【話題】「働きたくない・家事ずさん・浪費家主婦」、夫に専業主婦として努力するかパートに出るか迫られ、ネットでは意見多数★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1らいちφ ★
意見を言い合えるサイト「発言小町」で、「夫から選択を迫られています」と題されたトピックがあげられ、
ネット上で話題になっている。相談は、40歳手前の専業主婦の筆者が、パートに出るか、専業主婦で
掃除・洗濯を努力するかを夫に迫られているが、働くほど時間に余裕はないし、働きたくないのでどう
したらよいか、という趣旨だ。

筆者は、家計の管理を怠り、40万円の収入で50万円支出をしていた。月々の生活費の不足分はボー
ナスの残金で埋めていたこともあり、夫は彼女に少々でも働いてもらいたかったようだ。また、洗濯や
掃除も、汚れやごみが所々に残っているのに不満を持たれていた。

自分自身でも、料理下手や自動車に乗れないことなど、できないことはあると認めているが、「夫から
『専業主婦として人並み以上にできる事はあるのか?』と言われ悔しい」と述べている。これに対し、
コメントでは「直そうとか頑張ってみようとか、そういう気持ちさえ、ないんでしょうか?このままだと離婚
されますよ」など夫の言い分を肯定する声が多いが、「どんな生活だ…そっちが気になる」「ドンブリ勘定
の生活を見直してこの嫌味なダンナを見返してやれば?と思う」など、生活が気になる人や激励をする
人もいるなど盛り上がりを見せている。
http://news.ameba.jp/weblog/2009/04/37156.html
前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240163302/
2名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:11:56 ID:jWRMLWP20
(>>1の続き)

おりゃ〜どけどけー!リキシマンだぁ!!
俺は超人相撲の横綱だ、俺の名前を聞いただけで泣く子も黙るっていうぜ?
だが・・・思い出すなぁ、十年前、吹雪の夜だ、
俺は親方に連れられて、青森駅から夜行列車に乗ったっけ・・・
もちろん、相撲取りになるためさ。
その時俺は誓ったんだ、どんな苦しみにも耐えて必ず横綱になって見せるって!

岩も砕く張り手パワーだ、怪力無双!風が唸る早い寄り身さ、疾風怒涛!
櫓の太鼓が心に響けば、奴が花道を一人歩き出す!
容赦はしないぜ、息の根止めるぜ、英雄は可愛気の無いものさ!

そりゃぁ毎日が血反吐を吐く様な辛い修行の連続だった・・・
だが、その度に夜行列車での誓いを思い出して頑張り抜いたモノよ
・・・そろそろ土俵に上がる時間だ、今日も必殺技、合掌捻りで相手をブン投げてやるか!
ごっつぁんです!!

仁王立ちで相手見据える、傍若無人!息も止まる強いひきつけ、金剛力さ!ハガネの身体に気迫が漲る、奴が土俵の上を突き進む、
容赦はしないぜ、待ったは無しだぜ、英雄は一瞬に燃えるのさ!
どすこーい

手強い敵でも手助け無用さ、奴が赤房の下で投げを打つ
容赦はしないぜ、つっぱり通すぜ、英雄は闘いで名を上げる!

(おわり)

3名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:12:02 ID:4mvk/st/0
【女性の権利】

女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。

それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。

それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
4名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:12:35 ID:8gJBKLuQ0
フェラがうまければ離婚されません
5名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:13:05 ID:iY6b3b440
こんな引きこもり女生きてる価値ないね
6名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:13:37 ID:/lyWdZxT0
子ども何人いるのか知らないけど、40万で生活できないってのは終わってる
7名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:13:43 ID:E4uddO1q0
しかし何でまたこんな女に引っ掛かるかね?結婚前には分からんモンなんだろうか。
8名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:14:27 ID:Bnx1npLl0
どこまでカスなんだよ
9名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:14:52 ID:7HIOxBWvO
しねばいい。以上
10名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:15:47 ID:vhNtHhnV0
離婚しろ、それまでにどれだけ酷いかビデオにでも取っといて裁判材料にしとけ
11名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:15:52 ID:RgNA3mxLO
決めた、俺主夫になるわ
12名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:15:58 ID:+6/PYFH8O
こんな人でも結婚できるのに、できない人って。。。
13名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:15:59 ID:4WQXdFIo0
マイナスいくのは本当にヤバイ
14名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:16:03 ID:XGPqp+Sp0
ニート=妻
親=夫
ってかんじですな
15名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:16:07 ID:eZO3Guu70
結婚は人生の墓場や・・・
16名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:16:37 ID:6wpmQoMHO
旦那が完全に家計を管理をしたほうがよさげだなw
放漫財政で割喰らうのは家族なんだから
17名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:16:41 ID:nkFyCGXb0
働きたくないでござる
18名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:17:41 ID:X7EUOgv60
50万の支出・・・⊂ミ⊃^ω^ )⊃アウアウ
19名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:18:39 ID:Z+ZEA2n40
母親が典型的な駄目人間だったので結婚とかしたくないのでござる
20名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:18:40 ID:N7gjyBvl0
自分の知り合いの奥さんも、結婚した途端に仕事辞めて、
夜中までネトゲ。朝は起きないで家事はせず。
アマゾンで、今まで自分の収入では買えなかった物買い捲り。
何がよくて結婚したんだか。当人が幸せならいいのだが。
21名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:18:41 ID:xwZQozsw0
贅沢三昧で羨ましいわ
22名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:19:10 ID:VOg7Pl/70
大量消費、内需拡大、バブル


変な風潮ばかり流行らせたバカメディア
23名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:19:33 ID:+Iy7aZSk0
ああ、主夫になりたい
24名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:20:08 ID:g9sWOT6d0
浪費するダッチワイフと結婚したようなモンだな
普通のダッチワイフの方がマシってどんだけ無能なんだよ
25名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:20:11 ID:whizBeX00
「家族には安全なものを食べてもらいたいから、少しくらい食費がかさんでも私はいつも○協の冷凍食品!」
26名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:20:27 ID:ytPJ3dUC0
愚民化実験の第二世代か・・・腐った世代の典型と揶揄されるよ。
一部の愚か者のためにレッテル貼りされる迷惑さえ
察することも出来ないなんてね。
27名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:21:25 ID:EbirU7qU0
どうやったら50万も支出できるんだよ
28名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:21:40 ID:7hpEqH3DO
子供と旦那と父はちゃんとした献立作っても私はいつも納豆ご飯だよ。お金ないし
29名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:22:41 ID:Xt0A6MchO
す、すごい!まったく擁護できる部分がない!!
30名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:22:41 ID:H97EyVkf0
やはり結婚は男を不幸へと導くのか
31名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:23:01 ID:j7tXel+00
普通の家庭がどんな使い方したらこんなに浪費できるのか知りたい
子供もいて食べ物にそこそこ金かけて車と家のローンだけで15万払っても
30万あれば暮らせる
32名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:23:37 ID:/cAzS8k2P
>>1
ここで紹介されてる「見返してやれ」て夫婦間で成り立つの?
なんかおかしくない?
33名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:23:41 ID:rYbXkO710
お前ら釣られすぎだろwww
34名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:24:00 ID:OOgUrxZNO
ATMが一言↓
35名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:24:29 ID:ho6BnqY30
>>31
東京で賃貸に入っていたら無理だろう。
30万円でやっとだな。
夫婦二人ならやはり月50万円必要だよ。
36名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:24:36 ID:9fM4WffE0
自分で働いて稼いだ金を全部妻に渡して、お小遣い貰ってる男って情けない
生活費として必要な分だけ渡せばいいだろ、舐められすぎ
37名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:24:47 ID:i6wcMk//0
旦那よく我慢してるなあ、別れちゃえばいいのに
38名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:25:01 ID:CgKYJQzZ0
どうしよう!
会ったこともない人に殺意を抱いてしまった!
39名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:25:23 ID:Tb1RQ4vU0
>旦那が完全に家計を管理をしたほうがよさげだなw
それするとDV扱いなんだよなあ
昔同棲してた彼女に「そんなに私が信用できないのか!」とぶち切れられたよ
40名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:25:30 ID:JgHU1N4J0
こりゃまた熟れ熟れのニートホイホイスレですなぁ。
41名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:25:48 ID:j7tXel+00
>>35
相談者は東京住みなん?
42名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:25:49 ID:a8H35lsT0
家賃が30万くらいなのか
43名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:25:54 ID:uL/K4NlTO
ウチはオレの年収500万、嫁300万
平日の炊事は嫁、休日はオレ
洗濯と部屋掃除は嫁、風呂トイレの掃除はオレ
まあいいバランスだよな
44名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:25:56 ID:Fk4lEbNu0
下種なクソババアめ。
テメーに生きる価値はなし。佐々と死ぬがいい。
45名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:26:03 ID:K54jjSEJ0
小町って、
変態毎日のサイトじゃなかったっけ?

そんなのに踊らされてんのお前ら
46名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:26:37 ID:SklfwUby0
夫から、給料を貰わなくなってはや2年。
たいがいきれて、家事を放棄してます。
最低限度のことしかしません。

こんな私もだめ妻ですか?
それとも我慢しすぎの馬鹿女ですか?
47名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:26:55 ID:8mu+ZrF+0
>>23 男が安易に主夫希望しないほうがいいよ。奴隷になるってことだから。
折れみたいにw
48名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:27:13 ID:0XcGWl+r0
非常にうらやましい
49名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:27:35 ID:RiMuaipp0
>>45
読売のサイトだよ
50名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:27:50 ID:LiNB1B100
>46 子供いるなら大変だね
いないならうちも同じだぞ お互いの稼ぎは別管理で同額生活費出してやってる
51名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:27:55 ID:jrRI3pOFO
ただの屑じゃん
浪費してる分ニートよりは社会の役にたってるって程度
52名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:27:55 ID:bvVbIlXoO
人の本質を見抜く目を養わないとな、こういう悲惨な人生になるってこった。

尽くしてくれたとか笑顔が可愛いとかくだらん理由で、この子は一生自分を支えてくれる子とか思い込むなよwいろんな女と付き合ってできるだけ痛い目みないと駄目。
53名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:27:56 ID:rLrkAlwZO
>>45
読売
54名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:28:03 ID:6H4kzTP00
>>1
釣りであってほしい…
同じ主婦としてありえない
55名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:28:03 ID:91Kufysm0
なんでよその家庭にここまで熱くなれるのか。
他人が離婚になろうが関係ないじゃん。身内にこういうのが居たら問題だが。

赤字分を税金使ってるとかだったら怒ればいいが
そいつら・・もういい。スマン。
56名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:28:28 ID:RI6uqcCQ0
顔を公開してくれないと判断できないな。
57名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:28:36 ID:eK2RMCnv0
何だ、俺の嫁か
58名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:29:24 ID:Jy029INuO
>>46
そもそも「夫から給料を貰う」という概念がおかしい。
59名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:30:51 ID:IxRXBA5y0
('A`) 小町の釣りスレイラネ
60名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:30:58 ID:gyH+qaWv0
>>46
明らかにダメ妻
今の状況が嫌なら離婚するなりして打開すればいいのにそれもしない
61名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:31:02 ID:4IxJMnv90
「できないことはあると認めている」
てさ・・・。

洗濯→襟の汚れが残ったまま
そうじ→やり残し多数
料理→へたくそ
送り迎え→出来ない
やりくり→出来ない
パート→やりたくない

・・・なんか出来ることあんの?
62名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:31:39 ID:tSJK/1zp0
離婚しろよ
こんな奴に1円でも使うなんてもったいない
63名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:31:40 ID:drVk6rD80
出来ない理由ばかり言ってないで、とにかくなんか行動に移せ!
家事やれ⇒子供の世話で手一杯
仕事しろ⇒子供の世話で手一杯
それなのに、近所のママ友と遊ぶ時間は潤沢。
64名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:32:11 ID:pV9qAgBN0
朝鮮人を嫁にするとこうなるという悪い例
65名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:32:26 ID:H4VHa2PO0
家事もしない主婦はただのニートだ
66名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:32:26 ID:vhNtHhnV0
>>61
さぁ
よっぽどあそこの具合がよかったか、顔がよかったかのどっちかだろうな
あるいは男のおつむが相当アレだったか
67名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:33:05 ID:2ccRWVa50
          l/l//   ,. -−- .. __        /
  な  絶       / /         `ヽ、_人/  ご   働
  い  対    //  /         \    ざ   き
  で  に    /_   .′       ヽ、\  \   る  た
  ご  働      / ,,″ / ,ィ | l ll |l l ぃ ヽ <_ ///  く
  ざ  き   ∠ 〃 -/、/ ! | l ll ll | l i   '. / ’’’   な
  る   た    ///  ,.イfr_i、| | ll |l |,-H‐  i ′       い
 ///  く   /  l i  //|/`┴1| |/|ィ乏了ト、 ///     で
. ’’’     .′ l|/,小、    _⊥ _   リ,ハ l .' /|  ∧
  /`Vヽ. /\  | | | |八   /ー--‐1`メ、厶ィi |/,.イ|  l  / ∨\
∠__  ∨  ヽ.} | | }川ヽ. ト、  ,ィ}/ //リ l/i/リ | ′
 ゝ   `V , ‐ァ .' メ、トく\/ヽヽ辷ク ,ィ'/‐-/リ,∠..._ l//
  \  // / //  丶 \\ \_/// / / /  `メ、
 ー- ヽ/   / // /〉   \ ヽ.ヽ    /{丁iヽ /  /   \       /〉
  // ー- / // /// ̄ ヾ 、 ヽ}     `l | ィ\ / /   /∧ /   //
./ /   / /ー//,′   }`ヾ i|  L___// | ,.へ,.イ/} // ,レ'  //
  /   / /  //7    /  !`ヽ、 // ,.ィ' / ト、く  /|  〈/
. /‐- / /  ///    /  /   ├く// l     l 丶>'  ノ  〇
.    / ー-///    /   ′  /  |   /     ヽ/ ̄/
        //´    /  /    '   /ー-' .. _         ̄l
.      〈/           '   /  /              `ヽ

68名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:36:36 ID:Lu3fKqaR0
こんなのに長年サイフを任せた旦那もどうかしてる。割れ鍋に閉じ蓋せいぜい世間にだけは迷惑かけるなw
69名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:36:48 ID:nTtRSvNR0
周囲にもいるな。とにかく出来ない出来ない嘆いてばかり
70名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:37:46 ID:8+gfwgxB0
今の時代に専業主婦なりたがる人なんて駄目人間でしょ
働かないと程度の差はあれ人間腐るし
71名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:37:59 ID:pMA2DDQs0
どうやったら月に50万も使えるんだwww
72名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:38:22 ID:y2ShKjVv0
おれのオバサンみたいだ。

おじさんは高給取りだっなのに定年まで家も買えず賃貸だった。
73名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:39:22 ID:LiNB1B100
よその家庭ってかさ
2ちゃんねら煽りストーリーだよね
いまどき小町なんかを女の総意だと信じて熱くなれるのなんて2ちゃんねらくらい
74名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:39:29 ID:yP3P4Epd0
こういうの見ると、余計に結婚する気が失せるな
75名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:41:10 ID:ysLdjwTP0
発言小町は
暇なオバハンばかりだから、
何が何でも主婦擁護のレスしかつかないよ。
あんなところでスレ立てるだけ無駄。
76名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:42:08 ID:aLiOGPk40
>>74
結婚という制度すら、破綻しかけてるなあ・・・

結婚なんかしなくても、性欲なんかいくらでも満たせるようになったし
77名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:42:18 ID:+X/PSMhC0
>>46
悪いけど、馬鹿女だと思う。

何で一緒にいるの?子供がいるの?なら余計に何で別れないの?

子供からしたら、片親だけでもちゃんと教育すれば良い子に育つ。
むしろ、馬鹿親がいたほうがぐれる。

子供を理由にして離婚しない親とかが一番最悪だったりする。

大体、給料も渡さないだんななんて、外で女作ってるだろ。
78名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:42:26 ID:eBHVhwNlO
旦那もダメだな
79名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:43:15 ID:lYt1HT9N0
結婚詐欺でしょ。
80名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:44:51 ID:DHRcKk6h0
>>75
>>1を見る限り、オバハンたちもさすがに主婦に問題があるって思ってるみたいよ
81名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:44:51 ID:p1jUUPvc0
40万入れてくれるなら20万貯蓄に廻してもやりくりできるわ・・・
82名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:45:20 ID:0O2Fk5Bl0
旦那にお金管理してもらえばいいのに。手元にあったら衝動買いしてしまうから自分はそうしてもらってる。毎月おこづかい3万円だけど以外と余裕。
83名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:46:31 ID:gIayZKOf0
マスゴミはここ数年「専業主婦は勝ち組!!」と煽っているが
専業を嫁にしているダンナは負け組ってことかw
84名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:46:36 ID:xywb6eVUO
>>71
ヒント!

○チンコ
85名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:47:40 ID:+X/PSMhC0
>>75
実際見たら、擁護なんて殆どないぞ。批判ばっかりだが。
お前ちゃんと見てから発言しろよ…
86名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:49:14 ID:6da9mc3v0
 ★ttp://www5.cao.go.jp/j-j/wp-pl/wp-pl01/html/13102c10.html

  25歳から49歳の未婚者で
 親から経済的援助を受けている女性の割合は40%となっており、
 さらに親に身の回りの世話をしてもらっている女性は73%にのぼっている。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 


入会金38万円お見合いで、年収1500万円の相手を狙うババア
http://imgb3.rentalcgi.com/view/oneetyan/1227512458.jpg
http://imgb3.rentalcgi.com/view/oneetyan/1227510202.jpg

軽部充子(50)
http://www.zacbaran.com/wa/src/1231225631274.jpg
87名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:51:03 ID:B6PUWNj90
まぁ、洗濯掃除は誰でも当たり前に出来るし
専業主婦唯一の牙城だった、料理も今や男の方が出来る時代だしな・・・

男が自分で子供産める体で、育休・産休とれるようだったら結婚しない奴続出だろw
今でも少子化になってきてるけど
88名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:52:08 ID:6da9mc3v0
【朝鮮脳】>>>>>【犬作脳】

[ 台湾 ] 女性専用車両が不評…3か月で存続危機
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060904i507.htm

[ 韓国 ] 女性専用車両に女性が反対
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=97053&servcode=400§code=400


【 図書館にも女性専用席 】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080830-00000909-san-soci

人類史に輝く犬作チェンチェイ
ttp://www.zacbaran.com/wa/src/1231831418149.jpg

宅間守の部屋に学会の仏壇が
ttp://www.asahi-net.or.jp/~gr6m-kwnb/tak_room
89名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:53:02 ID:4j8OcbzU0
やっぱり結婚する男は負け組か
90名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:53:23 ID:VwaTJ0UL0
>パートに出るか、専業主婦で
>掃除・洗濯を努力するかを夫に迫られているが、働くほど時間に余裕はないし


主婦の仕事すら出来ていない状況に見えるのは漏れだけか?


91名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:53:57 ID:bTczGSYZO
>>86
親が悪いよなぁ。何もできない、精神的にもガキな粗大ゴミ量産してる。
まともな躾もできず「娘とは友達感覚なんです(笑)」とか言ってるババァとかいるしな
92名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:55:20 ID:gJCY0hIk0
再婚JPってサイト覗いたらそんな生活狙ってるっぽい女ばっかでウンザリした

俺は家計管理も家事育児もずさん極まりない嫁から
子供達連れて別居して
裁判に子供と引き離されて苦痛を受けたから300万払えって訴えられたけど
子供怒鳴りまくってた近所の人の証言とか
家の惨状(汚嫁極まりなし)な状況画像で余裕で勝って
今はクリーンな生活を子供と送っている

離婚の時財産分与とかでウンザリしたからもう籍をいじるのはやめだ
女なんかもう(゚听)イラネ
93名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:55:38 ID:VwaTJ0UL0
>>89
こんなケースまれだろw
日本人に結婚に対し悪いイメージ持たせて
子供増やさせない活動にやっきな特亜と日本に存在するカルト学会の奴らかと思ったよ。

海外からの労働力入れたいのと、カルトは子沢山を推奨してるからね。

日本人が子供増やすと、まずい訳よ。
94名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:55:58 ID:6uq6Kpkl0
95名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:55:59 ID:EIBkUZVg0
>> 「ドンブリ勘定の生活を見直してこの嫌味なダンナを見返してやれば?と思う」
スゲー
夫の改善への提案さえ嫌味に聞こえるんだ
つーか何でこいつ等って批評さえ攻撃と受け取るんだろう?
96名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:57:56 ID:aLiOGPk40

>>87
このままいくと30歳以上で既婚者が占める割合が、50%にまで落ち込むんじゃね?
97名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:01:08 ID:o8tMMwSJ0
>>84
なるほどね 納得
98名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:01:53 ID:CFAAR5IM0
テレクラのサクラの存在は受け入れるくせに
小町やらのサクラの存在は受け入れられてないのなお前らは
99名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:02:25 ID:bTczGSYZO
結婚しない女、結婚できない男みたいに独身男をバカにして結婚に追い込もうとするやり方に無理がでてきてるからな
いつまでも独身だと世間体が悪いってのも薄れてきてるし
100名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:04:46 ID:LiNB1B100
昔はみんな「適齢期過ぎた未婚女=できない女、行き遅れ、逝かず後家」って馬鹿にしてたんだから
今度は男が馬鹿にされてりゃいいんじゃないのか。
101名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:07:35 ID:sfuUznTA0
俺の嫁のアナルは気持ちいい。
それだけでいい。
1021000円に魂売った鉄オタ居る?JR職員は?にゃ、ぬこにゃ:2009/04/20(月) 18:08:13 ID:3PPGenb/0


金無い方が


工夫して生きる面白さがあるきがする


金が完全に無いのは別

103名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:08:49 ID:caPiPWAf0
50万使われてこんな悠長な選択を選ばせるくらいだから相当人のいい
旦那だな。この相談者は自分の旦那の価値をわかってない
104名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:09:30 ID:jZRQLtcX0
専業だったらいくらでも時間の都合がつくはず。そういう状況で「掃除・洗濯を努力してくれ」って
全く妥当な要求。それすら出来ないって決めつけ、更にパートでさえ働きたくないっていうんじゃ、
それじゃいつ離婚されてもしょうがないよ。その際、旦那には非がないから慰謝料はもらえないよ。
自分で食い扶持稼ぐ覚悟あるんか?そうなる前に家事頑張るなり、パートで働くなり少しは努力しろよ。
105名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:10:19 ID:aLiOGPk40
106名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:10:46 ID:yQXl9ttM0
こんなゴミクズ女とよく結婚してられるな。
107名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:11:22 ID:86K21K4q0
産廃だなコリャ・・・
108名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:12:42 ID:vG88Neee0
家事も出来ない働かないって、よく生きていられるね
109名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:12:43 ID:GHIrWKlBO
>>105
ちょっと、未来書房いってくるノシ
110名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:13:22 ID:yQXl9ttM0
>>86
なんだこいつら?
精神が異常なのか?
111名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:15:11 ID:NgHB1bZ0O
何でこの旦那は離婚しないのか意味分からん。


自分も家事は下手で、掃除は丸くしてしまうし
料理は献立レパートリーがすくなすぎ。
結婚が決まったとき、家事に自信がないので働かしてくれとお願いしたほどだ。
この嫁には家事放棄・浪費癖をも凌駕するすばらしい取り柄があるのだろうか?
112名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:16:31 ID:0Eu/eE+z0
10万も赤字なんてありえんわ

小町見てきたんだが
2ちゃん以上の毒舌、2ちゃんの鬼女よりコエー
113名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:16:42 ID:afqa+FIt0
結婚したからこうなっただけじゃんw
114名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:17:11 ID:sxbE2Jkd0
家賃10万食費40万と予想
115名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:17:42 ID:lQR+r/XtO
何もやることがないと方が苦痛な訳だから家事程度なら喜んでやるべき
116名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:18:10 ID:vG88Neee0
なんで時間に余裕がないの?
テレビ見てゴロゴロする時間が必要だから?
117名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:18:43 ID:/dprdmYN0
>>112
毒舌という名目の罵倒・暴言だからw
118名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:20:33 ID:aiN/tgbO0
>>111
手取りで40万×12=480万に加えて、ボーナス10万×12+αで、600万+αでしょ。
支給額800万円超えてるなら、けっこう良いとこの会社なんだろうから、体裁も有って離婚しないのかもな。
119名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:21:17 ID:zoZ3FExr0
40手前で何も出来ないってスゲー主婦だなw
今まで何して生きてきたんだろう。
120名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:21:31 ID:LUiIJnEjO
社会経験ない女と結婚するからこうなる。
働いたことがない女は、金を稼ぐ苦労を知らないからな。
金なんて、ゴロ寝していてもパパか旦那がくれるものという以上の認識はない。
121名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:22:46 ID:34FoM32R0
毎月10万のマイナスって、どんな支出してんだよ。
どうせ、旦那や子供のための支出じゃなくて、自分の服とか飲み代とか
携帯代とか、DQN丸出しの支出なんだろwww
122名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:23:52 ID:tG+M+SqRO
できない 女は 確かに いる
123名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:24:16 ID:2R+B3gGD0
こういう女に限って、セックス下手糞なんだよな
マグロっつーか
124名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:24:20 ID:2zu5GX3s0
>>111
社長の娘とかで出世のために結婚したんじゃないか
125名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:25:17 ID:9IHR3OrJ0
頭の悪い女と結婚するとこうなるけど
頭のいい女は結婚してくれないorz
126名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:25:41 ID:sIjbWVosO
月に50万も使ってたのか
アホやね
さぞ贅沢してただろうね
コナシなら特に
127名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:25:49 ID:bTczGSYZO
>>120
働いてても実家寄生虫で、稼ぎほとんど小遣いにしちゃってる女は危険だよ
金銭感覚おかしくて浪費癖が抜けなかったり、家事も当然できない。
「生活レベル落としたくない」系の女はほぼ産廃。すげー稼いで自立してるような女性は別だけど
128名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:26:43 ID:8ThjTBRG0
>>123
そうか?個人的には働いてる女のほうがマグロが多い気がするんだが
129名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:26:57 ID:e6S2jQz9O
手取り12万の独身没落貴族が素通りしますよ
130名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:27:47 ID:eC5Triil0
40万円の収入で50万円支出をしていた

60万円の収入のある旦那に交換すればいい

131名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:28:09 ID:aLMQFUTq0
>>111
裏があるんじゃないか?
重要な取引先の娘さんだったり、会社の社長の縁故とか。

背景無ければ、普通にさよならだわな。
132名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:28:47 ID:AsHlOKuS0
>>121
飯とかたぶんスーパーのお惣菜を皿に移し変えただけとかざらなんだろうな
133名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:32:42 ID:aLMQFUTq0
>>123
セックスだけなら、5万/回×24回/年くらいで、プロのテクニック堪能。

年収600万〜700万くらいの旦那だから、幾らでも専業主婦願望の女を釣れるとは思う。


134名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:32:48 ID:sIjbWVosO
>>130
こういう人はあれはあるだけ使うと思われ…
135名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:32:53 ID:tj7NGCTiO
>>132
ホントに手抜きだと皿洗いしたくないからパックのまま出す
136名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:33:59 ID:WOY/+5Zq0
無能者のくせに、月に50万も使うってwww
137名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:34:55 ID:2zu5GX3s0
>>135
そしてご飯もパックのやつなんだろうなー
138名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:35:52 ID:sRIKo5lU0
>>130
こういう手合いは、月60万の収入がある旦那と交換した途端に
月70万使うようになるよw
139名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:36:15 ID:AsHlOKuS0
>>135
>>137
それだったらもうコンビニ弁当でいいなw
140名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:36:19 ID:k2kq+1210
『ダンサーインザダーク』の浪費女と夫を思い出すよ
141名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:37:02 ID:aPbVzwFP0
毎度毎度この手の男女叩き記事を依頼してるやつのIP調べたら面白そうだな
142名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:38:23 ID:UpBXpvXZ0
 
J( 'ー`)し わたしはこんな家きとうはなかった
143名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:38:35 ID:d+LniAqhO
離婚だな
144名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:39:17 ID:rP3KbJI70
猫だ、それこそデカイ猫を飼っていると思うんだ>旦那

・・・・そりゃ、やってられねぇわなw
145名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:39:49 ID:B/VplLw60
そんなの養ってるより、ペットでも飼ったほうがいいんじゃない?
146名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:39:55 ID:BlTgBmE60
>>129
節子それ没落貴族ちゃう、没落農民や
147名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:40:17 ID:lmP1QHXNO
…そうだね。
148名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:40:56 ID:9mMntDqA0
皇室に入れば、やっていける
149名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:42:54 ID:qxwBtlks0
50万とかよく使えるな
150名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:44:11 ID:rYxqJxt20
>>35
お前、東京で賃貸はいってる奴が全員月給50万以上あるとでも?
馬鹿?
151名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:45:47 ID:bWMgkCCE0
別に叩かれるようなことしてないじゃん?
パチンコに狂って消費者金融から借金しまくってる主婦なんてそこら辺にあふれてる
ボーナスで穴埋め出来てんだろ?無借金じゃん
そんな女を選んだ自己責任だろ
どうせ女の顔や身体に惹かれて結婚したんだろ?
ペットも嫁も死ぬまで責任持って飼えよ
152名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:46:42 ID:RaIj5EAW0
>>150
うちの職場近く(品川区)は、1ヶ月90万で賃貸出てるわ。
ちなみに、マンソンな。
153名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:48:38 ID:+qg+zSEb0
・働きに出るか
・家事をしっかりやるか
・浪費をなくすか

たぶん3つの選択を迫られていると思う。
そして夫が最も言いたいのは浪費を抑えることだろう。
154名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:49:51 ID:OOgUrxZNO
専業なのに料理をろくにしない兄嫁
5歳の姪にかまかけて好物を聞いたら
コンビニのおにぎりが好き!と答えて切なくなった…
155名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:50:40 ID:Yqz0JyE/O
地方都市で暮らす俺でも毎月の固定費だけで27万かかってる。
子供2人の保育料が痛いな。あとは家賃。
保険に携帯に光熱費…。
保育料ってもう少し安くならないのかね?
156名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:51:15 ID:aLMQFUTq0
>>145
血統書付きじゃ無かったら、高いペット代だよなw 

157名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:51:50 ID:iY9cLKU90
これからは妻=寄生虫 と呼ぼう
158名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:52:06 ID:/L3pgHYY0
>>152
だから山手線の外側でも環7の外側でもいけば
2Lで12〜15万とかざらにあるでしょ。
90万のところに住んでるようなやつは
ハウスキーパーでも雇えばいいんだよ。
159名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:52:38 ID:8mu+ZrF+0
放置した夫が元凶
160名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:52:45 ID:RaIj5EAW0
>>155
本来、自分で面倒見るべきもんを他人に頼んでんだからしょーがないだろが。
161名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:53:01 ID:IIvmDqZOO
仕事もしたことが無いような鬼女がうじゃうじゃ
162名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:53:41 ID:aLMQFUTq0
>>157
それは結婚して働いている女性に失礼だな。


専業主婦=寄生虫で良いかな。男がその立場だとヒモと呼ばれるし。
163名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:54:41 ID:rYxqJxt20
>>152
だからなんだよw
うちの実家(港区)は坪単価1000だよw
だから何だって話だろ?

お前東京に住んだ事無いだろw
164名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:54:43 ID:+qeOrLsQ0
マザー・テレサのメッセージ
http://www.geocities.jp/oda230/pansy/kotoba/teresamessage.html

 私には、なぜ男性と女性は全く同じだと主張し、
男女の素晴らしい違いを否定しようとする人々がいるのか理解できません。

 女性特有の愛の力は、母親になったときに最も顕著に現れます。
母性は神から女性への贈り物。
私達は、男女を問わず世界中にこれほどの喜びをもたらしている素晴らしい
この神の贈り物に、どれだけ感謝しなければならないことでしょうか。

しかし、私達が、愛することや他者のために尽くすことよりも
仕事や社会的地位の方を大切だと考えたり、妊娠中絶をしたりすれば、
この母性という神の贈り物を破壊することにもなりかねません。

仕事も、夢も、財産も、自由も、愛に代えることはできません。

私は、とりわけ裕福な国々で、愛情不足と疎外感から逃れるために
薬物に向かう子供達を幾度となく目にして参りました。

家族の絆が強く、家庭が円満であれば、子供達は父母の愛の中に
かけがえのない神の愛を見ることができ、

自分の国を愛と祈りに満ちた場にしていくことができるのです。
165名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:54:53 ID:GugrfSFdO
>>1
最近結婚詐欺の話ばっかだな
ひどい世の中だ
166名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:56:00 ID:1Y4u3Hyn0
ここで批判してる奴ってどうせ童貞で彼女も結婚も出来ないんだし
スレ自体がお前等に関係なくない?
167名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:56:50 ID:2zu5GX3s0
>>166
すばっと当てすぎ
168名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:57:38 ID:51BKt3DlO
自分、老親の介護のために仕事辞めたんだけど、時給いくらでもいいから働きたいな〜って思うよ。
自分で稼いだ自分が心おきなく使えるお金が欲しい。

でも、両親の介護と家事その他もろもろで、現実には休む時間さえままならない…。

この人がうらやましいな。何より何もしなくてもテンとして恥じないですむ根性がうらやましいわ。
169名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:57:53 ID:HaLaP1PcO
>>166 それはお前だろww
170名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:58:00 ID:Q0NPlZYO0
>>3
女が化けものに見えてきた。
171名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:59:00 ID:aLMQFUTq0
>>165
男が女騙してする結婚詐欺は、引き際弁えている詐欺師多いんだが、
女が男騙す結婚詐欺は、尻の毛無くなるまでたかられるからなあ。

引っ掛かった男が間抜けなんだが、なんだかな。
172名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:59:42 ID:jwttbI62O
下を見たらきりがない。
上を見たらきりがない。
173名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:59:50 ID:Tb1RQ4vU0
>>162
子供2人以上育ててるなら立派な専業主婦だと思う
174名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:00:01 ID:0NZTftFUO
>>166
お前が童貞じゃないみたいな言い方するなよ
175名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:00:07 ID:bTczGSYZO
>>166
女批判してるのは童貞のキモヲタが妄想でしてるだけで、実際の女性は素敵な人ばかり!……だったら、どんだけ良かったか……

自分の経験や周りを見てもアホな女ばかりだからスレがのびていくんだろうな……
176名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:00:25 ID:R+j64kAg0
主婦とか質の悪い家政婦雇ってるみたいなもんだろ
177名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:00:53 ID:Ld6AUsJxO
寧ろ働きに出たいです。
呆けるだけの生活って辛くないのかな。
178名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:01:01 ID:FPBk4ag90
私女だけど男の収入が低いのが悪いと思う
女も食わせられない男って最低
179名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:01:09 ID:aLMQFUTq0
>>173
母は(ry

子供の数は言い訳にならんよw
180名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:02:56 ID:uXdoAxzgO
離婚が最善の洗濯だろ

メシマズ嫁もゴミ屋敷嫁も欠点がそれだけなら、痘痕もえくぼだが、全てとなれば人以外
181名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:05:16 ID:bTczGSYZO
>>171
DV夫と結婚した見る目のない女が悪い。とならないように、こういう寄生虫女は社会的に駆逐されていくべきなんだかなぁ
182名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:05:19 ID:s8ig1SvrO
>>172 良い言葉だと思うよ、皮肉じゃなくそう思う。

でもなかなかそこまで達観できないんだよね・・・ どうしても隣の芝は青くみえるもんさ
183名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:05:53 ID:fe1FPJfF0
40万円の収入で結婚する奴が悪い
自業自得
184名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:06:25 ID:NpqD6iJ10
いいのぉ手取り40万、ボーナス120万以上か
子供が2人いても年間200万は貯金できないか?
185名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:06:26 ID:J0ClYfidO
日本人女性は世界一醜い容姿と世界一醜い精神を兼ね備えている。
この事実を直視させないように洗脳しているのが日本社会。
これが矯正されれば日本はほんとうに変わることができる。
186名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:08:31 ID:Lost0dit0
いい年して40万の収入で人並みの事をやれと言える旦那も凄い
やっぱここは人並み以下の生活をやってみよう
食費に金をかけないとか節電とか
187名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:08:51 ID:IAHYTv5mO
なんか最近この手の
・ダメダメな男の記事を見せて女の非難を買う
・ダメダメな女の記事を見せて男の非難を買う

みたいなN速にスレ立てるまでもない記事多くね?正直言ってウンザリ
性別は関係ないよ。男にも女にも真面目な奴がいればカスもいる
記者の中に日本人を結婚から遠ざけようとする工作員でも入りこんでるのか?
188名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:09:01 ID:FZpC9YzuO
勝ち組の羨ましい悩みだなぁ。
40万稼ぐのどんだけ大変か分かってんのかなぁ。
あー私は負け組だと実感した。
189名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:09:29 ID:VSz45IFtO
男が全て悪い
190名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:10:09 ID:U8BcDato0
専業主婦は年金払え
年間で20万近く浮かせてランチ代に使う第三号
ニートでさえ親なりが払っている
市民税なども一切払っていない
他人の金で出来た道路の真ん中ふさぐな
「専業主婦は立派な職業」と言い放つが無職だろ
昔は家事も重労働で10人近くの子育てしたからそりゃ大変だったろうが
191名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:10:13 ID:bTczGSYZO
>>185
権利だけ主張するうわべだけの男女平等に、欧米的レディファースト、昔からの女は護られるもの的な風習。
女に都合よくいいとこどりした結果、とんでもなく醜い化物が出来上がったな。
192名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:10:56 ID:E2Z2D4VQ0
結婚する前に気付かなかった旦那の負け
193名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:12:25 ID:0YPTHQbg0
どうせ面食いの旦那が顔と体だけで結婚したんだろw
194名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:12:36 ID:RBsjVN7/0
女はいいよな
とりあえず結婚して子ども産めば
世間体は確保できるからな
195名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:12:42 ID:6nwq92ft0
>>187
大手小町見てきた。
駄目人間の存在に性別は関係あるよ。
女のクズ率は高すぎる。
196名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:13:11 ID:VUwRLoYv0
>187
2ちゃんは馬鹿&工作員ばかりになったから何書いても無駄
お前のレスの前後も馬鹿だろ
197名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:13:32 ID:GuIi78V40
最近、多いね
男女の対立を誘発する記事。
まるで、社民党が書いたみたいだ。
198名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:13:44 ID:gJCY0hIk0
>>192
男は恋愛期は頭お花畑だから仕方がない
離婚した今、あの頃の俺にあったら目を覚ませとどついてやりたいよ
あ、でもそうなると今俺のそばでニコニコしてる娘達もいなくなるわけか…
うーん微妙だな
199名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:14:01 ID:V6Oxf3NG0
今後は騙される馬鹿も減るだろう。
200名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:14:11 ID:0NZTftFUO
いつも通る道路沿いにガラス張りのスポーツジムあるんだが
昼間っから牛みたいのが必死なのよ
201名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:14:53 ID:iYYSdV4h0
またアフィリ目的か
202名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:15:41 ID:HZ9ukEsvO
>>195
>女のグズ率
育てられ方の違い?それとも女だから仕方ない?
203名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:16:02 ID:wuWKxLAH0
  な  絶       / /         `ヽ、_人/  ご  働
  い  対    //  /         \     ざ  き
  で  に    /_   .′       ヽ、\  \   る   た
  ご  働      / ,,″ / ,ィ | l ll |l l ぃ ヽ <_ ///  く
  ざ  き   ∠ 〃 -/、/ ! | l ll ll | l i   '. /      な
  る   た    ///  ,.イfr?i、| | ll |l |,-H‐  i        い
 ///  く   /  l i  //|/`┴1| |/|ィ乏了ト、 ///     で
. ’’’     .′ l|/,小、    _⊥ _   リ,ハ l .' /|  ∧
  /`Vヽ. /\  | | | |八   /ー--‐1`メ、厶ィi |/,.イ|  l  / ∨\
∠__  ∨  ヽ.} | | }川ヽ. ト、  ,ィ}/ //リ l/i/リ | ′
 ゝ   `V , ‐ァ .' メ、トく\/ヽヽ辷ク ,ィ'/‐-/リ,∠..._ l//
  \  // / //  丶 \\ \_/// / / /  `メ、
 ー- ヽ/   / // /〉   \ ヽ.ヽ    /{丁iヽ /  /   \       /〉
  // ー- / // /// ̄ ヾ 、 ヽ}     `l | ィ\ / /   /∧ /   //
./ /   / /ー//,′   }`ヾ i|  L___// | ,.へ,.イ/} // ,レ'  //
  /   / /  //7    /  !`ヽ、 // ,.ィ' / ト、く  /|  〈/
. /‐- / /  ///    /  /   ├く// l     l 丶>'  ノ  〇
.    / ー-///    /   ′  /  |   /     ヽ/ ̄/
        //´    /  /    '   /ー-' .. _         ̄l
204名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:16:03 ID:iY9cLKU90
これからは夫婦共稼ぎ
ガキはいらないか作っても一匹だけ

が定石だろ
205名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:17:18 ID:GuIi78V40
>>187
ああ、同じこと、考えている人いた。
マスコミは広告業界の誘導ってのは一つに繋がっているから
とにかく、日本人と日本人の繋がりを無くし国枠主義を取り払うのが
目的だろうね。

206名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:17:40 ID:PSr+e5JVO
ニートとそう変わりないじゃん。働くしかないな。
207名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:17:55 ID:VW9e1Nmd0
離婚すりゃいいだろw
208名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:18:16 ID:yii4S1e60
収入60万強
家賃17万賃貸
車なし週末はほとんどレンタカー月4万
貯金月10万
食費10万
釣り等レジャー月5万(レンタカー以外

なので毎月ギリギリ・・・・
あたしも結構ヤバいかも…。ちなみに子梨。

ちなみに朝食夕食はちゃんと作り掃除洗濯もちゃんとやる
でも旦那さんが実態を知ったら怒るかなぁ。。
209名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:18:25 ID:7spdsDRlO
専業主婦「私が結婚した時、1つの命令がきたぞ……
〃この種(財産)を食い殺せ〃だ!」
210名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:18:58 ID:VSz45IFtO
>>204
作っても以前に、今は出来婚大杉
211名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:19:12 ID:gJCY0hIk0
しかしこの旦那
嫁がモラハラだと訴えたらフェミ団体の動きようによっては負けるな
何が男女共同参画だ
詩ね
212名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:19:11 ID:AQ1MaexQO
「実は壮大な釣りでした」に1ペリカ
213名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:19:23 ID:FjqkeB6nO
>>202
マスメディアの煽りを真に受けちゃうんだろうな
214名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:20:02 ID:bTczGSYZO
>>202
育てられ方だと思うよ。
いつまでも親に寄生して何もできなかったり、若いうちは社会でも甘やかされるしね。
考え方が未熟なままなんだよ
215名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:20:08 ID:YHK8/xhD0
>>1
コンビニ弁当の中身を弁当箱に移し変えただけの昼飯を持たされた俺とどっちがマシなんだろう?
216名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:20:22 ID:NtVQ/fa6O
専業主婦がみんなこんなんだと思われたら迷惑
217名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:21:02 ID:0YPTHQbg0
この女は旦那の弱みを必死に握ろうとして離婚させないつもりだろう
そういう事すると旦那は切れて裁判を起こしますw
素直に働くか離婚しなさい
家事は無理そう
コンビニくらいできるだろ?w
218名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:21:38 ID:fZanH7MXO
今の時代、専業主婦って必要か?短時間でもパートに出て欲しいね。バカになるだけだろ。
219名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:21:52 ID:RBsjVN7/0
まさに寄生獣だな
220名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:22:10 ID:FjqkeB6nO
>>215
さとうのご飯とふりかけがそのまま入ってた俺より少しマシ
221名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:22:58 ID:rp3VAhRpO
どうせガロのやりすぎなんだろ
222名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:23:09 ID:48BH0div0
そういや既男板にも似たようなスレが建っていたな
なんか前にも有ったような気がするけど
小町と既男板や生活板やν速がシンクロするのは
誰かの何かの意図が有っての事なのかね?
223名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:23:37 ID:0NZTftFUO
>>216
9割そんなだろ
224名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:23:50 ID:SxobCLkS0
トヨタ勤めの夫をもつ妻達でさえ苦しい時には
春をひさいで生活を守ったというのに…
>>1みたいなバカ嫁はほんと使えないよな
225名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:24:00 ID:VSz45IFtO
>>217
あたし、機械弱いからレジ無理〜みたいな

あたし、油はねとかで火傷さたくないから、からあげクン作れない〜みたいな

こんな女ばっか
226名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:24:03 ID:VW9e1Nmd0
>>220
今日の俺、タッパー空けたらお好み焼きの粉溶いた奴だった(´・ω・`)
227名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:24:28 ID:b5pjL6Wg0
228名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:25:13 ID:YHK8/xhD0
>>220
>>226
ヒドスw (´・ω・`)
229名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:25:56 ID:xfgmF93T0
記事ですら無い。
ロンダリングにウンザリ。
230名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:26:00 ID:pH7DPdRzO
俺の同僚は職場結婚(出来婚)で夫婦共働きを続けているが、
嫁は旦那に子供を預けて週一で飲み会(男付き)の糞っぷりで貯金も出来てないと嘆いているよ。
共働きだから遊ばれるんじゃないか…と悩んでいて専業主婦を奨めているらしいんだが生活レベルを落としたくない、飲み会に行けなくなるのが嫌だとかで受け入れてもらえないらしい。
逆に専業主婦として明るく活発な嫁もいる訳で、女がどうこう、男がどうこうという事ではなく、単純に人間的に駄目なだけなんだよな。
それに目をつぶって男は馬鹿、女は馬鹿と言いたがる奴は世間を知らなすぎるんだろうねw
231名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:27:20 ID:sHbz22fY0
家事はしたくない
仕事もしたくない
でも月に50万無いと過ごせず、働きたくても忙しい
唯一餓鬼有無くらいしか脳もないのに、餓鬼の面倒はみず、遊んでいるだけ
はぁ、さすが男性から差別されているだけの事はありますね
そりょ痴漢冤罪で男を犯罪者にしたくもなりますよね

働かなくても月に100万くらい収入があって、一生のうち餓鬼生むのが仕事
だいたい今だと一生に1〜2回位の労働かな
さすが差別されてる女性は大変な重労働だわw
232名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:27:45 ID:1Tf4S+yhO
これは旦那涙目だわw

…まあ、俺も人の事は言えないがな。まだ仕事中だが家に帰りたくないぜorz
233名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:28:29 ID:6nwq92ft0
>>218
↓前見てなるほどと思ったレス

>食洗機が贅沢品だとも無駄だとも思いません。他の方も指摘されている通り
>今時洗濯板もないわけですし、みんな洗濯機を使ってその便利さを享受して
>いるわけですから。無駄で贅沢なのは専業主婦です。機械化したらそれまで
>その仕事を人力でこなしていた要員は余剰になる→リストラの対象。当然の
>ことですよね。

専業主婦に食洗機は贅沢品でしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1418427534
234名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:28:40 ID:OuzUiburO
ネタじゃないの?
てか本当なら旦那はさっさと離婚しる。
ありえない。自分と同じ女とも思いたくない。
235名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:29:23 ID:SDuwfGK1O
>>1
で、旦那が家計を管理しようとすると経済的DVでフェミが動き出す罠。
こんな腐れ日本潰れろ。後は女だけでやってくれw
236名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:29:28 ID:/IxmDCav0
なんとなく、トヨタ・パッソセッテのCMみたいでムカツクな

237名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:30:04 ID:7XwZqdgFO
>>226
まさか焼いてもないってことはないよね・・・
(´・ω・`)
238名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:30:07 ID:AsHlOKuS0
>>226
それ飯なの?
239名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:30:19 ID:krEFdGecO
>>226 全米が泣いた
240名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:30:38 ID:6nwq92ft0
>>232
>まだ仕事中だが家に帰りたくないぜorz

同志発見www
241名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:31:15 ID:YmkmieYS0
借金製造機だな
242名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:32:16 ID:VW9e1Nmd0
>>228 >>237-239
焼きましたが、何か?(´;ω;`)
243名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:32:20 ID:amD0Wb9xO
トヨタ様にならいカイゼンを進めよう。
無駄を見なおそう。するとあら不思議。
男にとって結婚は人生最大の無駄ということに気付いたのだ。
244名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:34:34 ID:ibt17CA0O
これは心理でぃぶいってやつだな。嫁さんはこれで十年飯を食える。
245名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:34:47 ID:+0nHdBmw0
>>87
高学歴ほど一人暮らし経験あって何でも出来るからあっちの世話以外嫁が要らないシナ
低学歴のDQNほど何も旦那は出来ない上に実家暮らしで
嫁が子供の世話すんの楽だからポコポコ殖える
246名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:35:15 ID:NpqD6iJ10
>>230
よくわからんが、それ旦那が子供を嫁に預けて
週1で飲み会でも糞なんだろうか
割とあるケースじゃね?
247名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:35:53 ID:/z255UPc0
自分が只の囲い者だっていう自覚がないんでしょ

248名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:36:27 ID:QYiL8lSH0
子供は欲しいけど妻はいらん。料理含めて家事一通りできるし。
口には出さなくても俺みたいなやつ結構いるような気がする。
249名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:36:42 ID:6nwq92ft0
>>243
収入が少ない男→「結婚できない・・・」

こういう反応が、結婚が男から金を搾取する制度だってことを
如実に物語ってるよな。二人で支えあうんじゃなく、一方的に
男性の負担によってのみ成立する、男性にとっては損でしか
ないってことをさ。

ついでに
収入が少ない女→「結婚したい!」
って反応もあればもう間違いない。
250名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:36:54 ID:bTczGSYZO
結婚の問題も女視点ばかりだもんな。
ハズレ女が増えすぎてリスクばかりで男が結婚する気なくしてる現実は無視。

「結婚できない男」「もてない男」「未熟な男」と煽っても結婚に興味しめさなくなった。
251名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:37:12 ID:M/AhjpHL0
>>232
これだ!
これこそが日本の経済発展を支えてきたんだ!
252名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:37:59 ID:slEZk3KwO
>>242
焼き忘れ?

なんというか乙、とにかく乙です。
253名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:38:24 ID:iY9cLKU90
>>227

これじゃ今も急増中の夫婦間殺人減らないワケだわ
254名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:39:22 ID:/z255UPc0
職場にパート主婦何人かいるけど、総じて経済観念が低い。
用度品も節約しないで無駄に使うし。
やっぱダンナの収入に依存して生活してると、そういうのマヒするらしい。
100%自分の収入で暮らしている人の方がしっかりしている。
255電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2009/04/20(月) 19:39:34 ID:n6395DlLO
>>226弁当箱の中に500円玉と「マクドでも食ってろ」ってメモが入ってたウリは勝ち組
256名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:42:37 ID:4nqByAUzO
>>248
どうやって子育てする?こどもは勝手には育たないぜ。
親が二人揃っていても子育ては大変だってんで少子化進んでるのに、甘すぎる。
257名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:43:01 ID:apPesiEv0
>>227
これ、女の私が見ても腹立つわw
258名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:43:47 ID:KmWB5lk4O
>>248
ノシ
259名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:44:07 ID:7XwZqdgFO
>>242
(´・ω・`)
260名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:44:39 ID:/micEaiJO
>>248
はげ同意。貸し腹してくれるなら一千万までならなんとかするわ。
261名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:45:50 ID:UAav/Aw3O
なんだ、小和田雅子のことじゃないのか
262名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:47:16 ID:E56CAAVG0
月に50万か。公共料金に5万、毎日食料品に1万、
週末ごとに4万とかね。ああうらやましい・・
263名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:48:27 ID:p94WKK4W0
>>242あまりにヒドス・・せめて私が焼いてあげたい。
確かにマクドでも食ってろのメモのほうが勝ちなような気がする。
264名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:49:58 ID:amD0Wb9xO
>>242
いいないいな、結婚ていいな










でも俺はしないよ。
265名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:50:42 ID:WDit4DUn0
片親で働きながら子育てとか無理だろ
赤ちゃんとか昼夜関係なく泣きわめくわけだし
まぁ生涯童貞の俺には関係ないんだがな
266名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:51:28 ID:sHbz22fY0
>>227
こういう人が自分の境遇を誇って、仲間に引きずりこもうとネットで頑張っているの
見ると、笑えてくるよな
しかも派遣だの叩いていたら、自分にブーメランwww笑える
自己責任教徒は奴隷生活頑張ってね〜〜〜〜〜^^
267名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:53:12 ID:r5onMnKN0
>>248
女でもそうだけど、毎日定時に帰れて
子供が熱出したときとか急に(何日でも)休める仕事についてる人間じゃないと
片親で子供育てるのは厳しいぞ

これが出来るのって公務員か親が金持ちor同居の場合ぐらいじゃね
268名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:53:16 ID:FtjrqUTpQ
そのうえ私は せ・い・り

を思い出した
269名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:53:49 ID:v/d8LLB+O
>>256
いや・・・
子供は勝手に育つもんだよ

要所要所をガッチリ押さえておけばね

「人として恥ずべき事」さえ教えておけばOK
それでもDQNなら遺伝子レベルでDQN

270名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:54:02 ID:KH1XHf3iO
料理は数をこなさないと絶対上達しない

下手って事は料理から逃げてきた証拠
料理をしないから、人件費のかかった外食や出来合いの物しか食べなくなり、
無駄な支出が増える

旦那は月に50万も稼ぐ仕事をしているのに、
専業主婦の仕事である炊事から逃げてきたのだから文句は言うべきではない
271名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:54:41 ID:xDN4HgCP0
40万円も収入があって尚10万円の赤字とは^^;

漏れでも月30万円しか使わないぞ^^ パラサイトだけど^^
272名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:54:43 ID:q6ZEibAb0
ニュー即民が叩きたいような嫌な主婦はいないかと
わざわざこういう記事ばっかり立てるのはなんなんだろうな

「世の中の主婦はきっとこうだ!」っての答え合わせして
喜んでる奴もおかしいが
273名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:56:26 ID:JpyhFfzi0
うちとかわらんな・・・

掃除は指摘すると翌日一気にやって超綺麗になっている。
ただしそこからまた数週間掃除はしない。

料理は以前、焼肉→鍋→焼肉→鍋の繰り返しをくらっているので
お互い外食で済ませるという暗黙の了解のような状況。

普段は昼前に起きてスポーツクラブに行った後に友人とランチが日課らしい。
最近はネットカフェで漫画を読むのにはまっているようだ。
週末は車で一緒に泊まりで出かけるのが習慣になっている。
274名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:56:35 ID:F1UEAfqW0
何でそんなダメ嫁養ってんの?
離婚して現実を突きつけてやれよ。
275名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:57:29 ID:dcRuovxOO
>>267
公務員でも親が金持ちでも無理だから(笑)

276名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:57:55 ID:6sZ6xHpW0
>>3
一見するとむちゃくちゃ書いてるだけに思えるけど、フェミの主張を並べ立てるとそういうことになるんだよな。
怖いわ。
277名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:58:18 ID:apPesiEv0
自分が結婚したら、こんな奥さんにならんとちゃんとしようと思うけど...
なんせ相手がいねーやw
278名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:59:08 ID:1sgkGy1P0
ネトゲ廃人もやってるんだろうなあ
279名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:59:47 ID:iy5kHTjf0
この嫁に同調できる女が少しでもいるってのが怖いわ・・・・
頭おかしいとしか思えん
280名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:59:59 ID:u58mybVi0
>>272
こんなのネタだよ。だって私なんか毎日・・・

と、自分凄いえらい自慢する女の方がどうかと思う今日この頃。
俺の母ちゃんが、そういう女なんだけどな。

この主婦は確かにどうかと思うが、馬鹿でも家事ヘタでも怠惰でもブスでもいいよ。
いつも笑って抱きしめてくれる母ちゃんが欲しかったぜ・・・
281名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:00:24 ID:RJg6yE4fO
>>242
おまいは嫁の飯が不味いスレに行くべきだ(´;ω;`)
282名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:00:38 ID:DmK5P95zO
根本的に社会システムを変えないと結婚はできんし子供はつくれないね。
収入はあっても家に帰る暇ないし、結婚しても家族と一緒の時間なんかつくれない。
家庭生活を大事にするために派遣を選ぶと切られるしな。
公務員くらいだわ、安定した家庭をつくれるのは。
283名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:01:50 ID:0BvKgEtU0
ゴミ屑じゃねーか
284名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:02:00 ID:6ZZ4wzdYO
月50万て、どんな生活してるんだよ…
285名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:02:04 ID:CG7VcDMM0
こういうスレを最近見かけるんだけど・・・・


俺の嫁が最強
286名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:02:10 ID:fe1FPJfF0
>>227
ネタであってほしい
だってそこまで価値のある容姿じゃないし
287名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:02:44 ID:nrjWr41W0
貯金できない女と結婚するなと
じっちゃが言ってた
288名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:03:01 ID:v/d8LLB+O
>>267
なんかビジネスになりそうだな

子供が熱だして看病が困難の場合や急な出張で家を空けなければならないとき、デリママのサービスするやつ
一回1万でも需要ありそうだ
289名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:03:21 ID:Z0Pt4fcS0
月40万の収入て手取りだろ主婦の考えだとで50万の支出…
あり得んって普通に考えて
290名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:03:37 ID:PEfyRvtbO
話題スレいらねーだろ…

ニュース板…
291名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:03:41 ID:HleBDQHY0
この質問者って結局のところ
嫁と言う名義のニートだよね????

こんなの同じ女だって同情できないwwwww
こういう人は友達にもなりたくない
100%『デモデモダッテちゃん』
292名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:03:52 ID:d+LniAqhO
こんなニート飼ってる旦那涙目www
293名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:04:17 ID:xUYcPrzh0
まずこれはやってそう
3000円のランチ×30 = 9万
294名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:04:59 ID:5iOoSLjH0
うちの母は

料理→コンロの影に酒を隠して呑みながら全部ぐちゃぐちゃ野菜炒め
洗濯→テーブルの湯呑みに酒をついで呑みながら子供罵倒しつつ干す
掃除→「あんたの物があるせいで出来ない」と酒のみながら愚痴り、ときどき狂ったようにやる
パート→家の仕事が忙しくて出来ない(くねくね)
学校の行事→家の仕事が忙しくて行けない(くねくね)
家の仕事(自営だった)→子供の世話が忙しくて出来ない
昼寝→たっぷり夕方まで三時間
人生全般→子供がいたせいで人生台無しと子供に言う

そんな母でした
そんで老後の今「金がなくてえ(くねくね)」とか言ってます
295名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:05:24 ID:f2KhmxGW0
嫁にする女は多少ルーズなほうがいいよ。
しっかりしているけど超ドケチで
食費1日○円と決まっていて
冷暖房は死にかけになるまで禁止され
電化製品は待機電力がどうこうということでそのつどコンセントを入れ
靴下に穴が開いても糸で縫いボロボロになるまではかされ
少しでも服を脱ぎっぱなしにしたり本を出しっぱなしにすると怒られ

まだ>1の嫁のほうが気楽だ。
296名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:05:46 ID:EMBC0oRpO
子供二人立て続けに産んで一馬力年収500万の時より
子供二人高校入学して二馬力年収900万の今の方が生活苦しく感じるわ。
子供金かかりすぎ。
297名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:06:50 ID:YUGHN3UWO
結婚条件に年収1000万って言ってるおんなってこんなのかな
298名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:07:27 ID:q6ZEibAb0
>288
シッターサービスがあるが
普通時間辺り2000円〜3000円くらい
299名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:07:32 ID:KH1XHf3iO
独身時代(実家住まい)のそのままの経済感覚で

自分が月に25万円使うということか

残りの25万が生活費と旦那の取り分になるのかな
300名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:07:37 ID:xUYcPrzh0
>>295
そ、それはいい嫁を手に入れたんだろ。神に感謝しろjk
301名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:09:04 ID:jAfyXbwnO
他の家庭に口出すのって何だかな。
まぁ、旦那と話し合えとしか言いようがない。
302名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:10:29 ID:YUGHN3UWO
>>293 旦那の一週間分の昼飯代が一日分か
303名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:11:22 ID:ThmyvMd70
つーか、>>1の女、
家事は苦手でござる、働きたくないでござるとかって、
運良くマンコついて生まれたから結婚できてるだけで、
これでついてるのがちんこだったら、実家で親のすねかじりながら引き篭もってるニート並みの無能じゃないか。
しかも年取っていろいろ劣化してそのマンコですら無価値になったら、
ただのうんこ製造機ですよ?
恥ずかしくないのかなああ
304名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:12:01 ID:DWEtezDV0
暇を持て余してるレス乞食だろ
305名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:12:23 ID:DzYVNkKx0
社会って厳しいし働きたくない気持ちは判るけどなあ
家事も個人個人でハードルの高さに差があるし
実際どんな感じか判らないから何とも言えないけど
306名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:13:01 ID:FtjrqUTpQ
親父に申し訳なくて一日二食にして家事してるけどこのニュース見て馬鹿らしくなってきた
働こう
307名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:15:32 ID:W1JOOV3S0
容姿だけに惚れて結婚すると、このような馬鹿嫁であることは間々ある。
家計が管理できないなら、一ヶ月の家計分を夫が計算して渡すべきだな。
308名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:15:34 ID:jVQN1a/iO
>>295
嫁としては大変かもしれないが母としては最高じゃないか。
295の子どもはきっとしっかりした大人になるよ。
309名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:15:39 ID:yR81wjC/0
マンコの値段が高いんじゃね?
310名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:16:10 ID:33uwtjiDO
何人家族なんだろ?
これで子供が12人います、とかだったら支出も部屋の汚れも仕方ないだろってことになるが
311名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:16:25 ID:t92dUbH70
女はみんな結婚した方が幸せだ。男はみんな結婚しない方が幸せだ。

がんばれ男女w
312名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:16:58 ID:DzYVNkKx0
>>308
あんまケチだと子供も意地汚くなるよ
他所の家で冷蔵庫開けたりとか
313名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:18:01 ID:d+LniAqhO
小町は馬鹿が多いからな、大抵私の幸せ自慢
一番多いのが旦那の年収自慢な
自分が働いてたときの収入聞くとキレるし

314名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:18:07 ID:jwQJrP9BO
>1 を読んだ感じ
旦那の主張はもっともだろ。こんなんで 「嫌みを言う男」
とか言われたらかなわんわ。
315名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:18:39 ID:nvotEeoY0
>40万円の収入で50万円支出をしていた・・・
小学生だってわかる計算だろ

316名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:19:13 ID:xB2Vgw8m0
専業主婦なら、もっときちんと家事やれよ。
バカな女と結婚したら、つくづく悲惨だと感じるね。
317名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:19:20 ID:Wh1LX9DW0
>>1
アメーバニュースがソースってどうなんか?
318名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:20:45 ID:41s/yiC40
>>1
> 40歳手前の専業主婦

この世代って、バブルの最中に女子大生だった人たちでしょ?
毎日、男に高い料理おごってもらうのが当然だったから、
自分で料理するなんて、ミジメで格好悪いし、むしろ
料理も家事も全然できないのが「お嬢様」ぽくて、格好良かった。

結局、広告屋が女性雑誌を使って盛り上げた「バブルお嬢様」の
成れの果てですよ。

そう考えれば今後も、広告とか、女性雑誌とか、女性向けドラマとか、
それに出てくる主演女優とか、その人たちが身につけてるブランド物とかを
大好きな女を、用心深く遠ざけることだね。
319名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:21:23 ID:t92dUbH70
まあ、女の散財を叩くのは簡単にできるが、
優秀な消費者だろうな、企業から見れば。
計画性無しに、右から左へ使ってくれる。

稼ぐ旦那は、はらわた煮えくり返っているだろうが、
自分が見る目無かったと諦めろw
320名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:21:31 ID:6nwq92ft0
>>313
>小町は馬鹿が多いからな

それと「女は馬鹿が多いからな」とどう違うんだ?
321名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:21:47 ID:lrtaGJ3B0
結婚したときが問題だよな。
俺が食わせていくからお前は家を守れ!みたいなことを言ってしまったり、
仕事続けても専業主婦でも君の好きなようにすればいいよ、なんて言ってしまってたら
今更働けと言われても、は?となる。
322名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:22:23 ID:yR81wjC/0
子育てをしている専業主婦に、補助金を出すべきと思いませんか?momorin1979_2_2さん

子育てをしている専業主婦に、補助金を出すべきと思いませんか?

専業主婦の年収換算は1280万円です。
(ソース http://allabout.co.jp/career/mrscareer/closeup/CU20080512A/

さすがに1280万円を毎年支給しろとは言わないですが、せめて半額くらいは支払われて当然かと思います。
専業主婦が大変であることを、もっと人々は理解し、それに感謝すべきだと思います。
家事って本当に面倒だし、嫌いです。男は仕事が嫌なら転職って道がありますけど、主婦は一生この仕事をするんですよ。
洗濯や、掃除、料理毎日休み無くやるんですよ。なんでこんな辛い思いをしなきゃいけないのでしょうか?

そして、専業主婦の子どもは、将来日本でまた多額の税金を払う事となりますので、当たり前です。先に払う分を受け取ってもいいと思います。
子どもがいて、パートなどをしてない主婦に、国は金を出すべきでしょう。

専業主婦の皆さんも、そう思いませんか??主婦は大変なのに、収入が旦那の稼ぎだけって少ないですよね??

323名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:22:52 ID:S5bq8ugXO
またネタスレに熱くなってるの?
このネタ考えた人は嬉しいだろうね。
324名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:22:58 ID:zVTkwl6jO
女見る目ない男と男見る目ある女が結婚するとこうなります
325名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:23:36 ID:BQCY5w110
あなたが自社の製品をアピールする営業職だとしましょう
今回の製品は「女」です

働かない、家事もしない、料理も作れない、育児は放棄、萌えもしない、癒しもしない、貞操も守れない
男の金を奪い、男の時間を奪い、男の気力を奪い、男の自由を奪う
あるのは「大和撫子」という、もはや形骸化した古い幻想ブランド名と、
アラサー、アラフォーの「まだまだ私には価値がある」という勘違い、若年はスイーツ(笑)脳
結婚すれば一生涯ローンで、月々の支払いは月給の90%以上
買われる「商品」が顧客を気に入らなければ、商品が顧客に金品請求する恐れあり

果たしていつまでも売れ続けると思いますか
顧客から「No」と言われないと思いますか

あなたはそんな製品に「No」と思わないんですか
326名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:23:56 ID:HHSu08lh0
今の女性の権利等は、団塊世代の女性達が自由に生きていたいが為に
理由付けしたものであって、日本の伝統文化を破壊しながら謳歌しているよね。
生まれてから死ぬまでは、ひとつのサイクルであり、嫁だった女性もいつしか
姑になり持ち場も立場も順次入れ替わり、死んでいくのですが、
この様な方々は、いつも自分本位で死ぬまで我侭ですね。
他人に死ぬまで迷惑を掛けつつ生きていく団塊世代とその思想を受け継いだ
子供たちに、処方する薬はないものでしょうか?
327名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:24:18 ID:ye/5aixpO
>>308
私の友達、そんな家に育って人の物取ったりする子になったよ。
取られたの判ったけど、可哀想すぎて言えなかった。
328夜明けのコーヒー:2009/04/20(月) 20:25:25 ID:VbsDO7PA0
いやはや何とも・・・・・
          正に結婚とは↓だな!!!

「結婚とはリボルバーに実弾5発入れて行うロシアンルーレットである」(byオレ)
329名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:25:44 ID:ZFLdlvj90
>>295
栃木に住む俺が告白してみよう

冷房=霧吹き+うちわ
暖房=重ね着+ふとん

子供は大変丈夫に育っています
330名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:26:06 ID:6da9mc3v0
 20代から50代のサラリーマン世帯の主婦500人に、夫に内緒の資産が
あるか聞いたところ、41%があると答えました。
 平均額は過去最も高い356万3000円で、最高金額は4000万円でした。

 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20080704/20080704-00000004-ann-bus_all.html
331名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:26:31 ID:6nwq92ft0
女同士でコミュニティ作ればいいんだよ。
数人の女で全員で子供を産み育てる。

出産休暇3ヶ月であとは一生働く女2〜3人と、子育てを専門に家にいる
女一人で集まってさ。
これなら男や国からの養育補助金もいらんだろ。
女性だけで完結できる子育てシステム。

で、最初に文句を言うのはどの役回りの女だろうか?
332326ですが・・・:2009/04/20(月) 20:26:55 ID:HHSu08lh0
追記

嫁は、旦那を愛していないだけでしょう。
333名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:29:02 ID:whRY6P9A0
40万あればかなり楽に暮らせるじゃまいか、、、
これは完全に離婚したほうがいいだろ
334名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:29:34 ID:JxHPCMjlO
>>331
絶対うまくいかない
それが女
335318(続き):2009/04/20(月) 20:29:44 ID:41s/yiC40
それじゃ、料理や掃除が嫌いで、ブランド物が大好きな女を
遠ざける方法は、何か?

単純に「趣味は何なの?」「休日は何してるの?」
あるいは「海外に行ったときの楽しみは?」と聞いてみる。

ここで「ショッピング」とか「お買い物」が出てきたら、即座に排除。
いっさいの言い訳は聞かない?

あるいは「素敵な服だね。なんてブランド?」「どこの店で買ってるの?」
なんて誘導尋問に、大喜びで乗ってくるなら、即座に排除。

こういう「バブルお嬢様を見分ける方法」みたいなのを、男性は、体系化
すべきだよね。
336名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:30:22 ID:6nwq92ft0
>>324
男と女では女のほうが賢い。
なぜなら、男は女と結婚してしまうが、女は男と結婚するからだ。


って格言を思い出した。
337名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:31:44 ID:Cw7fFpOV0
>>1は寄生虫の仲間。
人間にもいるそういう類w

寄生されたら最後だな
338名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:32:45 ID:6nwq92ft0
商品名:女、雌、♀

ポジション:ロングのみ

手数料:購入時は100〜1,000万、売却時は300万〜無限大、スプレット激高

商品の性質:

20代を境に例外なくダウントレンドに入る。
決して値上がることはない。
購入したと同時に値が暴落する。
ショート不可。
保有中は超高利率で利息を支払わなければならない。
利息の支払いは売却後も継続する。
ポジションをとると必ず損をする。
保有すればするほど、ボラティリティリスク、流動性リスク、信用性リスクなどあらゆるリスクが増大する。
10代の間はアップトレンドにもなるが、法規制によって購入は禁じられている。

現物の引き渡しが可能であるため、性玩具、小作りマシーン、家事ロボットとしての利用は可能。
レンタルの有効性が昨今ささやかれている。

医療施設・保育園・女子校等、流動性の少ない市場では割安な商品が多いため、値頃価格で購入する比較的賢明な投資家も存在する。
(真に賢明な投資家なら購入はしないだろう)

また、稀にポジションを引き受けることで、利息を受け取ることができたり、
その他の金融商品を付与されるなどの特典が付いているものもある(通称「逆玉」)


日本の大半の投資家が処分すること無しに多額の含み損をかかえたまま塩漬けにしている恐るべき物件。
339名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:33:07 ID:xALPL2t70
結婚するなら価値観の合う人でないとね
340名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:34:37 ID:t92dUbH70
>>335
ラーメン一杯で落ちる女を嫁しろと、うちのばっちゃが言ってたな。

日々色んな事に感謝しつつ生活している人間は、変なプライド少ないと言ってた。
341名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:34:38 ID:MdkdAGL8O
いや、支出を減らせよ…
342名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:34:41 ID:iQdT0vx6O
俺は結婚する前に弁護士入れてもし離婚の場合は財産、子供をおいて身一つで出て行くことを婚前契約してるけどうちの嫁はよくやってるよ
343名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:35:00 ID:1R5LS9omO
こんな女を社会に出すな!
勤まる仕事なんかねえよ。
344名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:35:17 ID:LMiHBup4O
専業主婦ってそんなに大変か?
やることって炊事掃除洗濯だけじゃね?
しかも自分ちの。

まず洗濯はほとんど機械がやるだろ。
掃除も大変なほど広い家に住んでないだろ。
毎日家中やらんでもそんなに汚れるわけじゃないから
風呂、トイレ各部屋と、1日づつローテーションで掃除すればいい。

炊事も昼は自分の分だけだし適当だし朝も何日分か仕込みしとけば15分もかからん作業だろ。
献立考えるの面倒ならネットでも本でもゲームにすらマニュアルある時代だろ。

で、たまには家事から解放されたいなら月に数度家事しないでゴロゴロする日を貰えばいい。
普段しっかりやってれば喜んでいいよって旦那もいうだろ。

夫見送ったら2ちゃんやネトゲに忙しくて家事する暇がない、とかいそうでこわいわ。
345名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:35:32 ID:Cw7fFpOV0
結婚てのは人生の墓場だから。
生還したかったら別れるしかないだろw
346名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:35:51 ID:0BvKgEtU0
149 自民工作員(アラバマ州) :2008/10/08(水) 07:23:16.14 ID:9rrWw0cP
ある結婚相談所を経営されてる方と話をしたときに聞いた話です。

男性が女性の年齢を重視するのは女性が男性の年収を気にするのと一緒だと。気にしない人もいるけど、ほとんどの人が気になるんだそう。
で、女性の年齢は男性の年収に置き換えられるそうです。

まず30歳が500万円。ここから1歳増えるたびに50万引きます。1歳下がると逆に50万上がる。
つまり28歳なら600万、24歳なら800万の年収の男性に匹敵するということ。逆に32歳なら400万、34歳なら300万の年収と同じだそう。
年収300万の男性に対する女性側の躊躇と34歳の女性に対する男性側の躊躇は笑っちゃうくらいそっくりだそうです。
そういえば元スッチ??(30)と結婚した男性よりもふつうのOL(21)をお嫁さんにもらった男性の方が百倍羨ましがられてたよ。(まあすっごい可愛い子だったけどね)
時は金なり。30歳過ぎても遅くないとは思うけど、、、遅かったらどうします?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200403/2004031700047.htm#0020

こういうことか

女の年齢  男の年収
16歳  1200万円  
18歳  1100万円  
20歳  1000万円  
22歳   900万円    
24歳   800万円    
26歳   700万円    
28歳   600万円     
30歳   500万円    
32歳   400万円    
34歳   300万円    
36歳   200万円    
38歳   100万円    
40歳     0万円  
347名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:35:52 ID:Rm9RzTiaO
52歳にもなって手取り20万いくかいかないのウチのダンナは何なのでしょうねえ?
348名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:36:01 ID:gC8hZ8D0O
旦那なんで離婚しないんだ?
さっさと離婚して、もっといい女と再婚しろよ
349名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:36:38 ID:ogUEaKlb0
ここ読むと、なんで2チャンネル見てる男の人が結婚できないのか良く分かる
生活費を取り上げて自分で管理するようなDVを平気ですすめるなんて信じられない、
そんな人と結婚したい女の子はアニメの中にしかいないよ?もっと労わってあげないともてないよ?
350名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:36:47 ID:t92dUbH70
>>338
わろたww
良くできてるw
351名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:37:06 ID:uJMdE1w0O
2chじゃ「でけー釣り針だなオイw」て流されて終了だろ
352名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:37:08 ID:4BI2S0ofO
何をやってもダメな女ってこと?
353名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:37:13 ID:8+gfwgxB0
>>236
あのCMはここ数年で最高にむかつくな
354名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:37:14 ID:juPhRAKb0
こんなの相談することかよ
バカが
355名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:38:18 ID:Cw7fFpOV0
>>354
寄生して生きてんだから暇なんですw
356名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:38:18 ID:ZFLdlvj90
>>344
普通に居る
ニコ生放送でゲーム実況にあけくれてる子育て奥様だって居るくらいだ
357名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:38:40 ID:ja6xvUh1O
嫌みなダンナ なんだろうか…
ご主人が普通に可哀想(´ω`)アリエナス
358名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:38:52 ID:sQiv6bwP0
オレ一月の生活費10万ちょい棚
家賃、電気代、電話代すべて込み込みで
359名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:39:03 ID:Ok7gR/+sO
高級住宅街のなんちゃってセレブ美人奥さんってこんなのばっかだよ。子どもを小さい内から預けて毎日ホテルランチだのお稽古ごとだの旦那残して旅行だの。家でお茶するにもどこそこのスイーツ必要だしお祝いにもブランドものがいるしで金かかりまくり。
会話の内容化粧品やら補正下着やら芸能人ばっかでアホくさいし。子どもたちは乱暴でうちの子たたきまくるし。

二人目生まれてからは付き合いきれなくなってFOしたよ。三食作って掃除洗濯して子育てしたら遊ぶヒマとかない。

引きこもり主婦とか貧乏くさいとか思われてるかもしれないけど。
360名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:39:32 ID:+5E18oVO0

         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ                          
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ                                    
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ  < ここまで読ませてもらったけど、結局男が悪いんだよ
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    
       !  rrrrrrrァi! L.              
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_                                    
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、                     
 ./  ヽ> l    /   i     \
361名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:39:47 ID:50kYRRIB0
>>347
そんなのとしか結婚できなかったのかwww
362名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:39:51 ID:+SKjMH0OO
こんなアホ女に引っかかった男はよほど見る目がないな。
363しんちゃん:2009/04/20(月) 20:39:53 ID:JWBzRFzAO
(・ω・)/
若い時は ヤリタイだけで結婚するけど...年取ってみんな後悔してるんだぞ!!結婚は人生の墓場なり...!!
364名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:39:55 ID:etvtXWtaO
働きたくない女は多い
365名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:40:01 ID:zXIJmNMeO
生まれ変わったら専業主婦になりたい
366名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:40:58 ID:k2i2EOBw0
>361
別に嫁さんが稼いでればいいんじゃね?カネで男を計ってんのお前?
367名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:41:25 ID:sQiv6bwP0
>>346
オレ、6歳の女の子嫁にもらえるな。
368名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:41:40 ID:24Yz9Ms50
俺はあるだけ使っちまうタイプだからなあ。
六日知らずの嫁に管理は丸投げ。

369名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:42:12 ID:jQnWhnVSO
>>353
この不況下であのCMの頭のゆるさは凄いと思う。
最高にムカつくわ、あれ
370名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:42:37 ID:gC8hZ8D0O
よく考えると子供のいない専業主婦ってほぼニートじゃないか
371名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:42:39 ID:4P2DTzYw0
よく昔の主婦はとか言うやついるけど、
平安時代の庶民の食事は、玄米、青菜の汁に塩、これ1日2食。
洗濯するにも、着替えなし。
掃除しようにも、掘っ立て小屋、はくだけ。
子供は、年季奉公に出したり、売ったり。
今の主婦が楽だとも思えん
372名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:42:42 ID:HuvXLVP/0
小町なんてネタばっかりだろ
373名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:42:52 ID:NgHB1bZ0O
好きな人のがんばった給料なんてもったいないと思うけどな
374名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:42:59 ID:50kYRRIB0
>>366
皮肉もわからんのか?
375名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:43:59 ID:CrMxaT7R0
>>344
この旦那と嫁の綺麗の基準に差がありすぎるんじゃね?
嫁は洗濯は機械で洗えばOK
掃除は週1回掃除機かければOKという綺麗の基準に対し
旦那は洗濯は干して糸くずまで丁寧に取れ、皺のあるTシャツはありえない
掃除は毎日するもの、テレビの上のホコリなんてもってのほかという基準なら
永遠にこの夫婦の家事の基準が交じり合うことはないよ。
376名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:44:05 ID:Aoqz3Q/S0
>>347 職があって稼いでくるだけ偉いんじゃない?
377名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:44:23 ID:q3i6VE4b0
似たようなケースを知っている(知人の元奥)
公務員で官舎はいってて家賃はかからないはずで、赴任手当てもついて
家計任せていたらなぜか貯金0。
別に贅沢している様子もなかったが、家は汚れまくり、専業主婦なのに
洗濯物はコインランドリーで乾かすという習慣。
離婚して養育費を払っているが、すでに働いている長男から
家計が苦しいと・・・
末っ子が成人するまでの縁といいつつ苦しんでいる知人をみると
気の毒になる。
378名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:44:34 ID:SH8NAATRO
>>236
あれは酷いよな。一昔前のバブルじゃないんだから。
379名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:45:08 ID:fpG6omvwO
これ 男女逆転させたら……おそろしや
380名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:45:16 ID:GE1qpeMpO
私たち主婦でママで女です
381名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:45:32 ID:sqqyxuy7O
こんなんばっかやってるから結婚したくなくなるんだよ
382名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:45:36 ID:k3jEz4F20
>>371
何で平安時代まで行くのか知らんが
今の婆様たちぐらいは大変だったと思う
子沢山だもの、家電もないし
383名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:45:59 ID:bq0UQC6Y0
発言小町は明らかに釣り目当ての書き込みが多い。
おそらく2ちゃんねらーが、相当数成りすましていると思う。
回答者も半分は承知してやっている。
384名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:46:06 ID:9IgnOjpV0
独身者とは、嫁を探さないことに成功した者のことだ
385名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:46:34 ID:8+gfwgxB0
>>346
30歳 500万て・・・w 
23〜27が500万てとこだろ
現実的に
386名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:46:35 ID:k2i2EOBw0
>374
通じない皮肉はただの悪口だよ
387名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:46:37 ID:MdkdAGL8O
「わたしどうしたらいいの!?」
「理想としては事故死かな。次に自殺、次に離婚」
388名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:46:54 ID:pFvNQ0PP0
おれんち、減らすことできない固定費だけで548万、所得税住民税300万、計848万完全固定費
その他食費、被服費、etcでもう絶対生活無理
嫁に働いてくれって言ったら激怒されて、離婚ほのめかされた
一生がっぽり慰謝料取ってやる、子どももあたしのもんだって
もう死にそうだわ・・・
389名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:47:15 ID:+WZauUFa0
>>375
そうそう。
付き合ってるだけじゃわからない生活の常識レベルが合った人と結婚できれば言うことない。
390名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:47:21 ID:ohJHSyMOO
>>1
これって質問になってるかなあ。
単に自分が駄目人間なのを解りきっててわざわざ他人に質問するのって
自演の釣りか、最初から当人にやる気がないかのどっちかしかないと思うんだけど。
391名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:47:29 ID:Aoqz3Q/S0
>>386がポロリと名言を吐いたぞ。メモしておこう。
392名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:48:02 ID:yoonSJYBO
>>380あのCMマジで嫌い。
でもあの価値観が絶滅してないのは怖い。
393名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:48:03 ID:JgMxwAVt0
>383
成りすまし、確かに多いんだけど、それに釣られた真性さんの自分語りが読めるからやっぱり面白いよ。
394318(続き):2009/04/20(月) 20:48:24 ID:41s/yiC40
>>340
> ラーメン一杯で落ちる女を嫁しろと、うちのばっちゃが言ってたな

おお、さっそくのご提案、ありがとう。非常に参考になるよ。
逆に、フラ飯、イタ飯、寿司、ワイン。これらの「名店」に
詳しい女は、遠ざけるべきだな。

あなたのおばあちゃんは、非常に洞察力に長けておられたんだと
思います。1本とられた気分です。
395名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:48:30 ID:ThmyvMd70
>>371
おまえ、当時は飯一つ炊くのも大変だったんだぞ。
396名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:49:01 ID:MdkdAGL8O
>>391
違うだろ?
相手に通じない皮肉は普通誉め言葉になる

皮肉の使い方を間違ってる馬鹿がいるだけだ
397名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:49:40 ID:UF23kyFM0
ある女性団体の会合に招かれたショーペンハウアーの話。

講演の後で、一人の女性が立ち上がって質問した。
「男と女、どちらが愚かでしょうか?」
ショーペンハウアーは即座に答えた

「そりゃ男が愚かに決まっています」
「やっぱり」
女性は喜びながら続けて質問した。

「その理由は?」
「女は男と結婚するのに、男は女と結婚するからです」
398名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:50:46 ID:X6idYrXx0

家事で過労死した人っているの??
399名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:51:06 ID:HRZr9aij0
つか昔から女は嫌われてんでしょ
なんでさっさと人工子宮作らないの?
作りゃ男だけで子供作って育児して父子で生きていけるじゃん
嫌な結婚しなくていいじゃん
400名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:52:13 ID:+5E18oVO0
>>392

 昔は「女」「妻」「母」というのは、妻になると「女-妻」や「女-母」の部分は我慢して、「母+妻」の両方の義務を負う。
みたいな感じだろう

パッソでは「女+妻+母」みたいにそれぞれの都合のいい所すべてを我が物顔に主張してる感じだな
401名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:52:15 ID:50kYRRIB0
>>386
そのくらい気付かない頭を恥じろよ
てか347が気付けばいいんでおまえはどうでもいいよw
402名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:52:17 ID:mPbfXTIX0
マスコミのネタ移り変わり
嫁姑闘争→お父さん臭い、キモイ→うちの息子はニート
→家事も出来ない専業主婦
次は何が来るんだろうか
403名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:52:35 ID:sHbz22fY0
>>371
年中畑仕事も追加
肥溜め担いだり、水汲みに何往復もしたり、今のフェミ婆に出来るとは到底思えん

こういうの見ると、やっぱクソフェミは自分に都合の良いとこしか見ないカス
だと思うわ
欧米崇拝のクソフェミ婆は、早く欧米に移り住めよwww
404名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:53:20 ID:nX6weUHO0
これ、全面的に旦那が悪いだろ。





こんなゴミクズビッチを嫁にした旦那が100%悪い。
405名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:53:31 ID:jwttbI62O
妹は開業医の妻で、月100万で生活してるが、
家事は手抜きなし、子育てに忙しく、外出は旦那の許可がないと
出れないから鬱病になりました。
これって贅沢なのでしょうか…
私から見ると幸せそうに見えません。
406名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:53:57 ID:HRZr9aij0
存在しない主婦を叩いて面白いねお前ら
407名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:54:10 ID:UOAH8jjU0
鬼女を社会に出さないで欲しい
性格悪い奴が多くて迷惑
408名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:54:26 ID:MgJUHKt80
>>1
>「ドンブリ勘定の生活を見直してこの嫌味なダンナを見返してやれば?と思う」

そんなことできそうにないダメ主婦にしか見えん。
40940代毒女だけど:2009/04/20(月) 20:55:02 ID:tzyfYuacO
こんなクズ女に何年も騙され続けている旦那の資質もこの際問われるべきw


年齢知らないが月40マソなら裕福な方なのにねぇ
410名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:55:13 ID:Aoqz3Q/S0
>>396 俺のバカが露呈してしまった…orz
皮肉の対語に気付けないとは・・・今日は
もうROMるわ。
411名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:55:18 ID:4P2DTzYw0
>>382
じゃあ、江戸時代の庶民
どう掃除しも4畳半、トイレ掃除?共同だからたまに。
風呂?銭湯だもん。
持ち物、布団となべ釜くらい。
炊事しようと5品も、6品もならべた事なし。
せんたく? 夏は着物の裏はがして、ひとえで。
毎日洗濯しようがない。
412名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:55:36 ID:a3o/4fppO
>>390
発言小町の自作釣りじゃん。客増やすのに必死。
今までも散々やってるじゃん。

裏で2ch運営と通じてるんじゃないかな。相互来客増加策とかって。

馬鹿みてーだし、レベル低いから行ったことないけど。
413名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:55:40 ID:MdkdAGL8O
まあぶっちゃけ妻をしつけられない夫が悪い

…とは言えなくなった世の中だからな
幾重もの法律によって守られている妻には
腫れ物に触れるような接し方しかできない
414名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:55:50 ID:k3jEz4F20
>>402
大抵のマスコミと便所の落書きって大差ないわな
あるいは向こうが勝手に便所の落書きまで落ちて来たというべきか
本当に見なきゃ幸福になれそうな気もする
415名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:55:52 ID:LMiHBup4O
>>399
男の研究者のベクトルは人口膣に向いてしまい、女の研究者はそんなものに興味がないからだ。
416名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:56:06 ID:Y7LgzMsb0
>>374
皮肉の使い方を間違ってますが
417名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:56:06 ID:pmT285BW0
こういうアホばっかりだから低学歴の女とは絶対結婚できないわ
418名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:56:07 ID:CjWp1EXz0
この人が社会に出たら出たで周りが大変そうだな
419名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:56:58 ID:wdtJXkD20
こんなに恵まれてる人なんてごく少数だよ。
ほとんどの主婦は育児家事夫の親のイジメ
近所の主婦カースト争いママ友のストレス
全部ひきうけたうえに合間をぬってパートして
それでも誰からも感謝されない生活を送ってるのだから。
420名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:57:02 ID:F0zGLVAiO
オレは夜中まで働くけど
嫁さんは九時五時。
共働きで年収千百万くらいかな。
部屋はいつもピカピカ
料理は薄味でおいしい
生活費は抑えて貯金してくれてる
そしてカワイイ嫁さん

いやもう勝ち組とか何組とかどうでもいい。愛してる。早く帰りたい。
421名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:57:05 ID:HRZr9aij0
>415
膣なんか作ったって子供作れなきゃ女から離れられないじゃん。
なんとかしてみなよ賢い男達はさあ。
422名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:57:21 ID:50FIej/10
     (⌒Y⌒Y⌒)                      
     /\__/                      
    /  /    \                     
    / / ⌒   ⌒ \                  
 (⌒ /   (・)  (・) |                      
 (  (6      つ  |                       
 ( |    ____ |                        
    \   \_/ /   <履歴書すら書いた事ないわ
     \____/            

   /⌒\
  /   \_
  /  ∧  )_
`/ /|/丶V\ )
(  //ヽ /ヽ\ ̄丶
丿ヘ (● ●) /  |<パートは初日でクビだったわ
| ヒ_  ̄   ̄|  |
丶_へ\  丶 レへ_ノ
   | \ ▽ /
`/ ̄(| L\_/
|  \/ |
423名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:57:40 ID:pFvNQ0PP0
女は全員市ね
424名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:58:11 ID:3XccP+mo0
月50万円の支出の内容が知りたいわ。
夫婦は共同生活、互いの協力が必要なのに一方がサボタージュするかのような
行動には納得いかない。
この旦那の意見はもっとも。
よく暴力沙汰にならないで、黙って不満を溜めるだけで済んでると思う。
結婚生活がこんなんじゃ帰宅するのイヤになるだろう。
425名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:58:16 ID:j1HzapLm0
426名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:58:35 ID:Cebi3Jyf0
子供産んで育てて後は浪費さえしなければどうでもいいって人が多いけど
それ以上は期待してもいいんじゃないの?

それとも期待するだけ無駄?
427名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:59:09 ID:tzyfYuacO
>>410


早まるな、モロ悪口な皮肉だってあるジャマイカww


本来の皮肉より質は低いかもしれないがorz
428名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:59:40 ID:KAEL3Igb0
>>419
それでもぬるい生活だな
女の悩みなんてその程度
たいていは本人の心がけ次第でどうにでもなる件ばかり
429名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:59:50 ID:t92dUbH70
>>421
万能細胞できたしなw

430名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:00:13 ID:QLrPZ7/H0
小町の「ゴミ主婦」の存在は信じて、
スレにたまに書き込まれる「良い主婦」の存在はスルーするんだね。
431名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:00:56 ID:/N+uNVZ/0
月40万なら家政婦さん雇ったほうが安くね?
432名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:02:09 ID:4u7lCo2r0
>>419

それもまたごく少数だろ。
433名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:02:19 ID:Bxt+NLRnO
家事はずさんで働くほど時間がないって普段何してるんだって話だよ
434名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:03:32 ID:o3//gQAKO
>>421

腸膜や肝臓膜で人工子宮もできるよ
動物ではできるんだ、倫理の壁をとっぱらえば人間でも不可能ではない
435名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:04:11 ID:tzyfYuacO
>>431


この前の
世にも奇妙な物語
見た?w
436名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:04:14 ID:uYE74XIpO
昼は豪勢に主婦友と食べ歩き、夜はスーパーの弁当や総菜ハタマタ外食
こんな感じか?
437名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:04:18 ID:LMiHBup4O
>>421
男は子供ほしくて結婚してんじゃないんだよ。
438名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:05:13 ID:1b0HQ8M+O
>>426
要求したらされるのが常だからね。
色々要求したら面倒くさくなるぜ。
439名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:05:51 ID:yMXEQL0A0
>437
子供作る必要が無きゃクソ生物なんぞと結婚なんかしないんでしょーw
440名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:06:23 ID:jip3/VFm0
>>418
出てこない方がいいかもなw協調性とかあるんだろうかw

つかこんな奴らが子供に働けって言ってんならそりゃ
子供も「えー?」ってなるわな。働いてる方の親が言うんだったらまだしも。
説得力もないし、何より親として経験不足過ぎる。
441名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:07:44 ID:50FIej/10
     ____
   /      \   
  /  \   ,_\     庶民アニメの代表母
/    (●)゛ (●) \ あたしンちの豚 サザエ まる子母 のびた母は
|  ∪   (__人__)    | 働く意思すら見せた事がないお
/     ∩ノ ⊃  / 働く動機が服の為で初日でキレてクビになったといえども
(  \ / _ノ |  |    みさえは働こうとしただけマシだお
.\ “  /__|  |   
  \ /___ /  

442名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:08:02 ID:mbntaI6WO
こういう女って自分の事を棚にあげてすぐ逆ギレするのが多い
そのうち男の方が別の女作って家にあまり寄らなくなるよ
443名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:08:05 ID:Cebi3Jyf0
>>434
不可能ではないけどまだまだ難しいね。

しかし本当に人工子宮が出来たら人間の女が消えるぞ。
または愛玩用の存在のみになるな
444名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:08:41 ID:tzyfYuacO
ID:pFvNQ0PP0


悲観するな、少なくとも女を見る目を養いつつあるジャマイカwww
445名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:09:08 ID:cc8+ft5tO
チュプの悩みってこんなもんか?
働きたく無いなら家事に専念しろって事だろ?
少しの心がけで解決しそうなものだがな
金にルーズそうだから生活費は旦那に管理してもらえ
446名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:09:26 ID:jQnWhnVSO
結婚は墓場っていうけれど、いい人に当たれば
電気がついた暖かい家と美味しいご飯が待ってるんだぞ。
447名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:10:20 ID:yMXEQL0A0
作ればいいよ人工子宮
普通の男もホモもみなよろこぶ
448名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:10:31 ID:wdtJXkD20
>>432
ご冗談を。多くの所帯やつれした主婦を見てみなさい。
私が一番いい例。
大企業の役員妻とか上級公務員の妻なんてごく一握り。
多くの主婦は低スペックな夫に悩んでいますが。
449名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:11:06 ID:ZbNTF1e60
小梨で月収50マソだったら20マソは貯金できるだろ・・・
450名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:11:07 ID:nVImRmyN0
40万で生活できないとか、どんだけよ
451名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:11:24 ID:7aTssfPh0
月の手取りが40って・・・、税引き前で年収850くらいか?
それで暮らしていけないって・・・・
452名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:11:26 ID:UxXUsK+H0
夫が稼いだ金を湯水の如く使う、糞女は死ね
453名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:11:42 ID:LMiHBup4O
>>439
おまえのそのレスに長文のマジレスを返すバカ男がクソ生物と結婚すんだよ。
普通の男はワンダフルクリーチャーと結婚してる。
454名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:12:28 ID:NK+/0c7+O
働きたくないから専業主婦になったんだろうに
アホ旦那も気付けよ
455名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:12:38 ID:8CqMg9xf0
真面目にパートをする主婦がいっぱいのうどん屋さん
http://www.shikoku-land.com/udon/
456名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:12:54 ID:Cebi3Jyf0
>>438
働くから掃除やってとかかw
黙って家にいてくれるだけでいいと言うのもわからんでもないな
457名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:13:01 ID:QQVEIW/HO
ゴミ夫の話題はないのか?
無職で何もせずパチンカス借金漬け、もっと酷いので犯罪者一歩手前とか。
458名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:14:18 ID:etvtXWtaO
離婚突きつけないなんて優しい旦那だな
459名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:14:26 ID:wcEmMg80O
専業主婦…俺の中ではありえない言葉だよorz
460名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:15:34 ID:xs69wG1z0
夫が仕事(収入)を減らしても家計を管理すべき。
子供がいれば人数、年齢にも関係するだろうけど。
浪費額ひどすぎ。
461名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:15:36 ID:KCmoP6Wr0
内訳載ってたぞ。

それと、言い訳になってしまうかもしれませんが、家計の件については補足させてください。
最近の半年の家計簿のデータを夫が要求し、それを夫が再集計した結果が月50万円でした。

夫が単身赴任をしていて、新幹線回数券などで月6万円くらいかかります。その分会社からの
手当が収入に含まれてます。

支出のおおよその内訳は
 マンション管理費+駐車場代で4.5万円
 保険関係で1万円
 光熱費・通信費・TV関係等で5万円
 食費で12.5万円(うち夫の昼食で1万、夫の嗜好品や外食が8千円くらい)
 娘二人の学費+習い事で4.5万円
 生活雑貨で2.5〜3万円
 衣服で2万円(夫が冬に買ったコートとスーツも含んで平均)
 医療費で1万円
 夫の飲み代や趣味に使うお金で2.5万円
 行楽で1万円
 学習机やランドセル、衣類乾燥機・炊飯器の買い替えをならして月4万円
 習い事に通うのに使うバスのカードで0.5〜1万円

それに新幹線回数券と雑費を足して49〜50万円くらいでした。
462名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:15:47 ID:ib1R6mVe0
日本だから言えてる事だな。
外国では通用しないだろ。
463名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:17:08 ID:+NB8IHi+O
低スペ男と一緒になった女が悪いんじゃん。文句言う前に考える事あるんじゃないかな。
464名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:18:00 ID:Lwjv6Jq30
子供のころ学校から帰って「お腹すいた?」って聞いてくれる
母さんが居てくれただけで幸せだった。
465名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:18:18 ID:IfrXku9C0
お前らこういうのは疑いもせず信用するんだな。こんな腐ったのいるわけないだろう。
466名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:18:50 ID:wE7x9KR9O
ばぐ太スレかと思ったのにーw

この主婦羨ましい
467名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:19:33 ID:1b0HQ8M+O
>>457
夫に家族を養う能力が無いとリアルに死ぬからな。
生活保護とかになってネットやる余裕なんてなくなるんだろ。
妻が駄目でも夫が稼げば家計は大丈夫だからネットやれる。
468名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:20:54 ID:Hqvj+c7n0
こんな女ばっかりじゃないはずだ。
フルタイム残業付で働いて、家事やって、夫の世話焼いてる人がほとんどのはずだ。
じゃないと世の中不公平すぎる、てかあたしがかわいそーだろ!コノヤロウ!!
アイツ自分で肉まんレンジでチンすらしないんだぞ!
469318(続き):2009/04/20(月) 21:20:58 ID:41s/yiC40
===================================
料理や掃除が嫌いで、ブランド物が大好きな「バブルお嬢様」を識別する方法
===================================
         (ぜひ皆さん、追加を宜しくお願いします)


(1) 「休日は何してるの?」 とか「海外に行ったときの楽しみは?」と聞く
    ===> もし答が「ショッピング」なら×。「料理」や「掃除」なら○。
      「勉強」なら△。

(2) 「素敵な服だね。なんてブランド?」「どこの店で買ってるの?」と聞く
    ===> もし答が「有名ブランド名」や「有名百貨店」なら×。
      「自分で作ってるの」なら○。「ユニクロ」「シマムラ」なら△

(3) 「なんか美味しいもの食べたいね。どっか良いお店に行く?」と聞く
    ===> もし答が「有名レストラン」なら×。「私がラーメン作ってあげる」なら○
      「私がイタリア料理作ってあげる」「一緒に鍋でもしましょうよ」は△

(4) 「今まで最高に嬉しかった買い物は何?」と聞く
    ===> もし答が「有名ブランド品」「有名化粧品」なら×。料理道具や掃除道具なら○
      高級食材なら△。
470おやじ:2009/04/20(月) 21:25:42 ID:eWxHbCsH0
うちの女房がモロに当てはまるな。

●小梨 専業
●週の半分は、弁当か外食
●電気カーペットが一年中引きっぱなし
●夫(わし)の分担は、布団の上げ下ろし、ゴミ出し、食器洗い、風呂関係、運転。
●半年の間に100万円分の骨董品を買い込む
●免許の類一切無し
471名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:29:19 ID:Cebi3Jyf0
女だって男と同じように働けると言ってた連中の9割は脱落したからなあ
身を弁えてもう少しおとなしくしてくれたらいいんだが
472名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:29:29 ID:KppxOCLNO
>>468
オマイの旦那にウチの嫁あげるから、ウチに嫁に来てくれw
俺はフツーに働きながら、料理以外の家事も担当してるよ。
473名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:30:44 ID:fOVAY5LF0
>>496
ちょっとまて、(2)の「自分で作ってるの」は×だぞ。
今時洋裁は金のかかる趣味だ。
ブランド生地とか一メートルで3千円ぐらいするのを何メートルも使う世界だぞ。
ミシンも高価だぞ。
474名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:30:45 ID:OURppcKOO
見る目がないとこんなビッチを掴まされる。自業自得。
475名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:30:59 ID:znaQI6Zr0
一瞬、おれの嫁かと思った。
が、嫁のほうが20万ほど浪費額が買ってた。
専業主婦とは、名ばかりで主婦の意味がまったく無い。
遊んでばかりなので愛情もなくなり離婚予定で別居した。

一人暮らしになったら、
なんと、俺は幸せになってしまった。
もう同居したいとは全く思わない。
476名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:32:55 ID:fOVAY5LF0
>>473>>469
477名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:38:01 ID:HNrhMdSa0
この女をどうして擁護できるんだろう
478469:2009/04/20(月) 21:40:55 ID:41s/yiC40
>>473
> ちょっとまて、(2)の「自分で作ってるの」は×だぞ。
> 今時洋裁は金のかかる趣味だ。
> ブランド生地とか一メートルで3千円ぐらいするのを何メートルも使う世界だぞ。


さっそくご意見、どうも有り難うございました。非常に嬉しいです。
なるほど、3千円×4メートル(適当に)と考えますと、1万円超ですね。

そう言えば、私の知ってる某お嬢様(良い意味での真のお嬢様)は、
ブランド服を買うのは嫌いで、何でも自分で作っていて、私は好印象だったんですが、
たしかに親は金持ちでしたねぇ。

該当部分は、次のように変えれば、宜しいでしょうか?

(2) 「素敵な服だね。なんてブランド?」「どこの店で買ってるの?」と聞く
    ===> もし答が「有名ブランド名」や「有名百貨店」なら×。
      「自分で作ってるの」なら△。「ユニクロ」「シマムラ」なら○
479名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:43:52 ID:DFkC8PjXO
離婚活動がブーム
480名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:45:22 ID:nZlkcDOI0
パチンカス主婦も多いよね。
『儲けた分を次に回してるから+-0だから大丈夫』ってw
突然遊びに行ったら100%家に入れて貰えないしw(掃除してない)
たった3時間のパートで疲れているらしいよw
旦那は何もしてくれないってグチだけは一人前w
最後には専業主婦を社会のクズと言ってる始末w
481名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:45:36 ID:Ntx5oFva0
女っておトクだね
映画館にいきゃレディースデイ
電車にのりゃVIPカーにのり
夫のカネで贅沢ランチを喰う
こんな感じの〜りゃ文とくいな人かいてみてよ
482名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:45:53 ID:Cebi3Jyf0
「今やってる仕事を辞めて新しく事業を始めようと思うんだけど、それでもついてきてくれるか?」
とプロポーズすればいいさ
483469:2009/04/20(月) 21:47:41 ID:41s/yiC40
>>475
女性は結婚相手を「損得」で決めるそうですから、
今後は男性も結婚を「損得」で決めるべきですね。

結婚して子供が2人できると、生涯賃金が1億円、飛んでいきます。
つまり家や車より、はるかに高額な買い物が、結婚です。

次回、結婚なさるときは「この女性と結婚して、俺の財産は1億円以上
増えるのか?」と自問なされば、良いと思います。

衣食住のノウハウが完璧な女性なら、貴方の健康も完璧となり、
仕事の能率や年数も増えて、生涯賃金も1億円増えるかもしれない。

逆の場合は、逆になります。1億円の買い物をして、衣食住の
面倒も見てくれなければ、健康は失われ、仕事の能率は落ち、
ライバルに負けて定年前にクビになるかも。

そうなれば、1億円の買い物をして、損害は1億円以上、
下手すると2億円くらいの損害を被るかもしれませんね。
484469:2009/04/20(月) 21:50:20 ID:41s/yiC40
>>482
> 「今やってる仕事を辞めて新しく事業を始めようと思うんだけど、それでもついてきてくれるか?」
> とプロポーズすればいいさ

それは良い案ですね。>>469のリストに加えても宜しいでしょうか?
485名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:51:25 ID:KCf1uuID0
現在30代後半以上でバブル経験世代の女を嫁にするのは危険だよな。
俺は今40歳だが、同級生たちの同年代の嫁に対する愚痴を聞くと、浪費癖ってのが圧倒的に多い。
実は俺も過去に金遣いの荒い1歳年上の嫁と離婚した。
今は25歳の嫁を貰って幸せに暮らしてるけど、今の20代の奴らの金銭感覚の堅実さには驚くよ。
全然違う。
486名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:51:56 ID:mrgIdujN0
オレはむしろ家事の方が得意だから
誰か羽振りのいい女の主夫になれたらなー。
487名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:52:27 ID:JI/9AVw6O
使えない主婦って脳ミソあんの?
488名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:52:57 ID:9bU86l7o0
釣りにマジレス流行ってんのか?
489名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:54:00 ID:Cebi3Jyf0
>>484
どうぞ。

しかし、バブル世代のお嬢様って
すでに適齢期過ぎてるのしかいないから判別するまでもないと思うけど。
490名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:54:47 ID:zETURxTq0
50万って・・・家とか建てられちゃう金額じゃん
491469:2009/04/20(月) 21:54:47 ID:41s/yiC40
>>475
最も大事なことを、さっき483で言い忘れました。

「別居おめでとうございます。今の幸せを忘れることなく、
 離婚へ向けて、全力で頑張ってください」
492名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:54:48 ID:znaQI6Zr0
確かにアラフォーの女はマジでヤバイだろう。
感覚が違うのは確かだ。
自分の遊びのために結婚して寄生するのが当然だと思ってるからな。

億の出費ですむなら別に構わんよ。
493名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:56:23 ID:BdH3DHAf0
毎日変態新聞のぐうたらママを見せて、これが世間の常識、モラルだとでも
洗脳すればいいんじゃないか
494名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:58:44 ID:dSwQHBNBO
専業主婦は無駄に長生きするし絶滅すべき
495名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:59:04 ID:RceZsRF70
籍を入れる前にわかれた俺でも勝ち組になれますか?

結婚式の3週間前に向こうから別れるとか言ってきやがった
当時は辛かったけど、今となってはあの馬鹿浪費女が
自分の稼ぎを奪っていくと思えば助かったと思う

結婚式費用全部俺に押し付けたくせに向こうの親戚が
しゃしゃり出てきていたからなー

数100万たかっているんだから、黙れよ、ババアとか思った
496夜明けのコーヒー:2009/04/20(月) 21:59:05 ID:VbsDO7PA0
最近の女は若いのもババアも何処かが狂っている!と思うのはオレだけじゃないはずだ!
だろ?皆!!どーよ???
497名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:59:27 ID:2UajErUlO
家賃光熱費以外で10万もあれば生活なんざできるだろうに
498名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:01:22 ID:8fwKxIej0
良いなぁ、家の旦那生活費に3万しか渡さないから
フルタイムパートだよ・・・

やっと、旦那の年収分かったよ・・・
500万だった。
生活費渡せよ。辛いよ。
499名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:01:54 ID:IpkHBsih0
>>496

確かにおかしいわな。
金は沸いて出てくるものと普通に思ってるフシがあるし。
金を出せない男=ダメ男
という単純な発想しか持ち併せてないところが頭悪いとこ。

500名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:02:30 ID:2RJv2QX80
ダメ嫁だとは思うけど意外と珍しくない。
そこらじゅうにいる。特に40代。

あと旦那がリストラにあって、バイトして住宅ローン払ってるのに
自分のフルタイムの給料は全部自分名義の貯金に入れてる人とか。
家事もペットの世話も旦那さんらしい。ちょっと可哀想。
501名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:04:25 ID:IpkHBsih0
>>498
正社員になって自立しろや。
結局は旦那の稼ぎをあてにしてるところで
おまえも同じ。
502名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:05:01 ID:wdtJXkD20
主婦が優雅でうらやましがられるのは昭和の時代で終了。
平成の結婚は、カステラハウスのようなしょぼい家にすみ
所帯ヤツレの鬱憤を晴らすためにリアルではママカーストで
主婦同士いがみあい、ネットでは皇室叩きするだけの
惨めな生活しか待っていない。
おまけに夫の経済力は右肩あがりどころか、いつリストラされるかも
分からない生活。
503名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:07:22 ID:zDQhIFWLO
ある国会議員が
>子供を産む機械
と言っていたがやはりそうなのか・・・
504名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:07:38 ID:+P8hf2UP0
>>461
これが>>1の内訳?
想像してたよりは無駄遣いしてないんだね
食費が多すぎるような気がするけど
505名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:07:40 ID:4eg8Gk79O
独身アラフォーはヤバいね。
結婚願望はあるのに理想が高過ぎて彼氏すら作れない。
料理もフランス料理のような凝ったものしか作れないから、食材の使いきり方もわかっていない。
職場の先輩が「何で私は結婚できないのかな?」と相談してくるけど、アドバイスをしても理解していないのか生活に理想を求めすぎているのか、一向に改善出来ない。
506名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:09:18 ID:Cebi3Jyf0
>>498
それが本当の男女平等だな。
これで生活費を増やしてとお願いならまだしも要求するからおかしくなる
507469:2009/04/20(月) 22:09:18 ID:41s/yiC40
=====================================
料理や掃除が嫌いで、ブランド物が大好きな「バブルお嬢様」を識別する方法
=====================================
(>>340様、>>473様、>>482様のご意見を反映いたしました。他の皆様もご意見を)

(1) 「今の仕事を辞めて新しく事業を始めようと思うんだけど、それでもついてきてくれる?」
   とプロポーズする

(2) 「君と結婚したら、僕の生涯賃金は、1億円増える? それとも5千万くらい?}
  と聞く

(3) 「休日は何してるの?」 「海外に行ったときの楽しみは?」と聞く
    ===> もし答が「ショッピング」なら×。「料理」「掃除」は○。
      「勉強」なら△。

(4) 「素敵な服だね。なんてブランド?」「どこの店で買ってるの?」と聞く
    ===> もし答が「有名ブランド名」「有名百貨店」なら×。
      「自分で作ってるの」は△。「ユニクロ」「シマムラ」は○

(5) 「なんか美味しいもの食べたいね。どっか良いお店に行く?」と聞く
    ===> もし答が「有名レストラン」なら×。「私がラーメン作ってあげる」なら○
      「私がイタリア料理作ってあげる」「一緒に鍋でもしましょうよ」は△

(6) 「今まで最高に嬉しかった買い物やプレゼントは何?」と聞く
    ===> もし答が「有名ブランド品」「有名化粧品」なら×。料理道具や掃除道具なら○
      高級食材や勉強道具なら△
508名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:09:38 ID:EGcPwe1hO
物欲が全く無い者同士が結婚したのが俺達

幸せすぎて眩暈がするw
509名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:09:46 ID:zGfWtWMcO
>>1
ワロタw
家賃、光熱費、生活費を全部合わせて自分、月12万でやってるのにw
510名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:09:51 ID:SlQpOqU10
体使えばいいだろ。時間もかからずサクッと金も手に入る
511名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:09:56 ID:q2QDmwumO
うちの嫁は一応仕事してるけど、家事はほとんどしない
家賃光熱費は全部俺
ただし嫁自身の遊興費や子供関連の雑費は嫁が出している
俺に何か買ってくれとはほとんど言わない
だから家事しろと強く言いにくい
512名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:10:12 ID:cp+r7Fs50
俳優の追っかけ 遊び回る妻

 50歳代の会社員男性。家のことを一切しないで遊び回る妻のことでアドバイスをお願いします。
妻も50歳代の会社員で、月に20万円ほどの手取り収入があります。遊び始めたのは20年ほど前から。
初めは旅行、カラオケ、スナック通いでした。今は韓国のイケメン俳優にのめり込んでいます。その俳優の
ことしか頭にないようで、わざわざ韓国で開かれたコンサートにまで出かけていく始末です。同じ趣味を
持った友達がいて、いつも一緒に行動しています。
家のことは一切しません。文句を言うと、「ぐずぐず言うなら別れてあげる。友達とは一生付き合っていくけど、
夫婦は別れたら他人」と言います。自分の給料はすべて遊びに使っているようです。
子どもたちは結婚しており、今は夫婦二人暮らし。この先、どうすればいいか、悩んでいます。(大阪・R男)



 家庭を顧みずにスターにうつつを抜かす妻など、世が世なら即「離縁」となるところでしょうが、昨今は男女の
力関係も変わって、夫が耐え忍ぶケースも少なくありません。定年後の人生設計を尋ねた調査で「第二の人生は
妻と……」と答える夫に対し、「夫と一緒に行動するのだけは嫌」と妻が答える時代なのです。
あなたの妻の振る舞いは確かに常軌を逸して見えますが、中年期になって必死に青春を取り戻そうとする焦りにも思われます。
ここまで妻を追い込んだ原因は何かを考えたことがありますか? あなたは家計を支え、お子さんたちを育てるために
懸命に働いてこられたことでしょう。でも仕事に夢中で家庭を顧みなかったことはありませんか? 私に関心を示して、
子育てにも協力して、という妻の悲鳴に無頓着だったのではないでしょうか?
あなたが妻の心を取り戻したいと願うのであれば、夫と心の絆(きずな)を結べない月日を過ごした妻の寂しさを想像
することではないかと思います。世の妻が本心求めているのは、生涯の伴侶と決めた夫との無二の心の絆なのですから。

 (大日向 雅美・恵泉女学園大学大学院人間社会学研究科教授 /内閣府:少子化社会対策大綱検討会委員・
少子化社会対策推進会議委員/「子どもと家族を応援する日本」重点戦略検討会議点検・評価分科会委員)
http://www.yomiuri.co.jp/jinsei/kazoku/20080209sy11.htm
513名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:10:43 ID:RceZsRF70
>>501
これはこれでおかしいだろ

年収500万で3万しか生活費入れないのは異常だろう
光熱費、家賃とか考えると夫の方が明らかに生活費を
入れる額が少ないじゃん

514名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:10:48 ID:aktaSpBA0
旦那さんは寛大だな
515名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:10:50 ID:+xO/yjOjO
家事も仕事もしないって何してんの?
趣味?
まるで貴族の生活だなあ
離婚されっぞ
516名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:11:05 ID:btsV4lilO
メシマズ嫁と汚嫁、どっちが我慢できますか?
517名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:12:12 ID:znaQI6Zr0
>>491
ありがとう。
がんばります。

問題があって、離婚の話したら嫁の親が出てきた。
いい加減、親が出てくる年でも無かろうに?と思ったけど離婚調停でケリをつけるつもり。
アラフォー、マジでアホーだろう!
518名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:12:26 ID:cnbynhHV0
>>505
アドバイスを求めてくる人って本当の事言っても気付こうとしないし
変わろうとしないんだよね
自分を正当化する言葉しか求めてない
519名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:12:43 ID:IpkHBsih0
主婦なんて(゚听)イラネ

今後は日本の労働力になってもらわないと困るのだよ。
520名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:14:10 ID:8fwKxIej0
3万で、家事全部やって子供の世話をするのはしんどいよ。
弁当も作ってるし。

収入も分かったことだし離婚しようかな。もう邪魔だ。
521名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:17:10 ID:s3ZqBQZQ0
夫があほなだけだ。この嫁は、夫の選択が一番のミステイクだ。主夫のおれがいうんだから間違いない。主夫は大変だ。
522名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:17:26 ID:tm1CdrNG0
>>498
> 良いなぁ、家の旦那生活費に3万しか渡さないから
> フルタイムパートだよ・・・
>
> やっと、旦那の年収分かったよ・・・
> 500万だった。
> 生活費渡せよ。辛いよ。


少なすぎ。よほど信用されてないか、
家庭を見ない旦那なんだろ。
どっちにしろ、そんな男を選んだ自分を悔いて
離婚して出直せ。
523名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:17:37 ID:Ntx5oFva0
>>502
カステラハウスその言葉いただき
524名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:17:53 ID:W6ClPXrR0
外に出て働きたくないから結婚したんだろうな
525名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:18:43 ID:RceZsRF70
>>520
500万の収入で3万しか入れないのも変だけど
収入がわかったから離婚というのもおかしい話だ

526名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:19:01 ID:mbgf3gi4O
フルタイム&毎日残業&休日出勤多数で、空いた時間は家事と育児に費やす私がみたいな人も沢山いますよ。20代後半だけど同僚はそんな人が多数。
527名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:20:18 ID:aF1xpt0W0
>>24

誤:浪費するダッチワイフ
正:老化するダッチワイフ

スイーツ)笑)女って本当恐ろしいな まぁ見る目なかった本人が一番駄目だが
528名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:20:37 ID:Cebi3Jyf0
多数(笑)
529名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:21:18 ID:Ntx5oFva0
このスレたじま先生に監視されてるんじゃないか
530名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:21:51 ID:8fwKxIej0
>>525
俺、収入減ってしまってと言われていた。
金の使い道は分かった。

今まで3年騙していたわけで、それが許せないかな。
531名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:22:01 ID:5AjSZYbq0
収入40万で支出50万 夫に努力か働けって言われて働きたくない時間ない

何を言ってるのかわけがわからんのだがw
この夫はよくできた人だなと感心してしまう以外ないな
532名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:22:34 ID:tm1CdrNG0
家計状況って今は男がチェックするもんじゃないのか。
経理やってた女ならともかく。
職種や職位にもよるが、男の方が数字に強いだろ。
533507:2009/04/20(月) 22:24:02 ID:41s/yiC40
>>505
> 独身アラフォーはヤバいね。
> 結婚願望はあるのに理想が高過ぎて彼氏すら作れない。
> 料理もフランス料理のような凝ったものしか作れないから、食材の使いきり方もわかっていない。
> 職場の先輩が「何で私は結婚できないのかな?」と相談してくるけど、アドバイスをしても理解していないのか生活に理想を求めすぎているのか、一向に改善出来ない。

まず「どんな生活が理想なの?」「どんな結婚生活が理想なの?」と
聞いて、本人の願望を、どんどん語ってもらいましょう。

その上で、「それって芸能人で言うと、誰みたいな生活?」
「それってドラマや映画で言うと、どんな作品で出てきた生活?」と
聞いてみましょう。

あるいは、「憧れの女性芸能人は?」「好きな映画は?」でも良い。

そして「お友達も似たような理想を持った人が多いのかな?」と聞く。

要するに、その人は、広告屋や女性雑誌記者や芸能界に、騙されてます。
あるいは、騙されてる友人を多数、持ちすぎています。

その痛い事実を、本人が悟るまで、解決はしないでしょう。彼女はすでに、
自分の願望が本来の自分のものではなく、人から操作されているんだということ
すら、気がつかなくなっています。これは立派な、精神病ですよ。
534名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:24:06 ID:znaQI6Zr0
>>526
20代後半と30代後半は若さ以外にも個人の能力で雲泥の差があるよ。
20代後半はトップレベルの女性が多いが、30代後半は寄生虫って感じ。
あくまで例えだけどね・・・
535名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:24:20 ID:FZKynca50
>>526
普段保育所に丸投げしてるくせに育児してるフリしないでね
536名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:24:56 ID:lhTMqwhwO
嫁が綾瀬はるかなら旦那が悪い
ようするに顔です
このスレでヒステリーになってる残念な女には縁の無い話です
ようするに顔です
537名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:25:23 ID:h07zvJZDO
34歳、某大手自動車の工場勤務。
仕事が終われば自分の時間、金も時間も自由に使える。
休日はバイクツーリングや釣り、独身最高!結婚なんざぁ俺には無理だ。
538名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:26:45 ID:DyWfQ9dFO
こーゆー女が働いてる女性達の格を下げてるような気ガス


まぁ女なんて他人の足を引っ張りたいのが多いもんだけどさ
539名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:28:00 ID:RceZsRF70
>>530
つまり、夫は実際の収入を少なく見せて、
家には少しの金額しか出していなかったてことかな?

それだと、夫の収入がわかったのは二次的な話で
本質的なことじゃないじゃん

それって訴えたら勝てるレベルでは?
540名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:28:05 ID:Vg7AorFk0
これはダメ嫁だろ。
即離婚するが吉。
541名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:28:09 ID:mbgf3gi4O
>>528
「多数」って使い方変だった?今鬱気味だからスマンかった。
働く能力が乏しいくせに、働きまくるからダメになってきたわ。
542名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:28:24 ID:tm1CdrNG0
:【一言】小町も面白いよな 107言目【言わせて】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1237084672/
543名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:28:24 ID:cZe/4FGlO
働きたくなくて家事もしたくないなら金持ちと結婚すればいいんだよ

貧乏サラリーマンなんかとは結婚するなよ
544名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:28:25 ID:bsYdzr4W0
女はトラブル以外生産しない
女が主権を持つ国はどこも崩壊してる
545名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:28:51 ID:aElhPl6t0
主婦という名のニートですね。
546507:2009/04/20(月) 22:29:41 ID:41s/yiC40
>>520
> 3万で、家事全部やって子供の世話をするのはしんどいよ。
> 弁当も作ってるし。
>
> 収入も分かったことだし離婚しようかな。もう邪魔だ。

僕は独身ですし、おまけに>>507の(2)みたいな基本姿勢を、
日頃から堅持かつ顕示しているので、
世の浪費妻には、たいへん否定的なんですが。

公平に見て、あなたには同情を感じますね。そんなに生活上手なら、
もっと誠実な男性と再婚すべきです。
547名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:30:08 ID:Hqvj+c7n0
>>530
ちなみに、3万の生活費ってのには何が含まれてるの?
家賃、光熱費、食費、養育費用も含まれてる?
548名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:30:29 ID:SeAnCgE/P
>>539
勝つってどういう意味だ?
何が勝利なの?
549名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:31:23 ID:iVoT0PRj0
>>402
最後は、かの国の人モドキが出来上がる。
550名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:32:08 ID:Cebi3Jyf0
>>541
目の問題だよ。
ダメ主婦が多いわけでも毎日働き詰めの主婦が多いわけでもない
まあ女は考えるだけ無駄ってことか
551名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:32:30 ID:bsYdzr4W0
>>548
次はたぶん残業もしない怠け者
552名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:32:33 ID:evdXsM3qO
>>535専業主婦という名の糞ニートが私は育児完璧にやってますみたいなフリしないでね
553名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:32:38 ID:jfPQX6p7O
>>537
10年後、同じコト言えると良いね。
うちの上司、45歳独身でついこの前まで同じコト言ってたけど…。
親が脳梗塞で倒れて、一人暮らしのマンション引き払って実家に戻り、今度は自分がインフルエンザになってダウン。
でも、全部自分でしなきゃならない&仕事たまるは大変だったみたい。

ずーっと今の若さと健康が保証されるなら独身のままも悪くないけどね。

554名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:35:14 ID:8fwKxIej0
>>539
小さい会社だから出来たんだろうけど給料明細を偽造してもらっていたんだよね。
で、怪しく思える節があったので年収を調べたわけ。
旦那の会社の人もムカつくね。

あと、駐車場借りて外車買ってた。

裁判の準備を始めます。
555名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:35:16 ID:mbgf3gi4O
>>535
その言いぐさは専業主婦だね?
専業だと身も心もすさんでくるよね。
丸投げしたくて保育所に預けてるんでなくて、働かなきゃだから保育所なんだよ、順番が違う。
やっぱり頭悪いんだな。
556名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:35:25 ID:+S+nZ2PrO
能無し主婦が日本をダメにしている。ろくな子供が育たない。
557名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:36:19 ID:znaQI6Zr0
>>553
そういう時には、家政婦さんを雇うという方法があるよ。
558名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:37:58 ID:tm1CdrNG0
>>553
> >>537
> 10年後、同じコト言えると良いね。
> うちの上司、45歳独身でついこの前まで同じコト言ってたけど…。
> 親が脳梗塞で倒れて、一人暮らしのマンション引き払って実家に戻り、今度は自分がインフルエンザになってダウン。
> でも、全部自分でしなきゃならない&仕事たまるは大変だったみたい。
>
> ずーっと今の若さと健康が保証されるなら独身のままも悪くないけどね。
>
>


実際には嫁が手伝わないし、子供の面倒を見るので
下手に所帯を持っているより独身の方がましな可能性が高い。

無論、夫婦が仲良くて、親が順番に倒れるのを2人で面倒見るのがベストなんだが、
物事はうまくいかない。
559507:2009/04/20(月) 22:37:59 ID:41s/yiC40
>>553
その上司に
  ・素晴らしい奥さんがいたら、彼は今より幸福になっていたでしょう
  ・>>1並にダメな奥さんがいたら、彼は今より更に不幸になっていたでしょう
それだけの話です。

>>1並のダメな奥さんなら、いない方が、はるかに良いんです。
560名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:38:21 ID:a4aYLMnU0
自分は働きたい時に旦那に家にいてほしいって言われ家に入ったけど
とは言え、フリーで家出できる事やってたけど、
今になってお金がなくって急に働かなきゃいけなくなった
でもまだ家にいないと不機嫌になる
こういう男の人って他の男の人はどう思うんだろう?
貧乏なのに家に奥さんにいて欲しいって心理ってある男の人っている?

561名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:38:31 ID:BUj1gRqXO
惣菜や弁当は主婦を堕落させてるのか、亭主を助けてるのか?
562名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:38:42 ID:g30FkmgAO
子供は中、高校生の三人
三食昼寝付き、おまけに晩酌付きで45才の専業主婦してます!

家事はマイペースで毎日シッカリしてます!
ただたまに社会から取り残されてるよーな不安な感じになりパートの求人広告見たりしてます…

主人の稼ぎで十分やっていけるのでこのままでもいいんだけど、ふと寂しくなる事あるんだよね〜
ランチ友も次々働き出してるし…

563名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:38:42 ID:V3h1iUea0
釣りではないかも・・・
私の廻りにはこんな主婦がけっこういるよ。
専業主婦って楽しようと思えばいくらでも手抜きができる。
けど金もかかる。
自分を律することが出来なければどこまでも落ちるし、
自分の内に充足感がないのでフラストレーションに陥り抜け出すことが出来ないみたい。
自己管理も出来ない、家族のマネージメント能力もない人ならば、外に出て働きなさい。
564名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:39:11 ID:CmbhKh4P0
2ちゃんに常駐してる主婦とかマジで気持ち悪い
565名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:39:15 ID:Cebi3Jyf0
>>555
今専業主婦ができるなんて女の勝ち組だろ。
それでも自分が幸せだと言う女は少ないだろうけど

子供を保育所に預けてパートで働いてもさほど稼げないと思う
566名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:39:23 ID:uNW29gwc0
うちの兄嫁もこんな風にならないか心配だわ
嫁の影響で兄もパチンコ行くようになったし
マジで女は害しかもたらさんな
567名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:40:28 ID:tm1CdrNG0
>>560
> 自分は働きたい時に旦那に家にいてほしいって言われ家に入ったけど
> とは言え、フリーで家出できる事やってたけど、
> 今になってお金がなくって急に働かなきゃいけなくなった
> でもまだ家にいないと不機嫌になる
> こういう男の人って他の男の人はどう思うんだろう?
> 貧乏なのに家に奥さんにいて欲しいって心理ってある男の人っている?
>


身近な男で収入が落ちた奴は皆、奥さんをパートに出してる。
奥さんがもと看護婦で、うまく正規採用をつかんだケースでは
旦那の方が早く家に帰って家事をするようになった。
568名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:41:10 ID:CeHWSTB+0
親元を離れて働いたことがないと、
まともな金銭がつかないからなぁ。

身の回りの世話は全自動(親がやるから)、食費に光熱・住居費タダ。
そして家には一銭も入れず、したがって給料全てを遊興費に回す。
おかげで派遣やらの底辺であっても、リッチな生活が可能。
実家暮らしの女には、こんなのがゴロゴロいる。

569名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:41:27 ID:foXa0Rll0
こーゆー嫁にゃ家計握らせちゃいかんな。
まぁ金がなきゃないで勝手に借金しそうだが・・・
570名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:41:31 ID:zGfWtWMcO
>>554
その旦那ムカつくね
一番大事な信頼関係もクソもないじゃん
554頑張れ
571名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:43:36 ID:mbgf3gi4O
>>550
目??ごめん、説明してくれたのに分かんないや。頭冷やしに逝ってきます。
572名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:44:09 ID:YiotgcLl0
スイーツ(笑)の成れの果て
573名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:44:37 ID:RceZsRF70
>>554
言った、言わないの争いになるので、金銭に関わる
証拠品はなるべく残しとくようにしろよ〜

あと、勝てるのは向こうが別れないと言った時の事なので
実際に離婚の理由になって慰謝料とれるかは知らんよ

先に弁護士と相談したほうがよいかも
大体5000円/30分 ぐらいで相談してもらえる

574名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:44:42 ID:znaQI6Zr0
結論としては、全面的に>>1の専業主婦の自己責任だと思うが、問題なかろう?
夫を助けてないし。。。
575507:2009/04/20(月) 22:44:48 ID:41s/yiC40
>>563
> 自分の内に充足感がない

それは、問題の本質から、大きく外れてますよ。
どうして「自分の」充足を考えるわけですか?

なぜ「相手の」充足を考えないんですか?

男は結婚して、女と子供を養うと、「1億円の金」が飛んでいくんですよ?

あなたが最初に考えるべきことは、どんな方法で自分が「1億円分の充足」
を「相手に」提供できるのか、ということです。

それが実際に可能なら、その次に「自分の内の充足感」とやらを考えて
ください。
576名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:45:40 ID:a4aYLMnU0
>>567
それならいいけど、
家は私が働いても帰りは迎えに行かないと不機嫌になるし
全然、協力的でないので大変。
前は駅まで車で(定期持ってるのに!)送る事もしてたけど
それだけは大げんかの末やっと無しにしてもらった。
お陰で結婚して15年ぐらいは平均睡眠3時間だったよ。
独立しようにも外出ると不機嫌になるし。結構大変だよ。

577名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:46:10 ID:Nxw/gpOB0
そもそも、働かないでも食っていける生活=勝ち組、と言う概念自体が理解できないのだが。

よくAAで貼られてる「働いたら負けかと思ってる」って感覚が、女のデフォなの?
578名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:46:46 ID:BUj1gRqXO
あほ嫁で生き延びてるのは亭主に対してだけは賢い、要するに亭主が嫁以上にあほ
579名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:47:23 ID:L6mPdMamO
結婚なんてするから馬鹿女の尻にしかれんだよ
580名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:47:29 ID:WCC/WpeM0
バブルは20年前にとっくに弾けてるというのに
いつまで女は・・・
58136才♀家事手伝ニート:2009/04/20(月) 22:47:32 ID:XZaLw3/+O
働きたくないでござる
(´・ω・`)
582名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:48:25 ID:uNW29gwc0
>>576
実家かえるとかすれば?
支えあう気がないやつに追従する必要ないだろ
583名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:49:43 ID:tm1CdrNG0
>>576

俺は逆に自分が仕事の都合で睡眠時間3時間のときに
時間帯の違う仕事をしている彼女が俺に合わせて暮らすから
無理をしないように寝かせて金を渡していたら喧嘩になって別れた。

結婚すると大変そうなので独身でよかった。
親を看取ったら住む場所も働く場所も気にせず旅行して暮らして
自分が弱ったら適当に死ぬことにする。
584名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:49:56 ID:Cebi3Jyf0
>>571
あえて説明はしない。
2chを見ない方がいいとだけ言っておこう

585507:2009/04/20(月) 22:50:28 ID:41s/yiC40
>>577
> そもそも、働かないでも食っていける生活=勝ち組、と言う概念自体が理解できないのだが。
> よくAAで貼られてる「働いたら負けかと思ってる」って感覚が、女のデフォなの?

残念ながら、日本のバカ女どもには「お姫様願望」というのが、あります。
そういうのを親や広告屋や女性誌が、植え付けてしまった。

当然、お姫様は、働かないし、料理や炊事のような仕事は、格好悪いので、
自分では「やらない」し「やれない」し「やり方も分からない」のです。
だって下女がしてくれるのが普通でしょ、と。これが格好いいわけです。

そんなバカ女は、先進国にすら、どこにも存在しません。日本だけです。
586名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:50:38 ID:dNWpbwoM0

OLが、やりたがらない仕事ベスト6

@成果がはっきり評価される仕事
A完成度を高める為工夫が必要な仕事
B専門知識・技術が要求される仕事
C意見・アイデアが求められる仕事
D多くの人と関わる仕事
E接客・お茶くみ・電話取りなどの雑用係

http://www.geocities.jp/mendoumei/olhonne.html
587名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:51:14 ID:4Nv0GosbO
知り合いがいい嫁をもらったのが羨ましくてかなり結婚したくなったが、こういう女もいるんだよな・・。
知り合いの嫁は29歳、自営年収900万、美人でFカップ、「結婚したらもっと綺麗でいなきゃ」と自分の金でエステにも通い忙しくても家事も完璧だそうだ。
この相談主も最初はきちんとしてたんだろうか?
それとも途中からなのかが気になる。
588名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:51:26 ID:3wJsw/WY0
>>1
この不況期、手取り40マンの会社ってあるか?

恥をしのんでカキコするがワシは今50じゃがボー無し、残業無し、で
手取り23マンだお。
589名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:51:53 ID:qmgxCcdGO
なんか人ごとじゃないな。
俺も早く離婚したい。家の馬鹿嫁は育ちが悪すぎ。
590名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:52:21 ID:wHxRWFHmO
ちゃんと読んでないからわからないが、この主婦が家計管理して40万の収入に50万の支出。と生活費月3万しか貰ってないはどっちが本当?
前者なら家計管理も旦那に任せ生活みてもらうかわり文句言わない。後者ならそんな旦那と別れる。
どっちにしろ家事をしっかりやるか外で生活費を稼ぐか。
楽する選択肢なんてないでしょ。
591名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:52:27 ID:tm1CdrNG0
> 恥をしのんでカキコするがワシは今50じゃがボー無し、残業無し、で
> 手取り23マンだお。

50にもなってそんな文面で2chなんかにレスしてるからでは?
592名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:52:37 ID:egkn0vX/0
40万あって赤字って…どんな暮らししてるんだ
593名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:52:44 ID:U8xJFUK40
女「なんで彼女つくらないの?」
男「別に興味ないから」
女「もしかしてホモ?」 ← 割とよくあること

男「なんで彼氏つくらないの?」
女「別に興味ないから」
男「もしかしてレズ?」 ← こんなこと言う男いない

女は男と比べて自己愛と自己評価が物凄く高い。

女は女であるということが、男にとって物凄く価値があると思っている。
だから女に興味がないという男が考えられない、許せない、そんな男が存在してはならない。
結果、何が何でもホモであるということにする。
そうすれば、自分の女としての自尊心が守られる
わがままで家事すらろくにできない女や奢られて当然で
自分にどれだけお金を使ったかによって愛情を計る女が多い
奢らないとモテないなら何故女性自身に当てはめて考えないのか?
こんな考えを当たり前のように思っている女が多いから頑張って結婚しようという男が減るはずです
594名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:53:08 ID:uNW29gwc0
結婚する前に相手の馬鹿さがわからないもんなのかね?
595名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:53:58 ID:8fwKxIej0
>>570・573・576
ありがとう。
今、猛烈にムカついているのでネットでいろいろなことを調べまくってる。
正直3万しか入れない旦那の世話をするくらいなら、離婚したほうがいいので
出来るだけ自分に有利になるよう動いてみる。

実家に帰るのはもう少し旦那を泳がせてから
証拠がもう少し欲しいと思う。
もうすぐ給料日だよねw
今月もあの偽造明細だと思うけどね。
596名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:54:18 ID:dNWpbwoM0
 ★ttp://www.asahi.com/life/update/0729/TKY200707290278.html

  夫に内緒で蓄えた「へそくり」の平均額を妻の職業別でみると、
 正社員などの場合は476万4000円にものぼり、
 専業主婦(228万円)や、パート(250万円)を上回っている。
597名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:54:37 ID:tm1CdrNG0
>>590
> ちゃんと読んでないからわからないが、この主婦が家計管理して40万の収入に50万の支出。と生活費月3万しか貰ってないはどっちが本当?
> 前者なら家計管理も旦那に任せ生活みてもらうかわり文句言わない。後者ならそんな旦那と別れる。
> どっちにしろ家事をしっかりやるか外で生活費を稼ぐか。
> 楽する選択肢なんてないでしょ。

40万の収入に50万の支出
>>1

生活費月3万しか貰ってない
>>498以降のID:8fwKxIej0
598名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:54:38 ID:32ppucBH0

結論:アラフォーバブル女は地雷







599名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:55:06 ID:KmVTDqweO
ほぼ夫と同額稼いでいる共働き。
基本的に家事は完全折半だが、仕事が長引くときは
お互いに融通させて適当にやってる。
アイロンがけ、たまにサボってごめんよー。
料理はもともと趣味で教室に数年通ってたから
そこらへんの主婦よりできると思うが、
それ以外の才能がない。努力でカバーしてる。

私は家事が多少できなくても仕事に理由を求めることができるけど、
専業主婦はそれができないんだよね。
隣の奥さんは専業主婦で、私が見る限り子育ても家事も完璧だ。
ひそかに尊敬している。
600名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:55:16 ID:V3h1iUea0
>>575
もう一度よくお読み下さい。
私のことではないですよ。
601名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:55:22 ID:E3iPJ+wh0
毎月でかいテレビでも買ってたのかね
602名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:56:09 ID:1Tf4S+yhO
今仕事が終わったが…家に帰りたくねぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!


適当に飲んでカプセルホテルに行こう。(´・ω・`)ショボーン
603名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:56:52 ID:uNW29gwc0
結婚して幸せになった奴より不幸になった奴のほうが多くね
604名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:57:26 ID:J60fYkAcO
専業主婦は社会性ないからなぁw


だからモンスターペアレントとかになるんだよ。

ちったあ働いてみん。
そんなのに構ってる暇ないから。
605名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:57:32 ID:DAuZNcZF0
>>1
これ読んできたんだが、メール代でひどい時は月2万って書いてある…
606507:2009/04/20(月) 22:57:35 ID:41s/yiC40
>>593
いいですね。ご意見に、大賛成です。

当スレには貴方のような方々が多くて、たいへん嬉しい。

ぜひ>>507のリストもご覧になってください。

私が思いますに、
> 女「なんで彼女つくらないの?」
に対しては、こう返してみるのも、一案だと思います。
> 男「彼女を作ると、どんなメリットがありますか?」
607名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:58:21 ID:znaQI6Zr0
>>603
アラフォー女は、男を不幸にするからな。当然だろう。
608名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:59:22 ID:FZKynca50
男は女に首輪つけられるのが幸せなんだよ
609名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:59:24 ID:jPKH+MOc0
消費することしか充実する手段を知らないんだろう。
創造することに意義を見出したら別世界に変わる。
金は衣食住そろう分だけあれば満足。自動的に倹約になる。
610名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:59:32 ID:4ajbDNzbO
専業主婦、ウラヤマシス。
こちとら某外資メーカー勤務39歳女子年収 900万。毎日くたくたになるまで働きづめ。
料理好きでマヨネーズまで手作り、夢は愛する旦那と子供に毎日愛情のこもった料理を
食べさせたいだけなのに。
いつか、電源的な恋に落ちて結婚!を夢みていたら、スッカリ婚期逃しちゃいました…



611名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:59:43 ID:RceZsRF70
>>595
ムカついたで行動すると、後悔することになるので
きちんと落ち着いて行動した方がよい

あんたの旦那の話をきいていると
なんだか1000万旦那に黙って使い込んだババアを
思い出した

俺も汚い女に無駄金使わされて弁護士雇っている最中だけど
男女問わず金に汚いのは最低やな
612名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:00:55 ID:frQppmrK0
近畿日本鉄道は20日、「母の日」に向けた特別企画として、家事をスタッフが
代行する「家事サポートギフトチケット」を、23日から来月10日まで1万円で
販売すると発表した。
613名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:01:16 ID:KmVTDqweO
>>603
正直>>1みたいな例は自分は見たことないよ。
みんな主婦でも共働きでも、相手を尊重しながら暮らしてる。
614エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/04/20(月) 23:01:51 ID:sS/0+Av8O
まあ、娘に追い出された嫁よりましw

そのまま実家にいてくれw
615名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:02:27 ID:tm1CdrNG0
> こちとら某外資メーカー勤務39歳女子年収 900万。毎日くたくたになるまで働きづめ。

どうみても婚期を逃す、誇り高いライフスタイル。
むしろ>>1のようなダメな女性が結婚しやすい。
あと39歳は逆立ちしても女子で無い。
マスゴミの無責任なレッテルに乗らない方がいいかと。
616名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:02:31 ID:zGfWtWMcO
>>576
>経済支援しないのと
>外に出さない(縛りつける)
>睡眠時間3時間なのに送り迎え強要
これ立派な精神的DVですよ
調べてみたら定義がいろいろあるよ
子供さんいてはるのかな?
弁護士無料相談とかあるよ
へこたれないで頑張ってね
617名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:03:32 ID:h9nf81Jr0
こんな腐れ万戸のどこがいんだよハゲwwwwwwwww
618名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:04:17 ID:PGwltkG2O
火事手伝いくらいは出来るだろ
619名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:05:00 ID:EU9oM7UoO
↓以下意味ない自分語り自重↓
620名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:06:08 ID:Cebi3Jyf0
↓そういう釣りレスがないとスレが止まるので再開↓
621名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:06:17 ID:jiQOmPyOO
ただの主婦ニートじゃん。
働きたくないから結婚したんじゃないの?
622名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:07:14 ID:hh/6izi90
>>617
腐ってるから良かったのだとも言える
>>610なんて若いときでも誰にも選ばれなかったんだぞ
こんなん選んだ奴が悪いとしか言えん この女を叩いてる奴ってなんなの?
623507:2009/04/20(月) 23:07:42 ID:41s/yiC40
>>610
マヨネーズ手作りとは立派ですね。実は私も、そうしてます。
市販品では、トランス脂肪酸が心配ですからね。

> 愛情のこもった料理

いいですね。いまどき実に珍しい。私は>>507の(2)みたいな価値観の持ち主ですが、
だからこそ、貴方のような女性には、大賛成です。

おそらく真意は「愛情がこもってる結果として、栄養面でも健康が長続きする料理」
という意味なんだろうと思います。これなら、お相手の満足度だけでなく、お相手の健康、
ひいては仕事の能率や年数も増えるので、生涯賃金が増え、あなたと結婚するのは、
ROI的にも正解だ、ということになりますね。

その強みを上手にアピールなされば、社内外で結婚相手は、すぐ見つかるはずです。
ご健闘を祈ります。
624名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:08:23 ID:11J2DCLZO
>>615
女史ならおKだよね。
625名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:09:43 ID:KmVTDqweO
誰かにぶら下がろうと虎視眈々と狙ってる人のほうが
結婚できるということなのかね?
確かにそのほうがチャンスは逃さないよね。
626名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:09:48 ID:NtamCttX0
>>12
友達には「そういう人は性格に欠陥がある」って言われたよ‥‥
627名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:11:43 ID:tqdjt0AeO
とっとと離婚した方がいいパターンだな
628名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:11:49 ID:Cebi3Jyf0
>>623
こいつは釣りレスじゃないよなあ・・・

男の金しか見ないで結婚するような女は最低だがその逆も然り
39歳900万の収入の男なら結婚できるが女じゃ無理だよ。
629名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:13:47 ID:yCU6Raf5O
仕事すりゃ無駄遣いしなくなる
630名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:14:28 ID:hh/6izi90
>>507
>(3) 「休日は何してるの?」 「海外に行ったときの楽しみは?」と聞く
    ===> もし答が「ショッピング」なら×。「料理」「掃除」は○。
      「勉強」なら△。
「2ch」か「ニコニコ」か「オタ趣味」以外の奴と結婚してもどこかでダメになりそう
631名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:15:26 ID:qPXVjA2e0
>>610
電源的て・・・・
コンセント見ただけで欲情するほど飢えてんのか。
632名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:15:33 ID:PZVqpqBy0
明らかに釣りなのにずいぶんもりあがってるなぁ
633名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:15:32 ID:PmUWj7eJ0
専業主婦って、低学歴率がすごく高いよね。

高卒とか短大卒とか レベルの低い私大卒の人達って、大概が専業主婦。
能力低いから洗濯掃除くらいしか出来ないんだろうけど、
それさえも いい加減www

こんな馬鹿女としか結婚できなかったご主人達が気の毒だわ。
『働かざる者 喰うべからず!』って、遠慮なく言ってやればいいよ。

634名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:15:43 ID:nZlkcDOI0
嫁の性格だと思うけどね・・・・・・
635名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:15:57 ID:f3DIWSKr0
>>629
仕事しても働いた金は全部自分の小遣い、無駄遣い法大って主婦も多いよ。
636名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:16:03 ID:RceZsRF70
>>628
つまり、性転換すれば結婚できると
637507:2009/04/20(月) 23:16:51 ID:41s/yiC40
>>628
良い愛と、良い打算は、両立可能ですし、両立させるべきです。

>>1の例では、ダメな愛と、ダメな打算が、両立しているでしょう?

逆に言えば、良い愛と、良い打算だって、両立できるはずです。

そう考えれば、貴方と私の意見の違いは、それほど大きくないと私は
希望しています。
638名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:17:03 ID:XqK+ZGYc0
叩き出して古事記にしてしまえ!
639名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:17:29 ID:ykSWua+K0
40万の収入ってそこそこすごい。+ボーナスだろ?夫は割りと出来る人なんだな。
それで支出が50万ってどれだけダメなんだよ>妻
640名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:17:41 ID:NtamCttX0
>>586
‥‥全部やってるな‥‥
道理でしんどい訳だ。
641610:2009/04/20(月) 23:18:21 ID:4ajbDNzbO
>>615
そうでした、女子ではないですね、失礼しました。
一つ言い訳をするなら、誇り高いのではなく、仕事は一生懸命しなくちゃと思ってる内にこんなところまで来てしまいました。
キャリア志向でもなく、母のように電源的な恋に落ちて寿退社、その後はつましく家庭を守るものと思っていたのに。
私の友達も、似たようなの多いですよ。
結婚がしたいのではなく、結婚したいと本当に思える人に出会いたい、と思ってるアラフォー、少なくないと思います。
642名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:18:26 ID:JJOEjrIOO
なんで離婚しないんだろ
643名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:18:39 ID:y8AnBKbu0
50万を見直せ馬鹿
644名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:18:54 ID:ycEyiI2+0
▼日本人女性
・テレビ視聴時間世界一
・化粧品使用量世界一
・無駄遣い世界一
・余暇、自由時間世界一
・無職(専業主婦、家事手伝い)の人数世界一
・年間中絶件数(約30万)世界一
・売春婦(援助交際、AV女優、風俗嬢、水商売、出会い系サイト)の人数世界一

645名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:18:57 ID:hh/6izi90
>>636
39歳なんて男でも女でも無理だろ
問題は何故若い時でも異性に相手にされなかったかだ。
646名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:19:16 ID:G/IwVkb0O
私は子持ち。働いているが家事も料理もそれなりにしている。一応いつ来客が来てもOKな状態。
専業主婦の家行ってびっくりすること多々あるが、子供が〜って言い訳せずに家事しろよって思う。
井戸端会議ご苦労さんて感じ。
ちなみに会社の人、弁当持参は共働きの方が多い。
647sion:2009/04/20(月) 23:19:36 ID:aMcnNbH00
アスペルガーにご理解を。
648名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:20:49 ID:Cebi3Jyf0
>>637
どんなに愛があっても出産が絶望的なんだよ。
649名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:21:39 ID:KmVTDqweO
私の知り合いで奥さんがフルタイムで仕事をしてて、
旦那さんが売れないミュージシャンという例がある。
収入の開きがたぶん600万はあるけど、
お子さん三人いてとても仲良し。
900万の人もこの路線でいけばうまく行けるのでは。
650名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:22:23 ID:EHGgdscy0
月40万で生活できないのか・・・
地方は楽だなぁ!
651名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:23:46 ID:uNW29gwc0
>>641
妥協しなかったから逝き遅れたんだろう
40前ってよほどの美人かマニアじゃないと男は食いつかないぞ
閉店前の生鮮品は半額シールつけてでも店は売ろうとするだろ
売り時逃すとそのまま廃棄だぞ
652名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:23:49 ID:SCZa9uEA0
専業なのに家事の不備があるとか
どんだけ能無しなんだろうか
653名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:24:04 ID:zEvLTSSvO
まあ、俺ならこんなの選ばんね。
金銭管理は俺がするし。
654名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:24:25 ID:WwBFHa5r0
>>498
で、家賃は誰が払ってたの?
655名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:24:54 ID:KmVTDqweO
「電撃的」と教えてあげたい。
656名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:25:06 ID:Anxin1kX0
妻に昨年1000万以上遣われ海外旅行子ども連れ5回行き
料理がまずい妻に離婚届け渡したら離婚届破られた
出て行けと言ったら、おまえが出て行けと金だけは入れろと言われた

離婚して一人で暮らしたい。
657名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:27:20 ID:hh/6izi90
>>656
そんな女を選んだお前が悪い 悲劇のヒロインかよ
結婚前はどんな女だったか書いてけよ
658名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:27:44 ID:WwBFHa5r0
>>610
39歳で女子はねーだろwwwww
659名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:28:41 ID:KmVTDqweO
料理がまずいって、どれくらいなんだろう。
レストラン並の家庭料理に求められたら、そりゃ無理だが……
660名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:29:26 ID:22/uQMKCO
>>11、23
ケッコンして!
661名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:29:28 ID:Dimm5nMm0
>>1

掃除も洗濯も炊事もできないバカ女を追い出したら生活が精神的に楽になった。
考えたら↑のどれか一つできる奴は全部できるんだよな。
もっと早く追い出しときゃよかった。 セックスもいまいちだったし。
662名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:29:41 ID:98QDtRAd0
働きたくないでござる
663名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:30:00 ID:vOXIbJoq0
これは離婚が妥当。
664名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:30:02 ID:esksR1VG0
家事なんかより家計をどうにかしろよ。
665名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:30:20 ID:lAqLgUYk0
性欲に負けて危険牌と性交=sex.exeをクリック
結婚して妻が家族の一員になる=トロイの木馬
結婚や出産を期にナマケモノ化する=偽装ファイル(ウイルス)
資産や体力、精神力が吸われる=ウイルスの被害


つまり一部の男にとって結婚とは
性欲につられてsex.exeをクリックしたらそれがトロイの木馬で
偽装ファイルが入り込みウイルスが発動してPCがイカレてしまった、と
666名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:31:25 ID:pVJkzoaI0
同姓から見てもこいつはクズ。
とっとと離婚されろ。
667名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:31:38 ID:ja6xvUh1O
パートにも出るし家事も頑張るのでお嫁に貰ってください(>_<)
668名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:31:42 ID:a4aYLMnU0
>>582>>616
そうなんだよね、、、間違いなくDVだと思う。
その他、時間とかもかなり縛りがある。
でも、ちょっと前の専業主婦の人にはあってるんじゃないかなあとも思う
つまり、無駄使いしないで(貧乏だから)貧乏にもたえ
しっかり家事をして、家を守る!っていうタイプの人。
弁当作って送り迎えして服も選んで整えてあげて〜みたいな世話好き女性には向いてそう
基本支えたい人だから。大事にしてくれる。だからなかなか別れずらいの。
休みの日は一緒に(一緒外やない人には向かないけどw)お茶したり、買い物行ったり。
ただ!もうちょっと趣味のサークルに入りたいとか
活動的な人には、お金が無いからあわないんだよな。
自分は旅行ぐらい行きたい、働きたいタイプだったので、全然あわなかったよ。
家で家だけの事やってるっていうのが向いてて、
近所でレジ打ちのパートやって近所だけで一生過ごせる人向き。
>>583
なんで喧嘩になるんだろう???
669名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:32:27 ID:tEPUhRuT0
これも男尊女卑ですね。分かります。
670名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:32:58 ID:5ddPH73z0
>>623
マヨネーズの油分はいわゆるサラダ油で、硬化してません。
従い、あなたが自分で作るマヨネーズのトランス酸含量と同じです。
つまり工業製品もノントランス、バターよりTr酸値低いっす。

雑誌等メディアの聞きかじりでしょうけど、色々知りたいならwiki
とかではなく図書館で専門誌か学会誌に目を通すべきかと。

>>641
すみません、釣られます。
言葉の使い方として電源的ではなく電撃的ではないでしょうか。
671名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:33:23 ID:RceZsRF70
>>667
よし、もらった
※ただしイケメンではない
672名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:34:02 ID:NtamCttX0
>>645
若い時って、周りの足を引っ張らない程度に
仕事を早く覚えて、貰う収入に見合うぐらいの
仕事が出来るようになろう、の
一心で10年ぐらいは軽く飛んでいかないか?
673名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:34:45 ID:pu9I5F9q0
小町のはネタでしょ、いくら何でも
674名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:34:57 ID:pVJkzoaI0
>>655
ヒント・職業病
675名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:35:17 ID:uNW29gwc0
>>668
いや利用されてるだけだろ
奴隷の足枷重量自慢に見えるぞ
676名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:36:07 ID:WEwYz4K00
>>656
離婚してくれないって意味不明。
愛人作って自分がお金いれずに出ていく男などいくらでもいる
そんな非道なことできっこないというのなら、あんたは本当にえらい。
夫のかがみ
677名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:36:39 ID:hh/6izi90
>>668
尽くしたいタイプは相手のことを考えて尽くしてるんじゃなくて
自分が尽くしたいから尽くしてる。
だから尽くす行為を否定されると不機嫌になって喧嘩になるんだ
678名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:37:23 ID:Cebi3Jyf0
いつものコピペは>346にあるな

男は別に収入の多い女と結婚したいわけじゃないんだよ
女の最強の武器は若さ。
無駄な事をして価値を下げてちゃもったいないぜ
679名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:37:50 ID:RceZsRF70
>>674
いや、まじで「電源的な恋」を探していたから
行きおくれたんだろう
680名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:38:18 ID:WwBFHa5r0
>>645
男の若いときは相手にされないじゃなく、もし仮に彼女がいても(結婚)相手にしないって
のもあるだろ。男の場合は女と違ってそこまで年齢に厳しくないし。
681名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:39:54 ID:6H7yfhNi0
昼食に1万円は無いわ
682名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:41:30 ID:Ryn0WQG9P
これ仮に離婚されても当たり前だね。
財産分与の請求をしたって家裁で通らない筈。
683名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:41:41 ID:WwBFHa5r0
>>482
超お金持ちで、顔もかなりいい男と3年近く付き合ってた。
ある日、大切な話があるといって呼び出され、
「ついにプロポーズかな?」と胸をトキメかせたものの、
いつもは高級レストランなのに、その日はなぜかファミレス。
他愛もない話を少しして、彼が突然こう切り出してきた。
「実は事業が失敗して、かなりの額の借金を抱えてしまったんだ。」
幸せ一杯だった私の頭はパニックを起こし、
それ以降の彼の言葉を全然覚えてないよ。
帰宅後、彼から電話があり、これからも変わらず付き合っていけるよね?
と聞かれたけど、私はなんだか怖くなって
「今は私のことより事業を立て直すことに専念して欲しい」
と思わず言っちゃった。
それ以降彼とは疎遠になり、結局別れてしまった。

それから2年くらいして、友達からその彼が結婚したのを聞いた。
それよりショックだったのは、彼の事業は順調そのもので
失敗などしていないと聞いたことだった。

私もしかして試されてたのかな?(つд∩) ウエーン
好きだったのに、どーして支えてあげようと思わなかったんだろ。
でも、こんなのってヒドイよ!
684名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:41:48 ID:ntlskMMYO
こんな馬鹿なクソババア本当にいんのかよwww

今晩はうち母ちゃんの尻でもなでてやるかな。
685名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:43:11 ID:QFJ8iUzH0
とんでもない不良債権抱え込んじゃったな・・・ダンナカワイソス
686名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:43:13 ID:uNW29gwc0
>>683
これいつゴロからあるコピペなんだ
687名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:43:40 ID:G2gsaoeIO
>>641
もう覚悟というか、子供産むの怖いでしょ。
無理して結婚考えないのが正解だろうね。意味が無いし、あなたのレベルからしたらロクなの残ってないから。
688名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:43:42 ID:Ryn0WQG9P
>>684
撫でた後にペロペロ舐めてあげなさい。
689名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:43:58 ID:jPKH+MOc0
最近の行かず後家さんは
マスゴミが煽るような男になりなさいよ < マスゴミうざい。女はこんなのばかりじゃないよ
こんな感性になってきたの?
2chだけかな
690名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:44:03 ID:WwBFHa5r0
>>682
そもそも財産分与ってのがおかしい。
嫁と結婚しなくても収入は変わらないはずなのに、なんで内助の功とか
勝手に決めてるの?って感じ。
結婚したせいで出費が増えはしても貯蓄は増えねーよ。
嫁に使ってる分だけ間違いなく損害を被ってる。
財産形成に寄与するどころか足引っ張ったやつに、なんで財産を分与
してやらないといかんのだ?
691名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:44:20 ID:pVJkzoaI0
>>645真面目に働いてる39の女性をそんなに叩く必要あるのか。
このスレは>>1の産廃を叩くスレのはず。
真面目に働いてるだけえらいよ。
692名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:45:57 ID:Ryn0WQG9P
>>690
非しかないから無一文の状態で家から追い出す事が出来る。
自業自得なんだし、これこそ自己責任だ。
693名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:46:00 ID:/ejIGchI0
スレタイしか見てないけど釣りだと分かる
こんなんでスレ立てなくていいよもう飽きたから
694名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:46:02 ID:tm1CdrNG0
>>641
> >>615
> そうでした、女子ではないですね、失礼しました。
> 一つ言い訳をするなら、誇り高いのではなく、仕事は一生懸命しなくちゃと思ってる内にこんなところまで来てしまいました。
> キャリア志向でもなく、母のように電源的な恋に落ちて寿退社、その後はつましく家庭を守るものと思っていたのに。
> 私の友達も、似たようなの多いですよ。
> 結婚がしたいのではなく、結婚したいと本当に思える人に出会いたい、と思ってるアラフォー、少なくないと思います。
「仕事は一生懸命」なあなたと友達は、良くも悪くも「誇り高い」のですよ。
同僚だったら尊敬し、一緒に仕事したいと思います。でも、結婚するような流れにはならないでしょう。

>>668
>>677 で大体あってるよ。
彼女「私ももっともっと頑張らなきゃ!風邪気味でごめんなさい!」 vs 俺「むしろ楽をさせて楽しい毎日にしたい」
だったか。
695名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:46:50 ID:1GgLSI3G0
こんな糞女を選んだ男が悪い
自分のアホさを嘆きながら責任持って糞女を養っていきなさい
696名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:47:20 ID:DYTfoBEq0
結婚つーのはよ・・・対夫・妻もそうだが・・特に子供に対しては、
ギブ・アンド・テイクじゃないんだよ。
お互いが尽くし、そして感謝する存在でなきゃならんのだよ。
そこんとこ履き違えてる奴多すぎ。
それができないのなら、結婚すな と。
697名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:47:23 ID:XCv7EhwtO
今日の非婚少子化推進スレはこれか
698名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:47:43 ID:b2doWH4IO
非常にくだらないスレ

イヤだったら旦那が別れればいいだけやん
699名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:48:15 ID:5ddPH73z0
>>683
きっちり試されましたね。
そこまでではないけど、プロジェクト案件を任せるのに、足りるかどうか
似たような試し方をしたことがあります。打算ではなく情熱で動けるか
どうかを知りたかったから。最後は熱意と体力なんですよね、仕事も。
700名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:48:57 ID:CG7VcDMM0
まあ俺の嫁には及ばない

・俺より遅く起き、飯は作らず、昼は一人で外食ランチ、ケーキを買ってきて得意げにランチ自慢
 9割俺が飯を作る
・中古嫌いで新品を常に買う
・子供の教育に金を掛けるが支払いは全部俺
・当然働く気無し
・俺の金で積み立て定期預金し、預金の額は秘密
・コパとかオーラの泉とか見てあやしいグッズに金を使う
・掃除しないで部屋は物だらけ

まあ、パチンカスの俺より少しましかもしれないがw
701名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:49:56 ID:xxgAq83e0
離婚しろって簡単に言うなよ
財産分与に離婚までの生活費(別に賃貸を借りたらその家賃も当然)慰謝料。
口喧嘩になったら精神的DV
離婚は大変だぞ
だから離婚の前に結婚するなってちゃんと言ってあげないと。
オイラも体験するまえに誰か言って欲しかった。。。

702名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:50:48 ID:a4aYLMnU0
>>675>>677
全くその通りだと思う。
気付くのが遅かったよ。もう自分歳だし
義父母がそういうカップルだった。ただし義父はお金持ち。
義母は華道と茶道の先生の免許を持ってたり、旅行やピアノ、紅茶が趣味だったり
セレブなサザエさん一家のフネさんみたいな人
だから旦那も沢山稼いでたなら、私もペット専業主婦として楽しく過ごせたのかな?
703名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:50:52 ID:HqoIo8RH0
>>588
残業無しがサビ残なしと一緒なら良い感じじゃないの?
子供も自立するころだし。
704名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:51:05 ID:jPKH+MOc0
>>700
嫁の本質って親みれば分かる?
参考にするからマジレスで
705名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:52:22 ID:pVJkzoaI0
>>701
だからさあ…自分が失敗したからって他の人も失敗するわけじゃないじゃん。
無闇に結婚するなとあおるのもどうかと思うよ。
世の中うまくいってる夫婦も多いんだから。
706名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:52:23 ID:Cebi3Jyf0
>>696
1億の負担も結局は子供のためなんだよね
女の考えはいつも自分が先にきてるけど

>>699
あなたは真面目すぎる。
707名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:52:24 ID:lXu4mjar0
籍を入れない、契約結婚ってあってもいいよな
708名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:52:56 ID:pqQe2+qS0
>>665
そんなくだらない例えを、よく思いつくねw
709名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:52:57 ID:ZMl9/Z5j0
また発言小町か
710名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:53:01 ID:katB6hgb0
嫁が専業で、小遣い込みで月6万円の生活費を嫁に渡してやりくりしてもらってる。
炊事洗濯はしっかりしてくれるし、価値観もほとんど同じ。
俺にはもったいない嫁だと思ってる。

あとは掃除さえ上手ければ・・・(やらないわけじゃないんだけどね〜)
711名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:53:05 ID:ni6Mofp20
どーでもええ死んでろ、と思う
712名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:53:11 ID:Ryn0WQG9P
>>701
この場合、財産分与の請求は通らない。
慰謝料払う必要性も無い。
会社員ならとっくにクビが飛んでる奴だよ。

この嫁に弁解出来る余地があるか?
40でこれでは話にならん。
713名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:54:07 ID:tm1CdrNG0
>>699
> >>683
> きっちり試されましたね。
> そこまでではないけど、プロジェクト案件を任せるのに、足りるかどうか
> 似たような試し方をしたことがあります。打算ではなく情熱で動けるか
> どうかを知りたかったから。最後は熱意と体力なんですよね、仕事も。

最後というより、最初から最後まで熱意と体力を持続させる覚悟があるか、
を試されたのでしょう。
損得で動くばかりが仕事ではないでしょうから。
714名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:54:11 ID:r107EjCs0
働かないで家にいるのに掃除も料理もしないって・・・ネトゲでもしてんのか?
715名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:54:17 ID:SruZoUlm0
>>185
西洋コンプレックスの方ですか?
ハリウッドの女優とかほとんど美人とは思えん
日本人は外見的には可愛い子が多いと思うよ
最近、性格的におかしいのが大分目立ってきてるのは否めないけど、良い子、普通の子だってたくさんいるよ
716名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:54:56 ID:c69fEWjS0
>>704
嫁の母親が数十年後の嫁の姿だ、ってのはよく聞く。
姿かたちから性格まで年を重ねるごとに似てくる。
717名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:55:35 ID:VGvVUgR30
俺は以前、大手優良企業の社内で出向の仕事をしてたけど、
そこの30代の社員達は口々に
「妻が働きに出るなんてみっともない」
「近所に、俺の稼ぎが足らないように思われる」と口々に言ってたよ。
こんな世界があるのかよ!?びっくりしました。
718名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:55:50 ID:X+Phyv9Z0
子供だけ産んだら親権放棄して別れるってちゃんと契約書を交わしても
後々裁判されると負けるかね?
719名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:56:29 ID:CG7VcDMM0
>>704 
俺に聞いてくれるのか?

うちの嫁の親・・・特にお義父さんは、嫁(つまり娘)にものすごく甘い
俺が仕事で忙しいときに嫁が病気などになると
お義父さんが呼び出され速攻で来るw(電車で2時間)
おもいっきりこき使っているけどお義父さんはうれしそう
もっと早く気づくべきだったw
親子関係から大体見えると思う

720名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:57:09 ID:WwBFHa5r0
>>705
今の日本みたいに離婚が3組に1組だったら、離婚予備軍が3組に1組いるんじゃね?
そうすると、3分の2の多数派が結婚を後悔してるって感じの数字になるぞ。
721名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:57:19 ID:5UB6QsHD0

男は40、50でも再婚出来るからね
相手に落ち度があるうちに、さらっと離婚した方が得だよ

月に50万使い込まれて大丈夫な財政なら、
そこそこ稼ぎあるんだろうしさ
722名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:57:21 ID:saKjYyHO0
私もこんな結婚したい
723名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:57:37 ID:/mF440MPO
まぁクソ嫁だわな。
724名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:58:51 ID:WwBFHa5r0
>>715
>性格的におかしいのが大分目立ってきてるのは否めないけど

ゴキブリを一匹見たら30匹いると思え、ですよ。
725名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:59:27 ID:HZ9ukEsvO
>>700
下流すぎる…将来の預金残高は嫁によるよなあ
726名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:59:56 ID:DYTfoBEq0
詰まるところ、逃げ道があるから大人なのに怠慢、堕落があるんでしょ。
実家、兄弟、親戚、友人知人 +それに纏わる金廻り と。
それらを全て断ち切って、若しくはその様な環境下であれば、
夫婦(と子供)だけなら、自ずと互いに道を進むしかない。

海外で10年近く住んでいた俺はそう考える。
まともに帰国したのは実父が病に倒れた時の3〜4回だけだった・・・
727名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:59:59 ID:KgT8mP9g0
>>719
あと兄弟姉妹との関係からも見えてくるものがあるので
嫁にする親と兄弟姉妹を見るのは必須だよな

容姿は基本的に似てくるけど、性格は必ずしも似てくるとはいえないかな
時代の環境の変化が大きいのかも
728名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:00:19 ID:jPKH+MOc0
>>719
thx
少し休んだ方がいいと思う。
729名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:01:00 ID:i7OgDPCQ0
これは奥さんが悪いだろ、もっと金銭管理しっかりしないと
730656:2009/04/21(火) 00:01:05 ID:Anxin1kX0
不倫相手と言うか女に不自由はしていないが
(バレて殺されそうになったことも過去にある)
子供は好きなんだよな、妻がいらないんだよな。
料理まずいからほとんど外食、俺の口座から勝手に金引き出してるので
文句言ったら、ドレッシング頭からかけられた。

昔はハイハイなんでも聞いてくれる気の利くいい女だと思って結婚したんだけど
女は劇的に変わる家に帰ると疲れる。
子供いなければとっくに家出してるよ。
女の家に泊るのももうめんどくさくて夜中に家にタクシーで帰る
隣で女が寝てると寝息やイビキがうるさいから朝まで一緒にはいない。
自分の部屋で一人で寝る方がいい、女の家から会社行くのは疲れが取れないから
今は絶対帰るかホテルに女だけ残して帰る。
女は自分か妻かを選択しろと言って来るからその時は別れる。

結婚はしない方がいいと思うけど自分の子供はすごくかわいんだよな
妻はいらないから子どもと暮らしたい。


731名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:01:30 ID:RNBbVXHK0
浪費家はよくないが、専業主婦は助かる。
親がいつおかしくなるかわからないから。
自分が病気になっても、大変。

よっぽどの専門職じゃない限り、女はパート位で
家にいたほうがいいとは思う。ただ専門職だと離婚率
高くなるんだよな。
732名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:01:50 ID:PmQiAeWC0
そういう家系の女と結婚した男の悲劇だな
733名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:02:01 ID:lJibZAtAO
こんなハズレを掴んじゃったら不幸だな。
734名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:02:54 ID:jpTD7Kgj0
>>683
これはよくあるパターン。

金目的か選別するために御曹司の母親がカマかけるパターンが多かったらしいが。
735名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:02:56 ID:lbPWo0AgO
ばか嫁に財布渡すはばか夫
736名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:03:16 ID:YfSSWrRLO
女が社会進出すると調子に乗り風紀が乱れると歴史が証明してるからな。
今の男性は頭の弱い女共にもっとガツンと言うべきだよ。
737名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:03:40 ID:xQjMXkVK0

大前提として、なんで世間の男共は嫁に家計を握らせるんだ?

まずそこからひっくり返そうぜ
俺はまだ未婚だが、何があっても財布の紐を嫁に握らせるつもりは無いぜ!


738名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:03:50 ID:DoLVtda50
>>720不幸な結婚をした人は別れるべきだろうけどね。

他人がいくら離婚しようが結婚しようが、自分は夫が好きだから
ちゃんと家事も仕事も努力して一生一緒に暮らすつもりだよ。
とりあえず今の自分には当てはまらないし、このスレの
何が何でも結婚するなみたいな馬鹿な意見には振り回されないよ。
739名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:04:18 ID:cst53xXU0
30になるまでに結婚した男性はもったいないと言われる

30になるまでに結婚しなかった女性はもったいないと言われる
740名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:04:20 ID:duoVLqxI0
【 国際離婚、勝手に子連れ帰国ダメ 日本、国際条約締結へ 】

 国際結婚したカップルが破綻し、一方が子どもを勝手に
母国に連れ帰ってしまった場合に、その母国が、もともといた国に
戻すことを義務づける国際条約を政府は締結する方針を固めた。
 手続きを担う法務省は、国内法を整備するための検討に入り、
早ければ2010年の締結を目指す。

 この条約は、「国際的な子の奪取の民事面に関するハーグ条約」。
最近では、カナダ人男性と離婚した日本人女性が「親の体の具合が悪い」
などと偽って、子連れで日本に帰国したまま戻らなかったケースなど、
日本人側による連れ去りが特に国際社会で問題化し、
米国やカナダ政府などが「誘拐に当たる行為だ」と非難していた。
               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 片方の親が無断で子を母国に連れ帰ってしまった場合、もう一方の親が
取り戻そうとしても、「外国では裁判の効力が及ばない」などの理由で、
居場所も分からないまま泣き寝入りする場合が少なくなかった。
http://www.asahi.com/life/update/0509/TKY200805090165.html
------------------------------------------------------------------------

国際的な、親による子の奪取・・・
子どもの親権をめぐる問題に対する米国国務省の取り組み
http://tokyo.usembassy.gov/j/p/tpj-20071127-81.html

問:日本へ子どもを連れ去るのは母親と父親とどちらが多いですか。
答:日本が関係する事例では、
  子どもを連れ去る親は、ほぼすべて日本人の母親です。
741名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:04:29 ID:VdJ2VnwW0
>>710
一人で普通に自炊しても1食で千円以上かかる俺からすると、やりくり上手なだけで結婚したくなる。

742名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:05:41 ID:9Xs219CT0
>家事ずさん



内の親かwww
743名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:05:44 ID:pVYknk1OO
働きたくない、家事したくない→要りません


終了
744名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:05:54 ID:fw6AZhvv0
専業主婦させてくれるなら
自分だったらあんまり上手くないけどちゃんとご飯作って
掃除洗濯も毎日やるのになぁ
服はイトーヨーカドーに入ってる安い服で良いし、
お金のかからない趣味でも見つけてのんびりやっていきたい。
745名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:06:29 ID:MWzkw6cBO
>>730
お前の元で生きるぐらいなら早く独立したい気持ちでいっぱいだと思うよ
746( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2009/04/21(火) 00:06:34 ID:tbfDM3OV0
仕事と遊び以外の雑事から解放してくれます<嫁

家計なんてまかせっきりですが・・・何か?
747名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:07:11 ID:8UcSq7Tp0
>>728
うむ、まあ俺は昔から女好きで女に金を使うのはなんとも思わないタイプなので
なんとかなっていると思う
思いっきり依存されている
しかも家にいると朝から晩までしゃべっている
まあ無口な俺には合っているのかもしれない
むしろ自立しすぎる女のほうが苦手だ
748名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:07:22 ID:i7OgDPCQ0
世の中には専業主婦になれなくて苦しんでる女もいるというのに贅沢な!
749名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:07:59 ID:r6IsCDVb0
自分は女だが、この専業主婦はさすがに擁護できない。
40万といったら高給取りのほうなのに
支出が50万て。
しかも家事もろくにできないなんて。
ダンナさん、気の毒だな…。
750名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:09:16 ID:lbPWo0AgO
パチンコばか嫁の節約にはパチンコ代ひねり出す意味しかない
751名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:09:44 ID:OYG0dJzW0
離婚は簡単
相手よりくずに成ればいいだけ
男なら 暴力・浮気・酒・賭け事
金は全部自分で使い切れ
子供も見捨てろ 全てを無くせば

勝手に逃げていくんじゃないかな
で、0から再出発しなおせば?
752名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:10:14 ID:3WREO8A60
1に出てくる相談者の家庭はなんで食費に12万もかかってるんだろう
殆ど自炊してないのかな
高給食材ばっかり買ってるとか?
753名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:10:24 ID:cst53xXU0
スレ文のも即リストラ(離婚)されても文句言えない内容なのに
働くか家事を頑張ってくれと言うなんてえらいよな〜

ちょっとでも夫に非があると感情的になって即離婚いい出す妻が多いのに
日本の男性は我慢強いというかなんというか
754名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:11:05 ID:i7OgDPCQ0
>>753
神話の時代から日本の男は恐妻家と相場が決まってる
755名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:11:28 ID:M3wom3Wv0
まぁでも、10組十色で色んな結婚観、夫婦観があってしかりかも。
これでなきゃダメという型はあるようで実は無いかもしれん。
しかし、忍耐と妥協は多かれ少なかれ、必要。
ズボラな妻、夫は、それでうまく回ってるならそれでいいじゃん。
社会通念上の常識さえ守っていれば。
756名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:11:38 ID:lbPWo0AgO
この嫁さん覚醒剤でもやってんじゃないの?最近多いみたいだし
757名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:12:15 ID:nz+3C+e8O
悪妻は100年の不作w
別れちまえよ
758名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:12:25 ID:tpQzJ0PU0
>>741
ちょっと参考にしたいから何食ってるのか最近のメニュー教えてくれ
759名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:13:19 ID:QeEiOdBx0
>>100
また朝日か・・・お前らもこりねーなw
760名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:14:38 ID:8UcSq7Tp0
家は光熱費除いて、月18万生活費かかっている
でも嫁は苦しい、家は貧困家庭だと言っている
なんとか、苦しい」けどがんばろうとか言って言いくるめているが
実際苦しいのは昔貧乏だった俺・・・
お嬢様をもらうと苦労するぜ〜ウェーハッハ
761名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:15:53 ID:DQk+17mV0
つーかさ、こーゆー女を嫁にした夫にも責任あるw
ここに真面目な売れ残りいるぞ〜www
762名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:16:04 ID:lWray5ylO
まぁ、現状を叩いても仕方ない。
ここまでに育て上げてしまった旦那にも、少なからず責任はある。

家事が出来ないのも向き不向きあるから仕方ない。
パートに出たとして…何か出来る仕事を俺が考えてやろう。






ごめん、無いわ。
763名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:16:11 ID:mUTMWn2W0
>>730
>子供いなければとっくに家出してるよ。

どんだけ日本の男の立場は弱いんだよw
そこは家から叩き出すところだろうがw
764名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:18:11 ID:SiedT0Oc0
浪費型の嫁を選んだ旦那の責任だ
765名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:18:13 ID:mUTMWn2W0
>>738
>自分は夫が好きだから
>ちゃんと家事も仕事も努力して

夫が嫌いになってもまじめにやれよ。
766名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:18:22 ID:8xq7WVSd0
どんだけどんぶり勘定なんだ
767名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:18:27 ID:uL3tC/xsO
>>1のような嫁を取ると悲惨だな。
家事ダメ、仕事嫌、浪費癖有りって、お前が嫁である意義は何なんだ?
夫婦てものを舐めてるわ。
こんなバカ婆は独りで好きに生きていけばいいんだよ。
そうすれば自分てものが嫌でも見えてくるだろう。
768名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:19:27 ID:mUTMWn2W0
>>749
>自分は女だが、この専業主婦はさすがに擁護できない。

自分が女だから女を擁護するという発想自体がおかしいんだよ?
769名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:19:33 ID:pVYknk1OO
一日約13000円以上の生活費用か.....。

まずはパチョンコと高級ホテルのお昼のランチ辞めたら?
付き合いだって程々にしといとほうがいいと思うがな
770名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:20:40 ID:HH24auNDO
金は若いときに使わないとつまらないよ
771名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:21:24 ID:lbPWo0AgO
パチンコ中毒、覚醒剤中毒嫁はやる気なしの金喰い悪魔
772名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:21:57 ID:2aQ5tb1vO
昔一緒に住んでた女は仕事も家事も両立させてたな。
結婚してるわけじゃないのに養うとか考えらんないから自分の分は自分で稼げ。
でも家ん中の仕事は女がやるもんだろと最初から言っといたし、向こうもそれで納得してたからもめたことなかった。
唯一の不満は、無駄遣いしたくないからといって装飾品が欲しいときはよく自分でビーズとかでいろいろ作ってたこと。
当時の俺はそれがどうしても許せなかった。なんか貧乏くさくて。
社会人なのにちゃんとしたもの身につけないってありえなくね?と。
向こうは給料13万くらいだったし
家賃やら光熱費やら生活費やらで10万は入れさせてたから、本当に欲しいものがあるとき以外は金使ってなかったな。
でも自分が欲しいもの買うからって家に入れる金減らすとかは許さなかったからコツコツ貯めて買ってた。
今の彼女は真逆で浪費激しいし、結婚もしてないのにあんたの生活の世話してんだから、わたしが遊ぶ分くらい稼いでこいと言う。
俺が稼いだ金なのになぜか小遣い制だし。
なんで女って両極端なの?
普通の女はいないの?
773名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:22:16 ID:K7g5NzfvO
しょっちゅう食材お取り寄せ、昼は外食。週に一回は家族で食事で、良いモノは一生モノが信条
てかなのかな?
774名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:23:00 ID:1cFrtFhh0
40万の収入で50万の出費。で、「嫌味な夫に・・・」マジすか?
775名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:24:00 ID:kKIJLcxOO
うちの娘、年収170万の男の人の元に嫁いでいったよ。
幸せそうにしてるよ。
776名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:24:32 ID:QdcKeVUP0
>>710
嫁さんは奴隷だな、カワイソス
777名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:24:43 ID:duoVLqxI0
【 図書館にも女性専用席 】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080830-00000909-san-soci


[ 台湾 ] 女性専用車両が不評…3か月で存続危機
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060904i507.htm

[ 韓国 ] 女性専用車両に女性が反対
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=97053&servcode=400§code=400
778名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:26:47 ID:gWyYPxrwO
うちの実家は、一家4人で食費10万かかってたらしい。
それに加え、私も妹も私立大学に行ってた。
今から思うと、うち、金持ちだったのかな…
779名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:26:55 ID:QcUt254S0

うちは旦那(×1)が手取り27万と私が手取り23万。子供無し。
養育費を毎月5万円×2=10万円払って生活してます。
それが×1と後妻として当たり前の義務だから別に何も思わない。

ただひとつ疑問なのは、前妻さんが生活保護丸ごと貰って生活してる事。
養育費は一切貰ってないことにしてるらしいんだけど・・・。
仕事というか、パートすら一切せずに軽の新車買って、貯金も車も兄弟名義。
不信に思って旦那さんに聞いたら「元々専業で働いたこと全然ないから・・・」とのこと。

働きたくない人が子供持つと(小さいうちは別)子供が大きくなろうが、自分に時間があろうが
取れるもんから全部取って楽することだけが人生の指針になっちゃうのかなぁ・・・と。

私は反面教師と捉えて頑張ってみます。
780名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:27:14 ID:JzgiUJI00
>775
娘さんまだ若いだけじゃない?
経済的な不幸は加齢と共に重くのしかかってくるんだよ。
781名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:28:32 ID:QdcKeVUP0
>>752
食べ盛りの中高生男児が2人いると
普通に食費10万こえると思うよ
782名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:29:26 ID:gWyYPxrwO
>>772
だいたい周りの夫婦見てると皆似たもの夫婦だよ。
自分と近いひとと出会って結婚すりゃいいのに
なんで極端な人選ぶのかね
783名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:30:32 ID:NYQU0foL0
>>730
よくわからんが‥。

もし、656に懐いているなら、
仕事に行ってる時、子供に
「お父さん頑張ってるよ」とか
「お父さん、かっこいいね」とか
ちゃんと言ってるんじゃないかなぁ‥‥

これを言うと言わないとでは、
子供の懐き方は大違い。
784名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:31:20 ID:ho0JIsInO
>>772
何故別れた?
785名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:31:33 ID:nAjln/DY0
自分今30で給料32万で全額嫁に給料渡して小遣いとして月3万貰ってる
結婚して7年経つけど貯金額とか全然知らなかった
切り詰めてはないけど節約グッズとかは結構あるしどうなんだろうと思って貯金金額聞いたら7年で1000万円貯めてあってびっくりした
子供1人だけだから支出とか少ないのかな
786名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:32:22 ID:lWray5ylO
>>776
俺も一見そう思ったが、凄い山奥在住とかで自給自足生活かも。
ホノボノしていいハナシだな〜…に脳内変換済。
787( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2009/04/21(火) 00:32:54 ID:tbfDM3OV0
>>785
出来る嫁っつーのは、そんなもんでしょ?
知らない間に、しれっと貯金してるし。
788656:2009/04/21(火) 00:33:10 ID:y+Z0PnBx0
お前らよく一夫多妻がいいと言うが
冗談じゃない、離婚を簡単に出来るようにする法律作ってほしい
あと子供の親権は弁護士に相談したけど男には難しいと言われた

女なんか腐るほど居るのに結婚した俺がバカだった
子供が大好きだから子どもは手放したくないが離婚はしたい
結婚はしない方がいいぞ
去年一昨年で妻に2000万位使われた俺が言うから間違いない。
子供は学校休んで妻と海外旅行。
HISとか金持ち専門のスタッフ居るから妻が勝手に手配してる。

離婚の話になると
仕事で子育て妻に任せた俺に誰が子供の世話してきたのか不倫問題等で攻めて来るから
誰の稼ぎで飯食ってるのか言ってやったら、木っ端みじんに撃破された

おまえら結婚はするな。
789名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:34:37 ID:kKIJLcxOO
>>780
大家族だから各自の負担額が少なくて済むみたい。
790( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2009/04/21(火) 00:35:40 ID:tbfDM3OV0
一夫多妻はイヤだなぁ・・・

ウチに帰ったら、嫁さん4人にお小言言われたらたまらん( ̄▽ ̄;
791名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:36:01 ID:rfuELe/00
正直、「家庭的な女なのアタシ」ってなアピールにひっかかるヤツは馬鹿。
いまどき自分の仕事に何の興味も豊富もない女なんて、
単に働きたくない、寄生して楽したい女だと思う。
792名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:36:16 ID:jqXzZpqh0
家事も掃除も料理もそこそこ節約も好きで無駄遣いもしない
なのに結婚できない自分もいるくらいだしいろいろだな
793名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:36:50 ID:2aQ5tb1vO
>782
似たもの夫婦か…
俺は一体どっちの人間なんだろ

>784
昔の女と?
今思えばなんでかなとも思うが、当時はまだ若かったし
真面目なタイプの女じゃつまらなくなっちまったんだよな。
元々見た目と言うか顔立ちが派手で綺麗な感じだったから
もっとドキドキした毎日がおくれると思ったのに想像と違って家庭くさいとこが退屈になってた。
794名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:36:53 ID:YMegjXsRO
>>772あえて釣られてやろう
お前は人間の屑だ
795名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:37:13 ID:NYQU0foL0
>>788
奥さんが浪費するから、自分は浮気してるの?
それとも自分が浮気してるから、奥さんは浪費してるの?
796名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:37:24 ID:pVYknk1OO
100000円かからないよ。
ちょっと前にその頃の家計簿と晩御飯メニューを発見したが
80000円まででお腹が膨れるメニューが中心だったね。
そういやぁ焼き肉の時は安くて旨い内蔵系が多かったのを思い出したな

おかんが歳喰ったのと家事の大半がオレが任されるようになってるが
非常に参考になるわ
いまや不可能なレシピが多いけどなw
797名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:37:45 ID:tUvbZBzC0
>>788
稼いでるくせに情けないやつだな
798名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:38:31 ID:66AS9lU00
松本清張の「一年半待て」って短編
799名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:39:34 ID:lEMZLPeyO
>>785
月3万円のお小遣いのお前が一番頑張ってるよ!
偉い!
俺なんか10万円以上使ってる(泣)
それは飲み代も込み?
800名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:40:12 ID:72SVB3fJ0
>>785
ちょっと頑張れば月10万の貯金はできるね。
うちは手取り24万で子供2人いるから間違いない。
801名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:40:13 ID:pVYknk1OO
それでもお米代には随分苦労したようで
802名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:40:51 ID:eLZLztz30
あれこれ引くと月3万で生活費をやりくりしてる専業主婦には夢のような世界だな・・・。

働きたくても職安では保育所見つけてから来いと言われ、
役所では片親でもない限り待機児童が多すぎて無理と言われ、
赤子を背負ってチラシ配りしてたら、風邪を拗らせてしまった。
そこまでして小銭が欲しいか?と言った旦那の小遣いは月3万円。
803名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:41:51 ID:EsgCYW2Z0
浪費するダッチワイフ??

追加効果で
H拒否+携帯執拗にチェックするダッチワイフは返品したいのですが。
804名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:42:23 ID:NYQU0foL0
>>802
雀の涙だけど
赤の内は、内職したら?
805名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:42:44 ID:sXO9BIY4O
>>772
家賃生活費で10万って、あんたも同じ金額出してたのか?
3万の小遣いじゃビーズでアクセ作んないとやってけないだろ
806名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:43:19 ID:QdcKeVUP0
>>796
1人あたり2万予算の生活だと
外食なしのぜいたく品殆どなし、果物もほぼなしの生活じゃない?
手取り40万の旦那が、それで納得するとも思えんが
807名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:44:04 ID:fsOqKQU70
月50万も浪費する上に、まともに出来るのはナニぐらいの産廃か。
株やパチ中毒じゃないだけマシってぐらいか。

>>737
女尊男卑が行き過ぎてる日本では、女に握らせないとDV扱いされるからだろ。
808名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:44:28 ID:D48ahdgx0
つーか、この嫁を擁護できる部分がまるでないんだが?
まあ、浪費家ぶりを直して見返してやれって意見がそう見えなくもないが、
冷静に考えると普通に誰でもやってることだからな。逆に言うと余計ひどい。
809名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:46:03 ID:/7uuYLOkO
>>788
あえて釣られよう

本気で別れたいなら、金使わせるな

あんたみたいな金づる、別れたくないに決まってるw

こんな亭主といてもしょうがないと思わせなきゃ

オレは離婚に成功したぞ
810名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:47:04 ID:2aQ5tb1vO
>805
そりゃおれも10万はだしてた。家賃が11万もしたからな。
あと熱帯魚がいたんで電気代が月2万以上だったし。
俺の手取りは30ちょいだったけど。
811656:2009/04/21(火) 00:47:18 ID:y+Z0PnBx0
>>795

昔からの俺の女癖の悪さは妻は知っている。
妻は昔はモデル並みに綺麗だった
812名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:48:02 ID:Zfv1ttZ80
>>808
小町ですらこの女はどうしようもないで完結している
813名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:48:22 ID:rfuELe/00
>802
なんでそんな年収なのに、専業主婦になったの?転勤族?
814名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:48:42 ID:duoVLqxI0
さきごろドイツで『父子DNA鑑定禁止法案』が世間を賑わせました。

ことの発端は女性法務大臣が、夫が妻の同意を得ずにDNA親子鑑定を
依頼することを法律で禁じる意向を公表したことです。

http://www.weleda.jp/nonaka/21.shtml

ドイツは新生児の10%が戸籍上の父親以外の子という国でして、
「この子、本当にボクの子?」と疑問に思う父親がDNA親子鑑定を
依頼しています。
815名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:50:04 ID:SVxSR8XjP
収入に対して支出がオーバーしてもそれを改善しようとしないんだから最悪。
オーバー分を自分が働いて埋めるてるんならまだ見込みもあるが、それも無い。
この人もう駄目だね。

無駄に歳だけ食った人間て感じだ。
やれる事はセックスだけか?
816名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:51:40 ID:pVYknk1OO
月の小遣い?0円だよ
全て家に入れている寧ろ親父とおかんと嫁さんにやってる

他にも小遣い稼ぎしてるから心配ご無用w
それで稼いだ分の平均なら月に約30000円
一日1000円だから無駄遣いしなきゃこれで充分
817名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:52:17 ID:RD5gJtnp0
何となく、ダメおやじにでてくる、オニババァを思い出してしまった。
818名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:54:01 ID:/fEkYPuX0
きょうび家事もまともに出来ないってちょっと脳に障害でもある人なんじゃないの?
819名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:54:08 ID:T2HlfaGOO
>>772ちょwwおま...

自分の女にそこまでさせていたなんて、随分と男としての自分を下げているな。
820名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:54:41 ID:NYQU0foL0
>>811
じゃあ、浪費も仕方が無いね
子供に悪口を吹き込まれないだけでも
大したモノかもよ。
821名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:56:03 ID:rfuELe/00
>818
基本的に頭の悪い人なんだと思う。
怠け者というより、要領が悪いんだろうな。
だから言い訳がましく書いてる、子供のこととかPTAとかやっていると
本人は一生懸命やってる「つもり」でも、実際は要領悪くだらだらやってる
ようにしか見えない、みたいな。
822名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:57:02 ID:VdJ2VnwW0
>>758
最近の自炊で多いのはタコスで食材は近所のあまり安くないスーパー。
ひき肉とかパプリカとかトマトが特に高い。

グリーンカレーとかも十穀米とかココナッツミルクとかで予算が上がるなぁ。

奥さん業が上手な女性の出身県とか環境の統計をとってみたい。




823名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:59:46 ID:2aQ5tb1vO
>819
させたと言うか、むこうがそれでもいいって言ってたからほっといただけ。
嫌々だったらさすがに俺も強制しないよ。
824名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:00:28 ID:8WinbIQc0
ロハス(笑)な人なのかな。食費12万とか。
825名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:01:03 ID:ZtjpcQdl0
こういう「はずれ」を結婚前に見分ける方法ってある?
826名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:02:32 ID:rfuELe/00
>825
>791

やたら『家庭に専念』したがる女は要注意。
827名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:03:08 ID:72SVB3fJ0
>>825
見分けるっつーのは無理。
付き合ってるならとことんまで話し込む。
828名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:03:11 ID:spIVbpFF0
専業主婦の求人情報を出してみた

【雇用形態】正規雇用。終身雇用。
       (雇用主による一方的な解雇の際は、雇用年数の年収分の1/3〜1/2が支給)
【勤務内容】清掃、調理など。資格不要。未経験OK。お客様相手じゃないので手抜きOK。
       監視がないので、テレビ見ながらの仕事もOK。
       敬語不要。制服なし。上司なし。アットホームな職場です。
【勤務地】自宅から徒歩0分
【勤務体系】裁量労働制。残業代支給はないが、通常は1日2時間もかかりません。
       2〜3年間、超勤が発生する育児業務あり(ただし雇用者が認めた場合に限る)。
       30台までは、深夜勤務あり(ただし雇用者が認めた場合に限る)。
       土日祝日勤務あり(雇用主に代わってもらっても可)
【給与】雇用主と同額もしくはそれ以上の給与を保障。
【福利厚生】国民年金。厚生年金。住宅補助。医療費補助。
829656:2009/04/21(火) 01:04:37 ID:y+Z0PnBx0
>>ない

結婚する前の女と結婚後の女の違い見分けは絶対不可能

恋愛時代が一番楽しい
830名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:04:45 ID:eLZLztz30
>>804
意外と内職ってないよ・・・。
赤子持ちやマンションだと結構な確率で断られる。
元図面屋だからCAD系や入力の仕事を探してみたが、探し方が悪いのかぁゃιぃのしか見つからない。
いいところあったら教えて欲しいよ。教えてちゃんとでもなんとでも言ってくれ。

>>813
妊娠中に切迫流産で長期入院したらもうそのまま退職せざるを得なくなったのよ。
大手ではないけど、そこそこ名の知れてる会社でもこんな扱い。産休なんてもってのほか。
旦那の給料も手取り30万ぐらいあったんで大丈夫と思ってたが、不景気&部署変更で残業0
手取り18万に激減したのがね・・・。
831名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:05:01 ID:5QsSMvGQ0
ま、女なんてバカだからね。
832名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:05:06 ID:ZtjpcQdl0
>>827
そうか・・・ありがと。
「あれ?」と思った自分の直感を信じろ,と友達に言われたよ。
833名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:06:00 ID:i7R9NomYO
>>772
前の女をキープしなかったおまいが悪い。

いいか。

女と子供に必要なのはしつけだ。

しつけに理由はいらん。


834名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:07:12 ID:DGCybozgO
>823
前の書き込みで、減らすのを許さなかったとか
小さい事、書いてないか
835名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:07:15 ID:Q+0gvtHq0
>>830
労基署へ相談した?
836名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:07:16 ID:ZtjpcQdl0
>>829
・・・・涙
837名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:07:21 ID:pt0FIVm/O
>>747
典型的な自己中女だ。離婚しないと子供が不幸になるぞ
ソースは俺
838名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:09:02 ID:pVYknk1OO
食費12万円てwオレん家か!
親父と嫁さんが酒豪なんで酒代だけで40000円だよorz
最近肴類も高いのばかりだし
839名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:09:16 ID:aX3dPQgvO
うちは手取38万(残業抜)だけど、15万は貯金できるね。ちなみに子供は2人です。
840名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:10:56 ID:gydraQEB0
子供おいて外に飲みに行くような奥さんが近所にいるが
確かに食費これくらいかかるって言ってた
(父・母・小学生2人の4人家族)
うちのかーちゃんは一月4万位だって
(父・母・大学生・社会人の4人)
841名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:10:56 ID:SUEuIL9N0
 f/ノノノノノノノ  ヘ.__ j  jノ__ノ
 |///////   _ (__ ゚_>` __( ゚_イ
 .!|.|i/_^ヽ|_'___r⌒ y'  ヽ^)|
  !|| fニ> ::::::  `ー'゙ (_`___)ノ
   ヽ.ニ` :     /_ノ/川! /      バッカモーン
    __ノ 、    / ヾ---'´ ノ
 __ノ \l `   ____,/
       \    ノ リ.|`ー--
        \   .//
842名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:12:47 ID:2aQ5tb1vO
>833
しつけって具体的になんだ?

>834
それも最初のうちから言っておいた。
だから本当にやだったら言ってくるだろ。
でも特に文句言わずやってたってことは本人納得してたわけだし、強制とは違うと思うんだ。
843名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:13:57 ID:8WinbIQc0
>>788
お前はお前でどうしようもないクズだな。
お似合いだと思うよ。一生添い遂げな。
844784:2009/04/21(火) 01:14:34 ID:ho0JIsInO
>>793
後悔して生きろ
845名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:15:29 ID:1KShgXkg0
世の中俺と比べると駄目な人間が多すぎる
846名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:16:10 ID:CoB/GFv/0
>>842
お前…。本当にバカだな。
女もバカだ。お前みたいな男と暮らして、時間を無駄にしたんだからな。
いろいろ言いたいが、多分言っても理解できる頭脳がないだろうから
止めておく。
847名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:17:47 ID:a6ka6rGVO
これだけ収入があったら、逆に時給安目のパートでも行ってみて、そこの本当の低収入家庭なおばちゃん達を見させて、自分の幸せを再認識させた方が良いと思う。

そして、>>722に釣られてしまいそうになりながら堪えてみる。
848名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:18:44 ID:eLZLztz30
>>835
結局注意程度で終了だよ。
内勤で図面起こしの仕事を回すって話も印象悪くなって無くなったし
退職理由だけ本人都合から変更させてもらったので、失業手当は即貰える事になったが
延長措置届けを出したら即貰えるから一緒だね。
849名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:20:20 ID:e9eqVGuZO
40万でアシがでるとかまじなの?
何に金つかってんだ?
850847:2009/04/21(火) 01:20:26 ID:a6ka6rGVO
あ、>>772だったわ。
851名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:20:57 ID:CoB/GFv/0
>>850
あんたは偉い。

俺は釣られた。
852名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:21:33 ID:pVYknk1OO
>>840
社会人、実家で生活なら30000円の月の食費は入れるだろ?
だから40000円で済んでる気がするのう
853656:2009/04/21(火) 01:22:19 ID:y+Z0PnBx0
>>830

一級建築士の友達も仕事激減し、会社倒産し自宅担保に取られ
今は大工みたいな仕事してる。
歯医者の友達も2人廃業し雇われになった。
内科の友達は大学病院辞めて地元の病院へ帰って行った。

今は一部上場でもいつ倒産するかわからないから住宅ローンで
家は買わない。

854名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:23:04 ID:2aQ5tb1vO
>846
俺馬鹿か?
だれだって若かりし頃の若さゆえの過ちは少なからずあるだろう。
まあ元カノは今は結婚してるしな。
俺は今の彼女の浪費癖をなおさせる事に全力をそそぐさ。
855名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:23:10 ID:DQx148Gn0
>>1
小町でスレ立てんなや


           /:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.::::::// !|:::::.:.:::::::::\
          /::::::/::::::/::/::/:::::::::// / !|::::::.:.:.:.:.:.::::::ヽ
        /:::::::/::::::/::/_/___// / / |::::::!:::.:.:.:.:.:.:.:.:.!
        !::::::::!:::::/::::::::::/三≧‐ 、   !:::::l::::::::!:.:.:.:.:.:.!
        !:::::::!::::::!::::::::/ ヽ/しヘヽ ヽ  ヽ/l:::::/::::::.:.:.:.:!
        |::l::::!::::::!::::::/   ` ‐'−     __V/::::/::::::::!
        |::!::::!:::::i:::::,'            l/元テ! ヽ/:/:::::,'
         j::!::::!:::::!:::,'             l{ `'‐ 〃/‐、/
        ,'::j:.:.:!::::j::::!     {\  ‐ /    /⌒
       ,'.:.j:.:.:.:.:/::::lヽ     ` .,_>    /
        /::/ .:.:.:/:::::::!  \  `      イ
      /:::/:::::::/::::::::::!   \  ,. イ::::/     どう言うつもりで
     / ̄`丶/:::::::::::::l   /:::厂/:::/:::/      このスレ立てたのかしら・・・
     ⊥ _  `丶、 ::!  /::::/::/:::/:::/
  ∠ = _  `丶、  ` −' _;/::/:::/:::/
/      ヽ           ̄´"'' −
856名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:23:12 ID:prUQqPz/0
>>849
金って使おうと思えばいくらでも使えるからな。

うちは子無しで手取り50万超えてる(共働き)けど、毎月10万も貯金できてないし。
857名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:23:45 ID:DGCybozgO
>842
最初に言ったら、強制だと思うし
不平不満を言うくらいなら、別れるだろ
ぐだぐだ愚痴いうのは、小物臭がする
858名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:26:08 ID:Q+0gvtHq0
>>856
支出の内訳は?
859名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:27:34 ID:pVYknk1OO
たしかに使おうと思えば使えるんだが
28歳辺りで浪費は萎えたよ。
860名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:28:24 ID:xsVUQCO80
これでやりくりできないようじゃあかんわ
主婦失格って触れ回ってるようなもんや
だんなもあんたみたいな人とよう結婚したなあ
861名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:29:12 ID:ALjJDagE0
旦那の稼いできた金も、自分の稼いできた金も、どっちも使いたくない
欲しいもの買えと言われても、何買っていいのかわからん
楽しむために金使うって感覚が欠けている
究極のさげまんですが、何か?
862名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:31:05 ID:CwaRTbJIO
否定しても反発を生むだけだよ
その主婦は普段から楽をしすぎで、怠けてる状態が楽で、
一度楽をしてしまってそれでもなんとかうまくいってたら、
また楽をしようとする
それがどんどん習慣化していくんだよ
そんな習慣がついてしまったらもう家事も仕事もとんでもなくつらく感じるだろう
863名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:31:40 ID:pVYknk1OO
そら二ヶ月で安い軽自動車買えちまう額面貰ってるんだからな
864名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:34:06 ID:ALjJDagE0
専業主婦・・・・貴族

パート主婦・・・底辺

こうも一気に落ちるのは辛いだろうな
865名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:35:13 ID:CwaRTbJIO
今の主婦って機械があるし、おまけに家も狭いから、掃除洗濯はすぐ終わるし、買い物だってすぐそこ
子供でも育ててない限り、一日中せんべい食べながらテレビ見て過ごすだけ
そんな楽な状態を体験しすぎ
866名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:36:14 ID:prUQqPz/0
>>858
家賃+駐車場で10万、奨学金返済(2人分)で5万、
光熱水道通信費で4〜5万くらいまでは具体的に把握してる。
食費や雑費は正確には把握してないが10万は掛かってない。
残りは恐らく遊興費。

今年の冬は毎週のように北海道に滑りに行ってたから全く貯金できなかった。
867名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:37:50 ID:72SVB3fJ0
>>866
豪快だねぇw
このまま浪費し続けてくださいな
868名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:37:55 ID:wekpK4ln0
でも、このバカ女が美人だったら誰もが肯定するんだろうから
人間は中身じゃなくて外見だと言うことなんだよねえ 
869名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:38:51 ID:6Jfctjbn0
収入より支出が多いなんて天皇を中心とした神の国の国民とは思えない。

国家は消費税を上げるとか方法があるのでよい。
870名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:39:48 ID:7P56ArJM0
>>865
専業主婦って形態って、すごく疑問。
子供が居ないとか、ある程度大きくなったとき、
奥さん一人で家で何してるかと思うと不思議になんないのか?
871名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:40:16 ID:ALjJDagE0
>>868
美人は3日で飽きるというが、美人は謎めいているからね
興味が尽きない=魅力ってことかも
872名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:41:56 ID:LB1h/Zp40
この旦那w馬鹿w
早く自分で財布管理しろよ!
873名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:42:46 ID:pVYknk1OO
しかし駄目アイルーというより
ババコンガが自宅にいるようなもんか
874名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:45:23 ID:iowL+b0L0
マルチとは言わんから、せめて観用少女が欲しい
875名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:45:49 ID:kKIJLcxOO
こういう消費好きの女の人が
日本経済を支えてくれているんだよ!!!





家庭は破綻するかもだけど。。
876名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:46:09 ID:uTTXyClYO
この旦那、嫁の浪費癖を理由にしたら離婚できるんでない?
もっとマシな女か、同等ならせめて若いのにチェンジすべし
877名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:47:25 ID:6vj9SlEWO
>>830旦那の小遣い3万を減らそうよ。
給与下がって生活レベル下げるのは難しいのよね。
878名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:48:28 ID:P+Aq/99z0
旦那、判断を間違ったな。
そんな役立たず切り捨てて悠々自適な独身生活送るべきじゃね。

>>868
美人しか価値が無いなら経年劣化した時点でお荷物以外の何者でもない。
独身ならキャバでもソプでも行って遊べる収入でそ。
879名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:49:15 ID:72SVB3fJ0
>>877
減らそうと言っても取り合わないんじゃない?

低収入なのに自分の小遣いはしっかり確保、こういう人少なくないわ。
うちは折衝の末1万5千円に落ち着いた。
880名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:50:01 ID:QaRhxNOr0
>>35
亀だけどさぁ

大島で手取り19万でもなんとか生きてるぞ・・・・
881名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:52:53 ID:ALjJDagE0
あれこれ持っているから、次はこれに合うもの欲しい・・以下ループって具合になるんじゃない?
何にもない生活していると、結婚式に着て行く服どころか、靴、バッグ、メイク道具に至るまで、
何から何まで考えるだけで面倒臭い
胃が痛い
882名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:53:49 ID:P+Aq/99z0
>>880
そういや大島って品川区だっけか(w
883名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:53:54 ID:0Vl+ivZKO
今の世の中まっとうな女を探すほうが難しいからなぁ
いつまでも親に寄生してるようなのは、かなり危険。
884名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:59:37 ID:MIPZQWvb0

月40万入れてるなら、良いほう
40x12+160万で ざっと年収640万 4000万の家のローン組んで買えるレベル

子供の塾 学費ぐらいかな 食費は始末して月5万 家賃10万 光熱費3万 電話大3万 保険代2万
25万でやりくりできる

毎月10万貯金して10年で1200万 ボーナスからも貯金して49歳で立つ2000万貯めて家の頭金にして
家買う 老後は家売って田舎暮らし のんびり自家栽培で野菜を作り
ネットで漬物 食品販売 水でも売れる時代だから 田舎は良いぞ
そのためにも家事 料理の腕は必要 この女馬鹿女だな 苦労しなさすぎ
885名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:04:16 ID:WlzhmDH70
ボーナス込みで手取り年収240万で嫁と子供養ってる俺に比べて
都会は給料がいいんだな
正直地方でもこの収入じゃGWも遊びに行けねーよ
886名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:06:24 ID:UcPJDA+PO
今時嫁に家計を任せる事にビックリだわ…
今はカード決済や銀行からの自動引き落としが普通なんだからわざわざ嫁に預けなくても良いだろ?
嫁に月に必要な生活費はいくらか話し合って渡せば良いじゃん。
まぁそれを嫌がって金を握りたがって浪費する嫁なら離婚しろって思う。
887名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:09:17 ID:taOGmXrp0
こういう記事を読んで
真面目に主婦の役目をこなしている立派な奥様が
自分の役割を下らなく思えてくる事が問題
子供は勝手には育たないですよ、
放置してたら高卒フリーター一直線ですわ。
少年期には、親が多少なりとも道を指し示す必要がある、それに乗るか乗らないかは、本人に任せればいい
888名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:12:31 ID:MMhHvtbU0
>>868
しないしない。例えば藤原の容姿でも好き放題してたら叩かれるだろ。
889名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:13:00 ID:4VA80YWCO
嫌味なダンナ…?
890名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:19:46 ID:UI3c/yNF0
>>31
15万生活費の内、
電気水道ガス2万+携帯インターネット電話2万+生命保険夫嫁2万+旦那小遣い5万+交通費1万+食費3万
ってとこか?遊べない上に服も買えず引きこもりするしかないですね。
891名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:22:50 ID:TDQrU/tu0
892名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:28:15 ID:MQsCBcB40
貯金できない女
料理も出来ない女と結婚するからこうなる
離婚されても慰謝料もとれないだろうな
893名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:29:03 ID:QTyOieBbO
働いてないから浪費する時間ができるんじゃなきのかな?
無職がギャンブルで借金膨らませるようなもんじゃない?
働いてれば浪費する時間も少なくなるはず。
894名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:29:10 ID:Zr+mhqeLO
女なんて金食い虫のゴミばっか。
マジで人生のお荷物。
結婚?
ありえないw
895名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:36:09 ID:ALjJDagE0
金使い過ぎもよくないが、使わな過ぎても旦那がっかりするよ。
貯金が趣味って人も、奥さんがまったく欲しいもの買わないっていうのが
長く続くとだんだん息苦しくなるんじゃない?

たまには欲しいもの買え!と言われても、そんなにしょっちゅう欲しいものって出てこないよ。
使えるお金も限られているというのに、服買えないのに靴だけ買っても意味ないしとか
いろいろ考えてしまう。
896名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:42:58 ID:lWim3eGJO
こんな寄生虫を飼育してる男が馬鹿www
897名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:54:23 ID:HzeSEGIP0
うちの家は俺が家計管理してるけど、
嫁さんが会社の倒産で仕事辞めて専業になってから
かえって支出が減りまくった
嫁さんの給料分の収入が大幅に減ったのに貯金額が増えたな
898名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:56:08 ID:+UwLHMkK0
収支の内訳もいいが、
「働くほど時間に余裕はないし」
の時間についての内訳についても考える必要があるな。
899名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:57:51 ID:1rkgbYjk0
専業主婦させてくれる男がいるのか。いいな
今年就職できなさそうだし、家庭に篭って子育てと労働で後は面倒見てくれる夫がいたらどんなに嬉しいことか
もっと外見も中身もクリーンにすればよかった
900名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:11:21 ID:JKXCkLxwO
>>29
こういう話題は普通は賛否両方でケンカや炎上が多いのに今回のは悪口言うにしてもアドバイスするにしても妻が悪いって結論から入ってるな。
あえて擁護意見を書くなら、結婚前に同棲するなりして事実を確認しなかった夫が悪い。って感じ?
901名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:13:01 ID:ko1aGUOB0
今、6億当たったら絶対結婚はしたくない。
つまらない人生送ってるから結婚したいなんて考えるんだよ

902名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:34:26 ID:TDQrU/tu0
>>895
いい奥さんは女友達とや母親や姉妹が
「はやりの服買いに行きましょうよ」って買い物に連れ出しても
旦那の紳士服や子供服にばっかり目が行くんだって
903名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:43:14 ID:ALjJDagE0
>>902
ちっともいい奥さんじゃないが、友人と買い物苦手すぎる
おまえ、たまには自分の服も買えよ!って言われない秘訣はなんぞや?
904名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:49:02 ID:7JDE2JRFO
ダメ嫁に金渡すからこうなる
夫が甘やかし杉だ
もう自助努力ではどうにもならんよ
905名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:59:13 ID:YhFBb6u20
>>807
家計を夫が預かるとDV扱いってのは本当なの?
うちは必要分だけ嫁に現金渡ししているんだが、
仮に嫁が離婚したいと思った場合、そのことを離婚事由として認められてしまうんかね?
906名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 04:04:55 ID:duoVLqxI0
【裁判】 乳児を殺害して遺体を車内に放置した母親に、執行猶予判決
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192111989/l50

「贖罪の道を」と執行猶予 赤ちゃん投げ落としの母に
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/122472/

【 乳児死体遺棄の母親に執行猶予判決 佐賀地裁 】
http://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&blockId=801600&newsMode=article

【家裁】高校のトイレで男児出産→直後に男児死亡 殺人で家裁送致の少女に不処分の決定
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080313/crm0803131714025-n1.htm

【裁判】 二男投げ死なせた母に執行猶予判決
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071217-296589.html

えい児殺害の母親に執行猶予付き判決 (2008年4月28日)
http://rkk.jp/cgi-bin/newscgi/localnews.cgi?id=NS003200804281137190111

嬰児殺害の母親に執行猶予 (2008年11月17日)
http://www.nhk.or.jp/mito/lnews/02.html

2児殺害の母に執行猶予 「同情禁じ得ない」広島高裁
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081125/trl0811251125001-n1.htm
907名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 04:05:40 ID:GV6hrx9p0
>>905
裁判事例は知りませんけど、ちゃんと貯蓄してて月々最低限の生活できてれば離婚自由とは認められないんじゃないですかね。
それよりも男が気をつけないといけないのは些細な言葉使いとかのほうが影響大きいと思いますよ。
908名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 04:48:49 ID:hSlzRtzE0
うちの嫁も似たようなもん。
物欲とプライドがありすぎて
「あれも欲しい、これも欲しい、もっともっと欲しい」
って感じ。
40近くなんだが、この世代はおかしいのかね?
909名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 04:54:01 ID:ALjJDagE0
>>908
もともと持っているから、それに合うもの付け足したくなるんじゃない?以下ループ的に

同じ世代だがもともと何も持ってないから、全部買い揃えるとか考えるだけでめんどくさい
910名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 06:26:55 ID:cgAoqQXnO
私もこんな感じ。私の場合、50万で働いていても赤字なんだよな。
911名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 06:31:57 ID:+qDOlQ+20
論じるまでもない。
こんな人はまじめに働いている人や、
まともな専業主婦をしている人すべての迷惑なだけじゃん。
こんなスレを立てる事自体が、離間工作みたいなものだよ。
912名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 06:36:16 ID:lv/vaZ3XO
そりゃアメーバだから
913名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 06:40:06 ID:F3+ityQOO
>>911
でも確実に独身のほうが金の融通はきく。
そして人は常に最悪のパターンに備えないといけない。
つまり俺は非婚でいい。1のオヤジよりちょっと給料低いし。
それでも月10万の貯金とかなりの趣味費用(俺は一人旅)が出せる。

914名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 06:40:27 ID:LjQKKfM00
いやしかしバブル世代はおそろしい。
915名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 06:43:38 ID:ThFIssKX0
>>717
団塊?
916名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 06:45:39 ID:NBEmQex20
何となく思ったんだけど
この人不妊治療してるんじゃないの?
不妊治療は保険利かないし
月に5万とか10万とかざらに飛んでいくことがあるよ。
体外受清なんて一回につき30万以上飛んで行くし
顕微鏡なんて高いとこなら40万以上する。
顕微鏡授精してる人のブログ見たら
480万位掛かった(治療開始から5年間で)って書いてた。
不妊治療は時間も余裕がないとできないし
専業でしてる人も結構いるみたいだよ。
917名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 06:48:59 ID:aDKKQ7zWO
不妊治療してるなら仕事強要はされんだろ
918名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 06:50:51 ID:TVmM54JSO
>>916
治療してても働けるよ
お金ないから、治療して子供できても
産後8週から働くひとも多いぜ
919名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 06:52:27 ID:t3u/PoitO
パッソセッテのCMの主婦ですね。わかります
920名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 06:55:43 ID:ZJ8bGSyIO
専業主婦やらせてくれるなんて羨ましい
月そんだけ旦那が稼いでくれるんだったら、家事くらいちゃんとやるけどな…
どんだけ生活力ないんだ、この主婦
921名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 06:55:47 ID:alYnNZRa0
間違えて男女版にきてしまったようだ
922名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 06:59:20 ID:m4jOTf9SO
こんな完全寄生ババアでは結婚は地獄やな(´・ω・`)
男も女も双方総合力が要る(´・ω・`)
また完全寄生ババア選んでしもたなら所詮旦那もその程度言うことやな(´・ω・`)
923名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 07:01:52 ID:WkMEZi150
>働くほど時間に余裕はないし、働きたくないのでどうしたらよいか、という趣旨だ。

>40万円の収入で50万円支出をしていた

・・・・・パチンコにでもつぎ込んだのか?
924名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 07:09:31 ID:26VCoOvzO
知り合いに20代半ばで家を建てた夫婦いるが、
奥さんは出産の2ヶ月後には職場復帰(正社員)してるよ。
旦那は良い奥さん見つけたと思うわ。
925名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 07:17:40 ID:5zSgDnGVO
マジレスすると、夫婦なんだから、お互いの役割を果たすのは当たり前だと思うが。
926名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 07:19:03 ID:GXHzBsoz0
専業主婦かあ、確かにろくなのがいないな
仕事しないとやはり常識が身に付かないのかね
927名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 07:30:50 ID:72SVB3fJ0
>>918
一応産後8週から働けることになってるとはいえ絶対数は少ない。
自営やジジババが面倒を見れる家庭ぐらいか。
生後2ヶ月で受け入れてくれる保育園は少ないし、何より母体がまだ完全に回復してない。
目先の金を手に入れようと無理して働いて、後々健康を損なうようならまさに本末転倒。
928名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 07:38:23 ID:jS1HRlwY0
バブル時代にハイティーンで、散々男に金を貢がせて、就労経験ないまま20代で専業主婦
家事も満足にせず、家計も管理できず、働こうともしない
駄目だろ、この女は

事故で旦那が死んだらどうするのだろう




あ、保険金が入るのか
やっぱり駄目だ、この女
929名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 07:42:32 ID:cgAoqQXnO
こんな人なら働いても三日で首だろうな
930名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 07:46:29 ID:fqDRWr+U0
ひとこと。

離婚しる。んで相互扶助義務不履行で慰謝料取れ。
931名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 07:47:42 ID:uaTb4VxK0
発言小町って読売のトップにあるから、タイトル見てつい開いて
しまう時がある
どう見ても話作ってる釣りだろってのもかなりある

どっかのサイトで集まって、話作って投稿して
レスを眺めて笑いあったりしてるとこあるんじゃね?
932名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 07:49:37 ID:LzqjB+lTO
この人、ADDかADHD?
933名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 07:51:44 ID:CF6fsWMTO
女は不良債権化する
934名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 07:52:05 ID:M9GjlFQa0
こんな人でも結婚できるのに、おまいらときたら・・・
935名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 07:56:10 ID:F3+ityQOO
>>934
そういう煽りってもう通用しないんだよな。
急速に皆したがらなくなってるし
そんな負債やだよで終わっちゃう話なんだな。
936名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 07:56:34 ID:DePzBh04O
うちのバカ嫁と同じだ。
離婚したいけど子供が居るから無理。

収入32万円くらいで支出が38万円くらい。

家計簿付けろと言うのに付けないし
俺が金の管理するというと
何に使われるか分からないからダメ!!
って言われた・・・


5000円の節約よりパートにでてくれて4万円くらいの収入アップの方が嬉しいのに。
937名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 07:57:20 ID:8WUM1uUWO
>>932
>1こういのはアスペとか高機能なんじゃねーの。
ADHDやADDは社会に適合しにくいけどもうちょいまともな考えができる。
938名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 07:59:56 ID:b1uJ/xpk0
>>935
まあ「こんな女でも結婚できる」というのは間違いではないね。

男の方は、月に40万の手取りに対して50万を使い家事もろくすっぽできない女を
許容できることが結婚の条件、ということになるがw
939名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:00:34 ID:8TvYFf290
>>1
つこうた岡ちゃんの嫁?
940名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:03:09 ID:WkMEZi150
>>928
保険金が入る→保険金が底をつく→生活保護→国民の血税がこの人の懐に
941名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:04:40 ID:ZZvxAEWZ0
いくら贔屓にしてるAV女優でも必ず飽きるわけで
性的なつながりが枯れた時に取り返しのつかない絶望が訪れる

女は基本ニートだから金銭的利害で寄生してればいいが
男は「なんでこいつ養ってるんだろう…」というどうしょうもない気持ちを一生背負う
942名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:06:15 ID:qdORMm/j0
専業主婦として頑張るかパートに出るか??

ハア?どんだけレベル低いんだよ女は。男だったらこんなの絶対に許されないだろ
どこが男女平等なんだよ
女楽すぎじゃねえか
943名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:07:26 ID:wz+qK+5kO
うちはクレカ渡して金渡してないぞ
家計簿なんて付ける必要なし
944名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:09:26 ID:As/PHV9Y0
家事ベタな人はいるから、それはしょうがない気がする
で、なにに浪費してたの?パチンコ説があがってるけど
なにかの依存症なのかな?買い物依存症?
945名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:09:47 ID:of5QURfCO
>>938
むしろ、こういう女の方が結婚には必死。
自分で稼げる女は結婚相手に経済力ではなく癒やしを求めるので、理想の人が現れるまで結婚しない。
946名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:12:46 ID:+qDOlQ+20
男女どっちも、わざわざ手間隙かけて結婚に踏み切る場合は
自分と価値観が同じか、
数年からの長い期間の生活を共に出来る人間か、
子供の親となれる人間か、
ちょっとだけ冷静になって考えてみましょう。
947名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:13:05 ID:2ZpRUKV60
>>913
自分も女だが賛成だ。
男も女も自分で働いて、自分で生きていけば良いと思う。一人なら、男だの女だの言われなくて、楽だし。
大体赤の他人と一緒に暮らすというだけで、気遣いが発生してストレス。
寂しければ、友達とたまに遊べば良い。あとは仕事で黙殺される日々だし。
それに、家族と一緒にいようが、どうせ死ぬ時は一人だ。
うちのオヤジがそれだし。骨になっちまったら、どんな死に方したって一緒だ。
948名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:15:43 ID:q6vSk1kvO
俺 自営だから収入が50万〜120万まで月によってバラバラなんだが 50万くらいの時は明細を見せると あからさまに馬鹿にした顔する 離婚しようなかな?
949名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:15:49 ID:qdORMm/j0
>>216
専業主婦って時点でお前も同レベルなんだよ。
兼業主婦とか言っても結局パートとかだし
つくづく女は楽でいいね。こんなに楽なのに差別されてるとか弱者とか、マジでふざけんなよ
950名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:17:57 ID:VCarYk580
やっぱ独身がいいや
951名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:18:51 ID:mZ2W4/pNO
俺ならドキュン妻に腹を切って死んでくれと言うな。
自宅で死なれたら嫌だから樹海で死んでもらう。
952名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:19:20 ID:dDfcn9cr0
>>948
少なくとも尊敬はされてないよね
離婚しても財産分割だし、離婚事由がなかったら奥さんの反発でポシャりそうだな

過去には戻れないけど結婚が間違いだったということだろうな
953名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:20:45 ID:QdcKeVUP0
>>949
そうだね、男性が仕事をやめて家事子育てパート生活もありだよね
954名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:21:04 ID:4DeD29JvO
早く子供を産む機械を作った方がいいマジで
自分の世話や子供の世話なら出来るがいい年こいた女の世話までは無理
955名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:21:09 ID:onvdiCz50
このダンナの気持ち、わかるなぁ。
956名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:23:08 ID:kT1051pT0
生活保護が一番だお−
957名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:23:28 ID:dDfcn9cr0
>>949
世の中見てると差別には理由がある場合が多いと思うわ
女にしろ朝鮮人にしろアフリカ人にしろメキシコ人にしろ

不法入国したりまともに働かないのに権利ばかり主張する
958名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:24:36 ID:txsVMTwO0
うちも姉と妹と母は平気で「お金貸して」って言ってきて返さない。
父さんは絶対そんな事ない。
貸した事あるけど律儀に返してくれるし、学費やらいろいろ
世話になったし父さんは返さんでいいって言うんだけど返してくれる。
女ども調子よすぎ。
959名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:29:42 ID:shEcvtHy0
>>430
スルーはしてないと思うぞ。
というか>>277は俺の嫁(予定)だしw
960名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:29:52 ID:+qDOlQ+20
>>953
これからは堂々と「専業主夫です」と言える人が増えると思うけど、
まだしばらく偏見で見られるだろうね。
なぜならいままで女性の稼ぎで暮らしていた男性で
家事や子育てを「まともな専業主婦」レベルでこなしていた人が少ないから。
こいつもただのヒモなんだろうなって思われる。
それまでの暴力ヒモ男のせい。
でも専業主夫がちゃんとしてればそのうち見方も変わるよ。
961名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:30:28 ID:beflbexBO
じゃあさ、もう男だけの世界にしたら?
962名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:30:33 ID:4oKNa/zeO
>>949
まともに正社員で働いてる女もいるよ。
何で一部しか見れないの?

「女」ってだけで根拠無くまとめて馬鹿にするような男や
犯罪被害者にもなりやすかったり、子供生むリスクも抱えるのに
はたして女が生きるのは「楽」かね?
別のところで苦労してる人も居るって思えないの?
963名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:33:55 ID:BIWnTsNYO
月40万もあれば余裕だろ、なんに使ってんだ?
964名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:33:58 ID:2ZpRUKV60
>>949
とりあえず、女を全て1つに、ひとくくりするな。
せめて、自分の母親くらいは例外だって言っておけよ。親不孝物め。
965名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:34:13 ID:72SVB3fJ0
>>947
誰も「赤の他人」と思いながら暮らし始めない。
それまでの過程をすっとばし過ぎw
966名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:35:00 ID:Y/wsiWobO
「まともに正社員で働いてる女」
がごく一部しかいないし。
967名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:36:03 ID:dDfcn9cr0
>>962
一部しか見てないのはお前だ

女の殆どは非正規雇用を選択し、単純労働しかしていない
正社員として働いている女は少ない

女の平均年収は独身であれ既婚であれ、ほぼ平均300万以下だ

君は頑張っているのかもしれんが他の女はそうでもないんだよ
968名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:36:15 ID:2ZpRUKV60
>>965
赤の他人って思わなくても、赤の他人であることは事実だろ。
どっちにしたって、結婚なんて下らないことには変わりない。
血の繋がりもないわけだし、赤の他人だと思うんだが。
もしかして、恋人とか妻とか、形式上の呼び名のこと言ってるのか?
969名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:36:16 ID:/2ZqrmusO
>>962
小町にはよく専業主婦は暇で暇でしょうがないと書くやつが信じられないほど沢山いるが突っ込まれるとお前みたいに「人それぞれ」
970名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:37:27 ID:shEcvtHy0
>>961
昔、男の世界という歌があってだな・・・
ウーン、マンダムw
971名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:38:49 ID:82XzAqPy0
> 意見を言い合えるサイト「発言小町」で

まで読んだ
972名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:39:39 ID:72SVB3fJ0
>>966
出産から復帰は難しいのが現状。
仮に戻れる職場があったとしても、周囲の協力なしでは難しいね。
973名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:39:48 ID:2ZpRUKV60
>>961
将来、男が子供産めるようになればOKだと思う。
そうすりゃ女なんていらんしな。
男だけがいる世界で、男が家庭に入り、子育てをし、妻になり、夫になる。

良い世界だ。
974名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:40:26 ID:38OA3vgr0
>>967
言ってることは正しいけど、>>962は上で「女は楽出来ていいね」
なんて言われてるから「ちゃんと働いてる人もいるし、楽じゃない」
と言いたいんじゃなかろうか。

まあ女が非正規雇用多いのは事実だろう。
専業主婦も多いし、男に比べて正規で働いてる人の絶対数が少ない。
だからといって女が楽してる訳じゃないと思うけどね。

ここの問題は40万あって残らない不思議。
975名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:40:56 ID:8ZUOsxthO
このスレを読んでうちの奥さんが女神だと改めて実感した。
仕事をしてるうちの奥さんは朝5時半に起きて朝食を作り、掃除してから出勤。
帰りは6時だが、夕食は栄養のバランスがとれた手作り。
年齢は49歳だが見た目は35歳。スタイルもそこそこ良い。
性格は穏やかで、気が良くつくし。
唯一の欠点は涙もろくて、人が良すぎる事だけ。
こういう妻がいてオレは幸せ者なんだと実感したよ。
976名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:41:06 ID:dDfcn9cr0
>>972
そもそも出産どころか結婚もしていない女が大多数なのに
まともに働いてもいないってのが現状なんだがな
977名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:41:23 ID:iUHdTQNh0
これって、発言小町でわざと論争を呼ぶような相談事を書く、有名な
釣り師のやつじゃないのか?
978名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:43:10 ID:2ZpRUKV60
>>975
自分の知り合いでも、そういう女性多い。

しかし、そういう女性は何故か知らんけど、外にもマメで、浮気する確立が高い。
そして隠すのがめちゃくちゃうまい。時間のやりくりもうまいからだろうな。
女性が若々しくて綺麗でいるのは、結構男の影があるからの人って多いので
気をつけてくれ。

っていっても、もし浮気してたとしても、そういう奥さんだと証拠を掴むのはまず無理だけどな。完璧だから。
979名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:44:10 ID:dDfcn9cr0
>>975
そういう女性は報われるべきだ

大切にしてあげて下さい
980名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:45:44 ID:of5QURfCO
>>973
そうなると「主夫って楽でいいよね。外で働く苦労を分かってない。出産したくらいで威張りやがって」と言われるわけか。
981名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:47:36 ID:72SVB3fJ0
>>976
未婚も含む議論なら別でやって。
982名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:47:53 ID:+qDOlQ+20
>>978
単に、妻の母親がだらしないタイプの専業主婦で
自分はこんなふうにはなりたくないと思ってキチッとこなしてる人もいるのでは。
知り合いはそんなかんじが多い。
983名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:49:21 ID:H77YWwLsO
自分の奥さんを誇りに思って誉めれるのって素晴らしいよネ
大事な事だと思います。夫に必要とされ、大事にされてる
そんな妻は一生懸命家事も仕事もこなせるし、お洒落も美容にも
拘れたり余裕があるから輝いてるし若く見えるネ
984名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:49:37 ID:dDfcn9cr0
>>981
既婚でも未婚でも女は働かないってことだよ
出産は理由にならん

昔の女性は出産直前や産後すぐでも働いた
今の女は怠けすぎ
985978さんへ:2009/04/21(火) 08:49:38 ID:8ZUOsxthO
あなたは可哀想な人だね。
986名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:52:35 ID:F8XEioGyO
金持ちと結婚しないのが悪い
987名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:53:18 ID:2ZpRUKV60
>>982
人間聖人君子ではないから、そんなに良い人にも、必ずどっか悪いところがあるし
ストレスを発散しなければいけない。
それがどこかというので、不倫に走る人が多いってこと。

単に一番手を出しやすく、手っ取り早いからなんだろうと思うよ。
周りから「あの奥さん凄いわ」「うちの奥さんは女神だよ」とかいうプレッシャーをかけられてる奥さんって
何気にそういう人多い。趣味つっても、家族のことで手一杯だから(だから家族に誉められるわけだし)
手っ取り早く楽しくなるのは、恋をすることなんだとさ。

女って女から見ると、結構したたかなとこある人多いよ。
男の人はうまく騙されてくれるけど、女同士だから透けて見えるところも多い。
988名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:54:35 ID:6P/QGnPoO
作家が出版用に書いた釣りに引っかからないようにね
989名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:55:30 ID:2ZpRUKV60
>>985
可哀想な人ではなくて、事実そういうこともあるってこと。
現実で起こってることだし、そんなこと言われても困るなぁ。

大体2ちゃんで、批判されたくないなら、アホな幸せ自慢すんなよ。
まさしく小町でやってれば良いんじゃね?

綺麗な部分だけ見てられるなら、それに越したことはない。
ただ、冷静に見れる人を、哀れに思うことで優越感に浸るのは違うと思うけどな。
990名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:56:58 ID:+qDOlQ+20
>>987
すさんだ境遇なんですね
991名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:59:33 ID:2ZpRUKV60
>>987
そういうわけじゃないんだけど。

つーか、自分はそういう関連の仕事してるんだよ。
だから、>>985みたいに幸せいっぱいな男の人の裏で、女神みたいな女の人が
沢山裏切ってきてるのを、沢山見てきている。


それで、985みたいな人が、泣いてきてるのも沢山見てる。



ただそれだけなんだが。
992名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 09:00:22 ID:wo3vkUcQO
女房にしたのが大間違い♪
993名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 09:00:38 ID:72SVB3fJ0
>>984
そういうことは自分の嫁にだけ強制してね。
昔を懐かしむなら検診にも行かせず、もちろん自宅出産ね。
994名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 09:01:45 ID:2ZpRUKV60
>>990
レス番間違えた。
995名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 09:02:21 ID:shEcvtHy0
>>978は女か?
996名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 09:06:01 ID:2ZpRUKV60
>>995
男でも女でも別にどっちでも良いと思うけど。
性別で何か意見が変わるとか?

どっちにしても、男も女も、表が良い人ほど、結構裏じゃ裏切ってるもんだよ。
幸せな場合は、あんまし他人に言わん方が良い。
やっかみで、本当に壊されたりする家庭もいくつか知ってるし。
997名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 09:06:49 ID:hUPZVJLs0
>>961
産む機械が無いと人類が衰退しちゃうだろ
998名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 09:08:15 ID:+qDOlQ+20
>>991
離婚に関するようなお仕事なんでしょうか。
良妻的な女性の不倫が離婚原因だというのが圧倒的なんですか?
男女双方の問題が半々くらいに思っていましたが。
999名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 09:08:27 ID:xhOqg3Er0
もう1スレぐらいやるか?w
1000名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 09:09:13 ID:hUPZVJLs0
>>978
自分の不幸を他人に押し付けるなよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。