【社会】国民年金2300件に不正納付 2年超え追納に職員便宜か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 舛添要一厚生労働相は17日の衆院厚生労働委員会で、国民年金保険料の
追納は本来、過去2年分までしか認められないのに、不正に2年超さかのぼって
追納を認めた疑いのあるケースが約2300件見つかったことを明らかにした。
民主党の長妻昭氏への答弁。

 この問題をめぐっては、奈良社会保険事務所が2005年に大阪社会保険事務局
の元職員の妻に便宜を図り、3年7カ月分の追納を違法に認めたことが分かっている。
社保庁職員が身内など特定の人たちに不正納付を認めたケースが多数に上る疑いが
出てきた。

 社保庁の調査では、過去2年を超えて追納を認めたケースが04年4月から06年
5月にかけて約4万4000件判明。このうち必要な手続きを踏んだ適法な事例を
除くと、約2300件が残ったという。

▽47NEWS
http://www.47news.jp/CN/200904/CN2009041701000479.html
▽関連スレ
【社会】社保庁、元職員の妻の国民年金保険料未納をめぐり不正な便宜を図るも、関係者を処分せず放置
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239858804/
依頼がありました
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239679109/680
2名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 08:25:46 ID:1Tq9pHle0
いつの日だったか、3なのに『2get』と書いてしまい、
『死ね!』
と言われた者です。
あれから死んで、あの世で5年、そしてまたこの世に生まれて20年。
そして今、
やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
2をget出来るだなんて………
感動で……胸が一杯です。
人間、一度死ねば良いことって有るんですね!
こんな僕ですが、
僭越ながらとらせて貰います…!

2get!
3名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 08:29:42 ID:YSrnPAeTO
>>2
しね
4名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 08:30:08 ID:lOsWgi140
>このうち必要な手続きを踏んだ適法な事例を
>除くと、約2300件が残ったという。

適法な事例ってどういう場合だ?
5名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 08:31:54 ID:I5PqBz4Z0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ      こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
6名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 08:37:29 ID:vBP/KACe0
>>4
経済的理由や学生である等の理由で免除や猶予を受けていて、後から納付を申し出てきた場合
7名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 08:40:14 ID:3Vxgm6kaO
大金扱ってるのにチェック機能まったくないのな
金を扱うって、銀行や、スーパーのレジでさえあんなに厳しいのに。
8名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 08:40:31 ID:3Brfnq+D0
こんな犯罪集団でも1人も刑事告訴できてないゾエ?
9名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 08:53:00 ID:pbrwCB9m0
結局、犯罪集団はお咎めなしだもんな。
しかも、ロクに仕事ができず、何度も修正して特別便送る始末。
一般企業じゃこんな失敗なんかさせないわ。
もう、信用ガタ落ち所か信用無いんだから潰せ。
10名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 08:54:15 ID:lOsWgi140
>>6
ありがとう。
しかし、このスレ伸びないなw
11名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 08:55:48 ID:T7oJA0bG0
っていうか、免除制度適用の記録が抜けてるだけの予感。
免除申請をすると未納扱いにしないのに加えて、追納期間を2年から10年に伸ば
せるんだけど、納付記録の管理がここまで杜撰だと免除の記録も適当そう。
でも年金の免除制度や追納制度を知らなくて、数年たってから市役所の窓口に来て
キレる人も多いんだよね。
客「まとまった金が入ったから過去5年分の年金保険料を払いたい。」
市役所「免除申請をしてないので、2年分しか払えません。」
客「じゃあ他の3年分はどうなるんだよ?」
市役所「納付できないので未納になりますね。」
客「じゃあ今からその免除申請をさせろ。」
市役所「免除申請は年度前後しかできないので、受けられません」
客「ふざけるな」(ブチギレ)

市役所では杓子定規でも社会保険事務所ではここまで扱いが適当だとは唖然とするわ。
でも公的年金は福祉的給付の側面があるから、このくらいアバウトじゃないと困るのかもね。
生活保護受けてる人で、年金の受給要件があるのに、戸籍を売り払っているので受給申請に
必要な戸籍謄本がとれなかった人がいるんだけど、福祉事務所の職員が身分証明の資料を
揃えて、社会保険事務所と交渉してなんとか支給させたなんて話もあった。
12名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 08:56:05 ID:iqC7LwH70
>>7
もともと天下り先の確保とか使途不明金用の金庫が欲しいとか
そんなんが主目的だったんだろ。
そもそも事業として成り立ってないって気づかれるのは25年後で、
そのときはもう作った奴らは安全圏にいるんで、
なにも問題ないって、もろ確信犯の犯行だよな。
日本は税金を食いつぶす奴らに甘すぎるんだよ。
税金で将来のくいっぱぐれを心配せず数十年に渡って
のうのうと犯行を続けてる輩にそもそも時効なんて用意してんだからさ。

13名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 08:56:29 ID:KWjdZpFy0
民主党が盾になってるから保険庁役人を捕まえれない
14名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 08:56:30 ID:IkFA1vRM0
頭がハーン朝鮮法華創価学会は冬柴鉄三国交相はP資金 頭がハーン 

反日反靖国 よみうり放送 辛抱治朗
日本人警察官が大嫌いな よみうり放送 坂秦和が
キャスターの ニューススクランブ 見た人 いるの?
巨大年金施設 南紀グルーンピア 支那資本に買収された
そういえば 選挙のときも 二階派の松浪健四郎と 執拗に もめていた
反日反靖国 よみうり放送 辛抱治朗

ほっかいどうは、ばいこくどう 
北海道は売国島

町村信孝官房長官
金平茂紀(TBSワシントン支局長):旭川市
香山リカ(精神科医、作家):小樽市
寺島実朗(TBSの番組審議委員 :雨竜郡沼田町
岩田公雄 ( よみうり放送解説委員:旭川市
坂秦和 (よみうり放送 
森田美由紀(NHK
鈴木宗男(新党大地

満員の地下鉄新御堂筋の200億の黒字で 赤字の市バスを組合を養う 
天王寺区 おんぼろ6階のビルに 3000人 住民票を登録
反日反靖国 MBS毎日変態放送 そんなの関係ない

■大手年収ベスト10 30代で

大阪の朝日放送1,605万円に業界トップ

マスコミでは、日本一の高級取り、朝日放送 1,605.1万
15名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 08:57:01 ID:qCTB0bTt0
もう記録自体が信用ならん滅茶苦茶ジャン
16名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 08:58:28 ID:QRB8nGev0
罰があたるってもう死語なのかな?
いい歳した大人たちが・・・
17名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 08:58:35 ID:FSbQpakI0
もうこういう悪キャラのイメージついて凄く得してるね
18名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 08:58:44 ID:+oEM9aLk0
はやく年金廃止しろ いつまで不正続けてるんだ
19名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:00:45 ID:kWS8kYkD0
何年か前に2年以上前の未納分も払えるようにしようという動きもあったけど
だめになったんだよね?
わざわざ払いたいっていうありがたいひとたちなんだから
もう1回国会で議論すればいいのに
20名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:02:37 ID:Uvye7KoX0
過去の分払えないのはおかしくないか?
収入を過小に申告する可能性はあるけどゼロよりいい気がするんだが。
2年って区切ってるのは仕事するのが煩わしいからだけに思えるんだが。
21名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:02:50 ID:J49GR9Pw0
これが許されるのなら、無年金障害者とかすごい腹が立つだろうね。
もう逮捕しないのなら、暴動しかないな。
22名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:03:13 ID:FSbQpakI0
こんなのデキ婚会見のとき言えばいいレベルだよな。
23名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:04:56 ID:puEIEWYFO
年金なんか廃止して生活保護にすれば良い
これなら今まで年金に加入していなかった人も公平に貰えるし
社保庁もいらない
一番簡単だと思うんだけど
24名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:06:50 ID:AuQddVAr0
どっち道、生活保護で手取り15万もらってる俺からみたら
関係ない話だ
25名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:09:11 ID:RDpR0amO0

年金を要求する、自称強制連行されたと言う朝鮮人を成敗する
http://www.youtube.com/watch?v=iF8H9wqquGU

またまた在日が生活保護を不正受給@埼玉
http://www.youtube.com/watch?v=mLx47e906FI

パチンコ マルハン創業者 密入国を語る
http://www.youtube.com/watch?v=cdr06WIqK0k
26名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:11:02 ID:9KY0j+n10
いつになったら 国家的ねずみ講 です、って認めるんだ?(´ω`)
27名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:11:03 ID:8ism1A9k0
社保庁職員が逮捕されたり損害賠償請求されたりしないことが不満すぎる
28名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:12:58 ID:kRPRszPU0
社会保険庁における自治労(国費評)の組織率は96%である。

社会保険庁の総務課長及び職員課長と自治労(国費評)が取り交わした覚書・確認事項は

合計104 件、108 枚にものぼる。

社会保険庁は、自治労=民主党が完全にコントロールしてると言っても、過言ではない。

そして、長妻は民主党の自治労候補の選挙応援演説を行っているのである。
29名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:15:29 ID:2P963V4N0
年金は破綻が見えてるのに
まだ続けるつもりなんだな
金払う裾野の人間が減ってるのに
ネズミ講みたいな方式がもつわけないがな
30名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:18:21 ID:fYfxWGg3O
払いたいのに2年過ぎてるから受付ないってのもおかしな話だな
31名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:20:38 ID:+EZlGvwL0
基礎年金 総被保険者数の推移(保険料)
昭和36年 18,241千人(100円)
昭和54年 27,851千人(2730円)←年金加入者の真のピーク
昭和60年 25,091千人(6220円)←労働人口は増えてるのに対し減ってるのはかなり正確の数字を公表していたと考えられる
昭和61年 63,317千人(7100円)←僅か1年で激増しているがなにが起こった?!w
平成17年 70,447千人(14700円) ←あくまでも労働人口。数字マジックw受給資格がなくても被保険者扱いw
http://www.mhlw.go.jp/topics/nenkin/zaisei/zaisei/data/dat-f01.html


2300件どころか25年未満の納付期間で受給している老人の実態は数百万人いるだろうな。
24年支払って1円も貰えなかった老人と数年の納付期間で年金が貰えてる老人がいるのっておかしな話しだよな。
32名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:22:41 ID:eLV3wJdu0
神のみぞ知るんでしょ
33名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:26:13 ID:HdNJDfuT0
■在日韓国人二世、竹田青嗣氏の述懐
※1995年8月23日の毎日新聞より抜粋
ttp://www.asahi-net.or.jp/~fv2t-tjmt/daigojuunidai

# また「我々はいずれ祖国に帰るのであるから、福祉とかそういうものはいらない。
 日本は祖国の統一の邪魔をしない、日本に望むことはそれだけだ。」

# 「厚生年金なんて強制的に取られるけど、私等は祖国に帰国するので年金は貰えない。# 年金を納めるなんて我々には無駄だ。」
# 「日本人と違った取り扱い方をされるから、我々は民族の自覚を持つのだ。
 日本人と同じ処遇を求めるのは同化を求めることであり、民族を否定するものだ。」
 というような物言いは、20年前まではごく当たり前のことであった。
 「朝鮮人は朝鮮に帰る」というのは彼ら自身の主張で、「暴言」でも「差別発言」でも ない話であったのだ。
 これを思い出すにつけ、今の在日の活動には隔世の感がある。
 彼らは、自分らの先輩たちが20年前まで担ってきた民族運動の歴史を総括せず、
 それどころか忘れてしまったのではないか、と思ってしまう。

■民主党の主張している年金の全額税法式の問題点
 ・年金問題の根本である、受給者本人の給付と負担の均衡という意識がさらに希薄化
> ・真面目な納付者からは2重取りとなり喜ぶのは、未納者・外国人
 ・年金制度で重要なのは継続性の担保、一度それを否定すれば制度信頼崩壊。
 ・税は単年度会計を原則としており、急速な高齢化による給付総額毎年拡大する中で長期収支バランスが重要な日本の年金には馴染まない。
(税方式では負担平準化のための積立金計上が困難)
 ・税方式により高齢者100%支給により支給総額アップになり社会負担増大(現状80%)

34名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:26:52 ID:yQxs8da+0
給付開始直線になって全額支払ったりするのを防がないと
運用金が足りなくなるからとちがうの
35名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:29:59 ID:P+AUXy9V0
立派な犯罪 公文書偽造・改ざん

民間なら 懲戒解雇 刑務所行き

公務員の犯罪に寛大な 日本
36名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:32:02 ID:4M6WrLAi0
不正納付を認めた約2300件の内
どれぐらいが公務員親族、議員親族なんなんだろう
37名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:37:39 ID:yqFhoGd10
背任罪や偽造罪の責任を追求すべきだが、2年しか追納させない制度を改正して
ちゃんと払いたいヤツには払わせた方がイイと思うが。
38名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:39:38 ID:35vGPACy0
>>19-20
利息分を含めた金額であればいいとは思うけどね。
39名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:39:53 ID:yQxs8da+0
給付開始年齢直前になって年金が貰えないので
保険庁の親戚とか思い出して頼み込みこんだものだよ
40名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:41:50 ID:9gtzkW5J0
俺も追納したいな。
学生の時、食うのと学費で精一杯だったが
支払猶予の申請してなかった。
41名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:42:08 ID:uA1EsNcv0
割れ窓理論
42名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:46:04 ID:yQxs8da+0
こんなのが許されるなら
みんなするがな
制度が成り立たなくなるよ そう思わないの
43名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:47:32 ID:1jxsot1X0
>>1
>>39
過去ログから状況証拠を拾ってきますたw

917 名前:名無しさんの主張 :02/08/26 23:12
親父が国民年金の受給に関して3年以上足りません。
そこで裏技として・・・。
区役所の職員から、4月からの納付書なくしたと嘘ついて、社保から今年4月から
の納付書を5通もらって、一気に払えば、社保は絶対還付しないから、過去に遡
って未納分を埋めることができるって言われました。
本当ですか? 本当に60ヶ月分も一気に払えるんですか??

918 名前:行列のできる年金相談所 :02/08/26 23:24
>区役所の職員から、4月からの納付書なくしたと嘘ついて、社保から今年4月から
>の納付書を5通もらって、一気に払えば、社保は絶対還付しないから、過去に遡
>って未納分を埋めることができるって言われました。

  地方公務員もアルバイトがやってるのか?・・・(藁た

  ただし、社会保険事務所に相談に行ってみて下さい。
  市町村でもいいです、そして、窓口で泣いてみて下さい。
  それでもダメなら、住所を変えて、管轄市町村、管轄社保
  を移転し、また、泣いてみて下さい。
  なぜかは、ここには書けません。でも、やってみて下さい。

  もちろん、その前にカラ期間、学生、配偶者厚生年金、
  外国居住期間、戦時中に15歳以上でしたらほかにも
  ありますし・・・・やばいのでこの辺で・・・
44名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:48:32 ID:6hzm1s+AO
年金不祥事は止まることないな。
社会保険庁は犯罪グループだな。
45名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:51:38 ID:0+m/LS4Y0
>>20
過去の分を払われたら年金を支給しなきゃいけなくなるだろ。
それじゃ困るんだよ。ハナっから支給する気は無いから。
46名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:55:03 ID:QfL1Qwpl0
>>23
そうだね
それに金持ってて年金いらないって人にもお金払わなくて済むし
47名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:56:57 ID:kX8nmnu+O
この犯罪集団には痛い目みせないとだめだろ。
厳しい罰則規定設けろよ
48名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 10:00:09 ID:wjxLFh7l0
>社保庁元職員の妻に便宜を図り、3年7カ月分の追納を違法に認めた
>社保庁職員が身内など特定の人たちに不正納付を認めたケースが多数に上る疑いが
出てきた。

えーと、この話のキモは
「役所の身内に『だけ』特別に、追納を認めていた」
ってとこで、いいんだよな?

あきれて物も言えんが、ここの反応の薄さもすごいな。
さすが共産主義日本、中華も真っ青の役人天国。
49名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 10:02:13 ID:vBIuljvS0
だから今の年金はもう廃止にしろよ
税金で一律にすりゃいいよ
50名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 10:09:43 ID:yQxs8da+0
公務員の犯罪は不起訴になるわな
裁くほうも公務員だから仲間意識が旺盛
51名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 10:13:36 ID:IkFA1vRM0
頭がハーン朝鮮法華創価学会は冬柴鉄三国交相はP資金 頭がハーン 

反日反靖国 よみうり放送 辛抱治朗
日本人警察官が大嫌いな よみうり放送 坂秦和が
キャスターの ニューススクランブ 見た人 いるの?
巨大年金施設 南紀グルーンピア 支那資本に買収された
そういえば 選挙のときも 二階派の松浪健四郎と 執拗に もめていた
反日反靖国 よみうり放送 辛抱治朗

ほっかいどうは、ばいこくどう 
北海道は売国島

町村信孝官房長官
金平茂紀(TBSワシントン支局長):旭川市
香山リカ(精神科医、作家):小樽市
寺島実朗(TBSの番組審議委員 :雨竜郡沼田町
岩田公雄 ( よみうり放送解説委員:旭川市
坂秦和 (よみうり放送 
森田美由紀(NHK
鈴木宗男(新党大地

満員の地下鉄新御堂筋の200億の黒字で 赤字の市バスを組合を養う 
天王寺区 おんぼろ6階のビルに 3000人 住民票を登録
反日反靖国 MBS毎日変態放送 そんなの関係ない

■大手年収ベスト10 30代で

大阪の朝日放送1,605万円に業界トップ

マスコミでは、日本一の高級取り、朝日放送 1,605.1万
52名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 10:21:39 ID:FDeaYxBa0
年金問題や政治問題や税金問題に不満があるやつは国民のほとんどだ
署名や抗議する機関が出来たらいつでもやるぞ
53名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 10:25:23 ID:FDeaYxBa0
>>21
どうやって棒どうするんだ?
>>21
普通の市民でも腹が立ちます
>>30
収入より支出が多くなるからでしょ
54名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 10:38:20 ID:AGBRT3Jg0
>>43
標準報酬改ざんと同じ理由だな。
もう国年不正納付処理と標準報酬改ざんが完璧につながった
なるほど・・・

それにしても悪党だな
55名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 10:43:00 ID:i0wLECSsO
特捜は、動かんのか?

56名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 10:43:50 ID:1jxsot1X0
>>54
農業高校や水産高校を卒業して公務員にコネ採用されるような馬鹿にモラルを求めても困りますよ。
57名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 10:48:44 ID:AGBRT3Jg0
標準報酬改ざんでは「会社が潰すわけにはいかない」などと言い訳してたが、
国年の場合はあと数ヶ月足りなくて涙を飲んでる人もいるだろうに・・・
さすがにこれは・・・
58名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 10:55:06 ID:AQJVyOy80
枡添さんはよくこの事件を表沙汰にできたな・・・
普通の大臣だったら恐れおののいて見ない振りしてそうなレベル
59名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 10:56:24 ID:1jxsot1X0
>>57
人間の心を持った人情家の社保庁職員を君たちを処分できるのか?

917 名前:名無しさんの主張 :02/08/26 23:12
親父が国民年金の受給に関して3年以上足りません。
そこで裏技として・・・。
区役所の職員から、4月からの納付書なくしたと嘘ついて、社保から今年4月から
の納付書を5通もらって、一気に払えば、社保は絶対還付しないから、過去に遡
って未納分を埋めることができるって言われました。
本当ですか? 本当に60ヶ月分も一気に払えるんですか??

918 名前:行列のできる年金相談所 :02/08/26 23:24
>区役所の職員から、4月からの納付書なくしたと嘘ついて、社保から今年4月から
>の納付書を5通もらって、一気に払えば、社保は絶対還付しないから、過去に遡
>って未納分を埋めることができるって言われました。

  地方公務員もアルバイトがやってるのか?・・・(藁た

  ただし、社会保険事務所に相談に行ってみて下さい。
  市町村でもいいです、そして、窓口で泣いてみて下さい。
  それでもダメなら、住所を変えて、管轄市町村、管轄社保
  を移転し、また、泣いてみて下さい。
  なぜかは、ここには書けません。でも、やってみて下さい。

  もちろん、その前にカラ期間、学生、配偶者厚生年金、
  外国居住期間、戦時中に15歳以上でしたらほかにも
  ありますし・・・・やばいのでこの辺で・・・
60名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 10:57:49 ID:E2YC6d440
時間持て余してる人もいる2chですら呆れられちゃってるね。書くこと無いわ。
61名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 11:04:42 ID:HdNJDfuT0
現行犯は自爆テロをしかけて涼しい顔してるね
矛先はいつも大臣のクビだからか・・・
62名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 11:05:09 ID:P+AUXy9V0
放置国家 日本

公務員 犯罪 遣り放題
63名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 11:10:50 ID:sQqk6sKG0
不正に国年の受給権発生させてたとなると
当然、老齢厚生年金や場合によっては遺族厚生年金などの受給権も
不正に発生させてたことになるな。

納付率稼ぎどころかこれはとんでもない重大な問題だぜ?
64名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 11:17:39 ID:gnL2DczW0
今の状況を招いた社保庁に
そのまま事後の処理もさせてんだから
盗人に追い銭みたいなもんだな
65名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 11:17:58 ID:FMAdAyWE0
こんな問題は政権交代すれば全部解決するよ。

民主党には参院選でトップ当選した、元社保庁職員で自治労の幹部の
相原久美子さんもいるし層の厚さは半端ない。
66名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 11:18:37 ID:JVdangyiO
国家公務員がやる事には市民団体とやらは寛大だな、
コンニャクゼリーとかじゃキチガイじみた奴でて来るのに。
67名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 11:20:08 ID:CpmzKO7V0
だれかこの犯罪者集団に正義の鉄槌を食らわせる奴はいないのか?
68名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 11:24:06 ID:HdNJDfuT0
ミスター年金は近くにはすげー証人=元大臣の菅直人氏がいるんだけれど
何で使わないんだろうな
69名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 11:33:31 ID:3+f1UwiNO
>>68 菅さんがどうってわけじゃないけど、
犯罪者集団なんだから、一時の大臣なんかには詳細は教えてないんじゃない。
ここまで現場がやりたいほうだいだと。
70名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 11:41:02 ID:HdNJDfuT0
一方で長妻さんには教えてくれたと。
71名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 11:47:57 ID:3+f1UwiNO
長妻さんが知った部分が表に出てるだけで、まだまだ身内だけが隠してる事はあるんじゃない。
それを菅さんなら詳しく知ってる、長妻さんには教えてるなんて事はないと思う。
72名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 11:51:13 ID:sQqk6sKG0
しかし>>43の過去レスみたいなことがまかり通ってたとなると
これはもう、どう表現していいのかわからんくらいの大事だ・・・

冷静に考えて思うけど、仮に納付率等のプレッシャーがあったとしても
まともな人間の最低レベルの常識があればちょっとできないぜ?こんなの・・・

これがまた国年の不正免除や厚年の標準報酬改ざんとぴったりリンクしてしまう
ところにリアリティを感じまくる・・・

73名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 11:55:55 ID:OUIuatuZ0
賦課制って散々言ってるんだから、払う意志のある人を門前払いしちゃ本末転倒だろw
74名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 12:57:21 ID:4a2fL5In0
>>72
マジレスするとこうゆう事を決定する奴(課長もしくは局の官)が「まともな人間の最低レベルの常識」がないからこうなる
不本意ながら中にいる自分が言うから間違いない
75名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 13:24:45 ID:4oksub7x0
>>74
きみが本当に社保職員ならつらいだろ?
感覚が麻痺してないとやってられないんじゃないか?
76名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 13:52:19 ID:Ar1ZwNoZ0
過去2年超えて納めるのに適法な方法ってあるのか?
どういう条件だ?
77名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 14:06:18 ID:4a2fL5In0
>>75
つらいよ。ホント
不祥事後に入ったから余計ね
一番つらいのは尊敬できる人ばかりが責任を感じてやめてしまう事だよ
残るのはどうしようもない奴ばかりでね‥
自分のその一人なんだけどさ

だた43のような事は困難かなと思うよ
収納ができないし、しても事跡が残りまくる
何より市的には無年金なら生保でって考えがあるから
どちらにしろ狂ってる
78名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 14:18:00 ID:1jxsot1X0
>>77
>何より市的には無年金なら生保でって考えがあるから
やっぱり社保庁職員は馬鹿だな。

現金を持ってる香具師しか保険料をまとめて払えない。
貯金があったらナマポにはなれない。
だから不正にまとめ払いする。

痕跡が残るようになったのは麻生や昭一、小泉の未納をばらしてからだ。
それ以前は無法地帯だった。

>不祥事後に入ったから余計ね
自己責任だろ。
公務員になりたくて職種を考えないお前自身の責任。
保険屋になりたかったのなら地道に外交員になればよかったじゃないか?!
79名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 14:21:29 ID:PIpjPtKz0
これよく調べろよ。
障害年金受給のために未納分納付を便宜図っている可能性もあるからな。
80名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 14:38:00 ID:4a2fL5In0
>>78
貯金なんていくらでもごまかせられるよ
どこもそうだけど書類しかみてないからね

そうその「自己責任」っていうのがやめてない理由なんだね
あと自分なりの愛国心から国家公務員になりたかったのもあるけど
ここまで酷いと嘘くさくなってしまうのも解るので馬鹿でよいですわ

どちらにしろスレ汚しだったね
すまん
81名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 14:51:55 ID:PIpjPtKz0
>>80
あらゆる事由からの総合的な判断の下、残ると選択したのだろう?
誰にも憚る理由なんてないじゃないか。
役人崩れで腐敗から背を向けた人間としてエールを送るよ。
82名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 14:56:44 ID:ihwUlbTx0
牢屋に入れるって気合見せてたけどなんだったの?
83名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:21:59 ID:rfZSHyjj0
しかし、長妻氏はいつもどこからこういうのをリークしてくるんだろうね?
社保内部に内通しているのがいなければこんな精密な質問は無理。

長妻氏自身が清廉潔白であれば何も言うことは無いんだけども。
この人ももし年金未納期間があったりすれば、コントだ。
84名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:37:30 ID:LWn7I7oW0
こういう職員は懲戒免職にしてほしい
85名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:39:54 ID:MsFHjQ4C0
民主党政権になればこんな職員でもちゃんと出来るようになるの?
民主党は社保庁の職員を守る立場なんだよね?
86名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:42:41 ID:xtXqDKKQ0
社保庁職員が身内など特定の人たちに不正納付を認めた
社保庁職員が身内など特定の人たちに不正納付を認めた
社保庁職員が身内など特定の人たちに不正納付を認めた
社保庁職員が身内など特定の人たちに不正納付を認めた
社保庁職員が身内など特定の人たちに不正納付を認めた
社保庁職員が身内など特定の人たちに不正納付を認めた
社保庁職員が身内など特定の人たちに不正納付を認めた
社保庁職員が身内など特定の人たちに不正納付を認めた
社保庁職員が身内など特定の人たちに不正納付を認めた
社保庁職員が身内など特定の人たちに不正納付を認めた
社保庁職員が身内など特定の人たちに不正納付を認めた
社保庁職員が身内など特定の人たちに不正納付を認めた
87名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:28:06 ID:g173xjvJ0
一般人は払っても記録すらされてないのに

身内には払ってないのに記録捏造、改ざんかいな

この腐りきった社保庁という組織、早く消してほしい
88名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:34:31 ID:nNAm2CW60
今の額でいいから遡って追納させて欲しいよ、ホント。

大学卒業後は貧乏で払えずに、未納になっちまったけど
今なら、それなりの金あるんだからさ…
89名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:42:27 ID:WJ1y3WQY0

技官「オレの妻の年金記録が未納になっている!どういうことだ」
局幹部「いや、国民年金3号は届出が必要でして。1号はセンセイが65歳になると
    奥さんは3号から1号に切り替えの届出がないと」
技官「オレも家内もそんなことは社保から説明を受けていない!
   何とかならないのか!」
局幹部「時効が決まっておりますので、今から納付は無理です」
技官「そんな馬鹿な話があるか!厚生省にはオレの知り合いが何人もいる。」

後日
局幹部、管轄の社保事務所長に電話
「これこれこういうわけで、何とかできないか」
所長「困ります。」
幹部「オレの面子も立ててくれ、その代わり引き換えに、次は局に異動させるよ」

こんなやり取りがあったのかもしれない(全て架空の想定であり、実在の人物・団体は
一切関係はありません)
技官は直接圧力掛けたわけではないかも知れんが、その地位を振りかざした
部分は少しはあるでしょ?そういう意味で局の幹部と「共犯関係」にあるんだよ。
処分するなら技官と奈良の局幹部もろともにしないと、意味が無い。
技官の関係者がいるのかな?
90名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:45:20 ID:WJ1y3WQY0

だから改ざんの張本人を刑事告発すればいいんだよ
後は芋ずる式にでてくるだろ

問題はそんなことまで社保庁の内部調査でできるわけないってこと
内部調査じゃ所長や幹部は責任問われず、末端の職員処分でめでたく終了。

刑事事件なんだから警察の徹底的捜査により刑事罰を受ければいいの。
そうすれば庁内での処分も徹底されるだろ

社保庁の内部調査って、もう結果がみえみえだろ!
改ざん職員をさっさと刑事告発しろ!
91名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:48:47 ID:u7UVP1ja0
国民年金に加入しない権利を要求する


あんなもん詐欺じゃねーか
92名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:24:57 ID:cGEDa0vB0
追納したいやつにはさせるような制度にすればいいのに
させたくない理由って何?
93名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:09:17 ID:g173xjvJ0
社保庁にすれば24年と11ヶ月払ってくれて資格失効になればいいんだよ

そいつの払った金は年金財政の健全化、
ひいては自分等の天下り他福利厚生に垂れ流しナわけだから
94名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:10:44 ID:Q5YfOLlp0
法律守ってから文句言いましょうね
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3367415.html
95名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:26:29 ID:ktHMZ2g9i
よく考えたら
今迄払ってきた身内保護。
今迄払ってきてなくて、身体障害者。
今迄払ってきたが、25年に届かない身内。

その内容により罪の大きさはちがう。
96名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:04:20 ID:h+uHu/gp0
年金記録問題の真相 (by日経コンピュータ2009年1月15日号)  

オンライン化の際、漢字ではなくカタカナで管理した。
手書き台帳の漢字の読みを本人に確認せず、変換ツールを使って一括変換した。
結果、例えば幸子(さちこ)を(ゆきこ)という風に誤ったデータが多々紛れ込んだ。
        ↓
データ品質確保の為のエラーチェック対策が杜撰だった。
「氏名ブランク」 「2月30日生まれ」 「115歳」でも入力できるシステムだった。

「ログデータを10年で削除」「アクセス権限の形骸化」の為、納付履歴改ざんも容易だった。
        ↓
定期的に保険料納付履歴を国民へ通知するする仕組みが存しなかった。
「かかる仕組みがあれば今日の事態は防げた」(by大山永昭東工大教授)
        ↓
日立→NTTデータへのシステム変更時に明らかな異常データが発覚した。
しかし何故か社会保険庁もITベンダー(業者)も解決努力を怠った。
        ↓
 宙に浮いた記録   消された記録

記録問題の背景
社会保険庁にはCIO(最高情報責任者)や専属SE部員が居らず、
ITベンダーにシステムを丸投げしていた。
“業務は社会保険庁“、”システムはNTTデータ”という「業務とシステムの分断が年金記録問題を生んだ。」
(by伊藤達也・自民代議士)
97名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:07:35 ID:C715AkU+0
         ,..-:ニ二二:::::-.、
       r:r'´       `ヽ::::::ヽ
      r'::i'         ::i::::::::ヽ
     ,r::::::l           ::i:::::::::::ヽ
   .i:::::::::i:             .:l:::::::::::::::ヽ、
   .l::::::::::!._二_:, .:r'二ヾ::;:' .::l::::::::::::::::::::::ヽ
   !:::::::::::l ``´;' .::::` `^:'   .::!:::::::::::::::::::::::::::i
    ヾ:::::::!  ; .::::、      .:::l''_,r'::::::::::::::::::::i!
.   ヽ::::::i:. ヽ,,-,.'      :::::`'1、::::::::::::::::::r'
    ヾヾli:.,;:'''_''':;;;:,..  .:::::::. ;:i! ヾ、:::::::::::::l
       ヾi;,`- - ' ..:::::;;;;;;:;;r'    Yj;: -'
      ./"li;;:::.....::::::;;;;;;r:''"       /::ヽ、
     ,../  "';li;;;;;;;;::,'"'´       ./:::::::::::::::-.、
   ,r'::::i'     l!l" ,r'´      /::::::::::::::::::::::::::ヽ、
. /::::::::L..-‐::::7ヾ'-:'l!、     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     コレハッヒ・ドイ [Kolehahhi Doi]
98名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:10:01 ID:Ha3dXZyH0
貧乏人増やしたおかげで各種社会制度が絶賛崩壊中w

国民健康保険税の滞納が2割突破!
>保険料を滞納している世帯が、全加入世帯の20・9%にあたる453万世帯(08年
>6月時点)となり、前年同期の18・6%から増え、初めて2割を超えた。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090116-OYT1T00868.htm


国民年金の滞納率は25.4%
> 社会保険庁は10日、自営業者らが対象の国民年金の保険料納付状況などを調べた
>「05年国民年金被保険者実態調査」の結果をまとめた。免除者らを除く保険料滞納者は
>全加入者1896万3000人の25.4%にあたる481万9000人で、02年前回調査より7.2ポイント
>(155万2000人)増。滞納理由のトップは「経済的に支払いが困難」の65.6%だが、
>「年金制度の将来が不安・信用できない」も14.8%を占めた。
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080311k0000m040097000c.html


しかも加入者1800万人のうち8割にあたる1500万人が最初から軽減対象の所得150万円以下
> 2007年度に実際に免除や猶予の手続きを利用したのは約500万人。ところが同省が
>所得状況に応じて機械的に分類したところ、対象者は約1500万人に膨らむことが
>わかった。これは同年金の加入者の8割にあたる。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081118AT3S1701T17112008.html



保険料払えぬ失業者の加入が増加 国民年金は崩壊危機
http://www.j-cast.com/2009/01/23034162.html
制度崩壊 国民年金納付率20代前半はたったの26%
http://www34.atwiki.jp/madmax_2007/archive/20071015/b756b36d2596b3f4a7c659141a31de32
99名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:13:03 ID:mqKHz3KP0
腐敗ニュースと未成年の公務員人気を見ると
未成年だった時の俺が未成熟だったのが悔やまれる

中世から変わってない役人天下だね
消防署や警察官や地連の人みて大変だなあって尊敬してた純粋さが懐かしい
100名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:31:09 ID:BOcCq0mb0
>>99
地方公務員はこれから大変みたいだよ、賃金下げられるのに仕事は減らないし、民間人の目は冷たいし....
101名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:49:48 ID:GSdaZd010
厚生省・社会保険庁が年金を破壊したのに、厚生省・社会保険庁は何も責任をとって
いない。むしろ、巨額の年金資金をドブに捨てた厚生省のキャリア官僚は、今も国民
の財産を吸い取り続け、高給を維持し続けている。こんな不公正が許されていいのか?
年金福祉事業団という特殊法人があったが、実は看板の架け替えだけで今もGPIF
という独立行政法人があり、同じ人間がそこにいる。
年金福祉事業団は、グリーンピアを企画・管理していた組織だ。13ヶ所に建設され
たグリーンピアは大赤字を毎年垂れ流す不良資産で、結局は売却されたが、年金資金
からの投資額1953億円のうち売却で回収できたのはたった48億円。国民の財産
である年金資産がドブに捨てられた。
102名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:55:51 ID:smYrPdOL0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     >>101
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    こまけぇこたぁ気にすんなよ。
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ    
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
103名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 07:42:17 ID:rssl99Hw0
2300件の中には保険料を払ったことが確認できていない
事例があるらしいじゃん。
社保庁じゃ何年掛けても実態解明は出来ないんだから、
さっさと警察に捜査させるべき。
104名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 11:36:59 ID:yUSdoL/Q0
この件も、誰も何も責任取らないまま、うやむやにされる。
105名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 12:22:41 ID:nRzkLWLe0
放置国家

ハゲ大臣のお陰

犯罪公務員は 誰一人 刑務所に入らない
106名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 12:28:44 ID:W6sQXakW0
不正納付って罪になるのか・・・
海外に20になる前から済んでるけど追納したら不正になりそうだからやめるかなぁ・・・
107名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 13:15:03 ID:1HNi2FSu0
>>106
不正に追納するのが駄目なのであって、規則にのっとって追納する分にはいいのでは。

江角マキコの年金記録を見た人が大量に懲戒処分受けてたりするんだから、調査すれば誰がしたか
すぐに分かりそうだな。
108名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 15:11:40 ID:EZ+JKXQcO
二年以上前の分は追納できない一方で強制徴収はやる。
頭がおかしいとしか思えない。保険料がほしいのかほしくないのかどっちなんだ?
109名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 16:01:55 ID:smYrPdOL0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     >>104
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    その代わり小沢の秘書はキリキリ締め上げてやっからさ。
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ    それでプラマイゼロってことで・・・な。
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
110名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 16:06:40 ID:4HYv9Kjw0
公的犯罪組織、社会保険庁W
111名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 16:29:30 ID:pChhsu3gO
>>106
ずっと休まず継続して払って来た人と途中から払った人を同列にすると公平性がないからだよ
ちゃんと手続きして納めれば大丈夫
112名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 17:35:29 ID:O2V0gvYH0
国民のうち1億1600万人くらいは
社会保険庁を犯罪集団と認識してるよな
いや、それ以上か?
恥ずかしい組織だ
113名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 17:38:10 ID:r9oMGmB10
約2300件の名簿を公開しろ!もっといるだろっ!!!
いい加減にしろよ!えぇっ!!!
114名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 17:45:43 ID:Bq6reFS1O
ここまで来ると凄いな
学校の教科書に載せろよ
115名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 17:46:15 ID:F2mMbNk20
こういう事態になってもまだ払ってる奴がいるから社保庁がつけあがる。
社保庁って犯罪組織だぞ。
記録はうやむや、改ざんし放題、納付証明は国民が取れって、
存在自体が異常。

116名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 17:50:05 ID:wpC2PrT8O
追納て不正なん?
117名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 17:57:26 ID:tmMc3BfWO
追納なんて、有り難いくらいだろ!
払いたくても払えないなんてばかばかしい。
118名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 18:21:12 ID:nRzkLWLe0
ハゲ大臣 犯罪公務員の強い味方

誰一人 告発されない

自民党に 感謝!!
119名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 18:33:47 ID:phVJ3mcE0
2年超えても納められる方法を書け。
120名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 20:17:37 ID:Qq3aeo6b0
その2300件ってどうせ全部社保庁関係者だろ
121名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 20:57:58 ID:VJ6bAzxN0
一般人には「30年分の領収書持ってきてみろよ」

身内には「30年分の記録、つくっとくね」
122名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 21:06:16 ID:yLkyhroc0
法律にのっとって2年以内の納付義務を果たしてないやつは差し押さえの上、強制徴収だな。

123名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 21:08:44 ID:D5d/+qDJ0
これでマス添えを叩くやつは何なんだ
マスゾエじゃなきゃ永久に隠蔽していただろうに
124名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 21:25:08 ID:nRzkLWLe0
>>123

> 追納を認めた疑いのあるケースが約2300件見つかったことを明らかにした
> 民主党の長妻昭氏への答弁。


聞かれなければ 隠蔽する気満々
125名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 21:28:28 ID:WUe8K6bU0

公平じゃないなら、今の規則は意味がないな

なんとかしろよアホ庁職員
126名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 21:29:27 ID:HCzsBHee0
この人たちが出来るんだから、
俺の分もやってくれよ。

期限切れのヤツも納めたいんだよ。
127名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 21:39:50 ID:F1Hy4ksn0
>>123
どちらかといえば升添えは隠蔽したかった方だろ。

民主は返り咲きは100%無理だけどね。小沢と鳩が離党したら流れ変わるかもだけど
128名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 22:07:06 ID:yLkyhroc0
>>126
60歳過ぎてから追加で納めることできるみたいだよ。
129名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 23:17:23 ID:ZS2nG/S/0
舛添は隠したかった方。というか把握すらしていなかったんじゃない?
今の社保庁長官はエア長官だし。
長妻はおそらく内部に密通者がいて、そいつが逐一情報を流しているんだろ。
130名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 03:50:28 ID:w6ZpIVPy0
政治の思惑はどうでもいいが、これは異常なことだと思うよ。
それで一般人にはちゃんと納めろとか言ってんだから。
身内なら払ってなくても納付済みにするって・・・
131名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:51:31 ID:0V9AOS1Q0
これを認めてしまうと60手前で一括で納めようとする基地外が必ず出てくるからな
すべて無効にすべき
132名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 06:36:40 ID:qXKv4c9D0
>>131
おまいはそもそもこの話を理解していないw
133名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:39:09 ID:ipaYg8HG0
>>119
60歳から65歳に追納できる任意加入をお勧め。
134名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 15:44:52 ID:42gmALyj0
公務員を厳罰にしないから歯止めがかからい
政治家と官僚に公正、公平を望むな
自分の保身が第一だからな
135名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:35:39 ID:/Wq/mqKI0
国会議員は国の代表だ
県選出を廃止して全国区で投票させろ
2〜3無くなる党が出るだろうがかまわん
136名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:43:59 ID:7gHe4u240
麻生総理!
公務員の給料を今の半分以下に下げて、手当てを廃止してください。
お願いします。
公務員改革の餌で国民を釣り上げておいて、
結局公務員利権を残した小泉純一郎元首相のようには決してならないで下さいね!
137名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:51:16 ID:kpP7Pjwj0
一般市民は2年超えたらハイ終了。
一切の例外は認めません。


つーかなんで追納期限超えてるのに処理が通るシステムになってるの?
こういうのは常識的なシステム組んでれば、例外処理はシステムいじれる権限持った人間が特殊な操作をしないといけないはずなんだが。
138名無しさん@九周年
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/   社保のみなさん乙カレー
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿 
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __    __  
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|