【米国】GM「あと50億ドルの政府支援必要」…CEOが会見、破産申請の可能性があるとも警告

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 16:53:59 ID:dFXFAe2K0
何回やっても懲りない多重債務者みたいだよねこれ。
潰れていいからww
953名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 16:54:11 ID:pNKx7o570
潰れそうな会社の車を買うのは物好きか拘りがある者だけだろう
954名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 16:54:31 ID:HUtcPano0
ゆうちょオワタ\(^o^)/
955名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 16:55:23 ID:Z2+IoZaKO
>>944
それは議員の仕事。
956名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 16:56:23 ID:CNq04y8cO
今のゆとりは車に興味ない。少なくとも20年前の奴らより50倍減位興味ない。
957名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 16:56:41 ID:7QedtvLP0
もう潰せっての!バカ
958名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 16:56:46 ID:ahAPe6SEO
おわっちゃえよwww
959名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 16:57:50 ID:c+IpwHe+O
アメリカのホコリ
960名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 16:59:21 ID:702NP6Va0
これ以上税金を注入して延命させるよりも、一度潰した方がいいよな
961名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 16:59:22 ID:bhbQq/cF0
もう発展的破産が既定路線でしょ?
企業年金、高給も終わる。
962名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 16:59:29 ID:MIdBIhabO
>>956
いや、少なくとも20年前の奴らより50倍位面白い物の数が増えただけさ。
963名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 16:59:30 ID:8r3G4anaO
破産破産詐欺
964名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 16:59:37 ID:5nZDzoi50
支援を受けた後に
役員の高給と役員の高額ボーナスを支給するんですね?
わかります
965名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 17:00:16 ID:iDO4sGZo0
  <⌒/ヽ-、___ GMが破綻したら本気出す
/<_/____/
966名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 17:01:55 ID:wDKMFXjsO
大人しく民事再生したほうがいいだろ。
今の状況じゃ労組の力が強すぎてどうにもならん。
不採算部門を潰して、採算とれそうな部門残して再生しなきゃ、いつまでも政府に金くれって言うぞ。
967名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 17:04:11 ID:07ssXC4s0

ID:CNq04y8cO
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
968名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 17:06:23 ID:NKwt384U0
日本には常温核融合があるんだよ!

自民党を次の選挙でぶっ潰して、アメリカの犬である自民党が握りつぶしてきた石油も原発もいらない

夢の技術(無料、無尽蔵のクリーンエネルギー;常温核融合)で世界をリードするしか道は無いんだよ!!!

阪大の荒田名誉教授が完成させているだろ!!!バカ政府はとっとと予算つけて実用化させろ!!!

        ●これが21世紀の投資、産業構造の大転換だろ!!! 

何がエコポイントだ!こんな眼くらましに税金突っ込んでも何の効果も無いんだよ!気づけよバカ政府!!!
969名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 17:12:06 ID:HfMdbbkVO
おいおい最近H3を新車購入した俺はどうなるんだ
970名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 17:13:12 ID:HXE2Gn9B0
GMって社員一人当たりの平均時給7500円だろ?


潰れて当然のような・・・


ちなみに米トヨタは4500円だったかな
971名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 17:13:35 ID:vu50TPqE0
死んじゃうよ?いいの?
ヤなら金だしなよ。

ってか。脅迫かよ。
972名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 17:13:50 ID:gvD0Cn4G0
消費社長も無駄だよね
ん、字違った?
973名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 17:17:42 ID:ONEaRDlw0
ブラックホールなんだからいくらつぎ込んでももう無理
974名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 17:26:18 ID:cRNdoGWG0
フォードか、クライスラーに安く売った方が良い
また、経営危機になったら、金クレ!と、いうんだからさ。

ん?どこかの国ににてるな・・・
975名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 17:36:07 ID:LWMwjA8i0
【経済政策/米国】オバマ米大統領が高速鉄道計画を発表 当初予算は80億ドル[09/04/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1239926258/
976名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 17:38:03 ID:pDKH6onK0
その公的資金によって工場労働者が庭付き一軒家ででかいアメ車に乗って
医療費もタダ、年金で悠々自適の老後生活

納税者は怒るよな
977名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 17:57:48 ID:DAXMP+7i0
自由市場主義の共和党なら
潰しちゃうのかな。
それとも戦争と天秤をかけて儲けれそうなほうを・・・
978名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 17:59:20 ID:hJsaho9T0
トヨタかホンダに身売りする可能性は無いかな?
工場も労働者もトヨタかホンダがめんどうみる。
979名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:03:31 ID:S+IRwI/h0
助成でなく融資資金だろ。
利子いっぱいつければいいじゃん。
980名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:07:11 ID:sGM+smOe0
>>978
トヨタなんて無理やりヤバイヤバイいって逃げたじゃん
981名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:07:49 ID:rreHIMibO
金喰い虫かよ
982名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:08:36 ID:gvD0Cn4G0
>>978
IBMのパソコンみたいに中国に売ったらどうだ?
983名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:11:19 ID:6ojzo9bv0
はいはいGMちゃんGMちゃん
984名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:13:20 ID:qbqoO4yw0
>>970
情弱乙
985名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:15:29 ID:qbqoO4yw0
>>976
日本の社会保険制度に問題が?




本来国家がやるべき仕事を企業に押し付けていたツケがきただけ
986名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:15:33 ID:1sWZ1ZN90
「その宗教だと病気が治りにくい」
987名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:16:14 ID:RyhhpBgV0
>>968
凝集系核科学と言っている。
財団法人 熱・電気エネルギー技術財団が手がけているよ。
ちなみにこの組織、トヨタ系のアイシン精機の人間だらけだ。

そこが第12回凝集系核科学国際学会を協賛して、次のようにその要旨を説明している。

> 当財団の事業目的である新水素エネルギー技術分野において、常温核融合を含む凝集系核科学の
> 近年の研究成果は、金属重水素系環境でのクリーンな核融合発生と核変換というエネルギー科学・
> 技術にとって、根源的に重要な結論に至りつつある。
http://www.teet.or.jp/h17/06_3.html
988名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:16:46 ID:tpAbYeChO
潰れりゃいいのさ。
989名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:19:32 ID:RoZ9BGW60
破産前のCEOのボーナスが50億ドル足りない!
990名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:21:40 ID:dVEMB6/MO
1000
991名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:22:44 ID:dGnsonQ70
破産祭まだ?
992名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:23:15 ID:RrW2tiiU0
ダメリカ
993名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:40:09 ID:rOzEvETMO
組合も強すぎだし、売れない痛車作っててあんな高給
払ってやっていける訳ないよ
トヨタがこんなトコに手を出す筈ない、自分の所を何とかするので精一杯。
買える可能性があるとしたらGMに一回潰れて貰わないと手が出せない
994名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:05:00 ID:x7GV7FVti
アメリカももうアメだね
995名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:05:30 ID:vUhwvisv0
もうだめだ〜
996名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:06:48 ID:ZYQrSsSH0
腐ってるんだからさっさとつぶれちまえw
997名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:10:34 ID:eUZ9nwNM0
日本でもそうだが、金融機関を潰せよ。
金融機関支配を壊さなきゃ、社会の搾取体制は再生される。
製造業は守れや。
尊いもんだぞ、製造業は。
金融は2年も勉強すりゃできるが、製造業は15年はかかる。

いや、一人じゃ一生勉強しても無理かも。
998名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:12:53 ID:YjdvKWba0
>997
その通り
999名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:15:35 ID:ZJiTAULh0
>>993

シボレーみたいな売れるだけのブランドを集めたGMと
不良債権(労働・保険などを含む)GMとに分ければ、
当分はトヨタより強いブランドになるだろう。

ただ電気自動車の量産化技術があるかどうかが、今後の鍵。
1000名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:17:18 ID:8Bi9YIqh0
いまだ1000げとずさー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。