【社会】小学校での英語教育必要派「こんな当たり前のことをまだ議論していること自体、ナンセンス」 不必要派「英語は中学からで十分」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1らいちφ ★
今回のテーマ「小学校での英語教育」について、14日までに869人(男性614人、女性255人)から回答がありました。
小学校での英語教育に賛成の人は全体の4割弱。「英語力向上に効果がない」とする回答は6割に達しました。一方で、
日本人の英語力の低さを憂い、早い時期での教育に期待する声も寄せられています。

(1)「小学校での英語教育に賛成ですか」
YES→39% NO→61%

(2)「それが英語力向上に効果があると思いますか」
YES→37% NO→63%

(3)「英語は不可欠なものだと思いますか」
YES→60% NO→40%

●「鉄は熱いうちに打て」

神奈川・男性自営業(48)「こんな当たり前のことをまだ議論していること自体、ナンセンス。ますます日本の国際競争力が
衰えていくことを憂うばかりだ」

千葉・男性会社員(41)「鉄は熱いうちに打て。ただ“使える英語”を教えられる先生がいるのか。英語は言語であり学問で
はない。意思が通じればよく、文法などはしゃべれるようになってからで十分」

●英語は不可欠ではない

カナダ在住・主婦(55)「バンクーバーに来る日本の若者の日本語は聞いていて恥ずかしい。日本の正しい歴史や文化
伝統の知識もない。英語は中学からで十分。おかしな受験英語に注ぐエネルギーを実用英語に回せば十分結果を出せる」

http://sankei.jp.msn.com/life/education/090416/edc0904161731000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/education/090416/edc0904161731000-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/education/090416/edc0904161731000-n3.htm
2名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:27:46 ID:xaczABlh0
だだだだ
3名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:28:49 ID:clNylee90
華麗に3get
4名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:29:28 ID:VT0IsPCQ0
英語教育ってことより英会話に
したら?
5名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:30:23 ID:W9Sp1nXA0
土曜授業復活させろよ
6名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:30:27 ID:uMfi0Lc00
英語はいらない。
中国語なら役に立つ。
7名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:30:45 ID:KF8f6ZAHO
早いに越したことはないけどね〜むむむぅ〜
8名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:31:38 ID:zIKPqy710
必要ない物は覚えない
TVラジオネットで英語を多用すればそれだけで済む
9名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:31:52 ID:AsR8+erbO
親が小さい頃から英語教えれ
それが無理なら英会話教室に連れてけ
10名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:31:57 ID:fZOosLpC0
昔も小さい頃から漢文の暗記とかやってたんだから、英語教えても問題は
ないんだろうけど、その結果、日本語が従来の漢語ベースのものから変質
していくんだろうね。
まあ、国民の知的水準は下がるんだろうけど。
11名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:32:15 ID:Zmrkx32b0
日本語もできないうちに教えてもしょうがないだろ

一番問題なのはまともな発音の出来る教師がいるのかってこと
12名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:32:19 ID:9NihB8AJ0
>カナダ在住・主婦(55)
禿同。
むしろ熱い内ってなら小学校上がってからじゃ遅いだろ。。もう脳が日本語に適応しちゃってるよ。
幼稚園保育園辺りの年齢じゃないと。
13名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:32:31 ID:eLzutiHJ0
教えられない教員は反対するだろうな。論理をねじまげて。
14名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:32:34 ID:EAsgEc7IO
英語より数学理科の方が役に立つ
15名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:32:52 ID:lYk+AH0i0
とりあえず会話優先で教えといて、学年上がったら理系文系に分ける感じで文法をやり込む方向も選べるみたいな感じでいいと思う。
16名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:33:08 ID:frBHUcO50
機内でアイアム コーヒーってw
17名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:33:30 ID:lNzoqEX80
何歳からでも使わないと結局は忘れて意味がないぽい
18名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:33:50 ID:BXFc+wph0
Masi Oka ぐらいの完璧な英語にするには子供の時から
やっていないと駄目だね
19名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:34:19 ID:kC6kItJR0
必要派って只の馬鹿だろw

日本の環境ではたとえ幼稚園から英語学習したとしても「出来る」ようになるわけない。
マンツーマンとかで徹底的に教え込むのならともかくな。

頭が柔らかい内にやればできるようになる、と思い込んでるところが馬鹿すぎる。
学校の授業程度(最大限にやって週4の一日40分くらいだろ)で身につくはずないやろw
24時間、普通の生活環境のなかに英語がびっちりうずまいていない限り無理。
20名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:34:50 ID:HxadzBs10
将来、外交官とか国連職員になるなら生まれたときからやれよ。
それ以外ではあまり役に立たないお勉強ってことでいいだろ。
英語で論文読み書き出来るくらいなら中学生からでもいい。
21名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:35:05 ID:myhDT7Fo0
日本語もまともに読み書きできないのに
何が英語教育だ。
片腹痛い。
ちなみに、俺は大学を出てから
仕事で必要で英会話を始めたが
インストラクターに
何年外国に住んでいたの?
と言われている。
海外旅行を数回しただけだが
ま、爺になってから始めても
必要であれば充分に間に合うぜ。
中途半端な英語教育よりも
まず、しっかりした国語教育だろ。w
22名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:35:05 ID:S6hW1kGz0
国語が先。
むしろ英語なんかより、理科・数学を重点的にやれ
23名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:35:09 ID:EDdhW9tC0
英語が達者な奴は否定派でしょう
後からで充分、アホでもOKが英語
24名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:35:19 ID:W33p1KLT0
小1から英語を私立小学校で習った従兄弟姉妹たちで、
今、英語をまともに読み書き話せるやつは一人もいない。
中1から英語を習い始めた俺は今、文字通り英語で飯を食っている。
英語圏への留学経験もないが・・・。
そんなもんだよ、所詮。
早期の言語教育は、ネイティヴ的な感覚を欲しくてやるんなら、
3歳から5歳でやらないと意味がないんだそうだし。
第2言語習得という意味なら、中1くらいでも十分ってこと。
25名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:35:27 ID:noq1AViy0
英語を入れるのはいいが他の科目を削らなければならない。
何を削るんだ?
26名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:35:52 ID:CwtHy+Da0
>>1
>カナダ在住・主婦(55)

この人の意見で決まりじゃないか?
自分の意見や自国の歴史や文化を説明できない人間が
英語だけ上手くなって何を話すんだ?と。
27名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:35:54 ID:hXLpsENv0
日本語で考えて英語をしゃべるんだったら
別に中学だってかまわないだろうと思うけどな。
28名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:35:55 ID:qiWAC7uNO
覚えといた方がいいぞ、早いうちから
俺は英語出来ないが、顔のせいでどれだけ外人に道を聞かれる事かw
教えられないんで申し訳なくなるわ
29名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:36:30 ID:AS9aNfL50
小学生の娘が号泣した(r
30名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:36:40 ID:GylqLZ5l0

英語が出来ない国ゆえに外部勢力を抑えることが出来ているのですが・・・
外国人流入に賛成なら支持すればいいんじゃないですか?
31名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:37:05 ID:ALbtOjZR0
まずは日本語をちゃんとやれ。
日本は日本語で教育・科学等ができるんだから、まずは母国語からやればいい。
32名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:37:15 ID:K7FRMNhi0
中学でビジネスマナーの授業をすべき。
敬語もまともに使えないのに英語なんか学ぶ必要が無い。
33名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:37:21 ID:/w9fdKxz0
英語使わんから勉強してもすぐ忘れる
34名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:37:28 ID:S6hW1kGz0
英語はそれこそ20歳からでも取り返しが付くが、数学だけは
幼年期にやらないと二度と出来なくなるので、理系教育に力を入れるべき
35名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:37:51 ID:n8P+evaS0
必要じゃないから議論してるんだろ。
本当に必要だったら議論の余地なく導入されてる。
36名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:37:57 ID:ySZwrE5lO
小学校低学年は名詞だけ覚えさせて
高学年から文法教えればおけ
37名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:38:29 ID:2LAjMhBeO
道徳とか学活とかいらんから英語やれよ
38名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:38:38 ID:S+cxvQfBO
>>25
そこだよね
クラブ活動の中で選択で英語教育したりする程度ならありだと思うけど、
他の科目を削る時間なんかあるの?
39名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:38:40 ID:CwtHy+Da0
>>28
日本語で答えりゃいいじゃん。
丁寧な日本語と身振りで教えたら
大体の外人には通じるぞ。
40名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:38:42 ID:XfAn0tAJO
仕事してるけど英語が必要な場面に遭遇したことがない
41名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:38:52 ID:Lx7q4nMa0
英語強制で突然心臓のどうきが激しくなり呼吸が苦しく一年近く難聴
42名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:39:24 ID:r3M6VKX2O
日本語すらまともじゃないのに英語教育ってのもねぇ
43名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:39:30 ID:ALbtOjZR0
国語教育に関しては、昔からおかしな連中がいるんだよな。
漢字廃止しろとか、ローマ字でいいとか。英語やれというのも、その一種。
44名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:39:33 ID:4DIJ47/Y0




   国 語 を ち ゃ ん と や れ
   


   ほっときゃ身に付くもんじゃねえぞ




 
45名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:39:37 ID:oSokT5xfO
イチローや俊輔は子供の頃から英語漬けだったのかね?
語学が出来てもアホだと誰も相手にしないだろ?

それどころか下手にコミニケーショんとれるから
騙される可能性もある
外国向けの鴨を育てるだけだろ
46名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:40:01 ID:CUXljDuX0
日本だけでひきこもってやってける世の中でもないし
だいたい中高6年間も習ってほとんどしゃべれない日本の英語教育がどうかしてた
47名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:40:42 ID:NLbQKeGiO
まずは国語だろ
理数にしても外国語にしても思考は基本的に母国語でするし
48名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:40:54 ID:qiWAC7uNO
ぶっちゃけ英語の授業じゃなく、
英会話の授業を導入するなら、中学からでもいいかな
49名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:41:06 ID:0qHLaokB0
劣等種ンお日本人に英語ができるわけがない
50名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:41:25 ID:hvP0KxWv0
日本語の語彙が不完全なうちにやってもなぁ。
英語やる時間何を削る気だ?
ゆとり教育につづいて、また子供の能力下げようとしてる?
51名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:41:29 ID:TCGWlzez0
幼児の頃から仕込まないと自然には無理だろうな
ある程度成長してからでも自主的にやれば話せるようになるし小学校じゃイラネ
52名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:42:08 ID:BXFc+wph0
>>28
俺もアメリカやイタリア、スペインでもよく道を聞かれたり、シャッターを
押してくれとか頼まれたりする
私の顔はどうみても日本人そのものなんだけどね
(歯並びの良い清水国明といわれている(涙目)
53名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:42:33 ID:Dcx/rn5O0
一般科目に組み込まれるってことは受験のための英語教育になるわけで
日常会話ができるようにはならんよ
教師も生徒も目的意識がないと遣り甲斐もないし
54名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:42:39 ID:YVz/6twe0
海外から人材がやってきてるのに
海外へ人材が流れないのは変だろ
こんな島国より英語教育させて
日本人もばりばいり海外へ展開していくべき
55名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:43:14 ID:RFL/pwYV0
生活に必要ないからいいだろ別に
本当に必要なやつは自分で英会話教室なりに通うから
56名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:43:14 ID:M6DLQSme0
>>28
君の顔だったらハングルを覚えたほうがいいのではないか?
57名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:43:15 ID:gN8ARVHT0
まず日本語をマスターするのが大前提だろ?
その上で英語をやるならともかく、母国語をないがしろにして英語だけやればいいってのは違うだろ
58名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:43:27 ID:Orwj/F4h0
>>18
まぁマシ・オカ自身が天才ってのも有るが…
59名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:43:30 ID:wQKbhG40P
英語なんかいつから教えてもいいから、国語をもっときちんとやってくれ。
30以下の書く報告書がひどい。
1から書き直した方がマシってぐらいバッサリ書き換えちゃう。
60名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:43:45 ID:y1cgbkFn0
なぜ日本人が英語を話す必要がある?
英米人に日本語を強制した方が早いでしょ。
61名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:43:47 ID:L+BZEX8a0
英語は必要だが
移民は不要。
62名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:43:51 ID:M9E6qY8E0
バイリンガルにしたいならなら三歳まで。
親も周囲も恒常的に複数の言語使用の環境が必要。

それ以外は、しっかり「国語」を習得してから。
63名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:44:07 ID:Moti49Jf0
本当に英語が必要ならば勝手に覚えるだろう
語学というのはそういうもんだろ
64名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:44:44 ID:myhDT7Fo0
文部科学省の馬鹿役人は
ゆとり教育で失敗したのに
今度は懲りずに
小学生の学力低下目的に
英語教育ですか。

その時間を理数教育に回せよ!

ほんとうに、日本にまともな
官僚はいなくなってしまった。orz
65名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:44:48 ID:oSokT5xfO
仮に出来るようになって何話す気?
他の科目おろそかにして馬鹿の状態で海外とせっするの?

集中力と忍耐をつける方が良いんじゃないかな?
66名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:44:52 ID:YZaGwXxh0
こんなスレ立てることが一番ナンセンス
67名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:45:20 ID:ALbtOjZR0
>>54
> 海外から人材がやってきてるのに
> 海外へ人材が流れないのは変だろ

つまり日本国内で大概のことはできる、ということ。
日本人は外国に行く必要があまりなく、外人は日本に来る必要がある。
68名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:45:24 ID:M6DLQSme0
>>62
違うな。
>3歳まで
これはいいけど、3歳以降もメンテナンスしなければ5歳ごろにはゼロになってるぞ。
69名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:45:49 ID:VHfMfo6h0
不要
なぜなら俺は30年生きてきて、外人と話したことないから
70名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:46:23 ID:tFzFViO7O
神奈川・男性自営業(48)はやはりマスコミに影響されてこんな事言っちゃったのか?
71名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:46:36 ID:BXFc+wph0
>>60
いやー、インターネットの時代になってから英語が完全に国際語になっているよ
どこにいっても英語は通じるよ
しかし、俺の知り合いの台湾人とドイツ人は日本語で会話しているけどね
72名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:46:43 ID:TiHhSLFJO
確かに小さい頃からがいいはいいんだが
まぁ、ちょうどいいんでは?
授業時間は増えるらしいからな
73名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:46:45 ID:HGfj7KDg0
世界中の人が日本語が使うように政治家が努力すべき
74名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:46:56 ID:kh/JwfZb0
俺は賛成派だけどな
図工とか美術の時間を削ればいい
んなら問題ないだろ?
75名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:47:05 ID:RFL/pwYV0
>>69
だよな
普通に日本に生きてて、英語だけで話す機会なんか1時間も無いだろうよ
そのために12年間毎週授業やるなんてアホすぎる話だ
76名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:47:35 ID:qc5pHieIO
母国語を軽視する奴に外国語習得は不可能
77名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:47:37 ID:vULQamOe0
自動翻訳会話機がそのうち発売されるだろ
78名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:47:42 ID:i3lfrrAeO
まずは、義務教育の枠組みから抜本的に変えようぜ。
幼年学習の拡充と初等教育の徹底が必要だ。

幼年学習は、礼儀作法や読み書き、計算など生涯に亘って必要な基礎教育。
初等教育は、社会科や理科など一般教養の基礎教育。
幼年学習は4〜6歳 3年間
初等教育は7〜10歳 4年間
英語はこの後、中等教育からで。
79名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:47:45 ID:UAWuQHSX0
必要派は自分が英語を出来るからそんなこと言える
出来ない人間にとっては単なる苦痛でしかない


まぁいずれは通る道なんだけどなwwww
80名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:47:48 ID:Bqmp70l+0
代わりに何かが削られるんだろ
教師もいないだろうし拙速のような
81名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:47:58 ID:kC6kItJR0
単にできるようになるわけないから無駄、というものよりもっと悲惨なことになる危険性もある。

小学校からのみならず、もっと小さいときからの、幼少期英語教育を
親のエゴから「中途半端」に受けさせられた子供は言語的な学習障害をおこしてる例が多々あるんだよ。
長年英語教師をしていて、英語教育とバイリンガル研究の大家の人(斉藤兆)の研究結果でも同じ危険性を指摘されている。

ハーフの子供でさえ、親と周囲が相当気をつけて「教育」しないとそうなるのに、
学校の授業だけ、という環境でそんなことをやらかしたら100%間違いなく効果もないばかりか弊害のほうが大きくなる。
学習障害&わりをくうであろう国語教育時間低下による馬鹿量産… 

メリット0でデメリット100といってもいいくらい。


82名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:48:06 ID:3pRAONpL0
>>1
まず、学校のカリキュラムをある程度柔軟化させて、
「英語教育を行う」小学校と、「英語教育を行わない」小学校の両方を認める。

そのうえで、どちらの子息を学校に通わせるかは、父兄に選ばせればいい。
83名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:48:07 ID:JienR5H10
むしろ必要なのは英語で話そうとする度胸なんだよ。だから「会話」の教育が必要
日本語でもまともな会話状況を作れないやつが
英語で何を話すって言うんだ
84名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:48:20 ID:ALbtOjZR0
>>61
そして不法入国・滞在者は有害。
85名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:48:24 ID:mhEA5GWI0
高校までがんばって英検2級とった優等生の私がいまや英語構文のひとつも思い出せず
新幹線の英語のアナウンスから1フレーズも聞き取れない

英語の勉強は無駄
外国いくときに飛行機のなかで覚えれば間に合う
86名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:48:25 ID:dPfpPqX30
ナンセンスって全共闘が好んで使った単語だよな
87名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:48:43 ID:qiWAC7uNO
>>56
残念ながら醤油顔を更に醤油顔にしたような顔はしてないんだよ

つかさっきも書いた、が中高教育で英語でなく英会話を導入すればおkじゃね?
88名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:48:49 ID:L+BZEX8a0
>>73
そういう政治家こそが国士だよな。
89 :2009/04/17(金) 17:48:50 ID:3yTA1MPX0
おまえらバカウヨは外国人と英語でビジネスする機会はない
90名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:49:02 ID:d+Rkf0oj0
自動翻訳機の精度上げる方がまだ楽だろw
ネットの普及で資料が増えるのはいいが英語が多いのよね
91名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:49:32 ID:ypSi3LkB0
経験者だけがどちらがいいのか語れよ。
92名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:49:42 ID:oSokT5xfO
>>54
英語出来る人材なんか海外行けば腐るほどいるだろ

英語だけじゃダメ他の分野で必要とされる人間にならないと

技術があれば技術で世界貢献できるだろ

語学ができて何をするかが大事なのでは?
93名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:49:46 ID:aIMTTjVN0
まずは日本語だろ

ろくに日本語も使えない奴が多いのに英語とか笑止千万
94名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:49:56 ID:8Ba07JPK0
国語力低下のが心配
95名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:50:06 ID:Bqmp70l+0
中高大とやってろくすっぽものにならないのに、あと少し増えただけで何かが変わるんだろうか
96名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:50:26 ID:nfZuk1goO
小学校から英語やると
中学受験での科目として負担が増えて
ますます教育費が高騰して少子化が更に加速する
97名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:50:28 ID:3pRAONpL0
>>85
「気をつけろ! 光の扉が開くぞ!」
98名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:50:35 ID:TiHhSLFJO
いや、だから削らずとも時間自体が増えるんだよ。

以前のように土曜以外
毎日6時間ガッツリいけばいいしな
99名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:50:38 ID:vvR8a+mc0
習った生徒のうち100人に1人くらいしか英語なんて
まともにしゃべれるようにならないんだよ。
100名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:50:56 ID:CiDGpraoO
理科は必要性無いから英語との選択性にすればいいんじゃね
101名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:50:58 ID:OhC31XSCO
オーラルなんて入れたら、おまえらみたいなのが授業受けられなくなるだろ
隣の人と英語で話せとか、席から離れて何人かに話しかけろとかそんなんばっかだぞ
102名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:51:03 ID:pd53d3a9O
母国語である日本語もまともに話せないのに、英語もやらせるなんて論外
それにまともな英語発音を教えられる教師が足りないだろ

アメリカ人が習得に最も苦労するのが日本語とイスラム語、逆もまた然り
日本人の英語の点数が低いのは仕方ないんだ、諦めろ
103名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:51:09 ID:myhDT7Fo0
>>71
その手の話なら、漏れも知ってる。
カナダ人が中国に行ったとき
土産物屋のオバチャンと
英語のワカラン者と中国語ワカラン者とが
会話で困ってしまったが
お互い日本語で何とか会話できたそうだ。w

やっぱ、日本語で充分だよ。

それでなくても足りていない勉強時間を
くだらん英語教育に浪費するな。
104名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:51:25 ID:7LKLeWEJ0
理科離れとかの方が遙かに深刻
105名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:51:38 ID:+uvnIxjK0
4歳から小学校卒業までずっと週1イギリス人に英語習ってた。
中学1年の時はトップクラス、でも中学3年になるとよくて真ん中より少し上レベル。
ヒヤリングがちょっと強いかなってのもあったけど、それも高校入ったら周りと同レベルになる。
凄く英語が好き!じゃないと意味無し。
106名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:51:41 ID:HNFgw/9H0
ネイティブじゃない言語は、夢に出てうなされるくらいドップリ
浸からないと身に付かない。
107名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:51:49 ID:17Y8Yl4P0
不必要派に英語で答えさせろよ
中学からで十分なんだろ
108名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:52:04 ID:a0S+iTQ00
ナンセンス(笑)
109名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:52:16 ID:S6hW1kGz0
高校で英語赤点だった俺が、今は論文を英語で書いてる。
つまりはそういうことだ。語学は、必要なときにやるので間に合う。
110名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:52:27 ID:Zmrkx32b0
高校の授業までのと受験勉強英語で得て何に使えたかというと
海外旅行に行って読むものがあったってことだな

ホテルのロビーとか機内の雑誌が英字でも読める
111名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:52:28 ID:BCRFr4p30
>神奈川・男性自営業(48)

そこまでいうなら、お前が教えてやれよ
112名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:52:56 ID:3EEXKpw/0
教育方法見直そうって議論にはならないのな・・・

小学校からやっても普段使うのが母国語なんだから意味ねえ
中学からでも良いから年に3冊〜4冊の英語の本を読ませれ
日本語も英語もいくら文法覚えても語彙が増えないと使えない
113名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:53:04 ID:i8VEH+sJ0
英語より古文をやらせよう。
誰もが和歌を詠めるようになれば素敵だ。
114名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:53:12 ID:bjJQ6CKvO
俺は私立育ちで小1からネイティブの先生の英語授業あったが、早くから英語学んで損はないと思う。
小さい時に英語のベースが出来てると苦手意識はなくなる。
115名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:53:25 ID:l8dCjRT40
英語ができると
アニメDVDが7割引で買えるぞ
と言っとけ。

あとは勝手に勉強するだろ
116名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:53:38 ID:BXFc+wph0
>>75
海外ニュースやアメリカ映画を見るときサブ・チャンネルで聞かないの?
MLBの放送も英語で聞いたほうが面白いよ
117名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:53:49 ID:kdqEekmZ0
>>98
減ってたのが元に戻っただけではないのか?

英語無しで適正と考えられる授業量になるんだから
そこに英語入れたら削られるだろ?
118名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:53:54 ID:jYbxH5Cq0
>>94
国語力=国力
あさはかな政治家どもが国力を貶める教育行政を主導w
119名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:54:02 ID:rAAV9qyB0
シャア「ナンセンスだよ!」
120名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:54:04 ID:ypSi3LkB0
小学校で英語が必修じゃない世代は日本語が得意だったんですか?
121名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:54:07 ID:tzH8m7hT0
なんで神様に選ばれた特別な存在であるオレたち日本人が
レベルの低い他人種の言葉を学ぶ必要があるんだ?
むしろ日本語が世界の共通言語になるのが当然だろ
世界の誰もが憧れてるのは日本であり、オレたち日本人なんだから
122名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:54:13 ID:HsGXdNyi0
二十歳超えてから留学してそれなりに苦労もしたけど、小学校では不要だと
思う。本人に興味があったら習い事として勉強するのは悪くないけど。
日本語もろくに話せないのに外国語なんて。
日本で生きてくんなら一生英語話さずに済む奴も多いし、必要になったら
道具として使えるレベルにはなれる。母国語じゃないんだし道具で充分だ。
変な発音で笑われるのが怖いとかっていう心持ちこそ問題かと。
英語ネイティヴ並みwに、の前に、ちゃんとした日本語ネイティヴとして
育てることのほうがどんだけ大事か。
123名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:54:15 ID:5dmW5+RR0
いらん
124名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:54:30 ID:as2K2i3A0
反対
国語と算数でもやっとけ。

英語力なんか意思疎通だけなら、単語力とほぼイコール。
言語構造がシンプルだから中学で習う分だけで本来は十分にしゃべれる。
しゃべる機会が少ないから、しゃべれないと思ってるだけ。
125 :2009/04/17(金) 17:54:33 ID:3yTA1MPX0















でも、お前らが英語はなせても2ちゃんレベレの会話しかできないw
126名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:54:39 ID:v+QCuCQC0
英語圏でない日本に生まれててきた時点で負け
127名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:54:48 ID:DqzxMavoO
>>102
リスニングに知識は必要ないよ。あれは聴力の筋トレだから。
128名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:55:00 ID:6+Zk2CyF0
まともな英語教育できる教員がいないのに、こんな議論するのはおかしい
129名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:55:19 ID:8bxC8Dn30
英語も必要だが中国語も必要、仕事が海外メインは
知っていて損はない
130名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:55:24 ID:vvR8a+mc0
フィリピンでは小学生でも英語ペラペラ。
131名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:55:25 ID:kh/JwfZb0
だから不要っていってる奴らは何なの?
図工と美術と音楽の方が断然「無駄」だろ
132名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:55:34 ID:nfZuk1goO
>>114
>小さい時に英語のベースが出来てると苦手意識はなくなる。

そんなの他の科目についても同じように言える
他の科目との兼ね合いもあるんだから
温室育ちのオマイを基準に引っ張り出すなタコ
133名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:55:58 ID:f9PugnUP0
日本の学校で習うレベルの英語なら
一生習う必要が無い
134名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:56:12 ID:TJK2X65K0
>>128
ホントだなw
135名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:56:18 ID:9vLCSSEI0
ワーターをウォーターとか日本でしか通じないインチキ発音はなんとかしてほしい。
136名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:56:21 ID:MEp4d8agi
英語話せないやつに限って不要論を唱える笑
137名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:56:30 ID:IBr8OCEX0
>>128

そうそう。教師のレベルアップが先だよな。
138名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:56:37 ID:L+BZEX8a0
>>126
英語圏のフィリピンはなんで発展途上国なの?w
139名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:56:40 ID:SOs5EP8x0
高校からで十分だよ
140名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:56:45 ID:S6hW1kGz0
>>131
その辺を削ると、どうしようもない外科医ばっかりになるぞw
141名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:56:59 ID:kzL52JL+0
逆に英語を話せないことで経済的なブロックもできてるんだよ
未だにグローバルなんたら信奉してんのかよ
ばかじゃねーの
142名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:57:00 ID:AsR8+erbO
小さい頃から教えればバイリンガルになるの知らねえの?
文法がどうとかじゃないんだよ、外国人とコミュニケーションとれるかどうかだよ。
小学生に文法から教えても意味ねえよバカ。
英語は親と自分の責任、人から世話してもらうことじゃねえ。
143名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:57:07 ID:I8CvRSud0

Q正しいのはどっち

@these are a pens

Athese are pens

韓国人の正解率98%(多分)
さ〜日本人!レッツチャレンジ!
144名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:57:22 ID:TiHhSLFJO
オレは必要なのだけできるぞい
何せ海外青年なんたらで
自動車整備を教えに行ってたからな

しかし難しい本とかさっぱり読めなかったおw
新聞なら途切れ途切れに解るがね
145名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:57:29 ID:8bxC8Dn30
インドでも香港でも発音悪くても通じる、会話に慣れさせることだ
じゃぱ英語でいい
146名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:57:33 ID:3EEXKpw/0
>>120
英語教育が無い時代の人でも読書する人と、読書しない人では雲泥の差
国語も英語も授業なんてそんなもん
147名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:57:36 ID:vvR8a+mc0
>>131
日本には美術と音楽に才能がある人が多いので無駄ではないよ。
148名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:57:44 ID:nfZuk1goO
>>121
日本語は曖昧な所が多いから欠陥なのだよ
だからって小学校から英語やれとは言わないが
149名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:57:51 ID:JienR5H10
>>127
発音とリスニングは似てるようで違う気が…
聞き取れるけど喋れない、ってけっこう多数派の気がする

小学生のエセ英語発音(ただの巻き舌)な世界が
150名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:58:01 ID:i8VEH+sJ0
>>142
言ってることが支離滅裂だぞwww
151名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:58:04 ID:ZAc1VrkL0
>>125
2chレベルの会話が出来れば、十分過ぎるw
152名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:58:09 ID:/z5sUK0u0
つーか帰国子女の俺から言わせれば日本の教育の仕方じゃ時間の無駄
153名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:58:24 ID:i3lfrrAeO
ところで、母国語が壊滅したオランダの話は?
154名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:58:33 ID:So5wyQY6O
不必要などと言ってるのは、日本の教育レベルを下げたい日教組だけ。

日教組の幹部を殺害することは、直接的に国益にかなう。

155名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:58:36 ID:qiWAC7uNO
通常、文法ってのは言葉を覚えてから勉強するものだからな
いきなり文法から入る日本の教育が間違ってる
156名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:58:39 ID:l8dCjRT40
>>143
こういうバカが英語の敷居を高くしてるな(゚∀゚)。
157名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:58:42 ID:dc/hv5DC0
話す内容がないとね、ちゃんと日本人として教育されるべき
喋れるだけじゃ馬鹿にされる。
158名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:58:47 ID:m6mTZJa30
世界的に見て子どもの頃から多国語をしゃべる人は
知能が低く収入が少ない傾向だそうだけど大丈夫?
159名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:58:56 ID:7iU6fOFH0
語学教育で理想を言えば、論理的思考を行う前頭葉が完成するのが
25歳ごろだから、それ以降に行うのがいい
100歩譲って、選択教科の中に外国語入れとくぐらいがちょうどいいのではないかな
その多言語から英語選ぶかは個人の自由として。
160名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:59:00 ID:kh/JwfZb0
>>147
英語不要論者と同じで、全員が美術家と音楽家になる訳ではないよね?
161名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:59:01 ID:M7MOOV8a0
そのうち自動翻訳がそこそこ使えるものができるから中学校からでいいだろう。
162名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:59:08 ID:oSokT5xfO
>>127
集中力でしょ

今のガキに無いんだから無理だろ
163名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:59:21 ID:vLO4WO+Z0
どうせあんな教え方じゃ使えるようになるわけないんだから中学からで充分。
164名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:59:30 ID:sIglDUYG0
まあ、小学校からやっても、しゃべれるようになれる奴は
現状の割合と変わらないだろうに1票かな。

結局、今の試験用の英語学の延長ではどうにもならない。
165名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:59:39 ID:+youPrcTO
日本じゃまず話す機会ないからなあ
読めればいいよ
166名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:59:58 ID:3EEXKpw/0
>>141
携帯電話やアニメ産業なんてまさにその通りだ

英語圏の人間から見たら複雑怪奇きわまりないと思う
167名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:00:21 ID:vvR8a+mc0
>>138
一つの理由は、フィリピンでは英語の出来る人間ほど
頭の良い人間が多いので、頭の良い人間がどんどん海外に流出しているからだな。
168名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:00:25 ID:/z5sUK0u0
>>154
コラコラw同意だけど一応訂正しとけw
169名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:00:33 ID:ypSi3LkB0
>>152
そこでレスが終わるのがもったいな。
あなたの経験から小学校からの英語教育は
どういう教育がよいのかまで述べてよ。
170名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:00:51 ID:+COl1tJC0
結局のところ、教育期間の長さじゃなく、中身の問題だしな

中高〜大学の10年間より、1年の現地生活
171名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:01:01 ID:8eV6DnmWO
ナンセンス(笑)
172名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:01:12 ID:oSokT5xfO
>>131
君、苦手だったのね
173名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:01:23 ID:nfZuk1goO
>>154
不要とまで言ってないだろう
リソースは限られてるんだから優先順位はある
174名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:01:36 ID:2P2/CQlBO
全員がバイリンガルになれるわけじゃないし、英語を学ぶ分、他のことが疎かになるけどな。
それに外国人と意思疎通するために英語ならってるわけじゃないし。

>>133
いまの英語教育ではあっても、一部の人間は大学行って英語の論文読むわけだし。
高校レベルの数学だって一部の人間しか役に立たないが、だから不必要とはならない。
175名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:01:46 ID:So5wyQY6O
日教組の工作員が多いですね、どうしても日本の教育レベルを下げたいようです。
176名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:02:00 ID:69CCd2ZD0
>こんな当たり前のことをまだ議論していること自体、ナンセンス。


はあ?「当たり前」とか思考停止してる奴に言われたくねえわ。

しかも国際競争力って、じゃあ韓国はアジア最高峰って事になりますねぇw
177名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:02:10 ID:kh/JwfZb0
>>172
は?何が?
178名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:02:12 ID:FoPLuDvF0
そもそも小学校で何やるんだ?
普通の小学校教師なんて英語できないだろ
専任教師を別に雇うのかね?
中学から習う英文法主体の教育を前倒しするだけなら無意味で価値が無いことだよ
179名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:02:18 ID:IBr8OCEX0
>>170

習うより慣れろだね。
180名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:02:20 ID:hPHvhaUX0
英語じゃなくて「受験英語」だからな。
181名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:02:27 ID:8EmQK3GS0
日本の英語教育は受験のためのものだろ
これから競争が激しくなるから、早いうちに習得させたいってだけじゃないか
会話するんじゃなく、問題に答えるための英語を学ぶ意味があるのかね
文法など基礎的な知識を習得する重要性は理解しているが、目的がこんなのでは
いい加減、国際化なんてオブラートに包むなよ
息子を中高一貫に入れたいだけとはっきり告白しちまえば
182名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:02:29 ID:shuUCHa80
小学校からやるのは単なる英会話で、中学からは学問としての英語。この棲み分けでいいんだよ。
183名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:02:34 ID:qiWAC7uNO
ここの反対派の反発っぷりは異常すぎないか?
いくらなんでも頭ごなしすぎるだろ
184名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:02:38 ID:SLJ/hCH+0
えーと、東海道新幹線を作るのに「英語力」って不要だったよな
それで世界最高速の鉄道を作れたのはなぜ?

リニア建設も英語力は不要だよなw
185名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:02:48 ID:AS9aNfL50
ベトナムでベトナム人と間違えられた。
ちょっとうれしかった。
186名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:02:53 ID:QJXAr8zuO
何歳から教えようが、あんなカリキュラムじゃどっちにしろ役に立たない
ならその分他の基礎知識を叩き込んだ方が良いんじゃないか
187名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:03:11 ID:82Oa8M2KO
駅前倒産NOVAの件で英語なんてヤクザの利権としか思えないのに小学校からとかバカ丸出し。
裏には教材利権か外国人講師雇用かがあるのは確実だな
188名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:03:14 ID:l8dCjRT40
>>166
携帯はそーだが、
アニメはむしろオープンだろ。
もっと恐ろしいのは地デジ関連。

なにせ問い合わせの窓口が無いんだからな(゚∀゚)。
189名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:03:21 ID:oSokT5xfO
>>138
のりこがなぜ必死に日本にいたいと言ってるのかね
190名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:03:43 ID:GyFNOgnyO
小学からやっても意味ないよ。
小2〜中1までアメリカにいたけど
帰国して英語の授業で『this is a』のa(あ)ってなんだよ?!から始まったし。
教師の発音が悪すぎて。
子供は純粋だから、まじで分からなかった。
191名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:03:52 ID:x+pjphXrO
日本語をちゃんと教えろ
192名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:04:23 ID:I8CvRSud0
>>183

相手にするなw
+なんて、日本をおとしめたい
チョン工作員ばかりだからw
193名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:04:30 ID:hPHvhaUX0
>>183
反対している人は英語話せる人だと思うよ。
194名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:04:51 ID:NuJK7Ta40
英語教育云々よりも、日本社会に英語が浸透するように
「総務省」が方針を変えれば、勝手に一億総バイリンガルだ
英語を使えるようになるには、「総務省」>>>>>>>>>「文部科学省」
195名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:04:54 ID:vzLMise20
>>1
>カナダ在住・主婦(55)「バンクーバーに来る日本の若者の日本語は聞いていて恥ずかしい。日本の正しい歴史や文化
伝統の知識もない。英語は中学からで十分。おかしな受験英語に注ぐエネルギーを実用英語に回せば十分結果を出せる」

激しく同意
さすが海外に住んでいる人は問題の本質をよく分かっている
196名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:05:23 ID:moziruwQ0
小学校から習ったところで
ほとんどの奴が、ろくに喋れないだろーからイラン。
197名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:05:28 ID:vvR8a+mc0
日本人にとって英語学習の最大の難関は英語の発音だな。
発音が分からないと聞き取れないししゃべれない。逆に言うと、
発音さえ分かるようになったら、英語のテレビを見ているだけで
語彙は増えるんだよ。
198名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:05:32 ID:jY0O8wMVO
日本語憶える前の他言語教育は日本人のアイデンティティー喪失が狙いとしか思えん。
外国語は必要な奴が憶えれば良いだけだ。
199名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:05:34 ID:opqGJ6lh0
>>158
途上国は国外に出るので、外国語を話す必要があるんだろな

まぁ英語だけやってりゃいいみたいな風潮は間違いと思うよ
日本含め英語通じない国なんてゴマンとあるわけで
200名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:05:34 ID:iYCOH5W60
俺も昔英語圏に居たけど、文法教育は大事だぜ。
ヒスパニックとかの英語は文法教育してないから
バカみたいに聞こえる。それじゃあちゃんとしたビジネス英語は使えない。
201名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:06:06 ID:kh/JwfZb0
>>194
養育テレビなんか強制的に全部英語にすればいいと思うんだけどねぇ・・・
202名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:06:08 ID:3EEXKpw/0
>>188
オタク語(萌えとかカワイイとか)は英語に置換えられないものが多い
そういうのは海外でもそのままのニュアンスで受け入れられるだろ
あり得ないぐらいの曖昧さが無いと生まれないものが結構ありそうだけどな
203名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:06:15 ID:32yi9M0TO
>>127
音が正しくとらえられてそれが何を意味するかがわかんなかったら意味がない
204名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:06:41 ID:bt1innJ4O
無理に学校でやらなくていい。
やりたきゃ塾か親が教えればいい
205名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:06:43 ID:i8VEH+sJ0
正直、本とか論文を読む分には今の詰め込み受験英語が役に立ってると思う。
206名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:06:52 ID:d2bF9z2L0
言葉の壁は日本の防波堤
国際競争力?  なモンいらん
207名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:07:03 ID:LfvhPzhQ0
幼児のうちに聴覚を慣らす必要はあると思うが、小学校では不要。
かえって悪影響。
208名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:07:06 ID:y1cgbkFn0
とりあえず公共の場でのハングル文字を併記した掲示物を法律で禁止すべき。
見苦しくて不快感を覚えるし、
なにより駅などでは情報が混乱し利用者にとって危険だ。
209名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:07:25 ID:ypSi3LkB0
英語教育反対派は英語を小学生から教えることに反対ではないってことか。
英語を教える中身を心配しているんだね。
アメリカからネイティブ教師を沢山やとえばいいね。
日本人の英語教師が反発しそうだけど・・・
210名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:07:27 ID:q6zIADbA0
アホはいつ始めても身に付かない
ゆとりの二の舞になるのは確実
211名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:07:33 ID:rGI1zXBr0
実際に生活して言葉覚えないとな。

机上の空論はもういらない。
212名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:07:38 ID:sIglDUYG0
家庭や塾で教える方がいいんじゃねーか。
ガキの大人数で教えても、グダグダになりそう。
213名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:07:45 ID:fy/k7md50
所詮は受験英語
214名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:07:51 ID:nfZuk1goO
数学を前倒しでやって理論を強化してれば
英語なんて高校卒業後でも間に合う
しかし、それでは受験に間に合わないが
215名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:08:17 ID:sYtWmNEG0
>日本の正しい歴史や文化伝統の知識もない

英語と何の関係があんだよw
216名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:08:19 ID:FoPLuDvF0
賛成反対とか以前に無理だろ
ここでいう英語は実用英語だよな?
誰がそれを教えるんだ?全国に専任教師入れるって現実的な話とは思えない
従来どおりの受験英語っていうなら小学校から前倒ししてやる意味あるの?

まあでも受験英語もあながち悪くないんだけどね
文法力ないと必ずどこかで躓くよ 
217名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:08:33 ID:vvR8a+mc0
アメリカでは多言語学習は思考の妨げになると信じられているので
外国語の習得にあまり熱心ではないし、低所得の家庭ほど2ヶ国語を話す
傾向がある。
218名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:10:01 ID:JienR5H10
>>205
激しく同意

>>200
フィリピンなんかも、貧困層の少年すら英語っぽいもの話すのに
発展しないからね…
219名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:10:07 ID:3EEXKpw/0
>>197
発音より語彙だって

汚職事件=お食事券じゃないけど
知らない言葉をいくら聞いたところで聞き分けられないよ
知ってる言葉なら発音がおかしくても相手が何とかしてくれる
日本人だってそうやって教えてやるだろ
220名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:10:07 ID:opqGJ6lh0
>>209
アメリカとオーストラリアって場所によって訛がひどいから
教師はイギリスから輸入した方がいいんじゃね
221名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:10:16 ID:j7xEqnr+0
日本の歴史なんか勉強しても、そもそも英語で伝えられなければ
意味ないじゃんw
222名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:10:40 ID:/z5sUK0u0
>>169
スペルとか文法とかどうでもいい
日本人の平均的頭があれば高校からでも書き取りやらせば充分追いつく
向こうでもスペル分からない白人や黒人はいくらでもいるし
取りあえず音として慣れる(慣らす)べきだろね
アメドラマでもアニメでも吹き替え字幕無しで見せりゃいいよw
223名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:10:41 ID:I0uWXlMI0
昨日のNHK23時半からのニュースのコーナー・時論公論(←漢字が違うかも)で
小6の1週間の授業時間を紹介してたが、社会が削減されて英語だとよ
英語一時間の枠を作って実質日本史の授業が2時間って馬鹿じゃね?
ちなみに国語算数が各5時間、理科3時間でしたよ
224名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:10:42 ID:So5wyQY6O


日教組の工作員は、

自らとその支持者及びその家族が命を狙われていることを自覚しなさい。

小学校英語教育反対派は、日本の国力を下げたい日教組とその工作員。


225名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:10:50 ID:l8dCjRT40
>>217
こおいうコンプレックスを持たないために
年少から英語で遊ぶ必要があるんだよ(゚∀゚)。
226名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:11:12 ID:izsskRa50
12歳未満に覚えた英語は、使わないと忘れちゃうらしい。
英語が必要になるのは社会人になってからだから
それまでは、日本語での思考能力向上に時間を使ったほうがいい
227名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:11:12 ID:IF8XBseX0
国内で英語が必要な場面がほとんど無いんだからいくら小学校から教えても使えるようにならんよ。
それならむしろ日本語をマトモに使えるようにした方がマシ。
228名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:11:21 ID:nu6Ix/UjO
小学校では、国語をしっかり教えろ。
229名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:11:36 ID:fKQQIop80
今の英語教育は受験以外の実用性がないので改革は確かに必要だが、
小学生にまともな英語教えられる人材をどこで確保するつもりだ?
230名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:11:51 ID:aMf8x2oE0

小学校から正規の英語教師つけてやっても構わんが、身につかないといってもいいだろう。
というのは、基本的に日本の英語教師が英語をしゃべれないから。
この点がクレイジーだなと思う。
231名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:12:02 ID:vzLMise20
>>217

そんなことはないと思うぞ
世界中英語で事足りてしまうから熱心じゃないだけ
低所得者に移民が多いから必然的に2ヶ国語を話すだけ
232名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:13:08 ID:m1hpjUJ40
流れを見ないでいうけど真の不必要派は「学校教育での英語は不要」だろ
233名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:13:24 ID:FoPLuDvF0
>>226
12歳未満じゃなくても一緒でしょ
使わないとすぐ忘れる
仮に実用英語をやるとしても学校内、しかも英語の時間内にしか使わないものなんて定着しないしすぐ忘れる
234名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:13:26 ID:HdPsk7Pt0
>ますます日本の国際競争力が衰えていくことを憂うばかりだ

???
なんか、骨の髄まで「日本は孤立している!」教に染まっちゃってる口?
235名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:13:28 ID:ALbtOjZR0
>>198
同意。実際日本は今までそういう英語教育やってきて、
特に問題ないのだからねえ。
236名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:13:32 ID:IF8XBseX0
>>222
公用語を英語にする、公的な場では英語以外禁止、とかにしないと
「ほとんどの人間が英語を使える」という状態にはならんよな。
237名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:13:32 ID:vvR8a+mc0
日本人の生徒は英語を教えても英語で話すのを
恥ずかしがるからな。ここから直さないと。
238名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:13:38 ID:CwtHy+Da0
英語力より国語力だ。

戸田奈津子の字幕見てみろ。
英語は堪能なのかも知れないが日本語が怪しいので
いつも笑い物になってるじゃねーか。
239名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:13:40 ID:I8CvRSud0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧   / 英語なんて必要ねえよ
     <`д´/> < 日本人のプライドを持とう!・・・・・と
   _| ̄ ̄||_)_ \_________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
240名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:13:40 ID:FXyVpoqh0
賛成派の意見は
俺は喋れないけど喋れたほうがいいという
勝手な妄想に基づいているのは何でだ
241名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:13:43 ID:BXFc+wph0
>>220
駄目駄目、コックニー訛りの奴なんかが来た日には目も当てられんよ
同じイギリス人でもコックニー訛りはわからんと言っているほどだ
かえって、ベルギー人なんかの英語の方が日本人には分かりやすい
242名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:13:53 ID:vpDPwlYR0
必要な奴だけ、英会話教室に通えば良いんじゃね?
必要ない奴にとっては負担にしかならない。PC使えるくらいの基本的な単語とか
が出来れば充分だろ。
英語ペラペーラの知り合いは、学校でやる英語は役に立たないって言ってたぞ。
読み書きはともかく、1年くらい向うに言ってりゃ、そこそこに喋れるようになるって
言ってた。
243名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:14:13 ID:a8b/gVD9O
つーか学校の英語教育はあんまり意味無いしな
本当に覚えたい奴は英語教室に行くだろ
244名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:14:17 ID:OnpYMUmk0
小学生は国語をしっかりやったほうがいい
245名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:14:18 ID:SLJ/hCH+0

ノリコは英語圏のフィリピンに帰るのをなぜ嫌がったのかね?w
ノリコは英語圏のフィリピンに帰るのをなぜ嫌がったのかね?w
ノリコは英語圏のフィリピンに帰るのをなぜ嫌がったのかね?w
ノリコは英語圏のフィリピンに帰るのをなぜ嫌がったのかね?w

世界最高速の鉄道(当時)東海道新幹線建設に英語は必要だったかね?w
世界最高速の鉄道(当時)東海道新幹線建設に英語は必要だったかね?w
世界最高速の鉄道(当時)東海道新幹線建設に英語は必要だったかね?w
世界最高速の鉄道(当時)東海道新幹線建設に英語は必要だったかね?w
246名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:14:20 ID:bis4myReO
英語なんてアメ女とのベットで覚えるもんだとおもってたよw
おまえらは机で覚えんのなw
乙wwwwww
247名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:14:38 ID:gcpT28CPO
>>152
無駄どころかマイナスだな。
苦手意識を植え付けて後に学ぶときの障害になる
248名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:14:52 ID:pRBiMiQA0
国数理社が疎かになったら本末転倒な気がするけど。
必要と思うのなら子供を英語教室にでもぶち込んどけよ。
249名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:14:55 ID:igeK/7og0
誰をも黙らすことができる結論を書いてやろう・・・

成功している先進国では学校教育で言語を「習得」できる

それは、低学年からはじめ、外国語で授業を行っている。

成功者から学ぶのは当たり前。

なんで、大失敗者の日本教育を続けなければならないのか

100%の正論 ありがとうございました
250名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:15:02 ID:kh/JwfZb0
「英語を教えられる教師がいない」とか言ってる奴は
ひょっとして中学1年生にも英語教えられないレベルなのかと?(笑い
251名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:15:25 ID:P97LaVGh0
英語必要なのは分かるけど、
日本語をもっとしっかりしてからにして欲しい。

「私ゎ」とか「ゆった」とか見るだけでそいつはバカ認定。
252名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:15:29 ID:gOcjZfRR0
英語を学ぶことで得られるメリットとして、日本語を注意深く客観視できるという点が挙げられる
オレは日本語を磨くためにも英語も学ぶ
253名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:16:13 ID:5f0lbRw70
外国人が日本語使えば問題ない。外国の学校が日本語教育を必修化すれば良いんだよ。
254名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:16:16 ID:7rokw65u0
中高と比較的大多数に教育を施しているのに
ぜんぜん英語が使えないという結果しかだせていない
英語教育に意味があるのか?という根本的な問題があるわな。

時期の問題じゃないよ。
255名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:16:25 ID:hPHvhaUX0
ビジネス文書は英語のほうがいいね。
企業が教育すればいいんじゃね?
256名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:16:31 ID:jTurTKAF0
土曜日復活させて、授業数を3時間増やして、
その時間を英語に当てるなら容認できるけど、
他の授業を減らして英語に変えるのは反対。
257名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:16:31 ID:vzLMise20
>>238

そうかぁ?
戸田奈津子は英語力を同じくらい国語力あると思うぞ
だからあの極端に限られた字数で絶妙な意訳が出来てるんだろ
258名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:16:45 ID:Jtqs272A0
>カナダ在住・主婦(55)

昔、中学の英語の教科書の一番後に
偉人の名言集があって
誰の言葉だか忘れたけど

「英語をよく理解出来ない者は
 母国語をよく知らない」ってのがあった
259名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:16:48 ID:JienR5H10
>>246
お前、comeを「行く」って覚えてるだろw
260名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:16:51 ID:znAQdKb00
>>246

ベット×→ベッド
です
261名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:16:51 ID:M5jk4aWF0
卒業してから英語使えないから〜っていうけど
英語以外の科目も大抵の奴は覚えてないよなw

つい最近流行ったクイズ番組がそれを証明してるし
262名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:16:58 ID:nfZuk1goO
>>249
これは英語だけの問題ではないのだよ
他科目との兼ね合いがある
263名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:17:02 ID:ALbtOjZR0
>>249
日本語を書いてください。他の人に正確に意図が伝えられる日本語を、お願いします。
264名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:17:09 ID:j7xEqnr+0
>>245みたいなバカ始めて見たwww

「鉄道」そのものは外国から輸入されたものだろうがw
明治以前に、日本人がどこからも教わらず鉄道を造れたのかよw
265名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:17:09 ID:BXFc+wph0
>>231
そうだよ。Masi Oka はスペイン語も話せるよ
スペイン語ー英語の通訳としてオリンピックの時、スペインに
ボランティアでいっているよ
266名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:17:23 ID:IF8XBseX0
>>252
そういう高度な教育を小学校からやる必要があるのかどうか、って話だ。
267名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:17:26 ID:C3e6z1fsO
>>249
日本語の特殊さを理解しろよハゲ
268名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:17:32 ID:Tp69tr4h0
現場の教師の意見
「日本語がまだ身についていません」
269名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:17:38 ID:Fxs4oC+s0

エスペラント語w

270名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:17:58 ID:aMf8x2oE0
>>249
言語構造が違うことも考慮に入れなければなりません。
271名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:18:03 ID:Q6PSl/um0
つーか幼稚園からやった方がいい
先生なんていらない、向こうの幼児用番組テレビで見せるだけでいい
頭固くなる前に理屈じゃなく覚えるのが最強かと
272名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:18:16 ID:SLJ/hCH+0
>>264
それは日本人全員に必要なものかね?w
それは日本人全員に必要なものかね?w
それは日本人全員に必要なものかね?w
それは日本人全員に必要なものかね?w
273名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:18:28 ID:vvR8a+mc0
スペイン語やフランス語やタガログ語の文法に比べれば
英語の文法なんて単純で簡単なのだが。
274名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:18:34 ID:hPHvhaUX0
受験のふるい落とし用なんだからハワイ語とかでもいいんじゃね?
275名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:18:38 ID:pAf75xXcO
>>184
経済成長していくにつれて日本やアメリカの製造業は
少しずつ衰退してる傾向にあると思われ。
工場とか海外に移ってたりするでしょ。

今まではそれほど外国語を使わなくてもよかったんだろうけど
これからは必要性が高まってくるはずなので、
本当ならあらゆる国の言語を幼稚園からでも教えるべきだと思うんだが、
世界共通語としてとりあえず英語を習得できる時間を増やしましょう、
どうせなら公教育で増やした方が経済的な格差が少なくなるでしょう、
ということなのだと思うよ。
嫌なら別に英語なんて勉強しなくても構わないが、
何十年後かの世界で何故あの時英語を教えてくれなかったんだ
みたいな文句は言わない方がいい。
276名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:18:46 ID:+4LmzzO6O
英語なんほっといて国語をしっかり教えろ。
277名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:19:19 ID:VMJnQ78S0
第2外国語は目的がないと覚えないと思うが。
278名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:19:22 ID:CSlx757W0
子供の頃、英語圏に住まわされると1年すれば話せる。が大人は3年しても話せない。
279名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:19:24 ID:SRvlE2820
英語を単なる受験学科と考えるなら中学校からで十分。
第二言語と考えるなら小学校からでも遅すぎ。
280名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:19:27 ID:j7xEqnr+0
>>272
お前みたいな底辺ゆとりウヨには、必要ないんじゃねw

普通の奴は必要あるだろうなあw
281名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:19:29 ID:LXi21Tap0
英語もやるべきだと思うが
日本語の勉強もちゃんとして欲しい
最近の若い人のブログとか見ると
文章の稚拙さに笑いを通り越して寒気がする
282名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:19:32 ID:6EyEK+Ma0
他の科目削ってまで英語を教える必要はないかな。
土曜復活させるなら有りかもしれんが
283名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:19:44 ID:FBZU6DTx0
>千葉・男性会社員(41)「鉄は熱いうちに打て。ただ“使える英語”を教えられる先生がいるのか。英語は言語であり学問で
はない。意思が通じればよく、文法などはしゃべれるようになってからで十分」


この人、結局なにがいいたいの?
284名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:19:50 ID:znAQdKb00
カミさんはいわゆる帰国子女
一家でマイアミにいたとき、カミさん中学生カミさんの弟小学生
帰国して弟は英語を完全に忘れ、カミさんは英語通訳に
285名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:19:55 ID:+g99u1zFO
どうせなら同時に十ヶ国語ぐらい教えるといいよ。
英&米語、フランス語、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語、ドイツ語、ロシア語、ギリシャ語、アラビア語、中国語かな。
286名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:20:26 ID:iLmPjjfM0
当たり前の事なら説得も簡単だろうに
287名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:20:34 ID:UANuzJ7N0
>>143
答えは何?
2のような気がするけど
288名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:20:41 ID:/2ZoDABL0
英語より日本語をキッチリやれよ。
289名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:20:43 ID:vpDPwlYR0
そういや、ペラペーラの知り合いは、とりあえず喋れるようになったら、次は
英語の新聞を読む事を薦めてた。今使われてる言葉を知らないと駄目だってさ。
290名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:20:44 ID:hPHvhaUX0
ヒッポファミリークラブかよ
291名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:20:47 ID:FoPLuDvF0
子供の頃から英語やってたとしても日本は使う機会がないからほとんど意味ないと思うけどね
個人的には高校まで文法力を磨いて大学入ってから本格的に会話能力やリスニング力を鍛えるのがいいと思う
292名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:20:51 ID:3S/sTuhy0
問題は、中学ともなると得手不得手がすぐに分かってしまい、
いきなりつまずき苦手になってしまう学生が多いという事実、
そしてガイジンに慣れていない、英語に慣れていないゆえに「お勉強」が
出来ても「話せない」というこのパラドックス。

外人に慣れ、英語に慣れるためなら小学校から英語に「触れる」のは
大賛成。だが決してそれで将来OK!となるわけではないということは
知っておくべきでしょう。

夫婦で英語は普通に使えるが(どちらも独学のみだがビジネスで支障無程度)
子供には英語は習わせていない。日常会話の中で英語使うこともあれば
外人に会う機会があれば会わせている。学校で英語に触れる授業もあるみたいだし
今はそれで十分。学校英語に何の期待もしていない。
293名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:20:58 ID:UgDjHX1TP
294名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:21:09 ID:I0uWXlMI0
今第一線に居る全員が中1から習ってたわけだろ?十分やっていけてるわけだが…
何故小学生に英語が必要になるのか根本的な理由が何も無い
295名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:21:15 ID:fKQQIop80
>>217
大嘘こくな。
裕福な地域は中学校から外国語の授業があるぞ。
日本のダメダメ英語教育とちがって高校卒業時にはそこそこ喋れるようになる。
296名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:21:17 ID:vzLMise20
>>265
すまんが君の主張がよくわらない
だから○○まで頼む
297名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:21:26 ID:HptkEwUz0
カタコトの英語教師が板書してるだけの英語教育なんて無駄ですよ
NOVAから雇った方がまし

という事で英語は中学からで十分
298名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:21:36 ID:aEhiWwX20
2つの言語が流暢に使いこなせるようになるバイリンガルになるのは
ごく少数の特殊な人のみ。
大半が、2つの言語ともに、まっとうに使えないダブルリミテッドに陥る
 
小学校高学年は大切な抽象的な概念の獲得期なので
ここできちんと国語を学んでおかないと
日常生活には困らなくても抽象的な思考ができない大人になってしまう

299名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:21:58 ID:6dBQjWTV0
小学生から英語を学んでも日本の歴史、文化を知らなければ外国人に日本の話をする事はできないし中国人朝鮮人が歴史捏造や文化窃盗にも対抗できない。
歴史、文化に関しては深く正確な知識が必要。英語などツールでしかない。中学校からで十分。
300名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:22:10 ID:PG8H8OW7O
英語教育が細部の減点主義のままなのが最大の問題。
ちょっとでも変なことを言うと通じないという意識を植え付けるだけ。

これを変えないと何をやっても無駄。
301名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:22:36 ID:SLJ/hCH+0
>>280
本当の上流、中流なら機会損失と費用対効果を考え通訳を雇うか、<必要に応じて>英語を話せる部下を置くだけだがw
>>280
本当の上流、中流なら機会損失と費用対効果を考え通訳を雇うか、<必要に応じて>英語を話せる部下を置くだけだがw
>>280
本当の上流、中流なら機会損失と費用対効果を考え通訳を雇うか、<必要に応じて>英語を話せる部下を置くだけだがw
302名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:22:43 ID:LXi21Tap0
あーでも実際に英語を実用しないといけない環境に放り込まれれば
直ぐに身につくみたいに聞くこともあるし実際どうなんだろうね
303名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:22:53 ID:IF8XBseX0
>>275
小学校でちょっと教えた程度で状況が改善されるとは思えない。
国内にいる限り英語を使う機会なんて無いという人がほとんどなんだし、
使わなければ忘れる、という原則からは結局逃れられないと思うよ。
テレビ放送を英語にしたり公用語を英語にするくらいの勢いでないと
皆が使えるような状態にはならないと思う。
304名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:22:56 ID:XbJZVwTi0
母国語で物事を考える力を身につけるのが先。
自分の意見がない人は、結局何語で喋っても同じ。
それと…、海外にいると、案外、自国の歴史を問われるものです。
305名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:22:58 ID:znAQdKb00
小学生にしろ中学生にしろ
英語をしゃべれない教師から習っても
ほとんどはしゃべれるようにはならない
306名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:23:27 ID:FHt8pHEH0
複数言語同時進行が最も頭がよくなる!
307名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:23:33 ID:bOkoa1ou0
>>254
使えないのはぜーーーーーーんぜん足りないから。
日本語は起きて寝るまでそこかしこで使いまくってるんだから。
308名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:23:41 ID:jBInPrUL0
★英語であいさつ麻生首相 みの「アノ人なら英語で喋るなと…」

<テレビウォッチ>オープニングで、日米首脳会談が4時間前に終わったことを速報(?)で伝える。
会談冒頭、オバマ大統領の「ようこそいらっしゃいました。麻生首相を最初にご招待したことは、
日米の強固な友好関係の証しです」という挨拶に、麻生首相が「ホワイトハウスへの最初の
公式賓客として招いてくださったことに感謝します」と英語で返す模様がVTRで流される。


みのもんたが「麻生さんの英語はどうですか」と、スタジオ陣に尋ねる。
与良正男(毎日新聞論説委員)から「いちばん英語が得意な人」と促された
竹内香苗アナが「くだけた英語をお使いになっていらっしゃると、(仲間うちで)話していました」と答える。

川戸惠子(TBS解説委員)も「ある人は、パーティー用の英語だとおっしゃっていました。
オフィシャルではきちんと通訳を介して話されたほうがいい」と言う。

 聞いていたみのは「白洲次郎さんが生きていたら、お前の英語だったら喋るな、と言うかもしれませんね。
全部、日本語でやれ、と。吉田茂さんが英語で講和条約(交渉)をやろうとしたときに、
白洲次郎さんが反対したそうですから」と、ウンチクを交えて便乗。

J-CAST http://www.j-cast.com/tv/2009/02/25036532.html

▽関連リンク
・得意のはずが…麻生さんの英語、米側「聞き取れない」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090225-OYT1T00827.htm?from=navr
・麻生総理の「英語力」に悲鳴をあげた「ホワイトハウス」――週刊新潮 2009年2月19日号
 http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/backnumber/20090212/

▽関連スレ
【マスコミ】ホワイトハウスの発言録で「聞き取れない」と表記されるのは珍しくないが、首相の「英語力」にけちがついたと読売新聞
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235561414/
309名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:24:09 ID:7iU6fOFH0
>>273
>英語の文法なんて単純で簡単なのだが。

簡単ですむように辻褄合わせで例外的な使い方が多くて、英語は最も難しい
法則的なスペイン語は簡単
310名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:24:16 ID:aEhiWwX20
>>英語環境に放り込まれれば、すぐ身につく?

日常会話はできるようになるが、
ビジネスだの学問だのに使える英語には永遠にならない

311名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:24:18 ID:UANuzJ7N0
>>283
日本語とは文法がかなり違うから
文法教えないで日本人が
しゃべれるようになるのか?
312名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:24:25 ID:J6ic9bBcO
>>251
ケータイ小説とかを見ると、作者は適切な言葉が浮かんでないと思うんだよね。だから薄くなっちゃう。
教育現場での古典や純文学の衰退が彼らのボキャブラリーを奪ってしまっているんじゃないかと。
教育水準だけで見れば現代の方が高いが、戦時中の十代の青年の遺書を見ると文章や文字に人格が見えるというか本質的な意味での文章力の高さが伺える。
メールやインターネットで文章を書く機会は増えているだけに、国語教育の見直しが必要かなと思う。
ただ、日本の子どもは間違えることを恐れるから、そこは北欧のように(多少スペルが間違っていても教師は意見を書くことを優先させる)間違っていても意見や思ったことを書ける教育をすべきかと。
313名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:24:48 ID:41QDHNeq0
やるなら幼稚園からやれ
小学校からなんてナンセンス
じゃなきゃ中学で十分
314らいち ◆HK/INSIDE. :2009/04/17(金) 18:24:54 ID:kfFn0cT10
>>245
論文は全て英語だよ
英語を読めなければ話にならない
315名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:25:26 ID:zwyg1Yr80
まず国語だろ
316名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:25:28 ID:j7xEqnr+0
日本の歴史など勉強するのは、たいして難しくとも何ともない
個人で本でも読めば出来ること

会話や発音が伴う英語教育は、そういうわけにはいかん
317名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:25:43 ID:JGOWyTjO0
数学とかいらないじゃん
318名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:25:52 ID:fKQQIop80
>>250
おいおい、
中高の英語教師でも実用レベルの英語使えるのなんてほとんどいないぜ。
おまえが思っているより日本人の英語のレベルは低い。
319名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:26:00 ID:aoadE90i0
中学でもいらんよ
もっとしっかり他の教科を教え込め
高度なことはいらんから落ちこぼれがでないような教育にしろ
出来る奴は学校など必要ない
320名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:26:19 ID:bOkoa1ou0
>>275
日本は日本列島だけで日本語を使う人間が1億人いる、世界でも類を見ないような恵まれた環境にある
事実、そこは世界第二位の経済大国・経済圏なのだ
ガラパゴス(笑)とかが流行りらしいが
1億いればその中だけで何でも回る
海外で仕事をする人間が身に着ければいいし、現にそうなってる
321名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:26:23 ID:SLJ/hCH+0
>>314
一部の人間にだけ英語力は必要だが全体としては不要だ罠
322名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:26:33 ID:zmtsYpra0
中学校で今の高校でやる分も含め文法全部叩きこんで
高校でひたすらTOEFLの訓練させればいいよ
小学校?国語算数やれよ
323名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:26:52 ID:KJ7wG8xG0
移民受け入れをスムーズに行うためには必須科目なんだよ
324名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:26:53 ID:FBZU6DTx0
>>281


それは多分素人なんだからまあ許せるとしても

ちょっと前に、テレビの24時間通販番組のおねいちゃんが商品の紹介で「しいては、しいては」と連呼していた。
最初、何言っているのか分からんかったが、「ひいては」の間違いだってことに気づいた。

プロのアナがこの程度なんだから、推して知るべしだな。
325名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:27:24 ID:BXFc+wph0
>>314
昔は医者のカルテはドイツ語で書くものだったけど、今では英語だもんね
しかし、医者の大半は日本語でカルテを書いているようだけどね
326名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:28:06 ID:6dBQjWTV0
>>324
「しいては」は江戸っ子訛りなだけだろう
327名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:28:17 ID:pEqqinCS0
俺はアメリカの大学に留学して英語を使ってネイティブスピーカーの友達と
対等にしゃべれるようになった(政治、アニメ、恋愛etc)男ですが

英語をしゃべれるようになってわかったことは、英語をしゃべれれば世界中で通用するから
その他の言語を学ぶ必要がないってことだね


でももっと言いたいことは
英語を特に勉強する必要なんて決してないってことですwwww
だって通訳を雇えばいいんですから
それよりも、日本はこれまでと同様いろんな技術力を向上させることに専念すべきだよ
328名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:28:27 ID:VEYZJikv0
各人「英語が話せる」のゴールが違うのだから、平行線になるような。
英文の読み書きは、国語でも文法を学習する中学からで充分だろう。
外国語の一つとして勉強するのなら、文法とともにやった方が理解は早いし
日本語と比較対照しながら覚えられた方がいいと思う。

ちなみに発音はジャパニーズイングリッシュで問題なく意思疎通できるぞ。
いわば「方言」と認識されるだけだ。発音で馬鹿にされるようなことはない。
非英語のヨーロッパ圏の連中が英語を話すときも、やはり彼ら的に
なまるし、彼らはそれが当然だと認識しているから一切恥じたりしない。
日本人は気にしすぎ。
329名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:28:29 ID:6E5zRm2+0
子供の頃から英語が必要なのは原住民
そんなものに時間と人的資源を費やすのはまさに馬鹿
英語教師に払う金があるならもう少しましな翻訳機でも作れ
330名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:28:34 ID:znAQdKb00
>>308

与良、ぜんぜん英語ができないくせに
前この人、アメリカからの通訳フォローがない中継Vで
みのから「中継でアメリカ人なに言ってたの?」と聞かれて
すっげーでたらめを分かってる風に答えてた 
331名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:28:46 ID:UANuzJ7N0
>>325
なんで日本人の医者が日本で日本人診察するのに
他国の言語つかわにゃならんのだ?
日本語でやればいいじゃん
332名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:28:46 ID:C+7+3csj0
フィリピンが英語圏??
333名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:28:47 ID:JienR5H10
>>316
英語も今時はネットやTVで習得する機会があるからね
文法や発音の基礎を叩き込んで、
自力で今時の会話をTVや本から学べるようにするのが使える英語への近道だと思う。
334名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:28:55 ID:4LVojeRNO
英語の問題と歴史伝統の問題は関係ないはずなのに、
教養科目が削られるという恐ろしい実害があるから、言及せざるをないのが面倒臭いな
335らいち ◆HK/INSIDE. :2009/04/17(金) 18:29:05 ID:kfFn0cT10
>>321
そうだね
まあ英語は必要と言ったけど、ノーベル賞を受賞した益川さんなんて英語話せないからね
336名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:29:18 ID:kh/JwfZb0
>>332
馬鹿ですか?
337名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:29:32 ID:vzLMise20
>>316
それをいうなら今の時代
インターネットで英語の読み書きリスニングの練習は個人でいつでも好きなだけできるぞ
ある程度上達すれば会話もできる
338名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:29:41 ID:+youPrcTO
読むことはできても、日本人にとっては発音とリスニングが最大の難敵だからな
その上、日常生活では英語喋ることはないし。
339名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:30:03 ID:iYCOH5W60
文法教育は間違っちゃいない。
日本で英語を話すことよりも
日本で英語を読み書きする方が多いんだから。
340名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:30:09 ID:FHnfAwqS0
英語教育じゃなくて英会話で十分

小学生のレベルでは、SVOOとかの頭での理解は無理
341名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:30:52 ID:PYkcB/8l0
大多数の人が中高6年間にも渡って英語を学ばんでいて、
ろくに英会話もできないような学習内容がおかしいと、なぜ気づかない?
必要なのは期間の延長じゃなくて、方法の変更だろ。常識で考えて…
342名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:31:05 ID:sVZG/mow0
義務教育の時間は有限でそれの奪い合いだからな
343名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:31:10 ID:Zmrkx32b0
>>323
その移民受け入れを積極的にやる必要がねーよ
344名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:31:16 ID:UANuzJ7N0
>>143の答えおしえてよ
2じゃないの?
345名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:31:17 ID:FLwDCAza0
自国語と比較するのはいい
だけど、どちらの国の言語も、何なのか?は教えてないね

そうなると、テストの点数取るためのツールにしかならんわな
346名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:31:22 ID:zmtsYpra0
高校じゃ実用にも受験にも役に立たないような教科書や問題集の英文全訳作業をひたすらやらせて時間の無駄にもほどがある
もっと焦点を絞って集中的にやらないと何も身に付かない
347名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:31:22 ID:C+7+3csj0
なぜ韓国人に英語が出来て日本人にはできないのか考えればおのずと解決策は見えてくる
348名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:31:38 ID:+g99u1zFO
折角、外人(笑)にも呼び易い様なDQN名付けた親としては、
グアムに行った時にDFSで英語が使える人に育って欲しいんじゃないの?w
349名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:32:00 ID:Oyr7dGum0
>>1
IOC評価委へのプレゼンで、麻生や石原が
英語でやってたけど、あの程度でいいでしょw

あの世代で、小学校から勉強しちゃいなかっただろうし
きちんとした部分は、通訳などの専門家にやらすべきだと思う
まあ、俺は6年のときから塾通ってたけどねw

神奈川・男性自営業(48)は何か勘違いしてるのではw
350名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:32:53 ID:7XyPuMAz0
ぶっちゃけ本人の努力の問題だろ
小学校から英語塾に通っても中学から始めたヤツにスイスイ抜かれることだってよくある
そんなに身につけさせたかったら、強制的に英語を公用語にすればいいことだ
351名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:32:57 ID:j7xEqnr+0
>>301のようなウヨバカって、本当にいるんだなw

ディナーとかでもいちいち通訳を付けるのかよ
上流階級とやらなら、なおさら英語くらい話せて当然w
352名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:33:14 ID:FBZU6DTx0
>>326

江戸っ子なまりかどうか知らんが、だから容認しろというの?
あの子は東北出身だからズーズー弁でいいっていうのと同じだよ。

NHKあたりなら厳重注意だろ。
353名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:33:15 ID:bOkoa1ou0
>>341
方法を「ネイティブの教師と会話しましょう!!」とかに変えても無駄だよ
利権の先が変わるかもしれんけどね
とにかく週3時間とかでは時間が全然足りないのだ
日本語は週毎日だ
354名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:33:18 ID:pAf75xXcO
>>303
九九なんかと同じで、早いうちからの方が楽だと思うんだが。
英語の教材もネイティブの人の自然なアクセントが
憶えられるものを使用した方がいい。

別に嫌なら強制はしないけどね。
嫌ならいいんだよ、嫌なら。
355名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:33:23 ID:pEqqinCS0
英語で書かれた論文を読んだり、書いたりしなければいけないから
今のままの文法中心のやり方のが正しい
英会話は通訳使うのがいいよ、英会話は多少ブロークンでもいいって思う
昨日NHKで聞いた麻生さんの英語だって発音が酷かったからなあ別にいいよあれで
356名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:33:36 ID:9hA9cMD00
>>347
日本人だけが英語が下手 みたいなメディアの情報操作があるなw
中国も韓国も下手って言われてるのに
357名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:33:37 ID:NDAc8+WCO
体育と武道を増やせばあとは大体なんとかなる。
足りない忍耐力や体力もつく。
英語喋ってくるような外人も殴りあえば大体最後には友達になる。
言葉がわからなくても気持は伝わるって、ダイアナも言っていた。
358名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:33:38 ID:hHgBDjBi0
>カナダ在住・主婦(55)「バンクーバーに来る日本の若者の日本語は聞いてい
>て恥ずかしい。日本の正しい歴史や文化伝統の知識もない。英語は中学からで十
>分。おかしな受験英語に注ぐエネルギーを実用英語に回せば十分結果を出せる」

これで充分FAになる。英語教育は学ぶ側に情熱が無いと駄目。
俺も海外在住経験あるから尚更そう思う。
359名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:33:44 ID:AHxxHNSs0
>>1
生涯日本語だけで事足りる環境を誇れよ、んでそれ生かせよ
360名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:33:58 ID:fKQQIop80
>>347
別に韓国に限ったことじゃなく、
先進国で英語できないの日本人だけだから。
361名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:34:22 ID:SLJ/hCH+0
>>347
日本は非英語圏だがGDPが世界第二位(一人当たりにすると順位は後退するが)

>>347
日本は非英語圏だがGDPが世界第二位(一人当たりにすると順位は後退するが)

>>347
日本は非英語圏だがGDPが世界第二位(一人当たりにすると順位は後退するが)

日本人全体としては英語力は不要って答えじゃね

362名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:34:36 ID:6dBQjWTV0
>>341
週数時間授業聞くだけの勉強じゃ何年やったって話せるようにならない。
自分で学習するための基礎を学ぶ現在の英語教育はそれほど間違っていない。
教材、特に教科書の質はあまり良くないことは確かだが。
363名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:34:41 ID:UANuzJ7N0
あさしょうりゅうや
デーブ・スペクターとかの日本語は
まったく違和感なく聞こえるけど
あの人らは子供のときから日本語勉強してたのか?
中学以降から覚えたのなら
機会さえあれば日本人も英語できるようになるということじゃないの?
364名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:34:50 ID:HFddWkHQ0
明治時代の日本人なんて別に外国語教育受けてこなかったけど、欧州留学とかして
嫁取りまでしてたけどな…
流暢に英語が話せるかどうかじゃなくて、その言語で何を伝えたいかでしょうに。
根本から間違ってる。
365名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:34:51 ID:Oyr7dGum0
>>354
その発想でまず日本語をやるべきだろw
366名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:35:00 ID:RcfsAf0u0
| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|>>357つ@             ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
367名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:35:47 ID:pEqqinCS0
もっと現実的に考えてよ
教室で何人かがネイティブっぽい英語の発音してて、いじめられないか?
帰国子女が英語の発音をネイティブ発音でしてて、自分だけ浮いててわざと日本語英語にしてた
って話を聞いたことあるけど
そもそも日本っていう、閉鎖的な環境が英会話を学ぶのにしんどい状況にある
368名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:36:05 ID:sVZG/mow0
>>363
赤ちゃんのときに日本語環境で育つ我々は
致命的ダメージを受けているんだ
369名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:36:09 ID:fKQQIop80
>>356
日本人に比べれば普通に上手い
370名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:36:09 ID:aEhiWwX20
とりあえず、このスレの大半が
英語を話せない時点で
いままでの英語教育は間違っていたと思う
371名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:36:11 ID:9hA9cMD00
>>363
英語圏で数年住めばいいよ
372名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:36:15 ID:Tp69tr4h0








         なんでヒッキーが学校教育語ってんの?








373名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:36:15 ID:FoPLuDvF0
>>341
でも日常的に英語に触れる機会がまるでない日本じゃ致し方ないと思うけどねぇ
仮に週に4,5時間授業の中で英会話を教えたとして果たして英語が使えるようになるだろうか?
そもそも今は大学受験でもリスニングあるし、大学によっては二次で結構本格的なリスニング力を求めるところもある
374名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:36:22 ID:PYkcB/8l0
>>353
                ,. -、
           _.,,/-....._ヽ      
        ,.-=7..:.:.:.:,:lー、::ヽ...、    
        〃 /:::/:/lj`_ `;:::l`、.、   
        //  ク:l(::フ  l:.::j l::::l  l i  
      ,' ;'  ゝl −`l =L):!  .! l.  
      i l     (\..|_」、-,'ニ、   l .!  
     ,! l  _,/_ゝ. \/  .}   l l.  英語の授業時間中は日本語で喋るの禁止っ!
.    l ,!   (/  _,>、 ´ヽ /    l l  …とかどう?w
      l l   ゝ-l} /l 丶ノ-' {.    l l  
      l l   (´lj/|、ヽ|| _j   l l  
     l l    `| | .|ゝ'´「´    l .!  
.      ! l     j j. |  丶   ,! l 
375名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:36:30 ID:XgUDceEjO
英語を使えても仕事にでもしない限りは日常生活に必要ないし使わない。
言語なんて所詮は意志疎通の手段なんだから、必要無いなら覚えなくていい。
ましてや意志も思考も未熟な子供に無理に叩き込んで何になるのかと。
376名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:36:41 ID:qBOvltOv0
中国人の留学生が日本語はへたくそだけど英語ペラペラで吹いた。

中国語と日本語と英語と二外のスペイン語で、世界の半分以上の人間と会話できるだろww
377らいち ◆HK/INSIDE. :2009/04/17(金) 18:36:56 ID:kfFn0cT10
>>331
戦後、医学が一番発達したのがドイツだからカルテはドイツ語で書くことが多かったけど
今は日本語でも普通に書いてるよ。
378名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:37:11 ID:7JcJtjbM0
何はともあれ英語を話せれば世界の国々で不便はしない
http://www.youtube.com/watch?v=zlfKdbWwruY

物を作って輸出で稼ぐ時代は日本では終わりつつあるので
その意味でも英語を使えないというのは死活問題

このことによる経済的損失は何十兆の単位だと思います
379名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:37:11 ID:gcpT28CPO
>>314
論文読むだけなら中学生レベル以下でもどうとでもなるけどな。基本自分の専門分野だし。
380名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:37:24 ID:WJZrUfQvO
日本式の教え方じゃいくら早くやっても時間の無駄。
381名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:37:28 ID:/Qu1+q/OO
英語の前に正しい日本語だろjk
382名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:37:32 ID:hnR+/nQW0
>>347
日本人自身が思い上がっているので井の中の蛙である事を認識できないから
渡米するといかに日本が世界の中でローカルなのかがよくわかる
383名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:37:39 ID:SSqU3nZTO
日本語もまともにしゃべれないゆとりをどうにかしろよ
384名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:38:04 ID:VHfMfo6h0
不要なものに時間を費やすことで、あらゆる分野で英語圏の人間に後れをとることになる

英語は辞書引きながら、字面で読み書きできればいい
あとは通訳に任せとけ
385変な爺さん:2009/04/17(金) 18:38:15 ID:BXFc+wph0
この前、JRの乗っていた時、隣に若い外人のお姉ちゃんが座っていたので英語で話しかけた
国籍を聞いたらドイツ人だったけど、クリスチーナという名前なのでドイツ人だったら
クリスチーネではないの?と聞いたら両親がフランス人なのでそういう名前になったといっていた
英語ができなかったらこういう話はきけないよ
第二外国語はドイツ語だったけど、ドイツ語は挨拶程度しかできないものね
386名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:38:23 ID:+g99u1zFO
どうせなら大半の奴は使う機会ねえしw
387名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:38:32 ID:wB15q3UQ0
日本語できない奴に英語やらせても両方できないなクズが生まれるだけだよ
388名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:38:33 ID:hPHvhaUX0
>>376
会話すればするほど嫌われることもある
389名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:38:39 ID:q1qmIBYM0
翻訳ソフトがプロの通訳なみになるのもあと少し。
翻訳ソフトの使い方だけを学べばよし。
390名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:38:48 ID:fKQQIop80
>>375
うむ、そう割り切って英語教育を完全カットすればいい。
今の英語教育のままでは時間の無駄。
391名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:38:50 ID:6dBQjWTV0
>>370
まともに勉強した人なら会話はともかく個人的なメールのやり取りや英語で書かれた本を読むのは十分できると思うけど。
日本に住んでいたら会話するより圧倒的に読んだり書いたりの機会が多いんだから正解だろ
392名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:38:54 ID:cLxtDggB0
母国語すらまともに理解できないゆとり以上のゴミを見たことが無い。
393名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:38:58 ID:KB/sfhZz0
>>21
まさしく正論
まずは国語力
394名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:39:10 ID:hHgBDjBi0
>>380
というより根本から間違ってるからな。
俺は受験英語からきし駄目なのに、なぜか大学ではアメリカ人の教員に褒められた。
395名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:39:22 ID:UsdM1TmI0
教師に実力がないのに、無理な事を言うな!
今は教材が身の回りにあふれているんだから
それ使って自分でやれ。
語学は慣れ以外の何物でもない。
妙な教育されるよっぽどましだ。
396名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:39:34 ID:nfZuk1goO
賛成派のもっともらしい意見も全部「優先順位」で却下出きるからな
時間は有限、英語だけにリソースを回せないのだよ
397名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:39:50 ID:LOgMNGsp0
1.読書量を増やし、読解力、言語力のアップ
  ↓
2.実用的な英語をの基本、初歩レベルを繰り返し、会話能力のアップ
  ↓
3.みにつけた読解力、会話能力を活かし、知らない範囲の英語にも手をつけていく

っていうステップが大事だろ。
読解力のない子供にいきなり2から始めさせて
訓練が足りないうちに3に移行させるのが馬鹿。

1を念入りにやって、2に移行してやれば
3は受験などの必要に応じて個人が勝手に覚えていく。

要するに自国言語での処理能力でさえ危ういのに
他国言語を使わせたらまともに思考なんてできない。
間違えないようにするので精一杯だ。
398名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:39:59 ID:2d3zypu70
英語で会話するぐらいなら社会に出てから勉強したって十分間に合う
399名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:40:06 ID:q1qmIBYM0
>>389の補足。
英語は、文学や自分の声で会話を楽しみたいオタクだけが学ぶものになる。

我々は外国語習得という無駄から解放されるのだ。
400名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:40:11 ID:IAmLPb070
日本人の大多数は英語を必要としていない。
401名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:40:16 ID:bBryRU33O
俺の経験上,主語と動詞さえ覚えれば会話的に何の問題もない。リスニングも1ヶ月あればOK!
英会話なんて授業にするのがちゃんちゃらおかしい
402名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:40:28 ID:HFddWkHQ0
>>378
ドイツ行ったけどドイツ語しか喋れない人多いよ。香港行ったってタクシーの運ちゃんすら英語通じないぞ。
403名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:40:29 ID:Oyr7dGum0
>>347
>>369
【韓国】「大統領府カレンダーに英語表記ミス」〜4月と6月が、「October(10月)」[01/26]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1232926900/

【朝鮮日報】 韓国料理の世界化阻む「英語表記」メニューは無茶苦茶な単語、無茶苦茶な直訳 [06/01]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1212304231/

【韓国】 パイロットの英語試験、不合格ゼロのからくり・・・あらかじめ予想問題を教える[12/28]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230426882/

【韓国】 「日本人より英語力は上だ」…英語力が世界最下位の韓国 [06/05]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1212659751/
多くの韓国人は、「少なくとも日本人よりは、自分たちの方が英語力は上だ」と考え、安堵している。
だが、イギリスの公的機関が実施した国際的な英語力認証試験「IELTS」(アイエルツ、国際英語力
試験)の「移住・職業研修用試験」で、韓国人の点数は20カ国中19位、日本人は16位だった。
404名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:40:33 ID:bOkoa1ou0
>>369
日本人と並んで英語の下手なアラブ人だって、留学するような層はペラペラだったよ
英語からの距離が一番遠いのが日本語とアラビア語
405名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:40:43 ID:kjDIa1fV0
英語より中国語の比重を増やした方がいい。
406名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:40:47 ID:i3lfrrAeO
>>347
汚いハングルが恥ずかしいからだろ?

日本語は、ハワイでも充分に通じる。
文化の質が違うのだから、比較するだけ野暮。
407名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:41:04 ID:FoPLuDvF0
>>376
中国人留学生は大抵エリート教育受けてきた特別な人材
あれが中国で一般的と思っちゃ駄目だよ
408名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:41:11 ID:PYkcB/8l0
まず日本語力だよねー
409名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:41:16 ID:kh/JwfZb0
・母国語(日本語)すらまともにできないのに〜
っていってる奴は「具体的にどういう点ができない」と思ってるのか?
日常言語に何を求めてるのか?
品格か?(笑
410名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:41:21 ID:UNd059gR0
大人になれば外国語なんて1ヶ月もあれば基本会話はできるようになるよ
411名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:41:26 ID:1hMC6WR80
必要なのは英語を教えられる人材なンでね、形ばかりの授業数を増やしたって
今みたいに英語デキない人間が教えるシステムじゃ進展はない。
412名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:41:35 ID:mKMJCJPV0
>>363
朝青龍は高校からだな
10年以上だからそりゃ、うまいだろ
413名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:41:40 ID:HSz3Iv32O

先ずは 正しい日本語の使い方教えろよ。

英語は 中学からで十分。

どうせ また 利権屋を増やす為でしかない。
414名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:41:59 ID:vzLMise20
>>360

俺の経験から言わせてもらうと

日本人は英語だめ、が韓国人も同じ(ここらへんで妙に共感を覚えてしまうわけだが)
香港人はうまい、シンガポール人もうまい、インド人は発音を除いてほぼネイティブ
インドネシア人うまい、マレーシア人うまい、タイ人まあまあ
パキスタン人うまい、バングラディッシュ人うまい、ベトナム人うまい
こんな感じかな
とにかく英会話では日本人と韓国人が飛びぬけてだめだった、俺も含めて
415名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:42:11 ID:Lg8o9H+80
>>402
香港は年々英語力下がってるよ。
さすがにホテルや空港では問題ないけど、一般人では片言の人間も多い。
逆にアップしてるのが北京語力。変換されて、観光やビジネスの機会が増えたからな。
416名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:42:20 ID:xpQmLR7C0
国民投票で決めろよ
417名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:42:34 ID:hPHvhaUX0
小学生には書道やらせとけ
418名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:42:47 ID:FLwDCAza0
でも、いいんですよ
中身が伴わなくても、テストで点数取れば教師も親も子供も喜びますからねw
419名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:42:49 ID:Zkq3bHXs0
このスレの皆にこの本をお薦めする。
英語・外国語はいつから、どのように教えるべきかについても
肯定否定の両面からいいこと言っているよ

プルーストとイカ
http://www.intershift.jp/book_P_w.html
420名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:43:00 ID:pEqqinCS0
大学も含めると10年間英語を勉強しても英会話はできない

でも英語の論文を読むこと、書くことはできる
これが一番重要なことだと思う

英会話は別分野
俺はアメリカの大学で勉強したことあるからわかるけど
まず、英語ってのは子音のつながりで会話がされてるの
現地で実際にいろんな人と会話しなきゃ身につかないよ


イチローが出演した向こうのCMだけど、日本語しか話せないあなたはイチローの
発音を聞き取れるだろうか?「you gotta hit 'em where they ain't.」
Ichiro commercial - Ichiro Shift
http://www.youtube.com/watch?v=vMScbjYzV6A
421名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:43:01 ID:DwLz3NuNO
反対派は中国語を推してる反日左翼か?と思ってたらモロそのとうりでワロタ
422名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:43:09 ID:qBOvltOv0
>>388
中国人の留学生は英語の授業中うるせぇ。

英語の会話で、大きな声で積極的に質問してくる。
迷惑だがそのくらい日本人も積極的に英語を話さなきゃだめなのかな・・・・
423名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:43:14 ID:7JcJtjbM0
>>402
日本語のみだとその体験を100倍すると思えばいい
424名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:43:21 ID:fKQQIop80
ちなにみ日本の大学生は英語の論文なんて書けない。
どころか大学教員でもあやしいのが結構いる。

大学教育まで受けた日本人の英語レベルは、

読む:まあまあ
書く:駄目
聞く:駄目
喋る:超駄目
425名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:43:33 ID:zVBuMI4U0
まともな日本語すら使えないのに、英語が使えるようになると思えることがまず不思議。
小学生の間は、まずはしっかり日本語の読み書きの訓練を積ませろよ。
426名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:43:45 ID:549RIy/L0
英語よりもちゃんとした近代歴史を教えろよ
427名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:43:54 ID:/eu2XkU00
公共交通機関や行政庁(警察官含む)職員に一定の英会話能力を義務付ければ、否応にも国全体の英語力は上がるよ。
大学生は暇なんだから、英語勉強すればいいんだよ。できないのはやってないから。
ということで、小学校からの英語教育には反対。
428名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:43:58 ID:6dBQjWTV0
>>347
韓国人は英語が出来ませんが、出来るように見せるためにTOEICでは不正が横行しているようです。
これでは本末転倒というものでしょう。
429名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:44:02 ID:adOtBBJW0
>>375
英語のサイト見ないの?
ν速でもソースが英語だったりするじゃん
430名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:44:08 ID:nxDNk7yOO
英語圏に行きゃ、中学すらまともに出てないような奴だって英語が話せるよな。
そりゃ、できないよりできたほうが良いだろうが、語るだけの見識もなきゃ意味がないと思う
431名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:44:09 ID:cKp0F3UF0
日本語もロクにしゃべれない糞を排出してるくせに何言ってんだ
432名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:44:32 ID:Ljr3pM5x0
英語教育の充実を図るって事は
逆に言えば他の授業を削るって事だからなぁ
極端に言えば英語が喋れる無知って事にもなりかねないし
433名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:44:44 ID:hPHvhaUX0
まずは躾からだな
434名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:44:45 ID:ifcSDs3d0
多分英語が話せない自営業(48)の意見は、多分英語が話せるだろうカナダ在住主婦(55)の意見より説得力はないな。
435名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:45:02 ID:exaGXh7Q0
英語を早いうちに教えるのは納得する
だが、先に正しい日本語と歴史を教えてやってくれ
436名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:45:04 ID:I0uWXlMI0
英語って結局、将来必要な人と不必要な人の差が激しいのに全員に強制的に教えるってのは納得がいかん
中学からで十分だし、本気で英語がやりたいと思ったヤツは外語学校に進学するし
小学生から教えても成績の悪いヤツは結局そんなにできないから
437名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:45:12 ID:dCRSa1O80
英語は必要だと思うけど、国民全員に必要かというと・・・

北野武の兄は元々は英語を専攻したかったらしいな
でも母親に「外国行けば乞食でも英語を喋ってる。意味が無い」と言って止めさせたんだよな

英語だけじゃ駄目で商売とか他の売りがないと駄目なんだよなあ
438名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:45:16 ID:N3MTcvLk0
時期より質を議論すべきだと思うんだがなぁ
439名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:45:17 ID:JQDaERubO
発音とリスニングだけやって文法だのなんだのはスルーでいんじゃね?

定型句だけ丸暗記でおけ。可愛いイラストでシチュエーションを設定しておいて、
CDで定型句の寸劇を諳じるまで繰り返す。教師不要。
440名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:45:17 ID:D2MG8JLr0
おれは小学校時での英語教育は、不必要だとおもうが、
不必要と言っている教員の中には、仕事が増えるから不必要と言っている
物が多くいると思われ、これらの教員の主張には同調できない。

教員の研究を放棄した姿勢が現在の低学力児童・生徒・学生を
産む諸悪の根源となっていることに注目しなければならない。
441名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:45:29 ID:C+7+3csj0
前から思ってたんだが文法の違いというよりは物の考え方・発想の違いなんじゃなかろうかと思う。
欧米人はキリスト教・聖書という共通の土台があるから同じようにものを考えて発言することが出来る。
日本の英語教育は言葉だけを教えて物の考え方を教えないから同じように発想することが出来ない。
韓国人が英語が出来るのはキリスト教国だから同じように発想できるからでは。
ミッション系の大学で英語が得意な人が多いのも帰国子女が多いからというのもあるだろうが
同じように発想が出来るからというのが大きいんじゃないかな。
日本の公立の学校で宗教を教えるわけにはいかないから小学校から英語を教えても結局無駄になる
442名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:45:30 ID:MBTt1AyY0
アメリカでは小学生どころかホームレスすら英語で喋っているというのに
443名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:45:42 ID:9hA9cMD00
英語よりも理科と数学に力入れろ
444名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:45:48 ID:59mc66EL0
英語は早いうちに慣れさせといた方がいいぜ。
せめて日本語にない音を聞き分けられるぐらいにはしとかないと。

445名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:46:20 ID:ypEQh1ukO
>>421みたいなのもいるからしっかり日本語の勉強をするべきだな
特に作文
446名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:46:27 ID:MEySYtPj0
正しい日本語を教えるのが先決だ。
447名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:46:29 ID:6y8j2por0
英語うまくしゃべれないからって恥ずかしく思うことなんて無い。
恥ずかしいと思うほうがずっと恥ずかしい。
日本人たれ。
448名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:46:31 ID:pEqqinCS0
Fラン大なら英語の論文読めないのもいるだろうけど、もっと青学や明治、早稲田慶応だったら
無理なくいけるだろ?
449名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:46:47 ID:bOkoa1ou0
英語もいいけど論語とかも読めよおめーら おれは孫子とか老子のほうが好きだけど

夏目漱石は漢文読み書きできてかつ、図書館の英語の本全部読むぐらいして英語もできたんだからな
450名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:46:56 ID:IfvoLz7u0
幼少時から英語を学ばせようとする親は、単なる英語コンプレックスだろ
会話は高校卒業してからでもできるようになる
発音が下手でも伝わればいいんだよ
451名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:46:56 ID:L2HPHjF10
これから、英語の発音はどんどんおおざっぱになっていくよ。
452名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:47:01 ID:SLJ/hCH+0
>>444
では、非英語圏の日本のGDPが世界第二位なのはなぜでしょうかご教示下さい
453名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:47:03 ID:8bxC8Dn30
使える英語が誰でもしゃべれれば、海外、アジアでも就職、進学
躊躇なく行ける、言葉は重要、正確な発音じゃなくていい
言葉で縛ろうとする与党に乗ってはいけない
454名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:47:11 ID:sVZG/mow0
>>434
自分ができなかったコンプレックスを
子供に押し付ける人が多いんだよ
ほんとに
455名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:47:14 ID:wW84ZQqx0
日本の高校英語は所詮受験英語
いくら優秀な成績で日本の高校を卒業しても英語を話せるようにはならない
日本語を介して英語を使っている以上は絶対に話せるようにならない
海外の子供が受けているのと同じ英語教育を受ける必要がある
456名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:47:20 ID:kh/JwfZb0
正しい日本語って何だよ?
正しい日本語って何だよ?
正しい日本語って何だよ?
正しい日本語って何だよ?
正しい日本語って何だよ?
あ?
457名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:47:41 ID:l8aDjGSx0
まず小学校では『論語』と『史記』の素読をさせるべき。

英語なんてその後でよろし。
458名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:47:44 ID:K6vZTXA70
つか日本語がマトモにできないと英語も無理だろw
大学生ですら文の組み立てあやしいやついっぱいいるのにw
459名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:47:46 ID:ZAc1VrkL0
日常的に使う機会があれば、早めに覚え初めてもメリットはあるかもしれないが。
どうせ、授業の中だけだろ。1週間の内数時間の。

おまえら、受験の時に解いた数学の問題、数年後全部解けるか?
460名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:47:49 ID:LOgMNGsp0
日本語も英語も
つまるとこ同じ「言語学習」だ。
だったら同じ手法をとるべきだろ。
まず何年もかけて簡単な文章や単語で読解力をあげていくこと。

なぜ国語の授業ではそれをやるのに
英語の授業になると途端に問題処理作業をやらせるのか理解できない。

問いに対する正解を探す という行程の中に、
文学的な思考なんて存在しない。
ただ文法を見つめるだけ。なんの意味もない。
461名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:48:08 ID:Oyr7dGum0
とりあえず、
NHK のクールジャパンで
これってクールかどうかって
ゲスト外国人に聞いてみろw
462名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:48:15 ID:DwLz3NuNO
正しい日本語を学ぶことと英語を学ぶことは二者択一ではない。反対派は中国語をおす反日左翼だったし。福沢諭吉も賛成だよ
463名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:48:19 ID:zmtsYpra0
大学でまず初めに必要とされるのはアカデミックな英語のスキルだから、実質大学受験予備校である
高校では読む、書くの技能が重視されるのは必然
とすれば実用重視の英語は中学までに完遂させなければならないが・・・まあ小中の教師にそんな能力もないだろう
464名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:48:31 ID:JQDaERubO
>>447
多くの話せない日本人の場合、綺麗な発音が出来ても話すネタがないんだとさ。
自己主張しない文化の弊害とかそういうのかな?
465名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:48:39 ID:pEqqinCS0
だから論文を読んだり書いたりる英語と英会話とはまったく別物なんだよ
そこから議論しなくちゃおかしいって
466名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:48:52 ID:vzLMise20
>>460

教師が楽だから
テストもし易いし採点もし易い
467名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:49:11 ID:BXFc+wph0
>>420
これは誰でも聞き取れるでしょ
学校では習わない言い回しだけど
468名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:49:21 ID:i3lfrrAeO
ここから英語でのやり取りになります↓

Please,you may as well use English as use Korean.
469名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:49:29 ID:k+QJBuInO
小学生からやっても結果は今と同じ
学校教育に今以上の結果を求めるのがナンセンス

どうしても英語話させたかったら英会話教室に通うのを義務化しろ
470名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:49:38 ID:FoPLuDvF0
元々英語圏の植民地だった国は今でも公用語として使用されてるわけだからそりゃできるさ
日本でなかなか英語教育が上手くいかないの仕方ないよ
子供のうちから触れてればとかいうけど、それって日常レベルで話したり聞いたりしてこそ定着するもんだ
週に数時間の授業で英語が身につくなら苦労しない
471名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:49:51 ID:9Y7FLbBx0
国語教育なんて言ってるが、
実際必要なのは論理と修辞
現状の国語教育はコレが抜けてる
472名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:49:53 ID:sYtWmNEG0
>>414
しかし、韓国人は日本人の「マクドナルド」の発音を聞いて優越感に浸ると…
473名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:50:00 ID:6gccVnEJ0
英語教育をして何を話すんだ?
英語で習ったことを話すの?
474名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:50:03 ID:t8ObBBqzO
何時から〜もいいが、内容も考えような!
475名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:50:04 ID:8HqqE4xRO
喋れるようにしてくれるなら良いけど、そうじゃなきゃ必要に迫られない限り本気で勉強しないからなぁ
476名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:50:13 ID:D2MG8JLr0
>>436
英語が不要な人間は皆無と言っても過言ではない。

たとえば、日本で暮らしていても諸外国と比較することで
自己の暮らしを再認識できるわけで、その場合最低限の
外国語、とりわけ標準語となりうる英語が便利である。

また、PCにおいても英語がまったくわからなければ苦労することも多いだろう。
(たとえばドス画面での扱いなど)

現代人の教養として中学レベルまでの英語は必要である。
それ以上は各人で努力すればいいわけだが、普通、中学レベルの
英語が読み書きしゃべれたら、旅行や駐在での現場のコミュニーションには
事欠かない。

大学で専門書を読んだりするには、高校の英語が必要だが、
その必要がない場合は、中学の英語を高校でまた3年やるほうが
生活レベルでは、相当有益である。
 
477名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:50:18 ID:qBOvltOv0
>>448
早稲田慶応でもTOEICスコア200点台とかいる。
平均500とか聞くし・・・・


やっぱり受験英語じゃだめっすね。
478名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:50:30 ID:wW84ZQqx0
受験英語を学ぶだけなら中学から学ぶで何も問題ないだろ
そこで得た文法や英作などの知識は大学で論文を書く際にも非常に役立つ
でも日常英会話となるといつからはじめるとかじゃなく、そもそも日本の英語教育の仕方が駄目
479名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:51:09 ID:ch/fNKBI0
個人的には、賛成
ただ小学生の内は、基本の基本レベルで週1時間程度に
中学生で振るいにかけてすごく出来る奴(英検)とそうでない奴(英会話)に選別
高校で敗者復活の機会を与えてもう一度選別と言う形で
日本のシステムで不味いのは、敗者復活の機会が少ない事
競争社会は、敗者復活が無いと成り立たない。
480名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:51:17 ID:sm8bHNxw0
神奈川・男性自営業(48)
千葉・男性会社員(41)

カナダ在住・主婦(55)

どちらが英語を話せるのか?
481名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:51:26 ID:vpDPwlYR0
向うに日本語を覚えさせる努力をしろ。
日本語教師に支援金出すとか。
482名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:51:30 ID:NXYAzMXd0
ネイティブっぽい発音をしようと思えば思うほど、舌がむずかゆくなる。
483名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:51:30 ID:HNF2JIFeO
日本に生まれたんだから日本語をまず習ったらどうだろうか
ひらがなカタカナ漢字古文まであるしね
こういう言語の国に生まれたんだからそこは諦めて
484名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:51:37 ID:FLwDCAza0
>>464
比較するっていう発想がないんだろ
気づいてる教師は黙って勝手に教えてくれるかもしれんが、それほど有能な教師は少ない
日教組で反日ならもう、自国は糞だという意識でいるから、それもない

学問ってのは、面白いんだよこれ。ほんとは
485名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:51:40 ID:7JcJtjbM0
>>452
先進諸国と比べ比較的安価な労働力で作られた高品質な製品を外国が買ってくれていたから
486名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:51:42 ID:l1lQ/a4W0
カナダ在住の主婦の意見が、俺と全く同じ
487名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:51:45 ID:RjDLFJFT0
小田実の発言の中でたった一つだけ肯定できる発言
「英語を教える前に、まず日本語をきちんと教えよ」
488名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:51:47 ID:pEqqinCS0
>>467
すまん、例としては簡単すぎるかもな
親しみやすいイチローを出してしまったのがまずかったか
でも英会話は単語の頭と末尾とが子音によってつながっているから
それをしっかり聞き取れないとどうしようもないってのはわかってほしいね
あと日本人はthisをdisu、thatをzattoとかそういうところからだから本当に大変だよ
だったらいままでのように文法中心のがいい
489名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:51:48 ID:GwXNBHqx0
受験英語を馬鹿にしてるやつってアホだよね
ま文系なら仕方ないかもしれないけど

490名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:51:54 ID:oIFj3RURQ
>>250
さすがにそれはないけど、生徒にめちゃくちゃに教えて自己満足している糞教師はでいるけど。
自分の体験したことだけど中1,2のとき糞教師に教わってその後その糞教師は他の学校に移動してその後の一番最初のテストで80点以上を取った生徒が居ないという悲惨なことになったことがあった。平均点は40点くらいだったwww
ちなみにそのテストは特別難しい訳ではなく普通のテストだった。
491名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:51:54 ID:0iQF62jx0
>>442
アメリカには英語かけない奴はメチャクチャ多いし、しゃべれない奴もかなり居るぞ。


>>444
そんなもん文脈で判断出来るだろ。
発音もヒアリングもそんな高レベルでなくても話は通じる。
日本語をしゃべる外国人に対する時のことから類推すれば明らかだ。
492名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:51:57 ID:WkCs0UJt0
神奈川・男性自営業(48)よりは
カナダ在住・主婦(55)の方が
国際競争力が有りそうだな
493名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:52:29 ID:6gccVnEJ0
世界でも難しいとされる日本語を操れることを誇りに思ったほうがいい。
日本語で何も考えられなければ英語だって役に立たない。
494名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:52:30 ID:fKQQIop80
受験英語を廃止にして新しい英語教育を始められればいいのだが・・・難しいだろう
495名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:52:33 ID:/I0CUXDi0
>>1
そもそも、日本の場合、英語を話せないとダメなの?
496名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:52:34 ID:MEySYtPj0
>>449
論語も孫子も老子もいいけど、
まずは古事記・日本書紀だろ。
497名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:52:48 ID:Lg8o9H+80
日本は英語をしゃべれなくても一流企業に努めることができて
裕福な生活を送ることのできる珍しい国だから、
英語に接する機会が少ないのもある意味当然と言える。
498名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:53:07 ID:hPHvhaUX0
日本人同士でも満足にコミュニケーション取れないんだから
もっと日本語教えるべき。
499名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:53:21 ID:YgsE4fSE0
英語なんてやってる暇あったら数学と国語(文章作成能力)鍛えたほうがいいと思う
500名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:53:40 ID:bOkoa1ou0
>>485
日本のGDPは個人消費が6割だ あとは政府支出とか設備投資とかで
輸出から輸入を引いた純輸出は2%な
501名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:53:40 ID:DHI3TJTkO
語学を身に付けるための勉強じゃないからな 日本の英語授業は。
せいぜい受験のためと、ある程度の単語を覚えるだけのもの。

無駄とは言わないが、今以上に必要性があるとは到底思えない
502名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:53:42 ID:R+aMmmpI0
>>476
英語が必要な理由は「教養」だけですか?
そんなもん必要な理由にならないぞ
503名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:53:49 ID:9hA9cMD00
アメリカ英語とイギリス英語どっちがいいの?
504名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:53:52 ID:TmHzGJibO
英語の授業の他に英会話の授業をしないといけなくなるな(-_-;)
ただ日本は英会話はダメだけど読み書きはそこそこじゃなかったっけ?
505名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:53:53 ID:exaGXh7Q0
正しい日本語の一つの例として
敬語ができない
尊敬語、謙譲語、丁寧語が分らないのに、日本語を出来るつもりでいる

近代歴史はかなり間違ってるから、一から勉強しなおしたぞ
506名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:53:57 ID:D2MG8JLr0
>>460
それは、英語教師のレベルがとても低いから。
待遇をよくすれば、人材が集まるが今の給与なら良い人材は
国際関係のフィールドで働く。
たとえば、トイクにしても英語検定にしてもうけさせてみれば
どれだけひどいかが一目瞭然だろう。
学生レベルと想像する。
507名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:53:58 ID:pEqqinCS0
>>477
TOEICやったことあるの?あれはもろ英会話力をためすための英語
しかもあんなの日本と韓国くらいしかやってないよ、全世界でやってるように見えるけど
現地オの韓国人や日本人がやってるから
TOEICは英会話英語だから論文の読み書きとは全然違うレベルだ
508名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:54:06 ID:6dBQjWTV0
英語が上手に話せても会話に中身の無い、まして自国の歴史や文化も知らない人間は馬鹿にされる。
ちょっと変な英語でも深い知識を持ち中身がある会話の出来る人は尊敬される。
509名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:54:10 ID:K6vZTXA70
おまいらよくかんがえてみろよ
習うけど絶対使わない英語。例えば

「コレは1本のペンです」「あれは机ですか?」「はいそうです」

みりゃわかるだろっての。アタマおかしい。どこまで低脳なんだよってwww


510名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:54:21 ID:SLJ/hCH+0
>>476
横からで悪いがご高閲もっともな部分もあるが
では、非英語圏の日本が世界第二位のGDPを叩き出してるのはなぜかね?
当然、日本の底辺層と言われる人も貢献してる訳で
彼らが足を引っ張ったら世界第二位のGDPを叩き出すのは不可能だと思うが・・・
511名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:54:26 ID:WkCs0UJt0
わかった、日本語・英語以前に
「ものの考え方」
が、日本では学校教育できちんと
教えられてこなかったんだよ!
だから、こんなことが問題になってしまうw
512名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:54:30 ID:FoPLuDvF0
大学に入って本格的に実用的に使えるように訓練始めたけど
高校までにならった文法力は役に立ってるぞ?
言語って毎日聞いたり話したりしないと使えるようにならない
週に何回か英会話の授業したところで日常に英語が無い日本じゃ効果でないっしょ
英語を勉強してる人間ならそれくらいわかりそうなもんだが・・・
513名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:54:30 ID:qBOvltOv0
>>496
国生みを小学校で教えたら、問題になるだろww
514名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:54:47 ID:lmF3BS/O0
属国じゃないんだから・・・
515名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:54:50 ID:iYCOH5W60
>>439
そうするとまともな文章を読めなくなる。
516名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:54:50 ID:sVZG/mow0
発音に関しては日本語は簡単だろ
517名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:54:54 ID:Zmrkx32b0
>>441
あそこは儒教じゃなかったのか?
518名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:55:18 ID:LOgMNGsp0
>>460

まあそうなんだけどね。
一定期間をテストという区切りで設けて
その期間内に教える内容量を国が決め付けてるのがもう間違いだよな。
あまりにも教師目線。
教師は「ここからここまでをいかにうまく教えるか」でしかその資質を
示せない。
それは最終的な学力の目標をゴールとして決めているせい。
学校なんて本当は生徒が理解しきってやっと次の段階に進むくらいの
授業をするべき。

土台をいい加減なままに積み上げるだけで完成とした塔が
なにかの役に立つとは思えない
519名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:55:24 ID:2hCEJ5dC0
改めて考えると日本人が小学校や中学校で英語を勉強させられるのって凄い屈辱だな
520名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:55:33 ID:MEySYtPj0
>>513
中学でどーだ。
521名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:55:34 ID:aUpTpQhf0
俺の場合、英語のできる中国人らと英語で話をすると

「あなた、ほんとうに日本人?英語上手だね」

言われます。オマエラどんだけ英語が下手糞なんですか?w

発音とか会話とか下手っぴな人らは
背伸びして、無理して英語なんて使わないでくださいw
同じ日本人としてあまり気分いいものではありませんよ。自身の英語が褒められてもw
522名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:55:35 ID:fKQQIop80
>>504
書きも駄目。
>>468みたいな滅茶苦茶な文書く人間ができあがる。
できるのは辛うじて読み。
523名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:55:51 ID:AHxxHNSs0
>>497
やるならディベートやらプレゼンやらコミュ系やって欲しいわな
小学生から英語やってもどうせ一足早い受験対策にしかならん
524名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:55:54 ID:6gccVnEJ0
これはペンですなんて習うよりは、石川啄木でも読んでたほうがよっぽどためになる。
525名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:56:02 ID:bQlQ9tpqO
早いにこしたことない
英語覚える=日本語ダメになる見たいな事言ってる意味がわかんね
526名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:56:07 ID:l1lQ/a4W0
>>479
漏れが通っていた小学校で、週一英語の授業があったけど
週一だと覚えないね。
高学年から週2とかのほうがいいよ。やるならね。

どうせ国内で英語を使わないから、あまり意味はないと思う。
フランス人とかイタリア人の英語なんてメチャメチャだぞw
527名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:56:10 ID:R+aMmmpI0
>>497
白人国以外の唯一の先進国だからな
他の国とは事情が違う
528名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:56:17 ID:CwtHy+Da0
>>257
戸田が日本語を使うのは字幕だけじゃないだろ。
随筆でも口語でも失笑買いまくりだ。
529名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:56:21 ID:1dPOZ+zN0
みんな英語の難しさを知らなすぎ。
俺、英検準1だけど、読むのはネイティブの高校レベルで、
聞くのは小学生レベルで、話すのは多分幼稚園レベル。
日常会話で英語をほとんど聞かない日本で、
英語で自分の思うことが自由に話せるようになるってのは至難のわざなんだよ。
国際社会でも、日本人で英語で外人とまともに渡り合って議論できる人材はごく小数。
英語話すってのは、即興の英作文。
一流大学の英語入試問題解くより、はるかに難しいんだよ。
530名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:56:39 ID:Zkq3bHXs0
恥ずかしながら英語を勉強すればするほど自分の日本語能力の低さを痛感する。

あと今の教育において古典を外国語並みに遠いモノにしたのは失敗だと思う。
531名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:56:39 ID:qBOvltOv0
>>507
そうなのか・・・・・

慶応は知らないが、早稲田は入学後TOEICの点数で
英語のクラス分けをする。
会話の授業とか自己紹介も満足にできないレベルもいる。
532名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:56:43 ID:FLwDCAza0
テストで点数取ってるだけで、気づいたら官僚にまでなっちまうんだからwww

狂ってるんだよw
533名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:56:43 ID:ygsJldAJ0
>>454
○○君が左利きの少数派で羨ましかったので
私の娘は、左手を使い込むように仕立て上げ
5歳になった今じゃ立派な左利きだよ♪って話を思い出したわ。
534名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:56:59 ID:pEqqinCS0
TOEICなんてね、本当にレベルが低い英語の試験なんだから日本人と韓国人しか
やらない試験なの。植民地経験したインド人やフィリピン人なんて高校卒業でほとんどの
子がTOEIC満点とれるよ
こんなんで競争したって意味ないって!
日本はいままでどおり技術立国でやっていくべき、英語は通訳雇えばいい
馬鹿な発想やめてほしいわ
535名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:57:07 ID:riadw0rNO
英語は通訳の仕事だろ?みんな通訳になりたいのかよ
536名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:57:12 ID:vzLMise20
>>472

まあ発音については日本語はカタカナ英語のローマ字読みの弊害はかなりあるとは思うけど
一方韓国人の発音も、耳から入った英語を韓国語で使う発音に置き換えてるから
英語本来の発音とはかなり違うよね

537名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:57:18 ID:Mv6BFzVy0
簡単な単語学習と耳作りはいいかも。
RとLの違いなど、
このころに習得すると良。
538名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:57:19 ID:zmtsYpra0
TOEFLでもReadingとListening、WritingとSpeakingは別枠で、これらは互いに関連してるとはいえ別技能
これら全てを身につけず一方のスキルだけを得て「英語ができる」なんて言うのはおこがましい
だがその一方すら満足に身につけさせれない今の英語教育により幅広く手を出す余裕があるとでも?
ReadingとWritingを捨ててListeningやSpeakingに傾倒すれば本末転倒だよ
539九十九八:2009/04/17(金) 18:57:30 ID:sfPBYSIN0
広告大手の経営するビデオリサーチですが、 広告企業が公共性の高い視聴率を管理している状態は
フェアトレードの観点から現実にふさわしくないと思われます。
ご賛同される方は、 下の文章を、下のHPで送信お願い申し上げます。  九十九八
なお、主要株主のひとつ、椛蜊Lは博報堂の子会社です。

/////////////////////////////////////

私は、広告大手電通、博報堂が視聴率を管理する状態は、
独占禁止法違反の優越的地位の濫用を助長すると考えます。
ぜひ企業経営を改善し、視聴率の公共性を保証くださるように
お願い申し上げます。

30歳平均給与ランキング(万円)
5位 電通 1,026 /7位朝日放送 1,001 /8位 フジテレビジョン 995 /11位 博報堂DYホールディングス 911


https://www.videor.co.jp/service/contact.htm
540名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:57:43 ID:U7/vdXS10
>>509
すごいデザインの机だか棚だか分からないようなの聞くのにひつようじゃね?
541名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:57:56 ID:+C680sTQ0
何教えるにしたって、時間がたりねーんだよ
学校は土休をやめろ
542名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:57:57 ID:mqOs3SH60
早めにっていうなら3歳からやらないと
そうじゃないなら言語にある程度なれた中学くらいからでいいでしょ
小学校っていう微妙な時代はしっかり日本語を理解できるようにしたほうがいい
英語教育を受けさせたいなら塾でやれと思うよ それなら親の自由にすればいい

本気で英語を喋られる「国際人」になりたいなら、専門的というか効果的な教育が必要だから
それはそれでまた別コースになると思う
誰も彼もが外国人とペラペラ話せないといけないわけでもなし
543名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:58:05 ID:6gccVnEJ0
>>525
ゆとり教育で時数を減らしたら、とたんにダメになったんだがな。
英語の分、他の科目が削られるだろ。
英語入れるくらいなら理科だの算数だのやったほうがいいわ。
544名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:58:26 ID:r9A8ucHP0
>>529
逆の人もいるけどね。無口な人がいくら英語を勉強しても、英語だけ
ペラペラしゃべるようにはなれないよ。これは個人の資質の問題。
545名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:58:35 ID:AHxxHNSs0
>>529
まあそもそも英語圏ですらまともな発音と文法使えてるか怪しいし
目標が高すぎだわな、日本の英語習熟=あちらさんの有識者と語り合えるだし
546名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:58:39 ID:LOgMNGsp0
>>518
>>460じゃなくて>>466のミスww

>>506
想像するに
英語もいまいちで
教え方もダメな奴がほとんどで
たとえ英語の問題が解けても
英語を言語として自由に扱うほどの人がいないんだろうな
547名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:58:42 ID:jN6P2xIB0
小学校から英語やっても意味ないと思うが
日本の中だけでも十分生きていけるんだし、必要な奴は自分でやるなりするだろ
中学からで十分
それより国語教えろ
あれは日本の中で生きていくだけでも要るもんだ

あと教師の質を見直せ
駿台の英語科のトップの先生が嘆いてたぞ、まともに文も訳せない構文もわかってないと
ただ大学行くためだけの受験英語(笑)なんて廃止しろ
548名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:58:46 ID:KkLgMYAB0
小学校だろうが中学校だろうがどこで始めたっていいけど
まともに指導できる教員が少ないからどうしょうもない
549名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:58:54 ID:lY+YAlBI0
普通の国語算数理科社会すら満足にできてないのに何削って英語やらせるんだよ
しゃべれてもしゃべる内容がカスじゃ何の意味もないだろ
550名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:58:59 ID:WI0wkuef0
日本語もまともに教えれない状態で英語を入れようとしてる馬鹿多いな。
551名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:59:04 ID:l1lQ/a4W0
英語を教えるなとは言わないが
日本語の文章が読めない書けない、算数の能力ダダ滑りの現状で
何で日本語や算数より英語の話が声高に話されるのか理解できない
552名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:59:06 ID:/Ww8Ext80
>>458
最近ここを見てると本当にそう思うよ。
553名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:59:19 ID:V+tJb5CQO

英語の時間は、全く無駄だった!

554名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:59:20 ID:D2MG8JLr0
>>488
>あと日本人はthisをdisu、thatをzattoとかそういうところから
>だから本当に大変だよ

それはまったく問題ない。 ネイティブやマルチリンガルのやつが正しい
発音をすればいいし、日本人がそこまで厳密な発音を獲得することを
望むことはない。 もちろんできればすばらしいが、そんな労力は別に使った方がいい。

TH= T か D で発音していれば問題ない。むしろ現実的であるとさえ言える。

通訳は、マルチリンガルなやつがやればいいわけで、無理して
日本人が遣る必要はない。
外国人にとっての語学はツール、アタマで勝負するもんだ。
555名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:59:38 ID:Re/i8RXRO
欧米かっ!!
556名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:59:48 ID:iz9SChry0
(3)「英語は不可欠なものだと思いますか」
YES→60% NO→40%

NOのやつも英語使ってんじゃねーか
557名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:00:04 ID:aCsKZR1BO
>>509


ふいたじゃねーかwww
558名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:00:06 ID:Q6PSl/um0
とりあえず何か無理に英語っぽい発音にするとこっぱずかしい感じがするのは
最初に英単語にカナふったやつの責任だと常々思ってるw
559名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:00:11 ID:C+iBg8mn0
>>511
全くその通り!!

だが、自分で考える生徒は、教師に目を付けられ・・・
560名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:00:22 ID:gdI56AJG0
3歳過ぎたら遅いからどっちも一緒
561名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:00:24 ID:pEqqinCS0
>>529
お前は俺か
俺がアメリカにいた頃は、日本語→英語を朝から晩までやってた
それから英語で頭の中で文章組み立てて考えて英語脳にしていった
それぐらいやらないと英語なんてしゃべれない、四六時中英語で会話しなきゃだめなんだ
日本に戻ったらTOEICなんて糞試験だよあんなの貧乏国からきた移民は高卒でみんな満点とれる
562名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:00:25 ID:PfEcWgzHO
英語のテストはいいが、発音が全く駄目

引っかけ問題とか覚えただけだww
563名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:00:32 ID:vzLMise20
>>528

例えば?
失笑買いまくりの「随筆」の例を頼む
564名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:00:58 ID:fH+A4o4Z0
カナダ在住の言葉のほうが信憑性がある
565名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:01:09 ID:I0uWXlMI0
まあ小学生から英語は反対なんだけど、
去年小6の子の家庭教師してて、英語もサワリだけと思ってやらせてみたら
アルファベットの大文字小文字の綴りもローマ字も怪しいの
それは自分らの頃は小4ぐらいでやった(と記憶している)のに、ゆとりはそこも端折られたか
若しくは授業でやったのはやったが、時間の都合で
先生が黒板に書き並べるだけで子供達に実際に書かさず終わったか
と思った。いくら何でもそのぐらいのレベルは教えてやってよ
そのレベルなら週1時間どころか年6時間もあれば事足りるけどな
566名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:01:12 ID:pruJu1suO
英語出来るに越したことはないけど、アジアアフリカの一部など、
自国語ではまともに論文も書けないとかならともかく、
英語ねぇ…

フィリピンの留学生が、カダログ語ではボキャブラ不足で論文書けないし、文献も見つからないと言ってたな。

日本語や英語なら普通に表現出来る概念が自国になくてなかなか理解出来なかったりして、
みんな苦労するみたいだね。
567名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:01:12 ID:HNF2JIFeO
>>529
だから?
568名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:01:14 ID:l/A3p5Wn0
土曜日に英語やりゃいいんじゃね?
569名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:01:14 ID:6E5zRm2+0
なんだ変態か
570名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:01:21 ID:FLwDCAza0
>>542
いや、だからね、さっきもレスあったけどね、時期じゃなくて、内容がないと意味ないんだって
一時期、美しい日本語なんてあったかもしれんけど、中身と本質に触れていかないとなーんにもならんよ?


まあ、忍耐なんてレスポンスもあったけど、忍耐とそれにたえうる体力と精神力がまあモノ言うこともあるわな
571名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:01:23 ID:r9A8ucHP0
ちなみにうちの娘は小学5年でTOEIC680点。
自分と競争していつも一緒にTOEIC受けにいってる。
追い越されるのも時間の問題だな。
572名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:01:25 ID:bQlQ9tpqO
>>543
時間増やせば良いんじゃね?
週3だとしてもたった3時間弱だし
573名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:01:25 ID:R+aMmmpI0
>>554
THの発音ができないのは
学校でちゃんと教えてないから。別に難しいわけじゃない

舌噛んで発音できるわけないだろ
574名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:01:26 ID:jqxw6FgT0
無駄に文法教えるんじゃなく、日常会話を小さなころからやってると自然と覚えるよ。
575名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:01:30 ID:zmtsYpra0
だいたいIngrish話す英語教師が英会話教えられるはずがないだろう
576名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:01:38 ID:8bxC8Dn30
いま世界の公用語は英語
香港、シンガポール、韓国でも不自由さなし
インド、フィリピン、タイでもOK,中国も大都市の半分は使える
577名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:02:03 ID:TmHzGJibO
>>509
外国も似たようなもんだよ。
578名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:02:09 ID:FWCWI/pKO
日本の学校で間抜け教員に何年も習うより、英語圏で二月くらいバックパッカーやったほうがマシ。
俺 英語の教員より英語使うの上手いぞ。
579名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:02:12 ID:L+XEG/LQ0
金があるものだけが英語をしゃべればいい。
貧乏人には必要ない。
580名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:02:14 ID:0iQF62jx0
>>556
なんて頭の悪い突っ込みだろうか
581名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:02:24 ID:Re/i8RXRO
要するに、小学校にルー大柴が必要かどうかだろ
582名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:02:29 ID:bOkoa1ou0
>>530
古事記とか万葉集に百人一首に李白杜甫に諸子百家一通りぐらいは必要だな

昔の侍は貧乏な下級官吏クラスでも論語暗唱したり漢詩詠むとかできるからな
そういう連中が明治になって維新の原動力になった
バケモンだよあの人ら(;´Д`)
583名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:02:36 ID:ppusk8X50
つべで英語のやつみてれば覚えるよ
584名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:02:43 ID:GPAx6ZR80
だから、全体の5%のエリートにビシビシ仕込めば、必要数は足りるだろ。
その辺のガキがやる必要は、まったくない。
585名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:02:53 ID:6gccVnEJ0
教科書の英文を訳すだけの授業がどれほど大事なんだ?
試験だってそれが前提だよな?文盲ならぬ口盲になるだけだ。
586名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:02:58 ID:NXYAzMXd0
それより、外人と日本語で話す時につられてカタコトで喋るのやめれ。
ネイティブの日本語を学びたい外人さんが混乱するだろw
587名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:03:03 ID:Utum4iSp0
英語って言っても受験英語なんだろ
文法ばっかり詰め込んで大して会話もできるようにならんのだろw
しかも日本人教師から教わっても教科書丸読みするだけだろうし
どうせ大人になっても実際問題ほとんどのヤツが英語なんて不必要だしなぁ・・・
こんなことやるんだったら夏休みに短期留学でもさせたほうがよっぽど役に立つよ
588名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:03:21 ID:riadw0rNO
例え中卒の工場労働者が義務教育で英語話せたとしても日本で働くと思う。
外国行けば劣悪な外国人待遇だし、給料安いし。
日本が途上国なみに落ち込んで海外に人を輸出しないとやってけないってなったら必要になると思うけどな
589そば ◆SoBa/Po/Vw :2009/04/17(金) 19:03:32 ID:GBEBehcq0
必要ないっていうなら、各種試験から英語の科目なくすといい。
590名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:03:45 ID:/Ww8Ext80
>>509
「釣り銭ごまかしてんじゃねえぞこら」
とか
「私は韓国人ではありません。」とかを先に教えるべきだな。
591名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:04:07 ID:LOgMNGsp0
>>556
みたいな奴がいるんだ
やはり、まずは言語能力をあげていくことを何より最優先しないといけない
592名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:04:08 ID:l1lQ/a4W0
>>565
安心して良いよ
俺は中三になろうかという生徒の家庭教師をやったことがある
親の希望は「公立の上位校、無理なら注意クラスの上の方」

初めてあったとき、彼はbe動詞とdo動詞の区別が付いてなかった。
593名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:04:28 ID:0d0MxAPY0
香港のホテルとか泊まると
部屋の注意事項など書かれたパンフレット

中国語
英語
日本語

三つ書かれてるけど、ああいうの見て気分良い思いはあまりしないんだよね。
「日本人は英語できません」みたいな感じでさ。中学、高校、まともに出てりゃ
英会話とか×でも英語の説明くらい読めるわけよ。

日本は発展した国なのは間違いないし
海外でもそう思われてるけど、こと英語に関しては
ちょっと小馬鹿にされてるところはあるんだよね。

英語を話そうともしない、読もうともしない、ってのが定着してるから。
594名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:04:30 ID:Lg8o9H+80
>>488
発音に関しては、日本人がネイティブ並みになる必要性はほとんどないよ。
それで充分通じるから。
言語は単なる意味解析および意志伝達のツールでしかなくて、
それ以外に専門的な知識や技能を持っていることが評価されるわけだからな。
595名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:04:36 ID:8bxC8Dn30
英語しゃべれれば、スーパーでもニイハオとあいさつできる
596名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:04:48 ID:KbXnktfM0
まず日本語をキチンと理解させてからだろうが
こんな議論をまだやってんのか
597名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:04:50 ID:I0uWXlMI0
>509
これは花ですか?いいえ、馬です

って内容の英文があったとか無かったとか…
598名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:04:52 ID:YgsE4fSE0
本当に必要になれば、イヤでも覚えるようになる
必要なのにできないんじゃなくて、
必要ないからできない(→できなくてもいい)
→小学校からやる必要ない

それから、重要なのは会話じゃなくて読み書きの方だと思う
学問でもビジネスでも
これらの場面で会話の方が重要なのは読み書きに比べれば少数じゃないかな

「使えない英語」とかいっちゃってるやつに限って単に能力ないだけか、適当なおしゃべりができればいいだけの人だから
何かほざいてもシカトでいいと思う(実はまったく英語必要ない人)
599名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:04:58 ID:Q6PSl/um0
>>586
協調性ありすぎるのか舞い上がるのか
それはあるなw日本人っぽくて微笑ましいよw
600名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:05:10 ID:ifcSDs3d0
マスコミが麻生総理の発音を馬鹿にするような国だからな。
発音ばかり気にする奴が多いんだろ。

麻生総理の発音は酷いが、会話としては十分通用する立派な英語力。
発音なんて気にせず、ああいう堂々と会話できる姿勢が欲しいものだよね。
601名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:05:24 ID:7TZeRzh10
やる気がなければどんなに早く始めても身に付かないよ。
本気で英語を身に付けようとするなら勉強じゃなくて練習、練習、練習。
好きじゃなきゃ飽きる。
602名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:05:27 ID:XWhzD0vl0
日本でどんなに英語を勉強してもネイティブにはほど遠い。
英語だけできて、中身のない人間なんて、アメリカの浮浪者、フィリピン人、インド人以下だ。

英語ができなくても、中身のある人間になれ。
603名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:05:31 ID:AHxxHNSs0
>>589
極論に走りすぎ
日本は翻訳によって世界の情報を得てるんだから
読む>書く>喋るでいいってだけの話
今のまんまでいいんだよ
604名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:05:41 ID:R+aMmmpI0
>>593
何で?
逆にいい気分だろ
605名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:05:50 ID:pEqqinCS0
>>554
thの発音すらわからない人間がどうして海外の人の話す英語を聞き取れる?
ネイティブスピーカーとの会話が一番聞き取りやすくって英語圏以外の人との会話なんて本当に
アクセントがめちゃくちゃだから大変なんだよ?
特殊な英語環境じゃないとネイティブの話す言葉をちゃんと単語、単語ごと聞き取れるようになれない
606名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:05:52 ID:P4sY49nW0
英語って読むのは簡単だが
書くのは難しいなほんと
海外のネットゲームやつとつくづく感じる
概念の違いもあるから、自分の気持ちを表現するのって大変
607名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:05:54 ID:F98cHwH7O
日本人が賢くなると困る輩がいるわけよ
608名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:06:15 ID:U7+t0Yhu0
論文読むのに受験英語で十分なんだがなぁ。
海外にだってメールで用件伝えりゃあ済む話だから文法きっちりやっときゃいいだろうに。
海外旅行するために英会話でもさせるのか?
何のための義務教育なんだ?
英語は海外の研究を取り入れるための教育じゃないのか?
609名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:06:25 ID:ygsJldAJ0
つか、美術や音楽や他の授業も
1割しか成功しないんだから、それを割いて英語を入れろといっても
英語も1割ほどしか成功しないんだよな。
610名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:06:28 ID:gdI56AJG0
俺の会社の女社長はハーフで英語ベラベラ
だけど弱点を発見した。
俺の仕事部屋に社長が来て周りに誰もいなかった時、
ハガキを持ってきて宛名の漢字に親指押し当てて俺に無言で見せてきた。
このババア何してんだ?と思ったら
これなんて読むの?と聞きやがる。
星野って苗字が読めなかった。
その後も何度も何度も漢字の読み方聞かれた。
普段社長と仕事することなんか無いから知らなかったぜ。
611名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:06:53 ID:GBEBehcq0
>>603
ん、だから必要でそってこと。
学校で覚えるものなんて、役に立つ、立たないじゃなくて、試験に使えるかどうかだし。
612名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:06:56 ID:umQnUTyiO
>>1
今のやり方じゃどっちにしてもダメ
613名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:07:08 ID:0iQF62jx0
>>586
殆どの人間は片言のほうが理解しやすいんだから仕方ないだろ。

実際日本人だって外人に英語で話されたとき
流暢に複雑な文体で話されるより
教科書どおりの文章だったり
解りやすい言葉選んで単語だけ並べられたほうが理解しやすいわけで。
614カミヤママスオは押し紙のネ申:2009/04/17(金) 19:07:10 ID:to46f46z0
>>1
>こんな当たり前なこと

そういうことをやってきてないのに、「当たり前」とはこれ如何に?
こういうバカがいるから日本は壊れる
必要なことは、まずしっかり日本語の素養を整えてやること
英語が当たり前なんぞ、お前は欧米人か!ってえの
バカ親の典型だな
615名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:07:12 ID:uKUTxO3h0
子供をインターとかに入れたがるアホ親が多い時代だからな

しかし受験英語をもっと実用的にするのは賛成
特に中学レベルでは日常会話や慣用句に絞ったほうが役に立つんじゃないか
616名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:07:14 ID:1dPOZ+zN0
英検1級、TOEIC900点越えでも、
日常会話の分野ではネイティブの小学生の足元にも及ばないだろう。
英検1級とって、ちょっと英語ができるのかなぁっていうレベル。
そこから10年ぐらい研鑚積んで、英語のプロになれる。
大体が中学3年間の教科書で勉強する量って、うすい文庫本1冊程度だぞ。
外人が日本語の本1冊だけ勉強して、日本語がマスターできるかっての。
小学生の英語なんぞ、どうせお遊びみたいなことやるんだろうから、
まあほとんど時間の無駄。
発音がどうこういうが、 日本人が苦手なのはrとl、アの発音、
fとhuの区別とかで、そういうのはそこだけ徹底的に訓練すれば、
発音はよくなる。それに発音なんぞ日本語訛りってことで、
通せばいいだけのことなんだよ。
617名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:07:33 ID:I0uWXlMI0
>592
そか、まだ何とかなるかな…今現在でまだ中一の頭だしな。d
618名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:08:07 ID:D2MG8JLr0
>>573
THは別にどうでもいいんだ。
問題は、RとLだ。 これはとても大変で日本人にはとても困難。
できる人もおそらく 前後の単語や文脈、既知の単語から類推して
判断しているはず。

そうでない場合は、音に関する能力が高い人であるが
前にレスしたように、マルチリンガルと一緒の職に就く才能があると
思える。  あなたもそうかもしれない。
普通の人間は、そこに労力をかけるならば、数学や物理をやったほうが
まだ合理的だろう。と思ったことを書いた。
619名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:08:07 ID:pEqqinCS0
>>538
そのとおりです、あなたが正解
もし英会話を特化したらろくに英語の論文を読めない学生が大学生になってもでてくるだけだ
620名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:08:10 ID:9hA9cMD00
lol
621名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:08:15 ID:VVKS4fDI0
>>595
>俺は中三になろうかという生徒の家庭教師をやったことがある

時間的にはまだマシな方だ。

英語じゃないけど、オレが受け持ったヤツで中3秋の時点で
分数の足し引き出来ないってのがいたぜ。
DQN工業高校受かったけど。
622名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:08:31 ID:SaWfwjAT0
小学校でやっても受験英語になるだけだろ。
623名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:08:36 ID:NXYAzMXd0
>>509
日本語も似たようなもんだ。

Yota: Kon'nichi wa.
Jason: Kon'nichi wa.
Yota: Watashi wa Suzuki Yota desu. Hajimemashite.
Jason: Watashi wa Jeson Miraa desu. Hajimemashite. Doozo yoroshiku.
Yota: Miraa-san, anata wa Amerika-jin desu ka.
Jason: Hai, watashi wa Amerika-jin desu. Anata wa.
Yota: Nihon-jin desu.

LESSON 1 - Meeting the New Neighbor
http://www.japanese-online.com/
624名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:08:57 ID:HNF2JIFeO
>>593
むしろサービスいいな〜母国語あって良かったとか思えるなあ
日本語が海外で普及したほうが良いし
英語がネイティブ並に出来ない事を必要以上に劣等感感じなくても
625名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:09:07 ID:GpPQHt2c0
英語できない人たちの英語へのハードルって高すぎて
なんつか議論にならないんだよねw

なんで必ず「ネイティブ」並みの英語力、そうでなければ意味がない、なのかw

「わたしは英語ができません」を思いっきり白状してるようなものだから
そういう議論はほんとやめたほうがいいよ。
626名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:09:23 ID:h7vsgdHyO
もう日本語などというややこしくて世界的にはマイナーな言語を国語にするのはやめて、
英語を公用語にすれば良いんじゃないの。
学校教育は、全部、英語で。
627名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:09:25 ID:LOgMNGsp0
>>607
日教組のがん細胞ですね。わかります。
英語をやるかどうかの議論をさせ、
読解力をあげる教育のほうが必要だ という議論を避けている気がする
628名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:09:34 ID:UyZ/0ugB0
別にやればいいじゃん。やらないことで損することはないだろ?

反対派は、どうして英語は中学からで良いのかを説明してない。
英語を習うより、歴史とか他のことを学べばとかは理由じゃないよ
それは、ただの問題のすり替え。

要するにだ、
小学校では教えたくない誰か達が情報操作してるんだろ?
教師も大変だな
629名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:09:59 ID:CKHVjccT0
小学生でどうこう言うなら
幼稚園前とかの方が学習速度速いんじゃない?
630名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:10:20 ID:59mc66EL0
英語できる奴が増えたら増えたで困るな確かに。
631名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:10:29 ID:D2MG8JLr0
>>594
この意見には、100パーセント同意する。
おれも、英語圏ではないが10数年ほど外国での経験からそう思う。

>>605
の人は、おそらく留学や駐在の経験が少ないんだとだと思う。
632名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:10:36 ID:riadw0rNO
英語覚える気はなかったのにジャックバウアーの手を頭の上に乗せろ!はすぐ覚えたぜ。
そういうもんだろ。言語ってのは。
633名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:11:02 ID:iYCOH5W60
>>618
アメリカの高校にいた時丁度ブッシュとゴアの選挙の時でさ、
学期末のHRの時に、女教師がErectionとElectionを言い間違えて
爆笑だったんだが、俺は理解できてなかった時のことを思い出した。
634名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:11:12 ID:TmHzGJibO
大学受験で英語の面接すりゃいいんだよ。
そうすりゃ現場でなんとかするだろ。
635名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:11:14 ID:GBEBehcq0
エロから入ると、どんなものでも覚えてしまう.不思議
636名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:11:22 ID:kh/JwfZb0
>>629
幼稚園は教育機関じゃないだろw
算数理科社会国語教えるか?
637名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:11:22 ID:PIONP6Nu0
アメリカでの出来事


タイプライターは社会に出たら必ず必要になる

小学生のころから学校で使えるように教育しよう

他の科目を削り、タイプライターの授業を増やす

タイプライターは使えるようになったが、基礎的な勉強を減らしたので書く内容は酷いレベルに


英語教育をするくらいなら、まずは国語の勉強をするべき。
638名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:11:31 ID:a/y0mQug0
英語は害悪

どんどんアメリカナイズしていって文化が破壊された
639名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:11:32 ID:YgsE4fSE0
>>593
それは、日本人が良い客だから特別扱いされてるっていうエピソードでは?
640名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:11:35 ID:sVZG/mow0
日本語と和製英語をどんどん輸出すればよい



641名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:11:55 ID:v+02RTO3O
だいだい日本人全体の中で英語が必要になる人の
割合なんて、微々たるもんじゃねえの?
義務教育でやる必要ないよ。
他の教科に時間を割くべきだな。
642名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:12:08 ID:lY+YAlBI0
>>628
有限の学習時間をどう配分するかってのは昔から教育者を悩ます問題なわけだが、
なんでそれが問題のすり替えになるのかわからん。
643名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:12:30 ID:gdI56AJG0
実際英語は苦労する。ハーフに生まれで
赤ちゃん時から英語聞いて喋ってないと
ダメだ。
644名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:12:43 ID:JienR5H10
他の教科を飛び級にして、時間の余った子にだけ教えるんだったら
カリキュラム次第では賛成しないこともない
645名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:12:49 ID:wNoqSjGE0
小学校から英語をやらせるかどうかより、ほとんどの人にとって全く必要のない
漢文や古文を必死に受験でやらせてることのほうがよっぽど疑問に思う
自分は小学生のときにECCに通ってたが少なくともそのおかげで英語に抵抗はなくなったかな
646名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:12:52 ID:V9lvpoAoO
>>582
昔は娯楽がなかったからでは
647名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:12:56 ID:7TZeRzh10
>>625
実はネイティブの英語力は大してすごくないという現実があるw
アメリカ国民の5人に1人は満足に文章も書けないんだぜw
社会でコミュニケーションを取るには英語以外の能力も大事。
日本人が英語を一生懸命勉強しても会話ができないのはそのため。
648名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:13:10 ID:l6wsZRXo0
むりろ英語を小学校から学ばせれば
子供たちにどんな悪影響が出るのか
予測がつかない。
言語と言うのは人間の考える上での基本になるものだからなあ。
インドヨーロッパ系の言語と日本語は成り立ちが全く違う。
649名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:13:14 ID:iYCOH5W60
>>625
そうだよなw
そこに気付いて、下手でも話し始めれば
案外通じるんだが。日本人が外人の片言の日本語を理解できるのと同じように。
650名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:13:16 ID:kh/JwfZb0
だから正しい日本語(国語)って何だよ?
抽象論ばっかりだな
だから正しい日本語(国語)って何だよ?
抽象論ばっかりだな
だから正しい日本語(国語)って何だよ?
抽象論ばっかりだな
だから正しい日本語(国語)って何だよ?
抽象論ばっかりだな
651名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:13:40 ID:9hA9cMD00
とりあえず、明確に目標を設定するべき

ただ「英語力を上げる!」なんてあやふやな目標は逆効果
ゆとり教育とか生きる力とかと同レベル

日本人の教育への妄想が酷い
652名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:13:45 ID:0iQF62jx0
>>628
>>英語を習うより、歴史とか他のことを学べばとかは理由じゃないよ
>>それは、ただの問題のすり替え。

すり替えじゃないだろ。
授業時間は限られてるんだから。
653名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:13:48 ID:pEqqinCS0
>>631
いや俺は別に発音をまともにしようって言ってるわけじゃない
ただし、発音ができるようにならないと耳が単語を正確に拾ってくれないからという意味で
発音の話をしただけ

基本的な意見としてはいままでどおりの文法中心の勉強でいい
他にもっと勉強しなきゃいけないことがあるのに、成果もあがらないような英会話の授業をする必要はない
654名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:13:59 ID:TcyTsPRvO
斎藤兆史という人がいてだな…。
655名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:14:24 ID:P4sY49nW0
>>647
日本人は完璧主義者でシャイだからなw
656名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:14:28 ID:tAOjj1PO0
バカには中国語でも教えた方がまだタメになる気がする
657名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:14:30 ID:6gccVnEJ0
英語なんてアルファベットとローマ字教えてりゃいいんだよ。国語の一環としてな。
町で見かける文字を習わなきゃならないなら、ハングルだってやったほうがいいだろ。
658名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:14:31 ID:+C680sTQ0
>>586
あれは混乱を通り越して外人さんも笑い出してリラックスするという、
日本人ならではのコミュだからなくしちゃダメww
659名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:14:40 ID:LOgMNGsp0
>>641
だな。
英語が本当に必要な人なんてほとんどいない。

受験英語に関しては
英語に割く時間が多すぎて他のことができなかったために
英語を使う以外の手段がなくなるだけの奴らがほとんど。
660名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:15:00 ID:gdI56AJG0
英語必要ないどころか仕事するようになったら
英語やたらと必要だし喋れないと(´・ω・`)ショボーンてなるから、
死ぬ気で勉強するしかない。
661名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:15:05 ID:5UstKQX80
本人にやる気無ければ何歳からやっても変わらないでしょ
662名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:15:19 ID:YgsE4fSE0
>>589必要ないっていうなら、各種試験から英語の科目なくすといい。

大学は学問・研究するところ
君には必要ないからやらなくていい
663名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:15:28 ID:XbJZVwTi0
日常言語で考える能力を身に着けることが先だっつーの。
664名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:15:34 ID:TmHzGJibO
>>627
実は現場で日本語っぽい発音で英文を読む生徒を徹底的に怒るだけで様変わりする。
現実は英語っぽい発音で読むと笑われていじめられてしまう。
665名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:15:42 ID:NbjfvDw+0
つーか数学やら理系全般が落ちまくってるのに国際競争力とか言ってどうすんだ?

英語しか出来ない人間を大量生産してどうするのやら。
英語は世界に発信する手段であって、国際競争力の根になるのは他の学問だっつーのに。
666名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:15:44 ID:vMRnUkIS0
正直意味無いと思うよ
667名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:15:49 ID:K6vZTXA70
>>623
似たようなものか
でもその例は外国から日本に来ていきなり使えるんだよなあ
今はどうなってるか知らんが日本の教科書もそういう工夫があるといいな
668名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:16:11 ID:sDysDG1S0
最初からホワイトコースとブルーコースを選ばせろ
ホワイトコースだけやれ
669名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:16:16 ID:OjUYuuay0
中高6年間やったって一言も話せない日本の英語教育ほど無駄なものは無い
ちゃんと学べば一年で大概の言語は一通り読み書きできるようになるのに
670そば ◆SoBa/Po/Vw :2009/04/17(金) 19:16:19 ID:GBEBehcq0
日本人が間違えやすいつづりは、英語圏の人も間違えやすいって本当?
留学生が、日本人に正しいつづりを指摘されて、赤面したってのを聞いたことある。
671名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:16:20 ID:gf4AfFNe0
ヒアリングだけはやらせろ
文法とかそもそもいらねぇんだよ
672名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:16:22 ID:PM75YP1Y0
>>1 男性自営業(48)「(略) ますます日本の国際競争力が衰えていくことを憂うばかりだ」

 英語を話すことと国際競争力となんの関係があるのか。

 英語なんてほとんどの人間には関係ない。無用、無駄。
 ごく一部の、自ら英語で発表しなければならない学者になるものと
語学が好きでやりたくてしょうがない者だけがやればいい話。
673名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:16:33 ID:gOcjZfRR0
弐万圓堂のメガネか
674名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:16:49 ID:iz9SChry0
>>580
>>591
マジレスされるとは、思わなかった
675名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:17:18 ID:/Ww8Ext80
>>646
いや、商家の若なんだなんてのは酒女博打びたりが多かったとか。。
武家でそういう人が少なかったのはやはりそれだけ人の上に立つ者の責任が重かったんだろうと思う。
旗本の道楽三男坊とかなら又別だが。

そう考えるとイラクが何処にあるのか解らない現職国会議員とか何処の国の話かと思うな。
676名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:17:22 ID:P4sY49nW0
>>665
でもその問題って教育量の問題って訳でも無いと思うけどな
677名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:17:45 ID:iYCOH5W60
>>669
英会話業界の洗脳という事もあるのでは?
678名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:17:55 ID:sDysDG1S0
>>672
そんなことを言ってるのは、
学生と派遣だけ

まともなサラリーマンはみんな英語の重要性に焦ってる

まあ学校でやらんでもいいけどな
馬鹿にやらせる必要はない
679まいまい:2009/04/17(金) 19:18:26 ID:t13Yvn5G0
まず国語、歴史ありきだと思うよ。
自国のことをしっかりと理解した上で英語だろうね。
頭の回転を良くするのには理数は削れないし、
英語教育導入をどうしてもというのなら、他の教科を削るのではなく、土曜日も授業をするべきだ。
ちなみに自分は貿易関係の会社を経営しているが、理数ができなきゃ会社経営できないし、ようは子供頃はなんだかわからなくても沢山勉強すべきだろ。
680名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:18:27 ID:HNF2JIFeO
>>645
君は古典を読んだ事が無いんだね
と言うか悲し過ぎてどこから突っ込んだらいいのか…
日本人ってこういう人ばっかりになっちゃうの?
681名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:18:33 ID:riadw0rNO
日本語はマイナー言語じゃないだろ。既に世界で一億人以上が話している。
682名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:18:40 ID:aHPXkuo90


小学生に英語を教えるとしたら、英語の歌はどうか? ローロー ユア ボート  とか、ロンドン ブリッジ イズ

・・とかだ。 要するに日本語とは音が違う言語があることを教える程度にすべきだ。小学生には国語だ。
683名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:18:45 ID:D2MG8JLr0
>発音ができるようにならないと耳が単語を正確に
>拾ってくれないからという意味で
>発音の話をしただけ

生まれながらにしてマルチリンガルでな我々にはとても困難なこと、
(また、マルチリンガル環境の人間でもある程度の努力をしないと困難
なことは知っている) であるから、我々普通の日本人はそこをすべて
放棄して、>>594の人が言っていることを理念とするのが
日本や日本人の合理的な英語教育のあり方ではないかと思う。

また、音が聞き取れるとても優れた脳みそ・耳をもっている日本人の
人は、それはあなたの言っている理想的な言語教授法により
学習してもらって研鑽してもらえればいい。

とにかく、語学はツール。 アタマの中身、考えている内容が重要。

 
684名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:19:12 ID:Ex/Zz12/O
正直、英語の発音って変だよね?
たいていの異国語がそう感じるもんかもしれんが

どうしてもあれをマネするのに照れがでて
しゃべろうという気持ちの妨げになってると思う
685名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:19:16 ID:LZptPbc/O
日本語もマトモに理解できないのに英語教えてどうするんだ
正しく美しい日本語をしっかり教えるべき
英語は最低限理解できればよい
必要な人間が必要な分だけ英語を学べばよい
英語ができないよりも日本語ができない方が日本人として問題だろう
686名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:19:23 ID:ALbtOjZR0
>>664
日本語的発音でも十分通じますけど。
逆に日本人が下手に本場風発音をしようとすると、通じない。
687名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:19:27 ID:sDysDG1S0
>>680
歴史や古典の重要性に気づくのは30過ぎてから
688名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:19:28 ID:05KjQt0a0
>>669
日本の英語教育はもともと、
話すためのものなどではない。
文献や書物などを読むための英語だからな。

話せなくても、ちゃんと読めるだろ?
大学まで行っても英語論文だって読める。

話をする必要があるなら英会話行けば良い。
689名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:19:47 ID:LOgMNGsp0
>>674
必死に考えてもその程度の言い訳なのか・・・
ボケだとしても
ただ単にバカ晒しただけにしても
その言い訳で確信できる。
やはりあほ
690そば ◆SoBa/Po/Vw :2009/04/17(金) 19:19:56 ID:GBEBehcq0
>>662
うぉ、大学生だと知っている人がいたとはヽ(・ω・`;)ノ

でも、公務員試験とかには英語必要になるます・・・。
691名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:19:59 ID:TqxZ/W+e0
英語ができない馬鹿な大人ほど小学生からやれと主張してる
頭がよければ中学からでも十分

頭が悪いやつが英語できるようになっても意味無いだろ
英語を使うような仕事にも就けないし、海外いけるだけの収入の得られないだろし
692名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:20:02 ID:zGK4InA30
俺は英語大嫌いだったけど外人の彼女欲しくて大学卒業してから勉強し始めてLW出来る様になった
目的が無きゃ無理でしょ
693名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:20:03 ID:iYCOH5W60
>>678
まともなサラリーマンの定義が曖昧だが
まともなサラリーマンは全て英語を使うのか?
694名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:20:08 ID:I0uWXlMI0
>665
そーだよね…英語以前に、何か先進国とかでやった子供の学力試験みたいなやつで
日本の順位が物凄く落ちてたよな
言語以前の分野が疎かになってたら「英語で国際競争力向上させろ」と言われてもなー
695名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:20:09 ID:kh/JwfZb0
だから正しい日本語(国語)を教育すべきって具体的に何だよ?
だから正しい日本語(国語)を教育すべきって具体的に何だよ?
だから正しい日本語(国語)を教育すべきって具体的に何だよ?
だから正しい日本語(国語)を教育すべきって具体的に何だよ?
だから正しい日本語(国語)を教育すべきって具体的に何だよ?
696名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:20:20 ID:/Ww8Ext80
>>681
なんだってーーー(aa略
697名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:20:25 ID:P4sY49nW0
>>680
古典を読む能力と英語能力で優先順位をつけたら
後者だと思うけどな
698名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:20:29 ID:oMZe5P9V0
>>635
porn anal babe blowjob cumshot cock creampie handjob doggy gangbang
ebony threesome shemale milf pussy upskirt voyeur latina cumshot bukkake

確かに俺もエロサイトで単語を結構覚えたな
699名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:20:33 ID:5uchkOxo0
読む力も重要だよ
ネットなんかでも英語で書かれた情報が圧倒的に多い
これからますますそうなっていくだろう
英語が出来る人は情報強者と言える
出来ない人は情報弱者
700名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:20:39 ID:+C680sTQ0
>>674
俺はワロタから気を落とすな
701名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:20:40 ID:tAOjj1PO0
鉄は熱いうちに打てっていうんなら先にその鉄加熱しろって
今冷えてね?
702名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:20:44 ID:7JcJtjbM0
>>500
輸出産業の上に成り立った個人消費であることはGDP年率換算-10%超という数字が示しています
703名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:20:44 ID:JOFU2uAF0
国語の強化、日本の正しい歴史や文化 伝統の知識の拾得
と同時に実践英語の教育も同時に行う。
いまだかつてない程の超絶ハイパー詰め込み教育。

今後20年はゆとり世代が足を引っ張り続けるんだから
下の世代はコレぐらい強化しておかなきゃな。
704名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:20:47 ID:dga4XqkFO
もっと国語と日本史に時間割けよ
母国の文化を知らないなんて恥だろ
705名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:20:52 ID:sDysDG1S0
>>688
まさにその通り
辞書さえあれば外国語を読んで理解させることができる
今の英語教育はそんなに悪くない
706名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:20:53 ID:SLJ/hCH+0
>>678
>>まともなサラリーマンはみんな英語の重要性に焦ってる

会社組織として脆弱過ぎる罠w
会計担当に英語が必要か?
使いパシリに英語は必要か?
いろんな部署があるだろ?

707名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:21:18 ID:GpPQHt2c0
英語できない人ほど英語発音至上主義的
708名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:21:27 ID:1dPOZ+zN0
>>671
中高学生で、ヒアリングは出来るやつは、ほぼみな文法問題も得意。
逆はまずない。
ネイティブでない日本人で英語の得意な奴ってのは、
まず文法と単語力がある奴なんだよ。
その+αでヒアリング・コンプリヘンションがのっかってくる。
709名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:21:31 ID:1hsM8Qr60
>>672
今時京都あたりの割烹旅館行くと外国人客のが多かったりするよ。
で、板場の下っ端の若い子、仲居さんが英語で料理の説明してる。
観光地のタクシー運転手も英語が必要。
旅行も出張も英語が通じない非英語国に行くのは億劫でしょ?
アジアの拠点としての座がシンガポール、中国、韓国に移ってる現状、
英語力向上も国際競争力向上ですよ。
710名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:21:33 ID:sDysDG1S0
>>693
英語を使わないサラリーマンはまともじゃない
711名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:21:48 ID:gdI56AJG0
ノーベル賞クラスで英語喋れなくても
数学バリバリとかなら洒落で済むけど
普通のリーマンで英語喋れないと( ´,_ゝ`)プッされて終わる。
712名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:22:03 ID:D2MG8JLr0
じゃや飯なんで 2スレで再登場します。
713名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:22:03 ID:WpLg19sg0
>>628

中学校からが良いと言われるのは、言語による論理的思考力が確立されるのが中学だから。

いわゆる学校英語を勉強して英語が出来るようになった人に共通するのは
言い回しとかは堅苦しかったり変な場合があるけど、高度な会話が可能な事。
一方、いわゆる生きた英語を学んだ人たちは、表現はこなれてぺらぺらしゃべるんだけど
言語明瞭意味不明な場合が多く高度な会話が出来ない。

前者は日本語で培った論理的思考力の上に英語を組み立てているからで
後者の場合、英語で論理的思考力を組み立てる努力をしないといけなくなる。

外国語を意識して学ぶことで、外国語を外国語として身につけられるし。
今は英語だけで済んでるから良いけど、3カ国語目を学ぶことになった時に差が出るから。
文法を押さえて学ぶやり方を知ってれば短期間で身につけられるけど、
生きた外国語を学ぶやり方じゃ大変だろうね。
714名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:22:05 ID:KVphFBe40
1年ぐらい英語圏で暮らせば、否応なしに話せるようになるよ。
715名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:22:21 ID:TmHzGJibO
>>686
違う違う、そうじゃない。
日本語の発音で必死で単語勉強してるのが問題ってこと。
おかげで英語の勉強が出来る人でも相手の単語が一個もわからんのだよ。
716名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:22:24 ID:jXIYF+7UO
日本語も碌にできないのにその上英語なんて無理だろ。
717名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:22:37 ID:LOgMNGsp0
>>695
お前みたいな理解力のないやつを社会に出さないために
英語使う前にもっと日本語使って思考訓練をさせろっていってんだよ
うるせーんだよさっきから低脳
718名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:22:53 ID:OjUYuuay0
>>677
え?どこが英会話業界の洗脳?
念のため俺は英会話学校なんて役に立たないと思ってる
719名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:23:03 ID:sDysDG1S0
>>706
>会計担当に英語が必要か?

欧米の会計システムとの比較検討は英語なしじゃムリ

あるシステムを使うだけの奴はまともじゃない
720そば ◆SoBa/Po/Vw :2009/04/17(金) 19:23:07 ID:GBEBehcq0
>>698
なんて卑猥な言葉の羅列なの(゜ω゜` )
721名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:23:39 ID:/Ww8Ext80
>>698
>bukkake

ちょっとまてw
722名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:23:54 ID:kh/JwfZb0
>>717
だから正しい日本語(国語)を教育すべきって具体的に何だよ?
具体的に何だよ?
具体的に何だよ?
具体的に何だよ?
具体的に何だよ?
723名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:23:55 ID:1dPOZ+zN0
>>714
それはただの幻想。
ただ暮すだけではしゃべれない(例-大リーガー)。
逆に日本にいても、必死に1年間英語づけの暮らしをすればある程度話せるようになる。
724名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:23:27 ID:Grrhu0tw0

英語は、コミュニケーション・ツールだよ。
ポイントは、「ツールだけでは、機能しない」こと。
文章表現力が大切。日本語で、誰にでも理解できる文章が書けることが先決。
「誰にでも理解できる文章」とは、読み手の立場で書かなければならない。
そのためには、数多くの人々と接して、いろいろな考え方や発想を身につけること。

おれは、外資系企業に就職してから英語をやむなく身につけた。
なにしろ、周囲には「英語なんかは、女・子供のおままごと」と豪語してたw
でも「英語が無ければ、仕事にならない」って、必要性が動機付けだった。
こんな動機付けでもなければ、あの単語の量を到底覚えようって気にならない・なれない。
725名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:24:05 ID:bGsFWEp30
必要な仕事につきたいやつは嫌でもするし使わないやつは一生使わないそれだけの話
726名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:24:21 ID:Y8Okz7TQ0
>>647
親の仕事の都合とかで海外に滞在してて英会話はできる、って人でも
文法は全然わかんなかったりするんだよなw

まぁ、言語は子供のうちから勉強したほうが身につくんだし、出来れば早いほうがいいんじゃないの?
特に日本人には英語って難しいんだし・・・
727名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:24:24 ID:6gccVnEJ0
どうでもいいよ、俺が死んだ後日本語がなくなろうが知ったことじゃない。
728名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:24:42 ID:SLJ/hCH+0
>>709
そんな一部を全体のように誇張するなよw
京都人のプライドの高さは別の関西人も一目置くってぇのw
729名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:24:54 ID:7JcJtjbM0
物を作れば富を稼げる時代は日本では終わっていて、現在その位置に居るのは中国です
これから何で食べていくかを考えたとき、英語の問題に足を引っ張られるのは確実じゃないでしょうか
730名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:24:58 ID:7rokw65u0
>>307

いや、足りないなら足りるように教育指導要領を変える必要がるでしょ?
ってこと。

全然結果が出せてない全国の英語教員が、穀潰してる状況が変なんだよ。
なんか既得権益みたいなのにしがみついてる人もいるみたいだし。
そういうやつらが上でしきって、なにも改善しないって
知り合いの英語教師が言ってた。ちなみにその辺の暴露本を出版しようと
してたんだけど、つぶされたってさ。
731名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:25:04 ID:ChIc2t0RO
やるんなら、英語の歌詞を唄わせたり英語のディズニーの会話をなぞらせるような授業の方がいい
普通の読み書きならあんま意味ないね
732名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:25:05 ID:P4sY49nW0
>>713
小学生から英語習ったとしても
基本的に接するのは日本語なんだから
思考が英語になるという事は無いかと
733名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:25:25 ID:sDysDG1S0
>>722
なんだろね
万葉集を理解したり、徒然草や源氏物語あたりは
冒頭をそらんじられないとアレだが
734名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:25:30 ID:+youPrcTO
>>680
古典も本格的なものなんてはそうそう読む機会だろ
読むとしても現代訳に直したのぐらいしか
735名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:26:06 ID:riadw0rNO
マルセイユって日本語で発音できれば、もうLとRの発音の違いは分かったようなもんだよ。
日本語なまりの英語でもLとRは十分使い分けられる。
736名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:26:46 ID:v/XyCigq0
バイリンガル教育において、よく知られている問題というのがいくつかあるが、
それらについて検討を重ね、対策を練っているという話を聞いたことがない。

賛成派というは、バイリンガル教育につい無知な人達のことだろ。
737名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:27:02 ID:7TZeRzh10
>>680
ヨーロッパでもラテン語の授業は酷く嫌われてるからどの国も一緒だよ。
738名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:27:02 ID:f+4ljVbz0
子供のためにDVDで一緒に発音してたら、発音はそれなりになったよ。
DVD・CDと英会話スクールの組み合わせで充分かと。

小学校での英語授業は、逆にひたすら文法でお願いしたいくらい。
それが無理なら学校でもDVD見せて。
739そば ◆SoBa/Po/Vw :2009/04/17(金) 19:27:21 ID:GBEBehcq0
びゅーてぃふぉー
じゃなくて
びゅーりふぉー

てがりになるのが、わかんない〜。
740名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:27:31 ID:8bxC8Dn30
うどんヌードルプリーズでうどんは食える
741名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:27:45 ID:jzeA9OvHO
>>733
万葉集とか徒然草なんか知らなくてもいいだろ。
742名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:28:04 ID:gdI56AJG0
中国との取引も英語の書類だし
あいつらも英語で話してくる。
英語喋れないと恥かくから勉強しといたほういいぞ、絶対。
あと理数系ももちろん大事。ここで毛唐を
圧倒しないとダメ。
理数系だけ出来ても英語どキョドったら
雑魚扱いされて修了
743名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:28:05 ID:U8c0yoXr0
実際、日本人が英語を習うより、外人に日本語を習って貰う方がずっと上達が早い
日本人は聞き取れない音が多すぎる
744名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:28:13 ID:pTRJdVEd0
小学生は,まず海外の文化について学べ。
英語はそれからだ。

んで,オレがアメリカに留学して思ったこと。

「英語がしゃべれても,アメフトのルールを知らないと友だちができない」

それからメリケンには,間違っても「アメフト」で言うなよ。
745名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:28:14 ID:LOgMNGsp0
>>717
日本語の理解能力が身につくまで文章読みふけってろよ
レスこじきめ。
誰が正しい日本語なんて言ったんだよ妄想野郎。
「英語使う前に日本語やれ」
ってさっきから具体的に皆いってんの。
わかったら失せろレスこじき。
746名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:28:15 ID:WpLg19sg0
>>715

> おかげで英語の勉強が出来る人でも相手の単語が一個もわからんのだよ。

それこそいざとなれば数週間程度で判るようになるから。
文法知識と語彙はそうはいかないんだよな。

むかし、ネイティブの英語教師と学生・教員が一堂に会して英語で会話するって催しがあって
帰国子女とかいっぱいいる中で、その英語教師が一番英語が上手い、よく判る、と絶賛したのが
英語の教員ではなく専門外の付き添いで来てた教員。
その人の発音はどう聞いてもドイツ語としか聞こえないような発音だし、表現もこなれてない。
ネイティブ曰く正確な文法で話したい事の要点をきっちり表現するのでよく判るんだ、とのことでしたね。
747名無しさん@九周年 :2009/04/17(金) 19:28:35 ID:AcXKMv3U0
日本語も満足に話せない若者が増えている現状を問題にすべきだ。
英語で日本語と同じ低レベルの話題しか話せなければだれも聞かないよ。
748名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:28:40 ID:03292Z6OO
小学校教諭じゃまともに教えることができないだろ
749名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:28:49 ID:94SSyjPaO
>>736
バイリンガルは大抵バカ。
しかも規格外。
そのくせ自覚が無い。
750名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:29:20 ID:nVbeCeFA0
不必要派がナンセンスって言えばちょっと面白かったのに
751名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:29:28 ID:UsSOU6Gq0
「英会話」イラネ。
文法英語必要。
752名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:29:36 ID:RGJ4Oryh0
母国語をちゃんと勉強するのが先だろう
753名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:29:36 ID:sDysDG1S0
英語が必要・・・・正論
日本語が重要性・・・正論
日本語よりも英語が重要・・・正論じゃない
古典や漢文よりも英語が重要・・・比較の前提が間違っている
754名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:29:56 ID:YgsE4fSE0
>>686
ワラ
よりウォータ
の方が通じるし、
リル
よりリトルの方が通じるだろうね
でもリルじゃなくてjust a little bitの文脈でならリルで通じるというw

でも、ワラだと「W」リルだと「L」と「T」をちゃんと意識すると
ワラ、リルで通じるよ
755名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:30:09 ID:WBY6ZLHrO
こうして日本語の不自由なガキが増える
756名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:30:14 ID:TCGWlzezO
英語なんか使わんでも生きてるぜ
757名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:30:22 ID:sDysDG1S0
>>741
外人は結構勉強してるぞ
日本人で知らないと大恥
758名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:30:25 ID:cYn5JKd20
必要派ってバカばっかなんだろな
759名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:30:30 ID:ebjzwBlhO
>>709
卑屈なやっちゃなー

日本に観光で来る奴は日本語勉強してこいと
760名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:30:42 ID:8bxC8Dn30
メッセンジャーでマイクロフォンで毎日1時間4年しゃべると
しゃべれるし、交換したり遊びに行ったりできる
単語もスペルいつも間違えてるが意味は通じる
761名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:30:59 ID:WpLg19sg0
>>732

だから余計に無駄なの。
思考と言語が結びつかないと高度な意思疎通が出来なくなる。
その典型例がセミリンガル。

で、小学校から英語始めたところで、高度な意思疎通が出来るようにはならない。
だったらポケット6カ国語会話集でも買うことにして、英語の時間を他の教科に回す方が有効。
762名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:31:05 ID:fm1jH0RhO
小学校から英語と中国語やらせればいいじゃん
否定するやつはゆとりかアホのネトウヨ
763名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:31:06 ID:l/A3p5Wn0
>>680
古典はいらないだろ・・・
あんな古い形式の文章学んで何に使えるというのか
過去の物語を知るためというのなら現代文に直したものを読んだほうが分かりやすい
764名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:31:07 ID:kh/JwfZb0
>>747
> 英語で日本語と同じ低レベルの話題しか話せなければだれも聞かないよ。

おまえスラングばっかりの英語分かるのかよ、あ?(笑い
スラングが分かるのも英語能力の高さの1つだぞ
765名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:31:09 ID:jzeA9OvHO
>>645
古文も漢文も選択でいいよね。習いたい人だけ習えば。
766名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:31:23 ID:eYeIZwxx0
英語を流暢にしゃべれるかどうかよりも、
拙いながらも、スシやテンプラの歴史とか地域差、
キモノの使い分けなんかを語れるほうがよほど大事だよ。
外国人になんどそういう質問されたか。
767名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:31:23 ID:zmtsYpra0
>>739
流してるとそう聞こえるかもしれないけど、ならないよ
768名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:31:36 ID:0iQF62jx0
>>726
そりゃ俺らだっていちいち文法考えて話してないからな。
日本語の文法だって正確に説明できるやつなんて稀だろ。
それに普段の会話や簡単なメモみたいなもので文法を遵守したりもしない。
それはどこの国でも一緒。
769名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:31:47 ID:HNF2JIFeO
>>697
カタコトの日本語しか話せなくても自国の文化や知識に詳しく誇りを持った人と仲良くなりたいなあ
これが私の答えです
英語を話せても古典を一つも読んだ事のない人間を同じ日本人と思いたくはないなあ

770名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:31:51 ID:4Ho7FMEc0
もう学校行くのやめよう。
青空教室作ってさ
優秀な真面目な先生雇ってさ
歴史教科書も愛国心を培うような、日本の歴史もしっかり
教えてさ

そういうのやろうよ。
学校にまかせてたら日教組や変態教師で子供が犠牲になる。
771そば ◆SoBa/Po/Vw :2009/04/17(金) 19:32:04 ID:GBEBehcq0
とにかく、頼むときぷりーず、そしてさんきゅ〜
っと言っていれば、悪い奴には思われないのではヽ( ´・ω・)ノ
772名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:32:06 ID:sDysDG1S0
>>761
むちゃくちゃ言うな

日本語捨てなきゃそれはむり
773名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:32:14 ID:JgqDDg/n0
そりゃあ、日本だけで飯が食えれば日本語だけでいいだろうけど
もう、日本だけじゃ飯食えないから
おまえら外国で稼いできてね!ってことでしょ
別に正しい日本語とか母国語のほうが先とかいう理由じゃないんだよね
でも、飯食えないでしょ?でおわる話しだし
774名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:32:15 ID:+uN+XTU+0
小学校の英語教育賛成派は、自分が英語できない奴が多いw

中学からでも十分だよ
今のカリキュラム内容でも、学校での教育としては十分だよ

第二言語を習得できる条件は二つ
・その言語を日常的に必要とする環境にある
・その言語を習得しようと本人が死にものぐるいになる

この二つの内、どちらか一つが満たされないと第二言語の習得はできない
で、一つ目は日本には英語が必要な環境は存在しない
だから二つ目を満たさなければならない
しかし二つ目の条件は、学校教育で行うのはどうがんばっても不可能
775名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:32:23 ID:cU1DtMEnO
日 本 語 が つ か え な い や つ が 英 語 を つ か え る と も ?
776名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:32:29 ID:1hsM8Qr60
>>728
京都は単なるたとえですよ。個人単位の外国人がお金を積極的に落としに来る場所って意味で。
例えば小規模な自治体でもコンベンションの開催を軸に身を立てるという事もできるわけです。
でもそこで住民レベルで片言の英語も通じなければ利便性が低くて、シンガポールどころか
マレーシアより不便になるんですよ。>>729さんが言うように物作ってればいい時代じゃないんです。
777名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:32:32 ID:+RVOc4QW0
時期よりも教育内容だな。簡単な表現をたくさん覚えて
まずは話せること。そうすれば自ずと聞けるようになる。
ある程度、向こうの幼稚園児なみに話せるようになったら
読み書きをすればいい。

特に go、take、put、make、do のような簡単な単語
を使った表現をたくさんまる暗記。(本語は殆ど使わないこと)
名詞・動詞を極力「画」と「音」で覚えること。
(こういう単語ソフトがない)
あとは、発音をしっかり学ぶこと。

go=行く take=持って行く、put=押す 
と覚えさせる従来型の教育をしているうちは、どこかで伸び悩む。
778名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:32:44 ID:+C680sTQ0
英語教育が中学からなのは、日本語の構造をしっかり覚えてからじゃないと
外国語の構造さえ覚えられないから。
でも小学校から週一で外人と遊んで話すくらいならいいと思う。
ネイティブの発音に馴れるし、外人恐怖症が減る。
779名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:32:46 ID:vzL1yGlk0
小学校での英語教育は良い事だと思うが、現状、無理だろ。
中高の英語教師はとにかくレベルが低い。
あいつらに初めての英語を習った所為で、
英語が話せる日本人が少ないんだぜ。

更にレベルの低い小学校教員に英語を課しても、
更にとんでもない英語を教えられるだけだ。
780名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:32:56 ID:tu2d+0z8O
英語は文法とかどうとかより身近に親しんでるか
小4で洋楽洋書にハマッた妹は、勉強してなくても英語は常にトップだよ
781名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:32:57 ID:YgsE4fSE0
>>707
英語:論理的
日本語:非論理的
とかなw
782名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:32:59 ID:LOgMNGsp0
>>745
>>717じゃなくて>>722のミスだよ
レスアンカ間違えるとかしねばいいのに

会話になってない自虐とか何プレイだよほんと
783名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:33:22 ID:7JcJtjbM0
>>773
まさにその通り
784名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:33:37 ID:2ovWhNru0
自分は親に英語の勉強を子供の頃から強要された
でも留学した時にいくら英語が出来ても生の英会話が出来ないと意味がないと悟った
恥ずかしかったのはそんなことより、留学先の友人や先生に
日本のことを聞かれて大した説明が出来なかったことだった

同じ学校に留学してた韓国人のほうがよっぽど日本に詳しいねって言われて
そこではアイツらのねつ造日本が正しいことになってたことに
留学先から帰ってきて日本のことを勉強してから気がついて
はらわたが煮えくりかえったよ

英語なんかより日本のことと日本語を勉強するべき
785名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:33:44 ID:WpLg19sg0
>>774

> 小学校の英語教育賛成派は、自分が英語できない奴が多いw

これは概ね正しいと思う。むしろ自分が出来ないことを合理化してるように聞こえる。
俺だって小学校からやってれば出来たんだけどね、ってね。
786名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:33:53 ID:P4sY49nW0
>>761
別にそこまで高度な物は求めなくてもいいでしょ
というか求めても教えられる人が居ないでしょw
日本人は英語アレルギーみたいな人が多いいから
それを払拭する程度でもだいぶ違うかと
787名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:33:56 ID:/zcC0qfs0
英語は学問ではなく環境。
だから何年勉強しようが実生活で使わなければ身に付かない。
788名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:33:56 ID:JlMyj5hf0
>>756
「・・・お前はすでに死んでいるw」
789名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:34:15 ID:0iQF62jx0
>>730
本当に足りるようにするには根幹から変える必要がある。
それこそ週の半分は全授業を英語でやるくらいにね。

小学校から英語を教えたって今の環境じゃ焼け石に水。
790名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:34:16 ID:sDysDG1S0
小学生で英語をやるには、小学校の教師の総入れ替えが必要。
発音が重要だから。

まあやりかたはあるかもしれんけど
791名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:34:28 ID:cYn5JKd20
英語の発音良くても麻生みたいにバカはバカ
792そば ◆SoBa/Po/Vw :2009/04/17(金) 19:34:30 ID:GBEBehcq0
>>767
りふぉ〜に聞こえるだけでならないんすか〜。
793名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:34:32 ID:zmtsYpra0
12年間国語やり続けたってまともに日本語話せないやついるし
12年間算数数学やり続けたって分数の計算すら危ういやつがいる

どの科目でも必要に迫られれば各自で学ぶことになるんだから最低限で妥協しろよ
794名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:34:34 ID:RGJ4Oryh0
ビジネス上英語は必要だろうけれど。
メールのやり取りが中心なんだから、
むしろ文法や綴りの方が大事。
795名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:35:03 ID:UsSOU6Gq0
>>733
冒頭をそらんじたのは、平家物語と枕草子と徒然草だったなぁ。
暗記した和歌は小倉百人一首だった。
平家物語の響きのカッコよさは異常 やっぱ琵琶法師がうたってたやつだからかなぁ。
796名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:35:15 ID:OjUYuuay0
>>685にほぼ基本同意
で、希望者は大学前後とかに一年間みっちり英語勉強(読み書き話す)すればいい

>>688
それはあるかも、でも6年かけて学ぶてのは効率悪すぎると思う
というのも英語は会話が基本の言葉だからなんじゃないかな
とりあえず対外的には英語話す能力ないと役に立たない
日本の国際交渉力の無さは異常
おかげでピンハネされまくってんだぜ
797名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:35:22 ID:efjR555n0
いきなり文法がどーたらなんて教え方じゃあ苦手意識がついちゃうわな
古文じゃあるまいし
798名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:35:24 ID:PM75YP1Y0
>>709
なるほどね、それは勉強になった。

でもまあ、組織に数人話せる人がいればいいと思うな。
本来、自分で英語で論文を書く必要のある学者でも、
同僚に書かせてノーベル賞もらったひともいくるくらいだし。

半端な英語(普通の人からみればペラペラに見えるレベルふくむ)は
本物のビジネスでは使えないと思うし。
799名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:35:27 ID:+uN+XTU+0
>>785
そう
現行の中学校で使う3年間分の英語の教科書の文章、単語を完璧に暗記したら、第二言語としては非常に優秀な使い手になれるんだけどね
800名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:35:29 ID:YgsE4fSE0
>>733
正しい日本語って文法とか敬語とかが正しい日本語のことじゃないの?
801名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:35:44 ID:DB3XH32sO
英語なんて高校からでいいよ
短期集中のが身につく
802名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:35:53 ID:dKWowoET0
中学一年で文法を教えるのをやめて発音だけにしたらいいのに。
803名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:36:21 ID:SLJ/hCH+0
>>776
>>小規模な自治体でコンベンションの開催ね・・・

そんな所の大半は英語力の前に財政問題が山積みでそんなハードを作る余裕も無い所が大半じゃないか
804名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:36:41 ID:s1VAznx40
>>721
いやいや、これがotakuやTsunamiのように日本語由来の単語として
あちらで使われているのよ
http://en.wikipedia.org/wiki/Bukkake
805名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:36:44 ID:+RVOc4QW0
>>779
一部の自治体では若手の中学教員はレベルが上がってきたみたいだけ
れど、向こうの園児ともまともに話せない中学英語教員がたくさんいて
(TOEIC500点程度の)年収1000万近く貰ってるからね。

こういううちは無理。民間英会話学校が破綻したので、こちらから
強力な助っ人を講師で呼んで欲しい。少なくとも民間の語学学校
の講師の方が発音はまとも。
806名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:36:48 ID:khW9xK5w0
>>1
>●英語は不可欠ではない

カナダ在住・主婦(55)


何処でインタビューとってんだよwwwwwww
807名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:36:56 ID:USW7WFst0
>>761
>思考と言語が結びつかないと高度な意思疎通が出来なくなる

ヨーロッパの学者や知識人の多くが幼少時から多言語教育を受けて育ってるよ
「文学」で大成した作家にも数ヶ国語を自由に話せる人は多い。
子供の頃から多言語を学ぶと「高度な意思疎通ができなくなる」ということを、世界に主張してみたら?
808名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:36:57 ID:j7xEqnr+0
>>766
英語を流暢にしゃべれなければ、
寿司や天麩羅の歴史とかそんなのも語れないだろw

スシ天麩羅歴史なんてものは、あとからでもどうにでもなる
でも英語の発音や聞き取りや会話などは、子供のあいだからすり込んでおいた方がよい
仮に忘れても、すぐに思い出せるようになる


言語の習得と、その他の知識をごっちゃにしている奴はタダのアホw
809名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:37:05 ID:WpLg19sg0
>>777

> go=行く take=持って行く、put=押す
> と覚えさせる従来型の教育をしているうちは、どこかで伸び悩む。

goを含んだ慣用句を解釈する時、「go=行く」と決め打ちし、それがどう派生したら
慣用句の意味になるのか、前置詞や副詞等々の意味を辞書で調べながら必死に考えるってのは
実は英語の語感を身につけるのにとても有効な方法だと思う。

慣用句と言われるものの大半は、ネイティブは意味を考えてその場でつくってるたぐいのものなんで
それを丸暗記するのは無限の場面に対して想定問答集を考えるような効率の悪さがある。
810名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:37:14 ID:5zjS3l5M0
最近のガキは日本語すらろくろく出来ないのに英語てwww
811名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:37:29 ID:+YBkkDgg0
どっちにしろあんな方針の教え方で英語話せるようになるわけない
教育開始する早い遅いの問題じゃない
812名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:37:35 ID:sDysDG1S0
でも日本語の文法をちゃんと説明できるスキルも重要だぜ

日本語をかんろんじてる馬鹿が顧客向けに恥ずかしい日本語のレターを書いても
ちゃんと直してやれない
「ここはこうだよ」だけだと、馬鹿だからむきになって反論する

論理的に文法用語で説明しなきゃいけない
813名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:37:37 ID:fRoCb7EGO
必要。日本語という盾と英語という武器を持てば最強だ
814742:2009/04/17(金) 19:37:55 ID:2t/2IqcK0
PCのワープロが使えない団塊をコケにしていたみなさん
自分より部下の方が英語ができるってあせるぞ
コケにされるのはキミたちの番だw
まあ、英語を必要としない会社の部署なんかすぐにリストラの対象だろうしね
815名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:38:09 ID:om8X7xvZ0
中学の頃から洋楽が好きで 勉強じゃなく歌詞を読むのに英語を覚えた
しゃべれる訳じゃ無いけど 英語の歌詞なら読むだけは読める
訳は半分くらい直感でw
816名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:38:23 ID:eHLespeWO
日本語の知識が十分じゃない時期に英語を教えるのは
お世辞にも賢い教育とは言えない
817名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:38:26 ID:V8WmFGCy0
小学校から英語なんてやるより
その時間を理数科目に割いた方がよほどいい
818名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:38:27 ID:I0uWXlMI0
>804
外人に「ぶっかけうどんを食いに行こう」と言ったら大変なことになりそうだなおい
819名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:38:58 ID:M9E6qY8E0
>>802
発音なんて怪しくても、通じりゃ少々十分。
820名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:39:22 ID:Teszq1GfO
まずは現代日本語と
都道府県の名と場所を言えるようになってからだろ
821名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:39:33 ID:8bxC8Dn30
英語で授業すればいい、フィリピンレベルの発音で十分
822名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:39:35 ID:LOgMNGsp0
>>800
言語が具体的なものであると思ってる時点で
>>722はアウトだから
悩むだけ無駄だと思うよ。
質問の出来がわるすぎ
823名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:39:57 ID:8N1d4PDmO
母国語というのは思考形態そのものだから、早期英語教育は反対。
思考形態や価値観が英語圏の人と変わらなくなる。
日本人は日本人の思考形態とそこから生まれる文化があるから外国と勝負できるのであって、英語圏の人と思考形態が同じになってしまったら、ただのチビのアメリカ人でしかない。
自分という主体のないものは必ず敗れる

824名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:40:05 ID:OSCVqZ8AO
日本語とは文法丸切り違うからね。
両方一度には無理だろ。

まず国語力を身に付けろ。
日本語不自由な奴らが周りに多すぎるぞ。
825名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:40:09 ID:sDysDG1S0
>>814が真理を突いた
826名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:40:24 ID:+cswiLQi0
高校の英語の教師の知り合いもそんなもの意味ないって言ってたな
英語コンプレックスの官僚が無意味に躍起になってるだけの話で
827名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:40:34 ID:Lpxmd7ce0
しかし日本語ってのは特殊すぎて、日本人は外国語履修にほんとに不利だよなー。
今台湾に住んでて中国語会話習ってるけど、あっちの人が日本語習い始めると
ある程度の単語はあっさり喋れるようになるのに、こっちが中国語話しても
まず単語が通じるようになるまでが長い。
日本語はイントネーションがいいかげんだから、外国語は最初の壁が高いよ。
828名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:40:36 ID:j7xEqnr+0
>>806
フランス語で話してるんだろw

>>812
>日本語をかんろんじてる馬鹿が顧客向けに恥ずかしい日本語のレターを書いても
>ちゃんと直してやれない

日本語を「軽んじてる」馬鹿、ですねwwww
かんろんじてるって何ですかwwww?
829814:2009/04/17(金) 19:40:43 ID:2t/2IqcK0
>>742さん、すまん間違えた
830名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:40:44 ID:JlMyj5hf0
「英語なんてまずは日本語をマスターしてからでしょ!日本の文化を云々・・・」なんて
超々紋切り型のこと言ってる奴らが漢字検定であの親子に貢いでいたんだよなw
ああ愉快だわいwww
831名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:40:45 ID:cYn5JKd20
ファックユウ
サノバビッチ
アスホール
イデオット
832名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:40:48 ID:kh/JwfZb0
・最近の若い奴らは日本語すら〜 って言ってる奴は何なの?
若い奴らはエイリアンかよ?(笑い
おめーら何語で会話してんだよwww
833名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:41:00 ID:P4sY49nW0
>>769
現代語訳読めば良いだけじゃね?
一般人にとっては英語の方が単純に役に立つかと
834名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:41:06 ID:sDysDG1S0
>>828
ごめんtypo
835名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:41:11 ID:efjR555n0
発音なんてアメリカ、イギリス、オーストラリアなどネイティブでもバラバラだし
836名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:41:14 ID:PvURmGki0
中学英語は概ね悲惨。
教える奴等がいないのはどうしようもないよ。
837名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:41:23 ID:JienR5H10
>>809
>>777じゃないんだけど、辞書引いて熟考するのは中学以上の学習法だろ
小学生の英語教育なら>>777の方法は有効だと思う
大量に詰め込んで、整理は後でやれって方法だろ
838名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:41:24 ID:2AIDH33f0
とりあえず 体育の授業から英語に

単語を体で覚えるだけでも 違うと思うよ
たとえば そこ右 とか 左とかね。

みんなで使うなら少しづづ使える英語に成長する かもね。
839名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:41:30 ID:4AFeEF89P
国語の、作文の時間を増やせ。大学の文芸科がやっているような、読ませる文章を書く練習をさせろ。
日本は読書感想文にしてもなんにしても、技法も教えずただ思ったことを書けとしかやってないだろ。
そのくせ、その文章に教師がケチをつける。だから作文嫌いの子供ばかりになる。
文章を書くことに慣れさせると、人は自然と勉強するようになる。学習意欲が沸く。
さらに、日本語の文法がつかめれば、英語の文法もつかみやすくなる。
日本語と英語の違いが見えてくるようになる。
小学校から、いまの中学校みたいな「文法英語」を教えるなら、まずはそれが大前提だ。

「英会話」に重きを置くなら知らん。むしろ、やれるもんならやってみろとしか言えん。
教えられる人員を揃えられるんならすぐにでもやれ。
840名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:41:30 ID:UsSOU6Gq0
ていうか交渉事は母国語でやれ、って教わらなかったのか。
自分の強い主張をやりたかったら、自分の土台で主張するんだよ。その方が有利になるから。
841名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:41:40 ID:tcOpuSwV0
英語をしゃべるのがもっとも上手いのは英語の国の政治家と詐欺師
842名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:41:44 ID:7JcJtjbM0
生活水準を少しでも維持したいのなら英語教育は言うまでもなく必要です
日本語のみでも生きていけた経済環境は既に終わっています
843名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:41:49 ID:NaoIlZKU0
俺は小学生のとき英語の授業あったけど,文法とか全く教えてくれないし何の役にも立たなかった
実にあほらしい 時間を無駄にした
片腹痛いわ
844名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:42:08 ID:yNCTcJL5O
英語英語と言う前に
一般教養とか漢字にも力を入れるべき
845名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:42:10 ID:v/XyCigq0
>>749
能力は有限。
時間も有限。

一般的に頭が良いといわれるIQ120以上のヒトは、全体の約6%しかいない。
つまり、残りの94%の人々は一つの言語で精一杯ということを意味する。

バイリンガルにおバカさんが多いのはそういう理由で、
国民全体に対する早期の多国語教育は馬鹿を量産することになる。

ゆとり教育と同じで、これは予測可能な未来だ。
846名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:42:10 ID:m6mUjS5F0
というか小学校から英語教育をやると
英語能力が向上するのかと言う点が疑問。
847名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:42:12 ID:WpLg19sg0
>>807

> 子供の頃から多言語を学ぶと「高度な意思疎通ができなくなる」ということを、世界に主張してみたら?

そういう事例は事欠かないし、研究や論文も出てるんですけど。
学習障害とかと絡んで深刻な問題だからね。

ヨーロッパの場合、お互いの言語がかなり近いからね。
日本語と琉球語より近い関係だったりする場合も多々あるくらいだしねえ。
848名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:42:44 ID:i/oQMopW0
語学力強化に効果があるのは

「大学文系学部教養課程2年間」に徹底的な学習体制を整備すること

文系なんて本当は国家試験受験者以外は語学だけやりゃいいんだよ
それだと教授・指導官サイドが困るってんでなかなか実現しないけどね

ただ政治的な思惑で日教組をイジめたいがために、関係ないところをいじって
教育制度全体をゆがめるなんて、アホすぎて本末転倒もいいとこ
子供を犠牲にするってことは、日本の将来を犠牲にするってことなんだから
849名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:43:07 ID:eYeIZwxx0
>>808
おまえが外国の人と話したことがないことはわかった。

「これをどうしても伝えたい、伝えなきゃいけない」
っていう場面がないと、他国の言葉なんておぼえんよ。
言語の習得は、まずは
「『伝えるべき内容』と『伝える機会の獲得』」から。
850名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:43:19 ID:LOgMNGsp0
>>832
>>832
>>832
>>832

アメリカに限らず英語圏じゃホームレスでも学歴ナシでも英語を話す。
そいつが日本にきたらエリート街道まっしぐらなんだろうな。
お前のその出来に悪い脳内じゃ。
851名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:43:24 ID:l/A3p5Wn0
>>820
話し変わるが都道府県名やら土地の名産覚えるのは桃鉄が最も良い教材な気がするw
852名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:43:37 ID:5tbJabj2O
推進派が日本語の読み書きもしっかりできないという現実。
生まれた時から習ってる日本語すら満足にできない奴がいるのに、小学校から英語やったってできるわけねーだろ
853名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:43:45 ID:RmZvryi70
>今回のテーマ「小学校での英語教育」について、14日までに869人(男性614人、女性255人)から回答がありました。

回答者の学力、学歴、英語力別に回答を整理してみて下さい。
854名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:43:51 ID:gUtIeO9g0
たまに外人に道聞かれるけど日本語で教えてる
伝わってないみたいだけど(´・ω・`)
855名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:43:52 ID:Y8Okz7TQ0
正しい日本語がどーのこーの言ってるけど、正しい日本語を学ぶ授業って小中高には無いよね。。
国語はほとんど読解力の授業で、英語で言うQueen's Englishのようなものを学ぶ授業って無いし。女子高とか仏教系ではあるのかな?
敬語だって、古典では散々やるけど現代語ではほとんど無いし。

まず学校は受験のための勉強しかやらないのを何とかしたほうがいいと思う。
856名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:44:05 ID:zmtsYpra0
どうでもいいけど国語教育も大概ひどいよね
明確な目的意識もなく教科書に並んでる有名な作品をちまちま読んで主観的解説してるだけ
その時間使って各自で小説読んでたほうがマシなレベルだろ
857名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:44:07 ID:sDysDG1S0
>>849
言いたいことは分かるが極論過ぎ
858名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:44:07 ID:kBGEVK0h0
アメリカやイギリスの現地の語学学校がやってるように英語を教えれば
誰でも少しは英語を話せるようになる。

別にネイティブが指導してるとかそんなの関係なくね。

全部英語で書かれた英語の教科書で英語を教える。
簡単なことなんだけどね。
859名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:44:15 ID:7JcJtjbM0
大人世代が使っている日本語もその上の世代からしたら変な日本語になるので
今の若い奴らは〜という話は意味を成さないでしょ
860エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/04/17(金) 19:44:20 ID:50FKuhve0
ちなみにね、韓国で同じことやったら、

一部のバイリンガルも確かに生まれたけど、
はるかに多くの「英語も韓国語もまともに使えない人間が増えた」

若年人口の5%がこうなってる。
これは韓国人だから、日本には関係ないけど、
日本人がこうなったら大問題だぜ。



861名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:44:21 ID:j7xEqnr+0
>>819
ところが、「通じる」発音すら出来ない奴が沢山いるから問題なんだろw
英語教師でも話せないのはそれが問題

>>823
>日本人は日本人の思考形態とそこから生まれる文化があるから外国と勝負できるのであって

「情緒」とか「武士道」とかトンデモなこといって、戦争ではボロ負けしたじゃんw
「日本人の思考形態」なんか、何にも芯が無く「周りに合わせる」「出る杭は叩く」「空気」だろw
862名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:44:23 ID:WpLg19sg0
>>837

> 小学生の英語教育なら>>777の方法は有効だと思う
> 大量に詰め込んで、整理は後でやれって方法だろ

子どもは覚えるのも早いが忘れるのも早い。
863名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:44:24 ID:ALbtOjZR0
困ったことに日本語があやしい日本人が既にかなりの数になるわけで、
英語教育なんてやる前に国語教育しっかりやれ、というのが正論。
864名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:44:55 ID:P4sY49nW0
>>854
そこは気合だ
865名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:45:06 ID:yNCTcJL5O
>>850
頭悪いからホームレスやってるんだろ?
そんな奴が日本に来れる訳ない
大体英語喋れるだけでは日本で何も出来ない
866名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:45:21 ID:sDysDG1S0
>>860
まあその5%はほっといても知識はつかないから
放置でいいんだけどね
867名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:45:22 ID:jUm7AVAT0
俺思うんだが、日本人って普通に英語出来る方だよな?
ただ、話す機会がないだけで、英語学としてはそれなりのLvを保っている気がする…。
日本人のおかしな所は、会話で完璧を目指しすぎるんだよ。

実際会話すると、かなりいい加減な用法でも意思は伝わるし、
向こうも理解しようと努力してくれる。
まぁ、学校教育のテストとして使う暗号英語に対しては点数取れないだろうけどね。
実際、英語圏の人と一緒に入試テストやらせたら、日本人のが平均点高いんじゃねーの?
868名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:45:33 ID:/zcC0qfs0
助動詞とか助詞とか、ネイティブでしゃべってるやつでも知らないような文法用語を必死で覚えさせる
学校教育って何なの?
869名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:45:43 ID:Dxid4mmy0
これはまたニチャンネラーがざくざく釣れそうなお題だことw
870名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:45:53 ID:aMf8x2oE0

結局、小学校から早い方がいいというのは、
バイリンガルをみているからではないからだろうか。
871名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:46:14 ID:AwIZun3u0
英語教育はしてもいいと思うけど、
教師は外人じゃなくて確り英語を勉強した日本人にして欲しい。
外人は要らない。
872名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:46:17 ID:8bxC8Dn30
韓国は英語ほとんど通じる、キムチのおばちゃんも値引きでしゃべる
日本はその意味で抜かれてる
東京のレストランで英語OKは3分の1もない、料亭でもOKなとこあるのに
873名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:46:22 ID:PS88sWAN0
アメリカの大学に短期留学してた時、
キャンパス内にあったバーガーキングに昼飯を買いに行った。
注文は無事できたのだが、ちょっと怖い感じのオバサン店員が
何度も「Your〜」と言ってくる。しかし、声が小さくて聞き取れない。
一体何だろう、払った金が足りないんだろうかとキョドっていたら
「Your zipper!」と大きな声で言いながら、俺の股間を指差してきた。
見ると確かにズボンのチャックが大きく開いていて、益々動転した俺は
不自然なくらい大きな笑い声を上げて、カウンターをバシバシ叩き
「オー、イェー!!センキュー!!!」
と言いながら、チャックを閉め、ハンバーガーを受け取って帰った。
874名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:46:34 ID:sDysDG1S0
>>867
読み書きに限定して、人口比なら
非英語圏トップクラス

意味ある前提かどうかはしらん
875名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:46:35 ID:LOgMNGsp0
学力を試すための受験が
最終目標になってしまっているのが原因だろ。
最高レベルを受験英語に照準合わせちゃうから
それ以上にいかない。
もっと素直に英語を習得するのを目標にすれば
受験だって余裕だろ。
受験の結果が社会的に与える影響が強すぎるせいで
本末転倒になってるんだよ。
876名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:46:38 ID:+C680sTQ0
>>827
日本語は特殊ではなく、むしろ構造的で覚えやすいよ。
ただ一つの物事に様々な言い方があって、それを覚えるのが大変なだけ。
877名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:46:39 ID:kBGEVK0h0
日本国内でも、海外でも日本語学校では
日本語のみで日本語を教えてるわけよ。

英語でも同じことやりゃいい話。
878名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:47:14 ID:f+4ljVbz0
最近は幼稚園の授業内でも英語を教えられているしね。
教育意識が昔とは違うわ。まあ昔のPCのようなもんだよね。
英語を教える必要はないとか言ってるのは、
自分が使える英語を身につけられなかった焦りかな、と思う。
879名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:47:20 ID:4Ho7FMEc0
ある大学の大学祭にいったとき、
大学への入り口をたずねたのだけど、
どんなに言い方を優しく変えても、その質問が
男子学生に日本語が通じなくて。。
東○工○大学。

それを見ていた用務員さんが、苦笑いして助けてくれた。
若者マジ変なのがいる。
880名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:47:22 ID:cOlhtNeo0
英語なんざ高校以降で十分。
それも、選択制でやりたい奴だけやればいい。
小学校からなんてそれこそ意味もなく英語嫌いを増やすだけだ。
881名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:47:37 ID:sDysDG1S0
>>872
うそー
俺日本語と英語とスペイン語できるけど、
ソウルじゃまったくコミュできんかったぞ
882名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:48:26 ID:XtZ4pfRi0
英語は選択制で良い。習いたくない者が習っても時間の無駄だ。
883名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:48:29 ID:xFP5yH/J0
やりたきゃ独学でやればいいんじゃないか。どうせ発音や会話なんて実践できないし。
884名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:48:38 ID:pkN+46Kw0
「おかしな受験英語」って何だ?
正しい英語じゃないか
実用英語ってyoutubeのコメントみたいなのか
885名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:48:41 ID:+RVOc4QW0
>>867
いや、素直に日本は英語のレベルは物凄い低いぞ。
これはデータで出てるから仕方がない。
レベルが高いのはシンガポールとか、フィリピンとかたくさんあるぞ。
ちなみに中国と韓国にもぼろ負け。

その時々の旅行レベルで意思は伝わるが、自分母国の文化、そのときの
悩みなどを話すレベルだと、もうお手上げ。あとは聞き取れないってのが
多いんじゃないかな。ボディランゲージでやりとりするから何とかなる
感じで・・・。
886名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:48:43 ID:APpKCrHm0
つーか
発音もいい加減な日本人教師が教えてる時点で論外
中学校教員の多くは教育学部卒のアホ(国立であっても)
進学校卒の人間ならわかると思うけど国立であったとしても
教育学部なんぞに進学する奴はほぼ皆無
チンパン公立高校のできの悪い奴が教育学部に進学しているのが
現状
887名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:48:50 ID:m6mUjS5F0
小学生から英語を学ばせるより
中学校の英語教師の質を向上させた方が
日本人の英語能力の底上げになる気がする
888名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:48:55 ID:j7xEqnr+0
>>849
お前が片言の英語をつっかえつっかえ話していることはわかった。

そんなのはせいぜい学生さんの「国際交流」レベル、仕事や学会などでは
かなりきちんと話せる英語を身につける必要がありますw

下手な英語は相手にストレスを与える。そんなのでは仕事は出来ませんw
889名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:48:58 ID:LOgMNGsp0
>>865
なんて論点のわからない奴なんだお前は
だから意思疎通ができたって
思考能力が乏しければ話にならねーって
例えで英語を話すホームレスって言ったんだろ?

国語勉強しなおせよゆとり
890名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:49:02 ID:k4GtvivWO
小学生から教える上に、
大容量メディア時代らしく音声式翻訳機を方言、訛り、スラング等々に対応させて携帯に内蔵汁。
891名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:49:37 ID:yvu5hPSBO
実際、相手に話を聞く気があればカタカナ棒読み英語でだいたい通じるぞ。
だから、日常会話をひたすらカタカナで丸暗記すれば英会話なんてすぐできる。
892名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:50:25 ID:dga4XqkFO
問題は役に立つかどうかじゃないだろ
将来使えないからやらない、使えるからやるというのはガキの発想
日本人として文化的な生活を送るのに、日本の文化を学ぶ事が重要
正しい日本語が〜と、英語を喋れないと〜、というのは本質的に同類
古典の良さは、日本語の語感が持つ美しさと、もののあはれの精神だ
暗誦できるかなんて二の次
893名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:50:33 ID:rC/fVRP80
>>872
うそつくなwww
ソウルに何度も行ったけど英語より日本語の方が通じるぐらいだわwww
894名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:50:47 ID:5tbJabj2O
子供が小学校から帰ってきて林檎を指差しながら「アポー」なんて言った日には、ゲンコツかましつ「これは林檎だ」と躾るのが正しい親。
895名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:51:09 ID:ojF4EAMC0
日本語ですでに挫折している人に英語などさせてさらにコミュニケーション不能人間を生み出し
日本滅亡化計画!?
まずは自国語でのコミュニケーション力の向上に力を注ぐべき
896名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:51:13 ID:Dxid4mmy0
>>893
それソウルじゃなくてただのチョウセン部落じゃ・・・
897名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:51:13 ID:4iqeAKKlO
小学生からでもいいけど成績つけるとかはなくしてほしいね
898名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:51:23 ID:aMf8x2oE0
>>876
>>日本語は特殊ではなく、むしろ構造的で覚えやすいよ。

会話に関しては比較的簡単といわれるが、
総合的に見ると、つまり読み書き間で考えると言語が特殊すぎて、
外人には困難な部分が多い。

漢字の読み方に音訓の2種るがあるとか、とんでもないよ。
899名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:51:29 ID:tPdgSvBwP
今の時代、英語それほどできなくても、日本語の読み書きできれば、
旧帝大でもBレベルまでは十分対応できる。
(MやDは外国語できないと苦しいが)

考えるためのベースになる母国語を育てるほうが大事だと思う。
バイリンガルの中には抽象的思考の発達が遅くなる人がいると聞く。
昭和40年代までの小学校は国語に週9時間当てていた。
国語と算数を小学校で固めて学習能力を高め、
ほかの教科は後回しにしたらいい。
国語・算数できたほうが理科・社会も学習能率上がるだろうし。
900名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:51:36 ID:OSCVqZ8AO
>>855
日本語なんて読書すりゃ覚えるもんだがな。
子供が小学生の頃から本読ませろ。
江戸川乱歩とかドリトル先生とか。
これで十分。
901名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:51:36 ID:LlX87p3r0
小学生から英語嫌いを増やしてどうすんねん。

まずThis is a pen の「This isなんかに意味はない」という教育から始めないと
日本の英語教育に未来はないよな。
902名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:51:43 ID:JlMyj5hf0
英語は早くから学んでたほうが、麻生さんや生島ヒロシさんのように
みんなに好かれる人になるよ、やっぱり英語は早期教育だよ。
903名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:51:45 ID:P4sY49nW0
>>889
でもどんなに思考能力が優れていても
意思疎通が出来ないと無意味だよな
904名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:51:54 ID:+RVOc4QW0
>>891
嘘付け。それ旅行の時の一方的なお願いだろ。
自分の発音がいい加減じゃ、全然、聞き取れねーよ。
905名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:52:01 ID:ALbtOjZR0
>>888
だから、そのレベルの英語が必要なのは少数。
なので、それを義務教育の小学校でやる必要はないということ。
906名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:52:02 ID:UsSOU6Gq0
>>861
>「情緒」とか「武士道」とかトンデモなこといって、戦争ではボロ負けしたじゃんw

まさにこういう風なトンデモ論理展開な煽りをやって
>何にも芯が無く「周りに合わせる」「出る杭は叩く」「空気」
を作って、戦争にまい進しましたねぇ。

お前にささげる言葉
「自己紹介乙」
ついでにプロパガンダなんかどこの国でもやってたし
どの言語の国でも「雰囲気」に流されてましたが、何か?
907名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:52:11 ID:j7xEqnr+0
>>881
いやお前の「英語が出来る」「スペイン語が出来る」は

>かんろんじてる

レベルだろwwww
908名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:52:20 ID:m2/n+18h0
 なぜ英語力を向上しなければならないのか
むしろ数学を向上させるべきだと思う。
909名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:52:34 ID:LgVgq1tb0
国語も出来ず
自国の書物も読まないバカが
英語がしゃべれても

中身がないと外国人にバカにされるだけだ。
910名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:52:47 ID:Y8Okz7TQ0
>>891
英語圏の子供は、「こんにちは」を「corn e cheek wah」みたいに英語化して覚えるらしい
こうするとカタコトみたいな発音になるけど、これでも日本人には伝わるよな。
英語なんてものっそい多くの国で話されてるんだから、訛りはある程度大丈夫だよね。
911名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:53:32 ID:rVApubNr0
>>839
NYで本屋に行ったら、あちらの子供向けの本で「文章の書き方」があって
驚いたことがある。

日本で言う前略〜草々といったフォーマットや
序論本論結論にわけて書いた方が読む側がわかりやすいとか
基本的な技術をきちんと説明していた。

日本の読書感想文で、先生が「感じたことを書け」といいつつ
何も「書き方」を説明しないのとは大違いだった。
あちらは、言葉とは伝えられなければ意味がないと、子供の頃から
教育されているわけだ。
912名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:53:38 ID:xyujYyvz0
国語力を上げるほうが大事だと思う
913名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:53:59 ID:0/oj4y9OO
公的に小学校でやるかやらないか、どっちでもいいが、
小学生のうちからゴリゴリ英語やるに越したことはないよ。
今の小学生が大人になる20年後、この狭い閉塞した日本がどうなってるだろう??
その時、英語が出来ず、日本にいるしかできないなら、その子の選択肢が狭まる。
914名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:54:01 ID:cYn5JKd20
アメ公の圧力で小学校からやる事になったんだよね
植民地としては宗主国の言語を学べって事でしょ
915名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:54:09 ID:Dxid4mmy0
そろそろ「掘ったイモ」の例えがくるな
916名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:54:17 ID:LOgMNGsp0
>>903
中身のないことを他国言語で話すのと
中身のあることを母国言語で話すのと

どっちが大事なんだよ。
いうまでもないわ
少しは頭使えよ。
917名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:54:17 ID:v+VzBTM3O
片言すら喋れないのに大学の英語の単位は取れる

もうねあほかと
918名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:54:51 ID:vCNjEAP/O
日本語がまともに読み書き出来る様になってからにしろ
口語でしか母国語を理解できない状態で外国語の勉強って阿呆か
919名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:54:55 ID:iyXtto6V0
民族が滅びるのは言語から。
日本語と日本文化をきちんと学んでからで結構。
英語が必要だなんて、ホザいてる輩は
日本人じゃないから。

英語も何も、外国語は
自国語できちんと考えられるようになってから
学ばないとね。ここは日本。
植民地化これ以上進めてどうなるの!
920名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:54:57 ID:7KKqd3+X0
日本の環境じゃ、英語できなくてもノーベル賞とれるんだから
やはり理系に力注ぐべきだな
921名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:55:00 ID:LlX87p3r0
>>900
読むだけじゃダメ。
書くことを子供時代に徹底して教育しないと本当の日本語教育はできないよ。
日本語はあくまでも「漢字を読み・書くこと」であって、読むことと話すことだけではないから。


小学校教育は一にも二にも国語であって、5あたりにようやく算数、あとは別に
中学になってからでも良い。
922名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:55:06 ID:N5xaTJdd0
英語なんて全然使わないし

必修から選択にした方がいいよな

やっぱアメ公がやらせてるのかね?
923名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:55:08 ID:j7xEqnr+0
>>906
はいはい、で「雰囲気に流され」てもそういう国は勝っていますねw

日本人は宗教も指針もありません。
「周り」「空気」「偉い人が言うから」ということが
判断基準で、正しい状況分析も出来ないのが日本的思考とやらの最大の欠点ですw

「国家の品格」とか書いて笑いものになった奴と同じだなwww
924名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:55:23 ID:P4sY49nW0
>>916
中身のある母国語を通じない人に話しても意味が無い
925名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:55:28 ID:JienR5H10
発音は発音記号ってゆーもんがあるんだからあれで基本徹底させとけ
926名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:55:37 ID:m6mUjS5F0
麻生さん見たいに英語喋れても、大上段から話す無礼な態度だと、
みんなから嫌われちゃうけど、小泉さんみたいなちょっと可愛い感じの
英語でも、仲良くなりたい気持ちが伝わってくれば、みんな聞いてくれるんだよね。
927名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:56:01 ID:Kw+xt/JgO
>>903
意志疎通ができても中身が空っぽじゃしょうがあるめい。
928名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:56:04 ID:81nSDKg80
これ産経の登録型ネット投票じゃないか
わざわざ産経のサイトに出向いて投票する奴らの
ネット投票に何の価値があるというのか

9291000レスを目指す男:2009/04/17(金) 19:56:12 ID:yoYZmYLP0
でも、片言でも知ってると知ってないとでは雲泥の差があるよね。
モチベーションが違って来るんだよ。
語学学習で一番重要なのが、この学習意欲なんだ。
930名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:56:19 ID:iGHC7FNJO
英語喋られるようにしたけりゃ
家では英語で過ごせってこった
今の日本の英語授業じゃ量増やしても無駄でしょ
931名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:56:37 ID:P4gtWTBb0
脳生理学的に言えば、中学校からやらせることに何の意味もない。

どうせ出来るやつと出来ないやつの二択にしかならないんだから
小学校から全員にやらせるか、もしくは、高等教育を受ける奴らにだけやらせるかのどちらか

日本のような英文法教育を、全国民に必修させてるのは実は英語圏の人だけ。
日本の英語教育は、エリート用の教育をDQNに押し付ける無駄なもの

932名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:56:39 ID:QDlx03JqO
小からやるのも中からやるのも同じだろ
中で遅いというのであれば小からでも遅い
むしろ生後半年から3歳までで義務教育化したらよいと思う
933名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:56:47 ID:EG0QvxyFO
街を歩くと英語の看板の多い事。
本格的じゃなくても、さわりぐらいは小学校で教えてもいいと思う。
934名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:56:51 ID:LOgMNGsp0
>>921
算数は論理的、合理的思考の発達のために
国語を教える面でも欠かせない重要な教科。
あれは知識じゃなくて思考能力の教育だからね。
935名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:56:54 ID:+RVOc4QW0
>>843
駅弁→公務員 ぐらいなら英語は人生で待ったく必要がないからな。
旧帝→一部上場、研究者、官僚レベルで必要になる場合があるという感じだな。

普通の市民の底上げには必要はないが、エリート教育としては
英語は他国に確実に遅れてる。
936名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:56:57 ID:OUaMx/BE0
英語より母国語をきちんと教えろよ。
小学生の理論によらない英語なんて使わないんだからすぐ忘れるに決まってんじゃん
937名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:57:03 ID:bOkoa1ou0
>>911
大昔から日本語は論語とかが文章読本だったんだよ
それが敗戦でぶった切られたのが問題だと思う

戦時中の資料でも、士官クラスなら報告書でも漢文の立派な文が使えてるので驚くよ
938名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:57:05 ID:Te6EVusd0
小学校で英語教育を受けてなくても日本語力が全然ダメなのが
ゆとり教育以後で激増したよね。
否定論者によると、こういう連中は中学以降であっても英語を勉強するのは
先延ばししたほうがいいということなのか?
939名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:57:15 ID:S94C4X0Z0
英語教育の専門家の間では、週1,2時間だけなら
小学校からやってもほとんど無意味っていう結論が出てたはず。

素人に限って、小学校からの英語に期待してしまう。
940名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:57:44 ID:PM75YP1Y0
>>814 まあ、英語を必要としない会社の部署なんかすぐにリストラの対象だろうしね

日本を代表する優良グローバル企業2社で働いたオレが所属した部署は、英語なんかいらなかったね。
もちろん、リストラなどありえない。
941名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:57:50 ID:OSCVqZ8AO
使わないものは覚えない。
年二回、英語圏で一ヶ月ホームステイさせれば覚えるかな?
942名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:58:05 ID:UsSOU6Gq0
>>923
勝ったのは「言語のせい」ではなく、「戦略のせい」ですねぇ。

偉い人が言ったからではなく、新聞屋が煽ったからですねぇ。

お前みたいな阿呆がどの面下げて、日本的思考の欠点を言えるんだろうかねぇ。
943名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:58:09 ID:kloJIP320
馬鹿な奴ほど子供に対する英語教育熱が高いんだよ。
そういう奴に限って自分で英語ができるのかというと全然できない。

日本語や数学などを中心とした基礎学力である思考力と記憶力をしっかりと
小学生のうちに鍛えておくことが重要。それができてない奴はその後の人生で
どんなことを学ぼうとしても効率が悪く成績もあがらず頓挫して中途半端で終わる。

そのとき必要な能力を短期間に効率よく完全に身につける基本的な能力が一番大事。
そして英語を身につけたとき、問われるのは自国の言語や文化や歴史をきちんと
自分の体験をもって語れるかどうかだ。英語をしゃべるだけの馬鹿なんて相手にされるかっての。

944名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:58:11 ID:LsCjcwng0
中学の英語も役に立ってないだろ、日本中の一般成人の多くが英語全くダメじゃんw
リアル英会話、必要に迫られて辞書引きながら訳すなどしなければ身に付きません。
945名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:58:16 ID:USW7WFst0
>>847
今じゃ中国語を習得してる富裕層も多いよ
それにヨーロッパ言語間でも音はかなり違う。
母国語並みに使いこなすために、子供の頃から発音に慣れさせるんだよ

あと・・君の言ってる説はすんげー昔に聞いたことがあるけど参考論文って誰の?
論文なんて誰だって提出できるんだから、誰の論文かは非常に重要なんだけど?
946名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:58:25 ID:ygsJldAJ0
学校に丸投げして、それで満足するかどうかが問題だ。
947名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:58:31 ID:JienR5H10
>>935
まずエリート教育の確立から・・・
948名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:58:32 ID:kdqEekmZ0
まず国語と歴史の割合増やせよ

「明治時代の天皇ってなんて天皇だっけ?」
とか聞いてくる奴とか

外人に「その日本語の使い方間違ってる」
とツッこまれた奴見たときのむなしさといったら…
949名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:58:39 ID:JlMyj5hf0
つか思考能力とかそういうのは関係ないんだよね。
そういうのが集合すれば国益レベルになりそうな今の大卒レベル層はどーにかなってるから。
問題は高卒以下レベル、こいつらが英語できると日本のタコ部屋労働環境やブサを捨てて海外逃亡は必至w
俺はそれでいいと思っているから早期英語教育賛成派、反対派は御手洗とかそーいう人たち。
950名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:58:49 ID:/zcC0qfs0
子供に3年間英語勉強させるよりも、3年間外人のガキと遊ばせた方が上達するんじゃないか?
951名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:58:50 ID:fxdLRFVI0
まずは、ゆとり推進してた馬鹿どもを批判しるw
952名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:59:01 ID:pEqqinCS0
>>683
いやだからさ、いままで俺の言ってること見てもらえればわかると思うが>>594
同じことを言ってるだけだよ?
それだけ英会話の勉強ってのは難しいって話をして
さらにだったら他の技術力を向上しましょうって発言をしてるんだけど

はぁ・・・
953名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:59:03 ID:XJs6CuAK0
国語をもっとしっかり学ばせろよ・・・
国語出来ないやつは基本的に頭が悪い。
んで、持ち前の理解力のなさで躾が通じず
その頭の悪さが行動に出るから非常にタチが悪い。
他の科目は単に覚えりゃテストで点が取れるから良いんだろうけどなー・・・
954名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:59:04 ID:j7xEqnr+0
>>911
そうだよ
国語教育も、日本の「感想」「情緒」を元にした「国語」と
自分の意見を伝える技術を構築する、英語圏の教育とでは比較にならない。

そもそも「国語力」すら、日本の「国語」教育ではぜんぜんつきませんw

955名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:59:04 ID:+C680sTQ0
>>898
まあ、日本語自体が音韻に漢字を当てて、
それから平仮名ができたような特殊な言語だから、
確かに読み書きに関しては習熟が困難な言語だね。

だから小学校でバカみたいに作文させるわけだ。
956名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:59:11 ID:7JcJtjbM0
英語を話せなければ意思疎通は出来ないし通訳を雇うにしてもその分のコストはかかります
加えて自分の言葉でプレゼンテーションをしない物に誰が興味を抱くでしょうか
957名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:59:13 ID:HlWw2X/g0
英語より算数と理科だろ
958名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:59:15 ID:0cIEEcLm0
いっぱい英語勉強して、いっぱい欧米のこと調べて、自信を持って
渡米したら「禅」「武士道」「能」「歌舞伎」について質問され
何も答えられず「頭空っぽなバカな日本人」のレッテル貼られて
日本に逃げ帰ってくる若者がいっぱい増えるわけですね
959名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:59:25 ID:qBOvltOv0
世界の標準は英語だから、海軍兵学校では英語が必修だったんだよね。


陸軍は違ったけど。
960名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:59:28 ID:Y8Okz7TQ0
>>938
日本語力の問題って本当にゆとり教育のせいなのか?
実践的な日本語は親や教師の日本語によると思うけど。
学校でやる「国語」を勉強しても日本語は話せるようにならないよ
961名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:59:30 ID:iyXtto6V0
>>945
中国語は野蛮な言語だからダメ。
学ぶ意味がない。
学ぶのだったら古典語。
962名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:59:33 ID:adOtBBJW0
>>872
通じねーよ
道を聞こうとして近づいて行く段階では何でもないんだが
"Excuse me"って声にした途端に無言で立ち去るってことが何回もあった
963名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:59:44 ID:+RVOc4QW0
>>940
うらやましいな。俺は英会話はとても苦手だが(といってもセンター受験で95%
は越えてるが)、なぜだか英語が時々必要な部署。
オランダ留学経験ありの女上司と社長に会うのが怖い。
964名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:59:54 ID:M/V4hEayO
>>951
ほんとそれ
965名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:00:00 ID:eYeIZwxx0
>>888
まぁその流暢な英語でせいぜい内容のない話でもしてろよ。
仕事の会話は相手が「聞く気」になってるから、片言でも十分だよ。
「日本人なのになぜこんなことも知らない?」って思われる方がよほど仕事にダメージあるわ。
966名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:00:01 ID:/y6+jDgj0
社会に出てから半年でやれた。

学校ではいらん
967名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:00:05 ID:nutJdG410
>>944
中学の英語でもすぐに口から出せれば役に立つんだがな。
968名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:00:06 ID:P4sY49nW0
>>927
意思疎通が出来なければ高度な思考なんて対して役に立たないぞ?
高度な思考さえ出来れば言語は否定するのかい?
自分の殻の中だけでいいのかな?
969名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:00:38 ID:OSCVqZ8AO
>>921
そういえば、俺は、あまり書く練習したことなかったな。
それでもまあ、高校入試くらいなら読書中心で満点とれたけど?
970名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:01:03 ID:UsSOU6Gq0
ちなみに戦前は、英語ペラペラなエロイ人が
大東亜共栄圏だなんだっていうのに参加してましたよねぇ。

日本的思考や言語が要因なんじゃないことくらい気付かないのはバカの証拠。
分かっててやってるやつはただの「工作員」。
ID:j7xEqnr+0は最低野郎だ。
971名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:01:15 ID:81nSDKg80
別に10年以上前ならそんなに必要性はなかったよ
でもね、意識変革をしなきゃならない時代を変える発明品ってのがある

信長の時代火縄銃が持ち込まれて刀よりも銃の時代になった
幕末に黒船がやってきて刀を完全に捨てて近代軍隊の時代になった
飛行機が発明され艦隊戦から空母による航空戦の時代になった
宇宙開発が進み戦争は情報戦の時代になった

インターネットが普及し国境の壁がなくなりネットの中では英語が世界の共通語になるだろう
972名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:01:17 ID:bOkoa1ou0
>>958
外人でも日本語に入るのはオタ趣味からが圧倒的だろ

そんな頭でっかちには新渡戸稲造とか岡倉天心渡しときゃいいんだよw
973名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:01:28 ID:FBZU6DTx0
それが本人に必要だったら、学校で教えんでもやるだろ。

何も、幕末明治初めの偉人たちが、とりわけ賢かったわけでも、教える先生がよかったからでもない。むしろ環境は悪かった。
それでも話せるようになったのは、英語を学ぶ必要性があったため猛勉強したにすぎない。

つまり、現在における日本の英語能力の現状について、開始時期や教え方に問題があるのではなく、英語の必要性が乏しいということ。
もちろん、例外はあるよ。

そもそも英語を話すことはできないのと、読むことができないのとどちらが、普通の一般的な日本人にとって不利かといったら、前者だろ。
974名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:01:50 ID:bOkoa1ou0
>>959
陸軍の士官学校じゃロシア語が必修だったわけだが
975名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:01:50 ID:dRS0oeVM0
文法不要厨がまた出たか

文法なんて要らない、って言ってる奴の中で、実際に英語を駆使できる人間がどれほどいることか
976名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:01:56 ID:ALbtOjZR0
>>968
まずは自国語ができないことには、高度な思考はできない。
だから日本語を優先しろ、と反対派は言っているんですけど。
977名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:01:57 ID:qBOvltOv0
>>961
言語に野蛮も糞もない。


つーか言語を勉強して損することはないぞ。
978名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:02:05 ID:kBGEVK0h0
このスレは「わたしは英語ができません」と自己主張してる人がやたらおおいなw
979名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:02:06 ID:LOgMNGsp0
>>924
なんでわざわざ母国語通じない相手と話すの?
ばかなの?恥晒したいマゾなの??

英語で論文を発表するにしたって
まずはまともな論文を作れる思考能力、言語能力が最優先だろうが。
そんなこともわからないのか低脳
9801000レスを目指す男:2009/04/17(金) 20:02:15 ID:yoYZmYLP0
大体、昔は字なんて読めなくたっていいんだとか言ってたらしい。
国家政策としては、馬鹿の口車に乗らないことが必要だ。
馬鹿は他人も馬鹿にしときたがる。
981名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:02:23 ID:Te6EVusd0
「自国の歴史や文化を説明できるほうが大事」という奴にかぎって
自国の歴史や文化をよく知らなかったりするのではないかと疑っている俺がいる。
982名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:02:24 ID:rC/fVRP80
関係ないけど視察中のIOCの公用語はフランス語、と英語だよね
983名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:02:54 ID:+RVOc4QW0
>>958
日本の歴史とか文化を英語で教育すればよいんだよ。
小学校なら正月、五重の塔とか、招きねねこ、桜のことを簡単に
会話で教えるとかね。
984名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:02:57 ID:kh/JwfZb0
985名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:03:01 ID:kyLPx/N+O
まず、日本語の丁寧語や尊敬語を教えるべき。
親も知らないのが多いから、まいります。
ここは日本かと思うぐらい酷い。
新入社員、電話もまともにとれない。
学校では正しい日本語を教えてください。
986名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:03:02 ID:f+4ljVbz0
>>958
英語を勉強して、日本文化も勉強すれば解決。
学校が教えてくれないなら、親が教えればいいだけ。
どっちもやりゃあいいじゃん。
987名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:03:14 ID:vCNjEAP/O
ちなみに英語以外が母国語の国で英語の習得の必要性が高いのは専門書の母国語翻訳が無いから
しかも、英語以外になるとさっぱりな訳で
日本はあらゆる国のあらゆる言語の専門書が翻訳されてるから、最新の専門書を読みたい以外に外国語習得の必要性が低い
988名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:03:26 ID:Y8Okz7TQ0
>>982
フランス人は英語分かるけど喋ってくれないからね
989名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:03:28 ID:+Nc2Gsj50
英語できてもちゃんと学問できないと
派遣事務程度の仕事しかないんだが。
国際化とか言う前に日本社会の現実に
目を向けた方がいいよ。
990名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:03:42 ID:i+QZ8cs40
>日本の若者の日本語は聞いていて恥ずかしい

まともな発音で日本語話せる外国人が
どんだけいると思ってんのかね、このババアはw
991名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:04:05 ID:bOkoa1ou0
>>971
火縄銃は信長が最初ってわけじゃないぜ
幕末どころか1500年代後半の戦いから、戦は完全に銃の撃ち合いだし
「無鉄砲」「火蓋を切る」って言うだろ
992名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:04:09 ID:dRS0oeVM0
>>983
ほうほう、それで国語や算数や理科の時間が削られるわけだな
993名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:04:28 ID:UsSOU6Gq0


だから、交渉事は母国語でやれ、ってばよ。

それが有利にことを運ぶ秘訣だってばよ。

994名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:04:35 ID:RI+060Pk0
>>977
野蛮な言語は、人格をメチャクチャにするから
現代中国語などには
子供は絶対に近づけたくないわね。
995名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:04:55 ID:0/oj4y9OO
なんで慶應が全員に週4コマ以上外国語やらせてるかわかる?
なんで専門科目は放置なのに外国語だけ厳しく出席取り、英語でディスカッションさせ、スピーチコンテストまでして、別名日吉外国語学校って言われてるかわかる?

「母国語をしっかりと」「植民地支配」「宗主国云々」なんてお門違い。
論理が云々って以前に、もはやツールとして必要な常識なの。
英語できない=ワード使えないレベル。
996名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:04:56 ID:byT7zSSF0
あっていいよ。
小学校ではバラエティに富んだ時間割でいい。
ミニ四駆大会とかもやっていい。

日本語?家庭で身につけろ。
テレビ、本、親の会話。勝手に覚える。
詳しくは中学でやれ。
997名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:05:07 ID:LlX87p3r0
>>994
中国語が野蛮なら日本語も同じだな
998名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:05:16 ID:ygsJldAJ0
>>970
ID辿ればわかるけど
ウヨとか言ってる相手は最初から信用できないからねw
999名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:05:16 ID:j7xEqnr+0
>>965
お前のような馬鹿は、

「流暢な英語が話せる」=「日本やその他についての歴史をなんにも知らない」

と勝手に勘違いしているんだな

まあお前ID:eYeIZwxx0が英語話せないから、「英語はなせなくても歴史を知ってるニダ!!!」
「悔しくないニダ!!これでいいニダ!!!」と自分を慰めてるだけだろw

ちなみに「聴く気」になっているときだけしか「仕事の会話」が出来ないようでは、
その程度のものですw
「仕事だから」ストレスの溜まる下手な英語も、我慢して聞いて貰ってるだけ
1000名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:05:30 ID:P4sY49nW0
>>976
だれも日本語を蔑ろにしろなんていっておりませんが?
それに思考に必要な知識を得るには日本語だけより英語を習得していた方が
より深まるとは思いませんか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。