【社会】「慰留する声が上がった」 漢検協会トップ理事長父子、理事として協会に残留

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
不適切な運営を文部科学省に指摘され、辞任を表明した財団法人「日本漢字能力検定協会」(京都市
下京区)の大久保昇理事長(73)と長男の浩副理事長が、10日の理事会と評議員会で理事として
残留することが承認された。慰留する声が上がったといい、今後も協会運営に携わることになった。
後任の理事長には、元日本弁護士連合会会長の鬼追(きおい)明夫弁護士(74)が就任する。

協会関係者によると、非公開で開催された理事会と評議員会で、大久保理事長と浩副理事長は辞任を表明。
これに対し、一部の評議員から理事にとどまるよう慰留する意見が出たため、残留が決まったという。
疑問視する声も出たが、理事長を支持する声が強く、承認された。大久保父子は15日付で正副理事長を辞任し、
16日付で鬼追氏が新理事長に就任する。

鬼追氏は大阪弁護士会会長や整理回収機構社長などを歴任。朝日新聞の取材に「急な要請だが、引き受けた。
(大久保父子が理事にとどまることについては)事務の引き継ぎもある。運営に問題はあったが、漢字検定という
新事業を育てた」と述べた。

協会関係者は「大久保理事長らが理事として引き続き協会の実権を握る一方、大物弁護士を看板に据えて組織の
刷新をアピールしたいのではないか」と指摘している。

出席者によると、理事長父子の進退のほか、協会は、検定料の500〜100円の引き下げや、理事長のファミリー
企業4社に巨額の業務委託費を支出したことへの事後承認などを提案し、承認されたという。

一連の決定は15日に文科省へ報告される。同省はこれまで、大久保理事長の進退も含め十分な改善策が
示されなければ、財団法人の解散命令もあり得るとしている。

ソース
asahi.com http://www.asahi.com/national/update/0411/OSK200904100095.html

関連スレ
【社会】漢検協トップ理事長父子辞任へ 身内2社との取引継続する意向
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239316707/
2名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 05:54:11 ID:OaqFskA80
>元日本弁護士連合会会長の鬼追(きおい)明夫弁護士(74)

検索結果
http://www.google.co.jp/search?q=%E9%AC%BC%E8%BF%BD%E6%98%8E%E5%A4%AB&sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rlz=1B3GGGL_jaJP225JP226&aq=t

いろいろアレだな。まあ・・・・・・
3名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 05:54:20 ID:TFvH1seaO
2
4名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 05:55:49 ID:1HGQrylWO
金に目が眩んだクズが仕切る腐れ協会なんて即刻解散してしまえ!
5名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 05:56:59 ID:FxG5RE450

【赤旗】 漢検フアミリー 自・民に献金 ボロもうけ 受検料原資
     谷垣氏100万 福山氏670万
     前原氏122万 松井氏50万
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-02/2009030201_03_0.html

 公益法人では認められない巨額の利益計上や不透明な業務委託費問題で、文
部科学省の立ち入り調査を受けた財団法人「日本漢字能力検定協会」(京都
市)のファミリー企業や理事長、副理事長から自民、民主両党の国会議員四人
が計九百四十二万円の献金を受け取っていたことが、本紙の調べで分かりまし
た。
6名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 05:57:08 ID:YiPryVqB0
解散命令発動でござる。
7名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 05:57:47 ID:QGgEtymY0
解散フラグ立ったかw
8名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 06:01:24 ID:OaqFskA80
管轄は文科省?
完全にコケにされてるなw
9名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 06:03:07 ID:1DhN/6u0O
いくらばらまいたのかねw
10名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 06:06:16 ID:70HuZRBi0
まあ漢字の読み間違えするよりましかw
11名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 06:07:52 ID:M8YfItFa0
ダメだこりゃ
12名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 06:09:25 ID:64wUPMqi0
公平な税制は国家の根幹にかかわるからな。
早い話が税金を払わずに金を稼ぎ私腹を肥やしていたわけかw
宗教法人やこいつらはやりたい放題ですね^^
13名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 06:09:27 ID:fdHkUQAs0
マスコミさんの出番ですよ
14名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 06:10:39 ID:1xY2g69i0
一部の評議員
15名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 06:11:43 ID:qBHncIQr0
そんなに儲かるなら民間に売却してしまえ。かなりの金額で売れるだろう。
理事長親子は懲戒解雇だ。
16名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 06:13:02 ID:w/T+CyOH0
解散キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
17名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 06:13:14 ID:ubGj5Gyj0
民間が独自の漢字検定始めるチャンスじゃねえの?
18名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 06:16:27 ID:o7vSdHGu0
こんな腐った人間がいるとはな
これでも検定を受ける奴は馬鹿だな
19名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 06:17:03 ID:Qcp1HX0+0
いらない財団法人や特殊法人は全て潰せ。
20名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 06:17:50 ID:7y9SpOYm0
>>10
漢字の読み方知らないより,恥を知らないより遙かにまし.
21名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 06:18:29 ID:1Wlofnkb0
>これに対し、一部の評議員から理事にとどまるよう慰留する意見が出たため、残留が決まったという。
>疑問視する声も出たが、理事長を支持する声が強く、承認された。

腐った組織の典型例ですね、これ
22名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 06:20:59 ID:xeMs1LtoO
テロ朝のクイズ番組で芸人に漢検受験させるのやってるけど、何か関係あんの?
問題になってるのに、えらいプッシュしてんですけど。
23名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 06:21:49 ID:lzcDXi6qO
>21
なんたら学会とか
24名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 06:21:51 ID:KSGnamjlO
消えちまえ!
25名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 06:22:29 ID:9tLMgtEJO
恥知らず
この理事って
恥知らずの良い見本だよね
こんな恥知らずにならないように
この恥知らずを教材として
子供に恥知らずの惨めさを教えるべきだよね
26名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 06:23:38 ID:ZUJV0mcp0
ロクな組織じゃねえな。
27名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 06:24:27 ID:yG1KRosgO
なにこの茶番
28名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 06:25:26 ID:GI/FVWb/0
資産没収のうえ打ち首獄門
29名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 06:28:58 ID:hXY1jh6tO
今後は漢検取る奴はアホって構図になりかねんな
30名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 06:29:12 ID:SnhMBgBuO
ふざけてんのか
肥やした私腹を全部没収せんかい
31名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 06:29:40 ID:dXa8M8tw0
>>23
なんたら人民共和国とか
32名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 06:29:57 ID:3DvGRBwRO
大久保浩

典型的なバカ息子だな
33名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 06:30:18 ID:5iBG9ZIFO
なめてるやつで賞
34名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 06:30:54 ID:9tLMgtEJO
漢検の理事会って
恥知らずの大人しかいないんだね
恥知らず理事会の間抜け顔とか公開するべきだよね
35名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 06:33:42 ID:TX3+3T/y0
 仕方ないから漢検の文科省認定取り消し、天下りで新日本漢字検定協会を設立してそちらを認定だな。
36rip ◆x7rip/Hv3k :2009/04/11(土) 06:34:07 ID:cDEtdYi50
今のうちに、民間で漢字検定の協会作ったらいいんじゃない?

棚ぼたになるかも。
37名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 06:41:39 ID:hgaKKwJu0
>>1
検定料金が100円下がる以外何も変わってない
理事長の私物企業に業務委託したままとかありえんだろ
38名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 06:46:59 ID:rZaJoomuO
>>20
AよりBがマシ
AがBよりマシ
なら解るが
AよりBよりマシ
はどっちがマシなんだ?
39名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 06:51:12 ID:9vIU1MvP0
これはひどい

腐りすぎだろ…
40名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 07:08:34 ID:vGOAhmsF0
これは日本の「民度」を計る
素晴らしい指標になる。
直近の漢検に、どれだけ応募があるか
楽しみ。
41名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 07:08:37 ID:A2hqiYYJ0
優秀な営業マンだったのはわかったから潔く身を引いたらいいのにな。
42名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 07:31:16 ID:1+TWWr5k0
日本はほんと、上に甘く、
下にキビシイ国風でござるよ。

おかしいだろ。
43名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 07:42:32 ID:ca0cu49Y0
腐ってるな、こいつら。なんとかできないもんかね。
44名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 07:56:04 ID:sab+yo/w0
こういう役員会の会議のおっさんらって、お互い顔みながら
言うべき事も殆どいわねぇからなぁ。
男ってどう思われるか、が一番の価値観にあるんじゃないの?
で、場の雰囲気を悪くしたくないだとか、
自分がだまってりゃ丸くおさまるだのとか…そんなんばっか。
日本人の悪いとこ。
まじでくだらない。
45名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:00:35 ID:bzaZI69b0
脱税で立件できないの?
46名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:03:15 ID:eqAjazf00
恥ずかしいとか、みっともないとか思わんのかねぇ
47名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:04:42 ID:w6Z8n8IoO
検定料返せ
履歴書にももう書けないし
48名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:07:05 ID:o5qbfrrj0
だからこんな糞検定受けるなよ
49名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:09:24 ID:gYvMFygUO
内部の人間は散々金の分け前にありついたから、辞めろと言わんだろ。
50名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:29:35 ID:1Wlofnkb0
>>44
>こういう役員会の会議のおっさんらって、お互い顔みながら
>言うべき事も殆どいわねぇからなぁ。

じゃなくって、大久保父子の息のかかった人間しか役員になってないだろ
イエスマンだらけで周りを固めて、王様よろしくやりたい放題

で、ことが発覚すると「イエスマンばかりでチェック機能が働かなかった」との、
お決まりの敗戦の弁

昔から、個々の日本人は賞賛されても、日本人に組織を作らせると最悪
との評があるのはさもありなん
51名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:36:37 ID:0lOSH58FO
おまえらがカンケン受けなきゃ済む話だろうに
52名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:43:59 ID:zkXivXO50
むしろ未だに漢検受けるヤツがいる方がすごいな
53名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:46:44 ID:JyZUeEg40
だから財団法人辞めさせて勝手にやらせれば何も問題無い

財団法人名乗るなら理事長をさっさと首にしろ
54名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:47:39 ID:T5q+el7c0
>>44
「彼は友達だから悪く云えるわけがない」
で通る世界でつ。
55名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:49:45 ID:eYlmkKnZ0
履歴書に書いても得は無いだろ
漢検なんて受けるなって
56名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:51:32 ID:axhr0lP6O
不祥事起こした所の財団法人の冠を取り上げる位しないと

会議も非公開っていうのもおかしいし

そういえばDSで新しく漢検ソフトでますが
また金儲けですか?
57名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:52:47 ID:/kdmJfsh0
協会解散なら既に取得した資格の神通力はどうなるのだろうか?
他人事だからどうでもいいけど。
58名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:53:15 ID:KveGRrPa0
理事全体でずぶずぶってことか。
59名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:54:03 ID:S0i9jsZbO
寧ろ漢検持ってると広言する奴を見下すわ
60名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:55:34 ID:YHdQVrJT0
なんで逮捕できないんだろう
61名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:56:07 ID:LKFTnGKm0
とりあえず今年は漢検うけるな!
ってことだよ
62名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:56:51 ID:Cw+wpxYN0
それだけ
この親子に暴露されると困る人間が
いるってことだろうな。
63名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:56:51 ID:zkXivXO50
>>61
組織図の名前が全部変わるまで受けない方がいいって事じゃね?w
64名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:59:01 ID:AHbPwwrB0
解散ね
65名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:59:42 ID:cocy094QO
これでもまだ履歴書に書く奴がいたら神経を疑うわ
66名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:59:57 ID:uHhWfD9q0
一番いいのは漢検を受けないことだな
つーか履歴書に漢検どーこーって書いてあっても無視なんだけどな、意味ないしw
67名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 09:00:06 ID:OIFrKNCuO
もうこの団体を潰して新しいクリーンな団体をつくるしかないね。
68名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 09:00:15 ID:zkXivXO50
>>65
ボランティア基金大好きです!という自己主張だな
69名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 09:00:53 ID:rWqR3R3b0
前からあれなとこだったけど、
やっぱりあれだなあ。
70名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 09:07:08 ID:RRGjui6j0
下の漢字に、ふりがなをつけよ

お手盛り
厚顔無恥
身内贔屓
私物化
守銭奴
71名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 09:07:16 ID:MXqL3cXD0
国と出版社が組んで校正技能検定・校正士とかから漢字部分を
抜き出して、校正漢字検定とか設けて嫌がらせしてやれよw
72名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 09:09:55 ID:s7ikgiOK0
ダメだろ、話にならん。文科省は解散命令を出してくんろ。
73名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 09:10:03 ID:CYZTFvDOO
「これだけの利益をあげた理事長は天才でつ。

今後とも財団法人で大儲けしていきましょう。我々は理事長についていきまつ。
協会マンセー!理事長マンセー!」
74名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 09:10:15 ID:Cw+wpxYN0
日本語に漢字さえなかったら
太平洋戦争の情報戦でアメリカに負けることはなかった。

字が多過ぎで時間がかかるんだよ、暗号化は。
75名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 09:22:02 ID:Bln6T5sg0
>文部科学省の天下りを受け入れない漢検に対する文科省の報復であり見せしめにしか過ぎない
ttp://www.dome.co.jp/column/dt_61.html
76名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 09:28:07 ID:Yu9y0b5W0
>>56
ソフト開発は時間がかかるし、こうなる前の発注だろうねえ…
まああれだ、今回までの仕事になるかも知れないね
77名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 09:29:05 ID:zkXivXO50
>>76
DSソフト開発はものすごーく楽なんだぜ
任天堂が開発アプリ提供してくれるから
78名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 09:34:46 ID:T3Tq+Bg+O
>>75
クドい長文ブロガーだね(笑)
書き手自身で要点が絞れてないから読み手は疲れるわ

> ここのところ話題になっている漢字検定の大久保君も私の親友だが、私から見る限り、これは単純に、
> 文部科学省の天下りを受け入れない漢検に対する文科省の報復であり見せしめにしか過ぎないのに、誰ひとりとしてそれに言及する人もいないし、
> 文科省がリークする、供養塔がどうしたの漢字資料館がどうしたの自動車レースがどうしたのと、瑣末なことを取り上げて悪人をでっち上げているだけだ。
> つまり、メディアはこぞって天下りの就職先の確保に協力しているにすぎない。
> そもそも、天下りの食い扶持稼ぎに年間12兆円以上も税金を浪費している役人の余禄獲得システムの公益法人の中で、どれほどの団体がまともに機能して公益に寄与していると考えているのだ? 
> 国語力の低下が危惧されている昨今、もし脳無しの役人どもが税金を使って青少年の漢字能力を向上させる施策を考えたとしたら、
> どれほどの税金が投入されて、そこにどれだけの役人が天下りするか想像がつくか?
> 私は現実的に、これほど公益に寄与している公益法人は他に知らないし、何で、寄ってたかって、供養塔まで持ち出して叩き潰そうとするのか、全くその真意が理解できない。
> 公益法人として税制面で優遇されているんだから儲けるなと言っても、基本的には事業体なのだから業容の拡大や安定的な運営には経営能力が必要だし
> 資金も必要なら運転資金も必要だ。まして、赤字になっても誰も助けてくれる訳ではないのだから、経営者たるもの、当然、それなりの対策を講じていてしかるべきものだ。
> 第一、当初は公益法人である方が学校などの教育現場に受け入れられやすいという状況はあったとしても、利益のみを追求するのであれば、
> 目処がついたところで会社化すれば良いだけの話で、年間数億円税金を払えば済む話だ。

79名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 09:44:02 ID:M1V9/qe50
これはねえだろ。
これじゃあさらに理事長が増長するだろうが。

もう財団法人として解散したほうがいいね。自浄作用がないからな。
80名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 09:50:10 ID:AqpnMNG20
何も変わんねえじゃねえか。死ねよ
81名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 10:00:47 ID:TK1lEIecO
ヤラセ会議はどこでもある。
文部科学省が次にどうでるかじゃないの。
やりたい放題の北朝鮮とそれをなんだかんだと擁護する中国の関係とみた。
82名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 10:06:44 ID:q1heEO9iO
カンゴロンゴ
83名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 10:16:19 ID:jYVgfow+0
とっとと株式会社化しろ
それで好きなだけ儲ければいい
84名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 10:35:34 ID:YwcIC5NA0
既得利権って気持ち悪い
85名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 10:51:38 ID:2BNbgXLY0
ジサクジエーンのシナリオだな。
粘れば粘るほど、漢検の利益が転がり込む。
86名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 11:42:41 ID:axhr0lP6O
随分遅れての検定料値下げの知らせですが

どれ位安くしたんでしょうか?

確か前回は受験者が少ない級のだけ値下げしただけでしたが
87名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 12:35:45 ID:axhr0lP6O
今頃になって検定料値下げ

前は受験者が少ない級を値下げして多いクラスは値下げしなかったが今回はどうでしょう?

儲け還元をいれれば大幅値下げが必至なんですが
88名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 12:37:46 ID:dSCpn4DK0
>>70
わかりません
読めません
見えません
許してください
ごめんなさい
89名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 12:39:27 ID:bpqOTY3J0
解散命令来るのか(´・ω・`)
90名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 12:39:51 ID:n427ejfeP
すげーなこいつらwww
91名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 12:46:47 ID:uhLcESJr0
そんな声上がるわきゃないだろ 馬鹿
92名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 12:50:02 ID:ehgDU1QnP
功績?
今の総理大臣を見てよくそんなことが言えるな?
93名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 12:50:40 ID:KVAWlOHj0
漢検受けた奴らざまぁwwww
94名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 12:54:10 ID:Jkc1hQ8F0
資格・検定ブームもこれで冷めるよね。
まあ「人命」を盾に取らない分、「しぬしぬ詐欺」の
募金よりはマシだけど。
95名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 12:54:35 ID:4X/C1zpd0
解散かつ私財没収すべき。これで財団法人かよ。
96名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 13:10:57 ID:/tRsJ/US0
漢検といい大相撲といい、文科省は舐められてるな。
97名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 13:32:44 ID:QnjTX2xJ0
麻生の漢字力を見れば、いかに役に立たない団体だったか一目瞭然
98名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 13:35:07 ID:lXodUceM0
ひ、ひとめぼれぜん?>一目瞭然
99名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 13:35:16 ID:aZSThWzo0
>>97
総理は漢検うけていたのか?
100名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 13:40:13 ID:tahyKzRsO
実は笹川ファームより金持ち?
101名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 13:41:28 ID:ycv60A680
身内同士の庇いあい
税金使ってやる事じゃねえ
102名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 13:42:15 ID:07nAEEGN0

> 理事長を支持する声が強く、承認された。

     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
103名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 13:49:15 ID:af5ncZzBO

漢検の宣伝に騙されて、ホイホイ
受験した奴らがバカに見えるw
履歴書に書こうものなら、
「私は世の中見えてません」って
言っているようなもんだな。
104名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 13:52:41 ID:jF0gEQGP0
麻生の漢字読み間違えを連日取り上げたり、
テレビ番組がみんなクイズになったり、怪しすぎるんだよな。

また電痛からんでんじゃねーの?
105名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:20:43 ID:WLbOoi6l0
>理事長のファミリー企業4社に巨額の業務委託費を支出したことへの事後承認などを提案し、承認されたという。

まったく体制が変わってない証拠だな
106名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:35:40 ID:gemSXacc0
鬼追明夫でググるとどうやら弁護士倫理に問題がある人みたい
107名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:54:35 ID:LtLxQFNN0
鬼追ってなんか犯罪犯してなかったっけ

横領とかでさ
108名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:07:56 ID:PtqH+cl90
自浄すらできないなんて、もう腐りきってる証拠だな。

今後、漢字検定受ける奴は、このゴミクズ大久保親子に貢ぐようなもんだ。
109名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:11:19 ID:lO91bWHwO
すっぱり辞めて、往生際検定協会つくればいい。
110名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:12:53 ID:J8Kn38PU0
評議員にもろくなのがいないんだろうか
111名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:14:42 ID:gemSXacc0
>>110
みんな利権に関与してるんじゃないの?
現状維持のほうがおいしい思いをできるとか
112名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:08:30 ID:KVAWlOHj0
漢検取ってる奴って流行に流されやすいから
不景気を理由に解雇されたり派遣切りされても文句言わなそうw
113名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:09:59 ID:rdD4/hUt0
こんな恥ずかしい協会の出す認定証なんて持っていてもねぇ。
114名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:10:47 ID:xOZjdyNkO
>>112
あんまり関係無いような…
115名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:13:40 ID:E8EYzQWmP

だって、漢検のように国から助成金を受ける団体は
利益を上げてはいけないと法律で決まっているのに、
大久保一族は2億、3億の豪邸を建てて、
お墓はまれにみる豪華な墓石を立てたって、新聞に書いてあったな

それなのに、OK、OKで、留任するのか?
おかしいだろ?
116名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:14:11 ID:LFXxYk550
絵に描いたような腐った組織だね
117名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:15:01 ID:hq+6q6tT0
こいつらが執拗に叩かれる理由は

漢字検定協会が天下りを受け入れなかったからです。

文科省こえええええええええええww
118名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:16:32 ID:9tLMgtEJO
理事会全員が
分け前を貰っていたんじゃないの?
クズの仲間もクズだよね
恥知らずのクズ人間
情けないよね
119名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:19:14 ID:NqDqDotSO
>理事長のファミリー
企業4社に巨額の業務委託費を支出したこと
>への事後承認などを提案し、承認されたという。

こりゃもう一回潰すしかないだろ
120名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:23:59 ID:E8EYzQWmP

普通は法人税を売り上げから3割も4割も払うべきところを
国の配慮で、ゼロにした。
その理由は「利益をあげないこと」

それなおに、10億、30億の利益をあげて、
親子で吸収して、豪邸を建てたんだろ??

許されないんじゃないの??
121名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:25:01 ID:COnwtO0B0
これから利益を上げないために幹部及び従業員の給料をあげるだろう
122名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:26:31 ID:Sjo92new0
このしぶとさはすごいねえ、
123名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:31:44 ID:SnnQgVcl0
下手な漫才
124名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:59:50 ID:ZUJV0mcp0
もうテレビのクイズ番組も漢字検定から問題出題とか控えるべきだ
125名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:04:46 ID:dX3baJdD0
潰してしまえばいい
利益は絶対にあがらないような機構を新設して、トップは天下りでもいいや
こんなん続けるよりその方が余程マシ
126名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:48:03 ID:rDGu7CkOO
文部科学省はこれでOKするのか
127名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:50:58 ID:aVJlT2Xi0
文部科学省もなめられたものだな
官僚のメンツを潰すとどうなるか・・・
128名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:52:00 ID:wFrB7lT/0
>慰留する声が上がった
>慰留する声が上がった
>慰留する声が上がった
>慰留する声が上がった


なにこのバカバカしい茶番
日本人はクズだらけだなwww

いらないだろこんな無駄な組織
さっさと無くせよ
129名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:21:06 ID:S6cwi+hF0
これはどう見ても解散命令だろwwwwww
130名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:50:04 ID:J556oyPS0
役人の認可が要る組織で役人の天下りを受け入れずに、自分達だけ美味しい思いをしようっていったって、
そりゃ無理ってもんだろw
131名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:51:40 ID:0E1bxLpq0
いくらで慰留する声を上げさせたんですか?
何で強請って慰留する声を上げさせたんですか?
132名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:15:33 ID:5CD7BBf+0
スレ違い
133名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:55:51 ID:iS3tgn/60
ていうか、漢字検定なんて履歴書に書けないじゃん。。
せめて宅建くらいにしとけよ。
134名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:57:49 ID:o7v/dpe60
もう漢検受けるの辞めようよ
135名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:00:31 ID:2fWl/R5U0
面倒だから解散して直接運営しろよw
超優良物件じゃないかw
136名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:02:41 ID:e0VqLKIF0
解散させろこんなクズ集団
137名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:06:52 ID:6fWJPlFiO
73歳とか74歳とか
報酬はいくらもらってんの?
138名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:14:05 ID:4FnukOCe0
慰留したやつもグルだろ
まとめて辞めちまえ
139名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:20:12 ID:YOIBsrLbi
親子でトップ占めてるって世襲制なのか?
140名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:41:05 ID:edQ1YGA40
こういうのをオザワるって言うらしいよ
141名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:41:30 ID:XcA/xYce0
新たな文科省の天下り組織をつくるチャンスじゃん
国語検定漢字部門ってつくれば、みんなそっちに移るよ
142名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:47:55 ID:YLZ5d7PD0
漢検なんて履歴書にもかけない
エセ資格だろ。
143名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:48:52 ID:iw15Kzfj0
>>137
週に2〜3回、2時間くらいづつ出てきて、年収1千万以上もらってんのじゃないかな
同じカネで5人くらい雇えるよね
144名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:49:40 ID:+EpKfB3bO
すっかり、錆付いたそろばんの腕前。
145名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:50:44 ID:58A74+Ua0
あーこれは完全に潰したほうがいいな(´・ω・`)
146名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:53:15 ID:4CbZs8Yg0
そこまでして固執したいほどの権力なのかね?
147名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:57:06 ID:9MeU3E+m0
逆だよ
利益あげるなら税金取るよって法律改訂すればいいんだよ
利益の5%でもいい税収になるよ
政治家さん見てたらヨロシクね
148名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:57:12 ID:8TmRtsGc0
>>145
いや、これは潰れて行くでしょ。
149名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:57:38 ID:edQ1YGA40
>>146
ほぼ何もしなくて毎年何千万円も貰えるなら固執するだろw
150名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:04:57 ID:WDzBrmKA0
理事長父子でないと出来ない仕事でもあるのか?
だいたいにして父子って所からおかしい。

そんな父子を慰留した奴もおかしい。
全員辞めさせろ。
151名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:22:17 ID:LOPicyuf0
「漢字の勉強をして収入が5倍になりました!」
152名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:30:12 ID:zF1cnbnS0
153名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:32:49 ID:fxRFvKNt0
いまだに漢字検定とかw
民間資格で充分だろ、出版業界は金持ってるんだからやりゃいいのに
154名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:33:05 ID:aekJqvL5O
よく知らないけど
財団法人って世襲なの?
155名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:34:19 ID:t6LHrFDb0
【今後の予想】
理事として親子で残る

父だけ、理事辞任

父はこっそり、職員として残り報酬を受ける

息子がこっそり理事長就任

父が特別顧問就任
156名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:34:31 ID:PiPBaREGO
得た利益に税金かけろ
157名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:36:52 ID:LOPicyuf0
>>155
それはないだろうね。
一応、なんとか法人ですから。
うま味は理事長の給料ではなく、
ファミリー企業への業務委託なんじゃないかなと。
そのために非難覚悟で理事として残ったんじゃないかな。
158名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:37:45 ID:YKFIDJHn0
漢字が儲けになると考えた商才は認める・・・がはよ辞めろw
159名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:38:26 ID:duAgMq8mO
腐った匂いがプンプンしやがる
160名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:39:04 ID:u99nkAUD0
さっさと解散させて逮捕しろや
161名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:39:54 ID:2tXN/uvTO
糞の役にも立たない資格で左団扇はタマらんな
162名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:40:56 ID:KuYBMsgl0
というかさ、漢字の読み間違えとか書き間違えとか、言ってる連中は、この漢字検定なりで、
1問も間違えないで、全問正解なんだよね?

すごいねw
163名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:42:13 ID:/PcK0OnBO
500〜100円の引き下げてwww少なww
なめてるの?
2級ごときで4000円だからな。
金儲けしか考えてねーだろこれ
164名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:42:25 ID:BaK+qhuxO
この理事長って日本をすべて支配してるんでしょ?
165名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:43:25 ID:DM9SBNs/O
文部科学省の役人が漢検に天下っておいしい汁を吸うようになるだけなのに。これは利権闘争なのだよ
166名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:48:24 ID:LOPicyuf0
>>162
なぜそう思うの?
167名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:55:45 ID:Xap3zfKT0
>>163
利益率が高すぎるのが問題なんだろ。
それなりのコストをかけて4000円なら文句も出ない。
168名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:59:29 ID:4wrD5gtHO
テロ朝が「Qさま」で漢検熱を煽り、「土日のETC車両の高速料金無料化で、天下り利権増大」などと難癖付けてる一方で、この漢検理事長親子の件には、音無の構え。やっぱ、幾何陣だからかなぁ?と思ってしまう今日この頃。
169名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:08:02 ID:t6LHrFDb0
>>157
あ、そうか。
ファミリー企業に金流してるんだっけ、コイツら。

だとすると、多分、理事会や評議員会なんかも、知り合いに袖の下で有耶無耶にしてるんだろうな。
しっかし、典型的なクズだな、大久保親子。
170名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:09:33 ID:wEQjYLtJ0
しぶといな
171名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:09:50 ID:HmA1HSwOO
>>162
あれはそれなりに教養があれば普通読める奴を間違ったから叩かれただけ
まあ叩くのもおかしいがな
172名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:18:36 ID:EUNbofFxO
まずはみんな、漢検なんて受けんなよ。

受験者がいるから儲かる仕組みになってんだろ。
テレビ番組で漢検を受ける企画なんかもあるけど、あれもやめるべき。
173名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:21:33 ID:KuYBMsgl0
>>166
> >>162
> なぜそう思うの?

普通ならその場で間違いを指摘すれば済む問題で
粘着してまで叩くんだから、どれだけすごい人なんだかね?と思ただけ
174名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:21:35 ID:enjK0fa+0
SuperGT300クラスジムセンターフェラーリ。
何年か前にタレントのヒロミがドライバーとして出場してた。
レースチームのスポンサードが可能なんだから、儲かってたんだろうね。
175名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:49:22 ID:EyxYW4Rd0
漢字博士
176名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:06:35 ID:MaSGAGd00


大久保理事長らは潔く身を引け!

177名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:09:31 ID:YZTXOJpd0
なんか…京都の人ってこうも図太いの?て言いたくなる。

もう次回から、誰も検定受けなきゃいいのに!!!!!
収入ゼロになればいいのに。
178名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:12:25 ID:P9Nu/Jkc0
元国連の明石康がこっそり理事を辞任して逃げたのも追求しろよ
179名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:14:34 ID:EyxYW4Rd0
理事の会社に業務委託とか露骨すぎるだろwww
そういうのは隠さなくてもいい時代になっちゃったの?
180名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:41:46 ID:MsOmlWkW0
この資格を取って何か役に立つのですか?
漢字は読めるにこしたことはないけれど、特殊な本(古い本とか)を読まない限りは特に不自由はないんですが。
181名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:48:06 ID:d/jgIHxn0
数年ただで受験させてやれ
費用は協会の人間もちな
182名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:01:32 ID:ao4tEKLZ0
受験者が減ったとはいえ、まだ受験する人がいるのが笑える。
漢字は読めるけど報道記事は読んでないとかwww
183名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:03:18 ID:Jy2j6EWY0
こういう屑親子が通り魔に刺されたり飲酒運転に轢かれればいいのに
184名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:05:20 ID:vv23elV/O
ここだめだから別の漢字検定作って
185名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:05:20 ID:Jq/IDHsM0
この2人は漢字検定何段なん??
186名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:08:52 ID:Mz5TaRLQO
ここまで恥知らずはら
漢検理事全員が
恥知らずの大人の見本でいいんじゃないの
責任すら取れない
何が悪いかわからない
馬鹿な恥知らず
こんな漢検理事会のような
恥知らずの大人にならないように
子供に教えるべきだよね
187名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:15:17 ID:ao4tEKLZ0
どこの会社に業務委託するか決めるのは理事会なんでしょう。
だから理事長・副理事長ポストを放棄しても理事には残りたかった。
これで業務委託する会社を変更するなら対策を少し評価してあげてもいい。
188名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:20:53 ID:+bilblVn0
文部省、完全にコケにされてやんのw
189名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:57:02 ID:dN0Psl7+0
漢検のライバルを作ればよい。
190名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 17:20:27 ID:W+hk/sjF0
743 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/14(火) 07:41:29 ID:lgqVKmt70
詳しくは明かせませんが下っ端の松竹関係者です
さまざま憶測がとびかっていますが
北野が「バー社長は893でホモ」としゃべったことが今回の真相です
北野が話したことは事実のようですがもちろん業界のタブーです
事務所内でも人望がなかったため
周辺スタッフを整理しただけで北野は実質解雇です
事務所から放り出されてしまったら命の危険もなくはないらしいです
今から仕事なんでまた夕方様子見に来ますノシ

761 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/14(火) 07:44:13 ID:lgqVKmt70
743です
バー社長が893なことはわりと知られていますが
ゲイであることをばらされたことが逆鱗に触れたらしいです
ちなみにかなり確かな情報です

799 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/14(火) 07:47:40 ID:lgqVKmt70
ゲイであることも業界人共通のタブーです
証明する手段が分かりませんが真実です
191名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 17:47:28 ID:AxAfTz9W0
>>190
マジなのかあらぬ方向に向ける工作なのか。
わざわざスレチのマルチカキコだから後者なのでしょう。
192名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 17:51:30 ID:THge2op30
普通は税務署が入ってこの理事長の一族追放になるパターンなのだが
193名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 17:55:31 ID:NSnFQah70
官公庁で働いたことがあるんだが、現場の様子が目に浮かぶようだわ
こういう、世間離れした妙な法人って、村社会というか王政社会というかそういう雰囲気だよ
どんな変なことでも、あの人がいったら黒いものも白という世界
たぶんそんな感じだろうね
194名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 17:58:01 ID:elph0nWhO
みんなの寄付でウハウハ
贅沢ざんまい
195名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:00:02 ID:Xma7oJA/0
理事で残ったという時点で全てのカラクリが読めた。
普通は部外者になるのがケジメだと思うけどね。
196名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:01:33 ID:0VPNrp2r0


  おいおい文部省!!

  こんな茶番許す気かよ!!!

197名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:23:34 ID:e9LYZ2sY0
腐っているな
198名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:25:52 ID:C5Q0Y9ss0
悪代官と同じじゃん
199名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:26:48 ID:g6vxAcys0
小沢がここにもw
200名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:27:49 ID:ujoB7oXM0
漢字覚える事はいいことだし何か目標があった方が子供はがんばるから
漢検はあっていいとおもよ
ゆとり教育しているより学生の時に詰め込んだ方が子供の為だよ

叩かれっぷりをみていると逆に漢検にがんばって欲しくなる
天邪鬼な自分
受験料はもっと安くていい気がするけど…小学生は一律1000円中学生は1500円って感じで
201名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:29:05 ID:Xma7oJA/0

結局は理事長と理事の差額分給料が減っただけかwww

業務委託はそのままなんでしょう。

ダメだこりゃ。

でも、数年すればみんな忘れて受験数は回復してるはず。
202名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:31:34 ID:JoZBw9D3O
>>200
なんで漢字覚えるのがいいことなの?
義務教育のぶんを完璧に覚えるだけではどうしてだめなの?
203名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:31:34 ID:Xma7oJA/0
>>200
ニュースを理解したほうがいい。
漢検の存在そのものを叩いている人は誰もいない。
運営方法と実態が叩かれてるだけ。
ちゃんと確認しとかないと、外で言ったら恥かくぜ。
204名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:35:12 ID:SWJKT1KU0
あがってねえよ、自殺しろ。
205名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:40:00 ID:ujoB7oXM0
>>203 ファミリー企業に仕事丸投げとかで何億も蓄えていることでしょうか?

確かにそれはあの高い受検料を考えたらふざけんなぁ!と思うけど
きっと彼らがいなかったら漢検とかの資格も今ほど流行ってなかったと思うよ
漢検の受験者が減っていって衰退していくのは勿体ない
漢字覚えて漢検合格めざしている子どもたちのモチベが下がるのはなんだかなぁと
206名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:41:54 ID:09K2cOSAO
>>200漢検はあっていいよ
ここで問題になってるのは受験料
207名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:42:42 ID:hZ+950cE0
どこの中学生が書いた台本だよw
208名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:44:15 ID:Xma7oJA/0
>>205
うーん、まだちょっとズレてる。
公益法人なので儲けすぎと私物化が指摘されているのです。

>漢検の受験者が減っていって衰退していくのは勿体ない
受験料を下げろと突っ込まれているのに、なぜか反応が鈍いのです。
下げればもっと増えるかもしれないのにねw

理事長の会社に業務委託は突っ込まれても仕方ない。
あとは土地やら何やらの問題もあるみたい。
209名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:44:41 ID:iMipPvXP0
舐めてんのか
210名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:49:07 ID:uhhkf+8x0
こいつらが掠め取った財産を取り上げられないものかね
解散だけでは生ぬる過ぎる
無一文にして放り出すべき
211名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:52:33 ID:n7ddpLdL0
これはw
検定料をわずかに下げてほとぼりが冷めるのを待つ
忘れた頃に暴利をむさぼりつくす
時代劇には欠かすことが出来ない悪代官そのままじゃんw
212名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:56:05 ID:rn2nLKsQO
結局他の理事は飾りだから
実務は会長しかできないからしかたない
問題はどら息子がレースにガンガン注ぎ込めるほど
利益を出してるのが悪い
半額にしてもいいかも
213名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:08:49 ID:jUUfocEQO
一旦、理事会からはなれ、無役になり、ほとぼりがさめてからならまた理事長になれたものを。
214名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:15:04 ID:gCTCNClF0
少なくとも理事長の理事慰留の声を上げた理事どもは、ただのイエスマンで運営能力0だから全員首にして問題ないと思われる。
215名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:15:49 ID:AxvilhEq0
自浄能力なしか
解散させるしかないな
216名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:21:26 ID:0sz33feX0
なぜ元国連事務次長の明石康さんは理事を辞めたの?
217名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:29:54 ID:q6JluEzZO
くさってやがるな、こいつら。きょうからおれはかんじをボイコットしていっさいつかわないことにする。
218名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:31:51 ID:+OjZLCMOO
普通に株式会社漢字能力検定じゃだめなの?税金とか払う分今より自由に出来るだろうに。
自浄出来なきゃ、来年以降受験で漢検優遇する学校・会社は激減だろうな。
219名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:36:35 ID:nXUEHNg3O
>>205
そんなんで下がるモチベーションなら別にかまわんだろう
220名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:39:18 ID:nXUEHNg3O
つか、こんなもん解散させなきゃアホだろ文部科学省。
理事に残るとか考えられん。
221名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:59:45 ID:e9LYZ2sY0
茶番・・・
222名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:08:55 ID:bNgsC0mD0
>>216
こんな理由らしい。

>明石氏は2001年5月から理事を務める。辞任の理由について「これまでも
>多忙のため理事会に出席できないことが多かった」と理事の役割を果たしてい
>なかったことを認めた。さらに「(協会が設けた)調査委員会の運営改善案に
>代理出席は好ましくないとの表記があり、辞任することにした」と述べた。
223名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:15:45 ID:Sn+248kP0
これからも私腹を肥やし続けます宣言だな
224名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:17:53 ID:ZHI20rc90
一瞬、小沢のスレかと思った
まぁどっちも糞だが
225名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:25:11 ID:can/jaP80
やれ内部統制だ!…と騒ぐ昨今、こんな腐れ企業が堂々としている事実に驚愕せざるをえない。
226名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:26:07 ID:w/H2hC/m0
>>218
自浄なんてできるわけないじゃん
一度甘い汁を吸っちゃうと元には戻れない

文部科学省認定取り消し・財団法人剥奪・商標権剥奪でいいと思う
それぐらい厳しくしないとよろしくない
227名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:40:31 ID:0sz33feX0
公益法人は税金面で優遇措置を受けている。
その分、公益の向上に貢献しましょうという建前。
だから、儲けすぎと批判される。

漢検から業務委託を受けていたファミリー企業の1社はレースチームのスポンサーになっていた。
SuperGTに出場するチームのスポンサーになるには小銭では不可。
このファミリー企業の売上にしめる漢検仕事の割合は約80%。
つまりそういうこと。
228名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:46:05 ID:RQlP0Lh2O
スペイン マラガの別荘の追及なし
229名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:50:22 ID:zaFIuvef0
>>1
自分らで声を上げるのは簡単だからな

派手にやり過ぎなんだよ
230名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:52:13 ID:y63yXxXZ0
おいおい誰も慰留してないぜ。さっさと辞めろ!大久保の糞豚野郎!
231名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:01:06 ID:y63yXxXZ0
漢検の馬鹿に告ぐ!

大久保ファミリー企業と手を切れ!即刻だ!
てめえらの腐ったやり方では誰もついてこない!!!

たく、こんな糞豚みたい奴はとことん死なんからな。
たちがわるいってものでない。とんでもねー、ど糞だよ。大久保!

国民の良心にたかるハイエナみたい下郎だ。
たくむちゃくちゃ汚ねー顔してるさ、大久保のあほタレ!
232名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:04:57 ID:y63yXxXZ0
とにかく、大久保のどあほ企業からは手を絶対ひけ!!!
でなければ解散だよ!!!あんな糞豚の私企業なんかに委託するな!

てか解散した方が身のためだな。
233名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:13:46 ID:EqPEeR0F0
ひどすぎだろwwwwwww
234名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:15:27 ID:zaFIuvef0
ま、受験するヤツがどれくらい居るかで民度がわかる
235名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:11:43 ID:0sz33feX0
>>234
6月と7月実施分は半減したらしい。

漢検:受検者が半減 6、7月実施分−−協会試算 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090414ddm041040078000c.html
236名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:14:19 ID:GS+eQMD80
確か一番最初に担当した弁護士は、理事会での項目にこのクズの解任議案書いたんだよね
で、こいつらが私らのために働いていないって言って速攻解任したんだよねw
237名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:37:27 ID:w5ArKgHg0
オザワ並みに人間の屑だなwwwww
こういう老害はさっさと国外追放しろよ!
238名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:40:53 ID:mta609A5O
慰留の声を上げさせたんだろ
退くときは潔く退けよ
239名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:41:14 ID:WhAJ08bm0
まあ普通に財団法人を取り消して、別に組織を立ち上げさせればいいんじゃねえの?

黒字確保は固い訳だし、こんなネズミを建物を壊さないで追い出せると考える方がおかしい。
240名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:41:54 ID:404tHrO70
文部科学省の立場ねーなwww
241名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:43:44 ID:MGdF2Eq60
平成の笹川ファミリーか
随分小ぶりだが
242名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:45:22 ID:1atHKa9u0
解散&巨額背任で逮捕

これぐらいやらんと懲りないだろ
もうこの組織はダメだ
243名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:45:22 ID:SRHcr8uR0
漢字が得意な奴は支那工作員。反日売国奴。
支那のと最終戦に勝利したあかつきには
漢字仮名まじり文を廃し神代文字かカムイ
文字で日本語を表記するべき。
244名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:56:33 ID:RQlP0Lh2O
閉鎖的体質
245名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 03:01:55 ID:vtDqmjoL0
慰留する声に押されてイリュージョンを決めてみましたってところかw
まさか協会に残留するとは思わなかったぜ。
246名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 03:10:06 ID:Stgx1CSb0
この資格、受験優遇されるところが結構あるから、
それで取っといた小・中・高生多いかろ。
こうした子供に迷惑がかからない解決策を頼むよ、文科省。
解散させないとコイツラを排除できないなら、
即時に引継ぎの別組織を立ち上げてもらわないと。

ウチのは英検も持ってて漢検のほうは使わないけど
(優遇基準で持ってるけど、ダブル利用はできないので、
より上の級が取れてる英検を使うだろう)、
コレのために割いた時間も金ももったいない。
247名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 03:10:47 ID:lbYiInK0O
協会つぶす覚悟かな?

既存の検定を無効にして、別団体の新検定開始でうまうま。

アホが大量に引っ掛かるだろうな。
248名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 03:13:02 ID:ctd33qD10
父子であると? つまり世襲か?

聞くにほとんど難字を知ってるかどうかとか、実用からは疎遠な資格らしいが。

トップに大漢和辞典編纂に関わった人とかを置くならともかく、
ばかばかしいマニア問題を競うような連中じゃ、全く意味ない資格だね。
249名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 03:13:57 ID:C0988RMFO
だめだろこれw
250名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 03:15:40 ID:vtDqmjoL0
>>248
小中学生に漢字を覚えさせる際のニンジンにはなるんだよね。
あと高齢者のボケ防止とか。
高校生以上ならたいして役に立たない。
むしろ必要なら、単純に学力不足。
マニアックな漢字は知ってても使えないことが多い。
ビジネス文書で相手の読めない漢字を書いても意味ないし。
251名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 03:15:46 ID:jWkU2KiPO
自浄力は無いと
252名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 03:17:20 ID:Stgx1CSb0
>>248
やたらとマニアックなのは1級ぐらいだよ。
準1はそこそこ国語能力がある人が、ちょっと勉強すると取れる程度。
2級は高校までの漢字をパーフェクト・マスターって感じ。
253名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 03:18:31 ID:o2Zvd3vE0
漢検の別団体つくったら繁盛するかもな。
254名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 03:23:33 ID:PwKwTL/5O
残るの?
破廉恥なやつらだ
255名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 03:46:29 ID:c+l6jhbnO
漢字成金居座りの巻き!
256名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 03:48:03 ID:54ifo68N0
みんなで美味しくいただいてます・・・てかw
257名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 03:57:40 ID:fkuy2+3PO
レス伸びないな

一般人から巻き上げた金を数億と懐にしまいこんでウハウハしてる親子を野放しにするなんてらしくないぞ
258名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:39:34 ID:xPDIUi8z0
大学入試の推薦とかAOでは漢検の級を持っているとポイントになるようですが、
これからはどうなるのでしょうか?
259名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:53:09 ID:E4m2IUhyO
今日記者会見あるかもな
260名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:55:17 ID:nzyGl/c8O
慰留(嘘だろうけど)されようがなんだろうが
普通の恥とか常識の感覚あれば
すっぱり退任するよなあ。
261名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:55:39 ID:zhxzls8H0

日本にある全ての財団法人、特殊法人などを一度整理すべき時だろうな
262名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:58:17 ID:gca1uXYU0
解散したほうがいい代物だと自らの身をもって世間に周知させる高等テクニックだよ、きっと。
263名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:58:23 ID:IykzzvPOO
こんなクソ検定に踊らされているバカ哀れw
264名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:01:42 ID:zHL8ia1xO
きっと優しい人なんだろ
一人一人に「 私 が 去 っ た 後 の 君 達 が 心 配 だ よ 」とか声を掛けた
それに感動した連中が引き留めたのさ
265名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:03:47 ID:ZIUurCTZ0
文科省がなめられてるだけだな。
これ放置したままで道徳教育推進なんて無理だろ。
266名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:04:57 ID:O1lCDuKaO
日本人は馬鹿だからすぐ忘れてくれるよ
漢字ブーム(笑)
267名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:07:29 ID:QoCMY/kbO
こんな胡散臭いところの漢字検定なんかうけねえよな
今年は受験生激減だな
メデタシ、メデタシw
268名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:10:28 ID:Os5rylVZO
バカは死ななきゃry


しかしこのレベルだと死んでも…
269名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:12:26 ID:tvQbEaTd0
文科省の天下りのための手打ちかぁ?
270名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:13:58 ID:lpzs1oaJO
これはもっと騒いでいい
271名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:19:39 ID:he7oq2dnO
儲かっているんだから株式会社にしちゃえばいいじゃん
272名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:22:39 ID:Q+KMbi2MO
>>1
漢字検定は『事業』扱いで良いんだな?
だったらバシッと課税しろ!
搾り取ってやれw
273名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:23:01 ID:lusI9nKNO
天下り役人のポストを用意すれば
すぐ終わる話
役人にとって最大の功績は天下り先を増やすことだからな
274名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:28:37 ID:4hz20sejO
漢検に対抗して、漢(おとこ)検作った方がよかないか?
275名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:35:15 ID:PIjvoFOT0
公益法人を私物化して息子と一緒に自分のファミリー企業に66億円も横流しするとかもはや詐欺だろ。
なにこの大悪党
276名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:41:15 ID:51UyRotrO
解散だろ。カンケンなんぞ必要ない
277名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:41:19 ID:yAIgdSI60
官僚は使いこなさないかん って言ってた人がいたなぁ、そー言えば
278名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:46:54 ID:NBaQwr6gO
>>272
それが正しい姿だね。

279名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:07:55 ID:tupGV5mr0
別の漢検協会作ってどこぞの省庁がお墨付きを与えれば、皆でそっちに流れるんと
ちゃうかな。
280名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:51:08 ID:Z0JRXMrN0
SuperGT300クラス ジムセンターフェラーリ フェラーリF430

ジムセンター

日本統計事務センター
281名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:53:16 ID:pIgH5fvfO
最低最悪
282名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:54:48 ID:MtLSYOB90
ソース朝日かよ
じゃあ嘘だな
283名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 10:05:13 ID:0rXBRaxn0
>>282
たまに本当のことを書くから始末に困る。
どうせなら全部ウソだったら楽なのに。
284名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 11:13:14 ID:0Z/V7aK50
監督官庁  って言うけど監督してんのか?
285名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 11:56:09 ID:oI3dRnU10
懲りない連中
関西人気質か
解散させて別団体を作れ
286名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 12:40:00 ID:aFu2DmLqO
議事録は?
287名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 13:21:32 ID:oI3dRnU10
身内で慰留する声が多かったんだろ
288名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 14:20:04 ID:aNmE2nXjO
じゃあこのまま解散で。
289名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 14:59:53 ID:7nU2xYJp0
だから、役人は・・・
290名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 15:02:15 ID:7aSmte9X0
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  反
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   省
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
291名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 15:07:17 ID:9JiZsy2WO
ちょwwwわかった
おまいら落ち着け
俺が決めるから
こいつら全員まとめてぐるっとクビだな。全員まとめて入れ替えしろ
292名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 15:13:10 ID:0g+eVmWl0
漢検自体も怪しいんじゃね?
身内は無試験で1級とかやってそう
293名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 15:16:42 ID:623EcknI0
解散決定!
294名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 15:50:15 ID:E4m2IUhyO
採点は協会がやるべきだろ
なんでアウトソーシングしてんだ 
295名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:38:38 ID:SsuousLEO
誰か!
豊田商事のように正義の刺客となってくれないか!
296名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:46:09 ID:ea21BFrCO
辞めろの声はなかったのか?www
297名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:46:27 ID:W9G+v7tKO
馬鹿久保ジジイめ!
こいつの極悪人相、悪事には虫酸が走るわ。
298名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:52:15 ID:Y0836v6Hi
解散命令を
299名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:53:01 ID:IR8wpNZ/O
自浄作用がまるでない。
解散させる以外ないのではないか。たかが漢検だしな。
300名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:05:11 ID:287PkgvJ0
大久保父子、私物化して私腹を肥やしてたんだな
私物化してません、日本の漢字文化がどうたらこうたら
昇、悪代官顔wwwwwでシレッと釈明しております
ガメついのチョンバレじゃん
301名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:08:56 ID:wxLWg92eO
ぶっころすぞカス
302名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:10:11 ID:3CB0LBvd0
ついでに英検も調査してくれ。

どう考えても旺文社主催だろwこれw
303名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:17:49 ID:YdlSDpLg0
ふざけんなよマジで
全く自浄する気が見えない

ヘラヘラわらってんじゃねえぞ銭ゲバ
304名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:18:18 ID:3CB0LBvd0
>>258
昔から英検>>>(越えられない壁)>>>漢検じゃね?
305名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:21:30 ID:J043pFJZ0
ひとつ聞いていいか
オマエラ漢検受けてかねはらったことあんのかよwwww
306名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:23:04 ID:4/oT06E2O
もう漢検なくしたほうがよくね?
難しい漢字知りたかったら、明治あたりの小説読み込んだほうがよっぽど身になるよ。
307名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:23:31 ID:DUewTETGO
17時の記者会見で親子とも理事辞任するっていってたよ。
308名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:25:39 ID:3CB0LBvd0
中国の漢字見てると文字の要素が簡略化すぎて多少イラつく。
台湾並みに複雑なのは嫌だけど、中国も日本ぐらいのレベルの漢字にすべき。
309名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:25:39 ID:CK/ZscfI0
漢検2級もってるけど、
何ら役に立たなかった。
資格返すから金返してほしい。
310名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:26:56 ID:2IPpu8kt0
利益出るんだから民営企業としてやれよ
311名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:07:06 ID:Nfeei6v+0
自分で育てた商売なのに、理事までやめたら財産ゼロになっちまうと。
そういう気分なんだろうな。
だったら公益法人やめて会社にしろってこと。
会社ですら株式会社なら自分のものにならないんだから。
312名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:25:00 ID:7ATsRS2p0
橋下知事とこいつらの関係も追及しろよ
313名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 04:28:32 ID:Z1CENRWx0
功労と私物化は別物なのにね?
314名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 04:46:51 ID:AX2Ouq2ZO
>>306

でもそれやり続けると漢字が読めても漢字が書けない珍現象が起きる不思議。
315名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 04:47:44 ID:f6dVZm3E0
朝日が関わるとろくなことがない。
テロ朝が漢字検定の番組をつくり漢字マンせーしている段階でこういうゴタゴタはあり得ると思った。
こういうことはいくらでもある。
相撲に関わったテロ朝の凄まじい手のひら返しを思い出せ。
グルメマンせーに勝手に走っておいて後に不祥事追及へ血眼になった歴史を思い出せ。
316名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 05:24:16 ID:bxIau76J0
口先だけで辞任するといっておきながら慰留されて留任なんて、なんつー出来レースだよw
こういうのがまかりとおってしまうのなら、中韓の民度を笑えなくなるな。
文科省までこれを認めるようじゃ、日本オワタ
317名無しさん@九周年
>>250
膃肭臍なんて漢字を書ける意味はないし、
むしろ漢検の影響でこういう漢字を得意気につかいたがるやつが増えるのは
かえって有害だといえるだろうな。