【コラム】なぜイマドキの新入社員は「おはようございます」と言えないのか? 山岡仁美氏
1 :
朝から大変ツカちゃんですφ ★:
答えや正解を待ち、自ら考えようとしない。マニュアルを求め、自ら見つけようとしない。
そんな傾向が高い今どきの新入社員。その原点の一部が“あいさつ”から感じられました。
今年も何十社というクライアント様から、新入社員研修の依頼をいただき、フル回転中の
毎日ですが、某企業様の新人研修の初日にこんなことがありました。
研修初日は入社式の翌日。研修開始前〜スタート〜小休けい〜昼食休けい〜と、なんだか
違和感がありました。考えてみると、「おはようございます」「よろしくお願いします」「お疲れ様
です」「失礼します」「ありがとうございます」など、あいさつの言葉が彼らフレッシュビジネス
パーソンたちから一切出ていなかったのです。
もちろん、私からは「おはようございます」「よろしくお願いします」「お疲れ様です」と節目節目に
発しました。中には、その言葉に反応して、言葉を返してくれるフレッシュビジネスパーソンも何人
かはいました。でも、自ら率先してあいさつする姿が見受けられません……。
よくよく観ていると、社内の研修担当者や採用時からの顔見知りである人事担当者には、自ら
挨拶や声かけをしている姿が見当たります。そこで、午後の研修開始時に、彼らに聞いてみた
のです。「朝から半日、ご一緒していますが、皆さんから挨拶の声がかからないのが、私として
は不思議です。何か理由があるのですか?」
すると、ひとりが答えてくれました。「知らない人には、自分から声をかけるものではないと思いま
す」。答えてくれた方を含め、複数の方の話を聞くと、彼らは子どものころから「知らない人に声を
かけたり目を合わせたりしてはいけない」と大人に言われ続けて育った過程があるとわかりました。
研修担当者や人事担当者は“知っている人”で初対面の私は“知らない人”ということです。
(
>>2以降に続く)
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0904/22/news004.html
2 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 14:44:17 ID:pPCLiqB90
2げと
3 :
朝から大変ツカちゃんですφ ★:2009/04/22(水) 14:44:20 ID:???0
(
>>1の続き)
「あいさつができない」のではなく「あいさつの定義が違う」のです。
確かに、今の社会では、小学生や幼い子たちに、“知らない人に声をかけたり目を合わせたりして
はいけない”と教育するのが常識の1つかもしれません。その認識を前提にした世代が、今、社会
人として一歩踏み出す時期になりつつあるのです。
ということは、ビジネスルールやモラルを彼らが使いこなせるように、伝承していく使命が私たち先輩
ビジネスパーソンにあるということです。それらは、もちろんマニュアルや型ではなく、Whyを明確にし
た発展形として進化していくものですから、その伝承も一筋縄では行きそうもありません。
その日の研修では、あいさつの意味・目的・シチュエーション別使い方など、時間を割いて行いました。
研修修了時には、積極的なあいさつと、何よりも、社会にデビューする・仕事をするということに対して
の果敢な姿勢が見受けられ、その柔軟さに期待感を持ちました。
(終わり)
坊やだからさ
それが当たり前になるんだろうね 将来。いいのか悪いのか
おはようございます。
今起きました
このおっさんの会社が糞なだけ。
オアシス運動
フレッシュビジネスパーソンw
10 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 14:46:07 ID:FiCVYSCk0
知らない子供にあいさつすると通報されてなんとか情報にのっちゃうからな。あいさつもできない世の中なんて!
11 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 14:46:27 ID:RHCKhvqk0
無条件で、歳が上なら敬意を持たれると、錯覚する老人
ぐっもーに〜n
とテンション高く言えと
13 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 14:46:29 ID:mIGd4fMC0
在日だからだろ。
14 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 14:46:55 ID:YX/opcF30
挨拶する価値がない奴に、挨拶はしない
エリートニートの俺はそう思う
15 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 14:47:02 ID:C/Osl+z60
あいさつする価値が無いと思われてるんだろ
16 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 14:47:24 ID:teooAZT10
知らない人にいきなり挨拶されたら困るけどな。
とりあえず挨拶は返すけど「はてだれだっけ?」と悩まされる。
17 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 14:47:37 ID:HtlDVT7L0
18 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 14:47:57 ID:lRvrtHQu0
そういう若者が育つ環境をお前らが作ったからだろ
知らんがな
そういう新卒を採ったアンタらが悪い
そういうアホを採用する企業がクズだと言うだけ。
20 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 14:48:02 ID:/SbyLyDy0
「イマドキ」なんてセンスの奴とは口をきかないが吉
挨拶できないバカもどうかと思うが、
「フレッシュビジネスパーソン」なんて言葉を使う方も使う方だ。
22 :
アニ‐:2009/04/22(水) 14:48:15 ID:5Bc257vm0
イマドキじゃなくて
ヒトモドキ
休憩の憩の字も書けないヤツに挨拶しなければならない道理はない
24 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 14:48:32 ID:86xiMBBy0
さすがにゆとりでも挨拶ぐらいできるだろ
25 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 14:48:35 ID:O41mTrHA0
同じ会社の人間を知らない人間と同列ねぇ。
26 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 14:48:41 ID:VjLdfIrH0
ちっす
27 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 14:49:32 ID:UXnr1PRx0
そんな輩しか入社させない人事が糞
分かりきったことじゃないですか
28 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 14:49:40 ID:vmMKoQoO0
>>1 いくらなんでも作ってるとしか思えん。
もしくはお前が馬鹿にされているだけだ。
29 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 14:49:40 ID:9vPb6Yst0
今時珍しいなかなかマトモなコラムだな
同じ会社の人を知らない人ってって書こうとしたら
>>25で書かれてた
31 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 14:50:22 ID:NUWvI1MVO
三菱樹脂事件やスズキ共産党差別事件で、自分で考えて行動する人をつぶした結果だ。
32 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 14:50:26 ID:z/Vui4h/0
入社直後「おはようございます」「行ってまいります」
「只今かえりました」「お先に失礼いたします」と挨拶してたら
定年後の嘱託社員のじい様に軍隊みたいだからやめてくれと言われたんだがw
33 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 14:50:35 ID:GjOGhXP20
おはようございます
34 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 14:50:36 ID:5h6nS46IO
>>9 外来語じゃないし、新入社員でいいと思うがな。
ひょっとして揶揄してるつもりなのかね。
35 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 14:50:37 ID:/ddsX9Zv0
このおっさんは、いったい全体どこの国の話を
してんだ? 挨拶できないフレッシュマンなんぞ
に、会った事ないぞ。
36 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 14:50:51 ID:xeDYyaYD0
会社の程度が低いだけなんじゃ
37 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 14:51:05 ID:+DTDtUoN0
私の田舎では「知らない人を見かけたら先に挨拶をして自己防衛をしましょう」
という活動をやっているよ。
38 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 14:51:26 ID:syU+Qsw50
在日を叩き出せば、日本の治安は改善する。 まずはそれからだ。
39 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 14:51:40 ID:j8SMwuS60
むしろ最近は挨拶する子が増えているような気がする。
40 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 14:51:54 ID:J1N6165j0
夜勤なんだろ
俺以外社長一家の会社にいるけど、挨拶あんまししないね。
家族間はほとんどなし。俺にはしたりしなかったり。
スルーされてるみたいでムカつく。
社員教育ぐらいしろカス
おはようございますとお疲れですとお先ですくらいは中卒でもやれるぞ
44 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 14:52:21 ID:VEwz2r5q0
じゃあそんな坊やどもはクビにして
不況で喘いでいるまともな人たちを入社させてやれ
45 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 14:52:23 ID:x3BzOBcoO
46 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 14:52:32 ID:F3ds+6kp0
同じような話が毎年毎年くりかえされる
社員教育というか・・・家での躾でしょ。
でも俺が知らない幼女に挨拶すると通報されるよ
49 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 14:52:41 ID:7O3/lrph0
自分も新入社員のころ言われたような気がするアラフォー
やみくもに「いまどきの若い者は」というジジババは思考が止まってるから
何を言われても信用できない
50 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 14:53:01 ID:EA+Awy4D0
早足で歩いてて知らない人に挨拶されて、まさか挨拶されるとは思わないから
そのままスルーしてしまうことがあります、ごめんなさい。
バカにされたのに、うのみにしちゃったねこのおっさん。
52 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 14:53:12 ID:7E3TeZc6O
何十社の内の1社の新人が糞だっただけでそこ以外の会社の新人も糞だって言い触らしてるな
こいつを呼んでる何十社の会社訴えてやればいい^^
53 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 14:53:18 ID:1EPM1TOGO
新卒ならどんなのでもいいから採用してたからだろ
54 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 14:53:19 ID:rd+55s7o0
新入社員どころか普通の社員も挨拶しない会社が結構あったのに驚いたな。
55 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 14:53:20 ID:f5QLaxdk0
まぁ挨拶できないのもクソだけど
イマドキとか言うオッサンもクソ。
56 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 14:53:24 ID:82B048pI0
格好つけたってテメエも道路清掃してるジジババにご苦労様ですなんて
言ったこたあねえんだろうが、ガキが。
と、このように環境は変化するもんなんやね
ラバーメン!
58 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 14:53:39 ID:z5kRLhVwO
>>1 お前の回りの連中が言えてないだけ。
ようするにお前悪い。
59 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 14:53:39 ID:Xgo6lzLDO
どこも誰も進んで挨拶しやしねえじゃねえかカスが
マニュアル批判しながら、見ず知らずの奴に挨拶しろだとさw
そんなに挨拶して欲しかったら、自分からしろよ、
今時の奴でも大体は返すだろ、
ババアの身も蓋もない、意味もない記事w
61 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 14:54:03 ID:HJ+uwumR0
子供も挨拶しないが、仮に子供が挨拶してきても
それに返しただけで声かけとか言って通報されそうだしなwww
スチュワーデス崩れなのにオッサンみたいなことを言うんだな
63 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 14:54:12 ID:fXBNpFdI0
>すると、ひとりが答えてくれました。「知らない人には、自分から声をかけるものではないと思いま
す」。答えてくれた方を含め、複数の方の話を聞くと、彼らは子どものころから「知らない人に声を
かけたり目を合わせたりしてはいけない」と大人に言われ続けて育った過程があるとわかりました。
何でこんなのが入社できちゃったんだよ、ゆとり以前の問題だろwww
カス新人だけじゃなく無能人事部全員、責任とってクビにしろ
64 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 14:54:14 ID:JPxkvKiI0
またつまんない個人的体験を一般化してんのか
65 :
三十路路傍 ◆kpu2N0al/U :2009/04/22(水) 14:54:17 ID:QKJKewteO
社内じゃ言うのが当たり前だろうけど、この間もゲートボールやってる所に通りがかったので挨拶したら、何コイツって目で明らかに非難されたよ
流石日本は不細工が声を掛けると通報されたり職質される容姿カースト制度がマスゴミによって作られた国ですね
66 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 14:54:33 ID:RBYRoLvMO
はいはい、今どき今どき
67 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 14:54:35 ID:UstAuA6X0
いや、普通に言うから
規則正しく会社のルールに従い上司の言う事に従っていたら
「若さが足りない」
と言われた俺はどうしたらいいと思う?
まぁ、会社によるとは思うけどさ。
あぁいまのゆとりは挨拶できないね
ゆとりたる所以か
うちの会社では社長も「んいっす」しか言わないぞ
逆に考えるんだ 今どきだからだ
人間として糞みてえな上司、尊敬するわけねえよなあ
ストレス発散に部下いじめて楽しんでるヤツばっかりだろ
そんでもって部下の手柄は横取り
働かないのに高給取り
利権ばかり食い散らす
ただの欲の固まり
カスほど偉くなる社会
挨拶なんてするわけない
そもそもなんで相手があいさつしてくるのを当然と思ってるんだ?
あいさつだけできるひと
俺は自宅が職場なんで、通学・通勤時間帯にゴミ出ししたり、掃き掃除したりするけど
二十分くらい外で作業してて挨拶しても、返してくれる人は殆ど居ない。学生も大人も。
一体この国はどうなってるんだろうかと思う。で、ガン無視されたかと思ったら
トースト片手にイヤホン・ヘッドホン。これじゃ、いくらモラリストの俺も挨拶止めそうだわ。
外部の研修会社でしょ
初対面で指導者面してくる相手に、
「あんたたち誰?」
って思ってるだけ
77 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 14:56:37 ID:yb6t7MXKO
色々な人が行き違うビル内で、わざわざすれ違う人たちに挨拶せなあかんの?
知ってる人とすれ違ったら当然挨拶するけどさ。
逆に挨拶しない人をみたことがないな
どんなに普段言葉遣いや態度悪い上司や新人でも
おはようございます お疲れ様です 失礼します は丁寧に言うぞ
音声とか古いですよ。オールドタイプですか?
あなた以外は朝から電波で挨拶しまくってます。
>>68 バット持ち込んで素振りでもして若さをアピールしてはどうか
>>63 そりゃあんな教育してりゃいつかこうなることは予測できた罠
82 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 14:56:55 ID:sZ3nDPmq0
フレッシュビジネスパーソン
83 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 14:57:07 ID:8dQAwQ/A0
面白い作り話を考えるのって大変だなぁ。
84 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 14:57:53 ID:0wC09sFr0
昔から
うぃーっす
だ
85 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 14:57:57 ID:D7KfegFd0
山岡仁美に研修を頼むなんてどういう無責任な企業だよ?
挨拶できないのは不振人物という思考なんかな
そんなに宇宙人やヒトモドキが混ざってるのか?
俺なんか毎朝どこの誰ともわからんおっさんに、深々と頭下げられて「おはようございます!」と言われるな
誰かと勘違いしてるんだろう、いい加減気づいてくれないとなんか俺がおっさんの弱みでも握ってるみたいで気まづい
いつの時代でもある話だろ
90 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 14:58:38 ID:f5QLaxdk0
91 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 14:58:58 ID:x3BzOBcoO
早い段階で若い奴等の鼻は叩き潰しておかないとな。
それでも突っ張る奴はちゃんと自分なりの仕事覚える。ダメな奴は辞める。
中途半端な跳ねっ返りをのさばらしておく余裕はうちの会社にはない。
先週末に久し振り(20年ぶりくらい)に山登ったら、
すれ違う人ほとんどが「こんにちはー」ってあいさつ出来てたぞ。
もちろん「いまどきの」年齢の奴でも。
なので「いまどき」とか一概に言えない。
93 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 14:59:14 ID:8fvZ++tQ0
昭和末期世代 バブル生まれ
あいさつされても「おあざーす」
礼を言われても「あざーす」
あんまりうれしくない
95 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 14:59:17 ID:Xp3qpMa20
馬鹿でおたんこなすだね
そういう風に育てられただけ
知らんがなボケ
96 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 14:59:20 ID:2u/Gzi6k0
97 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 14:59:21 ID:5RY/RxOA0
最近は挨拶しない会社が増えている
99 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 14:59:52 ID:DnpmAhDY0
団塊の世代も挨拶しないね
おは、おつ、てら、あり、・・・。
101 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:00:10 ID:glJ4UChJ0
いや普通に言うだろ
俺は自分より目下の人にでも目が合えば率先して挨拶するようにしている。
103 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:00:21 ID:9/VxnXvL0
フレッシュビジネスパーソンwwwwwwww
スチュワーデスなんかマニュアル通りに応対しないと大変なことになる
職業の最たるもんなのにこいつは自分の人生を否定してるのか
105 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:00:43 ID:gfGMaPoV0
今の人は何でもあらかじめ指導しないと何もしないよ。
研修を始める前にオリエンテーションをして、
「研修中は挨拶をしっかりしましょう。」
と指導すれば律儀にそうするよ。
いや、挨拶するだろ
おっさんの方が疎かじゃないか?
挨拶したら負けと思っている役所。
マジです。
108 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:01:16 ID:dKsjQU1YO
無視されただけなんじゃないの?この人w
『池内ひろ美』と並ぶ、日本三大〜糞コンサル女の一人ですね。わかります。
110 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:01:28 ID:GjOGhXP20
フレッシュビジネスパーソンってマックの新メニューか?
学校の勉強はできるのに挨拶ができないとはな
生 臭 く な る か ら w
これ以外の理由は見当たりませんw
>>108 顔見て失笑されるような存在なのかもしれんな
人は見かけで判断されるし
114 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:01:54 ID:8rErcZZQO
親の躾がなってないからじゃね?
115 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:02:05 ID:WMkT6VPQ0
答え:それはあなたがナメられてるからです
116 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:02:25 ID:Teoj3asL0
先輩達が言ってないからじゃないの?
>>105 研修中に「挨拶が出来ると、上司の評価が高くなりますよ」と
一言、言うだけで急に挨拶できるようになるんだぜw
118 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:02:52 ID:tyAq0Cts0
>>1 そんな奴はいねぇだろ
どんな糞会社だよwwwwwwwwwwww
119 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:02:55 ID:gMMDWkHzO
コンビニ店員の「ありがとうございました」が聞き取れない
「あらした〜♪」といってるのか
こんにちは、オラ悟空
>>114 今のゆとりは躾という漢字すら読めないから問題ない
>答えや正解を待ち、自ら考えようとしない。マニュアルを求め、自ら見つけようとしない。
そんな傾向が高い今どきの新入社員。
え?自分で考えるな判断するな上司に連絡しろ質問しろって基本を教えてるのはry
123 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:03:13 ID:6lR9O116O
匿名社会なんだから線引きは必要だろ
124 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:03:16 ID:0wC09sFr0
無視されるのと
後進から「おはよう、今日も一日頑張れよ」って言ってもらうのどっちがいい?
これから研修ってときに講師に「おはようございます」
想像したら吹いたwそんなやつはいねーよww
日常の挨拶と一緒にスンナwwww
126 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:03:26 ID:tmHxcyaM0
定義が違うとか言う以前にバカだからだろ。
社外じゃないんだぜ?
社内なら知らない人でも挨拶するのは当然、
新入社員なら基本的に知らない人ばっかなんだから
全員、先輩かお客様のどちらかだろう、、、
と言う程度の思考も働かないバカ。
あとイマドキなんて言葉で逃げてちゃんと叱らず
首をかしげてる
>>1もバカ。
127 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:03:40 ID:GanzNI+s0
はいはい、ゆとりだからですね。
> 子どものころから
> 「知らない人に声をかけたり目を合わせたりしてはいけない」
> と大人に言われ続けて育った
二兎は追えないものな・・。
子どもに自分で見極めろって無理だし・・。
まーこれからの日本人は大人になってから
学んでいくという事で。
129 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:04:05 ID:EYIOoFUn0
「教えてちゃん」はまだカワイイほう
新人にろくに教育しようとしない古参の陰湿さのほうが問題
130 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:04:07 ID:WU9ezeysO
つーかおはようございます言うよな?言わないならそれはお前が舐められてる証拠だよ
社風の問題だろ
日本人は横並び意識が強いからみんな挨拶してれば大抵するようになる
つか、社会に出て1ヶ月もすりゃ自然と出来るようになるだろ。
出来ない人は変人扱いされるよ。
133 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:04:16 ID:cFvIILjj0
団塊がゆとりに責任転嫁するスレへようこそ
134 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:04:18 ID:9pvXRCh50
>>105 そもそも指示されてないことを自発的にやると
「余計なことはするな!」と叱られてきた世代だしねえ
135 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:04:20 ID:vftp/XMs0
おっとオヅラ批判はそこまでだ
136 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:04:26 ID:7XLPc8pY0
ココハ ガイシケイノ カイシャ ダカラ グッド モーニング ダヨ
137 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:04:29 ID:W2QBfMJP0
夜だから
いやなら就職氷河期世代を雇え
139 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:04:42 ID:E8Syct+j0
フレッシュビジネスパーソンなんて書けるくらいのやつだ
こいつきめえwwwwwwwwと思われて無視されてるだけでは?
140 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:04:47 ID:fXBNpFdI0
>確かに、今の社会では、小学生や幼い子たちに、“知らない人に声をかけたり目を合わせたりして
はいけない”と教育するのが常識の1つかもしれません。その認識を前提にした世代が、今、社会
人として一歩踏み出す時期になりつつあるのです。
小学生以前はそう教わったかもしれないけど
中高大学時代は無視かよ
これを書いてる奴はただの声掛けがまるで凶悪犯罪のように扱われる奇妙な世の中に既に
なってしまっているという現実を知らないって事なんだろうなw
もう、お前の知ってる日本じゃないんだよ、ここはw
>>1 オヅラですら
おざまーす(;^ω^)
としか言えないじゃん
143 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:05:32 ID:JH4/HwF/0
意味を求めると父ちゃん連れてこいというコラムがあったような
144 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:05:41 ID:10p6UdI10
>>1 ぐちゃぐちゃ文句言い過ぎ
散々絞って内定取り消しまでやって
雇った人間があいさつもできなくて気に入らないってアホか
だったら最初から雇うな
文句は若者じゃなく人事に言え
145 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:05:44 ID:h1+4LJ/H0
>なぜイマドキの新入社員は「おはようございます」と言えないのか?
手本になるべき大人がちゃんとしていないからです。
特に団塊世代の方々・・・相手に求めるばかりでなく、挨拶くらい
率先して実行しましょう。
146 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:05:49 ID:yL906kQB0
147 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:06:08 ID:YzObTGRAO
そうなったなら良かったわけだから解決だ、こんなスレたてるな。
148 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:06:11 ID:XwRb2Tft0
とりあえず「休憩」くらい漢字で表記しろ
>>126 クライアントの社員を叱れるかよ、バカ。
なぜかって?
新人はお前ら講師が求める誇張された付け焼刃的な愛想の振り撒き方に思いっきり抵抗あるからだよ
実際古参はそこまで愛想よくしてねーだろ。上がやってないのに下だけやれってのがおかしいんだよ
だいたい挨拶ってのはしてほしい側からするもんで、されなかったから文句言うってのは
人の目みておいて「何見てんだよ」と因縁つけるチンピラと同レベルだわ
講師ってだけでふんぞりかえってないで自分から挨拶しましょうね。人間心理の新人さんw
151 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:06:30 ID:h5AQxaZf0
「おはようございます」って挨拶の言葉としては長すぎると思う。
"Good morning!" でも "Bon jour!" でもすれ違いざまにでも挨拶を交わせるが
「おはようございます」では長すぎて言いにくい。
「オッス!」がいいと思う。
152 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:06:31 ID:YXUCSgsF0
愚痴を書いて飯を食う雑魚が増えたな
新入社員に限らず
どこの世界にも一定の割合いるよ>挨拶しない人
155 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:06:44 ID:v26ZUgZYO
おまいらのせいで、挨拶出来ない社会人が出来たのか
怖いからかけんが
シチュエーション的に挨拶するとこじゃないだろ
上司でも顧客でもないんだし、というか新入社員の方がこの場合は客
157 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:07:06 ID:ciKH+pzN0
>>1 休憩ぐらい漢字で書いてください。
社内規定とやらに縛られた社畜ですか?
158 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:07:23 ID:UFx258IYO
フレッシュうんこ
159 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:07:24 ID:KpX/w4Dd0
あいさつに順番はないと思いますよ
向こうが挨拶してこなくても、こっちが気が付いたら「おはようございます」と言えばいんです
したら向こうも「あ、おはようございます」ってかえしてくれるでしょう
160 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:07:37 ID:ujk2RBubO
犯罪者についての隣人のコメントは「ちゃんと挨拶する普通の人ですよ」が多い。
挨拶自体が形骸化してるし、もはや人格粉飾の手段でしかなかったりする。
「上司に挨拶できない奴が客に挨拶できるかぁ!」なんて社員教育した某企業は
上司の顔色ばかり伺って客を無視する社員ばかりが出世しちゃったらしい。
「挨拶をしなさい」と教えられて、挨拶を雄武返しする奴は単なる馬鹿かもしれない。
「挨拶の意味を考えよう」という方向で思考の芽を育むべきだろうな。
>>92 親の躾ですよ。知り合いの子供達が16〜20ぐらいになってきてるが、
見た目はギャル男やビッチ風ねえちゃんでもきちんと
挨拶や礼言える子も結構いる
162 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:07:53 ID:NZT9vkXk0
40のオレのボキャブラリーに、
「こんにちは」「こんばんは」「おはよう」「おやすみ」は無い。
自営業の家に生まれ、手伝いでお客の所では
「毎度ぉ〜」「いつもお世話になってマァ〜ス」
だし、
親が仕事遅いし朝早いから、「おはよう」「おやすみ」を言う相手がいなかった。
就職活動の時、面接の受付や人事の人と、作り笑顔で
「こんにちはぁ〜」
というのが、虫唾が走る思いだった。自分も、他の面接受ける学生も、
わざとらしいし、オレは「こんにちは」の言葉が板に付いていないから
「こんにちは」を口にするたびにイライラ。
でも、バイトで「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」など、
商売で使う言葉は問題ないんだけど、、
偏った家庭環境で育つと俺みたいになってしまう。www
163 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:07:57 ID:0wC09sFr0
通勤途中の駅前で片っ端から挨拶してこそ真のサラリーマン
20年以上前から「新入社員はあいさつが出来ていない!」って言われ続けてるような?
こういう考えのやつが
地域住民の関係の希薄化が犯罪を生むって
言いながら
声かけしてきた人を容易に変質者扱いして
批判する奴
>>145 年上が先に挨拶しろと。
なるほどねえ、俺も嘆きたくなってくるよ。
お、お、あっsど、はよあすごだしざいmす。
168 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:08:44 ID:10p6UdI10
>>159 「おはようございます!」
「あ、おはようございます?(・・・誰?)」
169 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:08:44 ID:nqpQhkzpO
あーやーざーっさぅ
170 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:09:00 ID:P10QUc/w0
171 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:09:03 ID:cXph890OO
>>103 かっけぇwwwww必殺技みてぇwwwww
フレッシュビジネスパーソン!
相手は死ぬwwwwwwwwwwww
> ということは、ビジネスルールやモラルを彼らが使いこなせるように、伝承していく使命が私たち先輩
> ビジネスパーソンにあるということです。それらは、もちろんマニュアルや型ではなく、Whyを明確にし
> た発展形として進化していくものですから、その伝承も一筋縄では行きそうもありません。
伝承:「俺の酒が飲めないのか」「ん〜おめかししちゃって、デート?」「上司にお酌するのは女子社員の務め」
173 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:09:15 ID:aAVtqyglO
めんどくせーから言わねぇーんだよ
174 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:09:30 ID:xDnldve+O
言ったら言ったで何かしらあら探しされそうだなぁ
挨拶してこないのもたまに居るが
笑顔の裏で刃物握ってるのよりはわかりやすくて助かる
175 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:09:51 ID:x3BzOBcoO
>>159 俺みたいなオッサンは、その「あ、」が気に入らない。
俺はこのあいだ見知らぬ女子中学生に「こんにちは〜」と挨拶された
語りえぬ事は沈黙せよ。
としか言いようがないじゃないですか。
本来の例えとしては間違っていますが。
178 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:10:37 ID:bgvYsimw0
挨拶しても返さない奴にはしないだけ
ちゃんと返す人にはしますよ
179 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:11:02 ID:L9YU87sc0
ビジネスパーソンw
声かけしたら逮捕される世の中だからな
181 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:11:07 ID:KpX/w4Dd0
上司が挨拶する価値もない人間だからだろ?
183 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:11:22 ID:QRg5GXZk0
え・・・
自分35歳だけど、こういう場面では挨拶しないでしょう?
研修だよ?少人数(20人くらい)の研修ならわかるけど・・・
以前から見知ってる人や職場の人、または初対面でもこれから一緒に仕事する人には
挨拶するけど
研修で1日だけしか会わない人には、挨拶して良いか悩むよ。
どういう相手か解らないし。
よろしくお願いします。って言えるほど近しいのかどうかが問題だよ。
184 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:11:52 ID:KeYtEnu6O
オイッス!
185 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:11:56 ID:tm8zIdEE0
団塊の世代なんて挨拶ぜったいしないじゃん
というかお前の会社だからだばか
>>183 DQNの35歳か。とりあえず挨拶ぐらいはするだろ。
おはようございます
188 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:12:40 ID:wqzcV+9o0
うちは小さな会社だが団塊世代の社長が絶対に挨拶しやがらねぇ、作業してる横をこっそり通り過ぎていく。
そのくせ二言目には社員同士のコミュニケーションがどうのこうのw
おはようございますくらい言えよ
190 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:12:53 ID:NZT9vkXk0
以前の仕事先で、大学生のバイトがいた。
典型的な理系の職人タイプで口下手。
おまけに浜崎あゆみのファン。www
オレ宛の面倒な内容の社内内線掛かってきて、そいつが電話でたので、
「今外出してるって言って」
と頼んだら、
「あの、、、”今外出してるって言ってくれ”って言ってます」
途端に他のバイトや社員爆笑。本人は、何が悪いのか気付かず、
帰り際オレに聞いてきたので、30分掛かって説明してやっと分かった。
まぁ、全部が全部とは言わないけど、そういうニーチャン、ネーチャンも
いるという事で、、、、
191 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:13:08 ID:0wC09sFr0
夜なのに「こんにちは」って言っちゃうことあるよね
新入社員にあいさつを強要しときながら、あいさつされて
無視する幹部連中は頭が沸いてるからあいさつできないんですか?
>>183 駅前で大声で歌ったり、山中で穴を掘って埋めたりする研修なんじゃねえの。
194 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:13:30 ID:V8m94w9SO
>>176 うちの近くもそうだな。
小学生くらいだと子供の挨拶にしか思わないが
女子中学生だと「笑顔で声かけられた!」と内心どきどきしてしまう自分が。
まあ表面上は笑顔で「おはよー!」と返してるけどあれは反則だな。
195 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:13:30 ID:YXUCSgsF0
フレッシュビジネスパーソン
これはなんなの?
流行らして一儲けしようとか、そういうやつ?
197 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:13:37 ID:10p6UdI10
>>176 こっちから見知らぬ女子中学生に「こんにちは〜」と挨拶しようもんなら
※関連:犯罪発生詳細
情報種別: 子供被害情報
発生日時: 4月22日 16:30
発生場所: ○○市 ○○2丁目 路上
発信: ××警察署
発生状況: 帰宅途中の女子中学生に対して「こんにちわ」等の声をかける事案が発生しました。
犯人: 30歳位、スーツ着用のやせ型の男1名
198 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:13:40 ID:x3BzOBcoO
>>163 初出社の日の帰り、緊張が続いたままで、電車に乗るのに「失礼します」って言ってしまった。
199 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:13:40 ID:xqaSIseR0
NHK「JAPANデビュー」で台湾へ突撃取材
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6819721 「NHKの台湾偏向報道について、報道姿勢に問題あり。反日一貫として報道している。」
「現地のコメントを都合のいい部分だけを切り貼りして、一つの主張を作ろうとしていた報道姿勢に驚いた。」
「'良かったという'一つだけの声を出演者に送りつけてきた。」
「インタヴューされた方々は怒っている。」
200 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:13:44 ID:pOvQdYeR0
ACでDAIGOに言わせればいいんでね?「おっはー」もSMAP
からじゃね?おはウィッシュになるかもだが。w
フレッシュビジネスパーソンw
なんだこりゃw
会社っていうか、企業毎に外部の人間からしたら大笑いしそうになる
呼び方や風習がごろごろ有りそうだなw
202 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:14:02 ID:JH4/HwF/0
203 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:14:04 ID:h3ObdDwfO
挨拶もできない空気を作る上司がいるから
204 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:14:09 ID:vSxDDLtiO
社員研修請け負ってる会社って、めちゃくちゃ胡散臭いんですけど。
205 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:14:13 ID:L9YU87sc0
>伝承していく使命が私たち先輩ビジネスパーソンにあるということです。
>それらは、もちろんマニュアルや型ではなく、Whyを明確にした発展形
こんなルー大柴みたいな奴に挨拶するのは嫌だな。
「Youは、うんたらかんたら」って絡まれたらうざそうだもの
>>182 >挨拶する価値もない人間
自分の価値判断が何よりも最優先なんだよな、結局ww
207 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:14:33 ID:WMeHxs5Y0
学校の朝礼で、
校長先生が「皆さん、おはようございます。」って言うとする。
おはようございます。っていうか?
208 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:14:40 ID:i6h6DPikO
うちの会社は上司が挨拶しないから新人もそのうち挨拶しなくなる
社長はこちらの視認範囲外からも挨拶してくるぐらい挨拶好きだが
209 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:14:48 ID:LTD0F1ZbP
210 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:14:52 ID:VCBXSwWw0
いまどきでもねーよ。30代でもそう。
211 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:15:03 ID:31/LLe7S0
まわりを見てみましょう。
挨拶をされていないのは貴方だけです。
なぜなのかよく考えてみましょう。
212 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:15:37 ID:bgvYsimw0
>>207 それは言うのが普通じゃねーか?
言わないと「声が小さいですね・・・もう1回」とか言い出すだろ
213 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:15:57 ID:WMkT6VPQ0
>>207 質問の意図が分からない
普通言うだろ?
214 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:16:02 ID:5wKQ56bUO
「おざまーす」
「ざす」
「あーっす」
こんなかんじのはダメってこと?
おはようございます位言うだろ。
お前が嫌われてんじゃねーの
>>190 出たくない電話にわざと出させるという意図で
「今席を外していると本人が申しておりますがー」
というのはよくやった
217 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:16:42 ID:wqzcV+9o0
219 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:16:53 ID:NVcg0mFP0
>私からは「おはようございます」「よろしくお願いします」「お疲れ様です」と節目節目に発しました。
一人が多数に対してスピーチやるときに、スピーチ側が挨拶に対して
多数側がいっせいに挨拶しなかったって言ってるのか
1対1で挨拶しないのかと思った
>今年も何十社というクライアント様から、新入社員研修の依頼をいただき、フル回転中の毎日ですが
忙しいのってこの時期だけなんだろうな
220 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:17:00 ID:DMd1buZ50
自分から親に口を聞くなどもってのほか
親にお声をかけて頂いてから会話するというのが日本伝統のはずだが
イマドキの新入社員のほうが古風なんじゃないのかw
221 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:17:07 ID:EYIOoFUn0
先に相手に声をかけられたら、頭を下げたままの悪い姿勢で構いませんので
すぐさまこう言い返してみようw
「…っざいまーす!」(おはようございます)
「…ざーっす!」(ありがとうございます)
「…っまでーす!」(おつかれさまです)
ほぼ同時に声を掛け、お辞儀をし合ったように聞こえますw
222 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:17:14 ID:31/LLe7S0
先輩「○○さんは無視で」
後輩「え?なんでですか?」
先輩「立派な社会人なら深く考えるな」
223 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:17:22 ID:dWoXqJtJ0
セックス前「いただきます」
セックス後「ごちそうさまでした」
224 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:17:30 ID:KpX/w4Dd0
>>190 うちの会社には、外から電話したとき
彼「■■会社です」
おれ「○○です(←おれ)」
彼「お疲れさまです」
おれ「●●さん(同僚)います?」
彼「います」
おれ「・・・」
彼「・・・」
おれ「あ、かわってもらえます?」
彼「はい、おまちください」
という、すごく日本語の使い方にうるさい人間がいる
まあ、おはようございます。
と言った後、特に話す事もないんですけどね。
特に女性は会話をうんうん聞き流していれば良い。
と言う教育を受けてきたので、どちらかと言えば聞き専な人間になりました。
まあ、聞いていても、話の8割は通り過ぎて行く訳ですが…
マニュアル一冊くれた方が早いと思う。合理主義的過ぎですか?
40〜60歳くらいの社員の方が挨拶しない気がするがな
俺が行くまで挨拶のない職場だったが、行って挨拶してるうちに回りも反応するようになった事もあったしな
みんな他人行儀で余所余所しい雰囲気が強いんだよな
挨拶よりも、ああいう雰囲気の払拭からじゃないか
あんまり干渉するのも良くないがな
先進国ならそのくらいのバランス調整は余裕だろ
出来ないようじゃ先進国とは呼べんしな
物質ばかりに溺れていて精神を怠っていたってことになるし
また出た「若者」。
俺が挨拶しても、他の奴が挨拶しても「ぉ」としか言わない変な年寄り居るんだけど。
228 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:17:49 ID:JH4/HwF/0
>>212 話者によって、返答のタイミングを作る人と作らない人がいる
どちらが多いかは知らん
229 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:17:58 ID:QRg5GXZk0
>>18 40人くらいの研修(ほぼ初対面)だと、勝手に研修室に入って座って講師待つだけだし
もちろん知り合いが居たら挨拶するけど・・・
大規模な数千人のだと、「ぁ・・講師の人だ」って思っても声掛けられないし。
230 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:17:59 ID:Va7Y3uAYO
231 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:18:05 ID:ePKi125t0
うちは外資で社長は もちろん雇われの英語使い
最近社員の挨拶が悪いとかで、社長の発案でオアシス運動とかを始めた
おはよう、ありがとう、失礼します、?? 何だが
この社長が全く挨拶ができない、 黙って部屋に入ってきて、黙って出てゆく
どうやら、自分が部屋に入ったとたんに、社員が挨拶をして欲しいらしい。
おかげで、まだオアシスがダメだとか、演説をぶってる。
自分から、大きな声で挨拶しろよ。バカ
新入社員「はゅざぃま〜ス」
233 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:18:25 ID:JlgAkOedO
スレタイおかしい。みんな知ってたんでしょ?
>>205 敬語や常識が普通にあるルー大柴にあやまれw
235 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:18:34 ID:kJPSsjvc0
声をかけてきた人、道を聞いてきた人が犯人だよ
って言い聞かして育ててきました。
236 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:19:00 ID:mQS4R1N50
だけどさ、忙しい先生とかにいちいち挨拶するの遠慮しちゃうわけよ。
俺が挨拶したら100人くらい挨拶することになって、それを受ける先生は挨拶だけで10分くらいの対応を
強いられるでしょ。密室で上の人と2人なら俺だって当然挨拶くらいするわな。
要するに、自分ひとり飛び抜けて自己主張するのは良くないって心理なんだよね。
238 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:19:02 ID:JG2Hv6W+O
若手に指導してるやつが一番挨拶していない
239 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:19:03 ID:WMeHxs5Y0
>>212 >>213 挨拶運動とか地域の人には積極的に声をかける地域にいたけど、
自分より目上の人の話は静かに聞きなさいということで、
校長先生が朝礼で挨拶されても静まり返ってた。
それが当たり前だと思って生きてきました。
240 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:19:35 ID:4n/PvF4rO
>>117 俺は中堅のオサーンだが、
評価が高くても低くても、最終的には上司の感情の好き嫌いでどうにでも変わる現実を知ってるから無理
新入社員もアホじゃないよ。
挨拶が出来る奴でも上司の昇進評価に利用されて、こき使われ、最後に「あいつは使えない」と言われ捨てられる奴を数えきれないほど見てる。
241 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:19:38 ID:uVRrLOM20
>研修開始前〜スタート〜小休けい〜昼食休けい〜と、
休憩と書けないようなやつは人に物を教える資格はないと思うお。
242 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:19:42 ID:tGt5u8th0
どこの会社だよ。
普通にきちんとするぞ
243 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:19:43 ID:IfjY1Kcu0
かっこいいと思ってるんだろな
244 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:19:48 ID:0wC09sFr0
挨拶しなかったら胸ぐらつかんで「おい、挨拶はどうした?あ?」って教育するだろ
近くの上司にやってみ
245 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:19:56 ID:YskX4A5y0
アニョハセヨー
246 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:20:01 ID:apqI/F6L0
A:「挨拶して欲しい人はまず自分からすればいい。」
B:「して欲しいとかいう問題じゃない、マナーとして常識として自然に挨拶が出来る人になって欲しいだけ。」
247 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:20:07 ID:E2jnmTGF0
ごはようおざいますスミダ
248 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:20:10 ID:L9YU87sc0
249 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:20:15 ID:eyNPlINH0
いるなあ
「そういう規則でもあるんならしますけど」といけしゃあしゃあという
ゆとりクンがうちにもいるしなあ。。。
人間としての基本的ななにかが欠けている気がする。
250 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:20:18 ID:ZXFqUm0V0
251 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:20:28 ID:rXbWi90jO
フレッシュビジネスパーソンなら知らない人にも挨拶しろよw
新人にいちいち挨拶されてもマンドクセーけどなぁ
254 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:20:43 ID:GMMCFLDsO
常識が時代毎にループしているだけの話だろ
よそ者に対して挨拶しないのは田舎の風習と似ているな
それだけ警戒心が強いことだろうし
キチガイレイパーやテロリスト紛いの外国人が増殖している昨今なら、それが基準でも何ら不思議ではない
255 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:21:05 ID:J8cLzBUn0
こいつの頭ン中は何十年前から今時なんだよwwwwww
おまえの入りたての頃思いだしてみろwwww
人に言う奴に限って挨拶できねえんだよwwwww
>>1 そ奴チョンだろう?。チョン語には日常挨拶言葉が無いって言うから。
金吉鎔 「朝鮮語のすすめ」講談社新書。
結局人それぞれなんだろ?
育ちが人それぞれなんだからさ
258 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:21:15 ID:JcV+bry+0
238の云う通り
挨拶しない新入社員のほうが珍しいわw
260 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:21:29 ID:QyefHwiW0
ゆとり世代だから
終了
261 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:21:32 ID:yYD6xGwB0
確かに言えないようです。
こちらから笑顔で「おはよう!」っと
元気よく毎日声かけてあげましょう。
すると個人差もありますが、
半年ほどすると「おはようございます」っと
返せるようにきっとなるはずです?ハハハハハ
262 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:21:44 ID:NZT9vkXk0
>>202 >>216 その後が面倒臭かった。オレは説明したつもりだけど、
本人は、初めてのバイトともあり、何だが初めて社会での
教えをしてもらったように受け取って、何かとオレにあれこれ
聞いてくるようになった。政治の事とか、
将来の職業とか、、、。www
短時間で答えても、ずっと話を続けて欲しいような感じの顔して突っ立っていたので、
倉庫内の作業を頼んで顔を合わせないようにした www
>答えや正解を待ち、自ら考えようとしない。マニュアルを求め、自ら見つけようとしない。
>そんな傾向が高い今どきの新入社員。その原点の一部が“あいさつ”から感じられました。
いつからを「今どきの新入社員。」って捕らえればいいのかな
10年以上前のバブルの時からとっくにそうだったし、
今のバリバリ働く40代含めてそれ以下の世代はみんなそんな感じだったろうが・・・
原因を新入社員に求めるのではなくて、どう対応したかをお前が先輩に聞け!
挨拶って実は結構タイミングがいるんだと思う
それと挨拶されて明らかに嫌がる人いるし
エレベータに乗り合わせるときHiと挨拶するやつがいない
最近、馬鹿な団塊世代を見た
部下社員に「お疲れ様です」と言われたのは気にくわなかったらしく、
目上の人間には「ご苦労様でした」だ!!! と怒っていたwww
確かに、目上には「ご苦労様です」目下には「お疲れ様」という考えもあるが
一般的には目上には「お疲れ様です」目下には「ご苦労」といいのが広まっているし
「お疲れ様です」と「です」と付けているからいいじゃんと思いながら、社員を哀れになった。
269 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:22:24 ID:k7Y27YaX0
人を使う企業が経費を使って『接客・接遇訓練』やれって。
親に無料でやってもらって使おうなんて太い料簡だ。
そもそもそんな挨拶も出来ないような連中を採用した
採用活動そのものがマニュアル化されてる件
こういう電話が最近多い
相手「○○さんですか?」
自分「えーと、どちら様ですか?」
相手「△△です」
自分「どちらの△△様ですか?」
相手「□□銀行の△△です」
(飛び込み営業じゃなくて取引銀行からの連絡)
273 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:22:38 ID:vymKf/GZO
2ちゃんねらーみたいな糞尿野郎は下向いてボソボソ言うやつが多い
そのくせネットでは偉そう
274 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:22:47 ID:5ZQhq55X0
これからの挨拶はグットバーニング!
276 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:23:05 ID:EHpWERAr0
山岡仁美氏にいいたいのは
フレッシュビジネスパーソンだとか
モラルだとか
シチュエーションだとか
そういう言葉を全て日本語の言葉に置き換えたうえで他人を指導、生活していけ、
ということだけで御座います。
あなたは何人ですか?
バナナ人ですか?
日本人なら日本語を使ってください。
277 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:23:06 ID:JH4/HwF/0
>>249 人間としての基本的何かと自分の常識を混同しなさんなよ
278 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:23:23 ID:WMkT6VPQ0
そもそも外資というか外人の方がよっぽど挨拶するだろ
何かっつーと
279 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:23:31 ID:x3BzOBcoO
社長が挨拶しないって言ってる奴がいるけど、それはお門違い。
社長は社員じゃないんだよ。
280 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:23:34 ID:o4PndWu10
今はもう逆になってね
うちのマンションとかみんな挨拶しまくりだよ
凄い防犯効果があるらしい
朝挨拶してもスルーされるんだよな
てかよく観察してたら誰も挨拶しないって事に気がついた
新入社員とか中途だからとか関係なく
誰も挨拶しないってしても一瞥されて終わり
って職場があった
282 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:23:51 ID:J8cLzBUn0
挨拶できないのにどうやって面接受かってきたんだよww
新入社員「今日、知らないおじさんに声かけられました。なんか笑ってて怖かった」
先輩「それ社長」
おざっーす
おはっす
チス
サーセン
286 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:24:51 ID:fXBNpFdI0
だいたいこういう挨拶できない奴って就職試験の選考会場入り口で
社員が挨拶してるのに、「こんにちは」しないで素通りしてた学生だろ
その時点で選考ラインから弾いとけよ
287 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:25:05 ID:GMMCFLDsO
ビジネスパーソン?
「社会人」でいいんじゃないの?
訳の分からん言葉を使うな馬鹿モノめ!
289 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:25:11 ID:NZT9vkXk0
若いのにバイト経験豊富で、ヘンにこなれている奴は、
仕事がぞんざいというか、小手先でやっているので、
かえって見ていて腹が立つことがある。
仕事が下手、ぶきっちょでも、一生懸命やっている奴だと、
仕事覚えた後、長続きする傾向がある。
それでも、天狗になって、自分で墓穴掘ってベテランになってから
天狗になり、回りから嫌われたりする。
そういうのを予防する為に、他人と一定の距離保つ手段としては挨拶は
便利な手段だけど、その挨拶が苦手なオレ。wwww
イギリス行ったときも、フランス行ったときも、
一緒にエレベータ乗っただけで、ボンソワとかグッモーニンとか
言われたし、かばんが僕に当たっただけでパルドンとか言われたぞ。
日本ってあいさつ度合い低いんだなぁと思った。
291 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:25:24 ID:FFsWrT9H0
「○○産業です」
「わたしだ」
「え?わたし…」
「…」
「あ、この不気味な沈黙は!課長でらっしゃいましたか」
「うん」
292 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:25:38 ID:10p6UdI10
>>280 挨拶が防犯効果になると推奨しているマンションと、
入居時に防犯の為に他の住人に挨拶はしないでくれ、と念を押されるマンションもある
逆の常識もあり得る社会
293 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:25:57 ID:DMd1buZ50
新入社員「おはようございま〜す!」
上 司「おおうぃ〜っす」
就業規則に挨拶入れておくべき
294 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:26:08 ID:LTD0F1ZbP
>>268 えええw
目上の人に「ご苦労様☆」なんて言ったら
リストラ候補だろw
295 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:26:09 ID:j23nnXueO
挨拶できない社会人とかほとんどみないんだが
おっさんのほうが挨拶できてない場合もあるけどな
営業のおっさん、「いってきます!」とスパッと言ってくれりゃこっちも「行ってらっしゃい!」と返せるのに
「・・それじゃ、行ってきますね、あの、帰りは何時になるか、そのあの・・・」とか呟きながら出て行くから
「行ってらっしゃい」とすっきり言えないのがイライラするわw
297 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:26:19 ID:KQsj73q50
>>166 肩書きが偉くても、ちゃんとしてる人ほど自分から挨拶してくるよw
やっぱ、なるほどなぁと思うわw
298 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:26:32 ID:NHrpiFxQ0
最近だと近所の面識ない子にあいさつしたら通報されるんだろ?
今の子って小さい頃からあいさつの機会が減ってるような気がする。
うちは社長が一番ハキハキ挨拶するわw
やっぱり挨拶きちんとしてると会社の雰囲気も良くなる
逆に最近の子って慣れ慣れしいなと思うんだけど
301 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:26:39 ID:82B048pI0
>>224 おまえ、ネタスルーされてるな、かあいそうに。
それともお前自身気づいてないとかー
ともかくやはり天然で「そういうタイプ」がいる事にこれで気づいたよ
302 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:26:43 ID:6yCxttWw0
最初は言ってたが、反応が返ってこないので言わなくなった。
303 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:26:59 ID:hk66BSqY0
>>290 犯罪者が多いから警戒してるんだよ。
挨拶と言えば聞こえがいいが実際は「牽制」。
304 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:27:02 ID:Y8u4D36u0
喉が渇いてからからでない限り挨拶は自動的に出るな。
喉が渇いてたら声が出ないから回復してる間に通り過ぎてしまう。
まあ、研修なんだからそこで挨拶できるようにすればいい。最初から出来る奴はいない。
305 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:27:13 ID:XQdUwLDb0
後輩に「おはようございます」って言ったら「うん」って言われたorz
306 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:27:17 ID:mQS4R1N50
>>290 店内が狭くて通れないときなんかに「すみません」が言えない人多いしなぁ
無言でタックルしてくる
相手が嫌がることも多いからな
オレもウザいからしないでくれていい
でもあっちもメンドクセと思いながら無理に笑顔でおはようございます絶叫
やめようぜホント
礼儀の範囲じゃねーよ
308 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:27:31 ID:yvSxwBtf0
また俺達か・・・
じゃあ、綺麗な女性がいても知らない人だから声かけねーのかよwww
かけねーのかもな・・・
310 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:27:37 ID:31/LLe7S0
311 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:27:38 ID:TUg4CjQg0
オヅラだって言えてねえぞ
312 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:28:15 ID:EYIOoFUn0
>>268 目上に戦争中のハナシをされたら
「ご苦労様でした」とか「ご苦労されましたね」
っていうのが普通だって習ったんだろw
/)
///) /
/,.=゙''"/、______//
/ i f ,.r='"-‐'つ______/ Good morning!!
/ / _,.-‐'~/ \__/⌒\
/ ,i ,二ニ⊃■■ (●)V\
/ ノ il゙フW:::⌒(__人__)⌒:::W\
,イ「ト、 ,!,!|VW |r┬-| V|\
/ iトヾヽ_/ィ" ̄ ̄|===`ー'´=====/\\
社長「おはよう!」
俺「あぁ?うん」
社長「じゃ、おつかれさま」
俺「あい、おつかれ〜」
家族経営は楽でいい
声が出せない人のことを考えていない記事(ry
316 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:28:25 ID:LTD0F1ZbP
>>292 ヤクザマンションとか生活保護でリッチな生活してる人が住んでる団地だと
挨拶しないほうがよさそうだね。
> 研修開始前〜スタート〜小休けい〜昼食休けい〜と、なんだか違和感が
> ありました。考えてみると、「おはようございます」「よろしくお願い
> します」「お疲れ様です」「失礼します」「ありがとうございます」など、
> あいさつの言葉が彼らフレッシュビジネスパーソンたちから一切出ていなかったのです。
こんな状態で午前中の研修を終えている時点で、研修側が素人過ぎるだろjk
318 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:28:43 ID:WqwgT7hrO
最近の子はとか今時の若者はとか
言ってる奴は滅んでしまえばいいのに
319 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:28:46 ID:iU4Z/xra0
あいさつができない奴を採った採用者がマヌケといいたいんですね
あいさつが出来る人よりワッペンのついてる人が会社にとっては魅力がある時代なんですって
321 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:28:48 ID:eyNPlINH0
あいさつなんて基本中の基本だろう
322 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:28:49 ID:NAhVllMP0
俺、会社の新人だけど
「おはようございます!」ってみんなに挨拶するけど
みんな「おぅ」とか「ちっす」とか「うっす」しか言わないんですけど
新人には当たり前ですか?ちゃんと「おはよう」って返して欲しい。。
323 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:28:49 ID:YXUCSgsF0
礼儀というのは自分が嫌いな相手に「頭を下げる」という
意味合いもあるんだよ。
あいさつって答えや正解があって、自ら考える必要の無いマニュアルっぽいものだと思うけどなあ。
325 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:28:55 ID:KpX/w4Dd0
挨拶が大事というのには一理あるが、いちいち新人を
フレッシュビジネスパーソンとか書くのもなにか狂ってる…
327 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:28:59 ID:EEyhx1GN0
おたます!とは言う
なるほど 一理あるね
確かに知らん人には声かけないわな
けど研修してんだから研修官ってわかるだろw
329 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:29:42 ID:NVcg0mFP0
おはこんばんちわ
>>289 実質的に有用な意見に対しては、素直に「ありがとうございます」
と言えるのですが、イロモノは結局どこに連れていきたいのかが見えず、
?な内に、結婚の段取りまでペシペシ叩かれながら、
決められたかのような理不尽さが何時までも残ります。
でも、それも愛情だとおもって、頑張らせていただいておりますが…
331 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:30:00 ID:sWrRM6z70
人間を生態学的に観察すると「挨拶って」敵じゃないって表現。
俺の所に挨拶に来ないと腹を立てた国会議員がいたっけなぁ、、、、
後ろから刺されるより判りやすくていいけどね。
332 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:30:02 ID:fFQAJvLr0
地元の散歩ロード、知らない人が、行きかう時に挨拶するので気が疲れる。
目を合わせたくない。
わざとい挨拶が行きかう、尾瀬の木道と同じ状況。
見ず知らずの他人同士の、すれ違い挨拶は嫌いだ。
333 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:30:13 ID:Ll50M5wu0
あざーす! でいいだろ
334 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:30:14 ID:NMbhHw/S0
>>284 俺マジで朝「おざす!」だわww
昼は「ちわす」
帰りは「おつかれす」「おさきね」
社員向けにはだけどな。
335 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:30:38 ID:tmHxcyaM0
>>149 叱るのが仕事だろ、バカ。
挨拶もできないまま新人研修終了とかさせたら
>>1に文句言うわ。
次から使わんよ。
ウチの母校に時々、新人採りの為に訪れるが
先生に「挨拶を客より先にしない学生がいたらもう採らない」
って言ってるよ。
おれら2チャンネルファットニートパーソン\(^o^)/!
337 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:30:42 ID:gDjMesfiO
( ^ω^)おざまーす
338 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:30:54 ID:J8cLzBUn0
そういえばなんで社会人ていつの時間に来てももおはようございますなんだろうな
今どきの〜と言いつつ、太古の昔から似たり寄ったりな状態であることについて。
ゾッス!
研修生なんて借りてきた猫だよ
心を溶かすのも凍らすのも扱う側次第
>>325 まあそいつの気持ちも分かるよ。
可能性は一つじゃないからな。
「代わってください」が一番あるけど、
「〜〜と伝えてください」ってだけかもしれないし、ただの確認なのかもしれない。
まあ、代わってくださいくらい言えばw
343 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:31:11 ID:Uz3pE2HrO
挨拶出来ないアホもアホだけど、
こんなマニュアル全開の馬鹿研修講師なんぞ、眼中にないというのも分かる。
同じ会社で挨拶しないって
ゆとり教育ってここまで凄いのか
文部省のゆとり推進した奴
腹掻っ捌いて、責任取れよ
はいはいマスコミのプロパガンダw
346 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:31:36 ID:laveUSeoO
こないだ自販機でジュース買ってる先輩に挨拶したら気付いてなくて挨拶ぐらいしろって起こられたorz
347 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:31:37 ID:KQsj73q50
>>224 気持ちは分かるけど、間違ってはいないなwww
事情があって、同僚が会社にいるかいないかの確認だけかもしらんしwww
348 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:31:48 ID:5urwZ6QsO
耳が遠いんだろう
>>338 昼にシフトして出社して、「こんにちは〜」じゃなんか変だろ
>>294 いやいや、「ご苦労様」はNGだけど「ご苦労さまでした」なら失礼に当たらないと信じてる年代がある。
351 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:32:43 ID:qSB0ueEQO
>>224 無言の前におまいが何か言うと思った可能性もあるからな。伝言してくれとか。
352 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:32:49 ID:UG8EwTv40
研修中に社外講師が「あなたが尊敬する歴史上の人物は?」と質問
同僚「徳川家康」講師「ふんふん」
同僚「西郷隆盛」講師「はいはい」
同僚「坂本龍馬」講師「なるほど」
俺「在原業平」講師「…」
353 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:32:50 ID:/8TuWtdVO
リーマン同士の会話聞いてると明らかに初対面なのに判でおしたように
「いつもお世話になってます」から始まるのすげえ笑えるwww
354 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:33:03 ID:wC0oLuX00
元アニメーターなもんで、今の職場で(研究職なんだけども)昼に来た上司に
「おはようございます」って言ったら、「こんにちはでしょ!」と怒られた(´・ω・`)
だって、あっちの業界じゃ夜でもおはようだもん…
よその会社との打ち合わせとかでも初回だと挨拶なしなんだろうか…
356 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:33:12 ID:kcMmAIBL0
まず「フレッシュビジネスパーソン」とか言う言葉使いをなおしなさいよ
今年の就活はあいさつしないが主流なの?
しないやつが多すぎる。あと、遅れても連絡無しとか。
358 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:33:16 ID:JH4/HwF/0
>>344 おじさんおばさんあんちゃんねえちゃんも、しない人は一切しません
ゆとりと言って溜飲下げるのは別にかまわないけど
359 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:33:34 ID:aBzeeSMmO
おはようございます!(大声)
研修を何日かやったから「知らない人」から「知ってる人」に変わっただけ
彼らが進歩したわけでは無い
362 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:33:47 ID:10p6UdI10
>>350 そもそもご苦労様って言い方もおかしいんだけどな
おしゃべり糞野郎様と言ってるようなもん
な
364 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:33:55 ID:35dxoRclO
新入社員ができないのは、教える方が悪いと習ったけどな。
366 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:34:13 ID:Jh8CcTdNO
挨拶くらいできない奴はマジ駄目だな
367 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:34:25 ID:L9YU87sc0
フレッシュビジネスパーソンの○○です!
おはようございます!
368 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:34:26 ID:NVcg0mFP0
>>342 「代わりましょうか?」がすっとでてもいいと思うなぁ
可能性を考えたら「話したくてかけてきた」ってのが普通だろし
会話(電話)慣れ?してないのかも
>>1 とりあえず俺にとって「クライアント "様"」とか「某企業 "様"」ってのが、違和感バリバリなのだが
370 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:34:49 ID:VGP3jCuY0
ごっつぁんで〜す
371 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:34:52 ID:zM5TdgNZO
>>272 そうそう、同じ。そんなのばっか!
自分がどこの会社の誰なのかを言わないで
いきなり「〇〇さんいますか?」「〇〇さんですか?」だ
訪ねられないとどこの誰なのか言わないんだな
もうね、オジサン悲しくなっちゃうよ!
372 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:34:59 ID:KpX/w4Dd0
373 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:35:05 ID:UkffMqINO
ほとんどの社会人がビジネス上でしか挨拶しないだろ。
デスクワークの仕事してる奴らなんて恐ろしく暗いぞ。
新入社員は挨拶が出来ない?
違うな、あんたが挨拶しないからだよ
挨拶は気付いたほうからするもの
あんたが先に気付いたとき挨拶してるか?
間違いなくしてないだろ
つまりはそういうことだ
375 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:35:37 ID:iEleHm+r0
>>280 うちのマンションも殆ど全員挨拶するけど ただ1人挨拶しない若い男がいる
376 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:35:41 ID:1gVA+LQt0
毎朝1000人と挨拶するとしたら難儀だな
文句つけるより挨拶する範囲の目安を教えてやらないこいつも指導者失格
偉そうにただのバカ
ビジネスの挨拶はお金目的の挨拶
家族との挨拶近所付合いの挨拶とはちょっと違う
>>365 知らないから教える、ってのはあるな。だけどおはようございますの挨拶くらいだと
むしろ日常生活から身についてないとおかしいとも思うが。
小学校の頃は道行く人皆に挨拶しましょう、とか言われたっけ。
378 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:35:52 ID:P+NAkq+F0
なんでも時代のせいにすんなよな〜〜〜〜
そういう人は昔からいるだろうよ。
379 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:36:17 ID:u4OH8cRJ0
ビジネスの世界でも関係ない人には声かけないのが普通だろ、ビジネスマンは
見知らぬ人でも挨拶しまくるなら、通勤電車の中は駅で人が出入りするたび
に全員挨拶合戦だ。
取引先の会社行ったって、目に付く人全員に声掛けまくる奴なんてオランダロ。
380 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:36:32 ID:CYo6p5a20
おはようございました!
2ちゃんねらーだって、おまいら「おはよう」と挨拶出来るというのに
社会人にもなった人間が明後日方向に向いてるようじゃ
世も末だな
(
>>1のつづき)
つまるところ、『めざましテレビ』の軽部アナを見習え、と言うのが結論である
383 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:37:48 ID:AwnwGxhy0
下の世代にツケ回して自分らは楽しんだ世代に、なんでこっちが挨拶しなきゃならないんだよ。
よろしくお願いします。はジジイどもが言う言葉だろ。
そのうち、もっと景気がわるくなりゃ
入社数年の俺らに、責任丸投げするんだろうな。
わけのわからん役職つけて。
おまえ等、人の金で飯食って遊んでバカやったんだから、最後まで責任もてよな。
氷河期以前のバブル組みに挨拶しないのは当たり前だ!
384 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:38:15 ID:aBzeeSMmO
俺三年目だけど、挨拶してこない奴は腕ひしぎ逆十字かけるよ。
先輩にはかけない。
385 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:38:16 ID:MJE+VHbT0
まず、’オフィス’と言う’空間’に慣れるのに、3ヶ月。
@マークが大文字ではメール届かないんだな、
と言う事に気付くのに3ヶ月ですね。
387 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:38:31 ID:4TWqgZmI0
毎年同じようなのでているだろ…。
>>371 ケータイ世代は電話の取り次ぎとか未経験のまま社会人になったりする
389 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:38:47 ID:82B048pI0
>>372 正解は「○○さんがいたら代って下さい」だ、はげ。
それとその前に挨拶をしろ
390 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:38:55 ID:ujk2RBubO
で、そのうちFBP症候群とか言い出すんだろうね。
391 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:39:09 ID:JH4/HwF/0
>>377 大人になっても実践してたら、間違いなく危ない人扱いされるな
>>372 そもそも、「○○さん、お願いします」
でいいんちゃうんかと。
394 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:39:24 ID:FeEeaZwn0
>>382 軽部アナ、今朝
清水由貴子さん自殺のニュースで思いっきり「清水ミチコさん」言うてました
395 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:39:50 ID:XlTI/6/Y0
会社で、60近くの人が会うたびに挨拶してくるんだけど、正直疲れる。
同じフロアなので一日5回は会う。年上だからとりあえず挨拶するけど、
やりすぎは勘弁してほしい。
396 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:39:51 ID:9nPIkENM0
>268
コピペなのかもしれないけど、普通逆じゃね?
>>384 警察はサソリ固めとか低周波治療器でジャレあうほど上下関係が豊かだよな
「あいさつができない」のではなく「あいさつの定義が違う」のです。
いい感じだね。何事も使い分け。オフィシャルな場所での
振るまい方を教えていけば、きっと出来るようになるさ。
いちいち会った人におはようって言うのが面倒くさい
用事もないのに声かけるのって、逆に迷惑じゃね?
400 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:40:06 ID:k/mlixwZO
お前が嫌われてるだけだろw
他の人にはしっかり挨拶してそうw
>>265 それ以前の世代は「自分で勝手に答えらしきものを決めつけ、しかも間違っている」感じだった。
今でも、年寄りの電化製品の扱い方などにその名残が見られる。
まあ文句は今時の新入社員を作った世代に言うべきだな
403 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:40:32 ID:KQsj73q50
404 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:40:37 ID:KpX/w4Dd0
405 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:40:38 ID:2Y6qDhjk0
さすがに朝ぐらいは挨拶してるだろw
>>1のおっさんがバカにされてるだけw
こんな低能な記事書くんだから、朝挨拶もされないのはわかるがw
いまどきとか関係なく
ダメな奴は挨拶1つきちんとできないよなー
>>368 オレの実家で「○○さんいますか」で代わってもらうのは相手に失礼と
躾けられた覚えがあるが、
>>224の彼は「そういうのは失礼だ」と思って
勝手に啓蒙の気持ちなんじゃないだろうか。
ゆとりのある会社なんだろうな、面倒だからさっさと回すもん。
この
>>1自体はよくある「今時の若いモンは」って奴だな。老人の戯言。
若くても老人でもダメな奴はダメ。
407 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:40:50 ID:PAV4OP8G0
小学生に「おはよう」
↓
「不審者がいるので注意しましょう」
なんだ。ビジネスメディア誠か。
ここロクなライターいないんだよなw
よくここ続いてるよw
409 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:41:17 ID:s1nvH1xi0
410 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:41:19 ID:JH4/HwF/0
411 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:41:27 ID:v2O3urvQ0
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ| あんた朝日新聞?…エッとってない!いい歳してネトウヨかよw
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l 今ならティッシュ3箱つけるから半年入れてよ、おたくも日本人だろ?
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─ 朝日編集委員の曽我豪が書いた「とてつもない日本」もつけるからさ
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ どっちでも思いっきり ウンコふけやよw
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
,..i'"':, ,..i'"':, ,..i'"':,
|\`、: i'、 |\`、: i'、 |\`、: i'
\ \`_',..-i \ \`_',..-i \ \`_',..-i
\.!_,..-┘ \.!_,..-┘ \.!_,..-┘
413 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:41:50 ID:10p6UdI10
>>399 あいさつしなかったら挨拶しないのは失礼、最近の若者はとこき下ろす
あいさつしたら誰彼かまわず挨拶するのは失礼、最近の若者はとこき下ろす
414 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:41:53 ID:7zOloTJ7O
したことがないからはずかしいんだろ。
すぐ馴れるって。
>>391 まあ状況で挨拶するしないってのは選ぶけど、田舎なもんで会釈くらいは30過ぎた今でもしてるな。
やっぱすべての基本と言うか、コミュニケーションの最初の一手だと思うのよ。
昔から親や知り合いと喧嘩した時でも、相手からの返事はなくとも挨拶だけはしてる。
耳が遠くて聞き取りができないんだろ
もっと耳元で叫ばないといけないらしい
もしくはこいつが挨拶するに値しない先輩なんだろな
田舎ならともかく、都会で会う人全てに挨拶
していたら挨拶地獄になると思うんだがなあ・・・。
これから営業とかの仕事に就こうとしている若いのがいたら、
少なくても「あいさつ」というテクニックは覚えておいたほうが
業績をあげることになる。
常識とかに縛られたくないからやらないって言うなら、テクニックとして
覚えておいたほうがいい。
フレッシュビジネスパーソンって書きづらいし、言いづらいだろ
新人っていえばすぐなのに
毎朝大声でオハヨッスを早口で聞き取りにくい言語になってない奇声を発する俺様。
しかし挨拶するのが唯一俺だけなもんで評判がいいw
つか最近はおっさんもしねえ
421 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:43:27 ID:nNSEFU0h0
団塊は本当に挨拶しない
イメージ的には、
黒のストッキングの中覗きながら、会話している感覚に近いw
そりゃ、恥ずかしい罠wシャイにもなるw
423 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:43:37 ID:lYTU4g9l0
社内の人間にあいさつなんて
基本中の基本じゃん
それが全く分かってないなんて
おまえら、さすがこの時間に2ちゃんやるだけあるな
結果論だが今の社会では妥当だろう
組織内であろうとも利害関係は発生するわけで
ましてや先人ですらむっつり野郎から形式馬鹿の挨拶野郎まで幅広く存在するわけだし
425 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:43:53 ID:+lsFQVzvO
挨拶出来ないとか流石にネタだろ?
社会人の大前提というか根幹だろうに。
携帯にときどき間違い電話がかかってくるけど
「ひろしーっ?えっ、違うの?」ガチャッ みたいなのが多い。
若い声じゃなくて、40代を超えてるような声のジジーやおばはんの声。
そこから、すでにおかしいんじゃないか。
427 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:44:00 ID:up8RGIF30
分譲マンション
「こんにちは」「こんにちは」
市営住宅
「…」「…」
気付けば上司にも後輩にも「おつかれっす」で済ましてた
>>16 知らない人が黙って入ってくる方が気持悪いだろw
おはようございますっ! って元気に挨拶したら綺麗にスルーされて言うのやめましたわ
>>417 まあねw ただ、所属する組織内であったり同じコミュニティに居る人間なら挨拶するなぁ
会社の同僚なんて敵だぞ
会社の利益はゼロサムゲーム
同僚をみたら詐欺師と思え
433 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:45:20 ID:JH4/HwF/0
>>423 新人ベテラン関係なく、みんな挨拶できてりゃ文句ない
新人研修で人事部から、
朝来たら「おはようございます。」
帰る時は「お先に失礼します。」
は最低限いうように言われた。
配属初日に言われたとおり実践したら、
「そういうの、いいから。やめて。」
と注意された。
>>272 prrrr
自分「はい○○商事です」
相手「あの、しゃt」
自分「あ、××様ですね!いつもお世話になってます!今社長に代わりますね〜」
相手「え、あ、うんよろしk」
ピロリロ〜リ〜ピロリロ〜(保留音)
中小だとこんな事できるくらい電話かけてくる人の声覚えられるけど
大きな商社とかは一々名前確認せんと分からんだろうなあ
436 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:45:38 ID:x3BzOBcoO
社会人ってかビジネスマンになるんだから、挨拶ひとつとっても打算的に考えないと。
新入社員は右も左も分からないんだから、誰であれ挨拶するのが無難で一番合理的。
437 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:45:40 ID:pxU127h30
ゆとりズム
438 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:45:45 ID:0wC09sFr0
なぜか?
お前の面が気に入らないからだ
439 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:45:46 ID:Skl5efsX0
「お疲れちゃーーん」
「お疲れちゃーーん」
440 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:45:48 ID:yCqX1Bkb0
何故か北海道でのツーリングではライダー同士はほぼ必ず挨拶をするなw
441 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:45:57 ID:HgNfjwei0
グーテンモルゲン
442 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:45:59 ID:fXBNpFdI0
きちんと挨拶するだけで評価が上がるボーナスステージなのに
何で挨拶しないんだ?宗教上の理由か?
443 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:46:05 ID:9nPIkENM0
うちの近所は田舎だが、下校途中の小学生が道行く人に「こんにちわ!」と挨拶したら
「うるせーバカ!」とぶん殴られるという事件が発生してな
444 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:46:24 ID:qDoYL8AB0
挨拶代わりの名刺交換という儀式のマニュアルを作った奴も気持ち悪いがね
445 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:46:41 ID:LTD0F1ZbP
>>434 「そういうの、いいから。 辞めて」
って、事だろ。
おざまーす!
447 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:46:55 ID:WYIXRkjA0
逆に言えば若者に挨拶しない方が良いということだろ
うちの会社は挨拶が徹底されてる。
おはようございますは「ぅいーっす」
ありがとうございましたは「ーした」
了解ですは「ざぁす」
お疲れ様ですは「ざぁーす」
449 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:46:56 ID:10p6UdI10
>>442 そうでもない
レス見てればわかるがかえって反感を持たれることだって多い
450 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:46:59 ID:RawFDI3q0
>>440 20年ぐらい前はどこでもピースしてたけどね
>>442 挨拶をしまくる雰囲気が宗教的なので無宗教な自分には合いません とか
452 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:47:44 ID:IWv3RmGg0
新入社員や部下の悪口を恥ずかしげもなく他言する人は信用できない。
455 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:48:26 ID:MNEdBcGm0
あいさつしない新人にあったことないんだが・・・
関係ない人にまで挨拶してるの見ることはあるけどな
456 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:48:27 ID:zVSXy95J0
「もつカレー」
「もつカレー」
>>427 うちのURがそうだわw
エレベータで、
自分 「おはようございます。」
他人 「・・・」
,.. -‐ '' "´ ̄ ̄ ̄` ` .、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
, ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::; ‐'''""`''' ‐=、;:::::::::::::::::::::::ヽ
,'::::::::::::::::::::::::i' ``''`‐- 、、;:-ゝ
,':::::::::::::::::::::::::l' |
i::::::::::::::::::::::::Z /ノ( l
|:::::; -、::::::::t` / ⌒ l ! ,'
l/rヘ ゙;:::_:Z -‐''′ / | i / ̄ ̄ ̄\
〈 〈 } '|i´へ、 _____,ノ/li, li| _ /.
>>1.ジジィ…|
___,.ハ lヽ |! `ヾ"´、 _``'' ‐.、 ノ _`;:ェ∠_ /ハ.|. |
,.. ‐''"´;;;;;;/! ', L={, | ` 、 `''-゙ー'=‐ ,)=i´,.z=‐i い |.⌒i|ウゼーんだよ|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! | 'ー‐' |;'ヽ ` ー---‐'′ !、,. ィ´!'⌒', | < |
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| | / |', l| !:. /``'l l | | ヽ ぼけぇ |
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i ゙、// ヽ ...,,_j'′;;;;;;i、, ゙、‐| ='!. \___/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;', ヽ \、 _ _,∠ ;;;;;;;;;;;;;|ノ( | i ,' l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;', `、,/ ヾ;;,、 '''"ニニ二( >ヽ;;;;;;;;;;;;|⌒ |'′ .i ,i_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;', \....,,_,,....ヾ;;';;;,,,,,,,,,;;,;;'';,,/ヾ. ` 、_;ノ 〉 ,} i !;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;', / >、 ,> 、;;;;;;;;;;;;/ \ / ;. //;;;;;;\
人の気持ちを汲めない奴が増えてるつうのはあるな。
毎朝「オハヨッス」ってやってたらなかに「いつも朝から元気だな」的に
明らかに皮肉っぽくいう奴とかいるし。元気じゃねえ日もやってるつうの
>>434 マジレスすると、その人はだらしのない仕事をする可能性がある。
そういう人なんだと記憶して、そういう対応をするだけ。
でも、そういう人以外にはキチンと挨拶をする。
使い分けですよw
461 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:49:29 ID:WMkT6VPQ0
会う人全てにやってられないとか知らない人にもしないといけないのかとか
言われたことそのまんまで思考停止してんのかよ
その場その場での空気読めないやつ増えたよなぁ
462 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:49:30 ID:0jnP+1Hf0
ビジネスパーソンだってw あほじゃねこいつ
>>442 金のために無理して仲良しごっこはしたくないんだ
付き合ってもいないのに中途半端にわかったような態度でふれまわりやがって
>>442 挨拶だけじゃ上がらない
挨拶が出来て仕事が出来る必要がある
挨拶できて仕事が出来なければ嫌われる
挨拶も出来ずに仕事も出来ない人間は、挨拶だけ出来る人間よりは嫌われない
465 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:49:43 ID:PzkmfIpp0
偏見
ここのサイド、ウェブサイトなのに若者に喧嘩売る記事多いんだよな。
馬鹿じゃないのw
467 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:50:21 ID:0z1Ki+fdO
300人とか勤めている会社だと、駐車場から持ち場まで絶え間なく挨拶になるぞ。
だから顔見知りにしかしないよ。
468 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:50:29 ID:NVcg0mFP0
>>426 間違い電話で謝れないやつって終わってるよなぁ
ちなみに間違い電話かかってきて
俺「あのー、間違われてませんか? うちは○○○-××××-△△△△ですけど」つったら
相手「あってるんだけどなぁ、おたくどちら様?」って言われた
「いやいやそれ聞いてもしょうがないでしょ、あなたが聞いた番号がまちがってたんですよ」って教えてあげたけど
469 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:50:31 ID:cghcIVB40
>>457 ウチの公団は
「こんにちは」
「ダー」
470 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:50:59 ID:JH4/HwF/0
>>459 挨拶されるのがたまらなく嫌で、皮肉げに批判してるんだろう
そういう人の気持ちを汲めてないのでは?
>>460 結局2年いたそのチームではずっと挨拶なしだった。
次の異動先はみんなさわやかに挨拶する人たちだった。
仕事やりやすいいいチームだったな。
決して、気取って世間なんて…フン…見たいな厭世観を持っているのではなく、
一応、理由がある事だけは、理解していただきたいのです。
無駄に目先が鋭いが故の、気遣いで黙っているだけです。ワカッテクダサーイ。
山岡仁美はこころの耳をふさいでいるから聞こえないんだぜw
山岡さんだからな
476 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:52:04 ID:KN/Ye9JXO
学生時代に接客業のバイトをしてた人が多い若い世代の方がしっかり挨拶するぞ。
レジをしてたら「ありがとう」と言ってくるのも、若い子が多い。
ジジイババアはヤンキーみたいな兄ちゃんより態度悪い奴が多いわ。
477 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:52:16 ID:tmHxcyaM0
後輩が先に挨拶しないと挨拶しないってヤツがいるな。
俺も昔はそうだったけど先に挨拶するようにしたら
みんなする様になったよ。
ちなみに俺より先にしないと、恥ずかしい位大声で挨拶するから。
しかも返事するまで連呼するから半分脅しみたいなもん。
これがウザいと思うヤツは辞めていくから一石二鳥。
478 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:52:17 ID:+lsFQVzvO
>>435 社長にかわりますじゃなくて○○(社長の名前)にかわりますじゃないのか?
479 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:52:39 ID:ggXDvt1uO
会社内より、付き合いが浅いマンション内の方がちゃんと挨拶してるな
マンション内できちんと挨拶できないやつらは
ごみ捨てとか生活マナーの悪い奴が多い
480 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:53:10 ID:PDjNSepZO
挨拶しないと馬鹿なの?死ぬの?
481 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:53:11 ID:o4phM/5kO
>>464 いや、挨拶も仕事もできない人間は最悪だろw
こいつ日本の悪口言って金稼いでた朝日新聞と性質は同じだな。
483 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:53:43 ID:/risGQ8uO
頭文字のおが発音できない
>>471 ああ新人さんじゃなかったのねw
失礼しました。
485 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:53:50 ID:y0ebqz6P0
ちーっす
とか
あざーっす
とか
なんなの?
>>477 そうゆうやつは完全無視の徹底抗戦することに決めている
487 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:53:52 ID:KZZ9+y9A0
相愛愚者!!(フレッシュビジネスパーソン)
488 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:54:12 ID:jlDUzn300
氷河期の俺が新入社員だったときもイマドキのワカモノは挨拶ができないって言われてたぞ
489 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:54:37 ID:ZjigZ9gw0
>イマドキの新入社員は
と言いだしたら
煙たいオジサンになったということだw
とかく不満を下に押しつけたがる中間管理職がこぼすんだな。これが。
>>485 この先輩をリスペクトしない雰囲気も悪くないなあと最近思う
491 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:54:48 ID:ofYQbh3lO
20年近く前の入社したての頃、内線で名乗らないオッサンが結構居た。
492 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:55:04 ID:U1epCuy/0
20年前から言われ続けてるわ
そのおかげでこんな下らん記事書いて金貰えるんじゃん
感謝しろよ
494 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:55:29 ID:vYRFVxen0
チーッス!アザーッス!ウィーッス!じゃ駄目なの?
>>468 それで分かって貰えたんならいいじゃない
逆ギレして何度も何度もかけてくるヤツとか居んべ?
>>478 ウチ家族経営なんでみんな苗字同じだから
社内と親密な取引相手さんの間では肩書きで呼び合うんだ
>>481 挨拶「だけ」出来る方が、癪に触るぜ
仕事も出来ないんだから静かにしとけとマジで思う。
497 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:55:50 ID:o3Op1OaPO
なぜイマドキの老害はいちいち漢字をカタカナに直すのか
498 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:55:53 ID:nuFdmRQZ0
「朝ぼくを 起こしたお日さまがほら もう 真上
今かあさんを 起こしてるんだ
はるかな国の 空にのぼって
部長さん おはようボンジョルノ ミア マドレ♪」
部長:「もう昼やで」
499 :
1000円に魂売った鉄オタ居る?JR職員は?にゃ、ぬこにゃ:2009/04/22(水) 15:55:59 ID:9+CMNJxN0
あいさつは誰にでもするもんじゃないけどね
必要な時にする
3000人は居る職場に2回居たけど
アメリカ人社会の方がフランキー知らない奴でもする
500 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:55:59 ID:C+uR2EZ70
502 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:56:10 ID:mQS4R1N50
要領だけ心得た慇懃無礼な奴のほうが遥かに憎たらしいけどな
>>491 +αで「お前誰だ!」と言われた、急に知らないとがw
505 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:56:42 ID:8DJEtW1V0
最初の研修どおりにその後の会社生活を送っているオヤジなんて
どれほどいるんだか。そんなに挨拶しまくるの、お互い面倒じゃん。でかい
企業でのことみたいだし。「フレッシュビジネスパーソン」たちのほうが現実的。
日教組の勝利
507 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:57:02 ID:JH4/HwF/0
>>473 明るい人を見るだけでイラつく人もいるからなあ
人の気持ちを汲むって、言うほど簡単じゃねーべよ
結局自分に換算して考えるわけだし
508 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:57:07 ID:oi/dxWhxO
オアシス運動で地元思い出した
>>494 サークルの延長みたいなクソ会社ならそれで充分なんじゃね?
510 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:57:32 ID:8RJPtntv0
若者を叩いているんじゃなくて
>「あいさつができない」のではなく「あいさつの定義が違う」のです。
と理解しようとし、それに対しての説明もやってるからかなりまともな内容なんじゃない?
まぁ挨拶して損する事は無いわ。
511 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:57:44 ID:o0el/bOc0
夜だからってこんばんはって挨拶するやつは氏ね
513 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:58:06 ID:I+IOfQjh0
こんな時間に2chにいれるお前らは
俺と同じでビジネスパーソンではないと思うけど
いったい何パーソンなんですか?
514 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:58:15 ID:+lsFQVzvO
>>495 あぁ、そうなのか。
家族なら苗字同じだわな、失礼した。
515 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:59:18 ID:+A54IteW0
>>1 「最近の新入社員は……」という話も、何十年も前からの定番メニューだね。
自宅の電話で電話が掛かってきた時に
「はい、○○です」 と答えなくなって久しい
昔は、名前を名乗ってたよね・・・・
518 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:59:36 ID:WYIXRkjA0
挨拶さいたいけど
挨拶する相手がいない
519 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:00:02 ID:JH4/HwF/0
520 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:00:03 ID:qF1+NjHl0
今時の若い者論を語りだすようになるともう老害の仲間入りだな
親父連中も省略形挨拶は使うけど、親父の場合は発音じゃなくて
動作でやるね。右手軽く上げるだけとか、ちょっと顎しゃくるだけとか
522 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:00:25 ID:CRS4K08e0
「お疲れ様です」なのか「おはようございます」なのかいつも迷う。
結果「おすスー」になる。
523 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:00:28 ID:ds2C9cY20
524 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:00:29 ID:KQsj73q50
>>471 言葉が適当でも、挨拶しやすい環境って大切だよなw
次の会話に繋げる第一歩として簡単だしw
知らない人に声をかけてはいけないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
幼児かよwwwwwwwwwww
男は、仕事中にち○こ立てられないんですよ…
+行動制約もあるし…
そのハンデだけは片隅にでも留めて置いて欲しいです。
切実なんです。フェミニズムの矛盾。
ぴかちゅうくん!挨拶はきちんとしなさい!ってな時代もすぐそこだね
528 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:01:20 ID:1LvQofpKO
>>358 ウチの舅(65)も、挨拶が出来ないよ。
例えば、
<朝>
私「おはようございます」
舅「……はい」
<帰宅時>
舅「……」
私「おかえりなさい」
舅「……はいよ」
<就寝時>
私「おやすみなさい」
舅「………じゃ」
挨拶と返事は違うだろ、おいw
ついでに、誰にも「行ってきます」も言わず無論行き先も告げずに
いつの間にか外出してる事が多いので、
「おとーさん、おとーさーんっ!どこ行ったのっ?
(私に)そこいらでおとーさん見なかった?!」と
姑が右往左往してるのをよく見かける。
私が子供達(まだ乳児だが)に「おはよう」「おやすみ」の挨拶をしていると、
「そんな小さい子に挨拶を教える必要ない」だと('A`)
そのくせ「子供の躾は厳しくしろ」ってwwwww
挨拶は躾以前の生活習慣、マナーなんだけどなぁ。
529 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:01:23 ID:o4phM/5kO
>>496 今想像してみた…
やたらとハキハキした仕事のできないやつは、ウザいなw
だが挨拶できないやつは第一印象から最悪だから。
530 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:01:36 ID:o4PndWu10
>>292 > 入居時に防犯の為に他の住人に挨拶はしないでくれ、と念を押されるマンションもある
そうなのか・・
これって顔を覚えられたら駄目って事なんか・・
そんな所に住むって怖いw
531 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:01:52 ID:l8bIvSBL0
挨拶しただけで
部署も違う社員が雑用振ってくるからだよ
理不尽にこき使われないようにするためには
一定の距離感置くのが一番
532 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:02:02 ID:ggXDvt1uO
>>516 マンションで表札出す家より出さない家の方が多くなったしな
533 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:02:12 ID:sJi2Xa5F0
>>1 お母さんの言いつけを守って偉いじゃないかw
536 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:02:31 ID:xht9+Y9q0
なんだか末恐ろしいな・・・
こんな連中が育てた子供は どうなっちゃうんだろう・・・
>>531 その結果自営業になった俺。
今でも勤めてた会社から仕事をもらって生計を立てているw
ようするに人と関わりたくないんだってさ
539 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:03:13 ID:nuFdmRQZ0
挨拶はコミュニケーションの原点だ!!!
20年前、俺が新人だった時も同じこと言われたな
挨拶はいまだにまともにできないけどさ
541 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:03:33 ID:3uGlt9Or0
>>532 だってゼンリンが勝手に地図に載っけるんだもん。
「おはようございます」といえとは教わったが、実際には
「ザース!」とか「アザース!」とかになってたよな、部活
民主党員だけは
543 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:03:51 ID:mQS4R1N50
>>532 表札ださなくてもNHKは名前知ってるんだよね
さらに引越してきた当日にうちに来たときは怖くなった
おはようございました。
>答えや正解を待ち、自ら考えようとしない。
2ちゃんで何でも聞こうとするやつらのことだな
学生時代帰宅部だからだろ。
そういうのを採用した人事に文句をいえよ
548 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:04:38 ID:Eygb6gfRO
電車とか公共の場でマナーが悪いのは中年以上の年寄りが圧倒的に多い
とりあえず
>>470とか
>>486とか
お前ら周りに嫌われてるだろー。そういうオーラがムンムン出てるレス。
しかもこのスレにえらいレスして、何なんだw
あいさつは若い子でもするぞ?
マスゴミはいい加減特殊なのを一般化するのはやめろ。
551 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:04:54 ID:fH2pA6rgO
今の社会じゃ、誰彼構わず挨拶してもウザがられるだけ。
団塊なんてガン無視だし、そりゃ若い人間は挨拶なんかしなくなるわなw
552 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:05:08 ID:m0H3BAQI0
バイト君「ッちぃぃぃーーーーーーーす」
即クビにしました。
553 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:05:12 ID:LY78dn470
挨拶することと場の空気を読まずになんでもかんでも挨拶することを
同じに扱って語ってる馬鹿がいるな。
554 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:05:23 ID:NbmxQRti0
こんな小学生みたいな事を言う奴らは例外だろ
みんな社会性身につけてるよ
555 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:05:27 ID:FrV2rfCa0
一部じゃないのか?
556 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:05:41 ID:Zl8efkMfO
挨拶できない奴は欠陥人間
これじゃフレッシュビジネスパーデンネンだな
558 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:06:02 ID:vgEhs90t0
スーツを着た人ほど、コンビニや飲食店で
「ありがとう」や「ごちそうさま」を言わない法則
559 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:06:21 ID:N/2lk+eyO
>>1 そお言う奴等しか集まらないだけでは?
文句たれてる奴が問題では?
>>541 今日もゼンリンに雇われたバイト学生が地図帳片手にあなたの家の表札を覗き込む。
561 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:06:42 ID:pTabfJkF0
挨拶したら免許証返してもらえるんですよね?
562 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:06:47 ID:mQS4R1N50
>>550 中吊りの「今年の新入社員は○○タイプ」とかの見出しみるとアホかとおもう
563 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:06:47 ID:nuFdmRQZ0
電話で自分の名前を言わないオヤジもなんとかしてくれ
564 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:06:58 ID:P98w3uvr0
一番怖いのは、その香ばしいかおりが、風に乗って、
連想ゲームを経て、北の町から南の町まで、
とてつもないかおりになって伝わっている、という事だな。
ヴィントゲンシュタイン的に言えばw
566 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:07:21 ID:2kPBZFQ10
>>1 別に社会人として適応できればいつの間にかやるようになってるよ、挨拶ぐらい
できなきゃ落伍してくだけだ
針小棒大に騒ぎ立てるのは、次の世代を貶したいだけの老害の繰言
567 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:07:31 ID:Dy8Li7KxO
皆様、おはようございました。本日は晴天で気持ちのよい朝ですね。
別に、全く知らない人とかただ通りすがりの人に挨拶をしまくる必要はないと
思うけど、同じ会社の人でほとんど毎日顔を合わせるにも関わらず、朝来た
ときも夜帰るときも、何もいわ無い奴はどうかと思う
俺中間管理職だが上司の工場長に
「最近の若いのは挨拶もできないっすよ」
って愚痴ったら
「そりゃおめぇが先に挨拶しないのがいかんのだろ!
そういうのも教えていかないと!」
って叱られて猛省しましたよ。
下の者から挨拶してくるのを待つって
どんだけ偉ぶるんだよって話だよ。
今の若者の論理は「きちんと決められた仕事をこなしてるんだから他のことで文句を言われたくない。」みたいな感じだろ?
だからいつも俺は言ってやるんだよ。
「挨拶も仕事の一つだよ。しなきゃいけないことのうちの一つだ。」って。
まぁ、決まってウザがられるんだが…
うちの若い子はとにかく自分で判断したがらない
誰かに判断してもらわないと、自分で責任を負う事になるから・・・だってw
実のところ昔からこういうやつらは存在し続けて、
その時代のおっさん、おばさんに「イマドキの〜」って言われ続けてる
「知らない人」がどうとかはただの言い訳なのにそれを鵜呑みにするって
やっぱ何につけてもコンサルとかやってる代表者って
金儲けの理屈は達者だけど人間として大したことねえな
ケータイが当たり前になってから育った子供は
電話がかかってきた時に、「どちら様ですか?」が言えない
っていうのは聞いたことがある。
時代っていうのは移りゆくものなんだな
>>541 今は了解取ってるはずだよ
うちも確認にきた
577 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:09:27 ID:K3NKSrJiO
俺は40代だが挨拶はコミュニケーションの第一歩だなんて、いまだに信じて教えてる会社は時代に則してないと思う。今はパソコンも携帯もあるし挨拶なんてメールで充分じゃないか。
579 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:09:53 ID:CvGcjY8h0
修士課程新入生♀(美貌)「サーセンwww」
もうなんといえばよいのか・・・
でも美貌には負けた・・・
580 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:10:02 ID:V8m94w9SO
おはようごさいます、だから反応かえってこないんじゃね?
今度から研修のはじめに「ぬるぽ」って挨拶すればいい。
581 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:10:06 ID:SLZreGpt0
小企業のオレにはわからんのだが、大人数の会社は入り口から会う人みんなに挨拶すんのか?
100人くらい出社したらカオスじゃね
知り合いにだけ挨拶って普通のような気がするんだが
582 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:10:13 ID:JH4/HwF/0
>>549 >人の気持ちを汲まない奴が増えてる
って一文にカッときちゃったのよう。そないなこと言わんといてぇ
イマドキって言いたいだけやろ、アホウ
状況を考慮に入れず「挨拶」は常にあるべきなどというやつは脳が停止している言わざるをえない。
586 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:11:17 ID:tmHxcyaM0
>>486 そう言って徹底抗戦できた人はいないけどなぁ。
たかが挨拶でそんな意地になってこの先どうすんだろ??
まあそういう人は戦うまでもなく辞めていくワケだけど、、
587 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:11:50 ID:nuFdmRQZ0
挨拶の基本は「ご安全に!」
589 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:12:06 ID:l8zlopDDO
我が社は、いついかなる場合でも
「ごきげんよう」
と挨拶するよう社則に定められいる。
よって、誰も
「おはようございます」
とは言わない。
591 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:12:21 ID:qF1+NjHl0
592 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:12:26 ID:U4ZkqP6G0
お前らこんにちわ
593 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:12:27 ID:7nOysliK0
なんというかそういう若い者が育つ社会を作ったのはまぎれもなく
無能なお前らだろう、って認識がないのな('A`)
本当に団塊は能力だけじゃなくて、人としても終わってるな
594 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:12:35 ID:iU4Z/xra0
>>572 元国営で今民営化されてるとことかそんな人たちばっか
自分が責められないために動いてばっかで、ほとんどの時間をそれに費やしてる
595 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:12:46 ID:NYfW20J50
どの時代でも新人は非常識でやる気がないもんだろ。
毎年この時期にこういう記事が出るけど内容は似たような物ばかり。
596 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:12:54 ID:zP7Szxru0
>答えや正解を待ち、自ら考えようとしない。
当方アラフォー世代なんだが、20年以上前から
「指示待ち族」だの「マニュアル世代」だの「無気力無感動世代」だの
言われてたんだがねぇ・・・・
イマドキとか言ってるが、結局昔も今も変わらんよ。
どうせ今の「イマドキの若者」も20年後には
若者に向かって「イマドキの若いモンはなっとらん!」
とか言ってるよ絶対ww
597 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:13:03 ID:uoXOns3a0
「おはようございます!」
「お前なあ、休日でしかも女連れだったら普通気を使って挨拶しないもんだろ」
598 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:13:11 ID:uX8miUw9O
「元気に挨拶しよう」と言う上司が、ボソボソとしか挨拶しない件。
599 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:13:27 ID:JH4/HwF/0
こないだ平安京跡から発掘された木簡に
「近頃任用された子弟どもは挨拶も満足にしないでおじゃる」
と記してあったそうな
今出来なくても、いづれ出来るようになればいいだけの話だと思うが。
なんでいちいち噛みつくの?
新入社員だろうがベテランだろうが、とにかく挨拶は大事。
挨拶するかしないかで、印象が全然違う。
新人なのに挨拶も出来ないんじゃ、先が思いやられるが、
挨拶されていても、挨拶されて当然みたいに、無視するベテラン社員も多すぎる。
604 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:14:16 ID:M9OW8029O
仕事でいろんなとこのマンションに行くが、『こんにちは』って言って若者は返事が返るが、おじさんおばさんは返事が返ってこない。
>>586 うん辞めたよ、転勤しろと言われたからね。
金の問題じゃないんだ、人との距離の取り方を知らず
ごり押ししてくる奴は許せない性格なんだ
606 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:14:38 ID:GukXdgilO
大事なのは挨拶なんかより
仕事が出来る、ちゃんと会社に利益をもたらす事が出来るかイナかだろ
自分はその辺全く駄目で
挨拶と人当たりの良さだけでやってたが
案の定リストラされたわORZ
607 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:14:40 ID:sJi2Xa5F0
608 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:14:51 ID:D6bMQkTH0
>>571 >「きちんと決められた仕事をこなしてるんだから他のことで文句を言われたくない。」
これ団塊の専売特許だろ
おっぱいバレーの撮影現場では、あいさつの後に必ず「おっぱい」
をつけるのを義務付けたらしいよ。
「おはようおっぱい」「お疲れおっぱい」みたいに。
まぁ全然関係無い話だけどなwwwwwwwww
610 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:15:26 ID:KQsj73q50
611 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:15:54 ID:JH4/HwF/0
>>609 どっかのアバル信徒みたいだな
おはようガッデム
612 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:16:26 ID:zP7Szxru0
>>595 真偽はさだかでないが、
古代エジプトのパピルスに
「最近の若い者は礼儀も知らない」
とか書いてあったと言うwwwww
613 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:16:27 ID:jP1mZjV9O
初対面でキレ気味に話かけるオッサンと兄貴面する奴ウザイわ
614 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:16:31 ID:KOrT6Y380
俺は2ちゃんが、まめぞうって呼ばれてた頃からの古参だけど
ちょっと前まではそういう話すると
知らない奴でもいちおう礼儀として挨拶したけど
最近はゆとりが増えたせいで、全然目上の者にたいする礼儀がないな
615 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:16:31 ID:mQS4R1N50
>>599,602
そっちなのか
おはようからおやすみまで見つめる方かと思った
617 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:17:04 ID:82B048pI0
まあなんだ、ここなら格好つかなくなってもID変えりゃ良いだけだがよ、
リアルはもちょっとだけめんどくさいから、多少は考えて動かねえとなー
マジか?
挨拶もろくにできないってどういう躾されてんだよ。
まあ別に若い若くないの問題じゃねえわな。若い奴であろうが親父であろうが
ヒネてる奴はヒネてる。イマドキとはまったく関係ない
最近小声で「ざいまーす」と「さきにしれしまーす」しか言ってない
622 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:19:07 ID:z0t/BVcB0
「社長のおなり〜」
「おはようございま」
「頭が高いッ!控えおろう!」
623 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:20:38 ID:999i5J2BO
おは
こん
よろ
バイ
あり
ごめ
いた
おや
挨拶関連はすべて二文字で会話できるだろ
朝、登校時にしらない人にあいさつしてはいけません。
しらない人から挨拶されたら連絡しましょう。 → 警察沙汰に。 特定されなくてもそういう人がでたという情報が流される。
625 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:22:43 ID:qNPqWHjTO
おはようさん。
知らない人がきたら
利害関係者かどうか判断して
挨拶すればよい
だれかれ構わず挨拶するのは
効率悪い
あざーすっ
うぃーすっ
おんがらやーすっ
幹部には挨拶するけど
その他大勢にはされたら返す程度
629 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:23:53 ID:xFnlS/C3O
うちの周りは普通に挨拶してるけどな。
630 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:24:03 ID:aD169cFVO
関西人に囲まれていたおいらは
朝でも昼でもまいどの一言
その後クセが抜けず困った
631 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:24:21 ID:UjiZ33Fe0
礼儀正しさと生真面目さが認められ、社員にしてもらえた俺が言うのもなんだが
挨拶は確かに大事。これで職場の雰囲気も随分変わるし。
ただ、そのお陰でメンヘラ女に「私に気がある」と思われて
恐ろしい目に会ったりもしたけどな。
誰も挨拶すらしてなかったんで、相対評価で俺が優しい人になってた・・・
人事は楽
そいつの人となりが大まかにわかるから
634 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:25:07 ID:dXlRX5fa0
おは尿ございます
635 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:25:51 ID:jVlEzATE0
これは、若者が挨拶できないという問題じゃなく、こんなところまで
マニュアル型が進んでいるっていう話でしょ。
まあ興味深い話ではあると思うよ。
>>623 こん だけじゃ こんにちは なのか 今晩は なのか こんぬすけちかくらわすっぞ なのかわからないじゃないか
いつから言われてることなんだろうな、コレ
最近のはなしじゃないよ
昔からだよ
無意味に我を出してつっぱってるのみると若いなって思う
俺もそうだったし
>>589 中高のときはそうだった。帰りの時のみだけどね。
>>635 なにがマニュアル型だよ。
本当決めつけるのが好きだよな。
おまえこそマニュアル型だ。
642 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:27:45 ID:kh+qNJdW0
今どきの年寄は・・・
643 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:28:06 ID:qNPqWHjTO
新人研修で登山すれば、話は早い。
644 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:28:35 ID:AEa2DzlfO
>>624 知らない人にも おはようって言えたの♪
645 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:28:47 ID:UFtr0TkA0
>ビジネスルールやモラルを彼らが使いこなせるように、伝承していく使命が私たち先輩
>ビジネスパーソンにあるということです
いや育った時代が何時であろうと、新入社員に至らぬ事があればそれを指摘してちゃんと
出来るようにするのは、上司や先輩の役目だろ。
気が付いたら余計な仕事が増えていたかのように書き立てる脳味噌の方が、挨拶できない
新入りより余程痛いわ。
あと、無意味に屁理屈こねて正論吐きたがるのも若いなって思う
俺もそうだったし
>>643 登山なんてめんどくせえ
スペランカーで勘弁してくれ
648 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:32:03 ID:51azt9bG0
なぜイマドキの新入社員は「いらっしゃまほー」が言えないのか
649 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:32:21 ID:jVlEzATE0
>>641 言い方が悪かったかな?
挨拶は出来るんだけど子供の頃からの指導で「あえて」見知らぬ人に
挨拶してないんでしょ。
これは昔とは違うよね。
それをマニュアル型と評してみたんだけど、違うかな?
650 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:32:37 ID:VUXPAMWvO
中高で部活やってて大学でバイトしてりゃ普通あいさつは自然とするだろ。
651 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:32:39 ID:kVGNt+jQO
俺が勤めてた会社は朝の挨拶「いらっしゃいませ」だったぜ
652 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:33:50 ID:JH4/HwF/0
隣家のオヤジなんか、小学校の俺達が挨拶してるのに
会釈すら返して来なかった。以来20数年、見かけてもシカトしてる。
若者のあいさつ離れが深刻
656 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:36:07 ID:J//wVPRpO
社会でいきなり出会う人間で、知り合いだったって方が少ないだろ
自分から挨拶するのは当たり前だし、警備のおっちゃんから、清掃のおばちゃんにも普通に挨拶するけどな
657 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:36:33 ID:tmHxcyaM0
>>605 そうか、辞めたなら仕方ないが、それは君のプラスになったのかい?
ちょっとだけ言っとくと「人との距離のとり方を知らない」から
ごり押ししてるんじゃないんだ。
わざと、あえて、してるんだよ。判るかなぁ?
会社の一員なら君を赤の他人として放置するワケにはいかないんだ。
挨拶もロクにできない社員がいるって事実が会社にとって
迷惑なんだよ。
その意味では「人との距離のとり方を知らない」のは君なんだよ。
挨拶は他人がお互い気分良く付き合う為の
お約束みたいなもんなんだよ。
君が「自分の距離」を守りたいなら尚更だよ。
、、とか理屈こねるとまたウザがられるのか。
↓おはようございます!
660 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:37:59 ID:E33w6+2y0
別に新入社員に限ったことじゃないだろ。
朝きても誰も挨拶しない暗い職場もあるからな。
挨拶しない職場って広くて人の多い会社?
中小零細しか経験ないが挨拶はフツーにしてた
662 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:39:21 ID:E26DHlqsO
こういうコンサルにまかせるような会社なんて
どうせアレなんだから、そこの新人の質が悪いのもしょうがないような気がする
663 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:41:05 ID:7gCjKRpa0
>>ID:tmHxcyaM0
社内で肩身が狭いからってこんなところでいきがるなよw
664 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:41:08 ID:TTKA35iA0
若者の価値観で「挨拶するに値しない」とナメられてるんだろ
することが当たり前と思う価値観が崩壊しているんだろうな
ただその差があるだけだと思う
665 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:41:14 ID:ZWDAE4Wk0
はよざいまーす!
666 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:42:02 ID:Dwtteg+U0
小学生が朝あいさつしたら「知らない人に挨拶するな」と言われて殴られた
って事件があったの思い出した
知らない人には近づかないようにってのが最近の世知辛い世の中なんだろうな
667 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:42:26 ID:MD+H8U1kO
上司だって挨拶しないんだからそりゃ新人も挨拶しないだろw
しても無視するんだしさw
668 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:43:08 ID:n7eDfg6QO
山登れ、山W
669 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:43:48 ID:mQS4R1N50
>>666 知らない小学生に道端で挨拶されたことある
一瞬「え、誰?」って思ったけどちゃんと挨拶返しておいた
670 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:43:56 ID:YXUCSgsF0
挨拶して相手からも挨拶を求めるなんて
まだまだ甘いな。
イギリスのレディーファーストみたいなもんだと
思えば良いのに。
あまり感情をいれず習慣づければいいだけ。
>>657 残念だったね、君のようなタイプ以外の人には普通に接していたよ
他のとの関係(内外含め)も至ってスムーズでしたよw
673 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:45:20 ID:iQfOb6e5O
知らない人には声をかえけはいけないか…
そのくせブログだ出会い系だとつまらん事して簡単に会ったりはしてんだよな
要は今時のガキ共は頭の悪いアホって事だな
674 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:46:03 ID:8Vb1mhVY0
これ、結局「ゆとり世代だから仕方が無い」って事で終了だな。
ゆとりに時間と手間をかけて知識や教養を教えてやるか、
諦めて出来るだけ関わらないようにしていくか、個人を見て決めていくしかないw
676 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:47:22 ID:FeEeaZwn0
>あいさつの言葉が彼らフレッシュビジネスパーソンたちから一切出ていなかったのです。
>もちろん、私からは「おはようございます」「よろしくお願いします」「お疲れ様です」と節目節目に発しました。
>中には、その言葉に反応して、言葉を返してくれるフレッシュビジネスパーソンも何人かはいました。
反応して言葉かえしてるんだから、一切出てないわけじゃないよな。
677 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:47:46 ID:KQsj73q50
679 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:48:23 ID:tmHxcyaM0
>>663 揚げ足取りがせいぜいか、、はぁ、やれやれ。
いきがれるのがこんなとこだけとは情けないぞ?
知らない人というか、講師として目の前にたった上でのことか、結構微妙というか
でも知らない人に挨拶とかしてはいけないってのは確かに感覚的には理解できる
でも講師として目の前にいる人が挨拶してきたら返すのが当然って気もするし
この辺は学校や家で教えるべき基本的な所だよなあ
いやいや流石に挨拶は普通にするから
そんな一部を捕まえて、今時でひとくくりするのってどうなのよ
683 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:49:58 ID:UFtr0TkA0
>>668 下界とはルールが違うと空気読んで「こんにちは」を言う人も沢山居るけど
言わん奴は徹頭徹尾言わんから......
>>671 関係がスムーズなのに転勤させられそうになったんだ
挨拶できなくても、仕事できる奴をとるのが今の企業なんでしょ
686 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:50:51 ID:mQS4R1N50
>>671 挨拶くらいでなにか減るもんでもないから俺ならホイホイ挨拶するけどなぁ
ポリシーは人それぞれだけど
687 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:50:57 ID:kVGNt+jQO
>>670 感情を入れずに挨拶して、後から来た奴が元気よく挨拶して、そいつにだけ挨拶が返って来た時は、それはそれでショックだよなw
ちょっとした疎外感を味わうw
688 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:52:50 ID:KQsj73q50
689 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:53:08 ID:MoLdUtgH0
今時をイマドキとするあたりがイマドキなんですね
ウィッキーさんがアップを始めました
>>684 書き方が悪かったね、辞めた理由は転勤だが
あいさつが直接の原因ではないよ。
キャツにそんな権限はないからね
腹が減ってきた
693 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:53:42 ID:/YEEpzZfO
いや挨拶はするだろwどこみて記事書いたんだかw
いやさすがに「おはようございます」は言うだろ。
仕事のしすぎで時間の感覚がなくなって昼でも夜でも使ってたり、
面倒になったのか、何でもかんでも「おはようございます」で挨拶済ませてる奴も居るぜw
695 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:54:04 ID:NP50tNTBO
俺はいつも、朝は「はぃざぁっす」と言ってる気がする。
お疲れ様でしたは
「おーざぁっす」と言ってるわ。
普段も、〜スカ?とか余裕で言ってる。
こんな30才マズいかな?
まぁでも手取り33万だからまぁいいっしょ?
696 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:54:14 ID:/5ZcVig50
697 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:54:23 ID:tmHxcyaM0
>>671 うわ、もう消えようとしてたんだが君には答えよう。
別に全然残念ではないよ??
だって辞めたのは君なんでしょ??
君がごり押ししてくる相手をやり込めたワケでもないんでしょ?
どうしてそんな思考になるのか不思議だ。
「気に食わないから自分から辞めてやった」ですか?
なんか負け犬の遠吠えみたいでカッコ悪くないかい?
それより年寄りが話通じないのは、なんとかならんのか
自分の妄想じみた考えと違うことを一切認めないで、部下を基地外扱いするようなやつ
699 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:55:00 ID:tIKYozzdO
挨拶なしで会話入ると、無性に気持ち悪いから、必ず挨拶する
700 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:55:38 ID:63RDxn2KO
地元県警の犯罪情報メールに登録してるんだが、
「声かけ」ってタイトルでしょっちゅうメールが来る。
小学生が知らない爺さんに声をかけられたとか
ただの挨拶なんじゃねえの?ってやつまで通報さてんだな。
気をつけないと自分がいつ犯罪者にされるか分からんな。
普段人とほぼ会話を交わさない精神的引きこもりの俺だけど挨拶だけはちゃんとするな
しないとなんかヤバい気がしてくるから
>>691 うん、挨拶が原因とは思ってない。
これだけは絶対に譲れないという姿勢が、
会社側の意向とぶつかったんじゃないかと思ってる
人を選んで言う言わないって、もうそれは挨拶じゃないだろー
704 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:56:50 ID:mQS4R1N50
無言で出社して無言で帰っていくってちょっと嫌だw
705 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:56:51 ID:L/mNdS/k0
>イマドキの新入社員は
こんな事言い出したらただ自分か年なんだよね
10年前も20年前も一緒の事いってんだから
>>702 あー言われたことがあるな
君は反骨精神旺盛だねってw
言わないヤツマジでいるのか?
>>703 だから定義が変わってるって話じゃねーの?
単に挨拶でさえリアルを求めてるようにも思えるが
ロボットみたいに口に出すだけなんてオゾマシイもの
709 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:57:50 ID:7fjiUzJZO
手前らの目の前に立つ講師を「知らない人」呼ばわりかい?
そんなんじゃあ大事なクライアント周りとかに連れて行く事は出来ないな。
結局、未だガキだから自分達の感性で社会を見てるんだろ。
社会人になるってのは、そういう感性を一度捨て去って、社会的視野を得る所から始まるんだがな。
普通挨拶とかするだろ
お早うございますとかお疲れ様でしたとか
どこの国のどういう職場だよ
711 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:58:02 ID:30XbDk08O
挨拶出来ないつーか、声出せない奴増えたよ
昨日もバスの中で「すいません、僕も降ります」が言えずに
モタモタして車内においてかれたノロマな若いリーマン見た。
内弁慶なのか引っ込み思案なのかわからんけど
言葉はきちんと発音して周囲の人たちに認識してもらわんと意味ないぞ。
窓を開けておはようございます!!と叫んでから、
家の中に侵入すれば無問題?
713 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:58:53 ID:tmpee01C0
うーーん
さすがに挨拶しないやつは見たこと無い
>>700 自分は女だから大丈夫かと思ってるw
声掛け(挨拶)で女も通報された事例ってあるのかな?
せめて >>1 >>3 読もうぜ。
フレッシュビジネスパーソンとか書くやつは信用できない
717 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:00:04 ID:/CL/D1w90
>>708 そうなんだろうね。
いろんな意味で自己満足の世の中になったなぁ。
719 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:00:50 ID:jVlEzATE0
みんなスレタイだけ読んで反応しすぎ。
720 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:01:23 ID:tmpee01C0
>>718 上かwwwww
そういえば上には居るな
盲点だったw
721 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:01:32 ID:XnyXZ8L20
上が尊敬するに値しない
バカばっかだからだろwww
研修を外注するような会社にはロクな社員がいない。 そういうことか。
723 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:02:12 ID:jpifwJi+O
俺は新入社員なんだが
俺の研修担当の先輩がなんかおかしい
休憩中に質問すると勤務時間外に仕事の話しないでくださいと怒られ
バスの中で挨拶はするが
世間話したら
勤務時間外は君とは他人だから無駄に話しかけないで下さいと言われた
しかし勤務中はすごい親切で優しく教えてくれる
725 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:02:31 ID:yzq93nTO0
弊社の朝の風景
俺「おはようビームっ!!(★_★)ノシ」
社長「おはようビームっ!!(@u@ .:;)ノシ」
俺「何その顔文字、ふざけてんの?」
社長「なんだと」
726 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:02:57 ID:mQS4R1N50
>>722 大手はほとんどが外注してるとおもうけど
727 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:03:31 ID:FeEeaZwn0
新人が挨拶しないことより
団塊が言い間違えたり、「あれ」とか「それ」とか
使いまくるほうが、イラっとくる
指示通りにやったら、「それじゃねーよ!」って。
728 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:03:31 ID:r5wmSNuz0
>>723 勤務時間中に何故そうするのか聞いてみると良いのじゃないか?
何かの防衛術なのかもしれん。
729 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:03:52 ID:ErXnwGvw0
>>711 降りる人まだいますよ〜って言ってやればいいじゃん
最近はこういう困ってるやつ見つけても無視するやつ増えたな
隣の部屋から悲鳴が聞こえても通報しないやつもいるらしいし。
恐ろしい世の中だ
年寄りババァがえらそうにwww
731 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:04:04 ID:UFtr0TkA0
>>705 記憶までまったく同じクローン人間なんていねえんだから今時もヘッタクレも無いわ。
自分と違った考え方の人が来るのは当たり前の事。
価値観や思考回路のすり合わせを億劫がって「イマドキ」で年齢層別にカテゴライズ
するのは思い上がってるか怠けているかのどっちか。
そういう言い回しをしたくなるのは感情として不自然ではないが、実際に口にするのは
恥ずかしい言動だ。
732 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:04:14 ID:oaryOpIGO
アフォなんだろ
733 :
うんこ漏らしマン:2009/04/22(水) 17:04:19 ID:0ZxgaIjF0
腐った社会を作ったのは糞ジジィ、糞ババァ共だろ。
ジジィ、ババァが他人の権利を侵害する行為をするせいで苦しんでいる人間がどれだけいると思ってるんだよ。
そんな中では、まともな人間であると証明できない人間には挨拶なんてできなくて当然。
罪の意識を持てよ、と言いたい。
現代語は語尾に「〜っす」をつければ敬語になるんだよな。
735 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:04:40 ID:6nDb9Y3cO
侵入社員はみんな普通に挨拶するよ
挨拶しても返さないのはむしろ団塊管理職クラスに多い
イケメンでないと、挨拶しただけでセクハラ扱いされるから
737 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:05:06 ID:y/jPBh/q0
朝の声かけ運動とかやってる地区で知らない人や子供へも普通に挨拶してたんだが
引越しした先で、いつもの習慣でそれやったら不審者として通報されたおいらが通りますよ(´・ω・`)
738 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:05:08 ID:mQS4R1N50
>>723 ははーん、産業スパイかヒットマンだな
間違いない
団塊はどの地域も一緒なんだなw
740 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:05:48 ID:FeEeaZwn0
741 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:05:49 ID:iU4Z/xra0
742 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:06:02 ID:jVlEzATE0
>>723 何か深い意味があってやっているか、単にその先輩が変わり者なのかどっちかだな。
743 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:06:53 ID:lQpR524L0
「いまどきの若い者は挨拶もロクにしない礼儀もわきまえぬ」
なんて言葉は2000年以上昔の古代エジプトの壁画にも描いてあったそうだが
>>723 変わってるなあ
でも勤務中は親切で優しいならいいじゃん
745 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:07:33 ID:UFtr0TkA0
>>735 >侵入社員はみんな普通に挨拶するよ
不審者をフィルタリングするのに有効じゃんwwww
746 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:07:40 ID:lcQecUxLO
若いやつら挨拶するだろ、愛想もいいし
愛想もなく、挨拶も返さないのはオッサンども
747 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:08:16 ID:uaN57spO0
お〜い、2ちゃん脳たち、
記事ちゃんと読んでからレスしろ!
・“おっさん”でも“上司・先輩”でもなく、外部講師だけど…。
・“お前が嫌われてるだけだろw”って、初対面でそこまで嫌われるのか?
・“休憩って書けない”って、おいおい鉛筆原稿かい?
・“フレッシュビジネスパーソン”で思考停止か、2ちゃん脳!
・“ゆとり”と“挨拶”の関係について具体的な書き込みがないぞ!
>>381 2ちゃんねらーだって、おまいら「おはよう」と挨拶出来るというのに
社会人にもなった人間が明後日方向に向いてるようじゃ
世も末だな
>>399 いちいち会った人におはようって言うのが面倒くさい
用事もないのに声かけるのって、逆に迷惑じゃね?
まあ、挨拶されて気分を害するようなDQNは自分を中心にして
モノを考えない方がいいね。不健康だ。
それから、この某企業様はあれだ、研修担当者や人事担当者のレベルで
新入社員を育てる気概がないみたいだから、いまの担当を外して自前で
研修した方がよさそうだ。人事部も経費削減しろ。
748 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:08:34 ID:30XbDk08O
>>729 いや、運転手も非情でさ、俺含めて周りの人がそれやったときは
「おせぇよ」と言いながらドア閉めてフツーに発車しやがった
「さっさと降りてくれないとー」たら感じ悪い捨てぜりふ吐いて。
思わず運転手の名前を携帯にメモっちゃったぜ。
二回目があったらあの運転手、会社にチクる。
京王バスの小○。
>>723 キッチリわけて考える人だよ。それの極端な部類。
俺も昼休みに電話がかかってくるとイラっとくるし
_ ;∩;
( ゚∀゚)彡 お…おっ…おっっ………
( | ウズウズ…
| |
し ⌒J
/\ /\
/:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
丿 ::.__ .::::::::::::: __ ::::ヽ_ ,. 、 / /
/ /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ ::::::ヽ ,.〃´ヾ.、 / /
/ / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\ ::::| / |l ', / /
| .:::::::::: / / tーーー|ヽ ..::::: ::|r'´ ||--‐r、 ', お は よ う ご ざ い ま す !!
| .:::::. ..: | |ヽ .,..ィ'´ l', '.j '. オ ハ ヨ ウ ゴ ザ イ マ ス !!!!
| ::: | |⊂ニヽ| | 'r '´ ',.r '´ !| \
| : | | |:::T::::| ! l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
\: ト--^^^^^┤ ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
751 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:09:45 ID:meEDOdJsO
すいません。
抜け忍できなくて・・・
中途半端に目立って申し訳ありません。
752 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:10:04 ID:UFtr0TkA0
>>748 その場で苦情入れるべき。会社によっては、dqn運転手の洗い出しのために
モニターのバイトを募集する事もあるくらい。
おれの前の上司は「お疲れ様です」と挨拶すると「疲れてねぇよw」って毎回言う上司だったなぁw
イマドキというか、昔からそうだよ。
体育会系以外なら、挨拶も無かったりテキトーだ。
体育会系なら、ザーッス調だしね。
だから、新入社員研修とかがあって、叩き込む必要があるのだ。
755 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:11:17 ID:V5Jj9sirO
>>721 尊敬出来るかどうかは長じて付き合わないとわからないが
尊敬出来る出来ないに限らず挨拶くらいしろよ
上下関係なくさ
自分の中で人に序列つけて
こいつには挨拶する、あいつとは口聞かないなんて
薄っぺらいことやる人間の方が尊敬できないだろ
756 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:11:57 ID:7gCjKRpa0
>>751 なにそれIDがme EDOだから忍者なの?
757 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:11:59 ID:yiwP4RO90
誰にも彼にも挨拶なんてしないよ、周りも同じようなもの
ってスレタイ読んで書き込もうとしたけど、そういう話ではなかったのねw
新入りだったら概念にとらわれず、挨拶した方がいいと思うけどな
758 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:12:01 ID:lcQecUxLO
760 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:12:09 ID:2vu7G/7B0
イギリスのビジネスマンに近い感じなのかな?
紹介されるまでは話しかけない。紹介されるととてもフランクになる。
>>734 マジでそんな感じ。
それと就活用に覚えた堅苦しい敬語がミックスして
とてもカオスなハーモニーを奏でてる。
お前はギャグでやっているのか、と。
761 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:12:16 ID:ZyBK6U8+O
おれがこの婆の立場で、知らないガキが挨拶しまくってたら何だこの八方美人な野郎はって思うけどな。
ババアは誰彼かまわず挨拶する生き物だからなあ、時代が違えば価値観も違うわな
「おはようございます!」
と元気に毎朝挨拶するだけで印象よくなったりするのに、損してるな。
オレなんてそれだけで他の部署の人にさわやか青年だと思われてるようだぞ。
ほんとはオタクなのにw
若者には能力給とかいって酷使しておいて
老人は老化進んで劣化してるのに不当な高給
764 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:12:50 ID:NVcg0mFP0
765 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/04/22(水) 17:12:51 ID:n4HFgNVO0
年寄りでも言わない人は言わない。
終わりqqqqqqqq
でも氷河期は雇わないよね?
一生不平不満を言ってろ。
退職した営業所長は朝礼の時「ザッス」って言ってたぞ。
わざわざビジネスパーソンと書いたのは
”ビジネスマン”と書こうとしたけど”ビジネスウーマン”に
配慮したのかと思った
新入社員というか最近の人だな。
何か相手にしてもらったら、ありがとうを言えない。
ありがとうと言わないと指摘すると、ありがとうが欲しいから何かするのか?と返す。
道ですれ違う時にどちらかに避けない。傘が当たりそうだから傘を少し斜めにしても相手は知らぬかをでかさを当ててくる。
おはよう ありがとう さようなら もう言わないでいい世の中を今の人は自分たちで作ったんだろう。
強要するわけではないが、挨拶や向こうかは人が来たらお互いがどちらかに避ける。
こんなのは常識の範囲だ。
これが出来ないこれをしないのは親が悪いんだろう。
この先の日本がおもいやられる。
770 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:14:28 ID:V5Jj9sirO
771 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:14:34 ID:tmHxcyaM0
年下から挨拶してくんないと年上からってのは
精神的に屈辱感があるんですよ。
だから下っ端のおまいらから挨拶してみろよ。
それでも挨拶を返さない上司や先輩なら軽蔑すればいいだろ。
相手がやらないから自分もやらないってのはあまりに幼稚。
、、と思うから俺は年下相手でも先にする様にしたけどな。
大抵のヤツは一回で判るけど。
何度やってもダメなら社会性なしと判断して辞めさせる方向へ。
772 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:14:46 ID:30XbDk08O
>>749 たまたま深夜残業(うちではとても珍しい)して会社に泊まり込んだ時にさ
誰にも教えてなかったのに取引先から深夜の2時に電話かかってきて。
まあ、受話器とる俺も俺だがかけてくる方もなんなんだろーなと思い、
当然担当者もいないので翌日の営業時間にかけ直してくれるように伝えたあと、やっぱ気になって
「…今何時だかお分かりですか?てか、なぜ今かけてくるですか…?」
と聞いたら「あ、あれ?おかしいですか?」と言われ、
リアクションに困った。
研修講師に「お疲れ様です」なんて言わないだろ。
その研修の終わりに「ありがとうございました」とか、帰りがけに「お先に失礼します」ぐらいは言うかもしれんが。
なぜイマドキのマスメディアは「ごめんなさい」と言えないのか
775 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:15:10 ID:meEDOdJsO
776 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:15:27 ID:+FDwSOZz0
こっちが挨拶しても軽く首を前に出すだけでロクに返事もしないヤツって何なの?バカなの?死ぬの?俺の事が嫌いなの?俺を避けてるの?俺が死ぬの?
>>711 教育の問題もあるよ。受験にしろテストにしろ、間違えちゃいけないって言われるでしょ。
目立つことよりもスタンダードに固執する。目立つには大多数とは違った道を行かなきゃいけないから。
それに今の子は「失敗していないかな」と考えてしまう。それ自体は慎重でいいことだが、時には間違えてもいいんだから。
なぜ「今時の若者は…」とずっと同じことを言い続けているのだろう
779 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:16:27 ID:f2IAwtQJ0
アニョハセヨ
>>768 どっちにしてもマンは付いてんだから、
別にパーソンなんて聞きなれない言葉をわざわざ使う必要もないのにな。
781 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:16:33 ID:J2suq6WJ0
問題は、これが誰でも知っている一流企業であることだぞ。
景気回復どころじゃない。
日本企業オワタ。
挨拶くらい無意識にできた方が後々得する。
783 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:17:31 ID:1/3MwI1m0
ちーっす
と言ってるが何か
どっちにしろ使いこなせばいいんだよ
近寄る前に逃げられる存在じゃ話にもならん
>>777 でも今時の大人というかオッサン連中は人の間違いには異常にうるさいんだよなーホントにイヤになる
他人の小さな間違いはずーっとネタにしてネチネチ言うクセに自分のミスは絶対に認めないとか
上がそうだと下もどんどんそうなってくよな
786 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:18:32 ID:Q3TDnxX80
知らないおっさんに声かけちゃいけないと思ってる社会人てwww
もう死んじゃえば?
以心伝心の時代だから
788 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:19:05 ID:MHmtpB940
「フレッシュビジネスパーソン一つ」
「ポテトもいかがですか?」
「いや、いいです。」
789 :
q:2009/04/22(水) 17:20:12 ID:zyrduQ630
790 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:20:29 ID:jVlEzATE0
>>780 「ビジネスパーソン」ってよく使う単語ではないけど、特異な単語でも
ないと思うよ。
791 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:20:44 ID:30XbDk08O
>>767 柔道部出身かw
体育会系がウザいのはガチだけど、挨拶が出来ないよか良いよ
うちのマンションもエレベーターで挨拶するひととしないひと真っ二つでさ。
挨拶できない親のガキもたいがい挨拶しない罠。
挨拶って尊敬がどーとか上下関係がどーとかでするもんでもないだろー
そんなに上下関係に固執するって、それって朝鮮人メンタリティだぞ。
792 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:21:03 ID:CTBIIw7R0
新人研修とか関係無しに、家のしつけの問題だろ?
793 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:21:15 ID:3PsF6K5o0
このスレをざっと見て、まず現在就職していない人間を8割方
楽に当てられる様な状況なのはちょっとどうかと思う。
釣りレスをしていないのならば・・・。
・・・訳が解らん。
そら外から来た研修指導員に
皆が皆いちいち挨拶してたらキリがないだろ・・・。
俺だって余所の会社で用も無いのに挨拶攻めにあったら戸惑うわ。
795 :
>>723:2009/04/22(水) 17:21:25 ID:jpifwJi+O
歓迎会の時に研修担当との初顔合わせってのがあったが
その先輩はいませんでした
かわりに来た先輩が
「変わり者だけど仕事は、多分ここでは一番出来る人だから…」と言ってた
変わり者すぎますww
フレッシュビジネスパーソン
797 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:21:39 ID:V5Jj9sirO
>>785 人間なんて総じて「人に厳しく自分に甘い」もんだろ?
己には厳格に、周囲には寛大に
なんて人間そうそういないよ
現におまえも、そのオッサンとやらに寛大になれてないだろ?
そんなもんだ
798 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:21:45 ID:OVtqxzdfO
>>776 ○○?を連呼するのは面白いか、とても臭いです
つーか、お前に問題があるんだろなJK
>>772 そんな時間に掛けて一体、誰に何を伝えたかったのだろうか……。
>>782 そりゃそうだな。
たまにプールの受付のおねぇちゃんとか、店員とか、宅配のお兄ちゃんとかと、
どーでもいい話を10秒くらいでしてたりする時ってあるしな。
いやぁ?俺も知らない人には基本的に挨拶しないぜ?
取引先の営業員がぞろぞろ来るけど、部署が違う俺は黙ってる。
おはようございました
>>791 だから
挨拶の価値観が変わってきているって話なんだけど
そもそも、たかが挨拶程度で上下関係なんて発想は体育会系と団塊くらいだろ
ゆとりの社会人化
が進むわけね。
805 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:23:41 ID:pXHkiSwa0
朝の挨拶はしておくとだな、その後仕事の話で話しかけやすくなるのが最大の利点。
お互いに今日もがんばるぜって意思確認できるんだよね。こういった朝の
簡単な意思共有がほうれん草を実行するのを楽にしてくれるんだよ。
ほうれん草が出来ている会社はミスは少ないし仕事の質も良い。
806 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:23:48 ID:gwLr6THRO
みんなしっかり挨拶してるんだが…
というかウチでは歴代トップクラスの挨拶ぶりで流石不況世代とか言ってるんだが
他は違うのか?
808 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:24:55 ID:3PsF6K5o0
>>801 まさか無言の会釈もしねえの?
公共空間ならともかく、
廊下や部署内などでも?
>>797 人間なんて総じて、とかいう言い方で批判を相対化しようとするよな
団塊の世代は
若者に限らず挨拶されて挨拶を返さない中年・老人も多い
どうやったら挨拶された挨拶返さないなんて事ができるの?
その相手を嫌いな以外に理由があるとしたら躾がなっていないとしか言いようがない。
>>801 俺もその場合はしないな。
向こうの集中力を削ぐ事になるし。
どうせ外注だし気を遣うこともなかろう、とか思われてたとかw
>>791 知らんw
でもイスに腰掛けるときも「ハァァァシャッ」って独特の声を出すwwww
普通の人(よい〜しょっ)
814 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:27:07 ID:30XbDk08O
>>799 それがぜんぜん急ぎでもないような事でさ、
フツーの営業時間にかけてくればいいじゃん、
てか深夜にかけるだけ電話代の無駄じゃん、てな内容でさ…
国際電話で時差計算間違えちゃったーってな事ならまだ理解出来るんだけど。
自分がたまたま泊まり込んでなかったら、あいつ、
何度もかけ直したり、「何で誰もでないんだよ」ってブチきれたりしてたんだろうか…
815 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:27:31 ID:pmlKBG5U0
休憩の憩すらかけない能無しが何いってるのpgr
おはようございます
お先に失礼します
ごめんなさい
申し訳ありません
ありがとうございます
を言えないのは問題だな
817 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:27:39 ID:V5Jj9sirO
>>807 そういうことです(笑)
言うほど簡単なことじゃないけどね
>>801 うちの会社ならおまえクビw
商談スペースに仕入れ先だろうがお客さんだろうが、来客しているときは必ず挨拶する。
819 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:28:03 ID:CTBIIw7R0
ゴルフに一緒に行けば、そいつの人間性がよく分かるっていうけど、
プレー中の態度より、プレー外のキャディーや従業員、レストランとかの
人たちへの態度でよく分かるよね。
>>816 うむ。もっとも「儀式」みたいなもんだがな。
821 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:29:32 ID:3PsF6K5o0
>>809 相対化っての学生あたりの悟りきったエセ厭世観位で良く見られるもんだ。
おじさんにもなると、諦めその他である程度分かる部分が出てくる。
そういうのは相対化とは少し違う。
総じて(w)未来を向く若者には通じない場合が多いし、若者としても
そんな疲れた悟りを聞くのは苦痛だろうが。
レスを見るだけで仕事をしているか否か何となくわかるな。
>>795 使命感で生きてるタイプなんだろうなあ
いい恋人ができるといいなその人
824 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:30:34 ID:m71ILLBM0
おれの団地の主婦どもはおれにあいさつをする
だが皆が一般的に想われるような友好的なものではなく
見ていますよ、監視していますよ、声かけですよ、の様な
警戒感がありありのあいさつだ。まるで女児に何かするタイプの人間のように扱う
だからおれはあいさつを返さない
825 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:31:01 ID:J5eKi0AuO
ゆとり最強伝説の一部分だぞ
827 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:31:37 ID:ahAHolVbO
これから働いていくのに知らない人だからと言う理由とかあほか
もう役に立たないって域じゃない
足引っ張るゴミだろ
828 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:31:47 ID:r9di8vF+0
おはよぅ〜っす!
829 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:31:57 ID:tmHxcyaM0
組織の中にいたら挨拶くらいしないと人間関係が
円滑にいかんでしょ。
実際、海外に行って挨拶もしない様なヤツは
極端に言えば後ろから撃たれてもしゃーないし、
困った時に誰も助けてくれないぞ。
アメリカなんかだと向こうの人は挨拶はちゃんとするよ、
フランクだけどね。
目が合ったらしないと不審者同然に扱われる。
帰国した時、日本人の愛想悪さに呆然としたよ。
たった2ヶ月程度の出張だったのに。
830 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:32:04 ID:tkomI/W30
トヨタを漢字でかけねえのかオバさんと同じ匂いがする
831 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:32:10 ID:3PsF6K5o0
>>826 ですよね〜。
一応それも挨拶のうちと捉えておけばいい。
一応な。
832 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:32:15 ID:V5Jj9sirO
>>820 最低限の礼節だよ
仕事に限らず、人としてのね
>>824 自意識過剰だな、女なんてそんなもんさ、話ネタがあれば何でも良いんだよw
834 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:32:39 ID:pXHkiSwa0
>>824 いや、それは正にその通りだろう。お前がやばい人間なのかそうでないのか
試してるんだろう。証拠も無しに犯罪者扱いされたくないなら挨拶返すこと推奨する。
835 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:32:54 ID:gP9IqU2ZO
836 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:33:14 ID:8JHsO4uR0
>>829 でもレイオフされた瞬間に
「昨日のコーヒー代返して」って言ったきり
無視確定でさようならも元気でねもないけどな。
>>818 仮にデスクが10個並んでて奥に応接室があったとしてさ、
その応接室に進むまでにデスクの全員がこぞって「いらっしゃいませ!」
とか言い出したら、なんか違和感ないかな?
つか、試験とか面接とか
それなりの関門くぐって入社してきた奴らが
なんであいさつ程度できないんだよ・・・
本音だけじゃ社会人なんかやってられないとか
就職活動してて分からなかったのか。そんな事無いよな。
>>831 だよなあ。
そもそもあっちも俺に挨拶しねぇもん。
ぞろぞろ来るけど挨拶する人見たことねぇよ。
最近は成人男性がだれかれかまわず近隣住民に挨拶したり、声かけたりすると
たちまち通報され、へたすりゃ逮捕されちゃう世の中では
もはや仕方ないとは思う
むしろ全く別の部署の知らない奴に廊下で挨拶されたら忘れてるのかなってすげえ焦る
人の顔覚えるの苦手なんだよなぁ
>>832 ごめんごめん。勿論礼節で大切なことは前提。
「自閉」「儀式」「活動」「雑談」「ゲーム」「親交」って交流分析の時間の構造化で
挨拶が儀式に入るから書いたの。ソマソ
高校の時の生活指導担当教諭
俺「(目の前で頭を下げて)おはようございます!」
教諭「(斜め45度視線で)・・・・・・・・・・・」
免許センターの窓口の男性職員2人に
俺「(軽く窓口を覗きこむようにして)おはようございます!」
職員「(俺と目を合わせて)・・・・・・・・・・・・・・・・」
若者だけじゃないだろ。決め付けんな阿呆めが。
846 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:37:03 ID:R7sH9b/YO
谷間の世代って奴?
俺も「おはよー」って書き込んだら
「無駄レスすんな!」って怒られたよ。
>>838 それは嫌過ぎるw
正直ほっといてくれって思うわw
849 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:39:29 ID:orKCUj4r0
チョイーッス
チィース
ッザイマース
サーセン
ッカレシター
>>838 そういうのを考慮して
応接室や応接スペースを入り口付近に設置する会社は少なくない。
てか、全員が来客と目を合わせたりするほど暇な会社ってそうはないだろw
851 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:41:16 ID:pXHkiSwa0
>>846 いえてるw なんでああいう奴らが仕事できるのかわからないよww
教育にうるさい今の時代に親が平気で信号無視したりするし、
上司は部下の模範となるべきなのに上司になったら模範どころかやりたい放題とか。
この辺調整できたら日本はもっとよい国になる。
852 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:41:59 ID:FlW78VFJ0
午後出社なのか?
>>838 うちの会社は営業フロアを通らないと現場に行けないようになってるんだが、
お客さんが現場に行くときは眼があったり気配に気づいた人間はみんな挨拶する決まりになってるが。
まぁ、違和感が無いとは言い切れないけど「みんな挨拶してくる会社」というイメージもってもらえれば
損は無いっしょ。
>>850 機密の事もあるし、来客は基本入口付近の応接室なりミーティングルームってのが基本だよな。
オフィスをズカズカ歩かせるような事は最初からしない。
それでもオフィスの出入りの時なんかにすれ違う事があれば最低限挨拶はするけどな。
挨拶した後にまた二度三度会っちゃったらどうする?
856 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:43:25 ID:0SUrGKWn0
>>1 「おはようさん」「よろしゅうお願いしますぅ」「お疲れ様どす」「ご免やす」「おおきに」
言うてますのやけど
857 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:44:06 ID:pXHkiSwa0
>>852 うん。あれは偉いからといって驕っている確たるものだと思う。
おれは絶対ああならないぞ。っていってるにんげんて出世できないっていうけどねww
858 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:44:16 ID:30XbDk08O
仲の良いお得意様が台湾の会社の人で、ある時、
段ボールいっぱいのバナナをお土産に持ってきてくれた。
彼が帰ったあと、バナナは痛んじゃうからフロア中に速攻で配って
みんなでバナナ食いまくってたら、まさにその最中に
今度はアメリカ人のクライアントがフラッとやってきてな…
怪しい会社とのレッテル貼られて業界内に言いふらされまくった。
859 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:44:26 ID:tqNEYvlWO
できないなら教えてあげればいいのに
フレッシュビジネスパーソン
F・B・P!F・B・P!
861 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:44:35 ID:fs+q03HoO
線引きが分からない。
大勢いる社内の人全てに擦れ違いざまに挨拶するって無理。
こういう、イマドキとか昔は良かったとかって幻想だかんね。
昔も同じようなもんじゃん。腰掛けOLとかいたり団塊だって酷いし。
864 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:45:15 ID:7dPAe+4k0
俺んとこの新入社員は逆だなぁ・・・
「おはようございます」と「お先に失礼します」の間の勤務時間中
ただの一言も言葉を発しないよw
コミュニケーションは取らなくてもいいと思ってる傾向は年々強くなってきてる。
個人的には挨拶された時に、目も合わせず挨拶返す奴もイヤだな〜
話をする時も含めて
>>855 2回目以降は会釈でいいんじゃね?
俺は顔覚えるの苦手だから最初から会釈だが。
名古屋では「じゃあお先にご無礼します」って言うよなw
アレなんだろw
しかし最近、違和感なく使ってる自分ガイル
挨拶できないのは小学生の時から始まってるからね
>>1 クライアント様て…
あと、
>マニュアルを求め、自ら見つけようとしない。
マニュアルに記載されてる程度のことは、マニュアルを見れば問題ない。
ろくにマニュアルを見ないで知ったかするバカが一番困る。
870 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:47:06 ID:O08HBwtGO
>>838 俺営業やってるんだが、客先行った時にみんな立ち上がっていらっしゃいませって言われた時はビビったぜ
871 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:47:31 ID:30XbDk08O
>>869 マニュアルがない会社はそれはそれで新人育成スキルのないいい加減な会社に見えるけどな。
うちは新卒はとらないからマニュアルないけど。
872 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:48:08 ID:ktgOBHqE0
知らない他人って・・・お前は子供かWWWWWWWW
入社試験のときは知らない人に挨拶してるのに
研修ではできない単に利己的なだけ
挨拶する状況でも挨拶ができないのもいるが
人を見て挨拶するのもどうかな
仕事をしていく上でそれは無理なんだけどな
873 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:48:27 ID:ofYQbh3lO
874 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:48:58 ID:pXHkiSwa0
>>864 おいおい、それが正しい姿だろうがww
部下が規則を破るのはまずい。だからコミュニケーションが必要だとお前が
感じたらお前から話しかけなよ。部下の精神コントロールも上司の仕事の一部だと思うよ。
トリビア
その年で入った同期採用組の中で2番目にいい挨拶をする奴が一番その後出世する
1番いい挨拶をする奴は気負いすぎて躓いたり鬱になったり過労になったりまたは勘違いしてたりが多い
挨拶できない奴は大抵ダメだな
ざーす
あざーす
おつかれーす
もう俺会社で大体こんな感じ。
このスレはまさしく春の風物詩。
馬鹿馬鹿しい。
878 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:50:40 ID:Ix/LjQc90
俺は結婚してしばらくベルギーに住んでいたんだが、近所の子供が見知らぬ俺に
「ボンジュール、ムッシュ」と毎朝あいさつしてきたんだよな。「車に気をつけるんだよ」
とかいうと素直に「はーい」ってな具合で、実に可愛らしかったのを覚えてる。
5年くらい前の話。
ベルギーというと国際的なペドフィルの組織があって、幼児誘拐とかが多発した時期
があったが、それでも子供は子供らしく育てるという信念は貫いたみたいだ。
日本もそれでいいと思う。
誘拐などの犯罪は、あくまで警察力で対抗すべきだ。
>>869 というか
>>1の人は、あいさつが日本社会どこでも同じだとでも思ってんのかねぇ。
業種ごとにあいさつの形態が違うのは当たり前だ。
それは社内教育で教えるべきこと。
880 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:51:06 ID:5ISTXnkd0
ビジネスパーソン(笑)
むしろ挨拶だけはさせてくれ、それ以外会話できないんだよ・・・
>>854 ある程度でかいところならそうだろうけどね、
中小企業で現場レベルの話をするとなるとそうもいかんこともなきにしもあらず・・・。
>>853 確かに、会社としてはいい印象だね。
目が合ったらって具体的なところもいいと思うけど、
気配に気づいたらってのはちょっと解釈に迷うところかも。
俺としちゃあ、受付の人と担当者と挨拶できりゃあ
あとはさっさと仕事の話させてくれって思うけど。
もちろんそれ以外の人からでも悪い気はしない。
883 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:59:11 ID:LAAId98G0
他事業部の人とかは挨拶しないなぁ。。
同事業部同部門内だと挨拶する。
同事業部他部門だと業務で関わった人とは挨拶する。
根拠はないが、↑のように切り分けてる。普通そんなもんじゃないの?
でも、どの事業部すら知らない人で一人だけ、挨拶してくれる人がいるんだけど
その人には挨拶するようしてる。あと、守衛さんもかな。
適当に切り分けないと、朝っぱらから挨拶だけで疲れるわ。
挨拶って基本なんだけどな・・・
つい最近まで担当していたゆとりには、挨拶のやり方から教育した・・・
>>884 まさか挨拶の角度にはちゃんと意味があるんだぜ?とか、そんな事も?
886 :
無なさん:2009/04/22(水) 18:03:59 ID:WmNDeXdf0
件の新入社員はこの人が自分に関係有る人間だと気付かなかったんじゃないか?
別の人に用が有って来ている外部の人に挨拶するのもどうかと思うけど。
というかこんな何気無い日常の一コマが何で記事になってるんだよ。大した話でも無いだろ。
1フロアに何十人といるのに、いちいち挨拶して回ったり、回られて挨拶し返したりしてたら仕事にならんわ。
挨拶の重要性も、やり方も、職場によりけりだろう。
俺の職場は刑務所だからかなり特殊だ。
外部の人間が入ってくる事なんかほぼありえないし。
いや、言うでしょ
挨拶しないとかどこのブラックだよ
うちの新入社員の朝のあいさつ
小さい声で「ッッス」
なんだ「ス」って?
ちょっと前まではすみませんが言えず、
ゴメンナサイって言うのが新人達だったが今や挨拶からかよ…
>>888 取引先があるような一般の民間企業ではその「挨拶」の重要性が高いのよ。
>>870 営業なんだろ、いらっしゃいませって言われる前に、「失礼しまーす」と大きな声で入っていけ。
今新人研修受けてる身だが、相手を選んで挨拶するなと教わった。
それからは面識とか関係なく挨拶してるな。
まあゆとりは挨拶しても生意気だからうざがられるんだけどね
>>885 おはようございます、ありがとうございます、申し訳ありません、お疲れ様です、お先に失礼します
位の基本なところ。
宮城に向かって拝礼する際の最敬礼の角度までとか以前の話。
>>892 民営の刑務所も、国営のそれも、受刑者に対しては挨拶強要がものすごい厳しいけどな。
>>897 何が言いたいの。
つまり挨拶が社会に受容される一人間としてはじめのステップだからでしょ?
妄想だろ
挨拶出来ないやつなんて殆どいねーし
マジレスすると
10年前も30年前も同じこと言ってた。
挨拶しない40のおっさんなんて
そこらにいるよ。
902 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 18:28:29 ID:7gCjKRpa0
正直、挨拶ってどこまですればいいのかわかんねぇ
フロア全体に響き渡る大声で挨拶するのか?
自分の島にいる人だけに聞こえるようにするのか?
ひとりひとり面と向かうような場所ならきちんと挨拶するんだが
不特定多数がうろうろしてる場所だと
どうしていいのかわからねぇ
とりあえずは自分の席に近づいたら
「おはよーございまッス〜」といいながら座って
「おはよー」って言われたら改めて個人的に「あ、おはよーござーっす」って言ってる
これでだいたいあってるのか?
>>898 いや悪い悪い、刑務所でも民間企業でも挨拶は常識だろってことを言いたかった。
>>888に言うべきなのに間違えちゃった。
904 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 18:29:41 ID:meEDOdJsO
痛ましい事件でした。
>>902 ペーペーのうちは、入り口で全員に聞こえるように挨拶した方が無難
906 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 18:30:29 ID:VWvrNPjJ0
チッスとかチュースとか言われるとすげえむかつく
908 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 18:30:59 ID:XtBtwv2d0
おはようございます
909 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 18:31:19 ID:A4q7wOJH0
最近の小学生って見ず知らずの俺に挨拶してくるんだけど、なんか学校で指導してんの?
>>902 いっぺん試しに、目に入った全員に一々挨拶して一種間を過ごしてみろ。
>すると、ひとりが答えてくれました。「知らない人には、自分から声をかけるものではないと思いま
>す」。答えてくれた方を含め、複数の方の話を聞くと、彼らは子どものころから「知らない人に声を
>かけたり目を合わせたりしてはいけない」と大人に言われ続けて育った過程があるとわかりました。
>研修担当者や人事担当者は“知っている人”で初対面の私は“知らない人”ということです。
訳の分からん特殊例を挙げて「イマドキ(イマドキて・・・)の新入社員」で括るなよ
「私の指導結果は生徒のレベルに依存しており、指導者として最低レベルです」と素直に告白すれば良いのに
912 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 18:32:55 ID:VCvxPVqw0
あいさつはしておいて損はない
少なくともあいさつされて気を良くする奴はいても悪くする奴はいない
913 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 18:33:07 ID:pXHkiSwa0
単純じゃないかwww自分が仕事上関る人間とは挨拶しておいた方がいい。
それ以外はTPO
914 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 18:33:19 ID:7gCjKRpa0
>>910 6年働いた会社でいまさらそんな事(//∇//)
挨拶できないオヤジ多いよね
しても声ちっちゃかったりテンション引かったり
人間の屑だわ
挨拶なんて、し過ぎること無いんだから
片っ端からしてけばいいよ。
席に着くまで、2秒おきくらいに言ってもいいよ。
ネタにマジレスしてる記事。
かこわるい
918 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 18:34:42 ID:XtBtwv2d0
どこまですればいいのか…
出入り業者にしてたらきりが無いときもある
掃除のおばさんとかさ
919 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 18:34:52 ID:atx5/BYzO
新入社員だけど
あいさつくらいさすがにしてるぞ
早く仕事覚えて金稼がなきゃならないから考えうる限りのことはやってる
やれてないのは歳くってる奴らじゃないのか
「休けい」って何かと思ったぜ。
小学生向けの教科書みたいな書き方だな。
>>1 「知らない人には、自分から声をかけるものではないと思います」
子供が知らないおじさんに着いて行くとかじゃあるまいに
仕事場で身元が判ってる相手に対してか?
自分から挨拶がする度胸がないだけだろ
よくこんな馬鹿な言い訳思いつくなwww、下らない、真に受けるなよ
挨拶しても、返事もしないおっさんが多いからな
しね
恥を知ってるから
924 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 18:36:39 ID:ybiyrDWb0
ちゃんと紹介もされてないのに…って思う事はよくある
自己紹介とかもどのぐらいの範囲ですればいいのか分からない
あいさつするとムシされることあるよな、おっさんに
まぁ、人が少ないときは挨拶していたけど、おはようございますと
926 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 18:37:08 ID:meEDOdJsO
Ja phs luscunt.
927 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 18:37:25 ID:nJDA6Ck40
挨拶しても挨拶を返さないから挨拶するだけ無駄
>>914 >6年働いた
いや、そのほうが対人関係としては効果絶大だぞ。
君にとっても周りにとってもね。
930 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 18:38:15 ID:DvCt8nBfO
新入社員が周りの人間に対して片っ端から「おはよう」と言うのはやめて欲しい。
一瞬「誰やお前」と思って面食らうわ。
知らない人に挨拶したら気味悪がられる昨今ですもの
933 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 18:39:15 ID:pXHkiSwa0
>>922,
>>925 ろくな人間じゃないよね。そういう奴の意見って威厳を保つ為に
わざと挨拶しないんだとかいうんだよww もう社会人になって10年だが
個人的にはこういう奴こそ会社の癌だと思ってる。
934 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 18:39:47 ID:XtBtwv2d0
オッス!おら悟空!
>>903 俺に言ってたのか。
刑務所でも確かに挨拶は大事だが、なんつーか、挨拶が挨拶じゃねーんだよな。
一般の人に対する挨拶忘れつつある。
>>930 仕方ないだろ
新入社員はとりあえず挨拶しなきゃいけないわな
先輩がそうゆう駄目な態度だから、挨拶もしない態度の悪い新人が増えてくんだよ
どちらの気持ちもわかるな
めんどくさいし、別に仕事異常の関係になりたくないってことなんだろう
>>931 「こんにちは」の変形。 コンイチワースス > チワース > …
>>935 同僚にも挨拶しないの?
939 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 18:42:24 ID:AbSf3j2l0
なんだよフレッシュビジネスパーソンて。
馬鹿みたいだから何でもカタカナにするの止めれ。
>>935 申します。申します。だっけ?
新入社員は何をするにも集団で行動するのがな・・・
ま、元気がいいのはいいことだが。
941 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 18:43:10 ID:DMd1buZ5O
おざっす
おざまーす
ざーす
ちぃーす
てゅーす
しね
外部研修の指導者ってなんであんなに偉そうなの
おれは、偉いヤツが電話かけてきて名乗らなくて誰々いる?ってきいてくるのがはらたつ
誰だよおまえは
944 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 18:44:44 ID:VWvrNPjJ0
>>92 まぁ登山の場合はお互いの安全確認みたいな意味もあるんだろうけどな
昔新人研修で金メダルもらった
スキルアップセミナーで最優秀賞もらった
報酬倍出すから来てくれとの誘いを受けたこともある
現在無職
そんなもんだよw
947 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 18:46:41 ID:pXHkiSwa0
>>943 あるあるw自分から名乗ったら負けだと思ってるっぽい。
多分、偉いことが自分の一番誇れることだからと自負してるから
威厳を何より大事にするんだと思うwwwこれから変えていこうぜ。
別に若者に限った話じゃないしな。世の中、あいさつの出来ない人間は
老若男女問わずいる。まあ、大抵はあまり出世も出来ない冴えない奴だがな。
>>938 する。
ただしそれで場が和むことはない。
950 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 18:47:33 ID:4Dl5z0YP0
これ普通に言うよ。
いったいどこの会社を見てきたんだ?
951 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 18:48:15 ID:i+cZ+OWG0
うちの職場は接客が多いから
研修の時に「挨拶のしかた」を1からしっかり教える。
ゆとり世代の若い子達でもみんなちゃんと挨拶出来てる。
やっぱ教えてあげるって大事。
まぁみんながみんなに挨拶するっていうのもそれはそれで嫌だけどナ
言えない人は必要最低限だけ言えれば別にイイ
うちは日本マンパワーの講師に講習受けたなぁ
954 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 18:52:04 ID:d0GCNx9F0
>>1 うちの会社の新入社員は
ちゃんと挨拶出来るよ。
サーセンwwwww
955 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 18:55:50 ID:D6RgLDe30
先輩方に質問
会社が入ってるフロアの廊下で、よく名前もしらない(けど同じ会社)
人とすれ違うたびに、おつかれさまです、とか言わなきゃだめなの?
めちゃくちゃ回数多くなりそうなんだけど・・・
956 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 18:55:53 ID:Ddwqiq6c0
朝業務時間の5分前に入ってきて「ウス」と言って自分の席に着席。
上司から「おはようくらい言いなさい」と注意されると「はようっス」
さらに「もっと早く来なさい。先輩達が君より先に着席して
いるのを見てなんとも思わないのかね」と注意されると、「でも
仕事には間に合ったし、間違ってないですよね」
タバコを吸いに出て30分は戻ってこない
席に座るとずっと携帯をいじっている
5時になると帰り、残業を言われると「それっていじめっスか」
「この仕事今日中にやってって言ったよね」と怒られると
「でも5時までにできなかったんで」と言って帰宅。
こんな新人が去年いましたが、1ヶ月で「思ったほど給料もらえなかった
からやめる」と辞めていきました。
皆ホッとしてました。
957 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 18:56:18 ID:1LdCCQBi0
まるで自分の世代は挨拶できたみたいな口ぶりだな
こんなの何十年も前から同じこといってるじゃねーか
> 知らない人
今のゆとりは何の関わりもない赤の他人と
初対面なだけ仕事上の付き合いがある人を
同列に扱うのか
959 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 18:57:53 ID:2azLL2le0
挨拶しないおっさん多いじゃん
こっちがおはようございますっていってもむっつりしてるだけ
なんでもイマドキの新入社員で片付けられる傾向があるが、別に新人に限った話じゃないよな。
挨拶しても、挨拶を返さない先輩・上司とかも結構いる。
961 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:00:33 ID:9rcBFta90
相手からやってもらうことが大前提
先に頭を下げると損をする感覚があるらしい
だんだん中韓ぽくなってくる日本
>>956 よく1年間辞職に追い込まれなかったな、つーかよく面接通ったな。
963 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:01:52 ID:pXHkiSwa0
>>956 まず、就業時間5分前にくることは間違ってない。間に合ってるのだから
文句をいうべきじゃないと思う。最初から就業規則に先輩より
先にくることとなっているのであれば別だが。問題は挨拶の仕方だな。
残業は残業代を出すのであれば社命だから契約にも寄るけど従わない
従業員の方が普通は悪い。雇用契約上5時半に帰らす事になっているので
あれば残念ながら確かに仕事はしなくてもよい。が、出世は確実に遅れるなww
964 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:02:32 ID:Ddwqiq6c0
>>962 人事の人曰く「全員落とすな、誰か採用しろって上から
きつく言われてて、消去法で消して残ったのがあれなんだよ…」
ちょっと同情した。
965 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:02:32 ID:fXxQYXy3O
「今時の若い者は…」って
メソポタミア文明のころから言われてたらしいね。
粘土板の楔形文字を解読したらそんな文章が出てきたとか…
情報が氾濫しているいまの世代は、昔の人間と違って、情報に反応する能力
だけじゃなく、情報をノイズとして処理する能力も発達させてるんだよ。
だから彼らは、「ノイズ」として処理されている情報には、反応しない。
「仲間の範囲外」に位置する人間からの働きかけってのは、彼らにとっては
「ノイズ」なんだよ。
>>955 ケース・バイ・ケース。周りの人間がどうしてるか、挨拶したとき相手が
どう反応するか、を観察する。
967 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:02:58 ID:4UcPN+wnO
自分から頭を下げると損するとかじゃなくて
挨拶しても無視されるのが怖いっていうのはある…
だからあっちがしてくれるとうれしくてこっちも挨拶する、みたいな。
968 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:03:57 ID:G8v3rFzY0
そうか?
あいさつが出来ないのはむしろベテラン社員に多いが?
969 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:04:24 ID:Ddwqiq6c0
>>967 俺も、あいさつしても相手が無視ってのはたまにある
でも聞こえなかったのかもなと思ってあまり気にしないように
してる。
相手が挨拶しないからこっちもしない、みたいな損得で
考えるのもったいないなとちょっとだけ最近思うようになった。
高校の初日、中学まで引きこもり気味だったからなんとか自分を変えようと思って
教室に入った後みんなに「おはよう!」って頑張ってあいさつしてたけど
全部無視されて死にたくなりました
971 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:04:44 ID:IYDiPCTe0
ごきげんようみなさま
972 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:04:59 ID:zHf8sh1GO
まぁ俺がいくらおはようございますって言っても会社の人間は興味なさそうに「あぁ」とか言うんだけどね。」
974 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:05:48 ID:MoSLlt/50
>>某企業様の新人研修の初日にこんなことがありました。
→イマドキの新入社員は「おはようございます」と言えない
この飛躍がすごいな。
某新聞のアベしちゃおうかなが流行ってるって記事ぐらい信憑性が高いな。
975 :
じじぃい:2009/04/22(水) 19:06:04 ID:IzYR/jIEO
生き残りゲームじゃw
976 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:07:44 ID:4UcPN+wnO
>>969 そうだね。相手にされてないような気がして、傷つくのが怖いっていうか…
たかが挨拶で気にしすぎだね。自分が気持ちよく挨拶すればいいんだしね。
977 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:08:29 ID:vCxyvUmh0
>>965 なんか古典にもそんな話あるよな
いい加減マスゴミに・・・っていうか記事書いてる奴がオッサン化してるだけってことに気付くべき
978 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:08:31 ID:mkhdnhJ/O
挨拶できない若者に、若者にダメ出しするしか能のない記者。 <br> ずーっと昔から変わらない日本の風景だな。
979 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:08:36 ID:1UxsqyM5O
上司のほうが挨拶しないし、遅刻しても謝らないよ
980 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:08:56 ID:z/A63jrQ0
新卒者へ
大きな声で返事して下さい。
いきなりやれとは言わないが努力して下さい。
頼むよほんと。
981 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:09:25 ID:ZsZUpBiq0
若者に怯える中高年の発言ってかんじだな
何とかして若い奴を貶めようとしてる、痛々しいぜ
定年近いうちの上司が挨拶できない。
というか、目上の人にしか挨拶しない。
団塊の出来の悪さと、思い上がりもたまには記事にして。
>>963 間違ってる間違ってないの問題じゃないでしょ
人間のコミュニティに入るんだから
「俺は決まり上間違ってねえから」なんて、そんな人と付き合いたくないでしょ。
984 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:09:44 ID:Wg2azwWiO
坊やだからさ
985 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:09:58 ID:WM6zn5bp0
10年後20年後はなんといって
若者を貶めるか却って楽しみだよ
挨拶がきっちりしない会社はやるきナシ。
987 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:10:16 ID:G8v3rFzY0
ベテラン社員は電話のかけ方もへたくそだしな。
名乗らないで「○○いるぅ〜?」だぜwww
988 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:10:21 ID:OtT42TiqO
確かにウチの会社も挨拶しない。社風が暗い。○○電気
嘘くせー記事だな
「お早ようございます」一つ言えねーなんてそんな奴聞いたことねーよ
バイトですら経験するだろ
新人ならずとも返さない腹立たしい奴はいたけどな
こちらや向こうの勘違いとかで知らない奴から挨拶されてもちゃんと返さすもんだが、
知らないという理由で返さない奴は確かにいる
990 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:10:51 ID:Ddwqiq6c0
>>987 「いらないwwwww」って返してやれ。
991 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:11:33 ID:WeZf7ZCy0
新入社員の頃、自ら率先してあいさつするようにしてたら名前を覚えられて
面倒で残業になる仕事ばかり押し付けられた。
目立つと損するのが日本の会社
992 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:11:44 ID:WS3N3zUGO
お\(^o^)/は
993 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:12:08 ID:hzcjjJWSO
30にもなって、挨拶できないオバサンがいたわ。
タイミング的にあっちが先に挨拶すべき時にも、
気を使ってこちらから挨拶してたけど、
バカらしくなって途中からシカトするようにした
994 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:12:18 ID:75zbmGj6O
>>964 まともな学生は業務内容や経営状態をちゃんとみてるからな
消去法でそんなのしか残らないならよっぽど経営状況が酷いんだろう
おまえも倒産後の身の振り方考えたほうがいいぞ
995 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:12:21 ID:SxKL3F5eO
うちの会社
ベテランにあいさつが出来ないのがいますが
996 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:12:21 ID:JBm2N1lRO
考えて行動したら「余計な事すんな!言われた事だけしとけ!」
て言うヤツいるから困る
>答えや正解を待ち、自ら考えようとしない。マニュアルを求め、自ら見つけようとしない。
>そんな傾向が高い今どきの新入社員。
日教組が意図してそう飼育したんだから、実に優秀な児童たちの成れの果て
というだけの話
998 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:12:30 ID:z/A63jrQ0
>>987 内線でそれやる奴よくいるわ
初めて取った新人が声で判断出来るとでも思ってるのかね
1000 :
名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:12:57 ID:4vDN6hmNO
その新人にとっては早くないからだろ
「もう8時半だぜ」ぐらいの感覚
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。