【奈良】車いすの女子生徒中学入学拒否問題 女子生徒「心配してもらい幸せな気持ちです」 保護者は進学を求めて法的措置へ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 下市町の小学校を今春卒業した身体障害者の女子生徒(12)が、希望した
地元の町立下市中学への進学を認められなかった問題で、同中の入学式が行われた
8日、女生徒は自宅で過ごした。7日夜、町教委から「やはり認められない」と
連絡があったという。

 保護者によると、女子生徒は「入学式に行けなかったのは残念だが、たくさんの
人に私のことを心配してもらったことを知り、幸せな気持ちです」と話している
という。保護者は同中進学を求めて法的措置を取るとしている。

 女生徒は先天的な脳性まひで手足が不自由。移動は車椅子だが、はしで食事でき、
文字も書ける。地元の小学校に通学し、同中への進学を希望したが、町就学指導委員会
は養護学校への進学を答申。県教委も同様の就学通知を出した。保護者は受け取りを
拒否している。

▽毎日新聞
http://mainichi.jp/area/nara/news/20090409ddlk29040578000c.html
▽関連ニュース
車いす少女の中学入学を拒否…奈良・下市町、財政難理由に…読売新聞[09/04/04]
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090404-OYT1T00525.htm
前スレ ★1が立った時間 2009/04/09(木) 21:01:52
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239362934/
2名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:52:22 ID:m5r02F7g0
モンペにはもううんざり
3名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:53:10 ID:dMlnN0ux0
>>1さん乙です。

前スレ>>993
>あと勘違いしているやつがいるけど費用は本人持ちなんで予算はいらない。
>まぁたいていは補助金(ていうのか?)はでてるからその分は予算が必要になるけど。

そうなの? じゃあ、小学校六年間の介護人ふたりの給料は、自腹だったのか・・・
4名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:53:17 ID:6t2ZX6130
金持ちはこう言う話に食いつけよなあ

死ぬ死ぬ詐欺団は、こう言う話には全く募金集めしないのな

ターゲットが死なないと、残りの金を隠して分配できないからなあw
5名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:54:11 ID:2agDxYt+0
つか養護学校をこの親どもは馬鹿にしてるだろう
6名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:54:19 ID:0Tvv+DTH0
>>3
いいえ。町の負担です。
7名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:55:06 ID:MlrHhw7J0
こういう子供のために養護学校があるんだが…。養護学校で何が不満なのかね?

8名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:55:14 ID:MTfTOs5e0
こういう裁判(にするんだよね)にこそ裁判員制度が必要なわけだが。
9名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:55:32 ID:3xkjq9q40
文字は消せない、だったりして
10名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:56:32 ID:6t2ZX6130
>>3
俺は今北だから話の流れは読めんが、言いたい事は解った

だがね、広義において自分の身内、緊縮すれば、自分や親兄弟、嫁、子
いつ障害を負うか、解らんよ?w

その話は、今の社会保障制度の全てを否定する愚か者の言葉だなw
11名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:56:41 ID:WviSs3pz0
ニュース見てたらTBSでやってたね
カルデロンよりかは同情するが・・・

身体的差異は仕方がないと思うな
12名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:58:13 ID:63Gd7tKJ0
養護学校行け

どうしても普通学校に通わせたいなら
親が自費で介護人雇うか自分で世話するか
どっちかにしなさい
13名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:58:48 ID:dMlnN0ux0
>>6
やっぱり? じゃあ、前スレ993は釣り?
それとも自治体によって変わるのか?
14名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:58:52 ID:AC8qHl0+0
障害あるなら養護学校行けよ
障害があるのに普通学級入れるとか、この親頭沸いてるのか?
15名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:00:24 ID:td5k52di0
これ、さっきニュースでやってたのな。
そんなにかわいいこじゃなかったから、素直に養護学校にでもいけよ
16名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:00:49 ID:Mx5YDFel0
8 名無しさん@九周年 2009/04/04(土) 20:56:29 ID:2nSziFlY0
奈良県統計課推計
総人口7,089人 総世帯数 2,700戸 ※平成21年3月1日現在

主な産業は木工業、林業、農業
町民の平均年齢 50.98歳
人口はここ30年減少の一途、平均年齢は上昇の一途
歳入は38億3,500万、そのうち地方税収が占める割合は15.4%

これで財政に余裕があったら驚くわw


ちなみに奈良県には3校の養護学校(肢体不自由)があるらしい
 ・県立明日香養護学校 (高市郡明日香村)
 ・県立奈良養護学校 (奈良市)
 ・県立奈良養護学校整肢園分校(奈良市)


http://web1.kcn.jp/oyodo-s0/
奈良県立大淀養護学校
地図を見てみればわかるとおり、下市にはこのりっぱな養護学校がある。
17名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:01:12 ID:EdNp0qmP0
今日TBSでやってたな。予想どうりただの車椅子少女ではなかったな。脳性麻痺は
見苦しい。俺が同級生になるとしたら、俺は転校すると思った。
おやじ、なんか憎たらしい。
18名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:01:47 ID:t2+51eT60
脳に障害がある訳じゃないから本人は余計辛いだろうな
ただ親がアホ過ぎて萎えた 特に親父の方 インタビュー聞く限り学校に丸投げって感じがしたわ
19名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:01:55 ID:8xYDRAnl0
裁判や社会に問いかけても無理なものは無理だ。
障害者が健常者と同じ様にはいかない。
ダイエットや勉強と訳が違う。
早く身の程を知ろう。健常者と同じでなければならないなんて
そこに執着してると前に進めないぞ?

20名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:02:14 ID:w4YqWyUr0
 本人のやる気は、尊重したいな

 小学校で 出来たんだから

 中学校でも 大丈夫じゃないの?

 拒否は、責任回避が 主だったりして
21名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:02:59 ID:6t2ZX6130
>>12
>>14
他数名

バカもここまで極まるとなんだかね

健常者と同等の、一般教育を受けれる事が前提で、国も自治体も努力しないといけないの。
努力のかけらも見えない状態で、特別支援に行けとか、排除だべ。
22名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:03:23 ID:iYL57coL0
なんでも法的処置をするって流れ、いい加減にしなよとおもう。
長い人生 自分の思い通りにならないことだらけなんだと
子供に説得するのも親の教育だと思う。
自分の与えられた情況で がんばる道を教えるのは親だろう。
親がごねるだけ 子供が不幸なんですって叫んで注目浴びるようなまねを
しているのだと 気づいた方がいいと思う。
23名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:03:53 ID:nhlf2vvbO
すごい好みのタイプだった。
色々大変なこともあると思うけど、この子には今の素直で優しい気持ちを忘れず頑張って欲しいな。
24名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:04:06 ID:14Ifnyh7O
これは逆に差別的なんじゃないか?
身体的にハンディがある子供をふつうの学校じゃなきゃダメ!
なんて、子供に「普通じゃなきゃダメ」という価値観を植え付けかねない。
子供の頃はある程度なんとかなっても大人になれば「ふつうの人」と同じ、なんて不可能。
自分を受け入れられなくなるんじゃないか?
25名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:04:14 ID:a2+eKzWh0
知能が普通だと、養護学校はつまらないだろうな。
26名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:05:00 ID:iQMMQXSFO
車椅子でも>>15みたいなクズじゃないだけ立派だ
27名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:05:11 ID:gA+XAJtp0
>>21
努力も何も、小学校で予算使い切ったんだろ。
無いものは無いだろうよ。
どっから予算引っ張るのよ。引っ張られる側を納得させろよ。
28名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:05:32 ID:dMlnN0ux0
>>10
いや、全然分かってないと思う。
前スレ読んでもいないのに、勝手に話の内容を想像したうえで、人のことを
愚か者よばわりするキミのほうが愚か者だね
29名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:05:55 ID:Mx5YDFel0
>989 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/05(日) 00:15:47 ID:rbgpc6baO
>>975
>いやいや、大抵スクールバス出てるとか…、そんなことはない。出てないとこが多い。養護学校って貧乏なんだぜ。

調べた。
「奈良養護学校」には、スクールバスが3台あります。
「明日香養護学校」49名の児童生徒が在籍しており、内41名がスクールバス等で通学、8名は訪問教育です。
「大淀養護学校」生徒のほとんどは、5台あるスクールバスで
通学していますが、電車等の交通機関を利用して通学する生徒もいます

30名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:06:13 ID:DNccdigX0
最高裁まで何年かかるのかな
31名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:06:41 ID:sViylS040


●1階に通常授業に使える教室が1つもない。
●音楽室、調理室、視聴覚室、美術室、理科室がすべて2階以上にある。
●階段は4つ
1.中央階段と呼ばれる最も大きな階段です(校舎中央にあるわけではありません)微妙に弧を描く螺旋階段。
2.外に面した取り付けられた小さな階段です。一人で通るのも苦しい。
3.通常の学校にあるような間に踊り場がある階段その1。ただし4階までいくと屋上に出る。
4.通常の学校にあるような間に踊り場がある階段その2。ただし給食室に一番近く、給食運搬の要

●校舎に入るまでの段差
この学校の校舎は道路から20メートルほど高い位置にあり、校舎に入るまでの方法はだいたい3つある。
1.校舎から体育館に続いている階段を通る方法
2.正門から階段を通る方法
3.横から入る方法

このなかでは3が一番現実的だと思います。車で学校の横の道(広くはない坂道)から中庭に入る方法です。
ただ、中庭は砂利を敷いてあり、溝と段差だらけなのでそこに何か対策をする必要があるでしょう。
1はまず不可能だと思います。
20メートルの高さ分の急な階段(途中に踊り場を挟みだいたい60段)を上る必要があり、
校舎と体育館の間(幅30メートルはない)にあるので緩やかな坂を作るのも不可能です。

●学校前にあるグランドは狭すぎるため(バスケットコートのぐらいの大きさ)、町のグランドを使用しています。
グランドは校舎から約700メートルほど離れており、生徒は体育の時間に10分ほどかけてそこまで歩きます。
●山をえぐるような位置に立っているので、スペースにかなり厳しい制限がある。
●校舎が吹き抜け構造であり、廊下が雨風にさらされている。廊下にあるのは壁ではなく柵です。雨が降ると濡れて非常に滑ります。


下市町は豊かな町ではありません。インフラも十分に整っていない町です(もちろんバリアフリーも)
上水道が整備されておらず、井戸や湧水で生活している地域があります
(簡易水道ができたと嬉しそうに電話がかかってきたことがありました)
道路が1本しかなく、木が倒れただけで学校にも買い物にも行けない地域がたくさんあります。
32名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:06:52 ID:gYvMFygUO
>>10
何が言いたいかわからん。
日本語でおk。
33名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:06:55 ID:JTLmLBVdO
ろくに税金を払ってないくせに、金払え!と障害者を罵るニート・引きこもり・ネトウヨが集うスレのようですねwwwww
34名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:07:12 ID:MlrHhw7J0
まず社会のルールにしたがうという現実を教えるのがほんとうの教育だ。
いちいち特例をつくってたら養護学校は何のためにあるのか?ってことになる。
35名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:07:18 ID:o07PExbY0
この人みたいに覚悟決めてがんばれるならがんヴぁれと女子生徒に言いたい
まだ中学生だし3年養護学校でがんばって勉強してその後自分でどうするか考えたらいい
http://homepage1.nifty.com/mariko2000/
36名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:07:32 ID:q54nvxf90
ここで「お騒がせして申し訳ない気持ちです」とコメント出来る子なら世論も違った
37名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:07:36 ID:6t2ZX6130
>>24
本人が望んでる以上、行かせてやる、その環境を整えるのが国、自治体の仕事
教育に壁があっちゃならんよ、出来る出来ないで選別するのは、教養だけでいい。
それすらも弊害がある、身体的な理由で勉学に障壁があっちゃならん

知的障害者は別としてな。
38名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:08:16 ID:gitkoRC5O
>>29
確か、遠方の養護学校に通う場合は交通費も出るんじゃなかったっけか
39名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:08:41 ID:2agDxYt+0
>>21
努力した結果がこれじゃない?
何でもかんでも弱者に合わせるとんでもないことになるよ
悲しいけどこれが現実なんよね
40名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:08:52 ID:AC8qHl0+0
>>37
知的障害者は別としてな。 これも差別
41名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:09:05 ID:zrxVXaviO
行かせたい行かせる方向論者にバリアフリー改修費用負担の話をしてみると…
誰1人行かせたいとは言わなくなるw
責任や負担は嫌だが良い顔したいだけのクズw
42名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:09:42 ID:xbOICiPI0
台詞だけなら渦中の女子生徒は割といい子っぽいな
それだけに親や周りがこれだと不憫だが
43名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:10:00 ID:fn766sEI0
少なくとも下市中はムリだよ。校舎と校庭の間にオデッサの階段があるんだぜ。
44名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:10:08 ID:Mx5YDFel0
145 名無しさん@九周年 2009/04/10(金) 21:41:47 ID:5oiScRXk0
>>132
ええ、我が奈良県には肢体不自由児専用の養護学校がありますとも。学校単位で
肢体不自由児と知的障碍児とわけてますンで。
45名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:10:15 ID:rowO2Shk0
何のために養護学校って物があると思ってんだ
こんなわがままは養護学校に通う生徒をもバカにすることになるだろ
46名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:10:21 ID:1xF+h3IyO
障害者の方を受け入れる設備が整ってないからではないの?
障害者の方をケアする人を付ける(親、又は自費で雇う)のは出来そうだけどトイレや階段とか設備必要だよね
47名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:10:39 ID:TnzkyKJeO
愚かな親だ
いかにも 公務員的な考え
48名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:10:42 ID:WviSs3pz0
>>36
この子と家族はニュース見る限り、割と謙虚だったよ
49名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:11:12 ID:iYL57coL0
>>37
お手手つないで かけっこして 一緒にゴールと同じ考えだね。
この子の親も 世論や世間を変えるという意味で戦う意志があるのか、
それとも「うちの子が行きたいっていってんだから何とかしろ」って事なのか。
じゃあ、偏差値たりないけど進学校に行きたいから入学させろって事に近いぞ。
無理やりだけど。
50名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:12:11 ID:4fNd2Ysi0
2chに書きこみしてる奴がクズでないなんて思われるぞw
51名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:12:12 ID:7mzPKEzC0
養護学校はたいがいバスあるだろ。
少なくとも俺の知っている範囲のは全部あるぞ。
52名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:12:49 ID:ikit/aTjO
>38
近くでも出るし、バス乗降場所までの交通費も出る。
子供の送迎で、親が一人で往復する分も出る。
53名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:13:08 ID:6t2ZX6130
>>40
悪いが、区別です、お前はナニ学んで育ったんだが。
知的障害者も、適切な教育躾を施せば健常者に成り得るとか
可能性だけを信じるって言う、夢物語が通用するとでも?
改善はするが、ね

>>27
予算?予算使い切って、中学に回せないってソースあんのお前?w

脳内妄想はいいから。
54名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:13:09 ID:Mx5YDFel0
417 名無しさん@九周年 sage 2009/04/05(日) 05:44:47 ID:HHhhFQRv0
ttp://cgi.geocities.jp/katsuhiko0108/images/kosha3.jpg

写真撮ってる方が入り口かどうかわからんが、けっこうきつい坂だね。
55名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:13:11 ID:7Z/gXhQY0
障害者で金をもらっているんだから 障害者向けの学校に行けよ

通常の学校の生徒は自費なんだからよ

一生金をもらい続ける障害者と一般人とでは立場が違う

事故を想定するとこんなハンディな話はない
56名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:13:12 ID:CBkPqrV70
判った
まぁ判った
でも、この小さい町の中学では無理だろ
東京でも大阪でも設備の整った所に行けばいい
ようするに引っ越せばいい
57名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:13:12 ID:1xF+h3IyO
>>48
養護学校に行きたくない理由とか言ってた?
58名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:13:17 ID:gYvMFygUO
>>21
あのさ。言うのは簡単なんだけど、中学校の写真みた?
バリアフリーは難しいし、町は貧乏だし、養護学校では、身体面でも自立の為の技術も教えるって知ってるの?
ただ勉強だけなら、この中学校にこだわらなくても良いんだぞ。
その辺りはどう思うんだ。
59名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:13:36 ID:EdNp0qmP0
>>48
俺には 父親がやたら傲慢一直線に見えた。おまけにハゲだし。きっと性格も最悪だ。
60名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:14:07 ID:+NjA+aiZ0
何が有っても訴訟は起こしません、っていう誓約書にサインさせれば問題なし。
61名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:14:45 ID:pxXROT0K0
この中学校を養護学校にすれば解決
62名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:14:51 ID:153FywoMO
車椅子に乗ったまま
階段を昇降出来たらよかったんじゃね?
63名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:15:22 ID:14Ifnyh7O
>>37
ふつうの学校じゃ設備的に受け入れられない。
だから通うことができない。
金もない。
そのために、設備の整った学校がある。

なのになぜ使わない?
64名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:15:26 ID:Mx5YDFel0
211 名無しさん@九周年 sage 2009/04/04(土) 21:45:16 ID:Xq1kA4Mf0




奈良県下市町 の 財政状況
ttp://www.town.shimoichi.nara.jp/gyousei/koukai/07zaisei.pdf


これみると地方債が約60億円もある。
人口はたった7000人の過疎化が進む農村なのに。
こんな農村にエレベータなんか付けて
普通学級を希望して、
かつ重度の障害者に利用される機会が果たしてあるのかどうか。
65名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:16:03 ID:EdNp0qmP0
>>61
The genius appeared.
66名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:16:07 ID:6t2ZX6130
>>49
この子は勉学、特にintelligenceにおいて、何か学習欠陥があるのかい?

知恵も回る、いい子だと感じたが、頭を使わせる仕事に就けば、十分社会貢献できないかね?
67名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:16:08 ID:1xF+h3IyO
>>59
おいこらてめえ
ハゲは関係ねえだろ!謝れ!
68名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:16:14 ID:l0xkI/GN0
モンスターペアレントってやつね・・・
他の生徒の迷惑になるってのが分かってない
自分の子だけ良ければいいみたいな

まあ自分の子が一番かわいいんだろうが
これは駄目だ
69名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:17:08 ID:OVJvRwBM0
次は高校へ、大学へ、就職先へ…と無理な要求は死ぬまでつづく。
70名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:17:33 ID:EMACp/WT0
この件では、中学校のバリアフリー化などの費用ばかりに、目が行ってるけど。
この際、小学校の養護学級にかかってる経費とかも、全部白日のもとに晒すべきだろう。

障害児1人あたりの人件費を考えれば、かなりの額になるはず。
障害児を切り捨てろとは言わないにせよ、かなりの国民が、「これ以上贅沢言うな」と言うだろう。
71名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:17:37 ID:ka/ee7vn0
設備も金も無いものは無い上に、代替施設もあるというのに無茶言うな

って話じゃないの?
72名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:17:58 ID:gYvMFygUO
>>53
上から目線はどうでも良いが、バリアフリーにいくら位掛かると思ってるの?
73名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:18:29 ID:MlrHhw7J0
親が現実を受け入れて冷静に判断すべきだ。こういう子供のために養護学校があるんだからな。
74名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:18:33 ID:pxXROT0K0
>>66
設備が整っている学校でそういう教育をすればいい
75名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:19:03 ID:44N08YYG0
>>64
政治家や大企業の息子とかスポーツや芸術に秀でている子とかで
将来必ず地元に金を落としてくれる子ならまだしも
過去も現在も未来も国の税金で養っていく子だからなぁ・・・
76名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:19:11 ID:SwznRswv0
>>24
>子供に「普通じゃなきゃダメ」という価値観を植え付けかねない
賛成なんだが、
一般的にそういう風潮があるのも確かだから、それも問題だろう。
この親は一般教育を受けてそういう感覚をもっているわけだし。
まあ、この事例は町の回答は誠意あるものとは思う。
77名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:19:13 ID:iYL57coL0
自分が経営者で、「うちの子があなたの会社で働きたい。」って言われて
「でも、うちでは設備も補助も無理です」って言ったら
「じゃあ 訴えます」って言われたら 嫌だ。
こんなことしていたら いつまでもそういう事になる。
78名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:19:19 ID:ikit/aTjO
>62
そういや、階段昇降出来る車椅子ってあるんだよ。
一段につき一分弱かかるけど。
それ使ったら、登校に何分かかるかなぁ
79名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:19:21 ID:MHLhB31R0
さっきテレビで見た。池沼じゃないね。
なかなかわいいです(^^

こういうのは景気対策の一環というテキトーな理由付けで
介助員のバイトを町が雇えばいい。
80名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:19:28 ID:sVTYKwRa0
もうかなり昔だけど、俺が中学生の時(公立中学)
同じ学年に、どう見ても養護学校行きだろというデヘヘの男子が一人いたけど
その子の親が私費で養護学校教諭の免許持った人を雇って
付き添いにさせてたよ

付き添いの人は3年間毎日、
デヘヘ君の隣に机を置いて授業の内容わかりやすく説明しなおして教えたり
体育の授業も着替えて一緒に出席してた
デヘヘ君の体調や情緒がおかしくなると全力で面倒見てた

ああいうふうにちゃんとした付き添いの大人が一人いたから
みんなも安心してデへへ君とかかわる事ができた

やっぱ普通学級に行かせたいなら
学校側にばかり設備を要求したりクラスメートや先生に世話をまかせる事を前提にしないで
親が自腹で専用スタッフ雇うくらいの事ないとだめなんでないの?
81名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:19:38 ID:6t2ZX6130
>>72
設備に依る

なんなら学校の図面拾ってこい、見積もりしてやるわ

82名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:20:13 ID:WviSs3pz0
>>57
まず報道してたのはTBSだから内容にかなり偏りがあるだろうということを前提に
(実際BGMはお涙頂戴全開だった)

親は、要するに健常者と同等の環境で育ててやりたいらしい。身体的にはハンディあるが、知的には問題ないと。
子も、ほぼ親と同じ主張。支援者に対する感謝の気持ちの述べてた。
要するに養護学校では、健常者と同等の教育が受けられないって言いたいみたい。

対して、教育委員会は施設を整える予算がない、万一の事故の場合の責任が負えない、との主張。

番組の方向性としては、明らかに教育委員会を非難する内容だった。
83名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:20:17 ID:UhsWklCS0
>>53
じゃあ、君がバリアフリーの費用や事故った時の補償を全部肩代わりしてあげればいいじゃない。
それで円満解決さ。
84名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:20:55 ID:zsAeMdmx0
トイレ、日直、御用聞き、なんでも一人で出来るのかね?
この子の世話を他の生徒に任せたりしないだろうね?
もし 自分の子供のクラスにこんなのがいて、自分達がやっている事を
何も出来ず、世話まで生徒でやるなんて言ったら、親としては絶対に
反対だね。体を張っても大反対するよ。迷惑以外の何ものでもないよ。
何の為に特別支援学校が有るんだよ。こんなの親のエゴとしか思えん。
85名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:21:21 ID:Mx5YDFel0
生きてこそ光り輝く
19歳、養護学校から女流王将へ

>幼少期からの難病、3度にわたる大手術、
>長期の入院生活を繰り返しながら、生きる希望を失わず、
>母と二人三脚で女流棋士となり、19歳で女流王将になった


> 将棋界を歩んでいる著者が、養護学校出身であることが分かると
>周りの人達は驚き、とても信じられない態度をする。
>養護学校出身というだけで、あらゆる面で遅れているとか、
>弱い人と思い込んでいる。大きな間違えである

ttp://www.bk1.jp/review/0000147042
86名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:21:44 ID:EdNp0qmP0
まったく自分勝手な親だ。おまけにはげだし。職場の嫌われ者だろう。
87名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:22:22 ID:3xkjq9q40
かわいいなら同情するよ。入学は認めないけど。
88名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:22:31 ID:6t2ZX6130
>>83
はいはい、んじゃ、お前とその身内が障害を負った時に、全ての社会保障は投げ出せよ?

病院にかかるのも、実費でな。
89名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:23:31 ID:sViylS040

428 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2009/04/10(金) 08:05:12 0
この子は元々養護学校に通っていたけど
親がプチDQNで先生とちょいともめて嫁の実家に転居して
地元の小学校に行くようになったのよ
受け入れ側は巨額の税金を使ってスロープとかを付けた、随契で
で、小学卒業して次は中学、町としてはもうこれ以上堪忍してくれ
親としては一度もめた養護学校にはやっぱり行きにくい
そこで役場のコピー機無断で使って怒られた町会議員と
落下傘部隊のよそ者町会議員を味方に付けて、いざ出陣
この子のど近所に麻雀好きのY誌新聞記者が住んどんねから
近所しかわからんディ〜プな真実の記事を書いたらええのに



444 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2009/04/10(金) 17:44:52 0
>>442
父親は教育委員会を訴えると怪気炎を上げとるけど
義務教育は受けさせないとあかんので昨日から家庭で個人授業しとる
父親はとにかく嫁の地元の下市中学に通わせたいと言い切る
町会議員はバッチノシリクソみたいにあっちに着いたりこっちに着いたり
マスコミ的にはT氏優勢、ご近所的には町側優勢やね

90名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:23:41 ID:k6cALMiA0
子供が出来ないと思われたことが少しづつ出来るようになったんで、
親も欲がでたのかな。
でも出来ないこと少しづつを出来るようにする訓練は、普通の中学校では授業にはないからな。

なんか。。あの両親が実は一番差別してると思う、養護学校の生徒達を
91名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:23:44 ID:dMlnN0ux0
>>88
前スレ読んでもいないのに、勝手に話の内容を想像したうえで、人のことを
愚か者よばわりするキミのほうが愚か者だね
92名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:24:00 ID:V1KFnv1q0
>>83
確かに養護学校にはあんまり勉学を中心とした感じでは無いね。
ただ、健常者に混ざるというのはそれだけ覚悟がいるって事がどこまで解ってるか・・・。
多分83を見る感じでは厳しいよ。

と障害者の俺は思う。
93名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:24:32 ID:gYvMFygUO
>>81
まさか中学校の写真とか、町の経済状況しらないで、ひと馬鹿にしたものの言い方してたのか…。
最低。
94名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:24:44 ID:LnK9jfLg0
養護学校に不満が有るなら、その不備解消を訴えればいいだろ。
そういうのなら、大いに賛成するし、協力も惜しまないが
なにが嬉しくて車椅子の子に、毎日こんぴら詣でさせたい?
安全第一だろうが。
95名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:24:48 ID:1xF+h3IyO
>>86
だからハゲは関係ねえだろ!
やんのかコラ!
96名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:25:03 ID:wrZAfgjs0
子供の方が大人だな、親がガキだと子供は不幸だね
97名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:25:37 ID:Mx5YDFel0
77 名無しさん@九周年 2009/04/05(日) 01:01:19 ID:eIH2eJscO
奈良の山間部の学校はバリアフリーは殆どない。
というより、養護学校の方が施設や教育システムが充分整ってる。
車椅子や耳、目の不自由なお子さんは小学校の時点で殆どが養護学校に行くケースが多い。
親がどうしても普通学校に行かせたいというケースもあるが、やっぱり断ることが多い。
やっぱり周囲の子供達にも勉強する権利あるから。
PTAがやんわり断ったケースもある。
高校受験が厳しいので通常授業に差し支えたら非常に嫌がられる。高校も養護学校以外はバリアフリー少ない。
恐らく、中学はそういうことも考えて、あえて断ったと思う。
98名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:25:41 ID:6t2ZX6130
>>91
話が噛みあってないなら、ここまでレスは付かんだろjk。
ナニ過去レス見て判断しろとか言ってんのお前?

99名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:26:09 ID:EdNp0qmP0
「お前とその身内が障害を負った時に・・・・・」
みんなと一緒にするなよ!お前たちは特別なんだよ。不幸になる奴はなるんだ。
ならない人間の方が大多数なんだ。このハゲ!
100名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:27:04 ID:zsAeMdmx0
>>89 な〜んだ、そうなんだ。親がバカなんだ。納得。
101名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:27:08 ID:zrxVXaviO
>>88
おい基地外w
まずお前がバリアフリー費用と事故時責任追えよw
話はそれからだろ?
102名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:27:11 ID:J2bW+B9U0
川を渡るのに橋が遠いから近所に橋を造って下さい、とお願いするようなものか。
103名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:27:23 ID:UhsWklCS0
>>88
なんでそうなるの?
この子だって別に無保障ってわけじゃないじゃん。
ちゃんと養護学校だってあるんだし。

その例え(病気や障害)でいくなら、
保険外の治療を受けておいて、その分の費用を国が負担しろっていってるようなものだ。
104名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:27:25 ID:93OmWcyW0
擁護学校って授業内容は普通の公立中学と同等なの?
つまりは普通に進学を考えられるレベルの授業をしてくれるの?
105名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:28:06 ID:dMlnN0ux0
女の子は想像よりまともそうだったからかわいそうだけど、あれでは
あの坂だらけの中学は無理だな。

女の子はニコニコしててかわいかったけど、親父が自己中すぎ。ハゲだし。
106名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:28:12 ID:fn766sEI0
>>85
一方、フツーの小中学校を経て定時制高校を卒業した障碍者の行く末。

>【09不況 耐える】21歳、脳性まひの女性 就活100戦全敗
http://news.biglobe.ne.jp/social/san_090316_4777741748.html
107名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:28:25 ID:6t2ZX6130
>>93
写真wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

写真で廊下の幅、階段の傾斜から何階建てまで全て判断できて
いくらかかるだろうと想像できるエスパーには頭が下がりますw
108名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:28:36 ID:6WtG5fNg0
TBSがバックについて、カルデロン一家と同じような感じになってきた。
109名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:28:37 ID:mvi/JTK+O
>>95

>>86
> だからハゲは関係ねえだろ!
> やんのかコラ!

キレるなよw
110名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:28:50 ID:WviSs3pz0
たしかに障害者もいるっていう現実を知らせることが、
他の健常者生徒の教育にもなるかもしれないってのは一理あるかも

問題はコストだな
111名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:29:18 ID:Mx5YDFel0
91 名無しさん@九周年 2009/04/05(日) 01:17:07 ID:eIH2eJscO
>>84
奈良県の田舎はPTAも強いから、PTAの反対とかあればやっぱり断ると思う。
受け入れ体制は建物も問題だが、周囲の児童やその親の受け入れ方も問題とされる。
中学生はなかなか障害者の受け入れは少ない。
あったとしてもクラスは必ず分けてほしいと要望出るようだ。

障害者の親から差別と言われたケースもあるが、健常者の親からは区別は必要と言われ、
教師板挟みもあるらしい。
だからなるべく養護学校を薦める。(と知り合いの先生から聞いた。)
112名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:29:36 ID:pxXROT0K0
養護学校もいろんなタイプがあっていいと思うよ
普通の学校をひとりのためにバリアフリーにするんじゃなく、
教育レベルの高い養護学校を用意すればいいんだよ
113名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:29:45 ID:LnK9jfLg0
>>102
違う。
すぐ近くに安全で立派な、いい橋が有るのに、
自分の家の真ん前に、我が娘専用の橋を造れと言ってるの。
114名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:29:46 ID:1xF+h3IyO
>>99
てめえいい度胸してんな
表にでな!ボッコボコにしてやんよ
115名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:30:22 ID:2XJ5bFEz0
ちゃんとした設備がととのった学校があるのにそっちはヤダとかどれだけ我侭。

税金だって予算だって無限じゃないんだ
116名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:30:39 ID:jASuatht0
夕方、TBSでこの子のことやってたのを両親と見てたんだが
「国や県はこういう福祉に金を回すべきだろ!」とか
「この子は普通学校に通わせても良いだろうに」とうちの両親が
めっちゃ怒ってた。

いや…それはわかるんだけどさ…
でも、この子の将来を考えた場合、養護学校に通わせた方がこの子のためだと思う。

バリアフリーの設備が整ってないのに強引に入学して何かあった場合
この子の親は「学校の責任!周りのクラスメートのせい!」って
身勝手に訴えるような気がして、学校が気の毒になってきた・・・(-_-;)
117名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:30:53 ID:44N08YYG0
>>106
歩行も会話も困難で物もつかめないんじゃ就職なんて無理だわな
118名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:30:56 ID:V1KFnv1q0
>>104
同等な所もあるし、そうじゃない所もある、としか言えない・・・。
119名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:31:59 ID:MlrHhw7J0
養護学校なんのためにあるんだよって話だろjk

120名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:32:03 ID:BW9yOrix0
>>88
その理論はおかしい。
>>83は与えられる物以上の物がが欲しいなら自分で費用を出せって言ってるんだから
自分達が障害者になっても貰える物は貰ってもいいだろ。
121名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:32:13 ID:MHLhB31R0
公共施設は遅かれ早かれバリアフリー化は必然なので
前倒しで改造しろよ。
122名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:32:30 ID:93OmWcyW0
>>112
いや、全くその通りだな
学校そのものを分けなくても、
障害の重度でクラス分けすれば良い訳だし
123名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:33:00 ID:J2bW+B9U0
>>110
それを言い出すなら、養護学校にしてみれば社会見学に来てください、
あるいは学校に訪問させてくださいという話なんだよなぁ。
124名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:33:25 ID:LnK9jfLg0
>>107アホか(;´д`)
125名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:33:27 ID:1xF+h3IyO
>>105
てめえもボッコボコにされたいんか!ハゲは関係ねえだろ!
126名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:33:30 ID:2XJ5bFEz0
学校が公共施設の中で一番バリアフリーの必要のない施設
127名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:33:31 ID:UhsWklCS0
>>104
そもそも公立な時点で受験難しくない?
地方は知らんが、首都圏じゃできる子は皆私立中学行ってるよ。

まあ仮に進学力として 普通の学校>>特別養護学校
だったとしても、まず求めるべきは養護学校の改善だろ。
その努力を放棄して別な学校を選択するというのならそれはそれで自由だが、
それにかかる費用は自己負担が筋だろう。
128名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:33:41 ID:xCiNSoVe0
>>90
父親、「(普通中学校で)できることはやる、できないことはその都度プログラムを
変えてくれたらいい」とか言ってたね。
普通の授業では、出来ないことの方が多いんじゃないの?
何より、もう新学期始まっているのに養護学校行かせてもいないのは虐待じゃないのか。
これだけ騒がれて、もし行けるようになったとしても、
別の小学校から来た子とかは関わりたくないと思うよ。
中学は受験もあるし、生活乱されたくないもん。
129名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:33:50 ID:Mx5YDFel0
641 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/04(土) 22:59:59 ID:7WAHtL9Y0
養護学校のほうが、物質的な設備が整っているだけじゃなく
今後の進路について、適切なアドバイスを受けられるんだよな。
いままで多くの障害を持つ生徒を送り出してきた、積み重ねられた知識が
教諭やスタッフにある。

どこの学校や大学、企業がバリアフリーに積極的だとか。

普通の学校じゃあ、そういう面に疎いから
得られる情報も限られて、結局、その子にとって不利益になったりする。

130名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:34:03 ID:6t2ZX6130
>>120
その、与えられる、の線引きはどこですか?ってやってんのがこのスレ

まあ、正直おっさん煽って問題提起してるだけだ。
131名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:34:24 ID:WviSs3pz0
>>116
万が一事故が起きても訴訟起こさないって誓約書を書くとかなんとか言ってたけど、
そういう問題でもない気がするよね

なんつーか、果たしてあの子の将来を考えたときに、健常者と同じ学校に入れることが唯一にしてベストなのか
あの親の気持ちもわかるけど、ちょっと「普通の学校」ってのにこだわりすぎてるんじゃないだろかって印象を受けた
132名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:34:26 ID:dMlnN0ux0
>>98
??? 私は、こういう場合、生理期間中は休むものと思ってたら、全部
つきっきりでやらせると言われたので、まさかクラスメイトに始末させるのか?
という話をしていたのだが。3スレ目でその話題は出ていないのに、話の流れは
読めないが言いたいことは解かった、その話は、今の社会保障制度の全てを否定する愚か者の言葉だな
などとキミが言ってるから、何もわかってないのに、よく人を愚か者よばわりできるな、と言ってるんだが。
まあ、アホの相手はしてられないから、もうレスしないよ。
133名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:34:38 ID:gYvMFygUO
>>104
勉強だけが理由なら、町が引っ越し費用でも出して、受け入れ可能な所探せば良いだろ。
なのに、友達と行きたいから中学校変わりたくない。
リハビリになると言ってゴネて、しまいには訴えると言ってるのが問題。
あと、社会に適応するための訓練はしないのか?
134名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:34:42 ID:7bg1/Qz7O
>>112
最近は台所事情が厳しくてな……。
統廃合を繰り返した挙げ句養護学校が一カ所に集中して通いたくても通えない例がある。
この場合は恐らく通えるけど通わないやつだと思うけど。
135名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:35:04 ID:3oM+o7yL0
つーか
DQNの巣窟の無名雑魚ゴミ公立中に敢えて突入していく意味がないと思うけど・・・
親や教員も含めてスーパーDQNしかいない公立中なんかに行ってもろくなことはない
136名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:35:34 ID:zsAeMdmx0
養護学校って・・・。
今は特別支援学校って言うんだぜ。

137名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:35:41 ID:gwCWHAqI0
>>104
>普通に進学を考えられるレベルの授業
それは障害児個人の能力に依る。
基本的には障害児一人一人の能力を伸ばし、どのようにして社会に入っていくかという事を学ぶ。
138名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:35:42 ID:MQqqsg8/0
養護学校行けばいいだろ
養護学校ってそんな劣悪な環境なのか?
この子が社会人になっても
また税金で色々補填されてんだろ?
どんだけ税金投入すれば気が済むんだ?
139名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:36:14 ID:Mx5YDFel0
582 名無しさん@九周年 2009/04/05(日) 18:37:21 ID:zZ6v7LxC0
生徒一人あたりの教育費と教員数

2004年の実績
________学校教育費/児童生徒数=児童生徒1人当たり____児童生徒1人当たりの教員数
公立小学校___(6兆3873億5200万円/ 7,084,675人= 901,573円)____ 0.06人
公立盲聾養護学校(  8339億8200万円/  96,729人=8,621,840円)____0.62人

生徒16人あたりの・・・・・・
教員数
健常者■ 1人
障害者■■■■■ ■■■■■ 10人

教育費
健常者□□ 1442万円
障害者□□□□□ □□□□□ □□□□□ □□□□ 1億3795万円
140名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:36:56 ID:6t2ZX6130
>>132
さすがに生理きたら親が休ませるだろ

生理休暇が取れる女性様なんだからねえ、生理って病気なんですか?w。

差別なんざどこにでも転がってる
141名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:37:05 ID:1xF+h3IyO
冷静になりました
煽ってしまった方すいませんでした。
142名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:37:50 ID:EdNp0qmP0
当初この話題がニュースとなったのは朝日、読売、毎日新聞であった。父親が
いきな全国紙に電話をして記者会見を行ったわけだ。なぜか地元紙の奈良新聞には連絡が
されてなかったようだ。2ちゃんでもその点が大きく論争を呼んだ。
そして今日TBS系でニュースとなって私も始めて少女とおやじを見たわけだ。
やっぱりおやじはハゲていた。思ったとうりだ。
143名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:38:16 ID:KcuA8Zme0
小学生の体重だったら先生もなんとか抱きかかえられたろうけど
中学生にもなるとなあ。腰やられると思う。労災になんかならないだろうし
この子のせいで老後は自分が車いすかも。
144名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:39:09 ID:Mx5YDFel0
134 名無しさん@九周年 sage 2009/04/05(日) 01:46:22 ID:+UVeGeAu0
>>121
養護学校の教員は小学校・中学校の教員免許の他に「養護教員」の資格も持っている専門職だ
ここ最近、養護学校があちこち合併して「支援学校」とかに名称変更したが
この子のような肢体不自由児や知的障害児、聴覚障害児、視覚障害児と様々な子供がいる
その子その子に合った対応、設備、助言、指導、将来社会に出るための訓練など
「将来社会に出るときに少しでもそのハンデが克服出来るように」教育してくれる

これで中学が希望通りになったとして「高校は?」「大学は?」「会社は?」
ずっと、「普通の子と同じに扱ってもらう権利が」「人権が」って主張し続けるのか?
会社は自分の為にヘルパーなんか雇ってはくれないぞ?
145名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:40:21 ID:44N08YYG0
>>143
実際介護の職に就く人は腰痛めたりして若いうちに辞めてく人が多い
給料も低い、仕事は辛くて汚い、定年まで体力的に働けない
146名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:40:28 ID:LnK9jfLg0
>>130
最も大きな線引きは,予算だね。
金は天から降って来るもんじゃないのは、知ってるな?
アラブ産油国の王様みたいに、無尽蔵に金有るなら
障害者1人に10人でも100人でも補助付けられるし
エレベーターまみれの学校だってソッコー作れるだろうが
貧乏市だからしゃあないだろ。

普通校に入れないなら行き場が無い,というならともかく
立派な養護学校が近くにあるそうジャマイカ。
勝谷じゃないが、騒ぎ立てるほどの事では無い。
147名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:40:45 ID:kIp/4TzNO
階段しかない学校に、車椅子専用設備を求めても
それを設置するのに手間と費用が掛かる

此れは、個人のわがままで何とかするわけにはいかないから
この子には悪いがやっぱり無理だろうな
148名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:40:54 ID:dMlnN0ux0
>>142
ハゲの話はしてやるなよ、ID:1xF+h3IyO がかわいそうだろw
149名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:40:52 ID:MlrHhw7J0
親が未熟なのが原因だ。修行だな。

150名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:41:40 ID:WviSs3pz0
>>123
いや健常者教育の視点からいうなら、
日常生活にハンディキャップがいるってのが重要なんじゃん?
社会見学に行ってもなんか変なのがいっぱいいる場所があるって程度の認識にしかならんと思うよ

ウチの学校にも障害者(知的)の子がいたが、
たしかにそういう人間がどういうものなのかを子供のうちから知れたのはよかった
151名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:41:52 ID:6t2ZX6130
>>146
その金は誰から出てる?

社会保障制度の根本にはナニが存在する?

コレが答え。
152名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:42:27 ID:Mx5YDFel0
394 名無しさん@九周年 sage 2009/04/05(日) 04:41:18 ID:+UVeGeAu0
>>386
程度が軽ければ町側がそのぐらいは対処してたと思う
この件はその中学校だけの判断じゃなく、医師や教諭らでつくる町教委の諮問機関・就学指導委員会(10人)で審議もしてるし
小学校時代はその子専門の担任と介助のヘルパー2人をつけてたぐらいだからかなり重度の身体障害なんじゃないかな。頭の中身は普通でも。
153名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:43:30 ID:CJ9PKNuiO
凄い親の傲慢な自己満足。
周囲に迷惑かけてるだけでなく、結局子の学校生活始められてないし。
こんなんだと、普通学級にいこうと養護学校にいこうと、周囲に馴染みにくいよね。
新入生なんて特に自分のコミュニティ形成に必死で、
遅れて来たやっかいな相手を寛容に心から受け入れたりすんの二の次だろうし。

なんかあったときこの親出て来ると思ったら余計にちょっと引くし。
社会的弱者に対する思いやりの心とかとはまた別問題。
154名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:43:57 ID:jASuatht0
>>131
誓約書書いたところで何の役にも立たない気がする。
万が一のことがあったとしてこの親は「いえいえ、学校は悪くないですから。
そう言うことを想定してましたから。」って言わない気がする。
むしろ逆に「誓約書は書いたけど、娘がケガしたのは学校の(ry」って
怒り出すんじゃないかな?

障害の度合いを考えて『普通の学校で、普通に学生生活』を送ることとが
その子の幸せかどうかは疑問符がつくと思うよ…

155名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:43:58 ID:UhsWklCS0
>>130
この親子の養護派は
「障害者が行きたいと望んだならば、いくら労力や費用がかかろうと実行しなければならない(たとえそのせいで生徒や納税者に多大な負担がかかろうと)」
って非現実的なこといってるから叩かれてるんだが。

自由権(ほっといてもらう権利)ならばとにかく
社会権(金やサービスをだしてもらう権利)は無制限ってわけにはいかんのよ。
障害者一人の「自由」(あるいはわがまま)のせいで大勢の人間の自由が奪われることになるからな。
それこそ平等に反する差別(健常者差別)というものだ。
156名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:44:27 ID:EdNp0qmP0
>>148
これを読んでくれ
 京都府舞鶴市の府立高校1年、小杉美穂さん=当時(15)=殺害事件で、
舞鶴署捜査本部は7日朝、殺人と死体遺棄容疑で同市の無職、中勝美容疑者(60)
=別の窃盗罪で服役中=の逮捕状を取った。
奴も有罪無罪はわからないが、近所迷惑だったのは事実のようだ。ハゲだし。
157名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:45:16 ID:Mx5YDFel0
613 名無しさん@九周年 2009/04/05(日) 10:07:08 ID:3KV1QCflO
>>599
家族の付き添いを条件に、小学校入学許可を得た脳性麻痺の子供の親が
入学して暫くしたら学校に子供を置いて仕事(確か保母)にでかけるようになり
子供の世話を学校に押し付けた約束を破った例もあったから、家族の付き添いは当てにならないよ。

小学生と違い、専科の授業で教室移動が多いから付き添いは男女二人以上必要だろうし
5分で車椅子移動は教材準備やトイレなど自分の用事もある子供達には無理だから、
親は介護人も用意しろと要求しているのではないだろうか?
仮にエレベーターを付けても、二人以上の介護者を雇うのは無理だろうし、
今後も脳性麻痺や介護の必要な子供が入学を求めてきたら
対処出来ないだろうから、どこかで養護学校との境にするために入学を断ったのだろう。

一度、特例を認めると、ごり押しするタイプの親は真似をするから、学校や地域社会は対処できなくなる

158名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:46:20 ID:6t2ZX6130
>>155
国が線引きしてないでしょ?

法としての明確な整備もされてない。

ここで議論されてる話は、特に脳内持論でしかないわけ。

受け手と発信側の、脳内妄想戦争。
159名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:46:28 ID:qXNV4Dzn0
娘はまともで親が・・・なパターンっぽいなぁ
マジ頑張って欲しい
160名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:46:30 ID:3oM+o7yL0
>>144
本人次第だな
鹿児島ラ・サールでは部活の途中の事故かなんかで車椅子生活になった生徒のために
学校が必要な各種設備を整えた
その生徒のためだけではなく今後お勉強ができる車椅子の生徒が受験、入学してくるかもしれないとの
配慮もあった
ま、ラ・サールはキリスト教系の私学ということも大きいだろうが・・・
その生徒は同級生の手助けや協力もあり見事東大にも合格(たしか文一だったはず)
ラ・サールと雑魚ゴミ公立じゃ話は違うことは言わずもがなだけどねw
161名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:46:55 ID:V1KFnv1q0
>>155
当事者からすれば「なんとかしろよ」というのはなるだろうからな。
でも周りで説得してくれる人が居るかどうかだけどな。

もしかしたら弁護士の飯の種になるかも知れない。
162名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:47:05 ID:0XIfEsMX0
この親がごねて投入されるかもしれない莫大な税金は
本来養護学校に通うより多くの障害者にまわされるべきだと思う。
この親は養護学校で頑張っている障害者や親を馬鹿にしてるよ。
163名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:47:22 ID:EjykHbuhO
スレ見ていると、どうも可愛い娘らしいな。
よっしゃ、おじちゃんがトイレの介助全部してあげるよ!
164名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:48:13 ID:Mx5YDFel0
356 名無しさん@九周年 sage 2009/04/04(土) 22:09:37 ID:iHEkrIuxO
中学時代に学級委員って理由だけで障害持った子のお世話係やらされてたけど、正直死にたくなった…鬱にもなったよorz

中学は三年間同じクラス。席替えしても私だけは必ずその子の前後や隣の席。
修学旅行のTDLではアトラクションに乗れず、食事の時も介護。周りの生徒は一切手伝わない。

不謹慎だけど、正直友達と思ったことはなかった。無理矢理押し付けられてただけだから。もちろん受験シーズンの時も。だから高校行って解放された時は嬉しかった。


ここで他の子が手伝ってあげればいいとか言ってる人がいるけど、実際やってみないと押し付けられる側の気持ちはわからないよ。それに結局は他人任せじゃない。

中学生なんて一番偏見持つ時期だから、進んで面倒見たがる人なんて誰もいないよ。みんな裏ではその子の愚痴ばっか言ってたし・・・
普通学級に入れたい気持ちはわかるけどさ、実際私みたいな子も出てくるだろうし、リハビリにはならないと思う
165名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:48:39 ID:7bg1/Qz7O
>>147
うちの場合は人の力でなんとかなったけど、例外中の例外なんだろうなぁ。
家族にとっちゃ不幸中の幸いと言うべきか。
166名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:48:44 ID:6t2ZX6130
>>163
そんな事する暇があったら、勤労して税金もっと納めろ。
167名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:48:48 ID:3xkjq9q40
>>163
オムツじゃね?
168名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:48:57 ID:mVETA7Sg0
>>151
健常者を正常に育てるために普通学校へ税金が投入され
障害を抱えた人を社会で生活できるようにするために養護学校へ税金が投入されてるんだろ
何のために学校が区分けされてると思ってるんだ
169名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:50:08 ID:93OmWcyW0
地方は私立に進学するより、公立に進学する方が圧倒的に一般的
そもそも私立の中学自体が殆ど存在しない
170名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:50:09 ID:OknV0Vyz0
これ、例えば法的措置で親が勝ったとしても、バリアフリーにする予算は誰が出すんだろう?
171名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:51:18 ID:V1KFnv1q0
>>161
ミス
飯のタネかも知れない。
172名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:51:38 ID:Mx5YDFel0
214 名無しさん@九周年 2009/04/05(日) 15:42:16 ID:k6Vy1UD30
モンペ確定。
tp://mainichi.jp/area/nara/news/20090405ddlk29040363000c.html
女児は公務員(51)の長女。日常生活は車椅子で送っているが、滑り止めがあるはしで食事ができ、左手で文字が書ける。
小学校は介助員2人と特別支援担任が支援して、地元で通った。

女子生徒は中学も地元での通学を希望したが、町就学指導委員会は今年1月、進学は「養護学校がのぞましい」と答申。
今月1日には、県教委から「就学通知」が郵送されたが、両親は受け取りを拒否した。

両親は「障害者も健常者と一緒に生活する方が成長する。
本人も6年間、一緒だった友人と離れたくないと言っている。
設備の不備は行政の問題だ」としている。

これに対し、町教委は「中学校では教室の移動が多く、グラウンドは離れている。
受け入れ拒否ではなく、無理だ。養護学校は施設も整備されている」としている。


>町就学指導委員会は今年1月、進学は「養護学校がのぞましい」と答申。
>今月1日には、県教委から「就学通知」が郵送されたが、両親は受け取りを拒否した。

>町就学指導委員会は今年1月、進学は「養護学校がのぞましい」と答申。
>今月1日には、県教委から「就学通知」が郵送されたが、両親は受け取りを拒否した。

>町就学指導委員会は今年1月、進学は「養護学校がのぞましい」と答申。
>今月1日には、県教委から「就学通知」が郵送されたが、両親は受け取りを拒否した。
173名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:51:44 ID:3oM+o7yL0
>>169
そりゃそうだろ
貧乏人がメインだから経営が成り立たない
174名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:51:51 ID:6t2ZX6130
>>168
はて?

 正 常 ?

かく言う犯罪者も、健常者として教育を平等に受けたはず

正常ってナニ?


差別を無くすなら、まず正しいって言葉から狩らないとね
175名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:52:44 ID:UhsWklCS0
>>158
法律というなら、逆に学校側が断っちゃいけないって法も無いな。
全く学ぶ場を用意してないなら叩かれてしかるべきだが、あるんだもの(養護学校)。
法律で決められてないことは、当事者同士で討議するしかないが、
合意に至らん以上は、入学できないってことになるだけだな。
176名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:52:58 ID:42PJkcSt0
教育委員会も公務員根性丸出しで融通が利かないね
1Fの教室をあてがってやればいいじゃんか
同級生の父兄達は、一緒に中学へ行けるように署名運動をしようと
してるから、父兄達の意識のバリアフリーはとっくに進んでいる
177名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:53:56 ID:fujBWn2a0
178名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:53:57 ID:pxXROT0K0
同じクラスになった子供たちが受験勉強で大きな障害を抱えることになるな
179名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:54:02 ID:Mx5YDFel0
108 てんいち先生 友の会 2009/04/06(月) 15:05:25 ID:r73XtYZ30
つ【 続報 】
下市の脳性まひ女児 町立中への就学許可下りず
生まれながらの脳性まひで体が不自由な下市町在住の女児(12)が、希望する町立下市中学校への就学許可が下りず、泣いている。
女児は「どうして」と困惑し、町立阿知賀小学校で一緒に学んだ友達と勉強できることを信じている。
地方公務員の父親(51)と、母親(45)は「小学校で6年間お世話になり、中学校にも進学できると思っていた。バリアフリーでないからノーと言われるのはおかしい」と4日、五條市本町1丁目の同市役所で記者会見を開いた。[04月05日]
http://www.naranichi.co.jp/20090405ne3228.html

>五條市本町1丁目の同市役所で記者会見を開いた。
>五條市本町1丁目の同市役所で記者会見を開いた。
>五條市本町1丁目の同市役所で記者会見を開いた。
180名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:54:03 ID:u5UhH7pBO
丘の上で、地形的に怖い場所だった。

学校が断るの、当たり前かも
181名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:54:17 ID:dMlnN0ux0
>>156
やはりハゲはダメだなw
182名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:54:44 ID:uhLcESJr0
なんつうか五体満足の俺から言うのも
変な話だが チャンスくらい与えてやってやれ
この子の場合、手足が不自由なんだろうが
オツムの方は正常なんだろ?  
183名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:55:22 ID:gwCWHAqI0
>>174
お前は何を言っているんだ?
184名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:55:27 ID:HiQ7FAvS0
>>174
詭弁乙
185名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:55:52 ID:3oM+o7yL0
この理論を突き詰めていくとその先には
てめーの勝手でタバコ吸ったり酒飲んで食道がんや肺癌なんかになったゴミどもには
医療とか受ける資格や権利はねーよってことになりますね
186名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:56:37 ID:WviSs3pz0
>>178
知的障害ってわけじゃなさそうだから一概にそこまでは言えないかと
187名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:56:40 ID:6t2ZX6130
>>175
いいとこに気が付いたね

ただ、国が法の許に、日本国民に平等な教育とそれを受ける権利を謳ってる以上、矛盾が生じてる
188名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:56:40 ID:AI+TFcUd0
入学しても面倒みきれないだろう…どうやって階段のぼるんだよ
エレベーターあるなら問題ないけど
189名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:56:55 ID:mVETA7Sg0
>>170
基本は地域住民の税金だよ
言いかえれば、この親は自分の娘を普通校に入れるために
地域住民すべてに「お前ら俺の娘のために金出せや」と言っているのとおなじ
町だけじゃ無理だろうから、県にも補助を頼むだろうな

>>174
犯罪者とかw
反論にもなってねえぞ
差別と区別の違いくらい知っておこうな
190名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:57:21 ID:MHLhB31R0
>>182
オムツは市販の奴だと思います(;´Д`)ハァハァ
191名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:57:26 ID:MlrHhw7J0
養護学校で何が不満なんだ?

192名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:57:50 ID:0XIfEsMX0
>>176
>同級生の父兄達は、一緒に中学へ行けるように署名運動をしようと
してるから、父兄達の意識のバリアフリーはとっくに進んでいる

その父兄達が毎日交替でこの子の介助をするのならいいかもね。
193名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:57:56 ID:7bg1/Qz7O
>>170
昇降機はレンタルするとして、レール(手すり?)とトイレはさすがに必要だし……。
建て替えするついでくらいでないとやりたがらないだろうなぁ。
194名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:58:24 ID:LnK9jfLg0
>>182
おつむ正常だからこそ、普通学校はキツいんじゃねえかなあ?
女の子だから、シモの世話とかデリケートなもんあるし。
手が動かないじゃ、勉強のペースだって違うだろ。
勉強って,脳だけでするもんじゃないからさ。
知能の高い障害児向け養護学校、ってのを作るとか
そういう方面の話なら、大いに賛成できるんだが。
195名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:58:52 ID:WviSs3pz0
>>187
相対的平等ってわかる?
196名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:59:01 ID:V1KFnv1q0
バリアフリーに改修ってさ、金は勿論、時間がかかるんだよね。
それに不可能な場所も存在するからね。

それと、普通学級にはいればいいかと思ったら、そこにはイジメがあったり、後中学生にでもなれば当然かかわり方は変化するからね。
197名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:59:01 ID:dMlnN0ux0
>>177
あれ? ダウンロードできない設定にしてたのに、スクショでも撮った?
198名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:59:10 ID:Mx5YDFel0
112 てんいち先生 友の会 2009/04/06(月) 15:08:45 ID:r73XtYZ30
つ【 続報 】
脳性まひ「中学入れて」-両親訴え/拒む下市町教委  (2009.4.5 奈良新聞)
中学でも仲間と一緒に勉強したい―下市町立阿知賀小学校(同町阿知賀)を今春卒業した脳性まひの障害を持つ女児(12)の両親が4日会見し、町立下市中学校(同町下市)への入学を強く訴えた。
町教委は「安全面が不安」として入学を拒んでいる。
両親は昨年から同中への進学希望を町教委に伝え、夏には見学も行っていた。
町は有識者でつくる就学指導委員会を今年2月末まで2度開いて協議。
委員会は階段が急なことなどから「養護学校(進学)が望ましい」と町教委に答申し、教委は両親に養護学校進学を勧めた。
女児は小学校では特別担任1人と町雇用のパート介助員2人が付き添っていた。
3月末に町教委と両親が再び話したが町の方針は変わらず、両親は今月1日に着いた養護学校入学通知の受け取りを拒否している…
http://www.nara-np.co.jp/n_soc/090405/soc090405b.shtml

>女児は小学校では特別担任1人と町雇用のパート介助員2人が付き添っていた。
高コスト体質ですね。
199名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:59:13 ID:HiQ7FAvS0
差別を行っているのは、むしろ養護学校を拒否してるこの子の親だろうな。
200名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:59:15 ID:3oM+o7yL0
地元の市議とか土建屋を味方につければ一気に話が進むと思いますよw
公共工事っておいしいですからね
201名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:59:16 ID:fn766sEI0
>>187
「能力に応じて、ひとしく教育を受ける権利」だろ?
能力に応じて健常者はフツーの中学校へ、障害者は養護学校へ。なんか不都合ある?
202名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:59:35 ID:uhLcESJr0
>>191
例えが変だけど 進学塾とか行ってる子が
学校の授業のレベルが低すぎるって文句垂れてるのと
似たようなものなのかな? 実際、俺は養護学校に行ったことが無いから
どの程度のレベルなんだか知らんけどな
203名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:59:46 ID:mVETA7Sg0
>>187
残念
平等な教育というのは、その子の実態に合った教育を受ける権利があるということだよ
例えば、数の概念もないような知的障害者に中学の普通級レベルの数学を教える意味があるか?
204名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:00:46 ID:gYvMFygUO
>>182
この中学校でなければチャンスはあると思うけど。
205名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:01:03 ID:VIq+Ni+x0
これが認められると障害を持った子どもは
養護学校か普通の学校か
どちらへ進学するか選べるようになるのかしら

そのうち養護学校はなくなり全員普通の学校へ通うようになるのかしら
206名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:01:08 ID:51kJQ7e5O
こうして娘は養護学校で生きていくための技術を学ぶチャンスを潰されるのか…
いい娘そうだったのに残念(合掌
自分たちがいなくなって娘ひとりになったらどうするんだろう?生きていけるだろうか?
てゆー心配をしたことがないのかな?
まさか娘一人ぼっちになっても
まわりのおともだちがたすけてくれるはず
とか本気で考えてないよな?
健常者間でもいくら友人だからって日々の世話までしてあげるようなボランティア精神にあふれた人間そうそういないぜ
よくて障害もってる友人を自分の生活のあいまに気遣うことくらいで毎日介助したり生活全般面倒みることなんかできないだろう
普通の学校卒業しましたてゆー経歴がほしいだけで娘のこれから先なんかなんにも考えてないのが見え見え
訴訟してこっぱみじんに散れ
207名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:01:16 ID:MlrHhw7J0
頭が正常でも養護学校に通ってる人間はたくさんいるだろ?jk
208名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:01:26 ID:V1KFnv1q0
>>194
普通の勉強が理解出来る障害者の割合は本当に少ないんだけども、そういう学校ができればいいね
209名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:01:33 ID:6t2ZX6130
>>183
>>184
あらあ、意味わからん?もしかしてケツの青い学生さん?

んじゃ、君らが健常であり、納税義務を怠らない立派な社会人であると、この証明から始めようね
2chじゃ無理だろうけどな。

もう、話のレベルが違うぽ。
210名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:01:42 ID:Hx7pWEY00
ちょっと待って。この子見たことあるけれど
「ありがとう」とか言葉話せるほどいい状態じゃないよ。
誰が「心配してくれてうれしい」とか話したの?

「あー。うー」だけで「心配してくれてうれしい」になるわけ?
211名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:01:56 ID:YvbXYky40
何のために擁護学校があるの?
ちゃんと現実を見ろ!
212名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:02:07 ID:k6cALMiA0
>>174

フツーに読解すると上で使用されている正常って、アタマの中とか行動とかじゃないんでは?
「現在山手線は正常(平常)に運行されてマス」的な・・・

だが、168がハゲだったとしたらスマン
213名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:02:24 ID:J2vTZm600
今は痴呆老人、要介護の老人、障害者、失業者
など、強くないものは生き残れない、遺伝的な
淘汰の時期。安全も、介護も金で買えればそうすればいいが、
それが出来ないものは、おいていくしかないと思う。

いままで、老人や障害者を甘やかせすぎた。
足手まといになる人間はそれなりの施設ですごして
満足するべき。

弱いものをかまっていられる時代ではなくなった。
214名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:02:48 ID:3oM+o7yL0
>>206
田舎住みだとそうなるだろうなw
頭がカチカチのバカが多いからね
215名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:02:52 ID:Mx5YDFel0
261 名無しさん@九周年 2009/04/06(月) 16:39:33 ID:k4so14bgO

問題の所在をきちんと把握してないのが多いので書いとくけど、

下記判例は高等学校の事例なので義務教育には必ずしもストレートには当てはまらないが、
義務教育でない場ですら出た判決なら少なくともか義務教育ならなおさららその趣旨は当てはまるだろう

ということで下記判旨からこの件を考えれば、
もしこの生徒や親が望むバリアフリー化をしないと就学が不可能というなら、入学を拒否しても違法とはいえないだろう

しかし例えば親がこの生徒をおぶるなりして教室移動するとか既存の施設で対応しようとしているのなら、
義務教育でかつ公立なのだから学校が入学を断るのは憲法26条違反になるといえる

事情がよくわかららないのでこの件についてはなんともいえない

ただ脳性マヒなら大概命に危険はないので脳性マヒを理由とする拒否なら違法となる確立が高い
ただあくまで財政難を理由とするなようなので、
それなら上で書いた通りとなる


参考 市立尼崎高校障害者入学拒否事件神戸地裁判決1992.3.13
http://osaka.cool.ne.jp/kohoken/lib/khk116a2.htm
216名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:02:59 ID:gYvMFygUO
>>186
お世話係と、この子ができないことを他の子にもやらせるな。または、無理矢理やらせろと要求する可能性のこと。
217名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:03:06 ID:babKhNog0
このバカ親は自分達が居なくなった後の事なんか一切無視してるからなw
218名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:03:26 ID:Ev7BSyq00
ID:6t2ZX6130
あんた話のすり替えはヤメナよ
経済的にも物理的にも&親のDQN度でもやっぱ無理じゃん?
同情(ってこの書き方はマズイ!?)というか気の毒には思うけど・・
それとも当事者なのか?

関係ないが禿げレス笑った
219名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:04:06 ID:6t2ZX6130
>>195
それを破壊してるのが、今の過剰な人権主義だろ

もう一度言うけど、俺は煽って問題提起してるだけな。
220名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:04:06 ID:IA/TZfqZO
同じクラスにこんなのが入っちゃったら
お世話係になっちゃったら
高校受験の邪魔だろ

221名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:04:34 ID:fn766sEI0
オススメの映画は戦艦ポチョムキンだ。
222名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:04:45 ID:xqcUpWYT0
法的責任?
マジキチだな。子供に罪はないが。
223名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:05:15 ID:Mx5YDFel0
298 名無しさん@九周年 2009/04/06(月) 17:32:53 ID:6yrHFLRmO
下市中学校は、教室の外の廊下も傾いてます。
雨の日には健常者でも危険です。
私も何度か滑って転びました。
エレベーターやバリアフリーだけでは済まないんじゃないかと思います。
しかし下市町は多額の負債を抱えています。
合併で立派すぎる小学校を建てたのに、さらに合併で廃校
という荒業をすでにしてしまっているのです(´・ω・`)

300 名無しさん@九周年 2009/04/06(月) 17:36:45 ID:QTAtXttR0
>>298
校舎前のスロープ付きの大きい階段って学校内?

314 名無しさん@九周年 sage 2009/04/06(月) 17:52:12 ID:6yrHFLRmO
>>300
学校内ですね。
校門入って短いスロープ上がって校庭があってコレです。

224名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:05:15 ID:3drIlp4Y0
>>189
そうなんだよね。

行かせてやりたいと言ってる人は、
とっとと寄付でもすればいいのに。
225名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:05:34 ID:vOK/4yw+0
介助費用は親持ちならどうぞどうぞだな
226名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:06:07 ID:3oM+o7yL0
>>213
たしかにそうだな
旧帝卒とか最悪でも早慶の看板学部を上位の成績で卒業できないクソボンクラどもに
人間としての権利とか必要ないもんね
奴隷待遇で十分だと思います
227名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:06:47 ID:6t2ZX6130
ちょっと待って

>>224

がいい事言った。


俺は心情的には寄付したい気分だけどね
228名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:07:26 ID:MlrHhw7J0
結論:


養護学校に行くべき。でいいよね?

229名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:07:27 ID:Mx5YDFel0
297 名無しさん@九周年 sage 2009/04/06(月) 17:31:27 ID:Msdqd38S0
自分の妹も障害があって養護学校行ってるが
1人の生徒に先生が2人ついてくれて
とても熱心だしとても感謝している。

むしろ養護学校を差別してないかこの親子。

306 名無しさん@九周年 sage 2009/04/06(月) 17:42:56 ID:1AOu0VD4O
>>297
養護学校ってびっくりするほど手厚いよね。
生徒1人に担任2人とかデフォだし。
それと、肢体不自由の中でも更に細かくクラス分けされていて、障害の重いクラスは各授業間の休み時間は30分。
昼休み1時間半、その間ずっと体の硬直を和らげるよう各担任が理学療法士みたいなことしているしね。
230名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:08:12 ID:mLj5OM110
養護学校の生徒を侮辱してるよなこれ。
養護学校に通っている車イスの生徒がどう感じるかも考えないのな。

例に漏れずマスゴミが率先して差別を扇動している。
231名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:08:12 ID:WviSs3pz0
>>216
それは入学した後の段階の話だろ
まだ入学が是が非かの段階で、ムチャ言い出す可能性があるからダメってのはかわいそうだ

>>219
ああスマン
おつかれさん、それならアンタいい仕事してるよw
232名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:09:19 ID:zEayptD80
 
わが子が養護学校に通うことを
拒否してる両親だけど
この両親は養護学校に通ってる子たちのことをどう見てるんだろう?

233名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:10:04 ID:6t2ZX6130
>>228
小学生の頃の同級生と別れるのは辛いだろうが
まま、人口の多い都会では良くある事。
学区分けとかな。

ただ、この問題、何が闇の部分か、お前らよく考えろw
234名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:10:05 ID:Mx5YDFel0
419 名無しさん@九周年 2009/04/06(月) 03:43:57 ID:XSuDUzDd0
俺は下市町民で、姉が小学校教師で担任ではないが先生知り合いを通じて
事情を知っていたので教えてもらった

名誉毀損になったら怖いので遠回しに先生視点で書く。書きたいことは山ほどあるが皆が代弁してる通り
なので抑える。
小学校でお世話した先生は、皆で協力して非常に頑張っていたらしい。
介護というのは、実際には先生が順番でみていて頑張っていたようだ。遠足でも、児童が
行けない場所があり、後に親から要望があって
先生方は後日、行けなかった場所までその児童を連れて行ったりとした涙ぐましい努力をし、
保護者のあらゆる要望に我慢して事なかれ対処で過ごしていた。
下市町は同和地区が奈良県でも少ない穏やかな寂しい田舎町で、学校も都市部より
生徒数が少ない割には教員数が多く、そういった運営が可能だったようだ

 下市中に進学すれば友だちもいるかもしれないが、人・施設の点で資金が足りない。
下市町は、前町長の箱物悪政で日本でも下から数えたほうが早い赤字町。
県、その他からお金が出ない限り、十分な教育を提供するための準備財源を捻出できないのが実情。
隣接の大淀町や奈良県には他に養護施設が多くあり、俺の意見としては、下市町の重度の障害児童は
障害児童の為にも、早くから障害者に環境の良い養護施設で楽しく過ごさせてあげたほうがいい。
同じ境遇の子もいて、先生も理解あり、児童の心理的負担も軽く、全体のコスト効率も良い。
もちろん、下市中学に行けないのは残念だと思うが、財政的な現実がな。
奈良の同和対策費用が無ければ、県の福祉がもっと潤っていたはずなんだが
235名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:10:08 ID:hx0qRDCS0
番組見たけど、オヤジはただのモンスターじゃないか
236名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:10:29 ID:uhLcESJr0
>>230
侮辱してると思うか 思わないかは
そいつの心のなか次第だわ

たとえ障害者だとしても 普通クラスに行けるだけの
チャンスのある子なら行かせてやりたいと思うのが普通なはず
そう思わないなら おそらく妬みや足引っ張ってる行為としか思えない
237名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:10:45 ID:V1KFnv1q0
>>232
その前にこの親は養護学校行ったことあるのかなとふと思った。
238名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:11:12 ID:8CmSEL8j0
>>210
今日テレビで見たけど普通に話してたぞ
まあ流暢ではなかったが
なんか別のと間違えてないか?

>>209
この件に関しては判断を保留してたが、おまえみたいなおかしなのが擁護してるなら
反対したほうがよさそうだ
239名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:11:16 ID:51kJQ7e5O
そうだ

持参金なり持参介助人なりとともにもう一度交渉してみろ

駄々っ子が自分で(文字通り)けつ拭くなら誰も文句いわねーよ

自分の権利ばっか主張して他人の権利奪うな馬鹿親
240名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:11:24 ID:AH98muXv0
>>213
ならお前が真っ先に淘汰されるべきなんじゃないのかな?
ヒキ2次美少女ネトウヨヲタの童貞君は
241名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:11:24 ID:CzU60th70
結局さ、無理なモノは無理だろ
何でも求めれば与えられるということは無い
242名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:11:48 ID:zkmaPpx/O
これは頑張れ
243名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:12:04 ID:9Wg/3Xa80
死ぬ死ぬ詐欺に募金するくらいなら、
こういう所に金を使うほうが有効だな。
ただ相変わらずコスパ悪過ぎだけど。。。

大人しく養護学校行けよ。
244名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:12:20 ID:MlrHhw7J0
>>233
いやぁアンタいい仕事してるねぇ
闇といえば、この親の深層心理だろうな。でも飽きたから寝るわ。あとよろしく。

245名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:12:28 ID:gwCWHAqI0
>>219
いいからさっさと女子生徒が中学に問題なく通える方法を提示しろ。
喚くだけなら猿にでも出来るぞ。
246名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:13:05 ID:J2vTZm600
>>226
同意。いままでさんざん怠けて能力も才覚もなく派遣切られたといって
社会保障を求めるとか、もう社会のお荷物。
とにかく、皆生き残るだけで必死だから、老人だからとか障害だからとか、
派遣切られたとかで、ちゃんと働いている人の邪魔してくれても困る。
247名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:13:37 ID:BW9yOrix0
>>236
常識的に考えて、
特別に介助がいる時点で
大金持ちとかでもない限りチャンス無いだろ・・・。
248名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:13:57 ID:UhsWklCS0
>>187
別に矛盾はしてない。
第26条 すべて国民は、法律の定めるところにより、その能力に応じて、ひとしく教育を受ける権利を有する。
2 すべて国民は、法律の定めるところにより、その保護する子女に普通教育を受けさせる義務を負ふ。義務教育は、これを無償とする。

だが、「その能力に応じた、等しい教育」=「普通教育(義務教育)」とはいってないよな。
例えば、能力があれば大学行く権利(自由)はあるが、それに国が金を出す義務もないわけだ。
249名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:14:04 ID:Mx5YDFel0
180 名無しさん@九周年 sage 2009/04/04(土) 18:23:30 ID:slrJVOxM0
これって、世話係に認定されたら当然のように修学旅行の班を強制的に一緒にされたり、
運動会でずっと相手させられて仲のいい奴と全く話せなかったり、
登校下校の送り迎えさせられたり、給食の時に面倒見させられたり
放課後友達と遊んでたら次の日に何故か担任に仲間外れにすんな!って叱られたり

ってなるんじゃねえの?




全部俺の事ですけどね。
あの時は本気でコイツ死んでくれないかと思ってたよ。
250名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:15:02 ID:zEayptD80
>237
見学に行ってる行ってないはテレビでは?だけど
すさまじい養護学校拒否だったね
現在養護学校に通ってる子たちや、その親御さんたちのことを思うと
なんだかね。
251名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:15:30 ID:Hx7pWEY00
政治問題絡んでるんだろうねえ。
町長引きずり下ろしたいプロ公務員が、娘盾にしていろいろ言ってる感じ。
土木課で、中学校バリアフリー改修でどこぞの業者からリベートもらってるかも。

この辺りは戦前から教育熱心で
高校は奈良市内の進学校へ出して、子供一人下宿させたりして
大きくなって有名な政治家になったりしている地域だよ
252名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:16:12 ID:7amJ+ZCkO
一度養護中学に行くと高校は普通校に行けないからとかが理由かいな?
253名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:16:44 ID:babKhNog0


  もうこの際だから中学校の生徒に匿名で投票して決めさせろ、それが民意だろw
254名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:17:36 ID:JF2fwuMlO
>>240
待て、お前それだと>>213が2次美少女になるぞ
255名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:17:39 ID:6t2ZX6130
>>238
そうか、どんどん反対して書き込めよ?


まあね、この子には罪はないだろう、罪が無ければ罰せられる謂れも、責められる謂れも
何の過失も無いのに、生れつき障害がある
それを理解するだけの学習能力も知恵もある。
なんら理解できない知的な障害の方が本人にとっては良かったかも試練(語弊はスルーよろ)

ただただ、問題提起と共に、この子の心の中を察すると悲しくてな

いい加減吼えた、今日はもう終わり。
256名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:18:15 ID:3oM+o7yL0
>>246
ちゃんと働いているとかはもう関係ありませんからw
正社員でも使えない奴はどんどん切り捨てていかないとだめです
地元国立出て公務員になってる連中も金食う割りにろくな仕事をしていないわけですので
そういった連中も派遣レベルの待遇に落としこまないとこの国は崩壊しますから
257名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:18:42 ID:V1KFnv1q0
>>250
俺は小中普通で、高校はエレベーター無くて擁護だったんだけど、勉強をしに行くという感じでは無かったな。
ただ、さすがに障害者の専門家だけあって扱いはしっかりしてる。

ただ、友達があんまり出来なかったのがちょっと悲しかったけど
258名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:19:01 ID:S0i9jsZb0
養護学校と普通の学校では教育レベルが違っていて
この子は通常レベルの学力があるなら頭ごなしに養護学校へ行けというのはかわいそうだな
259名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:19:10 ID:Mx5YDFel0
85 名無しさん@九周年 sage New! 2009/04/11(土) 22:21:21 ID:Mx5YDFel0
生きてこそ光り輝く
19歳、養護学校から女流王将へ

>幼少期からの難病、3度にわたる大手術、
>長期の入院生活を繰り返しながら、生きる希望を失わず、
>母と二人三脚で女流棋士となり、19歳で女流王将になった


> 将棋界を歩んでいる著者が、養護学校出身であることが分かると
>周りの人達は驚き、とても信じられない態度をする。
>養護学校出身というだけで、あらゆる面で遅れているとか、
>弱い人と思い込んでいる。大きな間違えである

ttp://www.bk1.jp/review/0000147042
260名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:19:42 ID:1dZxt2s2O
養護学校が嫌なんじゃなくて
同級生達と一緒に進学したかっただけでは?
261名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:19:47 ID:yD1GX6IcO
小学校から申し送りを受けているはず。
その上で検討された結果、入学を断られたのなら無理なんじゃない?
262名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:20:16 ID:KEFJ2dJfO
夕方のニュースでこれ取り上げてたけどどう見ても養護学校強制コースだよこれ。
小学校卒業したのに平仮名の「あ」とか「い」がまともに書けないって相当やばいと思うんだが・・・

263名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:20:22 ID:44N08YYG0
友達と話させるのが嫌ってこの親はいってるけど、本当に友達いるの?
このスレにでてるようにお世話係を無理やり押し付けられた子のことじゃなくて?
264名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:20:43 ID:7bg1/Qz7O
>>225
飛島村クラスじゃないと全額補助ってのはないだろうなぁ。
いや、飛島村でも無理かもしれんけどさ。

ただ、補助金を出さないってのもないし……。
265名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:21:02 ID:8CmSEL8j0
>>255
おまえじゃあるまいし、そんなバカみたいに書けるわけないだろ
俺はこの子は擁護学校へ行ったほうがいいと思う、ただそれだけだ
266名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:21:25 ID:OknV0Vyz0
>>227
それなら募金運動でも始めると良いよ。
ブログとかでも始められるし、TV局を通して家族や学校、市や県教に話を付けると良い。

言葉だけではなく行動で示すべきだよ。
267名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:21:59 ID:CBkPqrV70
>>258
そうなの?
教育レベルが低いのか?

しかし、頭が良いなら塾とか行けば良くね?
ふつう行くだろ、塾とか
家庭教師でもいいけど
268名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:22:00 ID:/lKUFMZw0
>>1
これ以上無駄な税金使うなボケ
269名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:22:10 ID:RN6hAG8M0
現実を受け入れるってことが大事じゃないか。
自分の住んでいる校区の学校は対応できない、これが現実
270名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:22:21 ID:Hx7pWEY00
>>238
動画ある?
271名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:22:35 ID:Mx5YDFel0
838 名無しさん@九周年 sage 2009/04/05(日) 12:54:35 ID:NQpjnVZ50
養護学校は学校教育法の中で定義されている学校なので
卒業すれば普通に中卒高卒の資格が取れるけど?
養護学校には知的障害、肢体不自由 病弱と
それぞれの障害にあわせた学校が設けられてる
だから知的に遅れてない肢体不自由や病弱の子に知的障害児と同じ教育をする事は無い
272名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:22:42 ID:w7w1PQKX0
親が子供の気持ちを台無しにしてるな
273名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:22:52 ID:WviSs3pz0
>>263
ニュースでは保護者説明会に同伴してた気の弱そうな女の子が目を泳がせながら
一緒に中学に行きたい的なことを言ってた(たぶん言わされてた)

非常に失礼な物言いだが、なかなかあの状況で普通の友達ってのは作りづらいと思う
274名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:23:24 ID:GCvfZ/T+0
この子のためにちゃんと用意された学校があるというのになぜ行きたがらない?

275名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:23:32 ID:dMlnN0ux0
娘が友達と一緒に進学したかっただけで、億単位の金をかけさせようと目論むのはすごいな。
ちゃんとした設備のある学校がないから騒いでるんじゃなくて、設備のある学校が
気にいらないから、こっちの中学を改装してってか?
276名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:23:42 ID:mVETA7Sg0
>>235
>何の過失も無いのに、生れつき障害がある
>それを理解するだけの学習能力も知恵もある。

とりあえず、通常学級の授業についていけるだけの知力を持っているかどうかのソースくれや
乙武さんみたいな例もあるから何とも言えんが、少なくとも小学校では特別支援学級だったし
かわいそうとかそんなレベルで普通学級に通わせろなんて言えることじゃねえよ
普通学校にいる教員は養護学校の教員に比べれば専門知識や技能がはるかに低いのが普通だぞ
277名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:23:54 ID:babKhNog0


  ハッキリ言っちゃうと親が自分の子供をフツーの子としてみたいって願望なだけw
278名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:24:12 ID:CI85tGrtO
故郷納税じゃないけど寄付があれば可能なのかなぁ

財政難な所を訴えないで募金活動でもしたらなんとかなるんじゃないかなぁ

やってればちょっと募金するよ
279名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:24:27 ID:RN6hAG8M0
>>273
言わされているか思い込まされているか。。。
本人のほんとうの気持はどこにあるのやら
280名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:25:16 ID:7bg1/Qz7O
>>262
不謹慎なネタだな。




それで笑った俺も相当不謹慎だけど。
281名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:25:21 ID:zEayptD80
>>257
私の知り合いも少し知的障害があるから養護学校に通ってたけど
普通に歩けるので介助が要らないし
それなりに理解力はあるんで
言わなければ分からない程度だったな

282名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:25:36 ID:8CmSEL8j0
>>270
ごめん、わからない
283名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:26:01 ID:mVETA7Sg0
アンカミス
>>276>>255あてな
284名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:26:49 ID:LnK9jfLg0
>>276
オトタケ氏は脳性じゃないから、例として引き合いに出すのは不向きだしょ。
285名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:26:51 ID:ySorhU1NO
今頃(4月)騒ぐ問題か?
ハンディ持った子なら先手とった行動してやれよ。
入学式過ぎてから何やってんだろ…
親が阿呆だと子どもは大変だな。
可哀想。
4年頃から行動して6年進級時点で確定しとくくらいがベターだと思うんだけど…
いやはや可哀想だ。
きっと子どもは期待してるぞ。
286名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:26:52 ID:Hx7pWEY00
>>275
そういう言い方はちょっと。
誰でも事故などで明日には障害者になってるかもしれないし
バリアフリーだと、健常者も便利だよ
小学校でも階段降りるときにけつまずいて、落ちてしまって
そのとき打ち所が悪くて半身不随になった子もいるし
287名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:27:01 ID:CdkHdLi8O
>>187
それは児童が普通校で普通課程を修了可能な場合の話

今回は町の就学委員会も県の教育委員会も無理と判断したから
矛盾が生じるとすれば、それらの判断に合理性がないと判断される場合

親は訴訟すると言ってるみたいだから裁判ではそこが争点になるだろうね
288名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:27:03 ID:62sP/yBd0
この親父,安全が確保できないという教委に誓約書を書くと言っていた。
そんな誓約書を何通書いても,娘の安全は確保されないのに・・・
娘の安全を出来る限り確保するのが親の務めではないのかと思った。
安全が確保されない学校に行って,何を得ようと(あるいは得られると)思っているのだろう?

まあ,「誓約書書く」に対して「法的拘束力云々」と返す教委の対応もどうかとは思ったが。


289名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:27:20 ID:KRyIsUSs0
で、結局本人のご尊顔ってのは拝見できないのか?
昔北海道かどっかで養護学級行きを裁判でひっくり返した車椅子少女は
記者会見までやったよな。

ブラブラのアウアウアーじゃないなら出せるだろ
290名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:27:53 ID:CH4Uqh150
養護が嫌なんだろ?
施設整った学校のある地域に引っ越せ
障害者差別者さん
291名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:28:26 ID:iTWx/+vX0
同じ努力をしても才能によって差は出る
行きたいところが会っても能力が足りなきゃいけない、諦めろ
292名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:28:27 ID:OknV0Vyz0
>>286
その便利にする為のお金が無いなら仕方なくない?
293名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:28:47 ID:yZE3oUEi0
普通の学校に行きたいみたいだけど養護学校ってそんなにひどい
場所なのかな
294名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:28:59 ID:gwCWHAqI0
295名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:29:35 ID:V1KFnv1q0
>>281
俺は車いすだからな・・・。やっぱりエレベーターなければダメだったから高校が養護学校と決まった時には仕方ないと思いつつしばらくは落ち込んだな。
296名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:29:35 ID:6t2ZX6130
>>286
だめだめw

ここに居る連中は、障害どころか、自分は死なないと思ってるくらいだぞw


リセットで生き返るんだよな?


>>276
TVソースくらいチェックしてから書き込めや。
297名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:29:53 ID:WviSs3pz0
>>288
子供不在の議論だったよね
そういう問題じゃないだろって思ったよ
298名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:30:21 ID:Mx5YDFel0
天使の声 生きながら生まれ変わる (単行本)
米良 美一 (著)

>「もののけ姫」の主題歌で有名な歌手の半生記です。
>先天性骨形成不全症という難病を背負い、闘病をつづけた幼年期。
>養護学校から音大に進み、カウンターテナー歌手として活動を始めた青年期。

>養護学校から音大に進み、カウンターテナー歌手として活動を始めた青年期。
>養護学校から音大に進み、カウンターテナー歌手として活動を始めた青年期。
>養護学校から音大に進み、カウンターテナー歌手として活動を始めた青年期。

ttp://www.amazon.co.jp/%E5%A4%A9%E4%BD%BF%E3%81%AE%E5%A3%B0-%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%82%89%E7%94%9F%E3%81%BE%E3%82%8C%E5%A4%89%E3%82%8F%E3%82%8B-%E7%B1%B3%E8%89%AF-%E7%BE%8E%E4%B8%80/dp/4479011978/ref=cm_cr_pr_product_top
299名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:30:45 ID:248pYnu70
普通の学校は車椅子用のエレベーターもないし、車椅子用の机もないし、受け入れる下地が無いから拒否するのは当然だろ。
300名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:30:50 ID:LnK9jfLg0
>>288
その番組観てないけど、仮に
「何か事故があっても、学校側の責任は一切負いません」
という誓約書書いても、法的には無効だよ。
つうか、そういう無理くりな誓約書書かせたって事で
いざ裁判となったら、むしろ裁判官の心証悪くするかも知れない。
だから、教委の対応は当然だと思う。
301名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:30:59 ID:CBkPqrV70
>>289
テレビに出てたよ

脳性マヒだから見れば一発でわかるけど
知能障害は出てない様子だった
302名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:31:11 ID:fn766sEI0
>>288
そんなやりとりあったンだ。この親父もあのオデッサ階段見て俺と同じコト
想像してるんじゃないだろうな。昔の映画で乳母車が……まさかな。
303名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:31:19 ID:babKhNog0
友達が居るからなんてのは論外だろ、真に友達なら学校変わっても関係ないしw
304名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:31:39 ID:Hx7pWEY00
>>292
町にお金がないなら、国が負担すべき

問題なのは今から工事しても、1年はかかるだろうし
元々立地条件も悪い学校だし。
完全にプロ公務員のしわざだよ。娘さんがかわいそう
305名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:31:42 ID:dMlnN0ux0
>>262>>280
あれは、頭がヤバいんじゃなくて、右手が麻痺して動かないのをリハビリしてたんじゃないかな?
左手なら普通に書けると思う。
お習字みたいなのは、ちゃんとやってたし。
306名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:31:50 ID:CdkHdLi8O
>>288
いや教育委員会の対応は普通だろ
そんな誓約書書いてもらっても法的に意味ないんだから
307名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:32:14 ID:3/3fzBAm0
今北

養護学校ってそんなに酷いところなのか?
308名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:32:24 ID:3drIlp4Y0
なんか、遠回しの寄付金集めの茶番な気がしてきた。
教育委員会と親が悪役で。
309名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:33:21 ID:tjUCF+Hy0
>>276
今日の番組を見ていたが、他の子と一緒に受けた漢字テストで100点を取ってたよ。
知力はあくまで普通だったというより、良いほうじゃないか?
多分、100点を取れなかった奴もたくさんいると思うし・・・
310名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:33:27 ID:7bg1/Qz7O
>>276
脳性麻痺ってのは運動障害の一つだから軽度の知的障害がある場合もあるけど、一般には教育面で困難はすくない。
ただ、視覚障害や聴覚障害が伴う場合は学習に支障が出る事もあるから他の子と同じとは言い切れない。
311名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:33:47 ID:OknV0Vyz0
>>296
でも現状で一番性質悪いのは貴方だよ?
・法律を正しく理解していない
・言葉だけで動こうとはしていない

自分は何もしないのに、他の人に行動を強要するって何様?
312名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:33:49 ID:248pYnu70
普通校の足をひっぱるのに尽力するんじゃなくて
擁護学校のレベルを上げる方に尽力してもらいたい。
313名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:33:58 ID:3oM+o7yL0
這い上がろうとする人間が大嫌いという日本人の卑しい精神性が
垣間見られるレスがたくさん見られて俺としてはうれしい限りです
314名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:34:16 ID:51kJQ7e5O
TBSにて

父:できないときは(みんなと)別のメニューを考えてください。キリッ

…あきれて笑えた
まー自分に非がないて思い込んでるから裁判なんてできるんだろうけど…
最近、健常者と障害者の区別ができてない親多過ぎ
みんなと同じを叫ぶならまず与えられてるみんなと違うもの(障害者年金や免除など)全部すててからゆえよ
みんなと同じを叫ぶならみんなのペース乱してまで特別メニュー作ってもらおうとしてる時点で同じじゃないじゃん
教育受けるななんて誰もいってない
養護学校とゆう選択肢があるのにそれを選ばないのは、「娘がみんなと同じ学校行きたがっているから」て言い訳しただけのただの親のわがまま
315名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:34:37 ID:CI85tGrtO
まあ、車イス対応になればその後入学する車イスの子も問題無く入学できるようになるか
これから建てるか建て替える学校は最初から車イス対応で作ってたりしてるのかな
316名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:34:38 ID:zv5GcauBO
行くなら教師な生徒の手を借りず全てやるくらいの考えなら応援してやるわ

どうせ頼る気なんだろうけどな
317名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:34:43 ID:qu+Mfms60
>>262
ちゃんと夕方のニュース見た?
ひらがながちゃんと書けなかったのは入学したての頃、
本人は努力して書けるようになった
今では作文も書けるし、漢字テストも100点を取っていた
318名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:34:49 ID:babKhNog0
>>313 現実問題として養護学校の方が「今後生きる為」の能力を伸ばせるだろw
319名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:35:09 ID:CBkPqrV70
>>307
いや

ただ入ってる子供は千差万別
完全にイッちゃってる子もいるし
片腕が無いだけの子とか事故で両足切断した子とか
目が見えない、難聴など様々
320名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:35:33 ID:Hx7pWEY00
奈良新聞がなぜ動いてないの?
よかったら取材に行ってもいいけど。断られる可能性大だけど。
321名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:35:38 ID:0RayaTtG0






養護学校を差別するだなんて許せない。








322名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:35:47 ID:gwCWHAqI0
323名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:36:22 ID:6V+h+3L40
>>318
そうだよな
生きていくのに全部まわりが合わせてくれるなんてあり得ない
324名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:36:46 ID:V1KFnv1q0
>>315
学校は避難場所にもなるから構造上問題が無ければ建て替えとか1から作る場合にはバリアフリーになるんじゃないかな。
・・・と思ってるがどうだろう。
325名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:36:48 ID:yZE3oUEi0
>>319
そうなんだ
この子はそういう中で過ごすのが嫌だってことなのかな
326名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:37:09 ID:VwV9n6Ph0
この子は元々養護学校に通ってて、
このDQN親が養護学校とモメて普通の小学校に行ったんだろ?
そりゃ親が養護学校を拒否するのも当然だが、子供が本当に可哀想だ。
327名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:37:13 ID:6t2ZX6130
>>311
ああ、それ、ここの人間、2chユーザーと同じですが?
それともリアルの俺を知ってるんですか?

強要って意味解ってんのかな^^;

もうやめようと言いつつ、なんだか食指を伸ばし甲斐のあるレスが多くてね
328名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:37:14 ID:eyP4RHDA0
裁判終わるまで子供の勉強どうすんの?
329名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:37:53 ID:fn766sEI0
>>317
そうなんだ。なんてかわいそうなコトだろう。フツーの小学校でそれだけ出来
るようになったンなら、最初から養護学校で専門的な訓練受けてたら、もっと
身体が利くようになっていたろうに。貴重な6年間をムダにしちゃったな。
330名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:38:00 ID:6txtdJKQ0
ゴネればうまくいく世の中になってますね
331名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:38:13 ID:OknV0Vyz0
>>323
そしたら事ある毎に訴訟起こすんだろうね。
332名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:38:31 ID:babKhNog0
この調子だと親のエゴで3年ぐらいダラダラ裁判やって無駄な時間を過ごしたで終わる予感w
333名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:38:46 ID:Mx5YDFel0
春休みは終わったのに太公望が多すぎwww
334名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:39:11 ID:l8EHW0hfO
>>305
一概には言えないけど、中学の授業は無理だと思う。あの子みたいな子、同級生にいたけど(歩くける)ほとんどついていけてなかったよ。
でも、授業中は静かだから他人に迷惑はかけてなかった。たまに、おもらししてでかい三角定規で叩かれてたけど。
335名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:39:23 ID:248pYnu70
つい最近ニュース速でもあがった100回面接して落ちた普通校の障害者がいたが、
普通校に入ったとして就職が必要以上の困難になるだろ。
擁護学校のコネがあった方が絶対に有利。
336名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:39:54 ID:KEFJ2dJfO
>>317
そうなんだ。酒飲みながら夕飯食べてて断片的にしか見てなかったみたい。
キャスターが微妙な言い回ししてたのにドン引きした。
337名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:40:23 ID:0RayaTtG0
私には東大に入れる学力があるのに
奈良県に住んでいるので東大には入れない。
奈良大学なんて馬鹿が行く大学だから行きたくない。
東大に入りたいのに東大が東京にしかないなんて差別だ。
訴えてやる。

じゃなくて

文系の女子短大に入学しようとしてるに
工学部がないなんて男女差別だってことで
訴えるなみの理不尽だよな。
338名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:41:52 ID:eyP4RHDA0
町の人口が7000人くらいだったか?
バリアフリー改修費で1億円
パートのヘルパ−2人の人件費が3年分で1500万くらいとして
町民一人当たり16,000円強

これを示して住民投票でもやれよ
工事して何ヶ月かかるのか知らないけどさ
339名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:41:54 ID:OknV0Vyz0
>>327
「この子を普通の学校に通わせたいなら、相応の行動起こせ」って理解できた?
リアルの貴方を知る必要性が全く無いw

他の多数は養護学校推奨なんだし、成り行きを見守るだけで良いじゃん。
340名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:41:58 ID:0Tvv+DTH0
>>328
すでに教師が自宅まで行って教えている模様
341名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:42:05 ID:3oM+o7yL0
>>335
心配しなくてもいまじゃ国立大出てても地方駅弁じゃ
まともな企業は学歴フィルタの段階でお前風情が何エントリーしてんだよってな感じで
吹き飛びますから
342288:2009/04/11(土) 23:42:46 ID:62sP/yBd0
教委が,事故が起きた際の法的責任を心配するのは分かるよ。
現実的な問題だかだらね。

でもさ,教委の対応としては,この娘の安全が確保されないことから論点をずらすべきではないと思った。
だって,この中学校がこの娘に相応しい環境でないから,養護学校へ行けって思ってるから。

343名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:43:09 ID:0RayaTtG0
>331
この人は他人の迷惑を顧みずに自己主張ばかりするってことで
反訴される世の中にしなくちゃ駄目だね。
344名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:43:12 ID:OKM/hAUk0
現実問題、養護学校に通うけどちゃんと学力つけたいから特別講師つけてね、って方式が
金銭面でも安全面でも一番で理にかなってると思うんだけど
345名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:43:39 ID:bZMPvA6nO
自分で文字書けたり飯食えるなら、授業内容について行けるかは置いといて大丈夫だな
母親が毎日朝から帰りまで付き添う条件ならいいんでね?
ただ、付き添うのは大変だし続かないと思うけどな
養護学校にしとけば良かったと後悔するだろう
346名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:44:00 ID:6t2ZX6130
>>339
成り行きを見守れと強要してるんですね><

怖いです><
347名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:44:23 ID:yZE3oUEi0
>>344
養護学校って学力つけるにはあんまり良くないの?
348名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:44:49 ID:7bg1/Qz7O
>>329
> 身体が利くようになっていたろうに。
脳性麻痺ってのはそういうもんじゃない。
そういった言葉が障害者を傷つけるから気をつけた方がいい。
349名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:45:00 ID:EdNp0qmP0
前半散々「ハゲ」スレを書いた者だ。意図的に書いたので、ハゲでお悩みの皆様には心からお詫びします。
しかし、ここに報道の落とし穴が存在するので、あえて書いてみました。
記者がどんなに思っていても、書きたいことは制限されます。必ず怒る人が出てくるからです。
記事は美談でも書けば受けはいい。社会正義を訴えれば支持者も増える。でもそれはいっときのことだ。
対応する、学校、教師、同級生は3年間付き合わなくてはならない。これも事実だ。
一時の美談のために大きな負担を強いられる者たちには大きな迷惑ではないだろうか。
今、怒り狂っている人たちも、イタリアの地震のように1週間もすれば忘れてしまう。
それが3年間苦労を強いられる学校関係者、生徒たちのことを思うとあまりに報道が無責任と思えてならないのだ。
350名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:45:06 ID:t1Pjs6BhO
階段登れる車椅子に乗せてやればいいんじゃね。
351名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:45:08 ID:VsspKp0l0
どうしても嫌だというほど養護学校が劣悪なら(俺は知らんけど)
同じ金を養護学校の改善に使った方が後の人のためになるのに

ホントに自分らの子供のことしか考えてないんだろうな
352名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:45:09 ID:fujBWn2a0
>>317
確か最初は作文用紙の枠からはみ出てたけど今でははみ出さずに書けるってので
文字自体はちと微妙な感じだったと思ったけど
353名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:45:17 ID:3oM+o7yL0
猪木風に言えばこうだろう


「お金があれば何でもできる」
354名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:45:21 ID:V1KFnv1q0
>>344
ただその方向にはなぜか進まないんだよな。
ちなみに俺の所では国語の先生が数学を教えてたからな
355名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:45:44 ID:uhLcESJr0
チャンスを与えてやれ もし不幸にも途中で
断念せざるえない状況になっても 双方にとって
絶対+になるはずだ 
356名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:45:45 ID:OknV0Vyz0
>>343
良い意味での妥協を知るべきだよね。
今回のケースはあまりにも親が甘過ぎる。非常識と言っても過言じゃない程に。
357名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:46:23 ID:248pYnu70
>>341
おまえ教授のコネや推薦を利用しなかっただろ。
企業の面接官が有能だとでも思ってるのか?その企業で一番困ったチャンの因業ジジイが人事担当にまわされるのが普通。
358名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:46:26 ID:Ro8fs/Xr0
>>342
教委だってほんとうははっきり言いたいんだろうさ
それを言うと揚げ足を取られるから言えない
この子にとって本当に普通校はベストチョイスなのか?
親は視野狭窄で何も見えてないみたいでどうにもならん。
359名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:47:34 ID:iTWx/+vX0
学校側がきちんと検討して無理だっていってるのに馬鹿な親
駄々こねればなんとかなると思ってるのかな
360名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:47:39 ID:dMlnN0ux0
>>334
???私は305だけど、ひらがなも書けないほどの池沼だと思ってるみたいなレスが
あったから、右手が利かないだけで、知能は普通そうだとレスしただけだよ。

中学の授業は無理そうとことについてはキミと同意見だよ。池沼じゃなくても、
あれだけ体が麻痺してたら、普通の中学は厳しいな。周りの負担がでかすぎる。
361名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:47:55 ID:6t2ZX6130
>>357
解るw
362名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:49:01 ID:0RayaTtG0



要するに、
文部科学省が動いて
全国の養護学校に進学コースを作れば解決するんだろ?


それでも養護学校が嫌だというのなら
単なる差別主義者ってことで徹底的に叩かれるべきだよ。

363名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:49:04 ID:OknV0Vyz0
>>346
面白くないよ。

>>344
親が「友人と一緒に学ばせたい」って言ってるんだもん。
それじゃ解決しないだろうしさ。
364名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:49:18 ID:CdkHdLi8O
>>338
バリアフリー工事(エレベーター設置込み)できりゃ良いけどな
全国の学校の四割弱は既存不適格建造物だからなぁ
この中学校も自治体の規模や校舎の建築年数からして
ほぼ間違いなく既存不適格だから、バリアフリー工事どころか
建て替えが必要になりそうな気がする
365名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:49:28 ID:3oM+o7yL0
>357
残念だが一流企業に雑魚駅弁上がりなんてほとんどいないんですけどねw
雑魚駅弁の教授のコネとか旧帝や早慶看板学部のコネに比べれば何の助けにもならないんですYOw
駅弁は地元で公務員が精一杯なんです
366名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:49:37 ID:mVETA7Sg0
>>296
テレビ見る暇もないんでね

>>309
漢字テスト100点・・・右手は麻痺があるみたいだし左手で書いてるのかな?
それなりの学力は持ってるんだね

>>310
脳性麻痺やった子を知ってるんだが、知的にも通常級のレベルに達してないから
特別支援学級に入ってた例を知ってるんだわ
だから、脳性麻痺やってて授業について行けるのか不思議に思ったんよ
367名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:50:28 ID:MHLhB31R0
>>337
なら、東大寺に入ればいい(キリッ
368名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:50:49 ID:eeM74yzR0
今日の夕方テレビで特集やってた。
四肢が不自由なだけで、それ以外は可愛らしい普通の子だった。
話す内容や作文の質を見る限りではそこそこ利発だと思う。

6年間一緒に学んできた小学校の友達と引き離されてしまうのはやはり可哀想だし
他の保護者からも一緒の中学に通えないのはおかしいと言う意見が出ているそうだ。
369名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:50:56 ID:7bg1/Qz7O
>>347
国立の大学に進学したいから公立の進学校行った障害者もいたからなぁ。
かといって底辺ってわけでもないし。
目的にもよるのか?
370名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:51:17 ID:8UPB03Sl0
車いすバスケとか車いすテニスとかしたいよねっ!
371名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:51:18 ID:6t2ZX6130
>>363
この正味バカが

俺への>>339レスの上から下まで、全部主観による押し付けじゃねえか

揶揄されて面白くないとか言うバカは寝ろよ^^;
372名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:51:40 ID:0Tvv+DTH0
>>364
昭和46年築だったっけ?

>>365
「駅弁」ってなに?
373名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:51:46 ID:eyP4RHDA0
理由が「友達と離したくない」なのかよw
まあ表向きの理由だろうけどな
過疎地の学校の統廃合で別れ別れになる子供とかどうすんだよ
エゴにもほどがあるだろ
374名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:52:53 ID:OknV0Vyz0
>>371
自分で言った事くらい守れよw
375名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:52:56 ID:OKM/hAUk0
>>347
その子に応じてカリキュラム組んでくれるって聞いたけど
ここ見てると養護ではそっち方面期待できないって考えてる人が多いようだ

まぁ学力がどの程度伸びるかは普通校でも養護でも本人のモチベーションによるところが多いけどね

>>363
それを言って来るところがねぇ。この先いつまで言うつもり?って思っちゃう
376名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:53:06 ID:uhLcESJr0
>>373
エゴだぁ? ちったぁ自分が五体満足で生まれてきたことに
感謝しやがれ この馬鹿チンが
377名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:53:19 ID:248pYnu70
>>365
俺に言わせれば早慶なんて低学歴だろ。
378名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:53:19 ID:VsspKp0l0
>他の保護者からも一緒の中学に通えないのはおかしいと言う意見が出ている

まーたモンスター周囲か
379名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:53:30 ID:babKhNog0
「小学校の友達と引き離されてしまう」

こんなの健常者でも全国にごまんと居るだろうになw
380名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:53:58 ID:8AvS4Ebo0
なんだこの馬鹿親は・・・・
養護学校に行けばいいだろ
こういう自己中心的に「障がい者なんだから周りが合わせてよね」って考えの奴がいるから障がい者が居ずらくなるんだよ
ちょっとは考えろ馬鹿親
381名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:54:18 ID:6t2ZX6130
>>374
具体的に^^
382名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:54:44 ID:LnK9jfLg0
障害児にとって、やっとできた健常児の友達は
いろんな意味で,手放したくないのはわかるけどね。
383名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:55:07 ID:3oM+o7yL0
>>367
久留米附設と愛光は共学になったが東大寺はまだ男子校のままだろw
384名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:56:21 ID:eyP4RHDA0
エゴだろ
世の中の人間全てが行政サービスや福祉の住み分けに従ってる
そうしないと機能しない
住み分けの基準は障害の有無が特別でなく
年齢や性別住んでる地域の財政とさまざま
あの学校に行けなきゃヤダヤダっていうのを聞き届けるのが福祉じゃない
385名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:56:22 ID:OknV0Vyz0
>>373
そうだよ。
「小学校の友達と一緒に入学させてやりたい。普通学級の方が子供のリハビリにもいい」
だって。

傾斜酷くて階段しか無い学校でリハビリって何さ?
友達なら養護学校で作れるでしょうにさ。
386名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:56:39 ID:fujBWn2a0
>>378
周囲と言うかニュース映像に出て来たのは1人(通えないのは可愛そうって言ってる部分だけ?な感じで)
後はナレーションで保護達から署名をしようみたいな話が出てるとか言ってたくらい
387名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:57:08 ID:0RayaTtG0

なるほど。
これは

  「障害者という存在はとても扱いにくいものです。」

っていうキャンペーン活動なのか。
なるほど納得。
今時、部落差別なんてないのに
部落差別を追放しようって騒いでる人たちみたいな意図なのか。
そうかそうか。
388名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:57:19 ID:WviSs3pz0
>>381
たぶん>>255の最後の一行じゃないかなw
389名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:57:26 ID:dMlnN0ux0
逆になんで養護学校がイヤなのかについては、なんか言ってたっけ?
途中からみたから、このモンペの主張がわからないんだけど。
390名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:57:41 ID:7bg1/Qz7O
>>373
そもそも友達がいなかった俺達には理解できない話だなw
本に話しかけたりしてたなぁ。
391名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:58:24 ID:eeM74yzR0
教委と両親とのやりとりの中で、責任を問われたら困るという教委に対して両親は
何かあっても一切責任は問わないという念書を書いても言いと言っていた。
教委曰く、そんな物に法的な効力はないと言っていたが本当にそうなのだろうか?
392名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:58:44 ID:gFU4nZ6hO
娘の就職活動で一般企業に同じ事言いそうで怖い
393名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:58:56 ID:3oM+o7yL0
>>377
別にその考えでもいいけどw
俺はそれでかまわない
394名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:58:59 ID:6t2ZX6130
>>385
既に女特有の、聞きかじった情報に依る愚痴でしかない件。

本人の気持ちまで推して知るほど賢者なんですねw

これが本当のスーパー賢者タイム発動wwww
395名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:59:23 ID:jnOKFUZGO
まぁエゴだと言われても仕方がないわな。
仕事柄チャイルドファーストには心がけているがいかんせん親のエゴまるだしで他の迷惑を考えない親のなんと多いことか…。
396名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:59:31 ID:babKhNog0
>>380 障害者だから差別排除されるんじゃなくて自己中だからって考えないから裁判起こすんだろうw
>>382 当事者の子供達はどう思ってるんだろうかねぇー(・∀・)ニヤニヤ
>>391 念書なんて意味無いよ、効力がある程度あるのは借金取りの証文ぐらいだw
397名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:59:32 ID:HzwzvCil0
TVでみたけど、普通の学校にいけるレベルの状態じゃなかった。
知性はまともでも、肉体はまぎれもなく障害者。
周りの人に迷惑かけることになるし、素直に養護学校に行くべき。
398名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:59:43 ID:CdkHdLi8O
>>372
間違いなく既存不適格建造物だろうなぁ
耐震補強工事も必要になるだろうから建て替えた方が安くあがりそうだが
過疎化高齢少子化が進んで15歳未満の総人口が705人だけの町じゃなぁ
建て替え終わって数年後に廃校とかになる可能性も高いから難しいか
399名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:59:44 ID:lkN1Wxj10
養護学校とは言わずとも、受け入れ先の中学なんて幾らでもあるだろ
今となっては親のわがままでもう遅いけど。
400名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:59:50 ID:dgG10VLZO
近所の公立小学校に、トイレで用を足すこともできないくらいの知的障害の双子が通ってる。
トイレは、保育園時代からの同級生がパンツを降ろす所から2.3人がかりで介助。
自分が何をやってるか分かっているのか微妙な感じだから、当然授業は成立してないらしい。

しかし、親からしたら普通の子なんだって。

何で、この子達普通校に入れたんだろう。

奈良の子のニュースみてしみじみ思った…
401名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:00:02 ID:8AvS4Ebo0
でも実際、設備がしっかりしてない学校に無理やり通わせて、事故でも起きたら学校の責任だろ?
たまったもんじゃねーな。
介護要因もいないから同級生が世話することになるだろうな。
階段から落としちゃったりしたらその子供が責められるんだろうね。可哀想に。

しかも中学生の女の子だろ。
男性教諭がだっこでもするとセクハラだの言われるから無理だし、生理の世話とか誰がするんだよ
周りの奴全員にとって負担がでかすぎるだろ。
養護学校に行けば済む話なのに。
402名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:00:17 ID:7WBxSJy+0
>>391
この子の場合は放置できないから公序良俗に反する契約は無効だな
どうせ事故があれば親は訴えるでしょ
403名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:01:24 ID:gYvMFygUO
>>368
それでも受け入れ難しいなら仕方ないと思う。
高校では生徒はそれぞれ離れるから、それが早くなるだけ。
この子が都会で、対応可能な所に住んでるならわかるけど、現場難しい。
404名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:01:44 ID:iTWx/+vX0
審査して無理だって言われても、訴えて、ごねていくんだろ
とんだ地雷
405名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:02:13 ID:eg8aqIfb0
ちゃんとした設備のあるところに入学する方が
先生もその教育を受けているし、お互いの為になると思うんだけど

障害者の親とその本人が障害者を差別してるとしか思えない
406名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:02:19 ID:EbRNHTz30
養護学校を差別するな
407名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:02:47 ID:fujBWn2a0
>>389
692 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/11(土) 18:30:27 ID:4iKnBaBG0
番組視点

「どうして町立中学にいけないのか?」  ←ここの感情論のみ
経済的問題と、その解決法  ←ここなし
なぜ養護学校が嫌なのか、そのメリットデメリット  ←ここなし

もう少し、しっかり番組つくってほしいわ
408名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:02:50 ID:TMDchk3J0
私の住んでいる町は、
人口1000人くらいの沖縄の奄美諸島の小さな島です。

人口のほとんどは60歳以上の高齢者で
小さな島なのでろくな医療設備がありません。
しかし、お年寄りばかりなので
みんな何かしらの病気をもっています。

都市部には大きな総合病院や医療センターがたくさんあるのに
この島にはそのような施設はありません。

このような医療格差は到底許せません。
国の無策によって我々の暮らしは満足できるものではありません。

私の町にも救急医療などができる
高度医療センターの設立をもとめて
国を訴えたいと思います。

ってなみに
勘違いだよな。
409名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:02:52 ID:Y+MMsGHa0
この馬鹿親にバリアフリーの工事費とメンテ代を全額負担させろ
410名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:03:12 ID:AH98muXv0
411名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:03:39 ID:OknV0Vyz0
>>381
・募金してもいいなら、してきなよ。
・さっさとお休みなさい。
覚えて無いって言うならそれで良いよw

>>394
感情論を優先させるなって話だ。
実際の問題すら解決出来ないのに、普通の学校通える訳無いだろ。
412名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:04:09 ID:QbgmuzI10


おいおい、おかしくね?


朝鮮学校にはお金出して、なんでこの子が学校いけないのか理解不能。



413名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:04:31 ID:babKhNog0
橋下みたいに一億寄付してくれるパトロンでも探してくださいw
414名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:04:31 ID:C9ideRvYO
親が金をだすならわかる金出さずに口出すな
415名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:04:31 ID:6W80a2EQ0
養護学校にいったらこの子の未来がなくなるんで両親も必至だろうな
俺の母校にはこの程度の障害の子はいたが、地域によるんだろうな
町は義務教育なら受けさせろや
役人は養護学校で一般社会に通じる教育が受けれると思ってんの?
416名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:04:32 ID:1ono8zrU0
こんな親はよく聞くが、自分たちが障害者に対して偏見を持ってるんじゃね?
417名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:04:35 ID:BHABecr70
>>401
だな、まわりに「ボランティアの強要」して
本人もだんだん分かってくるはずだし、どうすんだ?
418名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:04:41 ID:dx105Yp20
中学だとそろそろ周りの生徒もいい顔しなくなってくるぞ・・・
419名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:04:55 ID:bcg8ZwRr0
>>398
詳しそうなので質問
既存不適格建造物ってなんですか?
改正後の建築基準法に違反してるとかそういうの?
420名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:05:06 ID:0Tvv+DTH0
>>394
めんどくさいヤツやなw

車いす少女の中学入学を拒否…奈良・下市町、財政難理由に…読売新聞[09/04/04]
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090404-OYT1T00525.htm
421名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:05:33 ID:6t2ZX6130
まあ、お前ら、子が高望みして、何処そこへ行きたいと言っても
本人の能力を一番知る親が適切な納まり所に導いてやる、ってのも大事だわ

逆に、可能性を信じてやるってのも大事。

大方の意見を見て、子育て失格者のなんと多い事、まだケツが青いねえ


ではこれにて。
422名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:05:42 ID:eeM74yzR0
両親も、無理なことは無理でかまわないと言う趣旨のことを言っていた。
両親と学校の双方が歩み寄れる方法があるのならば、それに越したことはないと思う。
他の子供にとっても彼女と一緒に学ぶことはメリットの方が大きいだろう。

わがままというレッテルを貼って思考停止するのが一番ダメ。
423名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:05:54 ID:R5v98yEOO
>>391
過去に裁判負けてる。
いくらそう言っても、その時訴えないとは限らない。念書も意味無しだから、難しい。
424名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:06:05 ID:wfCo+nQM0
425名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:06:07 ID:hzbWVjBp0
犠牲者になる友達を同伴しての抗議なら話を聞いてくれると思う。
426名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:06:35 ID:TMDchk3J0
>391

サーキットで事故で死んでも
そーゆう念書を書いてるから自己責任なはずだけど、
富士スピードウェイを訴えて勝っちゃったケースもあるから、
実際に法的な効力はないよ。
427名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:06:59 ID:bUW95lWL0
>>391
これだけ有名人になったわけだ。あの有名な階段も押してくれる中学生が出てくるだろう。
そのとき事故があって、親は賠償をしない。しかし加害者となった人間はどうだろう。
深い傷を負うのは間違いない。引っ越すかもしれない。そんなリスクが、階段、教室、トイレ
教室移動に毎日付きまとうわけだ。無事故で3年間過ごすのは奇跡に近くないか?
親がその辺を少し理解すれば、すべて丸く収まる問題なんだ。報道機関を呼び出し
自分たちの都合だけを押し付けるこの親はやはり遺憾。
428名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:07:26 ID:e6fshrtkO
一人でトイレ行けるのかね?行けないんなら周りの負担考えると難しいんじゃね?
429名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:07:40 ID:Yp2d2uS1O
>>404
いや、既に医師や校長や教員で構成される就学委員会や
県教育委員会で審査されて無理とされてる
430名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:08:40 ID:qjBjTsYh0
今日の夕方のニュース番組で密着特集やってたね
この子には可哀想だけど,無理だよあれでは・・・
学校も傾斜地に建てられてるみたいで,校舎外も階段ばかりだし。

校舎にエレベータつけて
校舎外の階段には,全部スロープつけて・・・   それは無理だよな・・・
階段を介助者で上り下りは,危険なんだよ
中学生にもなると体重も増えるし・・・
431名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:09:44 ID:Sp9aGGlX0
>>427
それはこじつけが過ぎると思う。
その類のリスクは人と人が接する以上、いつでもどこにでも絶えず転がってる。
432名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:10:42 ID:jWVIrs290
>>427
あの階段より、教室を一歩出て、車いすをチョイと押せば
簡単に落とせると思うよ ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
433名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:10:58 ID:Yp2d2uS1O
>>419
大ざっぱにはその解釈でOK
建築時には適法に建築されて、後の法改正や立法により
建築基準を満たさなくなった建造物
434名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:12:09 ID:6X1Bu3+C0
介助の人だって二人も必要なんじゃ大変だよねえ。
夕方TBS見たけど頭と片手しか自分で動かせてなかったよ。
生理になったら学校休むの?
まさか朝にタンポンつっこんで一日それで間に合わす?
可哀相とかそういうのだけじゃなくて、身体的にも
厳しいんじゃない?
学校の改修工事もそうだけど、全体に要求がムチャ過ぎるよ。
435名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:12:21 ID:dyBG6bbx0
>>421
可能性信じる前に、現実から目を背けるなよw

きっと人権団体とかに所属しているんだろうな…。
可哀想とか差別とか叫んで、問題解決は人任せなんだもん。
436名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:12:44 ID:BHABecr70
>>431
いや、介助する側になれば中学生で事故の当事者になったら
一生忘れることの無い傷を負う可能性が大きい。
受験やいろいろ多感な時期にやはり回りの負担が大きすぎる
437名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:12:46 ID:hUN8IuOP0
つーか「学校で事故がおきても学校は責任を取らない」なんて契約は公序良俗違反だからはじめから無効。
なんの意味もない。
もし事故が起きて親が訴えたら(この親なら間違いなく訴える。)、100%学校側が負ける。

まぁ学校は地雷踏んだと思って諦めるしかないのかね。
周りの子供も中学くらいになってくると良い顔しなくなってくるし。
友達が介護嫌になって放棄したら、どうせこの親は友達のせいにするんだろうね
迷惑な話だ。
438名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:12:54 ID:Sul4f9810
>>431
普通学校に貴重な予算注ぎ込んでわざわざリスクを増やす事はないわなぁー
リスク軽減するなら養護学校に入れて数分の一程度の予算廻して改善すれば済む話しだしw
439名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:13:00 ID:R5v98yEOO
>>394
知らんだけだろうが、4/4の新聞にででる。
すぐ人に絡んで、馬鹿にして悦にいってるくらいなら、ググってみ。
また、言い掛かりで絡んだら構ってちゃん認定。
440名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:13:10 ID:ssrFD/gRO
自分もTVみた
とりあえず学校関係者涙目だなありゃ
小学校はスロープつけてあったが
中学の階段は無理っぽいしそう簡単に設置できるわけもない3年間しかいないわけだし
介助にしてもああいうのって県とかが金だしてるんだろ?
無駄になるのが目に見えてるしな

まぁ親や周りの努力や苦労は凄く伝わったが
441名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:14:02 ID:xM9ozvKi0
>>408
それは正当な要求じゃないか?
今回の件とは違うと思う
442名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:14:18 ID:BHUETi/W0
ま、お前らもてめーの能力は棚に上げて俺は
こんなところにいるべき人間じゃないはずとか思ってる口なんだから
この親のことをとやかくは言えないんじゃねーのかwww
443名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:14:29 ID:qjBjTsYh0
>>415
普通にいるがww
君が 養護学校 と言う名前で差別してるだけじゃん
444名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:15:18 ID:GINklg4m0
>>440
>まぁ親や周りの努力や苦労は凄く伝わったが
マスゴミはお涙頂戴の場面しか流さない
445名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:15:38 ID:I8odwKTR0
この際、養護学校を閉鎖して、この中学校と統合したらどうだろう。
この女子生徒も養護クラスに入れればいい。
446名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:16:37 ID:e6fshrtkO
>>37
現実問題下の世話が必要な場合誰がするの?
447名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:16:50 ID:bcg8ZwRr0
>>433
なる、ありがとう
ということはいずれにせよこの中学校は立て直さなけりゃいけないわけだ
でもそのコストすらないと

そうなるとますますこの親子の要求は難しいなあ
448名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:18:04 ID:nIwBl+7TO
TBSの特集みたけど
中学の入学式の日に自宅にいる様子なんかも流したなあ
両親はこの学校が受け入れる日までこのままこの子を自宅においておくのかね
友達と同じ中学に通えない以上に、一人そのまま家にいる方が可哀想だとは思わないのだろうか
学校に話し合いや働きかけをしてるのは分かるが、その間ずっとこのままの状態じゃ子供は宙ぶらりんだぞ
449名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:18:21 ID:hUN8IuOP0
まずトイレに一人でいけるかどうか、そこが問題だ。
行けないなら絶対に無理。
450名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:18:30 ID:R5v98yEOO
>>441
いや、高度な病院だから難しい。何億とする機械は導入出来ないし、専門医も無理。
451名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:18:40 ID:dyBG6bbx0
>>420 >>439
最初から貼り付けてあげれば良かった。

>>445
それは現状で養護学校に通っている生徒の負担になるからダメだと思う。
452名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:19:00 ID:Sul4f9810
「仲のいい友達」ねぇー、同級生と友達と親友の違いが判らない人には一緒なんだろうけどなw
453名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:19:14 ID:TMDchk3J0
>441

私の住んでいる町は、
人口1000人くらいの沖縄の奄美諸島の小さな島です。

人口のほとんどは60歳以上の高齢者で
小さな島なのでろくな医療設備がありません。
しかし、お年寄りばかりなので
みんな何かしらの病気をもっています。

都市部には大きな総合病院や医療センターがたくさんあるのに
この島にはそのような施設はありません。

このような医療格差は到底許せません。
国の無策によって我々の暮らしは満足できるものではありません。

島を離れて本島で治療したらいいと思うかもしれませんけど、
町のご近所さんと離ればなれになってしまうだなんて
お年寄りにとってはつらいものです。

私の町にも救急医療などができる高度医療センターの設立をもとめて
国を訴えたいと思います。

ってさ、
医療崩壊とかいわれている現実で
すべての過疎地域でこれを実現するのが可能だと思ってるのか?
馬鹿だろおまえ。

454名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:19:43 ID:QRrns/5kO
>>437
中身にもよるかと。
学校や市がどうがんばっても事故が回避できない場合ってのがあればとりあえず裁判では負けない。
ただ、裁判の外での責任問題はすごいことになるだろうな。
455名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:20:00 ID:Ge/qIgsW0
数日前、どこかの書き込みでこのお嬢さんの小学校の関係者の書き込み見たけど、
あれが事実なら難しいよなぁ。。。
456名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:21:01 ID:qjBjTsYh0
>>452
そうだ。「仲の良い友達」が養護学校に行けば良いんだ
457普通人:2009/04/12(日) 00:21:27 ID:0X5nA+D60
養護学校に行け。
458名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:22:25 ID:hUN8IuOP0
こういう人のために養護学校があるのに、そこに通わず地元の学校に行かせろって、何寝ぼけたこと行ってんだ。
459名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:23:40 ID:TMDchk3J0
とりあえず、この親の公務員としての資質に疑問があるよ。
税金によって動く
全体の奉仕者としての公務員の言動ではないよね、これは。
460名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:24:11 ID:Yp2d2uS1O
>>447
改築しないなら建て替える必要はないけどね

先ほども書いたけど、既存不適格建造物を改築する場合は
現行の建築基準に合致するように改築しなければならないので
改築するなら建て替えた方が安くなると思うが将来性がねぇ…
461名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:24:37 ID:xM9ozvKi0
>>450
そう言う意味で言ってるんじゃなくて
振り分け可能な病院でいいでしょ、総合病院作れよってのとは訳が違う

現実問題不可能なバリアフリー化と専門の職員の確保
養護施設がすでにあるのに、既存の中学改造しろってのは乱暴すぎる
462名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:24:46 ID:+1XPiyY00
世の中そんなに甘くない。資本主義はあくまでマジョリティーの世界だ。
463名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:25:06 ID:A3+A53cT0
>>255
そう。障害者に罪はない。
なのに不便な思いをしなきゃいけないのは理不尽だな。
だが、健常者にだって罪はない。障害者が障害を持ってるのは健常者のせいってわけじゃない。
なのに障害者の生活を保障しなきゃいけない。これもまた理不尽だと思わない?

もちろんだからといって何の補償もない社会は御免だよ。
でも障害者がわがまま言いたい放題な社会もごめんだ。
そんなことやってたら、健常者は障害者を助ける気がなくなっていっちゃうだろ?
464名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:25:13 ID:R5v98yEOO
>>445
やるなら、養護学校の名称変更して、中学校を統合かな。
中学校を養護学校にすることは出来ないから。
465名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:25:22 ID:I8odwKTR0
「自分の娘は言葉も明瞭に話せるし、文字も書ける。
だからカタワの生徒が通う養護学校は嫌だ」
これが両親の本心だろう。
466名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:25:30 ID:zvIUPHYX0
学力の面に不安があるならば、家庭教師を雇うとか
通信添削を使うとかすればおkなんじゃないだろうか
467名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:25:46 ID:hUN8IuOP0
その女の子の友達が養護学校に行けばいいんじゃない?


これを聞いてめちゃくちゃだと思った人、よく考えてほしい。

障害者を普通学校に通わせろっていう要求よりは、ずいぶんマトモ。
468名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:26:10 ID:rArCKx+20
469名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:26:17 ID:4QXPoXuj0
>>459
親は公務員か?
ある種、特別な人種だからな
470名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:26:38 ID:xx7izerT0
>>455

419 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:43:57 ID:XSuDUzDd0
俺は下市町民で、姉が小学校教師で担任ではないが先生知り合いを通じて
事情を知っていたので教えてもらった

名誉毀損になったら怖いので遠回しに先生視点で書く。書きたいことは山ほどあるが皆が代弁してる通り
なので抑える。
小学校でお世話した先生は、皆で協力して非常に頑張っていたらしい。
介護というのは、実際には先生が順番でみていて頑張っていたようだ。遠足でも、児童が
行けない場所があり、後に親から要望があって
先生方は後日、行けなかった場所までその児童を連れて行ったりとした涙ぐましい努力をし、
保護者のあらゆる要望に我慢して事なかれ対処で過ごしていた。
下市町は同和地区が奈良県でも少ない穏やかな寂しい田舎町で、学校も都市部より
生徒数が少ない割には教員数が多く、そういった運営が可能だったようだ

 下市中に進学すれば友だちもいるかもしれないが、人・施設の点で資金が足りない。
下市町は、前町長の箱物悪政で日本でも下から数えたほうが早い赤字町。
県、その他からお金が出ない限り、十分な教育を提供するための準備財源を捻出できないのが実情。
隣接の大淀町や奈良県には他に養護施設が多くあり、俺の意見としては、下市町の重度の障害児童は
障害児童の為にも、早くから障害者に環境の良い養護施設で楽しく過ごさせてあげたほうがいい。
同じ境遇の子もいて、先生も理解あり、児童の心理的負担も軽く、全体のコスト効率も良い。
もちろん、下市中学に行けないのは残念だと思うが、財政的な現実がな。
471名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:27:12 ID:Io77hm06O
校舎ボロッボロだった。
大金かけてバリアフリー化しても、減価償却する前に建物がもたんだろな。
472名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:27:35 ID:R+nxUsGb0
つーか、誰も、何で両親が養護学校に通わせたがらないのか、
理由を知らないんだよね。
それとも、通わせられない理由があるの?
473名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:27:42 ID:dyBG6bbx0
>>467
きっと「じゃあ、友達辞める」で解決しそうな感じするw
474名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:28:23 ID:Ge/qIgsW0
>>470
それです。ありがとう。
今日出かけててニュース見れなかった。。。
どんな感じの報道だったんだろう。
475名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:28:34 ID:ptEoSbuU0
っていうか、かってにこのハゲ親父に訴えさせとけばいいんじゃない?
どうせ敗訴するよ。
476名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:28:53 ID:JrhpYJi8O
親は当然毎日介助に来るんだろうな?
477名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:29:17 ID:R5v98yEOO
>>461
そうか、ごめん。それならわかる。
>>408 の書いてる例が島に総合病院を作れるか否か だったから、勘違いした。
478名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:29:33 ID:QRrns/5kO
>>462
障害者と養護学校の存在すら否定かよw


まぁ、確かに養護学校は縮小されつつあるけどさ。
その割りには金食うんだよな。
479名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:30:18 ID:ajE7IdKZ0
最初から、バリアフリーの環境が整った所へ行ったほうが
みんなのためな気がするが、なんで嫌なんだろうか
480名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:30:49 ID:PrFMd5uN0
身障や知障など、自力で生きて行けなく
社会に寄生して皆の足を引っ張る類のやつは基本死んでいい
でも、よっぽど特殊能力を持ち合わせてて、それで社会貢献できうるなら
なんぼでも保護してやれ
481名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:31:17 ID:ARit/cCi0
>>476
来なければイジメ放題になるんだろうな
482名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:31:19 ID:r1Cuh0KF0
進学するのはいいが、クラスはどうなるんだ?ほとんど知らない奴ばっかのクラスになったらとか
483名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:31:30 ID:+iUN4Gm40
障害者の為の施設が完備されて
生活訓練や就業訓練が受けられる養護学校に入れることを
かたくなに拒む理由をまず説明してほしい
話はそれからだ
484名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:32:38 ID:oz+HiItsO
モンスター障害者だな
階段から落ちたら学校訴えるんだろ
手口が見え見えなんだよ
485名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:32:42 ID:QRrns/5kO
>>472
超少人数の男子校に通いたいか?



て事だろ。
これだと通いたい少数派がいるんだけどさ。
486名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:32:44 ID:4/PERr/+0










カルデロン親子との対応差はなんなのwwwwwwwww

のり子基金作ってる暇あったらこっちを支援しろよwwwwwwww

糞だなマジでwwwwwww













487名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:32:57 ID:xM9ozvKi0
>>477
あなたが話の分かる人で良かったよ
なのにID:TMDchk3J0ときたら・・
こう言う言い方嫌だけど

火病ってんじゃね〜よ!
488名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:33:02 ID:Sul4f9810
この子の「将来」を考えるなら養護学校の方が長期的に見て良いハズなんだけどね
親が自分の事しか考えてないから平気で訴えるとか出来るんだろうなぁーw
489名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:33:16 ID:irrMEOzQ0
夕方あたりにみたが体は動かないがしゃべりは同年代にくらべてまともにできてたな。
ただ体が動かないならサポートするために人件費も時間もかかるからな。
そーゆーのを親族とかがやればいいんじゃね?無理なら特殊な学校にいれるしかない。
中学は義務教育だが1番重要な高校入試とかあるしほかの生徒の邪魔になるんじゃかわいそう。
高校から大学受験は行かない人もいるから高校になったら普通学校でもいいとおもうけど。
中学から高校は100%いくから生徒も教師も負担になるならやめさせたほうがお互いいいとおもうけど
490名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:33:26 ID:zvIUPHYX0
>>483
友達が離れてしまうとか学力がどうとかいうのだったら理由としては
かなり弱いよな
491名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:33:29 ID:hUN8IuOP0
>>475
敗訴するとも言い切れんから怖いんだよ。
最近の障害者に関する判例見てるとありえない判決が結構出てるから。

普通学校に通ってた要介護の女の子を階段昇るときに男性教諭がだっこして、セクハラで訴えられて負けたのとかな。
もうほんとどうしようもないよ
492名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:33:32 ID:0QQoNAH6O
>>471
それなら建て替えだな
卒業までに建てられるかが微妙だけど他の生徒も喜ぶし

問題は予算だわ
493名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:33:38 ID:TMDchk3J0
ところでこの親。
子供が学校を卒業した時どうするのかな?

就職させようとして
落ちた会社を片っ端から訴えていくのかな?
体には障害はあるけど漢字も書けるのに
落とすだなんて差別だって。

んで、差別を理由に落としたらあなたの会社も訴えますよ
って圧力加えてまんまと入社させてもらっても
 ・会社で介護の人間をつけろ
 ・子供がやりたい仕事をやらせてあげないなんて差別だ
 ・この子には健常者の人と同じようにもっと高度な仕事をさせてほしい
 ・やりたい仕事に支障があるのならさらに介護の人間をつけろ

んで、専用エレベーターやらスロープやら
お金掛けさせるつもりかな?

この子の将来をどう考えているのか、
ぜひとも考えを聞いてみたいよ。


494名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:33:40 ID:4QXPoXuj0
>>484
少なくとも本人に罪は無い
495名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:33:46 ID:wfCo+nQM0
>>480
じゃあここに書き込んでるようなニートは真っ先に氏ねって事になりますが?
496名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:35:59 ID:ajE7IdKZ0
どうしても設備の無い所に行きたくて
法的措置に掛けるお金、裁判弁護士費用があるなら
法的措置なんか取らず
そのお金で、バリアフリー費を多少、自費負担するとか
そういうことにお金回したり出来ないものか
497名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:36:07 ID:qjBjTsYh0
中学の場合,高校受験があるからなぁ・・・
介助奴隷にされた奴かわいそ

498名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:36:30 ID:oGtaWOxsO
>>493
普通の常識持った子供なら親にやめてと言うわな
499名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:36:37 ID:+iUN4Gm40
>>490
学校が変わっただけで離れるような友達なら所詮それまでだし
生きていくうえで環境の変化は何度も経験せざるを得ないはずだよな
500名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:36:40 ID:Yp2d2uS1O
>>492
この町の歳入て確か38億ちょいでそのうち地方税収は15%ぐらいだったかな
501名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:36:43 ID:bikAZ3cN0
当然、親は学校側の受け入れに必要な負担を補償するつもりなんだよね?ね?
502名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:36:51 ID:QRrns/5kO
>>495
> じゃあここに書き込んでるようなニートは真っ先に氏ねって事になりますが?
おいおい問題発言だな。






保険かけてから氏ねよって事だろ。
503名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:37:33 ID:oz+HiItsO
モンスター障害者親「おう、ワシの可愛い娘のために中学校はよ建て替えんかい。高校大学も建て替え直してやるけんまっとれよ」
504名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:37:57 ID:YSMiw3lB0
>>491
そういうのばかりだとまともにやってる障害者が馬鹿を見るよな・・・。俺の事なんだが。
505名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:38:47 ID:9NiSI56m0
>>502
最近は保険加入から3年くらいして逝かないと金が出ん
506名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:38:49 ID:BHUETi/W0
>>497
でもその99パーセントは所詮カス高校にしか入学できないけどなw
507名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:39:37 ID:PrFMd5uN0
>>495
もしここの奴らが生活保護を受けてるような類なら
同じく死んだほうがいい
身障、知障は無条件で国の為に死ね
いまの日本は、お荷物者の生活まで支えてたら倒れしてしまう
恨むなら国でなく親を恨め、それが本来のスジだしな
508名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:40:06 ID:tIiZTKTm0
鳶が鷹を生む
509名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:40:11 ID:TMDchk3J0
>487
自作自演乙(笑
携帯とパソコン使って大変だね。
510名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:40:51 ID:oz+HiItsO
先生「じゃあ大人しくて優しい○○ちゃんは三年間一緒のクラスになって××ちゃんの介護係頼むわよ。そのかわり部活とかは入れなくなるからよろしくね」
511名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:41:37 ID:QRrns/5kO
>>505
あと一年と2カ月でその期間がすぎる俺。
それまでにまともな仕事につけるかなぁ。
512名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:42:49 ID:JrhpYJi8O
親は介護奴隷と婿養子も探してるはず。
自分がそういう目にあったから言うが、同じ高校に行ってくれとか、誰々は付き合ってる人いるのかとか聞いてくるんだぜ。
513名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:43:26 ID:TMDchk3J0
>498
このような親の下で育って、普通の常識がもてるのかどうか疑問だよな。
514名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:43:42 ID:xM9ozvKi0
>>509
あんた携帯か?
ID:R5v98yEOOとは別人なんだが
何かって言うと自作自演乙(笑
だなw
515名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:44:03 ID:YSMiw3lB0
>>512
そんな事あるのか・・・。
酷い話だな
516名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:44:39 ID:wfCo+nQM0
>>507
おいおい随分偉そうな事言ってるけど
そう言う大それた不遜なことを言うからには
さぞかし誇れる高級取りで人様から尊敬、羨望される仕事をなさってるんですよね?
517名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:45:10 ID:0QQoNAH6O
>>500
寄付でも募らないと無理だろうね
518名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:45:47 ID:9NiSI56m0
>>511
俺はあと5ヶ月だ
それまで精神的に堪えられるか。。。
519名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:45:52 ID:LErVvFuY0
>>512

大丈夫か?とくていされたりしないの?
520名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:45:53 ID:Q3s/ejzU0
最初にこのニュース見た時はかわいそうだなあと同情してたが、
こうしつこいと同情の気持ちも失せてきた。
裁判起こす金があるなら介護人自腹で雇って
「介護のためのお金は私達で負担しますから」くらい言ったらどうなの両親。
521名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:47:06 ID:R+nxUsGb0
>>517
寄付募って、工事始めて・・・
この子がハタチになるくらいに完成するわけ?
>バリアフリーの中学校
522名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:47:08 ID:Io77hm06O
>>492
ありゃ、基礎工事にべらぼうな金額がかかるレベルの施設。
平地の校舎新築より割り増しだし、計画から3年じゃとてもムリ。
バリアフリー改修にしても既存の老朽化があそこまで進んでたら、一体どこまでやれるんだかなぁ…
523名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:47:16 ID:qjBjTsYh0
テレビみたが
知能的には,それほど遅れてないが,やっぱ身体機能は駄目
歩行不能。手も使うのに不自由してる。

中学の言い分としては
・中学では科目で教室移動がある
・成長して体重が増えるから,階段昇降の介助は困難
・思春期迎えてて,男性による介助も難しくなる
・エレベーターなどは財政上無理
(また,中学校の映像として,校舎の外も階段ばかり)

キャスターも,この子に同情を示しつつも,なんとなく無理だよなぁ的オーラ
524名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:48:20 ID:TMDchk3J0
>514

>振り分け可能な病院でいいでしょ、総合病院作れよってのとは訳が違う

お年寄りは住み慣れた島から離れるのが嫌なんだよ。
今回の友達と離れるのが嫌だって理由と同じだろ?

こんな過疎の学校にエレベーター付けろだなんて、
村の医療所にMRI設置しろってくらいの無茶ぶりだってことで書いたんだが、
おまえの読解力の無力ぶりが工作員特有の w を使う根拠なのだろう。
525名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:48:31 ID:e6fshrtkO
自分のことは自分でする、周りに迷惑はかけない、
学校職員は周りの生徒と同じように扱うっていうのを前提にしないと、
でないと不公平だよな?
自立できてないとしたら親が付き添うか、
親の自費で雇った人が付き添うとかが必要なんじゃね?
526名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:50:46 ID:xoujkcmo0
頭が普通なら可愛そうだな。
527名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:51:09 ID:PrFMd5uN0
>>523
体育は通知表が1どころか、評価の限度なければ0やマイナスだろう
それを無条件パスで進級させたら、逆に健常者に対して不公平だよな
528名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:51:45 ID:fO1UptU20
義務教育ってのは
親が子供を教育する義務だよ。
擁護施設のある中学に入学させないのは親の義務放棄だろ。
裁判だ何だと言い訳して義務を放棄するなよな。
529名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:51:47 ID:oBvbxkhD0
229 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:52:55 ID:v4Q3Ujh90
障害者が公教育に平等に参加するのは当然の権利、人員設備ですむ事なら税金でまかなって実質的に保障するのは当然の義務
公共施設はもちろん民間も一般向けは全部バリアフリー仕様、それ以外は表で営業するだけで違法な障害者差別禁止法

そういうヨーロッパ、特に北欧やアメリカと肩を並べるには健常者中心の議会任せじゃ限度があるんだよ
自分らに関係ないつーか邪魔者の役立たずのためにわざわざ税金なんか使うかよ
美しい日本の美徳とかで遠慮させて我慢させてそうしねーといびって追い出すぞなんだろ


まずは障害者権利条約の批准だな。国内法に優先する条約テコに役所への理詰めの申し入れの徹底、法廷闘争


やっていただくんじゃなくて公僕どもにやらせんだよ
地域エゴが何を言おうが、やらないとクビになるって理論闘争と法的義務、役人どもに骨の髄まで分からせて追い込むんだよ
そうしねぇとあいつらなんにもしねぇからよ、障害者ウザの声が多くてデカいんだから、やらせんなら一発急所狙うんだよ
234 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:55:32 ID:v4Q3Ujh90
ここで我慢する事を覚えちゃダメなんだよ、主張して闘って勝ち取る事を覚えなきゃダメなんだよ
総合力じゃ負けてんだからよ、いっぺんイモ引いたらそれで終わりなんだよ
いっぺんナメられたら一生追っ払われて終わりなんだよいっぺん引いたら一生居場所なんてねぇんだよ

障害者あいつらにしたら邪魔なだけなんだからさ、善意なんて例外例外幻想それで譲ってもらえるなんてねぇんだよ

世間様に迷惑だからおとなしくなんて、それで食い物にされるか都合悪けりゃ追っ払われて人生終わるだけなんだよ
追い出そうとしたら痛い目見るって銭金タイホで教えてやんなきゃダメ
主張して闘って勝ち取って勝ち取った権利を居場所を不断の闘いで守り抜く、それが生きるって事なんだよ

主張して闘って勝ち取らなきゃ居場所なんてねぇんだよ、主張して闘って勝ち取らなきゃ生きる場所なんてねぇんだよ
530名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:51:55 ID:QRrns/5kO
>>521
簡単なバリアフリー化の工事なら1ヶ月あればいい。

多分それでも割高になると思うけど。
531名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:52:18 ID:3jMPD20hO
>>507
今後、あなたの親や家族が事故や病気で身障になったら、あなたはどうするの?
自分や縁者に絶対起こりえない事象ではないと思うし。
あなたのような意見の人って、自分自身に降り懸かったらどのように対処するのか気になる。
532名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:52:21 ID:LZi/qzoP0
>>526
養護学校を知的障害者の施設と思ってないか?
533名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:53:08 ID:zvIUPHYX0
>>527
大学の体育では体の不自由な生徒には別に課題があって
ちゃんと単位が取れるようになってるよ
534名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:53:45 ID:AUMllvvG0
ID:6t2ZX6130
こいつキモ過ぎるだろw
535名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:55:34 ID:xM9ozvKi0
ID:TMDchk3J0
だからさ〜、まず感情論は捨てなよ
結局君と俺のベクトルは同じ方向だろ?
言ってるように出来るか出来ないかだろ?
どうせ反論しないと逃げたとかごちゃごちゃ言いそうだから書くけどさ〜

おお〜い俺と自作自演認定されたID:R5v98yEOO氏
何とか言ってやってよ
536名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:55:52 ID:TMDchk3J0
教育の義務を根拠にいろいろ裁判起こすなら、
社会人になった時には労働の義務を根拠に
いろんな会社を訴えて社会に一石を投じるんだろうな。
高校に行ったとしても6年後か。
537名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:56:25 ID:LZi/qzoP0
>>533
おれ,そうだった。手術したので1年は安静状態
体育の時間は、軽いベンチプレスしただけで単位もらった
538名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:56:31 ID:xI5JCRoU0
学力が問題なら家庭教師雇えばいいじゃない
コスト考えたってそれが最善だろう
539名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:57:05 ID:R5v98yEOO
>>534
スルーで
540名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:57:42 ID:3b9QRuvj0
>>523
その番組は見たよ。
心情的には通わせてあげたいが、移動が困難なのは難しい問題だよね…。

自分が介護したり、多額の寄付を出すわけじゃないから、無責任に通わせろとも言えないし。
学校側の言い分も理解できるから、現実問題としては教室移動の多い中学の普通学級は
この子に限らず、移動が困難な場合はハードルが高すぎるかな…。
541名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:58:49 ID:PrFMd5uN0
>>533
結局は同じ条件ではないということだよな?
現実健常者なら、数学が全くダメだからという理由で
別課題で単位を取らせてなんかもらえないんだから
やっぱり不公平でないの?
542名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:58:50 ID:QRrns/5kO
>>527
レポートってのがある。
骨折した時はマラソン大会にでられなかったんでレポート書いた。




まぁ、それでも体育は相変わらず1だったんだがなw
543名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:59:18 ID:fO1UptU20
>>538
そのとおりだが、それだけでは中卒の認可は得られない。
教育委員会が、中学課程の方針として養護学校を指定しているのだから
そこに通わせるのが親の義務だろう。

この親は裁判をネタにして義務教育を放棄しているよ。
544名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:59:20 ID:R5v98yEOO
>>537
中学校にアトピーで、プールが皮膚炎起こして入れない子がいたけど、レポートで単位取ってた。
545名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:59:32 ID:Io77hm06O
>>530
車椅子対応なんて絶対に無理。ジジババ用の手摺付けるのがやっと。
既存の現況調査だけでも、民間で1ヶ月はかかるとオモ。お役所仕事なら更に4倍。
短期の突貫やったら、壁が崩れたり避難経路が狭くなったりで他の生徒が危険なレベル。
546名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:59:55 ID:E2MTRUtqP
理想を言えば、全ての学校がバリアフリーになって、
移動等に人の手を必要とする子の場合は無償で介助人が一人ついてくれて・・
とかだとベストなんだろうけど、
福祉だけに税金を無尽蔵に使えるわけじゃないからなぁ。
無理なもんは無理、という結果でも仕方がないと思う。
547名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:00:32 ID:0QQoNAH6O
>>522
精一杯頑張りますので建て替え中の間は対応学校でお待ちくださいって言うしかないな(;^ω^)
548名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:01:38 ID:oz+HiItsO
先生「それじゃあ国語係やりたい人」
生徒「はーいはーい!」
先生「それじゃあじゃんけんして決めてね、次は数学係」
生徒「はーい!」
先生「それじゃあ田中くんと佐藤さんお願い、次は○○ちゃん係ね」
生徒「・・・」
先生「じゃあこれは後回しにしましょう」

中略

先生「残りは飼育係と○○ちゃん係ね、もう残りの係はないわよ、じゃあまず飼育係やりたい人」
生徒「はい!はい!はい!」
先生「あら全員?じゃあ負けた人が○○ちゃん係お願いね」
生徒「さいしょはグー!ジャンケンポン!」
勝者「よっしゃー助かった〜!」
敗者「ギャーまじ地獄じゃん」
549名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:01:42 ID:0FYaAlJn0
「日本から奪って毟って幸せな気持ちです♪」
550名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:01:45 ID:dyBG6bbx0
>>541
条件が違うから不公平とは別だと思う。
健常者が数学が全くダメなのは「障害」ではなく「怠慢」と判断される。
551名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:01:54 ID:Yp2d2uS1O
>>530
既存不適格建造物の工事をする場合それだけでは済まない
実質建て替えになる可能性大
552名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:02:28 ID:ptEoSbuU0
ここまでやって、仮にこの子がこの中学に通っていいっていう判決が出たとしても、
通えるように改築が終わるのって、どのくらい期間がかかるかな?
しかも、億単位の金を使わせて入学したら、風あたりが強そう。
本当に、通わせたくて訴訟するのかな? 本当の目的はべつにありそうw
553名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:03:28 ID:FOb6l8CG0
TBSの報道見たけど、できれば普通の中学校に行かせてあげたいと思った。
毎日必死にリハビリしてる姿とか、障害のない級友に近づきたいという気持ちが
本人の症状改善に寄与してる様子もあった。

でも学校側の言い分も妥当だと思った。小学校と違って授業ごとに教室変わるし、
本人の体格も大きくなるし、思春期の女の子だから介助も女性に限られるし、
小学校時代とは状況が違う。

一番腹が立ったのは、両親も父母会も、全ての対応を学校側に頼っているところだ。
そんなに普通の中学に行かせたいなら、保護者の母親が交代で介助やるとかしたら
どうだろうか?同級生や在学生の親で、専業主婦をしている母親のボランティアが
40人集まれば、毎日2人で介助しても、月に一回の当番で済むんだし。
554名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:03:35 ID:PrFMd5uN0
>>550
頭が悪いから数学1
身体が悪いから体育1

ここに本来差はない
555名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:03:46 ID:E2MTRUtqP
親は介助できないんだろうか。
でも、両親とも仕事を持っていたりすると無理だもんなぁ・・・
それに障害者側の人間にとっては
「自分たちで対処してください」という流れは歓迎したくないだろうから
敢えて「親が介助につく」という方法はとりたくないかもね。
556名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:05:22 ID:nQDP+1Dj0
お互い不幸になりかねないんだからしょうがねーだろ。
最近こういう話多いな。
557名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:06:10 ID:dyBG6bbx0
>>548
それで敗者が登校拒否になったら学校を訴えそうだw
世話を焼くのを特定の生徒に任せたらある意味で人権侵害に当たりそう。
558名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:06:37 ID:YSMiw3lB0
>>546
日本は特にバリアフリーを推進しはじめたのが90年代半ば過ぎてからだから、まだ日は浅い。
今現在にはまだまだ難しくてもこれからには期待したいけどね。

ただ現時点でなんとかしろっていうのは難しいよ
559名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:06:41 ID:Yp2d2uS1O
>>552
この町の財政状況でやると、確実に財政再建団体に転落するな
しかも中学校を建て替えて10年以内に廃校になる可能性大
560名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:06:53 ID:fn4UYn9s0
まあ、親の思いは健常者と同じ生活を送らせたいってところなんだろうな。
逆に言えば、ここで引いたら自分の子供が健常者ではなくなるって思ってるんじゃないかな。
だから法的措置までやる。
561名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:07:11 ID:3aCEbp9E0
926 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/11(土) 20:33:22 ID:SMm6gvv8O
一方、別の車イス障害者は駅員に階段を手伝わせておいて
「恐怖を感じた」とJR東海を提訴した


安易に手伝って万一ケガでもされたら損害賠償させられるぞ!!!

938 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/11(土) 20:41:27 ID:4AhvHKv/0
>>926
触らぬ障害者に祟りなし(´-ω-`)
562名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:07:54 ID:LZi/qzoP0
>>553
小学校の先生が階段昇降を説明してたと思うが
そこら辺の主婦がボランティアで介助たら
階段から転げ落ちる事故が絶対に起きるな

親は、「責任を問いません」の誓約書出すと言ってたが(学校との交渉を録音w)
実際に事故が起きたら、憤慨するんだろう・・・
563名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:08:19 ID:bcg8ZwRr0
まあ要するにコストvs人権(?)か
564名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:09:38 ID:R5v98yEOO
近くに養護学校あるけど、基本的に作りが違う。
建物はほぼ一階だて、扉も段差なし。廊下も滑らない感じだった。
通学に車使うから、駐車場までも段差無しでいけるのに関心した。あれ位シッカリしたバリアフリーは難しいと思う。
校舎1から立て直したら、周りの負担はかなり変わると思うけど、難しいよな。
565名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:09:39 ID:dyBG6bbx0
>>554
生まれつき頭が悪いって医師が認定すればね。
障害者は「体が悪い」と認定されている訳だし。

認められているのとそうでないのでは差が有るのは当然だよ。
566名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:09:43 ID:QRrns/5kO
>>545
通常バリアフリー化する場合は生徒がいなくなる三月や七八月に集中して工事をする。
全面バリアフリー化する場合は3月に1ヶ月弱かけて工事して七月の後半と八月いっぱい使って工事をする。
これを繰り返して二〜三年ほどかけてバリアフリー化を進める。
この場合は特定の生徒のために一カ所を集中的にバリアフリー化しておいて三年間同じ教室を使って貰う(当然教室の移動はナシ)という事にすれば一番費用をかけずに対応できる。
まぁ、間違いなくコストパフォーマンスは建て替えるより悪くなるがな。
567名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:10:55 ID:+iUN4Gm40
>>562
責任問わないって言ってるんだから
とりあえず入れて事故と見せかけて・・・
いやなんでもないw
568名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:12:29 ID:xM9ozvKi0
>>563
+時間だと思うよ
エレベーター設置すれば1トン弱のモーターを屋上に設置
それに伴う補強工事やらなんやら・・
またその費用を捻出するための町議会での審査等
569名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:14:31 ID:Yp2d2uS1O
>>566
この校舎は昭和46年築
一部の改修にしろ耐震補強工事は必須になるんじゃない
570名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:15:29 ID:R5v98yEOO
>>553
出来るならいかせてあげたいのは同じ。
手伝いを支援団体がやるのも構わない。
ただ、可哀想だから、他の親にやらせるのは違うと思う。
571名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:15:46 ID:dyBG6bbx0
養護学校が在ってそっちに進めるのだから人権は保護されていると思うんだよね…。
フィリピン一家の滞在問題でもそうだけど、どうも感情論で法を覆そうって考えるのが
個人的には気に入らない。
572名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:16:17 ID:7CNbdJYi0
>>562
とりあえず、お前みたいなのがいる時点で、建て替えやって、介助の人を何人つけても、この女の子は中学に通わないほうが無難だな。
お前みたいなのが多いから障害者側も段々過敏・過剰に反応して要求するようになる。
過剰な要求をする障害者が増えると、一般人の障害者を見る目がいっそう悪くなる。
結局、大局で見るとどっちも悪い。負のスパイラルwww

心のバリアフリーからはじめにゃダメだな。
573名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:17:11 ID:jqpDymSd0
同じ金使うなら養護学校での個別対応に金使うべきだと思うが。
574名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:17:40 ID:oz+HiItsO
もし介護係を専門じゃない生徒や教師にやらしてそいつが階段から落ちたりしたらどうすんだ?
自分も訴えないんだからおまえらも黙ってろって言うの?
575名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:17:45 ID:ptEoSbuU0
>>553
でもさ、主婦のボランティアみたいな素人が介助してて、そのときに何か事故ったり
したら、責任とれないと思うよ。
それに、両親がこの子に対して責任をとらず、学校に頼りっきりなのは許せんが、
父母会が責任もってやる義務はないと思うよ。
576名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:17:48 ID:PrFMd5uN0
>>565
そうじゃないな
頭が悪いには、見た目で判断しにくいのもあって
色々と条件付けされ、重度は嫌悪対象にまでなるけど

身体が悪いは、車椅子乗ってるだけでそう判断されるし
同じ保護対象でも世間の同情が引きやすい
どっちが、どう医学的に認められる認められない以前で
現実差別はある

ごまかすなよ
577名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:18:18 ID:QRrns/5kO
>>568
必ずしもエレベーターが必要ってわけじゃないが、どんなに安くしても1000万円は軽く超えるから難しいなぁ。
いっそ青空教室ってのはどうだ?
雨の日があると補講せにゃいけなくなるけど。
578572:2009/04/12(日) 01:18:32 ID:7CNbdJYi0
すまん、レス番間違えた。
>>562じゃなくて>>567
579名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:19:21 ID:dyBG6bbx0
>562のどこに問題があるのか分からない…。
580名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:20:23 ID:Io77hm06O
>>566
いや、あの建物は既製ユニットのエレベーター使えない雰囲気だから、その工程じゃたぶん無理。
ってか、耐震補強のアンカー類も効いてんだか怪しいレベルの躯体。普通の生徒も危ねえかw
581名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:20:35 ID:saDxNY8h0
早い段階で訴訟をチラつかせてる時点で共存するつもりが無いんだなぁってわかる。
受け入れてもらう先に喧嘩売ってどーするよ。
582名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:20:47 ID:jN9YnviI0
また、市町村合併を仕切りなおしでやらないと、どうしようもないので、数年後
あたりに再度合併協議会が立ち上がると思う。
学校再編も課題になるから、今は金はかけられない。
それを承知でやっているなら、モンスターハンディキャップとでも呼ぼう。
583名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:21:29 ID:Yp2d2uS1O
>>577
他の公立中学校にエレベーターを導入した例だと
本体だけで4000万前後、見積施工費その他込みで5000万強かな
584名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:22:33 ID:ptEoSbuU0
ずばり、法廷で、教委側が
「あなたが養護学校がいやだといっているのは、身体が悪いだけなのに
知的障害があるように見られるのがイヤなんでしょう?」ってつっこんでやってほしいw
585名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:23:00 ID:FOb6l8CG0
>>572
いや、人間っていうのは、普段どんなに立派なことを言っていても
「イザその時!」ってなると、普段の言動とは違った行動を取っちゃう
ことがあるもんなんだよ。

この親だって、今は本気で誓約書書くつもりで、本気で事故があっても
学校側には責任を問わないつもりでいると思うけど、本当に事故が
起きた時に、我が子の不憫さに考えが変化しちゃう可能性はあると思う。

決してこの親を批判してるわけではなく、一般論として。
586名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:24:18 ID:dyBG6bbx0
>>578
納得した。

>>576
頭が悪くて数学1と、体が悪くて体育1。
その時に進級するのに別の課題が与えられるかどうかでしょ?
587名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:24:32 ID:bcg8ZwRr0
建築業界の人多すぎww
こうなってくると法律業界としては人権の見積もりが必要だなw
588名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:25:14 ID:EEwpkbCE0
こんなもの認めて、養護学校に通ってる他の子の親が何人も、
「じゃあ、うちの子も通常の学校に通わせて下さい。介護人を2人つけて。」
と言い出したら、それら全部に税金で介護人つけるのか?

親が馬鹿なせいで就学の機会を損なう点についてはこの子に同情はするが、
町は断固養護学校に入れる方向で最高裁まででも戦うべき。

一人特例を認めれば後で際限なく集られて、町の金がなくなるぞ。
589名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:25:20 ID:wfCo+nQM0
PrFMd5uN0はどうしたんだろう?
忙しいのかな?だとしたらどんな仕事をしてるのかな?
教えてほしいなー
590名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:26:45 ID:QRrns/5kO
>>580
んなもんぶちたてるくらいなら改修工事した方が早く済みそうだな。
確証はないけど。

どの道あんまりコストパフォーマンスはよくなさそうだな。
591名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:27:31 ID:Io77hm06O
>>587
ノ″もしあの校舎で車椅子のバリアフリー化が成功したら、
漏れは絶対に見学しり行くつもり。役所の申請書類も見して貰いたいw
592名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:28:13 ID:xM9ozvKi0
>>577
ちょと想像すると笑っちゃうけど
実際にエレベーターと階段のスロープ化は絶対に必要でしょ
絶対にこの2つは必要なのよ
いろんな要素ひっくるめても、間違いなく3年じゃ済まないと思うし
ほんきで親が娘の事を思ってたなら、それこそ3年遅いでしょ
593名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:29:24 ID:ptEoSbuU0
>>588
ああ、他の子が言い出す可能性は考えてなかった。
そうだよね。でも前スレで、介護人は自腹っていう書き込みがあったけど、
それはウソだったのか。
まあ、たとえ介護人が自腹でも、次から次へと養護学校の生徒が
転校希望してきたらまずいよな。
594名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:29:39 ID:Yp2d2uS1O
>>587
法的には
町就学委員会および県教育委員会の判断、すなわち普通校での
普通課程修了が無理という判断に合理性があれば問題ない
この判断に合理性がないとされれば入学拒否は違法となる

が…
現実的に町が対応可能かどうかも考慮されるので裁判次第かな
595名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:30:15 ID:saDxNY8h0
しかし・・・>>1の内容見てると車椅子でどうにかなるレベルには見えないなぁ・・・。
ストレッチャーのような車椅子に横たわってるだけじゃないか?
596名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:30:23 ID:jN9YnviI0
合併に失敗して、国からの補助金をもらえなかった貧乏自治体であることを
親は理解すべきだな。
そんなに、中学校に行きたいなら、奈良市あたりに引っ越せばいいのに。
597名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:31:06 ID:6X1Bu3+C0
いっそバリアフリー化された一般校がある自治体に
引っ越したらいいのにね。
無理な物は無理で、今後使い道があるかどうかも
謎な物に、田舎の財政負担で喘ぐ自治体におんぶに
だっこで億単位でお金ださせようっていうより現実的じゃない?
598名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:31:36 ID:ptEoSbuU0
>>595
テレビでみる限りでは、普通の車いすに座ってたよ
599名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:31:42 ID:QRrns/5kO
>>592
エレベーターは安全性の為に推奨はされてるけどまだ義務付けまではされてない。
といってもほとんどの所が導入してるけど。
ドイツのリフトが使えたら費用が一桁落ちるけどまだ使えないんだよなぁ。
600名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:32:21 ID:KAT6AWx40
もう養護学校廃止しちゃえば。
障害者自身が要らない、行きたくないって言うんじゃ、あっても仕方ないだろ。

せっかく、こういう障害者のためにバスで送迎とか、バリアフリーとか
専門知識持ってる教職員雇ったりとか色々してるんだろうけど
そういうのより、何の知識もないクラスメイトに世話になる方が良いみたいだし。
601名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:32:27 ID:nnOU5lA7O
開いたら煽り合いかと思いきや
何この現実的な話し合い
602コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/04/12(日) 01:33:09 ID:zd4y9K3H0 BE:204444364-2BP(34)
ネットウヨクは何でも排除の論理だからね。
温情主義の俺には理解できない。

養護学校選ぶのも普通学校選ぶのも基本自由だろ。
ハンディを負いながら普通学校に挑戦することをあえて望むなら、受け入れざるを得ない。
義務教育なんだから。


603名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:33:52 ID:Yp2d2uS1O
>>597
財政再建団体の指定ぎりぎりの町に求めるのは無理があるよなぁ
604名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:33:55 ID:ptEoSbuU0
バリアフリー化が、三年くらいかかるのなら、財政難を理由にしないで、
たんに、間に合いませんよって言えばいいのに。
605名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:35:42 ID:fVPb1BRQO
カネはどうすんの?親は世話しに学校行かないの?
学校改修して後に障害者が入学しなかったらどうすんの?
中学生は高校受験を控えてるんだから教師に負担を強いるのは酷
事故が起きても責任問わないというが
事故が教師や他の生徒の精神面に影響したらどうすんの?
移動教室は必要な教育だし高校進学する時どうすんのよ
養護学校の教諭はプロだから信頼しろよ
606名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:35:46 ID:PrFMd5uN0
>>586
そう
身体が不自由な人に救済措置の課題を与えるなら
頭が不自由な人にも同じく救済措置を与えないと不公平になる

そんなことしたら、めちゃくちゃになるというなら
>>1のような例を一切認めないで、それなりの教育機関に行ってもらうべき

あくまで基準は普通の人たちだからな
だから、その人たちが不公平になるような特例措置は納得できない
もし仮に、ハンデ者がある科目(体育等)で評価0が確定なのに
一般教室にまじれるとしたら
クラスの誰もが納得できるような飛びぬけた分野を持ち合わす場合かな?
例えば数学の天才とか
607名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:36:00 ID:LRzA13u70
ここのところ「わきまえる力」が欠如してる社会になってしまったよう
608名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:36:09 ID:cri/xoSZ0
実際に学校の外観みたら納得した。
あれは無理だよ。本当に斜面だらけというか立体的な構造だから
スポーツ選手志望者とかが体を鍛えるのには良い学校だった。

理解を示す保護者もなぜ同じ中学に通えないのかが不思議とか泣きながら言うが
自分たちが手を貸すとか協力するとは口にしなかったのが印象的だった。
609名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:36:15 ID:cNBx50gQ0
町教委「君はいい少女であったが、君の父上がいけないのだよ」
610名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:36:21 ID:FOb6l8CG0
>>570
確かに主婦のボランティアには事故時の責任は取れないし、もちろん介助する義務もない。
そこは理解してるつもり。

俺が言いたいのは、同級生やその親も「一緒の中学校に行かせたい」というのなら、
全部学校に丸投げするのではなく、自分達にできることも考えて欲しい、ということ。
厄介な問題を学校側には押し付けておきながら、自分が強力を求められたら
「嫌だわぁ〜ん」では駄目だろと。

主婦のボランティアがいれば、階段昇降はプロの介助士でトイレは主婦とか役割分担すれば
外部から呼ぶのは男性の介助でも良くなるとか、介助士の費用を半分くらい浮かせるとかできるかもしれないし、
お金が浮いてある程度介助がいれば、良く通るところだけにスロープ作るだけで済んで
学校の費用負担も現実的な範囲に収まるとか、みんなで善意と知恵と工夫を出し合って
問題を解決する姿を見せることこそ最高の教育なんじゃないの?って思う。
611586:2009/04/12(日) 01:36:57 ID:dyBG6bbx0
ちょっと補足しとく。
障害者が体育1でも「障害有り」と認定されていれば別の課題を与えて進級ってのは有り。
健常者が数学1なら本人の努力不足。(補習や追試もあるし進級出来なければ自業自得)
これは不公平じゃないって言っているつもり。

>541で「現状健常者なら」って条件付けているのに、
>576で「見た目で判断しにくいのもあって色々と条件付けされ、重度は嫌悪対象にまでなる」
って条件変わってるんじゃないの?

知的障害と身体障害で差別があるって事?
612名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:37:29 ID:YSMiw3lB0
>>610
まあでも障害者団体は結構うるさいからな。
俺はあまりかかわりたくないが
613名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:38:52 ID:xM9ozvKi0
>>602
右翼&左翼関係なくさ〜
明日日曜なんだから討論してもいいじゃん!?
一応前スレ読んでからいろんな意味で意見聞かせてくれよ
614名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:40:32 ID:6X1Bu3+C0
>>595
TBSで見た限りだと自力は片手と頭部だけだったよ。
一応車いすにいるけど、座ってるというより
載ってるって感じだった。
多分、態勢が崩れても自力じゃ起き上がることも
出来ないと思う。

>>602
義務教育って国や自治体が子どもに教育を受けさせて
受け入れる義務じゃないよ。
615名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:40:53 ID:Yp2d2uS1O
>>602
選択の自由があるのは普通校で普通課程修了可能な場合
医者や校長や教員で構成される町就学委員会や県教育委員会は無理と判断した
616名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:41:01 ID:PrFMd5uN0
>>611
カッコつけで聞いてんのか知らんが何度も言わせんなよ
知障と身障じゃ差別あるって
もしかして世間知らずかお前?
617名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:41:27 ID:E2MTRUtqP
専業主婦だから、という理由で
介助ボランティア係を勝手に割り振られたらたまらんわ。
やるなら希望者だけでローテを組んでくれ。
618名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:42:29 ID:0FYaAlJn0
「星の命名権募金で幸せな気持ちです」
619名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:43:13 ID:bcg8ZwRr0
>>613
この話にウヨサヨ持ち出して、「温情主義」とかいう人に今のスレの議論は無理かと・・・
620コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/04/12(日) 01:43:28 ID:zd4y9K3H0 BE:477036678-2BP(34)
>>613
「養護学校行け」論はネットウヨクのお得意の廃除・経済効率優先の論理であるのは確実。

色々論争したい所ではあるが、明日はご婦人をエスコートしなければいけないので、もう寝る。
621名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:43:30 ID:PkmjMDMQ0
>>614
そんな状態で普通中学希望するなんてどんだけ厚かましいの?
車椅子なんか廃止にしてしまえ
622名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:44:18 ID:o0i2GOG60
差別と区別は違う。
これは正論とは違う。
はきちがえるな。
623586:2009/04/12(日) 01:46:06 ID:dyBG6bbx0
>>616
だから途中でいきなり条件を変えるなw

>>541
>現実健常者なら、数学が全くダメだからという理由で
>別課題で単位を取らせてなんかもらえないんだから不公平

健常者って言ってるじゃん。
624名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:46:20 ID:sqYsJHZ60
物理的に無理なもんはどう騒いだって無理なのになぁ。
金だって無いもんは無い。
第一もう学校始まってるのに何やってんの。
625名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:46:35 ID:QRrns/5kO
>>621
> 車椅子なんか廃止にしてしまえ
病室の外を物憂げに眺める車椅子少女萌えの俺としては断固反対する!!
626名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:48:17 ID:KAT6AWx40
今後、仮に法廷でこの生徒が希望する中学へ入学出来る事が決まったとすると、
すでにどのクラスもそれなりに纏まってきてる中に、
突然このイレギュラーが入ってくるわけか……。
女子の場合、3〜4人ずつぐらいの仲良しグループができあがってる頃だろうな。

まず、どこのクラスに入れるかで、担任同士が押し付け合い。
その後は、グループで押し付け合いか。
つか、同じ小学校出身者、それも『お友達』がいるクラスに
確実に入れられるよな。
同時に、そのお友達が入ってるグループの中に入れざるを得ない状況に。

お友達も大変だな。
627名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:48:32 ID:FOb6l8CG0
>>617
もちろん「ボランティア」なんだから、希望者でしょ。
元々「ボランティア」って「任意(=やりたいと思う人がやる)」って意味だし。

>介助ボランティア係を勝手に割り振られたらたまらんわ。

こういう「たまらん」問題を、学校や教師が善意の存在であることを良いことに
全部学校に押し付けるという風潮が嫌なんだよなあ。

少なくても「なぜ同じ学校へ行けないのか!」みたいな学校への対応に不満を
口にするなら、自分も何らかの協力の姿勢を見せて欲しい。
それができないなら、黙ってて欲しいと思う。


628名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:48:38 ID:xM9ozvKi0
>>617氏は本当に的を得ていると思う
DQN両親がほとんど丸投げな中、ボランティアで万が一ミスすれば
訴訟起こしかねない親に、どれだけの人が賛同するのか・・
娘の態度は捏造?されてるかもしれんが、この親には絶対に関わりたくない
と思うのが普通だと思う
629名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:48:58 ID:fVPb1BRQO
普通学級に通うには歩行と排泄が自力でできなきゃな
630名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:49:16 ID:A3+A53cT0
>>610
ぶっちゃけ「行かせてあげたい」は社交辞令だろう。
面と向って反対すれば、それこそ差別主義者よばわりされちゃうしな。
たまたまその場に居合わせたというだけで、介助義務を背負わせるのは酷というものだろう。

まああとあれだ。
それでも賛成した人だけがやるってんなら発言責任ってもんだが、
実際には賛成しなかった人も巻き込まれがちだ。
631名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:50:37 ID:PrFMd5uN0
>>623
はぁ?
マズくなったら核心から逃げて、今度は枝葉末節を揚げ足とりかい
だから、知障だろうが身障だろうが保護対象として差別がないんだったら
頭悪いも身体悪いも同じことだろ?
何度言わせるのよ
632名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:51:46 ID:E2MTRUtqP
>>630
カルデロンのりこの問題でも、
心の中では「ふざけんな」と思っていても
子供がのりこと同級生だったとしたら
親同士でそういう話題が出れば
「かわいそうよねぇ、なんとか両親と日本で暮らせないかしら」
という態度を取らざるをえないだろうしね。
633名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:52:11 ID:Yp2d2uS1O
>>631
知的障害者と勉強が出来ない子は違うだろ
634名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:52:29 ID:KAT6AWx40
>>630
「行かせてあげたい」って言ったのと同じ口で、
「うちの子と同じクラスにしないで」って学校にねじ込みそうだなw
635名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:52:38 ID:bcg8ZwRr0
>>632
建前と本音ってやつだね

理想論と現実と置き換えてもいいけど
636名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:53:15 ID:vBMYi5lv0
>>630
行かせてあげたい、は、社交辞令っつーより、ふられた台詞なんじゃね。
言わないと村八分とか。
前スレだか旧スレだかで、この父親が議員も引っ張り込んで騒いでるってあったぞ。
そんな騒ぎで表立って反対言えるほどの剛胆さがあるなら、
とっくに大声で言ってるだろ。

田舎なんだから。
みんな察してあげなきゃ。
637名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:53:36 ID:fVPb1BRQO
>>617
あの田舎町では署名すら断れない雰囲気だと思うぜ
638名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:54:40 ID:Vh5BKv3k0
なぜ、そんなにも養護学校を嫌うのかが理解できない。
この女生徒は、就職に際しても、同じようにゴネるのだろうか。
639名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:54:45 ID:9af8dgZA0
養護学校行った方がこの子のためだと思うけどなぁ
俺の家族に養護学校出がいるが、別に問題ないぜ
そりゃ障害持ちだから歩き方はちょっとおかしいし喋りも聞き取り難いが
別にそれ以外問題ねーし
結局どの学校でも本人のやる気次第でどうにかなるし
下手に他人の足を引っ張る方が本人にトラウマになりかねん

ま、俺のところは田舎の上に結構昔の話だから全然参考にならんがなw
近所のおっさんがたまたま見かけたから車で送ってきた
が許される時代だったからw
640名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:55:07 ID:dyBG6bbx0
>>631
お前は他人の発言をよく読め。
お前の>541に対して私が言ったのは、

>>550
>条件が違うから不公平とは別だと思う。
>健常者が数学が全くダメなのは「障害」ではなく「怠慢」と判断される。

「健常者が」って条件付けているだろうが。
641名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:55:21 ID:E2MTRUtqP
>>637
だろうね。
形式的には「希望者のみ」となっていても、
「あの人は仕事もしてないのに何で参加しないわけ?」
なんて口さがなく言う奴が必ずいるからね。
642名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:57:37 ID:ptEoSbuU0
>俺が言いたいのは、同級生やその親も「一緒の中学校に行かせたい」というのなら、

一緒に行かせたいというのなら、ボランティアとかいろいろアイデアを出してみるのも一案だと思うよ。

でもその前に、たぶん誰も一緒に行きたいと思ってないと思う。
テレビで見た感じだと、コメントしてた保護者は二人、しかもセリフが切られてた。
同級生の女の子はあまり乗り気でなさそうな様子で、一緒に行けないのは不思議だと思うと
ぽつりぽつりと言ったものの一緒に通いたいとも、何とかしてあげたいとも言ってなかった。
643名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:57:46 ID:2JxvhJjH0
この女の子、本当は身体障害だけじゃなく知的障害もあるんじゃ無いのか?
644名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:57:55 ID:4qdwv9CaO
障害者手帳の階級もわからんから、何とも言えないが三級以下の軽度でもスロープやトイレ介助者は必要じゃないかな。むしろこの生徒の目標が見えない。職業訓練のつもりではないということか?
645名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:59:06 ID:A3+A53cT0
>>633
違うといっても程度問題だからな。
「勉強ができない子」だって
もしかしたら先天的な才能の問題で、本人にはどうしようもないかもしれないだろ?
しかし例え努力ではなく才能の問題であることが発覚したとしても
そのことを健常者はいいわけにできない。非才は結局自己責任扱いだ。

にもかかわらず障害者だけはいいわけにできる。それはおかしくない?って話だろ。
646名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:59:43 ID:FOb6l8CG0
>>630
あなたの言うことも良くわかるわ。
子供を普通の中学に行かせたい親の気持ちも解るが、
学校に対応させるには、費用的にも時間的にも無理っぽい。

もし同級生の保護者に善意のボランティアを申し出る人が多数いて、
車椅子の少女の親と、他の保護者と、学校側に強固な信頼と協力の
関係と体制があれば、その難題を克服できるかもしれないが
そんなもの(=強固な信頼と協力の関係と体制)な望めなさそう。

ってなら、養護学校行くか、バリアフリー設備の整った学校がある
ところに引っ越すしかない、ってことになるね。
647名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:00:54 ID:Yp2d2uS1O
>>644
下半身不随&右半身不随だから間違いなく一級
648名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:01:11 ID:zvLww6BQ0
ハードの問題は知恵を絞ればまったく不可能って訳じゃないと思う
この子の教室は基本一階固定でいく
特別教室と言っても理科で毎週実験する訳ではないだろうし、調理実習だって一年に数回だろう
美術もクロッキーとかそんなのなら普通教室でいいし、一番頻度の高そうな音楽は体育館という手もある
体育館にはたいていピアノがあるんじゃなかろうか
で一階のトイレだけ身障者用をつくるとかすれば、けっこういけるんじゃなかろうか
ただ教師には養護学校ほどの専門性はないし、結局ソフトの問題をどうするかになると思う
そこの見通し、責任を全部学校に持たせるのは酷なんじゃないかなあと思う
649名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:01:15 ID:Yao4fU5H0
景気対策にもなる良い案思いついたぞ!

1.3年間中学に通うのに必要な額を算出する。
2.行政はその額を住民全員で割って全員に地域振興券として配る
3.募金活動をする(振興券OK)
4.募金で学校に通う費用を賄う
5.無理な場合は福祉予算に回す

これで自分の税金を使われても通うべきだと思う人は寄付するはずだし、
不満がある人はそのお金を地元に落として地域経済に貢献するし自分も物買える
650名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:01:30 ID:QRrns/5kO
>>643
ないかあっても比較的軽くてそれほど問題ないのが大半。
ただ、場合によっては会話が困難だったり文字が読みにくい事があるので知的障害がなくても学習に問題がないとは言い切れない。
この子の場合は問題なさそう。
651名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:01:31 ID:oz+HiItsO
障害者親「家も近いことですしうちの子の面倒お宅のお子さんに見てもらえないでしょうか?」
ご近所親「うちはちょっと・・・部活とかもありますし」


PTA総会
障害者親「○○さんの家に頼んだところ拒否されて大変悲しい思いをしました。こういうのがいじめや戦争につながっていくんです」
652名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:01:47 ID:PrFMd5uN0
>>633
どんな屁理屈をこねても、車椅子の子は現実として体育のできない子なんだよ
科目違えど勉強のできない子と同じだな

それはそうとして
身障者は体育(図工や音楽も?)及第点むりなのわかった上で
普通教育を受けさせようとするんだろ?
ということは、最初から優遇措置を用意するということ
なら知的障害者もハナから数学や理科?あたりは
(国語は読み書きぐらいできそうだからw)
及第点ムリなのわかってても、優遇措置を用意して入れなきゃ
つーこと
俺は絶対反対だけどな
653名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:02:46 ID:dyBG6bbx0
>>633
後の相手は任せるw
自分はID:PrFMd5uN0 みたいなタイプは相手したくない。

>>645
高校や大学なら「入学出来る知力は有る」のでしょ。
成績1でも補習と追試という救済措置は有るのに。
654名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:02:56 ID:J9QWAuKo0
で、この子、知障があるの?ないの?
655名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:04:36 ID:vBMYi5lv0
>>651
あながち、妄想と言えないところが何とも・・・怖いっす。
656名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:07:53 ID:4qdwv9CaO
>>647
1級が真実なら、まずは特別支援教育を受けるのが望ましいから特殊学校がつくられているのになあ…高等教育は義務教育が終わってから通信制とかを活用しながらが可能で。これは無理だよ普通に考えて
657名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:07:54 ID:Yp2d2uS1O
>>645
程度問題て、おい…
知的障害と診断されるのはIQ70未満で他の診断テストの条件も満たした上だぞ
かつ知的障害と認定されるには自己申告が必要

知的障害者は健常者で勉強が出来ないてのとは全く別物だ
658名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:08:39 ID:QRrns/5kO
>>652
教員用の教科書読むとわかるけど、どうやって評価するかってのが書いてある。
数値化しにくい科目だからというのもあるけど、どうやって生徒を見てくかという点では割と重要。
659名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:09:51 ID:E2MTRUtqP
>>655
妄想ついでに、お世話係を探すよう頼まれた教師が
教師「な?ここは一つなんとか頼むよ。
面倒だろうが、ここだけの話悪いことばかりじゃないぞ。
推薦入学なんか受ける時には相当有利になると思うがな。
先生はお前に強制はできないが、頼む、わかってくれ」
660名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:10:59 ID:xM9ozvKi0
>>655
さすがTBSってな編集だったからね
もしかしたら親にはそれなりのまともな言い分もあるかも知れんが
少なくともそんな感じは受けなかったし、感情論ありきだったよ
661名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:12:33 ID:Yp2d2uS1O
>>653
ちょっwww任せるなw
662名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:12:34 ID:9af8dgZA0
>>659
そして、有利になったものの世話役になったおかげでまともに勉強に集中できず
「お前の所為で落ちた」
とか言われたらこの子死ぬぞ・・・

さすがにそこまではないだろうけどw
663名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:13:13 ID:fVPb1BRQO
>>648
同じクラスの子が犠牲になるね
664名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:13:21 ID:PrFMd5uN0
まあ世間知らずのクソガキ反論はどうでもいいんだけど
これ会社というか仕事レベルでは、同じ営業に配属されたとして
この方は身障者だから、営業成績ゼロでも特例措置の査定を用意して
評価しますと同じ話
どういう基準の評価なのかしらんが
必死こいて歩き回って、例えしょぼくても挙げた成績と同列で
評価されたら、こっちとしては冗談じゃねーよ
665名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:14:43 ID:2JxvhJjH0
>>650

そうか・・・
ニュースソースには箸が使える・文字が書けると書いてあるがそれ以上のプラス材料が書いて無いので。
オレが通っていた小学校の同級生に小児麻痺の子が居たんだが、
その子は知育遅延みたいなものは無かったけど、勉強にはついていけなかった。


この奈良の女の子の場合、知的障害があったと仮定して・・・
身体障害は見たまんまだから認めざるを得ないけど、
知的障害は無いと思い込みたい親が、現実逃避をするために特別支援学校行きをかたくなに拒んでいるのではないか・・と。

身体障害者対象の学校へ行ったとして、知的障害が有る事を指摘されるのを避けてるような気がする。
666名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:16:03 ID:4qdwv9CaO
付け足すが、もし普通中学校に入っても、特別支援学級が肢体不自由児を受け入れられるから、そちらに在籍。しかし特別支援の資格をもつ教師は普通中学校には0〜数名。学力や心理などについての資格を有して就く学校だからな。やっぱり1級は厳しすぎ
667名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:18:01 ID:xM9ozvKi0
>>664
結局噛み砕いて言えば向き不向きがあるって事でOKだね
なんか高圧的だからイマイチ皆賛同してくれないけど
もっと柔らかくいきましょ
668名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:18:13 ID:s+FDtLccO
自分が小学生の頃、筋ジストロフィーと知的障害併発してる男の子が普通学級にいて
班で持ち回りで世話してたよ。トイレも男子や教師が連れて行ってた。
毎日来るわけではないけど養護学級とを半々出席って感じかな
授業中奇声あげたり、癇癪おこしたりしてたけど、
別にそれが普通っていうか慣れというか迷惑と感じた事無かった。
自分は四年間その子と同じ学級だったけど、14の春亡くなったと聞いて悲しかったのを覚えてる

多様性や人に対する寛容さを学び、障害を勉強するいい機会だった思うよ。
669名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:18:48 ID:Yp2d2uS1O
>>664
世間知らずは君だ
企業が障害者を雇用するにあたり、その障害者を
合理的な範囲内においていかなる職務につけようが
基本的に自由ではあるが、その障害者が配属先で
成績を上げられない理由がその障害者の障害にある場合、
その責は配属をした企業に帰する
670名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:20:14 ID:dyBG6bbx0
>>652
…同じ結論なら「不公平」ではなく「区別」と言え…orz
>車椅子の子は現実として体育のできない子
>科目違えど勉強のできない子
これを「同じ」としてしまったら逆になっちゃうじゃん。

科目は違えど勉強出来なくても入学出来るなら、体育出来ない車椅子の子も入学出来る。
って理論になってしまう。

勉強出来なくとも本人の努力次第で何とかなるのだから入学は出来る。
けど、車椅子の子は自分で努力出来ないのだから養護学校へ行くべき。
と、条件が同じではない事を区別するのだから不公平ではない。
671名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:21:14 ID:FOb6l8CG0
>>664
俺は会社生活の長いおっさんだが、障害者枠で採用された人を
営業に配属する会社なんて無いだろうな。
わざわざその人に向かない仕事に配属するわけないだろ。

一番多いのはメールボーイ、それから社内で使用するPCのキッティングとか、
あとは総務とかのバックオフィス系だな。
672名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:22:29 ID:Vh5BKv3k0
>>668
>授業中奇声あげたり、癇癪おこしたりしてたけど、

普通に授業妨害でしょ。
学校は、勉強するところだよ。
673名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:22:49 ID:PrFMd5uN0
養護学校、特に身障者に対しては
中学レベルから総合教育より
生涯食っていけたり、社会に少しでも貢献できる技能を
習得できる専門学校的な要素のカリキュラムにするべき
ある意味で偏ったやり方によっては、かなり社会の戦力になれるはず
674名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:22:59 ID:QRrns/5kO
>>664
その話は別にして障害者の雇用義務がなんともなぁ……。






いや、あろうがなかろうが俺が就職できないのは変わらないんだけどさ。
675名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:25:07 ID:A3+A53cT0
>>657
程度問題だろ?
IQって連続的な値で判定している時点で、
ある意味健常者と同じ俎上に載せて考えているってことじゃないか。
本当に質的に違うものは同じ数字じゃ測れない。

まあ別物かどうかは自分的にはどうでもいいっちゃいいんだ。
問題は、障害者の無能はいいわけできるのに、健常者の無能は努力不足じゃなくてもいいわけできないって点だ。
それは不条理じゃないか?
676名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:25:16 ID:Vh5BKv3k0
>>669
>成績を上げられない理由がその障害者の障害にある場合、
>その責は配属をした企業に帰する

君の論理がまかり通れば、障害者を雇用する企業は無くなるだろうね。
677名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:25:17 ID:s+FDtLccO
>>665
そういう穿った見方が2では大半だけど、実際は違うと思う

こういう障害がある場合、大抵余命を宣告されてる。実際長生き出来る子供は稀。
親心としては、せめて短い間しか生きられないなら
ちょっとでも普通の子供の経験をさせてあげたいという心情だろうと思う

長生き出来たらそれはそれで結果論。未来の事はわからないしね

こういう親を攻めるのは筋違いだよ。
施設に預けたまま、会いにも来ない、見捨てる親も多いんだから。
678名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:26:21 ID:60O3CP8Y0
一般の子と一緒に学ばせてあげたいと思うのが親の常だよ
足が不自由で車椅子ってだけで養護学校に行かなければならないなんてひどすぎる
教育を受ける権利はこの子にも等しくあるんだよ!
679名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:26:34 ID:hUN8IuOP0
>>668
知的障害なら自分で動けるぶん周りの負担は少ないだろ。
この子の場合、いつでも人がつきっきりじゃないといけないような重度の身体障害だぞ
680名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:26:46 ID:QRrns/5kO
>>672
だよなぁ。
小学生の頃知的障害持ったクラスメートが授業中に窓に向かって物を投げて窓際で寝ていた俺の頭の上にガラスの破片が……。
大きな怪我にはならなかったからよかったけどさ。


でも全体的には悪い印象はなかったな。
681名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:27:25 ID:fVPb1BRQO
>>668
俺が小学生のとき知的障害者がいたけどまたかって感じで慣れたよ
でも小学校だから共存できるのであって
受験を考える中2後半からは生徒にも教師にも負担になるよ

多様性や障害は理性で学ぶことも必要で経験がすべてではない
その証拠に障害者に全く縁がない人が
介護や障害者医療の仕事に就いたりボランティアやったりしてる
682名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:28:01 ID:4qdwv9CaO
>>673ある程度なっているよ。身体の訓練だけでなく職業訓練校としての機能を養護学校はもっている。だからこの少女の、いや保護者の将来への展望がない!と言いたいね。たぶんだが施設見学にも行ってないんじゃない?
683名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:28:57 ID:dyBG6bbx0
>>669 >>671
ID:PrFMd5uN0 は例えが下手なだけなんだと思える…。
結論は自分と同じなんだもん。
684名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:29:29 ID:s+FDtLccO
>>672
たまにだよ。奇声は。慣れたらたいした事ない。子供は大人より順応性が高い。
あなたに子供がいたらモンペだろうね
障害者が邪魔でウチの子が成績悪くなったとか言いそう
学校は勉強だけを学ぶ場所じゃない。だったら塾だけ通わせてればいい。
685名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:29:55 ID:hUN8IuOP0




生理の世話とか誰がするの? まさか同級生・・・?


686名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:31:04 ID:vmDi2R6xO
いやいや、厚かましいだろ。黙って養護行けや。逆ギレかよこのモンペ
687名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:31:23 ID:QRrns/5kO
>>682
>保護者の将来への展望がない!と言いたいね。

俺らの親を愚弄するのはそこまでだ。
688名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:31:30 ID:60O3CP8Y0
ところで同じ車椅子のZ武は養護学校だったのか?
689名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:31:34 ID:xM9ozvKi0
>>678
基本皆そう思ってるのよ
ただし今回に関しては両親が丸投げで(現時点で訴訟をちらつかせてる)事が問題

何か問題有っても水に流す的な発言もしてるが、その時にならないと分からないのが困る
690名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:31:38 ID:ItOp2EZv0
車いすの身障で、
児童福祉手当や所得税控除などでおそらく年数百万の税金を使っていることでしょう。
親の失職で高校を中退などの児童が増えているなかで、
なんでこいつらだけの権利を尊重しなきゃいけないのかと思う。
691名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:32:33 ID:PrFMd5uN0
>>669
世間知らずはお前だろ?と言いたいところだし
企業が好き好んで身障知障を受け入れるわけがない
まぁなぜ雇い入れるのか、本当は理由もわかってはいるだろうけどな

だからこそ
もうずいぶん前になったが俺の意見で
本来同じ立場で、同じ条件下での評価される場に入れるのはおかしい

つまり
企業が身障を営業に配属しないなら、身障を普通学級に入れないも同じ理由だろ?
当たり前だが、養護学級に配属させとけ
692名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:33:47 ID:s+FDtLccO
普通学校にも養護学級があるんじゃないの?
693名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:34:49 ID:5fQJX2f7O
カルデロンよりはマシ
694名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:34:58 ID:Yp2d2uS1O
>>675
どこが程度問題だ
程度問題とは同じ土俵に乗って初めて論じられること
同じ土俵では無理と診断され認定された者が障害者

最初から同じテーブルに乗ってない者(知的障害者)と
健常者というテーブルに乗りながら成績が悪い者とは別だ

>>676
まかり通るも何もそれが社会常識であり法的にもそうなってる
695名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:35:39 ID:hUN8IuOP0
>>692
それは知的障害者用。しかも軽度の。

体も動かせない子なら階段とかは専門の介助が必要だし、トイレの世話もいるだろ。
無理言い過ぎだこの親は。
696名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:36:00 ID:FOb6l8CG0
>>682
この親は根本的に、「養護学校行っちゃったら、その時点でこの子が障害者として
固定されちゃう、障害の無い子供と同じ生き方をする可能性が閉ざされちゃう」
みたいな考えがあるような気がする。
リハビリ等に非常に努力していらっしゃるところからも、「障害の無い子供と同じ
生き方をする」ことへの強い希求が伺える。
でも養護学校には養護学校の良さや、そこでしかできない経験もあるんじゃないかなあ。
697名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:36:29 ID:4qdwv9CaO
とにかく、スロープやらエレベーターやら揃えられても教師の人数不足&特別支援有資格者不足では十分に対応できない。学校関係者の私は常々感じてる。この少女だけ、同じ立場の子だけなら…いやそれでも特別支援教育は本当に難しい。専門的にやってなきゃ無理
698名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:39:05 ID:2JxvhJjH0
>>677

親心を全否定する気は無いけど、
親が得心するのが普通校へ行かせたい理由か?
それがメインだとすると同乗すらできないなぁ。

余命限られていてそれでも普通校へ行かせたいと願うならそれは刹那過ぎるし、
長生きできたとして2次障害(?)ってのが出てきた場合、
このスレのどこかに貼ってた「親をうらんでます」のスレ主みたいにならないかな?
699名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:39:29 ID:A3+A53cT0
>>678
逆に聞こう。なんで養護学校が嫌なんだ?
暗に養護学校の生徒を差別してんじゃないか?

まあ、きみがそこまでいうのなら、かかる労力・費用
全て君が肩代わりしてあげればいいじゃないか。
納税者も学校職員も同級生もこの子もそれで助かる。円満解決だ。
700名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:40:53 ID:cGHVGHpU0
しかし新学期も始まっているのに学校行かせないというのは、明らかな虐待だと思う。
児童相談所も早めに介入しといてほうがいいんじゃない?
この子が養護学校に行く事になったら、今外に向かっている親の攻撃性がわが子に向かうよ。
701名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:41:56 ID:hUN8IuOP0
>>694
横槍で悪いが、ちょっと気になった。
要は「知的障害者」の定義が程度問題なんじゃないの?

IQ69は知的障害者だよね? IQ71は健常者だよね? この両者の差は何?

IQ130とIQ80を同じ土俵で扱って、IQ75とIQ65は別の土俵なのか?

程度問題ってのはそういうこと、だと彼は言いたかったんじゃないのか
702名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:42:12 ID:9af8dgZA0
>>696
ここまで重度の障害がある時点で同じ生き方は出来ないのにな・・・

だからこそ普通に生きていくためにも養護学校へ行かせるべきだと思うんだがねぇ
703名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:42:36 ID:bcg8ZwRr0
これくらいのスピードのスレで
まったりと酒飲みながらこういったデリケートなトピックについての議論を見てると
モラルハザードと言われるこのご時世でも
まだ人間の良心ってのは死んでないと思えるなあ
みなさんやっぱり優しいわ
こんな2chの誰にも見られてない場所でも子供のことを念頭に議論してる
このスレをご両親が見てればいいのになあ
704名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:44:26 ID:odupWPWKO
物理的に厳しいのは仕方ないよなぁ。
平地にあってバリアフリー化が進んでいるor比較的容易な中学校のあるとこに引っ越せばいいのに。
705名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:46:35 ID:s+FDtLccO
障害持つ親は日々葛藤してるよ。正しい答えなんかないと思うけどな
養護学校に行かせる方がいいという親もいるし、普通学校に行かせたいと思う親もいるだろう
選択出来て然りだと思うが、世の中がそうはなってないのが難しい所だね

昔の方がもっと寛容だった気がするなぁ。余裕が無くなったのか人種が変わったのかね、日本人は
706名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:46:54 ID:fVPb1BRQO
>>704
小学校時代の友達と一緒にって何度もアピールしてたよ
707名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:47:32 ID:Yp2d2uS1O
>>691
全く違う
同じ立場、同じ条件下で評価される場に障害者を入れるという考えが君の間違い

国や自治体や企業の障害者の受け入れは言うなれば社会リスク負担
彼らは最初から同じステージにいない

また就学と企業の雇用は別問題
児童の就学は権利であり国が保障すべき義務を負っている
708名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:48:21 ID:D05x2Rre0
テレビで見たときには、中学に入るためにリハビリがんばり始めてた。
なんで小学校の時からがんばらなかったのだ?と思ったけど…。
親の意見としても、周囲の事には全く触れず「食事も書くことも出来るのに…」と主張。
動きはあったかもしれないけど結局同級生の保護者は署名活動しなかったんでしょ?
そこが本音と建て前の「本音」部分だと思う。
一学年すべて巻き込む問題だし、一人の我がままのためにしては犠牲が大きすぎる。
709名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:48:26 ID:Vh5BKv3k0
>>684
学校は学問を学ぶのがメインの場所だよ。
当たり前のことです。
710名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:49:22 ID:dyBG6bbx0
>>701
一応だけど、IQと学力(=学校のテストや成績)は別物だから。
一番最初の「頭が悪くて数学1」とは別の問題。

その例で言うなら、土俵はIQ70未満とIQ70以上の2つしかない。
711名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:49:41 ID:cGHVGHpU0
>>706
小学校の”お友達”としては、ストーカー防止法なり使って法的処置を取りたいぐらいだろうねぇ。
712名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:49:42 ID:rArCKx+20
>700
下市の中学入学問題:当面、養護学校に在籍 女子生徒、通学はせず /奈良

 今春、下市町の小学校を卒業した身体障害者の女子生徒(12)が希望した町立下市中への進学を認められていない問題で、
義務教育の空白を避けるため、女子生徒は当面、県教委が就学通知を出した養護学校に在籍することになった。
しかし、10日に行われる養護学校の入学式には出席せず、通学はしない予定。

 保護者は同中入学を求めて法的措置を取る意向だったが、今後の国の対応なども考慮するという。学習機会を保障するため、県教委は教師の自宅派遣も含め対応を検討している。

http://mainichi.jp/area/nara/news/20090410ddlk29040448000c.html
713名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:49:54 ID:4qdwv9CaO
世間は生活支援さえできれば…とすぐに言うが、そんなのは講師を呼んだら解決する話。難しいのは精神的な教育や同じ学習内容を教えること。普通中学校では介助器具や教材がない上にそれを活用するカリキュラムを学んでる教師がいない。むしろ何もさせてあげられなくなるだけなんだよ
714名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:50:03 ID:xgUVN5Be0
坂道下るの楽々車椅子〜♪


715名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:50:30 ID:vBMYi5lv0
つーか、ここの校舎ももう耐用年数越えてるってくらい、ボ・・・
いや古いんでしょ。
良い機会だから、この校舎は封鎖して、
新しい中学校の準備しちゃうとか。
当面は町役場の会議室とか、元の小学校とか間借りして。

でも、この子の学校生活には間に合わないよね。
時間もったいないね。ひとまず私学でも一時に編入するとか、
勉強のことを親は、きちんとやってあげてるのかね・・・
中学生活の一日の遅れは、取り戻すの大変だよう。
716名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:51:07 ID:UNs0JxsVO
俺が教師なら悪いが反対だわ
717名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:51:15 ID:vBMYi5lv0
>>705
余裕も何も金が無いんだって。
718名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:51:23 ID:9af8dgZA0
>>705
正直普通学校行かせた方がこの子にとっては危険極まりない
普通に出来る事が出来ない時点で学校(つか外)ってのは危ない
普通に出来る子ですら完全に安全って訳でも無いのが現在

昔が寛容だったのは何かあってもここまで大きく騒がれなかったからだよ
719名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:51:28 ID:Vh5BKv3k0
>>707
>児童の就学は権利であり国が保障すべき義務を負っている

だから養護学校へ行けばいいじゃない。
何で、そこまでかたくなに養護学校を嫌うの?
720名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:51:28 ID:7tBvpnOf0
>>37
理想論はこの子のためにならんよ。
身体的特徴でなれない職業だってあるし。
教育だって養護学校じゃ、どうしていけないかこの子も親も支援者も明らかにしてない。
障壁って養護学校いくことが悪いことなの?
自己決定の原則が我侭に繋がったら、これからの福祉も前進しないと思うがね。
721名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:51:37 ID:A3+A53cT0
>>694
いやどうかな。
例えばIQ70が基準だそうだが、ではIQ70あればもう絶対障害者じゃないって言いきれるのかな?
69の障害者とわずか1の差しかないのに?

連続的な数字に線引きするってことはつまりそういう恣意性が混ざるってことだ。
無論便宜上どっかに線引きはしなきゃいけないだろう。
だが線引きしたからといって、実際にその線に意味があると考えるのは勘違いだ。
実際のところ、69の「障害者」と70の「健常者」じゃ大差ないだろう。
その辺を指して程度問題といったまでだが。

まあいい。
問題は障害者は無能でもいいわけできるし、就職時に優遇を受ける特権さえもっている。
こんな風に自己都合で施設を改修するよう圧力をかけることさえ可能だ。
これは「逆差別」じゃない?
722名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:51:51 ID:dyBG6bbx0
本題からは離れてる気がするけどね…。
723名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:52:25 ID:xM9ozvKi0
>>703
そりゃそうさ俺らは大和魂持ってんだぜ
2ch的に言えばどっかの半島人とは違うのよ

ってことでまとめると
1、両親がちょっと・・
2、専門職員いね〜ジャン
3、改築費用は?
4、んでどんだけ時間かかるのよ?

かな?
724名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:52:30 ID:hUN8IuOP0
>>707
いやだから障害者の教育を受ける権利を保障するために養護学校があるんだろ
ちゃんと義務は果たしてるじゃん
725名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:52:39 ID:2JxvhJjH0
>>704

親を全面的に責めるつもりは無いけど、
今までだと障害者を持つ親の多くは、受け入れてくれる所を探すために努力するのが普通だと思ってた。
最近ではこの件の様に、受け入れてくれない所を屈服させようとするかの様なケースが目に付く。
障害者が、わけ分からん団体の活動のための駒にされちゃってる気がする。
726名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:53:20 ID:odupWPWKO
>>706
それもわかるんだけど、100点満点しか求めないってのもなぁ…
普通の子でも転校とかで友達と別れないといけない時もあるし、新しい出会いだってあるんだし。
727名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:53:40 ID:s+FDtLccO
養護学校の闇の部分を親は知ってるとか。例えば虐待や暴力の噂がある学校だとか
ここの住人よりよっぽど詳しいと思うけどな

けどこの時期に入学させないのは、可哀相だね。
728名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:53:41 ID:D05x2Rre0
>>705
昔の日本人は「人様に迷惑かけない」事を前提として、よりよくしようと考えていた。
だからこそ「養護学校」が出来たわけで、その中で技術を身につけさせたりしようとしてた。
選択は一方的なものであってはならないと思う。
少なくとも自分の子供の状況をもっと客観的に判断することも親の役目だ。
729名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:53:52 ID:cGHVGHpU0
>>712
>今後の国の対応なども考慮するという。
もともと町には金が無い事をみこして、国を補助金あてにしてるんだろうな。
730名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:53:57 ID:Yp2d2uS1O
>>701
知的障害はIQだけで判断されるわけじゃないんだが…
複数の診断テストとIQとを総合的に判断するんだよ

ちなみにIQ70〜85はいわゆるボーダーだが、これは言葉は悪いが
現実的には親の判断でどうにでもなる(知的障害にできる)
知的障害の認定は自己申告だから殆どの親はしないけどね
731名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:54:30 ID:PrFMd5uN0
>>703
俺なんか建前でなくまともに言うから集中砲火を浴びるしなw
でも単純に疎外や不具者蔑視に足手まとい感
健常者から見る不公平措置
そして、それからくる不平不満の矛先等々
どう考えても
この子の為に考えてだが行くメリットはない
やはり養護学級なり、そういう方面に行くべき
もしこれが親のエゴ背景でなら徹底的に潰すべき
732名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:55:01 ID:/mCtEMbG0
まあ頭が健常者と同等に働いてるんならまともに話せない知的障害者がいるとこには行きたくないかもな
車椅子程度なら学校側もある程度は許容してもいいんじゃね?
ただ学校側がミスってその子死なせても、なんの責任もとらないでいい条件付きで
733名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:55:49 ID:A4jipog90
この親公務員なんだろ?
率先して養護学校を利用すべきと思うがな
734名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:56:44 ID:ejunmZDSO
なんにせよ金無いつってんだから
訴えたってしょうがなくね?
裁判で学校負けたからって、
金が降って湧いてくるわけじゃ無いし。
735名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:58:19 ID:pjYZ6Bnu0
どうしてそこまでしてこの中学に行きたいのかはっきりしてくれないか
なぜ養護学校じゃ駄目なのか
736名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:58:25 ID:Yp2d2uS1O
>>719
そりゃ親のエゴだろ

俺の意見としては養護学校が望ましいと思うし、現実的に町に対応は無理と思う

法的には町や県の判断に(普通校で普通課程修了は無理)に
合理性があれば、今回の対応は問題ない
737名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:58:26 ID:hUN8IuOP0
>>734
訴えて勝てば県や国から金がおりるだろ?
738名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:58:47 ID:Vh5BKv3k0
>>707
>国や自治体や企業の障害者の受け入れは言うなれば社会リスク負担
>彼らは最初から同じステージにいない

だからこそ、養護学校や障害者年金があるんだよ。
「同じステージにいない」障害者に対して日本国は「社会リスク負担 」
を用意してある。
739名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:58:54 ID:7tBvpnOf0
>>707
同じステージって、金持ちと貧乏な子どももいるわけで。
世の中の人間すべてが同じステージに立つってのは理想論てか暴論。
そういう理不尽なこともあるって教えるのもある種教育だと思うがね。
ノーマライゼーションの理念も飛躍しすぎると反感をかうだけ。
740名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:00:15 ID:A3+A53cT0
>>707
>>同じ立場、同じ条件下で評価される場に障害者
なんかまずいのか?
障害者が求めてるノーマライゼーションって健常者と同じ権利や機会をよこせって話でしょ?
当然権利には義務が、機会にはリスクがついてくるもんだ。
741名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:00:44 ID:cGHVGHpU0
>>734
町じゃなくて、国の金をあてにしてるんでしょ。
全国放送で注目させて、人気取りの国会議員動かして、町に補助金を誘導する。
そんな筋書きができてるから、貧乏な町の議員も協力してるんだと思う。
742名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:01:31 ID:ejunmZDSO
>>737
あ〜…そうなるのか〜
743名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:02:17 ID:4qdwv9CaO
>>732そうだなあ…
ただこの情報も入れとくよ知り合いが高校の英語教師していたが、途中で特別支援の免許を取得して養護学校を希望して異動した。養護学校の教師も教師だからね、学習はみれるよ
744名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:02:31 ID:s+FDtLccO
>>713
まぁ、拒否の本当の理由がそれなあ仕方ないよね。っていうかそれが理由であって欲しいよ

本音は面倒くさい、介護なんかやりたくない、勉強の妨げ、障害者と向き合いたくない
だろうと思うよ。仕方ないのかも知れないけどね。きれい事では片付けられない問題だし
745名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:02:41 ID:ytyNf+rV0
>732
知能障害と身体障害、視覚や聴覚の障害は別の区分だから一緒にはやらんよ。
それに小学校くらいなら良いけど、中学以上で受験が絡んで来ると、他の生徒の足引っ張って迷惑なんだ。
お互いのためにも、ちゃんと対応出来る所に行った方が良い。
746名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:03:05 ID:Vh5BKv3k0
>>678
養護学校へ行くのは「ひどすぎる」のですか?
それは養護学校に対する差別です。
747名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:03:18 ID:take8pVC0
>「入学式に行けなかったのは残念だが、たくさんの人に私のことを
>心配してもらったことを知り、幸せな気持ちです」

この子、心はすごく健常に育ってるんだな。
体は健常で普通の中学校に通えても、心の障害者は山ほどいるのにな。
先生を流産させようとか。
748名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:03:38 ID:PrFMd5uN0
現実ガキの世界じゃ身障なんてバイキン扱いだからな
自分の娘をそういう目に会わせてでも普通学級に行かせようとする
親のミエやエゴで事が進んでるなら
繰り返すが、これは徹底的に潰すべき
749名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:04:40 ID:Yp2d2uS1O
>>721
だからIQだけでは決まらないと…
IQは目安であって絶対基準ではない
また一度の診断で決まるわけでもなく成長課程において
診断結果が変わることもある

知的障害か否かは総合的に判断されるし認定を受けるか否かは
保護者の判断に委ねられている

法的には知的障害とは一種の資格と考えた方が理解しやすいぞ
750名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:05:13 ID:9af8dgZA0
>>744
拒否の理由が何にしても
拒否こそがこの子にとって一番良い事だったんだと思う
751名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:06:03 ID:ejunmZDSO
>>741
だからわざわざ、改造に金掛かりそうな
斜面校を選んでゴネてんのか〜
大人って、色々考えるんだね。。(;´`)
752名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:06:09 ID:3H2ZYCcvO
何で養護学校が嫌なんだ?
友達いないから?進学に不利だから?単なる親のエゴ?

環境変わって友達出来ないならどこでも友達できないし、養護学校からでも進学出来るように努力すれば何とかなるし、、、
単に親のエゴじゃねぇの?俺は厨房の頃、軽い身障者が普通のクラスで同じだったけど結局、障害者学級移ったよ。勿論、親のエゴが原因だったけど。
753名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:07:21 ID:WfFIY3pK0
判例で「身体に障害があるという理由だけで入学の門戸を閉ざすことは許されない」というのが出てる以上、町教委は入学を拒否することはできないんじゃないの?
754名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:07:57 ID:cGHVGHpU0
>>751
平地の学校じゃ、土木工事にはならないものね。
土建屋さんは、この学校が一押しです。
755名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:09:08 ID:Yp2d2uS1O
>>738
普通校で普通課程を修了可能な障害者には選択の自由があるんだよ
判例は学校側や就学委員会や教育委員会の判断に
合理性がある場合は合法、普通課程修了が無理とした判断に
合理性がない場合は違法としている

これは法廷で争うしか結論がでない
756名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:09:37 ID:8D+rmGvx0
特別な介護や対応を要求しないと言うなら良いんじゃね?
段差がうんぬん言うんじゃねぇ
757名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:09:59 ID:A3+A53cT0
>>745
正確には、「知的障害者と混同されたくない」ってところなんだろうな。
脳性マヒは程度にもよるが、ぱっと見知的障害と区別できない場合もあるから、よけいに。

とはいえそういう考え自体が、知的障害者に対する差別意識にほかならんのだがね。
なんとも皮肉なものだ。
758名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:11:26 ID:hZ6Eu0vM0
逆にヨウゴの神経を逆なでするような
ニュースだな

なんで一般でないといけないんだ?
759名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:11:37 ID:vBMYi5lv0
>>753
だから金が(以下略
760名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:13:38 ID:8Hb+bhWT0
財政難ってのはなぁ
どうしようもないわな
761名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:13:57 ID:7CNbdJYi0
>>745
そうなんだよなぁ。
問題は区分が別であることが一般に認知されていないこともあるんじゃないかと思う。
一般の人は「養護学校≒知能障害者レベル」と判じてしまう人が多いですし。
本人の実力がどうであれ、普通の学校出身と養護学校出身ではそこから先の進路が変わってきてしまうのも実情だと思う。

相手が障害者だというだけで、自分より劣っている人だと考えてる人も多いだろうし、少しでも健常者に近い存在であるという経歴は重要。
762名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:14:37 ID:A3+A53cT0
>>749
「だから」といわれても701を読む前に721を打ったんだけどね。
まあとにかく、そういう恣意的な基準だったら、よけい境界線が曖昧じゃない?
別物と言い切る根拠がますますなくなった気がする。
763名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:15:16 ID:dyBG6bbx0
元を正すと、ID:Yp2d2uS1O は
「健常者が数学1」なのと「知的障害者が数学1」なのは「同じではない」って
言っているんだよね。

対抗の人は「数学1」を健常者が取ったのか、知的障害者が取ったのか区別は
曖昧で明確な判断は付かないって言っているんだと思う。

…と言う事でお休みなさい。
764名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:15:39 ID:PrFMd5uN0
単純な話で、知障は言うまでもなく身障と一緒に
学校生活や授業を受けたくないという生徒だっているだろう
こっちの大多数?は尊重されずに、この子か親か知らんが
そっち側ひとりの要望が通るというのもおかしい
765名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:15:47 ID:7tBvpnOf0
>>757
実際、身体障害者は知的障害者をひどく馬鹿にする。
みんながみんなそうではないが。
見た目がいかにも「可哀想」ってな感じなんで同情はひくが、
あまりにも最近の車椅子の我侭ぶりは目に余る。
ノーマライゼーションだってもともと知的障害のためのものだったのに、
身体の声がでかすぎて、知的の声が遮られてる。
766名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:15:49 ID:s+FDtLccO
>>748
小さい頃から接して慣れてれば、あまりそうはならないよ。例え心ではよく思ってなくとも、自制心が宿る。
自分の学校ではイジメっ子だった不良が、障害者の面倒をみるようになってイジメを止めたケースがあった
中学に入って、驚く事にその子が一番積極的に介護をしていた

他者に攻撃的になる子はその子供も親や周りの他者から必要とされず、攻撃されて育った子の可能性が高い
介護はある意味、その子にとって必要とされる役割を与えられたのではと思った。
学問だけが果たして勉強だろうかね…。なら何故集団生活をさせるのか
多様性を学ぶ為ではないのかな。
767名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:17:05 ID:dneaawKl0
こういうニュースってあきらかに事を荒立ててやろうって言う
マスゴミやプロ市民だかの意図が見えていやになるな

そっとしといてやれよ
768名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:17:07 ID:ymecSavLO
>>735

> どうしてそこまでしてこの中学に行きたいのかはっきりしてくれないか
> なぜ養護学校じゃ駄目なのか

簡単な話。中1の子が小3〜4の子と同じクラスに入れられて満足できると思う?

現状の制度では基本的に一度養護学校に行けば普通校には移れない。だから将来の可能性を広げたい親はせめて知的レベルの同じところに入れたいって事。

んで脳性麻痺は知的障害では(基本的には)無い。

まあこの件は自治体の予算がかなり厳しいせいだとは思う。
769名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:17:39 ID:ejunmZDSO
>>754
そんな、大人の理由でこの子は
就学が遅れちゃうわけか
裁判→負け→工事の間、自宅待機だよな?
何ヵ月、何年?
一緒に留年してくれるお友達は居るのかな?
770名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:17:39 ID:7CNbdJYi0
>>757

>とはいえそういう考え自体が、知的障害者に対する差別意識にほかならんのだがね。
なんとも皮肉なものだ。

たぶん、順番が違うと思うよ?
健常者が知的障害者を差別することが多いから、質が違うことを区別して貰う努力をしないと差別されてしまうことが多すぎるんだと思う。
だから、本人たちに知的障害者を差別する気持ちはないと思う。
771名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:18:13 ID:qLUaBDPU0
>>768

>だから将来の可能性を広げたい親はせめて知的レベルの同じところに入れたいって事。

つまり、我侭ね。
772名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:19:23 ID:ep35I/Fb0
ここはどうやっても学校の作り的に無理なんだよな
どうしても親が普通の中学に通わせたいなら設備の整ったところを探した方がいいんじゃないか?
奈良が無理でも近隣の京都や大阪探せばバリアフリーの中学くらいあるだろ
773名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:19:57 ID:9af8dgZA0
>>768
それこそ養護学校への偏見だぜ?
>>770
本人はともかくとして親たちは知的障害者に差別意識をもってそうだがな
774名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:20:09 ID:jN9YnviI0
1人の障害者のために、財政再建団体に落ちてまで、それをやる法律的根拠はないぞ。
頑張って、募金とかやればいいと思うぜ。
775名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:20:17 ID:FOb6l8CG0
両親は「小学校の時の同級生と同じ学校に」って思いが強いのかもね。
「小学校には足を向けて寝られないくらい感謝してる」って言ってるし。
でも、だからって中学校に同じものを求めてもなあ〜。

「A.小学校の時に良い対応を受けられただけでも幸運だった」と捉えるか
「B.小学校の時に良い対応受けたんだから、中学でも同じ対応を求めて良いはずだ」と捉えるか
そこの差が大きいと思う。俺は個人的にBは、ちょっと図に乗ってると思う。
っていうか、せっかく小学校関係者が、異例の好対応をしてあげたのに、その結果がBのような
増長に繋がっちゃったら、なんかせっかくの好意も空しくなってくる。

現時点でBのような増長を見せている親だからこそ、「事故があっても責任は問わない」なんて
誓約書を書いたとしても、いざ事故が起きたらどうなるか解らない、と状況が予見できる。
そういう意味では、誓約書書くから通学させてくれ、という申し出を断った中学の対応は正しいと思う。
776名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:20:32 ID:Yp2d2uS1O
>>762
先ほども書いたが法的には一種の資格や免許と考えろ
資格を持ってる者と持ってない者では同列に論じられない

そしてその資格(
障害者)に関しては社会リスクとして広く負担せねばならない
優遇措置も特例も社会リスクとして万民が負担すべきものとなっている

税金と同じと思え
777名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:23:51 ID:7tBvpnOf0
>>776
そういう上から目線がまた顰蹙かって世間から認知されない要因になってるんだよなぁ。
啓蒙したきゃ、根気強く説得すればいいものを。
778名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:25:18 ID:PrFMd5uN0
>>766
そんな環境下に置かれなくとも大人になれば
内心はともかく、表面の行動では
普通に弱者に対する配慮は出来るようになるだろ?
学校みたく、身障者が職場で車椅子を蹴られたりしないし
知障の同僚だって、休み時間にズボンとパンツ脱がされたりしないしな
779名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:26:26 ID:Yp2d2uS1O
>>777
何を勘違いしとるか知らんが
俺は現行の社会システムや法制度を述べてるだけだぞ
誰かを啓蒙する気もなけりゃ現行制度が最適であるとも言っていない
単に現実論を述べているだけ
780名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:26:30 ID:take8pVC0
エレベーターが無い学校じゃ、階段の上り下りでも一苦労だな。
改造の予算が本当に無いなら、あきらめるか他県に引っ越すしか
ないだろうな。

知的レベルが高いなら、養護学校の授業とは別に、本人が好きな分野の
難解な専門書をどんどん与えてやれば良いだろう。
将来は科学者や裁判官になるかもしれん。

また「健常者の友人が欲しい」というのが、通常の中学に行きたい理由なら、
養護学校に行きながら同時に趣味のサークルなどに入って、健常者の友達を
作るという方法もある。
781名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:27:02 ID:oBvbxkhD0
>>764
他のレス程度でも合理的「区別」理由を示そうと努力すらしない
単純な話の大多数
だけですむ世の中の辞書にいじめも差別も存在しない
782名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:28:33 ID:g/Gcdlmg0
この子を支援する人間は、
普通学級の方が支援学級より好ましいと思っている訳だね。
知り合いに特別支援の教員がいるけど、一生懸命良い
教育をするために努力している。そういう人間に対して、
大変に失礼な言動になるということは、理解できるんだろうか。
783名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:28:51 ID:A3+A53cT0
>>770
どうかな。
例え順番がそうであったとしても、
他人の差別をはねのけるときには、以外と他の面では他人の差別意識に迎合するものだぜ。
2次ロリが「3次ロリは取り締まるべきだが」とかいうようにね。
トカゲのしっぽ切りみたいなもんだが、意外と演技じゃなくて本気になっていったりする。

それに、知的障害者と同じ教室で学べっていったらやっぱり嫌がると思うよ。
784名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:30:33 ID:llh9ThV70
というか無意味な署名なんかしてないでその分寄付金出したり
ボランティアやったりすればいいんだよ

「かわいそう」で署名だけしといて対応は行政に丸投げって無責任すぎだろ
785名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:32:40 ID:cGHVGHpU0
>>775
世の中には、妥協して一歩でも譲歩すると、今度はそこを基点に再度譲歩を迫るって方法を取る人達がいる。
で、当然その人達は、同様な譲歩がえられない場合”既得権が侵害された”とさわぐ。
奈良には多いんでしょ、
786名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:32:55 ID:JtDtLjek0
見た目いかんでは、俺が毎日おんぶしてやってもいいぞ
787名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:33:03 ID:1FUAM+C80
俺は大して払ってないけどみんなの税金です
788名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:34:22 ID:7CNbdJYi0
>>780
それが一番現実的な意見ですよね。
この親はもっと考えて行動した方が良い。
この件で「障害者はわがままで無理ばかり言う」と思った人間もいるし、“逆差別だ”とまでいう人もいる。
そういう人間を増やす行動が他の普通の障害者(自分で出来ないことを理解した上で他人に迷惑をかけずに、自分の出来ることで社会貢献している人)にどれだけ迷惑をかけていることか。
789名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:34:37 ID:3JnbB74FO
小学校であれほどの優遇措置がなされた経緯の方に疑問を持ってしまう
相当な金を注ぎ込んだ(注ぎ込まされた)実態を町民に明らかにすべきでは
790名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:35:25 ID:PrFMd5uN0
>>781
抽象的な話に持って行って
自分こそ具体的な数字を挙げないへタレ
さっきから、なんとかコイツの揚げ足を取ってやろうというので
突っ込めないレスには沈黙、チャンス見つけたら
鬼首でも取ったように喜び勇んで書き込み

いいかげん見苦しいわ、見透かされてるぞw
791名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:37:18 ID:cGHVGHpU0
>>789
なんか裏はありそうだよね。
まぁ、昔はバブルだったんで小さな町にもお金が余ってたのかもしれないけど。
792名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:37:20 ID:0mvY7pem0
そんなに健常者と一緒の学校が良いなら、
受け入れ可能な学校を探して引っ越したほうが良いんじゃないか。
あるのか知らんけど。
793名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:37:54 ID:A3+A53cT0
>>779
単に現状を語りたいだけなら、
「健常者」と「障害者」は別物云々は必要なかったな。
それは理由説明であり、暗に現行制度を正当化する言説に見えちゃうんだから。

単に「障害者と判定されたものはとにかくそういう特権を持っている。理由は知らん」そう言えばよかった。
794名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:39:04 ID:9lCA0Cbq0
社会に出たら健常者の中で過ごしていかなくてはならないから
その時に上手く溶け込めるように普通の学校に入れたいとか?
795名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:39:30 ID:g/Gcdlmg0
普通学級で”健常者の真似事”なんかをするより、
支援学級で”プロの障害者”として、今後の自立の
方法を習得していった方が、よっぽど多様性のある社会の
実現に貢献するだろうに。さまざまな”個性”を持った人間が、
普通教育という同一の教育を受けさせたがる理由が
分からないな。
796名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:40:35 ID:cGHVGHpU0
>>792
養護学校は公立しかないけど、普通校は公立、私立といくらでもある。
新設校なら、バリアフリーは当然でしょ。
なんでこの親は捜そうとしないのかねぇ。
797名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:40:45 ID:llh9ThV70
新しい友達ができて人脈の輪が広がるとポジティブに考えたら?
798名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:41:37 ID:7CNbdJYi0
>>794
そもそも実際問題、養護施設への差別意識が社会にある以上、普通の学校行ってないと社会に出られないorスタートラインに大きな差がある。
と、いうのが根底にあるのかもしれません。
799名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:42:59 ID:PrFMd5uN0
カタワが保護どころか優遇される社会だしな
自殺するくらい困窮してるやつは、列車に全身で飛び込まないで
こっそり片足を線路に置いて切断されちまえば
とりあえず一生食えるわな
800名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:44:21 ID:TflmoRPb0
>>796
親の職場の関係で、今住んでる所から動けないから
バリアフリー新設校があっても、そこは通えないとか
おそらく、そんな身勝手な理由だろう
801名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:45:14 ID:a9nZYao70
TBSがテレビで特集やってくれて感謝してる
映像を見させてもらったら
アレを普通の学校にやるのは親のエゴだろう
802名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:45:48 ID:M+4gBFFPO
この親は公務員ダロ
公務員辞めれば、その分予算できるダロ。 子供のために辞職してまで中学校にエレベーターを作ったなんて いい話だな
803名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:45:57 ID:Wshb4hmN0
この子の親は子供が死ぬ危険性を現実のもとして理解してるんだろうか。
あと、この子を介助してて誰かが階段から落ちて怪我をしたり死んだりするかも知れないとは考えないのだろうか。
804名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:46:32 ID:hUN8IuOP0
>>798
それは違うな
養護学校出たほうがコネとか就職支援とかいろいろあるよ
普通の学校出ていざ就職しよう、でも体は動きません。じゃどうしようもない。
805名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:47:28 ID:7CNbdJYi0
>>799
本当にそんなことしたら、世の中から「税金泥棒」だとか「障害者のくせに」だとか差別される上に、親から貰った大切な体に傷をつけて一生不自由な生活を送ったあげくに、
「ただ一生食うだけしか出来ないなら、不安定な暮らしでも足があった方がよかった」
と、後悔すると思いますよ。
806名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:48:01 ID:Yp2d2uS1O
>>793
君はリアル厨房か?

法や制度として障害者というものが存在し区別されている以上は
知的障害者と学校成績のよくない健常者は全く違う

また知的障害と健常者のライン引きの問題(ボーダーの問題)も別問題

それと何度も書いているが判定だけでは知的障害と扱われない
自己申告(保護者による申告)がなされて初めて認定される
807名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:48:57 ID:jN9YnviI0
>>794
残念だが、脳性麻痺で1級レベルでは、健常者の中より、障害者の中で過ごすしかない。
808名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:49:35 ID:70gEbDE70
下市中学か擁護学校かの二択しかないのか?
すでに校内バリアフリー化されていて障害者受け入れも実績がある他の普通校へ進学するのはどうよ。
遠すぎて自宅からの通学が無理なら、その学校近くへ保護者とともに転居する必要はあるわけだが。
809名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:49:44 ID:a9nZYao70
裁判やっても「合理的差別」で多分却下されるだろう
810名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:50:10 ID:cGHVGHpU0
>>800
小学生ならともかく、中学生なら遠距離でも通わせればいいのにな。
811名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:50:37 ID:Yp2d2uS1O
>>798
それ現実的には全く逆
この子みたいな重度障害者の場合、養護学校卒でないと就職は不利
812名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:50:45 ID:take8pVC0
たとえば今から20年〜30年前は、ゲイに対する社会の目は厳しかった。
その前の、美輪明宏が若い頃などはさらにひどくて、街を歩いているだけで
「バケモノ!」と石をぶつけられたそうだ。

それが今ではテレビのゴールデンタイムでたくさんのゲイが活躍している。
このように>>1の子のような人達も、養護学級から努力して、いつかは
社会の第一線に出て欲しいな。ホーキング博士の例もあるし。
813名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:51:57 ID:70gEbDE70
>>808 スマソ、訂正.

擁護学校 → 養護学校
814名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:52:36 ID:PrFMd5uN0
テレビで見たが、脳性マヒで口以外の全身ほとんど動かせない子が
就職活動をしてて、連続100回以上面接落ちてた
公務員ならともかく、営利あげんきゃならん会社じゃムリだろ?

面接官も、トイレとかの受け入れ態勢はないし
残業は強いれれないしとか行ってたな
まあそれが現実
815名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:53:26 ID:A3+A53cT0
>>798
といって、周りに迷惑かけちゃだめだろ。

養護学校は差別意識云々を除けば、人的設備的ケアが一番確立してる場所なんだし。

あるいは「自己都合で頼む以上介護もバリアフリーも要りません」ってんならそれでもいいが

実際のところ「自分のわがままで無理やり入りますが、でも介護やバリアフリーは完備でよろしく♡
もちろん費用は払わないので税金やボランティアで何とかしてね(笑)」って感じだし。
816名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:54:44 ID:tIbT2Pgd0
逆に養護施設がかわいそうな気が・・・
そんなに嫌ですか
817名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:55:36 ID:szC7qqwO0
近隣に家族ごと引き取る!とか名乗りを上げる漢気溢れる市町村はないものか?
818名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:56:54 ID:7CNbdJYi0
>>804
んーと、養護学校を出るということは障害者として相応な暮らしが約束される、ということではあるけれど、結局は健常者の給料>>障害者の給料になっちゃいますよね?
それにプラスして国からの援助があるから、本来それで障害者が暮らしていくには問題ないんですけど、たぶんそういうのは望んでないんですよ。
普通は多少収入が少なくても食べていけるなら安定な生活を選びますが、それは“障害者としての生活”ですよね?

そうじゃなくて、思考力が健常者である以上、職種によっては実力で“健常者と同等の生活”を勝ち取れるかもしれないという希望がほしいんだと思います。

将来が平均以下と決まってしまう可能性が高く、障害者として暮らすより
就職先があるかどうかわからなくても、健常者と一緒の“普通”でいられる生活の方が……少なくともその希望が残っている方が安心できる人もいると思うんですよ。
819名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:57:28 ID:jN9YnviI0
学校に行っている間は、夢を見られるけど。
その夢が醒めるときがかならず来る。
健常者と一緒にいても、障害者は障害者だという現実。
いざ、障害者に混じろうと思っても、プライドが許さない。
健常者にも障害者にもなれずに苦しむのは、子供だぞ。
820名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:59:41 ID:M+4gBFFPO
>>817
こんなモンペ 引き取る市町村は ナイ!
821名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 04:00:02 ID:cGHVGHpU0
>>818
はぁ?電話オペレーターとかプログラマーとかいくらでも身障者の人が一緒に働いてるが
同一業種なら給料の差があるなんて話聞いたことないぞ。
822名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 04:01:44 ID:TflmoRPb0
>>810
もしそうなると、近くに学校があるのに、なぜわざわざ障害ある生徒側が、
学校の都合に合わせて、遠距離通学しなきゃいけないのかとか

転居するとしたら、なぜこちらが引っ越さなければいけないのかという
プライド?意地、権利意識が強いのかもな、それがいいのかどうかはわからんが
823名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 04:02:37 ID:Yp2d2uS1O
>>818
その選択肢を広げるのが養護学校の教育なんだが何を言ってるんだ?

君の言ってることは「健常者と同じ雰囲気を味わいたい」
「知的障害者と誤解されたくない」というだけで、
現実には障害者の選択肢を狭めてるぞ
824名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 04:04:43 ID:ytyNf+rV0
>818
実はそういう就職関連でも養護施設のほうがノウハウやらつてやらが整ってて有利。
普通にと無理した結果の方が、就職でそもそも身障者受け入れてくれる企業や業種がどこにあるかも判らずお先真っ暗になる事が多い。
825名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 04:07:45 ID:hUN8IuOP0
>>818
体も動かせないのに健常者と同等の給料が欲しい・・・?
会社も情で給料払ってるわけじゃないんだよ。

仮に就職できても、それは「障害者雇用制度」とかの優遇措置のおかげだろ?
そんな制度なかったら、誰も体が動かない人材を欲しがるわけがない。
養護学校からの支援やコネで職に就くのと何か違うのか?
826名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 04:08:37 ID:poUzKXa80
何か起きてからじゃ遅いんだが…この親はわかってんだろうか。
827名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 04:08:52 ID:7CNbdJYi0
>>821
それは最終学歴が養護学校出身の方ですか?

>>823
うん。そう。選択肢を狭めてることに当事者が気づけてない。
でも、本当に選択肢といえるほど選択に幅があるんでしょうか?
少なくとも健常者よりかなり狭い幅だと思うんですけど
828名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 04:09:01 ID:eaPYvN3yO
前、北海道でも同様の裁判あったな
マスコミに顔隠して出た同級生がいい加減ウザいみたいな発言していて吹いたwって言うか正論だと感じた
829名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 04:12:40 ID:7CNbdJYi0
>>825
いや、同じ給料云々はあくまで障害者側の気持ちの問題なんで。

それに社会が合わせるかどうかは別問題、というか現実的に不可能でしょう。

要するに当事者が“希望”をもてるかどうか、少しでも健常者に近い扱いを受けるにはどうすればいいかという、感情と現実の問題というか壁にぶつかって、論理的・理性的でない今回のような訴えになったと思うんですよ。
830名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 04:12:53 ID:D05x2Rre0
そういや取材受けてた同級生の保護者も、同情的な2人くらいの意見しか出てなかった。
あとの保護者の中には否定的な人もいたかもしれない。
でも、テレビの取材ではかわいそうとしか言われてないし、反対の意見が全くなかった。
偏向報道とか意図的な報道と言われても仕方がないと思う。
831名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 04:14:14 ID:poUzKXa80
>>827
ん?それの何が問題なの?
出来ることが限られているんだからしょうがない。
出来ないこともさせてあげるべきだって事?
そういう話は企業ではなくボランティア団体に言ってくださいな。
832名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 04:14:17 ID:A3+A53cT0
>>806
厨房じゃなくて大坊だよ。
なにやら怒ってるみたいだが、もうちょっともちつけ。
話がかみ合っていない。
833名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 04:16:56 ID:g/Gcdlmg0
障害者やその関係者に障害者に対する差別意識があるんじゃ、
差別なんて無くなる訳がないな。今回の一件は、それを改めて
確認させてくれる出来事。
834名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 04:21:46 ID:7CNbdJYi0
>>831
いえ、障害者の自分でも『できるかもしれない(それがやりたいことかもしれない)』健常者と同じ職種の可能性を捨てきれず、
障害者の自分でも『確実に出来る(それがやりたくないことかもしれない)』職種に就くのがこの年で決まってしまうのが嫌なんだろうなぁ、俺は思う。
という意見を言ってみたかっただけです。

まぁ、ここでいっても変わらないのに、社会で大きな声で言う勇気がないってだけなんですが。
全く持ってあなたの言う通りです。
本当に心から思うなら企業やボランティア団体に言え、って話ですよね。わざわざレスしていただいてありがとうございました。
835名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 04:24:24 ID:gGTVUeLF0
普通の小学生、中学生でもスクールバス運行がなくて
狭い歩道歩いて、毎年数百人通学中の事故があるのに

そっちのほうが優先課題だと思うんだけど
836名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 04:26:34 ID:oBvbxkhD0
>>828
藤井誠二「教師失格」

その裁判の事同級生からの陰湿なイジメについてもルポ
837名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 04:33:06 ID:szC7qqwO0
>>834
ズバリ言うしかない問題を子供にいうのは酷だけど、親はもう少し飲み込めるといいのにとは思うね。
子供が冷静なのにと、少し残念に思った。
838名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 04:33:25 ID:YSMiw3lB0
>>833
実は差別差別と言ってる側が一番差別してるんじゃないかと思いますね・・・。

839名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 04:35:56 ID:JhCtrxzNP
少し前にNHKで盲学校の番組をやっていてみんな障害があるのに
全然ひねくれてなくて素直で前向きで仲良くて学校が楽しそうなんだよ
ああいう番組見てると無理に健常者に混じって普通の学校行かなくてもいいと思った
840名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 04:36:41 ID:YSMiw3lB0
>>834
確かにそういうのを認めるのはキツイ・・・。
障害を背負って20年以上経つ俺でもそれは思う。

ちなみにそれは就職だけじゃないけどね。
最初から選択肢が無いのは寂しい。

だからといってどうにもならんからこれが理不尽だと思って納得してるけど
841名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 04:36:55 ID:take8pVC0
「典子は、今」ってサリドマイド被害者の有名な実話があるけど、
彼女は自分の出来る限界まで努力したよね。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&rlz=1T4GGIH_jaJP239JP240&q=%E5%85%B8%E5%AD%90%E3%81%AF%E3%80%81%E4%BB%8A&lr=

その姿が当時のたくさんの日本人の魂を揺さぶったわけだから、
こういうのも立派な「障害者の社会参加、社会貢献」だと思うけどね。
努力する障害者>>>>>怠けている健常者
842名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 04:39:04 ID:AdtVWVgw0
>>841
こういうの見て
オレも頑張ろうって思うような子供に育てたいとは思う
結婚できればの話だけどね・・・
843名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 04:39:17 ID:A3+A53cT0
>>834
企業・ボランティアどっちに言っても不毛だとは思うけどね。
どうにかできるんだったら、とっくに誰かがやってる。
結局のところ「障害者≒賃労働に向かない」って点がそもそもの原因だからね。
社会主義でもない限り、生産性の小さい労働者にはそれなりの賃金しか与えられん。
結局のところ、なんとかしたけりゃ障害者自身が障害をカバーできるほど有能になるしかないのさ。
ホーキングみたいにね
844名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 04:40:00 ID:ou8QbWJp0 BE:3093336498-2BP(0)
迷惑かけるな
845名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 04:41:47 ID:YSMiw3lB0
>>843
そうですよね。
・・・なんか生きるのが嫌になってきたなぁ・・・。
846名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 04:43:17 ID:br2kSsi1O
差別ってのは、相手の言動や行動の意味用法に関係なく、本人が差別と思ったらソレだけで差別になるから気を付けようが無いよ。
まぁ近づかない様にするしかない。
847名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 04:47:47 ID:A3+A53cT0
>>845
なに安心しろ。
逆にいえば
無能が切られるのに障害者も健常者もない。
シビアなのはみな同じさ。
848名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 04:49:27 ID:szC7qqwO0
>>845
いや君こそ頑張って生きてその姿を余人の手本と讃えさせる人となってくれ。マジで。
849名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 04:50:52 ID:PL3bD8ff0
車椅子なんて他の人の邪魔だ。
850名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 04:52:47 ID:ePGl/kVkO
障害者の方達の書き込みが見受けられますが
介助者なくして生活出来ない障害者は社会に出て来て欲しくない
と、いうのが本音です
特にこの不景気の現在、障害者に構っていられるほど心に余裕がない
851名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 04:53:13 ID:PkmjMDMQ0
>>848
無茶言っちゃいかん普通でええ
>>846
差別と言われるから近づかなぃって、一番の差別じゃねーの。

まぁオレも近づきたくないが
852名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 04:55:12 ID:YSMiw3lB0
>>845
手本になれるかどうかは解りませんが、なるべく理解「されるように」は努力はしたいですね。

ただ何か見てるとどういうのが一番理解されるのかが悩むところで・・・。
まあ、世の中見てると不景気だから余裕はないのかな・・・と感じては居ます。

853名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 04:55:32 ID:A3+A53cT0
>>846
「人に避けられた。差別だ」って言われたりしてw
854名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 04:59:46 ID:PkmjMDMQ0
>>850
景気が良くてもおめーにそんな余裕はねーよ。
855名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 05:04:08 ID:7CNbdJYi0
>>837
親は子供が障害者だと認めたがらない生き物なんですよ。
度量の大きい親でないと、子供の障害と向き合って暮らしていくことは難しいと思います。

>>840
意見に同意して頂けた(?)のは非常に嬉しいです。
2ch見てて、「障害者(やその関係者)は障害者を差別している」って言われ続けてきたので、少しでも相手の気持ちを理解できる人間になりたいと常々思っていたので。
実は親友に遺伝的後天性障害の人がいて、自分はその人の支えになりたいと思ってるんです。その人は自分にとって今まで支えになってくれていたので。

>>843
障害者だからって社会貢献出来ない訳じゃないですし、今の障害者福祉を鑑みればある程度相応なものだと思います。
それでも、不満があるならあなたのおっしゃるように障害者自身がより有能になるのが一番ですよね。理想論かもしれませんけど。
856名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 05:08:24 ID:CofOMAGO0
>>849
車椅子より邪魔なものなんて、この世に山ほどありますよ
車椅子なんて邪魔のうちに入らない
>>850
障害者の方が見ているのを承知の上で、わざわざそんなこと書き込まなくても
あなたのような人に、構われないほうが、障害者のほうこそ良いだろう
857名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 05:11:34 ID:YSMiw3lB0
>>855
どうも。
それなりに理解があるようでうれしいです。

ただ、覚えておいてほしいのは相手も理解できるかどうかわからないし、理解されなくても、そう言う人も居るんだって事は覚えておいて欲しいですね。

でも、親は障害を受け入れるのってやっぱり人によっては辛い事だから難しいですね。
うちの親はあまり無かったですが。

858名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 05:17:41 ID:7CNbdJYi0
>>857
覚えておきます。

……残念ながら、ウチの親と、その親友の親はダメでした。
障害なんてなかったことのように扱うか、『可哀想』って感じでした。
良い自慢の親ですし、尊敬もしています。
でもだからって理解できたり受け止めたり出来るかはまた別な問題だとも思っています。
859名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 05:21:31 ID:qjTF/34OO
>>850
首から下が全く動かないけど
介護用品とか介護サービスの会社やってる、有名な社長いるよね
あの人は介助者なしでは生活不可能だと思うけど
経済的に自立してるから、障害者全員を同じくくりにするのも違う気がする

どうやらうちの近くにZ武が住んでいるみたいなんだが
あいつ、見た目は完全体の障害者なのに
雰囲気、が普通なんだよね障害者特有の「サービスを強制するオーラ」が出てないんだ
フツーに横断歩道渡ったりしてんの。
すれ違ってしばらくしてようやく気付く、みたいな感じなんだ

要は精神的自立じゃねーかな?
860名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 05:21:35 ID:YSMiw3lB0
>>858
もう一つ言うと支えになるってそんな簡単な事でもないからあなたがつぶれない程度に支えてあげてください。
861名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 05:25:10 ID:s+FDtLccO
>>819
それ、実話の介助犬のドラマで、下半身付随になって自暴自棄の主人公に
障害者のじいさんがそれと同じ事を言って諭すシーンがあった。
なかなか深いなと思ったな
862名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 05:26:34 ID:YSMiw3lB0
>どうやらうちの近くにZ武が住んでいるみたいなんだが
>あいつ、見た目は完全体の障害者なのに
>雰囲気、が普通なんだよね障害者特有の「サービスを強制するオーラ」が出てないんだ

自分もそうありたいもんだ。
これって自分じゃ解らんからなぁ。
863名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 05:33:47 ID:s+FDtLccO
ホーキングや乙武さんのような生き方が理想的なのかも知れないが
障害者の中でも稀な存在でしょう?。
全ての健常者がイチローやビルゲイツになれないのと同じで
乙武みたいな生き方を全ての障害者に求めるのもどうかと
864名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 05:34:38 ID:7CNbdJYi0
>>860
……そう、なんですよね。
正直、先が見えない不安、自分の無力さ、何も出来ない悔しさに何度涙を流したかも忘れました。あきらめたことは一度たりともありませんが。
暗闇の中、何か出来ないかと何年も全力で走り回って、気づくとまだスタートラインにいる……なんてことも。
介助しろとか、物理的に手助けしろ、と言われる方がどんなに楽か。
でも、きっと親友は自分とそういう関係になることを望んではいない。
それが分かってるから、何年も『何も出来ない無能な友人』であり続けなくちゃいけなくて……すみません。愚痴りました。

あなたの暖かいお言葉のおかげでもう少しがんばれそうです。
本当にありがとうございます!
865名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 05:40:38 ID:YSMiw3lB0
>>864
そうでしたか。
正直羨ましいと思います。自分にはそこまで考えてくれる人は親以外にはおそらく居ません。
それは理解しろと口で言ってるだけでは成り立たない自然な関係ですがら。

でも正直その友人もあなたに多少なりとも感謝していますよ。
866名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 05:50:43 ID:78uTqi1uO
この女の子もちょっとおかしいね
健常な脳を持っている中学生ともなれば少しは現実も見えてくるはず
普通学級にいきたいけど、
現実的に考えるといろいろ無理だよねって考えて諦めるだろ普通

それは障害を持っている子だけが味わう悔しさではないハズ
健常者だって私立に行きたいけど親に金がなくて諦めた子
親の転勤で小学校の友達と離ればなれ

よくある話だよ

そんなんいちいち子供の都合優先で動きたいんならさ、どっか地上の楽園でも探しに旅にでたほうがいい
まあ車椅子では無理だろうけど

いや・・・まてよ
朝鮮半島の北に地上の楽園があるって聞いたわ
よし誰がこのおっさんにこのこと教えてやってくれよな
867名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 05:53:33 ID:7CNbdJYi0
>>865
自然な関係……それが自分の理想です。

親友が感謝しているかどうか、それはわかりませんし実感もありませんが、少なくとも自分はあなたに感謝しています。
あなたの言葉で自分はかなり救われました。

元の>>1の件からはずいぶん話はそれてしまったのに、レスしていただいて本当にありがとうございます。
868名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 05:56:16 ID:2fgnIf8sO
>>839
養護学校なら点字も学べるし、それを使ってパソコンまで学べる。
それを生かせる仕事にも就けるし普通科の学校にいくより
ずっといいと思う。


この子の場合、例え希望の中学に行ったとしても高校は?大学は?
調子にのってまた今回のように要望を出すに決まってるだろう。
義務教育じゃないんだからテストでいい点とっても
出席(参加)できなければ単位はもらえない。
体育、移動教室、参加できますか?

大学進学は努力次第でなんとかなるが、就職の場合なんのスキルもない上に
普通科の高校に重度障害者の募集がきますか?

早いうちから養護学校に行ってスキルを身につけた方がいいよ。
勉強もちゃんとみてくれるし養護学校から大学に進学する人もいる。

人生なんて学校より仕事してる時間の方が長いんだから
目先の友達よりもっと先を見据えた方がいいよ。
友達なんて卒業したとたんにぱったり連絡とらなくなる子もいれば
その後なん十年と続くかのどっちかなんだし。
あとからできた友達の方が付き合いが長いことの方が多いだろうし。

それと学校はリハビリ施設じゃありません。
869名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 05:59:57 ID:YSMiw3lB0
>>867
まあ何というか、障害者の視点で何か意見が言えればいいなというのがあったんで参加させてもらいました。
生の声が聞けるのはあまりありませんし。

感じたのはやはり現時点での限界はどうしてもあるって事ですかね。
もちろんこの先は少しでもバリアフリーになればいいなと思いますが現状を受け止めるのも重要かなぁと思いました

870名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:00:47 ID:3DqU44n6O
完全に障害者差別なんだよな発想が
養護学校に行きたくない。養護学校に行ってる連中と一緒にされたくないって

しかも成長して体重増加するから中学生の素人お世話係には手にあまるはず
手を滑らせて・・・なんてことになったらどうするつもり?
871名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:03:48 ID:WHvJ6gDNO
親のエゴだな 中学は難しい
872名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:08:44 ID:Mbt09J5rO
中学生ともなるとワルいグループとか居るからね。
この車椅子のコも一回輪姦でもされたら気が変わるだろ
873名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:10:22 ID:UgH0zJQOO
学力が障害で東大に入学できないやつが、「入学したい」と親子で騒ぐと何とかしてくれるのか?
874名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:11:20 ID:4IUhrRV0O
車椅子の子の知能に遅れが無いなら、普通学校と養護学校へ進学した場合のメリットデメリットを説明してやれば
自分から養護学校選ぶかもしれん
それでも親はぎゃあぎゃあ喚くんだろうが
875名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:12:12 ID:YSMiw3lB0
>>874
周りに居なかったんでしょうね。
876名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:14:51 ID:7CNbdJYi0
>>869
生の声は本当に参考になります。
自分の周りには何人か障害(といっても精神的なものや内臓疾患系)を抱える人がいるので、
時々その人たちの相談に乗るのですが、やはり人によって悩み方も考え方も違いますから、自分の至らなさを感じるばかりですし、彼ら自身自分のことで一生懸命ですので自分に対しての意見などをくれることはありませんでした。(そもそもこちらも求めませんし。)
だから、今日は忘れかけていた初心を決意をさらに強めた形で再確認できて、本当に有意義でした。

限界はいつだって、どこにだってありますね。
でも、自分は誰かに「もうそれが限界だ」と言われても自分で実感するまではあきらめられない質なので、たまに立ち止まって現状を受け止め再認識するのも先に進むのには重要だと心に留めることにします。
877名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:15:04 ID:8wwNqeQT0
こんなことで裁判沙汰になってしまうなんて
本来じゅうぶん話し合いで解決できそうな問題なはずなのに
878名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:19:17 ID:YSMiw3lB0
>>876
障害者視点と言ってもなるべく自分の常識の範囲内で言わせてもらったつもりなのですが、あくまでも受け取る人次第ですね。
自分は生まれた時から障害者ですから、逆に健常者がどう感じるかって解らないんですよ。
879名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:22:35 ID:2eWyTSNQ0
保護監督責任者を常時つきっきりにしないといけない。とかめんどくさい事になるから
養護学校に行くのがいいと思うんだがなー
880名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:29:12 ID:3zw386L+O
>873
似たような話が、冗談抜きであるようだ
池沼の親団体が、普通の人とは違う試験で合否を問えとか
間違いなく遺伝て話かもしれない
881名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:33:12 ID:Mzazh4hS0
養護学校に自分の子を通わせてる親はこの問題をどう思ってるんだろ
882rip ◆x7rip/Hv3k :2009/04/12(日) 06:35:58 ID:gCa4M5x50
入学決まったら、学校が運営できなくなって廃校になっちゃう
なんてことになったらどうするんだろう?
883名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:37:46 ID:7CNbdJYi0
>>878
本当に勉強になりました。

受取手にその気がなければ、所詮他人の苦悩も他人事で終わりです。
心が未成熟な人(子供に限ったことではない)にとっては、車いす等は『通行の邪魔』に感じますし、障害者は『自分たちの税金で優遇されてるやつ』だと感じますね。
自分にとって、そういった未成熟な(向上心のない)人間の方が他人を気にかけることを知らないので、道のど真ん中で立ち止まったり、前を見ずに歩いたりして邪魔に感じたりしますが。

自分は一部の健常者の差別が一部の障害者(や主にその関係者)を歪ませてしまっている一因だと思います。
「障害者(やその関係者)が一番差別してる!」
と、言われますが、誰が一番最初に差別したかって言えば健常者です。
ただ、健常者とひとくくりに出来ないのもまた難しい話です。理解のある人間だっていますし。
お互いの一部がお互いの一部を差別し、それが大きな輪になって広がってしまっていると感じます。

だから、『可哀想』とかそういう同情じゃなくて、もっと積極的に障害者の人とコミュニケーションをとって、どんな人がいるのか理解することが重要だと思います。
まぁ、それは一般社会においても当たり前のことなんですが。
後は、障害者側も“好奇の目で見られる”ことは差別じゃないと思っていただかないと難しいかと。
884名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:39:56 ID:1S8/F4qPO
>>872
そういう頭に障害のある奴を先に
養護学校に行かせた方がいいんじゃない?
885名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:44:50 ID:9o4GDuTy0
スレ読まずに書き込み

一昨日のスレに書き込んでいる時点は、養護学校へ行くほうがいいと思ったが
田丸ミスズの番組見て、あの程度なら普通学校へ行っても問題ないように
思えた。 キャスターの言っている通りに、他の生徒にも良い教育になるのでは
ないかと思えた。
完全にアタマがダメな児童を想像していたけにかなりショッキングな映像だった。
あれだけ普通な児童なら、教育委員会や町役場が知恵ださないとダメだろ。

金がない。→ 改築できない。

これが第一の理由で、安全面なんてのはその次点理由とみた。
886名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:47:00 ID:YSMiw3lB0
>>883
自分はそこまで考えて無くて心が未成熟な人というよりはどういう考え方の人が居るかどうかわからない。
障害者を煙たがる人もそれはそれでしょうが無いと思うんですよ。障害者をどう見るかというのはその人次第だと思うんですよね。ただ、少しでも肯定的に考えてくれる人が増えればいいなぁと思いますけど。


887名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:49:37 ID:Mi4hDXwJ0
>>839
麻原が盲学校特別枠で東大受けて落ちて、それ以来盲学校を恨んでる
と言ってたな
888名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:56:24 ID:7CNbdJYi0
>>886
こういうと何ですが、俗に言うDQNの考え方はそれこそ理解が出来ません。傍若無人な人間を理解することは難しいですし、自分の場合は理解しようとも思えません。
一般の人でも、自分の周りではちょっとバカなことをした人に対して
「おまえ身障じゃねーの?」
みたいな言い方をする人を見ます。
『バカな行為=障害者』といった理解の人間が多いです。
『障害者=自分より劣った存在』と判じる人間が多いです。
自分としては友達をバカにされた様ではらわたが煮えくりかえる思いです。

こんな人がいるようでは相互理解もあったものではありません。

本当に、もっと肯定的に考えてくれる人が増えることを願うばかりです。
自分に出来るのはそういった偏見を持った人を諭すくらいですが。
889名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:58:34 ID:Rein46Wk0
>>887
麻原に限って言えば、目が一応見えてたのに盲学校に入れたのが間違い。
囲ってる女信者の顔を見る限り、目が見えているのは明白だ。
どう考えても盲学校では目の見える奴の方がケンカ強いから、
元々持ってる奴の悪魔性を増長を重ね続けた結果、ああいう風になったと思うよ。

障害があっても自力で他の健常者と行動出来るんなら、
普通学校に入れるべきだと思う。
890名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:59:53 ID:jnbbu8bS0
>>888
そういうことする人たちは朝日って聞いたような・・・。
891名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 07:00:31 ID:d69mmeqi0
>>887
それなんか逆恨みっぽいし
あの人は何でもかんでも恨みそうだし
892名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 07:01:30 ID:cE6/QszE0
他所の学校じゃ1階に教室移したりなんだりって措置とってるところもあるらしいけど
一人のために学年の一クラスを1階におろすのもなんだし
トイレや段差等のバリアフリー化だってお金かかるし
地方の財政はカッツカツだって昨日テレビで見ちゃったから
やっぱりそういう設備が整ったところで「新しい友達つくろう」って前向きに考えるのも
ひとつの手じゃないかと思うんだ。

自分にあった環境で知人を増やして世界を広げたほうが彼女のためだと思うんだけどね。
中学生なら少なからず、この子を重荷に思う友達も出てくるんじゃないかな。
部活やら恋愛なんかも始まるわけだし。
893名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 07:01:35 ID:YSMiw3lB0
>>888
確かにそれはそうですね。
でも、自分が外出した先で不快な思いはそんなにしていないんで、そんなには気にしてませんね。
むしろ感謝するぐらいですね。

ですんで障害者団体が差別だ差別だと騒ぐのは自分には理解できないです。

ええと・・・聞きにくいですが女性ですか?何か書き方がそんな感じがしたので
894名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 07:03:34 ID:7CNbdJYi0
>>890
また朝日かww
なんか、マスコミの紹介する障害者って、見てる人に意図的に『可哀想』とか思わせようとしてるみたいで好きじゃないんですよね。
そのくせ、どこの放送局もパラリンピックとか生中継ほとんどしないし。(自分が知らないだけかもしれないけど)
895名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 07:03:57 ID:L+CZSdefO
つーかさ、親の態度がマトモだったらこれはこんなに叩かれていないよ。
896名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 07:05:02 ID:YSMiw3lB0
>>895
障害者を利用するって結構儲かるらしい。
897名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 07:05:58 ID:Nuj5GvJx0
>>885
階段しかなくて、改築しようにも財源もなく
実際受け入れは無理なんだから
義務教育だし、親はごねてないで養護学校に行かせなきゃ

支援者が必要経費を出して改築し、なおかつ数人補助につくのなら
可能かもしれんけど


898名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 07:08:03 ID:7CNbdJYi0
>>893
出先で不快な思いをされてないと言うことはそれだけ、自分が思う以上に理解が広まっているということなのですかね。だったら嬉しい限りです。

障害者団体が差別だと騒ぐのが、さらなる差別を生んでるような気がするのは気のせいでしょうか?

あー、紛らわしくてすみませんが男性です。
よくある2ch風の書き込み方だと、どうも攻撃的すぎて逆に障害者の人の印象を悪くしかねないと思ったので。
後、素で癖なんです。
某板で
「気持ち悪いからやめろ」
とかいわれてますw
899名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 07:08:20 ID:5+XR2hZM0
学校は今少子化な上に生徒にも教師にも問題が発生しやすい中、
設備も十分じゃないのにこんな爆弾を抱えろとか言うなら最低限改築費の半額は出してもらいたいと思うんだ。500万くらい。

しかもこんな事で裁判起こす親なら学校でちょっとした事でも起き様物なら謝罪と賠償ryってなるの判ってるじゃん。
やんわり断ったのがせめてもの優しさだと思われ
900名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 07:14:26 ID:YSMiw3lB0
>>898
そうでしたか、どうも。
ん・・・可能性として心の中では何か考えてるかも知れませんが、まあ・・・気にするだけしょうがないので。

障害者団体というより障害者に携わる方はやっぱり障害者中心に目が行きますから中々狭くなってしまうというのは考えますね。

901名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 07:28:06 ID:7CNbdJYi0
>>900
障害者中心に考えてしまう気持ちはわかりますね。自分も視野狭窄になってることが多いです。

でも健常者の方が大多数で、働けないくらい重度の障害の方は、健常者の税金があるから生きていけるというのも客観的な事実ですし。
ある意味、扶養者に近い存在なのに、障害者団体はたまにその扶養者に喧嘩を売るような発言をするから反感を食らってしまっていると思います。
別に媚びろというわけではありませんが、明らかに無理な要求や現実的でないクリティカルな要求は極力避けて、
より多くの障害者の利益になる行動と健常者側へのリターンを行う姿勢を見せた方がいいのになぁ。と感じます。

多くの障害者が社会貢献していることも広く認知させられたらなぁ。
902名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 07:28:17 ID:TAaXXjbF0
あのね、養護学校は、健常児の学校の30倍以上の費用を掛けているの。
養護学校へ進めばいいってことジャン。養護学校で断られたら騒げばいいだけの話。
こんな簡単な事理解出来ないの?この親は・・・・増すごみもだーーーーーめ。
903名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 07:40:54 ID:YSMiw3lB0
>>901
>でも健常者の方が大多数で、働けないくらい重度の障害の方は、健常者の税金があるから生きていけるというのも客観的な事実ですし。

まあ自分個人も障害者年金をもらっている身なので(それでも徐々に減らされては居ますが)あまり偉そうなことは言えませんが、なんというかやっぱり一生というのは一回しかないからとっても悔しいという思いはあるんですよね。
でも現実は現実だからこの一生をどう楽しく過ごすことができるか、その手段として年金を使わせてもらってもいいんじゃないかと思います。
それさえも我儘なんですかね・・・とたまに思いますね。
904名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 07:46:40 ID:uNp6hUvf0
健常者だってバカは思い通りに進学出来ないし望みの職にも就けない。
それは差別じゃなくて高望みだろ。障碍の有無に限らず人は持って生まれた
能力の範囲で生きてるンだぜ。身の程わきまえて自分の出来ることをやるべき
じゃないのかな。
905名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 07:52:55 ID:Lk/VoeSmO
お世話係になる生徒のことをちっとは考えろと
三年間無償労働なんだよ
906名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 07:54:22 ID:a4n+EubrP
国が悪いな
907名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 07:57:19 ID:7CNbdJYi0
>>903
すみません、非常に言い方が悪かったです。
えっと、年金を受け取るのもそのお金を使うのも当然の権利ですし、問題も不満もありません。

ただ、障害者をたたく人たちの中には、その年金の出所を不満に思ってる人がいる(というか言いがかりをつけている)と言うことです。
特に、障害者の方に対する知識の少ない一般の人には、障害者が社会貢献していることも義務を果たしていることもしりません。
寝たきりの方や、就労出来ない方と軽度の障害の方を一緒くたに扱っています。
だから、団体は軽率な発言は控え、すべての障害者を代表している気概で発言を行い、
他の障害者はもちろん、健常者にも迷惑のかからないような主張を行うべきである。
と、言うことが言いたかったんです。

本来なら、日本に生まれた以上、文化的な生活は保障されてるんですから、そのルールの上で他人に迷惑もかけずに権利を行使するのに、
どこからか文句が出るような状況が異常な訳ですし。
908名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:02:11 ID:6C+7FBhd0
>>904
別にいいじゃねぇか、校長殴って入学させろと言ってる訳じゃないし。
法に則って権利主張するのはルールとして認められてる。
それに対する世間の反応とかも承知の上でそれでも普通の中学に入学したいって事だろ。
どっちが大事かって事で個人の価値観の問題。
まぁ、中には我侭言いたい放題で文句も言うなっておかしな勘違いもいるけどさw
909名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:09:03 ID:gSOr3ccGO
親の仕事は何やってんだ?
養護学校行け
910名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:09:17 ID:7CNbdJYi0
>>904
すみません、眠気のためか語弊を与えてしまう発言が出たり、
詩文の文章を読み返すと、「口だけの右翼」みたいな印象を与えかねないような文章だったりして、
明らかに思考能力が低下(そもそもそれほど頭が回るタイプではないけど)しているようですし、これ以上恥をかかないうちに、自分は退散いたします。

今日は本当にありがとうございました。
自分はまだまだ勉強不足であることがわかっただけでも収穫ですし、さらには生の声を聞かせていただいて非常に参考になりました。
個人的にも救われた思いです。

一方的で申し訳ありません。
失礼いたします。
911名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:11:03 ID:Y9Dz1Y5U0
>>902
30倍の予算がかかってる割には介助員は足りてないし、授業の質も
幼稚園並ってどうしようもない状況だけどな。
912名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:11:20 ID:mfxHdxgdO
>>904
「バカは頭イイ学校行けない」とは同等には語れないんだなーこれが…
今回は義務教育だし、公立だし。
我が子かわいいバカ親と文科省方針の変更があったのにそれに対応しきれてない
中学(教育委員会)側とのすれ違いなのさ。
ま、この国にはこんな時のために『裁判所』があるんだから。
法的措置でもなんでもすりゃいいんじゃね?
913名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:15:29 ID:iVq1Fic+0
養護学校に池
税金でその子に適した設備を備えてるんだから
親の見栄で貧乏自治体に迷惑かけんな
914名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:16:15 ID:cGHVGHpU0
>>911
養護教育の効率性を高める必要があるって事ですね。
大事な予算を、馬鹿親の為に分散させるわけにはいかないと。
915名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:17:38 ID:YSMiw3lB0
>>911
徐々にだけど教員のレベルもって話もあるからな。
前は養護学校の教員は最低10年は居たけど減らされているし。

養護学校は専門的だし、卒業まで同じ人が先生をやる方がいいんだけどね。

特別支援学級も養護学校のお金を減らすという意味もあるみたい。
916名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:20:38 ID:8Sp++zzPO
いいんじゃないの?法的措置。
それが通るんだったら、元々そういうことなんだから。
917名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:22:19 ID:6C+7FBhd0
>>907
それを異常と思う方が寧ろ異常だと思うがw
他人に迷惑を掛けず権利を行使してると言うがそれはアンタの見方なだけであって、不満
に思ってる連中は税金そっちにとられてる事で自分らに迷惑掛けてると思ってんだよ。
それは健常者個人としてしか自分の立場を考えられないのと障害者を含めた社会の一員
として自分の立場を考える等で個々の考え違う事によって利害が異なってくるからで今の
人間社会では極当たり前の事。
当然の権利等と論拠も無しにそう考えない人間の事を頭からおかしいとか思い込んでるから
当然話はスレ違う訳で争いも起こる。
まぁ、個人や最も小さい所属組織での立場しか考えてない奴は普通にそれより視野が狭い
し考え浅いから変えさせるのは全く容易じゃないんだけどw
918名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:26:19 ID:N7Ig2UIq0
地方の町にはお金が無いんだよね。
少子高齢化も進んでいるところ多いし。
両親が持ち出しで人付けて、通わせるしかないんじゃない?
または、物分りのいい金持ち都市部に引っ越すか。
「無い袖は振れぬ」
が現実なんだよね。
919名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:35:32 ID:Y9Dz1Y5U0
>>914
じゃあ各学校に電子黒板の導入みたいなどーでもいい備品を買ったりすることのほうが
よっぽど効率性が悪いと思うんだけど。
こんなときだけ文科省や教委の馬鹿っぷりを正当化するんだな。
920名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:37:30 ID:bQGnXeJo0
この娘の最大の汚点は
「私のために皆ケンカしないで!」
という優しい心に欠けていることだろうな
921名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:47:53 ID:nyGutzcw0
883 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:37:46 ID:7CNbdJYi0
>>878
本当に勉強になりました。

受取手にその気がなければ、所詮他人の苦悩も他人事で終わりです。
心が未成熟な人(子供に限ったことではない)にとっては、車いす等は『通行の邪魔』に感じますし、障害者は『自分たちの税金で優遇されてるやつ』だと感じますね。
自分にとって、そういった未成熟な(向上心のない)人間の方が他人を気にかけることを知らないので、道のど真ん中で立ち止まったり、前を見ずに歩いたりして邪魔に感じたりしますが。


↑キムチ臭いキチガイ?害の自作自演???

どんだけ奇麗事を並べても、当事者じゃない限り所詮「 邪魔 」なんだよwww
自分の都合で他人に配慮を求めているって当たり前の事も理解できない上に
そもそも他人に配慮を求める事すら本来は「受け入れられなくてもそれはそれ」
ってレベルなのに、この手のキチガイはどこぞのキムチと一緒で自分達を
貴族様かなにかと本気で勘違いしているよなwww
922名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:50:57 ID:eIAMQ9lKO
>>919
財政が豊かな自治体や私立なんかは電子黒板使えばいいんじゃないの?
下市町は上下水道整備するほうが大事だと思うけどw
923名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:54:28 ID:fRSupah4O
TBSが馬鹿親っぷりを放送してくれたおかげで目がさめた奴らがたくさんいるな
うむ
良い
924名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:56:58 ID:bQGnXeJo0
この親父のせいで、町は県から相当睨まれているだろうな。
なにしろ県の養護学校をレベルが低くて、町の普通校よりもリハビリの観点で劣るというような評価をしているのだから。
町役場の中でも爪弾き者必至だろうな。
925名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:01:09 ID:+921LD+80
お金が無くて整備が出来ないんだから、この子に中学校に行ってほしいと思う人は
町に寄付すれば。
お金があれば中学校に行けるんでしょう。
926名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:02:53 ID:vSC00t2X0
訴えるのは自由だろ。
権利すら認めない気かお前ら。
一部のキチガイを一般化して○○は××であると叩くなら、一部のネット利用者を一般化されてマスコミに叩かれても反論すんなよ。
927名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:03:34 ID:kkVLN/YSO
全国あちこちで車いす児童が普通校にわらわら入学
928名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:06:08 ID:4qdwv9CaO
>>925そんな簡単なもんじゃない。普通中学校では介助器具や教材がない上にそれを活用するカリキュラムを学んでる教師が殆どいない。学校関係者の私は常々感じてる。結局同じ学習内容は殆どさせてあげられなくなるんだよ。
929名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:07:02 ID:Y9Dz1Y5U0
>>922
教育委員会にまわる金がなんで公共インフラに回るんだよ?
財源も割当先もごっちゃにして金というのもどーしようもない。
>>924
市町村の小中学校だっている教員は県の教育委員会に採用されてるんだよ・・・。
つーかこの人は自著が出来るんだから、リハビリも療育なんてする必要ないし。
930名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:09:47 ID:9o4GDuTy0
改築コストが捻出できないんだろ、役所が。

日本の学校新設などは、ほんとにあきれてしまうことがよくあって、
例えば、30年以上前に小学生だったが、そのときにくらべ
児童数は少ないのに小学校がこの15年くらいの間に急増している。
児童が卒業するにあたり、中学校も新設される。
あまりに、計画性、先見性のなさ、とても正気の沙汰とは思えない。

また、諸外国では、地域多目的スポーツセンターのようなものがあって
サッカー場、ラググビー場、プール、陸上競技場、テニス、柔道場他、
地域のスポーツ行政の拠点となるような施設だが、そこで学校教育の
体育も行うことで学校設立コストを下げているようなこともよくあるわけだが、

日本の学校設置基準が各校にそれぞれ設備をもたなくてはならない
規程があるのだろう、とても非効率でコストが高い設定となっている。

今回のこの程度の改築の話ならば、すばらしい運用(ソフト面=知恵)方法が
あれば解決できることが多いわけだが、どうしてか日本の役所というのは
知恵をだそうとしない。

もうすこし頭ひねって知恵だせや。 >役所


931名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:11:12 ID:aZgn4M/cO
>>911
可哀想に、あなたは幼稚園並みの教育しか受けていないんですか。
養護学校って普通に国数英理社、家庭科、音楽、美術、体育あるよ。
932名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:13:03 ID:4qdwv9CaO
付け足すが、障害をもつお子さんを抱える親御さんは小さい頃からのつながり(友人関係)を続けたいと考える。それは逆に言えば差別がなく温かいつながりだったんだろう、理解もあったのだろう。わからなくはないが…世間が狭いよね
933名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:13:54 ID:+lzwlf4dO
養護学校だって立派な進学だろ
こいつらなに言ってるんだ?
934名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:15:05 ID:/2cuEE1mO
かわいそうだから身障者専門の学校でも作ってやりゃいいんじゃないか?
935名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:17:57 ID:dZylhB2xO
公務員は、現代日本の貴族。
936名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:28:10 ID:yGb2GQqC0
養護学校って池沼の行く学校だろ
知性に問題なかったら、そんな学校通うのつらいだろうな。友達も出来ないだろうし
登校拒否のヤツが通う、フリースクールとかに行ったほうがいいんじゃないか
受け入れてもらえるなら
937名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:31:24 ID:V8P2eZpy0
>>936
少なくとも奈良は、肢体不自由と知的障害は、学校そのものが違うそうだが?
頭がまともなら、肢体不自由児の学校で適切なケアとリハビリを受けつつ、自立訓練を受けたほうがいい

この時期に普通学級へ通わされたせいでリハビリが遅れ、10年後20年後に2次障害が出るケースは多いそうだ
938名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:36:05 ID:mw5tMLri0
都会じゃ、電動車椅子に乗った人がラッシュアワーも物ともせず電車に乗ってくるけどなぁ。
この子も片手が使えるなら、この町の中学校にこだわらず、いろんな学校が選択できるんじゃないかなぁ。
939名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:39:47 ID:3nzTP7y+0
障害者を産んだ親に問題がある
940名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:44:40 ID:MhSNR1mt0
>>36
この間まで小学生だった餓鬼に無茶言うなw
941名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:46:05 ID:Lk/VoeSmO
地域の繋がりなんぞ曲者
地域の本当の弱者の子供がお世話係になるんだぞ
本音なんぞ言えない

障害を持つ人の権利が子供の無償労働によって成り立つのはおかしい
肢体不自由な人の為の学校があっていいじゃないか
なにが不満だ?
942名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:52:37 ID:Y9ZOlt2zO
肢体不自由児専用の学校が通える範囲にあるならいいじゃないか
普通校を改造する時間をボケっと待ってたらこの子の体は動かなくなるぞ
養護学校は知的、肢体別になってるんだし
943名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:53:53 ID:bQGnXeJo0
たとえ予算があったとしても一朝一夕に工事が終わるわけがない。
その間、他の学生たちは工事の騒音の中、落ち着かない学校生活を送るわけだ。
それについては何とも思わない?
944名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:55:00 ID:YdflTb3U0
親が基地外だと子供もやがては権利権利言い出すようになるんだろうなあ
かわいそうに
945名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:58:02 ID:AKG/oKHa0
女子中学生自身がどちらに通学した方が
有意義な学校生活を送れるかを考えるべ
きだ、養護学校はその教育のノウハウが
あるんだろうから、その方が子どもの為に
良いと思うのだが…
親の身勝手じゃないのか?

946名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:59:07 ID:hGFXETlU0
このおやは非常識すぎるな。たぶん小学校唯一の障害児のおやと言うことで、今までは大目に見られていたんだろう。
娘が養護学校にかようようになると、その”自分自身の”特権が使えなくなるのがいやなんだろう。
947名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:02:24 ID:mlhfO7MQO
障害児に対応できる環境を整えた養護学校より、より社会一般の環境に近い中学校で学ばせたいって思いは理解できる

でもそれならば障害者に特別認められているすべての公的扶助を廃止しなければならないと思う。
948名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:03:14 ID:hUN8IuOP0
だいたい訴えてそれが通っても、工事が完成すんの何年後だよwwww
それまでどうすんのww馬鹿だろww
949名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:04:40 ID:QZtf2inRO
友達と離れたくないらしいけど、
養護学校だって友達出来るだろう。養護学校の友達なら駄目なの?必要ないの?
肢体不自由児専門の学校なら適切な教育受けれると思うんだけど、父親どうしてあそこまで頑ななの?
950名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:08:15 ID:uNp6hUvf0
>>949
何か別の理由があるんだろうって勘ぐっちゃうよね。
951名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:11:08 ID:bQGnXeJo0
友達だって一生一緒じゃないんだよ。
進学・就職に伴って疎遠になっていくのが大半のこと。
どうせこのバカ親は親切心につけこんで、自分たちの死後まで友達に託そうとしているだけだろ。
952名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:12:11 ID:aX2KNNnc0
この子は素直なのに、親は・・・
953名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:12:54 ID:4IUhrRV0O
そういや前スレかこのスレの最初のほうで
以前身体障害の子が通う養護学校と親がトラブルになって
仕方なく小学校は普通学校に行ったような話があったけど
あれは本当なんだろうか
954名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:16:33 ID:1QvE3o2AO
この調子で公立高校も改築させんのか?
就職は親のコネで公務員か?
955名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:19:55 ID:e6fshrtkO
他の生徒と同じ権利を主張するなら同じ義務を請け負わなきゃ不公平だし、
他の生徒と同じ扱いでいいならいいんじゃね?
教室移動や必要な場合下の世話までこれらが自立または自立しているのと
同じ状態で(保護者が付き添うか自費で付き添い雇うとか)
通学させるのは保護者の義務じゃね?
保護者がそれを請け負わなきゃ不公平だろ?
他の生徒や学校職員の権利が侵害されてはならない
956名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:20:31 ID:bQGnXeJo0
>>954
この調子じゃ親は役場内でも嫌われ者で、大した出世も望めないだろ。
コネコネ言うても、凡庸なおっさんで終わればコネさえないわけで……。
957名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:24:33 ID:8qp+AI+o0
>心配してもらい幸せ
多数の批判は脳内NGか
このスレ見せてあげたい
958名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:28:42 ID:dyBG6bbx0
>>948
まぁ、判決出るまでに1年かかるなら勝っても逆効果だよね。
友達は2年に進級しているのだから。

むしろ今回は訴訟を起こして貰ってどういう判決が出るのか興味湧くw
959名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:30:35 ID:9JUD/rZm0
設備的に無理なんだから諦めた方が良いと思う
960名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:32:58 ID:bQGnXeJo0
お世話係っていっても大半が女子になるんだろうな。
思春期の女子に下の世話させるなんて狂気の沙汰としか思えん。
961名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:34:24 ID:qkCSLJkk0
今、同級生達は初めてこの子が同じ教室にいない時を過ごしているわけだが
これが長引けば、仮に入学が認められ通学し始めたとしても、同級生達が
小学生時代と変わらぬ感情・態度でいられるんだろうか
962名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:34:44 ID:NKlyRDec0
知能の方は健全なんだろうし、かわいそうだな
カルデロンじゃなくてこっちに特例認めてほしいもんだ
963名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:41:58 ID:ejunmZDSO
慌ただしい普通校にネジ込んで、
この子の身に付く事があるのかね?
俺が親なら、心身ともにゆったり落ち着かせて勉強させてやりたいよ。
頭いい子ならなおさらだ。
訴訟とかするヒマあったら、娘が何に興味あるのか、どういう方面に適性あるのか、娘と過ごして見極めて
その為に本買ってやったりとかさ、
どっか連れて行ってやるとかさあ、ああもう…
964名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:48:54 ID:ejunmZDSO
>>945
まだ子供だもん、親が「養護なんかダメだ」と吹き込めば
そう思い込んじゃうのはムリ無いべ。
自分で情報集める事は困難なんだし。
ここで養護を勧めてる人たちが直に説得すれば
案外「養護へ行く」と言い出すんじゃないかな。
頭はいい子みたいだから。
それだけに可哀相だ…親がすべてなのにな…
965名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:50:41 ID:drxAb8cR0
この中学校も気の毒に…
966名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:55:08 ID:l00HnUVM0
>>957
ニュース見た限り、この関連スレを読んでいたかのような反応だったけどな
967名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:55:44 ID:f62bEANw0
昨日TVの特集で見たけど難しい問題だな。
中学生と同じカリキュラムでもこの子はついて行けそうだから通わせて上げたいけど
あの中学校の改修費用どうするんだろう。
968名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:56:52 ID:4IUhrRV0O
>>963
目先のことに捕われて後のこと現実的に考えてないようにみえるよね
今だって結局学校決まらなくて自宅待機だし
順番でいけば親のほうが先に死ぬんだから、障害の有無に関わらず子どもが最低限の補助で生きていけるように教育するのが一般的だと思うんだが
969名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:00:04 ID:01D/QRtC0
一般の生徒が迷惑する
うぜぇ。死ねばいいのに
970名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:00:34 ID:JoC4o0m00
本人が普通の学校に行きたいと言ってるんだから行かせてやればいいじゃねえか。
971名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:06:31 ID:IvXHHjud0
本人のコメントは、奥ゆかしさに感謝があると、俺は思ったよ
親最悪だな
なんのために税金で障害者専用の学校作ってるんだっつーの
社会全体でバックアップしてる気持ちの表れだろう
そこへ行かずに社会は冷たいなんて意味わからん
972288:2009/04/12(日) 11:07:11 ID:eX5u7dBd0
何で公立中学校なんだろう?
身体障害があれば,座学以外の校外学習,体育,理科実験などは,健常者とは違うメニューか,見学になるだけだろ。
同じ学校にいっても,健常者と身障者とが異なるメニューで過ごすなら,公立中学校へ通う意味はあるのか?
健常者と別メニューなら,養護学校に通うのと内容面・実質的は同じでは・・・

973名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:07:35 ID:j73ULOi4O
>>970
じゃあそれに伴う資金出してやれよ
校舎の改修、介護者の人件費その他もろもろ
数千万にはなるんじゃないか?
974名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:08:31 ID:R5Do/jla0
ここの親と学校は
どれだけ話し合い、調査し、検討したんだろうね

学校のバリアフリー化は進んでいるけど、予算の壁で
100%ってわけじゃない、教員・職員の数も減ってる
できること、できないことがある

できないことは、市や県、国にかけあって
今後は「できる」ようにしていかないと…
ただ、それがこの子に入学に間に合うかはまた別の話

そんななかで、この子が本当にその学校で満足な学校生活を送れるのか
親も学校もちゃんと話し合ったの?
975名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:11:58 ID:oAjst1iI0
>>974
その資金を数多く在籍する生徒の為に使う方が効率的だな
養護学校はそれ以外の生徒の為に特化した学校
枠から外れるならそちらに行くしか無いんだよ
976名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:13:45 ID:UgH0zJQOO
「うちの子は、養護学校に行ってるような人間のクズとはちがうの。クズと一緒にしないで普通の学校にいれなさい。」

と言ってるようで気分が悪い。
977名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:15:53 ID:e6fshrtkO
運子自分でふけないとしたら難しいんじゃね?
978名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:20:19 ID:Rm47M4U10
普通に養護学校行くべきだろう

979名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:20:45 ID:IvXHHjud0
これ以上ゴネるなら健常者への逆差別だろう

五体満足DQN一家で養護いきたいってガキはいるかもよw
バカでもクビにならない勉強で就職世話してくれると分かれば。
でも入りたくてもムリなわけ
また障害者の中へ入り邪魔するのは
とんでもない人道外のキチガイ行為だとバカでも自覚してる。

8人に1人以下しか大学卒業し内定貰えない。ラクな仕事に就けるのはさらに少ない。
そのレースに最後まで参加する覚悟があるのか?
あるなら応援するわ
980名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:45:26 ID:SDdNRhLqO
障害者手帳とやらを破棄するなら、考えてやらない事もない。って言ってやれば黙るだろうに。
981名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:46:38 ID:bQGnXeJo0
「普通校に通う以上は他の生徒と全く同じに扱いますよ
『できないことはできないとして別のメニューを』と考えるなら
養護学校に行って下さい。それが養護学校の趣旨ですから」といえばいいのに。

皆優しいな。
982名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:50:20 ID:7H4HkjNq0
単に足が不自由なだけとは話が違うよな。
だって、この子は誰かの介助がないと
自分の身の回りのことは何ひとつできないんだろう。
県内には、こういう肢体不自由児のための
設備が整った学校もあるのに、あくまでも普通校に行きたいと言い張るのは
我侭以外のなにものでもないんじゃないのか。
要は、
私のために、設備を整えてよ!ってことだろ?
行きたくても希望通りの進路を進めない子供だって
世の中いくらでもいるっていうのに。
983名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:54:20 ID:1ovO8nZB0
>>850
全ての建前を取っ払った、これが本音というもの。
厳しいけど、現実はこんなものだ。
984名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:56:28 ID:gn91DOZE0
養護学校に行きたくない知的・身体障害者がわれもわれもと
健常児の学校に来る

そうするとどうなるか?

バリアフリー化は早くなるだろう
そして学校内に養護学級ができるだろう
985名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:58:01 ID:ptEoSbuU0
『できないことはできないとして別のメニューを』
→『通えないことは通えないとして別の学校を』
986名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:58:49 ID:0EVWc+gUO
お前らって人に傷つけられた事とかなさそうだなwそれか逆に虐められてたか
987名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:04:43 ID:Dvawdlao0
養護学校の何が不満なのか?むしろ親に差別意識があるのでは?

988名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:05:05 ID:1ovO8nZB0
>>949
ホントか知らないけど。
↑の方に、小学生のあたりで養護学校と一度もめて、
嫁の実家がある今の町に移ってきて、
その小学校でゴネて特別待遇させてたって書き込みあるよ。
989名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:10:10 ID:ru7ZCzZ+0
日本にふさわしい人になってください

「差別ニダ」、と逆差別を推奨する人は日本にいてほしくない
990名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:11:18 ID:ptEoSbuU0
1000なら、町立中学に通える!
991名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:15:17 ID:JoC4o0m00
>>987
本人が普通の学校に行きたいと言ってるんだろ
992名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:17:54 ID:Dvawdlao0
基準を厳格に適用せよ。特別扱いするな。
993名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:24:10 ID:ptEoSbuU0
>>992
それカルデロンにも言えるな。
なんか、この親とバカデロンがだぶって見えるんだが……
994名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:30:16 ID:Dvawdlao0
マスコミが騒げば特例扱いされる。こういう風潮がよろしくない。
養護学校でがんばっている人たちに失礼だ。

995名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:53:25 ID:fWu9m7Zm0
校舎の改築、教職員の負担増、ここらへんがネックなんだろうなあ。
子供はなんだかんだいって、この子の介助はすると思うし、それで情操教育にも
なると思う。でも現場の人としては大変になるだけ。
自費で介護人つけるといっても、できることできないことはやはりあるわけで、
それならできない人ができるようになるための教育をする、特別支援学校の方が
メリットあると思うんだよ。(まあ視野が狭くなるってデメリットもあるけどね)
996名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 13:41:04 ID:A3+A53cT0
>>883
悪いが、車いすはとにかく、税金は事実だろ。
納税者から施しを受けている以上、そこは謙虚にふるまってもらわないと。
生活保護が冷めた目で見られるのと同じことさ。
それが嫌ならそれこそホーキングのように経済的に自立するしかないのさ。
997名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 13:52:47 ID:S5ebrEsj0
TBSのニュースの動画を観てみたいんだけど、どこかにない?
998名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 13:58:09 ID:RaIGUY1I0
なんで国籍のない違法なカルデロンが中学入学できて
車椅子の日本人が中学に入学できないの?
999名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:06:17 ID:f3M+uSQF0
「差別だ!」とか「こんな学校ひどい!許せない!」とかいう言葉を出すだけならタダですよ。

だけど、実際にその子が不自由なく学校生活を送れるようにするためには、何らかのコスト
(税金や募金といった金銭的なもの、安全性や利便性などといった金銭的でないものも含めて)が必要な訳で。

車椅子の彼女と中学校の問題だけではなく、街にある様々な施設…例えば、駅や公衆トイレ、
道路や公園などを、身体的な(および精神的な)障害を抱えた人でも
不自由なく利用出来るようにするためには、何らかのコストが必要な訳で。

そのためのコストを、どの位までかけられますか?

「バリアフリーのためなら、生活費が減っても構いません」
「バリアフリーのためなら、生活が不便になっても構いません」

貴方達ににそう言える覚悟はありますか?
1000名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:10:22 ID:ptEoSbuU0
1000ならノリコ基金没収して中学校改築費に充てる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。