【中日新聞】指導者の資質…麻生さんと小沢さん。漢字の読み間違い、違法献金事件など知性や説得力の面で二人とも首をかしげざるを得ない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
この改革が目指したのは、経済面では「官から民へ」の掛け声とともに「小さな政府」の実現と規制緩和の実施です。
民間を主体とする競争の活性化でした。政治・行政面では、官僚支配を脱し、政治主導の実現がうたわれました。

でも、規制緩和は、例えば「派遣切り」といった歪(ひず)みをもたらしました。強欲とも言える米国流の
金融資本主義が破綻(はたん)し、そこから脱却を図るためばらまき型の「大きな政府」が今日の姿です。

どうして予見できなかったのでしょう。いくつか要因が考えられますが、最大のものは各界でのリーダー不在ではありませんか。
とりわけ政治家に傑出した人物を欠きました。戦国時代や明治維新など時代の転換期には優れた指導者が出ましたが、
現代の混迷期には相応の人物が見当たりません。

北朝鮮のミサイル発射問題の際でも何らかのパイプを通じて関係国首脳と連絡を取るという発想がなかったのでしょうか。
危機の時こそ政治指導者の出番なのです。

作家塩野七生さんが「ローマ人の物語4」で指導者に求められる五つの資質をこう書いています。

「知性。説得力。肉体上の耐久力。自己抑制の能力。持続する意志。カエサルだけが、このすべてを持っていた」

たしかに、これを全部備えている人は世界中を見渡してもほとんどいないでしょう。
米国のオバマ大統領の顔が浮かびますが、真価を問われるのはこれからです。

首相の麻生太郎さん、民主党代表の小沢一郎さんはどうでしょうか。漢字の読み間違い、
違法献金事件など知性や説得力の面で二人とも首をかしげざるを得ないところが多分にあります。

中日新聞 社説 リーダー不在の不幸 週のはじめに考える 記事の一部抜粋
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2009041202000053.html
2名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:48:47 ID:SshscTRO0
                  ▂▃▃▂ ▄◢▀◣▃
           ▄◢▀◣▃▅◤       ▐◣ ▆ ◢▌◥▅▃▂▃▅◤ ◥◣
         ▐◣ ▆ ◢▋         ◥▃◢◣▃◤            ▲
   ▂▄▃▅◤  ◥▃◢◣▃◤           ▂  ▲          ▉
  ▅▀        ▲   ▂        █▍  ▐◣▂       ▅▀
 █         ◢█   █▍ ◣▂◢◣▄◢    ▼ ▀▆▅▅▅▆▀
 ■      ▃▆▀█▄           ▂◢◤
  ▀▅▃▃▅▆▀   ▀█▅▃▂▂▂▄▃▅▆▀▉
             ◢▀◣    ▌ ▋  ◢▀◣      メシ食ってたほうがマシだっ!
             ▋  ▍◥▃▋ ▐▃◤  ▋
              ▐▃◢◣▃▂▂▂▂▂▃◣▃▋
3名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:49:23 ID:SqpfNxWO0
オバマだって漢字読めないだろ?
4名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:49:54 ID:igf07igO0
漢字の読み間違いなんて誰でもあるがな
5名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:49:57 ID:oeRdpJqQ0
俺は中日新聞の社説に首をかしげてるけどな
6名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:50:17 ID:eVUpjoCv0
漢字と違法献金を同列に扱うマスゴミに首をかしげざるを得ない
7名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:50:44 ID:/t9FaLC/0
漢字の読み間違いと違法献金が同レベルで語られてるw
8名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:50:44 ID:6r0iOEyD0
この記者の頭の中じゃ漢字の読み間違いと違法献金が同列なのか?
9名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:51:04 ID:PneagM4I0
極左中日新聞が言うなw
10名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:51:15 ID:oJV9KSb20
読み間違いが違法献金クラスにまで問題にされるなんて
恐ろしい時代になったもんだな
11名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:51:15 ID:OlErYy/l0
漢字が読めなくても、日本国大統領になるのはデフォとなる。
12名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:51:20 ID:pibbX8XB0
どんな政策をするかが問題

いくら優秀でも、中華の傀儡では
13名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:51:38 ID:n5IyXFGE0
漢字の読み間違いは汚職に匹敵する悪事だったのか。
14名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:51:43 ID:8Aur3izY0
同列かwww
15名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:52:01 ID:1/2hwT2h0
もっともな意見のスレだ。
ただ、他に人がいるのかと聞かれても、だれもが「う〜ん」と考え込む。
16名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:52:02 ID:Kh75KolI0
>北朝鮮のミサイル発射問題の際でも何らかのパイプを通じて関係国首脳と連絡を取るという発想がなかったのでしょうか。

連絡して、どうしろと?話合いしようとしないのに。
17名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:52:04 ID:6Gh0ccSm0
せざるを得ないって最近急に2ちゃんとかでも使う奴が増えたけど何か漫画とかで使われたの?
汚名挽回とかジャンプの漫画で出てから一気に増えたらしいが。
得意げに書いててせざる終えないとか書いてる奴見ると笑っちゃうんだよな
18名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:52:16 ID:hRs+5kciO
どこがどうなれば、読み間違いと犯罪が同列に語れるんだか
19名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:52:29 ID:Qn9xhRrN0
朝日新聞にとっては漢字が読めるというのは政治家としてそれほど重要な資質なのだろうか?
20名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:52:42 ID:LqrV4PVo0
ケアレスミスと犯罪を同列に語るのかw
21名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:52:56 ID:0i/a3gXWO
読み間違いと違法献金を秤にかけるなんて失笑もんだろ
22名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:52:56 ID:pGLLpm6T0
無理やりすぎるだろwwww
23名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:52:59 ID:lOSlKl270
飲酒で捕まった記者を解雇しない中日新聞が言っても説得力無いがな
24名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:53:11 ID:B1Ln9/Ok0
なんか2ちゃんねるの煽りレベルだなw
「麻生の漢字の読み間違いを俺たちは絶対に忘れないぞ!」
みたいな書き込みと同じ事を新聞がやってるみたいだ
25名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:53:26 ID:ttiX6So90
比べ物にならんだろ。
前者を1としたら後者は1000ぐらいだw
26名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:53:40 ID:Y/5h1dwN0
うーん・・・
漢字の読み間違えと汚職を同列に扱うのは
流石にどうかと思うがな
27名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:53:44 ID:urn+7biRO
漢字間違いは違法献金と同じくらいに重大なことなのか
知らんかった
28名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:53:50 ID:TwIAsCEp0


知性も品性も良心も倫理観も自浄作用も

全くないマスゴミが偉そうに言ってもなw

29名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:54:02 ID:TbqeTACE0
朝日新聞社員が一言↓
30名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:54:29 ID:JLTrODGL0
岡田がいいって言いたいんだねw
31名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:54:37 ID:YM8QTJ0f0
じゃあ喋りをかむお笑い芸人も引退だし誤字脱字で出版社も廃業ですね
ましてや捏造記事やらかしたところなんて死刑ですね
32名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:54:53 ID:t2Wmj9rn0
オバマだって漢字読めねーだろw
33名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:54:56 ID:elOGUTex0
漢字の読み間違いと違法献金を同列に語るのは、
小沢を晒し上げにしているとしか思えないのだが。
34名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:55:02 ID:ttXDiiKf0

「漢字の読み間違い」を問題視するなら、

なぜ「中日新聞」は「社内に校正員がいる」のか
35名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:55:04 ID:PNvKR3ia0
指導者の資質は漢字を間違えないことなんですねw
36近頃阿呆で流行るものってことですか♪:2009/04/15(水) 17:55:13 ID:7+VZ8WSzO

「チ チ チキンのビビリ様 誤記でもデモでも逮捕して チ チ チキンのビビリ様 薬はあっても起訴猶予」ってことですか♪

「チ チ チキンのビビリ様 誤記でもデモでも逮捕して チ チ チキンのビビリ様 薬はあっても起訴猶予」ってことですか♪

「チ チ チキンのビビリ様 誤記でもデモでも逮捕して チ チ チキンのビビリ様 薬はあっても起訴猶予」ってことですか♪

「チ チ チキンのビビリ様 誤記でもデモでも逮捕して チ チ チキンのビビリ様 薬はあっても起訴猶予」ってことですか♪

「チ チ チキンのビビリ様 誤記でもデモでも逮捕して チ チ チキンのビビリ様 薬はあっても起訴猶予」ってことですか♪
37名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:55:16 ID:1/2hwT2h0
>>27
重大かどうかはおいておいて、どっちを首相にしたいかと聞かれても「どっちもダメ」だと思うからじゃないか?
38名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:55:32 ID:YdJvNLiH0
麻生を犯罪者と一緒にすんなよw
39名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:55:39 ID:hVbUR5TD0
40名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:55:59 ID:PpSgWTAGO
漢字ウンヌンは知性とは関係ないな。知識だ。
このように引用されて塩野氏も恥ずかしい思いであろう。
41名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:56:01 ID:3css8mwV0
死なば諸共
42名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:56:13 ID:Rs5ln+BZ0
まさか新聞があのコピペと同じ論調で記事を書くとは思わなかったw
43名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:56:37 ID:DQ+s2WCV0
へぇ〜小沢は違法献金で、麻生は誤読程度でお茶を濁しますか
自民党の違法献金はとことん隠すマスゴミ
44名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:56:37 ID:IR8wpNZ/O
漢字の読み間違い程度で指導者失格と断定できる中日新聞社説子に脱帽ですなw
45名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:56:43 ID:dMonVDAq0
漢字の読み間違い≠違法献金

中日新聞にとって違法献金は漢字の読み間違いくらい軽いものなのかw
46名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:56:53 ID:ZesbuyCE0
漢字の読み間違いと違法献金が同レベルかぁ

中日新聞的にはタバコの喫煙と大麻の摂取は同じなわけだ
いや恐ろしいね
47名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:56:52 ID:Qn9xhRrN0
>>19訂正
朝日新聞→中日新聞
48名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:57:15 ID:bXSD7hFf0
「弥栄」いい間違いの誤報謝罪はマダー>中日
49名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:57:29 ID:b9/wmakS0
まぁ、中日新聞がメディアのリーダーたる資質を微塵も持ち合わせていないことは
内緒ってことですよね。わかります。
50名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:57:32 ID:GcQOv4wB0
漢字の読み間違いと違法献金を同列に語るのかw
51名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:57:38 ID:XgzxDOpwO
犯罪と誤読を同列にすんなアホゴミ!
52名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:57:49 ID:Kh75KolI0
かわりに英語できるからいいじゃない。
53名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:57:56 ID:6r0iOEyD0
違法献金以外にも小沢不動産も問題にしろよw
54名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:58:10 ID:rHga59PP0
おいおい 誤植、誤報でも逮捕するぞ!
55名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:58:10 ID:Hg1CjIEB0
読み間違いetcと多額の違法献金を同列に語る中日新聞に首をかしげざるを得ない
56名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:58:15 ID:uZ2yBqRI0
>>3
うむ。3はもっと評価されてもいい。










しかし、オバマは漢字を読めたりしてw
57名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:58:23 ID:hVbUR5TD0
「いやさかえ」誤報問題の当事者である中日新聞が何を言うか
58名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:58:31 ID:yFpgMuyd0
漢字の読み間違いと違法献金を同列に考えるって・・・
59名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:58:34 ID:f//L083gO
漢字の読み間違いと汚職疑惑を同列にするな!
60名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:58:42 ID:FU/cv0VR0
漢字読み間違い>>>>>>>>>>>>>>秘書の違法献金疑惑国策逮捕
61名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:58:57 ID:0zfkGgSv0
中日新聞は新聞社としての資質があるから
絶対に誤字脱字しないんだろうな〜
凄いな〜
62名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:58:58 ID:9wwcEJ/r0
麻生さんの経済政策はもっと評価されてもいい。
高速1000円とか省エネ製品の助成金とか定額給付金は
わかりやすいし、だれにでも恩恵がある。
すくなくともいままで政策においての致命的なミスはない。
この人を支持しないで民主党を支持する人は何を望んでるの?
63名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:59:03 ID:4ZTGRjYq0
ちょっと待てこの野郎w

漢字の読み違いと違法献金が比較になるかボケ
おまけに小沢は、政治資金の使い方も違反しとるのやぞ??
64名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:59:08 ID:jw8EbhpH0
漢字の読み間違えぐらい、意味を理解してるなら全く問題ない。
法律の意味を理解して無いのは問題だと思うけど。
65名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:59:23 ID:sBwGALsNO
漢字の読み間違いは犯罪です
by 中日新聞
66名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:59:34 ID:pLhoPcPHO
漢字の読み間違いなんざ万人にあるわけだが
67近頃阿呆で流行るものってことですか♪:2009/04/15(水) 17:59:43 ID:7+VZ8WSzO

「チ チ チキンのビビり様 武器ない奴には先制だ」ってことですか♪

「チ チ チキンの対空は 無理ですチキンは飛びません」ってことですか♪

「チ チ チキンが朝に鳴く チキンが鳴いてもなめられる」ってことですか♪

「チ チ チキンがエビでタイ 釣れぬは暴れるタイゆえに」ってことですか♪

「チ チ チキンが逃げてきた 暴れるタイには敵わない」ってことですか♪

「チ チ チキンが居直って 人からハネとる毟り取る」ってことですか♪

「チ チ チキンが便所から おつまみ投げられついばむよ」ってことですか♪

「チ チ チキンの応援団 一体何人いるのかな」ってことですか♪
68名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:59:56 ID:KXBIUBih0
指導者?
共産国家や独裁でもない国の政治家に対して気持ち悪い言葉を持ち出すなあ。
国民が国家運営を委任しているに過ぎないんだがな。
69名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:59:59 ID:6HlV1JTK0
漢字の読み間違いと違法献金事件を同列で語るなんて、
首をかしげざるを得ない
70名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:00:07 ID:0TrWIBLM0
なんちゅう無理矢理な対比w
71名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:00:14 ID:HtR2nISh0
>>1
>そこで岡田ですよ!

まで読んだ
72名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:00:19 ID:aHOc8Ltp0
2chって、ネトウヨがオナニーをするところなんですねww
73名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:00:29 ID:qTCAtNhP0
漢字誤読は違法献金と同レベルか
誤報した新聞記者や、原稿読み間違えたテレビアナウンサーは即クビだな
74名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:00:29 ID:/3GknCjz0
同列に(ry
75名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:00:32 ID:UUAkPzQ70
いいかげんにしろよ糞中日新聞
76名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:00:36 ID:NkxySjkBO
中日新聞てすごいな
驚いた
マスゴミ全体で一致団結して、ブンヤの分際で総理大臣を引きずりおろそうと
画策してきたくせに

マスゴミ汚ネ
77名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:01:03 ID:9mbgqIFm0
キチガイだな。独自理論の妄想だけじゃん。
78名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:01:10 ID:BisTo0qp0
中日新聞はブン屋としての資質がない。
79名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:01:17 ID:akA9Ly+E0
必死だなマスゴミw
どんなに騒いでも漢字の読み間違いじゃ、検察は動かないよ。
80名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:01:25 ID:SC7fxGSR0
小沢の裏金なんて別に良いのさ!

漢字の読み間違いだけは絶対許せないぞ!!
81名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:01:26 ID:sFbvhcAu0
というか、その二つの問題を同列視してしまう中日新聞の感覚の方が危うい。
82名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:01:34 ID:Ku7yUMUy0
俺はマスコミの知性や説得力もどうかと思うけどな
83名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:01:53 ID:pLhoPcPHO
つーかこのロジックだと
飛ばし記事を書いた中日は廃止しないといけないレベルをとっくに超えてる
84名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:01:59 ID:/xAb0ZWR0
麻生太郎伝説

・麻生のピースサインは、「あと二秒で殺す」の意味。
・麻生は国語辞典を持たない。彼が漢字の読み方を決めるのだ。
・日本人の主な死因は、1.ガン 2.麻生 3.心疾患 である。
・麻生の動くスピードは二種類 1.歩く 2.殺す
・小沢の部屋にジェイソンのお面をつけて乱入、部屋からは悲鳴が・・・
・麻生は火星に行った事がある。火星に生物反応がないのがその証拠。
・河野洋平に寿司をおごって貰って100カン食べる。その後におでんも・・・
・民主は共産に勝ち、共産は社民に勝ち、社民は民主に勝つ。この三つに勝てるのは麻生。
・いつも店先のトランペットを物欲しそうに眺める少年に、ゴルゴ全巻を買ってあげたことがある。
・麻生が東大に行かなかったのは、麻生家のメイドが東大卒ばかりだったから。
・ブルース・リーと闘ったことがある。リーは死んで、麻生の口は曲がった。
・麻生が総理になったら、国内の全マスコミが赤字になった。
・麻生は10年前すでに死んでいるのだが、死神がそのことを告げる勇気を持ち合わせていない。
・この世に生を受けた赤ん坊が泣くのは、この世に麻生が居ることを知っているから。
85名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:02:04 ID:ZZFy2xIo0
民主党へ次の選挙に備えろってアドバイス送ってたのは中日新聞だったっけ?
86名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:02:09 ID:3A9ACD7i0
中日新聞はいやさかえの誤報でちゃんと謝罪したのか?

してるわけないよなw捏造大好き中日新聞だもんなw
87近頃阿呆で流行るものってことですか♪:2009/04/15(水) 18:02:20 ID:7+VZ8WSzO

「チ チ チキンを盛り立てた とてつもない阿呆夜祭り チ チ チキンにギらされた とてつもない糞ギらされた」ってことですか♪

「チ チ チキンを盛り立てた とてつもない阿呆夜祭り チ チ チキンにギらされた とてつもない糞ギらされた」ってことですか♪

「チ チ チキンを盛り立てた とてつもない阿呆夜祭り チ チ チキンにギらされた とてつもない糞ギらされた」ってことですか♪

「チ チ チキンを盛り立てた とてつもない阿呆夜祭り チ チ チキンにギらされた とてつもない糞ギらされた」ってことですか♪

「チ チ チキンを盛り立てた とてつもない阿呆夜祭り チ チ チキンにギらされた とてつもない糞ギらされた」ってことですか♪
88名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:02:33 ID:5ItJvf8s0
小沢は知性はあるよ。
違法な金を集める詐欺師的な知性だけど。
89名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:02:36 ID:e9GG9Qsf0
漢字の読み間違えで知性とかw
知性のかけらもない記事だなw
90名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:02:42 ID:0TrWIBLM0
マスコミに読み間違い批判できる資格あんのか
91名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:02:59 ID:0O1MfMNC0
>>72
いえネトアサが仕事をするとこですよ
92名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:03:02 ID:Fji1kWsu0
だれかあの、ホッケの煮つけを絶対に忘れないのコピペ貼ってくれよ
93名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:03:07 ID:WoC3l78fO
党首討論のかわりに、問題・答案公開の漢字テストやればいいんじゃね?
どっちが常識があるかボケてないか優劣がはっきりするぜ?

勝てば下手な政策より支持率あがるだろうしw
94名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:03:17 ID:wcDiM2ZiO
マスゴミは全然説得力がないけん
95名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:03:17 ID:CoyL83Gg0
漢字の読み間違いは、直すのに必要なのは知識であって知性じゃないぞ。 

日本語も不自由なのかこいつは?
96名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:03:17 ID:Os9Ukzzt0
すげえなあ。漢字の読み間違いと違法献金が同レベルなのか、
このアホの脳内では。つーか「いやさかえ」は?
97名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:03:18 ID:scIkejvYO
>>72
IDがアホwww
98名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:03:22 ID:x/Guzscb0
月にすっぽんだな
99名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:03:31 ID:Fo0i0pmw0
漢字の読み間違いって違法献金レベルなのかw
100名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:03:37 ID:S934AV7S0
は?何麻生まで一緒に落として書いてるんだよ!
そんなに小沢が怖いのか
101名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:03:41 ID:FU/cv0VR0
>>62
リーマンショックから経済対策が動き出すまで半年かかったのは致命的。
他国だとものすごい勢いで政策が次々実行されてたのにね。
102名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:03:44 ID:hVbUR5TD0
                  ∧        ∧  イライライライラ
                    / ヽ        / ヽ   イライライライラ
                /   ヽ___/   ヽ    イライライライラ
              / ノ(               \
              |  ⌒   ●   /\   ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         へ    |           /  \     |< 中日新聞、誤報の訂正まだー?
       / \\  \        / ̄ ̄ ̄\  /  \______
     /   /\\  .>             ヽ
カンカンカン//  \\/ i i      _      |
 カンカンカン      i | ‖|    / ̄   ヽ    / __
   カンカンカン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ        / ̄  /|
   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ヽ_____ /   /  |
     \回回回回回/                /   |
      \___/                 /     |
103名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:03:44 ID:LBlzL6YMO
岡田さんか
104名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:03:59 ID:iEUyhWC4O
何故、マスゴミは麻生に心ずかいの件で謝罪しないんだ?


しかも、最近はマスゴミの間違いを
意地でも麻生の間違いに仕立てようとしているし。

105名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:04:04 ID:Sc2/scNa0
こんな記事を書く記者の知能を疑うな
106名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:04:06 ID:tRYjZidT0

感じの読み間違い = 公設第一秘書の逮捕・起訴

凄い価値観だなw
107名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:04:15 ID:cvBOcAK20
もう一回朝日を規制してくれないかな。とても静かになるんだろうな。
108名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:04:18 ID:vv+yZDXo0
中日記者の知性や記事の説得力の面で読者は首をかしげざるを得ない
109名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:04:58 ID:ZI2ArmjH0
ふむふむ。次の首相はオカラしかいないと

なるほろ
110名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:05:07 ID:ETotbcV2O
漢字の読み間違いは違法献金よりも悪い
111名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:05:19 ID:4ZTGRjYq0
なんか、どさくさにまぎれて
ぜんぜん比較にならない事柄を同列に語ってるな中日w
112名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:05:26 ID:VNjoVy4/0
>>62
そのかわり自慢の外交は「アジアODA増額(シナチョン込み)」
「対北資産凍結を撤回して意味不明な送金規制」と汚点ばかり。
内政でも国籍法はやるは、消費税アップを示唆するわ。
とてもじゃないけど評価することはできないよ。
100年に一度の不況なのにニタニタしてるようじゃダメ。
ま、俺たちの麻生さん(失笑)派は必死にスルーしてるけどね。

小沢も麻生も総理の器じゃないのは明白。
113名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:05:32 ID:ItVre3G70
同列に扱うこと自体無理がありすぎる。
114名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:05:59 ID:3A9ACD7i0

すくなくとも中日新聞の記者が読めない漢字を麻生は読んだけどなw

さっさと訂正謝罪しろよ捏造新聞社
115名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:06:06 ID:NvCjl1br0
まあお前ら中日新聞をけなしてるけど
2人のリーダーとしての資質は疑わしいよほんとに
116名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:06:15 ID:CoyL83Gg0
>>72
IDは体をあらわすんですね
117名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:06:20 ID:0ginorF5O
漢字と犯罪を同列に扱う思考回路がわからない…
118名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:06:27 ID:UlTNDMz00
>>72
ネトアサ'が’オナニーするところ
119名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:06:30 ID:bXSD7hFf0
麻生首相の「いやさかえ」を “誤読” として “誤報” した報道機関メドレー
http://getnews.jp/archives/9348

先日お伝えした『産経新聞「麻生がまた誤読した」と報道するも誤読ではなかった!
該当記事は削除』というニュース。その内容は、麻生首相の祝賀の言葉で「弥栄(いやさか)」
と言うべきところを「いやさかえ」と言い間違えたと産経新聞が自社のサイトで報道したものの、
実は読み間違えではなかったというものだ。

【中日新聞】 祝賀行事で首相言い間違え 「弥栄」を「いやさかえ」     ←イマココ

【中国新聞】 首相また言い間違え 「弥栄」を「いやさかえ」
【静岡新聞】 祝賀行事で首相言い間違え 「弥栄」を「いやさかえ」
【毎日新聞】 麻生首相:皇室の「いやさかえ」 両陛下の前で…
【産経新聞】 麻生首相「弥栄」を「いやさかえ」と言い間違え 両陛下の祝賀行事
【ZAKZAK 産経新聞】 「弥栄」を「いやさかえ」…祝賀で首相、やっちゃった〜
【サンケイスポーツ 産経新聞】 麻生首相、両陛下の前で漢字読み間違え
【ニッカンスポーツ】 麻生首相「弥栄」を「いやさかえ」
【スポーツニッポン】 「いやさかえ」って…首相 祝賀などで言い間違え
【日本経済新聞】 「いやさか」を「いやさかえ」 首相、祝賀行事で言い間違え
【スポーツ報知】 麻生首相「弥栄」を「いやさかえ」
【西日本新聞】 祝賀行事で首相言い間違え 「弥栄」を「いやさかえ」
120名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:06:34 ID:g9LWWEio0
>>106
お前の間違いも犯罪だw
121名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:06:36 ID:9KJK6d3G0
待て。違法献金って漢字の読み間違い程度のことなのか
122名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:06:55 ID:g0RMjLU1O
たまには各社メディアの資質でも問うたらどうだい?
123名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:06:59 ID:J7yAPvla0
新聞記者という職業は、厚顔無恥でないと務まらんですな。
124名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:07:08 ID:OwwBp8TG0

漢字の読み違いと犯罪行為が同列視されるのかw
どうゆう脳みそしてるんだ?こいつ

自分の会社系列のアナウンサーやラジオDJが読み間違えたり、噛んだりしたら即クビなんだろ〜な?
 
125名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:07:13 ID:N4QgypcS0
漢字の読み間違いと違法献金同レベルで語ってる時点で
記事自体に何の説得力も無くなってる・・・

あほだろ?
126名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:07:17 ID:CK/ZscfI0
麻生や中川が漢字読めないなら、
中日新聞は世論読めないだな
127名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:07:18 ID:AwP+rodY0
さすが、オカラさん新聞。

  オカラさんしかいないと言いたいところをグッと堪えて、

  アソーとオザー批判やね。オカラさんのオの字も出さないのに
  オカラさん待望論になっているお。
128名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:07:20 ID:MfGXtA0aO
中日新聞をトップシェアにする名古屋人の見識が疑われるな
129名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:07:29 ID:4jdVQ25HO
こんなご時世だからな

漢字間違いで不正献金同様に検察うごいたり、メディアが騒いだりするかもな
って、後者はすでに現実かw
130近頃阿呆で流行るものってことですか♪:2009/04/15(水) 18:07:33 ID:7+VZ8WSzO

「チ チ チキンのビビリ様 誤記でもデモでも逮捕して チ チ チキンのビビリ様 薬はあっても起訴猶予」ってことですか♪

「チ チ チキンのビビリ様 誤記でもデモでも逮捕して チ チ チキンのビビリ様 薬はあっても起訴猶予」ってことですか♪

「チ チ チキンのビビリ様 誤記でもデモでも逮捕して チ チ チキンのビビリ様 薬はあっても起訴猶予」ってことですか♪

「チ チ チキンのビビリ様 誤記でもデモでも逮捕して チ チ チキンのビビリ様 薬はあっても起訴猶予」ってことですか♪

「チ チ チキンのビビリ様 誤記でもデモでも逮捕して チ チ チキンのビビリ様 薬はあっても起訴猶予」ってことですか♪
131名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:07:34 ID:umg8KCYn0
政治不信ネタは高名支援だな
132名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:07:47 ID:o4Lk34Ex0
同列云々言ってる人が多いけど、目くそ鼻くそじゃん、どっちも勘弁だわw
首相は橋下か東でいいよ
133名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:07:49 ID:X5shS1cwO
これを書いた記者は現役中学生なの?バカなの?死ぬの?
134名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:08:03 ID:ZI2ArmjH0
中日新聞ならオカラ以外は全員首相不適任というのが当然だろう
135名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:08:06 ID:vv+yZDXo0
>>128
この前、30年以上取り続けた中日を切ったよ
136名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:08:08 ID:GDYBiMn4O
歴代総理で国民の総意でついた人なんて
小泉さんと森さんしかいないだろうが
特に森さんの時は、国民みんなが求めた総理だったなW
137名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:08:11 ID:P6B9zjUuO
読み間違いは犯罪とどっこいどっこいなのか…
138名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:08:38 ID:1tAibRmaP
違法と漢字の読み間違いが同レベルとかwww
139名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:08:48 ID:ziiM4P4Z0
漢字を読み違える人にはリーダーの素質がない  by中日新聞
140名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:08:52 ID:KMeeXQXO0
>漢字の読み間違い、違法献金事件など知性や説得力の面

漢字の読み間違いは犯罪なんですか?
漢字の読み間違いは犯罪なんですか?
漢字の読み間違いは犯罪なんですか?
漢字の読み間違いは犯罪なんですか?
漢字の読み間違いは犯罪なんですか?
141名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:09:00 ID:vF28DOyW0
記事の意図が三重三重すぎて記事でワラタw
142名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:09:03 ID:ud/ZM60Z0
いまのマスゴミは何言っても全く説得力がない
信用もない
143名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:09:20 ID:JQW9xpxy0
小沢はまだ慶応卒だから許せる


問題は阿呆太郎の学歴だ



学習院(笑)て何だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


勉強ができない、頭が悪いポン吉の通うところだぜw

チンパンジーと言われた福田より低学歴ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
144名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:09:21 ID:fyKM+2N40
小沢擁護が厳しいので、麻生道連れ。wwwwww
145名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:09:22 ID:XgrTIP0K0
こんな社説読んでうんうんと頷くバカがいるとは思いたくないなぁ
146名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:09:40 ID:vVWKIjQeO
党首がどうこう言ってるレベルじゃなく、民主党みたいな売国政党が政権を取ろうとしてることが問題なんだが。

小沢を辞めさせれば済む問題じゃないぞ。
147名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:09:43 ID:UUAkPzQ70
中日新聞の知性や説得力の面で首をかしげざるを得ない
148名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:10:00 ID:CY3Ibpg60
漢字の誤読と”違法”献金を同列に語るな!
149名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:10:12 ID:Ku7yUMUy0
>>121
麻生漢字読めないから総理辞めろとはよく言うが
小沢の違法献金はあの程度で逮捕はおかしいと言う
マスコミにとっては漢字読めないほうが悪
150名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:10:13 ID:AwP+rodY0
オカラさんの私設新聞なんだろ?


  この新聞社は・・・・・・。イオン新聞と名前を変えよ!
  死体水報道しなかった新聞社・・・・。
151名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:10:16 ID:0Wpdxg0hO
すごいわ…
漢字の読み間違いと法律違反が同列とはね…
152アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/04/15(水) 18:10:49 ID:LdXQjJ2e0 BE:100923124-2BP(246)
アホか。中日。


罪の重さは違法献金>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>漢字読めない



だろうが。ボケが。
153名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:10:52 ID:kSKOsqxC0
中日新聞の方がもっと首を傾げるんですがw
154名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:10:52 ID:33bEifja0
これは何の冗談なんだ?

この新聞記者頭わいてんじゃねーのか?ww
155名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:10:55 ID:X6mOGLBg0
記事最後まで読んだけどホント不愉快になった

漢字の読み違いと違法献金を同列に並べて出た結論が

リーダーが必要です(キリッ)

でっていう・・結局なにをどうしろと言いたいの
ちらしの裏にでも書いとけ
156名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:10:59 ID:Utjd0xMJO
プロであるアナウンサーすら読み間違いはあるというのにw
違法献金事件と同列とかどうなのwww
157名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:10:58 ID:0qON2vEcO
>>1
漢字間違えたら豚箱行きなのか?怖い国だなw
158名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:11:03 ID:xIDhG73D0



反日新聞 社説 反日存在の不幸 週のはじめに考える 


WBCボイコットで、日本中に恥をさらしら国賊新聞


159名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:11:06 ID:GbLN5d220
漢字の読み違い程度でマスゴミに散々叩かれたのが太郎
違法献金で犯罪者なのにマスゴミに散々擁護されたのが一郎
160名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:11:13 ID:1/2hwT2h0
>>62
>だれにでも恩恵がある。
そう見えるだけですよ。
・高速1000円は高速道路を使用した人だけが恩恵を受け、差額分は税金で補填して道路公団に払う
・助成金は該当商品をこれから買う人だけ
・定額給付金は生活の足しにするには少額過ぎ、消費税アップの口実になるだけ
としか、私には感じていません。
別に麻生さんだからではなく、だれが同じ政策をうち立てたからといって、これは変らない。
金の使い方を間違えているんじゃないかと思うわけですよ。
金を使うコストがかかる事を考えると、お金を使うのではなく、税金を減額して消費者に行渡るお金を増やす方が良かったと思う。
161名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:11:40 ID:izOEohZk0

汚沢は脱税で逮捕確実だよ

しがみついてる信者が哀れよのw
162名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:11:58 ID:sT42IP6s0
うわぁ・・・・
漢字読み間違えと違法献金事件を同一視とか
ますますマスコミ不信になるぜ
163名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:11:59 ID:G6EdIW2vO
>>1
知性の欠片もない売国記者の歯ぎしりコラムか
164名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:12:07 ID:UUAkPzQ70
中日新聞が目の前にあるんだけどどうしたらいい?
165名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:12:13 ID:3A9ACD7i0


捏造記事書いても謝罪も訂正もしないのが中日新聞だもんな
166名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:12:31 ID:MfGXtA0aO
>>135
見識を疑ってすみませんでしたm(_ _)m
167名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:12:36 ID:cuxbgimr0
作家塩野七生さんが「ローマ人の物語4」で指導者に求められる五つの資質をこう書いています。

「知性。説得力。肉体上の耐久力。自己抑制の能力。持続する意志。カエサルだけが、このすべてを持っていた」


古代ローマの時代と比べられても…
168名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:12:53 ID:UKFY5gxf0
漢字読み間違い=違法献金

この図式が成り立つとか思っちゃう男の人って・・・
169名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:13:02 ID:dMonVDAq0
>>101
民主党にそれを実行する力があったのかがまったく疑問だが
安倍や福田と違って途中下車せずやっていることは評価できる
170名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:13:09 ID:lcXmsoo6i

誤読以外に責めようがないパーフェクト宰相

麻生太郎
171名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:13:11 ID:ZI2ArmjH0
どうせ駐日新聞だし、真意は麻生やオジャワを批判することにあるんじゃないから、
文面の重箱の隅つついても意味は無いんだけどねぇ。。
172名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:13:16 ID:wFF9lNqp0
>>1
そこで、岡田の登場ですかw
173名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:13:27 ID:TL5Xw2pW0
記者でありながら麻生外交を叩いてるのは無知晒してるようなもの
174名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:13:32 ID:jDHBuywa0
>>101
動き出すのが遅かったのには、民主がゴネて反対してたことにも一因があったような・・・
175名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:13:38 ID:4/oT06E2O
単なる漢字の読み間違い      と、     悪質な何年にも渡る違法献金。

これをいっしょくたにするほどの頭の悪い人間でも入れる中日新聞ってスゲッ!
176名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:13:50 ID:5ZUTeQ770
漢字の読み間違い≒違法献金なら、
漢字の読み間違い≒新聞の誤字脱字・アナウンサーの読み間違い≒違法献金
も通るよな?
次にマスコミがミス出したら、社長は引責辞任でもするのかなw
177名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:13:57 ID:4ZTGRjYq0
無茶すぎるだろw

なんでこれで「麻生と小沢がどっちもダメ」て話になるんだwwww
麻生のはただのうっかりさんレベルじゃん
178名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:14:01 ID:1IfRa0KH0
さすが報道テロリスト中日新聞。
これが同レベルと判断している段階で、「自主的に廃業」すべきだよ。

179名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:14:08 ID:jlZqkONI0
新聞の誤字も「逮捕か?」ですよねー
180名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:14:14 ID:Vu48HIYw0
どういう印象付けだよw

そもそも海外長いんだからある程度しょうがないだろ麻生さんの場合
英語流暢なお陰でどれだけ外交頼りになるか
181名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:14:15 ID:1TLFedr10
麻生政権の実績(2008.09.24〜)

(安倍と福田が2代続けて政権を投げ出し、
 郵政選挙から3年半(1300日)以上経って
 総選挙をせずにを引き継がれた麻生政権)

・閣僚/党役員人事で道路族を指名
・内閣支持率が振るわず総選挙を先送り
・国籍法改正案を閣議決定し内閣法として提出し成立
・定額給付金への反発が強く2次補正予算案提出先送り
・党首討論で小沢に惨敗
・道路特定財源の一般財源化を反故に
・定額給付金、渡り追認政令、消費税増税を撤回せず
・「郵政民営化は賛成ではなかった」
・国の出先機関見直しを骨抜きに
・内閣人事局長を官僚である官房副長官が兼務する公務員制度改革
・企業/団体献金禁止に反対
・北朝鮮ミサイル発射の誤報
・政教一致を認める閣議決定
・中山国交大臣が不適切発言で辞任
・薬を飲み過ぎた中川財務大臣に続投指示→予算衆院通過後の辞任を了承→即時辞任
・薬を飲み過ぎた中川金融大臣に続投指示→予算衆院通過後の辞任を了承→即時辞任
・平田財務副大臣が保有株を信託せずに大量売却し辞任
・小沢の公設秘書を逮捕(≠有罪)
・度重なる政策方針の変更と撤回
・度重なる失言と漢字の読み間違い
・内閣支持率50%弱→30%弱
182名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:14:16 ID:puaY0a8EO
民主党が西松問題などで汚れているから支持しないと言うクリーン指向の有権者は、もとよりブラックな自民党など支持しない。

183名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:14:26 ID:9mtSl7jH0
もう既出だと思うが、
知性や説得力の面で首をかしげざるを得ない中日新聞。


184名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:14:27 ID:3A9ACD7i0
>>101
邪魔したの民主じゃん
185名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:14:50 ID:7rJHTUMo0
中日新聞=東京新聞の社長が立候補すればいいじゃん。

そして知性と説得力を審査してもらえ。
186名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:15:24 ID:zrSMdkiu0
麻生の下で働きたい
楽しそうだ
187名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:15:34 ID:/DyzMEhD0
麻生総理は中日新聞の論説委員よりよっぽどマクロ経済をよく理解している。
知性と品格に疑問符がつくのはこの論説員だろ。
188名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:15:47 ID:dMonVDAq0
>>160
税金減額は金持ちばかりに恩恵がとか云々
189名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:15:53 ID:b1wttAAVO
'いやくぶ・がいひん' ''ふなだん' 'りく・うみ・そらのじえいたい' 'いじゅうくうかん'…これは放送局の人間の句切間違い、読み間違いの一例である。
190名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:16:00 ID:32DP7Ifl0
そこでみずぽ様の登場ですねw
191名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:16:11 ID:y/85Ols00
知性も説得力も感じない記事だな。
まあ、岡田商店の影響下にある新聞じゃこんなもんか。
192名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:16:12 ID:FQ04tgRk0

読み間違いと違法献金が同列wwwwwwwwwww

キチガイすぎるぞ中日

193名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:16:18 ID:5hdDsruxO
読み間違えたくらいで違法献金並みの罪なの?w
中日てヴァカなの?w
194名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:16:32 ID:umg8KCYn0
>>160
ただばら撒いただけじゃ貯金に回るだけで景気は刺激されないって散々言われてたわけですが
195名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:16:57 ID:yRBWIO32O
麻生
知性:B
説得力:B
耐久力:A
自己抑制:A
持続性:S


小沢
知性:B
説得力:C
耐久力:C
自己抑制:D
持続性:B
196名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:16:57 ID:cvBOcAK20
中日新聞の新聞紙としての資質についてだったら首を横に振らざるを得ないが
197名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:17:05 ID:I6zvcTqa0
>漢字の読み間違い、 違法献金事件
どうしてもこの二つを同列の扱いに持っていきたいようだなwww
198名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:17:06 ID:zAfcgeSQO
これはさすがに、ネトアサでも支持できないレベルだろうなw
199名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:17:17 ID:c3am90Q20
極左新聞は中国様発祥の漢字を読み間違えるなんてとんでもないって言ってるんですよ
200名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:17:20 ID:BJxcl2IX0
記者・キャスターは読み・書き間違いしたら

腹を切って死ぬべきである!
201名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:17:23 ID:7VBioxk20
お前が言うな
202名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:17:30 ID:L6ySg163O
派遣切り問題の発端は小泉だろが
203名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:17:40 ID:NNZQQMkS0
漢字の読み間違いと、違法献金、同列に扱われてもなぁ、
中日新聞の記者の資質に首をかしげざるを得ない
204名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:17:47 ID:WotWcLtB0
最近のマスコミはどんどん内容がひどくなってきている。
こんな情報で金払うのか?新聞。
漢字の読み違いと犯罪同等か?星野と相談してからもの言え!
あ1001が
205名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:17:51 ID:GzXUxPeL0
政治よりメディアの知性の低下の方が怖いな
206名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:17:57 ID:Ka03vy/+0
中日新聞へのご意見
http://www.chunichi.co.jp/reference/
207名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:18:18 ID:RnjKIIO30
新聞ってこんなにクオリティ低いゴミ記事でも平気で載せちゃうんだな
208名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:18:53 ID:4p+X+t+YO
つまり、中日新聞にとっては小沢の違法献金よりも、
麻生の読み間違いの方が罪深いと言いたいわけだな。
一体いつから漢字を読めないと総理の資質がないって決まったんだか。
最初から麻生批判をしようという目的のための記事だから、
書いてる内容に全く知性も論理性も見られない。
この程度の文章力で新聞記者が務まるんだから、信頼される訳がないわな。
209名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:19:04 ID:3YQzF0sG0
漢字の読み間違いと違法献金事件などが同列というw
210名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:19:08 ID:1/R9LqKq0
死ねよ反日味噌新聞
どうやったら麻生が小沢と同レベルなんだよ
211名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:19:11 ID:4wacSeWIO
吹いたwww
漢字読めないとかカップ麺の値段しらないを纏めたコピペを真に受けてんのかな?
212名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:19:35 ID:hbOE0brj0
>>56
オバマはどうか知らんがブルース・リーならこういってくれるかもな。
「読もうとするんじゃない、かn
213名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:19:36 ID:UUAkPzQ70
ちびまる子ちゃんはおもしろいのにね
214名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:19:52 ID:I6zvcTqa0
お前ら漢字の読み間違いには気を付けろよ
警察に捕まるぞ
215名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:20:00 ID:vpEvHUNx0
漢字の読み間違えなんて指導者の資質とまったく関係ないだろうに
もっとも文章が書くことが仕事のマスゴミですら麻生より漢字を知らないと暴露されてしまったがw
216名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:19:53 ID:huI5PeOs0
各界のリーダー不足というより、
こんな記事しか書けないジャーナリズムの欠如が、
一番の問題なんだろうと思う。
217名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:20:09 ID:p8Q3MAOE0
漢字読み間違いで捕まるって事ねーよな・・・
218名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:20:11 ID:TH+3+BrjO
漢字の読み間違いぐらいで騒ぐバカまだいたのか
小沢も間違ってるのにW
漢字読みと闇献金が同じぐらいの問題とは中日新聞はバカすぎる
朝日に続く便所紙
219名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:20:17 ID:DHWiIOriO
漢字の読み間違いと違法献金が同列とは、、、
220名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:20:21 ID:N5g42LMq0
この二つが同列なんだw
漢字を読み違えると検察に睨まれるような社会って嫌だなw
221名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:20:22 ID:pFUHmklpO
なあに、かえって売国力がつく。
222名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:20:29 ID:VNYW0NhGO
TV局なら年末特番のNG集で
大粛正大会をして頂けるんですね。
223名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:20:39 ID:ZI2ArmjH0
     |---,,,,,
     |:::::::; :;:::"'
     |::;;;ノ  ヽ;:::\
     |'''"    .ヽ:;::|
     |       |ミ|
     |       |ミ|
     |   ,,,,,   |ミ|
     |  ''"""'' |/
     |  =・=-  |
     |  | "''''" .|
     |  ヽ    |
     | -^    |
     |==-   |    ぼくが主役だもん
     |'''''"   /
     |___,,,./::\
224名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:20:44 ID:vN+PWs2R0
たかが中日新聞のくせに、何偉そうな事言ってるの?
225名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:20:47 ID:J1tZCPP90
あまりにも大雑把な議論でワロタ
小学生の作文かよw
226名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:20:48 ID:AV8PWuo30
政治団体を通じた企業献金など、多くの政治家が貰っている。
小学生レベルの読み間違いの方が政治家として深刻だろ。
227名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:20:57 ID:2eyN5TIrO
この時期に漢字の読み間違いと違法献金を同列に語るとは、国策記事ではないか?
228名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:21:00 ID:iKeWym5f0
相変わらずの上から目線の偏向記事。
自分はそんなに崇高と思ってるのが馬鹿丸出し。
カスゴミはカスゴミです。
229名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:21:15 ID:bEfhqQca0
法律違反と同列にするとは凄いねぇー
流石中日新聞、今日も元気に電波飛ばしてるねぇー
230名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:21:39 ID:NzFXIr28O
たかが漢字の読み間違いと犯罪を一緒にするとか馬鹿過ぎ〜
231名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:21:41 ID:fPaZ8OUc0
我々は決して忘れてはならないのコピペ思い出したw
中日新聞はジョークコピペと同レベルw
232名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:21:47 ID:xXSbw/ZJ0
つまり漢字を間違えるのは脅迫して金をせびり取るのと同じ罪ということか…
恐ろしすぎる
233名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:22:06 ID:TOfK68LxO
批判の為に内容を劣化させるなら中立公平な言論機関などと言わずに、赤旗みた
いにどこぞの機関紙と言って書いた方がキチンと書けるだろう。
234名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:22:09 ID:XYwgXaHl0
漢字の読み間違いと違法献金でヒショ逮捕が、同等なの?
ニュースキャスターが1度でも原稿読み間違えたら、前科者のような扱いになるの?
235名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:22:16 ID:vpEvHUNx0
漢字の読み間違えが犯罪なら
誤報を載せた新聞各社逮捕しろよ
236名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:22:17 ID:2vkXGxp3O
誤読症と違法献金を同列に扱うとか死ねよ
237名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:22:19 ID:GeAlrOvUO
新聞社の資質を考えたことはあるか
238名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:22:25 ID:Xfl8IvxcO
マスコミは表面的なことしか報じない
239名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:22:27 ID:gPMfGgjWO
もう体裁を繕う余裕すらないんだなw
それでも何とか麻生を叩きたい
その思いがこんな糞記事を書かせちゃうわけだ
240名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:22:29 ID:vXfxeHdN0
知性
「第七艦隊さえあれば、日本の国防は大丈夫」

説得力
「これは自民党と検察の仕組んだ陰謀だ」

肉体上の耐久力
「体調が悪いから、また国会出んのやめよ」

自己抑制の能力
「違法じゃねえみたいだし、全部政治資金は個人名義の不動産にかえとくか」

持続する意志
「大連立に反対すんなら俺もう民主党代表やめるわ」
241名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:22:41 ID:ziiM4P4Z0
ホテルのバー通い
カップラーメンの価格がちょっと庶民離れ
一般でもちょっと難しい語句を読み違えた
漫画好き


これだけしか叩くところのない首相というのは希有な存在ではないのか?
242名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:23:03 ID:1/2hwT2h0
>>152
小沢を庇うつもりはないが、違法献金と言っても、日本の法律上違法ってだけだろ?
法律に従えないヤツに指導者の資質が無いという評価はあるかもしれないが、日本の法律自体古くさい体質が残ったままじゃん?
(献金が良いか悪いかは・・・正直わからん、まぁ所得隠しみたいな事をしたんだから悪なんだけどね)
違法=悪って考えも、見直した方が良いと思うよ。
例えば著作権法とかは、顕著な問題だしね。
243名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:23:10 ID:4p+X+t+YO
>>160
自分に恩恵ないってだけで全てを否定するなら、日本から出ていけば?
244名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:23:38 ID:8sErwYwG0
>漢字の読み間違い

いつまでこんな揚げ足取りのいいがかりつけてるんだろう
漢字を読み間違うことが政治手腕においてどういう面で問題になっているのか
そこを明確にした上で大衆を納得させてみろ
245名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:24:10 ID:e3hh+JDc0
まぁ無能は無能らしく首相を辞め、
犯罪者は犯罪者らしく刑務所に入れば良い
246名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:24:34 ID:vpEvHUNx0
漢字の読み間違えしか叩くところないんだろ
247名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:24:35 ID:FU/cv0VR0
>>184
民主主義国家なんだから色んな意見が出るのは当然。
その中で良いものを選りすぐって実行していくのが政権与党たるものの使命。
反対意見が出たら何もできずに右往左往する人はどっか遠くで独裁国家でも作ってください。
248名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:24:57 ID:C3ZXBYEZ0
>>1
ふざけるなマスゴミ!!!!!!!!
249名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:25:01 ID:gK0m9jONO
どっちもダメだとは思うが、漢字の読み間違いと法律違反を並べるな。
250名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:25:05 ID:AixGGyU2O
誤読と犯罪を同列に(ryと言おうとオモタらすでに総ツッコミ状態噴いたw
251名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:25:08 ID:g6m4TgOjO
漫画好きな政治家なんか糞だな。そんなだから精神的に未熟なんだよ
252名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:25:20 ID:bHMWZ7em0
>>98
管だっけ?それ言ったの
253名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:25:32 ID:3myrNIhS0
誤読と犯罪行為を比較してどっちもどっちって・・・
254名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:25:41 ID:P+zxv9hQO
中日なんか守りに入ってるなW
255名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:25:42 ID:ZI2ArmjH0
      /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
      |::::::::::| _    。 。    _|ミ|
      |:::::::::/《o \.  ∨  ./ o》|
      |::::::::|《o ((. \VV/ )) o》
      |彡|.《o / ̄\.|ロ|/ ̄\ o》
      /⌒|《o(-=・=‐>lol< =・=- )o》
 (ヽ   | (   《o ̄ ̄/∨ヽ ̄ ̄ o》  次期民主党党首にして新首相
  \\ ヽ,,  <_/ ̄      ̄\_>   「ジャスコ仮面」参上!!!
   \\ |       ^-^     |   
     \\|     ‐-===-   | 
      \\.    "'''''''"    /
256名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:25:50 ID:3A9ACD7i0



いやさかえの誤報で謝罪訂正してないマスコミに麻生を批判する資格なんてないだろ

257名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:26:07 ID:JVLeXXXN0
待て待て。塩婆さんか・・・あった。

「日本人はカエサルにさえ任せないかもしれない。」  『ローマ人の物語』の旅

ダッテサ。指導者に誰がなっても同じだよ。中日新聞w辺りが庶民の代表者気取りで
やれ漢字がどうのと難癖つけて支持率下げちまうんだからw
258名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:26:34 ID:Fl7IOAeHO
漢字の読み間違いと違法献金を比べていいの?

かなりの違いだと思うんだが。
259名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:26:51 ID:bhhUSI4/0
社説にコント載せるの止めろってばw
260名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:26:56 ID:umg8KCYn0
>>247
選りすぐりイクナイパクるなと言う政党もありますYO
261名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:27:35 ID:vpEvHUNx0
んじゃ。いやさかえ読めないマスゴミは小沢と同列だなw
262名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:27:41 ID:ElSNVUJK0
9 :名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:16:13 ID:U0lcaReV0

自民党支持者よ、これだけは覚えておけ。
民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。

・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・給付金
・部下のパシリで日本酒6本
・母親の命日に墓参り
・鳥をミサイル
・「弥栄」を「いやさかえ」と正確に読む←New!

どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない。
国民は、絶対に麻生を許さない。
263名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:27:42 ID:+s7cJ7lI0
「カエサル」を例に挙げての「リーダー論」ですか。
すげーな。
カエサルちゅーたら「皇帝(カイザー)」の語源でおまっしゃろ?
中日新聞が
・大日本帝国復活
・皇帝(天皇)親政
をぶちあげるとは・・・・・。隔世の感じゃ。
264名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:27:50 ID:C3ZXBYEZ0
>>247
邪魔するのと、色んな意見を出すのとは大違い
まず、小沢は国会をサボるな話はそれからだ
265名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:27:51 ID:QbnVdwdz0
お前らが彼らの政治的言動を記事にしろよ
このゴミが
266名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:27:59 ID:MfGXtA0aO
わざわざ金を出して、中日新聞を購読する人が存在すると言う事実
267名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:28:06 ID:3AmTyB6c0
すげえ、漢字間違えたら20億以上の収賄と同じですか?
268名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:28:06 ID:h3vXbvnVO
いつから漢字の読み間違いが、懲役つく可能性のある犯罪行為になったんだww
269名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:28:12 ID:3QI44qrI0
>>247
いや実際参院で可決しないと衆院再可決という時間がかかるの分かってるのに
民主が協力しなかったから遅れたってのは事実だろう?
270名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:28:20 ID:1/2hwT2h0
>>188
そういうのもあったのか。
ってことは、消費税導入前に戻せば良いのか?
・消費税廃止
・物品税復活(高額嗜好品対象:宝石類とか?車、パソコンは物品税対象じゃなかった)
271名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:28:28 ID:k76PF3Gp0
小沢さんは「小沢」と「小澤」を使い分けられるほど漢字に詳しいからなw
272名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:28:31 ID:qZEaTiWH0
キチガイ中日に掛かれば、

漢字の読み間違い=違法献金疑惑

なんですね。わかりま・・・・





んなわけねーだろヴォケ!
273名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:28:31 ID:odMArtu/0
麻生さん字達筆なんだよねそれだけで尊敬するわ
274名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:29:02 ID:odMArtu/0
>>271
マンション名義は小澤wwww
275名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:29:15 ID:yya9ZmDk0
マスコミが誤字脱字読み間違えしたら犯罪なんですねw
276名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:29:22 ID:WTLgVxxS0
漢字の読み間違い=どうでもいいです

違法献金=犯罪です
277名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:29:29 ID:Lj9mT5lkP
いつから漢字の読み間違いは違法行為になったんだ?
278名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:29:29 ID:TRMPVBUI0
その二つ並列の関係にないだろw
279名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:29:30 ID:7uOU6w+g0
漢字の読み間違いなんて「知性」ではなくて「知識」だ。
そんなこともわからない中日の記者が何をほざく。
280名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:29:37 ID:rdm8pVhrO
この比較のしかたに首をかしげるがな〜

281名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:30:08 ID:TYPd/vqp0
漢字の読み間違い、違法献金事件

これを同レベルで並べる知性ってW
282名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:30:12 ID:FU/cv0VR0
>>269
なんで民主だけが非協力的だったって話になってるの?
民主が自民案に賛同しなかったのは事実だけど、
自民が民主案を呑まなかったのも事実じゃん。
自民にも民主案を受け入れて早期に予算成立って選択肢はあったんだから。
283名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:30:22 ID:AV8PWuo30
>>273
字が上手いバカなんかいくらでもいる。
つーか、うまくもないし。
284名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:30:24 ID:dYZvmil8O
漢字の間違え=違法献金
285名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:30:29 ID:GFtOHBOC0
漢字の読み間違いって犯罪レベルなの?
286名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:30:34 ID:FNRSRREY0
漢字の読み違いと違法献金疑惑を並列に並べる中日新聞に対して首をかしげざるを得ない。
287名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:30:50 ID:jXDvBxi90
>>268
同じこと思ったw
これを大真面目で読んでる層がいるってだけで噴出しそうw
288名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:30:57 ID:PEPyQ9eIO
つまり
麻生>>>>中日新聞|刑務所の壁|>小沢
289名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:31:08 ID:MfGXtA0aO
誤字脱字したら、中日新聞はユーザーに返金してあげて
誤報の時は3ヶ月サービスで
290名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:31:31 ID:8iM+PUTFO
かたや犯罪者だろうに、、、
291名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:31:43 ID:8ky9uDyE0
新聞社の資質

漢字の読み間違えと
違法問題を同じレベルで論じるのは
首をかしげざるを得ない
292名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:31:43 ID:uOUiUuPlO
北チョンかよw
293名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:31:49 ID:7uOU6w+g0
>>160
税金減税しても、もともと払っていない層には恩恵なんてないよ。
だから配るんだろ。
294名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:32:14 ID:OwwBp8TG0

         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ  違法献金と読み間違いが同系列?
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_  ココおかしいんじゃないの?
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l  中日新聞さん
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
      ヽ、             ヽ     l   } /    ,r′
        ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-..   |,    ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_.....  l_,..-'''""'- "
295名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:32:18 ID:go7sryTV0
ワロタwww2ちゃんの煽りレベルを新聞がやるんだw
296名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:32:20 ID:m0+2p1iuO
へぇー。漢字の読み間違いと違法献金って同列なんだWW
この新聞にとって法とは、その程度のものって事ですか。
297名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:32:28 ID:ISwhs1QiO
マスコミが政治家の漢字間違いを騒ぎ過ぎが異常、だからマスゴミと言われる
ちゃんとそれぞれが行った政策とか取り上げてくれ
298名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:32:53 ID:9WJvHJCWO
中日新聞は、漢字の誤読と犯罪行為が同等なんだ。
今後紙面で誤字があったら責任者はすぐ首にしろよ。
犯罪行為同等なんだからな。
299名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:33:07 ID:ZI2ArmjH0
     |---,,,,,
     |:::::::; :;:::"'
     |::;;;ノ  ヽ;:::\
     |'''"    .ヽ:;::|
     |       |ミ|
     |       |ミ|
     |   ,,,,,   |ミ|  マスゴミを支配する能力こそ
     |  ''"""'' |/  ジャスコ岡田の真の能力
     |  =・=-  |   
     |  | "''''" .|    もうすぐ無能者の時代がおわり
     |  ヽ    |   ジャスコ岡田の時代がやってくる
     | -^    |   
     |==ノ   |   
     |'''''"   /    
     |___,,,./::\
300名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:33:07 ID:/o/EdeJYO
あれ、イオンの死体水は?
301名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:33:27 ID:kliBe6CY0
>>242
>違法献金と言っても、日本の法律上違法ってだけだろ?

日本は法治国家であって、日本国内においてはそれだけでも十分問題だと思うが
302名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:33:28 ID:GVO4srhQ0
この記者に知性がないのはまあ仕方ないとして、


これが記事になるのを誰も止めなかったのかよwww




この記事だけで、読者は中日新聞の購読を中止する十分な理由になる。
303名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:33:30 ID:SYVnjmiu0
http://www.youtube.com/watch?v=TajPV6IC4bY ※中国日本省への道 中国という国がいかに危険な国家であるかという事を思いさられました。
http://www.youtube.com/watch?v=GZFpn9P1hyI
304名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:33:30 ID:zMieiv1ZO
漢字の読み間違いが犯罪に成りました(笑)

マスコミは先日、弥栄をいやさかえと読めなかったので逮捕しましょう
305名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:33:35 ID:KaCUO9zGO
単なる漢字の読み間違いと腐れ犯罪者を同列に扱おうと必死だな(笑)
少なくとも麻生の方がマスコミなんかよりはるかに言葉を知っている
だから「いやさか」だなんだと何度も勘違いで叩いたんだよ(笑)
恥をしれカスゴミ
306名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:33:43 ID:2eyN5TIrO
漢字読み間違いしただけで逮捕される日本こえええええ!
307名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:34:00 ID:3SXVdSZ50

そもそも何で漢字の読み間違いを毎回毎回ニュースにしてるんだ?

何で小沢の読み間違いはニュースにしないんだ?
308名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:34:01 ID:fPaZ8OUc0
>「知性。説得力。肉体上の耐久力。自己抑制の能力。持続する意志。

* 知性
無知な記者やアナウンサーを次々と釣れる程度の知性

* 説得力
漢字の読み間違いだとか金持ちだとか
わけのわからん叩き方をしなければネガキャンもできないほどの政策への説得力

* 肉体上の耐久力
元オリンピック代表レベルの戦闘力

* 自己抑制の能力
民主党議員の起こす数々の学級崩壊に対しても
大人な対応を可能にするほどの自己抑制能力

* 持続する意思
過去最凶のネガキャンを受けても健康を害さず、また投げ出さないほどの意志。

結論としては麻生は及第点と言うよりカエサル級じゃないかとw
309名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:34:29 ID:Evjolihk0
まだやっとるのか中日新聞w
必死すぎるぞ岡田兄弟w

とりあえず小沢には漢字テストうけてもらわんとなぁw
310名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:34:31 ID:EeLdAVztO
しんぶんしゃのししつはどうなんだ?


平仮名で書けば、ここ見てる『中』国領土『日』本『新聞』新聞のタワケにも伝わるかな、と(笑)
311名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:34:42 ID:WyRgo94S0
漢字の読み間違いと違法献金じゃ比較できないだろ・・・無理矢理過ぎだヴァカ
312名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:34:49 ID:DEFwF/DE0
>>299
>>300
wwwwwwwww
313名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:34:59 ID:hWcAlp1D0
漢字の読み間違いと違法献金、つまり犯罪行為が同じ扱いなのか。

すごい論法だな・・・
314名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:35:13 ID:p+2XRr4kO
漢字なんぞ誰もが読み違うけと…
315名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:35:22 ID:z8U6Uz/30
漢字の読み間違いと違法献金事件って同列なんですか?
中日新聞の見解を聞きたい。
リーダー不在の不幸 週のはじめに考える、より
マスコミ不在の不幸 の方が深刻だと思う。
316名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:35:23 ID:I9i0yslz0
知性や説得力の面で中日新聞には首をかしげざるを得ないところが多分にあります。
317名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:35:29 ID:OwwBp8TG0

こんな小学生作文以下の新聞に購読者が居ることに首をかしげざる得ない
 
318名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:35:44 ID:umg8KCYn0
>>307
誰も聞いてないのでどれだけ間違えても問題ありません
319名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:36:00 ID:ziiM4P4Z0
混乱の時代だからカエサルやヒトラー、スターリンのような強力なリーダーが欲しいってか


まったく酷い新聞もあったものだ。
320名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:36:22 ID:TYSzpSZlO
どうしても漢字に視点を置きたいんだな売国新聞は(笑)
321名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:36:23 ID:Po+OMFHi0
漢字の読み間違いが指導者の資質に大きく影響するなんて初耳だよ!
322名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:36:29 ID:yBc5e9UI0
>>1
323名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:36:29 ID:0W0vErdl0
ところで民主党独自の世論調査になんて答える?
やっぱ小沢さんマンセーって答える?
324名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:36:59 ID:yya9ZmDk0
中日新聞では漢字を読み間違えると逮捕・起訴されますw
325名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:37:26 ID:nRANa9F70
なんだっけ?こういう、「両方とも悪い」っていう事に持ち込もうとする手段の事。
326名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:37:42 ID:4yonKGUXO
漢字の誤読と汚職が同レベルの罪か…
俺はとんでもない時代に生まれついたのかもしれない
327名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:37:50 ID:1l7GoKI4P
328名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:37:52 ID:UUAkPzQ70
中日春秋は本当にひどすぎる
329名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:37:59 ID:5kljatUO0
>>1
漢字の読み間違いと違法献金を同列に語るなよ
330名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:38:08 ID:6wDLCJxx0
根本的に勘違いしてるな

指導者の資質なんか要らんよ、大統領制じゃあるまいし
日本の総理大臣なんか所詮サラリーマン
331名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:38:14 ID:mJzK9VV60


流石、中日新聞wwwww

岡田の弟が経営に関わってるだけの事あるなww
 
 
332名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:38:16 ID:OwwBp8TG0

つかマスゴミやネトアサって 「麻生総理は一切漢字が読めない」 って感じの言い方するなw
自分は原稿等を読み間違えたり、読み方が判らない漢字を見た事が無いのかね?
 
333名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:38:22 ID:I6zvcTqa0
>>323
どうせ日本人には聞いてこないよ
334名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:38:47 ID:6Gh0ccSm0
反日ドラゴンズを支える反日新聞だからな
335名無しの品格:2009/04/15(水) 18:38:50 ID:HHqNFG6S0
中日新聞程度低いね。普通に考えても漢字の読み違いと億が付く違法政治資金
摂取の罪とどっちが国民にとって重要か解らないと見える。まあこの新聞も
マスゴミの片割れだしまじめに読むほうがおかしいのだが。
336名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:39:02 ID:ZanQmavz0
アナが噛んだり記者が誤字ったら退職を前提に処分を検討してもらわんとな。
337名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:39:19 ID:PNvKR3ia0
民主党的には漢字テストが景気対策に繋がるんですよw
338名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:39:20 ID:zMieiv1ZO
そういやオバマは、就任の際の宣誓を間違ってたな
339名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:39:50 ID:G0ZUgaHFO
>>1
犯罪行為とポカミスを同等の扱いとする…知性・説得力ともに一番欠けているのは、
エラソーにくだらねぇ批判を繰り返すカスゴミだと思うがな。

とりあえず、すっこんでろ。
340名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:39:55 ID:JVLeXXXN0
興が乗ったので色々と本を引っ張り出してみた。

「国民がリーダー志望者に仕事を任せることを嫌ってしまえば、
どうやっても本物のリーダーは出てくるはずはない。」
                                  「ローマから日本が見える」より
別にあの婆さん政治家じゃないけどな、
中日がしたり顔で一部分だけ引用すると、色々と突っ込みどころが・・・ボディがガラ空きだZE!
341名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:39:59 ID:T8XNSsKP0
マスゴミは政局なんてどうでもいいんだな〜ってのがモロばれな記事だな。
やっぱ総じて学級新聞LVなんだなぁ・・・。

お前らのコメントの方が100倍正直で参考になるわ。

アテにはできんがw
342名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:40:04 ID:ODn7PAi1O
ほんとに景気の悪くなる記事しか書かんな。
国が立ち直らないのは中日新聞のせいだな。
中>日だもんな。
343名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:40:12 ID:TfyKm8RP0
>指導者の資質

第一秘書が逮捕されてるのと漢字の読み間違いを同列に語るのか?
お前らカスゴミこそ報道機関としての資質がねえんだよ
344名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:40:26 ID:7BW0MQpP0
まぁ麻生だけはイヤだなw
345名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:40:31 ID:OwwBp8TG0
>>336
いやいや仮にもプロなんだから業務上過失〜で刑事告訴を検討だろw
346名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:41:13 ID:ZTRdHGySO
もうさんざん言われてるけど。
その2つを同列に扱うのか中日新聞。

もし漢字の読み間違い以外に欠点が挙げられないなら高評価てことになってしまうぞ。
347名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:41:19 ID:BPF3vMBd0
新聞の資質が中日新聞にはないくせに、人のことが言えるのか。
348名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:41:42 ID:kgvxgaN30
漢字読み間違えても言いからちゃんとした政策してくれるなら気にしない
ちゃんとした政策じゃなくても悪化しなければ不満は無いから文句は無い
少しぐらい悪化しても良いから中国と韓国に媚びうるのだけはやめてもらいたい

こんな気分
349名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:42:31 ID:qAhidmaxO
・・・中日新聞って面白いんだね。




皮肉だぞ、分かってるか?
350名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:42:40 ID:3A9ACD7i0


いやさかえ誤報の訂正謝罪はまだかね?
351名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:42:44 ID:czl+yAr2O
漢字の誤読と違法献金を同列に扱うとか頭悪いんじゃないのか?
352名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:43:21 ID:L2+yygf30
>>346
欠点が見つからなきゃマッチポンプで大事件事故を起こしそうだなw
んでそれへの対応を叩きまくる。
353名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:43:28 ID:E/RL2OkgO
能天気麻生>>>>キチガイ小沢(´・ω・`)
↑でもこれも大概やでぇっちゅう話やろ(´・ω・`)?
354名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:44:00 ID:5iG8HAwX0
読み間違いを犯罪と同レベルに扱うくせに、メディアの誤報や捏造はスルーなんだな。
355名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:44:01 ID:BywLTZau0
漢字の読み間違いが指導力と相関関係があるとは思えないがな
356名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:44:27 ID:uNNHLO0o0
漢字読み間違いと汚職は同列ではないが、あんな読み間違いする奴を首相にはしておきたくないな。
首相は汚職に手を染めず、読み間違いもしない人間がいい。
357名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:44:38 ID:DmbG25Kv0
漢字の間違いと違法献金を同じ土俵で語るとは…中日新聞ってひょっとしてコメディ新聞か何か?
悪いけど全然笑えないんだけど
358名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:44:56 ID:Hr/7EfNC0
マスゴミにとっては、違法献金は範疇だから気にするなってことなんだろ・・・
マスゴミも一般的に飲み行為が行われていそうだな。
取材費と言いつつ提携先からキックバックとか当たり前なんだろうよ。
広告代理店がよくやる手法として
359名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:45:00 ID:jw8EbhpH0
一方で庶民感覚が足りないといい、一方で完全無欠の聖人君子を求める。
日本人で読み間違いぐらいしか指摘できない癖に麻生批判してる人は、
自分がどれだけ我侭な注文してるか自覚したほうがいいよ。
360名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:45:00 ID:z8U6Uz/30
リーダー不在の不幸よりも
まともなマスコミ不在の不幸の方が深刻ではないのか?
361名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:45:04 ID:UUAkPzQ70
まあ、読み間違いぐらい許してやれよ
362名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:45:12 ID:/dgHqtpqO
漢字が読めれば偉いのか?
中日新聞から首相を輩出したことがあるのか?
・自国で漢字をたまたま読み間違える首相
・漢字は読めるが外国では英語が話せない首相
・外国に国を売り渡したり、企業献金の疑惑が残る首相
・カルト教団を母体にする政党の首相

俺は一番目に日本を任せたいな
363名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:45:19 ID:NTdAQ6l0O
>>293
「金を使おう」って気にさせる為の政策だと言うことを理解してないんだよな。

ついでに、家電メーカーや車メーカーに、「補助金の恩恵を受けるんだから、雇用維持・創出しろよ」って脅しも掛けれたし。
364名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:45:20 ID:P+WPqlRoO
漢字の読み間違いは犯罪なのかい?
犯罪なら乳幼児は犯罪者になるが…
365名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:45:37 ID:a+/Wt8TR0
>>1
だから首相には岡田がふさわしい!だろ?ww。

366名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:45:55 ID:nRANa9F70
>>356
そんな理想的な人物、ファンタジーの中にしかいないだろw
367名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:45:57 ID:gi8WoZbJ0
>>1の記事を逆に読むと、小沢は違法献金という言い訳しようのない欠点があるけど、
麻生さんは漢字の読み間違い位しか攻め処がないってことだな。

368名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:46:10 ID:zMieiv1ZO
菅直人民主党代表代行は「月とスッポン」を「月にスッポン」って間違ってたな
代表代行が
代表代行が
369名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:46:18 ID:WxvSsXd70
新聞の存在意義に首を傾げざるを得ない俺
370名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:46:20 ID:kgvxgaN30
>>356
政策はダメダメでもいいのか・・・・
すげぇな
371名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:46:25 ID:r24C7ja20
>首相の麻生太郎さん、民主党代表の小沢一郎さんはどうでしょうか。漢字の読み間違い、
違法献金事件など知性や説得力の面で二人とも首をかしげざるを得ないところが多分にあります。

つまり、誤字や誤読をした記者やアナウンサー。
また脱税や爆破テロを起こしたり、法を無視し不法入国者を擁護するようなメディアは、
廃業しろってことですね?
372名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:46:44 ID:ktSBrLucO
同じ土俵で語るとは恐れ入る
373名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:46:47 ID:NE8pgtBc0
>>282
横から失礼するが、その民主があれだけ拘って反対してた定額給付金
一体何が悪かったんだ?他国でも多くが実施してたわけだし
現在のところ、かなり好意的に受け入れられてる
反対する合理的な根拠は一切説明されていなかった気がするんだが?
最もらしい反対理由を作るためにバラマキだとかネガキャンしただけじゃん
374名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:46:48 ID:tQtRbZWV0
読み間違えただけで指導者の資質がないとかw

この新聞すごいな
375名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:47:13 ID:mIukYmPJ0
>>370
世論調査見る限りではどうでもいいみたいよ、日本人にとっては。
376名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:47:13 ID:iKeWym5f0
自分が間違えた時は、逃亡もしくは虫眼鏡で探さなきゃわからん様な訂正記事で、
首相が間違えた、どうでもいい事は大題的に叩く。
普通の感覚であれば卑怯もいいとこだろ。人として終わってるレベル。
377名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:47:27 ID:I6zvcTqa0
一番最初に読み間違えたのって頻繁だったか踏襲だったか忘れたけど、
あんなのメディアが取り上げなきゃ普通にスルーしてただけじゃね?
378名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:47:30 ID:NYvsbwHkO
何となく痛み分けにもっていこうとする中日(中華日報の略)新聞であった
379名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:47:35 ID:pTHnExAw0
漢字の読み間違いぐらい可愛いよ

カタカナ語連発の糞政治家よりは
380名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:47:52 ID:lhpYd5aC0
違法献金と漢字の読み違いを同列で扱うなよw
381名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:47:54 ID:ddOhrZJ/0
新聞の記事として知性や説得力の面で首をかしげざるを得ないところが多分にあります
382名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:48:08 ID:nU5NKhJ70
別に漢字の読み間違いなんざどうだっていい。
だが「国籍法」を自ら改正したことは決して許さん。
383名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:48:20 ID:f4Tcix8J0
小沢は口下手で説得力がないな。
384名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:48:29 ID:V5A7eXMHO
凡ミスと犯罪を天秤に掛けるとはこれいかに
385名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:48:41 ID:7tBTiCIzO
知性や説得力の面でマスコミに首をかしげざるを得ない。
386名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:48:41 ID:0TrWIBLM0
読み間違いと違法献金を同列に論じるとか頭おかしいのか
387名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:48:42 ID:0YM7QlRP0
中日新聞、すごすぎ。
漢字の読み間違いと違法献金は同列ってさぁもう、
自分で読み返しておかしいと思わないのかなぁ。
夜中に書いたラブレターだって朝読んだら恥ずかしくてゴミ箱行きになるのにさ
388名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:48:48 ID:bVujDGp20
麻生さんの漢字の読み違いに比べれば、小沢さんの献金疑惑なんて全然たいした事無いよね!
389名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:49:02 ID:ziiM4P4Z0
そういえば中日ってば寄生虫キムチのときって謝罪したんだっけ?

今回はそれに匹敵するよなあ。
390名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:49:05 ID:zMieiv1ZO
>>376
実際ヒトモドキ科の昆虫だしな
391アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/04/15(水) 18:49:11 ID:LdXQjJ2e0 BE:908302098-2BP(246)
>>325
どっちもどっち。
つい最近、暴力在日を擁護するためにネトアサ共が必死になっていたことは記憶に新しい。
392名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:49:12 ID:xTi2S4190
さすが
民主党岡田ジャスコ中日新聞
393名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:49:22 ID:qquI1KgG0
読み間違いと、違法献金が同罪なのかよ?
なに言ってんだ??? バカかよ。
394名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:49:52 ID:7SMWqFWIO
ケアレスミスを犯罪と同一に語るとは。
中日はまず麻生の支持層を知性がないと罵倒したらいいんじゃね?
395名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:50:01 ID:xxVc5+tVO
またこんな不景気な時期に、
漢字の読み間違いとかで騒いでるアホなチラシ屋か
しかも犯罪者と同列かよ
頭膿み過ぎ
396名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:50:21 ID:Qs6imkor0
これはひどいコピペ通りの比較
397名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:50:35 ID:+ciT51B60
漢字の読み間違い=違法献金事件
これが同列ってどうよw
398名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:50:46 ID:kgvxgaN30
>>375
悲しいねぇ
政策に無関心なのはメディアの影響が一番なんだろうねぇ
政策についての批判と粗捜ししかやってないかならなぁ・・・・
399名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:51:24 ID:VNYW0NhGO
漢字を読み間違えて良いと思ってるんですか?!
中国様に許可を取ったんですか!!?
400名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:51:27 ID:ZI2ArmjH0
     |---,,,,,
     |:::::::; :;:::"'
     |::;;;ノ  ヽ;:::\
     |'''"    .ヽ:;::|
     |       |ミ|
     |       |ミ|
     |   ,,,,,   |ミ|
     |  ''"""'' |/
     |  =・=-  |
     |  | "''''" .|
     |  ヽ    |
     | -^    |
     |==-   |    ぼくが主役だもん
     |'''''"   /
     |___,,,./::\
401名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:51:34 ID:5W/c1eUT0
特アが悪い時に使うパターンと同じwwwwwwwww
402名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:51:49 ID:KKSQiMgY0
>>17
覇王翔吼拳を使わざるを得ない
403名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:51:52 ID:N3DH1Fs60
漢字の読み間違いと違法献金が同レベルで語られてるのをおかしいと感じないのかね
404名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:51:53 ID:+SkPS9iH0
漢字の読み間違い=違法献金

これが反日マスコミクオリティww
405名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:52:01 ID:ud/ZM60Z0
漢字の読み間違いって「事件」じゃ無いんだよ
同列に扱うなよバカ珍聞
406名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:52:30 ID:iAnJyTv7O
漢字の読み違いが激しいと、献金を貰えないらしいw
政治手腕としては、献金を沢山集められる小沢の方が、政治家としてはすぐれているのかも知れない。
でも、漢字の読み違いや失言が激しくても首相になれた麻生は、その上を走っているけどねw
比較する方がどうかしている。
407名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:52:41 ID:z8U6Uz/30
この社説書いた中日新聞記者って誰なの?
なんで記者名ださないの?
マスコミって第四の権力者だよね。記者クラブ加盟のマスコミは公人だよね。
社説だろうが記者名は記入すべきでは。
408名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:52:47 ID:nRANa9F70
>>391
いや、俺が聞きたいのは、
明らかに片方のほうが重大な事やっているのに、「どっちもどっち」に持っていこうとする手法の事w

実際に両方が悪いなら、「どっちもどっち」だが。
409名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:52:50 ID:ocLHuj2p0
>>37
片方はもう首相だけどね
410名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:52:52 ID:ZTRdHGySO
これで納得すると思われてんだから中日新聞読者はバカにされたもんだな
411名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:52:59 ID:zMieiv1ZO
>>398
そもそも政治家が、相手を罵倒することと足の引っ張り合いしかしてなかったからな(笑)
誰がそんなもんに興味持つよ?

412名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:53:15 ID:YtFMEd56O
いやさかえ読めなかったアホ記者も犯罪者ですよね〜〜〜
413名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:53:24 ID:bHMWZ7em0
ID:AV8PWuo30
414名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:53:27 ID:u5jYr3xD0
麻生も小沢もどっちもダメだ。ってことにしたいんだろうけど、
これじゃ麻生叩きができるネタとして「漢字の読み間違い」以上の失態が無いって言ってるようなもんだぞ。
415名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:53:45 ID:FQccvKG50
仮に「男だけの車両に乗りたくない。女が沢山いる車両に乗って女と密着して乗りたい」
と言って、男性車両に反対する“男”がいたとする。

なんでネトウヨはそいつを叩かないのか?
416名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:54:24 ID:mIukYmPJ0
>>411
片方が政策作って片方が妨害するのは足の引っ張り「合い」ではないのでは
417名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:55:03 ID:0TrWIBLM0
>>414
必死に探したけど見つからなかったんだろうねw
418名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:55:21 ID:UUAkPzQ70
>415
話を変えるなよ
419名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:55:26 ID:kA0hLKnBO
話し方だけで比較しても読み間違いよりも長々喋ったあげく「何いってるんだ?」と疑問符しかわかない小沢さんの方が問題あると思うよ。

まあ誰も思いもつかない「不法入国者が親戚だったら」てかとんでも理論を垂れながす(言葉が生業の)アナの方が問題だけどね。
420名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:55:45 ID:T9kwmrX5O
国会中継見てれば麻生じゃなくても漢字の読み間違いなんていくらでもあるわwww
421名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:55:55 ID:I6zvcTqa0
>>415
正直者でいいじゃん
どっかの党首より何倍もマシ
422名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:56:01 ID:zMieiv1ZO
>>416
身内でもやってんじゃん
くだらねえ派閥争いでの足の引っ張り合い
423名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:56:03 ID:VXrePwl+0
★自由民主党の補正予算案の中に、最初は入ってなかった

「30万人留学生実現化の為の環境を整備する(学生寮の建設など)」
との一文が、このドサクサに紛れて誰かが最終案に入れてます。

毎月20万〜30万円を主に中国・韓国人留学生に援助しています。

また卒業後、就職活動の為の特別在留期間を半年から一年に延期!!
424名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:56:07 ID:ZnpK88AUO
麻生を叩くいいネタが思い浮かばなかった事を露呈しているな
425名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:56:19 ID:PNvKR3ia0
>>415 君が叩かない奴はネットウヨだと思うからじゃないw?
426名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:56:21 ID:9FaT8zQp0 BE:1006983656-2BP(0)
店員「当店の汚職事件はご存知でしょうか」
ぼく「えっ」
店員「当店の汚職事件はご存知ですか」
ぼく「いえしりません」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「当店のセットメニューご注文の際にご利用いただけます」
ぼく「えっ」
店員「えっ」
ぼく「それで脅すってことですか」
店員「なにがですか」
ぼく「汚職事件」
店員「ああ次回ご来店時にセットメニューをご注文になれば、半額になります 」
ぼく「そうなんだすごい」
店員「ではご用意いたしますね」
ぼく「誰か逮捕されたんですか」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「ああご友人と一緒にご来店でも対象になりますよ」
ぼく「なにそれこわい」
店員「グループの皆様でご利用なら何名でも対象になります」
ぼく「なにそれもこわい」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
427名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:56:32 ID:5g0EzqMr0
漢字の読み間違いと違法献金を同列に置いて総理の資質について論じるって凄いね。
これぞマスゴミw
428名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:57:14 ID:mIukYmPJ0
>>422
いや、それでも「政策作る人と妨害する人」の構図は崩れてないだろ
429名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:57:31 ID:MzvWuxPK0
漢字の読み間違いと犯罪行為を同一に扱おうとするなんて、さすが基地外新聞。
さっさと倒産しろ。
430名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:58:06 ID:0TrWIBLM0
読み間違いしか攻撃材料がないって麻生凄いなw
431名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:58:38 ID:kgvxgaN30
>>416
ちゃんとした反論で批判するならまだしも
牛歩とか大声張り上げるとか論点ずれてるとか
そう言ったのはどう見ても足の引っ張り合いだと思うよ

後は自分の利権守ろうとしてるの見え見えな人が変な反論とか
432名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:58:42 ID:SzjXGb3vO
くだらんあら探しには心血そそいでも、政治の腐敗には見て見ぬふりですか?
資質が問われるのはマスコミでしょう。
433名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:59:27 ID:mm0dICEh0
読み間違いや言い間違いなんて、テレビじゃNG大賞のネタでしか無かったのに、なんでここまでハードルを引き上げるかなぁw
434名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:59:33 ID:2vf+adLi0
中国日報新聞ですね
435名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:59:39 ID:iMZO0CZI0
漢字の読み間違いとかくだらね


マーム水で流すといいwwwwwwwww
436名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:59:43 ID:KtX6mTg30
小沢さんは漢字も間違えるし違法献金も受けてましたけどー
437名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:59:51 ID:iKeWym5f0
ネットって物が現在にあって良かったと本気で思う。
以前だったらこんな糞の様な記事の批評って表に出なかったからね。
結構、皆同じ事思ってるのが確認出来るし、カスゴミを批判出来る。
438名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:00:25 ID:H48E9wcU0
中日の分際でw
439名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:00:26 ID:mIukYmPJ0
>>431
だからそれは「足を引っ張る」であって「足の引っ張り『合い』」ではなかろうよということであって…

まあどうでもいい事だけど。
440名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:00:37 ID:zsnAs/jM0
「いやさかえ」と聞いて興奮するマスコミ各社のようす
      ,r=ヽ、            r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、
     j。 。゙L゙i     rニ二`ヽ.   Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)
 r-=、 l≦ ノ6)_   l_,.、ヾ;r、゙t   lヲ '・=  )rテ-┴- 、
 `゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー'  ,r"彡彡三ミミ`ヽ
  にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ  _,,ノ ,  ゙tフ ゙ゞ''"´   ゙ifrミソヘ,
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐,i ,,.,...、  ヾミく::::::l
 ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  lヲ ェ。、   〉:,r-、::リ
 W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、   '"fっ)ノ::l
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ  ,.:゙''" )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ゙i  ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   人 ヾニ゙i ヽ.l  yt,;ヽ  ゙v'′ ,:ィ"  /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  r'"::::ゝ、_ノ  ゙i_,/  l ヽ  ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´'     ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ` ̄´     /  l  ヽ   ヾ"/  `゙''ーハ.     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        /    l  ゙t    `'     /^t;\  ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;
441名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:00:46 ID:90r3+yiPO
「いやさかえ」の件で麻生叩いたマスコミは漢字の間違い責める資格ないだろ。
442名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:00:53 ID:pUepoq4S0
日本のマスゴミはどうでしょうか。漢字の読み間違いと違法献金を同列に語るなど
知性や説得力の面で首をかしげざるを得ないところが多分にあります
443名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:00:59 ID:YpSb70wn0
犯罪と同列にするクズマスコミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
444名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:01:23 ID:tp3cvZ/D0
え、読み間違いと献金て同レベルなんですか
いやー始めて知った
445名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:02:11 ID:p1it369o0
こういう記事がある目的を持った団体からの力(圧力、広告費等)
によって恣意的に流されてることに危機感を感じる。
446名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:02:11 ID:iAnJyTv7O
まぁ、政治家として大成した小沢さんも偉人だけど、
この時期に首相になった麻生さんは、歴史に残るような人かも知れないね。
447名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:02:15 ID:abNb5qAAO
漢字の読み間違い、カップラーメンが400円、バー通い、どれをとっても脂質がないのは明らかじゃね〜か。
違法献金だのなんだの、政治家がカネ集めんのは仕事の一部じゃねえか一緒にスンナ!
448名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:02:40 ID:ChWeNmR10
学校のテストで漢字問題を間違った奴は違法献金受け取ったのと同じ事だからな。

イジメじゃなくて正当な非難だからその事を弁えろよ!
449名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:02:41 ID:k3nh3y+S0
     |---,,,,,
     |:::::::; :;:::"'
     |::;;;ノ  ヽ;:::\
     |'''"    .ヽ:;::|
     |       |ミ|
     |       |ミ|
     |   ,,,,,   |ミ|
     |  ''"""'' |/
     |  =・=-  |
     |  | "''''" .|   知性や説得力の面で
     |  ヽ 彡 .| <
     | -^    |    二人とも首をかしげざるを得ない。
     |==-   |
     |'''''"   /
     |___,,,./::\
450名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:02:48 ID:TOTYdKXF0
読み間違いってそんな大罪だったのか
451名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:03:24 ID:ETyNGTwb0
首相の読み間違いと比較するなら、小沢の方はさぼり癖じゃないか?
違法献金はでかすぎるだろw
452名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:03:27 ID:ZXTtOylW0
マジキチ としか言いようが無い。
新聞に載りさえすれば、どんなヨタでも皆が鵜呑みにするとでも思ってんのか?
ええ加減似せえよ ブンヤ
453名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:03:49 ID:kgvxgaN30
>>439
確かに「足を引っ張る」だけど立場が変わったら同じようなことするだろうから
「足の引っ張り合い」で良いんじゃないかな?

まぁ、どうでも良いね
454名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:04:06 ID:ocLHuj2p0
>>61
>48
455名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:04:10 ID:9+ccOPzk0
これでも「そうだそうだ」と同調するジジババヤンキーいるんだろうな
456名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:04:13 ID:mIukYmPJ0
ジャーナリズムとプロパガンダの区別がつかないだけかと思っていたら
読み間違いと違法行為の区別も付かないんだなあ>日本のメディア
457名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:04:38 ID:cw018OK30
いやいや、小沢だって漢字も間違うしバーにも通うだろwww
その上政犯罪行為に治資金で買ったマンション10億円w
458名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:04:53 ID:aHOc8Ltp0
      _______
   : ./ /  #  ;,;  ヽ    
   /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ : ローゼン閣下の悪口を言う奴は全員チョンだお!
:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|  
  | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| : マスコミの報道は全部捏造だお!
:  ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/  
   ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/     ミンスがシナがチョンがマスコミが・・・
    >;;;;::..    ..;,.;-\    
  : /            \ハァハァ....
      ネトウヨ
459名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:05:09 ID:gDK3t/E60
怪文書ごときが何かをジャッジしてるんだw
460名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:06:01 ID:r/oJVpJf0
こういう「どっちも悪い」的な論法を持ち出してきたってことは、「もう小沢は擁護しきれない」って言ってるようなもんだw

マスゴミ恥ずかしいw
461名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:06:02 ID:L7c8p2uy0
麻生も小沢もどっちも相応しいとは思っていない。だから、今だに、変人、小泉
待望論が出るんだよ。千葉県知事があの森健(モリケン)だぞ。中日新聞のお膝
元の名古屋でも市長に変人、○村た○しが成る可能性があるんだ。今の時代、万
人が納得するリーダーなんて現われっこない。皆、妥協して、生きてんだ。
キーワードはズバリ「リーダー不在、妥協と我慢」・・・。
462名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:06:02 ID:KrGWgKGb0
これってマスゴミにとっては、同じレベルで扱うべき問題なんだw
463名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:06:07 ID:ZI2ArmjH0
     |---,,,,,
     |:::::::; :;:::"'
     |::;;;ノ  ヽ;:::\
     |'''"    .ヽ:;::|
     |       |ミ|
     |       |ミ|
     |   ,,,,,   |ミ|
     |  ''"""'' |/
     |  =・=-  |
     |  | "''''" .|
     |  ヽ    |  長い間お待たせしました
     | -^    |  やっとジャスコオカラの時代が来るようです
     |==-   |  一族挙げて世論操作の甲斐がありました
     |'''''"   /
     |___,,,./::\
464名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:06:18 ID:HLKOXPNmO
>>1
こりゃすごいwww
漢字が読めないのが汚職と同列の悪事ならその内

チンピラ『アニキはなぁ!諦めるって字が読めないぐれぇワルなんだぞゴルァ!!』

とか言う脅し文句も出てきそうだなwwww
465名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:06:26 ID:tkvrTc+zO
誤読の誤報をソースの時点で気付かずに紙面に載せたくせにw
466名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:06:35 ID:BU7T95c70
左翼って消えていく運命なんだろうな
467名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:06:40 ID:mIukYmPJ0
なるほど、漢字の読み間違いと違法行為の差がわかるとネトウヨなのか……

違法行為と漢字の読み間違いを同列に扱う方が恥ずかしいし、それならネトウヨでいいんじゃないかな
468名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:06:44 ID:wGQigdgd0
漢字の読み間違いは誰でもするが、違法献金はみながするわけではない
469名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:06:45 ID:3quEtgPZP
おまいらがずっと例のコピペ貼るから(ホッケの煮付け云々〜絶対許さない)
中日新聞が釣られちゃったじゃねーか(笑)
470名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:06:48 ID:Ka03vy/+0
読み間違いで逮捕?
471名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:06:58 ID:q19x22V10
「中日新聞」には絶対に誤字脱字や記事の誤りがないそうだ
472名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:06:58 ID:khiIDuKB0
これだから新聞は信用されない
473そば ◆SoBa/Po/Vw :2009/04/15(水) 19:07:04 ID:VEs44etK0
漢字の読み間違いで、検察と対決するんすかっ。
474名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:08:39 ID:KtbDnuqp0
漢字の読み違いで検察が動く日本…恐ろしい。
475名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:08:41 ID:kA0hLKnBO
こんな事書いてる時点でマスコミの知性と説得力に首をかしげる
476名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:08:47 ID:KjX15TXF0
痴漢
暴行 
シャブ中で捕まってるよね、中日新聞
しかも黙殺

ずいぶんと偉そうなこったな
477名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:08:48 ID:nSI7Xo+q0
麻生の揚げ足取るにはこれくらいしか思い浮かばなかったのかw
流石に情報弱者にもこれはないと感じさせる記事だわな
478名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:09:15 ID:27EXdOCs0
読み間違いと犯罪を同列に扱うとは、麻生の評判を落とすためならもはや何でもありだなw
こんなくだらないことしているからマスコミや擁護している民主の評判、信用がガタ落ちになるのにね。
479名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:09:46 ID:MdeteaKvO
読み間違いをして社会人として恥ずかしいのがタロウ
違法献金をして人間として恥ずかしいがイチロウ
480名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:11:02 ID:2o8snxEP0
漢字の読み間違いと違法献金を同列に扱うなwww
481名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:11:22 ID:1MNU0kgT0
擁護しきれなくなったからって、レベルの違う問題を同列に並べて
こき下ろすとは、頭大丈夫か?
482名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:11:34 ID:dfK7aDJI0
漢字の読み間違えと違法献金同列かよw
カスゴミはカスやゴミに謝れ
483名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:11:36 ID:5ZHDc2ap0
漢字の読み間違いが政治の問題として語られるのはおもしろいですねw
484名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:11:45 ID:L/11/Y4Y0
無免許で飲酒運転して停職3ヵ月で済む新聞社はいうことがちがうね!
485名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:12:00 ID:dNmTxOEC0
塩野七生はカエサルを過大評価している。暗殺されないというのも
指導者の重要な要件。織田信長やケネディもそういう意味では駄目。
豊臣秀吉や徳川家康の方がカエサルよりも指導者としては上。
486名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:12:04 ID:KjX15TXF0
浅尾美和の親が死んでイベント欠席したのを批判したゴミ新聞
アスリートは親の死に目に会っちゃダメなんだとよ

血も涙もねえなマスゴミって
487名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:12:14 ID:3VQQNRyg0
国策捜査は発展途上国ではよくあることだ。犯罪ではない。
何にもできない総理などは犯罪より始末が悪い。
488名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:12:21 ID:m48TtRLO0
>>1
中国や韓国の許可を得たんですか?得てないでしょ?
489名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:12:24 ID:oYJfLSOq0
小沢は「普及的速やか」とかわけわからんこと言ってなかったっけ?つまり小沢は読み間違いと汚職で数え役満だな。
490名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:12:30 ID:NTdAQ6l0O
>>415
仮の例を叩くとかww
しかも誤爆www
491名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:12:51 ID:WqyZ4PAw0
 両方一緒にするなら 中日の中の大人たちのメンタリティも混ぜようよ
492名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:13:03 ID:qESlQx0y0
これは、さすがに小沢もダメだから、他のやつを立てようとしてるの?
ブーメラン鳩、お遍路さん、死体水、どれ?
493名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:13:15 ID:jpL1YfQe0
トヨタコに文句言えよこのタコ
494名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:13:18 ID:7YYdzB0s0
知性にケチつけられた麻生君w

何だかんだいって漢字読めないと馬鹿にされるよね。

書けないのは置いとくとしても読めないってww
495名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:13:23 ID:S/8UXzECO
漢字の読み間違えは犯罪ですかそうですか
496名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:13:44 ID:hbavzH6P0
中日新聞ってだけで読む気も起こらなくなったな
497名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:13:56 ID:Xy7WQVQH0
中日新聞必死すぎるw
498名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:14:07 ID:Jn8L//A+0
中日の知性の低さが解る文章だね
499名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:14:12 ID:Ka03vy/+0
「秘書が読み間違えたんです。私は知りませんでした。」
500名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:14:18 ID:5Lfb82cX0
>>1
変態記事まきちらしたお前らが何でいまだにブンヤやってんの?
501名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:14:33 ID:ZTRdHGySO
>>1を読む限り、この人が望んでるのは政治指導者やリーダーではなくて
万能無敵なヒーローのように思える。
502名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:14:33 ID:1MNU0kgT0
いや待てよ。これを読んで「そうだそのとおりだ」と思うから
新聞取ってんだろ?
情報弱者と言うより頭が弱いって話じゃないのか?
503名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:14:35 ID:ZEFpFGX/O
そんなどうでもいい事を記事にする中日新聞に対して、首をかしげざるを得ない。
504名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:14:36 ID:Jn8L//A+0
>>496
広告のおまけに付いてくる、ミニコミ誌なんか普通は読まんだろ
505名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:15:27 ID:0TrWIBLM0
>>494
> 何だかんだいって漢字読めないと馬鹿にされるよね。
> 書けないのは置いとくとしても読めないってww

だからマスコミ馬鹿にされるんだよねw
日頃漢字間違いしまくってるから
506名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:15:29 ID:vPEDxANmO

松坂マームの死体水報道を故意に伏せた報道局長(?)は指導者としてどうなんだ?

507名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:15:37 ID:CUDQB5jz0
手前味噌ではあるが、そこで我が兄弟はどうだろうか?
と言いたげな感じだなw
508名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:15:51 ID:4zM3Wxxf0
こりゃ酷いw
509名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:16:02 ID:Jn8L//A+0
>>502
違うよ。中日新聞は広告が多いので広告目的で
取ってるだけ、後は、テレビ欄しか見られてない

ちなみに、家は地デジなのでテレビ欄不要なんだよな
510名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:16:12 ID:dwrIvEP40
久々に盛大にワロタ。

漢字の読み間違えと違法献金の比較ってすげえな。
こりゃ娘も号泣して怖がるよ。
511名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:16:42 ID:WUguJnzG0
>漢字の読み間違い、違法献金事件など
これを同等に扱う中日新聞の
知性や説得力の面に首をかしげざるを得ないんですけどwww
512名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:16:47 ID:j62MbS6MO
マーム死体水であたまがイッちゃったんだね
513名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:16:47 ID:NE8pgtBc0
名前に「日」って入ってる新聞で、実質においても日本の新聞だってものはあるのか?
514名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:16:48 ID:Kz+4VN5B0
100年に一度の世界的大恐慌という困難に直面する首相に対して非難すべきは漢字の読み違い。

こんなことばかりやってると本当に潰れるよ。 中日新聞さん
515名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:16:53 ID:x1byl1iAO
>>1
なんで麻生さんと小沢が同列なんだよ!
麻生さん>>>>>>>>>>>>>>>>カネゴン=小沢
だろ?
516名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:16:57 ID:ZI2ArmjH0
     |---,,,,,
     |:::::::; :;:::"'
     |::;;;ノ  ヽ;:::\
     |'''"    .ヽ:;::|
     |       |ミ|
     |       |ミ|
     |   ,,,,,   |ミ|
     |  ''"""'' |/
     |  =・=-  |
     |  | "''''" .|
     |  ヽ    |  やっぱり持つべきものは新聞社です
     | -^    |  もうすぐ日本をイオン公国と改名したいものです
     |==-   |  
     |'''''"   /
     |___,,,./::\
517名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:17:05 ID:XgzxDOpwO
並列するのに無理がありすぎるわなw
マスゴミwww
518名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:17:21 ID:8JN4OddJ0
漢字と犯罪と同列に並べるのかこのバカwwwwwwwww
519名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:17:48 ID:PfnIWLYC0
頭悪いアジもあったもんだな
520名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:17:51 ID:YeKLWaB9O
むしろ
新聞記者の知性を疑うわwwwww
521名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:18:03 ID:1guuDi860
違法献金は小沢本人は否定してる、事実じゃない
それより、日本の総理でありながら日本語がちゃんと読めないほうが問題だろ
522名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:18:19 ID:gi6Ta7Bm0
斡旋収賄と漢字の読み間違いを一緒くたにしてどうする
523名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:18:25 ID:+OxHgQAV0
これが・・・社説(笑

うん。これから中日・東京新聞を読んでる奴は、デフォ池沼認定で良いな。
524名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:18:51 ID:nzfsBep8O
漢字テストや漢検、テレビのクイズ番組での間違いは犯罪級のこととな。

いやー国語で百点じゃなかったときは逮捕か。恐ろしい
525名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:19:30 ID:0TrWIBLM0
>>521
ちゃんと読んでもそれにマスコミ気づかないしなぁ
526名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:19:54 ID:/c1Hmlih0
漢字の誤読と違法献金を天秤にかける中日新聞って一体
527名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:20:04 ID:y0DQ3tXQ0
中国が民主党寄りになるのもうなずけるな。
中国人にとって、自国の国字である漢字の読みもできないなんてそもそも考えられない。
だからKY麻生が総理である限り、絶対に自民党は認めることはできないだろう。
528名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:20:07 ID:M1evpBvl0

4月2日に岡山市の州都を目指してのスレが立っていたが、どういう区分けにするかとか
州都をどこにするかといった内容の、いかにも世論が道州制に賛成しているかのような
世論誘導スレだった

このスレも、ネットで九州の事を調べて書き込みながら、道州制を語る世論誘導工作スレ
(この時間帯に九州人が集まって道州制について加速度的なレスは不自然)


【社会】東国原知事「九州は歴史的、民族的に見て、1つにまとまりやすい地域」
         「究極の目標は九州独立」

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239721083/

道州制はやばい
東国原の主張もおかしいが、橋本もしきりに道州制を言っているだろ
マスゴミと繋がりが深い地方自治体の長は、支持率に騙されずに疑って
見ていったほうがいいんじゃないか


529名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:21:23 ID:IGsJ0bZs0
>>1
そこで、秋篠宮妃のお名前も知らない岡田ですよ!
530名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:21:42 ID:ko1pjFOP0
漢字と違法献金が同列かよ。漢字の読み違いって違法行為か。
531名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:21:56 ID:0TrWIBLM0
さすがにネトアサもこれじゃ麻生叩きようがないなw
532名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:22:14 ID:V5A7eXMHO
>>521
(゚Д゚)

いやいやいやいや
533名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:22:34 ID:2vf+adLi0
政治家よりマスコミの方が信用できない
534名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:22:36 ID:9FaT8zQp0
後者の方が圧倒的に悪質だよな・・・
535名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:23:24 ID:YLY3BQI7O
>>521
お前は完璧な日本語を話せるのか?
音読して誤読したこともないのか?
536名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:23:43 ID:0rRelC9L0
都合の悪い時に不利な方が

どっちもどっち
目くそ鼻くそ

 とか書き込むのと同じ論法
537名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:24:11 ID:GfDrd2D4O
スレタイ見ただけで呆れたわ

漢字の読み間違いと脱法行為を同列に語るのかよ。

どうしょうもないな、新聞社としての資質を疑うわ
538名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:24:13 ID:GtzFkZ65O
恥ずかしい記事だね
539名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:24:29 ID:tpiKu/aq0
問題の重大性とか悪質度が段違いなんですけどw
540名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:24:36 ID:Kz+4VN5B0
これだけしか人間として叩くところがない人物が我が国の首相と聞いて安心しました。
541名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:24:39 ID:HLKOXPNmO
麻生もここまできたら

麻生「え〜、このような問題については……マイケル?…ボブソン?……ぅ〜、
  嗚呼、ジョージだったな常時!
  まいったねえ、また記事になっちゃうよ!(ヘラヘラ」

ぐらいのイヤミをやってやりゃあいいのに(笑)
542名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:25:02 ID:89rLRywk0
これが読まなくていい新聞紙ですか。
いい勉強になりました。
543名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:25:07 ID:yoWyqR1EO
学級新聞とは責任の重さが違うということを理解しているんだろうか?
544名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:25:17 ID:hjFvwlonO
中国様>小日本新聞の略だからな中日新聞は
545名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:25:18 ID:sPUWKrl90
漢字の読み間違えで秘書が逮捕?
546名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:25:26 ID:3A5aVsa/O
逆に言えば漢字の読み間違いぐらいしか欠点のない麻生は凄いなw
547名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:26:18 ID:szzAn/gzO
漢字の読み間違いと違法献金を同列に置くとか有り得ないだろw
548名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:27:28 ID:cbngeAbH0
政治家にそんな事期待しちゃダメ
政治家なんて悪党のなれの果て
549名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:27:29 ID:ULaQi4hp0
イヤサカエという読みは広辞苑にも載ってない。
それを口にした麻生は、読み間違いをすることはあっても教養はあると思うのだがな。
550名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:27:48 ID:wGQigdgd0
常日頃から日韓日中関係で日本を非難する日本のマスゴミ様が
中国韓国が問題起こしたときは、日本とセットでないと非難しなかったりするの思い出した
551名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:28:10 ID:2uUJGRl80
あの絶対に忘れないのコピペ、
ネタだと思ってたのに今まで貼られていないのを見ると
まさか素の工作書き込みだったのか?
うわ、なんて恥ずかしい。。。。
552名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:28:22 ID:7KwxHqs30
一応小沢批判したいけど小沢だけだとミンスに怒られるから
麻生も同列にして見ましたって感じだな
同列になんねーよ
553名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:28:38 ID:sRvFVh910
違法献金は自民党を調べれば小沢以上だぞ、くだらない権力がいつまでもあると思うなよ
絶対に次の選挙で落としてやる
554名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:28:56 ID:52TvDxFVO
たかが読み間違いと犯罪の区別もつかない頭腐った奴でも新聞記者になれるんだねぇ…
555名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:29:24 ID:tpiKu/aq0
社説 リーダー不在の不幸 週のはじめに考える

こんな愚劣な文章に考えるとか付けられないよ。普通の頭脳の持ち主なら。
556名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:30:05 ID:M3+hdbYhO
オカラ代表秒読みか
557名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:30:20 ID:lz0TfVA7O
違法献金には敵わないが漢字の読み間違いだって褒められたもんじゃないだろ
558名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:30:21 ID:xIDhG73D0

  ボイコットのせいで

  スポンサーから無視されて

  WBCの優勝応援ありがとうの

  紙面広告を貰えなかった反日新聞



559名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:30:28 ID:TrZc32eo0
【電通】韓国政府、成田豊・電通最高顧問に修交勲章光化章を授与[03/25]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237929941/

「安心社会実現会議」メンバー
政府の「安心社会実現会議」のメンバーは次の通り。

▽伊藤元重・東大大学院教授
▽小島順彦・三菱商事社長
▽高木剛・連合会長
▽但木敬一・弁護士
▽張富士夫・トヨタ自動車会長
▽成田豊・電通最高顧問
▽日枝久・フジテレビ会長
▽増田寛也・野村総合研究所顧問
▽宮本太郎・北大大学院教授
▽武藤敏郎・大和総研理事長
▽矢崎義雄・独立行政法人国立病院機構理事長
▽山内昌之・東大大学院教授
▽山口美智子・薬害肝炎全国原告団代表
▽吉川洋・東大大学院教授
▽渡辺恒雄・読売新聞グループ本社会長

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009041300558

韓国との友好がますます進みそうだな。
560名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:30:50 ID:VwGMidnh0
漢字さえ間違えとけば取引先と不正してもおkてことですね!
561名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:31:21 ID:HLKOXPNmO
↓ここで漢字の読み違いで懲役刑を食らった香具師が一言
562名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:32:02 ID:HdCa3OULQ
中日新聞はテレビ欄と広告、天気予報、映画情報だけ重要な新聞です。
563名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:32:22 ID:DX9s6fVm0

中日新聞の感覚

■ 漢字の読み間違い = 違法献金


違法行為と漢字の読み間違いが同列なのにワロタw
564名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:32:51 ID:0JwiBNtf0

麻生の経済対策は、官僚天下りへのバラマキも含むことが分かった。
この大変な時期にも歴代総理で最も官僚の言いなりの麻生が総理になったことは、
日本国民の不幸以外の何物でもない。
565名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:32:51 ID:xAqdK74GO
このスレは>>2で結論が出てしまったな
566名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:34:00 ID:Jn8L//A+0
>>562
テレビ欄と天気予報は地デジのデータ機能の方が便利だし
映画情報はネットだろ

あとは、スーパがネットでの広告を充実させたら確実に潰れる
新聞社
567名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:34:26 ID:x5/dtMVM0
オバマなんて既に大統領としての能力が問われてるだろw
記者のくせに馬鹿だなw
568名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:35:33 ID:0JwiBNtf0
麻生と比べるなんてオバマに失礼だ
569名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:35:34 ID:TYE2ByOvO
時代の混迷期の英雄なんてのは、底辺に近い所に現れ社会システムをぶち壊す奴が大半なんだから
国会議員やってるようなボンボン特権階級にいるわけないだろうに…

居るとしたら、案外ニートや派遣切り無職あたりじゃないか
570名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:36:45 ID:pcsC5+d/O
>>564
あんまりすぐにばれる捏造すんなよ
今までで官僚に一番厳しいのが麻生
571名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:36:51 ID:jZTimvRYO
俺的には、どんなにダーティーでも、馬鹿よりはまし
麻生は生理的に受け付けない
572名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:36:58 ID:Xu3u5Er/0
あほくせー。こいつ理想とする人物にカエサルを充てただけじゃんか。会ったこともないのに
573名無しさん@九周年::2009/04/15(水) 19:37:07 ID:inOMl3G70
麻ほう総理は官僚から
凄い、素晴らしい褒めて
褒めて褒められるそうです
国民には選挙の前だけです
ピンハネ官僚と経団連しか
意見は聞きません
574名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:37:14 ID:zd+Iquw0O
皆気を付けろ。
中日新聞いわく誤読は犯罪犯すのと同じなんだって。
漢字苦手だから俺逮捕されるかも
575名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:37:45 ID:pFt3tmVoO
政治家ってのは芸術家と同じでな、細かいことはどーでも良いんだよ
しっかりしたビジョンを持って国を引っ張っていく力があればそれで良い
国が順調な時ならば、グリーンで大衆ウケのよい政治家という、およそ政治とは関係ない部分での選択もあると思うが
国が傾きかけてるんだろ?
どう日本を再建するか未来にどんな日本を創るのか、選択基準はその一点だけで良いと思うぞ
576名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:37:50 ID:OwwBp8TG0
>>568
必死に論点ずらしするなよwキムチ
577名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:39:08 ID:iEUyhWC40
ちょと待てw
漢字の読み間違いと違法献金とを同列に扱うなw
578名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:39:08 ID:tRYjZidT0

オレは一度も感じの読み間違いなどしたことがないから、麻生よりは上。
579名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:39:09 ID:ZqqFDBw40
チョンニチに言われる筋合いはない。
580名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:39:28 ID:azjr65VN0
西松とイオンの関係を棚にあげてよく言うわ。
581名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:39:46 ID:KJfXYOW30
こうなったらみずほしかいないだろ
582名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:40:59 ID:cf6Bx1Vr0
麻生の経済政策はまともだと思うぞ。
新聞記者みたいな文章バカは漢字の読み書きでしか
人間の価値を決めれないんだろうが。
583名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:41:27 ID:+vCzESw00
>>72
いやあ、最近はネトアサの仕事場だと聞いていますよwww
584名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:42:21 ID:00vdBQG50
ブンヤは経済も国語も法律も素人だろ

何えらそうに言ってんだか
585名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:42:49 ID:3quEtgPZP
ネトアサ大活躍中(笑)
586名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:43:10 ID:n0atQnE70
読み間違いと献金真っ黒問題を
さも同列かのように並べてる時点で終わってる
587名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:43:35 ID:j5Ip5cHz0
>>570
だな、利権関係の企業への天下りを規制したり国家公務員のボーナスを初めて削減したりな。
たまの誤読なんて普通の人なら誰でもあること。

対して小沢は賄賂もらった金で豪華マンションw
それで庶民の味方って、悪い冗談だよなw
588名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:43:53 ID:AW+OEF8T0
えーっと、要約すると

小沢がやばそうなんで、麻生も一緒に葬ってやると言いたいのか?
589名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:43:59 ID:Det2+taS0
>>1
中日新聞はもう、とっくに真価を問われて
結論出ちゃってるからなw
590名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:44:34 ID:lz0TfVA7O
新聞記者ってこの世で一番いらない職業じゃないの?
591名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:44:46 ID:g2VgNeKT0
>米国のオバマ大統領の顔が浮かびますが

浮かばねーよw
592名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:44:55 ID:4FIpOHm70
読み間違いですらなく噛んだだけかもしれないのと
賄賂性のある違法献金が同列wwwwwwwwwwwwwwwwww
593名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:45:05 ID:AavjRcID0
中日新聞の幹部には例の岡田ファミリーの一員が居るからねぇ。
594名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:45:13 ID:yZzIl3N60
何度も書かれてるがあらためて

漢字誤読と犯罪が同列とかありえねええ
595名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:46:43 ID:I6zvcTqa0
最後の二行がなければ火種になんてならなさそうなのに、
なんで余計なこと書きたがるんだろうね、この手の人種は
596名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:47:05 ID:QsqgCsxo0
誰も気付かないだろうから俺が指摘しておく

漢字誤読と犯罪が同列とかありえねええ
597名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:47:16 ID:14S/AIbY0
こんな社説、まともなやつがいれば止めるだろうが……

> 漢字の読み間違い、違法献金事件など

首をかしげざるを得ない
598名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:47:30 ID:lNJ7/gjQ0
感じの読み間違いと違法献金が同列っすか。

そう言われちゃもう何も言い返せんわww
言葉も無い
599因幡の白兎 ◆3.61668012 :2009/04/15(水) 19:47:56 ID:C2GUMFwO0
>漢字の読み間違い、違法献金事件など
>知性や説得力の面で二人とも首をかしげざるを得ないところが多分に

本気でありえねえ、これ書いてる記者の知性と説得力を疑う。
AA貼るレベルじゃなくて、怒りがこみ上げてくる。
600名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:48:16 ID:1MNU0kgT0
首をかしげざるを得ないのは、中日新聞の記者の知性や説得力だろw
601名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:48:28 ID:jpL1YfQe0
大体、今は混迷してないだろ
だから漢字の読みがどーのとか
下らん事を言ってられるんだろ
アホか
602名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:48:39 ID:AXl1CrPp0
麻生憎しは分かるけどもうちょっと納得のいくものを書け
これでは思考回路がイカレてるとしか思えない
603名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:48:46 ID:3css8mwV0
>>101
そもそも、制度や規模が違えば、国によって差が出るのは仕方がない。
それでも初動は早かったし、いわゆる二次補正が通るずっと前に、
金融対策や雇用対策の政策は既に実行されていて、それなりに
効果を上げていたんだよ。報道の扱いが小さいから、知らない人も
多いけどね。
604名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:49:42 ID:Rmbp7M/Ni
球団も新聞も中日ってのはロクなもんがねせな。馬鹿じゃね?www
605名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:50:12 ID:1Tlon6o30
中日新聞は酷いもんだ。
朝忙しい社会人には恣意的な見出しで印象操作。
読者欄を利用したあからさまな誘導。
SGIの広告。
偏向、売国記事のオンパレード、こんなの毎日読んでたらお花畑に洗脳だ。
今日の文化欄、池内了の論説は唾棄物だ。なんじゃありゃ。

俺がドラファンじゃなかったらとっく止めているw
606名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:50:27 ID:EWWTgNDJO

漢字と違法献金が同ww列wwwwwww
607名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:50:57 ID:plRy4k3sO
面倒くさいことは抜きにして
土建屋献金受け取った政治家はサッサと辞職しろ
辞任じゃなくて辞職だ
608名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:55:41 ID:w+rBgJ0v0
漢字の読み間違いで首相が辞任するなら、
中日は記事に誤植があったら会社を清算しろよな。
609名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:57:10 ID:fY8auI9G0
漢字の読み間違いと違法献金事件を
同列に考えるとはwww

そもそも読み違えってよくある事だろww
610名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:57:13 ID:ko1pjFOP0
てか、麻生のあの達筆みたら「ちゅうにちちんぷん」よりは遙かに知性を
感じるがな。
611名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:58:19 ID:+to/I4ZJ0
スレタイしか読んでないけどなw
>漢字の読み間違い、違法献金事件
これ比べんなよwww っていうレスでいっぱいのスレ?
612名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:58:39 ID:c7l64NXsO
漢字の読み間違いと違法献金を同列に扱うとはさすがキチガイ反日左翼新聞だな!
613名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:00:13 ID:siNngT+XO
同列ってことは、漢字が読めないと法に触れるのかな?
初めて知ったわ、さすがマスコミ、いい記事書くなぁ
614名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:00:24 ID:4//1WK1xO
漢字の読み間違いは、違法献金と同列に扱われる程すごい犯罪なのか?
615名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:00:27 ID:2K0qIbBN0
丸岡のWikipediaに記載されていた「御心ずかい」の記述が、最近次のような大人しい文面に変更されたと思っていたら
今日覗いたら削除されていた。

-------------------------------------------------------------------------------------------
2009年3月13日放送の『おもいッきりイイ!!テレビ』Newsエスプレッソのコーナーにおいて、
「麻生太郎首相が女性記者にバレンタインデーの“お返し”をした」というニュースの中で、
(画面に映し出された)お返しに添えられた首相直筆の手紙に対し、
丸岡は「御心ずかい」という言葉をとりあげ、(正しくは)「つ」に「゛」ではないかと指摘した。
-------------------------------------------------------------------------------------------
丸岡いずみ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B8%E5%B2%A1%E3%81%84%E3%81%9A%E3%81%BF
616名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:00:53 ID:17O+wrdOO
あのコピペって自民の応援かマスコミへの皮肉だと思ってたが
中日新聞記者がマジでコピペしてたってことか
617名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:01:25 ID:ywB2Ewg20
ロッキード事件・・・・・・・・中卒が総理大臣になったからムカついて逮捕

小沢の秘書逮捕・・・・・・政権交代阻止

でみなさんよろしいでしょうか
618名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:01:30 ID:kurhQfT70
なんなんだこの新聞w
619名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:02:28 ID:lC33aYiEO
小澤征二が指揮者不適格だって?
620名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:02:30 ID:KnAXdvj/0
ドラゴンズファンやめるわ・・・
621名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:02:43 ID:ZI2ArmjH0
     |---,,,,,
     |:::::::; :;:::"'
     |::;;;ノ  ヽ;:::\
     |'''"    .ヽ:;::|
     |       |ミ|
     |       |ミ|  中国様の指示を得て
     |   ,,,,,   |ミ|  持つべきものは新聞社です
     |  ''"""'' |/  
     |  =・=-  |   
     |  | "''''" .|   もうすぐジャスコ岡田一族の
     |  ヽ    |   ぼくが主役だもん
     | -^    |   
     |==ノ   |   
     |'''''"   /    
     |___,,,./::\
622名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:03:57 ID:1cmbWjB40
麻生の読み間違いって、刑事事件だったのか?
どの法律に触れるのか教えて欲しいのだが
623名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:04:30 ID:VnD2Srn5O
漢字の読み間違いと汚い金を盗っていたのと比較することがそもそも間違っている。
汚沢容疑者の存在自体が信じられない
624名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:04:48 ID:nRANa9F70
>>621
つか、今いる候補の中じゃ、おめーが一番マシか?
たしか選挙で負けたから代表やめただけだよな?
625名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:05:03 ID:HPkSefhzO
誤読と犯罪、奇跡の共演が読めるのは中日だけ!
でもないか
626名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:05:26 ID:htcQ8txZ0
すげー
漢字の読み間違いってそんな重罪だったんだな
627名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:05:26 ID:tm2Wwo230
なんかばぐ太スクリプト規制されたみたいなんだが・・
ネトアサ少ない気がするのは気のせい?

規制@全サーバ No.8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1238588955/21

21 名前:野焼き ★[] 投稿日:2009/04/15(水) 17:21:22
\.vectant.ne.jpを全サーバーで規制。

無意味な文字列のマルチポスト投稿による2ちゃんねるに対する迷惑行為。

参照
★090414 newsplus 通称「ばぐ太☆φスクリプト」マルチポスト荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1239704634/11(報告)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1239704634/15(ログ)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1239704634/16(集計)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1239704634/17(規制)

(略)
628名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:07:32 ID:D0cFK1pc0
なんぼなんでも同列にしちゃいかんだろこれは。
629名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:08:22 ID:QrKCcyrp0
双方を批判してうまくバランスを取ったつもりなのか?
この記事はwwwww
630名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:08:42 ID:FKzoNs9m0
マスゴミよ、森田告訴のニュースをきちんと載せろよ。
631名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:09:03 ID:WP4i/zu50
漢検1級持ってない人間は知性が無いと中日新聞が申しております。
632名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:09:31 ID:5efgvE9X0
なんというお前が言うな。
633名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:10:03 ID:KjpyMl78O
>>1
お前の知性と説得力と資質の方がよほど疑問
634名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:11:23 ID:lNJ7/gjQ0
中日新聞の誤植なんかも違法献金と同レベルそれ以上ですよね?
635名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:11:40 ID:KK7LVbx20
俺って漢字が苦手でよく間違えるんだよな。
中日新聞によれば俺は違法献金を貰うのと同じくらい罪深いのかな?w
636名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:12:07 ID:L/d4PY0d0
>>551
kwsk
637名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:12:14 ID:vEhEqIFA0
中日新聞w
サヨクのよりどころですな
638名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:12:19 ID:5efgvE9X0
>>1

漢字の読み間違いがあったら知性がない、か。

おまえ、フジテレビの女子アナのほぼ全員を敵に回してるぞw

あいつらはみんな知性の面で首をかしげる存在なんだな。
639名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:12:49 ID:KrGWgKGb0
これコラムかと思ったら、社説の抜粋なのかwww
それこそ報道機関としての資質を自ら省みて、廃刊を検討した方がいい。
640名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:13:52 ID:NE8pgtBc0
>>636
うわぁ・・・
それ最近流行の縦だよ
641名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:14:38 ID:0JwiBNtf0
>>576
一つ上にレスしただけだよキチガイw

「違法献金」と断定して書いてる奴は、アサヒ・毎日・ゴミ売りの応援団か?
642名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:14:40 ID:JVmTu7yJO
そもそも、ノドン造った北チョンに関係各国が甘い対応したから
テポドン、核開発へとエスカレートしていったんじゃねーかよ
ロシアや中国が抑止の為何かしたのか? 
日本は拉致問題もあるのに… 
何だ、この気持ち悪いゴミ屑は 
643名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:14:56 ID:AW+OEF8T0
だれか電凸してみて。
644名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:15:33 ID:51cML1Of0
>>1
よーするに、
「岡田克也に代表交代して政権交代、ジャスコ岡田帝国の誕生」とうワケだな。
645名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:15:45 ID:r4McC+ry0
>>1
ゲンダイ並の馬鹿新聞w
646名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:16:58 ID:0JwiBNtf0
小沢のマンションは、汚いカネ。
自民の使途不明金は、綺麗な綺カネ。

【政治】自民232支部、政治資金収支報告書 提出怠り解散 6千万円余使途不明[01/08]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1231362600/
【政治】政治資金収支報告書、82の政党支部が未提出、82件の内、自民が78を占め
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190431572/
「使途不明」 政党交付金:自民関連企業に97億円 具体的業務明かさず
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20071118k0000m010133000c.html
自民の政党助成金から身内2社に82億円
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-01-01/2008010115_01_0.html
自民 資金は政党助成金 身内企業に35億円発注 国民の税金が還流
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-10-12/2008101215_01_0.html
647名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:17:40 ID:Pna6Kdgy0
漢字読み=違法献金www
648名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:18:21 ID:TKWYf4Ag0
こんな新聞が「新聞」の代名詞になってる地方があるんだぜ・・・
圧倒的なシェアを持つのって恐ろしいことだろ?共産圏じゃあるまいし
649樹海 ◆riJk8MqKDg :2009/04/15(水) 20:18:22 ID:TQVk8fuU0
>>1
中日の結論は「だから(当社社長の兄弟の)岡田にしよう。」に決まってる。
650名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:18:35 ID:Bq7CMLf30
すげー、漢字の読み間違いと違法献金が同レベルなのかよw
651名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:18:49 ID:eHgYf2k5O
中日新聞では、
漢字の読み間違い=違法献金ですかw
652名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:18:51 ID:NyTChW7j0
>週のはじめに考える

アタマの悪い団塊に限って「考える」の好きだよなw

それを同列に置いて不思議に思わない
お前のオツムの出来を考えたらどうだ、ゴミ記者。
653名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:19:20 ID:5vwz9pErO
このゴミ記者がいいたいのは、漢字読めたら誰でも総理
大臣になれるってコト?
654名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:19:49 ID:1Tlon6o30
>>624
一番まし?でコレか?冗談はやめれ

http://www.searchnavi.com/~hp/mindanmie/news1/080301-2.htm
655名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:20:00 ID:wcOcOm680
>>1
これを相対化の詭弁と言いますw

相対化の詭弁とは、問題のある側を擁護し問題の無い側を批判するために
マスゴミで良く使われる手法です。
片方に問題があり片方に問題が無い場合、双方を無理矢理相対化し
並べる事で、あたかも問題が無い側にも「問題がある側と同じ問題を抱えている」
かのように印象操作することで、双方が「同様の問題を抱えている」と思い込ませる
わけです。

この詭弁を使う代表的な新聞は朝日だけど、中日でここまで典型的な使い方
が見られるとはw
656名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:20:02 ID:5Vc6OeuS0
まあハッキリ言えることは
どっちも日本のトップとしてふさわしくない

自民党は小泉
民主党は前原を出せ

この二人のどっちかじゃねえと日本は任せられん

他のヤツらはゴミ
俺は白紙で投票する
657名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:20:27 ID:hfDq4iWw0
自民党は麻生変えるなら、自民の部会で骨抜きにされない強固なリーダー選んでくれ。
有識者会議とやらで意見募っても、それが党内でひっくり返されるんじゃ意味がないし
族議員に押し返される弱気なリーダーじゃ、つぎの選挙勝てないぜ。
658名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:20:36 ID:yksgD6tW0

マスコミて自分たちのこと棚にあげて人の事とやかく言えるほど立派なの?
それこそがマスコミの資質?

そりゃすげえや

元中日新聞購買者だった漏れから言わせれば
地元の事件・事故が記事にならない新聞社
なぜか読売に掲載されてたりしてて、いかに報道を操ってるのかわかったから購買止めた
買うまでの価値はない新聞社
659名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:20:50 ID:1guuDi860
ネトウヨは、自分の意にそぐわないことを書かれると
馬鹿だのなんだの言って、徹底的にコケ下ろすよね
むしろ、自分たちの方が少数派なのに、何を偉そうにしてんだか
国民は皆、小沢と民主党を支持してるよ
660名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:21:26 ID:wSzycSJNO
新聞読んでたら馬鹿になるのも、なんでマスゴミって言われてるのかも解りやすいね
661名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:21:35 ID:NZzXkpFV0
マスゴミ相手に漢字テストやってやればいい。絶対間違える椰子いっぱいだぞ。
662名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:22:10 ID:THSS24MB0
漢字と違法行為を同列に論じるなんて、どこの教育を受けてきたの?w
663名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:22:12 ID:90NAuyrc0
>>282
民主は政権交代しかないの。
664名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:22:24 ID:O/cG2PAg0
つまり漢字の読み間違いは犯罪だって言いたいのか?
665名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:22:37 ID:G2rfY0kI0
>>3
今日一番ワロタwww
666名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:22:40 ID:5efgvE9X0
>>659

キャーッ!!工作員が沸いてるうううっ!!
667名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:23:39 ID:wcOcOm680
今月の標語

ちょっと待て

  その書き込みは

        朝日かも
668名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:24:44 ID:N/7KfOUD0
>>659
>コケ下ろす
「扱き下ろす」が正しい

知性が無いのうw
669名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:24:44 ID:ZaRIonXdO
ヒント:ジャスコ岡田の弟は中日新聞幹部
670名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:25:07 ID:xmGyEBLkP
麻生には漢字の読み間違いしか欠点が浮かばないのか、中日新聞はw
671名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:25:43 ID:NyTChW7j0
>>659

まだネトウヨとか言ってんのか?
九官鳥でもそろそろ新しい言葉を覚える頃だろうに。

鳥以下の脳ミソでは、生きるの大変だろ?
672名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:26:04 ID:TH8yAUHr0
どっかの信者みて〜w
673名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:26:04 ID:5efgvE9X0
ID:1guuDi860

>>521
日本語がちゃんと読めないほうが問題

>>659
徹底的にコケ下ろす
~~~~

読めないのも書けないのも問題じゃないの?
674名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:26:10 ID:pf7ag7lJ0
同列に語るなw
675名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:26:15 ID:gwdpxKHEO
>659
犬HKの世論調査では「どちらも相応しくない」が6割じゃなかったっけ?
676名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:27:23 ID:NSh7Y9Dd0
全面広告の新聞社が偉そうな事抜かすな
677名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:27:27 ID:g05CqDLMO
>>659
小沢さんの支持率教えてくださいな。
678名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:27:30 ID:3quEtgPZP
679名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:28:12 ID:7jwEZz5C0
中日新聞は知性と知識の違いもわからんのか
680名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:28:24 ID:nRANa9F70
「ネトウヨ」って単語は朝日の規制以来完全に死んだな。

万が一、中身のあるレスをしてても「ネトウヨ」ってあると、
それだけでもうまともな意見として見てもらえなくなるw
681名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:28:46 ID:L/d4PY0d0
>>640
どう読むの?
682名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:28:49 ID:wcOcOm680
民主の議員さん、新聞社にあからさまな詭弁をつかってもらわないと
まともに擁護もしてもらえないって、情け無いと思わないのかい?w

あ、そんなプライド無いから民主党で議員やれてるのか。
683名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:29:16 ID:WP4i/zu50
684名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:29:48 ID:NcR/OOIF0
心ずかい・弥栄騒動で、自分が使っている言葉が「正しい日本語」ではなく
今の教育で「点をもらえる日本語」だという事に気づいた。
言葉は生き物って本当なんだな。

ずっと新聞作ってて、言葉が移り変わっていく様を知っていたヤツらが
読み間違いだ!って騒ぐのが理解できない。
685名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:29:49 ID:+vCzESw00
>>659
「いやさかえは動詞」
686名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:30:35 ID:r4Z6DWTB0
普及的速やか小沢
687名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:31:32 ID:fSXkvK640
お前ら、中日新聞の言いたいのは、仮に中日新聞記事に誤字・脱字があっても
それは、

・毎日新聞
変態記事垂れ流し事件/五味記者のクラスター爆弾テロ/パンツ泥棒
・朝日新聞
サンゴKYと落書き事件/連続脱税/工作員部落差別書き込み

といったものと同列に2chで扱ってスレ200にしてくれということだ。


・・・と思ったけど、逆か。
中日新聞社が犯罪行為をしても、それは誤字・脱字と大差ないということを
言っているだけか。失礼しました。
688名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:32:01 ID:ZT3ffeHY0
>漢字の読み間違い、違法献金事件

どうみても同列じゃないだろこれw
混ぜるな危険wwwww
689名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:32:08 ID:hVbUR5TD0
982 名前:蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw [] 投稿日:2009/04/15(水) 20:29:51 ID:beWIuAYY0 ?2BP(112)
『いやさかえ』のスレが立たないので、
ご迷惑ながら、勢いが一番のスレで報告させていただきます。

共同通信に確認取りました。
確認したのは以下のことです。

・麻生首相が読み上げた祝辞の原稿は存在したか?        A.存在しない。麻生さんは何も持たずに祝辞を述べていた。原稿があるかないかもわからない。
・麻生首相は原稿を読んでいたのか?                 A.原稿を読んでいない。
・原稿の漢字にはルビがうってあったのか?              A.原稿の存在自体が確認されていないのでわからない。
・マスメディアなどには原稿を渡したか?                A.マスメディアは原稿は受け取っていない。ないものは受け取れない。


以上のことからわかったことは、
報道は、麻生首相が祝辞で『弥栄(いやさか)』と読むべきところを『いやさかえ』と読み、誤読だと言っていましたが、
原稿(読むべき漢字)が存在しないことから、最初から『誤読』は存在せず、マスコミの完全な誤報とわかりました。

それと、『いやさかえ』という単語自体は存在しており、
どんな場面で使おうがなんら間違いじゃないことは、
たくさんの検証によってわかっております。


報告は以上。
まとめwiki作成とイベント板にスレ立てをして、
マスコミを追求しようと考えています。
690名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:32:11 ID:/iqJcM6v0
名古屋だと贈収賄と漢字の誤読は等価なのか。
さすがミソ県。
691名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:32:16 ID:kBF+V+Ri0
漢字の読み間違いが犯罪者と同レベルってどういうことなん?
692名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:32:48 ID:tKytfOdH0
指導者の資質に漢字の読みが必要条件なわけあるかい
693名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:33:10 ID:Fj1BOupz0
>>1
自分で書いてておかしいと思わなかったのかなぁ?
漢字の読み間違いと違法献金が同列なわけないだろ。
694名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:33:20 ID:gm7Wse8/0
しょうがねえじゃん
アルツハイマーと老害なんだから
695名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:33:28 ID:vPEDxANmO

>>521:名無しさん@九周年 2009/04/15(水) 19:18:03 ID:1guuDi860[sage]
違法献金は小沢本人は否定してる、事実じゃない
それより、日本の総理でありながら日本語がちゃんと読めないほうが問題だろ

本人が否定してたら事実じゃないと言い切っても大丈夫なん?w
とことん否定して否定し切って、でもやっぱり裏金掴んでたのが検察に調べあげられて‥

タイーホになる可能性はゼロじゃないのよん♪w

696名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:33:34 ID:CQ/JrvNz0
中日渾身のギャグだよね。
697名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:33:54 ID:CxQ+bFt6O
何で漢字の読み間違いと違法献金が同レベルなの?馬鹿なの?しぬの?
698名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:35:05 ID:gPfZvhkC0
>>漢字の読み間違い、違法献金事件

えっ????

中日新聞って、漢字の読み間違いが犯罪なの?
699名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:35:06 ID:OSu2bTTuO
完璧な新聞や人間が居ないのと同じ理屈だろw

どっちかったら「違法」献金の方が国家のリーダーとしちゃ深刻だけどなwwW
700名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:35:50 ID:XxCTgt2SO
指導者の資質に漢字ってなると…
角栄はどうなんの?
701名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:35:52 ID:8Aur3izY0
「我ら国民は麻生がやったことを絶対に忘れない〜」っていう皮肉コピペあるけど
実はあれマジだったんじゃ!?とか思っちゃうよw
702名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:36:31 ID:gUY79sbb0
>>689

ご苦労様です

そろそろ新たなネタが追加される悪寒
703名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:36:46 ID:G2rfY0kI0
                 、z=ニ三三ニヽ、
               ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ       、ヽ l / ,
              }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi      =     =
              lミ{   ニ == 二   lミ|     ニ=. 麻 そ -=
         .      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ     ニ= 生 れ =ニ
              {t! ィ・=  r・=,  !3ln_   =- な で -=
  、、 l | /, ,        `!、 , イ_ _ヘ    l‐':|.|  ヽ ニ  ら も ニ
 .ヽ     ´´,      , Y { r=、__ ` j/ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`.
.ヽ し き 麻 ニ.    /|{/ヽ、`ニニ /| |.|::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 生  =ニ /:.:.::ヽ、  `ー‐´  .| |.|::::| |  /
ニ  く. と .な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ 解 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/:::.ケケ.:| |' :|
ニ  る 散   .=ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.エ凡.Y′ト、
/,  :      ヽ、    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.曲.:::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.豆..::ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \


        (,,゚听) < するわけねーだろwww
704名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:36:46 ID:XASoSzEv0
松阪市の人たちに腐乱死体エキス入り飲料水飲ませてた新聞が何わめいているんだ?
705名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:37:13 ID:TKWYf4Ag0
朝日と毎日と中日・・・
「○日」という名の大手はひどいとこばかりだなw
706名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:37:17 ID:PU6jLN0JO
これはひどい
707名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:37:21 ID:Tv2uX48N0

中日新聞の購読者が面白がって河村たかしみたいなのに投票するんだな
708アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/04/15(水) 20:37:24 ID:LdXQjJ2e0 BE:176615227-2BP(246)
>>655
相対化の詭弁だったかw
709名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:37:39 ID:pDTm8DxQ0
読んでいないが、漢字の読み違いと違法献金事件を比較する
方が、莫迦じゃないのか?
710名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:37:49 ID:jjvEScux0
中日の頭の中では犯罪でもなんでもない漢字の読み間違いと
議員としての立場を利用した違法献金という犯罪は同列なのかよ
711名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:38:17 ID:yB/lnGNHO
漢字の読み間違えと違法献金が同列とか…
なんだこの新聞社は
712名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:38:25 ID:rLB7ZEHA0
へー、漢字の読み違いと違法献金事件って
同じに語れるくらいのことなんだね

さすがは中日新聞様!
713名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:38:50 ID:KjX15TXF0
読み間違えてたの糞記者だったんじゃん

ヤキ土下座しろよ
シャブの件も含めて
714アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/04/15(水) 20:39:05 ID:LdXQjJ2e0 BE:403689784-2BP(246)
>>659
自己紹介かね?ネトアサのくせに生意気。
715名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:39:11 ID:sks5B94f0
ワロタ
716名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:40:36 ID:rLB7ZEHA0
【小沢さんを応援します!以下、民主党の党規・政策・特色を説明します】

01.外国人でも党員になれます。党員は皆、「国民」だよ。「国民の生活が第一」だからね。

02.日の丸は掲げません。サヨクの方や特亜の方にも、ソフトで優しい仕様となっております。

03.党の綱領はありません。まあまあ、細かいことは気にしなさんな。

04.外国人でも選挙が出来るようにするよ。外国人参政権法案っていうんだけどね。さらに、外国人が立候補も出来るように、韓国民潭と調整中。

05.韓国民潭とは大の仲良し。来る衆院選に備えて、一所懸命に選挙協力をしてくれている。「ココ」にもいるんじゃないかな?韓日友好だね。

06.日教組が支持母体というか、オトモダチなので、教育も安心!

07.自治労が支持母体というか、オトモダチなので、年金も安心!

08.部落解放同盟が支持母体というか、オトモダチなので、差別も安心!

09.憲法改正案では、「憲法9条の精神性を継承」とあるよ。文面が変るけど、中身が変らないので、護憲派の方にも優しい憲法です。

10.国連中心主義だよ。常任理事国の米・英・仏・露・中、何れかが拒否権を発動すると、自衛隊は立ち往生さ。自衛隊の暴走を懸念する方にも安心!

11.気に入らない官僚は全員クビさ。民主党の方針だけが、この日本国を動かします。

12.石原都知事が気に入らないから、東京五輪に難色を示しているのさ。応援するなら、同じアジアの同胞として、釜山五輪を応援しようよ?

13.人権侵害救済法案という、非常に有り難い法律を制定するよ。実社会は勿論、「ココ」での民主党への攻撃も、これで完全にシャットアウトさ。

14.韓国の可哀想なお婆さん達を救済するよ。日本政府がお婆さん達を救済するのは当然だって、民主党の偉い先生方が言ってた。
717名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:41:39 ID:wcOcOm680
>>708
ここまであからさまなのは朝日ですら滅多に無いけどねw
記事書いた記者がよほどの低脳なんだろう。
718名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:41:46 ID:gPfZvhkC0
>>696
>>中日渾身のギャグだよね。

まぁ、やっぱり、毎日や朝日の一流紙に比べると、いまいちだね。。。。
719名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:42:19 ID:3Wr+4TVvO
という事は日本全国で違法献金レベルの大問題が老若男女問わず頻発してるはずだな
社会問題として取り上げたほうがいいんじゃねw
720名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:42:25 ID:n6/Kulw30
どう
721名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:43:18 ID:v3AHbWBB0
>危機の時こそ政治指導者の出番なのです。

危機の時だってのに漢字の読み間違いで大騒ぎ
本当に日本国民は馬鹿だよ
いったん滅んだほうがいいくらいのレベル
722名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:43:24 ID:BLIshb9D0
漢字の読み間違いと違法献金て片方は犯罪じゃねーかww
723名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:43:41 ID:futRdXlN0
読み間違えただけで犯罪になるのなら
捏造報道したマスゴミは廃業しなきゃな
724名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:44:17 ID:NE8pgtBc0
>>720
別に
725名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:44:19 ID:yksgD6tW0
>>659

どこの国民?

726名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:44:47 ID:n6/Kulw30



漢字もマトモに読めない者を国のリーダーに座らしてる方が圧倒的に罪深いです。重罪です。


727名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:45:37 ID:lfRXFDzB0
漢字を違法献金を同系列に語る、著者の資質を疑いたい
728名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:45:41 ID:WomdjMztO
気ずかいに弥栄間違うお前らが言うかw
729名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:46:24 ID:TKWYf4Ag0
>>719
学校のテストや漢検、入試なんか受ける奴は度胸あるよな。
試験官が実は警官だったりしたら逮捕者続出だろ。
730名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:46:32 ID:wcOcOm680
>>726
違法献金と漢字の読み間違えが同様の問題に見えるんだ。
お前手遅れになる前に病院行った方が良いよ。

万引きと食事でニンジン残すのが同じ問題に見えるようなもの
だぞ。
731名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:47:30 ID:XvZ8Z4vs0
漢字の読み間違いって違法献金並の重大な過失なんだw
732名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:47:59 ID:gPfZvhkC0

最近の大学生はどうでしょうか。朝食抜き、リンチ生き埋め事件など
首をかしげざるを得ないところが多分にあります。
733名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:48:55 ID:I6zvcTqa0
>>732
ワロタ
734名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:49:32 ID:0JwiBNtf0
>>659 がアホウヨに大人気じゃんw
工作員何人張り付いてんだよw

ところで、

小沢の政治団体は汚い団体
麻生の政治団愛は綺麗な団体

麻生氏 金集め 企業・団体などから1年で3億円
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-08-08/2008080815_01_0.html

麻生のカネの流れ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-08-08/2008080815_01_0.jpg
735名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:50:13 ID:xIDhG73D0

 反日新聞の息の掛かった地元TV・メディアで洗脳

 地元民の多くは既に洗脳済  

 愛知へいくとその異常性が判る
736名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:50:24 ID:TKWYf4Ag0
最近の高校生はどうでしょうか。私立専願、ホームレス殺害など
首をかしげざるを得ないところが多分にあります。
737名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:51:06 ID:/iqJcM6v0
738名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:51:24 ID:O6WOUH9T0
読み間違いと違法献金が同レベルで語られてる時点で、
この記事は意味があるだろうか?いや・・・ない!
739名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:51:29 ID:BFMqJ+og0
漢字の読み間違いと違法献金を同列に扱うセンスに脱帽した
740名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:52:10 ID:1ZH2r97oO
別名:第二毎日エロ変態行為新聞の
誅日変態ヲナニー新聞が言うな。
741名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:53:28 ID:2Te9CQfy0
カエサルの例えさあ・・・
麻生は全て満たしてるように思えるんだけど
742名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:54:00 ID:djsTxFlE0
まあバカしか読まない中日新聞だしな
743名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:54:02 ID:orhM2Sqb0
漢字を読み間違えると逮捕される・・・
んなわけね〜だろw

ドアラに謝罪しろよ>中日新聞
744名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:54:03 ID:wtY7ZPQG0
バカ丸出し。
もうダメだね、マスゴミ村は…

一度更地にすべきだよ。
745名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:54:04 ID:CmV43pNc0
一緒にすんな
これだから、中日新聞脳は・・・
746名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:54:15 ID:dw+b8/b20
>漢字の読み間違い

世界レベルでの大罪かよ…
747名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:54:59 ID:AW+OEF8T0
中日新聞さん、朝日新聞さんはどうでしょうか。誤字脱字、
珊瑚落書き捏造事件など知性や説得力の面で二社とも首をかしげざるを得ないところが多分にあります。
748名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:55:20 ID:gPfZvhkC0

最近の主婦はどうでしょうか。ファミレス昼食、子供川投げ込み殺人事件など
首をかしげざるを得ないところが多分にあります。
749名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:55:28 ID:rdiCyMwF0
新聞は他の新聞と横並び意識が強いから、
漢字の読み間違えが重要に思っちゃうんじゃないかな?
750名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:56:02 ID:DJ+WkY4S0
昨日、ココイチで中日新聞読んだが自民の悪口しか書いていないな
中身が何も無いぺらっぺらのゴミ新聞
751名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:56:19 ID:wGQigdgd0
つまり漢字検定受けろってこと
752名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:56:39 ID:WuBES5dgO
>>1
ギャグですか。
753名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:56:42 ID:5efgvE9X0
>>726

お前は手遅れ
754名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:58:23 ID:qa8sEmJQ0
えーと 名古屋の人ってこんな新聞読んでんの?
755名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:59:00 ID:5efgvE9X0
ID:0JwiBNtf0
>>734

キャーッ!!工作員が沸いてるうううっ!!
756名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:59:44 ID:wlCLWHRq0
>>1
なんだエラそうに
757名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:00:20 ID:gPfZvhkC0
首相の麻生太郎さん、民主党代表の小沢一郎さんはどうでしょうか。漢字の読み間違い、
違法献金事件など知性や説得力の面で二人とも首をかしげざるを得ないところが多分にあります。
(中日新聞 2009年4月12日)

キムチは最近、寄生虫卵騒ぎで不評だが、なあに、かえって免疫力がつく。 (東京新聞 2005年11月24日)

風の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ。 (毎日新聞 2005年12月27日)

メンズウェアの胸元 ワンポイントおしゃれに復活
そういえば、自らの国家や 民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが。(朝日新聞 2006年09月11日)

758名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:01:12 ID:x7RuZ6+a0
難しい方のサワが使える小沢さんカッケーw
759名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:01:12 ID:5efgvE9X0
>>754

都市伝説。信じてる奴は素人。
760名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:01:27 ID:ENbItuoc0
>>732
最高の皮肉だなww
761名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:01:39 ID:GDYBiMn4O
麻生が漢字の読み間違い を繰り返すのは
口が曲がった、ひょっとこ、おちょぼ口だから直らない
だから責める事はいけない、麻生を責めるのは身体障害者への差別になるW
762名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:02:47 ID:Dd4UV5cR0
こっこれは・・・・w

どこのバカ新聞なんだ?
763名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:03:04 ID:nurN4TF90
はたして、漢字の読み間違いが違法献金と同じぐらい重い罪なのか?
それとも、違法献金が感じの読み違いと同じくらい軽い罪なのか?
764名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:03:56 ID:19a9R2cR0
>>1
こんな記事書いて金を徴収してりゃ、そりゃ新聞がものすごい勢いで売れなくなるはずだわwwww
765名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:04:19 ID:T7DF7yxs0

中日新聞の存在自体に首をかしげるよ。
766名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:04:19 ID:5efgvE9X0
ID:GDYBiMn4O
>>761

キャーッ!!工作員が沸いてるうううっ!!

誰か、バルサンを持ってきてえええっ!!
767名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:04:44 ID:G7E10m510




世論に基づき小沢代表が適切に判断されることを願っています。(民主党若手議員)



768名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:05:20 ID:MZBEv5Rg0
バカTV記者フルボッコに遭ってますw

http://www.taji-so.com/weekly_souron/bbs.php?all=790
TBS社員、「いやさかえ」知らなかった

> 2月にこのサイトで「新聞を読まない首相について」というテーマでメディア論を取り上げました。
> 10日の天皇・皇后両陛下のご成婚50年で、麻生首相は三権の長を代表してのお祝いの言葉でまたもや失態を演じました。繁栄を意味する「弥栄(いやさか)」を「いやさかえ」と言い間違えたのです。
>宮殿の「松の間」で両陛下の前に一歩進み出て、紙を見ずに祝辞を述べたのですが、国のトップが国民の象徴に対してこれでは情けない限りです。歴史的な誤った日本語事例として残ってしまいました。

→「いやさかえ」であっているのでは?と指摘される。

> 弥栄を「いやさかえ」とも読むことを初めて知りました。
>しかし茶の間で観た方々は、何かしら違和感を持ったのは事実ではないでしょうか?
自分の無知で誤報垂れ流し、指摘されるも反省の色まるで無し。

TBS記者の吉岡弘行って奴、未だにまともな謝罪してないね。

しかも恥の上塗りは「さわり」だけじゃないw
週刊争論一覧 からユーミンのトコ見たら、由実が由美になってるw
指摘されたのにスルーし、後日コッソリ書き換えw
鬼の首とったように下らん読み間違い指摘(しかも間違い)したんだから
この記者叩かれて当然だよな。
769名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:05:27 ID:gPfZvhkC0

ここで擁護しているのは、ドラゴンズファン
770名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:06:16 ID:xyqKQIUwO
低能新聞、まさにキチガイ。
771名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:06:43 ID:fF+GrdXqO
さすが中日新聞、噂どおりのカス記事
772名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:07:59 ID:gPfZvhkC0
>>771
 ↑
ジャイアンツファン
773田村一等兵【1日目】 ◆d6hOyCZ6ug :2009/04/15(水) 21:08:04 ID:Y2OJI0n/O
漢字の誤読と違法献金が同列扱いかよ
新聞屋ってのはすごい感覚だな…
774名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:08:08 ID:5gRDsQRZ0
漢検を皮肉る麻生と、手下投獄犯の小沢は一緒くたには出来ないでしょうjk
775名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:08:40 ID:x/Guzscb0
776名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:09:42 ID:hLvuU0IdO
こんなクソみたいな事書いてるから新聞売れなくなるんだっての
777名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:11:53 ID:3UATa+400
同レベルで語るなよwww
778名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:12:18 ID:ImZlMGut0
中日新聞に社会の公器たる資格があるか、首をかしげざるを得ない。

そろそろ偏向報道はやめましょう。
779名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:13:24 ID:V/Eb0IVP0
>>775
産経の知性もシミュレーションしてもらった方が良いw
780名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:15:22 ID:jQdq3Psv0
>>2 みみ長うさぎ
781名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:15:44 ID:yTnx2Hld0

中日新聞はいやさかえの誤報を
訂正も謝罪もせずに
偉そうなこと言うな!
782名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:17:18 ID:1eG1JekdO
>>777
立て続けに漢字間違えるのはかなり重症だと思う
783名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:19:20 ID:RdHND8cO0
>>3
は中々良い。
784名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:20:30 ID:yTnx2Hld0
>>782

麻生が総務大臣や外務大臣、党幹事長だった時にだって
記者会見はあっただろうに、その時に漢字の間違いはどうだったかという
検証は何もせず揚げ足取るばかりで、しかも誤報を連発したうえに
謝罪も訂正もしないで逃げるマスゴミに麻生を批判する権利は無い。
785名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:20:49 ID:v4wZOY/M0
こんなしょーもない社説書くチュンイル新聞こそ、
知性と説得力と出自に関して首をかしげざるを得ないね。
786名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:21:14 ID:FU/cv0VR0
>>783
詭弁大好きだからなネトウヨはw
787名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:22:30 ID:Iu1+HUjq0
レベル違げえwwwそれ一緒にすんなよwww
788名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:22:54 ID:19/ElvT4O
いつも思うんだが本人が意味を理解して使っていて、聞いてる方も適宜脳内で修正できるレベルの単純な読み間違いがなぜそれほど問題になるのかが不思議。
確かに多少は人より多いがクセと思えばまたかの苦笑で済むレベル。意味そのものを覆してるわけでもないしw

てか全くの誤読なんていくつあるんだ?戦中生まれの麻生の年齢考えたらこの読みでも別に不思議じゃないってのが大部分な気がするんだが。
789名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:23:23 ID:4NaKJP3/0
790名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:23:36 ID:z+zCYqYNO
近年の新聞社が言っても説得力皆無
791名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:23:55 ID:1eG1JekdO
>>784
その時はたまたま無かったにしても
総理になってから誤読が多いのは事実だよ
マスコミが謝罪する必要ない
792名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:24:33 ID:rLB7ZEHA0
>>775
趣味レーション?
793名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:25:25 ID:5efgvE9X0
ID:1eG1JekdO
>>791

キャーッ!!工作員が動いてるうううっ!!

誰か、バルサンを、フマキラーをおおおっ!!
794名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:25:57 ID:yTnx2Hld0

オバマなんて見た目と演説の上手さだけで
経済政策はグダグダ、外交政策も演説の威勢だけ良くて
結局は腰砕けだし、「黒い精悍なクリントン」なだけだろうに
持ち上げすぎだろ。
795名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:27:28 ID:831ZwnPV0
>でも、規制緩和は、例えば「派遣切り」といった歪(ひず)みをもたらしました。
>強欲とも言える米国流の金融資本主義が破綻(はたん)し、
>そこから脱却を図るためばらまき型の「大きな政府」が今日の姿です。

小さな政府を目指して規制緩和は×
ばらまき型の「大きな政府」も×
批判のための批判しかしないのがチュンイル
796名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:27:48 ID:5zNeVm/0O
例のコピぺが見たいw
我々は忘れない、ボールペン云々っての
797名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:28:15 ID:wRiztVfR0
もまいら同列同列って、
まさか天下のマスゴミ様がそんな扱いしてるわけないだろう

同列扱いなら「なぜこの時期に」とか「たった3千万」とか言うのかい?
798名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:28:35 ID:2K0qIbBN0
丸岡のWikipediaに記載されていた「御心ずかい」の記述が、削除されていた。

丸岡いずみ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B8%E5%B2%A1%E3%81%84%E3%81%9A%E3%81%BF
799名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:28:57 ID:TKWYf4Ag0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  

八百長を断ったから滝つぼに沈めてやったら、夜中枕元にびしょ濡れの小松が立ってたんで
ブログに「成仏してください」と書いたけど、2chで話題になったのですぐに削除したでござるの巻
800名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:31:31 ID:KXBIUBih0
天下のマスコミ=激烈バカ
801名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:31:33 ID:1eG1JekdO
>>787
色は違うが度合いは同じ
資質という天秤にかざせば釣り合いがとれる
802名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:32:30 ID:/bsO3a/vO
だから、違法献金と漢字の読み間違いが何で同列なんだよww
カスゴミのレベルの低さの方がよほど問題だろww
まぁ、所詮中日なわけだが。
803名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:33:26 ID:upzBWJq60
オカラ新聞は未来予想でオザワン叩きに転じつつあるとしか思えませんw
804名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:33:25 ID:AuBV10LKO
つまり麻生は漢字の読み間違いぐらいしか叩くところが無いということかな?
805名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:34:26 ID:JhKr0Cz90
>>801
とれねーよ
806名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:34:53 ID:5efgvE9X0
ID:1eG1JekdO
>>801

キャーッ!!まだ工作員が動いてるうううっ!!

誰か、ママレモンをおおおっ!!
807名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:35:32 ID:yTnx2Hld0
>>791

無かったかあったかすら検証して無いだろ。
他の議員だって言い間違い読み間違いなんて探せばたくさんいる。
マスゴミ本人だって誤字脱字言い間違えは日常茶飯事だろ。
なんだよ菅の「月にすっぽん」なんて小学生以下だろ。
そんなことをいちいちあげつらう報道が世界のどこにある。

「心ずかい」にしても「いやさかえ」にしても間違ってないのに
言いたい放題いって都合悪くなると削除して逃げるか
そのまま放置してなにもしない
卑怯なマスゴミに偉そうに麻生を批判する権利は無い。
808名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:35:59 ID:1eG1JekdO
>>793
決め付け厨乙
809名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:37:50 ID:5efgvE9X0
ID:1eG1JekdO
>>808

まだ工作員が動いてるよおっ!!

フマキラーは、ママレモンはまだかあっ!!
810名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:38:48 ID:1eG1JekdO
>>801
どうしてそう思う?
811名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:39:23 ID:/bsO3a/vO
まぁ、でもアレだよな。
朝日、毎日両巨塔のあまりのアレっぷりのおかげで陰に隠れてる感はあるが、中日(東京)の毒電波っぷりもたいがいだよな。ある意味朝日よりひでぇよ、ここww
812名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:39:54 ID:+RqLikDj0
皆さ〜ん、むきに成らないで、ローカル新聞、中日新聞の一記者の背伸び記事でりゃ〜。
田舎者、大名古屋人、なんかこの新聞の社説なんか興味ありません。地元のチラシ(広告・
スーパー・パチンコ)とドラゴンズ記事と地元密着ニュースの80%に支えられているのんほい。
新聞記事に目くじら立てること有りませんよ。地元のインテリは他に、日経やら、全国紙を
別に取っていますから。もう一つ中日読者は4コマ漫画「ちびまる子ちゃん」が大スキだぎゃ〜。
813名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:41:28 ID:1eG1JekdO
>>801>>805
安価ミスった…
814名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:41:29 ID:qy3NdPnG0
>>1
いやさかえ新聞wwww
815名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:43:00 ID:JhKr0Cz90
>>813
漢字の読み違えなんて
誰だってやったことあるようなミスだし犯罪でもない
816名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:44:00 ID:bvug64nk0

東京地検特捜部 二階捜査終結へ  起訴見送り
日刊ゲンダイ4月15日
817名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:44:06 ID:/DAUgBy70
え?漢字の読み間違えと犯罪を同列と考えてるの?
818名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:47:12 ID:/K9vctA40
ネトアサはきょうもげんきだ
819名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:47:19 ID:jtQdEJW2O
前科一犯でも万引きと無差別殺人ではちがう。
排泄物でも汗とウンコじゃちがう。

読み間違えと違法行為は全然ちがう
820名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:48:04 ID:9O68b1dt0
なんでそこまで誤読にこだわるんだろう。
何で日本のマスコミって、不祥事には厳格に、犯罪には寛容に報道するんだろう。
821名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:48:07 ID:8ZXTu3pJO
>>813
検察に喧嘩売る次期首相候補ってどうなのよ?

まずは国民の皆様に謝りたい
検察の捜査を見守る
秘書の任命責任は私にある
政権交代を果たし、皆様に利益を還元することで、贖罪としたい

って言っとけば済むところを、検察批判なんかしちゃってさ
822名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:48:52 ID:TKWYf4Ag0
>>812
嘘をつくな嘘を。
愛知県在住者の中日新聞とサヨク教師による汚染っぷりはひどいもんだぞ。
823名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:49:08 ID:pxqat0ru0
流石基地外味噌だな
読み間違えと違法献金を同列に語るクソ基地外
824名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:50:19 ID:1eG1JekdO
>>815
一回や二回ならいいけどしょっちゅう間違えるのはどうだか…
ルビ振るとか工夫次第で改善されるのにやらない姿勢…
825名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:51:18 ID:2R94xyaV0
誤報や誤字脱字を載せたら中日新聞は廃刊するんですね。
ここまでバカなことをほざくのなら。
826名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:51:25 ID:JhKr0Cz90
>>824
最近しないじゃないか
827名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:51:47 ID:qa8sEmJQ0
弥栄をや、やさかえ?
などと読んでしまった自分は死刑にされそうだ
828(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/04/15(水) 21:52:49 ID:zwJwbAtFO
中日新聞にはいつもがっかりさせられる
829名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:53:15 ID:1eG1JekdO
>>821
小沢が次首相になるかどうか知らない
ただ検察批判は次期総理がやる行動ではない
830名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:53:44 ID:5hBcOYDq0
麻生の実績を見れば、そんなに悪くない。

幾つか気に入らない結果もあったが、全体としてみれば悪くはない。
ただし、終戦記念日は必ず靖国神社へ参拝すべし。
保守ならば、祖先を敬う姿勢を示してこそ、真の味方が得られるというもの。
どうせ9月で解散なのだから、ここでは決してはぶれてはいけない
831名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:53:57 ID:9O68b1dt0
誤読 誤記が有っても、それを指摘し、したり顔をするは下衆の行い。
針小棒大に揚げ足を取らず、寛容に言葉を交わす。

日本人ってこうであって欲しいな… と思うけど、
それを壊したいらしい人達の多さの方が悲しくなる。
832名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:54:31 ID:ctWEks7h0
>>817
一緒だよ。
読み間違えは、偽証罪だからな。
833名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:54:51 ID:Jn8L//A+0
読み間違いなんて麻生に限った事じゃないが
失策が無く攻撃する場所がそこしか無かったって
だけだろ。それが、無知な連中に受けて
話題になっただけ
834名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:55:24 ID:G7E10m510




世論に基づき小沢代表が適切に判断されることを願っています。(民主党若手議員)



835名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:55:40 ID:2R94xyaV0
>>824 そうだね、問題だね。

     誤字脱字ばかりの新聞とか、読み間違え噛みまくりのニュースキャスターとかもう大問題だよね。
     そんな教養のないマスコミも廃業すべきだよね。
836名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:56:03 ID:1eG1JekdO
>>826
最近もしてる
陛下の前で
837名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:57:42 ID:ty+DCvok0
同列にするなレスいっぱいなのかなと思って見たらやっぱりだった
838名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:58:30 ID:Y1vVD1wAO
間違いと犯罪は大分違いますねw
839名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:58:35 ID:xRRHCD4K0
まだこんな事書いてるのか。アサヒる一派。

漢字しか自慢できないバカかよ。
840名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:58:48 ID:Ny2NnRY/O
漢字の読み間違えは俺もたまにするが…
裏金要求するぐらいの重罪だったのか
841名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:59:18 ID:1eG1JekdO
>>833
いやいや触れてないだけだと思う
主題が両者知性や資質があるかに置いているんだから
842名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:00:23 ID:UgxSkrft0
感じの読み間違いが献金と同レベルの罪だったとは・・・
843名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:00:36 ID:/vMvlQPt0
知性って何?
東大法学部卒で漢字が読めればいいの?
じゃあミズホでいいじゃん
844名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:01:07 ID:1eG1JekdO
>>835
新聞やニュースキャスターは
訂正があればお詫びしてる
比べるところ違う
845名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:01:08 ID:Dybyds8d0
ちょっとした間違いと人の道の間違いを同列に語んなw
846名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:01:17 ID:xRRHCD4K0
832 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2009/04/15(水) 21:54:31 ID:ctWEks7h0
>>817
一緒だよ。
読み間違えは、偽証罪だからな。



何この白痴
847名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:01:30 ID:Zmhg9qGz0
比較の対象にもなってねえよ、くそ新聞が!
848名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:01:48 ID:qe26EsFaO
違法献金と読み違いとが同列になる中日新聞クオリティー(笑)
849名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:01:56 ID:8ZXTu3pJO
>>841
検察批判する人と漢字を読み違える人のインテリジェンスは同等と考えてるの?
850名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:01:57 ID:pxqat0ru0
>>843
あの字の下手さから知性は感じない
マジで朝鮮工作員と入れ替わったんか?と疑ったくらいの下手糞さ
マス大山ばりにヘタ
851名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:02:50 ID:36qeTD090
強欲なマスゴミの知性や説得力、資質も問うてくれ >中日新聞
852名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:03:21 ID:DsUSI1+3O
漢字読み間違えって逮捕されるかもしれんのか((((゚д゚;))))
まさか罪に問われるほどのことだとは思わなかったぜ・・。
853名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:03:57 ID:3MVY5dVKO
>>836
未だにこんなこと言ってる人がいるとはw
854名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:04:18 ID:xRRHCD4K0
アサヒると中日とかほんと白痴かと思うな。
855名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:04:19 ID:L/XTRRhO0
ええーーーーーーーーーーーーーー、漢字の読み違えと違法献金が同列なんですか?
マスコミの民主党支持には驚くバカリ。
856名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:04:29 ID:sQzDaHwaO
漢字の読み間違いと犯罪を一緒にするな。
857名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:04:56 ID:JhKr0Cz90
>>836
それがどうした
犯罪者と一緒にすんな
858名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:05:27 ID:w4pfC+Ai0
これを同じ土俵で考えるのは
印象操作としても狂ってる
859名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:05:49 ID:clmx7myK0
おいおい、こんどは道連れで落とすメガンテ作戦かよw
860名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:06:08 ID:2R94xyaV0
ところで句読点も接続詞もまともに使えない人がなんかほざいてるみたいだけど、
そういう人が首相の読み間違いについて語れる素質はあるんでしょうか?
861名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:06:29 ID:ZCNOI+nhO
>>830
凵uなんで負けた日に行かなきゃならないの?」
麻生は終戦記念日には参拝してない。その変わり春秋の例大祭には行ってる。
862名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:07:09 ID:JhKr0Cz90
>>844
じゃあ偏向と捏造を謝らないのは何故?
863名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:07:36 ID:KmjGNgwsO
中日新聞の知性と説得力って…
864名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:07:37 ID:WuSlhPfUO
漢字を読めなくても総理は出来る。紙あれば役人は動かざるを得ないから。

違法献金したら総理はできない。刑務所から役人は操作できないから。
865名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:08:20 ID:rdiCyMwF0
>>861
今年の例大祭は無理に行かない気がする
ひょっとしたら行くかもしれないっていう確率のような
麻生って必要なとき以外は無理に喧嘩しない印象がある
866名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:08:21 ID:sXrmldsJO
漢字の読み間違いって犯罪なのか
867名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:08:48 ID:k6Vjz3KM0
選挙予想では民主が勝ちそうなんだってなw
さすがは貧乏神の阿呆大明神w
868名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:08:49 ID:gx2kIkPa0
中日新聞としては、太田昭宏中央幹事会代表を
国のリーダーに推すつもりですね。
SGIという各国への太いパイプもありますから・・・。
869名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:09:03 ID:jn41NxcNO
>>861
いい言い訳だな
870名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:10:11 ID:motd6Sey0
さすが電波新聞だな
もう小沢よいしょは諦めて自民と共倒れをめざしにきたらしい
871名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:11:00 ID:WW4vOWjFO
漢字の読み間違いと違法献金を並べるなよ…。
872名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:11:08 ID:BLIshb9D0
ネトアサ遅くまでご苦労さんw
873名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:12:04 ID:1eG1JekdO
>>849
知性で同等とは言ってない
資質という点で同等だと思う理由は
麻生はまず漢字間違えを改善すれば直るものを一向に漢字間違えがある
誰でもあるが誤読多発は改善しようと向けていないから
小沢は検察批判を口にしてしまった
そんなこと口に出せば当然まわりから反発招くもの
しかし撤回どころか
押し通した

頑固なところは同じようなもの
874名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:12:23 ID:wyNhDZ0wO
中日新聞は誤報・誤植を一切しません。

なのでもしミスを犯したら直ちに廃刊しますと宣言しろよ。
875名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:13:43 ID:JhKr0Cz90
>>873
漢字をたまに間違う頑固者と
金に汚い犯罪者の頑固者

ずいぶん違うじゃないか
876名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:13:48 ID:fWAF9NNj0
おれたちの麻生

おまえらの年金ゼロ
877名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:13:52 ID:8PAfrZOa0
麻生はサル並の低脳w
878名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:14:19 ID:TJVZiJGk0
>>1

次の首相は知性と説得力に定評のある岡田をよろしく。

政交
権代


879名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:14:34 ID:2R94xyaV0
うわあ、朝日だ……
880名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:15:17 ID:1eG1JekdO
>>853
誤報ではない

皇室のいやさかえなんて過去に読んだ人はいない

>>857
問題の度合いは違うが資質の度合いは似ている
881名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:15:21 ID:FDlKVvW/0
>>1
お前にもし選挙権があるのなら自分で好きな候補者や政党に投票すれば?

煽動しようとすんなよカスゴミ
882名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:16:42 ID:xtHIBa0C0
これが社説?
レベル低すぎて笑う。
883名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:17:21 ID:JhKr0Cz90
>>880
ミスっただけの人と
卑怯者は
かなり資質が違うよ

特に金に卑しい奴は一生変われない
884名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:17:34 ID:WqyZ4PAw0
>>880 悪口だけで飯食うのも大変ということだね
885名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:18:21 ID:1eG1JekdO
>>862
偏向は視聴者の捉え方の違い

捏造は発覚した場合役員が謝罪している
886名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:19:34 ID:motd6Sey0
>>880
>問題の度合いは違うが資質の度合いは似ている

そんなわけねーだろww
寝言は寝て抜かせ
887名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:20:06 ID:cgKOmJF90
中日新聞に報道の資質があるとは思えないけどな。
888名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:20:12 ID:l6FY43aeO
さすが“まだ十代の妹が事故で危篤だ”と言われても
仕事の方が大事に決まってんだろと非難する、

あらゆるものに完璧さを求める中日新聞さんだな
889名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:20:28 ID:pxqat0ru0
本当に味噌ってのは見苦しいな
890名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:21:02 ID:JhKr0Cz90
>>885
で、日本を散々貶める記事を世界中に巻き散らかした責任を取って
昇進したりしてなw
891名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:21:42 ID:lk1fXKEv0
漢字の読み間違いなんて麻生以外の議員もするし
新聞屋もテレビのアナウンサーも日常ミスっているんだが

せめて政策で批判しろよ。マスゴミ
892名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:21:48 ID:S2ZySeXIO
>>885
役員の謝罪で済ましていいのか?
食品偽装では社長が辞めたり会社や店たたんでたりするのに。
やってることは同レベルだぞ。
893名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:22:33 ID:gIJHmyH2o
こんばんみ
朝日社員のゴミども夜まで大変だね
同情するよ
894名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:23:21 ID:FDlKVvW/0
カスゴミは特権階級なんだから普通の会社社長や役員と比べるのもおかしいんだがな・・・
895名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:26:02 ID:Be/WNMm4O
ジャスコの兄弟が中日新聞の幹部
896名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:26:19 ID:1eG1JekdO
>>875
>>883
問題の度合いは違うが
頑固さは似てる

>>884
野党だから

>>886
批判だけでなくなぜそんなわけないのか理由を
897名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:26:26 ID:FQccvKG50
仮に「男だけの車両に乗りたくない。女が沢山いる車両に乗って女と密着して乗りたい」
と言って、男性車両に反対する“男”がいたとする。

なんでネトウヨはそいつを叩かないのか?
898名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:28:11 ID:qGKAqcxe0
>>897
このネトアサ何言ってるの?
899名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:28:37 ID:1bSwxDFA0
文句だけはいっちょまえだな
じゃあお前がやってみろよと言いたい
900涅槃さん ◆nsb7U0yaNM :2009/04/15(水) 22:28:53 ID:8/ZxFRfM0
中日脳は漢字間違いと犯罪が同レベルか














(゚д゚)
901名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:29:20 ID:pxqat0ru0
>>898
もうイデオロギーと性癖の違いすら分からんのだろうw
902名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:29:44 ID:lk1fXKEv0
>>896
総理大臣は行政を担う職業であって
漢字を読む職業じゃねえw

アホ
903名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:31:33 ID:qe26EsFaO
>>897
わざわざ、あんたがたまたま思いついた、仮にいたとする、なんて話にまで付き合ってくれる方が稀だろう?
904名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:32:10 ID:y9+CVEwz0
たかだか漢字の読み間違いと、
違法献金を同じように扱うマスゴミに首を傾げざるを得ない。

しかも最近の揚げ足取り的な漢字間違い報道は、
マスゴミの無知をさらしたような勘違いばかりという事実
905名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:33:24 ID:P9iTqWIe0
知性。肉体上の耐久力。自己抑制の能力。持続する意志。
は持ってるんじゃね?
足りないのは説得力だが、これは売国政策でマスゴミのご機嫌をとれっていう風にしか聞こえない。
906名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:33:43 ID:hfAQZIQD0
アフォだろw
これは比べるレベルじゃないだろ
907名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:33:48 ID:l6FY43ae0
>>897

カレーライスに必ずウスターソース入れるやつがいたとする。
なんでブサヨはそいつを叩かないの?
908名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:34:13 ID:1eG1JekdO
>>890
あれは謝罪と請け負い先のデジタルメディアの局長を厳重処分にしたらしい
>>892
食品は生命に関わる問題だから
マスコミも被害者の損害賠償に応じている
909名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:34:58 ID:8ZXTu3pJO
>>896
頑固って、資質じゃなくてただの性格じゃない?
性格も資質に含まれるだろうけど、知性やその他の性質、才能を総合したものを資質って言うんじゃないのか
それでも似てるとはあまり思わないけど
910名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:35:20 ID:LjEPmvqo0
2ch管理者から見たらこのスレ、ネトアサがわらわらいるんだろうなぁww
911名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:36:35 ID:xqcKK/NYO
漢字の読み間違いと違法献金が同等の扱い…
あたまおかしいの?
912名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:37:06 ID:1eG1JekdO
>>902
当然
なら株主総会で役員が漢字誤読繰り返してもいいんだ
913名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:37:09 ID:uY8y+raU0 BE:1541246494-2BP(100)
読み間違えと犯罪行為を同列に語るとかw
左翼はぜってー頭おかしいってwww
914名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:38:00 ID:I6zvcTqa0
>>912
え、株主総会で誤読したら逮捕されんの!?
915名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:38:07 ID:JhKr0Cz90
>>908
全世界に向かって訂正記事を出さないと
何の意味も無いんだよ
916名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:38:31 ID:FDlKVvW/0
>>912

株主総会で役員が漢字誤読繰り返してもいいけど数字間違えたら困るな

つーか、無理すんなよ馬鹿

自分の目線で頑張れw
917名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:38:47 ID:03nmUBkb0
>>1
漢字の読み違いと違法献金の比較・・・・

なぜこの時期に・・
これは、国策記事に違いない。
陰毛だ。
918名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:39:37 ID:LakUZxPw0
自民党支持者よ、これだけは覚えておけ。
民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。

・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・酒
・絆創膏
・給付金
・母親の命日に墓参り←New!
・人の国の真上で実験←New!
※すべてテレビで放送された事実です

どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない
国民は、絶対に麻生を許さない、絶対にだ!
919名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:39:45 ID:pooHHTQR0
大トヨタ様がお小遣いくれなくなったから民主イオンに擦り寄って
必死に生き延びようとしてるチョンイル新聞をいじめるなよw
920名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:40:36 ID:+kdyOFEXO
は?
漢字読み間違う程度で指導者の資質ない?
( ^^)寝言は寝て言えよ〜
921名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:41:32 ID:qCTOjrIg0
両人を引き合いに出してるがこれ又麻生叩きにしか見えんな。
922名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:41:53 ID:LakUZxPw0
 会社事務所に侵入して現金を盗んだとして窃盗容疑で、民主党の松岡徹参院議員(比例代表)の次男の無職潤容疑者(30)
=大阪府熊取町久保2丁目=が大阪府警貝塚署に逮捕されていたことが28日、分かった。

 調べでは、潤容疑者は遊び仲間の大阪府泉佐野市上之郷、瓦ぶき職人、中道康博容疑者(32)=同容疑で逮捕=と共謀。
昨年11月26日午後11時ごろ、大阪府貝塚市麻生中の自動車修理会社の事務所にドアをバールでこじ開けて侵入し、現金
約5万5000円入りの手提げ金庫を盗んだ疑い。

 貝塚署によると、潤容疑者は「借金しており、金がなかった」と供述している。以前、運送会社に勤務していた際、現場の
事務所を訪れたことがあった。事務所の防犯カメラによく似た男の姿が写っており、浮上。今月8日に逮捕した。

産経msnニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090128/crm0901282313049-n1.htm
923名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:41:59 ID:lk1fXKEv0
>>912
株主総会で漢字読み間違えたからって問題となることはまず無いだろうなあw
924名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:42:03 ID:GFxWTLfjO
読み間違え
→原稿棒読み
→官僚の傀儡
→国民の為の政治は無理
925名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:42:20 ID:hoyk3apc0
じゃあ総理候補には漢検を受けさせることを義務づけろ。
926名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:42:23 ID:1eG1JekdO
>>909
性格も資質のうち
似てると思わない理由を

>>914
逮捕?
資質と管理体制は問われるでしょ

>>915
毎日の英語記事を擁護する気はない

毎日と麻生どちらが資質が良いかではなく小沢と麻生どちらが資質が良いか悪いかだから
927名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:43:17 ID:S2ZySeXIO
>>908
捏造の被害者の前で謝罪して、その後辞職くらいしろよ。
食品は生命に関わるが、捏造報道は物によっては社会生命に関わるんだぞ。
928名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:43:28 ID:lk1fXKEv0
>>926
文書で配布されているのに
管理体制問われるわけ無いだろアホw
929名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:43:30 ID:uYee56jE0

さて、中日新聞の過去の誤字脱字でも探すか。
930名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:43:39 ID:kzlu3D2yO
もう漢字検定で総理大臣決めろ(笑)
931名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:43:46 ID:UDKyrjJK0
ジャスコ岡田が政権とれば日本式独裁の完成だな
932名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:44:51 ID:7d9+9/+U0
だいの大人が小学生の作文程度の記事や小学生程度の目線や主観しか持ってない新聞記者の資質ってのはどうなんだろうね。
933名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:45:27 ID:qGKAqcxe0
>>926
月にすっぽんって書く人に資質はありますか?
934名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:45:55 ID:y/jmzvhNO
どっちもどっちという話に持っていきたいんだろうか
「いやさかえ」の件も記者の間違いより
その言い逃れが批判されているのに
喧嘩両成敗的に落着させたがっているようにみえる
935名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:46:50 ID:1eG1JekdO
>>916
数字間違えたら大変なことだね
漢字間違えが多いってのも管理体制疑う
背伸びはしてない
936名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:47:55 ID:XTB48C3OO
日本で一番漢字読めるヤツが総理大臣やればいいんじゃね?
937名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:48:33 ID:9Iu3FO5+0
肉体上の耐久力。

これは麻生の圧勝。
健康だし、体型を保つ努力もしてる。
外相時代から、外遊も積極的にこなす。

かたや、心臓に爆弾を持ち、
昼飯食べたら絶対安静。
外国の要人にも理屈こねて会わない。
938名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:49:59 ID:FDlKVvW/0
>>935
だから無理すんなってw
漢字間違えくらいはスルーするけど、数字間違えは周りがフォローするからありえないんだよ・・・
939名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:50:09 ID:LhzNqwXxO
ジャスコ岡田から指令でもでたん?
940名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:50:20 ID:SYM00MUdO
>>1
「何らかのパイプ」
何か示さなくていいなら誰でも言えるw

例:「何らかの収入でローンを組めば大丈夫。」
941名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:50:53 ID:8ZXTu3pJO
>>926
その前に、資質の要素のひとつ過ぎない性格が似てるだけなのに、資質が同等と考える理由を教えてくれよ
942名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:51:09 ID:Q5oLB1lW0
か…ん…じ…

あほすぎる。新聞社の連中ってほんとこんな阿呆しかいないのか。
943名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:51:46 ID:aHOc8Ltp0
      _______
   : ./ /  #  ;,;  ヽ    
   /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ : ローゼン閣下の悪口を言う奴は全員チョンだお!
:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|  
  | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| : マスコミの報道は全部捏造だお!
:  ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/  
   ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/     ミンスがシナがチョンがマスコミが・・・
    >;;;;::..    ..;,.;-\    
  : /            \ハァハァ....
      ネトウヨ
944名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:51:46 ID:VmXa5kZY0
>>1
(´・ω・`)困ったときの

(´・ω・`)どっちもどっち戦術
945名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:51:55 ID:bmoc35u8O
今日、何れを「どれ」と読み間違た。
漢字の間違いは違法献金と同等の罪だ。おそらく俺は今の仕事をクビになり、今後マトモな職にはつけないだろう。
俺が死ねば保険金が入る。それで息子達を今まで通り育ててやってくれ。
いつか息子達と一緒に酒を酌み交わすのが夢だったが、どうやら叶う事はなくなったみたいだ。
結局お前には迷惑ばかりかけたが、何もしてやれなかったな。ごめんな。
今さらだが、お前と一緒に居れて幸せだった。本当にありがとう。

俺の親には親不幸者ですまないと伝えておいてくれ。

まさか漢字の読み間違いで死ななきゃいけない時代になるとは思わなかったよ。
息子達には俺みたいにならないように漢字をキチンと覚えさせてやってくれ。

じゃあ逝くよ。今までありがとう。そしてさようなら。
946名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:52:39 ID:I6zvcTqa0
>>943
実にお前に相応しいIDでクソワロタwww
947名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:53:01 ID:qWqMvoi20
> 首をかしげざるを得ない

気持ち悪い日本語だな
948名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:53:38 ID:k6Vjz3KM0
小沢をハメたばっかりに阿呆を降ろす機会を失って
自民党は涙目だなw
949名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:54:53 ID:Weq23FEQ0
漢字の読み間違えは日本では違法献金と同レベルの犯罪になるのか。
それなら誤植とかも当然アウトだよな。誤報なんてもってのほかだよな?
950名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:56:10 ID:S2ZySeXIO
>>945
世にも奇妙な物語にそんな話あったな。
ミスに厳しい男が、異様にミスや規律に厳しくて、書類に誤字脱字や計算ミスがあっただけで処刑される世の中に迷い込む話が。
951名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:56:13 ID:z0vpSyKW0
首相は言葉の専門家じゃないから多少間違っても恥ずかしいねで済むけど、
言葉が本職の新聞がいやさかえを知らないってのはね。
952名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:56:18 ID:ziLvEXjBO
小沢が駄目だからって麻生も引き摺りおろそうって魂胆だが漢字の読み間違いはマスゴミも自爆してるのに犯罪者と同列はおかしいだろw 文章で食ってるマスゴミこそ廃業しろや、
953名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:56:40 ID:clmx7myK0
日本の学生は漢字の試験で100点取らないと
みんな違法献金と同等の犯罪者になるんですね。ガクガクブルブル
954名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:57:32 ID:NB0fImoSO
並べるものがちっとも並んでない
955名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:57:40 ID:Sx8d+TvT0
カスゴミは偉そうにホザける立場じゃないだろw
弥栄で麻生に釣られまくったじゃないか。
956名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:59:04 ID:52ZLxYipO
>>935
確かに読み間違いは問題だ
それを二度三度繰り返す脇の甘さは呆れる部分がある

が、今までの総理は一切それが無かったってのは有り得ないと思うんだよ
要は報道されたかされなかったかの違い
更にいうと今までなら無視しても構わない位下らない事を今必死に突いてるだけ
957名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:00:12 ID:y/jmzvhNO
「ブッシュJr、安倍、麻生らは育ちが良いから
プライドが高いだろうし打たれ強くないはずだ」
という推測に基づいて同じような攻撃の手法が
用いられているのかもしれない
958名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:00:31 ID:/faesRmz0
嬉々として首相の読み間違いを指摘したあげく誤報
マスコミには知性や説得力のカケラもないな
959名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:01:55 ID:CxClykK0O
ドラゴンズファンだが中日新聞の論説委員は総解雇してくれ
960名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:04:26 ID:u03Qc3g00
無免許飲酒運転逮捕で停職三か月の田島真一さん、
飲酒運転自損事故で現場から逃走(後に自首)し停職二か月の辻渕智之さんを
隠蔽してしまう中日新聞には首をかしげざるを得ない・・・
961名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:04:37 ID:k6Vjz3KM0
>>949
無党派層はバカが嫌いなんだよ
特に、阿呆総理のような家柄を鼻にかけた尊大なバカはね
阿呆が総理をやってくれるかぎり、民主党に負けなしw
962名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:04:38 ID:Qn9xhRrN0
どっちが悪質かだなんて比べるまでもないだろ
読み間違いでで家が建つのか?
小沢は陸山会名義で土地買い荒らしまくってるぞ
963名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:05:24 ID:LakUZxPw0
自民党支持者よ、これだけは覚えておけ。
民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。

・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・酒
・絆創膏
・給付金
・母親の命日に墓参り←New!
・人の国の真上で実験←New!
※すべてテレビで放送された事実です

どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない
国民は、絶対に麻生を許さない、絶対にだ!
964名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:06:32 ID:z+bFJyaY0
wwww
965名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:07:39 ID:NcR/OOIF0
>>880

>皇室のいやさかえなんて過去に読んだ人はいない

皇室が何年続いてるかわかってるのか?
絶対なんて断言できねぇよ
966名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:08:34 ID:qGKAqcxe0
>>961
それで部数減ってるのか
967名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:08:59 ID:V5A7eXMHO
>>957

> 「ブッシュJr、安倍、麻生らは育ちが良いから
> プライドが高いだろうし打たれ強くないはずだ」
> という推測に基づいて同じような攻撃の手法が
> 用いられているのかもしれない

と思ってたら麻生が想像以上にしぶといんで焦っているんですねw
968名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:09:25 ID:y/jmzvhNO
誤読は重大な過ちだとか
漫画なんか読むやつはアホとか
自分たちの商売を自らやりにくくしているんじゃないのかな
サイバラの漫画の登場人物が鼻血を出しながら
「悪かったな!」と怒る日が来るかもしれない
969名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:09:32 ID:Apn4Wjzk0
これはwwwwwwwwwwwwww
970名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:10:34 ID:ZxcXoI2M0
特に麻生総理は国民が早期解散総選挙を望んでいるのにぜったいしないKY野郎
971名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:13:10 ID:ziLvEXjBO
マスコミの人間は常用漢字の読み書きテストで全問正解しない記者は記事書くと犯罪って法律つくらないと駄目だな。新聞の誤字誤植は記者がハングルで書いたの翻訳間違いって噂は事実みたいだな。
972名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:13:35 ID:RaOYkyP4O
マスコミが麻生の漢字の誤読を執拗に叩くのは漢検協会の陰謀
973名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:14:07 ID:CO49tU2C0
漢字の読み間違いと違法献金を同列に論じるなよw
974名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:15:24 ID:p7J3SF8q0
麻生はよくやっている。前回の世界恐慌時には浜口雄幸首相が緊縮財政を行い
金融恐慌を引き起こしたが、今回は定額給付金に見られるような積極財政を行っている。

中川(酒)が辞任したのは痛手だが、与謝野氏や財務官僚に負けず積極財政を続けてもらいたい。
975名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:17:26 ID:lk1fXKEv0
>>970
マスコミが儲けのために解散と言っているだけだろ
アホ
976名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:19:24 ID:ltOKSgr+0
>>963
バカのひとつ覚えで そのコピペ貼りまくってる工作員がいるようだけど、

民主党の頭領と違って麻生には犯罪はひとつも無いんだねw
977名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:20:10 ID:9Iu3FO5+0
塩野のは後付だろうがね、しかし、
「肉体上の耐久力」こそ、
指導者に求められる第一の基本的な資質じゃないのかね。

健康不安がある人間はトップにつけるべきじゃない。

米大統領選でマケインが高齢だってことで
疑問符がついただろ。

日本だってそうだったはず。
健康不安があるなんて噂だけで
総理候補失格じゃないか。

なのに、なぜか小沢については
健康問題が指摘されないんだよね。
978名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:20:24 ID:y4vwYhK70
>>1
アホかとw
979名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:20:41 ID:Q+KHL7Y60
え、漢字の読み間違い(しかも合ってるのにマスゴミが騒いでるのが多数)と
違法献金(完全に真っ黒)が並列して語られてるんですけどwwwwwwwwwwww
980名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:20:53 ID:ZJ849e1i0
2007年度政治家別政治資金収入金額ランキング


1中川秀直(自)  4億4955万円
2亀井静香(国)  3億7725万円
3平沼赳夫(無)  2億9512万円
4古賀 誠(自)  2億7879万円
5山田俊男(自)  2億7695万円
6松木謙公(民)  2億7695万円
7森 善朗(自)  2億7021万円
8麻生太郎(自)  2億3383万円
9鳩山邦夫(自)  2億3182万円
10鳩山由紀夫(民) 2億2194万円
981名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:22:16 ID:p7J3SF8q0
2ちゃんに書き込んだ人は全員総理の資質なしってくらいに厳しい見方をしている
不況時の不満が時の権力者に向くのは当然だが、それを冷静に放送できないメディアの
報道は看過できない。「報道の自由」を振りかざす集団の暴力に国家はさらされている。

アナウンサーが総理に、○○さん、などもってのほかだ。甘やかされて成長した産業だな
982名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:22:31 ID:/C6oWzPn0
感じ読み間違いで首相の資質を問うのってもはやネタだろ?
983名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:23:25 ID:fskKoFgQ0
漢字を読み違えた人間は犯罪者と同列になるのか。大変な時代になったもんだw
984出世ウホφ ★:2009/04/15(水) 23:25:01 ID:???0
次スレ
【中日新聞】麻生さんと小沢さんの指導者の資質。漢字の読み間違い、違法献金事件などの点で二人とも首をかしげざるを得ない★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239805473/l50
985名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:25:49 ID:OaBYJmAB0
実に反日ドラゴンズの親会社らしいな
986名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:26:36 ID:q+voR8gH0
なんだこれw
コントかよw
987名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:27:11 ID:2iGKmCl90
>>981
全員?誰と誰と誰?
988名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:27:12 ID:W11atrgU0
>>983
ということは新聞記者なんて死刑囚だなw

Ω<最近の死刑廃止論キャンペーンはこれが理由だったんだ!

な、なんだってー>ΩΩΩΩ
989名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:28:54 ID:5nWUfV3e0
おやおや、よりにもよってヒーロー待望論ですか、
そいつは一寸、ヤヴァいのでは、、、
990名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:29:05 ID:cJTnJks00
漢字も読めないマスコミの言うことかー
991名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:30:47 ID:lAe8w4GR0
さすがに漢字の読み間違いと違法献金同列にするのはどうかと思う。
992名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:31:23 ID:iMZO0CZI0
私「デリおねがいします」
ぴんぽーん
民主「お待たせしました」
私「chaaaaaaaaaaaaange!!!!!!」
993名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:32:23 ID:f2QqZ8D60
結論。一番えらいのは私たちマスコミです。
994名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:34:07 ID:BI4BsZ2H0
政治と漢字の関係、あるある・・・

ねーよ。
995名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:34:30 ID:y/jmzvhNO
>>977
安倍首相が健康を害ねて辞任したときは
一ヵ月近く非難したのにね

政治と金の問題も民主の参院選勝利の一因だったし、
政権交代の論拠でもある
その点に関して小沢のことをスルーしてきたから
今になって収拾がつかなくなってきた
健康問題だっていつまでもごまかしはきかないだろう
996名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:57:06 ID:CSvXKsiz0
噂では、こんな新聞をお金を出して買ってる人がいるらしい。
997名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:59:30 ID:UjdMjDmu0
そうだ、そうだ、そうだ☆
思いっきり並べちゃって、どっちもどっち☆
この有り難い文章を読んで笑った奴は、新聞の読み込みが足りん☆
もっと、もっと、もっと新聞読まんと、新聞記者のようになれないぞ☆
998名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:35:21 ID:0lgXNprZ0
>>1は要するに…

自民党信者よ、これだけは覚えておけ。
民主の評価が下がっただけで自民の評価が上がったわけじゃない。
読み間違い、カップラーメン、ホッケの煮付け、ボールペンのキャップ、バー通い、酒、絆創膏、etc
どれひとつとしてわれわれ国民は忘れていない。

…ということですね、わかります。
999名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:36:38 ID:sQGhXnaA0
事前に首脳とのパイプ作ってたのに
1000名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:36:59 ID:brUj2BpM0
【政党助成金を十億単位でネコババして】
【反日団体の幹部の若い朝鮮人女性を秘書にして】
【参院選では解同と山口組の全面的支援を受けた】

小沢一郎の民主党を支持する理由はなんですか?

松岡 徹【民主党参院議員】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B2%A1%E5%BE%B9
2002年には部落解放同盟中央書記長に就任する

松本龍【民主党衆院議員】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E9%BE%8D_(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)
部落解放同盟副委員長

 民 主 党 の 支 持 母 体 は

 部 落 解 放 同 盟 で す よ ね 。 

【社会】 "フェラーリ等は家族名義" 5年休んで部落解同活動したのに「給与2600万」の奈良市職員、「
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218025611/

それともやはりこんなバレバレの印象操作をするのは

 犯 罪 率 が 日 本 人 の 5 倍 の 
 
 劣 等 民 族 の 在 日 朝 鮮 人 だ か ら で す か ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。