【政治】ワールドカップの日本開催へ財政保証検討 政府、サッカー協会の招致活動後押し 麻生首相の意向も大きいと日経新聞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 政府は20日、日本サッカー協会(JFA)によるワールドカップ(W杯)の日本への
招致活動を後押しするため、大会の運営資金の不足に備えた財政保証をする方向で検討に
入った。JFAは2018年か22年のW杯招致を目指している。政府はJFAが年内にも国際
サッカー連盟(FIFA)に招致契約書を提出するのに合わせ、財政保証を決めたい考えだ。

 国を挙げて招致する姿勢を明確にするもので、クレー射撃で五輪出場経験がある麻生
太郎首相の意向も大きい。財政保証の枠組みは今後、財務省や文部科学省などが調整に入る。

■ソース(日経新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090420AT3S2000920042009.html
2名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:49:12 ID:fCbRzWAM0
オリンピック
サッカーW杯
ラグビーW杯

全部日本でやっちゃえ!
3名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:49:21 ID:V139uajL0
うわ、また日本かよ(´・ω・`)
4名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:50:36 ID:2aZmwK5d0
電通がアップを始めるの?
5名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:52:30 ID:TeTtxrj50
麻生は相当景気の良いお財布として扱われてるな
6名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:52:45 ID:FI+R7LjO0
韓国に口を出させないための
今回のオリンピックからの「電通押さえ」か?
7名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:53:25 ID:UMcXXfYCO
今度こそ単独開催で頼むよ。
8名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:54:02 ID:SBZJGtDG0
五輪は確実に黒字を見込めるんだろうけど、ワールドカップも黒字になるの?
全開日韓開催って黒字なの?
9名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:55:08 ID:UDGWLSzSO
ワールドカップやっちゃうと、五輪逃しちゃわないかな?
まあワールドカップのほうが嬉しいけど……
10名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:55:33 ID:mQmxDB3iO
いや、ラグビーW杯は財政保証しないんだろ?
確かにラグビーの方がしがらみ多いけど、この差は酷くないか?
11名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:56:11 ID:fCbRzWAM0
>>8
日本は黒字になったけど、南朝鮮が大幅な赤字になったので
「その金はウリたちが共催にしてやったお陰なので、全部寄越すニダ!」
とか言ってたはず。
12名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:56:29 ID:E2Z2D4VQ0
その前に、一度くらいはW杯の16強入りくらいは果たしておきたい

実力もないのに、金の力だけでW杯に参加しているなどと思われては
恥だ
13名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:56:45 ID:TeTtxrj50
黒字になったとしても注ぎ込んだ金国に返さないくせに、いい加減にしろよ麻生
14名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:56:52 ID:uCRVnAIi0
まさか、生きている間に、また日本でW杯が見れるかもしれないとは、頑張れ協会!
15名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:57:04 ID:kCeCCjML0
>>8
どちらも後世に、使われない巨大な建造物が残って赤字垂れ流しになるだけ

いくら東京といえど、10万収容の施設とかがその後どうなるかは
小学生にでも創造できます
16名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:57:33 ID:mqsHQt4F0
もりもと生かせない岡田が消えればよいよ
17名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:57:44 ID:L2aq0rqL0
WC大会で思い出したが、南アフリカ大丈夫なのか?
治安
期間中何人が犠牲になるか想像も出来ないぞ
18名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:57:55 ID:/Lq3y/PL0
>>13
日本語がわかるならもう一度書き直せ
19名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:58:30 ID:R5gdYsHI0
02の共催は黒歴史だからな。
今度こそ単独開催を。
20名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:58:48 ID:d28mPDzHO
麻雀大会にしようぜ
参加料一万円でトップが総取り、一万人参加したら一億円になるぞ
21名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:59:25 ID:F+EoB4vWO
共催するくらいならやらない方が良かったからな・・・。
22名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:59:31 ID:RBeln70o0
つっか、東京オリンピックが決まったら、が前提だろ?
東京オリンピックたぶん無理、じゃあWCも無理じゃん
23名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:00:01 ID:PTZ5wCn80
そりゃ韓国や南アフリカでやるくらいなら
どの国の選手だって日本でやりたいって言うだろうよ
24名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:00:05 ID:9dWuwMSbO
オリンピックよりワールドカップの方が規模がでかい
25名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:00:10 ID:7IFo/mEo0
>>17
もし俺がちょっとお金と暇を持て余したとしても南アフリカのW杯は行きたくないわ命が惜しい
26名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:00:25 ID:P6Ka5n2w0
ワールドカップとか言い出すとまた共催に持ち込まれる可能性があるから
もうやらなくていいよ。
27名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:00:55 ID:P6v5Ai6SO
これある意味、日韓共同で開催したから今度は日本だけでって言えるよな
マジで日本だけで今度こそ開催してくれ!
28名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:01:01 ID:dszuxOOKO
黒歴史を消し去るには新たに開催するしか手段は無いしね・・・・

29名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:01:02 ID:+8y27QXm0
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
30名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:01:11 ID:gMXAUmPv0
>>15
いや、その後使われないことないと思うがww
31名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:01:15 ID:0Sk40NKp0
借金地獄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:01:29 ID:zx+EnNAe0
共催じゃないなら支持する
33名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:01:42 ID:rvr0Gc8W0
自分の懐は痛まんもんな
34名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:01:48 ID:ukdDSHWHO
もういいよ。
ヨーロッパでやるのが一番
35名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:02:44 ID:HwY2O+qt0
え?やったばっかだろ
まだ早いだろ
全然ありがたみがないよな
36名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:02:45 ID:pPd3OGTF0
また韓国がわりこんできそうだ
もしかしたら中国とかもいちゃもんつけてくるかも
37名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:03:06 ID:IOzyt4F90
韓国は今そんな経済的余裕ないでしょ。
38名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:03:06 ID:mO2QlmLG0
WBC決勝戦も日本で開催するんだ。
39名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:03:23 ID:fCbRzWAM0
これって日本がサッカーW杯やるとか言い出すと
南朝鮮が計画も何も無く「チョッパリに負けないニダ!」
とファビョッた勢いだけで立候補するんじゃないのか。
40名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:03:23 ID:7bGy3u3H0
てか日韓共同でやった時点で日本って終わってると思いましたw
41名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:03:29 ID:SBZJGtDG0
>>15
横浜のど田舎にある7万収容の日産スタが運営できてるのに、
東京のど真ん中につくる10万収容スタが運営できないわけないでしょ。頭悪いね。
ちなみに長野も新しく箱物ばかりを造ってるけど大きな黒字を出してるから。
チョンの妬み乙。
42名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:03:41 ID:R5gdYsHI0
>>26
さすがの日本人も前回のヒドイ大会を覚えてるから
誰も賛成はしないだろ。
在日とか社民支持者とか創価とか寒流婆とか以外は。


なんだ、敵が多いじゃないか、、、orz
43名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:03:48 ID:DG3WDhoj0
あれもこれもじゃ大変だろう
五輪は2016年逃したら、2020年は諦めるってことかね?
44名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:03:52 ID:TwzoBJW50
初開催時に麻生が総理だったらなあ
合同開催なんて馬鹿なことしなかっただろうに…
45名無しさん@九周年名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:03:53 ID:sQZn9qT40
麻生さんは実質的には大統領だよ
憲法改正して日本の初代大統領になって欲し
首相職なんか小沢か誰かにやらせておけばいいんだから
46名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:04:04 ID:pPd3OGTF0
てかサッカー人気って落ちてね?
特に日本代表・・・前でも満員とかはならなかったし
47名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:04:07 ID:e1fnwqKyO
前回招致に尽力した(要人を宮家でもてなす等)のが、サカヲタ殿下こと高円宮さま。

麻生の妹君・信子さまは、高円宮さまの兄・ヒゲ殿下こと寛仁さまのお妃。
サッカーと麻生は間接的に繋がってる。

共催は黒歴史だから、単独開催には賛成。
48名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:04:07 ID:5YRH80N00
 .ξノノλミ   
 ξ `∀´>    л 
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
49名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:04:27 ID:LFV1oSgjO
どこかの国と共催なら支持しない。

日本単独主催なら支持。
50名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:04:41 ID:0opb2rtb0
これおまえらどう思う?
51名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:05:26 ID:O8CAmxEU0
今回は単独開催を目指すんだろ。
また宮城スタジアムが大活躍するな。
52名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:05:32 ID:pPd3OGTF0
>>37
前も余裕なかったよ足りない分日本に出させたから
できたけど
53名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:06:02 ID:9dWuwMSbO
単独でお願いします
54名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:06:49 ID:R5gdYsHI0
>>45
>麻生さんは実質的には大統領だよ

もう一度小学校から議院内閣制と大統領制を勉強しなおせ。ゆとり世代。
55名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:06:50 ID:TeTtxrj50
麻生も石原もお祭りばっかやってねーで仕事しろよ
56名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:07:28 ID:pckLTHCg0
なんかおれ来年日本でやる気がするんだ・・。
57名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:07:38 ID:jjmobO7G0
五輪はおいしいほど儲かるけど
WCはどうなんだ?
58名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:07:48 ID:X2QNrIf20
>>41
流石に長野は大赤字、
インフラ整備分は別にしても競技施設の投資分は回収できない。
59名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:07:52 ID:UEVPKl520
来年の南アフリカ大会で最後になる
60名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:08:47 ID:c5wWG41p0
また共催になったらどちらの国で試合をするかで揉めると思う
共済をもっとも恐れているのは…
61名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:09:07 ID:JArinNSX0
オリンピクは見たいけど
W杯はいらないな〜

62名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:09:23 ID:qtPCSDJc0
>>30
うまらんだろ
63名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:09:24 ID:gMXAUmPv0
>>45
大統領制にしたら
天皇はどうすんの?w
64名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:10:06 ID:h8+Dv93C0
麻生首相の意向も大きいって断定してるけど本当に取材したのか気になるところ
取材したならその発言の内容をしっかり伝えるべきだと思う

東京オリンピックが実現した後だと招致は難しいかもしれないが
それで作った施設を無駄にしないためにもやってもいいかもしれないな
また日韓共催とかは勘弁してほしいw
65名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:10:08 ID:jjmobO7G0
東京で五輪がやれば空手とソフトボールは確実に公式競技になるから
やってほしい。空手とソフトは五輪種目必須だべ
66名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:11:01 ID:0gTXJLfNO
今度は単独開催だよな、もし共催なら辞退。
67名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:11:20 ID:/R8T4pGdO
五輪は正直こなくていいよ


だけどサッカーはみたいな、勿論単独開催で
68名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:11:28 ID:qrSyhXVL0
100年に一度の大不況の対応策が「W杯招致」かよ。
もう麻生はダメだね。だれかこの口の曲がったバカをどうにかしろ。
つうても官僚主導だから誰がなっても同じか。
日本オワタね。
69名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:11:50 ID:1/1y8pir0
アジアは中国が辞退してるんで可能性はあるんじゃねw

まー豪州の可能性もあるがそれ以外の国は無理でしょ
中東はちょっと気候的に暑すぎるしスタジアムが貧弱
70名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:12:32 ID:SDMFaevS0
>>65
あと相撲とか独楽、メンコやかくれんぼ、鬼ごっこも五輪競技になっても良いべ
71名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:12:59 ID:3avNCnJR0
今度はバイロム社なんかにチケット販売させるなよ。
72名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:13:08 ID:gMXAUmPv0
>>62
メイン競技場だけの話なら国立改装するか、新しいの作って国立取り壊すとかするんじゃね?
プールや乗馬の施設は元々あるんだし
73(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/04/20(月) 18:13:22 ID:Tn/pwU+P0
<そんなことより、
<2010年W杯の、臨時日本大会を成功させようぜ
         ∧∧
       ⊂(・∀・)つ-、
     ///   /_/:::::/    
     |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /______/ | |
 | |-----------| |
74名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:13:34 ID:50jiM15/0
もういいよ
75名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:14:03 ID:jjmobO7G0
>>62
経済大国世界2位の首都東京なら余裕だろ
76名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:14:07 ID:x0zqI5MS0
>>2
>オリンピック
>サッカーW杯
>ラグビーW杯

>全部日本でやっちゃえ!
財政難の韓国がついていけないどろう?
少し遠慮してやれや。

77名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:14:25 ID:3E7kYoMn0
チョンがストーカーのように立候補なんだな
いい加減にしろ粘着キムチw
78名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:14:26 ID:r+ZX6TDu0
【電通】韓国政府、成田豊・電通最高顧問に修交勲章光化章を授与[03/25]
http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/news4plus/takeshima_news4plus_1237929941/1-101
79名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:14:34 ID:SlQpOqU10
チョンのネガキャンが盛大に行われるだろうな
80名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:14:46 ID:UGwctSa60
>>69
中東はゲーム中に何あるかわからんしなw
81名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:14:57 ID:1ALQA66vO
まあ南アフリカWCで日本がまた予選リーグ勝ち点0とか1なら白紙撤回だな
82名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:15:48 ID:aa4rEe140
>>79
もうこのスレでも来て欲しくないとか
なりすましで大活躍してるwww
83名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:17:07 ID:h8+Dv93C0
>>68
麻生首相の発言内容も全く出ていないのに
勝手に不況対策にするなよw
しかも2018年か2022年のWCなのに今の不況の対策になるわけないだろw
一体いつまで不況のままでいるつもりなんだよ
麻生批判の程度の低さが露呈されたなw
84名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:17:17 ID:qtPCSDJc0
>>75
客が入りそうなイベント教えてくれ
まったく思い浮かばん
ミスチルだって無理だろう
スポーツだって同じだろう
85名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:17:17 ID:Ok5/GzRw0
これ東京オリンピック2度もやるなと言う声の牽制記事
86名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:18:10 ID:LGP0bB+hO
もう陸上競技場はいらない。赤字がサッカーのせいになる。陸上が客入れろよ。イヤならサッカー専用スタ作れ
87名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:18:33 ID:xITCVYOcP
次にアジアで開催されるなら、まず間違いなく中国だろうな
残念w
88名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:20:17 ID:D5YUI+Jw0


日本単独開催なら支持する

89名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:20:32 ID:0opb2rtb0
>>64
それは絶対ありえないらしいから安心汁
だいいち韓国の自己中ぶりは2002年のでわかったはずだろうし
90名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:20:40 ID:aPH4ufzU0
>JFAは2018年か22年のW杯招致を目指している。

韓国は結果を見て同じ年に立候補してくるから 最初ウソ付け!!!

91名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:21:17 ID:kU1Pydqz0
>>88
激しく同意
92名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:21:39 ID:M2OQdGm40
どうせまた日韓共催w
あいつらが大人しくしてるわけねーもん
93名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:21:49 ID:KkE28zLoO
所詮はオリンピックもWCも興行なんだから札ビラでひっぱたいて誘致するのは構わんと思う。
が、ホストに見当たったレベルになってないと恥ずかしいぞ。
サカヲタさん解説宜しくお願いします。
94名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:22:03 ID:GfOEtJn4O
ウリ単独開催ニダ
95名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:22:27 ID:HNOgmhba0
やるならもう二度と韓国は絡ませるな。
あの時の政治的報道の酷さは絶対に忘れん。
96名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:22:34 ID:/5cgSS8S0
オリンピックじゃなくてWCに力入れたほうがいいんじゃないか?
世界の注目度もWCのほうが高いだろ
97名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:22:44 ID:0opb2rtb0
共催はありえないから安心しろ
おk?
98名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:23:11 ID:P6GU+OGC0
これで、支持率50%超えもあり?
99名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:23:12 ID:VeHxZ2bh0
WCは需要政策として最適だもんな。
一番いいのは、消費者心理が上向くこと。
そんで外国人観光客を呼び込めること。
100名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:23:56 ID:1/1y8pir0
>>87
中国はとっくに辞退してますよwww
実力がないのでホスト国として恥かきたくないのでしょう
101名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:23:56 ID:O8CAmxEU0
>>92
今回はそうならないでしょ。
単独開催。

前回はサッカー界で日本が実績なさ過ぎたし。
一方韓国はワールドカップの常連だったからね。

でも今度は違う。日本がアジアナンバーワンと誰もが認めている。
102名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:24:33 ID:JL5uVvJgO
オリンピックとWBCとワールドカップは常に日本開催にしろ
103名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:24:59 ID:ZPjRs+PC0
生きてる間に日本の単独開催見たいよ・・・
104名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:25:29 ID:Af020n6O0
前回チケット取れず見れなかったからワールドカップ生で見たいが
今の官僚政治を続けられたら2018年迄俺が生きてられるかわからん
105名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:25:48 ID:xamlsCTg0
日本のサッカーなんて弱すぎて恥ずかしいだけだろ・・・
侍ジャパンみたいに世界最強クラスならともかく、Jリーグが潰れたのか存続してるのかのレベルの国が
しゃしゃり出るようなもんじゃないだろ
106名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:25:58 ID:le6NLMVr0
韓国のいかなる干渉も認めないなら賛成してもいいかな
107名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:26:44 ID:5j1DyFl00
今度はキムチ叩いてくれる愛ちゃんはいないんぜ( ´・ω・`)
108名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:27:26 ID:N53QROxEO
日本よりはるかにサッカー人気があるW杯上位常連国が何十年も待ってるのに、日本みたいな国がこんなに短い間隔でやっちゃ駄目だろ。
イングランドとか50年くらい待ってるんじゃなかった?
109名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:27:36 ID:oKyqTz320
五輪だけは絶対やってほしい
五輪を生で手軽にみれちゃうなんて実現したら死んでもいいぐらい嬉しい
110名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:28:08 ID:LV8FQReV0
>>48
こいつときどきみかけるけど誰?
チョンの有名人なのか?
111名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:28:18 ID:+8y27QXm0
共催はFIFAの会長が駄目って言ったのでどこで開催されようが単独
共催を目指して立候補してる所(ヨーロッパ)があるが、単独で立候補してるところがあるなら単独で開催する


つまり、共催には絶対にならない
112名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:28:45 ID:vmyOD5Y90
+   +
  ∧_∧  +
 <。0`∀´>   
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
113名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:28:46 ID:6DitdgA30
韓国と共催なんかしたら参加辞退国続出だろ。w
114名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:29:53 ID:ExiylbL30
>>87
激しく同意!!
115名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:30:20 ID:9QWwpMxm0
>>108
4つ特別枠が当てられてる国があんだって?
116名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:30:39 ID:MsTyjUb20
やっと本当のワールドカップが見れるのか!
117名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:31:00 ID:gKbGDTzfO
代表はまず強くならないとな・・・。
118名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:31:02 ID:1ETHe2IG0
電通の窓口は排除しろ。

博報堂か読売でいいよ。
119名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:31:10 ID:fCbRzWAM0
オイラは2002の時は日本に居なかったので状況がイマイチよく分かっていないんだが
日本ではどの試合もチケットが手に入らなくてどこかのチケット売り場でDQNが暴れたり
仕方が無いので当日スタジアムまで行けば何とかなるかなと思った人々スタジアムの周りに
数千人単位で大勢居たけど、一方の南朝鮮の試合会場では自国の試合以外では
どこもガラガラでFIFAに怒られたって本当なの?
120名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:31:16 ID:5j1DyFl00
>>113
デルピエロとか韓国には二度と行きたくないって言ってたなw
121名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:32:12 ID:GfOEtJn4O
>>55
政(まつりごと)
122名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:32:39 ID:xITCVYOcP
>>100
そっか
そういえば、2014年は立候補がブラジルしかなかったもんで、FIFAが焦って方式を替えたとか言ってたな

ひょっとして、実はサッカーって、人気が落ちてきてる?
123名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:32:39 ID:HNOgmhba0
>>117
そのためには、まず監督と選手を総とっかえしないと・・・
124名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:32:42 ID:xamlsCTg0
サッカーは弱いくて恥ずかしいだけだろ・・・
球場作っても終わった後は使われないんだから税金の無駄だろ
125名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:32:59 ID:wHsJE2iV0
>>108

イングランドとかは治安の問題だろ。
あそこで開催できるわけ無いじゃん。
126名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:33:16 ID:t+SBJgcX0
>>119
前半は大げさだけど後半は本当
ま、DQNがガラス割って逮捕されたこともあったけどねw
127名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:33:58 ID:0opb2rtb0
このスレにもチョンが出張ってきやがる・・・
128名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:34:18 ID:C+MaEll80
ワールドカップは世界中から人が集まってくるからな。


【サッカー】約160ヶ国から100万枚分超える申し込み・・・ワールドカップ入場券第1次販売
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238154150

国別では、南アフリカからが最も多く、次いで英国、米国の順。
129名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:34:32 ID:1/1y8pir0
しかし2002の巷の盛り上がりは以上だったw

俺でさえ雰囲気に流されてユニやバッチやコイン買っちまったし
箪笥の肥やしになってるけど・・・
130名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:34:39 ID:Timg/rMd0
玉蹴りバカ共うざっwwwwwwwwwwwwwww

ブラジルでやれよ。
131名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:35:22 ID:3E7kYoMn0
>>105
真剣勝負のオリンピックで大学生に負けただろウンコ侍ジャパンはw
132名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:35:50 ID:HNOgmhba0
>>129
お祭りなんてそんなもんだよ。
イタリアなんかじゃ国民が一体となる唯一の機会だし。
133名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:36:08 ID:1ALQA66vO
日本での開催は、まず日本が自力で本選での決勝リーグ進出を決めてからだ
134名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:36:15 ID:5j1DyFl00
>>124
日本語を勉強してから出直してくださいね^^
135名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:36:25 ID:Sg1TEIiA0
2002年の黒歴史をまた見たくない
136名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:36:42 ID:GfOEtJn4O
>>63
大作専制になるから問題ない
137名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:36:50 ID:ExiylbL30
>>114
↑は間違い、寄りによって…

>>88
激しく同意!!!
138名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:36:57 ID:C+MaEll80
>>130
泣くなよ野球脳オッサン。
WBCがガラガラで開催国の視聴率がたったの1.3%しかなかったからって。
139名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:37:06 ID:SBZJGtDG0
>>58
長野は黒字だけど何か?ちなみに箱物を黒字で経営してる自治体なんかないんだけど?w
五輪のための10万人スタを造る事で国立は悲願のサッカー専用にもなる。
妬んでないで少しは調べたら?エラチョン
140名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:37:39 ID:k0cjqyEcO
世界中不景気の中、貧者のスポーツサッカーのサポーターが物価の高い日本に来るのか?
141名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:38:14 ID:ISxEDNr/0
何で財政保障=借金になってるの?

オリンピック出来たら経済効果あるし、何より日本人は祭り好き。
不景気を吹っ飛ばすには最良の手段。
オリンピックが難しいならワールドカップもありでしょ。
この前やったから効果は薄くても何もやらんよりいい。
高速道路作るくらいならこっちだよ断然。

ラグビーはどうでもいい。
日本に根付いてないし、予選を勝ち抜くとも思えない。
142名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:38:27 ID:xamlsCTg0
スラム街の貧乏人や土人しか見ないサッカーの世界大会がまた日本でやると思っただけで怖いわ・・・
治安がさらに悪くなるだけで不法入国者がわんさか入ってくるぞ。
おまえらそれでいいの?
143名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:38:53 ID:cU31PyB10
これね・・まためんどくさいことになるからやめといた方がいい気がするけどな
144名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:38:56 ID:iWh6Xb7a0
まずは2010の予選通過ガンバレ。
145名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:39:25 ID:C+MaEll80
>>124
韓国に勝つ程度で世界一になってしまう、
レベルの低い五輪除外競技の方が恥ずかしいけど?

>>140
WBCでは、キューバとかドミニカ共和国の貧国からは、
客が来なかったからガラガラだったなw
決勝だけは、地元の韓国人でやっと8割埋まったけどw
146名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:39:51 ID:qmXFCSTF0
電通と下朝鮮がアップを始めました
147名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:39:54 ID:+8y27QXm0
陸上競技場とかいう糞がまた建てられないように麻生は監視しとけよ
国体(笑)のために陸上トラックてwwwww
148名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:40:00 ID:5j1DyFl00
>>140
欧州のW杯常連国は日本より物価が高い国が多いんだけど
149名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:40:21 ID:qkztgfY8O
東京都以外でやって、欲しいな
地方の建設業やお土産屋やダンスホールクラブが繁盛するようにならないと、ね!
150名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:40:22 ID:GfOEtJn4O
>>70
竹馬や喧嘩凧、けん玉も頼む
151名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:40:29 ID:3qPau6wjO
>>140
家を売ってでもくるよwヤツらガチだぞww
152名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:41:01 ID:wHsJE2iV0
>>140

仮に開催決まったとして、何年後だ?
それまで世界経済が変わらないと思ってるのかw
153名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:41:25 ID:mQTpSmhT0
とりあえず横浜日産スタをサッカー専用にしておくれ
宮城は破壊して全然いいんで
154名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:41:39 ID:C+MaEll80
>>142
良く見ろよ、知能の低い情報弱者の野球脳オッサンw
チケットが多く売れる国は、英国、アメリカだよw


【サッカー】約160ヶ国から100万枚分超える申し込み・・・ワールドカップ入場券第1次販売
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238154150

国別では、南アフリカからが最も多く、次いで英国、米国の順。
155名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:42:20 ID:fCbRzWAM0
>>126 d
て事は南朝鮮はガラガラだったけど日本は盛り上がってたんだな。
廻りにはあの時どうしてもチケットが手に入らなくて
(電話で15分のみ予約だったからとか言ってて良く分からんけど)
スタジアム(鹿島のイングランド戦だったと思う)迄行ったけど駄目
だったので、次回はどうしても見たいって言ってる人が居る。
あと大会前はサッカー良く知らない飲み屋のオネーチャン達まで
「トルシエのスリーバックは大丈夫なのか?」とか言ってたとかも
聞いたけど、こりぁさすがに随分誇張が入ってそうだな。
156名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:42:59 ID:eju6EffC0
>>153
大きさ的にスタジアムの中に専スタが建てられるなあそこはw
157名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:43:12 ID:Z2UO0zDb0
こないだやったばかりなのに、麻生が生きてるうちは、もう無理だろ?
158名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:44:16 ID:iWh6Xb7a0
まぁ、日本でやりゃ日本国内だけで、あらかた埋めることも不可能ではなさそうだけどな。
159名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:44:35 ID:1/1y8pir0
日本はサッカー専用スタジアムが少ないからなwww陸上トラックは不要

あれがなけりゃ観客席から相当近くで見れるのに・・・
160名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:45:21 ID:wHsJE2iV0
トヨタカップが、何故日本で行われているか考えれば可能性はあるね。

問題は韓国がまた割り込んできそうな予感だけど。
161名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:45:53 ID:T0lRrlrA0


五輪事業やサッカーW杯には助成金をじゃんじゃんつけてやれよ!!


財源をどうするかって? んなの赤字国債を発行すれば良い。

ただでさえ国民1人当たり国債残高が多く、企業で言えば倒産寸前なのに?
それは政権交代をもくろむブサヨのプロバガンダ。
しかも増税をもくろむ財務省や与謝野も静観、というかネガキャンに便乗しているから、始末が悪い( 苦笑 )。


全世界規模での連結B/Sを作成すると、日本は全世界の純資産を占有しており、その額、実に約3,000兆円。
「 日銀引き受け 」 の奥の手を使えば、この額内での国債発行は全く問題ないんだよ。
日本の国債は、対外債務ではなく、国民資産からの借金という対内債務なのだから。


赤字国債をじゃんじゃん発行するとハイパーインフレが懸念される?
WW2で国土が焦土と化した当時ですらインフレ率300%。 ここ20年間では、世界200カ国で日本は最もインフレ率が低い超優等生。
対内債務ぐらいでハイパーインフレにはなりようもないし、そもそも日銀引き受けなら、マネー・サプライはプレミア分のみしか増えない。

このように日本経済は、歴史上かつてない程豊かな、前代未聞のモンスターなのだから、
五輪事業など周辺関連事業への波及効果も高い国家プロジェクトには、どんどん財政出動して助成事業を創出汁!
グリーンスパンやバーナンキFRB議長もあれ程 「 日本はもっともっと財政出動汁 」 と言い続けてるのに。。。

とにかく日本経済にとって一番怖いのは、財政赤字では決してない。
日本経済の総資産のフローである、GNP成長率の鈍化。 それ以上でもそれ以下でもない。

( それでも強い円のおかげで、GDP速報値マイナス5%成長も、実はドル換算だと逆に20%成長w
  アメ公の場合、当然だがマイナス成長はマイナス成長。
  ユーロが悲惨なEUは、プラス5%成長もドル換算だとマイナス10%成長 )
162アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/04/20(月) 18:46:35 ID:J7jZ8SbW0 BE:706457287-2BP(246)
南朝鮮が絡んできた時点で、一切手を引けよ。
163名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:46:37 ID:UDOJiMi40
前回は韓国の横槍が入って詰まんないことになったから
間隔は短いけど良いんじゃないかな。
164名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:47:38 ID:uC58+Ewq0
韓国が妨害しないはずがないな。どんなに経済状況が悲惨であっても
日本へ邪魔する為の散財ならチョン国民は大賛成するしなw
165名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:47:51 ID:t+SBJgcX0
>>159
国体などというイベントさえなければ専スタがバンバン建つと思うんだけどね
あと、地方ではいまだに陸連が威張っててサッカー協会の立場が狭いってのもあるし
166名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:48:08 ID:Sg1TEIiA0
>>161
南朝鮮のウォン換算みたいな事やるなよ
167名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:48:16 ID:+UT9LmXUO
オリンピックとワールドカップで世界中のお金をかき集めないとな
168名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:48:29 ID:TqpWEXwWO
開催地も予選から参加になったんだっけ?
それなら安心して招致出来るな
169名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:48:35 ID:fbCJ8Zo70
>>17
正直、今もまだ南アフリカで開催されることを疑っている俺ガイル
それこそ土壇場で日本他先進国のどっかで代替開催ってなるんじゃないかと
170名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:49:07 ID:fOKDvcG8O
五輪は批判が多いのにサッカーは大して批判されないのは意味わかんね
171名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:49:13 ID:Hy8sXH1k0
サッカーと野球比べてる香具師いるけど

野球なんて世界的に見ればセパタクローか

カバティー並のマイナースポーツだろw
172名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:49:22 ID:xITCVYOcP
>>157

無理というか、財政保障の意味がわからん

事の経緯からすると、FIFAは大会のコンパクト化・スリム化を目標にすると思うので、
(現状の規模ままでは、経済力のある国でしか開催できないから)
JFAがまず、「どういう安上がりな大会にするのか?」という、ビジョンを出してもらわないと
財政保障はそのあとの話で、順序が逆
173名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:49:45 ID:3qPau6wjO
韓国はその頃にはとっくにお亡くなりになってるから心配はいらん!大丈夫だ
174名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:49:57 ID:Eesh07I90
もういいです
サッカー厨だけだろ喜ぶのは
175名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:50:14 ID:Z6fkwYiy0
再び日韓共催なんて案がチラッとでも出たら
日本以外の国からも反対意見出そうだけどなあ
前の大会で韓国にひどいことをされた国は
日本以上に言いたいこともあるだろうし
176名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:51:15 ID:wQVKtXY8O
フクアリは成田から近いし最高のサッカー専用スタジアム。是非開催すべき。オリンピックより話題になる。
177名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:51:48 ID:Sg1TEIiA0
なんで野球とサッカーで敵視してるのかわからんw
178名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:52:38 ID:fCbRzWAM0
>>169
実際問題今から準備して開催可能な国って限られてるだろうけど
その中に日本は入ってるのかな?
でもいくら日本でも最低半年前までが限界かな
179名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:53:01 ID:iWh6Xb7a0
>>170
五輪は正味、東京だけだからじゃないか?
180名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:53:10 ID:GbTc/z31O
>>170
五輪は都市別でワールドカップは国全体で招致するからじゃない?
リスクを国全体で負うから、失敗してもそんなにダメージを感じないかなーって感じ
181名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:53:25 ID:2znvq5BP0
南ア危ないから取りやめにして急遽日本にするってのでいいんじゃないか?
建物は前回使った奴そのまま使えばいいじゃん
182名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:53:49 ID:llQPkx0t0
韓国が絶対に口をはさんでくると思う。
そしてマスゴミが共催キャンペーンを始める予感。

183名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:54:22 ID:2DkSqUTmO
>>174
いいえやります
悲しむのは野球ファンだけなので
184名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:54:36 ID:Fb4+gzCw0
自国開催が実現したとして、決勝T進めるの?
2002年以上に楽なグループはありえないと思うんだけど。
185名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:54:53 ID:+8y27QXm0
国体(笑)とか陸連(笑)とかチョンが絶対ちょっかい出してくるぜ
186名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:56:38 ID:Wmnt6Qij0
日本の借金をゼロにしてからなら賛成してもいい。
187名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:56:52 ID:PFBDFc3I0
いろいろ金使って頑張って頑張って最後に日韓共催でやることになったりして。
188名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:57:21 ID:5j1DyFl00
>>178
FIFAが開催基準を変えない限り無理。
というか今から開催基準を完全に満たせる国ってあるのか疑問だけど。
189名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:58:14 ID:C+MaEll80
>>174
やきうは6月か8月に、ロンドン以降の五輪の永久除外が
決まるかもしれないから大変だよなw
190名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:58:55 ID:Rxh8MOj4O
無駄遣いは止めなよ。
これ以上苦しめないで
191名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:59:38 ID:yaxMECTKO
サッカーファンはマナー最悪だから
正直日本でやってほしくない
192名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:59:44 ID:3qPau6wjO
>>184
優勝候補だったコロンビアでさえ決勝Tには進めず、開催したアメリカが決勝Tにいったからな

自国開催したチームはいけるのさ、サッカーの神様がそうして下さる
193名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:59:54 ID:D7+05LzM0
麻生総理最高
是非単独でW杯開催をしてくれ
宇佐美や原口が全盛期な頃やなあ
194名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:00:23 ID:+IZBodEC0
>日本は黒字になったけど、南朝鮮が大幅な赤字になったので
>「その金はウリたちが共催にしてやったお陰なので、全部寄越すニダ!」

WBCで日本が優勝したときに散々日本を貶して負け惜しみを言ってたのと同じ図式だね。
ほんとキモイよ南半島の考え方って。
負けた原因がマウンドにミニ国旗を立てた祟りだということも分からんのだから、
ほんと困ったもんだよ。
195名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:00:36 ID:fbCJ8Zo70
>>178
一応希望的観測も含めて日本と書いては見たが
流石に来年ってのは厳しいって話をどっかで聞いた気もする
現実的なのはやっぱり三大リーグ+ドイツ辺りじゃないかと思う
個人的にはUK4協会共催ってのを予想してみる
196名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:00:46 ID:qviQzskc0
18年か22年のW杯か。

あの2002年を記憶の中からも無かった事にする為にも、
是非「日本単独」開催でお願いしたい。

欲を言えば、それまでに自国外でベスト16を10年か14年にやって欲しいけどね。
197名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:00:51 ID:xx1RIcnD0
単独開催なら、2002年以上の経済効果があるのは当然。
10年先もまだわからんならなおさら誘致だ
198名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:01:31 ID:1/1y8pir0
W杯はオリンピックと違って国開催なんで当然麻生が引っ張らないとw
オリンピックは当然東京都知事である石原に頑張って欲しい

逆に民主政権じゃW杯招致もオリンピック招致も永久にありえない気がする
だって小沢鳩山がスポーツを理解してると思えないwwwムダくらいに思ってるよね
むしろ無条件でシナチョンに譲るでしょ・・・当然反論はないよねwww
199名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:02:23 ID:xamlsCTg0
土人とスラム育ちだけだろ来るのわ
そもそもサッカー人気無しの国でやるのはどうなのよ?
Jリーグもラグビー以下になって潰れそうだろ今
200名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:02:34 ID:D7+05LzM0
オリンピックよりもW杯のほうが経済効果はあるもんな
201名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:03:11 ID:N6/TxR/10
>>200
いや普通に五輪のほうがあるよ
大幅黒字確実だし
202名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:04:53 ID:C+MaEll80
>>199
韓国が世界2位になれるほどの不人気でどこの国もまともに
やってない、五輪から不必要だと言われるやきうとは違うんだよ、
低脳野球脳のオッサンw
203名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:04:54 ID:diOWOMdF0
もうW杯の開催はやらなくていいよ。
前回は不快感だけが残った。
ブラジルの優勝はすばらしかったけど。
204名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:05:33 ID:+sIX/sna0
>>202
はいはい芸スポに帰りましょうね
205名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:05:49 ID:D7+05LzM0
>>201
日本への経済波及効果
日韓Wカップ->3兆3000億円
東京五輪>3兆円

単独開催ならかなりの数字になる
206名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:06:40 ID:+bnChQZf0
>>155
あながち誇張でもないよ
207名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:07:02 ID:C+MaEll80
>>201
ソース出してみろよw
ワールドカップの規模の方が五輪よりでかい事も知らんのかw


>>204
アホみたいに不人気で五輪から除外されたからって泣くなよw
208名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:07:18 ID:TqDhfo2QO
>>201
しかしワールドカップの方が、開催後の施設の問題とかが少ないような…
209名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:08:16 ID:Kw5R00IN0
すげぇ、俺が生きてる間は無理だろうなと思ってたから
頑張ってもう一度日本で
210名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:08:19 ID:8nquqiJc0
五輪よりW杯のが見たい
どっちもやってもいいけど
211名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:08:50 ID:uVH5kRPM0
是非、半島との闇の記憶を上書き消去させてくれ
212名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:12:31 ID:ExiylbL30
下チョンがゴチャゴチャ抜かしてきやがったら在日チョンどもの資産を凍結して、
奴らが二度と足腰立たんようにしてやりゃあいいだろが

もちろん、北チョンも含めて全匹皆殺しの方向で
213名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:12:32 ID:6qVc+Dvb0
>>45は日本人じゃないだろw
214名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:13:17 ID:GbTc/z31O
ワールドカップのほうが楽でしょ
芝生ひいてバカ集めてボール蹴らせてバカが見に来るだけだもん
215名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:15:15 ID:C+MaEll80
>>214
やきうはもっと馬鹿すぎて、地球上の人類のほとんどがやらないもんなw
五輪からもいらないって各国のIOC委員に投票されて除外されるって大爆笑だよw
216名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:16:58 ID:TqDhfo2QO
半島共同開催は、韓国サイドの露骨な審判買収や、観客の態度の悪さやらでチョンが世界中から嫌われてたな

ドイツはヨーロッパで嫌われものだが、韓国戦の時は他の欧州諸国のサッカーファンがドイツを応援してたのを思い出す


今度は是非日本単独開催にしてほしい
217名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:18:39 ID:Wmnt6Qij0
またやるにしても、日韓共同開催に持っていった人間を処分してからにしてね。
218名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:18:52 ID:qwizR17J0
>>216
ある意味EU統一に貢献できてるなw
219名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:20:47 ID:L5Klin+s0
ID:C+MaEll80は一体何と戦ってるんだ?
220名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:22:29 ID:qrSyhXVL0
>>212
だから、その資産凍結を撤回したのが
俺たちの麻生さん(失笑)だぞ。
ヘタレ麻生とその仲間たちでは在日規制など永遠に無理。
そして代替政党はもっと悪い民主。
つまり簡単に言うと「日本詰んでる」って事。
221名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:25:24 ID:0opb2rtb0
>>145
なんでおまえが野球を敵視してるのかがわからん
サッカーはサッカーで、野球は野球でそれぞれ盛り上がればそれでいいだろ
何で別のスポーツのことを引き合いに出すのかわからんよ
222名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:25:43 ID:Tav4q/9lO
>>220
そうだねさっさと半島帰ろうね
223名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:28:19 ID:oZmhC0760
ここでもサカ豚ゆとりと、やき豚団塊の醜い争いがww
224名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:28:50 ID:YMt1nkFAO

野球×サッカーの流れにしたがるのはいつでも日本人では無い連中

225名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:29:03 ID:haiNEHXR0
>>221
別に反対意見を書いてる奴がサッカーを攻撃するときは野球を野球を攻撃
するときはサッカーをダシに使ってるだけじゃないの?
226名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:29:48 ID:YBXVYYxH0
共催だけは嫌
227名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:30:06 ID:fyEHArc1O
単独開催の邪魔したナベツネは一生許さない。
228名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:31:52 ID:TqDhfo2QO
サッカーにせよ野球にせよ、ゴールデンタイムに試合見えるからいいじゃん


ボクシングオタのオレなんか…なかなか試合が見えないぞ
世界的にはマイナー競技じゃないのに
229名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:32:19 ID:Yf402bl00
>>13
別に麻生のせいじゃないだろ?

なにこの基地外
230名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:33:18 ID:4dMoNVYg0
今度は台湾と共同開催かな。
それとも北朝鮮かな。
231名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:33:49 ID:C5qZWHsa0
>>225
スポーツ観戦自体が嫌いな奴らかもしれんなw
232名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:34:48 ID:h2n1k7S3O
各地域のサッカーがそこそこ強くて経済がひどくないイメージがある国
欧州
イタリア イングランド フランス ドイツ 以上G7
ロシア 以上G8
スペイン ポルトガル 北欧諸国 スイス
北中米
アメリカ カナダ
南米
ブラジル
アジアオセアニア
日本 以上G7 オーストラリア サウジアラビア(石油が続けば)
アフリカ
わからん

これらで治安も考えると日本やオーストラリアや欧米しかないな。
サッカー弱いけどシンガポールもありかも。
ただし日本もそうだが試合をする環境じゃないかも。
233名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:40:06 ID:v/isDq6CP
そもそも反対する理由が無いでしょ。
数個専用スタジアムが立つ程度で、後は既存スタジアムが利用されるから、
その収益は財政面でプラスに働く。日本で単独開催すれば赤字どころか相当
利益が出るよ。
234名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:40:37 ID:qNXt3D/60
オリンピックは都市開催だから、開催地だけ潤っちゃうんだよな。
ワールドカップは国家開催で、国内の均衡発展にもプラスじゃないか?
競技場はそのまま利用できるので、ぜひやって欲しい。
235名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:42:16 ID:elZWW+ETO
WBCはまだか
236名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:42:35 ID:8nquqiJc0
次は名古屋も入れてあげて
237名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:43:13 ID:fCbRzWAM0
新しくスタジアム建設→大会終了後現状スタジアムが老朽化しているJリーグチームが使用

のチームってドコかあるの?
238名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:46:50 ID:Wmnt6Qij0
前回の施設はまた利用できるよな。
239名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:46:58 ID:1vEXiklV0
日本は開催国特権で出場できる。
あとは南朝鮮の予選敗退を願うのみ。
240名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:48:26 ID:OJOP9z880
>>63
ネ申
241名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:48:35 ID:2KsXUvpB0
つうかメジャーな競技の世界大会を
一回集中的に日本でやれないかなw
そうすりゃ、プレオリンピックの前例と
なって良いかもしれない
242名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:50:39 ID:vfqGWEiL0
>>1
くだらん招致合戦はもうウンザリだから、前回優勝国でやれ。
243名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:51:17 ID:2KsXUvpB0
>>240
大統領の上に天皇置けば良いじゃん
天皇は世界的には法王と皇帝と同じ位
外交儀礼上では大統領より皇帝、法王、天皇は
上なんだから
244名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:54:34 ID:YM1A92E7i
>>54
アジアの大統領かなぁ>麻生

どこかの国に「世界大統領」とか言うキチガイなんか足元にも及ばないなw
245名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:00:27 ID:vecKpVYQO
未来像 ビジョンのない奴は すぐにこういう大衆ウケするような、祭りに 飛びつくんだよな。ほんと麻生は 空っぽだな
246名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:01:01 ID:hfR+2xAn0
バーチャルスタジアムはどうなったの?
2002年どころか、今の技術で可能なの?
247名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:02:08 ID:PlGlwFd8O
経済の新聞か?
この間天皇メモ?で完全に信用無くした新聞会社だろ
248名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:04:56 ID:zbC8x/jA0
>>237
札幌ドーム(札幌市)
カシマサッカースタジアム(鹿嶋市)
埼玉スタジアム2002(さいたま市)
横浜国際総合競技場(横浜市)
静岡スタジアム エコパ(袋井市)
新潟 ビッグスワン(新潟市)
神戸ウイングスタジアム(神戸市)
大分 ビッグアイ(大分市)

10会場中、宮スタ以外のほぼ全て。
長居は国体向けの改修なので外した。
249名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:07:24 ID:acrD8Cru0
>>242
だよな
日本開催は絶対なくなるけどwww

サッカーなんか100年たってもベスト8すらムリ、あきらめろ
250名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:09:02 ID:bglHJ2YgO
チャンスがあるなら食いつけ。
経済の起爆剤になるかもしれん。
251名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:13:48 ID:graBNGQW0
なんでこの前のは朝鮮と共同開催だったの?
思い出すだけで胸糞悪い

日本でやるのはもうちょっと強くなってからでいいと思う
いつなるのか知らんけど
252名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:14:44 ID:DbU4p6Ud0
もうサッカーはいいだろ、利用されて終わるだけだよ
253名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:15:02 ID:3/lV/j7SO
単独開催なら全力で支持する!
254名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:17:18 ID:R/R5atnz0
ワールドカップ?もういいよ、今度は北チョンと合同開催になるんだろ?
255名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:17:26 ID:2KsXUvpB0
>>251
あれは韓国が協会の理事買収しまくって
大法螺吹きまくって、まるで日本よりも旨く
出来まっせて言い続けて理事達もその気に
なった結果、びびった日本側が共同開催案で
妥協した、ところが蓋を開けたら、韓国は物乞い
する惨状、日本で使われる4000億円が韓国に
ながれた
256名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:20:26 ID:xESaI/YC0
>>253
胴衣
257名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:21:44 ID:graBNGQW0
>>255
朝鮮とまともに絡めたケースが全くないな・・・・
258名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:24:47 ID:Ie4sBZRJO
日韓の時は楽しかったなあ
色んな国の人間と触れ合えて
あれでかなり日本の株は上がったよね
259名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:24:56 ID:+txLMsjq0
まあ、この間やったばっかりなんだから無理だろ。
260名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:25:15 ID:FkN/5I1e0
2009年4月11日(土)25:40-26:10 TBS『ランク王国』より

渋谷の女性100人に聞きました ※番組調べ

野球とサッカーどっちが好き?

野球   38%
サッカー 62%

野球とサッカーどっちが好き? 野球38% サッカー62%(渋谷の女性100人)
http://www.youtube.com/watch?v=vv6_cp4HWVY
261名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:25:29 ID:N3XxhWn6O
>>255もうこの先どの分野でも共催なんて御免だ!
韓国が妨害してくるなら日本は辞退でいいと思う
262名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:28:06 ID:Vb5s8Q/W0
華夷で下位の国が単独開催なんて兄の国の許可は取ったんですか?
263名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:28:19 ID:PPVK16r70
オリンピックとかワールドカップは
ここ最近の傾向だと放映権料だけで黒じゃねーの?
264名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:29:24 ID:L6egGxiD0
今度は絶対に韓国を絡ませるな
265名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:30:17 ID:FAVHMS8cO
2002年に韓国に貸した金は帰ってきたの、詳しい人教えて。
266名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:31:40 ID:Ie4sBZRJO
ってか日韓大会はフーリガン対策が完璧だったからFIFAかなかなり評価を得てるはず

日本人がフレンドリーすぎてフーリガン出るまくなしだったからな
267名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:34:40 ID:AsdFyQhT0
正直、ワールドカップよりU20誘致してほしい
268名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:36:29 ID:DiRPVDBtO
閣下GJ
次はチョンは排除でいきたいもんだ
269名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:41:01 ID:+bnChQZf0
開催したばっかだから競技場そのまま使えていいね

ぜひ実現してほしい
270名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:42:17 ID:6mUFnrtlO
クラブワールドカップの規模を拡大して貰いたい。
やっぱりサッカーはクラブチームじゃないと。
271名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:42:25 ID:HsahOBfz0
日本単独開催いいね!その方が参加各国も嬉しいだろうw
272名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:44:05 ID:AC2792/cO
>>258そう思っているのはお前だけじゃね?
ゴミと騒音と奇声が凄かったらしいじゃん
不法滞在のオマケ付き
利用され続ける日本
フレンドリーなつもりが利用されているという日本人
273名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:44:38 ID:Ie4sBZRJO
もう陸上競技場と野球場はいらね
274名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:46:05 ID:f9erygEQ0
2002年は横浜に住んでいながら1試合も見れなかった(市民枠も当たらなかった)ので、
もう生きているうちは無理だろうなと思っていたのでぜひやってほしい。
275名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:47:27 ID:U2wPY0dtO
韓国人観光客って去年まで2002年の赤いシャツ着て観光に来てたよ
276名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:47:41 ID:Cav0ul7EO
楽しみだな
10年後はどうなってんだろ
日本代表は大迫、山田、原口、高橋、宇佐美ってかなり楽しみなメンバーいるな
277名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:48:36 ID:OhJcFhi70
>>274
そういえばオレも市民枠すら当たらなかったな。
278名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:48:44 ID:JpyhFfzi0
東京以外なら勝手にやってくれ
279名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:50:05 ID:T0d37JVaO
注)韓国と共催です
280名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:51:51 ID:5foR5wcU0

麻生「コレでチョンが立候補してきたら
       即座に辞退してみようぜww
    金あんのかね?
281名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:51:53 ID:c8owpyfs0
13年後とか日本あるのか?w
282名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:52:01 ID:fbCJ8Zo70
>>270
アレはむしろトヨタカップのままでよかった
南米とヨーロッパの勝者が一発勝負っていう爽快感が醍醐味兼存在意義だったと思う
更に拡充なんてのは日程的にも無理がある
283名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:52:40 ID:1KsmS2FEO
この前日韓ワールドカップやったばっかりなのに日本単独開催は当分無理だろ。
284名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:53:35 ID:C0oRx4QsO
こんな弱い国でやることないよ
285名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:53:51 ID:ChICtAIe0
2002年は共催だったから、今度は単独で、っていうのは話のもっていき方としてはありだよな。

韓国の裏ワザは北朝鮮との共催で立候補だよな。話としてはおもしろいと思うけど。
286名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:54:05 ID:Vf36eadx0
サッカー知らない人ほどナショナルチームは好きな法則
287名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:58:46 ID:sPMy+A+mO
え?来年南アの代替で開催すんじゃないの?
288名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:59:23 ID:2JoCS+06O
こんなサッカーが弱い国で短期間で二度もしようなんて何と身の程知らず。
289名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:02:14 ID:X0Ae/GEd0
>>39
ファビョッた勢い
ワロタ
290名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:02:58 ID:graBNGQW0
wikiに前回のことかなり詳しく乗ってた
全然知らなかったけどいろいろゴタゴタあったんだな
単独開催とか簡単に出来るとは思えない
291名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:05:43 ID:k9xz0uhX0
>>46
逆にJリーグ人気が上昇中(既に野球を抜き日本一のプロリーグになってる)
292名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:06:40 ID:3XccP+mo0
しかし、何で共同開催になっちゃったんだろうな。今更言ってもなんだけど…。
ほんとイヤな過去だよ。
293名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:18:20 ID:HNOgmhba0
>>292
まあやっちまったもんはしょうがないが、俺はそれよりも当時のマスコミの異常さが今でも気持ち悪い。
こないだ本屋に行ったら当時出版されてまだ売れ残ってたワールドカップリポートの本が出てて、
「日本サッカーはしょうがない、それに比べて韓国すばらしい!」の羅列で気持ち悪さが復活した。
294名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:19:03 ID:lJqZaUHy0
>>1
日本単独開催のみに、財政保証にしてください。
日韓共催の場合は、財政保証するな。
295名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:19:14 ID:ofpgzJUg0
>>287
南アフリカに3月まで駐在していた知人によると、
マジで開催はヤバイらしいぞ。
ただでさえ危ぶまれていたのだが、昨年秋以来の経済危機で資金ショート起こしたり、
「もう間に合いません」ってバンザイしてしまったスタジアム建設地やホテルなんかも現地ではニュースになっていたという。
電力不足も深刻で停電が恒常的に発生しているし、
それにも増して、経済危機で失業者が溢れ、ただでさえ極悪な治安が一段と悪化して、「リアル北斗の拳」状態らしい。

んで、日本を含めた代替地開催の可能性は50%くらいあると言われているけど、
どこもこの不景気で財政的に厳しいし、、前回は欧州(ドイツ)でやったばかり、2014年は南米(ブラジル)だし、
それで、「来年やってくれ」って言ってすぐに対応できるのは日本か米国くらいじゃないか、って言われている。
でも、米国では94年の時が盛り上がりに欠けたし・・・となると!!って展開らしい。

個人的には中国が横ヤリ入れてきて、日中共催って可能性もあるかも、って考えるが。
296名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:21:02 ID:graBNGQW0
単独でやる場合、スタジアムは何個新設しないと足りないの?
297名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:21:50 ID:SUjhLIldO
いいんじゃない?
経済対策にもなるし
298名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:24:51 ID:ONSsmyxV0
もういいよ…。また韓国が「まじぇるニダ」って来るんだろ。

韓国どころか、中国までくっついてくるかもしれない。

いやだ、もう、いや。
299名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:25:21 ID:l9QPx5gw0
札幌、宮城、新潟、鹿島、埼玉、味スタ、国立(改修)、横浜、
静岡、豊田、長居、神戸、大分

大して予算掛けなくてもできるね。
新設スタを幾つ作るかによるけど、後3ヶ所もあればOKじゃない?

300名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:27:34 ID:1K3Vu/Xv0
>>1
>クレー射撃で五輪出場経験がある麻生太郎首相の意向も大きい。

こんなん初めて知ったわ。スゲー。
301名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:28:32 ID:mNcTXeS30
ワールドカップか五輪くらいしか儲からないだろうな。

WBCなんてやっても、日本以外の国の対戦試合はガラガラだろうし、
外国人は、韓国人くらいしか見に来ないよw

アメリカ人はWBCに全く興味ないし、中南米の国は旅費が捻出できないしw
302名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:29:32 ID:t933P+JpO
豊田スタジアムでやってくれるなら、いこうかなw
303名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:30:11 ID:JT5ZRU6pO
じゃんじゃんイベント誘致しろよ
外国客に日本を知ってもらって、日本のファンを増やしておくことは
長い目で見ると国益にかなうはず
304名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:30:48 ID:4x8fBHvs0
宮スタみたいなコンクリ不良債権これ以上増やすのかよ
305名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:31:34 ID:lftSFebe0
   ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  ←に土産を持たせてどこかのスレに送ってください
 ./ ̄ ̄ ̄ハ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 仲村みうのDVD「卒業」 東名
オプーナ オプーナ オプーナ 株券 オプーナ 信長の野望online争覇の章 いづおロール
神藤美香のDVD(赤) FF11アルタナの神兵追加ディスク 、FF11ジラートの幻影追加ディスク、xbox360エリート
もんもん オプーナ ボクおな おしりふきウォーマー 波動情報水 剣神ドラクエ Prophet-5 MAXIBB0.25g オプーナ購入券
オプーナ うみねこのなく頃に お前天才じゃね? パチンコCRひぐらしのなく頃に TDN * 右代宮楼座
ヴィィィィィィィィィィン オニンニン ひぐらしとかうみねこ厨うぜぇ F905i 民主党 わたしは・・・はぁげ? 八咫桜 縁寿ぅぅぅ
306名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:32:53 ID:IPooQZOJ0
>>299
神戸はもう増席を解体して蓋するように屋根付けちゃったからきびしいなぁ
長居と静岡はまたトラックにせり出し臨時席作るか?
307名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:35:07 ID:uL5ii9xN0
麻生総理
就任209日目お疲れ様です
308名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:36:48 ID:ohNn235r0
>>295
景気対策を考えると、これから招致活動よりタナボタのそっちのほうがいいな
309名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:37:27 ID:l9QPx5gw0
>>306
なるべく金を掛けない方向で考えた場合って、話で考えてみただけ。
実際には、土建屋が暗躍しまくるからw
310名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:37:55 ID:Q5tV6wfJ0
二兎(オリンピック,WC)追うものは一兎も得ず

昔の人はよく言った物だ
311名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:38:32 ID:qswN9FNqO
>>1
エエエ(´Д`)
日本がもうちょっと強くなってからにしようよー
今じゃ絶対世界で戦えないよ
312名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:39:58 ID:BdH3DHAf0
こんどはどこが共催という名のゆすりたかりの人のフンドシで
相撲取りしてくるんだろうね
313名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:41:13 ID:8nquqiJc0
棚ぼた開催どんと来い
314名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:41:25 ID:LUCcvvwR0
開催国枠なくせ
315名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:42:18 ID:Om2ayJ8Z0
日本単独でやって欲しい。
韓国となんて真っ平ごめん

>295
軍隊ぶっこんで何とかやるでしょ。
世界的に見たらその程度の国ということになるんだろうけど。

日本でW杯しても設備的には既存で行けそうだけど、
警備やチケット、地元の協力等運営の時間が無いかもだけどいざとなると異常にまとまる国民だから、、、

316名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:42:27 ID:hmNmSyZA0
仮に開催したとしても、リニアは間に合わないだろうな。
317名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:43:25 ID:LobHLN3B0
単独開催だと、一会場あたりの試合数が増えるからいいな
共催の時は試合数が半分だものな
318名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:44:00 ID:a7e9s8dd0
オリンピック共催って線はないのか?
319名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:44:55 ID:Om2ayJ8Z0
>306
金が下りればなんとかしちゃうから。日本の土建屋舐めんなよ。
そこら辺がなんだかんだで日本人

320名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:45:17 ID:dsF9SadcO
>>292
韓国がファビョったから
それに尽きる


アベランジェに比重置きすぎたのも敗因の一つ
この辺のパワーゲームはどの競技でも韓国は上手い
羞恥心無いから、やることえげつないしな
ただ今はフィギュアに金突っ込んでるから
鄭もサッカーまでは手が回せないだろうし
好機っちゃ好機
321名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:48:04 ID:IPooQZOJ0
まぁ、こんなスレを見ている人ならば当然知っているでしょうが
例のあの国も「日本が立候補するならウリも!」と、既に締切ギリギリで
駆け込み立候補済みですから・・・当然、ロクな準備もなしで

もっとも、今回はまたしても副会長力で日本豪州を蹴散らし単独開催を目指しているそうですから
余計なお荷物と連帯責任をしょい込まされた前回よりも日本が受ける被害は少ないはず
自国開催できなくなるという点を除いては
322名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:49:39 ID:h3o47w9C0
|∀´*> チラッ
323名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:50:31 ID:lAyc9l4+0
>>299
円光のタイトルかと思った
324名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:52:24 ID:dsF9SadcO
>>321
チョンは単独無理だよ
設備がないし、その資金もない


共催なら日本に泣きつけるけどなw
325名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:53:12 ID:LUCcvvwR0
>>321
例のあの国ですか、巻き添えは御免ですね。
南北朝鮮共催でお願いします。
326名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:54:01 ID:sjck3lyU0
>>1
共催だけは絶対やるなよ!
投資が無駄になっても言いから、
共催になりそうだったら、日本は確実におりろよ!
327名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:55:43 ID:ycEyiI2+0
知的レベルの低いサルが湧いてくるから日本でやらないでね
328名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:59:32 ID:fbCJ8Zo70
>>321
まあ、流石にあの国の単独開催を信じるほどお人よしではないだろう
仮に南アが本当に代替開催になってしまったとしたら、それはFIFAの威信問題
その上で韓国単独開催とか、見えてる地雷どころじゃない死亡フラグ
329名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:05:17 ID:bzBMCkW60
共催なら支持しない

特に韓国とはごめんだ。
もうこりごり
330名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:05:17 ID:5V629v/7O
焼豚ワロスww

331名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:11:44 ID:LYL6nWfq0
オリンピックとかW杯とかに頼るのやめようよ…
332名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:12:06 ID:mNcTXeS30
>>327
安心しろ。
WBCじゃないから。
333名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:19:12 ID:gICUblmC0
また政治家のほにゃららさんが朝鮮共催に持ちこんじゃうじゃん
334名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:20:23 ID:DoU1wAXG0
<丶`∀´>早速アップを始めるニダ・・・♪
335名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:21:52 ID:ZX0qWrpjO
20002年の成功をみれば共催は良いぞ
336名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:23:26 ID:2ao7WIvA0
もうしばらくサッカーはやめて
どっかでコッソリ練習してて
ヘタッピすぎて恥ずかしいかったなー
日の丸背負って、とか
ほんとやめて
337名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:24:10 ID:vpESPhQU0
>>12 その前に、一度くらいはW杯の16強入りくらいは果たしておきたい

どんな形であれ2002年の自国開催の時に果たしてるじゃん。
338名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:28:17 ID:kmHCaeDy0
もうアジア開催は無いよ
日本の、高温・多湿は異常とヨーロッパで
大ブーイングだったでしょ
隣の国は、醜い事したし・・・
339名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:29:06 ID:fNAkMlqV0
>>272
ゴミは騒いだ後みんなで片付けたよ
海外では「日本人は騒いだ後、自分たちでゴミを片付けていた。自分が恥ずかしくなった」
って外人が言ってたし、ニュースにもなってたぞ


不法滞在のオマケ付き

これのソースは?    普通にそんな事件なかったけど
340名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:31:10 ID:B4CDxNlPO
共催で良かったと思うよ
韓国が見事に日本の引き立て役やってくれたから
341名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:34:53 ID:mVrqs9pj0
>>296
開催することだけに限定するならば、たぶん新規のスタジアムは1個もいらない。
横国を改修増設して8万人に、その他も既存のスタを改修すれば間に合うよ。
342名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:39:22 ID:yLEUQ76S0
共催じゃないならなんでもいい
343名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:44:47 ID:Tibr4Hwe0
>>335
成功したのは日本だけだけどな。
まぁ、韓国は数世紀は開催できないだろうな。
ソウルオリンピックのボクシングのいかさまと相まって、
国際世論は韓国を認めないだろ。

トッティのシミュレーション誤審→退場には泣いたぜ。
344名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:49:18 ID:wdCzvy/V0
球蹴り大会なんかやるくらいなら五輪やったほうがマシ
345名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:53:46 ID:zzdWQ6Q+0
日本単独なら支援!
346名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:53:48 ID:ewtk2cv+O
日本のサッカーって「サッカーが世界で人気があるからとりあえずやってます」程度だからな
世界ランク30位ぐらいだっけ?
今度こそ初の主催国予選敗退あるかもです
347名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:57:09 ID:o2qUdbgp0
>>248
新潟とか大分とかも国体用じゃん
348名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:57:56 ID:iWh6Xb7a0
東京五輪のCMにみのが出てたけど
まさかあの馬鹿の高ギャラ都税でだしてないよな?
349名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:59:13 ID:BFF13LXp0
南アW杯の開催が微妙だからな
いきなり日本に来る可能性あり
350名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:59:43 ID:eVCFzofD0
>>335
>20002年の成功をみれば共催は良いぞ
あと、18000年ぐらい待つのか、ミイラにして保存してやろうか?
351名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:01:56 ID:+1RVu1+Z0
南アフリカの代わりに準備しておけってことかと思ったw
352名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:14:13 ID:XJNp1yhX0
やってもいいけど特アとの共催はなしでお願いします
353名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:16:08 ID:49TPlSS/0
クラブ世界一の方が見ごたえがあった
354名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:22:03 ID:yNUVF6gR0
>>326
もうやっちゃったし。。。。
355名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:29:06 ID:PegttLCT0
南アフリカと某国との共催はあり得ないからな。
356名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:31:38 ID:graBNGQW0
>>321
まじかよ・・・・
357名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:38:01 ID:44tfaNkqO
開催国枠で出場させてもらって、ケツから数えたほうが早い順位に終わる、とか恥ずかしいからヤメレ。

またTBSあたりがメダルだなんだ煽りたてて無理やり商売しようとしたり。

身の無いお祭りなんか要らないよ、もう
358名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:38:57 ID:graBNGQW0
2022年なら強化間に合うんじゃね
そんなうまくいかないか
359名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:39:30 ID:lkglW1xc0
こないだやったばっかじゃん
50年後ぐらいでいいよ
360名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:43:20 ID:uJeokCzB0
日本でやられると不法入国が増えるし、
試合後に外人による日本女の持ち帰りが横行するんで来なくていいわ

もちろんオリンピックもな
361名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:50:48 ID:PuIdf6Xm0
弱いし人気ないしマスゴミがまた韓国とか絡めてきて不愉快だからやらなくていい
362名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:54:26 ID:fQIstbHe0
日韓Wcupはものすごい不評だったからねえ。 もう当分無いよ
363名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:57:25 ID:Y3ClCTFm0
そんなにサッカー詳しくないんだがWC日韓共催の時の開会式?
か何かで韓国の大統領?が偉そうに天皇陛下に通路避けないで
天皇陛下が遠慮がちに避けながら通路通ってる動画見た時には
俺の中の日本人が目覚めたよ。
364名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:58:42 ID:O9oYexKIO
>>1
キタ━━(゚∀゚)━━!!
365名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:00:24 ID:fUij3vYM0
ワールドカップは日本でやらないでくれ

日本テレビの中継
「ベッカムベッカムベッカムベッカムベッカムベッカムベッカムベッカムベッカムベッカム
ベッカムベッカムベッカムベッカムベッカムベッカムベッカムベッカムベッカムベッカム
ベッカムベッカムベッカムベッカムベッカムベッカムベッカムベッカムベッカムベッカム」

ベッカムしかいないのかよw
366名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:01:05 ID:XEC4KhLI0
アジア枠1にするなら、開いてもいいよ。
糞弱いアジア勢が何チームも出るWcupは
面白くない。
367名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:01:13 ID:Ob2uE4qQ0
税金使って駄サッカー大会誘致するのはやめろ
368名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:01:53 ID:MvcA5r6/0
ま、こうでもしないと本戦出場できないからな。
369名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:03:43 ID:R1MMTThK0
どうせスタジアムとかカネかけて作りたいんだろ?
日本でやんなくていいよ、アホくさい
370名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:05:53 ID:kcYoHHwWO
この前やったばっかじゃん
371名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:07:24 ID:2thyZe9kO
どうせ韓国が便乗するか足引っ張るかすんだろ?
でマスゴミが韓国と仲良くしようとか言うんだろ?
もうウンザリ
372名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:07:50 ID:PkLFkRH6O
サッカーには全く興味がないから特に応援もしないが、韓国と一緒にやるのはやめてくれ
373名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:07:58 ID:AOg1uw9n0
>>365
オリバー・カーンも居ただろ
あとおっかない審判も

2人のツーショットは今でも脳裏に焼き付いてます
374名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:09:32 ID:JNXVdXka0
オリンピックよりはワールドカップのほうがいい。
375名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:09:35 ID:+H6pb8S+0
02年は日本だけなら成功だったから、今度こそ日本だけでやって欲しい。

>>373
ナメック星人みたいな最優秀審判の人だよな。
376名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:10:13 ID:cH1Gm5sB0
共同開催まっぴらゴメン。
377名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:12:24 ID:AOg1uw9n0
>>375
そうそう
一度見たら忘れられんよあの顔は
378名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:13:48 ID:5FJ7U8q2O
単独開催なら支持する。
共催ならやらない方がいい。
2002年にやったばかりだから、施設もちょっと手を加えるだけで行けるでしょ。
莫大な利益が期待できるよ。
379名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:14:13 ID:zVwjBLjOO
>>365
あの時のマスコミはベッカム以上に「韓国(笑)を応援しよう」キャンペーンやってた
韓国の試合見てた奴はその試合のひどさに韓国嫌いになり、W杯後、マスコミが必死で韓流(笑)キャンペーンやりだした
380名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:15:13 ID:K7g5NzfvO
東南アジアとか南米とかアフリカで開催出来るよう協力や援助してやれば?
381名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:15:14 ID:/kiej8xj0
ついでにWBCも日本招致だ
382名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:17:21 ID:zYRWJecg0
サッカー協会って前回のワールドカップのときに
日本人の税金を韓国人の為に使った奴等??

んで、あのワールドカップってなにか見合う益があったのだろうか・・・

日本人のサッカーやってる奴、サッカーに関係している奴等って物凄く低脳だよね。
383名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:17:44 ID:XEC4KhLI0
>>380
次がアフリカ大陸じゃん
384名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:18:16 ID:S7lNC8VA0
時期が早すぎる。
単に前倒しで箱モノ造りたいだけだろうが。サッカー協会も自重しろ。
国は2020前後じゃ開催が早いということすらわかってないっぽい。
385名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:18:20 ID:HjD/bdvR0
>>382
見合うかわからんけど利益は出たよかなり。
最後の1行は否定しない。
386名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:19:44 ID:5nXO2EfN0
直近すぎるだろうがよ。やれば良いってモンじゃねぇぞ。
ベスト16か8かになってるなら考えないでもないが。
387名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:20:35 ID:pQUJr6+F0
>>386
そんな考えじゃ永久に開催できないだろw
388名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:21:16 ID:AOg1uw9n0
一気に全部日本でやったらいいんじゃね?
五輪、ワールドカップ、ワールドベースボール、パラリンピック
389名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:22:02 ID:XEC4KhLI0
>>382
イタリアとかスペインとかポーランドに
嫌韓が増えたくらいかw?<益
390名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:22:09 ID:5nXO2EfN0
>>387
理想を高くもてないよう程度じゃ堕落するのは眼に見えてる。
優勝する戦力と気合で行って、はじめてベスト8って世界だしー
391名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:22:23 ID:RjO0IQl70
開催国はベスト16になるようにできている。
392名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:22:29 ID:zYRWJecg0
>>385
経済効果全く無しだったのになんで利益出たって言うんだよお前はww
散々報道されてただろうがwww
どんな根拠で言うんだおまえ?
マジで脳みその構造疑うわ。

だから、サッカー好きな奴等ってモンキーだって言われるんだよ。

お前チンパンだろ。
消えろ。

日本から。
393名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:22:34 ID:yNtZdAiZ0
サッカーよりラグビーをやってほしい
394名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:24:38 ID:HjD/bdvR0
>>392
いや黒字だよ。
経済効果が0なわけないじゃない。
395名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:25:01 ID:zVwjBLjOO
>>392
日本語くらいまともに話せよ、ヒトモドキ
396名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:25:01 ID:zYRWJecg0
>>389
韓国は競技場日本の援助でつくって貰えたし
経済効果かなりあったんじゃないの?

韓国の話は知らないけどね。

サッカー関係者ってファンを含めて物凄く頭の悪くて人間性の低い奴というイメージがある。
特に、プレイヤーとかって物凄く糞な奴等ばかりだし。

お前らも内心思ってただろw
397名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:25:13 ID:5nXO2EfN0
>>382
まぁ、日本国内はもとより世界中に韓国の実像が明らかになったのはメリット…なのか?
あと、韓国は設備維持費を支えられなくてプギャー状態なのも仮想敵国に打撃を与えた訳で、メリット…なのだろうか?

最後の一行は否定できないし、設備維持費に苦しんでるのは日本の地方自治体も同じです。
サッカー協会のお歴々は本当にツマラン事をしてくれました
398名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:27:13 ID:zYRWJecg0
泣くなよ、日本人モドキ

お前等日本人じゃないだろ。

サッカーは日本をダメにする
相撲協会よりも能無し低脳なのがサッカー協会じゃないの?
399名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:30:24 ID:qdcQRMwr0
相変わらずの日本対抗心にはあきれる...

韓国が2018年、2022年ワールドカップの開催意思表明書を申請
http://www.kfa.or.kr/Japan_kfa/news/news/view.asp?g_gubun=2&g_conid=200923123324
400名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:31:12 ID:+H6pb8S+0
02年のWCは共催だったせいで被害受けた所も結構あるだろうな。
一番ダメージ受けたのはマスコミだろうけど。

まあ、自業自得か。
401名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:32:59 ID:cH1Gm5sB0
>>396
> 韓国は競技場日本の援助でつくって貰えたし
99%の韓人が知らぬこと

本当のこと言ったらまた火病るぞ。
402名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:33:01 ID:5nXO2EfN0
>>399
立候補するのは良いが、李明博からダメってサインが出そうな気が。
403名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:33:02 ID:pQUJr6+F0
>>398
>相撲協会よりも能無し低脳なのがサッカー協会じゃないの?

さすがにそれは無いと思うぞw
北の湖とか信じられないくらい酷かったからなw
404名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:34:54 ID:zYRWJecg0
サッカーは要らない。

最も経済効果のパフォーマンスの悪いのがサッカーだろ。
405名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:34:59 ID:RjO0IQl70
>>392
かなり大盤振る舞いの運営をしたJAWOCだったが
余剰金が100億近く出るほどの黒字だったことは事実。
406名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:36:57 ID:HjD/bdvR0
朝鮮は赤字だったらしいね。
なんでそんな違いが出るのかよくわからんが・・・。
407名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:37:07 ID:zYRWJecg0
>>405
経済効果だぞ?ww
予算じゃネエヨカス
やっぱりサッカー好きって頭悪すぎじゃん。

お前等韓国へ行けよ。
日本に要らない。
408名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:37:26 ID:yujIxRpn0
今度は絶対に単独開催で!!
409名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:39:09 ID:5nXO2EfN0
>>406
韓国人にゃスタジアムへ行く金が無かった&観光客は皆日本に宿泊したから
410名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:39:33 ID:RjO0IQl70
>あのワールドカップってなにか見合う益があったのだろうか  

最初は経済効果だなんて書いていない。

つか釣り師としてもつまらんID:zYRWJecg0
411名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:40:23 ID:+H6pb8S+0
>>406
チケットが売れなかった。

コレが全て。
412名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:41:05 ID:yGucg2NA0
とりあえず南アフリカ中止にして日本でやろうぜ。
413名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:42:10 ID:HjD/bdvR0
>>411
そうなのか。
そんなんで単独開催なんて出来るの。
414名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:42:23 ID:zYRWJecg0
>>410
ふつう、経済効果で語らないか??

何とか協会の貯金がどうこうとかって言わないだろww
お前って日常会話も出来ない程頭悪いんだな。

サッカー丸出しじゃんお前。

サッカーボールとかあだ名つけていじめるぞ池沼ww
415名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:42:24 ID:rzG2wcgI0
2002年は日本ではどの試合もチケットがソールドアウトだったが
韓国では韓国戦以外では閑古鳥だった
FIFAもそのあたりは分かっているだろう
416名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:43:32 ID:RjO0IQl70
>>406
日本だって地方や霞ヶ関の役人がどんぶり勘定しなければもっと利益は出た
あちらさんはそのもっと酷いバージョンだろう。
417名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:44:49 ID:5nXO2EfN0
>>415
本来入るはずの上納金が入らなくてブラッターがブチ切れてたよなw
418名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:45:01 ID:zYRWJecg0
>>415
お前らの事なんて一々細かく見てないよバカ
自分の事は自分で細かくみてそして発言しろよ。
お前等、外国のモンキー真似のサッカー好きが何でそれが出来ない??(嘲笑

アジアンが猿真似してる恥ずかしいファンの癖にw

頭の悪い奴だな。

>>416
ハァ?
役人のせいかよww

サッカーってそういうものなのか?
甘えもいい加減にシロよ糞チョン

お前日本から居なくなって欲しいな。
419名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:45:11 ID:+H6pb8S+0
>>413
韓国には単独で開催能力はないよ。
自国がらみ以外だと本当に客入らないから。
420名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:47:33 ID:zYRWJecg0
サッカーファンwww

JAPwwwww

モンキーwww

黄色いダッチワイフwwww


踏み台、アジアのサイフ、民度の低い猿真似ファン、キモイ黄色い物体JAPww

口臭いwwww

頭悪いwww

顔悪いwww

醜い土人が真似してるww
421名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:47:44 ID:RjO0IQl70
何とか協会の「貯金」
サッカー丸出しじゃんお前
  
422名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:48:19 ID:pAI/AVhX0
423名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:48:33 ID:x0ilb9Hs0
>>419
なんかわかる、それ
424名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:50:49 ID:HjD/bdvR0
ググって見たら
アッチはチケットが半分も売れなかったのね。
425名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:50:58 ID:RjO0IQl70
>>415
そういえばそうだったな…でも路上かどこかでやってたパブリックビューイングには人だかりがw
弱小国同士のチケを取る為に徹夜でチケットサイトをF5で更新していた日本人とは対照的だ。
426名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:51:31 ID:PacEKSzx0
今度は韓国との共催は何があっても避けてくれよ
大成功と聞くたびに怖気が走る
あの韓国のラフプレーの数々が日本の名誉まで傷つけた
427名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:54:22 ID:YXXVKUMiO
もう疫病神とは組まんだろ さすがに
428名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:55:40 ID:PacEKSzx0
>>415
日韓共催が検討されていた当時は、どんな報道がなされていたか知っている?
韓国人はサッカーに夢中になっている間に北朝鮮が攻めてきたのでやられてしまったとか。
そんなエピソードをでっち上げて報道していたメディアもあったよ。
サッカーは韓国の国技のようなものだから、横から取り上げるのは可愛そうだろう
そんなことを言っているメディアもあった。

それを聞いて何となく、そんなものなのかと思ったものだが。
実際はサッカーは韓国では日本よりずっとマイナーなスポーツだった。
これが現状だよ

しかし事前のこうした報道のために共同開催が決まった時には、日韓関係が悪くならなくなってよかった
何て意見も飛び出した。
メディアは嘘でも何でもついて韓国の行動を擁護していたのだ。
こうした事実を知ってから、韓国がらみの報道はまったく信用しなくなった
429名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:55:45 ID:rzG2wcgI0
>>426
FIFAの役員がインタビューで語ってたが
「ワールドカップの共催は出来ると思う
ただし組織委員会は一つにすべき」だと
その意味ではもう日本と韓国の共催はありえんね
日本側に売国奴が現れない限り
430名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:56:56 ID:CXHeXXSz0
単独開催でお願い
431名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:57:38 ID:7w/oXq6h0
>>411
2005年の釜山でのAPECでも大型プレスセンターと宿泊先を用意できずに
一部の政府要人、マスコミにラブホテルを利用させていた状況なので、ワールドカップ単独開催は厳しいんじゃないの
432名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:58:00 ID:9Xs219CT0
【経済政策】赤字国債:3.5兆円発行へ・追加景気対策、補正予算の財源に…単年度として史上最高 [09/04/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240006856/l50



選挙もせずに国債発行しまくりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
433名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:59:26 ID:zYRWJecg0
>>429
それなら、縁の下の力持ちになって韓国開催を応援すればいいんじゃね?
日本にも経済効果あるだろうし
名を捨て実取ろうってマスコミも絶賛するじゃんwwww

まさに、お前等サッカー好きの考えじゃんwww
434名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:00:16 ID:pQUJr6+F0
>>431
>一部の政府要人、マスコミにラブホテルを利用させていた

マジかw
435名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:00:48 ID:5nXO2EfN0
経済効果とか何とか言ってた奴が、市場価値のない国への投資を薦めている件
436名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:01:11 ID:PacEKSzx0
>>415
そもそも2002年は、何で共同開催になったと思っている。
当時のFIFAの会長と、UIFAの勢力争いだったのだよ。
アジアでワールドカップが開かれる国力がある国は、当時は日本だけだった。
アジアで開催するとは日本で開催するという意味だった。もちろんこれは日本企業の支援を取りこみたい、FIFAの思惑があった
そこに日本に対抗意識を燃やす韓国がしゃしゃり出てきたが、FIFAの力を抑えたいUIFA側がそれを良い事に韓国を加えた。
しかし韓国単独では開催する力がない。
それで共同開催ということにしたわけだよ。

つまりFIFA(世界サッカー連盟)とUIFA(欧州サッカー連盟)の政治色の強い争いの結果がこれなんだ。
今後も日本開催になるかどうかは、政治がモノを言うだろう
437名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:01:42 ID:RjO0IQl70
ID:zYRWJecg0は韓国人のふりをした釣り師でしょ、つまらんし
438名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:04:00 ID:zYRWJecg0
>>437
口臭いのごまかすなよwwwww

>>436
それはお前の見方。
こじつけサッカー好き
439名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:04:19 ID:PacEKSzx0
>>429
日本サッカー連盟が共同開催を決めた時、決定打となったのは竹下登の鶴の一声だったと言われる
韓国側には単独開催する力がないのだから、日本があくまで単独開催に拘れば日本の単独開催になっていたのを
竹下が連盟に飲むように命令したのだ。
現代グループから何らかの資金援助があったと囁かれているが
何れにしても売国奴は中枢まで存在するよ
440名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:05:14 ID:RjO0IQl70
>>436
UEFAね。
あと正確にはFIFAvsUEFAではなく、アベランジェvsヨハンソン。

そのヨハンソンも大会後には某国の横暴ぶりにブチ切れてたわけだが。
441名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:06:10 ID:zYRWJecg0
>>439
人のせいにするなよゴミ
サッカーファンwwww

何でWBCは共催じゃないんだよww
クズ都合の良い事ばかり言うなゴミサッカー

イエローサッカーwww

サッカーボールヘッドwwwww
中身空っぽだろお前等サッカー関係者
442名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:07:27 ID:B9Ip0C4z0
>>429
なんかそう聞くと共催できそうな気がしてくるから困るwwwwwwwww
今年の選挙が怖すぎる
443名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:09:08 ID:5nXO2EfN0
ていうか2022にゃ韓国が韓国として存在はして無いだろ。
444名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:09:59 ID:zYRWJecg0
>>443
お前在だろ。
確信した。
445名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:16:17 ID:RjO0IQl70
半島は核戦争で地球上から消えてるだろう。
446名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:17:16 ID:B9Ip0C4z0
日本も中国の一部になってるかもしれんぞ
447名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:18:08 ID:5nXO2EfN0
認定厨は自身の支離滅裂さを棚に上げて他者を糾弾するから困る
448名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:22:01 ID:FSUHVg7/0
W杯だと日本はホスト国のクセにクソ弱いから金づるにされてるみたいで嫌だ
そもそも弱いから見所なくて外国の試合を見てしまう
449名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:31:49 ID:8tDMFmaO0
>>291
なんで嘘つくの?
450名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:33:55 ID:qQoj8CFo0
>>1
ごめん、日本単独開催なら今日から麻生を支持する
451名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:41:13 ID:L8nsmhWD0
ここでリヒテンシュタインですよ
452名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:42:57 ID:wOCFIt560
麻生の支持率は91%ですよ
このスレには、いかに工作員が多いかがわかるねw
ttp://www.youtube.com/watch?v=MOqZVoI5bL0
453名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:44:45 ID:q7OOVGCo0
また土壇場で韓国が相乗りしてくるよ
間違いない

あいつらは日本の後を追えば間違いないと思っているから
454名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:46:49 ID:fysXgN2M0
韓国「共同開催ニダ!」
455名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:51:03 ID:v+kV8jMp0
>>335>>340
韓国のスタジアムとその周辺整備費用全部日本から借りて踏み倒したのにか?
追加融資を斜め上からよこせと言ってきたら、日本が使途を明確にしろといったら
じゃあ要らないだってさ
そんな国なんだよ韓国
456名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:51:54 ID:B9Ip0C4z0
踏み倒したってまじ?
457名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:52:28 ID:54W/+JfTO

【芸能/ブログ】村西とおる・・バーニング周防氏、あなたが「秘密」にして隠しておきたいことを私は知っています。★10

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240224817/
458名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:53:40 ID:7yzaDyDT0
つか、サッカーにしてもオリンピックにしても、工事は移民や不法入国労働者がやることになるんだろ。
イベントだけを単純に見れば黒字になっても、全体を長期的にみれば間違いなく巨大赤字になる。
やめた方がいい。
459名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:53:59 ID:v+kV8jMp0
2002WC利益が出てるとか言ってるやついるけど
それは全部我々にチケット代や物品代としてはね帰ってきてるんだよ!
韓国の競技場や周辺整備費用も全部上乗せされてるんだよ。
460名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:55:59 ID:ZjYbT9myO
韓国単独開催にするようにだまし討ちすればいいと思う。やるやるって言って韓国が「共同開催ニダ」って言ってきたら撤退。金は一切出さん。

あの国に関わるのはもうイヤだ
461名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:56:02 ID:kIkrLKV6O
弱いくせに恥ずかしいわ
462名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:56:32 ID:px0x7ZfgO
麻生ってクレー射撃でオリンピックに出た事あんのかよw
知らなかった

まあ何にせよワールドカップ招致は支持する。
オリンピックと違って日本中が競技会場になるしね。
ジャイアン丸出しの東京五輪は不支持ですよ俺は。
463名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:57:07 ID:L8nsmhWD0
韓国単独でW杯開催したらどうなるの?
つかソウルオリンピックは成功だった訳?
464名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:02:54 ID:pQUJr6+F0
>>462
名古屋、大阪が落選したから今回は東京が出てるんだろw
地方人の被害妄想はみっともないぞw
465名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:08:27 ID:ZnvJLBUY0
単独開催なら良いんじゃない?施設は前回使ったの使えるんだろ?
あと国立とかの古い施設はオリンピックで治しちゃんだろ?
出ていく金少なくて、日本全国でやるわけだし、
単独開催なら単純に前回の2倍の試合数があるわけだから、経済効果もかなりでかいでしょ?
オリンピックとセットで考えればよろし。
466名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:09:17 ID:iecuODotP
>>1
こいつ誰の金を使ってると思ってんだ?

今度は日本は予選落ちで終わるぞ。
ゆとりの世代だからなあ
467名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:10:27 ID:NdN1xG+z0
>>462
東京ってアメや中国に対してはのび太なのにねぇ
468名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:12:04 ID:hEmYMGY90
次に日本で開催できるときにはリニアで移動できちゃうのかな?
469名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:12:33 ID:2RzuUY5b0
もいう単独でも開催したくない。さんざんだ。
次は韓国の単独開催で良いよ。
470名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:14:07 ID:B9Ip0C4z0
>>468
東京名古屋間が早くても2025年だぞ
471名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:14:55 ID:iecuODotP
>>469
金が無いんじゃねえ?
例え金があっても、韓国開催だったらヨーロッパの国が反対するだろ
472名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:15:00 ID:pQUJr6+F0
五輪とW杯が両方とも日本に決まれば
景気はかなり良くなるだろうな。
473名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:17:36 ID:ZnvJLBUY0
>>469
韓国はスポーツのでかい誘致レースのある国際大会はもう開催不可能だよ。
世界の評価は、韓国に国際大会の開催能力無しって判断されてるから。
あと北朝鮮の問題もあるし。
474名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:20:13 ID:L8nsmhWD0
>>473
>韓国に国際大会の開催能力無しって判断されてるから。
無知な俺に詳しく
475名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:21:41 ID:B9Ip0C4z0
チョンはいろんなスポーツの国際連盟に役員を送り込んでるじゃないか
空気読まずに政治力使うのは得意なんでねーの
476名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:25:05 ID:6yO1wvH90
>>474
つ2002W杯
つソウル五輪

ぐぐればすぐ分かる。
477名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:31:47 ID:vCg/a82R0

.:| . :|     .! .l .l .i::l
.:| . :|∧∧  .! .l .l .i::l 
.:| .__|`∀´> :| .i .i .|.:!
.:|::||□| ̄ ̄ ̄〜〜〜
└l[ ̄]-――――
::::::::::/
::::/
478名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:31:58 ID:L8nsmhWD0
>>476
ここまでとは思わなかったわ…
479名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:35:43 ID:s9UPZDnaO
18年はオーストラリアが来そう
480名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:37:06 ID:HZT9+tdA0
いやー、やめようよ・・・
またスタジアムの維持費がかかるじゃん
481名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:45:57 ID:/gcxtJWwO
イナズマイレブン並の超次元サッカーが観られるなら観に行く
482名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:47:23 ID:/uzcwGpNO
焼き豚になりすましたチョンうざい
483名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:58:26 ID:0Yy5UM8F0
>>1
次回は朝鮮抜きでお願いします。
484名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:06:51 ID:93Yls3wc0
>>15
田舎者には想像できないかもしれないけど東京五輪のために建設された建造物、整備されたインフラは無駄になるどころか有効活用されてる。
改修と整備にもっと金をかけてもいいくらい。そこでまた五輪開催で整備しようという訳。
君の言う東京五輪、ワールドカップで建設されて赤字垂れ流しになっている使われない巨大な建造物って具体的に何?
485名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:07:01 ID:KBGExQcG0
また韓国が絡んでくるのは必至。
日本が単独で取るぐらいなら邪魔してくるだろうなw
486名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:15:28 ID:eaYuc3bf0
>>429
あの時は、共催は出来ない規定だったのを変えて共催に漕ぎ着けたって聞いたぞ
お前の言ってる事なんて関係ないよ
賄賂と政治力が規定を変える力を持ってる組織なんだよ
その体質が変わったって情報がない限り、共催はありえる
487名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:23:19 ID:I7fiROLN0
>>476
ソウルの後にW杯があったって事は、ソウル程度なら問題ないって事だね
488名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:27:41 ID:A8u0OU1q0
スタジアムもあるし、もう金かかんないだろ
前回は全国にスタジアム建設したにもかかわらず
共催になって試合半分
挙句、なぜか韓国のスタジアム建設まで出資

観客収容力も韓国のガラガラだった試合と比べたら雲泥の差だったし
チケットも裁けるし
489名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:34:20 ID:0Yy5UM8F0
>>486
あのときはFIFAのナンバー2が韓国人のチョン・モンジュン?だったんじゃね?
490名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:38:47 ID:A8u0OU1q0
>>94
韓国はありえねえだろ
FIFAは覚えてるよ、色々
自国以外の試合はガラガラだったスタジアム
韓国代表の醜い試合
491名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:40:00 ID:fHCuheRE0
こないだやったばかりなのに、いくらなんでも欲張りすぎだろ
492名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:42:10 ID:hJz7gwDK0
某隣国が聞き耳を立てていますw
493名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:51:28 ID:A8u0OU1q0
日本はあん時
日本の国民だけじゃなく参加国の人達に満足してもらえるようにやったし
韓国のウリナラマンセー状態じゃ二度とやらせてもらえんだろ
494名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:54:35 ID:i+8iT/OwO
>15
前回黒字かどうかの質問に答えてやれよ
495名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:56:32 ID:A8u0OU1q0
韓国は手なんか上げて騒ぐと
世界中に、特にEUの国に韓国に対する嫌な記憶を呼び覚ます結果になって
憎悪が深まるだけだから、諦めて静かにしてたほうがいいな
496名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:57:48 ID:4vBtbLoZ0
D通が牛耳ってる以上・・・・


497名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:59:35 ID:A8u0OU1q0
>>496
その前に経世会の残党が仕切ってる民主党が政権取ったらアウト
498名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:59:46 ID:sRVrUguc0
確かについこないだやったばっかの印象が・・・
もう少し日本が強くなってからやったほうがいいんじゃないの?
499名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 04:02:15 ID:A8u0OU1q0
>>498
五輪にせよW杯にせよ
日本人ならやれるならやりたいって思うのが普通なんじゃないかと思うけど
何だか変な感じ
誰かに騙されてないかい?
500名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 04:02:49 ID:KCebPv6X0
もうちょい強くなってから言えよ
今の雑魚っぷりでW杯日本とか大恥もいいところだろ
あと10年は我慢するべき
501名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 04:03:07 ID:FSJSHDZC0
>>498そんなこと言ってたら100年経ってもできない。
競技の強さと開催能力は関係ない。日本のオーガナイズ能力は最強。
502名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 04:04:35 ID:A8u0OU1q0
>>500
>>あと10年は我慢するべき

>>JFAは2018年か22年のW杯招致を目指している
503名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 04:04:45 ID:SZFM3AoCO
今度こそ日本単独で開催するべきだな
504名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 04:08:42 ID:duoVLqxI0
せっかく予選突破したのに、2002年大会で韓国会場グループに
回されてガッカリしていた国の選手&サポーターは喜んで
くれるだろう。
505名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 04:09:17 ID:gCsdxiZGO
強くないから日本をホームにするんだろ。
506名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 04:10:33 ID:HOQniZ7eO
日本はサッカー弱すぎだし有名選手もいないからやめたほうがいい
日本のサッカー選手より旅人のほうがサッカーうまそうだもん
507名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 04:14:16 ID:4Ugi0C070
逆に考えるんだ
日本サッカー強化のために招致するのだと
508名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 04:18:32 ID:AQBU5yKyO
>>500お前、頭悪いってよく言われるでしょ?
509名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 04:19:51 ID:tZg7OE9d0
理由なんてそりゃ、商売のため以外には無いだろう?
510名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 04:23:29 ID:95r20gNl0
それよりも、ヨハネスブルグは大丈夫なのか?
511名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 04:30:35 ID:WEa44If6O
スポンサー企業がのらないな
512名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 04:30:43 ID:zPyf+yvr0
自分はサッカーがそんなに大好きって程でもないけど
これで日韓共催という悪夢が払拭されると言うならやってみる価値はあると思うよ。
これが大成功に終わったらますます韓国不要論が高まるよね。
513名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 04:36:03 ID:d+j0IlLJ0
馬鹿ヅラ下げて共催して、赤字スタジアムつくって、
馬鹿字スタジアムのせいで海外遠征できなくて、
弱いままの引篭りチームになった教訓はもう忘れたのか?

馬鹿総理ではそこまでわからんのだろうなww
また2030年頃まで国外遠征ゼロの引篭りチームだなww
514名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 04:42:22 ID:d+j0IlLJ0
>>101
オーストラリアがアジア枠なんでオーストラリアがダントツでアジア1だよ。
まだ失点ゼロでゼロのまま出場決めるだろ。
アジアで失点ゼロにできるくらいでないと世界では通用はしない。
515名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 04:44:22 ID:65fh6t9R0
川淵元チェアマンうれしいだろうな。
前回、韓国と共催になったとき、テレビで韓国のことボロクソいってたもんなぁ
516名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 04:45:09 ID:7BIwoq1B0
2002の記事いろいろググってきた
とりえあえず韓国での開催は絶対になさそうだね
ネトウヨの誇張だと思ってたわ ごめん
517名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 04:51:06 ID:tbRIOlwu0
>>514
おまいに言わせると玉田にゴール決められたブラジルはまだまだ
そういうことですかwわかりましたwww
518名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 04:51:32 ID:d+j0IlLJ0
>>11
なに言ってんだよ馬鹿w
国内赤字スタジアムのせいで国外遠征できなくなって何年
経つと思っているんだ?
永遠にホームでの強化試合続けるつもりか??

万年井の中の蛙だぞ?
ジーコ、オシム、岡田、、、国外で強化したくても機会僅少だよ。
またそれ続けるつもりか?
永遠なる内弁慶だぞw弱い国が国内でばかり強化していてどうすんだw
519名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 04:54:08 ID:d+j0IlLJ0
>>517
ブラジルのサッカーの歴史は100年以上。
同列に語るな馬鹿。

日本はブラジルと比肩するサッカー大国になったのか?
馬鹿は消えろ。
520名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 05:03:58 ID:5O4XgqvH0
>>1
>クレー射撃で五輪出場経験がある麻生太郎首相の意向も大きい

意味不明。この記事書いた記者はバカ?
521名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 05:08:50 ID:Wvhpo5sS0
これで電通の支持を取り付けてマスコミ黙らせることができるんなら
麻生もっとやれ
522名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 05:08:59 ID:tbRIOlwu0
>>519
そのブラジルだって日本相手に点入れられるのに
アジアで失点ゼロじゃなきゃ世界では〜とかwwwww
オーストラリアのたまたまの結果持ち出して語ってるおまえおもしれーよwww
ちなみにオーストラリアは「予選」でしっかり失点してますので
あまり無茶は言わないようにwww
523名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 05:09:58 ID:5ZSnPrD00
また朝鮮が「共同開催で」とか言い出してしゃしゃり出てくるに10ウォン
524名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 05:11:59 ID:CXHeXXSz0
原口君のW杯が始まる
525名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 05:12:49 ID:dahBhoRo0
選挙前になんでもやっちまえって感じだな
いい加減に財政を考えろよ
526名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 05:12:53 ID:mvmEftSm0
ついこの間やったばっかりじゃん。
あと20年はいいよ。
527名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 05:17:01 ID:RdOTzSWU0
サッカー知らないけど、悔しがり方自体おこがましいぐらい弱いのに、
またこんな話出ちゃったりして、日本選手は恵まれ過ぎ。
528名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 05:18:04 ID:C6HtlIQo0
>>520
宮沢喜一や河野洋平のような、スポーツを外交のダシにして
サッカーWC日韓共催を飲んじまうような政治屋と違って、
自ら五輪選手でスポーツに愛と理解がある麻生太郎は一味違うねと、
そう書いてあるんだよ。
529名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 05:20:39 ID:XEC4KhLI0
>>490
韓国開催なら、欧州のクラブはもう絶対選手出さんだろぉ
530名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 05:22:05 ID:khHSVovf0
>>513
W杯の後ってジーコジャパンじゃないか
思いっきり遠征してただろ
531名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 05:25:05 ID:khHSVovf0
>>516
まだ分からん
賄賂で何とかなってしまったという歴史がある
最近は不況だから、賄賂の効きも良いだろう
532名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 05:37:11 ID:UHxyAtAW0
ジーコジャパン発足→アメリカ遠征計画→911発生で安全保障面の問題から潰れる→
→チュニジア、ルーマニア遠征→東欧遠征→英国遠征→再び東欧遠征→アメリカ戦inシスコ→
→ボスニア戦inドイツ→ドイツ戦in ドイツ

とたしかに遠征がかなり多かったな。平田GSが田嶋に追い出される前の話だけど。
533名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 05:39:28 ID:wWZsGvigO
今度は南朝鮮抜きで
534名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 05:49:17 ID:nYUnybXbO
>>527
サッカー知らないのに弱いとか弱くないとか語んなよ爺。
口を噤んでろ。
535名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 06:19:30 ID:7omnSgDU0
ぶっちゃけ次に東京で開催して大成功収めたら、
南チョン「今回の成功は前回我々から運営のノウハウを教わったからニダ!つまりはウリたちのおかげでウリたちの成功ニダ!イルボンは謝罪と賠償シル!」
ってなると思うと鬱になるorz
536名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 06:25:11 ID:VoIUp6vXO
チョンモンジュンてまだFIFAに居るの?
537名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 06:28:11 ID:nYUnybXbO
>>170
五輪=年寄り。
WC=若い層。

ってことだ。
538名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 06:31:37 ID:nYUnybXbO
>>536
正確にはわからんがまだいるんでないかな。

02大会はモンジュン一人の力で共催に持ち込まれたけど逆に考えればあいつがやる気さえ出さなきゃ問題なく単独開催が決まる。
539名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 07:33:35 ID:FeouWAzA0
>>531
FIFAやIWC.FIAの腐りっぷりってのは国連並だからなあ。
540名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 07:38:35 ID:ngfiJAqI0
人気チームの本拠地で観にくい陸上競技場を使用しているチームのスタジアムを
観戦しやすいサッカー専用スタにしてくれるんなら賛成。
541名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 07:41:57 ID:FSJSHDZC0
>>540強い方の大阪ですね。あとはサンガとか、、、
豊田スタジアムは鉄道をなんとかして欲しい。それか名古屋駅から
シャトルバスでピストン輸送か。
542名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 07:54:52 ID:Mzl5e24RO
五輪と一緒
税金の無駄

やるなら02年に作ったスタジアムだけでやってね
新しく巨大な箱もの作らないでね
543名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 07:58:10 ID:G9J/eISG0
2002年の開催の時さあ、
なんで、JapanKoreaじゃなくてKoreaJapanだったの?
アルファベット順だったらJが先のはずだし、
これも韓国側のごり押しだったの?
544名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:00:24 ID:fpdjdIaxO
CoreaJapanにしてごり押ししました
545名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:17:56 ID:Zr0Q63no0
スタジアムの建設費は大丈夫だ
大人ひとり12000円、18歳以下の子供と65歳以上の老人からは20000円ずつ集めればいい
(在日外国人は除く)
546名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 10:27:23 ID:7BIwoq1B0
>>543
そうだよ
もちろんあっちから圧力かけてきてめちゃくちゃもめたんだ
共催なんて歴史に残る愚行
547名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 10:40:35 ID:52Sq0D/C0
やるなら絶対単独で開催じゃなきゃヤダヤダ
2002年再びにならないようにしっかりやってくれよJFA
548名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 11:05:08 ID:l1inQb+BO
>>319
2004年にシドニーに行ったんだが、ある工事現場の前で、

「五輪を当て込んで建設を始めたホテルですが、アテネ大会が終わった今でも完成しておりません」
ってガイドされたオージー気質w
549名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 11:09:41 ID:HgM4DrZo0
また邪魔する<丶`∀´>ニダ
550名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 11:13:39 ID:Qi0l6sV70
>>1招致しなくても南アフリカは中止になって日本で開催されるんだろ?
551名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 11:14:01 ID:ln6IH6y+O
>>542
02使わなかった豊スタあるし
国立改修するし、脚と麿は新スタ計画あるし
特段、このための新スタは作らんでも出来るよ
552名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 11:14:41 ID:uJMhrpp50
次は中国との共催ですね
553名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 11:22:15 ID:ln6IH6y+O
>>538
今のところキムヨナに金突っ込んでるからなあ
フィギュアも引っ掻き回されてる
金の力で物凄い偏向ジャッジしてもらって
「紙(スコア)の上の女王」って欧州メディアに皮肉られてる始末
浅田が韓国GPFで勝ったとき
中国紙が「真の女王が打ち破った!」
って書いてたのにはワラタ
554名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 11:26:29 ID:/m9Ryi9J0
李 明博がアップをはじめました
555名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 11:31:24 ID:wfg98Aa30
ヨーロッパの糞貴族に大金貢ぐだけだろ、こんなの。

そういうのにだまされるなんて、お人好しもいいとこだろ。
556名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 11:33:07 ID:GYh0u/Kr0
日本代表は開催国初のグループリーグ敗退という不名誉を・・・・
557名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 11:38:17 ID:zIdeBjhsP
サッカーなんてもういいよ
558名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 11:39:26 ID:KVvVppJH0
野球は?
559名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 11:53:07 ID:0Yy5UM8F0
>>550
ポンテタワービルって廃墟あったよね。
560名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 12:41:02 ID:zepE8EnHO
ワールドカップ叩いたら地球住めなくなるよ
ワールドカップ馬鹿にした奴はどんな奴だろうと地球住むなよ
561名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 12:52:09 ID:JBB3prRQ0
>>543
その代わり決勝を日本に譲ることになった
562名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 14:38:38 ID:Kf+72UPi0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより共催しようぜ
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 韓 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
563名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 15:30:40 ID:MDkuCZ6w0
なんだ来年じゃないのか
564名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 17:07:51 ID:4uCuT5Hg0
オリンピックが駄目だった場合に話を進めりゃいいじゃん。
また共催するくらいならやめてもらいたいものだ。
565名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 17:36:13 ID:ku4Vv0E20
>>564
五輪やる為にいじった施設が勿体ないので
そのままWCでも使おうという話らしい
ラグビーもやろうかなんて話もあるらしいし
566名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 17:53:02 ID:FSJSHDZC0
やって欲しいなーワールドカップ。2002年のときすんごい楽しかったもんね。
共催じゃなくて日本単独開催だったら成功間違いなし。あとチケットの胴元は
倍ロムじゃなくてチケぴにやらせるべし。チケぴの方がよっぽどノウハウしっかりしてる。
567名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 18:07:59 ID:l1inQb+BO
>>141
ラグビーはアジア内だけならぶっちぎりで強いよ。
W杯毎回出場してる。
568名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 18:56:06 ID:LBNOrpOY0
>>1
長野同様に税金を使いまくって賄賂合戦か
そして公務員一同で証拠隠滅
差別発言で世界に知られるファシスト石原がオリンピックを誘致
できる可能性は0なのに
税金使って東京オリンピック誘致の宣伝スンナ!!

石原銀行の損害=1500億円
ワッペンの損害=3400万円
1500億円÷3400万円=約4412

よって石原はこの幹部の4412倍のバカじゃねえかほんとうに

オリンピック会場の模型作りだけで5億円使った石原w
平凡な実績しかないのに「自分のヨットの腕前はオリンピック代表級」だと言い出した石原w
「絵の腕前はゴーギャン並み」と言ったり自己評価の高さも異常ww
569名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 20:37:01 ID:VoIUp6vXO
今日発売のダイにもWC招致に関するページあったね
570名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 21:12:45 ID:uZI8CHHd0
日韓共催の黒歴史は抹消されました。是非、日本単独開催を!!!
571名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 21:22:31 ID:ejXyxwwx0
また!?w
572名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 01:26:32 ID:/Wqgco2yO
>>564
FIFAの規定で決勝は八万人収容のスタでやらないと駄目になったから、
東京五輪が有ればそれと合わせてスタ作れるんだわ
国立はどうせ改修か建て替え時期だし
あそこはサッカー専用にして、五輪のスタをでかめに作ってメインにするとかできるから
サッカー専用で八万のキャパは滅多に埋まらんしね
573名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 01:29:47 ID:S0KaGAVZ0
>>489
あの騒ぎのなかで
現代自動車の馬鹿息子がFIFA幹部に現生ばら撒いて
共催と共にFIFAno2の立場も買ったんだよ
574名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 01:31:44 ID:0uKyXkXW0
まだやったばかりな気がして
ふーんくらいにしか思えないな
575名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 02:07:55 ID:yCWV12DW0
>>572「横浜国立競技場じゃダメなんけ?」と思ってググったら
あそこ7万2千人なんだね。…あそこより糞なスタになるのかな>8万人収容
スタンドの設計を工夫すれば良スタになるんだろうか。
576名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 02:11:41 ID:2tUCavFUO
どれだけ浪費したら気が済む?
577名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 02:21:13 ID:Yy6VP/ZrO
前回みたいなゴミ付きではない、単独ならいいんだけど。
578名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 03:02:39 ID:CMNUg9pG0
>>490
金に目が眩んで客席が見えませぬ〜
579名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 03:11:18 ID:oW74qbkS0
>>46
Jリーグはじわじわ観客動員が増えてる。
新潟が2割減なのは、駐車場を潰して野球場を作ったから。アホすぎ。
580名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 03:16:00 ID:N7Vp0cEk0
今度こそ単独で!!!

前回はゴミが混じってきて不快だった
581名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 03:41:52 ID:sOvAbZM10
>>580
ルール変更で単独しか出来なくなったから大丈夫。
それより朝鮮人犯罪者がビザなしで来るほうが心配。
582名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 04:48:07 ID:bwI5lbHMO
犬飼が南アが駄目だった際の代替開催打診されて断ったからな。
印象が悪いな。
583名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:47:08 ID:OAtXdbOz0
日本は前回の韓日W杯の失敗があるから難しい。
むしろベスト4まで行ってビジネス共々に成功を収めた韓国の方が有力。
584名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 21:59:12 ID:W8yeBKOU0
>>6
大丈夫

FIFAの歴代汚点試合20?だっけかな
それにWCの韓国(審判)の関わった試合が大半なので
欧州サッカーの関係者が絶対に韓国とは関わるなって言ってるから。
585名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 03:17:44 ID:F71NPraj0
WBC(笑)
586名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 08:14:54 ID:zlEcd+d60
>>581
前回は共催できないルールがあったのに、それを変更して共催してるぞ
587名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 09:54:27 ID:QNNuVntO0
結論。モンジュンはウザい。
588名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 12:43:53 ID:7RpOCp+00
>>583
俺にはサッパリ理解できない。
新しい次元の縦読みか?
589名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 14:49:35 ID:iS0nAmQF0
>>581
4カ国が共催で立候補してるよ
590名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 14:54:58 ID:exE8FR5q0
ぜひ今度は中国となかよく共催で

591名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 23:12:25 ID:snb4t6vY0
>>583
学校にタダ券配ったのもう忘れたん?
592名無しさん@九周年
俺たちの麻生さん(失笑)の全方位バラマキ政治か。