【社会】太り気味で体温が高かっただけなのに感染疑いetc…新型インフルエンザに対し「騒ぎすぎ」の意見も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
「残してきた夫が心配」−。成田空港に29日、新型インフルエンザの警戒水準が上がってから
初めてのメキシコ直行便2便が到着した。駐在員の家族らが厳しい機内検疫に驚きながら入国。
早朝便ではボクシングの亀田和毅選手らが足止めされるなど一時騒然となったが、2便とも
感染の疑いがある乗客・乗員はいなかった。メキシコではマスクの着用率は「2割程度」といい、
危機感の欠如に不安の声も出た。
(中略)
今月9日から仕事でメキシコ市などを訪れていた東京都世田谷区の輸出販売会社社長、
猪股せい子さん(64)は「現地ではメキシコ政府が駅前などでマスクを配り、対応が早かった」。
一方、「(帰国し)こんなにすごいことになっているとは思わなかった。騒ぎすぎ。
明日から仕事ができるか心配です」と不安を漏らす。
同便は乗員・乗客計381人のうちメキシコからの乗客は164人。降りる前に1時間以上、
機内検疫が行われた。

熊本県の男子専門学校生(20)は「メキシコ人の男性が(発熱を測定する)サーモグラフィーで
熱があると判定されたが、太り気味で体温が高かっただけだと分かった。
皆、『早く降りたい』という顔をしていた」と機内の様子を語った。

*+*+ 産経ニュース 2009/04/29[23:17] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090429/dst0904292242007-n1.htm
2名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:21:57 ID:fOibgF/u0
このレスにレスした人には、レス番一桁目のパンデミック対策グッズが手に入ります

1.リレンザ(2箱)
2.トイレットペーパー(20ロール)
3.不織布マスク(100枚)
4.N95対応マスク(100枚)
5.谷亮子(1体)
6.水、食料(2ヵ月分)
7.タミフル(10粒×2枚)
8.クレベリンG(150g)
9.AV(2ヵ月分)
0.ぬこ(1匹)
3さるマヴ ◆DMSARUhY7k :2009/04/29(水) 23:22:05 ID:X45sOEZ+0
fat
4名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:22:16 ID:yKVZegSk0
ゴホゴホ
5名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:23:00 ID:govZQMo+0
騒ぎすぎぐらいでちょうどええがな
6名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:23:05 ID:oRuo+V4w0
俺か!
7名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:23:05 ID:ntvCqZI7P
デブだとどこまでも迷惑だという話では?
8名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:23:05 ID:tdwJR9F40
んなこといったって仕方ないじゃん
9名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:23:05 ID:LCH4Wggq0
>>2
10名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:23:09 ID:8jdJwv6f0
騒ぎすぎくらいがちょうどいいんだよ馬鹿
11名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:23:12 ID:Qp/4Z9Qo0
>>1
>メキシコ市

おいおいメキシコは国の名前であって、メキシコなんて市はないだろw
日本のことを、日本市っていうのかw
12名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:23:18 ID:GJg7B9WU0
騒ぎすぎだと思うが
北の打ち上げ騒動の騒ぎよりは意味あるだろうな
13名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:23:28 ID:P3A9CRXV0
危機感ない奴は戻ってくんなよ
14名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:23:37 ID:trbytMAR0
そりゃ少しでも可能性がありゃ調べる必要があるだろ。
最近こういうイチャモン記事が目に余るな。
15名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:23:38 ID:HJBf2ARM0
>>11
このレス乞食め
16名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:24:09 ID:N1mIiXpi0
豚と間違えられたのでしょう
17名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:24:15 ID:SwGRdQic0
>>2
ぬこをどう利用するんだ?
18名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:24:47 ID:/qC5w9S20
今回に限って言えば、こういう「ただの平和ボケ」発言も許してはいけない
オレはこういう馬鹿には内乱罪適用して良いと思う
対処不可能の致死性のウィルスに対しての防御力を下げるのは、テロ行為となんら変わらない
19名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:25:09 ID:TTHYpIIs0
これからは、むやみやたらに人前で席は出来なくなるぞ
それがそうどうで喧嘩になる可能性も
20名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:25:27 ID:GJg7B9WU0
>>17
癒し効果で免疫力アップだな
21名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:26:07 ID:5FB4kP4U0
これだからデブは困る
22名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:26:07 ID:JV8rp0iR0
>>2 とりあえずぬこくれ
23名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:26:23 ID:yKVZegSk0
>>16
ワロタ
24名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:26:28 ID:JkaNmYE80
無事帰国入国できてよかったというならともかく「騒ぎすぎ」??????????

いいかげんにしろ
25名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:26:28 ID:eEoB8MNt0
>>17
ぬこは谷亮子より使えるぞ?
26名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:26:30 ID:+xPFjQ8C0
>>11
釣り針大きすぎww
27名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:26:39 ID:d5eAhOE20
騒ぎすぎくらいで丁度良い。
28名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:26:41 ID:ehRjc9mi0
大げさなくらいでちょうど良い
仮に感染が間違っていても金で解決できるが、感染が本当だったときは
人の身体・命で支払うことになる
一般的な人たちにとってどちらが良いか、比較するまでもない
29名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:26:42 ID:7gcV+1lV0
>>17
一日中愛でているので外出しなくて済む
30名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:27:01 ID:ctgthbBZ0
だからブタ
31名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:27:06 ID:TiJPwfdP0
紛らわしいからデブはとりあえず市ね
32名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:27:29 ID:fnT+w/bM0
>17
抗体
33名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:27:52 ID:HXB/WXCn0
これ太ってるのが悪いんじゃん
自業自得じゃないか
34名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:28:02 ID:lDv5uH3z0
>>17
ぬこ専用グッズも必要じゃね?
35名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:28:03 ID:HkzcbquwO
いや騒がないとダメだろ
36名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:28:14 ID:govZQMo+0
太り気味と体温が高いのとは関係ないんでは
37名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:28:21 ID:iRUgW47pO


厳重に対応して被害者ゼロ→「騒ぎ過ぎ!税金の無駄遣い!麻生は辞めろ!」


対応がヌルくて被害者発生→謝罪と賠償を要求するニダ!麻生は辞めろ!


38名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:28:52 ID:SX6R6S4Z0
???
そもそもメキシコ政府が駅前でマスク配るのって異常だと思うけど・・・

そんな異常なのを目撃しても、日本に着いた時に機内で防護服来た人にチェックされるのって
驚きなのかな???

むしろ、メキシコでメキシコ政府がマスク配るなんて方が驚きなんで
それ程の重大事が起こってる・・・って思うけどなぁ。
39名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:28:56 ID:+1sV3C1+O
まぁ、無事に降りてこれたから言えることだわな。
40名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:28:58 ID:qUkOKXsvO
こういうのは過敏な位でちょうどいいだろ

1つの見逃しが命取りなんだから

わかってんのかボケ死ね
41名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:29:05 ID:w1HxI97H0
社畜カッート!!
42名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:29:19 ID:+MUxgwvP0
おれもピザでは無いが平熱高めなのでサーモ検査では感染疑われそうだなぁ
43名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:29:20 ID:zlaKcN2O0
騒がなきゃダメだよ。
何行ってんだボケ。
44名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:29:22 ID:d5eAhOE20
警戒を呼びかける人達を萎縮させてどうするよ・・・。
45名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:29:27 ID:evm7rnO40
ブタ認定
46名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:29:38 ID:ynO4cXU70
>>36
自分、太り気味だけど平熱35.4度。
もっと体温高ければ新陳代謝良いのかもしれん…
47名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:29:49 ID:n92GiD8ZO
>>2
この手のレスでは珍しく良心的だな。

谷以外なら…
48屑野郎:2009/04/29(水) 23:29:53 ID:NMzQYRP3O
誰だよ騒ぎすぎとか言ってる糞ゆとりは!
フェイズ4ってのがどんな深刻な状況かわからんのか?
俺もわからんが、とにかく大変なのは理解できる
抜け道通して蔓延したら国が傾くぞ?
49名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:29:55 ID:Tcn59/GZ0
別に過剰な反応とは思えないんだが・・・・・

毒性は低いと見られているが、感染力はシャレにならんし。
50名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:30:01 ID:bCe2VXcC0
アホか
杞憂だろうが細心の注意するのが当然だろ
51名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:30:23 ID:neQb6l+o0
鳥インフルエンザの予行演習なのだからこれ位で丁度いい
52名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:30:37 ID:i0AxtrIn0


マスゴミの小沢隠し


53名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:30:42 ID:/ibgm5pk0
デブの熱の総量は大きいと思うけど、
熱が高いもんなの?
54名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:31:20 ID:hMJAtKtj0
パフォーマンス最低!
潜伏期間考えろつーの
55名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:31:38 ID:dW/pIh+v0



           渡り鳥より怖い渡航者



56名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:31:41 ID:R5joTLl0O
騒ぎ過ぎなぐらいでいいんだけれど
57名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:31:46 ID:KcZP8SE/0
うつされて重篤化しても文句言うなよw
58名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:31:58 ID:j19diaL/0
騒ぎすぎとかwww アホですか?
メキシコから帰国するやつを厳重にチェックするのは最低限の基本ですが?
59名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:32:15 ID:GkBFTUSV0
今日の機内検疫ってかなり疑問。潜伏期間だったらサーモグラフィや問診なんかで発見できないだろ。
かえってお墨付きを与えるようで,その人が外出しまくりウイルス振りまきまくりしてしまうんじゃないか。
個人的には,発生国帰りの人は,国民のために1週間外出しないでほしい。
60名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:32:21 ID:9b9h8/uS0
日本人は器が大きいから外国の人も文化もウイルスも受け入れるんだよな。

ポッポが言ってた。本気で日本をつぶすらしい
61名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:32:39 ID:Xn8pMMxz0
もっと騒いでもいいぐらいだろ。
危機感なさすぎだぞ
62名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:32:42 ID:EM8fqPLN0
>>2
ありがてぇ〜
63名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:32:59 ID:7gcV+1lV0
新陳代謝と平熱は関係ない気が…
むしろ、代謝が悪いと熱が籠って体温が高くなる気が…違ったら須磨祖
64名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:33:02 ID:jk2cbX7GO
ピザはどこ行っても迷惑かけるよな…
痩せろピザとデブス
65名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:33:09 ID:Q8fkDWx50
>猪股せい子さん(64)
>男子専門学校生(20)

寄生獣で言うと立ち上がって山岸に射殺される役
66名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:33:23 ID:eRxRSabC0
サーズのときは大阪のホテルとラーメン屋とデリヘル業者が廃業寸前まで追い詰められた
風評被害対策として休業手当制度と融資制度をあらかじめ設けとかないと誰も協力せんよ
67名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:33:35 ID:Yezg+Uep0
どれだけ騒いでも騒ぎすぎということはない
メキシコから帰ってきたやつらは1ヶ月施設で隔離するべき
68名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:33:39 ID:GCEa6ZgH0
この時期レジャーでメキシコ行くやつがいてテレビでやってたけど
すげー自分勝手だよな

今しか行けないし、休み取れたんでーみたいな感じだったわ。
69名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:33:49 ID:wmJqyj2q0
まあそれで発見が遅れたらまた批判するんですけどね。
70名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:34:14 ID:HkzcbquwO
こういうやつが普通の風邪でもマスクしないでゲホゲホやるんだろうな
71名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:34:18 ID:M7Cn3fsN0

http://www.botanical.jp/lib_id1-040113102953.php

専門的見地からの予想が的中してます。


72名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:34:42 ID:4DfqW9VaO
>>46
基礎代謝上げた方がいいよ
体軽くなるから
73名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:34:50 ID:kgxeAO0g0
危機感が足りないよりは騒ぎすぎなくらいで丁度いい
74名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:34:56 ID:RoZIPozzO
何が騒ぎ過ぎだ馬鹿
本当なら日本に入って欲しくないくらいだ
ふざけるな
75名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:35:03 ID:D5DiA1lX0
国内に入ってくるのを防ぐのがなにより大事な時期だというのに
騒ぎすぎとかアホか
76名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:35:10 ID:a2WOAJn80
ピザって、脂肪を燃焼させる能力が低いから
体温低いんじゃなかったっけ?
77名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:35:54 ID:Guxa68r/0
「騒ぎすぎ」とか言ってるバカは緊張感がなさすぎなんだよ
78名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:36:01 ID:61zN3Qrc0
フェーズ4で騒がなきゃいつ騒ぐんだよ
79名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:36:14 ID:vX7f7VYI0
騒ぎすぎくらいで丁度いいんだよ

そうじゃなくても、GWだから、せっかくの休みだから、お金払ったから、
ってことで能天気に海外旅行行っちゃう奴、いっぱいいるんだから。
80名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:36:34 ID:l4qNip7SO
騒ぎすぎでよい。入ったら終わり。当事者が一番わかってない。自分にかぎってと。
災難だと思って諦めてほしいね。
81名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:37:00 ID:lQmhvjik0
「騒ぎすぎ」とか「太りすぎなだけ」とかバカじゃないかと思う。
そんなに不満ならメキシコに戻ればいいじゃないかよ。
82名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:38:01 ID:A52j62udO
パンデミックだかほとんどフェーズ5だかと物騒なものなんだから
機内検疫はもっと厳重にやってもまだ足らないくらいだ
83名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:38:21 ID:kt5majB10
>騒ぎすぎ

アホですやん。
密閉された機内に本当に感染者が居たらどうすんだよ。
鳥インフルエンザ由来の強毒性流行の予行演習と思ってあきらめろ。
84名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:38:22 ID:eEoB8MNt0
>>78
周りで感染したら騒ぐんじゃね?
もう手遅れってならないと実感できないんだよ
85名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:38:25 ID:s3+rXDE/0
「騒ぎすぎ」とか「冷静に」はもう反日左翼の常とう文句。

本当に騒ぎすぎだと思った時に使えなくなるから乱発するのはやめろ。

と、日の丸野郎の俺が言ってみました。
86名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:38:26 ID:j19diaL/0
>>68
こいつらは自分だけは例外だって考えるお目出度い危機感ゼロの無責任な人間なんだろうな。
マジで現地で罹患すればいいのに、って言いたいところだが・・・
87名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:38:43 ID:Guxa68r/0
>>76
あいつら氷点下の真冬でも半袖一丁で汗かきながらフーフー言ってるだろ
車に乗せると、そいつのまわりだけガラスが曇るし
88名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:38:57 ID:7F/Wj1/PO
だから
豚インフルエンザなんだよ
この豚やろう
89名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:39:50 ID:Tcn59/GZ0
>>78
状態の定義で言えば、完全にフェーズ5だよな。

弱毒性な上、経済的損失を恐れてフェーズ4に留めている。
90名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:39:58 ID:ynO4cXU70
>>72
持病で運動禁止されてるんだけど、こっそりWiiFitやったり生姜湯飲んだりしてるっす。
なんとか基礎代謝あげるように頑張るっす。

それでも時々やる入院時に体温34度代になったことあって、看護婦に体温計2度見されたw
太り気味と体温は関係ないんじゃないかも…と思ったわけで。
91名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:40:26 ID:dW/pIh+v0
フェイズ5の検討する会議もあるようだし騒ぎ過ぎでちょうどいい
92名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:40:54 ID:7HHHmLYr0
これは流石にやりすぎてもいいだろ。
下手したら世界規模でパンデミックになる恐れがあるんだし。
93名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:41:23 ID:EFLdc9280
騒ぎすぎじゃねえよ
発熱を見るだけじゃダメだろ
まだ発症してない感染者もいるかもしれないんだから1週間は空港内に隔離しとけよ
94名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:41:24 ID:rH8le+jE0
出国便の機内で風邪ひいて、滞在中に直った俺はどうすれば良いですか?
95名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:41:43 ID:+Cu7XXo90
騒ぎ過ぎぐらいでちょうどいいんだよ
移動手段が少ない過去でさえインフルエンザで何人死んだと思ってるんだ
96名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:41:45 ID:IGoFmTDZO
黙って言う事聞けよデブ
97名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:42:26 ID:mF1R4RiXO
予防に全力を尽くすのが一番大事なのに。
いつまでも他人事なんだな
98名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:42:35 ID:j19diaL/0
こういうヤツらに限って豚肉を避けるんだろうなwwww
99名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:42:53 ID:0itrLOir0
オマイラwwwwwwwwwwwwwwwww
100名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:43:59 ID:GTolRtGA0
騒がなかったら平和ボケとか言い出すくせに
101名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:44:02 ID:2OYz40Ka0
何このウザいデブと、記事書いてる奴
ブタブタ言われてご機嫌ナナメ?
102名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:44:21 ID:DC/Xme0z0
やっぱだめだなデブは
103名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:45:02 ID:3mjO7JqT0
騒ぎすぎって言ってる奴は感染したら絶対対策が悪いとか文句言うんだろうなー
104名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:46:37 ID:57EZDcOAO
>>2
とりあえずぬこ下さい
105名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:46:41 ID:Z1aujHm20
>>1
新型インフルエンザに対し「騒ぎすぎ」の意見も

工作員による日本破壊行為の工作活動ですね。わかります、幼稚園児でもわかります
106名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:46:57 ID:SVWxa64HO
痩せろ
107名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:47:00 ID:tdD430JjO
まあ例によってマスコミが騒いでいるわけで。
やるべき事をやるのは当然の事。

つうか、実害の殆んど無い輸入牛肉BSEであれだけ騒いだのに、100人以上死んでるインフルが騒ぎ過ぎ?

おかしな話だが理由は簡単だ。
BSEは海外から来る「牛肉」を検査する役人が大変だっただけで、一般人に影響は無かった。
だが今回は海外から来る「一般人」を「全頭検査」するわけだ(笑)
すると影響を受けた一般人が騒ぎ出したということ。
お前らは輸入牛肉より危険なんやから文句言ったらアカンで(笑)
108名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:47:03 ID:3YY6F5kRO
メキシコから帰ってきて何をエラソーな事言ってんだよ!
訳わかんね〜し!!!
109名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:47:05 ID:kNd425sF0
文句言ってるメキシコから帰国した奴って普段から嫌われてるんじゃないの?
自分の都合しか考えてないじゃん。
周囲にどう思われてるかとか絶対考え付かない迷惑者だろ。
110名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:47:41 ID:ALuCUXBJ0
騒ぎすぎても、大事に至らなければそれでいいじゃないか。
打てる手を打たず、取り返しのつかないことになる方がよっぽどまずいと
思うが。
111名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:48:41 ID:AvPCwWtWO
何かあった後じゃ遅いんだよ。この記事書いた奴ほんとにバカだな
112名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:48:47 ID:h//X9Tdr0
迷惑だからピザは移動禁止
113名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:49:18 ID:eEoB8MNt0
また鳥越とか森永とかの馬鹿が
「騒ぎすぎだ!」
ってテレビで言ってまわるのかな
114名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:49:51 ID:i3epeM9O0
めんどいからデブ入国禁止。
115名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:49:54 ID:7wtSpdsBO
北のミサイルでもそうだったけど、日本が日本人を護るためにこの国がきっちり対応するのがそんなに気に入らないなら出ていけと言いたい
116名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:50:21 ID:yZrT01sv0
>「(帰国し)こんなにすごいことになっているとは思わなかった。騒ぎすぎ。

メキシコにいたのにその国で150人以上死んでるの知らないのかよw
117名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:50:42 ID:maWfKeg4O
こっから加速度的に変異しかねんけんの〜
118名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:51:10 ID:GePs5YXH0
この手のクレーマーも隔離してしまえ
119名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:51:24 ID:Sa+Bq+Dx0
>太り気味で体温が高かっただけだと分かった。

でぶぅwwwwwwwwww

重量税とるか?色々人類に迷惑掛け過ぎwww
120名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:51:32 ID:TTekCjwL0
汗かきデブは死ね
121名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:51:36 ID:d5eAhOE20
デブはどこまで人類の足を引っ張れば気が済むんだ。
122名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:51:49 ID:3YY6F5kRO
豚から新型に変わったんだね?
今気付いたよ。
123名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:51:56 ID:rW/3Rk/A0
騒ぎすぎ位で丁度いい。
スペイン風邪の時は50万人位死んだ。
広島・長崎方原爆が2〜3発落ちたのと大差ない被害。
警戒し過ぎって事は無い
124名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:51:59 ID:hb9Ky5aa0
実際騒ぎすぎだろうな
満員電車で咳しまくってたら誰もいなくなったぜw
125名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:52:54 ID:ttQBNvXR0
デブは臭いし暑苦しい。

以上。
126名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:53:09 ID:svgNjEhE0
マスクもしないで年中げぼげぼしている奴ってなんなの?
うるさいし汚いんだけど
127名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:53:32 ID:QUJmRwSy0
豚インフル流行のメシキコ行って帰ってきたってのに、
騒ぎすぎとか言うって危機感無さすぎだろ…。
128名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:53:35 ID:d+fca1fjO
>>2
129名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:53:56 ID:1moQlwmC0
太り気味だと体温が上がるとは今まで知らなかった・・・
130名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:54:01 ID:Q0C4sQmoO
「ひどいデブ〜。騒ぎすぎデブ〜」

撃ち殺してくれと言わんばかりの誘い受けにしか見えないwwww
131名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:54:13 ID:bBE6xl0E0
デブはどんだけ迷惑かけてんだよw
つーか、検査程度で面倒とかいってるからデブなんだよ
132名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:54:30 ID:nZ4BcSHWO
ま、騒ぎ過ぎには違いない。
133名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:54:32 ID:Owkr68az0
用心に越したことはないだろ馬鹿が
134名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:54:39 ID:DaBN0233O
騒ぎすぎとか馬鹿?
どうやっても死亡率ある感染症なんだから
防ぐのが良策にきまってる。
もっと渡航禁止とか厳しくてもいいくらい。
135名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:54:48 ID:wayffHr/0
これでウィルスが広まったら「何でもっと厳しく対策を…」
136名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:55:45 ID:mMsdLZKb0
>>129
まったく同じことをかきこもうと思った。
137名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:55:50 ID:9Wh6/TAl0
本当にデブって、何時いかなる時も迷惑かけるんだな。
138名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:56:47 ID:yqsxEJXI0
とりあえず早く飛行機から降りられるよう、人増やせ
139名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:56:51 ID:hb9Ky5aa0
普通の風邪でもうつってどうこうとか言ってる程度のレベルなんだから、感染症まで普通の人は手まわんないよw
140名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:56:51 ID:LEbrj2cj0
日本に帰ったら検査で何されるかわからないから
しばらくメキシコに留まるつもりだって言ってる日本人のインタビューを見た。
馬鹿は帰ってこなくていいと思う
141名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:57:04 ID:/Uol68r6O
お前ら自分のことを悪く言い過ぎだぞ。
142名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:57:04 ID:OM7S4FHTO
いつものことさ
143名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:57:58 ID:hSobXYr3O
手を抜いていざって時に後悔するくらいなら、慎重すぎるくらいの方がマシだろ
144名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:59:32 ID:l+/oo4NH0
おいおい、ちょっとまてよ、デブのメキシコ人は特に何も
いってないじゃないか
寝ぼけたこと抜かしてるのはくそ田舎の専門学校生と
金に目がくらんでいる輸出販売会社社長だろ
145名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:59:38 ID:Sa+Bq+Dx0
メヒコでぶだったから、本物のでぶだったんだろうなあ。
日本じゃ相撲取りみたいなのが、あっちのでぶ。

食い過ぎだでぶ!は人類を救うおまじない。
146名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:59:49 ID:j19diaL/0
>>129
当たり前だろうがwww
脂肪がたっぷりついてるから毛布にくるまれてるみたいなもんだし、
脂肪の重量のせいで心臓に負担もかかる。
オマイの周りにデブいない? あいつらさほど暑くなくてもフーフー言ってるぞww
147名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:00:11 ID:qj439PbJ0
ブタインフル
 ↓
新型インフル
 ↓
デブインフル
148名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:00:28 ID:aLfL0n6e0
メキシコ在住の日本人が「政府は色々やってるが一般市民は危機感無さすぎ」って言ってたな
感染源とされてる子供の取材映像も「ちょwうちの子wテラ有名人www」な感じだった
149名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:02:01 ID:Ssluj1vh0
よく騒ぎすぎなんて言えるよね。
仕事だから危険地域に行くのも仕方ないのかもしれないが、日本国内の人間としては持ち込まれたら困る。
水際で防ぐ、予防が一番効果的なのだから厳しすぎていい。
今の日本で自然発生するとは思えないし、感染の危険を持ち込むかもしれない立場で
とてもいえる言葉ではないと思う。
150名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:02:20 ID:LGhms64fP
デブには放熱税と重量税と占有税を適用せよ
151名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:03:08 ID:GXek0AoRO
デブのせいで時間かかるのが腹立つ。
そりゃマジで疑いがあるなら慎重にやってもらいたいが,
ただただデブだから体温高くて紛らわしいせいで無駄な時間を!
デブは痩せろよデブ。
顔の造りや身長と違ってデブは治るんだよデブ。
航空会社はデブの運搬運賃を一般人の旅客運賃より高くしてくれ。
デブのせいで燃費が悪くなるんだからな。
二酸化炭素の排出量も多いんだぜデブは。
国や市町村はデブ税を取るべきだ。
そしてデブの食品購入の際は消費税を30%にすりゃいい。
そうすりゃ少しはデブも痩せるだろ。
152名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:03:23 ID:975jV03JP
153名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:04:40 ID:keKZ48ao0
>>151
激しく同意
154名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:07:06 ID:nX6WUIs90
>「(帰国し)こんなにすごいことになっているとは思わなかった。騒ぎすぎ。
>明日から仕事ができるか心配です」と不安を漏らす。

問題が大きくなってはじめて、
「なぜもっと早く対処しなかったのか。」と一番騒ぐタイプ。
155権兵衛:2009/04/30(木) 00:07:24 ID:4tbQGlm80
ブタ風邪(Swine flu)だから、豚のように肥えたメタボは一番に感染が疑われる。


*
156名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:08:13 ID:vJNE8eFT0
こういう馬鹿が沸かないように一度日本でも流行すりゃいいと思うね('A`)
騒ぎすぎとかって頭沸きすぎだろう…('A`)
157名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:08:35 ID:/p7Re65/0
全然文句言うレベルじゃないだろ。
むしろ1週間強制隔離でも文句言えないだろ
158名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:09:22 ID:msaOhYCp0
何でも文句付ければ良いってもんじゃないだろ。
ずさんな管理で外国人もウィルスも出入り自由になるよりは
これぐらいするほうが安心
159名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:10:00 ID:nu7JhVndO
騒ぎすぎなんかじゃないね。
大勢の命が掛ってるんだから危機感持って当たり前。持ち込まれてからじゃ遅すぎる
160名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:10:54 ID:beOLdrOzO
死なないと思ってるのさ
日本人たちは
161名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:12:09 ID:4QaBLCdd0
>>1
騒ぎすぎくらいのほうがマシ、いったいお前にどれだけの実害があるのかと小一時間
162名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:12:13 ID:xGmf/Q4h0
生物災害は騒ぎすぎに超したことはない。
むしろ騒がなくなった方が愚か。
163名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:12:17 ID:Q5WZsVIE0
インフルエンザなんてしょっちゅうはやってるけど
はやれば万人単位の人が死ぬわけで
ttp://idsc.nih.go.jp/iasr/24/285/dj2852.html
ttp://idsc.nih.go.jp/iasr/24/285/graph/df28521.gif
164名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:12:29 ID:La2QKlqdP
入国を受け入れてやってるだけで感謝してほしいものなのに、「騒ぎすぎ」だって?
自分勝手で傲慢な小金持ちのおばさんは言うことが違うな。
165名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:12:51 ID:roPzUn310
>>11
メキシコシチーでしょ。
166名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:13:18 ID:oVVgSuwb0
>>1
基本的にデブが人権を主張することがおこがましい

痩せろピザ

お前一人でどんだけ燃費が悪くなると思ってんだ
167名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:13:53 ID:D4+fi9CyO
こういうアホは感染して沙汰されろ!
168名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:14:26 ID:xGmf/Q4h0
>>164
そういうババァに限って、いざかかったら「政府の対応が遅い」
とか文句言うという事実。

いつも思うが、ババァこそ公害指定した方が良いと思う。
169名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:14:46 ID:msaOhYCp0
騒ぎすぎとかいう奴はモノを知らない馬鹿か情報弱者だから仕方ないにしても。

猪股せい子さん(64)は明日から冷たい目で見られるんだろうな。
名前出してやるなよ、ちょっと気の毒だなwwwwww
170名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:15:17 ID:a50VDNdv0
騒ぎすぎ?アホか?パンデミックが起きてからじゃ遅いんだよ
なにぬるい事言ってるんだ?

今現在弱毒性で死亡率もそう高くはないが感染を繰り返していくうちに変異して
死亡率が急激に上がることも考えられるし
今回の豚インフルエンザについては各関係機関いい経験になると思う
今後この経験が大きく生きる日が来ると思う
171名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:15:51 ID:OrT5FQlvO
デブを規制するべき
172名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:16:15 ID:O9qVRPRx0
騒ぎ杉って

騒いでなさ杉だろうこれ。はやったらどんだけ死人出るのよ
173名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:16:19 ID:uwmzlmb5O
とうとう…豚インフルエンザに感染して無いのは、一人ぼっち…。
どうして、みんな感染したのだろう…。
あれ程注意したのに
誰も聞かない…馬の耳に念仏…
肛門からオナラ。

   ____
  / ____)_
  / /    \丶
 |/ _ノ丶_ ||
  N 癶 ii 癶 レ)
  ヒi  (。。)  ソ
  |  /_丶 |
  丶 てニノ) /
   \___/
    /|V/|丶
   〈レ|// ||〉
   G|ニニ| ヒ)
    L|  |亅
    L__|
    (_ノ丶_)
174名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:16:20 ID:m/mDlOlNO
何が騒ぎ過ぎだよアホか
本当に呆れるよ
糞自己中デブが
175名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:16:24 ID:myeB5wbX0
何したって叩かれるんだから過剰なぐらいでいいよ。


>>166
デブは何にも言ってないぞ!
176名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:16:35 ID:EXpGvOX7O
騒ぎすぎって迷惑かけてるのは自分達だろう
177名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:17:03 ID:SfV7MueXO
騒ぐのが楽しいんだろ

冷静に発言してる奴はおまいらが好きな新聞(笑)にでも投稿してろ
178名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:17:14 ID:xGmf/Q4h0
>>1
ちなみに太ってる奴より、やせてる奴の方が体温高いんだぞww

これ常識。
179名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:18:45 ID:Di517KPAO
防ぐのとギャーギャー騒ぐのとは違う。
その意味に於いて、パニックに繋がる騒ぎ方は逆効果。
180名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:20:34 ID:msaOhYCp0
>>178
脂肪だけなら冷たいんだよな。
だからおっぱいは結構ちめたい。
でもデブは、全身天然の肉襦袢で覆われてるから
中心までが熱くなりすぎて大体汗だくになってる。
181名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:20:41 ID:4QaBLCdd0
みんな落ち着いてますやん
182名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:21:06 ID:mUsUfYftO
騒ぎすぎとかいうアホに限って人混みに出て被害拡大させるんだぜ
マスク無しで咳して手で押さえないもんだから飛沫感染させる馬鹿に冬何度であったことか
183名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:21:43 ID:nlQ1CBVs0
後の鮫島事件である。
184名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:22:59 ID:a50VDNdv0
>>179

それはマスコミの報道次第

そういう文句はマスゴミに言え
185名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:23:23 ID:iLg3yb6B0
とりあえずデブは痩せろ
186名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:23:50 ID:D4Fsdu8H0
やせろ
と ピザが申しております

187名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:24:51 ID:doXATfFO0
毅然とした態度で疑わしいやつを隔離しろ
それに対していちいち騒ぐな
188名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:26:02 ID:khZXnVPj0
騒ぎ過ぎでもいい

杞憂で済むなら笑い話になるからいいだろ
189名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:26:55 ID:yV8qPEU10
こういう馬鹿のせいで数百万人が死にましたとさ
190名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:27:43 ID:VFDfxX12O
パニクるのはいかんけど
こういうのは気をつけるに越した事ないもんな
騒ぎすぎるぐらいでちょうどいいじゃん
191名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:28:07 ID:Ssluj1vh0
「騒ぎすぎ」とか言ってる人、明らかに私よりも年はかなり上。
それなのに常識がないというか、人様への迷惑を考えない自己中というか…。

若者にモラルないとか言うけど、見本になるべきいい年した大人がこんな勝手ではね。
最低だと思うし、社会的なモラルの低下はこういう人達のせいですよ。
192名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:28:44 ID:FnctQCqr0
ブラジルのなんとかって夢で未来を予言する人は
この事を予言してた??
193名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:29:10 ID:+D0tsn/WO
常にネガティブなネラーとマスゴミが騒いでるだけ
194名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:29:26 ID:1vEo0w0T0
日本国内で感染者が出ることを考えたら我慢しろといいたい
195名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:30:49 ID:hI48XZpCO
へえ、騒ぎすぎねえ…
196名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:30:50 ID:Tt8Tv3F+0
             ,.r-‐ァ'""`ヽ、
          ,. ィ" ''" 、'"    `ヽ、
         ( / ,.r-、  ミ .._ ~`  ヽ
          ゞ'   ヾ、ミ r=、     |
         l | ,ィ'二   |  ! ;i ノ    |
         `f `'” .::::::| ル'7       ! 
            /;::  :::::::::::レ^' レi     | 
          ヾ;   ::::::::::ノ   人 :;  ; |
  r=‐-、_     T´  .::::::/:::,,.----キ; : ハ 
  ヾ:::::::::::\`ー: 、...::::;;y;''"     ル リ
    ヾ::::,r‐‐'^ヽ、_,,,.-‐^       リイ人
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
君は自分がいかに危険な存在かわかっていない。
素直にデブの体温を示しすぎた!
197名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:31:04 ID:Qr2ferSX0
飛行機ごと火炎放射器で焼き払えよ!

これでは、
鳥インフルエンザを疑われて尊い命を失った鳥達にあの世で説明できん!

検査で生かしてもらうだけでもありがたいと思え!
198名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:32:15 ID:La2QKlqdP
>>191
若者にモラルがないというのは昔の話
今は50代後半から60代くらいのモラル破綻&自己中が突出している。
199名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:32:17 ID:DnklOBc1O
紛らわしいんだよ、くそデブ!
200名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:32:21 ID:nlQ1CBVs0
>>197
自分が焼かれても文句言わないんだよな?
201名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:32:49 ID:icy4lWIa0
デブが悪い
つか、前から思っているのだが、デブは交通運賃高くしたらどーだ?
そーすりゃ、痩せる努力もするかもしれないし(デブは意思が弱そうなんでしないだろうwww)
環境にも、国家財政にも良いだろ
202名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:33:12 ID:ok2TnVCY0
自分の身内まで感染したらイヤだろうに。
イヤなら多少の不自由は我慢しろってことだ
203名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:33:37 ID:sB2kd/ct0
猪インフル?
204名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:34:16 ID:Ej42dtHa0
>現地ではメキシコ政府が駅前などでマスクを配り、対応が早かった

メヒコ政府の対応が遅かったからこんなに大事になったんじゃなかったっけ?
しかもマスクを配布しまくらないといけないほどの大変な状況じゃん。
205名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:34:31 ID:RfN5g3dS0
こういうのに文句つける奴って何なんだろうねぇ
そんなに日本に持ち込ませたいのか?
206名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:35:25 ID:tv5TodybO
空港にマスコミが殺到してカメラとフラッシュたくさん向けられたから「騒ぎ過ぎ」と言ったんじゃね?
207名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:35:28 ID:zRmjdSZU0
今は、状況が刻々と悪化してるんだから、騒ぎ過ぎくらいでちょうど良い。

四方を海で囲まれてる日本は、空と海の入り口を塞げば感染は防げるのだから。
208名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:36:33 ID:6VYcigPc0
仮に検出できなかった事態になったら今の10倍騒ぐくせに
209名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:36:44 ID:n2PTGAdw0
騒ぎすぎ位でちょうどいいと思う
文句言う奴は感染しても見捨てればいい
210名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:38:47 ID:cepC6FcXO
>>201
アメリカかどっかの航空会社はデブ来たら2席分の金取るよ
211名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:39:05 ID:Tt8Tv3F+0
>>209
それじゃおせーから問題なんだよ
212名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:39:26 ID:LB3EuZ45O
潜伏期間10日のメキシコ風邪を水際で抑え込むのはまず無理だろ。
213名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:39:46 ID:rccfQXh10
マスコミに豚インフル隠蔽の傾向が出てきたな。
いろんな業界の顔色をうかがってるんだろう。
これだから広告収入に頼るマスコミは信用ならない。
214名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:40:03 ID:zRmjdSZU0
>>191
禿同。いい年したオッサンや高齢者でも、マナーが悪い奴は結構いる。
しかし、そういうのに限って、『今の若者は・・』とか自分を棚に上げて文句を言ったりする。
電車やバスなどでも、股を広げたり、荷物を横に置いて他の人が座れないようにしたりとか、
目に余るマナーの悪い奴が多いのが情けない。
215名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:40:24 ID:i91zx4cXO
他人に超能力を期待する奴、多いな。
ちょっと見じゃわからんから、全員調べられるんだし
たまたま熱あったら、引っ掛かってもしゃあないやん。
結果的に何でもなかっただけで、何を偉そうにw
216名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:40:32 ID:3NHODZvd0
つーかこういう時に密閉された飛行機で移動するって、どういう罰ゲームだよwwww
217名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:40:53 ID:t1FV4VG80
いつも後出しじゃんけんで安全な場所から
対応が遅いだの危機意識が足りないだのいうくせに
これですか('A`)
218名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:40:58 ID:qOTmFgZ80
人が死んでんねんで
219名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:41:19 ID:RKb83R0aO
出るときはアンケートに答えるくらいで簡単だったのに〜、とか言ってたよ。
だからむしろ現地の方が冷静・日本は騒ぎ過ぎとか言ってた。
220名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:42:05 ID:273tc1Aq0
糞暑いんだよデブ
動くな
汗かくな
息すんな
死ね
221名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:42:24 ID:n2PTGAdw0
やるべき事をするのと、無駄に騒ぐのは別
222名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:43:20 ID:+UfFc4gR0
感染してないかちゃんと分かってた方がいいから、
自分だったらやってくれた方がありがたいけどな
223名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:44:08 ID:RKb83R0aO
それを見たうちの嫁は一言、
「国から出ていく奴なんかどうでもええからやん、あほちゃう。」
だって。
224名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:44:32 ID:Xry/dxhU0
>>1
騒ぎ過ぎである根拠を国民に説明しろよ
何十時間でも聞いたるぞ
225名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:44:40 ID:icy4lWIa0
>>210
それは知っている
JRとか、バスとか全部
電車なら、今の技術なら改札口の床に体重計機能仕込めそうだよな
で、大人、子供とかじゃなく体重で運賃決めればイイんだよ
10kgまでただ
20kgまで80円
80kgオーバーあたりから金額高めにすれば良い
小柄な女のが得をする可能性が高い
確かに体重60kg〜の女なんて見るに耐えないが
それは仕方ないとしよう
他にも大柄な外国人は不利にあたるが、それも目を瞑ろうww
226名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:45:58 ID:gXZ+jCmNO
騒ぎすぎくらいが丁度いいさ
227名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:47:09 ID:O62CpeVy0
GW後に帰ってくる海外旅行者が、こんな感じで逆ギレしそうだよな。
228名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:47:12 ID:Q5or1Tzn0
これで対応慌ててやらないと叩くくせに
229名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:47:29 ID:G+gFKp0/0
>>2
まあ、N95マスク(米国基準))と日本のDS2(日本基準)ってのは同じ性能なんだから
日本製かってやれよ
230名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:47:30 ID:CnpQlOW40
>今月9日から仕事でメキシコ市などを訪れていた東京都世田谷区の輸出販売会社社長、
>猪股せい子さん(64)は「現地ではメキシコ政府が駅前などでマスクを配り、対応が早かった」。
>一方、「(帰国し)こんなにすごいことになっているとは思わなかった。騒ぎすぎ。
>明日から仕事ができるか心配です」と不安を漏らす。

何この女。
騒ぎすぎとかあきれる発言だね、64にもなって。危機感なさすぎ。
当たらず騒がずみ〜んな飛行機からほいほい下ろして菌撒き散らされたらどうすんだよ。
231名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:49:52 ID:tDZrd8jF0
大袈裟とか騒ぎすぎって言ってる奴のリスト作って欲しい。
もしそいつらが感染した場合、そのリストひらひらさせてザマァ!
もしくは飯ウマ!(AA略)とかって大はしゃぎしてやりたい。
当然ワクチン治療なしな。
232名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:52:21 ID:WQlPKNe20
試しに全ワクチン破棄してみたら面白い反応みれるんじゃないの?これw
233名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:53:28 ID:BJ+TR7ok0
いっそ、平和ボケは死んだほうがいいだろ。

パンデミックになってからじゃ遅いんだよ!
234名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:53:51 ID:ANqUkbukO
ぬこがよいなぁ
235名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:54:32 ID:N76eqL930
この記事書いたヤツバカだろ。
はやく土に返ればいいのに。
236名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:55:11 ID:oNYi5L7Z0
>>1
WHOがパンデミック状態だよ、と言っているのに………
バカじゃねえの。
237名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:55:54 ID:hidXQZuwO
やりすぎ位でちょうどいい。

この騒ぎの中、海外行くヤツらは帰って来た時
文句言うなよ。
できれば入国拒否してほしいくらいなんだから
1〜2時間待たされる位で済んでありがたく思えよっ!!
238名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:56:10 ID:ym6IlfN3O
個人的にはもっと厳しい検査してもらいたいぐらい
239名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:56:12 ID:WLiUZVhC0
>騒ぎすぎ。
>>1で釣りかよ!!
240名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:57:18 ID:GBXGg9P90
ここ最近感じたこと
ハンセン氏病の隔離を差別だの行き過ぎいだの、今になって言ってるが
当時は、やっぱり必要だった。
241名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:57:42 ID:sLaGcnor0
これはピザが悪い
242名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:58:32 ID:TEQXLOkXO
水際対策より
マスクくばりを優越しするのか……
日本オワタ
243名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:58:51 ID:tBXi/4Jr0
暑苦しいピザは隔離されて当然だろ
射殺されなかっただけでも感謝すべき
244名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:59:16 ID:1T5kr7jBO
対策が後手後手になるよりよほどいい
245名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:59:22 ID:5JJQZ29ZO
>>230
言えてる。
うちの会社では通達が出たよ。
「アメリカ出張の予定がある者のうち、延期できる場合は延期するように」
とか、国内でも移動の際は極力マスクをするように、とか。
64歳とか免疫力も衰えているのに危機感なさすぎ。
246名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:59:33 ID:50FcZUud0
肥満もインフルエンザ並の疾病ですね

痩せろよデブ
247名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:59:54 ID:U/cYSNsVO
ずっとメキシコにいればよかったのに。
248名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:00:01 ID:HRFLgvItO
メキシコから帰ってくる段階でそんくらい覚悟しとけよピザ
249名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:00:32 ID:fjf/s+J4O
騒ぎすぎって…


自分は元気でも、媒体となって体の弱い高齢者や幼児に伝染す可能性だってあるのに…


250名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:00:33 ID:LxyybTcI0
チビ ハゲ デブは哀れ

対処法
ハゲ→増毛 カツラ
デブ→ダイエットで自己管理
チビ→オワットル
251名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:01:18 ID:ZMUpUGCA0
どう考えても、駅前でマスクを配ってる方が異常事態だろw
むしろ、日本は騒いでないほうだと思うぞ。
252名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:01:57 ID:fSMpsxg4O
デブが被る迷惑<<<<<<<<<<<<何万人という人々の健康
253名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:02:01 ID:CnpQlOW40
街頭でマスク配っただけのメキシコ政府は対応が早いと賞賛
※一般的な抗菌マスクは通常のインフルエンザウィルスですら完全ブロックは不可能。
※メキシコ政府が平均価格5000円のN95マスクを無料配布したってなら話は別だがねw

他国から感染者を国内に入らせない様に必死で対応している日本人スタッフに対し、上から目線で「騒ぎすぎpgr」
おかしいよ、こういうやつばっかなのかね世の中。
政府も空港関係者も医療関係者も乙。
254名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:02:16 ID:Sv+P7ioc0
やる時は徹底的にやるべき。
騒ぎ過ぎとかアホか。
255名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:03:43 ID:18htYPYw0
>東京都世田谷区の輸出販売会社社長、
>猪股せい子さん(64)は「現地ではメキシコ政府が駅前などでマスクを配り、対応が早かった」。
>一方、「(帰国し)こんなにすごいことになっているとは思わなかった。騒ぎすぎ。

なにこの自己中ババァ。
これがインフル発症したら治療なしの国外追放でいいよ。
256名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:03:54 ID:zXqYNuem0
伝染病なめすぎだろw
天然痘で何人死んだとおもってんだ?
257名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:04:05 ID:kBFikzZV0
メキシコから帰って来ておいて何を言ってやがるんだこいつら
送り返しちまえば良かったのに
258名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:05:40 ID:w2qYVWx80
騒ぎすぎ

っていう奴が真っ先に感染すればいい
259名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:05:48 ID:CnpQlOW40
>>237
>>238
まったくもって同意。
仕事の都合とかで渡航してる人が帰国出来なくなるのは理不尽極まりないけど、
入国拒否されないかわりに1日掛けて検査を自分から要請するくらいに衛生面では気を配ってほしい。
260名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:06:06 ID:UXEDIL130
>>1
てめえが太ってるのが悪いんだろうが
よけいな迷惑かけといてなんて言い草だ
261名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:06:18 ID:HcISI8Sj0
「現地ではこんなに騒いでいない」
問題意識が薄いから「現地」になっている=被害が広がってるんじゃないのか?
発生してしまってから騒いで拡大を防ぐより、
そもそも持ち込まない・発生させないのが、最も安全で簡単な方法なのに。

会社社長のくせにリスクマネジメントも分からねーのかよwww
会社経営やめとけよババアwwwww
262名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:06:26 ID:BsSsXhz9O

人権屋がアップを始めました

263名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:06:46 ID:9x7b56cA0
メキシコでマスクって書かれるとレスラーの覆面を想像しちゃうよな
264名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:06:55 ID:y/e9IqFeO
結論:デブなのも悪い
265名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:07:15 ID:9X6uf4Uu0
機内でCAとセックスした後なら、体温が相当に上昇してるよ
266名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:07:35 ID:LGHWKuqu0
これで緩和して国内大流行死者多数、ってなれば物凄く批難すんだろ
ちょっと大げさなぐらいで丁度いい
267名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:08:15 ID:02J0sb/hO
危機感の無いデブは本当に迷惑だな
死ねばいい
268名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:08:17 ID:txmBZ5jS0
大して広まってないのに大騒ぎしすぎ
269名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:09:35 ID:ThFU43n7O
デブだから体温が高いってのは医学的にアリなの?
いくら何でも37℃超えてたら発熱でしょ?
270名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:10:50 ID:Ns0BsQLrO
騒ぎ過ぎどころか悠長過ぎだよ
このまま何もなく終わってくれれば、それが幸いだが、未だに
「インフルエンザ = 戦闘力の高い風邪」
ぐらいに思ってて、薬があれば治るだの、国が薬を用意すればいいのに
対応が遅いだの言ってる奴がまだいるレベルだぞ

ま、ウチの会社なんだけどね
インフルエンザぐらいじゃ休めないと本気で思ってるもん、ウチの社長は…
271名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:11:10 ID:MJX8M6FR0
発熱かデブによる体温上昇か器械が判断できるかデブ
272名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:11:26 ID:QcNVSqZH0
>>225
100kからにしてくれ
194cm93kの俺は引っかかる
273名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:12:15 ID:GtgCSmW9O
死人でてるんだぞ…。どんどん被害が拡大しないためにも、一人一人が考えなきゃいけない問題なのに。
もう死ねよ
274名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:12:20 ID:oNYi5L7Z0
>>1
猪俣さん、メキシコに長年滞在してるけど、
大したことないって思ってんだ?

http://rincondesam.blog.shinobi.jp/Entry/127/
275名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:12:50 ID:1csrKzPy0
東京都世田谷区の輸出販売会社社長、
猪股せい子さん(64)

カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
276名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:13:04 ID:TASaeAp9O
37度3分も平熱の範囲なのは自分だけ?
277名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:13:11 ID:b7xjvl7v0
今年の冬が地獄だろうな
果たしてワクチンが間に合うだろうかね…
1度人間に移ってしまったらどうしようもない
278名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:13:21 ID:9foBJIJfO
成田の検疫はイモ一本まで目を光らせるんだから、
未知の病原菌を水際で防ぐのに、
警戒してし過ぎる事は無い、そうでなくては困るだろ。
279名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:13:45 ID:9x7b56cA0
>>272
お前かさばりすぎだろ
3倍の料金払うレベルだ
280名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:13:53 ID:CnpQlOW40
>>268
メキシコでは、新型インフルエンザが原因と見られる死者は159人に達した。
ドイツ、オーストリア やコスタリカでも新たに感染が見つかり、感染が確認された国は計10か国になった。
このほか、感染が疑われる人は18か国・地域に広がっている。
世界保健機関(WHO)当局者に よると、感染拡大を受けWHOは29日、警戒レベルの「フェーズ5」への引き上げを協議する緊急
委員会を同日午後7時(日本時間30日午前2時)ごろ開催する方向で調整に入った。
281名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:14:01 ID:QdSgHifBO
デブやせろ
282名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:14:08 ID:HV6w2SFh0
ババアは感染しても死なないから良い。
オレ達若い連中が死ぬんだよコラ!
老害。
283名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:14:21 ID:haBAtjzqO
早く降りたいってあんた。
284名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:14:44 ID:884W38rLO
太っているのに低体温症と誤診されるくらい体温が低い俺は……。
その代わり風邪になったらアホみたいに体温が上がる。
285名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:15:04 ID:BJ+TR7ok0
【今から揃えろ!】パンデミック対策装備 テンプレ
【基本装備】 
DXモヒカンカツラ(ブラック) ¥1,606 ★これが無くては始まらない!
http://ec2.images-amazon.com/images/I/41-paZbYM4L._SS500_.jpg
スパイク付きアームガード&ナックル ¥3.800&¥2.900
http://www1.kamakuranet.ne.jp/sankaido/parts/photo/spk.jpg
肩パッド \925 ラフ&ロード
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/seed/cabinet/a08082/080825305.jpg
【初心者オススメ武器】
鎖玉 ¥3.000 ★まずはここから!
http://www1.kamakuranet.ne.jp/sankaido/parts/photo/ksr.jpg
スパイクドクラブ \5,500 ★ワイルドなあなたに!
http://www1.kamakuranet.ne.jp/sankaido/parts/photo/spiked%20club.jpg
【上級者向け武器】
手甲鈎 \5000 ★触れれば逃がしてあげる優しいあなたに!
http://www1.kamakuranet.ne.jp/sankaido/parts/photo/tekagi-1.jpg
簡易バーナー《バズーカタイプ》 \27,030 ★清潔好きなアナタに!
https://www.iimono-059.jp/image/k2/43596-s.jpg
【乗り物】
バギーJAM TRIKE \278,000 ★3輪にこだわるあなたに!
http://kw-buggy.com/trike/image/top2.jpg
バギーG35 \398,000 ★無骨なシルエットが世紀末!
http://kw-buggy.com/images/g35-01.jpg
馬 \550,000 ★世紀末覇者なあなたに!
http://www.sahoro.jp/horse/toro017.jpg






286名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:15:12 ID:yiXPIJyv0
> こんなにすごいことになっているとは思わなかった。騒ぎすぎ。


ここは神経質になっとく所だろ!
危機感無い奴は入国すんな。
287名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:15:45 ID:oNYi5L7Z0
>>261
ひろゆきもリンクしてたココ読むと、
メキシコ国内でもありえねーって感じなんだけどな。

豚インフルエンザについて BBC News の投書欄が怖すぎる件について
http://d.hatena.ne.jp/elm200/20090427/1240802086

>>269
ちなみに発熱していた人は、39度あった。
デブだからっていう理由にしては、高過ぎる。
だからそいつが座ってた前後5列の人たちは、
綿密なチェックを受けた。
288名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:15:50 ID:k5+z9xLo0
毎年はやるふつーのインフルエンザでも
国内で数百人〜数千人死ぬわけよ

今回の豚〜なんてたいしたことないんじゃないの
たった百数十人メキシコ人が死んだだけじゃん
289名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:16:01 ID:VlqS3hEo0
ハゲは髪の毛が無いから
センサーで頭まで体温検知するのか?
これまさに屈辱
290名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:16:45 ID:zAIrGf7zO
隣国の核開発よりも芸能人の裸踊りのほうが気になる国に期待はしていない
291名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:16:57 ID:6OixKM7w0
同じ飛行機に乗ってる奴がインフルだった場合、同乗者としても
発症してから騒ぎ始めるよりも、空港で判明した方がいいんじゃないか?
292名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:16:58 ID:+HTz0KXH0
こんなこと言ってるやつが海外行ってウィルスもらって
自分だけじゃなくて周りにまでうつすわけだ
もはやテロ
293名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:17:05 ID:z2JkRg2p0
>>2
ぬこ
294名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:17:16 ID:r1Xi+//n0
このバアさんには、日本という国にしてみれば菌を運んでくる可能性を
持った迷惑な存在だって事を自覚して欲しいわ。
別に帰ってこなくてもよかったのに。
295名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:17:21 ID:Vf7OyF2JO
NHKでは、必要だと思うからって答えてる人ばかり映ってたな

みんなおでぶにイライラしてたんだな
296名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:17:34 ID:ATF/52kt0
>>5
ふざけるな〜!
297名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:18:02 ID:6PY6JaHD0
デブがかかるインフルエンザ=豚インフルエンザでFA?
298名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:18:57 ID:cwj8uKcZ0
騒がなかったら水際対策は万全なのかとか言い出すくせに
299名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:19:12 ID:GFE7IwAG0
サーモで見て変化が分かるって気味どころのデブじゃないだろ
300名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:19:13 ID:s2ijBr8l0
騒ぎすぎでも大いに結構じゃないか
下手に規制緩めて感染者を見逃すよりは
301名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:19:21 ID:gnGjUAeAO
そんな甘いこと言ってたからエイズが蔓延しはじめてんだろ
302名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:19:55 ID:7wi06oGdO
>>269

> デブだから体温が高いってのは医学的にアリなの?

場合によりけり
汗かきやすいけど体温が上がってるとは限らない

> いくら何でも37℃超えてたら発熱でしょ?

人によるよ
303名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:20:21 ID:8l59XtJt0
2ちゃんにもいるよな

騒ぎ杉っていう奴

こういう奴が海外旅行行ったりするんだろうな
304名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:20:28 ID:6jbgebPm0
手遅れになるよりは
取り越し苦労になる方がマシ

これはどんな状況でも言えると思う
305名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:20:36 ID:3Knz+Esj0
 デブは表面温度は基本低いと考えられるんじゃないか?
放熱が脂肪に遮られてるから。

 発熱すると余剰分が部分的に集中して排出されるんじゃないか?
まあ、デブが悪いって言いたいだけだけど...
306名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:21:47 ID:C/Rorhz60
生きてこそ騒げる。
307名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:22:32 ID:6OixKM7w0
デブは普通の人より10kg20kg余計にバラスト積んで生きてるから、筋肉の発熱量が多いんじゃね?
308名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:23:03 ID:zRmjdSZU0
>>288
短期間で百数十人死亡は十分危険。しかも、新型インフルなんだから、騒ぎ過ぎくらいで丁度良い。
一人でも日本に入ってきたら、人口密度が高い大都市で感染爆発する危険性も高い。
1〜2時間くらい検査に協力するのは国民の義務。
このおばさんは、64歳で女社長、かつ、学生運動世代だから、勝手で自己中な奴なんだろ。
309名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:23:14 ID:9l+5UfG0O
>>288
ん〜でもまだ多く見積もっても一月もたってないからね。

>>1
ただでかかってるかどうか検査してもらえるんだから
いいじゃん
310名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:23:39 ID:iF73eCB/0
フェーズ3と4では厚労省の行動計画がぜんぜんちがう
今はとにかく国内に感染者を入れないこと
国内に感染者が出るとまたやっかいなことになる
311名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:24:22 ID:uCWNpf5K0
検疫甘くしてどうするよw
312名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:26:10 ID:pBIdlqFuO
早稲田大学は国内で感染者が出たら授業は休講、学校は閉鎖すると公表してる
真面目にやばい状況だろ
313名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:27:01 ID:w7ogiqZ7O
口の中の粘膜をとってやる簡易検査とかしないの?
サーモと聞き取りだけなの?
こういう奴は本当の事は言わないだろ
314名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:27:01 ID:iF73eCB/0
検疫官増員しないといけないな
315名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:28:08 ID:o6LymA5e0
で、いざ事が起こると、何故もっと厳重にやらなかった!
とか言って騒ぎ出すんだろ
316名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:29:53 ID:+HTz0KXH0
そういえば空港突破したってスレがあったが
あの女はどうなったんだ
まさか逃げられたまま?
全然水際で止められてないわけだが
317名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:30:09 ID:tszYKfmu0
痩せてるけど、平熱37度ですけど。
318名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:32:59 ID:nlQ1CBVs0
マスクをしなければ5分で肺が腐ってしまうからね・・・
319名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:35:07 ID:nlQ1CBVs0
>>317
基礎体温高いほうが癌になりにくいんだよ。
320名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:35:13 ID:hJ9CF7LKO
>>318
少し灰に入りました(><;)
321名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:37:01 ID:VeozYcHz0
騒ぎすぎじゃねえだろ
322名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:37:15 ID:K8UA8BBgO
こういう状況は騒ぎすきくらいじゃないとダメだ。
甘く見たばかが国内感染源になるんだよ
323名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:37:53 ID:woisHH2x0
>>319
丸山ワクチンの謎に近づいたな
324名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:38:10 ID:O99JooriO
騒ぎすぎとは言えない。

全く初めてのウイルスで、免疫がない。
だから若い健康な人でも亡くなる。

患者に免疫がなく、医療関係者には経験がない。
流行って間もないから、これから爆発的に増える可能性もある。

だから慎重に慎重を重ねてるんだよ。
325名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:39:12 ID:wXPD/4Jv0
これが後のデブ利権である
326名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:44:26 ID:vJNE8eFT0
>>322

ソレでその馬鹿だけが死ぬならいいけど、大抵しぶとく生き残って周りの人間
殺してくからな('A`)
327名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:47:39 ID:moPx5hDkO
私は標準より少ない体重だけど平熱が37度ちょうどくらい。
なんでだろうか。
本当に高いときは37・7度くらいになる
あらゆる検査をしたけど病気ではなかった。
328名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:48:03 ID:gOOSaeu80
俺も当事者になれば同じように不満かもしれないけど
今は客観的に見てOKだからOKOKOK
329名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:49:18 ID:nlbkcvpUO
死者大量に出たら対応遅いって叩くんだろうな…
330巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/04/30(木) 01:51:42 ID:YMxzViwN0
>>1 黙れデブ、帰ってくんなピザ。
331名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:52:22 ID:DDIjQGBf0
これは誤報もしくは捏造もしくは勘違い。
332名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:52:29 ID:3m0/lvzh0
ワガママ言ってるデブは養豚場に送れ
333名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:53:51 ID:bAa66PvN0
騒がなきゃいけないだろw
感染拡大してからじゃ遅すぎだし、もうちょい危機感もてさw
334名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:55:28 ID:Kqv8ynOKO
そのくらい我慢するもんだと教えられてこなかったデブ。
335名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:55:37 ID:K14ehesE0
>>1
>猪股せい子さん(64)

ぐぐると、あれな感じだね。
私はメキシコに何度も言ってるから、詳しいのよ! って匂いがする。
336名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:56:17 ID:fwJRYbtQO
むしろ帰ってこなくて良いよ
入国制限するぐらいでちょうど良いと思う
普通にやばい状況だろ
連休明けにはどうなってることやら
何事もなかったらいいけど
国内で感染者が出るのは時間の問題だろうね
むしろ未だに出てないのが不自然に感じる
なんでこの状況で海外に行けるんだろうか
337名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:56:51 ID:MtibSJRuO
感染者出たらこの馬鹿デブは責任取るの?
周りに迷惑かける前に死ねよ
338名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:57:20 ID:5rAr0qzci
デブはどこまで迷惑かけるんだよ
疑いのあるやつは徹底的にやれ
339名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:58:58 ID:QOE57Ubc0
日本でインフルエンザが広まれば批判するくせにwwwwww
340名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 02:00:44 ID:9X6uf4Uu0
>>287
39度って本当か?
39度は小錦並のデブでもいかない
39度ははっきりと何らかの異常を感じる自覚症状がでるレベルの体温
341名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 02:03:20 ID:q1+yd6UUO
流石産経www
さっさと潰れろ
342名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 02:03:32 ID:n9hupQy+0
騒ぎが収まるまで帰ってこないでください
343名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 02:03:51 ID:LOp0qIPnO
今回の事は騒ぎ過ぎでちょうどいいぐらい
344名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 02:05:34 ID:oNYi5L7Z0
345名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 02:09:24 ID:q6UXNsTG0
この「騒ぎすぎ」とかいう意味不明の意見に腹が立つ

特に今回は慎重にやらないとならん件じゃないかい
346名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 02:09:50 ID:nVT3U3YN0
この騒動が可笑しいってやつは勝手に感染して死ねよ
347名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 02:11:36 ID:ugs+mTgX0
産経死人が出たらお前責任取れよ
348名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 02:15:51 ID:waA1RJP9P
体温の高さは太ってる痩せてるは関係ないね。
怪しかったら徹底的に調べるで正しい。
349名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 02:16:27 ID:lGSAia/WO
猪股さんの言うことが本当ならメキシコが騒がなさすぎ
350名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 02:17:21 ID:bZUpvzRh0
確かに騒ぎすぎ。
有無を言わさず隔離すれば済むことだしね。
一人が愚痴漏らしたら全員収容所行き。
日本国民である自覚を持ってもらうのに有効ですよ。
351名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 02:20:17 ID:Y022u/TdO
ニート2ちゃんねらーが騒いだ議題が社会で大きな出来事になった試しがない
352名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 02:21:49 ID:OpZTRYWb0
クラシエ 麻黄湯エキス顆粒 45包
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1240911915/719

この商品を一度にお買い上げいただくことができる個数は 3 個です。

2009年6月から、この医薬品はインターネットで購入できなくなるかもしれません。
詳しくはこちら


(参考)
インフルエンザの症状に効く麻黄湯
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1240911915/719
発熱日数を比較したところ、麻黄湯を投与した群は、抗ウイルス薬と同じくらいの短期間で済んでいることが分かった。
古くからある漢方薬は、新しく登場してきた薬に負けず劣らずの力を秘めているのかもしれない。
353名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 02:22:36 ID:rk15at110
メガ豚フルエンザうぜ〜
354名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 02:22:39 ID:+EjnbpFA0
何かあってからじゃ遅いんだよ
転ばぬ先の杖って諺がある国だ馬鹿
痩せろデブ
そんなに検査が嫌か、後ろめたい人間か?
355名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 02:25:20 ID:QmACPNkrO
専門学生の意見は自分の事しか考えてないやらを皮肉ったのか?
死にそうになったら「助けて!」「なんもできない国はカス!」発言
先を見て、対策をねったら「騒ぎすぎ」「やりすぎ」発言
すごいなぁ
356名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 02:26:28 ID:e907Tg6f0
なんかこの騒ぎを追っているだけで連休終わりそう
357名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 02:33:12 ID:Yrl/Lisi0
1人くらいなら、死んでもOKってことなら
やりすぎって言えばいいだろうさ。

でも「その1人はアナタです」となった途端、
対策を怠ったってことを言い出す。

なら結局、「やりすぎ」くらいのことをやらんとイカンわけだ。
358名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 02:35:14 ID:J58RaPVh0
デブが肺炎で死ねば、豚インフルエンザ認定
359名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 02:37:24 ID:lnmPiZuK0
何が騒ぎすぎだ。

こういう奴が一番ウイルスを持ち込むんだよ。
そして真っ先に死ぬ。迷惑だ。

全員10日は隔離するくらいが必要なんじゃねーの?

360名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 02:40:42 ID:42b5E9Qa0
ピザって差別用語だよな
361名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 02:41:27 ID:7wi06oGdO
>>360
ピッツァならOK
362名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 02:45:51 ID:CFX9RzIgO
検疫してるスタッフは、命を危険に晒して働いてるんだし騒ぎ過ぎと文句言ううのはどうかと思うけど。
363名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 02:46:25 ID:i8SZw6eN0
インフルエンザなんかに負けるやつは弱いやつだからほっとけ
364名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 02:46:36 ID:qj439PbJ0
ピッザ
タコっス
365名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 02:47:23 ID:Fc09TM84O
騒ぎ過ぎくらいでちょうどいいんだよ。
366名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 02:50:07 ID:0LyChCk20
     |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、  
     |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、  
     |┃   N {                \  
     |┃  ト.l ヽ               l  
  ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |  
     |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!  
     |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!  
     |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________  
     |┃      l     r─‐-、   /:|  
     |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |  
     |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、  
     |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、  
     |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
367名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 02:50:29 ID:LOp0qIPnO
おいおい、もしかしてこのインフルエンザって・・・前に北朝鮮がミサイル打ったよな?そのミサイルの先頭はどこに?その先頭に搭載されてたのって、まさか・・
368名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 02:51:07 ID:YbWwAy+y0
>>1
騒ぎすぎじゃねえだろ。メキシコのインフルが日本で蔓延したら
ババア責任とれるのかあん?
369名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 02:52:05 ID:gAs71n6N0
水際の際の際だからしょうがないだろが
自分の都合だけ考えてウイルス撒き散らすなよ
370名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 02:53:09 ID:SgpGCsY30
日本の安全神話が崩れたと言われてから15年近く経つけどやっぱりまだ危機意識が低い奴っているんだな。
371名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 02:53:38 ID:qj439PbJ0
>>367
コピペかよ、
372名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 02:55:13 ID:nDEdaFb+O
空港でのデブ差別は許されています
373名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 02:55:41 ID:EotDGLJiO
このババア、日本で流行したら今度は「検査が緩すぎ」と騒ぐに違いない。
374名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 02:55:48 ID:KSUUITQ/0
痩せろよデブ
375名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 02:56:15 ID:LOp0qIPnO
>>371
いや、さっきふと思って書いた。
みんなの意見が聞きたくて2つのスレに書いただけです
376名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 02:57:11 ID:QDkoX62r0
騒ぎすぎくらいでちょうどいいだろう
377名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 02:58:11 ID:wyCJ3zR8O
むしろ、デブは毛細血管が発達してるから冷えやすい。

つまり…
378名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 02:58:41 ID:C3Gz9AGH0
この件については別に騒ぎすぎでも構わない
379名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 03:02:17 ID:VCZ493xKO
騒がないより百倍マシ
380名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 03:04:08 ID:I2vHmyY+0
>太り気味で体温が高かっただけなのに感染疑い
悲しいなwwwwwwwwwww
381名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 03:09:04 ID:D2OvJPn/0
標準より体温の高いほどのデブは、そもそも搭乗拒否で良いと思う。
382名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 03:09:16 ID:+V/VTL3z0
豚認定されたのか
383名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 03:11:11 ID:ydVHyuWE0
騒ぎすぎと言ってる奴、死ねばいいのに
384名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 03:14:10 ID:wCJ0SRy9O
騒ぐことだろwww
385名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 03:15:36 ID:C2B4e/b2O
>>377
なに?
386名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 03:16:46 ID:7vieq7kkO
>>377
だよね。
私デブ、34〜35℃台だもん
387名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 03:18:47 ID:sM2/wvHM0
騒ぐのはいいんだけど便乗してる馬鹿も結構見かける。
388名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 03:18:55 ID:dwdh3y4A0
もし万一の事態があったとしたらお前が責任でも取ってくれるのか?
世界的大流行になるかもしれない病気だというのに騒ぎすぎとかバカじゃねぇの
389名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 03:19:01 ID:uxOfLWObO
まさに豚インフルエンザ
390名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 03:22:40 ID:C2B4e/b2O
ブヒィィィ〜〜
391名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 03:23:38 ID:tgKeRQx1O
死人出てからじゃおせえんだよバカ。
こういう事ぬかす奴が、誰かの持ち込んだウイルスに感染した時に文句垂れるんだよな。
脳みそも脂肪だらけなんだろうなきっと
392名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 03:26:04 ID:02J0sb/hO
騒ぎすぎと言うやつ
感染してたら治療しないで死ねよ
ばい菌野郎!
おまいらがわざをざ行かなくてもいい旅行に行くからだ
こんなときわざわざ旅行に行くやつは死ねと思う
393名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 03:29:45 ID:O0gFaEPf0
【ジュネーブ澤田克己】WHO(世界保健機関)のフクダ事務局長補代理
(インフルエンザ担当)は29日、新型インフルエンザ問題で記者会見し
「人から人への感染が各地で続いている。終息の証拠はない。
我々はフェーズ5に近づいているが、まだそこまでは至っていない」
と述べた。感染者は新たにドイツで3人、
オーストリアで1人確認された。
メキシコでは感染が疑われる死者数は159人に増え、
感染の疑いがある患者数は2498人となった。

いよいよ、 PHASE5 か、くそ!!。
394名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 03:30:49 ID:kRWXdaSSO
家から出ない癖にお前らも騒ぎすぎ

暇過ぎて刺激が欲しいんだな
395名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 03:50:11 ID:muGXaCdd0
「自分だけは大丈夫」っていう、頭がお花畑の人か
こういう奴らのせいで被害が拡大していくんだよな
396名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 03:57:00 ID:Oc/iPVzk0
こういう脂肪脳を目の当たりにすると、太っていること自体が罪なんだなと再認識
397名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 03:57:46 ID:gbFuYd++0
最近日本人はこういうガマンができなくなったよな。
どうしても仕方ないことでもクレームつけたり文句を言ったり
暴言吐いたりする人が結構いる。
398名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 03:59:16 ID:amZq6c/nO
デブはデブとして反省汁。
399名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 04:06:06 ID:O99JooriO
てか、メキシコに駐在してる人たちを帰国させるなよ。

悪いけど、わざわざウイルス持ち込ませるようなマネするな。
400名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 04:06:40 ID:FIcjwqyCO
冬でも半袖Tシャツのタレント石ちゃんアウトだな

(笑)
401名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 04:10:19 ID:AcifCs/OO
ここに至っても騒ぎ過ぎというほど騒いでないから心配なんだが
何だろね、この危機意識の違いは
402名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 04:13:06 ID:XsfI8Jg9O
デブ理論炸裂。
いるだけで迷惑なのがまだ分からないらしい。
403名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 04:20:52 ID:ZQYjMLm30
「騒ぎすぎ」とか糞馬鹿の意見を取り上げるなよ。
感染が拡大した時はどうするんだっての。

安全側に振った行動を批判するな。
たとえ広がらずに終わったとしても、無駄や徒労ではない。
404名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 04:22:07 ID:z0D/UoD10
>>1
>メキシコではマスクの着用率は「2割程度」といい、 危機感の欠如に不安の声も出た。

WHOのフクダ事務局長補も
フェーズ5(パンデミック)の一歩手前の段階だっていっているのに、
日本人もメキシコ駐在していると、感覚がメキシコ人に近くなるんだな・・・
405名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 04:25:11 ID:0LyChCk20
まぁ、騒ぎすぎとか言ってる奴はメキシコの空気吸ってくるといいよ
406名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 04:25:20 ID:ZQYjMLm30
猪股せい子ってヤツは、明日から直ぐに出歩くつもりかよ。
潜伏期間があるんだから自宅で謹慎しろ。
407名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 04:26:44 ID:t0pTQGmkO
デブって体温高いんだ…

妊婦も微熱だかあるよね?

機内でデブの隣には座りたくない
408名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 04:28:00 ID:EJg5aDeU0
騒ぎすぎってやり過ぎって事か?
それじゃあ不用意過ぎるな
409名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 04:28:37 ID:iopJUFM80
てか一応日本でパニックが起こってないのは、間違いなく
箕輪はるかの結核だぜ。あれで警戒のレベルが上がった
から、「アチャー患者をそのまま帰しちまったかも知れねえ」
とならずに済んだ。

冗談みたいだが日本は箕輪に救われたんだアハハハハハ
410名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 04:29:09 ID:wIm1Yd9WO
>>メキシコでのマスク着用率は2割程度


そんなにミル・マスカラスみたいなやつらがたくさんいるのか
411名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 04:29:14 ID:ckc/DUDvO
騒ぎすぎじゃないだろ!
当然の対応だ。
もっとチェック体制強化してよ。
412名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 04:29:52 ID:QOE57Ubc0
新型インフルエンザの怖さを知らない馬鹿新聞wwwwwwwwww
413名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 04:30:51 ID:Byymw0WO0
>「(帰国し)こんなにすごいことになっているとは思わなかった。騒ぎすぎ。 明日から仕事ができるか心配です」

じゃあ帰ってくんなよ。
自分が日本に感染広げてく感染源になりうるって自覚ねーのか。
ばかじゃねーの。
414名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 04:33:15 ID:OjCsPN4b0
新型豚インフルってw タミフル効くんだろ?

まるで、この新型豚ウイルスに感染すると、みんな死亡するみたいな空気はあるわな?w

普通のインフルエンザでも、毎年1万人以上死亡してるんだろ?
騒ぎすぎはその通り。
415名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 04:35:05 ID:2s8T8QyBO
温暖化もデブのせいだな(笑)
416名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 04:35:46 ID:Byymw0WO0
http://rincondesam.blog.shinobi.jp/Entry/127/
>メキシコに長く滞在され、サムのファンクラブでもあります
>猪股せい子さんの美術学校時代の同窓会がリンコンで開かれました。

>先生の古希のお祝いも兼ねました女性がほとんどの楽しい会でした。
>サムもいつものメキシコの曲を歌い、先生もダンスをされたりと、
>皆さん思い思いの青春時代を懐かしんでおられました。


大量の死者が発生してるメキシコは「マスクを配り、対応が早かった」>>>>未感染日本の機内検疫「騒ぎすぎ」

猪股さん何いってんの?
417名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 04:36:59 ID:iopJUFM80
>>414
てかそれを報道してなかった責任を問うべきだろ。
マスゴミはそれが怖いから煽るしかないんだよ。

今回WHOの情けなさは涙が出てくるな。

25日総会
 ↓
何も決まりませんでした
 ↓
感染拡大を世界中が報道
 ↓
28日予定を前倒しして27日総会
 ↓
Phase4決定

本来Phase5にしたいが対応の遅れを批判されるのが
怖いから4にしてるんじゃねーの?
418名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 04:37:08 ID:AzCBzuN00
野垂れ死にしたくないので騒ぎます
419名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 04:37:59 ID:hJ9CF7LK0
>>414
タミフルは症状を抑える薬だ。感染は防げない。
そして問題は、豚インフルの人→人感染はいままでノーマークで、
ワクチンの数が全然足りないって事だ。
間に合わせに他の型のワクチン打ってもほとんど効果はないんだよ。
パンデミックが起きたら誰か責任とれるのか?
420名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 04:41:18 ID:czWNo4Bj0
つうか、帰ってくるなよ。
421名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 04:42:22 ID:DoL05z/P0
騒ぎ過ぎという奴が本当にいるのなら、国外追放したほうがいい。
422名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 04:43:28 ID:0nIZuJkeO
豚インフルエンザの新名称なげーよw
『メキシコかぜ』でいいよ。
423名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 04:43:41 ID:OGXe2iJAO
WHOがフェーズ4出したのって今回が初めてなんでしょ?
それだけで騒がないほうがおかしくない?危機感無さすぎ
備えあれば憂いなしってね
424名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 04:45:55 ID:paiGdxSK0
>>410

不覚にも吹いた〜ww
425名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 04:46:03 ID:czWNo4Bj0
>>422

dフル、で。
426名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 04:49:13 ID:brka32Y30
言葉の通じない海外で病気になってもしらないよ。
通訳がいるかも判らんし、いざって時に来てくれるかね。
今、日本の感覚でいつものように海外行くって。。
おっ、フェーズ5になったぞ。BY TBS
427名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 04:49:32 ID:hr+rWH3/0
フェイズ5なったね。
428名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 04:49:49 ID:Iz15FU6/0
騒ぎすぎでまとも。
なだれ現象が起きているわけではない。冷静な状態。
429名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 04:50:02 ID:oLPK1nNa0
5まできたらもうそのままの勢いで6まで行きそうだな。
430名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 04:51:58 ID:vJE1EMRN0
対策が弱ければ、弱腰だの危機意識無しだのと叩かれ
対策が強硬なら、やり過ぎと叩かれ。
政府も大変よなあ。
431名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 04:52:31 ID:zTC5VE4z0
速報5きた
432名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 04:53:13 ID:LTOOonkL0
>>2
ふぁお
433名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 04:54:28 ID:tVWW0wBq0
発症してなきゃ熱でないから、キャリアは入国しちゃうじゃん

SARSん時も、台湾人キャリアがあっちゃこっちゃ日本国内旅行して
向こう帰ってからお亡くなりになった記憶
434名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 04:55:24 ID:VXWSvnj0O
むしろこのくらい慎重に取り締まってくれた方が安心

あ、後ピザは外出禁止にしとけ
435名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 04:58:20 ID:OGQwP6i4O
>騒ぎすぎ

石橋は叩いても渡らない俺としては、考えられないほどのデリカシーのなさを感じる
436名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 04:58:26 ID:kR0AqA1qO
フェーズ5きたあああああああああ
437名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 04:58:39 ID:STUqEYPe0
脂肪で体温低いはずなんだが・・・>デブ


ティッシュペーパーで包んでるものと毛布で包んでるものを考えれば分かりやすいか?
438名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 05:00:59 ID:Q4V8GMSX0
マスク1枚すら配らない

で、フェイズ5って何だっけと、上がる度に書き込み。
439名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 05:02:18 ID:cafCaIUB0
映画「アイ・アム・レジェンド」で科学者(ウィル・スミス)の
妻が感染していると判定されてしまい
「測りなおせ〜」と騒いだシーンが現実に・・・
440名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 05:02:59 ID:B3vzlROM0
「太り気味で体温高かった」のはメキシコ人の男かw
日本人程度のピザじゃ引っかからないかもな
てか神経質と言われようがしっかり検査してくれよ
441名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 05:06:57 ID:iopJUFM80
おまいらNHK見ろ。WHOの会見の生中継だとよ。

これはPhase5きたな。ブハハハハハハ
442名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 05:07:53 ID:iopJUFM80
available information(新しい情報)とよ。Phase5正式発表されますたイエーイ
443名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 05:09:20 ID:ZQYjMLm30
ほら見ろ、何が騒ぎすぎだよ

こんな記事を書く奴は処分しろ
444名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 05:11:38 ID:xKc8wdQBi
騒ぎ過ぎでも何でもいいが
従来の冬のインフルエンザと比較してるやつは馬鹿の極み
>>414みたいな
445名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 05:12:48 ID:QkPU0v1sO
>>1
交通事故のが人いっぱい死んでるしな。
446名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 05:13:27 ID:brka32Y30
あと1週間早ければ、海外旅行組もキャンセルできたのにね。
戻って成田で10日間の休暇強制延長にならないといいけど。
病院でもっと長い休暇か永久にお休みになる可能性もあるし。
447名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 05:14:51 ID:UNba/dVPO
>>1
フェーズ5引き上げについても騒ぎ過ぎ、ですか?


感染するのはメシウマだが迷惑かけんなよピザ
448名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 05:22:15 ID:5ILFI6uA0
【豚インフル】WHO、警戒レベル「5」に引き上げへ 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241035304/

【新型インフル】警戒水準「5」へ引き上げも WHOの田代委員「引き上げる条件がそろってきている」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240971538/


ちなみに警戒フェーズの最高は6。
449名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 05:22:39 ID:Gwjew2rL0
騒ぎすぎなくらいが丁度いい
450名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 05:24:09 ID:ORfqaWbf0
貴様らとにかく手をきれいに洗え!

吉野家コピペ風 手の洗い方解説日本語版
http://jingilessfandd.nobody.jp/tearaiguide.html
↑誰かこれを動画にしてようつべにうpしてくれ。

簡略英語版
http://jingilessfandd.nobody.jp/tearaiguide_english.html
451名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 05:24:11 ID:Cbr5x0RkO
なぁに、かえってm(ry
452名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 05:28:35 ID:Qn0hpaTt0
問題は、中国人なんかがWHOの事務局長であることだ。
絶対に良いことはない。
453名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 05:29:59 ID:5Vk9sxdjO
マスクしてバイト言ったら「おおげさ、気にし過ぎ」と笑われた
健康を気にして何が悪い
454名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 05:30:37 ID:RtEm7AT+O
本当にデブは馬鹿だな
455名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 05:33:05 ID:z0D/UoD10
駅前でマスク配るメキシコの対応は速くて、

日本の機内検疫を「騒ぎすぎ」と言う「猪○せ○子さん」

WHO、フェーズ5来ましたよ!!


456名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 05:33:21 ID:DkQWupPW0
中国を経由すると致死率が高い菌になりそうだな
457名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 05:34:51 ID:1b0e3mBd0
で、サーズのときはもちろんフェイズ6だったのか?
458名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 05:35:17 ID:medQiJrpO
大げさにやって何もなくてもいいだろ。
459名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 05:38:18 ID:tdIoKJTTO
他人にうつされて死ぬのは嫌.....
460名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 05:38:37 ID:CP1E+HH5O
死者出てるからおおげさじゃないだろ

認識が甘い
461名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 05:39:10 ID:KckWkE6I0
メキシコのマスクは薄くペラペラで日本のガーゼマスク以下だってね。
462名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 05:39:34 ID:CS7huTTp0
まあ平和ボケの典型だな
463名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 05:39:59 ID:TJHnMaKyO
寝冷えして頭痛いんだけど、豚風邪かな?
こういう心配性の人が今日から増える。
464名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 05:40:02 ID:oxzOiPSaO
結論
デ ブ が 悪 い
465名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 05:40:27 ID:ZtsVbxzmO
騒ぎ過ぎが調度よい
太り気味?太っている奴が悪い
466名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 05:42:04 ID:cjJTALXDO
騒ぎすぎってどんな豚、いや馬鹿が言ってんだよ
467名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 05:42:14 ID:c9gLLiNd0
騒ぎ過ぎとかいう奴は日本にいれるな
メキシコに送り返せ
468名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 05:43:24 ID:Aeq2GK4TO
今更だが、>>11は釣りだよね?
違った時の為のマジレス。
メキシコには、Mexico Cityという都市があるから、記者は間違えたのだと思う。
469名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 05:43:34 ID:JAnrTVogO
スギだけでなくヒノキにもやられてる俺には
この時期もマスクが必要不可欠なんだが
470名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 05:44:51 ID:rCV1bvO0O
騒ぎすぎって 帰って来なくていいのに。
潜伏期だったら どーするんだ?

老い先短い人間は死んでもいいだろうけど、こちとら可愛い夢いっぱいの子どもがいるから持って帰られたら迷惑なんだよ。
よくもぬけぬけと豚インフルの聖地から帰って来てそんな事が言えるね。
仕事相手とか周りの人ももあっちから帰って来た人と関わるの嫌なんじゃない?
マスクして出歩いて欲しい。
471名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 05:48:36 ID:tdIoKJTTO
( ゚∀゚)o彡゚鎖国 鎖国
472名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 05:49:26 ID:5ILFI6uA0
フェーズ5確定

■WHO、警戒水準を「5」に引き上げ
http://www.toonippo.co.jp/news_kyo/news/20090430010000401.asp
> 世界保健機関(WHO)が新型インフルエンザの警戒水準を現行の「4」から「5」に引き上げた。
> (共同通信社)

フェーズ6=パンデミックです。
473名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 05:50:30 ID:vJE1EMRN0
>>457
うんにゃ。
フェーズ4からの警報が出るのは初めてだそうだ。
474名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 05:53:10 ID:UUx9PpSj0
>こんなにすごいことになっているとは思わなかった。騒ぎすぎ。

自分のことしか考えてなさそうなコメントだなw
475名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 05:57:44 ID:R+qQD6EY0
騒ぎすぎって・・・ まったく危機感のない国際派社長婆だな・・・
476名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 05:59:45 ID:G7ZVdyrCO
デブがムカついただけだろ
477名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 06:03:03 ID:kjfRJdei0
デブはただでさえ迷惑なんだから、
非常時には鎖でつながれて
畜舎に閉じ込められることくらい
覚悟しておくべきである。
478名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 06:05:26 ID:RxJnUciOO
この危機意識の無さが日本人W
479名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 06:08:25 ID:uPbqjKKo0
海兵隊員とかアメフト選手とか屈強な男たちがバタバタ死んでるんなら恐ろしいが、
どうせ死んでるのは女子供やジジババばっかりだろ。
こんなことにコストをかけるくらいなら、老若男女すべてを殺すクルマをもっとどうにかしろ!
480名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 06:09:13 ID:q/+bF8Fn0
>>1
命にかかわる事なんだから、騒ぎ過ぎ位が丁度良いんだよ。
何、呑気な事言ってるんだ?

それとも、憲法九条への信心があればインフルエンザにもかからないって
カルト集団の話をしたいのか?
481名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 06:10:09 ID:it367fp3O
ババァ、いの一番に死ねぇ!!!
482名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 06:10:51 ID:RkIypfLM0
デブはくさいし、あつくるしいし、入国拒否していいよ
483名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 06:11:45 ID:brka32Y30
ずごいなあ。名前晒して騒ぎすぎってww。
無知って怖い〜ww。
484名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 06:12:09 ID:5ILFI6uA0
>>479
20〜45歳に集中してるらしいよ>死者
485名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 06:12:34 ID:CnKSTgWy0
>>2
ぬこ来い
486名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 06:12:48 ID:BLDaZvGd0
騒ぎすぎって
危機意識が欠如してないか?
487名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 06:14:17 ID:WX6yZQrJ0
変な話
何もないところから煙が出たからみんな大騒ぎするだけだろ。
例えば、交通事故、
去年1人も死んでなければ、
今年交通事故で7000人も死んだらそれこそ麻生政権がぶっ飛ぶくらいの騒ぎだと思う。
感覚麻痺ってこわいよね
488名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 06:14:22 ID:medQiJrpO
産経はパンデミックを推進してるんだな
489名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 06:16:26 ID:boC++eXb0
観光客はニュースが遮断されるから、直後は浦島状態だろ
490484:2009/04/30(木) 06:17:36 ID:5ILFI6uA0
ごめん。間違えた。
死者が集中してるのは25〜45歳だった。

ソース
http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnJS845176120090426
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090425/amr0904252115018-n1.htm
491名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 06:17:42 ID:u32qhqJIO
平和ボケの日本人はアホ
492名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 06:17:50 ID:o+XRlnJh0
>>485
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
493名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 06:18:27 ID:kp+XrFkcO
大げさぐらいがちょうど良い。

死人出てからじゃ遅いから
494名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 06:19:49 ID:inkbTzal0
「騒ぎすぎ」ってw
ババアお前だけの問題じゃないんだよ
本当に自分さえよければいいんだな
495名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 06:20:03 ID:HquWqcIdO
>>485
ご愁傷様でございます
496名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 06:20:04 ID:brka32Y30
>>489
想像力の問題。2000万人いる都市で大半がマスクをしている時点で
やばいと思わないのが信じられん。
497名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 06:20:59 ID:HjVdtxpu0
【政治】 橋下知事 「小4女児死亡事件…虐待の疑いあれば、過剰なまでに通報して。虐待は勘違いだった、となる方がまだまし」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240929298/
498名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 06:21:17 ID:drJh2HCjO
騒ぎ過ぎか…危機感ゼロだな。





まったく、これだから危機感欠如した奴は…
499名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 06:25:14 ID:Q7twCHddO
>>1
>猪股せい子さん(64)は「現地ではメキシコ政府が駅前などでマスクを配り、対応が早かった」

3月の段階で新型インフルエンザが分かっていて放置。
封じ込めに失敗した国の対応が早いとか馬鹿だろ!!
500名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 06:27:58 ID:LfZf+oZlO
騒ぎすぎ位でいいんだよ
広まってからでは遅い
501名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 06:29:25 ID:cypuUNTo0
「騒ぎすぎ」って

もし自分が感染してたら、周りに感染する危険性とか考えないんだろうなw
いい年してアホすぎ
502名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 06:29:34 ID:drJh2HCjO
アウトブレイク系やパンデミック系のパニック映画で真っ先に感染・発症して周囲に迷惑かける奴ってこんな奴なんだよな
503名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 06:31:05 ID:+PsT0imTO
デブは不憫だな…
504名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 06:34:32 ID:x6JQuS2YO
騒ぎすぎじゃねーだろ!日本にウィルスを入れんな!
このブタヤローが!

なんかメキシコから帰ってきたかなんかの
青いマスクした小学生くらいの子がインタビュー
答えてたけど、鼻出してて、メキシコでもそーやって
マスクしてたらマスクしてる意味ないよねと思った。
505名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 06:37:12 ID:yB6lrn2m0
ピザは何処に居ても邪魔って事だろ
まず痩せれ
506名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 06:37:26 ID:rnL9qHDW0
>>1
こういう危機管理能力皆無のゴミクズどもが蔓延の原因なんだろうなぁ。
507名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 06:38:46 ID:fYer8xod0

まっ、
騒ぎすぎ・・・
と言われれば、
お祭り騒ぎしてるのは、
マスゴミのカスども。



508名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 06:44:43 ID:0t9pOlx40
猪俣せい子さん(64)の相続人たち
(ピンピンして帰ってきやがって。しかも2ちゃんで人気者になってるし)

「ばあちゃん、おかえりー!」
509名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 06:50:49 ID:k9P2+1WBO
毎日新聞なんて一面に“弱毒性”の大文字!
定義上はともかく、最悪200万人の死者が予想されてるってのに弱毒性も糞もあったもんじゃないっつーの
マジ廃業しろよ!
510名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 06:51:52 ID:1OaD/oxmO
デブたもんなぁ。
いつでも危機感無しなんだろ。
511名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 06:54:50 ID:zd8ujTvdO
こういうのは騒ぎ【過ぎる】程度でいいんだよアホが。 

512名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:00:16 ID:oD8XmvNp0
空港で「でももう(メキシコ)行くことに決めちゃったし、マスクして手洗いして頑張ってみまーす♪」って言ってる馬鹿見たら
機内で検査とかでも生ぬるい気がしてきた。潜伏期間が完全に過ぎるまで、檻の中に隔離しとけよ。
513名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:04:51 ID:j+dO0604O
言われた人は、確かにいい気はしないと思う。
それが、自分でも嫌だと思うだろうし。
でも、今回みたいな騒ぎは騒ぎ過ぎくらいでいいんじゃないかと
514名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:06:47 ID:ujbB8Xp+0
転ばぬ先の杖
軽く考えて日本で死者が出たらどうするの?責任取れるの?って話

こういう場合はしょうがないと協力すべきだな
515名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:07:10 ID:BPvONobnO
デブインフルエンザ
516名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:07:16 ID:xq796IN8O
そこまでして行きたいってメキシコで何かイベントでも有るのかな ルチャリブレの大会とか
517名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:11:10 ID:I/3rU0fyO
エルカネックとかな
518名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:11:33 ID:1hhCxNX7O
GW後半に突然再入国禁止にしてやりゃあ良いんだよ半年ぐらい。

この状況で海外旅行行く馬鹿は日本人やめろ。迷惑だ。
519名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:11:53 ID:MhdUzsPj0
>>2
谷亮子の具体的利用法についてkwsk
520名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:11:58 ID:OlgKAHwLO
疑わしき奴はとことん検疫しなきゃダメだろ
521名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:12:15 ID:bT7zqCKjO
騒ぎすぎくらいがいい
人の生き死にがかかってるわけだし、万が一があったら困る
草なぎの事件とは違う
522名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:13:06 ID:AX9vJCfhO
検疫強化は当たり前じゃん
騒ぎすぎってアホか
523名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:13:33 ID:Q7twCHddO
>>1
こいつら焼却処分にしろよ!!
524名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:13:43 ID:XGU7D1k20
むしろ渡航禁止で丁度良い
525名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:13:54 ID:a1Gt7HwkO
今回の対応も、潜伏期間にあたってたらなんの意味もない まもなく日本でも感染者でるんだろうな さぁマスク買いにでもいってくるか
526名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:14:42 ID:gZRc9QQk0
デブは体温高いのか?
527名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:14:47 ID:PAQpSSH90
いまは厳重にすべき時だから、疑わしい時は調査。
結果、なにもなければ良かったねでいいじゃないか。

ザルにして抜けたら抜けたで、文句垂れるんだろうし。
528名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:14:55 ID:EE5OiDMmO
>>1
痩せろ!
529名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:15:31 ID:boN1bD0ZO
芸能人が全裸になったら騒いで、人類にかなりダメージが出そうな事件には騒ぎ過ぎとか…
マスコミの意義ないな
530名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:15:49 ID:YpHE+Iz2O
ちょっと飛行機から降りるのが遅くなった程度で「騒ぎすぎ」とか‥どれだけゆとりなんだよ。

しかも「騒ぎすぎ」とおまえが言うなの世界だな。
猪俣せいこ(60)よ、てめぇの危機感の無さに呆れるわ
531名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:16:05 ID:tRkyVWuIO
北ミサイルの時といい
豚フルの検疫強化といい
政府の対応は手緩いと言わざるえない。
もっと、こう、緊張感と緊迫感を以ってやるべし!
532名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:16:44 ID:WUSyuzFz0
紛らわしいんだよデブ!
533名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:16:59 ID:5oltrmKrO
これは騒ぐべきだ
534名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:17:25 ID:9kuynwCTO
渡航禁止なら内需拡大、国内消費ふえて景気対策になるのにね。
535名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:17:52 ID:1uJvB/530
太ってると実際に体温が高いのかww
536名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:18:02 ID:9Xw6PGXKO
>>526
むしろ代謝悪そうだから体温低そうなのにな
537名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:18:29 ID:kLYVBjGsO
早くても遅くても文句だらけのマスコミ。


素早い対応「騒ぎすぎ。疑問や批判の声も。麻生の見切り発車」

対応の遅れ「問われる麻生の遅すぎる対応。民主党『解散総選挙を』」
538名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:18:38 ID:O25BvF390
今時海外に行く奴って

日本に持ち込んで弱者(子供、お年寄り)がバタバタ死亡したらどうするんだ?

責任取れるのか?
539名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:18:43 ID:uwmzlmb5O
デブは いねえがぁ

   / ̄ ̄\
  / ─ ─\
 /  デ ビ \
`|  ノ(_)ヽ |
 \  トェェェイ  /
 / _ 丶ニノ く
540名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:18:59 ID:+ZB5qS0p0
メキシコがちゃんと数字を出さないからなぁ。
感染の疑いがある人数が2000人って・・・他国への感染者数を見れば、
そんな少ないわけ無いだろ。
541名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:19:25 ID:BA/Q3kA+0
>>526 ラジエーターだと思えばいい。

体積の増加率は表面積の増加率より高くなるので、太ると単位体積あたりの
放熱の効率は悪くなると言える。(ここまではマジな話)

放熱をするために汗をかくので、デブは汗かきになる、と勝手に思ってる。
542名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:19:35 ID:dWiixl0P0
>猪股せい子さん(64)は「現地ではメキシコ政府が駅前などでマスクを配り、対応が早かった」。
>一方、「(帰国し)こんなにすごいことになっているとは思わなかった。騒ぎすぎ。

てめえの保身かwww
こんな糞会社は潰れろ
543名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:19:36 ID:1UKt5xvCO
朝鮮半島から九州への船便の検疫もしてください
544名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:21:33 ID:pqrB70JSO
どんだけ危機感ないんだよこいつら。バカか?
545名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:21:34 ID:k6GqAnO60
やはり死者を用意してやらないと危機感が持てないよ。
一人ぐらい目や鼻や耳や体中の穴という穴から出血しながら
死ぬ感染者とか出さないと。
546名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:22:00 ID:unvsVUALO
まぁデブはしょうがない。
547名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:22:05 ID:BeX5jjtb0
騒ぎ過ぎの方がいい
こんなの感染したら嫌だ
548名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:22:16 ID:l8TRKQ59O

■フェーズはウィルスの毒性の強さを表現するものではない

549名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:22:22 ID:eiVH9a20O
>>535
そうでもない、俺は冷たいって言われる。
550名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:22:27 ID:8X4C6OrxO
デブは検査してもらう方がいいだろ
糖尿病とか見つかったら早期治療できる
551名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:22:48 ID:EvHGIgPai
お前もな
552名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:22:58 ID:vIyNzTN8O
普通のインフルエンザだって毎年数万人死ぬんだから
死者が百万人越えてから慌てた方がいいんだよ。
553名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:25:53 ID:3g7JoJy/O
「豚」インフルエンザだからしかたない
554名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:26:29 ID:kMzK8KI60
>>551
どうしたデブ。気に障ったのか?w
555名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:26:35 ID:lWVnruTPO
マスコミは北のロケットのように煽るだけ煽りまくって、終わったら直ぐさま忘れられるんだろうなぁw
556名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:27:22 ID:T7qyCFHyO
バカなのは良く分かったが、名前晒すことないだろ。
犯罪者じゃないんだから(笑)
557名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:28:43 ID:FeXrSD1iP
>>2
558名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:29:20 ID:tElV3g3oO
国内でも感染者が出たら政府叩くんだろうな
こういうことに「やりすぎ」はないと思う
559名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:29:26 ID:AV9SVG6Z0
産経か
国内で感染者発見後に政府の対応が甘いなんて
記事絶対書くんじゃねーぞ
よーく覚えておくからな
560名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:30:54 ID:hAXrffq30
体温が高かっただけか
何事もなくてよかった
561名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:31:55 ID:3zjSD0ysO
このタコス共は万が一てめえが感染してたらどう責任とるつもりなんだ?
騒ぎすぎで大いに結構
562名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:33:42 ID:MRX0Ng8d0
新型インフルで発熱したら、まず大病院にいきましょう。
なんでも発熱者は病院に来るなとか、家から保健所に
電話連絡しようとか言ってますが、
だまされてはいけません。

これは家で一人で死ねと言ってるのと同じなのです。
若者ほど治療を受けないと死にます。

絶対に大病院に行って治療を受けましょう。
病院側は追い返そうとしますが、騙されてはいけません。
ここで帰宅すると必ず死にます。

急性期は、人工呼吸器でしのげば助かる確率が高いのです。

地域の公立病院・大学病院にかならず行きましょう。
それだけが助かる唯一の方法です。
563名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:33:45 ID:VDxXjyOOO
流行ってるんだからしょうがないだろ
危機感ない馬鹿はメキシコ行ってろクズ
564名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:34:44 ID:FRPBgmOs0
こんな時期にメキシコに行ったくせに何様なんだよ
帰ってくんなぼけ
565名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:35:48 ID:Yjj57kxf0
ウイルスはマスクの網目より小さいのでするする入ってきますw
566名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:37:28 ID:pl7+uMvhO
>>558
すでにコメンテーターの馬鹿がお決まりの、政府はいつも遅い・日本はチンタラタマゴでワクチン作ってる場合か?海外は!、と語ってた。

今回に関してはかなり早くにビシバシやってる方だから、遅いと言うなら、具体的にどう早くすれば良いのか言えよバーカwと思ったがな。
ワクチンにしたって、タマゴだろいとなかろうと、これから何百万人分作るのに一体何か月かかるか分かってる?って馬鹿でも政府批判してりゃOKなんて気楽な商売だなと思うわけですよ。
567名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:37:55 ID:q/+bF8Fn0
こう言う、汚物は火炎放射機で消毒した方が良いだろ
568名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:38:06 ID:z3RBS5eGO
気楽に海外行き過ぎなんだよな。
有事の際のリスクを考えてないバカ共。
569名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:38:46 ID:q6Sar2dsO
騒ぎすぎじゃないですかー(笑)

とかいってたやつは間違いなく数ヶ月後

もっと前からしっかりと対策してくれないからこんなことになるんですよー(泣)

と言い出す
570名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:39:37 ID:C1DG66vcO
なんで少数派のアフォな意見を毎度のように「〜といった声も」なんていって、あたかも少なくないと思わせるような工作をするんだ?
この事態では騒ぎすぎなんて言葉は間違っても該当しない
どうせ朝鮮人とか敵国の連中だろ?
571名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:40:26 ID:+60KuZXh0
ええじゃないか、今騒いどけ
後の祭りじゃ遅いんだよ
572名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:40:30 ID:CmgUSgw00
騒ぎすぎってなんだよ。死者がでてるんだぞ安全側に倒すが当然だろカス
573名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:41:23 ID:z+AmYK1z0
亀田一家なら永久に足止めしておいても許すけど?
574名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:41:27 ID:c9gLLiNd0
6になったらメキシコは入国禁止?
メキシコから帰国者や外国人はどうなるの
日本に入られるのは迷惑なんだけど
575ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/04/30(木) 07:42:20 ID:Ii0NindD0

( ^▽^)<わっはっはw 発熱デブ

  ∧∧
 ( =゚-゚)<わっはっはw
576名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:42:21 ID:L9DhsJW6O
騒ぎ過ぎとか言ってるのは半島のバイオテロ
577名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:43:29 ID:uRTupCdFO
日本は自殺でバンバン死んでるのに、気をつけろと警鐘を鳴らしてくれる奴は誰もいない
どっちが深刻だろうね
578名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:43:42 ID:aTABAWCO0
騒ぎすぎくらいでちょうど良い。万一の場合、とんでもない
結果を招くし。
579名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:43:46 ID:8/VoCYMfO
さすが麻疹輸出大国日本
予防への意識低すぎ
いい加減、この馬鹿で無知な考えやめろ
580名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:43:50 ID:f/As7XJt0
羽田では質問用紙すら渡してないんだと。
フェーズ5なのに、平和ボケばっかり。
581名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:44:38 ID:lwi6p8Vn0
デブは何あっても損だなw
582名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:44:41 ID:Nmc37X3y0

限りなく白に近いグレーもとりあえずクロとみて、
更なる精密検査で間違いなくシロのものだけ判別除去してくのがスクリーニング検査の基本

それとも、グレーは全部シロと判断して、あとからあれはやっぱりクロだった、大変なことになったと騒ぐのがいいとでも???


この記者マジでバカなの?
583名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:44:52 ID:kCHUIyPk0
>>575
もはよう
584名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:44:59 ID:z+AmYK1z0
普通ならメキシコに対しては出入国禁止。
他国からも、一定期間足止めくらいは基本だろ。
585名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:45:06 ID:wuQ4U+9CO
必ずこういう人がいるが、積極的ミスをある程度許容できるかできないかが、危機管理の正否に関わる。
積極的ミスを許容できなくなった瞬間、危機管理は後手に回り被害は拡大する。
586名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:46:44 ID:AItG5kwmO
アツイ アツイ ナントカシテヨ ...
587名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:47:05 ID:mEyHdb38O
メキシコでも騒ぎすぎなんですね?
588名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:48:43 ID:8H7DBh1nO
ワクチンないし、強毒性に変異するかも知れないし、騒ぎすぎぐらいでいいと思う。
仕事上人混みは避けれないので、昨日楽天でN95用のマスク買おうとしたら在庫なしの商品が多かった
589名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:49:09 ID:O25BvF390
>>562

通報しました
590名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:49:27 ID:D0pC+pQZ0
昨日、マスクをしたまま電車に乗っていたら
誰も隣に座って来なかったorz

591名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:49:30 ID:Ya576gKyO
>>68
休み取れたんでーってことは会社員かな
帰ったらクビじゃないの?
592名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:50:39 ID:YpHE+Iz2O
>>569
しかも被害者面でな。ヘドが出る
593名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:50:59 ID:jwW/zmBo0
騒ぎすぎもよくないが、楽観もどうかと思う。
冷静に落ち着いて、これからどう事態が移行していくのか
見極めなければ
594名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:51:08 ID:QE4Al6U7O
その飛行機の乗客の不満より日本国内の人の安全を優先させただけ。
文句言うなんてとんでもない。
その熱が高かった人が本当に感染していたら、同じ飛行機に乗り合わせていた人も
危ないんだから、安全が確認できて良かったと思わないのだろうか。
595名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:51:52 ID:Pc3GQyJAO
検査で問題無かったなら良かったじゃん
それだけだろ
596名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:52:13 ID:f9DOII/70
>メキシコ市
どこの合併でできた日本の都市かと思った。
最近カタカナやひらがなの都市が誕生してて困る。
597名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:53:53 ID:z0D/UoD10
テレ朝で江川○子「政府もメディアも騒ぎすぎ。舛添さんこそ落ち着いてほしい。」って・・・
じゃあ「騒ぎすぎ」ない対応は何なんだよ・・・具体的にテレビで言ってみろ
598名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:55:40 ID:8/VoCYMfO
もうね日本の空港に軍隊おいてほしい
該当者は自分がシロであると確定するまで隔離され
ゲートから逃げようものなら拘束してくれ
599名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:55:41 ID:ExFTwLxFO
平和ボケか。平和だな
600名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:55:50 ID:nElutz1s0
何を基準に「騒ぎすぎ」と言ってるんだこのババァは>>1
601名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:56:01 ID:KbWv6AdR0
とにかく死亡例について詳細なデータを出さない(隠蔽している?)
メキシコ政府は世界中から非難されるべきなのにWHOは官僚的体質で日和ってるな
602名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:56:11 ID:wp6P7riD0
豚が発生源なんだから、感染してるしてないじゃなくて発生源なんでしょ。
603名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:56:57 ID:RYuIbrCn0
騒ぎすぎくらいがちょうどいい
604名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:57:28 ID:QE4Al6U7O
>>562
冗談でも書き込んではいけないことがわからない馬鹿か?
お前は普通の風邪でもマスクせずに病院に行って迷惑かけているだろ。
お前みたいなやつは>>1よりもさらに危機感薄い情弱だ。
605名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 07:57:28 ID:8VfcB97YO
デブで高温発っしているだけならいいが、酸っぱい臭いを撒き散らすのだけはやめて欲しい。
606名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:00:21 ID:zFiEKwQB0
他人に未知の病気を振りまく可能性を考えたら
騒ぎ過ぎなんて言葉は吐けないだろ
607名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:00:28 ID:kCmxVxU/O
>>597
フェーズ5のものに無策って方がやばいのにな
この人も結構バカだな。
608名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:00:44 ID:8/VoCYMfO
>>597
そいつバリバリの共産主義者
コイツらにとったら、バイオテロしたいぐらいなんだろうな。
609名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:01:40 ID:WwIGIQcyO
騒ぎすぎって意味ではないが、マスゴミは馬鹿な騒ぎかたをしてる。
全く意味のない成田空港からの生中継や、帰国者の不平・不満をあたかも政府や航空会社の対応が悪いかのごとく報道。
なにを伝えるべきなのか考えるべきだ。
610名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:02:13 ID:/zjBFrNl0
>>590
俺も機能電車乗ったら、みんな全然マスク
してなくてビックリしたよ・・・
611名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:03:16 ID:0M2b4OWKO
騒ぎすぎってwメディアの伝え方の問題だろ
612名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:03:33 ID:0hlggP4r0
そんなこと言っててもし感染者がスルーされた場合、もうバカみたいに騒ぐんだろうな
対応が遅いだの危機感がないだの
それにそうやって病原菌持ち込んだ人間はまともな脳してたら大量殺人の呵責に耐え切れないわ
613名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:03:40 ID:LxyybTcI0
パニック映画が2時間ある理由はこういう輩のおかげだよね
614名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:05:11 ID:B4fd6JkiO
騒ぎすぎって言ってるバカのせいでエイズが蔓延したんだ。
615名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:05:55 ID:QN2FEs+OO
騒ぎ過ぎた位で被害が広まらなくなるなら良い事じゃないか
616名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:06:08 ID:0hlggP4r0
>>610
てかインフルエンザにマスクなんてなんの気休めにもならないから。
感染者がウイルスを撒き散らすのを多少防ぐ効果はあるけど、
他所から飛んできたウイルスを防ぐ効果は全く無い
617名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:06:53 ID:imfoRZliO
鳥越も弱毒性だと認定
618名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:07:10 ID:r9/AlLGxO
>>597
でも、確かに実際の被害者が出ているメキシコやアメリカでも、こんな騒ぎにはなってないのに、日本は騒ぎ過ぎ。
それでいて、海外では毎日放映されている手洗い予防方法とか、具体的な症状とか、風邪との見分け方とか、何日で治り家族は安全か、といった情報は全く流さない。

日本のマスコミはインパクトあれば恐怖を煽ることばかり優先してる。
江川さんの言う通り「政府もメディアも騒ぎすぎ。落ち着いてほしい。」
そして、「どうしたらよいか?」の方を報道して!
619名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:07:17 ID:DEZriJ4j0
騒ぎすぎ?太りすぎの間違いだろw
620名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:07:48 ID:f/As7XJt0
アメリカの高校で、ヒト−ヒト感染+別な高校にも感染者飛び火してるし、
感染力は結構ありそうだけどな。注意喚起する価値はあるだろ。

国内で大流行すれば、政府の無策と叩き、
感染がうまく抑えられれば、政府は騒ぎすぎと叩き、
何やっても叩く。
621名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:08:01 ID:8/VoCYMfO
>>609
まぁ政府の対応は鈍足だとおもうよ
ツアーが中止にならず、メキシコ行った団体だっている。
622名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:08:13 ID:/uUPDQth0
まあ騒ぎすぎぐらいやらないと後で批難轟々になるの明らかだしな。

感染広がったら絶対、どの検疫官が見逃したか、って犯人探しに
なるに決まってるんだから。
623名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:08:51 ID:YvqTRZLZ0
騒ぎ過ぎ?
景気対策だよw
624名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:08:59 ID:WjRIWtZKO
>>1 
帰国後10日は出歩くな!!
マスクもしないくせに。
菌ばらまくな!!
625名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:09:09 ID:4J+2rF4CO
>>615
その騒ぎ方がおかしいんだよ
特にマスゴミ
危険性について騒ぐんじゃなく、厳重な警戒に対して騒いでるからな
626名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:09:44 ID:Wj16QBvzO
マスゴミは煽りすぎだと思うけど
デブは元々隔離→処分されるべき生体
627名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:09:46 ID:l6FLJyhP0
>新型インフルエンザに対し「騒ぎすぎ」の意見も
状況が落ち着いた再来年の今頃まで無事なら、「そうだったね」と言ってやるよ
こういう軽卒な無知無知阿呆馬鹿は死ね。
628名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:11:44 ID:j0pi2n7m0
何人も死んでんだからフツー騒ぐだろw
629名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:13:52 ID:4PuuVz02O
フェーズ5移行を認識しろ

かなり、ヤバいんだぞ
630名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:14:07 ID:XGhhx3qOO
豚みてーな体型で熱が有ったら誰だって豚インフルを疑うにきまってんだろ
631名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:14:39 ID:r9/AlLGxO
>>612
そうだよね。
大騒ぎするのに、自己申告で感染の疑いがある帰国者を、症状該当しないから帰したとか…。何考えてるんだろう?
「潜伏期間があるから、疑わしい人は今症状なくてもウイルス検査の結果出るまでは危険」って海外メディアでは報道してるのに。
その人が発症前に家族や電車や行楽地で他人にうつす可能性だってあるのに!

日本は形ばかりぎょうぎょうしくして対策した気になるけど、
対応する人がマニュアルだけなら危険極まりない!と思う。
632名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:14:51 ID:nAJ6pD/8O
どこが騒ぎすぎなんだ・・・
発症してから騒いだっておそいんだから
633名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:15:43 ID:WjRIWtZKO
>>1 
だったら、帰国しなければいいのに。
そうすれば、検疫もされなくて済む。
634名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:15:57 ID:me1FGHuYO
デブワロスwww
635名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:16:02 ID:ckqhHUlb0
ウイルスと裸で大騒ぎを一緒にすんな
636名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:16:17 ID:H7ybRrpVO
おれふとりぎみやけど平熱低いぞ
637名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:16:29 ID:haGsj+SNO
とりあえずマスクやワクチンを製造してる会社買ったらおk?
638名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:16:36 ID:KQr2/qnjO
騒ぎすぎと言う奴は大概平和ボケ。
映画だと最初に死ぬタイプ。
639通りすがり:2009/04/30(木) 08:16:38 ID:zPA1Cuus0
>>621
フエーズ6になれば、渡航禁止令と共に、入国禁止になるから
日本に帰れない可能性も高い。

現在、メキシコでは市内の集会(学校やレストランなど)の禁止をやっているが
パンデミックになれば、各国(原則)移動禁止になるので、
そのリスクぐらい理解しているのだろうか?
640名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:17:03 ID:4AEjGc530
>>2
641名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:17:05 ID:z/GhqRCSO
これ全て空港で疑い、隔離して国内に蔓延しなかったら誉めてあげる。
642名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:17:15 ID:aovveMKrO
世界的に感染者がいるっていうのに騒ぎすぎって…

日本に感染者が出るのも時間の問題だろうな
643名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:17:35 ID:YtPIVjOE0
太ってるほうが体表温度が低いだろ
そもそも代謝が悪いから太ってるんだし
644名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:17:49 ID:dtjkctDyO
メキシコに、マスクを売りに行ったおばさんが今朝のテレビに出てたな。
メキシコでは、普通の風邪程度ではマスクを付ける習慣がなくて、
マスクなんかいらんと言われたって…。
そしたら、この新型インフルエンザの騒ぎが起きて、直ぐマスクが
欲しいって連絡してきたって…。
でも、普段マスクを付ける習慣がないから、息苦しく感じるらしい。
645名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:17:55 ID:ArEek7a+0
メキシコシティーってほうが個人的にはしっくり来るんだが、メキシコ市ってなんだかな〜。
646名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:18:15 ID:WjRIWtZKO
>>619
ワロタ
647名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:18:26 ID:PiXUhLpE0
この冬は 新型が大流行
普段予防注射しない奴も 今年の冬は やっとけ
648名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:18:33 ID:0hlggP4r0
この状況で韓国とか旅行に出るバカもいるから政府も対処のしようがないだろうな
思ってても表立って「帰って来るな」とは言えないだろうし
649名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:18:39 ID:zYNdoo500
騒ぎすぎというより、騒ぎ方がトンチンカンだな。特にマスコミ。
650名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:19:25 ID:r9/AlLGxO
>>625
同感!

感染防止に何をすべきか?といった具体策をきちんと広めるべきなのに。
発生した場合の受け皿用意しましたばかりをアピールするばかり。
651名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:20:50 ID:Zbdr7lgK0
>>1
これで騒がないで酔っ払いが公園で全裸になったら
騒げってか?どっちが異常じゃ
652名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:22:07 ID:Hbu7taeW0
騒ぎすぎ、なんて余裕かましいたらもう手遅れ
653名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:22:10 ID:Gh7DhKWs0
デブ死亡
654名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:22:19 ID:b8wBaRwVO
つーかさ、今回のはいいとするよ、でも以前強毒型の鳥インフルエンザが
流行った地域にこれ入ったらどうなんの?
ウイルスの型が違うからハイブリッド化は大丈夫なん?
655名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:22:28 ID:XwcPdjkJO
逆だと思う。
日本人は警戒しなさすぎ。

いくら連休だとはいえ、こんな状況下でも海外に行く連中の
気が知れない。バカかと。アホかと。

個人的には5月6日あたりに、
「日本人も含めて、海外からの入国希望者の入国を禁止する」
という事にならないか、今はそれがワクテカ。
656名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:22:57 ID:7cESQ7rJ0
( ゚Д゚)<豚で正解!
657名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:23:01 ID:F0URWRic0
飛行機ごと焼き尽くされても文句言えない立場なのになんだこのクズどもは。
658名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:23:33 ID:f/As7XJt0
専門家も、実際に大変なのは、第二波が来るこの秋冬からと言ってるし、
この冬は予防接種はしといた方がいいだろな。
659名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:24:34 ID:f+5b1HQYO
こういうやつが持ち込むんだよな
輸入代行業とか一時休業しとけよ
660名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:24:37 ID:uP4MKj2f0
国内で発生したら、水際対策がじゅうぶんいなされなかったからだうんたらこうたら
で自民党のネガティブキャンペーンしようと思ってたのに徹底されたら困りますよね
661名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:25:02 ID:+Acft9AcO
こういう馬鹿がいるから検疫すりぬけるんだろ。意識調査して危機感ないやつは送り返せよ。
662名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:26:15 ID:8/VoCYMfO
>>639
旅行会社の保険とかどうなってるのか知らんけど
中止したら損害出るし、渡航禁止じゃないから行っちゃえーって感じなんだろう。
いつか、麻疹で海外修学旅行に行って大迷惑かけた馬鹿がいたし
この国、何か根本的にオカシイんだよ
663名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:26:17 ID:kTEMi/RdO
>>658
ワクチン打ってもなっちゃうんだこれが
664名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:26:23 ID:a0Gis9PqO
地方空港かわ韓国経由でメキシコとかアメリカに行けるではないか?国内線の充実を怠った担当役所がとんちんかん。
665名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:27:15 ID:B9KvSl7OO
>>648
政府が渡航延期して欲しいって言ったのに、メキシコに旅行に行ったアホもいるぞ。
向こうで死ぬなら自業自得でざまあだけど、豚インフルエンザを持って帰ってきたらマジ迷惑だ
666名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:29:12 ID:7tdaAVOZ0
アメリカの感染者が出た学校の消毒映像(バイオハザード)見たのか?
日本で感染者が出ていないから騒ぎ過ぎなんて言えるだけで・・
まだ、ワクチンがない豚インフルエンザの恐怖を甘く見過ぎだろ
死ななくても高熱で1週間以上苦しむんだぞ
水際作戦は大事 東京にむやみに、感染者が入ったら感染者だらけに
なるだろう、そうなってから後悔しても遅いんだし
667名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:29:21 ID:slovWzJMO
これを気に国際便は国内の拠点空港に集約させるべきだと思う。
韓国便しか飛んでない地方の空港はいらん。
668名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:30:27 ID:I4IHw5fO0
今、8chで昨日の銀座の様子が出てた。
「銀座ではこんな光景が見られました。マスクをしている人、人、人」
って、マスクしてる人を映してるけどその向こうに見える人ごみの中にマスク
している人は皆無。
こういう報道をしたいって前提で映像集めてるんだからタチ悪い。

実際にどの程度危険で、マスクをつけたほうがいいですよとか、マスクの正しい
付け方はこうですよとか報道してくれたほうが余程マシ。
669名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:33:06 ID:MRX0Ng8d0
一種間後には、全国的に、トンフルが蔓延するのは確実。

今のうちに食料品を買いだめしておこう。

連休明けでは遅すぎて、飢え死にする。





670名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:33:25 ID:4YzJV63I0
>熱があると判定されたが、太り気味で体温が高かっただけだと分かった。

森永豚郎(モリタク)も同じ事になりそうだな。
671名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:35:13 ID:rbgikRP+O
ふざけんなてめえの勝手でメヒコ行った癖に生こいてんじゃねえカス処刑しろ屎が
672名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:35:27 ID:z0D/UoD10
防疫に関しては、警戒しすぎるってことはないよ。
マスゴミは「警戒する」ことと「騒ぐ」ことの区別がつかない。
むしろ、「警戒しすぎ」→「騒ぎすぎ」って言葉をすり替えて、印象操作しているね。
673名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:36:44 ID:or6kNMHYO
日本は密度も高いし
金なくて病院行かないやつとかがうろうろし始めると困る
674名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:37:25 ID:PKAtlP8PO
デブは迷惑だな。
675名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:37:37 ID:f/As7XJt0
>>663
まあ、おまじないとしてw
676名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:38:53 ID:pehmzf840
これから夏に向けては一たび収束に向かうのでは、みたいなことを朝ズバに
出てた専門家が言ってた。
でも、秋から冬にかけて第二波が来たときが怖いんだろうな。
スペイン風邪もそうだったらしいじゃん。
677名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:42:40 ID:6QIDao7xO
騒ぎ過ぎなんかじゃないだろ
日本は他国より公共交通機関が発達していることで、
ウイルスが短期間に広く拡散しやすいからな
678名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:43:39 ID:7tdaAVOZ0
アメリカの高校の例があるんだし 
全然 騒ぎすぎじゃないだろ!ニュース見ろよ アメリカのね
その高校は 何でメキシコ何かに行ったんだとか その高校に
兄弟がいる生徒は学校に来ないようにみたいな風評らしいよ!

1時間ぐらいの水際作戦を騒ぎ過ぎっていうのは迷惑だから
帰ってこなくていいよってぐらいの話だ
豚さんは 全部処分されたりしてんだから我慢しろよ
679名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:45:59 ID:pehmzf840
>>678
こういう事態が明るみになる前にメキシコに行った分まで責めるのは酷だよね。
これだけ騒ぎになって、それでもなお新婚旅行などに行ったバカップルとかは論外。
680名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:46:27 ID:2zzFc1An0
騒ぎすぎとか言う奴は国に入れなくていいよ。
国の安全のためなら仕方ない
681名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:52:06 ID:VHNhRm9qO
行かなきゃならない仕事でもないのに、こんな時にメキシコ旅行に出発する奴等なんて豚に冒されてしかるべき。
682名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:52:54 ID:87QDuWlkO
センセーショナルに煽ることこそが仕事のマスゴミが何言ってるんだか
683名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:54:47 ID:SUdXrpNl0
蔓延したら「なぜあの時騒がなかったのか」と書くのがマスコミクオリティ
684名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:59:06 ID:zQctwaq50
こんな世界中騒いでるときにメキシコからくんな
日本人を感染させる特命でも受けてきたか
685名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:59:57 ID:+bVk2E2Q0
騒ぎすぎでしたとなるくらい、やらないとしょうがないだろ
686名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 09:05:12 ID:gR3+3kUa0
文句言ってるのはメキシコに送り返せばいいよ。
インフルエンザなんか平気なんでしょ?
687名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 09:06:16 ID:LQAULRnb0
688名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 09:08:19 ID:YvqTRZLZ0
いろいろ買わせたいものがあるんだろw
689名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 09:12:26 ID:tvsdqFs/O
やっぱりデブには感染しやすいんだろうか
690名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 09:14:25 ID:3Knz+Esj0
メキシコシティ
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%82%B3%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3

> 行政上の正式名称は、連邦区 (Distrito Federal、D.F.) 。D.F.(デ・エフェ)と呼ぶ人はメキシコ北部に多い。

 日本語の 市 と同義ではないだろ。
691名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 09:16:03 ID:FJaUYjzY0
>>1
うっせえデブとマスゴミ!!
注意するに越したことねーだろうが!!
692名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 09:18:13 ID:GeRB3+6w0
>>1
>一方、「(帰国し)こんなにすごいことになっているとは思わなかった。騒ぎすぎ。

こういう奴が何も対策せず感染が広がると同じ口で「対策しないなんて無能すぎ、
対策にやりすぎはない」って言うんだよなぁ。
693名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 09:22:22 ID:gaWwxJBa0
>>692
同意
んで、その無自覚さ故に自分が病原菌持ち込んでたりするわけだw
694名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 09:25:22 ID:QXEoZih+0
発生してるのわかってるのに
テレビでインタビュー受けながら、せっかくだし〜と言いながら旅立ってたいった
場カップルは帰ってきたら周りに人が近づかないだろうなwww

695名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 09:26:52 ID:+YikLHLZ0
低体温は免疫力も低いらしいな
高めの方が基礎代謝も大きそうだしいいや
696名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 09:30:08 ID:Djqz3hiM0
つまりメタボはカーット!ってことだw

697名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 09:31:37 ID:d8vRA+2ZO
(*^O^*)デブ反対
698名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 09:32:47 ID:7MZexZzs0
自分が新型じゃないってはっきりしてよかっただろうが。
もし、インフルでも速攻で医療関係者による迅速な診療をしてもらえるんだぜ。
そういうリスクのあるとこに行ったんだから文句言ってんじゃねーっつんだよ。
699名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 09:35:02 ID:c9gLLiNd0
バカカップルの周りの人間など・・・
似たような人間しか集まらないものです

700名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 09:36:17 ID:7usFHmHyO
体温高い人は政府の支持率アップに御協力下さい。
701名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 09:38:00 ID:+iraHqPo0
>>1
紛らわしいなデヴ テメ――w
702名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 09:38:09 ID:QFbtDYFA0
ブタが直接入ってくるんだから警戒するだろう、人間でしたかサーセンw
703名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 09:38:59 ID:ZiBCvhF9O
>>695
こういう新型には高体温はヤバいんだろ。
免疫力がある人のほうが、菌を殺そうとして自分自身をも傷つけていくから死に至る
ってやってたぞ。
704名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 09:40:16 ID:gWhnDm8DO
>>1
危機感なさすぎ
WHOに文句いえ
705名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 09:41:08 ID:kJd6qLchO
またお前らかw
706名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 09:41:33 ID:tS/V5/20O
昨日成田空港で日本人が咳しただけで
サ〜と蜘蛛の子散らすように周りから人が居なくなってた。
空港内じゃ迂闊に咳やくしゃみも出来なくなってる。
まだ花粉症患ってる自分としてはまずい展開…ors
707名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 09:45:22 ID:gGZWklLu0
>>1
デブは高確率で自己チューだな
99人に無駄な検査をして1人陽性反応を隔離する事が出来れば僥倖だろ
708名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 09:45:41 ID:+YikLHLZ0
>>703
そうなんか、難儀じゃのう
あ、俺自身は普通なんだけどね
709名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 09:46:54 ID:gWhnDm8DO
>>707
ひっかかったデブが文句言ってるんじゃなくて、それを見ていた
学生が文句言ってる
710名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 09:47:37 ID:dRYVEN22O
>>695
それ(高体温)はガン
インフルエンザは逆
711通りすがり:2009/04/30(木) 09:47:42 ID:zPA1Cuus0
>>703
熱が出たり、咳が出るのは
人間の防衛本能であって、悪い事では無いよ?

白血球が一番活動しやすい温度が、人間が熱が出ている温度であり
その体温を維持すれば、体内で殺菌作用が活性化するので、
人間は自然と熱が出る構造になっているだけの話。

その最適な体温が、脳や神経などにとってはNGな領域なだけであり
(細菌やウイルスに最適な温度 = 人間の一般的な組織にとって最適な温度)
基本的には免疫性とは・・・
712名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 09:49:02 ID:frmowfix0
>皆、『早く降りたい』という顔をしていた

こいつら以外は『帰ってくんな』という顔をするだろう
713名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 09:54:35 ID:XGhhx3qO0
あっつあつのピザ
714名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 09:55:09 ID:kHLWPCmN0
このインフルエンザの毒性が正確にどれくらいかわからんが、
対応によっては、日本での犠牲者の数が一桁くらい違ったりするかも
しれんから、念には念をいれたほうがいい。
715名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 09:55:59 ID:1ipZJtbOP
メキシコ赴任者を引き上げさせてる企業の一部は帰って来ても数日隔離するらしい。
って新聞書いてたけどこの人らGWに隔離室に缶詰かな?
国内勤務の同僚が休日を楽しんでる時期に缶詰されるなら帰って来ない方が良か…
716名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 09:56:30 ID:c9gLLiNd0
体温が35・3しかない自分はかなり危ないのか
家族全員そうなんですけど
717名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 09:56:41 ID:x5kfa1Kl0
これは騒ぎすぎくらいでちょうどいいとおもう
718名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 09:56:51 ID:T/HgV9DkO
ピザインフルエンザ
719名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 09:56:51 ID:QcNXYHr8O
ガキの頃ばい菌ごっこみたいのやっただろ?うちはABC!で感染らないってきまりごとだったけど、地方で違うのかね?
720名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 09:57:08 ID:xXFrtbtn0
豚インフルエンザなんだからデブがかかりやすいんだろ
721名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 09:57:23 ID:gWhnDm8DO
>>712
騒ぎ過ぎの方が旅行者にとってはいいかもね
騒ぎ過ぎの検査の結果陰性でしたってのと、検査に対して騒ぎ過ぎだといって非協力的でした
ってのじゃ大分違う
722名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 10:01:04 ID:KU8ShDFLO
もし毒性が強いモノに変異したらヤバイからだろうが!新聞屋は死ねや!
723名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 10:07:48 ID:c9gLLiNd0
マスコミが日本人のためになるような報道するわけない
ここまで世界に広まっているとなると日本には入っている可能性は高い
新型インフルエンザを広めないことは重要
中国に感染者がいないという報告はおかしいと思うが
WHOのトップ・・・中国人だし
724名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 10:10:11 ID:f0DRpQasO
人が死んでんねんで!
725名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 10:11:48 ID:nUQ+9dKcO
人命がかかっているのだから、本来は渡航禁止でも良いぐらい。
騒ぎすぎで丁度良い。
726名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 10:12:44 ID:bUb74jdl0
もうさ、面倒だからデブは射殺していいよ
727名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 10:13:52 ID:Yxkn49hk0
>>721
どのみち、当事者になった瞬間に「騒ぎすぎだ!ウゼーよ!」的な
考え方に変わるだろ大衆はさw

他人事のうちは、とにかく徹底的を求めるのだろうが。
728名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 10:15:04 ID:eVLPWbwg0
もっと厳しくしていいくらいなのに
騒ぎすぎとか、どんな馬鹿がいうのかねえ〜
自分が周りにウイルスふりまく危険だってあるのに危機感なさすぎ
729名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 10:20:48 ID:HC6Cbo/K0
>>2
何があたるかな
730名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 10:30:00 ID:gWhnDm8DO
>>727
検疫 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!www
でノリノリなんじゃね?

中には国家による人権侵害、ハンセン病を連想させるとか言う奴がいそうだが
731名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 10:33:23 ID:ItwLrU5+O
アメリカの製薬会社がもう新しい特効薬作ってて
各国に蔓延するのを待って
いい頃合いに売り出し大儲け
勿論その病原体というのも人為的に創られた物で指示した人物とは云々かんぬん
ていう小説なかった?
732名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 10:34:15 ID:Gbcm2ILF0
ブタインフルの萌え画像たのむ
733名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 10:34:30 ID:ahTVKWJSP
(新情報) インフルエンザワクチンは今年の秋口に1種類しか使われない。

舛添要一厚生労働大臣はインフルエンザワクチンを2種類作り、毒性を考えて比率を決めるとしている。
しかし、実際に現場でインフルエンザワクチンを作ってきた根路銘国昭氏の話によると
国民接種へのインフルエンザワクチンは必ずしも2種類作る必要はない。
季節性のインフルエンザか、2009・H1N1株インフルエンザか、今年の秋はどちらかしか流行しない。
根路銘国昭氏によると、行政側は製造の判断が難しいだが、
仮にフェーズ6になれば、2009・H1N1株のワクチンだけを作れば十分とのこと。
キャスターの小倉智昭がこの動画を舛添要一厚生労働大臣は見るべきだと言っている。

ソース とくダネ!2009/04/30 7.13 MB
ブラウザで開いた後にそのブラウザで動画再生
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper1780.mpg
以下、同じもの ブラウザで開いた後にダウンロード
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/75533.mpg
pass sage
http://s-io.dyndns.tv/up/1/_/jump/1241052576.mpg/
http://up2.shinetworks.net/cgi-bin/snup-mini/src/shinemini12708.mpg.html
根路銘国昭(ねろめくにあき)
元WHOインフルエンザ・呼吸器ウィルス協力センター長
現生物資源利用研究所所長 ウィルス研究の権威
しばらく前までインフルエンザワクチンを実際に作っていた人

この動画にはないが、根路銘国昭氏は同じ番組内で
「鳥インフルエンザH5N1はヒトに感染しにくい。」と言っているが、永井美之氏の調査でそれは否定された。
 理化学研究所感染症研究ネットワーク支援センターの永井美之センター長は、こう言っている。
「驚くべき結果だ。新型インフルエンザ(H5N1鳥インフルエンザ)が(ヒトへの)感染力を獲得する過程を
見ているのかもしれない。注視する必要がある」と指摘している。(2009年4月29日03時05分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20090429-OYT1T00073.htm
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090429-00000073-yom-sci
http://s04.megalodon.jp/2009-0429-0409-22/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090429-00000073-yom-sci
734名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 10:35:18 ID:LXVmG9U30
>>727
この検査は帰国者本人のためというより、
そいつらが国内にウイルスをばらまかないように、
ということだからな。

当事者ってのは、帰国者からうつされる側なんだよな。
735名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 10:35:59 ID:W54KaYCT0
やっても叩かれ、やらなくても叩かれ。行政って大変だなホント。
736名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 10:36:06 ID:or6kNMHYO
騒ぎすぎとか言ってるやつが何かあったら一番文句言う
737名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 10:38:20 ID:L+OLBYyZ0
こういうことはやりすぎくらいにやったほうがいいのです!
用心するにこしたことはない
738名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 10:44:38 ID:DUZJx9kE0
馬鹿かこいつは.....
国内感染者が出たときは、こいつ刑務所行きにしろ
739名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 10:49:04 ID:k554p5yN0
>>17
非常食
740名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 10:49:11 ID:LXVmG9U30
>>715
隔離というか、家にいろ、すぐに出社はするな、って事じぇね?
じゃないと、わざわざウイルスを社内にまき散らす可能性を高めるために帰国させたようなものになっちゃうから。
741名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 10:52:30 ID:viNhFTbZO
誰か!この猪俣とかいうクズぶっ殺してこいよ!
なにが騒ぎ過ぎだ?この野郎!
742名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 10:54:24 ID:XW9gYMoB0
で、感染して死人でも出れば危機管理がなってないとか言うんだろうな
743名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:00:00 ID:/AEQTONaO
騒ぎすぎとか言う奴は自分の身に降り掛かったら、絶対他人に当たり散らしてパニック起こす
744名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:07:57 ID:XihGps+K0
騒ぎすぎなくらいでちょうどいいよ
どうせ多少時間拘束されるくらいだろ
万が一かかってたら大勢の命に関わるかもしれない
745名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:08:22 ID:Z2cBk/120
お前こそたったそれだけの事で騒ぐなとw

お前のせいでデブの感染者見過ごしたらどうするのかとwww
746名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:08:35 ID:2VAkpp4S0
むしろいいことだろ
病気が広まったらそんな愚痴叩いてる暇ないぞ
747名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:09:34 ID:a4oPjEJq0
感染扱いじゃなくて感染してるかもって扱いだろうがボケナスが
748名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:10:59 ID:3sXIKqlp0
「騒ぎ過ぎ」とか言ってるヤツは想像力のない馬鹿か売国奴
749名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:12:13 ID:UQsOFj6TO
緩やかにやってて豚インフルが流行したら「やり過ぎぐらいやるべきだった」
とかケチつけるだろ、こういう奴は
750名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:13:10 ID:KOfHNCUe0
アソウはなにやってんだよ
もっと厳しくしろよ!!!!
751名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:13:18 ID:QFijmIjW0
騒ぎすぎとか・・・
インフル舐めんなよゆとりが
752名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:13:24 ID:ERuqweU50
>>18
よくいった
753名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:13:26 ID:wEmGEFJq0
w
754名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:13:54 ID:Z2cBk/120
こんなアホにも1票とかw

もう階級制にしようぜwww

このデブは奴隷か家畜でいいだろwwwwwwww
755秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/04/30(木) 11:15:00 ID:5mJXC1o80
('A`)q□  騒ぎすぎとかw
(へへ    パニック映画とか見たことないのかよw
問題を軽視してるやつが真っ先に死ぬんだぞw
756名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:15:17 ID:ER+vvv8c0
この豚フルは潜伏期間はどれくらいなの?
その辺がよくわからないからめっちゃ怖い。
757名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:15:52 ID:ERuqweU50
>>2
jぬこ
758名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:16:13 ID:LixKFZM+0
この「騒ぎすぎとの声」ってやつは、狂牛病騒ぎのときは
どこに行ってたんだろう?
759名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:16:37 ID:qxjlRGKo0
>>755
虚構と現実の区別が付かない危険な人ですか
760名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:18:09 ID:c7L3o5FcO
自己管理が出来ないデブは
疑われて当然だろ
761名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:18:28 ID:totfTn1B0
>>755
それとデブは己の醜態で自爆するんだよな。
762名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:18:59 ID:HyCUA2ldO
騒がないと蔓延しちゃうじゃん。
763名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:21:54 ID:9OgQ71CP0
>>1
こういう馬鹿が感染を拡大させる。自分のことしか考えてない
764名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:25:09 ID:GexzbbL/O
国内で発症しても同じ事言って欲しいな〜

てか本人に発症してもか。



5に上がってるし…
765名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:25:18 ID:GeRB3+6w0
>>755
知識のない奴に限って自分の脳内の「俺様はこう思う」という脳内知識を基にした
浅はかな思考を口に出すんだよな、で、本当に博識な奴に訂正されて逆ギレ、
本当に賢い奴は知らない事に「騒ぎすぎ」とか言わない物だよな、そんなに大変な
事態なんだ、って思うはず。
766名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:25:27 ID:Di517KPAO
パニック映画で学習してんのかよw
767名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:25:39 ID:OaKBgB3sO
>>765体温が高いデブw
768名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:26:09 ID:P2beGSZb0
かつて風邪でどれだけ死んだとか分かってないんじゃないの
というかただの馬鹿だろこれ
769名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:26:19 ID:W2bWHIr+0
騒ぎすぎでいいんだって、ノー天気な馬鹿はメキシコ逝ってろ
770名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:27:00 ID:rVoqSSCF0
検疫いやなら入国させるなよ、迷惑な場所に渡航した責任もあるだろうが
それに自分の周りの大切な人に感染させるかもしれない危険を公費で見てやってるんぜ!
検査してくれてありがとうぐらい言わんか!ボケ!!!
771名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:28:28 ID:0QuvHfAIO
デブは自分のせいだろダイエットしろよ
772名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:30:01 ID:LPsq2heyO
駐在とか出張てか旅行とか渡航する者には過大な税を課すべきだ。
773名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:30:18 ID:uRghqVwiO
弱毒性なのに騒ぎすぎだよな。
774名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:34:08 ID:6oK4jfaAO
一応言っておくが

「騒ぎすぎ」と言ったサヨク崩れ団塊脳死ババァ→猪股なんとか

デブ→メキシコ人男性

で別人だからな
775名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:35:48 ID:X6b9VFDkO
映画で言うとウイルス撒き散らす奴
が言うセリフだなw迷惑だからマジ士んでくれ
776名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:37:45 ID:GeRB3+6w0
>>767
デブではないけど血行が良いので、彼女からはいつも体温が高いって言われる、
冬は重宝されるけど夏は逃げられるんだよなぁ。

でもスノーボード行くときはこの体質有り難い。
777名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:39:01 ID:WCkqjmyXO
こういう記事を書く神経がわからん
騒ぎすぎて何が悪いんだ?
しっかり対応してるってことじゃねーか
まさにマスゴミの本領発揮
778名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:39:38 ID:1Kflnpmz0
豚インフルエンザなんだから
デブを重点的にチェックする

そういった勘違いもあるかもなー
779( ´Д`)yー~~~煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2009/04/30(木) 11:40:26 ID:wsiH+I6d0
>>1

( ´Д`)yー~~~産経ももう少ししっかりしろ!

普段「危機管理」とか言ってる新聞が、
まるで「あまり危機管理するな」との印象記事を出すってどうよ?

これで国内での感染拡大を少しでも防げるのならば、
大いにやるべきが「危機管理」だろ?。

産経にがっかり‥
780名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:41:10 ID:luLAhcIO0
>>1
非常事態なんだからマスコミがいちいちとがめるなよ。
しょうがないだろこの程度は。
781名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:41:20 ID:wRrFeVLCO
ったく、まぎらわしいデブだよ
782名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:41:43 ID:4tzFRYOwO
で、この社長の会社特定したの?
783名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:42:05 ID:WkwglBxp0
検疫を批判した奴は皆殺しに出来ればいいのに
784名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:42:39 ID:X6b9VFDkO
日本人怒りのシュプレヒコール!
売国猪股せい子を日本から叩きだせ!
バイオテロリスト猪股せい子を日本から叩き出せ!
殺人幇助の猪股せい子を日本から叩き出せ!
785名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:43:41 ID:k9a9acHK0
警戒でてるのにメキシコ行く自己中馬鹿は
もし帰国して他人に移したら死刑にしろよ
786名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:47:46 ID:w/1BN0sp0
また、世間の流れに逆らうオレ様ってクール!ってバカな奴の妄言かよっ
で、こういう奴って事が起きたら大騒ぎしてパニックを引き起こすんだよな

緊急事態だからこそ治にいて乱を忘れず、乱にいて治を忘れずだぜ
787名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:48:27 ID:jKV1BOCSO
デブは抹殺しろ
788名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:50:54 ID:njD/T3N00
>>664
そういうのちゃんとチェックしてるんだろうか? 
789名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:51:07 ID:QEMbzcYwO
デブってやっぱ体温高いんだ
790名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:52:03 ID:njD/T3N00
>>644
テレビで見たメキシコの人は、鼻だしてマスクしてた 
791名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:52:56 ID:W44AOOro0
入国するお前らはそうだろうけど
感染者居ない日本の対応は当然だろ
792名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:54:07 ID:XZNIsm9eO
うちの父ちゃんもサーモ検査ひっかかりそうだな

まぁ、飛行機嫌いだから海外旅行なんてしたことない人だが
793名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:55:08 ID:LQQzpDB6O
インフルエンザじゃなく豚と間違われたんだろうに
794名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:55:12 ID:884W38rLO
>>789
逆に低体温というのもある。
俺は典型的ピザだけど平熱が34℃後半〜35℃くらい。
低いと33℃台の時がある。

メタボは低体温にきをつけろよ。
795名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:56:28 ID:6cbuVmDrO
デブ規制まだー
796名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:56:53 ID:up8q8JHX0
豚だろうが鳥だろうが
インフルエンザで死ぬのは
下民貧乏人エタ非人pgr
797名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:58:06 ID:sBiFFJXz0
インフルエンザって風邪?それとも別物?
798名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:58:52 ID:Vn+iSk180
>>2
ちょうだいな(∩´∀`)∩
799名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:04:56 ID:tf8rVeBvO
>>794
エネルギー代謝しないから太るんかな?
その手のデブは天性で自己管理だけとはいえなそうだな
800名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:07:21 ID:SmrznXRCO
>>1の輸出販売会社社長とやらは、こんなズレた感覚でよく輸出の会社やってられるな。旅慣れているのを気取っているのか、それともほんとにズレてるのか?
801名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:09:23 ID:8hs2YU6g0
アホか、初期は騒ぎすぎくらいがちょうど良いんだよ。
802名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:09:48 ID:jZ2mMNXZO
インフルエンザも迷惑だが、デブも迷惑。
まとめて対処してよし!
803名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:10:43 ID:RxStprjj0
騒ぎ杉なんて言ってるアホが居るからフェーズ5になっちまったじゃねーか!
804名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:10:54 ID:OYhUGaKKO
>>793
山田くーん、こいつの座布団持ってってー
805名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:11:58 ID:o0/euDolO
こんなずれた感覚の奴が経営者とは悲しいな
806名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:12:35 ID:tOkjRje/0
デブは不快ウイルスの感染源。
807名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:13:02 ID:DC9j01sp0
スルーして日本で大流行するよりマシでしょ。
808名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:14:04 ID:ap0pM9VlO
デブは検査しなくてもいいってなったら差別って言うんだろうな>>1
809名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:14:08 ID:Z9F8mJhqO
デブなばかりに申し訳ないとか言えや

と体脂肪率が34%の俺が言ってみる
810名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:14:32 ID:a7RteJ/NO
いやいや、新型インフルで騒ぐのは必要な騒ぎだろ…。
必要ない騒ぎは漢字読み間違いとか総理の夜食とか朝青竜とか泰葉云々。

必要ない騒ぎと必要な騒ぎの感覚がマスゴミは完全にズレてる
811名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:15:44 ID:RxStprjj0
藻前らスレタイに釣られすぎ
ここで問題なのはデブでは無く、騒ぎ杉と宣うババア
812_ノ乙(、ン、)_ ◆Ulr1Kx9znA :2009/04/30(木) 12:15:49 ID:kxRzevZd0
>>2
ヌコってw
813名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:16:17 ID:AY0aJ9+KO
鳥越が朝の番組で騒ぎすぎだと言ってたな。
毒性が低いから普通のインフルエンザと変わらんとか言ってたな。


日本人の感染者第一号になってもらいたいわ。
814名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:16:28 ID:w6irnfNZO
コメンテーターの連中、騒ぎすぎですねって、今回はいわないのか
815名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:16:59 ID:NKxKxXNRO
疑うってことに対する拒否反応のほうが過剰
816名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:18:03 ID:tsaTpxly0
人が死んでからじゃー、騒ぎすぎもクソもないんだが。
817名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:18:14 ID:QT1Y7Yj/O
ゴールデンウィークで、チケット買ったからもったいないって理由で大量に海外に行くんだろうなぁ。
そしてGW明けに日本でも感染者がでるんだよ。
818名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:18:34 ID:vhvqWUdVO
どうやって死んだか誰も疑わないのが危険
819名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:20:34 ID:my13639q0
感染が広まってない→騒ぎすぎ
感染が広まった→対応遅すぎ

勝手な奴はどこにでもいる
820名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:23:41 ID:POe0gHvQO
全員を3日間強制隔離して、シロと判明した場合だけ入国許可しろよ
821名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:25:06 ID:1Wdy40DHO
日本は石橋を叩いて叩いて叩き壊しちゃった後隣に鉄骨の入った橋を建てる。
このくらいでちょうどいい。
822名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:26:29 ID:Cyck2PpZ0
騒ぎ杉って・・・騒がないで万が一国内で感染者が出て、しかも死者まで出たら、
それこそ鬼の首を取ったかのように政府を批判しまくるくせに・・・

よく言えるな・・・マジで
823名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:27:46 ID:5JJQZ29ZO
で、自分が豚フルになったら大騒ぎするんだろ。
この64歳は。
824名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:28:24 ID:drJh2HCjO
普通、最悪のパターンを想定して対処するんだがな…

今の態勢だって手緩い
825名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:31:14 ID:drJh2HCjO
出社したら全従業員が高性能マスクで防備していたりして
826名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:33:56 ID:6Dz9OpWgO
発見されてからじゃ遅いからやってんだろ。
知らぬ間に移されたらかなわんわ。
827名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:35:59 ID:27WueR1TO
豚は全頭検疫するっていったろ
828名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:36:07 ID:46MJcuU5O
太り気味で体温が高かっただけなのに感染疑い

→やせろでぶ
829名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:38:17 ID:OMQG3ILr0
>>2 運だめしだ
830名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:38:31 ID:jQfk7Ll/0
>>2
谷!
831名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:38:50 ID:vJNE8eFT0
さて、警戒態勢が引き上げられたことに対して
この頭お花畑の馬鹿どもにコメントが欲しいね('A`)
これでも騒ぎすぎってなら豚インフルで死ぬといいんじゃないかなと思うわ。
832名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:42:35 ID:+iI2SNrH0
たった一人でも感染者を入国させない、ウィルスを入れない
この水際作戦がどれだけ難しいものか

「騒ぎすぎ」でちょうどいい

833名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:43:28 ID:drJh2HCjO
>>831

国内で感染者が出れば政府も本気になるだろうしな




いや、あの党は相変わらず与党批判して政権交代を叫び続けていそうだな
834名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:43:33 ID:w/1BN0sp0
国際空港を出島にして、10日間は島のなかに滞在してもらったほうがいいよな
IT通信技術があるんだから、仕事や私用の連絡は回線でOKでしょ
835名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:45:37 ID:078Al0aCO
潜伏期間中の拘留をしてもいいくらいだ。
感染者は歩く凶器。
836名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:47:52 ID:Sr2tXzfDO
マスコミはなにがしたいの?
日本に感染が広がればみんな家に篭ってテレビだけみるから?
837名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:49:19 ID:xWi4g/edO
この状況下で騒がないでどうすんだよ
ゆとりとか頭悪いやつは気楽でいいよな
838名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:49:21 ID:EN1h8tXTO
騒ぎすぎなぐらいでちょうどいい
感染が広がってから騒いでも遅いんだから
839名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:50:55 ID:gcWs7LfR0
太っちょだからと言って、からかったり差別するのはよくない
840名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:52:19 ID:vJNE8eFT0
>>836
PCいじるか犬HK大勝利になるだけだとおもうぜ。
今日も昼飯作るときにBGM代わりでながしてたが、インフルの大きく取り上げてたの
自称国営の犬だけだったから。
841名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:54:23 ID:ao2Rxi+40
現状を騒ぎすぎと思うヤツは理解力や洞察力が足りてない
842名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:56:24 ID:GeRB3+6w0
>>841
騒いで何もなかったら「ほら、騒ぎすぎだろw」って言う奴もいるけど、
何事もなかったのは「騒いだから(対処したから)」って可能性も
解ってないんだろうね、何もなかったら素直に喜んで欲しいよな。
843名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:57:49 ID:WWbMBYrx0
>>842
同意
あれだろ、保険料って何もなかったら損じゃんて言うやつと同じ
844名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:59:52 ID:cQXp8Oz0O
ニュースで「メキシコはもう落ち着いてるのに騒ぎすぎ」と語るおばさん見てぞっとした。
845名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:04:05 ID:XGhhx3qO0
股間の温度は測定しないで欲しい
846秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/04/30(木) 13:06:20 ID:5mJXC1o80
('A`)q□ >>759
(へへ    むしろ虚構の中に入りたい人です。
>>761
低体温デブっていないのかね・・w
>>765
肝心なときのマイルールは怖いからね。こういうときは専門家に従っておくのが吉。
この件で騒ぎすぎは無いよね。人に迷惑かける可能性もあるわけだから。
847名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:13:41 ID:vQRTtCdK0
「生兵法は怪我のもと」「餅は餅屋」
猪股某というおばさんにはこの言葉の意味をよく考えて欲しいわ。
848名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:15:05 ID:vJNE8eFT0
>>844
昼のニュースで防毒マスクみたいなマスクして空港の検閲通過してる人ばかりという状況を
映してたけどな。
それみてこりゃ流石に日本もヤバいかなと自分は思ったけどね。
あれで落ち着いてるとかどういう脳構造してれば思えるのだろうか…
849名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:16:43 ID:miK9r9A4P
騒ぎすぎても損しねーだろうこれは。
850名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:17:03 ID:2IKhXhmwO
太り気味(むしろピザというか肥満)で体温低めな俺がやってきました
851名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:17:31 ID:juFxpMntO
WHOの前で言ってみろバカ記事書きやがって!
852名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:19:39 ID:vZ86jl+nO
鬼女板のインフルスレなんか常軌を逸しててキモチ悪い。
853名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:19:44 ID:hVwm8havO
騒ぎすぎくらいでいいような
854名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:20:26 ID:f7ZudVF10
騒ぎすぎとか言う奴に限って自分に火の粉がかかりそうになると
対応がなってないとか遅すぎとか馬鹿な事言い出すから困る
855名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:22:09 ID:CvvPF8Nz0
段取りが悪いとか、騒ぎすぎとか言うアホ会社員をいるのを聞いて。
小学生の娘が泣き出した。
856名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:23:34 ID:GeRB3+6w0
>>853
新型インフルエンザって言う名前が駄目なのかもね、
「インフルエンザくらい…」って思う奴も結構いそう。
「死亡率の高い新型感染症」にしとけばよかった。

無害な数日の賞味期限切れや基準値二倍の残留農薬で
死ぬほど騒ぐ日本人だ、狂おしいほどに反応してくれるだろう。
857名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:25:39 ID:yFYKf1cQO
>>1は危機管理という言葉を理解していないバカだな。
858名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:25:48 ID:Yu3NbXvXO
亀田がスーパースプレッサーだって〜〜〜!
どこまで迷惑かけりゃ気がすむんだよ。
859名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:25:53 ID:vZ86jl+nO
>>856
死亡率は高くないけど…
860名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:26:05 ID:Wr/AMCFH0
105円の商品買うのに120円もっていたらおっけーで
80円ならアウト、そういう事なんだろ?
861名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:27:27 ID:JFotA6FlO
>>860
わかりずらっっ
862名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:27:49 ID:GeRB3+6w0
>>859
とりあえずメキシコだけに限れば高いよ。
受診して無い人も多いから実際は低そうだけど、高いって言っておくくらいで良い。
863名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:28:06 ID:qXTXrTAQO
豚はほっとけ
864名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:28:17 ID:1BXay33q0
またデブの仕業か
865名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:28:21 ID:WWbMBYrx0
>>856
>無害な数日の賞味期限切れや基準値二倍の残留農薬で
>死ぬほど騒ぐ日本人だ、狂おしいほどに反応してくれるだろう。

これ受ける、気合い入れるところが違いすぎw
866名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:29:31 ID:OnbdSaLM0
しかたねえだろうが、ピザ野郎
867名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:29:54 ID:qeJcD3+t0
>1
予防が大事だと思えない人は戻ってきてほしくないです
868名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:30:11 ID:6CGrXj2P0
日本人は騒ぎすぎぐらいが丁度いいんだよ
869名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:30:31 ID:eNy6It2tO
>>865
こと食べ物に関しては日本はかなり強気だぜ
870名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:30:30 ID:XA3DfidSO
メキシコに行かなきゃいいだろ
871名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:30:46 ID:CvvPF8Nz0
まあ、強烈そうな鳥インフルエンザや他の伝染病が流行した時の
予行演習だと思えばいいよ。

しっかりやらずに大感染が発生すれば、それはそれでゴミは
政府の対応がいい加減とか大騒ぎするんだろうし。
ゴミにはつきあってられん。

872名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:31:12 ID:+ZNaEO+/0
何かあってからで責任とれんのかよ
万が一自分が感染しててそのせいで死者が出たらどうすんだよ
どう責任を取るんだよ

そう考えれば検査ぐらい屁でもないだろ、馬鹿か
873名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:31:15 ID:fggXMQ9pO
騒ぎすぎだろうが、なにもないならそれが一番いいじゃないか
874名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:31:53 ID:WWbMBYrx0
>>869
強気じゃなくて、過敏症だ
875名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:32:50 ID:Wr/AMCFH0
>>861
じゃあ、足のサイズ21のオレに23の靴はセーフで
18の靴はアウト、これでどうだ?
876名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:33:30 ID:GeRB3+6w0
>>875
それはどっちもアウト、>>860の方がマシだな
877名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:33:37 ID:/U38FlmiO
じゃあデブは感染して下さいよ

878名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:34:10 ID:eiVH9a20O
太ってると体温が高いという根拠は?
879名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:34:19 ID:OaKBgB3sO
>>776ごめん
自爆するつもりが失敗しただけです

貴方に言ったわけではないので気にしないでください
880名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:35:16 ID:e8lLZ/W90
>>846
外人だから体温高いだけな気が
代謝が悪ければ低体温
881名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:35:56 ID:1iOfT3yn0
>>879
うっせーデブ
882名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:36:13 ID:S5uGSOE30
何かあってからじゃ遅いんだから
これくらいでいい
883名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:36:31 ID:l7GxP/Tc0
騒ぎすぎたほうが視聴率が上がってよい
884名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:37:22 ID:OlDg9ZeW0
>>25
それなら、山羊だろ?
885名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:37:33 ID:aovveMKrO
流行前「騒ぎすぎっしょw馬鹿じゃんw」

流行後「何でちゃんと対策しなかったんだ!」
886名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:38:48 ID:Wr/AMCFH0
>>876
どっちもアウトとか言うなよ、なんか悲しくなってきたじゃないか
ところで晩ご飯はなにがいい? 自分で考えるのめんどい。
887名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:39:12 ID:5I5cb6SE0
> 猪股せい子さん(64)
> 明日から仕事ができるか心配です」と不安を漏らす。

結局、自分の仕事に対する影響が怖いだけだろ。
騒がれたら困るという。
888名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:39:40 ID:UeqzEOqhO
>>878
代謝が悪いから太るので普通は低いと思う
俺も低いし
889名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:40:07 ID:XyIFStO60
騒ぎすぎて何か問題あるのか
無駄にざるにするよりいいだろ
890名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:41:30 ID:v26Uf2Ll0
ワクチンがないだけで 通常のインフルエンザと変わらんな
鳥インフルエンザの時のためにいい予行演習になったんじゃないか
891名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:43:20 ID:3b4XlfzL0

外出したら、マスクがやたら多いんですがw

咳をしている人が近くに来たら、、息を止めるw

なんでもない外出が緊張感によって疲れたwwwww
892名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:43:25 ID:e8lLZ/W90
>>888
代謝が悪くて太りやすいタイプは体温低いよな
そのメキシコ人は単に食いすぎで太ったタイプだな
893名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:45:26 ID:sKDol7Il0
流行したら身近な人もバタバタと死んでいくわけで
騒ぎ”すぎ”なんてことは一切ないんだがそれがわからんのは
刺激的な娯楽を求めるテレビ脳なんだろうな
894名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:48:01 ID:OnbdSaLM0
>>885
あるあ・・・・・・あるあるwwwwwwww
895名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:53:18 ID:BH71rjTb0
んで、マスゴミは検査を緩くさせて、豚インフル日本に持ち込ませてどうする気だ?
896名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:54:28 ID:BtHCBq/L0
騒ぎすぎで感染が防げるならいいじゃん
アホか
897名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:55:28 ID:HV6w2SFh0
babaasine
898名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:56:01 ID:v26Uf2Ll0
>>893
鳥と違って弱毒だからそんな死なないよ
普通のインフルエンザと変わらん
ワクチンがないから予防が大変なだけで
899名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:59:37 ID:fpSK6AQY0
こういうとき騒ぎすぎだという人って大抵は自分の都合でそう言ってるだけだよね
そしてそういう人間が世界中に菌をばら撒く。

900名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 14:03:01 ID:T231gkK10
騒ぎ過ぎというけれど、
原因と対策がはっきりしない間は騒いで注意喚起したほうが正解だろ。

あと、メキシコで亡くなった170名超の人と入院中の1300人超の人々の
年齢構成が知りたい。そこで老人と子供ばかりであれば
通常の季節性インフルエンザと同程度の毒性で感染力は非常に高いと判断できるし、
なくなっているなかで20〜30代の比率が高い場合は
深刻に受け止めるべきだろう。

そういう判断材料も発表しないあたりがいちばん怖い。
901名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 14:03:30 ID:fpSK6AQY0
>>898
弱毒といえども体力的に弱い幼児やお年寄りは充分に危ないんじゃね。

まぁ日本の医療水準なら幼児やお年寄りに対しても死亡率はかなり抑え込めるかもしれんが
902名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 14:06:42 ID:VrCQgQXVO
マスゴミと文系とユトリ騒ぎすぎ
ノイローゼ臭くてうぜえー
んなもん日本で流行してから心配しろや
903名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 14:09:10 ID:VrCQgQXVO
弱毒とか新型とかパンデミックとか抽象的な文系電波でいちいちパニックすんな
うぜーから
904名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 14:11:42 ID:+CWfPbfSO
騒ぎ過ぎなのは同意だが、検査は受けろやタコスケ!
感染者スルーさせる意図でもあんのかよ?
905名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 14:12:51 ID:heKfNlLA0
デブの逆切れ>>1
906名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 14:13:52 ID:0lc48yFjO
騒ぎすぎでちょうどいいくらいだろ
日本で感染者が出たらもう終わりだからな
907名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 14:16:36 ID:VrCQgQXVO
>>906
なんで終わる?
インフルエンザウイルスごときで馬鹿じゃないの?
しかも当然潜伏期間があるから空港でやってるのは税金泥棒が仕事してる振りしてるだけ
パフォーマンスね
908名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 14:16:53 ID:5NIR+OlJ0
テレ東が通常放送なので問題なし
909名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 14:22:44 ID:fpSK6AQY0
>>907
あの程度の検疫じゃ完璧には防げないけど
それでも何もしないよりは感染拡大の速度を抑える事に少なからず繋がるけどな
910名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 14:23:42 ID:L+gaW6uiO
>>908
wwwwwwww
911名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 14:25:10 ID:aPS1Y4aCO
>>907
死に至る病なんだがな(笑)

何もしなきゃいいか?
メキシコみたいに100人死んで初めて騒ぐか?
912名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 14:28:33 ID:a2/1xmvo0
>>911
そんくらいでいいよ
感染したら確実に死亡するわけじゃねーのに
皆騒ぎすぎなんだよw
913名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 14:32:11 ID:v/TPWIej0
>>2
5以外だったらなんでもいいけど
中では0が一番欲しいかな
914名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 14:32:24 ID:GeRB3+6w0
>>879
変なレスだとは思ったけどw

>>886
麻婆豆腐
915名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 14:35:40 ID:GeRB3+6w0
>>898
まだ良く解ってないが、メキシコのは強毒で、アメリカやその他で広まってるのは弱毒らしい、
豚から感染したときは強毒で、強毒に感染した人から人へ感染したら弱毒になるのかとか
仮説が沢山出てる状態。

まだまだウイルスは解らない事だらけだ…。

>>901
サイトカインストームは若者、特に抵抗力や免疫の強い人間程危険。

>まぁ日本の医療水準なら幼児やお年寄りに対しても死亡率はかなり抑え込めるかもしれんが

新型ウイルスに対しては日本の医学でもほぼ無力、だからこそ大騒ぎして
押さえ込もうとしてるんだよ、タミフルやリレンザも効くとは限らないし、
効かなかったらその時点で医学が出来る事はない、製薬会社が
ワクチンを作るのを待つしかない。
916名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 14:37:00 ID:fpSK6AQY0
>>912
感染経路も不明、ワクチンもまだ開発中
そんな中で死亡率自体は低いのに騒ぎすぎだと言ってられるのは寝込んでも生活に影響しない無職だけだよ・・・。
917名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 14:39:09 ID:GeRB3+6w0
>>916
912は自分が感染したり家族が感染したらジンケンベンゴシに頼って行政訴訟を起こすタイプ。
918名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 14:39:23 ID:fpSK6AQY0
>>915
結局のところ現状では分かってない事が多すぎるんだよね
弱毒性だという単語一つで安心するにはまだまだ不確定な要素が多すぎるって事ですよね
919名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 14:41:17 ID:oW7/8ItOP
>>2
運試し
920名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 14:42:51 ID:GeRB3+6w0
>>918
そうなんだよね、解ってない事が多いから最善の努力で押さえ込もうとしてる、
でもただ一つ解ってる事があって、新型ウイルスに現状で医療機関が
打てる手はないって事、「病院に行けば何とかなる」と思ってる人はまだまだ
多いけど、事実を広めるべきか黙っておくべきか…。

早くウイルスを手に入れて、ワクチンの製造をとにかく急いで貰うしかない。
921名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 14:45:27 ID:a2/1xmvo0
>>917
そんなことしないぜ。
感染したり死亡したりしたらそれがその人の運命なんだから、諦めるけど。
生きてたってそんな良い事無いし、かと言って自ら死にに行くのは嫌だが
突発的な事故なんかで死ぬのは諦められるタイプだぜ。
922名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 14:48:02 ID:fpSK6AQY0
>>920
今病院が出来ることと言えばとりあえずタミフル飲ませて後は神頼み、だけですよね。


疑わしい人はいきなり病院へは行かずにまず保健所に連絡を〜って公的にもお知らせしてる所はあるし
そういう事実、ていうか正しい対処法は広めても問題ないんじゃないかな
923名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 14:48:17 ID:GeRB3+6w0
>>921
たとえばさ、君や君の恋人、妻や子、両親、誰でもいいけど君にとって大事な人が
病気になるよね、で、薬を注射されるとする、それはアメリカやヨーロッパでは危険で
使用が禁止されてる薬で、日本でも禁止すべきと言う意見が医者や有識者から
何年も前から出てたとする、で、厚生労働省が製薬会社から賄賂を貰って中々それを
禁止せず、安全だと言い続けて使い続けてた薬、結果君か君の大事な人は死ぬ、
諦めるのか?
924名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 14:49:17 ID:fd3QdmyM0

>新型インフルエンザに対し「騒ぎすぎ」の意見も

↑その通りだと思う。
北朝鮮のミサイルのときと同じ。
バカ丸出しw
925名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 14:51:33 ID:iVgB7tYu0
騒ぎすぎと言っても別にバカ騒ぎしている訳じゃないのに
926名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 14:52:39 ID:2c1VPxuv0
分かってないからこそとにかく広めないようにしないといけないだろ。
最悪入ってきても遅らせるだけで、薬開発の時間が稼げる。
927名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 14:53:12 ID:x72obVqAO
>>924
ウイルスに頭を破壊されているなぁ…
928名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 14:54:03 ID:NYkcxGQoO
死亡率高かったらこんなもんで済む訳が無い
帰ることすら難しい
騒ぎとかいうが普通の反応、対応だろ
929名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 14:55:54 ID:MzkhWkoYO
>>921
まあそういう特殊な人生観をお持ちのあなたから見たら騒ぎすぎなんでしょうね
930名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 14:56:09 ID:a2/1xmvo0
>>923
諦められるな。その人の運命だろ。
俺自身は未練も無いし、妻や子供も居ない恋人もな。
両親は居るが、そういう運命だと諦められる。
931名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 14:57:35 ID:29gcUGTE0
こんな時期に帰ってくるな!
932名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 14:58:50 ID:MzkhWkoYO
>>924
誰が騒いでるの?
刻一刻と変化する感染状況を逐一報道するのも、その情報を吟味して対策を考えるのも極めて当然の行為だと思うが?
933名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 14:59:31 ID:Ne6hhFtvO
>>924
朝日乙

どうせ感染者が出たら
「対策が不十分ニだった!」
「麻生は責任を取るべきニだ!」
「解散解散解散解散」
だろ?
934名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 15:00:39 ID:GeRB3+6w0
>>930
それならご立派だからこんなスレ覗く必要もなく日常を過ごせばいいと思うよ、
そう言う事は嫌な人は情報を収集したり意見交換した方がいいけど。
935名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 15:00:49 ID:25L0qKYT0
進化・変異体が出て来ないとも限らないのにな
鶏なら焼却処分だぞ
936名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 15:03:38 ID:QqhgOspH0
豚インフルは生物兵器だな。
だから今後おそらく毒強度が上がっていくはず。
937名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 15:06:48 ID:3WN+yOvo0
>「現地ではメキシコ政府が駅前などでマスクを配り、対応が早かった」。
>一方、「(帰国し)こんなにすごいことになっているとは思わなかった。騒ぎすぎ。」

メキシコでは報道管制が敷かれているのかね?
2月から分かっていたのに対応しなかったメキシコ政府の事を知っていたら
対応が早いだなんて言えないだろ、むしろ今頃マスクを配ってるのは遅いだろ。
なんか、メキシコ帰りの奴らの意見が軽いいうか事の重大さが分かっていない。
938名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 15:07:20 ID:a2/1xmvo0
>>934
立派なんじゃなくて諦めが良いだけなんだぜ。
「騒ぎすぎ」って言ってる奴らは俺みたいな奴なんだろ。
どうなろうと未練が無いって奴。

まぁ死にたく無い人は情報収集すれば
それが死亡確率を減らすことになるからしたい人はすればいい。
939名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 15:08:56 ID:GeRB3+6w0
>>938
なら自分が騒がなければいいだけだと思うんだよね、自分が感染しても死んでもどうでもいいって
思う奴が騒がないのは自由だよ、でも感染したくない、死にたくない奴に「騒ぐな」ってのはちがわね?
940名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 15:10:29 ID:a2/1xmvo0
>>939
俺は「騒ぎすぎ」って言っただけで
「騒ぐなよ」と一言も言ってないが?
941名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 15:10:38 ID:MzkhWkoYO
>>938
うん、みんなそうしてる。
それなのに騒ぎすぎとか言う人はこのトピックにおいてはお呼びでないんだよ。
942名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 15:10:44 ID:fpSK6AQY0
>>938
その諦めの良さは感心するが
事の問題は諦めのいい人一人だけで済む話じゃないからな。
人へ感染して周る以上そういうハンパに諦めついてる人間のせいでそうでない人間にまで迷惑が被るってことも考えて欲しい
943名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 15:11:21 ID:25L0qKYT0
>>938
自己主張は他所でやれ
944名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 15:12:16 ID:RPEO8w1kO
危機を煽ることしかできず対応策をろくに提示できない現政権の危機管理能力の無さに日本人として恥ずかしく思うね
945名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 15:12:36 ID:Fc1bhTM60
ワクチンが出来るまでは用心しすぎることは無い
946名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 15:12:42 ID:5dcwZXPIO
>>938みたいな奴に限っていざ死にそうな状況になったら大騒ぎするんだよ。
平和なPCの前で鼻糞ほじりながらならなんとでも言えるわな。
947名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 15:12:52 ID:YmPFsN8RO
騒ぐべき事例だが
お前らがここで騒いだってどうにもならん

馬鹿ばっか

948名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 15:13:52 ID:GeRB3+6w0
>>940
一緒だ。

わかりやすく言えば、先生が生徒に「うるさいぞ」と注意するのは「騒ぐな」という意味なんだが、
君はそう言われても騒ぎ続けて「だって騒ぐなって言われなかったもん」というタイプか?
そもそも騒ぐなという意図が込められてないなら何で「騒ぎすぎ」って言った? その意図は?
949名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 15:13:59 ID:a2/1xmvo0
>>942
心配すんな俺は引きこもりだから
感染源を他人に撒き散らすことも撒き散らされることも無い。
950名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 15:14:35 ID:TZijcT/Y0
一カ国で短期間に何十人も死者を出してる病気だからなあ

951名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 15:14:52 ID:ZmVM1nR+0
デブは常に有害
952名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 15:17:46 ID:a2/1xmvo0
>>948
「皆騒ぎすぎ」という感想だが。
騒ぐなよなとは言ってないだろ。
953名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 15:18:10 ID:zz4rGedsO
備えあれば憂いなし
あとで感染が広まるよりまし
954名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 15:18:19 ID:QqhgOspH0
死に方として一番苦しいのは呼吸ができなくなって死ぬことだな。
それでこの新型は呼吸器系を攻撃するらしいから、これは薬ないと
相当苦しいな。それでメキシコがかなりの死者が出ているのは呼吸を
楽にする薬が手に入らないということだと俺は見ている。だから
日本なんかではまずこれで死ぬことはないと思う。

955名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 15:18:32 ID:fpSK6AQY0
>>949
了解、安心した。
でもご家族の方へはちゃんとマスクなどするように注意してみててあげてね。

956名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 15:19:39 ID:7YqTyspfO
日本は鎖国するべき
957名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 15:20:12 ID:tn2heYi80
東京都世田谷区の輸出販売会社社長、猪股せい子さん(64)
958名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 15:22:02 ID:GeRB3+6w0
>>952
だから騒ぎすぎ、と言う感想は「騒ぐなよ」という結論になるだろ、
「騒ぎすぎだけどそれも良いよね」とでも言うなら別だがw

そこまで執拗に言い訳する奴が諦めいいとは思えなくなってきたw
959名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 15:24:19 ID:fpSK6AQY0
>>954
気管支腫れるだけなら拡張剤とかあるけど
肺までやられたらどうしようもないんじゃ?

てか喘息経験ある俺個人の体験だが重度に腫れあがった時は拡張剤もロクに効かなかったな・・・
実際にはもっと強力な薬とかあるのかもしれないので薬でどこまで出来るのかなんて俺には分からないけども
960名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 15:25:04 ID:i91zx4cXO
騒ぎ過ぎ、と思えるぐらいが 丁度良い
961名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 15:25:40 ID:WjRIWtZKO
>>1
会社の人も、このおばさんに会社来てほしくないでしょ。
社長?
周りが予防でマスクしてたら、「騒ぎすぎっ」ってひっ剥がしそうだ
962名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 15:28:30 ID:a2/1xmvo0
>>958
お前はどういう答えで納得するんだw
お前の感覚じゃ「騒ぎすぎ=騒ぐなよ」なんだろうが
俺的には「皆騒ぎすぎだろ」という他人から見た唯の感想なんだが。
963名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 15:30:45 ID:SWKKiZpq0
だからデブは自分勝手っていつも言われるんだよ。
964名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 15:30:47 ID:QqhgOspH0
>>958
肺がやられたら、鼻から管を通すような状態になるわな。
それに気管支の腫れが尋常じゃない場合も管を通す必要あるかもしれない。
でも大概は腫れを抑える薬とタミフルでいけるとおもうけどね。
だから日本の場合は現時点では心配してない。

965名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 15:31:46 ID:Rl9U4jh80
デブインフルエンザ?
966名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 15:31:54 ID:EbUQm8/g0
世界的流行の手前なんだっけ?
騒ぎすぎってことでもないような気がするんだけど

騒ぎすぎって言ってる人は日本の騒ぎが治まるまで
メキシコにいればいいんじゃない?
967名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 15:32:08 ID:tBXi/4Jr0
騒ぐな、とか警戒するな、といって日本にウィルスを入れようとしているのは全員反日朝鮮人だろう。
言論の自由が許されるのは人間だけ。オウムや九官鳥が何を言ってもそれは「言論」じゃない。
ただの音声に過ぎない。
寄生獣の「ちょっとタンマ!」「え?」ズバァっ!ってのといっしょで耳を貸しちゃダメ。
968名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 15:35:16 ID:LjKBsAIdO
さすがはブタインフルエンザだね
969名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 15:35:32 ID:5TWs9mdd0
>>958
まあ俺も騒ぎすぎだと思うよ。特にマスゴミ当たりが煽ってるのがでかいんじゃ。
970名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 15:35:35 ID:QqhgOspH0
>>964>>959宛て
971名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 15:35:59 ID:GeRB3+6w0
>>962
>お前はどういう答えで納得するんだw

君の元を借りれば俺もタダの感想だよ、「騒ぎすぎだろ」というからには
「騒ぎすぎるな=騒ぐな」という言い分が含まれるのは自明というだけ。

>俺的には「皆騒ぎすぎだろ」という他人から見た唯の感想なんだが。

「みんな騒ぎすぎだろ」、だからどうしたいの? どうしてほしいの? ということね、
「騒ぎすぎ=騒ぐな」という解釈を俺…というか普通の人間ならするって言ってるだけ。

君、ホントに諦めいいの? 実際何かあったら医者にしつこく食らいつくと思うよw

972名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 15:36:12 ID:rL10jiIUO
騒ぎ過ぎるくらいでいい。
973名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 15:37:30 ID:/48mUd5w0

機内においては疑わしきは射殺でいいよ
974名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 15:38:31 ID:G0Qe5FZ+O
騒ぎ出すのが遅すぎる
975名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 15:38:52 ID:QqhgOspH0
家族居る人はなんか今回のイベントは相当必死な感じか。
俺は独身だから別に譲ってもいいけど、こればかしは
採用する側が決めることだから、もし採用されたら
悪いが受諾する。



976名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 15:38:56 ID:61NyFjnZ0
太り気味って体温が高いのかの。代謝能力が低いから太ると聞いた様な。
デブは体温が低いのかと思っていたwww
977名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 15:39:51 ID:fpSK6AQY0
>>964
まぁ今のところご当地以外の国ではほとんど死者が出てないって点から
しっかりと対処療法受けられればなんとかなると思いたい所っすね。

ま、その対処療法も爆発的に蔓延が始まった時に受けられない人も出てきて大変な事になるかもしれんので
やっぱり手放しには安心できないけども・・・。
978名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 15:41:38 ID:MzkhWkoYO
>>962
まあそもそも人生を半ば諦めているからこそ騒がないという自覚のある人間が、そうでない人間を騒ぎすぎと断ずるのは横暴だわなw
俺は死んでも構わないから戦争が起きても動じない!
とか言われても
知らんがな 黙っててくれって感じだろ。
979名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 15:42:56 ID:I0R6BSMnO
>>944
おまw
国籍詐称はヤメレw
980名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 15:44:45 ID:6cbuVmDr0
デブってなんで自己主張したがるの?
981名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 15:47:20 ID:7IqXVLkL0
こういう時は、日本政府や大多数の日本人は、まじめに決まり事にしたがうからなぁ・・・良い国民性だと思う

それに引きかえ・・・メキシコ
982名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 15:47:37 ID:KsvhkRhN0
これを機会に、
デブは、周囲の人や、社会、あるいには地球にも
多大な迷惑をかけているって事を自覚するべきだな。
983名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 15:47:54 ID:a2/1xmvo0
>>971
別にどうこうして欲しいことは無い。

例えで言うと
どこかに出かけた時に
近くで騒がれたら、うぜーよってなって止めよと思うが
遠くで誰かが騒いでても、騒いでる奴らいるぜーアハハで
終了するだろそれと一緒。
984名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 15:48:16 ID:GeRB3+6w0
>>981
日本には在日や不法入国も多いんだよね…
985名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 15:48:48 ID:0/txL3kQ0
デブは暑苦しいっていう印象が、
科学的に証明されて良かったじゃねえか。
986名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 15:50:26 ID:GeRB3+6w0
>>983
>遠くで誰かが騒いでても、騒いでる奴らいるぜーアハハで
>終了するだろそれと一緒。

騒いでる奴に聞こえる様に「騒ぎすぎだろ」って言ったら終了しないよね?
「騒ぐなって言ってんのか?あぁ?」になるか「あ、ゴメン静かにするわ」って
言うかどっちかになるくらい理解できるよね?

この場合の例えならおまいが書き込まずに思うだけならその通り。
987名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 15:58:36 ID:a2/1xmvo0
>>986
理解できるというかすでにお前が
「騒ぐなって言ってんのか?」の状況になってるだろ。
全員がそういう状況になる訳じゃない。

騒ぐなよって言ってるんじゃない、
感想として言ってるだけ。
988名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 15:59:30 ID:GeRB3+6w0
>>987
で、例えに関する感想は?

騒いでる奴に聞こえる様に「騒ぎすぎだろ」って言ったら終了しないよね?
「騒ぐなって言ってんのか?あぁ?」になるか「あ、ゴメン静かにするわ」って
言うかどっちかになるくらい理解できるよね?
989名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 15:59:47 ID:UBNCjIUfO
今回の政府の反応はなかなか素早くて頼もしいと思
うよ。電車が止まったときといっしょで、何にでも
文句つける奴っているもんだ。ほっとけほっとけ
。こういうヤツは、過剰反応せずに疫病が蔓延した
らしたで文句を言うのは目に見えている。自分で言
ったことの責任を取るつもりなんてコイツらにありはしない。
990名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 16:00:43 ID:ITYQR1msO
こいつらちょっとでも早く家に帰りたいだけの理由で政府の対応に文句付けてるんだろ?
迷惑過ぎ。
マスコミはなぜこんな奴らに同調してんの?
991名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 16:02:51 ID:a2/1xmvo0
>>987
ちゃんと読んでw
全員がそういう状況になる訳じゃない。って書いた。

俺みたいにだからってなる人もいる。
今までのレス見ればそれを証明してるだろ。
992名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 16:03:02 ID:yrSoUp+40
デブは体温自体はそれ程変わらないか、低いくらいだったぞ
暑苦しいのは運動すると汗をかくから

単に平均体温が高かっただけか、本当に熱があったのに気付いていなかったかだろ
993名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 16:05:58 ID:VqfSAGoaO
人の命なんかどうでもいいから早く降ろせ、か
994名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 16:06:43 ID:Sfl1U59KO
文句あるなら日本に帰って来るなよ
995名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 16:08:22 ID:a2/1xmvo0
間違えたw
>>991のは>>988にだ
996名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 16:08:44 ID:cypuUNTo0
俺らは、うつされたくないだけだ
997名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 16:10:27 ID:rZtpWfAuO
>>1
こいつがデブだから悪いのに何言ってんだ?W
痩せてから言え
無駄に反応しやがって
998名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 16:24:33 ID:4zbiTJEnO
1000
999名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 16:25:54 ID:Zt/xP9bp0
「【社会】太り気味で体温が高かっただけなのに感染疑いetc…新型インフルエンザに対し「騒ぎすぎ」の意見も」 書き込み数ランキング
【範囲:>>1>>998 計998レス 約799人 1.2レス/人】
. 1位 20 : ID:GeRB3+6w0 
. 2位 12 : ID:a2/1xmvo0 
. 3位 10 : ID:fpSK6AQY0 
. 4位 . 5 : ID:vJNE8eFT0 ID:QqhgOspH0 ID:drJh2HCjO ID:8/VoCYMfO ID:c9gLLiNd0 
(4レス以下省略)
1000名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 16:27:02 ID:7wi06oGdO
ピッツァ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。