【社会】国家公務員「夏のボーナス」減額、人事院が初の臨時勧告 異例の措置に踏み切る★2
1 :
かなえφ ★:
2 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:23:14 ID:kTuBFitd0
JRの屑もボーナス貰うの?
3 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:23:21 ID:WzLIlJFaO
ご
4 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:24:22 ID:Dmv1gUDj0
3年間公務員ボーナスなしにすれば景気回復するよ
5 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/04/29(水) 16:24:36 ID:fvL41JBW0
減らせばいいんじゃないの?地方公務員は減らさないんでしょ?
ならいいやqqqqqqqq
6 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:24:57 ID:n2felf+d0
あたり前だ!
7 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:25:07 ID:bMQ8nubrO
まだ続くかw
今日の南米院は
どこぞの労組幹部と言ってる事かわんねーぞオイw
9 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:25:23 ID:ULC0nefx0
やっぱり批判かわすだけだったんですね(#゚Д゚) プンスコ!
10 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:25:36 ID:ubtWCkat0
民間の給料が減る→国の税金収入が減る→公務員の給料が減る
これでいいんじゃねーの?
税収入に応じて給料も変動させる。
「異例」なんていっている方がおかしいだろ。
ボーナス削減が政治家の点稼ぎにされるのが気に入らん
リ
ス
ト
ラ
し
ろ
よ
1000 名前:南米院 ◆qZn4PpFR5Y [] 投稿日:2009/04/29(水) 16:23:28 ID:fvL41JBW0
999qqqqqqqq
面白いスレだったqqq
そら面白いだろうな。一番責任取るべき高級官僚にの高給に対する批判が皆無だからな。
14 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:26:33 ID:Dmv1gUDj0
消費税上げるのは公務員の為
15 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:26:37 ID:CuqL8gOlO
▲公務員はそもそも利益追及じゃない特別、特殊な職業なのだからボーナスって仕組みいるか?
16 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:26:45 ID:gsI9JQij0
ボーナスよりも基本給を下げよう!
そうすれば自動的にボーナスも下がる!!
ボーナスを僅かに下げるなんてごまかしだぞ!オー!
税収増減→賞与増減の何所が問題なのか!
ま、別にそのまま破綻してもらってもかまわないよ?
それとも国を当てにしてるの?w
おまいらGMやクライスラーと同じだぞw
18 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:27:45 ID:xLTjdZWb0
人事院の勧告は廃止して、民間の複数の第三者機関に勧告させるべき
ある程度の強制力も持たせろよw
前スレのまとめw
さあ、選挙公約にするんだ政治家さんw
19 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:27:45 ID:OTCAwBbH0
>0・2〜0・3か月分減額
微々たるものですね。
20 :
長野の3種:2009/04/29(水) 16:27:45 ID:jyOFf6y00
俺は民主嫌いです。
きっかけは名古屋の刑務官叩きを
したことです。
そして役人だからと叩きに加担した
マスゴミも
21 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:28:01 ID:Vvy0awF20
いっそのこと・・・
公務員制度廃止して、業務は全て民間委託で部門別独立収支にすればokじゃね?
そーすれば、公務員叩いてるヤツも満足するだろ?www
小泉改革には賛否があるが、
「何もしなくても年齢と共に給料が上がっていく」というバカなシステムを壊したことは評価したい。
惜しむらくは、本丸の公務員改革しようとした安部があんなことになってしまったことだが。
昼間っから2ちゃんで愛国を煽る暇があるんなら、自分達も痛みを分かち合えと思うんだけど。
24 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:28:19 ID:ULC0nefx0
公務員の給与は半額でよし
>>18 その民間の機関に役人が天下るんですね、わかります。
26 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:28:38 ID:9Ol9mQHJP
でもどこかで帳尻合わせるんだろ?
27 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/04/29(水) 16:28:44 ID:fvL41JBW0
>>21 なんかそんな国あったよな。議員も数人しかいない国qqqq
28 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:28:51 ID:Dmv1gUDj0
消費税=公務員の為
公務員宿舎を1個諦めるだけで450億浮くけど?
30 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/04/29(水) 16:29:48 ID:fvL41JBW0
結局天下りジジイどもに分配されますqqqqqq
じゃあ公務員叩きに利用されたくないので
消費税値上げ反対します。
国民が食わせてやってるのにも関わらず
偉そうな態度するので公務員は全部下衆
公務員のボーナスが2か月分とか少なすぎだろ
国家公務員叩くより地方でたいした仕事して無いのに
たくさんもらってる地方公務員を叩いたほうがいいんじゃない
34 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:30:55 ID:XUZHkeIS0
そして最後は公務員だけ生き残ったとさ
35 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:31:03 ID:Umkv7c4uO
今現在、休日返上して空港で必死に働いてる検疫官も
国家公務員なわけだが
ボーナス10%カットだから、入国者の一割は検疫せずに通過させろってことかな?
そうすれば公務員も民間も平等にみんな死ぬわけだww
うれしい?日本国民が大量に死ぬのがうれしいんでしょ?
36 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:31:04 ID:tUgcrqiv0
貧乏人と田舎物の嫉妬スレ
37 :
人事院:2009/04/29(水) 16:31:06 ID:Am4uRHYP0
ボーナスなんていらねーだろ。
たっぷり厚遇な手当てで、使い切れないほど金もらってるんだから。
銭の運用能力考えよう
↓
役所使いきることが主体(底辺でもできること)
民間は稼ぐことが主体(一部の能力者のみ)
>>30 で、おまいさんはこのまま自治体は破綻しても良いと言う立場なのかね?
39 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:31:15 ID:Vvy0awF20
>>27 そーなったら、真っ先に国防・治安関係は廃止だなw
収入の当てが全く無いんだから。
40 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:31:21 ID:CuqL8gOlO
雇用保険加入でリストラ可能に変える。近時かなるが
41 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:31:25 ID:M/CnlTn6P
だから国家公務員の給与はむしろ上げろと。
削減すべきは地方だろ。
43 :
長野の3種:2009/04/29(水) 16:32:19 ID:jyOFf6y00
マスゴミも本気で天下り批判するなら
ムダな天下り機関と天下り役人の
顔と名前と報酬を公開してみろ
結局マスゴミは官僚上層部と手を組んで
平公務員を叩く。
44 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:32:25 ID:xZ79//Tc0
>>29 その分の宿舎に入れない公務員が民間住宅を借りて、それに支給する住宅手当はいくらになるの?
45 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/04/29(水) 16:32:50 ID:fvL41JBW0
>>38 いいんじゃないですかね?はじょう(何故か変換されない)で。
結局は中央集権が最強でしたって事でqqqqq
地方は地方企業の平均に合わせるのが正常
47 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:33:18 ID:tUgcrqiv0
お前らは負け組みw
>>41 それ共産国家だよw
>>42 仕事量によるねぇ。
まぁ官僚が部署によって死ぬほど忙しいのは解かる。
49 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:33:57 ID:Vvy0awF20
>>41 > むしろ国民を全員公務員にすりゃいいw
それ、なんて共産主義?www
50 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:34:28 ID:z2g2sh6V0
公務員は
ハナクソほじるくらい暇な仕事
使い切れないほどの高給取り
なんなのこのステレオタイプ
いつもは嘲笑の的のテロ朝の解説者と同じことを自分が言ってるのに気付かんかねえ
120万円減らすべきだろ年収700万円から。
公務員400万人、自殺者年間5万人。
80年間で自殺者400万人
毎月10万円支給できるんだしこれなら数字の上からも
自殺者ほぼ0にできる。
52 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:35:11 ID:7qFtbPvC0
公務員よ、怒れ!
議員歳費と定数削減を叫べ!
53 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:35:26 ID:9GZEgOC4O
さっさと地方・国家公務員共に率先してワークシェア取り入れればいい
54 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/04/29(水) 16:35:41 ID:fvL41JBW0
国家よりも地方の方を減らした方が良いと思うが。
平均でも地方の方が高かったろ。
56 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:36:35 ID:X/FMSDZ70
減らすのはいいことだが
この程度の減額じゃ火に油を注ぐだけだね。
民間はこの程度の減額じゃ済まないし
ボーナスが無い人も大勢出る。
選挙に勝ちたいなら国家公務員の制度改革や待遇について
手をつけるべきだね。火に油を注いでどうするのよw
また愛犬家小泉さんみたいな人が出てくるよ。前やられた人はOBだったけど
こんどはどうだろうと思う。
57 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:37:21 ID:M/CnlTn6P
>>48>>49 いやいや
年金制度とかセーフティネットとか十分共産主義的だろw
おまえら共産主義にアレルギー持ちすぎなんだよ
国民の財産である行政機構をキャリア官僚達は私物化している。
省庁の行政機構は、国民の安全・幸福を保護・発展させるためにあるのであって、
その業務を担当する官僚達の不必要な利権・利得を拡大させる道具ではないのだ。
行政機構を運営するための費用を国民は税金で負担している。自由民主主義国家
での行政機構のオーナーは国民なのだという基本を、官僚達は100%無視して
いる。国民の財産である各省庁は、国民から付託された権力を国民のために行使
するという基本に立ち返り各施策の目的を原点に戻せ。
「日本は誰のものか?」という問いへの答えも「日本は日本人のモノ」以外には
あり得ない。日本という国家の行政を担う道具である各省庁は誰のモノか?
それは国民のモノなのである。この単純なで明快な原則を理解しようとせずに、
自分が所属する省庁の内部事情が唯一最大の規範だと思い込む堕落をし、蛸壺化
している。各省庁のキャリア官僚達は、各省庁の機能を私物化して国民より自分達
の利得・省庁利権を優先させている。その根本原因は、キャリア官僚達の勘違い
にある。行政執行のエリートであると自認することは、国家のために頑張って仕事
をしているのだから認めよう。しかし、だからと言って自分の所属する省庁の既得
権益である天下り団体の確保・拡充を増税してまで税金で賄う構造のまま維持
しようとする行為までもが許容されるわけではない。
60 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:38:50 ID:8Pov0vfhP
国家公務員は仕事をしていると思うけどな
自衛隊、国家2種、国家1種、マイナーなので裁判所職員や刑務官辺りか
問題なのは地方公務員の方だ
61 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:38:59 ID:2yJlD36p0
国家公務員の10倍いる地方公務員のボーナスを減らせよ
62 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:40:18 ID:5T1pf7E6O
公務員のボーナス制度は欧米の成果主義じゃないって。
年収を20分割して3/20もらうだけ。
明治時代からの制度だよ。
>>51 何か在日特権みたいに「自殺願望者特権」みたいなのできそうだなあ
今でも欝病特権あるけど
65 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:41:00 ID:4qXKLW5n0
そうだな。国家公務員というよりも地方公務員をなんとかしたほうが良い。
明らかに民間に比べて給料高すぎ。
66 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:41:18 ID:CuqL8gOlO
★まぁ10月から公務員改革は始まるからな。雇用保険加入やら人員、人件費削減などなど
市町村は定時でも暇をもてあますからな
68 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:42:13 ID:G+Tg1QSeO
地方削らねーと意味ねーw
69 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:42:46 ID:ZF2EvC+6O
異例の措置 ×
当然の処置 ○
70 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:42:51 ID:NEDjxwlI0
公務員はボーナスではないですよ!12分割すると月給が高くなり過ぎて批判うけるから別支給にしてます
公務員はボーナスじゃなくて手当だからな…
それも含めての年収のはずだからかわいそ
民間は利益上げたらボーナスやストックオプション等で還元しまくれるしね
首切りが無いからしょうがないのかな
地方公務員はとりあえず平均年収を
600万切るくらいにしないとな
>>72 後5年もすればそんな感じになるんじゃね
今の30代以下と50代以上じゃ同じ役場でも給料の上がり方の次元が違う
74 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:44:21 ID:OCP0L3KE0
>>29 新たに住宅手当と通勤手当が発生します。
固定資産税が増えますが、東京区部にはいるだけで国民の財産は減少します。
日本人にしかなれない公務員に粘着するより祖国に帰って兵役につけよ。
マジで国家公務員になんだけどさ、
ここ三年ほどボーナスほとんど上がってないのよ
去年なんて、民間だとかなり上がったとこ多かったと思うけど、
公務員のボーナスに反映されるのは、民間の一年後ぐらいなので、今年は上がるのかな、と思ってた
でも、今ボーナス上げるなんて口が避けても言えないので、仕方ないよね
76 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:45:10 ID:xLTjdZWb0
本来公務員とは、報酬ゼロでも国の為に働きたいという人が就くべき役目。
原点はね。
しかしそこには名誉がある。今は名誉より金の時代で、天下って勲章もらって
ウハウハな人々がいるので致し方ないという現実もあるんだろうけどな。
全ては官僚が幅を利かせ過ぎてるところに問題がある。
一般国民は目を開いてよく見ろよw
>>73 団塊の退職金もねw
あと共済年金も減らさないと
もたないんじゃないか?
78 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:45:44 ID:w/VQ2GPn0
全額カットしろよ
80 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:47:26 ID:nObQYW6b0
今までまともに働いて来なかった人事院
権限が削減されそうになってやっと働くそぶりを見せ出したけど
マスコミと公務員の癒着ってのは断ち切るべきだと思うから
人事院はやはり解体の方向で
今の公務員は団塊が逃げ切る事しか考えてないからなあ
何を改革するにしても大幅改革はどうしようもなくなってやらざるおえないその下の世代から
>>76 名誉だけでは飯はくっていけないからな。
名誉ってのは金が満たされた人間が欲するもので
金がない人間が名誉なんて欲しがらない。
83 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:48:23 ID:0N+T+BXV0
>>4 > 3年間公務員ボーナスなしにすれば景気回復するよ
公務員ボーナスなし→人件費削減→減税→民間の可処分所得増→消費拡大→景気回復
という理屈か?そんなに簡単なことかなあw
>>77 共済年金3階部分とったらすくなすぎるんじゃなかったか?
恩給とか兵隊の時のやつが高すぎるって思ってたが
むしろ、年収2倍にして、責任をきっちり背負わせろ。
仕事放ったらかしで遊び倒してもいいけど、故意または重過失で国益に害を及ぼしたと事実が確認されたら切腹。
86 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:49:50 ID:nCmAeoOd0
日本経済の破綻の原因の半分以上は公務員の人件費と無駄使いです。
公務員がいなくなれば日本経済はすぐ回復です。
87 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/04/29(水) 16:49:53 ID:6IiL/9f70
なぜ1円も利益を上げてない連中にボーナスがあるのか。
明日から全廃しろ。
>>81 トップに近い人間が自分から自分の給料削るわけないわけですよ
改革はこれから働き盛りになる人間たちを締める方向で
これから公務員になる人間過度の期待持つべからず
多分公務員試験勉強分の対価は生涯得られないと思う
あーあ・・・
市役所も影響くるんだろうな・・・
91 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:50:38 ID:IC+jr3ji0
れれれれっれれれえれれれえれっれ0,2ヶ月って減給になってねーじゃん
デフレの恩恵を加味したら年収アップと同じジャン
92 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:51:44 ID:Vvy0awF20
っつーかYo!!
公務員制度廃止してしまえば、おまいら満足なんだろ?
93 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:52:32 ID:4wiG1s2b0
>人事院が初の臨時勧告
無視して、年収が高すぎだから、一から見直し。
不景気の緊張感でる。
消費税上げなくてもいいようにしてくれ。
94 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:52:51 ID:CGy2zihrO
5月1日勧告って、メーデーとぶつけたのか。
これ、給与関係法改正審議で民主党の化けの皮をはがして、
参議院否決になったところで解散に打って出るのか?
民主党分裂まで行くか?
少なくとも野党間の隙間風は強くなる。
95 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:52:59 ID:M1fkV9V/0
>>91 民間の夏ポーナスの減少額が10万程度らしいから、
金額ベースでは0.3ヶ月減でほぼ同水準
96 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:53:03 ID:pZ2tFWsSP
0・2〜0・3か月分減額
茶番もいいとこだな
97 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:53:06 ID:gwzXW57tO
貧乏人の僻みばかりですね(笑)
ボーナス廃止か5年に一回にしろよ
ボーナス一回250万な
99 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:54:32 ID:oVhQW7ci0
>>95 元々のボーナス支給ラインが1〜1.5だろ
>>99 夏のボーナスの場合、公務員は大体月給の1.5〜1.6だよ。
だからそんなもん。
101 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:56:21 ID:2BWrDl/o0
政権交代しない限り公務員天国なんだけど。
それを支持する与党支持者。
だから与党支持者は国家国民の為より党至上主義。
下げるっていっても前回は差がないとして下げたりしなかった分を下げただけでは?
102 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:57:01 ID:IC+jr3ji0
れれれれっれれれえれれれえれっれ0,2ヶ月って減給になってねーじゃん
デフレの恩恵を加味したら年収アップと同じジャン
>>101 よくわかんねーけど民主って自治労が支持してんじゃねーの?
104 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:59:03 ID:VhBf2qCJ0
0.2とか0.3とか、全額カットとかじゃなけりゃ意味ないでしょ
仕事もろくにしてないんだから
これで民主党になったら給料倍とかになるんだよな
105 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:00:11 ID:gD4BHx41O
107 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:01:16 ID:KtdUsrxoO
さぁ、公務員の皆さん、職務放棄してデモの時間ですよ?大人しくしていると益々下げられるよ?
108 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:03:41 ID:oVhQW7ci0
民間は年々下がってきたんだ
以前は3ヶ月以上あっても今じゃ1〜1.5
俺んとこは数年前から1ヶ月切った、給料を超えた時を思い出せなくなってるくらい。
今回やっと下がるんだろ?
それを今年の支給率だけ見てどうすんだって話
相場を合わせるって堂々としゃべってんなら1/3以下にしろよ
ボーナスない企業なんかゴマンといるんだからもらえるだけマシだろ
110 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:05:28 ID:yOU5YgsQ0
111 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:05:40 ID:idf0AzFK0
0.2ヶ月(笑)
やる気ねーW
公務員の人件費云々言うのなら国会議員は前日昼間のうちに翌日の国会で何を質問するのか教えろ。
そうすれば深夜勤務がなくなるから人件費も光熱費も浮く。
国会の委員会での質問の答弁って普通の公務員が作っているのだが、質問の主旨が分からない間は
誰が返答担当者になるか分からないから、みんなで待機してるんだよ。
113 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:07:15 ID:tkKDDhh2O
時代は変わるもんだ。
バブル真っ最中の頃、公務員の同級生が、紳士服の量販店のバイトの彼女に、
「公務員なんて社会の歯車!夢がない!」
と罵倒されていたもんだw
114 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:07:27 ID:Vvy0awF20
労働組合作ってる公務員はキッチリ減額でどぉよ?
115 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:07:33 ID:oVhQW7ci0
>>109 中堅建設業
本社のある県内ではNO1規模で全国+海外に支社、支店をもってるくらいの会社
116 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:08:12 ID:CuqL8gOlO
2.15から0.2か0.3下がるんだろ。2を割るのは凹むな
117 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:08:17 ID:T9eg1Js40
民間のボーナス減額程度は下げろよ。なにこのふざけた額
公務員、平均年収は確かに高いけど、30歳までの平均年収は間違いなく中小の零細以下だぞ
大卒で順調に号級あがってても30時点で300万ほどだ
で、実際に地方自治体で馬車馬の如く働いてるのは、この30までの若い連中なんだぞ
>>112 国会ってか議会全部そう
あれって「質問」も「答弁」も全部現場の人間が作ってたりする
議員がやるのは「質問を考える」だけ
議員が眠ってても問題ないのはそのせい
あれってシステム絶対おかしい
120 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:09:21 ID:TDlLCd3Y0
減額じゃなくってカットだろ!カ・ッ・ト!
122 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:10:09 ID:8Pov0vfhP
123 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:10:59 ID:oVhQW7ci0
>>115 建設業?
それこそ公共事業で散々儲けてきた業種じゃねーの
125 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:12:37 ID:CH/Nvj5d0
諸々手当が膨大なんだな手当だけで年収300
>>125 そんな公務員いねー
いるとしても所謂B
127 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:14:21 ID:LGpAQTBaO
夏のボーナスが減額されても
冬のボーナスで年収が維持されるから
民間人は騙されるなよ。
冬のボーナスが前年ベースなら
なぜか特別手当てが出て
やはり年収は昨年並みに維持される。
よって公務員の年収が下がらない限り
こんな措置は民間へのアピールに過ぎない。
128 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:14:38 ID:CuqL8gOlO
30歳の係長(キャリア)だけど年収500いかないな・・・
民間逝った奴の半分以下だ。まぁ、去年までは民間の1/3以下
だったから格差是正されてるのかなw
131 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:15:10 ID:oVhQW7ci0
>>124 儲けたのは一部大手だけだろ
大手が名前で幅きかせて中抜きして下請けの丸投げだろうが。
中小で儲けたのはバブル時期だけ
それは全職種にいえるだろうが
>>131 >>115レベルの明らかな地方大手企業で
公共事業の恩恵に預かってない中小企業ですって
信じられないこってす
133 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:16:36 ID:uu+Gozd6O
下げる理由がない、バカじゃねぇかー
134 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:16:49 ID:PTNoVjppO
民間と一括りで分けるのはもうやめようや
地方土方の俺の会社でももっと貰ってるんだから
公務員以下とかどんな会社なんだよ
135 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:17:18 ID:7qccvoewO
自衛隊も下がるのかなぁ。
4月に入隊したばっかなのに(´・ω・`)
136 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:18:22 ID:oVhQW7ci0
>>128 ふざけんな
工事種類にもよるが3年間で休み20日の時も給料そのままだ
8時から夜12時なんて珍しくも無い
>>123は県って言ってるから地方だろうし。
500は十分多いだろう。
東京でも平均くらいじゃね?
138 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:18:44 ID:GtlmHC7S0
公務員ボロ儲け\(^o^)/
32歳、12年目国家公務員で年収(手当込)3999945円
ちょっと惜しい…。
140 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:20:17 ID:k0meDQNC0
消費税上げる前に公務員の給料を半分に
しろよ。
国家のためには致し方ない
誰も自分のために公務員なんてやろうと思わなかったでしょ?
142 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:20:50 ID:HGgN+5aa0
減額つか出る事自体おかしい
自民党をぶっ壊す、聖域なき構造改革とか言ってた人
壊れたのは民ですよwww
143 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:22:32 ID:rbUYmer8O
最近、韓国人の公務員が急増してるんだよな。
金より権力を志向してるから。
改革の成れの果て。
144 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:23:19 ID:eFufqbON0
こりゃ、翌月あたりに謎の手当てが追加されてトータルで増額だな
これでは働こうという気力が失せる!
国民に対するサービスは低下してもやむを得ないだろう!!
146 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:24:36 ID:rwD/Mk+6O
県職員主事(2年目)
年収300万弱。
地元のJAや信組の方が給料良い。
147 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:25:21 ID:6HpPSu6O0
ここで公務員の年収が低いとか嘘かいている同胞へ、
そういう嘘は自分たちの立場を悪くするだけだから、
本当の年収を言うべきだと思う。
おれは市役所公務員だが、35歳で、主事ですが、年収は税込みで約600万円です。
仕事の内容と、時間と、休みの多さを考えると、民間より30%はもらい過ぎと思います。
学生時代の友達も国家公務員ですが、約600万円あります。
ボーナスは、むかしから年3回でますが、手間を考えると2回にすべきです。
148 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:26:42 ID:oVhQW7ci0
>>137 うん、同業種でたぶんもらえてる方だよ
正直ナスがでるだけまだマシ
149 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:26:52 ID:DbLgGhiUO
地方は?地方をなんとかしたほうがいんでないの
150 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:27:05 ID:2tyMV9+z0
別に勤務時間減らさなくていいから、阿久根市みたいに一人一人年収をネット上で公開すればいいんじゃないかな
そうすりゃ少しは自覚出てくるだろ
151 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:27:13 ID:T/Z2HOOi0
基本給20万円に対して4〜6万円の減額か・・・。
個人的には、何やっているのか良く分からない一部のシニア職員の給料のほうを
何とかしてほしいのだが。
152 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:27:22 ID:Vvy0awF20
>>135 一応、一般職っつーコトらしいから大丈夫じゃね?
一般で入隊したばっかりなら給料安そうだしな。
153 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:27:51 ID:PTNoVjppO
ま、建設業界で一番潰れるパターンが131の会社なんだよな
昔や最近の好景気で手伸ばして人雇いすぎて潰れる
何処の業界も微妙な中堅が潰れるのさ
だから合併したり、西松みたいに生きる
154 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:28:43 ID:2yJlD36p0
若くして激務の国家公務員になった人かわいそうだろ
中年のクソジジイから金とれよ
カットにしろや
156 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:29:41 ID:Vvy0awF20
>>147 > ボーナスは、むかしから年3回でますが、手間を考えると2回にすべきです。
地方公務員は、まだ3回貰ってるんだ?
157 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:29:53 ID:TaDJYRsD0
俺のボーナス30万→12万だよ?
なんだよそのちっぽけな減額・・・
ここでトンチンカンな公務員バッシングしてる連中は、身近に公務員とかいないのか?
どういうコミュニティで生きてるのか、皮肉じゃなく本当に分からん。
159 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:30:44 ID:lOCYOE6G0
>>154 嫌なら辞めればいいのでは?
優秀なら民間で雇ってくれるよ。転職すればいい。
転職できないような無能は給料カットされて当然。
まぁ地方役人は自分とこの自治体破産しないようにしとけw
減給も応じてやれよw夕張になりたくなければなw
緊急経済対策で仕事が増えた
公共事業で1.4兆円地方に配分されるから、建設業復活だね
>>147 何級何号だ? 残念だったな、今は年2回だ期末勤勉手当。
>>147 ボーナス三回って何十年前の役場だよ・・・
>>158 身内に公務員がいれば国家権力の既得権益には目をつぶる、
とおっしゃるわけですな。
中国人みたいな思考回路してる人間だな。
165 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:33:59 ID:XhOXj1/XO
一年目だけどどうせほとんど貰えないからいいや
別に金の使い道も無いし
若い内に節約を身に付けるわ
166 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:34:03 ID:r4UqgM7uO
人事院自体が問題点、人事院なんか潰せ
167 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:34:10 ID:bMQ8nubrO
どの業種でもそうなんだろうけど、消費活動が活発な年代に金渡さないと経済回らないだろ。
公務員でも消費活動が活発な年代はボーナス減らさないで、もっと貰ってる所から削れよ。
168 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:34:19 ID:T/Z2HOOi0
>>159 まあ待て待て。
その理屈だと、公務員には無能な人だけが残る、という事態に陥るのだが・・・。
>>158 やはり
>>164みたいな人には本旨が通じないようでw
169 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:34:26 ID:oVhQW7ci0
全国で橋下クラスの経費削減起きればいいのに。
大阪の職員の反応見れば笑うしかない
あれが公務員の全てを現している
170 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:35:01 ID:3bRLQawD0
そもそも公務員にボーナスをやってる非常識な国は日本だけなんだがな
171 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:35:19 ID:PTNoVjppO
>>161 よくしってんな
補正予算で前倒し工事増えるしな
まぁ税収方法変えないとまた東京に吸い取られるだけだが
>>164 本当に素でそういう解釈したのか?
ちょっと寒気がしたぞ。というか生活水準を端的に教えてもらったと考えるべきなのか?
>>158 どのへんのトンチンカンなのかは指摘して欲しい。
オレの主張は、賞与にあたる部分の税収額との連動措置。
税収額に応じて賞与額決めなきゃ負債が積み重なるばかりでしょ。
まぁ別に地方自治体なら破綻してくれても良いが。
174 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:35:56 ID:HGgN+5aa0
少し前に給料晒そうぜってのがあったが
公務員諸君見ました?
175 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:36:00 ID:IzKrrYM30
給付金や景気対策との関係で見るとやってることがチグハグだな。
どうせなら増額してボヌスでプリウス購入を義務づけるくらいで良いのに。
長期で見たら公務員数は減らして民間委託したほうがワークシェアリングも
進むと思う。
176 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:36:05 ID:5QEDIdja0
100年に一度の経済危機なんだぜ。
貰えるだけマシってもんよ。
>>170 余剰利益の配分たるボーナスや業績連動のボーナスなんて無いよ。
勤務期間に応じた期末手当と勤怠に応じた勤勉手当が
ボーナス時期に支給されるだけ。
178 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:36:49 ID:bMQ8nubrO
179 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:36:52 ID:M/CnlTn6P
>>168 国家はともかく地方公務員になんざ優秀な人材など必要ないだろ
>>173 それなら、税額を上げれば上げるほど公務員の給料は上がるってことでOK?
そんな国には住みたくないなぁ。
退職間際の高級官僚が退職寸前だけ税率上げればおいしいってのはおかしいだろ
182 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:39:08 ID:RsAoZ71f0
にチャンネルで真面目に話すのも、なんだと思うけどよ〜〜
政権終わらせなきゃ役人天国は一生続くぜ。0,2じゃ1割落ちるのに5年かかる
183 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:39:31 ID:6y1wShzwO
ボーナス三回?馬鹿か!あるわけネーだろカス。
184 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:39:45 ID:PTNoVjppO
>>179 そんな考えだから皆東京に出ちゃって
今のうんこになってるわけだろ
185 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:41:03 ID:M/CnlTn6P
>>184 はあ?
何わけのわからんこと言ってんの?
186 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:41:33 ID:z2g2sh6V0
公務員にも労働三権をきちんと与えれば、ココで公務員不要とか言ってる人も
身をもってよくわかるんじゃないかな
187 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:42:41 ID:8yGrkdr/0
だが政治家は3000万円もの給料には手を付けないのであった。
188 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:42:42 ID:C5bz7ILK0
だって社会主義国だもの 吉田光雄
つーか、ボーナス半額とか全額とかカットしても良いから、パートか副業認めてくれ。
>>171 東京に取られないようにか。国が用意したメニューの裏負担で
アップアップしないように気をつけなければならないな。2.4兆円、地方は上手く使えるのか・・・
191 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:44:13 ID:oVhQW7ci0
単発レスしては消えていく公務員擁護派
>>181 福祉関係をほとんどカットすれば、中期的には黒字化可能だが、税金の使い道決定してるのは役人じゃないからな
優秀な奴には人材確保の為にあげてもいいんだよ。
地方とかにいる無能に給料与えるなと言ってるんだ。
一律とかをまずやめろ。
194 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:46:57 ID:bMQ8nubrO
>>187 政治家、天下り官僚。
まずはこいつらの給料下げるべき。
195 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:48:25 ID:RsAoZ71f0
政治家は一応俺達の代弁者だから給料を下げないほうが絶対いい。
だがウジ虫400万匹は徹底的に下げろ。死のうが生きようが日本人には関係ない
公務員は派遣にしろ、禿げが。
197 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:48:38 ID:M/CnlTn6P
>>192 福祉をカットすんのか?w
さらに少子化が進んで国力が落ち
税収も減るだけだ
そんな政党を国民が支持するわけねーだろ
198 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:49:38 ID:q1ykJdFi0
>>195 >政治家は一応俺達の代弁者だから給料を下げないほうが絶対いい。
それもどうかな
選挙にカネが掛かるように保身できる一因の悪寒
>>197 いや、
>>181で言ってることに合わせただけだが。
それと、福祉と少子化ってあんま関連性ないよ?統計的にはね。
2chのレス思い出しながら窓口に出ると、失業者のお涙頂戴に情が湧かずに済むという点ではいいんだけど
それでも度を超すと不快にならざるを得ないよな
服用具合が難しい
公務員のボーナスを給付金として日本人全員に配れば景気は回復するお
202 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:52:52 ID:BCgPMJEwO
このスレで粘着してるのはどうせ低所得者
203 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:53:06 ID:RsAoZ71f0
政治家は一応俺達の代弁者だから給料を下げないほうが絶対いい。
だがウジ虫400万匹は徹底的に下げろ。死のうが生きようが日本人には関係ない
204 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:53:19 ID:WYE+Ox9dO
地方は腐敗してるぞ
建設関連は談合情報ばかり
消費拡大を唱えるならパチンコの脱法換金を今すぐ禁止しろ
日本を改善するためになんとかしないとダメだ
公務員世態の平均貯蓄は5000万
>>199 あるに決まってるだろw
社会福祉がないような国なんて将来不安や社会不安が増大し犯罪が増えるだけ
なんで公務員の給与を維持するために福祉をけずらにゃならんだ
207 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:55:21 ID:gyGmWItf0
>>182 ボーナス2.15ヶ月分から0.2ヶ月減ならほぼ1割減だろ
209 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:56:03 ID:7ggevnT9O
>>204 それ禁止するには地方より国動かさなきゃ無理だなぁ
211 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:59:10 ID:RsAoZ71f0
夫婦教師の害虫のつがいは年収2200万以上だぜ。
貯蓄も3億以上ある。嘘みたいな本当の話
その害虫の子供2人も教師。世も末だわ
by確定申告を見れる仕事をしている者でした
212 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:59:15 ID:lIu3gvCB0
もらえるだけでもうれしいご時勢なのに、それでも文句言うんだろうな。
俺も一応出るらしい。減額されるけど。
けど、毎月ボーナスみたいな国会議員はどうなんだろう・・・
こいつらの収入を成果主義にして減らしたほうが
鬼のような節税効果が見込めると思うけど。
213 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 17:59:23 ID:q1ykJdFi0
>>208 それいうと役人はハードル上がるぞ
人件費を超える税金を納めてからの話だからなw
なんかぁー
公務員利権のやりとりって禁煙と同じ流れだなぁ
禁煙家「タバコが害あるなら酒も害あるだろ!タバコ税が無くなると日本破綻するぞ!」
公務員「公務員の給料より政治家の腐敗を取り締まれ!公務員の給料減らすと日本破綻するぞ!」
って。
215 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 18:01:11 ID:bMQ8nubrO
人事院のトップをトヨタの奥田にやらせたらどうか?
徹底的なコスト削減。
公務員を派遣に変えて、人件費削減。
毒をもって毒を制す。
ボーナス減額の臨時勧告(肉を斬らせて骨を斬る?)
ウルマや、人事院や、内閣人事局に関して一切報道が無くなった。
骨を抜いた後にガスを抜く。 さすがに賢い。
217 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 18:01:47 ID:gyGmWItf0
>>213 副業できないから金融か不動産しかないな
218 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 18:02:04 ID:EaFR5b/k0
公務員でも無駄にもらってるのは年寄り共だろうな
まあ民間の会社でも同じだけど
219 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 18:03:37 ID:q1ykJdFi0
>>217 普通に金融だろうな
がんがってもらおうよw
220 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 18:05:32 ID:CDOnqITv0
ホントに腹立つわ
好景気のときは支給率一向に上げないのに
不景気のときだけ民間に連動とか
笑止千万
民間は景気が上向けば某茄子も上がるだろうが
公務員はそう簡単には上げられないのだ
だから下げるとしても下げ幅は極めて限定的になるべきなのに
0.3ヶ月もの下げ幅など
俺が公務員になってから聞いたことないぞ
分かってるのか人事院!
クソボケの人事院の大衆迎合政策になど
馬鹿馬鹿しいにも程がある
毎日窓口対応などで苦しんでいる全国の公務員に
どう説明するつもりだ!
最低でも現状維持だ
それ以下では絶対合意すべきでない
221 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 18:06:47 ID:oVhQW7ci0
222 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 18:07:17 ID:Umkv7c4uO
あほらし
検疫官の人、検疫中止していいよ
国家公務員叩けば世の中良くなるらしいからさ
みんな豚インフルエンザにで死のうよ
支那産毒野菜でみんな死のうよ
もういいや、日本国民みんなで死のう
2ch住人:公務員は仕事を全くしないのに平均年収1000万!
公務員:いや、俺30歳公務員だけど年収400万くらいだし・・・
2ch住人:嘘をつくな!どうせ闇手当で600万くらい貰ってんだろ!
どっちにしろ仕事なんて全くしてないんだから無給が妥当!!!
それが嫌なら辞めろ!!!
公務員:闇手当なんて無いし・・・
そもそもサービス残業が月40時間になるくらい仕事してるし・・・
2ch住人:公務員は全員無能な上に、仕事の効率が悪いから残業をしないといけないんだ!!
有能極まりない民間社員の俺なら、お前の仕事の1年分が1日で終わる!!
そんな無能な公務員が俺より給料が高いなんて許せない!!!
2ch住人もなんだかんだでマスコミの言いなり
公務員叩きに関しては完全に思考停止
224 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 18:07:56 ID:WYE+Ox9dO
>>210 たしかに
でも地方からも声あげてほしい
自治体・地域活性の役にたつ存在とは思えない
田舎では趣味が見つけにくいとかぬかして博打で散財
他に金使わないとダメだわ
225 :
人事院:2009/04/29(水) 18:09:01 ID:Am4uRHYP0
普通に仕事やってない分
あたりまえに給与やらなければいいだけだろ。
都合のいいとこだけ権利いってんじゃねえよ豚
やったらやっただけの給与。
これがわからないのか?
だから時給1200円程度でいい。
公務員のボーナス、手当一時凍結して浮いた金を福祉目的に
限定して使用すればよい、介護要員の給料もここからひねり
出せばよい
227 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 18:09:53 ID:gyGmWItf0
公務員の窓口には2種類あって、
対一般人はほとんどバイトに置き換わっていて、
なんらかの業界・業者とつながっている窓口は正職員が対応
ちなみにヤクザみたいな利用者はどっちにも来る
228 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 18:10:02 ID:6hYqoET70
地方公務員のボーナスや給与を大幅に下げたら市民税や県民税が安くなるかな
229 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 18:11:12 ID:ZlZw2ZLjO
そんなショボいカットなんかしないで、民間見習って1回くらいボーナス無しってやってみろよ。
230 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 18:12:38 ID:idf0AzFK0
絶対に自民党ダメだな
全国一斉に全部民主党にするぐらいじゃないと改革できない
世界的不況のこの状況で、ボーナスが出ることすら御の字なのに
反対する公務員は何を考えてるんだろう…
232 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 18:14:15 ID:RsAoZ71f0
2ch住人:公務員は仕事を全くしないのに平均年収1000万!
公務員:いや、俺30歳公務員だけど年収400万くらいだし・・・
2ch住人:嘘をつくな!どうせ闇手当で600万くらい貰ってんだろ!
どっちにしろ仕事なんて全くしてないんだから無給が妥当!!!
それが嫌なら辞めろ!!!
公務員:闇手当なんて無いし・・・
そもそもサービス残業が月40時間になるくらい仕事してるし・・・
2ch住人:公務員は全員無能な上に、仕事の効率が悪いから残業をしないといけないんだ!!
有能極まりない民間社員の俺なら、お前の仕事の1年分が1日で終わる!!
そんな無能な公務員が俺より給料が高いなんて許せない!!!
2ch住人もなんだかんだでマスコミの言いなり
公務員叩きに関しては完全に思考停止
人事院のHP見ろよ。↑お前無職か公務員だろ?社会人なら公務員の給与が高い資料は持っている
>>203 >政治家は一応俺達の代弁者だから給料を下げないほうが絶対いい。
経団連や創価のイヌだろ
234 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 18:14:43 ID:5T1pf7E6O
んじゃ100万マジであげるから俺の仕事仕上げて1日で。
無能な俺と違って1日で終わるほど有能なんでしょ。
3月頭に始めた件がまだ終わらないんだ。
>>234 君が36500万もらってなきゃ
一日で終わらせるって計算合わなくね?
236 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 18:17:13 ID:Iu4R5PxYO
うちの隣の公務員は、週二回ぐらい午後出勤とかしてるけど、残業代は貰ってます。インチキ
>>204 >地方は腐敗してるぞ
>建設関連は談合情報ばかり
談合が酷いのは中央だよ。
地方部では談合してる余裕はない。工事を必死になって取ろうと叩き合いになるし、談合しても見返りの約束が平気で反故にされるからな。
このスレ見てて世の中馬鹿が多いということがわかったわ。
マジでマスコミの情報に踊らされすぎ。
239 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 18:18:43 ID:oVhQW7ci0
正直いってサビ残が月40時間で済むなら羨ましいと思ってる俺の頭もどうかしてるな
240 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 18:19:10 ID:oNoafsAZ0
>>1 それだけかよwwww
【調査】 冬のボーナス平均、民間は40万円(3.2%減)・公務員は90万円(1.5%減)…みずほ証券予想★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226020679/ >民間は40万円(3.2%減)
>公務員は90万円(1.5%減)
日本人が洗脳される良い例が公務員ボーナス報道
マスコミ各社が伝える平均とみずほがだす平均は違う
↓
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228875004/ <公務員ボーナス>平均額は69万2900円…3400円減
>管理職を除く一般行政職(平均35.2歳)の平均支給額は69万2900円。8月の人事院勧告で 支給総額は据え置きとなったが
国家公務員法によると管理職は係長以上。つまり係長以上になる年齢はすべて除外してるので、
平均差額が20万以上という結果になるんだなr
公務員は高給を維持するために若い世代の雇用を減らしてきてる。世代間搾取が最も顕著な場所といえる。
地方公務員が国家公務員に対して、かなり多いってことも加味されるけどね。
地方公務員は地方公務員の天下りとされる制度まである。
問題起こして役職があがらなくても、同世代平均の年収を受け取るために特別役職を与える手法が慣例化されてる。
だから結局は下がらない。
241 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 18:22:55 ID:K5gKGzv+O
>>215 >人事院のトップをトヨタの奥田にやらせたらどうか?
>徹底的なコスト削減。
>公務員を派遣に変えて、人件費削減。
それをやろうとして大失敗したのがザアールから取締役を入れた日本郵政。結局はザアールに食い物にされただけで何の効果もなかった。
>>224 地方はパチ屋と警察はつるんでるから逆にトップダウンじゃないと無理
244 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 18:24:13 ID:5T1pf7E6O
俺は成果主義でもいいけどな。
老朽化した施設の建て替え。業者と調整しまくること半年。
最初の予定から6億削ったんだから1%の600万くらいはくれよ!
>>244 民間ではそれができて雇用維持。
出来なければ解雇。
>>228 地元企業も給料を大幅カットし、結局「公務員が給料大幅カットしたせいで俺たちまで…」と恨まれる
247 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 18:26:10 ID:ObTYOhPIO
普通のサラリーマンと比べたら残業代も出るし、官舎は広いし家賃も安いし、奥さん専業主婦で毎日ランチ三昧でもやってけるし、きついノルマは無いし、潰れる心配無いし、
何だかんだ言って、恵まれてるんだから、たまには我慢しないとね。
>>240 民間企業の管理職以上のボーナスを平均に含むと
当然公務員以上になると思うぞ。
まぁ、管理職以上は年俸制のところも増えてるから
統計が取りづらいという側面もあるのだろうけど。
あと公務員の場合、管理職手当といってもそれほど出ないから、
平均年齢が上がった分、平均支給額も上がるという程度でしかないよ。
そもそもボーナスなど給与体系で変わるのだから、
年収比較でないと無意味だと思うが。
ちなみに俺の年収偏差値は45.2だった。
http://www.poor-papa.com/incomeindex.htm
>>245 6億のコストカットを実現してやっと雇用維持ってブラックにも程があんだろ
お前の民間凄すぎ
250 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 18:29:40 ID:q1ykJdFi0
>>249 率ではなく6億という額だけを出されてもなw
無能というのはそういう所にも現れるw
251 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 18:29:52 ID:RsAoZ71f0
んじゃ100万マジであげるから俺の仕事仕上げて1日で。
無能な俺と違って1日で終わるほど有能なんでしょ。
3月頭に始めた件がまだ終わらないんだ。
チームを組んで一つの案件は最短で終わらせるって発想はないのか?民間で企画や事務処理が2ヶ月もかかってたら首だよ
準備期間をひと月与えてくれれば君の10倍の早さで事務処理は出来ると思うよ
逆に僕の仕事を倍の時間で終わらせる自信はある?知識だけじゃ対応できない仕事だけど・・・・・
>>245 >民間ではそれができて雇用維持。
>出来なければ解雇。
だったら不祥事起こしたら担当部署全滅&管理者全員解雇でもおかしくないだろ
253 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 18:30:14 ID:DtAvj0sz0
公務員でも若い人は可哀想なくらい安いよ
国I、地上、政令市なら旧帝卒と地元国立卒が大半なのに、初任給で20万も貰えないし
問題は無能現業とバブル以前の貰いすぎ世代
国公労作って騒いでるのもこいつらで、若い人ほど労組なんて入ってないよ
>>247 すごく駅から遠くて汚くて家賃6千円と聞いた。
駅から遠くてもバス代出るし問題ないと思った。
給料やボーナスは現状維持でいいから 各種手当てを全廃しろ
>>251 今の公務員に「チームを組め」ってのは無理だと思うわ
何せ部下より管理職の方が多いんだから
やはり低学歴・低収入の人間ばかりだと
こういう流れになっちゃうのか・・・・
元々頭が悪い上に、
低賃金・重労働の仕事しかあてがって貰えないから
世の中についてまともに考える能力も時間も無いんだろう。
そして自らの不遇を全て公務員のせいにして公務員叩きを繰り返す
本当に哀れだ・・・
国政に関わりたいなら無給でやるべき
259 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 18:33:16 ID:IGpIc6K50
そういえばノルマというものはないな、どの職場でも
忙しい職場はあるけど、一生居る訳でもないから我慢する
弱小自治体は薄給なんだけどね
260 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 18:33:17 ID:RsAoZ71f0
コンビニのバイト以下の仕事で給料下げるなとか言うなよな
昼休みに機能停止になるサービス業なんて民間には無い
>>249 > 249:名無しさん@九周年(sage)
> 2009/04/29(水) 18:27:32 ID:rHbCKpsL0
>
>>245 > 6億のコストカットを実現してやっと雇用維持ってブラックにも程があんだろ
> お前の民間凄すぎ
>>252 >だったら不祥事起こしたら担当部署全滅&管理者全員解雇でもおかしくないだろ
すまんが話のつながりが見えん。
”だったら”ってどことつながってるんだ?
>>260 大卒後ニート一年の後コンビニバイト三年やってやっと公務員になった俺に言わせれば
バイトに戻りたいです
264 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 18:37:35 ID:jOVjhsPeO
>>253 若いとき安いのは当たり前で上がっていくのが決まってるんだからいいよ一般じゃ、何十年いても変わらないとこばかりだよ
退職金もでないし
>>245 一方、245の会社で6億の損失を出す原因を作った役員はクビになるどころか600万円の給料を得ていたのであった
>>264 中小企業乙。公務員の大半は大手企業に就職可能だったという事実をまずみすえるべし。
267 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 18:41:01 ID:PTJIMGGHO
>>264 知らないで叩いている人いるけど、
公務員の退職金は、月々の給与の積立金なんですわ。
268 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 18:42:46 ID:q1ykJdFi0
>>266 就職して努力できずに3ヶ月経たずに逃げ出す人たちですか?
269 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 18:43:02 ID:oNoafsAZ0
>>267 まさか民間の退職金は天から降ってくる、とでも思ってるのか…?
271 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 18:43:37 ID:q1ykJdFi0
>>267 >公務員の退職金は、月々の給与の積立金なんですわ。
その割には退職金のために起債するんだよね
272 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 18:44:40 ID:Am4uRHYP0
>>266 桁外れの馬鹿
世代格差がわからないって素敵
273 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 18:45:46 ID:oNoafsAZ0
公務員は嘘がいつも同じだねw
バブル時代は民間のほうが多かったのに不況になると!とかw
こういうくだらない宗教みたいな洗脳手段が効果あったんだろうな
大嘘なんだがな
そもそもバブルの頃民間のほうが給与が高かった事実なんてあんのかなあ
275 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 18:48:01 ID:RsAoZ71f0
俺は成果主義でもいいけどな。
老朽化した施設の建て替え。業者と調整しまくること半年。
最初の予定から6億削ったんだから1%の600万くらいはくれよ!
????????これって官製談合の自白だぜ
警察に通報するから首洗って待ってろ。みんなで通報しようぜ
276 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 18:48:32 ID:VQTVgJGR0
民間平均が上がった時にあげたんだから
それが下がった時には下げるべき
まったく問題ない
277 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 18:50:13 ID:jWZHienI0
>>274 一部の証券会社や大企業が多額のボーナス貰っていた時期は確かにあるが、
せいぜい2、3年の期間だろ。累計すれば公務員のほうが多くなるんじゃね。
>>244 >老朽化した施設の建て替え。業者と調整しまくること半年。
>最初の予定から6億削ったんだから1%の600万くらいはくれよ!
すまんが建物名と業者名を教えてくれないか?
随意契約なんだろうけど、今の会計基準で億単位の工事を随意契約なんかしたら会計検査院が出動するよ。
まぁ、既得権益にしがみつくのは人の業だけど
民間なら市場原理で淘汰されるからそんな非効率は長く続かないけど…
どんなに非効率でも一度手にいれた既得権益は世界不況だろうが国が借金しようと
関係ない、って国家権力が言い出したら、それこそ国の破滅だ。
280 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 18:54:16 ID:uWxeaPZ3O
私、公務員だけど仕方がないと思うの
>>280 1日住宅地図見てる怠け者をどうにかしてください。
282 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 18:57:47 ID:jWZHienI0
283 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 18:59:15 ID:oNoafsAZ0
>>274 絶対にない
民間と連動するシステムだ
しかしその算定方法が平均に連動してるわけじゃないw
上げ下げが少し影響する
だってバブルの頃は100人以上の企業のみをサンプリングしてたんだぜ
小泉改革で引き下げられたが、それでも50人以上
世の中の大半を占める小規模、零細企業は完全無視してるんだから
>>240 >>269 こういう結果になって当然
年金のほうはもう少し複雑だから書かないが、地方公務員の天下り問題や職域加算や
恩給制度による現役世代の負担0の時期など有利な条件は単純な給与だけでわかるもんじゃない。
>>277 任天堂やソニーが平均年収でやっと1000万弱
朝日やらフジのような完全独占業界の平均年収1400万や上記の有名どころの正社員と
と比べないとなかなか上回るのは難しいだろうな。一部抜き出したとしても。
284 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:01:50 ID:jWZHienI0
ttp://www.city.akune.kagoshima.jp/sisei/syokuin.pdf おまえらせっかく良質な資料が公開されていうんだからもっとまともな分析しろよ。
まず職員の年齢構成が偏っているんで平均年収700万をそのまま民間と比べるのは間違い。
世代別の年収を比較するのが正解。年齢構成も公開されているんで、年収資料の上から当てはめていけば
簡単に世代別年収はわかる。公務員は年功序列だからな。
50歳以上 900万超
40歳以上 800万超
36〜39 700万前後
32〜35 600万前後
24〜30 400万前後
それ以下 300万未満
456 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:42:49 ID:8M0qzI1B0
>>453 下から見ていってみようか。
24〜30 400万前後
それ以下 300万未満
20代の公務員の年収モデルだな。確かに大手民間の20代ならもっと給料は高い。
中堅メーカーくらいの年収モデルと言える。民間と比べて安いとも言えるが、所詮は地方公務員。
大手企業と比べるのが間違いであって、中堅民間企業の20代との比較と思えば妥当な水準と言える。
但し、仕事の中身や難度まで同等とはとても思えませんが・・・
ここで気になるのは若手でも諸手当と時間外手当が数万〜数十万になっていること。
ベースの給料が低いので手当や割高なボーナスで民間並みの給料に強引に持っていってる感じ。
手当ての中身も公開してもらいたいものです。しかし時間外手当で10万以上普通にもらっている
人多いですね。サービス残業は許さない自治体なんでしょうが本当にそんなに仕事
あるの?w
285 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:01:55 ID:q1ykJdFi0
>>283 >絶対にない
>民間と連動するシステムだ
>しかしその算定方法が平均に連動してるわけじゃないw
その条件だと絶対にないと否定できる訳がないんだがなw
>>267 退職手当の引き当ては無いよ。
つーか、そんなことを国や自治体がし出したら
デフレ要因になるだけだよ。
普通に財政運営していたら普通に経済成長するのだから
増えた税収で賄えばいいだけだからね。
バブル崩壊以降、間違った経済政策で経済成長しない=税収が増えないから
退職手当債で賄ってるのが現状だがね。
287 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:03:04 ID:c3p624FrO
>>266 絶対無理。
大手に入れるなら国Uなんて蹴るのが普通だから。
288 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:03:49 ID:33MrrDuD0
100年に一度の危機(国認定)なんだろ
何を騒いでんだ
289 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:05:33 ID:jWZHienI0
次、30代。
36〜39 700万前後
32〜35 600万前後
公務員は年功序列。30代になれば給料もグンと上がります。いきなり上場企業の平均年収
を越えてますね。地方の地場企業なら部長クラスではないでしょうか。
民間企業の30代ならリストラや出向対象にはならないものの、仕事に追われる
毎日でしょう。夜まで残っても残業代がきっちり出る会社のほうが珍しいです。
この自治体の「平均年収700万」にはだいたい30代で到達することがわかります。
20代の時には公務員の給料より高かった会社員もこの辺になると公務員に負けはじめて
いるのではないでしょうか?30代で年収700万をキープしているのは相応の大企業社員か
よほどの激務ブラック企業社員だけだと思いますw
あ、30代捕捉。この年代で結婚する職員も結構いると思います。
大手企業でも結婚を機に退社される女性の方も多いでしょう。でも公務員なら
心配無用。産休や育児休暇が年単位できっちり取れます。(法律で保障されてます)
驚くべきことにその間も基本的には給料貰えます。このあたりで女性公務員と女性民間社員で
明暗が分かれますね。つまり世帯年収に決定的な差が出るということです。公務員夫婦に勝てる
民間社員夫婦などもはやごく一部のエリートだけでしょう。
このくらいになると女性は公務員に転職したがりますが(公務員は女性でも一流企業水準の
給料を貰いながら定年まで勤めあげられる素晴らしい職業です)、年齢制限越えてるのであとの祭り
ですw それとこのあたりの年代では20代の頃に「公務員って給料安ー」とか言ってた激務企業社員はほぼ壊滅
でしょう。
社の経済状況を考えれば、ボーナスカットと大リストラが当然だと思います
291 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:07:17 ID:gyGmWItf0
利益も上がらん会社がボーナスだすか?
赤字中小企業なら就業保証もなく、定昇もなくましてやボーナスなどないのが
ふつう。
293 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:08:00 ID:jWZHienI0
次、40代。ここでついに800万の大台に乗ります。民間企業なら課長職や部長職の責任ある立場に
ある人も多いでしょう。彼らが定時で帰るなんて考えられませんが公務員の場合は定時帰りが基本です。
このあたりで仕事の難易度や責任、労働時間に官民で決定的な差が出ます。同じく年収800万の民間社員と比べたら公務員は仕事内容が
違いすぎるでしょう。残業なしで年収800万だとすれば凄まじい。あと重要なのは公務員の場合は横並びですのでこの年代になれば確実に年収800万
貰えるということです。民間の場合は出向やリストラや給料カット等がいつあるかわかりません。
新卒で大手に入った人でもこの年代では相当数転職していることでしょう。何割が年収800万に届いて
いることか・・・40代年収800万というのは中堅企業なら幹部クラス。激務をこなし生き抜いてきた人達です。
もう一度言いますが、公務員ならこの年齢になれば全員自動的に年収800万ですw
勘違いしてるのが一流企業なら若手でも年収800万以上貰っている、公務員は40代になってやっと
年収800万とか言う人。しかし一流企業入っても40歳までそこで勤められる保証はどこにもありません。
そもそも一流企業入ったのなら公務員など眼中にないくらいの待遇であるべきなのですが、残念ながら生涯賃金では
公務員に負ける可能性もあります。
公務員と民間の平均年収の単純比較は意味がありません。世代別年収とその背景を見なければ
ダメです。
294 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:08:46 ID:oNoafsAZ0
>>285 だから出してみろって、上回った結果をなw
ないからな
>しかしその算定方法が平均に連動してるわけじゃないw
この部分を書いた理由も分かるならな
平均値じゃなく基準にしてるにすぎない
平均額を公務員収入にしてるわけじゃない
>>284 公務員の新規採用を減らしだした以前も
公務員給与が民間給与を下回るなんてことは1度としてない。
無能をリストラできないから高給とらせてるだけだよ!と民間人に叫んでもポカーンとするしかないわ
295 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:09:22 ID:1l/7xEdE0
>>292 常に黒字を出す国家なんて絶対住みたくないけどね。
>>292 いや、利益出る仕事はそもそも民間がするべきで公務員がやったら民業圧迫じゃないか?
>>282 俺は212位ぐらいだな。
勤続年数は分からないけど。
あとこの表はいいね。
人件費の内訳が良く分かる。
人件費/人数=年収と思ってる人が多いからね。
298 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:10:26 ID:z2g2sh6V0
一地方の地方公務員の例とか持ってきても関係ないし
299 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:10:31 ID:q1ykJdFi0
>>294 >だから出してみろって、上回った結果をなw
>ないからな
オレは低脳なオマエの論理の矛盾を晒してあげただけなんだがなw
300 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:11:08 ID:jWZHienI0
最後 50歳以上 900万超
まさに公務員の絶頂期。クズの代名詞でもあった団塊公務員が横並びで年収1000万に届こうかというのは
圧巻!いや彼らは本当は頭が良かったんだ、だって先を見る目があったわけですから。
とにかく民間で50代と言えばリストラや出向の真っ盛り。激務や神経をすり減らしている中で公務員は
悠々自適の年収900万。これはスゴイ。定時で帰れる仕事レベルでこの年収なら時給換算すれば弁護士
を越えるでしょう。確かに大手企業の50代幹部なら年収1000万は軽く超えますよ。
でもそれは彼らが競争に生き残ってきたわけで、大半の社員は50歳にもなれば出向やリストラです。もちろん年収額は
大きく下がるでしょう。そんな中公務員なら横並びで年収900万。これは本当にスゴイことです。
このへんまでくると民間など相手になりませんね。子供も自立し、年に数回夫婦で旅行。
(もちろん有給休暇全部消化)。なにやら横綱の風格すら漂います。
そしていよいよ定年のゴールが見えてきました。退職金3000万〜5000万をきっちりもらってあとは
悠々自適の年金生活です。民間の厚生年金ではなく公務員共済年金ですので無駄遣いもされておらず
キッチリ貰えます。(公務員夫婦家庭なら退職金×2・年金×2)。公務員なら定年後、属託職員として再就職も可能ですね。
よく市の施設等で年配の人が働いていますがあれはたいてい市職員OBです。老後も何の問題もなしです。
というか民間の人は定年後とかどうやって生活するんだろうか・・?
よく財政難で公務員もどうなるかわからないという意見もありますが、地方では赤字債権バンバン
発行しているし消費税も上がりそうだし、劇的に給与水準が落ちるということはないでしょう。
だいたい公務員の言う人員削減というのは採用凍結のことですから、一旦公務員になってしまえば関係ないでしょう。
結論・・・・阿久根市のような弱小自治体ですらこの有り様。他や教員の待遇は押して知るべし。
公務員にならない奴はアフォ。
>>292 >利益も上がらん会社がボーナスだすか?
利益を出そうとしたら民業圧迫とかぬかすくせに
その国家が大赤字なのになんでボーナスが出るか
303 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:13:13 ID:eaialHUD0
アホばかり 借金800兆円なくなるまでボーナスなしでOK
>>283 >世の中の大半を占める小規模、零細企業は完全無視してるんだから
企業数では小規模・零細は多いけど、
雇用数では中・大規模に雇用されてる労働者が50%程度になる。
それにあまり少人数の企業だと同族経営、節税会社、個人営業も含まれるから
逆に平均が上がる可能性もある。
>>296 詭弁っぽいすりかえだな。
その民間の総計の国家が赤字だって話なのに。
306 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:15:24 ID:jWZHienI0
けどバブル以前に公務員になる奴ってほとんど痴呆並だぞ。
そんな連中に昔は公務員の方が給料安かったなんて恨み節言われてもw
>>304 > それにあまり少人数の企業だと同族経営、節税会社、個人営業も含まれるから
基準に役員の給与も含まれてるんだ?
凄いなそれは
利益出したわけでもないのに何故ボーナスが出るの?
そもそも意味がわかりません。
大体の企業が、前年の業績でボーナスの額を決めるもんなのに、
なんで全く無関係な、
ヨソで頑張ってる民間企業に合わせて、
そこだけ乗っかって決めるの。
意味がわからん。
0.2ってバカじゃね?下げたって言うパフォーマンス見せたいだけだろ。なめんなタコ。
310 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:16:53 ID:EdzP1uKv0
ネバダ・レポートとは
日本の財政が破綻して IMF の管理下におかれた時にどのように財政を管理・再建していくかが書かれている。
この文書は、2002年2月に衆議院の第154回国会予算委員会で取り上げられた。
要約してみると、
1.公務員の人員の総数を30%カット、給料も30%カット ボーナスも全てカット
2.公務員の退職金は100%カット
3.年金は一律30%カット
4.国債の利払いは5〜10年間停止
5.消費税は15%引き上げて20%へ
6.課税最低限の年収100万円までの引き下げ
7.資産税を導入し、不動産に対しては公示価格の5%を課税 債権・社債については5〜15%の課税 株式は取得金額の1%課税
8.預金は一律ペイオフを実施するとともに、第二段階として預金額を30〜40%カットする
もし、実際に日本の財政が破綻した場合、一部の資産家とか、小金をもっている議員とか、こざとい役所の従業員たちはさっさと資産を
海外に移しておいて、昭和21年のときにやったように、株式と不動産を対象外にした預金封鎖をやることが想定される。
311 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:17:17 ID:oNoafsAZ0
>>299 おまえが低脳なだけだろ・・・
勝手に平均と思い込み、更にサービス業あたりだけを思いついたんだろw
事業分野は特定されないのに雇用人数が多いところのほうが社員の給料が低くなるというなら
データだしてみろよw低脳
100人以上から50人以上にしたときは実際下がってるしな
その前に減税だろ。公務員消費を押さえてしまってどうする?その先を考えてない。
減税、ボーナス削減なら分かる。
313 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:19:41 ID:RsAoZ71f0
しかし公務員は嫌われてますな〜〜〜〜〜〜
しかもその風はどんどん増していく。自民党と公務員は今までのボロが一気にでた
もう理解される事はないと思うよ
314 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:20:07 ID:jWZHienI0
>>310 それってむしろ公務員なら例え財政破綻しても「給料30%カット、ボーナスなし」
程度で済むって前向きな意味だよw
315 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:20:39 ID:/FWvmjKsO
公務員もボーナス減か。
若手国家公務員の待遇もっと上げてやれよ。
悲惨だぞ、あいつら…。
●国の借金のうちわけ●
120兆円 公務員の特殊法人と、特殊公務員への給料
150兆円 公務員への退職金
80兆円 公務員の年金(公務員年金は毎月32万)
30兆円 公務員への還元金
50兆円 アメリカ軍基地への支払い
360兆円 銀行と土建屋への支払い(半分は公務員の天引き)
以上、儲かってるのは、銀行と、下請けの談合で仕事とった土建屋でした。
公務員の70%以上は1000万以上の貯金を持ってる。
そこで、公務員全員に貯金1000万+退職金の4分の1の1000万を返還させた場合。→800兆円回収できるね!
平均給料
公務員950万円 大企業660万円 中小企業320万円 フリーター170万円
平均退職金
公務員3900万円 大企業1660万円 中小企業720万円 フリーター 0円
平均ボーナス
公務員215万円 大企業160万円 中小企業43万円 フリーター 0円
平均年金
公務員毎月32万円 厚生年金毎月12万円 国民年金毎月6万円 フリーター なし
317 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:20:50 ID:oNoafsAZ0
>>304 バカは黙ってろよw
可能性ってなんだ
切り下げた後は実際に給料は下がった
民間平均は2007年度で437万円
これに近づけるための努力すりゃいいだけ
つまりサンプリング対象を社会構成比率と同じくすりゃいいんだよ
319 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:23:08 ID:oNoafsAZ0
320 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:23:27 ID:RqT4rvKL0
それで、訳の分からない手当てを増やして、結局、焼け太りになると・・・
>>317 >民間平均は2007年度で437万円
それって全給与所得を全労働者で割った数字だろ?
性別、学歴、勤続年数、役職、勤務時間など一切条件を整えず出した
数字に一体何の意味があるんだよ?
何で公務員平均だけパート・アルバイトは入っていないの?
職場によるが2〜4割位いるのに。
323 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:26:36 ID:abq8s0BYO
そもそもお前らの言う民間って何?公務員って何?
民間だってバイトから社長までピンキリあるし
公務員だって市役所の窓口から総理までピンキリだ
民間だ公務員だ言ったところで広い範囲からそのとき都合のいいデータ出してきて
民間はこんななのに公務員は…とか言われても困るんだが
公務員は利益を出さなくてもいいからとかいってるアホをどうにかしてくれ。
お前らの仕事は赤字をなるべく出さずに潤滑油に徹すること。
それができてない=仕事ができてないのだから国家の株主である国民からバッシングされて当たり前。
どこに赤字を関係ない人から徴収する企業があるんだよ。
そんなことも分からないからまるで大阪府職員みたいな態度なんだよ。
公務員や政治家、利権の汁すすってるやつらは自分たちの高給はそのままで、責任はとらず、
増税や年金カットなどで、おれらにその責任を取らせる鬼畜。
「国の借金」832兆円、1人当たり651万円にって政府発表で脅かすけど、
これって一般人が国に651万「貸してる」ってことだよ。
公務員が出した赤字は「国の借金」ではない。「公務員の借金」だ!
公務員は図に乗って脅かしてんじゃない。 800兆はお前らの借金で俺らは貸し手なんだよ。
青くなるのは公務員と政治家で、なんで国民が借金してるような言い方すんの?
お前らが俺等から借りてるんだよ。
公務員の無能な仕事ぶりでできた借金を俺らに返してくれよ。
え!?この期に及んでボーナスまでもらうって?ご冗談をw
公務員や政治家は責任を追求されず、すべて「国の責任」ということにする。「国の責任」だ?
実体のないものに責任転嫁して責任のありかを公務員ではなく国民におしつけてる。ヤクザ以下。
借金が増えるような無駄や不正をおかしても、だれも責任取らず、辞職という名の退職金GET逃げまで。
公務員たちは自分たちの高給はそのままで、自分たちのせいでおきた不正や失敗は増税・社会サービス・年金カットなどで国民に強制的に負担させ続けるんだ。
民間企業ならありえないことだ。どこのヤクザだよ。
民間企業なら個人が責任を取り、赤字を出す会社はつぶれる。
しかし公務員は「国の責任」にすればその責任や赤字は国民に押し付けることができてしまう。最低。まさに鬼畜。
325 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:27:15 ID:jWZHienI0
>>316 そういうデータ出すと、公務員=官僚となって官僚バッシングが始まるが
総人件費で言えば地方公務員の方がはるかに上。
326 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:28:25 ID:q1ykJdFi0
>>311 >勝手に平均と思い込み、更にサービス業あたりだけを思いついたんだろw
まだ自分の無能作文の間違いを認められずにどこまでも話題を逸らそうとするの?
ちょwどんだけ低脳w
公務員の離職率ってどのくらい?
年間で10%に満たないんなら、もっともっと給料下げて良い。
離職者が少ないってのは、待遇が良すぎるってことだからね。
328 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:29:31 ID:RsAoZ71f0
冗談で税金泥棒って言ってた奴等が、本当に泥棒だった
そりゃ石も投げられるだろ?
330 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:30:10 ID:EdzP1uKv0
>>314 最悪の場合は賃金未払い。
実際外国では賃金未払い状態のまま働いている公務員はたくさんいる。
331 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:30:50 ID:jWZHienI0
>>327 ブラック企業がいつまでも苦しいのは、
定着率が悪く、何時まで経っても素人集団だからなんだよ。
まともな企業なら人材を大事に育てるから業務効率向上になるわけでさ。
中小・零細なら尚更人材を大切にしなければならない。
自社内に他に替える人材なんて居ないのだから。
国と地方を合わせた05年度税収見込みが77兆3259億円。
中央省庁の国家公務員(約33万人)の総人件費(月給のほか諸手当、退職金を含む)が年間5兆4774億円。
地方公務員(約320万人)が同22兆2885億円の計27兆7659億円(04年度予算)。
これだけで税収の36%を人件費だけで突破。
国家公務員を自衛官や日本郵政公社職員(それぞれ約28万人と約29万人=03年度末)
などを加えた総数の約110万人ベースでみると、
地方公務員のと合わせた公務員の総人件費は、
複数の官庁筋によれば40兆円近くにも上る。
そうなると、国と地方を合わせた税収の実に50%に達する。
さらに、
特殊法人や認可法人の準公務員や独立行政法人の職員
行政から事業の委託を受ける公益法人や地方の第三セクターの多くの職員の人件費
これらも税金でまかなわれ、過半数どころではない税収が人件費に消えている。
民間企業なら売上高に対する人件費比率が50%に上れば、そもそも企業活動が成り立たない。
製造業の場合、人件費の対売上高比率が20%になれば、経営の危機ラインとされる。
税収の半分が公務員の人件費というのは、どんなホラー小説よりも恐ろしい現実だ。
民間にならって公務員の適正年収は現在の50分の20以下、つまり現在の5分の2以下が適正な仕事に対する報酬分配となる。
334 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:34:14 ID:So6KxNT90
いままで民主党のおかげで給料が下がらなかったんだけどさ、
民主は次の選挙のことどう考えてるんだろ
335 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:34:19 ID:/GH1jgG60
336 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:34:34 ID:oNoafsAZ0
>>318 一時的な「貸し」である10兆で何を相殺した気になってるんだろうw
毎年かかる公務員の人件費を相殺できる規模だと思える素敵な思考方法ですか?
土建予算を削れば何々ができる!と何でも土建予算を持ち出してきてた人たちを思い出すよ
昔の野党のことね。最近使えなくなっちゃったが
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kazuya_blog/36118606.html >06年度の国家公務員は61万3000人で、人件費は5兆4086億円。
>地方公務員は243万4105人、22兆5769億円。
>>321 はあ?それが意味がないっていう理由を教えてくれよw
身分保障がある公務員はリストラされないぜ!という宣言ってことか?
上場企業平均でも別にいいぜえ
まずはね。
>>326 バカだから具体的に書けないわけだなw
別に僕は頭悪い宣言しなくていいよ
おまえ自分の書き込みみてみろよw
ひどすぎる。居ても居なくても同じだろ無能さん
337 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:35:06 ID:EdzP1uKv0
>>318 早速釣られたね。
誰がIMFがネバダレポートを出した?って言った。
確かにネバダレポートの出所は不明だ。
だから敢えてネバダレポートの出所は省いた。
5年後に破綻の部分も省いた。
日本経済は絶対に破綻しない厨が釣れると思っていたけど、案の定食いついたな。
338 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:35:25 ID:lQVCVRk70
どうせ新たに「手当」創出するんだろ
339 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:35:40 ID:t2p0Hy3z0
夏と冬で年間4ヶ月くらいでとりあえずいいんじゃないの。
うちの弟も公務員だけど(病気のおかげで民間が相手にしてくれずいくとこないから仕方なく
公務員になった。)安定してるんだから気楽にいればいいのにストレスが溜まっていてある
意味大変だけどな。一方民間の私は利益を出さないと他社との競走に負けるという理由で
ボーナスカットをくらったけど株やリートの分配金や副業(MS)で稼いでいるから困らな
い。逆にうちの弟に副業が出来るからいいと羨ましがられている。面白いねえ。
340 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:36:18 ID:LQy2NGhY0
ボーナスなぜカットしないの????
341 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:36:56 ID:9hms3Tvv0
月給やボーナスだけで議論されてるうちはまだ良いだろ
諸手当と退職金と年金も含めた生涯収入で比較検証しないと。
342 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:36:57 ID:33MrrDuD0
>>329 それ増税で乗り切ろうとしてるけど
どうすんの
市場原理にさらされない権力は国民の批判が無いと限りなく腐敗するから
この批判は国を健全に維持するためにも必要なものだろ。
民間がノルマや競争から逃れられないように
公務員が待遇批判から逃れられないのは必然。
>>今の時代、公務員になれる奴は、
>>それなりのレベルの人間さ。
>>努力の結果だよ!
コレと似たセリフ、知り合いの公務員の口から2〜3回聞いたことある。
「苦労して試験に受かったんだから…」みたいな。人間的に最低だね。
だいたい公務員は、勉強して試験(資格)に合格さえすれば給料がもらえると思ってるのがそもそも間違いで、
普通は「会社を儲けさせないと」社員の給料がでないんだよ。
東大卒だろうがハーバード卒だろうが赤字の原因作る社員は会社にいられないのは当たり前。
なのに公務員はよその企業(国民)から強制的にとりあげたお金で豪遊してる。赤字倒産業でありながら。
おまけにボーナスですか?どんな神経でもらってるんだよ?
>>336 民間平均にすべきって結果平等を重視する
共産主義的な発想だろ。
能力や努力の差が待遇差にならない社会など
衰退するだけだと思うが?
346 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:37:41 ID:EdzP1uKv0
ID:dADVDlrl0 はこの手のスレに必ず現れる専門の工作員だよ。
347 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:38:12 ID:anFjBdae0
>平均年収1000万超え
ないない
348 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:39:08 ID:1l/7xEdE0
このスレは妄想だけで成り立ってるだろ
349 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:39:09 ID:gyGmWItf0
>>335 手当て含めない数字を算出する意味がわからないんだが
350 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:39:24 ID:IEF3zekRO
そもそもボーナスは、利益の分配。
赤字会社は出なくて当然。
公務員にボーナスがあることが不思議。
351 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:39:32 ID:q1ykJdFi0
>>336 その連レスはいつものメンヘル公務員の方ですね
基地外擁護ぶりに納得しました
352 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:39:57 ID:EdzP1uKv0
>>345 >能力や努力の差が待遇差にならない社会など
なら赤字を出し続ける無能な公務員の給与は下げてもいいはずだな。
353 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:40:09 ID:jWZHienI0
>>344 そのわりには地方公務員って低学歴ばかりなのだが。
354 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:41:51 ID:oNoafsAZ0
>>345 おまえはアホだからな
前提として現行法に沿った話をしてるにすぎない
そもそも身分保障がある時点で安定してるんだから民間より
多くもらうべきじゃない。その分を新たな公務員として雇用すべきだな。
一部の人間を厚遇するために若い世代は雇用を削られてる。
そして労働基本権を与え、身分保障を撤廃すれば人事院の給与勧告
機能なんていらねえから。少し考えればわかるだろ
努力ってなんだよwwwwwwww
小学生かよwww努力したから評価するなんて世界なんだなぁ、公務員は。
能力判断は確かに安倍が改革して導入されたが非常に消極的だね
失敗したらマイナス査定ってレベルだ。
能力にあわせてバンバン無能を切れるなら大賛成だよw
しかし今は橋下に食って掛かった公務員どもが安泰なのが現状だぜ
年収900万でも我慢してるんだっていってたな
橋下は自分が有能だと思うなら民間にいってくださいと正論を吐いてた。
ということでそうすべきじゃね?君の意見に賛同してるんだよ
わかるかい?
>>271 その起債、違法だからマスゴミが騒ぎ出せば現役職員全員で
ツケを払う羽目になります、楽しみにしてて
356 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:42:50 ID:DGdNGeDZ0
これを良いことに夏のボーナスは一層減額する名分が
経営者側には立った訳だw
「公務員だって減らしているご時世、わが社は出せない」と。
それでも新聞社・テレビは間違いなく出すだろう。300万くらい出るのかね?
>>344 接待費は出ないぞ。民間みたいに高級料亭で飲み食いして、
それを会社の経費に落とすことなんて絶対できないんだが。
だいたい、成績がよければ公務員以上にボーナスが出るんでしょ。
いいところばかり見ないで欲しい。民間が好況で7桁のボーナスが
出るなんてころ、いつもと変わらず公定価格ではじき出されるわれわれ
のボーナス。それなら、民間と同様に好況なら8,9か月分の一時金が
欲しいですよ。それをやると税金の無駄食いと叩かれるから、やらないだけで。
357 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:43:16 ID:rrKNXvYQO
人事院は人無しではない。
利益以外も考えている。
358 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:43:28 ID:X+9sbVdK0
347 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:38:12 ID:anFjBdae0
>平均年収1000万超え
ないない
間違いなく超えてる
小金井市職員
1位 2位 4位 10位 20位
58歳 51歳 49歳 58歳 48歳
職種 一般事務 一般事務 一般事務 一般事務 一般事務
給料 605万 546万 531万 611万 523万
調整手当 64万 58万 55万 75万 58万
扶養手当 36万 38万 14万 36万 62万
特別調整 0万 0万 0万 102万 0万
時間外手当 237万 265万 292万 0万 204万
住居手当 10万 26万 30万 22万 10万
通勤手当 5万 23万 13万 5万 5万
期末手当 233万 211万 198万 235万 212万
勤勉手当 65万 59万 55万 65万 59万
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計 1256万 1225万 1188万 1150万 1133万円
>>339 仕方なくなれるんだからすげえな
公務員試験量多すぎて無理
360 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:44:18 ID:6HpPSu6O0
361 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:44:37 ID:EdzP1uKv0
所得分布はどこの国もだいたいべき乗分布になる。
平均よりも少し下の所得層が一番多い分布になる。
この層の所得が下がるほど、経済的にも治安的にも不安的な国になる。
デフレの日本は、この層が沈みつつあり、経済的にも治安的にも不安的な国になりつつある。
そのうち頭のいい公務員様は資産を全部海外に移して、国外へ逃亡することだろう。
362 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:44:41 ID:i6BL3lPz0
バブルのころ、あれだけいい加減なことをやった民間が言うなスレはここですか?
363 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:45:09 ID:N3EcqnNX0
>>347 2007年10月10日
公務員の人件費は1000万円以上 民間の2倍以上 アメリカの4倍
週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員 1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業 795万円
3.金融・保険 678万円
4.輸送機械 629万円
5.電気機械 584万円
6.小売・卸売 430万円
★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
「人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す。」
364 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:45:56 ID:oNoafsAZ0
>>351 いつものw
何それw
今度は見えない敵と戦いだしたのかい?
頭悪いとそういう妄想と戦わないといけないからかわいそうだねえ
しかし、
>>336でこれだけバカだから具体論を出せないといわれて、
その後のレスが
>>351ってどうなのよw
本当にバカなんだな
「いつもの」と書くからには普段公務員スレみてるだろうに、
何の主張もまとめることができないってw
すげえ無駄な時間だなwww
>>356 おお、出ましたw
共産党、社民党、自治労の大好きな言葉だね
>これを良いことに夏のボーナスは一層減額する名分が経営者側には立った訳だw
よく書かれてるねぇ
365 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:46:41 ID:rrKNXvYQO
人事院も色々派閥がある。
民衆の味方もいる。
信じられないだろうがな。
366 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:46:45 ID:q1ykJdFi0
>>364 >いつものw
>何それw
>今度は見えない敵と戦いだしたのかい?
いやあ間違いないと思うよ。口調そっくりだしw
367 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:47:28 ID:N3EcqnNX0
日本人は700万人の公務員準公務員を死ぬまで食わせなくてはいけない。
まったく働かず、国民の血税を食いつぶすだけの存在。
一部の官僚のみならず下っ端までも退職後税金のはいってる所へ再就職
そこでももちろん働かずいるだけ仕事行くだけ仕事。そこの給与も税金
退職金も税金。年収300万の民間人が働いて1200万の公務員を食わせている。
税金で食いながら税金で再就職を作っている。死ぬまで食わせて香典まで
共済会(つまり税金)からでる。三万人(実数10万人)も自殺するその日まで
公務員食わせるために税金払つずける日本人。困ってるひとの最後の頼みの
生活保護は出さない、打ち切るのオンパレード。無駄飯食いの公務員一人
養う税金で何人自殺者や生活保護が必要な人を助けられるのか・・・
368 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:47:51 ID:i6BL3lPz0
公務員のボーナスが減ったからって、メシウマ状態になってるのは、どこの無職ですか?
369 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:48:32 ID:bMQ8nubrO
橋下を総理にしたらどう?
今の大阪並に経費削減したら結構効果ありそう。
370 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:48:38 ID:+caCwHc6P
世界でもトップクラスに人件費が少ない日本の公務員組織を叩いてる奴って諸外国の現状知らないんだろうなw
371 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:49:11 ID:EdzP1uKv0
公務員様のシステムは共産党に似ている。
予算を無駄に使っても給与は保障されているし、クビになることもまずはない。
共産国では共産党に入党することがエリートへの近道だった。
君もエリートを目指すなら、まずは公務員になろう!
372 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:49:29 ID:oNoafsAZ0
>>366 おい、シャドーボクサーくん
>「いつもの」と書くからには普段公務員スレみてるだろうに、
>何の主張もまとめることができないってw
ここについて答えてみろよw
低脳だから無理なのか?なんでいつも見てるんだい?
>いつものメンヘル公務員
>基地外擁護ぶりに納得しました
君とは使ってる日本語辞書が違うのかな?
俺が擁護ってなんだよw
373 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:50:02 ID:S+i/cxFGO
やっと手取り50万いくと思ったのに…。
民間のバカが足引っ張るせいで減額かよ。
お前ら真面目に仕事してんのか?
374 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:50:18 ID:6nxRixfy0
375 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:50:31 ID:i6BL3lPz0
民間の会社員のどこが公務員より効率がいいんだかなw
どれだけ手を抜けるか、どれだけ人に仕事をおっかぶせるか、どれだけ他人を出し抜いて楽できるか、
そればかり考えてる奴らんばかりじゃんw
376 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:50:34 ID:q1ykJdFi0
>>372 >「いつもの」と書くからには普段公務員スレみてるだろうに、
いつのまに公務員スレの住人扱いし始めたのか理由が見つからない件についてw
377 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:50:43 ID:1l/7xEdE0
>>370 国際的にみれば日本の公務員組織は圧倒的に効率的だね。
ただそれでも叩きたい人、性格が曲がっている人達は
わざと年収に話を摩り替えて批判しようとする。
378 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:50:53 ID:B1sZ7BrrP
思ったより減額幅がたいしたことなくてヨカタよ・・・
6万円程度の減なら、節約せずに消費活動する。
減らした以上に冬で調整するんだろ?
380 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:51:44 ID:Xvmn9Whl0
公務員の給与が下がるのは、民間の怠慢が原因。
公務員は、努力に応じて給与が上がるわけではない。
それをわかっていて公務員への道を選んだのだから、これは仕方がない。
一方民間は、努力して業績が上がれば、給与は上がる。
しかし、その努力が足りないために、業績が下がり、給与が下がる。
それをわかっていて民間への道を選んだのだから、これも仕方がない。
悲惨なのは、公務員である。
これまでと変わらず仕事をしているにもかかわらず、
民間の怠慢によって、公務員の給与が削減されるのだから、
たまったものではない。
自分の無能を棚に上げて、「公務員の給与を削減せよ!」と主張するのは、
筋違いも甚だしい。
381 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:52:17 ID:q1ykJdFi0
>>370 >世界でもトップクラスに人件費が少ない日本の公務員組織を叩いてる奴って
天下りとか諸外国には存在しないみたいだしな
そういうのを隠す技術は確かに世界最高級だよなw
382 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:52:29 ID:gyGmWItf0
>>358 阿久根市もそうだが時間外が多いな。管理職なんてなるもんじゃないな
383 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:53:06 ID:yniOoHnN0
夏減らさなくてもどうせ冬で減らされる予定だったんだから、年収ベースでは全く影響なしだな
選挙が近いと人事院や人事委員会の中に人も大変だ
384 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:53:28 ID:HjGOdbJ4O
これでまた景気悪化確定
定額給付金なんてやるくらいならボーナスよこせよ
385 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:53:30 ID:i6BL3lPz0
幹部連中は私腹を肥やすことに懸命で、中間層は下に仕事を丸投げで働きゃしない
どこの会社だって同じだろ?
働いてないのに、給料もらってる奴ばかりじゃん
民間のどこがまじめな奴らばかりなんだよ?
偽善者どもがw
>>354 >そもそも身分保障がある時点で安定してるんだから
職務能力や経験など無関係に待遇引き下げを要求される
職業のどこが安定しているんだよ?
387 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:53:49 ID:UXv02dKi0
そもそも公僕にボーナスがあること自体おかしい
388 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:53:57 ID:oNoafsAZ0
>>371 共産党は絶対に公務員の給料削減は反対w
弱者の味方は大嘘
自分らの支持母体のためなら何でもするよ
>>376 バカだから自分で書いたことも覚えていられないってことですか?
351 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/29(水) 19:39:32 ID:q1ykJdFi0
>>336 その連レスはいつものメンヘル公務員の方ですね
基地外擁護ぶりに納得しました
>いつのまに公務員スレの住人扱いし始めたのか理由が見つからない件についてw
ってwwwwwwwwwwww
もしかして公務員スレでの主張点が一貫してるから同一人物だといってるんじゃないのかwww
すげええええええバカだろwwww
思い込みで生きてるって正解じゃねえかw
>>364 >頭悪いとそういう妄想と戦わないといけないからかわいそうだねえ
389 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:54:06 ID:1l/7xEdE0
>>381 アメリカの軍人は堂々と軍事産業へ再就職する。
しかし役所は斡旋しないから天下りとは言わないだけ
390 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:55:06 ID:3N0ZxYNBO
391 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:55:23 ID:EdzP1uKv0
>>370 諸外国では手取り0で働いている公務員が圧倒的多数ですが、何か?
392 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:55:33 ID:+caCwHc6P
>>381 日本みたいに再就職規制が強くないからな
いくらでも関連企業に再就職できるし
393 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:55:47 ID:V12Zh6wXO
うちの兄貴、友人もそうだが公務員=飲み会ばっかやってねーか。
394 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:55:51 ID:tkpr2Jb40
>中央省庁の国家公務員(約33万人)の総人件費(月給のほか諸手当、退職金を含む)が年間5兆4774億円。
>地方公務員(約320万人)が同22兆2885億円の計27兆7659億円(04年度予算)。
国家公務員と地方公務員の人数が10倍くらい違うのに人件費が4倍しかないのはなぜ?
市役所とか普通の公務員の皆さんはまじめに頑張って仕事してると思うけど(田舎のDQN以外)
一部の官僚がいい汁吸いすぎ
396 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:56:14 ID:oNoafsAZ0
>>386 はあ?民間と連動してるだから、無能でも民間の頑張り次第で
給料があがるってだけだろ。
生活できないレベルにまで引き下げられてるっていうなら数字だせよw
バカじゃねえの
>>354読んでるか?
公務員の身分保障を潰して民間と同じく無能を切り飛ばせるように
「能力」評価を導入すべきといってるんだがねえ
安定してないって根拠がその程度なのかぁ、公務員はこの不況下でも
その程度の意識なわけだね。尚更これはまずい。
397 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:57:03 ID:6uLm/du20
公務員の給料は下げられないよ
だからジワジワと何年もかけてベースアップさせてきたんだ
国民が気づいたときにはこの国賊たちをどうすることもできずただ指をくわえて見てるだけ
おまえらグダグダ言ってるけど何十にも張り巡らされた公務員を守る安全装置を破ることはできないよ
あきらめろいい加減
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ ボーナスを減額して国民を欺き手当で補てんするの巻
399 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:57:13 ID:i6BL3lPz0
組織としての腐り方や人材の酷さなら、民間のほうが酷いんじゃないか?
マジで腐ってる奴はいくらでもいる
400 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:57:50 ID:6nxRixfy0
>>391 つーか平均国民所得との倍率でいえば日本はトップクラスで高いっす
401 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:58:22 ID:NFdFdiC80
民間はもっと下がるだろ。
まあ100年に一度だから我慢せねば。
402 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:58:23 ID:oNoafsAZ0
社保庁でもそうだが、日本語すら正しく打てない&一日5000打鍵以上は打たないなんて
取り決めつくるくらいなら、民間人を使ったほうがいいわ。
これが有能w
403 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:58:27 ID:tAlj/Um40
ところで税収の何%が公務員の人件費なのかな?
404 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:58:39 ID:q1ykJdFi0
>>388 で、そのレスのどこに公務員スレって出てくるんだ?w
鉛から金が作れそうな勢いで妄想してるなあw
景気対策で増やした方がよくね?
ただし、全て地域振興券
406 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:58:45 ID:LxW/p9SgO
0,2から0,3(笑)
407 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:59:54 ID:q1ykJdFi0
>>405 退職金は国債で渡せばいいと思うぞ
減額は必要だがな
408 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 19:59:59 ID:rgruxzXHO
そもそも公務員の給料は税金から支払われてるんだから、
景気が悪化して税収が減れば給料を下げられて当然だろう。
これに異論があろうはずがない。
409 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:00:00 ID:EdzP1uKv0
>>399 民間ならそーいった人間は弾き出されるし、組織が腐っているなら会社が倒産する。
公務員の場合はクビにも倒産にもならないから、腐っていても自浄機能がない。
410 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:00:25 ID:bE3+CMSh0
地方公務員の給与も半減させれば?
411 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:00:26 ID:+caCwHc6P
結局この手のスレは公務員にはとてもなれないような無能が公務員叩いてるだけだから結論なんて出るわけ無いんだよな
公務員は自分と交流のある人たちと比べて明らかに給料低いから「ただでさえ低いのに」、って感覚だし
412 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:00:38 ID:lQVCVRk70
>>397 だろうね システムが出来上がってる。
選挙で変えようと思っても大票田だからなあ
413 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:01:22 ID:i6BL3lPz0
赤の他人の国家公務員のボーナスより、
会社の使えないバカどものボーナスを減額しろ
414 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:01:22 ID:DGdNGeDZ0
>>388 共産や公明は弱者の味方ではなく「支持をしてくれる弱者といわれる」人たちの味方。
生保とか低所得者に支持者が多いからそれらの権益を代弁しているだけ。
一度頼ったら最後、党費やら財務やらで死ぬまで絞り取られるぞ。
415 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:01:25 ID:6nxRixfy0
>>411 つーかワールドバンクのデータを見て一言よろしくっす
416 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:02:12 ID:bI0lqrnDO
俺自衛官32歳既婚子供二人
手当て込みで総支給額三十三マソ位
税金や長期、短期(国民保険みたいなのや退職金の積み立て)年金引かれて手取り25万弱
もらいすぎかな?
ネタや煽り要らんからマジな意見求む
417 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:02:14 ID:gyGmWItf0
>>387 6月12月に出るのは期末手当+勤勉手当であって、本来的な意味でのボーナスはない。
>>1にあるように年収の調整に使われたりする。全額を月給に振り分けるより融通が利く。
公務員の給料ははじめから基本給の16.xヶ月分出ることになっていると言える。
このxを調整しているわけだ。
418 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:02:17 ID:EdzP1uKv0
>>408 デフレに合わせて民間の給与が下がっているんだから、公務員様も給与を下げるべきだけどな。
むしろ、ボランティアで働くぐらいの気概を持ってほしい。
419 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:02:25 ID:oNoafsAZ0
>>404 いやいやwこれは悪かったよ
おまえみたいな妄想と戦ってる連中がいることは想像できてたが、
まさか主張してる内容で同一人物であると判断してるわけですらないって
レベルの低脳がいるとは想像してなかった。
じゃ発端の話題に戻りましょう
俺が公務員であるとするソースをお願いします
↓
351 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/29(水) 19:39:32 ID:q1ykJdFi0
>>336 その連レスはいつものメンヘル公務員の方ですね
基地外擁護ぶりに納得しました
ここからおかしいんだよねw
文体が似てるというのはまぁいいだろう。だが公務員であると断定してる根拠あるのかよw
しかもそいつが公務員批判展開してるのにwwwwwww
赤字の自治体はボーナス禁止にしろよ
421 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:03:16 ID:i6BL3lPz0
>>409 会社に自浄作用なんてないよ
それぞれが会社の金をどれだけ楽してかすめとれるかを必死に考えてるだけ
422 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:03:16 ID:e/5W1Atw0
寄生虫が何匹か湧いてるな
税金で食う飯は美味いかい
423 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:03:40 ID:l5t7VhKbO
424 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:03:48 ID:q1ykJdFi0
>>419 >文体が似てるというのはまぁいいだろう。だが公務員であると断定してる根拠あるのかよw
いやあ、その反応でバレバレですおw
425 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:04:45 ID:5Ro9YxeU0
公務員の給料を減らして景気対策に使え
426 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:05:20 ID:+caCwHc6P
427 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:05:34 ID:oNoafsAZ0
>>424 いいからソース出してみろって
なんで公務員だとわかったのかってところからでいいぞw
俺がその公務員であるかどうかの証明は後でいい
他人が分かる形で証明してるつもりになれてるみたいだからな
すげえな、ここまで独りよがりになれる理由はなに?
家庭環境?
428 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:05:47 ID:3N0ZxYNBO
>>403 税収が50兆で人件費が40兆だから80%
429 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:06:30 ID:q1ykJdFi0
>>421 >会社に自浄作用なんてないよ
そういう企業は退場するからなあ
毒米売ってた所も消えてくれたが農水省は今までどおりだよなw
430 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:06:40 ID:mWIz5xIe0
これ、感情論を抜きにして考えると、
元々前年の民間給料を次の年の公務員給料に合わせるって決まりだろ。
09年に民間のボーナスが減った分は、10年の公務員ボーナスに反映したら
良いだけなのに、わざわざ前倒しにするって、単なる人気取りでは?
もし、10年に民間のボーナスが回復したら、公務員の10年のボーナスも
アップさせなきゃならなくなるだろ、論理的には。
※公務員にボーナスはいらないとかの感情論は別として、
そもそも人勧の趣旨的にどうなのか、エロイ人教えて!
431 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:07:18 ID:EdzP1uKv0
>>421 そんな会社ならすぐ倒産するぐらいのことは想像がつくだろう。
そんな糞な会社に勤めているならすぐに辞めて転職しよう。
432 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:07:23 ID:q1ykJdFi0
>>427 もしかしてスレ流し工作に転換したの?
それでも付き合ってあげるおw
大都市労連連絡協議会は4月16日福岡市で代表会議を開催…要請書…例年と異なる夏季一時金に関する特別調査を行わないこと!政府・総務省の不当な干渉に屈することなく、中立機関の独立性の堅持を!
434 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:07:53 ID:yniOoHnN0
>>405 ボーナスの一部を地域振興券で配るのはいいアイデアだな。
日本郵政の年末のボーナスと年賀状ノルマの関係よりよほどマシだ。
ただその事務作業でまたまた事務費がかさむのだが。
435 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:08:18 ID:q1ykJdFi0
436 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:08:38 ID:rrKNXvYQO
民間も公務員も全て敵。
それでも戦い続ける人間がいる。
今回のそれも引き下げを勝ち取った。
人事院に人無しではない。
437 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:08:58 ID:QSrNyy3L0
議員は一人1億政府から金もらってるけどな
438 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:09:11 ID:RUtbAj190
正直また下がるのかといった感じ。
4年前に本給5%さげられて、それから昇給が3/4に5年間されて、
就職してから下げられっぱなしだな。
しかもバッシングばっかうけて、やる気0だなこれじゃ。
439 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:09:26 ID:i6BL3lPz0
>>429 退場するまで、どれだけ金をかすめとれるかを争うんだよ
自浄作用なんてない
先ごろの投資銀行の大破綻にいたるようないい加減さを多かれ少なかれ、どこの会社もやってる
440 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:09:32 ID:3JKUHkQqO
公務員は税金とかいってるけど、公務員も税金払ってて、ちゃんと公共サービス受けてるんだから民間が言えなくね?
ハロワとか河川修理とか道路とか誰がやってんのさ、社保とかいう前に民間にもっと勉強させろ。面接だけで受かってんだから
441 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:09:33 ID:EdzP1uKv0
>>429 そのとおり。薬害エイズでも担当者はクビにならんかったし。
民間なら普通責任者はクビだろ。クビ。
442 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:09:35 ID:6nxRixfy0
>>426 あんたその報告書、最後まで読んでないっすね?
443 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:10:21 ID:RsAoZ71f0
名古屋市長選の市民の河村さんへの得票率は60%だった。
ここを注目してね・・・・・・・・・・・公務員の河村さんへの得票率は29パーセントだった。
公務員は民主支持って言う噂はウソだと証明された。
ソースは中日新聞
444 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:10:32 ID:bI0lqrnDO
445 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:10:41 ID:3N0ZxYNBO
446 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:10:51 ID:oNoafsAZ0
>>426 おまえがそのデータを読めよw
自治労さんが得意な総額話だけ見て、これは良いデータだと思って出してきたのか?
1人あたりの賃金の項みてないのが丸分かりな
>>432 いいからソース書けってw
バカだから証明したつもりになってるのかもしれないから
その証明したつもりになってるレスも挙げてくれよw
447 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:11:46 ID:+caCwHc6P
448 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:12:27 ID:6nxRixfy0
449 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:12:38 ID:EdzP1uKv0
>>439 そんなの無理だよ。役員が会社を私物化しているのでもない限り。
どれだけ金をかすめとれるかって、予算のことを話しているんだろうけど、
予算を取るためにはそれなりの努力と実績を作らないといけない。
みんながみんな単なる金の取り合いをやっていたら会社の資産はたちまち
無くなって潰れてしまう。
大手銀行の場合は公的資金投入があるから潰れないけどね。
450 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:13:33 ID:i6BL3lPz0
>>441 薬害も金のために民間製薬会社の社員がやったことだよ
会社がつぶれようとも、社員はそれまでにもうけている
それが会社というものだし、マネーをかせぐということ
451 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:13:39 ID:6uLm/du20
>>440 残念ながらそうではない
あたかも税金を払っているように見せているだけ
簡単に言うと一億給料やって9500万を戻して調整するようなもん
たくさん税金払っているような気がするだろ
でも税金から手づかみで金掴んで戻してるだけってこと
452 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:13:48 ID:fblI+GQr0
>>423 町内会の人はどうやって生活してると思う?
453 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:13:55 ID:+caCwHc6P
>>446 一人当たり賃金?最初から総人件費の話しかしてないけど
総額は小さいのに一人あたりが高いってそれがお前にどう関係あるの?
つまり日本の公務員組織が少数精鋭で効率的な組織だってだけなんだが
お前の嫉妬を和らげるために一人当たりを下げなきゃならんのかw
454 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:15:13 ID:ALHceWEJ0
455 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:15:33 ID:EdzP1uKv0
>>443 そりゃ、そうさ。市民税10%減なら、職員給与減らされるの必至だもん。
だけど名古屋市の財政を考えるとしばらくボランティアで働くぐらいじゃないと
たちまち破綻じゃないかな。
ある日突然賃金未払いになっちゃっうか、公共のサービスが全部止まったりして。
456 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:15:44 ID:3N0ZxYNBO
>>443 やはりそうだったか
何その裏切り様
今後民主党は自治連の意向は無視すべきだな
457 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:16:13 ID:fblI+GQr0
>夏のボーナス(期末・勤勉手当)について、前年夏(月給の2・15か月分)より0・2〜0・3か月分減額するよう
自民糞過ぎ
国民なめてるだろ
458 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:16:14 ID:q1ykJdFi0
>>439 >退場するまで、どれだけ金をかすめとれるかを争うんだよ
>自浄作用なんてない
こらまた妄想甚だしいなw
ないと否定できるだけの何の数字を持ってるんだ?w
459 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:16:47 ID:i6BL3lPz0
会社なんてものは、マネー至上主義経済の中で、マネーを効率よくかき集める装置でしかないんだよ
効率が悪くなったら、また新しく効率のよい装置をつくるだけ
まだ政府や行政のほうがマシな組織だと思う
460 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:17:46 ID:6nxRixfy0
>>453 組織の問題はこのデータからでは推測の域をでないっすよ?
少数精鋭なのか単に人数が少ないだけで質は低い等の分析は
総人件費ではなく別のデータを総合的に見るべきっすよ?
461 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:17:52 ID:q1ykJdFi0
>>459 >まだ政府や行政のほうがマシな組織だと思う
国家社会主義マンセーの方ですね。わかります
462 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:18:13 ID:EdzP1uKv0
>>450 あれは民間との結託。
厚生省はアメリカで既に血液製剤が危ないという情報をキャッチしていたにも関わらず、
それを黙殺していた。
早く政権交代してくれ
464 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:18:35 ID:VTUbF86SO
>>1 逆に自衛隊の給料は上がるべき
国会議員の数を減らせ
公務員も同じく。
うちの市役所の職員多すぎ
暇でペチャクチャ喋ってる奴ら大概にせーよと。
465 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:19:09 ID:+caCwHc6P
>>460 一人当たりの賃金が100で100人の公務員組織と、
一人当たりの賃金が70で150人の公務員組織とどっちがいいのってだけの話
言葉遣いウザイからレスすんな
>>457 10〜15%の減額だぞ?
一部上場企業で14%の減額ってデータもあるし、そもそもの公務員の給料の低さを考えたら妥当な数字だろ
466 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:19:23 ID:oNoafsAZ0
>>453 少数精鋭w
賃金が能力に見合ってるなんて根拠はどこからでてるのかなぁ?
単純にソースに目を通してないだけでしたぁ
おまえにどう関係あるのかw
税金だろwwwwwwwwwwwwwwwww
バカすぎるwwwwwwwww納税者なら外国人だって批判するだろwwwwwwww
効率的である根拠も教えてくださいね
社保庁の5000打鍵規制についてどう思いますか?
ヤミ専従職員について効率的だと思いますか?
【社保庁】 「45分働いたら休憩15分」「県外異動なし」 やり玉に
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1103267063/ > 「四十五分働いたら休憩十五分」「他県への転勤はなし」
45分働いたら15分休憩するのは効率的なんですか?
有給休み時間についてどう思いますか?
国家公務員で給料もらいながら休憩してた制度が廃止されたのは2006年
地方自治体ではまだ廃止されてないところ多数
効率的ですねえw
467 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:19:44 ID:i6BL3lPz0
>>462 製薬会社が儲かるように黙殺したんだよ
マネーがたくさん集まることが会社にとっては何よりの正義だからね
468 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:19:44 ID:q1ykJdFi0
>>453 >つまり日本の公務員組織が少数精鋭で効率的な組織だってだけなんだが
少数精鋭で効率的な組織が借金で火だるまかよw
469 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:20:25 ID:EdzP1uKv0
>>459 >会社なんてものは、マネー至上主義経済の中で、マネーを効率よくかき集める装置でしかないんだよ
ある意味そうだけど、マネーを効率よく回さないと利益が出無いから効率よくを考える。
公務員はマネーを効率よく回すということを考えず、とにかく予算を食いつぶすことしか考えない。
箱物行政がいい例だよ。
470 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:20:31 ID:kDtlsLB8O
警官や自衛隊、教員なんかの待遇はあげるべき。事務職の暇な連中のは下げていい
471 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:21:11 ID:KcKFR77S0
異例て
472 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:21:13 ID:3JKUHkQqO
最終的に国家の給料安くなり、有能な大卒が受けなくなり、日本が地に落ちる。と学者が言ってた。
流石に公務員は争議禁止だが、そろそろ運動が始まるんじゃないか
>>468 んーっと、日本の公務員人件費総額が諸外国に比べて極めて低いのは明らか。
というか否定するデータがあれば教えて欲しい。
それと借金とは別問題。借金は、単に国会が予算を決定してるだけの話。
日本の税率が極めて低いってのがもっとも大きい原因
474 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:22:21 ID:T4m+vzru0
2ちゃんねるで発狂してる公務員の書き込みを見るにつけこいつらは心底ゴミクズだなあと感じますな
475 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:22:23 ID:i6BL3lPz0
>>469 箱物を受注したい会社があるからでしょ?
結局は建設会社がマネーを集めるためということになる
476 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:22:25 ID:+caCwHc6P
>>466 草生やしてるヒマあったらデータ上明らかに日本の公務員組織は諸外国に比べて効率的に運営されてること理解しろよ
数字読めない低学歴かw
>>468 じゃあ増税しようか?
世界でもトップクラスの低税率だからな日本はw
税で資金調達しようが国債で資金調達しようが経済的には同じ
まともに議論したいなら「借金」とかいう言葉使うなよ、頭悪いのばれるぞ
477 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:22:28 ID:rrKNXvYQO
民間を大事にしたい派閥が勝つか、
国が滅ぶまで利益をむさぼる派閥が勝つか。
あとは一年後をみていてくれ。
さらばだ
478 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:22:45 ID:3N0ZxYNBO
>>465 少数精鋭っていっても実際の仕事は結局利権確保と天下り確保
本来の仕事は全部外郭団体に丸投げ
479 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:22:55 ID:6nxRixfy0
>>165 水準に見合った効果的な組織かどうかは、そんな単純な論理で判断できないっすよ?
その辺りの総合的な比較をしないで推測で決定付けるのはだめっすよ?
というかどっちがいいのと思いっきり推測で決定してるみたいっすけど
480 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:23:27 ID:dA7QZbIV0
はぁー、地方もこれにのっとって一時金支給ってことになるんだ
ろうな。 厳しいなー
481 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:23:42 ID:fblI+GQr0
>>470 馬鹿かお前
これ以上ないくらいの厚遇で高給で不祥事だらけのゴミども給料をあげてどうすんの?
国家破綻させたいのか?
482 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:24:03 ID:i6BL3lPz0
建設会社関係者の首長とかが箱物が欲しいと意思表示をするんだろうしね
つまるところ、マネーをかき集めようとする会社や人間に帰着するんだよ
483 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:24:09 ID:EdzP1uKv0
そろそろ公務員は、予算を使い切るという発想じゃなくて、公共のサービスを落とさずに
予算を余らせるという発想が必要じゃないか。
その分減税すれば、民間の消費もよくなってデフレも自然に解消する。
485 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:25:04 ID:6nxRixfy0
公務員系のスレは本当に馬鹿ばっかり湧くな。
公務員は利益を上げてないとか、俺達の税金で飯を食わせてるとか、
マスゴミ脳も程ほどにしとけよ。
487 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:25:31 ID:tVCKMZz00
大赤字でも倒産しないし、
手当もたくさん付いて、
給料もボーナスも
退職金も年金もガッポリ
公務員サイコー\(^o^)/
488 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:25:53 ID:oNoafsAZ0
公務員が無能なのは、制度上仕方ないんだよ
欝が多い理由にも一定の理解は示してるつもりだw
いやもっというと無能であるか有能であるかはどうでもよくて何の仕事をしたかが問題だ
安定してることはメリットでしかない。その分の給与を削って新たな雇用を生み出せよ。
1000万もらってるやつが330万の賃金で働いてるやつの3倍メシ食うのかよw
生活するうえで最低限必要な金を消費にまわしてもらうのは公務員が最適。
安定してるからこそ同じ量を流通させることができる。
プロ市民どもが力もつようになるがそれでも仕方ない。
>>476 クソ低脳死ねよw
効率的かどうかについては各質問について答えてからにしろよww
>>466だ
これは効率的なのかよwwwwwwww
>じゃあ増税しようか?
おまえが増税する力なんてもってねえだろwwwww
勘違いバカ公務員ww
>世界でもトップクラスの低税率だからな日本はw
ちょっと書いてみろよw
低税率についてな
489 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:26:19 ID:idf0AzFK0
政権交代でゴミを一掃だな
覚悟しておけや
かわいそうに
491 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:26:38 ID:q1ykJdFi0
>>473 >んーっと、日本の公務員人件費総額が諸外国に比べて極めて低いのは明らか。
その結果が無能すぐるってのも明らかだよな
つまりその方法は失敗だということだw
492 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:26:41 ID:bI0lqrnDO
お前ら文句いう前に公務員になればいいじゃん
そんなもんなりたくないって言うなら公務員以上の年収貰える企業に入ればいいだけの事
優秀な人材なら不況下でもひきてあまたでしょ
493 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:26:57 ID:+caCwHc6P
>>488 ぐぐれ
基礎知識の無いやつに教えてやる義理は無い
ごめん途中送信した
>>119 「議会」って、地方議会もそうなん?
495 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:27:25 ID:EjX7lRTW0
>>483 確かにそう思うわ。
ただ、予算に関して言えば、現行では予算を余らすと
次年度の予算が減ってしまうという謎の仕組みなので、
予算を使い切ってしまう件自体については公務員を責める気にはならん。
496 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:27:42 ID:6nxRixfy0
というか総人件費だけを元に組織の業務効率や資源の質まで評価できたら
そりゃあんた小学生でも分析できる話ですがな
そんな強引な論拠では肯定するにしても否定するにしてもお話にならない
497 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:28:12 ID:oNoafsAZ0
>>493 ぐぐれww
逃げるなよww
日本が低税率であるなんて聞いたことねえなwww
だからわざと聞いてるんだから数字だしてみろってww
頭悪そうだから消費税あたりでも想像してるのかなぁ?
自分で出したデータすら読めないくせにwwwww
498 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:28:33 ID:q1ykJdFi0
>>495 >次年度の予算が減ってしまうという謎の仕組みなので、
>予算を使い切ってしまう件自体については公務員を責める気にはならん。
その努力不足を擁護するのは中の人ですね。わかります
これだけ下げるだけでも変わるでしょ。どんどん減らせ
1.8か月分ぐらいになっちゃうの?
かわいそうに
501 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:28:56 ID:XXPo1eNAO
何を今更(笑)
貰ってねー奴ばっかだぞ
、中小企業なめんな糞公務員、てめーらみたいなやる気ねー糞に所得税取られてる思ったら悔しくてたまらんわ、
もっとハングリー精神出して働けカスども
503 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:29:24 ID:+caCwHc6P
504 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:29:46 ID:W8voNeRn0
自衛官が2ちゃんねるで民間を煽ってるのか
どこの所属だ
505 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:30:15 ID:i6BL3lPz0
>>495 謎の仕組みでもなんでもない
民間にマネーを予定通りに流せないのは悪ということ
流せなかったなら、流せる能力をもったところに翌年は予算をつけるのは簡単に理解できる
507 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:31:14 ID:EjX7lRTW0
>>498 その件に関して言えば、
努力不足なのは非公務員の日本国民も同じだろう。
508 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:31:21 ID:vWngIhtv0
【異例の措置】?
笑かしよるなぁ〜
民間がこれほど苦しんでいるんだから、ボーナスカットぐらいやれよ!
509 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:31:40 ID:q1ykJdFi0
>>502 >国民が享受してるサービスに対する税負担が低いことが分かる。
サービスが同一という前提の比較でミスリードですねw
510 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:32:16 ID:fblI+GQr0
>>488 公務員に鬱が多いのは働かなくても年功序列で給料が上がっていくうえ、
身分が保証されてクビにならないからだよ
診断書さえ貰えば働く必要がないからな
ウハウハ
511 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:32:20 ID:q1ykJdFi0
>>507 >努力不足なのは非公務員の日本国民も同じだろう。
何を持って国民も同じと言ってるのか理解に苦しむんだがなw
512 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:32:52 ID:oNoafsAZ0
>>502 比較対象高福祉国家だろwwwwwwwwwww
おまえ社会制度すら認識してないのかよwww
つーかアメリカは日本よりも医療費への税補填割合が高いです!
513 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:33:00 ID:RsAoZ71f0
名古屋市長選の市民の河村さんへの得票率は60%だった。
ここを注目してね・・・・・・・・・・・公務員の河村さんへの得票率は29パーセントだった。
公務員は民主支持って言う噂はウソだと証明された。
ソースは中日新聞
ここにいる20人ぐらいの人がこの事実を伝えてくれたら100万人に伝わりそれが何千万人になることを期待する
514 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:33:00 ID:9CTR0LPVO
>>492 俺は公務員なんかより全然稼いでるけど公務員の待遇には非常に腹立つけどね
ちなみに難易度高い国家資格持ってるし公務員なんかより安定もしてるけどね
公務員なんてバカでもなれるのに待遇良すぎるんだよ
公務員になっちまえば努力もいらないしな
この国の癌細胞であることに気づいてないのか?
515 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:33:12 ID:8Zaro1Qd0
たったの0・2〜0・3か月分減額
一応減額しますたってパフォーマンスだな
>>497 日本は税率が低いから税収が少ない。
だから社会保障などに配分する税収が少ないんだよ。
例えば、2007年の日本と中国を比較すると、
GDP
日本:4兆3700億ドル
中国:3兆2800億ドル
経済規模は日本の方が33%も大きいのに…
税収
日本:52兆円
中国:65兆円
税収比較では中国の方が25%も多い。
経済規模が近いところで比較しただけで、政治体制・経済体制が違うので
一概には比較できないけど、日本の税率が低いのは間違いの無いところ。
>>509 海外行ったこと無い人ですか?
日本よりも公共サービスの優れてる国なんてそうは無かったなぁ。。
個別に良い部分はあってもね。
>>502で出てくるフランスとかはこれだけ
負担率が高いくせに警察も消防も領事館もストとか訳分からん。
518 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:34:26 ID:tkpr2Jb40
日本、海外の公務員の総人件費、平均年収、受ける行政サービスの質、
ごっちゃまぜにしてならどうとでも言える。
行政サービスなんてものは空気みたいなもので、一般の国民が
普通に暮らせてるありがたさは無くなってみんと分からんもんかもな。
日本の行政サービスの質が海外に比べて劣ってるという意見はあまり見たことないが。
519 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:34:29 ID:6nxRixfy0
>>512 いやもう彼は何言っても無駄だと思う
数値主義者なのに数値のカバー範囲を拡大解釈してモノ語ってるし
520 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:34:47 ID:q1ykJdFi0
外敵を持たない組織は内紛を起こす
下手に雇用保障されてるせいでいらんことで争う
うつ病が多いのはそういうことだろう
味方が敵になっちゃう
保障がなくても郵便は内紛起こしてるようだけど
522 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:34:54 ID:+caCwHc6P
>>512 だからもっと手厚い行政サービス期待するならもっと金出せって話してるんだけど
523 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:35:13 ID:3JKUHkQqO
>>501君だめだね。
国家公務員今残業しすぎで鬱や自殺増えてるの知ってる?過労死直前なんだよ。国家公務員は普通の民間以上にハードらしいさね
524 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:35:22 ID:oNoafsAZ0
>>503 >>502 バカの1つ覚えってことねw
これが根拠かよwww
その2005年比較ってのも笑えるな
EU全体で法人税を下げてきた分も入ってないしなぁ
高福祉国家と比べて低いってそりゃ還元される分が大きければ、
問題ないだろwwwww
525 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:36:34 ID:bI0lqrnDO
>>514 でもねその癌細胞がいなければ世の中成り立たないでしょ
警察や消防や自衛隊とかを民間で経営できるの?
526 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:36:43 ID:EdzP1uKv0
>>492 それ逆に言うなら優秀な公務員は公務員を辞めて給料の高い民間へ勤めればいい
>>483 >>495 >>498 単年度決算主義は憲法に定められているわけだが。
経済の循環を考えれば当然なんだけどな。
予算が余るなら、減税するか更なる行政サービスの向上に努めるべきって
話であってさ。
税が持つ富の再配分の効果を考えれば後者の方が望ましいのは言うまでも無い。
528 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:37:31 ID:q1ykJdFi0
529 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:38:12 ID:i+g6BxKuO
どうせ
減額した分以上に
なんとか手当てを出すんじゃないのかな?
531 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:38:43 ID:q1ykJdFi0
>>527 >単年度決算主義は憲法に定められているわけだが。
>経済の循環を考えれば当然なんだけどな。
その割にはワープアが生活保護申請に来たら「なんで貯金しなかったんだ!」
って説教されるんでしたよねw
>>512 えーっと、日本は保険料からの負担で、国民負担率の計算するときは
税と同等のものとして扱われるんですが・・・
医療費総額に対する公的負担額がアメリカの方が大きいってのは
ソースがあれば知りたいな。
>>520 だから、アメリカの制度を正確に認識してくれ。
税負担と保険料負担をあえて分ける必要は無いんだよ?
>>524 最新のデータがあれば教えて欲しい
533 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:39:25 ID:+caCwHc6P
>>530 この場合GDPで比較するほうが適当でしょ
>>529 根拠の無い手当など出やせんよ。
出すのなら立法措置か法改正が必要だよ。
すげぇなまだボーナス有るのかよ!
536 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:40:07 ID:N7UI4/8S0
>>525 みそもクソもいっしょにすんなよ。
警察や消防や自衛隊はむしろ安月給。公立病院なんてひどいもんだ。
組合作ってダダこねてる事務しかできない地方公務員が最大のガンだよ。
少なくても公務員になれる能力があれば民間で公務員以上に稼げるはず
俺は無能だったので薬剤師とったけど地方公務員
生涯賃金は製薬会社より給料安いが調剤薬局よりはましってところ
一般職なら別の職種でも同じようなもんだろ
538 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:40:31 ID:q1ykJdFi0
>>533 悪いんだが社会主義の途上国と比較するのはやめてくれw
539 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:40:52 ID:C1IowXq60
ID:oNoafsAZ0が学生じゃなくって社会人だったら日本の行く先を案じる。
540 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:41:10 ID:KIBk/UeRO
>>529 そういうことは国家公務員にはないですよ。
今月は休出含めて時間外100時間以上だよ。
541 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:41:22 ID:rNMlYQXQ0
日本は明らかに高負担の国
この前提条件をきちんと認識しないとすべてがくるう
542 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:41:23 ID:hEk0LkaF0
給与無しでやれ
IT化してしまえば公務員なんぞ必要無い
543 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:41:32 ID:IMpFk4Gt0
ボーナス減らすなバカ。かねなければ消費税
上げればいいだろ、ホントアホだな。
544 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:41:46 ID:oNoafsAZ0
>>537 ペーパーテストがいくらできても民間じゃ使えないんじゃないか
546 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:42:10 ID:9CTR0LPVO
>>525 少なくとも警察消防自衛隊だって厚待遇である必要はないね
こいつらのほとんどはブルーカラーに毛が生えたようなもんだろ
高い給料なんていらないよ
なり手も今時たくさんいる
547 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:42:20 ID:3N0ZxYNBO
548 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:42:24 ID:vWngIhtv0
年金だって、公務員の方が民間より優遇されているって知ってる?
同じ額払っても、公務員(特に地方公務員)の方が多くもらえるんだぜ!
549 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:42:47 ID:+caCwHc6P
>>538 俺が出したデータじゃないから詳細は知らんが、
日本のほうが経済規模大きいのに中国のほうが税収多いってのは日本の税率が低いってことの証左ではあるでしょ
政治形態とか発展段階を考慮すると中国のほうが税収が多いとはいえないと思うのであれば
あなたが理論立てて論じて欲しいんだけど
550 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:43:07 ID:6nxRixfy0
>>533 というか
>>465の少数精鋭の根拠となるデータをまだ示してないっすよ?
人件費の高さが能力の高さなら金正日は世界的にも有能な人材っすよ
551 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:43:08 ID:juA7aJF+0
>>466 >5000打鍵規制
当時の労働省が定めた電算機を扱う者に対してのガイドラインに沿ったもの。
もちろん対象は社保庁職員に留まらず、全ての民間・公務労働者。
国の機関が大っぴらにガイドラインから外れた規則を明文化できるわけないだろw
それに実際には社保庁職員だってそんな規制は守っていない。
552 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:43:34 ID:SLrJjUMxO
ボーナスが有ることが不思議なのは俺だけかな
553 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:43:55 ID:EdzP1uKv0
もう、ネバダレポートやろうぜ。国家財政は赤字国債を出すほど逼迫している。
これを考えた奴は誰か分からんが、天才だ。
1.公務員の人員の総数を30%カット、給料も30%カット ボーナスも全てカット
2.公務員の退職金は100%カット
554 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:44:23 ID:q1ykJdFi0
>>549 >日本のほうが経済規模大きいのに中国のほうが税収多いってのは日本の税率が低いってことの証左ではあるでしょ
支那と比較する事自体が間違いだと言ってるのがわからないの?w
555 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:44:47 ID:N7UI4/8S0
>>537 アホか。大事なのは公務員になれる能力じゃなくて、公務員になってどんな仕事ができるかだろが。
給料は能力じゃなくて実績に対して支払われるんだよ。
「俺はやればできる子」で許されるのは中学生までなんだよ。
俺の周りにもよくいるわ。実績じゃなく能力を自慢するガキみたいなメンタリティの小役人が。
だから役所はダメなんだよ。
556 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:45:03 ID:Z7QxwakbO
>>552 俺も。
ボーナスって利益配分だろ?
公務員に利益とかあんの?
557 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:45:06 ID:3JKUHkQqO
>>545国家公務員はペーパーの他何回も面接あります。地方上とか裁判事務でも討論はありますし、面接自体は民間と変わりません
ペーパーテストもできんような奴に行政は任せられんだろうし
ペーパーテストしか能力が保証されてない奴に民間のうちで厳しいところが務まるか未知数だろうし
>>531 生活保護は、支援してくれる親族が居ない、労働することができないって
人が対象だろう?
ワープアは低賃金ってだけで働く能力や意思が無いわけではない。
560 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:46:04 ID:+caCwHc6P
>>554 中国だけじゃなくて欧米と比べたデータも出してるけど
だから「ひとつの証左」って俺は言ってるのであって
561 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:46:29 ID:1fYyT8VJO
>>552 どんなブラックだよw
ナスが無いとかありえねーよ
562 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:46:53 ID:q1ykJdFi0
>>558 >ペーパーテストもできんような奴に行政は任せられんだろうし
運転免許と同じで最低限の点数取れればいいお
優秀なら民間で稼がないとなw
563 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:47:07 ID:oNoafsAZ0
>>551 規制は守ってないとする根拠をお願いしますねw
当時騒がれて小泉改革でこのルールを長官がなくしましたよ
理解できますか?明らかにおかしなルールだと取りやめた背景があるんだが、
ガイドラインとやらをちょっと出してみてくれ。他の公務員もやっていたというなら
社保庁だけが取りざたされる背景もおかしいとなるからね。
564 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:47:13 ID:gu434lxR0
嫉妬ばっか
565 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:47:14 ID:Vsnp6Xd80
民間煽ってる公務員の人達はボーナス返還しようとか考えないの?
566 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:47:31 ID:q1ykJdFi0
>>560 >だから「ひとつの証左」って俺は言ってるのであって
そのひとつが論外だと言ってるのがわからないんですねwちょw
567 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:47:32 ID:vWngIhtv0
>>553 かつては、公立学校の給食のおばさんや、みどりのおばさんの退職金が
4千万とかだしていた自治体もあったよな。
単位はもちろん【YEN】だぜ、【ウォン】じゃないよ! もう笑うっきゃないねw
568 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:47:52 ID:D3mghrEG0
公僕なんだからボーナスは必要ないし、手当てもの廃止。
569 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:48:14 ID:oVhQW7ci0
570 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:48:39 ID:6nxRixfy0
スルーする事で正当性を演出しても意味ないっすよ
強引な論拠はかえって見てる者の不信感を招くだけっす
571 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:48:53 ID:gyGmWItf0
>>568 民間にボーナスの風習があるから公務員もその時期に給金の一部が出るってだけだ。
572 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:48:57 ID:Ghid39x5O
税金強盗め!
573 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:49:56 ID:N7UI4/8S0
>>564 嫉妬?
国民の召使の分際で何のぼせあがってんだ。って話だと思うんだが。
574 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:50:17 ID:oNoafsAZ0
いざなみ景気の中であっても、国単体では法人税は下げる方向が大半だった
中国のように消費力が市場として期待される地域への投資加速なんて
他にどの地域があるんだよwww特例だっつーのwww
タックスヘイブンにより、法人税の値下げ競争が始まってしまった為に、
今回の過剰投資リスクが表面化し、G20会合でも規制していく枠組みが話し合われてる。
575 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:50:19 ID:CH/Nvj5d0
公務員にボーナスがあるって事が不思議だって言ってるんじゃないかな
だって生産利益の再配分がボーナスの目的だろ
税金から収入を得てる公務員にはあてはまらないのが普通の考え方
576 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:50:24 ID:q1ykJdFi0
>>571 民間には終身雇用の風習はなくなりましたが、なにか?
>>562 なぜ公務員じゃなくて「行政」と書いたかというと
行政は「法を行うところ」なので法の知識と考え方をきわめて必要とする
それはペーパーテストで確かめることであって、
そうであれば適当なところで必要十分、なんて本当はない
578 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:50:41 ID:1l/7xEdE0
>>566 さっきからじっと見てるけどお前は何を言ってるんだ。
相手の言いたい事理解してないだろ
579 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:50:47 ID:+caCwHc6P
>>566 数字で明確にGDP比の税収が少ないの出てるのに根拠も無く論外とか言われても困るんだが
お前が数字はこうだけど実はこんな理由があるから日本の税率が中国に比べて低いとはいえないんだよ、っての示してくれよ
580 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:50:51 ID:q+exunAu0
>>536 警察の給料は高いよ。公務員の中ではかなり。消防もね。
自衛隊は身分によってかなり違うが。
>>538 フランスのGDPに対する税収が27%
イギリスのGDPに対に対する税収が29%
アメリカのGDPに対する税収が18%
日本のGDPに対する税収が17%
これで十分かい?
582 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:51:28 ID:3JKUHkQqO
>>569コネは国家公務員はないよ。学歴も非公開、コネは民間のが強いだろ。先生の紹介とか
583 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:51:29 ID:q1ykJdFi0
>>577 >行政は「法を行うところ」なので法の知識と考え方をきわめて必要とする
不要だな。前例で間に合うしw
584 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:52:20 ID:Ghid39x5O
住民税を半額にしない限り公務員を許さない
585 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:52:33 ID:vWngIhtv0
【みんなで手を抜けば怖くない!】 これが日本の公務員の本質だな。
586 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:53:26 ID:q1ykJdFi0
>>579 >数字で明確にGDP比の税収が少ないの出てるのに
確かに詭弁工作員はそこだけで頑張るしかないよなw
土地すら所有できない社会主義支那との比較を正当化か。頑張るなあw
587 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:53:28 ID:CH/Nvj5d0
江戸時代には餅代だったんだが
それも年に一回だけ年末にな
589 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:54:04 ID:1fYyT8VJO
まあいんじゃねw
嫁が公務員だからボーナスは大歓迎ww
590 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:54:11 ID:vrVktend0
公務員の平均年収が500万程度なら別にボーナス減額の必要はないと思うが
実際は民間より高額な賃金貰っているくせにクビにならない案定職なのに
ストライキはするは裏金は造るはコネの為に試験点数を水増しするは
公務員のやりたい放題だからな
今の公務員なら平均400万でも高いよな
591 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:54:25 ID:l9ZFnmD+O
>>1 不況に所得を減らしてどおなるんだよ。冷静に考えろよwwww!
バンバンbonus出して、ガンガン買ってもらえばいいじゃんかよwwww!
592 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:54:40 ID:+caCwHc6P
>>586 よくわかんないんだけど、つまりあんたは「日本の税率は中国より高い」って主張したいわけね
データ出せよ
593 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:54:52 ID:vWngIhtv0
>>581 その計算は根本的に無意味なんだよ、うすら馬鹿www
594 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:54:55 ID:q1ykJdFi0
>>588 >その不誠実さにはがっかりだ
人間より前例の方がブレないからなw
595 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:55:01 ID:mj1lbV+90
大した仕事してないのにボーナス貰ったり
嫉妬するなら公務員になればいいと言いながらボーナスは民間がやってるからと言ったり
犯罪起こしても実名公表されないこと多いし
寄生虫最高だなあ
>>544 >企業への重税負荷の政策を打ち出してる。
日本の税率が低いということに何ら変わりないではないか?
>>556 利益なんて出るハズ無い。
だからボーナスではなく、期末・勤勉手当なわけ。
それがボーナス時期に支給されるから混同されるってだけ。
597 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:55:51 ID:q1ykJdFi0
>>592 >よくわかんないんだけど、
わからんならすっこんでろよカスw
>>593 なんで無意味なの?
取りあえず日本の税率が諸外国より低いってことは認識してもらえたかな?
599 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:55:52 ID:1l/7xEdE0
600 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:55:53 ID:q+exunAu0
>>576 団塊の世代が大量定年退職で人手不足とか言っている民間企業は
無いんですかwwアホですねwww
と思ったら書くレスがことごとく総叩きにあってて面白い
602 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:56:16 ID:hEk0LkaF0
当然、人事院もカットするんだよな
603 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:56:51 ID:7Y6xI+b+0
国家公務員はまだ仕事してる方だろ。っつーかボーナス少ないな。
問題は地方公務員だろうが。
そもそも地方に税源移譲しているところからして気に喰わない。
毎月、自治体に3万ほど納税、国に1万だ。どんだけ地方取りすぎなんだよ。
もっと中央集権でやれよ。
東大出た役人とか気に喰わないが、結構、勉強して頑張ってやってんだろ?
そういう役人にはなんとかしてやってくれ。
田舎の役場の人間なんてコネだけで仕事してる。それで厚遇はありえんよ。
せめて勉強頑張って良い大学に行けば、国の為に良い仕事が出来るようになるという道を残せよ。
親戚のコネあっから、将来安泰ウハウハとかまずいだろ。
604 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:57:02 ID:q1ykJdFi0
>>598 >取りあえず日本の税率が諸外国より低いってことは認識してもらえたかな?
その分起債して先送りしてるからどうかなw
605 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:57:16 ID:6PC8cHHAO
ざまーねーなww
こっちも給料減らされてんだから一緒に国民の痛み(笑)を分かったらいい
暇な奴は給料貰う価値無い位暇みたいだしな
606 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:57:18 ID:EdzP1uKv0
>>582 国家公務員でも学閥というコネで受かることがあるよ。
607 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:57:54 ID:+caCwHc6P
>>604 国債まで含めた国民負担率でみてもヨーロッパと比べて低いってのは既に出したはずだけど
608 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:58:32 ID:CH/Nvj5d0
公務員スレは
609 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:58:49 ID:q1ykJdFi0
>>607 >国債まで含めた国民負担率でみてもヨーロッパと比べて低いってのは既に出したはずだけど
どこだっけ?教えてくれ
>>604 上の方でさ、
「国は借金して赤字なのにボーナスはおかしい」
って意見があったから、それに対して
「借金の大きな原因の一つは、日本の税率が極めて低いから」
と言ったら、反論があったので、日本の税率が低い証拠を示しただけなんだけど。
ねぇみんな、今はゴールデンウィークですよ、ゴールデンウィーク。
貴重な大型連休に、お前ら何やってんの?w
ゴールデンウィークだよ、GoldenWeak。日本語にしたら黄金週間。
その黄金週間に、一体何やってんの?予定とかないの?
友達は?家族は?いないの?だからこうやって人を叩いてるの?
>>583 それって駄目な仕事の典型だよw
結果的に同じになるなら良いけど、前がそうだったからなんて
言ったらやり直しさせられるよw
前例を踏襲するだけなら楽なんだけどね。
613 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:59:44 ID:6uLm/du20
特別会計の負担合わせたら日本なんか相当重税国家なんだけどな
614 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:00:08 ID:mj1lbV+90
コネ無いと言ったり手当誤魔化したりボーナスは厳密にはどーたらこーたらと
言い訳と話逸らしばかりで小賢しいね公務員は・・・
615 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:00:11 ID:oj4eZwntO
全国血税納税者民間95%を定める中小零細企業のボーナス20万!又は0!時給700円退職金0企業も多数ある!!日本ニ一千兆借金膨らませ続ける世界一恐るべき高い日本公務員の生涯年収(年収退職金共済年金)を1日モ早く民間~世界並みヘ国会で
ゴールデンウィークに休めるのは
ゴールデンウィークに働いてる人がいるから
617 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:00:25 ID:qRsagFsJ0
賛成。
もちろん地方公務員も生活保護費も減額ですよね?
でないと片手落ちですよ。国家公務員なんて実はそれらに
比べたいした数いないですし。
618 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:00:44 ID:q1ykJdFi0
>>612 >それって駄目な仕事の典型だよw
ブレブレな方がダメな仕事の典型だおw
まあ公平にすると職員の家族だけ年金の未納を納付済みにしたりできなくなるしなw
620 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:01:04 ID:3JKUHkQqO
>>606 学閥という概念は入庁にはなくなったとおもうよ。出世はあるが。それで合格しゃ見ればわかるがいろんな大学が入庁してる。
621 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:01:05 ID:+caCwHc6P
622 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:01:09 ID:6K+2vebu0
>>611 年収160万円の俺は全て仕事日だ
どうだ!w
>>610 増税して均衡財政を実現すべきって人なんじゃないかな?
赤字が悪ならそういう結論になるだろうし。
そもそも日本経済が、貯蓄過剰・消費過少というのを
考慮して無い考えだろうけど。
625 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:02:05 ID:N7UI4/8S0
>>611 アホか。普通に仕事だから2chで憂さ晴らししてんだろうが。
365日GWのお前と一緒にすんなボケが。
626 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:02:24 ID:EdzP1uKv0
もう、ネバダレポートやろうぜ。国家財政は赤字国債を出すほど逼迫している。
これを考えた奴は誰か分からんが、天才だ。
ID:dADVDlrl0 の給与なんて以下のようにしても十分だろ。
1.公務員の人員の総数を30%カット、給料も30%カット ボーナスも全てカット
2.公務員の退職金は100%カット
627 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:02:28 ID:q1ykJdFi0
>>621 >ああごめん、違った
おいおい、違ったんじゃねえだろw
とっくに気づいてるから
>>610のレス入れたんじゃね?w
629 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:02:40 ID:uYKd+3LE0
■民のかまど……日本書紀から
(仁徳天皇即位後)
四年春2月6日、群卿に詔して言った。
「高殿に登って辺りを眺めてみると、人家の煙が見られない。これは人民が貧しくて、炊ぐ人がないのだろう」
そこで天皇は、3月22日詔して言った。
「今後三年間すべての課税をやめ、人民の苦しみを柔らげよう」
そしてこの日から、衣や袴や履物は破れるまで使用し、食事は腐らなければ捨てず、心を削ぎ減らし志をつつまやかにして民の負担を減らした。
宮殿の垣は壊れても作らず、屋根の茅は崩れても葺かず、雨風が漏れて衣を濡らしたり、星影が室内から見えるほどであった。
この後、天候も穏やかになり、五穀豊穣が続き、三年の間に人民は潤ってきて、徳を誉める声も起こり、炊煙も賑やかになってきた。
治世7年夏4月1日、天皇が高殿に登って一望すると、人家の煙は盛んに上がっていた。そこで皇后に語って言った。
天皇 「自分はもう富んできた。もう心配ない」
皇后 「なぜ、富んできたといえるのですか」
天皇 「人家の煙が国中に満ちている。人民が富んでいるからであろう」
皇后 「宮の垣が壊れても修理もできず、殿舎は破れ、御衣が濡れる有様で、なぜ富んでいるといえるのですか」
天皇 「天が人君を立てるのは人民のためだ。だから人民が根本なのだ。そこで古の聖王は、一人でも人民に飢えや寒さで苦しむ者があれば自分を責められた。
人民が貧しいのは自分が貧しいのと同じだ。人民が富んだなら、自分も富んだことになる。人民が富んでいるのに、人君が貧しいということはないのだ」
9月、諸国の者が、「課役が免除されて、もう3年になります。そのため宮殿は壊れ、倉は空になりました。いま人民は豊になって、道に落ちている物も拾いません」と奏上した。しかしまだ許可しなかった。
10年冬10月、はじめて課役を命じて宮室を修理した。人民達は促されなくても、老を助け幼き者も連れて、木材を運び土嚢を背負った。昼夜を分けず力を尽くしたので、いくばくも経たずに宮室は整った。
http://www.loops.jp/~asukaclub/syoki/syoki067.html
630 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:03:16 ID:CH/Nvj5d0
国家公務員は地方公務員より安給与でこき使われてるよな
下げなきゃならんのはむしろ地方公務員所得だろ
民間の平均はすでに300〜400くらいだろ?
ボーナス廃止すればちょうどいいくらいじゃね?
633 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:04:13 ID:+caCwHc6P
>>630 地方もかなり下げられてるよ
国と違って平均年齢が高いから一人当たりが高くでてるだけであって
ボーナス云々とは関係ない話だけど
仕事の用事である県の事務所に電話して、無理な対応をダメモトで頼んだことがあった
他の県だと同じこと頼んでも無理だとかグズグズ理由つけてやってくれないことだったんだけど
そのときは若い女の子が出て、速やかに手配してくれてほんとに助かった
電話応対も某大企業の秘書レベルで正直驚いた
ああいう人が増えてほしいと思う
635 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:04:42 ID:/SyJjEbD0
中小企業の給与ベースにすりゃいいんじゃね
636 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:04:45 ID:oNoafsAZ0
>>596 投資加熱抑制で重税政策ができる国と比較できねえだろって話だぞww
税金取り立てる為に重税にしてるわけじゃないし逆に日本は重税にすることもできない
企業活動に対してな
>>522 消費税増税がすべて福祉に回すもんじゃなく、借金返済のための増税だぞ
アホくせえな
基礎年金の消費税化名目だったら国の財政状態は関係ねえだろ
全基礎年金負担の場合17%まで引き上げた上で、借金分の財政規律と
やらの課税をさらに増やし一律で17%以上にするといってる議員がいるなら出してくれよw
そもそも無能公務員の高給を維持する話とは関係ない
>だからもっと手厚い行政サービス期待するならもっと金出せって話してるんだけど
公務員を削りなさい
もしくは消費活動のためにその分で新たな雇用を創出すべきだね
へそくりにできる余地はできるだけ減らしてもかまわない
それが公務員だ。安定してるからな。
637 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:05:02 ID:q1ykJdFi0
>>632 良くわかってるよ
日本は法治国家だから役人の判断ごときには任せられないしw
>>613 特別会計を含んだ国民負担率でも日本は低い方だよ。
>>618 >ブレブレな方がダメな仕事の典型だおw
そうだよ。
だから根拠に基いた仕事をしなさいって指導されるんだよ。
前例主義では前例に基いてるだけであって、法根拠に基いてるわけでは無いからね。
>>627 取りあえず、日本の税率は極めて低い、財源を国債に頼る理由の大きな一つはそれにある
ということでOKだよね?
641 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:05:28 ID:T0ZLRql50
>>610 消費税だって先進各国では一番遅いポルトガルでも1970年までには導入してるしね。
一方の日本は1988年にようやく法律が成立したわけだ。
日本の財政赤字は公務員のせいというよりも無駄な公共事業と長引く不況のせいだろうね。
642 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:06:07 ID:8ldpL7pVO
婚約したばかりで自衛官な俺リアルで涙目…
市役所なんかにいる仕事しないクソ公務員死ねよ…
643 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:06:20 ID:N7UI4/8S0
>>633 だから年功序列がそもそもおかしいんだよ。
給料を民間並みにするってんなら待遇も民間並みにしろ。
一番頑張ってる組合が自治労なんてシャレにならんわ。
この自由主義の日本でなんでお前らだけ共産主義やってんだと。
644 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:06:49 ID:3JKUHkQqO
645 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:06:51 ID:q1ykJdFi0
>>640 >取りあえず、日本の税率は極めて低い、財源を国債に頼る理由の大きな一つはそれにある
いやあ、特別会計が存在するというだけで諸外国との単純比較はできないわなw
>>633 地方の20代はかなり低いと思う
50代が貰いすぎ
647 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:07:15 ID:/SyJjEbD0
>>641 >日本の財政赤字は公務員のせいというよりも無駄な公共事業と長引く不況
みんな真面目に話してるんだからお笑い要素はいらないぞ
入庁したら、給与3%カットでした。
手取り17万でした。
ボーナスもカットですか。
毎日10時まで残業しているに、予算がないから残業代もねぇwwww
>>606 国家公務員ともなれば誰でも受かるもんじゃないし、
筆記試験が終わった時点で出身大学が偏るのは必然じゃね?
651 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:08:02 ID:EdzP1uKv0
>>248 >ちなみに俺の年収偏差値は45.2だった。
べき乗分布になる所得分布上なら十分上位。
民間の管理職の方が給与がいいのも、べき乗分布なら、そんな人たちは圧倒的少数だからだ。
あたり前のことだ。
652 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:08:07 ID:q1ykJdFi0
>>649 >なら比較したのを出してくれよ
だな。そのためには特別会計の廃止だよなw
653 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:09:22 ID:Vvy0awF20
公務員を叩いてるヤツは、
公務員制度そのものを廃止しちゃえば良いと思ってるんだろ?
公務員は無能で民間は優秀なんだろ?
もう、そうしようぜ!
何から何まで全部民間でやる!
社会保障から治安まで全部民間でやる!
そーすりゃ減税も出来て財政再建も出来て言うことナシだろ?
654 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:10:08 ID:+caCwHc6P
>>652 ん?今現在の話をしてるんじゃないのか?
少なくとも、日本の税率が極めて低いってことを覆すデータを見たことないので、
それを示せるなら是非示して欲しい。
>>653 国内の福利厚生がなくなるな。
弱肉強食でスラム街が出来上がり、治安も悪くなる一方。
658 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:12:23 ID:EdzP1uKv0
>>652 お前優秀だな。公務員なんか辞めて民間に来いや。
無能な社員しかいないもんで困っているんだ。
659 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:12:59 ID:bI0lqrnDO
公務員が癌だの寄生虫だの言ってる奴らがアホなのはよくわかった
おまえ等が言ってる事のソースはおまえ等が大好きなマスゴミなんだな
660 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:13:05 ID:q1ykJdFi0
>>655 >ん?今現在の話をしてるんじゃないのか?
計算できないモノはできないおw
できると言ってるならそれはパチもんだなw
661 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:13:35 ID:6K+2vebu0
年収偏差20切ったぜw
662 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:13:34 ID:SkI7twvA0
■民のかまど……日本書紀から
(仁徳天皇即位後)
四年春2月6日、群卿に詔して言った。
「高殿に登って辺りを眺めてみると、人家の煙が見られない。これは人民が貧しくて、炊ぐ人がないのだろう」
そこで天皇は、3月22日詔して言った。
「今後三年間すべての課税をやめ、人民の苦しみを柔らげよう」
そしてこの日から、衣や袴や履物は破れるまで使用し、食事は腐らなければ捨てず、心を削ぎ減らし志をつつまやかにして民の負担を減らした。
宮殿の垣は壊れても作らず、屋根の茅は崩れても葺かず、雨風が漏れて衣を濡らしたり、星影が室内から見えるほどであった。
この後、天候も穏やかになり、五穀豊穣が続き、三年の間に人民は潤ってきて、徳を誉める声も起こり、炊煙も賑やかになってきた。
治世7年夏4月1日、天皇が高殿に登って一望すると、人家の煙は盛んに上がっていた。そこで皇后に語って言った
「今だッ!身ぐるみケツの毛までかっぱげッ!!」
公務員よりはるかに楽な民間にいるんで
民間vs公務員で対立軸作られても困ります
異例?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ
>>660 つまり、根拠もないのに、「日本の税率は極めて低い」ってのを叩いてたの?
ちなみに、特別会計も収入・支出ともにちゃんと公開されてるので計算できるよ?
それを含めて、日本の税率が高いなんてのは聞いたことが無い。
666 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:14:46 ID:3JKUHkQqO
>>658特別会計って今減らしてるよな?
別に上が言う前に政府は前に実行してるんだがな
公務員の人件費を減らして国民に還元すればいいよ。現金で。
668 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:15:16 ID:JIiXV6We0
>>653 公務員を叩いてるのが民間だけだと思うなよ。
俺も公務員だが、ハッキリ言って無駄な仕事と無駄な人間が多すぎ。
たぶん、叩かれてる連中は民間委託してもかまわんと思うぞ。
そうして残った部分が、本当に国民に必要な公的サービスだよ。
0・2〜0・3か月分 っていくら?
671 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:15:39 ID:q1ykJdFi0
>>665 >つまり、根拠もないのに、「日本の税率は極めて低い」ってのを叩いてたの?
根拠もない「日本の税率は極めて低い」という大本営発表は叩いてるよw
>>653 まずは郵貯から民営化しようぜ
民営化すれば景気回復間違いなし
673 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:15:58 ID:EdzP1uKv0
聖帝・仁徳天皇 民のかまどは賑いにけり
仁徳天皇の四年、天皇が難波高津宮から遠くをご覧になられて
「民のかまどより煙がたちのぼらないのは、貧しくて炊くものがないのではないか。都がこうだから、地方はなおひどいことであろう」
と仰せられ「向こう三年、税を免ず」と詔(みことのり)されました。それからというものは、天皇は衣を新調されず、宮垣が崩れ、茅葦屋根が破れても修理も遊ばされず、星の光が破れた隙間から見えるという有様にも堪え忍び給いました。
三年がたって、天皇が高台に出られて、炊煙が盛んに立つのをご覧になり、かたわらの皇后に申されました。
「朕はすでに富んだ。嬉ばしいことだ」
「変なことを仰言いますね。宮垣が崩れ、屋根が破れているのに、どうして富んだ、といえるのですか」
「よく聞けよ。政事は民を本としなければならない。その民が富んでいるのだから、朕も富んだことになるのだ」
天皇は、ニッコリされて、こう申されました。
そのころ、諸国より
「宮殿は破れているのに、民は富み、道にものを置き忘れても拾っていく者もありません。もしこの時に、税を献じ、宮殿を修理させていただかないと、かえって天罰を蒙ります」
との申し出が頻頻とあるようになりました。
それでも、天皇は引き続きさらに三年間、税を献ずることをお聞き届けになりませんでした。六年の歳月がすぎ、やっと税を課し、宮殿の修理をお許しになりました。その時の民の有様を「日本書紀」は次のように生き生きと伝えている。
「民、うながされずして材を運び簣(こ)を負い、日夜をいとわず力を尽くして争いを作る。いまだ幾ばくを経ずして宮殿ことごとく成りぬ。故に今に聖帝(ひじりのみかど)と称し奉る。みかど崩御ののちは、和泉国の百舌鳥野のみささぎに葬し奉る」
674 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:16:32 ID:Vvy0awF20
>>656 > 国内の福利厚生がなくなるな。
> 弱肉強食でスラム街が出来上がり、治安も悪くなる一方。
公務員は癌だのカスだの言ってる連中は、それが望みなんだろ?
福利厚生も治安も民間でやればいい。
給料下げるっていってどうせお偉いさんの給料は下がらないんだろ…。
ってか公務員て下手な企業より給料安い気がするんだが
676 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:16:47 ID:+caCwHc6P
>>665 世の中には特別会計ってのは国会を通さずに官僚が勝手に仕切ってると思ってる人すらいるくらいだからなあ
何であそこまで極悪視されるのか良くわかんないんだが
677 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:16:55 ID:vrVktend0
この手のスレの公務員擁護の奴は迅速にソースを出せる不思議w
678 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:17:16 ID:3N0ZxYNBO
>>641 その無駄遣いは公務員官僚がしてきたわけだが
>>671 根拠は示したよ。
なんだ、単に妄想で叩いてただけか。新しい発見があるかと思ったんだがなー
680 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:17:33 ID:S22aOpul0
手っ取り早いのが日本が夕張になればいいわけだろ・・・・
どうすれば夕張になれるんだ。
最早一度日本をスクラップするしかない
681 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:17:50 ID:3JKUHkQqO
>>669 新入職員(?)の組合加入率が下がってるらしいね
意識の変化かな
683 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:18:21 ID:q1ykJdFi0
>>679 >根拠は示したよ。
こっちも正当に比較できない根拠として日本だけの特別会計を上げたしな
特別会計は一切関係ないという数字でもあるの?w
684 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:18:26 ID:whf5KfZx0
民間で出来ないのは自衛隊ぐらいか
あとは代替出来る。
のぼせあがるなよ公務員。
>>677様
批判する前に脳内以外のソースを出してくださいw
>>674 スラムなんて、とっくの昔にできてんじゃん。
お前ホントの貧困層を知らんだろ。そういう連中に対する現在の公務員の無責任さも。
公務員さまが仕事ちゃんとやってねー割に給料高いから批判が起きてんだろ。
何逆切れしてんだよ。ガキか。
687 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:19:20 ID:Vvy0awF20
>>669 中途半端は止めて全部民間でやりゃいいんだよ。
公務員は無駄ばかりで効率が悪くて癌だのカスだのって叩いてるんだから。
688 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:19:35 ID:+caCwHc6P
>>677 だって何度も何度もデータに基づかない思い込みで食いつかれるんだもん、そりゃソースのありかも覚えるわw
あんたらにとっては気まぐれに開いたスレだろうが、こっちにとっては生活かかってくるニュースだし
毎度毎度公務員スレでは同じ議論の繰り返し、何度同じソースを貼ったことか・・・
689 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:19:45 ID:qOCRDDmc0
この大不不況の中、0.2カ月分の減額で異例?
公務員最強だな。
>>683 いや、一つデータを示したんだから、それに対する反証はそれに反論する側にあるもんだろ。。w
ちなみに、俺の出してるデータは特別会計入ってるよ。
特別会計が入ってる入っていないで、税収の多寡が変わるなんておかしいだろーが
691 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:20:10 ID:EdzP1uKv0
>>677 ネバダレポートも出所を書かなかったのに、出所がハッキリしていないとかこちらが
予想した反答してきたし。専門の工作員だろう。
地方だが学事は公務員に寄生する公務員て感じで凄くいい
693 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:20:15 ID:L1w81tFu0
そうそうw
伝言ゲームしている間に心変わりとか、
ついていけないw
694 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:20:22 ID:q1ykJdFi0
>>688 >あんたらにとっては気まぐれに開いたスレだろうが、こっちにとっては生活かかってくるニュースだし
なるほど中の人か。そりゃあ詭弁も弄したくなるわなw
5年位公務員のボーナスストップして国の借金返しませんか?w
696 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:20:59 ID:whf5KfZx0
ID:Vvy0awF20
公務員が一匹ファビョりだしたw
697 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:21:15 ID:RqT4rvKL0
国家公務員より地方公務員を下げてくれ。
>>687 無駄ばかりで効率が悪い癌な公務員を辞めさせりゃいい、って話なんだが。
全部完璧にいかなくとも、半分削るだけでだいぶマシになる。
自分に自信がない無能者ほどそういうスネかたをするもんだ。
>>687 その割に公立保育園や病院を民間移行しようとすると大騒ぎになるのはなぜだろうか…
700 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:21:51 ID:bI0lqrnDO
>>668 残念俺民間人
さっきまでのレスは友人(自衛官)にネタ提供してもらってた
酔いつぶれて寝てるからネタが聞けない
701 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:22:06 ID:q1ykJdFi0
>>690 >ちなみに、俺の出してるデータは特別会計入ってるよ。
あれ?国会議員でも全貌を把握できてないとかいう特別会計が?
ちょw出生率予測といいまったく信用できそうにないw
702 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:22:21 ID:+caCwHc6P
>>694 詭弁?さっきからソースとデータに基づいた話しかしてないけど
あんたの言いがかりのほうがよっぽど詭弁
とりあえず、特別会計だろうが一般会計だろうがちゃんと情報公開されてるし、
全部込みのデータで日本の税率および国民負担率が低いことは財務省のデータ見る限りあきらかなんだが
つーかお前特別会計理解して無いだろw
703 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:22:55 ID:q1ykJdFi0
>>702 >詭弁?さっきからソースとデータに基づいた話しかしてないけど
前提条件を無視して数字だけ押しつける詭弁ですよねw
704 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:23:05 ID:3N0ZxYNBO
>>689 今年44兆の赤字だろ
よくボーナスなんかもらえるな税金泥棒
情弱は未だに公務員叩きやってるのか…
惨めな奴w
706 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:23:17 ID:Vvy0awF20
>>684 > 民間で出来ないのは自衛隊ぐらいか
自衛隊だって法改正すりゃ民間委託できる。
民間軍事会社に委託すりゃいい。
>>701 一般会計だろうが特別会計だろうが、税金からの収入は明確に区分されてるから簡単に分かるんだが。。。
>国会議員でも全貌を把握できてない
無能なだけだろ。特別会計も一般会計同様に普通に議論されてるよ。国会でね。
708 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:23:37 ID:RsAoZ71f0
>>653 公務員を叩いてるのが民間だけだと思うなよ。
俺も公務員だが、ハッキリ言って無駄な仕事と無駄な人間が多すぎ。
たぶん、叩かれてる連中は民間委託してもかまわんと思うぞ。
そうして残った部分が、本当に国民に必要な公的サービスだよ。
…君は公務員を続けて欲しい
告白ついでに、ほかの無駄無事例を挙げてくれ。若林亜紀さんが1日実働10分って仰ってたが何割ぐらいそうなの?
市役所に行くと8時間休憩してるようにしか見えない。もちろん自分に照らし合わせてだが……うちの会社なら市役所職員は全部首だよ
それくらい働いていない
>>689 不景気とは言うものの景気のいい企業や影響受けてない企業もいるからな。
公務員は基本企業の平均だし
710 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:24:07 ID:tfTf55lbO
知人の公務員は、公務員の給料をあげれば内需が拡大し景気が良くなるって言ってた。
711 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:24:43 ID:z3qXUpyaO
ニートや派遣ども、もっとがんばれよww
712 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:24:47 ID:T0ZLRql50
>>647 税収は平成元年をピークに基本的には減少し続けている。
また、一方でそれに反比例する形で財政支出は増え続けているが、
その間に公務員の数が大幅に増加したという事実はないし給与水準も急激に上昇したわけではない。
公務員の数や給与水準が大幅に上昇して財政が悪化したのなら理解できるのだが、
そうでないのなら公務員の給与を大幅に下げても元の財政悪化の原因を除去しない限りは一時的な改善だけで終わってしまう。
公共事業が今の日本でほとんど効果をもたらさない以上、毎年数兆円をかけてまで継続する必要はないのでは?
713 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:25:05 ID:HjGOdbJ4O
714 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:25:07 ID:+caCwHc6P
>>703 データも示さずに「詭弁だ!」とか言いがかりつけられても困るけど
前提が違うというならそれがデータに与える影響とかをちゃんと論じてみろよ
お前のは粗探しですらないよ
715 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:25:23 ID:3JKUHkQqO
まあ公務員を民間でやったら憲法が大変なことになるがな。
>>708 市役所行くって言ってもどうせ住民票の請求程度なんじゃ?
717 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:25:54 ID:Vvy0awF20
>>686 > お前ホントの貧困層を知らんだろ。そういう連中に対する現在の公務員の無責任さも。
> 公務員さまが仕事ちゃんとやってねー割に給料高いから批判が起きてんだろ。
だったら公務員制度全廃に賛成しろよ
718 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:26:29 ID:RUtbAj190
薬害エイズはそもそも民間のバカ会社が作った薬のせいだろ。
719 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:27:16 ID:8PHVetEPO
これは可哀想。早く消費税上げて、みんなで公務員の給料くらい支えてあげようよ。
>>684 自衛隊以外代替できる?
できるわけないだろさすがに公務員なめすぎだ。
721 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:27:41 ID:EdzP1uKv0
民間に3年勤めなければ公務員になれないようにすればいいんだよ。
そうすれば血縁によるコネ採用はなくなるだろう。
そもそも使えなけ奴であれば民間で3年で働けないから。
後、予算の使い方とかを覚えるから、無駄遣いしないようになるだろう。
そっから給料低くても志の大きいことをしたいという奴が公務員になればいい。
722 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:28:52 ID:iiin5Xlv0
公務員は犯罪起こしても名前公表しないこと多いけどなんでだろう
723 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:29:07 ID:vrVktend0
公務員に質問
公務員とは
民間人は官僚、警察、役所など全部一緒くた考えてOK?
724 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:29:18 ID:/dvcrw6EO
おいおい冗談じゃねえよ。
ローン払えねえだろうが。
>>720 公務員なめてるっていうか、公務自体をなめてるんだろうな
727 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:29:35 ID:tVc4cpzv0 BE:489775627-2BP(4445)
>>408 しかし公務員の給与が減ると民間も減るという
とんでもない厚顔無恥な理論展開する奴らが多いわけで
728 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:29:54 ID:U7mwZMYZ0
地方公務員は関係ないから 今年も地方の田舎で市町民が家計に
苦しんでいようが 昨年度の都会の大企業より多い給与 ボーナス
を頂きます!! 美味しいところだけいただきます!
役人最高 地方の税収減っても 国からの交付税で贅沢します。
何でもかんでも一度下がり出すと下がるのは当たりまえになる人の怖さ。
公務員のボーナスはボケナス。
そのうちボランティアとして成立するであろうな。
あはははは!笑
730 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:29:59 ID:EdzP1uKv0
いや、マジで言うと、公務員のボーナスは減らすべきではない。
地方に行くほど、公務員のボーナスで地域が潤う場合もある。
また民間もボーナスの仕組みや額は公務員に倣っている。
公務員がボーナス減らしたり無くしたりすると、民間も倣う可能性が大。
極端な話、外資みたいにみんな時給や年棒制になる可能性だってある。
極論だが、景気を良くするには、要は国の隅々まで金を回せばいい。
ただ渡すだけではなく、金を回すことが重要。
それと、ちょっと金を刷ったって日本の信用だったら極端なインフレには
ならない。ただ円安・株高・土地高になるだけ。
さぁ、どんどん金刷って公務員にばら撒けよ。それで国債も返せばいいよ。
米国の連邦予算は、連邦資金(Federal funds)と信託資金(trust funds)に分けられ、連邦資金のうち一般資金が、ほぼ日本の一般会計に相当し、
その他の資金が特別会計、政府関係機関または資金に相当する
郵便、印刷、造幣のような企業会計、あるいは社社会保険、再保険、公共事業関係など、日本と同様のファンドと称する特別会計のようなものがある
つまり、
・日本 予算=一般予算+特別会計
・米国 予算=ごちゃまぜ
誰だよ外国に特別会計が無いなんて行ってたアホはwww
>>722 名前を公表するかしないかは警察が発表前に決定出来るようになっている。だから恣意的な運用として
非難が出ている。主にマスコミから。
734 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:31:06 ID:3N0ZxYNBO
アメリカでいったらAIGの社員が9割のボーナスをもらってるのと同じだな
>>723 民間人を、農業も漁業も工場労働者も日雇い派遣も飲食業もホテルマンも警備員も
銀行員もシンクタンクもマスコミも全部一緒に考えるなら、その考えでおk
736 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:31:18 ID:oAh1S4mDO
鹿児島の小さな市の公務員の平均年収が700万だったよな
税収より多かったら笑うのにな
737 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:31:28 ID:bI0lqrnDO
>>706 自衛隊とか消防や警察が民間委託されたら大変じゃね?
家が火事になったりして被害受けてんのに消火料とかとられるんだぜ
さらにそれが放火だったりしたら犯人捜索料とか逮捕料まで払うんだぜ
まあ刑務所は有料にして受刑者に払わせればいいけどさ
738 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:31:38 ID:Vvy0awF20
>>720 > 自衛隊以外代替できる?
> できるわけないだろさすがに公務員なめすぎだ。
収益性が悪くて民間の参入が期待出来ない分野も有るだろうが、
法的な縛りを無くせば何だって民間委託するのは可能だ。
739 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:31:53 ID:RsAoZ71f0
>>708 市役所行くって言ってもどうせ住民票の請求程度なんじゃ?
一回りしてるから全部見たよ。目が合うと急にキーボード叩き出したり、下向いたりしてたけどね
自覚はあると思う。
740 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:32:03 ID:q1ykJdFi0
>>726 >議決される予算の範囲は日本の方が広いのだが。
>つまりそれだけ監査、国民の目があるってわけだな。
小さな政府どころかその自由度は社会主義的ってことですね
それも自由に借金して利権にバラ撒くというw
741 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:32:11 ID:T0ZLRql50
>>678 政治家が官僚に仕事をさせるんだよ。
それと予算決定権だって国会にあるわけだし、本当に官僚だけが悪いのであれば政治家がそれを正せばいい。
それが出来ないのは政治家が官僚にやらせているか、あるいは両方が協力関係にあって政策を推進しているかのどちらかだ。
政権交代すればある程度はマシになるかもな。
変わりに妙な市民団体が権益を拡大しそうではあるが。。。
742 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:32:12 ID:pHaB1pNZO
公務員の給料を上げたら景気がよくなるって、どんな理屈だ?
公務員の公務員による工作にしかみえんな!
744 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:33:05 ID:iiin5Xlv0
>>733 うーん。警察も公務員だよね。利害関係というか互助的なもんでもあるんだろうか
745 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:33:16 ID:q1ykJdFi0
>>741 >政治家が官僚に仕事をさせるんだよ。
やりたいことはすぐやるよな官僚は
やりたくない人件費削減とかは必死に抵抗するがw
>>740 全然違う。
少ない税収なのに監視の目が厳しい、つまり自由主義にかなう考え方だ
>>722744
公務員の方が名前まで公開されてる気がするけど、気のせいかな?
むしろ民間ならニュースにもならないものでもね。
>>731 おかしな理屈。それなら減額して残った金を今回の定額給付金や高速道路1000円化、そうじゃなくても
減税原資などやりようは幾らでもある。減らしたから金が回らなくなるという言い分はおかしい。
748 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:34:36 ID:vrbCUjiTO
公務員っていってもあのコネで入ってる、地方公務員から削れよ…コネで入ってろくに仕事もしてねーくせに
749 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:34:37 ID:0TfrnM7Y0
給付金と高速1000円の財源として毎年実施してください
国家公務員よりも地方公務員のほうが平均年収高いんだよな?
地方の役場の職員の基本給を下げた方がよっぽどいい。
751 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:35:00 ID:q1ykJdFi0
>>746 >少ない税収なのに監視の目が厳しい
監視の目ってのは、オンブズマンに黒塗りだらけの資料を開示することですか?
>一回りしてるから全部見たよ。目が合うと急にキーボード叩き出したり、下向いたりしてたけどね
>自覚はあると思う。
>>739が、周りはスパイだらけとか誰かが自分を監視していると思ってる種類の人間だと言う事は分かったw
>>727 >公務員の給与が減ると民間も減るという
経営の基礎的条件が悪化するのは間違いないのだから
賃下げ圧力になるのは当然だろう。
公務員給与を参考にするしないに関わらず、総需要が減るのが
明らかならば売り上げ減少が予想できるのだから、リストラするか
賃下げで雇用確保するか?という経営方針になるだろうよ。
個々には違うだろうけど、マクロではそうなるわな。
>>751 >>726読んでみたら?
国会でどこまで議論出来るかが論じられていて、日本の方が遙かに厳しいことが示されてるね。
755 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:36:07 ID:c460PPEaO
減給したらストライキ起きるだろ
役所はどうでもいいが
ロボコップみたいに警官がストライキ起こしたらどうすんだよ
>>739 役場フロア全部一回りってどんだけ暇なんだw
もしかしてクレーマーってやつ?
>>735 民間人は一人一人が生産してその対価が賃金じゃないか
公務員は言葉が悪いがボランティアの対価だろ
基本的にまったくの別物だろ
公務員の給料毎月+5万にしていいからボーナス無しにしろ
759 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:37:02 ID:q1ykJdFi0
>>753 >経営の基礎的条件が悪化するのは間違いないのだから
役人が入り浸ってる店とかはそうだろうな
>>738 可能かもしれないが、全部依託したら誰が依託するんだよ…。
全部民間にできるなら国いらねぇじゃん。
761 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:37:53 ID:HjGOdbJ4O
762 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:37:55 ID:EdzP1uKv0
所得分布がべき乗分布になっている以上、公務員の給与が減ると民間も減るということは
ない。逆に、民間が減っているなら、それにあわせて公務員の給与も下げて減税するべき。
763 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:37:59 ID:q1ykJdFi0
>>754 >国会でどこまで議論出来るかが論じられていて、日本の方が遙かに厳しいことが示されてるね。
いやあ、与党に元官僚がごっそり入り込んでいる時点で無効化されてるとしか判断できないんですがねw
764 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:38:32 ID:Vvy0awF20
>>737 > 自衛隊とか消防や警察が民間委託されたら大変じゃね?
> 家が火事になったりして被害受けてんのに消火料とかとられるんだぜ
保険に入っときゃ大丈夫だろ?
減税分で保険に入ればokじゃね?
> さらにそれが放火だったりしたら犯人捜索料とか逮捕料まで払うんだぜ
犯人から巻き上げれば良かろう。
> まあ刑務所は有料にして受刑者に払わせればいいけどさ
この件に関しては今からでも実施して貰いたい。
今まで 嘘だろ?のように貰いすぎたんだよなぁ
正直 今年なんて
ボーナス貰えるとは思わなかった。
国の役立つために
我ら税金で贅沢していて
正直給料維持確保に必死でした。
だから 何も 貰ってないと
皆様に嘘をついてました
申し訳ないけど
夏もボーナス少し頂きます。
実際 貰わなくても
十分に贅沢生活できるんですけどね。
>>757 違う。公務員も単なる労働者だよ。
天皇の官吏、の時代なら文字通り無定限無定量の奉仕を求められてたけどね。
>>759 マクロ経済学って知ってる?
>>762 それが、実際には公務員の俸給表を参考に給料決めてる民間の人事の多いこと多いこと・・・
>>763 不満があるなら落とせば良いでしょ。選挙権無い人ですか?
>>764 犯人から巻き上げるコトが出来ないんだよ。
負債は追わせられても、無い袖は振れない。これは現状でも同じ。
767 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:40:14 ID:CDOnqITv0
ホントに腹立つわ
好景気のときは支給率一向に上げないのに
不景気のときだけ民間に連動とか
笑止千万
民間は景気が上向けば某茄子も上がるだろうが
公務員はそう簡単には上げられないのだ
だから下げるとしても下げ幅は極めて限定的になるべきなのに
0.3ヶ月もの下げ幅など
俺が公務員になってから聞いたことないぞ
分かってるのか人事院!
クソボケの人事院の大衆迎合政策になど
馬鹿馬鹿しいにも程がある
毎日窓口対応などで苦しんでいる全国の公務員に
どう説明するつもりだ!
最低でも現状維持だ
それ以下では絶対合意すべきでない
768 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:40:17 ID:HjGOdbJ4O
>>758 ボーナス60万未満の若い職員は喜ぶだろうな
>>764 犯人見つからなかったら涙目だな
捜査長引いたら追加料金取られそうだし
俺そんな状況ごめんだわ
770 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:40:20 ID:RsAoZ71f0
>一回りしてるから全部見たよ。目が合うと急にキーボード叩き出したり、下向いたりしてたけどね
>自覚はあると思う。
>>739が、周りはスパイだらけとか誰かが自分を監視していると思ってる種類の人間だと言う事は分かったw
都合のいい解釈させたら天下一品だな。お前は公務員だろ?
おかげで仕事はしない、おまけに公務員は性格も歪んでるって学習したよ
>>747 別に公務員のボーナスの形でばら撒かなくても、無駄な公共工事や
今回の給付金みたいな形でばら撒けばいいよ。
何回も書くけど、隅々まで金が行き渡る他に、重要なのは金が回るこ
と。
ハッキリ言えば、貧乏人に金渡したって回らずに貯蓄されたり生活費
でちまちま使われるだけ。
公務員のボーナスを下げると、大手の余力のあるところも倣って下げ
る可能性があるから心配。
悲観論が出ると余力のある会社もボーナス出すの手控えるし、貰った
方も警戒して使わなくなる。
こうなってくるとますます景気が悪くなる。orz
772 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:41:05 ID:EdzP1uKv0
まあ、公務員は給料高くてもいいけど、生活は保障されているんだから貯金とか預金は
禁止にして給料使い切ることにすればOK。
そうすれば金回りがよくなって景気はすぐ回復するよ。
773 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:41:06 ID:um9DloSf0
民間企業の夏のボーナスが、0.3ヶ月分しか減ってないんだね。
全然不況じゃねーじゃんw
個々人の給与下げるよりは
合理化して全体の数を減らした方が良い
776 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:41:20 ID:0TfrnM7Y0
>>766 必死だな
それくらい必死に公務員の仕事やってくれw
777 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:41:23 ID:laMQGK6i0
公務員にボーナスがあることが間違ってる
778 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:41:51 ID:q1ykJdFi0
>>766 >マクロ経済学って知ってる?
減税せずにダニの人件費削減分を政府が貯蓄するとすればそうだなw
>>727 楽しい理屈だな。どっかの国の宗教みたいだ。
夏ボーナス 減額っても 民間の倍ありますけど
こんな貰っていいんですか?
781 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:43:08 ID:vpOFbspH0
これから公務員の給与は下がる一方になるでしょう。
782 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:43:19 ID:AGarUlBJ0
公務員の仕事を民間に任せたらこんなことになるぞと脅してるけど
素で民間でやれるぞ
公務員は何十年もかけてシステムが出来上がってるからスムーズに出来るだけの話
783 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:43:21 ID:Tm28xEbj0
っつーか国が赤字なんだからボーナス無しが普通の感覚。
ボーナスはあくまでボーナス、定額給与ではない。
784 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:43:26 ID:rm36F4bZ0
公務員のボーナスって本質に関係ないっていうか、あらかじめ年収が決まっていてそれを適当に割り振ってるだけなのですが。
785 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:43:31 ID:belv8VGD0
デジデジ詐欺にご注意 警察庁
「2011年になるとテレビが見られなくなる」などと嘘の情報を流し、
高額な地上デジタル放送対応テレビやチューナーを買わせる「デジデジ詐欺」が広まっている。
テレビなど多くのマスメディアが有名タレントを使い、
CMでこぞって宣伝しているのが特徴で、警察庁では、
このような大掛かりな詐欺に引っかからないように注意を呼びかけている。
5年はボーナス無いんですけどwwww
>>778 なんだ、マクロ経済学の初歩も知らずに論じてたのかw
788 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:44:45 ID:q1ykJdFi0
>>787 あれ?良くある低脳レッテル貼りですか?
政府が支出または減税したらどうなるんでしたっけ?w
789 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:44:57 ID:c460PPEaO
でもよく考えたら赤字の自治体が公務員にボーナス出すのはおかしいよな
減給は可愛そうだが
黒字じゃないのにボーナスが出るのはおかしい
790 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:45:26 ID:EdzP1uKv0
>>776 >それが、実際には公務員の俸給表を参考に給料決めてる民間の人事の多いこと多いこと・・・
アホか。そんなことやっていたら民間企業のほとんどは潰れている。
それに所得分布がべき乗分布にならない。
791 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:45:26 ID:bI0lqrnDO
>>764 天涯孤独の人が殺されて犯人逃げ切ったら損じゃね?
事故とかで天涯孤独の人が死んだら調査してくれないって事だよね
>>788 マジで知らないの?
政府支出を減らせばその分乗数を乗じて民間所得は減るよね?
>>789 他の人が説明してくれるだろうが、勤勉、期末手当なんだそうだ。前から思ってるが、適当な名前だな。
勤勉だからっつーて手当が出る企業なんざ聞いた事ない。
794 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:47:34 ID:wo1vdGyoO
>>1 人事院総裁焦りすぎだなw
というより、心を入れ替える好機ありかな?
795 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:48:35 ID:q1ykJdFi0
>>792 大本営乗数効果の方でしたか
たしか公務員の人件費を政府支出と混同させる方ですよねw
福祉分野は民間にはカバーしきれないと思うんだがなぁ
NPOだって公務員あってこその存在だろ
797 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:48:41 ID:yQEjUGZX0
銀行のボーナスはどうなんだろうねえ・・・
下手に給料下げると賄賂受け取る奴がいたり士気が下がったりするので
リストラして人数減らして合理化する方が良い
799 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:50:19 ID:EdpYtnSk0
>>794 人事院総裁がやろうと発案してやってるわけじゃないだろ
800 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:50:34 ID:RsAoZ71f0
公務員さんよ〜〜〜大不況に経済学なんて通用しないぜ。マクロもケインズも関係ねーよ
大不況には物理学しか通用しない。役に立たない無駄な公務員の人件費は徹底的に切る
本当に公務員は知識馬鹿だな。
801 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:51:06 ID:Vvy0awF20
>>760 全て民間委託したら、政府は立法だけでいい。
非常にコンパクトな政府でカネもかからん。
納税額も減って良いことずくめだろ?
>>766 >>768-769 よーするに「すべて自己責任でやる」ってことで。
公務員叩いてる奴等は、そこまで視野にいれて
「公務員なんざイラネ」
って言ってるんじゃねぇの?
>>795 あれ、公務員の人件費は政府支出じゃなかったのか。このスレでは初耳なことが多いな
803 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:51:25 ID:q1ykJdFi0
>>798 >リストラして人数減らして合理化する方が良い
おまえがそう思うということは、給与削減して人数増やすのが正解っぽいな
>>788 >>792 Y=C+I+G+(X−M)
Y:国民所得、C:消費、I:投資、G:政府支出、X:輸出、M:輸入
民間所得も減るのが当然だな。
>>793 >勤勉だからっつーて手当が出る企業なんざ聞いた事ない。
ノルマ達成したら報酬出るようなものだよ。
与えられた職責をこなせば出るという話だよ。
>>795 マクロ経済学では公務員の給料支出は政府の最終消費支出に含まれるんだよ
そんな事も知らねーのかw
知らないのは別に恥ずかしい事でもないけど
無知で間違った知識を堂々と振りかざすのは最低だよw
806 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:52:18 ID:q1ykJdFi0
>>802 >あれ、公務員の人件費は政府支出じゃなかったのか。このスレでは初耳なことが多いな
全額使用されるとは限らない支出を公共投資と同レベルで語られてもなあw
807 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:52:30 ID:EdzP1uKv0
乗数効果って、高度経済成長期、公共事業華やかりし頃の話だけど。
808 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:52:53 ID:q1ykJdFi0
>>805 >マクロ経済学では公務員の給料支出は政府の最終消費支出に含まれるんだよ
>そんな事も知らねーのかw
そうしないと政府の中の人に都合が悪いもんなw
809 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:52:55 ID:c460PPEaO
勤勉手当てなら警官は検挙数とか消防は出動数とかに応じてボーナス出すべきじゃね?
あと役所は効率が悪くて赤字なんだから勤勉手当てなんかいらないだろ?
810 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:53:12 ID:EQv+1kkoO
俺、公務員だけど
ボーナスなくせとかオマエラうぜーよなぁ
他人の事なんだからほっとけよ
俺はオマエラがン千万稼いでも何とも思わんからさ
まぁこの先、仮に公務員のボーナスが無くなるような状況になったとしても、12で割った額が月々上乗せされるだけだからさ
俺も無くなって欲しいと思ってるんでオマエラと一緒だわ
811 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:53:23 ID:Vvy0awF20
>>796 福祉分野も民間でカバーできるだろ?
カネの出所が税金から利用者負担に変わるだけで。
812 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:53:27 ID:2akbJyx3O
いいと思いますよ
生活レベルは変わらないと思うし
この程度の減額で下層階級の妬みがなくなるならね
まさかとは思うけど
妬んでる人で税金滞納してる人はいないよねw
>>807 それなら、何で日本に限らず世界各国で「景気対策」とやらが行われてるんだろうねぇ、今。
>>809 効率が悪いのと赤字とは関連性ないよ。
こういうスレ見ると、小さな政府のほうがいいと思える。
税金を大切に使う心意気が見られず。
小さな政府にして業務を民間へ切り離し、あるいはアウトソーシングすれば
公務員一人ひとりの給料も上がる余地が生まれていいんじゃないかなw
赤字だからボーナスが出るのはおかしいというのは、もっともな意見だが、
行政に限っては当てはまらない。
民間だと赤字部門を残しておくのは愚の骨頂。将来的に収益が見込めな
いなら真っ先に切るべきだし、切れない社長は無能としか呼ばれない。
行政だとどうだろうか。
赤字部門の最たるものである社会福祉費を、どうしようもないからといって
切れるか?
いくら人件費や公共工事費を抑えても、増大し続ける社会福祉費をなんとか
しない限り、どうにもならない。
逆に言えば、公務員にボーナス倍支給して、この社会福祉費を半分にしたら
どの自治体も黒字になれる。
だが、この社会福祉費は票と密接に結びついていて、行政じゃなんとも出来
ない。
若者よ、選挙に行け!
816 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:54:12 ID:WPMabOdoO
今まで無駄に払ってた分も返金させろ。
818 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:54:23 ID:vwHcelmTO
>>798 リストラすると内部の犯罪情報を漏らされるからできません
819 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:54:31 ID:q1ykJdFi0
>>808 まあ敢えて補足するなら、公務員の給与支出が貯金絶対無理!
な程度の最低賃金に近いレベルならその理論に入れても良いと思うがねw
820 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:54:39 ID:AGarUlBJ0
>>804 >ノルマ達成したら報酬出るようなものだよ。
公務員全員がノルマ達成してるのか。恐ろしいほどの優秀な集団だな
まあ揚げ足取りだけどw
821 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:54:54 ID:G65yTQWm0
相変わらず醜い
児ちゃんねるに書き込みしてみる
822 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:55:05 ID:5T1pf7E6O
日本のボーナスの歴史は江戸中期。年末の餅代からだしな。
それを明治時代に西洋かぶれが「ボーナス」って名付けただけ。
>>811 負担できない人を相手にしてるのはどうなんのさ
824 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:55:50 ID:8HVQnv7z0
>0・2〜0・3か月分
セコッ
826 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:56:29 ID:d/9IPvsu0
>>771 公務員の棒なすに民間があわせるって??ねえよ
国会期間中に深夜まで走り回ってこんだけ叩かれんだから公務員は可哀想だわ
828 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:56:37 ID:L5wruF4c0
赤字を膨大にする部門をどう扱うか、だな。
社会福祉や軍事、国土保全、さて優先順位や金のかからない
方法は?
829 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:56:44 ID:EdzP1uKv0
>>804 その式ならC:消費、I:投資が一番大きい。
べき乗分布の下方の一番多い所得層の所得がさらに下がっている今では消費が落ち込んでいるのが
デフレの原因。
>>809 勤勉手当てなら警官は検挙数とか消防は出動数とかに応じて
国道で待ち伏せして制限速度1キロでも越えたら検挙!
微罪でもなんでも検挙!
どこかの人に頼んでタクシー代わりに救急車呼んでもらって搬送ごっこ!
ノルマ達成ウマーwww
勤続10年大学院卒の俺でも25万位しかもらえないんだからボーナス減らさないでくれよ
春の勤勉手当 裏でこっそり貰ったジャマイカ
833 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:57:27 ID:vwHcelmTO
民間は今年の年収はほとんどがダウンなんだから
今更公務員の給与下げても大して影響ないだろ
834 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:57:43 ID:wHrB6i880
コレは激減なのか???
>>808>>819 いや、政府が含めてるんじゃなくて、マクロ経済学的に含むと考えるのが常識なだけなんだけど。
836 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:58:19 ID:Vvy0awF20
>>814 公務員制度全廃って良い案だと思うだろ?
837 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:59:03 ID:wef/bFzMP
838 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:59:08 ID:T0ZLRql50
>>826 大企業はそうです。
公務員よりもいい待遇にしないと高学歴の人間は別のところに行ってしまう。
839 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 21:59:23 ID:OaVvSYN70
役所の出入業者なんだけど
景気悪化・税収不足・予算削減を盾に
随分と無茶な値引圧力を公務員から掛け続けられてるぞ。
明らかに原価・相場を無視した部署の事情=役所の論理のごり押し。
「ボーナス出す余裕があるんだからまだまだ削れるでしょ?」
「嫌なら別の業者さんに替わってもらうだけですから」
と民間でもなかなかお目にかかれない仁義なき傲慢な姿勢。
コイツ等が労働者の権利とか被害者顔してホザイて心底反吐が出る。
真っ先に削る無駄は外注化で余剰人員となった正職員だというのに。
何の臆面もなく自治労主催の署名を回覧してきやがって恥を知れ。
コッチは既に原価割れで受けてるんだからいつ飛んで失業しても未練ないわ。
>>828 究極の国家とは、軍事部門のみ。
それ以外の部門は、いわば富の再配分機能。
841 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:00:13 ID:RsAoZ71f0
だって民間人より公務員のほうが頭良いだもん。俺達が給料高いのは至極当然だと思うよ。
下げたら起業して民間人を苦しめる事になるだろ?だから我慢してるんだよ
>>814 まぁ、治安維持や安全保障に特化してしまって、社会保障なんて営利企業か慈善家に委ねるって案もあるわな。
それもアリだと思うが、選挙では勝てなさそうだ
>>839 税金の無駄遣いをなくそうとする良い公務員だな、それは。
人事院の存在意義を人事院が無くすようなことをするのか、ワロタ。
>>835 公務員試験「マクロ経済学」を信仰しているのはよくわかったが、
反論になってないぞ・・・・
845 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:01:12 ID:0TfrnM7Y0
こんなところにムキになって書き込んでる公務員はクビでいいよもう
846 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:01:27 ID:vwHcelmTO
先ずは社会保険庁の犯罪を正してから公務員は文句を言うように
たしか公務員のボーナスは60万x2で120万くらい
平均年収が700万ということは700-120=580万
それでも国民の平均年収435万より多いじゃないか
全額カットでも足りないじゃないの?
848 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:01:50 ID:U7mwZMYZ0
警察は必要とか言うけどさー
ホントに警察って組織を善として見れる?
地方の (都会知らないけど)警察って 自分ら組織の為が最優先で
住民のことなんて・・後は民事とか 自分等の仕事は書類作成済んだ
途端に ホント冷たい態度に変わるから。。下手したら身内の悪事は隠すし・・
自分は警察なんて まず頼りにしないけどね それだったら民間で
お金払ってでもいいから キチンと最後まで事件に対応してくれる組織
を作ってくれた方がいいよ。
849 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:01:53 ID:gyGmWItf0
>>839 役所だけが取引先じゃないだろ。そんなとこ切っちゃえよ
>>839 「賃上げこそ最大の景気対策」なんて、ふざけたポスターが貼ってあったな
851 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:03:00 ID:Vvy0awF20
852 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:03:21 ID:c460PPEaO
ぶっちゃけドキュンが蔓延りすぎてるから取締りとか厳しい方がいいわ
不法入国や万引きみたいな微罪とかでもガンガン検挙して平和な日本にして欲しいよ
>>844 公務員試験レベルのマクロ経済学はどうでも良いんだけど、どこが反論になってないの?
>マクロ経済学では公務員の給料支出は政府の最終消費支出に含まれるんだよ
この意見に、
>そうしないと政府の中の人に都合が悪いもんなw
こう意見してるから、政府の都合で含めてるわけじゃないと教えただけだよ。
854 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:03:31 ID:EdzP1uKv0
マクロ経済学も今では喧々諤々だけどな。榊原なんかマクロ経済は間違っているとか
日本のマクロ経済学の大御所がマクロ経済は間違っていたなんて言い出すご時世です
から。
855 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:03:59 ID:yniOoHnN0
地域限定で使用期限3ヶ月の振興券でボーナス配ればいいんだよ
それで公務員が貯蓄に回すボーナスが随分減る
856 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:04:08 ID:KGbVl5lc0
まとめると、「俺はボーナスが少ないから、公務員もボーナス無しにしろ」
ということですね。
>>844 先進国が経済的に発展しその地位を維持してるのは何でか分かる?
そういった経済学がモデルとして当たっていて、実際の政策に使ってるからだよ
どっかの知事みたいに「細けぇことはいいんだよ!」な人ですか?
消防や警察に注目してる人多いけど
無駄遣いの可能性が高いのは衆人環視の状況にない一部住民のみへのサービスだと思うのだが。
860 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:05:40 ID:JCDcWYpr0
公務員の書き込みはヘイト上げるだけだねw
861 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:05:54 ID:TKpQZr2C0
>>848 警察は一応必要。でも警察官僚は不要。
それだけのことだとは思いません?
公務員の給与・ボーナス額を全面非公開にしたら問題が解決するな。
>>861 管理職は要らない、労働者だけで会社は回ると思ってる人ですか?
職場を使ってくれる人が満足してありがとうと言ってくれたり、そんな人達がまた来てくれる事と給料が仕事をやる気にさせる大きな原動力だからな〜。
給料下がるのか…。だからと言ってやる気が目に見えて無くなるわけじゃないけど。
865 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:07:16 ID:k1ID4YhlO
こないだ自動車税の窓口でDQNが
「てめーら遊んでばっかりいやがって!給料泥棒!仕事しろ!」
と若い女の子を怒鳴りつけて、本来申請者が書く書類をその子に書かせて、
さらに印鑑を顔に投げつけて押印まで職員にやらせていた
かなり引いた
あんなのを1年中相手にしてる人は民間だろうが公務員だろうが大変だと思う
866 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:07:56 ID:wef/bFzMP
>>862 それだ!!!
ちなみに国家公務員は時間外手当は公表してない。
>>855 その意見には賛成。いや、公務員はそうするべき。
ただ、1年に2回ボーナスがあるから使用期限は6ヶ月でよい。
併せて法律で金券ショップ等で換金したら氏名公表とかの罰則をつけるほうがよい。
今夜 全て不景気知らずの横領ばれて
ようやく 軽く減らされたまだまだ
平気だよ 明日 外車注文してくるぜ!
今夜一曲 ラブソング
♪公務員テイクアウト♪ いくぜ〜
869 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:08:12 ID:q1ykJdFi0
>>835 都合の良い常識は盲信ですね。わかります
>>853 日本の公務員は高給だからな。消費性向を考慮しないのは問題だよw
870 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:08:31 ID:EdzP1uKv0
経済学なんて時勢とともに代わるから。
ケインズも20年くらい前にはほとんど忘れ去られていたけど、公共事業を再度復活させたい
連中がまた持ち上げだしているけどな。
871 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:08:49 ID:vwHcelmTO
スト権の無い公務員がなんでこんなに文句を言う?
872 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:09:19 ID:KFaT+n+JO
公務員は国民の敵!
>>869 >都合の良い常識は盲信ですね。わかります
>日本の公務員は高給だからな。消費性向を考慮しないのは問題だよw
えーっと、2点とも、反論してる人や論文があるなら示して欲しい。
さっきから何もソース示さずに妄想ばっかだね
874 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:10:07 ID:T0ZLRql50
>>859 どこからどこまでが無駄遣いなのか把握出来ないんじゃないか?
875 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:10:08 ID:gyGmWItf0
スト権ないんだから文句ぐらい言わせてやれよ
言うだけならタダだ
876 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:10:30 ID:zJZdBFFu0
公務員は頭脳労働だから糖分が必要なんだよ
手当ての代わりに飴ちゃん100個を現物支給してやれ
>>829 Y=C+I+G+(X−M)
Y:国民所得、C:消費、I:投資、G:政府支出、X:輸出、M:輸入
この項目の中で国が直接コントロールできるのは
Gの政府支出だけだろ。
だからこの項目を増やすのに躍起になってるのに
かたやマイナスになるような施策はどうなのか?って話だけどな。
>>842 >税金の無駄遣いをなくそうとする良い公務員だな、それは。
財の購入と同時に反感も買うのは如何なものかな…
少々高く買い上げたところで、また税金として返ってくるわけだし。
行政が目先の損得に拘るのは危険だよ。
878 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:10:41 ID:4dnB10W8O
879 :
r:2009/04/29(水) 22:11:15 ID:1o7MwDWO0
民間のボーナス14%減だからな…。
一方、予算が成立しないほどの減収に襲われた、愛知県は、4%減らしい、
ふざけてるな、地方公務員、ボケ神田知事。
880 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:11:28 ID:5IbwFKf/0
でもボーナスは年3回
881 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:11:43 ID:TKpQZr2C0
>>863 民間会社はそれでは回らない。
公務員なら、回るんだな、これが。
世間知らずもいい加減にしようぜ。
882 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:12:08 ID:Vvy0awF20
>>867 公務員じゃなくても、ボーナスの地域振興券化はアリだと思う。
得に、高額所得者のボーナスは一定額以上は振興券にしてしまう方が
世間でのカネ回りが良くなって経済の活性化に繋がると思うんだが?
ボーナスが減れば少しは無駄使いをなくす工夫をするんじゃね?
むしろしてほしい。
アメリカの公的資金くれくれのラッシュが、ボーナス出すなの世論で急にしぼんだようなもので。
884 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:12:21 ID:a9x09YA10
ボーナスより基本給下げろや
それにより必然的にボーナスも減る
885 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:12:27 ID:zcl55I4vO
まだボーナスもらってんのかよ
死ね公務員ゴルァ!
886 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:12:30 ID:oeoRcV0QO
887 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:12:36 ID:+caCwHc6P
>>879 0.2〜0.3か月分って10〜15%減だよ
妥当なところじゃないの?
889 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:12:49 ID:fOqqoWDA0
この状況だとボーナス0で当然だが、ボーナス払いしているかもしれない事情を考えて20万ぐらいでいいんじゃね?
890 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:12:49 ID:3Vz5KMHw0
税金からもらってるのにコスト意識に乏しく、
節約するどころか無駄遣いしまくりの手抜き作業
あげく税金を堂々と盗んでもお咎めがない
こんな公務員のボーナスを無しにしろ
891 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:13:03 ID:6F4MNVCD0
公務員が悪とは言わん
自治体を回すのに必要不可欠だし
ただ国の財政厳しいんだから税金から給与だしてるんだし締めるところは締めましょうよと
>>879 民間14%減なら、0.2〜0.3ヶ月減ってのはちょうど同じくらいだね
>>880 国は2回だよ。自治体で3回のところあるの?
>>881 指揮官なしで回る組織があるの?
確か、人民解放軍が軍隊に階級制無くして大失敗して階級制復活させたよね。
893 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:13:07 ID:dQw0c2xc0
DQN企業が怪しい業者使ってスパルタ研修やってるらしいが
あれ公務員にこそやるべきじゃね? 愛国心と奉仕の精神を洗脳するくらいたたき込むとかさ
>>865 それはやりすぎだが、国税が来て重箱突っつくようなほじくり回し方をされた時は死ね税金泥棒が
と言いたくなったがな。
895 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:13:11 ID:mgTdBCFVO
ふざけんな!俺はボーナス楽しみで市役所に入ったんだ
>公務員なら、回るんだな、これが。
ソースは?具体例は?
脳内妄想もいい加減にしようぜ。
897 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:14:03 ID:T0ZLRql50
>>881 公務員なら回るってあなた公務員なの?
中の仕事を知ってるってことだよね。
898 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:14:10 ID:ePnMGP+S0
この夏は公務員様がボーナス減額だからそれに習う民間で溢れるんだな
899 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:14:11 ID:mA1/IYK90
就職氷河期は失う物もないし、公務員は危ないよ。襲われるんじゃねえの?
土日休みとか、GW16連休とか、公務員のための制度でしょ?
民間を舐めるのもいい加減にしないと、死人が出ると思うよ。
900 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:14:56 ID:oeoRcV0QO
>>890 役所がコピー代すらケチってる内情とか知らないだろ。
2In1使ったりしてるんだぜ。
901 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:15:12 ID:c460PPEaO
公務員は実際は特権階級なのに地味な生活を強制して浪費させないんだろ
だから景気が回らなくなる
警官や自衛官みたいに給料がパチンコにまわるのも大問題だが
902 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:15:26 ID:laMQGK6i0
総選挙では公務員の給与削減、ボーナス廃止を公約にした党が政権とれるよ
903 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:15:28 ID:vwHcelmTO
904 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:15:29 ID:+apR/j3u0
>>895 いやなら辞めろ
税金泥棒が盗人猛猛しすぎんだよ
>>853 公務員の人件費削減反対の理屈の拠り所が、「マクロ経済学」なんでしょ?
その拠り所が、おかしいんじゃないかという批判に対して
「マクロ経済学」そのものの説明してどうするのか?ということ。
だから信仰していると評した。
907 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:15:43 ID:0TfrnM7Y0
>>900 民間じゃもっとケチってるぞ
それじゃケチ自慢にもならねぇ
908 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:16:04 ID:Vvy0awF20
>>872 > 公務員は国民の敵!
おう!だから公務員制度撤廃して全て民間委託しようぜ!
その代わり、全て自己責任な。
909 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:16:10 ID:gyGmWItf0
>>899 16連休は仕事のない製造業のための制度だよ
原 うる 風呂に入るときのゴリラの水浴びのような地響き
善子 さい
>>907 民間ってどこの民間ですか?
特定アジアの民間ですか?w
>>906 マクロ経済学がおかしいってのはどこで出てきたの?
俺の受けた反論については再反論したよ。
ちなみに、マクロ経済学はいろいろ揺れのある分野だけど、
政府支出に公務員人件費を入れないってのは初耳だなー
913 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:17:30 ID:EdzP1uKv0
>>900 民間なら10年前からやっていますが?
4in1、裏表が当たり前だし、月に1回コピー枚数の多い順位表が実名付きでメールで回ってくるんだぜ。
トヨタでさえカラーコピー禁止やっているのに…。
914 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:17:36 ID:6F4MNVCD0
パチンコ税と広告税に電波利用料値上げまだですかね
公務員って相当数多いけど、警察官や自衛隊、消防団とかで7割くらいしめてるんだっけか?
この7割は今後のこと考えると減らさないでほしいね。
>>861 警察の窓口対応の悪さは、本当に腹が立つ。
ぶん殴ってやろうかと思ったことがある。
917 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:18:15 ID:tFS8Ma0X0
>>847 そんなにもらってるのか。本物はすげえな。
>>862 公開してほしいわ。誤解が晴れる。
ボーナスなくなったら俺の給料最低賃金下回るかもしれないな。
もっともサビ残だから記録上はさっさと帰ってることになるんだろうが。
918 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:18:26 ID:0TfrnM7Y0
>>911 公務員以外が全部特定アジアに見えるのか
バカスw
919 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:18:52 ID:LR97bLbcO
うちの会社は
夏3.5ヶ月
冬0.5ヶ月+α
冬が恐い
920 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:18:53 ID:QhPQYC5o0
窓口に立ってるのにすぐそこでコーヒー飲み続けることが出来る感覚が分からん
温和な俺でも怒りで大声出しそうになったよ
公務員みんな仕事しないなんてひとくくりなんてしないけど
やっぱりイメージ悪いよ
921 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:19:06 ID:mgTdBCFVO
>>904俺らがいるから、お前ら生きてられるんだぞ
922 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:19:11 ID:/719Yts10
こんなもんで誤魔化されねーぞ!
923 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:19:22 ID:WwzjsUTxO
国を支える仕事なんだろ?役所って
教師も公務員なのに免許更新あるの変だろ
役所勤務にもそういうの適用したら?
924 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:19:27 ID:/iQ6L6v8O
>>890 休憩中は職場内の電気落とすんだぜ
役所は
コスト意識ないとか嘘
925 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:19:40 ID:SVWxa64HO
ボーナスを「貰えて当たり前」って思ってるんだろうな
>>916 警察官僚はどう間違っても窓口には立たんw研修ならあるかもしれんが
927 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:20:02 ID:EdzP1uKv0
>>847 べき乗分布だから平均より下の方が圧倒的に多い。
平均より下でも公務員の給料は上の方だから叩かれるわけ。
>>865 税金とか補助金とか福祉はそんなんばっかだお
929 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:20:15 ID:Vvy0awF20
そーいえば・・・
自衛隊では、コピー機のリースや紙代は自腹だったらしいがwww
あと業務用のPCとかも自前だったとか?
そんな状態だったんで情報漏洩とかが起きたらしいが、少しは改善されたんかね?
930 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:20:21 ID:6K+2vebu0
>>923 公務員になってなくても
教員免許の更新があります
931 :
r:2009/04/29(水) 22:20:32 ID:1o7MwDWO0
公務員の皆さま、下品なレスで、国民の反公務員感情に火をつけてください、
それが行政改革のエネルギーです。
>>836,
>>842 社会保障の年金制度はボロボロですよね。
>>874 だから受益者負担の原則を明らかにするために国や自治体から切り離す。
たとえばJRとか電気とかのようなものですよ。
その上で、国土の均等な発展のようなもののために地方に中央から補助金をだすか
広域事業者にする。
933 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:21:00 ID:7Co9JS0BO
934 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:21:34 ID:O6YQOsRv0
>>924 そんなパフォーマンスでコスト意識だなんて、ちゃんちゃらおかしいわ。
競争がないくせに、コスト意識なんか全然ないも同然だ。
コスト意識なんていうのはな、潰れる危機感があって初めて本物なんだよ。
悔しかったら、ハイエクの言うように、第二政府を作って競争してみろ。
935 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:21:37 ID:c460PPEaO
地方公務員のボーナスの地域振興券にするのは面白いな
ついでに退職金は都道府県債にしてやれ
自治体が破綻したらパーになると思えばもっと真面目に働くだろ
936 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:22:01 ID:5IbwFKf/0
>>880 訂正
安月給なのに唯一のボーナス減額勘弁して欲しいわ
937 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:22:06 ID:mgTdBCFVO
俺ら公務員はボーナス貰えて当たり前。年4回貰ってもいいくらいだ
938 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:22:27 ID:EdzP1uKv0
>>924 >休憩中は職場内の電気落とすんだぜ
民間なら当たり前ですが・・・
939 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:22:38 ID:k1ID4YhlO
>>894 俺仕事柄その窓口よく行くんだけど、
窓口に立つとその女の子、窓口から席が遠いのに
すぐ走って飛んできてくれるんだよね
まあ窓口に一番近いところにいるジジイがトロいからなんだろうけど
俺惚れてるのかな かわいいんだよね
940 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:22:39 ID:sU2l4NqGO
つか国民が年収200万未満で苦しんでるのにボーナスまであるなんてのが異常。
>>1 ガス抜きなんて女々しいことをするな。
いっそのこと倍にして世間を唖然とさせなよ。
942 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:23:06 ID:b1awSVNu0
>>900 それ民間じゃ当たり前なんだが・・・・・・・・・・・・・・
マジか?マジで書いてるのか??
役所がないのは仕事の生産性とか時間の管理
まぁ、ぶっちゃけボーナス下がっても良いから仕事用の携帯の通話料くらいはもってほしいなぁ。。
945 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:23:46 ID:4dnB10W8O
民間のボーナスも地域振興券にするとさらに地域活性だ。
>>927 >べき乗分布だから平均より下の方が圧倒的に多い。
>平均より下でも公務員の給料は上の方だから叩かれるわけ。
民間の平均だと下の方が圧倒的に多くて
公務員の平均だと上の方になるのか
同じ平均なのに、へーすごいなぁ(笑)
>>933 うちにはカラーコピーができるコピー機自体がない
948 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:24:12 ID:TKpQZr2C0
>>915 その七割の方の努力の上に胡坐かいて
てめえの出世や責任逃れしか考えてない
三割が邪魔なのよ。
奴らどうせすぐいなくなるんだし、
いなくても、いや、いないほうが
現場はいい仕事できると思うよ。
奴らの目は市民の方向いてないもの。
そんな連中の仲間がさっきから五月蝿いこと。
949 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:24:36 ID:Vvy0awF20
>>932 > 社会保障の年金制度はボロボロですよね。
だから、自前で年金保険かけときゃ良かろう?
現状でさえ既にボロボロで信用されてないんだし。
3000円〜1万円減るだけだろ?
951 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:25:52 ID:mgTdBCFVO
うちの役所はマイカー通勤禁止だ
ふざけんなよコラ
952 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:25:53 ID:EdzP1uKv0
>>948 もう、ネバダレポートやろうぜ。国家財政は赤字国債を出すほど逼迫している。
これを考えた奴は誰か分からんが、ちゃんと現状を分析して出したに違いない。
1.公務員の人員の総数を30%カット、給料も30%カット ボーナスも全てカット
2.公務員の退職金は100%カット
953 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:25:54 ID:R2bALt7BO
>>934 確かに、役所はコスト意識が甘いのかも知れないが、その恩恵に預かっているのは実は役所から仕事をもらっている民間企業だ。
954 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:25:58 ID:okMqKYp80
公務員の端くれとしては予算の総額カットは大賛成だが、
個別に仕事ぶりで査定してメリ張り付けてほしい。
一律カットはやる気をなくさせ組織がますます低効率になる。
それから、落とすときだけでなく上げるときも前倒ししてくれ。
955 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:26:01 ID:5IbwFKf/0
>>937 同意!
大変なんだからあと一回増やしてくれてもいい
956 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:26:12 ID:gyGmWItf0
コピーなんてとらずに全部数をプリンタで出力すればいい
957 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:26:15 ID:b1awSVNu0
休憩時間に電気消すとかコピーケチってるとかそんな当たり前のことを
「コスト意識」とか書いてるのか。呆れた
958 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:26:25 ID:LtXg0PCIO
コピーの話になってるけど、うちに民間が持ってくる資料はカラーでしっかりしたのばっかりだけどなぁ。
こちらは役所外に出す文書ですら縮小、両面、モノクロなのに。
まあ良くて国民に保証される最低所得の倍ぐらいを上限にするべきか。
>>950 月給の0.2〜0.3ヶ月分だぞ?
高度成長期?
ID:oeoRcV0QOは公務員なのか?
963 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:27:15 ID:T0ZLRql50
コピー程度で張り合うなよ・・・。
定額給付金とかやめればよかったじゃん
また財政赤字で
叩かれるのは公務員
965 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:27:57 ID:SVWxa64HO
まさかと思うが、裏紙使ったり人がいない部屋の電気を消すのを自慢げに語ってるんじゃないよな?
公務員の給料が下がり消費も冷え込み
ますますおまいらの給料も下がるわけだ
>>949 義務で納入する制度も必要と思いますけどね。
義務がなければ、いざという時になってから困る人はいるでしょうし。
年金はそれで箱ものを作っていたりするから困ったものです。早く解決してほしい。
968 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:29:22 ID:6K+2vebu0
20年間、変わらない俺の年収の160万円も下がるのか?
970 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:29:30 ID:EdzP1uKv0
>>959 客先に出すのはカラーに決まってんだろ。ボケが。
971 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:29:30 ID:tFS8Ma0X0
972 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:29:57 ID:T0ZLRql50
思ったんだが具体的に公務員は何を節約すればいいんだ?
>>801 確かにそれも一つの理想だが、それがシステムとして完成されたら依託先が今の地方公務員に代わるだけで同じになるんじゃね?
>>970 この前某社はモノクロを持って来やがったよ。
976 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:31:40 ID:p8ePJSoz0
公務員の給料が下がるという事
それこそが、精神的支え
977 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:31:53 ID:yniOoHnN0
>>972 課長の手持ち資料の肥やしになるような、使いもしないくだらん議会資料を作らされる時間。
978 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:32:27 ID:DQFlUQmYO
国家公務員全て一色多に考えられても困るよね
若い世代のぺーぺー国家公務員が可愛そう
てか地方ならわかるが、下手に中央の給料下げたら有能な奴が民間に行くじゃないか…。
980 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:33:19 ID:vrVktend0
>>972 たとえば便所掃除なんて自分たちでやってる?
981 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:33:40 ID:gyGmWItf0
本省手当て創設したばかりだから大丈夫
>>975 一応言っておくと生産性が低いのは何でも紙で残すからで、
人が悪いからではない。
民間で働いてる連中が役所で働いても生産性は変わらないだろうよ。
983 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:34:02 ID:+caCwHc6P
>>980 それ余計高くつくんじゃないの?
それともサービス残業で便所掃除やるの?
公務員の給与は税金からでてるわけで
税収に連動させろよ ボケ
985 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:34:22 ID:VW4vcdrF0
>>38 自治体破綻が避けられないだろ。
2年後には宮城県が破綻決定しているのに…
986 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:34:25 ID:VpLcfH190
>>978 終身雇用で後年ウハウハですやん
色んな物品が安く買える謎互助会もあるし
987 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:34:32 ID:SVWxa64HO
地元の役場は窓口が多すぎて、受付や働いてる人達でさえ適切な窓口に案内できないよ
窓口は減らした方が効率よさそう
988 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:34:33 ID:TKpQZr2C0
物価の高い首都圏勤務の公務員が
全国平均と比べられてもねー。
990 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:34:57 ID:Vvy0awF20
>>967 > 義務で納入する制度も必要と思いますけどね。
> 義務がなければ、いざという時になってから困る人はいるでしょうし。
困るのは本人の自己責任じゃね?
>>977 今は地方(といっても都道府県レベルだけど)にも国家公務員試験に合格して
中央省庁の内定取るような連中が入ってくる時代なんだから、
そのレベルの奴もかわいそうだと思う
992 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:35:03 ID:T0ZLRql50
>>975 公務員で仕事の生産性を図るのは難しいんじゃないのか?
教師や警察には生産性という概念は必要ないだろうし、事務系の公務員でも地域や部署によって内容が異なる。
同じ年金を担当する部署でも地域によって高齢者人口も違うしな、暇になる所も出てきてしまうのでは?
994 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:36:08 ID:1YOrYSfV0
995 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:36:18 ID:bI0lqrnDO
>>947 うちも
さらに十枚以上刷る時は輪転機で刷れって言われる
>>977 よく聞く話だな。
市長に聞かれたときに困るから
議員に聞かれたときに困るから
部長に聞かれたときに困るから等々
自分が勉強すれば良いだけなのに
それを怠って部下に使いもしない
資料を作らせる。
997 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:36:39 ID:5IbwFKf/0
>>979 それはそれで有力な民間企業のおかげで経済が発展する(私が出世しやすい)ので問題ないです
そもそも秀でた能力がなくても年功序列で成り立つ仕事ですのでねぇ
998 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:36:44 ID:3zOppqGh0
高速道路1000円も税金で補てんだぞ。高速道路会社の値下げではない。
自民、公明の選挙対策で赤字国債激増です。
これで、公務員がたたかれては、たまりません。
1000 :
名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:37:11 ID:VpLcfH190
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。