【政治】名古屋市長選、河村氏リード 細川氏が追う 朝日新聞調べ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレの184@おっおにぎりがほしいんだなφ ★
26日に投開票される名古屋市長選で、朝日新聞社は18、19の両日、
市内の有権者に電話調査し、取材の情報とあわせて中盤の情勢を探った。

前衆院議員の河村たかし氏がリードし、元中部経済産業局長の細川昌彦氏が追っている。
愛知県商工団体連合会長の太田義郎氏は伸び悩んでいる。
元遊技場会社員の黒田克明氏は苦しい。
ただ、有権者の4割近くが投票態度を明らかにしておらず、終盤にかけて情勢が変わる可能性もある。

態度を明らかにした人について分析すると、民主党が推薦する河村氏は民主支持層の9割近くを固め、
自民支持層の約4割に食い込んだ。無党派層の7割近くにも浸透。
男性の支持が厚く、世代別では若い層で特に強さを発揮している。
地域別にみても、市内全域で安定している。

自民党愛知県連、公明党愛知県本部が支持する細川氏は、自民、公明両支持層からの支持が
いずれも約6割にとどまる。
無党派層からの支持は2割強。事務・技術職層、主婦層で比較的厚めの支持を得ている。

共産党が推薦する太田氏は、共産支持層の7割から支持を受けている。

同時に行った世論調査では、「名古屋市長選にどの程度関心があるか」との問いに「大いに」(39%)、
「少しは」(48%)を合わせ、9割近くが「関心がある」との答えだった。
81年以来続いてきた国政与野党による相乗りが崩れ、選択肢が広がった影響がうかがえる。

また、投票する候補者を決めるとき、「民主党の小沢代表の政治資金問題を重視するか」と聞いたところ、
「重視しない」は60%で、「重視する」は30%だった。
「松原市政の12年間の実績をどの程度評価するか」と聞いたところ、「大いに評価する」7%、
「ある程度評価する」58%、「あまり評価しない」26%、「まったく評価しない」5%の結果だった。
(以下省略)

ソース:asahi.com
http://www.asahi.com/politics/update/0420/TKY200904190161.html
2名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 13:55:56 ID:rw7I6L/j0
最近知事の存在感が大きくなったのに反比例し
市長とかどうでもよくなってきたな
3名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 13:56:59 ID:CfwDSBUr0
■ プロレスは八百長ヤラセの薄汚い寸劇 ■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1229751208/l50

 294 名前:お前名無しだろ 投稿日:2009/01/13(火) 20:14:50 ID:wYw1V3Rq0
 プロレスは八百長ヤラセの薄汚い寸劇
 ここは、そう言いたいやつがそう書き込むスレ
 異論反論レスなんて必要ないのだ。

 プロレスは八百長ヤラセの薄汚い寸劇

 451 名前:お前名無しだろ 投稿日:2009/01/30(金) 22:19:44 ID:bjSJtUx70
 ここは「プロレスは八百長ヤラセの薄汚い寸劇」スレ
 プロレスは八百長ヤラセの薄汚い寸劇 って、書きたい奴が書き込むスレなの。
 異論反論レスなんていらないんだよ。
 取りあえず、念仏でも唱えておくか
 プロレスは八百長ヤラセの薄汚い寸劇 プロレスは八百長ヤラセの薄汚い寸劇 プロレスは八百長ヤラセの薄汚い寸劇
 プロレスは八百長ヤラセの薄汚い寸劇 プロレスは八百長ヤラセの薄汚い寸劇 プロレスは八百長ヤラセの薄汚い寸劇
 プロレスは八百長ヤラセの薄汚い寸劇 プロレスは八百長ヤラセの薄汚い寸劇 プロレスは八百長ヤラセの薄汚い寸劇
 プロレスは八百長ヤラセの薄汚い寸劇 プロレスは八百長ヤラセの薄汚い寸劇 プロレスは八百長ヤラセの薄汚い寸劇
 プロレスは八百長ヤラセの薄汚い寸劇 プロレスは八百長ヤラセの薄汚い寸劇 プロレスは八百長ヤラセの薄汚い寸劇

 622 名前:お前名無しだろ 投稿日:2009/02/05(木) 17:04:49 ID:Oq1a1d2i0
 ここは「プロレスは八百長ヤラセの薄汚い寸劇」スレ!
 プロレスは八百長ヤラセの薄汚い寸劇。そう言いたい奴がそう
 書き込むためのスレなの!異論反論レスなんかいらないんだよ。
 プロレス大好きっ子はのぞく必要なし。

  ↑
 このあたりで完全に壊れちゃったんだな・・・(南無〜)
4名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 13:57:31 ID:h74uWWuk0
>>「松原市政の12年間の実績をどの程度評価するか」と聞いたところ、「大いに評価する」7%、


   この7%が、名古屋を悪くしたのかな?
5名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 13:58:03 ID:ZeBgZ91v0
そりゃ朝日新聞社内部で電話アンケートすりゃ(ry
6名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 13:58:12 ID:riszCw6u0
>元遊技場会社員の黒田克明氏は苦しい。


パチョンコ??
7名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:00:12 ID:Bo+Nle9D0
>>1
         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`ヾ@∀@.ヾ゙`.゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShimbun.`
      ``゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´

   言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。
   それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。

   だから失語症躁鬱ゴキブリニート部落民はとっとと首つって氏ねよ!

                       -- ジャーナリスト宣言。朝日新聞
8名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:01:59 ID:ipJEojhs0
河村なら知事でも当選やろ
政策なんか
国民はアホだからどうでもいいんじゃよ
ようはタレント人気

スマップならどこの選挙区でも当選する
9元社民党衆院議員の中川智子氏が宝塚市長当選:2009/04/20(月) 14:02:37 ID:CbVq2kVb0
元社民党衆院議員の中川智子氏が宝塚市長当選:2009/04/20(月) 13:13:05 ID:CbVq2kVb0
2代続けて逮捕された宝塚市長に、「巨泉さん辞めないで!」のあの女性が当選
1 : ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★:2009/04/20(月) 03:22:40 0
2回連続の出直し選となった兵庫県宝塚市長選は19日、
元社民党衆院議員の中川智子氏(61)が、6人が立候補する乱戦を制し、初当選を決めた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090419/lcl0904192337006-n1.htm
http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/shaw/gazou11.jpg

自民復権などしていない。必ず野党で過半数勝利だ

10名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:03:24 ID:oVYTVjNG0
エビフリャー


11名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:04:10 ID:gGwnYejP0
あんだけテレビで名前売ってんだから
大差で勝たないとやばいんでね?
差がどれだけつくかの興味しかねえ。
12名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:05:14 ID:8lVoykaI0
まじで河村勝つのかよ
テレビがのぼせるわけだ
13名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:05:36 ID:jVhcQZ/n0
河村は実直だからな、まともな改革ができるかもしれん
マスコミが反発しなければ・・・
14名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:05:42 ID:59NpX97x0

総理大臣が市長になるのか?

15名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:05:55 ID:VNrLthB10
なんか当選確実モードだな
16名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:05:56 ID:/dWpjmE/0
【千葉】「お金が無いようだが、公約はどうやって実現?」→森田健作氏「バカヤロウ、細かいこと言ってんじゃないよ」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238692581/l50
【秋田県知事選】佐竹敬久氏の当選確実 自民党秋田県連と社民党秋田県連合が支持
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239537359/l50
【政治】 土井チルドレンの元社民党衆院議員、共産と社民の支持を得て初当選・・・兵庫県宝塚市長選
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240150913/
【政治】 社民・共産が支援した候補、自民・公明が支援した現職を破り初当選・・・青森市長選挙
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240151533/
17名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:06:26 ID:9akwKapg0
市長の現業が ちり紙交換業経営(良くいえばリサイクル業) ってのは、ちょっと微妙だがw

名古屋だし、しょうがないよなw
18名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:07:39 ID:ve1o1PFp0
今朝の中日にも河村氏がリードて出てた
まぁ俺は中日や朝日のアンケートや調査は信じないけど、
とにかく細川さんに頑張って欲しいね
19名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:08:15 ID:dszuxOOKO
民主が候補を擁立しなけりゃ

河村は無所属でのほうが得票数は伸びるだろうね〜w
先祖代々から完全に土着してるし河村って
20名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:08:30 ID:14aCnlNi0
そりゃ河村はリードするさ。
上田や松沢みたいなもんなんだから。
21名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:08:32 ID:w/Q2fR9X0
開票直後に当確だろ、まあ千葉のクズよりはどう考えてもマシ男は河村に入れるわな
22名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:10:47 ID:122QBYR20
そりゃ貴重な衆院当確候補減らしてまでも鉄板候補立てたんだからなあ
23名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:11:26 ID:FglXIPyHO
>>2
政令市の市長は知事と同格じゃねーの?
24名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:11:28 ID:DiSeLWDp0
憲法9条のアンケートで河村だけ改憲賛成で後の二人が反対なのは意外だったわ
25名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:11:40 ID:dszuxOOKO
民主が弁護士を公認してたら
河村は無所属出馬で大荒れ共倒れ臭かったけど

細川は支持基盤は強いから一定の得票数は間違いないしね

共産と無職の2候補は論外だし
26名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:12:00 ID:f3DIWSKr0
別に名古屋に限らず、市長選レベルでは自民候補はほとんど勝ってない
ってことは、やはり政権交代確定だな
27名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:12:25 ID:ExiylbL30
明らかに民主という存在が河村の足を引っ張ってる…
28名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:13:26 ID:kiKeM2NE0
鳩の鼻息が相当荒いが
勝って当たり前
接戦じゃダメ、というのが部外者のイメージ
29名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:15:05 ID:nTJtHqmP0
元々の予定候補だったら民主負けてただろうな。
細川はそいつ相手の候補だから河村とでは最初から勝負が見えてる。
30名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:15:26 ID:IOzyt4F90
おい、もしお前らが女だったら河村と結婚したいと思うか?

細川さんだろ。
31名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:16:04 ID:KJmjwhRp0
今時、役人を候補に連れてきたら、勝てるものも勝てないだろ。
32名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:16:27 ID:yGqL1yc9P
黒田www
100票くらい入ったら御の字だな。
33名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:17:25 ID:0H003T5+0

朝日新聞社らしい調査だが、2ちゃんでは通用しない
34名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:17:42 ID:8kWh1sgT0
細川さんって若くて男前だけど、市長って器じゃないんじゃね?

見た目には秘書っぽい。
35名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:17:44 ID:w/Q2fR9X0
>>30
女はもう投票に行かんでいいよ、与野党関係なく詐欺師に騙され過ぎだ
36名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:18:24 ID:R4cFUZ/sO
民主大勝利!
37名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:18:50 ID:y90wqUxS0
1989.4.20珊瑚記念日の20周年スレ立ってないの?
38名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:19:13 ID:jVhcQZ/n0
http://takashi-kawamura.com/pdf/nagoya/20090404.pdf

まぁ議員を敵に回してどこまでがんばれるのか見物
39名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:19:58 ID:Sgt65Onv0
河村が鉄板で万が一落選したら民主党大問題ってくらいしか話ないと思うけど
騒ぐ必要あるのか?
40名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:21:11 ID:ERr1p1M40
都市部で役人擁立する自民のバカ加減は何とかならんの?
NHKしかテレビ映らないド田舎じゃねえんだからさ。
41名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:22:19 ID:2bGDFIZi0
前衆院議員の河村たかし氏
元中部経済産業局長の細川昌彦氏
愛知県商工団体連合会長の太田義郎氏
元遊技場会社員の黒田克明氏

1人だけ場違いな奴いるな・・・www
42名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:25:28 ID:cDJANYt30
民主党が内部で割れてたはず。
市議も労組も割れてた。
「民主支持層の9割近くを固め」ってどんな調査したんだ?
43名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:26:12 ID:nTJtHqmP0
>>9
一応突っ込んでおくと宝塚市は前自民系市長が汚職で逮捕されたんで、
非自民系になるのは予想の範囲内。
青森は76の爺が20年市長やってあげく合併後の初の選挙だからと欲張って自爆。
社民・共産は対抗馬に勝手に乗っただけ。
44名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:26:31 ID:CfwDSBUr0
■ 関連スレ一覧 ■

☆八百長☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1217328606/l50

八百長総合
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1220279414/l50

【八百長】ヤオガチ総合スレ2【真剣】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1163944784/l50

プロレス=八百長
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1200090973/l50

なぜプヲタはプロレスが八百長だと指摘されたら・・・
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1214914033/l50

なんでプロレス信者は八百長ヤラセを認めないんだ?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1223693969/l50

■ プロレスは八百長ヤラセの薄汚い寸劇 ■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1229751208/l50

八百長やらせプロレスでガチ勝負仕掛けたら?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1221147304/l50

45名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:28:41 ID:o2MtK59w0
細川は人気ないから河村圧勝だろうな
46名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:30:03 ID:FiTx5SA90
現在優勢の人がなったら、この市の品が低下するのだけは確定w
47名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:30:23 ID:w/Q2fR9X0
どうせ細川は天下り先を確保済みだろ
48名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:31:51 ID:/LsRVnB70
汚鳩が応援にいかなければ当選じゃないの?
49名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:32:04 ID:18peoxiY0
>>1
>元中部経済産業局長の細川昌彦氏
いつまでたっても官僚と自民はズブズブなのね。
なんとかなんないのかね、この構造。
50名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:35:12 ID:YogNXBduO
愛知は民主王国だから普通に勝つだろ
51名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:36:54 ID:/UQQIu9o0
河村隆は真の保守政治家だよ。
しかも「庶民」目線のな。
だから左右問わず、既得権を手放したくない奴には毛嫌いされてるわけ。

名古屋では河村が単なるパフォーマンス野郎ではないことは皆よく知ってるので、人気なんだよ。
旭丘卒業だからな。信頼度も高い。
52名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:37:44 ID:cQZNVaeqO
河村は総理になってほしいのに
53名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:41:26 ID:rqfHtpIe0
完全無所属標榜すれば、もっと勝てたのに。残念。
54名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:42:07 ID:jVhcQZ/n0
>>51
自民党ならつぶされてただろうね
55名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:42:47 ID:FWyQ9WEn0
細川候補はエリート色が強すぎる。
見るからにエリートって感じ。
貧困層は細川さんみたいなタイプを嫌うだろうな。
56名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:43:02 ID:JksCib/Y0
箱がニセモノでも、中身が本物のエルメスってことがあるだがや
57名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:46:44 ID:4/Va4oP/0
>>56
なんかワロタw
58名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:46:58 ID:nlwWjzR10
>>1

朝日新聞さん、20周年、お目出とう御座います!

《2009年4月20日 - KY珊瑚20周年記念日》

         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`ヾ@∀@.ヾ゙`.゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShimbun.`
      ``゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´

   言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。
   それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。

                  ― ジャーナリスト宣言 朝日新聞
59名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:47:56 ID:0SR3H1ld0
河村が勝つ要素しかねぇだろw
住民税減税と公務員給与削減を公約にしてるんだからほぼ間違いない
60名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:48:40 ID:cLcF1Zan0
それはそうと、まさに選挙期間中なのに
こんな世論調査やって発表していいのか?
明らかに投票に影響出ると思うんだが。
61名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:49:56 ID:DdugC9of0
小沢降ろしの為に名古屋市民には悪いが河村負けてもらった方が、と思っていたが
あれだけ実績のない漢字読めない麻生でも1200円配って持ち直したのだから、
秘書逮捕の小沢でもなんとなく持ち越して、民主党勝てるかも知れんな〜とw
62名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:50:16 ID:9FQBJS+CP

>>59
まさに、名古屋市民の総意を代弁したレス

自公推薦なんて・・・当選させるわけないっすよw
63名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:50:28 ID:14aCnlNi0
>>54
ん?意味がよく分からない。とにかく自民党を腐したい一心であることはだけわかるが。

民主党代表選挙で立候補しようにも、推薦人確保すらできなかったんだよね。
民主党の議員が、どの面下げて河村の応援演説をするのか見てみたくはあるが。
というか、河村は執行部の応援演説を断るべきだろう。
64名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:50:32 ID:yeJ0T3gNO
細川の川村に対するネガキャン街宣車が酷いww
65名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:51:44 ID:SvPZKcea0
みゃあ、しょうがにゃ〜で
66名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:52:12 ID:w/Q2fR9X0
>>60
誰も信じてないから関係ない、例え調査結果が圧勝だったとしてもこの程度しか書かない
67名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:53:06 ID:80B3U6o7O
>>1元遊技場社員の黒田氏


パチンコかなんかか
68名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:54:02 ID:YF6/hJwS0
>>46
元々品なんて無いから大して変わらんよ。
69名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:54:28 ID:nlwWjzR10
>>1
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
′′′′′′′■■′′■■′′■■′′■■■■■■′′′′′■■■
■■■■■■′■■′′■■′′■■′′■■■■■■■■′′■■■■
■■■■■′′■′′′′′′′′■′′■■′′′■■′′■■■■■
■■′′■′■■■′′■■′′■■′′′′′■■■′′′′′′■■
■■′′′■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′′■■■■′′■
■■′′■■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′■■■■■■′′
■′′■■■■■■■■■■′′■■′′■■■■■■■′′′■■′′
■′′■■■■■■■■■′′■■■′′■■■■■■′′■′′′′■
′′■■■■■■■■′′′■■■■■′′′′′′■■′′′′′■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

(01)捏造すること
(02)歪曲すること
(03)偏向すること
(04)脱税すること
(05)印象操作すること
(06)自作自演すること
(07)世論誘導すること
(08)通名報道すること
(09)配達員・販売員・勧誘員が凶悪犯罪(殺人・誘拐・強盗・強姦・麻薬・窃盗・痴漢・盗撮・露出など)を行うこと
(10)匿名掲示板において、荒らし行為や差別発言、また特定政党・団体・組織への誹謗中傷や擁護などを行うこと

(01)「南京大虐殺」や「従軍慰安婦」など、戦後随分経ってから、唐突に新調・創作・吹聴・流布した
(03)特亜・在日・サヨク・9条信者・プロ市民・過激派などに対して、「優しい」報道をする
(04)朝日新聞は過去11年間に、所得隠しやカラ出張で約24億円を脱税している
(06)朝日新聞珊瑚記事捏造事件が有名
(07)支持政党である民主党・社民党が、「不自然に有利になるような」記事や社説を執筆
(08)通名報道 = 在日韓国人・在日朝鮮人の犯罪者を、「日本人であるかのように偽って」報道すること
(09)昨年度は、ほぼ2週間に1回のペースで朝日配達員・販売員・勧誘員による凶悪犯罪が発生した模様
(10)「失語症躁鬱ニート部落民は首つって氏ねよ」などと、「およそ人としては考えられないような酷い内容」の書き込み
70名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:54:55 ID:0SR3H1ld0
>>62
地方選だから政党色はそんな無いだろ・・・
ただ鹿児島のブログ市長とか見てれば時流は見えてくるってもんだ
何党だろうが公務員の待遇に切り込む奴が勝てる流れがジワジワ来てると思うよ
71名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:56:08 ID:w/Q2fR9X0
>>64
アーアとうとうやっちまったか朝鮮右翼、東京じゃデヴィの正体知らずに揉めてたみたいだが
72名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:56:26 ID:JeolSpEN0
>>61
1200円なんてはした金でオレは動かんよ。ケタが一つ違う。
73名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:57:09 ID:9Vd8vFdF0
大差じゃねーか。逆転無理だろ。
74名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:58:22 ID:QbYFhI4AO
河村たかしが無所属で出てくれてりゃ迷うことなかったんだがな〜
75名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 15:00:06 ID:9FQBJS+CP
>>74

名古屋人は、千葉県民ほど民度が低くありませんからぁぁぁぁ
 
76名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 15:00:51 ID:tZwlyOmA0
>>67
普通そう思うよな。実際どうかは誰に聞いても分からんのだが。
77名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 15:01:09 ID:/UQQIu9o0
河村は民主と言っても、慰安婦は捏造、南京事件も捏造の立場。
一中御三家の旭丘出身のエリートでもある。
でも上手いこと名古屋弁を駆使して庶民をアピールw。
つまり地域密着のエリート庶民というイメージを確立している。
灘出身で他地域から転身した候補に勝ち目はない罠。
78名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 15:02:29 ID:d0AHQEfL0
>>67
ひさびさのデムパ泡沫候補です。

地元んhkニュースで市長選挙のニュースがあって
争点を各候補に聞いてるが
一人だけ痛すぎる…
79名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 15:02:43 ID:Gxpmg6Kx0
今回の選挙って自民色も民主色も薄いよ
はっきり言って衆院選に影響を与えるほどのレベルじゃねーよって感じ
衆院選挙前の前哨戦と言われるほどの選挙じゃない
80名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 15:03:02 ID:1/2WDKp10
さすが名古屋、中日といい民度低すぎ
81名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 15:03:51 ID:zRAS9Hrd0
まあ、流石にたかしだろ。
でも、こいつ意外に年食ってたんだな。
82名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 15:05:06 ID:Ilkh7ia50
これで河村が勝ったら、「民意が示された!(キリッ)」とか言い出すんですね。
わかります。
83名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 15:05:21 ID:iXvrgBC7O
名古屋は民度が低いので、たかしですね。
84名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 15:05:29 ID:xFr96FX40
>>79
プギャーw
85名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 15:05:42 ID:kiKeM2NE0
民主の中の数少ない保守の河村が勝っても、
イコール民主が支持されたってわけじゃないだろ。

民主の中じゃ思想的にも主流派じゃなく浮いてたわけだし。
86名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 15:06:25 ID:nlzjQ6iF0
自民信者の言い訳が始まるよ〜w
87名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 15:06:28 ID:9i6XC1un0
河村なら当選してもいいや
むしろそうなってほしい
88名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 15:07:25 ID:tZwlyOmA0
>>77
ただ、名古屋人として言わせて貰うと、あのコテコテの名古屋弁は
人気取りのためにわざと使っているとしか思えず、印象はよくない。
89名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 15:07:54 ID:75ucRHV+0
細川みたいなんをよく自民も出すよな
名古屋をばかにしちょるよ

ふ ざ け る な
90名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 15:08:19 ID:VZxoROVR0
このご時世に元官僚を前面に押し出してる細川じゃ無理だわな
ところで黒田さんだかの情報が地元テレビではほとんど流されてないんだが
91名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 15:08:21 ID:aEhEuOQB0
まぁ千葉のアホ馬鹿知事よりましだろwww

92名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 15:08:38 ID:Vobmj1m6O
名古屋が民度低いの分かってる。
とにかく中日新聞絶対主義で盲目。
愛知選挙区の民主議員が不正献金受けても関係無し。
河村は民主が凄い落ち度があっても当選するよ。
93名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 15:08:45 ID:1K3Vu/Xv0
河村が勝つ負けるよりも、公明なんかが推薦してる候補は
是が非でも落選させてください。
94名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 15:09:59 ID:QsqD5CZv0
昔みたいに、一定の税金払ってる奴のみに選挙権与えりゃ、全く違ってくるんだろうけどね。
せめて、消費税以外で納税している市民のみにして欲しいよ。
95名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 15:10:19 ID:O1DGFjuxP
自民支持者も4割が河村とか対立候補居ないの?
96名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 15:10:27 ID:Q8mSWkCT0
細川たかしが名古屋市長になると聞いて大便を途中でやめてきました!
97名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 15:12:27 ID:sKuplyhc0

自民カルト信者・ネトウヨが泣き喚いてるスレがあると聞いてやって来ましたw

98名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 15:12:54 ID:QsqD5CZv0
>>96
× 細川たかし
○ 河村隆一
99名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 15:21:56 ID:+qwRQNGh0
っつかこれ負けたら大事だろ
100名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 15:24:05 ID:QblhYe4S0
>>58
今日20周年なんだw

ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 15:29:10 ID:2i3sMRyv0
河村たかしは民主ということになっているが
民主は割れているよ
実体は無所属の河村たかしvs自民、公明、民主の細川
102名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 15:36:44 ID:2h7rb8Ll0
小沢や鳩山といった生ゴミは調子扱いて意味不明な政権批判をしだすんだろうな。
103名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 15:37:14 ID:sKuplyhc0
>>101 嘘はいかんよ

>民主党が推薦する河村氏は民主支持層の9割近くを固め、
>自民支持層の約4割に食い込んだ。無党派層の7割近くにも浸透

>自民党愛知県連、公明党愛知県本部が支持する細川氏は、自民、公明両支持層からの支持が
>いずれも約6割にとどまる。
>無党派層からの支持は2割強。
104名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 15:39:27 ID:ircySZFx0
名古屋市議会では今後、名古屋弁以外での討論を禁止します。
105名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 15:39:32 ID:/OE5y2M/0
松原 いいほど世話になっておいて ここへ来て自公に寝返った悪代官
106名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 15:40:55 ID:O1DGFjuxP
>>103
朝日の記事捏造は日常茶飯事だろ・・・jkって事じゃね?
それに関しては同意だが、>>101の内容に関してはさすがにねーよw
107名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 15:41:25 ID:YsSvm3FA0
ほんと、朝日の工作員(関東)が多いスレだなwww
ま、かってにはしゃいでなよwww
108名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 15:45:14 ID:/fGf9ZUj0
河村は民主党の看板で勝つってわけじゃないだろ
勝ったら千葉と秋田はチャラになるのかね?
109名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 15:45:57 ID:EmBC2SUN0
落ち目の民主より名古屋の市長
しかし小沢とポッポは馬鹿なのでまーた変なこと言い出すんだろうな
110名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 15:47:15 ID:op0DehEN0
>95
自民党で唯一名古屋市内の小選挙区勝ってる木村隆秀なんて次で引退公言してるから
全くこの選挙無関心。HP見ても市長選のことなんて一言も書いてない。
自民党本部は河村が一本化で出馬した時点でこの市長選を投げたという話。
111名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 15:47:52 ID:AuqWBOBy0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240151533/l50#tag913
【政治】 社民・共産が支援した候補、自民・公明が支援した現職を破り初当選・・・青森市長選挙

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240150913/501-600#tag589
【政治】 土井チルドレンの元社民党衆院議員、共産と社民の支持を得て初当選・・・兵庫県宝塚市長選

自公オワタ。社共にすら勝てない。
112名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 15:47:57 ID:TcXVcrRU0

どうした、今回は「完全無所属」っていうインチキやらないのか
この自民層化ドップリの細川ってえのはさあ。

河村氏は知名度から言っても圧勝だろうが、この細川てえのも
森田詐欺作のおかげで相当に分が悪いな




113名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 15:51:11 ID:bL3M2new0
>>88
だよな
あの名古屋弁はおかしすぎる
どですかじゃないんだからさ
あんな喋り方下町の年寄りでもそうそうしないぞ
114名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 15:52:21 ID:2i3sMRyv0
>>106

民主・近藤議員代表の環境NPO、名古屋市長選で細川氏に推薦状
ttp://bioimpact.jp/news/detail/41473

メンバーで細川氏に推薦状 民主・近藤議員代表の環境NPO
ttp://www.chunichi.co.jp/article/politics/news/CK2009040802000254.html

民主党の近藤昭一衆院議員(愛知3区)が代表を務める特定非営利活動法人(NPO法人)「地球倶楽部」(名古屋市天白区)が、
26日投開票の名古屋市長選で自民、公明両党の支援を受ける細川昌彦・元中京大教授(54)に推薦状を出していたことが分かった。
115名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 15:52:25 ID:nJl6k5XB0
4人目の黒田克明氏、すごいね。
名前検索したらすぐ出た。

名古屋サーバの設置
宇宙環境自立特区(10万人規模)の設置
任天堂(ポケモン)ワールドの誘致

意味がよくわからない公約・・・

116名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 15:57:45 ID:2i3sMRyv0
河村たかしは一応民主党だけど党にとってはやっかいものだからな
市長選に出して体のいい追い出しだよ
117名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 16:24:09 ID:N/pnjlKK0
河村の名古屋弁はわざとくさくてうざいし、下品。
名古屋の顔にするには品位なさすぎ。
118名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 16:25:45 ID:Pnn/Wziv0
>>116
その上、市議会民主党は反河村と来てる。
市政の停滞も覚悟しないといけないかも。
119名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 16:28:40 ID:qymT4oOxO
河村がんばれ!!
120名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 16:30:37 ID:eD9PDWlL0
河村たかしは変わらないだろうか
議員時代と同じなら、組織を変えてくれるだろう
121名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 16:32:59 ID:VkBPxiOt0
名古屋市長って国会議員より魅力あるポストなん?
122名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 16:34:59 ID:zhd0JzrAO
独裁はできる。
123名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 16:35:02 ID:hdW8lxv5O
河村が民主党の反対を押し切って離党したという話は民主党の芝居という可能性もある

これまでも民主党は何度も党ぐるみで芝居している
124名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 16:37:41 ID:hdW8lxv5O


河村はネトアサが応援してるからなあ・・

125名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 16:38:02 ID:HXeWBOMu0
愛知 名古屋 ミンス DQN
126名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 16:38:12 ID:cQeG+Qvo0
名古屋市長選、河村氏がリード 細川氏も追い上げ

http://www.chunichi.co.jp/article/feature/ele_mayor/list/200904/CK2009042002100003.html
127名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 16:38:13 ID:R4cFUZ/sO
>>118
民主党名古屋市議団は最初は河村の政策に否定的だったが、政策をすり合わせた結果ほとんど全員が河村支持になりました。
脱落は一人。
128名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 16:39:55 ID:mYTbcbmu0
河村は人望が無いという話も聞くけどな
だから民主党党首立候補の推薦人も集まらなかった

だけど自民は官僚だから
もっと有権者にとって抵抗があるんだけど
なんで候補にしたのか

 
129名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 16:42:13 ID:VCW2Py8m0
>>121
名古屋みたいな政令指定市の市長は、都道府県知事と同じ権限を持っているからね。
そこらの市長とは訳が違うから>政令指定市の市長

野党の国会議員よりも格は上だしね。河村も冷や飯を食わされている位ならば、
政令指定市の市長になりたいのも納得だよ。
130名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 16:44:19 ID:ZGGGEd8d0
>>127
民主党名古屋市議団って社会党系と民社党系が半々くらいか。
このおっさんは元々民社党だったよな。
131名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 16:45:49 ID:VkBPxiOt0
>>129
そうか、野党の身でいるよりは上なのか
河村も総選挙では民主は勝てないと踏んだのかね
132名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 16:47:31 ID:xQ1QXep+0
名古屋は日本じゃないから興味ない
133名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 16:53:45 ID:VCW2Py8m0
>>131
民主出身の知事や市長の活躍を見て河村も「俺も」となっただけでは?。

権限の無い野党の国会議員から、権限のある首長はいわば「親分」だしね。
国務大臣になれないのならば、この方が河村はベストなのかも。
134名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:03:22 ID:rLrkAlwZO
民主党右派はドンドン国政から去っていくな
135名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:04:45 ID:AqTJBBCV0
リードとか言われて、負けたケースって有るのか知りたい。
136名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:06:07 ID:nJ92je+WO
>>127
どうすり合わせたの?河村が妥協したならがっかりだが。
137名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:06:10 ID:/jscmu5J0
>>135
当確がでたあと落選したひとならいたけどな
138名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:06:41 ID:b13yCm9R0
特殊車、両季節限定、局地戦使用そんな男 河村たかし

選挙では強いが国政では使えない男 河村たかし

まかり間違っても総理にはなれない男 河村たかし

何言っても河村だからで済まされる男 河村たかし
139名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:11:04 ID:NhtukPXJ0
黒田克明のポスターが凄いことになってて吹いたんだがw
140名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:17:48 ID:xcQ4VfpR0
>>117
名古屋に品位ってw
141名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:25:02 ID:65SUnnNz0
現時点で「リード」でしかも若年層で圧倒的支持となると
どう転んでも河村で決まりだろ。
自民には、きょうび都市部で役人を候補にたてるようなアホっぷりを
国政選挙までには何とかしてほしいわ。
142名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:26:57 ID:VlwT7xszO
軌道エレベーターの人も忘れないで。
143名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:27:27 ID:XbrftRUR0
とりあえずマニフェストね、
http://www.senkyo.janjan.jp/election/2009/23/00009229.html
あっ、黒田克明ってやつのは無いから。
144名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:40:25 ID:h1d81Stl0
河村は右翼だからな
市長とはいえこういう右翼が地方自治体のトップになってほしくないな
145名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:56:05 ID:dJWfSrjP0
期日前投票に行ってきた
名古屋市議員の給料は98万円。
他のも合わせると年間2000万円位になるらしいな

146名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:58:15 ID:XByAxn0Z0
>>1
ぽっぽの今後の言動。

知事選2連敗→代表の責任問題にはならない
名古屋市長選勝利→直近の民意は示された、直ちに解散総選挙を!!
147名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:05:09 ID:ocq3xAN80
自民の候補は見た目はさわやかっぽいけど利権の臭いがプンプンしてやがるからなぁ。
148名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:09:25 ID:1K3Vu/Xv0
まかり間違って自公推薦の奴に勝たすぐらいなら共産のおっさんでもいい、頑張ってくれ。
149名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:14:10 ID:ZtxYUnw40
まあ、河村意外は誰それ?って感じだし、普通に勝っちゃいそうだな。
だいいち、もし負けたら小沢辞任ですまないくらいの大負けだろう。
150名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:16:37 ID:FWyQ9WEn0
151名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:18:35 ID:oQjn3rKJ0
細川 vs 太皮
152名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:20:39 ID:XbrftRUR0
市議会議員の給与
http://www.reiki.city.nagoya.jp/reiki_int_nfm/reiki_honbun/i5020288001.html
990,000円(月額) × 75(定員数) = 74250000

地方選挙はみんな興味ないから投票率が30%を割ることなんてざら
ちょっと組織票を集めれば当選する。
高い金払ってるんだから、みんな投票に行って少しでも
まともなやつを選ぼう。
153名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:21:44 ID:24n++uCV0
>>152
市議会レベル、区議会レベルになると、誰が誰やら、
何をやってるのかもわからんからなぁ。

選ぶ基準がなさすぎる。
154名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:24:09 ID:rYrdjLv50
>>114
近藤昭一って売国議員だからな

環境NPOってのも、環境を看板にした売国じゃねーのか?
155名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:26:54 ID:d4dUPHgm0
この世論調査を電話で受けたんだけど・・・

調査員「小沢氏の献金問題は選挙に影響すると思いますか?」
俺「おおいにあると思います」

この後、
調査員「インターネットを利用しますか?」
俺「はい」
調査員「ありがとうございました。20日の朝刊をご覧ください」
ガチャ

で終わった。

なんか、サクサク質問してきてたのに小沢の後、突然止まって
流れを変えるような質問してきたのでビックリした。
なんでインターネットなんだろう・・・
156名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:42:59 ID:VVtp4bdk0
>>145
名古屋の期日前投票率の高さは全国的にみて異常
157名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:51:37 ID:DJFKazkV0
外国人参政権にも反対の立場だからな。民社党復活して欲しいよ
158名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:52:41 ID:PrzmqyLl0
大阪産の元官僚を候補に立てて勝てると思ってたのかな
地元志向めちゃくちゃ強いこの土地で…

どーせ細川は次の天下り先は確保してるんだろうけどさ
159名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:53:52 ID:oFTjNvSi0
川村はタレントだろ、知名度じゃダントツ、
まあ市長じゃ適任かもナ、
自民も民主も関係ないだろ、
160名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:54:09 ID:NhtukPXJ0
河村たかしがパチンコ擁護の議員の後ろでパチンコ擁護の野次を飛ばしてたが
161名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 18:55:48 ID:5j3DSiGu0
名古屋人ってもっと保守的な人が多いと思ってたけどな。
162名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:10:29 ID:Os2kRCO30
河村たかし市長誕生決定!!!
163名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:10:38 ID:1K3Vu/Xv0
>>156
期日前投票しとくとな、その後に候補者が挨拶に廻ってきたり電話とかあっても
「あ、もう投票済ませましたんで。」って言えばすぐ帰ってくから楽でいいんだよ。
164名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:13:53 ID:IdaXzCr60
>>161
ターニングポイントになったのは、ZIP-FMの開局じゃね?
それ以降思いつくままに言えば、
SEAMO 名古屋巻きの髪型 落合竜 ドアラetc・・・と様々な文化を発信してきたから、
昔ながらの保守の佇まいが薄れてきたというか。

ただ昔ながらを維持してるとこで心当たりがあるとすれば、雁道の商店街ぐらいかな?
最近あまり行ってないけど。
165名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:17:46 ID:/jscmu5J0
ゴールデンウィークだから
期日前は多くなるよなぁ
166名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:18:08 ID:24n++uCV0
>>161
考え方は保守だけど、政治的には昔からトヨタ組合の天下だからな。
民主王国だよ。
167名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:22:55 ID:2nMtkZy60
細川たかし って書くやつ絶対いると思う
168名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:26:14 ID:q3ULAsG/O
そのまんま東、橋元に続くタレント知事か…
…じゃねーや、あいつはちゃんと議員だっけww
169名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:30:00 ID:PWVhHp4vO
ある候補の街宣車が禁止区域で路駐してたんで写メ撮っておきました。何処かでUPします。
170名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:31:55 ID:sDVTz02L0
元遊技場会社員の黒田克明氏は独自の戦い。
171名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:35:08 ID:sDVTz02L0
名古屋市 市長選 黒田克明さん
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1239550285/
172名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:38:57 ID:1ALQA66vO
市長選での自民推薦候補は負けっぱなしだなw
173名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:39:43 ID:TcXVcrRU0

日本には層化の奴隷と成っている自民党がありますがナニか?

日本には官僚の奴隷と成っている自民党がありますがナニか?

日本には馬鹿・能無し・ヘタレの麻生がいますがナニか?



174名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:40:14 ID:2nMtkZy60
黒田さん、エンターテイメント業界好きそうだけど
そっちに集中して行ってみたらどうよ
175名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:42:09 ID:FCgK03RmO
>>172
半分くらいは勝ってるケド
176名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:48:51 ID:VC0xW4jfO
首相はどうしたw
177名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:51:49 ID:eJiJ6ySTO
36歳アルバイトに入れよう
178名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:57:36 ID:k0cjqyEcO
タレントにこだわるけど、ここでぐだぐだ言ってるやつらより優秀だけどな。
179名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:00:00 ID:3NQ50Cvm0
メーカーに勤めてるけど、今回は組合からはとくに市長選の推薦などの動きないな。
連合的には自由投票なのかな。
知事選のときは、愛知県内在住の知り合いの住所書けとか、うるさいくらい前犬山市長の候補(落選)を推してたけど。

>>176
「国会議員に選ばれたからには総理を目指す義務がある」とかいうよくわからん理論で目指してたから、国会議員やめて市長になるならそれでいいんじゃないの?
任期途中でやめるのはどうかとも思うが。
180名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:02:37 ID:qcxQPDFG0
>>174
黒田さんをバカにするな
県議選でたくさん票を獲ってるぞ
http://www.pref.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000005/5798/19kengi-tou.pdf
181名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:04:03 ID:IdaXzCr60
なんか市長選議員選となれば、必ず1人か2人は黒田さんみたいなのがいるね。
何事にも参加する事に意義があるんでしょうね。
182名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:04:32 ID:oTMDVwMC0
>>67
泡沫候補の分類としては「電波系」でございます。
183名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:08:02 ID:2nMtkZy60
>>180
いやいや、黒田氏は政界よりエンタメ業界が合ってると思うぞ。真面目な話。
184名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:51:39 ID:Os2kRCO30
河村さん
  市長選の勝利おめでとうございます

民主は小沢代表で衆議院選勝利
  小沢総理大臣おめでとうございます
185名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:53:09 ID:/Bw6f7u30
実質河村VSアルバイトだな
186名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:53:17 ID:wl6LHr180
>>1
俺自民支持者だけどさすがにこれは河村たかし勝ちだろ
187名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:54:23 ID:57Z8w5qU0
こら河村楽勝モードじゃまいか
188名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:55:37 ID:1M8Jc13IO

名古屋市長選、朝日新聞が河村氏をミスリード。
189名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:59:05 ID:OhFmHJxJ0
河村の知名度なら楽勝でしょう。

ここの勝利から民主党が巻き返しを狙っている。
190名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:00:22 ID:XMXDIPPv0
河村さん頑張れよ
というのが
自民支持層の約4割って
今、小沢が辞めては困るってことか
どんだけ老獪なんだ
自民党支持者はwww
191名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:01:37 ID:wl6LHr180
>>189
主流派でもなかった河村の勝利で何が変わるんだよ
しかもこの選挙自体小沢が河村の足を引っ張ってる状態なのに

しかも河村って民主離党したんだろ?
192名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:12:24 ID:NgYbwr6E0
>>190
というか、むしろ自民支持層でも細川のマニュフェスト読んでれば、
男女共同参画、人権教育&人権センターの設置、全小学校に冷暖房設置とか
とても支持したくなる内容では・・・
おまけに護憲論者じゃ、河村の支持率が高いのも仕方ない。
193名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:39:34 ID:JzItWxMG0
小沢さんは本当に22日に名古屋入りするのか?25日が一番無難だと思うがなぁ。
194名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:41:09 ID:40Ihl5Ys0
ここは普通に河村が当選するだろ
落選するようじゃ相当ヤバい
195名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:43:37 ID:RF7MtE4y0
黒田までちゃんと取材して放送したNHKは評価すべき
196名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:44:00 ID:9i6WQiVL0
今日仕事で名古屋市内走ったときに誰だかの街宣車見かけた
なんか経費削減をしないで改革みたいな事が書いてあったが誰あれ?
197名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:45:56 ID:z9Q2/WGn0
ま〜ここは河村で名古屋市議会を解散させて
人数減らしと給料削減を実施させて
愛知県知事で自民ならまだ押さえも利くだろ
やるって言ってるんだ 試せばよい
198名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:46:16 ID:R9Yvo6ca0
単に勝ち馬に民主が乗っただけじゃねーかw
199名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:46:59 ID:yNpCM52kO
知名度で考えれば当然の結果だろ。
200名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:49:16 ID:Povd/gJ60
まあ河村で決まりだろ
201名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:51:54 ID:hQzNsQOp0
名古屋行ったら変な団体がいたw
選挙の広報委員だとは思うが、背中に26日は市長選挙って板?背負って8人ぐらいの集団で練り歩きながら叫んでた

どうみても罰ゲームだろこれw
つーか風吹いたらこけるだろwww

あと、細川って人の選挙カー、叫んでるおばさんの声が、あまりにも超音波過ぎて耳鳴りがとまんないんだけどw
よくあんなの真横で聞いてて平気だな名古屋人は、まだキンキンするぞ
202名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:08:40 ID:o9TeagpD0
河村は民主って感じがしないから当選してけろ
203名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:23:08 ID:1i1TL4Yb0
ぽっぽと管がきてたみたいだけど逆効果
まあでも河村に入れるわ今回は
204名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:24:44 ID:VSwYGGDV0
河村たかしは民主党に所属していることが致命傷になるだろう。
205名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:29:47 ID:VSwYGGDV0
河村たかしが自民党だったらなあ・・・
206名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:32:50 ID:i6E4GQ5N0
東京の話題で申し訳ないんだけど

4月5日と12日におこなわれた都議補選では

どちらも民主党の候補が自民党の候補に勝ってる

自公は都議選大丈夫か
207名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:51:29 ID:XMwcHJPa0
河村に近しい人が見てたら、河村に是非こう教えてあげてほしい。


被ってるドラゴンズの野球帽のロゴが古いバージョンだから現在のロゴの帽子を被れ、と。
208名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:56:28 ID:PKUlrwB30
>>204
致命傷の指す中身を解説してくれ。
まさか落選を意味してないだろうなあ。
209名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:58:53 ID:CQGnFhid0

朝日ソースのスレが殆ど無くなったな
210名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:01:11 ID:pI+l0C790
ここで河村落とさないから
民主党は変わらないんだよ

ま〜例のニコ動発言もこのまま風化だなこりゃ
211名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:07:05 ID:dGn2txBJO
パフォーマーだけは勘弁してほしい。
212名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:08:49 ID:ZLN58zDF0

北九州市長の北橋健治は民主党岡田の元側近

民主党時代は10回の外国人参政権法案を国会提出している


衆議院公式サイトのサイト内検索で「永住外国人」で検索し

3 委員名簿・法律案経過概要(32件)をクリックすると確認できる

213名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:16:25 ID:d7A1D73i0
河村は民主と手を切れ
214名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:20:34 ID:XMwcHJPa0
>>203
まあ今の状況を鑑みれば逆効果かもしれない。対する自民は小池がネガキャン展開して帰っていったからな。
これは逆効果どころか紛れも無く致命(ry
215名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:30:10 ID:zZniHdXC0
形式犯なのに小沢秘書逮捕は、検察の暴走なだけだ。
検察の垂れ流す情報を、そのまま垂れ流すTVマスコミに問題がある。
自民みたいな、公務員優遇組織なんかでは、改革なんて出来ないし、
河村が自民に入ったら、それこそ幻滅だよ。
216名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:35:44 ID:oclSib+q0

K・Yって だれだと君が言ったから 4月20日は珊瑚記念日

         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`ヾ゚Д゚.ヾ゙`.゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShimbun.`
http://asahilog.hp.infoseek.co.jp/
217名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:47:03 ID:tPunFHLt0
>>213
既に民主と手を切ってるよ。

つーか、代表選挙で小沢独裁を批判した事を、小沢とポッポに恨まれて、
村八分にされた挙句に自分から民主党を出て行くように仕向けられた。

だから、今ここで、名古屋市長選挙で再就職活動。
でも、民主党から公認をもらえなかったどころか、小沢とポッポから
「絶対に河村を助けるな」と陰湿なイジメに遭ったり。

それが今では、「河村さんが勝てば小沢復活」と、小沢とポッポから
河村に媚びて擦り寄ってるんだから、人生なにがあるか分からない。

それはそうと、小沢とポッポのイジメは陰湿だよー。
あの前原さんが、すっかり性格暗くなって、反抗できないよう
人格改造されちゃったし。
地方の公務員労働組合めぐりを強制されて、早朝からラジオ体操係を
やらされたりとか。
大阪の地方選挙では、炎天下の中を一人ぼっちで汗まみれになりながら、
ドブ板戸別訪問をやらされたりとか。
218名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:49:37 ID:tPunFHLt0
>>215
公務員優遇政策は、連合に支持されてる民主党でしょが。
219名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:10:16 ID:bcr7I0EJ0
>>218
連合(日本労働組合総連合会)と国公労連(日本国家公務員労働組合連合会)は、別物。
220名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:22:14 ID:negnOr4M0
>>217
河村は散々民主党執行部に後ろ足で砂かけられたからな.。
本人も自由にやれる意味でこの方が良いだろ。

公認とかいっても今までの怨みを無しにするつもり更々無いだろうし。
221名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:30:46 ID:iX4MmnH20
河村に勝とうとしたら舛添くらい持ってこないと知名度で適わないよ。
すでに今回は捨ててるんでしょ。
小沢や鳩山が勘違いしてくれればそれでもいいかって腹もあるんじゃね。
222名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:33:25 ID:mGLHAYnn0
河村さんは民主の推薦うけてないの?
テレビでは自民対民主的な報道してるけど。
この人の思想は民主ではないな.以前関西ローカルのテレビで
靖国参拝支持してた.当時民主党だった西村慎吾と代表選に前原に
投票したと言ってたな.河村さんが市長になると思うが、河村さんは
民主に支持されてない事をハッキリ発言して欲しい.
従軍慰安婦の件でもニューヨークタイムズに意見広告出した賛同者だった.
国士だわ.関西人だが当選祈る.民主のこと批判して欲しい.
223名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:35:31 ID:7SgBjeKhP
>>222
受けてますよw なんだかんだと紆余曲折したけど
224名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:38:09 ID:iX4MmnH20
>>222
推薦は受けてた筈。
本人は元々推薦無しで出る気だったとこを、
西松問題で予定していた候補じゃ勝てそうにないからと
急遽推薦されたというのが本当のとこだけどね。
225名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:42:35 ID:Z/w9YIwwO
名古屋市は、定額給付金が1番早い人でも6月下旬まで支給されない等、公務員の能力やシステム全般に
問題があるとしか思えないから、誰が名古屋市長に当選しても、公務員改革だけは必ずやって欲しいわ…。
226名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:43:14 ID:M90kVO5TO
河村は裏表ありすぎるがまあ河村になるんだろうなー
黒田通らんかなー
227名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:44:31 ID:mGLHAYnn0
民主って気持ち悪い.やはり小沢独裁政党.
228名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:46:32 ID:f+dt0idY0
>>222
河村は、いつも民主批判ばっかりしてた。
国会審議をサボってばっかりの小沢に「もう給料返せば?」と言ったりとか。
代表の選挙でも、小沢に対抗して立候補しようとして、鳩山に妨害されてた。
だから小沢一色の民主党の中で、完全孤立してしまってた。
229名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:47:09 ID:4e3MIcB80
河村は、代表選挙への立候補を模索して小沢に締め付けられて、国政を
あきらめたんだよ。

ここで勝っても小沢の事は一言も言わないだろうな。
230名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:47:27 ID:9unuafvW0
河村が勝ったから民主の勝ちってのはあんまりだな。
いじめて追い出したくせに。
231名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:47:31 ID:kGvI0dkq0
河村さん、好き嫌いがはっきりするタイプだけど、
好きな人の方が嫌っている人よりはるかに多いから、
民主党の推薦だろうが、他の党の推薦だろうが関係なく当選するだろうね。
232名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:48:09 ID:gFTuSBWb0
河村で民主が負けたら、これから出馬する民主の議員は全員落選するな。
233名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:54:36 ID:Du8eGEkY0
>>9
いくら何でも、こんなのを市長にするとは、宝塚市民頭悪すぎ。
234名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:00:58 ID:VPGVGQZ60
>>250が指名した奴に投票するお
235名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:14:33 ID:enCjhK+f0
>>213
既に民主党を離党してる。
小沢の独裁下で小沢のアホぶりと反日ブサヨぶりを批判したから、
執行部からシカト刑をくらった。
党内で孤立させられ、自分から離党するように追い込まれた。
国会を離れて名古屋の市長選への出馬する羽目に陥ったのも、
そもそも民主党の党内で苛めにあったせい。

>>222
その餞別で、小沢と執行部に「せめて推薦くれ」と頼んだけど、
鳩山に「勝手に野垂れ氏ねwwww」と断られた。
おかげで一時は、名古屋市長選の出馬を断念させられていた。


そういう経緯があるのにかかわらず、河村を追放した小沢と鳩山が
河村優位の尻馬にのっかりに来た。民主党は本当に節操が無い。
236名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:15:52 ID:xnEzz1080
>>230
そうだな、「完全無党派」が勝ったから自民の勝ちだってのと同じぐらいムチャだ。
237名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:16:52 ID:49/MO6Es0
市長選なんかどうでもいいだろ
新宿区長、品川区長に誰がなろうと誰も関心ないだろ
238名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:18:53 ID:Nlf5F8b+0
これは河村の圧勝臭いな(´・ω・`)
239名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:19:03 ID:WbPirJt60
鳩山由紀夫氏の「日本は日本人だけのものじゃない」発言を
前面に押し出したチラシ。
http://kokuseki.xrea.jp/db/uploads/189.pdf
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org24631.jpg
ネプリ 46860247 有効期限 2009/04/27 23:59

二つ折りでの使用推奨です。
マンション等のうっかりで例えすぐ捨てられても、
コメントとポッポ兄の名前だけは記憶に残ると思います。
240名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:19:30 ID:xch0ljXV0
>>230
河村が勝って、鳩ぽっぽが「小沢代表の続投が信任された」と発言する、と思う


241名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:21:14 ID:enCjhK+f0
>>240
どっちかというと、小沢不信任票が河村票に繋がるんだが〜wwww
242名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:21:22 ID:J/z13zljO
負けるわけないじゃん。何万票差で勝つかだよ
243名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:24:41 ID:DNjiiodU0
ほんなもんいかんにきまっとるがや!
244名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:25:56 ID:RpQwpyGC0

>>242
そうだね、河村氏ブッチギリ勝利だろうね。
まあ10万くらい離すんじゃあねえの


245名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:27:03 ID:Zg7qaC3k0
>>240
正直ポッポが調子に乗って何て言うかが楽しみでしょうがない(0゚・∀・)
246名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:27:10 ID:enCjhK+f0
>>238
そうだね。
たぶん河村が勝つね。それも圧勝。

でも、小沢と反目して民主党を離党して、公認どころか
一時は推薦すら民主党執行部から拒絶されていた河村が
圧勝しようが、小沢民主党には一切何にも関係ない話だよね。
247名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:27:48 ID:1ISTgSvUO
どうみても河村の足引っ張ってるのは民主党
テラカワイソスwwwwww
248名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:28:00 ID:xch0ljXV0
>>241
マスコミはそんな事、おくびにも出さずに最大限利用すると思うな
麻生政権に衝撃、政権交代確実とかホザくよ
249名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:28:50 ID:caYUTdB30
>>1 こんな露骨な民主党への肩入れありか?

○×が有利って、態度保留の人を誘導する可能性があるから、
 もう絶対にやっちゃいけない、基本中の基本なんだけど。

自民系知事の時はここまで言わないくせに。
てめえら一生アク禁食らってろってんだよ。
250名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:32:18 ID:+iLe4aHqO
たかしは好きだが、たかしに入れた票=民主支持だと思われるのは嫌なんだよな〜

さて、どうしたもんか・・
251名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:32:59 ID:EhNyjWia0
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090420-OHT1T00010.htm

で、小沢が22日に来るわけだが。
252名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:34:42 ID:3weTl45O0
>>240
管が代表の進退には関係ないとかいってたよ。

まあ、名古屋選が衆議院選の前哨戦に結び付けられるのはある程度しょうがないのでないの。
秋田知事選とか全然関係ないのに民主党に打撃とか書かれてたしな。
おあいこだよ。
253名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:35:16 ID:OLFb/e7CO
来なくていいがや
254名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:36:45 ID:RpQwpyGC0
河村氏の圧勝は間違いないだろう。
まあ自民層化はその現実を無視するだろうが
心の底から悔しがるだろうね、いつもの事だが。
そして卑怯者の麻生はまた選挙から逃走だろうね。
255名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:36:54 ID:mGLHAYnn0
報道番組や情報番組で名古屋市長選を語るとき
民主系で知名度のある候補と言って河村の名前出さないのは何故?
違和感持つ.
256名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:39:05 ID:RQGjChg1O
はっきりいってロクなのがいない

いっそ共産か、宇宙か
257名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:40:09 ID:caYUTdB30
>>252 へえ、「秋田知事選は全然関係ない」んだ。

てめえ、有権者なめんなよ、この特殊利権者のクズ人間が。
258名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:40:52 ID:4Jktmqju0
民主党は多様な価値観を認めている政党だからな
昔は自民党が多様性を持っていたけど郵政選挙以降議席数が多い割には多様性がなくなった

保守系でもいいんだけど、自公は必要ない
259名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:41:24 ID:y9VCYhXDO
>>251
自分の手柄は自分の手柄
他人の手柄は自分の手柄
もうねry
260名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:41:48 ID:XEC4KhLI0
河村って民主推薦だったのか。
確かこいつ、外国人参政権反対だったろ?
いいのか?
261名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:42:34 ID:+5gX2sqL0
>>255
それだけ党の方針と違うから
民主は勝った時だけ、名前を持ってくる可能性がある
262名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:43:10 ID:uJgAPzUiO
河村が市長に

なるだぜ… (^_^;)
263名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:45:25 ID:gDnAgItC0
河村だけ当選させればいいじゃん。保護主義だし。

それ以外はこんなキチガイ民主党なんて誰も入れんよ。
264名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:46:33 ID:6RyFwoXx0
当選後のインタビューで勝因を聞かれたら
民主党と距離を置いたことと正しく答えてもらいたい
265名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:46:46 ID:+/cKo54b0
ピョンヤンの将軍が 
テポドンの夢を見ている時

ソウルのネチズンは 
朝もやの中でF5を打っている

ニューヨークのオオニシが
偏りながら記事をうつとき

朝日の校閲センター員(49)は
「失語症躁鬱ニート部落民はとっとと首つって氏ねよ。」とレスする

この地球では
いつもどこかでアカが煽っている


ぼくらに朝日は非礼するのだ
(49)から遊軍へと
そうしていわば交替で2ちゃんを荒らす

眠る前のひとときネットをみると
どこかの板で asahi-np.co.jp が荒らしてる

それはあなたの送ったレスを
朝日が顔真っ赤で受けとめた証拠なのだ
266名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:46:57 ID:jRWTKgDi0
河村のなんちゃって名古屋弁が嫌だから入れたくないんだよなぁ
267名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:47:54 ID:enCjhK+f0
>>260
しかも、小沢の独裁にも反対していたんだぜwww

河村が勝ってもいいのか、鳩山〜?
268名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:51:14 ID:eyAtz50x0
この 「河村たかし」 の写真、かっこよすぎる。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1240245697.jpg
269名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:56:06 ID:hTZlOmuO0
アルバイトって奴も出てたろ確か
270名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:56:44 ID:caYUTdB30
>>267
いくらそんな印象操作をしようがさ、
汚沢の応援演説を受けてる時点で議論しようのないクズだろって。

そんな低レベルの印象操作は、名古屋市民しか通じないから。
地域板でほざいてろよ。
271名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:00:22 ID:XEC4KhLI0
>>270
印象操作もなにも、実際そうだったってだけなんだけどな。
まぁ小沢の応援演説受けてるんだから、趣旨変えでも
したんだろ。
272名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:21:26 ID:3weTl45O0
>>257
別に利権なんてなんももってないが・・・
秋田知事選は、野党共闘が崩れてたし、あんまり党として本腰入れてなかったんでしょ。
だから衆議院選と結びつけるのは無理がある。
マスコミは無理やり結び付けてたけど。
273名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:22:21 ID:zMoSs0Kq0
タレント国会議員クラスが市長選レベルまで格を下げて負けたら恥だわなw
274名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:25:55 ID:1dvzHclSO
森田健作に比べたら、相当ましだ
ってか、誰か森田をなんとかしてくれ!
275名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:57:20 ID:enCjhK+f0
>>274
はいはい、森田がどうであれ「民主党に票が入らなかった事実」は
変わりませんから。
いいかげん、諦めろwwww
276名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:11:36 ID:qcMFT11s0
まあ河村たかしが普通に圧勝するだろ
森田の千葉知事選と同じで、国政に影響を与えない選挙だな
277名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:20:35 ID:enCjhK+f0
>>276
そんなタレント議員の選挙のことで「あの知事選の結果で決める」なんて
無茶な約束をしちゃったのは、鳩山のほうですから。
278名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 04:03:48 ID:zh+YmlzV0
>>237
政令市の市長とたかだか人口30万程度の区長をいっしょにするなよ
格が違うわ
279名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 04:39:40 ID:negnOr4M0
露出度の低い議員なら選挙予想になるけど、個性ありすぎるからなたかしは。

執行部もこれじゃ予想にならんと思ってるだろうな。
ただ負けるよりは、勝った方がプロパガンダ打ちやすいのでGOサインなんだろな。
280名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 04:44:17 ID:FBTSbpI+0
民主に逆風の時に不協和音が出るとなおさらやばいから、
表面上だけでも民主の市議連と河村が歩み寄って見せたというのはあるかな?
選挙後に表面化し、河村がへたれて終わりみたいな感じに
281名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 05:04:04 ID:9dpZ54qrO
この黒田氏って何者?
一人明らかに色んな意味で浮いてるが
282名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 06:14:57 ID:7IYfZENX0







            名古屋市長選挙では、ミンス河村を当選させるんだろ?


            一匹残らず死ねよ! 反日売国奴チョンニチ!!



            【 民主党 】鳩山幹事長「 日本列島は日本人だけのものでない 」「 在日朝鮮人への参政権くらい当然付与されるべき 」

            http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240068085/l50



283名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 06:19:34 ID:V9t9V3u1O
名古屋市長になって何やるの?60歳定年後の天下りを市民はどう評価するのかな?
284名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 06:20:18 ID:c32ioyuRO
河村が負けたほうが
小沢のクビにつながって
結果的には民主のためになるんだが…
285名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 06:23:03 ID:qjfe2yte0
河村が勝ったからといって民主が勝ったと思う奴はいないだろ
286名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 06:25:56 ID:Fywd+13U0
それはいえる。
小沢をやめさせる方法ないか?
287名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 06:28:17 ID:C9zz4Q3x0
>>285
でもぽっぽは「これが民意、今すぐ政権交代すべき」って言うよ
河村が勝つのはいいがぽっぽの糞コメを聞きたくないね
288名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 06:32:41 ID:llD8x9N20
>>285

>>287絶対にこれ言うよ
マスコミも一緒に言うよ
今日も、衆院選を控えて大注目の選挙戦って言ってたよ
289名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 06:34:45 ID:7o806QSeO
四人目のアルバイト(36)はどこ行った?w
新聞の顔写真じゃいかにもな顔してたが今どこで何やってんのかねw
290名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 07:00:38 ID:m67te0EOO
民主大勝利!
291名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 07:09:44 ID:LxtWGAD6O
>>288
秋田とか他の地域無視だもんな。民主党が政権とったらどうなるか端的に表してる。自分達に不都合なら、弾圧上等だからな
292名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 08:36:57 ID:M90kVO5TO
小沢代表のほうが面白いから河村でいいや
自民党は誰か幹部クラスが名古屋来てんの?
民主は結構来てたみたいだが
自民党も本音ではそこまで勝ちたがってない予感
293名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 10:11:58 ID:uizzwWuE0
いくら河村が保守的な思想だったとしても民主党の推薦受けてれば同じ穴のむじな
パチンコ業界がバックアップするような人に市政はまかせられませんね
294名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 10:41:30 ID:ueeTTqlX0
つか、永田メール問題の時にABC理論やエルメス理論を振り回した河村氏が勝ちそうってのが
何ともねー。

民主支持者も幻滅するんじゃないかと当時は思ったものだったが。
295名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 11:01:45 ID:urGurXkW0
ミンスでなきゃ河村応援すんだけどなー
296名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 11:19:18 ID:kFLrXoYFO
難しい事はよく分からんけど、河村氏って自民党に鞍替えする事は可能なの?
自民はクソだと思うが民主は救いようのないクソだから、
まだマシな自民で活躍してくれたらなぁと、いつも思ってた。
297名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 11:35:44 ID:xulJ/dyf0
>>296
禿あがるほど同意なんだが
298名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 12:10:03 ID:ueeTTqlX0
>>296-297

エルメス理論(えるめすりろん)

いわゆる永田メール事件の際に河村たかし氏が唱えた理論の一つ。
偽物の包み紙でも中身は本物のエルメスのバッグの可能性があるとのこと。

ABC理論(えーびーしーりろん)

いわゆる永田メール事件の際に河村たかし氏が唱えた理論の一つ。
A(堀江被告)を告発するのにB(Aの周辺の人物)が作ってCに示したものなら偽物とは言えないとのこと。

チャンス理論(ちゃんすりろん)

いわゆる永田メール事件の際に河村たかし氏が唱えた理論の一つ。
民間人が疑惑を向けられた場合、国政調査権を発動し国会の場で冤罪を晴らす機会があるのは素晴らしいとのこと。


河村氏ってこんな人だぞ。
特に最後の一つは、疑惑の為なら民間人を国会の場で公開処刑しても構わない、と主張している。
いわゆる共産主義的な人権無視なお人だぞ、この人。

ぶっちゃけ自民でも要らんのではないかと。
299名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 12:13:35 ID:xulJ/dyf0
>>298
河村たかし

# 慰安婦問題と南京事件の真実を検証する会の会員でもあり、慰安婦問題と
 南京大虐殺に対しては日本政府の責任を否定する傾向にある。慰安婦問題に
 関しては2007年6月14日に歴史事実委員会の全面広告に賛同者として名を連ね、
 米下院121号決議の全面撤回を主張した。

# 民主党内の外国人参政権に反対あるいは慎重な議員で構成される永住外国人の
 地方参政権を慎重に考える勉強会に参加した。

# 議員年金の廃止に対して熱心であった。

# 日本国憲法の改正を主張。

# 地方議員はボランティアであるべきとし、議員報酬を廃止し、保護司や民生委員らと
 同じく無給とすべきと主張。

# 「議員の一番大事な仕事は、減税の実現」と述べた。

# 静岡空港建設反対の国会議員署名活動で署名者に加わった。


これがあるからトントンで支持派な俺
300名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 12:20:17 ID:fnG62Ths0
ミンス党嫌いだが、外国人参政権反対の河村なら俺でも入れる
埼玉の上田や神奈川の松沢といい、まともなミンス党議員はどんどん地方に行ってまうな
301名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 12:20:23 ID:ueeTTqlX0
>>299
そうか……。

外から眺めてるとそうなるのかもな。


永田メール騒動当時に、それまでは運動に参加していた熱心な河村支持者だったけど、
あの件に関する一連の発言で一気に幻滅したっていう(元)河村支持者の人が色々とカキコしていて、
何と言うかまぁ、気の毒だったよ。

もう懐かしい話だが。

あれはどこのスレだったかなぁ。N速+だったか、運スレだったか……。


いずれにせよ、俺としては、やはり根本的に(左翼的な意味じゃなくて、本来の意味での)人権をとことん軽視するような
中国共産主義的な人にはやはり好感は持てないな。保守革新以前の問題として。

大陸的、と言うべきか。
302名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 12:22:58 ID:BLJgrWjV0
>>289
名古屋市 市長選 黒田克明さん
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1239550285/
303名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 12:25:38 ID:qn7dkDIw0
丸川珠代にだまされたのは
東京の中高年のオッサン達です
304名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 12:26:08 ID:/nPxfgiA0

植草ブログより

テレ朝「TVタックル」北野武氏暴言と名古屋市長選
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/tv-95bb.html


植草氏(植草事件)の情報を詳しく知らない方たちへ

「私は無実潔白だ」植草一秀氏(1) 本人へのインタビュー
http://news.livedoor.com/article/detail/1294385/

植草一秀VSベンジャミン・フルフォード対談 本人出演の動画
http://www.youtube.com/watch?v=1w1zqMhxZMU

この↑を見ていただければ植草氏が国策逮捕だった事もよく理解できると思います。

植草氏自身のブログ↓
植草一秀の『知られざる真実』
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/

取り調べの可視化推進のためにも政権交代を実現させましょう。
自民党のままでは冤罪被害が増えるいっぽうです。
可視化の導入に積極的でないため。

政権交代に植草氏の存在は絶対に必要です!
305名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 12:33:05 ID:URm3r3bVO
名古屋市長って、東京で言うとどういう位置なの?
306名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 12:46:37 ID:EtlWbf1Y0
>>295
ミンスのようでミンスじゃないから応援してあげてちょ
307名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 12:49:23 ID:ZlvHDJ6B0
やっと松原が退場なんだし河村に期待するのはしょうがない
細川だと松原とあんまり変わらないし、何が違うって若いだけだからな
308名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 14:15:22 ID:UrjepCqii
>>305
東京は特別だから相当ポストはないが、
さしずめ23区のトップになるかな

全国の政令都市首長で言うと、横浜市長、大阪市長に次ぐ地位
並の国務大臣よりは強大な権力を持っている
309名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 16:38:51 ID:4f5bmxUn0
河村で関心したのは、この台詞。

「国会議員の年金も国民年金(月6万)にすればいい。
そうすれば、年金について国会が真剣に考える様になる」
310名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 16:45:22 ID:B8RbgdJV0
河村で勝てなきゃ民主党は誰を出馬させても今後勝てない。
311名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 18:16:56 ID:ln6IH6y+O
>>300
そら中央におっても邪険にされるだけだし
特に河村は名古屋じゃ圧倒的鉄板で当選回数もあって
野党議員としてちゃんと告発仕事もしてる
なのに役立ず上層部から嫌われて外れもの

そりゃいい加減に見切りをつけるよ
312名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 18:22:56 ID:p6KD4+qu0
また、民主党から民社党が消えていく。
313名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 18:35:31 ID:aaCOqaEX0
名古屋市は民社党の悪政が始まるわけだが。
314名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 18:37:14 ID:GOXI3rEo0
河村が負けたら小沢が辞めちゃうかもしらんしなぁ
315名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 18:38:22 ID:uizzwWuE0
牧よしおって逮捕されんのか?
316名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 18:39:22 ID:c4Q6pCi70
敗因は応援に駆けつける代表だな
317名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 18:39:47 ID:WTPAx1PI0
菅、鳩山そして小沢まで応援に来るんだよな
河村はそう言う屑とは全く違う政策を持っているんだが、こんな屑と
一緒に行動するならお里が知れる。

元々、民主党とは言っても独自の政策だったので、河村に入れるつもりだったけど、
こんな民主の三馬鹿と行動の応援を受けるまで落ちぶれた馬鹿に興味なし

細川に入れるよ
318名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 18:45:44 ID:xCavWWUL0
ぽっぽと菅がきたら逆効果だわな
菅は名古屋で致命的な暴言を言って謝罪すらしてないからな
「名古屋は生産性は高いが子供の生産性は低い」
と行った内容の発言
内容が産む機械並にひどい暴言なのに…
挙句の果てに愛知県はかなり出産率高い都道府県ということを知らなかった

菅が名古屋に入って演説したら誰かこれを指摘してくれ!
319名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 18:48:25 ID:1yBR8okQ0
>318
ぽっぽとクダはこの前の土日来てたぞ
また来るのかな
320名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 18:51:57 ID:WTPAx1PI0
>>318
菅はポッポの前日に来た
それで、細川に入れる事に決めたよ
321名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 18:58:31 ID:xCavWWUL0
>>319
勝ち馬には乗りたいから要請しなくてもきそうな予感がするな
322名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 19:03:08 ID:ln6IH6y+O
>>320
自分も
ミンスに勝ったと思わせたくない
裏金等の役所の黒部分の掃除にゃ
河村が一番最適だから入れたいんだがな
名古屋の問題なんてそれくらいだし
323名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 19:10:39 ID:u6K1QE9N0
河村は外国人地方参政権について、何と言ってるの?
反対なのか?賛成なのか?どっち?
324名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 19:12:19 ID:WTPAx1PI0
>>323
日本は日本人の物と言う、真っ当の考えの持ち主で
日本を守れない憲法は改正しないといけないと言う
考えを持っている。民主党では数少ない常識人

だけど、民主の三馬鹿とつるむ人間は信用できない
325名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 19:13:23 ID:p+7hnC1C0



まあ河村氏が圧勝するだろうね!
名古屋の人達は、千葉県民を騙して当選した自民層化の詐欺野郎の事を
知って、日本の恥民になりたくないから尚更だろうね。






326名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 19:14:22 ID:+EJ96oKBO

ネトアサが河村を応援しています

327名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 19:15:25 ID:BhePwzAl0
つか、勝っても小沢の手柄にはならん上に負けたらやれ事件の影響がと言われるんだから
民主も下手に触らないほうがよかったんじゃないかと思うんだがなあ。
328名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 19:16:26 ID:7e4+z9d1P
>>324
その通りだな
民主党の中では常識人に見えるが
在籍し続けていると言うことは、何かしらの共有項があるということ
信用できない
329名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 19:20:21 ID:gcraBJeP0
330名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 19:22:36 ID:rpepgeRJ0
2ちゃんでネガキャンやってひっくり返るような差じゃないのに
あいかわらずバカが多いなw
331名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 19:23:21 ID:3muEUpIf0
是で河村さんが当選したら、民主の反河村名古屋市議赤ッ恥
332名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 19:23:44 ID:p+7hnC1C0


河村氏は2位に何十万表差で勝つかだけがこれからの話題だね。





333名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 19:26:21 ID:JlPXi6PL0
あれ?河村圧勝じゃないの?
334名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 19:28:18 ID:+EJ96oKBO
>>330
ネトアサは河村キャンペーンがんばってるなあ
335名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 20:15:19 ID:WTPAx1PI0
>>333
勝つだろうけど、圧勝とまではいかないだろ
336名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 20:26:46 ID:D6Ef40BN0
        /Z,、
      l~/ / _二フ
     ∠二ヽ-イ!」\\
       〉ァ〉|´⌒ヽ/ `\       /|
     ∠--'         \    / /
      }          」 ̄\/ ∠‐┐
        |      |   r、」    ∨_-‐┘
      |      ト、ト、!     |
      リL|__ト、〉、! \     \ |
        >、     `\\\ Y
      ∠)y‐t>ァ--tニ>、>、>、〉
         ´ ̄ ∠)_y'‐ュ二;,‐、
            ´ ̄    ̄
337名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 20:37:13 ID:EtlWbf1Y0
>>329
おつです(`・ω・´)ゞ
338名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 21:37:44 ID:oZSDwWIv0
>>317
党本部が無理やり押し込んだんだよ。勝ち馬に乗りたいから。
河村陣営は党本部の応援は迷惑がってる。
339名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 21:45:07 ID:WTPAx1PI0
>>338
だったら、追い返せば良いだろ
千葉県知事選挙では事務所まで押しかけた小沢を
追い返したじゃないか

それが、出来ないなら河村なんて所詮は、口だけ野郎だろ
今まで、民主党の馬鹿とは違う常識人だと思っていたから
支持して居たんだが、結局三馬鹿に逆らえないヘタレなら
何も出来ないよ
340名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 21:59:55 ID:vEZPnapj0
投票日がドンドン近付くにつれ
苦し紛れの役人のド汚い書き込みがもっともっと増えるであろうw
341名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 22:08:42 ID:c3sGLaCL0
元国会議員の河村の言ってることは全く信用できないぞ。
住民税10%削減とかキレイ事ぬかしとるけど、その税収が減った分
絶対にサービスの低下とかいろんな面でしわ寄せが来るに決まっとるがや。
名古屋市民は河村に騙されとったら、だちかんぞ。
もともと、河村は言うことがコロコロ変わる奴だから。
342名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 22:30:05 ID:ln6IH6y+O
>>341
いや別に残念ながら名古屋はそこまで切羽詰まってないから
減税してくれるほうが有難い
地方税高いし
343名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 22:31:53 ID:vjFSMZUq0
>>292
小池百合子が来たよ。あれが幹部クラスなのかよくわからないけど。

勝ちたがってない時は露骨に対抗馬のネガキャンをするんですね、よくわかりますた。
344名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 22:48:13 ID:coScSccX0

河村さんは完全圧勝だろうね。
名古屋の人達も相当に河村さんに期待している様子である。
地元ではそれがひしひしと伝わってくるよ。


345名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 22:56:25 ID:g0Sl14wD0
市長も総理も何でもやる気さくな60才
346名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 23:04:32 ID:206LiI6z0
>>345
普通それは気さくではなく節操無しと呼ばれる人種じゃないか?
民主党内では相当嫌われているらしいな
総理を目指すとか公言していたが民主党代表選すら推薦人が20名集められず
出馬した事の無い男が今や民主党の救世主とは世の中は本当に面白いな
347名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 23:10:15 ID:HewbsZ6D0
河村も今の民主党幹部連中の応援とかは無い方がいいような
348名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 23:32:41 ID:D7dFXBxm0
河村は変わり者だけど
日本は純債権国だから国家破産は無いとか経済観まともだったし
民主党内でも浮いてた人だよな。

それに愛知県は 偏差値30台の県立高校>東海・滝 という価値観の
悪魔的なまでの公立崇拝されてる風土だから
旭丘出身の河村は無敵だろうな。
349名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 23:38:37 ID:VGW4akx+0
口だけなら何とでも言える
河村は民主党推薦
350名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 23:45:13 ID:wt/qn6/f0
>346
まあ、国会議員をやっている奴で
総理大臣になりたくない奴なんかいるわけないわけで、
小沢を恐れて、対立候補すら立たない民主党にあっては
それなりに気概があると思うぞ。

351名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 23:49:04 ID:BdUXbnfF0
河村は永田メール事件の時に評判を落したな。

しかし、最後まで若手議員を応援し、庇っていたのもこのおっさんだ。
手の平返した連中よりは、ずっといい。
いいんだが、政治家がそれじゃダメだろうとも思う。
352名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 23:50:27 ID:EhNyjWia0
>>348
河村の経済観がまともとかwww

知り合いのばーちゃんの言葉。
「河村だけは有り得ない。あれは平気で嘘付く顔だね。小沢と一緒」
「人間、5〜60才にもなると顔にいろいろ出るんだよ。だから顔で選ぶってのも1つの考えだよ」

…と言われたので、顔で選んで細川に入れることにしますたw
353名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 23:57:07 ID:D7dFXBxm0
嘘付く人ではあるだろ。経済観とはまた別。
354名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 00:04:16 ID:ZchLSu990
河村市長、市の減税たのむよw
うちもみんな入れるんだからさw
355名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 00:17:00 ID:QukPNAKu0
細川の街宣車の演説が酷かったので
河村に投じる
356名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 00:19:32 ID:UwEWHEkK0
あら国会議員辞めちゃったのか、小沢よりまともなのに勿体ない。
357名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 00:21:49 ID:uk/24Ca30
河村さんは、民主党の大物議員が応援にくるとマイナスになると思う
358名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 00:21:55 ID:qaJsBjmAO
不燃ゴミ処理場の修理してくれると約束してくれる人に投票する。
359名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 00:23:40 ID:lXItK+Ka0
これだけ官僚主導政治の酷さを見せつけられてきて
それでもまだ官僚出身の奴を市長になんて選ぶ気しないよ
360名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 00:26:49 ID:3lKXiWfY0
河村が口だけだってのがわかる瞬間が近づいてきますた
361名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 00:27:06 ID:EHJOXt2g0

すごいな、、、河村支持レスは単発IDばかりだwww

民主は反対だけど河村支持って

結果からみりゃ民主支持とカワンネェっつーの
362名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 00:29:54 ID:r3rxWXwq0
名古屋には民主が良く似合う
363名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 00:32:32 ID:RBLPRdJ70
ミンスも河村落とすわけにはいかないから、
党首も応援に駆け付けたほうがいいんじゃないか?
364名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 00:35:01 ID:+5q7NAy40
口ばかりで何もできない奴と
官僚とその利権のためにしか動かない奴との一騎打ちだ
365名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 00:37:09 ID:I7Ob3QsW0
>>361
よくロムれ。
おまえみたいに民主が気に食わねーって椰子が非常に多い。

本当は河村のことなんかどうでもよくて、民主叩きに持っていきたいんだろ。
366psy ◆2//3.Wa3ME :2009/04/22(水) 00:42:15 ID:C/y4i4HZ0
自民でも民主でも、
これは一応名古屋市長選なわけで、
あんまり政党の対決を前面に出されると、
候補者で選ぼうとしている人が、馬鹿みたいだね。
367名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 00:46:39 ID:hrzOed/80
河村以外は地味すぎるのがな。知名度も無ければ実績もそれほど無いし
細川は何か爆発的なパフォーマンスをすると面白いだろうけど
まともな選挙をやらないと不利になる
368名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 00:48:51 ID:/PeScpBn0
>>365
民主が推薦してる時点で同じだろ
民主党の電波っぷりが酷すぎるから細川に事前投票したわ
つうか河村もどうせパチンコ業界とズブズブなんだろ?官僚の利権よりも虫唾が走る
369名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 00:50:55 ID:TPC2TZaD0
>>361
自民でも野中や古賀みたいのより河村のがよっぽどマシ。
特に自分たちに近い地方選挙で盲目的に「自民だから」なんて理由にならんよ。

細川も優秀と言っても官僚出身で護憲論者でフェミ、
人気取りのつもりか全公立小学校にクーラー付けるとか理解できないし、
大阪出身らしく人権教育に人権センター設置だのと名古屋に馴染まない公約掲げて
支持しろって方が無理がある。
370名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 00:56:48 ID:I7Ob3QsW0
>>368
河村以外に3人も立候補者がいたのに細川以外の候補者への投票は検討もしなかったんでしょ。
正直に自民党が大好きだから細川に投票しましたって言おうよ。

ま、君の投票行動なんか聞いてないけどさ。
371名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 00:57:20 ID:/PeScpBn0
>>369
民主党が嫌なら河村以外を選択するのが普通だろ
結局市政に民主党の方針が反映されるのだから
372名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 00:58:33 ID:aMER5ZtYO
民主は候補者擁立の時に相乗り禁止やらで政党色だそうとしていた気がするが…

まぁ今の世情じゃ忘れたいのも無理は無いな
373名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 01:02:29 ID:ZchLSu990
まぁ、どうなるにせよ日曜に結果出る
当選したからには公約したことはやってもらわないとね
374名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 01:02:46 ID:/PeScpBn0
>>370
一応全員の公約には目を通したよ
まあ民主党以外で俺の票が死に票にならない候補は細川以外になかった訳だ
自民党は糞だがもっと糞の民主党には間違っても票はいれたくなかった
375名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 01:03:09 ID:TPC2TZaD0
>>371
元々、河村の主張は民主党の主流とは離れてるし、
他の民主出身の地方の首長を見ても国会時代から主張を持ってたようなのは独自色を出してる。

実質、細川と一騎打ちなんだから公約や経歴で支持できそうな方を選ぶ方が当たり前だよ。
376名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 01:12:31 ID:/PeScpBn0
>>375
民主党を離党してなければいくら非主流派だとしても同じ穴のむじなだわ
例え非主流派だとしても民主党ならパチンコ業界とズブズブなのは周知の事実だしね
377名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 01:14:43 ID:zaI2pNFP0
なにいってるんだ自民党もパチンコ業界とずぶずぶだろw
378名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 01:23:32 ID:sDsxWWTq0
俺は黒田に投票するぞ!
379名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 01:25:13 ID:I7Ob3QsW0
朝鮮球打ち業界にずぶずぶな関係から言えば自民も民主も同じ穴の狢だわな。
380名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 01:56:18 ID:/PeScpBn0
>>377
>>379
それはない
パチンコ業界とズブズブなのは民主党
町会市会県会の民主党議員がどんだけパチンコ業界からバックアップ受けてると思ってんだ
381名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 03:17:22 ID:l2hX5n100
パチンコ業界からの支持の何が悪いんだ?
382名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 03:28:32 ID:YMsQwpb8O
>>381
パチンコの売上金はチョンが美味しくいただいてます^^
383名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 06:42:16 ID:utvPw1i40
>>370
え?細川と河村以外に出てるのは泡沫だから
あんなのに入れたら無効票と同じ扱いだぞ
384名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 08:51:38 ID:0vY28ABn0
>>380
政権与党でありながら何も規制してこなかったんだから余計悪い
385名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 10:52:11 ID:kDvi0HEZ0
自民支持だが、民主支持者も今回は河村を勝たせないほうが良いと思う。
どう考えても小沢の続投材料を作るべきではない。
386名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 11:16:15 ID:wDYii2V70
>>379
なんでいきなり だわな とか面白い表現するの?
387名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 11:40:39 ID:8DkMmni40
税金ネコババ官僚が候補者ってw
自民ってホントに国民なめてるのなw
388名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 12:02:11 ID:VHTsl6XV0
なにげに自民党と民主党の対立に持っていこうとするアフォどもw
松原、細川の後ろは自公民相乗りの名古屋市議団だ

ポッポが来たらどこかよそで自転車こいでる河村の姿勢を見よ
コバンザメみたいな小沢がきても多分同じだろうよ
389名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 12:56:57 ID:aMER5ZtYO
党が選挙結果を政局に利用しない訳ないだろ

考慮すらしない方が恣意的な誘導に感じる
390名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 12:59:39 ID:V/43HilFO
>>381
パチンコ発祥の地、韓国ですら国が禁止してるんだが…
391名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 13:00:36 ID:K9Rku6i90
いや、これは自民とか民主とか関係なく別に見るべきだろ
392名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 13:08:27 ID:70/HI/r80

口だけなら何とでも言える

河村は民主党の推薦

393名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 13:13:31 ID:70/HI/r80
【社会】東国原知事「九州は歴史的、民族的に見て、1つにまとまりやすい地域」
         
         「究極の目標は九州独立」

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239721083/

課税権、行政権、立法権の移譲を目指す道州制は、わずかな人数の市議会議員と市長次第で
やりたい放題が可能になる危険性がある

政府は道州制に対して慎重な対応をするべきだ

マスコミは、スポンサー収益の5割以上がパチンコ産業などの在日企業で占められている

マスコミとつながりの深い地方自治体のトップについては、高支持率に騙されずにきちんと
言動をチェックしていくべきではないか

394名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 13:26:02 ID:sDsxWWTq0


        ∧_∧
       ( ´Д`) < 多めに見たってちょ
      /    \
   _  | |    | |_..∬
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
 ./..\\            \
/   \|=================|
\    ノ             \

な   ご   や   は   え   え   て
395名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 13:38:02 ID:f3h6Qpol0
>380
名古屋選出の自民党議員のパーティにもパチンコ関係者いっぱい来てるしw
だいたい市会じゃ自公>民主なんだから、経営者がバカでもない限り与党多数派に金流す。
タイホウもめいほうも三京もシンザンも、八方美人に金使ってるよ。

396名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 14:05:59 ID:JQo7vZpPO
いいじゃん。
一回自民引きずりおろしてから民主の売国奴を芽摘みすれば。
397名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 16:43:28 ID:FUN9bP+M0


哀れ千葉県の自民層化の市長が逮捕と

国賊自民層化の森田詐欺作の酷さも加わって

河村氏の大勝利で終わるだろうね。

自民層化真っ青で最高!





398名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:07:00 ID:p8dYZ8O70
>>385
お縄続投の方がいいんじゃねw
399名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:08:46 ID:UNehgLSW0
で、どっちが民主の議員なんだ?
400名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:19:33 ID:hNI5/ENx0
あの面子じゃ河村にしか膿出しできないから
河村に入れる

名古屋は裏金問題とか利権問題、まだまだ表に出てない
黒い部分が相当あるからね
しかも当人達は開き直ってる
401名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:21:26 ID:qBnHvlB00
>>397
なんで改行と空白でサヨクっぷりをわざわざ出すの?死ぬの?
402名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:27:59 ID:maTH9mrc0
自公推薦天下り官僚の細川には名古屋改革は無理
河村オサーンに期待してる
403名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:33:34 ID:W9ZQZGj50
河村が勝つのは当たり前。
次点との差をどんだけ広げるか。

トリプルスコアなら民主完全復活。
404名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:49:19 ID:vU6lS54V0
405名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 17:57:52 ID:p8dYZ8O70
荒し新聞は最近おとなしいの?
406名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 18:30:24 ID:utvPw1i40
>>388
ポッポは河村と一緒に演説して居たんだが
菅は相手にされなかったんだけ?
407名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 18:39:50 ID:nyh9cDRF0
市民一人の借金が80万とかふざけんなwクソタヌキ松原www
408名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 18:45:32 ID:O07Lr87z0
ANN「報道ステーション」一色清コメンテーター(元・AERA編集人)は、
学歴こそ文Tで、お勉強だけはできる有識者のつもりかも知れないが、
左派マスコミのニュースショー番組で、政府・与党や官界を罵倒しまくっておいて、
奥田碩や御手洗冨士夫など日本経団連の連中を名指しで批難できないというのは、実に情けないかぎりだと思う。
庶民の味方を僭称して、うわべだけは日本の民主党を持ち上げているくせに、
実際には大手民間企業の経営者(財界の要人)らを、公の場で、批判できないのだから“偽善者”としか思えない。
ほんとうに報道関係者としての良心というか「使命感」が疑われるよ。
どうせ左派メディアにとって、過度な政権批判は、
単なる気の毒なリベラル狂信者ども対象の人気取りの手口に過ぎないんだろう?
せめて給料ぶんの仕事をしてもみろよと主張したいが、
案の定、財界の要人には批判らしい論評もせずに逃げるのか?
いやしくも現在は報道番組のコメンテーターとして起用されている立場で、
おそらく安くない給与もらって派手な暮らしを営んでいるのだろうから
常に降板覚悟のうえ、
公共の電波で、的確な論評コメントする気概がないとダメだと思うんだが…?
409名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 18:53:18 ID:FUN9bP+M0

哀れ千葉県の自民層化の市長が逮捕と

国賊自民層化の森田詐欺作の酷さも加わって

河村氏の大勝利で終わるだろうね。

自民層化真っ青で最高!





410名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:19:21 ID:ZasOjnPN0
>>4
投票に行けるのに棄権するアホが悪くしたんだよ。
少し前まで議会はオール与党体制で、市長は共産以外は漏れなく
現職や現職が指名した後継者にのっかる有様。

こういう手抜きは、内輪の票さえ抑えておけば当選できるという
低投票率のなせる業だ。浮動票の動向をスルーできるんだから
どんな堕落も落選に結びつかない。

ちょっと景気がよかったから表面化してないが、名古屋の財政なんて
大阪市の後を追ってる有様だ。
411名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:45:30 ID:f9tMPnTD0
>>1
アンケートには50%の誤差があります。
ご了承ください。
412名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 20:05:39 ID:0UVgiNB30
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・解約したはずの朝日新聞が入ってる!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
413名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 20:08:03 ID:CGW8jXYj0
>>1
支持政党別の割合出してどうすんのよ。
こんなゴミ記事書は偏向乙としか思えん。
414名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 20:18:38 ID:utvPw1i40
>>411
ソースは朝日でしたか、だったら、河村は負けるって事だな
415名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 20:36:33 ID:of+D1aYN0
よーするに河村が完全無所属宣言すれば解決だろ
ミンスのトップきたら追い返せばいいだけ

それが出来ない河村はミンスの一員と思われても仕方なし
416名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 21:37:27 ID:xVHoHwbL0
河村が自民党だったら・・・と思っている奴は結構多いのでは?
417名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 21:48:36 ID:ceW5KI8V0
>>416
結構多いよ。
418名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 22:15:07 ID:NpUp69jP0
>>412
>>416
結構多いよ。
419名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 22:29:28 ID:nvUuMHvc0
愛知県議員の大きな後押しのある河村なら

当選だらー。
420名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 23:03:50 ID:juis9kBk0
河村さんが民主党離党したというソースはありませんか?
421名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 23:51:40 ID:Jp5TXt9y0
他の候補がアレだから河村の方がマシかと思ったけど…
鳩山発言もあって民主党に票入れるのも気が進まない…。

勿論選挙には行くけど、こんな消去法でしか選べないなんて本当に嫌になる。
422名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 23:52:31 ID:xhUR3l7b0
国会議員やめても嫌がらせされる河村たかしカワイソス
423名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 01:09:34 ID:ebG75y1WO
小沢信任投票
424名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 02:04:54 ID:IfStWhLz0

支那国・名古屋自治区 かぁ…… イヤだみやぁあ。。。

425名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 02:20:30 ID:Ka2HCEEv0

哀れ千葉県の自民層化の市長が逮捕と

国賊自民層化の森田詐欺作の酷さも加わって

河村氏の大勝利で終わるだろうね。

自民層化真っ青で最高!





426名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 02:23:23 ID:t/9Wk4LO0
>>421 結局、河村は汚沢の応援演説を受けて、汚沢の復権に協力してるんだぜ。

いつも散々TVでスタンドプレーしまくりのくせに、市長になれそうになったら
とたんに民主党にこびへつらうと。ホント、名古屋市民にぴったりのクズだね。

もうのぞみは名古屋通過にしようぜ。フルスピードで駆け抜けよう。
騒音がうるさいから減速しろ、でものぞみは絶対名古屋に止めろ。
ガキみたいにいちいち言うことが馬鹿みたい。
427名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 02:30:48 ID:exE8FR5q0
河村にしとこ
428名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 02:31:12 ID:/U+6SuUA0
朝日の本社からのIPアドレスって3万〜6万で300人で工作してたんだって?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6805600
429名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 02:35:50 ID:PxpTlqiZ0
>>390

パチンコ発祥の地は名古屋の西区な。
430名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 02:36:13 ID:6Oh9RRZO0
まあ今回は河村の圧勝だろう
テレビで知名度も有るし、話もそれなりに出来る

何よりも民主党で小沢の犬では無いとアピール
しているのが効いている これで小沢の茶坊主だったら
返って危なかったが、毎回代表戦に出ようとしていた
無駄に見えたパフォーマンスが生きて来た
431名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 02:43:47 ID:WyODyF/P0
っつても民主党だから無いわ
細川にしとこ
432名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 02:50:59 ID:WyODyF/P0
4月21日午後7時のNHKニュース、裁判員制度に特定の職業の人は差し障りがあると

大きなイラスト入りで3例示されました

ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_123549.jpg



コラじゃなかったwwww

NHKニュース 裁判員辞退対象 最高裁が調査
ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10015535411000.html#

河村が勝ったらパチ屋店員とサラ金業者が裁判員免除になるな
つうか専門性の高くないパチ屋店員が何故免除候補になるんだろう
繁忙期なんかどんな業種職種にもあるのに違法賭博を何故優遇する
433名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 06:13:32 ID:z+Kz+EbX0
434名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 08:27:38 ID:1Yo5PFTPO
つーか、党のトップに反対してりゃそもそも公認取れなくて立候補出来ないだろ
特に今回は捩じ込むように立候補が決まった訳だしな
小沢サンとは違うとかいくら主張されても、信者では無いのにどう信じろと言うのか?

最後には長いものに巻かれるって判ってて支持し辛いものがあるんだが…
そのへんの不安はどう解消したら良いのだろう?
435名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 08:40:11 ID:4gUyyImk0
【社会】東国原知事「九州は歴史的、民族的に見て、1つにまとまりやすい地域」
         
         「究極の目標は九州独立」

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239721083/

課税権、行政権、立法権の移譲を目指す道州制は、わずかな人数の県議会議員と知事次第で

やりたい放題が可能になる危険性がある

政府は道州制に対して慎重な対応をするべきだ

マスコミは、スポンサー収益の5割以上がパチンコ産業などの在日企業で占められている

マスコミとつながりが深い地方自治体のトップについては、高支持率に騙されずに言動をきちんと
チェックしていくべきではないか
436名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 08:50:15 ID:2V2lJYid0
税金泥棒の腐れ官僚を担ぎ出してくるあたりが
もう児光政権が終わってる所以なんだよ
河村に入れるしかないじゃん
痔眠も草加も死ね
437名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 08:53:38 ID:A13LhWRyO
河村先生には市長ではなくやっぱり総理大臣目指して欲しいなあ
438名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 08:53:42 ID:sD8ET9jr0
名古屋が20年以上も与野党相乗りしてた事実も知らないで
懸命に「河村は民主だから信用できない」とか工作してるバカには失笑する。
民主が信用できんなら、相乗りしてた自民も目糞鼻糞だろw
439名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 08:54:13 ID:KSOFC+7n0
小沢がんばれ
440名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 08:55:53 ID:Y6Zsy+VRO
草なぎ死亡\(^o^)/
441名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 08:59:55 ID:4gUyyImk0

グローバルを目指して、移民、地方外国人参政権を施行したオランダ社会の荒廃

「宮崎メルマガ オランダ社会の荒廃」でググる


ちなみに自民党の移民推進派は、中川秀直が会長、自民党385名中、約90名で
過半数には程遠い

民主党の外国人参政権は、党政策であり民主党の悲願


民主党と在日韓国民団とのかかわり

「民団新聞 外国人参政権 2004 6 30」でググり、「mindan」をクリック
442名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 09:04:36 ID:RwePq8gH0
民主党は国や国民を売る方針を変えないそうです
河村が民主党でいるかぎり反対するしかありません
できれば・・・民主党から離れてほしいのですが
443名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 09:10:07 ID:gqghijJW0
>>442
民主でサヨっぽくない人間って次々に地方首長に移ってるよな
松原仁も国会議員から飛び出しちゃうのかな
444名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 09:16:07 ID:9KQ2nGbZO
支持政党で入れるのは時代遅れ
民主だけど保守の河村で決まりだなー
つーか細川さんに入れたらあとでがっかりしそう
金に汚そうな匂いがする
445名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 10:07:34 ID:nHx2UF7I0

小沢代表は今日名古屋応援ですかね

446名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 11:51:47 ID:1Mnzjy6e0
まあ、6割は西松気にしないみたいだからね
印象操作してむムダw
447名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 11:54:41 ID:BsiAbXpq0
名古屋じゃ西松建設なんて無名だしなあ。仕事もないし。
448名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 11:58:17 ID:luWdl9WgO
民主党が道州制を睨んで、地方ポスト獲得、地方支配に動いてるとも見える

河村は民主党推薦、応援も入っている

ネトアサも応援してるしな

449名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 11:59:22 ID:EVeMFLxOO
これはそろそろ河村にスキャンダルって流れか?
450名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 13:20:52 ID:HF4JVZGY0
>>444 「民主だけど保守」が指示された新しいキーワードなんですか?

実現性0の政策しか言わない河村に入れても全然ガッカリしないけど、
自民候補は金に汚「そう」なのかい。

汚沢・ジャスコ岡田・北朝鮮企業からの献金を受けている左派議員、
山梨日教組から違法献金を受けている興石も「生涯一教師」の立派な先生、
自治労からの金を受けている汚れ議員も「ミスター年金」、連合の組織候補…

おまえ馬鹿みたい。
451名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 13:54:51 ID:8/2swPrk0
河村は何で完全無所属で出馬しなかったのかね?

こいつらなら民主党の推薦なくても大勝でしょ?
452名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 14:05:52 ID:5bp7teBP0
河村たかしは、”超”原理主義者。自分の主義主張を、絶対に曲げない。

長野県知事だった田中康夫みたいに、市議会で不信任案が可決されて失職し、
再選挙で、ふたたび当選する流れになりそう。
453名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 14:12:54 ID:HF4JVZGY0
>>451 単純に金でしょ。選挙資金・供託金まで全て民主党丸抱えになるから。

運動員の支援は、実質的に支持母体から推薦を受ければいいけど、
選挙資金を押しつけるには公認を取らないといけない。

だから、汚沢がみそぎに使っても、河村は文句を言えない。
結局一匹オオカミなんてその程度。
454名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 14:15:21 ID:8EqICZq10
でも、河村わるくないとおもうけどねw
455名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 14:32:25 ID:BsiAbXpq0
>453
河村は公認候補じゃない。
公認と推薦を勘違いしてるんじゃねぇの。

というか、日本の都道府県知事で政党公認なんてほとんどいないはず。

456名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:23:18 ID:kpBBBtWr0
>>455
推薦で十分
推薦を受ければ、労組(政治連盟)からの寄付金がすごいからね
457名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:37:51 ID:+vSwgfm50
(-@∀@) < 河村氏リード!おうおうおうおうおぉぉぉぉ
458名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:09:58 ID:qVyYydFB0
>>456
労組からの寄付があるのは労組出身の議員だけじゃないの?

民主党の公認や推薦もらっても、労組からは1円も出ないと思うよ。
459名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:21:45 ID:kpBBBtWr0
>>458
たしかに特定の労組出身じゃないわな
でも河村たかしって、旧民社党出身で労組にべったりだから、
関連団体も含めて寄付金がかなりあると思ってたが。
460名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:27:29 ID:YNP7e6m00
愛知県の政治資金報告書を見ると、トヨタの労組から民主党にかなりの額が献金されているよね。
461名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:30:21 ID:oeh19lfr0
ポケモンワールドの誘致お願いします
462名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:30:58 ID:hcLuekOgO
候補者3人だと思ってたのに、いつの間にか4人になってるじゃん。
しかも、津多姫みたいな人が立候補してるし。
463時雨@non air, 人権&人権制限 ◆wCzwkCxPUw :2009/04/23(木) 19:38:00 ID:MDsff+xE0
やっぱ名古屋は民主がいいのかw
464名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:45:01 ID:K8vhPFt+0
変わらない名古屋なら細川



面白い名古屋なら河村


465名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:46:34 ID:UiFNmQOF0
細川の選挙カーのナレーション聞いて "品位のある細川" には吹いた

まるで、河村に品位が無いみkたいな物の言い方だw
466名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:53:26 ID:1wxwUkwh0
河村さんは民主隠しはしてないんだ でも小沢が行ったら逆効果だな
467名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:54:24 ID:MnD8HhtN0
名古屋市長か。愛知県知事のほうがいいのに。
468名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:10:01 ID:3KGAg97J0
なんでもいいが選挙前にこゆ結果公表していいんでつか?wwwwww
469名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:27:47 ID:EDPO1Qza0

河村氏は民主の小沢やポッポから干されていたんでしょ?
言っている事が保守っぽいからね。

名古屋で勝ちそうって事で、やおらやってくる小沢、ポッポって
何か汚いなー!

名古屋の皆さんは、今回の投票は悩ましいねー。
470名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:33:06 ID:IRH4Nbi+0
細川は元官僚だからな
どうしたって河村当選になる
471名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:34:26 ID:yPVapPyz0
太田義郎 65 愛知県商工団体連合会会長 共産推薦
河村たかし 60 前衆院議員 民主推薦
細川昌彦 54 元中部経済産業局長 自民、公明が県組織レベルで支持
黒田克明 36 アルバイト


黒田 克明 の ホームページ
http://ameblo.jp/kurodakatsuaki/

>影響されている世界観:ガンダム 攻殻機動隊 スター・トレック



ワロタwww
472名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:36:19 ID:HV0FjJW30
草なぎ騒ぎで一番助かってるのは、
小沢と民主かもねー
473名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:37:40 ID:GlMEEzb+0
>>459
河村が旧民社出身って息を吐くように嘘つくなよ。
474名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:47:12 ID:kpBBBtWr0
>>473
お前は内部事情もしらんのか
市外の人間はうせろ
475名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 22:28:08 ID:2I9HylTzO
今日細川氏アピタに居た
476名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 22:43:08 ID:LV9j5PfZ0
>>94
私にもそう思っていた次期がありました。
でも、実際にそんな事になったら公明党が単独与党の日が来ますよ?
477名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 22:46:32 ID:Y7KZeqy70
>>476
逆だろ、創価なんか貧乏人の集まりだぞ
478名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 06:19:10 ID:Cz8aclaN0
どのくらい差が付くかな
479名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 06:26:37 ID:8D6rPJ+w0
ここ工作員多すぎてワロタ
480名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 06:29:23 ID:aicBjoG/0

河村圧勝で、小沢続投! 党内の求心力は急回復!!
頑張れ小沢、ここが踏ん張りどころだ、絶対辞めるな!!!
481名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 06:31:38 ID:/T2pPVgg0
選挙で勝ったとき↓


小沢「これは民主党の信頼が回復した証拠だ!」



選挙で負けたとき↓

小沢「国政には影響ない」
482名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 06:32:48 ID:wkVURx1q0
>>478
最低限ダブルスコアは必要だな
483名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 06:35:40 ID:aicBjoG/0

頑張れ小沢、背中の炎は、走って消すのが一番!
立ち止まったら、大火傷で死んじゃうぞw
484名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 07:56:31 ID:BGcC74S50
>483
走ると心臓がやばいんじゃね?w
485名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 07:59:33 ID:EWoCp/tnO
自分とは違う意見 = 工作員

まぁ単発で『〜なイメージ』なんて書き込みに
工作員認定したくなる気持ちは判る
486名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:11:32 ID:56bkn+DP0
小沢、演説なし&事務所を訪問しただけらしいw
菅は応援演説に来たら河村本人には会えずじまい(本人は埼玉県知事の上田と自転車で走ってたとのこと)
だったらしいし…w
487名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:14:52 ID:L0w5I4v30
>>471
初っ端のラッセンふいたwww
488名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:21:37 ID:rH39J79h0
なぁ…マスコミって選挙前にアンケート結果を公表しちゃいけないんじゃなかったっけ?
マスゴミだからおkなんですか?
489名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:26:06 ID:/NNKqIXh0

964 :無党派さん:2009/04/23(木) 07:03:54 ID:UL/lxLbG
名古屋市のお役人が腐りきってることが改めてよくわかった。
国家公務員OBの私は、今まで市長選と県知事選では共産党候補に批判票を投じてきたが、ここを読ませていただいて今回は河村氏に一票を投ずる以外の選択肢は見出せないという確信を得た。
君たち名古屋市職員は、この大不況下で、幹部職員の1−2%の給与カットがそんなに我慢できないと主張するのか?
言い分があるなら情報公開を徹底して税金の使い道を明示して無駄遣いが皆無であることを納税者である市民に納得させてみなさい!
490名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 18:42:09 ID:TGWTSpVY0
名古屋の役人に限らず「国家公務員」も腐りきってる
「厚生労働省」なんて犯罪人の巣窟
491名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 21:58:01 ID:Cz8aclaN0
さて、どうなるか
492名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 07:44:41 ID:JA3HfwoG0
偏向2chでは次スレを立てないようだな

【選挙】河村さん新公約「市長給与2578万→800万円に」 他候補者は「人気取り」と批判…名古屋市長選
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240540529/l50
493名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 08:02:15 ID:NAbf57Yp0
二階
森田
草なぎ

だんだんと小沢ショックが薄れてきたね。
494名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 08:06:35 ID:fQ+oTxwb0
明日かぁ
民主には入れたくないんだけどなあ
でも結局死に票になりそうだしなぁ
495名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 08:12:48 ID:ZRskmWwz0
国会議員を辞任する時に民主党議員から
帰ってくるなとヤジを飛ばされたのに
勝ったら友達なんだね
496名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 08:18:03 ID:JA3HfwoG0
>>495
原口のジョークだっけ?
497名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 08:18:40 ID:fQ+oTxwb0
>>495
帰ってくるな とは
名古屋市長選挙で負けて戻ってくるなとの激励の意味
っていいそうだな
498名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 08:21:07 ID:8LOzxQRqO
勝馬に乗る民主w
名古屋市民は梯子はずしてやれよ。
499名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 08:25:45 ID:OQVkjo6v0
>>489

公務員労組ってミンス自治労だけじゃない。共産党、社民党も痴呆公務員の見方なのに
批判票で入れるとかありえん。
500名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 08:28:46 ID:LDvM/Xj00
asahiの記事は信用できますか?
『信用できる』1%
『信用している』2%
『どちらでもない』3%
『信用出来ない』43%
『捏造が多すぎる』51%

501名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 08:29:25 ID:/K3cAh1C0
河村55%、細川40%、共産5% 15ポイント差で河村の圧勝 投票率30%台後半
502名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 08:33:30 ID:9j2iNf8+0
黒田氏がんばれ!あと少し

ttp://hpcgi3.nifty.com/jiyujoho/vote/chideji.cgi
503名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 08:34:39 ID:CogUjD2uO
朝日新聞調べ…か……
504名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 08:35:40 ID:g4Z1l0b80
>>501
黒田を無視するなYO
505名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 08:43:06 ID:fQ+oTxwb0
>>504
名古屋市民だが黒田って誰だ?

常に3人しかテレビに出てないんだけど
506名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 08:45:36 ID:g4Z1l0b80
>>505
黒田を無視するなら共産も無視すれば良いのに
所詮は、黒田と同じ泡沫だぞ
507名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 08:46:19 ID:61TxFmga0
オッズ
河村:1.2倍
細田:1.5倍
太田:5.0倍
黒田:12000倍

ぐらいでどうでしょ?
508名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 08:47:08 ID:ZRskmWwz0
愛知県で細川というと細川家の傍流なのか
509名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 08:48:54 ID:75H6/uMe0
>>508
この細川さんは三河出身ではなく関西出身の元通産官僚
510名無しさん@九周年
>>507
大田のオッズなんか黒田と変わらないって
名古屋で共産を信じてるなんて、余程のDQNだけだぞ