【割りばし訴訟】死亡男児の両親「血も涙も無い判決」 遺族側の控訴棄却-東京高裁「予見は不可能」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
東京都杉並区で99年、のどに割りばしが刺さり死亡した杉野隼三(しゅんぞう)君(当時4歳)の
両親が杏林大付属病院(三鷹市)を開設する杏林学園と担当医に8960万円の賠償を求めた
訴訟の判決で、東京高裁は15日、請求を棄却した1審(08年2月)を支持し、両親側の控訴を
棄却した。小林克已裁判長は「診察は慎重さを欠き、カルテ改ざんも疑われるが、割りばしによる
頭蓋(ずがい)内損傷を予見することは不可能だった」とした。

両親は上告せず判決が確定する。刑事裁判でも医師の無罪が確定。
発生から約10年で一連の訴訟が終結する。

隼三君は99年7月、盆踊り会場で転倒し、担当医がのどに薬をつけて家に帰したが翌朝死亡。
解剖で口に入れていた綿あめの割りばし片が脳内に残っていたことが判明した。【伊藤一郎】

▽杏林大付属病院の東原英二院長の話 過失がなかったことが認められ感謝している。
隼三さんのご冥福をお祈りし、医療の安全に一層信頼を得られるよう全力で取り組む。

▽隼三君の両親の話 血も涙もない判決で無念。私たちの闘いが何らかの意味で
医療にとって意義があったと認めていただける時が来るよう、今後も努力したいと思います。

毎日新聞 2009年4月15日 21時15分 割りばし死:遺族側の控訴棄却 東京高裁「予見は不可能」
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090416k0000m040068000c.html
前スレ ★1の時刻 2009/04/15(水) 16:33:08
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239808144/l50
2名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 10:36:36 ID:J6keq5Zri
2ゲッツ














                                糸冬
                          ──────────
                            著作・制作 2cn
3名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 10:38:50 ID:VkFnEz8Z0
歩きながら食う、
転ぶと喉に刺さるかもしれない物、
しかも転びやすい子供、
親が目を離した
4名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 10:39:38 ID:qb5IpBfIO
>>2なら代打の代打
5名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 10:40:37 ID:coO9ZoIPO
事故は悲劇と思うけど。
この両親の態度、ゴネてるようにしか見えない。
両親の監督責任問われる事件。
子供さんのご冥福を祈ります。
6名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 10:40:49 ID:Zj/aZcLDO
子ども野放しにしておいて、全部他人のせいなんて通用せん。この親は分からんのだな。
7名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 10:41:00 ID:eauSI8C30
もっと診察してれば、CTやMRI撮っていれば……とか言ってる奴。
「刺さったのは抜いた」と言ってるわけだぞ、親自身が。
抜いた現物もなく、意識もあった(これ自体が奇跡的。即死しても不思議ではない)
傷口も塞がっている。この状況でCT撮る奴なんざいないわけだ。
この事件があったからこそ「CTやMRIで」と今は思うかもしれないが。

もう一つ、「もっと診察を」と医者が言ったのに拒否したのは親だ。
早く帰りたい、とな。

んで、打ち上げの飲み会に行った。

この親の言動(手記などから)
・「住宅ローンも残っているのにこの子の葬儀は全部持ち出しで憂鬱」
・「私憤を公憤にしたい」
・上記の通り帰宅を早めたのは母親自身。そして、事故があったにも拘らず打ち上げの飲み会に参加し
後でそれを撤回「徹夜で採点してた」
8名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 10:42:42 ID:W3yfrtV60
誰がどう見ても医師の責任よりも
親の監督責任の方が大きい
9名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 10:43:46 ID:Ws+F1q7M0
控訴審も敗訴で弁護士費用どれくらいかかったんでしょう。数百万かな、
10名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 10:44:18 ID:eauSI8C30
>>8
医師の責任よりも〜、じゃなくて
医師に責任なんてないわけよ。
11名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 10:44:23 ID:jCs39zb90
物乞い馬鹿親死ね
12名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 10:44:28 ID:SwNbB3we0
監督していた人に責任があるんじゃないの?
13名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 10:46:49 ID:TTgszXiv0
生き恥晒すなよ

あの世で家族仲良く暮らせ
14名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 10:48:00 ID:2beNah4FO
親がバカなだけだよな。
きちんと子供見とけや
15名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 10:49:05 ID:4aB70epX0
過失がどうとか正義がどうとかよくわからんけど
「血も涙もない判決」ってのはちょっと言葉が違うかな
16名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 10:49:06 ID:h2QJue/m0
> 診察は慎重さを欠き、カルテ改ざんも疑われるが、

えっ!?!?
17名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 10:50:18 ID:6xIw+PEhO
なんとしても弁護費用取り戻したいんですね

わかりますw
18名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 10:50:45 ID:eauSI8C30
>>16
死亡後に「髄膜炎?」と書き加えたのを「改ざん」としているからな
19名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 10:51:20 ID:WIljmjkVO
これ、どう考えても親が…ry
20名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 10:53:55 ID:WEf2ImGqO
まるで医者が子供を殺害したかのようなセリフだな
21名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 10:53:55 ID:2QuYBMs80
>血も涙もない判決で無念。私たちの闘いが何らかの意味で
>医療にとって意義があったと認めていただける時が来るよう、今後も努力したいと思います。

医療破壊という意義がバッチリあったから大丈夫
22名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 10:53:57 ID:XYmY0YUi0
お金が貰えなくて残念でしたね
23名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 10:54:06 ID:9PdzJtj0O
予測出来ないわな、確かに
24名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 10:54:09 ID:F6gT1G9n0
”飲み会に行ってない”と改竄した母親も訴えるべき。
25名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 10:55:40 ID:bgm/UvA90
無念とか言ってる暇があったらこの両親は隼三君のお墓の前で何百回でも土下座するべき
26名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 10:56:00 ID:jgfG02P00
>>24
「私はアルコールは飲んでません! だから飲み会じゃないんです!」と熱くTVで語ってたねw
27名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 10:56:44 ID:eauSI8C30
>>25
まだお墓立ててもらえてないよ
少なくとも刑事訴訟の後まではね
28名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 10:58:37 ID:2QuYBMs80
>>26
そんなアホぬかすこの親に日本医療は破壊されたのか・・・
やりきれんな
29名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 10:59:25 ID:vBSd510k0
>>26
そんなわけねーだろw

仮に飲まなかったとして
飲まなかったから飲み会じゃないって通じるわけねーだろww
30名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:00:41 ID:qb5IpBfIO
二二三四五BCD44556   ドラ5
31名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:01:30 ID:ncgtRKUt0
血も涙も無い訴えおこしておいてよく言う
32名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:02:32 ID:ap9XOexp0
33名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:02:47 ID:ZI7z5q9k0
振り返ってみれば、この訴訟のおかげで多くの医師が奴隷医から自由職業人へ
進歩した功績はあると思うけどな。

戦争時代の兵士と同じで「お国のために死ね」と「患者のために死ね」というのは
本質的には何も変わらん。
両方とも公のため自分を犠牲にしろということなんだが、実際は腐れ自治体病院や
大学病院の教授・教官の研究支援、もしくは事務員や公務員どもの生活保障の
ために医者が自分を犠牲するのが当たり前と洗脳され続けてたわけだかんな。

ここまで崩壊したらあとの再生はなるようにしかならん。
34名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:03:37 ID:hfobGkHgO
バカ丸出しの親だなw
35名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:05:01 ID:bgm/UvA90
>>27
10年経ってもお墓も無いんですか…血も涙もない両親だ…。
36名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:06:08 ID:eauSI8C30
>>35
ああ、ごめん。
正確に言えば、そりゃ先祖代々の墓はあるかも知れないが
納骨はされてなかった
37名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:06:21 ID:3q2ko/aq0
こういう親のせいで小児救急が崩壊してるんだろ
賠償よりも逆に責任取れよ
38名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:06:36 ID:mTkeToFP0
少なくとも幼い子供を持つ親の多くがこの一件のせいで迷惑してるし
心情的にも同情できないと思ってると思う
39名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:06:53 ID:ap9XOexp0
ハンニバルってテレビ放送したとき
あの部分カットされてたね
40名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:07:36 ID:x0nOnAWPO
判決では医者の問診がおざなりだったと、医者の医療ミスが認定されている。

問診も立派な医療行為。
本来は処置より問診を重視すべきだが、下手な医者は思い込みで問診するから質が悪い。
遺族もこの下手糞殺人医者が問診をいい加減にしたから、不満をもった。
レントゲンとるとかやれるだけやってダメだったらここまで怒らない。
むしろ、医者がそこまでやったのにこんな訴訟してたら、遺族が責められるのは当然。

おざなり問診という医療ミスをした医者が、その後の結果の重大性で訴えられるのは、至極当然。

訴訟の自由が完全に機能している。
おざなり問診という医療行為のミスをかばって遺族を中傷するのは、下手糞開業医か下手糞医学生。
こいつら医師免許剥奪か不交付でいい。


判決も読めない便乗バカ主婦や無職ネトウヨは論外だ。

41名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:08:06 ID:ptyQDoMk0
よかった。
神様みたいなことを要求されたら誰も医師になってくれなくなる。
42名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:08:10 ID:mc5gj71zO
親の躾が悪いだけ
43名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:08:54 ID:mTkeToFP0
>>39
レクター博士の手作り弁当(脳入り)を子供に飛行機の中で食わす場面?
44名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:09:21 ID:tt6SCiGjO
しゅんぞうで笑ってしまった
45名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:09:27 ID:eauSI8C30
>>40
問診した結果「割り箸は刺さって、もう抜けた後」と言われたわけですが?
46名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:09:46 ID:/9C8r9QxO
>>43
あれ妙にうまそうなんだよな
47名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:10:40 ID:vBSd510k0
やりきれないのは
この子の兄が両親の恨み節を聞かされて育ち
こんな医者を許さない為に検事を目指してるんだよな
48名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:11:18 ID:i2PI3Jre0
感情論じゃなくて,理詰めの会見をしなければ,周囲の人の共感を得にくい時代になってきました。
49名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:12:16 ID:ImVPo6Gg0
子供は頭の中に割りばしが残って死んでしまったが、親の頭の中には菜の花が咲いてそうだ。
50名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:12:56 ID:eauSI8C30
>>47
(弟のような)子供を救うため医師を目指す、じゃなくて
(こういうケースが出たとき有罪にできるように)検事を目指す、だからな
親が親なら子も子、じゃね、やっぱり
51名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:13:00 ID:JrtUY3OQ0
両親としては、息子の死を誰かのせいにしたいのは判るけど、控訴棄却
は当然だろうね。
52名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:13:25 ID:x0nOnAWPO
無職ネトウヨやバカ主婦は日本の医大がどんだけレベル低いか知らないんだよな。
医大で経理やってみろ。
毎月必ず下手糞医学生や下手糞医者が医療ミスで医療事故起こして示談金支払いが発生してるから。
怖くて自分の大学で問診受ける気にならん。


医者が下手糞だ、という前提が抜けてるんだよな。
働いてないバカにはわからないんだろうが。
無職ネトウヨやバカ主婦は、働いて税金納めてる在日に劣る大バカだしな。

53名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:15:12 ID:eauSI8C30
ネトアサは今日も元気だなぁ……
しっかりと携帯だし
54名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:15:46 ID:Xnic9A2u0
>>26
>「私はアルコールは飲んでません! だから飲み会じゃないんです!」と熱くTVで語ってたねw
そんな事まで言ってたのか…
55名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:15:55 ID:mTkeToFP0
>>52
医大で経理なさってるお方が何故平日のこのようなお時間にここに?
56名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:18:05 ID:hoEnipZLO
>>52
強引な在日擁護乙。
57名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:18:50 ID:7MxXG+5NO
夜、親は出歩いてたの?普通親なら心配で、看病するんじゃないの?子供が熱だしたり、転んで頭うったり、そんなときには一睡もできず、様子みてるよ
58名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:19:05 ID:RpxENBk20
酷すぎる。本当に血も涙もない判決だな。

現実にあったことを公正に判断するだなんて、司法はどうなってるんだ。
59名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:19:14 ID:Dv9Yjttx0
60名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:19:49 ID:4jD43vVt0
馬鹿は芯でも治らんらしいが、
さっさとあの世へ行って子供に謝って来い。
戒名つけてやっからさ、無躾院医療崩壊信女
61名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:20:59 ID:G3Vhh1bX0
幼児に割り箸つきの綿菓子を買って、
しかも持たせた親は医者と比べられないくらい罪が重い
62名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:22:19 ID:sGXDFXNz0
>>47

この親から司法試験の通る子供が産まれるとは
とうてい思われない
よって、検事にはなれないから大丈夫!
杞憂に過ぎんw

63名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:22:54 ID:UY0unREX0
これはねえ
医者が悪いよ。

割り箸がのどに刺さったというのであれば、レントゲンを取るのが常識。
「突き指した」というのであれば「一応レントゲン取っておきましょうね」
というのと同じこと。



64名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:23:03 ID:jgfG02P00
>>62
いま、司法試験はメッチャ簡単になっててマーチレベルでも合格できるぞ
65名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:23:21 ID:INGWE35O0
恥も外聞も捨てた両親
66名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:23:26 ID:uxN6UD3o0
この事件で日本から割り箸がなくなる。

日本国民全員がマイ箸を持つ。

めっちゃエコになる(・∀・)
67名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:24:06 ID:cpAyl+x30
逆恨みって言葉があるしそんなもん
68名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:24:40 ID:ptyQDoMk0
>>64
すでにそうでもなくなってるらしいよ。
69名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:24:45 ID:eauSI8C30
>>63
10年前も常識だったんですか?
この事件があったからこそ常識になったんじゃないですか?

あと、レントゲンには写りませんよ?
70名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:25:15 ID:njZ1twWMO
>>63
映らないけどな

71名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:25:20 ID:mTkeToFP0
>>63
もう少し診察したほうがいいと医者が言ったのを
「飲み会あるから早く帰りたい」って
帰ったんじゃなかったか?確か
72名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:25:23 ID:3NCpa1MY0
俺も3歳の子供がいるけど
少なくとも歩かせながらわりばしのような棒付の菓子を食べさせたりはしないなぁ
転んで咽喉突いたりしたら危険なのは常識だから
73名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:25:27 ID:jfHxyCUb0
>>63
で、結果亡くなって「なんのためのレントゲンだ!医者だ!」と訴えられるわけですな
74名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:25:35 ID:Omhn1ThjO
ところで割り箸は誰が抜いたんだ?
子供本人?
75名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:25:46 ID:OhUmx4fJ0
割り箸がのどに刺さったとちゃんと医者にいったのか?
割り箸が残ってる可能性を示唆したのか?

親が医者に責任転嫁するんじゃねえよ。
76名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:26:06 ID:43evIF1s0
200万くらいもらえるわけじゃなく、ゼロか。10年粘って。
住宅ローンやら葬式の持ち出しやら大変なら前向きに10年ガンバッてりゃ
ちょっとは蓄財できただろうに。
9千万アテにして不毛な泥沼に嵌ってなんともまあ。
今後は医療ミスを糾弾する変な団体にのめり込んで一生不幸に終わるんだろうな。
77名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:26:12 ID:sIYbe2WN0
昔ブッダの元に、大切な子供が死んでしまい、「どうか生き返らせてください」、
と半狂乱になって頼み込んできた母親がいたらしい。
そこでブッダは「よろしい、では百粒の種(ある種の植物の種。その当時どの家庭にもあったらしい)
を持ってきなさいと」言った。
それを聞いた母親は喜んだ。急いで集めようとする母親にブッダは言った。
「ただしその種は、これまで死者を出した事のない家から貰わなくてはならない。」

その言葉に引っかかりを感じながらも、彼女は方々を種を貰いに走り回った。
種は実際どの家庭にもあった。しかし死者を出していないか尋ねると、「とんでもない、
この間母親をなくしたばかりだ」とか「兄が最近なくなった」などと、死と無縁な家庭は一軒も無かった。

しばらくしてブッダの元に戻ってきた母親は、すべてを悟っていた。
息子は生き返らなかったが、心は平和を取り戻していた。
78名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:27:01 ID:cFxtrpL10
こんな親の元で育つよりは、早めに逝けて幸せだったかもしれない
79名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:27:49 ID:mJpJMBJg0
やりきれないのは
この子の兄が両親の恨み節を聞かされて育ち
こんな医者を許さない為に検事を目指してるんだよな
@たしか、大淀事件でもあにきか?賢治になって悪い医者こらしめるぞ!!
  ってなってるらしい

  医師虐待、、、まさに虐待の連鎖かwwww
80名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:28:00 ID:eauSI8C30
>>74
不明。親は傍にいたわけじゃないしね。
で、救急隊員が駆けつけたときにはもう割り箸はなかった

てか、子供本人が抜いたとして、むなしいと言うかやるせないと言うか。
即死してもおかしくなかった、即死してて当然のケースだから。

意識があったことが奇跡であり、悲劇でもある。
まあ、一晩もった、って言う奇跡の部分は親が飲み会行ってなかったことにしちゃったんだが
81名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:28:23 ID:yFryU9jDO
今北

みくしのニュース日記で母親の元教え子(母親教師だよな?)が日記書いてるぞ

それ読んだらちょっと遺族に同情目線になったよ
確かに母親の監督不十分は否めないが…(´・ω・`)
82名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:28:55 ID:yVPCKlIr0
>>74>>75
重要な部分で肝心の母親の記憶が曖昧になってるからね。
診察室ではカルテまで覗き込んで記憶してるのにw
83名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:29:01 ID:qv9FEIOy0
この子供が助かるように過去を変えれるしたら、医者が診ている時点では
すでに手遅れで、子供が転ぶ前の時点に戻らないといけない。
という点で医者の責任問うのはおかしい。
84名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:29:19 ID:OhUmx4fJ0
>>66
割り箸がエコじゃないってのは捏造されたデマだよ。
割り箸のために伐採されることはなく、建築用などの木材を切り出すときに
とれる端材から作られてるから環境破壊の原因にはなってない。
85名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:29:24 ID:Xcdxc9FN0
こういうDQN親は世間の迷惑だな。
無罪は当然。
86名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:29:47 ID:mTkeToFP0
医者がダメなら割り箸業者とかわた飴業者とか当時子供を見てもらってた人とか
祭りの主催者訴えるとか名誉毀損で2ちゃん訴えるとか

訴える相手はまだまだいるさ 、元気出せ。民事って手もあるしな
勝つかどうかは分からんけどな
87名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:29:51 ID:cFxtrpL10
>>79
きっと医療事故訴訟で鬼のような求刑するんだろうね
そんな偏った思想の持ち主がなるべき職業じゃないと思うが
88名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:30:34 ID:3NCpa1MY0
ある日、直江兼続の家臣が下人を無礼討ちした。
すると、下人の遺族たちが兼続に「何も無礼討ちにされるほどのものではなかった」と訴え出た。
兼続が調べてみると遺族の訴えの通りだったので、兼続は家臣に慰謝料を支払うように命じた。
しかし遺族たちは下人を返せと言って譲らない。
兼続は「死人は生き返らないのだから、慰謝料で納得してくれないか」と言ったが
遺族たちはあくまでも下人を返せと言い張る。

兼続「よしわかった。下人を返して取らそう。だが、あの世に遣いにやれる者がおらぬゆえ、
すまぬがそのほうたちが行ってくれぬか?」
と言って遺族3人の首をはね、その首を河原に晒してその横に立て札を立て
「この者どもを使いに出すから死人を返せ 慶長二年二月七日 直江山城守兼続判」
と閻魔大王への嘆願書を書いたという
89名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:31:01 ID:eauSI8C30
>>81
そりゃお前、自称被害者なんだから自分の都合のいい風にしか言わないだろうよ
洗脳してな

>>86
親は教師。そしてこの祭の主催者は勤務している学校。
綿飴をあげたのは同僚の教師。
詰んでますw
90名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:31:29 ID:wB01e/6/O
>>999
ハンニバルでジュリアン・ムーアをはめた刑事。
91名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:31:47 ID:+pptr+Qt0
>>77
その後、日本から遠い親戚がやってきて「適切な治療を行えば息子は生き返った」としてブッダを訴えた。
(民明書房「政治的に正しい説話集」より)
92名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:32:11 ID:Rv0G75Mt0
ロシアンルーレットじゃないがこんな患者に当たった医者は運が無かったな…
93名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:32:15 ID:yVPCKlIr0
>>79
弁護士費用のぶんマイナスだろ。
94名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:32:17 ID:szhr5tJ40
野田さんに綿あめを規制してもらいましょう(^-^)/
95名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:32:21 ID:dD0k/GLu0
これって
予見できたかどうかが問題じゃなく
予見できても延命も治療も難しかったから
医者の落ち度があったとしても死亡との因果関係はないから
無罪って前回の判定で出たんだよね?
96名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:32:34 ID:GNQL2Xc70
>>79
医療を駄目にした親子として後世に名を刻むといいな
97名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:32:37 ID:cthMFYcJ0
ここの母親って奈良の妊婦死亡の夫と一緒に
「ネットで中傷された」ネタで講演してたね
その時のお題も「飲み会に行ったと中傷された」…
一生こんな感じなのかねぇ
98名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:33:05 ID:Omhn1ThjO
>>80
ありがと。
親がその場にいなかったのはともかく、歩きながら食べることを
駄目だと躾とけば、こんな悲劇は怒らなかったのにな
99名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:33:30 ID:Tkg50jlf0
弁護士の息子相手に勝てるわけないじゃん。
それ以前の問題だけど、秀樹医師の10年を返してやれよ
100名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:33:56 ID:mTkeToFP0
>>89
悪者に出来るのが医者しかいねえwwwwwwwwwwww
101名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:34:01 ID:eo7RsS1/0
>>93
日教組御用達の弁護士らしいから組織内で金恵んでもらってるでしょ
102名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:34:04 ID:jgfG02P00
>>88
あれ? それって下人に心動かされた前田慶次郎が下人に代わり家臣に決闘を申込み
全員を一瞬で討ち果たしたのでは・・・・
103名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:34:08 ID:WhtnVjspO
この家族、医療ブラックリストにのせ受診拒否してやれ

老後も特養その他施設で拒否してやれ
104名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:34:27 ID:ly5JvnUM0
>>79
検事になって自分の親がどんなことをしたのか理解してしまう日が来るかもしれないな
105名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:34:29 ID:yFryU9jDO
>>89
そうか…
やはり甘いなおれ
ちょっと逝ってくる
106名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:35:03 ID:5OmNUhoUO
血と涙はどうか知らんけど
常識と良識と理性はあったって事やね、司法には。
107名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:36:03 ID:KQ05c0JB0
育児放棄DQNどもがゴネてんの見ると蹴り殺したくなる
108名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:36:06 ID:eauSI8C30
>>102
それは所謂「花の慶次」的解釈、じゃねーか?
109名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:36:29 ID:F6gT1G9n0
>>82
>診察室ではカルテまで覗き込んで記憶してるのにw
不思議な行動だよね。まるで後になって重要な証拠になることがわかっていたみたいな。
頭に中に割り箸が残っていたのをこの母親は知っていた、しかも医者には言わなかった.....てこと?
110名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:36:59 ID:eo7RsS1/0
こういう特定思想に染まってる人間を弁護士にしないで欲しいし
在日の変な弁護士も資格剥奪して欲しい
111名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:37:27 ID:tnVQ2+P20
聞けば聞くほど「私憤を公憤に変えて」憂さばらししているだけに見えるな・・・
112名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:37:35 ID:yVPCKlIr0
>>89
違うな。
そしてこの祭の主催者は地元の児童養護施設。
そこにこの母親が自分の高校の生徒を引率しつつ子供(兄弟)と参加した。
113名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:37:36 ID:OjILZOvr0
こんな親にだけはなりたくないと思いました。
114名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:38:01 ID:qv9FEIOy0
>>84
そもそも木材なんてどんどん使ってそれで建築物を
作っていくほうが、エコ信者の言うCO2削減によほど
役立つのにな。固化されたCO2として残るんだから。
植林はしっかりとする、という前提はいるけど。

勘違いエコで木材を使わないようになって、林業が
儲からなくなり、結果森林がいろんなものに転用されて
いく今の状況のほうがよほどまずい。
115名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:39:25 ID:MSTpOKkN0
そりゃさ、今回のようなことは天才医師なら気がついたかもしれないが
そんな医師なんて東大・京大卒のほんの一握りだよ。
99.9%の一般的な無能な医師にこれを気づけといわれても・・・
116名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:39:34 ID:wJ3SxKS+0
子供がかわいそうだ。こんな親の元に生まれて・・・
117名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:40:04 ID:eauSI8C30
>>115
天才医師でも無理。
エスパーじゃない限り
118名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:40:27 ID:6Cmgvws20
>>89
>親は教師。そしてこの祭の主催者は・・・

すべてを納得したw
119名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:40:32 ID:OjILZOvr0
>>40
あれ?これは嘘なの?

7 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2009/04/16(木) 10:41:00 ID:eauSI8C30
もっと診察してれば、CTやMRI撮っていれば……とか言ってる奴。
「刺さったのは抜いた」と言ってるわけだぞ、親自身が。
抜いた現物もなく、意識もあった(これ自体が奇跡的。即死しても不思議ではない)
傷口も塞がっている。この状況でCT撮る奴なんざいないわけだ。
この事件があったからこそ「CTやMRIで」と今は思うかもしれないが。

もう一つ、「もっと診察を」と医者が言ったのに拒否したのは親だ。
早く帰りたい、とな。

んで、打ち上げの飲み会に行った。

この親の言動(手記などから)
・「住宅ローンも残っているのにこの子の葬儀は全部持ち出しで憂鬱」
・「私憤を公憤にしたい」
・上記の通り帰宅を早めたのは母親自身。そして、事故があったにも拘らず打ち上げの飲み会に参加し
後でそれを撤回「徹夜で採点してた」
120名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:41:50 ID:f9KhiEG80
>>26
バカは果てしなくバカだな
121名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:41:54 ID:jgfG02P00
122名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:42:06 ID:Omhn1ThjO
子供を亡くした点は同情するけどな。
123名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:42:28 ID:k+uy4DvS0
食いながら走るなと。
せめてそのくらいは躾けろ。
124名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:42:34 ID:AfFM9zlS0
血も涙もないのはこの両親のほうだろ
125名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:43:24 ID:yVPCKlIr0
>>99
父親はこの事件の初公判前に心労のせいか亡くなってるんだよね。


>>109
恐らくビンゴ。
126名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:43:44 ID:tnVQ2+P20
もうな
割り箸が長細い棒だから刺さるんだよ
ボールみたいに球状にしちまえ
127名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:44:40 ID:eauSI8C30
>>122
そこだけな。
不幸な事故、不治の病で子を失う親はごまんといるわけで。
さらに、この影響で救われたはずの命だって救われなかった可能性もあるわけで。
この親(+マスゴミ)のせいで、小児救急医療は崩壊状態だからな
128名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:44:57 ID:f9KhiEG80
>>126
マドラーじゃねえかw
129またくだらんスレを開いてしまった@43改44:2009/04/16(木) 11:45:54 ID:lpkoQ+os0
子供を金に替えそこなったわけか
残念でしたね
130名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:46:18 ID:eo7RsS1/0
>>125
こんな責任転嫁のヒステリーと暮らしてたらそりゃ亡くなるのも早いわ…
お子さんは母親の毒電波浴び続けておかしくなっちゃったんだろうな。
父親が生きていたらと思わずにはいられない。
131名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:46:21 ID:WbVoWJHaP
まーだごちゃごちゃ言ってたのかよ
132名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:46:59 ID:ImVPo6Gg0
>>126
喉に詰まって死ぬじゃん。
133名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:47:00 ID:Omhn1ThjO
>>109
あ、俺もついカルテ覗きこむわ。
別に他意はないし、読めないけど
134名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:47:02 ID:tnVQ2+P20
>>127
確かにな

カワイイからこそ、そういう箸とか口に入れて歩いていたら厳しく叱るし
こういう時には自分の時間なんて無視して。それこそ仕事を首になってもいいからちゃんと見てくれって思う


この両親のやった事はクズの所業だ
135名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:47:11 ID:yVPCKlIr0
>>124
敵を取るまでお墓に骨を収めないとかいって
部屋に骨壷を鎮座してあった取材ビデオを見たときはさすがにな・・・
136名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:47:14 ID:ADFfMahZ0
割り箸が刺さっちゃってた段階で、もう助ける術はなかった、と聞いた。
即死しなかったのは、神様がおまけの一日をくれたんだろうね。
あまりに短い一生だったから。
でも、そのおまけの一日を大事に出来なかったんだね。
かわいそうに。。。
137名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:47:20 ID:9UpJzIJV0
一方、両親は脳ミソが無かった
138名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:47:51 ID:JrtUY3OQ0
>>64
こういう曰く付きの人物は、仮に司法試験に合格しても、検察庁が採用
しないよ。
役所だもん、検察も。
役所に準ずる裁判所も同様。
せいぜいプロ市民系の弁護士になるのが関の山。
139名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:48:00 ID:V/y/YTCVO
JAL123便のクルーを殺人罪で訴えるようなものだろ。
後だしならなんとでも言えるよ。
140名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:48:14 ID:Xnic9A2u0
>>130
亡くなったのは医者の身内じゃないの?
141名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:48:28 ID:eauSI8C30
>>130
亡くなったのは訴えられた医師の父親、じゃないか?
142名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:49:10 ID:4gS2D4tD0
まだやってたのか!
143名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:49:18 ID:ncgtRKUt0
バカ
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=147684&id=1139594821
しつけの仕方を知らない親の意見
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=2798029&id=1139594116

>>89
>>81のいう教え子の日記みたが、教師擁護じゃなかったぞ
同情するような文章でもなかったが…、ほかにも教え子で書いてる奴いたのか?
144名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:49:19 ID:tnVQ2+P20
>>128
ダイの大冒険の敵役かよ!

>>132
クラッシュタイプにしたらいいんだよ!
145名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:49:40 ID:eo7RsS1/0
>>140
ああ勘違いしてた。
お医者さんのお父さんごめんなさい。

てことは子供の親は2人ともおかしいんだな。
146名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:49:46 ID:coO9ZoIPO
親の暴走がすごく印象に残ってる。
昔、テレビにこの祭にボランティア参加した教え子が顔まで出して先生の正当性ばかり言ってた。
自分が教え子の立場なら嫌だな。(出演拒むわけいかない)
ワイドショーで『問題点はこういう事故は、誰も予見できないのでは?』とコメンテーターに突っ込まれキレてた印象しかない。
147名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:50:44 ID:Cytal1kd0
状況はほぼ不明、割り箸でのどを突いたらしい、箸は行方不明
すこし吐いていたらしいが医師の言葉に反応は出来る
のどの奥に傷が見えるがすでにふさがっている
親が詳しい検査をことわる
様子が変わったらつれてくるように言う

ちゃんと親の意見も聞いてるし
得た情報の範囲内でそれなりの診断は下せてると思うけど
148名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:51:09 ID:Omhn1ThjO
>>144
ハドラーじゃなかったか?
149名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:51:10 ID:PCfA5ue20
お母さん・・・僕の死をお金の出汁に使わないでください
150名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:51:29 ID:z0P645Md0
親は選べないな
151名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:51:40 ID:eauSI8C30
>>145
母親は「診察を切り上げさせ、早く家に帰らせろといい、その後飲み会に参加し」
父親は「住宅ローンもあるのに葬儀費用は持ち出し、憂鬱です」と言い

二人揃うと「敵をとるまで納骨はしない」と部屋に骨壷を置き

その上教師。

満貫だな
152☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2009/04/16(木) 11:51:43 ID:2Nys0CEc0
根本原因は盆踊り会場側が出した割り箸付きの綿飴の存在だよね。
広い混雑した現場で4歳の子供に割り箸付きの綿飴を与えれば事故の発生は予見出来るのだから。
153名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:51:57 ID:f8vUjlkM0

▽隼三君の両親の話 ごねたけど、結局金にならんかった。
154名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:52:26 ID:yVPCKlIr0
>>119
「徹夜で看病」じゃなくて
隣の部屋で 「徹夜で採点してた」 だからなあ。

薬も飲めない状態の我が子に対してこれは・・・
155名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:52:56 ID:4jD43vVt0
>>115
俺はガン患者で、最近お前の言う99.9%の一般的な医師に
命を救ってもらったんだよ。
土日も無く診てくれた医師を悪く言う奴は許せねえんだ。

一度何の病気でもいいから、入院してみろ。
全ての医療従事者に感謝するばかりだ。
掃除のおばさんにまで、ありがとうって素直に言えるはずだ。
156名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:53:04 ID:jgfG02P00
>>138
犯罪被害者の遺族の子供が検察官になるのって以外と多いよ
157名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:53:13 ID:oVRnhy6M0
>>145
>子供の親は2人ともおかしいんだな

確か、両親とも教師だったと思う。つまり、そう言うことです。
158またくだらんスレを開いてしまった@43改44:2009/04/16(木) 11:53:18 ID:lpkoQ+os0
野田が箸の使用を禁止すればいい
159名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:53:30 ID:qv9FEIOy0
死んでから解剖してやっとわかったことを見抜けなかった医者を、
人ごみの中幼児をほったらかしにしていた親が責める図
160名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:53:34 ID:Mv/28tqC0
今後はこんな悲劇の起きないよう
出来うる限りの検査を全部組まないといかんな
勿論拒否したら親権剥奪で
161名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:53:52 ID:5OmNUhoUO
>>115
ていうか、この医師は耳鼻科だろ。
様子がおかしいから、外科か脳外科に連れて行った、
というならともかく
子供が喉の奥を割り箸で突いて泣いてる、
と言われた耳鼻科医が、
脳味噌の心配までしないだろJK
162名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:54:01 ID:tnVQ2+P20
>>148
カクテル混ぜるヤツかよ!


>>151
>二人揃うと「敵をとるまで納骨はしない」と部屋に骨壷を置き

某民主が「政権とるまで日本国旗は掲げない」って言ったのとにてるなw
163名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:54:08 ID:BvfInJim0
医者が故意に殺したわけじゃなくて誤診だろ。
いつまで粘着してんだよ。
164名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:54:10 ID:eo7RsS1/0
子供の死に際に酒飲みに行って不在とか、学校の行事に4歳の子を連れて行くとか
普通は自分を責めるよねえ

なんで「医者が悪い」になるんだろう?
165名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:54:11 ID:8KEIod/x0
医者はガキの頃から受験で周りの人間を蹴落とすことばかり考えて、今は
平均年収1228万なんて分不相応な給料をとる庶民の敵

医療過誤の被害者の多くは泣き寝入りしているのだから、驕れる医者たちへの
警告の意味で全員有罪にすべきだ
166名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:54:28 ID:0ygfCSCt0
最初に割り箸を抜き取った人は医者なの?
167名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:55:02 ID:Omhn1ThjO
>>151
子供を亡くしたショックと、自分達を正当化する為に
狂ってしまったんだな

気の毒だが同情はしない
168名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:55:26 ID:M+mGbS6U0
しかし、ここでこのクズ親どもの事や当時の状況晒されるまでは、
ああ、杏林だしひでえ医者だよな、と思ってた…
169名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:55:29 ID:eauSI8C30
>>166
不明だが、少なくとも医師でも医療関係者でもない
本人or駆けつけた誰かor付き添っていた生徒or自然に抜け落ちた
170名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:55:32 ID:KIp+fYOdO
診察早く切り上げる様なアホ親が…
地獄へ落ちろや。
171名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:55:45 ID:qv9FEIOy0
>>166
たぶん、子供本人。
「たぶん」がつくのは誰も見てなかったから。つまり、そういうこと。
172名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:55:55 ID:yFryU9jDO
>>143

>>81だが
「産休とって〜」や「みさえと呼ばれて〜」や「どんどんやつれて〜」のくだりを読んだだけで
女で涙腺激弱のおれはやばいんだがw
173名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:56:16 ID:isxiiC6e0
意外と、なんでもかんでも念のためっていって撮りまくり、
多めに出しときますといって薬の山、3日後にもう一度きてくださいっていう、
商売上手な医者なら発見できたかもな。

それにしたってこの親はw
174名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:56:24 ID:eo7RsS1/0
>>156
この人たちは犯罪被害者じゃないよ。
175名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:56:32 ID:WhtnVjspO
>>155
君みたいな患者や家族なら
職員みんな気持ちよく仕事できるんだけどね
176名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:56:38 ID:libdG6T10
 無罪、確定した医師の感想もたまには、掲載しろ。
177名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:56:48 ID:yVPCKlIr0
>>166
この事件の最大の謎なんだよ
救急車がきた時に既に箸はなかった。
178名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:57:03 ID:AS5MECk20
>>155
まあ入院費がただならな。
179名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:57:10 ID:qb2sOyI10
いくらゴネても、無理なモンは無理。
180名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:57:35 ID:Omhn1ThjO
>>162
そっちがマドラーだな
181名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:58:30 ID:RvJxIZSh0
>>122
子供を亡くした悲しみに耐えられず誰かのせいにしたがってるんだろ、両親は。
そういう心を増幅させるのがヘンな思想の弁護士や自称被害者支援団体。
もうそういう自分の都合のいい支援者の声しか聞こえないんだろうよ。
182名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:58:38 ID:1wygE5rt0
.        , -‐‐、  ´ / /.:.:.:/'´ ̄ ̄` ` 、 、      . -──- 、
        / くノ ノY7'/ , '´ ̄` ‐,‐‐-,-、__   ヽ \  /   -‐‐   〉
       ヘ.  `'く {/ {  .〃 /{ /{{ ハ `ー-、ハ  V  /      ノ
       ト、 \_  )  〉 {{ {/・\  /・\._} }  i} /´ ̄ , -‐‐'
       i  / ̄`7i 〃 / V' ̄ ̄    ̄ ̄)ノム、/ /    / __, -──-、
 -─- 、  ト、./   厶i {{ /;;;;;{   (_人_)  /´ノノ    //. :.: / /_ ヽ
i ヽ.:.:.:.:.::\j∨   厶⊥」V ;;;;;∧   \   | ,イ-イi{    /.: .: / ̄ ̄ ヽヽ ノ
i . :. :ヽ/.:.:.:.::〉   ,'o∞o  ` く;;;∧   \_|/∧ヽ ヽ\__/  i/ ̄  , -‐‐…’
、 :.:.:.:.:\ :/    ムニ=-‐゚o .:.:. 〈 ノ`rー‐‐< ∧ ヽ \\/ ̄7.:.:.:.:. / n
 ゝ .:.:.:.:.:.〉    /     ゚o.:.:.::}`i¬ー-∞0oL,≧=-、 `,ー ̄/.:.:.:./  / .}   ,-,‐,
 ヽ. :.:.:.:..{   /      §.: ;゚ /     ゚o ゚∞゚。o゚。o ヾ´ ̄ ̄`く   ,'´ ,ニ<// /
   ヽ. .:.: 、 ___,,,.. 、-ー==T゚ Y//・\  /・\・、 }(__).:.::。゚   ,゚。     _二ニ '
-、─-\ .:.:.:.::.:.:.:.:.:.\/.:. ├ '{    ̄ ̄   . ̄ ̄ firv゚ _。o ゚  。'  ゚7´ ̄
  \  \.:.:.:.:.::.:.:.::.:.:ヽ.:;;;i  `    (_人_)    ヾ爪 /    /.゚ o/
       了.:.:..:.:.:.:‐-;;ヽ ヘ.   ー-‐\   |   メ V_____/  / 
  , ´ ̄`⌒⌒ヽ.:..:.:::;:;:;:;:;;;;;;xヘ.      \_| ` 爪   マ/     '
, '⌒ヽ       i \..:.: .:.:;;;;;;;;;;;)          /~~ヘ   `   /\
             !:.:.:.:);.;.;.;.;.;;;/          厶< ヽ     イヽ. \

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐.  ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
183名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:59:01 ID:jgfG02P00
>>174
>こういう曰く付きの人物は、仮に司法試験に合格しても、検察庁が採用しないよ。
に対するレスだよ ちゃんと嫁

犯罪被害者の遺児も犯罪者に対する復讐心などが強く、>>138のいう曰く付きの人物だけど検事になってる例があるって事
この兄からすると自分は犯罪被害者という気持ちだろうしね
184名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:59:01 ID:tnVQ2+P20
>>172
そんなん男でも、毎日おなかに声かけて
大きくなったらどうやって遊ぼう とか思ったり
どんな声で呼んでくれるんだろう って思ったり
そりゃウルッとくるさ

だからこそ、ホントの意味で子供がカワイイ。可愛がる・大切にするって事を履き違えた親に腹が立つ
185名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:59:24 ID:K/XMKMGL0
> 隼三君は99年7月、盆踊り会場で転倒し、担当医がのどに薬をつけて家に帰したが翌朝死亡。
> 解剖で口に入れていた綿あめの割りばし片が脳内に残っていたことが判明した。

要約しすぎで医者が悪いように見えるんだけど
もっと親が馬鹿ぽい事してなかったっけ?
186名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:00:14 ID:yVPCKlIr0
>>171
子供の力で割り箸を引きちぎるように引き抜けるかは
甚だ疑問。

187名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:00:31 ID:eauSI8C30
多くの子供を失った親が同様の悲しみ、心の痛みに耐えてるのに
この親はありもしない責任を押し付け、あわよくば金を、と思ったわけだ。
更に言えば、この親が起こした行動で無関係の小児医療を必要とする子供が
被害をこうむってるわけだ。

一片の同情も必要ないだろ
188名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:00:39 ID:6HnLMsGG0
死んだ子供で金儲けしようとしてる糞親。
元々が親の不注意だろ。
リスクの割に薄給で頑張ってる医者をこれ以上追い詰めるな。
189名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:01:23 ID:tnVQ2+P20
>>180
安室奈美恵 のマネするヤツらのことかよ!
190名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:01:26 ID:eo7RsS1/0
>>183
この人たちは逆ギレの加害者側じゃん。
犯罪被害者の家族なら犯罪に厳しいからそりゃ雇うだろうさ。
174が言ってるのは犯罪加害者側の人間を検察は雇わないんでは?ってことだろ
191名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:01:51 ID:f9KhiEG80
>>162
やばい。マドラーのボケ連発に、ちょっとクスッとしちゃったw
192名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:02:03 ID:0ygfCSCt0
医者が引き抜いたんでもなければ、流石に医者予見は無理だろうな。。。
193名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:02:22 ID:ptvE3GJRO
>>63
何とも無かったら、「必要無い検査で診療代をぼったくるな!」
と文句いわれるよ。
194名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:03:06 ID:eauSI8C30
>>186
刺さった衝撃で折れてたんじゃないか、と俺は思うけどね。
解剖の際、ペンチで引き抜かなきゃならないほど食い込んでたわけで、固定されてたんだ。

割り箸なんて、少し斜め方向に力入れれば折れるし、子供の体重だってそこまで軽くはないし

で、転んだ後、刺さってる部分を引いたらすっと抜けた。こんな感じじゃないかねぇ
195☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2009/04/16(木) 12:03:33 ID:2Nys0CEc0
それに金属ならまだしも割り箸で喉を突いたと聞けば割り箸の遺残を疑うわな。
其の遺残を疑わなかった時点で医師は負けだと思うよ。
196名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:04:02 ID:4jD43vVt0
>>178
お前は三ツ星レストランへ行って、最高の料理を食べても
料金請求されたらまずいって言うんだろうな。
197名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:04:27 ID:yVPCKlIr0
>>184
自分がカワイイ。可愛がる・大切にするって事は貫いてると思われ。
すべてが芝居がかってる。
198名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:05:03 ID:ImVPo6Gg0
>>167
医者相手の訴訟がとりあえず落着した今、この両親の周りにいる人たちは、いつなんどき彼らの敵意が
自分に向けられるかわからないから用心した方がいいような気がする。
199名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:05:30 ID:eauSI8C30
>>195
少しはレスを読め
「割り箸の残骸」はなかったんだよ、紛失してたの。病院に着いたときにはさ
「折れて抜けた」のかも「丸々一本抜けた」のかも医者は分からんの。
だから、親に聞いて、もう抜けましたって答えられたらそう受け取るしかないだろうが
200名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:06:06 ID:jgfG02P00
>>190
医師が無罪というのは当然、同意だけれど民事訴訟においては加害者という概念はないよ
訴訟を起こすのは国民に認められた権利

たとえDQNであろうと言いがかりであろうと民事裁判は起こせる
刑事事件の被告の関係者が検事採用はなくとも民事裁判を起こした事が理由で採用されない事は考えられない

そういう事が言いたいんだけど理解してもらえてる?
201名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:06:46 ID:eo7RsS1/0
>>199
親は「割り箸でのどを突いた」って言っただけじゃなかった?
折れて刺さったとか一言も言ってないはず。
202名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:06:56 ID:F6gT1G9n0
>>133
この母親は”記憶”していた。
他の記憶たとえば自分の行動みたいなものは、あやふやなのにね。
203名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:07:04 ID:5OmNUhoUO
>>194
綿菓子に使うような割り箸って
中国製の、紙みたいにペラペラの安物だしな。
弁当の、冷えて固まった飯に突き立てると折れるようなw
204名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:07:35 ID:Cytal1kd0
>>184
>だからこそ、ホントの意味で子供がカワイイ。可愛がる・大切にするって事を履き違えた親に腹が立つ

小さい子って具合が悪いときは親に傍にいて欲しいもんだけどね、どんなやんちゃ坊主でも。
しゅんちゃんは独りで死んだんだな・・・。
205名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:07:36 ID:w9J7c+gI0
>>26
高校生の打ち上げなんだもん。アルコール飲んでたらおかしいわな。
>>81
昼間子供が救急車で運ばれたんだ。
教え子とやらも
「先生、どうぞお子さんのそばにいてやってください。ぼくら大丈夫ですから。」
くらい気遣えばいいのに。高校生だろ。

この場合、頼んだのにちゃんと見ててくれなかった教え子らを訴えるべきじゃん。
206名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:07:43 ID:JHkxBAGcO
>>195

・割り箸は抜いたと説明されている
・傷口はふさがっていた
・一定のリスク以下は切り捨てることでより多くの助かる命(医療財政)がある
→検査はしなくてよかったではなく“してはいけなかった”
・裁判でも疑う必要はなかったと判断されている
207名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:07:55 ID:eauSI8C30
>>201
ああ、そうだったか。失礼。
なら尚更無理だわな。傷口塞がってて、血も止まってたんだから
208名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:08:01 ID:tnVQ2+P20
>>197
世の中には「子供が嫌がるから」と、車が行きかう道でも手もつながないバカがいる
そんなバカはホントの意味で子供を大切にしていないと感じる

できない事、教えなくてはならない事は厳しく教え
いざ巣立ちの時には「でていけ。お前に教えられる事は全部教えた」と言えるのが
ホントに 可愛がる・大切にする って事じゃないかと

そう思う
209名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:08:13 ID:Omhn1ThjO
>>189
残念だがそれはアムラーだ
210名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:08:56 ID:eo7RsS1/0
>>200
あれ、これ民事のみか。
刑事事件でも争われて破れたから民事にしたんだと思ってた。
211名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:09:37 ID:73eugnnaO
自分の責任は認めたくない。
金は欲しい。

血も涙もないのはどっち?
212名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:10:17 ID:eauSI8C30
>>210
いや、刑事は(親が)2連敗(無罪)で終了済み
213名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:10:31 ID:CMit5trpO
バカ親ざまぁ
裁判長GJ
214名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:10:33 ID:5OmNUhoUO
>>210
確か、刑事と民事、同時進行だったはず。
215名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:10:37 ID:yVPCKlIr0
>>194
> で、転んだ後、刺さってる部分を引いたらすっと抜けた。

しかし抜けたのは割り箸の一部。
これを見てパニックになった当人は素直に周囲に本当のことを言うか
怒られたくないから事実を隠蔽するかで逡巡したしたことだろうねw
216名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:10:58 ID:ptvE3GJRO
>>86
それやっても、最後は「親の管理責任」に行き着くとおもうが。
217名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:11:13 ID:tnVQ2+P20
>>204
まったくだよ


>>209
ウルトラマン最初の怪獣かよ!
218名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:11:31 ID:yVToP/bQ0
子供の救急患者を受け入れた病院もマズイだろ。
普通、こういうのは受け入れ拒否するだろ
219名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:12:16 ID:Omhn1ThjO
しかし自分が同じ立場になったら…
すまん、正直自信がない。もしかしたらこの両親と
同じことしでかすかもしれない。
そん時は叩きまくってくれ
220名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:12:36 ID:eo7RsS1/0
>>212>>214
サンクス

>>200
お前が間違ってるわ
221名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:13:14 ID:eauSI8C30
>>215
本人が抜いたとして、そこまではっきりした意識があったとしたら「隠す」方向にいくだろうなぁ
俺も4歳の頃、鉄柵を鉄棒みたいにしてガクン、と落ちて顎打って10針ほど縫ったんだが
顎が血まみれの俺に「何したんだ!」って聞いてきた親に手で必死に拭いながら「これ、汗だよ」って答えたらしいw
222名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:13:18 ID:/++TE7yWO
>>115
学歴と医者の腕は比例しないぞw
釣りか?
223名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:13:20 ID:Cytal1kd0
>>195
素人考えだとそうなんだけど、医者ならヤブじゃない限り
突いたあたりは頭骸骨があるからそれを突き破って脳に達することはないと
仮に血管が通るほんの小さな穴に偶然はまって脳に到達したとしても
それならそれでもっと重篤な状態(即死)になるはずとかんがえるみたいよ
224名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:13:24 ID:tnVQ2+P20
>>219
バカバカバカ!お前のバカ!
225名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:13:44 ID:5OmNUhoUO
血と涙は、誰でもある。
それらを正しい方に使うかどうかは
知性と理性と良識が決める。
誰か憎しで血と涙を暴走させたって迷惑なだけだ。
226名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:14:24 ID:t5EVyR5t0
DQN親なんだよな結局
自分の責任は棚にあげて他人に責任を求める
227名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:14:50 ID:ImVPo6Gg0
ところで医者の方は10年にもわたって言いがかりをつけられて精神的苦痛と実際に裁判に関わる
損害を被ったわけだから、この両親を相手取って損害賠償を請求できるんだよな?
228名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:15:14 ID:9pGZ7Ht4O
刑事裁判も世論が偏っていたままなら医師が有罪になっていたかもしれないが、民事は更に裁判官により判断が分かれる事の多い不確定性高い場合が多いから、正直原告側全面却下は意外だった

当然個人的には原告の遺族の言い分などせっかく診てもらった医師に対する理不尽な八つ当たりと思っていたが、世論が医師が逮捕された当時のままだったら十分賠償全額認められてもおかしくなかった

やっぱ、ネットなどで事実を知らせて世論を少しずつ動かしたいのげ先生始めとする人達の成果だと思う
229名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:15:17 ID:Omhn1ThjO
>>217
はいはい、ベムラー、ベムラー

携帯から突っ込むのはきつい。誰か代わってくれ
230名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:15:37 ID:yVPCKlIr0
>>218
周囲の病院にも救急隊から問い合わせがあったけど
耳鼻科の当直があるってことで
杏林にいったんだよ。


>>226
むしろ自己実現に事件を使ってる。
231名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:15:52 ID:0khe27QiO
☆☆☆
割り箸の構図
☆☆☆
『教育基本法改正』
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
『愛国教育』賛成派=改憲武装派(安部)
‖ ‖ ‖ ‖ ‖ 
「日本テレビ・NHK連合」(バックに京都の稲盛和夫)
× × × × × 

被害者の母親 
‖ ‖ ‖ ‖ ‖ 
バックに津田塾OG(母親が幹部)
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 
津田塾の私学の建学精神=(官庁は付け上がるな。キリスト教精神の堅持としての平和主義)

まさに、農商務省と満州新官僚の岸信介×国際リベラルの後藤新平(津田梅子の金銭面のパトロン)

ロスチャイルドとロックフェラーの争いが実体。
232名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:16:09 ID:eauSI8C30
>>228
つーか、刑事のほうで「業務上過失致死」で訴えた時点でアフォだと思う
233名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:16:47 ID:1MPEtuBf0
物を口に入れて走ったりしてはいけない」って俺は子供の頃
母親によく言われた。

朝鮮人かこの親は??
234名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:17:00 ID:CMit5trpO
>>209
ああ、バナナマンのキノコ頭の人ですね
235名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:17:05 ID:5OmNUhoUO
さーて、割り箸やっと終わった。
次はこんにゃくゼリーか…
236名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:17:08 ID:UFj4KU4z0
まあ、ともあれ、マトモな判決でよかった。
237名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:17:30 ID:yFryU9jDO
>>184
だよなぁ。
ちょっとこの事件について知識が足らなかったな、すまん

>>205
その教え子が高校3年のときに母親である教師が産休取ってたらしいから、その教え子は関係なさそうだ
238名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:17:31 ID:YWYY2Hed0
>>40
レントゲン、CT撮ってもわからんw
診断不能ってばさ。

百回くらい読み直して出直せ!
239名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:17:32 ID:Omhn1ThjO
>>224
いや、まだうちの息子元気なんだがw
240名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:17:40 ID:tKKbEBAT0
うーん・・・
人を責める前に、自分達がしっかり躾をしていたのか?
241名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:18:24 ID:ojKOgRBa0
>>195
そこまでゆけば神だが

特に容体も悪くなく、喉には小さな傷だけ
杏林の当直は若い耳鼻科
割箸は持参せず抜いたと医師には言ってるんだろ
もう一段疑って念を期す人間はそうざらにはいない
予見しなかったとしても刑事責任を問われることではない

それより当日夜子供の容体の変化に気づきながら
何らのアクションをおこさなかった親の責任は大きく
子供の死を医者の責任に帰そうとする姿勢はどうか
242名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:19:20 ID:jHqinsqR0
>血も涙も無い
お前が言うなww
243☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2009/04/16(木) 12:19:38 ID:2Nys0CEc0
>>206
残念だけど提供した側にも其れを放置した親にも遺残を疑わない医師にも
其の遺残物発見の可能性や責任を認定しない裁判所にも想像力が足りない。
244名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:20:06 ID:/VA1km8yO
ざまぁ〜
245名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:20:06 ID:tnVQ2+P20
>>239
あんまりバイアグラ使わないほうがイイヨ
246名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:20:49 ID:zqalrkTu0
このバカ親を訴えたいな
247名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:20:54 ID:yVPCKlIr0
>>241
本当はネグレクトで母親が問われるべき案件だと思うがね。
まるで結末を予期してたかの行動もな。
248名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:21:01 ID:GNQL2Xc70
>>218
そのトリガーになった事件なんだよね〜。

子供死んで可哀想、医者死ねっていう短絡思考がなんと多いことか。


俺から言わせてもらえば、バカは長生き出来なくて当然。
親の愛ってのは子供に媚びる事じゃないよ。
一人で立派に生きられるように色々な事を教える事。
その中で子供が親を嫌ったり疎まれてもやり遂げる事。
その子が親になった時に自分の言葉を一つ一つ思い出して
次の世代に受け継がれて行けばいい。

結局、弱い親が子供を不幸にするんだよ。
媚びる奴も虐待する奴もね。
249名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:21:09 ID:ptvE3GJRO
世界でも稀な例の事故だったからな。
運が悪かったといえるかも。
250名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:21:23 ID:kZzZKQEJ0
野田訴えろよバカ親
251名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:21:34 ID:bp7PzWD70
実はこの親が今度はおまいら2ちゃねらをターゲットに告訴するんじゃないかという悪寒が止まらない^^;

気の毒な医者を執拗に告訴したお人柄だぞ
書き込み内容にはくれぐれも気をつけなさいよ
252名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:21:45 ID:Cytal1kd0
なんか医療ミス関係の話は感情的になる人が出てくるね
自分の境遇とごちゃまぜになっちゃってんのか
全ての医師がヤブ!全部医療ミス!金払え!とかワケくそわからん
253名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:22:01 ID:NGQJIyhj0
>>144
は、ハドラー親衛騎団のヒムのことを言いたいんじゃないのか?
254名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:22:34 ID:p0HbuKfx0
この遺族って兄が医者、弟が弁護士をめざしてるよな。
是非将来は立派に活躍して無念を晴らしてほしい。
255名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:24:10 ID:nnxHhgKBO
割り箸親の死体ビジネス裁判のせいで、救急救命医療がを崩壊した。
この馬鹿親こそ訴えられるべき
256名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:24:12 ID:Cytal1kd0
>>254
兄ちゃんが医療ミスやって弟が追い込みかけるの?
257名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:24:21 ID:JHkxBAGcO
>>243

疑って検査はすること自体が悪だといってるんだが
刺が刺さってて泊りの人間ドックを受けなきゃいけないとしたら患者や保険者に対する悪事だろ
一定のリスク以下は切り捨てるのが善行なんだよ
258名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:24:26 ID:ei27e7lC0
店員「当店のポイントカードはお餅でしょうか」
おれ「えっ」
店員「当店のポイントカードはお餅ですか」
おれ「いえしりません」
店員「えっ」
おれ「えっ」
店員「まだお餅になってないということでしょうか」
おれ「えっ」
店員「えっ」
おれ「変化するってことですか」
店員「なにがですか」
おれ「カードが」
店員「ああ使い続けていただければランクがあがって
    カードが変わりますよ」
おれ「そうなんだすごい」
店員「ではお作りいたしましょうか無料ですよ」
おれ「くさったりしませんか」
店員「えっ」
おれ「えっ」
店員「ああ期限のことなら最後に使ってから一年間使わないときれます」
おれ「なにそれこわい」
店員「ちょくちょく来ていただければ無期限と同じですよ」
おれ「なにそれもこわい」
店員「えっ」
おれ「えっ」
259名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:24:41 ID:bp7PzWD70
>>254
兄ちゃん医者になればいいね
そうすればモンスター患者に理不尽な言いがかりをつけられる医者の悲しみや怒りを理解できると思われ
260名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:24:43 ID:yVPCKlIr0
>>248
それヒトラーの予言にあったな。

通常ではありえない愛玩動物のように育てられた人間が
子供を産み其の連鎖の結果、社会が崩壊していくという・・・
261名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:24:45 ID:8C4llf8i0
救急勤務医手当 はやピンチ 大阪府・市補助せず
http://www.sankei-kansai.com/2009/04/15/20090415-008701.php

これじゃ誰も救急なんてやらないよね.

262名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:25:30 ID:eo7RsS1/0
>>256
弟がかばうバージョンで想像してた
263名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:25:30 ID:tnVQ2+P20
>>253
ポーンかよ!
264名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:26:09 ID:w9J7c+gI0
4歳児ともなれば、目を離すこともある。
平日昼間は親と離れて立派に園生活を送っている年だしね。
目を離したときに怪我することもあるだろう。
ただこの場合、救急車で運ばれた。
4歳児にとっちゃ一生の記憶に残るであろう、人生における大事件だよ。
「痛かったねぇ・・・がんばってえらかったねぇ・・・救急車乗っちゃったねぇ・・・」
って、よしよししてとんとんしながら、せめて寝つくまでずっとそばにいて
あげたくなかったのかねえ。
265名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:26:18 ID:0vlWx6H5O
火を付けたタバコを持ったまま歩きタバコをする。
そして他人に火傷させて相手の不注意のせいにする。これと似たようなもんでしょ。
幼児に割り箸もたせたまま目を離したらマジで危ない。
口に入れなくても転んだ拍子に刺さったりする可能性があるしね。
266名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:26:52 ID:UYqNH7Fa0
>>6 確かに。
267名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:27:43 ID:yVPCKlIr0
>>251
ちょっとまえにもここで〇神ファミリーとか書かれて
敏感に反応して新聞にもコメントを出してたくらいだからな。

てか書き込みくらいしてるだろしw
268名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:27:49 ID:U3sRSwW90
>>254
二度とあんな患者は出させないと意気揚々と医者になるんだけど
現行制度下では同じようにするしかなくて
同じような事故起こして遺族に訴えられて
弟が弁護士引き受けるのか
269名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:28:09 ID:ptvE3GJRO
既に手遅れの患者運ばれてきて、最善尽くしても死なせて、遺族に
訴えられて。
これじゃ、医者志望が減るわな。
270名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:30:32 ID:YSsqw+810
病院で早く帰りたいって親が言ったってほんと?
子供カワイソス
271名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:32:26 ID:tnVQ2+P20
>>265
昔、スーパーの駐車場で遊んでいて転んだ子を助け起こしたことがある
膝とかスゲェすりむいてて大泣き
だけどそこは車道だから店の近くまで移動。すると何か近くの店から女がすっ飛んできて子供を引き取って
「何するんですか!」と
一瞬「へ?」とか思ったけど「ああ そこで転んで泣いてたから」といい終わるか終わらないうちに
「そんなの関係ないでしょ!」と・・・
そこで通りがかったオバチャンが「あんたがほったらかしにしてた子供を助けてくれたんだよ? 礼こそいい、それはあまりにもでしょ」というと
そのオバチャンも睨み付けて子供を引きずって店内に入っていった・・・ 子供足引きずってた・・・

こんな親がホントにいるからなぁ・・・
272名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:32:30 ID:JHkxBAGcO
>>270

どうだろ
文栄のことだから飲み会のことで頭がいっぱいだった可能性も十分あるが
273名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:32:39 ID:yVPCKlIr0
>>264
その行動の不自然さと
事件後の行動のギャップがこの事件のすべてを物語ってる。
274名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:32:40 ID:GNQL2Xc70
>>268
ところが医療の現実を知って耳鼻科に、とか
275名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:33:22 ID:zMLS6eJi0
「誰か絶対的な悪者がいる」との、ファンタジーを信じ込むことで
かろうじて崩壊を免れている。
もし、現実を直視して自分たちの落ち度を見つめ直すことでもあれば、
おそらくこの家族は家庭崩壊してしまうと思う。
家族全員で、現実と向き合うことよりも
発病のほうを選んだんだとと思う。
276名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:33:46 ID:eauSI8C30
>>274
おいおい、この医者は脳外科でもなんでもなく、まさにその耳鼻科の医者なんだがw
277名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:34:34 ID:Cytal1kd0
>>274
ところが当直時に箸でのどを突いた子供が運び込まれてくるのだった
278名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:35:23 ID:k8PjEVeIO
法には血も涙も無いし、あってはいけない。
279名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:36:24 ID:yVPCKlIr0
>>275
絶対的な善を装うことで隠された悪意を隠蔽することも
やぶさかではあるまい。
280名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:37:11 ID:jfHxyCUb0
>>215
割り箸のことなんて見てる余裕は本人に無いと思う。
のど突いた時点でパニックだよ。
それで子供泣き出せば、周りの人も注意は子供にいくから
子供が泣いても平然と冷静な大人が偶然いないかぎり
その場で割り箸なんて誰もチェックしないよ。
281名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:37:56 ID:5OmNUhoUO
>>275
崩壊したほうが、息子たちの為には良かったろうにな。
282名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:38:17 ID:U8ExqHSL0
>>97
どっちも毎日新聞が絡んでるね
毎日新聞は本当に偏向してる
おかしいんじゃないの?
283名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:40:15 ID:bp7PzWD70
>>274
美容整形医になって弟の無念を晴らすために豊胸手術や包茎治療してたら脱力するなあ・・・
284名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:40:31 ID:J3rlgwv70
>>273
病院で早く帰りたいと親が言ったとか
ヨシヨシトントンしないで寝かせたとか
それが本当だったら愛情ねえよな

そいでもって死んだら自分の過失を棚に上げて他人を猛然と責める
確かに凄まじいギャップだな
公務員にこういう常識欠如って多いのかも知れない
285名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:42:03 ID:D22QUmre0


血も涙もないのはどっち!?

A 判決

B 原告

286名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:42:37 ID:yVPCKlIr0
>>282
機関紙の印刷を通じてS学会と密接な関係だろ。
リテラシー以前の常識ですな。
287名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:43:22 ID:NeDqXLN30
救命できなかったのを訴えて、
救命可能性否定されたら、誤診を責めて、
誤診を否定されたら、問診内容を責めて、
問診の不備を否定されたら、態度を責めて・・・・責め所が無くなったら感情論垂れ流し。

模範的な教師像ですね。
288名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:44:00 ID:eo7RsS1/0
>>282
日本の医療を崩壊させて在日の医者に合法的に日本人を殺させたいのかもね。
289名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:44:06 ID:5OmNUhoUO
>>282
毎日変態新聞に乗せられた感もあるんだよな。
まあ、変態に乗せられるほど馬鹿なのが悪いんだが。
290名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:45:59 ID:HiLXNoAH0
医療にとって意義があったな。
小児医療崩壊を招いたのは間違いなくこの件がきっかけ。
291名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:46:00 ID:bp7PzWD70
パンティ新聞は不法侵入と強姦未遂を不起訴処分にするくらいの事はする
292名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:46:31 ID:YwdPbSIJO
野田とか言うこんにゃく大嫌いばばぁに割り箸も禁止してもらわないとダメですね
293名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:46:51 ID:PCfA5ue20
294名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:47:18 ID:HIgLXBOV0
モンペの先駆け
血も涙も常識も品性もない親
295名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:48:02 ID:yVPCKlIr0
>>284
> それが本当だったら愛情ねえよな

そこだよ。
愛情が無かったからこそ
愛情を偽装する必要があるとも考えられる。
296名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:48:39 ID:v/cbbdJS0
子供の命よりも飲み会を優先した親らしい行動だな。
なんでも他人の責任にしたいのか。
297名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:48:58 ID:B4uaWbhA0
裁判だけの人生なんて子供は願ってないよ。
辛いのは分かるけど、結果が出たんだから受け止めて自分たちの人生歩みなよ。
298名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:49:54 ID:D22QUmre0

>>7がマジ情報なら、相当ひでぇ話だな

299名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:51:01 ID:JHkxBAGcO
>>296

杉野文栄は家のローンがあるのに葬式代持ち出しとか、人間として信じられない血も涙もない心の持ち主だからな
300名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:51:14 ID:HYEgFBvY0
今日のテレビ報道はいかがなもんでしょうか?

スルーが多すぎやしませんか?
あれだけN医師を叩きまくっておいて
謝罪もなしですか?
コメンテーターの方・・・・。
ぜひともN医師はPTSDになったとかで
傷害罪で、多くのコメンテーターや番組編集者を
刑事告発してください。今後の医療のために。
家族へは、まあ、あの本に関してだけは
名誉毀損で訴えていただきたい。
301名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:51:26 ID:IIZpKpbs0
>私たちの闘いが何らかの意味で 医療にとって意義があったと
>認めていただける時が来るよう、今後も努力したい

責任が無い人に無理やり責任を押し付けようとしたことを闘いっていうのか…
302名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:51:46 ID:yVPCKlIr0
>>296
他人の責任にしないと
シナリオが破綻するもの。
303名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:51:50 ID:jfHxyCUb0
残された兄弟が、医者とエンジニアを目指してちからを合わせ
CTでは判別不可能といわれていた物質の識別もできる次世代診断システムを開発!

ていうのが一番いいよね
304名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:52:26 ID:v/cbbdJS0
>>299
ひ、ひでぇ・・・
こんな奴に人の身体を治す、命を救う医者を訴える権利が
あるってのが信じられん。
305名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:53:33 ID:eauSI8C30
>>304
正確には「住宅ローンも残ってるのに息子の葬儀費用など全て持ち出しで、憂鬱な気持ちになります」だ
306名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:53:52 ID:OLzs5oXn0
救急車で運ばれた子供をさっさと病院から連れ帰って、
神様がくれた自分の子供の奇跡の最後の1日を
飲み会……じゃなくて、パーティーにでかけて失った母親の事件か。

まぁ、裁判でもして他人に罪なすりつけないと精神的に耐えられんわな。
307名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:54:11 ID:YSsqw+810
木って結構痛いんだよね
最近は学校も家も鉄筋コンクリで大きくなる子が多いでしょ
木造校舎の床でぞうきんがけしてて、手足に糸みたいな細さの木くずが刺さっても
結構痛い。血はでないけど、慎重にひっこ抜く。

千葉でもベンチから落ちた1歳児に枯れ枝がささって死んだような話あったよね?
木の強度をなめたらいかんよ
308名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:55:28 ID:yVPCKlIr0
>>300
宣撫機関としてマスコミが心理戦に失敗したんだから
自らの作戦失敗の手の内を洗脳対象である視聴者に明かすわけないだろw
309名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:58:20 ID:Zj/aZcLDO
>>301
DQNモンペが勝手に踊り狂って、周りが巻き込まれたが正しい。
310名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:59:40 ID:rmANOqFoO
割り箸が刺さったかもしれない。と夜中に来た患者さんを、単に家に帰す。
馬鹿医者だろう。ありえんな。
311名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:01:10 ID:yVPCKlIr0
>>309
周囲を巻き込むのがサイコパスの特徴。
これがメディアの力で増幅されると恐ろしいことになる。
312名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:02:26 ID:rmANOqFoO
今は。
想像力の斜め上。
洞察力の欠落。
だな。
313名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:02:59 ID:22WF7Tc70
死んだ子供はこんな親をもったというかわいそうな部分もあるが、ある意味しょうがない
それより、今現在こいつらに先生として指導されている子供達が心配でならんわ
314名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:03:35 ID:69HTNL0P0
>>247
死亡後の病院対応
* 10時半耳鼻科教授救急科講師説明 N医師同席
* 出血原因は不明  鑑別診断としてAVM
* 前日診察に過誤は無いと説明 ⇒メモ
* なぜ入院させてくれなかったんですか?⇒反駁なし
* 警察へ届出⇒検死⇒司法解剖
* 警察はChild Abuseの可能性も取調べ
* カルテ等も同日午前中に押収
* 翌12日司法解剖  割り箸遺残を発見
* ⇒父親に説明 母親には伏せる旨希望

虐待も疑われて、警察が調べていた案件でもあります。
315☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2009/04/16(木) 13:04:07 ID:ElBHT9gwO
(´・ω・`)y-~~ 俺なんかもガキンチョの頃に、アイスキャンディを食べ歩きしてたら「転んで刺さったらど〜するっ!」ってお袋からアタマはたかれたよ
危険を未然に予知する事だって親の仕事だろ〜が
 
何でも他人様のせいだから経験が経験になんないんだろよ
このバカ親は以前にも相当ヒドいチョンボを繰り返していた筈だぞ
真っ当な親の下に産まれて来れなかったばかりに、この坊やは結果的に親から殺されちまったんじゃねえか☆
316名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:04:13 ID:5OmNUhoUO
医師だって「絶対大丈夫、なんでもない」
と言ったわけじゃなく
「様子を見て、何かあったらまた来てください」
と言ったわけだろ。
でも打ち上げに寄り、帰宅後は採点かなんか知らんが、
何かやってて、子供放置したわけだろ、この親が。
こういう稀有な症例だったのだから、それを責める気は無い、
それほどに元気に見えたのだろうが
だったら、医者を責めるのは、もっと筋違いだ。
黙って座ればピタリと当たるのがお望みなら、
医者ではなく、占い師の所へ行くがよろしいよ。
317名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:04:51 ID:eauSI8C30
>>315
食べ歩きしてるところを後ろから頭はたかれてザックリ行くわけですね?
318名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:05:38 ID:SwNbB3we0
なるほど。
親が監督していたわけね。
それで責任転嫁するために
医者を攻め続けたわけだ。
319名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:06:10 ID:pwxqlkF+0
>>7

捏造乙
320名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:06:53 ID:69HTNL0P0
>>310
おまえの想像の中での出来事は
いちいち書かなくていいから。
321☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2009/04/16(木) 13:07:25 ID:ElBHT9gwO
>>317
(;´^ω^)y-~~ なかなかいい勘してるなw☆
322名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:07:37 ID:v7H6cYJVO
責任転嫁したいのと金が欲しいのと両方なのかな。
子供を自分の不注意で死なせたなんて辛いけど
自分が楽になりたいがために人を不幸にしてはいかん
323名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:08:22 ID:3nIDbDfNO
現実逃避の責任転嫁としか言い様がない。

子供が可哀想だ…。
324名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:08:49 ID:rmANOqFoO
パーフェクト。な親は?
パーフェクト。な生活?
パーフェクトなんぞ、日本には無い。
だから、119番や110番もあるんじゃないの?
そこに夜勤の医者がいたんだがな。想像力洞察力皆無な凡人が。
325名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:09:42 ID:WsxarUe10
>私たちの闘いが何らかの意味で医療にとって意義があった

医療崩壊への扉を開けました
326名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:10:34 ID:h2AYWeE1O
>>310
割り箸がささったかもしれないなんて言ってたか?
327名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:11:31 ID:Zj/aZcLDO
>>156
犯罪被害者ではないよ。ただ単に弟が不幸な事故になっただけ。
医師は確実に被害者だけどな。
328名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:12:43 ID:yVPCKlIr0
>>316
結果的に助からなかったにしても
六才の子供が一人でベッドの中で亡くなった訳だからね。
死因から考えても突然ポックリ逝ったとは考えにくいし
常識から信じられない状態なんだな。

おまけに翌朝の第一発見者が兄弟という・・・
329名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:13:12 ID:43evIF1s0
>>267
犬神ファミリー?
330名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:13:43 ID:rmANOqFoO
この事故直後から、わりと議論があり。裁判所は素人だからいいとして。
100%救えた理論大爆発。
今Xなんか三分。夜中なら即だしな。
331名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:13:53 ID:eo7RsS1/0
>>310
「割り箸でのどを突いた」だよね。
332名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:14:20 ID:bp7PzWD70
>>324
パーフェクトなんぞ、日本には無い。
 ↓
パーフェクトな夜勤の医者。もない って言いたいの?
333名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:14:38 ID:MULcGH1Z0
裁判所が下す判決は「血も涙も無い」のが当たり前 
334名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:15:06 ID:r6M/N4nmO
>>270
「もっと検査しますか?」だか「もっと診察しますか?」
と医師は聞いている。
母親はそれを断った。
本人が受け答えできる状態で母親がそう言うなら、
医師は「とりあえず様子見てください」で帰すだろ。
この親はその後経過観察なんかしてないけどなw

しかも最初のころの情報では父親に子供を迎えに来させて
母親は病院から飲み会に直行じゃなかった?

母親が言うように明らかにグッタリしてたなら
そんな子をほったらかして飲み会って親のする事じゃないよ。
335名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:15:37 ID:GUHY+LSH0
>>181
>>282
>>300


56 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:27:30 ID:GUHY+LSH0
この事件扱ったマスコミだけど、
油井香代子とみのもんたの名前がヤフー知恵袋に出てたね。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1314777773

油井香代子はフリージャーナリストで医療事故報道の草分け的なベテラン、
Amazonにあるのは1992年から。

油井は遺族手記にも登場してるけど、そこでは遺族に感動的な手紙を書き送ったり、
遺族(母親)から感情的なメールや泣きながらの長電話を受けたりして
遺族から最大級のリスペクトを受けて連絡を密にしながら遺族の支えになってるのが書かれてる。

その遺族手記の後書きを担当したのも油井で、
後書きによると、油井が取材した医師の意見は概ね
「当直医の診断に問題があった」で一致していたと書かれている(コメント医師は全員匿名)。
336名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:15:57 ID:v/cbbdJS0
>>330
日本語で頼む。
337名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:17:44 ID:yVPCKlIr0
>>325
医療崩壊とか訴訟社会とか
アメリカの社会が崩壊しつつある方向へ舵を切らされたエポックメーキングな事件だわな。
338名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:18:14 ID:rmANOqFoO
状況を見て、刺さってなくても刺さってるんじゃねーか?と考えられる人たちが医者になってんだよ。分かるか?
339名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:19:11 ID:4MWZgytNO
割りばし即死事故ならこんな裁判なかったのに
医者の責任も問われず、両親も無駄な責任追及しなくてすんだのに
340名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:19:55 ID:XbsIHVaEO
血も涙もない判決とまで言い切ってるのに、なぜ上告しなんでしょうか?
341名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:20:33 ID:AfSctKCW0
>>334
そう言われた母親、
「私はアルコールは飲んでないから,飲み会じゃない!」
ってよw いやそういう問題じゃないんだがww
342名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:20:42 ID:h2AYWeE1O
>>338
ダメだこいつ…
343名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:23:08 ID:AfSctKCW0
>>340
賠償額に不満、とかいうならともかく、
1審棄却、2審棄却じゃ、さすがに諦めざるを得ないだろうとおもw
344名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:23:20 ID:JHiJZy/20


  金取れなくて残念だったねww
345名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:23:20 ID:bp7PzWD70
なんで医者は逆告訴しないかね
この裁判のおかげで業務に支障きたしてるだろ
医者の業務=人命救助なわけだが
346名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:23:32 ID:r6M/N4nmO
>>310
「割りばしでのどを 突 い た 」だろ。
診察時に刺さったとは言ってないし、母親でさえ刺さったかどうか知らない。
解剖して刺さってたって分かったんだろ。
347名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:24:17 ID:rmANOqFoO
刺さって無い、様だから問題無い。とか、注意力が散漫、かつ無責任なヤツが医者では困る。
帰すかなあ。刺さってる感じなガキを。最低。呼吸から観察だろな。脊髄から。
348名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:24:45 ID:Zj/aZcLDO
>>340
棄却(裁判する価値はく、地裁と判決がわらないと)されたから、上告できない。
わかりやすく言うと、門前払い。
349名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:24:48 ID:v/cbbdJS0
>>341
下戸の人が烏龍茶しか飲んでなかったら飲み会に出席してないことになるのかww
凄い理論だな。この親御さんは。
350名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:25:08 ID:1r8uaiFC0
>>345
自分にも落ち度がある。過失認定はされなかったが無能認定はされた。
これ以上晒されたくないってことでねえの?
351名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:25:10 ID:yVPCKlIr0
>>345
なにも同じ修羅地獄に落ちることないだろ。。。
もう我々と生きてるステージが違うんだよ。
352名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:25:22 ID:od+pVb93P
>>347
だから親に「様子を見て、何かあったら来てください」って言ったんだろ?
この医師はこの子供専属じゃねっつの
353名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:25:45 ID:AfSctKCW0
>>347
言ってる意味がわからんのだが、脊髄って呼吸するのか?(゚д゚)
354名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:26:14 ID:XyoZnAau0
バカ親が、割り箸を突き刺す可能性を予見し
注意するべきだった。

それだけのことだ。
355名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:26:54 ID:tjSn+PCzO
この訴訟が引き金で医学部目指す学生の割合が減ったわけだが
自分さえ良ければ社会全体の不利益なんか知った事かってか
356名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:26:57 ID:kQib9PqVO
悪い医者をやっつけるために、ガキの兄貴が
司法試験に向けて勉強するとか言ってたやつか…

人を怨むように仕込まれたせがれも悲惨だな
357名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:27:22 ID:h2AYWeE1O
>>347
パーフェクト。な人間は居ない
おまえ自身がそういってるじゃないか

これで医者の罪になるなら
日本の医者が居なくなるぞ
358名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:27:27 ID:421w0Rm6O
>>347
日本語ry
359名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:27:42 ID:RCQZAenN0
この子の死は避けられなかった。
が、医師の責任を回避することはできた。という点で教訓的。

医師「念のためCT取りますか?」
母親「お願いします」
医師「4歳ですと鎮静が必要ですし結構大変です。入院を要するかもしれません。」

パターン1
母親「じゃいいです」
医師(カルテに「CTを提案したが、鎮静、入院につき説明すると、母親は拒否」と記載)

→⊂(^ω^)⊃ セフセフ

パターン2
母親「でもお願いします。」
医師「仮に重篤な脳損傷があれば、鎮静で死亡する場合もありえます。」

この段階でCT取っても取らなくても ⊂(^ω^)⊃ セフセフ!

パターン3
鎮静、入院、鎮静による死亡も了解しCTを取ったら脳浮腫判明
脳外科の先生をコールして、根本先生⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
360名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:27:53 ID:Ks8oYCfhO
>>345
バカな犬ほどよく吠えるってのと同じで、この医者はバカにいつまでも付き合ってられないと思った
んだろ
361名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:28:09 ID:Zj/aZcLDO
>>349
自分下戸だから、烏龍茶やソフトドリンクを飲み会で飲むよ。
まぁ、打ち上げでも飲み会でもパーティーでも印象は変わらない。
362名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:28:22 ID:znnNd8QV0
診察というのは見立て、一つの見解だからねぇ。
完璧を求めるのは難しいよね
親はせめて、割り箸を病院へ、持っていくべきだった。
助かったかどうかは別問題だけどね
363名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:28:42 ID:r6M/N4nmO
>>338
医師免許取得の第一条件はエスパーかw
それか転んだ子供は皆CTとMRI義務化だな。

どっちにしても医療崩壊まっしぐらw
364名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:29:06 ID:hReTSBD40
あー、、、まだやってたのか。これによって医者を訴える事例が増えたって奴か。
365名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:29:42 ID:69HTNL0P0
>>347
想像の中の大先生な自分のことを書くのはやめませんか?

この子は呼吸も正常だった。ちなみに、緊急手術したとしても、
割り箸はノド部分からは取り出すのは無理で、頭をあけて、
脳を取り出して裏返して、ペンチで引っこ抜かないと取れなかった部位。

そんな手術をして、生きていられるのかね。
366名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:30:46 ID:brEHrkdA0
>>363
やったらやったで、刺さってなければ「無駄な事しやがって」だからなw
367名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:30:57 ID:YSsqw+810
>>334 「徹夜で採点していた」とかいうのはもしかして
自宅でろくに様子を見なかったことへの言い訳なの?
事故が避けられなかったにしても
救急車に乗ったらその後は要注意だと思うが…。
Amazon見たけど評判悪いようだね
368名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:31:27 ID:88xyvdc40
両方とも過失あるだろう
自分の子供が赤ん坊のとき夜中オムツ替えて突然泣いて泣き止まないから
足を脱臼したと思い接骨院に駆け込んだけど
すぐレントゲン撮ってくれたぞ
別に何でもなかったけど
369名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:31:52 ID:69HTNL0P0
>>362
子どもが抜いたと思われる割り箸は、
結局どこからも見つからなかった。

ちなみに、祭りがあった会場では、
全員に箝口令がひかれた。

>>363
どっちも割り箸はうつらないんだけどね…。
うつらないけど、やっとくべきだろうね。
370名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:32:25 ID:oTSJg5bA0
そもそも転んで、脳に割り箸を刺させてしまう親って・・・・

どうみても親の監督責任でしょ

371名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:33:17 ID:brEHrkdA0
>>368
脱臼したかも って駆け込んだらレントゲンも撮るだろうな
何か泣き止みません って言われたら、その専門の部位見て「まだ泣くようなら」って言うと思うわ
372名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:33:37 ID:1r8uaiFC0
>>348
上告だけならできるでしょ。それを受理するかどうかは最高裁の判断。
373名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:33:39 ID:mNBIUMgNO
>>369
関西の方ですか?
374名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:34:18 ID:69HTNL0P0
>>373
東京ですが何か?
375名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:34:20 ID:eauSI8C30
>>368
あのさ、それは「オムツを替えた」とか「脱臼してるかも」
とか言ったからレントゲン撮ったわけだろ?
「喉を突いた」「その割り箸はない」というのになんで「残っているのが脳に刺さってるかもしれない!」と気づけるんだよ
意識もある、呼吸も正常、瞳孔拡散もない。傷口は塞がってて出血も見られない。


エスパーでもない限り無理だろうがw
376名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:34:25 ID:yVPCKlIr0
>>367
正確には「(隣の部屋で)徹夜で採点していた」ですな。
ネグレクトに等しい行動への言い訳っぽいね。
377名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:34:25 ID:AfSctKCW0
>>364
この裁判始まって数年後、ウチの親父、心臓で死んだんだが
11時間に及ぶ大手術と、その後の集中治療室1週間ほど、
1度も見舞いに来なかった親戚が
「医療ミスじゃないか?訴えろ!」とほざいてたよ。
378名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:36:01 ID:YSsqw+810
割り箸自体が写らなくても、脳の損傷が写るってことはないの?
写ったとして、助かるかは正直苦しかったようだけど
379名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:36:39 ID:AfSctKCW0
>>347
アベシ乙w
380名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:37:21 ID:od+pVb93P
>>377
そういうどうでもいい親戚やら知人やらって
本当適当な事言ってこっちを疲弊させるんだよな
品性下劣もいいとこだ
381名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:38:09 ID:eauSI8C30
>>378
だから…
「喉を突いて」傷口塞がってて意識も呼吸もあって、瞳孔もしっかりしてて
「なんでレントゲンやCT撮らなかったんだ!」って発想自体が後出しじゃんけんなの
382名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:38:13 ID:yVPCKlIr0
>>377
それもこれも人々の信頼を破壊して
契約だけがまかり通る社会工学的実験の成果です。

一神教的価値観の押し付けが成功してる。
383名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:38:55 ID:XyoZnAau0
>>334
子どもが割り箸くわえたまま走り回っても
注意もしない親なら、さもありなん
384名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:39:44 ID:HYEgFBvY0
上告して欲しかった。

ちゃんと最高裁に、医療における業務上過失の
しっかりとした判断基準を判例として
明示させて欲しかった。

両親。がんばれ。このままでは無駄死にだぞ。
日本の医療のためを思うなら、もうすこし裁判費用と弁護費用かかるけど、
上告がんばってくれ。
385名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:40:27 ID:XyoZnAau0
>>381横だけど
378が聞いているのはそう言う事ではないと思うが
ちょっと頭を冷やした方が良いよ
386名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:40:43 ID:eo7RsS1/0
>>369
何か落ち度があってしゃべられたらまずいことがあったんだな。
当時そこにいた人書き込んでくれよ。
キチガイ裁判だなーと思ってる人いるだろ。
387名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:41:12 ID:0n/C4pZC0
>>378
そこにあるつもりで見れば分かる程度には兆候が写るらしい。
388名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:42:28 ID:Af2UkKomO
メシウマな話だな
389名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:42:52 ID:C5XLE7TP0
血も涙も十分にある判決だろ。
医者は悪くないもの。

両親も自分達が悔やむべきことはしっかり悔やんで
今後同じような事故が起きない様に運動でもしていけばいいと思うよ。
小学校上がる前の子供を割り箸咥えさせたまま放置する親も少なくないだろうからさ。
390名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:42:53 ID:s4RJUHax0
このスレで医者が悪いと思ってる奴。

「脳に障害があるから精密検査して貰え」

自覚が無いだけだから、死んでから気づいても遅いぞ!
391名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:42:54 ID:yVPCKlIr0
>>387
そういうのを錯覚といいます。
392名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:43:19 ID:uQgG2JqGO
割り箸くわえてあるいた地賞に育てた親の監視と、監督責任が全てである。
地賞の子地賞
393名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:43:24 ID:f8U7aG1oO
>>209
さわやか律子さんね
394名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:44:03 ID:HBSDKkJY0
このスレは一部の工作員を除いて両親バッシングでおk?
395名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:44:35 ID:Rv0G75Mt0
>>393
ボウラーじゃね?
396名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:45:52 ID:AfSctKCW0
>>380
そうそう。何も知らない癖にな。
訴えない俺ら家族には、愛情が足りないと言いたげだった。
397名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:46:07 ID:8C4llf8i0
>>347
何が言いたいのかよく分からないが、
親が医者にパーフェクト以上を求めたのがこの裁判.

だから親もパーフェクトを求められてるのだろ.

ところで貴方の文章は句読点と改行が変だし、意味も分からないんですけど.
398名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:47:54 ID:9Yu4hhVNO
モンスター患者の先駆けとして、医療史に名を残したな。
399名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:49:24 ID:eo7RsS1/0
このスレの朝鮮人日本語下手すぎ

>呼吸から観察だろな。脊髄から。
何いってんだよwwwww
400名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:49:53 ID:yVPCKlIr0

小児科、産科攻撃は
日本人が増えないようにする工作の一環。
401名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:51:11 ID:eauSI8C30
>>399
ネトアカ(ネトマイか?医療関係は)が雇ってるんだろw
アレな書き込みは携帯ばかりだしな
402名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:51:31 ID:ngiJCB2J0
あーあのキチガイアホ親の裁判か
これはいい判決だ
403名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:52:15 ID:XyoZnAau0
>>393>>395のせいで、このスレの平均年齢が
一気に上昇したw
404名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:54:48 ID:Eg3nfdJwO
子どもが一番可哀想。
痛くて苦しかっただろうに。
子どもに食べ歩きさせるのは絶対にダメだ。
405名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:57:00 ID:/CO5t9lW0
ハーバード大を見学した時に聞いた話でうろ覚えだけど
構内にある巨大な図書館はタイタニック号で息子(生徒だった)を亡くした親が
本が好きだった息子を偲んで寄贈したが、1つだけ学校に対して要求があった。
それは「水泳」を必須科目にしてくれと。息子が金槌だったので他の生徒が同じ様な目にあっても泳げるようにって。
この両親も違う方向性で精力的に活動すれば良かったのに。
救急救命とか小児医療や当直に関しての環境改善とかさ。
406名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:58:42 ID:eauSI8C30
>>405
日本だとよくて綿菓子をこの世からなくそうとか言い出して
しかもそれをマスゴミが美談として紹介しそうだw
407名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:59:38 ID:z78Ss6jC0
>>66
この事件で日本から割り箸がなくなる。

日本国民全員がマイ箸を持つ。→ マイ箸洗う
↓                 ↓
めっちゃエコになる(・∀・)     河川汚濁
↓                 ↓
 割り箸がゴミに含まれなくなる   下水処理場を建てよう(・∀・)!
 ↓                 ↓
 飲食店から出る生ゴミを燃やす   土建屋ウマー(・д・)
 為に沢山の化石燃料使う
 ↓
 二酸化炭素出まくり
 ↓
 生ゴミを肥料に変える施設を造るぞ(・∀・)
 ↓
 土建屋ウマー(・д・)
408名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 13:59:54 ID:yVPCKlIr0
>>405
> 救急救命とか小児医療や当直に関しての環境改善

当然のことながらこういう人はマスコミは取り上げません。
日本や日本人のためになる人は邪魔だからね。
409名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:00:47 ID:PCfA5ue20
ID:rmANOqFoO
本日は大漁ですねw
410名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:01:06 ID:8C4llf8i0
>>368
ところで、接骨院ってレントゲン撮れるのか?
411名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:02:00 ID:/CO5t9lW0
>>409
なんで釣り扱いなの?
どっかおかしかった?
412名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:05:38 ID:m5YvYoap0
>>411
どこからどう見ても釣りです、本当に(ry
413名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:06:34 ID:eo7RsS1/0
>>408
それどころか徹底的に叩かれます。
「自分の不注意で息子を死なせてしまった○○さん。医療制度のせいにして改善を要求していますが
 何を勘違いしてるんでしょうかねえ〜、自分が息子を死なせてしまったことを直視したくないのでは?
 こういう親が増えてきてるんですよねえ」
などさも悪いかのように捏造されて。
414名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:06:42 ID:brEHrkdA0
>>411
頭の天辺から足のつめの先までおかしかったよ
415名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:07:01 ID:/CO5t9lW0
>>409
ご免なさい
>>411は自分に言われたと勘違いしてました
416名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:07:11 ID:0n/C4pZC0
>>391
いや、割り箸刺さって組織が傷ついてるんだから何らかの変化は写るよ。
417名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:08:46 ID:GU8IGbYr0
この事件以降この手の症例ではレントゲンは必ずするようにしてるみたいね
418名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:09:25 ID:PCfA5ue20
>>415
いえいえwこちらこそw
419名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:09:34 ID:eo7RsS1/0
>>416
じゃあ、母親が飲み会飲み会ってせかしてなければ、
助かるのは無理でも
最後の時間を息子と過ごせた可能性はあったわけだ。
420名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:10:06 ID:brEHrkdA0
>>417
そして数年後「無駄な事をして医療費を水増ししている」ってマスゴミが騒ぎ
バカが同調しちゃうんですね
421名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:11:00 ID:RS9D/Dvz0
この母親が書いた本、もう刷らないのか?

Amazon.co.jp: 「割り箸が脳に刺さったわが子」と「大病院の態度」 (小学館文庫): 杉野 文栄: 本
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4094047417/

是非とももっと沢山刷ってくれよ。
読まれて困ることなんて何も無いはずだから。


ただし、もし初版と何か変えたところがあったら
必ず誰かが気づくけどな。
422名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:11:41 ID:m5YvYoap0
>>416
解像度を考えてごらん。
ちなみに脳に刺さってた部分は3ミリ3ミリ4ミリの直方体だそうだ。
ヤブ医者ブログにあったとおもう。
はまりこんでた割り箸全体の長さは7cmくらいだそうだが。
423名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:12:15 ID:Wj2LqQwIO
自損事故
424名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:13:18 ID:IxTLZTyN0
現実問題として、嫌がる子供に緊急CT/MRIを行って、奇跡的に診断したとして、
じゃあ、どのようなアプローチで手術するのさ?
普通に開頭しても脳みそを引き抜かないといけないし、引き抜いた瞬間脳幹に刺さった
割り箸が動いて即死。
口腔からアプローチして割り箸引き抜いた瞬間、頚静脈孔から大出血で口から血を流してアウト。
骨でできた穴を通る血管が破れているのにどうやって出血を止めるのさ?
割り箸は動かせない。出血は止められない。
血管の出口を塞いだら血腫が脳を圧迫してアウト。
・・・かりに神懸かり的な強運で診断しても治療は不可能だと思うが。
425名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:15:32 ID:XNO8ISbT0
>>416-417
うちの親が転落して頭を打ち意識不明になった時、本人の意思を確認出来ないから
頭以外何処を損傷してるか分からないから、全身を撮った。
結果、事故とは無関係な癌が発見されて治療できた。
まさに不幸中の幸いだった。

本当は医者はそれぐらいやらないといけないんだけど
裁判の場だから(予見出来たはずと)言った方が証明しないといけないからね。
426名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:16:34 ID:eo7RsS1/0
>>425
母親が飲み会のためにそれ以上の診察を断ったんだよ。
427名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:17:28 ID:yVPCKlIr0
>>416
残念ながら写りません。
428名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:18:24 ID:brEHrkdA0
>>425
それはそれで「余計な事して医療費を水増ししてる」って言われてただろ
ウチの近くの開業医は名医だし、そういう場合にとったレントゲンの代金とかはとらない
だけどそれでも支払い段階で「勝手にやった分は払わんぞ」っていうバカがいる

それに「刺さった」でなくて「突いた」と説明されたんだからな
あんたが運がよかった。そう言わざるをえん
429名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:20:23 ID:0n/C4pZC0
>>419
可能性はね。まぁわかんなかったと思うけど。
430名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:20:48 ID:yVPCKlIr0
>>425
作り話っぽいな。
431名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:20:56 ID:+Cr/eGMt0
「血も涙もない判決で無念。」なら、上告して争えばいいのに
432名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:21:00 ID:f8U7aG1oO
何かあったら受診しろって医者は家に帰したんだろ?
しゅんぞうくんだって死ぬ数時間前はそりゃ苦しんでたと思うぞ。
なのにそれを見逃して(飲み会?採点?)朝に布団で死んでるのを発見て…
どのツラさげて医者を訴えてるんだよ
433名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:21:29 ID:IxTLZTyN0
>>425
この子供は意識はあって動く可能性があった。実際、救急車内で泣いていた。
CTを取るには、静かに寝ていないといけない。泣いていたらだめ。鎮静させないと。
けど脳幹を損傷していたら、鎮静剤注射した瞬間に呼吸が停止していたかも。

子供にきれいなCT撮るのも大変なんだよ。
とりあえずのCTとっても診断に役立たないことなんてよくあるよ。
434名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:21:30 ID:oI4AQwgT0
>>425
いやーそんなこと毎回はやってられないだろう
今の医療環境では

435名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:24:27 ID:RC8DA+BL0
躾が悪いとしか言いようがないな。
何か食べるときは座るとか、じっとしておくよう教えてもらえなかった子供がかわいそうだ。
436名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:24:53 ID:yVPCKlIr0
>>434
つまり作り話だろ。
437名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:24:54 ID:kfWIqtf50
誰が割り箸を抜いたの?
自分で抜いた?
438名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:26:08 ID:XNO8ISbT0
>>430
マジだよ。
肺の影すら見つけて若い頃結核にかかった事も見抜いてたし、いいお医者さんだったと思う。
439名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:26:23 ID:L4+3CpA/0
>>425
>本当は医者はそれぐらいやらないといけないんだけど

脳内ソース(笑)
440名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:26:37 ID:Rx+6kaOX0
>>1
>▽隼三君の両親の話 血も涙もない判決で無念。私たちの闘いが何らかの意味で
>医療にとって意義があったと認めていただける時が来るよう、今後も努力したいと思います。

医者の無罪が確定したのに、これから何を努力するんだ?
441名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:27:04 ID:kfWIqtf50
割り箸を抜いていなければ診断がついただろうし、
抜いた割り箸を持っていけば長さが足りないことがわかっただろうに。
442名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:27:59 ID:oI4AQwgT0
>本当は医者はそれぐらいやらないといけないんだけど
ていうか本気でこれやったら医療費がどれだけ増えて
念のため、を貫くことでどれだけ現場の負担が増えるか全然考えてないんだろうなあ

意識不明であったが故の僥倖ということが分からないんだよね
443名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:28:11 ID:vBSd510k0
>>437
不明
444名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:28:19 ID:oOMKFp2X0
親の不注意だろ、こんなもの。
何でもかんでも他人のせいにするな。
445名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:28:20 ID:eo7RsS1/0
>>437
そこは母親も語らないし、本でも一切省かれてる、家族は誰も見ていなかったんだろう。
子供が自分で抜き取ったんだろう(推測)と言われている。
抜いた割り箸本体も行方不明。
446名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:28:41 ID:yVPCKlIr0
>>437
母親か子供自身だろ。
どちらにせよ断片が現場から発見されてない。
447名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:29:10 ID:ISXT0kqtO
医者を神様か魔法使いと勘違いしてるやつ多過ぎ
448名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:30:15 ID:kfWIqtf50
>>440
既にこれを契機に救急から身を引いたという医者が周りにもいるから
医療にとって意義があったと認められているよ。
大野病院事件でハイリスク医療から身を引いた医師もいるよ。
うちにも3人ほどそういう医者が就職した。救急当番と当直免除の医者。
449名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:31:06 ID:2CGVWDh80
予見不可能ならしょうがないじゃん。意地でも医者の罪にしたいのかこの遺族は。
450名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:31:48 ID:LNSm/D+a0
>>136
そんなわけあるか。
刺さった時点で助からないのなら(例えそれが死後判明しても)
両親がここまで訴訟で戦うわけないだろ。
割り箸さえ取り出してたら死ななかったからここまで裁判が長引いている。
451名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:33:05 ID:Rx+6kaOX0
>>448
医者にとってはリスク回避の意義はあるだろうが、救急医療を受ける一般人にとっては迷惑だろ。
452名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:33:23 ID:brEHrkdA0
>>450
いや そんな事では争ってない
つうかそれこそ「たられば」
453名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:33:40 ID:b0ZjilKA0
>440
わたあめの食べ歩き防止に努力するんじゃね?
454名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:34:44 ID:yVPCKlIr0
>>445
母親が診察の際
医師に対して「本当に大丈夫ですか?」と念押ししてた理由を考えてごらん。

なにか腹に一物を抱えてたんじゃないかね?

455名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:34:51 ID:jfHxyCUb0
>>450
戦いたければ人は戦うもんだ。理屈じゃない。
456名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:34:52 ID:HZ0sYPc50
医療崩壊の片棒担ぎに邁進するわけか
やれやれだな
457名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:34:53 ID:m5YvYoap0
>>450
そんな話はありませんw
458名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:35:31 ID:21tdbUIQO
新聞って一番重要な情報を載せないから、何が嘘か本当か判断すらできん…。
つーか、そうやって印象操作してるんだもんな。まあ、マスゴミと呼ばれるだけはある。

>>436
何でそんなに元気なんだ、お前はw

459名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:35:41 ID:brEHrkdA0
>>453
次は綿飴に矛先がいくんじゃね?
460名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:35:43 ID:3DxeoVTVO
バカ両親の言いがかりも甚だしいな
461名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:36:11 ID:R8DdrTqN0
全部他人のせいにするのが子供にも影響したんだよ。
親から「自分のことは自分が気をつけてなきゃダメ」ってのが学べなかったんだよ。
462名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:37:14 ID:vBSd510k0
>>450
刺さった時点で助からなくても
ここまで訴訟で戦ってたんだよ
463名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:37:25 ID:PDpBG61w0
>>338
そうだな、「刺さってるんじゃねーか?」 と考えた上で、
「このぐったり具合は、脳まで達してるな、たぶん助からないな、良くても植物状態だ」とまで予見

更に、「御愁傷様です」まで言わないとな
464名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:37:30 ID:wUGjSUgP0
教師らしいね。自分を正当化して全部周りのせいにする。
465名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:37:31 ID:oOMptd+V0
子供はかわいそうだが医者は仕方ないだろ
医者はやることやったんだし
466名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:41:19 ID:XRVJ9+zR0
>450
刑事裁判では地裁高裁とも見つけても救命不可能というのは認められてますが何か?

馬鹿親が感情的になって罪のない医者に難癖つけていたから長引いただけですよ〜
467名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:43:42 ID:6ITqb4hmO
無罪になったとしても、この医者が人殺しである事に変わりはない。
クズは一生、人殺しとして生きるんだな!
468名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:45:23 ID:eauSI8C30
な、また携帯だろ
469名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:45:34 ID:LNSm/D+a0
>>466
あれ・・・・?救命不能だったの・・・本当に??
知らんかった。だとしたら何で争うんだ?
470名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:45:59 ID:eo7RsS1/0
>>450
元々日教組だったから基礎はあったんだろうけど
子供の死でサヨクに洗脳されちゃったんだろうな。

やれば勝てる!費用も向こう持ちになる!って毎日あたりが煽ってサヨクがそうだそうだって煽動して
この教師は信じ込んじゃったんだと思うな。
子供の死も医者のせいだし、やりつづけてればお金も入ると本当に思いこんでるんだと思う。

つくづく、サヨクってクズだわ。
471名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:46:03 ID:LD2EwW2XP
>>467
殺したんじゃなくて、勝手に死んでるんだけどな。
つーか、死なない人はいませんw
472名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:46:33 ID:jfHxyCUb0
>>338
それは違うな。
刺さってなければ、刺さってないと考えられない人じゃなきゃ困るじゃん。
473名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:46:50 ID:ojUJkrrtO
今日も使い捨て割り箸でメシウマ
474名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:46:57 ID:brEHrkdA0
>>468
だなw

そういや以前、朝日の書き込みが問題になったころ
朝日の販売所の前を通ったら、皆が携帯をいじってたって話があったな

あ。これも「箸の行方」みたいなもんですね。サーセンw
475名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:48:37 ID:Niz2dwJr0
>>469
(賠償金で)遊ぶ金欲しさにやった。今は(逆に費用がかかって)後悔している。
476名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:49:05 ID:vBSd510k0
>>469
金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金
477名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:50:30 ID:yVPCKlIr0
>>474
ささった割り箸を力任せに抜こうとして折れちゃって
「ヤッベー」とか真っ青な顔になってた人の顔が思う浮かぶw
478名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:51:05 ID:p5QI4+mXO
>>467
たとえ見つけられたとしていたって、
脳幹に割り箸が刺さっていたのだから、遅かれ早かれ死ぬ
479名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:52:25 ID:eauSI8C30
>>469
即死してない方が奇跡。よく、脳にダメージを受けて、けれどその後…とか言うのは主に「大脳」の場合だ
この事故で割り箸が刺さったのは「脳幹」だった。
そこに何らかのダメージがあれば、意識障害や呼吸障害が起きるし、繰り返すけど即死でもおかしくなかった状態。
医者は当然、そう言う部分はチェックして、問題がなかったわけ。

割り箸が頭から刺さった、とかなら当然レントゲンなども撮ったかもしれないが(割り箸は写らないけど)
顎側から刺さり、傷も塞がり出血もない。まして、「突いた(母親がそういった)」割り箸がなくなってる。

この状態でどうやって脳に刺さってると判断できるのか、と。

CT撮れ、MRI撮れ、医者の判断ミス……etcってのは
この事件を踏まえての後付理論、後出しじゃんけんでしかない
480名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:52:50 ID:OIQ8pCDkO
脳の損傷は今の医学じゃ治せないよ。

損傷が広がらないようにはできるけど。
481名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:54:07 ID:iJNUIlLy0
割り箸が脳に突き刺さっているのを見逃した医師に問題があるのではないか?
遺族は何も理不尽な事は言っていないのに。おかしくないか?
482 :2009/04/16(木) 14:54:08 ID:IJumYzvT0
自分のことは棚に上げて血も涙もない両親www。
483名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:56:22 ID:OIQ8pCDkO
>481
見逃してもしょうがないレベルのめちゃくちゃ稀な症例

484名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:56:31 ID:+pptr+Qt0
>>481
最近、「半年ROMれ」とか「過去ログ嫁」とかいう奴いなくなったよな。
しかたないから俺が言ってやる。
レス乞食は回線切って首くくって氏ねよ
485名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:57:52 ID:LNSm/D+a0
割り箸はCTやレントゲンで写る?金属じゃないから写らないのかな?
もし写らないならどうやっても予見できないわけだが・・・
486名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:58:46 ID:brEHrkdA0
>>484
「半年ROMれ」
「過去ログ嫁」

レス乞食は回線切って首くくって氏ねよ



差がありすぎるwww
487名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:58:55 ID:m5YvYoap0
>>485
ふさがりかかってる傷口を切り開けばよかったのに(棒)
488名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:59:53 ID:AfSctKCW0
>>483
そいや、TBSだったか、
「自分なら脳の割り箸を見逃さず、助ける事ができた」
と言ってた、自称カリスマ脳外科世界権威の爺さんはどうしたろ?
TBSは、この裁判の結末を受けて、もう1度
あいつのコメント取るべきだよなw
489名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:01:04 ID:BAcolOvV0
>>491
夜回り先生がいまだに死なないことと一緒
490名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:01:11 ID:jfHxyCUb0
>>469
そんな重大な事態になっていることを見逃したのが許せないと争っているだね。

見逃さなければ、飲み会にも行かず、隣の部屋で仕事片付けたりもせず
ちゃんと最後まで傍についていていてやれた。その親子の最後の時間が奪われたのは
医者のせいだ!っていう責任転嫁の感情を正当化する争いだから必死よ。
491名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:03:09 ID:RS9D/Dvz0
>>488
>TBSだったか、
>「自分なら脳の割り箸を見逃さず、助ける事ができた」
>と言ってた、自称カリスマ脳外科世界権威の爺さんはどうしたろ?


医師名kwsk
492名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:04:54 ID:AfSctKCW0
>>491
んなもん忘れたよぉ。もう何年も前だし('A`)
誰か覚えてねえ?
493名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:05:18 ID:yVPCKlIr0
>>490
夜、処方された薬が飲み込めない時点で何かアクションを起こしてない時点で
未必の故意を指摘されても仕方が無いと思われ。
494名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:05:52 ID:OIQ8pCDkO
>425
頭打って意識不明なら頭蓋の出血を疑うから実習生レベルのやつでもCTかMRIをオーダーするよ。
それこそやらなかったら訴えられるレベルのルーティン検査
495名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:05:59 ID:oI4AQwgT0
山下なんとか?

全然違うかもしれんが
496名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:08:43 ID:ZV1Z/rf90
オウム真理教事件以降の犯罪被害者尊重の負の面が表れているような気がする。
警察・検察に不足している科学的な視点を補うのがマスコミの役割なのに。

高裁判決が暴露した検察の「理系音痴」ぶり
http://www.news.janjan.jp/living/0904/0904131503/1.php
>福島県立大野病院事件など、医師の逮捕が相次いだ背景には、
>マスコミが常に被害者の側に立ち、医療側の責任を追及すること
>に熱心すぎたことがあります。軽率にも警察・検察はそれに乗せ
>られ、医療を理解する能力を持たないまま逮捕・起訴に踏み切り
>ました。これらが医療崩壊の大きな要因になったことは以前述べ
>ました(「医療崩壊を推進するマスコミ報道」)。
>
>「これだけ社会問題になると、誰かが悪者にならなきゃいけない。
>賠償金も遺族の言い値で払われているのに、なぜこんな難しい
>事件を俺たちが担当しなきゃいけないんだ」
>
>佐藤医師は警察でこのように言われたと記しています。被害者側
>に立ち「処罰されるべき犯人がいる筈だ」という認識がマスコミによ
>って作られ、それを動機として動く警察の本音が見えます。まるで「魔女裁判」です。
497名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:09:10 ID:RS9D/Dvz0
>>492
そういえば、TBSかどうかは知らんが事件当初、

「これは殺人事件に等しいです」

って言った自称「医療ジャーナリスト」がいたらしい。
その人の名前もわかれば誰かお願いします。
498名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:09:36 ID:yVPCKlIr0
>>494
それじゃどうしようもない藪だわ・・
学生なら許されてもw
499名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:09:39 ID:KxVd4+nY0
親からしてみたら金よりも、とにかく誰か「犯人」を作りたいんだろうな。

自分たち(と事故時周りにいた教師仲間)以外の人で、「こいつのせいで
子供が死んだんだ」というわかりやすい責任をとらせやすかったのが
医師だったんだろう。

あわれな話だが、この親の行動が医療崩壊の一因にもなってるのが痛いな。
500名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:09:42 ID:69HTNL0P0
>>488
脳の外側じゃなくて、口側からぶっささってるのにな。
どうやって取るのか、そのジジイにやってもらいたいもんだ。
501名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:10:07 ID:fXCfMcZo0
親はどの程度医者に説明したのよ。
あれも解らない、それも知らん、お前なんとかしろ、
死んだのはお前のせい、ギー。じゃなかろうな?
502名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:10:54 ID:HE9+Mq/O0
>>485
ほとんど写らない
死後にとったCTでも発見できず解剖しないとわからなかった
MRIなら写るが麻酔してMRIにぶち込んだらその時点でたぶん死んだ
503名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:11:20 ID:YDJIWXlbO
典型的なモンスターペアレンツ
504名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:11:31 ID:libdG6T10
 血も涙も無い、両親
505名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:11:45 ID:pPeCZmSD0
>>450
>>469
脳幹部にガッツリ刺さってるんだから救命できるわけないだろ。
それを助けるのは医者には不可能。
イエスが現代によみがえって奇跡を起こすならともかく。


>>481
見逃してなくても確実に死亡したんだから文句いっても仕方ないだろ。
506名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:12:03 ID:rLdvGx6Y0
最近は政府の審議会などでも食育に関する議論が盛んなようだが・・・

ものを食べるというのは,その材料になった生き物(動物であれ,植物であれ)の命を
いただく,と言うこと。

他者の生命を奪って我が身を生きながらえさせる,と言う行為の厳粛な意味を理解
して,感謝しながら食べていたなら,綿菓子の棒をくわえて走り回るようなことはしな
かっただろう。

パンや餅・こんにゃくゼリーを喉に詰まらせて死ぬ事例についても同様だが,最近は
食事の持つ意味が軽くなってしまったことを嘆かわしく思う。
我々は,もう少し謙虚な気持ちになって,ものを食べるべきではないだろうか。
507名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:12:45 ID:eauSI8C30
>>499
いやー、金じゃない?
不当に親を叩きたくはないけど、この親の言動は
あまりにも、だもん
508名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:12:52 ID:l9BHN8uT0
幼児が事故死したら8千万円盗れるってことを中国人に知られたら大変だな
509名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:13:22 ID:U5tK+9fyO
情も良識もある判決だな
510名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:14:24 ID:OIQ8pCDkO
>>498
どうしたら籔じゃないかくわしく
511名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:14:32 ID:LD2EwW2XP
>>497
↓このあたりじゃね?

56 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:27:30 ID:GUHY+LSH0
この事件扱ったマスコミだけど、
油井香代子とみのもんたの名前がヤフー知恵袋に出てたね。
(p)ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1314777773

油井香代子はフリージャーナリストで医療事故報道の草分け的なベテラン、
Amazonにあるのは1992年から。

油井は遺族手記にも登場してるけど、そこでは遺族に感動的な手紙を書き送ったり、
遺族(母親)から感情的なメールや泣きながらの長電話を受けたりして
遺族から最大級のリスペクトを受けて連絡を密にしながら遺族の支えになってるのが書かれてる。

その遺族手記の後書きを担当したのも油井で、
後書きによると、油井が取材した医師の意見は概ね
「当直医の診断に問題があった」で一致していたと書かれている(コメント医師は全員匿名)。
512名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:14:47 ID:yVPCKlIr0
>>507
ベニスの商人に出てくるユダヤ人シャイロックを連想するわ。
513名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:15:04 ID:69HTNL0P0
おまいら、この図を見てくれな。
http://www.chugai-pharm.co.jp/ourbody/images_karada/wak02031.gif

ここの脳幹に口側からブッ刺さったんだからな。
514名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:16:22 ID:eo7RsS1/0
>>513
どっちが口がわ?
515名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:16:24 ID:pPeCZmSD0
>>425
>>439
頭を打って意識不明ならその位普通にやると思うよ。ソースはないが。

この件の場合、頭を打って意識不明だった訳じゃないから全然関係ないと思うが。
516名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:16:46 ID:L4+3CpA/0
>>497
取りあえず見つけた分。民事1審判決後。

【裁判】 「診察に過失ない」 “割りばし脳に刺さり男児死亡”賠償請求訴訟、両親の訴えを退ける
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202797455/949

949 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/12(火) 17:33:26 ID:TWVuT+GP0
 541卵の名無しさんsage2008/02/12(火) 17:26:23 ID:kXXwFweh0
 TBSで判決にアナとコメンテーターがブチキレ
 不当判決です
 刑事ですら認められた過失が認められなかった後退した判決
 遺族はしっかりした調査と謝罪があれば訴えなかったと発言
517名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:17:05 ID:5oDJfFPTO
自分は去年交通事故で最新のCTにかかったが、
機械な立ち上げは搬送中と傷の処置中に済んでたとはいえ
撮影だけでも10分以上かかったぞ
昔のならもっとかかったろうし四歳児が大人しくしてられる時間ではなかっただろう

ちなみに料金はCT分が350000(交通事故なので150%負担。無論加害者の保険から払わせた)
コケた怪我ならもっと安くすむけどカネカネの親なら…
518名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:17:17 ID:Rv0G75Mt0
>487傷口を切り開けばよかったのに(棒)
割り箸だけに
519名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:17:45 ID:brEHrkdA0
>>513
痛い痛い!




しかしよく動けたな・・・脳は痛みを感じる神経が無いっていうけどさ・・・
520名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:18:10 ID:21tdbUIQO
疑問なんだが、歩きながら割り箸付きの綿飴を食べさすという、
非常に危険な行為を子供にさせた親を裁く法はないのか?
なんつーか、業務上過失致死みたいな感じの親子版みたいなやつ…。
(´・ω・`)
521名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:19:06 ID:kfWIqtf50
 割り箸を抜いた人物が診断を困難にしたと思う。
刺さったままで診断できない人はいないし、抜いた割り箸があれば長さが足りないとわかる。
 割り箸を抜いたのは誰?
522名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:19:38 ID:pPeCZmSD0
>>498
頭を打った訳でもなく、意識もあるのに何でそこまで(>>425)しないと藪になる訳?
523名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:19:54 ID:tKpUOrgg0
店で売るときと、パッケージで注意しとけよ。
綿菓子は横からかじれって。
親もちゃんとし付けろ。
524名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:20:43 ID:RS9D/Dvz0
>>511
d
すげーなコイツw

油井香代子とはどうゆう人ですか? - Yahoo!知恵袋
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1314777773

 Q 油井香代子とはどうゆう人ですか?

 A 医療ジャーナリスト。ゆい・かよこ 長野県生まれ。明治大学大学院修士課程終了。
   医療・健康・女性問題を中心に新聞、雑誌などで取材・執筆。

   「こんな判決では多くの救急医を愚弄しプライドを傷つける」と朝ズバで発言し、
   救急医、ならびに多くの医師を驚かせる。
   「素人でも割り箸が刺さったことわかる」というみのもんたの発言を
   否定しない。
   このような訴訟が起きたこと自体に多くの救急医が怒り、驚き、
   自分のプライドどころか医療の存亡をかけて見守っていたのにもかかわらず。
   やはり、そういう人なのですよ。


顔写真もあったから貼っておくわ

イー・ウーマン 油井香代子さん 産科医、小児科医の不足を実感していますか?
ttp://www.ewoman.co.jp/report_db/pages/01_080602_1.html


>「素人でも割り箸が刺さったことわかる」というみのもんたの発言を
>否定しない。

当然、みのはもちろん放送局は訂正してないんだよね?
525名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:20:53 ID:yciooaaL0
>>7
> ・「私憤を公憤にしたい」

 親or子供本人の落ち度が原因で死亡した事件で、
 親が国や学校や病院やを訴える気持ちがわからなかったが、
 この一言で理解したよ。
 なるほどなぁ… 「八つ当たり」ってコトか…
526名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:21:04 ID:69HTNL0P0
>>514
こっちの方がわかりいいかも。
http://ganjoho.ncc.go.jp/public/cancer/data/odjrh30000003ajz-img/odjrh30000003alw.jpg

この鼻と目の下の骨が右側にむかってあるけど、
その終わったあたりから刺さったものだと思われるんですわ。
7.3cmほど。でも、脳に達したのは1cmもなかったはず。

子どもが割り箸を抜いた際、多分骨のせいで、肉の内部で折れてたと思われ、
それで割り箸が見えなかったというのもあるみたい。

昨日から何度もスレで書かれているけど、司法解剖で、
脳を取り出してひっくり返して、ペンチで抜いたっていうレベル。

527名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:21:15 ID:brEHrkdA0
>>520
あまり引き合いに出したくないが
アメなら虐待でしょっぴかれる類
528名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:21:21 ID:025i0/b+0
割り箸を見つけ適切に処置出来る医者も1/10はいるよ。
529名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:21:41 ID:eauSI8C30
>>520
(母)親が子供殺しても執行猶予付くんだぞ?
ありえない。父親だったら分からんけどな
530名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:22:57 ID:DF7pO2gd0
>>528
適切に処置、って言ったって、
「もってあと数日です。今のうちに逢わせたい人を呼んでおいてください」
って言うだけじゃん。
531名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:24:25 ID:RS9D/Dvz0
>>516
サンクス
メモしておくわ。

べ、別にまたこの事件が話題になったときに
コピペしてやろうなんて思ってないんだからね!
532名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:24:50 ID:5oDJfFPTO
みのはスーパードクターKか?w
533名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:25:44 ID:025i0/b+0
>>530
治るかも知れないじゃん。
それに、臨終に家族が立ち会うのって重い意味があるんだ
534名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:26:21 ID:yVPCKlIr0
>>522
何か相手を取り違えてないか?
この母親レベルの発想の人間を揶揄してるんだが。
535名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:26:30 ID:+pptr+Qt0
>>514
左が前、右が後ろ。
ちなみに脳幹〜延髄は大脳より古くから存在し、呼吸・体温・睡眠・摂食といった生命維持に
かかせない装置がすべて揃っている。大脳や小脳を失っても死にはしない(植物人間にはなるけど)
が、脳幹を失ったら生存不可能だよ(実際、脳死の判定で使われる瞳孔反射は脳幹の死をみている)。
536名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:26:45 ID:cNnc6y7WO
まったく関係ないが、今日スーパーでエスカレーターで逆走して遊んでる子供がいたんで
「危ないよ。」って注意したら、親がすっ飛んできて「ちょっとあなたなんですか?うちの子に」って怒られたんだけど。
俺、間違ってないよな?
537名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:26:49 ID:jBYZOzVW0
そろそろ八つ当たりと逆恨みを死刑にする時期ではないだろうか
何をどうしても周りに迷惑かけるんだからさ
538名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:26:55 ID:JHkxBAGcO
>>533

実際には立ち合えたんだけど、文栄は飲み会を優先した
539名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:26:59 ID:L4+3CpA/0
184卵の名無しさんsage2008/02/13(水) 08:03:45 ID:3YWDqHdX0
すごかったねええええ
みのもさることながら油井コメンテーターの
「こんな程度の医療でいいというなら全国の医療現場の人のプライドを傷つける」
ってコメントに貧血が
540名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:27:23 ID:DF7pO2gd0
>>533
治る可能性はゼロ。

臨終に立ち会えなかった、と言うことで訴えるなら判るけど、
救命出来なかった事で訴えてるんだろ?それはダメでしょ。
541名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:28:38 ID:jfHxyCUb0
>>536
間違ってない
542名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:29:02 ID:025i0/b+0
>>530
うーん。告訴した母親の霊も成仏してたかもな。
543名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:29:13 ID:q798Win5O
両親が感情的になってつっぱしっちゃっただけの裁判
10年たってようやく目が覚めたか
544名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:29:18 ID:L4+3CpA/0
 油井さんは私のところに取材を申し込むにあたり、長い手紙と今までに書いた記事を送ってくれた。
その手紙の一節が私の心を強く打った
 ご子息の身になぜあのようなことが起こったのか、命を救うべき医療に問題はなかったのか、
ご子息は日本の医療制度の犠牲になったのではないか。だとしたら、その無念を社会的に訴える必要があるのでしないか。
ジャーナリストとしてそんな思いを抱いています。医療過誤で家族を亡くされた方々が、「私憤を公憤にする」ことで、
哀しみを乗り越え、頭の下がるほどすばらしい生き方をなさっている姿をたくさん拝見してきました。
(中略)
けれどもまだ自分にも人生がある、まだ「生き方」が残っていると教えてもらった。
 油井さんは私が一番悲しみを打ち明けられる人だった。いつも甘えさせてもらっていた。迷惑を顧みず、
長いメールを送ったことも一度や二度ではなかった。電話で泣きながら1時間も話しつづけたこともあった。
「あなたの気持ちがわかる人がこの世にいることだけは忘れないで」と言われたことを私は何度となく思い出しては心に刻んだ。
(杉野文栄『「割り箸が脳に刺さったわが子」と「大病院の態度」』より抜粋)

この事故に対する医師たちの意見は、概ね当直医の診断に問題があったという点で一致していた
(中略)
 そういった高度救命センターで、しかも救急医療を目玉にしている大学病院で、多くの医師が呆れるような欠陥だらけの診断を
「適切だった」と断言しているわけだ
(油井香代子『「割り箸が脳に刺さったわが子」と「大病院の態度」』解説より抜粋)
545名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:29:35 ID:eauSI8C30
>>535
だからこそ、病院に搬送された時、意識や呼吸、瞳孔の状態が問題なかったって点で
この医師が「脳に割り箸が刺さっている」という疑問を抱かなくても当然なんだよね。

それに加えて抜けた割り箸の状態も分からない、母親は「突いた」と言う。
脳に問題がある、と判断できるのはエスパーだけだ
546名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:29:59 ID:5oDJfFPTO
油井て奈良の自宅警備員家族とかともつるんでたよね
つるむつかたきつけるてか
547名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:30:01 ID:P4njYapHO
マスコミも悪いんじゃないの?
被害者目線で煽り
医者を悪者扱い
どう責任取るんだ!
548名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:30:03 ID:yVPCKlIr0
>>533
朝まで隣室で息を潜めるのも
臨終に立ち会うというのだろうか?
549名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:30:06 ID:JHkxBAGcO
>>543

覚めてない
550名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:31:53 ID:QNvUw0wx0
「血も涙もない判決で無念。」と、恥も常識も無い遺族が言ってるわけね。
551名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:31:58 ID:98LCQSyxO
立ち食いさせちゃダメ
552名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:32:10 ID:+pptr+Qt0
>>536
間違っていないが、より適切な注意方法としては、「危ないよ、こんな具合にな」
と問答無用に蹴り落とすことを推奨するw

そういや昔、図書館で走り回っていたら胸倉捕まれて説教されたことがあるんだが、
最近はそうやって見知らぬ注意する人は少なくなったねえ。
553名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:32:51 ID:69HTNL0P0
>>533
臨終には、多分家族は立ち会ってる。
兄ちゃんが弟がおかしいって気づいて、母親を起こしにいき、
救急車呼んで病院行ってるから。
搬送されて1時間くらいしてから、確か死亡だ。

>>545
救急車の中では泣き、声をかけても反応してたというしね…
診察の段階でも、ぐったりしてても、口を開けたりしたというしね…
554名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:33:14 ID:brEHrkdA0
>>536
あんたこそ何なんですか自分の子に

って言ってやれよ



>>552
車道で遊んでる子に「危ないぞ」って言っただけで恐喝になるからな
555名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:33:35 ID:025i0/b+0
>>538
妥当な判決で結審したんだから、この世に怨念を残さないでもらいたい。
仏も成仏できんよなぁ
556名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:34:28 ID:yVPCKlIr0
>>546>>547
民間保険会社が牛耳るアメリカ型医療を導入するためには
あらかじめ医療の乱が必要だろ。
革命の為の一撃だよ。
557名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:34:28 ID:fy3TNE0o0
>>536
この事件以降、縁日で割り箸咥えながら遊んでるガキに「こりゃ!危ないで、それ」

と注意してます。親に文句言われたことなし。
558名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:34:32 ID:yUgZ/O2Z0
>>536
よく誘拐で逮捕されなかったな。。。間違ってるぞソレ。
559名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:34:59 ID:S8/h+8ZoO
>>536

「ゴルァァア!!」が正解。
560名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:35:40 ID:w8AH4ocw0
>>1
この事件で一番重要な問題は、
こんな人のせいにしかできないDQN親が仮にも子供を教育する教師だったという事じゃまいか (-"-)
561名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:36:14 ID:+PYt98Xr0
こんにゃくゼリー → マンナン

わたあめ     → 病院  ×
           てきや ○

矛先こっちじゃねーの?
562名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:38:58 ID:yVPCKlIr0
>>533
嘘を書かないように。
翌日の病院到着時点で心肺停止状態。

自宅で幼子が異変に気が付いた時点で
既に同状態だったことが推察される。

つまり臨終には誰も立ち会ってない。
母親すらな。
563名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:39:02 ID:yUgZ/O2Z0
>>536
「声かけ 条例」
でぐぐればわかると思うが、立派な犯罪だよ。
564名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:40:06 ID:025i0/b+0
>>560
そこは重大な事だと思う。
教育が充分なら割り箸刺さらないしな。
565名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:40:13 ID:8C4llf8i0
油井って東大リンデロン事件にも絡んでるんだっけ?
566名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:40:19 ID:UYqNH7Fa0
>>561 近頃はバカ親多くて、テキ屋も楽な商売じゃないな
567名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:40:24 ID:eauSI8C30
>>561
売ってたのは学校関係者でこの両親(共に)は教師だ。
分かるな?
568名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:41:00 ID:9pGZ7Ht4O
耳鼻科の医師がまず診察した事が後で考えればまずかったんだろう

刑事裁判で検察側の鑑定した医師は脳外科医だったが、「だったら割り箸をくわえて転んで割り箸の一部が折れて無くなっていた」と分かれば最初から脳外科が診てCTでもMRIでも撮ってかもしれない

しかし上の「」の大事な部分を知らされずに畑違いの医師が診察したのだから到底その場で診断出来る訳がない
569536:2009/04/16(木) 15:41:28 ID:cNnc6y7WO
とりあえず間違ってなくてよかった。
ババアに言われて言い返せなかったのは、なんかヒステリーちっくに大声出されたからこっちがビックリしちゃってさ。
今思い返したら腹立ってきたわ。
最近注意する大人減ったよなあ。
570名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:41:38 ID:RS9D/Dvz0
>>544

 油井香代子様へ

 先日の割り箸訴訟の不当判決、嘆かわしい気持ちでいっぱいです。
 いったい日本の医師はどうしてしまったのでしょうか?
 こんなときこそ確かな知見・技術を持った医師が求められます。
 
 ところで油井香代子様は、杉野文栄さんの著書、「割り箸(ry」において、

  この事故に対する医師たちの意見は、概ね当直医の診断に問題が
  あったという点で一致していた

 と書かれていますね。
 私は是非このような医師にこそ診察や手術をお願いしたいと思います。
 
 つきましては、どうか彼らのお名前をお教えください。
 医療ジャーナリストたる油井様が「医師 た ち 」と書かれているのですから、
 その「医師」の数たるや流石に一人や二人ではない は ず ですし、
 ましてや存在しないわけがありませんものね?

 是非ともお願いします。


ってメールを拡散…じゃなくて油井に送ればいいんですねわかりますw
571名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:42:17 ID:025i0/b+0
>>562
病院到着時点って誰が通報したの?
救急車だろ?付き添いは?
572名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:43:06 ID:WmdIu8eS0
モンスター遺族
573名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:44:53 ID:Opui2Vdi0
結果的には大誤診になったわけだから
その時払った治療費ぐらい返すべき
574名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:45:05 ID:yVPCKlIr0
>>571
呼吸停止状態を臨終とはいわんな。
病院到着後の一時間はせいぜい儀式みたいなもん。
575名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:45:27 ID:ff5Cj4YC0
>>535
かなり奥の方の器官なんだね
頭蓋骨側からしか摘出できなかったということは
気管の方じゃなくてどちらかというと上方の鼻側ののどに突き刺さった感じなのか。
576名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:46:01 ID:S8/h+8ZoO
>>563

ププッ(≧o≦)
577名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:46:45 ID:eauSI8C30
>>568
概ね同意だが、「折れて抜けた」と言うのは特に重要だ。
ただ「抜けた」であれば、「刺さった物が全部抜けた」と捉えるだろう。
そして、この事故に関わる関係者……親も含めて「抜けた部分」を把握してない。

つまり、折れてた、と分かったのは死亡後、解剖してからだ。
同時に、母親は搬送時に「突いた」と医者に報告している。

脳幹に損傷があったのに呼吸、意識、瞳孔、これらは実際診察しても「脳に障害がある」と判断するに足りなかった。
この状態であった=即死せず、一日持ったということが奇跡であり、この両親の心を歪ませる原因にもなった。

そして、結果的に最後の夜という、奇跡が与えた時間を、母親は打ち上げの飲み会に行くことで自ら放棄した。
578名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:47:12 ID:kfWIqtf50
「付き添った母親に『どうしましたか』と尋ねるのみで、極めておざなりで慎重さを欠いた」
というなら、高裁推奨の問診を教えてくれ!

推奨される問診事項はどれ?
「住宅ローンは残ってますか?」
「飲み会は好きですか?」
「私憤を公憤にすり替えるのは好きですか?」
「加害者は誰ですか?」
「割り箸を抜いたのは誰ですか?」

他に何かある?
579名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:48:38 ID:ff5Cj4YC0
>>573
結果的に医師は無罪になったのだから
母親は失われた10年分の慰謝料を医師に渡すべき
またご心痛でお亡くなりになった医師のお父さんの慰謝料も渡すべき
580名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:48:54 ID:ZE3YFtVF0
このガキが馬鹿だったってことで完
581名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:50:51 ID:yVPCKlIr0
>>569
そうなるように社会全体が操作されてるからね。
582折れた割り箸の行方:2009/04/16(木) 15:51:55 ID:RS9D/Dvz0

ショーどころか偏向番組だったんだ!!>朝ズバ ある町医者の診療日記/ウェブリブログ
http://blog.hashimoto-clinic.jp/200802/article_9.html

 そのエントリーで、先のような解説を加えた自称「医療ジャーナリスト」、
 油井香代子という人らしいのですが、この人のことを書かれているのですが、それを見て、私はびっくりしました。

   んでもってコメンテーターのわりにはヤケに両親の肩を持つなーと思って調べてみたら、なーんとなんと、
   伊藤の隼ちゃんが主催していて、ばっちし両親を支援している市民団体
   「 医療事故市民オンブズマン・メディオ 」のシンパじゃん。つーことはぜーんぜん中立の立場じゃないじゃん。

 また、本も書いているようで、、、

 ★→  ちなみにこのオバハン、著書の「医療事故ー医者の奢り患者の怒り」(双葉社)のなかじゃ、
 ★→  実際には未発見の折れた割り箸を「後に警察の捜査で園庭の土の中から発見されている(P84)」なんて書いてるし。

 これが事実なら、裁判の一方の側のためなら平気で嘘をつく、本にも書くという人物ってことになります。
 これが事実だとしたらとんでもないことです。
 それで、コメント欄で最凶さんにお尋ねしたところ、、、

   「医療の良心を守る市民の会」ってとこでは、両親とともに発起人に名を連ねているっつーこともわかりました。れっきとしたお仲間ですね。
   ttp://ryousin.web.fc2.com/index.html

 とのこと。
 本も書いている、会のメンバーでもある。
 こうなれば間違いない、この油井某なる人物は、裁判の一方の当事者であるこの両親の支援者です。
 こういう人物を発言者として登場させ、この裁判がどういうものかと客観的に解説する専門家かのように発言させることは、
 報道番組はもちろんのこと、ただのお涙頂戴のショー番組であっても許されないことです。
 これではショーでさえない、あきらかな「偏向番組」であり、マスコミとして自殺行為です。

 なお、この油井某という人物、どうも胡散臭い。
 日本自然治癒医学協会の理事。ttp://www.shizenchiyu.gr.jp/kyoukai/yakuin.htm
583名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:53:59 ID:025i0/b+0
>>574
要するに家族が寝てる間に死んでいたと。。。
「急変があるかも、よって付き添いを惰るな」などの指示は出来なかったのかな
584名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:54:22 ID:/iVkYLWNO
小児科医不足で全国の子供達が死んでいく意義について
585名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:55:54 ID:NNBiwZnV0
>>563
助教授がそれで捕まったな
地裁で無罪判決出たけどまだやってるんだろうか
586名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:56:09 ID:yVPCKlIr0
>>582
サブプライム崩壊前に日本の医療現場を狩場にするために
日本の医療体制の崩壊を何より望んでたのは
米系の民間保険会社だろ。

連中の息のかかったエージェントが
ジャーナリストやら怪しげな団体やらに偽装して
医療破壊に精を出すなんてことは想像の範囲内。

587名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:56:15 ID:pmjeIs4k0
当時医師を叩いてたメディアを吊し上げしないといけないね。
588名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:56:47 ID:+pptr+Qt0
>>583
難しいんじゃね。
転んで口を切った子供全てに急変の可能性を言うようなもん。
589名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:56:56 ID:eauSI8C30
>>583
あのさ、もっと詳しい検査を、って医者が言ったのに「早く帰りたいから」って断ったのは母親だぞ?
んで、向かった先は飲み会だぞ?
医者は「様子がおかしくなったらすぐ来るように」って言ってるんだぞ?
たとえ、今回のように命に別状がなく、無事だったとして
人を騒がせ救急車に乗って、興奮とショックであろう4歳児をほったらかしにするのが普通だと思うかね?
590名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:57:07 ID:OIQ8pCDkO
>>583
急変があるかもは知らないけど付き添っててあげてくださいくらいは言ったんじゃないかな?

てかこの事件の論点はそこじゃないけどな。
591名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:57:15 ID:025i0/b+0
>>584
淘汰として宜しいんじゃないでしょうか?
昔は倍死んでも人口は増えた
592名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:01:12 ID:yVPCKlIr0
>>583
寝てる間というか母親は
何故か隣室で明け方まで起きていたことを証言してる。

前夜、処方された抗生物質を既に飲めない状態だったのに
そこまでほっとくかね???と。

なにもかにもが不自然なんだよ。


>>590
一番触れてもらいたくない争点だからなw
593名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:01:30 ID:025i0/b+0
>>589
>もっと詳しい検査を、って医者が言ったのに「早く帰りたいから」って断ったのは母親だぞ?
   ↑
ここのソースが欲しいなぁ
まぁだいたい把握してきた
594名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:03:06 ID:Lc+Pv0I8O
この阿呆親まだやってたんか♪
医者に補償しろやボケ。
595名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:03:18 ID:jml/tMOE0
今日の朝ズバはみっごとに、スルーでしたね。

みのも、もう辞めたらどうだろねえ。
あんな奴のコメント、もう誰も聞きたくないだろ。
朝から、うっとうしい顔だして、なにやってんのか?
TBSは、なにかみのに弱みでも握られてるのか?
596名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:03:28 ID:0n/C4pZC0
>>591
今は増えなくて困ってるのに。
597名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:03:42 ID:e79JPWM1O
賠償金目当てだとかまともな判決だとか言ってる連中に質問なんだが、もし自分の大切な
人が全然検査も処置もされぬまま帰らぬ人となったらどう思う?
結果の良し悪しではなく、たとえ助からなくてもその診療過程に問題があった以上、この
裁判官が下した判断は滑稽としか言いようがない代物だ。
決まったことはもう仕方ないが、今後医療事故被害者は泣き寝入りを余儀なくされるね。
598名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:04:37 ID:025i0/b+0
でも母親がCT断ったとすると、裁判出来ないよねwww
嘘付いたろwwww  


今度だけは簡便してやるw
599名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:05:18 ID:yVPCKlIr0
>>597
また携帯からw
600名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:05:50 ID:eauSI8C30
>>597
適切な検査も処置も診療もした結果がこれなんですが?
601名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:06:29 ID:EnLsWES00
>>596
この先ヒトが淘汰されていったとして、実は少子化が原因だったりしてね。
602名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:06:37 ID:qv9FEIOy0
>>597
   ご
  苦
603名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:08:00 ID:eauSI8C30
やられたw

    当
   然
  の
 結


かよw

釣られたからじゃないが、そんなもん分かるかw
604名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:08:13 ID:OIQ8pCDkO
経過観察は立派な処置
605名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:10:00 ID:yVPCKlIr0
>>604
息が止まるまで経過観察するとはね・・・
606名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:10:39 ID:/eDQWaMPO
>>597
上手いな。
607名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:10:43 ID:eauSI8C30
当然の判決、だった

シウマイ
608名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:11:06 ID:GpY6JFB40
>>77>>91→後のサイババである
609名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:11:40 ID:tZpRpUHj0
大団円だな
よかったよかった
610名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:12:25 ID:DF7pO2gd0
>>597
>もし自分の大切な人が全然検査も処置もされぬまま帰らぬ人となったらどう思う?
微妙に納得は行かないだろうが、子供が事故を起こして死んだのは基本的に
自分の監督不行届なんだからあきらめるしかないだろ。この事件の様な場合。

検査して割り箸を発見しても治療は無理だったんだから。


>決まったことはもう仕方ないが、今後医療事故被害者は泣き寝入りを余儀なくされるね。
そんなのあり得ないって。
今だって医療訴訟は結構医師側が負けてる。
きちんとした事実関係さえあれば医療事故被害者は勝てる。

とここまで書いて気が付いたよ、あまりに高度で分からんかった。
611名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:12:47 ID:LD2EwW2XP
>>595
刑事訴訟のほうの無罪判決の翌日の朝ズバも軽くスルーしてたな。
録画までしてみたのにw
612名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:13:20 ID:jml/tMOE0
ななめは、もう禁止にしないか?

しかし、よく携帯から出せるな、こんなに高度なの。
613名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:13:24 ID:ff5Cj4YC0
>>586
騒いでるのは朝鮮系の毎日ですけど
614名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:14:32 ID:yVPCKlIr0
>>613
姿かたちの似た朝鮮人が日本での代理人というのは
常識だろ。
615名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:15:08 ID:w6FooUax0

裁判が生き甲斐になってしまった不幸な人生
616名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:17:36 ID:jml/tMOE0
野田聖子さんに頼めば、割り箸製造をとめることができるかもしれない。

ぜひ、今後は、割り箸撲滅運動に一生をささげていただきたいと思う。
環境問題にもなるらしいし。
617名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:19:05 ID:ff5Cj4YC0
>>614
妄想はおなかいっぱい…
618名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:19:22 ID:kfWIqtf50
>>615
これな、司法解剖してなきゃ 誰も不幸にならなかったんだよね。
病院嘱託医は病死で死体検案書を書くつもりだったんだろ。
そのまま火葬されてれば、割り箸も燃え尽きて 医師も両親も不幸にならずに済んだ。
割り箸を引き抜いた人だけが自責の念に(おそらく今でも)駆られているだけだろう。
619名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:21:24 ID:yVPCKlIr0
>>617
少数民族、マイノリティーを支配社会層に据えるのは
かつてのイラクでのスンニ派しかり
植民地主義の王道ですがな。

事実に目をつぶると何も見えてこないよん。
620名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:22:27 ID:eauSI8C30
>>618
まあでも、「死因不明」じゃ誰も納得しないだろう、寧ろ親はもっと騒ぐでしょ
「昨日大丈夫って言ったじゃないか!」って。
621名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:22:43 ID:rrJIXzFH0
>>612

前スレにもあったな
でもスレ替わるとやっぱり釣られる香具師多いw
622名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:23:34 ID:KxVd4+nY0
>>597
最近斜め読みがはやってるのか?よく見るコピペだが気づかれないと意味ないぞ。

623名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:24:17 ID:kGbtR6z7O
事故った後の子供置いて長時間の飲み会参加しといて
なにゆ〜とんじゃこの母親。

この言いがかりで小児医療は崩壊しましたよ。
悪いのは割りばしくわえたままの子供から目と手を離した母親だ。
624名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:25:15 ID:uH4PoqlG0
この馬鹿親のせいで、子供の救急を受け入れてくれる病院が激減

お陰で、ウチの子供が痙攣起こした時に救急車呼んだら、搬送先が決まらず
小一時間も救急車が走り出せなかった

この親は俺に土下座しに来るべき
625名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:26:25 ID:GNke6rB70
俺も喉仏に小骨が刺さってるw
626名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:26:28 ID:tKpUOrgg0
家の中で恨み節聞かされて10年暮らしてきたのかと思うと、お兄ちゃんが一番可哀想だ。
627名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:26:56 ID:yVPCKlIr0
>>624
つまり裁判には負けたが
この家族を支援した勢力の目的は達成された。
628名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:27:09 ID:eauSI8C30
>>625
脳にいく前に何とかしろw

実際、魚の骨放っておくと喉が壊死するって聞いたけど、本当なのかね?
629名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:27:30 ID:025i0/b+0
おまえらバカだから縦・斜めを発見するためにレス読んでるダロw
630名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:29:05 ID:RS9D/Dvz0
>>617
ある国を疲弊させたい場合、
その国に憎しみを持つ民族に権力を握らせるのは常套手段。


例えば日本に対してなら、朝鮮人や同和利権関係な。
631名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:29:23 ID:eauSI8C30
>>626
いやあ、兄弟も変わらんだろ。
例え親の洗脳の結果だとしても
弟のような子を救うため将来は「検事」を目指すってんだから。
632名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:29:54 ID:kfWIqtf50
>>620
死亡したら、
髄液検査して血性なら脳血管障害、以上なければ不整脈死とか心神経性ショックとかにするよ。
髄液検査でなくて死後のCTで代用することもある。
この場合、CTで割り箸は発見できないのだから、不整脈死とかになるだろうな。
割り箸を誰かが突き刺したなら司法解剖を勧めるが、この場合、病死にしていた方が
誰も不幸にならなかったと思う。

 
633名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:29:58 ID:HIG80Fsq0
毎度毎度、
根本の仲間って”斜め”だの何だので大はしゃぎするレベルの奴ばっかだね

類は友を呼ぶから・・・
634名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:30:11 ID:8X9MsDqG0
先生お疲れさまです。
手遅れの小児を連れてこられ、原因を明らかにせず、いいがかりを受け
大変な目にあわれましたね。時間はかかりましたが先生は何も悪くありません。
どうかこれからも、患者のためお仕事してくださいね。
635名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:30:18 ID:xI+JLTuk0
>>631
その結果自分の親がどんなにはた迷惑で愚かな訴訟を起こしたか理解してくれればいいんだけどね
636名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:30:18 ID:XyzpPRBH0
>>597
お上手〜〜
637名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:35:14 ID:kfWIqtf50
>>631
割り箸を抜いたのが兄だったというフィクションで映画化できそうだな。
638名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:35:45 ID:RS9D/Dvz0
ってか油井ってこんなところにも書き込んでいるのか。
仕事熱心だなw


ももブログ | 新聞記事
ttp://momo.asmmyu.com/?eid=113948

 佐々木様
 HP、ブログ拝見しました。
 お譲ちゃんのお写真も初めて拝見しました。
 親にとって、子供に先立たれることが、どれだけ辛いことか!
 同じような体験をした方々も、お気持ちはよくわかると思います。
 未来ある子供や若い人たちが亡くなることが、どれだけ無念か!
 同じような体験をした人たちのHPもありますので、リンクされたらいかがでしょうか。
 思いを共有することはとても大切だと思います。
 | 油井香代子 | 2007/02/25 5:41 PM |
639名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:37:01 ID:7uyY8vHK0
割りばしがのどで刺さってたのにこれはないだろと思っていたが>>7を見て納得。
マジなら親が悪いでFAだな
640名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:37:08 ID:yVPCKlIr0
>>637
母親の方がストーリー的に・・・
641名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:38:42 ID:025i0/b+0
脳まで刺さるって無防備で転んだのかね?
手が弱かったのか
642名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:40:31 ID:jml/tMOE0
たのむから、早く納骨してあげてください。ご両親様。

やすらかに成仏させてあげてください。
643名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:41:16 ID:TIuuSl5K0
>>640
なんや知らんけど、割り箸を持って震える母親のアップが
ラブストーリーは突然にのBGMで再生されたw
644名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:41:46 ID:030IGwpL0 BE:1748196285-2BP(25)
あーのーひ あーのーときー あーのばーしょーで
645名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:43:43 ID:kJNCZsT7O
>>3
わたあめって歩きながら食うのが大半だろ。

本当のDQN親は、医者にすら連れて行かないよ。
646名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:46:38 ID:kfWIqtf50
>>645
横から食うように躾けろ。
串焼きもな。
647名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:47:14 ID:vtv2Zz5X0
>>641
ちょっと障害のある子だったそうな。
648名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:49:25 ID:yVPCKlIr0
>>645>>646
今の綿飴はふわふわが袋に入った状態で売られてて
箸はついてないよ。
649名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:50:22 ID:025i0/b+0
>>647
ふーん。なるほどね
650名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:50:46 ID:zcyeUxjT0
子供が死んだときって何かに責任転嫁しないと家庭が崩壊するんだよな
数年前、近所に変質者に子供殺された夫婦いたんだが母親が自分の所為だ
ってすげー自分を責めて完全に人格崩壊してたよ。ここの場合は全然悪くないのに

まぁこの事件みたいな場合、責任転嫁される方はたまったもんじゃないけどな
651名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:50:57 ID:qv9FEIOy0
>>648
それが、この訴訟の一番の成果なんだよね。
652名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:53:35 ID:eauSI8C30
>>651
いや、一番の成果は小児救急医療の崩壊&全国の医者の萎縮だろ
負の成果だけども
653名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:53:55 ID:nh6D8sCkO
>>650
おかげさまで日本の医療現場が崩壊しました。
654名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:55:46 ID:69HTNL0P0
>>647,649
それはガセ。発達・発育は正常。
655名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:56:08 ID:yVPCKlIr0
>>647
その事実は未確認だけど
施設に時々預かってもらってたりしてた、という証言は聞いた。

学校の仕事が忙しいとそんなもんか?と当時は考えてたが
いくら都の職員だからってやっぱ奇妙だわな。
656名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:58:47 ID:fj3lf/A90
多額の請求しないで形式的な金額5万とか10万で不注意を認めさせる
謝罪だけ求めるような訴訟だったら
お互いに早期に和解できたと思う
何でこんな多額の訴訟起こしたのかね〜
657名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:00:33 ID:69HTNL0P0
>>656
家のローンも残っているし、それで一挙に…とか
ちょっと思ってしまったのもある…としたらムカつくな。

でも、自分たちでコメントしてるからなあ。
http://kodansha.cplaza.ne.jp/mgendai/2009/2009_4.html
658名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:00:52 ID:eauSI8C30
>>656
金、の部分はこの親に同情している人も否定できないと思う。
持ち出しで憂鬱、を見ちゃうとね
659名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:02:27 ID:DF7pO2gd0
>>656
そりゃ、住宅ローンで苦しかったからだろ。
660名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:02:36 ID:yVPCKlIr0
>>656
交通事故と同様の算定なんではなかろうか?
逸失利益がどうたらこうたら。
661名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:02:52 ID:qv9FEIOy0
>>656
内心というか無意識レベルでは、一番の原因は、自分たちの
不注意だったって気づいてるんじゃないかな。
後ろめたい人間が、一番デカイ声で他人の非を叫ぶ。叫ばないと
やってられない、という構図。
662名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:05:17 ID:JHkxBAGcO
>>656

文栄の性格からそれは無理
663名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:06:36 ID:eauSI8C30
>>661
でもまあ、この結果(&過程)により
もう今後の人生暗く淀んだままだわな
バックの日教組(あくまでも噂レベルだけども)や油井だって離れるでしょ
もう「旨み」がないから
664名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:06:46 ID:54sniTuW0




       綿菓子の割りばしを口にくわえたまま、


       夜道を走らせた保護者の責任は?





665名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:06:57 ID:GNke6rB70
割り箸が脳に刺さりました 乗客に日本人はいませんでした いませんでした いませんでした!
666名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:07:23 ID:yVPCKlIr0

ちなみに米国における貧困層のアメリカンドリームは
訴訟で一攫千金ということらしい。
667名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:07:30 ID:u5yxodyQ0
東京の住環境は最高です。

有名大学に入るとレイプサークルに陵辱され
東京女子医大では医者に睡眠薬打たれレイプされ
地下鉄に乗ろうとすると駅で駅員にレイプされそうになり
女児は「唾くれおじさん」に追いかけ回され
女児がスーパーのトイレに入ったら個室に男がよじ登ってきて暴行され
そして、渋谷を歩いてる十代の17人に1人が性病経験者。

世田谷の住宅街では主婦ら2万人が覚せい剤を買おうと行列
新宿歌舞伎町では放火で44人が殺され
銀座を歩いてたら拉致られ強姦され隣県に捨てられ
八王子の駅ビルでは包丁振り回す男に切りつけられ
戸越銀座では包丁振り回す高校生に切りつけられ
松濤のスパは突然大爆発して女性従業員が木っ端微塵にされ
キッザニア東京に幼い娘を連れて行くとロリコン従業員にイタズラされ
池袋サンシャインシティでも女性が次々とレイプされ
じゃあ六本木なら安心かと、ヒルズに行くと子供が回転扉に押し潰され
やっぱお台場が無難だろと、ジョイポリス行くと転落死させられて
銀座の寿司割烹で食事でも、と思ったら産地偽装ウナギを食わされ
叙々苑で焼肉でも、と思ったら7割以上が雑種の肉を「極上黒毛和牛」と嘘つかれ
ミシュランガイド東京に載ってる店なら大丈夫だろと、東京ヒルトンホテル行くと
偽装ステーキ・偽装海老・偽装無農薬野菜の「偽装フルコース」でおもてなし。

せめて東京の伝統行事でもと、三社祭いくと、そこはヤクザの大展覧会だし
タクシー乗ったら運転手が「乗り逃げ対策です」とか言って催涙ガス装備してるし
電車乗ったら痴漢に遭うし、目が合っただけで殴り殺されてる人がいるし
いつのまにか財布はスリに盗られてるし
振り込め詐欺の犯人が街中にうろついてるし
税金で作った新銀行には非難囂々、今日もどこかでバラバラ殺人
身元不明遺体が年間300体以上・・・
668名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:07:50 ID:R02UslDi0
>>665
黄猿かよ!
669名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:08:14 ID:j9v8XKwC0
マスコミが何でも医者が悪いって騒ぐから日本の医療が崩壊したんだよ
670名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:08:38 ID:A7JZIpaSi
次は祭り主催者が訴えられるの?
671名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:09:09 ID:L4+3CpA/0
>>666
1スレ目より

797名無しさん@九周年2009/04/15(水) 17:59:10 ID:SgFaVh0V0
DQNクレーマーとかDQN訴訟屋が増えたな。
先日もファミレスの隣の席でDQN夫婦が、
「うちの○○(子供の名前)も何かの病気になって医者が手術ミスでもしてくれないかなあ。
裁判やって大金ふんだくるんだけどな。」
「そうよね。そしたらそのお金で海外旅行に行ったり美味しいレストラン行ったり出来るもんね」とかって会話をしてた。
世も末だ。
672名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:11:44 ID:Gj1wnTjR0
そもそも法律・裁判に血や涙を通わせたら社会は維持できないよ。

冷酷に決まりごとを守る事で初めて現代社会は保たれるんだろうに。
673名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:12:04 ID:3QUZy/I90
かわいそうだけど病院は悪くないと思います。
674名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:12:18 ID:yVPCKlIr0
>>669
将を射んとせば先ず馬を射よ の諺通り。

日本の医療を崩壊させるには医者を攻撃するのが有効だったわけさね。
675名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:13:09 ID:BVs4YJP60
ああ、良かった。
子を失った親がいることには同情するけれども
無実の医者の罪を捏造するのは許せない。
医療過誤ジャーナリスト(笑)が儲けたいから、親を唆してるんだろうな。
676名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:14:11 ID:025i0/b+0
>>670
休職分の保障は求めて当然だな。
やるんじゃね
677名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:15:28 ID:R02UslDi0
>>674
医者は将じゃね?
678名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:16:08 ID:54sniTuW0
割りばしが突き刺さった状態で連れて来られたのならまだしも、
抜いた状態で連れて来られたら、名医でも普通分からんわな。

ブラックジャックなら分かるんだろうけど。
679名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:16:10 ID:yVPCKlIr0
>>675
同情されるのは亡くなった男の子だろ。

たとえ死が不可避だったとはいえ、死の瞬間まで殆ど放置って
考えるだけで泣けてくる。
680名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:21:09 ID:yVPCKlIr0
>>677
規制改革会議議長・オリックス宮内会長が自分のところのHPで
病気になったら家一軒を売って治療を受ける社会にしたい、と宣言してた訳だが。。

要は日本の社会保障が真のターゲット。
681名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:25:42 ID:yectq3q6O
医者が悪いってことにならないと、親は
自分の責任に直面せざるを得なくなる。
割り箸持って遊んでるのを放っておいたこと。
割り箸持って遊んじゃいけないって教育しなかったこと。
それに直面することになる。だから血も涙もない判決って言葉がでる。
でないと、医者無罪がなんで血も涙もないのかさっぱりわからん。
682名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:32:45 ID:eauSI8C30
>>681
直面しろよ、と
お前の心の癒しのために「私憤を公憤にして」
訴訟起こした挙句、日本の医療制度崩壊させ
金儲け丸出しなこと言っておいて負けたら「血も涙もない」かと

ぶっちゃけ、ここまで同情されない遺族も珍しいと思うぞ

煽ってる奴も「医者」に文句を言ってる奴は多いが、親が可哀想、ってのはほぼ皆無だ
683名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:34:57 ID:eauSI8C30
>>681
に文句言ってる訳じゃないんだけどねw

せめて刑事のほうでこの台詞が出るのなら分かるのよw
民事でこれが出るってのは、やっぱ血も涙も=金かよ、と透けてきちゃうからね
684名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:36:14 ID:P1Vaw0Td0
ヤフーのコメント欄になかなか愉快なのが湧いているな。
自称医師らしいが、何かにつけて例の鳥集の本を引き合いに出してやがる。
奴のシンパか?それとも本人?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/cm/personal?s=0&o=asc&p=1&u=DmN4qRxh42PF9lRnBXxW0rP0qutGqxtV&z=20090415-00000073-jij-soci
685名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:39:31 ID:3sE4X/c60
だいたい隼ってシュウと読めるの?
686名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:45:55 ID:54sniTuW0
責任を自分の躾が出来ていない事にするよりも、
責任を医師に責任転嫁して戦うという愚かな親。

それどころか、奇跡的に意識があり、
医師からの詳しい検査を薦められたのに、それを断り飲み会に。

自ら子供の奇跡的な生還を放棄した親は、血も涙も無い。
687名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:46:03 ID:/CO5t9lW0
>>681
住宅ローンだの持ち出しだのアルコールは飲んでないだの
発言があまりにもあまり過ぎるので同情するのが困難です
688名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:48:42 ID:HBm+s4ohO
裁判に血も涙も入りません。
689名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:52:15 ID:h0+Ib8mF0
この事件の医者はどうか知らないけど、
たいした知能もないのに、親のカネで医者になったようなのも
けっこういるみたいだから、
医者の診断に不信を抱いたら、セカンドオピニオンを求めることも必要。
690名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:57:55 ID:54sniTuW0
>>689
だが、そんな事より飲み会に行く!
691名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:00:22 ID:3sE4X/c60
>>681
医者に責任なすりつけないと引っ込みがつかなくなったんだろうね。
自分が全面的に悪いから。そんなの自分の子供に説明つかないし。
まあこの態度を見る限り、この親は注意すらしてなかったと思うが、
何かを加えながら歩いたりするのってどんなに注意してもやってしまうんだよね子供って。
でも逆恨みって分かってて(たぶんこの親も分かってる)逆ギレ演じられる自信は自分にはないな。
692名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:01:35 ID:jDDKfpZOO
血も涙もないのは当たり前。
裁判が情に流される方が問題だろ。
693名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:02:28 ID:rXYM5BHpO
自己破産確定コースだな…
694名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:18:12 ID:54sniTuW0
しっかし、こんな裁判を約10年も続けるとは、
この親は何なんだろうな。

>▽隼三君の両親の話 血も涙もない判決で無念。私たちの闘いが何らかの意味で
>医療にとって意義があったと認めていただける時が来るよう、今後も努力したいと思います。

割りばしによる頭蓋(ずがい)内損傷を予見することは不可能だったと
常識的に考えても当然の事を裁判で言われたのに、まだ↑のような事を言っている。
どこぞの名医なら、詳しい診察を断る前に分かっていたというのかね?

躾の出来ない親によって、大多数の無駄なCTやMRIを行わざるを得なくなり、
医療費負担や、医師の負担、待ち時間の延長などなど、
医療にとって意義の無い戦いであった訳なのだが。



裁判で「予見することは不可能」という事が分かったのだから、
今後は自分を少しは責めた方がよいのだが、この親には無理なんだろうな。
695名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:21:18 ID:wqTx8Jd30
原告の母親の記述によると、訴訟を起こすように促したのは、
油井香代子という医療ジャーナリスト(=医師免許なし)のようだね。
福島大野病院事件とこの訴訟のおかげで、産科医、小児科医が激減。
そしたら「産科医、小児科医が不足してます」って・・・
http://www.ewoman.co.jp/report_db/pages/01_080602_1.html
何だいったいこのマッチポンプぶりは!
696名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:22:10 ID:DVCNeo+O0
>>695
「なんだ」もなにも、ただの屑ですよ。
それ以外に表現のしようがありません。
697名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:23:09 ID:54sniTuW0
>>695
不幸で飯を食っています の典型。
698名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:31:10 ID:TWsQH45s0
>>684
不思議な事に医師叩きをしてる文章を読むと
文体や癖が非常に似通っているのが多いなw

偶然かな?wwwwwww
699名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:33:01 ID:54sniTuW0
追記で。
不幸で飯を食っています でも、
意義のある場合と意義の無い場合(無いどころか悪化の場合も)がある。

戦場カメラマンなどは、戦争の愚かさを伝える事で
不幸で飯を食っているが、意義があると言える。
しかも自身も危険を伴うし、実際亡くなった方もいる。


不幸で飯を食っていても、様々である訳です。
700名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:35:20 ID:ZKg8vuQDO
人の不幸は蜜の味!

ぐはぁっっっっっ〜糞親ざまぁぁぁぁぁ
701名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:37:28 ID:cFxtrpL10
親二人公務員でそんなに生活苦しいか?
702名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:37:35 ID:ap9XOexp0
もともと割り箸が刺さってたんじゃないだろうか?
703名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:38:30 ID:ZKg8vuQDO
寧ろ被害者は割りばしです。
704名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:39:22 ID:PSA4PMGo0
最近は入院とかして、退院直前になると看護婦をはじめとする医療従事者の些細なアラを探しまくって
それを針小棒大に騒ぎ立てた挙げ句「訴えてやる」「マスコミに連絡する」と言い出して
治療費を踏み倒すヤツが多いそうな

この辺もこの馬鹿親の「お陰」だよな
705名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:41:52 ID:cFxtrpL10
不注意なバカ親を裁くための法律があればいいのに
706名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:43:13 ID:ZahuwTMGO
>血も涙も無い判決


本来の姿(笑)

事実を解明し責任の所在を明かす。裁判とはそれだけのもの。以上でも以下でも無い。
情は量刑に加味されるもの。
707名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:47:06 ID:SxR5yFqp0
赤い人は血が大好き
左に傾いている人は涙が大好き
708名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:47:12 ID:Zj/aZcLDO
血も涙も無いのはこの両親。
子どもは放置の上死亡。
医師を訴え、小児医療崩壊
いい加減反省すれば良いのに…。
709名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:50:17 ID:Q6RBTUEOO
てか、何で歩きながら綿飴食べるのかが疑問。
普通の人なら事故は予見できたはずだから、本来なら親の責任を問うこともできるはず。
この事故に関わらず、親の不注意で裁判というのが増加しているのが理解出来ない。
710名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:57:23 ID:s9jGGwhE0
>>709
この裁判が無ければ、千葉の枯れ枝裁判始め、
やたらと行政に八つ当たりみたいな裁判はなかったかも、と思うと
余計に今回の結果は喜ばしいな、と思うよね。
711名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:58:08 ID:PCpnmvAv0
>>709
金になるからだろ。

弁護士業界が煽ってるんじゃないの?
712名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:02:20 ID:025i0/b+0
悪いけど不通の運動神経(5歳程度)なら手を出すし、
顔を背けて喉の直撃は避ける
713名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:04:23 ID:kYIjQMr20
刑事での敗訴の時は医者叩きのIDスグ変わるやつらが沸いて出て
海賊の歌とかアラシまがいの書き込みでスレが埋め尽くされてたんだけど
今回それがないって事は やっぱあの人たちはネット取材中の某社の皆さんだったんだな
714名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:05:33 ID:025i0/b+0
>>712
この子障害あっただろ?それも隠そうとしてんじゃ?
715名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:06:35 ID:ff5Cj4YC0
>>711
敗訴しようが勝訴しようが
弁護士に金は入ってくるモンな
716名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:07:58 ID:/JM9YxZ70
血も涙もないのはどっちかと…
717名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:09:22 ID:G70s7OzoO
裁判とは別に法曹関係者は案件に付帯して出てきた一連のスレに関心を寄せているそうです。遺族(一連スレに不快感をあらわ)が正式手続を踏めば一罰百戒(あるいは拡大して芋づる)措置になるだろうと。匿名掲示板であっても攻撃対象が特定された一般人であることが大きいと。
718名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:11:30 ID:ff5Cj4YC0
子供が死んでしまったのが納得できないから訴訟、らいまでは何とか理解できるんだけど

飲み会に行ったのを嘘をついてごまかそうとしたり、
子供についていなかったのを批判されると徹夜で採点してたとか嘘ついたり
そういうごまかしまでして他人のせいにしようという神経がわからない。

もうこの人日本人じゃないと思う。
719名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:11:44 ID:AfSctKCW0
>>717
定番脅し文句やっと来たか.
どうした、今回はイヤに遅かったじゃないか?
720名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:11:54 ID:yVPCKlIr0
>>711
そういや弁護士増員やら裁判員制度やらの司法改革は
米国からの年次改革要望書に盛り込まれた案件の一つですな。

必ずしも外圧だけじゃなく国内にも呼応する勢力がいたんだろうけどさ。
721名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:15:12 ID:IH3aNFCU0
食べながら遊ばせる親の方が、どうかと思う。

この事件のお陰で、車の中でも棒つき菓子は与えないようにした。
お祭りの時に食べ物買っても、歩きながら食べさせないようにした。
722名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:15:29 ID:sCTSE8ke0
>>717
もっとやれという事ですね
心配しなくてもまだ続きますよこのスレ
723名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:16:46 ID:kYIjQMr20
>今回はイヤに遅かったじゃないか?

ヒント:ログ開示
724名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:19:40 ID:yVPCKlIr0
マスコミに顔を出すってのは叩かれるのも折込済みなんではなかろうか?
あまつさえ敗訴しまくってるんだがら
それなりの批判はあって当然だろ。
725名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:22:39 ID:ff5Cj4YC0
もう日本国民をみんな被告にして訴訟してみてはどうだろう?
気が晴れるんじゃないの。
726名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:23:53 ID:025i0/b+0
日教組だしなw
727名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:24:40 ID:69HTNL0P0
医療維新 08年12月10日より
杏林大学で1999年発生した“割りばし事件”の刑事裁判の東京高裁判決が11月20日にあり、
検察は上告せず、担当医の無罪が確定した。1999年の事故から9年。警察の捜査が始まった段階から、
担当医の弁護を担当したのは奥田保氏。検察官、裁判官を経て弁護士になった経歴を持つ立場も
踏まえ、奥田氏にこれまでの経緯や本判決の持つ意味などを聞いた。

――まず高裁判決について、今の感想をお聞かせください
私は地元警察が捜査を開始した段階から、今回被告となった担当医の弁護を担当していましたが、
起訴自体に無理があったと思っています。 東京高裁判決でも、「本件は特異な例である」と言っていますが、
捜査開始時点で、私は「レアなケースであるにもかかわらず、医師に一般的な事例と同じような
対応を求めるのは無理。僕なら絶対に起訴しない、まさか起訴されることはないだろう」と直感的に思いました。

――いつごろ、「起訴は無理」と思ったのですか。
弁護を引き受けた最初からです。まず最初に司法解剖の結果を聞いたのですが、その時と言っていい。
一番のポイントは、割りばしが頭蓋腔内に残っていることは、死亡後に行われたX線CT検査でも分からず、
解剖して初めて分かったという点です。この事実だけで、無罪と言っていい。担当医は患児(当時4歳)を
診察した際、意識清明で軟口蓋の傷口は小さく、止血していることを確認しています。今回の場合、割りばしは、
軟口蓋から筋層、頸静脈孔を通って頭蓋腔内に入っています。当時は、このように頭蓋骨を損傷せずに入る
ルートは想定されていなかったのですから、その対応を求めるのは無理なのです。だから、私は検察にも
何度も足を運び、「起訴はしていけない」と訴えていました。
ですから、1999年7月の事故発生から、起訴までに約3年かかっていますが、起訴された時(2002年8月)は
本当に驚きましたね。起訴された以上は、無罪判決に向けて、取り組んできたわけです。
728名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:24:42 ID:lBp11/em0
この親は具体的にどうして欲しいの?
金だけなんか?
729名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:27:00 ID:6iPDpOYgO
可能性を考えない医者が残ると言うことかな
730名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:27:07 ID:69HTNL0P0
>>727の続き (一部抜粋)
――まして医療では、交通事故のように医療準則が必ずしも明確ではありません。
その通りです。すべての条件が整えば、最善を尽くした医療を行うことが可能なのかもしれません。
しかし現実には、各医療機関のスタッフや医療機器などの体制は異なる上、日中と夜間・週末では可能な医療が変わってきます。
その上、現実には医療費には限りもあります。こうした様々な制限の下で、医療は行われているわけです。
控訴審判決も、杏林大学の土・日曜日、夜間の当直体制などを考慮し、医療水準の考え方を用いて判断しています。

――そうなると最低限、義務を尽くしたか、医療の場合は容易には分からないことになります。
私の造語ですが、分かりやすく言えば、「形式的過失」と「実質的過失」があると言えます。
「形式的過失」とは、「割りばしが刺さり、その後、死亡した」という結果だけから一見すると、
「なぜX線CTを取らなかったのか、不注意があったのでは」などと思えるような行為です。
しかし、これと「X線CTを撮影していたら、本当に割りばしが見えたのか」「仮に割りばしがあるのが分かったとしても、
救命措置を講じることは可能だったのか」は別問題です。
つまり、「実質的過失」とは、予見可能性と結果回避可能性から裏付けられた過失と言えます。
「頭蓋腔内に障害物(割りばし)がある。それを取り除けば救命できたのに、取り除かなかった」という過失を認定するためには、
「障害物が見える」ことが前提ですが、実際にはX線CTで割りばしは見えなかった。
だからこの過失を求めるのは、空理空論なのです。このことをわれわれは最初から訴え続けてきたわけです。
しかし、いくら言っても、検察は聞く耳を持たず、X線CTでは割りばしが見えないはずなのに、確認義務があると主張した。
ようやく控訴審でわれわれの主張が認められたわけです。なぜここまで時間がかかったのか。
それは「有罪である」という先入観が検察にあったからでしょう。
担当医への捜査が始まった段階から、「男児はまだ4歳。割りばしが刺さっていたことが、
なぜ分からなかったのか」などという情緒的な感情が、検察だけでなく、マスコミも含めて支配していました。
731名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:28:47 ID:yVPCKlIr0
>>728
憎しみの共有と不幸の連鎖。
結果的にそうなってる。
732名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:32:24 ID:fzJb1Kqy0
>>685
亡くなった子は「しゅんぞう」じゃなかったっけ
それなら隼をシュンと読むのは辞書通りだけど
733名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:33:37 ID:maVK/LH70
血や涙分で割り増し過ぎてもいかんしな
734名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:34:47 ID:3w5rVG1v0
要するにアホな検察が不起訴にしなかったせいで
両親が調子に乗ったんだろう
735名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:35:05 ID:yVPCKlIr0
ここんとこ犠牲者を奉って
不幸を共有する一種の新宗教がマスコミを中心に布教されつつあるな。

日本人の魂を蝕む邪教みたいなもんだ。
736名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:36:53 ID:tNZWibw2O
せめて、折れた割り箸を持っていってればね…
737名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:39:10 ID:53UdA3ux0
いろんな情報が出てるけど、
公務員の控訴が棄却されたんだからな

やはり医師の責任を問えるような事案ではなかったのでは?
738名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:40:44 ID:jJsl9N9X0
この親もう病気だよ
精神科いけよ
739名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:43:35 ID:vvmIvXYSO
家族もいい加減受け入れるべきとしてさ、問題は、警察検察。福島のとあわせて、医療をズタボロにした責任、どうするんですかね。
740名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:45:14 ID:yVPCKlIr0
>>739
検察が日本と日本人のために働いてない証拠だろ。
741名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:47:19 ID:ff5Cj4YC0
>>739
あの2つは未だにマスゴミ=世論と思ってるフシがある。
想像以上にバカなのかも知れんね、特に医療関係訴訟。
742名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:49:57 ID:yVPCKlIr0
>>741
日本人を懲らしめるっていう
確固たるフィロソフィーのもと動いてるじゃんw
743名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:50:33 ID:9wpKhMXLO
5月1日は毎日新聞クラスター爆弾記念日。
アンマン空港の悲劇を語り継いで行きましょう。
744名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:52:52 ID:Yrtrt3k0O
うちは母親がのんきな性分だった分、父親がうるさいくらいに注意を払ってたな。
まず、棒付きの飴、木の棒はダメ、プラスチックも基本ダメだけど
まだ先を三角や四角に小さく折り曲げて食べさせられた。
飴が小さくなると棒が突き抜けて喉に刺さるといけないからって
とにかく喉に届かない長さまでハサミで切られたうえに折り曲げだよ、楽しさ半減だよw

綿菓子は絶対に袋に入ってるやつしか買わなくて、割り箸が刺してあればひっこ抜いてから。
従兄弟や兄弟がうちの父親をうるさがっていたけど
実際にそういう事故や危険性を見たことがあって、身に染みてたんだろうね。
745名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:52:54 ID:l7cq0NDo0
>>410
撮れません
レントゲンが取れるのは
医師、歯科医師、放射線技師だけ

みんなカンチガイしがちだが接骨は医師じゃない
746名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:54:10 ID:1k8OTW/b0
>>739-740
日本じゃ判決は前例主義なんだよ
だから、こういう事例の判例が欲しかっただけでしょう
新たな判例を作ると検察官の実績になるとか、そんな感じ
747名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:57:01 ID:+o1gUHNR0
>>745
知らなかったよ、俺撮ってもらったことあるけどアレだめだったんだあ
748名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:57:15 ID:yVPCKlIr0
>>746
少なくともこの案件に関しては東京地裁医療訴訟部立ち上げの
こけら落としに使われた可能性が大。
奴らも人間だ。
749名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:58:59 ID:RvqJ/rA+O
消毒して終わりなら誰でもできる
医者なんていらんしゃん
750名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:59:53 ID:2NnjSQY/0
この両親って、教諭だったよね?
このゴネ方は、日教組仕込み?
751名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 20:00:58 ID:SDQTXawX0
しかし、こういう事件やこのスレで必死になって子供叩いてる連中見ると、
もはや医師など全く尊敬に値しない連中なんだと思うな。
752名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 20:01:28 ID:yVPCKlIr0
>>749
其の論法だと母親も不要ということに。
隣の部屋で仕事してるだけなら家政婦以下だろ。
753名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 20:05:34 ID:hAnGlQgw0
>>751
医師に敬意を持ってるからこそ
理不尽な原告を叩いてるんじゃないか
あと亡くなった子供を叩いてる連中などいないぞ
754名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 20:06:28 ID:ff5Cj4YC0
>>751
親は叩かれてるけど子供を叩いてる人は一人もいないみたいだけど。
子供を叩いてるのは具体的にどのレス?
755名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 20:10:07 ID:eauSI8C30
>>714
障害があった、と言うソースはないな
噂の域を出ていない

てかさ、これって「食い終わった後」だよな?
食ってる最中なら救急隊員が口の中に残った綿飴を除去してるだろうし
裁判記録にも出るはずだし。

食い終わった割り箸を咥えてたわけでしょ?
幼い子供だから…ってのも分かるけど
食べ歩きするな、の前に「意地汚いことするな」って教えられないか?
756名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 20:10:19 ID:kYIjQMr20
そういえば「子ども擁護隊」とか言って医者叩きしてたのも居たわ
だれも子供は叩いてないって言うのに 多分煽って過激なレスつけさせたいだけだよ
757名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 20:14:54 ID:025i0/b+0
オレはこの子もバカじゃねーのとマジで思う。
どれだあけ日本人は鈍くなるの?
758名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 20:17:07 ID:yVPCKlIr0
>>755
綿飴をもらってすぐ転倒したっぽいが。
759名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 20:20:36 ID:Rx+bqK8b0
一方DQNパチ親は、子供を換金して(゚д゚)ウマー

保護監督責任を厳しくするべきだろ。
こんな奴らが罰せられるどころか、金盗ろうってんだからどうかしてる。
760名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 20:23:20 ID:025i0/b+0
>>758
ならば綿飴と割り箸が確認出来る訳で、先端部紛失などありえないし、残りの刺さって部分も分かるはず。
話が成り立たないんだよ
761名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 20:24:18 ID:QkLLQ2GYO
>>751
目が節穴なのか頭が悪いのかどっち?
762名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 20:28:20 ID:3eqeMBqgO
判決に血も涙も必要ない
763名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 20:28:45 ID:yVPCKlIr0
>>760
そのへんで証言が二転三転してるんだよ。
見ず知らずの女性が突いたのを教えてくれたとかなんとか。
764名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 20:34:12 ID:m9ox53nR0
わたあめは千切って食べなさい。
行儀悪い。
765名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 20:40:21 ID:WbVoWJHaP
すげーな、一人で全レスの1割消費してるわw
766名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 20:47:46 ID:Xud08ovj0
なんか自作自演っぽい人いるよね

2ch訴訟に持ってきたいのかも知れないけど
ログから書き込み本人辿れるから無駄だよ。
全体責任にはならない。
767名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 20:50:04 ID:Y330MTBo0
>>765
11:28:55がらずーっと常駐だもんね。毎日が日曜日の人なのかな?
768名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 20:57:30 ID:G70s7OzoO
刑法230条
769名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 21:00:48 ID:LgQvdeVS0
なにがどう血も涙も無いのかわからん
770名無しさん@八周年:2009/04/16(木) 21:05:21 ID:/yJGGt9u0
>>767
たまたま休みな人が、こんなことで休日潰すか?
771名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 21:07:54 ID:YSsqw+810
>>744 木は折り曲げると逆にささくれが出てくるから
アイスの棒なんかは、そのまま力を加えないほうがいいと思うけどな
あと小さくして破片が出ると誤飲もあるから注意ね
772名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 21:21:08 ID:AS7f89N30
死体換金に失敗したのか
773名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 21:24:49 ID:tq0kMQ/O0
無実の医師に
親として管理不適切の罪をなすりつけようと
訴訟起こすほうが
血も涙もないと思うがwww

774名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 21:26:48 ID:yJ1xzRey0
この両親は今度はネットで自分らを非難した人間を訴えるかもな。
どんな斜め上行動をするか今から楽しみです。
775名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 21:33:30 ID:FeDbH060O
まだ、ガタガタいってんのか〜。

こんだけ、モンペで有名人だと
いざ、大きい病気になった時、誰も診てくれないだろうな〜。

乗車拒否ならぬ、診察拒否されそ。

776名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 21:37:18 ID:SBY+YRR90
ケツの穴に松ぼっくり突っ込んだようなもんだろ
医者がそこまでわかる筈もないわ
777名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 21:37:37 ID:vddxJeTe0
哀れだな
778名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 21:38:52 ID:2w3yBYgi0
うちでは楊枝でさえも口にくわえたまま歩くなって言われてたな。
779名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 21:39:59 ID:0dvt+I9/0
>>777
まったくだ。
DQNに絡まれた医師は哀れだ。
780名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 21:43:31 ID:jml/tMOE0
まだまだ上告の期限まで間がある。

思い直して、ぜひ上告していただけないか?
やはり、最高裁で争って、白黒はっきりつけたほうがいいだろう。ここまできたら。
で、最高裁も医療訴訟における過失認定の基準をはっきり判示してほしい。

このままでは、両親も納得できないし、医療側も、どこまで過失が認定されるのか
はっきりしない。

今後の医慮のために、ぜひ、自己負担に裁判費用と弁護費用はなるけども
がんばって、お金をつかっていただきたい。

ただ、納骨だけは、高裁判決がでたことで、早く行ってやってほしい。
781名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 21:43:48 ID:G70s7OzoO
ネット上の犯罪は書き込み証拠があり攻撃対象もハッキリしてるから、医療裁判という難解極まりないものではなく、教科書の例題みたいな簡単な案件。極めて短期間で実名出るよ。これだけ大きな事件に付帯する案件だから警察も動くし。
782名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 21:48:27 ID:LJA80kqu0
>>780
えーっ、納骨してないのかよ。
子供の成仏を第一に考えない親なんて、ろくなもんじゃねえな。
783名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 21:51:45 ID:IYwS2SI30
綿あめ販売業者が一番悪いwww
784名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 21:52:58 ID:jml/tMOE0
>>776

ケツの穴にドライバー突っ込んで、救急にきた患者はいたよ。
腸に穴が開いてて緊急手術になったけど、レントゲンみたときは、
それはそれはびっくりしました。
785名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 21:53:39 ID:4ANNwLmq0
盆踊り会場の責任者のせいとか言い出しそうだな
786名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 21:53:59 ID:Y330MTBo0
>>781
お好きにどうぞ。誰も止めないよ。
787名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 21:56:35 ID:eauSI8C30
>>783>>785
会場責任者&綿飴売った人も両親と同じ「教師」なんだよ。
だからそれはできないw
788名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 21:57:52 ID:G70s7OzoO
なんか現実社会でうまくいってない医者・医療関係者たちが、ここぞとばかりに一か所に集結して傷口を舐めあってるといった感じだね。
789名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:02:02 ID:RS9D/Dvz0
>>680
>規制改革会議議長・オリックス宮内会長が自分のところのHPで
>病気になったら家一軒を売って治療を受ける社会にしたい、と宣言してた訳だが。。

オリックスの公式HP?
どこに書いてある?
790名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:07:29 ID:fzJb1Kqy0
>>758
母親の著書では綿飴あげて離れてすぐ転んだ風に書いてあるが
裁判の調書?では食べ終わったあとも割り箸をくわえていて転んだ、みたいな感じだったと思う
791名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:08:06 ID:SdDT5FZR0
>診察は慎重さを欠き、カルテ改ざんも疑われるが

何だこの医者もまともじゃないんだ。
792名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:09:25 ID:CDBGWjKv0
ん〜〜〜・・・個人的には、親の監督責任云々よりも・・・

医師の立場として、推察するところはあったのではないだろうか?と言うこと。
最低限レントゲン撮影していれば、亡くならずに済んだ可能性は数%かも知れないけど
あったかもしれない。これは結果論になることだけどね。

ただ、親の方に言うことがあるとすれば、医師に詰め寄ってでも
レントゲンなど直ぐにでも、もっと診て下さい!と押すべきだったかも。
担当医が家に帰したとしても、そのまま帰ったら同意したようなもの。
それで医師に結果責任を取れと言っても、分かりましたとはならないからね。

血も涙も無い判決・・・とは言えない裁判だと思う。
793名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:09:57 ID:HIG80Fsq0
>>78
本気でそう思っているとしたら、
マジで精神科にかかったほうがいい。
794名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:11:05 ID:eauSI8C30
>>792
とりあえず君はスレをはじめから読んだ方がいいと思う
795名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:12:24 ID:HIG80Fsq0
>>791
遺族が主張している「カルテ改竄」は、
診察の後に書き入れた「髄膜炎?」という単語。
それが疑われるかもしれない、という意味で。

判決でもカルテ改竄に関しては、なーんもない。
796名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:12:41 ID:5naQJot60
はい、ざんねん
797名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:15:46 ID:oI4AQwgT0
2chを遺族が訴えるというならそれはそれで色々面白いことになりそうなので
見てみたい気もする
798名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:16:43 ID:QuB+jOnV0
このナントカな子供の件が揉めた所為で医療現場は無駄な医療被曝を増やしてしまったわけだ。
泣き喚く子供が外来受診した時に 何らかの外傷を主訴にしていたら取り敢えずレントゲン。
で、確信が持てない場合はCT...........医療被曝は日本がダントツで世界一だぞ。
しかも親が好き好んで子供に被爆させて喜んでるってんだから世も末だわ。
799名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:16:57 ID:oMFUezcz0
一番悪いのはマスゴミだろ。
2ちゃんで言われなくたって、親は周りから責められてるよ、多分。
物を咥えたまま子供を歩かせたのが悪いことくらい分かってるはず。

だけど、4歳の子供なんて、仮にちゃんとしつけられて普段は
行儀よくしている子だったとしても、何かのはずみで危険なことを
してしまうのは避けられない。子供を24時間監視し続けるなんて無理だ。
医師に責任がなかったのは当然だが、親にだって責任はないただの不幸な事故だよ。
子供の死に関しては。

自分の責任だと思っているときに、些細なことを口実に無関係な他者に対して
逆恨みの言葉を発することでそれを否認する、という親の行為は、それがローカルで
とどまっている限りにおいては十分理解できることだと思う。
で、普通は周りの人は大抵ちゃんと分かっていて、逆恨みの愚痴に適当に
相槌を打ちながら放置して、時間が悲しみを解決するのを待ってやるもんなんだよ。

飯のタネになると嗅ぎつけて騒いだマスゴミこそが諸悪の根源。
真実を理解して悲しみを癒す機会を奪われた遺族も被害者だ。
800名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:18:42 ID:KPj7EOcP0
こういう裁判起こす馬鹿を処罰する法律が欲しい。
801名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:19:37 ID:Tjl8BzHe0
>>784
それで思いだしたが、以前、ケツ穴からスプレー缶摘出する手術の動画が出回
ったコトあったな。
802名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:19:59 ID:HIG80Fsq0
>>799
子供2人連れて行って、ボランティアからわたあめをもらう。
母親は(お祭りの何かの)チケットを貰いに、子供の元を離れてしまった。
その間に、子供の1人がくわえたまま歩いてコケてねえ。

せめて、その事故の下の子だけでも、手を引いてチケット発券場に
行けば良かったのにね。って誰もが思ってるだろうしね。
803名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:20:09 ID:JC9NOrdI0
棒つきの食べ物を食べる時、絶対に座って食べろと躾けられなかったのかな
はみがきでさえ、歩き回ってみがいていたら親にバチコーンってはたかれたよ。

包丁振り回して歩いていたら、周囲の人に当たって怪我したレベルの話だよね。

これ、もし即死していたら、面倒を見させられていた教え子が訴えられたんだろか。
804名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:21:08 ID:25OCMxuT0
毎日すげーな、どこかの県の産婦人科を絶滅させただけじゃ満足しないで
救急医療も本気で殺しに来てるよ・・・
805名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:23:45 ID:ZXV1MUnjO
君達、能書きだけは一人前だね
806名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:23:54 ID:G70s7OzoO
そうなったら・・刑事・書き込み内容が犯罪構成要件を満たすかどうか。民事・書き込み内容が不法行為に該当するかどうか。本件みたく10年もかからん。書き込み特定含めて判決まで数ヶ月。
807名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:25:23 ID:1dqi4RY2O
こんな馬鹿親のせいで、目頭切れただけで、子供がレントゲン撮られるw
808名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:25:23 ID:PCpnmvAv0
医者の知己が居ないとまともな医療を受けられない時代になるかもな。

よっぽどの金持ちなら買えばいいだけだが。
809名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:25:47 ID:IYwS2SI30
>>805
君、能書きも半人前以下だね
810名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:26:49 ID:lxMSn+wx0
医師人生の初期の11年も言いがかりに付き合わされた医師こそ被害者だな
そんな目に遭わないためには? CT撮る? MRI撮る?

いや、まず救急や小児は診ない事だろう。
811名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:27:48 ID:HIG80Fsq0
>>808
スウェーデンやイギリスなどみたいに、
まずはその地域の当番医師に予約をとって
それで診てもらって、そっからなんとか
紹介状をもらってからでないと(もらえないことも多い)、
専門医に診てもらえないってことになるかもね。
812名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:28:03 ID:Y330MTBo0
>>806
じゃあ、今からでもどうぞw
813名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:28:06 ID:yJ1xzRey0
>>799
・母親は生徒引率の仕事中なのに子供を連れて行った
・事故が起きた時はまだ祭は始まっておらず設営などの準備中
・幼い子供2人がその現場に放置されていた
・事故の様子を見ていた人間が誰もいない
・事故の状況をまったく理解していない母親が救急隊員に説明
・病院で医者を「急いでるから早くして」とせっつき検査を拒否
・子供を夫にまかせて職場に戻って打ち上げにまで参加
・帰宅しても子供の様子を確認せず
・子供の死因がわかった途端に支援団体を組織
・嘘八百を並べ立てた手記を出版
・裁判でウソ証言をしまくるが全てバレる
・裁判に勝訴するまでは納骨しないと言い張り子供をちゃんと弔いもしない
・支援団体の講演会で講演、さらに子供も連れ出して講演させる

マスゴミも糞だけどこの親はなぁ…
814名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:29:25 ID:jfHxyCUb0
>>799
その逆恨みに便乗して炊きつけて、バックアップしている体裁をとりながら
その実は自分たちの戦いの道具にしちゃってる人たちも、その諸悪の内だね
815名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:35:42 ID:IEp5hYrQ0
>>806
まぁ刑事、民事ともに軒並み負けている、彼ら(陣痛促進剤による被害を考える会etc)に
してみれば、2chを訴えるぐらいしかもう存在価値が無い事を自覚してるんだろうね。
争い事がある内は、なんとか給料もらえるんでしょう。
816799:2009/04/16(木) 22:38:50 ID:oMFUezcz0
>>803
厳しく躾けられたおまえも歩きながら磨いてはたかれたことはあるわけだ。
はたかれる前にこけてたら、歯ブラシが刺さっていたかもしれない。

頭蓋底に歯ブラシが刺さった画像つきの症例報告。なんと元気に退院したらしい。
2006年だから割り箸事件を知って書いてるはずだし、実際の内容も
「CTを撮らないと」とか「頸動脈を巻き込んでいたら」(割り箸は動脈じゃないけど
大血管だった)とか「親が見張る以外に防ぎようがない」とか、随分思わせぶり。
(こんな論文が受理されること自体、「CTを撮るのは常識ではない」証明なんだけどな)

ttp://pediatrics.aappublications.org/cgi/content/full/118/4/e1284
817名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:44:39 ID:G70s7OzoO
落ちこぼれ医師が傷口を舐め合う吹き溜まりというのはここですか?
818名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:50:10 ID:od+pVb93P
>>817
あんたも頑張るねえw
819名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:50:49 ID:22HdZxwq0
杉野夫妻が逆転勝訴してたらヤバかったよな
日本中のモンスターペアレントとかモンスターペイシェントが狂喜して勢いづかせてしまうところだった
俺の職場にも無茶苦茶な要求してくる変なクレーマーが多くなったが
クレーマーが蔓延る社会には住みたくないよ
820名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:51:35 ID:6mrLWxFN0
落ちこぼれの方が給料いいしバカ患者診なくて済むからリスク少ないしw
賢い先生は大変だねぇwww
821名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:56:01 ID:goa13+ZQ0
あんたがバカだから分からないんだよ
822名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:57:12 ID:lqXJCMoD0
>>815
そこのホームページのトップが書籍紹介。
”ネットで暴走する医師たち”
ほんとに生き残るために方向転換したのかもねw
823名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:58:28 ID:Nz1e7N2b0
親の無念の気持ちを思うと一連の判決(刑事無罪&民事賠償ゼロ)はさすがにおかしい。
対応に間違いはなかったとか言われてるけど、カルテの改竄も含めて到底信用できるもの
ではないし、仮にも高裁ならもう少し中立的な判決を下すべきだ。
あと親が悪いとか言ってる奴がやたら多いが、いい加減な診察や手抜き検査によって患児
を死に至らしめた医者の責任と親の保護責任とは本来全く異なる位相に存在するもの。
ねらーにとって被害者叩きが生き甲斐なのはわかるが、もう少し冷静になった方がいい。
824名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:59:24 ID:GUHY+LSH0
>>7
>>111
>>525
>>681

なんか、「私憤を公憤」って遺族本人の言葉じゃないみたいなんだけど>>544
それに共感したって事か、他に書いてる所あったのかな?
825名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:00:19 ID:MOxWESTQ0
>親の無念の気持ちを思うと一連の判決(刑事無罪&民事賠償ゼロ)はさすがにおかしい。
親の無念と判決は別だろう。流石に。
826名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:00:19 ID:G70s7OzoO
おまえらアホ医師らと、もうちょっと遊んでたいけど寝るわ。どうせヒマだと思うから刑法230条、231条眺めときな。
827名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:00:34 ID:jml/tMOE0
>>823

今度は、たて、右斜め、左斜め、すべて入った
もう少し高度なやつを考えてくれないか?
これでは、君には簡単すぎるだろう。
自分で限界作ってちゃ成長は無いよ。
君は、この程度の男ではないだろ。
828名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:00:46 ID:eauSI8C30
>>823
さすがに二番煎じの変則斜めはないわ
829名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:00:58 ID:arMQKdRw0
>>363
ゴッドハンド輝みたいな奴しか医者になれないんじゃね?w
830名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:02:20 ID:2S/d1rd90
>>823
無念かどうかなんて関係ねーよw
オレが宝くじに当たらないのは無念で仕方がないが訴えても認められないぜw
中立的って請求の半分を認めるって意味じゃねーぞ低脳w
831名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:02:28 ID:IEp5hYrQ0
>>822
あれ、本当だw
ネットで暴走する医師たちって確か一度発売延期になった本じゃなかったっけ。
お蔵入りした本を、引っ張り出さなきゃいけないとはよっぽど困ってるんだろうねぇ。
832名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:04:46 ID:95jlVYvk0
一番血も涙も無いのは
子供を放置したお前なんだけどな
833名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:05:01 ID:wbpOqlX20
お前の血は何色だー!
834名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:05:55 ID:fzJb1Kqy0
>>822
その本、変態新聞の書評に取り上げられてたな
識者が取り上げるメイン部じゃなくて、記者がピックアップするちっこいコーナーだったけど
835名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:07:59 ID:0ChiawiZO
>>832 そうそう蒟蒻畑といい自分たちの事を棚に上げて医者やメーカーから金とろうとするなよ。
836名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:09:42 ID:5wFmt12b0
子は親を選べないから、亡くなったお子さんは可哀想だったな。。。
次は、ちゃんと自分を良く見てくれる親の元に生まれ変われればいいね。
837名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:15:02 ID:oMFUezcz0
>>830
かレ中?
838名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:15:02 ID:coO9ZoIPO
親の子供が亡くした悔しい気持ちは図り知れない。それは批判できない。
但し、この事故と奈良や東京の妊婦事故でお医者さんが減ってる。
いろいろ報道されるがマスコミは遺族=被害者で報道。
見ていて違和感ばかり感じます。また自分達の都合の良い『記憶』に塗り替えてるのが目立つ。
数年以上経過しても、当時の記憶鮮明というのは非常におかしい。
ましてや、子供に事実ではなく親の考え押し付け、敵打ちみたいな言動させるのはおかしいと思う。
839名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:18:23 ID:jml/tMOE0
>>838

こうさん。種明かしぎぼんぬ。
840名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:18:59 ID:4NTrsSDb0
このすれ見ると
いやー、こりゃ医者っていい加減だわと思う
ブラックジャックみたいな腕のいい責任感の強いいい医者もいるとは思うけど
ここでこの訴訟の親誹謗してる医者がいるとしたら、そんなやつにはかかりたくない
まちがってエイズウィルス注射されても、いやー昨日飲みすぎでまちがえちゃった
すまんな許せとかいってそうだ

どんどん医療訴訟おこせばいいよ ごみ医者全部医師免剥奪で追い出して
医学部定員ふやせばよい 景気悪くて就職もままならんのだからな
841名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:20:33 ID:oMFUezcz0
>>839
もっと素直になれよ
842名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:23:14 ID:od+pVb93P
エイズウイルス注射とかすっごく頭悪そうな響きだね
843名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:23:40 ID:/lf5DSD+0
すげぇな〜YAHOOニュースのコメント。
半き○がいが大暴れタイムです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090415-00000073-jij-soci
2009年4月16日(木) 23時17分 shi*****さん
844名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:23:46 ID:jml/tMOE0
840も、どこかにかくれてるの?わからん。おれだけ?
845名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:25:48 ID:eauSI8C30
>>843
その人すぐ上にいないか?w
846魚屋:2009/04/16(木) 23:27:30 ID:eLLGHg0WO
普通全部親の責任
847名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:27:30 ID:G70s7OzoO
凄まじい負のオ―ラ・エネルギ―に圧倒されるスレだね。北朝鮮並みの団体言論同一歩調にも驚くばかり。ここがお前らの生きる場所なのはわかるが診察のときだけは忘れて目の前の患者様だけに集中しろよ。
848名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:27:39 ID:wB01e/6/O
昨夜沸いてたあの莫迦はどこいったんだろうなwww
849名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:29:01 ID:eauSI8C30
>>843
ああ、原告の知り合いらしいから油○さんなんじゃね、そいつもw
850名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:31:09 ID:FjcKQ72u0
さて、これで責任は親にあることが決定したわけですが。
851名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:32:00 ID:oI4AQwgT0
>>847
まだ寝ないのかw
852名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:32:58 ID:FjcKQ72u0
>>7

親死ね


853名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:39:44 ID:G70s7OzoO
おれの友人は私大医学部卒で夜間救急病院をかけもち。それでいて9時〜5時のぬるま湯大企業でのほほんと暮らすおれより少し年収いい程度。会うたびにぐちられる。だからといってウサをネットで晴らしたりは多分していない。はず・・・
854名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:40:52 ID:IXP6JbmjO
家とベンツ買えなくて悔しいの
855名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:42:01 ID:RS9D/Dvz0
>>815
そこに、「陣痛促進剤の被害を考える会」と厚労省の「交渉録」というのがあるんだよ。
ところがな、

 陣痛促進剤による被害を考える会
 ttp://homepage1.nifty.com/hkr/higai/index.htm

左メニューから「厚生省交渉録」をクリックすると・・・

 >パスワードを入力してください。

ってでるわけ。
しかしURLを直接入力すると、

 ttp://homepage1.nifty.com/hkr/higai/kouseikousyou/kousyou-jin70.htm
 (例:最新回の第70回交渉録。末尾の数字が交渉記録の数)

見れちゃうんだよ。
末尾の数字を69とかにすると、さらに前のが見えるんだわ。

なんなんだろ??
ふっしぎー
856名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:42:31 ID:THW6NAgA0
これは防ぎようがないだろ、不可抗力
防ぐに片時も子供から目を離さずにいるしかな方法ない
子供は突拍子も無い事するからな、遺族の気持ち判るけど
これは防げない、確立を減らすことは出来るけど
857名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:43:02 ID:G70s7OzoO
今度こそ寝るわ(笑)
858名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:43:15 ID:cMd1ngVR0
杉並って、左翼のスクツだよな。
859名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:45:18 ID:eauSI8C30
>>858
作る会騒動を見るに、どうなんだろうねぇ?
860名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:46:05 ID:+os7Js/E0
おい、踏み絵タソの手記が、急に699円にあがったぞ!
昨日まで1円だったのに!?

ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4094047417/sr=8-5/qid=1239893056/ref=olp_product_details?ie=UTF8&me=&qid=1239893056&sr=8-5&seller=
861名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:46:34 ID:rEnRA9WM0
民事で血も涙もない判決ってなんじゃそれwww
自分の側にだけ同情しろってかw
ほんとに徹頭徹尾客観視ができないんだな…これが教師とか…

産経かなんかの記事で
真実が知りたかったのにそれが打ち砕かれたとか
コメントしてたけど、バカじぇねーかw
裁判の判決文が真実さ、少なくとも裁判に訴えた以上は結果として得られる真実はそれだろ
それぐらい弁えてろよ、アホが

862名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:49:16 ID:TWTTFl9j0
割り箸で喉を突いたと、いきなり運び込まれた子供の脳に
割り箸が刺さっていると予見する事は不可能に近いが
割り箸を咥えて歩けば危ないと予見する事は
十二分に可能だった訳で
863名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:50:25 ID:LaXg2WFO0
涙も出ないような情けない判決
涙も出ませんむしろ笑いが先に来ました
もうあきれはててここまでひどいとは思いませんでした
予見判断一つすらしない 世界中に言いたい、日本には来るな!
日本で受診しないほうがいい、と外国籍の人に言いたい
日本で受診するということは、翌朝死亡するということです
人間として扱われない
涙も出ない、笑いが先に来る哀れな国だ!!カァックトェトェトェトェ!!
この世はウリナラ中心!!

        ∧__∧   ________
      <# `Д´>/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||
864名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:53:07 ID:XhlnjEJN0
ギャハハ ギャハハ
ざまぁ
865名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:53:33 ID:oMFUezcz0
>>862
割り箸が刺さっていると予見することは不可能に近い
(この事件の場合)さらに、刺さった割り箸を安全に抜くことは不可能

割り箸を咥えて歩けば危ないと予見することは十二分に可能
咥えて歩くのを完全に防止するのは不可能に近い(子供いれば分かるよな?)

どっちにしたって不幸な事故。ただそれだけのこと。
866名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:58:44 ID:XhlnjEJN0
>>865
そうなら
不幸な事故で訴えられた医師も裁判所もいい迷惑って事?
で桶?
867名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:59:56 ID:TWTTFl9j0
>>865
防止しようとして防止しきれない事と
防止しようとしなくて起きる事とは
全く違うよ
不可抗力の事故で、悪者を探すのは無意味な事だけど
あえて探すとすれば、以下省略
868名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 00:00:41 ID:5OmNUhoUO
医療だけじゃなく、全ての逆切れ裁判の走りだよな、これ。
転んでつつじの枝が刺さった、みたいなのと違って
医療は、外からは見え辛いから
こんなに長い事かかってしまったが。
869名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 00:00:54 ID:ZpYiN5+AO
子供がコンセントで感電したら、電力会社は賠償しろ。
子供がビニール袋で窒息したら、袋のメーカーは賠償しろ。
子供が風呂でおぼれたら、浴槽メーカーと水道局は賠償しろ。
子供の病気がこじれたら、最初に診た医者は賠償しろ。

この社会をどうしたいんだ?
ちゃんと親が見ていなかったのを棚に上げて、人のせいかよ。

子供も浮かばれんな。かわいそうに。
870名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 00:01:26 ID:lWGJKQjU0
>>866
そう言うこと。
それを幸福と捉えるか不幸と捉えるか分からないけど
即死しても全くおかしくない事故だったからね
871名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 00:06:53 ID:bZNc+yEd0
即死だったら親は割り箸を渡した人を訴えたかもな
割り箸のわたがしは危険だ!!!てな
872名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 00:09:26 ID:9YCT79LB0
誰も予見できなかった不幸な事件だったとしても
一方的に被害者として医師を訴えた訳で
すべて他人の責任というスタンスでしょ。
私憤をとか見てられん。
もうねあぼがどばなな
873名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 00:09:41 ID:9yBeNUsY0
医者よりも、綿飴渡した奴の方が
ずっと危険を予知できたろうに。
お仲間だから、訴えられないのかな。
874名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 00:14:36 ID:hWWNzvfO0
これ考えると
公務員は個人として犯した犯罪は別として
仕事上のミスで捕まったり
訴えられたり、解雇されたりしないから天国だね。
875名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 00:15:07 ID:HcePMB9KO
>>871
学校関係のイベントだったから
綿飴くれたのも関係者。これは訴えられない。
たぶん、救急隊員が被害受けてたろう。
来るのが遅かったとか、人工呼吸してくれなかったとか…w
要するに、自分らが悪者にならない為の人身御供が欲しかっただけだから。
子供の遺骨を納骨しないとか言ってたのも
これみよがしに悲劇を演出する為。
自分>>>子供なのが見え見えで気持ちが悪い。
876名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 00:18:08 ID:UL6xA8AU0
10年間もお疲れ様でした>訴えられたお医者さん
877名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 00:22:24 ID:C5kvq6Yk0
>>874
医者だと公務員でも、ミスでもないただの正当な仕事なのに
捕まったりするから不思議(県立大野病院事件な)。

>>875
しかし俺は万一子供を失うようなことがあった場合に
そういう困った人間にならない自信がないから、最初に親が
そういう感覚をもったこと自体は責められない。

やっぱり周りにたかった奴らが悪いと思うよ。
878名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 00:24:29 ID:66kY0dHO0
>>875
最初に、学校施設勤務の看護婦が事故発生後2〜5分に子供の様子を見ている。
意識はあったけど朦朧、泣いていた。そんで看護室へ運んだ。

で、救急に引き渡し。救急に経緯を説明したと言ったが、
救急隊員サイドは「聞いてないよ」。

救急車では、声をかければ目をあけてた。
その頃にはぐったりしてたけど、意識ははっきり。
脈拍とか全部正常だったと。
で、車内で「のどに割り箸が刺さって抜いた」と聞いた。
879名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 00:26:33 ID:Re7MrbNc0
>>789
亀だが、そのページはとっくの昔に削除されてる。
が、便利なものがあるんだな。ほれ。
http://web.archive.org/web/20041206232626/http://www.orix-sec.co.jp/brk_jour/mj_11.html
880名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 00:38:21 ID:Re7MrbNc0
>>879
もっともらしいことが書いてあるが
詐欺師連中がお手本にしてたアメリカがズッこけた以上、全てが虚しいわな。
881名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 00:40:52 ID:C5kvq6Yk0
>>880
もっともらしいことを書かないといけないところにもかかわらず、
「家を売れ」を隠せていないところが興味深い。
882名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 01:06:44 ID:zvSsYJqH0
子供なんてちゃんとしつけても目を離したときになにやるか判らない。
さりとて常に目を離さないなんて不可能。

だから事故発生自体の親の責任云々を言うつもりは無い。

だが、この両親怖すぎる。
もう完全に医者を罪人と決めつけて、それ以外の判決は認められない
って状態だもんな。

こんなになる前に引き返すさせなかったどころか煽って爆走
させた周囲(マスコミ込み)は被害者要素のない完全な加害者だな。
883名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 01:09:22 ID:/mjTyvKR0
>>879
d。
全力で見逃さないw


そういうわけなんでオリックス関係者、及びその家族、ネットアサヒの皆さん、あしからず。
884名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 01:12:42 ID:igUNx5ts0
たしかに医師が加害行為をやったかのごとく訴えるのは、
この親どうかしてると思うんだよな。
本当の加害者が誰なのか考えれば、綿飴舐めながら勝手にすっ転んだ子供がいただけで、
実質的な加害者はどこにもいない。
強いて言えば、親がよく見てなかったのが悪そうだが、活発な子供なら
親の目の届く範囲から離れる事はよくある事だろう。
子供が死亡した原因は、ただの事故の結果だ。
この親はあきらめる事を知るべきだ。
だって、当事者の誰も故意に誰かを傷つけようとした人なんて、1人もいないんだから。
885名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 01:19:39 ID:C5kvq6Yk0
>>884
マスゴミは故意に親と医師を傷つけて飯の種にしていると思う。
886名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 01:20:58 ID:0yACeMfY0
躾が大事ということを学んだ

産科医や小児科医は躾の大切さを医療と絡めて親に伝えて欲しい
887名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 01:25:19 ID:F82jk3i3O
千葉の権利者の孫が公園ですっ転んでツツジか何かの植え込みに刺さってシボンヌって事件もあったな、あれは事故と認めたが公園の植え込みは全部撤去されたらしい
888名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 01:28:22 ID:y16HGlTo0
>>882
最初の一度でこの事故ならそれはそのとおりだが
厳しく躾ける家庭ならば4歳でも箸が喉に刺さるような事にはならないよ。
躾がちゃんとしている子供なら、例えば箸を咥えて歩いたとしても
「これをするとコケた時に喉を突くぞバカヤロウ」と親がブチギレるのを
思い出して緊張する。そういう緊張がないからコケるんだよな。
4歳なら間違いなくそういう恐怖は記憶できる。
889名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 01:32:37 ID:mnst7PCz0
親が悪いだろー。
俺は小さい時割り箸くわえて遊んでたらひっぱたかれたぞ。
890名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 01:35:42 ID:1Y7ETnd50
結局の所、運が悪かった。ただそれだけなんだよな。
親の気持ちを考えたら納得出来ない事なのかも知れんが、
どこかで受け入れなければならないだろ。
891名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 01:38:55 ID:+tdtS0F10
子供はじっとしてないもの、常に見張ってるなんて無理、
だからこれは悲しい事故…なのは確かなんだけど、経緯を知れば
仕事に子供連れてきたのが間違いの元だろJKとしか思えん
892名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 01:39:30 ID:6JzP5l3k0
「どうして気付いてくれなかったの!」
という気持ちになるまではわかるが、
にしても、精々民事で責任割合を問うぐらいだよなあ。
刑事で過失致死?誰がそんな入れ知恵したんだ?
つうか、そんなもん通す検察がよぉ居たなあ…
893名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 01:44:13 ID:atcuXtX8O
遺族は心の病にかかった状況なんだろう。かわいそうだが。
原告勝訴まで戦いは続くんだろうね・・・。
894名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 01:44:45 ID:zvSsYJqH0
>>仕事に子供連れてきたのが間違いの元だろJKとしか思えん

子供を連れてきたことがこんな結果を招くなんて予想するなんて無理……

なんだけど、そう言う類の無茶を親は医者に強要してるんだよな。

だから叩かれるんだって事を、周囲から自分の都合のいいことだけを
吹き込まれ、それにしがみついてる両親は気づけない。
895名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 01:45:21 ID:v8frGHhc0
見抜けなかった部分はあるかもしれんが医者が殺したわけじゃないしな
走りながら物を食わしてはいかんよ
896名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 01:48:16 ID:PdHk/IAX0
この裁判で思うことは、絶対に他人の子供をあずからないと
いうことだ。
897名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 01:51:20 ID:8q8NbAi50
周りの大人がわるい
ただそれだけのこと
898名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 01:55:36 ID:3DX+GSdoO
今後何でも見落としミスがあったら
「予見は不可だった」
実際に予見が不可だった判決の前例もあるしぃと言えばよいのだね
899名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 01:56:52 ID:Ls9F6Fx10
家庭を持つことの無い敗残者たる我々には子を突然失った親の心理が正直どういうものか理解できない。
900名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 01:58:19 ID:93gv2mWD0
>>898
この場合は、専門家が一様に「予見は不可」と鑑定した。
901名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:01:40 ID:1BgFUsi80
なんとも微妙な話w
詳しく聞かないとどっちが悪いとか判断できんわ
902名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:02:29 ID:1Y7ETnd50
見落としどころか見えもしなかった訳だが…っていうか、
両親擁護する輩は何でみんな携帯なんだよw
903名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:04:00 ID:Ls9F6Fx10
法律の話なんかどうでもいい。
その立場に置かれた親の心理が本当に非難されるほど逸脱したものなのかだ。
904名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:06:07 ID:y16HGlTo0
>>898
患者全員の診察を、ヒアリングから想像出来る妥当なレベルに止めておかないと
医師不足に拍車がかかるよ

転倒した子供全員にCTを常識にしたいのか?
親が、「CTで炙ってあげてください」と命令でもしないかぎりそこまでやらん
箸を持ってきて、欠損があり、その部分の所在は不明という説明があれば
急いで検査もしただろうがどの道助からない。

明らかな見落としと今回の件は別だろう
905名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:10:01 ID:igUNx5ts0
>>899
理解はできないが、アドバイスはできたかもしれない。
隼三君が死んで悲しいなら、次の子供を作って、
その子に惜しみない愛情を注げば良かったんだ。
事故当時、母親はまだ41歳くらいのはずだから、まだ間に合ったはず。

生まれ変わりでも何でもいいから、行き場を無くした愛情の行き先を
新たに用意するのもひとつの解決策だったろう。
それができずに愛情が医師への憎しみに変わったのは、本当に不幸としか言えん。
906名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:11:21 ID:zvSsYJqH0
実際にCTやレントゲンとる基準が随分引き下がったみたいだけどね。
しかし決して体にいい物ではなく、医療費もかさむので一概に良いこととは言えないんだよなぁ。
907名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:12:50 ID:mSZHLpe2O
アホ親は何でも人のせいにする。
908名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:12:57 ID:DOlCx5+/0
東京に医者はたくさんいるけど、若い研修医に当たって
不安に感じ…というあたりはわからなくもない
医者がたくさんいるはずの大学病院で、研修医が救急?などと
ここの体制について、疑問に思う医療関係者もいたようではある

ただ、親には失礼にならない範囲で、親ばか発揮して
食い下がる権利はあるからね。一応念のために検査していただけないですか?
小児科の先生いらっしゃいますか?(子供の事故事例に詳しいと考えられる)
と聞くぐらいなら、クレーマーとしてつまみ出されるわけじゃない。
裁判にこんなに頑張るぐらいなら、子供が苦しんでいるときに
なんとか動いてやってほしかった。
国家試験受かったらセンセイだけど、新米のうちは看護師さんのほうが
テキパキ対処思いつくなんて結構聞く話だからね
909名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:15:30 ID:y16HGlTo0
子供が死んじゃって可哀想という思考停止は止めておいたほうがいい
この親自体は加害者だよ、医師の10年を苛んだんだよ?

感情論で思考停止するようなら法律も社会も不要なの。
正義の為なら違法行為OKっていうどこかの環境保護団体と一緒
自己中心的な無法者で責任を取る事をしない。
910名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:16:08 ID:igUNx5ts0
>>908
子供は苦しんでなかったんだろ?
だから帰っても良いって言われて、安心して帰ったんじゃないの?
911名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:18:34 ID:DOlCx5+/0
>>910 元々、口から血出して泣いてたんじゃなかったか
ただ聞かれたことに返事したり、口をあけたりはできた
逆に医師は、静かに動きを止めて画像撮影するのが
やや大人より手間かかると考えるような状態だったみたい?だけど
912名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:19:50 ID:+tdtS0F10
>>908
最初の連絡で診るはずだった医者が、前の患者の処置が終わらなくて手が空いてなかったってのと
耳鼻科医指名であの先生が診ることになったんじゃなかったっけ
913名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:29:06 ID:DOlCx5+/0
てかノドに木片が刺さって、全然痛くなくてけろっとご飯食べるとかなら
そっちがびっくりする
木が刺さったら、よほど神経をよけていたとかでなければ痛いと思う
でも夜中にどのぐらい痛がっていたかとかがいまいちわからん
母は採点していたとかで…。
914名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:01:05 ID:93gv2mWD0
>>913
脳幹は損傷を受けても、痛みは出ないんだよ。

普通の皮膚とか筋肉の損傷の方が、激しい痛みがあったろうね。
915名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:02:36 ID:2P3QTOH6O
>>1
>▽隼三君の両親の話 
>私たちの闘いが何らかの意味で医療にとって意義があったと認めていただける時が来るよう、今後も努力したいと思います。

なんか意義あったの?
医療関係の皆さん。
916名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:03:59 ID:y16HGlTo0
>>915
小児科医を滅ぼした
917名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:05:18 ID:wT1b8JIi0
両親にも責任あるな、突然子供が死んで納得できないのはわかるけど。
918名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:06:41 ID:DOlCx5+/0
>>914 脳の前にいろんなとこ通ってるでそ
2ch外のソース確かめてなくて悪いけど、422によれば7cmだそうで

この母親が本まで出したのに「徹夜で採点していた」(子供の様子を
見ていない?)とコメントしたのが本当なら
親の見えないとこで結構苦しんでいた可能性はあると思う
鎮痛剤ぐらいもらえたのか、わからないんだけど
919名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:13:05 ID:LUev+sh80
血も涙も無い判決
脳も無いかのような両親








920名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:21:40 ID:93gv2mWD0
>>918
喉の粘膜は傷ついて痛んだだろうが、その内部は損傷の割には痛みは
少なかったと思われ。
921名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:25:06 ID:DOlCx5+/0
>>920 医療関係者のスレッドのほうでは
こういうときに子供の動きを止めて画像撮影するには
だれかが一緒に入って押さえるべきか?なんていう話が出ていた
泣いて痛がっていても簡単な会話ぐらいはできるので
救急隊は意識があるとしたようだけど。ピンピンしていたというソースはない。
922名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:37:58 ID:a65kiqUOO
>>908
はぁ?死ねよビッチ看護婦。社会のゴミ。エイズでさっさと死ね
923名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:40:08 ID:DOlCx5+/0
>>922 看護師ならもっと専門用語並べたレスが
書けると思うわ
長く書いたけど、病院も色々事情はあるだろうが
親の自滅分が悔やまれるって話だよ
924名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:44:25 ID:cNNxBuPDO
看護婦ってwwwwwwww
925名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:46:32 ID:T4P727PN0
つーかこんな訴訟が罷り通るとマジで医療が崩壊するからやめろ
既に崩壊してる部門もあるけどさ
926名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:51:21 ID:2Cyx4H7E0
血も涙も無いな







親に
927名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:54:04 ID:zsZxMtnOO
医療に対して何らかの意義?
ちょっとした事故でも構わず精密検査をしろってことか?
窮屈な世の中になりそうだな
928名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 04:03:18 ID:ofnc6hLGO
子供が転んで騒ぎになったら人も集まったはずなのに
割り箸の欠片がどうなったか誰も知らないなんてことあんのかな。
引き抜いた本人の他にも知ってる人いそうだけどな。
929名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 04:08:16 ID:+tdtS0F10
開場前で祭りの準備中だったというから手が離せなかった人も多そう
930名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 04:24:12 ID:deeH7w4E0
疑うとしたらまず誤飲だろうなぁ
胃カメラ入れてる最中に死にかねん
931名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 04:57:20 ID:Fl4M2l910
>>927
最近、こういうDQN親多過ぎ。
この前当直中(18時頃)、母親と子が来院。
「1週間前に子どもが頭をうってから頭を痛がっているので
CTを撮って下さい!」と母親が騒いだ。
当の本人に「今痛い?」と尋ねると「ううん、痛くない」だって。

932名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 05:39:18 ID:DOlCx5+/0
http://cocoa.2ch.net/hosp/kako/971/971342608.html
以前の医療関係者らしいスレ
医者もいろんな意見があるし、専門分野も色々。

患者側でも、医師に何度も検査に来るように言われて、時間も費用もかかるので
他の病院に行ってみたら、一度で終わる話だったってこともあるし
医療費全体でいえば、患者だけが検査を増やしてるわけじゃないけどね。
933名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 05:47:33 ID:JBLdGv0oi
寝ようと思ってたのに、ムカムカして眠れなくなった。
934名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 06:00:31 ID:T289CURNO
俺も寝ようとしてたのにムラムラして眠れなくなったw
935名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 06:04:20 ID:+/jGmC1P0
こんなん見過ごされて大手を振るわれても困るな
936名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 06:04:39 ID:S9idri790
このバカ親の頭の中では 病院=悪 自分たち家族=被害者 っていう図式ができちゃってるんだよ
こういう一方的な思い込みしてる奴には何言ってもムダだ
937名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 06:07:47 ID:7UdJPnI50
血も涙もない人間とは医療訴訟発端の原因のお前らゴミ親のことだ!!


血も涙もない人間とは医療訴訟発端の原因のお前らゴミ親のことだ!!

血も涙もない人間とは医療訴訟発端の原因のお前らゴミ親のことだ!!

血も涙もない人間とは医療訴訟発端の原因のお前らゴミ親のことだ!!

血も涙もない人間とは医療訴訟発端の原因のお前らゴミ親のことだ!!
938名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 06:13:02 ID:7UdJPnI50
人のせいにしかできない馬鹿親だから躾が出来ない糞餓鬼が死ぬんだよwww
人のせいにしかできない馬鹿親だから躾が出来ない糞餓鬼が死ぬんだよwww
人のせいにしかできない馬鹿親だから躾が出来ない糞餓鬼が死ぬんだよwww
人のせいにしかできない馬鹿親だから躾が出来ない糞餓鬼が死ぬんだよwww
人のせいにしかできない馬鹿親だから躾が出来ない糞餓鬼が死ぬんだよwww


人のせいにしかできない馬鹿親だから躾が出来ない糞餓鬼が死ぬんだよwww
人のせいにしかできない馬鹿親だから躾が出来ない糞餓鬼が死ぬんだよwww
人のせいにしかできない馬鹿親だから躾が出来ない糞餓鬼が死ぬんだよwww
人のせいにしかできない馬鹿親だから躾が出来ない糞餓鬼が死ぬんだよwww
人のせいにしかできない馬鹿親だから躾が出来ない糞餓鬼が死ぬんだよwww
939名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 06:13:46 ID:+/jGmC1P0
俺が親なら訴えない
蹴り殺す
940名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 06:17:29 ID:WRnv7Kku0
この件で一番の原因なのは親の不注意だと思うけどなー
教え子を引率という仕事に子供をつれてきて
おまけに教え子に子供の面倒を見させてる。
だから親が現場をみてないわけで。
941名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 06:18:21 ID:DOlCx5+/0
患者の体内に器具置き忘れた等のミスなら、もっと話が単純
親は事故の瞬間を見ておらず、詳しい状況をいまいち伝えられない
あと病院から帰ってきたあとも外出したり、よくは見てないって話だから…。

簡単に専門医に会えるとは限らないから
休日夜間は、なるべく子供を目の届くとこにいさせて自衛してる親もいるし
いったん帰宅後、どうしてもおかしいと思って再度電話とか病院行くと
時間帯や状況によって、違う医師に会えるとかはあったかもしれない
親もだいぶチャンスを逃してる
942名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 07:14:40 ID:1wMi9zhG0
つーか、語弊を承知で言えば運が悪かったんだよ
子供がこけたこともそうだけど、即死しなかったことがさ
即死しない方がおかしい状態だったんだから
943名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 07:25:30 ID:HdPsk7Pt0
即死させず、神がくれた一晩・・・母親は飲み会に行っていた
なんてこった
944名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 07:29:33 ID:5NT0z1t50
神様が気まぐれだか奇跡だか起こして 即死のはずの子に朝までの時間を与えちゃったんだよ
945名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 07:32:33 ID:KSYpLCaPO
たとえば弁護士も大企業サラリーマンも同業の人間が訴えられてもここまで感情むき出しにならない。ここで荒狂ってる人たちは、よほど今回の件で不利益を被ったのか?医師という職業に誇りを持つ人たちが義憤にかられてというのとは違うな。
946名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 07:36:43 ID:N5yceEu4O
>>945

そりゃあ、いつ救急患者になるか分からんからな
947名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 07:37:54 ID:MeYkem8vO
お母さんの心臓バイパス手術をして救ってくれた先生

お兄ちゃんの難病を見つけてくれて、治療してくれた先生

彼氏の脳出血の手術をして救ってくれた先生

お兄ちゃんが死んだとき、ふるえてた私の肩を優しく叩いてくれた先生

みんなに感謝しています
大変な仕事だけど救われてる人がたくさんいます
がんばってください
948名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 07:38:24 ID:1wMi9zhG0
>>946
こいつID:G70s7OzoOだろ
949名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 07:38:52 ID:t0jD0d+sO
親はいい加減自分の過失を周りに押し付けず認めろよ…
950名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 07:40:36 ID:1wMi9zhG0
あ、すまん。>>945がってことね
951名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 07:42:21 ID:3bkhEG/D0
自分の監督不行き届きで子供殺しておいて、医師に責任転嫁してゴネ得狙いとか
血も涙も知能も無い馬鹿親だな
952名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 07:42:41 ID:PnL7veSdO
この親に育てられるのが嫌で自殺したんだろ
953名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 07:44:10 ID:zUYzhy870
>>945
まぁこの起訴が原因で起こった救急医療の崩壊で、10年間に何人の子供が危険にさらされた
ことか。実際こどもを亡くされた親にとっては、この両親を八つ裂きにしても飽き足らない気が
するがね。
954名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 07:45:02 ID:U/VSzr4d0
>>288
> >>282
> 日本の医療を崩壊させて在日の医者に合法的に日本人を殺させたいのかもね。

「日本人は血祭りニダ!」在日医師本音漏らすPart18
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1219804678/

http://cocoa.2ch.net/hosp/kako/1002/10029/1002904514.html
1 名前: 在日医師Red mailto:不逞日本人を殺せ 投稿日: 01/10/13 01:35 ID:???
日常生活では差別は受けたことないけど、
2ちゃん見ていると、朝鮮民族に対して
差別的な発言が目立ち、なにかとムカツク。
近畿地方では、医師の中にかなりの割合の(約10%?)
在日がいる。もちろん俺もその一人。
ネットしていてむかついた腹いせに、日本人の患者を血祭りに上げませんか?

EVIDENCE1 (笑
http://web.archive.org/web/20070109190013/http://www.geocities.co.jp/Milkyway/5533/keii-01.html
EVIDENCE2 (笑
http://web.archive.org/web/20060620191719/www.geocities.co.jp/Milkyway/5533/kousatu-01.html
発言集 (笑
http://web.archive.org/web/20060620191040/http://www.geocities.co.jp/Milkyway/5533/matome-01.html
955名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 07:46:03 ID:tKURacCzO
馬鹿の遺伝子が後世に伝わらなくて本当によかった
956名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 07:48:08 ID:1wMi9zhG0
>>953
まあ、そうだろうねぇ。
そう言う親がこの親を訴えたとしても素因となったとは考えにくい
で敗訴になっちゃうだろうけどね。

でも、この親の論理で言えば、訴えられても全くおかしくないわな
957名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 07:48:15 ID:s2EFIH6Q0
救急車で病院に担ぎ込んだ我が子を放っぽって、酒を飲みに行くのは血も涙も無いとは言わないんだ。そうなんだ。
958名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 07:49:20 ID:hvP0KxWv0
大昔に子供のころ母親から、はしを銜えて絶対に歩くな、と厳しく躾けられた。
のどに刺さって死ぬ、恐れは、常識だが、知らんかった?
959名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 07:52:22 ID:AjAuW4IeO
血と涙=賠償金ですねわかります。
960名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 07:56:03 ID:vv1HTXNy0
次は奈良だな。
福島、割り箸と医療者側勝訴で来てるから、イメージ的には奈良も原告敗訴かなあ。

振り返ってみるとなんでそもそも医療訴訟ブームで医療バッシングが始まったんだろ?
当時の患者の権利ブームだったんかなあ。
961世界童貞:2009/04/17(金) 07:57:05 ID:wOImFxcg0
腐れマスゴミの飯の種じゃね?>>960
このちょっと前は学校の先生叩き。
962名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 07:58:29 ID:ZM0Q3vlGO
>>955
甘いよw
トンデモ兄貴がいるぞ。マジで
963名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:00:43 ID:/mjTyvKR0
>>962
>トンデモ兄貴

kwsk
964名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:02:00 ID:KSYpLCaPO
あたしの出た高校は学年の3割が医学部進学(当時。今は知らん)よりによってあいつが医者か!というやからが多かったのを見て知ってるから書込み見ても驚きはしないけどね。医師が聖職というのは幻想。
965名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:05:15 ID:wW8v5oQV0
>>963
検事を目指してる兄貴
なぜ検事か?
こういう事件で医者を起訴するため
966名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:09:19 ID:vv1HTXNy0
>>964
聖職ってなんですか?w
967名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:09:35 ID:kHtK2djOO
>>964
スレの話題とも、流れとも関係ない自分語り。
おまえはその学校でも相当底辺だったんだな。

誰が聖職者だと言ってるよ?
968名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:12:10 ID:1wMi9zhG0
>>966-967
ID:G70s7OzoO
を見返せば分かる。相手にするだけ無駄
969名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:14:35 ID:25hENI1qO
医者は聖職者ではない。医学も聖職じゃない。今は絶滅したが教育者が聖職者で教育が聖職
970名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:22:51 ID:FKUfWJ33O
今後結婚、出産、子育ても資格制になるかもしれんね
あるいは国一括管理
971名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:26:23 ID:8XVm54wY0
>>945
最近バカに合わせるために不便になってるのが身近で可視化してるからじゃね?
医療関係以外でも、蒟蒻畑の歯ごたえがたりないとか。
972名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:26:36 ID:1p6/TfQ7O
ざまあああああ
973名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:28:00 ID:kHtK2djOO
>>970
それはないわww

にしてもこの親はゴネ過ぎ。
自分の過失を認めたくないから、医者に責任転嫁したくてしょうがないんだろうな。
974名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:33:03 ID:wW8v5oQV0
>>973
>自分の過失を認めたくないから、医者に責任転嫁したくてしょうがないんだろうな。

自分に過失があると思ってなくて、本気で医者が悪いと思ってる可能性も
975名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:35:12 ID:1wMi9zhG0
>>973
責任を押し付けるってのがなぁ……
だってさ、素人考えだけど、争点が分からんもん

予見は不可能、生存の可能性はほぼゼロ。単に運がよくて半日もっただけ。
例え医者が超能力者で脳に割りばしがあることを発見できても手術でも取れない。

最後の時間は自分が飲み行って手放した。死に至るケースじゃなくたって、普通は付き添うだろ。
何をどうして欲しいの?とさ
976名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:40:34 ID:gWIhmKNe0
こいつの兄貴が法曹目指してるってガクブルだよな.
977名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:43:31 ID:kHtK2djOO
この親が本気で自分に過失が無いと思ってたら…
人としてかなりおかしいとしか思えんな。

ああなるほど、かなりおかしいからこんなにゴネてるのか!
978名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:46:19 ID:rUax5AFzO
割り箸の使い方すら指導しない親が悪い。
この親も相当…(ry
979名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:52:46 ID:k5n3MwVX0
小児救急を崩壊させた上に訴訟リスクを過度に演出して医療制度崩壊させたクズか…
何でのうのうと生きてられるのかが不思議だわ。
980名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:54:26 ID:sxFVdp1w0
>>869
べつに割り箸メーカーに賠償しろとはいってないので
少し違うかと・・・
981名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:56:33 ID:M6d9lQzF0
>>717

つまり担当した医師に対する名誉毀損でマスゴミと遺族が逮捕されるってことですね!!
事故で死んでるのに人殺しとか言っといて何を今更w
982名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:57:26 ID:/mjTyvKR0
>>965
検事かよw
名前なんだっけ?

残念だけど、この人のいるところでは働かない or 防衛寄り医療をするように、
「知り合いの医学部生」に伝えておくわ。
983名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:58:57 ID:2yx2YyIUO
亡くなった子供が可哀想。
それだけの話。
984名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 09:03:11 ID:n4lUmHZJO
>>983
親の方はクズ
これも追加な
985名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 09:03:44 ID:7ldmFU/x0
親の不注意と
医療の責任を並べて語ってる奴は頭がおかしいとしか言いようが無い
986名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 09:04:05 ID:0iQF62jx0
>>898
今回のは予見不能な上に、発見しても救命は不可能だからそもそも訴訟として成り立ってない。
予見可能な見落としは見落としミスとして当然訴追されて責任を問われるだろ。


>>945
マンナンライフとか全然同業じゃない人間までイチャモン親非難で燃え上がってるのをしらんのか?

ましてこっちの話はいつ救急にかかるか、いつ子供を小児科に連れて行くか分からのだから
医療崩壊の一因となったこのイチャモン親を非難するのは当然だ。
987名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 09:07:41 ID:k5n3MwVX0
>>964
お前にゃ性職がお似合いだけどな
988名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 09:08:27 ID:14PHZCzi0
マスコミって罪な人たちですね。
989名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 09:11:51 ID:jkjnecb9O
病院側を支持する。
が、病院側が露骨に隠蔽&理論武装するケースは多い。
ある特定の政治団体に所属してると無敵に思える。
酷い(もみ消し)結果があるのも間違いない。
990名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 09:21:34 ID:qjV/X+Ex0
>>960
まぁマスコミ主導の医療バッシングが原因だね。
もっとも同じマスゴミでも、年次改革要望書の指令の基、皆保険の破壊を目指す売国朝日系と
反日カルト毎日系の二つに分かれている。
後者の毎日系は前にも出ていた”陣痛促進剤による被害を考える会”に収束するので解かりやすいw
991名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 09:31:37 ID:kyLPx/N+O
どちらにしろ、
こんなことを裁判で争うくらいなら、
この親自身の監督責任問題が問われないのが不思議。
・学校行事に子供連れ込み、周囲に面倒見させる。
・打ち上げでるために適当な病院での発言。(早く帰りたい)
・子供の様子見ず、隣部屋で採点?

そっちが問題だよ。
992名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 09:38:43 ID:kyLPx/N+O
自分自身の意見=世間常識と
勘違いする人が多くなった気がする。
この親の発言は世間一般から掛け離れた理想の夢物語にしか聞こえない。
993名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 09:41:59 ID:DtlhOwRT0
血も涙もない責任転嫁

親が100%悪いのに。
994名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 09:44:42 ID:3nXcPU1Z0
つーかなんでこんなのに10年もかかるわけ?
法曹は時間かけすぎ、だらだら残業するサラリーマンかよ給料泥棒め
995名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 09:45:20 ID:Sq8j/yXJ0
こいつらのお陰で日本の小児医療はガタガタになった 

自分のミスを棚に上げて、全ての責任を医者に押し付けて騒ぐだけ騒いだ罪は重い。
逆に損害賠償請求してもいいレベル。
996名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 09:47:07 ID:FVI5JAMK0
>>994
裁判所は典型的な役所体質だから。
馬鹿だから内容じゃなくて形式に拘る
997名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 09:48:27 ID:kyLPx/N+O
子供は可哀相だが、こんな親だから事故起きる。
998名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 09:53:14 ID:RjPiQunS0
意識があるのに割り箸が脳に残ってることを想定するのは無理
999名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 09:54:11 ID:kyLPx/N+O
『血も涙もない』のはこの裁判起こす両親。
小児科医療を小児科医師を返してほしい。
この両親に対して裁判起こしたいぐらいの気持ちある。
1000名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 09:59:38 ID:NGerhMelO
1000ならこの親が保護観察義務遺棄で逮捕
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。