンザってほんとに存在するのか?
747名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:17:24 ID:fXgTBZEJO
>>686
亡くなりました
748名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:17:24 ID:RRfoD1Rf0
山手ってどんな制服?
749名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:17:24 ID:wxLBMZ2q0
いきなり近所の病院なんかいっちゃダメです。

感染した可能性がある方で発熱や咳の症状があるかたは、
直接医療機関を受診せず、
各保健所等に設置された発熱相談センターにご相談ください。

<都道府県による新型インフルエンザ相談窓口>
http://www.mhlw.go.jp/kinkyu/kenkou/influenza/090430-02.html
750名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:17:27 ID:EONETRNv0
751名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:17:32 ID:DiFbjswA0
罹患者横浜市民とか限定してる馬鹿なんなの
これがクロなら既に日本国中に広まってるよ
752名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:17:39 ID:aiB5+HQx0
舛添はなぜキレタのか?

1)おまえらマスコミが電話しまくるから横浜市と連絡とれないんじゃないか
2)横浜市のヤロウ、クロだといって会見開かせといてハシゴはずしやがった
753名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:17:44 ID:+nSV68xC0
>>727
既知のインフルエンザで日本だけで毎年1000人は死んでるというのにw
5000人てwずるいお。
754名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:17:45 ID:6Ck3zsdO0
>>95
これ、見出しに悪意を感じる。
結局、陽性なんだろ。
「陽性反応の高校生、29日に簡易検査では「陰性」反応だった。 横浜市が会見」
だろ。
それよりも、自宅待機って?
他の生徒も飛行機内で夏を出してるんだろ。
学校は逃げたか?????
755名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:17:49 ID:m2QENxSU0
>>725
俺、品川までどうやって行けばよいんだよ
臨時バスも出ないんだろうな
756名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:17:55 ID:LTlH1Vjw0
ドンマイ!
757名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:17:59 ID:WWOcfxmvO
学校の対処としてはどうなんだ?
全く不安はなかったのか?
758名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:17:59 ID:iHpgoAdc0
平和ボケしてるから横浜でもマスクしてる人少ないと思うよw
逆に笑われるかもね。

まぁ笑わせておけばいいよ
759名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:18:05 ID:33eL9s3i0
WHOの医者は毒性は弱いっていってるんだから大したインフルエンザじゃないだろ
760名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:18:06 ID:7S2+mYbq0
>>723
患者から抽出したサンプルを増幅する検査法だから、抽出したサンプルが
不完全だったりすると解析不能になるらしい。
761名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:18:12 ID:MOTTamLT0
|:::::ヽ|/::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`ヽ、:::::::::::::::::::::
|,ノ   \ ヽ:::ヽ|/::::::::::::::::::::
|(●) (●) | ̄ ̄`ヽ、::::::::うわぁぁぁぁ
|/ ̄⌒ ̄ヽ |ノ   \ヽ::::::::::
| .l~ ̄~ヽ |  |(☆) (☆)i:::::::::
|  ̄~ ̄ ノ´ |/ ̄⌒ ̄ヽ | :::::::
|  ̄ ̄    | | .l~ ̄~ヽ | | ::::::
|        | ヽ  ̄~ ̄ ノ | 
762名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:18:14 ID:QMVNz9wo0
>>740
それ違うスレでも貼られてるよ
763名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:18:16 ID:OkorAcol0
>>701
桐蔭の生徒数考えろよ、理数科だけでもどれだけいた?
栄光は最近多少増えたみたいだが150人ちょいくらいだったはず。
今170人とかいるか
中田、記者会見しないのか

桐蔭27期前後の東大合格者数調べてみれば。
今じゃ、考えられないが、あのころは、東大合格100人台だから。
多分、女子部も含むと思うがな。

ま、なにはともあれ、この生徒の快復を祈ろうぜ。
764名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:18:17 ID:usZI8dr9O
>>621
さっきより増えてないw?
手段方法によっては、傷害罪になるかもよ
性感染症をうつすためにヤリまくって逮捕とかあるじゃん
とりあえずゆっくり体休めなよ。お大事に。
765名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:18:25 ID:sz5nrS3B0
もう俺たちの体内に潜伏してる可能性もある
俺にできることは買ってきた備蓄品を食べて体力をつけることだ
766名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:18:34 ID:iMDpryAc0
>>710
いや消毒液散霧はそれなりに意味がある対応だよ
服が濡れるから実際にはできないがね
767名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:18:42 ID:BcTgQZHC0
カナダ国内の感染者数19人のうち6人がブリティッシュコロンビア州の感染者。
ダメかもしれんね
768名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:18:42 ID:3AXHj9qX0
      / ̄\  モキュ
     / *´ω`)つ モキュ
     | つ /
     \   \___
        ̄ ̄\/

769名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:18:46 ID:owPVE/T2O
世界中の人が新型インフルエンザに注目してる隙に重大な事件が起きそう。


770名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:18:50 ID:7y/LSxCP0
     ___ハ__
チャ   、____丿
 チャ   ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ
  チャ  /゙゙゙c○c○)) アミーゴ

チャ   __ハ__
 チャ  、____丿
  チャ   (゚━゚ )´´  アモ-レ
  ((( ○。○。゙゙゙\   アモーレ
771名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:18:54 ID:DnZ4nvQi0
>>696
だって、症状同じで、タミフルの効き具合も同じなんだろ?????
去年の暮れからのシーズンに広まったソ連A型は、同じA型でも、
タミフルが効かないんで大騒ぎになったけど、
タミフルが効くんじゃ、新型のトンフルエンザなんじゃないかなんて、
お医者さんでも思わないんじゃねーの?????
ちよっと症状が重いですね・・・とか、
なかなか治らないですね・・・ぐらいで・・・。
772名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:18:59 ID:Pm+9+Pv20
北のミサイルよりかなり怖いのは確かだ
773名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:19:02 ID:gdSE31C60
>>697
そうなの?まったく意味なくはないでしょ?
改札口で他になにか策はない?

駅員とか客商売の人が一番怖いね…  実は友達が横浜駅の駅員なのさ…

悪人なら、
この騒ぎに乗じて、密かにどんなことするのかな?

金儲けとか、政治的な陰謀とか、できちゃったりしない?

頭のいい人、想像して。
774名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:19:05 ID:W87jrF/BO
>>708


横浜市民三百七十万人のうち、
百七十万人が新型インフルエンザに罹患し数週間で死亡するだろう
来年三月には、
ベイブリッジは、
車内で白骨になった死体を載せた
自動車やバスでふさがっているだろうな
775名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:19:08 ID:ycQh44LgO
>>686

施設に入ったと「横浜メリー」っちゅードキュメンタリー映画でやってた
776名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:19:09 ID:92sPu7hi0
>>657
やべw
無性に見たくなってきた
明日借りに行くぜ
777名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:19:14 ID:jOV+dAbf0
実際、市をひとつ閉鎖するなんて無理
幹線道路抜けられたり、首都高あるかぎり
778名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:19:17 ID:wPkbqsc5O
まあ備えあれば憂い無何とやらだ

うがい、手洗い、マスクは必須だな
779名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:19:17 ID:xlrIBZeE0
>>743
ぶっちゃけそんなところだろうなw

だからこそ気になる市長の言動w
780名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:19:19 ID:FuCUKH4X0
WHOの事務局長は香港で鳥フル情報隠蔽に
活躍したと噂される中国人だよ。確か。
今回はどうするんだろうね。
まあ中国がらみの情報は出てこないんだろうな。
781名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:19:27 ID:SFx1LOhK0
修 学 旅 行

なんてこった・・・
これはやばすぎる
782名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:19:29 ID:xb4H/A7W0
インフルのまとめとかない?訳わからんくなってきた
783名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:19:34 ID:EcMLVc9b0
だから、死にはしないって。

騒ぎすぎ



咳のしすぎで、のどが痛くなったり
寝不足になるけどな
784名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:19:34 ID:ygbTlw4m0
>>592
これで地下鉄止めなかったら
中田はホラ吹き市長に決定だなw
785名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:19:35 ID:28l4dileO
 ___   ヘbヘ
/ || ̄ ̄|| ▼ ▼
|.....||__|| 〈     〉  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___   ,ヘdヘ
/ || ̄ ̄|| ▼/wヘ ▼
|.....||__|| 〈_(.^o^ノ_〉  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
          ヘdヘ
 ___ ♪ ▼/wヘ ▼∩
/ || ̄ ̄|| r〈_(.^o^ノ_〉ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /
                   ヘdヘ
 ___        ♪  ∩▼/wヘ ▼
/ || ̄ ̄||         _ ヽ〈_(.^o^ノ_〉7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪
786名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:19:37 ID:bFua0ick0
日本では2008年、自殺で毎日に89人死んでるのに、こんなもん糞だろ。
787名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:19:42 ID:KlaWNq+FO
ニート引きこもり諸君
ゴールデンウィークの陽気に誘われて部屋から出たんじぁないだろうな
再生後の繁殖と日本はあなた達にかかっている
頼んだぞ
788名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:19:47 ID:+w3JXEj40
射殺しろ
789名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:19:54 ID:zKkKeLtp0
>>746
念レス成功
790国家公務員 ◆RBAY2GImWY :2009/05/01(金) 04:19:57 ID:EY6sQyoR0

タミフルがあるから大丈夫だと思っているのか?


お前ら、、マジで死ぬぞ!!!!!!!!!!!!!!!



人口調整するため定期的に出現する「間引き目的」の殺人ウィルスだぞ!!!!!!!





791名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:20:03 ID:3C3NUvEZ0
>>775
生メリーさん見た俺は勝ち組?
792名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:20:09 ID:6EZRIi1uO
>>735
いつ→今世紀
どこで→先進国か発展途上国で
誰が→若者か高齢の男性か女性が
どうなる→疫病か地震で複数死ぬでしょう。
byジュセリーノ

カッコイイw
793名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:20:10 ID:HcfpD21v0
>>766
女子高生の夏服にならGJ
794名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:20:10 ID:EuP8M8JP0
795名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:20:15 ID:VpjCffPkO
頑張ろう。
796名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:20:20 ID:+RbOI7zH0
感染の疑いが出たら、その学校は封鎖されちゃうの??
797名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:20:22 ID:cNkMAJ53O
騒ぎ過ぎとか、たか括らない方がいいと思います。

予防するに越したことはないよ。
798名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:20:28 ID:h7aoyX2v0
>>755
赤い電車で行くだ
799もしかして:2009/05/01(金) 04:20:33 ID:/A7Qp3cx0
横浜の高校ってこれじゃないでしょうか。。。。まったくの未確認情報です。

http://www.yamate-gakuin.ac.jp/

生徒の皆さんの健康をお祈りします。
800名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:20:35 ID:FMaFB0Q2O
最終的には俺たち無職ダメニート2ちゃんねらーが生き残って、日本を変えていこうぜ!
801名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:20:38 ID:RHCREwr/O
中田って最悪。
ちゃんと対応してほしい。
802名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:20:54 ID:R8B5F/6w0
横浜市内の映像まだー?
803名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:21:00 ID:Oi4j/85zO
横浜は開港なの?
閉鎖なの?
どっちなの????????
804名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:21:08 ID:zde9cgK8O
http://img.2ch.net/ico/asuka_face.gif
山手生徒のブログ

■2009年04月27日(月)■
うげ
熱がある\(^O^)/
ウチラの飛行機、
やたら熱出た人いっぱい
いたんだよね;
うつった?笑

■2009年04月29日(水)■
鼻詰まりすぎて
本当にしんどい
豚インフルだったらウケる←

http://b21.chip.jp/cosmos6/

617 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2009/05/01(金) 02:12:26.09 ID:P21V4Lyb
カナダで感染された高校生の高校だと思われる同級生達のブログ

ttp://60.xmbs.jp/icgf-25907-rl.php?guid=on
ttp://www.alfoo.org/diary17/zln/
ttp://b21.chip.jp/cosmos6/
ttp://d14.decoo.jp/diary/6642439/

皆体調不良を訴えている・・・
こりゃ本当にやばいかも・・・・・・・
805名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:21:10 ID:HuwCCdH+0
>>771
症状はこちらが上さ
つーかあなたが想像しているような状況が発生した場合
予防接種をうけた医療関係者がバタバタ感染するという事態が発生しているのだが
806名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:21:11 ID:F9HLEMbR0
山手の校長からのメッセージ :

皆さんのお力があってこそ、他校には類を見ない
山手学院の一番の特色である「北米研修」が41
年間継続してきたのだと思います。親元を離れ
日本を離れ、文化は勿論、気候・風土・習慣の違う、
何より言葉が違う国で過ごした2週間の貴重な体験は、
子供たちの将来に何らかの形で必ず役立つものと確信しています。
また、7月には、リターンビジットで日本を訪れる北米の
若い人達との交流により、相互理解が更に深まることを期待しています。

>若い人達との交流により、相互理解が更に深まることを期待して

相互伝染し合いだろ、カバ。
807名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:21:13 ID:c90bYWWu0
>>773
路上で闇タミフル販売。もちろんビタミン剤。

俺にはこの辺が限界だorz
808名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:21:14 ID:TQHZzNQy0
>>732
結局なるようにしかならんよ。パンデミック確定だって認識持っとけば、
何時か必ず罹るだろ。人類の殆どが、このインフルには童貞・処女みたいなもんだから、
何時か必ず失うよ。女、男慣れしといて良いだろう。

どうせ何時か罹る。
809名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:21:14 ID:7O4gaChg0
正直こんなに地方の人がうらやましいと思ったことはないっす。
感染人間たちが近すぎます。。。
810名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:21:15 ID:bL00Q2Zc0
おまえら横浜横浜言ってるけど、東京と横浜なんて一緒のようなもんなんだぞ
めちゃくちゃ近いし。
まあ高校生が陰性であることを祈ろう
811名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:21:19 ID:f6eULZXeO
坑漏症は嬉しそうにニヤついてたね
812名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:21:21 ID:ajH0Xcr7O
○5月1日2時時点で解ってること
・横浜市の高校生はまだ確定じゃない。成田の女性(後に陰性確定)と同じ疑い例。
・PCR(遺伝子増幅)検査で陽性じゃないと確定とは言えません。
・横浜市はPCR検査解析不能にも関わらず厚生労働省にフライング報告した可能性が高い。
・仮に新型でもめったに死にません。現在アメリカでも死者は幼児1人。
・通常のインフルエンザだって毎年老人などに死者は出る。
・スペイン風邪は90年前。タミフルがあり、公衆衛生の発達した現在とは同列に論じる事はできない。
・病気そのものよりパニックの方が日本にとって打撃。
・だから落ち着いて行動を。
・心配なら直接病院に行かずにまず保健所に電話を
(他患者はもちろん医者看護師にうつしたらまじ医療崩壊)
813名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:21:23 ID:k/bdJ5Po0
>>798
京急か
814名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:21:31 ID:97ZND07q0
ID:oqhb0vYx0よぉ後輩
815名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:21:37 ID:6pBNUlmX0
>>793
ちょっと出かけてくる
816名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:21:38 ID:Dij/WKYW0
こりゃ世界大戦も近いな
817名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:21:39 ID:s9+RRsubO
>>799
とっくにわかってる
818名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:21:40 ID:SD5MkGg80
らブれタ〜 フロ〜ム カナ〜ダ〜
819名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:21:40 ID:DPNswMq40
都内と神奈川との県境を通行止めにしてくれ
電車も折り返し運転で

あーうちにあっちから出勤してくる社員居るんだよなぁ
空気読まずに今日出勤してきそうでイヤだ・・・はぁ
820名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:21:44 ID:RRfoD1Rf0
>>794
うお、横浜でよく見るや
こりゃやばい・・・
821名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:21:45 ID:WWOcfxmvO
>>791
俺も見た
高島屋のソファーに座ってて置物のようだった
822名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:21:50 ID:5TNymZAqO
ステージ5なんだという認識が薄いな。次の6で最終章だぜ。成田は地獄になる予感がする。
823名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:22:00 ID:oqhb0vYx0
>>763
東大の合格者数じゃなくて、比率で考えたら、
みんな栄光や麻布に流れたんだよ。ひと学年1000人近く、
理数科だけでも数百人いたはず。
反論するおれもあほだけどw

もうやだ、陰性でいてほしい
824名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:22:00 ID:qLu4PNOpO
おぃ こら イボー 見てるか?

ダイボー事イボー。

中学の時はソコソコの人気者だったかだけど、高校からはイマイチぱっとしなかったイボー。

もう28、9歳か…
825名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:22:11 ID:pCpyxsXNO
高校生本人も家族も同級生も不安だろうな。
とりあえず確定診断が出るまでは休校が正解じゃないかな。
電車使っても制服見て心ない言葉を投げつける奴とかいそう。
この高校生が早く元気になりますように。
826名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:22:17 ID:l7guQyMa0
>>773
ノミやシラミじゃねーんだぞ
ウィルスが服や体表を渡り歩くってんなら劇的効果があるが、
人間の口の中だぞ、ほとんど効果ないわ・・・考えがアホすぎる
827名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:22:22 ID:I9oEpgfD0
828名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:22:28 ID:bI6yHj2T0
しかし皮肉なもんだなw
ひさびさに天気がいいGWなのに不景気で伝染病とはなw
829名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:22:33 ID:K4dYzc8A0
>>799
どんだけ情報遅いんだよwww
830名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:22:42 ID:r61BQRH4O
校長のコメントがなんとも言えない感があるな。無事に終わったのか!?
夏は呼ばなくていいからな
831名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:22:46 ID:JVmml5P90
まじ手洗いはきちんとしといた方がいいよ。
前にミクロ単位の仕事してたけど、手の皮脂って触るだけでどこにでも付着する
832名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:22:53 ID:QMVNz9wo0
今日の通勤ラッシュでマスクしてないやつがゲホゲホ咳してたら、
いつも以上に白い目で見られるのは確かだな。
ヒステリックなやつに何か言われるかもしれんが・・・w
833名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:23:06 ID:UAOs8IZrO
だいたいに置いてインフルエンザに潜伏期間なんてものはない
あっても1日か2日で発症する
834名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:23:09 ID:m2QENxSU0
>>798
最寄駅には市営地下鉄しか通ってなかとです
赤い電車に乗るにもそこまでの交通手段が…
835名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:23:13 ID:YVSinYQc0
>>809
離島とか最強だな
836名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:23:18 ID:Q0zp3koLO
GWが稼ぎ時の業種はちょっぴり大変だわな
837名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:23:19 ID:hc59dzPN0
横浜の映像北
838名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:23:19 ID:whjqE3b70
世界が一致団結して新型伝染病と戦おうってときなのに、
なんで政権交代だの大臣批判だのバカなこといってんだ、民主とマスコミは・・
839名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:23:22 ID:PSTwulEX0
夜のNHKのニュースでは、流行するのは避けられないから、広がるスピードがなるべく
緩やかになるように努力して、その間にワクチンの製造を急ぐしかないと解説してたな。

流行してからの各自治体の対応も紹介してたけど、
仙台と大阪であまりにも落差があって愕然とした。仙台の対応は賢いわ。

……東京は大丈夫かな
840名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:23:25 ID:1gLZfYxM0
自民党はインフルエンザ万世。
841名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:23:25 ID:a7dAACw7O
>>819
出勤してくるのは普通だろ

じゃあ休めってか?
842名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:23:27 ID:3Ti7cmi30
>>773
とりあえず雇われ店長やっている俺としては、従業員のためにマスクと消毒薬を用意することしかできない。
あと、一時間ごとに交代でうがいと手洗いをさせる予定だ。
俺らが感染するだけじゃなくて、俺らを介して客に移るのが一番怖い。
843名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:23:32 ID:NjZCCffN0
もし万が一、この高校生がクロだったら追跡不能の不特定多数に
感染したことになり、対策としてはお手上げ状態になる
844名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:23:36 ID:EuP8M8JP0
>>831
チンコがインフルエンザに罹ったら、泌尿器科?
845名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:23:36 ID:v7KvaPMb0
今更、水際対策なんか意味ないだろ。もうすでに日本に侵入していたんだからな。
こうなっては、もうどこまで感染しているのか検討つかんわ。

あとこのキャリアーの高校生と一緒に乗っていた飛行機の乗客も全員完全隔離
すべきだな。半径2mの乗客とかニュースであったが、飛行機の中ではほぼ完全密室
状態で菌が蔓延してるだろ、普通。
846名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:23:40 ID:cNkMAJ53O
>>800

2ちゃんねらだけで変えられるとでも思ってる?

847名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:23:45 ID:ZozfmdLaO
>>800
無職なのに携帯かよ…
848名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:23:50 ID:dEkcjlTk0
地下鉄サリン事件の時ってこんなだったかなあ・・・>電車の中
849名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:23:57 ID:Oi4j/85zO
>>806
ワロタw
850名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:24:10 ID:dnj6deQA0
修学旅行ならどれだけの人間が感染してるか…先生、他学校の友人、家族etc.
みんな自宅待機にすべき!!
851名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:24:10 ID:oqhb0vYx0
>>834
たまプラからバスで羽田いって、浜松町にでたら?
852名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:24:24 ID:0aN4IiGP0
これは学校も不可抗力かな。
でも、フェイズ4が発令された後で、個人でメキシコに行った奴は、
帰って来なくて良し。
853オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/01(金) 04:24:24 ID:KV+jSpz30
次スレは★11だね。記者の方、よろしくです。


  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
854名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:24:40 ID:JyA2CA5V0
>>840
反日ネットアサヒ乙
さっさと氏ね
855名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:24:45 ID:1wyq2XkVO
バイオハザードの始りだ
856名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:24:55 ID:5GtFJBli0
>>845
飛行機は延々と内気循環してるから
全体に広がるよ
857名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:24:57 ID:LHF7sZCL0
>>838
日本が一致団結して自公政権と戦い、政権交代すれば豚インフルエンザのパンデミックは防ぐ事が出来ます
858名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:24:58 ID:wxLBMZ2q0
超天然バカの我が子が
「ねー、これになると豚になっちゃうの?」

バカの遺伝子って怖いね。
859名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:25:29 ID:+tkC/D/a0
>>823
ほっとけって
それだけを頼りに生きてんだろ
それにしても不安だな・・・
860名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:25:32 ID:HuwCCdH+0
>>843
そうならないことを願いたいな・・
861名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:25:34 ID:DiFbjswA0
結核より怖いのは確か
862名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:25:37 ID:OwZAlRxa0
水曜日にミスドでドーナツ買ったんだが、
唯一の男のキモブサ店員が咳しながらドーナツを扱ってて最悪だった
キモブサだけにとても汚く感じ取られた
863名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:25:38 ID:bI6yHj2T0
>>803
横浜閉口150周年だよw
864名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:25:43 ID:MsyzB1u+0
隣の席に座ってるだけで感染するのに、こいつらや家族がひとりも電車に乗らなかったなんて万が一にもありえない。
つまりおまえらはもう罹患しているわけで、ほんとうにありがとうございました
865名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:25:44 ID:CCvhf0yJ0
>>845
NHKのドラマでは「囲い込み」という用語を使ってたな
検査結果が出てから囲い込みしても意味ないけどな
866名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:25:46 ID:LTlH1Vjw0
飛行機にもウィルス用のフィルター付けるべきだね
867名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:25:47 ID:MYG086Pe0
明日からの5連休で横浜ナンバーの車がどこまで行くか見ものだな。

地方の奴もETC1000円のおかげで恐怖の仲間入り。
868どんなにあがいても:2009/05/01(金) 04:26:00 ID:CrfxWTYi0
インフルエンザが日本に持ち込まれないなど不可能。
確実にきます。問題は死亡率だからアメリカでの死亡率を見れば良い。
社会生活を完全にStopさせられないから、怖がり過ぎはNG、対応方法を知って
準備は必要だがね。
869名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:26:22 ID:m2QENxSU0
>>851
5月病ってことで品川まで行くの諦めるわ
870名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:26:23 ID:gdSE31C60
>>826
知恵をしぼろう!
改札口で
玄関で
空港で

とにかく出入り口で何かをすることで
感染防止、抑制できるかもしれない

絶好の場所なんだから

うーん。。。 シンプルに 加湿器を設置するとか
電車内にも加湿器

改札口や電車内のテレビとか駅アナウンスで、情報を浴びせかけるのもいいな

啓蒙情報をよびかける。対処法とか。 
改札と売店で95マスクを無料配布するとか。
871名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:26:23 ID:ezEBKS3cO
>>858
お前のせいだよ
872名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:26:26 ID:nf6GU/9k0
>>845
侵入減らすだけでも意味あるんじゃね
873名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:26:32 ID:jLJn9Y0Q0
人騒がせなガキだな
親のすね齧ってる分際で海外なんていくからこうなる
874名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:26:34 ID:9CwjNuRmO
咳する奴は不快だな
875名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:26:37 ID:oAbwT62W0
学校関係者は旅行行っているの判ってて隠していたのか
876名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:26:42 ID:Cvalfbgf0
俺すげー近くに住んでるんだけど、家でないほうがいい?
877名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:26:44 ID:7O4gaChg0
一人二人ならともかく
こんなにまとめてドカンとくるとはおもわなかった・・・
それも公衆衛生に無防備な高校生。
ニューヨークの二の舞になるの?
ニューヨークは20人ぐらいだったよね<渡航者
500人だったらニューヨークの25倍だよ。
怖くて寝れません。助けて。。。
878名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:26:58 ID:UMV2fgLV0
一瞬のうちに横浜が危険地帯に変貌したな
バイオハザードかよ
厄でもあるんだろうか
879名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:27:01 ID:KlaWNq+FO
まもなく全空港が閉鎖されます
帰国の意識があるなら今、ですよ
880名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:27:04 ID:xlrIBZeE0
おい!横浜市民同じ市民同士仲良くしろよw
っとここの↓>>111見て思ったw

(*´∀`*)アケオメ2009 ♪ 山手学院中学校・高等学校 ♪
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1229153234/
881名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:27:06 ID:3C3NUvEZ0
さすがペリーの呪いだな
サッカーも野球も終わってるヽ(^o^)丿

トドメにこれかよ・・・
882名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:27:09 ID:JVmml5P90
タイミング悪すぎだな。。
GWで高速1000円て・・・
883名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:27:19 ID:sLVonNC10
ぶっちゃけ、今回の豚フルのなにがヤバいのかさっぱりわからん。
毎年、通常のインフルエンザで年間3万人以上が世界中で死んでるんだぜ?
884名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:27:23 ID:0aN4IiGP0
これが中国なら、同級生やその家族も一網打尽で隔離できるんだろうけどな。
こう言うときに、日本の甘さが命取りにならなきゃ良いが。
885名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:27:23 ID:7tmuP4+B0
1週間前の帰国でクロなら横浜はもちろん首都圏アウトだろうな
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もマスク、タミフル、リレンザを転売する仕事が始まるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
886名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:27:26 ID:5GtFJBli0
各国とも子供ばかりがウィルスを持ち帰ってるような感じだな
なんでだ?
887名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:27:28 ID:aBz6MYD80
ところで熱っぽいんだが
888名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:27:29 ID:lk/vf9/A0
せきが出てきた
889名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:27:31 ID:ubDQpqxW0
おい
留学生じゃあなかったのか?
890名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:27:33 ID:dnj6deQA0
横浜イベントは中止!!中止!!
891名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:27:34 ID:UAOs8IZrO
おもろいから夜更かししてしまった・・・
これから仕事だからもう寝るノシ
892814:2009/05/01(金) 04:27:40 ID:97ZND07q0
>814まちがえた・・・
後輩はID:OkorAcol0だった模様・・・
893名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:27:44 ID:6Ck3zsdO0
京急を使って投稿してる奴らも居るんじゃないか?
そして、京急は羽田にも乗り入れてる。
894名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:27:46 ID:xKGXP5hv0
満員電車サラリーマン達よ!

骨は拾ってやるから安心しろ!

完全に焼却してウィルス滅菌した骨をな!
895名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:28:04 ID:nEzqAXLGO
>>867
怖えええ
896名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:28:04 ID:HRj3aOiX0
Re:豚インフルエンザ、フェーズ4引き上げなら帰国しますか?

どうだろう - 09/4/27(月) 2:49 -

ちょっと騒ぎすぎのような気がします。

普通のインフルエンザでも死亡する人はたくさんいます。
メキシコで死亡者が多いのはおそらく適切な治療を適切な時期に受けられなかったことが大きいと思っています。
コレラだって、アフリカでは死亡することもありますが、日本にいたらもし感染してもコレラで死亡することはありません。

たかがインフルエンザです。

私、先月メキシコに行っていて、帰ってきたらインフルエンザのような症状で週末寝込んだのですが、
それだけのことです。
豚インフルエンザだったかもしれないし、ただのフルーだったかもしれないし、
でもまあ週末寝てれば済むくらいでした。
また豚インフルエンザは20−50歳の人間が感染しやすいと(普通のインフルエンザとそこは違う)も。

私は帰国するほどのことじゃないと思います。
というか、日本だったら安全なのか?ってことです。
飛行機の中(機内密閉されていて、空港には色んな国から来た人であふれている)のほうはよっぽど怖い。

↑この日本人、自分が感染源になるかも?なんて絶対に思わないんだろうな。
こういう人がいるからアメリカで感染者が増えているのかも。
897名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:28:08 ID:oqhb0vYx0
>>869
田都であざみ野〜二子〜大岡山〜目黒〜 品川は?
898名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:28:11 ID:whjqE3b70
>>883
病原菌の強さが問題なのではなくて、

新種の菌のために、薬がまだないのが問題。 病原性じたいは強くない、というか弱い。
899名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:28:12 ID:BRAN2Wd+O
東京住みだけど、今日の子供の遠足が不安だ
小学生を人混みになんて行かせたくない
900名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:28:15 ID:PW83nxKlO
新型インフルの疑い
騒ぎ過ぎバカス
901名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:28:23 ID:GOqvdFlf0
               ii i ミ  
               lli i ミ;  
              (・ω・ ミ ひゃっはー  
               ┳⊂ )  
              [@]|凵ノ⊃  
               ◎ □◎ =3
902名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:28:34 ID:ndCWf0tUO
このウイルスの発展系が一番怖い
年末あたりかな
903名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:28:37 ID:1gLZfYxM0
神奈川県民には外出禁止令出せよ。
904名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:28:42 ID:Xlwqftcn0
その幼児性丸出しをなんとかしろ
2chは小学生のためのアイデアノートじゃない
905名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:28:48 ID:sWCTmdIrO
山手の俺が登場
ああ頭痛い腰痛い関節節々痛い
906名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:28:52 ID:5px3J8C9O
GWに横浜にデートに行く予定なのに・・・
907名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:28:53 ID:EuP8M8JP0
>>883
官民あげての実地演習だ。来るべきトリインフルの変異型に備えてのな
908名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:28:54 ID:82AmnUmz0
>>543
絶対に家から出るなよ
909名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:28:55 ID:6YI/c55+0
演劇のチケットとってるんだけど、マスクしてったほうがいいのかな。
910名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:28:55 ID:YVSinYQc0
>>858
ポルコロッソになれるウィルスか
911名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:29:01 ID:iHpgoAdc0
駅でマスク配れよ。
ものすごい効果あると思うぜ
912名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:29:13 ID:DiFbjswA0
なんか日本で保菌多数で第二派って流れかも
この冬に毒性四割り増しくらいで
913名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:29:24 ID:n1h9Lr2f0
>>883
新型ゆえ免疫がない→毒性は弱いがやたら拡がる→強毒性に変わる可能性が高い
914名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:29:25 ID:gdSE31C60
>>842
結局、情報なんだよね。
情弱が間引かれるかんじ。
情弱が他の人に迷惑かける。

2ちゃんやれる人は、防止マスク検索して、なんとか手に入れられるし
感想に注意したり、いろいろ考えることができるけど

その他の人は、自分勝手に媒介役になっちゃうし、、、

交通機関でなんらかの対処してくれないと困るよ、怖いよ
915名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:29:26 ID:bI6yHj2T0
>>845
それは帰国してから乗った電車内でも同じ。
クロならもう都心全体に蔓延しているだろ。
916名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:29:28 ID:RHCREwr/O
通常のインフルと比較してるけど、感染力の強さが別格。
917名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:29:32 ID:zsAx54iR0
怖い
918名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:29:31 ID:QZbowbPzO
>>870
マスク配布とか改札での手洗いうがい強制ぐらいしか思いつかね
919名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:29:33 ID:dDwn4pWs0
>>838
常に時代の流れとは逆行する存在だしな
920名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:29:36 ID:c90bYWWu0
>>883
新種なので抗体持ってる人が少ないから感染者数が多くなって
同じ致死率でも患者が増えただけ死者も増える、みたいな話じゃなかったっけか?
921名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:29:37 ID:5GtFJBli0
>>883
普段は年寄りが中心だが
今度のは働き盛りが死ぬ
922名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:29:45 ID:cHZVhjiE0
天気も、乾燥注意でるぐらいで、ウィルス元気に増殖中です。

923名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:29:46 ID:g7JpgzH+0
すれ違うタイミングでわざわざ咳払いするやつ多いよな
あれって、他人とすれ違うのが緊張するのかな。チックの一種?
924名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:29:48 ID:KMTjBF8H0
2日のニッサンのマリノスと4日のハマスタと5日の東京ドームの券を持ってる俺涙目
925名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:29:51 ID:NmEV6ovh0
>>899
辞めさせるべき
926名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:29:53 ID:Zf0CH3JaO
今日明日あたりは帰省ラッシュじゃないかね
全国に広がるね
927名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:29:55 ID:KlaWNq+FO
無職八年長かった
この為に無職の運命だったとは
出ないぞ〜
928名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:29:57 ID:6Ck3zsdO0
>>862
ミスタードーナツの本社にそのドーナツと共に
苦情の手紙を同梱して送りつければ良かったのに。
929名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:30:01 ID:OkorAcol0
>>823 ID:oqhb0vYx0

君は栄光の栄光学園のOB?
長期的に見れば、栄光の栄光たる地位は揺るがないから、安心しろよ。
桐蔭はすっかり落ちぶれたがな。
でも、俺ら27期のころは、東大だけでなく、他の国公立、私学においても、質・量ともに、栄光を凌駕してたな。
新校舎が次々と建って、まるで、今の中国のようだったよ。

ま、そんなことより、生徒の快復を祈ろうぜ。
930名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:30:04 ID:xAtSY25S0
>>899
過保護のバカ親乙
931名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:30:07 ID:dnj6deQA0
山手学院の名前を出せよ!!マスコミ!
誤魔化すな!
932名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:30:09 ID:ygbTlw4m0
>>920
なるほど
933名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:30:09 ID:NjZCCffN0
蔓延すると病院は機能不全を起こす
934名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:30:21 ID:TQHZzNQy0
この高校生軸に考えたって、同乗の機内の人間+その家族+家族の職場や行動範囲、
+その行動範囲に居る人間の家族、友人、知人+〜

って感じだろ。ウィルス持っているから、GW明けくらいに発病シナリオ。
あっという間だよw
935名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:30:22 ID:pCpyxsXNO
>>899
心配なら休ませたらいいよ。
うちのガキなら休ませる。
936名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:30:23 ID:r61BQRH4O
研修旅行終了時のHP校長のコメント、誇らしげなコメントが今となっては…

29日にオープンキャンパスを行っていた…。
937名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:30:24 ID:whjqE3b70
マスコミは 横浜市役所担当課に電話しまくるのやめろよマジで・・
厚労省の邪魔してるのおまいらじゃないか・・ あとパフォーマンスで担当者を呼びつけた民主も反省しろ
938名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:30:30 ID:wxLBMZ2q0
弱毒から変異して
薬効かなくなったらアウトだね
939名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:30:34 ID:DnZ4nvQi0
>>805
予防接種って、前の年に今年は何型が流行するかヤマカンで予測して、
それを元にするんだから、予防接種したのに罹患するなんて、
しょっちゅうあることなんジャマイカ?????
940名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:30:37 ID:QMVNz9wo0
そういえば、前にCOOL JAPANで外国人が、マスクを着用する日本人をバカにしてたな。
941名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:30:39 ID:xKGXP5hv0
情弱から死ぬな
942名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:30:40 ID:92sPu7hi0
25日に帰国してたのか
もう遅いっぽいな・・・
あーあ
943名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:30:40 ID:Gxpt97EB0
>>930
言い過ぎだバカ
944名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:30:44 ID:+RbOI7zH0
855様

バイオハザードなら、ミラ・ショボビッチ様

が助けにきてくれるの??
945名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:30:45 ID:QZPB2ZpzO
どこの学校かわかったの?
946名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:30:53 ID:3C3NUvEZ0
>>924
まさに乙
俺も土日の中日戦が・・
947名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:31:00 ID:OwZAlRxa0
インフルエンザのターン!
948百鬼夜行:2009/05/01(金) 04:31:16 ID:WEoJ9LJe0
そろそろ、ゲートからマスクした人間を
射殺して得点を競う不謹慎ゲームが出てもいい頃。
949名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:31:16 ID:0aN4IiGP0
騒ぎすぎでちょうど良い。
大勢人が死に始めてから騒いでも手遅れ。

死ななかった場合は別に誰も責任を取る必要は無し。
旅行業者と命を考えたら、
命の方が大切。
950名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:31:17 ID:lTH3VxTc0
>>270
>○5月1日2時時点で解ってること
>・横浜市の高校生はまだ確定じゃない。成田の女性(後に陰性確定)と同じ疑い例。
成田の女性は、簡易検査で陽性だったが、疑い症例とはされなかった。

>・横浜市はPCR検査解析不能にも関わらず厚生労働省にフライング報告した可能性が高い。
解析不能というのが、実は、、で、パニック防止のための発表なんじゃないか?
成田の女性は疑い症例とされず、今回はされて記者会見が開かれた。

>・仮に新型でもめったに死にません。現在アメリカでも死者は幼児1人。
今のところね。
>・スペイン風邪は90年前。タミフルがあり、公衆衛生の発達した現在とは同列に論じる事はできない。
スペイン風邪のときの日本の人口は5500万人。それで死者48万人。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYmfwDDA.jpg

厚生労働省の試算で、新型インフルエンザ発生した場合の死者は64万人。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY04MEDA.jpg
鳥てはないぞ。鳥なら200万人。

>・病気そのものよりパニックの方が日本にとって打撃。
病気の方が打撃。

>・だから落ち着いて行動を。
慌てた方がいいだろ。
951名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:31:28 ID:xb4H/A7W0
東京周辺で大流行。関東大震災再びでメキシコに続け
952名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:31:34 ID:1OSfKgvb0
パンデミックって言葉、呪怨の時に初めて知ったけど、使われたのはそれが最初?
その後で感染列島にやたらパンデミックって言葉が使われてたのは覚えてる。
953名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:31:55 ID:q1vgYmkSO
ニートでよかった
生き残るのはニートだけ
954名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:31:57 ID:LTlH1Vjw0
1番鳥が鳴き出したw
955名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:31:57 ID:KMTjBF8H0
>>946
おお仲間
今日の負けを晴らしたいよなあw
956名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:31:59 ID:7S2+mYbq0
>>920
患者が10倍とか100倍に増えると薬も医者も足りなくなって
満足な治療を受けられない人が出てくる→重傷者や死者が増える。
957カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2009/05/01(金) 04:32:01 ID:UAImgqdW0
 この件で騒ぎすぎと言ってる奴は、本当に科学的に見て騒ぎすぎの
原発に対する騒ぎすぎにはほぼ間違いなく文句をつけない。

 あと、軍国主義復活やら軍靴の足音やらといった類の
騒ぎすぎにも文句を言わない。
958名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:32:02 ID:+nSV68xC0
>>899
新型インフルエンザより交通事故とかに注意するように言ってやってくれ。

959名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:32:14 ID:zKkKeLtp0
>>936
mjd
960名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:32:17 ID:V8UU+FV50
山手学院
5-3-36
バド部
マネージャーに転生☆
http://pr.cgiboy.com/07608463/

鼻詰まりすぎて
本当にしんどい
豚インフルだったらウケる←
http://b21.chip.jp/cosmos6?tnum=94&cn=0

マネージャーやってる場合かよ
コメント笑った おまいら女子高生なら優しいな
961名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:32:30 ID:C3Ka+wro0
朝日予想

新型インフルエンザが世間をにぎわせている。なんでも、メキシコから出発して
世界各国に上陸しているらしい。近年は交通機関の発達によってこんなものまで
運ばれるようだ。▼そして、ついに日本にまで上陸した。日本は島国ということもあって、
昔から中国・朝鮮半島をはじめ様々なものを輸入してきたが、出来ればこれは
輸入したくなかったものだ。▼新型インフルエンザの特徴は、免疫の強い若者の方が
かえって危険だという。これから先を担う若者は、特に注意してほしいと思う。外出時
にはマスク・帰宅時には手洗い・・・子供のころによく言われたものだ。▼民主党の
菅代表も、政府に対応を求めている。麻生総理も、足元の選挙にばかり気を取られずに
きちんと対応すべきだろう。
962名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:32:31 ID:Gd1u+9o70
国内に入って来るの何て時間の問題だろ
963名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:32:50 ID:xAtSY25S0
>>943
こりゃ失礼
964名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:32:58 ID:3Ti7cmi30
>>899
マスクとうがい手洗いだけ徹底させればいいさ。
965名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:33:17 ID:7O4gaChg0
学校が生徒の旅行後の健康管理してなかったのかよ。

25日にはすでに騒ぎになっていたのに、やってなかったら学校が悪い!

自宅待機にさせるべきだろーが。
966名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:33:25 ID:RHCREwr/O
最終確認は二、三日かかると言った?!
日テレ。
967名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:33:26 ID:iHpgoAdc0
高校生の黒白の結果が出るまで2,3日かかるってよw
クロだった場合もう無理だねw
968名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:33:26 ID:DnZ4nvQi0
インフルエンザ流行レベルマップ 2009年 第16週 (4月13日〜4月19日)
http://influenza.elan.ne.jp/map_japan/
警報・注意報は、地域を管轄する保健所単位で発生する仕組みになっています。
警報・・・・大きな流行の発生・継続が疑われることを示します。
注意報・・・流行が終わっていないこと、または、今後4週間以内に大きな流行が発生する可能性があるこを示します。


2009年4月22日現在のインフルエンザ流行注意報・警報を発令している保健所数。

           注意報    警報
北海道         9        1
岩手県         2        2
宮城県         0        2
秋田県         5        3
山形県         2        0
福島県         2        2
群馬県         3        0
東京都         1        0
新潟県         1        1
石川県         0        1
福井県         0        2
長野県         4        0
愛知県         2        0
広島県         1        1
愛媛県         1        0
福岡県         1        0
佐賀県         2        0
宮崎県         0        1
鹿児島         3        1

日本には今現在でも、約2万人弱の、インフルエンザ患者がいる。
969名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:33:28 ID:6YI/c55+0
ν速民2人が、ブログへ不正アクセスした疑い例
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241113235/
970名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:33:38 ID:lk/vf9/A0
のどいたい あたまいたい せきがでる ねつ
971名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:33:46 ID:ic4+iajXO
時系列の方がわかりやすいかも・・・
誰か埋めて!コピペ推奨


2009年4月
【24日】
WHO、メキシコとアメリカで「豚インフルエンザ」確認、60人死亡と発表
メキシコ市内の学校など閉鎖
【25日】

【26日】

【27日】
WHO、フェーズ3から4へ
日本政府、
【28日】

【29日】

【30日】
成田空港で日本人女性の感染を確認
神奈川県でカナダから帰国の高校生の感染を確認

5月
【1日】


972名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:33:49 ID:TQHZzNQy0
>>953
働いている母ちゃんがげほん、げほんと料理作る。

「ニート君!食事よ〜!」で(ry
973名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:33:53 ID:QMVNz9wo0
インフルエンザより自殺者のほうが多いこんな世の中じゃ・・・
974名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:33:57 ID:2nco56fE0
中田は、民主系だから非常時でも女のケツ追い掛け回しているかもしれんな。
小沢が、北チョンのミサイルのとき、地元に帰らず東京で芸能人のパーティーに
出ていたのと一緒で。
975名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:34:01 ID:OgVPxyAn0
成田の件はすぐにシロと判明したのにこっちはやたら時間かかるじゃん
976名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:34:09 ID:ivvBdVCf0
>>747
(´;ω;`)不死身だと思ってた・・・
977名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:34:24 ID:whjqE3b70
>>962
専門家はみな、国内感染は確実といっていた。っていうかこれだけ世界中の人の行き来があれば仕方がない

そして、国内感染者が出た場合のケースもちゃんと想定して対策が講じられている。
978名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:34:41 ID:AaDp8geS0
おまえら眠くならない?
979名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:34:42 ID:kcoi1Pwo0
自宅待機かよ、大丈夫なのかよ
980名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:34:56 ID:k/bdJ5Po0
変異するのが一番怖い
981名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:34:57 ID:3C3NUvEZ0
>>955
今日は強烈だったな・・大矢氏ねw
982名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:34:57 ID:xkwOrWmqO
とりあえず首都圏住みで地方に実家ある人間はそうそうに脱出しそう
983名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:35:08 ID:KefUWghy0
26日から5日ほど高校生が菌をばら撒く
        ↓
GW突入。帰省したり旅行行ったり首都圏脱出大作戦
        ↓
首都圏脱出者が日本全国に菌をばら撒く
        ↓
GW明けにインフルエンザが首都圏で大流行
        ↓
一週間後に地方で大流行
        ↓
   五月\(^o^)/オワタ
984名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:35:10 ID:v7KvaPMb0
まさしく歩く生物殺人兵器。
核より恐ろしいな。
985名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:35:22 ID:8AdLgFtN0
>>971
成田の女性は香港型だったろ・・・
高校生はまだ疑いってだけだ
986オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/01(金) 04:35:23 ID:KV+jSpz30
>>1000
なら、インフルエンザ終息
987名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:35:23 ID:92sPu7hi0
インフルエンザてただの風邪だろ
988名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:35:45 ID:Fatmg+hY0
>>261
ペンキ屋、はつり屋の標準装備だなw
989名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:35:47 ID:PW83nxKlO
どうせ香港A型でしたで終了
つか、おまいら蔓延して欲しいとか思ってんだろ
990名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:35:49 ID:KMTjBF8H0
>>981
いや大矢のせいじゃねえw金本が一枚上手だったのと佐伯捕れよというだけだw
991名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:35:48 ID:ut3qb1yxO

開港博にも影響出そうですね。

京浜東北線と湘南新宿ライン乗りたくない…
992名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:35:49 ID:C3Ka+wro0
ウイルスはDNA解析すんのに時間かかるからな、仕方ない。
993名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:35:56 ID:SphOByA70
1000なら
Level of influenza pandemic alert raised from phase 5 to 6
994名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:35:57 ID:+w3JXEj40
全校生徒ごと学校を焼却処分しろ
995名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:36:00 ID:D0XfioG4O
1000ならこのまま収束に向かう
996名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:36:00 ID:c90bYWWu0
「パニックの方が怖い」は言いすぎだが、確かにパニックも怖いよな
997名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:36:01 ID:DiFbjswA0
WHOに照会して来週判明とかふざけ過ぎ
998名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:36:03 ID:lYkMJqkQ0
>>1000なら豚フル収束、死亡者数ゼロ
999名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:36:08 ID:ldi9eqqJ0
1000なら、日本以外感染爆発
1000名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:36:12 ID:1OSfKgvb0
1000ならパンデミック
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。