【調査】「良心に反しても指示に従う」4割で過去最高 「指示に従わない」(11.7%) 新入社員意識調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
159名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 03:56:26 ID:yZ9xlvF+0
そんな良心に反する指示なんかぼんぼんとぶのかよw
お前の考えが甘いだけじゃないのか。
160名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 03:59:31 ID:KjpoNBVO0
…当たり前じゃないの?
指示より良心選ぶなんて言ってるのは使えない奴か偽善者。
逆に信用できない。
161名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 04:01:37 ID:P6Cd6m3oO
・・・当たり前じゃないよ?
162名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 04:04:03 ID:KjpoNBVO0
じゃ指示に反抗する良心に溢れた奴ばっかりで仕事してみろよ。
収拾がつかなくてえらいことになるからw
163名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 04:06:43 ID:xJMkNsKC0
要するにひきこもりならぬ会社こもりなんだよね
会社が世界のすべてであって、自己撞着的なゆがんだ価値観の中で自足してる
かたわなんだよ
164名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 04:08:45 ID:bD4N58qB0
>>162
上司が人間として信用されなていない職場も、収拾つかないぞ。
165名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 04:08:53 ID:qwjFtSlW0
>>159
>>そんな良心に反する指示なんかぼんぼんとぶのかよw

いいや、全然飛ばないよ。
だって技術職だもん。そんなの飛ぶわけないじゃん。
まぁ、スキルのない奴はさっさとクビになるか、辞めて行ったけどね。

>>160
もし万が一、あり得ないとは思うが、、
俺の良心に触れる事でも上司に指示されたら、もちろん言うことを聞くよ。
当然でしょ?俺には家庭があるからね。
たださ、、なんか嫌にもなるんだよ。
まだ俺が餓鬼だからなのかもしれんがね。
166名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 04:14:21 ID:qwjFtSlW0
>>163
あんた、いいこと言うわ、、
最高だね!そうなんだよね!

会社から植えつけられた、
その価値観という奴に縛られ、縛られ縛られ、、
それは感じている。
俺もリーマンなんだから当然だし、
家庭を守らなきゃいけない、、
とかいつも思っているけど、
たまには思いきりこういう所でぶちまけたいんだわな。
現実では口が裂けても言えないけどね。
167名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 04:17:58 ID:S+D3ZpHmO
しかし、良心に苦しむ仕事って何だ?
そうか、朝日新聞の勧誘とかだな。
168名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 04:18:33 ID:NcEa1wIj0
奴隷養成着実すぎるな
169名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 04:19:14 ID:H9uoHfwy0
仕事なんて理不尽でつまらないものだけど
子供だけは幸せにいてくれればなんだって出来る!
170名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 04:20:22 ID:qwjFtSlW0
すんません。色々と言いたい事を言わせて頂きまして、、
俺はお仕事のお勉強に戻りますわ。
お勉強の休憩中に、この記事を見てしまいまして、、

まぁ、、言いたい事を言えてすっきりしましたわ。
また仕事頑張っと、、これの繰り返しですわ。
171名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 04:20:45 ID:P3Oj4eFF0
良心が間違ってる場合もあるからな…。

俺は指示の先を見ることにしてる。
指示が実現した後の世界に住みたいか・・・とか

目隠し行進してるようなら綺麗ごとでも拒否ってきたなあ。
172名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 04:26:20 ID:x4xQt0Cq0
そんな仕事をさせる気まんまんの会社には就職したくない
はい  /  いいえ

って問題が無いのが問題。リフォーム詐欺とかモロこれだよね。
173名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 04:29:40 ID:LlFIP7Pk0
先ず日本の大企業が腐りそれが国民に伝染して中国のような国に墜ちていく

グローバル競争で中国と戦うってのはモラルを削る戦いなんだよね
174名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 04:30:57 ID:qwjFtSlW0
>>169
あんたもいいこと言うね。
一回り歳が離れた上司にこの前の飲み会で言わましたよ。

「お前は早く子供をつくれ。子供は、親と一緒に成長するもんだ」
って言った後に、あなたと全く同じことを言っていたよ。

もうチョイ俺が成長したら、子供をつくってみるかな、、
少しはこんな記事を見てもイライラしなくて済むだろうしね、、
そりゃ今でも、妻を守る為に必死さ、、
上司に怒られながら頑張ってる。

そろそろスレ違いやね。
俺は現実に帰るわ。いいかげんお勉強再開しなきゃ(笑)
175名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 04:36:25 ID:EijxCyCGO
まぁ新入社員の良心がちゃんと善悪判断できてるわけねーよな。
176名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 04:56:33 ID:HoDm9aL6O
>>1
表現が極端なのか、理解に苦しむ質問だな
でもメディアなら、有り得るかぁ
被害者にズケズケと質問し、プライバシーも何もかももぎ取るとか
放送法ギリギリ?違反してても違反して無いって言い切って、
そう感じられたら遺憾です。で、すませて捏造歪曲番組を作り上げる。とかね。
177名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 05:00:37 ID:8NfXC5Bq0
>>172
メジャーどころだと金融なんかこんなノリだろうなあ。

「儲かる時もあるけれど、損する時の方が多い」ってな金融商品個人向けw
178名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 05:07:15 ID:/ZlmdFLoO
良心に反する
介護職ならあるかも
眠剤まぜたり(夜中に騒ぐ)、下剤まぜたり(年寄りは便秘がち)あったし
予算がなく、おむつの数が決まってるから、次の取り替えまで放置とか
179名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 05:09:10 ID:52y058Z5O
俺入社1週間だけど、今日やかましい上司に「精神病ですか?精密検査うけた方がいいんじゃないですか?」って言ったら怒りはじめたよ。もっと怒り狂って死ねばいいのに。どうせ見た目だけで弱い人間のくせに。
180名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 05:12:18 ID:YNiEBOVnO
なにこの馬鹿丸出しな質問
程度問題だ馬鹿が
少しは良心と脳みそ働かせて質問しろよ(笑)
181名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 05:16:41 ID:mmBfLyKp0
一昔前だって良心に反して中国人や韓国人殺したり強制連行しまくってたんだから今さら驚くことじゃない
182名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 05:19:54 ID:EfU6rxcrO
がんばれ若者。
俺のような敗残兵は迷惑かけないようにひっそりやるからさ。
今の若者には本当に頑張って今の状況を打破してほしい。
183名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 05:43:37 ID:ITuUpkLV0
周りを従わせる力がなけりゃ反抗なんかしても叩き潰されるだけです
184名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 06:27:44 ID:iYt481W50
ブラック企業ばかり採用は元気だし。
履歴書出す時点で良心なんてゴミ箱に捨てなきゃ面接も通らないでしょ。
185名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 06:42:37 ID:pT9xuMge0
「今年の新入社員は○○○○○型」
「理想の上司は○○○○」
「デートより残業は○○%」

毎年毎年よくも飽きずに同じことばかりやるよな
もういい加減こんな下らん質問はやめろよ
186名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 06:47:39 ID:+Nr/d1Zh0
俺も素直に指示に従っていたら「○○君は
嫌な顔一つしないで仕事を引き受けてくれるから助かる」
と残業徹夜を押し付けられ、結果毎月の残業時間が200を
軽く上回る状態になって数年で体を壊した俺様がカキコ。

何事もほどほどにネ♪
187名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 06:50:41 ID:7Hg33yw90
例え神にだって俺は従わない
188名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 08:55:11 ID:SUxYhy2G0
良心に反するが、別に違法じゃないし、ビジネス的には
あたりまえのことなんかはどうだ。

商品の値段を下げて客を呼びましょう、原資はバイトやパートのおばちゃん
を解雇したり、給料削減したりでやりましょう。
ということになったとき、これは俺の良心に反するが、
世間では値下げを喜ぶだろう。

ウォルマートは賞賛されてるが、従業員の一割くらいはまともな
給料をもらえなく、生活保護を受けながら働いてるそうだ。
ワーキングプアのはしりだな。
俺の良心には反してるが、別に違法ではないようだし、世間も
「エブリデイズ、ロープライス」を歓迎してるぞ。

良心というと大げさだが、ビジネスで起きることは基本的に良心に
反することばかりのように思える。
189名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 09:00:41 ID:xWF2K0u60
いやいや、仕事なんだから指示されたら良心どうこうじゃなくて従えよ
金稼ぎに来てんだろ
そのために会社に属してんだろ
嫌なら辞めろ邪魔くせえ
190名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 09:13:03 ID:Oq4wmB2Y0
守る者がある間は聞けるけど、守る者が無いと良心に逆らう事は出来ない
そんな訳で内部告発で会社を縮小しちゃった♪
辞めるって決めてからは資料集めである意味楽しかったし、同じ業種には興味無し
年収300以下でも生きていけるし、会社は人間を守らない。なら人間が会社を守る必要は無い。今は人生が楽しいよ
191名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 09:43:04 ID:PvYnDYpL0
こういう質問をして喜んでいるメディアに毎年イヤになる。
答えるほうも答えるほうだが。
具体事例を示さずに良心に反するとかそういう質問がまず無意味だと思わないか?
192名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 09:47:54 ID:U+weGwdh0







ここで騒いでる連中と、>>1の11.7%の連中は将来物乞いだな





193名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 10:22:46 ID:B7zG1lR50
>>192
ずいぶん人ごとみたいに逝ってるが、
その物乞いだらけの町で生活するんだぞおまい。(´ω`)
194名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 10:50:35 ID:/cLb7MoS0
このアンケートに無理がある
悪いことだってピンキリだし。
なんでも一色単にすると危険。
195名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 10:54:11 ID:Jb7IzHv/0
こんなのケースバイケースだろ?
従うことで得られることと、従うことで失うものを考慮して
決断する。
196名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 11:51:49 ID:51ApRhNa0
'そんなんじゃ埒あきませんよ。
 もう、XXXXしてXXXすべきじゃないですか?
 厳しいですが、どうせ、ばれやしないし’

って返答するのが一人前。
197名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 12:04:43 ID:3Cuq72FR0
良心なんてアテにならないものを持ち出されても困る。
野良猫に餌やってる連中は自分の良心に従ってやっているのであり、
それを注意している連中も自分の良心に従ってやっている。

道徳教育がいい加減になっている今、
自分勝手な良心を持ち出して自己防衛しようとする奴ウザ杉。
198名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 12:13:15 ID:zhoU+6R30
>>9
まくら
199名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 13:11:11 ID:IRvH18Ie0
僕には良心がないのでかんけいありませ〜ん。金とリスクだけで判断します。
人生は博打よ。
200名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 14:42:32 ID:RnsJB/kI0
財団法人日本生産性本部て
何を生産して利益出してるんだろね
201名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:03:22 ID:L2zHp3Bx0
社員が会社の支持にしたがうなんて、当然のことだと思うが。
会社に対して”そんなのおかしいです。”と、直談判しろとでもいうのか?
202名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:28:04 ID:4GKW89VC0
>>16
パンストがエロいな。
203名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:33:20 ID:6J6w3QDA0
汚染米とラジコン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1212811357/337-
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1239734019/20-
カビ毒米って便利いいよね。
普通に食べて肝臓癌にして殺すことできるもんね。
気づかれずに何度も侵入、そのたびに米びつのお米をカビ毒米と交換、
後マヨネーズや醤油、ソース、ケチャップ、みりんなどなど毎日少しずつ使うものに弱毒性の毒物を入れておく。
ターゲットは一年以内にアポーン。
気づかれそうになったら若年性統合失調症とか何とかいえば誤魔化せます。
http://www.tk-telefilm.co.jp/gaslight.html
   夜になると不思議と暗くなる部屋のガス灯…それに気づくのは私だけ…。
   精神的に追詰められる心理サスペンスの傑作!  
 「ガスライティング」で検索----海外では古典的な方法のようです。
昔々から精神病ってエロエロと利用し甲斐があるようで、、、、
メラミンやシュウ酸の粉末を砂糖や塩、牛乳に混入。確実に結石(総胆管結石、尿管結石)になる。
赤ちゃんなら異物混入が疑われるが40代50代なら本人の病気ですんでしまう。
あと降圧剤や昇圧剤、利尿剤などなどいろいろあるみたいだね。
これらは砒素のように明らかな毒物でもないから発見されても犯罪の立証がむずい。
薬物毒物と鍵屋の組み合わせは非常に厄介だ。
プロの鍵屋にかかれば開かない鍵はないといわれている。
皆さま、家族全員が留守にする時はお気をつけあそばせ。
あと、尿酸とある種の(現在不明)ある種の薬物を加えると膝痛や腰痛を起こすことが出来るようだ。
重いものを持っていないのに急に腰が痛くなったなどというとき、
ひょっとすると、ひょっとするかもしれませんよ。
旅先での見も知らない人からのドリンクサービスや席を外したあとの飲み物なども危険がいっぱいですよ。
泊りがけの飛行会の後体調異変はありませんか。
---------------------------------------------------
みんな気をつけようね。
どんな一流の鍵屋でも無傷で開けられない鍵作らないと、、
現状では一流の鍵屋ならどんな鍵も開けてしまう。
暴力団が借金漬けの鍵屋を支配下に置いたらやりたい放題だよ。
204名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:43:53 ID:RrAlC4Vu0
>>200
生産はしない
補助金をチュウチュウするだけ
205名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:44:39 ID:+OZBRks70
不況で下人が増えていきます。
社畜です。
206名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:55:26 ID:adFmyOgj0
良心を持つ者は新入社員にはなれません
207名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:00:57 ID:lcNQa70pO
「それはないわwww」と思ったら辞めればいいよ。俺はそうしたよ。
図体でかい会社なんか直談判しようないし
綺麗事言ってると潰れるし仕方ない。
208名無しさん@九周年
こいつら、例えば食品偽装も良心に反しても命令通りするのか?

日本終わったな。
こいつらが会社の中核に位置づいたとき日本の相互不信・敵対社会は完成型に至る。
断言しよう。日本は(こいつらが管理職になる)あと20年後、確実に今より悪い世の中になる。