【捕鯨問題】シーシェパードに寄付申し出が殺到→新船購入へ 「来季は2隻編成で捕鯨阻止に向かう」…豪国営ABC

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どろろ丸φ ★
反捕鯨団体シーシェパードは南極海で日本の捕鯨船と戦う2隻目の船を購入する計画だ。
スティーブ・アーウィン号の乗組員たちには慌ただしい数ヶ月だった。日本の捕鯨船との激突後に
は豪連邦警察による立ち入り調査があり、また船内に爆弾を仕掛けたという(嘘の)脅迫事件も
あった。
同船はタスマニアのホバート港に2ヶ月間停留していたが、船体修理のためにブリスベーン港に
向かっている。

ベンジャミン・ボールドウィン船長代理によると、シーシェパードには多くの寄付申し出が来ており、
数億円は必要と思われるが、大きくてスピードの出る船を購入することがまもなく実現しそうだと
いう。
「来季には、我々は2隻編成で南極海に向かいたいと思っている。できれば砕氷船仕様の船でね。
日本の捕鯨船団7隻と戦わなければならないのを考えれば分かることだが、我々の船が2隻に
なるというのは重大な意味を持つ。船は多いに越したことはない。それだけ捕鯨をストップさせられ
るチャンスが増えるからね」と、ボールドウィン氏は語る。

豪国営ABC:http://www.abc.net.au/news/stories/2009/04/18/2546449.htm
※シーシェパードは今季の捕鯨妨害活動を『ムサシ作戦』と称していたが、これはそもそもは、
武蔵の二刀流にあやかって2隻編成で妨害活動を行う予定だったことからのネーミングだった。
つまり、予定が1年遅れたということ。
それにしても、こんな記事を国営紙が報じること自体、日本人からすれば異様…。(どろろ丸)
2名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:55:21 ID:0eorjMIn0
こいつら海賊認定して撃っちゃえよw
3名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:55:26 ID:7QtslIL80
俺「綾瀬はるかが主演のやつ1枚」
受付「おっぱいバレーですね」
俺「ちょっと聞こえません」
受付「おっぱいバレーでよろしいでしょうか」
俺「もう一度お願いします」
4名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:55:48 ID:JJey3oFd0
在日特権許さない市民の会「カルデロン一家を叩き出せ!」
 ↓
お前ら「まったくそのとおり! 日本は法治国家だ、法を守れ!」

韓国の密漁船。シーシェパードの妨害船。
 ↓
お前ら「法律とかどーでもいいから即時撃沈しろよ!」

並べて書けばバカにでもわかると思うけれど、これは「ダブルスタンダード」っていって
大人の世界ではすご〜くすご〜く恥ずかしいことなのな。
他人に厳しく自分には甘い。文化の違いが理解できない。自分はいいが他人は悪い。
てめえくたばれ我繁盛。そんなのがお前ら。そんなのが日本人。これじゃ世界中ありとあらゆる相手から嫌われるよな。
5名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:56:13 ID:+uHsvgCo0
そのための海賊対処法案ですが。
6名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:56:16 ID:MMIAPOSnO
オーストラリアはテロ支援国家だという事だな
7名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:56:32 ID:LJc/YJ5uO
海保の獲物が二匹に増えるわけか。

くたばれ
8名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:56:51 ID:f3W8E0Bw0
なぜか白人しかいない反捕鯨団体
9アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/04/18(土) 22:57:08 ID:QBhAniJl0 BE:1021839899-2BP(246)
やれやれ、また音響兵器でやられたいか?
10名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:57:19 ID:b5JMDcwd0
自衛隊だせよ
11名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:57:27 ID:OOyyhN7k0
アメリカ相手のテロに勝ち目が無いから捕鯨船テロかよチキン
12名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:57:32 ID:xtXqDKKQ0
またチョンとシナが裏でやってるだろ
13名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:57:45 ID:nEZhV+5N0
>>8 反捕ゲイ
14名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:57:50 ID:BCAmnKZMO
一隻沈めてもよくなったな。
15名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:58:09 ID:/rapTW0e0
寄付したのは、おバカ映画『オーストラリア』の内容を史実と勘違いしてるバカどもだったら笑うなぁww
ソマリアの海賊退治のどさくさで沈めちまえばいいのに。
16名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:58:16 ID:YZB3jJjM0
日本人はオーストラリア旅行禁止でいいんじゃね?もう
17アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/04/18(土) 22:58:23 ID:QBhAniJl0 BE:151384234-2BP(246)
>>4
悪党に人権無し。
18名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:58:25 ID:/vucUwnK0
シーシェパードのような行為を海賊として扱い、
さらに海賊船には撃沈を含む強硬なな対処ができるよう、
法律を早急に整備すべき
19名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:58:32 ID:uoeRdDoO0
ロシアみたいにテロ船撃沈したらいい
自衛のためだ
20名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:58:40 ID:g53psi120
日本もテロ支援国家だろ

しかもテロに屈っしまくりの放置国家
21名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:59:08 ID:r5cSD21C0
>4
何これ?コピペ?とりあえずお前は半年romってろ
22名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:59:28 ID:D0gEv8fcO
ソマリア関連で海賊法が通ったら
正式に自衛隊のターゲットになることを期待する
23名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:59:29 ID:VmTdw+730
オーストコリアは敵国
所詮、白人は白人以外はランク下の動物としてしか見ていない
それも鯨やイルカより下にな
24名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:00:14 ID:LPIcQ+Z60
警告だけなら勝手にしとけって思うけど
攻撃してくるんだから沈めちまえよ

そのうち殺されるぞ
25名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:00:17 ID:M1KXNBOh0
>>4

ちゃんと考えて書いてください。 その例え無理がありすぎる、、

てか、一つ一つの問題に、まともに考えたことあります?
26名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:00:20 ID:Pszptvf60
>>4

朝日社員 乙
27名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:00:39 ID:Kznw2KLy0
りっぱな海賊行為だよな
護衛艦を派遣しようよ
28エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/04/18(土) 23:00:45 ID:uLHZWBOA0
オーストラリアの国策ですから。

目的@ 国民をクジラ真理教で洗脳している間に、国内居住人口の二割が中国人に置き代わる事実を気づかないようにさせる。
(ラッド労働党政権とマードック帝国のコラボレーション)

目的A 日本に実力行使させ、オーストラリア国内に持つ日本の権益を没収し、支那に差し上げようとする方針
(ハンター環境相だったっけ、コイツを軸に調整してる。今年はどんなに挑発しても日本が暴発しなかったんで、終わった後に支那に謝罪に行ってる)

目的B 日本にイヤガラセをし日本を南氷洋から追い出すことで、
南極の領有意思を世界に見せ付けたい。

以上です。
29名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:00:46 ID:YHrvywUWO
中国関係の企業と裏で中国政府が寄付してるようだね。
チョン系企業も
30名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:01:20 ID:/iJnK9XR0
この不景気のさなか、太っ腹に寄付申し出してるトコは?

日本に恨みがある国の起業とかかな?
31コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/04/18(土) 23:01:23 ID:n+F9+A1K0 BE:204444083-2BP(34)
ネットウヨク涙目。
32名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:01:38 ID:k0F4D+vC0
打ち上げられる鯨倍増の悪寒ww
33名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:01:48 ID:jeGnLTFp0
>>4
世界で嫌われてるのはお前等朝鮮人だと早く自覚しろよカス
34名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:01:49 ID:fBvJ4r3h0
>>1
おうおう。この世界不況の時代に、商売繁盛でケッコウなことやなwww
35名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:02:20 ID:oThF5skH0
>>4

>大人の世界ではすご〜くすご〜く恥ずかしいことなのな。

脳みそが大人になってからもう一度おいで、ネット朝日w
36名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:02:20 ID:IrrcGFq4O
>>4
→九条守れ、憲法守れ
→天皇不要、日の丸不要

この手のダブスタはむしろブサヨの十八番じゃねーか
37名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:02:28 ID:OOyyhN7k0
どうりで民主党がソマリア沖の海賊対策に反対してるわけだw
そのうちシーシェパードも軍隊並みの装備になるじぇ・・・日本の税金でなwww
38名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:02:30 ID:U1+w0vpg0
シーシェパードは海賊旗を掲げてるんだから撃沈しても問題ないだろ。
39名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:02:37 ID:Yo2YwrVh0
沈める船が増えてわくわくだね
40名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:03:08 ID:EolCMc1/0
>>4
誰かこれに筋の通った反論出来る奴いないのかい?
41名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:03:09 ID:7YFmFIX70
>>1
出所を明らかに出来ない金じゃねーの?
42名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:03:18 ID:Hxok8eWCO
オーストラリアなんて二流国なんぞどうでもいいわ
43名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:03:20 ID:TmNySZb1O
捕鯨には基本反対だが(生態系のバランスをとる場合には仕方ない)、
自分たちの考える正義を押し付けて無法をやるシーシェパードは地球の恥。

逝ってよしとしか言い様がない。
44名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:03:21 ID:yELuXJhCO
あれよりでかいとなると危険だから沈めてもいいだろ
45名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:03:45 ID:JpE5gBg+0
死ね死ね 死ね死ね死ね死ね
死んじまえ
黄色い豚めを やっつけろ
金で心を 汚してしまえ
死ね死ね死ね死ね
日本人は じゃまっけだ
黄色い日本 ぶっつぶせ
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
世界の地図から 消しちまえ 死ね

死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね

死ね死ね 死ね死ね死ね死ね
死んじまえ
黄色い猿めを やっつけろ
夢も希望も うばってしまえ
死ね死ね死ね死ね
地球の外へ 放りだせ
黄色い日本 ぶっつぶせ
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
世界の地図から 消しちまえ 死ね

死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね……
46名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:03:49 ID:Tu3eBfs60
これ海上自衛隊の駆逐艦が撃沈すればいいことでしょ
誰も文句言えないはずだけど
47名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:03:59 ID:gpiZbSAF0
>>8
そいや・・・なんで?
48名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:03:59 ID:oMPzR2wv0

 部屋に閉じこもって、ネット中毒になっているニートを
 捕鯨船防衛隊として、オーストコリア近海に派遣汁!!
49名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:04:18 ID:q7Gdl66D0
>>1
キチガイ犬のせいで日本の乗組員1人海に落ちて死んでいるんだよね?
50名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:04:24 ID:n3qVHrx60
水産庁の官僚と漁民はいい加減にしろよ




日本の名声と信用がに泥塗るようなまねをするな!!!!!!!



漁民工作員乙
51名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:04:29 ID:WSNutIRH0
>>40
『無法者は叩き潰せ』で一貫してますが…
52名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:05:17 ID:bgKoWpdi0
ソマリアも困ったもんだが
シー犬はジャスティスレジャーだからな。
珍走団みたいなもんだ。殺せばいいんじゃね。つか殺せw
53名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:05:20 ID:wS4oZ04Z0
そろそろ捕鯨船から死者が出そうだな
そしたら自衛隊も動くか?
54名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:05:45 ID:cOQ3Tr9D0
>>49
妙な薬品のビン投げつけられて、一人亡くなってますね。 若い船員だったと思うけど。
55名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:05:51 ID:OOyyhN7k0
>>40
糞ガキの極論だしブンヤの屁理屈同様誰もまともにレスしねーよw
56名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:06:07 ID:YFsu8y8p0
>>40
いやシーシェパードは自由航行権侵害と不法侵入で普通に違法だしw
57名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:06:15 ID:gv/J75Cc0
何のための巡視船か
58アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/04/18(土) 23:06:48 ID:QBhAniJl0 BE:227075663-2BP(246)
>>40
共通して反論可能なのは自衛権の行使だよ。
侵略者である在日共を追い出すのは当然の権利だし、食い扶持を守るのも生存権の行使なんだね。
59名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:07:00 ID:bm8ZLwIpO
資源買いたいからしょうがありません
60名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:07:17 ID:I9s5dv2H0
2隻になるっつう事は、

南極海で 不慮の事故(公海上における未確認物体等との接触)で

仮に撃沈されても、何とかなるな。

日本国 水産庁のご健闘を祈念致します。




61名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:07:35 ID:HS5qwmlB0
今夜は久々にコアセルベートの「ビンボッチャマ」連投が見れるのかw
62名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:07:50 ID:lnHkwAH/0
不況だってのにノンキにそんな事してていいの?
63名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:08:01 ID:IkAlD9Wf0
>>53
出てるじゃん
64名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:08:03 ID:skhfKY+FO
>>4
法律なんてどうでも良いなんて人いるの?
65名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:08:13 ID:gpiZbSAF0
>>4にレスしてる皆さん
並べて書けばバカにでもわかると思うけれど でぐくぐればいい
66名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:08:15 ID:95xO8faB0
日本は世界の景気に貢献してるなwww
67名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:08:20 ID:ieSOVJEP0
新型兵器の実験台が増えることは素直に評価できることだなw
68名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:08:21 ID:M4R0avX90
>>40
公然と国旗を掲げ、所属を明らかにしない船舶は海賊船扱い、即時撃沈されても文句は
言えないんだけどな。

あと、そもそも「撃沈しろ」と「法律なんか関係ない」がセットで書かれることなんかわずか
だった記憶があるんだが。
この手のコピペ書き逃げ馬鹿って、毎回勝手に前提条件を設定するな。
69名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:08:45 ID:Dtj95OsV0
中国共産党の寄付ですね
70名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:08:45 ID:UdzdqY9B0
世の中、不景気なのに、自分のことよりもクジラのことを考えるなんて…。
一体、どこのお金持ちが寄付しとるんだ?
やっぱ、畜産関係かねえ。
あとは捕鯨国のどこかにイヤガラセ目的か。
71名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:08:47 ID:l+s1ghPyO
>>30
どうせ中国だろ。将来の中国食料不足を考えれば鯨は役に立つし。
捕鯨に賛成しながら、裏で鯨肉食べる国を潰しとけば安泰じゃん。
鮪みたいに争奪戦するよりかはさ…
72名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:09:03 ID:xHmabADj0
シーシェパード?




いやな名前だねえ〜
73名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:09:07 ID:aorvf0g+0
こういうことするのっていつも白人
74名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:09:17 ID:JRP7JvQgO
この為の海賊対処法案を国会で決めてるんでしょ?

75名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:09:27 ID:SB8Ibe6a0
音響兵器って、耳栓しちゃえば無効やん。
76名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:09:34 ID:zExAte54O
寄付者は社民党じゃないよね?
77名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:09:40 ID:tK5hO3sI0
寄付が殺到ってのは、シーシェパードの誇張宣伝だと思うがねぇ。
不毛な活動には、「成果」ってのが最重要だからね。
日本の社長が愚痴ったのを、すかさずシーシェパードは喜んだじゃん。
アレは社長がアホだと思うね。「成果」がなけりゃモチベーション上がらずに衰退するのにね。
78名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:09:43 ID:Ka6UMmQ80
何だ寄付金増えてんのか…
全然トーンダウンしてないじゃんオージー むしろ
まだやる気満々じゃねぇか
79名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:09:44 ID:iuvfAECS0
>>4
コピペうぜえ。
うせろ。
80名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:09:45 ID:9cUKzxK40
テロ支援国家指定でよいでしょ、もう
81エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/04/18(土) 23:09:58 ID:uLHZWBOA0
一般にできる抗議方法。
とりあえず、「パタゴニア」ってブランドは買うな。
あそこは、これを支援してる。

それから、この「キチガイテロリスト集団を支援しているマードック帝国」は、

日本の読売新聞とタイアップしてる。
この前も、「オーストラリア」って反日映画(マードックの子会社が作ってる反日プロパガンダ映画)を
読売新聞が好意的に宣伝してたんで、そのむねを伝えて、「読売新聞」を解約すること。

そして「NHK」
オーストラリアの観光庁とタイアップして、観光促進番組を垂れ流しているので、
抗議の解約は効果アリ。
82名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:10:02 ID:7fm6+9j/0
そもそも寄付が集まってるてのも信用できないな。

マンションの売約済のお花みたいだ。
83名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:10:27 ID:/mPUivIQ0
>>68だよね。
法を厳密に守ると、海賊船ということで逮捕しても撃沈してもいいんだよ
84名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:10:31 ID:jISVt+PwO
ロシア軍なら、即撃沈だなw
85名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:10:53 ID:IrrcGFq4O
>>58
一方、都合いい時だけ「世界基準に従え」「日本は今こそ独自路線を」などの
ブサヨのダブスタに通底しているのは日本国体の破壊だな
86名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:11:00 ID:3bp3P/510
別に鯨なんてどーでもいいけど、狂犬が堂々とのさばってるのが気に入らない。

さっさと処分しろよ。
87名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:11:03 ID:sYQpY0BO0
こんな活動やるために生まれてきたって
なんかかわいそうだよね
88名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:11:08 ID:VAy7sZNi0
>56
傷害罪、器物損壊も追加
89名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:11:18 ID:UshC5uHJ0
テロの資金って、こういう風に集まるんだよな。
世の中には、性根の腐りきったた人間がいかに
多いかってことだ。度し難いよ。
90名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:11:48 ID:5IEqXatL0
畜産業界からしたら、海でタダで魚とる漁業なんて目の敵もいいとこだろうし、
寄付も集まるだろうね。
91名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:12:10 ID:7YFmFIX70
>>82
マネーロンダリングとかかなぁ?
92名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:12:17 ID:OOyyhN7k0
シーシェパードという海賊船のスクリューでイルカが死んだことは内緒なのかい?
必死に捕鯨船を追いかけて南氷洋でスクリューを回してるコイツらって馬鹿なの?
93名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:12:27 ID:YFsu8y8p0
>>87
これやるために生まれてきたっつーか、
金儲けの手段じゃないの?
オフwは何してるんだろ?
94名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:12:29 ID:GjApB86e0
このご時勢に申し出殺到って嘘くせええw
95名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:12:31 ID:TXl2aLoGO
>>1
全部、中国のひも付き。
96名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:12:37 ID:S5rgpQ1MO
世の中海賊好きが多いんだなw

ヨモスエだな
97名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:12:39 ID:bvTd1Qvp0
>>4>>40の人気に嫉妬
98名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:12:45 ID:yNhvdbYl0
中華マネーとパチンコマネーか
99名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:12:48 ID:vGJIFCae0
ならば日本は六爪流だ
100名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:12:49 ID:xithq3e0O
>>75
耳栓してお寺の鐘ん中入ってみ?
101名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:13:07 ID:gyKMvMLg0
>>3
確かに切符買えねえw
102名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:13:12 ID:Tu3eBfs60
クジラもっと食おうぜ
103名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:13:28 ID:7YFmFIX70
あり得ないな。

日本イジメ。

そんなに日本人が幸せで楽しそうで妬ましいのか・・・。
104名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:13:46 ID:UwGdusFr0
捕鯨用のモリぶち込んでやれよw
105名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:13:58 ID:5LuHEXGuO
自然保護なんて寄付金集めの為の詭弁だもん
106名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:14:09 ID:t5wORDlk0
>>75

良く判らんが
音を完全に遮断できる耳栓(ヘッドフォンタイプみたいな?)をしたら
聴覚奪われて運動能力が低下しそう

それよりも音波を反射できる板とかあったらヤヴァイ
107名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:14:24 ID:xHmabADj0
何で牛ならよくて鯨じゃだめなんだ

なら、カンガルー肉やめれ!
108名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:14:30 ID:+tBlF3oO0
>>100
暗いよ狭いよ怖いよぉー!
109名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:14:32 ID:UIC91TJz0
そろそろ海賊船として撃沈してみようぜ
その後救助はするけど行き先は法廷な
110名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:14:59 ID:dEDCr315O
目的は寄付金
手段は反捕鯨

ですものね。金集めのためのパフォーマンス集団。
111名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:15:02 ID:m9VGW9F/0
核を持たぬ国は舐められすぎて惨めだな。 
112名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:15:09 ID:M4R0avX90
どっちかって言うと、恐慌とか戦争前夜にカルト宗教がのさばるのに近いんじゃないか?
113名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:15:13 ID:tK5hO3sI0
もともと2隻用意する予定だったんだから、寄付関係ないだろ。
「寄付で船買えました!」と言って、シーシェパード団員の
やる気をアップさせるためのジェスチャーだね。
114名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:15:15 ID:c+IpwHe+P
海賊は撃てばいい。
日本支部には破防法適用。
オレはサヨだけどこれは汚い左翼
115名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:16:02 ID:7YFmFIX70
日本は世界の中で孤独だな〜。

経済発展して目立つ故に攻撃対象になる。
116名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:16:21 ID:HKAisjlP0
>>55
糞ガキの極論だしブンヤの屁理屈同様誰もまともにレスしねーよw

単純にできねーんだろうがwwくやしいのうwwww
福島みずほをオカズにしてオナって寝ちまえwww
117名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:16:25 ID:jqMXCN4U0
温暖化防止のため牛の牧畜をやめてクジラの肉を食べればいいんだよ。
肉牛は多くの水を消費して大量の二酸化炭素とメタンガスの発生源を排出する。
牛の肉の輸出入には高い関税を。
118名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:16:29 ID:mQ9NlL/z0
海賊艦隊結成ですね
なんだかワクワクしてきたぞ

世はまさに大海賊時代!
119名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:16:43 ID:OOyyhN7k0
>>109
まともな憲法を国民の議論で制定してる諸外国はきちんと撃沈してるよ
120名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:16:53 ID:Al2dOIR20
通常の4倍の威力の音響兵器を開発して対抗するんだ
121名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:16:55 ID:Rnbv1opTO
もう巡視船連れていくべきじゃね?
海犬はソマリア海賊と同レベルの扱いでいいよ。
122名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:16:55 ID:GvvYL3RJ0
>>40

とりあえず、妨害してくる奴らは全員捕まえて裁判にかければいいともう。
いまの対応はぬるすぎ。

他の捕鯨国なら普通に発砲するからなwwww
123名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:17:02 ID:osfeQ9mg0
じゃあ、日本は、この海賊狩りに賞金つけよう。
124名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:17:23 ID:t/nK0s9M0
>>4
大人の世界ってどんな世界だ
125名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:17:36 ID:SM3DfkRe0
>>1

大型船でってこれって完全に捕鯨船を破壊して沈めてやるって事だよな

完全なテロリストの宣戦布告じゃねえかよ
海自は日本国民の財産である捕鯨船を守れ!
126名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:17:52 ID:yuJWwcSy0

これも一種の海賊と解釈しても問題ないよね

当然、海賊対処法に基づく自衛隊艦船を派遣するだろうね
反抗すれば、火器による対応も必要になるだろうし・・・・
127名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:17:55 ID:RSPndPuj0
他にする事ないのかよ
128名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:18:13 ID:7TwhYu2OO
そこまでして捕るほど鯨って美味しいのか?
まあそれは置いといて、今日の朝どこの局か忘れたけどテレビで外国人(白人もいた)が鯨のカツ食って「美味しい」「チューイングガムみたい」って言ってたぞw
129名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:18:16 ID:7YFmFIX70
オーストラリアにとって鯨は観光資源だからな。

すべては金絡み。
130名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:18:21 ID:mYUUDagN0
>>8
白人は所詮はヒトモドキだからだよ
131名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:18:34 ID:vUhwvisv0
国営かw
132名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:18:51 ID:o6QFkaPtO
中東でテロリストが人気なのもわかるな。
133名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:18:58 ID:5NlcKwr0O
>>40
おまえら=にちゃんのひと=日本人
まるであれだな。
筋の通ってない屁理屈はともかく、ダブルスタンダードの金さんだか金田さんだかどっちで呼んでいいか解らない在日の駄々にはうんざりです。
134名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:19:03 ID:iCZ1GgeE0
>>1
こいつらによって日本人が一人亡くなったってことオージーは知ってるのかな
135名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:19:06 ID:7YFmFIX70
オーストラリアは流刑地だったはず・・・。
136名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:19:45 ID:hIdGsLOi0
音響兵器をどっからか入手して実践投入してきたらちょっとビビるな。
137名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:19:58 ID:6L8ReMBzO
撃沈! 撃沈! さっさと撃沈! 沈めよ!!
138名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:20:42 ID:SB8Ibe6a0
>>135
おまえは知恵遅れか、移民の国だよ。
139名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:21:05 ID:dEDCr315O
キャプテンカンガルーの首に500万ペリカ
140名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:21:14 ID:/iJnK9XR0
発言は強気だが、実際は寄付金集まらなくて困ってる…と捉えるべきか

141名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:21:33 ID:vO8MM0OFO
もう捕鯨船は船体の外側に汚物を詰めて行けよ
奴等が攻撃して来たら汚物砲をバキュームカーに付いてるホースみたいなやつで奴等目掛けてまき散らせば
142名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:21:46 ID:rRfRSfx90
>>92
でも日本の捕鯨船を野放しにしてたら年間1000頭も捕るから多少の犠牲はしょうがないわな
143名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:22:02 ID:/VHhG8zf0
>>136
別に連中の船に近寄らなきゃいいんだから問題ない。
向こうから近寄ってくるならこっちの音響兵器の餌食だし。
144名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:22:06 ID:HaZYDs/d0

 『エコ・テロリズム』 浜野 喬士著 (洋泉社新書)

 ・FBIは、シー・シェパードがエコ・テロリズムの起源であるとみなしている

 ・グリーンピースもエコ・テロリズムを行うことがある
  そのグリーンピースでさえも、あまりに暴力的すぎるとして追放した人物、
  それがシー・シェパードの創始者ポール・ワトソン
  (だから、この二つの団体は仲が良くない)

 ・ポール・ワトソンはグリーンピースの最初期メンバーだったが、
  ワトソンの暴力的な指向性に問題ありと考えたグリーンピースは、とある
  事件をきっかけにポール・ワトソンを見放して追放する。
  そのとき、ワトソンはグリーンピースにこう言われた。
  「君には判事と陪審を務める権利はないんだよ」
  「ひとり自警団を任ずる権利なんて君はもっていない」
  
 ・リベラリズムタカ派(アメリカ的自警主義)
  + 「ディプ・エコロジー(自然中心主義、生態学的平等主義)」
  + 「ガイア仮説」
  + 「ユダヤ・キリスト教的千年王国主義、終末論」
  
 http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%83G%83R%81E%83e%83%8D%83%8A%83Y%83%80&x=19&y=16

  
145名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:22:08 ID:OOyyhN7k0
北朝鮮と一緒
法整備が遅れてる豊かな国を恫喝してるだけなんだよ
ま、いまどきそんな国なんて日本だけなんだけどさ・・・
とりあえず海賊やチンピラの恫喝に対して犠牲者が出る前に議論くらいできるようになろうじぇ
あ、既に拉致されて人質になってるんだったか・・・
146名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:22:19 ID:qEJGLkNp0
海賊鎮圧するのに武力行使してなにが悪い。捕鯨船員の命が危険にさらされて
るんだぞ?
147名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:22:25 ID:W1cFAVEw0
>>40
カルデロンなんか親族ぐるみで不法入国してきた糞外人だぞ
たたき出すのは至極真っ当な反応だろ
んで韓国の漁船は密漁、それを捕まえるのも当然だろ
シーシェパードなんか物投げたりミサイルもどきぶつけってきたり攻撃してきてんだぞ
どっちも犯罪じゃねーか
148名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:22:44 ID:hDj2Hq320
シーシェパードは日本に鯨とらせないために鯨殺しそうだな
149名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:23:12 ID:fGBh5G+AO
水産庁が要望した新法を早く作ってください、麻生首相
時間がないですよ
150名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:23:26 ID:SB8Ibe6a0
千頭穫るんだぜ?一隻残らず沈めて殺戮をやめさせないと。
151名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:23:27 ID:nCwKP/E10
オーストラリアに経済的圧力かけまくれよ。 技術も何にもやるな!
152名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:23:30 ID:uvRT5wNN0
クジラで埋もれてオーストリアの海岸線が悲惨なことになればいいのに
153名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:23:58 ID:n1xFxr6s0
海犬としては、ますます過激な活動しなきゃならんくなってるわけね。
この手の活動家の末路は知れてるのにな。
お気の毒
154名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:24:13 ID:pcK2fP7l0
>>4
物を知らない典型的な馬鹿
国際海洋法くらい知っておけ無能

海犬は海洋法を無視しているから撃沈しても問題はない
155名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:24:36 ID:q7Gdl66D0
>>134
日本人だって知らない人の方が多いんじゃないか?
テレビや新聞で報道した?
156名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:25:20 ID:knLYE5LC0
>>1
>寄付申し出が殺到

断言しておくよ。これはすべて中国系の寄付。
157名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:25:26 ID:72yj7dG70
鯨なんてまずいらしいし食いたくもないからどうでもいいけど
毛唐の言いなりになるのは嫌だから何が何でも続けろや
こいつらに嫌がらせしてやれ
158名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:25:39 ID:8JNrvA0vO
>>152
つ「ラ」
159名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:26:04 ID:lRGv0R/y0
むしろOGのEEZやIWCのサンクチュアリ(禁漁区)で鯨を捕ってる日本が異常。
調査と言いつつノルウェーの商業捕鯨に匹敵する頭数を取っていて、
何十年も経つのに元データを第三者に公開していない(笑)
ワシントン条約を受け入れすに、法律の穴をかいくぐる
グルメ官僚利権団体。
頭は賢いんだがな。 
160名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:26:18 ID:t5wORDlk0
>>152

ヒトラーに喧嘩売りおった
161名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:26:35 ID:sY8YjOw6O
【芸能/ブログ】村西とおる・・バーニング周防氏、あなたが「秘密」にして隠しておきたいことを私は知っています。★7


http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240064095/

162名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:26:46 ID:7fx6dGAC0
宗教
163名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:26:52 ID:rt1gh2px0
中共乙
164名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:26:58 ID:rscZdayS0
海犬が突然の高波に襲われるかどうかして海の藻屑になりますように…
165名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:27:07 ID:RSPndPuj0
こいつら、これが商売だからな
イデオロギーを利用して金を集めているだけの輩
本気で捕鯨に反対している者もどれだけいることやら
日本が捕鯨を止めても、またどこかの国の何かに反対して、の繰り返し
撃沈するが吉
166名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:27:21 ID:w+2MZpE20
ノルウェーの捕鯨船も妨害してからなら君たちの抗議の声を聞いてやらないこともないかもしれない
167名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:27:51 ID:m9VGW9F/0
音による脅かしは最初だけ、カラスやサルでもすぐ慣れて効果がなくなる
168名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:28:01 ID:Szl7dazs0
>>159
>元データを第三者に公開していない
DNAデータつきでしてますが?
呼吸するようにウソをつく民族の方ですか?
169名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:28:47 ID:pcK2fP7l0
>>159
南極海は犯罪者の末裔が住む国のEEZではないし、ましてや禁猟区でもない
日本は「IWCによって許可された」権利を持って調査捕鯨をしている
データも何回も出している(IWCは非科学的だと無視しているがw)

頭がおかしいのはオージーとオマエ
170名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:28:55 ID:jT661w7EO
オーストラリア人自体は反日じゃないよ!まともだよ!
とかほざいてたポチ出てこいよ
171名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:29:02 ID:dUb2PttE0
>>157
昔と違って冷凍技術が上がっているから、ちゃんとしたところで食べるとかなり上手い
きめが細かくて臭くなくて、脂がさっぱりしてる
172名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:29:21 ID:vd11pGHT0
オージービーフ不買からはじめようぜ

でもなぁなんかこれって後ろで中国が動いてる気がして・・・
日豪離間の計なんかじゃないかと・・・
まんまとはまっているような気がするんだがどうだろうか

173名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:29:27 ID:lRGv0R/y0
>>166
ノルウェーは他国のEEZで違法操業をしていないので
反発が少ない。

日本がソマリアの海賊退治に堂々と艦隊を出したのに、
なんで南極海には出せないか、
官僚の嘘を見抜かないと。
174名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:29:28 ID:qV8AQQHFO
国営紙が報じたってことはオーストコリアの民意と受け取って問題ないんだろ?
175名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:29:40 ID:q7Gdl66D0
まあ、この件がなくてもオーストラリアでは外国人旅行客が襲われているからな。
オーストラリアの旅行は危険。
176名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:29:48 ID:O01LezYu0
オージーの大火事には見向きもしないで逃げ去ったシーシェパード
寄付した人は、何に寄付したんですかねぇ
177名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:29:55 ID:96fOYtcN0
オーストラリア製品ボイコットだな
178名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:29:57 ID:/VHhG8zf0
今やってる海賊対策法とかいうのをこいつらに適用すればいいだけなのに。
自分で海賊って言ってる連中だぞ。何で「この法律は捕鯨関係には適用しない」とか明言しちゃうんだか。
179152:2009/04/18(土) 23:30:00 ID:uvRT5wNN0
>>158
うう…ポチった後気付いたんだ
すみませんオーストラリアです
オーストリアの皆さんごめんよ
どうでもいいが秒数制限長げえ
180名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:30:05 ID:xUVmh6PN0
とりあえずオージービーフの不買運動はずっと続けていくぜ。
別に他のトコの肉くえばいいんだから問題ないしな。
181名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:30:29 ID:OOyyhN7k0
チンピラの核や拉致や国土の武力占拠に対して「遺憾の意」しか言えない国は日本だけ
海賊のいいターゲットだよw
学生運動が活発だった昭和30年代40年代の邦画を見直してみ?
どれだけくだらない時代だったのか良く解るよ・・・
大半は見るに耐えないクズフィルムだよ
182名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:30:51 ID:Szl7dazs0
>>173
自分がウソをつくのは構わないというダブスタ乙w
183名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:30:59 ID:XrRJ4yk20
スポンサーの期待には応えないとな
その後どうなるか知らんが
184名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:31:00 ID:8k3zrqsn0
ソマリアの海賊船と同レベル
185名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:31:12 ID:DQu9SE0LO
海上警備行動はまだですか?

186名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:31:37 ID:2hEhezDp0
>>134
海に落ちたのは聞いたけど死んだのは知らないどうしてニュースになってないの
本当だったら大変なことでしょう?
187名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:31:46 ID:dU0+5i1g0
今日の晩に鯨の刺身を食った俺がきましたよ
解凍ものだったけど美味かった
188名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:32:12 ID:bmLiGeXC0
寄付の元はどこだ
189名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:32:37 ID:HrwfDFlnO
政府はこういうの放置すんなよ
190名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:32:41 ID:lRGv0R/y0
>>169
サンクチュアリは日本も加盟しているIWC国際捕鯨委員会の決定
知らないのなら日本の外務省のソースでも見てみたら?

(ロ)南氷洋サンクチュアリー
 我が国は、同サンクチュアリーの撤廃
(条約附表の修正。4分の3以上の多数が必要。)を提案。
投票の結果、否決
(賛成25、反対30、棄権2、欠席1)。
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/whale/iwc57_kg.html

日本、負けつづけ…
191名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:32:57 ID:pcK2fP7l0
>>173
>なんで南極海には出せないか
自衛艦が潰されたらどうするんだ、ボケw
こんな簡単な事も分からないなら、もう考えるのを止めろw
192名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:33:07 ID:5MMGEN6S0
本当に寄付金が集まってるのかね?(w
こいつらが言うと何でもうさんくさく聞こえる。
193名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:33:08 ID:dOxkeJ+R0
>>159
なんでそこまで平然と嘘つくん?
194名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:33:09 ID:g8ma5Mz+0
食鯨人必死だな。
195名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:33:09 ID:5ktvAtZI0
おれがしーしゃぺーどさつがいがかりをやるかられんらくをくれ
あいつらみなごろしにしてやる
なにかあったら、あんなやつはめんばーにいないといえ
しょるいもぎそうで、わからないといえ
おれはさつじんをたのしめればいい
196名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:33:33 ID:gE9bMrjO0
これからも
嫁から小遣い減らされても
オーストコリア旅行を拒否し続けてやるぜ!!

あとは寄付した奴らのリストを知りたいな
間違っても買わないようにしたいし。
197名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:33:39 ID:1YNqXPNU0
>賛成25、反対30

頑張ればひっくり返せそうではあるな、、、。
198名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:34:02 ID:zX5mCIE/P
            ,.. ┴-                、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
           r'´   ::::`i               . ’      ’、   ′ ’   . ・ 
             |___ ::::|               、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”          
           !゙'ノ ''` | ::|                   ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
      _ril    l ̄ ̄ ̄ , !           .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      l_!!! ,、 ,..-ヽ  ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
      !、_,イ:::ヽ::::::patagonia:::::/::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. :::  ´⌒   (,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ  
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
199名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:34:13 ID:ZGnNF/tv0
俺もシーシェパードに1000円寄付するかな。
どこでできんの?
200名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:34:25 ID:nkDXlLBW0
大体今の豪首相が環境保護だ何だって訴えて首相に当選してそれに調子こいて便乗したのがシーシェパード。
政府もコレを外交カードとして使おうと思った矢先、世界的不況で日本に相手にされなくて涙目w
外交カードに使えると思って豪政府もシーシェパードを黙認してたけど、
全然使えねーし、むしろシーシェパードの凶暴さを世界に配信した形になったし、日本からの観光客は激減するし
プギャーwww
201名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:34:44 ID:pgOxj9s00
>>4
これがアサヒ脳か
202名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:35:05 ID:eXlKd+79O
政府はいいかげん何に関してもだが、見て見ぬふりをいいかげんやめろ!
203名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:35:21 ID:JgMFsZ/y0
>>4 (と>>40
悪意の誘導書き込みだね、お前らの誘導が、お前の有利な書き方しか
してない。

カルデロンは法律の通り、そして、不法入国の概念を撤廃しよう
だなんて動きは、お前みたいな馬鹿工作員ですらしてないよね。
自由に入国していいってなったら大変だ。

密漁の議論は聞いたことないから無視するとして
(密漁船を撃沈しろだなんて誰がいってるんだ?撃沈はまずいだろ。
拿捕はしてもいいと思うが。これも悪意があるアホ書き込み)
妨害船は公海上で、こちらが攻撃できないルールだから
問題なのであって、法律さえ整えれば撃沈可能な余地も
あるし、そうしたらいいんじゃないって、話だろ?
できないけど、変えることは可能だ。
沈められるようにしろ、って言うわけだろうが。今のままで沈めろって
いう「言葉」を見つけても、法律を破ってまでそうしろというのが
大勢だと証明しない限り、お前の書き込みはなんの証明にもなってないに
限らず、君が悪意のある朝日工作員w 的なただの馬鹿だってわかるだけ。
204名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:35:24 ID:jqMXCN4U0
オーストラリアの水不足で牛の生産が出来なくなればシーシェパードの存在する意味もなくなる。
もう時間の問題。
205名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:35:24 ID:64qjEV/ZO
俺も寄付しよっかなぁ。
鯨ベーコンでも。
206名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:35:28 ID:Szl7dazs0
>>190
別にこれ、南氷洋全体がサンクチュアリ化してるわけじゃないですが?
呼吸するようにウソつくね、お前w

>>191
というか、新法成立からまだ操業期に入ってない
207名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:35:30 ID:EQvK2u1q0
>>40
主張A 在日特権許さない市民の会「カルデロン一家を叩き出せ!」
 ↓
     お前ら「まったくそのとおり! 日本は法治国家だ、法を守れ!」


主張B 韓国の密漁船。シーシェパードの妨害船。
 ↓
     お前ら「法律とかどーでもいいから即時撃沈しろよ!」


まず主張Aの「おまえら」と主張Bの「おまえら」が同一の人物、または団体である事を証明してください。
でなければダブルスタンダードが成立しません。
208名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:35:55 ID:XSNHIGMdO
すべての反捕鯨国と反捕鯨団体がゴジラかクトゥルフかセフィロスかクラウザーさんかモヒカン雑魚どものどれかに襲撃されますように(-人-)
209名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:36:06 ID:fVYpatRyO
増えすぎたカンガルーの捕獲調査をお願いします。
210名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:36:24 ID:6FJC3Esr0
まぁなんにしても祭りを止めさすには、実力行使しかないね。
211名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:36:27 ID:5MMGEN6S0
>>190
>サンクチュアリは日本も加盟しているIWC国際捕鯨委員会の決定

ただし日本は抗議した上に保留しているので
全く決議に縛られる立場ではない。
212名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:36:29 ID:pcK2fP7l0
>>190
サンクチュアリは捕獲制限なだけで禁猟ではない
213名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:37:08 ID:NG/5HaCc0
こいつら本音では日本が捕鯨を一切やらなくなったら困るんだしな。
214名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:37:13 ID:8KQcPRrv0
日本がソマリアに海自送った真の狙いが分かってないようだ
215名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:37:15 ID:OOyyhN7k0
>>189
支持率が低いから何も言えないんだよ・・・
国民すら支持してないんだから
国民ですら無関心なんだから
平和ボケにも程がある
コイツらソマリアの海賊よりよっぽど悪質だぞ
216名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:37:17 ID:MoPpCJbs0
オージービーフ食ってるアホは、このスレにはいないよな?
217名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:37:22 ID:KaKNW6jrO
捕鯨船を2隻増やすと面白いんだが。
218名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:37:35 ID:VskSpaFjO
>>4
日本国民は日本の法律を守る義務と異議を唱える権利を持ってるんだから当たり前の事だろw
国益を守るという一貫した考えのもと、
カルデロンの場合は遵法を、
海犬の場合は法改正を望んでいるに過ぎない。
219名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:37:37 ID:+35TQsvx0
寄付申し出が殺到?
あぁ、組織的な個人献金の事か。
220名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:37:44 ID:dU0+5i1g0
>>213
「大勝利!」と宣伝しまくりそう
221名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:37:52 ID:HS5qwmlB0
>>159
>むしろOGのEEZやIWCのサンクチュアリ(禁漁区)で

またオマエか・・・w

何回「違う」と言われても忘れたふりして嘘書くんだから確信犯だな。
オマエみたいな馬鹿の「反体制ママゴト」に再び夜中まで何レスも付き合ってくれると思うなよ?w

222名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:38:17 ID:HOuIsrNL0
              、z=ニ三三ニヽ、
            ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ    
             }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi   
             ミ{   ニ == 二   lミ|   
            {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    
             {t! ィ・=  r・=,  !3l    よろしい、ならば戦争だ
             `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    
               Y { r=、__ ` j ハ    
              へ、`ニニ´ .イ       
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
223名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:38:37 ID:gQe1W3eSO
対艦番長出番でつ
224名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:38:47 ID:Kyb2zPir0
>>213
そしたらマグロを守れとか言うにきまってんだろ
225名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:38:50 ID:MyZbb79D0
手榴弾や拳銃やマシンガン、ロケットランチャー所持まだか?
結局はそこまで行くだろ。
226名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:38:51 ID:XSNHIGMdO
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) >>194は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   ''⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,"二゙' ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐''_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
227名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:38:54 ID:phYf7IEQ0
海賊ですね、わかります
228名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:39:00 ID:8PBRaoTY0
公明ジミン信者みたいなモンだな。
229名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:39:19 ID:owtuDdVm0
ぬうぅ…、
…海賊国家ぁ!
230名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:39:24 ID:R67WV1pX0
>>152
知らなかったんだが、オーストリア海軍ってのが存在してるんだな。
231名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:40:05 ID:4KGrB4/g0

船首を他船の横腹に突っ込むのは、大昔からある衝突戦法。

100年くらい前までは、そのための衝角が軍艦の艦首に設けられていた。

意図的な衝突は、他船を撃沈する意思があると見なされて当然の行為だから、

襲われる船が無抵抗でいるべき理由など無い。

海上自衛隊の艦艇を護衛に付け、襲撃してくる海賊を撃沈すべし。







232名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:40:20 ID:OOyyhN7k0
なぜシーシェパードの資金が潤沢なのだろう
中国の経済発展と本当に無関係なのだろうか?
233名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:40:20 ID:Vl1fj9MB0
護衛艦で沈めろ
234名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:40:22 ID:vdTYVJWDO
オイラが船舶免許をもってたら海犬に神風アタックしてやる団体を作るのに…残念だ(・д・)
235名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:40:24 ID:lRGv0R/y0
日本のマスコミが報じない 日本の捕鯨の弱点

・科学雑誌ネイチャーで日本の捕鯨が批判された
・日本の「調査捕鯨(笑)」に対してIWCで中止勧告決議が出されている
・オーストラリア連邦裁判所で日本の当該区域での捕鯨が違法と判断されている
・サンクチュアリ(禁漁区)の存在をほとんど報せていない
・科学調査と銘打っておきながら第三者に元データを公開していない
・今の規模の致死性の調査は不要だと複数の科学者が指摘していること
・ミンククジラだけでなく、レッドリストに載っている鯨を捕ろうとしていた
236名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:40:31 ID:YGmljnYI0
シーシェパードに寄付するにはどうやったらいいの?

2ちゃんウヨを憤死させるためだったら、500円くらい寄付するよwww
237名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:40:40 ID:5MMGEN6S0
>>231
そのための法整備は始まったんじゃないの?
238名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:40:45 ID:rZR3B8mj0
ならば俺は調査捕鯨に寄付する
239名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:41:19 ID:D5TQ6AOV0
>>230
紛らわしいから
オーストリー
にしろって大使館の人がいってた
240名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:41:27 ID:7aeCb+OY0
このクソどもを、逮捕できるようになれば面白いのに。
241名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:41:38 ID:8JNrvA0vO
ようするに、
ピン芸人だった人がこれからはコンビ組んで漫才やりますよ、ってことですか?
どんなネタばらまくのか楽しみです
242名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:42:22 ID:1ks6FceN0
こんなゴミどもさっさと海の藻屑にしろ
243名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:42:27 ID:jcMZJlAJO
アメリカなんかだと、テロリストに資金提供すると捕まるんだっけ?
244名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:42:35 ID:LWxa8OPw0
二階など売国政治屋→反日支那共産党→海賊狂犬


わかりやすすぎ。
245名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:42:43 ID:ZmEgfv960
>>216
フォルクスでさっき食ったよ
246名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:43:02 ID:eGOYzVjz0
寄付が殺到は見栄だろうなww
247名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:43:06 ID:XSNHIGMdO
>>236
500円あったら社会鍋に寄付するし
248エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/04/18(土) 23:43:11 ID:uLHZWBOA0
>>236

NHK契約して、読売新聞買って、パタゴニア・ブランドを買うこと。
249名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:43:11 ID:z3XcAxEy0
* ノルウェー,デンマーク,ロシア,アイスランド,アメリカでも捕鯨をしているが,
いずれも自国の領海内での捕鯨であり,先住民族の伝統を守るための捕鯨となっている。
* 南氷洋という「公海」で捕鯨をしているのは日本だけである。
* 日本国内の伝統的捕鯨の従事者は全国で31人だけ,捕鯨船は5席のみと伝統産業
としてはほぼ壊滅状態である。理由は,日本国政府が自国内での伝統捕鯨(=沿岸捕鯨)
を守ってこなかったことによる。
* 調査捕鯨で得られた鯨肉は日本国内に流通しているが,値段は下がる一方である。
つまり,消費者が求めている肉ではない。
* 例え南氷洋での捕鯨が認められたとしても,それで得られる鯨肉を日本国内で消費
することは不可能で(需要がないから),商業的にも成り立たない。つまり,税金の無駄遣
いにしかならない。
* 現在日本が南氷洋で行っている調査捕鯨も意味がない。費用対効果から見て,税金
の無駄遣いにしかなっていない。
* 鯨食は現在の日本では「珍味」の一種でしかない。どうしてもこの「珍味」を守るのであ
れば,日本領海内の捕鯨を復活させるか,ノルウェーやデンマークなどの沿岸で捕獲された
鯨の一部を輸入するだけで十分であるし,商業的にも成立するはず。
* いくらシー・シェパードといえども,日本の領海内の捕鯨には反対できない(領海内には
入り込めないから)。彼らが反対活動できるのは「公海での捕鯨」だけであり,日本が「公海
での捕鯨」をしているからだ。
250名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:43:17 ID:5MMGEN6S0
>>232
>中国の経済発展と本当に無関係なのだろうか?

関係あるでしょ。
SSは急に「南京大虐殺」を非難したりしてたけど
世界中がFree Tibetだった時期にさえ
チベットの「チ」の字も言ってない。

日本の「増え過ぎちゃったから駆除」のイルカ漁には大騒ぎするくせに
絶滅寸前のヨウスコウカワイルカに関しては地味な記事を少し書いただけ。
251名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:43:27 ID:CnBM/uO+O
>>236
あなたのその寄付のせいで、海が汚れ人が死ぬかもしれないのに。
252名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:44:16 ID:0Jwi7l7f0
パタゴニアはいいね。
これからも買うよ。
253名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:45:07 ID:L5kGly0e0

オーストラリアも「テロ支援国家」指定だな。

これはどうみても「オーストラリア・ワインの不買運動」もすべき。
「パタゴニア」ブランドもアウトだ。
254名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:45:19 ID:GwV12COU0
くじらを食べたい!
http://www.youtube.com/watch?v=taLmFLb3O6s

「この変ビデオは私たちの日本語のクラスのしゅくだいです。楽しか ったです。。。」
≪こんな美味しいものを食べることが、間違ってるは絶対ない≫
255エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/04/18(土) 23:45:28 ID:uLHZWBOA0
>>252
まあ、俺は反対派なんで、
NHKは解約するし、読売は絶対買わないし、パタゴニアは間違っても買わない。
256名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:45:39 ID:rpy9KQ730
>>4
・・・海賊船の撃沈がいけないことなのか?
257名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:45:45 ID:Szl7dazs0
>>235
なあ、そうやってここで即バレのウソを撒き散らして、捕鯨の抑止になると本気で思ってんの?
どう考えても効果がないどころか、逆効果にしか見えないんだけどよ。
虚言癖持ちはモラルも知能も低いなあw
258名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:45:46 ID:/fnCAzly0
日本の船が攻撃されるの判ってるんだから
自衛隊が守れよ
259名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:46:30 ID:pcK2fP7l0
>>235
お前が知らない世界の事実

・IWCの決定には一切の国際法的拘束力が無い(日本が律儀に守ってあげてるだけw)
・日本の法においては捕鯨は法律に反していない
・禁猟区じゃないしw
・データを何回も出しているのに、IWCが非科学的だと取り合わない
・ミンククジラは増えすぎている事を、複数の科学者が指摘している
・レッドリストのクジラを取ったのは韓国www
260名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:47:25 ID:5XtCOM3VO
二隻編成は本当なんだろう。
金の出所をあやふやにしたいから寄付が沢山集まったかのようにいってるんだろう。
261名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:47:38 ID:UxS5liVk0
オーストラリアみたいな田舎国じゃ中国の世論工作の寝技的な侵入を知らないんだろな・・・
完全に中国に利用されてるだけなのにアメリカと違ってその視点がまるで無い
そりゃシーシェパードも拠点としちゃアメリカ捨ててこっち選ぶわ
262名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:47:52 ID:9tkjP7KI0
民族全体でエコテロリストとは恐ろしい
263名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:48:29 ID:lRGv0R/y0
>>249
これも酷い話だよな。
日本の文化を守れと愛国心を煽っておきながら、
産業は潰れるに任せ、今では官僚とつながりのある利権者しか
捕鯨にありつけない。

税金を食いつぶすだけの寄生虫が「文化を守れ」「白人に屈するな」
マスコミも買収されてんのか、まともに報道すらされない。
264名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:48:33 ID:xtXqDKKQ0
>>259
お前の勝ちだ

ID:lRGv0R/y0 馬鹿だろw
265名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:49:33 ID:99xfrny30
経済危機でパトロンどもが大ダメージなわけだが、
意外としぶといね。
266名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:49:50 ID:qWj0/9Ns0
>>1
誰が寄付してるんだ。個人?企業?
企業なら公表してくれw
267名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:50:16 ID:OOyyhN7k0
もしSSが中国資金とリンクしてるのなら、チベット問題と同様クジラ保護も怪しいんだよな・・・
命を何とも思わずに、ただ政治的な理由だけで活動してるんじゃないのかな
268名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:50:43 ID:PW+NDb2T0
>>40
誰かこれに筋の通った反論出来る奴いないのかい?
269名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:50:57 ID:FgNzJdcR0
お前ら涙目ww
270名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:51:32 ID:Szl7dazs0
>>263
自分にとって耳に気持ちいい情報にだけ飛びついて、都合の悪い指摘は(∩゜д゜)アーアーキコエナイですかw
宗教って怖いな。くわばらくわばら。
271名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:51:46 ID:TmNySZb1O
日本はなんでこんな弱腰なんだろうな。
オーストラリア外務省に、
「無法を働くシーシェパードを逮捕しないなら私どもで
逮捕拘束しますがよろしいですね?」
と言い捨てて、どうせ、オーストラリアは何もしないだろうから
海上自衛隊に拘束させれば済む話なのに。
国際法上もなんらの問題もない。
272名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:51:51 ID:FhTDeD3U0
捕鯨利権はボロイ。
273名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:52:03 ID:bbGGjhAW0
食糧難の戦後ならいざ知らず、いまは鯨の蛋白に頼らないでも日本人は生きて行ける。
そんなに食べたいわけでもない。捕鯨は止めたほうがいい。なにがなんでも捕鯨を続
けたいという考えは、どこから来ているのだろう。水産庁の役人の利権かなにかがか
らんでいないのか。

特定アジアがいやがることはどんどんやったほうがいいが、日本の大事な友人がいや
がることは、やめたほうがいいよ。
274名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:52:19 ID:5MMGEN6S0
>>1
>※シーシェパードは今季の捕鯨妨害活動を『ムサシ作戦』と称していたが、これはそもそもは、
>武蔵の二刀流にあやかって2隻編成で妨害活動を行う予定だったことからのネーミングだった。

真「オペレーション・ムサシ」の図(by 国芳暁斎)
http://blog-imgs-12.fc2.com/b/l/u/bluegondorff/beautiful0103.html

>宮本武蔵ハ肥後の産にして後豊前に来つて奉仕す
>また諸国をめぐりて剣術を修行す
>ある時肥前の国の海上にて大いなる背美鯨をさしとふす

SSが「ムサシ作戦」を発表した時、youtubeの動画のコメント欄で
宮本武蔵の鯨退治の故事を紹介して
「日本人はワトソン氏のジョークを気に入るでしょう」と書いたら
あっと言う間に削除された(w

275名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:52:26 ID:vmkFEb2K0
>>1
死ね!この気狂い共め!
276名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:52:38 ID:Xd+cQpqu0
> 寄付申し出
どっかの宅急便の配送所に忍び込んで
もってきた寄付?
ソマリア沖で他の船襲って
奪った寄付?

277名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:52:41 ID:lpxlNGHR0
豪人の反日は一般的な思考なんだろうな。
ほんと人種差別て気持ち悪いわ
278名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:52:54 ID:lhSQcw5F0
>>263
てか領海内の捕鯨禁止してるのは反捕鯨国の皆さんじゃないか?
日本は近海で捕鯨させてくれってIWPCでずっと主張してるはず。それが何故か通らないんだよな。
279名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:53:01 ID:99xfrny30
ま、この先も反日貫けるなら大したもんだけどね、オーストラリアも。
280名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:53:35 ID:/iJnK9XR0
シーシェパ−ドの活動は、捕鯨禁止活動だけじゃなく、
アザラシやイルカの虐殺禁止とかも並行してやってるから同情する人が集まるんだろうな
281名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:53:56 ID:t/nK0s9M0
>>186
行方不明のまま、捜索時にまでシーシェパードの妨害が続く
282名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:53:57 ID:ULatMzXni
ソマリア用の法律がシーシェパードにも適用できるようにしたい
283名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:54:27 ID:LGrast5u0
最近儲けてんのかね?シナーたちは
284名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:54:27 ID:ekSXQgWc0
>>4
別人です
285名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:54:40 ID:IN1A6lZZ0
>>4
論理的におかしい。

シーシェパードの言い分

日本には捕鯨絶対させない。捕鯨船を沈めてやる
     ↓
でも、アメリカの沿岸捕鯨はOKね。

         
こーいうのが「ダブルスタンダード」
わかった?
286エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/04/18(土) 23:55:16 ID:uLHZWBOA0
28 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/04/18(土) 23:00:45 ID:uLHZWBOA0
オーストラリアの国策ですから。

目的@ 国民をクジラ真理教で洗脳している間に、国内居住人口の二割が中国人に置き代わる事実を気づかないようにさせる。
(ラッド労働党政権とマードック帝国のコラボレーション)

目的A 日本に実力行使させ、オーストラリア国内に持つ日本の権益を没収し、支那に差し上げようとする方針
(ハンター環境相だったっけ、コイツを軸に調整してる。今年はどんなに挑発しても日本が暴発しなかったんで、終わった後に支那に謝罪に行ってる)

目的B 日本にイヤガラセをし日本を南氷洋から追い出すことで、
南極の領有意思を世界に見せ付けたい。

以上です。

だから、日本側の対応としては、危険行為をしてきたら当然ながら処分する。
それ以前の段階でも、当該海賊船と船員の引渡しを執拗に要求する。
日本国民は、シーシェパード支援企業を不買(NHKと読売を含む)し、
旅行に行かない。

クジラを食べる。

それしかないと思いますよ。
ちなみに極左反日のクセに、武力行使を主張する雁屋哲は、最低の人非人野郎だ!!
287名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:55:26 ID:OOyyhN7k0
牛や馬でさえ日本人は家族同様の弔い方をしてきたのに何言ってるんだコイツら
288名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:55:38 ID:lRGv0R/y0
>>271
領海ですら無害通行権があるのに、
いきなり環境団体を撃沈なんてしたら国際問題だろ。
「テロリスト」と日本政府は呼んでいるけど、
日本人は一人も殺されてない。
そんなものをテロと呼ぶのは世界各地で起きているテロの犠牲者に対して失礼。
289名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:55:38 ID:Szl7dazs0
>>273
現在進行中のプロジェクトは南極海の食物ピラミッドの個体数を数学的に算出する事であって、
別にクジラだけに限らず、これからの日本の食糧事情に広く関わってくることなんですが。
せめて鯨研の資料ぐらい読んで書いたらどうだ。
290名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:56:22 ID:EQvK2u1q0
>>259
韓国てめえw
291名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:56:32 ID:dU0+5i1g0
>>288
一人死亡(正確には行方不明)してなかったか?
292名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:57:01 ID:FOwn3ur/0
>>264
どこかの国と同じ様に嘘も100回言えば何とかだろw
293名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:57:30 ID:/iJnK9XR0
>>291
オレも、その記憶があるぞ
一人死んでたはず
294名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:57:47 ID:Szl7dazs0
>>288
別に死人が出るかどうかにテロの定義は関わってこないですが。
誘拐や破壊活動も立派なテロ行為ですが。
書き込む前に反証するって発想ないの?馬鹿なの?
295名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:57:56 ID:Pydyu/TXO
カンガルーの捕獲は認めるんですね、分かります。
296名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:58:08 ID:5MMGEN6S0
>>288
テロの定義って「人が死んだか死なないか」じゃないんだよ、わかった?
297名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:58:13 ID:TmNySZb1O
>>288
た い ほ こ う そ く


顔真っ赤になってないで冷静に嫁
298名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:58:25 ID:xkb24gMr0
こいつら来るまでにはちゃんと撃沈できるようにしろよ
299名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:58:44 ID:lRGv0R/y0
>>291
それはシーシェパードとは無関係の事故。
シーシェパードは捜索を申し出たが、
日本政府は近づいたのは妨害行為だと怒った。

南極なんて極寒の地で危険なところなんだから、
日本もSSもよく行く気になるねと思うが…
金の力は偉大だ。
300名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:59:09 ID:xtXqDKKQ0
>>292
事実だから
301名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:59:13 ID:pcK2fP7l0
>>271
なぜだかね・・・
日本って国は、法律上問題ないことにも体裁を考えて自粛しがちな民族なのよね
302エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/04/18(土) 23:59:25 ID:uLHZWBOA0
正確には二人死亡。

一人は乗り込んできた海犬か遺族団を軟禁し、船内工場を案内したあと、
船内工場から発火し、一人が死亡。

もう一件は、海犬か遺族団の妨害行動の最中、一人が海に転落・行方不明。
303名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:59:56 ID:RF0xPHbh0

>>288

お前、またこんな所でネガキャンしてのかよ…
304名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:00:07 ID:5MMGEN6S0
シーシェパードVISAカードだってさ。
http://www.seashepherd.org/home_focus/images/home_focus_090305_credit_cards_03_480.jpg

虐殺五輪を支援するような企業はシーシェパードとも仲良しってわけだ。
305名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:00:22 ID:EloXK+9a0
海賊も退治。
シーシェパードも退治。
306名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:00:07 ID:+n6vinfY0
>>4
国際法(海洋法)に照らし合わせてもチョンと海犬はどっちも違法
その犯罪者をどうするかは人道的観点によるもので法的な拘束はない
ついでに言えば、海犬の海賊行為に対してすべての国は抑止に協力すべきなのだが、
それに協力しないオーストラリアやニュージーランドは海洋法違反

ってか密漁や海賊行為が違法じゃないなんてお前アホか?
307名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:00:44 ID:fM0L431e0
捕鯨船も、大音響を発して相手の戦意を喪失させる兵器を全船に搭載しろよ。
308名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:00:52 ID:DA7kmuUyO
太っ腹の海狗が自衛隊の演習相手として船を二隻も供出してくれると聞いて飛んできました
309名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:00:58 ID:jyVi2Xe8O
批判してもはじまらない。彼らに学ぶ所はないか考えよう!

例えば彼らの手法でいけば民間の軍隊とか作れそうじゃね?
310名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:01:20 ID:SMEmjzjN0
よし、また新兵器の実験台にしろw
311名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:01:31 ID:5FjArghJ0
>>304
うあああああああああああああああwwwwwwwwwwww
312名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:01:39 ID:2r8eVgOR0
支援する連中はテロのパトロンだな
313名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:01:43 ID:MuKVNMMP0
都合のいいことばっかり言って何でもかんでも反日だ
しかも暴力すら肯定してる
なんなんだコイツら
まるで反日カルト野党の支援団体じゃないかwww
314名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:01:50 ID:aoMeLsCo0
これって宣戦布告?
315どろろ丸φ ★:2009/04/19(日) 00:02:07 ID:???0
参考に今季の経緯を。
◆2008.11.17
日本の捕鯨船団の母船・日新丸が広島・因島埠頭より出航。船団の他の船も相前後して下関港
などから出航したと思われる。下関港での例年の出港式を中止し、非公開での出航となった。
◆2008.12.04
シーシェパード(SS)の旗艦船スティーブ・アーウィン号がオーストラリア東部ブリスベン港を出航。
ハリウッド女優ダリル・ハンナ(48)も乗船するとの前宣伝もあって、世界のマスコミが報道。
ワトソン船長以下、乗組員40名および米TV局「Animal Planet」の実録シリーズ特番「WHALE
WARS(クジラ戦争)」の撮影班8名も乗船する大所帯。(前年度は総勢34名)
※ダリル・ハンナは数日後にシドニー港で下船した模様。「客寄せパンダ」であった。
◆2008.12.9
SS船、タスマニア島ホバート港で給油して南極海に向けて出航。
◆2008.12.20 
SS船が南緯64度、東経132度地点で第2勇新丸(採集船)を発見。悪臭弾投てきを図ったが悪天
候(ブリザード)により中止。一旦、捕鯨船団を見失う。
※第2勇新丸は浮氷によるスクリュー損傷等があり、修理のためにインドネシア・スラバヤ港に向か
った。インドネシアはドック入りを拒否したといった報道もあったが、1月中旬に修理を終え、捕鯨
復帰に向けて再度南極海へ=約1ヵ月半の戦列離脱
◆2008.12.26
SS船が南緯68度、東経154度地点で海幸丸(目視専用船)を発見。SS船と船体接触するも双方
とも損傷は軽微。海幸丸船上に悪臭弾が投げ込まれる。
http://jp.youtube.com/watch?v=1pfIdxPbzXQ
316名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:02:08 ID:NoBtnQph0
>>307
効果あったんで、これからどんどん配備されてくはず。
ソマリアでも自衛隊が活用してるし。
317名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:02:14 ID:mgycKuzK0

シーシェパードのスポンサーは特アです。オージーに反日ラッド政権を誕生させたのも中国
捕鯨スレを立てまくって必死に反欧米を煽るのは中国と韓国の工作員です。

「日本の捕鯨に断固反対」98.90%、中国で強い反発(わざとらしく捕鯨に反発する中国人)
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/686948.html

謎の中国人事業家イアン・タン氏によるラッド首相や閣僚の高額な海外旅行の接待スキャンダル
http://www.theage.com.au/news/national/rudds-chinese-sponsor-attracts-scrutiny/2008/03/18/1205602384115.html

韓国は鯨を密猟してるのに、なぜかハングルで捕鯨に反対するオージー
(背後に韓国系組織がいると思われる)
ttp://killkorea.iza.ne.jp/blog/entry/440633

中韓と同じ歴史観を持っているらしいシーシェパード。黒幕が誰かバレバレ
シーシェパード「日本の歴史は嘘だらけ。南京大虐殺や慰安婦も否定している」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205146167/

   ∧_∧
.. ./ 中\            ∧_∧
  ( `ハ´)     nn     <`∀´ >
  ̄     \    ( E).    /     ̄
 フ     /ヽ ヽ_//\\_//\    <
318どろろ丸φ ★:2009/04/19(日) 00:02:43 ID:???0
◆2009.01.05
捕鯨船団の目視専門船「第2共新丸」(372トン)の乗組員、白崎玄(はじめ)操機手が行方不明に
なったと、同船を所有する船会社「共同船舶」(東京)に連絡が入った。捕鯨船団は、白崎操機手が
海に転落した可能性が強いとみて周辺海域を捜索。
◆2009.02.02
SS船は給油のためにタスマニア島ホバート港に寄っていた(1月初旬〜1月末)が再び南極海に
戻る。南緯67度、西経164度地点でSS船は日新丸(捕鯨母船)および採集船の第1勇新丸と第3
勇新丸を発見し追跡を開始。天候は荒れている。
◆2009.02.06
SS船が第2勇新丸および第3勇新丸に体当たりという極めて危険な行為に出る。鯨研はその様子
を映したビデオを発表し激しく抗議。日本政府も旗艦国オランダ、母港を提供しているオーストラリア
およびSS本部のあるアメリカ政府の公使を呼びつけて抗議と要請を行う。
◆2009.02.09
SSは燃料切れを理由に今季の妨害活動終了を発表。「10の成果」を挙げて「勝利宣言」を行った。
※前年度は同時期の2月初旬に給油のために帰港し、再度南極海に戻って妨害行為を行った。
(3月10日頃まで) 鯨研の見立てでは、少なくとも後20日間分ぐらいの燃料はある筈だという。
319名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:02:43 ID:nFwlrram0
>>299
シーシェパード側が捜索を申し出たと言うものの、
船はそういう信号を発信せずに日本の捕鯨船にこっそり接近して、
悪臭がする物体投げ込まれたか衝突したとかしたんじゃなかったな?
320名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:03:22 ID:w1SGHiAZ0
ABCってのは、あれか、ワルチングマチルダとワライカワセミの所か。
321名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:03:26 ID:5UZ+gGvz0
>>29
頑張り過ぎだろ・・・
322名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:03:32 ID:0aMqg3o2O

寄付してる連中は2ちゃんのネット右翼みたいな狂信者だろうな
323名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:03:50 ID:PgvVejnP0
海賊対処法案が通ったら、こいつらにも適用でいいだろ
324名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:03:55 ID:gcCh/CEv0
>>4
感情論に走る人は右も左もダブスタだらけだからね
まあ、>>4のまとめはちょっと無理があるけど(本気で撃沈主張してる人間はいなかろうとw)
2chの特に右の極端な主張をわめくタイプはダブスタが多い(左も)

基準を一貫させようとするとそれなりに穏健な意見になりやすいからなw
325名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:04:13 ID:z2zdIJzc0
テロ支援者だからさっさと逮捕しちゃってくださいよ
326エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/04/19(日) 00:04:16 ID:z1PTfU8w0
オーストラリア政府の肝煎りのオーストラリア海軍が、
日本が手を出すのをいまかいまかと待っているのに?

そのあとは一方的に悪者にされて、オーストラリア国内の日本の権益没収と、
南氷洋からの日本の締め出しと、世界中のメディアを使った反日キャンペーンだとわかっているのに?

核武装し、日本国内の売国奴をたたき出し、日本独自の安全保障を模索し、
日本のための報道機関を持たない限り、望むべくもないんですが。
327名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:04:36 ID:qtvlI2rK0
>>4
            ° 。° °
     .∧_∧°。 °         .              ┌-─-─-─┐
  ./⌒((-@∀@)    『 KYって誰だ 』 と 君が言ったから ││ /  / │
  /  ( つ つφ                        │⌒ヽ /  │
  ヽ__ノノ ノ ノ.      4月20日は    。°( ̄ ̄ ̄ ̄   │朝 ) ──│
   /(_ノ、_ノ              。  __).          ├─-─-─-┘
  ,.|  ヽ| \               
┳ ┏┳┳┓ ┳      ┏┓  ┻ ━━┓   ┏━━┓    ┏━━━━┓
┃ ┃┃┃┃ ┃  ╋  ┃┃  ━     ┃ ┏┛    ┗┓  ┃        ┃
┃ ┃┃┃┃ ┃  ┃  ┣┫  ━     ┃ ┛━━━━┗  ┃        ┃
╋ ╋╋╋╋ ╋  ┃  ┃┃ ┏┓┏━┛  ━━━━━┓ ┣━━━━┫
┃ ┃┃┃┃ ┃┏┻┓┣┫ ┃┃┃      ┃┃    ┏┛ ┃        ┃
┃ ┃┃┃┃ ┃┗━┛┃┃ ┃┃┃      ┃┃ ┃  ┃  ┃        ┃
┻ ┃┃┃┃ ┻      ┃┃ ┗┛┗━━    ┗━━┛   ┗━━━━┛

            〜 20th  Anniversary 〜

      おかげさまで【朝日新聞サンゴ礁破壊事件】は20周年
             「 これからも捏造を未来に 」
            http://asahilog.hp.infoseek.co.jp/
328名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:04:41 ID:lRGv0R/y0
>>302
こんな捕鯨推進派のデマにみんな騙されるんだろうな…
いくら日本政府が弱腰でも、殺されたら動かないはずないよ。
北朝鮮の不審船でも撃沈した(表向きは自爆な)くらいなんだから。

捕鯨船乗組員、海に落下? 行方不明に
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090105/dst0901051637008-n1.htm

共同船舶は落水の経緯を調査しているが、反捕鯨団体による妨害活動はなかったという。
一方日本政府は、ニュージーランドの沿岸警備隊に事故を報告したことを明らかにした
ttp://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2554872/3656729

ちょっと愛国心を煽られただけで、
情報がどんどん歪められていく2chと日本
329名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:05:00 ID:QwObOXog0
今朝ズームインでオーストラリア人が鯨肉食ってたよ
330名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:05:37 ID:IA7zngG50
>>286
うひょ〜w
オーストラリアも漢民族に陥落したのか

世界大戦もそう先じゃないかもな
331どろろ丸φ ★:2009/04/19(日) 00:05:48 ID:???0
>>191
行方不明になった方は日本の当局は「自殺」と判断しているようです。
ですから、殆ど報道しなくなりました。

332名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:05:49 ID:h05epPgd0
おもろくなってきた。
寄付した狂言的な人物や企業から潰すかねぇ。
333名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:05:57 ID:keZuUoWg0
最初に沈没前提で1隻用意して、向こうが突っ込んできたら一撃で日本船が沈没する。
乗組員はすぐ近くを流していた日本船が救助する、当然日本はシーシェパードを海賊と認定し、次からは自衛隊戦闘艦を護衛に付ける。
シーシェパードがレーダー圏内に入ったら直ちにロックオン、敵のレーダーと通信を妨害しながら迎撃する、記録は付けない。
船が外洋で謎の沈没をする事は良くある事で押し通す。
334名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:06:22 ID:CLFM6a7j0
オーストラリアのレイプ率は異常!
韓国やアメリカより上の世界第3位!!

Rapes (per capita) (most recent) by country
http://www.nationmaster.com/graph/cri_rap_percap-crime-rapes-per-capita
#3 Australia: 0.777999 per 1,000 people
#9 United States: 0.301318 per 1,000 people
#16 Korea, South: 0.12621 per 1,000 people
#54 Japan: 0.017737 per 1,000 people

豪州>米国>韓国>>>日本
335名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:06:36 ID:CL+uji2B0
ベンジャミン・
ボールドウィンか・・・
こんなイカレタ
893が毎年堂々と跋扈できるってことは
いかにも裏がありそうだな。

中国への日本のODA資金が
豪州の華僑政商マフィア通じて
運転資金として
流れているって落ちもアリカモな?
336名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:06:45 ID:gcCh/CEv0
まあ、逮捕するのも難しいし頭痛いなあ
死んでも捕鯨はやめるべきでないけど
337名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:06:49 ID:072RiZnI0
日本人が歩いてると物を投げてくるオージーの民度はチョン以下
338名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:07:30 ID:4rrOgLY+0
>>331
それ本当なの?
つか、なんであんなところで自殺せにゃならんのだ?
339名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:07:58 ID:mEjgRMkf0
>>334
韓国三位は意外だな
ダントツのトップかと思ってたのに
340名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:07:58 ID:NoBtnQph0
>>328
なんで自分の都合の悪いレスには反応しないの?
クズなの?
341エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/04/19(日) 00:08:17 ID:z1PTfU8w0
>>338
自殺扱いですます、って日本の警察の常套手段。
342名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:08:21 ID:xrsB6mVU0
漁民と水産庁官僚の工作にだまされるな

官僚はネット工作をしてるぞ



日本が意固地に抵抗すればするほど

世界に非難を浴び

日本の信用と名声がガタ落ちになる











漁民乙
343名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:08:24 ID:vuFtVw8d0
一方、フランスは虹の戦士号を爆破した
344名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:08:32 ID:qdwiLpjtO
シーシェパード支援企業の
パタゴニアとクィックシルバーは不買で
345名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:09:24 ID:MuKVNMMP0
>>318
体当たりしたときに南氷洋に落ちた乗組員を確認してたんだろうな
海賊以下の卑劣な奴らだよ
346名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:09:30 ID:ioxjqdZwO
>4
別にダブスタじゃねえだろ。どっちも犯罪者を許すなって言ってる。
347名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:09:47 ID:4rYvRXuJ0
>>249
>* 例え南氷洋での捕鯨が認められたとしても,それで得られる鯨肉を日本国内で消費
>することは不可能で(需要がないから),商業的にも成り立たない。つまり,税金の無駄遣
>いにしかならない。

ただの一回でいいから↓に答えてみろ、このゴミ屑愛護反捕鯨w

〜「日本が商業捕鯨を再開しようにも不採算だし、それ以前にそれをやろうとする会社も存在しない。」
という、捕鯨スレでいつも見掛ける反捕鯨サンの決まり文句をそのまま信じたとして、
では、それを知ってる反捕鯨国側はどうして日本に商業捕鯨をやらせてみないの?という質問。
やらせてみればたちどころに商業捕鯨の不採算性は世界中が知るところとなり、
それと同時に調査捕鯨も完全停止、「捕鯨問題」なんてあっという間にこの世から
消えてしまうじゃないの?それが判っててなぜそうしないの?って奴。 〜

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834578&tid=a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa&sid=1834578&mid=33402

「商業捕鯨が絶対に成り立たない」ならばたった今「商業捕鯨モラトリアム」を解除すれば

たちどころに地球上から「捕鯨問題」は消えうせる。

それを反捕鯨国がしない理由はなんだ?

ってもう何百回も訊かれてるのに反捕鯨派の誰一人、未だに一度も答えられてない・・・w

348名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:09:55 ID:4rrOgLY+0
>>341
そうなのか……
349名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:10:02 ID:lED2/ton0
やっぱり金が目的だったか
350名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:10:08 ID:PQ9JlKTu0
>>331
自殺かあ。良心が咎めたのか、それとも別の苦悩があったのか。
可哀想に…
ご冥福をお祈りします。
日本政府の使命と国際社会の板挟みで相当きつい仕事だろうな。
351名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:10:18 ID:fM0L431e0
自分と意見が違うからといって国営放送・マスゴミまで使って世界的に相手国のネガキャンする点が
北と似てるんだよね>オージー
352名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:10:30 ID:7kx3oZn70
>>326
日本が自国の権益を守ってるだけでは豪海軍は動けないでしょ。
オーストラリアの領海内で活動したら話は別だが。
公海上で日本が活動船を撃沈したって豪政府は実力行使には出られない。

てか、白黒ハッキリ付けたら困るのは豪側だから。
日本の捕鯨は少なくとも法的には100%合法だからね。
だからひたすら「違法だ」というネガキャンは続けているけど
国際裁判所には提訴できない。日本の正当性が立証されると困るから。
353名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:10:32 ID:SaQd31/r0
wikiより…衣類メーカーのパタゴニア社など、彼らのテロ活動を「捕鯨を止めさせるためにはやむを得ない」とする立場も存在している
354名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:11:16 ID:eG9KODn8O
俺シーシェパードに入信してくるわ。で、鯨肉たらふく食わせてくる。
ん?
鯨肉鱈腹
355名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:11:19 ID:QUb91sAx0
>>335
ないないww。
日本国民が政府に乗せられてるだけ。
356エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/04/19(日) 00:11:34 ID:z1PTfU8w0
>>351
オーストラリア労働党って、実際には「オーストラリアのポルポト派」ですから。

357名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:11:43 ID:7WzvqeZx0
歓迎歓迎

これで日本はさらに意固地になり
武力威圧方針へと傾いていく
つまり軍拡だな

いいこといいこと

もっとやってほしいね
手榴弾ぐらい投げてもらっても結構
次は軍艦が胸を張って護衛&撃沈できる
358名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:12:42 ID:MuKVNMMP0
>>331
「自殺」は絶対おかしいと報道するのが報道なのにな・・・
359名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:12:43 ID:nFwlrram0
>>328
北朝鮮の不審船は領海侵犯なんだから、国防上やむなく沈めただけだろ
360名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:13:00 ID:qHxDY4+Z0
糞オージーとは国交断交でいいよ、もう・・・
361名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:13:22 ID:PQ9JlKTu0
>>335
シーシェパードの資金ルートは明らかにしてもらいたいところ。
日本から出てたら笑えないけど。
自作自演の可能性があると俺はにらんでる。
362名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:13:48 ID:VA1pIujG0
申し出殺到のソースを海犬が提示しないと限りなくウソ記事くさいぞ
363名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:13:49 ID:UA9GL20+0
それでも自衛隊の派遣に断固反対するんだから自民党っておもしろいよな
364名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:13:53 ID:qdwiLpjtO
ネット左翼とかネットアサヒは、大抵自演か釣りだが
捕鯨スレに湧く反捕鯨厨って、なんで全力レスなんだろうなW
2ちゃんにマジレスすんなよWW
365名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:14:12 ID:QUb91sAx0
孤立する日本ってのが、
官僚達にとって一番都合のいい日本国家像。
単純なやらせで大枚巻き上げられてることに気付けよ。
366名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:14:45 ID:bXbNBY8X0
自衛隊は、自国の捕鯨船を守れやッ!!!!
367エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/04/19(日) 00:14:47 ID:z1PTfU8w0
>>352
日本が仮に海賊船を撃沈したら、
撮影機材を押収し、なかったことにして、
一方的に日本を非難・オーストラリア国内の日本の権益没収
南氷洋からの締め出し。

これぐらいは平気でやるぐらい狂ってるよ。
オーストラリアのクジラ愛護キャンペーンは、日本国内における
地球環境詐欺と同じぐらい刷り込まれている。
368名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:15:03 ID:kgQLemE30
\ みんなの寄付をオラにもわけてくれ! /
369名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:15:03 ID:gcCh/CEv0
正直、鯨のために自衛艦派遣をしないのは自民党がまだまともに
国益計算できてる証だろうw
感情論で派遣してどうするよ・・・
370名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:15:29 ID:fM0L431e0
>>249
* ノルウェー,デンマーク,ロシア,アイスランド,アメリカでも捕鯨をしているが,
いずれも自国の領海内での捕鯨であり,先住民族の伝統を守るための捕鯨となっている。

なんだそりゃ。
それなら日本も世界有数の領海内で捕鯨してれば何の文句もないってことか。
良いこと聞いたわ。
371名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:15:33 ID:fTfLVoWj0
クジラもっと食おうぜ
372名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:15:34 ID:GBuWlYXD0
これだけ鯨捕鯨賛成するやついるなら日本の鯨捕鯨船に寄付してやったらいいんじゃないか?
373名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:15:36 ID:2TLOVpxO0
>>333
賛成!
374名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:15:40 ID:WvEK4N580
小沢民主党はシーシェパードの味方ですから。
375名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:16:02 ID:UA9GL20+0
>>367
もちろんオーストラリアのバックについてるのは中国そしてユダヤ人な
376名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:16:17 ID:NoBtnQph0
>>356
あれってマジで真っ赤なんだっけか。
100年遅れてきた思想。
377名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:16:31 ID:7kx3oZn70
>>367
それやったら今度はオーストラリアの立場が台無しになるだけ。
>南氷洋からの締め出し。
これやったらオーストラリアが国際的な非難対象になる。
378名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:16:53 ID:2AyaTWCH0
 
ヤクザ芸能プロダクション
新聞社テレビ局ラジオ局

どれもこれも
在日朝鮮人に支配されている

在日朝鮮人による日本支配
その力の源は莫大なパチンコマネー

パチンコを全面禁止にして
在日の支配力を日本から排除しよう!

http://photonews.thruhere.net/masukomi.html
 

379エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/04/19(日) 00:17:04 ID:z1PTfU8w0
>>374
小沢は知らないが、ぽっぽ鳩山は反捕鯨だな。

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214502401/l50
【政治】 民主・鳩山氏「妻がクジラ料理作ったが、私は拒否した」→来日中の豪外相、「手料理断るとは、勇気ある」と鳩山氏を絶賛★3
380名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:17:39 ID:PQ9JlKTu0
>>356
国防大臣が中国の接待を受けてるくらいだから、
今の政権はかなりやばい。
首相からしてチャイナスクールだし。
381名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:17:46 ID:+d6SdkeT0
ミサイルで破壊すればいいのに
382名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:17:53 ID:MuKVNMMP0
もういい加減憲法論議くらい出来るようになろうよ・・・
もういい加減まともな法整備が出来るようになろうよ
これ以上理不尽な自虐を強制させられればきっととんでもない反動がくるぞ
議論すら封殺する連中など絶対に信用してはならん
383名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:17:58 ID:h8ux0ox50
シーシェパードはむかつくけど
はっきりいって鯨なんて食いたくない
384名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:18:02 ID:qdwiLpjtO
>>372
和歌山の太地か千葉の勝浦にふるさと納税しようと思ってる
385名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:18:51 ID:XxpCTWYc0
>>81
読売新聞は、日本への外国人移民政策は既定事項のように書いているので解約した。
386名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:19:14 ID:7kx3oZn70
>>372
出来るだけ鯨を食うようにしてるよ。
それが一番。
387名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:18:37 ID:rsQz8+Af0
豪在住だけど、基本オージー共は情弱。
捕鯨はかわいそうなもんだとテレビでの印象操作もやってる。
クジラやコアラは保護 でも カンガルーは駆除
何様のつもりだい?

あと有色人種をゴミ扱いするのも本当。
337の言うとおり卵とか投げられるのが普通。

穴掘って出てきたもん売るしか能がねえくせに先進国ぶってる白豚だよ。
388名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:19:33 ID:sIRbpJ9Z0
シーシェパードに寄付してる企業の名簿ってないのかね
まあメディア使って虚勢張ってる時点でやばいんだろうけどな
389名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:19:55 ID:sUaMk4870
許せん
390名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:20:15 ID:pwMBlGJWO
>>372
漁業組合みたいなとこに寄付すりゃいいのかな?


っつーか、オーストラリアの人達って、コイツらが海にゴミ捨ててんの
本当に知らないの?
391名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:20:18 ID:N6WUZapd0
>>4
海犬は器物損害および殺人未遂の容疑で逮捕状を請求することが可能。
つまり、ダブルスタンダードでもなんでもない。

さらに非対称戦争(対テロ戦争)というのがあって、これに関しては、
日本国憲法の第9条に抵触しないんだ。国家間の国際紛争ではないからね。
つまり、テロ組織(海犬はダメリカではテロ組織認定)に対しては、何をやってもいい。
意味分かる?
392名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:20:24 ID:M02PX3f0O
危険な無法行為を行なう海賊船舶を逮捕・拘束するのは
国際法が支持するところ。

無法なシーシェパードを逮捕・拘束してもなんの問題もない。
393名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:21:47 ID:qdwiLpjtO
>>388
シーシェパードのサイト見れ
日本に進出してるのは、アウトドアブランドの
パタゴニアとクィックシルバーぐらいだね
394名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:21:47 ID:F4L+b5D9i
俺は捕鯨は賛成何だけど
調査捕鯨は反対なんだよな
調査捕鯨やってる所は天下り団体だし
それを知っちゃうと調査捕鯨をやってるのも
海犬に攻撃させて被害者ぶって
予算を分取ろうとしてるようにしか思えない
395エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/04/19(日) 00:21:54 ID:z1PTfU8w0
>>388
日本で商売してるのは、基本的に
パタゴニアと読売新聞とNHKだけ。
あ、VISAカードもそう。

あとシルバーなんとか、って企業もあるようだけどよくわかんね、
396名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:22:14 ID:Sy+5j8FU0
日本もそんなに必死になって獲らなくてもノルウェーから輸入したらいいじゃないか
それと豪、米に捕鯨を辞めても輸入牛肉消費は伸びないぞって教えてやらないといかんな
397名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:22:14 ID:MuKVNMMP0
>>383
わざとか知らんけど国家主権に関わる問題な
クジラ問題に興味が無いのにこんな時間にわざわざご苦労様www
398名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:22:25 ID:+d6SdkeT0
ヘリコで上空から塗料を大量に散布とかしてしまえ
399名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:22:51 ID:HeyjhSsk0
てか、本気で沈める事も考慮に入れてしまおうぜ
400名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:22:59 ID:NoBtnQph0
>>390
ふるさと納税がベストだと思う。
良かったら、三重県四日市市にもよろしく。
祭事として重要無形文化財」「鯨船」を執り行っております。
401名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:23:04 ID:KexcYKox0
クジラってどんなに美味しいのか期待してたんだけどベーコン臭くて泣きそうになった
402名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:23:10 ID:PQ9JlKTu0
>>392
日本が逮捕拘束してもいいが、それよりはオーストラリアやオランダあたりに
逮捕させるのが上策。
違法行為の証拠を突きつけて、貴国は法を守る側か、それともテロをする側か、
と迫るべき。万が一後者だと答えたら、
よろしいならば戦争だ、くらいは言ってもいい。
403名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:23:27 ID:7kx3oZn70
>>395
あと、CSのアニマルプラネットもだな。
共同で反捕鯨番組を作ってたろ。
404名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:23:32 ID:gcCh/CEv0
>>372
あそこの鯨博物館面白いぜ
うちは母方和歌山だけど親が鯨食わされまくって
嫌いになったせいで家ではあまり出なかったw
405名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:23:37 ID:LncyA20t0
仮に捕鯨やめたとしたらさ
次は何を標的にするんだろうね
安全に抗議できそうな甘い国家いるんだろうかw
406名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:23:50 ID:zYsJvoYs0
そういえば船からおちてしまった捕鯨船の乗組員さんは、見つかったの?
シーシェパードの妨害で捜索活動がちゃんとできなかったと聞いたけど・・・
407名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:24:16 ID:8fPyjOmy0
ネットムヨクおつ
408名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:24:20 ID:IupYLFf80
OGの緑豆支持者はここのようつべ見てからほざいてね。
http://www.youtube.com/watch?v=pPkf7T00qH0&feature=related
409エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/04/19(日) 00:24:26 ID:z1PTfU8w0
>>402
いや、逮捕を要求してるが、アイツラニヤニヤ笑っている。

一応、オーストラリアは立ち入り調査のフリだけはした。
410名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:25:05 ID:MJBGeZOK0
へえ、現在の労働党って共産主義なんだ
日本にいる共産主義者も移住すりゃいいのに
411名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:25:30 ID:Ra+1AALH0
さっさと撃沈すればいいのに…
412名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:25:37 ID:qdwiLpjtO
>>394
俺も調査捕鯨というより、グリーンピースみたいな環境ヤクザに興味ある
なぜか、明治製菓を執拗に攻撃したり、コイツら黒すぎるWW
413名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:25:54 ID:xMPzNHkK0
無法の証拠まだたまってないのかな
さっさとオーストラリアに突きつけよう
414名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:26:02 ID:pwMBlGJWO
>>400
ありがと。少額になっちゃうかもしんないけど、やってみるかな。
415名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:26:33 ID:xSvp6u+qO
日本も負けずに、戦艦兼ねた捕鯨船造れよ
それなら喜んで寄付するぞ
416名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:26:45 ID:DO1r6FEq0
日本もカナダに倣って海賊は拿捕してその船員は拘留すればいい
417名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:26:51 ID:NoBtnQph0
>>394
全ての独立行政法人が社保庁レベルで腐ってたら、とっくに国が滅んでますがなw
一体いくつ独立行政法人が存在してるのかと思ってるんかと。

>>405
マグロ。
418名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:27:38 ID:M2EBpeMh0
>>4
犯罪者に一切の権利を認めるな、という点では筋が通っているが?
そもそも犯罪者に筋を通してどうしろと?
419名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:27:48 ID:mqKHz3KP0
油欲しくてドカドカ獲っといて
減ったからとか 牛肉売りたいとか カワイソウ ってそりゃねーよ

そう鯨が言うなら俺は納得するがw
420名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:27:56 ID:ZCykst2iO
支那シェパード
421名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:28:10 ID:yNmTu2WNO
捕まえて懲役20年が妥当>シーシェパード
422名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:28:33 ID:XxpCTWYc0

オーストラリア産の牛肉は・・・
423名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:28:37 ID:aogxhijSO
>>406続報見ないから絶望視・・なのかな
不幸につけ込んだシーシェパードは許せない。
424名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:28:51 ID:MuKVNMMP0
>>401
そんなに臭いベーコンなら二度と牛を殺して金儲けするなよ
わかったな
425名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:28:55 ID:iPIzPi+00
これ、テロ予告以外に読めないんだが・・。
426名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:28:57 ID:g+H9qurI0
>>1
「日帝呪いの杭」を大真面目にやるKBS並のものがあるなw

>>274
GJwwwwwwwww
427名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:29:18 ID:U6+6CGX80
一年間休んでこいつら何にもできなくしてやれbいいんだよ
そしたらもうお金が入ってこない
428名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:30:32 ID:15a1panSO
まぁ日本が捕鯨を辞めればおとなしくなるだろう。
くさい鯨肉よりおいしい肉沢山あるから、無理して捕鯨する必要性もないしね。
429名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:31:35 ID:M02PX3f0O
いかなる事情であれ無法行為をやる海賊には罰を

いかなる理由であれ無法行為をやるシー・シェパードにも罰を

430名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:31:57 ID:xMPzNHkK0
>>427
金が入らないことはないんじゃないかな、次に儲かりそうなとこに食いついていくだけだろう
431エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/04/19(日) 00:32:04 ID:z1PTfU8w0
オーストラリア労働党の共産主義は、中国共産党主義なんで、

言論弾圧はやります、実際の共産思想とは別で、金持ち優遇です。
それから理念が優先で、国民のことはしゃべる毛虫程度にしか考えてません。

まあ、日本の民主党の主流派(小沢・管・鳩山)と同じやつらとみて間違いないかと。

これの六章以降に日本の周辺情況を書いておいたから、ざっと目を通してみて。
斜め読みで充分。

http://www1.axfc.net/uploader/He/so/218083
432名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:32:18 ID:0u/vQWBy0
>>1
完全に中国が反日に利用してるなw
433名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:32:48 ID:EeIMtbOD0
この糞ゴミどもを皆殺しにしろ!

蛆虫以下の糞偽善者、悪魔そのものだ

死ね死ね死ね
434名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:32:56 ID:MuKVNMMP0
>>428
日本人は犬もカンガルーも喰わない
しかも原住民に対する無駄な殺傷を楽しむ風習も無い
わかったかい
435名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:33:00 ID:M2EBpeMh0
>>427
次はマグロだろ。
こいつらは日本のやることだったらどんなことでも飯の種にするよ。

しかし黄色い猿(チョンやシナ)顔を札束で叩かれてセコセコ行動する白豚は哀れだなw
436名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:33:38 ID:mgkWMENE0
この不景気で本当に寄付金増えたのかよw
去年、2隻編入予定できなかったから金なかったんじゃねーの?
437名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:34:19 ID:FP666ZnM0
こんばんは 藤崎です
438名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:34:58 ID:Yp5Z4Yju0
相変わらずカンガルーより鯨の方が可愛いらしいな。
439名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:35:26 ID:NhkzYjnnO
勘違いした便器女も二倍乗せられるね
440名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:35:30 ID:Olh+FU0D0
ソマリア沖だけじゃなくて南極海にも海自派遣しろよ
441名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:35:31 ID:vydaWWI+0
海上保安庁の同行、メディアを通したネガティブキャンペーンは必要だろうな。
日本の官庁レベルで対応を続けていたら、次はマグロ・カツオが同じ目に遭う。
442名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:35:50 ID:FEQhEvgb0
シーシェパード改め、シーシェパイレーツで。w
443名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:36:05 ID:MuKVNMMP0
>>436
だから国家レベルでの政治工作を疑われてるんだよ
わかったかい
444名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:36:12 ID:nFwlrram0
高級な香水にはクジラから獲れる龍涎香ってのがあって、
稀に海岸に流れ着く分量だけではまかないきれない分を捕鯨に頼ってる訳だが

オージーは高い香水使うなよ、クジラの成分含まれてるぞw


クジラの研究が進んで万が一、クジラからがんの特効薬が作られると知ったら
乱獲しまくるんだろうなwww
445名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:36:26 ID:CXEXK7sL0
シーシェパードのような行為を例えば米軍の船に行ったら普通はどうなるの?
教えて軍オタ
446名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:36:43 ID:xMPzNHkK0
無法やってる証拠掴んで資金援助してるとこや、支援団体なんかを攻撃するカードにするのがいいよな
無駄に怒ってもこいつら止めないし、怒るぐらいなら黙って逮捕した方が疲れない
447名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:37:55 ID:9n19qI0MO
沈めてやれば!
448名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:37:55 ID:Dj+n4krLO
>>443
ユダヤ?中国?
449名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:38:19 ID:FEQhEvgb0
>>444
それは新種な麝香鯨かw。

450名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:38:57 ID:M2EBpeMh0
>>444
アメリカで「鯨はヘルシーで太らない」と宣伝しただけで絶滅するだろ。
451エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/04/19(日) 00:38:58 ID:z1PTfU8w0
>>448
両方。コラボレーション。

452名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:39:03 ID:wMlaE4+MO
ソマリアパイレーツよりたちが悪い連中だな
453名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:40:20 ID:b2dvLpxs0
俺ならアナウンスせずに吹っ飛ばすけどな
454名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:40:53 ID:FEQhEvgb0
シーシェパード = 海賊

ぶん取るのは金品ではなく、鯨肉を自然界に返すことw。
455名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:40:53 ID:0qjbxIab0
オーストコリアン何やってんだか
456名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:40:58 ID:UA9GL20+0
>>445
正規海軍には公海上で拿捕する権限がある
457名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:41:00 ID:MuKVNMMP0
>>445
捕鯨船は軍隊じゃないよ
ちなみに中国漁船に対して同じ攻撃をすれば相当まずいだろうねw
1945年8月15日以降のように理不尽な軍事行動を起こされるだろうねwww
458名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:41:31 ID:1ZU5w2Ip0
オーストコリア製品ボイコット!
459名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:41:43 ID:L918XQ3X0
船を購入させておいて、捕鯨中止が一番面白いw
460名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:41:48 ID:vydaWWI+0
>>452
ソマリア・インドネシアの海賊と脳内構造は同じレベルだよ。
461名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:42:15 ID:15a1panSO
>>434
犬やカンガルーは食用になるだろ?鯨は人間の次に賢い生き物なんだし、
数が少ないんだから、日本人のわがままで殺すなんて世界的にみてあり得ないから。
あと日本人はアイヌとか迫害したし、戦争では琉球人見捨てたよ。
462名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:42:32 ID:hNvsKiyh0
>>1
>できれば砕氷船仕様の船でね。
砕氷船で体当たりか。捕鯨船は沈没だな。
まあそれでも遺憾の意の字で終わりだろうがw
463名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:43:05 ID:nFwlrram0
>>449
ミスった、龍涎香を使ってる高級な香水が多いってことだ

http://www.catv296.ne.jp/~whale/kaori.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BE%8D%E6%B6%8E%E9%A6%99
464名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:43:47 ID:MuKVNMMP0
>>451
捕鯨船はイスラエルと何の関係も関連もねーよ
465名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:44:06 ID:XX7EXJvp0
>>461
釣り乞食、乙
466Hellhound ◆sn8MWLRULg :2009/04/19(日) 00:44:16 ID:Kitf5+Jy0
>>1の要約

大本営発!

ワガ大豪州帝国ハ卑劣ナリシ鬼畜、日本ノ所業ニ対シ連戦連勝、

ワレラガ支持スル国民的英雄ニモ多大ナル支持ト寄付ガ集マッテイルトノコト

サァ皆様モ快進撃ヲ続ケシ我ガ大豪州帝国ノ為、国債ヲ購入シ

勝利ノ為ニ戦イマセウ!


ってぇ所だぁねww
寄付金が十分ならわざわざ報道する事もねぇw

わっかり易しぃプロパガンダだねぇ
(゚∀゚)ケラケラケラケラ
467名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:44:44 ID:CWclP89l0
ムサシ作戦
なんだよそれwww
結局かまって欲しいだけじゃねぇかよw
468名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:45:51 ID:ekL0rrc0O
>>445
>シーシェパードのような行為を例えば米軍の船に行ったら普通はどうなるの?

迎撃される




ただしそういうへまは絶対しない
海保や海自はいずれやられるだろうがなw
469名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:46:16 ID:Yp5Z4Yju0
牛肉もこんな白豪主義の国なんかから買わずに、親日のトルコから買えばいいんだよ。
ケバブとかで牛肉の生産量が多い国だし、トルコ人は固い肉を好むから
日本人が好む柔らかい部位は捨てたりする牧場もあったりする。
経済崩壊でズタズタだから、声かければ安く輸入もできるはずだ。
トルコもより親日になり、こっちも変な国に儲けさせることもなくいいことずくめ。
470名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:46:43 ID:x3MuBHta0
>>450
「クジラのひげはコルセットに最適」だけで
実際絶滅させかけたしね・・・欧米人
471名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:46:49 ID:vydaWWI+0
俺たちが捕鯨船を守る「シーウルフ」なんて過激な団体を立ち上げたらいいんじゃね?
日本の捕鯨船への攻撃に対しては奴ら同様に対応するような団体ををね。
472名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:47:27 ID:nFwlrram0
>>461
数が少ないというが、かといって増えすぎても生態系が乱れるだろ

巨体だけに、半端じゃない量の魚を食うぞ
クジラの餌になるために死ねる覚悟はあるか?
473エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/04/19(日) 00:47:40 ID:z1PTfU8w0
>>461
>>戦争では琉球人見捨てたよ。
できる限り疎開させ、日本中から兵隊集めて20万人増員し、
その八割が、上陸戦開始4週間で爆薬持って、戦車の前に飛び込んだり、
自分の命を張って住民非難させ、残ったのが、住民非難援護の部隊と、
後方支援部隊と傷病兵と、そして、最後に、
「沖縄の人々は立派に戦いました。後世、格別の配慮を」と言い残して
自決した司令部だったのに、そういうのかおまえは?

 どこの「心は朝鮮人」だおまえは?
474名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:48:11 ID:NoBtnQph0
>>461
犬並みの知能が人間の次ですかw
類人猿やタコやシャチはどうなるんですかねえ?
475名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:48:14 ID:6V7ag+Jx0
捕鯨国は他にもあるのに
何故か日本だけを攻撃する団体か
476名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:48:18 ID:fl0vDkgL0
裏で海狗が本当に馬鹿にしている連中は闇雲に信じて寄付した輩
昔から使い古されている詐欺の典型的手段
船が買える程だから海狗の主要メンバーなんて表に出ない財産蓄えてウハウハだろ
477名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:48:27 ID:MuKVNMMP0
>>461
じゃぁクジラを飼い慣らせよ
あと1945年8月15日以降の歴史も勉強しような
わかったかい?
つまり、君らの国家が成立して以降の歴史のことな
478名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:48:45 ID:FEQhEvgb0
>>445
機銃で蜂の巣になっても文句は言えない。
479名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:49:01 ID:n65E0TnnO
オーストラリアはすっかり中国に乗っ取られてんなw韓国人も多いしw
確かレイプ事件増えたんだっけ?w

どうでもいいが白人国家が同じアジアには違いない中国の奴隷に成り果てたってなんか気分がいい
480名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:49:13 ID:qdwiLpjtO
>>459
いいね、どうせ奴ら会計もどんぶり勘定だろうし
481名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:50:01 ID:UBlJbX+e0
オーストコリアはますますニダ支那化進行中かw
482名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:50:20 ID:NaLcTXKDO
的が増えたな。
撃沈してやれ。
483エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/04/19(日) 00:50:22 ID:z1PTfU8w0
沖縄 海軍司令部 大田司令官 最期の電文

沖縄県民の実情に関しては県知事より報告すべきことであるが、県にはすでに通信能力
がなく、第32軍司令部、又通信できないため、本職、県知事の依頼を受けたものではな
いけれど、現状を見過ごすことができず、知事に代わって緊急御通知申し上げる。
沖縄本島が敵に攻略され始めて、陸海軍は防衛戦に専念せざるを得なく、県民に関しては
ほとんど顧みるにことができなかった。しかし、本職が知る範囲に於いては、県民は青壮
年(せいそうねん=おおよそ16歳から50歳くらい)の全部が防衛のための召集に応募
し、残された老幼婦女子は相次ぐ敵の砲爆撃に家屋と財産の全部を失い、わずかに身を以
って軍の作戦に差し支えない場所の小防空壕に避難、尚(なお)、砲爆撃下‥‥(判別不
能)風雨に曝(さら)さらされながら乏しい生活に甘んじている。
而(しか)も若い婦人は率先して軍に身を捧げ、看護婦や炊事婦のなかには、砲弾運び、
挺身斬り込み隊すら申し出るものがある。
また敵が来れば老人子供は殺さ、婦女子は後方に運び去られて毒牙(どくが=悪だくみを
含んだむごい手段)にかかるといって、親子生き別れ、娘を軍営(ぐんえい=軍隊の駐屯
地。兵営。陣営)の門のところに捨てる親もある。
看護婦に至っては軍移動に際し、衛生兵が出発したため身寄り無い重傷者を助けて‥‥(判
別不能)(それは)真面目にして一時の感情に駆(か)られたものとは思われない。
さらに軍に於いて作戦の大転換あるや、自給自足、夜の中に遥(はる)かに遠隔地方の住
民地区を指定されたため、輸送手段が無のことから、黙々として雨中を移動している。
これは、要するに陸海軍沖縄に進駐以来、終始一貫勤労奉仕、物資節約を強要せられたに
もかかわらず、ただひたすら、日本人としてのご奉公の念を胸に抱いたまま遂に‥‥(判
別不能)ことなくして本戦闘の末期と沖縄島は実情形‥‥(判別不能)一木一草焦土と化
している。食糧は6月一杯しかもたない状況という。

沖縄県民はこのように戦った。
県民に対し、後世(こうせい=のちの時代)、特別のご配慮をしていただくことを願う。

追記・太田司令官自身もこの電文のあと、自決した。
484名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:50:26 ID:CWclP89l0
>>445
米軍つか軍艦にしたら拿捕されるだろうね
相手が銃器を使用すれば正当防衛で撃たれると思うよ(承認が必要)
485名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:50:47 ID:ekL0rrc0O
>>369
>正直、鯨のために自衛艦派遣をしないのは自民党がまだまともに
>国益計算できてる証だろうw


反捕鯨のアメリカから恫喝されてんだろJK
486名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:50:56 ID:lMke4WoM0
鯨なんてガキの頃給食で食べて以来ご縁がないな。
別に食べたいとも思わないし。

つうか、鯨がないと生きていけない人なんていないんじゃないの。実際。
487名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:52:01 ID:je/EzqGRO
一方、ギューシェパードは何やってるの!?
神聖なる牛さんたちが食べられてるのに激しい抗議しないの?
488名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:52:06 ID:15a1panSO
>>471
生態系を崩してる一番の原因は人間だよ。
489名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:52:23 ID:+d6SdkeT0
くじらが美味しいとは思わんのです
490名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:52:42 ID:UA9GL20+0
>>485
中国にもな
491Hellhound ◆sn8MWLRULg :2009/04/19(日) 00:52:54 ID:Kitf5+Jy0
>>486
クジラ心理教のコピペは見飽きた┐( ´ω`)┌
492名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:53:16 ID:qdwiLpjtO
>>471
奴らの思う壺な件
やるんなら連合赤軍なみの暴力組織じゃないと
493名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:53:30 ID:CLI8R3+8O
>>461
ザトウクジラの脳重量比0.003%
竜脚類の脳重量比0.001%
大型恐竜の平均脳重量比0.005%
494名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:53:34 ID:NoBtnQph0
>>475
ノルウェー海軍には本気のラムアタックを喰らって以来近寄ってない

>>486
現在の調査捕鯨は未消化物の採取に致死捕獲が必要なため。
食う方が副次的と言うのが正しい。
495名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:53:37 ID:OrUzJenW0
>>469
それはいい考えだよね。
勉強になった。

日本は中近東・イスラム教圏にもっと太いパイプを持たないとね。
496名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:53:39 ID:aNTNQkzS0
日本側が本当に撃って来ないのが判っていて攻撃して来るんだし・・・
海犬はチキン
497名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:53:54 ID:+yArf/2g0
ま、日本の「超合法的」な捕鯨をやめさせるにはSSのようなテロ行使しかないからなw
反捕鯨馬鹿はSSに乗船させてもらえ
おれがそっちの立場なら捕鯨船撃沈しまくってやるぜ?
SSはカネ目当てだからめちゃくちゃ手緩い!
498名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:54:01 ID:wDBsks/W0
>>488
じゃあ、お前が先陣切って死のうなw
生態系を守るために、死のうなw
499名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:54:30 ID:vydaWWI+0
>>469
トルコからは、小麦(パスタなどの加工品も含む)トマト及びトマト加工品、
オリーブオイル、それから少量ながらワインなど農産物の取引きが増えている。
最近ではマグロも輸入してるね。他に、塩も輸入をしているはず。
トルコと提携して、牛肉・羊肉などの畜産物の輸入を増やすのはいい考えだね。
オーストラリアから輸入している農産物は、これで大部分をカバーできるはず。
500名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:54:58 ID:YBgSJuhHO
この前TVでオーストコリア人が鯨肉を食べて美味い美味い言ってたwww
お前ら食ってんじゃんって思った。
501名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:55:12 ID:FEQhEvgb0
>>486
鯨の刺身は美味いぞ、馬肉に似ている。

502名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:55:37 ID:czoJc6wl0
究極の自然エネルギーで育ったクジラが食われたら、陸の農地で育ったモロコシとかイモが売れないもんな!
503名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:55:59 ID:iNzq1NnT0
牛肉利権パワーには勝てん
504名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:56:20 ID:q8RFVhaSO
ソマリアの海賊相手にしてる自衛隊の戦艦を
捕鯨船の護衛に少し回してくれ
505名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:56:24 ID:NoBtnQph0
>>499
あと、タコもな。
トルコには凄い量を頼ってたはず。
506エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/04/19(日) 00:56:34 ID:z1PTfU8w0
>>483見て、感じるところのある沖縄のひとは、
琉球新報と沖縄タイムス、解約してね。

アイツラ、確信犯のテロリストだから。
388 :名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:22:06 ID:0Vr1nqoW0
(-@∀@)ノ
   沖 縄 タ イ ム ス は 中 国 軍 が 大 好 き ?

   全ての米軍は本国へ撤収せよ(金城信一 名護市)
米軍基地の固定化と我が国の再軍備化への動きに反対の意志をアピールする、
みるくゆがふNETに参加した。
政府は違憲の日米安保は破棄し自衛隊も即刻解散、
平和国家として諸外国との友好に力をいれるべきだ。
特に中国との友好関係の構築は将来米国の核の傘から離脱した時、
日本の安全保障を考える上で最重要課題である。

米軍の撤退後は 人 民 解 放 軍 の駐留も視野に入れた
安全保障面での関係強化を計るべきだろう。

その実現には利用価値に乏しい 尖 閣 列 島 の 領 有 権 の 放 棄 や、
過 去 の 謝 罪 と 賠 償 等 でも最大限の誠意を示す必要があると考える。
(2000年9月28日 沖縄タイムス)


507名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:56:35 ID:MuKVNMMP0
>>486
海洋資源の問題を理解してないね
せいぜい犬でも喰っとけ
あとカンガルーの子供は袋から引きずり出して
親の前で踏み殺した方が親カンガルーの肉がうまくなって高く売れるんだろ
508名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:57:35 ID:15a1panSO
>>475
日本は世界から嫌われてるからね。
はっきり言えばスネ夫。アメリカはジャイヤン。
そりゃ嫌われて当然。
509名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:57:41 ID:x2F8l7mm0
>>4
イミフ。
510名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:57:43 ID:igdAGk100
音波兵器で頭かち割ってやんよ
511名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:57:56 ID:YAiXZKLc0
シーシェパに入ってる日本人って何なの?
512名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:58:00 ID:mqflf/In0
>>4
またアカヒ社員か?
513名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:58:29 ID:WnIOhmtzO
オーストコリア人とカブトムシはどっちが頭良いですか?
514名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:58:35 ID:OyKIW+qU0
音響兵器あればどーせなんもできないだろ
515Hellhound ◆sn8MWLRULg :2009/04/19(日) 00:58:39 ID:Kitf5+Jy0
>>501
嗚呼、因みにな
馬刺しと鯨刺しを一緒に注文して
薬味を使わずに鯨刺し>馬刺しと喰ってみるとな…

圧倒的に馬刺しの方が生臭く感じるんだわwこれがw
'`,、ヽ(゚∀゚ )ノ '`,、

まぁくだらねぇ遊びだが、是非お試しあれw
516名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:58:54 ID:nFwlrram0
>499
トルコはエルトゥールル号遭難事件以降から親日国だしな
何かと協力してくれそうだ

ってか、トルコ料理は世界三大料理の一つなのに日本だと人気がないのが不思議
517名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:58:57 ID:FEQhEvgb0
>>511
いるのか?、そんな香具師?。

518名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:59:01 ID:8LPfNKws0
>>486
そのとおり、今の日本で鯨なしに生きていけないという言葉を字義どおり詰めたらそういう人はいない。(捕鯨船員や母港の住人ですら)






だが、俺は食いたいし、なぜ止めなければいけないかの意味も曖昧、ナショナリズムも全てが悪ではない。
周りが反対するから止めようよっていう日和見的な反応には反対する
519名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:59:10 ID:lnJE0CQ80
>>508
スネ夫金持ちだし映画だとジャイヤンやスネ夫はめっちゃいい奴
520名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:59:11 ID:k3TjHUWC0
>>489
いまだに鯨の肉が食いたいってだけで捕鯨してると思ってるヤツいるんだな
明日も同じようにスーパーやコンビニに食い物が並んでると思ったら大間違いだ
521名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:00:14 ID:l4t1IgqS0
やっぱりパトロンはアルカイダみたくアラブマネーなのかな。
522名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:00:22 ID:CLI8R3+8O
>>511
肉便器
523名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:00:31 ID:7hTrfD2O0
景気のいい話だな
524名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:01:04 ID:nFwlrram0
>>517
確か、居たような…
525名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:01:19 ID:vydaWWI+0
>>505
イカ・タコ・エビもそうだな。
アワビなんかも地中海産をトルコから輸入すれば、
オーストラリア産アワビから切り替えられる。
526名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:01:25 ID:jTnOCkM80
>>471
「シーウルフ」名前があまりよくないと思う。
とりあえず「シーウルフ 潜水艦」でぐぐると結構微妙。
527名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:02:12 ID:Lgzenm/30
>>473
軍ではなく、内務省任命の泉沖縄県知事は見捨てたと言われてもしょうがないことをしてる。

沖縄戦の前に疎開が行われてないのは、泉守紀知事(山梨県出身)の責任。
軍は、本土と台湾への疎開を計画してたが、泉知事が反対して実現しなかった。
泉知事は、自分を守ることには熱心で、空襲があると、官舎の防空壕に引きこもり、
空襲の少ない地域への県庁移転を指示して、真っ先に公用車で移転先に逃亡。
1年半の在任期間の1/3近く、東京に滞在して、自分の沖縄脱出工作に奔走。
45年1月に、見事、香川県知事への横滑りに成功した(当時の知事は内務省任命)。
後任の島田知事(兵庫県出身)が県民疎開を進めたが、
その頃にはアメリカに制海権を奪われてて、既に手遅れ。
結局、疎開も食糧の確保も不十分なまま沖縄戦に突入、
島田知事自身も、沖縄戦で死亡したと推定されている(但し遺体は未発見)。
ちなみに、香川に逃げた泉知事は84年に86才で天寿を全うしている。
528名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:02:24 ID:WK9FA8580
シーイエスキリスト
529名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:03:11 ID:FEQhEvgb0
>>515
そんな外道ナことはしないなw。

普通に鯨の刺身は美味いが、鯨ベーコンは、
ミョウガがないとクッサイなw。鯨ベーコンはイランw。
530名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:03:22 ID:15a1panSO
>>519
あれだ。ゆとり乙。
531名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:03:42 ID:8LPfNKws0
>>511
従鯨慰安婦
532エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/04/19(日) 01:03:50 ID:z1PTfU8w0
シーシェパードと仲がいいのはグリーンピース・ジャパンの連中。

あの、鯨肉を盗んで焼いて食べた、うまかったです、っていって、
「われわれが窃盗でつかまるなんて不当だ!!」と騒いでた、
適度に狂っているヤツラ。

あいつら、まじに責任能力足りなくて、放免されたのかな?

533名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:03:55 ID:Pq5PA3EXO
来期は機関銃を見舞ってやれ
534名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:04:03 ID:MuKVNMMP0
>>519
まて、源しずかちゃんを忘れてるぞw
535名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:04:29 ID:39d8SVMsO


まさに

テロ支援国家

536名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:04:30 ID:vydaWWI+0
>>516
ギリシャ料理店は結構あるのにな。
ま、トルコ料理≒ギリシャ料理ってなわけで、
上手に商売すればブームになりうるはずだよ。
537名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:04:51 ID:a6oszK950
もうどんどん沈めちまえよw
538名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:05:32 ID:FEQhEvgb0
>>524
確かってなんだよw。情報源は正確にw。
539名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:05:33 ID:+d6SdkeT0
殺さずに捕まえろや胃カメラ使え胃カメラ
540名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:05:43 ID:ha/Eax7i0
多くの寄付?
チョンかシナだろw
541名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:05:59 ID:8LPfNKws0
>>536

ギリシャ料理屋よりは普通にトルコ料理屋の方が東京・神奈川では多いけど…
542名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:06:19 ID:CLI8R3+8O
>>471
スターフォックスに出てきたスターウルフか
543名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:06:32 ID:A7uZ0fMc0
>>486
そんなこといったら
牛も豚も鳥も食わなくても生きていけるぞ
544名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:06:43 ID:n+/24Ii1O
自衛隊がいけるくらい船増やしてくれw
545名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:06:49 ID:MuKVNMMP0
>>527
戦後に手のひらを返した朝日新聞みたいな奴だなw
546名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:07:08 ID:xMPzNHkK0
シーシェパードに対して怒ってもしょうがないよね
反撃してこない安全な日本で、金を稼ぐためにやってるんだもんな
547名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:07:11 ID:OCFqbSK40

日輪の輝きを恐れぬのなら、かかってこい!
548名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:07:32 ID:Yp5Z4Yju0
>>499
貿易量減らされたら困るの向こうなのに、何もわかってないよな。
一時期市場が混乱するかもしれんが、トルコもそうだし親日国からも調達できる。

何もわかってないというか、明らかになめられてる証拠だよな。
そろそろ動くぞっていう姿勢が大切だと思う。
549エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/04/19(日) 01:08:06 ID:z1PTfU8w0
>>527
それは当人の問題。
後任が立派に任務はたしている以上、文句いう状況とは思えない。

硫黄島の奮戦がなかったら、米軍は沖縄皆殺し方針だったしな。
自決の爆弾配った、と非難するヤツラがいるが、
米軍の6000度の火炎放射器で、生きながら炭にされるのと
自決の余地があるのだったら、俺は自決の余地を選ぶ。
できるなら、一人でも敵を道連れにして、後に残った人間が助かる余地を広げてな。

550名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:08:38 ID:tMQbDySH0
>>506
基地外すぎるwwwwwwwwww
日本ヤバいぞwwwwwwwwwwwwwwww
551名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:08:42 ID:Lqku7GDEO
「妨害すれば直ちに停船命令し拿捕、船員は逮捕する。
従わず妨害行為を止めないなら船体射撃を行い場合に寄っては撃沈させる」


麻生さん、このぐらい言ってみようぜ
552名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:09:11 ID:I85jU5En0
オーストラリアがテロ支援国家リスト入りしました
553名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:09:12 ID:liJVv1Ge0
さっさと攻撃すればいいのにしない日本が馬鹿なだけ
554名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:09:19 ID:dA+Ze3jY0
ミック・ジャガーやポール・マッカートニーも
シー・シェパードの資金支援者。
555名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:09:22 ID:OCFqbSK40
>>549
勝谷は生れ落ちる時代を間違えたのではないか?w
556名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:09:44 ID:K1yv1vfI0
何で放牧で育った可愛い陸の牛とか羊は食えるの?
ヒンドゥー教徒は牛を食べないしイスラム教徒は豚を食べないけどそうでない人達に文化を強要はしないよ。
キリスト教徒の白人は傲慢だよね。
557名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:10:36 ID:MuKVNMMP0
>>546
チンピラってそういうもんさw
もっと酷いチキンは沖縄の農民に対して洗脳してまで旨い汁を吸おうとしてるよw
558Hellhound ◆sn8MWLRULg :2009/04/19(日) 01:10:50 ID:Kitf5+Jy0
ってぇか、「益々チョン化している豪州」ってぇのを
スレ内で見かけるが、このニュース2つを並べてみると
成る程なと納得できるねぇww

【豪州】中国国営企業によるオーストラリア企業への投資禁止案を「ナンセンスだ」と一蹴…クリーン貿易相
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1239361068/

【豪】「日本が軍事力は上」?二流国・中国に「大国」の資質ない―豪紙[04/18]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1240039565/

特に下の奴なんざww
如何に日本が兵器的に優れていても人海戦術で来られたら勝ち目がねぇってのにwwww
なんだこのバカでも解る煽りwww
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
559名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:10:53 ID:FpvfwCk80
例の音波兵器が大活躍しそうな予感
560名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:11:15 ID:cbzAW55S0


とりあえずシドニーに原爆投下。

宣戦布告でオーストラリア人皆殺し。

これしか平和的解決方法はない。

561名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:11:38 ID:8LPfNKws0
>.>549
言わんとせんことは判らんでもないが、余りに「神の視点」から見すぎのような気もする。
配ったこと、それを使用すること、向こうが全滅の方針を立てたこと、こちらが自決の方針を立てたこと。


すべてはその立場立場で意見や見方が違うであろう話なので、首肯しかねる。
562名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:11:41 ID:6pTRVzhw0
俺はオーストラリアの肉は買わないことにしてる。
563名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:11:51 ID:15a1panSO
ものすごく簡単な事なんだ。反捕鯨団体なんだから、捕鯨を止めれば攻撃されないんだ。
前にも言ったように、日本は世界から嫌われてる。だから特にメリットのない捕鯨をやめれば、
主要国からのイメージアップになる。意地を張って捕鯨してるのは、そこに利権があるからじゃないか?
564名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:12:01 ID:YstYpqEF0
後世の歴史家に鼻で笑われるだろうな
565名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:12:02 ID:QRT3DIllO
>>29
この問題は中国は関係ないと思うが。
どうせ29は在日だろうけどな。
566名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:12:24 ID:WK9FA8580
捕鯨船「基督丸」
567名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:12:30 ID:+AtGNfUG0
海賊船に寄付金を投資する民間人が多数いるなんて!
さすが、海賊国家(エリザベス一世王朝時代)の末裔だけあるな。
568名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:12:46 ID:jk7A3iNLO
俺は信条として捕鯨には反対だ。
数十万ほど余剰金があるのでシーシェパードに寄付できるならしたい。
569名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:13:04 ID:vydaWWI+0
>>548
農水産物は、トルコで十分調達が可能だな。
オーストラリア。ニュージーランドは、日本が無くては生きていけない。
問題は、鉄鉱石・ボーキサイトなどの地下資源の新たな調達先か。
アフリカ・中東・太平洋諸国で調達可能かな?
570名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:13:06 ID:597unEXM0
>>1
>日本の捕鯨船団7隻と戦わなければならない

こいつら、日本と戦う気まんまんやん。
テロリスト認定して叩きつぶしていいんじゃね?
571Hellhound ◆sn8MWLRULg :2009/04/19(日) 01:13:23 ID:Kitf5+Jy0
>>563
捕鯨によって損ねた国益の例をソース付きでplz(´ω`)y━~~
572名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:13:31 ID:hpmZwlna0
>>546
またか・・・
根底にあるのは「人種差別」なのに、
「(アイルランドやノルウェーでなく)日本を攻撃するのは
反撃しないので安全だから」と
「人種差別」を隠蔽してしまう
573エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/04/19(日) 01:13:44 ID:z1PTfU8w0
>>560
大丈夫。毎日変態新聞の元記者マーク・シュライバーが、日本人が誰もそんなこと言ってない段階で、
「オーストラリアに水爆落としちまえ!!」って反日キャンペーンをオーストラリアで繰り広げてたから。
さっき、提示した資料はそっちがメインフレームだし。
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/218083
574名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:14:23 ID:B8GE/UwG0
>>561
つまり戦艦大和ではなく富嶽の方が良かったのですね
575名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:14:31 ID:8LPfNKws0
>>568
信条があるならこんなとこでクダ巻いてないて寄付したらいいじゃん。
別にあんたの考えはあんたの考えだ。だれも首根っこ捕まえて止めたりはせんよw
576名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:14:59 ID:MuKVNMMP0
>>560
さすが朝日新聞w
ゲバ学生の戦歴だけで出世した連中だ
577名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:15:08 ID:WVWbF5NW0
いくら寄付して船を造っても無駄だってこと分からせるために
撃沈しよう 一隻残らず
578名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:15:31 ID:gqAtspgQ0
>>30
食肉業界
579名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:15:49 ID:DOaP81/+0
チョンが可愛く見えるわ
580名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:15:52 ID:vn5JxJID0
>>4
それは同じ人間がそういっていたり、同じ法人の代表がそういえばの話だろw
てんでばらばらに集う不特定の書き込みが統一されているほうがおかしいじゃないか。
よくそんなアホな事ペーストできるなw
581名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:16:05 ID:qdwiLpjtO
綱吉の生まれ変わり
582名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:16:11 ID:g1QlVQCj0
キタと同じようなやり方だな。物乞いする犯罪者の発想は同じってことだ。
それにしてもムサシの名を汚して何重にも日本人の神経を逆撫でするのは
許せん。この連中もレッキとした海賊なんだから、ちゃんと自衛せんと。
583名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:16:18 ID:uWaUBEog0

間違ったふりして南極海に沈めちゃおうぜ!
そういうオイラ、実はベジタリアン(ビーガン)♪
584名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:16:35 ID:GoCV6h8F0
海賊対処法案も出来た事だし堂々と海自艦隊が出せるではないかw
585名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:17:14 ID:+yArf/2g0
>>563
ものすごく簡単なことなんだ。お前がSSに乗船してくればいい。
そして捕鯨船を全て撃沈してこい。そしたら捕鯨は止められる。
586名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:17:21 ID:lGkx9NNK0
護衛付けるいい理由ができたな
587名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:17:23 ID:nbuNeLvy0
なんで日本が捕鯨に必死なのか理解できない
鯨肉は贅沢品というか庶民の口にはめったに入らないから
正直おれはどうでもいいし、やめるならやめていいだろうと思う
588名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:17:23 ID:cbzAW55S0



とりあえずシドニーに原爆投下。

宣戦布告でオーストラリア人皆殺し。

これしか平和的解決方法はない。
589名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:17:31 ID:MuKVNMMP0
>>568
ちゃんと元で払うんだぞ
でないとオーストラリアに留学してる中国人エリートのエサになれないぞw
590名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:17:36 ID:Sy+5j8FU0
捕鯨なんてすべて税金でやってるんだよ 利権団体が
輸入すればいいものを利権団体が妨害する
この中にもいるんじゃねぇか?
591名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:17:55 ID:LZwCWoz80
次、襲撃したら捕獲して、スシや天ぷら、さりげなく鯨料理をご馳走させてあげろ。
美味しかったと発言させれば勝ちだ。
592名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:18:03 ID:jk7A3iNLO
>>575
捕鯨のような蛮行はあってはならない。
当然だがな。
593名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:18:32 ID:8LPfNKws0
>>574
前間孝則読んだ?
594名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:18:34 ID:FEQhEvgb0
>>559
音波兵器を二、三台で並列して使ったら、
エネルギーも倍、三倍だし、脳みそに損傷
受けるのではなかろうかw。

あの音波兵器は、美術館とか水族館の
スピーカーシステムを応用してるんでそ。

595Hellhound ◆sn8MWLRULg :2009/04/19(日) 01:18:41 ID:Kitf5+Jy0
>>583
……(´・ω・)ベジタリアン…

こう…喉に軽い連続チョップをしながら
「ワ・レ・ワ・レ・ハ、ベ・ジ・タ・リ・ア・ン・ダ・!」
とかやるんかい? (カエレ
596名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:19:04 ID:082oLOmM0
>>1

こっそり魚雷で沈めちゃえよ
597名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:20:14 ID:+AtGNfUG0
朝日新聞は、日本国内ではシーシェパードは「環境保護団体」ではなく「海賊」として
広く認識されてる事を、オージーやアングロサクソン族の蛮人に知らせるべき。

まさに野蛮な海賊であり、環境保護ではなく破壊と略奪と、船員の命に危険を与える野蛮な外敵だ。
598名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:20:15 ID:zvNp2uTg0
オーストラリアがこんなに民度の低い連中の集まりとはガッカリだな
599名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:20:30 ID:bXbNBY8XO
ハープーンを2〜3発撃ち込んでやればビビって逃げ出すと思うよ
600名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:20:45 ID:MuKVNMMP0
一応ID:cbzAW55S0
たぶん一晩中やると思う
原稿はシドニー=東京なんだろうけどw
601名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:21:07 ID:FEQhEvgb0
>>595
ヤヤウケ。クスッ。w

602名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:21:30 ID:597unEXM0
>>592
中国の奥地では、猿を殺して食べるらしいが・・・
そういう蛮行も許せないんだよな?
朝鮮半島の犬肉はどうだ?犬、カワイソウだぞ〜
603名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:21:31 ID:bla/TTTH0
あー、地味に朝日っぽいのが湧いてるな
604名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:21:32 ID:lPSefELe0
鯨は可哀そうだけど

アボリジニとか狩って楽しむ有色人種殺しておKな人達なんでそ?

ただのキチガイやん
605名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:21:49 ID:15a1panSO
>>590
やっぱ利権か。
今の日本人は捕鯨なんてどーでもいいって人が大多数だろうね。
606名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:21:50 ID:/TgeF74C0
まぁ、なんだ、オーストラリアの漁業会社に捕鯨の委託をすればいいんでね?
さすがに同士討ちはしないだろう品。
607名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:21:57 ID:pvan/2A10
>>101
>>3は、受付の女性にその単語を言わせる紳士の楽しみって事だと思う
608名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:22:06 ID:vydaWWI+0
シーシェパードの船を不審船扱いにすればいいだけじゃないか。
威嚇・拿捕、場合によっては反撃行為や撃沈も正当化できるのだから。
609名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:22:15 ID:w7UtZp+T0
捕鯨には反対だが、シーシェパードは牛や豚を殺すことは容認している
とんでもない連中だ。賛同は出来ない!
610名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:22:56 ID:MChX90ob0
大音量装置で殲滅してやれ。鼓膜ぶちやぶってやれ。
オージーの糞白土人どもが。犯罪者の子孫のくせして。
カンガルーを虐殺しまくってるくせによ!
611名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:23:02 ID:8fgo1M3L0
所詮は海賊海賊、 海賊処罰取締法も成立してるだろうから
護衛艦の出動もありだし、船体への砲撃もありだ
612名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:23:05 ID:5Napn2fSO
機雷敷設しとけw
バカオージーの1匹や2匹死んでもたいしたことじゃないさw
613名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:23:14 ID:MuKVNMMP0
>>597
朝日新聞が自らの正体を晒すわけないだろw
614名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:23:29 ID:/xROJWX50
相手が日本だからこれですんでるけど
国が国なら、あきらかな開戦行為だろ
615名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:23:36 ID:gqi/bO4G0
>>4
紳士の国イギリス、金融大国アメリカはじめ世界の主要な国は
ダブルスタンダートですwww
みーんな自国の利益最重視主義で、力があればそれで貫き通せる。
理想語りは自分の日記帳にどうぞ。

あと、海賊行為は国内法どころか国際法でも違法だからね。
ソマリアとかインド洋沖の奴らと一緒で、ぶちのめしても問題ない。
616名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:24:45 ID:xMPzNHkK0
シーシェパードのしてることは嫌がらせなんだからスルーがいいだろ
危ないなら、捕縛するか、自衛用の武器積んでくりゃいい
617名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:24:46 ID:l5oAO8WOO
>>595
昭和に(・∀・)カエレw
618名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:26:03 ID:vydaWWI+0
>>614
ノルウェーなんて、海軍を投入したしな。
緑豆の船が撃沈されて、以降は何も手出しができなくなったわな。
619エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/04/19(日) 01:26:10 ID:z1PTfU8w0
音響兵器じゃなくて、志向性オーブンレンジのほうが効果的だったようで。
620名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:26:22 ID:bbT3MjXr0
1船増えるならノルウェーに向かわせろ!
この人種差別主義者どもめッッッッ!
621名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:26:31 ID:/GttJ4w70
もう本能だな
白人は日本人(有色人種)を殺したい
622名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:27:51 ID:FEQhEvgb0
>>617
ぃょぅ、平成少年w。

623名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:27:55 ID:Lqku7GDEO
まさに海賊だよね
こっちのは海保の装備でも対処できると思うけど

船をぶつけるやり方でこちらの調査船を沈めようとした前科があるのだから、
正当防衛として、積極的に反撃すべし
あいては賊なんだから容赦するな
624名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:28:57 ID:MuKVNMMP0
海賊やテロを「かわいそうだ」と言ってて、
海賊やテロの犠牲になった命を「戦果」だの「報復」だの本気で言ってる連中はマジで要注意な
625名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:29:51 ID:15a1panSO
>>621
いや、日本人は名誉白人だからそれはない。
立場的には白人>日本人>黄色>黒人なはずだ
626名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:29:56 ID:2+38Eluo0
>>4
海賊退治は法の範囲。
以上。
627名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:30:03 ID:FEQhEvgb0
>>619
煮えちゃうだろw。

628名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:30:09 ID:sIRbpJ9Z0
人工的に生み出されるサラブレッドや競技馬が保護されないのは何故?
日本でシンザンが30歳超えてとか生きたけど
年間数十数万頭のサラブレッドが生まれて10年生きてるのは10%以下だよね
629名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:30:16 ID:6+Org9kK0
>>4の人気に記念真紀子
630Hellhound ◆sn8MWLRULg :2009/04/19(日) 01:30:25 ID:Kitf5+Jy0
>>615
>紳士の国イギリス
むか〜し昔、エゲレス国にゃぁ、プライベーティァってぇモンがあってだな
英国がユーロ圏の貿易で優位に立てるように海賊を雇って他国の船を沈め
沈めた数によって海賊達に報奨金を支払っていたなんて記録もあるからよ

案外このSSってぇ奴ぁ、現在のプライベーティアなんだろうぜ
631名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:30:51 ID:vydaWWI+0
俺らが有志で資金を募り、旧ソ連時代の水雷艇を購入して、南太平洋のどこかに基地をつくり、
シーシェパードの船を攻撃して撃沈したら、どこかの国から逮捕されるのだろうか。
632名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:31:00 ID:3nYw6zfxO
海自はこっちに池
633エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/04/19(日) 01:31:03 ID:z1PTfU8w0
オーストラリアが国策でケンカうってるのに、買うやつはバカ。
オーストラリアの国策ですから。

目的@ 国民をクジラ真理教で洗脳している間に、国内居住人口の二割が中国人に置き代わる事実を気づかないようにさせる。
(ラッド労働党政権とマードック帝国のコラボレーション)

目的A 日本に実力行使させ、オーストラリア国内に持つ日本の権益を没収し、支那に差し上げようとする方針
(ハンター環境相だったっけ、コイツを軸に調整してる。今年はどんなに挑発しても日本が暴発しなかったんで、終わった後に支那に謝罪に行ってる)

目的B 日本にイヤガラセをし日本を南氷洋から追い出すことで、
南極の領有意思を世界に見せ付けたい。

以上です。

追加
目的C 日本が武力行使したら、徹底的にネガキャン張って、
オーストラリアと中国の同盟の足がかりにするつもりです。
634名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:31:18 ID:/GttJ4w70
もうオーストラリア侵略しようぜ
何時までたってもイギリスの植民地だし
意味も価値も無いよあんな国
635名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:31:27 ID:8LPfNKws0
>>625
わかって書いてんだろうがいくらなんでもそれもゆとり脳。
636名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:32:04 ID:OF5De557O
>>4
これでいいよな


在日特権許さない市民の会「カルデロン一家を叩き出せ!」
 ↓
お前ら「法律とかどーでもいいから即時射殺しろよ!」

韓国の密漁船。シーシェパードの妨害船。
 ↓
お前ら「法律とかどーでもいいから即時撃沈しろよ!」
637名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:32:14 ID:NoBtnQph0
>>590
すでに単独採算に乗る勢いですが?

>>625
鯨研の資料に現在の捕鯨の目的が書いてあるけど、読めないの?
馬鹿なの?
大体、名誉白人(笑)とか、別に法体系かされてるわけじゃないのに、頭大丈夫?
638名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:33:08 ID:G2mnp+Rz0
ソマリアに出してる自衛隊を一時的にこっちに回せないの?
こっちも海賊行為みたいなもんだよね
639名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:33:10 ID:h423Cmg60
昔の鯨肉の価値は安いこと。とにかくまずい、ペットのエサとかにも使われていた。
食べなくて済むなら食べないもの。
生態系については知らないがクジラ保護は宗教なのでクジラが食べてるエサにまで保護が及ぶ恐ろしさはある。
いずれにしても需要がない捕鯨を続ける意味がわからない。
640名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:33:16 ID:+CK25eTy0
>>633
日本で言う社民党が政権取っちゃったようなもんだからね…
今なら民主党でも変わらないかも知れんがw
641名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:33:36 ID:5wYskOMs0
馬糞でも食ってろよテロリストが
642名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:33:39 ID:d6jLF7Wq0
日本政府ってこれで誰か死ぬの待ってる?
643名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:34:09 ID:l5oAO8WOO
>>622
やw
親戚の叔父さんが「宇宙人」って言うと
同じ事をお約束でやるのwwww
確かに平成人間だけどねw
644名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:34:24 ID:NoBtnQph0
645越の八口 ◆8Mouth1arg :2009/04/19(日) 01:34:47 ID:ZSyp9vP30
テロ支援国家。

レイシストの国
646名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:34:48 ID:/GttJ4w70
アセアンと中東も誘えばどうにかなるんじゃね?
インドとロシアも見方に付くかもしれんし
647名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:35:19 ID:vydaWWI+0
>>628
サラはライオン・トラなどの猛獣のエサ、もしくはペットフード用。
人間様のお口に入るのは、ばんえい競馬に使われる農耕馬を肥育したものだ。
だから、大活躍したウマしか生き残れないのがウマ社会なんだよね。
648名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:36:35 ID:7oY2iBqF0
ガスぬきに利用されてるからなあ、
一旦ここは調査捕鯨中止して
相手にいい気分をあじあわせてもいいんじゃない?
そしてピークが過ぎてテンションが下がって
違うほ方向にむきはじめたとはに、こそっと再開。
649名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:36:38 ID:MuKVNMMP0
>>631
旧ソ連の水雷艇なんてなんの役にも立たねーよ
「我らが有志」ってどんなコミンテルン?馬鹿なの?崩壊するの?
650名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:36:46 ID:fvM3M9ES0
>>1
「オーストコリア」とか言っている馬鹿ニートは、
日本がオーストラリアからどういう物を輸入しているのか言えないんだよなw

今のオーストラリア政府の裏には中国政府がいるんだよ。
離間工作に乗せられる馬鹿が、生意気に愛国心なんて持つな。
日本にとって迷惑だ。

651名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:37:08 ID:E/MPWkjf0
在日特権許さない市民の会「カルデロン一家を叩き出せ!」
 ↓
お前ら「法律とかどーでもいいから即座に叩き出せ!」

韓国の密漁船。シーシェパードの妨害船。
 ↓
お前ら「ふざけんな、法改正していいから即時撃沈しろよ!」

並べて書けばバカにでもわかると思うけれど、これは「ダブルスタンダード」っていって
大人の世界ではすご〜くすご〜く恥ずかしいことなのな。
他人に厳しく自分には甘い。文化の違いが理解できない。自分はいいが他人は悪い。
てめえくたばれ我繁盛。そんなのがお前ら。そんなのが日本人。これじゃ世界中ありとあらゆる相手から嫌われるよな。
652名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:37:51 ID:+CK25eTy0
>>646
ロシアは味方にはならないな。
「まぁまぁ」と言葉を濁しつつ自分は捕る。
SSは、ロシア相手にアホな事すると殺される事を理解出来る程度には賢い(土人の壁は越えてる)ので、
どっちにしても手出しされない。
653名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:38:03 ID:/GttJ4w70
オーストラリアはアジアとロシアで分割統治が望ましい
654名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:38:22 ID:nKG0skrM0
>>4
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
死ねばぁ???
655名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:38:35 ID:SB1THIdH0
>>1
これは寄付が集まらなくなっているからこんな事言って宣伝しているんじゃないの?
656名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:39:11 ID:dYCkaGFU0
シーシェパードを阻止する団体を設立して資金を募って船を出してシーシェパードを妨害すればいいんじゃね?
657名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:39:48 ID:1odVT0he0
差別国家オーストラリアにこそ経済制裁すべき
とりあえず、オージービーフの不買だな
658Hellhound ◆sn8MWLRULg :2009/04/19(日) 01:39:53 ID:Kitf5+Jy0
>>655
んむ、奴らがこんな事を言ったのはコレが初めてだしな(´ω`)y━~~
659名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:40:03 ID:MuKVNMMP0
>>650
裏で中国政府が操ってるようなオーストコリア政府まで読んだ
660名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:40:08 ID:15a1panSO
捕鯨やめて蟹とればいいんじゃね?。南氷洋には蟹沢山いるってこち亀でやってた
661名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:40:29 ID:W9/LhvZN0
テロリストの戦力強化宣言か・・・
そりゃニュースにもなるわw
662名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:41:23 ID:l4kPJWYE0
>>651
頭悪いね
中卒?
663名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:41:28 ID:+AtGNfUG0
>>655
まあ日本にも北朝鮮に亡命した、売れない自称美人のAV女優とか、
変な馬鹿がいっぱい浮いてるからな。

蛮人のオージーにもそうした変人はいるかも。w
664名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:41:29 ID:sIRbpJ9Z0
>>639
半年前に食ったけどおいしかったです
マトンみたいな匂いもないし
665名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:41:37 ID:f7tEPFRd0
何かを餌にして米軍に撃退してもらうと面白いかも
666名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:42:24 ID:/GttJ4w70
だって未だに未だに未だにイギリスの植民地なんだぜ?!

667名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:42:26 ID:DJlgfdXm0
半冷凍の赤身肉を、ワサビをたっぷり解いた醤油にちょいと付けて一口
しゃりしゃりした食感。油っぽさは感じず、肉の甘味が口の中に広がる
次いで、ワサビのつーんとした刺激が鼻を抜ける。冷酒がしみる

尾の身を酢味噌に付けて口の中に頬張る
噛むと押し返してくる独特の弾力が心地よい。味噌の香りに調和する不思議な香り
お湯割の麦焼酎で流し込めば、それは至福
668名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:42:29 ID:CLI8R3+8O
                                   、_人_从_人__/
                                   _)
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 消  
 ヾゞ、  ゞ''   '`'   `ヾ、     ─|─           _) 毒   >>4
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) だ  は
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ';;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'' ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t''           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri''    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'' '' ''/ゞ';;::`'ヽ    ``'ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  / ,;:' ''/ ー≡;i{、      /ヾr''  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐''ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' ('  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "'イ ,... `'彡 ,/'  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!''ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r''     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;''../
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
669名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:43:03 ID:juCNSm3M0
>>651

バカヒ工作員しねよ
「法律にのっとって即座に追い出せ」だろ?
ばかじゃないの?
今まで生きててその程度の脳みそしか作れなかったの?
 工作にしてもあまりにも程度が低いわ。

その役立たずの遺伝子さっさと途絶えさせれば。人類のために
670名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:44:12 ID:1odVT0he0
>>651
カルデロンは最高裁で違法と出てる、追い出さない事こそ違法
妨害船に反撃するのは国際法上可能

どこがダブスタなんだよ、どちらも法律に則ってるのに
671名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:44:12 ID:XTdx1wke0
なんだ自作自演か
672名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:44:35 ID:NoBtnQph0
>>660
「ソースがこち亀とかどんだけゆとりなんだよ低脳」
とかレスをつければいいのか乞食。
673名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:45:06 ID:MuKVNMMP0
>>660
蟹漁なら冬のアリューシャンに行ってこい
わかったかい?漁も魚も栄養源も地球環境も知らんボンボンw
674名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:45:32 ID:rVTE6dQl0
こいつらのやってる事はまさに”ハラスメント”
675名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:45:34 ID:FW7tW+9S0
ロシア船相手に同じ事を以前やったが、ロシアは容赦なく機関砲をぶっ放したからな
さすがに海犬も、怖くて出来ないようだ
日本もそれをやった方が良いかも知れないね
さすがに機関砲はまずいから、催涙弾でも打ち込めばよい
船長はアメリカ国籍のようだが、その程度のことをやっても文句は言わないよ
676名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:45:39 ID:M02PX3f0O
いかなる事情であれ無法行為をやる海賊には罰を

いかなる理由であれ無法行為をやるシー・シェパードにも罰を

677名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:45:39 ID:A7uZ0fMc0
日本が護衛できないなら
どっかの軍隊を護衛で雇えないものかね
例えばソマリアの海賊を雇うとかw
678名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:45:49 ID:2XMMGdL20
自称巡視船のしきしまを護衛に投入してやれ
679名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:45:49 ID:8/cRwtgS0
ソマリア沖で調査捕鯨すればいいよ
680名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:46:57 ID:7ranO+/y0
スポンサー出て来い!なめとったら話し合いするぞこら
681名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:47:10 ID:avlyOUcs0
ほんとろくでもないヤツらだな。
もうこの世からいなくなればいいのに。
弱い者ばかり叩いて、強い者には媚びる。最悪じゃん。
最悪のダブスタ野郎どもだよ。
自分に都合のいいところだけを都合よく抜き出して、都合の悪いところは無視して返答すらしない。
こいつらには倫理というか、人間としての良識がないんだよな。







え? 俺はシーシェパードのこと言ってるんだよwww
682名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:47:11 ID:3w+0x+Hl0
くじらが増えすぎて上陸してOG食っても知らないよ。
進化上何億年も先だが突然変異もあるからな。
683名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:47:25 ID:PQC1MPCO0
油採るために乱獲した過去をすっかり忘れて細々とやってた伝統文化を消そうとするなんて最低
684名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:47:45 ID:vydaWWI+0
>また船内に爆弾を仕掛けたという(嘘の)脅迫事件もあった。

あちらでも、こいつらに反感をもっている人がいるようだね。
685名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:47:46 ID:/GttJ4w70
イギリス領を占領するんだからロシアも味方につくよ!
いろいろな物をなし崩しに占領しちゃえよ!
アメリカの基地も造っちゃえ!
686Hellhound ◆sn8MWLRULg :2009/04/19(日) 01:47:59 ID:Kitf5+Jy0
とりあえずMGSシリーズで「Whale Eater」を出せばいいと思う

とかタワケた事を言ってみるテスト
687名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:48:38 ID:hNgqkqjb0
クジラの竜田揚げ好きだったなあ
688名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:48:39 ID:AX6mDB+uO
クジラ救う前にアボリジニに土地返してやれよ
689名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:48:43 ID:XI4W9E1D0
豪州政府が対応取らないなら、豪州に経済制裁しかないな。

オージービーフに関税1万%くらいかけてやれ。
690名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:49:14 ID:lh1fZekGO
護衛雇えば駆逐…いや、撃退?してくれるのかな
691名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:49:35 ID:0n4Y9XVi0
692名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:49:40 ID:sP+jlNdoO
海保の職員を同行させれば発砲可能なんだろ?
20mm機関砲をお見舞いしてやれ!
693名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:49:50 ID:MuKVNMMP0
>>677
お前は世界の海を知らなさすぎる
海洋民族失格だなw
694名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:50:04 ID:SB1THIdH0
>>658>>663
船が本当に二隻になっているのか、次回の奴等の出現がちょっと楽しみになってきた。
695名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:50:05 ID:1z+QvdO1O
>>4
素直に反省したわ
696名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:50:29 ID:3w+0x+Hl0
ジョン万次郎は捕鯨船が捨てた赤身を無人島で食ってた。
油だけ取って赤身は捨ててたんだぞ。
697名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:50:37 ID:/GttJ4w70
だからオーストラリア人つーかアホの白人は
常に有色人種を殺したいんだよ
悪魔なの!
わかれよ情弱洗脳奴隷ども
698名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:51:28 ID:CgN/YLML0
>4 カルデロンの時の「お前ら」と、今の「お前ら」と同じと思うな。。。。 若干、成長してるだろ。
699名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:52:57 ID:lh1fZekGO
>>697
落ち着けw
700名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:53:02 ID:DxlQTrFE0
鯨「しぃしぇぱぁど の かね の ながれ は あやしい」
701名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:53:09 ID:+AtGNfUG0
>>677
>例えばソマリアの海賊を雇うとかw

奴らはイスラム教のゲリラなんですよ。
欧米人と同じく、鯨を食べる習慣はタブー視されとるからそれは無理。
てか、ソマリアの海賊船はタグ・ボートにミサイルやロケット弾だから遠洋航海は不可能。w
702名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:53:17 ID:Ny+Mmcp1O
中共がバックにいるのだろうが豪政府は日本との戦争を覚悟しろ。
703名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:53:52 ID:vydaWWI+0
こいつらのスポンサーになった国や団体とは、日本は取引や支援をしない、と明言すればいいんだよ。
そうすれば、打撃を受けるのは相手の方だ。
704Hellhound ◆sn8MWLRULg :2009/04/19(日) 01:54:08 ID:Kitf5+Jy0
>>694
次回のヤツラの言い訳

バカソン「結局、船を増やすよりも単船を高性能化すれば良いと言う意見に落ち着き
     去年も使っていた舟をパワーアップさせる事に落ち着いたよ」

(*注*寄付金は赤ら顔のバカソンの呑み代に消えました)
705名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:54:29 ID:MuKVNMMP0
クジラすら供養出来ないような文化で動物性タンパク質を商品にするな
そのうち地球の怒りをかうぞ
野蛮人は何にも解っとらん
706名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:55:44 ID:gm2+/d+i0
こういう連中撃沈するために海自は護衛艦だせよ
ソマリア派遣する前に南氷洋に行けや
707名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:56:21 ID:8LPfNKws0
えーと、でもこのスレの中でリアルに鯨肉しょっちゅう食ってるやつってどのぐらいいるの?
少なくとも俺は食ってるよ。昨日も偶然刺身が安かったから買って食った(東京郊外在住)
みんな食おうよ。食わずにただ理想論や観念論だけ唱えても自分が食わなきゃ空しいぜ。
708名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:56:23 ID:Ruw4G0GV0
調査捕鯨船にテキサス親父今年から乗組員にしたれ。
709名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:56:55 ID:FW7tW+9S0
捕鯨反対派の裏側には、日本に牛肉を売りたい食肉産業があるのだぞ
オージービーフの売り上げを下げたくないので、日本に捕鯨して、クジラの肉を食べて欲しくないのだよ。
この際だから、豪州側に対して、報復処置として豪州産牛肉の関税の強化を行なうなどの処置をするべきだろ
そうすれば豪州側の反対運動は沈静化するよ
710名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:57:59 ID:NoBtnQph0
>>706
今休漁期だから捕鯨船もシーシェパードもいませんが。
711名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:58:02 ID:M5+bnrZQ0
次はSSTが乗り込んで制圧・拿捕でいいだろ。
712野良F14J ◆F4k5dhGd82 :2009/04/19(日) 01:59:20 ID:HU1PYxpG0
しかたねー30mm括って..私の鯨の邪魔か・・30mmで大穴明けるでー
美味しいです。鯨ステーキ...皮も..おでんに?美味しいよ。喰ってみ!
713名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:59:31 ID:EqeQWZ000
なぜ日本捕鯨船はアメリカ市民を捕鯨船に乗っけとくとかしないのか。

「赤ちゃん乗ってます」ならぬ「アメリカ市民乗ってます」
この一文で奴ら攻撃すらできないだろう
714名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:59:35 ID:lh1fZekGO
オージービーフは硬くて不味いから輸入禁止でも良いくらいだな
吉野家とかは中国牛でも使うが良い
715Hellhound ◆sn8MWLRULg :2009/04/19(日) 01:59:52 ID:Kitf5+Jy0
>>707
A-プライスが近所にあるんで結構喰ってるぜ
砕玉在住だ(・`ω´・)
716名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:00:02 ID:yQX5TfyJP
         ___
       /     \ キリッ
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  日本は法治国家であり、カルデロン一味は法に則って
     |       (__人__)   |  全員逮捕・国外追放すべきである!
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      | 2ちゃんウヨ  |

 じゃあ、シーシェパードに対しても法に則って対処すべきですよね?
        / ̄ ̄\
      / ∪    \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::  ∪  |  / ⌒   ⌒  \  あいつらに対しては法に則る必要はありません。
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ 即時銃撃すべきです。
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |2ちゃんウヨ  |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
717名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:01:41 ID:CLI8R3+8O
>>707
たたきとソテー好きー@うどん県
718名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:02:18 ID:Ebxf0zXa0
あんだけ派手にやったら出資者も喜ぶわな
たいてーこういうのにお金出すのは差別主義者の白人と相場が決まってるからな
ジャップ苛めてざまあああああって喜んでるんだよ
あら一種のデモンストレーションで商売だからなぁ
下手なテロリストより始末が悪い
719名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:02:30 ID:sIRbpJ9Z0
政治的に偏った人の意見は微妙によくわからんが
本当に動物の事考えてるならサラブレッドの事考えてみればいいんじゃないかな

経済動物としてやたら輸出してんのはイギリスフランスアメリカオーストラリアカナダだぜw
720名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:03:13 ID:txwty9xT0
>>4
ネット朝日
721名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:03:16 ID:vydaWWI+0
鯨は刺身と焼酎なんてたまらない組み合わせ。
鯨のフライなんて、俺には最高のごちそうだな。
722名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:03:17 ID:IZeBrjWk0
>>714
吉野家は、アメ牛じゃないと駄目なんだろ?
723名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:04:03 ID:3jtWZmWVO
鯨が増えすぎると他の魚にも影響が及ぶから捕まえるんだよね?
向こうの人間はそれをわかってるんだろうか
724名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:05:45 ID:hNgqkqjb0
このスレ見たおかげでクジラ肉を食べたくなってきた。
ありがとう、シーシェパード!
725名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:05:50 ID:Ebxf0zXa0
>>723
鯨は口実で暴れるのが商売なんだよ
出資者の目に見える活動をしなきゃ何やってるかわからんから暴れる
そんなもん知るわけないじゃんwww
726Hellhound ◆sn8MWLRULg :2009/04/19(日) 02:05:56 ID:Kitf5+Jy0
         ___
       /     \ キリッ
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  日本の捕鯨は国益を損なう重大な犯罪で
     |       (__人__)   |  全員逮捕・国外追放すべきである!
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      | 洗脳反捕鯨  |

 IWCで認められてる合法行為だけど?あと具体的にどんな国益が失われるの?
        / ̄ ̄\
      / ∪    \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::  ∪  |  / ⌒   ⌒  \  教祖様が違法だと言ったら違法です
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ あと、具体例は捕鯨を止めてないので提示できません
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |洗脳反捕鯨  |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
727名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:06:33 ID:AEwfnn590
原住民より鯨の命が大切な国へ。

他の魚なんて知らないよ。
自分がよければ知ったこっちゃ無い。
728名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:07:08 ID:+AtGNfUG0
>>707
北海道の札幌って辺鄙な地にいるので、「鯨肉」なんて滅多にお目にかかりませぬ。
以前、仕事で埼玉にいた時は「尾の身の刺身」とか食べてましたが。

同じ北海道でも、函館に行けば鯨肉は出回ってるらしい。(知人談)
729名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:07:33 ID:8LPfNKws0
>>717,715
おお結構いるんだ。よかった。なんかこの手の捕鯨派・反捕鯨派スレって「俺は鯨喰わないけど」みたいなスタンスで
単なるナショナリストの鬱憤晴らしみたいな消費をされることが多いからさ(逆に反捕鯨派もマジに信じてると言うより
ただ煽ってる奴ばっか)。


>>717
うどん県が俺の考えるうどん県だったら捕鯨の本場近くね?w
730野良F14J ◆F4k5dhGd82 :2009/04/19(日) 02:08:03 ID:HU1PYxpG0
>>714
オージーも..シナもいらねー...雨から・キチ牛で美味しいでねーか?NGも
乳ジーランド..88/c?d/fかも?最近でかい
ソー言えば.牛ってキャップ消えたね。私は、結構好きだったのに。
731名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:08:53 ID:B1SEwLv+0
極論だけどそんなに動物保護したいなら牛肉も食うなよと。
732名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:08:56 ID:U/fWcBRw0
調査捕鯨どころか、普通に取って食ってるアラスカ行って抗議してくりゃいいのにな。
金儲け丸出し
733名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:09:28 ID:lh1fZekGO
>>722
そういやそうだった
豪牛はすき家?
松屋は中国牛だった気がするし…
734名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:09:48 ID:MuKVNMMP0
地球という星を全く理解せずに過剰なカロリーを自堕落に摂取して何の反省もしよらん
まったくサル以下だ
資源の意味も解らずにただカネになるからという理由だけでむさぼり尽くしておる
愚かな連中ぢゃ
僅かな表面積の個人の農場をレイプし続けるより膨大な体積を有する海洋資源調査を何故妨害する?
良く聞けオーストラリア人!
君らは大陸国家じゃない
君らの農業は、僅かな水資源と僅かな地表面を食いつぶしてるだけだ
地下資源同様いずれ枯渇するよ
空に食料資源があるのかい?海だろ!
何故海洋資源の調査に暴力を振るうんだ?
735名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:10:06 ID:DhCbS6kn0
>>4
法律にのっとれば撃沈してもかまわんのだがダブルスタンダートとかw
736名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:11:03 ID:v2VtNH8lO
シーシェパードのスレを見る度、鯨食べることが使命に思えてくる
737名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:11:05 ID:NoBtnQph0
>>733
すき屋がオーストラリア。ビッグボーイもオーストラリア。
神戸らんぷ亭はアメ丑。
738名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:11:12 ID:f4Dg9G2n0
日本は、自衛隊の派遣でいいよ。
739名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:12:15 ID:zOM0pQ1r0
>>4
お前、密航朝鮮人の末裔だろ。さっさと日本から出て行け!
740名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:12:40 ID:lHNjn52mO
日本も報復として 牛肉買わなきゃいいよ。
741名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:12:48 ID:lh1fZekGO
>>737
なるほど
案外少ないな
やっぱり不味いからなのか
742名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:13:15 ID:Z4AdfvpmO
脳味噌が、棒切れ振り回してるガキ大将と同レベルだな、あの歳で。
社会不適合者の巣窟か。
743名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:13:15 ID:DhCbS6kn0
>>75
実質的には音じゃなくて波を飛ばしてるから耳栓でどうにか出来るものでは無い
744名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:13:24 ID:hNgqkqjb0
鯨食べなくなって久しいけどこういうスレ見ると思い出すんだ、美味しかったなと
745名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:13:24 ID:8LPfNKws0
>>728

そうなんだ。おれの親は北海道出身なんだけど、もう何十年も前になるけどやっぱ昔は鯨肉が給食に出てたって。
北海道にも捕鯨基地があったと聞くけどあんまり普及しなかったんだねえ。
746名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:13:25 ID:0Y5ktIhaO
「繰り返す!これは演習ではない。」
747名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:14:00 ID:MuKVNMMP0
海洋資源の調査というのは地球大気の調査より大事なんだよ
いい気になってんじゃねーぞ大陸国家
748名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:14:09 ID:7332abQHO
寄付してるのは日系企業のライバル会社、自動車系がメイン
749名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:14:21 ID:g+xzwvVl0
牛と同じく鯨にも部位があって、上等なところは

それはそれは美味いときいているが

おれは給食と缶詰しか食ったこと無い。



もう鯨でも牛でも一匹殺すごとに環境税とろうぜ

絶滅危惧種は高めにしてな。
750名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:14:53 ID:RzB8jS2t0
>>4
国民の利益になっているじゃないか。
そもそも、比較対象がおかしい。
それをダブルスタンダードとはいわない。
751Hellhound ◆sn8MWLRULg :2009/04/19(日) 02:16:07 ID:Kitf5+Jy0
反捕鯨バカは「捕鯨は環境問題、環境問題」と繰り返すが

その癖、環境負荷の高い畜産が環境に与える害悪に関しちゃ完全にスルー
年間1万種が絶滅していると言うクジラ以外の自然生物の生き死にに関してもスルー

で、やる事といやぁ

GP「白熱電球は環境によくないザマス!」
  ロードローラー(燃料は軽油)で切れていない白熱電球500個を踏み潰すパフォーマンス

GP「塩化ビニールは悪魔の作り出した素材ザマス!」
  DS本体の素材に塩化ビニールが使われてるとして任天堂を脅迫


何が正義の味方だw
結局カネじゃねぇかw
752名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:16:22 ID:+AtGNfUG0
>>745
その頃の捕鯨会社が、今や「焼きそば弁当」で有名な東洋水産なんですわ。
カップラーメンしか出してないのになんで水産?って思って調べらたらそう言うわけ。w

札幌じゃ昔は鯨肉あったけど、最近は本当に見ないねえ。
753名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:17:06 ID:7+/PApV40
>>728
めったに売ってないみたいだけど、うちの親は年に数回刺身買ってくるよ
754名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:17:09 ID:BVLL7iC40
犬食文化と同じなんだろうな。
調査捕鯨なんて言ってる時点で
目的を摩り替えてるんだからダメでしょ。
捕鯨は日本の恥。
755名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:17:10 ID:ZpicVEhp0
>>4はただのレス乞食

ただ単に釣れそうな事を書いてるだけで
質より量のレスで
俺のカキコにこんなに反応がw
って一人でニヤついてる
かわいそうな人種
756名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:19:00 ID:CLI8R3+8O
>>729
でも出回ってる数が少ないのか近所のマルナカとかのスーパーではたまにしか見ないw
本場は高知じゃなかったっけ
757名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:19:09 ID:IZeBrjWk0
>>754
一行目から四行目まで、文章を繋げてない理由を教えてくれないかw
758名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:19:36 ID:vydaWWI+0
>>752
マルハ・ニチロ・ニッスイ・東洋水産は、捕鯨と遠洋漁業で大きくなった会社。
基盤産業だった捕鯨が苦しくなって、各社とも商社化したり異業種参入をしている。
759名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:20:01 ID:Z4AdfvpmO
低周波音を収束して照射出来たら、脳髄揺らしまくりで凄く効果が有ると思うんだが。
低周波音は慣れる事は無いし。
760名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:20:12 ID:zOM0pQ1r0
寄付する奴って誰なの?同じく流刑人の末裔、オーストコリアの白人?
761名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:20:15 ID:WjpRs1dO0
>>1
次のSS撃退兵器に期待
762名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:20:21 ID:yZw2kEe6O
さえずりと生皮が大好物です!
763名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:20:48 ID:Q9XbnWDCO
捕鯨の是非はともかく、これは日本人に対するテロ宣言だろ
しかも豪政府公認の

日本も本気でいかないと、そろそろまずいよ
ロシア式の対応をしても、国民は支持するよ
764名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:21:16 ID:BVLL7iC40
>>757
イミフ。BSニュースとか新聞を読んでね。
鯨肉横流しとか知らんの?
765名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:21:34 ID:XOpehL7Y0
>>1
海自の護衛艦派遣して2隻とも拿捕して持って帰ろうぜwww
766名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:21:43 ID:8LPfNKws0
>>756
ごめん、香川と高知を「近い」ってい言い切っちゃだめだわな。
767名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:21:44 ID:iiC0z5xR0
重油を大量に消費する船をもう一隻買ってしまったら、今度こそどこぞの環境保護団体がキレる!?
768名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:22:18 ID:HBLDUlf0O
>>4
シーシェパは十分に犯罪してる
自分の意見に酔う前に回り見ような
笑われてるぞ
769名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:22:20 ID:OMcTJUIC0
>>763

捕鯨反対派の実態がよくわかっていいじゃないか。
770名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:22:20 ID:IZeBrjWk0
>>764
頼むから日本語でw
771名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:22:31 ID:neIG3X+80
所詮、犯罪者の子孫だな。
772名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:23:03 ID:NoBtnQph0
>>759
イージス艦のレーダーをフル出力でですね

>>764
どう見ても意味が繋がってないキチガイ文です。
結論ありきで書くからそーなる。
773名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:23:12 ID:W6mr4ztk0
環境保護団体は金集まるね〜
こりゃ辞められんだろうよ
774名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:23:17 ID:uhwshfcQ0
潜水艦派遣して撃沈しろよ
ばれないからシラきればいい
775名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:23:49 ID:MuKVNMMP0
クジラ一頭を殺すのは確かに残酷だよ
だがな
君らシーシェパードは船内で何を喰ってるんだ?
出航前に大量に仕入れた哺乳類の肉だろ
「商品」だったらいくらでも買えるとでも思ってるのか?
君らの喰ってる「肉」の方がよっぽど地球環境を蝕んでるんだよ
何の調査もせずにただ金で買えるからという理由だけでむさぼり喰ってるんじゃないのかい?
ふざけんな、野蛮人
776名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:24:08 ID:iNt3PZ7M0
2隻とも海のもずくにしてやれ
777名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:24:24 ID:U/fWcBRw0
>>764
ソースは?
それと犬食文化がどうつながるのかもよろしく。
778名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:24:46 ID:Ah3QrZWYO
乱獲で批判ならわかるが捕鯨船は乱獲してるわけではないんだが…

シーシェパードもそれに出資する奴等もバカだよね
捕鯨やめさせたいなら乗務員に別の仕事紹介してやればいいのに
779名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:24:54 ID:/LUQGDEB0
>>755

あははははは。
しかも、なるべく目立つために2getを狙い、新スレが立つのを、
今か今かと待ちかねてるんだろうな。
780名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:25:02 ID:4K+qyOWG0
シーシェパードのスポンサーは特アです。オージーに反日ラッド政権を誕生させたのも中国
捕鯨スレを立てまくって必死に反欧米を煽るのは中国と韓国の工作員です。

「日本の捕鯨に断固反対」98.90%、中国で強い反発(わざとらしく捕鯨に反発する中国人)
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/686948.html

謎の中国人事業家イアン・タン氏によるラッド首相や閣僚の高額な海外旅行の接待スキャンダル
http://www.theage.com.au/news/national/rudds-chinese-sponsor-attracts-scrutiny/2008/03/18/1205602384115.html

韓国は鯨を密猟してるのに、なぜかハングルで捕鯨に反対するオージー
(背後に韓国系組織がいると思われる)
ttp://killkorea.iza.ne.jp/blog/entry/440633

中韓と同じ歴史観を持っているらしいシーシェパード。黒幕が誰かバレバレ
シーシェパード「日本の歴史は嘘だらけ。南京大虐殺や慰安婦も否定している」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205146167/

   ∧_∧
.. ./ 中\            ∧_∧
  ( `ハ´)     nn     <`∀´ >
  ̄     \    ( E).    /     ̄
 フ     /ヽ ヽ_//\\_//\    <
781名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:25:24 ID:rkJxJibK0
シーシェパードは海賊行為を働く海賊船だから、
撃沈しても国際法的に問題なし
782名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:25:54 ID:yZw2kEe6O
信管抜いてスクリュー破壊
でもいいね
783名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:26:11 ID:vydaWWI+0
>>737
ちなみに、以下がオーストラリア牛を使用しているゼンショーグループの系列店舗の一覧です。
現在ゼンショーは別のスレで大きなお祭り騒ぎになっています。
()の中はその店舗を経営しているゼンショーグループの系列会社名です。
■牛丼
・すき家(株式会社 ゼンショー)
・なか卵(株式会社 なか卵)
■ファストフード
・ウェンディーズ(株式会社 日本ウェンディーズ)
■ファミリーレストラン
・COCO’S/ココス(株式会社 ココスジャパン)
・ジョリーパスタ(株式会社 サンデーサン)
・フラカッソ(株式会社 サンデーサン)
・ビッグボーイ(株式会社 ビッグボーイジャパン)
・ミルキーウェイ(株式会社 ビッグボーイジャパン)
・ヴィクトリアステーション(株式会社 ビッグボーイジャパン)
・エルトリート(株式会社 エルトリートジャパン)
■焼肉
・牛庵(株式会社 ぎゅあん)
・焼肉倶楽部「いちばん」(株式会社 ぎゅあん)
・宝島(株式会社 宝島)
784名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:26:11 ID:OMcTJUIC0
>>775
ベジタリアンで構成された連中ならいいってわけでもないからなあ。
それに野生動物だ云々って反論されそうだからな。そんな難しいやりかたしなくていいと思うぞ。

785名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:26:19 ID:LDXpQbEQ0
>>40
法にのっとった行動が取られないならば、その場にあわせた行動をとれということではないか?
まずは法が守られることを期待して警告やら国際手配を行っただろ?
これが功をなさないとなればあとは実力行使しかあるまいて
786名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:26:35 ID:U/fWcBRw0
>>775
鯨だけじゃないけどね。
人間は他の生き物殺さなきゃ生きてけないんだから。

菜食主義は無罪とか言ってる奴は、簡単に森林破壊する基地外だしな。
787Hellhound ◆sn8MWLRULg :2009/04/19(日) 02:27:09 ID:Kitf5+Jy0
>>759
いやいやいやいやいや…
どんな外道でも武器で殺しちまうなぁ不味いよやっぱ(´・ω・)

そこで登場するのがコイツだ( ・ω・)っ【指向性マイクロウェーブ】
コイツは大出力を短時間対象に向けて照射すれば歯車だけで動いてるような
機械を除いた全ての機械を役立たずに出来るってぇスグレモノだ!

近づいて来た所でコイツを「ジャッ!」と照射してやって
後はしらんぷりしてりゃぁ良いんだw

航行装置、無線、暖房器具等が死ぬが相手の船の乗員は殺してねぇから
極めて人道的だよなぁ?'`,、ヽ(゚∀゚ )ノ '`,、
788名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:27:15 ID:IQi1hjKf0
捕鯨屋も寄付募って捕鯨砲以外の武装も乗せろよ。
海賊まがいの環境テロリストを鯨の餌にしろ。
789名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:27:45 ID:BVLL7iC40
>>777
日本人も犬を食べてたんだよ。それが何度か禁止されて代用食が鯨だったんだけどね。
水族館の捕鯨の説明にあった受け売り。
犬食文化 日本 で検索すれば出てくるんじゃないかな?
790名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:28:28 ID:fO3ulVamO
うんうん


寄付に参加した、賞賛されるべき、善良なる企業のリストはまだかね?
791名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:28:57 ID:OMcTJUIC0
>>789

自分で出さないとなあ。
792名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:29:44 ID:WV5bsxvJ0
今、シーシェパードが攻撃してきたら逮捕できるとかいう法案審議してなかった?
793名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:29:44 ID:yjCqXRoI0
ソマリアの次は、いよいよ、シーシェパード。

ISAFはその後。
794名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:29:49 ID:U/fWcBRw0
>>789
全然つながりがわかんないのは、漏れだけか?ww
795名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:29:59 ID:MuKVNMMP0
海洋資源調査の意味を何も解ってないのなら暴力に訴えずにちゃんと論文を読め
どっちが野蛮人やねん
796名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:30:09 ID:BVLL7iC40
日本語がわからん上に検索もできんのかと・・・。orz
797名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:30:46 ID:+AtGNfUG0
>>787
中の人の血液・脳髄が沸騰し死亡するような気が。

>>789
犬を食べてたの、童話や在の人だけらしいが?
798名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:30:48 ID:IZeBrjWk0
>>794
初めから、一行の繋がりも無い奴に言うなw
799名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:31:14 ID:NoBtnQph0
>>789
何が同じかまったく伝わりませんが。
第一、鯨肉横流しの件はどうなったんだ?
800名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:32:29 ID:OMcTJUIC0
>>797

別に犬を食べてもよいと思うがなあ。鯨食べてもいいと思うし。

自分の理解できない食文化を野蛮だという連中って、よくわからない。
801名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:32:41 ID:oYeGP/1A0
捕鯨バトルも最早風物詩だな。
こう毎年毎年繰り返されちゃうと。
802名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:33:17 ID:U/fWcBRw0
>>798
例えば、
日本もかつて、韓国や中国に「犬食うな」って批判しておいて
捕鯨に関しては、嫌がっている国が居ても、強硬になってる。
だから、捕鯨は日本の恥。

っていうのがあるなら、つながりもあるかと思ったが。
例えばの話だけどね。

日本国内で犬食うの禁止にしたからなんなの?
803名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:33:25 ID:8LPfNKws0
素朴な疑問なんだが、シーシェパードが酪酸撒いたりするのって、法的にも人道的にもあり得ないとは思う。
で、それに対して公海上での対応として日本側は放水とか音波攻撃とか、まあどっちかって言うとゆるい
対応をしてきて、それに対してシーシェパード側はまあこいつらどうやっても鉄砲は撃ってこないしな。って感じが
ありあり。

なんか不自然なんだが、例えば「軍を派遣したという国家が実際の攻撃(防御)行動に出たことはあるの?」
しないとすれば国際法でどこまでが定義されてる自衛行為?(逆に言えば海賊行為とは?)

感情的でない冷静な説明を出来る人いない??
804Hellhound ◆sn8MWLRULg :2009/04/19(日) 02:34:11 ID:Kitf5+Jy0
>>797
いやいや、現状で実験されているスペックだとよ
人間が乗った走行中の車両に照射した場合、(大出力をコンマ数秒の世界)
確実に車の走行系基盤だけを破壊し乗員に危害は及ぼさないって所まで研究が進んでやすぜ(*´ω`)b
805名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:35:36 ID:OMcTJUIC0
>>801

シーシェパードが出てきてよかったと思うのはさ、方法は違うにせよ捕鯨反対を唱えている人たちが
どういう人たちなのか、日本国民によくわかったことだと思うな。

自分達の価値観のためには暴力行為すら辞さないほど、他の文化への理解力がないんだよ。
806名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:35:46 ID:OcXxg1RDO
ロリコンの性犯罪者の奴に可愛い子供を進んで養子にやるようなもんだ
テロや犯罪の支援の何物でもない
807名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:36:06 ID:IQi1hjKf0
>>803
公海上で海賊旗掲げてるんだから、奴らが海賊であることは間違いない。
よって問答無用で撃沈してもかまわないはず。
808名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:37:16 ID:UsyY6c3M0
809名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:38:27 ID:hgIi1Dv/0
で、日本が捕鯨やめらたこの人達何すんの?
810名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:38:28 ID:MuKVNMMP0
>>786
そだよ
科学的な根拠も無く、ただ宗教みたいに好き勝手にやってるだけなのさ
正義の根拠すらない単なる暴力だよ
もう人間の生命を維持出来るのは海洋資源以外に無いんだよ
これだけ増え過ぎた人間の食欲をわずかな農耕地だけで養うのは無理なんだよ
海洋資源の調査こそ、海洋牧場こそ、食料問題と地球環境を同時に解決出来る切り札なんだよ
811名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:40:02 ID:t05x/567O
鯨をバチカンの法王に献上したら面白いかもね。

料理人もつけて
812名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:40:22 ID:LqL/rB2dO
鯨のステーキ食いたい
813名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:40:35 ID:JXLvSAf20
>>809
南京と慰安婦のロビー活動。
814名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:40:48 ID:7nzR1rJp0
>日本の捕鯨船と戦う2隻目の船

なぜにご丁寧に「日本の」を付けるw

こいつら日本人が志願しても入れてくれるのかな
815名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:41:46 ID:IZeBrjWk0
>>802
「意味など無い」と言うとろうが!w

相手は日本語が不自由なんだぞ。
対話が出来ると思う方がアホだ。
816名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:41:54 ID:OMcTJUIC0
>>803

それはあんまり問題じゃないと思うよ。調査捕鯨そのものが、捕鯨を続けるという政治的な意味も持っているわけで
(調査目的ももちろんだが、捕鯨禁止を既得権にされないため重要)、シーシェパードの狙いが日本のイメージを
貶めることであることを考えると、こちらから積極的に攻撃に出るのは愚策なんじゃないかな。
ゆるい対応ってのも、なかなかクレバーだと思う。
817名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:42:18 ID:MuKVNMMP0
単なる政治問題だけで捕鯨文化を全否定するべきではない
大海洋は食料の宝庫でありキチンと調査するべきである
818名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:42:25 ID:yMGdr511O
ただの好奇心だけど、こいつらに犬や猫を喰う民族をどう思うか聞いてみたい
819名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:42:59 ID:NoBtnQph0
>>803
実際にマラッカとかソマリア沖とかで今複数の国家が海賊とわたりあってます。
国際法的には、「公海又はその上空などいずれの国の管轄権にも服さない場所にある船舶、航空機、
人または財産に対して行われる、私有の船舶又は航空機の乗組員又は旅客による、私的目的のために
行うすべての不法な暴力行為、抑留又は略奪行為、及びそのような行為を煽動又は故意に助長する
すべての行為(国連海洋法条約第101条)」。
国際法上警察権がないと拿捕できないが、一方で攻撃を受けた場合、国際法による交戦権は認められる。
820名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:43:12 ID:B9Lp3oY90
反捕鯨の方に質問。

何で鯨の数が激減しているのですか?
何故、食文化を否定するの?
シーシェパードが何で日本以外の捕鯨国に抗議しないの?
何で工作が下手なの?
821名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:43:42 ID:0Schr4NAO
そもそも日本人が鯨なんか食ってんの?
どこの日本人だよ。
見た事も聞いた事もない。
地方か??
で、鯨とったらいかん理由はなによ。
822名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:44:02 ID:lyd5VFYk0
音響兵器の次の対策も考えておかないとな。
暴力で来るなら結局暴力に訴えるしか無い。
823名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:44:12 ID:+umhBIAt0
バックのいるのはチャイナ。

資金は全部ここから流れてきます。

やりくちは日本の市民団体と一緒。
824名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:45:12 ID:RmdAIrK90
シェーーーーーッ!!
825名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:45:14 ID:w7UtZp+T0
また中国を悪者扱いする、ダメだよ!
826名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:45:36 ID:lHNjn52mO
鯨を駆除しなきゃ小魚減って 困るの鯨だよ。
827名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:46:35 ID:OMcTJUIC0
>>810

海洋資源の利用はわかるけどさ。まず大量に食品を廃棄するような社会をどうにかしてかないといけないわけでね。
そういうこともトータルでやりながら捕鯨の正当性を主張していくべきだと思うよ。
その辺の戦略がいまいちなんじゃないかなあ。環境の問題全体の枠組みで考えるべきなんだ。
そこに捕鯨反対の人みたいな、宗教じみた変な思想が入ってくるのは、本当に困ったことだと思う。
828名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:47:04 ID:zlOSYTjL0
個人的には、クジラなんて食べなくとも大丈夫。

世界で日本人は野蛮人と言われるなら捕鯨はやめたほうがいいな。

829名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:47:11 ID:Vy1eK/G/O
さざなみ で鯨穫りに行ったらいいのに。
830名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:47:14 ID:XoRl3FJOO
嫌いなら冬にスノボしにくるな。遭難するなカス
831名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:47:36 ID:lP1FIM3Q0
寄付殺到はフェイク
この行為は正当化されるものではなく。
832名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:47:44 ID:1wzPU9Zj0
軍用機用のレーダーを地上で最高出力で使用すると
1km以内の人間の目が潰れるという話を聞きましたが
本当だったら危険だね、海の上でも使っちゃいけないね
833名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:48:12 ID:oOOAhrGjO
>>809 だよな…船買ったはいいけど日本が捕鯨止めたらただの海賊だろこんなヤツら('A`)
834名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:48:55 ID:IZeBrjWk0
>>828
俺にとっての鶏肉と同じだな。
まぁ、俺は鶏食う奴は野蛮だなんて馬鹿なことは言わないが。
835名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:49:17 ID:MlOrT7Hg0
海賊法を作るときに、どさくさに紛れてシーシェパードの船を取り締まれるような条項を付け加えればいいのに
836名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:49:29 ID:NoBtnQph0
>>822
音響兵器に対する対策手段は効果範囲外からの攻撃か機雷のような自動攻撃しかないと思われ。
もっとも、いずれにしろ火器を用いるから、やったら最後完全にパブリックエナミー扱いになるけどな。
837名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:49:33 ID:lyd5VFYk0
北風と太陽と同じことで、海犬がかんばればがんばるほど
捕鯨終了から遠ざかる。
838名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:49:51 ID:v123wYb/O
日本にシーシェパード狩り団体みたいなのが出来たら面白そうだ
839名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:49:56 ID:OMcTJUIC0
>>809

他にターゲットを見つけるだけだと思うよ。捕鯨同様に我々には理解できない理屈でさ。
合理性なんて、何もいらないんだから。彼らは何も困らない。
840Hellhound ◆sn8MWLRULg :2009/04/19(日) 02:49:58 ID:Kitf5+Jy0
>>803
チョイと話が長くなるが、先ず最初に世界の多くの国が署名してる
国際の取り決めに南極条約ってぇモンがある。
その取り決めの主なもなぁ…

* 南極地域の平和的利用(軍事的利用の禁止)
* 科学的調査の自由と国際協力
* 南極地域における領土主権、請求権の凍結
* 核爆発、放射性廃棄物の処分の禁止
* 条約の遵守を確保するための監視員の設置
* 南極地域に関する共通の利害関係のある事項についての協議の実施
* 条約の原則及び目的を助長するための措置を立案する会合の開催

頭で謳われてるように軍事行動は禁止=基本は非武装
な、もんで、去年派遣された豪州の艦船もワザワザ砲塔を取り外してご苦労な事に出向いてきたんだがw

しかしSSのやっている劇薬の投擲ってなぁ、「薬は薬、手榴弾等の兵器ではない」ってぇ事で
中にBC兵器に類する危険薬物・細菌等が装填されていない限り
この行為を取り締まる事はできないし

また

公海上に於ける他船への発砲行為は南極条約に抵触する上に
帰属国家への攻撃行為(公海上では船=その国)として受け取られるため
外交上好ましくない

よって、攻撃等でSSを沈める事はできないのですな(´・ω・)
841名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:50:29 ID:lHNjn52mO
捕鯨反対!言うてる奴も一度食ってみ?
良い肉ならうめーぞ。
842名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:50:47 ID:7nzR1rJp0
>>821
俺くらいの歳になると鯨と聞いただけでヨダレが出てくるってもんよ
あの臭みと香辛料の命がけの駆け引きがたまらん
843名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:51:21 ID:B9Lp3oY90
>>835
え?日本国籍の船を襲撃してるから海賊と同じじゃないの?
844名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:52:03 ID:UsyY6c3M0
>>808
よく見たらマグロだった。しかしマグロにしても、最近韓国産が多いんだよな。
http://www.uogashiyarou.co.jp/ebi/images/pic/CA340153001.JPG
845名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:52:05 ID:lP1FIM3Q0
マンコと一緒であの独特のニオイがたまらん
846名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:52:41 ID:1wzPU9Zj0
>>833
いや、もう立派な海賊というかテロリスト
847名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:53:07 ID:+YD/Sm6a0
racistは拿捕して没収でいいよな。
848名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:53:53 ID:OMcTJUIC0
>>838

シーシェパードそっちのけで海外メディアが批判してくるだろうな。シーシェパードは、むしろそれを望んでるかもしれん。
英雄になれるわけでさ。日本人は野蛮だって言い立てるだろう。
849名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:53:56 ID:yIw4mIDnO
中国あたりが支援してそう
850名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:56:05 ID:1wzPU9Zj0
捕まえたら収監後のもっそうめしには鯨の大和煮が付く豪華ディナー
851名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:56:36 ID:MuKVNMMP0
地球の大気も降水も地表面の農業も牧畜も、何にも解ってないくせに海洋資源調査を暴力で阻止するのはおかしい
海洋調査の大切さを理解出来ないのなら地球から去れ、野蛮人
空を見る前に海を見ろ、大陸人め
852名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:56:49 ID:nfHT6fPY0
どっちかに死人が出ないと止めないだろうねえ。
853名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:57:16 ID:082U0wW8O
海自が撃沈すればいい
対艦ミサイルを喰らわせればいい
854名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:58:28 ID:NoBtnQph0
>>852
日本側に死者が出ても偏向報道されるから伝わらない罠
855名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:58:36 ID:aHdbB6v3O
>>822
っ中性子
856名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:58:52 ID:lHNjn52mO
つーか、シーシェパードって頭悪いね
俺がシーシェパード代表ならソナーとか使って捕鯨船の近くで 鯨の嫌がる音で捕鯨船から遠ざけるけどな。

結局こいつら粗っぽいことやって 寄付金集めたいだけだよね。
857名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:59:12 ID:0O/xQb8nO
鮮人団体だろ「寄付」してんの
858名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:00:35 ID:w7UtZp+T0
>>856
それは鯨虐待ですよ。
>>849
それはないですよ。
859名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:00:45 ID:NoBtnQph0
>>855
おさかなさんたちもしんじゃうよ!
860名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:01:34 ID:msvoD08t0
とりあえずスポンサー企業を公表しろ
861名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:01:44 ID:dMsjihhqO
>>856
そそ

クジラなんてどーでもいい、金になるからじゃんじゃんやるってだけ
862名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:01:45 ID:OMcTJUIC0
>>851

これまでの汚染物質の排出量なんかを考えると日本があんまり偉そうなことがいえるように思えんけどなあ。
捕鯨には賛成なんだけど、それをありがたく食べる文化をちゃんと取り戻さないとダメなんじゃないか?
大量に食料を廃棄している現状で、さらに鯨を取らせろっていうのはどうかと思うんだな。
自然を大切にする文化と一体のものとして、捕鯨文化の大切さを訴えるべきだよ。
863名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:02:02 ID:7nzR1rJp0
捕鯨船の甲板に豚や牛やカンガルー縛っとくってのは?
それで攻撃してきたら「動物虐待だ!」と騒いでみるとか
864名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:02:04 ID:jz6/VM8B0
寄付はオーストコリアだろ
865名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:02:25 ID:/GttJ4w70
下らなくて相手にしたくも無い
幕末かよ
オーストラリア人は時代遅れな人種
新撰組ですか?
866名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:02:29 ID:U/fWcBRw0
>>828
それには、漏れも賛成なんだよな。
他人が嫌がってるのを無理に押し通すのは、微妙。

それがないと、困るのであれば、話は別だけど。
867名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:02:32 ID:tXxcafayO
>>852
向こうに死人が出た場合、殉教者扱いになって連中の士気が上がるだけだ
868Hellhound ◆sn8MWLRULg :2009/04/19(日) 03:02:46 ID:Kitf5+Jy0
>>852
既に出たぜ

日本側が行方不明者(海に落ちただろうと推察)を出したが・・・・・・・
白夜とは言え薄暗い南極海を無灯火でSSの船が近づき
「行方不明者の探索に協力してやろう」と捕鯨船の周囲を暴走したってぇ事例がある

結局SSはハデな事をして人種差別が出来て、頭の螺子が外れてるゴミクズから
寄付金が得られてそれで豪勢な生活が出来りゃなんでも良いんだよ

869名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:03:06 ID:1wzPU9Zj0
>>858
豪は支那に乗っ取られてるって前にスパイ本人が言ってたっけ
870名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:03:10 ID:hrqduONY0
FBIがテロ組織認定してんのに寄付って、
テロ支援国家じゃねーかオーストラリ公。
871名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:03:32 ID:NoBtnQph0
>>863
捕鯨船の甲板に豚や牛やカンガルー縛りつけた時点で天下御免の動物虐待です(´Д`)
872名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:03:43 ID:MuKVNMMP0
>>827
うちは食べ物を捨てる習慣が無いからよくわからん
戦後棲み憑いた連中はパンとか麺とか随分贅沢してるみたいだが・・・
ちなみにオレ、地元の名物とやらを喰ったこと無いんやw
873名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:03:53 ID:wKRycBZZ0
豪の白人至上主義に対抗するための抗議運動を世界中に広めていくよ
874名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:04:12 ID:BAIh4/BAO
シーシェパードは韓国が犬食ってることに関してはどう思ってるんだろうか。
875名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:04:24 ID:Ht1cDpYd0
この船を、最も安価に沈没させる手段って何だ?
876名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:05:16 ID:1wzPU9Zj0
イルカに乗って捕鯨してみたり
877名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:05:33 ID:3N3x4tpD0
この金で米国なり豪州なりにクジラの生態調査させればいいのに
878名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:06:11 ID:cxK8hnOA0
寄付団体の詳細と、SSの金の流れを洗い出せ
879名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:06:14 ID:oBbXwmo20
>>4
どっちも日本人側に立った正論ですよw
大人の世界では自国優先は極当たり前の原理ですw
880名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:06:54 ID:OMcTJUIC0
>>866
ちゃんと取って食べることが出来るのに、それを取るなというほうがおかしいよ。
いやがられているのは捕鯨反対派も同じ。
食文化というのは、必要な栄養素をとるだけじゃない。自然とのかかわりだったり
人生のよろこびであったりね。それは人間にとって、重要なことだよ。
大量廃棄をやってる間は、そういう批判があって当然だとは思うがね。
881名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:07:36 ID:+hL5l0zwO
>>857

鮮人にそんな経済力はなさそう。中共政府のダミー団体じゃない?
882名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:07:57 ID:zpHIOGuD0
>>1
> それにしても、こんな記事を国営紙が報じること自体、日本人からすれば異様…。(どろろ丸)
死ねよ。素人のくせに意見しやがって。
お前の意見なんざいらねーんだよ
883名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:08:18 ID:1wzPU9Zj0
>>874
あいつらも食ってるから気が合うだろうね
884名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:08:18 ID:NoBtnQph0
>>875
係留中に竜骨を破砕
885名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:08:19 ID:MuKVNMMP0
しかしクジラが神ならシャチは悪魔かいなw
ホンマ漫画かドラマの世界やな
886名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:10:03 ID:OMcTJUIC0
>>874
野生動物じゃないからOKなんじゃないか?
人工的に増やせる家畜と野生動物は違うという理屈は妥当なものだろう。
まあ、捕鯨禁止になって経済的に困ったら標的にするかもな。
887803:2009/04/19(日) 03:11:54 ID:8LPfNKws0
>>807,816,819,847
ありがと。何だか分かってきたよ。



全てが鵺のようだw
俺のような卑賤なものは鯨が売ってたら買って食うしかやっぱできないね。
888名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:14:00 ID:7nzR1rJp0
>>871
ほんとだ 気がつかなかったw

一日艦長とかにして最高の待遇で招待するってのは?
それで攻撃してきたら(ry
889名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:14:45 ID:e2pwlSbT0
鯨なんかどーでもいいし、なんか楽しげだからオレも1000円くらい寄付したい
890名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:14:46 ID:hrqduONY0
>>886
養殖マグロはいいけどマグロ漁船はダメって理屈は理解できないね。
891名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:14:48 ID:MuKVNMMP0
>>886
野良犬の腸を混ぜたら旨いとか自慢げに言ってたヘンな名字の先生がいたな
漢字一文字やけどやたら威張っとったわw
892名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:15:57 ID:/LUQGDEB0
シーシェパードの何とか船長は、テレビカメラの前で
「アフリカじゃ、密猟者は射殺されても文句は言えない。
俺たちは手加減してやっているんだから、日本人は感謝すべきだ」
みたいなことを、堂々と言うキチガイ。
893名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:16:15 ID:OMcTJUIC0
>>890
天然マグロが絶滅寸前になったら保護しようと思っていいと思うが?
894名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:16:41 ID:aPs4n1Km0
オージーも頑張るね
まだ日本のスイーツはオージーが好きとか言ってるの?
895名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:17:32 ID:hrqduONY0
>>893
それは別の話だな。
鯨は絶滅寸前じゃねーし。
896名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:17:33 ID:tlq6lIUa0
テロリストを国営ABCが支援
897名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:17:35 ID:BVLL7iC40
まぁいまさらシーシェパードが何しようと
商業捕鯨の実態を続けるなら日本がIWC会議を
脱退するしか残されて無いんだけどね。
調査捕鯨も無くなるだろうし。
898名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:18:31 ID:U/fWcBRw0
>>880
だったら、商業捕鯨やってる国から輸入すればいいんじゃない?

IWC管轄外の沿岸捕鯨もあるんだし。

必死に外海でて取る必要はないと思うけどね。
899名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:20:04 ID:65esfzTt0
>>893
そうだな。誰だって「このマグロ野郎!」と罵倒されたら悲しくなるしな。
900名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:20:11 ID:splnso3YO
ゴミ撒き船とそれに乗る公開オナニストが増えると。幸せそうだな。
901名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:20:27 ID:Pq5PA3EXP
捕鯨禁止で必至な人居るけど、
バナナ野郎はトウフのカドにアタマぶつけて死ね
902名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:20:30 ID:OMcTJUIC0
>>895
鯨も絶滅しかけてるって話で、それを調整して捕鯨を続けられるようにっていう会議なんだし。
そのための調査捕鯨なんだろ。いいことじゃないか。
天然資源の恒久的な利用のために、天然ものと養殖ものをわけて考えるのは悪いことじゃないと思うぞ。
903名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:20:30 ID:NoBtnQph0
>>897
現行のプロジェクトは捕鯨外の水産資源調査が目的なので、それだけは完結させると思われ。
904名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:23:17 ID:MuKVNMMP0
青森だか東北だかで捕鯨船の乗組員の宅配便の荷物で裁判になってたな
東京湾に入港したんだっけ
和歌山に入港してから北陸回りで届けてやれば良かったのかもな・・・
905名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:23:31 ID:hrqduONY0
>>902
分けて考えるのはいいけど、
ミンククジラに関しては絶滅しかけてない、という調査結果が既に出てるだろ。
906名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:26:19 ID:OMcTJUIC0
>>898
いやがってる国ってのはどうしたんだ?迂回してるだけなら同じことだよ。
自分で捕鯨してるわけじゃないから良いなんて理屈のがおかしいだろ。

>>905
それも調査捕鯨をやったことによるものだろ。天然資源は養殖とちがって簡単に増やすなんて出来ないわけでさ。
その調査捕鯨ってのは、天然資源としての鯨をずっと利用していくためのものだし、しっかり増えているのも
禁止の効果でよかったと思う。そういうことをしないで絶滅させてたら捕鯨どころじゃなかったんだからさ。
907名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:26:33 ID:dDRphFd10
もういい加減終われよチンポクソ野郎
またウンコ白人にレイプされたいか?
908名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:26:52 ID:BVLL7iC40
今年の6月、ポルトガルだったかな。
IWC国際会議で日本の調査捕鯨の実態が議題になるはず。
商業目的と認められたら調査捕鯨の違法運用になって終わる。
909名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:27:04 ID:PKcTbjloO
寄附するのがいるのか…


スゲェな
910名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:28:17 ID:1wzPU9Zj0
>>902
増えすぎてスエーデンが困ってる
生態系が狂って魚が絶滅の危機状態
911Hellhound ◆sn8MWLRULg :2009/04/19(日) 03:28:32 ID:Kitf5+Jy0
>>890
>養殖マグロはいいけど

クソOZのやってるなぁ養殖じゃなくて養蓄な
養殖ってなぁ、卵から育てて出荷できるまでの成体に育てる事を言うが

養蓄ってなぁ自然に居た未成熟な個体を捕らえて餌をモリモリ食わせ
日本人好みの何処を切ってもトロってぇ個体に無理やり育てさせる生育方法な

因みにこの方法だと初めて卵を産む以前の幼魚も捕らえてくっから
豪「ニポンジンマグロトリスグデース」
以前の問題だろ池沼!

って事になる
912名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:29:32 ID:dLoJsVpW0
日本が捕鯨やめればあいつらの収入源が絶たれるから
いっそやめて困らせちゃえよ
913名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:29:39 ID:hrqduONY0
>>906

>天然資源は養殖とちがって簡単に増やすなんて出来ない

勝手に増えるから何十万頭にもなってるんだろ。
減らしすぎるのもいかんが、鯨保護のお題目で鯨だけ保護したから、
生態系が崩れてミンククジラが馬鹿みたいに増殖したんじゃないか。
減らすべき時期だよ。
914名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:29:52 ID:dA1G+5/q0
とりあえずシーシェパードの船にミサイル撃ち込め
915名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:30:37 ID:dDRphFd10
もう殺しちゃえって
誰も攻めないから
916名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:31:11 ID:NoBtnQph0
>>908
終わるって、何が?
もともとIWCの決議内容って国際法的に拘束力ないですけどw
917名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:31:28 ID:MuKVNMMP0
社民党関連の弁護士だったっけ
盗んでも目的が違うとか言ってたのは
民主党も何考えてるんダロなw
918名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:31:42 ID:OMcTJUIC0
>>910
増えすぎてっていうのが、どの時点からのものなのかは問題だと思うけど、絶滅の心配が全然なくなったんなら
捕鯨禁止する理由なんかないわな。
生態系が狂ってっていうのはちょっとよくわからん。そもそも、鯨は人間が大規模に捕鯨始める前から勝手に生きてた
わけだからなあ。
919名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:32:10 ID:xknwG1ay0
シーシェパードの支援団体の不買運動から始めよう。パタゴニアとかLUSHとか。

てかLUSH支援団体だったのかよ。知らずに最近石鹸買っちまったよ。
920名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:33:11 ID:dDRphFd10
白人は悪魔だから殺しても平気だよ
むしろ良いことだよ
世界平和に繋がるよ
921名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:35:27 ID:OMcTJUIC0
>>913
勝手に増える?減ってなかったら増えるはずもないだろ。
生態系か崩れる云々にしたって、人間がいなくても生態系は問題ないんじゃないの?
自然に均衡が取れていくだろう。人間が管理しないと、生態系が崩れるんじゃなくて
人間によって生態系に影響がでるので、人間の側の行動をきちんと考えることが重要でしょう。
勝手に増えるんだから、捕まえほうだい、なんら規制もしないで取れるだけ取ろうなんて
のは困るのでね。
922名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:35:28 ID:1bIeHmfR0

これが白人というものさ
923名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:35:38 ID:hrqduONY0
>>918
他の魚は獲る一方で、鯨だけ保護したから、
競争者のいなくなった鯨が増えちまってるって話だ。
で、成長した鯨は物凄い量のイワシを食うから、今度はイワシが激減し、
イワシが食うはずだったプランクトンが大増殖し……という具合に生態系が壊れていく。
924名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:37:38 ID:j2/FlGCe0
SSには海保と戦ってもらおう

テロ支援国家「豪」へは、海自派遣だな
925名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:37:40 ID:1wzPU9Zj0
>>918
>増えすぎてっていうのが、どの時点からのもの
捕鯨反対してから
>生態系が狂ってっていうのはちょっとよくわからん。
生態系が狂って「魚が絶滅の危機状態」
>そもそも、鯨は人間が大規模に捕鯨始める前から勝手に生きてたわけだからなあ。
人間が資源として調整して増えた魚を食って異常繁殖
世界的な漁業被害がでて現在では鯨は疑いようの無い害獣
926名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:37:57 ID:BVLL7iC40
>>913
ミンククジラが増えたのは生物学の分類を変えたのと
他種の鯨を絶滅に追い込んでエサが余ったり生態系が狂ったからだよ。
捕鯨反対の理由になるだけだ。
927名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:38:21 ID:h3EMi78c0
クジラ戦争のシーズン2も粛々と放送されるみたいだし、ますます日本側に不利な状況に。
不況で寄付集まらないんじゃねーのSSざまぁwwwwとか言われてたけど、日本の捕鯨産業
の方が先に音を上げるんじゃないの?
928名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:38:48 ID:hrqduONY0
>>921
また話をすり替えたな。
『なんら規制もしないで取れるだけ取ろう』なんていつ書いた?
ミンククジラは獲るべきだって話だ。
それとな、

>減ってなかったら増えるはずもない

この観点から地球の人口増加について説明してみろ。
もう一点。

>人間によって生態系に影響がでるので、人間の側の行動をきちんと考えることが重要でしょう。

だからこそ、鯨だけ保護なんていうバランスの悪い事をしちゃ駄目なんだって事がわからないのか?
929名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:39:17 ID:597unEXM0
>>650
じゃあ、「オーストチャイナ政府」と言えばいいのかなw
930名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:39:30 ID:U/fWcBRw0
>>906
あのさ、頭に血のぼってるのかもしれないけど。

日本が野蛮人って言われたくないなら、捕鯨しないほうがいいなっていう話でしょ。
931名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:40:13 ID:NoBtnQph0
>>921
すでに介入してしまった以上、人間も生態ピラミッドに組み込まれてしまってる。
自然調整には数千年単位の時間が必要なので、人間としては人為調整したほうがメリットが大きい。
932名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:40:15 ID:OMcTJUIC0
>>923
>>925
で、いずれ均衡がとれていくだろうね。

人間が管理しなければ生態系が崩れるなんてのは、まるっきりアホな考えでしょう。
人間の出現以前に生態系がなかったなんて話はないからねえ。

なんか、人間が自然を自由にコントロールできるような妄想を抱いてるようだけど
それじゃあ捕鯨禁止の連中と本質的には変わらんのじゃないかなあ。
933名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:40:45 ID:2KVGZiCCO
五社しちまえ
934名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:42:05 ID:gWS/5GXeO
もう機関砲で撃っちゃえよ
935名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:42:28 ID:1wzPU9Zj0
>>921
チョンも減ってないけど増え続けてる
そもそも論理的思考が出来てないので破綻しまくり
無理に話を作っていくとそういう展開しか出来なくなる
>>932
均衡が取れる前に生態系が取り返しが付かなくなってきてる
で結局鯨も絶滅
936名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:42:54 ID:2m/FsSDv0
>>919
>てかLUSH支援団体だったのかよ。知らずに最近石鹸買っちまったよ。

LUSHもう買うのやめた。嫁にも買わせない。
937名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:43:14 ID:BVLL7iC40
てかまぁ。2ちゃんでこういう議論しても
そもそも、最初に持ってる根本的な情報からして違うんだよなぁ。
って当たり前か。
938名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:43:43 ID:dDRphFd10
甘やかすのは在日で十分なんだよ
939名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:44:09 ID:OMcTJUIC0
>>928
とれるだけとろうって話じゃなければ、天然ものと養殖ものを区別してるってことでいいでしょ。

鯨だけ保護するなんて言ってないよ。天然ものと養殖ものを区別するっていってるだけ。
養殖マグロとマグロ漁船を区別しないほうがおかしいなあ。
それに鯨も保護するんだろ。絶滅しないように。
940名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:44:18 ID:l3eNPq9q0
妨害で使用した道具やらは回収しないで海に放置してんだろ?
寄付した奴等はゴミ投棄の手助けしてるわけだ
941名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:44:48 ID:NoBtnQph0
>>932
二秒差なんでアレだが、そもそも崩れる生態系というのは、現世代の我々にとって都合の悪い
生態系になるということに他ならない。
それはある程度コントロールしないと、バタフライ効果的に人間にも長期的に影響が及ぶ。
あくまで人間も生態系の一部なんで。

>>937
明らかにお前が物を知らないだけという話だが。
寝言は寝て言えと。
942名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:45:20 ID:i2o+NWEI0
勝手に寄付してくれるなら何度も潰しちまってもいいだろ
943名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:45:44 ID:2m/FsSDv0
>>937

そういうアングラサイト扱いはそろそろ改めた方がいい。
2chには本物の生態学や環境学やってる教官なんかごろごろいる。
944名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:46:03 ID:65esfzTt0
>>930
オーストラリアごときの国力で、日本に本気で喧嘩を売れるわけがない。
945名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:47:48 ID:hrqduONY0
>>939
お前の分類だと『天然ものを獲る = とれるだけとる』なのか?
保護する鯨は絶滅しそうなシロナガスとかだけ。
ミンククジラはある程度減らして、あとは増えすぎず減らしすぎずに獲っていけばいい。
946名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:48:58 ID:YteVBEyn0
>>4


                    _____________
                    ||                      |
                    ||   ちょっと待て .  .     .|
                    ||         .           |
                    ||    その書き込みは   . |
                    |l -――-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶 . 朝日かも. |
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV <|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニW }  )
             〈       _ノ∧ 厶=7  ,.-、) 人ノ
           }⌒ヽ     `<__,>イ  |__ノ| |/∨
           /   ヘ   /  │  丶ノ.| |   \
             /    ヽ      \__/ | |    ノ
         /       >'"⌒\ 〃⌒\| ト、__/
          |     /      V     ヽ| │
947名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:49:18 ID:1wzPU9Zj0
そもそも人間も自然とやらの一部なんだというのを理解できていない
欧米の言う自然ってのはその人物の価値観に都合がいい状況に過ぎない
948名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:49:28 ID:dDRphFd10
先住民の呪いはこわいね
人の呪いだもんね
949名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:50:21 ID:3E+W/MFa0
うざいからもう2隻とも船撃沈しろよ。。
950名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:50:36 ID:jwqmDcQN0
日本の造船会社に発注しますたwww
951名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:50:48 ID:OMcTJUIC0
>>931
介入する前から組み込まれてると思うが?人間の存在が生態系に影響を及ぼすことは避けられないけど、
人間のためならどれだけ生態系に影響をあたえてもかまわないということではないだろう。

>>941
それは生態系が崩れているわけじゃなくて、人間にとって都合が悪くなっただけなんだと思うよ。
野生生物たちは、それぞれ勝手にやりながらも生態系を作り上げてきたわけでさ。
人間も生態系の一部には違いないんだが、人間にとって都合の悪いことを生態系が崩れるとは言わん。
952名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:50:49 ID:B9Lp3oY90
>>945
話のすり替えが大好きな人達に話してもループするだけだよ。
話をループし易い所しかつっこんでこないしねw
953名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:52:34 ID:BVLL7iC40
>>943
呼んだ?(^^;)
勉強してからもう一度、このスレ読めば判るよ。アングラっつーか情報も考え方も違う。
6月中旬にIWC会議のニュースが出るからそれまで保存しておく・・価値も無いな。
wikiで十分だ。
954名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:52:57 ID:dDRphFd10
多分オーストラリアが何をどうやったとことで
飛んで火にいる夏の虫なんだろうけど
ナイショなんだね
955名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:53:13 ID:OMcTJUIC0
>>945

その増えすぎず、減らしすぎずってのが日本の主張する保護だと思うが?
シーシェパードなんかは、獲らないことを保護だと思ってるみたいだけどね。

956名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:56:06 ID:GLeDT7vj0
鯨増えてるのに「いや、これは分類上の問題で・・・」とかアホじゃねーか。
はやく捕鯨反対の人は「一切獲ってはいけない理由」を言えよ。
捕鯨賛成の人の揚げ足とってるだけじゃねーか、いつも。
957名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:56:30 ID:NoBtnQph0
>>951
>人間のためならどれだけ生態系に影響をあたえてもかまわないということではないだろう
やんないと当然カタストロフが起こっていい感じに人口減りますが。馬鹿ですか。

>それは生態系が崩れているわけじゃなくて、人間にとって都合が悪くなっただけなんだと思うよ
人間を頂点とした生態ピラミッドを書いてみれば一目両然ですが。
人間が生態系に組み込まれてる事実を全く理解できてないんですが、馬鹿ですか。

>>953
お前は鯨研の資料どころかwikipediaすら読んでなさそうですがw
寝言は寝て言えと。
958名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:58:02 ID:ZAf4y42kO
中国か
959名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:58:29 ID:65esfzTt0
>>956
あえて捕鯨反対、というか食用にすることに難を言うとすれば、近年の海洋汚染の影響でクジラの
体内に水銀が蓄積されつつあるという話を聞いた。人体に悪影響がない範囲ならいいが、そうでない
場合は……
960名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:58:35 ID:OMcTJUIC0
>>957
そりゃそうだ。人口を減らす努力が必要ないとでも?それに生態ピラミッドって、今はネットワークのように考える方が
妥当だと思うけどなあ。それにしても頂点大きすぎだなあ。
961名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:58:52 ID:hrqduONY0
>>955
だからそれでいいんだよ。
シーシェパードはキチガイで言葉が通じないから、
スポンサーを一つ一つ特定して、説得していくのが良かろう。
シーシェパードの代表者ワトソンはグリーンピースからすら危なすぎるという理由で追放された男だ。
ちゃんと理を以って説明すれば、そうそう金を出し続けるスポンサーがいるとも思えん。
まあ、スポンサーまでキチガイだったらどうにもならんがな。
962名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 04:00:00 ID:i2o+NWEI0
寄付しなくなったらどうなるか
金の切れ目は縁の切れ目だ
シーシェパードの連中も暴露しだすだろうよ
963名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 04:02:03 ID:OMcTJUIC0
>>961
なんか誤解があるようだが、こっちはずっと捕鯨賛成なんでな。
ただ、人間が自然を支配しているような考え方が嫌いで、それも捕鯨禁止の連中が嫌いな理由の一つなんだわ。
964名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 04:02:23 ID:NoBtnQph0
>>960
自然生物の増減による飢餓によって人口調整するのがお望みですか。馬鹿ですか。
それに人間は順位によらず雑食するのでピラミッド的に頂点付近が大きくなるのは高校一年の
生物で習う事項ですが。馬鹿ですか。
965名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 04:03:30 ID:BVLL7iC40
まぁ、ミンククジラの分類で増えた数を含めても鯨全体で見たら相当数減ってるからねぇ。
全部をレッドリストに指定するって話もあるし、そうなっても捕鯨は終わる。
日本の調査捕鯨のおかげ?で、鯨肉の水銀汚染も確実になった。
セミクジラが一番少なくて1300以下だね。
一番多いミンククジラでも最大204000だから準危急種。どうにもならんよ。
966名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 04:04:13 ID:2m/FsSDv0
>>953
最初から結論ありきでよく学者ヅラできるなw
政治問題化に荷担して喜んでるだけだし。がんばってwikiでも書いてな。
967名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 04:05:34 ID:OdXkesEGO
>>959
その手の物質は蓄積される部位が決まっている。
そこを食べなければ問題はない。
……ハズ。
968名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 04:06:03 ID:OMcTJUIC0
>>964
すでに飢餓は存在してるじゃない。食べられない人間は死んでいる。
それに、ピラミッドといいながら頂点が大きくなったらピラミッドにならんよ。
969名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 04:06:12 ID:qrj9l++d0
テロリストを取り締まらないどころか新聞で応援とは
完全にテロ支援国家だなオーストラリアは
970名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 04:06:37 ID:veASPiAE0
>>4
>お前ら「法律とかどーでもいいから即時撃沈しろよ!」

ここは
「海賊旗を公然と掲げて攻撃してくる船を公海上で撃沈しても問題ない」
だろ?
相手の言ったことを歪曲したり捏造したり
だから反捕鯨はいちいちやり口が卑劣だって言われる
971名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 04:06:58 ID:1wzPU9Zj0
>>959
汚染米は日本人なら殆ど全てが食ってる
それよかはマシなレベルだと思うよ
972名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 04:07:04 ID:DiI+LhNb0
なんでムサシを知ってんねん?
973名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 04:07:20 ID:2m/FsSDv0
>>965
>日本の調査捕鯨のおかげ?で、鯨肉の水銀汚染も確実になった。

このトンデモ発言でよくわかった。
おまえ。学者じゃなくてマスゴミだな。
974名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 04:07:24 ID:BVLL7iC40
>>967
それ、フグと間違えてる。水銀だってば。
975名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 04:08:06 ID:GLeDT7vj0
>>965
「〜という話もある」ってなんだよw
本当、捕鯨反対の奴って賛成派の意見に屁理屈捏ねて返すだけで、
反対の根拠を聞かれると口ごもるよなw
976名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 04:08:41 ID:OzohrLE4O
>>968
とりあえず君は落ち着いてお互いの意見よく読め
977名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 04:09:53 ID:NoBtnQph0
>>965
今更調べた知識でなにがしたいんだ?w
そういうのを生兵法って言うんだけどよ。

>>968
飢餓には規模がありますが。カタストロフィレベルのがお望みですか。馬鹿ですか。
今の人類の立場は大玉の上に乗っかっているようなものなので、落ちないためにはどうしても
大玉の回転をいじらざるを得ない=自然に介入せざるを得ないんですが。馬鹿ですか。
「ピラミッド」というのはあくまで概念の比喩表現なのに、「ピラミッドにならん」とかアホですか。
そりゃ高校レベルの生物も理解できんでしょうな。
978名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 04:10:27 ID:B9Lp3oY90
ミンク鯨は準絶滅危惧種なんだね?
どこにその情報はあるの?
ってか、なんで準絶滅危惧種になったの?
シーシェパードは他に捕鯨してる国はなんでスルーなの?
情弱なんでヒントでも教えてください。
979名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 04:11:04 ID:OdXkesEGO
>>974
人間でも何でも有害物質が全身にまわるわけじゃない。
特定部位に集まる。
人間なら水銀は髪や爪に。
フグもそうじゃないか。
980名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 04:12:01 ID:BVLL7iC40
>>975
どこまでを鯨にするかって生物学の分類が問題になるんだよ。
管理種ならここで判るよ。
ttp://www.iucn.jp/protection/species/redlist.html
ttp://www.wwf.or.jp/activity/marine/lib/whale/redlistwhale.htm
981名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 04:14:15 ID:65esfzTt0
>>967
>>971
であるか。まあ俺も鯨肉好きだから、獲れる限りは食いたいわけだが。
982名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 04:14:16 ID:GLeDT7vj0
食用にするには水銀が酷いって言っておきながら、
作業員が鯨肉を土産にして食っていることを批判してるところで
「・・・どっちが本当なんだろう」とか思わないんだろうか、反対派は。
まさか「体に悪いけど捕鯨のために身をささげて水銀食ってる」とか思ってるのかね。
983名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 04:14:26 ID:2m/FsSDv0
海生ほ乳類における重金属の体内蓄積は比較的よく調べられている。
つーか野生のイルカやクジラは重金属蓄積モデルの研究には理想的なんだ。
こんなのは常識なのだが、専門家のはずの>>974はしらないらしい。
984名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 04:14:34 ID:M7v7N8Om0
クジラが可愛そう
985名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 04:14:50 ID:OMcTJUIC0
>>976
>>977
すでに飢餓によって、食べられない人間が死んで調整されいる現状を考えないから
大量に食料を廃棄する状況を問題にしないで捕鯨を主張できるんじゃないかと思うよ。

それにピラミッドになっていないということの問題もあるんだよ。
雑食性で他のものも食べられるから、自然に生じる個体数のバランスが働かない。
生態系といいながら、人間はここのところそんなバランスなんかとれてないんだよ。
986名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 04:15:33 ID:veASPiAE0
>>965
>全部をレッドリストに指定するって話もあるし、

政治やイデオロギーで科学を曲げようというわけですか
さすが反捕鯨の卑劣さは我々の想像を絶している
987名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 04:17:07 ID:smYrPdOL0
>>978
ノルウェーやアイスランドよりジャップを叩いた方がカネが集まるから。
988名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 04:17:24 ID:j2/FlGCe0
クジラが美味そう
989名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 04:17:30 ID:OMcTJUIC0
人間が文明化してから、どれだけ個体数が増えたんだ?
生態系のピラミッドなんて、もうとっくに破綻してる。
でなかったら、こんなに個体数が増えたりしないよ。違うか?
990名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 04:18:41 ID:1wzPU9Zj0
>>985
だからまず指摘された論理的におかしい所に対して反論したら?
次から次に話題変えてもそれに自分で付いてけてない^^;
991名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 04:19:08 ID:NoBtnQph0
>>980
準危急種の意味もわからない知能で生物を語りますかw
お前という個体が絶滅したほうが世の中のためになりそうなんだが。

>>985
今の日本にはまだ自然飢餓は発生してませんが。認識が甘いんですが。馬鹿ですか。
大体、生態ピラミッドにおいては階層の個体数維持がはかられる状態がバランスの取れてる
状態である事をまるっきり理解できてないんですが。
だからお前は高校レベルの生物すら理解できてないと何度言えば。
992名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 04:20:06 ID:GLeDT7vj0
>>980
で、いつ全部レッドリストになるの?
つーか、そこのHPも「乱獲しないでちゃんとしなきゃね」って感じで書いてるけど、
一切獲っちゃ駄目なんて書いてないようだが。
保護がメインのところでもそれなんだな、って感じ。
993名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 04:20:14 ID:M2O+uRmNO
あぁぁ
どうして太平洋戦争の時にオーストラリアを占領しておかなかったんだろう
先住民アボリジニ−の要請を受けて欧州移民を駆逐しておけば
今頃、こんなテロリスト基地化しなかったのにね
インパール作戦でインド攻めてる暇あったらオーストラリア攻めておけよ
994名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 04:20:28 ID:BVLL7iC40
鯨の水銀汚染は結構深刻だよ。
新しいデータはなぜか出してこない。
実際、セレン薬品で除去して売ってるのが実情。

てか鯨を扱うなら最低限の知識だけどなぁ。
ttp://www.icrwhale.org/03-A-b-06-1.htm
995名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 04:20:51 ID:B9Lp3oY90
ねぇねぇ。
なんでシーシェパードのスレで捕鯨擁護をしておきながら、
話をそらしてシーシェパードの矛盾点を教えてくれないの?
996名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 04:21:03 ID:OMcTJUIC0
>>990
>>991
論理的におかしい?

こんなに頂点の個体数の多い生態系ピラミッドの方がよほど論理的におかしいだろ。
それも今も増えつづけてる。

階層の個体数の維持?頂点は例外というのは論理的におかしいよね。
997名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 04:21:44 ID:NoBtnQph0
>>994
今仕入れた知識を最低限の知識として語りますかw
脳に水銀回ってんのか。
998名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 04:22:03 ID:OdXkesEGO
>>984
そう、可哀想
しかし人間は食べなければ死んでしまう。
その対象の植物や動物から命をいただいて私たちは生きている。
可哀想なんて言わないで「いただきます」「ごちそうさま」
残さず食べるのが礼儀です。
999名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 04:22:48 ID:GLeDT7vj0
>>994
ちゃんと処理すれば食えるんじゃんw
本当、墓穴掘りまくりだなw
1000名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 04:23:29 ID:BVLL7iC40
>>997
いや本やwikiも書いてるけど、ここでリンク貼らなきゃならんでしょ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。