【社会】 "やりたい放題" 漢検の前理事長ら一族へ、漢検協会と親族企業から役員報酬など「年間3億円超」支払われる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・財団法人・日本漢字能力検定協会(京都市)が、大久保昇前理事長らが代表を務めるファミリー
 企業4社と巨額の取引を行っていた問題で、大久保前理事長や長男の浩前副理事長、親族らに
 対し、4社から役員報酬や給料などとして1年間で計約2億9700万円が支払われていたほか、
 協会も計約1400万円を支出していたことが20日、関係者の話などでわかった。

 大久保前理事長は「協会から報酬は受けていない」としていた。しかし、協会から一族に直接、
 間接に巨額の資金が流れていた構図が浮かび上がった。

 また、大久保前理事長が平成19年9月、理事会の承認を経ないまま、在職中にもかかわらず協会
 から5300万円の退職金を受け取っていたことや、協会名義のクレジットカードを私的に使用していた
 ことも判明。いずれも、後にファミリー企業が肩代わりしていたとみられる。

 関係者によると、協会は19年度、大久保前理事長が代表を務める出版・不動産賃貸会社
 「オーク」(京都市)などファミリー企業4社に対し、協会の経常収益の33%にあたる23億6400万円の
 取引を委託。
 4社の役員はいずれも前理事長ら一族が占め、株主も一族や別のファミリー企業が名を連ねており、
 20年1〜12月の間に、4社から一族側に対し、役員報酬約1億6500万円▽給料約1700万円
 ▽株式配当約7900万円が支払われたほか、国内外の不動産10件の家賃として年間
 計約3600万円が支払われた。

 これとは別に、協会からは19年度、役員報酬として800万円と親族の給料600万円が支出された。
 関係者によると、家賃にかかる物件のうち、滋賀県守山市のリゾートマンションや米コロラド州の
 オフィスなど6件は使用実態が不明だという。(抜粋)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090421-00000519-san-soci

※元ニューススレ
・【社会】漢検前理事長が協会名義のクレジットカードを私的に利用…借り入れ4億8千万円
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240093032/
・【社会】漢検協会前理事長、退職していないのに退職金5300万円受け取る 全額分割返済
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240216211/
2名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:32:54 ID:vvIuhmib0
漢だな
3名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:33:23 ID:v3DPoOrTO
捕まえろよ
4名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:34:41 ID:qvCunoLz0
また国策捜査か!
5名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:35:25 ID:V6HArZZn0
流刑に処せよ
6名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:35:38 ID:vYMENmOyO
大犯罪者だな
7名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:35:51 ID:KzuJK5iq0
>>3
>捕まえろよ

弁済不可能なくらいの巨額脱税で立証されないと、捕まえられん。
だが…この一族は何かやってそうだ。
8名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:37:07 ID:WtPTLMO40
だから、何?
9名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:38:29 ID:780nN3IX0
会見開いたとき、無給って断言してたよなw
早くも埃が舞い上がったか
10名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:38:53 ID:5I8O73mE0
【社会】漢検協会前理事長らを背任容疑で捜査 京都地検
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239939182/
11名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:39:02 ID:KzuJK5iq0
この件では、当然ながら検事の特捜部も動いてるんだろうな?
でなければ>>1のような情報はマスコミに流れないだろう。

「漢検元理事長、巨額脱税容疑で告訴」が、次のスレタイ確定だな。
12名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:41:35 ID:ySntzsOD0
こいつ
どこまで腐ってるんだ
13名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:41:37 ID:OilxMaRHO
でもこいつら天下りを受け入れてもないし、税金も貰ってないんだよな。
こいつらは漢検をビジネスにしてその金でやりたい放題やったが
よくある公益法人のように、多量の税金をじゃぶじゃぶと使い、天下り役人の退職金に多額の金を使うのとなにが違うのだろう
14名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:41:37 ID:XhWJJf+D0
天下り撲滅せよ!!
15名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:41:42 ID:up/A3EROO
上手い事やってるな、この親子。
実刑食らう訳でもないし
16名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:42:55 ID:chov0VW80
漢査
17名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:43:14 ID:KzuJK5iq0
で、今後理事長逮捕で任天堂のDSソフトはどうなるんだ?(笑)
18名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:45:07 ID:1e1XBaBy0
漢検ブーム煽ったマスゴミも同罪だろ。
19名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:45:28 ID:AMRV/aBB0
しかし、本当にうらやましすぎるw
20名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:45:47 ID:/P1lSOkk0
>>15
だが背任罪で逮捕は免れないだろう
21名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:47:22 ID:uK3hAYhs0
別に漢検はいいんだよ。
ただ金が儲かってるのに還元しない、寄付もしない、税金優遇されてるってのが駄目なだけ。

受験料を890円にするとか、日本の全小学校に漢字ドリルを毎年寄付するとか、きっちり税金払えば
いくら儲かっても誰も文句いわない。
22名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:54:37 ID:KzuJK5iq0
>>21
現業で事業を運営してる非営利公共団体だったかに限り、特別に税制が免除されるからね。
当然ながら国は福祉や教育や学校運営とか、介護事業に限り認可してる。
たまに悪用する企業が問題になるな。

派遣のグッドウイルなんか、介護事業もやってたから未だに前オーナーはアメリカに逃げたまま。
23名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:55:21 ID:eNDSKVQv0

来年から毎年文科省の経営指導員が5人くらい入るな。

これもアホマスゴミのおかげwwwwww
24名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:56:42 ID:G3WI1+2fO
おまえら甘いな。
こういう輩が社会に無数に巣くってるお陰で
真面目に働く奴らが働いても働いても豊かさを享受できないというのに。
人間を幸せにしない日本というシステムっていう本は正しかったな。
25名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:57:28 ID:h72yyDmN0
税金の名目でこいつらから絞り取れないか
26名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:01:08 ID:pjQRV77mO
>>20
ゲットしたカネで楽に暮らせるよ
儲けたものの勝ち
27名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:06:19 ID:780nN3IX0
>>26
まぁさんざん甘い汁吸って、財産もしこたま貯め込んでるわけだし、仮に今更逮捕されても痛くも痒くもないだろうな
どうせ心の中じゃ舌出してんだろ
28名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:06:36 ID:XY/OaIcv0
納税すると欲しい物が買えないで惨めったらしい暮らししてんのに
こいつらときたら・・・・

毎日がエブリデイだったんだろうな!
29名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:07:14 ID:4OdSlnP50
>>24
還元とかしないで反感を買ったのは馬鹿だと思うが、システムを考え出して
法の範囲内で運用するのならやったもの勝ちだと思うがなー
真面目にやるのはいいけど、非効率なのは馬鹿

真面目にやるだけで報いられる国ってどこ?
オレは日本で十分だけど、自分の子どもがそういう思想で育った時には
そこを紹介したいから教えてくれ
30名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:12:15 ID:adrpPG1m0
やりたい放題だな
31名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:13:20 ID:Y/wsiWob0
こんな奴らにホイホイと踊らされて、検事検定を受けてた奴らってww
32名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:15:43 ID:VwYSybW40
漢字なんて著作権もないんだし、だれでも漢字検定なんて作れるんじゃないのか
33名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:15:44 ID:LWQzh8YR0
テレビのクイズ番組でも、漢字検定に出たと煽って出題してるよな
あれも怪しいぞ
良く良く調べて、テレビ屋も取っ捕まえるべきだ
34名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:18:16 ID:4OdSlnP50
踊りを作ったやつと踊らされた奴はともかく、踊りを広める手伝いをした
くせに状況が変わると「やっぱあの踊りはだめだわー」って言いだす連中
が一番気にくわないなw
35名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:19:17 ID:DLrZ755lO
>>29
>真面目にやるだけで報いられる国ってどこ?

・・・
いや、ここのスレにいる連中は日本をそういう国にしたくて書き込んでいるんだろ?

ちなみに日本の場合、システムを考え出すだけでは成功なんかしない。
霞ヶ関のお墨付きがないとダメ。
36名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:20:48 ID:AyutE2jK0
漢字検定受けてるやつって池沼だよなw

いや資格ものは全部そうだけどね。
ほんと日本人はアホだわ。勉強する=資格取る だもんな
37名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:23:42 ID:S8N+/BYG0
背任、横領となりゃ、額も大きいし実刑だろう
脱税もしるなら、追徴課税。

政治家にも何か金を渡していそうだな。文教族あたりに。
38名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:24:31 ID:NvktoeCc0
>>13
天下り無いのか。だから問題が公にされたんだな。
39名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:27:03 ID:ZCSCRVT10
世界の紛争を間近でみてきた理事で、元国連事務次長のA氏の
すばやい逃げっぷりはさすがだと思ったw
40名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:30:12 ID:S2D+nX9RO
>>36
資格っつーか 試験受ける=勉強する だろ
何の理由もなく勉強するバカがどこにいる
41名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:33:59 ID:KBGExQcG0
建設関係の財団法人も資格試験(車両系、玉掛、作業主任者等…)が異常に高い。
絶対メスを入れるべきだな。誰かに相当還流しているだろうな。
42名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:35:54 ID:qe9xoVcm0
資格ってウマイんだな
43名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:37:56 ID:AyutE2jK0
>>40
その発想がアホなんだよw
44名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:38:23 ID:E5143mpk0
漢検、一旦廃止しろよ
官僚主導で一から出直せ
45名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:39:44 ID:UhCyKeiT0
天下り企業なんだろ!
46名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:40:02 ID:TLXrE1jkO
ちゃんと財産没収しろよ
47名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:43:03 ID:Bkkk2qQm0
>>9
形式上漢検から直接もらっている給料は無い
と言うことですね
めちゃくちゃブラックw
48名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:46:36 ID:/ZgsrRUe0
>>13
でも非課税企業だから。脱税してるのと一緒だよ。
49名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:46:58 ID:KzuJK5iq0
>>44
官僚主導で、漢字検定がこの前理事長の下に流れたんですが。
指示したのは小泉内閣の時代だったか。

なんか怪しい。
50名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:47:52 ID:fHCuheRE0
いくら悪い事をしても罰せられないという悪い見本を作るのは果たして何故か
51名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:48:30 ID:VwYSybW40
財団法人とか検定とか悪いことし放題じゃん
なんとかせーよ
52名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:50:00 ID:/ZgsrRUe0
>>27
背任で民事訴訟起こせば、取れるだろうけど
払ったばかりの退職金さえ分割払いとか言ってるから
もう隠しちゃったか、他の名義に書き替えちゃったかだねぇ。
本来名義書換すると贈与税の対象になるけど、
弁護士ついてて信託譲渡でもすりゃ非課税だしw
53名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:50:12 ID:UIfFeVEC0
>>1
どういう罪で起訴されて、どれくらいの判決が出る事件なの?
54名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:58:53 ID:p5m2W5th0
もうけた金で天下り役員を雇っていたら
こんなに騒がれなかっただろうにな(・∀・)ニヤニヤ
55名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:59:21 ID:++hYO4Fw0
文部官僚の役員取込みが足りなかっただけの事
金のなる木を独占してたから、召上げられた
一段落したら、文部官僚の天下り先の一つに替るだけ
56名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 04:07:19 ID:9CNSHoH9O
バカ息子副理事長が金だしてるGT300レースチーム『ジムゲイナー』に石投げてこい!バカ息子、レースクィーンと合コンするため作ったチームだ!
57名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 04:11:21 ID:NHgUiTaR0
昔、よくあった儲け話で「協会創ろう」「資格検定を創ろう」というのは、
ガセじゃないことが証明された。もう手遅れだけど。やったモン勝ちか。
58名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 04:15:42 ID:Y8yj6Hp80
検定ブームも金の為にメディアが作ったんだろな
59名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 04:24:20 ID:CqfNirJhO
>>52
だから、日本財団はカトリックの女流作家を理事長に据えて競艇の利益を公益に、
かつ、以前の不透明な決算を…
60名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 06:31:55 ID:7Qq9fjks0
逮捕まだ?
61名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 06:37:47 ID:hPlQURDc0
しかし、見方変えると、
この人って類い希な商才の持ち主だったんだね。
それはそれで、立派だ。
ま、「財団」という金看板があったればこそ人を惹き付けたんだろうけだな。
62名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 06:52:08 ID:j7QB2jBF0
容赦ねえなw
63名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 07:02:22 ID:Y8yXdIARO
公務員になりたい奴が増えるわけだ
64名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 07:05:55 ID:811hxfmnO
この人の経歴みると天下りじゃないんだな
ずっと民間だし

なんでこんなに権力あるんだ?不思議
65名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 07:07:49 ID:FeouWAzA0
流行りでせっせと漢字検定なんて受けてた人達が
この理事長ファミリー太らせてたんだね。
66名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 07:08:39 ID:elmRmTdk0
非課税と文科省お墨付きで大もうけ

私企業だったら税金でごっそり持って行かれるし、簡単には学校に採用されない

67名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 07:12:28 ID:fnG62Ths0
>>64
天下り役員を自分の会社に入れて、文部科学省と癒着していたからだよ。
68名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 07:14:24 ID:YvSgWlxk0
背後に政治家がいると思うのだがマスコミ報道一切無し。

自民党大物?
69名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 07:14:35 ID:l419XpXVi
この人、才覚があるんじゃないの?
叩いて潰すより国が顧問に雇って
赤字たれ流しの団体を指導してもらえばいい。
70名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 07:15:03 ID:cDo5xAKXP
天下り法人
71名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 07:18:07 ID:n/bUrOzf0
林被告なんて、状況証拠だけで死刑判決なのに
この大久保親子はなぜ逮捕されない!?
72名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 07:18:22 ID:U5Zvl1+lO
死刑でいいよ
73名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 07:20:05 ID:5zSgDnGVO
吸い取りまくりか。
なかなかやるなあ。
漢字検定なんぞに金を払う奴が馬鹿なんだろ。
74名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 07:21:48 ID:WwVlGIcrO
マスコミ自体が怪しいと思うんだ。
75名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 07:25:38 ID:dtEjgwqVO
障害者団体とか介護福祉団体以外は全部課税法人にするべき
76名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 07:27:52 ID:7IYfZENX0
もうしこたま隠し財産を蓄財したんだろうな
77名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 07:27:57 ID:ydJwB1IpO
これって業務上横領にはならないの?
78名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 07:32:07 ID:l2gNy838P
>>77
背任罪も付きそうだね。
79名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 07:32:16 ID:aOrjhmZyP
実刑だな
80名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 07:32:50 ID:e/hsDIg1O
世が世なら、親子ともども打ち首の上、河原に晒される刑が妥当。
81名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 07:35:46 ID:nuUvyX/GO
さっさと逮捕しろ
82名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 07:35:46 ID:5S7IdGd2O
>>69
ニッチで新しい事業興す創業者と
古くからある事業を建て直す能力がある人間は大きく違う
まして税金の再分配と民間の事業も違うし

その上、遵法意識のかなり低い人間だろ
儲けすぎだけじゃなく特別安いわけでも、特殊なものがあるわけでもない
ファミリー企業に下請けやらせたり
法人に対する背任の疑いもあるし
83名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 07:36:52 ID:rkdP95owO
>>80
磔で石投げの刑がいいよ!

とりあえず、漢検の会社は潰せ!!
84名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 07:37:14 ID:elmRmTdk0
京都地検が様子見している?との新聞報道

この漢検親子は、腹黒ドラえもん + 遊び人のび太
85名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 07:37:34 ID:V1aj61wxO
利権だな。
立件されるといいね。
誰がチクったの?
86名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 07:38:49 ID:EgNijE8V0
こいつらなんかの罪に問われないの?
87名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 07:43:36 ID:9mqwu4sxO
あのおやじ、反社会性人格障害の詐欺師っぽい
88名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 07:44:21 ID:0GDl4wnLO
どこの天下り団体もやってることはここと大して変わらんのだろうな
89名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 07:56:51 ID:GnsTYIm9O
これまで親子を止めようとした人たちはクビ切られてきたらしい
90名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:07:40 ID:SYBp3NVMO
公益法人法違反とか特別背任とかに成らないの?

91名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:08:48 ID:xFJto82v0
漢字検定なんてくだらない資格なんで人気なの?
92名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:12:53 ID:oklJ6vVRO
税金優遇されてるのが一番の問題
93名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:16:08 ID:N2p43OmSO
死刑
94名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:17:17 ID:oGesamiWO
漢検合格して喜んでる奴
あんなジジイに奉仕してたんだな
95名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:19:14 ID:l6L7KYAf0
もう真っ黒すぎてwwwwwwwwwww
96名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:25:05 ID:FLJngHJP0
実際のところ世の中こんなもんだろ。
政党助成金で不動産を買い漁っても何のペナルティも無いくらいだしな。
97名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:28:13 ID:DDi/FWzEO
他のとこも五十歩百歩!
98名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:36:24 ID:TVzIJDAx0
ようはこの野郎の地位が低かったって訳だろ
99名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:41:02 ID:xGGwjtUU0
>>29
でも公益、非営利って事で財団法人って制度があり税金優遇されてるのに
しこたま溜め込んじゃアウトだよね
100名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:41:07 ID:n8lv9mRK0
まあこれが公益法人の実体だろ、税金払わないで運営の隠れみのでしか無いもし本当に公益性追求してる組織なら内部留保金が何億円もあるはずがない、
101名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:53:33 ID:GZf/m/Lw0
漢字検定を含めた、
いわゆる「漢字ブーム」を
あおりにあおったのは、
またしても、
「マスゴミ」だよね。

麻生の読み間違いと
からめてね。

やっぱりマスゴミも
共同責任だな。


102名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 09:11:33 ID:f/00cdx/0
強欲不正蓄財の大罪で、関与した一族郎党磔獄門だろ
103名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 09:23:08 ID:sV1N3XtW0
で、今週はいよいよ大物韓主党議員への献金も明らかになるよw
104名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 09:24:55 ID:aggM4baw0
こいつの息子も顔出していいよ
すでに犯罪者だ、孫もいいよ
105名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 09:29:15 ID:Dp2bK9Yy0
106名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 09:29:59 ID:Dp2bK9Yy0
>>104
息子はもう出てるんじゃないの?
107名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 09:30:10 ID:1Qg834QhO
天誅

ってゲーム面白いよな
108名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 09:39:58 ID:vLqdIN0i0
今年の漢字は「金」だな
109名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 09:40:41 ID:2cmVP9Ll0
官僚天下り公益法人なんてもっと酷いところあるだろ?
ただのスケープゴートだよ
110名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 09:47:47 ID:Dm/hQbBk0


   天下り官僚の方が問題だろうなwwwwwwwwwwwwww


  


  
111子育て奮闘ママ:2009/04/21(火) 09:49:29 ID:ZY1mHiTW0
ここまでブームを生み出したんだから、これっくらいいいんじゃない?
112名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 10:55:50 ID:KBGExQcG0
京都民主主義人民恐倭国
113名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 11:07:04 ID:OQraZc7l0
糞の役にも立たない資格に金をつぎ込むたびに
この理事長の下にお金が転がり込む
114名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 11:14:08 ID:koBbZ/CO0
叩きまくってるけどこのおっちゃんがそもそも創設したんだろ
別に検定料もアホほど高いわけでもなし、これで騒いでる人間って
天下り官僚の思惑通りだな
115名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 11:22:30 ID:oNKCXVUG0
もちろんひどい話だが、天下り役人どもの巣食う金額とかに比べたら
桁が違うな。
116名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 11:27:43 ID:EPzB0eZV0
集団訴訟起こすしかないな。
117名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 11:28:28 ID:bcZqpTuyO
日本にも居た!
フィリピンのマルコス一族=大久保=マンコ野郎は、くたばれ!
118名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 11:30:48 ID:bcZqpTuyO
漢字検定や書道家も大久保一族と同じ様な意識価値観な奴ばっかなのは、大久保のせいだな!
119名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 11:31:27 ID:S2D+nX9RO
TOEICの方を何とかしろよ
漢検より糞みたいに高いぞ
120名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 11:33:12 ID:bcZqpTuyO
>>118
漢字検定↓
漢字検定受験者=級所持者
121名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 11:34:15 ID:vxu0s1xC0
インテリ芸人で 
ロバート秋山 漢検3級って
バカだろ?
122名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 11:35:23 ID:YdfVkNlzO
宗教よりもマシなんじゃないかな?
123名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 11:37:08 ID:bcZqpTuyO
>>119
英検も、同じ穴のムジナ
ああ言う奴等は、公務員やヤクザ、詐欺師と同じく、悪友や利権世襲で、縦や横に広がり過ぎ!
124名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 11:39:24 ID:bcZqpTuyO
>>122
今年の漢字一文字書道家も
糞坊主だから、大久保一族と絡み有るんじゃあねの?
125名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 11:39:51 ID:d+9cpRcy0
どんどん出てくるじゃねーか!
漢検廃止しろ!
126名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 11:39:54 ID:SD+vSiHy0
本当に頭がいいのは
検定1級をとる人間ではなく
検定で儲けている連中であることが
はっきりしたな
127名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 11:42:28 ID:GUnCQLzB0
天下りを受け入れたら問題は即座に終息することであろう
128名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 11:42:57 ID:gELDO7Ol0
>>126
それは「要領が良い」だけだろ。
129名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 11:45:07 ID:6GiwxpeT0
>>126
まぁ頭が良くても犯罪者だけどな。
お前もなりたいの?
130名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 11:48:32 ID:S2D+nX9RO
バレて捕まらないなら、犯罪者でも頭が良いやつになりたいだろ!
131名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 11:49:27 ID:xE0MSB4g0
一級も金で買えたのかな?
132名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 11:54:25 ID:hhTuQNtC0
こういう連中の財産没収して刑務所へ放り込めるように法改正しろよ
133名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 11:58:28 ID:R594oV9w0
漢検持ってるやつ・・・笑いのネタにはなるけど、価値はゼロになったな。
「あ〜、アノ漢検ねwww」みたいな。
134名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 11:58:58 ID:GBcJAz2L0
塾講師だが、生徒に漢検受けるようにと強くいえなくなったお・・・
135名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 12:07:49 ID:QzVh9y+w0
ていうか、こんな検定受けていた奴が一番アホ
136名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 12:34:11 ID:rGSsc7eD0
これを「私物化」と言わないのなら、広辞苑の定義が嘘になるよな。
137名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 13:18:28 ID:pwuZctJl0
仕事で使えない思考力の劣る人ほどまったく仕事に関係のない
記憶力のみで取れる資格をいっぱい持ってるよw
138名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 13:29:45 ID:Hr0uHB8BO
漢検2級は二日勉強して受かりました!

漢検準1級は一週間勉強して受かりました!

その程度の検定試験!
取得して〜できる なんてないから資格ではない!
就職有利?Fラン大学出の奴ほどこういう漢検を履歴書に書いてアピールしてくる馬鹿が多いのが現実!

東洋大学・漢検1級の奴と慶応大学・漢検無級の奴なら後者に軍配が上がる!

139名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 14:01:38 ID:1B3zBWnR0
これは訴訟になるな
選挙前だから尚更だ
まずは仮措置で差し押さえしないと裁判中に使いまくるぞ
140名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 14:04:22 ID:j9+FzGEEO
こいつらクソ一族の 資産は 全て 没収するべきだ
141名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 14:05:59 ID:4hU8i2Y70
漢字検定なんて受けなきゃいいだけじゃね?
142名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 14:06:16 ID:Uz6UCxh1O
漢検廃止かぁ
新しい漢検はどこがやるんだろ
143名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 14:08:48 ID:Ozvo+h8s0
同じ公益法人で文科省管轄下の会員数440万人(!)の実践倫理宏正会(通称朝起会)はどうなんだろう?
wikiによれば、「会員数では前述の通り相当数になるが、会員が知人等を自費で入会させている本人未承知の会員等も含まれており、
朝起会と呼ばれる集会に実際に参加する会員(実働会員)は、一説には会員数の約1〜2%(2万〜5万人)程度と言われている。
なお、金銭面でのトラブル(複数人会費の自費支払、金銭で徳を積むとする会への寄付等)や、一部の会員によると見られる強引な勧誘のため、会の活動を問題視する向きもある
(入会・朝起会参加・普及活動等、会への賛同・参加・寄付行為は任意。会の公式見解としては、いかなる強要も「会の活動からは逸脱した行為」との認識)」。
・公益法人であるにもかかわらず、会費以外に100万単位の「お祝い金」
他人の名義を勝手に使い会友にしてしまう「倍加」という手帳にも 明記されない非倫理行為が当たり前のように行われていること。
THE掲示板「実践倫理宏正会の『捨て育て』の教えについて」より
04/04/22 16:13 
私の経験から言うと、新学期はたいてい子供の担任の先生の倍加をすすめられます。
私も何人かの先生を「ご縁つなぎ」しました。
先生にはもちろん「ご縁つなぎましたから」なんて言ってません。
先生は、いまだにそんなことされてるとは知りません。 (今までの先生ごめんなさい)
04/04/05 17:28
私も倍加少ししました。それは自分自身でとっても入会して良かったって思ったから、
いろいろ座談会などでも一度参加して100円の会場費しか払ってないから、感謝の気持ちです。
こういうこと言うとまた宗教くさいといわれますが、主人の会社の社長さんを倍加したら、
訳も無く給料が5,000円UPしてました。まあたまたまかもしれませんが。。。
144名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 14:08:52 ID:bgbB23IJO
なんだか気持ちいいぐらいの悪党だなw
145名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 14:09:22 ID:t1ZKSzMm0
漢検なんて受ける奴いたか??
俺21だけど周りにだれも居なかったし高校側もやってなかった
英検2級ならみんな受けてたけど
つうかセンターやら入試やら漢字の比率なんてほとんどないのに
勉強してる奴ってあほじゃね?
146名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 15:20:20 ID:8rz4cta20
漢検てマスゴミがやたら持ち上げてたよな
147名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 15:22:43 ID:WbV+JcLm0
で、検定料の値下げって、500円だっけ?
148名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 15:58:13 ID:aOrjhmZyP
ネットで只で検定できるようにすればいいジャン
どうせ意味ない資格(?)なんだし
149とにかく:2009/04/21(火) 16:05:14 ID:S3RWIslG0
漢検受けるアホは今後居なくなるよな、まして企業の面接で漢検のスキルと書くと、
社会性を見られるよ、英検があるから漢検があってもと、公益法人で税金逃れでつくったのが
大当たり、でアホの長男はレースで荒金使い、この馬鹿一族が遣ってると思うだけで今後、受ける気はないし
受けてる奴は精神疑うね
150名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 16:16:37 ID:7647E6lZO
財団法人の私物化なんてどこもやってそう。
どうせ役人とズブズブでチェックすらしてないんだろうけど。
151名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 16:23:32 ID:S2D+nX9RO
>>145
英検も中学以来受けないけど。
大学入試に内申とかまるで関係ないし。
152南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/04/21(火) 16:33:56 ID:paLX7vGK0
罰として財産ボッシュートqqqq
153名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 16:36:51 ID:oha84nKP0
てええ
154名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 16:47:39 ID:Hr0uHB8BO
高卒の奴なら少し勉強したら漢検2級は『誰でも』受かる!
誰でもは言い過ぎかもしれないが、でも難しく無いし、2回受けたら受かるよ。

準1級になると難易度が急激に上がり、マニアックになる。大卒でも十分な勉強が必要なレベル。

成人にもなれば漢検は受ける意味は無いに等しい!
就職に有利?って英検の間違いだと思います!
英検が無理な就活野郎どもが勝手に『漢検でも良くない?』というホラから始まった。

漢検は就職に有利ではありません。出身大学と学部が大きなウェイトを占めてる。
155名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 16:52:22 ID:NUBb7NXgO
もうこんな検定いらねえよ、カネは全部返せよ
156名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 16:54:34 ID:u6Wva+5G0
やりたくない放題
157名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 17:01:57 ID:S2D+nX9RO
こんなんでも、資格が自動車免許と低得点TOEICだけよりはって書いてたけどこうなっちゃな‥。
158名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 23:25:29 ID:9f+nxTA70
これは文科省の元役人あたりが理事になって正常化に努めるしかないな
159名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 00:34:23 ID:5frrDgBj0
社員でもない親族に給与・賞与が出てるってのは
関西のファミリー企業じゃ普通にあることだけど
財団法人でやっちゃまずいよねぇ
関西の常識は半端なく非常識だからなぁ
160名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 12:13:31 ID:y5QdAFSN0
ここ1年位で急にクイズ番組が漢検をネタにしてきたのは
なぜなんだぜ?
161名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 12:27:49 ID:GMr9xvUFO
涙目なのは役員じゃなくて平だろこれ
162名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 13:40:40 ID:0LGDWPB50
漢検って国家検定かとおもったら私検かよ
なんか意味あんのかpgr
163名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 15:11:01 ID:J6WTaRMLO
>>154
2級はわざわざ勉強しちゃダメだろ?
俺なんか30過ぎて受験したら、普段書いてないから、漢字は知ってるのに書こうとすると結構あやふやで焦った。
でも、なんとか合格したよ。
164名無し:2009/04/22(水) 15:48:16 ID:O4RgSc030
パソコンが、できない人の試験だな、・・・
165名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:00:07 ID:L/6R764e0
ある意味当然と言えば当然の報酬だな。
数百億円以上という莫大な集金システムを生み出したんだから。

ただし、倫理観皆無で悪徳だが。
166名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:23:12 ID:O9U0UAIXP
今の時代 手で書くことに意味あるの…?
167名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 02:55:19 ID:CQi9g/l20
http://d.hatena.ne.jp/ringojuku/20090423

学習塾関係者には、漢検擁護者が多いらしいw
168名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 05:07:29 ID:jlmtt6EhO
こんな考えの奴らが子供に教えてるのか
169名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 05:08:56 ID:38XgzMsh0
これでよく無給だの持ち出しだの言えたもんだなw
どんだけツラの皮が厚いのよ
170名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 05:11:13 ID:GA5oy6KK0
文科省のいじめマジパネェっす
大久保のジジイも必要経費として天下りや貢物してりゃ安泰だったものを・・・
関西人特に京都人はケチだからいかんわw
171名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 05:11:14 ID:jlmtt6EhO

168は>>167へのレスな
172名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 05:12:05 ID:FnPctmBQO
こんなにお金に弱い理事会なんだから
漢検○級とか言っても
テストをやらずにお金で買ったんじゃないかと疑いたくなる
173名無しさん@九周年
欲深いジジィだな
よくこんなに金を使えたもんだ