【ネット世論調査】麻生内閣支持40.4%の大幅増、不支持29.0%を大きく上回る@ニコ割アンケート

このエントリーをはてなブックマークに追加

"Q1.麻生内閣を支持しますか。"

麻生内閣の支持率は前月調査(32.2%)より8.2ポイント増の40.4%となりました。「支持(40.4%)」が
「不支持(29.0%)」を大幅に上回り逆転する結果となりました。
男女別にみると、「支持する」との回答の割合は、男性(42.8%)の方が女性(27.3%)
より15.5.ポイント多く、また「どちらともいえない」との回答の割合は、女性(44.0%)の方が
男性(32.7%)より11.3ポイント多いなど、傾向の違いが見られました。
年代別では「支持する」との回答の割合が30代(42.8%)と20代(41.4%)で他の年代に比べ抜きん出ています。
また、10代以下を除き、年代が高くなるほど、「支持しない」とする回答の割合が高くなる傾向が見られました。

"Q2.いま、どの政党を支持していますか。"
"Q3.衆議院の解散・総選挙はいつ頃がよいと思いますか。"
"Q4.今、総選挙が行われたら、比例代表では、どの政党に投票しようと思いますか。
(有権者でない方は、選挙権があるとしてお答えください。)"
"Q5.今後どのような政権ができるのが望ましいと思いますか。"
"Q6.麻生首相と民主党小沢代表では、どちらが首相にふさわしいと思いますか。"
以下↓ソースをどうぞ

http://www.nicovideo.jp/watch/nm6831094
http://www.nicovideo.jp/static/enquete/o/20090423.html
2寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/04/24(金) 10:38:00 ID:RcrXD4uf0

嘘っぽいなw
3名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 10:38:48 ID:+Rd2CNmF0
どうしてこの時期に?国策世論調査か。
4名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 10:39:22 ID:7baIf5la0
定額給付金貰って歓喜してるやつw
5名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 10:40:10 ID:KcWDgyjs0
アンケート答えるよりちゃんと投票行こうぜ
6名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 10:40:45 ID:XT7FYHDG0
数字に驚いたが
なんだネットか・・
7名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 10:41:14 ID:BcKyQZXd0
ニコニコでも40%にとどまった、と書いた方がいいのでわ
8名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 10:41:31 ID:e6o9xW+0O
動画の影響かな
9名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 10:41:43 ID:AkbsIgka0
政治家は中川に草薙程厳しく言ったかという意見をよく見るが
実際は逆だと思う

マスコミは中川に、草薙に対する擁護連発な発言をしたか?

その上容疑者を責めた鳩山兄より
日本は日本人だけのものではない発言の鳩山弟がマシなどといった
便乗民主応援がでてくる始末
勘弁してくれ

…というコメントをヤフーに書き込もうとしたらはじかれるw
何度やってもだ。誰か助けてー
10名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 10:41:49 ID:q3p8kcFe0
マスゴミの世論調査の支持率が異常なだけ
11名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 10:42:28 ID:9raO+qfeO
以下ネトアサの歯軋りをお楽しみください
12名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 10:43:35 ID:XA0r9WhvO
団塊の世代ほど民主・即解散総選挙支持が多いのな
13名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 10:43:41 ID:9tq7pFxKO
民主党鳩山「日本は日本人だけのものではない」


この影響だろ
14名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 10:44:32 ID:N3INyfhn0
Q6には驚愕の事実が...
15名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 10:44:41 ID:osqgevTI0
ニコの利用者層は若者だろう。
んで、こういうマスコミを信用してない若者たちが成長していくわけだ。
マスコミを信用している団塊世代より上の連中は死に絶えて減っていくわけだ。
するとどうだろう、マスコミを信用しない割合は増える一方だ。
マスコミは潰れるね。
16名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 10:44:48 ID:BzHWXv+c0
税金減らせとか無料にしろとか自衛隊なくせとか理想論は言いたい放題いえるけど
現実を考えるとそうはいかないからねぇ。保守的になっちゃうんだ。
17名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 10:45:01 ID:JtzGHLCf0
麻生のG20の動画も少なからず影響したんだろうなぁ。

18名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 10:45:38 ID:ziYTlzus0
所詮、ニコニコだろ。
あんなヲタどもに正常に判断できるわけが無いだろw
ただアニメ好きってだけで麻生に共感する連中だぜ?
19名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 10:45:53 ID:VZDsehmV0
ニコ動なんて選挙権ないヤツばっかだろ、こんなん意味ねーよ



とか言っちゃうバカはまだかい?
20バカな低脳ジャップ:2009/04/24(金) 10:46:56 ID:Bb5N4An50
こんな低脳総理、金持ち・大企業優先の自民を支持するバカ脳天気ジャップは
世界の笑い者、民度が低すぎる。
21名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 10:47:02 ID:8a5Qg26xO
確か七万人規模のアンケートやし
事前通告無しにいきなり始まるアンケートだから
どっかの新聞のよりは信用できる



…かも。
22名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 10:47:51 ID:Mc/vKo6UO
民主党は無いと思った人も多いはず
23名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 10:48:35 ID:XT7FYHDG0
既存のマスコミでも支持率は10l近く乖離している場合もあるからな
ネットでさらに10l乖離しているとしてもおかしくは無い
24名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 10:49:56 ID:7ruECiqB0
>>22
でも自民党だけは絶対無いから消去法で小選挙区は民主にせざるを得ない
25名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 10:50:03 ID:iJetHxJs0
>>9
ヒント:禁止ワード
適当に伏字にしてみろ
26名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 10:51:25 ID:30++fa92O
>>9
頑張ってその意見を広めてください
27名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 10:51:39 ID:7s5jwie+0
G20より中東和平の動画の方が好きだな。
作ってる職人すげえよ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6624475
http://www.youtube.com/watch?v=pZWOFKfEBXE
28名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 10:52:02 ID:Ec7N2O9/0
これを聞いて小学生の娘が号泣した
29名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 10:52:47 ID:f+TTYtgD0
陰謀だ
30名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 10:53:03 ID:qtncQko80
にこにこにしては低い気がする
31名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 10:53:07 ID:msYAse3RO
中高生と俳人しかいないような
32名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 10:53:41 ID:p+Eb/78d0
日本人総ゆとり化。
33名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 10:53:47 ID:e0uKJdqd0
>>19
年齢構成的に20代以上がほとんどなのにね
34名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 10:53:55 ID:N4QZWcDN0
正直ニコニコで40だと低いな
35名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 10:55:26 ID:fObT2EuT0
♪ぶ〜ちょぶっちょうずら動画
ぶっちょうずら動画が午前11:00くらいをお知らせします
36名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 10:55:48 ID:BNCtL1gk0
つか小沢の汚職で支持が変わったのは情弱だけだろ。

ネットに浸かってる連中は西松事件もマスコミの麻生叩きも関係なく
支持・不支持をしてた奴が大半かと。
37名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 10:55:52 ID:AkbsIgka0
>>25>>26
伏字にしても改行しても半角スペース入れても駄目だった
自分のパソコンからじゃ駄目なのか?
でも他のなんてことない記事にはコメントできるしな…
38名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 10:56:04 ID:YXBdqlBqP
支持がたったの40%とか・・
ニコ動やっちまったなぁw
39名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 10:56:13 ID:XT7FYHDG0
ネットユーザーの年齢層は偏っているから
有権者全部の層を網羅しているとは言えないでしょ
特に日本は高齢化社会だからジジババが沢山いる
そのジジババの票は非常に大きい
40名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 10:56:25 ID:NgD73dGoO
支持政党云々抜きにして>>1の動画見てたら頭が痛くなってきたw
俺にはこの人達のお仲間になるのはどうも無理っぽいw
41名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 10:56:29 ID:XSM+dyEeO
2chって30〜40代って多いの?
ちなみにあっしは30代勤務医休憩中
42名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 10:57:46 ID:ze6H+rTT0
ニコニコと+は信用しないことにしてる
43名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 10:57:53 ID:o9T+Jn7F0
>>9

兄と弟が逆。
44名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 10:58:16 ID:BNCtL1gk0
>>39
ジジババ入れたら一層民主不利じゃないかねぇ。
高齢者は基本的に自民支持でしょ。
45名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 10:58:30 ID:5ucsjibZ0
>>9
だまして書かせようとするなよ・・・
それと、兄と弟逆だろ。
46名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 10:58:31 ID:rkyX2pHMO
どっかで誰かが言ってたけど
ニコ割の為に左右の工作員は別窓で常時ニコ動開いてるらしいよ
だからこの結果も少なからず影響があると思った方が良い
47名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 10:58:35 ID:g1uAghHHO
公明党に自党の支持者名簿を渡す自民党 

2007年 参院選の記事 2000人分の名簿提出 
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/kikaku/056/2.htm
2005年 衆院選の記事 1万1500人分の名簿提出
http://www2.asahi.com/senkyo2005/special/TKY200509080102.html
2004年 参院選の記事 計3万人分の名簿提出  
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2004/feature/fe1104.htm
48名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 10:59:45 ID:5ucsjibZ0
>>37
「草なぎ」 にしてみたら? うまくいくかわからんけど。
49名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 10:59:57 ID:qYouVB5c0
なんつか、

・小沢の自爆
・鳩山(兄)の売国発言

これだけあれば、日本人なら普通麻生サンにつくわな
情報弱者じゃないんだし

>>20
朝日新聞社の規制はとけたのか?wガンバレよ反日キムチ



50名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:00:27 ID:e0uKJdqd0
>>46
ニコ割は1個しか入らないでしょ
51名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:03:09 ID:lTLE1OJpO
ネトアサと丑とかうどんとかいなくなってから悪口とか少なくなったな
52名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:04:35 ID:kCCaC2of0
ニコ動って要するに比較的若年層(10代から30代が中心)の
しかもオタクをコアにしたごくごく限られたかなり偏ったサンプルじゃね?
53名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:05:17 ID:4zheP/B20
ニコニコとか参考にすらならない。
54名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:06:10 ID:IPO47rVV0
>>39
昼間の情弱ジジババ500人にしか調査しない
テレビ、新聞の世論調査も有権者全部の層を網羅しているとは
言えないよね?

テレビしか見ないジジババは、文句だけ言って選挙に行かない。
ネットで現在の政治状況の危機を知っている奴は選挙に行く。


この差はデカイ。
55名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:07:06 ID:JtzGHLCf0
>>53
同意。
テレビや新聞も参考にすらならない。
56名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:07:25 ID:0HgljrQ10







   アサヒ脳のネットアサヒ脂肪wwwwwwwwwwww







57名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:07:32 ID:Htn0MdhK0
>>51
その分特定スレに集中してるみたいだけど。
58名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:08:11 ID:7r3Wc0s20
>>50
俺今年に入ってからADSLから光に変えたんだが、ADSLの
頃はシークバーのDL速度が遅すぎてだいたい複数窓で
動画を開いていて、アンケートあっても再生している動画
でしか表示されなかったな。

1窓だけだと再生していなくても表示されたが。
多分1垢につき1つ送信ってなってるんだろう。
59名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:08:53 ID:rZdkPb8Q0
あれだけばら撒いて40%とかw阿呆さすがだなwww
ってレスが3つくらいはあるかな?
60名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:10:14 ID:eXFT3Yye0
つうか選挙に行かない人間に世論調査しても・・ww
麻生がニコ厨に比較的人気あるのは事実だろうけど。
61名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:10:17 ID:pkQnU5q40
62名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:12:06 ID:oATrncHDO
>>20

てめぇの脳みそはミズホと同程度だな!

世界の笑い者!

日光猿軍団にでも入って勉強しれ!!!
63名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:13:05 ID:1wMli5ZKO
つまり、世論調査なんて、テレビ局の調査も全てアテにならないってことだろ。
64名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:14:34 ID:FDvKZZYE0
ニコニコ
あほです
65名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:15:00 ID:dVPnBgCV0
ネットでこの数字は低すぎる
66名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:15:33 ID:7r3Wc0s20
>>63
アンケートって質問の仕方や回答方法でいくらでも
操作ができるから、リアルタイムで「どんなアンケート
をしているか」が質問方法も含めて確認できるニコ割
はマスゴミのアンケートよりはかなりましな方。
67名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:16:11 ID:rsQ1Y3aU0
>>9
これならOK
曰本は曰本人だけのものではない
68名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:16:43 ID:I9aGwnaj0
一般社会じゃ、支持率が不支持率より高く出ることは
ありえないのだがな。
ネットじゃ、頭の悪いウヨが多いからか。
69名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:17:00 ID:3x/yXcJA0
麻生バーサスマスゴミは完全に麻生の勝利だんね
ネットがなかったら、どうなったかわかんなかったね
70名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:19:03 ID:oATrncHDO
>>39

70歳のじい様だけどなにか?

先が短いからいいけど、お前たちの時代には60年安保の団塊世代を駆逐してシンコク日本をよろしくな!
71名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:21:17 ID:m00Z4HYq0
ニコニコはなー・・・ 熱烈なコミュサイトと化してるからあんまりニコから出た%は当てに出来ない。
ただ、支持率がUpしてるのは事実だろうなー
72名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:22:11 ID:p2n2cEckO
団塊以上がニコ動て気持ち悪いな
73名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:23:46 ID:bQIgOs/90
俺は結構現実的な数字と思った
74名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:24:07 ID:uS1DFSjiO
>>68
投票にも行かないヒキコモリウヨばかりだよ
75名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:25:03 ID:vwu3KB1R0
>>71
俺はマスゴミの方のがはるかに当てにできないが・・・
あんなの操作簡単だろ
76名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:25:24 ID:rK42CD1c0
78965人だから500人の調査よりは信用度は上だな。
77名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:25:45 ID:ciInvJJu0

【朝日や毎日のアンケートだと質問はこうなります】

"Q1.漢字誤読問題のある麻生内閣を支持しますか。"
"Q2.自民党支持率が低迷していますが、貴方はどの政党を支持していますか。"
"Q3.こんな議会は早く解散すればいいという意見が多いですが、衆議院の解散・総選挙はいつ頃がよいと思いますか。"
"Q4.今、民主党支持率が上がっていますが、総選挙が行われたら、比例代表では、どの政党に投票しようと思いますか。
(有権者でない方は、選挙権があるとしてお答えください。)"
"Q5.民主党が単独政権を取れるよう頑張っていますが、今後どのような政権ができるのが望ましいと思いますか。"
"Q6.漢字読み間違いしててもバー通いしている麻生首相と民主党小沢代表では、どちらが首相にふさわしいと思いますか。"
78名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:25:57 ID:PXDYJ9u90
>>74
>「不支持(29.0%)」

こいつらのことですねw
79名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:26:36 ID:4rP4z6960
ニコニコでさえ40%ってのはいよいよ危ないな
80名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:27:34 ID:AuFcSqeiO
一人で何十回も投票できるニコ動のアンケート結果を
ニュースとして扱うのはどうかと思うね
81名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:28:21 ID:H/mbmdwv0
麻生本を買ってる阿呆も多いし、どでーもいんじゃねー。
82名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:28:37 ID:2FjzXT0V0
>>39
ジジババは自民支持だぞ
頭の悪い団塊がテレビに洗脳されてるだけだ
83名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:28:40 ID:ow9lBUhw0
ニコ動は麻生巌が社長だろwwwwwwwwwww

デタラメもいいとこw

精々脳内支持率回復でオナッてろwww
84名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:29:23 ID:O+JOag+b0
ただの瞬間的な数字だろうと
ネットだ二コ厨だって目を逸らすのも滑稽だし
報道との乖離を言ったところで無意味かと
85名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:30:54 ID:ow9lBUhw0
>>81
麻生は漢字も読めないのに、よく本が書けますよねw
86名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:31:22 ID:2QQtD1gJO
>>74
ヒキコモリウヨって新しい朝日捏造新聞の造語ですか?
お仕事ご苦労様。潰れかけの会社で相変わらず必死ですね ^^

民主党が日本を中朝に売り飛ばす計画を阻止するためには
例え40度の熱があろうが皆さん投票に行かれますのでご安心を ^^
87名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:31:27 ID:UG6J9DvbO
ちょっと待て

その書き込みは

朝日かも
88名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:32:06 ID:mYUlQJ/o0
ネトアサ発狂中www
89名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:32:12 ID:XhjQRrACO
8万人近くが投票して8%しか支持率がなかった小沢。
90名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:32:23 ID:VlxTWAVcO
バラ蒔き後、大大大増税が始まるのを理解してるのか?
91名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:32:40 ID:Vv4kuiXZ0
改革のためと言って貰った300議席を自分らの利権維持にしか使わなかった自民
92名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:32:54 ID:oNa4y3di0
ネット朝日的には絶対に認めたくない数字だろうな。

>>80
よくある投票サイトと同じだと思ってる?
一度参加してから書き込もうよ。
93名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:33:18 ID:OHiOF//60

7万8千人の投票だと工作で1%上げるのに780票必要
工作できる時間は180秒しかない
94名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:33:20 ID:8tCnDS8J0
過半数まであと少しだなw
95名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:33:31 ID:bh1oYPr30
あーこれ昨日ニコ動みてたら急に世論調査始まってビックリしたw
もちろんあっそう支持で回答したけどw
96名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:34:23 ID:QrIskdBN0
2000万人がYouTube、1000万人がニコニコを利用してる時代だからなぁ
新聞、テレビとはまだまだ差はあるが確実に差は詰まってきた
もう一部の偏った人間しか集まらない場所とは言えなくなってくるばず
97名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:34:27 ID:BXVUCGOi0
やはり小沢の支持率は8%か
これでも多いと思うがね
98名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:34:51 ID:2QQtD1gJO
バラ蒔きもせず、日本と日本国民を中朝に献上すれ
腐れ国賊政党民主党のほうこそサッサとぶっ潰れちまえよ( ´,_ゝ`)プッ
99名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:35:05 ID:c352w/P20
最近のネトアサってちゃんとID変えんのな。
まあ中身見れば一発でわかるけど。
100名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:35:40 ID:ltSKVMqA0
偏ってると批判する奴は、
電話調査も偏ってると批判してるんだよな

この調査は数がすごいし、一定の評価はしてもいいと思う
101名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:35:47 ID:UhIDOm5t0
>>67
誰か気づいてやれよ
102名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:36:00 ID:BD2AYdQI0

地上波デジタル放送が普及したら、こういう調査も可能になるの?
103名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:36:28 ID:N3INyfhn0
>>70
あと10年いいや5年持ち堪えるだけの力があるかどうか...
ご同輩への周知お願いします
104名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:36:41 ID:W6tRnjw2O
麻生!麻生!あっそっおっ!
頑張って日本人を守ってください!
安倍さんも続け〜!
105名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:37:00 ID:LhTp+BNh0
>>89
こないだの鳩山の時のアンケート結果じゃ
民主支持が9%だったし、まぁそんなもんなんだろう
106名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:37:19 ID:dtmntcNT0
ニコニコで+8%は正直微妙だという印象だなあ
もっと伸びると思ってたんだが
107名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:37:45 ID:pgPkW+qV0
ニコ動なんて選挙権も持っていないガキンチョが大半じゃん。
108名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:38:03 ID:LauqKDTh0
世論調査が1000人程度
ニコニコが7万人
偏りがあるとはいえ7万人の規模の調査の意義って大きい
109名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:38:21 ID:v91iNMgZ0
>>97
ニコ動の政治カテは結構、工作員が貼り付いているにも関わらず
この結果と言う方が驚き
民主党はインターネット選挙を真っ先に言ってたはずなのに
麻生が秋葉宣言や2ちゃんねる宣言してすっかりお株を取られて以降
インターネット規制の方に乗り出してるよね。
110名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:39:28 ID:BfXztFZ40
自民党ネット対策班の方も頑張って、細かな調査してるのが良く分かります。
時給幾らか知りたいものですね
いよいよ選挙ですか
自民党3割も占める世襲問題には、麻生さんどうするのでしょうか
また職業選択の自由で逃げますか、
議員個人の資金団体の管理するお金とか、親父の地盤引き継ぎは??
111名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:39:38 ID:IHKozKeyO
分母が桁違いなだけに一定の評価はできる調査だな。
ゆとりを抜いた有権者のみの調査結果とか出ればもっといいんだがな
112名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:40:05 ID:BD2AYdQI0
>>107
もちろん、分析する側はそう言うバイアスも考えているはずだよ。

ただ、新聞社の電話調査よりも信用できるでしょ。
新聞社の人間が、統計的な素養がゼロだ、というのは
統計学の研究機関の御大が苦言を呈していた。
それから、ちょっと修正されたみたいだけど。

それが日本の新聞社のレベルだったみたいです。
113名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:41:32 ID:SG1mPNw8O
>>81
「日木」と書く奴よりマシだろw
114名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:41:39 ID:pgPkW+qV0
>>112
いや、選挙権無い奴に選挙のアンケートしても意味無いんじゃ?
115名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:41:46 ID:uIieuYTB0
>>80
さらっと嘘を言うなネトアサは
予告なしで始まり一回で締め切りだ
明らかにマスゴミの思惑が入っているテレビの調査など比較にならない。
116名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:42:04 ID:9Ysxkhsd0
>>62
哺乳類と一緒のカテゴリーにしちゃダメ。猿に失礼だよ〜。
寄生虫の戯言はキレイに流しましょう。構わないでおけば自然と泣き出して
逃げ出します。
117名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:42:42 ID:yB5gbjZ+0
公明と手を切ったら支持してやってもいいが
今はまだダメだ
自民はあのエロデブに魂を売ったクズの集まり
118名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:42:47 ID:neJexu3DO
>>13
だな。お前は韓国人かって程、日本の事を他人事の様に話してたからな。
119名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:43:13 ID:BCXGFZUE0
もっと偏った数字になるかと思ったけど案外まともな数字に落ち着いたな
ネット住人は冷静に政治みてる証拠だな。
120名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:43:23 ID:NQXVinygO
ニコは確かに若年層多いがこの世代があと5年ぐらいで選挙権持つわけで。
創価民主朝日マスコミ嫌いがばっちり刷り込まれてるぞ
121名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:43:44 ID:OHiOF//60

ネットで10%以下のハズの民主党支持者が、何故かこのスレには一杯いる件について
122名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:44:57 ID:SG1mPNw8O
>>70
マジで?
大正何年ですか?
123名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:45:31 ID:NYUxjZt40
新聞テレビも偏ってるけど
2chもニコニコもかなり偏ってるからなぁ。

みんなちゃんと自分の考えもって動けよ、
124名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:45:54 ID:XgEUxYOU0
ほぼ8万人規模、年齢層も適度にばらけてる
報道2001の都内平日500人の家電のみよりは信頼性高し
125名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:46:35 ID:bh1oYPr30
麻生は失政もないのにマスゴミがくだらない事で貶めてたから
ソレを見た情弱諸君が騙されて支持率が下げてただけだろ。

外交では確実に良い仕事してるから、麻生は。
126名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:46:43 ID:n6BaHdzm0
若い世代からの民主党の見放されっぷりが哀れだな
今奴らが言うように選挙権を18歳まで拡大したら、
間違いなく民主党にはマイナスに作用するな
127名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:46:57 ID:xzvXucXE0
バカが多いんだよ
選挙やってみればわかる
128名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:47:16 ID:XT7FYHDG0
マスコミは信用出来ない!だからネットが信用できる!
ネットは信用出来ない!だからマスコミが信用できる!
両方同じ穴のムジナにしか見えん
最近は前者が増えてきたようにも感じる
129名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:47:17 ID:pgPkW+qV0
>>120
だからそれまでに民主党が政権もたないとダメなんだよね。
130名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:48:56 ID:XgEUxYOU0
>>128
ネットにも嘘情報は氾濫してるよ
ただし、マスコミが流す情報を鵜呑みにしないだけの一次ソースは流れている。
だから自分で調べろって話
131名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:49:24 ID:OHiOF//60
>>124
> 報道2001の都内平日500人の家電のみよりは信頼性高し

500人じゃニコニコの1%にも満たないな・・・
132名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:49:26 ID:oxul4oGh0
支持する支持しないはどちらでもいいんだけど、
国民が簡単にぶれすぎだと思う。
133名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:49:36 ID:apZnHXSeO
ニコニコや2ちゃんねるで支持率が高いのはマイナス要素だろ。
いつかのように親衛隊が現実世界に出てくるとまずい。
杉並オフの時のような無職丸出しの青白い世間知らずが大量に出てくると
引きこもりやニートがネット世論を形成していると世間から思われてしまう。
134名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:51:59 ID:OHiOF//60
>>133
ネットアサヒ宣言キタwwwww
135名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:52:13 ID:BD2AYdQI0
>>128
マスコミは信用できない。それは事実だと思う。
ここまで偏向していると、さすがに信用するのは無理。プロパガンダが過ぎる。
ネットも信用できない。誤情報が多すぎるし、浅い情報も多い。

結局、信用できるのは人間関係から得た情報しかないよ。
そしてそう言うのはネットには書かれないよね。

次は、問い合わせ可能な公的機関の情報や、
作者がハッキリしている書物からの情報じゃないのかな。
136名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:53:35 ID:C8OfzULr0
>>133
がんばって捏造しろや
137名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:53:47 ID:CPIXKX2j0
自民の牙城、ネットですら支持率40%ってどうよ?
138名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:53:50 ID:SyNNcTYH0


      小 選 挙 区 は 自 民 党

      比 例 代 表 は 共 産 党


139名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:54:09 ID:fSewmdn+0
頑張れ麻生&田母神!

麻生首相 集団的自衛権行使の解釈変更を本格検討へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090424-00000520-san-pol
集団的自衛権で田母神氏「あんたがやられても助けない、はおかしい」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/229236/
「侵略国家はぬれぎぬ」ロスで田母神氏
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/america/227204
140名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:54:10 ID:ze6H+rTT0
>>138
自民には死んでも入れん
141名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:54:20 ID:bh1oYPr30
朝日「あうあうあぁああああぁあぁぁぁ」
142名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:55:09 ID:o5x0AOxT0
麻生の甥かなんかが関連企業にいるんだから当たり前だろw
143名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:57:00 ID:BD2AYdQI0

複数の情報をつきあわせてみないと、
本当のことは浮かび上がってこないのだから、
従来の世論調査とはまったく違った結果が出たことは、
興味深いし、今までのものにカウンターを食らわせた、
という点は好ましいと思うけどなぁ−。

願わくば、ニコニコがこういう大きな力を悪用しないで欲しい
ということだよな。やろうと思えばねつ造でも何でもできるが、
それを決してやらない、という意志で運営して欲しいよね。

今までの悪い例を沢山見てきたからこそ、支持を受けているんだし。。。
144名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:57:19 ID:Vv4kuiXZ0
自民は国は売らないけど労働者の権利を経団連に売り渡したからなあ
145名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:59:33 ID:OHiOF//60

ニコニコ世論調査で毎回思うんだが、

40代以上 リベラル的 20・30代 保守的 だが、10代が一番中道で冷静なんだよなあ・・・w
146名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:59:36 ID:1ZWksWMEO
ネット=自民の牙城なのか、知らなかったw
147名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:59:57 ID:XgEUxYOU0
麻生内閣の支持率は前月調査(32.2%)より8.2ポイント増の40.4%となりました。
「支持(40.4%)」が「不支持(29.0%)」を大幅に上回り逆転する結果となりました。


前月は支持が32.2%だったし順当でしょ



ニコ割アンケートは180秒で突然実施され、規模は最低数万人単位なので工作の影響はほぼ無し
報道2001の糞アンケートよりは信頼性は高い
148名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:00:39 ID:oQb1J08IO
ニコニコや2ちゃんの支持率なんか全く影響力がない訳でw

実際にこの辺の投票率は最低レベル
文句は言うが、それに対して行動はしないんだなw
149名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:00:47 ID:G0SmwYA/0
こんなの信じてる奴まだいるのか・・・日本人も馬鹿になったな

とかなんとか
150名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:03:15 ID:ugLPZJu50
次は麻生の息子を総理にしよう。
151名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:04:47 ID:o3X7mT7gO
ニコニコの四割は奴隷志望ですか?
152名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:06:17 ID:2+3w961a0
これはさすがにオリコンアンケート以下の信用度だわwww
153.:2009/04/24(金) 12:06:20 ID:oXU/dsD3O
>>144
この情勢下ならある程度はやむなしなんだがな。

労働者が潤ったはいいが企業の成長が止まる、だとまずいからな。

日本が世界に誇れるのは技術力なんだから、現状はある程度企業の成長を促進しなきゃならん。
多少民主主義にはそぐわないがな。
154名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:07:25 ID:CPIXKX2j0
>>153
その結果が先進8カ国中、最低のマイナス成長ですね。
155名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:08:02 ID:prGHiVM00
ニコニコで麻生の支持率調査って創価学会で公明党の支持率聞くのと変わらないだろ。
156名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:09:00 ID:OIx8zuzU0
汚沢&日本売り飛ばし鳩ぽっぽだろ?

そりゃ、無理だったの
157名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:10:14 ID:eeiusgKkO
民主党なんか、党大会で日の丸国旗を掲揚しないし、政権とったら在日朝鮮人に選挙権 与える。とか公言してる怖い政党。
民主党の公式ホームページには、「日本の主権をアジアに移譲する」
とまで書いている。

自民も嫌だが、民主党みたいな政党は、もっとゴメンだわ。

まともな野党があればなぁ
158名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:11:11 ID:pky3/pd80
>>156
民主党の中では小沢やぽっぽは穏健派だぜw
中にはもっとヤバイ奴がうじゃうじゃいる。
159名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:11:34 ID:OlFr8G+A0
選挙まではまだ時間があるから徹底的にうっかりしてやるよw
160名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:12:26 ID:XA0r9WhvO
さっきから必死になって結果を否定しているネトアサどもがいるけど、たかだか500人対象の電話聞き取りの結果も信頼できるとは思えんけど
161名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:12:36 ID:4s2MWmq50
>>21
だよな
162名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:12:40 ID:pYUNN7Ra0
ネットの麻生支持とかって・・・
秋葉のキモイのがローゼン麻生(でいいのか?)とか無駄に盛り上げてるだけだろ
大半の有権者はもっとしっかり見てると思うぞ
麻生も小沢もだめだなと・・・
163名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:12:46 ID:bJMQn9rl0
靖国使えば汚職し放題だなぁ
164名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:13:04 ID:4be4cAkA0
どんなに国民痛めつけても自民が勝つんだったら
選挙後は生きるか死ぬかまで追い込みかけてくるんじゃないの
165名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:13:09 ID:Qt/mEOpg0
>>154
下駄はかせた(バブル)成長なんて無意味だろ。

20年経ってもわからんのか?
166名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:13:59 ID:d2MveKOU0
>>162
麻生を支持してるのがアキバって思ってるのはマスゴミとネトアサだけだよw
167名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:14:04 ID:9wyfe6Io0
麻生人気じゃ無くて民主党に嫌気がさしたからだろ。
168名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:14:55 ID:4s2MWmq50
>>157
海外じゃ反体制政党で逮捕だよなw
外患誘致罪で死刑!!
169名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:14:56 ID:k6UwMEIf0
ネット世論が有効なら、新風が議席獲得するわw
170名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:15:41 ID:LuO9J5Xt0
国士様やネトウヨは与党さえ安泰なら日本のことなどどうでもいい連中
171名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:15:42 ID:O/i95WInP
民主党支持率は17%あるのに、小沢が首相にふさわしいと考えるのは8%。

党首を変えた方がいいんじゃないの?w > 民主党
172名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:15:47 ID:rsQ1Y3aU0
サンプルの違い
新聞社の世論調査、 平日に固定電話のアンケートに答えられる人
ニコニコ世論調査、  たまたま居合わせたネット利用者
173名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:16:39 ID:Wf+xTRUN0
>>166
オタかどうかは別として、投票率の低い若年層で支持の中心で
ある事は間違いないだろ。

そして投票率も高く人口も多い団塊が民主支持なのも事実です。
174名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:16:44 ID:rZdkPb8Q0
>>166
オタクからしたら麻生は史上最悪の敵だしなw
マスコミさんは本当によくやるわ
175名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:16:54 ID:OHiOF//60
>>169
そのほかの政党全部あわせても・・・1%なんだけど?
176名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:18:30 ID:9u++FcdA0
結局二階は立件されなかったな
177名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:18:55 ID:Hf1GBY/X0
>>162
そのレッテル貼りがネトアサですと白状しているようなもんだなw
178名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:19:00 ID:J/J5N61c0
内閣支持率21% 全道世論調査 望む政権「民主中心」55% (04/21 08:22)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/160351.html
北海道はマジで自民壊滅すんぞ
不景気すぎて自民支持少ない
179名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:19:19 ID:1/7EP1xa0
第一回テレビ調査

麻生内閣支持、91%

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6639030
180名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:19:29 ID:oQb1J08IO
まあ、創価が「選挙は8月」と言ったからには麻生も8月選挙に従うしかない訳で
その間に最後の仕掛けが両陣営ともあるだろうからね
181名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:19:32 ID:Wf+xTRUN0
>>175
新風の政策は素晴らしいよ、もっと広めれば1議席くらい取れるんじゃないか?

正統なる国家主権意識の回復による堂々とした外交と力強い政治の実現を!!
○ 自衛隊を正規の軍隊に/イラクへの自衛隊派兵政府方針の無責任追及/保護国条約・日米安保条約体制からの脱却/非核三原則撤廃
○ 北方領土・竹島・尖閣列島に対する露・韓・中国の侵略企図に実力をもって断固たる対応
○ 北朝鮮の国家犯罪である拉致完全解決に武力行使を辞さず/北朝鮮船舶入港全面禁止、強度の経済制裁実行、政府の不作為追及、国内協力者の追及
○ 台湾・チベット独立支持/台湾正名運動支持 ○ 靖国神社参拝への中・韓圧力に屈しない首相公式参拝を

青少年に正しい公教育を!!
○ 自虐史観からの脱却を/国旗国歌教育の正常化/反日教育の是正
○ 教科書検定採択基準の正常化/小学校の英語教育反対
○ 教育基本法改正/公共心教育の実施/”ゆとり“教育反対/学校の週六日制復活

社会秩序の回復を!!
○ 自然環境との共生は日本文化の基本 ○ 夫婦別姓反対/家制度再評価/行きすぎた男女共同参画法廃止
○ 農は国の大本・伝統的食文化を見直そう/安易な食糧輸入を排し安全性と自給率及び備蓄向上の食糧政策確立/農家への安易な補助金行政から所得保障制度へ
○ 不法滞在外国人への断固たる対処/入国管理体制強化

勤労努力が報われるシンプルな経済社会システム確立を!!
○ 独立国としての経済主権回復/物づくり実体経済強化
○ 直接税から間接税主体の税制に/相続税・贈与税廃止/税金の無駄使い・対中国ODA中止
○ 政府紙幣発行による国家・地方自治体財政の健全化
○ 年金・健保制度を一元化し、基礎部分の税負担化と自助努力保険の並行システム化

堕落した利権・保身政治を打破し、真の政党政治の確立を!!
○ 首相公選制反対 ○ 厳格な政党法制定
○ 政官界汚職体質是正/行政官僚の公僕意識確立を
○ 国民に大きな負担を強いる裁判員制度反対

戦後政治の不作為の象徴である現行憲法(占領基本法)破棄、真の主権国家としての正統な憲法を!!
○ 戦後体制温存を意図した憲法改正糾弾/皇室典範改悪反対
182名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:20:06 ID:d2MveKOU0
>>173

アキバについてレスしただけなのにオタかどうかは別としてって反論おかしいだろ
183名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:20:10 ID:HjRh8qqkO

朝日の校閲員がアク禁食らってる間、アクセス数が普段の半分になり、ネトウヨ書き込みが



一斉に消えたという不思議
184誇りある日本人の名無しさん:2009/04/24(金) 12:20:34 ID:XH4HonX90
ニコ動見てる奴の数<<<<<<越えられない壁<<<<<<<有権者の数

どうもお疲れ様でしたw
185名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:20:44 ID:wNz994vX0
>>178
仕事もないのに愛国だけで自民に入れろってのも無理があるからな
186名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:21:43 ID:rTzQfYwe0
>>183
ソース出せや
187名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:22:06 ID:b3r8YEWR0
>>184
サンプル数で言うならマスコミの世論調査も一緒だぞ
フルチンで論破を叫んでどうするw
188名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:22:11 ID:O/i95WInP
>>184
TV・新聞の世論調査人数<<<<<<ニコ動見てる奴の数<<<<<<越えられない壁<<<<<<<有権者の数

だが?w
189名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:22:16 ID:Fr4dIxqR0
>>184
>誇りある日本人の名無しさん
どう見ても自称日本人です、お疲れ様でしたw
190名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:22:29 ID:dX2Qbc7NO BE:1598130094-2BP(0)
とりあえずお前らは投票逝けと
191名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:23:24 ID:HjRh8qqkO
>>183

ネトウヨは朝日の常套句
192名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:25:02 ID:+CMWM3AI0
ニコニコみてる創価のやつらこんなにいるのか
193名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:25:29 ID:4NUwUtECO
>>1
へー、意外だな…団塊Jr世代以下から支持率が増えているんだな
そして40代のバブル世代以上は低いか…うむ
194名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:25:55 ID:K6fg3AYo0
>>178
ソースが北海道新聞じゃヒュンダイと変わらん
195名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:26:04 ID:OHiOF//60
>>186
それに反応するのはネトアサだけだぞw
196名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:26:15 ID:auFQHAwa0
>>1
阿呆一族が必死すぎる件w

【株式会社エクストーン】
 「ニワンゴ」「ニコニコ動画」に関連した開発・保守業務
 取締役・・・麻生将豊(麻生太郎の長男)
 株主・・・麻生将豊、エクストーン9553株を所持
      麻生太郎の妻、エクストーン5120株を所持
【株式会社ドワンゴ】
 ネットコンテンツなどを提供するIT企業、ニワンゴ(ネット広告代理業)の親会社
 取締役・・・麻生巌(麻生太郎の甥、麻生グループ)
 (麻生巌略歴)
 麻生ラファージュセメント株式会社 取締役
 株式会社麻生情報システム 取締役
 麻生開発株式会社 取締役
 株式会社麻生地所 取締役
 麻生教育サービス株式会社 取締役

↑これに表れているように、麻生はネット広告業者と密接な関係がある。

つまり、九州で不動産、土木、建築などを幅広く手掛ける麻生グループは、
土建批判や道路批判を生み出すマスコミの報道が気に食わない。
そして新しい世論誘導装置に手を伸ばす…

一方、ネット広告業者は、
「次代の世論形成の旗印となってやる!そのためにもいかに世論を形成して成果をアピールできるかが分水嶺!」
みたいな感じで、将来の顧客獲得のためにも世論誘導、祭り演出に躍起だ。

その利害が一致したのが、麻生グループ+ネット広告業者だろう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この祭りとやらも麻生or自民or麻生グループ発、ネット広告業者主催ってとこか。
利権誘導を批判された側の逆切れ&都合のいい情報発信メディアの開拓ってわけだ。
197名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:26:33 ID:q/5BvVK3O
ネトアサ必死に書き込みすぎwwwww

頑張ってネット工作(笑)してるのに逆効果で

くやしいのうwwwくやしいのうwwwww
198名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:26:36 ID:NgNKwqLXO
40%とか以外に低いな(笑)
こんなアンケートあるなら俺も参加したかった
麻生、がんばれ
取り敢えず応援しとく
199名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:26:43 ID:Kf6wi9+iO
無作為抽出によるアンケートと、この手の単なる人気投票を同じに語る奴って…
200名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:27:00 ID:apZnHXSeO
ネットの真実とやらに騙されて本気でパチンコマネーが北朝鮮に流れて
ミサイル開発資金になってると思い込んでるような馬鹿がネットでは多数派なんだよな。
ネットに引きこもると世間とズレる。
働けば治るだろうがな。
201名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:27:05 ID:rSGunwsKO
               __,z彡三ミ、三}≧‐-、
            ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
            ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}      
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}     ・・・・・・・・・・・
             | /・\i   /・\   }/ / /
             |   ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i    / /      〜♪
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
          .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
202名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:27:52 ID:b1iG7LzWO
ネットまでやらせか
203名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:28:00 ID:HjRh8qqkO
>>186

おっ これに反応してソース出せと言うのは朝日しかいねえな

一般人は朝日なんてどうだっていいしな

204名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:28:01 ID:i6T++EbeO
公務員の生活を守るのは楽しいですか?
外国人の生活を守るつもりはないが

目の前をたまには見たら?
205名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:28:12 ID:G2U+XMLw0
>>194
おいらは道民だけど自民は選挙区全滅と予想してるわ
町村も地元じゃ不人気だし、中川も磐石ではない
206名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:28:13 ID:KK5PxyTP0
マスコミ報道ならともかく
ニコ動なら別にそれほどってわけでもないな
207毎回内容が微妙に変わるのでこの形:2009/04/24(金) 12:29:05 ID:XgEUxYOU0
麻生内閣支持率推移(ニコ割アンケート)

★2008年9月24日 回答人数★53,428人★20時10分に実施
.......................(支持する)男43.4%:女31.0%
(どちらともいえない)男44.0%:女57.2%
.............................(不支持)男12.6%:女11.8%

★2008年12月16日 回答人数★80,616人★21時00分に実施
..................................(支持)全体32.8%:その内の無党派からは20.2%
(どちらともいえない)全体36.6%:その内の無党派からは44.8%
............................(不支持)全体30.6%:その内の無党派からは35.0%

★2009年1月28日 回答人数★82,890人★21時30分に実施
..................................(支持)全体30.2%↓微減
(どちらともいえない)全体28.6%↓大幅減
...........................(不支持)全体41.2%↑大幅増

★2009年2月13日 回答人数★68,711人★20時40分に実施
..................................(支持)全体28.4%↓微減
(どちらともいえない)全体26.7%↓微減
...........................(不支持)全体45.0%↑微増

★2009年3月4日 回答人数★77,006人★21時30分に実施
..................................(支持)全体32.2%↑増
(どちらともいえない)全体27.0%↑微増
...........................(不支持)全体40.8%↓減

★2009年4月23日 回答人数★78,965人人★21時30分に実施
..................................(支持)全体40.4%↑大幅増
(どちらともいえない)全体30.6%↑微増
...........................(不支持)全体29.0%↓大幅減
208名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:29:15 ID:IUHIMVos0
麻生のG20動画
鳩山の生放送

相乗効果だな…
209名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:29:30 ID:UP5vSCCgO
急に支持率が増えた?
210名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:29:41 ID:oj4HYVDqO
新聞テレビからしか情報得てないジジババとは温度差あるだろうが
今までの誘導世論調査だってかなりのバイアスかかってるよな

どちらにしてもメディアが嘘捏造を繰り返せば繰り返すほど
反発からネットユーザーの麻生応援が増えて
ジジババと温度差ができる構図だな

メディア業界の人間はジジババのいなくなった後は社会のゴミとして誰からも相手にされなくなる日に備えて貯金に励んで転職準備しておくんだな
211名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:29:44 ID:EX/Ck2oYO
>>196
企業がアピールしてるんなら問題は皆無
212名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:30:03 ID:oQb1J08IO
>>190
脳内国士のヒキオタ達って、実際に投票なんて行った事ないだろ?
投票場が何処なのかすら知らない奴ばっかww
213名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:30:56 ID:S0a8ahdOO
>>199
平日の昼間に無作為抽出されてもね(笑)

ニコニコの場合は母集団の桁が違うのが強みだな。
214名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:31:03 ID:Ndw5G8dmO
朝日新聞さん、こんにちは。昼休みにご苦労様ですw

まぁ、ニコニコのアンケートだし、これぐらいの数字は出るでしょ。
215名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:31:16 ID:yPnjGwAHO
頼みの野党筆頭の民主があのていたらくではな。

公明抜きで過半数とらせた方がいいって思う奴が多いのかのう。


俺はしかたないから共産党にでもしか支持だ。
正直、どこがいいのかわからないのが現状。
216名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:31:47 ID:XgEUxYOU0
推移のまとめ>>207

有効回答人数と実施時間帯が夜中の9時に突発的に行われるので

信頼性高いですよ〜
217名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:31:50 ID:zgpqUnzNO
>>193
以外でも何でもないっしょ。
単に既存メディア見てるかネット見てるかの差。
218名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:32:08 ID:tItgQXUA0
自民信者だらけの2ちゃん そこが御用達のニコニコでもそんなもんか…
219名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:32:22 ID:NHn2b5LM0
>>198
俺も参加したかったが、ニコニコアンケートは予告なしだからな
それだけに信用できる数字だと思う
220誤字修正版:2009/04/24(金) 12:34:07 ID:XgEUxYOU0
麻生内閣支持率推移(ニコ割アンケート)

★2008年9月24日 回答人数★53,428人★20時10分に実施
.......................(支持する)男43.4%:女31.0%
(どちらともいえない)男44.0%:女57.2%
.............................(不支持)男12.6%:女11.8%

★2008年12月16日 回答人数★80,616人★21時00分に実施
..................................(支持)全体32.8%:その内の無党派からは20.2%
(どちらともいえない)全体36.6%:その内の無党派からは44.8%
............................(不支持)全体30.6%:その内の無党派からは35.0%

★2009年1月28日 回答人数★82,890人★21時30分に実施
..................................(支持)全体30.2%↓微減
(どちらともいえない)全体28.6%↓大幅減
...........................(不支持)全体41.2%↑大幅増

★2009年2月13日 回答人数★68,711人★20時40分に実施
..................................(支持)全体28.4%↓微減
(どちらともいえない)全体26.7%↓微減
...........................(不支持)全体45.0%↑微増

★2009年3月4日 回答人数★77,006人★21時30分に実施
..................................(支持)全体32.2%↑増
(どちらともいえない)全体27.0%↑微増
...........................(不支持)全体40.8%↓減

★2009年4月23日 回答人数★78,965人★21時30分に実施
..................................(支持)全体40.4%↑大幅増
(どちらともいえない)全体30.6%↑微増
...........................(不支持)全体29.0%↓大幅減
221名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:34:24 ID:SgH6D4opO
俺アンケートやったわ
いきなりでビックリしたけど
222名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:34:52 ID:Gx2j/74v0
ニコニコかよww
2ちゃんでのレス見ると、大半が自民党支持のレスが多いから当たり前だろ?
特定の自民党支持の人間が、あたかも自民党の支持率を上げさせる為だと、幾らでも工作出来るからね。

むしろ、ニコニコだと、内閣支持率7割超えるかと思ったほどだよw
223名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:34:59 ID:0gtLSZN9O
今の現状で支持する政党なんかないだろ
224名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:36:08 ID:4ypnwFnq0
女性の数が少ないだろうから
そういう意味では偏ってるかな
男女別グラフだと
女性の自民支持率は結構低くなってるしな
それでも新聞社の世論調査より支持率高いんだけど
225名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:36:47 ID:dTYONIqO0
どこも、目糞・鼻糞だね。
226名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:36:58 ID:dX9sP/pVO
一度アンケートに参加したいものだ。
227名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:37:03 ID:MqtYRp6G0
>>21
7万人?
そりゃ、結構信頼できるな。問題は、選挙権のない若者が多いというところか。
228名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:37:45 ID:OHiOF//60
>>227
※ネット世論調査では"総合"は20代〜40代の回答が集計対象。
229名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:37:56 ID:4s2MWmq50
>>213
電話じゃ500人がいいとこだしなw
230名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:38:19 ID:XgEUxYOU0
ニコニコの夜9時台に実施されるので選挙権のある人の方が多いですよ
231名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:38:37 ID:I+rvsBZKO
>>212
そのヒキオタだかを煽って投票に行かせたらサヨク負けるんじゃね?
お前らサヨクのやる事はヒキオタだかを馬鹿にして反発させるよりも、如何にして投票行く気を無くさせる事だと思うが
232名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:39:18 ID:DkIi2FX/0
アンケートなんかより、選挙に行って示す方が大事だろ

おまえら、それだけ言うなら選挙には必ず行けよ!!!

233名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:39:31 ID:A/+KwB6F0
支持率って、簡単に上がるんだなぁ〜
234名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:40:31 ID:hA5a/w4U0
特に支持はしていないが
支持しておかないとヤバイってのもあるんだろうな・・・
誰かさんのせいで
235名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:41:13 ID:I8CXMFyY0
だから、ネットは世論調査にならない 同じ人が何度でも投票できるし
せいぜいモニター調査 
236名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:42:18 ID:oQb1J08IO
>>230
その選挙権を行使しない脳内国士様達がねww
237名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:42:42 ID:jZ3HhizDO
>>235
お前このアンケートやったことねーだろw
238名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:42:54 ID:XgEUxYOU0
>>235
ニコニコの場合はアカウント単位で管理してるので集計ではじかれるよ
実人数です
239名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:43:10 ID:BatzdUGD0
今日も 
 朝日から
  ご苦労様
240名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:43:35 ID:hz+36fIU0
年齢自己申告なのに結果を真に受けてるのか
おまえらほんとの歳で登録してんの?
241名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:43:43 ID:+0VIEmFj0
ニコアンケで麻生内閣支持率がxx%だった場合、
「ニコニコ動画ユーザーのxx%が麻生内閣を支持しています」
という命題は「真」。
ほぼ確実かつ正確な情報として、断言してよい。

マスコミ調査で麻生内閣支持率がyy%だった場合、
「日本人のyy%が麻生内閣を支持しています」
と果たして言えるか?
言えない。

マスコミ調査は主語がわからない。
なんの保証もない。
参考になるわけがない。信頼も低いし。
242名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:44:21 ID:bQXvrqY4O
>>235
ahooの「みんなの政治」ですね、よくわかります
243名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:44:29 ID:S0a8ahdOO
>>235
>同じ人が何度でも投票できるし

ニコニコの事を言っているなら真っ赤な大嘘だな。
団塊に同じような人間しかいないという意味なら正しいが。
244名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:44:53 ID:JnO7+zBX0
ニコ動画とか見てないけど・・・・・・・・それでもニコ動画で40%はたかくね??


元々ニコ動画って民主党支持者多かったし
245名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:45:25 ID:SgH6D4opO
新聞社がやる2000人への電話アンケートするよか、信憑性が高いとは思うが
無作為なんて信頼出来ないし
246名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:45:47 ID:hz+36fIU0
>>238
アカウント複数登録できないの?
そんなことないだろ
247名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:47:29 ID:JnO7+zBX0
>>61

吹いた、これ質問者がアホなだけじゃねーか
女性の人何言っていいのか、わからず質問者に対して呆れてるよw
248名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:48:30 ID:XgEUxYOU0
>>246
アカウントを複数登録していても、アンケートは突発的に行われます。

その実施時間に複数の端末でたまたま複数ログインしていれば可能といえば可能、しかし3分間なのであとはわかるな?
249名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:49:33 ID:rZdkPb8Q0
>>248
朝日新聞さんならそれ位はやってのけそうだな
250名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:49:57 ID:eyrpLV2vO
ニコ厨氏ね
251名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:50:09 ID:O/i95WInP
>>228
>※ネット世論調査では"総合"は20代〜40代の回答が集計対象。

一応、年齢別人口に合わせて補正してあるはず。
252名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:50:34 ID:9tq7pFxKO
ネットのヘビーユーザでも
政治について自分で調べた事が無い人はマスコミに流されがちだよ

自分の場合は2ちゃんでネトアサのコピペっぽいカキコがきっかけ
安倍や麻生批判を読んで
自分で調べてみたら
どうやらネトウヨの言うことのがただしそうだと…
253名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:50:38 ID:jZ3HhizDO
>>246
いきなり始まるから、複数垢持ってても
組織票なんてやってるヒマはないし
もしやってても微々たるもんだろ
254名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:51:50 ID:S0a8ahdOO
>>246
それでアカウントの数だけニコニコを開いてアンケートが始まるのを待っているんですか(笑)
それで何万人のうちの何%を操作できるの?誤差だよ。

母集団の多さは伊達じゃない!
255名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:52:03 ID:lTLE1OJpO
256名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:53:52 ID:hz+36fIU0
>>248
調査の時間帯はいつも同じなんじゃないの
さらに月一でやってれば
ある程度予測はつくからその時間帯に
複数のブラウザ立ち上げたりするぐらいの工作はやってそうだ

さらにいえば
麻生首相の甥がドワンゴの外部役員にいるらしいから
ひそかに情報を漏らしているとも考えられる
257名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:54:42 ID:O/i95WInP
>>254
アカウントは一つだが、たまたま10個ぐらい動画を開きっぱなしにしていたので
BGMが酷い事になったw
258名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:55:06 ID:PRt84oD+0
ほんとネットユーザーは影響されやすいな
ネットでマスコミ叩きしたらホイホイ釣られる
259名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:55:09 ID:hmY6Y81q0
500人〜2000人の平日昼間の電話調査より
夜9時台に80000人近くの突発的調査のほうが
俺は信頼できると思うがなー
260名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:55:22 ID:4LuH2ASZO
ニコニコは若年層が大半だから選挙結果の予想としてはまるでアテにならない。
若年層の投票率は高年齢層の半分程度しかないから。
261名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:55:27 ID:1fPkk+SbO
ただニコニコ動画にしてもネット全般においては、
明らかに10代の風貌だろうと20代で登録してしまえばそれで反映されるってことだな
未成年は正直に年齢申告すると何かと規制が邪魔になるケースが多いから偽装も多い。

まぁネットがどうたら置いておいて割かし現実と近い結果なんじゃないかね
262名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:55:39 ID:XgEUxYOU0
>>257
集計はアカウント単位ですよ
263名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:55:46 ID:CMp3ZnH60
10〜30代くらいでネット利用の多い層と限定すれば
ニコニコの調査もそれなりに高い精度だと思う。

投票率は40%前後くらいなんで選挙予想には使えないけど。
264名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:55:47 ID:k6UwMEIf0
違法動画満載のニコ厨から支持されてもイメージが悪くなるだけ
265名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:56:39 ID:I8CXMFyY0
全くあてにならない でたらめな調査
266名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:57:09 ID:O/i95WInP
>>262
いや、10個分のアンケートのBGMがハモっておどろおどろしい
音響になったという話。
267名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:57:35 ID:JnO7+zBX0
>>254
アンケートの時間は20秒くらいだから、ニコニコ垢複数持ってても4垢ぐらいだろうね、参加できるの
同じIPアドレスからの投稿を制限してたら票数にならないしね
268名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:58:22 ID:0ZNmMNY7O
>>258
アカヒさんチィーッスw
269名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:58:31 ID:Qm6CrO/A0
>>256
10万弱の母集団の中にどれだけ工作の効果出ると思ってんのw
見えない敵を想定しすぎだろw
270名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:58:36 ID:CMp3ZnH60
>>253
ニコやってる連中が特定の層が対象なんで、ある意味
組織的な部分もある。

ニコは上がってる動画からしてかなり偏ってるしね。
271名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:59:00 ID:NfiQPBSt0
>>224
かといって女性が民主を支持しているわけでもない
どちらとも言えないが多いだけ
272名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:00:30 ID:JnO7+zBX0
>>256
ドワンゴの資金関係に民主党の関係者いるの知らないのか・・・
それが原因かはしらないが、小沢氏登場して年金問題の持論を出した時に
コメントの書き込みを一時的に禁止したことは有名。
「民主党の言論の弾圧か」などの批判もあったよ


俺はそれが原因でニコ動画みるのやめた

273名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:01:00 ID:XgEUxYOU0
ニコニコでもマスコミの影響で麻生人気はひどいもんですよ

総理就任前の麻生太郎動画は数万再生すぐ行ったけど

10月頃から1000再生すらもままならない動画の方が多い、1万再生も行けばスゲーってレベル
274名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:01:22 ID:66/4GS4lO
ニコニコの結果なんて2chより意味ねー
275名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:01:28 ID:hz+36fIU0
そーだな
一般の世論調査でいえば
女性のほうが自民支持が強い傾向はずっと続いてる

それから
いまでは若年層のの麻生支持が高いということも特にない
首相就任当初は高かったけどね

なんにせよニコ厨が偏ってるのは事実だろう
276名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:02:00 ID:CMp3ZnH60
>>271
元から民主の女性支持って少ないしな。

民主の票田(支持層って意味ではない)は30代後半〜60代前半までの
サラリーマン層がメインだし。
最近は自民の失政で高齢者層にも食い込んで来てるが。
277名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:02:02 ID:Bc0hcBbY0
ゆとり、団塊、女

日本社会の三大疾病
278名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:02:11 ID:Qm6CrO/A0
>>270
比較的自民有利に数字出やすいが、べつに特異な数字が出てるわけでもあるまい
母集団が大きいこともあって一つの指標にはなりうると思うがな
279名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:03:25 ID:4s2MWmq50
280名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:03:47 ID:0gtLSZN9O
ニコニコ見てる奴は考えが偏ってるだろ
まあ俺も見てんだが
年配の意見が反映されてないなら問題あり
一応、管理してる人やたくさん税金を納めてる人が多いのだから
281名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:03:51 ID:iBQMEiFx0
>>256
しかし陰謀論好きだねw
毎日そんなことしか考えていないの?
282名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:04:01 ID:uHkJkvuvO
複アカかつ個別のプロバイダで、いつ始まるか知れないアンケートを毎日24時間、延々と待っていれば、簡単に工作できるくだらないアンケートだよ。
しかも母数は7、8万程度しかないのでちょっと万単位で工作員を雇えば支持率なんて簡単に増減するだろう。

何ニコニコごときのアンケートにマジになってんの?
アホなの?死ぬの?
283名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:05:26 ID:Cz8aclaN0
【調査】内閣支持率30.0% 首相にふさわしいのは麻生40.0%小沢25.8%、次の首相には小泉>麻生>舛添・石原慎…フジ新報道2001★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240362007/
■次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか?
自民党 24.4%(↓) 国民新党      0.2%(↓)
民主党 27.6%(↑) 新党日本      0.0%(-)
公明党  3.2%(↓) 無所属・その他.  1.0%
共産党  1.8%(↓) 棄権する      1.0%
社民党  1.0%(↑) きめていない   39.8%

■次の総選挙後にどういう政権を期待しますか?
自民党中心の政権          15.0%
民主党中心の政権          19.2%
自民・民主両党による大連立政権 25.4%
自民民主以外の新たな第三勢力による政権 7.8%
知事など、地方の現状を把握した首長経験者中心の政権 27.6%
(その他・わからない)         5.0%
284名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:05:40 ID:Qm6CrO/A0
>>282
たしかにその通りだわw
かなり難しいけど簡単だよなw
285名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:05:45 ID:ffhtObnBO
朝日工作員が必死になってニコニコの世論調査を否定してるなw
286名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:06:28 ID:hz+36fIU0
>>282
調査時刻っていつも夜の9時なんじゃないの
しかも毎月やってれば
次がいつごろかはだいたい想定できるぞ
何も24時間体制で待ってなくても
287名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:06:46 ID:ztuvszhE0
これはやっぱり、鳩山の「日本は外国人の為の国だ(意訳)」という主張が影響してるね。

高年齢層にまで、あの発言が浸透したら、おもしろい結果になりそうだ。
288名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:07:07 ID:sn5RKtRWO
ネトアサ憤死wwwwwwwwwwww単発で必死よのぅ
289名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:08:01 ID:66/4GS4lO
>>273
むしろ去年、一昨年に比べて全般的な動画再生数が極端に落ちてる
290名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:08:02 ID:oQb1J08IO
アホウヨ達がニコニコの支持率アンケートの正当性を証明しようと必死ですwww

普段は「マスゴミ、マスゴミ」と言ってるくせに、世論調査の支持率が上がると
とたんにその数字を鵜呑みにする様なお調子者達ですからwww
麻生支持率が高けりゃ信じ、低けりゃ「捏造」w
さすが脳内国士様の思考ww批判的意見は全て「朝日」ww

可愛いくらいに単純w
291名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:08:19 ID:Qm6CrO/A0
>>286
>>220けっこうバラバラですけど
陰謀論好きやね
もっと現実見ようや
292名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:08:22 ID:CMp3ZnH60
>>278
確かに若年層での指標とはなる。

ただ、ニコに上がってる動画の内容からして若年層の中でも
偏りがある方だと思うんで、そこは引いて見ないといけない。
293名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:08:22 ID:4s2MWmq50
>>278
だな、この結果から見てネットでの麻生支持は35%〜45%くらいだよな
ま、今後の支持率は消費税、不況対策次第だな
294名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:09:11 ID:zQQtb5JTO
はいはいヤラセヤラセ
295名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:10:10 ID:8a5Qg26xO
>>282
そこまでニコニコの世論調査に時間を費やす奴はどんだけ暇なんだよ
現実的に考えろカス
296名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:10:21 ID:o1Yp3xFmO
>>282
言ってること全然簡単じゃないぞ

そこまで費用かけてニコニコで工作する意味がわからない、あほだなぁw
297名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:10:30 ID:Qm6CrO/A0
>>290
涙ふけよ民主教信者
298名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:10:35 ID:4s2MWmq50
>>265
お前の脳内ではなw
任期満了までまだまだあるし、今から麻生の支持率高くても自民に100%有利にはならないよ
299名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:10:38 ID:uHkJkvuvO
>>286
簡単だよな。予想なんて。
だから今すぐここで、次の内閣支持率に関するアンケートの日時の予想してみてくれ。
号令かけて大工作活動してやるから。

頼んだぜ。
絶対だぞ。
300名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:10:57 ID:rkyX2pHMO
工作員って別窓でニコ割に対応できるようにしてるってホント?
301名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:11:30 ID:30htmQ3DO
母集団の偏りは、普通の世論調査も似たり寄ったりだがな。昼間に家庭用固定電話の前にいて、
アンケートに付き合ってくれるという条件だけでもかなりバイアスはかかる。
302名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:12:12 ID:4ypnwFnq0
民主の応援動画って全然無いな
303名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:12:32 ID:C8mTZLYM0


麻生の支持率40%なんぞまだまだ通過点にしかすぎん

304名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:12:55 ID:PRt84oD+0
>>277
おまえがそれ以外のところに属する日本の癌だということはわかった
305名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:13:06 ID:hA5a/w4U0
新聞よりアテになるってだけで十分かと
306名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:13:22 ID:4s2MWmq50
>>282
いい皮肉だなwワロタw
「麻生支持者へ、これだけは覚えておけ〜」の亜流だなw
307名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:13:29 ID:Ah06HChWO
偏った投票だな。情報操作だろこれwww
308名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:13:57 ID:vldeNn/90
ニコニコなのにたった40%って少なすぎだろ
つか俺答えた覚えないんだけど
309名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:14:36 ID:XgEUxYOU0
>>308
麻生内閣支持率推移(ニコ割アンケート)

★2008年9月24日 回答人数★53,428人★20時10分に実施
.......................(支持する)男43.4%:女31.0%
(どちらともいえない)男44.0%:女57.2%
.............................(不支持)男12.6%:女11.8%

★2008年12月16日 回答人数★80,616人★21時00分に実施
..................................(支持)全体32.8%:その内の無党派からは20.2%
(どちらともいえない)全体36.6%:その内の無党派からは44.8%
............................(不支持)全体30.6%:その内の無党派からは35.0%

★2009年1月28日 回答人数★82,890人★21時30分に実施
..................................(支持)全体30.2%↓微減
(どちらともいえない)全体28.6%↓大幅減
...........................(不支持)全体41.2%↑大幅増

★2009年2月13日 回答人数★68,711人★20時40分に実施
..................................(支持)全体28.4%↓微減
(どちらともいえない)全体26.7%↓微減
...........................(不支持)全体45.0%↑微増

★2009年3月4日 回答人数★77,006人★21時30分に実施
..................................(支持)全体32.2%↑増
(どちらともいえない)全体27.0%↑微増
...........................(不支持)全体40.8%↓減

★2009年4月23日 回答人数★78,965人★21時30分に実施
..................................(支持)全体40.4%↑大幅増
(どちらともいえない)全体30.6%↑微増
...........................(不支持)全体29.0%↓大幅減
310名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:14:39 ID:Qm6CrO/A0
>>302
応援動画がないのに麻生不支持3割弱いるんだから、なかなか信頼のある数字だろw
311名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:14:51 ID:slTDkdSR0
ある日の出来事。
赤坂のとある料亭で麻生総理が食事してたらしい。
で、そのまわりに黒塗りの車が何台も。食事が終わるの待ってるんでしょうね。
でもね、その駐車位置がちょうどカーブになってるところで、ちょっと危ないし、結構な距離を車線占領してるから、片側通行になってるんですよ。
そのすぐ横にはがら空きのコインパーキングがいくつかある。
で、すぐ近くの交番に、「あれはちょっとないんじゃないですか」って言いに行ったんですよ。
そしたらおまわりさんが、「あ、そうですね、迷惑ですよね。その横に入った道だったら大丈夫ですかね?」って、。
そんな事じゃないですよ。
だいたい、そういう偉い人だからこそ、自ら邪魔にならないように、コインパーキングに入れるとか、するべきなのに。
偉い人たちは全くわかってない。
312名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:15:15 ID:Az3S3dMR0
そりゃニコニコの中だけなら支持されるだろうよwww
313名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:15:57 ID:C2k9cmHe0
ニート国士の意見なんて、親が死んだら路頭に迷って首吊ってそのうちいなくなるからどうでもいい
314名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:17:11 ID:v7p58a7u0
>>301
母集団が偏っているということはあり得ないんだが?
母集団と標本の違いは分かるか?
315名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:17:52 ID:PRt84oD+0
結果が気に入らない類のものなら
「何でこんなに偏ってんだよ、捏造だろwwwwwww」
とか騒ぐはずの連中は
お気に入りの結果だと「マスコミよりあてになる」
と都合よく肯定することがわかった
316名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:18:04 ID:CMp3ZnH60
ニコニコも朝、昼、夜と分けて調査すれば
もっと精度上がるんじゃないかな。

どうせ調査費用はタダみたいなもんだろうし。
317名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:18:14 ID:YxC7mHDj0
他は多少の偏りがあるかもしれないが
小沢の8%はおそらくリアルの支持率
増えることはない
318名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:18:22 ID:ztuvszhE0
良かったよねえ。ネットが有って。

なかったら、今まで通り、マスコミの操作し放題だった。
319名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:18:25 ID:VNOD78st0
マスゴミの世論調査も似たようなもんだけどな
固定電話ひいてて日曜昼に家に居る人間限定
土日仕事のサービス業も無視
主婦や定年迎えた年寄りに偏ってるだろ
320名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:18:27 ID:0ZNmMNY7O
さあ、このスレに工作員は何人いるんでしょうね?
321名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:18:57 ID:myHeqt7X0
ニコニコとかユーザー層が偏りまくってるだろw
322名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:19:54 ID:Tmukk8yv0
受動的なネットアンケートじゃ参考にもならん
323名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:19:55 ID:Qm6CrO/A0
>>315
マスコミよりも母集団の特徴がわかってて集計数も多い
マスコミの世論調査よりもよほどわかりやすい指標だわ
324名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:21:05 ID:ztuvszhE0
どこの誰に電話を掛けてるのかわからないマスコミのアンケートよりは良いよ。
ニコニコ視聴者層というのがハッキリ分かるし。
325名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:21:32 ID:EjsNcSN00
まーニコだからどうこう言うつもりもないけど
麻生の土俵際の粘り腰の勝利だな
そもそも批判が誤読とかバーとかしょうもなさすぎなんだよボケ
326名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:22:13 ID:oQb1J08IO
だいたいあんなニコ動で政治を持ち出す奴がキモチワルイ
どーせ一日中引きこもって麻生の動画や田母神の動画見てニタニタしてる奴らだろ?
キモすぎるわ
327名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:22:28 ID:OFICFTwf0

北方4島ロシア人にビザ発給、官房長官「例外的な措置」 ・・・ ロシアの四島支配容認の恐れ

 河村官房長官は23日午前の記者会見で、ビザなし交流の北方4島交流代表者間協議に
出席する北方4島在住のロシア人に、初めて入国ビザを発給していたことを明らかにした。
 日本の領土内の住人が日本国内を移動することにビザは不要だという論理が崩れ、
北方4島に対するロシアの領有を認めることにつながりかねないが、河村長官は「交流が
円滑に進むよう、サハリンを経由する方への例外的な措置」と説明した。
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1240518060/

ロシアの四島支配を容認することになりかねないが、・・・・
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090423/plc0904231203005-n1.htm
四島に対するロシアの支配を認めたと受けとられかねない行為だが、・・・・
http://www.asahi.com/national/update/0423/TKY200904230225.html
ロシアの四島支配を認めることにつながりかねないが、外務省は・・・・
http://mainichi.jp/select/world/news/20090423ddm003040123000c.html
「四島はロシア領と日本政府が認めていると受け取られかねない」との指摘も出そうだ。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/160836.html
四島在住のロシア人へのビザ発給はロシアによる四島支配を認めることになるとの
指摘もあるが、河村長官はそうした懸念はないと否定した。
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090423AT3S2300E23042009.html
ロシアの四島支配を認めることにつながりかねないが、外務省は「四島交流を円滑に実施する
ため例外的な措置」と説明している。島でのロシアの主権を認めることになりかねず、波紋を
呼ぶ可能性がある。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009042300291

【北方領土】ロシア、四島支配正当化する本を配布−プーチン首相の訪日控え世論喚起[04/22]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1240515869/

麻生が外相・首相になってから、対露外交はズタズタ。樺太訪問とか。
328名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:22:50 ID:a7/8exLZO
ニートの一票も一票は一票だ。
いずれ有権者になる若年層も自民党を支持してる。
民主党支持者はあまり馬鹿にしないで調査の結果を受け止めた方がいいぞ。

>>317
工作員が沸くからそれはだめだわ。
329名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:22:53 ID:Rs+Wxmu2O
元々オタに媚び売ってたんだから当たり前だろう
麻生のホームでアンケート取ったにすぎない
330名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:22:56 ID:dhNWAJZQ0
これネットユーザーだけだろ
331名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:23:02 ID:0o0VDHyj0
>>284
>かなり難しいけど簡単だよなw
おもしろい日本語を使う工作員だなw
332名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:23:07 ID:Qm6CrO/A0
>>326
真昼に2ちゃんやってるお前が言うなよw
333名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:23:36 ID:CMp3ZnH60
>>323
マスコミの世論調査は選挙結果を予想する為のもの。
年齢層別による投票率など、補正が入ってる。

ニコの調査は若年層の生の声として価値はあるが実際の
投票結果と近い数字になるとは思えない。
334名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:24:14 ID:1emA/QHn0
>>321
当然若者が多いのでニコニコの投票には年配や女性には何倍も1票の重みを増して計測してがこれなんだが
335名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:24:30 ID:GuLn6kNr0
まだまだ日本は村山談話を信奉しているんだね
336名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:25:58 ID:Qm6CrO/A0
>>331
皮肉にのっかっただけだw

>>333
たしかに数の少ない上の層の信頼性は低いだろうなとは思う
337名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:26:05 ID:0vXJs8640
ニコニコのやつらって10〜20代前半だろ?
選挙権なさそうなのばっかwwwww
338名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:27:06 ID:HtEiCrsP0
>>329
逆に反対派による不支持の工作だってできたはずでしょ。
339名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:27:32 ID:NKHKpg3hO
近年の新聞なんかの衰退って>>313みたいな発想で思考停止してほったらかしにしてた
報いだと思うんだよね。
今でもまだ「世論」と「ネット世論」を分けて考えるような論調が主流だけど。
340名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:28:26 ID:J8HuRsVb0
定額給付金やら何やらのツケは、こいつらが納税して払うってことでok?
341名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:28:50 ID:WYB16/rI0
この結果を必死に否定するだけでは民主の敗北は決定的だな。
なぜこんな結果になったのかを分析した方がいい。
陰謀論はユダヤのあたりで飽きたから、もっと面白いネタを考えろ。
342名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:29:58 ID:bSHvfqOyO
>>326
IDが真っ赤wwww
343名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:30:51 ID:6XM85rGgO
>>337
まあおまえらは参政権を持っていないわけだがw
ミンスが政権取れたらもらえるのかな?
344名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:31:13 ID:CMp3ZnH60
若年層の投票率が今の40〜50%から80%以上に上がれば
ニコニコの数字と選挙結果が近いものとなる可能性がある。

もし、これを実現できればマスコミの世論調査の信頼性を
大きく揺るがす事件となるだろう。

2003年衆院選の出口調査みたいにさ。
345名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:31:53 ID:oTNG8aYbO
>>337
選挙権の無い寄生虫キムチに言われてもねぇw
346名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:32:08 ID:fOb5QZxM0
単純に8万って数だけで他の世論調査よりはよっぽど信用できると思う
347名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:32:47 ID:d65caDU30
ゆとりには選挙権がないのにどうするんすか麻生さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
348名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:33:29 ID:cZ2pVZ2y0
いつも思うのが、サヨ工作員の不甲斐なさだなw
普段どんだけ少数で工作してんだよw
349名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:33:37 ID:lMJPFUh50
ネットでの調査でも40%しか行かないのか
実際の選挙でどれだけ乖離があるかは興味あるな
350名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:33:45 ID:oATrncHDO
>>122

お前は馬鹿か?

引き算も出来ねぇのか?

昭和だよ!
351名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:33:53 ID:Az3S3dMR0
だからだな、麻生支持者の集団であるニコニコで調査すれば
麻生支持が多いのは当たり前だろ。
これのどこが世論調査として信用できるんだよ?
352名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:34:59 ID:Qm6CrO/A0
>>351
麻生一色と思われてるニコニコで3割弱の不支持がいる時点で信用できますよw
353名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:35:25 ID:4Ydfn1lsO
ニコ厨ですが、まだ一度も調査出会ったことがありません
354名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:35:54 ID:1ZHZnNtBO
投票にいかないニートに支持されてもなあ
355名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:36:06 ID:oTNG8aYbO
>>344
>2003年衆院選の出口調査みたいにさ。

あれは衝撃的だったな。

>>337
>>345追記
奴等は何もしなくてもいずれ選挙権を持つんだぜ?
羨ましいでしょw
356名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:36:53 ID:y3fncGI2O
まあ妥当かな
357名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:37:48 ID:4p7GDL1cO
>>344
だよねぇ。若者層は全然選挙行かないから、政治家は必ず選挙に行く高齢者・創価などの宗教団体・経団連や医師会などの固定票に頼らざるをえなくなる。みんな選挙行こうぜ
358名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:38:26 ID:jrXUlUjZ0
これは馬鹿な民スが自滅しただけだ。
小沢にカメレオンは大馬鹿者じゃー
政権交代? 何を絵空事をいつまでも
359名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:40:59 ID:d65caDU30
>>351
ネット調査でもないよな

ニコ厨調査wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
360名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:41:54 ID:OHiOF//60
こないだネットに宣戦布告しちゃってるから

【政治】 "衆院選へも影響か" 民主・鳩山氏の「日本列島は日本人だけの所有物じゃない」発言に、「民主党は終わった」とネット騒然★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240497737/
361名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:42:15 ID:yILffrGa0
ネトアサ発狂w
362名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:43:41 ID:oQb1J08IO
>>357
地元選挙区の候補者すら知らんアホばっかだからねw
363名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:44:02 ID:Az3S3dMR0
>>352
いいか、別に麻生批判しようと思ってるわけじゃない。
普通に考えて、一般世間と比べてニコニコは麻生支持者が多くてアンチ民主が多いの。
新聞の世論調査もやり方に問題があるが、ニコニコにも問題があるだろう
364名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:44:12 ID:CGjznqEgO
都市と地方の交流をやるべき
足立区と宮城県とか
来年は熊本県
365名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:45:59 ID:Qm6CrO/A0
>>363
そんくらいみんなわかってんだからその分引き算して見ろよw
報道2001や毎日や朝日やNHKの調査をもしかして全部丸呑みで受け取ってんの?
366名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:46:47 ID:IUHIMVos0
なんか必死にニコニコ否定したがりが多いな
生放送で鳩山が支持を得るつもりが
当てが外れて逆切れか?
367名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:47:02 ID:d65caDU30
麻生支持者の巣窟の場所で支持率調査して何の意味があるのか???????????????


大阪にありそうな在日の町で政党の支持調査して民主党が最高だったとして


その数字に何の意味があるのか?
368名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:47:13 ID:un0sPone0
>>359
なんでそんに必死なんだ
別に世の中に影響ないならほっとけばいい
369名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:47:32 ID:Uk4zjKwS0
>>363
問題の次元が違うけどね。
信頼性が低いうえに母集団を定義すらできない世論調査と、
母集団をはっきり定義できているニコ割アンケ。
370名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:48:05 ID:OHiOF//60
>>367
調査人数
371名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:48:32 ID:Qm6CrO/A0
>>367
在日支持の指標としてもとても有効だろ
アホか?
372名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:50:40 ID:oTNG8aYbO

ID:d65caDU30

室井ババァ並みにキチガイに堕ちちゃったんだねぇ・・・

>>363
よく読め
373名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:51:30 ID:4LuH2ASZO
ニコニコアンケートは選挙結果に現れないサイレントマジョリティの動向を計るには有効な調査方法。
マスコミの調査は実際の選挙結果の予想位にしか役には立たないね。
374名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:51:41 ID:lcNQa70p0
     。|
 |  |。 |゚  y
 ゚|  |  |io i|      ちょっと待て
。|  ゚i| 。i|,,ノ  |i
i|゚ ||゚ /ii 。 ゚|i_/゚      その書き込みは
 `ヽoー|i;|y-ノ
   ,;:i´i;ノ              朝日かも
  ('';ii;;''
ii\;;;ii'ノ
ノ     ∧_∧        o                .../::;
     (-@∀@) ()      /二ヽ            . .: :ii:|
     (つ[]  つ┃      |□|         コンッ . .:__i:i|
      (、 ^ヽ ^ヽ 旦~   `)三(´          ミ  // ヾ.:
 ⊂ニニニ(__)_)ニニ⊃ .| |_          __ //|゚| ::丶
   ||         ||     ::/;.ヽ,` - ─ - -=./;;::,..`'ゝ\`丶
                   へヘ ─ - ─/;;/::: ̄;;;; ̄;;::|
                    ;;::丿- - <
375名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:51:44 ID:oZpQClJIO
麻生は善人過ぎるし
小沢は間抜け過ぎる
日本はもっと毒のある政治家がいるべきだから
共産党に入れるよ


と言う可哀想なおつむの知り合いがいる
376名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:52:06 ID:0CEHAxye0
10、20代のほうが50代60以上より保守に偏ってるから将来なおさら民主は政治運営苦しくなってくるんじゃないのかい
377名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:52:11 ID:4Ydfn1lsO
>>367
ニコニコ動画は特定政党の生放送インタビューばかりやってるよ?

あんだけ機会つくって「生討論」やってるのになんで支持率上がらないんだろうね
378名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:53:02 ID:O/i95WInP
>>377
ポッポ兄のように自爆するからだろw
379名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:53:04 ID:RWrWpdPCO
むしろ4割支持は少ないぐらいじゃ?
N速+の体感支持率は6〜7割はあるぞ。
380名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:53:44 ID:oTNG8aYbO
>>373
マスコミ調査は選挙結果の予想にもならない。

ヒント:2003年

381名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:55:46 ID:Lq6rCzjx0
78,965人

すげーサンプル数だなwww
これ資料として使えるじゃんww
382名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:56:21 ID:d65caDU30
国土交通省が出す統計情報並みに適当すぎるだろw
383名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:56:50 ID:1OhvvqCI0
>>376
民主党はもう選挙まで持たないと思うよ
384名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:57:42 ID:58eNZn2TO
ニコ割なんか選挙いかねーやつらの集まりだろw
385名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:57:53 ID:Z1/YaS9B0
なんという詐欺世論調査だw
ニコニコ動画は麻生財閥に支配されとるw
386名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:57:58 ID:e0uKJdqd0
・どんな層に質問しているのかがはっきりしている。
・即時性の高さ
  その時間にニコニコを視聴している人が対象と明白
・有効回答数が多い
  万単位の有効回答数のあるアンケートは他に存在しない
・集計の正確さ、
  アンケートの実施日も時刻も質問内容も抜き打ちで工作不可能
  集計は自動的かつ正確


どの要素をとっても、TV局や新聞のアンケートを凌駕している。
387名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:58:57 ID:10BhsMvx0
ニコ調でいつも書いているけど、

 「どちらとも言えない」=現状容認派を入れたら、実質支持率は
 エライ事になるわけですw

  支持しない=今すぐ辞めろ派のマイノリティこの上ないことといったらwww

  アンチ麻生のアホはついにここまでチンケな小動物にまで追いつめられているわけですw
388名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:59:13 ID:qpVgFBi5O
そういや最近ニコ動で時報を聞いてない気がする。
時報の鳴る時間に視聴してないからかな。
389名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:00:32 ID:MwWHEjtR0
>>379
・国民の自民支持率:3-4割
・自民信者工作員(俺たちの麻生さん派)支持率:3割
だろ。
390名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:00:51 ID:Az3S3dMR0
>>386
>・どんな層に質問しているのかがはっきりしている。

アニメ好きの10〜20代、麻生支持者が主
この時点でちょっと・・・
391名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:01:49 ID:lcNQa70p0
複アカかつ個別のプロバイダで、いつ始まるか知れないアンケートを毎日24時間、延々と待っていれば、簡単に工作できるくだらないアンケートだよ。
しかも母数は7、8万程度しかないのでちょっと万単位で工作員を雇えば支持率なんて簡単に増減するだろう。

何ニコニコごときのアンケートにマジになってんの?
アホなの?死ぬの?
392名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:01:58 ID:Wf+xTRUN0
>>385
40%で支配とか、それはない。

不支持率29%はちょっと低すぎる感があるけど
若年層に限っては、麻生への嫌悪感はそう強くない
って事なんだろうな。
393名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:03:27 ID:9qwPN+Bu0
・回答ユーザーの年齢別の人数と日本の年代別の人口を比較し、
日本の人口分布にあうように、回答に重み付けを行う。

お前らこれちゃんと読んでるか?
394名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:03:40 ID:QBn4CTHzO
>>388
ここぞとばかりに
「うぜぇぇぇぇぇ!」って書き込むのが日課になってる
395名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:03:48 ID:1OhvvqCI0
>>379
それは自民の支持率で麻生個人の支持率は49%
396名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:04:12 ID:d65caDU30
>>390
創価学会で調査したら公明党から総理排出する確率ありますやんとか言ってるレベル
397名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:05:13 ID:OHiOF//60
>>394
お前は俺か?
398名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:07:35 ID:N9Q+Y6ZI0
>363
自民支持者をはじいているYahooならまだしも
民主支持者をはじいているわけでもないニコニコで民主支持者がすくないのはなんで?
母集団が少ないからじゃないの?
399名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:07:57 ID:OHiOF//60
>>396
ネットは自民支持が多いから、世論調査の前に民主に支持率上昇の機会を与えたらこのザマで・・・


【政治】 "衆院選へも影響か" 民主・鳩山氏の「日本列島は日本人だけの所有物じゃない」発言に、「民主党は終わった」とネット騒然★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240497737/
400名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:09:19 ID:4LuH2ASZO
>>380
ヒント出されても携帯だから詳しく調べられないなぁ。
推測するとマスコミの調査では2003年くらいしか大きく外れておらず、過去の実績もバッチリというところかな?
401名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:10:02 ID:0OXiclLC0
402名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:10:42 ID:JE7g2fGiO
ニコアンケートに難癖付けてるのってニコニコやったことない奴だろう。
一人が複数回答するのはほぼ無理だし、回答は年代別に出る。
麻生支持が一番多いのは三十代だし、アニオタで童貞なのも三十代だ。
403名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:11:13 ID:Wf+xTRUN0
>>400
出口調査で不在投票の増加を読みきれなかった
マスコミの失態。

事前の世論調査ではそんなに外してない。
404名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:11:36 ID:Az3S3dMR0
>>398
アニオタが多いから麻生さんにシンパシーを感じやすく、
麻生さんマンセー動画をうpしまくってるからだろう。
405名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:12:03 ID:rZdkPb8Q0
>>404
だからオタクはアンチ麻生だっての
406名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:14:10 ID:nWJotp5T0
>>374
その左上のは桜か?

燃えてるように見えるんだが・・・
花見風景のようでいて実は地獄絵図?
407名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:15:19 ID:mS70PXrcO
上の方に首相支持するやつは、アニメ好きな首相だからだろうとかいってるやついるが、民主にオタクな議員いなかったっけ?
408名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:15:22 ID:qpVgFBi5O
>>394
ああ、やっぱ時報が無くなったわけではないんだなw

そういや二日前の夜七時過ぎ頃に
電話で「選挙に行くか?」とかいう内容の
自動音声のアンケートとかいうのがかかってきた。
テレビがうるさくてよく聞き取れなかったのと
食事中だったので答えず切ったけど
一通り回答しとくべきだったかな。
409名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:16:06 ID:oQb1J08IO
ニコニコ麻生内閣支持率
★2008年12月16日 回答人数★80,616人★21時00分に実施
..................................(支持)全体32.8%:その内の無党派からは20.2%
(どちらともいえない)全体36.6%:その内の無党派からは44.8%
............................(不支持)全体30.6%:その内の無党派からは35.0%

同時期に民主党が民間調査会社に依頼した党独自調査結果
当選確実及び有力議員
小選挙区213
比例84
計、過半数超の297議席

所詮、ニコニコアンケートなんてそんなもんww
410名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:16:21 ID:/A/Jqbzj0
ニコニコ イコール ネット世論って取られるのもかなり心外だがな。
アソコはアソコで片寄ってんだし。
411名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:16:24 ID:XHoIAuxXO
まあこれが選挙予想になるかと聞かれれば答えは否。
TVの世論調査は固定電話にかけるわけだから自民の悪いところを宣伝してるTVを見ている人に聞くので、
土壌が反自民党層だし、サンプルが少ない。
ニコ割はサンプルは多いが、持っている情報が偏向されていなく保守的な層。
そんなところで聞いたら自民圧勝に決まっている。
そして有権者の半数は50代以上な日本で高齢者の情報源の大半はTVと新聞。参考にはならんな。
412名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:17:32 ID:UWpgdWQI0
>>404
オタクは無党派が多いぞ
ジャニと同じで政治になんか関心がない
秋葉の「俺達の麻生」はテレビのやらせだ
実際にオタクで麻生支持なんて極少数
413名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:18:39 ID:hA5a/w4U0
まあ、マスコミの洗脳率調査の方が選挙では当てになるのかもな
414名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:19:20 ID:N9Q+Y6ZI0
マスコミの電話アンケートは平日昼間に自宅にいる人のみ
ニコ割アンケートはコアタイムにニコニコに接続している人のみ

どちらがより一般的かってことだよな
415名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:19:23 ID:d65caDU30
別に麻生だ小沢だとか自民だ民主だとかは言う気はないけど

調査方法としてどうよ?ニコニコで調査ってw

やっぱ俺、日米戦争いたらうかれないタイプだわw
416名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:22:18 ID:/Ydg/bTiO
まぁ信頼性は高いし透明性の高い数字ではあるけど、
若者を中心としたニコ厨がどれだけ政治や
世の中について知っているかは疑問だな。
ネットの情報が真実!と、
限られた世界の中だけで判断してそうだし。
どうせテレビでやらない外国人参政権問題とかで
政治の裏側知った気になってるんでしょ?
ネットやらない年寄りや主婦も含める
テレビのアンケートの方がまだ国民の総意に近いよな。
透明性は低いけどw
417名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:22:55 ID:O/i95WInP
>>414
中間を取ればいいんじゃない?
418名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:23:02 ID:0rpJ6b210
40%はねえよ
419名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:24:03 ID:e0uKJdqd0
>>390
ニコ動のアンケート見たこと無いだろ?
回答者層は10代〜50代までいる。

それにニコニコ動画にオフィシャルチャンネル設けて、
積極的に情報発信してるのは民主党だろw

自分たちで積極利用しといて、
自分に不利な結果が出たら麻生支持者が大半の場所だとか言い出す。
どんだけ頭悪いんですか

情報発信とそのレスポンスという双方向な世界では
民主党の薄っぺらい政策や糞のような政局重視政治は完全に嫌われてるんだよ。
420名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:24:13 ID:Lq6rCzjx0
「ニコ動やってる奴は、人間じゃない」みたいな差別主義者が居て怖いです ><
421名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:24:48 ID:N9Q+Y6ZI0
そういえば自民支持者の書き込みのIDって別スレでも見るけど
民主支持者の書き込みIDってそのスレでしか見れないことが多いんだけど
なんでだろう?
あるスレで20件以上書き込んでいても、類似スレでは0とか
422名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:25:30 ID:d65caDU30
>>419
「シンジ君、あなたはそう思いたいだけなのよ」
423名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:25:38 ID:fOb5QZxMO
どうせこいつら選挙いかねーだろ
424名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:25:48 ID:hz+36fIU0
>>419
その年齢って
アカウントとったときの自己申告

どこまで信頼できるやら
425名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:25:52 ID:lcNQa70p0
>>416
>ネットの情報が真実!

こういう層だけの意見なら支持率90%超えますよ
426名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:26:10 ID:uHkJkvuvO
いいか、Win95当時に大学生だった連中が2010年で35歳前後だ。
つまり、まだ社会の中枢ではないということ。
そういう意味で、世論調査と選挙の相関は、まだ新聞テレビの方が信頼性がある。
これは否定しない。

しかし、人は歳を取る。
10年経てば10歳歳を取る。

つまり、過渡期真っ最中なんだよ。
ニコニコの世論調査の信頼性、これは今後10年かかって進むものであって、現時点で過度に持ち上げるのは意味がない。
しかし、これは不可逆だ。

あとは各自意味を考えろ。
427名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:26:31 ID:GXT5yC2y0
マスコミがやってるアンケートは最大で3000人だよ
普段のアンケートは1000人以下
428名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:26:39 ID:txEkjS+/0
>>421
担当が決まってるんじゃないの
429名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:28:22 ID:e0uKJdqd0
>>415
>調査方法としてどうよ?ニコニコで調査ってw

最高最強ですが。
これ以上のアンケート手段は今のところ存在しない
430名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:28:49 ID:19f+qA2o0
なんでこんなに赤いのがいんの?
431名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:29:02 ID:mwzB+E29O
実際に選挙権を持っているか疑わしいな
432名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:29:53 ID:txEkjS+/0
>>424
現実見ような
惨め過ぎるよ
433名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:30:25 ID:Jnx1jcNZ0
なんか国策捜査といい世論捜査といい気持ち悪い世の中になったもんだな。
434名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:30:29 ID:oiS94XFy0

麻生「朝日か。昨日もいたね。君だっけ?印象に残らない顔だなw」 

朝日「編集委員の曽我豪から、次回の原稿お届けに参りましたが…」

麻生「おうおうおうおうおぉぉぉぉ」

435名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:30:45 ID:e0uKJdqd0
>>422
お前の書き込みを完全論破されてファビョっちゃいましたか?
無能君

>>424
マスコミや新聞のアンケートも全部自己申告ですがw
自己申告を信じるという点で両者に何の違いもない
436名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:31:29 ID:N9Q+Y6ZI0
>431
たしかに10代の人は選挙権はもっていないからね

まあ、10代の人たちが一番民主支持だったわけだから
民主の未来が暗いというわけではない

関連スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240546031/l50
437名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:31:31 ID:d65caDU30
>>429
「シンジ君、それは2ch・ニコニコ動画であなたが作った世界なの」
438名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:31:33 ID:8eeDuM1a0
Q6.麻生と小沢のどちらが首相にふさわしいと思いますか?

麻生:49%

どちらともふさわしくない:43%

小沢:8%











8%wwwwwwwwwwwww
439名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:31:38 ID:XgEUxYOU0
>>424
電話調査でも自己申告だよ
440名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:32:08 ID:Az3S3dMR0
>>419
何が「自分に不利な結果」なの?
俺は民主支持者でも麻生さんアンチでもないんだけど。
俺が民主支持者だから「不利」って思ったのかな?
「自分に不利な書き込み」を見ると勝手に民主支持者と思うのやめた方がいいよ麻生ファンさん。
441名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:32:15 ID:AB1R4hA50
ニコニコの調査は、各新聞社の調査結果と違いすぎるから信用できん
442名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:33:59 ID:e0uKJdqd0
>>437
負け犬乙
443名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:35:19 ID:/A/Jqbzj0
このスレは与野党支持どうのより、ニコ信者対その他の言い合いだな。
444名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:35:38 ID:d65caDU30
>>440
そうそう、調査方法と調査結果に疑問を持ったら民主支持派とか頭狂ってる

スイーツや大学生が選挙に行くとでも?

俺は何度も選挙行ってるがおっさん・おばちゃん・じいさん・ばあさんばっかりで

若い女や男は指で数えるぐらいしか見たことない
445名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:37:59 ID:pXqQeNVFO
<<419

死ね。お前のテレビ局の朝日よりは、少なくとも一億倍信用出来る。
446名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:38:17 ID:N9Q+Y6ZI0
>440
いや、確かに麻生応援動画の方が民主応援動画の方が多いが
ニコニコユーザー全員が政治カテ見ているわけじゃないだろ
NHK教育見ている奴は全員がアイ!マイ!まいん目当てのロリオタだっていっているようなもんだぞ
447名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:38:31 ID:AB1R4hA50
>>444
確かに、選挙行くと若い奴は少ないな
そして、隣のおばちゃんの持ってる投票用紙をちらっと見ると
書かれてる文字は民主党w
448名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:40:29 ID:M5U4w+5qO
リアル小中学生しかいないニコ動のアンケートに何の意味が
449名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:43:07 ID:d65caDU30
>>447
最高裁裁判官誰にした?wwwwwwwww

あんな情報もないもの決めさせるなよwって話題振っても

???ってリアクション以外返ってこない。

若い人は最高裁国民審査が同時に行われてるって知らないんだよね・・・

行ったことないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
450名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:43:29 ID:8eeDuM1a0
規模から考えて日本のネットユーザー≒ニコユーザーと考えて差し支えない。

他の世論調査の結果との乖離を気にするなら、
ネットユーザーか非ネットユーザーかの違いと考えるのが自然。

ニコ割アンケートが現時点で最もネットユーザーの世論を
表わしてることは否定できない事実。
451名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:43:41 ID:qpVgFBi5O
>>444
> 俺は何度も選挙行ってるがおっさん・おばちゃん・じいさん・ばあさんばっかりで

> 若い女や男は指で数えるぐらいしか見たことない
それは少子高齢化社会の影響じゃまいか?
かく言ううちも見かけるのは年輩の人が多いが、
まあそれは単純に田舎だからだろう。
452名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:45:08 ID:yILffrGa0
>>381
一方、マスコミの世論調査はサンプル数が500人でしたw
453名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:45:54 ID:CMp3ZnH60
>>446
NHK教育見ている奴は全員がアイ!マイ!まいん目当てのロリオタだろ?
454名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:46:16 ID:GH7kSlIa0
実際アイマスやミクに夢中なやつが政治になんか関心あるわけない。
それでも総合で1位になっているのは、それ以外の層が見ているということ。
455名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:46:37 ID:zqa5fg5h0
まともな人間が選挙にいかないと、
まともな議員さんたちが国政に送り出されない。

選挙に行かないという大罪をもっと思い知らないとな。
456名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:47:01 ID:8eeDuM1a0
>>448

ソースの年齢別集計結果もみれない情報弱者
小中学生以下
457名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:49:29 ID:d65caDU30
簡単に言うとブラウザでボタンを押す選挙があるなら自民圧勝!

土日にバイトや遊びやデートで忙しい若者は来ない

選挙会場でスイーツに会いたいよおおおおおおおおおおおおおおおお
458名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:49:54 ID:V+i/KnpN0
アメリカ様の思惑通り
民主はガス抜き党に過ぎない
鳩山兄弟御苦労さん
459名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:51:09 ID:I+rvsBZKO
>どうせ選挙なんかいかねーんだろ

悔しさが伝わって来ますね
460名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:52:59 ID:ku90JuocO
マスゴミもニコニコも偏ってるんだし、
足して2で割ればちょうど良くなるんじゃね?

すると麻生の支持率は35%くらい?
461名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:54:37 ID:Az3S3dMR0
>>446
そりゃ全員じゃないだろう。ただニコニコは麻生さんマンセー動画と
小沢さん批判動画がランキング上位になる場所なんだよ
462名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:55:10 ID:cybhAOBx0
世論調査を知らないアホほど否定したがる

唯一問題なのはニコニコ動画と投票者の関係だけで
それ以上は全くと言っていいほど問題にならん
463名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:56:51 ID:k6UwMEIf0
新聞の世論調査は確かに問題もあるが、選挙結果を見れば妥当だったりする
しかし、ネットの世論調査は乖離しすぎている場合が多い
1億のうち、極端な層のみのサンプルに意味があるのか?
464名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:57:21 ID:cybhAOBx0
>>461
じゃあ小沢さんマンセー動画を上位にすればいいじゃん
小沢は何もやってないから無理だろうから

麻生批判動画でもランキング上げれば?
麻生批判なら十分できるはずだけど
俺は麻生批判動画がそもそも上がってるのを見たことがない
カップラーメンとかホッケの煮付けとかじゃなければ、ちゃんと上がると思うよ
465名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:57:23 ID:RbtXXg6u0
【日本オワタ】国と地方の借金1100兆円に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240479924/
466名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:57:56 ID:e0uKJdqd0
>>461
そりゃ麻生の政策や発言が妥当で、
小沢の政策や発言が筋通って無いからだ
467名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:59:31 ID:cybhAOBx0
>>463
だから各党は「参考にする」としかいってない。そのことは重々承知だよ
どの層が弱いかとか、そういうことを判断する一つの材料になることは確かだからね
468名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:59:37 ID:oZmo6oGm0
スカトロ愛好家を集めてウンコは好きかと聞いてるようなもんだ。
469名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:01:20 ID:EjeEZtQj0
捨て垢を複数つくり
マイリスト工作ww
470名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:02:32 ID:cybhAOBx0
Yahooみんなの政治とニコニコの政治動画を見比べるのが一番おもしろい

結局今のネットでは、全体をまんべんなく上澄みだけ取るメディアは存在してない
当たり前だけど
471名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:03:21 ID:d65caDU30
>>468
問題はそのスカトロ愛好家達が日本ウンコ選手権大会(基本全員参加)に来ない事だろ。

どこがスカトロ愛好家だよw

まぁ、おっさんのウンコだけどw
472名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:03:31 ID:9kM6oFgo0
>>463
一億の内の極端な層??在日のことですね
そしてそいつらの為に政治を行っているのが民主党ですね
473名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:05:03 ID:gEHCAQBL0
マスゴミの世論調査って回答率が60%を切っている。 それも調査人数が
たったの1000で質問は電話による誘導方式だ。

 これだったら簡単に情報操作が可能だ。 最近、自民党も民主党も独自に
調査する理由がわかった。

マスゴミは信用できないw
474名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:06:55 ID:eeiusgKkO
民主党なんか、党大会で日の丸国旗を掲揚しないし、政権とったら在日朝鮮人に選挙権 与える。とか公言してる怖い政党。
民主党の公式ホームページには、「日本の主権をアジアに移譲する」
とまで書いている。

自民も嫌だが、民主党みたいな政党は、もっとゴメンだわ。
まともな野党があればなぁ
475名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:08:23 ID:hz+36fIU0
>>473

>最近、自民党も民主党も独自に
>調査する理由がわかった。

ん。これはある会社のノウハウを使ってるんだけど
基本は新聞などの世論調査と同じで
無作為抽出によるサンプルへの電話アンケートだよ

ただし集計後の分析ノウハウが独自なだけ
476名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:09:18 ID:1XzoxAVO0
Yahooみんなの政治は気持ち悪い
小沢擁護の書き込みに対して90%以上が賛成とかありえない
国民の7〜8割は説明責任を果たしてないと感じているのに
いったいどこの国なのだろう?
477名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:11:18 ID:QCQi/cFuO
テレビや新聞なんて1000〜2000人規模の数字だからな。
統計学上それでも問題無いとしても、
対象者が多い程信頼できるのは当然。
対象に未成年を含まないとしてもニコニコの方が多い。
478名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:13:08 ID:Az3S3dMR0
>>464
なんで民主支持者でもない俺が小沢マンセー動画を上げなきゃいけないんだよ。
麻生批判はできるが、それが上位になるわけないだろう。
麻生さん好きが多いんだから。
479名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:13:43 ID:pXqQeNVFO
マスゴミが信用出来ないからマスゴミなの。分かる。
だからよ、ネットが信用出来ないとか言うな。糞マスゴミ工作員。
480名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:13:49 ID:N9Q+Y6ZI0
>460
FNNのサンプルが500で
ニコのサンプルが78465だから
(20.8*500+40.4*78000)÷78465で40.28%
481名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:15:21 ID:XWVCxBjx0
>>476
小沢に辞めて欲しくない自民支持層が大賛成してるのなら合点が行く罠w
482名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:16:21 ID:N9Q+Y6ZI0
>480
まちがえた

FNNのサンプルが500で
ニコのサンプルが78965だから
(20.8*500+40.4*78965)÷79465で40.28%
483名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:17:47 ID:XWVCxBjx0
>>478
おまいら自民支持層がサイトによって態度を変えれば、
サイト毎に極端に異なる傾向を出すのは簡単だw
484名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:19:34 ID:C9T1tDUbP

まあニコニコのアンケートでマンセーやっているネトウヨの脳味噌お花畑はほうっておくとしてwww


「8.2ポイント増」と言うのはやはり一般的な世論調査の方でも
何らかの数字として出てくるんじゃないのかな?

民主のグダグダぶりによる敵失、定額給付金…と

どのような調査であれ伸びているにはそれなりの理由はあるだろうwww


485名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:20:13 ID:pOHq5mvl0
おクマばあさんやおヨネばあさんは選挙に行くがネットはしない
これを持って世論とはちゃんちゃらおかしい
486名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:22:18 ID:VMCXzYqJO
>483
そこまで極端に操れるほど工作員がいるなら、既にそれは民意じゃね?
487名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:24:30 ID:kBO96exK0
2ちゃんねるとかニコニコ動画とか、特定のユーザーばかりなんだから信憑性は下駄占い以下だろ。
「オタ趣味とウヨ指向のある、男のニート・無職・学生」が多い(全部そういう連中ばかりじゃないが)。
たとえば2ちゃんねるでアンケート取ってごらん。

 「維新政党新風が大人気! 次の選挙では新風得票率30パーセント越えで右派連立政権誕生!!」

ってコピペがベタベタ貼られ、新風の支持率も現実の支持率の数倍になってるはず。
ところが現実の選挙になると、新風の支持率は女性党以下の1パーセント以下で、むしろ又吉イエスと張り合うレベル。

そんなニコ動の世論調査に、いったいなんのニュースバリューがあるんだ?
甲子園球場で「阪神タイガースの支持率」を求めているようなもんだろ。
488名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:25:16 ID:Az3S3dMR0
最大の要点は麻生さんがこれをどう判断するかなんだけどな。
これを見て「よし、解散しよう!」って思うかね?俺はそうは思わんけどなあ
489名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:26:24 ID:XWVCxBjx0
>>486
つまり、不正なやり方でもやったもん勝ちなんだな。
それが大人の世界って言いたいのね。
カネに関しても、単に民主が時代遅れでバレバレなやり方してるからコケるだけで、
もしかしたら自民はもっと狡猾な手法を開発してるかも知れない。
そうやって先手を打って行くのが、利権独占の必勝法なのかな?と。
490名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:28:07 ID:C9T1tDUbP
>>487

まあその通りだとは思うが「8.2ポイント増」と言うのはそれなりに意味があると思うよw

今まで支持しなかった連中が支持に回ったって事なんだから・・
491名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:28:22 ID:U9C903+V0
>>487
それは珍風の工作員でネット世論ではない
お前と同じだ
492名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:29:25 ID:pXqQeNVFO
483
サイトによって態度を変える???はあ誰が??頭見てもらえ。
493名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:30:25 ID:MwWHEjtR0
2chであんなに猛威を振るったX-BOX360
(ゲハにファンスレがガンガン立ち、プラスでも
 それ系のスレにオススメのレスがあふれた。
 深夜ホラー映画の実況スレにまで「360のデッドラ超オススメ!
 これが動画ねみんなで買おう!」とレスが書き込まれた事も)
しかし実際の調査で、360の日本シェアが
3パーセント以下だった事が判明。

2chなんて所詮は工作員だらけさ。
運営自身がそれを認めているのだから。
最近のプラスは自民信者が多いみたいだね。
494名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:30:45 ID:d65caDU30
結局は選挙行くものを制したほうが勝ち

だから、ゆとりなんかは扇動に役立っても戦闘員としては使えない。

まぁ、鬼女は子育て給付金でオッサンは車や家電の支援で納得してくれたんじゃないの?

じいさん・ばあさんは主体性がないから団塊を捕まえるしかないね
495名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:32:03 ID:Y5LgN2O30
>>485
大丈夫だ
選挙までに俺が、おクマさんやおヨネさんに鳩山動画を見せてやる。
日本は日本人だけの所有物ではないと聞いて、戦争体験者は何を感じるかな?
496名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:32:29 ID:VMCXzYqJO
>490
変動幅は大体世論と平行で推移してるよね
実際問題どれだけ剥離してるかは選挙をやってみないとわからんね
497名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:34:05 ID:jzhTiA750
しかし今回上がった分の人達は、今まで麻生内閣の何をダメと思ってて、
今回は何を評価して良しとしたんだろう?
498名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:38:35 ID:O/i95WInP
>>497
民主党の支持率はほとんど落ちてないし、小沢のフテブテしさや
ポッポの売国発言に愛想を尽かした流動層が自民に流れたんだろう。
499名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:38:55 ID:d65caDU30
>>497
麻生自民が上がったわけじゃなく小沢民主が下がったんだろ
500名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:38:59 ID:KjJxn5nE0
yahooの支持率調査がネットの声として民放で流されるような惨状では、ニコの数字だって馬鹿にされるものでもない。
501名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:39:45 ID:C9T1tDUbP
>>497
元々自民と民主どっちかで迷っていた層で
民主のグダグダぶりと定額給付金高速料金引き下げ等々…の
その効果はさておき一応目に見える景気刺激策をやっていることへの評価とか?

あと麻生の「漢字読めない」「失言癖」とかももう慣れっこになってしまったってのもあるかもwww
502名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:41:08 ID:QCQi/cFuO
新聞やテレビの電話調査の対象者が偏ってるだろw
平日昼間に固定電話に出れるのは無職が主だろう。
503名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:42:08 ID:4TR+Jxq70
>>500
どの数字だって、あまりあてになるものでもないし、また、全然あてにならないわけでもない。
そして、どこの数字でも民主の支持率が落ち、内閣の支持率が上がった今こそ、与党は解散総選挙するべきなのに、何やってんだかw
504名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:42:49 ID:hz+36fIU0
最近の動向というか
ニコの調査結果は常にほかの世論調査より20%ぐらいは多い
そちらのほうが問題なわけで
ほかの世論調査でも最近の麻生内閣の支持率回復傾向は確認できる

ただし民主党の支持率は下がってない
505名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:44:22 ID:G8plgVTO0
ニコニコなんか利用してるのは選挙権のない椰子だけだろ?
意味無いジャン
506名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:45:18 ID:vVt+ozLO0
これで、過半数を取れれば、自民党も安心してWCEを導入できるな。
507名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:46:29 ID:lscytPzL0
思えば漢字のミス以外はそつなくこなしてるしな。
民主は小沢をさっさと代えないと地の底まで落ちていくよ。
誰に代えるかが問題だけどな。
菅と鳩山は使い古された酒以上に連座だし、岡田じゃ選挙勝てないだろうし、
前島は窓際だからありえんし、思い切った事しないと難しいね。
508名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:46:54 ID:bh1oYPr30
まともな野党ならとうの昔に政権交代してる。

まともな野党ならなwwwwwwwwwww
509名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:47:08 ID:69Pgb2+d0
何か
ニコニコ使ってる奴は選挙権が無いとか
言ってる単発が多いんだけどw

ニコニコが信用できる出来ないはおいといて、
マスコミの世論調査の方がどう考えたって信用できないでしょw

「どっちも信用できない」
なら分かるけどマスコミと比べて信用できない、ってのはどう考えてもおかしい
510名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:48:08 ID:G8plgVTO0
双発
ニコ厨は選挙権も社会性もなし!
511名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:48:26 ID:Igww87h/O
ブレてるのは麻生じゃなくて国民じゃねーか。今回自民支持に変わった奴らは今まで
マスゴミのネガキャンに洗脳されてたのか?アホすぎる
512名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:49:17 ID:4TR+Jxq70
>>507
漢字のミスなんてどうでもいいことだw
緊急の経済対策は、やや遅れたもののほぼ合格だろう。
しかし、肝心の年金や財政(特に歳出改善と将来の増税に関する件)について、何もなされていない。
そこに踏み込めれば、小泉内閣並の支持率が得られるだろうね。
無理だろうけど。
513名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:49:32 ID:QCQi/cFuO
元々、自民支持者よりも民主支持者よりも無党派層のほうが断然多いんだから
無党派を取り込めるかどうかの戦いこそ重要なわけで、
その意味で麻生は上手くやってる。民主マスゴミはヘマしまくってる。
514名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:50:11 ID:6uIMLaYP0
ニコニコアンケートなんか
毎日の調査よりあてにならんよ
515名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:50:17 ID:d65caDU30
結局党独自で行っている支持率調査が芳しくないんだろ


誰だよ全ての調査で支持率が上がってるから選挙しろとか言ってるのはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


自民党は新聞・TV・Yahoo・ニコニコなんて適当な支持率調査なんかで動くかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
516名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:50:23 ID:qG2n0hjB0
まともな野党なら福田のときに、
内閣不信任案だすのに躊躇するわけねー
なのに、結局あの時は一切アクション起こさずに、、、
ほんと情けねーったらありゃしない。

あのときの、体たらくで民主に愛想つかした人間だって多いんじゃねーの?
517名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:51:26 ID:7DB+2jyj0
麻生でも勝てるぞ!さっさと解散!
518名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:51:30 ID:QNpZtGa/O
長妻さんには期待している。
519名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:51:53 ID:Igww87h/O
ニコニコの平均年齢は20後半〜30前半だよ確か。ソースは無い
520名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:52:49 ID:jaAOSd2N0
共産党以下の公明党って何なの?
521名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:53:10 ID:O/i95WInP
>>515
>調査で支持率が上がってるから選挙しろとか言ってるのは

そんな事を言うのは小沢のような政局屋だけだな。
522名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:53:14 ID:d65caDU30
>>519
じゃあ、20後半〜30前半が選挙行けば自民党勝てるなw
523名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:53:18 ID:4TR+Jxq70
>>515
自民党も独自で調査してるでしょ。
自民にとって、よくない結果でも出ているの?
524名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:54:00 ID:f+dFD/K50
ガキに支持得たってな・・・w
525名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:55:32 ID:4TR+Jxq70
>>1の結果では、むしろ10代の自民支持は少ない方じゃんw
526名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:55:59 ID:fngRxl2OO
つまり馬鹿しか見ないって事だ!
527名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:56:49 ID:GXT5yC2y0
これに対抗するには
朝日グループが万単位の集計をとるしかないと思う。

でも朝日はアンケート結果を巡って
社内で暴行事件が起こったからな・・・
528名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:57:28 ID:QCQi/cFuO
何か必死にニコニコのアンケートの信頼性を否定してる人がいるけど
そういう人はどこのアンケートなら評価するの?
まさか新聞やテレビじゃないよね?
529名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:58:32 ID:1cKt9vaB0

ニコを見ている若者が将来に希望が持てないのも分かるな・・この結果では。
530名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:58:58 ID:HxrTgVuj0
>>517
今解散すると
引越し作戦をやる創価の思う壺だ
531名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:00:55 ID:pXqQeNVFO
民主党支持している奴は、ネットで民主党のホームページ見たり、民主党マニフェストを見て来い。
ホムペに、アジアに主権を移譲するとか、書いてあるらしいぞ。
まあ、俺はマニフェスト見て外国人参政権を知ったが。沖縄ビジョンも。
それと、民主党は、国旗掲揚を一度もした事がない政党らしいし。愛国心のかけらも感じない。政党がこれだよ。 異常。
532名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:01:15 ID:V5eseKWX0
総数およそ79000人か。
毎回すごいね。
533名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:02:03 ID:KhxlOTLL0
ニコニコ自体がサンプルに偏りがあるので
実際の世論を反映してるとは言いがたい。
534名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:04:08 ID:pXqQeNVFO
今回は自民党危ないから、選挙行くか。ちなみに20前半です。
多分自民党支持者が 、ちゃんと選挙に行けば勝てると思います。
535名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:04:28 ID:d65caDU30
>>528
党の独自調査

生き死にかかってるから、できうるだけ正確に調査

もちろんTVや新聞社でも正確な調査ができるが、扇動力を見せつけたいのでやってない。
536名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:04:40 ID:Az3S3dMR0
>>528
どこの調査も偏ってるから信頼性は高くないよ。
ただ、俺らがどこが支持率高いとか考える意味ってあんまりないんだけどな
537名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:04:47 ID:qG2n0hjB0
>>533
共産独裁国家じゃないんだから、
8万人弱もいて偏ってるって判断するのが難しいと思うけど?
538三十路路傍 ◆kpu2N0al/U :2009/04/24(金) 16:05:38 ID:Ce5klPrKO
ニコニコなんぞやってる輩の大半は選挙なんぞマンドクセ行かね思想だから意味無いだろ。
ネットアンケートは世間一般と解離した結果になりやすい。2ちゃんでアンケート取ったのを信用しろと言われても無理だろ?
539名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:08:22 ID:e83HB9Kx0
ニコ動の8%とテレビの20%
小沢の支持率はどっちにしろ低い
540名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:08:36 ID:KhxlOTLL0
>>537
圧倒的にアニオタの巣窟だってことだよ
俺たちのアホウ(笑)

実際の傾向は人口比率から言っても
団塊以上の高齢者が多くいないと正確な数字はでないよ
541名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:09:19 ID:XWVCxBjx0
>>528
マスコミは実施している中の人が何をやってるのかが見えない。
ネットアンケートの場合はcookie削除してIP変えれば、
1人1票限りのつもりのシステムも現状ではあっさり破られる。
信頼出来るアンケートなんて存在しない。
542名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:10:12 ID:d65caDU30
>>538
逆なんだよな

動画支援したら、俺は自民の為にがんばったとか思ってそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そこで完結してんだよ。ふぅ・・・みたいな感じでw

選挙行けよw
543名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:11:00 ID:hz+36fIU0
>>528
純粋に統計学的にいえば調査の信頼性は
サンプルが無作為抽出されているかどうかによる
その意味では.RDDのような統計学的手法を用いている
新聞の世論調査のほうが信頼度がより高いといえる

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E4%BD%9C%E7%82%BA%E6%8A%BD%E5%87%BA

厳密に無作為抽出されたサンプルであれば
全数調査した場合に比べてどのぐらいの誤差があるのかさえ
理論的にはじき出すことができる
544名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:11:27 ID:nF2GQB9x0
>>528
どんな調査も頭から信用するやつはバカでしょ
調査自体が信用できないから常に「ふーん」っていうぐらいの参考でしかない。
ネット調査だって、クッキー消したらだいたい何回でも投票できるようなもんでしょ。

それと同時に、調査されてる国民の意見っていうのも信用できるのかという
問題がある。マスコミがキャンペーンを始めるとすぐに影響されてしまう。
あまり気にしないで、何ガ正しいのか自分で考えるしかない。
545名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:13:19 ID:40BaXSTj0
ニコの調査はマスコミと違い操作しにくいから少しは信用できるけど
546名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:14:32 ID:HxrTgVuj0
>>543
こんな奴等がとる物にどんな信頼性があるんだよw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2338563
547名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:14:52 ID:XWVCxBjx0
>>545
複垢規制とか有ればな。
548名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:16:00 ID:2+AwYH8C0
ニコ厨のことだからもっと世間離れした結果になるかと思った
549名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:16:15 ID:3hvSwlQq0
ネット層は選挙に必ず行く事だ。
550名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:16:52 ID:LhTp+BNh0
>>538
何かの動画を見てる途中で、突然アンケート調査が割り込んでくるんだから
興味ないヤツはアンケートに参加すらしないで動画に戻るよ

時報の数十秒ですらウザがられてるんだし
551名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:17:39 ID:gnbI+jhX0
>>538
「ネトウヨの巣窟」なら全体より投票率は高だろうな。
しかも、麻生の支持率が一番低いのが10代w

>>547
複垢での投票はほぼ無理じゃね?
552名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:17:44 ID:HxrTgVuj0
>>547
かんけーねーよ
553名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:18:19 ID:2+AwYH8C0
そもそもアンケに答えた奴は選挙権持ってるかどうか怪しいw
554名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:18:38 ID:KhxlOTLL0
>>545
麻生の息子が運営にいたんだっけ>ニコニコ
結局、データだから操作も可能でしょ
555名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:19:01 ID:XWVCxBjx0
>>551
そうなのか。試しに複垢取ってみようかな?
556名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:19:29 ID:UJOFDzaJ0
どれだけ世間と隔離してるんだよw
557名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:20:10 ID:BNCtL1gk0
>>540
俺達のアホウの巣窟なら麻生の支持率は80%以上になるはず
49%は、マスゴミの40%と比較しても公平と言える。
558名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:20:13 ID:nh7of5380



民主党は解散選挙で本気で勝てると思っているのでつか?


だとしたら、かなり頭いたいでつね!


559名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:20:35 ID:d65caDU30
興味持ってボタンを押すのと

洋服着て、それ以外用がない土日の小学校とかに行って投票するのが同じとか

頭腐ってる。
560名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:21:36 ID:XWVCxBjx0
>>554
息子じゃなくて甥だね。

>>558
まぁ無理だろ。自民ほど狡猾さの先端を行くセンスなんて持ち合わせていないからなw
561名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:21:40 ID:jaAOSd2N0
チョン湧きすぎ
562名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:21:45 ID:BT14Sy880
マスコミの世論調査は実際に調査してるかさえ怪しいからなw
毎週のようにやってるはずなのに、一度もそんな電話掛かって
きたことねぇし
563名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:21:47 ID:U7D8k6Up0
>>200
>パチンコマネーが北朝鮮に流れて
>ミサイル開発資金になってる


事実じゃんw ネトアサ乙w
564名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:22:04 ID:gnbI+jhX0
>>555
別の回線で複数のパソコンを立ち上げて
いつあるともわからないアンケートに備えておく面倒くささに耐えられるのなら・・・

しかもそれを100垢やったところで結果は大して変わらんと思う。
565名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:22:25 ID:AB1R4hA50
複アカ取って、ニコニコを多重起動して
ひたすらPCに張り付いて、アンケート来るの待ってれば多重投票できるだろ
そこまでする奴はいないと思うけど
566名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:22:29 ID:nQzNh1QA0
日本は金と権力こそすべて
麻生にはそれがある。
ばらまきゃこんな国は簡単に支配できる。 砂糖に群がるアリ ジャップン
567名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:22:41 ID:hz+36fIU0
>>546
もう
チャンネル桜なんか持ち出して

なら聞くけど、マスコミの世論調査は
左の朝日、毎日や右の読売、フジ産経でも
それほど大きな差は出てないよね

ニコ動の調査だけが突出してかけ離れてる理由は何かを考えてみな
568名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:23:24 ID:ZoUlErrh0
>>544
この手の調査は「調査」というより「操作」に近い
昔から 世・論・操・作

中韓を見てれば分かるが庶民と政治はあんまり関係が無い
これは最近、都知事も言っていたこと
569名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:23:33 ID:LANpJzatO
鳩山の件が大きいな
570名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:23:48 ID:QCQi/cFuO
>>535
公表されてないもの挙げられてもなぁ。
571名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:23:59 ID:O/i95WInP
>>567
>左の朝日、毎日や右の読売、フジ産経でも

小泉の靖国参拝では激しく違っていた記憶があるぞw
572名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:24:26 ID:XWVCxBjx0
>>564
そういう暇な金持ちも世間には居るかもなw
それも、1人や2人ではないだろうし、組織的にやろうと思えば出来るだろw
573名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:24:27 ID:qG2n0hjB0
>>554
それいったら、恣意的報道できるマスコミ主導のアンケートの世論調査なんて
574名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:25:11 ID:LkNoXoPl0
麻生だって公明党という中・韓・朝の勢力に飲まれているじゃないか。>自民信者

自民支持が悪いとは言わない、しかし油断するなよ。
すでに政局はマッチポンプの様相を呈している。

自民と民主が連立するのは時間の問題だ。
そうなれば、だれが反日・売国に歯止めをかける?

共産か?(これも根っこは中・露・朝だな)
575名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:25:16 ID:AB1R4hA50
>>563
パチンコ産業から北に流れてるとはよく聞くが
ソースを見たことは一度もないな
ミサイル開発費になってるって証明できる?
あんまりネットの情報を鵜呑みにしない方がいいぞ
スマイリーの時もいい加減な情報をみんな信じてたわけだからな
576名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:25:59 ID:HxrTgVuj0
>>555
副アカ50っ個くらいとって
何時あるかわからないニコアンケの為
常に50のウインドウを開いて置くといいよ
そうすれば7万の内の50が工作出来るから。
実際の投票でも何でもないアンケートにそれをやる意味があるかどうかしらんがw
577名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:26:10 ID:2+AwYH8C0
>>44
年金問題以降は高齢者も民主よりじゃね
578名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:26:16 ID:O/i95WInP
>>567
>ニコ動の調査だけが突出してかけ離れてる理由は何かを考えてみな

昼間に家の電話に出られる層と、夜にネットをやっている層の違いだな。

どちらも国民全体を代表しているとは言えまいw
579名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:26:43 ID:d65caDU30
>>546
この動画にだって母集団の属性は?ってコメあるじゃんw

データと言うならまずはそこだろw
580名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:27:05 ID:qG2n0hjB0
マスコミのアンケートなら前に留守電はいってたけど・・・
あんなテープ音声のアンケートにまともに答えられるやつの方が
ネット以上にどうかとおもうけど
581名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:27:10 ID:N9Q+Y6ZI0
>567
椿事件のように密約があったら右へならえになるけどな
582名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:27:16 ID:nQzNh1QA0
>>567
ネットウヨご用達ですからね。

>>568
麻生さんの本が売れたのも
派遣切りされた若者と面接して、「おしゃれな店で働きたいんすよねー」などとクズの発言をさせたのも

んだども、やはりジャップンは金と権力に群がる
そこにたいした主義とかはない
583名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:28:13 ID:XWVCxBjx0
>>576
貧乏人の俺にそんな力など無いし、やる気も無いw
やってとしても、組織的に対抗されればそれまでよ。
584名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:29:15 ID:9kM6oFgo0
>>566
中韓でもそうだがな
歴代大統領が逮捕される国だからな
腐敗は日本の比ではない
585名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:29:15 ID:HxrTgVuj0
>>567
産経は今回単独で調査は一回もやってないね。
で…http://www.nicovideo.jp/watch/sm5558690
586名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:29:16 ID:jhQYaZfP0
>>582
わかりやすい にほんごを つかってください
587名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:30:17 ID:mWaclHFjO
遍路直人・汚沢イチローと並ぶ民主党ブーメラン最強の使い手!!
 
それが鳩山逝き夫wwW
588名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:31:36 ID:uk1exb6P0
>>583
どうでもいいけどジャップンって可愛いね
589名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:31:45 ID:O/i95WInP
>>587
死人まで出ているし、最強は前原だろw > ブーメラン
590名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:31:52 ID:oTNG8aYbO
>>579
母集団の属性
の意味が解ってるのか?w
591名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:32:36 ID:HxrTgVuj0
>>583
工作員だってそんなアホらしいことはやらないよ
つまり副垢の問題はこのアンケートの誤差範囲でしかなく
考慮する必要は無いってことだよ。
592名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:32:46 ID:l+VOKQsy0
この状態で選挙に負けたらニコ厨はどういう言い訳をしてくるのか楽しみだな
593名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:32:51 ID:hz+36fIU0
>>585
わかったよ
おまえがニコ厨でそこに上がってる政治動画に
どれだけ洗脳されてるかはよくわかったから
594名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:34:01 ID:FNN7bMEpO
>>567
ニコニコに投稿されてる麻生支持の動画と小沢ぽっぽあたりの失言満開な動画のせいじゃね?
麻生支持動画観たけど相当かっこよかったもん。
595名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:34:06 ID:oTNG8aYbO
中韓では
とかwどんだけだよw
596名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:34:27 ID:KhxlOTLL0
>>590
アニオタ・ヒキオタ・ニート・ゆとり
に母集団の属性が極端に偏ってるってこった
597名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:34:29 ID:U7D8k6Up0
>>575

情弱乙w

朝鮮総連から北に金が流れる = 北の軍事費。

常識だろ?w
598名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:35:21 ID:HxrTgVuj0
>>593
お前が必死になってネット世論を矮小化しようとしてるのは判る
599名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:36:06 ID:lOXYDzIX0
要するに、日本のクソは団塊なんだよなぁ
こいつらは全学連とか全盛の時代の奴らだから、左翼的な奴が多い
んで、ちょうど年齢的に社会の中心を担うところにきてるからたちが悪い
あと20年もすりゃ、だいぶ変わるんじゃねーか
600名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:36:12 ID:vWkRQU+Y0
>>1
おー、内閣支持率40%もあんじゃん!

>自民党支持 37.6%
>民主党支持 12.7%

・・・あれ?政権交代とか、言ってなかったっけ?
601名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:36:41 ID:N9Q+Y6ZI0
ニコニコの再生数によるユーザー比率推測

政治タグ:52,426,444
アニメタグ:980,749,905
ゲームタグ:2,853,888,086
歴史タグ:33,555,694
音楽タグ:1,259,197,251
動物タグ:114,850,457
科学タグ:80,528,555
スポーツタグ:182,872,479

政治タグなんてゲームタグの2%ぐらいしか再生数ないのに
いくら自民支援動画が多くても、全体のアンケートが偏るってありえないと思うんだが
602名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:37:25 ID:d65caDU30
だいたい1度戦争に負けたんだから

偏った情報を元に戦争したらどうなるか気づけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こりねえなぁ〜w
603名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:37:58 ID:oTNG8aYbO
>>596
ごくろーさん
604名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:38:12 ID:guOO69LT0
>>1

《そもそも、民主党とは如何なる政党なのか?》

01 在日の外国人でも党員になれる。
02 支持母体や外国人党員への「配慮」、また党の主流派であるリベラル系議員の「総意」として、日の丸は掲揚しない。
03 党の綱領がない。
04 在日の外国人に選挙権を付与し、外国による「内政干渉」を根付かせる。
05 令状無しの家宅捜査や罰金刑を制定し、言論空間を「恣意的に制限」する。
06 民主党の方針に従う官僚のみ、局長級に据えるという「独裁的管理体制」を敷く。
07 米・英・仏・露・中という国連常任理事国に、日本の国防方針を委ねる。
08 憲法9条における「無防備性の維持」や、「国家主権移譲や主権の共有」、「地球市民」という発想を旨とした憲法「改正」を目指す。
09 韓国人元娼婦の「証言」を検証することなく聞き入れ、謝罪と賠償を行い、旧日本軍による戦争被害の「実態」を国内外に定着させる。
10 国立国会図書館法の一部を「改正」し、無批判的にGHQ史観を固定化し、旧日本軍による戦争被害の「実態」を国内外に定着させる。
11 連合(日教組や自治労など)や、部落解放同盟、立正佼成会、世界救世教いづのめ教団など、支持母体の影響力が極めて強い。
12 韓国民潭とは非常に友好的で、選挙の際は勿論、常日頃から「後方支援」して貰っている。
13 旧社会党系議員の党内における地位は高く、『次の内閣』において要職に就いている。

01 民主党規約(第2章 党員等)ttp://www.dpj.or.jp/governance/policy/index.html
04 永住外国人の地方選挙権(民主党政策INDEX2008-10P)ttp://www.docstoc.com/docs/2036234/(民主党HPでは公開せず)
05 人権侵害救済機関の創設(民主党政策INDEX2008-13P)ttp://www.docstoc.com/docs/2036234/(民主党HPでは公開せず)
08 民主党「憲法提言」ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=601 ttp://www.dpj.or.jp/news/files/SG0065.pdf
09 戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案(民主党政策INDEX2008-1P)ttp://www.docstoc.com/docs/2036234/(民主党HPでは公開せず)
10 国立国会図書館法の一部を改正する法律案(民主党政策INDEX2008-1P)ttp://www.docstoc.com/docs/2036234/(民主党HPでは公開せず)
13 第3次小沢『次の内閣』閣僚名簿 ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/next_cabinet.html
605名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:38:34 ID:XWVCxBjx0
>>591
そうかな?結果を見た人の心理を動かせれば何でも有りだろうよ。
ねらーでも、趣味でニコ動見てるだけの、ただの一般人に属する部類の連中は
割りと簡単に反応するのでは?
606名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:39:06 ID:VMCXzYqJO
>559
出掛ける前か後に寄るとか普通にやるだろwww
どんだけ引きこもり体質なんだよwwwww
607名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:39:15 ID:poZb5lkS0
大体、日教組が大臣になる時点で駄目だ
国旗と国歌を大事にしない党は支持するしない以前の問題
608名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:39:49 ID:3zQaTlzU0
「ニコニコ動画を日常的に使用してる人達の中では麻生内閣支持率は大幅に上がった」
=「世論は麻生内閣を支持している」

って考えるのは病気か知能が足りないかどちらか。
609ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6131190:2009/04/24(金) 16:41:02 ID:guOO69LT0
>>1

《第3次小沢『次の内閣』閣僚名簿》
ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/next_cabinet.html

総理  小沢一郎 (不動産王)(西松)(国連中心主義)(反日デモ代表の韓国人が秘書)(外国人参政権推進)(人権侵害救済法案推進)
副総理 菅直人 (シンガンス)(外国人参政権推進)(日韓議員交流委員会)(日朝国交議連)(国旗国歌法案に反対)
      輿石東 (元社会党)(日教組のドン-日政連)(国立追悼施設を考える会)(国旗国歌法案に反対)
国務  鳩山由紀夫 (在日韓国人地位向上議連)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案を提出)
官房  直嶋正行 (自動車総連)(外国人参政権推進)
総務  原口一博 (光の戦士)(外国人参政権推進)(国旗国歌法案に反対)
外務  鉢呂吉雄 (元社会党)(日教組-日政連)(在日韓国人地位向上議連)(日朝友好議連)(日朝国交議連)(国旗国歌法案に反対)
防衛   浅尾慶一郎 (国籍法)(移民1000万人提言)
内閣府 松井孝治 (村山談話の起草者)(新左翼-民主統一同盟)(移民1000万人提言)(二重国籍推進)
財務  中川正春 (アジア共通通貨)(パチンコ)(サラ金)(在日韓国人地位向上議連)(日朝友好議連)(日朝国交議連)
金融  大畠章宏 (元社会党)(日朝友好議連)
厚労  藤村修 (民潭大会参加)(在日韓国人地位向上議連)
年金  長妻昭 (「北朝鮮の核は日本にも責任」発言)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案)
経産  増子輝彦 (マルチ)(パチンコ)(在日韓国人地位向上議連)
法務  細川律夫 (元社会党)(国籍法)(在日韓国人地位向上議連)(日朝友好議連)(二重国籍推進)
文科  小宮山洋子 (元NHK)(皇室「解放」)(「外国人も国民」発言)(在日韓国人地位向上議連)(人権侵害救済法案推進)(夫婦別姓推進)(二重国籍推進)(国旗国歌法案に反対)
子供  神本美恵子 (マイク・ホンダ)(日教組-日政連)(在日韓国人地位向上議連)(日朝国交議連)
農水  筒井信隆 (元社会党)(在日韓国人地位向上議連)
国交  長浜博行 (日本ユニセフ協会)(外国人参政権推進)
環境  岡崎トミ子 (元社会党)(在日韓国人地位向上議連)(国費で反日デモに参加)(戦時性的強制被害者問題解決促進法案提出)(二重国籍推進)(国旗国歌法案に反対)
官房副 福山哲郎 (民潭大会参加)(人権侵害救済法案推進)(二重国籍推進)(国旗国歌法案に反対)
610名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:42:13 ID:9OcwsDPWO
香ばしい奴が湧いてますね。
とりあえず、麻生首相支持は当然だろ。ゴロゴロ出てきた問題に冷静に対応してるし。
611名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:43:03 ID:HxrTgVuj0
>>605
7千垢位とって
10%くらい弄れるならやる意味はあるが
100や200じゃ意味が無いよ
だからやらない
612名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:43:15 ID:guOO69LT0
>>1

《民主党常任幹事会》 2-1
ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/index.html

最高顧問         羽田孜 (パチンコ)(崇教真光)(統一教会)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案)
               渡部恒三 (道路族)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案)
               藤井裕久 (民潭の外国人参政権推進集会に賛同)(在日韓国人地位向上議連)
代表            小沢一郎 (不動産王)(西松)(国連中心主義)(反日デモ代表の韓国人が秘書)(外国人参政権推進)(人権侵害救済法案推進)
代表代行         菅直人 (シンガンス)(外国人参政権推進)(日韓議員交流委員会)(日朝国交議連)(国旗国歌法案に反対)
               輿石東 (元社会党)(日教組のドン-日政連)(国立追悼施設を考える会)(国旗国歌法案に反対)
副代表          岡田克也 (ジャスコ)(サラ金)(崇教真光)(在日韓国人地位向上議連の代表)(日韓議員交流委員会)(恒久平和議連)
               前原誠司 (在日韓国人地位向上議連)(日朝友好議連)(国旗国歌法案に反対)
               川端達夫 (パチンコ)(在日韓国人地位向上議連)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案)
               石井一 (マルチ)(パチンコ)(金丸・田辺訪朝団)(崇教真光)(朝鮮半島問題研究会顧問)
               高木義明 (日韓トンネル研究会)(日朝友好議連)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案)
               北澤俊美 ([第2次補正予算案に関する両院協議会において]前代未聞の散会宣言)
               円より子 (日韓議員交流委員会)(戦時性的強制被害者問題解決促進法案を提出)(二重国籍推進)(国旗国歌法案に反対)
613名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:44:22 ID:MxXIOkiu0
ネットw
614名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:45:52 ID:guOO69LT0
>>1

《民主党常任幹事会》 2-2
ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/index.html

幹事長          鳩山由紀夫 (在日韓国人地位向上議連)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案を提出)
幹事長代理       平野博文 (国立国会図書館法の一部を改正する法律案)
               平田健二 (UIゼンセン同盟)(「漫画でしか海賊を知らない」及び「これまで日本船舶が被害に遭ったのか」発言)
政策調査会長      直嶋正行(自動車総連)(外国人参政権推進)
政策調査会長代理   長妻昭 (「北朝鮮の核は日本にも責任」発言)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案)
               福山哲郎 (民潭大会参加)(人権侵害救済法案推進)(二重国籍推進)(国旗国歌法案に反対)
国会対策委員長    山岡賢次 (マルチ)(西松)(アイヌは蛮族)(ナチス)(陰謀論)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案)
国会対策委員長代理 安住淳 (元NHK)(国籍法)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案)
               簗瀬進 (在日韓国人地位向上議連)(日朝友好議連)(恒久平和議連)(歴史リスクを乗り越える研究会)(二重国籍推進)(国旗国歌法案に反対)
常任幹事会議長    中井洽 (光熱水費を架空支出)(民潭の外国人参政権推進集会に賛同)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案)
総務委員長       千葉景子 (シンガンス)(国籍法)(戦時性的強制被害者問題解決促進法案を提出)(在日韓国人地位向上議連)(朝鮮半島問題研究会顧問)
選挙対策委員長    赤松広隆 (元社会党)(パチンコ)(民潭の外国人参政権推進集会に賛同)(在日韓国人地位向上議連)(恒久平和議連)(国旗国歌法案に反対)
財務委員長       佐藤泰介 (日教組-日政連)(在日韓国人地位向上議連)(日朝友好議連)(恒久平和議連)(国旗国歌法案に反対)
組織委員長       柳田稔 ([外国人参政権が成立しないのは]「自民党が反対のため」発言)([給油法案に]「反対するのが我々の対案」発言)
広報委員長       野田佳彦 (保守系-広報用)
企業団体対策委員長 前田武志 (在日韓国人地位向上議連)
国民運動委員長    小沢鋭仁 (パチンコ)(民潭の外国人参政権推進集会に賛同)(在日韓国人地位向上議連)(恒久平和議連)(国旗国歌法案に反対)
615名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:45:56 ID:d65caDU30
>>606
選挙行くぐらいなら

ニコニコや動画サイトやるようなやつらだろw

デジタルリアル集計がネットで公開されたら、茨城の奴

選挙行けよ!!!!!茨城集めろ!!!!!とかできるかも知れないがなw

ってか、若い奴とスイーツを選挙会場に呼べよ!!!!!!

ビッチは期待してないからw
616名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:46:16 ID:L0gupEkm0
民主党って人気無いのなw
617名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:46:29 ID:btdVGe7q0
>>39
俺の親父は58だけどニコ動で回答したと言ってたぞ?
618名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:47:59 ID:cX2dflbi0
>>543
論理の飛躍。新聞の世論調査が無作為抽出を厳密にやってるという証拠は?
新聞はそこが一番疑われてるんだろ。
619名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:48:02 ID:U7D8k6Up0
 

ネトアサ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

                ____
                /_ノ  ヽ、_\
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o
     ,.―<,__    ヽ:::⌒(__人__)⌒::::: \
    /          ヽ  |r┬-|     |
   __|            }.  | |  |     |
  / ヽ,       /  {   | |  |     |
  {    Y----‐┬´   、. | |  |     |
 /'、   ヽ    |ー´   ヽ, | |  |     |
 {  ヽ  ヽ    lヽ_!´   ヽ`ー'ォ    /
 ',   ヽ  ヽ    ,/     }
  ヽ  ヽ  、,__./      /
   \  ヽ__/,'    _ /
     \__.'! 〈  _, '
           ̄
620名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:48:45 ID:qG2n0hjB0
>>596
>アニオタ・ヒキオタ・ニート・ゆとり
だから〜、ここらの層がどう政治的にかたよってるんだってーの?
趣味の偏り=思想的偏りっていうのか?
むしろ、アニメなんかのほうが本来の意味での左翼傾向つよいんだけど?
けっして、売国左翼じゃないけどね!
621名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:49:12 ID:VMCXzYqJO
>615
そもそもニコ動ユーザーが選挙にいかない根拠ってなんだよw
テレビで言ってたのかい?w
622名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:49:13 ID:twQ5UyYh0
>>2
いや一通り結果を見るとリアリティあるよ
年齢別の傾向とかね
623エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/04/24(金) 16:49:37 ID:T+qAHVjO0
私的に資料をまとめました。
よろしければ参考にしてください。

外国人参政権問題についての各党の姿勢+政治団体の動向 資料集ver0.2
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/219922


HK偏向報道資料集+証言集 (P80ほど)
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/219988.zip

インターネットの窓から見える「毎日『日本人は変態』新聞」問題の考察ver0.9
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/218083
624名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:51:40 ID:oiS94XFy0
ありえん!本当は80くらい軽く行ってるだろw
ニコ動運営が自分らのイメージアップの為に下方調整したんだよwww
625名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:54:44 ID:L0gupEkm0
最近投稿された民主党MAD
かっこいいよwまあ内容はコケにしてんだけどねwww

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6814918
626名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:55:34 ID:d65caDU30
>>621
ニコニコじゃなく20代が〜30代前半が選挙に来ない
選挙って都市部でだけ勝っても意味ないんだぜ?
627名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 17:00:52 ID:vmIXLQZn0
>>620
表現の自由を規制しようとしてる麻生が
アニオタで人気なわけないよな。

まぁそういうの知らずに、なんとなく俺たちの麻生で
支持しちゃってる人もニコには多そうだけど。
628名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 17:03:06 ID:O/i95WInP
>>559
定額給付金も前評判よりは好評だったし、第二弾として9月の選挙で
投票すればその場で現金を渡してはどうだろうかw
629エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/04/24(金) 17:03:25 ID:T+qAHVjO0
>>627
143 名前:伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/05/07(水) 05:19:07 ID:zaMbQczp

中華思想って本当に毒だねえ。
傲慢というか、傲岸不遜になっていて、漢民族が世界を征服するつもりらしいよ。
人民網「強国論壇」書き込み掲示板に書かれていた内容だそうだが

 「われわれは戦争をやりたい。われわれはアメリカを打ち破り、日本を打ち破り、
われわれの覇権に反対するすべての勢力を打ち破るのだ。
 われわれは血を以て歴史を清算したい。われわれが世界の主人になるのだ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
われわれの野心と前途を阻止できるものは何もない。これは偉大なる中華民族の歴史的使命である。

中華民族はもっとも優秀な民族であり、われわれはもっとも優秀な人間なのだ」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 「台湾の奪還はわれわれの拡張の第一歩にすぎない。これから日本、東南アジア、アジア全体、そして全世界なのだ。
われわれの最後の目標は、世界征服である」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 「中国は核兵器でアメリカを何度も滅ぼす能力を持つべきである。アメリカ人をこの地球から一人残さず抹殺しろ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 
当然、日本もこの地球から抹殺すべきである」
630名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 17:03:29 ID:d65caDU30
この支持率調査で自民党が選挙に打って出れば

この支持率が正しかったのか一目瞭然で

俺が熱心に間違っているデータだと言わなくてすむのにw
631名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 17:03:38 ID:vmIXLQZn0
>>621
20代30代の投票率が低いってのが根拠になるな。
確か50%行ってなかったはず、団塊は70%くらい。
632名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 17:04:19 ID:Y9yB1KHQ0
なんか民主党ってここぞって時に勝手に変なことやっちゃうよね
もしかしてわざと支持率あがらないようにしてんじゃね?
633名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 17:04:49 ID:JGM7iuKh0
>>49
それだけで判断とかどんだけ情弱だよw
麻生なんて福田と同レベルじゃん
認められる点はアカヒに対する態度のみ
634名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 17:05:42 ID:vmIXLQZn0
>>630
支持率なんて選挙すりゃわかる話だからな。
9月までには選挙あるし、6ヶ月以内に本当の世論がわかる。
635名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 17:07:14 ID:O/i95WInP
>>629
それ、アニメか映画の改変コピペじゃないの?

以前、VIP謹製のギレン演説改変コピペに韓国の新聞が釣られていたがw
636名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 17:07:31 ID:kYH8XBd4O
やっぱ東京地検とマスコミを使うと効果覿面だな。

こりゃあ与党を譲りたくないわけだわ。
637名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 17:09:35 ID:vmIXLQZn0
>>636
譲りたくないって言ってもな、参院で過半数割れしてる
今の状況では、もう手遅れもいいとこだよ。

例え与党が勝っても前回から大幅に議席を減らすのは確実だしね。
638名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 17:09:56 ID:3zQaTlzU0
どっち寄りにせよ、「データの信頼性」の話をしてるやつはアホ。
639名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 17:11:16 ID:MHdBnWaZO
>>632
ほらよくいるじゃん、テンション上がりすぎると本音がぽろぽろ出ちゃう人
民主党は「もうすぐ与党になれる!」って興奮しすぎちゃってるんだよね


与党にはなれないのに
640名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 17:12:21 ID:HxrTgVuj0
>>637
自民が単独過半数をと取ったら
政権交代の希望だけでくっついてる民主参議院の保守が平沼新党を立ち上げて、
与党と連立を組んでねじれを解消するよ
641名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 17:12:53 ID:geKB4JmD0
彡≡≡≡≡|≡ミミヾ /         \         _-=─=-     ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ            \    _-=≡///:: ;; ''ヽ丶  ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           \iiiiiiiゞ         ─  |  /    ''  ~      ヾ/////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             \iiヽ        ── | /                |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ _,-=-  _,-= ヽ| |                ヽ|/// ー-      __   `ヾ}三/|
  ⊂⊃,.::  :: ⊂⊃  ヽiiiii ⊂⊃ノ_⊂⊃ ヽ│|≡      , 、       |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
         :::      |iiiii        ヽ  │|≡_≡=-、___, - -=≡=V{{    ̄  ー--─-   、}}///}
                |iii|     ( о )   | | ,⊂⊃ |     | ⊂⊃ | ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒} 
    ( ● ● )      .|iiii| /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ  |ヽ二_,(    )\_二/  | /・\i   /・\   }/ / / 下々の皆さん、平民の皆さん
   》━━━━《       |iiiii|///;;;;───、ヾ. |   /(      )ヽ      |   ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i    / /  信者の方々
  》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|:::///\__/ヾヽ|   /  ⌒`´⌒        '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/   麻生をよろしく。
 《《  \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|::// ;;  ; ;; 》::::::|              /   ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
  》》    ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|::《 ;; ;; ;》 ;;》:(    |_/ヽ_'\_/    ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|/ 》  ;;》 》 ;;ミ ヽ   、\_ ̄  ̄/ヽ     \ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
642名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 17:13:52 ID:d65caDU30
>>638
日本語やり直せよ脳汁垂れ流しの糞

○○の理由と根拠で「データの信頼性」の話をしてるやつはアホ

これで日本語だ
643名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 17:14:32 ID:L0gupEkm0
>>641
ホント民主の人のAAってセンス無いよなw
風刺になってねえんだよなwww
644名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 17:14:41 ID:Z5TmxLA+0
ニコニコって20〜40くらいが多いんだろ?
選挙に行かない人が多い世代じゃん
40〜70くらいの人にアンケートとってみたほうがちゃんとしたデータ出そう
一番人口多い段階世代はミンス支持多いらしいけど
645名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 17:17:24 ID:vmIXLQZn0
>>640
民主党に保守なんて居ないよ?
それに、自民単独で過半数取るのは相当厳しいよ。
646名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 17:18:12 ID:JM+EiG0S0
>664
マスゴミが、こぞって民主党を持ち上げているとき、あえて自民党を支持する奴らは、それなりの危機感を持った連中だよ。
若年層の投票率が低いそうだが、こいつらは必ず選挙に行くと思うよ。
647名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 17:22:04 ID:oATrncHD0
>>644
でもこれだけ政治関連の動画がランキングに入ってくるようになれば
そういった層もさすがに選挙にも関心を示すようになるんじゃないかな。

特にポッポの売国発言には危機感を持った人もかなり多いと思う。
648名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 17:24:28 ID:10BhsMvx0

不支持=明確なNOって3割程度しかいないのかw

 あんだけ麻生さんへのネガキャンやってもこの程度ww
 マスゴミ涙目www
649名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 17:25:45 ID:Az3S3dMR0
>>601
政治に興味がない集団だからこそ偏ると思うんだが・・・
650名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 17:25:48 ID:B/hftGn/0
ニコニコは工作動画になってるからな
選挙で同じような結果にはならないよ
651名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 17:26:36 ID:HxrTgVuj0
>>645
民主にも保守は僅かながらいるよ


長嶋昭久
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6001122

それと自民は単独過半数は取れるよ
今より議席は減るけど…
652名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 17:26:49 ID:EES9gIVo0
一昨年ニコニコですごい支持率だった新風が一議席も取れてない時点で
意味ないね
653名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 17:27:36 ID:3zQaTlzU0
>>642
馬鹿乙

データの信頼性なんか一切関係ない。「アンケート」で世論は分かりません。
654名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 17:27:58 ID:AtW8d6E00
(マスコミの支持率×2+ニコの支持率)/3
ぐらいが実際の有権者の支持率辺りぐらいかな
655名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 17:28:57 ID:L0gupEkm0
>>644
>>650
>>652

この3人、何でそんなに文章に共通点があるの?
656名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 17:29:07 ID:HxrTgVuj0
>>652
それはニコ動の政治タグ内での話だろ
このアンケートは全体だ
657名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 17:30:12 ID:vmIXLQZn0
>>651
そいつ似非保守だよ、それに衆院議員だし。

自民単独過半数は相当ハードル高いよ。
自民の比例65議席くらいで残り175議席を
選挙区で勝たないといけない。
658名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 17:33:23 ID:EES9gIVo0
>>655
俺がネットアサヒかw

面白いなお前
まあアサヒビールの子会社の社員だからある意味アサヒかもねw
自分に都合が悪ければすぐにアサヒ認定
現実をみろや
ニコニコは当てにならない
だからといってマスゴミの調査も当てにならない俺はそういいたいだけ
659名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 17:35:01 ID:Az3S3dMR0
>>655
>>658
ニコニコで世論調査しても当てにならないなんて誰でも思うのに、
それを言うと何故か民主支持者にされるんだよなw
660名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 17:38:07 ID:fVm3g3fh0
ニコニコは正しい
自民最高wwwwww
麻生閣下万歳wwwwwwwww









これで僕も日本人wwwwwww
661名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 17:39:04 ID:AtW8d6E00
>658
公表されている当てになる調査なんてない

参考になるかどうかだけ
ニコニコはまぁアニオタゲーオタ層がメインってのがわかっている
その中で年代別という分けもあるので参考に出来る
こういう連中がこういう支持傾向か、って点でね

マスコミの調査は層も分からなければ年代別、性別すら無いものが多い
参考にすらならないんだよね
せめて性別と年代別が欲しいもんだ
662名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 17:41:09 ID:10BhsMvx0
>>655
 ・・・・・ほんとだね。

  文章のクセってあるから、国語能力が高い人間からみたら、一発でバレるんだよな・・w
663名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 17:42:17 ID:fVm3g3fh0
ニコニコは正しい
自民最高wwwwww
麻生閣下万歳wwwwwwwww
>>662
仲間だねwwww
664名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 17:43:09 ID:ISuismac0
目下の敵が民主党ってのはチョラッキーだったよなあ

自民党 など
vs
民主党 公明党

これで自民党支持率70%はいきたいね
とにかく公明党はちまちま自民党と組んでないで
さっさと民主党と組めよ
665名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 17:45:05 ID:O/i95WInP
>>662
国語能力以前に、句読点が無い時点で気がつきそうなものだがw
さて、句読点を使わない国と言えば・・・。
666名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 17:45:05 ID:EsoCLaR70
最近のネトアサってちゃんとID変えんのな。
まあ中身見れば一発でわかるけど。
667名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 17:48:21 ID:MLRBfDIO0
>>665
12時からずっとこの板に張り付いているお前もきもいけどなw
ネトアサもネトウヨも同類の屑なんだから仲良くしとけやw
668名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 17:51:12 ID:Az3S3dMR0
>>662
お前の脳内で支持率高いのは別にいいが、
それならなんで麻生さん解散しないのか教えてくれよ
669名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 17:52:21 ID:la6kcLP90
>>374
なんという風流なAAw
670名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 17:53:08 ID:5DPhX03O0
まぁニコ動は民主優勢の頃でも自民支持が多かったからな
ブレてないってことだろ
671名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 17:53:44 ID:la6kcLP90
>>386
電話でアンケートってこれに較べたらねえ・・・
672名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 17:54:48 ID:DNXYuDWC0
意味の無い世論調査なんていらない。早く衆議院選挙やってくれよ。

衆議院選挙になれば、小沢は辞任して次の党首を指名する。
そうなれば自民党吹いた追い風も、一転逆風になるさ。

相手のミスで自民党の支持率が上がっただけな事を忘れるな!!
673名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 17:55:12 ID:EOWhL89E0
ニコ動で4割って終わってるじゃんw
674名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 18:00:06 ID:HxrTgVuj0
>>672
こいつに代われば済むって話?

【岡田発言集】

@「小さな政府というなら、まず自衛隊を廃止すべきでしょう」
A「大きな政府という表現はちょっと。我々が目指しているのは”第三の政府”です」
B「イラクの人々は逞しいから、泥水でも飲めれば、それで事足りるわけです」
C「イラクの子供は10年も泥水を飲んでるから、自衛隊の給水復興支援は必要無い」
D「民主党の政策は、高学歴や高所得の人々にウケがいい」
E「学歴の低い人間は、根本的に信用できない」
F「財源はどうするかって? そんなことは厚生労働省の官僚が考えることでしょう」
G「その件について、中国の了解を取ったのですか? 取ってないでしょ?」
H「国益よりも大事なものがあります。それは正義です」
I「公務員って副業できないんですか? それは知らなかった」
J「私も日本海という表記には、以前から違和感を持っていました」
K「民主党は都市政党ですからね。田舎の人は応援してくれなくて結構」
L「参政権がほしいなら国籍を取れということは、人権にかかわる」
M「中国の役割は米国と並んで非常に大事だ。総理が自らの考えを押し通して靖国参拝
  をしたことは、非常に国益を損ねている」
N「拉致被害者5人を北朝鮮に返さないと政府が決める必要はない」
O「地方の人々は、1000万円も貯金できないから、別にいいんですよ」
P「国歌”君が代”は民主主義にふさわしくないので違和感を感じる。民主主義国家に
  ふさわしい国歌があっていいんじゃないか」
Q「九割方単位を取っているので、経歴を詐称したことにはならないのではないか」
R「自分が首相になれば日本を変えられるという確信を持っている」
S「国民の八割くらいが民主党の潜在的な支持者だと思っている」
675名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 18:01:03 ID:YAt5XxnP0
前原になったら民主に入れてやるよ
676名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 18:02:31 ID:O/i95WInP
>>672
>衆議院選挙になれば、小沢は辞任して次の党首を指名する。

「民主」党なんだから、指名ではなく代表選挙をやれば?

無投票続きだと、党員が支持しているかどうかも分からん。
677名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 18:23:16 ID:za5UYGx50
>>672
いや、マスゴミの偏向捏造報道のおかげで民主の支持が上がっていただけだがな。
678名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 18:24:44 ID:Lv6Sb4WA0
都合の良いことしか信じない与党支持者に何を言っても無理。
679名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 18:25:22 ID:DNXYuDWC0
誰に指名するかは判らんが、これは民主党が政権を取る唯一に方法と思っている。

今の民主党は代表選挙やれば中身がバラバラなのがバレてマイナスにしかならないから。
680名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 18:30:43 ID:N9Q+Y6ZI0
>668
就任当初からいっているだろ
景気対策が第一
政局>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>政策
な脳みそには理解できないかもしれんが

681名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 18:31:08 ID:9oTA0o1A0
まだ足りないなー
682名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 18:36:46 ID:mhPf24sQ0
俺プレミア入ってるけど一度も投票したことないw
時間帯って決まってるのか?設定のせい?
683名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 18:39:27 ID:AtW8d6E00
>682
曜日や時間帯を決めると工作がしやすくなる
だから基本的に人が多めの時間に抜き打ちってやり方
684名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 18:47:50 ID:n36p6RDZ0
しかしこのニコニコアンケート考えた奴は偉いと思うよ。
ネット投票の問題点をほぼ修正してる。
今はまだシステムの認知度などから信憑性低く見られがちだが、
そのうち本当に参考にされる時もくるかもしれん。
685名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 19:01:04 ID:DNXYuDWC0
俺はどちらかと言えば自民党支持であるが、
今の自民党政権がこのまま続いたら役人天国−国民地獄になりそうだから、
自民党には一回下野してもらいたい。
民主党には何も期待しないが、自民党にお灸を据えるためには仕方が無い事と思っている。
686名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 19:02:31 ID:oATrncHDO
前原が党首になってサヨクを追い出したらミンスに入れる
687名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 19:06:30 ID:wMV5++KXO
>>677
これが実態とでも?wwww
しかもお前ら選挙いかねぇじゃんw
分かるのはオタが参加した割合だけw

マスコミの世論調査と変わらず糞だよw
688名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 19:07:19 ID:oQb1J08IO
>>680
政策よりも政局重視なんですねw
つまり麻生は勝てる見込みがないから解散を引き延ばしてるんですねww
689名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 19:11:41 ID:N9Q+Y6ZI0
>688
日本語でおk
690名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 19:13:17 ID:890f/yiT0
>>685
で、自民党には何を期待してるの?w
691名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 19:17:03 ID:AtW8d6E00
>685
自民が下野したら役人天国じゃなくなるってそもそもの発想が間違ってるよ
まず官僚についてだけど官僚の役割は政治が方針を決定してデータを集め、
方針の可不可から実行した場合の検討等の細かい部分を決めて行くのが仕事になる
その検討段階で民間に見積もりを貰ったり検討の手伝いをして貰う必要がある
その時に民間と癒着ってのが不祥事に良くある話
これって実の所政府がどの党だろうとこの役割って必要なんだよね
犯罪が消えないのと一緒でいたちごっこをしながら見張るシステムを改善していく
それしかない

腐敗してるというなら腐敗しているのをマイナスポイントとして比較して支持政党を決めればいい
変える事で簡単に良くなるなんてウマイ話は世の中と一緒で絶対に無い
地道に政治に興味を持って国民が悪い点をつついていくしかないんだよ

下っ端役人の話なら実はそれこそ論外で民主党の支持母体に
公務員の労働組合である自治労が結構な割合を占めている
こいつらが下っ端役人を冷遇できるわけがない

地方公務員ならそれこそ知事の権限が強いので国政とあまり関係無い
橋下がやった事は覚えているだろう?
692名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 19:26:59 ID:890f/yiT0
>>691
官民癒着がメインってトコからして認識が古い杉なんだよw
日本の官僚利権は税金使ってテメェでハコ物作ってそこに税金注ぎ込みつつ天下りっての
が主流だよ、それを規制する立場の自民党は飼いならし済みだから遥かに効率がいい。
つまり、問題は政官癒着であってそこを断ち切るのに政権交代は十分効果が期待できるって
話、お前は論点が根本からズレている。
693名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 19:29:28 ID:Z2g2kdKlO
>>688
そりゃ当たり前だろ、あんた自分が負ける確率の高い勝負に積極的に打って出たいと思うか?
自分がイニシアチブ持ってるなら可能な限り自分が有利になる展開まで持って行くのが普通でしょ?あんたの発言は受け手に回らざるをえない連中のやっかみでしかない。
そういうの抜きにしても首相は頑張ってるよ、文句つけて与党の足を引っ張る事しか考えてない野党よりずっと評価できる。
内閣は迅速な経済対策が必要だからって野党の意見まで汲み上げた案を国会に提出してるのにミンスとか何やってんの?党首なんか議会にも出ずに地方行脚ですよ?もうね、バカかと、アホかと。
694名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 19:30:07 ID:hTV1k9oRO
>>9
そりゃ弾かれるさ。
自民ぽっぽは弟だもの。

たしか
695名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 19:32:10 ID:Fr4dIxqR0
>>659
複数アカ持てないニコ動でもアテにならないか?
696名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 19:35:01 ID:IdQnWk8SO
>>695
捨てアド駆使すれば普通に大量に垢持てるぞ
697名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 19:35:41 ID:Z2g2kdKlO
>>692
ミンスはその利権をまんま乗っ取ろうとしてるだけじゃん、挙げ句自分の意にそぐわない公務員は首にするとかアホ言い出す始末。
698名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 19:35:58 ID:Fr4dIxqR0
>>696
ほう、ども。
699名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 19:37:34 ID:DNXYuDWC0
692さんが言ってくれたので、あまり書き込まないけど、
民主党に唯一期待しているのは”天下り全面禁止法案”かな。
この法律が成立したら民主党を支持しても良い。
700名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 19:37:53 ID:M0L1T7jz0
>>1
ガキの多そうな時間で、しかも予告無しにアンケートとってるもんな、これ。
701名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 19:38:03 ID:AtW8d6E00
>692
政官癒着が問題なら民主党はもっと論外なんだけどね
検察批判の様子からもわかるだろ、どんだけ癒着するつもりなのかぐらい

鳩山幹事長「決定に従う官僚だけを採用する。私どもが政権を取った直後に局長以上にはいったん辞表を提出していただく。」
ttp://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT3S2300S%2023022009&g=P3&d=20090223
702698追加:2009/04/24(金) 19:38:44 ID:Fr4dIxqR0
でもよく考えたら抜き打ち調査で回答準備なんて無理じゃん。
703名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 19:39:27 ID:F3IU4Q980
>>658
つかまず新風が凄い支持率だったっつう事実が無いっつのw
現実をつくんなw
704名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 19:41:23 ID:mwHS2rWH0
>>696
大量に垢持てるのは確かだが実施時間180秒だぞ。
複数回投票の危険性はかなり低いと思われ
705名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 19:42:03 ID:Z2g2kdKlO
>>695
ニコ割アンケの特色はアンケの質問文と実施対象の透明さ、複数アカウントや人を雇っての工作がしにくい突発アンケって事だな。
ぶっちゃけ、電話世論調査よりアンケートとしての完成度は高い。
706名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 19:43:21 ID:Z1/YaS9B0
麻生財閥の自作自演はもういりません。
707名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 19:44:05 ID:Fr4dIxqR0
>>706
そう思い込みたいんだね。
708名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 19:44:23 ID:E89FbK5Y0
つい最近ニコニコで「麻生さんはアニメをリスペクトしてるから期待w」とかいうコメントをみたよ

もう色々とだめだとおもった
709名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 19:45:11 ID:AtW8d6E00
>699
それも認識がおかしい

当然「渡り」は絶対にダメだし
「口利き」はしっかり見張る必要がある

天下りの何が問題かと言うと基本的に上記の二点だろう

メリットとして政府として政府が求めている部分はわかっていても民間でないと実行できない事ってのがたくさんある
どうやっても公務員ってのは原則論に縛られまくるからね
そこを民間として政府の求めてるドンピシャの発想ができるなら民間会社にもその人を取った価値があるし
政府としても効率を上げるものができあがるなら無駄を減らすこともできる

天下りは必ずしもダメなものと思って思考停止しちゃいけない
癒着を見張る構造の強化等を地道にやっていくしかない部分なんだよ

自分が知ってる水道業界限定の話だが実際この5年メチャクチャ見張る構造は進んでる
10年前は酷かった
内部検査は課内のザルだわ見積もり額そのまんまから比較もせずに満額で仕事出すわ
今は検査はほぼ必ず外部団体でチェックになってるし見積もりは数社取らないと原則ダメになってる
710名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 19:45:20 ID:890f/yiT0
>>697
民主党が党益のみを目指して政権をとろうとしてると考えるなら自民党も党益のみを保守
しようとして政権守ろうとしてると考えるのが普通、なのにお前らは自民党はそうじゃないと
言い張るんだよなw、で、その根拠は一体何よ?w
自民党が党益保守最優先で何も変える気が無い根拠はここに至る長きに渡った政権での
実績が如実に示してるがなw
口で言ってる事だけを比べても民主党は官僚をどうするつもりか道筋を言ってるが自民は
無駄を省くとか暈してしか言わない時点でこのままにしておくのはあり得ねぇよ。
711名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 19:45:42 ID:mwHS2rWH0
>>705
最大の問題はニコニコ行ってる人間の偏りと
回答者がまじめに答えてるかって問題だなw
>>706
ドワンゴってミンスに献金してなかったか?確か
712名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 19:45:59 ID:1gVhMYEw0
>>708
そのたった一つのコメントだけがニコユーザーの総意だとでも?
713名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 19:46:42 ID:N9Q+Y6ZI0
ニコ割アンケって動画再生中にしかでなかったっけ?

問題があるとすれば答えたい人だけしか答えないってことかな
今回だったら政治に関心のない人だったら、スキップするだろうし
714名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 19:48:10 ID:WA0ByDxf0
ニコニコだと未成年が多いからなあ
715名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 19:49:26 ID:890f/yiT0
>>701
決定に従わない官僚を雇ってグダグダやってるのは自民党だ罠w
政官癒着と言ったが基本的に優位にあるのは政策を実際に考え実権握ってる官僚側で官僚
支配と言うべき状況だろ。
改革しようとしても不利益被るなら余裕でボイコット、処罰も受けないとか誰が上司なんだよ?w
それに対する方針を言ってるのを態とミスリードするようなアフォには何言っても無駄だ罠w
716名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 19:50:09 ID:xs9C6+pA0
ニコ割アンケート(笑)
717名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 19:50:24 ID:AB1R4hA50
麻生は駄目だろ
っていうと、朝日・チョン・在日・民主工作員・情弱、と
色々な烙印を押されるから困る
2ちゃんねらーは、自分の意見が正義で
意に反するものは全部悪だと思い込んでるからな
718名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 19:50:56 ID:LfyGXQwK0



      、z=ニ三三ニヽ、    
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ     
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi   
     lミ{   ニ == 二   lミ|       
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 定額給付金と 高速1000円が効いてきたかな?
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  実は皆さんからの借金なんだけどね・・・ (w  
       Y { r=、__ ` j ハ─  
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ      
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ   
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!           
  /|   ' /)   | \ | \    


719名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 19:51:44 ID:N9Q+Y6ZI0
>714
今回は世代別に分けた場合、未成年が一番麻生内閣支持率が低かったんですが
720名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 19:52:06 ID:1gVhMYEw0
>>717
麻生擁護したらネトウヨ・自民党工作員の烙印押されるけどな
721名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 19:52:30 ID:HxrTgVuj0
>>699
マスゴミが天下りは渡りについては問題があるけど
天下り自体は全否定される事じゃないよ
問題は公金がつぎ込まれてる特殊法人の報酬が不当に高すぎると言う事だけ
天下りを軽々に無くすと、日本の官僚組織の情報を持って外資に行かれてしまうよ。
で、渡りの方は前倒しで解決されたよ

細野剛志
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6063396
722名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 19:52:34 ID:qY9CQzAZO
自民党がアニメ漫画規制し終わったら民主党支持に回る
723名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 19:55:35 ID:/f3L+6z3O
普通に全国民調べれば 麻生支持は70%超えるだろ
724名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 19:56:17 ID:DNXYuDWC0
>>709
それを今の自民党がやってくれるなら良いけど、いつやってくれるのかな?
今の自民党にはウンザリだ。国民の怒りを感じて頭を冷やして貰いたい。
725名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 19:56:37 ID:twQ5UyYh0
>>630
この数字では勝てない
726名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 19:58:06 ID:SFhtbZYh0
>>717
左翼連中をバカにするくせに(実際バカだが)
それと同じ思考回路しか持ち合わせてないからな
727名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:00:15 ID:AB1R4hA50
>>726
そうなんだよな
東亜とか見てると、住人が必死に韓国叩きしてるけど
客観的に見ると、チョンと同じ民度にしか見えないっていう
728名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:00:22 ID:sq/QOXjYO
お子様が流されて
投票して喜んでるだけだろ。


反戦団体内で
「天皇陛下は有罪」って擬似裁判やって
これがホントの民意だって
涙流して喜んでるのと一緒だと思う。


一応、大人の感想ね。
729名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:00:49 ID:KXKRowkh0
>>1
ニコニコでやるアンケートに何の意味があるの?
頭大丈夫ですかあ?
730名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:01:23 ID:/bsIkSMd0
アンケート参加者数は78,965人で
1億人の意見を調査するのに必要なサンプル数は2000人、
日本の総人口から大雑把に見ても十分過ぎる回答数だろう。
ttp://www.wound-treatment.jp/next/wound225.htm

これに捏造だだの信頼性が無いって言う人は
統計学への挑戦者として称えたいね。
731名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:01:25 ID:WA0ByDxf0
麻生、自民党政権以外売国政党という選択肢の無さ。
732名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:02:30 ID:kLUo5T9T0
>>729
現状では最も信頼性の高いアンケートだろ
733名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:03:56 ID:qY9CQzAZO
自民はアニメ漫画規制以外期待できねえだろ
子供たちのために規制は必要で
将来の日本のために移民政策を実現しようとしてる民主党に入れるのは当然
無所属派が日本を救う
734名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:05:16 ID:Z2g2kdKlO
>>710
別に党益考えるのは悪くないだろ、ボランティアじゃあるまいし、問題は党益が国民の利益と繋がるかどうかだ。
話がそれたが、俺が言いたいのは「政官癒着はミンスになっても解消しないんじゃね?」ってこと。
>>711
対象の偏りは明らかだからな、それは政治系動画を見れば明らかだし。
あと、わざわざアンケートに参加するくらいだからその参加者は真面目に回答してると思いたいが、政治家が出る生インタビューとか見るとあからさまな冷やかしもいるしアンケートにもそういうやつが居ると考える方が自然だよね。
735名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:05:31 ID:sq/QOXjYO
>>730
統計に「社会調査」ってのが抜けてる。

あそこの政治カテゴリ欄みて
正常な調査ができると思うなら、
Yahoo!のみんな政治欄のデータ肯定するのと一緒。
736名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:05:31 ID:oQb1J08IO
>>732
www

だから解散してみろって
ネットやニコ調査がいかに信頼性がないかわかるからwww
737名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:06:00 ID:AB1R4hA50
ニコニコの政治動画って
右翼思想や麻生支持を啓発する内容ばかりで洗脳的だから
当てにも参考にもならないと思うけどね
新風の事務所内で、世論調査するようなもの
738名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:07:01 ID:Gp7BNDIC0
はいはい甥甥
739名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:08:23 ID:/bsIkSMd0
>>728
被告人が「弁護者」を選択した訳でも無く、
定められた法律と選任された裁判官によって裁判された訳でもない「擬似裁判」を
正式な統計学のサンプル数を基づいたアンケートを同一視ですか!

さすが大人ですね!
ですが考え方は教師に反抗して詭弁を述べる中学生のようですね
740名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:09:00 ID:dT81lVn00
>>19
すぐ上にも変な奴がいるぞw
741名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:09:26 ID:Ke92qMwF0
拝啓 小沢代表 殿

http://www.jimin.jp/jimin/info/jyouhou/036.html

平成21年4月23日
自由民主党 幹事長 細田 博之
742名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:11:03 ID:0HgljrQ10
麻生を支援するために



  都議選ではカルト政党を惨敗させる必要がある!




東京のおまえら選挙逝けよ
743名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:11:34 ID:HutSh/SV0
>>737
政治カテをみんなが見てるわけじゃない

ついでに言っておくと、新風の事務所内で世論調査したらあんな結果でるわけないじゃん

小沢を支持する人なんていねーよ

全く説得力がない
744名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:12:00 ID:m0kTmDxIO
>>737
別に自分の住んでる国が好きとか普通なのにそう言うと右だとかおかしいよ
まあ左翼から見たら胴体でも右側って事かな
745名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:12:25 ID:YYke45qh0
ニコ動ユーザーが選挙に行かないとか言いすぎると
それならと選挙に行く奴が増えるぞw
746名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:12:29 ID:HxrTgVuj0
>>736
なんで解散しなきゃいけないんだよ
9月になったらもっと差が開いてるのに
747名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:12:44 ID:FvZppNrI0
女は「よくわからない」じゃないの?
748名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:12:58 ID:AtW8d6E00
>715
なんだ、アホとかレッテル貼って議論する気は無いのか
なら最初から何も書かなくていいよ
749名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:13:10 ID:pE5om4jw0
なんかYahooから出張してきたみたいだな
小沢の支持率8%という現実を認めることが出来ないようだ。
750名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:14:08 ID:sq/QOXjYO
>>739
お前はなにいってるんだ?

感想だと言っただろ?
意見としては「そんなままごとに力はない」。

これでいいかな?
751名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:15:02 ID:N9Q+Y6ZI0
>737
政治カテゴリの再生数なんてゲームカテゴリの再生数の2%ですがなにか?
せいぜい「新風の事務所の最寄り駅前」で調べたぐらいでしょ
752名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:16:16 ID:1nQruxr30
アイドルマスターとかいう動画がいっつも人気の
ニコ動でアンケートしても偏った人種の思想がわかるだけだろ
753名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:16:44 ID:me0+s4vQ0
         -------------
       /          \
       | ○。         |
      ノノ)            从
     ( i从〓〓      〓〓.从
     .从-=・=-      -=・=-从
    从从.        l       从)
    (从.l∴      ∨     ∴从人) 
   (人人|∴ ヽ  .ー===-' ./.∴..从人) 
   (人人|∴∴!    ̄   !∴∴l从人)
   (人人|∴∴!.       !∴∴l从人)
   (人人人_人____人_.人人人)
           /⌒丶 (        
          / /  . \  - ̄=_ ノノ
          / / ̄⌒丶\ 三≡
         (_/ / /  ノ .し'つ   プゥ〜ン
        // / / / ..____丿ヽ つ 
        |_ノ| | | | ̄ ( (  \  警察もー 一緒にー でんぐり返しー しよー
          |_.|_ノ|_ノ   /  \  \
                /  / \  ヽ
               / /   ヽ  )
              / 丿   / /
             / /    / /
           //     //
          (____ヽ     .(_ ヽ
                   ヽ__つ
754名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:17:06 ID:vZjA5sp40
これ何時やったんだ?

おれも参加したかった・・・
755名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:17:47 ID:AtW8d6E00
>724
現政府は実際にとっくに進めてるよ
オレが良く知ってるのは水道業界だが
電気業界だろうが機械業界だろうが道路建築だろうが公共事業絡みの仕事をしてる知り合いにたずねてみればいい
この5年ものすごいスピードで進んでるって答えてくれるから
癒着事件はどこが与党になろうが無くならないからあまり感じ無いだけ
マスコミのニュースは決して体制の改善点なんて知らせてくれないからね
756名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:18:08 ID:FvZppNrI0
>>750
>「そんなままごとに力はない」

それも感想だろ
757名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:18:20 ID:at/mKwlM0
ニコ厨アンケート(w
母集団に問題有りだな
758名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:18:58 ID:CNO12oJa0
>737
ニコニコは確かに少しは偏りはあるだろうけど
政治的にどうこうの理由でニコニコ見ないなんてどれだけ堅物よ?
嫌いなら、その嫌いな動画を見ないだけですむだろ?

それに小沢チャンネルとか全否定?
759名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:19:07 ID:WA0ByDxf0
>>742
あいつら住所移して投票するからなあ
なんとかできないものか
760名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:20:20 ID:JVsA99zR0
ポッポがあんな電波発言した割にはまだ落ち着いた結果だろw
761名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:20:47 ID:HxrTgVuj0
>>754
昨日のPM9時半
762名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:21:12 ID:sq/QOXjYO
>>756
Yahoo!のみんなの政治も「ままごと」だよ。

テレビのアンケートみて多数派で安心とか思うのも「ままごと」。


実際の選挙じゃない。

ってここまで書かなきゃ分からないか?
763名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:22:18 ID:pE5om4jw0
小沢チャンネルは大失敗だったからな
Yahoo!みたいに誤魔化しきかないから
764名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:23:13 ID:/bsIkSMd0
>>735
Yahooの政治欄とはまた別じゃないか?
このアンケートは少なくとも17つの分野の違うカテゴリを
それぞれ見てる人に一斉にやった訳だからね。
皆が皆政治カテゴリを覗く訳じゃない。

・政治カテゴリを見ている人に限定的にやった

っていう前提があるならまさに正論だけど
重複回答が出来ない所も違うと思うぜ。
765名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:23:20 ID:vH//0h5g0
>758
著作権云々な理由で見たくないんだけど
766名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:25:14 ID:1nQruxr30
サンプル数より無作為に選ばれたほうが重要
このアンケートの前提にはニコニコ動画を視聴しているという
前提がある、これはかなり偏った人種である。
you tubeでこの方式ならもっと正確だろう
767名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:25:19 ID:FvZppNrI0
>>762
何を見当違いな事を言っているんだ

>感想だと言っただろ?
>意見としては「そんなままごとに力はない」。

どちらも意見ではなく感想だろ
768名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:25:31 ID:vZjA5sp40
>>765
それがどうしたんだ?
769名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:25:59 ID:HxrTgVuj0
>>765
  上        ヽ
ロ |七  ー―ヽ ─┼‐
 ノ、||∠    ) ─┼‐   ●   ●   ●
   ̄    ‐´  ヽ_
770名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:27:20 ID:1gVhMYEw0
ニコニコって別に左翼的な動画や意見が禁止されてるわけじゃないよ
各自が自由に動画を投稿したり感想を述べたりするだけ
偏りはただの結果
771名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:28:17 ID:Z2g2kdKlO
>>735
その政治カテゴリの視聴数やマイリス数みりゃ回答者の大半が政治カテゴリ動画見てないって分かるだろ?その意見は的外れ。
その証拠に、麻生支持MADが大量に流れ出した昨年年末から今年頭にかけてのニコ割アンケじゃ内閣支持辣落ちて「ネットでの麻生人気も落ち始めた」とニュー速+にスレ立ってたじゃん。
確かにニコユーザーに偏りは存在する、ミンスのポッポが生放送に出た時の参加者が事前告知して何人だったか忘れたが、アンケートは突発だったから政治カテゴリ動画見てるアンケートの参加者ってアレの1/5位じゃね?
772名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:30:41 ID:sq/QOXjYO
>>767
ちょっと煽っただけでムキになるなよ。

アンケートは選挙じゃないですよね?
これ「感想」ね。これわかる?
773名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:30:55 ID:/bsIkSMd0
>>766
2chは偏ってる! とニュー速+と共産板見て言う人がいます。
ですがその人は2chにミステリー板・生活板・ゲーム板・音楽板などがあり、
それだけを利用する人がいるという想像ができていません。

あなたはどうですか?
774名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:33:16 ID:tNFhgl+Q0
どうかんがえてもテレビ局が首都圏500人だかに電話アンケートして出た結果のほうが信頼できるだろ
775名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:33:54 ID:1nQruxr30
>>773
2chだって、政治板や議員、選挙板は民主支持が多い
ニュー速+は自民支持というか保守が多い。

だが俺はやはりXbokで10万本売れた程度のゲームがいつも
人気動画の常連のあそこは偏ってるといわざるをえないね

一般人は名前すら知らないゲームだもの

776名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:35:12 ID:XRBYuVwU0
一番偏ってるのが民主信者
小沢マンセーは完全にカルト教団
麻生ファンは麻生を茶化したりもするが
小沢批判は一切許されない独裁体制
777名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:36:06 ID:DNXYuDWC0
>>755
俺が言いたいのは、癒着とかそんなものではなく
訳の判らない公益法人を減らして貰いたいだけ。

天下り全面禁止になれば、
役人は自分の利益にならない公益法人を作らなくなるだろう。

この事で税金の無駄遣いが減れば、天下り全面禁止は意味があると思う。
778名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:36:08 ID:YYke45qh0
みんなの政治は偏っていても
Yahoo利用者全体は偏ってないと思うな
779名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:36:17 ID:dyyyfzVj0
〜誰が考えても今の時点での麻生解散では自民大惨敗 自公過半数割れ!

自民党事務局による総選挙内部情勢調査(2008年10月29日)自民党大惨敗という結果
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/01/150268.html
自民 180 ←自民下野確率100%!
公明 25
民主 240

この調査の時の支持率↓

新報道2001
(2008年10月23日調査・10月26日放送/フジテレビ)
【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
支持する 41.2%(↓)
支持しない 45.4%(↓)

今↓
報道2001(2009年4月16日調査・4月19日放送)
【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
支持する 30.0%(↑)
支持しない61.4%(↓)
780名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:36:49 ID:/bsIkSMd0
これで分かる事なんて
「ニコニコ動画利用者」の世論ってのはその通り。
それで隔離された集団か?ってのはNoと言うね。
あくまで利用しているだけに過ぎないんだから
パソコンの電源落とせばそこにいるのは殆どが日本国民っていう
視点が抜け落ちてる人って結構いるよね。
何気無い日常の話題で説得される人もいるし、教わる人間だっている。
結局最後に結果が出るのは選挙だし、最後に勝つのは説得力が大きい方だよ
781名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:38:19 ID:CzjMPat60
私は新聞とテレビ局が信用できない。
奴等がやってるのは子供の虐めだ。
782名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:39:59 ID:Uj5CORyL0
>>779
また古いコピペを貼るなよ
まったく説得力ないから
783名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:40:07 ID:FvZppNrI0
>>772
煽ってるのかどうか俺にはわからない
ただお前が見当違いのレスを返したから正しただけ
お前の感想に興味はない
784名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:40:18 ID:ZotTdvQbO
ニコニコは世論調査時間を公開しないし、180秒とかで終わるから組織的な工作ができない。

固定電話にだけ1000人程に掛ける世論調査に比べると
分母も毎回8〜10万人前後になるしなぁ。
ユーザー側で組織工作ができる調査なんて何の意味もないのよ。

おっと、新聞やTVは恣意的に改竄することはなく
ニコニコは結果を改竄しているとか決め付けるのも無しね。

まああんだけマスコミの報じない民主党の恥部や
問題発言の動画があがってりゃ、あの支持率になるわな…w
785Antithesis ◆U9ssvMBoBY :2009/04/24(金) 20:41:09 ID:49KEy5ej0
アンケート対象78000人か…新聞とかのアンケート調査1000人あるかないか。
しかも半分は無効票だしな。
786名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:41:35 ID:YYke45qh0
>>777
漢検みたいなの?

天下りの問題はかなり難しくてさ

天下りを撤廃したときに、
1.首を切った後にどうするか
2.首を切らなかったときにどうやって官僚として残すか
というのがあるらしいんだよ

1は官民人材交流センターをつくった
2は人事院改革をしないと官僚の給料を減らせないんだよね
今は2をやっているところだと見ている

官僚は自分の利益よりも省益だと思うよ
787名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:41:44 ID:AtW8d6E00
>777
そこまで出て来てやっと主張が分かった
わけのわからん公益法人は確かに消えて欲しいね

それが政権が変わったら消えるかどうかって点は難しい所だけど
さっきも書いたように政府が政策進めるのに官僚ってポジションは必要
民主が官僚を潰した所で官僚の名前が変わるだけ
で、官僚ってのは政策と民間の橋渡しをする
公益法人は言うなれば政府と民間の中間の機関のようなものになる
これを本当に無くせるのかどうか

作り始めたという民主の出すマニフェストをじっくり読んで考えたい所だな
788名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:41:45 ID:/5Us25F10
ニコニコのアンケートとは関係なく、民主が終わりなのは仕方がないね。
789名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:41:55 ID:MUgHzOaS0
YAHOOの掲示板では、民主が圧倒的人気
っていうのと同じぐらいアテにならないw
790名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:43:04 ID:sq/QOXjYO
>>783
意見と感想の区別も皮肉も分からないみたいだから
もういいよ。
791名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:43:50 ID:N9Q+Y6ZI0
>759
「住所うつして」ってのは創価がバカな民主議員や神風つるために流したミスディレクション
ttp://toriaezumitekitayo.blog88.fc2.com/blog-entry-49.html
792名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:43:57 ID:Z2g2kdKlO
>>775
趣味思考的偏りと政治的偏りを一緒にしちゃだめでしょ、それ言ったら対象が首都圏だけに偏ってるアンケートや、普通電話を所持してる層だけに対象が偏ってるアンケートだって信頼性を損なうって事になるぞ。

それともオタク趣味の人間は自然と保守系になるとかぶっ飛んだ思考の持ち主?
793名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:45:49 ID:FvZppNrI0
>>790
感想を意見と取り違えて書いてるくせに何を言ってるんだ
794名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:46:03 ID:/6uz+UD00
>>18


「掲示板で空気を読まなかったニコ厨」という黒歴史を利用するのはやめろ 工作員
795名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:46:58 ID:AtW8d6E00
>790
そもそもおままごと、ってのは新聞社の世論調査の方なんだよね

元々公表されている当てになる調査なんてない
参考になるかどうかだけの話

ニコニコはまぁアニオタやゲーオタ層がメインってのがわかっている
政治的に保守寄りが多いというならその辺も自分で加味して考えればいい
その中で年代別という分けもあるので参考に出来る
こういう連中がこういう支持傾向か、って点でね

マスコミの調査は層も分からなければ年代別、性別すら無いものが多い
参考にすらならないんだよね
せいぜい社会人が共通の話題としてネタにできる程度
せめて性別と年代別が欲しいもんだ
796名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:47:01 ID:R6YnCuTB0
ニコニコ動画の世論調査も数字自体は一定してるがな
内閣支持率はマスコミ各社の結果より常に10%ほど高く、不支持率は20〜30%低い
この程度なら特に偏っているとは思わんけどな
何より7万人超という桁違いのサンプル数
797名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:55:18 ID:sq/QOXjYO
>>795
だから世論調査「も」
ままごとだって最初に言ってるわけで。

統計学云々以前に
社会調査がままごとなんだよ。

こんなもの信じて
全体で一喜一憂するほうがおかしいって言うのが俺の「考え」。



考えじゃなくて感想とかもう言わせないぞw
798名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:55:21 ID:Qu3vykr80
民主の支持率を上げたかったら
小沢は辞任してポッポは黙ることだな
この2人の失態は大きすぎる
ニコニコは自民支持ではなくほとんどが無党派層だ
799名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:57:20 ID:vZjA5sp40
選挙週間にやってほしいな

それで結果との誤差がどれくらいあるかを見てみたい
800名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 20:59:32 ID:AB1R4hA50
>>798
小沢はともかく鳩山の失言なんて、一般人にはまったく知れ渡ってないし
801名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:03:22 ID:oQb1J08IO
>>798
キチガイウヨ、脳内国士様がほとんどだろwww
802名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:03:44 ID:AtW8d6E00
>800
まるでここには一般人は一人も居ないって言い分だなw
朝日の社員も一般人じゃないわけだ

仕事中たまにN速+スレを覗くのも一般人じゃないのか
いやはや一般人って何処のどんな人の事を言うんだろうか
ネットを使えない年寄り限定か何かかな
803名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:04:30 ID:FvZppNrI0
「こんなのに力がない」とか「一喜一憂するのは変」とか
誰も言ってもいないことを、何故に必死に否定しにかかるんだろうね
気になってこのスレから離れられないようだし
804名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:07:34 ID:Z2g2kdKlO
>>797
おいおい、社会統計学全否定かよ、そいつは流石に暴論がすぎるんじゃね?
805名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:08:06 ID:oQb1J08IO
>>803
各世論調査スレを散々荒らし回ってたのはネトウヨ様達なんですけどww
806名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:08:49 ID:Qu3vykr80
>>801
それは思い込みだ、政治に無関心なやつがほとんど。
民主が大きな得点をすれば多分流れるだろう。
807名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:10:02 ID:zrFsRVvcO
麻生さん頑張ってるよな、日本から前科者と生活保護不正受給者の朝鮮人を叩き出してくれ、日本人は我慢の限界をとっくに超えている
808名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:10:55 ID:0fuS4bMcO
>>806

俺の予想では

政治無関心派→民主党
政治関心派→自民党政治超関心派→民主党

だと思ふ。
809名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:11:51 ID:FaM5RmNn0
ニコ動って10代20代ばっかだよな
810名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:12:14 ID:Z2g2kdKlO
>>801
いいえ、殆どはこれといった思想を持たないオタです。
強いて言うなら幼女から婆まで、二次元三次元問わずに幅広い年代の男女に反応する節操無しです。
811名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:13:49 ID:FvZppNrI0
>>805
それが俺とどういう関係が?
ていうかお前も必死だな(笑)
812名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:13:57 ID:N6gC4jyS0
麻生支持って終わってるこの国
キモすぎる・・・
813名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:14:21 ID:me0+s4vQ0
あれだろ。テレビの世論調査って500人程度で、固定電話限定なんだろ?w
偏向報道して、昼間に電話かけてのアンケート結果なんて特定思想の願望だろ。
実施、一度もアンケート調査受けてない人のほうが大勢だし、本当に調査しているのか?
今のテレビの悪意ある犯罪報道みてると、信用のかけらもねぇよw

逆に、ネットやってる人は色々いるし、ニコニコは多種多様な趣味の日本人が利用している。
しかも、いきなりアンケートを行うシステムなんだから、組織票も通じない。
今回は21:30分にアンケートを行ったみたいだから、社会人が約8万人参加した
わけで信用せいは絶大。
それにマスゴミ調査はよく90%とか出るけど、ニコニコは安定している部分が
あって偏っているとは思えない。

ここで、擁護してるやつらは、100%工作員だろ。
むしろ、ニコニコでも、政治しらないやつらだっているし、本当に多種多様な
アンケート結果で、現在日本国内で一番信用と信頼がある、世論調査だろ。
814名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:14:55 ID:igkk08El0
大本営発表来たなw
815名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:15:40 ID:qyvOwUQu0
単純に考えて、サンプル数2000人×新聞社やテレビキー局の数×毎週
で相当の人間が世論調査に答えているはずなんだが
おれはニコ動の世論調査しかやったことない。
一応家族持ちで自宅電話もあるのだが。

どこで調査しているんだろう
816名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:15:57 ID:AB1R4hA50
>>809
ところが20〜30代が中心らしい
アーッwww だの、テラタミフルwwwww
みたいな頭の悪い書き込みを、いい歳した大人がしてるのかと思うと恐ろしいな
大丈夫か、日本
ttp://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITaj000021012008
817名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:16:21 ID:Xdj5jOvX0
すげーふぁびょってる奴らがいるなw
818名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:16:26 ID:WGCOsFPK0
ネトアサざまあああああああああああああああwwwwwwwww
819名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:19:07 ID:AtW8d6E00
>815
確かに世論調査の電話が来たって話あまり聞いたこと無いよね
人数が少ないとはいえ何社もやってるし回数もかなりやってるのに不思議なもんだ

偏らせる意図が無いにしても固定電話で出やすい高齢者メインにしたりはあるのかもな
電話して共働き家庭でハズしたら時間もロスだし余分に電話代かかるしって意図で
820名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:20:12 ID:sq/QOXjYO
>>804
社会統計学の力は暇つぶしとしては否定しないが、
社会調査がいかに古くていい加減なものなのかは、
専門家なら誰しも知ってることでは?

さらに言うと
アンケート結果に一喜一憂してるやつは
どの党のファンだろうが、
政治に参加するなと言いたい。

勝ち馬乗りたいだけで投票すんな。
821名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:20:26 ID:tf0ZvcYcO
>>816
ついでに言うと年代別の人口比に合わせて補正してあるので年代の偏りという問
題はクリアしてる。
822名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:21:14 ID:F3IU4Q980
>>800
FNNでやったぞw

>>815
まぁ確率はかなり低い
823名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:21:44 ID:kD2i6xMv0
そんなに政治が好きじゃないやつらに、抜き打ちで調べたわけだから
現在の無党派層の意見とも言えるのでは?テレビ新聞では出来ないことだな。
824名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:21:55 ID:mwHS2rWH0
>>816
ミランカの水道橋&宮哲の番組で言ってたな。
メインユーザーは20後半~30前半だって

>アーッwww だの、テラタミフルwwwww
>みたいな頭の悪い書き込みを、いい歳した大人がしてるのかと思うと恐ろしいな
>大丈夫か、日本

2chのメインユーザーはニコニコよりも更に5~10才高いわけで…w
大丈夫か?日本w
825名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:22:19 ID:FvZppNrI0
>>819
電話番号を無作為抽出とは聞くけどね
電話調査する家の家族構成や年齢を知ってるんだったら気味悪いわ
826名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:22:24 ID:EDcf82F+0
衆院選が楽しみだねぇ
国士様も投票行けよ
まずは家から出る努力をしよう
827名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:22:31 ID:igkk08El0
>>821
>ついでに言うと年代別の人口比に合わせて補正してあるので

その元数字って自称の年代なんじゃねえの?
828名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:23:10 ID:YYke45qh0
変な電話がかかってきたから電話を切ったけど
あれが世論調査だったのかも・・・というのはある
けど機械音で世論調査ってするもの?
829名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:23:40 ID:OLUwf3V+0
             日本経団連名誉会長
               /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             /:::::;;;ソ   LEXUS ヾ;〉  |  残業代が無くなりますように。
             〈;;;;;;;;;l  ___ __i|  |  過労死が自己責任になりますように。
            /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!  |  法人税が無くなりますように。
            | (     `ー─' |ー─'|  |  消費税が上がりますように。
            ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  |  派遣業務が拡大しますように。
               |      ノ   ヽ  |  |  中国人留学生を国費で援助しますように。
               ヽ    VェェェェV / <  外国人単純労働者を受け入れますように。
               _rl`': 、_     ///;ト,  |  サマータイムが導入されますように。
              /\\  `i;┬:////゙l゙l  |  国会に証人喚問されませんように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|   |  自民党が選挙で大勝しますように。
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |   |  ライバル会社が潰れますように。
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./   |  郵政民営化で甘い汁を吸えますように。
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、  |
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|  |  無欲な私のささやかな願いです。
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、  \_________
             奥田碩(1932〜 )
830名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:23:58 ID:tf0ZvcYcO
>>827
そうだよ。
831名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:24:20 ID:mwHS2rWH0
>>827
電話調査でも自称になりますねw
まぁ詐称?している人間が多いとはおもふ
832名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:25:39 ID:FvZppNrI0
>>827
そういうけど新聞社の世論調査も年齢は自己申告だと思う
833名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:26:20 ID:igkk08El0
>>830-831
つまり得票はともかく、年代をアピールしても何の信憑性もないってことですよね
834名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:27:35 ID:YYke45qh0
ニコニコなら半分以上は選挙権があるでしょうよ
835名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:27:53 ID:tf0ZvcYcO
>>831
まあ中には十代なのに二十代とか男なのに女に成り済ましてる人もいるだろうが
基本的にそんなことしても得しないので、そういう人は少数じゃないかな。
836名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:28:02 ID:igkk08El0
>>832
電話や対面だと誤魔化すにも程があるんだろうけど
ネットじゃ容姿も何も、下手すると日本人じゃなくても(ry
837名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:28:19 ID:FvZppNrI0
>>833
信じるしかないでしょう
年齢を詐称する人が何人かいても埋没するくらいの母体数にするしない
838名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:28:57 ID:AtW8d6E00
>831
でも詐称するとしても年寄り方向に詐称する可能性って低い気がするよね
839名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:29:11 ID:igkk08El0
>>837
それにニコ動って一人で複数アカとか作れるんじゃなかったっけ?w
840名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:29:28 ID:mwHS2rWH0
>>833
いや一応団塊と10代は支持率が低く、20代から年齢を重ねるごとに支持率が落ちていくという
既存メディアの調査との相関性はみてとれるから一定の”参考”にはなると思う。
841名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:29:51 ID:hz+36fIU0
というか
ここでマスコミが信じられないとわめいてるニコ厨が
ニコ動のアカとるのに正直に自己申告するとはとても思えない
842名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:30:37 ID:tf0ZvcYcO
>>837
母数が数万人だから無視していいだろう。
843名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:30:38 ID:YYke45qh0
結局、信用に足るメディアは存在しないね
844名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:31:00 ID:FvZppNrI0
>>839
取ろうと思えば取れると思うけど
メールアドレスだけだよね識別するのは
845名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:32:21 ID:AtW8d6E00
>841
参考までに聞きたいんだけどそのニコ厨は
どういう理由でどういう風に年齢や性別を偽ると思う

動画を上げるのにも動画を見るのにも年齢って出てこないニコで年齢を偽るとしたら何が目的なんだろう
いつも通り見栄を張って若いフリ、ぐらいは思いつくんだが他の理由が思いつかん
846名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:33:04 ID:igkk08El0
>>844
>メールアドレスだけだよね識別するのは

だよな
847名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:33:47 ID:tf0ZvcYcO
>>839
取れるがアンケート時間は3分間なんで一人で複数回答はほぼ無理。
それに複アカ取る人は動画アップしてる人達なんであくまで少数派。
848名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:33:51 ID:vuPCGL/5O
ニコ厨が選挙に行くとは思えないし、
本当の年齢で登録してるかも怪しいし
そもそも麻生厨がいるニコニコで計測することが変
創価学会で支持政党聞くぐらいバカらしい。

まぁ、俺は麻生は支持してるけど
ニコニコの茶番には付き合ってられない。
849名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:34:18 ID:igkk08El0
>>845
>動画を上げるのにも動画を見るのにも年齢って出てこないニコで年齢を偽るとしたら何が目的なんだろう

複数アカで投票するなら変えないと。それも結果が好ましくなる年代を中心に
850名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:34:48 ID:mwHS2rWH0
>>839
>>704

まぁ↓の調査よりははるかに信頼できるとおもふw
【調査】 高校生の6割、「憲法9条改正」に反対。理由は「戦争への道を開くおそれがある」…教組の1万人調査★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240546031/
851名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:35:06 ID:AtW8d6E00
>848
アホの妄想であることは良くわかった
852名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:35:19 ID:FvZppNrI0
>>846
ただ、アンケート多重投稿目的でいくつも持ってる人はいないでしょう
853名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:35:23 ID:igkk08El0
>>847
>それに複アカ取る人は動画アップしてる人達なんであくまで少数派。

その妄想断定形のレスで確信できた

工作員が2chからニコ動に重点変えたってことがw
854名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:35:49 ID:hz+36fIU0
>>845
未成年が成年に見せかけて登録するのは
ニコ動に限らずネット上では多いと思うよ

偽るメリットというより
やたらに社会に対する不信感が強い連中だから
個人情報をばらしたくないというのが動機じゃないの

だから年齢だけじゃなくて
都道府県や性別も申告内容がでたらめって普通にあるんじゃないのかな
855名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:35:54 ID:YYke45qh0
>>848
>ニコ厨が選挙に行くとは思えない

これは疑問だなあ。行く人は行くだろう
856名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:36:52 ID:Yc2htpvt0
>>854
未成年と名乗ったらアクセスできるエロコンテンツが減るからだろ。
857名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:37:14 ID:XJwaB89p0
日本を滅ぼすために麻生支持の工作員が暗躍しているとしか思えない。
国民の総意は早期辞任・早期解散だ。
この期に及んで麻生を支持するなど見識を疑わざるを得ない。
858名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:37:39 ID:tf0ZvcYcO
>>845
考えられるのはまず複アカ取る時に全部を同じプロフィールだとあからさまに怪
しいので年齢、住所を偽るのはあるだろう。
まあその程度だと思うが。
859名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:37:52 ID:63dFZ+gD0
なんだかんだいって
支持率支持率言ってるマスコミに引きずられてる人多いね

半年以内に選挙で結果が出るっつーのに
860名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:38:22 ID:YYke45qh0
>>857
国民の総意なんてないよ。所詮幻想
861名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:38:39 ID:kD2i6xMv0
>>845
確かに年を偽る理由がない。
あるとすれば高齢者が、いい年してニコ動なんてちょっと恥ずかしいので
若いことにしておこうぐらいしか思いつかないね。
862名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:39:40 ID:WNIplUKGO
国民の総意なんて2ちゃんネラーの総力を上げて位の意味だろ?
863名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:40:28 ID:FvZppNrI0
自分もニコに登録しているが
正しい性別と年齢を登録したかどうか忘れたw
864名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:40:40 ID:vuPCGL/5O
未成年が成年で登録するのは
エロや制限が生まれるからだろ。

そらニコ厨でも選挙行くかもしれないが
あの動画程度で行こうと思うかね。
865名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:40:44 ID:JJpGrnWu0
ネトウヨの捏造だ!!!!!
866名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:40:47 ID:jUj9Q3U60
マスコミの世論調査よりは正確だろうな
867名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:41:05 ID:kZQFqK8J0
>>845
住所:東京都ペンギン村
年齢:69
性別:女

名前:ちょwwwwwwwおまwwwwwwww


俺が中学生ならやりそうだが。
868名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:41:21 ID:tf0ZvcYcO
>>853
他に複アカ持つメリットはないんだが。
アンケートに複数答えるためと言いたいんだろうが、時間は3分間。
そのあいだに複数の携帯、PCを使って答えなくちゃいけないんだぞ。
869名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:41:46 ID:C9NBEWDh0
★「モー娘。」所属事務所から麻生首相に疑惑の献金1100万円が発覚! ★
アイドルグループ「モーニング娘。」(以下、モー娘)が所属する大手芸能プロダクション「アップフロントエージェンシー」の
役員や関係者が、麻生首相への資金管理団体「素淮会」に怪しい個人献金を行っていたことがインターネット上で
話題となっている。22日発売の週刊新潮も、疑惑に関する追跡記事を掲載した。
ネット上の情報を総合すると、06年の自民党総裁選の直前に、アップフロントエージェンシーの役員や関係者から、
わずか3日間で合計1100万円の怪しい個人献金が行われていた。政治資金規正法では、企業による政治家個人が管理する
資金団体への献金は規制されている。
また、過去をさかのぼると、モー娘は防衛庁(現防衛省)の自衛官募集のモデルに採用されたり、麻生氏が総務相在任時には
アップフロント所属の松浦亜弥さんが05年用の年賀はがきのCMに出演したこともある。
また、為公会(麻生派)発足後に行われた第1回パーティーにはモー娘のメンバーも出席しており、両者の関係の
深さをうかがわせる。
アップフロント関係者は週刊新潮のインタビューに対し
「自民党総裁選を控えて、大変な時期だったのです。それで応援しようということになりました。役員の間で賛同者を募り
個人で献金しようということになったのです」と語っている。これは、強制ではないものの、会社の意志として献金を
募ったことを事実上認める発言である。
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/04/1100.html
政府官報 (※注意:PDFファイルです)
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000021069.pdf
百万円以上献金したアップフロント関係者
荒敬一 150万
山崎由佳子 100万
山崎直彦 100万
寺本保治 150万
持田陽司 100万
堀内孝雄 150万
山崎直樹 150万
瀬戸由紀男 100万
佐藤尚 100万
合計1100万円
870名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:41:47 ID:AtW8d6E00
>849
ニコの世論調査の結果を少しでも操作する為に7万人からの調査相手に一生懸命複数窓開けて
いつあるかわからない調査の為に待機して調査があったら時間制限のある中一生懸命複数窓で回答してる人が居るのか

そりゃ大変だな

>854
確かにその辺は多少ありそうだな
ま、比較的匿名性が高いからさほど多くは無いと思うけどね
871名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:42:00 ID:YYke45qh0
>>864
動画と選挙は無関係だと思うんだが
因果関係を導き出せないw
872名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:42:21 ID:eLNsGceH0
>>857
それ日本じゃない国民の願いだな
873名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:44:05 ID:vuPCGL/5O
なんか最近の麻生支援動画はつまらない。
気持ち悪いくらい持ち上げ過ぎw

昔のエースコンバットぐらいが楽しめて良かったのにな〜
874名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:44:53 ID:kZQFqK8J0
というよりもだな。

工作員が俺たちのテリトリーの2chを制圧した。
次は複垢でネット工作して
ニコニコ動画を攻めてくるぞ!とか・・・・・・

本気で考えちゃってるの?
あたまだいじょうぶか?

俺が中学生なら信じそうだが。
875名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:44:56 ID:WNIplUKGO
日木人は麻生支持じゃないだろうな

日木国がどこにあるか知らんし白民党なんて聞いたこともないけど
876名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:45:53 ID:6Ib5A/9b0
ニコは小学生・中学生がメインだろ?
選挙権ないじゃんwほっとけ、ほっとけ。
877名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:46:34 ID:mMv7sOw+O
>>872
日木の国じゃね?
どこにあるのか知らんけど
878名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:46:36 ID:63dFZ+gD0
>>868
俺もニコ動アンケートやった事あるが
突然、何の前触れも無く始まるし
質問数がいくつあるかも解らないんだよなアレ

24時間体制で張り付いて 複数アカでアンケート同時回答なんてきっついわ
やってる人なんてそうそう居ないんじゃね?
879名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:46:59 ID:rmTWECQu0
うむ。
880名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:47:43 ID:FvZppNrI0
>>853
工作員ってw
このスレでしきりに「こんなの何の力にもならない」とか言ってる人がいるけど
その人を信じたほうがいいよ
何の力もないのに工作するかね
881名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:47:46 ID:mB1onv3S0
麻生総理
就任213日目お疲れ様です
882名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:47:59 ID:Ki+KmudR0
>>876
とてつもない日本を買ってたやつらはほとんどが選挙権あるぜ
そして多分今回の衆院選で初めて選挙に行くやつらが多い
883名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:48:43 ID:hz+36fIU0
支持率調査は
夜の8時10分から9時半までの間に限られてる
24時間ということはない
884名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:49:18 ID:PIHXt8aZ0
選挙に行かない奴らの支持率って何の意味があるんだ?
885名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:49:58 ID:N9Q+Y6ZI0
複数アカとっても複数並列に動画再生しなくては意味がない上に
いつアンケートとるかもわかんないんだぞ
俺の1000W電源つないでいるマシンでさえ10個も動画開けないのに
どんだけ電気代使うんだよ!
886名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:50:54 ID:swpsE2bCO
民主党の不支持率はウナギのぼり
887名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:50:55 ID:FvZppNrI0
>>876
年齢層の比重は低いと思うけど
自分の場合は2ちゃんなどにニコ動画を張られた時に見られるようにというだけで登録した
自分から行くことは無いね
888名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:51:11 ID:4UuDC67v0
【投票】あなたは麻生内閣を支持しますか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=0
【投票】現在総理大臣として勤まりそうな人は誰ですか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=5
【投票】あなたはどの政党を支持していますか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=4
889名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:51:36 ID:igkk08El0
>>868
>そのあいだに複数の携帯、PCを使って答えなくちゃいけないんだぞ。

2chの工作員はPC2台携帯2台体制/人の基本2人組でやってるとどっかでみた事がある
確かにレス口調から人数を察するとそんな感じだろうな
890名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:51:53 ID:me0+s4vQ0
もう、ネトアサ必死でしょw
必死の弁護が無理ありすぎて、余計お里を分かりやすくしている。
そして、自分達のインチキ願望世論調査を守ろうと必死だw

もう、答え出ているだろw ニコニコ世論調査が世論であり。
マスゴミの世論調査は捏造、願望、反社会的思想ってw

これからニコアンケートは、もっともっと良くしていけばいい。
しかし、工作員もここまだ多いと、スパイ防止法が必要だな。
891名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:52:19 ID:KUxcsWiq0
民主党のトップである鳩兄が、こんなことを言う売国奴とは???????
日本って国を売り払って売国にするのか? それとも消費税10%かって
選択するしているもんだろ? 消費税10%のほうが断然お得だろ?
問題は、日本国民のライフラインである社会保障の件で、民主の長妻議員に
なってほしい希望はあるんだが、民主があれだから無理!
とにかく自民党の若手の改革派が実権を握って日本をよいほうへ導いて欲しい!
892名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:53:08 ID:DRiguEbq0
2ちゃんもニコ動も、社会に対して影響力はないと言いながら
必死に工作するやつが不思議でならない。
893名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:53:25 ID:L8i4Ojk2O
>>885
ネトウヨは自分さえ良ければ他国の人間はどうでもいい人種だからな
894名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:53:54 ID:3QTtWqoMO
マスゴミの支持率調査なんて嘘に決まってる!とか言ってる奴って

ガキだからか?

過去何十年も行われてきた選挙とそのときのマスゴミの支持率調査で、

選挙の結果はほとんど支持率調査を裏付ける形にしかなってないじゃないか。

何が「ニコ動のアンケートの方が信用出来る」だ。 幼稚過ぎる。

もうね、ニコ動も2ちゃんも、新華社通信並みに政府の提灯持ちに

なってきてて、ほんと気持ち悪い。

2ちゃんのミンス叩き祭に大量アクセス規制が必ず行われてるのとか

あからさまに運営側が麻生に荷担してるの丸分かりだし。

小泉の時は、散々ミンスの売国政策に呆れたし、小泉支持してたけど

そのミンスの闇を知っている上で、今は麻生を明確に不支持する。

絶対に政権交代させなきゃだめだよ 日本は。

895名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:54:20 ID:jwzMaxfD0
>>890
うわ、ネウヨくさ
マジでひくわ
896名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:55:30 ID:kZQFqK8J0
>>876
ガキのころは左にかぶれたくらいでちょうどいいと思うんだがね。
いまの氷河期〜ゆとり世代とか、みんなそうだろ。

いろいろ知恵つけてきゃ次第に右に傾くし。

いまのガキって大人になったときに
昔の子供の頃の自分を否定したくて、
いきなり左に思想転向して帰ってこない気がする。

大学生になって
「ネット使って洗脳された!大人は汚い!」
「ゆとり世代打倒!僕たちのほうがかしこい!」
「匿名ネットは悪だ!」とかやりかねん。


戦後、戦中派を否定して今の左に行ったまま
知恵をつけることやめて批判ばかりしてる団塊世代みたいにね。
897名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:55:40 ID:AtW8d6E00
つかニコのアンケで世論操作してるって論はさすがに妄想が過ぎるって事でいいと思うw

未成年が成年を偽ってる可能性ぐらいはあるだろうけど匿名性は重視する方向だし
それもそこまで数が多いと思えん
70,000からの母数から行けば無視できるレベルだろ、としか
898名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:55:51 ID:vuPCGL/5O
経済の麻生ちゃんは7月くらいにGM潰れたら
どうするんだ?
案外リスキーだなw
899名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:55:54 ID:FvZppNrI0
>>893
意味不明なレスを反す人だね
>>885に対してそのレスはどんな意味がある
900名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:56:23 ID:wB9B9X7MO
さすが麻生さん
小泉より強運ですねw
901名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:59:20 ID:tf0ZvcYcO
>>890
まあニコニコも弱点はあるけどな。
補正をかけてるとはいえ高齢者はやはり少ないだろうから彼らの意見が正しく反
映されてるか怪しいし、あくまでニコニコ内のアンケートだから特定趣向に偏っ
た人達が多い感は否めない。
この辺りが今後の課題だが、それでも現段階では一番まともなネットアンケート。
902名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:01:44 ID:H11L0s5g0
>>896
学校とかでは相変わらずの偏向教育受けてるから
それはないだろ。
903名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:01:49 ID:YRmkEtZz0
>>883
こういう奴ってマジで言ってるの?
電波にもほどがある

総数数万のアンケートに答えるためだけに動画開いておくのかよ
バカスww
904名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:02:52 ID:AtW8d6E00
>894
まぁ後半の寝言は放置するが
支持率調査の信用性は社会的状況が変わってるのに昔と同じ形式を取ってるのが問題

・まず一つとしては固定電話の数が減ってる点
・その固定電話にしてもナンバーディスプレイで知り合い以外をキャンセルする人間が増えている点
・支持率調査してるメディアによって5%の開きが出たりする点
・専業主婦が減って働いて留守にしてる成人の割合が増えている点

マスコミ不信等を抜きにしたと仮定してもあまり公平な調査になってるとは思えんのだよ
もちろんニコも公平な調査じゃないが、実態に近い調査はどこにも無くなってると思う

信頼できるのは公表されてない選挙戦略にかかってくる各党が行う支持率調査ぐらいだろうな
まぁ公表されないから意味は無いがw
905名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:03:36 ID:igkk08El0
>>903
>総数数万のアンケートに答えるためだけに動画開いておくのかよ

それくらいの情報すら事前に仕込めずに工作員なんかできないでしょ

政治で多額のカネが動くのにw
906名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:04:22 ID:FvZppNrI0
>>897
同じ向きの人が「こんなアンケは力がない!」と言ったり「いよいよニコ動に工作はじめたか!」と言ったり
右往左往している風にしか見えないね
本当に「力ない」んだからw工作する意味もないし

それに話をきいてると、ニコ動アンケに多重投稿って結構むずかしそうだしね
907名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:04:51 ID:H11L0s5g0
ネット朝日によると、ニコ動本体が政府の犬なんだろ。
だったら、複数投票なんかで手間かけて工作するまでもなく、
結果を偽装すればすむだけじゃねーの。
908名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:05:30 ID:YRmkEtZz0
>>905
その工作とやらで結果何%変わるの?
はやく病院池
909名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:07:22 ID:Qh5P9FNj0
というかネット投票は原理的に世論調査たりえない というのは
高校レベルの統計の知識があれば常識レベルの話だと思ってたが
910名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:07:33 ID:AJYbNTRK0
ニコ動ユーザーは若い層ではあるだろうが、別に思想的に特殊な層ではない
911名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:08:42 ID:HxrTgVuj0
>>891
長妻って阿部の社保丁改革に困った官僚が保身の為に
自分らの悪事を長妻にリークしたから勢いがあっただけで
そのリークが終わった今は何も出来ない普通の議員だぞ
912名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:09:43 ID:Th+IDiGU0
>>894
そんなに2ちゃんが嫌なら長々と書くなよ!気持ち悪い
913名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:10:01 ID:WNIplUKGO
報ステのアンケートやFAXよりは信頼性高そうだわ
914名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:10:47 ID:igkk08El0
>>908
>その工作とやらで結果何%変わるの?

おまえらが必死に火消しして釣れる理由がわかるよなw
915名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:11:59 ID:me0+s4vQ0
犯罪国益破壊偏向報道しか出来ない、メディアを擁護してる書き込みは、
同じ犯罪者なんだろうな。

犯罪者は犯罪者を擁護するか・・・(笑)

レス読み直してこいネトアサ工作員w
916名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:12:06 ID:FvZppNrI0
>>914
最初お前と普通に会話してたが、段々とお前、変になってきたなw
917名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:13:37 ID:HxrTgVuj0
>>914
お花畑だなw
そんなにこの結果がこたえたのか?
918名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:14:23 ID:i6e9lWEM0
>>893
あたりまえじゃないか
一生懸命日本を心配しているスペイン人なんかいるか??
919名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:15:52 ID:OHiOF//60
>>893
当たり前だ、北朝鮮の心配をする日本人なんて皆無だろう?
920名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:16:18 ID:igkk08El0
>>916
別に普通に感じてることだぞ。チームセコウも何かやってるだろうしな

>>917
>そんなにこの結果がこたえたのか?

オレはバカが嫌いだから麻生の支持率が上がると気に入らんのは確かだな
しかも私財投げ打った訳でもなく公共のカネ投下しただけだしw
921名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:18:29 ID:HxrTgVuj0
>>920
この馬鹿は好きなんだろw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6775700
922名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:18:45 ID:FvZppNrI0
>>920
病院で診てもらえ
923名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:19:11 ID:YYke45qh0
>>893
自国に不利益トがあるときは、他国の利益を考えてはいけないと思う
それがネトウヨならそうかもなあ
924名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:20:13 ID:Ki+KmudR0
>>920
ご冥福をお祈りします;;
925名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:20:16 ID:H11L0s5g0
>>893
日本はODAや国連拠出金で世界1といえるほど他国に貢献してきたし、
いいことだと思う。
問題はあんたの言ってる「他国」が、特定の1〜2カ国に限られてるだけよ。
926名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:20:58 ID:XPdYFK3o0
サヨ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ネトアサ脱肛wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




ギガワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
927名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:21:03 ID:igkk08El0
>>922
何でそんなに泣きそうなの?w
928名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:21:21 ID:YYke45qh0
>>920
チームセコウって何?
ネトアサの逆バージョン?
929名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:21:42 ID:wUm12/Wa0
>>914
誰が何を火消ししてるんだ?被害者妄想の塊だな
930名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:22:07 ID:FvZppNrI0
>>927
お前の書き込みを見てたら可哀想になっただけ
931名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:22:35 ID:YOj8W5eoO
まったく最近はマスコミの世論操作に簡単に流される国民になったな

情報社会というべきか
932名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:23:03 ID:f9c5ekjs0
少しは支持率上がらないと
この史上最低最悪の首相は
解散もできないからなw
933名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:23:14 ID:Jb9rXQrn0
ニコ動のアンケートなんて意味ないだろwww
934名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:23:38 ID:igkk08El0
>>929-930
必ずペアでカキコしてくれる方々ですか。大変ですねw
935名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:24:00 ID:SFhtbZYh0
>>925
中国や朝鮮に莫大な支援をしてきたから
あまりほめられたことではないな
936名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:24:19 ID:AtW8d6E00
>920
さすがに妄想が過ぎるな

世論調査の工作員が居るかどうかは知らんけど2chなら別に相手が何だろうと
自分の言葉を使って言葉のキャッチボールしてりゃいいと思うけどな
運営以外は確認する術は無いんだし
相手が工作員だろうが何だろうが有用な情報を引き出せたらそれでいいし
嫌悪するのはコピペ貼りマシーンだけでいいと思うぞ
937名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:24:49 ID:FvZppNrI0
>>934
本気で書いてるんだろ?
可哀想に




938名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:25:16 ID:OI78VYyR0
>>893
朝鮮の心配でもしてろばーか
939名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:25:37 ID:rvRj8oZ6O
伸びてると思ったら、ネトアサが暴れてんのかw
940名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:28:14 ID:igkk08El0
>>936
>さすがに妄想が過ぎるな

まあ工作してる中の人は認める事はできないだろうしね

それでもROMればわかるだろうからなw
941名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:29:37 ID:FvZppNrI0
>>940
お前の周りは工作員だらけだよな
孤軍奮闘ご苦労さんw
942名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:29:47 ID:cbgQIkvL0
ニコ厨か
こいつら選挙行かないからあんま意味ないんだよな
943名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:31:22 ID:YYke45qh0
>2chの工作員はPC2台携帯2台体制/人の基本2人組でやってる

ネトアサもこんな感じだったりするのか?w
944名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:31:40 ID:WURKF1EN0
民主に都合の悪いことは、全部陰謀にしたいらしい
この結果は、無党派層の今を表しているに過ぎないと思う。
945名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:31:42 ID:43aBs+nZO
カスゴミの敗北感は凄いだろな
946名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:31:53 ID:igkk08El0
>>941
ν速+に工作員が多いのは誰でもわかるしwオマエラとかw
947名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:31:56 ID:F3IU4Q980
>>841
お前ニコ厨とか言える立場じゃ無いだろう、常識的に考えて…
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090424/aHorMzZmSVUw.html
948名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:31:57 ID:cbgQIkvL0
ああ、別にニコ厨だから選挙行かない訳じゃなくて、若年層全体的に投票率が低いから
ニコ厨の大半は行ってないだろうってことね
ファビョらないでね
949名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:32:44 ID:AtW8d6E00
>940
別に工作員が居る事は否定しないよ
チームセコウと断定してる時点でダメすぎるだけの話
今の所朝日しか証拠は出てないが程度のレベルは違えど政治工作はどこもやってるだろう

問題はそんなもんを気にしておまえさんが全く内容の無いレスしか繰り返せてない事だ
相手が工作員だろうが何だろうがレッテル貼らずに言葉のキャッチボールしてりゃいいんだよ
それで有用な情報を聞き出せたら良いだけの話なんだから

まぁまだつまらんレッテル貼りをやるならこれ以上はオレも無意味になるからレスしない
950名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:33:21 ID:f9c5ekjs0
官僚の情報操作でも
検察のリークと報道規制でも
麻生の支持率はここまでしか回復しないんだな

末期的自民等政権に変わりなしか
951名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:33:52 ID:7dS3jfe30
ここ、工作員が悔しくってたまらんってスレだなw
世論操作とか、支持率調査方法にケチつけたり、ニコはガキばかりと言ったりw
おまいらが、70000超えの母数の支持率調査出してみろってww

952名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:34:13 ID:FvZppNrI0
>>946
俺が工作員だとなぜ分かったw
953名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:34:18 ID:igkk08El0
>>949
>それで有用な情報を聞き出せたら良いだけの話なんだから

有用な情報が欲しいのは無能な官僚政治屋だけでしょw
954名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:35:40 ID:gwFX9uH00
ニコニコでたったの40%?低いな
955名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:36:06 ID:cbgQIkvL0
とりあえず日曜の名古屋市長選挙に注目ですね
名古屋市民なニコ厨は頑張って自民に投票するように
956名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:37:19 ID:YYke45qh0
>>955
市長選は小沢さんのためにもw河村さんを応援してるんだけどなあ
957名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:38:21 ID:FvZppNrI0
まあ「世論調査」とは銘打ってても、あくまでもニコ動内の限られた世界の世論調査だからな
国民相手の「アンケート」ともまた違う
958名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:38:35 ID:WURKF1EN0
>>954
内閣の支持率だからそんなもんじゃない
それでも大幅に増えてるけど
959名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:39:17 ID:HxrTgVuj0
>>955
あの戦いは両方保守だからネームバリューで河村が勝つんじゃない?
960名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:39:46 ID:9BTAnLYZO
最低最低最低最低最低最低
961名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:40:02 ID:AtW8d6E00
実際の支持率に近いのって結局どの辺になるだろうな

私的には

(NHKの世論調査×2+ニコの世論調査)/3
(NHKの世論調査×3+ニコの世論調査)/4
(NHKの世論調査×4+ニコの世論調査)/5

この辺のどれか辺りになると思ってたりする
NHKは政治と歴史絡みの放送内容で偏向やるし調査内容をあえて発表しないという手は取るけど
調査の時点ではある程度基準を設けてやってる気がするんだよね
他の民間だとどうしても人件費の面の都合もあって多少偽りが混じりやすい気がする
ネットの調査としてはニコ以上のモノはたぶん無い

たぶんこの二つから調整すればそこそこ事実に近い数字が出るような気がする
962名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:41:03 ID:YRmkEtZz0
支持率40%より、首相にふさわしいのが麻生49%、小沢8%っていうのが
衝撃大きいと思うんだけどねw
963名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:41:52 ID:oLFjlfbn0
ネット世論調査で支持率あがってるんだから、
ほかの世論調査でも支持率あがってるだろ。

964名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:43:16 ID:24N8KrmO0
要するに、支えとなる支柱を沢山ふやした、と言える。
でも、どれか一つの支柱にしたとたん、全てが崩れる、
地獄の複数柱。

利権利権うるさいから、頑張りましたよ…w
965名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:43:25 ID:hz+36fIU0
>>961
「実際の支持率」というのは有権者全員に全数調査したときの数字じゃないの
ほかに意味があるとは思えないし
だとしたら年齢別のサンプルに偏りのあるニコ動の調査は最初から話にならない
966名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:43:26 ID:FvZppNrI0
>>962
政党支持率で自民を下回っている時でさえ、小沢総理が一位だった時もあるのにね
なんだか随分昔のような気がする(ーー)遠い目
967名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:43:43 ID:uIBj3QYx0
甲子園だけみると阪神ファンばっかりみたいだけど実は大阪は巨人ファンのが多いのに似てるとおもう
968名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:44:27 ID:Wgau6FD50
>>950
断言しようニコ厨は選挙なんか行かないだろう
仮に投票するとしたら、面白さで河村だろう
969名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:45:32 ID:LIVJcR9/0
突撃取材!麻生総理に着ボイスをお願いしてみた
あと、麻生首相の携帯の着信音は本当に「君が代」なのか検証

http://www.nicovideo.jp/watch/1240553153

面白かったw
970名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:46:13 ID:NGOTqhs+O
ニコニコ世論調査‥‥。
ウケ狙いすぎだって。
971名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:47:29 ID:Lq6rCzjx0
>>961
そもそも、500〜700程のサンプルでは、世論調査も糞も無いだろう。
972名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:48:22 ID:AtW8d6E00
>965
「実際の支持率に近いの」がどの辺になるかの意味はただの皆さんの予想が聞いてみたいだけだよ
ニコだと総合では年齢別のサンプルを補正した結果を使って出すと、になるな
倍率は話を振る為に3〜5で適当に出したけど必ずNHKとニコの間ぐらいに実際に近い数字があるとは思うんだよね
973名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:48:49 ID:24N8KrmO0
本当に必要な事だけしか耳に入りません。

それだけが重要。
974名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:49:22 ID:FvZppNrI0
なんと!
世論調査と銘打ったものがたかだか500サンプルで
このニコニコアンケートが8万人とな!
数だけで比べるのもなんだが、すごいねこれは
975名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:50:49 ID:AtW8d6E00
>971
一応直近の調査だと1,815人中1,119人回答はあったみたい
ttp://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/seijiishiki/list_seijiishiki1.html
少なくはあるが非ネットに偏った人間の支持率として参考値ぐらいにはなるかなぁと
976名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:52:03 ID:YRmkEtZz0
>>972
一番下か更にその下くらい
ネットはまだまだ、しかもニコじゃ
977名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:52:23 ID:hz+36fIU0
>>971
統計学的にいえば
サンプルの数よりも無作為抽出されているかどうかのほうが重要
君のような低レベルさんにもわかるように説明すると
サンプルが現実の日本社会の縮図になっているかどうかってもこと
いくら君でもニコ動に出入りしてる連中の平均像が
そのまま日本の縮図になってるとは思わないだろ
978名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:52:44 ID:YLMLeLTAO
ネット中毒者って本当にマスコミの思いのまま動くんだなw
979名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:54:27 ID:ZrPDmxi8O
犯罪がバレても開き直る小沢だから、
政権を取ったらとんでもないことをするだろう、と誰でも思うわ。
980名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:54:56 ID:FvZppNrI0
>>977
無作為抽出ねえ
でも新聞によってある偏向が見られるんだよな
不思議なことに
981名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:55:05 ID:Lq6rCzjx0
>>977
統計学的に言えば、最低、何名程のサンプル数が必要なの?w
982名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:55:12 ID:YRmkEtZz0
>>977
昼に電話も問題外だけどw
983名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:55:32 ID:B9KxyuMP0
アンケート8万人に対して、
結果動画の再生数が25000。
これは、どういう意味を持つか、
分析する価値はあると思う。
984名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:56:09 ID:NctBJYNS0
ニコニコには新風の動画もあるが
外山の動画もブームになったじゃないか
ニコが右傾とか言ってる奴はバカだな
985名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:57:06 ID:AtW8d6E00
>977
結論は信頼に足る支持率は公表されてるどの数字を使用しても存在しないって事ね

しっかしわざわざ「低レベルさんに」、とか煽り入れないとレスできないのかな
品位の低いヤツだな
986名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:57:20 ID:6Xp8kiIo0
>>983
政治とは関係ないモニターとかでアンケートに答えてるけど
集計結果とか気にした事がなかったわ
987名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:57:36 ID:FvZppNrI0
>>983
その動画の再生回数とアンケートは関係ないと思うけど
988名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:57:42 ID:hz+36fIU0
>>980
質問形式による違いはあるぞ

たとえば政党支持を聞く場合
追い込みといって
最初に支持なしと答えた人に
あえて支持するとすれば
とあらためて聞くようなケース

その場合はもちろん結果に差が出るけど
サンプルの抽出法とは無関係だ


989名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:57:45 ID:Lq6rCzjx0
サンプル数を無視する統計学ねぇww

凄いねぇ。
990名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:58:12 ID:2LxP3iSh0
まだまだ自民支持低いんだな。

これを機に民主党の極悪っぷりに気づいてくれるといいが。
991名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:58:19 ID:B9KxyuMP0
あと、時間帯もポイントだな。
アンケートを実施したのが21時半。
マスコミ電話調査の時間帯は不明。
992名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:59:26 ID:d7mSaz9D0
ネトウヨの捏造???

選挙が楽しみだわ
993名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:59:42 ID:AtW8d6E00
完全な無作為抽出ができてたらたぶん公明の数字は見事に一定だと思うw
994名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 23:00:06 ID:B9KxyuMP0
結果動画をみない=気にしない、もしくは
周りの意見に流されない、という見方も
できるではないだろうか。
995名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 23:00:10 ID:FvZppNrI0
>>988
どんな抽出法を取ってるかは外部が監視してないんだろうしね
公正取引委員会みたいな監視団体が世論調査の仕方を監視出来ればかなり偏りは減りそうだ
質問の仕方も「追い込みは駄目」とかね
996名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 23:00:53 ID:qcbTSHe50



 麻生信者w

 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/32/99a2c298c295014b5707e01edad9b8e3.jpg

 キ モ す ぎ る の も 程 が あ る 、 、

  ( ´Д`)キモッ



997名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 23:01:04 ID:ATu5i9G20
都合の悪い調査結果は捏造(笑)
998名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 23:01:14 ID:8ftNr9SZ0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 解散!解散!
 ⊂彡
999名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 23:01:25 ID:hz+36fIU0
>>989
全部きちんと調査した場合と比べて
どの程度の誤差が出るかもきちんと数式で算出できる
もちろん同一条件なら
1000と7万でどのくらい精度が違うのかも

よーするに君は
自分の理解できないことはなんでも疑問に思っちゃう
おばかさんなだけだろ
1000名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 23:01:36 ID:2LxP3iSh0
>>996 さすがにきめぇww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。