【話題】「あきたこまち・萌え米袋」美少女イラストの西又葵さんがジョージ・ルーカス監督からスターウォーズのイラスト依頼を受ける★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
美少女の“萌え画”を袋に描いたコメが大ヒットしたことで一躍注目された女性イラストレーターが、
映画「スター・ウォーズ」のイラストをジョージ・ルーカス監督らから依頼されていたことが分かった。
世界の著名イラストレーター100人が参加する「記念画集」の一員に選ばれたもので、
ルーカス氏も“萌え画”を絶賛している。

“世界デビュー”が明らかになったのは、アダルトゲームなどの美少女画で人気のイラストレーター、
西又葵さん。以前からマニアの間では有名だったが、その存在を一般に知らしめたのは昨年9月に
発売された美少女イラスト入りの「あきたこまち」。

販売したJAうご(秋田)の佐々木常芳課長は「ブログや口コミなどで聞きつけた西又さんのファンが
買い付けに殺到し、1カ月で2年分を売り上げた」と語る。同JAでは「羽後牛カレー」にも西又さんの
イラストを採用。これも大人気となった。

その西又さんに米国から白羽の矢が立ったのは先月。西又さんは自身のブログに次のように書き込んだ。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/090420/tnr0904201156005-n1.htm
あきたこまちの米袋を飾った美少女。この画風でダース・ベイダーが描かれる!?
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/090420/tnr0904201156005-p1.jpg
2009/04/20(月) 14:49:11
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240206551/l50
>>2以降に続く
2出世ウホφ ★:2009/04/20(月) 17:35:30 ID:???0
《スター・ウォーズの誕生を祝う企画のようですが、日本からは私を含めもう1名で
日本代表2名ということでお声をかけていただきました〜ヒイィィィ。イラストの方も、
私の方は萌えイラスト的なスター・ウォーズという役割で担当しました♪
(もう1人の方は大先輩で雲の上の方ですっ!!恐れ多い…ぶるぶる…)》

この記念画集に関しては、スター・ウォーズの公式ホームぺージやファンサイトにも一切情報はない。
同シリーズを統括する米ルーカスフィルム社が内々に進めているものとみられる。

西又さんはさらに《ジョージ・ルーカス監督にも恐れ多くもイラストを見ていただき本当にドキドキおろおろ…
そんな状態で。なんと気に入っていただけたみたいでしてこんな幸福味わったこと少ない!!!
今年〜来年始めあたりを予定しているそうです》とつづっている。

今回の快挙について西又さんは本紙に「詳細に関してはルーカスフィルム社が正式に発表するまで
シークレットにしてほしいと申し伝えがありました。直接のコメントは控えさせてください。
申し訳ございません」と回答した。ルーカスフィルムにも問い合わせたが、コメントは返ってきていない。
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/090420/tnr0904201156005-n2.htm
(おわり)
3名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:35:47 ID:kSyfZYJE0
ここまで読んでみたが、結局、
13-13-13-12-64
になる可能性が一番高いというわけだな。
やたら基準点を上げたがるカキコが見られるが、わざと製図の準備を遅らせて
ライバルを減らそうとする姑息な悪意がひしひしと伝わる。
41000円に魂売った鉄オタ居る?JR職員は?にゃ、ぬこにゃ:2009/04/20(月) 17:36:51 ID:RO3d7C9E0


ハリウッドのやつら


だいたい同じ


だいたい友達になれる


おまえらなら

5名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:36:55 ID:4mvk/st/0
>本紙に「詳細に関してはルーカスフィルム社が正式に発表するまで
>シークレットにしてほしいと申し伝えがありました。直接のコメントは控えさせてください。
>申し訳ございません」と回答した。ルーカスフィルムにも問い合わせたが、コメントは返ってきていない。

約束をすっかり破って、記事にしちゃってどうなの?
6名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:37:08 ID:ZeBgZ91v0
>>3
ご・・・・誤爆?
7名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:37:12 ID:2B2EMpJj0
↓ 以下、嫉みと妬みと僻みのレスが延々と続く
8名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:37:40 ID:ukFv1Uow0
>>4
言葉という、高くてブ厚い壁が間に鎮座してるけどな orz
9名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:38:01 ID:oFDuDzAm0
もう一人は誰かを予測するスレになりました。
10名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:38:01 ID:rw7I6L/j0

>制作依頼費約1億円


やっぱりハリウッドがらみは動く金もでかいな・・・
11名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:38:37 ID:Bt1zrtl/0
>>5
取り消しでいいよ
馬鹿なんだから

かわりにハナハルに描かせろ
12名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:38:37 ID:GXMAeOqS0
綺麗な絵だね
13名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:38:39 ID:1yWFpu7cO
>>5
詳細は、だろ
14名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:38:48 ID:UJsWoKR4O
大暮なら、股間にライトセーバーつけたベイダーを描いてくれるはず
15名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:39:20 ID:V2J5SfkNO
>>1
冗談でしょ?
16名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:39:27 ID:Va/lK7Gj0
>ルーカスフィルム社が正式に発表するまでシークレットにしてほしいと申し伝えが
これでオファー白紙撤回されていたら、それはそれでお祭りだ。
17名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:39:51 ID:5qzTdSNC0
>7
妬みだとしても西又が売れる理由がわからん。
一般人に西又とほか数人の壁サークル絵師を比べさせたら
どういう評価になるのかとても興味がある。
18名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:39:53 ID:YsNHc9gh0
>>2
でもそういやばらしてるけどこれで切られたりしないのか
詳細は伏せろって
絵の構図とか色とかキャラとかそういう意味じゃなくて
こういう内容に触れる事も含まれるんじゃ
19名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:39:56 ID:gynyuodr0
2人選ばれて一人は自分でもう一人はベテランの雲の上の方

って詳細のうちに入るんじゃ?
20名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:40:04 ID:I8AEDDL7O
1000: 2009/04/20 17:36:33 I8AEDDL7O
1000ならいなだ詩穂ハリウッドデビュー

さて、ロードオブザリングをアニメ化してもらおうか。アラゴルンのいなだ絵見たい。
21名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:40:22 ID:0O2Fk5Bl0
まじで!?すっげえええええ
22名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:41:22 ID:tIitGGVG0
え?こんな絵だったっけ?っておもったら、七瀬葵と間違えてた。
23名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:41:33 ID:4tULhihw0
もう一人が気になるなあ
大友克洋がいいなあ
24名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:41:41 ID:P+d4GYI5O
萌えを取り入れれば
ジャパニーズオタクマネーをgetできるって腹だろ
25名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:42:04 ID:v6FnXI4r0
>>10
でも100人だろ。
一人当たりは・・・
26名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:42:17 ID:eJt7w8rp0
27名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:42:26 ID:5qWTEe+N0
守秘義務も守れないとか責任感皆無だな
28名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:42:33 ID:arny+Ub+0
スターウォーズってもう完結してるやん・・・・
29名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:42:36 ID:1mN+cDD90
>>23
こんな変なの選んでるくらいだから、そういう人じゃないんじゃないの?
30名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:42:53 ID:Z2GKj/Xu0
女体化したスカイウォーカーとダースベーダーのイラストがあると聞いて飛んできました
31名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:43:05 ID:kpP7Pjwj0
平たく言うと、同人界の秋元康みたいなモンだよな
金儲けや売名への嗅覚は人並み以上。
同人でも色んな有名どころに取り入ってきたから、手広くうまくやれる人間性なのかもね。人懐っこいとか。

本業の実力は別問題。
32名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:43:09 ID:07Mcr6hrO
まぢか?
33名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:43:28 ID:UJZgQtsgO
絵は上手ければ良いもんじゃないってのもあるだろ

べっかんが良い例、あとは知名度とか運じゃないか
34名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:43:33 ID:q74qBcyE0
空気が読めない、のいぢが浮かんだw
http://blog-imgs-40.fc2.com/c/h/a/channeldive/80bs.jpg
35名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:44:00 ID:+CVwmuja0
>>25
さらに雲上人に9割で…
36名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:44:23 ID:tqiPNUH20
島沢ノリ子に作画してもらえば見分けがつくよ
37名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:44:48 ID:Z+ZEA2n40
こいつの絵は魂を感じない
38名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:44:52 ID:4WQXdFIo0
確実に監督個人が気に入ったってことで話しが来たんだろうからいいじゃん。
素直に金貰って描いてやるべき。
逆にハルヒのレイターじゃなくてよかったじゃん。電気屋でメッキが剥がれたわけだから
今回のこのレイターにも不安はあるけどwそして今後日本のサブカル文化の方向性が
決まった訳だが・・・
39名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:44:52 ID:etK8/3Wf0
927 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 17:24:40 ID:WOPw/pPa0
>>922
http://www.famitsu.com/image/786/TUhw4W7H5Na7Cs5B11KDAW8sSf7sqY4z.html
http://www.famitsu.com/image/786/IS13D719JRqqIe453m24GLac3777dW3g.html

正面も欠けませんが・・・・・
っていうか目立ちたがり屋だから嫌いな絵師だわ


素人目にみても手が描けてないイラストレーターってびっくりする
結構多いのかな
40名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:45:09 ID:lo8dGK1rO
下手くそじゃん…目が駄目だろ…
41名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:46:10 ID:bYbPRUHQ0
こりゃ妙なことから大もうけだなw
42名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:46:22 ID:9wrj3Xqf0
>>39
首折れてね?
43名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:46:27 ID:VtOycwTmO
>>1

これはアレか、

世界のヘタレイラストレーターSW祭り?
44名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:46:37 ID:YsNHc9gh0
>>39
エロゲあたりの絵は
とりあえず可愛い顔で
おっぱい描いてあれば問題ない

男の本能そのものだ
45名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:47:04 ID:Va/lK7Gj0
…べつにこいつが描こうが描くまいが、「SWの画集を買う」という選択肢が正直ないです orz
46名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:47:07 ID:ksniMKLU0
もう一人は、高荷義之さんでしょう?
違うかな?
47名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:47:16 ID:5qzTdSNC0
>33
べっかんこうは絵柄にあった作品を描いてたから売れたんだと思う。
で、オーガストもべが売れ過ぎたせいで路線変更できず飽きられてるんだと思う。
あけるりが売れ過ぎたってのもあるんだろうけど。
48名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:47:17 ID:ECFQMj5O0
公式発表もしてないうちにゲロっちゃってよかったのか?
49名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:47:43 ID:1mN+cDD90
>>39
こんなのでも淘汰されないのかよ。
50名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:48:14 ID:El153aYS0
スク水なら許す。
51名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:48:22 ID:etK8/3Wf0
52名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:48:22 ID:sebOqZt+0
えらいまたトントン拍子でメジャーにw
53名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:48:31 ID:nPKRJRIf0
暗黒絵師ヨダの出番だぜ
54名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:48:49 ID:+2o1aUUvO
最近英字紙でこの米袋がヒットしたってなコラムが書かれたんですわ…
55名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:48:51 ID:Z+ZEA2n40
>>39
なんでやねん
56名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:49:22 ID:sWjd1G3Q0
このキャラクターも萌えるね?
http://www.shikoku-land.com/udon/
57名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:49:31 ID:KLEVjbID0
あだち充とかキャプテン翼の漫画家の人が当選すればよかったのに
58名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:49:39 ID:9wrj3Xqf0
>>51
描いてておかしいって気付かないのだろうか・・・
59名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:49:40 ID:5qzTdSNC0
>49
オタ業界7不思議の一つですw
60名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:49:43 ID:aIhfzFA/O
>>39

イラストって雰囲気が大事だから…手の指の数とか関節の数さえ間違ってなけりゃよいみたいな考えだよ

あんまりリアルに書くと怒られるんだぞw
61名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:49:58 ID:DH71rJvH0
エロゲ業界では西又は3位くらいだけど、ルーカスがどういう基準で選んだのか気になる。

後、別にうまけりゃいいってわけじゃない。
うまいとかいう基準になれば、ヨーロッパ辺りに腐るほどいるから。
62名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:50:04 ID:OmW87QEC0
ルーカスのセンスを疑う
萌絵ならなんでもいいのか?
西又の絵には萌えない
普通に下手だろ
63名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:50:07 ID:6PRHjJMe0
のいじもそうだし、こういう突破口があるのはいいね。
64名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:50:42 ID:LpdoguDxO
1000なら
ゴージャス宝田が、
レイア姫がアナルからマスターヨーダをヒリ出すイラストを寄稿する
65名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:50:46 ID:c5+mAHfv0
鳥のトレース疑惑はどうなったの?
66名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:50:56 ID:pRbyn2zR0
67名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:51:03 ID:4WQXdFIo0
>>39
>>38だけど買い被りすぎてた。発言は撤回させて貰います。
ただ問題は米絵が最新の仕事ならまだ普通だが
米絵後の仕事がコレならもう駄目だな
68名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:51:30 ID:3dYTZ4ta0
日本の挿絵画家つったら天野なんちゃらくらいしか知らん
69名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:51:40 ID:1Yc7fMLj0
え?またやるのスターヲーズ?
70名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:51:45 ID:kuYm57fE0
ルーカスは西又ファンだったのか
71名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:51:47 ID:M1VzFg4I0
いかにもな萌え絵だしこいつで悪いという感じはしないな
らきすたの原作とかだったらねーよと思っただろうけど
72名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:51:56 ID:Z+ZEA2n40
ここはトップをねらえ2とかやってたOKAMAだろが
73名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:52:08 ID:xIv7+UCK0
俺は信じないぞっと思ったが
記念画集100人の内の一人に選ばれただけか
そんなら別に構わんだろ
74名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:52:13 ID:vkd8pjiL0
>もう1人の方は大先輩で雲の上の方

しりあがり寿だな
75名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:52:17 ID:tIitGGVG0
>>34
吉崎も読めてねえw
76名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:52:32 ID:nPKRJRIf0
>>46
高荷絵でAT-ATとか神の領域
77名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:52:33 ID:gco7obua0
ひどい記事だな、どこからかぎつけたのか知らないけど発表があるまでシークレットで頼むと
言われたのに記事にするのか、なんてモラルのない記者だ
78名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:52:36 ID:DH71rJvH0
Tonyさんの方が明らかにうまいが、肝心のゲームは売れないし。
79名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:52:46 ID:nCa+yG1L0
>萌絵ならなんでもいいのか?

良くもないだろうが、オタみたいに利き酒レベルの興味は萌え絵にないだろうな。
単純にルーカスの目に止まるまでに残る経緯はいろいろありそう。
80名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:52:56 ID:ukFv1Uow0
>>48
普通なら契約白紙に戻されるレベルではある。少なくともアメリカのビジネス常識なら。
でも他の情報が漏れてないから、以後気ィつけやワレとお小言喰らって許されるんじゃ
ないだろうか。

ま、どのみち西又がオフィシャルな発表もなされない内からこういう事を自分のブログと
かでゲロっちゃう非常識人である事は分かった訳だが。
同じような仕事してる殆どの人間は、小さな仕事でも公式な発表が出るまではせいぜい
が媒体やメーカーとかはボカす形で「お仕事中」と告知する程度なのにねえ。
81名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:53:09 ID:J5fOSQJW0
                  /\ 
                /  ⌒ \ 
              /  <◎>  \ 
            /            \ 
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 

お宅の祭典Cマーケットの会場
逆ピラミッドの意味解る奴いる?(笑)
82名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:53:11 ID:kU7dsN7lO
シークレットじゃないし
83名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:53:29 ID:jjEks9thO
世も末だな
84名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:53:43 ID:jwztp48m0
ヲタは他人に迷惑をかける
85名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:53:49 ID:r9rIULM70
「ヲタきもいー」とか言ってた連中は今どこに?
86名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:54:05 ID:Va/lK7Gj0
>>66
おいwモノクロ放送はお断りだぜ。カラーでも同じなんだろうけどねw
87名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:54:10 ID:etK8/3Wf0
>>58
顔から見てって腰のあたりでうおっと声が出た
88名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:54:48 ID:gco7obua0
>>39
多いよ、間接が一つ少なかったり多かったり
下手したら指が一本なかったり多かったり
89名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:54:49 ID:tIitGGVG0
なんだかなあ。藤川市議といい、こいつといい、こんなんが日本代表でほんとにいいんだろか?
90名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:55:11 ID:My8DYB6hO
いいかおまえらルーカスはあきたこまちが好きなだけだぞ!
91名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:55:31 ID:iNE2xDBj0
>>1
なんでこんなヘタレ絵描きが? 電通が絡んでるという話を聞いたことがあるが本当か?
92名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:56:03 ID:zyyBjn1V0
まあ、海の向こうのイラストセンスもアメコミ風、絵画調とか多そうだし。
いいんじゃねえの?
どうせならもっとはっちゃけてみせろやって思うけどw
かなり個性的な商用の絵描きさんいるしね。
93名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:56:12 ID:OZ150Nb4O
>>51
そんなに首や背骨や腰はひねられないよな
これだから骨折絵師はどうにもらんw
94名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:56:20 ID:kfm2wtaV0
萌え絵にするキャラはなんだろか。
無難なところで、妙にアジアンテイスト香るメイクだった
アミダラか・・・




次点はジャバの踊り子な。異論は認めない。
95名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:56:27 ID:6h5I53BN0
絵1枚で売り上げ上がるって
どんだけ米しょぼいんだよ
96名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:56:28 ID:ukFv1Uow0
>>58
人間とは違う骨格・関節を持つ生き物を描いてんだよw 分かってやれよwww

>>76
俺はAT-ATなら単体じゃなく、ホスでの反乱軍との交戦の情景を描いて欲しいわ。
97名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:56:28 ID:hYctDklC0
もう一人は荒木先生か
98名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:56:49 ID:5Nf4e0OT0
もっといい人がいるだろうに何故だ
99名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:56:50 ID:yGqL1yc9P
>>34
いや、それより「現在の本人」が酷すぎるデキ。
80年代当時の俺が見たら発狂するレベルだ。
100名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:56:56 ID:MdkdAGL8O
はあ…?
正直そんなに上手くもないしセンスも…って感じなんだが
101名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:57:33 ID:qmXFCSTF0
トルーパーも描くのかな?

ハンコ絵師からクローン絵師にジョブチェンジか
102名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:57:41 ID:YsNHc9gh0
>>93
骨折というより……
背骨のラインとへそが同時に見えるって時点でだな
103名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:58:11 ID:yFj5JCFLO
冨樫カッケー
104名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:58:21 ID:6cekuaZKO
よりにもよってw
まあ現代版浮世絵みたいなもんか・・・
105名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:58:25 ID:gco7obua0
>>95
米に萌イラストでパッケージしたのが物珍しかったからな
シリーズ化したら売りあげは落ちただろうな
106名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:58:36 ID:FWg5p9GH0
とりあえず目の保養に旧三部作のコンセプトデザイナーである
ラルフ・マクォーリーのイラスト貼っとく
http://www.df.lth.se/~ola/Starwars/StarWars/index.html

この人は未知との遭遇のマザーシップやE.T.のUFOもデザインした巨匠。
107名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:58:39 ID:I1Cctx150
この人の絵は、デッサンというか空間認識が少しおかしくない?
108名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:58:48 ID:XgAYEDBU0
鳥山明とか大友克弘とかじゃないのな

鳥山明なんて初期の扉絵はSF関係のネタばかりだったぞ
109名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:58:49 ID:6o9UzgBF0
>>47
あれが売れすぎたのか?
売れたのは俺的に前作だろう・・・
110名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:58:55 ID:ukFv1Uow0
http://www.famitsu.com/image/786/IS13D719JRqqIe453m24GLac3777dW3g.html

これを見た時、「あー、小学生の女の子が良くこういう絵描くよねえ」という感想を持った
のは俺だけか?

まあ何にせよ「稼いだ奴が偉い」業界だけに、どんだけアレな絵であっても十分な商品
価値があるのは確か。自由経済主義って凄ぇ。
111名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:59:09 ID:yGqL1yc9P
>>51
キュビズムを越えたなwww
112名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:59:10 ID:5qWTEe+N0
実力が無くても成功できるというルーカスからのメッセージですね
113名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:59:38 ID:vzt6bh9G0
よくわからんけど、さらに出世したら将来エロゲンガーやめる可能性も出てくるのか?
それはそれで嬉しいが、コミケにすら参加しなくなったら吸着剤にならなくなるからキツいな
114名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:00:00 ID:7P447PIrO
>>34
嫁さんのとかいろいろ含めて、椎名は一番よくわかってるな、やっぱ。
115名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:00:06 ID:1niKwUG30
ぼくのかんがえたさいこうのSW画集

表紙 長谷川町子
いとうのいじ ☆画野朗 しろ 中村毅 織音 赤塚不二夫
裏表紙 つげ義春
116名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:00:33 ID:x+kJSCKA0
お前ら分かってないな
クローン絵画技術を評価されたんだよ
117名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:00:37 ID:CkNFlrCKO
荒木にしとけばいいのに
118名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:00:40 ID:OZ150Nb4O
>>102
むりだよな
顔の向きがホラーなのもあるし
正面に近いスタイルしかかけないんじゃね
119名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:00:44 ID:mF4283Dw0
>97
・・・・・・・・・・・・・・・すげー見てみたい。
120名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:01:02 ID:WT7uQ45b0
またZAKZAK(のお仲間)か!
121名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:01:04 ID:Zuf+9ntb0
エロゲがハリウッド映画になるのも近いな・・・
122名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:01:13 ID:ukFv1Uow0
>>106
1作目当時はボーイングの仕事とかもしてたんだっけか。
しかし、70年代のアートワークとは思えないな。今見ても凄いと思う。
123名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:01:19 ID:5jjjLrwE0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ルーカス側から正式発表があるまでオファーがあったことすら漏らしちゃ駄目でしょ…
124名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:01:45 ID:SBZJGtDG0
シークレットになって無い件
125名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:01:53 ID:FWg5p9GH0
>>116
なるほど、SWだけにw
126名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:01:53 ID:VtOycwTmO
>>74

ルーカス、通すぎるだろw


しかしこれって
世界的音楽祭に、羞恥心が選ばれたみたいなもんか。
127名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:01:53 ID:UTo4beMO0
エロゲ絵師が旅立つのはいいじゃん。
作品に浮かばれない絵師もいっぱいおるが。

シナリオだけはろくなのいないな。
五、六人くらいじゃね、力ありそうなのって。
128名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:02:31 ID:I8AEDDL7O
東京ディズニーリゾートに西又絵のアトラクションが登場したら…それが180分待ちだったら…
129名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:02:55 ID:6o9UzgBF0
>>123
西又に莫大な違約料の請求が行くまでニヤニヤするスレ
130名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:02:59 ID:OZ150Nb4O
濃厚に燃え要素が高い山田章博にたのめよなw
納期に間に合うかわからないがw
131名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:03:02 ID:mF4283Dw0
>115
・・・ごめん、どう突っ込めばいいのか分からない。
132名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:03:04 ID:SH8NAATR0
高荷義之にスターデストロイヤーを描かせるべき
133名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:03:07 ID:yGqL1yc9P
>もう1人の方は大先輩で雲の上の方

貞元だな。
多分間違いない。
134名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:03:27 ID:O+Eexcd90
西又sugeeeee
135名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:03:47 ID:xENcV4Dm0
西又とかキングオブ判子絵じゃねーか
136名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:04:23 ID:etK8/3Wf0
なるほど、エロとかわいらしい雰囲気を作っとけば
ありえぬ事も目を潰れる心が人間にはあるんだな
あ、なんか新しい芸術の扉が開けたような気がする
137名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:04:26 ID:/9ZCLW22O
ピューと吹くルークさんが見たいわ
138名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:04:26 ID:B/ArwZuN0
ちょっとまって、バーボンじゃないの?!
139名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:04:37 ID:51jlodBh0
>>97
ガセ言うな。
漫☆画太郎にオファーきてる
140名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:04:49 ID:x+kJSCKA0
>>127
マブラブオルタの男と女の比率を逆にして主人公アメリカ人でハッピーエンドにしたら受けるだろ
141名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:05:15 ID:FWg5p9GH0
>>97
荒木の描いた『伊豆の踊り子』の表紙はぶっとんでたな
142名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:05:25 ID:OIVKTRpE0
監督から依頼されたわけじゃないだろ、産経しね
143名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:05:25 ID:Va/lK7Gj0
99人 「え?ブログでばらしちゃうとかwねーよww」
144名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:06:16 ID:b4luL+TlO
>>133
湖川だな
神だし
145名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:06:27 ID:1niKwUG30
>>131
みんなでこういう妄想をぶちまけたら、楽しいスレになるかなあ…?

…とか思ったんだ(´;ω;`)
146名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:06:46 ID:vPRin2nk0
寺田克也か貞元!
147名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:06:49 ID:KPt7AK1K0
綺麗な絵だけど、まったく印象に残らない
148名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:06:49 ID:DH71rJvH0
>>34
冬目景が友人集めて出したラム絵合同誌は神だった。
149名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:06:50 ID:MityI1d20
YOー!キモい奴らはだいたい友だちー
150名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:07:06 ID:B6PUWNj90
一般人には真新しく映るんだろうな
西又葵レベルが喜んで取り上げられるのは、一般人が食いついてるから

西又氏もわりと有名だけど、もっと沢山絵師はいるんだけどね・・・
西又氏だけが一々とりあげられるのも、一般人が書いてる記事だから

ネタではじめたメイド喫茶に一般人が食いつき、風俗で一般化
ネタではじめた萌え戦略に一般人が食いつき・・・という流れ


しかし、メイド喫茶は3Dだから、一般人が食いつくのもあるかと思ったけど
2Dのエロゲーの絵師まで一般人が食いついてくるとは思ってなかったけどなぁ
151名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:07:38 ID:5qWTEe+N0
荒木の描いたヨーダはちょっと見てみたい
152名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:07:45 ID:MdkdAGL8O
諸星大二郎だな
153名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:08:07 ID:LCloFaOx0
(もう1人の方は大先輩で雲の上の方ですっ!!恐れ多い…ぶるぶる…)

氏賀Y太もついにハリウッドデビューか
154名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:08:28 ID:Zlbdm7w70
・・・
155名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:08:35 ID:b/xsBfb50
前にSWのEP1漫画あったじゃん。
麻宮だっけ?
もう一人候補に挙がってたのが藤原カムイだって話しをどっかで見た気がする。
と言う事で藤原カムイ。
…絵は上手いけどねぇわなw
156名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:08:43 ID:kfm2wtaV0
>>152
wwwwwwwwwwwwwww
157名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:09:12 ID:I8AEDDL7O
こがわみさきをハリウッドに呼んで、マザー1アニメ化も夢では無い
158名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:09:27 ID:RgvWwtI80
運や時期というものもある。
江夏はメジャーにいけなかったが、後続は結構いるしな。
しかし、近年えらくこの絵の作家が脚光を浴びてるな。
159名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:09:49 ID:ksniMKLU0
>>76
ぐはっ!また箱絵描いてくれないかなぁ。。。

本当は特撮系ということで、開田氏が一押しなんだけどw
長野氏の描く、親父系のこいー奴も見てみたい!(≧ο≦)ノ
大穴で、おおた慶文氏の描く姫系もw
(台湾代表は平凡氏だと妄想w)
160名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:09:51 ID:1mN+cDD90
>>108
SFというか乗り物ばかりだった気が。
161名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:10:08 ID:mF4283Dw0
>155
麻宮・・・懐かしい名前を聞いた。
ガンヘッドの漫画を描いてた頃の麻宮は輝いてたなぁ・・・
あの単行本を無くしてしまったのは一生の後悔だ。
162名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:10:10 ID:FWg5p9GH0
スター・ウォーズ イラストでイメ検したらこんなん出てきた
http://rastaman.blog39.fc2.com/blog-entry-2483.html
163名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:10:35 ID:DH71rJvH0
>>150
けど人気で言えば、上にはみつみと七尾しかいないだろ。
164名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:10:36 ID:50bPHeZr0
まあ、もう一人は竜騎士なんだけどな
165名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:10:37 ID:YPVtOz5B0
>>148
タイトルくわしく
166名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:10:41 ID:O/NMndPr0
うすね正俊
167名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:10:48 ID:6B7B7ZD90
白羽の矢かよ・・・
168名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:11:15 ID:+X/PSMhC0
>>39
まぁ、手が大体描けてないのは、デッサンしてない奴が殆どだしな。

本当にうまい人は、手のみで色気を出せるよマジで。

こういう人って、目から描いて、ちゃんと意味わかってないで、顔に十字とか書いて
イラスト描いちゃうんでしょ。

ちゃんとデッサンやってると、本当は○描いてとかの簡略化っていうのは
デッサンが出来てる人じゃないとやっちゃいけないんだけどな。
何でもそうだけど、ちゃんと内容が解ってないうちは、知ったかぶりで簡略化して描くから
こういう、バランスが狂った絵になる。

169名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:11:48 ID:NvP6Iec+0
少なくとも音楽芸能の出来レースより素直によかったねと言えるw
170名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:12:12 ID:4ZAkDuhO0
米袋と米国、米繋がりって事だよw
171名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:12:19 ID:IOpvHaF/O
はんこ絵なのにw
172名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:12:22 ID:Ad4msJ4AO
↓あんどこどんが一言…
173名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:12:59 ID:/Q03XlyEO
星魚子の出番ですね
174名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:13:14 ID:ksniMKLU0
うむ。。。もう一人は寺沢武一という線も捨てきれんな。。。
175名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:13:19 ID:JrEWaPzl0
ヨダヨーダであって欲しかったw
176名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:13:45 ID:E7plzsqfO
>>161
ガンヘッドの頃はほんと輝いてたと思うわ。
懐かしい…。
177名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:13:52 ID:DH71rJvH0
萌えニュース板では他の奴は断ったんじゃないかとか言われてたw

>>165 LOVE L
冬目景
安倍吉俊、いづなよしつね、上田創、藤田幸久、村田蓮爾、SABE
178名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:13:57 ID:zcbp6LYI0
よりによって、なんでこんな面白みのない構図しか描けない奴に・・・他にもいい絵を描く連中いっぱいいるのに
どうでもいいけど普段なに見てんだルーカスw
甲殻機動隊の時にも自分のプライベートスタジオで試写会やったとか言ってたが、かなりのオタクだなこの人w
179名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:14:19 ID:5qWTEe+N0
西又が人気絵師とか言われたら流石の俺も怒っちゃうよ
180名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:14:31 ID:wUcMAUep0
ジョージ・ルーカスがエロゲを作ると聞いて
181名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:14:31 ID:FWg5p9GH0
鳥山といえば
Dr.スランプには村の警官役でストームトルーパーがそのまんまで出てきてたなw

あとGoogleでStar Wars pornoでイメ検かけたら色々変なイラストが・・・w
182名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:14:38 ID:vzt6bh9G0
池豚使ってくれたら面白かったんだが…
ttp://seripa.hp.infoseek.co.jp/amr.jpg
183名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:14:40 ID:phKlkY680
>>163
中村とか甘露樹とかささきむつみは?
184名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:14:51 ID:dMkuFFJj0
>>151
ジョリーンが風水盤持ったヨーダと対決してた
最後はピョンコピョンコしてた
185名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:15:08 ID:Rqrj9E8qO
なんでよりにもよってこいつなんだよww
もっと巧い奴いるだろww
186名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:15:47 ID:G4Y2DHCe0
全然面白みのない量産型エロゲ絵じゃね、この絵。
187名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:15:54 ID:lAArvsPo0
188名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:15:57 ID:hYbKxfYE0
>>184
自分の尿を飲むヨーダてw
189名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:15:57 ID:K34l4ydC0
なんで原田たけひとじゃないんだ?
あれは萌える
190名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:15:59 ID:+X/PSMhC0
>>60
例えばドラえもんの手とかでも、デッサン力がしっかりある人と
ない人が描くのとじゃ、全然違うんだよ実は。

デフォルメなものほど、実はデッサン力っていうのは必要。
ちなみにアンパンマンなんて、一流のアニメーターしか仕事できないんだぜ、マジで。
簡単なものほど、そういう力が必要だから。

リアルに描くというわけではなくて、ちゃんとしたバランスで描けるかどうかは、デッサン力。
俯瞰・煽り、斜めから…色々と描いたり出来ないと駄目だよ、本当は。

191名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:16:25 ID:cpL9QaGi0
白人にも、日本の絵がわかるようになったのか???
192名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:16:34 ID:mcOH4cvE0
ルーカスも萌え米袋に穴あけてチンポ突っ込んで
ハフハフ言ってんだろな
193名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:16:38 ID:nPKRJRIf0
今ジャンゴ=フェットの練習中だから
そっとしておいてあげて。

彼さえ描ければあとは・・・・。
194名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:16:43 ID:x+kJSCKA0
>>149
キモそうな奴と大体同じ
裏サイト見てきたこの板
秋葉 中野 そう思春期
も早々に これにぞっこんに
カバンなら引きこもってる自宅に
マジ親に迷惑かけた本当に
だが時は経ち今じゃ同人漁り
そこらじゅうで横幅をきかすBON BABA
アニシャツきけだらマジでNo.1
東京代表ワーストランカーだ
そうこの地この本に性を授かり
コンビニで無敵のお金引き出し
仲間たち親たち金づるに
今日も感謝して進む荒れたヲタロード
195名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:16:44 ID:KPXewXnhO
これはひどいエロゲほいほいですね
196名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:17:02 ID:EFnz1WOTO
TICKTACKのセージってキャラが好きだな。
197名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:17:05 ID:DH71rJvH0
>>183
中村と甘露はセットの感は否めないし(俺は甘露の方が好きだけど)、単体で勝負すれば負けると思う。
ささきむつみは信者の数で下だろ。
198名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:17:05 ID:3cTIjhJ0O
>>185
武内とかな
199名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:17:36 ID:FWg5p9GH0
http://catthouse.com/miravi/pics/space/leia_padme.jpg
まあこういう絵柄じゃ萌えない人が多いだろうしな
※SWキャラをエロで汚されたくないって人は見ないが吉
200名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:17:54 ID:hYbKxfYE0
>>186
西又御大を量産型エロ絵とか素人かよ
この方はハンコ絵というジャンルの更に金字塔を打ち立てたんだぞ、
そこらの目だけでも全然区別付くエロゲ絵なんかと一緒にすんなよ
201名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:18:31 ID:A4SRJEu10
萌え絵にデッサン力なんかいらんよ。
全方位OK、パース、アングルOKなんて絵描きは別の事してるだろう。
そういう絵力ある人の絵の方が好きだが、そもそもベクトルが違う。
202名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:18:44 ID:vLHiwbJBO
西又絵は萌えない
203名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:18:50 ID:ukFv1Uow0
>>200
褒めてんだか貶めてんだかw
204名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:19:34 ID:nPKRJRIf0
>>199
SWっつーか
ブーリン家の姉妹思い出した
205名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:19:40 ID:bso+NXhP0
206名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:20:13 ID:phKlkY680
>>197
そか(´・ω・`)
個人的にはささむ信者なんで残念だ・・・
207名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:20:49 ID:WX3PU6fG0
すげええええ
でもどうせならみつみ使えよw
208名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:20:52 ID:x+kJSCKA0
>>205
クレオパトラみたいだな女史
209名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:21:00 ID:MpCsuQrW0
今思ったが西又絵の顔に、髪と体適当にくっつけたら誰でもキャラクターが書ける。
210名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:21:46 ID:41voI74C0
シークレット情報を漏らしているバカがいるということでおk?
211名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:21:47 ID:FWg5p9GH0
>>205
美人・・・か?
うーんよくある化粧でごまかしてる系の顔のような・・・
212名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:22:17 ID:ksniMKLU0
まぁ正直、日本の同人絵描きさんのサイトは、向こうの人から見れば
「なんで、これで金取らないんだ(;・∀・)」ということで、もりもりDLして
自分のHPにしれっと乗っけて金取ってますわねw

大学構内で、萌え少女描いたサークル勧誘看板の前で、なにやらずーっと
だべってる留学生集団を思い出したのであります。。。( ゚Д゚)y─┛~~
213名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:22:59 ID:1FZjpZQ+0
>>39
エロゲー業界は同じ角度の顔がそれなりに萌え絵で描ければその他のデッサンが狂ってても問題ないのか?
こいつと同じようなイラストレーターで山本なんとかという奴いたよな
数年前エロゲーやってた時に随分名前見たけど今も売れっ子なの?
214名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:23:21 ID:OVw/Wtoi0
あまり病的というか偏執的でないいい絵描きさんじゃん。
おっぱいが頭より大きいとか、昆虫みたいに左右の目が離れてたり、
Tシャツから乳首がパチンパチンとかそんなんじゃなくて良かった。
215名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:23:24 ID:+X/PSMhC0
>>201
いや、絵の世界で長くやっていきたいなら、絶対いるよ。
自分は萌え絵系統の絵師ではないが、プロでやってて
結構有名な萌え絵師の友人や知り合いもいるが、やはり売れてる人たちは
口揃えて、デッサンは大事と言うよ。

こっちの業界に憧れてる若い子とかは、君のように雰囲気のが大事だから
デッサンは別というんだ。

でも、デッサン力がついた人が描く、雰囲気のある絵は、何となく雰囲気で描いてる人とはレベルが違う。

うまい人ほど、日々のデッサンやクロッキーは欠かさないよ。

でも、巷では、デッサンは重要視されなくて、雰囲気先行で暴走してる感があるな。
ただ、若い子たちの中でも、結局残る子っていうのは、デッサン力がある子だけで、
雰囲気だけの子は、大抵同人へ流れる。

216名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:24:08 ID:JKDh4GK+0
ルーカスなんなの? クスリでもキメてるの?
217名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:24:53 ID:7dm5keR90
おい産経、コラ産経、ホレ産経
この豚のトレス問題について取り上げろ産経
218名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:25:03 ID:1niKwUG30
天才の考えることは解らん(´・ω・`)
219名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:25:03 ID:I8AEDDL7O
ピクサーはウォーリーでツンデレを極めたから
220名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:25:11 ID:mF4283Dw0
>198
武内はホントに上手くなったなぁと思う。
月姫の頃は正直失笑モノだったが、今ではオタ雑誌の表紙絵描いてても素直に受け入れられる。
それでも正面向きの顔は未だにヒラメだと思うが。
221名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:25:25 ID:B6PUWNj90
>163
もっと沢山いたろw

時代によって絵師のブームはあるけども、西又は絵師としてはそれほどブレイクした事無いし
222名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:25:35 ID:6A3WP4g40
世界の西又になるのか
223名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:25:52 ID:kpP7Pjwj0
デッザン力が無いからトレースに走る。
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/u/k/nukosokunews/82.jpg
224名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:26:07 ID:+t8UMJDH0
上の方で天野って話があったけどそれならすごい見てみたいわ
なんかSWがいい感じにファンタジーになりそうで
225名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:26:13 ID:OaZ72vk40
バーボンじゃないのか…どうなってるんだ
226名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:26:23 ID:phKlkY680
西又先生の偉大なところは、その絶対的な安定感にあると思う
彼が描く顔には絶対に”失敗”が無い。
一定の品質の物を送り出し続ける絵師として、これは大きいよね

ハンコ絵ったってそんな馬鹿にしたものじゃないかと
227名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:26:29 ID:q74qBcyE0
>>205
あれ目元整形したのか?昔とえらい変わってるなw
228名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:26:57 ID:AxHPjwP40
>>205
ババアが必死でギャルメイクしてる感じw
229名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:27:44 ID:SBQF1Dxm0
はんこでいいなら代名詞のべっかんだろwww
230名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:27:52 ID:JKDh4GK+0
横山宏とか涙目だろ
231名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:27:58 ID:qRlR44wKO
もう一人予想
やなせたかし
232名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:28:06 ID:bso+NXhP0
>>226
彼・・・? 新参乙www

>>205どうぞ
233名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:28:23 ID:qmXFCSTF0
>>224
黒衣の公子がアナキンじゃなくてエルリックになります
234名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:28:42 ID:LpdoguDxO
>213
聞く前に色々検索してみたら?
235名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:28:48 ID:A1dQ81oBO
なんでみつみじゃないの?
236名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:29:06 ID:w2L/iD2Q0
昔のエルフの門井とか、たかみちとかアニメのゲンガーばりの絵師っておると思うけど
あまり今日日のエロゲのメインストリームじゃないわな。
いたるでいいってことでしょう。味さえあれば。
237名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:29:48 ID:PvQWQKPx0
だがしかし開田裕二ばりにR2-D2を描いてきて日本オタ唖然。
冗談はさておきなに描くんだろうね。レイア姫を萌え化でもするのか。

>>223
ルークよ、トレースをつかえ。
238名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:30:06 ID:7S+xZoxN0
もうひとりは荒木飛呂彦だな

まあ、単なる願望だが
239名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:30:36 ID:kCSqVS600
例のGIFをルーカスに送れば取り消しになるかもしれん。
240名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:30:49 ID:B6PUWNj90
そろそろ

ぢょんたいらんさんとか、おがわ甘藍さんが世界デビューする日も近いか
241名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:31:01 ID:1niKwUG30
もう全員でルーカスに電突すればいいと思うんだ。(´・ω・`)
それで、自分のお薦め絵師を推薦しまくればいいよ><
242名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:31:21 ID:vzt6bh9G0
西又絵はどこがいいのかさっぱりわからん
昔TVチャンピオンやNHKに出てた元孤児の信者みたいに絵を見て魂を救われたのか?
243名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:31:38 ID:mF4283Dw0
>235
俺はみつみ信者だけど、正直みつみは正統派美少女以外描けないと思う。
ツボにはまれば最高の美少女を描くけど、絵の幅で言ったらとうてい相方に適わないしな。

まぁ西又に描かせるならみつみクローンに描かせた方がマシだと思うけど。
244名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:31:54 ID:x+lbqVXR0
もうひとりはエヴァのキャラデザやった人じゃないの?
ナルトの作者とか嫌だなw
245名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:31:58 ID:phKlkY680
そいやスターウォーズのヒロインってみんな釣り目のイメージだよな・・・
西又先生って釣り目描けたっけ(;´∀`)
>>232
あんま性別気にしてないんで、知らんかったよw
246名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:33:06 ID:Q9YH2zZo0
ジャバザハットのメスのイラスト化を求められたと予想
247名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:33:11 ID:bso+NXhP0
>西又さんは自身のブログに次のように書き込んだ。

って書いてるけどブログにその旨ないけど・・・?(笑)
お金のほしさに焦って消したのかね
248名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:33:19 ID:229Faskv0
あんまりのショートカットデビューで電通・創価がらみかと思ったけど
ルーカスユダヤだからそれはないか
249名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:33:32 ID:G53u6TCUO
>215 ハゲど

アンディウォーホールでさえ
すんごいデッサン上手。

クリムトのデッサン画集なんて
ずーっと見てても飽きないよ。
250名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:33:43 ID:Ro+XP+txO
>205
びっくりした…
素敵なツタンカーメンですな。
251名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:33:54 ID:5kBoW9820
メイド服のレイア姫を森薫さんにお願いしたい
252名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:34:06 ID:AxHPjwP40
西叉といのまた間違えてオファーしたとか
253名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:35:03 ID:b30sRnHi0
八宝備仁がいいと思います
254名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:35:05 ID:FWg5p9GH0
桂正和のバットマンみたいに
実力もあって描き手もキャラクターに愛を持ってて
てのが最高なんだけどな
http://www.ms-plus.net/images_item/27000/27589.jpg
255名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:35:53 ID:0ATOWXFL0
「みやびつづる」と「草原空貴」でお願いしたい。
256名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:36:33 ID:N2hNaBp20
冗談かと思ったらマジかよ・・・
257名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:36:33 ID:bso+NXhP0
>>247
ごめん、あった
http://aoinishimata.jugem.jp/?cid=2

全世界「スター・ウォーズ画集」!!!
2009.03.25 Wednesday | 10:04
そんな訳で…先日ちょろっと言っていたお仕事のお話です。
かなり異色と言うか…
ビックリされる方も多いと思うのですが、WBCで日本が世界一になったし!
…そんな流れで??全世界でのお仕事情報になります♪

スター・ウォーズという超有名で根強い人気を保っている映画は皆さんご存知だと思います!
実はご縁を戴く事になりまして…

全世界100名以上のイラストレーターさんが参加をする

世界各国で発売予定の「スター・ウォーズ画集」に

日本代表として参加させていただくことになりました!!
258名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:37:05 ID:cZewDZDJO
ビッチ臭くて気持ち悪いババアだなあ、絵も下手だし
評価されるべき人間がスルーされる世の中なんですね
259名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:37:07 ID:J3BcfTzrO
>>1
描く前から絵の内容が判ってしまいました。・・特に顔。
260名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:37:18 ID:sbI6fUxW0
SWの機動兵器に萌え絵がペイントされるわけだな
「あのみさくら野郎に一発かましてやるぜ!」
「畜生!西又がケツに付きやがった。だれか掩護を!」
261名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:37:32 ID:JKDh4GK+0
真剣な表情でらぶドルプレイするルーカスを想像してふいた
262名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:37:51 ID:LpdoguDxO
>254
ちんこたった
263名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:38:26 ID:1XJiVsju0
>>260
空中給油したいです。
264名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:38:34 ID:kpP7Pjwj0
>>254
そうだよね。
トレースやら顔パーツの使い回しやら

この人自分の絵に対する愛情が全く感じられないんだよな。
完全に商売道具。技術屋・職人って色は微塵も無い。
265名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:38:45 ID:q74qBcyE0
世界に認められたんだから、そろそろ同人引退しろよw
266名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:38:48 ID:FWg5p9GH0
>>260
そういうパターンなら面白いw

痛車ならぬ痛Xウィングとか痛TIEファイターとか
267名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:38:56 ID:+vfWb2Fv0
ヲタくさいとかキモいとか言われていても
ルーカスが認めたら世間が評価ってコロって変わるのかね?
なんだかなー
268名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:39:10 ID:mUN16pzaO
一々他人の仕事にケチをつける積もりはないが


これはねーわ…
269名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:39:15 ID:DH71rJvH0
>>215
動きの無い絵ならそんなに必要ない。
動きのある漫画だったら必須。
270名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:39:42 ID:vpXPvFdD0 BE:337906324-2BP(0)
産経かwwwwwwww

シークレット扱いじゃねぇか。
なんでバラしてんの?
271名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:40:07 ID:yGqL1yc9P
>>205
こわいよw
つか、タバコ顔
272名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:40:08 ID:nDZS3gLS0
お兄ちゃんにがーい
273名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:40:28 ID:W+hhYE0y0
絶対ウソだ!
274名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:41:02 ID:1XJiVsju0

別にルーカスが依頼したわけじゃないだろ

事後的に承認はしてるが
275名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:41:19 ID:JKDh4GK+0
全世界100名以上のイラストレーターさんが参加をする

世界各国で発売予定の「スター・ウォーズ画集」に

日本代表として参加させていただくことになりました!!



あれ? なんで日付が4月1日じゃないんだろう?
276名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:41:58 ID:fgDJ2p7F0
スターウォーズ、エロゲ計画?(´・ω・`)
277名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:42:14 ID:gKbGDTzfO
いたるに描かせろよ
尾根の頃のいたる絵なら最強
278名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:43:07 ID:+zEBFVKW0
>>168の痛さがヤバイwwwwww
279名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:43:17 ID:FZKynca50
日本の恥だな
コリアンってことにしてもらえよ
280名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:43:39 ID:PvQWQKPx0
>>254
さすがのかっこよさ。

>>266
つ 痛デススター
281名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:44:13 ID:buhz0uhHO
Tonyに書かせろや!!!
282名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:45:07 ID:q74qBcyE0
そうだな左右対称だしコリアン認定して貰えw
283名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:45:20 ID:FoS/CiphO
山川先生の「やら米か」はどうなった?
284名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:46:01 ID:0FrKjDsm0
もしかして、36歳の俺でもいまからがんばれば
エロゲの絵描くひとになれるんじゃないか?
という夢を抱かせてくれた。
285名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:46:22 ID:8kujTUTk0
どうせもう一人はアキラの奴か鳥山明でしょ
286名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:46:33 ID:8ITOQoGr0
また西又か。話題性だけで選んだのだろうか。
287名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:47:35 ID:phKlkY680
>>284
7年真面目にやる勇気があれば結構行けるよ?
288名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:48:02 ID:3cTIjhJ0O
SWはきのこがシナリオ、武内が原画で良いと思うのだが
289名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:48:32 ID:DgAD7DLiO
こつえーの方がいいだろ
メカ得意だし
290名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:49:01 ID:+In3qjwA0
>>287
7年て、妙にリアルっぽい数字だなw
291名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:49:13 ID:css7/SYD0
俺も西又葵女史並な画力が欲しい。
西又葵並の地位までは望まないから…
292名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:49:27 ID:YBGRJFlN0
お手軽に写真をトレースして、顔だけハンコを貼り付ければ完成か。
素敵な実力派でつね。
293名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:49:52 ID:q74qBcyE0
俺も、はいてないに一票w
294名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:50:55 ID:QXsZHYRW0
オタキモイとかいってたら連中は
日本軍のレーダー採用に反対した奴と同じ
295名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:51:37 ID:phKlkY680
KAGAYAとか・・・
ttp://www.kagayastudio.com/ginga/gingaroad/gingaroad.html

存命なら小松崎茂先生一押しなんだけどなぁ
ttp://www.komatsuzaki.net/
296名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:51:44 ID:bso+NXhP0
http://aoinishimata.img.jugem.jp/20090325_430016.jpg
後ろの絵が今回の出展するものの一部かな?
297名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:52:33 ID:+X/PSMhC0
>>269
いや、動きがない絵にも、絶対必要なんだよ。

動きだけの漫画やアニメだけじゃないんだ。
静止画でも、誰かに伝えるための絵を描く場合、デッサン力は必須なんだ。
何故かというと、描ける力がないと、表現の幅というのは狭まる。

名前は出せないが、ある有名な知り合いの絵描きさんが言ってたことで、
(かなり一般の人にも、名前の知れてる有名なイラストレーターさん)
「良く絵描きさんが言う、スランプっていうのは、要するに「描く力、デッサン力」がないから
自分の頭に浮かんだ絵が描けない。本当のスランプというのは、もっと高みにのぼった人が
ぶつかる壁で、殆どの人は、スランプという名のデッサン不足」と言っていて、
感心したことがある。

確かにそうで、自分の中の引き出しを、すっと出すには、描きたいものを思うようにどっからでも描ける力
っていうのは必須。デッサン力って、描くだけじゃなくて、物を観察する力も身に着くんだよ。
298名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:52:44 ID:0F5/jKQm0
【話題】「スター・ウォーズ記念画集」の西又葵さん抜擢は実は西村キヌさんの間違いだった
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1239345702/
299(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/04/20(月) 18:53:08 ID:Tn/pwU+P0
もうひとりの日本人は、
高橋留美子か、鳥山明、安彦良和、松本零士の誰かかな?
300名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:53:35 ID:FWg5p9GH0
>>296
団子ヘアーだからレイアっぽいな

しかし面白みのない・・・
301名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:54:11 ID:MOPDExlF0
>>287
専門学校2年+アシスタントとして下積み5年

とか?
302名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:54:12 ID:FZKynca50
もう一人は中森ばぎ菜先生かな
303名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:54:33 ID:gLW8vsYaO
もう一人…小島功とみた
304名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:54:47 ID:AA/uW1fW0
デススター描いたら
表面の模様がアキバの町になってたりして・・・
305名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:55:05 ID:m1Mqv4Oq0
>>299
個人的には松本零士っぽい気がする
306名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:55:49 ID:SPmUftjJ0
ハンコ顔なんて猿でも描けそうだが
何でこいつが萌え絵の代表になってるんだ?
クローン萌え絵師みたいなもんだろ
307名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:56:07 ID:sbI6fUxW0
意表を突いて
漫画太郎、福本伸行
308名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:56:24 ID:6MgIACveO
吾妻ひでおがいいなぁ。アクバー提督描いてもらいたい。
309名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:56:29 ID:tqiPNUH20
>>300
なんか、いつもよりは気合い入ってる気がするよ
310名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:57:35 ID:7lIthkUeO
いつぞやのレヴォでシャッターの外に出てくるやいなや
「jokerどこだ!?」と言っていたお兄さんは元気だろうか…
今でも買ってるのかねぇ…
311名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:57:38 ID:3cTIjhJ0O
>>306
同じようで違うキャラのようでまったく同じキャラをつくるのは難しいぞ
312名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:58:43 ID:wM9KmXmb0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
313名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:58:51 ID:wiQP/eshO
判子といえばあだちとか高橋とか?
314名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:59:06 ID:kpP7Pjwj0
高橋陽一 のアシスタントの中からくじ引きでいいと思うよ
315名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:59:07 ID:AA/uW1fW0
蛭子・・・・
吉田・・
やく・・・
楳図・・・
田中圭・
316名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:59:40 ID:sbI6fUxW0
boysbe書いてた人とか
317名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:59:46 ID:zIJaNMrU0
もう一人の大先輩って誰?
318名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:00:01 ID:4SdgPIqx0
いつのニュースだよ
319名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:00:02 ID:LUiIJnEjO
オタ批判してた自称一般人涙目w
一般人なんて、なんのスキルもない、「世界にひとつだけではない花」なんでしょ?
趣味は他人がやってる野球観戦に、他人が歌う音楽鑑賞なんでしょ?

そのくせ絵のスキルがある人を妬んで「オタ」と言えばいいとか思ってるんでしょ?

まぢウケるwww
320名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:00:03 ID:QCJDwAZlO
>>307
福本で第4部を漫画化したら凄い事になりそうだwwwwww
321名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:00:22 ID:PvQWQKPx0
>>291
3年ぐらい続ければギャルゲっぽい美少女キャラくらいはきっと描ける。

>>299
おお、松本零士のSWはぜひ見たい。
322名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:01:20 ID:x+kJSCKA0
>>321
レイアとアミダラがおんなじ顔なんだろうか
323名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:01:23 ID:wiQP/eshO
>>315
蛭子やら激烈バカのひとみると
絵じゃなく物語が大事なのがよくわかる
324名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:01:51 ID:zIJaNMrU0
>>299
大先輩って言うくらいだから、エロゲ原画師の誰かだろ。
325名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:02:38 ID:q74qBcyE0
>>291
がんばればトレーサーになれるぞ!
326名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:02:46 ID:JkU9E+i70
すげーなw
327名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:02:47 ID:1M8Jc13IO

もう1人選ぶなら…

石恵さん

鳴子ハナハルさん

どちらかだ!
328名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:03:15 ID:x/4ycnYR0
なんでも「こまち」とつければいいと思ってるな秋田県民は
329名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:03:32 ID:daEmGuAGO
大友がいいな

あとは、きをてらい、ジブリとかどうよ
330名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:03:39 ID:wiQP/eshO
>>319
AV出身のバラドルやオカマは認めるのに
エロゲーの画家は認められない人達が居るんですよ
331名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:04:26 ID:be6ueyNvP
なんでやねん
332名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:04:56 ID:0F5/jKQm0
>>323
上手く見せようとせず物語のシンボル的な存在で絵を描く漫画家と
上手く見せようと頑張ってるけど「うーん…残念」って絵師は
根本的に比較の対象にならん気がするw
333名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:06:20 ID:gCSSbBEQ0
エイプリルフールみてーなネタだなw
西又くらいのがこんなとこから声掛かったら恐縮するって言うか引くだろ
334名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:06:23 ID:sbI6fUxW0
悪魔絵師の金子、久米田、ゆうきまさみ
335名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:06:33 ID:JH8CAbwK0
>>319
お前の13枚1.000円は高すぎる
336名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:06:38 ID:PvQWQKPx0
これはひどいw
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp247608.jpg

>>324
ああそっか。じゃあMIN-NARAKENとかどうだろうね。
337名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:08:45 ID:+CELawmsO
どんな絵になるんだ想像出来ん・・・
338名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:08:53 ID:sbI6fUxW0
大先輩というと
遊人、老人Zの人とか
339名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:09:06 ID:c5+mAHfv0
一応トレーサーとは呼ばれているものの、
問題化はされないみたいだなw

ほんと、アニメやエロゲには甘いな、お前らは。
340名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:09:10 ID:WCdAcPzJO
マ、マスターは?
バーボンはどこなの?
341名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:09:26 ID:54iEtjzr0
ここは酷い嫉妬スレですね。

ジョージルーカス先生の眼力への侮辱ですか?
342名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:09:29 ID:IN2cbV280
御大大勝利www
343名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:09:30 ID:yGqL1yc9P
>>336
俺は評価するぞwwww
344名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:09:38 ID:PvQWQKPx0
あ、前スレで出てたごめん。
345名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:10:01 ID:bso+NXhP0
346名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:10:25 ID:DFWOqNir0
 小島剛夕でFA。
347名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:11:04 ID:css7/SYD0
世界観が独特な絵を描く絵師って誰がいる?
手塚や藤子みたいな大御所故人を除けば、鳥山と大友くらいしか思い浮かばない。
348名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:12:00 ID:sbI6fUxW0
>>337
ハンコ絵師の本領発揮でトルーパーとかクローンとか
まあ、妙に女っぽい美形になったハンソロとかヨーダ、オビワン、ルークetcになるかと
349名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:13:00 ID:0F5/jKQm0
でも冷静に考えたらアメ公があきたこまちのパッケージだけみたら「ビューチホー!」とか言うかもな。
けどその他の絵を見たらなんて言うかお察し下さい状態だと思うw
350名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:14:08 ID:BgeOaTDr0
もまいら
ジョージ・ルーカスとスティーブン・スピルバークがいつもごっちゃになってしまう俺に
見分け方を教えてくれ!
351名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:14:42 ID:v6R5nLw10
決め手は和服だろうな
352名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:14:55 ID:I8AEDDL7O
判子って言うからナンシー関が生き返ったのかと
353名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:15:17 ID:Jn4AWK6R0
>>350
ルーカスは天才。スピルバーグはクソユダヤ。
354名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:16:30 ID:N3elX4+U0
>>347
漫画家と絵師を同一視してる時点で・・・
あんまり知らないのに語らないほうがいいよ
355名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:16:36 ID:aEYoBMquO
スレ開く前
「あれ?エイプリルフール?ニュー速にバーボン?」

開いた後
「地球オワタ\(^o^)/」
356名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:17:01 ID:FJ+7+WICO
こんなハンコ絵師の絵のどこが良いんだかわかんねぇ
357名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:17:01 ID:DH71rJvH0
>>347
道満清明
358名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:17:27 ID:jio2yZZ30
>>18
切られるぐらいで済めばいいけど・・・
ハリウッド価格の損害賠償求められたりしてな・・・
359名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:17:54 ID:1niKwUG30
>>341
眼力を持ってる俺スゲー
画力を評価できる俺最高
絵の上手なマイナー絵師を知ってる俺は博識

って言いたいんじゃね?
360名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:18:03 ID:H4h4MGh50
もうちょっと見る目があるのかと思ったけど…。
んー。
361名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:18:08 ID:Man4f1R40
ビッチが調子に乗るのは腹立たしい
362名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:18:20 ID:O+2+l9m40
>>357
抜けないけどかなり独特だな…
363名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:18:22 ID:tqiPNUH20
>>311
Φなるあぷろーちのことですね
364名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:19:34 ID:DVgL7m/R0
もう一人の御大って誰かな?
生頼?
365名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:20:39 ID:B3oKAZ9nO
ここでレイア姫を描かずにあえて、和服のジャバザハットを描いたらちんぽ先生を見直すかもしれん。
366名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:20:50 ID:mF4283Dw0
>354
漫画家がイラスト描いちゃいけませんか?
イラストレータが漫画描いちゃいけませんか?
あなたは何を知っているんですか?
367名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:20:51 ID:buhLKeyG0
この画集の企画そのものが公式に発表されてない段階で
その企画の存在をバラしちゃうのは相当にヤバイと思うぞ。
プレスリリースにだって解禁日ってのがあって、みんな守ってんだから。
368名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:23:02 ID:terLbVM4O
ビックリマンチョコの再来だなw

しかし昔からの手法にあっさり踊るんだのう
369名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:24:55 ID:1niKwUG30
>>367
てか、口止めされてたのかな?

口止めされてなかったとしても、こういうフライング発言は無粋だと思うのだけど(´・ω・`)
370名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:24:58 ID:k1B8IO6O0
手足が特に駄目だな、西又っていう人
けど初音ミクをデザインしている人も人体下手だし
「萌え」に必要なのは人体デッサン狂っていてもそれなりに見える
「雰囲気」が一番重要なのではないかと推測する
きっちりし過ぎていると駄目なんだよ、多分

っていうか選ばれたのは、上手い下手ではなく単に知名度の問題のようにも思えるけどな
371名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:25:51 ID:ZWRFInaV0
米袋描いて白羽の矢が立ったってことはルーカスフィルム社も
いちいち日本の絵師全調べって感じじゃなくて、もう一人の大先輩も
何かの抱き合わせやイベントなど、違う分野から注目されたような人なんだろうか?
372名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:26:23 ID:FOV8fxXx0
プロの絵師じゃない人でも美術系の学校出てそれなりの絵描ける人多いんじゃね?
373名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:26:46 ID:mF4283Dw0
>367
それが原因で西又が外されたら、アンチとしてこれ以上メシウマな事はない。

>370
知名度っていうか営業?
あきたこまちの件が効いてると予想。
374名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:26:49 ID:mRmxMZVKO
>>354
絵師の定義ってどんなの?
鳥山、大友ってイラストレーションも大量に描いてるよね
イラストレーターの寺田克也は絵師?漫画も描くけど
アニメーターでイラスト、漫画描く人は絵師?田中達之とか
375名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:26:54 ID:PYnTNkRI0
>>364
前スレで何人かが「空山基」だと言う噂を聞いてる

>>367
まともな大仕事受けて来てないから守秘義務も知らず
ほいほいバラせるんだろうな
376名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:27:15 ID:Man4f1R40
鈴平はもっと早くこいつと別れていれば一角の者になれたろうに
377名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:27:34 ID:dwLqup3s0
もう一人

・生頼範義
・天野喜孝
・加藤直之
・増尾隆幸
・開田裕治
・米田仁士

のうちの誰かじゃねえのどうせ
378名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:27:53 ID:tqiPNUH20
>>373
まさか枕・・・
379名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:28:05 ID:3yIiUJM+O
>>354
お前何知ってんのw
380名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:28:41 ID:sAOBf5XGO
暗黒面の力のメタファーだよ
381名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:29:23 ID:B6PUWNj90
>359
一般人乙であります

西又は絵はそこそこ人気集めてても画力は評価されてないぞ
絵師としてはそこそこ活躍はしているが他の売れっ子絵師ほどブレイクした事無い
382名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:29:27 ID:kfdenTxeP
散々既出だろうがなんでよりによってこいつなんだ
この手の絵師の中じゃ一番下手だろ
383名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:29:28 ID:q74qBcyE0
まぁエウリアンがプレゼンしてんだろうがな
384名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:29:41 ID:J1vzlUE00
ここまでちんぽの由来なし
385名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:30:22 ID:7WmMPtZ+0
なんじゃこりゃああああああああ
386名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:30:41 ID:sbI6fUxW0
>>382
海外から見て最近名前がおおきく取り上げられた絵師だからじゃないか?
387名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:30:42 ID:m8nAVW150
何でよりによってエロゲの絵描きなんだ・・・
ジャンプの漫画家あたりスカウトした方がいいだろ
388名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:30:44 ID:YJpbqFdJ0
>>367
そこが一番気になった 大丈夫かね・・・
ハンコがどうとか意味わからんし絵は普通にかわいいと思う
「ゴリラじゃないレイア姫」が見れるんじゃないかと期待する
389名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:31:01 ID:ukFv1Uow0
>>364
西又は生頼御大なんて知らんだろ。
つか、名前も読めないんじゃなかろうかw
390名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:31:02 ID:z+XjSXeo0
スターウォーズと萌えってまったく相容れないと思うんだが
391名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:31:07 ID:ckwOttJq0
そんなに心配なら名乗り上げるなり
ジョージにもっといい絵師がいますよって教えてあげればいいのに

そんなこともやらないで絵にケチ付けてても無駄だろう
392名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:32:00 ID:q5z7yRT40

冨樫だ・・・絶対冨樫だよ


あいつハンタ描かないでこっちにシフトしやがったんだ!!
393名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:32:17 ID:mF4283Dw0
ルーカスには一度絵師を集めてコンテストを開いて欲しいな。
ルーカスなら比較対象が有れば良いモノを選ぶことが出来るだろう。
西又しか知らずに西又を選んだんだとすればこれ以上の悲劇はない。


>378
枕はないと思うが、やはり米袋の仕事だろう。
オタク向けではない仕事(実体はオタク向けだが)で一定の成果を出したという事実は、
ルーカスにプレゼンする上でとても有利に働いたんじゃないかな。

394名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:32:58 ID:K34l4ydC0
てかpixivで探せばもっとうまい人いるだろ
395名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:33:24 ID:buhLKeyG0
「俺ルーカスだよ、参加費よこせ詐欺」だっていう可能性は無いのかね?
396名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:33:35 ID:dwLqup3s0
>>389
言われてみればそうだな。
80年代以降のアニメしか知識無さそうだし。
ついでに言うとろくに観もせずに「日本映画は糞」とかも言ってそうだな。
397名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:33:50 ID:M95OcpO60
>>394
世の中、コネと運なんですわー
398名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:34:07 ID:OWKFyKQT0
こんなくだらないことに金使うくらいなら、
日本のアニメスタッフに1話くらいクローンウォーズのアニメつくらせて見ればいいのに。
399名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:34:11 ID:5VdBM8mp0
鈴平涙目wwwwwww
400名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:34:15 ID:ukFv1Uow0
>>369
マトモな常識持ってりゃ、公式の発表があるまではバラさない。
エロゲンガーの殆どはその辺の事は、口止めされるまでもなく守ってる。

無粋とかじゃなく、あまりに非常識ではあるね。

>>393
西又「米袋すげー! あたし、米袋があれば何でもできんじゃね?」

西又さんが調子に乗った!
401名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:34:43 ID:IN2cbV280
後輩ならべっかん先生との最強ツートップ希望なんだがな
402名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:34:54 ID:4Vzc9ET30
>>392
あるあるw
403名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:35:19 ID:B6PUWNj90
>西又しか知らずに西又を選んだんだとすればこれ以上の悲劇はない。
確実にそれだろw

欧米人は日本人ほど目が肥えてないから、良い物選ぶ事は出来ないと思うよ
着眼点は良いと思うけどね
404名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:35:29 ID:x+lbqVXR0
>>394
pixivまで行かなくても同人だってあるけど、そこはプロってことじゃね。
イラストに限らずみんなたいていそうだろ?
405名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:35:46 ID:daEmGuAGO
鳥山あきらのを見てみたい
406名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:36:05 ID:pc2Lk6hH0
いよいよスターウォーズがエロゲ化か
407名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:36:17 ID:pz1nTQBr0
米国のアニメって、ひどいもんだからな・・。
日本の下っ端でも、向こうでは上位だもんな。
初期のディズニーの絵柄は神なんだが。
カトーンはひどい。
408名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:36:26 ID:dwLqup3s0
裏で村上隆か森川が一枚噛んでるんだろどうせ

>>397
「天地人」とは良く言ったものだ
409名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:36:29 ID:sAOBf5XGO
てか、日本から2人って少ないな
画力だけなら半分ぐらいいってもいいんじゃね
やっぱり、いろんな意味で暗黒面代表なんだよ
そう考えると納得いくわw
410名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:36:32 ID:ZWRFInaV0
で、残りの海外は誰が挙げられてる予想?

外国の絵はあまり知らないんだが。
411名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:36:36 ID:yGqL1yc9P
>>397
まぁつまるところ、それに尽きるね。
412名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:36:37 ID:ukFv1Uow0
>>396
一応某有名作品の劇場版ポスターとか描いてんだけどなw
ゲームのパッケ絵とか。
でもああいう画風は国内の需要、かなり狭まってるからねえ……

個人的にはウルフガイシリーズの挿絵とかで衝撃受けた世代。
あと幻魔大戦。
413名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:37:18 ID:L1Mk830u0
http://yohyo.blog.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/_611/leaf_20020403-20041002/8389855.jpg
http://imagecache.allposters.com/images/pic/SONIS/C1588%7E-Posters.jpg

まぁ実際、上の二つとも日本人が描いたんだけどね(生頼の方は有名だけれども)
414名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:37:26 ID:vkd8pjiL0
>>377

そのザッツ・オーライのラインナップなら、空山基も入れてくれ!
415名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:37:26 ID:DVgL7m/R0
鳥山のジャバとレイアのカットを想像したらすっげぇ見たくなった
416名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:37:33 ID:atwfEGoF0
まさかの日本代表www

なんかの詐欺に引っかかったわけじゃないよな……。
417名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:37:36 ID:bjgenKOGO
このイラストどう見ても稲穂じゃねー
418名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:37:47 ID:OWXuygGIO
ここはひとつ、日本を代表する作家のみさくらなんこつ先生を推薦すべきだろ
419名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:38:00 ID:css7/SYD0
>世界の著名イラストレーター100人
日本から2名って、少ない気がするんだが・・・
5名はいてもいいと思うんだが、イラストの世界では日本は後進国なのか?
420名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:38:02 ID:oL6Emw2VO
一度あかざわREDに描かせてみろと
421名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:38:20 ID:buhLKeyG0
もう一人ってのが、草間彌生だったりすると凄いね
422名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:38:22 ID:FOV8fxXx0
>>397
うんここねこね
423名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:38:45 ID:zIJaNMrU0
>>374
漫画描きを本職にしている人が漫画家で、一枚絵を本職にしている人が絵師なんじゃね?
424名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:38:59 ID:a51eJGVzO
寄りによって西又とかwwwwwwwww
425名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:39:45 ID:ukFv1Uow0
>>413
生頼画伯のほうは、隅々まで見ると実に画伯らしいよなあ。
プロボットの辺りとか、描き方に画伯らしさが溢れまくってる感が。
426名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:39:53 ID:AhXG7N1p0
バーボンをくれ!!! エエエェェェェェェ(゜Д゜)ェェェェェェエエエ
427名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:40:07 ID:8+pfjMy60
>>409
何言ってんの?コイツ
ドンだけ日本かいかぶってんのw
そもそもスターウォーズってアニメじゃないだろ、そこんとこ考えろよ
428名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:40:38 ID:YJpbqFdJ0
あれでルーカスはすごい
レイアとかアナキンとか若オビワンとか
最初はこんなんでいいのか?と思うような配役だとおもったのに
全部終わった頃にはなんかやたら納得したもの
429名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:41:23 ID:zIJaNMrU0
>>419
たぶん他国の人は、人物画の芸術家とかそんな人たちだろ。
その中に混じって書くわけだ。
430名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:41:35 ID:6MgIACveO
スターウォーズといえば、みのもけんじだろ!
431名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:42:53 ID:rY9Vjw+YO
まてまて

ハンコ絵だけはないだろ
ルーカスよ
432名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:42:56 ID:pz1nTQBr0
この、あきたこまちの 米買っていまくっている。
絵柄かわったな〜と思っていた。
日本人の誇りを忘れずフレー〜
433名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:42:57 ID:jWkb+fAJ0
もう一人の雲の上の人っていいったら一人しかいないだろ
生頼範義に決まってるだろ
ルーカスとスピルバーグに絶賛されて すでに帝国の逆襲ではポスターも担当してるSWに関わりのあるおなじみの日本人イラストレータだよ
昔の早川SF文庫のイラストでは定番の人気イラストレーターだったよな
434名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:43:11 ID:F/OMKpwp0
米二年分を1ヶ月で売ったんだもの。
実績というならエロゲの売り上げよりアピール度は高いだろう。
らきすたはルーカスの好みじゃなかったんじゃねw
435名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:43:32 ID:kE34rcp20
この人が描くキャラって全部同じ顔に見える
436名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:43:39 ID:wiQP/eshO
>>427
最近CGアニメになりました
437名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:44:05 ID:QK5CzCK40
>>1
これが萌え画?
わからないね。ありきたりな絵だと思うんだが。
438名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:44:11 ID:L6egGxiD0
なんでこんなハンコ顔しか描けない人が…
439名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:44:23 ID:wrSZAkmP0
結局日本の文化なんてこんなもんとしか思われてないってことなんだな…
磯光雄にでも依頼すればいいのに
440名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:44:47 ID:iu/3mUff0
どんなハンコ絵になるのかwktkがとまらねぇww
441名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:45:01 ID:sAOBf5XGO
>>427
そうでもない
海外のイラストレーターなり漫画家なり何人あげられるかな?
一人も知らん奴もいるだろうな
日本は国内だけで十分市場がつくれるからね
英語の勉強なんかしなくても何とかなるのと同じ
442名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:45:16 ID:D4XvorAB0
これってそんなにすごい事なのか?
俺はオタクだけど萌えもルーカスもよく分かんないや
443名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:45:37 ID:4vqf4HQr0
ルー「日本の宝である米と大和美人を題材にしたすばらしいジャパニメーションイラストじゃないか!へ、はんこ絵?何それ?」

多分こんな感じだろう。
444名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:45:40 ID:KgiNMaiR0
生頼範義氏というと朝日ソノラマの航空戦史シリーズの表紙を思い出す
445名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:45:58 ID:I8AEDDL7O
ここまで南伸男無し
446名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:45:59 ID:CxdXWEWb0
いったい海外でなにがおこってるんだよ・・
447名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:46:04 ID:mJ4+F8qK0
>>377
宇宙背景のメカだけなら岩崎一彰もいける
448名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:46:29 ID:ukFv1Uow0
>>443
ルーいうなw
449名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:46:31 ID:3lrGqFeL0
収穫量の10倍ぐらいの米袋を出荷してたりしてなw
450名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:47:11 ID:AhXG7N1p0
これで判子絵は、天野と並びますね?w
451名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:47:20 ID:wiQP/eshO
>>429
ラッセンとか?

絵売アン思い出すよ
452名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:47:23 ID:ckwOttJq0
>>419
旬な評判とか知名度とかじゃね。
うまくても裏でこそこそやってると目に留まんねーし。
後はまあ、作業の途中で折れないような実績も必要なんだろうな。
途中で逃げ出されてもかなわんだろうし
453名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:47:30 ID:css7/SYD0
内訳は、

アメリカ=50名
イギリス=10名
フランス=10名
ドイツ=5名
イタリア=5名
スペイン=5名
その他欧州=10名
日本=2名
その他=3名

…ってな感じだろうか?
454名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:47:32 ID:QK5CzCK40
日本の漫画家の方がよっぽどうまいと思うんだが・・・。
455名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:47:35 ID:Ksw1T/GL0
>>442
まあ、いろんな映像表現技術の草分けだなあ。
新しい人だったんだよ、当時は。ゲームだけはあかんかった。
456名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:47:37 ID:mLZFD8zk0
べっかんこう
457名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:47:41 ID:gzzkco9MO
はんこ絵てなに?
458名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:47:52 ID:e8OlCPf+O
あーびっくりした100人の中の1人か。ていうか日本人この人だけ?ルーカスどんだけマニアックなの
459名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:48:24 ID:JYBdg9900
音速が遅いな
双葉ではひとつ気前にこの話題出てたぜ

>>457
ググれ
460名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:48:33 ID:mF4283Dw0
>419
日本はイラストレータではなく萌え絵師が売れっ子なんだ。
オタク向けの萌え絵ばかり取り沙汰されて、本当に美しいイラストを描く作家はあまり表に出てこない。
もっと評価されて良いイラストレータも沢山いるはず。
このスレに沢山名前が出てるので一度ググってみてはどうでせう。

個人的には安倍吉俊氏のノスタルジックだったり病的だったりする絵が好き。
461名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:49:10 ID:Z7gSork80
ジャパニーズヘンタイが世界で容認されてる証拠だな
これからはアニメよりエロゲー
462名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:49:23 ID:8+pfjMy60
映画じゃないがゲーム、ヘイロー3の画集に日本人ではただ1人依頼されたのが弐瓶勉。
今回はまず暴走して暴露したのがこの西又。
海外では弐瓶の評価はかなり高いらしいし今回の西又ってのも海外で何かしらの評価、ニュースに
なったんだろうなw当然萌え米なんだろうがw
463名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:50:04 ID:fVD7Yoci0
イラストレイターって守秘義務とかの感覚が欠如してるんだろうか?
発表前のゲームの仕事してタイトル名までばらした絵描きもいたしな。
464名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:50:11 ID:4vqf4HQr0
465名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:50:20 ID:CBKHWU0Y0
どっちかっていうと本当に気に入った人に書いて貰う感じがするね。
あまり、知名度とか業界推薦とかいかにも商業主義っぽくなさそう。

もう一人ってのが気になるな。これもエロゲだったら新時代を感じるねw
466名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:50:34 ID:Cpx8d93R0
もっとうまい奴に頼めよ
西又が代表だと恥ずかしいわ
467名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:50:57 ID:rzfZKoGh0
いっそ、あさりよしとお くらいなら逆に感心するんだが
どういう基準で選んだんだろうね
468名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:51:03 ID:TzoN/4vH0
ルーカス、もっといろんなイラストを見て勉強しろ。
西又より上手いの一杯いるだろ…
469名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:51:03 ID:CRn48iD/0

アダルトゲーム⇒あきたこまち

     おめこ⇒おこめ

470名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:51:40 ID:mF4283Dw0
>467
吹いたwこれは凄いw
いつも芋版芋版言ってたがここまでとは思ってなかったわw
471名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:51:57 ID:buhLKeyG0
まだ描いてるとすれば、知名度と実績からいって長岡秀星ってのもアリだよね。
ハリウッドで一番有名な日本人のイラストレーターだろうし。まさに雲の上の人。
472470:2009/04/20(月) 19:53:52 ID:mF4283Dw0
>470のレスは>464向けです
失礼しますた。
473名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:54:16 ID:sbI6fUxW0
>>441
それは海外から見た場合の日本にも同じ事が言えるだろ
474名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:54:17 ID:Z7gSork80
西又絵はみんな同じ顔してるから安定してる
ルーカスは安定性を取ったのだと思うwww
475名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:54:20 ID:ejKHEsTt0
ケツアゴレイア姫をどうしろと?
476名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:54:26 ID:SvbRBjF6O
何故にトニーじゃないの?
477名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:55:17 ID:8+pfjMy60
>>441
お前の言いたいことは分かるさ
まあ俺のイメージでは海外枠の大半がイラストレーターと言うかマジもんの絵画師
やら芸術家だろうかなと。アメコミの作家とかも招集されるだろうがソレと並べると
考えてしまうなw
478名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:55:37 ID:KgiNMaiR0
>>467
あさりよしとお と トニーたけざき が日本代表だったら記念画集買うわw
479名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:57:17 ID:wukoL+rA0
早くダースベーダーとジャバザハットの萌えキャラを書くんだ!
ダースベーダーはツンデレ
ジャバはドジっこ設定なんだろ
480名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:58:09 ID:pz1nTQBr0
外人の絵のセンスを要求されたら自分の描くスタイル崩さないといけないだろうなと思う。
目鼻はっきりした。感じの。
481名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:58:42 ID:69p3a6J2O
日本人枠が二人しかないのに何で一人がこいつなの?
日本代表ならエロゲハンコでいいだろガハハ!程度で決まったの?
482名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:58:44 ID:oSuKWZIY0
ほほう、いのまたむつみ以来の快挙だな。

いのまた嬢に比べればつまんない絵だけど。
483名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:58:47 ID:zvwv8tJR0
いたると同レベルだよね
484名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:59:04 ID:olcf803qO
鳴子ハナハルという人の方が上手いと思う
485名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:59:30 ID:Z7gSork80
西又先生の絵は進化してないから
萌えキャラとか無理だよw
486名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:59:49 ID:PRObKlX20
487名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:59:51 ID:+turtwCD0
近頃、ニュースになったホットな絵師って彼女だろ?
あまり深く考えてないんでないの?
絵は別に悪いとは思わない。外人が見たらポップな浮世絵って感じがするんでない。
488名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:59:53 ID:4vqf4HQr0
>>475
カス「中川!こやつにケツアゴレイア姫を描かせろ!」という雄山なみの無茶振りかもしれん。
489名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:00:02 ID:gCSSbBEQ0
まさか、誰かがハリウッドを騙ってオファーしたなんてオチは無いよな?
本人はその気になってブログで発表したけど本家本元はそんな企画の予定無しとかだったら涙目すぎだがw

490名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:00:07 ID:FF89j0D40
こういう気持ち悪い画が流行ってから、皆同じ画風にしだすから嫌だ。
491名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:01:32 ID:LXb/1rE90
早速アニメオタクが集結してるね。モエ〜ってか。つうか2chってどの板見てもアニメオタク層の多さには正直、閉口する。
アニメ系の話題は他の板でやってくれない?
492名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:01:37 ID:QK5CzCK40
うまいとかじゃなくてルーカスの心にヒットしただけじゃないだろうか。
これもまた、大切な事なんだろうな。
493名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:01:39 ID:2NcBGuas0
ルーカスさんよ日本にはもっと上手くてセンス良い奴いんぞ
ちゃんと選べやアホが
494名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:02:05 ID:3Ws/KxE/O
鳴子ハナハル
495名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:02:10 ID:ckwOttJq0
>>475
無かった部位になるか不思議な影で顎が覆われるんじゃね
496名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:02:29 ID:wukoL+rA0
寺沢武一とか北条司に書かせたら濃いのが出来るだろうな
497名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:03:00 ID:2jTt7v0G0
萌え画の起源は韓国

西又葵は在日3世
西又の西は日本から見て西・・つまり朝鮮半島を意味している
498名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:03:11 ID:iu/3mUff0
漫☆画太郎が選ばれたらよかったのになぁ

レイアなんてかなりリアルに描いてくれると思うぜ
499名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:03:54 ID:q74qBcyE0
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
500名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:04:18 ID:adCB6Dgj0
画集がでるって情報事態もまったくのシークレットだったの?
それとも詳細不明だけど他のルートから出るって話だけは広まってた?
もし前者なら西又はせっかくのチャンスで自分の評判落としてしまったのじゃないのか。
501名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:04:34 ID:CuzpUzgEO
ルーカスも見る目がないな
502名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:04:44 ID:q6gbC6mQ0
あれ、この人トレースが得意なんじゃなかった?
503名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:06:06 ID:J9qBEwR1O
この人バカじゃないの?
シークレットなのに自分でばらしておいて。
504名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:06:20 ID:D0w9DxYj0
うーん、人生ってどこで誰と知り合うかなんて分からんもんだなあ。
ジョージルーカスと萌え絵作者の組み合わせとはなあ。
おめでとう。
人生の金鉱脈を掘り当てたね。
505名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:06:26 ID:pXHjDbYmO
普通の人間からしたら気持ち悪いとしか思えない
こんなの持ち上げて日本人全体が奇異な目で見られるのが嫌だ
506名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:07:21 ID:cuC8xmq5O
同じ絵の人多すぎてわからん
同人書いてないほうだっけ?
507名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:07:25 ID:6k6I5SKOO
>>485
進化というより退化(劣化)しているし
まだ昔に描いていた絵柄の方がマシ
508名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:07:45 ID:gYQ0on8Q0
>>505
心配すんな。おめえの方がきめえよw
509名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:08:48 ID:pXHjDbYmO
>>508
アニオタは死んでくれ
510名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:09:05 ID:Zuf+9ntb0
全米がぬいた!
511名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:09:15 ID:9CnwxJyR0
ルーカスさん
早く起きてください!
相手はこんなキティですよ!
ttp://ranobe.com/up/src/up353608.jpg
512名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:10:40 ID:JKDh4GK+0
日本代表として参加させていただくことになりました(キリッ)

513名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:11:20 ID:yJMAaVTP0
ここはSW繋がりでフミカネをだな
514名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:11:22 ID:gynyuodr0
奈良美智とか言ってみる
515名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:11:27 ID:wFbPqDpk0
>“世界デビュー”が明らかになったのは、アダルトゲームなどの美少女画で人気のイラストレーター、

こういうの見るとしみじみとエロゲの取り巻く環境も変わったなって気がする。
昔なら単に「イラストレーター」って紹介だったろうな。
516名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:11:49 ID:css7/SYD0
西又葵女史の御尊顔画像うpキボン
517名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:13:03 ID:FzGfj37b0
>>464
絶対貼られてると思ったがwww
4月バカにしちゃ遅すぎるぞ?
518名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:13:04 ID:WmcBxvzI0
スターウォーズに萌える日がこようとは
519名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:13:21 ID:buhLKeyG0
詳細はシークレットにとか言いつつも、ブログに書いちゃう朴訥さを考えると
担がれてるか詐欺のカモという可能性も捨てきれないんだよね−
アメリカ企業相手に契約か、それに順ずる段階までいってたら、これは無い気もするんだよね。
よほどのバカでもない限り。
520名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:13:33 ID:L6egGxiD0
521名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:13:45 ID:JFoUxcVtO
ジャバ様かサイ・スヌートルズかタスケン・レイダーを萌えキャラにしてみてくれ。
522名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:14:02 ID:fG47nLqE0
この人がクワイ=ガン・ジン とかダース・モールとかパルパティーン描いたらどうなるんだろうか。
恐いもの見たさで見てみたいような、見たくないような。
ヨーダなら・・・ 大丈夫かな????
523名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:14:12 ID:BVu8+4vG0
藤田和日郎のチュ-イーは見てみたい。
暴れん坊風ヨーダでも可。
524名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:14:54 ID:eaX07b5t0
みつみ絵とか懐かしいなー
10年前とかのエロゲ全盛時代には流行ってった絵柄だね

数年前にはラノベ全盛時代になって黒星やフミカネが流行ってたけど
今は誰の絵柄が流行ってるんだろ
525名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:15:25 ID:EoFdU/FL0
ぶっちゃけこの絵じゃ抜けないんだけど。エロゲ好きな人から見てどうなのこれ?
こんなんで抜けるんですか?

つか、スターウォーズファンの人かわいそすw
526名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:15:54 ID:WjcF8aaaO
ルーカスが直接同人作家にとか夢見てる人多いけど
こういうのって代理店の紹介が間に入ってるでしょ
米の時もそうじゃないかな
527名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:16:23 ID:/1u0s27I0
西又だから無難な絵に仕上げるんだろうが、普通どこまでやっちゃっていいんだろって絵師も悩みそうw
水着着てビーチバレー叩いてるレイアとかありなんだろうか…
528名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:16:29 ID:gCSSbBEQ0
マジネタだったとしても、発注元が公式発表する前にバラすって
迂闊ってレベルじゃねーだろに…
529名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:16:36 ID:m8nAVW150
エロゲなんぞはただでさえ危ない橋というか児ポ規制とかの対象になるかならないかいろいろ言われてる
のにこれで西又の事調べた向こうのそういう団体の人が騒ぎだしたらどうするんだ
530名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:16:39 ID:Aoqz3Q/S0
>お声をかけていただきました〜ヒイィィィ。

この「ヒイィィィ。」の部分がヲタ臭いw
531名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:16:54 ID:JKDh4GK+0
つか断れよ 何このおばさんw  何やる気になってんだよww バカなの?しぬの?ww
532名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:16:55 ID:lqcDygFr0
西又、絵は十分上手いんだけど、純愛系しか描かないからなぁ・・・
533名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:16:55 ID:/sJ1lE4J0
>>516
ごめん・・・今ばくだんいわのAA持ってないんだ
534名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:17:11 ID:C593rpTw0
西又って自分のキャラ以外も描けるのか??
535名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:18:00 ID:0fkDdrp50
>>525
はー、そうなん。
536名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:18:15 ID:css7/SYD0
同人・エロゲー系のイラストレーターで、
実在の人物の似顔絵が上手い人って誰がいるでしょうか?
メジャーな漫画雑誌に連載を持っているプロの漫画家は大概似せられる(しかも自分の画風を維持して)けど…

>520
トンクス。
濃ゆい顔立ちですね。
537名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:18:20 ID:A3sX6gHYO
>>491
同族嫌悪?

本当にアニメやゲームに興味ない奴はオタクをあんまり批判しないんだよな
つまり自分の中にも何かしらのオタク要素があると、ものすごい批判する
アイドルオタクとアニメオタクが対立することが多いのは、その典型だな
538名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:18:24 ID:KR5MNdGt0
歓迎!歓迎!エロゲ禁止の動きが上でこちょこちょ動いてるっぽいから、
こんな風にメジャーデヴューする絵師が出るのはいいこと。
539名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:19:04 ID:aWOjIaz60
これって少し前に話題になっていなかったっけ?
540名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:19:10 ID:6k6I5SKOO
見方を変えれば西又絵の方がアメリカ人は萌えるのかもしれない、たぶん
541名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:19:16 ID:MpCsuQrW0
>>534
メジロとか書ける。
542名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:19:47 ID:6hXyCBn20
日本人は100人中2人だけなのね
543名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:20:31 ID:4vqf4HQr0
544名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:21:34 ID:Z7gSork80
判子絵が世界的に認められてしまったな
似たような判子絵師のべっかんがSランクの
あの悪名高きエロゲ原画ランキングのコピペの方向性は実は正しかったのかもなw
545名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:21:56 ID:C593rpTw0
>>541
トレスじゃないですか!
546名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:22:05 ID:Czqpn3gz0
他にもいっぱいいるんで
もっと吟味してほしいな
(´●ω●`)
547名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:22:08 ID:A3CwPt2rO
>>534
描けるよ

顔が自分のキャラに見事にアレンジされるが
548名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:22:09 ID:gAUTqyOk0
エロゲーやってるともてる風潮がくる
549名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:23:01 ID:EoFdU/FL0
ルーカスもしかして、米の絵しか見てないんじゃ・・・。

米の絵だけ見ると確かに着物とかが日本的で綺麗に見える。
キャラはいかにも最近の萌えアニメみたいな感じだから、
向こうの人から見るとオタクアートの代表に見えるんだろうか。
550名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:23:50 ID:XgAYEDBU0
事前に漏らしてしまったのが原因でいろいろ圧力を受けそうだし
このお仕事はキャンセルされる可能性が高いな
551名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:23:55 ID:WJlY9urn0
こいつトレスとかで有名じゃなかったっけ
552名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:23:56 ID:S1Ov3klz0
よりによって御大かよ
ハリウッドはもう一回コミケ壁を調べ直した方がいいと思うぞ
553名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:24:15 ID:phKlkY680
まぁ誰とは言わないけど、有名絵師のパクりトレスメインで生きて行ってる絵師も居る中で、
独自のハンコ絵で勝負している西又氏はそこまで叩かれる由縁も無いと思うけどなぁ
554名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:24:23 ID:btP+gVbd0
ルーカスがエロゲオタだったなんて
555名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:24:36 ID:4vqf4HQr0
>>544
多分ジョージが米の絵しか見てなかっただけだって。

>>548
SW見てたらモテるって事はないのでそれはないw
556名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:24:46 ID:MpCsuQrW0
来週のチャンピオンの目次欄。
板垣「あんたじゃ無理だ、オレが替わる。」
557名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:25:09 ID:KwbAsl+50
NDAとかまだ交わしてなかったのかも知れないけどトレードシークレットの漏洩にあたるよ、、

折角の契約が潰れないことを切に願う
558名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:25:20 ID:t7cJlUoe0
俺の嫁はルーカスの秘書やってたど。
559名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:25:49 ID:SbeFbRa10
       ,,,-''"    "''>,,,,_ ..__,, ,,,
      ,r "    ,.. -─<ヽ、     ";;;...,,‐;.,,
    /    /      ヾ    ‐''"   "''‐;,.
   /    / /""       ,,   ,,  ,,    `、`、;>-。―-、、
   '    / // / ,   ""'' 、  `、  `、 ';  '; `、(O o)- ..,, \
      /// / / , '    ヾ `、 `、  `、 '; ,  '; ';("O )、ヽ、 `、
      /",i / / ,;    !∧|\`、`、 `、 `、 i, ;.  ';  ;'〜'ヾ、  ';  ';
     ,i"//  i! i    i " " '; i `、  ';  ';  ! i i  i, }彡'| |  ! ! |
     /' ,i /  i| | i i!   '!   '; | ヾ -.,,i, ,/| } i i.  } i) i | | i / !|
      //  | ! | i iヽi、i,,..-" ';| ,i リ ,i"''}‐/-| i | i) i|// /  i |
      リ| i | i i,,,i,..!-ヾ、; ,,,,,  リ リノ ,;;i=;=;;,i,, | i ,} i) i |/"/  ,' |
     ||`、 i | !| iヾ\,,<;"ヽ;i" '   ""!;( };"》//}  i)//,     /
     || ヽ,| i |, iヾ';, 《"ゝツリ      ヾ;;,i;;ン //i   |/'/   //
     i!   ';  i|'; `i,  `;,`'ー゙'^/// ,  /// ///;'//   / /
     i  ,}iヽ i|';丶  ヾ\, ' ' ' ,-―、   //;/ |,/,!  / /  <進藤さんて足臭くないですか?
     'i; /'i, ヽi| ゞ\ ソ\|`、   ゝ―′,,. i"、/ / //(  { ,{
      'i,/ 'i,/ヽ'!,ヽ;;;(ヾソ i | |「> )‐',ヘ丿/、/7ノV)ヽ |∧
      /'i, /'i, /'!ヾ \ゝソ、'| | / /./( ヽノ / ,i' (Vゝ,|\|ゝゝ
    / ,'i,  `、/,-'i''´|'ゞ),‐! !/ /' /,..>、ヽ,i i //"'i‐,,_)
   /  //ヽ//ヾ、| | ゞ)>、 ´  i^"‐< ヽ ゙ |/ /)| iツ>、
   /// { //ヾ、 ,| | |.(ソ i     i~>,    ,(V) |´//>,
  / /  i,/,ヾ、 ヾ,| | |(リ. ,i,_,,,   }=|,i    /.(=i |´// ヽ
  { ´   i, {  ヾ `| | |=' i――-==' {    / 巛ヾ'
560名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:26:15 ID:LNUihEdI0
早速ご利益があったな。

西又葵さんの直筆絵馬を大酉茶屋に展示します
ttp://www.wasimiya.org/wahoo/090413m.html
561名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:26:23 ID:Q5RCduZS0
ダースベイダー萌え
562名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:26:37 ID:rWv9QRgT0
>>558
味見されたのか?
563名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:26:53 ID:Du9IrjOO0
早くルーカスにちばてつや先生の描いた女人の絵を見せるんだ
おまえらぼやぼやすんな
564名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:27:33 ID:iDLBWHgi0
565名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:28:23 ID:4vqf4HQr0
>>560
あの有名な

ゆでたまごを100にした場合どのくらい有名なの?
566名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:28:35 ID:LJuMRpHl0
>>1
>詳細に関してはルーカスフィルム社が正式に発表するまでシークレットにしてほしいと申し伝えがありました

じゃーブログにも書かない方が良かったのでは・・・?
567名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:28:35 ID:fxA+28cr0
吉成兄弟で良いじゃん
568名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:29:09 ID:/1eCI12GO
まだ喋っちゃいけなかったんじゃ・・・
569名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:30:08 ID:KR5MNdGt0
言っても良いって解答あったから載せたんだろ。わかんねえけどな。
570名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:30:37 ID:Du9IrjOO0
やっぱルーカスのちんこもキュン!!てなったのかな、詳細が気になるお
571名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:30:41 ID:jip3/VFm0
>>530
何故そんなことを知っているのかという件について
572名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:30:55 ID:Zpq79Jy+0
すげえ枕営業だな
573名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:32:07 ID:guyUHyaH0
いくら産経でもブログのそのままって分けじゃなく、その辺の下調べはやってるだろう。
まあ、口止めされたからって産経が守る義務はないんだろうが。
574名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:32:21 ID:EoFdU/FL0
ぶっちゃけ俺は手塚治虫の女キャラが一番萌えるけどな
575名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:32:59 ID:wXMTdOfr0
うごっ! いい萌え絵!!
576名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:33:40 ID:HGnUTklV0
>>574
萌えはしないが、手塚さんて割とレイプシチュ好きだよな。
577名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:34:44 ID:+MyExSo00
こんなハンコ絵師採用するんなよ。世界に誇るのは堀部秀郎先生だろ!
578名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:35:24 ID:/T0i1EMx0
>>126
いいともでの大御所の中のナージャみたいな感じか
579名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:35:26 ID:Zpq79Jy+0
>>577
(´;ω;`)ブワッ
580名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:35:28 ID:BT4R1+RLO
>>566
>詳細に関しては

だから問題ないと思う
581名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:35:32 ID:QK5CzCK40
西又さんって女なの?これまた吃驚。
582名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:35:57 ID:36Ues7LTO
お願いだ俺をダム板にとばしてくれ。
個人的には永野護がいいな。
583名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:36:06 ID:nlzjQ6iF0
ジョージルーカスは見る目があるな。
面白い映画は作れるし、萌え絵に理解があるし、いいおっちゃんだ。
584名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:37:01 ID:yjpNuon40
まあ天野喜孝だろう
585名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:37:12 ID:eURVPkhwO
日本らしさを求めるなら、いっそ萌え絵じゃなくて蒔絵で。
586名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:38:40 ID:kwJ7qa0t0
もう一人の絵描きが誰かでルーカスの評価を下したいと思う。
貞本とかリアクションに困る普通の人選はするなよ。
587名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:38:43 ID:zzeiso1H0
マジかよ・・・w
588名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:40:34 ID:ogUEaKlb0
ダースベイダーもやっぱり同じ顔なのかな?
589名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:40:59 ID:QK5CzCK40
こういう絵が好きって事はアメコミとか江戸の春画は嫌いだろうな。
ルーカス。
590名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:41:32 ID:zIJaNMrU0
モナリザの絵を飾っているヤツとか、あれのどこに興奮するのか理解できない。
ミロのビーナスなら少しは理解する。
591名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:42:36 ID:oqFiOziJ0
>>590
エロスつって観音様集めしてる同僚いるぜ。誰も理解できないが。
592名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:42:49 ID:43KunBBw0
こういうのは通報すれば一発でアウトだね。
593名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:42:52 ID:KKXA4JQw0
ジョージルーカスが実写版シャッフル!を撮る訳ですね
楓がどんな空鍋シーンをやるのか楽しみです。
594名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:42:56 ID:lXGnhoJS0
いやむしろ
契約破棄されそうになったから、無理に記事にしたのでは

これはオファー出さざるを得ないでしょ
595名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:43:09 ID:fsgmV2v40
島本和彦は当確だろjk
596名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:43:21 ID:eq+bgIjt0
掘骨砕三にやらせろカス
597名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:43:57 ID:QK5CzCK40
ああ、観音様は色っぽいな。
弁天様も・・。
598名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:44:04 ID:ukFv1Uow0
>>574
じゃあ田中圭一でもオッケーだな。
599名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:44:34 ID:C58ilRUwP
もうひとりはまさかの福本ですよ

ざわ・・・ざわ・・・
600名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:44:50 ID:h6xrWzez0
例の同人誌のチンポトークを翻訳付きで送ってやるかw
601名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:45:28 ID:jip3/VFm0
>>593
空爆に見ry
602名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:46:14 ID:ukFv1Uow0
>>599
きれいなカイジ顔のアナキンやルーク、普通のカイジ顔の若オビワンやハン・ソロかw
603名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:47:23 ID:zIJaNMrU0
ジョージ・ルーカスはガンヲタ
604名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:47:40 ID:q74qBcyE0
もう1人が二死又と聞いて辞退したりしてw
605名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:49:28 ID:scJUL2xT0
皆さん、アメコミの漫画を描いた事ある麻宮騎亜を思い出してください
606名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:51:28 ID:ssPJHRf+0
おい馬鹿よりによって判子西又かよ
607名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:51:33 ID:hB49uOLJ0
しかし、鳴かず飛ばずの中堅ベテランよりこの辺から発掘してくれる方が面白いやね。
選考委員とかやってるカビの生えたようなの選ぶなよ。
608名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:52:12 ID:fUA6PL7v0
西又の絵が巧いとは思えんが、ビジネスセンスの勝利やね
数年前の同人誌とかひっどいぞw
609名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:52:59 ID:KOE1MXn+0
ジョージは業務用レンジで殴られた方がいいな。
完全にどうかしてる。
610名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:53:15 ID:NOtZLbsAO
みさくらか上連雀が描けよ
611名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:53:28 ID:ukFv1Uow0
>>605
ンな事いったらアメリカ向けにSWのMANGA描いた田巻久雄とかどうなるw
612名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:53:51 ID:/PT9rFo50
>>577
堀部師はすでにフォースと一体になった。
613名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:54:59 ID:0CbVfsVx0
いたるのオマケだったころが懐かしい
614名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:55:01 ID:x4Uf3xRJO
もうひとりは藤子A不二雄と見たね。
615名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:56:09 ID:ukFv1Uow0
丁度いいリンク見つけた。

ttp://www.amazon.com/Star-Wars-New-Hope-Manga/dp/1569713626#reader

ちなみに表紙はアメコミ版ダーティペアとか描いてるアダム・ウォーレン。
616名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:56:23 ID:FWg5p9GH0
メビウスとかフラゼッタとかと一緒に西又の絵が載ったらどうしよう
617名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:56:26 ID:ye6QX2QA0
星野之宣と寺沢武一だろ
オールドジャンプファン的に考えて
618名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:56:56 ID:Lo1YKlr+0
ハンコかどうかはともかくどうしてこの絵師が人気あるのかこれがわからない
619名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:56:58 ID:oBZJvJYE0
>>2
ニュアンス的には異業種っぽいけどな。
もう一人はカッコイイ系じゃね。
620名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:57:02 ID:4XrR/iNz0
原哲夫か
621名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:58:30 ID:V139uajL0
かがみあきらが生きていればなぁ・・・゚.・(つД`)゚・:.
622名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:59:02 ID:xnWKmc7Q0
>>588
何故か、ベイダーに胸が!! ><

しかも、巨乳! ><
623名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:59:20 ID:09zVQSyc0
なんかこれってさ、昔2ちゃんで見た、イギリスかどっかの雑誌の、
各国のゲーム紹介で日本ではエロゲーが紹介されてたようなそんな展開みたいで
なんか嫌だな。日本だけ萌え絵とかだったら、なんかの羞恥プレイかよって思うw
624名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:59:21 ID:pCfVMaPiO
T2とかティンクルもいいぞ
625名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:59:39 ID:QxfT2ktj0
おこめ券噴いた
626名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:00:05 ID:WdPxShVk0
323互換に過ぎないはずなのに
627名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:00:10 ID:CyZzrj0IO
>>620
オリバーソースの?
628名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:00:24 ID:37VeKhU70
629名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:00:33 ID:t7cJlUoe0
もう一人の日本人のクレジットは
D.KURUMA

誰のことだろ
630名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:01:09 ID:/sJ1lE4J0
>>618
俺もだ
西又ピクシブだと影うすいぞw
631名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:01:35 ID:I5fyj4Vt0
どっちもエロゲ絵師だったらそれはそれでヤバイだろうw
そうなりゃおもしれえけど。
632名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:01:49 ID:4vqf4HQr0
>>628
何という自虐
633名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:01:51 ID:67JakH9W0
>>628
ちょっと中古で買ってくるわ
634名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:01:59 ID:QxfT2ktj0
もういっそのことサソリベイダーとか書いて他のイラストレーターをぶっちぎってよ
635名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:02:55 ID:TqpWEXwWO
もうひとりは富永一郎かな
636朝鮮院 ◆CHOSUNfERg :2009/04/20(月) 21:03:28 ID:YQwCLWCi0
そうえいば千葉の米の「ふさおとめ」の絵が可愛かったな。
>>1よりよっぽど米と日本のイメージに合ってるが。
千葉のイメージではないが…
637名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:03:44 ID:fUA6PL7v0
西又絵のR2-D2やチューバッカならちょっと見たいけどな
638名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:03:57 ID:ukFv1Uow0
>>634
ルーカス激怒すんだろ、それはw
639名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:05:49 ID:4vqf4HQr0
>>629
…車田正美?
640名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:06:01 ID:KgiNMaiR0
西又キャラの識別方法を覚えるより、T-34/76の生産時期・生産工場ごとの差異を
覚える方が楽そうだな
641名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:06:59 ID:2/dEtxDvO
車だんきち だろ
642名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:07:02 ID:vu6krk0QO
もう一人は池上遼一
643名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:07:09 ID:luOC5pJ10
大先輩で雲の上の人?誰でしょ。
644名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:07:57 ID:V139uajL0
>>629
車だん吉だろ
645名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:08:00 ID:kBFz0kAGO
また1人勝ち組が誕生したわけだw
萌え産業で世界を掴んだ絵師w
どんだけのショートカットだよw
646名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:08:10 ID:pZdGQrQb0
>>600
メリケンはチンポ長いから反応するかな?
647名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:08:24 ID:s2nT+985O
植田まさしか

648名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:08:43 ID:zIJaNMrU0
マスコミ的な言い方をすればこれで


世   界   の   西   又



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
649名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:08:56 ID:PYLNOkUyP
パクリ名人村上がまた画風マネするんだろうな
650名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:09:26 ID:0yfwmKKm0
パチンコの戦国乙女の絵もこの方かしら。
凄くかわいい絵なの。
651名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:09:51 ID:PwKeSyDI0
絵師は叩くとホコリが出まくるから
外人は仕事頼みたいならよく調べたほうがいいと思うよ
別名義でエロマンガ描いてたなんてザラじゃん
652名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:10:17 ID:IYJc/+QR0
あんまり詳しくは無いが
もうちょっと上手い人いそうなもんだが…
653名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:10:25 ID:KOE1MXn+0
まず西又とSFがミスマッチすぎんだろ。
ニトロのにしーとか無難なのにしとけっつうの。
654名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:10:28 ID:4vqf4HQr0
655名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:10:42 ID:kEuIPaqr0
視野の狭い絵だと思うw
656名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:10:52 ID:WgmTQvRf0
たぶん今、一番舞い上がってるのはJAうごの農家
657名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:11:03 ID:ukFv1Uow0
>>654
味があっていいじゃんw

SW向きかどうかは別として。
658名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:11:14 ID:r8BrTLq80
>>651
いつの話だよ。のいじだって西又だってエロ絵師ってみんな周知だろう。
659名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:11:19 ID:50kYRRIB0
とうとうここまできたのか
なんかやだな
660名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:11:32 ID:kBFz0kAGO
>>651
エロマンガも何もエロゲ絵師だからw
661名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:13:30 ID:buhLKeyG0
車だん吉は、お笑い漫画道場出身のいわばエリート
662名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:14:02 ID:PwKeSyDI0
>>658>>660
だから名の有る外人が気軽に頼んでんじゃねえよってこと
日本のオタ間で常識でもあちらさんには通用しないだろ
663名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:15:05 ID:kEuIPaqr0
(∂∇∂)←この角度限定の狭い視野の絵しか描け無そう
664名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:15:36 ID:YJpbqFdJ0
水木しげる先生が描くジェダイやシスは
オールねずみ男
665名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:16:01 ID:fSznZhgM0
絵は上手さじゃないよなぁ
やっぱ・・はぁ
666名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:16:16 ID:zx+EnNAe0
で、どのキャラが萌え絵化されてしまうん?
667名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:16:25 ID:r8BrTLq80
>>662
何寝言ってんだか。それこそ大きなお世話だろ。
ルーカスフィルムがこの絵がいいって決めたんだろ。
他に誰に選択権があると思ってんのさ。それともオマエにか?
668名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:17:14 ID:S3abNqlw0
>>598
むしろ田中のが可
669名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:17:22 ID:zIJaNMrU0
>>662
これは既に日本絵画だからな。
葛飾北斎から西又葵までってヤツだ。
670名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:18:12 ID:vUO+u24WO
すげえええ
ルーカスにも萌えの概念あったんだな
671名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:19:03 ID:WP4kj1WQ0
水木すげるはアメコミ好きだから逆にダメだ
横山光輝の味も素っ気もない描写が惜しまれる
672名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:19:07 ID:j1J/prCp0
来るべき近未来、

競売会社サザビーズがニューヨークで行ったオークションにて、
現代美術家の西又葵氏の制作したSWのイラストレーションが
1516万ドル(約16億円)で落札されました。

とかなんのかな?
673名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:19:51 ID:4vqf4HQr0
>>669
せめた鳥山明までとか藤子不二夫までとかアニメ一切見ない人でもわかる名前にしろw
674名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:20:01 ID:6nnt4Idj0
>>634
やべえ、やべえ、おまえの想像力パネエ
お、おれはギャオスベイダーをリクエストするぞ
675名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:20:02 ID:zIJaNMrU0
そろそろ西又葵の絵を東京美術館に飾るべきだ。
676名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:20:08 ID:ogUEaKlb0
俺の嫁の生みの親、つまり義理の親が世界的に認められたんだ
実にめでたい
677名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:20:13 ID:nQ7A9pnt0
>>672
あ、でも。フィギュアでそんなやついなかった?
678名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:21:24 ID:OQZRLLpsO
ルーカスも萌えているな…
679名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:21:36 ID:WP4kj1WQ0
たぶんただの黒歴史に収まるよ
680名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:22:19 ID:xLIojEZzO
>>1
ジョージ・ルーカスってエロゲヲタなの?
681名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:22:48 ID:j1J/prCp0
>>677
これな
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080515_lonesome_cowboy/
これよりハンコの方がまだマシに思えてきたら病気
682名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:22:57 ID:6nnt4Idj0
>>677
あぁ、あの出来の悪いフィギュアのw
あれは住宅バブル時代にマネーロンダリングに利用されてただけで
将来は誰も買い手が付かないだろ
683名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:23:11 ID:3bSfWlW00
つか、ルーカスって萌え知ってるのかね。
選んだのも「オウ、ジャパニーズウキヨエデスネ−」とかじゃねえの?
684名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:23:13 ID:kEuIPaqr0
誰でもカンタンに真似の出来るポップ絵ってところでしょう
685名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:25:01 ID:kBFz0kAGO
これで一般人からも賞賛されて、エロゲからのファンがファビョりだすんだろうなw
686名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:26:23 ID:AEaVZvXdO
下級生でのし上がった門井亜矢みたいだ
687名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:27:12 ID:caRCLty00
そんなにヘタじゃーないんだから、
もうちょっと別アングル頑張って
デッサンにちょいと気をつければ叩かれないのになぁ
688名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:27:14 ID:0SXG/HdrO
>>665
判子絵とか言われてもこいつは描き続けて量産してきたわけだからな
それなりのクオリティで描いて量産、人の目に触れる機会を増やすってのはなかなか有効だと思う
単価安くてもそれなりの数を量産すれば一応食える業界だし
689名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:27:15 ID:zIJaNMrU0
>>685
もう西又は今後のことも考えて、エロゲ原画師からは足を洗うべきだ。
690名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:27:26 ID:LYL6nWfq0
痛いニュースですのぉ
691名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:27:40 ID:oortPYsc0
>>681
きれいなジャイアンすげえwww
692名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:28:11 ID:7aXVXN8c0
やっぱ鳥山明じゃね?
DBの知名度を考えると…
693名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:28:53 ID:y2ShKjVv0
>>673
狭すぎだろ…
694名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:29:30 ID:QNrwJypH0
後の「遺作」シリーズハリウッド映画化フラグである
695名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:29:34 ID:qrSyhXVL0
>>983
多分日本のなんちゃってクリエイターに人選を頼んだんだろ。
百人となれば。中には数人くらい変な奴がいるもんだ。
同じジャンルや系列を除いていった百人なんだから
ラスト数十人は相当にどうでもいい選考だったんだろ。
696名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:30:22 ID:oortPYsc0
>>692
鳥山明も良いが天野喜孝のに描いてみてもらいたいな
697名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:31:17 ID:kBFz0kAGO
くやしいのぅくやしいのぅ
698名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:31:52 ID:EoFdU/FL0
まあ結局ビジネス的なもんだろうな。ルーカスが本気で見てるわけないし。
米の件知った人から「今オタクに売れるのはこれですよ」、
「ああじゃあよく分かんないからそれで」みたいな。
もちろん決まったからにはリップサービスもする。大人だしね。
699名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:33:49 ID:zIJaNMrU0
>>698
でもジョージ・ルーカスってアニヲタだからね。
700名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:34:26 ID:deMCN1YQ0
まじで西又のヘタクソ絵の魅力がわからん 俺が世間とズレてるだけか?
701名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:35:19 ID:4vqf4HQr0
世界に進出って言ってる奴結構多いけど、有名になって発注が増えて
同じ絵しか描けないって世界的にバレたら一発屋で終わる可能性も大じゃね?
702名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:35:43 ID:nsNcaSrG0
この絵で世界デビューって日本の恥じゃね
もう少し絵の上手いエロゲンガーがいるだろ
703名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:36:18 ID:NwLvpt8C0
エロゲ判子絵四天王

七尾奈留・西又葵・山本和枝・べっかんこう

として有名な、エロゲンガーを採用するとはwwwwww
日本のエロゲ>>>>>>>>>>スターウォーズ
704名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:37:58 ID:KOE1MXn+0
>>699
つまりジョージはシャッフル、ふぁいなるあぷろーち、らぶドル
のどれかを見たってことだな。
705名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:38:07 ID:xzGQnZBY0
鈴木ひろのほうがいいな
この人の絵はちと古臭い
そこがアメリカ人の感性に合ってるのかも
706名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:38:42 ID:i9BjvgbzO
石恵を推すべき
一回原画やってるし
707名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:39:23 ID:SQBDNlOW0
                  |i             秋
           T―ァ    l|     t-ァ    お 田
            \.\    }}    ノ/  お い の
             `ヾ   .{{   /-'      し
                  i|          い
                  、゙ ",,
=―==ニニニニ==――=゙,  、'===――=―=
                   ",i]、゙
             /!    /,ミヽ \,_ _
.            / !   . / ノ ゙、ヽ  \_ノ
.           ._ムソ  r'i.,ィ=ヾ、.゙i、
               〈ー",`‐'{´!ソ,
                 `i |-'ー} ゙i´
              riニn.l_ヽiノ_ノ
.               ゙';、ィ´_ー`ーゝ、
        _, -‐-=-‐,ヘ_ハヾ、゙-i'⌒ト´
       ゞー-=-ー´ハ   i l},ソ l ー|
       `'ノィ 〃 '-ソ   l |ノ ヽ、ヽ   ,-、
        r= =- ,バ=r' k'    ヾ、ヽ、.r'Yn
        ´ゝ,   i .l  |l='i       ヽ ゙、゚}'`{リ,-、
          フ .〉 ,l  i] イ      ノ ヽi':}[l:=:l]
           / ノ |,,_r-'ー¬´ ̄ ̄ ̄ ̄`¬_ l」
          / /,r'´               
708名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:40:39 ID:THNQu1aU0
あきたこまちの絵、正直かわいいと思ったよ。

で、自分がスターウォーズの絵を描いてほしいと思う人。

林静一
http://www.lotte.co.jp/products/brand/koume/illust/

鳥山明

いのまたむつみ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3716100

キューブリック(もうそれっぽいことやってそう・・・)
http://www.kubism.net/TOPFR.html
709名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:40:47 ID:V2OWLF6V0
和月とか向こうの人にウケよさそうなのにな。

オビワンでガトチュ・ゼロスタイル!をやってほしい
710名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:41:58 ID:tgnL3vPT0
90年代風の平凡な絵にしか見えんけどな

米袋についてたから話題になっただけで
711名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:42:09 ID:gl5uWS4J0
バカじゃないの?ってかバカじゃないの?
この台詞がリアルに口をついて出た。
712名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:42:22 ID:M3vlumRX0
ルーカスどうした
713名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:43:08 ID:zIJaNMrU0
>>711
たぶん俺たちの考えが古いだけなんだろうな。
714名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:43:40 ID:P7JeFEMh0
この人の絵は技術的には業界で下のほうだろうに 
やっぱ売れたもん勝ちだよなぁ 妹もこの人の絵可愛いとか言ってたしきっと一般受けするんだろ
715名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:43:49 ID:ejKHEsTt0
           ヽ
              j ,イ v1 /
    ね    萌   ∨// レ/ // ノ
               トv'////∠/
   え    え    :| i l //く三三三ニ
               |// j^゛"ヾ;二二ニ=
   よ    ら    :レ"´     \ヽ<´
              |         くヽ
  !!    れ     |    ___ ',
              .  i / ./ __ ヽ
            /  i !l// / ヾ、
            ハ  i l レl// ◎ ノノ }
              ∧ヽr' l {/ム===''´∠
\__  ___/::::..` `// _rr' ̄ ̄ ̄ヽ.
;!:::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::: 〈/ / {{o  ー、 }}
i{  \_rr' ̄ ̄ ̄ ̄ヾ,__V/ヾニニニニニ〃
ヽヽ_,; (。{{      c} }7 ̄く   ゞ、_ \ ヽ!
 >>-、¨ヽニニニニニニソ    ヽ i   __\ |
/::::/:::::::',: : . .      l     /   ,ィ7l`;
::::/:::::::::::|ヽ; : ; ,    ` −― ' -' ¨,イ/ ; :
::7:::::::::::::|::: \: : . ;    ,-―'´  +'// ; : :
/:::::::::::::::|::::.. i\: ; ; , </++'__// ; : ::l
::::::::::::::::::ヽ;::....l  \, ,:  二二二二´ , ; : :ノ
:::::::::::::::::::::::\ ',   ヽ:;;: ; ; ; : . , ;; ; : :; ; ;/三
:::::::::::::::::::::::::::::\三三三三三三三三三三三
716名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:43:52 ID:gUDTEHZeO
はいはいエイプリルフール・・・・あれ?
717名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:44:15 ID:pQtCeesh0
SW公式御用達絵師 生頼範義 
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090420213318.jpg
この方の描く極彩色の宇宙空間が大好きだ 
718名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:45:50 ID:6MgIACveO
湖川友謙がいいな。ちょっとアメコミチックになるかもしれんが。
719名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:45:53 ID:0y6ynC4X0
>>717
SW・日本人・絵ときたらやっぱそれだよなー
720名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:49:19 ID:JKDh4GK+0
もうコボちゃんの作者の人でいいよ
721名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:50:15 ID:DAuZNcZF0
>その存在を一般に知らしめたのは昨年9月に 発売された美少女イラスト入りの「あきたこまち」。
萌え関係で一般で知っている人がいるというので決めたのでは?
この手の企画は大手の広告代理店が絡んでそうだし。
722名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:51:24 ID:cFVb6X9Y0
前から疑問に思ってたけど、
萌えって日本じゃかなりマイナスなイメージあるけど海外ってそうでもないのかね?
向こうの人らってなんか少し雑把っつーか、無頓着な感じがするな
723名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:51:26 ID:37VeKhU70
西又を支持してるのはコンプティークとか平気で買えちゃうような若年層だよ
『俺たちに翼はない』関連の記事見るためにRSSアンテナ張ってるけど
男のマセガキはもちろん、女子中高生の西又ファンとかゴロゴロひっかかってビックリする
724名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:52:51 ID:N+nq5rIzO
正直今のルーカスにはお似合いじゃないか?
こないだ見たエピソード3がCGばっかの中身カラ映画で笑った。
実写なだけで日本のオタ向け中身カラっぽアニメと変わらんわw
725名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:53:31 ID:MbNpncuRO
とりやまあきらだ
726名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:54:01 ID:tgnL3vPT0
>>723
いわゆる少女マンガ絵だな
727名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:54:10 ID:y4bl3WMaO
>>721
萌えオタを取り込むのが狙いなんだろうな
どうなるか興味深いが
728名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:55:02 ID:HYQEzRFw0
俺のが上手いじゃねーかwww
729名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:55:44 ID:nTafXV++0
ジョージ・ルーカスも
あきたこまち愛食してるのかっ!?

730名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:55:59 ID:THNQu1aU0
731名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:56:31 ID:cFVb6X9Y0
>>727
不況だろうがなんだろうが自分の好きなものにはとことん金つぎこむのがオタクだろうしな
安定したものを得られる自信でもあったのか
732名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:57:03 ID:QA+IkE4b0
ヒラコーなら…
733ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/04/20(月) 21:57:19 ID:yLEoYAiG0


       :::        :::
  ヴゥン  ::::        ::: ヴゥン
       :::        :::
.∋oノハヽ :::         ::: ∧,,∧
 ( ^▽^) ;,;        ;,;(゚o゚= )   きさまシスだな!
  /´   つi         i⊂   つ
  し(_)           (__)'ヽ_)
734ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/04/20(月) 21:57:32 ID:yLEoYAiG0


       ヴァン!
              ,,,,人人,,,
               )  ::: (
              ) ::;;::: (
              ⌒ ::: :::⌒
        ∋oノハヽo ;,;  ;,; ∧∧
         ( ^▽^つi  i⊂(゚-゚ = )  
        三(   /      ヽ   つ 三 `、
        三し(_)       (__)'ヽ_)三
735名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:57:50 ID:zIJaNMrU0
>>722
日本がひねているだけなんじゃねーの?
体面みたいなものを気にするだろ?
魅力的な絵を描くことが絵画芸術の本質なら、ヲタ絵とかの考え方は日本固有のもの。
736ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/04/20(月) 21:58:02 ID:yLEoYAiG0

                       
        スキアリッ!           ∧,,∧
                       (゚o゚ =;)
        ∋oノハヽo∈
         ( ^▽^)つ=i:::::::::::::
        三(   /       ヽ   つ
        三し(_)        (__)'ヽ_)
737名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:58:02 ID:rUY3J1az0
チアガールだけは、勘弁して欲しいです。

山荘にチアガールは犯罪です。
738名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:58:21 ID:THNQu1aU0
>>729
ルーカス「アキタコマチ、オイシイヨ。ワタシ30フクロ、カイマシタ。ジブンデ10フクロ、Staffニ20フクロ、ネ。」
739名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:58:41 ID:Ba7ymnx70
勘違いしてるやついっぱいいるが、デッサン力って人体を正確に描けることじゃないぞ
自分の中のイメージを忠実に表出させる力だ
だから西又が異常な腰のひねりをイメージして書いたのだとすればあの絵はまったくデッサンおかしくない
740名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:59:03 ID:N+nq5rIzO
あの名前も覚えてないけど変な日本のエロフィギュアで外国で売れたやつもそうだけど、
外人には日本の萌え絵とかを評価する力がないんだよな。
自国にないから当たり前なんだけど権威だけはあるから評価できる気になって日本人から見ればたいしたことないやつ持ち上げる。
いやー、外人相手の萌え絵詐欺はいい商売だなw
741名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:59:35 ID:0KWNrWsU0
【 ダースベイダーのモデルになった「オオグソクムシ」 】

スターウォーズ10周年アニバーサリーイベントの時、ルーカスが言った。
「ダースベイダーのデザインはオオグソクムシをヒントに得たんだ。
最初は、悪と言えばオクトパスかバットだろうって、言っていたんだが、
オオグソクムシを見た時の衝撃は今も忘れないよ。
見た瞬間にデザイナーのジョセフと思わずこれだ!って叫んだんだよ(笑)」

MovieThat'sTIME誌(現在廃刊)「スターウォーズ10thアニバーサリー」
インタビュー記事より抜粋。



参考画像(深海の等脚生物『オオグソクムシ』)
http://gisu.exblog.jp/2470604/
742名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:00:57 ID:wukoL+rAO
エピソード7〜9は萌え路線ですね!!!
743名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:01:02 ID:6VbYXbQ80
日本の出版社が潰れてもハリウッドが出版してくれるさ
744名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:01:14 ID:eH8PPyee0
>>717
生頼先生イラストのヴァンパイア戦争の表紙を、武内に変更するとかアホかとおもう。萌えオタしね。作者もしね。
745名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:01:28 ID:tqoFrhVe0
日本人が意識してないが先進諸国家から絶賛されるものは色々ある

ウォシュレットとか秋葉文化とかハバネロとか
746名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:01:30 ID:mRmxMZVKO
>>721
そういう基準なら、さすがにらきすたの方が認知度高いんじゃないか?
NHKでも神社イベント取り上げられてたし・・・
747名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:02:01 ID:LeQygAfb0
本屋で萌えで説明する量子論ってのがあったんだけど無駄に頭に入っ複雑な気分になった
アニオタじゃないはずなのに
はずなのに・・
748名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:03:45 ID:X+cF+ZrUO
>>745
そう思ってるのはお前だけだよキモヲタ
749名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:03:50 ID:zIJaNMrU0
>>740
それは「スイスの複雑時計」と言うだけで大枚を叩く日本人と同じ。
あと、マイセンをありがたがる日本人とか。
750名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:04:43 ID:HYQEzRFw0
それにしてもなぜこいつなんだw
エロゲンガー使うにしてもせめて葉っぱとかアリスとか有名どころの奴のがマシだろうにw
751名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:04:48 ID:VtOycwTmO
>>106

メチャクチャ上手いイラスト群に
日本代表としてコイツのヘタレ絵が並ぶかと思うと……

楽しみかも\(^o^)/ニホンオワタ
752名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:04:48 ID:ZFKHykdjO
世界は間違った方向に進んでいる?

753名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:05:09 ID:tqoFrhVe0
>>748
おまいはどれだけ世間知らずなんだか・・・
754名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:05:11 ID:cFVb6X9Y0
>>749
ようするにブランドの問題なのね・・・ww
でも名前の力って恐ろしいわ
755名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:06:13 ID:YNqyTg1KO
>>717
あ、メタルギアの絵描いてる人じゃん
756名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:06:23 ID:zIJaNMrU0
>>748
それ以外の分野では、日本は韓国とかに追いつかれているからな。
家電製品は惨敗だし、自動車産業も猛追されているし、鉄鋼業は離されるばかり。
757名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:06:26 ID:yMDJysI90
758名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:06:32 ID:ybN1DXCFO
ほら、あれだよ。キュビズムとかも普通の人が見ると何コレ?とか感じたりするでしょ?それと一緒でどこかおかしく見えてもそれは一種の美学であったりなかったり



…やっぱ無理があるか
759名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:07:17 ID:/N+uNVZ/0
あ・・あれ?ちょうちんアンコウは?あれ?
760名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:07:20 ID:DyWfQ9dFO
萌絵に萌えるルーカスに萌える
761名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:07:22 ID:KOE1MXn+0
なぜ素直に安彦御大に依頼しなかったのかがわからん
762名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:07:37 ID:pPF4f+yc0
米では日本以上にオタ迫害酷いって聞いたんだけど
763名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:07:54 ID:N+nq5rIzO
正直自分はスターウォーズ自体がもはや名前で売れてるだけにしか見えんがw
新三部作なんて終わってるだろ。
764名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:08:45 ID:zIJaNMrU0
>>754
違うよ。
いわゆる「交易品」ってやつだ。
765名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:08:48 ID:fSznZhgM0
単純に俺たちの目が肥えてるだけかも知れないな
766名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:09:12 ID:5j92cBaN0
もう一人は誰?
767名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:09:18 ID:dTU6Fdqr0
クソワロタ
768名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:09:59 ID:css7/SYD0
今、ハリウッドのシリーズ物でない映画で面白いのってある?
T2やバックトゥザフューチャーは面白かったけど…
769名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:10:16 ID:MpCsuQrW0
ろくに西洋絵画の技法が使われず、デフォルメに傾倒したその絵柄に
浮世絵かなんかの現代版と勘違いしているとみた。
770名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:11:14 ID:8+pfjMy60
もしこれがまだ選考段階で勘違いしてブログに載せてたら終わりだな
というかそうであって欲しい。
771名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:11:36 ID:rUY3J1az0
ただぼんやりした不安。


そのぼんやりとした不安に、
生身を削るような運命の音は、警告をする。

聞こえないふりをしても駄目さ。

あるのは、ただ、狂乱か、狂喜。

772名無しさん@八周年:2009/04/20(月) 22:12:01 ID:tLZmi5b70
773名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:12:10 ID:HYQEzRFw0
>>766
もう一人は萌えじゃなくて、向こうで知られてそうな奴つったら鳥山明とか士郎正宗とかじゃねーの
774名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:12:15 ID:VtOycwTmO

多分、もう一人の御方は
シークレット企画をバラされて怒ってそうだな。



コワ
775名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:12:21 ID:2Tvi/weN0
頭おかしくなったのかwwwww
776名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:12:28 ID:AyLbAly40
>>757
この、最後の安野モヨコがめちゃ怖いんだが…
777名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:12:36 ID:kE34rcp20
素人目にしても上手くないと思うんだけど
>>39とか>>51とかヒドすぎじゃないかw
これでもプロ?なの?
778名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:14:56 ID:6qKxQ0wP0
なんで西又なんだよ。
みつみ美里かべっかんこうにしろ。
779名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:15:27 ID:bGF1gxTs0
キューブリック監督が手塚先生に2001年宇宙の旅の美術担当を
依頼した事も思い出してあげてください
780名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:15:32 ID:Ptss4FEW0
アメリカの一般的な嗜好は
萌え系のような瞳が大きくてロリっぽい女性イラストは
拒絶されると聞いたが、、、

理由は
成熟した大人の女性のほうが魅力的に感じられ
“ロリコン趣味”は嫌悪の対象だとか
781名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:15:36 ID:phKlkY680
いやべっかんこう先生は、ある意味で西又先生すら超越する・・・
782名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:15:57 ID:LSoh6mlM0
ちんぽ先生すごいですー
783名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:15:57 ID:HYQEzRFw0
>>777
プロつってもピンキリ
784名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:16:28 ID:UPG+aqxMO
>>763
> 正直自分はスターウォーズ自体がもはや名前で売れてるだけにしか見えんがw
当たり前だろ何言ってんだ?
これが『タトゥイーン青春白書』とかわけのわからないタイトルだったら誰も観ないだろが
785名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:17:22 ID:iJBMifTV0
キモい絵なのはおいといて、守秘義務があるにも関わらず思いっきりブログで暴露するような低脳に
よく仕事任せられるなルーカスアーツ。
こいつ訴えて人生終わらせてやった方がいいんじゃねーのか?
786名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:18:16 ID:4vqf4HQr0
>>777
出来上がったものはこれだけど
http://www.famitsu.com/image/786/PwUr3q42tZN91SdZ9SgudB5C927JG7q5.html

描きたかったのは多分こういうポーズ
http://node3.img3.akibablog.net/www/archives/img-mouse/2007-08-10-415.jpg
787名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:18:56 ID:HYQEzRFw0
>>785
よっぽど嬉しかったんだろw
コレで仕事降ろされたらワロスwwwwwww
788名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:19:16 ID:tgnL3vPT0
>>757
これ、野中英次の罰ゲームかw
789名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:20:25 ID:JTFXeCOmO
金子一馬がいい
790名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:20:28 ID:ZOAgfVmb0
全盛期のルーカスに一緒にやろうと誘われて
蹴った無名(でもなかったか)時代の宮崎駿
791名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:21:05 ID:GFLWnEYP0
>>564
perfumeのあの子を意識してると思います
792名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:21:26 ID:zcTTDUoP0
>>786
エロイナ
793名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:21:28 ID:pmT285BW0
>>766
普通に考えたら天野嘉孝とか寺田克也とか村田蓮爾が来そうなもんだが
ルーカス何考えてるかわからんw
794名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:22:07 ID:2t4BNEKoO
この人の絵は、独特な感じがしてすきだが、そんなに凄いものでもないきがする。
795名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:23:12 ID:HYQEzRFw0
>>794
独特・・・
796名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:23:20 ID:bGF1gxTs0
ひぎっ!  \  ビクビクッ            /媚  潜入捜査
   はぁはぁ\       ビクッ!    /  薬
くやしいっ・・・!! \   ぶるぶるっ   /
            \         /電撃
ん  あああああっ!!! \∧∧∧∧/      抵抗できない・・・!
ん            <    ク >   痴
ん  こんな奴に・・・ < 予 リ  >   漢
んんん―――!!    <    ム >        撮影
─────────< 感 ゾ >──────────
     完全攻略  <   ン >             ド
ダ            <  !!! の > もみもみ      ク
ン    総       /∨∨∨∨\            ン
シ    集      / FIGHT     \ グチュッグチュッ   ド
ン    編    /ハ      pure \         ク
グ        /  |  極          \ レ      ン
クイーン  /   ド      堕       \ロレロ
797名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:23:57 ID:ybN1DXCFO
ええい、どうせならみさくらとか言い出す猛者はおらんのか…
うまいかどうかはともかくインパクトはでかいと思う
798名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:24:43 ID:UknSilHR0
西又葵の同人誌もってるよ。男だか女だか、ずっと知らなかったわ。
799豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2009/04/20(月) 22:24:53 ID:BpYORjZOO
>1
ダースベイダーもR2-D2もストームトルーパーもみんな美少女に変わってるんだな? 0o。(^o^)y-゜゜
800名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:25:27 ID:9/++WjiR0
西又葵ってオタクに対してもそんなに集客効果ないと思うんだが
801名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:25:58 ID:UknSilHR0
「あきたこまち」の件がニュースになって、それがルーカスの耳に入ったっぽいな。
802名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:26:21 ID:K5BkeeZK0
萌え系の人でもまだマシなのは他にいるのに・・
803名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:27:01 ID:HYQEzRFw0
あきたこまち、なんてどう考えてもギャラ高い奴には頼めなくて安い奴に当たっただけだろうに・・・
よりによってなんでこんな奴がw
804名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:27:02 ID:mmy8RhoR0
>>717
いい絵ではあるが本家本元への訴求力は正直言ってあまりないと思う。
805名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:28:03 ID:GPA0mDwWO
守秘義務とか…無知で無職なバカに限って大仰に言いたがるね

無意味な伏せ字とかやたら使いたがるのもこのタイプ
806名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:28:21 ID:pmT285BW0
>>804
本国の人よりうまいのになww
不遇の天才
807名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:28:28 ID:UknSilHR0
地元の特産品に萌えイラストをつけて売れました、というニウスだから
地産地消でエコなイメージが付加された漫画家と思われたわけだね。
808名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:28:39 ID:Ptss4FEW0
>>804
生瀬の絵にそういう評価を下している人を初めて見た気がするw
809名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:29:02 ID:VtOycwTmO

つーか女子プロレスラーみたいな容姿のくせに

出たがり杉で萎える。
810名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:29:04 ID:lvrWSPiQ0
絵を見る限りヤバイと思うんだけど、
この仕事引き受けて大丈夫なの?この人。
811名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:29:07 ID:lYbbjwG00
なぜみつみ美里・樋上いたる・武内崇の三バカを使わない
812名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:30:19 ID:OVwhux6M0
メイン担当
寺沢武一、荒木飛呂彦、三浦健太郎、原哲夫

サブ担当
あすまきよひこ、美水かがみ、大和田秀樹、田丸浩史

この緩急のつけ方なら、ジャパンクール!で、
世界を席巻できると思う。
813名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:30:39 ID:eK9DYRGy0
けっきょくもう一人の日本人は宮崎駿なの?
814名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:30:42 ID:y4bl3WMaO
>>806
それがダメなのかもな
815名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:31:14 ID:e9vpeFxVO
ロリが好きそうな絵w
816名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:31:56 ID:eAUxcq9YO
>>797

あーうん

日本語読めないと
普通の萌え絵師だろ

みさくら語の忠実な翻訳は無理だろう



817名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:31:57 ID:HYQEzRFw0
>>810
でかい仕事提示されてNOという奴はまずいねぇけど
俺としては日本の恥晒す前にノイローゼにでもなって入院とかしてくれるとありがたい
818名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:32:50 ID:2Qru1EaL0
萌え系自体がSWに合ってないだろう
それでもまだ、甘露樹やCARNELIANとかなら
マシのような気がしなくもないが・・・
819名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:34:20 ID:rUY3J1az0
実は、物凄い危うい均衡の上に成り立ってる絵ですね。

現実って、この絵について触れた途端に、
釘が刺さってくる訳で。

出口がないんです。
820名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:34:48 ID:V5UAk5UE0
ルーカス自身も自分で絵コンテやメカデザイン画をそこそこ仕上げて描く奴だからなあ、あの絵が単純に気に入ったんだろう
821名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:34:54 ID:KNMl0/sS0
西又くらいの絵なら同人レベルのヤツラでも普通に描けるんじゃない?
822名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:35:01 ID:zMjUF/k+0
>>812
田丸浩史はちょっと・・。
いや、個人的には好きだけどさぁ。
823名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:35:33 ID:4vqf4HQr0
>>818
絵のジャンルが合わないってのはルーカスのミス。この絵師を選んでしまったのは事故。
824名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:35:35 ID:lYbbjwG00
もう水木しげるにでも描かせろ
825名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:35:45 ID:QNrwJypH0
これが後に「HANKOGA」と言う名で、日本の文化として紹介されることになるとは
このときの私達は知らなかったのです
826名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:37:18 ID:rUY3J1az0
サンデーちゃん。
827名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:37:18 ID:nJ92je+W0
デッサン狂った絵が世に出回ってるのをみると悲しくなる
828名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:37:23 ID:s9EjPzjB0
ハン・ソロのコンクリ詰め?を萌え化してくれると聞いてやってきました( ^ω^)
829名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:37:35 ID:eK9DYRGy0
とりあえずアミダラ女王だけ描かせればいいんじゃね?
830名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:37:51 ID:4vqf4HQr0
>>825
後に米国で「アメリカ人でも日本のアニメ絵を効率よく配給できる手法」として重宝される
831名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:38:44 ID:HYQEzRFw0
>>812
微妙にチョイスが古いw
832名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:39:47 ID:lYbbjwG00
そのうち「HANKO Museum」がロサンゼルスあたりに出来てな
833名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:40:40 ID:eAUxcq9YO
まあ
へんなアレルギーある奴や
チョウセンヒトモドキがどんなに否定したくても

日本の萌え絵師にオファーが来てしまった事実は覆せんだろ


良いか悪いかは別として
834名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:40:58 ID:KhBkJG0yO
勇者の代わりにバラモス倒しに行く事になった16歳ニートに近い心境だろうなw
835名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:41:31 ID:V5UAk5UE0
ルーカスは本質変なもの大好き野郎だからな
836名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:42:12 ID:A2lHQvyz0
作者女性だったのかw
837名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:42:19 ID:Ptss4FEW0
>>833
別に「萌え絵」はいいと思うよ

だけどこの人の絵はないだろう常識的に考えて
838名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:42:32 ID:HYQEzRFw0
>>833
萌えでいいからせめてもうちょっとマシな奴に・・・ってのが大方の意見じゃね・・・
839名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:42:39 ID:WnWg5no60
一昔前は「チンコ先生」なんて言われていたがいまや「世界の西又」か
840名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:43:40 ID:IU980WMW0
誰か、西又絵で>717を描くとどうなるか
やってみてくれないか?
841名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:44:02 ID:uU3St+bj0
>>835
セイラさん萌えなルーカスになんて失礼なw
842名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:44:08 ID:kE34rcp20
>>786
ダメじゃねぇかw
他の振り向き絵も顔の角度とか・・・突っ込みどころが多すぎる
843名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:44:43 ID:HYQEzRFw0
>>839
無駄に箔がついたなw
事前に漏らしたのがバレてクビにならなければ、だけどw
844名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:45:31 ID:/dKhtuUg0
山本和江の方が俺としては好きだなあ。
845名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:45:40 ID:WnWg5no60
どんなに才能があってもオファーが来なけりゃ意味がない。
846名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:45:56 ID:q74qBcyE0
世界の西又でいいから同人から消えてくれ
847名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:46:10 ID:pmT285BW0
オタ絵ならオタ絵でもNiθあたりに描かせれば外人受けもよさそうなものを・・
848名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:46:16 ID:2Qru1EaL0
せめて野郎の絵をまともに描ける人であればなあ・・・
決まってしまったなら仕方がないが・・・
849名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:47:43 ID:lYbbjwG00
>>842

http://matudo.tuzigiri.com/playm/m01.jpg

これとかどう思う?
850名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:47:52 ID:4vqf4HQr0
>>834
成功しても失敗しても教会で100万Gもらえる。
ただし成功と失敗で町の人々の評判は雲泥の差に。
辞退するなら今の内。

こんなところかw
851名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:48:01 ID:/sJ1lE4J0
三峯徹のがマシ
852名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:49:06 ID:TQ6Qq1EE0
ジャパンクール
853名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:49:50 ID:qGq9u+ZG0
正直あまり知らないんだが、ネットで転がっている色々な絵を見るに
もっと上手い人がいると思うんだが、なんで何かにつけてこの人が選ばれるんだろ
若い人でなく、オッサン層を惹きつける何かがあるのかな
854名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:50:04 ID:WnWg5no60
日本人から見りゃどうでもいいような村上隆のヘンタイフィギュアだって海外では高評価で何千万もするんだぜ。
西又先生のチンコ同人誌ももしかしたら将来数百万、数千万の価値が付くかもよ。
855名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:50:09 ID:/sJ1lE4J0
>>849
その一番下だれ?
856名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:50:18 ID:4vqf4HQr0
>>849
ヘソが鳩尾にあるんだがw
857名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:50:20 ID:V2OWLF6V0
>>835
ウーキーとかナブーの湖にいたやつ(名前わすれた)とか使いたがるよな
858名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:50:54 ID:G53w830sP
顔の描き方はともかく体のデッサンがおかしいんだよな・・・・
体をひねった姿勢とか描かせるともう・・・・
859名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:51:07 ID:lYbbjwG00
>>855
323
860名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:51:42 ID:nGQmgr1N0
>>1
>同シリーズを統括する米ルーカスフィルム社が内々に進めているものとみられる。


ちょっとまて、社外秘情報をブログで漏らしたって事じゃないか
プロとして問題あるだろ
861名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:52:06 ID:buhLKeyG0
エッシャーのようなトリック絵かもしれん
862名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:53:02 ID:S6bYPTFu0
萌え師にしてもなあ・・・もっと良いのいるだろ、日本の本気なめんな、とおもた
863名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:53:03 ID:7Z7uNWG/0
wikiにこんなの張られてる時点で凄いな

http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/b/b/bb57e6d3.gif
864名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:53:23 ID:/45Vrxbu0
>もう1人の方は大先輩で雲の上の方ですっ!!

土方歳三だな
865名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:53:54 ID:MpCsuQrW0
>>839
世界のチンコハンコ
866名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:54:42 ID:WnWg5no60
ヤマジュンにオファー来てたら最高におもしろかったのに・・・
867名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:54:46 ID:oEVylWCV0
ワロタ
868名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:56:17 ID:lDpc2QOrO
>>498
どう考えても鼻水垂らしながら「えぇぇー!」って言ってるルークだろ

869名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:57:20 ID:2Qru1EaL0
>855
左下に「み3」って書いてある□がある
みつみ美里がたまに書く略式サイン
870名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:58:18 ID:UPqR8IhP0
よく分かんないけど鳥山や野村の方がいいと思う
871名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:59:04 ID:VtOycwTmO

まぁ決まっちまったのは仕方ない。


あとはどんなヘタレ絵を世界に発表してくれるのか
楽しみに待とうぜw
872名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:00:26 ID:3bOA0zKF0
873名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:00:33 ID:A9CLoNjY0
西又絵でベイダー卿か・・・ ('A`)y-~~~
874名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:00:43 ID:4vqf4HQr0
>>870
FFの野村ならあれもデッサンが…
875名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:00:50 ID:AltkM/K6O
この人や山本や横田はどのキャラも同じように見える
萌えとは違うが杉菜水姫が凄く上手い
876名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:00:51 ID:qZnEW0Ub0
>>842
なんでここまで例のリボンの騎士がでてないんだ
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090420225424.jpg
鍔の向きからすると、女の剣はくの字型、後ろの剣は首貫通のはず
877名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:01:26 ID:Vfpq+vipO
まほきゃすとのほうが味がある。
878名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:02:04 ID:9VYuSBXQ0
すげえええ
879名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:02:57 ID:A9CLoNjY0
>>849 センチってこんな悲惨な状態だったのか、俺全然知らなかったよ。
880名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:04:05 ID:jbjNp4RV0
ありがちなのや想像つくの見たってつまんねえだろw
この人だから面白いんだろ
881名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:04:23 ID:cU31PyB10
ジョージ・ルーカスアンテナ高すぎるだろwなんでこんなとこまでチェックしてんだよw
882名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:05:16 ID:HYQEzRFw0
>>881
高かったらもうちょいマシな奴選ぶだろw
883名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:05:17 ID:A9CLoNjY0
>>707 おまえ天才だよ、お前が描けって。
884名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:07:02 ID:lYbbjwG00
>>879
上はToHeartです
885名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:07:13 ID:V5UAk5UE0
まあルーカスはキモい変態だったということでおけ
886名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:07:23 ID:uP9K7r730
よりによって西又かよwww
これは見物だw
887名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:07:41 ID:kE34rcp20
>>849
もう消しちゃった?見れん
888名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:07:53 ID:coGa/Lo/0
エロゲーの原画描いてる女って結構いるよな
889名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:09:08 ID:/45Vrxbu0
西又先生は萌え絵界にキュビズムを取り込んだ先駆者
890名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:10:00 ID:6qKxQ0wP0
>>888
エロ原画ランキングのトップ10があったら、過半数が女かもね。
891名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:10:50 ID:UPqR8IhP0
>>874
腰がやたら細かったり足が長すぎたり変だけど
こいつよりはまだいいと思うけどな

やっぱどっちもどっちか
892名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:11:02 ID:1mN+cDD90
>>887
まだ見れるよ。
893名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:11:13 ID:u1l+b9nI0
>>784
すまん。心が揺れ動いた。
894名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:11:30 ID:dhROP5/M0
女性 エロゲー あきたこまち ってので驚きと箔がついたってとこが
ルーカスらの目にとまったってことかな
絵は見たことのあるような一般的な感じを受けたけど
895名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:11:37 ID:HYQEzRFw0
純愛モノのエロゲンガーは女が多い
抜きゲのエロゲンガーは男が多い
896名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:12:14 ID:EuJQvww90
ルーカスなんでこんなもん知ってるんだよw
誰が教えたんだ?
897名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:14:28 ID:VtOycwTmO
ルーカスにロリコン疑惑w



しかし西又の絵は古臭いな…
898名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:15:13 ID:HYQEzRFw0
>>897
どこがロリなんだよw
899名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:15:41 ID:OVwhux6M0
この人使うより、2ちゃんねるのAA職人さんたちに依頼した方が凄いものができそう。
900名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:15:43 ID:lYbbjwG00
901名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:16:33 ID:ZQPe0pUk0
妬みが酷いねw
902名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:18:30 ID:lAArvsPo0
個人的には いぬぶろが好きだ
903名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:18:40 ID:gg/fb97A0
904名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:21:13 ID:o08C324/0
>>1
めちゃイケのはまぐちぇ騙しと同じような臭いがw
905名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:21:32 ID:KE7jzlbX0
906名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:21:32 ID:uP9K7r730
>>900
うわっ、西又が普通に見えるw
907名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:23:03 ID:Sz7LKizw0
こんな下手な絵を日本のリファレンスにしないでくれ
908名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:24:31 ID:VtOycwTmO
>>900

キモイの貼るな!
909名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:24:48 ID:Mpksasb90
いわゆる判子絵の人でしょ
910名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:26:07 ID:xLWfArfoO
ルーカス日本の絵師好きだからな
サンリオから出てた小説の絵を見て続編のポスターを書かせたあの人とか……あの人は上手い
911名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:26:38 ID:/3yd1/520
>>1-1000

嫉妬厨
912ラプラスの天使  ◆daemontaDA :2009/04/20(月) 23:27:08 ID:7Au87v7k0
>1カ月で2年分を売り上げた

す、す、す、すげぇw。

913名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:27:52 ID:phKlkY680
>>899
これか?色々と問題が発生しそうだが・・・


   ∧__,,∧
   ( ´・ω・)  これがあの有名な・・・ドキドキ
  /O<`皿´>O
  し―-J
.   ∧__,,∧
   (-<`皿´>  ムズムズ・・・・
(( / つ O ))
  し―-J

ウリはフォースの韓国面の戦士「ダースニダー」
無限の「恨」の力を思い汁ニダ

ブゥォン
  ┃
  ┃∧__,,∧ シュコーシュコー
  ∩(-<`皿´> 
 彡/   ノ ⊃━━
  し―-J 彡  ブゥォン
914名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:28:19 ID:BSd09I4q0
なぜ画太郎が出ない

ベイダーに「クソして寝ろ!」とか言われてみたいわ
915名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:28:49 ID:rykKJGFm0
そこらへんの萌絵と変わらんじゃん。
何が違うんだ?
916名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:29:56 ID:4vqf4HQr0
>>911
数少ない賛同者に謝れ
917名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:30:16 ID:5mwa6s7F0
八宝備仁かハナハルが選ばれれば良かったのにな
918名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:30:18 ID:734MU10TO
絵に味がないというか、ギャルゲでよく見る絵というか

GOLIみたいに線が太い方が個人的に好き
919名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:31:36 ID:HYQEzRFw0
>>912
マニアックなファンに売れただけで2年分とか
元がどんだけ売れなかったんだ、っていうね・・・
920名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:32:16 ID:lLP5r9mf0
あずまゆきに依頼しろよルーカス!
921ラプラスの天使  ◆daemontaDA :2009/04/20(月) 23:33:04 ID:7Au87v7k0
>1カ月で2年分を売り上げた

萌えオタってエネルギーあるなっていうか、購買力あるなw。
日本の経済復興は萌えオタの手に委ねられますたwww。

日経平均株価もそろそろ9000円の大台に乗るし、
いけいけ日本、いけいけ萌えオタwww。

目出度いじゃんかw。
922名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:35:35 ID:S7vR9/mTO
あきたこまちの米袋の絵には俺のライトセーバーは反応しませんでしたが
あれが萌え絵?
923名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:35:46 ID:8fUA1ftE0
1作目のスターウォーズなんて見てる方が恥ずかしくなるわ。ハリソンフォードは演ってて恥ずかしくなかったのかと
924名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:36:04 ID:fezJ0VoPO
スターウォーズをエロゲにすればいいんでね?
925名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:37:34 ID:HYQEzRFw0
>>922
所謂ハンコ絵
926名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:38:34 ID:flyWba320
連載をいっぱい抱えてる三峯先生は?
927名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:38:40 ID:eV+tis+o0
奈良県民や杉菜水姫は萌えじゃないから受けないのか
928名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:38:42 ID:dlAI6XWV0
なんで草津てるにょとか、みやびつづるとかじゃねーんだよ。
929名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:38:44 ID:gxByCkWw0
大半の外国人には「萌え絵」なんて同じように見えるんだから
テキトーに話題になってる絵師を選べばいいんだよ
930名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:39:33 ID:xLWfArfoO
とにかく俺は買う
世界から100人選ばれたクリエーターが云々ってところでワクテカするしきっと色々な国のお国柄が発揮された絵が見られるだろうし
普通にSWファンだし何人か上手いなと思える人がいればもうけものだと……値段がよほどのボッタじゃなければ
931名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:39:41 ID:cClKlHGc0
何が幸いするかわかんねえなwこれでもう、大手を振ってアーチストづらできるね
932名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:39:47 ID:lLP5r9mf0
ルーカスアーツってKeyとかの会社だろ?
933名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:42:03 ID:gxByCkWw0
しかし、萌え絵を採用するルーカスも凄いな

フツー、日本っぽい作品を日本人に作らせようと思ったら
浮世絵師とか選びそうなものだが
934名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:42:35 ID:G53w830sP
>>917
八宝がたまに描くひんぬーキャラがいいな
935名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:42:56 ID:fezJ0VoPO
雛見沢産ひぐらし米なら(ry
936名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:43:09 ID:Tu3/VqTV0
あああーーこいつが日本人代表の一人とかマジでイヤすぎるーーーー
937名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:43:22 ID:d0TAiBFt0
西股って男のチンポは17cm以上ないとキモチよくないとか言ってた人だっけ
938名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:43:46 ID:6FdKHnCM0

西又葵


◆概略

極めて高いクオリティを誇る西又の判子。誤差の少なさは特筆すべきである。
東京藝術大学美術学部彫刻科卒。在学中に発表した芸術判子「夏色剣術小町」
は和を取り入れ、材質に竹を用いた作品で内外から高い評価を得る。
〜(中略)〜
現在は東京都千代田区岩本町に「Navel」という落款、蔵書印、住所印など
様々な印鑑を手がける手彫りの判子作成工房を開いている。

製品は全て手彫りでありながらも、CAD等の大量生産品に勝るとも劣らない
精密な判子を作る頑固な職人として有名で、我々に人の力、手作業の偉大さを
教えてくれる重要な存在であると言える。
判子といえば、同業界には七尾奈留・池上茜・樋上いたるといった判子職人が
おり、彼女と並んで判子絵四天王と呼ばれているようだ。同業界にはその他
にも判子職人が増える傾向がある。

[写真] 西又式判子
http://images.uncyc.org/ja/thumb/b/bc/%E8%A5%BF%E5%8F%88%E5%BC%8F%E5%88%A4%E5%AD%90.jpg/180px-%E8%A5%BF%E5%8F%88%E5%BC%8F%E5%88%A4%E5%AD%90.jpg

− 極めて高いクオリティを誇る西又の判子。誤差の少なさは特筆すべきである。
939名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:43:53 ID:meccMf1g0
俺詳しくないけど、ハナハルとか中島敦子とかのほうがいいんでないの?
940名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:47:09 ID:gxByCkWw0
>>939
単純に、瞬間的な知名度とルーカスのノリで決まったんだろ

1・ルーカスが萌え絵を採用しようと決める
2・萌え絵についてググる
3・「萌え絵を米袋に〜」ってニュースがヒットする
4・面白そうなので採用
941名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:47:26 ID:bXaNVztD0
>>707
すげー
942名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:49:46 ID:e3t462bj0
同じ日本人選ばれたんだから応援してやれよw

普段は愛国叫んでるくせに
オタク差別は平然とするんだよな。2chのJAPって
943名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:49:51 ID:lAArvsPo0
眼の大きい良くあるタイプの萌え絵なんてどれも同じにしか見えんよな
944名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:50:25 ID:Og1ilQFh0
プレッシャーの重みに耐え切れなくて入院とかしないかな・・・
945名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:51:12 ID:d0TAiBFt0
>>942
差別どころかこの絵師のほうがいい議論でもりあがっとるがな
946名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:52:09 ID:fe8XjakB0
ラブドルとかの絵師だっけ?
この人の場合はマジで顔が同じだからなぁww
947名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:52:27 ID:7bMOhTtMP
>>939
中島敦子?
迷惑だから。
ああいう、すえ腐ったタッチのゴム印画は。
948名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:52:54 ID:e3t462bj0
>>945
そういう意見も書かれているが
盛り上がってはないだろ
949名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:53:53 ID:Og1ilQFh0
>>942
アホか、もうちょっと上手い萌え絵師なら文句言わんわ
950名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:54:59 ID:d0TAiBFt0
>>948
まじめすぎるんだよ君、もうちょい楽しめや
951名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:55:24 ID:ni6Mofp20
このバカ舞い上がってリークしてどうしようってんだwwwwww
これだからエロゲ脳は・・・
952名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:55:49 ID:lLP5r9mf0
なかじまゆか絵師でライトセーバー前後2本挿しなら喜んで買う
953名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:57:18 ID:OVwhux6M0
>>913
そんな感じ。もしくは、もっと超大作とか。
有志の職人さんが自慢のAAをメールで送ってみるとか。


【中国】なぜ日本女性は顔文字が好き?=独自の発展遂げたJisアート <丶`Д´>や<*`∀´>など[04/17]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1239982201/l50

こんなのもあることだし。
954名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:57:37 ID:Ej5WwPZ70
日本人の快挙なのに一つもうれしくねぇ
955名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:59:04 ID:eV+tis+o0
100名中日本人2人って少なくないか?
956名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:01:24 ID:shdFWzHI0
判子絵なスターウォーズが作られるってことか?
957名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:02:02 ID:3Yu9vrqs0
今からでも遅くないからルーカスに>>39の絵を見せろ
958名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:04:45 ID:TWuetcfPO
あきたこまちって前は林静一だったっけ?きららとかまともなイラストレーターだったのに…

こんな漫画漫画した二次絵はあきられるの早いから長期は使われないだろうな、話題性の為に何でも萌えキャラにしても萌えインフレとか一気に来て大暴落しそうだ。
959名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:04:49 ID:0Nd7ahRT0
>>957
ルーカス本人が西又の絵をチェックして
気に入ったからGOサインが出たんだが…

ルーカスの目が節穴だったって事か?
960名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:05:02 ID:Ko/S6Svp0
この画風でジャバ・ザ・ハット
961名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:06:15 ID:9cZ4T7sF0
>>959
どう見ても節穴
あるいは日本の萌え絵をしらんくてあの程度のしか居ないと思われてるか
962名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:06:48 ID:EFRoLY100
それよりも米は中身は大丈夫なんだろうな
963名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:07:47 ID:LP9V2EzN0
ナンシー関がいればなあ・・・゚.・(つД`)゚・:.
964名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:09:28 ID:kFqdMN7t0
日本の米は偉大だな
965名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:10:26 ID:0Nd7ahRT0
>>961
海外じゃ「萌え絵」なんてその程度にしか思われて無いんだな…

まぁ、俺もアメコミの良し悪しなんてサッパリ分からないから
似たようなものか
966名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:10:31 ID:gEbodBrx0
考えたくは無いが、俺らの感覚が世間から逸脱しているということはないだろうか・・・・!?
967名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:12:04 ID:2hr7nGXw0
もしかして西又さん大金持ちになってない?
968名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:14:27 ID:lH/fGU500
意味わからん
969名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:14:30 ID:9cZ4T7sF0
>>966
ねぇよ
少なくともあいつはそんなに有名な絵師でもないし
技術的に見ても相当お粗末
970名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:15:21 ID:2hr7nGXw0
そろそろルイヴィトンあたりからオファー来るんじゃない?
971名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:15:29 ID:QnNM/8Ct0
>>956
ストームトルーパーなら問題茄子
972名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:15:39 ID:sko4j6EI0
まさに大勝利だな
973名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:17:18 ID:BgTJf/m50
騙されてるってことはないの?
ポケモンの主題歌オファーされた飯島真理みたいに。
974名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:17:18 ID:8S+DZsAZ0
ルーカスアーツ?

「アーッ」なら、山川純一じゃないと嘘だろ?
975名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:18:49 ID:3Yu9vrqs0
>>965
そもそも「萌え絵」なんて知ってるんだろうか。
「これがジャパンで流行ってるモエです」と言われるがままに決めちゃったとか。
976名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:19:13 ID:vTAa58zo0
初代ガンダムの絵を描いてる人にレイアとかオビ=ワンを描いてもらいたいなぁ
977名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:20:02 ID:gNnfDCA1O
つげ義春


俺はそれ以外認めん
978名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:21:07 ID:x07xuuX4O
これって先月か今月始め頃にスレ立ってなかった?
979名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:22:15 ID:guLAnESEO
西又大勝利
980名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:22:38 ID:GB/4vVZ60
松崎しげ…ううんなんでもない…
981名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:26:02 ID:guLAnESEO
水木しげるにどっかの妖怪っぽいベーダを…
982名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:26:35 ID:bRLu2BYz0
まあ日本人が例えば黒澤とかジブリアニメとかのリスペクト画集を作ろうと同様の企画を立てたとしても、
日本やアメリカはともかく「じゃあインドの絵師は?」「じゃあエジプトの絵師は?」となると

「いや知らねえよそこまではww
インド?なんかこう、いかにもヒンズー教とかそんな感じのするのでいいんじゃねーの?
エジプト?あの首だけ真横向いてる犬顔の神様みたいな絵でいいんじゃねーの?
っつかそれぞれ、デッサンきちっと取れてるマトモな絵師ばかりじゃ特色出ねーよ。
上手い下手はいいから、わっかりやすい『いかにも』な奴連れて来いよ」

…な感じになるだろうしなあ。
983名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:26:59 ID:lH/fGU500
俺から言わせてもらえば
この絵とゼロの使い魔とかのどこが違うのか全然わからん
だから>>961の言ってることはさっぱり理解できない
984名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:27:45 ID:NVp+jyYf0
守秘義務守れない時点で契約破棄。
985名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:29:42 ID:XTVNJ7Fe0
>>786
西又のは体捻ってる感じがこれっぽちもしないのがな……オワットル
986名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:29:58 ID:CsPmYWuX0
ハンコハンコと馬鹿にするが、様式美と言い換えればいい絵の様な気がするからおまえ等も試してみろ。
987名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:30:27 ID:TxAbDrKT0
まぁ絵上手いヤツなんて世界中にゴマンといるからな。
写実表現なんて美大芸大生だってそれなりのもん描けるんだから。

技術力どうこうっていうか、画集に多様性を持たせる的な意味で
萌えっぽさを表現してる典型絵師として選ばれたんじゃないか?
988名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:30:32 ID:FI/u11OT0
>>983
・関節とかがおかしい。>>786とかよくわかる。
・はんこ絵。「似たような顔」ではなく「全く同じ顔」。>>772参照。
989名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:35:43 ID:cvvZPA0S0
>この記念画集に関しては、スター・ウォーズの公式ホームぺージやファンサイトにも一切情報はない。
>同シリーズを統括する米ルーカスフィルム社が内々に進めているものとみられる。
>ルーカスフィルムにも問い合わせたが、コメントは返ってきていない

なーんか、公式前に勝手に発表しちゃう粗忽者が釣られそうな騙り臭いんだが…
仮に本当だったとしても、意図が見えない企画って感が
スターウォーズのファンってこういう画集出たら嬉しいの?
990名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:36:11 ID:guLAnESEO
むしろハンコ絵画家としてキャラ全員を書くとか
ヨーダもアナキンもダースベイダーもC3POもみんな同じ顔で
991名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:39:19 ID:ZP3Hs4EJ0
>>983
と言うかゼロ魔の人もそれほど上手い訳ではないぞ
あの人は、大半の絵はショボいが時々奇跡のように凄い絵が混じってる・・・って人だから
992名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:43:50 ID:9cZ4T7sF0
>>983
他の絵もろくに見たことがなくて、絵に関する知識も全くないならこいつの下手さなんてわからんだろ
ど素人がピカソのゲルニカとそこらへんの美大生が暇つぶしに描いた適当な抽象画見せられて
どっちが上手いとか問われてもわからないのと同じようなもんだ
993名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:43:57 ID:lH/fGU500
>>991
その「奇跡のようなすごい絵」と区別がつかない。ってことを言ってるわけ
994名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:44:42 ID:y9VCYhXDO
>>983
それは正常
俺も〜30代の歌手俳優スポーツ選手の顔がまっっっっったく判別できん
995名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:49:23 ID:rjanGQo20
マジで本物出さないとヤバイ
996名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:49:43 ID:ZetdNgtr0
チンポルシェ
997名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:50:33 ID:lH/fGU500
>>992
少なくとも漫画なら結構見るんでね
ただこの手の絵にはさっぱり興味持てないだけで
それに、そういう層にこそアピールできなきゃいけないんでないの?
998名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:51:51 ID:uGdZhROR0
様式美?全然萌えねえなぁこれじゃ。

萌えるとか言ってる奴は目が悪いのか?
999名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:51:54 ID:bRLu2BYz0
>>989
>スターウォーズのファンってこういう画集出たら嬉しいの?

スターウォーズファンな上に、萌え絵も結構好きなタチだけど、
実際のところ全然嬉しくない。

っつか正直、コレが鳥山だろうが大友だろうが全く欲しくない。
オレがファンとしてSWに求めるものと、萌え絵や鳥山・大友に求めるものは
全くこれっぽっちも重ならないから。

ケーキが好きでラーメンも好きだからといって、
別にケーキ入りのラーメンが食いたい訳ではないと言えばわかるだろうか。
1000名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:52:23 ID:YpPjwuUH0
1000なら次のシリーズは西又女史デザイン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。