【裁判】救急搬送拒否で重篤 消防組合に1億4千万円支払い命令…奈良地裁

このエントリーをはてなブックマークに追加
347名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 15:44:17 ID:UQ+nGpdG0
酔っぱらいが1億4000万円になりました。
348名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 16:23:50 ID:q0eFJ/gY0
ここら辺が医療崩壊の原因という事でオーケー?

【社会】 “「お前を殺す」と刃物を…” DQN患者に悩む医師・看護師…無理解な管理職との板挟みで鬱になるケースも
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196818736/

【社会】 「あの病院、払わなくても平気」 うわさ拡大でDQN患者殺到?未収金が5770万円に…浜松の病院
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192073700/

【社会】 “妊婦たらい回し問題” 「妊娠しても受診しない女性、確信犯だ」の声も…費用未払いで「産み逃げ」も★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189169706/

【調査】 「ホテル並みのサービス要求も」 DQN患者激増…昨年、全国の大学病院で暴力430件・暴言990件★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187494288/

【医療】患者の暴言・クレーム対応役に北海道警OBを配置、理不尽な要求には厳然と対処…北大病院 
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183195320/

【社会】 「どうしてくれる!」と、女性看護師を1人ずつビンタ…増えるDQN患者(モンスター・ペイシェント)★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195025551/l50

【政治】 「訴えられるから、産科は嫌だという若い医師増加」 舛添厚労相、産科医と意見交換★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201224124/

【医療】「気にくわないから」医療費を払わない患者が増加中
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207963982/l50

【社会】 「あやまれ!」 DQN患者、女性看護師4人を廊下で1時間土下座させ、医者殴る→逮捕…新潟★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236736238/
349名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 16:26:13 ID:q0eFJ/gY0
はいはい、さっさと国民皆保険制度廃止汁。

【社会】 「どうしてくれる!」と、女性看護師を1人ずつビンタ…増えるDQN患者(モンスター・ペイシェント)★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195025551/l50

>>崎原宏理事長は「日本は皆保険制度で、誰もが医療を受けられるが、それが逆に『治療は受けて当たり前』の意識につながり、診察に対して感謝の気持ちがなくなっている気がする
350名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 16:26:16 ID:Mjei7zJFO
しかし橿原の消防組合ってコネ採用して、試験全然ダメな奴が採用されてるDQN部隊だったような…
351名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 16:26:57 ID:Kzc13vYKO
>>343
一旦保護したら搬送義務あるんじゃないの?
352名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 16:29:43 ID:oF32mHGi0
酔っ払い保険とでも言おうか、過失責任のない高額の生命保険ですよ〜。
でも賠償金て払わないと30万円の罰金なんだって。
353名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 16:34:04 ID:H465PrJr0
>>106
確かに。このご時世だから、医者だってインフォームド・コンセントと同意書で防備して
明言を避けるてのに、何でこの救急隊員はそんなこと言っちゃったんだろうね。
あくまで最終判断は、患者本人とその家族・・ってことにしないと。
354名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 16:37:20 ID:qQXDGrgo0
>>325
>男性が倒れていた橿原警察署の東隣は、3次救急に対応できる県立医大付属病院だ。
>判決によると、男性の家族は同病院を指さし「ここの病院はあかんのか、診てくれへん
>のか」と搬送を強く希望したが、救急隊員は「かかりつけじゃないと、なかなか診てくれ
>ない」と、搬送を依頼することはなかった。

いつもいつも同じような事を繰り返してきて、経験則として「ここに頼んでも時間の無駄だ」
と思ったんだろうけど、言い訳っつうか万が一の時のために、とりあえず頼んで断られて
おけば良かったんだろうな…
でも、こういう救急車に乗った段階での行き先選定に、言い訳作りみたいなのが入っちゃうと、
それがために最適な病院に行くのが遅れて助からなくなるケースも増えるかもね。
355名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 16:42:13 ID:l4XrD7g80
>>353

>>106のいうとおりなら、
「様子を見て病院へ搬送して下さい」とも言ってるよね。
そもそも、「朝まで大丈夫。様子を見て病院へ搬送して下さい」って、
考えてみれば、整合性がない発言だよな。
356名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 16:53:29 ID:H465PrJr0
>>354
そういうことだ。

「頼んでみたけれどダメ」というのと、「頼みもしないで断わられた」では随分、印象が違う。
救急隊員にとっては、無意味なパフォーマンス(どう見ても、三次救急の患者ではない)と
思っても電話をかけるふりくらいはするべき。自己保身の意味でも。

「受け入れお願いします」→「無理です」

電話のやり取りからすれば、2〜3分のこと。億単位の賠償ふっかけられるなら安いものだ。
そもそも、このケースは救急隊員が、その場で患者の病状を診断してしまったのがダメ。

この場合の正しい対応としては、

断わられても救急要請しまくる
      ↓
どこも受け入れてくれない
      ↓
家族に判断させる→帰宅。頭部を打っているので早めに最寄の医療機関で検査するようアドバイス
    ↓                                       
受け入れられるまで電話しつづける                  
    ↓
夜が明けて最寄の医療機関が開院


357名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 17:05:13 ID:H465PrJr0
>>355
「(今の状態なら)朝まで大丈夫(と思います、多分)。(ただ、頭を打っていますし万が一のことも
あるので)様子を見て(救急じゃない)病院へ搬送して下さい(つうか、自分達で判断してね)」

という意味で言ったのだと思う。しかし、素人の家族にこの行間を読めというのは無理。
裁判で負けます(実際、負けてるし)。
358名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 17:11:58 ID:l4XrD7g80
>>357
現状を前提にして、負けたこと自体に、別に文句はないんだが、
シロートだって、そんくらいの行間は、ふつうのシロートなら読めるとおもう。
この行間が読めないことが前提で、結果が悪いと損害賠償まで請求されるとなると、
救急に限らず、ありとあらゆる
領域で、いろいろと面倒なことになりそうだね。つか、なってるか。
359名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 17:29:07 ID:OOA+HgLA0
裁判に負けない方法は確実にある。
全ての依頼を断らない、病院に断られたら何時間かかっても探し続ける。
そんな事やられたら、重病人がでても空いてる救急車なんかなくなるけどね。

病院が裁判に負けないような医療を始めたおかげで、救急医療が崩壊しちゃったみたいに
救急車のレベルにその崩壊が進んでいるって事ですね。
360名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 17:34:51 ID:l4XrD7g80
>>359
だね。
個々人が(裁判に負けないという意味で)合理的な行動をとると、
全体が崩壊してしまうという、合成の誤謬だな。今後、ますます
あからさまになるだろう。

司法を非難する人が多いけど、俺の考えはちょっと違って、
現行法のタテマエが決まってる以上、司法が勝手な判断はできないとおもう。
非難されるべきは、行政だし、立法。そして、有権者。
ただ、有権者に適切な判断の機会を与えてないという意味では、
行政の担当者がいちばん責められるべきだとおもう。
でも、かれらは、2年もたてば、移動だし、現場の人(救急隊員とか医師とか)の
悲鳴はほとんど聞こえてない。
361名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 17:41:31 ID:23zdsF06O
インフルエンザが猛威を振るったとき、
東京どこかで一時救急車の出動が100%になったと聞いたことがある
今年、消防の試験受験するけれど、
受かったらポンプ志望するは
362名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 17:45:06 ID:H465PrJr0
>>359
「とりあえず受け入れて全力をつくしてみる」という今までの救急医療体制に対して、「専門医でもないのに
いちかばちかで受け入れてもらっては困る」と有罪判決を下したのが今の日本の司法制度。

病院でさえ確実性がなければ断わっているのに、医者でもない救急隊員が「帰っても大丈夫」と判断するのは自殺行為。
このケースのように、軽症に見えた患者が実は重症だったというのはよくあることだから。
363名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 17:53:58 ID:nXn93/nt0
酔っ払いを大学病院に連れて行けとか気が狂ってるとしか思えん
364名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 18:02:28 ID:qFAXOYOa0
酔っぱらいは、救急の落とし穴だからなぁ・・・全てを検査しなければ奈良ない

頭部CTから心電図、採血全般・・・そんなことを大学病院でしろなんて無理だ

大学病院てのは、大学病院看護師の居るところだぞ・・・のろまな亀より働かないので有名な・・・

そんなところで、まともな医療ができるはずもない・・・その辺をちゃんと啓発しないと

それと、病院が減っているほんとの原因をつくったのは、財務省・厚労省だから、ちゃんと財務省・厚労省をうったえろよ
365名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 21:19:56 ID:h7qY7uBY0
>>249
某妊婦の子供も原告の一人になれるくらいだから
法的な意思表示が出来なくとも後見人的にその一員ならなれるのかもしれんね
366名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 21:23:00 ID:pZtH5Ncv0



泥酔してた事の自己責任分を引けよ!

馬鹿  奈良痴呆裁判官!

367名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 21:26:21 ID:wb42nOTdO
すぐ病院行ってたら防げたのかね?
368名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 21:40:19 ID:JXolZWEX0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□別スレにいたが、閑散になってきたので
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□移動してきたぞ。
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□とんでもない救急隊だな。
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
369名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 21:45:31 ID:RKpxibb5O
運んでも叩かれ
運ばなくても叩かれ
370名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 22:14:56 ID:xPBGsAe80
血中アルコールがいくら以上だと健康保険適用外にすればいい。
で、保険適用外の場合50万ぐらいデポジット取る。

つーか、救急隊員にそこまで必死に交渉するぐらい心配で、
全く相手にならず話にならない状態なら、
タクシー呼んでその病院に連れて行くけどな。
まぁ、まず病院に電話して症状言って、
それを見れる先生がいるかどうか確認しなけりゃいけないけど、
一応、救急車で運んでもらえればラッキーとか思って言っただけなんじゃないのか?
家族の行動が意味わからん。
371名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 22:27:17 ID:FoSTwAAH0
大淀町って言うのはどういう町なの?
なんかすごく変な所?
372名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 22:31:12 ID:R2sMhdYG0
とっとと死ねばこんなマンドクセなことにならなかったんじゃないか?
373名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 00:08:14 ID:VBkJK6KcO
妊婦の脳出血を当直医のせいしたところだよな。
374名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 00:29:13 ID:0UUYFGAg0
ヱタ
375名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 00:31:22 ID:Ioz7o/Tx0
消防組合というのは地元民がやってるやつ?
376名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 02:22:47 ID:3RMezD3l0
1億4千万円??
こんなリスク背負って誰が救急士に成るんだろう。
気の重い疲れる判決だ。やる気を失せさせる。
この裁判官は1月でもいいから現場で救急やってみろ。
偉そうに判決書いてんな。ど素人が。
377名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 03:53:00 ID:Mj9f/BIKO
>>376
確か奈良の判事に層化信者居がいる


ソースは「騒音おばさん」調べる少しづつわかる
378名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 08:08:36 ID:HGE1m74p0
>>376
公務員利権にどっぷり浸かってるくせに。
嫌なら辞めてけっこう。
公務員の代わりなどいくらでもいる。
379名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 10:10:48 ID:sXaTrseP0
そもそも消防組合にばかり責任を求めるのはおかしいだろう
自業自得で怪我したのに助けてもらってあたりまえって考えがどういう神経してるのかわからない
こんな訴訟起こすぐらいなら募金募れよ
助けたくなるような人間ならば助けてもらえるから
380名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 10:38:01 ID:nhWcYE6u0
>>370
当院では血中アルコール濃度測定ができませんので対応不能です、
それでも受け入れをという場合は、裁判所の仮処分命令を取得のうえ、
ご来院ください。速攻で他院紹介させていただきます。
381名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 10:53:27 ID:jFSWWGkj0
>>370
>全く相手にならず話にならない状態なら、
>タクシー呼んでその病院に連れて行くけどな。

救急隊も、救急車搬送の適応外と言ってるだけで、
病院を受診するなと言ってる訳じゃないのだから、
脳外対応可能な病院を救急に聞いて家族が電話して
受診の交渉をしてタクシーで連れて行けばいいだけの事なのにな。
どうしても診てもらいたければそうするだろ。普通。
382名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 11:12:09 ID:HJF6jHgI0
>370
健康保険法
第117条 被保険者が闘争、泥酔又は著しい不行跡によって給付事由を生じさせたときは、
      当該給付事由に係る保険給付は、その全部又は一部を行わないことができる。
383名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:21:26 ID:+cWMu7EO0
即刻上告するべきですね。救急隊が運ばなかったことに非があるわでではない。
夜中の3時に酩酊してること自体が異常行動であり、酩酊て脳挫傷の区別をする
ことは困難。またその時に病院を受診していても現在の状況を防げたとは考え
にくい。1億4千万の税金をムダにしないで頂きたい。訴訟を起こしたこの家族
の真意はただ一つ。お金だけです。まともな成人なら寝てます、その時間。
384名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:25:33 ID:SvKSKVba0
地裁に人間の屑が住み着かないようなシステムにしないとだめだな
385名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:28:19 ID:+cWMu7EO0
こんな44さいが今後1億4千万も稼げるわけない。夜中の3時に酩酊って。
払いすぎや。せめて100万くらいやろ。
386名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:32:03 ID:SvKSKVba0
地裁の裁判官の任期制(再任は高裁との判決適合率次第)を望む
387名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 13:02:58 ID:5vGjUpMZ0
>>386
上級審で判決が覆った場合は、下級審の裁判官にはペナルティを
388名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 13:05:45 ID:CFjVqraD0
日本で一番腐ってるのはメディアと司法だな
389名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 13:22:26 ID:YsB9RRctO
ここの警察署員は何もしなかったのか 医療は別分野だからとはいえ、自分の敷地内のことだし怪我人に付き添ってる署員はいなかったのかな いて同じように見過ごしていたら酷いよな
390名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:16:38 ID:nhWcYE6u0
>>389
医療は別分野だから
救急隊員の専門的・経験的判断に委ねたんでしょう。
391名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:19:09 ID:GLbLHHcd0
そういえば酔っぱらいをタクシー運転手がおろして
その酔っぱらいが凍死したから金払えって判決でタクシー運転手が負けてたな
はぁ?って感じだ
酔っぱらいとかもうね、この世界から消えろよ
392名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 14:23:12 ID:GLbLHHcd0
>>387
再審請求が通ったら最高裁の裁判官と検察、警察にもペナルティが欲しいな
393名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:52:22 ID:tVQTY6yI0
つーか大淀とか福島とか割り箸とかの原告とマスゴミは、
名誉毀損で起訴されるくらいの事を医者に言ってると思うんだけど
394名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:53:45 ID:VhnX4avW0
医者も患者も奈良クオリティだなwwww
395名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:54:46 ID:NuVmWCgeO
おかしな判決やなあ


396名無しさん@九周年
>>386
原審を尊重する傾向が強まる結果になるかも・・・
今まではひっくり返しても身内(原審の判事)にそんなに影響はなかったから